古屋兎丸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
元美術教師古屋兎丸

いい作品の感想を言い合おうw
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:20:08 ID:D1AeCLlS0
何であんなバンチの企画ものやってんの
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:26:33 ID:1b0KqSCb0
前スレ
【ライチ☆光クラブ】 古屋兎丸総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114600160/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:27:19 ID:1b0KqSCb0
過去スレ
【π】古屋兎丸を語りたい【パレポリ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058442262/
古 屋 兎 丸 スレッド
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10114/1011464643.html
Marieの奏でる音楽
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10105/1010591027.html
古屋兎丸(32)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/949/949224520.html
古屋兎丸 (14)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961697063.html
古屋兎丸ごぞんじデスか? (27)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962471462.html
古屋兎丸 (12)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968793059.html
古屋兎丸最高!! (3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968943941.html
古屋兎丸スレッド (14)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974171084.html
〓古屋兎丸スレッド〓 (10)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987164817.html
古屋兎丸はすごいのか? (24)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995819564.html
古屋兎丸 (19)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10002/1000215257.html
古屋兎丸、どう? (21)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10022/1002242838.html
【π】古屋兎丸を語りたい【パレポリ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058442262/ (DAT落ち)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:30:09 ID:1b0KqSCb0
連載終了作品(カッコ内は執筆年)
・パレポリ(1994-1996年)
・Wsamarus 2001(1996-1999年)
・Garden(1996-2000年)
・ショートカッツ(1996-1999年)
・プラスチックガール(2000年)
・Marieの奏でる音楽(2000-2001年)
・自殺サークル(2002年)
・鈍器降臨(1997-2004年)
・π(2002-2005年)
・ハピネス(2001-2006年)
・ライチ☆光クラブ(2005-2006年)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:31:42 ID:1b0KqSCb0
忘れてた

古屋兎丸スレPart2 (14)(DAT落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112178107/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:38:23 ID:1b0KqSCb0
現在連載中
・「少年少女漂流記」(2006-)小説すばる
   乙一×古屋兎丸のコラボ作品
・「鈍器降臨」(1997-)ダ・ヴィンチ
・「彼女を守る51の方法」(2006-)コミックバンチ
   ttp://www.comicbunch.com/comic_info/kanojo/

鈍器降臨連載終了してなかった。いかんいかん。
ひとまずこんなもんかなぁ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 00:35:35 ID:jd7UuhTl0
パレポリ本屋に注文して4週間以上たつけどこないのよね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 03:33:08 ID:uHdP0HRAO
>>8
忘れられてんじゃね?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 09:01:09 ID:jd7UuhTl0
毎週毎週聞きにいってんのよ
そしたらこないだ店員がゴールデンウィークですからって
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 20:54:19 ID:bSMjYrwHO
ハピネスよかったなー
ダヴィンチに連載してた4コマも好きだった
最近ハマったばっかりだから、詳しくないけど
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:05:39 ID:cTH3HWbgO
有名コミックのパロディー『Death Comi』が良かったな。
ド〇えもんの「その後」とか…w
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:21:01 ID:oF2HnoeX0
πがどうしても受け付けなくて二巻までしか読んでなかったんだけど、
終わったんだね。
どんな終わり方したのこれ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 09:33:06 ID:7Wm5/jIN0
ジュンにおっぱいノートの内容が全部バレて軽蔑されるが、最終的には結ばれる。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:27:00 ID:u0eMWSB6O
今週からπ読み始めて、今全部読み終えた。
すごい下らなくて好きだー!面白かった。
でもノートがバレる前後が読むのちょっと辛かった。展開早すぎて…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:30:10 ID:9hzwpEIA0
パレポリやばすぎ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:23:25 ID:DKJw4LXZ0
なんだかんだ言って未だにパレポリが一番好き。
アレは神レベル。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:02:36 ID:jttnwMad0
「ライチ光クラブ」が6月に単行本でるって聞いたんだけど、本当?
本当なら予約したいんだけど、公式見てもそんな記述ないんだよね…。

誰か知ってる人いませんか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:13:15 ID:wwIVTuaI0
>>18
今手元にないけど最新刊のエロFにそう書いてあったと思う。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 02:27:16 ID:GemnDmro0
>>19
ありがとう(*^^*)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:12:44 ID:s8h+VJiH0
6月か。なら最終回読みたいけど単行本出るまで我慢すっか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 15:47:43 ID:o6ZQvmux0
>>21
6月21日だそうだ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 21:28:06 ID:oImXn77n0
>>22
情報サンクス。1ヶ月くらいなら我慢しよう。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:47:29 ID:s+TZaSAzO
雄津杯
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:50:56 ID:AA0RuG2x0
ゼラ!保守します、ゼラ!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:34:31 ID:wXelSqVh0
バンチの連載が話題になってないのは、兎丸ファンはコミックス派が多いからなのか。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:28:38 ID:RAedpz9lO
自分もコミックス派…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:43:43 ID:0dHaItfW0
兎丸がエロfで連載始めたときはエロf買い始めたけどね。
まぁ単純に気になる雑誌だったから。
新しいのは読んでない。コミックス待ち。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:58:03 ID:8peMpTJf0
>>7 追加
4月から読売新聞夕刊で水曜に1コマ漫画。
毎回違う芸人が書いた雑文の挿絵的扱い。「鈍器降臨」に近い。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:23:05 ID:yV4+9XY9O
「いちばんきれいな水」って実写映画化するの!?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 20:43:08 ID:AD8U71RL0
Wsamaru2001のだっけ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:31:46 ID:Emu59o40O
まじかYO
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:48:03 ID:jgwWz6/1O
この人焦燥っていう本に描いてました?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:33:06 ID:/Dtlm9ZMO
ハァハァローサが裸で泳ぐハァハァ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 12:45:50 ID:IzZwKZFoO
兎丸が描く女はまぢで美人
はるまきさん大好き
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 18:34:30 ID:Nil2aezC0
良く行く満喫にπのみおいてたので読んで見たが......ただものじゃないな.....
画力と想像力に脱帽。
良くこんな下らない(w ねたをこれだけ読めるものに料理できるものだ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:36:01 ID:CyA4sbH20
パレポリ読んだらもっと驚きますよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 19:02:40 ID:wQxwttAm0
コミックパンチ立ち読みしたんだが、今はこんな画風でも描いてんのか・・
つくづく器用な人だ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:26:16 ID:BVfsGAlw0
兎丸ってこんだけ絵上手いのに人間の体のバランス取るのイマイチ下手だよね。
πとか週刊だから特にそうだったし、
ライチもせっかく絵が綺麗なのに腕の向きが変だったりとかするとちょっと萎える。
がんがれ兎丸。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:42:06 ID:tqBT921MO
元美術教室なのにな…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:37:36 ID:bpbj76tr0
美術教室ってww
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:23:22 ID:h73PPvvl0
この人あきらかに賞味期限切れだな…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:38:18 ID:H3E04fGN0
あのデッサンで教師ってか
絵細かいだけだろ  それもこの頃じゃ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:29:55 ID:ppcJvvLB0
パレポリは確かに天才だった。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:49:27 ID:eDjOmkaT0
古屋剛
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:48:52 ID:eCfBOr9b0
彼女いないのかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:41:22 ID:j/gA/XDa0
ここ本スレ?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:09:22 ID:N490XVOe0
Dって人がうさまるの彼女じゃなかったっけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 11:37:54 ID:wp2Ddeux0
mixiに奥さんいるよ。兎丸氏本人も。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:17:32 ID:eC2vGkrT0
ライチって今日発売じゃね?
地元の本屋には見あたらんかったが。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:23:51 ID:eC2vGkrT0
公式みたら通常の書店には23日くらいに並ぶって書いてあった…
搬入日なんざ書かなくていいのに!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:49:42 ID:QkoFg55f0
このひと漫画も作者もめめしい感じするね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:34:18 ID:em6RDcKh0
今日SHIBUYA TSUTAYAでライチ買った。
すげー分厚い。
もちろんサイン会整理券付き。
22:00くらいに買ったらもう80番台だった。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 03:18:58 ID:IFWeGlmU0
ライチ買ったー。おおおすげえ
原作の舞台みてええ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:04:08 ID:CwbVLrBH0
昨日偶然ハピネス見つけたから買ってきますた
せつねー
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:46:13 ID:WC/LPjUr0
ライチに出てくるドイツ語誰か訳して
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:12:14 ID:3Uk46p3wO
ライチは原作そのままの話が見たかった
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:54:48 ID:gD2uWnAbO
Amazonで24時間以内発送で22日に注文してるのに発送の気配が無い。
ライチ☆光クラブとライチ★光クラブがあって、片方は4-6週間で発送になってる。
うろ覚えだけど表紙が4-6週のはカノンとゼラ、24時間のは中央ゼラのまわりに他キャラの顔が丸枠レイアウトのやつ。
丸枠じゃないやつは初回限定なの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:52:17 ID:WC/LPjUr0
出版社の公式みても初回限定とかはなさそうだけどな。
編集者のブログでも丸枠のしか紹介してないし。
amazonでは★はイメージなしだったよ。
★はランキング4000位くらいで☆はランキングなしだし
amazonわけわからん。
ゼラとカノンはエロティクスFの表紙じゃないのか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:37:26 ID:vaznuaNP0
自分も19日にamazonでライチ予約したが、
未だに発送のメールがこないな
6158:2006/06/24(土) 22:05:35 ID:gD2uWnAbO
>>59
俺が予約した時には★の方しか無かった
Amazonはのことだから何らかのミスだな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:45:40 ID:A8Gl3+NpO
うち田舎だからやっと今日発売だった…
しかも入荷1冊だったし。ゼラ中央〜の表紙のやつ。

何か色々濃くてすごい。
描き込み量もすごい。
そして大量の薔薇が一番気持ち悪い。(誉め言葉)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:53:21 ID:8oHBrbviO
光クラブ195頁誤植〜

古屋兎丸の漫画読んだのも買うのもこれが初めてだけど、濃ゆくてすげえ面白いね。

64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:51:48 ID:HtgHQeorO
たしかにライチは面白かったが
ギニョルの台本と丸尾の影響が強すぎるから
これを求めて他を買うとガッカリするぞ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:47:30 ID:zgdE58MI0
>>64
パレポリとかガーデンはいいんじゃない?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:34:07 ID:iZ31TMDI0
ライチのマンガに入らなかった
鉄のアレとかTVでアレとかは、
原作ではどのように使われてたんだろう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 03:03:51 ID:gIPOsx/BO
むしろ台本が見たい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 03:04:04 ID:CttgopeK0
ライチ光クラブよかった!
グランギニョルの舞台みたかったなぁ...。
もうちょっと早く生まれてればなぁ。
元の舞台のストーリーってどんなだったんでしょ?
ご存じの方いらっしゃいますか?
検索したけどほっとんど情報なかった...。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 11:52:55 ID:gIPOsx/BO
グランギニョル漫画化って言うから死ぬ程楽しみにしてたのにストーリー違うなんて…
漫画よかったけどオリジナルも見たい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:09:46 ID:60x2VeoM0
>>67
だな!見たい!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:04:20 ID:1bkdXag00
飴屋法水ってっただの珍獣屋の店主だと思ってた。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 03:05:32 ID:jL0ZPrgiO
まぁ、その認識はあながち間違いでもない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 04:48:37 ID:f1h2BTrgO
明日はサイン会なわけだが


飴屋でスレストかよw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 14:04:30 ID:HooGauoCO
ライチ★光クラブ表紙買いした。兎丸作品初読。

…グロテスクすぎるよママンorz
しかし読み終えると何故か涙が止まらない不思議。ジャイボカワイソス。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:19:25 ID:hh++t/jn0
ライチ光クラブとπ全巻を読んだ
次に読むべきはどれでしょうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:10:21 ID:ZADnalXz0
「Palepoli」
不朽の名作
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:32:55 ID:N8XZMOHa0
うん、漏れもパレポリを奨める。
その次は、「Wsamarus 2001」か「Marieの奏でる音楽」あたりか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:53:38 ID:KMBWZxB00
サイン会に行く奴、
たのむ、どんな特典だったか是非レポしてくれ!!
結局、オレはいけなんだ...._| ̄|○。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 09:44:10 ID:/xvUltkh0
>>75
パレポリ
マリー
ハピネス

あとはいらん
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:07:31 ID:1TMzHMpz0

整理券がないとやっぱり無理かなあ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:39:05 ID:Oq3rPZpq0
単行本には劇の脚本が特典でつくはずだったという噂。
脚本書いた人に連絡が取れずに没ったそうだ。残念だな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 13:36:03 ID:zYnsz5PdO
うそまじ…!?
遅れても、つか別売りでもいいから何とかして欲しい!!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:09:55 ID:Lse967v50
ハピネスつまんなくね?絵も劣化してるし。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:42:05 ID:KMBWZxB00
>82
同意。
別売りでも買う。欲しい〜!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 19:13:47 ID:B8g+LenCO
読みながら、わたしは真悟みたいだなぁって思ってたら元々原作の
方が若干モチーフにしてんだね。
最初のパレポリが凄すぎて他のは良くても何か物足りない感じだっ
たけどライチはイイな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:30:58 ID:6/bo8lZD0
サイン会行ってきた。
1人1人にかける時間が長い。
全員と話して、絵も描いてくれて(私はゼラでした)、で、握手。
ウサちゃん丁寧。

おまけに1枚特別マンガみたいなコピ−貰った。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:17:33 ID:9cMjh3AD0
ライチの原画手に取って見れるコーナーあった!しかも20枚ぐらい
絵が細かくて死にそうだった!いいサイン会だったな!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:21:32 ID:zYnsz5PdO
絵のリクエストってできるの?
89sage:2006/07/01(土) 21:39:55 ID:2uL63qio0
私もゼラだったよ。とくにお願いしなければ皆ゼラなのかなあ。
握手感激。会場で劇の音声流れてたねー。
9086:2006/07/01(土) 22:04:39 ID:6/bo8lZD0
>>88
なんか絵描いてくれるとか聞かされてなくて、
いきなり描き始めたからびっくり。
「絵も描いてもらえるんですね」的なことを言ったら「もうゼラ描き始めちゃったから変えられないよ」と言われたんで、
事前に頼めば好きなキャラ描いてくれたのかも。

>>89
そうそう、劇の音声流れてた。
映像もどっかで流してるのかと思ったけどなかったね。
当時のお客さんが録音したヤツなのかなぁ。

あとなんかすげーしっかり握手(両手)された。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:04:40 ID:KMBWZxB00
サイン会いいなー行きたかった...
特別漫画ってどんなの?>いった人
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:47:07 ID:C8vh/fElO
サイン会かぁ羨ましい。
来週もタコシェでやるんだっけ?
まだ整理券あるなら行ってみようかな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:05:52 ID:0uM6s45x0
最初のこっちがジャイボにしてくださいって言ったら
描いてくれた!
来週も来ますと言ったら「今度は違うキャラかきますから
言ってくださいね」って言われた。

顔小さくてカコイイ人だった。
94sage:2006/07/02(日) 00:08:08 ID:0uM6s45x0
ライチスレ立てたいんだけど
過疎化するかな?
かなりの傑作だと思うのだが…
9586:2006/07/02(日) 00:19:41 ID:jEZDumEy0
タコシェは行かない予定なんだけど、そんなこと言われると悔しくなるな。
ゼラも好きだけどニコも描いて欲しい。

>>94
兎丸スレは元々落ちてばっかの過疎スレだから、
ここで話せばいいんじゃない?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 19:36:24 ID:GW8gXFtsO
別件のついでにタコシェ見てきたー。
まだ整理券のこってたよ。店頭だけだと5冊くらい。
行ける人は今のうちに。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 12:10:48 ID:vTamENiaO
>>94
東京グランギニョルスレにしたらどうかな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 07:56:34 ID:74+Yv5wuO
兎丸のHPってあるの?
いくら探してもみつかんない。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 14:09:07 ID:o6Bihk6j0
150ページのゼラの絵のバランスおかしいよな
他が完璧なだけに気になってしょうがねぇよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 15:34:05 ID:G2TgkDpW0
ダフの本名ってタブセだよな?
一話で教師が今井君って呼んでるんだが
たまたまフキダシと立ち位置が被っただけで本当は別の子を呼んだだけなのかな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:50:02 ID:p3hs6bq+0
>>98
ウサちゃんは良くデッサン狂うよ。
πとか酷い。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 08:58:56 ID:JAy3eggH0
ライチはデッサンの狂いは気にならなかったけど、
昔のは・・・・・

しかし、サイン会行けた(or行ける)人、羨ましい・・・。
4コマ漫画の内容と、セーラー服or学ラン着用の人への特典の内容が
どんなのだったのか、激しく気になる・・・
誰か、レポよろしくお願いします・・・。orz
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:30:00 ID:UonxUoO+0
>>98
mixiにはいる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:30:30 ID:boJWrnT20
兎丸って読売新聞にもイラスト(所謂ポンチ絵)描いてるんだね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:30:33 ID:r/kMpQoD0
いまライチ読み終わった。この人の漫画読むの初めてだったけど久しぶりに読み応えのある漫画を読んだ気分。
かなり完成度の高いストーリーだった。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:59:50 ID:yRGYorBt0
ライチ
ラライチ
ララライチ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:22:58 ID:TDEfcUNTO
僕のライチ返せよぉ〜
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:58:12 ID:OlJ6bVMo0
何で今まで古屋兎丸のスレがなかったのか不思議でしょうがないな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:13:44 ID:sgsqatiDO
過去スレ結構あるけど、途中で落ちてるのが多いね。orz
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:11:41 ID:GtH5rwHGO
タコシェサイン会いってきましたー。
古屋先生は学生ルックで学帽つき。
なんか可愛かった。
しかし、ファンはイタイ子ちゃんかオタ男ばっか…。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:39:11 ID:epQlEibbO
乙!
特典てなんだったの?

自分はタコシェ覗くだけで精一杯だったwwコスプレなんてむりぽ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 18:47:40 ID:AaZjfSiZO
>>110
乙。ついでに自己紹介も乙
>ファンはイタイ子ちゃんかオタ男ばっか…。


まー確かに異様な光景だったけどさw
113110:2006/07/08(土) 21:10:33 ID:GtH5rwHGO
特典はちゃんとは確認しなかったけど、どうやら認定書みたいなものかな。
賞状くらいで真ん中にでかい赤い☆。
下に恐らくライチメンバーの名前と血判。
真ん中に貰った人の名前。
だと思う。
自分は貰ってないので、
これぐらいしかわからないです。
誰か、補完してください…。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:19:36 ID:ieAd+aXm0
うはww認定書www
サイン会行きたかったなぁ。
折角セーラー持ってるのに・・・。
数ヶ月前まで高校生だったから、違和感はないかと。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:21:29 ID:Tq6K9C5T0
Die rechte seite! Die linke seite! 発見!
 (右側!左側!)
Die hinter seite!逃がすな!追うぞ!
 (後ろ側!)
Verfolg! Befreie nicht!
 (追え!逃がすな!)

笛の音3回!もうすぐですゼラ!!
Wir haben ihm eingehoren! Eine sack Gasse!
 (我々は追いついた!袋小路だ!)

Ich will nichts mehr! Wir werden gesehen!
 (もういい!我々は見られてしまったのだ!)
Der steht's punkt!
 (?)


116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:32:59 ID:Tq6K9C5T0
Dass man ladet eine Schuld auf sich!
 (この男は自らに罪を背負う!)
Das Geheimnis! Das Recht!
 (秘密だ!処刑だ!)

Verbannt den シュトエ レンフリード!
 (シュトエなレンフリードを追放しろ!)←わからんかった
Wir wollen bestrafen!
 (我々は罰する!)
Ermord! Ermord dem man!
 (殺せ!その男を殺せ!)

Die Bestrafung! ゼラ!この男に裁きを!
 (処罰だ!)


間違ってたら詳しい人直してね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:43:06 ID:ieAd+aXm0
乙!すげー。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:22:31 ID:3Fi5yQjv0
以前、ドイツ語の意味知りたいって書いたんだけど、
スゲー!ありがとう!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:41:37 ID:3Fi5yQjv0
連投スマソだけど
今月のエロFの4コマは何ページくらい載ってるんだろう。
ライチがもう単行本になってしまったから、
この先単行本に収録されるのは望み薄そうだし
買っておいた方が得策かな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:52:58 ID:ieAd+aXm0
>>119
全6ページだったよ。単行本化は望み薄いかも・・。
『古屋兎丸に50の質問』というコーナーもあったから、
買って損はないかと。
新しい画集出ないかなぁ。出たら、収録されるかもなのに。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 10:52:01 ID:7nA/ZLyO0
4コマワロス
みんな可愛いな…
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 13:19:28 ID:mw+FYe1E0
>>120
さんくす。買ってきた。面白かった。
作者はまだまだ4コマ描きたいって言ってるから
単行本が出るぐらい描いてくんないかな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 06:39:25 ID:v/nXSSnFO
中野の特典補完しとくよ。

そんな私も無いけどw
1.光クラブの一員になる証明書

2.ライチの設定資料
内容は身長やら表情、性格とか?

