DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 』

「ロトの紋章」から7年……。
新たな伝説は呪文の消え去った世界を舞台に幕を開けた。
記憶を無くした主人公アロス。
彼が失った記憶の欠片には、幸せだった栄華の時代が存在していた──。

脚本:映島巡 作画:藤原カムイ

前スレ DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123585465/

関連スレ等は>>2
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 14:34:44 ID:0mLt5KKC0
【関連スレ】
○少年漫画板
■エニックス雑誌統一スレッド 70月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132411254/
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 7月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126330492/

ヤングガンガン公式
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
エニックス系2chログ保存庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/enix.html
ロトの絵板@2ch
http://f36.aaa.livedoor.jp/~kamuipic/
藤原カムイ公式
ttp://www.studio2b.co.jp/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 14:35:27 ID:0mLt5KKC0
・アロスとアニスは双子の姉弟で両親はアランとアステア。
・アニスなど消えた人間がいるのは鏡の中の世界の可能性が高い。(紋章の剣の文字が反転)
・アルスは5年ほど前までは確実に健在。ロトの武具はアルスが所持と思われる。
・エデン11巻に載っている青年はアルスかどうか真偽は不明。そう思うも良し、思わないも良し。
時系列的にはアルス説は厳しい。青年がアルスだとしてもあの女性がティーエかどうかは更に不明。そう思う(以下同文
・カムイDQの時系列的には 3→ロト紋→紋継ぐ→1→2→→→エデン の可能性が高いが
エデンが最も過去である可能性もゼロではない(エデン11巻のコラム参照)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 15:10:22 ID:68TjpswU0
>>1
乙クロス×2
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 16:07:04 ID:/n+8Zs+40
>>1
乙マントルコ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 16:21:08 ID:lvoUzdnW0
>>1
乙アロス!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 16:55:09 ID:tXdxdRmv0
ヌるぽ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 19:54:40 ID:RNQyQp8iO
>>2巻は2月25日発売!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:14:13 ID:wIIVRt0F0
そうなのか!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:18:42 ID:2U+PWQaA0
今回はベゼルがいい感じだなww
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 08:10:52 ID:sOUK1BtY0
いやーテンポよくなってきたな
アロスは相変わらず言葉を忘れてるようだけど。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 14:46:00 ID:YE0F7DXV0
今回初めて継ぐ紋見た人はベゼル主役とか思いそうだ。

 アロスがんがれ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 16:02:37 ID:0KNkjQbzO
>>2巻は>>2>>25
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 05:20:31 ID:xutojCE70
>>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 09:49:42 ID:3u3wYnyP0
今月立ち読めるん?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 13:28:27 ID:VanENDWw0
>>15
買え!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 13:36:55 ID:3u3wYnyP0
立ち読んだで
そんなオモロはなかったわ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 15:55:55 ID:Eu8//utE0
1巻に、カムイが「僕の書くドラクエシリーズはこれで最後です。ゲームの方も三部作構成だったので」
とか書いていたけど、三部作構成を理由にするなら、DQ7などではなく

カムイ版DQ3→ロトの紋章→紋章を継ぐ者

こういう構成にすべきだと思わないか?
つーか、カムイ版DQ3が読みたい。ロト紋で出てきたアレルパーティで。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 16:58:20 ID:zONlShI80
読みたいけど 不可能っぽいけど。

それ以上に 画力のある漫画家にDQ8を漫画化して欲しい。

例えば鳥山 明 とか。 カムイ版DQ3以上に現実味が無いけど。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 16:58:20 ID:fUI4sEvy0
>>17
おちんこ大好きなの?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 16:59:09 ID:bTT6zWWq0
アブサン。気が弱そうな性格だね。

どうでも良くないと思うが、ギアガ→アレフガルドへの旅の扉も機能しなくなってるのでわ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 01:47:17 ID:GcG25Pl20
旅の扉を使わずに普通に落っこちる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 04:49:49 ID:oGe+pGv50
>カムイV
今の金田一少年みたく、短期ずつの不定期連作でカムイの描きたい所からポツポツ、とかがいいな
アリアハンからゾーマまで順に完結目指して大長編は、確かに夢だけど色々心配だから。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 12:28:07 ID:MUnCDPBc0
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 20:02:12 ID:AoMqlr640
今作はなんか盛り上がりに欠けるね・・・
未だに敵らしい敵が出て来ないってのもあるけど。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 02:04:19 ID:JDhY1OU30
だって明確な敵がいないし
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 12:57:03 ID:nmxoAh0e0
おいおい・・・
エデンをとりあえず終わらせたのは
カムイ自身のようだな。
しかもまだ何も決まってないって・・・
このままフェードアウトすることもありえるってことか・・。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 14:02:49 ID:lTUxKghL0
エデンどんな感じで終わったの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 14:12:43 ID:z+NH401x0
スラムダンクみたいに「第一部完!」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 14:22:10 ID:+rP/+mYJ0
ぼくらの戦いはこれからだ!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 16:31:58 ID:GQmaJN0U0
剣を構えて敵に突っ込んで行った所で第一部完
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 16:39:45 ID:frmbLyDj0
まじでか…。コミックスでるんだよな?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 17:04:13 ID:k00q+w4F0
14巻は2月22日にでる。
多分また紋継ぐとの連動キャンペーンみたいなのやるんじゃないかな?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 17:19:29 ID:2rVfMmgU0
凄い終わり方だ…。
これで更にガンガンに紋継ぐが移動したら凄いんだが。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 22:46:12 ID:NxiKOyNX0
竜王は生きていた。ので、ハーゴン出てきそうな気がする。

