古 屋 兎 丸 スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿佐ヶ谷北
とりあえず最近上下完結した「マリィの奏でる音楽」あたりどーよ。
なんか宮崎駿の影響が若干みられる点が気になるのだが、
ラストのあの2重構造、3重構造には腰抜かした。

古屋さんはガロスレッドから独立すべきだと思う。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:28
ガロに4コマで出たころのすごさを今も忘れない。
まだ高校の美術の先生やってるのかな?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:38
美術の先生やめて独立したみたいよ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:40
二束のわらじは無理か・・・
体力もたないだろーな
> > 1
こ う い う 検 索 に か か ら な い
 馬 鹿 な ス レ 立 て し な い で 下 さ い 。
65<:02/01/20 03:44
なんで検索にかからないんねん??
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:47
文字の間隔があいてるから検索にひっかかんないのだよ。
しかも重複だね。

Marieの奏でる音楽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010591027/
>>1>>6は検索というものを知らない人間なんだろうな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 06:39
 
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:10
Mrie よりも、もっとアンチ・ヒューマニズムな作品の方が
この人の才能は開花するはず。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:17
                              〇
       o

           。                   。 。
    〇         。               o   〇
  。                      。 。              。〇
        。      〇                   〇

         。

    。             。。    。   o   。
                  。  。               o
  〇             

13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 13:27
初期の4コマの方が絶対的によいっ!
14   :02/01/21 14:21
パレポリのゴミの日シリーズ大好き。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:24
Richard D James ダイエット法で26kも痩せたYO!
皆も試しやがりなさい
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:40
まだ高校講師やってるよ。今年度で引退らしいが。
17阿佐ヶ谷北:02/01/23 19:32
まだ講師やってたのか・・・
ちなみに、しりあがり寿がわたせせいぞうに
「サラリーマンとしての年収の5倍、漫画で稼げるようになるまでは
会社辞めるな」とアドバイスされて、サラリーマンと漫画家の二束のわらじ
をやってたそうだ。部署は当然、広報課。
古屋さんも、かなり稼げるようになったんだろうなぁ。
1814<:02/01/23 19:40
あの部長と課長のコンビはよかったですな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 19:49
Marieの奏でる音楽 ネタは
当該名称の別スレッドでどうぞ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 12:23
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 13:19
もうDとは別れちゃったのかしらん?
22阿佐ヶ谷北:02/01/27 02:18
あげ
松本大洋スレッドといい、
なんで検索にかからないスレッドわざわざ立てるかな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:45
Marieの奏でる音楽<
ラストは相当シニカルでいいと思う。
もしかしたら小説家の平野啓一郎の影響もあるかも。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 15:58
検索引っかかんねーからもう少しでスレたてそうだったあげ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:19
作風としては四コマが好きだけど・・・。
Marieは私にはナイーブで純粋過ぎてしまう。
本人が好きな宮崎駿の影響もありそう。

D、かわいいのに惜しいなぁ。というか付き合ってたのか。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 19:58
どこの高校の教師だったの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 21:37
Dって誰やねん?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 00:48
  ダンカン
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 16:58
>>26
なんでDがかわいいっての 知ってるんですか?
写真どこかにないですかね。
俺もみたいみたいみたい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 17:14
>>23
松本大洋スレは
荒されにくくするためじゃない?

それと今、ダヴィンチ以外で仕事持ってる?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 15:33
なななんきりことアシストD どっちがかわいい?
ttp://www08.u-page.so-net.ne.jp/za2/d-yanagi/syasinn.htm
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 15:54
D、文藝かなんかの表紙に出てたり
ジッパーとかキューティーでモデルやってるから
どっかでその内見れるよ。

かなりかわいい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:12
も、モデルさんなのか!
モデルもDって名前でやってるんですか?
おしえてくんですみません。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:16
ダ・ヴィンチで写真見たが、可愛かったよ。>D
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 21:04
>>30
レス遅れてスマンです。
上の人が書いてるように、ダヴィンチとか、ティーン雑誌
などに出てました。髪が長くて色白でちょっと不思議な雰囲気
な女のコです。バンド活動やってたりします。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 03:42
みなさまレスありがとうございます!
これから欠かさずチェックしてみようと思いますが、
名前がわからないと難しいです。
「D」でいいんでしょうか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 03:49
アックスで特集されてたのでバックナンバー探せば?インタビューも写真もありで。
20号だと思うが。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 16:26
>>38
それより彼女の本「キぐるみ」に著者の写真が載ってるんだが。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30931914

…あの写真って本人だよね?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 09:11
おー。単行本だしてるんですね。
『キぐるみ』と『ファンタスティック サイレント』
amazonで買えるみたいなんですけど、内容はどんなでしょうか?
買いですか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:56
>>38
名義もモデル、絵描きとも「D」で通ってます。
>>40
ご本人ですよ。

…というか、兎丸氏のスレッドなのに(泣笑)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 22:06
日本一の男の魂にでてた人だよね。キクニは最高
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 03:15
そういや出てたね。
あの変な高校生(w
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 03:25
age
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 03:37
この人も絵が上手いのに字が驚くほど下手だよな。わざとかな?
萩原一至なんかもそうだけど。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 02:21
ガロの4コマ時代が一番なつかしい・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 02:53
>>46
わざとだと思われ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 03:34
か、彼女がモデル!
古屋さんも男前なのかな?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 16:49
ダヴィンチのバックナンバー取り寄せて、アシストDのビジュアルを確認しました。
超美人ってわけじゃないけど、  タ イ  プ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:37
>>49
オザケンに似てるって言われたことあるってマンガに
書いてたような。
50の写真では…似て無いと思ふ…。
53 :02/02/11 01:11
ショートカッツ?@のクレジットを見るかぎり、Dの本名は
アラヤ マイ、なんだろうなあ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 02:57
D<2冊まとめ買い。
これから読むぞーー
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 17:57
>53
マカーだな? 同志よ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 01:14
D<読んだ・・・・
まぁまぁ・・・・かな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 02:15
処女作の「ファンタスティック・サイレン」読んだけど
美人だなぁ・・・
多摩美なら古屋さんと同じだ。1977年生まれなら
ほとんど変わらないね。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 04:33
D<なんかの略だと思ってたら、そのまんまペンネームでした。
59名無しさん@お腹いっぱい:02/02/16 05:06
>>26
かわいいのに惜しいなあ、って何?
別れちゃったの?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:57
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 03:12
のDはあんまりかわいく鬱ってないね。兎さんはカッコよく映ってる気がするけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 03:20
古屋さんってこういう顔してたのか・・・
63バイト:02/02/17 03:42
>>61
同意。Dの可愛さってかなりの部分、化粧なんかな?
ファンタの写真で超可愛いと思ったんだけど。
漫画の話しろ
6560:02/02/17 04:44
>64 これで終わるから勘弁

こんな兎丸さんもいたりする
ttp://www.tinami.com/x/interview/08/img/title.gif
6660:02/02/17 04:44
忘れてたけど、左の人ね
6760:02/02/17 04:56
既出でしたか・・・。情けない(ハァ

漫画のはなしすると、ショートカッツが兎丸さんらしくて好きだね。もちろんガロのも兎丸さんらしいんだけど、商業誌でかく「らしさ」って読者を意識してるからエンターテイメントにしてあると思うわけさ。
パレポリは表現として面白くて、ショートカッツは漫画として面白いってことかな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:02
>>67
エミちゃんや赤鬼が最高に面白い俺は逝ってよし?
Dなら、コミックHという漫画雑誌(ロッキングオンジャパンより)に
連載してるよ。でも付き合ってたなんて知らなかった・・・
7060:02/02/18 06:27
>>68
・・・兎丸さんが描いてなきゃよまね〜な、俺は。面白いとは笑えるということかい?だったら俺には理解できん。
あえて言おう、逝ってよし!!
>>69
月刊コミッカーズとかいうのに載せてないかい?
7160:02/02/19 04:19
マンガのはなしをするとスレが止まるのね、ここ。
ということで、マリィ上巻ではサイン会をしたけど、下巻のときはしなかったの?あと、サイン本はでなかったのかな?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 04:24
>>60
お前のセンスが悪いからレスが止まんだよ。
ショートカッツは明らかに駄作だろ。つーか表現として半端。
エンターテインメントになりきってない。
7360:02/02/19 06:37
>ショートカッツは明らかに駄作だろ。
どのへんが?
不発も多いが、いいものも多いぞ。
7460:02/02/19 07:15
わり。感じ悪いレスになってしまった。
>お前のセンスが悪いからレスが止まんだよ。
これは素直にすまんかった
>つーか表現として半端。
表現としてはパレポリのほうが上だと思ってるし、もとよりそんな子といってないと思うけど?
>エンターテインメントになりきってない。
なりきっているかは別として、「してる」と言っているだけ。

グダグダとすまんかった。でもショートカッツが好きだからセンス悪いってのは納得いかんね。その辺の説明キボン
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 12:30
60を支持します。
76 :02/02/19 16:18
エロい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 23:28
「エミちゃん」とか「赤鬼」はなかなかきわどいけど、
その「グロテスクさ」も兎丸氏の持ち味だったりするんじゃない?
どっちかというと自分は「不思議の国のアリス」のパロディーのグロさが。
あの逆転の発想は読んだ当時ぐっときた。
でもやはり心のベスト・テン第一位は(笑)『palepoli』かなー。
兎さんはなんでも描けるっていうのも取り柄なんじゃないかな、幼稚園の壁の絵も描いてたらしいし(てかソレどんなヤツか見てみたいな)あと蟲の解剖図とか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 00:45
さすが美術学校行った人だね。絵の巧さってなにを基準に
計られているのかよく分からないけど点描とか見て、ぐぁーとかおもった。
ぱれぽりのアイディアって本当に脱帽…。
8072:02/02/20 02:21
>>60
ゴメン。俺、言いすぎた。ショートカッツも別に嫌いじゃないけど、
ただやっぱ、兎丸さんにはブラックな話を求めちゃうんですよ。
初めて読んだのがガーデンて事もあるんですがね。
「ユメカナ」の最後のユメの表情とか凄いと思うんだけど。
それに比べるとショートカッツは堅い感じがして、漫画つーか
イラストの連続って感じで、どーも読んでて落ち着かないんですね。
パレポリくらい1コマが描き込んであると、また違った表現になって
面白いんだけど、そういう意味で中途半端だとは思うんです。
エンターテインメント性においても、ギャグは面白いのも結構あるけど、
本人も悩んでいたように、コマ割りがやっぱ単調で飽きさせる。
パレポリのアイデアと画力で魅せるスタイルから、ガーデンで漫画的技術を
身に付けた後の、ストーリーと人物描写で魅せるスタイルに至るまでの
中間に位置する半端な存在だと思うんです、ショートカッツは。個人的にね。