3.生ネーム原稿2枚。本物だから、貰う人一人一人違う

無いから細かく教えられないけど…見せて貰ったらそうだった……
生ネームくれるとか…凄いよなあ…

124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 07:41:14 ID:l14483+SO
>>123
トン。うわぁ、設定資料の内容知りたい…。
てか、生ネーム原稿ってすごすぎ………
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 09:10:11 ID:aZvM99op0
神じゃね。これって神じゃね?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:07:13 ID:8vpob8450
4コマ面白かった
でも唇にベタがないと物足りなくね?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:16:36 ID:8ABv4NKS0
あー、誰かから制服借りて、土曜の予定ぶっちしてでも行けばよかった……。
生ネームうらやましす。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 17:45:50 ID:l14483+SO
>>126
同意。耽美さが足りんwwww
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 19:04:07 ID:3TWOEvg20
読売夕刊に挿絵かいてて驚いた
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:37:29 ID:Ge9cbcsGO
>>128
ていうか雑すぎだろw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:02:00 ID:mXenw75+0
光クラブで集合するときはみんな唇にベタ塗っていくのか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:12:41 ID:TaQkjAM2O
>>131
『ベタ』じゃなくて『口紅』と言ってやれww口紅塗る男子中学生ってのもどうかと思うが。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:47:32 ID:8gSaB4ruO
<<132
マニキュア塗ってる男子中学生もいるから無問題

エロf買った
『赤毛のアン』とか『赤いスイートピー』とか
どんだけ乙女なんだ雷蔵www
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:07:44 ID:1rSo1Pf7O
え!?マニキュアはありだけど
真っ赤なルージュの中学生はやばくないか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:23:42 ID:oL9+6s+90
おちんちん切り取っちゃう子
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:09:45 ID:FDQbgW3i0
ライチ重版決定。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:43:14 ID:IceFAk4UO
結構売れてるんだね。借りて読んだけど、やっぱり買おう…。
138名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/13(木) 02:49:05 ID:IwxVAF8s0
ちょっと質問すみません、
どなたか兎丸が教えてクンタキンテ出てた時の
ロッキングオンジャパンがいつの何月号だったか教えていただけますか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:31:01 ID:zsBcAklUO
エロF四コマ。
ゼラの弟の顔が『水木しげるの描くサラリーマン』にしか見えんwww
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:22:21 ID:nzhxYR/3O
>>139
ワロスwww
カメラ持たせたら完璧
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:24:04 ID:nzhxYR/3O
あ、それは外人の描いた日本人か。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:59:02 ID:c7uWyB32O
アゲときますね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:03:10 ID:dMEN3hybO
>>131
それに加えてジャイボはマスカラがっつり塗ってるんだな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:19:12 ID:Rdi+IOLcO
そんな化粧好きに厚化粧と罵られる女教師も災難だな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:15:40 ID:i4cr5Qmt0
>>134
ほんとだ・・・四コマの方は唇ベタとかジャイボのすんごい睫毛とかないんですねwww
(今読み返してみた)
面白すぎる!ルージュにマスカラばっちりで、光クラブ集合www!!!


146141:2006/07/15(土) 12:20:57 ID:dMEN3hybO
>>143
化粧が好きな訳じゃない。ゼラを愛する故なのさw(4コマネタ的解釈)

よく考えたら雷蔵もマスカラがっつりだった。ズンドコドッコイショ(はぁと)
147143:2006/07/15(土) 12:24:18 ID:dMEN3hybO
わっほほーい。名前欄もアンカーも間違えちゃった。上は>>144へのレスだよーん。いやーん。恥ずかち〜〜。



…正直スミマセンでした。ライチに処刑されてきますお( ^ω^)
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:13:40 ID:Rdi+IOLcO
いや、ライゾウはすっぴんを晒してないから
もしかしたら自睫毛かもしれんぞ?

ジャイボはマスカラどころか付け睫毛w
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:45:34 ID:ucQnP4etO
ジャイボの睫毛は自前だったのだと信じたい……orz

しかし、髭生えるの早くね?チ〇毛も生えてなかったのに…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:11:31 ID:Rdi+IOLcO
しかもテッシュにならべてあれだけ見えるって事は相当濃い髭じゃ…
生え初めってもっと薄くないか?
ジャイボあんな顔でどんだけ剛毛予備軍なんだよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:33:31 ID:HzTjHSkf0
雷蔵みたいなカマっぽいキャラが好きだから困る
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:01:57 ID:lCeiaYGL0
4コマのためにはじめてエロF買った
ライチがギャグ漫画にしか見えなくなったが後悔はしてない
もっと続きが見たいと思ったよ。
ゼラかわいいなw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:46:32 ID:LsFK12xP0
ゼラみたいな顔のオバチャンいるよな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:15:23 ID:04UvEp+hO
ライチ、面白かったけど
兎丸からはアングラ臭がしないから
何か物足りない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:11:29 ID:HzTjHSkf0
小学生の妹がライチ読みたがってる。
本人の希望は尊重してやりたいが、これを子供に見せるのは気が引ける…
どうしよ・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:20:29 ID:EcQhMGkO0
>>155
マンコに鉄パイプ突っ込んで、これがライチ光クラブだと教える。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:26:21 ID:ajqCSEIb0
小学生の何年生かにもよるなぁ。
高学年の子で色々知ってる、もしくはそういうのに抵抗がなさそうなら良いんじゃないかなぁと思う。
自分の昔と照らし合わせると。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:07:00 ID:HzTjHSkf0
>>156
そのシーンがネックなんだよねぇ…
昔の劇画っぽい少年漫画を読んでるから血に対する耐性はあるみたいなんだけど。

>>157
五年生です。普段はちゃおとか読んでるような子。
五年生ともなれば「保健室で女子だけの授業」を受けてるだろうから
多少の理解はあると思うんだけど…

自分は中学一年生のときに「ベルセルク」を買って、
良くも悪くも凄い衝撃的だったから読ませてやってもいいかとも思うんだけど、
女の子の感性でこの話を読むとどう受け取ってしまうのか心配でもある。
159名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/17(月) 00:20:41 ID:DU5FPSp30
>>158
それぐらいの年齢の女の子は、とりあえず柔軟になんでも読めると思うよ。
自分が「魔界都市」初めて読んだのもそれぐらいの年だったし。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:24:53 ID:D4WS3XFSO
絶対変な影響受けるから読ませたくないね。
自分がその歳に読んでたら変なことしそうだし
うちの妹も小五だけど理解できそうにないし。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:46:16 ID:s6a7pw2mO
個人的には未だ読ませたくない、かなw

そう言えば、自分はその年頃はアフタとガロとなかよし買ってたな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:10:57 ID:MO6DI5XB0
>154
大越孝太郎とかならよかったのかい?
ほくろフェチ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 14:48:03 ID:MumMpTgO0
>>158
腐女子になるかもよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:48:20 ID:ZqvYs9xW0
>>163
果たして、普段『ちゃお』とか読んでる女の子が、
ライチ読んで、腐女子になったりするんだろうか・・・
・・・BLというより80年代のJUNEっぽいし。
たぶん、腐女子になる心配はないとオモ。

ただ、子供に理解できるのかな。
私が小学生の時に読んだとしたら、理解できるかどうか自信ない。
(例:マ○コに鉄パイプうんぬん etc...)
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:25:46 ID:PZj8577w0
マ○コに鉄パイプはジャイボの女性に対する嫉妬みたいなものだろ。
二次成長を拒むけど否応無く大人の男になって醜くなってしまう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:42:23 ID:sLJ2+8IY0
今の小5なら少なくとも理解はできると思う。
少女コミックと称した抜けないエロ本みたいな少女漫画雑誌があって、小中学生に愛読されてるくらいだから。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:43:49 ID:ZqvYs9xW0
ライチの漫画版だと、ジャイボの持つ役割が凄く大きいけど、
舞台版では、タミヤ1人の復讐劇だったんだよね?

漫画版では、タミヤよりも、むしろジャイボの存在感が強烈だった為、
ジャイボの活躍が少ない(?)舞台版のストーリーがどんなものだったのか、
全く想像がつかない・・・・。
舞台版の台本、読んでみたいなぁ。(´・ω・`)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:40:29 ID:2AYoYqpQO
>>166
それはネットに毒され過ぎた思考じゃないかなー
『こういうものもある』と言うだけで『みんなそうだ』って訳じゃないと思う。


世の中のオバチャンの皆が皆韓流アイドルに夢中になってるかといえばそうでもないだろう。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:45:13 ID:OanLF1Qn0
ライチ映画化しないなかなー

かのん 栗山千明

ゼラ   及川光博

とかで
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:06:44 ID:33Oon2Sk0
>169
ゼラがミッチーは自分も思った。
でも兎丸的には森山未來なんだっけ

>158
妹さんがトラウマになっちゃいそうな性格だったらやめたほうがいいと思う。
小学生のしかも女の子には刺激強すぎじゃないかなー。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:44:15 ID:ZqvYs9xW0
映像化するのであれば、未成年に演じて欲しいなぁ。
中学生っぽい雰囲気を出して欲しい。
・・・無理があるとは思うけど。
栗山千明は、数年前だったら・・・今でも大丈夫か。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:28:11 ID:D5K3m+5r0
森山未來がゼラか・・・

ダフは中尾明慶とかそんなイメージ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:49:38 ID:s6a7pw2mO
タミヤ・速水もこみち
雷蔵・小池徹平
ジャイボ・赤西仁


このキャストで土9を頂き!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:58:05 ID:MgvqH3ab0
>>173
タミヤはトキオ長瀬で、もこみち活舌わるすぎ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:01:26 ID:MgvqH3ab0
あと雷蔵は篠井英介
って年行き過ぎか。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:29:03 ID:/1Dff+KjO
ジャニーズドラマになるのは勘弁……orz

やるなら、映画か舞台で。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:37:08 ID:aNJCbx07O
じゃあ全員カツンで

とりあえずあのラップ坊主がニコ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:56:40 ID:T66puCEE0
あんなポストお塩がニコなんて!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:14:15 ID:KNc20OHZO
人数足らないから関ジャニとかも入れる


絶対実現不可だけれど理想は兎丸ライチをア ヤ氏が再舞台化
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:19:24 ID:+wqNEooI0
で、カツンと関ジャニの誰と誰が性器なめあうの?(・∀・)ニヤニヤ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:41:30 ID:y9M1R7gxO
>>180
その辺はカットするしかないww
てか、ゼラとジャイボ、大人を嫌悪してた割に、やることはアダルティ!!(・∀・)


182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:50:36 ID:aNJCbx07O
女教師は特別出演のジャニーさん(女装)


YOU達…こんなことしてどうなるかわかってるNOー?


と言われて台詞なのに一瞬ビビるジャニ達
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:12:06 ID:+wqNEooI0
>>181
しょせんジャイボは男だから性欲には勝てない。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:03:30 ID:W9rYb9kI0
>>182
ワロスwwwww女教師、強すぎwwww

>>183
髭が生えてて、性欲旺盛、そして攻め側(※推定)・・・・
かなり男らしいキャラだな、ジャイボ。
皮肉なことだが・・・。


185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:18:55 ID:1UH45JubO
中学生なんだからさ、チンポリオ擦り合わせとかなら分かるけどさ
フェラーリやら乳首ダブルクリックなんかしてるから男性ホルモン活発になって髭生えたんじゃないの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:19:04 ID:pDB0S8uF0
ジャイボはネコだと思ってる
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:23:21 ID:oJc1W8EPO
ゼラは兎丸がやりたそうなので兎丸で
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:32:27 ID:Bgrk/nVp0
>>187
となると、だれになめさせたいかでジャイボ役が決まるな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:36:18 ID:W9rYb9kI0
挿入までしていたのか、かなり曖昧な描写だったと思うのだが・・
タチネコ決まってないような気もする。

>>185
それじゃ、ゼラも・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:11:34 ID:oJc1W8EPO
ジャイボはア ヤでいいよ。面白いから。

兎丸ア ヤ大好きだし。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:06:47 ID:NJ2+D7cI0
演劇版の光クラブ観たことある奴いる?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:03:57 ID:Bz35LlurO
>190
何だよ!俺だってア ヤ大好きだよ!
もう良い、俺がゼラになる!!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:30:02 ID:4aGFdLSQO
>>192
いいや、ゼラは俺がやる!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:47:03 ID:dCqDMWjZO
飴屋、今はただのおっさんだけどな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:03:39 ID:g9TQ/uI+0
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:06:08 ID:hkmp5KNp0
本物?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:35:33 ID:qgoG0LnvO
只今ヨリ、NHK子供人形劇六百六拾六回公演『ライチ☆光クラブ』ヲ開演致シマス。

ゼラくん役…おおかみさん
ジャイボくん役…うさぎさん
雷蔵くん役…ねこちゃん
タミry

【良イ子ノ皆サンヘ御願イ☆】
・部屋ハ明ルクシテ、テレビカラ離レテ見テネ☆



…正直スマンカッタ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:22:38 ID:g7OhPSwwO
ジャイボは蛇がいいな
エロf萌えた。ジャイボの涙がいい

照明かじったことあるからゼラって名前がなんか萎える
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:05:12 ID:EsqGv5XcO
>>198
あ。「ゼラ」か。言われるまで気付かなかった。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:34:50 ID:mHu0f6zY0
あだ名みたいなのはどうやって決めたんだろうな
初期メンバー3人は名前そのまんまだから分かるがそれ以外がよく分からん。
ジャイボとかニコとか…
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:04:39 ID:CSGyv/G7O
ミクシとエロfに書いてあったよ
ヤコブって聖書のあの人かな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:25:05 ID:ZtDBVViQ0
タミヤの「ひかりクラブ」から、カリスマゼラの「光クラブ」
になるまで、一体どんな過程があったんだろうなぁ。
あの、リーダー然としたタミヤまでいつの間にか、
ゼラの兵隊ちっくに。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:08:35 ID:9dKkdMO/0
>>201
kwsk
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:38:11 ID:Kv8/TWsZ0
そういえば遊戯王のレアカードにゼラってあったなぁ…
一般販売されてたのはレプリカだったけど、みんな普通に使ってたw

遊戯王カードは神話とか元ネタがあるカードが多いけど、
光クラブのゼラと由来は同じなのかな?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:26:46 ID:u4LomWleO
ゼラ→ゼラチンペーパー
照明に色つけてるシートみたいなやつ
ていうかゼラがゼラチンペーパーの略だって初めて知った
ニコ→ヴェルヴェットアンダーグランドのニコ
雷蔵→市川雷蔵
カネダ→?
デンタク→?
ダフ→?
タミヤ→田宮二郎から
ヤコブ→?
ジャイボ→忘れられた人々から

特に説明がなかったのは?にしました。

ていうか女教師をののしる時
真っ赤に塗りたくられた唇!欲情したメスブタの証だ
って言ってるのに自分らはなんなんだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 08:31:19 ID:H48+CMLfO
>>205
ゼラが照明機材の名前から来てるってのはないんじゃないか?ましてやあんなペラペラの色つきセロハンと同じなんて。

確信ないけど俺も神話が元だと思う。

207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:08:38 ID:qNwBx+rgO
>>205
表紙撮影にあたっては赤い口紅だが、普段は黒い口紅かも知れんぞ。どこぞのヴィジュアル系バンドみたいな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:28:13 ID:0PhtQa8t0
そういえばサイン会の時バンギャっぽい人を多く見かけたんだが…
やっぱりそっち系の人に人気あるのかね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:16:38 ID:uj/0G/FbO
いや、ゼラチンペーパーだよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:15:46 ID:u4LomWleO
>206
だってア ヤが言ってたんだもんしょうがないじゃん。

私の周りのギャにはウサちゃん不評だけどねw
なんかそっち系のネタが中途半端で嫌。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:55:11 ID:Cn8wARPg0
ゼラはゼラチンのゼラなのさ、って
エロfでゼラ自ら言ってた気がしたんだけど。

やっぱり由来はゼラチンペーパーなんじゃないかなぁ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:00:45 ID:YI2I5sPR0
>>205
「ジャイボ→忘れられた人々から」って何?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:57:50 ID:H48+CMLfO
>>211
エロfに書いてあるのか。知らんかった。スマン。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:05:18 ID:IRZWrL3r0
エロfに描いてたゼラチン〜はネタだと思っていたのだがな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:08:59 ID:q5JEBMUSO
飴屋はそういうアホみたいな名前の付け方する人だよ
兎ちゃんの発言だけならネタ臭いかもしれないが
ゼラチンペーパーは飴屋本人談だから間違いない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:22:38 ID:S9HU2u2a0
ゼラ「チン」
通りで性器舐め合うわけだ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:38:20 ID:T3oVb8t30
なんか、そう書くとエロいじゃないかwww>>ゼラ「チン」

ゼラとジャイボの関係って、兎丸オリジナルなんだよな?
・・・本当、思い切ったことしたなぁと、つくづく思う。
そんなネタ、普通は考えつかない。作者が女性ならまだしも・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:46:50 ID:IK2BxFgEO
きっと腐男子なんだよ、兎ちゃんは
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:56:55 ID:E0PTn+O40
腐精子
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:21:56 ID://j4w+Le0
メンヘラ系の若い女の子(というか腐女子)が好みそうな要素満載だからじゃないかな
ジュネを意識したとか言ってたし

>>205
デンタクはまんま電卓でないかな
ネタみたいな名前の付け方するってんならダフは人名じゃなくてダフ屋とかか
あとゼラとジャイボの本名は役者の名前からかな
ゼラ役の人知らないけどキャストに常川って名前あったし、ジャイボは「雨谷」→飴屋っぽい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:28:11 ID:0u7IUppn0
常川君mixiにいるよね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:39:54 ID:zBYuR0CA0
どこの本屋行ってもないから取り寄せしてきた〜
2,3週間かかるらしい↓amazonで頼んだ方が早かったんだけど、
取り寄せもできますが〜で断れなかった。Garden・
表紙がきれいだったからこれにしようと思ったんだけど、
気に入ったらまた買ってみようかなと思います
一番おすすめなのはどれ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:24:19 ID:ChAeJolJO
『garden』って、袋とじ漫画があるやつだね。以前、古本屋で見つけたが、切断面が汚なかったので買わなかった。
新品で買うにしても、無器用なんで、綺麗に切れる自信ないorz

224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:27:13 ID:cawL7rS10
エミちゃんとかいうやつですよね?
トラウマになるという意見多数見ました^^;
カッターで切れば大丈夫っぽくないですか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:10:51 ID:SBRF7MiX0
カッティングシートと定規とカッターがあればうまく開けるよ。
あれ、8つ位に分かれててかなりめんどくさかった記憶が…。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:14:29 ID:gacj2+t10
>>222
ライチ気に入ったんならパレポリを薦める。
でもGardenも良いと思うけどね。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:34:08 ID:E+QJClRq0
エミちゃんはグロさではライチとそんなに変わらんけど、精神的に来る。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:16:00 ID:3Sf07+g00
>>217
ライチはまんま丸尾末広だからなあ
わざとやってんだろうけど
丸尾の本読んでればありがちな雰囲気なので作者男なのにこんな…とかは思わない
ただ原作のあるものをそうしちゃったのは思い切ったなあと思う
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:39:19 ID:u+BX9qrP0
>>221
兎嫁もいた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:48:40 ID:KHnxqVi9O
>>228
同意。むしろ正直丸尾でみたかった

オリジナル部分は面白いことしたなーとは思うけど
舞台の雰囲気は描ききれてないと思う
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:25:51 ID:gzDTbrVz0
パレポリ久しぶりの読んだらビビった。
なんでこのクオリティーで今やらないんだろう。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:59:27 ID:4SxbpZoW0
あれはほんとにアングラって感じで、唯一無二の病的な気持ち悪い世界観が良かった。
絵も信じられないほど上手いと思ったし。
最近はライチみたいなもろアングラ系描いてもなんか俗っぽいというか
普通になっちゃったね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 07:16:59 ID:KNUbGWOl0
Marieあたりで一気に毒気が抜けちゃったのかね。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 07:22:28 ID:xJw9Px/D0
プロデビューから10年以上経ってもなお、自分らしさを見つける旅を続ける
初々しい、良い漫画家なのでは?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:40:09 ID:uWeGL2WD0
基本的に模倣は上手い人なんだけど、自分の個性(才能?)の無さに納得して今の作(画)風になっている様な気がしないでもない。
客観的な物しか作れないっていうか。所謂、「天才」ではないから。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 10:22:54 ID:a7+iA+fS0
確かに模倣と言われればそれまでの絵だね
ストーリーで引っぱっていけるひとでもないし(πは最悪だった)。
えげつないこと描くけど本人が毒蛇じゃないからな。効かないよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:17:01 ID:Ia6vPtsk0
良くも悪くも自分を知ってるって感じ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 18:55:46 ID:uR/VulA3O
いい人が無理して悪ぶってるだけな感じで迫力がない
アングラは向かないからやらない方がいいよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:44:16 ID:PYb3XxdNO
光クラブにもりずむの名前があったんだけど…どう関わってるんだろ?
てか誰なんだりずむ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 06:38:21 ID:M4KS0uLZ0
今日自殺サークル届く予定だお
ワクワク
Gardenがしばらくかかるから
私の兎丸デビューは自殺サークルになりそう。
でも評価たかいパレポリも、自殺サークル気に入ったら見てみたいです。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:03:36 ID:Vt4osDLr0
自殺サークルつまんね 絵も
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:59:46 ID:rWr6Xsym0
この人の連載って始めの1〜3話くらいでつまらなくなって、単行本買ってもやっぱあのままだったかってパターン。
毎度思わせぶりなタイトルにひっかかる俺もばかだ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 05:11:45 ID:C5FU5lXZ0
>>241
なんかすぐ読み終わっちゃった。
ポストカード
プチウレシス
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:08:07 ID:tBkZBnDS0
>>243
ブックオフで『自殺サークル』買ったんだけど、
ポストカード付いてたから少し嬉しい。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 04:13:02 ID:eXsY+f31O
ライチ面白いお( ^ω^)
ブーンは気に入ったお( ^ω^)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:24:01 ID:pAzdbrz0O
ライチのシナリオは兎丸の功績じゃないけどな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:20:59 ID:eXsY+f31O
どっかの特典で光クラブの皆の身長とかかいてある設定資料がどうとかっていってたけど、皆身長どのくらいなんだろ…


声が変わるか変わらないかの微妙な時期ってことを考慮すると

ゼラ…163〜165
ジャイボ…168
タミヤ…166か167
雷蔵…158〜160
ニコ…164
カネダ…162
デンタク…160
ダフ…158
ヤコブ…156

くらいだと妄想してるけど検索しても身長うpしてるサイトないね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:55:12 ID:Py7ugr0uO
ジャイボは165センチらしい。他は知らない。

誰か特典もらった人いる?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:39:56 ID:YXs4I3H40
タミヤってあの中で一番ガタイ良いから170前後あるんでない?
ジャイボは声変わりしかけの中性的な美少年だからもうちょい低いと思ってたなぁ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:12:34 ID:eXsY+f31O
>>248
うはwwwジャイボと身長一緒www

>>249
ジャイボが一番でかいイメージあったけどタミヤがでかくてもイイね!