竜王は生きていた。何か懐かしい響きだ。竜王は生きていた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 23:04:30 ID:q1KevhV30
トリビアの泉の構成作家になったんだったね>竜王は生きていた。

この時期にハーゴン生まれてないよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 02:57:45 ID:3Z96n0QJ0
エデンなんぞ読んでないからどうでもいい
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 05:17:06 ID:U02ECTeI0
うん。どうでもいい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 08:08:10 ID:IJsLZLTO0
むしろ、紋継ぐのページが多少増えそうで嬉しい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 09:08:05 ID:2/gDS3Ey0
あ、それならいいな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 13:55:51 ID:SaV9cXQx0
エデンにインスパイアされて紋継ぐも第一部完
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 00:48:01 ID:2Icy0i3y0
エデン終わるのはさすがにありえない。

第2部はいきなり終盤スタートきぼんぬ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 04:15:36 ID:GOpmiEM40
以前にもここで話題になってたけど
カムイの言うドラクエ漫画3部作って
ロト紋、エデン、紋継ぐなんかね?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 08:06:53 ID:mgBU5qx90
たぶんそう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 09:23:09 ID:kjGySLAe0
ロト紋、リターンズ、紋継ぐだと思ってた。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 20:05:23 ID:kaIJauF20
リターンズはロト紋無印に含まれてると思う。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 22:35:10 ID:Mm0gP/KG0
しかし、なんでまた駄作と名高い7を漫画化しようとなったのだろうか?
あんな糞長い話、まともな形で終わるわけないって最初からわかるだろうに
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:47:57 ID:eDKhMaRQ0
駄作だからロト紋で評判のカムイに味付けしてもらおうと思ったんじゃないの
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:05:01 ID:7lcQqmy20
カムイも嫌々描いてたんじゃないの
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 03:27:09 ID:iUPqKNYt0
個々のエピをオムニバスで別々の作家に描いてもらうようにしてれば面白かったかも
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 05:53:39 ID:So0R8kfL0
どこかでカムイが語ってたが、なんかキーファのロト血脈説を思いついて
それを推し進めて描きたいとか言ってなかったけか。
嫌々描くってわけじゃなさそう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 17:48:13 ID:pQY7JWrY0
なるほど、それ大体描いたからもういいや〜ってかんじなのかね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 02:08:55 ID:PRSszmyg0
それならキーファがパーティから抜けた辺りか
せいぜいゲームの内容でアイラが出てくるまで行ったらカムイ的には終了ムードなのかな
エデンは読んでなかったから実際どう終わったのかは知らないけど
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 08:07:09 ID:c3suE+SB0
1巻のコメントでロトより長くなるとか言ってるからカムイ的にはやる気マンマンだっただろうきっと
7の世間的評価とガンガンの路線変更がこの企画の不幸だったのでは。
プロ作家募集とか色々大掛りな企画やった末に始まった6はコケちゃって(終盤はどうみても打ち切りだし)、
そこで7は安パイのカムイに声がかかったんだろうけど…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 10:27:26 ID:/su+SBHY0
DQは本編をそのまま漫画化しても駄目なのかな
外伝的な方がいい感じだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 10:32:24 ID:0Q1MmJlI0
話が長く、同じところ行ったりきたりする6とか7は漫画化しても面白くないのは
火を見るより明らか。冒険感もないし。
原作ゲーム自体の評価もよくないし。

それよりも、シンプルな話の方が作者も肉付けしやすく漫画化しやすいんじゃないか?
DQ本編なら、1〜3、8あたり。4、5もいけるかも。
上への方にも出ていたが、カムイ版3でも良かったような気がする。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 10:35:42 ID:0Q1MmJlI0
それから、6とか7で出てきたような特技を漫画にしたら
どう見ても厨臭くなるじゃん。
DQは通常攻撃と魔法だけでいい。
ケンオウが使う個性を生かした必殺技は、世界観を壊さない
程度で許容範囲
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 11:03:56 ID:hpphv43LO
おい!