8160:02/02/21 00:02
ショートカッツには「締め切りぎりぎり!」みたいな感じのやつがあったり、「気合入れて描きました!」みたいなのがあって、作者が近いんだよね。明らかにパクッたネタがあったりね。そんな感じがいい。
書き込みが少ないのは週刊だからしょうがないと思う。あと俺は植田まさしとかなにわ小吉とかも好きだから、コマ割は気にならない。
マリィでちょっと兎丸さんにがっかりさせられただけに、ライトでチョイエロのショートカッツがお気に入りになっちゃうんだよね。
でもパレポリが一番すごかったと思うよ。それは異論なし。
82名無ιんぼ@お腹ぃっぱぃ:02/02/21 23:14
やっぱパレポリに落ちつくか。今読み返してもやっぱりスゴイよな…。
マリィも俺的には結構ありだった。ラストはやっぱり普通の漫画とは違った驚きをえたよ。細かい所の絵もスゴイし。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 00:33
『palepoli』は古屋宇宙のビッグバンです。
アレ読むためにガロ買ってました。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:51
D<いいよねー。テイストも古屋さんに似てる。
絵もなんとなく古屋さんに似てるというか似過ぎてるけど
作品がいいから許そう。
まだ二人は結婚しないのかな?それとも↑の噂のように別れたか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 16:42
以前、東大の学園祭に来てたとき、
ペンネームの由来を聞かれて
「兎が丸々として可愛かったので・・・」とか言っていたなあ。

突然の話題転換スマソ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 00:21
古屋サンとDってもしかして同級生?
作品だけ読んでる人にしたらDとか何の
こっちゃ?って感じなんです。知りたくもないし。
漫画の話しようよ。マジで。

88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:34
>87
禿同
プラスチック・ガールって誰か買った人いる??
あれは何?イラスト集?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:59
サザエさんの世界に入り込んだトレント・レズナーが凄く面白かったよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 02:26
D<ファンタスティック・サイレントはやはりかわいい絵で惨劇に終わった・・・

プラスチック・ガールって<Dの作品?
9185:02/02/25 06:53
>>88
漏れ持ってます。
「プラスチックガール」は・・・・・・
「大人になりたくない、でも大人になっていってしまう少女」をテーマにした連作、とでもいえましょうか。
漫画的にコマ割りされてるのもあれば一枚絵っぽいのもあったりとか。
金属とか木とかタイルとかいろいろな素材に描かれていてなかなか面白いです。
ただ40ページ強で2000円という価格、これがどうかと。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:24
正直、私は好きではない>プラスチックガール
自分は、漫画家・古屋兎丸が好きなのであって、
アーティスト・古屋兎丸が好きなんじゃないんだ、というのを認識したというか…
アーティスト派の方、いくらくらいなら買います?(ヤフオクに出そうかと…)
>92
 1999円
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 00:39
「プラスチックガール」入手きぼーーぬ
マジにヤフオクで探したらなかった・・・・
誰か譲って頂戴。
95サコジュン:02/03/03 00:44
古屋先生のサインもらってきました。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 01:41
じゃあ、2000円即決でヤフオクに出すよ…
さがしてねー
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 01:45
プラスチックガールってそんな入手困難なもんなの?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 01:46
>>94
中野の「まんだらけ」マニア館にたぶんあるよ。
シュピーンした。めんどくせえから、入札入ったら、早期終了するよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 07:45
 古屋は押さえてる本屋は大体揃えてる
(しかも出版社無視でまとめておいてあ
るところが多い)けど無い所は見向きも
しないって事が多い。ちゃんと置いてあ
る所を一つ押さえておくと便利だね。

 それと一つ質問。パレポリの初版(ハ
ードカバー)と改訂版には何か差はあり
ますか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 16:45
絵がやたら上手いし、着眼点がちょい変わってるのは認めるけど、
どうしても狙いすぎが目立って好きになれないよ。古屋兎丸。
すごいとは思うんだけどほんの少しセンスがベタな気がするの私だけかな。
Dはそれに輪をかけて酷くなった感じ。ベタベタで読んでられない・・
かわいいぬいぐるみ+グロはもう数十年前の感覚の気がしてならない。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:13
くまちゃん2さいTシャツってまだ売ってんだろうか
103名無ιんぼ@お腹ぃっぱぃ:02/03/07 21:59
自殺サークルでたねー。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 22:16
パレポリって本屋逝けばまだ売ってるの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 22:38
自殺サークル、映画も見てみたひ・・・
パレポリこっちには売ってるが。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 02:32
>>101
私もずっとそう思っていました。

あと、関係ないけど声がキモい。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 03:42
>106
はげどう。でもユメカナだけはは好きいぃぃ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 00:36
軋む夜の少年のモデルって丸尾末広のギチギチくん?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 03:10
>>105
パレポリ,現役バリバリで売ってますがなぁ.
本屋さんに取り寄せで注文したら,すぐ入手できるよ.
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:15
兎丸って2ちゃんねらーなのね。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:28
「キぐるみ」読み終わった。
ひでえ読後感。呪いだ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:51
>>110 そうなの?
113110:02/03/09 15:05
>>112
ただ自殺サークル読んでそーなのかなぁと思っただけです。
スマソ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 15:50
>>113
自殺サークルまだ買ってないなぁ。読んでみる。
>>113
名前はちがうけど、ほかはそのまんま2chがでてるね。

116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 02:57
裏ブブカの表紙とか、こまめに仕事こなしてます。
やはり高校の先生辞めるからでしょうか?
>自殺サークル
もう本になってるんだ。兎丸は本が本屋に並んでたら買うけど
連載とかいつ本になるかとかは積極的に追ってないから知らなかった。

もしかして↓このスレの小事件知らない人もいる?

妙なBBS
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1011555592/l50

私はこれで兎丸が自殺サークル出すって知ったのだが。
そして兎丸は2ちゃんねらーを甘く見てた疑惑。
(スレ立てたのが兎丸とすれば。)

んで1週間くらい前にも蒸し返すようにmitiko.orgスレ立ったし。
2ちゃんで宣伝効果狙ってますか?
(ひょっとすると兎丸のイメージダウン狙いのアンチの仕業かもしれないけど)

・・・と辛口ぽく書いたけど、兎丸の少女のイメージに合った話だし、
どんな風に描かれるか楽しみに思ってました。買いに行こう。
118”削除”依頼を出す兎丸:02/03/10 11:38
お詫び 古屋兎丸 2002/01/23 20:58
proxy3.sugnm1.kt.home.ne.jp
今回このような騒ぎをおこしてしまい大変申し訳ありません。
私が企画してhttp://mituko.org/を制作してもらい
知人、出版関係者にこのページの意図を説明した上で
出版のお知らせメールしたところ、誰かが2ちゃんねるに
スレッドを立てたものと思われます。

現在私は漫画版「自殺サークル」の制作を進めております。
http://mituko.org/にはその内容に即した会話が書き込まれています
ですから映画版「自殺サークル」とは関係ありません。
そしてその中の名前が事故の被害者と重なったことは偶然の一致
であり今後修正するつもりであります。
又ここに
1275 今年は「自殺サークル」が世界を席捲!! 古屋兎丸 2002/01/03 01:12

園さん、みなさん、明けましておめでとうございます!!
園さん、順調に進んでますので安心してください。
(なんのことかは後日ここで公表しますね)

というのは上記の漫画制作のことであり
http://mituko.org/を多く広めようという意図ではありません
http://mituko.org/はあくまで単行本のオマケのつもりだったで
この件が園監督の自作自演と受け取られているようですが
それは一切ありません。園監督及び皆様ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
尚、2ちゃんねるのhttp://mituko.org/に関する板の削除依頼はすでに出してます


http://bbs3.otd.co.jp/304416/bbs_plain
119116:02/03/10 19:01
あのスレ>>20で既出でしたね。失礼しました。

「自殺サークル」出版社はどこ?
グーグルで「自殺サークル 古屋兎丸」で検索しても4件しかひっかからなかった。

タコシェで原画展&サイン会の告知は出てたけど出版社書いてないし。

ttp://book.zakzak.co.jp/sainkai/

「自殺サークル」発売記念古屋兎丸原画展

日程: 3月16日(土) 12:00〜20:00
内容: 映画と連動した描下ろし作品「自殺サークル」発売に合わせて原画展を行います。
緻密な職人的手作業で描いていた昭和初期作品から、
手描き+コンピューター併用の最新作まで、兎丸ワークを一望できる展示と、
「パレポリ」の表紙を飾った油絵を初公開。また、3月24日(日)には、15時より約2時間ほどの来店アワーでは
サインなども受け付けますが、当店にてお買い物のお客様優先で、色紙等へのサインはご遠慮いただいております。
商品名:「自殺サークル」  価格:1140円  写真撮影:不可

場所: タコシェ
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F

・・・東京の人いいなぁ〜タコシェまた行きたい。
原画ってsadesper recordのジャケはないかなぁ。
しかしタコシェのあの狭い所で大丈夫なのか?!