誰か身長うp…!
それか予想を聞きたい。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:09:47 ID:pAzdbrz0O
ゼラチン170
ジャイボ165
タミヤ180オーバー


だった気がする。
うろ覚えだけど。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:40:58 ID:vUxJUlay0
厨房でそんなでかいのかよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:58:38 ID:pAzdbrz0O
役者の身長そのままが設定身長だからだと思う
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:59:13 ID:eXsY+f31O
>>251
ありがとうGJ!!

背たけぇwww
ぶっちゃけ中2くらいでそんだけ身長あったら体はほぼ大人だよね。
髭と声変わりどころじゃねぇwww
雷蔵とニコの身長が気になる。

設定資料とか4コマとかと一緒に出してくれるとありがたいけど無理そうだ(´・ω・`)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:01:55 ID:Py7ugr0uO
しかも20年近く以前の厨房だろ?
今ですら高校生男子の平均が170前後なのに…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:06:42 ID:Py7ugr0uO
サイン会特典のキャラ設定資料、うpしてくれる神はいないのか…無理だろうな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:39:39 ID:pAzdbrz0O
ニコ170
雷165
タミヤ185
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:50:02 ID:HuPvNvlQ0
タミヤ、185センチ!?高!Σ(゚Д゚;
やっぱり舞台版の役者さんの身長なのか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:17:45 ID:1LCHWAq/O
>>257
GJ!!

思ったより高すぎる!!
タミヤ背高杉!!
自分の中では皆170以下だったからギャップに萌えた。

>>258
ジャイボが165ってことは飴屋氏も165なのかなぁ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:42:53 ID:peYWyLYW0
双葉でライチ4コマ見てライチ買ったんだけど4コマは収録されてないんだな
残念
自分が見たのはドイツ語講座聞いてるゼラとか数式で会話するデンタクとかのネタだったんだけど
あれ1回こっきりの掲載?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:51:03 ID:TAT0jNpFO
彼女51つまんない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:46:38 ID:028eqiFzO
自殺サークル…普通に下手じゃね?
それとも俺の目がおかしいのか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 17:41:33 ID:Pt17TUyp0
>>260
双葉がきっかけでライチ買ったって俺じゃないか
四コマは発売中のエロfに載ってるよ
兎丸インタビューも載ってるから買って損はないと思う
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:01:48 ID:JaZ21mPNO
てか、ライチ4コマは単行本収録の予定はないと兎丸本人がどこかで言ってた。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:13:28 ID:5R9XybXJ0
以前小学生の妹に…という件で相談したものですが、結局読ませちゃいました。
正確には勝手に持ち出して読んだみたいですが。

「結構面白かった」そうです。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:48:09 ID:peYWyLYW0
>>263
あっまだ売ってる?
んじゃ買いに行こうかな
しかし収録予定ないってもったいない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:50:16 ID:Q7p8iik20
>>265
そりゃ良かったじゃないか。
これから先、読む漫画のジャンルが変わるかもしれんね。
くれぐれも腐女子に成長しないことを祈ってるよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:58:39 ID:028eqiFzO
ライチってもろ腐女子ターゲットな漫画だよな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:16:40 ID:1LCHWAq/O
>>268
そうかな。
腐女子の友達数人にすすめたらひかれた
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:23:43 ID:GKM7Q5i70
腐女子に読ませたらそういう方向で見て、萌える!とかいいまくってひいた。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:24:37 ID:W0yMRU1a0
グロが駄目なんじゃ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:05:33 ID:a44CWGNvO
腐女子の知り合いに見せたら
狙いすぎてて萌えない。引く。て言われた。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 03:03:14 ID:TCXpBVIk0
ホモ分はガチ過ぎて腐女子狙いって感じはむしろしないな
ストーリー上必須みたいな感じになってるし
腐女子より、なんちゃってメンヘラ系の女の子が好きそう
軍服っぽい制服の着こなしにドイツ語、流血っていう辺りが
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 03:57:10 ID:xnJC4gxwO
>>273
あ〜それわかる
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:37:48 ID:L6gUkBK4O
相思相愛じゃないから腐女子は萎えるんじゃないか?
最後、ジャイボが〇〇〇〇〇にされた直後の、ゼラが吐いた台詞はひどすぎる。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 06:36:29 ID:iqfhlAvW0
最近の腐女子は美形よりかわいい形が好きだからな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 10:25:24 ID:TbpQVNyY0
腐女子の中でも流血とかナチっぽいのとかビジュアル系とか好きな系統は多くいるので
そういう系統には受けるかもしれん
グロも平気なアテクシカコイイみたいのがいるからな
この系統はナルシストなコスプレイヤーやメンヘラも多い

でもよくある表紙だけ見たら少女漫画みたいな
いわゆるBLが好きな腐女子には受けないだろうな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 10:47:05 ID:K5xJSvUv0
表紙かっこいいよな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:23:52 ID:a44CWGNvO
ポスターはめちゃめちゃかっこよかったが表紙は…
なんでポスターのデザインセンスを発揮しなかったんだろう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:30:52 ID:a44CWGNvO
>>273
ストーリー上必至ってより雑誌上必至って感じがする
なにせ エロ ティクスな訳だから
雰囲気でエロスが描けないなら
バーンと解りやすくエロシーンいれるしかないし
メンヘラ系腐女子に人気な雑誌な以上
もちろんそう言う需要も視野に入れていたとは思うし

原作にない(と兎丸が言っていた)以上、必至ではないだろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 13:29:22 ID:ksOLbeTD0
エロFはエロってついてるけど、エロ必須というより「エロでも歓迎」くらいな感じの気がするなぁ。

>>279
ポスターみたいな表紙で紙質もポスターと同じヤツがよかったなぁ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 16:58:06 ID:a44CWGNvO
>>281
エロともかくはエロスは基本的には求められてる気がする
息抜き的な例外はあっても
ライチは看板として売り出してた訳だから
エロティックな要素は不可欠な気がするけどなぁ
ゼラとジャイボのゲイ妄想を漫画化したい兎丸と利害が一致したんじゃないかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 18:50:36 ID:L6gUkBK4O
ポスターってどんな絵だったっけ?

個人的には前号のエロFの表紙が好き。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:49:31 ID:t6LepdGZO
ライチでセンス良かったのはあのポスターだけ
あとロゴ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:02:36 ID:LgmxIQG70
教えてください。
古本屋でgardenの(袋閉じ未開封)を立ち読みした時、絵があまりに怖かったので買うのをやめてしまったのですが、
エミちゃんって袋とじで読めないようになっていますか?女の子が倒されていて「口が利けないんだね」みたいな台詞をメガネの男が言っているページを見て、
それがエミちゃんだと思い込んでいたのですが、違う話でしょうか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:30:35 ID:OvibkVAD0
それがエミちゃんだよ
古本で袋とじ未開封は貴重かも
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:39:10 ID:LgmxIQG70
>>286
ありがとうございます!
買おうか迷い中・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:02:06 ID:AKB0tOsR0
オレgardenのエミちゃんのとじ部分きれいに切ろうと思ってさ
緊張しながら切ってたらあげくにあやまってスッパリ指切ってエミちゃんの上に
鮮血撒き散らしちゃってかなり怖い本になりました。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:58:22 ID:CeGPqYXI0
あはっ

合い過ぎwww
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:14:19 ID:77jxHaUL0
ライチつまらんかった。801という新境地に達したのはともかくとして、
話がな……。やっぱり完全オリジナルを読みたい。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 15:01:40 ID:a61cZNtfO
一字一句違わず同意
あれだけ厚いのに読みごたえなくて、え?この程度?としか思わなかった
でもあの感じじゃ元の話もたいしたことないんじゃね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:36:39 ID:0Awd+Zf0O
そもそも少女誘拐の目的とかも曖昧だし、色々不可解な点がありすぎる…。
ゼラ達が額に汗しながらライチ畑を世話していたのかな…。すっごい広そうなんだけど。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:38:49 ID:a61cZNtfO
ゼラは少女誘拐して監禁して愛でたかっただけなのか?
よくそんな訳解らない思想に皆がついてきたもんだ

タミヤとかそんな馬鹿にはみえないんだけどな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:36:00 ID:6Tf+5teA0
雷蔵とヤコブの扱いはもうちょっとなんとかならなかったのかなあとは思う。
雷蔵はキャラ立ってる分まだマシだけどヤコブは…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:54:05 ID:xa0Gprsb0
ヤコブは普通ならムードメーカー的存在になってるはずなのに影だよな…。

タミヤは一番訳判らんね。
元々自分が中心になって結成した遊び仲間のグループをゼラに乗っ取られて
何故か馬鹿正直に賛同してやれリンチだ何だと基地外みたいに言い出すし
それでいて最終的には正義のヒーローみたくなってるからな。
インタビューで「メンバーは全員童貞」ってどうでもよさそうなことを言ってたから
多分光クラブの目的はそういうことだったんだろうけど、
その割りにタミヤは4コマで女の子にもてるってことになってたりするし。兎丸の後付だけども。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:02:35 ID:LsPrF1Dr0
4コマはパロディだから、本筋の番外編 っていうのとはちょっと違うと思うよ。
あれはパラレルワールド。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:20:42 ID:y91DCI5cO
>>293
そう考えると思春期だなぁって思う藁


自分はライチ面白かったけどなぁ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:42:37 ID:uIqMdV+00
俺もこの作者の漫画はライチが初だけど、面白かったと思うな。

少女を監禁してきたこととかも明確な理由は必要なくて
『頭のネジの外れた少年たちがなにか奇怪なことをやっている』
って言うのが伝われば十分だったのでは?

ファンタジーなんだからあんまり深く突っ込むだけ不毛でしょう。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:45:54 ID:KgVe5Oka0
少女を誘拐したのはゼラ達の異性への憧れからだろ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:49:14 ID:a61cZNtfO
>>296
あれは番外編と見られても仕方ないと思うな
ニコやヤコブは違和感ないわけだし
都合の悪い部分だけパラレルでしたじゃ都合が良すぎる
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:34:05 ID:N7hRwZ62O
まぁ、どんな漫画も突っ込み出したら切り無いしな。
自分も面白いと思った。あの雰囲気とかたまらん。
光クラブのメンバーの家族とかも、タミヤの妹タマコしか出てこないし。ダフは植物状態だしニコなんか片目無くなってんのにどうなんだ…。
ヤコブもだけどカネダの扱いもかなりぞんざいだと思う…。ジャイボに濡衣着せられてあげく激しい鯖折り…切ない。

ごめんけど、最後らへんにゼラが『僕のライチ返せよぉ…』みたいな事言ってたトコは萌えた。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:16:52 ID:2fUdyw4vO
>>301
ナカーマ
あれは萌えた。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:51:36 ID:Yox44LpV0

                                     ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [ライチ ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:31:16 ID:+fqB6kBeO
>>299
なんつーかわざわざ人口知能まで作った割には…しょぼい動機なんだよな…

有名な舞台って言うからもっとしっかりした話かと思ったよ
まぁあの感じだとビジュアル重視劇団っぽいし実際はそんなもんかも

確かにファンタジーなんだから意味なんかないと言われればそれまでだしな

まぁゼラのダメっぷりはなかなか面白かったw
偉そうな子供ってうたれ弱いよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:32:57 ID:8ulNXWEa0
いやあれは中学男子があそこまで遠回りなことして青臭いことやろうとするのがいいんだと思うんだけど。
この思春期の鬱屈した、押さえ込まれた感情のコントロールの仕方が分からない感じが良く出てると思う。

>>300
都合の悪いところ、かなぁ?
あの4コマ読んで「あーあるあるw」はあるけど、本編読むときにあの世界観をそのまま当てはめて読むのは違う気がするんだよなぁ。
そもそもあーゆーパロディって兎丸よくやるじゃん。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:19:59 ID:+fqB6kBeO
>>300じゃないけど、>>295の投げ掛けに対してじゃないか?
あのままの世界感で出来ないならライチじゃなくてオリジナルでやればいいと思うけよ
紛らわしいから
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:02:35 ID:P45VxeCx0
ライチ読んだ
予想通りゼラが滅茶苦茶になって楽しかったぞ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 03:13:58 ID:+alQGI7w0
舞台劇にライチ畑がどうとか現実持ち込むのはどうかとおもう
もっと意味不明な奴もあるしなぁ、ほしいビジュアルさえ伝われば良いって奴も
論理を超越して未成年、制服、ドイツ語、残酷、ロボット、美少女、燃料はライチ、秘密クラブ
っていう魅力的な妄想の産物だし
目的がたいしたことだったら寧ろこういう劇には向かない
聞いてみるけどどういう目的だったらいいんだろ?大きくて現実的なもののほうが合わないと思うけどな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 04:53:35 ID:WIIaJTpPO
犯罪者も気違いも常人には計り知れない論理を軸にするから破綻してるように見えるけど
彼らの論理の中では全てが理にかなっていて破綻してる訳じゃないし
ゼラは論理的なキャラだから
ゼラの中で完璧に構築された、
現実の論理とはあい反する論理があって
ゼラなりの現実的ではない壮大な理想があるほうがしっくりくると思っんだけどなぁ


でも、兎丸氏も描ききれたと自負している、とまで言ってる上で、
あえてテーマも論理も主張も無く描いてるって事は
学ラン美少年!血!って言う
シナリオなんかより「欲しいビジュアルさえ伝わればいい」
って劇団だったのかもな、グランギニョルは

そのかわりビジュアルにはメチャメチャこだわってそうだけど
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 05:11:02 ID:WIIaJTpPO
>舞台劇にライチ畑がどうとか現実持ち込むのはどうかとおもう

それは凄く同意。
小学生くらいからライチ畑こつこつ作ってるゼラは可愛いw、とか
なんか現実的すぎて覚めるだろ!と自分も思ったよw
観た人が言うんだから仕方ないけど

>目的がたいしたことだったら寧ろこういう劇には向かない

それは違う。断じて違う。目的もビジュアルもシナリオも完璧なアングラ演劇はいくらでもある。


てか今インタビュー読み直してたら
ライチ作るほどの労力かけて目的が「よし、女の子連れてこい」て言うのが童貞臭くて面白い。
て兎丸が言い切ってたから、やっぱ全部意味は無くてそこを面白がるべき舞台だったのかも
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:54:33 ID:jQx+bGIk0
大人たちの作った無機的な工場が嫌で、それを否定するための有機的なライチ畑だと思う。

ゼラの行動原理は思春期特有の大人の否定と異性の神格化だと思う。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:48:10 ID:RqmN4Ko0O
中2病なゼラ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:12:34 ID:ZonZvs+g0
実際中二くらいじゃん?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:13:53 ID:FicBrppc0
作中14歳の誕生日を迎えたので文字通り中二。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:34:40 ID:AKvaoSLb0
あの時代って何時代?
戦前?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:50:53 ID:56DJFOgc0
アングラ演劇的な話を受け入れられるかどうかでこの漫画の評価は決まるのかも。
自分は劇はいろいろ見に行くぐらい好きなんだが、「桜の花の下には死体が」
的な奴は鼻につくので絶対に行かない。ひ弱なナルシシズムを感じてしまう。
それでこの漫画を読んだのはまさに地雷だった。兎丸のほかの作品はΠ以外全部
好きなんだけど。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:00:08 ID:bHzszmqtO
>>311
ライチ畑はそう言う象徴だろうね
だからそれを観て
ライチ畑こつこつ作ってると思うと…w
て感想しかない兎丸はちょっとセンスがない

でも偶然象徴的になっただけで
兎丸が観たまんまたいした意味がない可能性もある
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 03:14:27 ID:90cEPCTq0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  声変わりが始まったお
  |     (__人__)    | あと、うっすら鬚も生え始めたお
  \     ` ⌒´     /

     |  |   |   |
     _||_||__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r
    (_レノ)\   ___
    ●\__/__/●
  / \_\三/_/ \ 
  |  ⌒ (_人_)∴・  |  
  \ :・∵ |r┬-|      /
       ' ̄ ̄`
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:28:38 ID:jZdqx/CZ0
ジャイボwww
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 17:31:29 ID:/NmZjkYuO
>>318
あまり私を笑わせるなよwww
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:26:56 ID:AKvaoSLb0
ニコちゃんとベルセルクのガッツのイメージがなんとなく被るのは俺だけかな?
目の書き方とか似てる。上手い具合に隻眼だし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:32:43 ID:iXUC0+5D0
あんなふうに殺されるとわかっていたら
青年になるのも嫌がらなかったろうw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 11:12:15 ID:09BLKX4KO
>>315
自分も気になる。
全体的に昭和っぽいけど、タマコの持ってるパンダのバックがラヴァーズハウスのメリーっぽいし、どうなんだろ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:53:56 ID:xaqH0qlL0
劇をやった当時かなと思ったけど
学帽被ってるくらいだからもっと古いのかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:07:40 ID:i+l+6kf5O
今でも学帽のある学校はあるんじゃない?