コンビニにまだ先週のヤングガンガン売ってんだけども…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 12:09:34 ID:l7JmWP2P0
とりあえず長くなりすぎたから構成を立て直すってことでの休載なんだと思うが。
当初の予定よりは短くなるんだろうな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 13:30:11 ID:bmS+ahLv0
>>55
そうそう。
ロト紋は3と1の間のオリジナルストーリーだからうけがよかったんだと思うよ。
単純に3人気が高いからってのもあると思うけど。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 15:23:08 ID:c79taS7J0
素直にメインヒロインと他のが仲良くなったりする
原作無視ぶりが受け容れられなかったと認めろ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 16:35:20 ID:5MeJTdO10
あのヒロイン人気ないし
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 16:58:16 ID:he9gLfXV0
ヒロインだったのか、あれ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 01:35:31 ID:UxYgTblJ0
4と5の間のオリジナルストーリーきぼん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:27:11 ID:5QZDPz3Z0
8を実直に漫画化してくれたほうがいいなあ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 18:55:46 ID:AItuJh2P0
金髪イケメンに仕様変更された龍王をどうするかだなw
絶対出したがるだろうし
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:34:45 ID:58Qk30Ht0
>>66
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 04:25:08 ID:xJuZ/RsV0
人間態はしょせん仮の姿だから、なんとでもなりそう
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 07:39:32 ID:0DaldwBJ0
いや、主人公からいって人間の姿なんて化けてるだけとは言い出しにくいだろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 13:02:55 ID:lEui3vLn0
そういえば竜が人に化けてる主人公と
人間が馬にばけてるお姫様だったな。
カムイがかいたらイシュマウリが蜃気楼の塔で出てきそうだ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 13:04:58 ID:jCTIAtjR0
ヘチマウリがどうかしたか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 19:08:32 ID:Vf0l6Tg+0
このスレで今やってるドラクエ8のネタバレが…

ぐぶっ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 22:16:24 ID:ndUxASRP0
ぐぶぶぶぶ・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 15:27:08 ID:jqHY0Tw90
なんかカン違いしてるようだけど
8の主人公は別に「本当の姿が竜で人間に変身してる」ってわけじゃないぞ
パッケージとかに書いてある姿以外の何物でもないぞ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 20:49:18 ID:tMhJD7eq0
ドラゴラムくらい使っても良かったかもね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:00:42 ID:guSagfr90
海外版じゃスーパーサイヤ人だけどな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:03:56 ID:0b6ri9S+0
アルスに必殺技持たさなかったのは正解だったね、おかげでドラクエっぽくなったし
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:22:10 ID:AY5940Jz0
そういや「こうげき」と公式呪文しか使ってないな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 23:05:27 ID:VCQVm/UY0
オメガルーラは…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 23:31:57 ID:J2J4AjH50
ヤオは武道家のくせにかめはめ波ばっかり使ってる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 00:25:00 ID:ssCC0LtB0
アランはあの高さから頭から落ちたのに死ななかったね。
直前にアストロンでもかけた?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 00:29:03 ID:2Jck8rVp0
ヤオは早漏ジャガイ拳で服がボロボロになったとこで10回はヌいた。
お世話になった。

あとエルフに変化したとこで「二人ともお行儀わるい〜!プンスカ」でもヌいた。


ごちそうさま!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 00:34:23 ID:H4xFR11dP
俺は一巻のキラの裸で抜いたよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 00:54:18 ID:N7TMy7of0
キラってアリアハンで再開したばっかのときは平気でセクハラ発言とかしてたのに
ジパング編の頃にはあわわ二人っきりとかいってうろたえたり妙にしおらしくなったりしてたよな
頭踏まれたときになんか目覚めちゃったのかも。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 02:39:35 ID:7G/t+XeV0
>>83
ホモ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 03:25:19 ID:O8+7akM/0
>>66-69
>66は海外版8の主人公のことを言ったのだが、
>67-68は1orロト紋の竜王のことだと思ったわけだな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 07:18:26 ID:GYHrN7f/0
海岸版でも金髪にはなってない、髪が逆立つだけで。
金髪イケメンに仕様変更されたってのは龍神王の事だろ。
わざわざ光の玉持つ龍と勇者の戦いなんて壁画に
してるんだからキーファがロトであるよりは竜神王は竜王の
生まれ変わりってのの方が信憑性あるベ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 11:37:39 ID:8z4u+XoS0
おいおいロト紋の抜き所といえばポロンのあぶない水着ヤオだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 11:52:36 ID:kFnbNHSY0
抜くなよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 14:10:35 ID:veUElKQ30
>>87
髪が逆立つって・・・スーパー(ry
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 17:59:18 ID:NXv7w8ES0
髪が逆立つ画像みてみたい
どこかにないかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 16:52:48 ID:JV2tC0f40
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 17:18:45 ID:JL/ne7Qb0
こっち見てすんなwwww
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:44:22 ID:Vn11lSgr0
西遊記の再開を激しく望む。
スレ違いな訳だが。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 23:30:20 ID:wgcUWNpK0
>>92-93
ワロス