★タコシェのHP開けたらこっちにも載ってたよ。

古屋兎丸展
3月16日(土)〜29日(金)
なんと映画と連動した書き下ろし作品「自殺サークル」(ワンツーマガジン社)が
発表になるということで再びのフェア。ごく初期の作品から、最近のコンピュータを使った
作品の制作プロセスも楽しめる原画+コンピュータ処理原稿のダブル展示などを予定しています。
来店アワー 3月24日(土)15:00〜

出版社自分でわかってしまった。田舎にも入荷はある会社だろうか・・?
116さんスミマセン
121sanche:02/03/11 01:39
>>97
初版じゃなきゃ、入手可能。勿論、何冊でも。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 01:48
自殺サークルって映画これだよね。
http://www.omega-micott.co.jp/haikyo/
123阿佐ヶ谷北:02/03/13 20:45
3月16日(土) 12:00〜20:00古屋兎丸原画展
<絶対行くぞぉおお!!
Dさんは来るのかな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 22:58
こんな本が出てた
http://www.kawade.co.jp/bookdata/bookdata.asp?ISBN=4309265391

サブカルか…。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:15
ここってDと兎丸の総合スレ??
Dはいらん
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 19:28
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344000943/250-8506426-0604208
この本の中で描いてる漫画読んだけどなかなか良かった。
128:02/03/14 19:56
>>125

今のところ、古屋さんのスレッドはありません。
Dさんは予想外でしたが、兎丸さんに関するネタなら、当然出てきてしまいますね。
129 :02/03/15 08:01
漫画「自殺サークル」面白かったよ。
130@本州の外:02/03/15 23:51
漫画「自殺サークル」<まだ読んでない。
早く読みたいなぁ・・・
出版社は?
>>130
ワンツーマガジン社ってとこ
132@本州の外:02/03/16 03:37
>>131
情報どうもありがとう。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 05:08
とりあえず映画の方を新宿でみてこよう。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 05:28
えーと、新宿武蔵野館でレイトショーでやってます。
135130:02/03/16 23:27
買ったよ>自殺サークル
これから読むところ。
買ったお店は中野ブロードウェイ3階の「タコシェ」。
今日から29日まで原画展やってます。
24日(日)15:00から古屋さん来店してサイン会とのこと。
以上、上のカキコと同じソースでした。
136130:02/03/17 02:16
「自殺サークル」読み終わったけど、すげーわ、これ・・・
園さんの映画は見てないけど、こっちが絶対上でしょう、たぶん。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 04:13
>>136
相当、痛い作品だね。あの死体の山の描写・・・
読んでてきつかった・・・
138阿佐ヶ谷北:02/03/17 05:42
ファンタスティック・サイレント byD<
今日、中野まんだらけに売りに行ったら、店員が「これ漫画ですか?」
と言ってました(実話)
139139:02/03/17 06:30
まんだらけ@D<下手って意味じゃなくて、絵本と間違われた
という意味です。
140のの:02/03/17 15:59
自殺サークル読みました。すごく良かったです!!
ラストが悲しい・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 18:58
あの,かわいい顔がぐしゃっと潰れるところがなんとも・・・
142のの:02/03/19 10:41
そうそう、目とか飛び出しちゃって・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 14:43
なんか、雨降った後のじめっとしたよーな乾いたよーな
なんとも言えない感じが 読後にジワジワくる…
やっぱ私ってまだまだ健全なんだなー
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 00:28
古屋兎丸は絵も上手いし構図もしっかりしてるから読みやすいけど、
ストーリはイマイチだと思うんだが・・・・
なんか登場人物同士の会話とかもべたべたしてて変だし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 00:53
この人の書く人物絵あまり上手って思わないけど、皆上手上手言ってるし
上手だったんだね。
146PIG ◆3.WYoRtU:02/03/20 03:20
いま古屋兎丸みたいなマンガ書いてる作家って
他にいる?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 05:42
古屋兎丸さんのまんがってパレポリとマリアの奏でる音楽以外はほとんど書店に
置いてないんだけど。
やっぱひょうかひくいのか・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 05:46
>>146
というか古屋兎丸自身次々に画風変えてくるから一つの作品にしぼらないと。
あの人のどんな画風でもかけるのは尊敬するなー。
149 :02/03/20 09:12
>148
「WSAMARUS2001」でのパロディ画は本当に凄いよね。
評価低いつーかマイナーなんだよね、単純に。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 10:05
マイナーといえばマイナーだが
変にメジャーなところもある。。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 11:00
むしろマイナー路線でいってほしい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 01:04
マイナーの中ではきわめてメジャーだが、
メジャーリーグの中ではどうかな?
「自殺サークル」とか自分で読む分にはきわめておもしろいのだが
、絶対、子供に読ませたくないし。
(子供いないけど。)
やはり「Marieの奏でる音楽」同様、メジャー路線と勘違いして
読み進んでいくうち、実は・・・なんてところが古屋さんらしい。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 02:55
地方在住者には古屋さんレベルの作品でも入手困難なのでした。
155のの:02/03/23 21:48 ID:R9lytWwY
パレポリ?ってまだ読んでないや・・・
おもしろいのかな 残酷系? エミちゃんみたいだったらやだなぁ
書店で見かけないんだけど
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 23:06 ID:???
>>155
パレポリは全然そんなことない。
ショートカッツの後期を、もうちょっとガロ的にした感じ。
157阿佐ヶ谷北:02/03/24 01:08 ID:4sFuEZvM
>>155
エンターテイメントからエログロ、シュール
まで、古屋さんの百貨店みたいな作品です。
でも、あのころから女子高生への執着はすごかったんだな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 02:32 ID:4sFuEZvM
パレポリ<4コマ漫画でここまで先端的な怖いくらいのすごい作品が、
と思うほど当時、この国の漫画文化の爛熟を感じたね。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 03:11 ID:4sFuEZvM
「自殺サークル」で何百人もの光子が
一斉にこちらを見るシーン
<「座敷女」以上に怖かった。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 03:27 ID:cK7FX/CM
プラスティックガールが激しく好きな漏れは少数派ですか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 19:58 ID:.QthtAGA
中野タコシェのサイン会に遅刻したー(泣
162 :02/03/24 21:42 ID:???
自殺サークル買って見たけど。読んでるときは残酷な表現やグロテスクなのが
目に付くが読み終った後よく考えてみたらただセックス・暴力・ストーリーは何処かで
見たようなものの繋ぎ合わせ──だと思った。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 03:31 ID:???
サイン会あるなんて知らなくて偶然タコシェ行ったら
古屋さんがいた。サイン時間終わってたみたいだけど、
サインしてもらっちゃった。古屋さんありがとう。

自分は「月の書」がベスト。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 19:51 ID:y8RSkbCc
165161:02/03/25 19:52 ID:y8RSkbCc
>163
う、羨ましい・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 20:00 ID:y8RSkbCc
>>160
このスレではそうとう少数派ではないかと。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 20:57 ID:Ov2q3ilY
>>139
まんだらけでは偶然その買い取りの人が知らなかっただけで、
内部では凄く評価高いよ。
168のの:02/03/26 23:04 ID:5QaiXkbA
ガーデンはどう思いましたか?
裸体の起源とか好きなんだけど
エミちゃんは駄目・・・何度も言うけど・・・エグイ・・・
>159  座敷女も恐いよね!!
      ちょっと光子に顔似てない??
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 16:58 ID:mr8.aogs
age
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 23:31 ID:jdbD6xdc
>>168
光子=座敷女、剥げどう
あの爬虫類顔が。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 02:43 ID:hfqfZMgQ
落ちそう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 09:24 ID:???
落ちればいいよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 20:50 ID:6lsgOmOg
ショートカッツ読んでるとこ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 20:51 ID:6lsgOmOg
女子高生がかわいい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 21:05 ID:sts2pRrk
あげます
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 21:21 ID:sts2pRrk
>173
ショートカッツってガン黒でてこないよね。
ああいう女子高生が一番かわいい。
というか女子高生描かせたら業界で一番は古屋さんでしょ、やっぱ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:10 ID:sts2pRrk
Dの、あのかわいい陰残さに1票!
178   :02/04/05 00:28 ID:???
ここではマリィはあまり話題にならないのかな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:11 ID:???
みんなDの方が好きなのさ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:21 ID:???
Dはっけん
www.nhk.or.jp/midnight/stock/13/omake02-0124-2.html
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 19:07 ID:???
Dだいきらいー
古屋のコバンザメー
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 21:51 ID:???
>160
わたしはプラスチック・ガール好きだなあ。
ていうか一番好きです。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 17:26 ID:RjfU26.6
ガーデン読みたいけどうってないなー
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 23:58 ID:JvagxUv.
Dさん、古屋さんとたぶん結婚するんでしょ?
つーか、実質、アシスタントなんでしょ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 05:18 ID:N52ECNyg
しらねーYO
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 15:12 ID:jwFt8kHg
Dあんまり好きじゃない・・・
ショートカッツとかにも 例のくまで
ちょくちょくでてきてなんかやだな・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 19:46 ID:IWoePjRs
今日、中野ブロードウェーのタコシェで
GARDENとWSAMARUS2001買いました。
GARDEN、電車の中で読んでたら回りからひじょーに
冷ややかな視線を複数感じました。
「ユメカナ」のあのエロさがたまらない・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 07:35 ID:25jo/Y/k
                                              
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 22:17 ID:L4kNhp1U
                                                                                        
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 02:28 ID:hvER1wMk
                       
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 02:33 ID:FwNhbVDQ
Dさんのコミックの帯に
兎丸のコメントあった
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 03:24 ID:IW78/YIQ
実は二人は同一人物とかな・・
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 09:23 ID:QunBw342
Dはほんとかわいいな。これで作品が面白かったら完璧だったんだけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 16:55 ID:BYIQPwsc
>>193
そんなにものすごい美人とはおもえないが・・・
漫画家だと昔の岡野玲子とかな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 17:01 ID:BYIQPwsc
>>194
今の漫画界ではよりあえずDが一番美人かと。
Dが漫画家として認知されているかどうかという問題はあるが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:13 ID:M./xpQBw
自殺サ−くる
竹内先生「なあ鈴木 悩みがあったら 先生に言いなさい」