生徒全員が律義に被ってる学校は少ないかもしれないけど
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:15:25 ID:DWCN8L4B0
タミヤが読んでたチェスの本は古い感じがする
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:18:08 ID:VG+LsS890
あえてわかりにくいように書いてるんじゃなかろうか
戦前ならデジタルアナログ云々とは言わないだろうし。

世界が核の炎に包まれた後にある程度復興してああなったんだと予想してみる。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:15:50 ID:i+l+6kf5O
ファンタジーですから設定とかありません
と言う気もしなくはない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:16:34 ID:14klZ7wR0
丸尾っぽいからてっきり大正時代かと思ってたけど違うの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:44:50 ID:itG2Q1+y0
4コマでヤコブが名前を出してたアイドルが全盛期だった頃の時代なんじゃないのかな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:06:06 ID:TJXMnQlF0
普通に70〜80年代?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 15:45:39 ID:7WSJyZzeO
>>331
それくらいだろうね。
雷蔵が聖子ちゃん聴いてるくらいだから。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:07:23 ID:cVD75UpcO
『いちばんきれいな水』は、加藤ローサがお姉ちゃん役なんだね。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:54:57 ID:Evm5+ymH0
加藤ローサはなんかイメージと違うな
いや単に嫌いなだけなんだけど
もっと病的な子がいい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:11:12 ID:lm5krwAJO
人それぞれだな
俺は加藤ローサが好きだから良いと思ったよ

好き嫌い無しにしても、あの無邪気な感じが大人少女に合ってると思う
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 17:01:47 ID:NuNDkJgc0
この人のイラストって上手っぽいけど、漫画を描かせるとダメだね。

人体が痛いぐらいに変。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:26:23 ID:6YN/c609O
ライチで兎丸に興味が出て今日ハピネス買ったけど、全然期待外れだった。
絵とか内容とか全体的になんか駄目だ…。
四コマって見たこと無いけど絵とかどんな感じ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:19:48 ID:66Pyprvt0
単純な線で描くことを支配できてないっていうか
どうも人物の動きが硬くて不自然な印象を受けるんだよな。
キャラの中身も感情移入しにくい。特に女子は人格が無いように思える。
それともわざとそうしてるのか…。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:56:35 ID:kbWKzfvKO
丸尾がそうだから僕もわざとそうしたんだよ!
みたいに言ってたと思うが
根本的に何かをはき違えちゃってる気がする…

写真や絵画の丸写しは上手いかもしれないけど
それしか出来ないだけな感じ

漫画描くときは
四コマ劇場でゼラが愛用してたような
リカちゃん人形片手に必死で描いてる感じがする
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:08:15 ID:bBL8TgI90
>>337
ハピネスとπと自殺サークルはお薦めしない。
それ以外はいいと思う。
鈍器はまぁ、他の読んで良かったら。

漏れならパレポリかWsamarus2001かMarieの奏でる音楽を薦める。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:07:04 ID:6QiLFAkmO
たしかこの人、利き手が腱鞘炎になったから左で作画してる

とか、昔コミックHで言ってたような…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:19:20 ID:RGNwjtSR0
>>341
それエミちゃんじゃね?左手にペン巻き付けながら描いたってやつでしょ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 04:02:58 ID:V9FgNCdn0
>>339  >丸尾がそうだから僕もわざとそうしたんだよ!
この発言がほんとにあったのたら兎丸もおしゃべりな男だね。
わざとなら必ず成功さなきゃ何の意味もない。言わなきゃいいのに。
「わざと」じゃなく、出来ないんじゃないのか?
ストーリーものをやってもキャラの内面とかについてのレスがほとんどない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:03:40 ID:I5WuzTAH0
>>340
同意。ハピネスは駄作。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:42:06 ID:M7R75YNy0
ハピネスみたいのが兎丸本来の作風だと思うけどね。ライチから入った人には合わんのかもしれんが。
πとプラスチックガールは買う必要ないけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:44:52 ID:chhgvnnR0
Gardenから入ったけどハピネスは合わないな
絵も劣化してるし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 06:12:24 ID:kyuk4nFX0
ぶっちゃけMarieとパレポリだけ読んどけば充分
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 07:52:04 ID:MFzalaK10
Marie読もう読もう思って早何年か
なぜか読む気がしない 今度こそ読む、買う
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 08:16:03 ID:uXoBznS3O
ライチは兎丸の作風の一つって言うよりは
兎丸による丸尾の同人みたいなもんだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 16:40:39 ID:0KIB5pP30
ショートカッツあまり取り上げられないんだね
パレポリではじめて兎丸を知った自分は結構好きだけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 17:03:31 ID:6gk3x0sD0
ショートカッツは一般ウケはするよ
パレポリのお子様版みたいなね

Wsamaru2001買おうかな・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 19:51:37 ID:7Bz39bAY0
Wsamaru2001の最初の話嫌い
初っぱなから人物のデッサン狂いすぎてて驚いた
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:02:19 ID:865oxIAF0
Wsamarus2001のいいところはいろんなタイプのマンガが読めるところだ。
ということで初心者に薦めるのに良いと思ってる。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:08:40 ID:TsDm0L1Z0
漫画からの印象だと人生経験の少ない人なんじゃないかね
いろんなタイプの漫画描くけど机のうえだけで考えてる気がするよ
353の 初心者に薦めるのに良いというてんは同意
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:55:58 ID:b8LyLI3q0
良くも悪くもパロディから抜けだせないって感じ
ライチは
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:58:04 ID:b8LyLI3q0
スマン、途中送信

ライチは魅せ方良かったと思うけど、これも原作ありきだからね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 00:00:55 ID:ebwY4Yqy0
ライチはキャラがオーバーアクトでテンションが妙な感じに高くて
そこが演劇っぽくて良かったけどなぁ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 00:41:55 ID:OeKzqBX30
その机のうえだけで考えてる感じが好きなんだけどなぁ。
頭でっかちな感じが。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:00:11 ID:2TtX+2Ac0
ライチで初めて兎丸作品を読みました。
普段は丸尾ばかり読んでるけど、久々に面白い作品だと思いました。
美少年設定キャラが敢えて酷い顔を晒して死んで行くのが衝撃的だった。
雷蔵なんて「せめて顔だけは」って懇願してるのにあの死に様…妙に切ない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:12:15 ID:cNfuP2SdO
あー俺も丸尾嫌いw
よくしらないけど、なんかキモいし


自分も雷蔵が顔攻撃されたのがすごく悲しかったです!仲間!
でもあえてあんな風にかくなんて中々思い付くものじゃないよ
元は知らないけどライチはもう、
漫画として昇華されたと言えるだろう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:58:09 ID:OeKzqBX30
ニコの顔がいかにも丸尾絵っぽくて良い。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 17:24:42 ID:6ofPxI4c0
ヤコブの影の薄さは異常だ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:59:56 ID:Jv7SX+2x0
>>360

( ゚д゚ )
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:03:49 ID:ikpGHPfR0
>>360
いいたい事はわからなくもないが
丸尾を批判したいならとりあえず読んでからのほうが良いと思う


365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:06:09 ID:cXKf8AsZ0
それよりも>>360
>あー俺も丸尾嫌いw
の「も」は一体どこから
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 01:23:47 ID:Xr67ilcaO
80年代の時の丸尾末広にライチを描いて欲しい…。
近年の絵でも良いんだけどさ…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 01:33:32 ID:WKE954MFO
丸尾スレでもよく、兎丸より丸尾にライチ描いて欲しかったとか聞くけど
兎丸に失礼だと思う

パレポリとか読んだ人ならわかると思うけど
美術教師までこなす兎丸の画力があったからこそ漫画化できたんじゃないの?

だいたい丸尾丸尾って言うけど丸尾ってそんなに凄いワケ?
ちゃんと多摩美とか出てるの?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 02:35:35 ID:cXKf8AsZ0
だって丸尾の描く美少年美少女の方が艶っぽいんだもん><><><
兎丸だってすごいけど最近の人物デッサンは見ていてはらはらする。好きだけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 03:13:58 ID:SagizXLm0
丸尾に描いて欲しかったと兎丸に言えば多分、
その通りですと言うんじゃないだろうか。
そのくらい偉大な人だと思う。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 04:28:12 ID:GEDhhtiy0
多摩美とか以前にライチの宣伝美術を担当してたのは丸尾末広なわけで、
その丸尾の絵に魅了されたのが兎丸なんだろう。
「丸尾に描いて欲しかった」というのに腹立つ兎丸ファンの気持ちも分かる。
けど「そんなに凄いの?」と聞かれると「凄い」と言うしか無い。
自分語りかもしれないが、丸尾の絵の美しさを知らなかったら、こういう作風は毛嫌いしていたと思う。

両者のファンとしては、今回この作品で二人が関わり合ったかと思うと嬉しい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 06:56:15 ID:zfmqAEUm0
>>だいたい丸尾丸尾って言うけど丸尾ってそんなに凄いワケ?
>>ちゃんと多摩美とか出てるの?

学歴と画力や才能、魅力は(ほとんど)関係無いと思うんだが…
ちなみに兎丸は丸尾氏の師匠に当たる宮西計三氏もリスペクトしてるな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 09:09:00 ID:WKE954MFO
私のまわりに兎丸ファンはいるけど丸尾ファンはいない

皆ちょっと丸尾のネームバリューに躍らされ過ぎだと思うよ

冷静に兎丸の漫画と丸尾を並べてよく見てごらんよ

尊敬してた人を越える人だっているんじゃないかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 12:06:49 ID:WKE954MFO
>>371
有名美大に入るのがどれほど大変かご存知でしょうか?

失礼ですが美術に造詣はない方のようですね
私は一ファンとして、「先輩」として古谷さんを尊敬しておりますからw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 14:16:11 ID:SVc6/H6kO
これほど厨しかいないスレもめずらしい
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 16:01:08 ID:HgbTDgDE0
釣りだと思いたい。漫画絵と美大で描くような絵を同列に語られても困る。
少なくとも漫画絵に関して言えば兎丸の人物のデッサン力はヤバイ。
ライチを丸尾に描いてほしかった云々は>>370と同意見。
本家に描いてもらうのがベストだし、兎丸も意識して丸尾チックにしたんだから。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:14:39 ID:Xsgxycrt0
まぁ漫画絵みたいな人間は居ないから
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:23:33 ID:WKE954MFO
>>375
そもそも言うほど丸尾に似てないと思うんだけど

服装なんかは仕方ないから同じかもしれないけど絵はオリジナルじゃない

丸尾に描いて欲しいとも頼んだともないんだし
丸尾にしか描けないと思うんなら
自分で出来るなんて言って自信もってやらないと思うよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:37:08 ID:nCybNxFe0
丸尾スレはここですか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:08:16 ID:NJjnixsP0
>>377
>そもそも言うほど丸尾に似てないと思うんだけど
同意。
空気感は似せてるけど絵は違う。まぁ、ニコはわざとやってるっぽいけど。

丸尾も好きだし、私は兎丸の方がもっと好きだけど
ライチは兎丸が描いて良かったと思う。
てか描きたかったのは丸尾じゃなくて兎ちゃんなわけだし。
兎丸のあのグランギニョルへの情熱がマンガ版ライチを作った、ってことだと。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:00:50 ID:59eyHlYt0
>>ID:WKE954MFO

( ゚д゚ )
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:38:21 ID:aw/cvEyr0
仕方ないだろ!丸尾が書かないんだから!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 22:09:52 ID:NJjnixsP0
多摩美生イタいな。
クリエイティブな能力が学歴じゃ測れないのは、美術とかやってる人間の方が痛感してると思ったけど。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:18:49 ID:Jqx+scQC0
美大志望な俺を失望させるような書き込みをあまりしないでください…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:13:01 ID:Oh4qOiNhO
横槍すまん
ライチ4コマが載ってるエロfってまだ売ってるだろうか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:20:35 ID:CLSaWYFU0
4コマなんてあったのか
今月号?だけなのかな、探そう…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:44:29 ID:5l2DapS/O
悪いが兎丸と丸尾じゃ桁が違う

どう考えたって丸尾が描けるなら丸尾が描いた方がいいに決まってる
視力が弱ってるらしいから難しいだろうけど
いつになってもいいから見てみたい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 03:42:42 ID:r5jI/gh80
ああいうアングラ劇系は丸尾の専門分野みたいなもんだからね。
その影響を間違いなく受けている兎丸版と、
(架空の)丸尾版とではおそらく比較対照にすらならないと思う。
兎丸本人もそれを望んでないだろうし、丸尾版が見たいという人がいたって
失礼には思わないんじゃない?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 11:29:38 ID:5l2DapS/O
自分も兎丸、丸尾二人とも好きだよ。

でも丸尾はアングラが描ける数少ない漫画家としてファンであり
兎丸はちょっとシュールな普通の漫画家として
デッサン狂いも寒いのも御愛嬌で好きだから
そもそも同じ漫画家と言っても比べて批評はし辛い

丸尾の土俵に無理矢理上がっちゃったライチは
アングラ系においての兎丸の稚拙さとセンスの無さを露呈しただけだと思ってる

人間向き不向きがあるんだから丸尾に出来なくて兎ちゃんに出来る物だってあるよ
アングラやグランギニョルに無理に固執しなくて良いと思うんだけどなぁ


ま、次に期待だね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 17:16:24 ID:mw6L3yut0
読売の夕刊笑った。そうそうwそうなんだけど、でもちょっと三遊亭白鳥のコメントとは
微妙にズレてるんだよね。ワザとだと思うけど。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:36:48 ID:IHWmGUm80
釣りにしてもひどいなあ…>>多摩美生(?)
読売夕刊って月1くらいで描いてるのかな?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 00:55:30 ID:gHp2fYrQ0
とりあえず丸尾の犬神博士は読んどけ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:47:12 ID:rJr3CGVWO
>>388
そ れ だ !


なんか自分の気持ちがなんなのかモヤモヤしてたけど
自分も多分そう言う意見
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 15:07:44 ID:NXA/eeRQO
自分としては、兎丸のライチはよかったと思うけど、また別に丸尾にもライチを書いてほしい。
比較するとかじゃなくて、各々の表現の違いとかを見てみたい。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:31:58 ID:QZF33iSs0
多摩美の人は多摩美に入れて嬉しくてたまらないから
こんなになっちゃったんだよ・・・と
ムサビの俺がフォローしてあげる
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 22:58:48 ID:u5OeuHgWO
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 23:58:36 ID:DZeg++dA0
>>394の優しさに泣いた
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 13:28:20 ID:dz0gGMmLO
>>394
オイやめてくれよ
あれを擁護なんてムサビまでイタイみたいじゃないか
美大は入ったら即私天才!なイタイ奴ばっかなのか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:41:37 ID:qCVz+g0t0
そうだよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:15:48 ID:fo1zU9hvO
美大だからってそんなんばっかな訳じゃないが、
兎丸がちょっとそっち系だから類友で変なファン引き寄せちゃうんだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:21:32 ID:rqgw1pQpO
誰かライチ光クラブみたいな漫画他に知りませんか?
昭和を思わせるようなやつ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 21:54:58 ID:/AZq4JsP0
そっち系?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 03:12:43 ID:6NbJUatbO
つ【つげ義春】
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 19:03:39 ID:DHEVjko4O
>>401
そっち系とは?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:07:53 ID:zEeRIE3W0
>>403
>>401>>399に対してだろう。多分。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 02:47:10 ID:rXIDnbmJ0
ダフって元ネタDAFのことかな?
ドイツのマッチョ二人組。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:54:39 ID:x33f7yDY0
タブセだからダフと違う?
あ、でもそしたらタブになるか。ジャガーさんみたいだ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 03:55:53 ID:102PZHDLO
4コマが載ってるのってvol.38?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 07:15:58 ID:eTMmZ75K0

   /`wヘ
   ( *゙д゙) ダブゥ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 14:54:48 ID:h0/PX4Mz0
ゲフゥ…
410セパパン:2006/08/25(金) 15:12:01 ID:X/7n9A4q0
す、すげぇw
さっきまでこっちのサイトhttp://www.honey.ne.jp/~bug/anq/list.cgi
を見てたから漫画家の評価のレベルのあまりの違いすぎに驚きだ(笑
>>367の人へ。
あなたそれすべての人気漫画とか「凄い」って言われてる漫画にも言ってるわけだ(笑
それはスゲェ!描いてる本人は漫画家になりたかったから漫画を描いていただろうに。
「ちゃんと多摩美とか出てるの?」ですか・・・?
すげえな!!あなた、どんだけ自分の画力に自信があるんだ!
その自信少し私にも分けてください(笑
たぶんこのスレ読んでいた漫画家になりたいと思っていた人何人か
(是非あなたの絵を見たい参考にさせてくれ「よっぽどすごい」んだろう!)
と思っただろう!私も是非見てみたいものだ。
あなたなら私が記したサイトに書き込めば一気に場の空気が変わるのではないのだろうか(笑
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:32:10 ID:rs6OtlcBO
>>410
モチツケよぅ…
何が言いたいのかわかんないゆ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 19:46:49 ID:zmzLIEgR0
キチガイ怖い。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:22:59 ID:/eIaYEs/0
キチガイはキチガイを呼ぶ…
414セパパン:2006/08/25(金) 21:59:51 ID:X/7n9A4q0
すんません。すんません
ワザと大げさに書いた。すごく嫌味を思わせるような感じで(笑
丸尾をあんなふうに言われて腹がたってさぁ。
「多摩美がどうのこうの」じゃなくて「個人的に好きじゃない」とかだったらそんなの書かなかったさ。
>>410の文書いているとき感情高ぶりすぎて今冷静に読んだらなんか変な痛い文章だな

けど本当に評価のレベルが違うことに驚いた
あっちのサイトじゃ全然デッサンしてねぇだろ的な漫画家が上手いとか言われてるのに
こっちじゃデッサンいくらか出来ているのにここちょっとデッサン狂ってるだけで細かく指摘してるし。
手厳しいなぁ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:09:55 ID:n5CvkxEL0
   /`wヘ
   ( *゙д゙) ダブゥ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 09:36:10 ID:1DHfzQSK0
>>410>>414
セパパン[] 投稿日:2006/0まで読んだ

つかどこを縦読み・・・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:16:28 ID:YpmGFLI60
>セババン
悪いこといわんからこっちに引きこもってくれ↓
http://www.honey.ne.jp/~bug/anq/list.cgi
2chに来るな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:35:45 ID:mDZsF0OgO
彼女を守る51の方法

どう?
419 ◆5JerLNBgrg :2006/08/30(水) 01:32:25 ID:rsEEJjMZ0
>>418
9月9日コミックス発売予定
内容は知らないけど作家買いする
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 07:11:02 ID:fb1eaqFr0
パイってチラッと見たけど、なんか古谷実の出来損ないみたいな絵柄&内容(ってチラ見だけど)…
2000年以降ほとんど古屋作品見てなかったんだけど劣化しちゃってるな〜っと思ってしまった…
4コマとか1コマ漫画みたいなのは結構おもしろいんだけど。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 08:42:27 ID:zTu79BhrO
>420
古谷実みたいな画ではなかったな。ちゃんと読んでから批評しなさい。

…個人的に、ちゃんと読む作品ではないけども。二巻までは、まあ読めたが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 09:36:12 ID:2P7UHmRpO
ライチの4コマはつまんなかったし、何より汚過ぎてダメ。
好きならもうちょっとくらい丁寧に描けよ、と。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:47:31 ID:QHzicinI0
面白かったかっていうと確かに微妙(兎丸の後付設定でネタ展開してるし)だけど
あれはわざわざ丁寧に描く類のもんでもないと思うが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 05:57:00 ID:t0VHVHy7O
自分も確かにあの程度で良いくらいつまらなかったが、
つまらない物を丁寧に描く事だけが
兎丸の唯一の特徴じゃないのか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 12:47:41 ID:9www1SqI0
Paleporiまたやんねーかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:29:23 ID:LDQA93WP0
あれは兼業だからできたんだ。絵だけだ食ってかなきゃならなくなったいま、
もうあれは描けんだろ。いまのが漫画家としての古屋の力量
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:20:21 ID:9sTrQxDi0
なんかこの作者評判いいようなので今日古本屋で「ショートカッツ」を
買ってきたんだけど、なんかこの絵柄見覚えがあるなぁ。
6年ぐらい前に父がわけのわからん、ちょうどこの大判サイズの、
内容も確か女子高生とかいっぱい出てきて、エログロっつーかそんな
感じだったと思うんだけど、あれも古屋兎丸の作品だったのかしら
「稲川ジュンジ?みたいなおっさんが風俗いったら、風俗嬢が普通じゃなくて
人面おっぱいでフェラしてくれたりする」みたいな話があったように記憶してる
んだけども、あれはなんていう作品だったんだろう?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:22:09 ID:9sTrQxDi0
↑焦りすぎて文章が支離滅裂になってるけど、気にすんな!がっはっは!(豪傑)
429 ◆5JerLNBgrg :2006/09/01(金) 20:53:53 ID:sTvLJFpK0
>>427
ほんとに買ったのか?
それが「ショートカッツ」なんだが(CUT-16)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:38:07 ID:QlFj+kYu0
パレポリはガロに月8ページで連載してたんっだっけか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:16:32 ID:9sTrQxDi0
>>429
あ〜、2巻しか買ってないんですよ
432 ◆5JerLNBgrg :2006/09/01(金) 23:23:08 ID:sTvLJFpK0
>>430
そうでつ
>>431
1巻も探しなさい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:06:44 ID:ljvZB24y0
>>431
つーか、1巻から買うのが普通じゃね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:20:55 ID:P7NJhTpK0
でもよくいるよな、途中から読むやつ…
訳わからんて逆ギレて…
あたりまえだっつー
435427:2006/09/02(土) 18:09:33 ID:nshdkms90
いや、僕も本来途中から読むのはイヤなんですけどね
2巻しか置いてなかったんで、ね
基本僕はケチなので新品(あるのかな)で買うのもためらわれますし
別に「わけわからん」というのは逆ギレでも、作品に対する批判でもなく
小学生当時の僕がこの作品に抱いた感想というだけですよ
まぁ、まだ2巻も読んでません。1巻買うまで我慢我慢
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:23:30 ID:Fkd6OQxfO
>>435
ウゼェ
餓鬼は消えろ
437427:2006/09/02(土) 18:35:21 ID:nshdkms90
大人なのにそんな感想しかでないとは…
ははっ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:55:39 ID:P7NJhTpK0
>>434>>427のこと言ってるんじゃないけどね
439427:2006/09/02(土) 19:27:20 ID:nshdkms90
それはもうしわけない。普段溜め込んでいる負の感情を
ここぞとばかりに暗に吐き出しちゃった >>435

想像力とか感受性とか汲む力とか、欲しいよねぇ
この作者さんのためにも なぁ、436?
「ウゼェ」や「餓鬼」といった言葉を恥ずかしげもなく用い(まぁ言い切れんけど)、
またそれらの言葉だけで構成された、何の面白みもセンスのかけらも感じない、
感情直下型のレスを返してしまう、返せてしまうお前の「それ」は…

ププッ(混浴の温泉で、陰茎が小さい男性を見たときの外人女性達のモノマネ)



ようするに、僕も今めっちゃ赤面しながら(2つの理由で)書いてるということです
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:26:13 ID:P7NJhTpK0
まぁなんだ 439 名前:427[sage] 投稿日:20 まで読んだんだがスマンカッタからモチツケ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:58:30 ID:nshdkms90
すいません、ちょっと病気で…だいぶおちつきました
2ch語や半角カナも、いいところあるんですね ありがとう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:09:56 ID:Fkd6OQxfO
とりあえず>>441に対しての感想はウゼェしかないわけで
空気を読んでよ
兎丸の為にもさぁ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:01:21 ID:nshdkms90
ごめん、わかっててやってる部分もあった 変態なんで
色々言いたいこともあるけどとりあえず消えます
「うざい」という感情を押し殺して静観してくれてたみなさんも、
あきれてモノも言えないというみなさんも、本当にすいませんでした