地味にくるな、それ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 16:10:29 ID:smeIiWOb0
なんかゴメゴナがジャガンには魔神の血とロトの血がどうたらこうたらいってたが
いつ魔神の血なんて取り込んだんだ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 17:13:43 ID:wi1B9f9u0
ジャガンと名づけられた時。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 22:39:33 ID:p+yH690M0
アランは聖なる名前だけど、ジャガンは呪われた名前。
ジャガンと名付けられた事で、魔神の洗礼を受けた事になった。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 04:04:15 ID:Ws+4Olkc0
×ゴメゴナ
○ゴルゴナ
100 【だん吉】 【23円】 :2006/01/01(日) 04:08:57 ID:x74Fp5sv0
あんなグロいゴメちゃんいやじゃあ
101 【大吉】 【22円】 :2006/01/01(日) 08:39:05 ID:Ws+4Olkc0
えーかわいいじゃん
(おみくじこうかな?)
102(おみくじこうかな?) ◆RRYfYAG6rI :2006/01/01(日) 13:54:00 ID:FM8o/AJ20
(おみくじこうかな?)
103 【大吉】 【1878円】 :2006/01/01(日) 19:23:58 ID:axoO40jF0
↑今年の紋継ぐの運勢と、二巻の値段
104 【大吉】 【1213円】 :2006/01/01(日) 20:00:02 ID:MSr955OP0
大吉はいいが・・・高いな、フィギュアでもつくのか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 22:01:48 ID:vyfhRj+y0
連載時のカラーページをそのまま再現してくれるとか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 15:52:08 ID:y3l+0pTF0
アステアたんのフィギュアが付くなら3冊買う!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:11:28 ID:G81WMb4c0
フィギュアはいらんなぁ。実物大ロトの紋章とかそっちの方がいいや。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:02:06 ID:qDfRml7x0
>>98
全国のじゃがん君がいじめに逢ったかもな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 01:37:04 ID:rulA8g1e0
>>108
ねーよ、と言い切れない困った世の中
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 03:49:29 ID:rNVyOODFO
だな!
メロやら童夢ってのがいる時代だからなぁ…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 11:41:38 ID:2nCpLz/q0
あの世界でうっかり一般人がジャガンと名づけたりすることはなかったんだろうか。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 16:24:50 ID:e+D4grj/0
うっかり魔人誕生ですか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 18:48:31 ID:TB/Qh6/J0
勇者も圧倒する子供がうっかり誕生w
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:03:59 ID:KQQgp/4K0
命名神に怒られる
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:34:48 ID:bdN98Yy80
“だいすけ”とか、なんでだめなんだろうな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 21:57:11 ID:SMnf5Chw0
職人カモーン!
ロトの紋章でエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1135162131/
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 02:04:04 ID:GY5Do8J90
テラキモス
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 02:20:03 ID:rveCcqXY0
イオナロス
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:05:00 ID:e2aSVPj10
アロスはなぜしゃべらんの?阿呆なのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:55:45 ID:382MHLNYO
鏡の国のアニス再び登場
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:05:43 ID:PEzBlF+X0
鏡から出てきたな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:18:51 ID:Ls7OYyrr0
>>119
勇者はしゃべらないものです。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:23:53 ID:d0V69GYM0
「はい」と「いいえ」しか喋りません
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:33:57 ID:Fsv6tTqF0
堀井イズム継承かw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:57:12 ID:KLgNGlR9O
やべぇむっさオモロ!
もっとページ増やしてほしい(つд;*)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:20:18 ID:5ES0YS6r0
アニスたん、もみあげ(?)切った方がかわいくないか。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 03:01:56 ID:YvcYaDQzO
俺のアステアたんが久々登場
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 03:14:12 ID:R0t69ocV0
>>127
IDがドラゴンクエストZ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 03:42:02 ID:6ZjOfADb0
>>127
俺のアステアたんだ。間違えるなよ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 08:49:15 ID:RYNHonbe0
じゃあ、俺はアニスたん貰うな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 09:37:12 ID:bKPittio0
アリアハンにいた兄妹出てこないかな
10才くらいだった気がするから35くらいか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 12:40:39 ID:CDGLn8MW0
アルスは戦闘時と通常時とでは顔が全然違う、21巻の最後の顔とか・・・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:24:21 ID:cSLTrUDD0
アヌスとかアニサキスが今後出てくる予定は?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:32:04 ID:MIfxbhbM0
某アニメみたいに途中でアルスに主人公交代になるよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:33:15 ID:/65c4qXx0
最後犠牲者の墓の前でアルスマンセーで終わるんだな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:58:57 ID:JCXVdJ2e0
>>122
めちゃくちゃ納得した。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:42:54 ID:jcHO1kAu0
ドラクエの主人公ってみんなしゃべらないよな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:49:55 ID:EgIXlHh60
しゃべらないというか「台詞がない」という認識だったが
最近はゲーム内でも主人公は無口という設定がついたみたいで(仲間と会話すると言われる)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:56:29 ID:pZMQFD5y0
それは一種のネタというかギャグだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:55:10 ID:F2ood77N0
ヤンガン売り切れたのか無くて立ち読みできんかった
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:44:37 ID:7yodvj4s0
nyで読めばいいじゃん
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:30:43 ID:Jp397EJi0
ヤンガンって流れてるのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:25:57 ID:ZwyJoD+B0
新年あけて雑誌出たばかりなのにこのすたれっぷりは如何なものか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:55:24 ID:RU1Y1OtW0
今後の展開のキーになるかと思われた給仕の証言も
「よくわかんないことになって怖くて逃げました」という全く実のないものだったからな
それぐらい聞かんでも想像つくわボケ!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:22:04 ID:9OdVCl8+0
鏡やグラスや水面のように自分の姿が投影されるものに吸い込まれたんじゃないの?
ええっと、ポルナレフを殺したあのスタンド使いみたいなもんだろ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:03:57 ID:IefxaQr20
1の設定で魔物が鏡をつかって伝言するってやつと関係あるのかな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:30:55 ID:ooNePGnr0
>>145
その能力ならむしろ『マン・イン・ザ・ミラー』
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:05:05 ID:FUz5e/xRO
勝手にポルナレフを殺すな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 08:32:41 ID:i3k3Nkxi0
鏡の世界なんてものはありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃぁないんですから。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 09:30:41 ID:tH2U8ud20
ポルポルくんを殺した・・・
ってことはキングクリムゾンか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 10:02:46 ID:r7SMsWf90
J・ガイルの旦那!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:30:22 ID:nkMxzKwc0
するどく核心を突いた発言をしながら
ポル死亡発言で意図せぬ議論を巻き起こす>>145に萌え
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:18:58 ID:joDZH2vn0
>>145以降の流れギガデインww
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:23:08 ID:RBWe0F4+0
 次回はカラーだよ