鈴木良子(光子)「死んでください」

光子強烈
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 22:02 ID:q7mdI202
>196
死んでください
には、ぞっとさせられた!!
しかも光子ブサイク〜
ありゃ孤立するわな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 10:29 ID:J59JJXS6
コミックキューあげ
マクドナルドにいってきます
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 13:41 ID:LonaWzB.
>>198 マック卵まん買ってきて。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:29 ID:SsAQxUmM
>>198
おいら、マックスターのバリューセット
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 13:15 ID:A.mOOrow
前の「死んで下さい@爬虫類顔光子」より
今回の「光子」の方がなまじかわいかっただけに
よけいカルト化したのではないかと。
こうして光子は伝承される。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 17:22 ID:BkCUjBak
上のID、なんかいいな・・
明日、映画の方の「自殺サークル」みてきます。
漫画とどう違うか楽しみだぁ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:16 ID:y7YWuk76
映画と漫画は別もの。
そこんとこを理解してから行ってね。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 16:12 ID:T1n1Ugs.
GARDENのエミちゃん読むのに、カッターで中閉じ開封しなくちゃならなくて
えらい手間だったよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 02:35 ID:nDdFEJTk
>204
え、あれ読んじゃったの?あれ読んだら従来の古屋観変わっちゃうよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 11:37 ID:UmmfWofU
んなこたぁない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 14:57 ID:z21aKbWQ
usamaru読んだ。
赤鬼には鬱・・・
ナウシカとかのパロディーはウケタ!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 15:52 ID:SX6c3kTw
ショートカッツのマイちゃんはDのことだよね?
今さらなんだけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 23:41 ID:nDdFEJTk
STUDIO VOICE の最新号、ファンタジー特集に
Dの「きぐるみ」の記事が載ってて、
新宿コマ劇場の「千と千尋の神隠し」に
古屋さんと二人で来てるのを見かけたとか書いてあった。
髪の毛が赤だったとか書いてあったけど、肝心の作品の批評は
全然言及されてなかった。
漏れの「きぐるみ」読んだはずだけど、内容よく思い出せないや。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 02:25 ID:.IxAFuI.
俺も思い出せない。おもしろくなかったからか…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 23:12 ID:/jGrl/32
Dはいいよ・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:03 ID:MZVozs4M
「自殺サークル」に出てくる廃墟COMって
完全にここ(2ちゃんねる)のことだな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:45 ID:rp5J2ogQ
自殺サークル、>>162に同意
旧作の方が断然凄いかと
214味はあんまり変わらんかったけど:02/04/15 12:42 ID:ylOtMahE
ポテトバーガーって古屋のオリジナルですか?
それともそういう食べ方も一部の人はやってたことがあるんですか?
215 :02/04/15 14:46 ID:759XrnMM
>>193=D
自演哀れプ Dは古屋の寄生虫 
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 21:37 ID:/TloiuaM
高一の女がGARDEN読んで
平気かしら???エミちゃんって
そんなきついんですか???
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 21:59 ID:MZVozs4M
>>216
とりあえず止めておきなさい。
おじさんからに忠告です。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 22:28 ID:jrcEGaGk
自殺サークルすごかった。何回も読み返したよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 22:57 ID:rwCu6Zps
ポテトバーガーは俺もやったから少しびっくりした。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 05:34 ID:rDIih1/6
コミックキューのあの話、自伝?
「1977M」だけど、あの当時で5歳なら現実の古屋さんと歳が
ひとまわり違うな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:57 ID:BMSBzR3s
自伝ではないでしょう。たぶん…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:41 ID:kJR3N6NA
うさまるをとまるだと思っていた
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 02:02 ID:qxGsCh06
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゛、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゛l |`} ..:ヽ--゛‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  <>>222はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:07 ID:kiAXZ79c
女子高生、清潔でみんなかわいい!!
黒髪が多いけど、ああいうのが本来一番かわいいんだよね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:17 ID:DwK8ixPA
自殺サークルのサイン会逝った時
兎○の人が良いことはとにかく分かった
作家が好印象だと作品もますます好きになるってのは邪道でしょうか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:42 ID:cDomEF.w
>>225
全然、邪道じゃないですよー。
いいなーサイン会。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 15:28 ID:och8o9yg
>>225
タコシェでこの前やったやつのこと?
228225:02/04/20 19:46 ID:Phgy0m3c
>>227
タコシェって何?
渋谷のブックファーストの方だす
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 03:13 ID:9amIbof2
ブックファーストでもやってたんだ!
いいなぁ。
ちなみにタコシェは中のブロードウェイの中にある本屋。
どっちも逃した・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 15:55 ID:5TRx5qlY
兎○は人が良いのは分かるが
サインの時話し掛けてもらっても声が小さくて聞こえなかったんだよー
上手く返したかったんだけどなぁ残念
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 00:29 ID:aIlE1MWw
園子温の映画「自殺サークル」みてきたけど、漫画の方が
圧倒的におもしろいぞ。
ちなみに自殺サークルの小説版(園子温著)はおととい河出書房から
出版され、映画も「自殺サークル2」が冬にクランクインするそうだ。
漏れは漫画の方の2が読みたい。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 02:37 ID:yg.5PqZY
私も漫画版・自殺サークル2読みたい。
あの連鎖は止まらないのかしら。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 20:41 ID:YvFM8OlM
最初に小夜は「光子さ−ん」って
泣いてたけど
最後に京子は「小夜ー」って
泣いてたから
光子連鎖はとっまったのかも
漫画版自殺サークル2ぜひ読みたいね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 22:38 ID:FKhAJdZY
>>233
そういう解釈があるのかー。なるほど。
京子は光子じゃなくて小夜を必要としていたもんね。
哀しいお話だなー。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 13:00 ID:Ydly6V8I
>100さん
謎の象形文字の50音対応表がのってない>改訂版
それ以外には特にないと思われ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 22:56 ID:NeDrj6to
古屋ー、ガロを助けてやれよ。読者からの切実な願いです。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 15:57 ID:JhG7dNbI
保全age
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 00:29 ID:xqT1ZNb2
こないだのブックファーストのサイン会まだ整理券が随分余っていた
みたいで兎丸ってマイナーなんだと思った。
あとファンがみんな暗めの人が多かった…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 02:48 ID:fT9PRONw
Dと別れたってホント?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 02:56 ID:fT9PRONw
最近、女子校生漫画を描いてくれない。
「ショートカット」復活きぼーん。
「自殺サークル」はたしかに女子校生漫画だが、ちょっと・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 21:48 ID:fT9PRONw
>>239
別に作品と関係ないだろ。
でも別れたらしい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 23:10 ID:3mksFIT.
次の作品はいつ出るのかなぁ?
今連載ってダヴィンチ以外でやってないですよね。
サイン会のこととか皆さんどこで仕入れてるのですか?
ことごとく乗り遅れて鬱・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:26 ID:wf0RfJzE
>241
なんでそんな事知ってるの?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 20:26 ID:HcAV3yt6
>235
50音対応表は表紙を取ると載ってますよ。

「自殺サークル」3日前の誕生日に何故か買ってしまいましたが、
買って正解だった!やっぱり古屋さんの漫画はすごいなぁと素直に思った・・
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 22:10 ID:Ig74w8vI
自殺サークルの最後にコミキューの編集長の名前が載ってるのが気になる。
会社違うのに。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 01:23 ID:i1kp6gTM
「Palrpoli」は旧版と新装版どっちが買いですか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 01:48 ID:Yg4Ge6JI
両方です。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 23:36 ID:UHPMDRR6
>>242
タコシェとか本屋さんで、かなり前から告知してたりするよ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 11:10 ID:fpMkoOn.
>>242
「演劇ぶっく」という演劇誌で連載してますよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 09:17 ID:TSkHadqU
こないだの週刊ブックレビュー見た人いない?Dさん出てたけど
251242:02/05/05 01:44 ID:jHuyQ2iI
>>248
やっぱまめに本屋通いするのが手ですかね・・