「それが空気読めてねえんだよ!」とか言わんといて!折れちゃうから…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:18:06 ID:b7T4L1kx0
>>443
来年の夏休みになったらまたおいで
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:05:33 ID:mhWwIqrZ0
多摩美依頼変なのが引き寄せられてくるな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:49:55 ID:wx9b2krvO
それが兎丸クオリティ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:03:15 ID:uN2mOdDM0
「変」とかいって、実は理解できるくせにぃ
一歩引いて見てる時点であなたたちも立派な「選民思想」があるじゃないかよぅ
いけずぅ

あ、ショートカッツ結構たのしかったです
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:52:18 ID:b2ZGpp420
じゃあ鈍器降臨もいけるかもな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:51:25 ID:jLE81Iiu0
鈍器降臨ぶっちゃけどーよ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:16:48 ID:RbQON7Cy0
コミックバンチで加藤ローサとの対談みたけど兎丸顔超小さいね。
芸能人って例外なくめちゃくちゃ顔小さいんだけど
並んであの小ささは・・・・。サイン会でも顔小さかったって
感想あったけど本当に小さい。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:45:52 ID:CE1boYmuO
顔と言うか、全体的に小さかった。
子供サイズな感じ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:22:03 ID:eS/0Y8Qw0
兎丸は八頭身あるらしいぞ。身長はしらないけど。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:13:00 ID:XXO+NvBqO
確かにすごいスタイルいいよ兎ちゃん
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:36:05 ID:dn5KIgon0
うさたn
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:58:03 ID:nb4A8ZaO0
ちんこも小っさそぅ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:06:18 ID:+sfvCR7a0
彼女を守る51の方法は誰も買ってないのか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:10:07 ID:nXaEeCuAO
そう言うおまえは?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:43:59 ID:Xk+auWZJO
彼女を守るは、兎丸ぽくない、荒々しい絵だなー…彼岸島みたいな。話しはロリコ
のうざさがなきゃいいんだけど。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 08:51:10 ID:N3ye8COa0
彼女を〜買ってみた。
結構面白かったけど、悪く言えば普通だな。
ライチから入ったせいでこの作者は狂気じみた変人をかく人かと思ってたから、少し拍子抜けした。

ほかの漫画はどうなんでしょ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:31:03 ID:DIbKQ7Jh0
>>459
ダッチワイフかと思った。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:18:24 ID:iUN3zYTAO
>>459
ライチが狂気じみた変人風なのは
原作と丸尾末広のパロディだからなだけ
普段はあんなの描かないし
お手本無しじゃ描けないんだと思う
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:11:15 ID:SU0gk+ZT0
ライチから入って、ライチしか読んでないのに兎丸好きみたいな奴が周りに数名いて、正直うざい。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:17:09 ID:CJgaV9V20
ライチから入って、ライチしか読んでないのに兎丸好きじゃない
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:08:43 ID:aDPY1OiN0
ライチから入って軽く引いて鈍器降臨読んで兎丸好きになった。
学校辞める理由のやつがイイw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:03:44 ID:UWox+FjpO
>459
つ marieの奏でる音楽

ある意味狂気じみた変人の甘く切ないラブストーリー
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:28:54 ID:HDFhCc8q0
>>464
ドンキ読んでみたくなった
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:18:20 ID:8+pCtE76O
兎丸はサブカルだけどアングラじゃないからライチは向いてない
パレポリみたいなシュールな奴の方がいい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:03:23 ID:ir4tDoFQO
四コマのってるのってどれ?
39買ってみたんだけど無かった…金欠なのに
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:51:41 ID:+S2SFPBIO
エロfのこと?
ライチの四コマが載ってたのは多分40号だと思うよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:08:39 ID:4+7+CU7d0
あ 今日本屋であったかも…明日も行くか…
468じゃないが
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:46:13 ID:xOLEOPl2O
>>469468だが金入ったから早速買いに行くよ!
有り難う!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:00:38 ID:MbDdJNx10

だれだよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:28:38 ID:RAI5py330
●9月27日(水)19:00 start〜 23:00
超個人的プレバースディーパーティー
「独身」
会場:渋谷ラッシュ http://www.toos.co.jp/lush/
料金:2500円(1ドリンク付)
参加<予定>独身者:ニッポニア(v-live)大橋二郎(v-DJ)
飴屋法水×コロスケ(DJ)イルコモンズ(DJ)嶋田久作(ミニDJ)
田口和裕(ミニDJ)イウラチサ(ミニDJ)高野雅典(ミニDJ)他・・・
*詳細は追って。来てもらえると嬉しいです。


>たったの4日で何できんのかな?
>せっぱつまったアメヤがなにやら動いています。笑

>昨日は兎丸さんところに絵をとりにいったのだけど、
>時間が無い兎丸さんが、昔書いた未公開の絵を、
>「これどうでしょう?」と用意してくださってたのに・・
>「う〜ん、新しいの描くの・・ダメ?」とダダこねて、その場で描いてもらったらしい・・。

>そんでもう絵を持って帰ってきて、「あ〜ドキドキした〜」って・・・。
>ドキドキしても、ダダはこねるのかよ・・。

474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:54:28 ID:5oERv54x0
>>471
ワロスw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:16:49 ID:P8n4cFzK0
実はπが好きです。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:08:19 ID:sYM7oc4O0
ライチ、>>475を処刑しろ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 18:26:50 ID:cSEs1POrO
渋谷ラッシュの場所がわかんねーー!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:29:38 ID:rb0wT7gy0
丸尾末廣になりきれない男というイメージ。
売るならそれでもいいけど
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 04:45:35 ID:1o4mM1gZO
ライチで丸尾をパクった割には
パクり飽きたのか51じゃやめたんだな

思ったより受けなかったのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 05:58:02 ID:6uoOe2Sj0
昨日の読売新聞夕刊でお勧め漫画にライチが…まあ夕刊に連載(?)持ってるからな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 07:25:57 ID:z+SzFhJc0
?
ウサちゃんは作品ごとに絵柄変えるから、
ライチは丸尾だと思って丸尾にしただけだと思うけど。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 09:53:35 ID:1o4mM1gZO
>>481
なるほど
これが僕の原点ですとか言ってたから
今回は揺るがないのかと勘違いした

いや、ウサちゃんはパクるのが特徴だからね
まぁいいか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:21:42 ID:qTLcJ+R/0
パクリとかオマージュとかインスパイアとか
似ているようで違うだろ
ライチはオマージュだとマジレス
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:04:11 ID:1o4mM1gZO
ウサちゃんがオマージュのつもりを装ってるのは解ってるよ

しかしオマージュを盾にした公開パクりにしかみえない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:05:13 ID:yagqo6fn0
マジレス乙
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:52:33 ID:1o4mM1gZO
マジレス乙乙w
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:07:19 ID:23N8poTrO
で、ラッシュ行ったやつはいるのか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:20:31 ID:3FXn9JLB0
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:47:34 ID:jAeWTzTv0
>>488
えーっと三輪さん?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:45:15 ID:KH95ucSJ0
美輪がどうした
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:53:51 ID:23N8poTrO
美輪はどうでもいいよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:30:20 ID:3nG1vgmZ0
なんとなく言いたいことはわかるので
どうでもいいこともないが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:00:52 ID:LQA7y5vcO
いいたい事があるのは解るが
そのいいたい事が酷く的外れ感が否めないので
やはりここに美輪は必要ないとおも
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:46:17 ID:4/wr33mq0
>>488がコメントを残さなかったせいで
違う方向に逝ってる希ガスw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:25:59 ID:+iEqS4ltO
はいはい三輪三輪

次の話題ドゾー
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:37:20 ID:T9pUITH10
ニコってどこかベルセルクのガッツと被るところがあるね
外見だけじゃなく。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:56:40 ID:leEXGYTV0
πってダーレン・アロノフスキーの映画「π」をモチーフにしてるの?
1997年のやつ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 13:45:32 ID:LGqeC/cR0
>>497
モチーフというか意識はしているよ。
なんかで言ってた。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 16:34:16 ID:leEXGYTV0
>>498
へえ、やっぱりそうなんだ。
あのすごい映画と似通ったネタを、ここまで自分色でギャグにできるなんて、古屋さんは凄いね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 03:49:36 ID:OZpRNcZ/O
またパロディか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 06:00:38 ID:vRU0RxbX0
π今迄読んだ
すげえなこの人
502名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/04(水) 09:30:41 ID:GriL+Wb+0
あれ・・・俺 時代遅れ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:27:28 ID:cdv2gLVa0
いや、まだ読んでない遅れまくってるヤツがここに
504名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/04(水) 19:44:43 ID:GriL+Wb+0
ライチ・・・・うさちゃんにサインもらいたいな
出来れば,女教師で
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 13:06:27 ID:DYDF2Nrw0
ライチが売って無くて手に入らない奴もここに。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 15:03:31 ID:3I6AA8i7O
>>505
セブンアンドワイを利用してみては如何かな?多分あると思うよ。

今更ながらライチ4コマ読んだ。雷蔵好きとしては悲しいようなオイシイような…。
『ズンドコドッコイショ』は自分的に神w
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:36:00 ID:gfeEJqNJ0
>>505
私のあげるよ…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:08:48 ID:5Rb5/5RG0
何でこの人やたら難しいこと言ってるの?
言わないほうが良いのにな
509名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/07(土) 11:47:25 ID:KoTB+Pq20
ライチ4コマまだ読んでない・・・
Amazonで頼んだんだけど・・・

おそいな・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:23:38 ID:+giumXhVO
>>508
どれのこと?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:57:07 ID:BdHU8/AGO
4コマ、つまらん
512名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/11(水) 13:12:31 ID:aygElUDI0
511≫

 マジかよ・・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:49:31 ID:J9Qc2uAI0
彼女を〜を読んだけど・・・
もう兎丸には期待しないほうがいいのかな
ライチは良かったけど、最近駄作ばっかり。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:59:07 ID:LveY3MEw0
ライチと他作品比べてる人は何なんだ…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:01:16 ID:BAVeg/pH0
パレポリみたいなのやらんかな〜
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:38:03 ID:GjlEmeUh0
いやでも兎丸ってさ、作品ごとに芸風が違うから

   何か兎丸作品を読む
      ↓
     気に入る
      ↓
(同じ雰囲気を期待して)他のを読んでみよう
      ↓
  期待と違うじゃねーか

ってなりがちな気がする。
予備知識を持ってるか最初に読んだのがParepoliとかGardenとかWsamarus 2001とかだとそういう被害はなさそう。
>>513は他のも読んでそうだけど。
517名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/12(木) 16:30:39 ID:ppGm/ooS0
>>516

言えてる。
ライチ読んでから,π読んだけど微妙すぎて残念だった。
ライチは面白かった。絵も素敵だったし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:10:01 ID:znCvgXoA0
ライチは芸風がどうというより人の作品なんじゃ…
519名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/12(木) 17:16:55 ID:ppGm/ooS0


    うさちゃんごめんなさい
520513:2006/10/12(木) 22:16:28 ID:GKai1WtMO
最近出版された作品の中では、ライチが一番おもしろかったと思って。
まあ、ほぼ人の作品だけど。それは兎丸の作風?だし。
彼女〜とかハピネスは、兎丸じゃなくても描けそう。正直がっかりした。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:47:42 ID:dbAAoiukO
兎丸の作風つってもなぁ

本人が先に「丸尾そっくりって言われてもいい!だって意識したんだから!」
と先行言い訳しなきゃならないくらい丸尾の技法いただいちゃってるから
オリジナリティと言うのは微妙

パレポリなんかと同じシュールパロディだと自分は捉えてるよ
だからライチっぽいのを丸尾抜きで兎丸に求めるのは無理だろ


少女椿のカバーでも出せばライチと似た感じの作品になるんじゃね?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:47:52 ID:GjlEmeUh0
>>520
あー、それは漏れも同意です。
まだ枯れたとは信じてないけど。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:49:33 ID:UXuSOsWTO
ライチはキャラが濃くて良かったなー。特にあのオカマと、髪の長いホモが好きだった。



名前忘れた…orz
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:30:27 ID:crmJvL6h0
ジャイボと…なんだっけ?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:30:55 ID:/XapdprZ0

オカマ→雷蔵

髪の長いホモ→ ジャイボ・・・のことかな?

みんなホモっぽいからどれのことか分からない。
526523:2006/10/12(木) 23:54:09 ID:UXuSOsWTO
>>524-525
教えてくれて有難う。

>髪の長いホモ
「〇〇はダメだよ。僕が一番でしょ?」(うろ覚えスマソ)って言ってたキャラの事なんだけど。ジャイボで良いのかな?髪長いのってその子だけだよね。

でも雷蔵はオカマなのに男らしい名前だなあ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:20:37 ID:scwInsUe0
カノン見て頬を赤らめているあたり、カマなんだか普通の男なんだかよくわからん。
野望やら忠誠やらが交差する中で何を思って光クラブにいたのかもよくわからんw
雷蔵、何もしてないよ雷蔵。濃くて好きだけど。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:22:06 ID:1rOyUefqO
>>527
猫ちゃんマスク…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:28:09 ID:SVwl8Jww0
あれは素晴らしい功績だったと思う。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:38:44 ID:6HJjBrnR0
オチンチン切り取っちゃうのがいいわぁとか言ってたし
カノンの身の世話任された辺りを見るにそっちの気はあったんじゃないかな
カノンを見たときの反応も女としての羨望って感じではあった
実際の女は美人に対しては嫉妬するのが殆どだから女になりきれてないけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 09:12:11 ID:j/jmpBkC0
という男の発想の乏しさ。
何も理解できないんじゃないのかと思う
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 10:38:50 ID:ogqD2GFXO
…羨望と嫉妬が入り交じるのが乙女心だから?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:29:10 ID:dfr6r7TA0
「右側の人ってだらしない感じする」が理解できない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:40:28 ID:1rOyUefqO
>>533
そもそもアレってなんの話なのか。パンツの中におけるティンコの位置?


ついでに皆はジャイボと雷蔵どっちが綺麗だと思う?漏れは横顔が綺麗だからジャイボ派。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:46:11 ID:FmW4VLPuO
>>530
思春期の不安定な感じがする。
描き手が男だとよくあることだけど。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:45:43 ID:y1lKGCsi0
>534
単なる好みだけど、ジャイボ派。

フェミニンなのが雷蔵。ガーリーなのがジャイボ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:32:47 ID:OzPKR1Xj0
>>534
雷蔵の仕草が古臭くてエロい
538名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/13(金) 21:02:33 ID:CuoGK/q80
ジャイボだな。雷蔵はそれなりに綺麗だから可愛い。
(劇団では,飴屋さんがジャイボ演じてたんだよね・・・?)

でもやっぱりゼラがいい\(^o^)/
ゼラ様ワッショイ!!

・・・・ごめん
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:32:03 ID:y1lKGCsi0
勿論ゼラも綺麗なんだけど…雷蔵やジャイボの美しさとは、種類が違うと私は思ってる。
ゼラは普通に男の子として綺麗。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:01:34 ID:DmSm2dvnO
演劇とか観たコトないけど
ライチは舞台見たみたいな気になれる漫画だと思う
実際の舞台も漫画みたいに凄かったんだろうなー
あー見たかった!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:03:49 ID:PrfAu/FE0
ゼラはエドガーに若い頃の加藤保憲を足したような美しさだね。
ジャイボはアランに辰宮由佳里足したっぽい色気が。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:08:42 ID:PrfAu/FE0
>>540
反復するセリフがいいね。
舞台設定の所為かもしれないけど、
ヘルシングはオペラっぽい感じがして、これはアングラ劇の匂いがちゃんとする。
543名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/13(金) 23:47:38 ID:2DxrEcJ70
そっか・・・・

ゼラは男の子だったんだね・・・・orz
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 13:33:45 ID:L3BcCMdo0
>>541は上手い例えだね。
>>543 ゼラは男の子だよ。駄目な男の典型だね。
逆にジャイボは女の醜い面を持ってて、カノン以上に女ぽいというか…感情移入出来る。
ゼラの美しさは異性としてときめくことが出来るけど、
ジャイボはレズ心を刺戟される…。自分的に。
545名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/14(土) 15:12:15 ID:SP5jBTHO0
>>544
だめんずか・・・
ゼラとジャイボはつりあっててイイな、と思ったのだが・・・
ジャイボは女っぽいな。
ゼラは男として美しいけど、ジャイボは女として綺麗。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:15:07 ID:L3BcCMdo0
>>545
でもジャイボも人の愛し方は幼いし、釣り合いはとれてるよね。
ゼラって基本的には女の子が好きみたいだし、ジャイボは女の代わりだったのかな?

この二人って肉体的なタチ・ネコは曖昧だけど、精神的にはゼラが念者でジャイボが
お稚児さんなのかなぁ、と。
ジャイボが最後、声変わりを嘆いたりするのは単に大人になるのが嫌だったわけじゃなくて、
お小姓は長うて三年の理論に従って、ゼラのお稚児さんじゃいられなくなる事が
悲しかったと思ったんだけど。ていうか、ゼラやタミヤはジャイボより体が大きいみたいだけど、
髭とか声変わりとかはしてなかったのかな? この二人の方がジャイボより成長早い気が
したんだけどな。
長くてごめんね。二度も書き込んでごめん。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:30:30 ID:eez96ROd0
3年理論ってか、手に入ったものに飽きて気持ちが離れていくあれ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 06:19:21 ID:3idhgeOjO
今日初めて以前に表紙を見て気になっていたライチ買ってきました。
買って損はなかったし、読み終わった後に>>1から読んでたけどこのスレも面白いですね。
他の作品も読んでみたいと思いました。

自殺サークルは読んだような気がしますが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:56:07 ID:ia5WLftF0
そうだね、大人になるのを気にしてるって言うより
大人になることでゼラが離れてしまうのを気にしてるよね。

チン毛も抜くのかな…イテテ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:17:21 ID:LXM4IrlIO
所詮男と言うのが一番効いたんだろうね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:32:26 ID:leF9VNngO
ライチが何処探しても見つからんwwwwwwww
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:52:02 ID:P8Tybm6O0
>>551
セブン&Yだと送料無料だYO

ライチの起動式のゼラのポーズがヘルシングの少佐にしか見えないw
553名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/15(日) 21:27:28 ID:cz4LM+g00
>>546
そうだね・・・
分かりやすく書いてくれて、ありがとうです。
うーーん、タミヤはもう声変わりしてそう(まともだから)
ゼラは、髭とか剃ってそうなイメージが・・・

>>549
ごめん・・・吹いた
でも、すごく共感しました。

>>552
僕も思ったw
諸君 私は掃除が好きだ でしょ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:29:54 ID:5mLYUHOOO
時々で良いから僕らの事も思い出して下さい。


ゼラ・ジャイボ・雷蔵・タミヤ以外の光クラブメンバーより。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:45:08 ID:+8YRoegw0
ニコ活躍したしカネダもダフも覚えてるよ。
ヤコブだけ忘れがちだけど…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:19:54 ID:hevzkpyDO
電卓は人気ないのかな…(´・ω・)

スレチだったらスルーで構いませんが、
ライチに合う音楽って何だと思いますか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:46:56 ID:adIPqV5aO
>>553
諸君 私は掃除が好きだ
リビングで 廊下で
排水耕で 庭で
冷凍庫で 乾燥機で
台所で 屋根裏で
ゴミ箱で 風呂場で
この地上で行われる
ありとあらゆる掃除行動が大好きだ
…って、なんでやねんヽ(`Д')ノウワァァン!!