アニスのカラーが拝めるのか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:29:42 ID:fhfciKAt0
白髪なのかピンク髪なのか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:15:34 ID:c3hCmdHz0
そういえばガゼルとアブサンどこいった?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:16:16 ID:c3hCmdHz0
ベゼルだった…ガゼルて
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:55:05 ID:GxrghbVu0
アステアはピンク髪でも白黒ではトーン髪だったからな。
アロスも微妙に青髪だし両親の髪の色が受け継がれてるかどうかはわからん。

ロト紋ではアロイス兄様のカラーが不明だったのが心残り。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:14:40 ID:rrDFFBfn0
>>158
何の疑いもなく金髪だと思ってた・・・>アロイス兄様
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:22:02 ID:hE0r5wK30
すんげぇ既出だけど
アステアは男だと思ってたんだよなぁ…
僕って言ってたし…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:57:49 ID:42Ot1UHV0
俺も男だと思ってたから安心して
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:33:23 ID:KLF8FAOd0
僕女
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 04:26:07 ID:hE0r5wK30
冷静に考えればテラモエスだなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:28:33 ID:BkrXAoN4O
何を今更
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:04:42 ID:u7jQiuBF0
ホント、何を今更。バカじゃないの
男のほうが萌えるじゃないか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:06:25 ID:BZfCj2ca0
とりあえずグリーンオーブが出てもこのスレでは無視ですかw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:39:09 ID:xENZluM+0
阿寒湖のマリモ説
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:50:06 ID:1Lef1CGm0
紋継ぐで変な特技とかが出てこないか心配だ、通常攻撃が良いのにギガスラッシュ
とかが出てきたら萎える。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:09:07 ID:Nx4rTuZv0
>>168
アロスがしゃべらないので分からないが、実は既に必殺技を使ってたりしてな。
きっと、心の中じゃ大声で「微塵切り」とか叫んでるんだよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 05:33:28 ID:yzLW9JPG0
たんざく斬り
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 10:53:39 ID:IxbNj6Zj0
乱れ雪…もうやめよう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 15:58:26 ID:dbcjoZ0q0
剣の舞とハッスルダンスを習得して以後滅茶苦茶にw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:24:24 ID:yHQdtGk/0
クイックタイムで世界観崩壊バトル
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:35:34 ID:5Mn5ZWb40
青年誌なんだからエロシーン入れてほしい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:40:51 ID:jY4qBYjO0
アブサンに脱衣を強要するとは
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:39:48 ID:UV52/7Ek0
前作連載中にアステア女設定が固まってたら
戦闘で服が破れたりアランが(最終話の伏線)うっかりラッキースケベしちゃったりして
「女ぁ!?」ってベタベタ展開があったかも