>>249
そのような雑誌にも!!チェックしてみます。
アリガトです。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 03:29 ID:2KT23J16
>>250
週刊ブックレビューはまだ読んでないけど
美人だよなー。
漏れも古屋さんになりたいっ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 16:00 ID:/7mdlCoU
ごめん雑誌じゃない、週刊ブックレビュー。NHKBSの番組です。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 01:47 ID:6ba73xAk
次はどこでサイン会あるんかな?
情報きぼーん
255 :02/05/10 02:07 ID:6zO/o76c
こないだ「自殺サークル」読んだけど、どうかと思ったよ。
兎丸がすっげえ背伸びして描いた感じする。
いつもみたいにファンタジーに逃げ込めないだけに、
力量がはっきり分かっちゃうから。
ちょっと志向してるものは違うだろうけど、古屋実なんかと
比べるとお粗末に見えるなあ。
ていうか絵が少し似てきたし。
256255 :02/05/10 02:08 ID:6zO/o76c
古谷でした。ごめんなさい。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 07:19 ID:RSntlw92
誰も書いて無いので書いておきます。
スピリッツ増刊山田5号に読み切り
「だいすきっ」が載ってます。女子高生?物です。
ただ山田は休刊(廃刊?)になる様です(藁
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 01:48 ID:8UgO.oxo
>>257
パレポリしか読んだことがない漏れは
山田に載ってたやつのつまらなさに
正直、ショックをうけたんだけど、、、
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 01:56 ID:UHssByzk
最近の作品見てもつくづく思うけど、
この人はっきり言ってあんま才能ないでしょ。
漫画家よりイラストレーターの方いいんじゃない?
あとね、2chもあんまり見てないと思うよ。
「自殺サークル」の2ch(廃墟ドットコム)に
ついての描写見れば分かる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 02:23 ID:OWsBiyMM
確かに漫画家としてはまだ実験が多いというか、
色々試しているのかなという気はする。
でも才能はあると思うよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 02:35 ID:UHssByzk
なんか見る人によってはイタイ漫画家って思われそうだよね。
恋人のDなんかはもっとそうだと思うんだけど。
DQN電波ガールって感じもするし。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 12:57 ID:vRpR3cGo
どんどん話面白くなくなってきてるしね。
仕事増えるとダメってことか?
自殺サークルも俺は面白いと思えなかったし…
昔のみたいな、ちょっと読んだだけで
おっ!スゴイな!このマンガは!
っていうような感動が最近のにはないよなぁ。
Dについてはもういいよ、て感じかな。
最初っから面白くないでしょ。
兎丸にはまだ期待してるんだけど…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 22:02 ID:XM3CjfLI
プラスチックガールが一番好きだ。
これから色々読んでこうと思います。
けど本屋で立ち読みした「赤鬼」が入ってるのだけは絶対かわねー
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:22 ID:2.o.PZCk
>>262
Dなんかとかかずらってるから作品の質も落ちてんじゃない?
なんか兎丸のダメな部分を拡大再生産してる感じする。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 00:44 ID:/ACzM8EY
>>263
赤鬼はすごかったけど、他に入ってるパロディーものとか
面白かったよ。

兎丸好きって2タイプいるなって感じがするのは私だけ?
例えばエミちゃんがありかなしか・・
初期が好きな人のほうが多いのかな?
266 :02/05/13 01:34 ID:vPDI4u9I
>>265
俺は、エミちゃん、ユメカナが入ってるガーデンが一番好きだけどね。
パレポリも凄いけど、エミちゃんみたいな狂気的作品にも惹かれる。
赤鬼もグロいけど笑えるし好きだし。つーか、エミちゃん、赤鬼読めないってのは
要するにファッションで読んでるような奴等じゃねーの?
あの振れ幅のデカさこそ兎丸の魅力の気がすんだけど。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 18:45 ID:xrPIWXLI
誰も書いて無いので書いておきます。
コミックバーズに読み切り
「あくまのうた」が載ってます。女子高生ものです。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 19:42 ID:qH1TueXg
>>267
ん?女子高生モノ?情報サンクス!
買ってみるわ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 20:32 ID:mQudENq2
>>267
さっき読んできました。(立ち読みスマソ)
相変わらず、独特の雰囲気でした…
うーん、でもあまり漫画っぽくない画風のほうが好きだったかな。
それと、もう少し起承転結を考えてくれれば…(´Д`)
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 22:13 ID:XwSscnu6
>265
赤鬼は単に自分が霊?系怖いから読めないだけなんだYO…
他のは面白かったから欲しいんだけどね。
ちなみにエミちゃんは読める。
271265:02/05/15 01:41 ID:3petRJ9k
>>270
じゃあ買いなヨ!でもたしかに赤鬼は絵的にグロイ・・

エミちゃんすごい戦慄が走ったんだけど、
しばらく心の傷?になりました。
ちなみに女の子の私はマリーの奏でる音楽大好きなんですが、
みなさんファンタジー過ぎでダメって感じかしら?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 20:47 ID:QoCnfFxc
>>271
みなさんファンタジー過ぎでダメって感じかしら?
<ファンタジーすぎて全然OK!!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 01:07 ID:501IPRfo
月の書大好き!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 19:51 ID:g484LnEs
>>257
あれつまんない。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 04:52 ID:VNsUW4YE
どこにも置いてないぞ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 02:52 ID:ovlPviUw
DAT落ち防止アゲ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 10:07 ID:eTuexryQ
山田4号で古屋先生知りました。結構好きだったんだけど。
もっと面白いのあるのかな?教えてください!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 20:46 ID:EXYFCZFo
>>277
とりあえず「ショートカット」あたりは?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 21:20 ID:EXYFCZFo
>>277
「マリィの奏でる音楽」をお奨めします。
古屋さん、初の長編です。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 01:03 ID:3wbuTYdw
ttp://www.gaichu.org/topics.html
急告!!『害虫』大ヒット御礼トークイベント
ユーロスペース、5月31日(金)PM9:10〜
(映画上映終了後トークショー実施)
伊勢谷友介(俳優) 古屋兎丸(漫画家)来場!

たった今みつけた(;´Д`)
行きたかったなぁ…誰か見に行った?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 11:56 ID:.jasPfRo
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 17:35 ID:MkXtsiOs
あげ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 17:56 ID:2AsawiFk
マジでDと別れてたのね。
http://member.nifty.ne.jp/uramono/dialy/diary.html
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 22:28 ID:NBOewpmg
>>283 下記情報サンクス!
D、今年は歌手としても活動するそうで、すでにCDデビューも決まってるとか。
SFマガジンのS編集長が“最近Dちゃん、野心家ですよ”とこないだ打ち合わせの
とき言っていたが、新しい世界にどんどん手を広げていく、いまその変わり目にいる
ようだ。兎丸くんのところからも独立して、弟といま暮らしているとのこと。ちょっ
と驚いた。“最近、回りでそういう人、凄く多いんですよねえ。なんでかなあ”と首
をひねる。『フロン』の影響かねえ、と言いかけてやめた。

「独立」といってて「別れた」とはいってないよ。そこらへん微妙だが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 13:48 ID:0MRHStfk
これ以上Dを調子に乗らせるな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 04:32 ID:XZoNGUdA
別れたに希望をこめて1票!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 00:50 ID:92vpegXE
なんの希望だ、なんの(w
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 00:50 ID:92vpegXE
なんの希望だ、なんの(w
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 21:19 ID:R36WDnr.
>>285
禿胴
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 16:59 ID:NZGEalhY
新刊は出ないのかなーage
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:28 ID:Xdw9GWtM
292うにゃ。:02/06/21 00:01 ID:XYhDmF5M
パレポリって新装版と旧版で内容違うの?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 00:21 ID:vMKoMQJY
>292
中身は一緒じゃないかな。
って、私は新装版しか持ってないけど、
確か同じだったはず。
294うにゃ。:02/06/21 00:30 ID:XYhDmF5M
>>293
ありがとうございますう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 19:37 ID:Jhf4p2So
ageときまーす
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:40 ID:OUjKvhtY
兎丸けっこう好みのタイプ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 05:21 ID:9rZv6lzE
松田洋子スレより転載。

>152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/06/26 11:31 ID:DzgbTGjc
>>150
>
>> 今年の夏コミで、うちのブースで『赤い牙〜1』という本を依託販売します。
>>現在の参加メンバーは長田裕幸、沙村広明、二瓶勉、ヒロモト森一、古屋兎丸、
>>籬讒贓、松田洋子、真鍋昌平、三宅乱丈、AKE、D、Nao(敬称略)。と僕です。
>>表紙は古屋兎丸さん、表紙デザインはメチクロさんです。
>
>こーゆーことです。今回は安倍氏のブースで売るようです。
>ttp://www.people.or.jp/~ab/
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 09:06 ID:/RykwqJA
親切な漏れが補足しとこう(藁
上記のメンツに、安倍吉俊、小田扉、鬼頭莫宏も追加の模様
8/11
むけていファイヤー/むけていロマンス
東A-72a.b
299298:02/06/27 21:32 ID:tOJVkkyo
むけてい×
むてけい○
自分でツッコメテヨカタ(;´Д`)
宇津田市脳…
300うにゃ。:02/06/28 23:59 ID:UvaepSrw
e-honで注文していた「自殺サークル」今日、本屋に取りに行った。
読んだけど、やっぱ凄いね兎丸は。
・・てゆーか「廃墟.com」って2ちゃんじゃん(w。
兎丸は2ちゃんねらー?
301うにゃ。:02/06/29 00:55 ID:VFOCzE52
↑何気に300げっとしてたんだ。。

それはいいとして、今「死者たちの掲示板」行ってきました。
http://mituko.org/m01.html
本のまんまあるんですけど、どういうこと?兎丸がこれをもとに書いたのかなぁ?
なんか、怖い。
しかも、廃墟.comも実在した!
でも、本とは違って変な画面しか出ない・・。
http://www.haikyo.com/
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:10 ID:RwTSFLzs
>301
>>20

mituko.orgは兎丸が作った。haikyo.comは「自殺サークル」映画のほうの
キャンペーンにドメインを取ったのだが、>>20の件で2ちゃんねらーが
映画サイトのBBSでひやかしまくったため、作成を中止したとみられる。
303うにゃ。:02/06/29 02:38 ID:49ayUkV2
>>302
うあーい。302さんありがとお。謎が解けてスッキリしました。。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:59 ID:7/zq62LY
違うよ。廃墟のほうは2年前から存在。映画のキャンペーンのためじゃない。
廃墟好きのそのしおんが、いつか始めようとドメインを取ったもの。
ただし掲示板ができたのは最近。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 02:21 ID:EbQTrwgo
age
306うにゃ。:02/07/07 02:11 ID:iDjDT1Jw
今日やっと「ショート・カッツ」にの2巻が手に入ったよ。
どこにもなくてネット上でもけっこう入手困難だった。
でもけっきょく通販でなんとかあったのれす。
クロネコヤマトが持ってきた。らっき。はっぴ。
307 :02/07/07 03:06 ID:I4upRcSg
どっちにしてもDってすげぇしたたかだなぁ(w
利用するの上手い。
でも写真によって目の大きさが2倍くらい違って見えるからマジ顔見てみたい。
女性誌でも立ち読みして見るかな・・・