>>556
デンタクは結構好きだったりする。
音楽はやはり、ヘルシングのOVAのエンディングがよく似合う。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:14:34 ID:iJ9EUoFA0
>>556 
ドイツのインダストリアル系バンド"Oomph!"の曲「Augen Auf」とか。
ttp://www.myspace.com/musicoomph
陰鬱でヘヴィな曲調と、全部ドイツ語の歌詞などもさることながら
途中に子供の声で「Eins...Twei...Drei...Vier...Funf,Sechs,Sieben,Acht,Neun,Zehn!」
と入るあたりがなんか光クラブっぽいとオモタ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:52:56 ID:7i/l7NGz0
>>557
ED1
http://www.youtube.com/watch?v=36uoHxcgvuw
ED2
http://www.youtube.com/watch?v=6qfirplnmLg
個人的には2の方がすき

>>558
カコ(・∀・)エエ!!!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 18:56:56 ID:MIyu5l+t0
>>549 想像すると切なさが胸に込み上げてくる…
>>553 私もそんな気がするんだけど。変な事書いたんで心配したんだけど、
わかって貰えたみたいで良かった。
>>554 >>556 >>557 私もデンタク好き。かわいい。ダフもいかにも童貞で可愛い。
カネダやヤコブは別にブサじゃないんだよ。あのくらいが普通なんだよ。光クラブはヴィジュアル偏差値が高い。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:01:03 ID:MIyu5l+t0
あと音楽は、ブログでよく言われてたけどアリプロの『月蝕グランギニョル』は?
>>558 洋楽詳しくていいな。シャンソンとフレンチポップスぐらいしかまともに知らん。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:09:07 ID:Km/dXUWMO
>>556ですがみなさん音楽に詳しいですね(*´∀`)
>>558サソ カコイイ!!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 10:18:11 ID:A4ra88c7O
ゼラ(1、2回目)→ジャイボ(3〜5回目)→雷蔵(6、7回目)→カネダ(8回目)→デンタク

読むにしたがってデンタクに落ち着くw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:59:58 ID:qVgpLY+D0
ミクシにデンタクコミュがない……カネダはあるのに…
565名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/17(火) 20:26:39 ID:0deVtjB+0
ミクシに誘ってもらいたい…カネダ…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:10:59 ID:LNyY30og0
誘ってもらいたい…デンタク…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:16:42 ID:4h7M2aMR0
ライチみて思う。
自分もデンタクにプログラミングしてほしかったw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:23:25 ID:IF80gxS+0
>>565,566
一週間ほど待ってもらえればミクシ招待するが。
(今ちょうど自分がアカウント変えたい時期だから、色々とやる事が…)
569名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/17(火) 23:06:45 ID:0deVtjB+0
>>568

わーいありがとうございます^^
アド出しといた方が・・・?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:23:09 ID:LNyY30og0
(∵○∀○)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:41:24 ID:IF80gxS+0
>>569
アド出しはこっちの準備が出来てからでヨロ。
入った後は適当にマイミク探して引っ付いて、こっちは切ってもらっておk(・∀・)
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:23:03 ID:LX7zEMerO
今日エロティクスfの40号取りに行くよ(・∀・)
セブンアンドY教えてくれた人ありがとう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:00:50 ID:BylH7CiXO
>>572
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ついでに真・異種格闘大戦なる漫画も頼んでしまった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/18(水) 15:37:57 ID:lgKeyapa0
セブンにすれば良かった・・・・

アマゾンはエロティクスまだ発送してない・・・・・orz
575568(実はmixi内逃亡中):2006/10/18(水) 18:45:51 ID:axMPic770
>>565,566
意外と早く準備が出来ますた。PCでしか登録できないので、PC用の捨てアドをどうぞ。
あと、招待された側はどうか覚えてないんですが
招待した側からは入って3ヶ月はマイミク外せません。
まあ出来れば私のカモフラージュの為に1〜2ヶ月くらいはくっついてて貰えれば幸い。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:48:19 ID:LX7zEMerO
>>573 ナカーマ(・V・*)

4コマ面白い!!ネタつきないならもっと描いて欲しいな
開封したら本が折れてたのがショックだた
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:22:08 ID:HSa88NHu0
4コマ読んだ。
ヤコブが可愛くてしかたがなかった。
あと、デンタクが出てる割にゼラに喰われてメインになってないのがちょっと可哀想だった(´・ω・`)
578雷蔵:2006/10/19(木) 10:32:35 ID:OBfGnJjPO
>>577
何よ、4コマに出てただけ良いじゃないの。私なんか忘れられてたのよ…。
私って不幸よ!とてもとても不幸だわ(うっとり)



スマン
579565(実はmixi誘ってもらいたい):2006/10/19(木) 11:17:20 ID:FVsIss630
>>575
どうぞーー^ω^
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:41:18 ID:4lpV922ZO
>>578
ライちゃん活躍してたじゃまいか!!
可愛かったよ(*´∀`*)







と言うとでも思ったか!!!!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 14:02:43 ID:PSav2bgv0
ジャイボの女の子座りにときめいた!!!!
鬚なんざ関係ないやい!!!!!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 14:39:32 ID:FVsIss630
服も似合ってたよね
可愛かったよ!

言っとくけど、タミヤ君より、常川君大好き!わーーい
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:20:00 ID:HSa88NHu0
お姉さん座りというか、あの座り方とわきのしめ方が何とも言えなくて(・∀・)ニヤニヤしてしまう。

>>578
4コマに出るより目立ってた件w
どうも「とてもとても〜だ」とつくとアーカードの旦那が頭を過ぎってしまう(´ω`;)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:07:27 ID:PSav2bgv0
>>582 
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
タミヤ君より、常川君!!
オカンにげんこつされて、さすさすしてるのかわゆす(*´ω`)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:32:03 ID:FVsIss630
>>584
ナカーマ (*´∀`*)
弟に蹴られて、怒ってる姿カワユス(*´ω`)
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:32:55 ID:XlX2hbW50
ナカマいっぱい顔文字いっぱいのファンシーなスレになりましたね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:02:13 ID:FVsIss630
そうですね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:32:12 ID:HSa88NHu0
        
        ∧∧
       __ミ*゚∀゚彡_         予言する
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ      CLAMPもしくは杉崎ゆきるまたはASUKAに連載する作家が
  /    ノ^ 、★__¥★_人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )     この漫画をパクr … ゲフンゲフン
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /         
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /                     パッチワークするであろう。
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、          
      〈J .〉、| ラ |ヽ-´
      /""  | イ |: |
      レ   :|: チ .| リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:15:04 ID:PSav2bgv0
>>586 ごめんなさい……

>>588 詳細を

今日はよく伸びてますね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:19:14 ID:7jkPAoLR0
>>586
リアルでは皆・・・いや何でもない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:33:27 ID:eXlRPX33O
>>589
拘束(学生)服好き
星(ドーマンセーマン)好き
血液を描くことが好き
グロい漫画絵が好き
カリスマキャラ好き
とりあえずオカルト好き
パッチワーク大好き
同人出身

マイナーメジャー関係なく食い付きよし。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:54:03 ID:vI5hvPe4O
ASUKAの漫画は苦手だな…特にD.N.ANGEL(?)とか('A`)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 09:56:39 ID:vhCz+/dhO
この漫画自体バク(r…

いや、何でもない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:11:44 ID:bEz1+tbm0
この漫画自体獏…!?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:16:05 ID:bEz1+tbm0
CL●MPイラネ。
ASUKAと杉崎ゆきるはよく知らんが多分うざい作家と思われ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:22:51 ID:vI5hvPe4O
>>595
ASUKAは雑誌名だよ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:42:27 ID:bEz1+tbm0
うん、ごめん。ASUKAのあとに「に掲載されている作家」と入れるべきだったorz
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:39:50 ID:cCyfmOWV0
こんなところでASUKAが話題になるとは…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:20:25 ID:uX0s/A+b0
丸尾末広がさらにパクって描いたら面白いのにな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:08:12 ID:CNB21mS80
個人的には高橋葉介の絵で見てみたい。
もういっちょ贅沢して
OVA「帝都物語」の制作メンバーでOVA化して欲しいw

監督:片山一良
脚本:遠藤明範
コンテ・メカデザイン:前田真宏
原画:庵野秀明などガイナックス&マッドハウス
キャラクターデザイン:摩砂雪
シリーズ監督:りんたろう
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:18:12 ID:XCm9TiA/0
>>599
同意
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:50:46 ID:sgIYTuSZO
まぁ何にせよ丸尾末広と日野日出志はすげぇよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:11:48 ID:KPdZjmBhO
>>600
夢幻紳士みたいな感じだと読んでみたい(*´Д`)
もしかして、本家の丸尾絵や今回の兎丸絵よりいいかもしれない。
グロさエグさは倍増w
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:01:11 ID:CgtefVNKO
ライチがアニメ化or実写化したら良いなあ。色々な意味で無理そうだけど。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:23:15 ID:XCm9TiA/0
まぁ、少女椿みたいな漫画がアニメ化するくらいだから、可能性は無くない。

ジャイボの声優さんは女性だといい。じゃないと、「きゃは☆」は色々辛い。

実写化のほうが可能性高そうだね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:39:08 ID:mZWrmDgZ0
>>600
http://www.youtube.com/watch?v=4_9WUXtiLLE
初めてアニメの存在をしったよ、っつーかエロいし何気に豪華だし(;´Д`) スバラシィ

>>605
ジャイボは斎賀みつきあたりかな。
小林由美子になるとちょっと軽すぎてパンのイメージが出てしまうw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:48:55 ID:033XMMt00
>>579
言うのが遅れましたが招待いたしますた。( ・∀・)ノ ウェルコネ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:36:30 ID:XCm9TiA/0
>>606
貼ってくれてありがとう。>>600が何のことかわからなかったので。

ぐぐってみて、小林由美子が壇太一なのはわかったが、斎賀みつきがわからなかった・・・orz
もともとアニメも声優にも疎いのに、こんな話題を振ってしまって心から反省している・・・。
詳しい方は、ご意見を。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:09:18 ID:26bx1pqr0
斎賀みつき・・・・・?
あの漫画の沖田か?

間違ってたらごめん
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:09:43 ID:KPdZjmBhO
ゾイドのレイヴンをやってたことは覚えてる。
今は妖逆門のロンドンをやってたかと。>サイガー
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:12:45 ID:NMQlu5xkO
エミちゃん恐いお(T_T)
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:35:15 ID:gqQ6C7B/O
エミちゃんまだ読んだ事ない…
そんなに怖いのか(*・ω・)ドチドチ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:46:27 ID:hX/srT2z0
怖くはないけど鬱になる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:26:50 ID:V7osPjqRO
1/6ドールでゼラかジャイボか雷蔵を作ってみたい。衣装は学ランだから割と簡単に手に入りそうだけど問題はヘッドだ。
ゼラは面長。雷蔵は少ーし丸顔だよね。

…ジャイボは?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:24:48 ID:aX6uXp7sO
ジャイボはちょっと生えてきたひげづらで。
616608:2006/10/22(日) 13:57:14 ID:TWw1nnYV0
>>609 >>610 ありがとう。なんとなく美少年系の方だということはわかった。

>>615 それだけはやめてくれ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:56:56 ID:z6eXv8/N0
最近のローリーみたいになりそう。<ヒゲジャイボ

数年前に人に貸したまま帰ってこなそうなMarie(初版)をついに買いなおした。
amazonで頼んだんだけど3週間経って来たのは前半だけ。
後編は未定。品薄なのかなぁ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:24:39 ID:0MtlojQC0
サイガーのレイヴン。
ジャイボみたいな髪型の男の子。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000162820.avi

演技してる声よりもサイガーの地声がジャイボっぽい。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:00:59 ID:TWw1nnYV0
>>618 親切に貼ってもらったが、うちの環境では見れなかった…orz
気持ちだけ有難く受け取っておく。

>>617 最近のローリー> 笑ったvvv
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:49:01 ID:V7osPjqRO
>>616
レス有難う。
想像したら作る気失せてきたwwwwww
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:49:51 ID:V7osPjqRO
>>615へのレスでした…orz
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:24:32 ID:dbVAjVKsO
>>620 頑張ってよww
できたらうpして欲しい(*´∀`)
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:30:53 ID:gAmhaM25O
レス読んでたらフルスクラッチしたくなってきたw
余ったグレースカルピーの処分ついでに作ろうかな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:34:14 ID:Fy+UkKxWO
>>620
私も見てみたい。
ジャイボもやや丸顔にすると可愛いんじゃないかな? 女の子みたいな、綺麗な逆卵型。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:44:26 ID:AxijOSH+O
自分も作りたいけどフェルト人形しか出来ない…orz



あとゴメソ…聞きたいんですが
皆は丸尾とか古屋のポスターどうやって入手してる?
部屋に貼りたくて探してるんだけど…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:38:51 ID:ZBYsegomO
>>625
タコシェとかになかったっけ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:42:58 ID:aJM21tP8O
キャラクターの顔が独特すぎて顔作るのが難しい(;´Д`)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:43:11 ID:F5YViPyz0
ピンキーでゼラとジャイボを途中まで作ったんだけど、学生服が上手くいかなくて諦めた。
元々不器用なせいもあって、ゼラの眼鏡がどう見ても教育ママにorz
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:18:21 ID:AxijOSH+O
>>625
>>626サソ親切にどうも(うд`。)
タコシェか…関西だから諦めますorz

>>628
教育ママww見てみたいww(*´∀`)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:21:34 ID:uP9JjFOS0
>>629
あべののルシアスにある喜久屋マンガ館で聞いてみたらあるかもしれない。
それか、その隣にあるアイテムショップで。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 09:23:55 ID:CrUdcpW50
>>629
タコシェオンラインやってたような・・・・・
知ってたらごめん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 13:18:58 ID:BjstyUElO
>>631
オンラインショプでは置いてない罠(´・ω・`)
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:37:45 ID:kw9vq/Jh0
π読み終えたけど評価低くて残念。
俺は好き。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:20:40 ID:fs1WQWrZO
>>629
>>630-632サソありがとうございます(;ω;*)
一度喜久屋で聞いてみる事にします!!
タコシェのHPも見てみますね(´∀`*)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:02:25 ID:Th4zWX4n0
>>625さんと違って
東京なんですが、
丸尾とか古屋のポスター売ってる店
教えていただきたいのですが・・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:51:21 ID:xJZWnl+2O
>>633
仲魔
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 07:34:47 ID:j/VJiFq1O
ふと思ったんだが、
ゼラの手袋にある黒い星の元ネタはやはり加藤保憲なんだろうか。
あれはドーマンセーマンだったけど、拘束服に白手袋は良く似合う(*´Д`)
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:48:39 ID:yMUnsxJu0
タコシェに問い合わせてみた。
どうやらイベント限定で配布してただけだから取り扱いしてないそうだ。
地道にアニメイトかグッズショップを探さないとダメみたい。
力になれなくてごめんよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 15:12:02 ID:dVwNFNlVO
>>638サソ
問い合わせまでしてくれるなんてなんて親切な人だ……
ありがとうございます(うд`。)
自力でなんとか探してみます!!*。゚・
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:21:05 ID:nJ349S5S0
質問レスばかり続いて申し訳ないんだけど、誰かタコシェサイン会の学生服特典貰った方、
いないのかな…?
身長は、上の方で出てるけど、血液型がわかんないんだよね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:50:44 ID:aOVxf0K7O
勝手な予想

ゼラチン→B型
ジャイボ→AB型
ニコチン→A型
デンタク→A型
タミヤ→B型
カネダ→A型
ヤコブ→O型
ダフ→A型
雷蔵→O型
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 04:32:08 ID:/4Pt1fN90
兎丸KERAに載ってたよー
いちばんきれいな水っていうのが映画化するらしい
643640:2006/10/28(土) 13:40:04 ID:VVhfgTL10
>>641 予想レスありがとう。自分の予想では、ゼラチンとジャイボは逆な気がしたんだけど。
ダフは、AB型というのをどこかで聞いた。
他は大体自分の予想と同じ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:08:34 ID:XFFy9kFY0
設定資料をスキャンしてくれる猛者はおらんかのぅ…。
仕事&地方民なので行けなかった(´・ω・`)ショボーン
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:11:39 ID:VVhfgTL10
四コマを描き足して、設定資料をのっけた本を出して欲しいと、太田出版にメールでも出してみようかと思った。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:55:37 ID:jTyLUQ+xO
設定資料集、気にするほどたいしたことないよ
つか身長くらいしかわからないし
スキャンしてあげたいのは山々なんだが既にどっかにやっちゃって…

捨ててなくて見つかったらスキャンするよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:40:23 ID:VVhfgTL10
おお! 持ってた方がいた。
血液型は載ってないんだ。ダフの血液型をどっかのブログで読んだので、みんなのも載ってるかと思ったんだけど。

見つかったら、四露死苦!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 14:09:36 ID:VHpmd3Bo0
>628
ピンキーは好きだから興味あるなぁ
作りかけや設計図でもいいから、もし良かったらうpよろ

本音(チクショー、先を越された)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:11:54 ID:2KEVSeg70
>>646
首を長くしてお待ちしております( =゚ω゚)ノシ

ところでこの作品、
グーグルってぐぐったらあんまヒットしないのにヤフーで検索したら際どいものまでたくさん出てきた。

この漫画…規制対象だったのか…('A`)
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:22:28 ID:17kqcdXh0
>>649
えっ…? 際どいのって…?
くわしく
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:18:58 ID:V2f//LBk0
>>650
肌蹴た制服に舌が絡まりあった絵が…   ガクガクブルブル

ノーマルな人ならコスプレ画像もブラクラになりうるから規制されてんのかな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:01:05 ID:17kqcdXh0
>>651
なんだそれ……自分も探してみたが見つからなかった。
グロ画像なのかと思ったんだけど。そういうんじゃないんだね……。
>肌蹴た制服に  ってゼラとかだったら嫌だ。
まぁ、漫画で薔薇的だけどさ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:09:27 ID:qU0R8fTz0
正直、ウチのサイトにライチで検索かけた人がたまに来る。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:02:20 ID:Nk+OfmCY0
ブログだとひっかかりまくる。たいしてライチについて書いてないのに。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:12:51 ID:DlTSQH74O
けっこう来るね。
中毒性のあるマイナー漫画だからみんな飢えてそうだw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 11:03:05 ID:3YqwU/d+O
4コマ…設定資料…
ちょ、詳しく教えてください!!(><)
少し前のは見てみたけど確信的なのが見当たらない…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 16:46:31 ID:mha3HGKbO
>>653
ちょっとちょっと、誰もあなたのサイトの事なんて聞いてませんよ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:34:36 ID:3YqwU/d+O
>>656です
1〜見てったらそれらしいのがありました(´∀`)
お騒がせスマソ(´`)
659ライチ:2006/11/01(水) 20:29:08 ID:rp21d7psO
スレチだとは思うのですが、
ライチ好きな方で同人誌出したい人いたら合同誌など出しませんか?
いたら捨てアド晒します。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:29:04 ID:pY09WZx70
てけとーにブログ検索してたらライチが某ファッション雑誌に載ってるっつう話があった。どこに載ってるんだ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:39:35 ID:WvV29IoVO
>>660
ライチじゃなくて古屋が載ってるんだとオモ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:41:29 ID:5Kkb5CCm0
>某ファッション雑誌
私も気になりました。
知ってる方いらしたら教えて下さい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:23:47 ID:9X8HwsGq0
642さんが書いてますけどKERAっていう雑誌です。
今の髪型微妙・・・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:06:00 ID:Yv7m0LYV0
KERAか・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:33:47 ID:bs6IMiuRO
>>659サソ
興味あるんですが自分大阪住みで…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:45:23 ID:Yv7m0LYV0
個人HPのような流れキタコレ
667659:2006/11/01(水) 23:55:34 ID:rp21d7psO
>>665 さん
よかったらこちらにメール下さい。
他にもライチ同人誌に興味ある方メール下さい。
668659:2006/11/01(水) 23:56:21 ID:rp21d7psO
メアド忘れました[email protected]
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 00:10:00 ID:lP2L8CX30
同人板でやれ
「合同誌」あたりで検索かければなんかでてくるだろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:19:02 ID:SO+mLOxX0
やっぱ腐女子で溢れかえってたんだな。ここ最近。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:39:03 ID:/Ml6h+/j0
陽だまりの詩見た。
ウサギが出てきた。
マリーみたいなことをやりたかったんだろうけど、ちょっと短すぎかな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:07:38 ID:nH18kJnq0
>>670
同人=腐女子かよwwwアホスwwwwwwwww
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:50:39 ID:Pud7YL/v0
>>672
ホモ=腐女子だろ
ライチってそこまでウホッな話だったか?