まあルイーダ以外はみんな普通に気付いてました、でも多分矛盾は無いけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:06:34 ID:nA0YCuNe0
アルスも微妙に気付いていたか怪しい。
アランは確実に早い段階で気付いてたっぽいが。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:39:28 ID:dOSDprWH0
>>174
それだけはいらない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:02:15 ID:+m6VlVwA0
アステアは竜王には「王子」と名乗ったけど
アルスたちには一言も男だとは言ってないしな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 10:05:41 ID:KA7u0OYzO
>>94
俺も…だが西遊記は無理だろうなー。
1年2冊×10年構想とか言ってたけどさ、結局1年に一冊もでなかったしなぁ。
天地の巻の後全然出ないから、作者丸投げしたのかと思ってたくらいだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:21:03 ID:7H2tQ4Os0
みんなちゃんとアランて呼んであげるんだね…
未だにジャガンて呼んでるよ…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:50:07 ID:+9EwYzQg0
ロト紋1の話のときはジャガン
紋継の話のときはアランかな
自分は
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:17:34 ID:TEnDVfGK0
だってアランが真の名だし。
後半は色々言われてるけどフレイアさんとのエピソードはそれなりに感動した。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:05:19 ID:q2nC3zZg0
一応分けて使ってるぞ。
グレてた時を話題にする時はジャガン。
構成した後を話題にする時はアラン。
まあ、紋継に関連して話そうとすると、アランばっかになるけどな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:21:38 ID:BVMtqPfnO
サーバインは地獄逝きなのにジャガンは天国に逝けた件
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 02:05:28 ID:CGrNvseA0
サーバインはニフラーヤで昇天したからほんとは天国へ行けるはずだったけど
キラに幻魔剣を教えるために魔界に留まったそうだよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 03:19:17 ID:9KtIL90z0
ルーン文字を持ち帰るために首吊ったオーディンみたいだな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:12:01 ID:gEFl2ZuWO
DQ7打ち切りのようだがゲーム→漫画で成功した例あるか?
14巻まででたのが奇跡なような
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 03:06:21 ID:PxcO6gK60
ロトの紋章・・・ってストーリーオリジナルだから違うか・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:52:14 ID:wJNqjTxD0
>>188
スーパーマリオくん
ドラクエ4コマ劇場
ひぐらしのなく頃に
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:52:39 ID:2ZIPyYUV0
ひぐらし、成功してんの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 14:12:39 ID:0jAEiKXw0
ロト紋1巻を10年ぶりくらいに読み返してみて、1話目ですでに異魔人の完全体(デカブツ)
のシルエットがさりげなく描かれてるのを発見。有名かな? 竜王の妙なコスチュームが
ドラクエ1ラスボスでの竜変身を見越してのデザインだったり、最初からずいぶん先の設定まで
考えて描かれてたんだなあと感心した。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:18:13 ID:Z7wu7esz0
>>188
ポケモン
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:14:39 ID:3rZD8bNRO
>>188マジでか!、何だか嬉しいのやら悲しいのやら…。
これでロト紋に力を入れてくれる事を祈るばかりだ。

DQ7、コードエイジと打ち切りでガンガン単行本買うのはハガレンだけになっちゃったよ

195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:21:18 ID:J9tmP+1b0
>>194
いや一応再開予定はあるぞ。構成は今までと変わるんじゃないかと…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:30:42 ID:7wp5WnYs0
第一部完2006年にパワーアップして帰って来ます
とか書いてある。
いきなりラスボスの直前とかで再開しそう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:59:20 ID:6VNogdPtO
二巻はいつ発売だっけ?
エデンも同時発売?

198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:29:20 ID:3rZD8bNRO
>>195>>196あ…一部完なのね、打ち切りちゃうやんw。
紋継ぐもDQ7もテンポアップしてくれる事を祈るよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:35:14 ID:Q1Sh0mIB0
再開するわけねーだろ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:14:48 ID:fZsFDU9bO
(´_ゝ`)bプッ
201誇り高き名無し:2006/01/19(木) 01:46:56 ID:KYgCiTvTO
え〜俺エデン好きなのに…

からくりロボットん時とか

マジなの? スラムダンクみたいなパターンか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:47:45 ID:2szgRV020
アニス・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 04:09:07 ID:mfWEzmMI0
人を殺した・・・
とか言って悩んでるアロスが馬鹿みたいでしたね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 08:25:18 ID:t3hm1zC+0
倒れてる兵士みて、「え?急所は外してるよな?」と思っていたが
直後に見開きで斬殺かよw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 17:47:33 ID:oyqTnJwLO
アニスたんはお母さん譲りの髪か。金髪かな〜とも思ってたんだが。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:06:33 ID:t+/3VBDN0
まあアニスには失語症の様子は見られないので今後に期待しよか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:35:44 ID:5wvEecI40
アニスで抜いた。
俺が斬殺されて昇天、これははまった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 03:55:08 ID:qwjFr5Bx0
アニスの剣には毒蛾のナイフと同じ効果があってだな
……たぶん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 04:39:16 ID:0gWsITHXO
この姉弟めっさ仲悪そう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 08:29:36 ID:bnmD6pn00
今更だが、アニスは左利きなんだな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 10:55:58 ID:sTGOMHNr0
姉弟が戦ってるときにアルスが現れて「わたしは悲しい・・・」とか言うんだろ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 11:32:30 ID:Vf8LLf/40
ヤンガン売ってないお
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 11:51:56 ID:L4o8n22H0
エビルデインが通用しなくなったとたんに雑魚とかしたジャガンのように
魔法が使えなくなった賢王は一般人と同じなわけで。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:02:47 ID:erN8yoUk0
大丈夫、神仙術習った
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:35:38 ID:MDJkkTrE0
アニスとア・カギの2人って酒飲みながら斬殺談義しそうだな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:55:56 ID:msfdJyCZO
ところで
エデソの戦士たちはまだ続いてるの?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:48:46 ID:zCHwaVh/O
アニスは人殺すときのロトの血の逆流が無いのか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:52:27 ID:co8twA2C0
ぶっちゃけ御先祖様からしてカンダタとか相手に殺さないようにと戦ってたと思えんし
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:59:41 ID:RQSZglP20
>>216
先頃一旦終わった(第一部完)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:34:14 ID:KxIkefjz0
>>217
アニスとアロスは双子ではあるが、アニスの方が一日ずれて生まれたのかもしれん。
双子とはいっても生れた時間には大分差があるだろうしな。
あの制約はロトの子孫の中でもトリプル王縛りの奴にしかない気がしなくもない。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:56:10 ID:zCHwaVh/O
アルスとの主役交替はまだですか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:22:20 ID:cIPtJZQr0
上にアニスは左利きってあったけど、
本来は右利きなんだけど、鏡がらみで・・・ってのがあったりしてね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 04:46:21 ID:AR1eO/dV0
刺されたー!死んだー!?以下次号!→右心臓でした、とかね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 10:46:46 ID:9h2o9PiW0
(・ω・)セーノ
ノ( ノ)
く く