どうでもいい話でスマソ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 16:05 ID:1AQKHeqo
今月のダヴィンチを見たところによると、
井の頭公園沿いにお引越ししたみたいですねー。
4コマ目の兎丸に萌えた。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 16:35 ID:gevzViXk
http://nagano.cool.ne.jp/manbu/paro1.jpg 数字のところを1〜8にかえてみよう! http://comic.2ch.net/test/r.i/comic/1010242449/n
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 15:11 ID:yjVK18FY
河出書房新社の季刊「文藝」最新号の秋号でDの特集!!
ここまで出世したか、D!!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 18:08 ID:aJyeESR6
>>310
それ読んだ。
Dが出世したのか文藝が落ちたのか…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 19:52 ID:9EsCpxJw
>>311
その両方でしょう。

D、2ちゃんのこと気にしてるね。
このスレ読んでるかな?
読んでたらこの場に現れてください、D様!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 20:00 ID:s7CZUh12
Dって文藝で連載(キぐるみ)してなかった?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 14:36 ID:pmA8EkAA
>>312 現れなくていいよ。正直Dはもういい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 19:31 ID:l9qUMuP2
スピリッツに連載するみたいだ。

もうD関係は完全にスレ違いだろ。
これ以上やるんだったらDスレ立ててやれ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 07:17 ID:MTeoFWCw
agetoku
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:01 ID:EtwlOtDQ
age
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 01:59 ID:ZiGcBsAo
スピリッツの連載はどういう系なのだろう・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 00:17 ID:6YFmQBEk
>>318
女子高生モノの軽い話でしょうねきっと。
ショートカッツが小学館だし、それ系かと。
つか兎丸が一般紙で受け入れられるとしたら
そういう系統しかないと思う。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 01:16 ID:BKmyxq4c
IKKIの方が期待できたんだけどなぁ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 01:33 ID:78f3mSIs
>319
やっぱりショートカッツ系でしょうね。
「マリィ」のような長期連載もの、またやらないかなー。
あ、でも女子高生モノも好きです。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 04:18 ID:vv0eR5A2
ブブカの表紙以外でひさしぶりに古屋さんの
女子高生モノが読みたいものであります。
2ちゃんねらーというお話の古屋先生、
このスレを絶対見てるはずなのでお願いします。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 17:29 ID:Vy/Ej5R.
自殺サークル関係で叩かれたのでもう見てないと思われ(ワラ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 02:31 ID:XXThRcVc
むしろ叩かれたから見てるだろ(w
連載楽しみにしてます!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 05:18 ID:4yraoYPw
2ちゃんねらーの古屋先生、
どーかここに降りてきてください!!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 10:31 ID:KAOAHOOY
マリィの下巻読んだ!
面白かった!
ラストはビックリしたYO!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 18:05 ID:3POFRd96
ホシュホシュ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 05:47 ID:r23cKv..
古屋さんの最新作、太田出版の「季刊エロティック」のグラビア
すげー萌えるぞ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 00:11 ID:TBQJk9gE
>>328
あれ、すげー萌えるよ。
あそこまで描いて発禁か自粛にならないのかな。
330あうー。:02/08/16 01:32 ID:zR/cI5Uv
パレポリの旧版が手に入りました。でも、初版じゃなかったのが残念。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 16:30 ID:exlmEJYs
やっぱ女の体のモデルって
Dタソがモデルなのかな
無理やり脱がして描いてるのかな
ハァハァ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 19:56 ID:Y803OoPL
はぁはぁ
保守上げ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 04:17 ID:Yb7UCaz6
>>331
Dタンとは別れたってば。
Dタン、美人ってだけであれだけ持て囃されて、
唐沢俊一とかにもかわいがられて調子乗りすぎー!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:22 ID:wRd+q7Fd
Dタソ才能ないけど あの可愛さでオジサンどもに持ち上げられて
ここまできたってかんじだよね

っけどかわいい ハァハァ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:41 ID:JojpF8U1
ショートカッツ出てすぐ買ってすぐブクオフいった
20円だった
あーあ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:29 ID:4uJOWW+v
Dタソ、 ハァハァ
弟なんかと暮らしてないで僕の4畳半の部屋で一緒に暮らそう。
337sage:02/08/25 02:23 ID:RFrUchVD
キぐるみ結構好きなんだが。
スレ違い失礼
338名無しんぼ@お腹いっぱい  :02/08/25 02:24 ID:ufZY7JPn
スレ違いならageるなカスが
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:36 ID:aCOhO66O
>>337
キぐるみ面白くねーじゃん…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:14 ID:BLLMbyGX
兎丸先生は昔の彼氏にソックリです
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:19 ID:2tjMd3OD
>>340
ブサイクということですか。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:34 ID:3/KBtygF
>330
パレポリの旧版って新装版とどう違うの?
装丁が豪華なの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 09:46 ID:qZgtnQhj
旧版はハードカバー
色も違う
表紙得はどうだったか覚えてない
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 15:38 ID:99BoOhSr
>343
ありがd
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 04:21 ID:aP5Q4SOP
今日(8.31)新宿タワーレコード10階に行ったらDのイベント
やってて、ぬいぐるみがひょこひょこ歩いていた。
新作はノベルコミック「ドニー・ダーコ」で原作は同名の映画だそうだ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 06:14 ID:s7eN5gpp
ショートカッツ<普通に好き
エミちゃん<すげー好き あれは全部読みきってナンボ
D<興味すら無し 
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 21:29 ID:9np7FbA6
>>345
そういうのってホントあざといよね
ドニーダーコ自体はすごい楽しみだけど。
安野モヨコが『チェイシングエイミー』描いたのとは訳が違うダロ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 11:03 ID:npc6VGXy
で、Dのサイン会に行ったやつ誰かいねーの?

ドニーダーコ読んだけど結構面白かったよ

349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 12:48 ID:UvD0KJjd
とうとう来週ですな兎丸の新連載
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 09:31 ID:fMlkAJeg
先週の土曜の深夜にテレ東でやってた「まるはぎ」って情報番組にDが出てたぞ。
市川市の女の子の部屋が収録場所だったんだけど、「市川市まで遠い」って言ってた。
で、案の定ドニーダーコの宣伝。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 14:58 ID:ri0Vdf+N
>>350
しかもなんか写真とかで見るより可愛くなかった。
なんで?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 16:47 ID:X4ZaTv0Q
ドニー・ダーコのイベント情報
ttp://www.sonymagazines.jp/mmt/200208151646.html

写真は可愛いね。写真は。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 17:11 ID:K1TqUszX
この人、アラヤ マイって名前でなんでDなの?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 03:59 ID:Y7jN5FrX
D<北海道出身あげーー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:34 ID:TBnX1X2y
Dは北海道の恥です。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 07:07 ID:tCXgu/aX
同じ北海道つながりで唐沢俊一にかわいがられてるね。
Dちゃん、とか言って。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 17:01 ID:TBitOJ2i
おっπ見たー!!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:51 ID:uas6pgAw
新連載には期待してる。
ショートカッツの頃みたいになってほしい。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:50 ID:HUy3PCGU
>>358
連載始まるんだ?
知らなかった…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:58 ID:F3Wr89x2
>>359
今週号のスピリッツに載ってるよ
361359:02/09/10 00:05 ID:uQ8BNvtu
>>360
おお、コンビニ買い行きます。アリガト
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 02:45 ID:6BLrVfNn
読んだよー。
ショートカッツみたいなライトな感じだね。
まだ1回目でなんともいえないけど、
おっぱいの描写に終始するマンガってわけじゃないよね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 05:04 ID:yiEjf25K
わけじゃないよね?って。。。
そんなことオレが分かるわけねーだろがぁ!
兎丸に聞け!と意味なくキレテみた。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 17:42 ID:1NnvU80j
普段買ってない雑誌わざわざ買って読んだけど、
新連載、全然ダメじゃん…
絵もなんかいかにも商業的って言うかすごく雑だし、
話やキャラクターも…うーん、
兎丸のイイとこがまったく見えない。
ショートカッツは良かったのになぁ。
もうパレポリみたいなのを期待しても無理なんだろうけど、
このごろの兎丸は新しいの見れば見るほどダメになってく…
大好きな漫画家だっただけにショックだな。
まぁガロとかアックスにレベルの高いマンガ描いてても
あんまお金にならないんだろうし、
商業誌でやってた方がいいんだろうけど
ファンとしてはとても痛い。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 06:59 ID:DXtx+jW5
おれはすきよ。
おっぱい大好き。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 07:20 ID:5Ga/+h/p
スピリッツ新連載「π」読んだけど、これどうすんだよー
いくら高校の先生辞めて漫画一本で食べてくにしても、
兎丸が巨乳路線はねーだろーーー(泣
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:53 ID:RkQBkOne
>>366
おまけに面白くねーしな。
もいちど先生やればいいのに。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 09:57 ID:1JQNgQgH
映画の「π」みたいなのになるかと思ってたのに
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 20:37 ID:b2S1yw3R
どーでもいーが、Dのイベントレポートだってさー。
ttp://www.sonymagazines.jp/mmt/200209051800.html
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:31 ID:1JQNgQgH
貧乳路線のほうがよかった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:14 ID:Td6QuItv
>>369
Dはもういい!