悪いが今の流れはキモい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:51:30 ID:uIAZKx20O
最近、(*・ω・)ドチドチや(うд`。)なんかの痛い顔文字や、
人形関係の話題があったのは腐女子が多かったからだろうな。

>>672
同人板でもないのに空気読まずに同人の話を持ち出したから
腐女子認定されたんだろ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:31:49 ID:25QTPmSzO
腐女子であろうがなかろうが、流れを読まない香具師は嫌だYO
嫌いなネタで盛り上がってたらスルーして違う話題を出せばいいだけだYO
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:22:55 ID:6RycE9K80
ライチ発売してから腐女子っぽい奴増えて嫌。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:33:16 ID:25QTPmSzO
>>676
もはやここまで来ると同族嫌悪に見えてくるYO
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:47:33 ID:lP2L8CX30
最悪のタイミングでの質問だとは思うんだけど、

俺たち野球漫画の主人公!最近この漫画も人気がでてきて女の子の読者も増えたよね

しかし女性ファンはみんなホモ妄想をしながら読んでいる

やめろ、やめてくれ!と漫画の中で叫んでいる主人公たち

という話はどの単行本に収録されてるか知りませんか?
前に画像掲示板で見たのですが、細かい詳細がわからないまま流れてしまったので…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:47:39 ID:6RycE9K80
>>677
どういう事か詳しく教えて。
あと、語尾のYOは痛々しいからやめて。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:48:29 ID:6RycE9K80
>>678
鈍器降臨だよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:55:09 ID:lP2L8CX30
>680
すばやいレスありがとう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:01:41 ID:25QTPmSzO
>>679
  / ̄丶/ ̄\
 |  . /\/\ |
 | ./ ┌'' ''┤|
 | | ┬┐┬┐
 (S   ̄ ;> ̄ |    広辞苑で引けばいいと思うYO
  \ /(ー) /    
    \___ノ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:08:40 ID:6RycE9K80
>>682
いや、同族嫌悪の意味はもちろん知ってるけど
何でそう思ったのかと。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:11:54 ID:/Ml6h+/j0
もりあがってまいりました。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:11:51 ID:lDKWvfOuO
スルーして話題戻そう
語尾にYOぐらいの細かい事は気にしないであげよう


…で 何の話題だった?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:39:14 ID:w9q1XXMPO
自分腐女子だけど、腐女子とか関係なしに古屋作品好き。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:54:53 ID:47P/SfGn0
話戻して悪いが、空気読めない奴は困るとしても、ライチは漫画が漫画だから多少の腐女子は大目に見てやれ。
ここじゃ語れないからといって801板にライチスレ立てられても、それはそれで鬱だ……。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:19:49 ID:cKb11PMiO
メンヘラと腐女子は仲が悪いんだろうか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 03:02:18 ID:4bOH6QqF0
腐女子言ってるのはこらえ性のないブサイクな腐男でしょ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 03:08:31 ID:Oh4vsMIg0
腐女子はもうオナカイパーイ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 05:12:36 ID:dLhZUeLV0
まあでも図星じゃなかったらこんだけ盛り上がらんわな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 06:57:28 ID:evYacv940
図星てw
そう思い込みたくてしょうがないの。腐男は。
そこで自己完結して自分を納得させようとしてるの。
だからブサイクなんだよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:17:14 ID:47P/SfGn0
みんな朝っぱらから…

はいはい、次の話題ドゾー
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:41:37 ID:47P/SfGn0
話戻して悪かった
と入れておく
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:37:01 ID:ADdvo5g9O
ライチって、売りはただのレトロ風BLじゃん

腐女子の為の漫画なんだから腐女子がいるのはあたりまえ

むしろあんな駄作を普通の漫画として評価しろって方が無理がある
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:15:40 ID:LaduQQAA0
>>689
>>692
顔が真っ赤ですよ
少しは落ち着け
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:46:44 ID:hAsdpBkd0
とりあえず、もちついて。
こういう板もあるからどぞ。

アニキャラ総合
http://anime.2ch.net/anichara/
アニキャラ個別
http://anime.2ch.net/anichara2/
同人
http://comic6.2ch.net/doujin/

関連スレ
【ライチ】ライチ☆光クラブ【ラライチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1161521813/
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:48:04 ID:hAsdpBkd0
ああ、アニキャラじゃなくて漫画キャラだった。
もちつけもちつけ。

漫画キャラ
http://comic6.2ch.net/cchara/
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:14:36 ID:jnt0aW1r0
兎丸と関係ない話でスマンが
以前ここでmixi招待キボンしてた人に招待状出したんだが
私が一身上の都合で退会する事になったんだな…orz
別の人に招待してもらって既に入れたんなら構わないが、
もしそうでないなら出した招待状は多分使えなくなるのであしからず…。


>>695
そんな事言ったらうっかり表紙の雰囲気だけで「帝都物語くせー」
と思って買った私は一体wwww
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:13:29 ID:hAsdpBkd0
そういえば、丸尾氏が表紙と挿絵を描いてたね。
自分が持ってたのはやる気のない天野氏の表紙のやつだったorz
買い直そうかな…('A`)

http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/images/teito01.jpg
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/images/teito02.jpg
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/images/teito08.jpg
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/images/teito10.jpg
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:36:21 ID:E8XOOyy20
>>696
そうだよね。正論言われたら冷静な振りして話しすり変えるしか出来ないよね。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:51:16 ID:wY7yRiBD0
>>701
わざわざ隔離板作ってもらってる癖に、漫画板にまで出張してきて荒らしてるのをキモいって言われただけなのに
なんで自分を正当化するために、噛み付いてるんですか?
この板で話す内容からずれてることが問題なんですよ
あ、説明したところで理解できませんかwwwサーセンwwww
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:59:50 ID:47P/SfGn0
同じ女として悲しくなる……。
腐女子って言われてむきになる方が馬鹿みたいだよ。
そしたら大人しくROMった方がいいのに。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 00:30:22 ID:5AdX2jxu0
マリーとπ持ってないんだけど、とりあえずどっち買った方がいいですかね。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 00:32:57 ID:1LxdS0SEO
>>704
個人的にマリーをおすすめ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:04:42 ID:5AdX2jxu0
>>705
ありがとう。ずっと迷っていたんだけど今度マリー買っみます。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:43:05 ID:AmYTWZ6JO
ウサマルズ2001買ってきた。
ライチしか読んだ事ない自分には色々と衝撃だった…。
サザエパロディと赤鬼がすごい面白かった。

こんな自分は次にエミちゃんを読むべきかな?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 10:52:39 ID:2vqb39UNO
常川君の日常 面白いな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:35:45 ID:qhM9oOnT0
兎丸読んでみたいんだけどグロは少し苦手だ…。
ライチが一番読みたいけど、最初はパレポリ辺りを読んでみようかな?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:59:36 ID:f9Z91Ytr0
>>709 そうだね、グロが苦手なら初めっからエミちゃんとかに手を出してはいけないよ…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:06:21 ID:BU8AqFqz0
エミちゃんは袋とじだから余計緊張する
一回読んだら大した事無いんだけどねえ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:37:07 ID:Uqt/d2RG0
>>709
グロが苦手なら「Garden」と「Wsamarus2001」は避けた方がいいかもね。ライチもか。
Wsamarusは一部除けば平気だとは思うけど。
個人的にはパレポリかMarieの奏でる音楽をお薦めする。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:56:24 ID:SYFywGHD0
ウルトラマンメビウスを見てて思い出したんだが、
ライチ光クラブは初期のウルトラマンの雰囲気もちょっと入ってる感じがした。
http://www2.ranobe.com/test/src/up14933.jpg

それを含めて昭和メトロなのかもしれないけど。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:29:40 ID:EjWe/47cO
マリーてどんな感じの話?欲しいんだけど、よくわかんないから気になる…
 
 
エミちゃん想像してたよりも普通でがっかりした
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:59:08 ID:UgMVe9pC0
あれを普通とな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:24:51 ID:SYFywGHD0
やはり工場地帯とあの芳しい感じはいいなぁ(*´Д`)ハァァ
http://www.101fwy.net/tokua/src/1162633276265.jpg
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:55:20 ID:VBgrMjz10
エミちゃん汚く袋切ってしまってすごく後悔してる。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 00:56:06 ID:u2syPx3KO
私もエミちゃん汚く切ってしまって後悔してる。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:30:07 ID:y8Q/LFF6O
俺もエミちゃんで抜いて汚くしてしまった
後悔してる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 15:08:25 ID:eDrKQ3gJ0
ここは汚いスレですか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:44:14 ID:ZkaUHpJP0
腐男キモ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:50:50 ID:si40Hp4iO
エミちゃんは全部読めず、捨てちゃった。十代の頃は、ねこぢるとかに心酔してたんだが。
ショートカッツが一番バランス取れてて、かつ面白いと思う。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:49:37 ID:k1AaGMcLO
兎丸漫画はあの微妙すぎるデッサンの狂いが何よりキモ怖い。
微妙なんだけど目立つコマで目立つから余計にゾクゾクくる(;´Д`)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:37:21 ID:wzoEMnQD0
↑面白い見方ですね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:32:38 ID:wzoEMnQD0
やっとデンタクコミュが出来たようです。
よかったね、デンタク。
726709:2006/11/05(日) 23:05:14 ID:ZhiMkTYb0
>>710
>>712
レスありがとう。エミちゃん怖いらしいね。
ライチ、キャラとか魅力的そうで気になるんだけどな…。止めといたほうがいいか。
とりあえず、パレポリ本屋で注文して(兎丸の本一冊も置いてない)読んでみるよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:00:09 ID:lctjRoECO
>>716
怪獣使いの話か。
工場の形状と引き込み線と中学校の配置はここからなんだろうね。
子供の頃かなりトラウマだった。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 11:05:37 ID:a/RwIEITO
一番きれいな水って思ったより感動できなかった…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 13:10:50 ID:oo7gSzZZ0
そういう意味で(?)一番感激できるのはMarieだと思う。
いちばんきれいな〜は別に感動する話ではない気がする。

>>714
ファンタジーとテクノロジーの兎丸っぽい話。
昔の宮崎駿とかアタゴオルとかガウディとかそんな感じ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 02:28:11 ID:aBo1HBqcO
>>729
さんきゅう(`・ω・´)
マリー、財布に余裕出来たら買ってみますわ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:47:45 ID:Z3javZSZ0
微妙なトコで「ハピネス」の「インディゴエレジィ」はなんかイイ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 03:03:11 ID:vrBXUGAPO
インディゴエレジィもいいがアングラドールも良い
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 11:31:56 ID:2nppttqPO
あくまのうたが好き
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:18:21 ID:TVbEtjpGO
この漫画家さんカッコいいな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:54:28 ID:NPdrMyBC0
>>734
デビューしてから容姿が全然変わらない某漫画家が思い浮かんだw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:32:35 ID:CEB96DUY0
>>734
グラサン装着時はそう見えるんだが・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 03:14:23 ID:/z8XlcR50
まぁでも小顔だよね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 03:16:54 ID:YfPhXulE0
写真で見るとあんまわからん。
服装はなんか不思議なセンスしてるよね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:07:00 ID:LgV7dRmt0
常川氏はゼラにそっくりだと仰ってたなw

ライチの次にパレポリを読んでみた。
普通に面白かったけどやっぱりライチっぽさを兎さんに求めるのは間違い?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:32:00 ID:wpjctZ990
間違い。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:37:13 ID:a0gXKltsO
Garden読んだらどう?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:43:04 ID:7VqxkGQ6O
常川くんの日常を読んでみた。

(・∀・)イイッ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:35:37 ID:AmOnfKlkO
古本屋にパレポリの表紙が赤い新装版が売ってて立ち読みしたら、古屋剛時代のデビュー作が追加されてた
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:57:09 ID:tu46IAF70
スカトロはないだろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:43:45 ID:C/XxqMEtO
常川くんの日常のさ、雷蔵乙女通信で真ん中右側左側のあれってどういう事?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 15:00:31 ID:92TDE1oe0
>>745
チンポジです><
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:41:22 ID:yHaIxlYYO
雷蔵は何故ゼラのチンポジを知ってるんだwww
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:23:44 ID:tBZ8lsoR0
やっぱりそういう事だったのか……
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 01:03:49 ID:kQadJgnWO
>>747
確認のために連れションで常川君を観察する雷蔵www
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:28:51 ID:8rmAwb9sO
>>749
雷蔵は立ちションしなそうだw
と言うか、しないで頂きたい。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:35:47 ID:QyZ6mVBuO
>>750
でも彼も男だぜwww
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 18:47:40 ID:R2WbM/+g0
下着はふんどしという、漢らしさ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:10:04 ID:82ldWlgFO
>>751
雷蔵は乙女じゃなくちゃヤダヤダヤダ(AA略

>>752
Ermord! Ermord dem >>752!!
>下着はフンドシ
それを言わないでくれ…orz


ゼラは何と無くブリーフのイメージw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:51:07 ID:zyxwMNY50
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:51:51 ID:QyZ6mVBuO
>>754
フンドシなの?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:56:17 ID:cN+IlnYU0
そのメーカーの本スレではその名が付いた様だ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:30:54 ID:C3gYEqziO
へぇー…
じゃあ雷蔵それでww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:08:17 ID:42BTpd/g0
しかしまぁ、ライチ畑炎上の件で、火を消す雷蔵の背中には
とても“漢”を感じたよね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:13:13 ID:7+oz8cyGO
>>754
ちょww雷蔵セクシーwww

>>758
しかも ものっそいガニ股w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:04:40 ID:C3gYEqziO
>>758
あれは漢だったw
雷蔵かっけwwwww
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:28:07 ID:RasMolCzO
誰か話題投下しる
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:30:06 ID:7LKah0+/O
ショートカッツの平沼みたいな奴がネット上にけっこういるな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:34:22 ID:JChe3y0pO
怖いな、それ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 16:48:06 ID:TIhianFk0
平沼って竹之内っぽいのと付き合ってるとか言ってたキャラ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 17:33:52 ID:g6yQ+6Yh0
トイレットペーパーと友達になってるエピソードがいちばん面白かった。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:01:17 ID:QGLlBCA/0
先々週くらいのジャンプに載ってた読みきり作品に
パンチ パパンチ パパパンチ という台詞があった。

作者に静かな殺意が沸いた。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:24:29 ID:wxJ5wgnQ0
夢は時間を裏切らない乙
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:35:36 ID:RasMolCzO
ショートカッツはいじめられ用のロボが好き
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:58:22 ID:7LKah0+/O
あれと吉田戦車のいじめてくんって似てるけどどっちが先だろ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:11:45 ID:cZ5hi5jA0
「彼女を守る51の方法」ってここでは語ってはいけないの?
私がこの人の作品を読むきっかけになったんですが
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:38:59 ID:JChe3y0pO
>>770
いいと思いますん。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:59:27 ID:B6i8dCa6O
>>766
それが兎丸のぱくりだからなどと言うなら笑い話にもならないぞ

我が物顔でライチを自作品化させている兎丸こそ腹立たしいことこの上ない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:05:51 ID:zxDNPIDe0
意味不明
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:35:06 ID:f7/rEbCZO
>>772
ライチは原作があるよ。
反復ネタは兎丸オリジナルかもしれないけど。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:57:47 ID:+nmVmkYFO
俺は結構「彼女を守る51の方法」好きだ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 02:12:38 ID:edAwrDEwO
まだ彼女を〜読んでねぇや
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:00:46 ID:bZweGZPTO
読まなくていいあんなつまらんもの
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:26:40 ID:BTGSHItQ0
まじっ
Gardenと自殺サークルしか読んでないから、
表紙かわいいし次あれ読もうと思ってたのに。
つまらないのかあ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:00:17 ID:y1J90205O
おもしろいよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:15:34 ID:ncNVGIbIO
πの一巻は神がかり的な面白さだったが、2巻以降別人が書いてたような糞さだった。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 15:43:32 ID:edAwrDEwO
どれが一番面白いんだろう(´・ω・`)
誰か適当にランク作ってくれwww
782ララララライチ:2006/11/21(火) 15:58:48 ID:y1J90205O
それは人それぞれだからあくまでも漏れの好みなので叩かないで下さいorz

漏れはライチが1番好き。雰囲気と絵が好きだ。
ライチ読む前の作品ももちろん好きだがライチは段違いに好きだ!


ちなみにとあるサイトで管理人のランキングらしき物を見つけたのでペタリ

π



ライチ


ガーデン
ハピネス
パレポリ
彼女を守る〜
ショートカッツ


まぁ人それぞれだなW
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:25:12 ID:hFSoGlqU0
やっぱライチおもすろいよね〜


感じ方は人それぞれだけどさ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:32:34 ID:MGXBXqeE0
パレポリがぶっちぎりで好き
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 20:11:12 ID:edAwrDEwO
漏れライチ。
次に2001
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:02:50 ID:zxDNPIDe0
Marieが入ってないのがおかしいだろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:43:09 ID:EZr80XAr0
まったく話題にならない少年少女漂流記はどうなの?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:44:40 ID:IZMcjVcLO
やっぱパレポリとガーデンだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:02:50 ID:JbWB15JYO
ライチ以外はまだ読んだことないから読んでみたい。

ってか古屋って元美術教師だったんだな・・・
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:59:49 ID:lR+ZQnfz0
パレポリ >>>>> Marie >>>>>(越えられない壁)>>> ライチ, Garden > ショートカッツ >> 他 >>>> 自殺サークル, ハピネス
かな?
791790:2006/11/22(水) 01:00:23 ID:lR+ZQnfz0
忘れてた。Wsamarus2001はライチとかと同じレヴェル。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:30:01 ID:jeJxlXbu0
>>790
私はショートカッツとπが好きだな
程よい感じで楽しいし、特にπはとっつきやすかった
兎丸スレの半分ぐらいはDEEPなサブカルを網羅できる漫画オタクかもしれないけれど、
そうでない人のためにも、できれば嗜好に合う合わないっていう話にしてほしい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 03:20:57 ID:p9dQWvR70
高校でショートカッツ回し読みしてたころが懐かしい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 10:17:38 ID:x5SOgxXNO
いわゆるサブカルヲタだが
名前がちらほらあがるから取り敢えず読んどくかーと思って手に取ったが
ソッチ系としてはどれもこれも中途半端以下の駄作

サブカルぶろうとしてない軽いヤツの方がまだ高評価
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 10:52:58 ID:lEYQ4TSY0
ライチみたいな耽美で猟奇的なものを読もうと思ったら丸なんとかって人の漫画を読めばおk?
大きい本屋だと何冊か売ってるんだよな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 11:31:34 ID:dA136KuzO
>>793
今、まさにそれ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 13:15:23 ID:147ldbU30
>>794
サブカルヲタも認める良質な漫画教えてください
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 13:17:45 ID:IvV0GQX70
サブカルとして兎丸読んでる奴いないでしょ。
ガロ出身だからかサブカルコーナーに置かれてる店あるけどさ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:45:25 ID:W/sVFbaP0
このひとあたまハゲそうだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:36:39 ID:NepjWNbc0
>>795
丸尾末広はライチよりもグロいのが多いよ
耐性ないとキツイかも
他に耽美・猟奇でオススメなのは大越孝太郎
丸尾よりライトに楽しめるかも
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 15:38:36 ID:DzUZPZSxO
>>798
まったくだ。
ただのシュールなギャグ漫画なのに
ライチからこっち「私サブカルアングラ好きだからライチ読んでます〜」
って勘違いしてるやつが増えた

あんなのサブカルでもアングラでもねぇ
単なる丸尾のパロディだろw
別に笑えるから嫌いじゃないが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:24:08 ID:3S7/zqMT0
そう、兎丸のライチは「サブカルを演じている」んだ。
Marieでファンタジーを、πで青年マンガを、デビュー作でベーコンを演じてみせたのと一緒。
パレポリとかWsamarus2001読めば分かる話だけど。
私はそのカメレオン的作風が好きなのでそれで良い。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:26:54 ID:syildSQC0
サブカルヲタも認める良質な漫画教えてください
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:35:30 ID:DzUZPZSxO
>>803
サブカルを求めるなら取り敢えず兎丸はやめとけ
あとはサブカル板に行って聞くといい
ここは兎丸スレだから
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:51:02 ID:syildSQC0
分かりました。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:39:53 ID:uUPecX+L0
サブカルを演じるのもまたサブカルだと思っていた
あとブックオフでショートカッツ買ったらサイン本だったから記念まきこ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:00:52 ID:kSSF+pVM0
兎丸サイン本すら売られちまうんだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:15:25 ID:MGNyGhqP0
一番きれいな水、レイトショーなのでなかなかいけない・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 08:06:20 ID:kCBAOhwuO
自分的には、コアなサブカルパロディ専門のライトサブカル作家ってとこだ

しかし演じるにしてもパレポリからπみたいなのまであるから
売れる為に色々試行錯誤して大変なんだな、といつも思う
まぁ定まらずにうろうろしてこそ兎丸という気もするが
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 09:48:48 ID:yFp/Vm2o0
売れるためにってわけじゃなくて、とにかくいろんなものを描きたいって思ってるんじゃないかな。
ここまで幅広い作風のマンガ家って他にいないでしょ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 10:39:22 ID:z5dgVSj80
>>800
把握した
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 12:53:24 ID:V0ap+OED0
そういえば、サブカル板の兎丸氏はボロクソに言われてたよね。

最近あっち行ってないからあれからどうなったか知らんけど・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 18:49:21 ID:PaP/KSqT0
ロリコン言われてるw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 02:53:23 ID:/9D6zz3aO
ロリでもいいww惚れたww
あと質問…パレポリとGardenだったらどっちの方が精神的にキツいですか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 02:55:03 ID:dVpVJYXa0
>>814
Garden。
パレポリは基本的に笑いを求めるものなので、きつい描写はないと思われ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:29:08 ID:/9D6zz3aO
>>815
そうなんですか。
じゃあ先にGarden買う事にします。
ありがとうございました!!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 19:12:44 ID:trJG+H5XO
ハピネス って面白い?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:55:27 ID:RRru7nm+0
面白くない。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:09:29 ID:trJG+H5XO
でも読んでみる価値は?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:45:00 ID:WRk/4baQ0
でもってなんだよ?
821ライチ:2006/11/26(日) 23:55:56 ID:trJG+H5XO
面白くないとしてもとりあえず読んでみる価値はあるかって意味で



…日本語下手でスマソ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 02:19:53 ID:sVHlbrwV0
兎丸好きだったら読みなよ…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 07:33:46 ID:yR071prm0
面白いか面白くないかは兎丸好きかよりも817の好きなジャンルによる
824ライチ:2006/11/27(月) 08:04:45 ID:02WNIiOBO
とりあえずエロ以外なら基本何でもいける


だけど…822の言う通り古屋好きなら作品全部読むべきだよな……!
色々と矛盾しててダメだ自分…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 08:54:00 ID:mVrQjdBN0
ハピネスはWsamarusのいちばんきれいな水みたいなの好きならいけるかと。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 15:03:56 ID:z0w6JRpdO
エロだめな人っているんだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:58:35 ID:Jlv28jcH0
古谷って本物を騙ったばったもんを地でいってるような作家だよな。
もうばれてるんだから消えればいいのに。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:09:38 ID:KPSv/Bll0
パロディとパクリの区別はつけよう
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:31:34 ID:me//+ecA0
>>827
某CLAMPに言ってやれw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:47:45 ID:R+8hFcn40
某になってねぇ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 18:53:30 ID:uhhPqXpU0
でも>>829に同意
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 20:37:39 ID:KvlMGxfUO
ライチ
ラライチ
ララライチ

833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:54:17 ID:4iqpuVP70
ガーデン読んだ。
エミちゃんかなり良いなあ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 16:49:53 ID:ekoWfnP00
>>775
どこらへんが面白いんだ?マジでつまらんぞ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:07:24 ID:k6KRjA4SO
私も彼女を守る〜好きだよ。
つまらないと思った人はつまらないで面白いと思った人は面白いでいいじゃん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 18:55:32 ID:nrCiL/td0
で、どこら(ry
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:41:11 ID:vf5eCzoNO
少年少女漂流記って小説だよね?
古屋氏が挿絵とかやってるの?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:46:06 ID:D+WugF9f0
行く?俺は行く
ttp://rescuenow.nifty.com/taishin/
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:01:06 ID:ivgAN6R7O
うーん…また東京か。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:31:39 ID:OQ5z1jIZ0
http://www.youtube.com/watch?v=mGt25_hYV-Y
80年代はこういうのが流行ってたのかな。
カメラが下手でわかり辛いけどサーチライトの使い方と拘束服軍団が何とも言えなくていいw
化粧も口紅、隈取が。

どっかで聞いたような。
http://www.youtube.com/watch?v=Tn2PSvdppJg
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:07:47 ID:1pyEdtFG0
>>835
主人公が偽善者ぽくて大好き。多分サイコー傑作だね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:59:03 ID:qFuhEOD00
age
843医者:2006/12/12(火) 19:08:58 ID:Rl6lYHdw0
あの主人公は普通に志の高い立派な人だと思うが。
お前2ちゃんでしか人と接してないからひねくれてるんじゃない?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:09:46 ID:Rl6lYHdw0
すまんコテ消すの忘れてた。まじすまん
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:04:31 ID:wEaGQuwy0
ひねくれてるほうが漫画のキャラとしては面白いと思うが…
でも二巻も面白かったよ。買う気なかったけど思い切ってみて正解だった。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:31:56 ID:gbddQQ+r0
Gardenの凄さに気づいた俺
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:12:08 ID:RiWVh7hP0
Gardenはすげえよね!