 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:43:10 ID:GS7Nfe7Z0
光がないとオーブが大変な事になっちゃうのか?
何でそのまま鏡の中にかえらないんだろう?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:27:56 ID:7e1wag8k0
光がないと鏡の中に帰れないとかあるかも
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 06:17:10 ID:p5FaBX8N0
「あるかも」じゃなくてそのまんまだろ
どこ読んでるんだよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 13:26:00 ID:oDutJhfsO
アステアで抜いたことがみんなにバレたとき俺は聖戦士に覚醒したのがいまでは懐かしい思い出として誇らしく息子に武勇伝を語る隣りの敷地内にある別宅に住む親父の娘の兄の弟の双子の友達の親友の俺はアステアで抜いたことがみんなにバレたときに覚醒した
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:26:13 ID:ZzahnCVg0
>>223
あるあるw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:34:09 ID:iQp1ikVX0
>>228
聖戦士ってより性戦士だな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:38:27 ID:/ui31Ovm0
どうでもいいけどアムルが出てきていきなり斬死な件
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 13:11:27 ID:5kMWvXbj0
>>231にしか見えない謎のキャラがいる件
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:54:37 ID:iE7WnNiC0
アムル→アムール→アームライオン
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:10:45 ID:iU2yaLo10
アームライオンといえばサーバインのペット
そういえば人間殺ったらアニスも地獄逝きなんじゃ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:30:48 ID:EC/MLBIG0
逝けばいいじゃん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:10:04 ID:sAgWJ8Z70
リーが大事なこと忘れてる。
目が見えない母ちゃんヤオはどうして鏡の世界に行けたんだ?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:37:04 ID:Sw8lvXrn0
目が治ったのに決まってるだろ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:50:21 ID:MGM9bx6V0
おそらくは心眼を習得していたのが裏目に出たんだろう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:34:00 ID:P3etezNS0
【速報/PS2】ドラゴンクエスト外伝〜ロトの紋章発売決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1138173662/

やっぱ継ぐ者が始まったからなのかね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:44:17 ID:h253H6AS0
削除されてるね プギャ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:45:54 ID:h253H6AS0
って、FFDQ版でまた同じようなのが建ってるw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:16:40 ID:RQbpCeZt0
間違いなくラスボスはアルスだな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:47:53 ID:L45oiDDY0
アリアハンは魔物がいっぱいとかラーミアが言ってたけど……
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:43:16 ID:LEPx8VtW0
鏡の中では人間→魔物ってなってんだな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:41:55 ID:/KZxk+bd0
10分以内にガッされなかったらアステアたん(人妻ver)は俺のものぬるぽ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:45:36 ID:qITd8gP+0
非常にばかばかしいと思いつつも>>245がかわいそうな子なのでガッ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:07:15 ID:bskFWXNd0
>>245どうせやるならageてやる男気が欲しかった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:50:42 ID:jp9YTJQBO
そこは言わなくても…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:24:35 ID:7KSICv9D0
今日の紋継ぐは凄かったな。
まさかポロンがアリアハンの国王だなんて
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:21:22 ID:dMn5WV/V0
かわいそうに
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:37:46 ID:+hBJuR4E0
アリアハンにいすわるんじゃなくて、テドンを発展させろよw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:57:00 ID:JkOOdzrY0
置いてすらなくて見れないんだが・・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:43:15 ID:j7JrwBcp0
大丈夫来週には置いてあるはずだ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:12:10 ID:7KSICv9D0
>>252-253
緊急増刷待つなんて、負け組ワロス。


>>251
テドンは大都市のカーメンが近すぎるから勝手にベットタウン化してる。
ポロンの政治力も生かしにくい。


>>250
本当に>>245は悲惨すぎw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:00:32 ID:h4zhLB1C0
何で紋章の剣が2つあるんだ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 08:02:37 ID:NhMCMtOQ0
フエルミラー
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:43:15 ID:aXWDbyeg0
>>255
鏡の中のやつと現実のやつだよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:18:42 ID:fV4YZM+R0
>>249-251
お前ら未来から来たのか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:00:57 ID:YQZHS1mpO
DQN列伝旭日の紋章
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:28:13 ID:yzRBeqqZ0
2巻って何話まで収録してるのかな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 19:03:55 ID:ZdKLqAkg0
っーか鏡の中に入った女の子の名前アリスならよかった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 20:47:11 ID:JTh+QHqL0
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:12:10 ID:C8h74s0D0
それやるとパクリ論争や獏寝?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:44:51 ID:kOcIVLre0
アリスでもちゃんとロトの勇者フォーマットの名前だもんな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:45:17 ID:g1bQpWd30
ガダル再登場したか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:46:17 ID:sYvHBqvn0
カダルはもうしんだよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:25:24 ID:s99C+zLS0
>>261
つーか、そもそも「アリス」→「アニス」なのか?
魔法使いサニーがサリーになったように。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:43:15 ID:adBcs58I0
トリビア