とか誰かが言いそうな予感・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 23:06 ID:O94mpyBz
読み切りで二回やったのはみんなしってんのかね?
山田一号で
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 23:37 ID:xFpF+C30
Dの話はDスレ作ってやればいいだろ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 23:39 ID:auc4oXDp
>>372
そうだよな。
なんか見たことあったけど誰もそのことに触れないから
俺の脳内妄想かとおもた。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:05 ID:9ozQSXBZ
いまマンガ全然読まない友達に自殺サークル読ませたらかなり気に入ってたYO!
俺もカナーリ好きな作品なのだが。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:28 ID:Cg3sLaU3
>374
私も自分の記憶が変なのかとおもた。コンビニで一人うろたえたさ
山田一号、存在すら忘れてたよ・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 16:41 ID:ksK42tDt
いつか「Garden」みたいな短編集が出て、
山田一号の読み切りも収録されんのかなぁ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:32 ID:G0Fyanb6
>366
2話も読んでみたけど、良くなる兆しないね。もうだめぽ・・・。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 09:51 ID:BwStpgOc
>>378
最近の兎丸は全然ダメだね…
もう面白い、スゴイ!と唸らせるようなマンガは描けないのかな?
38065歳日本人:02/09/19 23:06 ID:TU8HdnPu
『パレポリ』凄かったですね。
でももう黄昏てるんですか?
ウーン残念…。
じゃ『パロデイ漫画大全』とかを
買ってみるかな。4000円と税とかで
高いようですが。
長谷邦夫〜って、変なマンガだったし。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:17 ID:7BCmQjuK
巨乳漫画反対!!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:42 ID:jPPOcqxK
ほんとに先生だったの?非常勤だったんじゃなくて?
383366:02/09/21 02:23 ID:ydyHvg6N
今、スピリッツの「Π」の第2話読み終わったけど、
ますます駄目じゃん。
どうすんだよ、これー(泣
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 03:22 ID:LNLu+Fas
>382
友達が教え子だったよ。
普通に先生してたらしぃ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 03:40 ID:ydyHvg6N
先生時代、生徒が遠くから
「うさまるっ!!」とか大声で言って逃げたりとか
からかわれたりしてたそうな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:08 ID:E/vpD0/6
>>383
うーん、でもやっぱり絵はキレイだし、見ごたえはあると思うのだけど。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:03 ID:N1eMJDaH
>>383
2話に兎丸得意の見開き絵があったけど
やっぱ週間だとあのくらいのクオリティーになってしまうのかねぇ

ショーカッツのは凄かったんだけど・・・・ってあれも週間だったじゃん!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:31 ID:ydyHvg6N
兎丸が商業路線でどこまでやれるか、
もっと長い目で暖かく見守ろう!!
>「π」
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:31 ID:qDhCiPhB
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:48 ID:zjrkcnw7
>>386
絵、キレイかなぁ?
綺麗、の基準がわかんないけど
兎丸が本来描く絵ってあんなもんじゃないよ?
どう考えても、すごい手抜いてるでしょ。
話もうーん・・・だし。
同じ商業誌でもショートカッツは面白かったのになぁ。
そもそも兎丸が微(美)乳ではなく巨乳を描いてしまうなんて、
そんなの ヽ(`Д´)ノ ナットクイカナイヤイ!
391390:02/09/22 02:49 ID:zjrkcnw7
>>387
ショートカッツは確か隔週じゃなかったっけね?
違うかな・・・
392386:02/09/22 11:16 ID:oTn+S2a1
>>390
あ、もちろん本来の実力(っていうのかな?)からいったら
かなり力だしてないな、とは思う。
あくまでスピリッツ内で、って事で。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:46 ID:LakNrsMl
まだ始まったばかりじゃねえか。

大人しく見守ろうという大人な読者はいないのか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:56 ID:rLT2FwdL
>>393
ここに書き込んでないだけでたくさんいるでしょ。
でもあれはあまりにも面白くないじゃん。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 22:20 ID:2Ys5/nWh
もちろんこれからの出来次第だけど、
少なくとも掴みは失敗してるわな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 08:23 ID:+tf/BsgD
教え子に手を出したのがばれてないないに教師やめさせられたってのはどうよ?
ちなみに俺はまだ見守ってる派
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 01:38 ID:oup93Gmq
今日初めて「マリィ」読んだんだけど
正直感動した・・・

誰かにスキな漫画家は?と聞かれたら
今後は胸を張って古屋兎丸ですと答えることにしよう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 12:10 ID:lHVTCG+T
母親にマリィ見せたら、
上巻30ページぐらいを開きっぱなしにして大の字でグースカ眠りこくってた。
おかげで本に「開きグセ」が残っちゃってムカムカ。
貸さなきゃよかったYO!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 14:52 ID:FtaUPgpD
作者の体質なのか‥‥もともと絵(線)に躍動感(強弱)がないんだよなぁ
まあ図面的かな、(パロディとか模写わ例外)
今迄は描き込みの量でファンを納得させた(私も)
今回描き込みの量が・うすい
線の均一さで画面が平面的に見える
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 12:00 ID:34y0jzYG
保守がてら400トリ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 13:34 ID:E1K+iYzy
製図ペンやめて・Gペンでかくぐらい冒険したほうがいいのに
と個人的に思う
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 19:07 ID:JeZ5g/UA
新連載、リメイクだと思うんだけど、前作はどんな内容だったっけ?
記憶がかなり薄い・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:33 ID:xu9wZAf4
>>402
え…リメイクなの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:59 ID:5SNqXzZU
製図ペンじゃ無くってまるペンだよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:35 ID:fTihIjoZ
まちがいすまん
406366:02/09/27 22:54 ID:Jf2Lj5uR
「π」の第三話読むためだけに生まれて初めて
スピリッツ買ったのに全然駄目なの変わんないじゃん(泣
しかも、絵が全然「兎丸」してないじゃん。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:46 ID:Bryg9wiA
だからもう兎丸ダメポ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:43 ID:IeAFDuUl
まだ擁護してるのは俺だけだな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:50 ID:UkL18k/2
もしかしてDがアシスタント辞めたから
「π」はこんなに平面的な絵になってしまったのかー??
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:21 ID:Cj0opiwu
週刊ペースであの緻密な作画を維持できる訳ないと思う。

Dだかなんだかしらんがヤリマンのアーティスト気取りの話は
もう結構。画力も才能も兎丸の100分の1だろ、奴は。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:53 ID:Esq3/7EI
>>409
Dは関係ないでしょ。
たぶんあんま描く気ないんじゃない?
週間だし、あんま時間かけて描いてられないだろうし。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 05:28 ID:k257lLIP
>>411
漏れもそんな気がするよ。
なんかあまり作品に対する愛が感じられない。
商業誌で週刊だからしょーがないか・・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 12:27 ID:8sqVvq0w
これぞスピ効果
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 23:06 ID:CRViucID
兎丸の日記inスピリッツ
ttp://spi-net.jp/spi/inspi_diary/usamaru_sakka.htm
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 23:29 ID:TCAllVd1
>>414
ウサギに泣けた…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:59 ID:v34cCuQe
今回は主人公が自分の描くπよりもすごいπを描くという友人が登場したから
来週あたりは古屋のすごい画が見られるかも・・・
それにしてもなんて中途半端なテンションのギャグ漫画だ・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 10:11 ID:Asva3VSn
っていうか話進んでないよな。
パターン一緒だよな。
どうすんの、これから?
おもしろくなるの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 10:22 ID:X3nVJfcZ
もう期待せずにマターリ見守るしか…
って、俺は2話以降読んでないけどね(w
419366:02/10/04 23:40 ID:Wr6QADbm
「π」読むためだけに生まれて2回目に「スピリッツ」買ったけど、
兎丸、大変なことになってる。
特に104ページからの2ページ見開きの絵を見てくれ!
完全に「兎丸」じゃなくなってる。
Dはともかく、もっとテクのあるアシ業界にいっぱいいるだろーが(泣
昔の兎丸を愛するが故の愚痴だぁ(涙・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:21 ID:PgT9nA13
やっぱアシスタントに描かせてるのかね?
兎丸もうだめぽ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 02:35 ID:R5LKhtCR
>>420
当たり前じゃん。あの絵、商業誌に載せるレベルじゃないよ。
もっとちゃんとしたアシを使って下さい。
ここをROMってる兎丸先生!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 03:42 ID:Nt2iwdO6
まだまだ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:37 ID:s++V4rTy
>>422 気ぃ長いね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:55 ID:rJVvu/HA
このマンガ読んでない(読む気無い)けど、ひどいのか兎丸。寂しいね。
人の才能って、どこに行ってしまうんだろう。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 00:05 ID:gWEghDXq
>>424
1度コンビニで見てみたらいいよ。ビッグコミックスピリッツ。
だいぶ前から兎丸読んでる人だったら、
結構衝撃受けると思うよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:46 ID:JnQ1p4Qj
翁「節子さん なにをきいてるんだね」
嫁「つんくウィズセブンハウスですわ お義父様」
翁「ほほん 今はカスケイドじゃ」

このヲチが分からないのは私だけですか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:15 ID:kXvKbecT
確かに以前と比較したら、いろいろと欠点は見えてしまうのは仕方ないんだが
一般的に水準は高いと思う。ファンの欲目かもしれないけど。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 09:53 ID:uRg5m/26
>>427
どのへんが水準高いと思う?
俺には全くわからないんだけど…
絵も高くない。話も…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 09:59 ID:bbFrMbUM
さすがに商業誌に載せるレベルではないとまでは思わんな
スピにのってても違和感はないけど
兎丸の作品だといわれると違和感バリバリ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 19:05 ID:Qts6kEbE
俺感覚が麻痺してきたのか?
今週おもしろいと思ったんだけど・・・
ヤバヒ・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 23:26 ID:7RxFUzmY
>>430
他人は関係ないだろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 01:09 ID:sVE90R6e
時々出るパロディがなんかしょぼい感じを漂わせている・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:09 ID:EPVfMoAy
とにかく「π」のあの立体感の無い
のっぺりした平面な絵を何とかしてくれ!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 05:35 ID:EPVfMoAy
「π」第5話、なんの展開も無し・・・
どうすんだ、このまんま行くのか、このテンポで。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 11:38 ID:Q5UySY9l
>>433,434
いや二つも使わんでいいから
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 05:37 ID:cPuASw8y
大人になるとはこういうことだよ、うん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:23 ID:3kv9B3TD
展開は無しではないと思うが?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 21:19 ID:ncrUYBpx
今回はお月様のシーンが一番笑えた。
でもあのビジュアル系が主人公をやっていることに違和感を感じる内容でもあった。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:02 ID:NiBNau7H
ぷるぷるパイン
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:11 ID:Nj81mMKf
絵が若干、ましになってきた。
体制を立て直したのだろうか。
3回目くらいが特にひどかったが。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:31 ID:MYlHT9FJ
πはキャラが滑り出して面白くなってきたと思う。
ページをめくるとギャグ、というのが上手い。
今回の鉄球で頭を飛ばされるのは何か元ネタが?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 04:54 ID:Nj81mMKf
気長に見守ろう、そのうちぐんぐん良くなってくるはずだ。
ただ3回目とかは単行本で出すとき、加筆修正は必要だろうが。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 18:56 ID:sRll6mmx
だんだん良くなってきたじゃん。
次回が楽しみだ!…と思える様になってきますた。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 20:55 ID:Pvs8iZAN
まだまだ思えません…
それでも気長に頑張って読み続けるか(w
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 04:36 ID:rgx+O5Th
みんな、がんばれ、もうちょっとの辛抱だ・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 14:13 ID:EeVIa7lY
新作の絵って江口ひさしみたいだな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:54 ID:DTkNGqI1
もうだめだの面白くなってきただのころころ意見変えやがって
おめーらガキか?だまって見てろ