中学の時誕生日にプレゼントとしてもらたときはびびったけど
(本当はショートカッツをあげたつもりだったたらしい)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:26:08 ID:nylVTQud0
唐突に一言感想

palepoli 兎丸デビュー作にして最高傑作 圧倒的な画力とセンスでマンガの常識変えたとおれは思ってる
Galden えみちゃんを読まずして兎丸は語れない。 まさに衝撃の作品
wsamarus2001 「いちばんきれいな水」は映画化もされた名作。個人的には新境地。パロディ物のクオリティも高い
ショートカッツ 大人が見ても楽しめるマンガかと。女子高生への愛を感じるw
π スピリッツでやるにしてももう少しまともなの書いてほしかった。話は割りと面白いけど兎丸らしさはあまりない。
ハピネス テーマは「喪失と青い春」。名作揃い。ダークな面はなく読みやすい。個人的にはあくまのうたが好き。
ライチ光クラブ 個人的には一番好き。丸尾末広を意識した絵柄が最高にはまってた。グロイの苦手な人は無理かな

マリー 未読。
彼女を守る〜 4,5週立ち読みしたけどつまらん。兎丸らしさのかけらもない。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:15:30 ID:leYYQCW3O
サイン会に行きました
すごいいい人だった。
ヴィジュアル系好きなのかきいたら、好きというかそういう友達が多いとのこと。
HAKUEI?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:22:50 ID:DnK1ViLH0
電波送ってるか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:16:17 ID:sUxJakIK0
昔読んだ音楽雑誌に兎さんの描いたHAKUEIのカラーイラストが載ってたな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:44:30 ID:0qcn0lIPO
彼女を守る〜、もロルコを主人公として見れば、まぎれもない兎丸作品だと気付いた
プラスチック・ガールやハピネスに顕著に現われていますが、「大人になれない子供」というテーマが全ての作品の根底にある気がします
よく取り上げられるゴスロリの少女はその象徴ではないかと
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:06:34 ID:O1DGm958O
なるほど
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 09:49:54 ID:pNzY5FDjO
本人も自覚してないかもしんないけど、兎丸さんがライチに引かれたのはアングラ趣味よりはそのへんの理由かな?
まさに、大人になるのを拒否した子供たちの話だし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:04:01 ID:ucFoSFZpO
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:26:00 ID:ucFoSFZpO
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 07:17:29 ID:MCcSq6s8O
あげ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:37:14 ID:GqNwOlF4O
たしかにそうかも
兎丸、サブカル臭はするけどアングラ臭はしないしね

無理して耽美やろうとして中途半端になっちゃった感じだし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:40:45 ID:F/1DKL0sO
怖いわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:48:52 ID:J0NjYcF/O
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:01:48 ID:VFJ008VQO
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:36:16 ID:TdYuKlQoO
>851
ビーパス。
6、7年前かな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:47:41 ID:3ui80qMg0
なっつかしぃぃ名前聞いた
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:05:03 ID:aUDcVdo70
>>862
そうそう
今も手元にあったかも
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 01:17:23 ID:CaetD9jdO
でさぁ、地震の漫画読んだんだけど怖いよね
マジでくるんでしょう?ヤバいよ
ちなみに家にいるとき大地震きたらどしたらいいの??
もうお台場いかない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 10:45:36 ID:4kW+iF+jO
ライチで初めて古屋作品読んだんだけど次は何がオススメかな?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:34:02 ID:4g5B0TIRO
笑う吸血鬼かな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 12:13:28 ID:ryEcvp8iO
>>867
丸尾w
違う作家でいいなら帝都物語もおすすめ。
魔人・加藤保憲はゼラの元ネタ。
869たたら:2006/12/26(火) 21:38:23 ID:BfFq/cEcO
ショートカッツは読むのに時間かかった
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:37:58 ID:XFwXh3t10
今日中古でGalden買ったらサイン入ってたんだけど
サイン会行くほどのファンでも容赦なく売っ払うって良くあることなのだろうか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:16:44 ID:QoQDOKip0
そしてきみも売っぱらう
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:03:25 ID:JCwxi1uK0
なんか呪われた本みたいだなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:05:03 ID:QD0u6dreO
いいじゃまいか…
友達に、つまんないから捨てたと言われた時は
せめて売ってくれ…と思った
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:00:42 ID:6AhrwUb0O
馬鹿女レイプ記念
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:03:23 ID:dicMUhc6O
まだ読んでないけどやっぱレイプされたの?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 13:43:18 ID:6AhrwUb0O
あんまりエロくなかったけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 15:39:28 ID:dicMUhc6O
露出なし?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:09:01 ID:rI3/nu930
エロくするつもりはないんだろウグウグ言ってた顔を見せられるだけだから
ただ穴に入れて性処理したかっただけみたいな機械的な感じ
そんな格好してるのが悪いんだ!俺達は悪くねえ恨むなら地震を恨めと
捨て台詞吐いてったしww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:19:19 ID:2q3VelKyO
兎丸の作品で短編読み切りの単行本に乗ってない作品てある?
πの読み切りとか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:01:23 ID:Bv5amLfq0
πの読み切りってIKKIに載ったんだよね、たしか。
読み切り系はほとんどハピネスで消化されちゃった気がする。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 02:25:27 ID:Rb1jkQ+SO
誤字スマソ。
>>880
了解。助かった!
882880:2007/01/01(月) 02:59:25 ID:KuArjktj0
思い出した。
COMIC CUEに載ってたハンバーガーの話って単行本載ってない気がする。
載ってたらスマソ。
883omikuJi:2007/01/03(水) 03:10:00 ID:nPJQ689kO
レイプ…今度読もう
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:43:30 ID:/LqN9fF+O
タイトル忘れたけどカバー絵に描いてるの見つけた。
なんか武器背負ったメイドみたいな女の子。ゴスロリばっか描いてるからオタク漫画家にされたのか、それともゴスロリとメイドを混同されてるのか……
どちらにしても不本意だ
考えすぎか……
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:21:52 ID:2BF9dH1w0
>>884
兎丸が好きで描いてんじゃねーの?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:15:56 ID:QKVbzWaq0
エロさじゃなくて憤りや気持ち悪さを表現してるんだろ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:44:03 ID:yh9H/1VPO
兎丸もロリコン冥利につきるだろうな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:07:23 ID:LcJY7P0YO
ショートカッツで主人公にこの世界の創造神(作者)はロリコンだみたいなこと言わせたりもしてたしな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 04:38:35 ID:OojMn+6uO
漫画家って自虐ネタ好き多いよな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:54:40 ID:yR6PVYDGO
昨日お台場付近でヴィジュアル系バンドの解散ライヴに行ってきた。
かなり怖かった……
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:51:40 ID:iCbPTFQjO
丸尾末広の漫画買った
なんだろ
このヒトがライチ書いたらもっと良かったと思う
まあ兎丸ライチも好きだけど
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:01:39 ID:C7NkTD3d0
age
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:47:54 ID:H7GJ0YHR0
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:36:15 ID:RAy0Z7m/0
>>890
なんのライブやったかちょっと気になってZEPPの公演情報調べたら
アニソン歌手、エレカシ、ヴィジュアル系、外タレ、ジャニーズと出演基準が節操ないんだなww
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:40:34 ID:QyHK7wsx0
普通に今、マンガのゲンバに作者でてたぞ。
896ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/01/10(水) 00:47:21 ID:zuNlRWPiO
(;´Д`)ハアハア ほう あんたも見てたの? >>895

897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:59:47 ID:lfkWxjeAO
>>891
丸尾はライチの劇団の専属絵師だったんだから当然だろ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:16:25 ID:We4QPTX90
ガーデンのネタばれしてください
グロテスクなものを見慣れてない人には見たらトラウマになる可能性は
大ですか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 06:50:49 ID:+/WvmYV+O
別にそんなグロくないよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 08:06:03 ID:xsZwygydO
最後の袋とじはヤバいかと……
グロいと言うか狂気に近い迫力がある。傑作だと思うけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 09:04:05 ID:Q8V+JtsGO
>>897
東京グランギニョルな。
  _,, _
( ゚∀゚) 嶋田久作かっけぇぇー
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:36:12 ID:yE6dbKR60
ALIPROJECTの月「食グランギニョル」は曲のタイトルともあいまってライチのテーマソングに聞こえるのだよ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:06:53 ID:lfkWxjeAO
あーあ…
最近は諦めるようにしてたけど
やっぱライチは丸尾にかいて欲しかったなぁ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:12:33 ID:L2zIqr+p0
ライチは先にマンガ化の話があって、誰にする?→兎丸
という流れではなく、兎ちゃんがやりたい!っつって実現したモノだから、
そこで丸尾が描けば良かったのにというのはなんだか筋違いな気がする。
もちろん丸尾のエログロの実力は素晴らしいものだとは思うが。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:15:34 ID:xsZwygydO
丸尾さんはドクラ・マグラ描けばいいんだ!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:19:26 ID:y27BUjyc0
>>903 俺も丸尾末広が描いたオリジナルが読みたい。
「ボクが描きたい」と「描ける」は違うしね
非力な兎丸が「自分なりの」とかいって名曲をカバーしたようなものだ
ただ兎丸のせいじゃない、やらせた編集者が鈍い
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 14:00:10 ID:Q8V+JtsGO
そんなに丸尾のライチが読みたければ丸尾本人に会って直談判しる。
ここは兎丸スレ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 14:27:59 ID:BEHAbhcnO
同意
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 16:46:16 ID:kLwlbj7O0
まぁ元はといえば兎丸が丸尾をパクったせいで
丸尾オタがなだれ込んで来たわけだから
自業自得ではあるがな

兎丸は、商業誌でライチは自分の作品!
みたいに出さずに素直に同人誌つくりゃよかったんだよ
やってることはまさにBL同人そのものなわけだし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:05:34 ID:Ar4OKdAV0
>>900ですね
絵柄だけで言うならそこらの少年誌にもっとエグいのいくらでもあるし
救いのない少女受難ストーリーは少女マンガがひたすらやり続けてること
そういう要素がどうっていうんじゃなくて全体で一つの作品として迫力がある
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:23:00 ID:Q8V+JtsGO
>>909
現実でストレスが溜ってもここで晴らすなよ(lll・ω・`)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:05:54 ID:NEWUlYoI0
フリーザ様に学ぶフリーター問題を読んでて、ゼラとフリーザの手つき動作がクリソツなのに気が付いたw
特にピッコロとフリーザが戦うあたりw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:44:43 ID:799WvF4g0
>>900
えみちゃんだよね
その回だけ袋とじ開くのは覚悟がいるってどっかで読んだんだけど
ホラー系なの?精神的にくる系?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:15:39 ID:7Es0aNYfO
うーんと‥‥コンセプチュアルアート系?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:22:28 ID:T140bNxy0
単純にグロ。幼女が惨殺される描写がある。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:13:03 ID:vNyKBjd0O
マンガのゲンバに本人出演してたけど
実況で「シュっとした次長課長の河本だな」とか「バカルディの三村に似てる」とか言われててワロタ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:11:03 ID:h8Y7sXRI0
バカルディwwwwwww
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:40:58 ID:rsNNxayT0
田中星児にも似てない?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:58:47 ID:Z1aMYbGW0
>>918
のが似てた やっぱ個人差はあるな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:27:49 ID:ENZ1hM+2O
>>918
裕三くん?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:59:04 ID:j3okyow10
友人(兎丸未体験者)にパレポリ、ショートカッツ、ライチを貸出中
早く感想を聞きたい…ような怖いような

>>920
裕三くんて誰?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:21:18 ID:nug41Q+R0
V系(ライチしか読んでない)のやつが
V系雑誌に載っていた兎丸を見て顔キモいキモい騒いでいてうるさかった。
そこにいた他の奴(こいつもライチだけ)が兎丸のこと「とまる」て読んでいて糞わろた。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:33:34 ID:SD0+FmIkO
兎丸さん格好良くない?
眼鏡とか。眼鏡とか。それから、眼鏡とか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:43:19 ID:j3okyow10
確かに。
ライチだけで好きになった人は、イメージとリアル兎丸が伴わないかも。

星児だけど好きだよ兎丸。
眼鏡とか。眼鏡とか。それから、眼鏡とか。
カイが眼鏡かけると兎丸に…
って、それじゃあ カイ=星児 になっちゃう。
それは嫌だ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 02:06:45 ID:nug41Q+R0
自分も兎丸はそんなに酷くないと思っていたからさ、
そのV系からその兎丸画像添付で「兎丸きもいwwww」みたいなメールがきたのでショックだったんだ。
ライチ貸さなきゃよかったと思った。他の兎丸作品貸す気も失せたよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 03:14:12 ID:lQZfnxnfO
>>921
GANTZ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:46:36 ID:kk/u9O/9O
作者の顔を主人公の顔から想像するのはなんか分かる

ライチからハマったんだけど、なんとなくゼラみたいな人だと思ってた
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:06:28 ID:npzTy7CqO
兎丸作品も兎丸もキモいのが特色兼売りじゃないのか?
いや、そこが好きなんだが
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:17:09 ID:SD0+FmIkO
兎丸さんキモイかな?
上で言っているのと(多分)同じV系雑誌で見た時格好良いと思ったけどな。

ところで。某ホラー漫画系雑誌にゼラが出ていた件。
まあ此のスレの住人さんなら見た事あるんだろうなあ。古い漫画の再録みたいだし。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 12:41:59 ID:EYBTEHtiO
初めて兎丸さんの顔知ったのはKERAですね。なんか先生っぽいなと思った

あと、今日の朝日新聞にも出てますねえ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:19:34 ID:tVNf1Nb8O
別にキモくはないが、お笑い系で面白い顔
少し仮屋崎も入ってる
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:51:45 ID:VligMiEl0
写真でも生でも見たが
よく美大とか下北にいそうだなぁ、といった感じの普通の面立ちだと思うけどなぁ。
きもいとは思わない。カッコいいという人の気持ちも分かる。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:46:45 ID:jvCxXsRa0
古屋さん、一昔前によく漫画家と対談してたな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 08:58:00 ID:liKK/niTO
乙一のZOO巻末の対談はなんかイヤだった
ベタ誉めし合ってて気持ち悪い……
単に乙一の作品を好きじゃないからそう思ったかもしれんけど
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:21:58 ID:6AcK0ZDrO
前はかっこいいと思ってたけどよく見るとキモい。

ナルシストっぽいなーと思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:01:39 ID:pLl+OX3hO
よく見ると、湯浅が眼鏡かけてる顔に見える。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:41:30 ID:AVyGRbjDO
ああそうだ!
誰かに似てる似てると思ったら湯浅だ!

ありがとう>>936
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:44:51 ID:rqPVVjZTO
渋谷・原宿・新宿あたりでロルコの友達に会いそう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:01:58 ID:ipI4EPteO
三村じゃなくて大竹に似てない?
かっこいいか悪いかで分けると悪い部類だけど、サブカルかぶれの女子は兎丸の顔好きだろうね。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:05:37 ID:xvAU5DVQO
サイン会で学生服の兎丸を

ゼラみたぁい(はぁと)

って言ってた奴もいたしな
まぁ誰を誉めようが人の自由だが
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:55:52 ID:kosCqiRbO
歳をとると内面が外見に出てくるものだからあながち間違ってはいないと思うw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:01:37 ID:xvAU5DVQO
じゃあ兎丸は内面ゼラなのか??

いや、ゼラ本人はともかく内面だけゼラな奴は嫌だがなw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:28:16 ID:vtMxtGOV0
パイの人だろ  おそろしく駄作だったぞ
こんなもんスピリッツが載せてたなんて信じられん
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:48:36 ID:j048vwDXO
最近ライチ読んだばかりで、4コマも読んでみたいんだけど
4コマが載ってるのはエロfの40号だけ?
その後は描いてないの?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:46:09 ID:Yx3Bn3bvO
40号と47号だけ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:51:16 ID:MTX/7xlt0
うーん…これはキモいな
http://www.tinami.com/x/interview/06/
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:52:20 ID:/xn8lquwO
シッ

>>925にしばかれるぞ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:00:28 ID:Cx1JAm4W0
>>925だけどしばかないやい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 03:12:49 ID:XsFMJnDOO
>>946
kwsk
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 03:13:46 ID:XsFMJnDOO
安価ミスったorz
>>945
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:48:48 ID:c2aOTUTL0
47なんてまだ出てなくない?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:22:25 ID:EyTdGldn0
この人の顔とか風貌すごい好みのタイプだ。
ケコーンしてほしい。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:53:01 ID:4NRqYp6W0
>>952
でもロリコンだよ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:20:06 ID:j2KaNVxLO
>>952が中学生なら無問題
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:32:54 ID:aOsFAJfXO
潰れませんよ、僕は。
アディオス。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:03:39 ID:4QPBaxS1O
>>955
ウジ虫乙。あのシーンクソワロタwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:38:32 ID:6MIvzcmGO
昔ハピネスをブクオフで読んだことがあって、今日何となくPALEPOLI,ライチ光クラブ、プラスチックガール買ってきますた(`・ω・´)
3冊とも好きです。PALEPOLI>プラスチック=ライチの順かも。

この三作よりお薦め!!とかタイプ違うのあったら教えて下さいm(_ _)m

他に読む漫画家はつげ、手塚、D[di:]、諸星ぐらいです。普段漫画あまり読まないので(^_^;
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:22:01 ID:zi/8BUqH0
プラスチックがどこにも売ってねー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:40:25 ID:JKFNgGp30
>>957
「Marieの奏でる音楽」はひとまずお薦めしておく。
ファンタジー系で兎丸のまた違う面が見られる。作品としても佳作。
あとはPalepori好きなら「Wsamarus2001」かな。
他のマンガのパロディーが多くコロコロ絵柄や作風を変える様が楽しめる。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:20:51 ID:GHcyclrOO
>>959
サンクスb
『Marie〜』はチェックですね。また買お〜(・ω・´)

>>958
プラスチックはDさん色強いです。ハピネス+グロとも言えるかな。スーパーアシスタントDだそうです。
当方、地方住みですが近くのビィレッジバンガードに兎さんコーナーが埋もれてましたよ(*^-^)b
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:58:29 ID:nfumndxE0
今月少年少女漂流記出るね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 10:48:33 ID:dWmyHwsPO
鈍器降臨の連載ってもう終わったの?けっこう好きだったんだが
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:48:16 ID:/xo+cZS/O
古屋さんがポルノのアゲハ蝶の漫画書いてるってマジ?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:04:27 ID:wkirUZU70
マジ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:55:52 ID:Y7xUozdZ0
kwsk
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:44:05 ID:/jjyTS3rO
凄く知りたい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 04:38:34 ID:BP7X9WQMO
娘の同級生に恋しちゃう気持ち悪いおっさんのロリコン漫画
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:53:42 ID:5laz4i/FO
なんだそれ兎丸の自叙伝か?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:13:11 ID:cPzduI60O
age
次スレどうするの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:06:01 ID:Xcgde4MZ0
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:10:49 ID:cXkBCxsC0
んー、でも個人的には漫画板に立てたい。
980いったら立てようと思ってたんだけど。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:38:40 ID:mLkV03ZEO
>>971
サンセー!!
973名無しんぼ@お腹いっぱい
あばばばばばばばばば
兎丸の写真携帯の待受にしてたの親に見られた
「キモッ」て言われた
もう駄目だ
あばばばばばばばばばば