448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:36 ID:CWW0OS3v
おめーらガキか?だまって見てろ
<はい、まだ14歳の子供です。ホントです。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 03:36 ID:+MeZztQ8
へぇ14歳でも兎丸とか読むんだ。
どの作品が一番いいんだろう?
エミちゃんとか読んでいいのだろうか。
450448:02/10/20 05:46 ID:CWW0OS3v
>>449
エミちゃんは怖いだけでした。
小学生のとき、高校生の姉の読んでいた「ガロ」の
パレポリ読んでファンになりました。
基本的に姉(今は就職浪人の大学院生)の買ってくる
古屋さんの本は全部読んでいます。
一番好きなのは「マリィの奏でる音楽」です。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:45 ID:IV9WjcYk
>>450
小学生でガロデビューですか。いいねw
「マリィ」はいいよね〜。
わたしもすきです。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:02 ID:8q0j3MLN
兎丸日記更新されてたね。
hideのフィルム・GIGに行って来(ry
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:56 ID:T+5OpInN
兎丸がhide…?
意外とセンスわ (略
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:23 ID:ZyglLMXg
乳で兎丸を知った人はパレポリ読んでも同じ作者だなんて
気づかないだろうな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 15:24 ID:PuhImP4U
気付かない方がいいよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:50 ID:uqIBPVfT
age
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:51 ID:OC1VM3iJ
週末保守あげ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:01 ID:2ZpYAm5o
兎への愛=age
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 13:20 ID:0P1q5D/S
ところで、
2002夏コミの同人「赤い牙」は買いですかね?
兎丸氏も酸化してる様で、表紙も担当らしいが。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 14:33 ID:ZkA+urHn
「赤い牙」は買いだと思うよ。
兎丸は勿論、ほかのメンツの作品もなかなか良かった。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:01 ID:5h7nW6iH
「赤い牙」、今日注文してみた。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:40 ID:nSggNhO8
>>461
先週注文したけどまだ返事こない…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:37 ID:+T+oS0f4
π、結構好きよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:52 ID:kyPMB3L0
最初のほうはつまんねーって思ってたけど
最近は素直に楽しんでるよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 04:39 ID:D7ZWs4VZ
俺も好きだな。π。
ていうか自殺サークル読んで思ったけど
自殺サークルみたいなありきたりなサブカル臭漂う
マンガ描くくらいなら、もうこういったマンガ描いてたほうが
いいんじゃないか?
ギャグセンスあると思うし。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 09:18 ID:PcmxAiU0
おもしろくねーじゃん…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 12:26 ID:oFk5P3eu
尊敬してます!ペットになってください!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 15:56 ID:MekwtmAg
人前で名前を挙げるのが恥ずかしい漫画家になりつつある。
遊人あたりが描きそうな漫画を何故あなたが描く……。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 18:08 ID:D7ZWs4VZ
何をいまさら・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:11 ID:tGqzeEMc
「なりつつある」じゃなくて「なった」だろーが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:15 ID:jV8YIRQt
だからもうだめぽ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 08:11 ID:aVFEzSSy
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらの        >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < age作戦だ!!!  >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
473461:02/11/01 18:54 ID:wT5TvcPV
今日「赤い牙」届いたんで読んでみます。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 18:57 ID:RONgYRZt
感想キボンヌ
475473:02/11/01 23:37 ID:jjSs20Ay
>>474
「パレポリ」の味がするような気が。
兎丸が一番面白かったと思いまふ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:02 ID:pgbxgo0q
赤ちゃんできちゃった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:32 ID:Kp/2Ldq7
おっ!パイの実
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:48 ID:/dMU8ggZ
お も ろ い
479@BALI:02/11/06 17:54 ID:G46/UF6J
IMA NIHON NO MANGA GA YOMENAI!!
OMAERA,π NO KONSYU NO OHANASI HA OMOSIROI DESUKA?
OUTOU SIRU!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 17:59 ID:W+od4fpE
>>479
SOKOMADESITE YOMUMONOJANAI
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:00 ID:OP4FwFke
BALI NI ZAIJUU?
NIHON NI KAETTEKITEKARA YOMEYA.
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:11 ID:E2fSvuuu
>>479
BALI IINA !!
OMIYAGE KATTEKITEYO
NANNDEMOIIKARASA
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:52 ID:by0dlLvz
479に対して、
物凄い勢いでバリ土産をねだるスレになりますた。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:50 ID:oazglsyY
保守
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 12:48 ID:xr1MTDwL
       4           3         2         1
          _         __
    :.. :. ≡=-i'__l,       ,-i,_,l 、                 __
    iコ==ラ`'i ti      //l   l       ,-,_        ,i,_,i_
.      /  /l/      l i,,l   l |      /'-' `i         |  `i
      /  /    ←   `"|iコ=''   ←   | lヽl li,  ←    | lヽi li,
     ./  /          | .i .|       | | // l      .| l-'l |,l
    i' /l .l,           | || |       E三l_l_A      'Fヲ|,H
    l l .ヽ,ヽ,            | || |_                 ,i_| .| |
   -'-'  -'-'         ‐' ' `‐'                  -'‐'

   砂糖と塩を      コーヒーを     たたむ       脱ぐ
   まちがえる。       つくる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:43 ID:1lxb1bo+
π、コミクスでたら買うよ。
487IN PARIS:02/11/14 04:24 ID:NetyN+Lh
OMAERA,GENKI DESUKA!!
ASITA NIHON NI KAERU NODE,
IIKO NI SIRU!!
π GA HISASIBURI NI YOMERU!!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 09:04 ID:muJ0Xcmr
>>487
YOMANAKUTE IIKARASA-
OMIYAGE KATTEKITEYO!
GARO SURE NIMO KAITAKEDOSA-
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:00 ID:2mJ7uWss
「蒟蒻日記」KOUSHIN SARETAYO!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:00 ID:SdldtbpJ
オーケンとかhideとか意外なことが分かるな・・・
蒟蒻日記。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 02:12 ID:KdGKzUfz
     _ _
   /  〆  \
   /         \
  /   ´ `     \  <<どうも、チンコマンです
  /           ) 
 (    ー     丿
  )ゞ_      イ   
  ヾ  ⌒ ♯ ̄彡| 
  ミ ミ=≡     )
   |      ″ /
   |  (      |
   |  │ミ   ヽ\|
   |  丶ヽ   ヽ )
  ( \ │|     |
   | \∨丿 ″  |
 彡 | ‖ |     ゞ巛
巛(/ノ)>ノ)ソ巛ゝ》\ミ彡
(巛巛ミへ毛ミ)>〆彡
ヽ((<<丶\ヘノノ》彡彡
 丶ヽゝ 丶 ヾミミ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:03 ID:WTAPFGgu
あ、どうも
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:31 ID:wZ+meYRO
パイダーマン・・・
なんか・・・受けちゃった・・・テヘッ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:56 ID:vP+VZf6I
保守あげ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:12 ID:Zq0o93OZ
川端康成(わりとエロ作家)がノーベル賞をとったのだから
夢人にも可能性がないわけじゃない。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:11 ID:yrfHiTxe
なんか活気ないな、このスレ。
連載されてるのが、あれじゃーーたしかに萎えるけど。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 05:22 ID:uQ5XJyA7
そのうちおもしろくなるさ・・・たぶん。

中野まんだらけに売ってしまった「マリィの奏でる音楽」
をもう一度読みたくなって買ってしまった。
「ショートカッツ」2巻がどこにも売ってないのは何故?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:20 ID:NFqTW9e2
>>497 私はショートカツ1,2をブクオフで入手しました
つーか普通にπが毎週楽しみなんだけど、おかしいのかな?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:14 ID:uH2nQB/9
>>485
それ見たことあるけど何だっけ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:24 ID:I6AvdURq
>>499
漏れもそれすごい悩んだ。
たしかマサルさんだったと思う。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:32 ID:ArelKFcH
兎丸は苦手な作家だ、生理的に。でも凄い才能を持った人であると思う。
ウサマルズ2001?だったっけ。と、パレポリ読んで、感動した(特に後者)
でもガーデンのエミちゃんでほんと鬱になって離れてしまったへたれな俺です。
今、週刊で連載してるそうですが、どんな漫画?最近また少し興味出てきたんで。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:52 ID:ayOYfK01
>名前:甲田 小夜 02/02/23 00:02
>意識がなくなる。私落ちるよ。じゃあねみんな!

どこに落ちるんでしょうか…
ガクガクブルブル
503名無しんぼ@お腹いっぱい
>501
スピリッツで連載中のπは普通のシモネタ(?)ギャグマンガだから安心して読むがよい