ドラゴンクエスト2に出てくる樹の化け物、ウドラーは
最初の名前はニドラーだった
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:55:00 ID:1lWVSSei0
>>260
ページ数から予想すると、20話までかな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 20:02:13 ID:yJfD+wdw0
>>267
「アリス」→「アルス」なのが定説。

つまり今回の出来事はアルスがアステアを手に入れるために仕組んだこと。
アニスがオーブを集めることで、ラーミアの魂、アニスの身体、アランの血と合わせて
アステア若返り、アルス若返り、永遠にエクスタシーな関係が完成する。

アロスをなぜ弾いたかと言えば、アロスは陰気が加わると、アステアの性格が暗くなるから。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:24:31 ID:GDURzDhL0
…アステアがわりとポジティブ思考だという事を考えると、
アロスはやっぱり、ややネガティブ思考な親父に似てしまったんだろうか。
アニスはわりとポジティブ思考というか行動的なのにな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:48:10 ID:lbIKr5B+O
ゴルゴナハアハアゴルゴナ
ゴルゴナかわいいよゴルゴナ
ハアハア ゴルゴナテラヤリタス タオとゴルゴナの兄弟丼食いタスwwwww

ゴ…ル…ゴ…ナ…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:49:07 ID:+9EuONLT0
そろそろアステアたんの声優でも決めようか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 01:20:38 ID:k2oUVR3t0
塚本
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 02:12:54 ID:+p7/ckPi0
おい、アニスパパは呪いの名前も甘受するほどポジティブで
10万の軍勢を退けた勇者様に一騎打ちを挑み且つ上司の大魔王に喧嘩売るほど行動的ですよ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 04:36:16 ID:hA4u+dD50
>>275
むしろおまえの解釈がポジティブだw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:18:28 ID:k2/MlJeP0
>>275
ワロタw

278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 02:41:09 ID:za77X3Au0
>>275
行動的なのと、ネガティブ思考なのとは別問題だと思うぞ。
アニスパパはネガティブ思考が回りに回って行動的になってる感じが。

…結局の所、アニスは両親の遺伝子をしっかりと受け継いでるという事か。
アロスは実際問題、どっちにもあんまり似てないよな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 11:13:29 ID:XuvoRxRv0
親に似る似ないは成長するにつれてはっきりするもんじゃないか?
今後アロスがどうなるかだな…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 18:24:09 ID:JcW7EpK50
アロスは記憶をなくす前からぽやーっとした子っぽかったな。
まあその頃は両親と違って苦労しないで王子として育ったからなぁ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 15:05:56 ID:+3Ptn0XtO
今日なんとなく一巻買ってみたんだけど、アステアって女だったのか。

よくいる女の子っぽい美少年だと思ってたよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 17:10:42 ID:drF8KyxE0
>>280
王子がぼんやりなんて、一回帝王学学んで来い
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:34:06 ID:M6ODh0qU0
ルイーダが美男子とか言うから
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:57:35 ID:7cYTFkJS0
A:イケメンに餓えてたルイーダとモブ娘の誤認。他の皆はちゃんと一目で女と思ってましたとも、失礼な。
B:気付いた者気付かない者いろいろ、気付く時期もバラバラ
C:みんな何となく男と思ってた。ジャガンは時期は不明だが女と気付いた?
※「僕」とか言ってた事もあるが本人に敢えて性別偽る意志や意味があったかは不明

決め手がないからどれもあり得るが、Cなら前作終了後に
私たち結婚しますたとか絵ハガキもらった仲間達はひっくり返っただろうな…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 19:18:17 ID:hD7Fnq/t0
>>282
どこで何のために学べと
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:48:17 ID:T+PDRYb20
>>284
とんでもない誤解が広がり仲間たちと疎遠になってたら笑う
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:59:45 ID:m5f8IizQ0
アロスとアニスが戦うことになって紋章が
「力が欲しいならくれてやる」みたいなこと言う展開きぼう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:12:20 ID:fei8868h0
>※「僕」とか言ってた事もあるが本人に敢えて性別偽る意志や意味があったかは不明
中途半端に兄貴のふりしてラダトームの第一王子って名乗ってたな一応
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:19:17 ID:8tdIRY1AO
某同人誌のアステカ
ち○こ生えてたんだが・・・・。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:23:59 ID:NPpWL4WS0
そりゃコルテスに滅ぼされるわ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 01:50:16 ID:X0EyZKdV0
アニスVSリー&ユイ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 02:47:23 ID:Sk6kuZb40
やっと盛り上がりそうだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 03:50:55 ID:Hv4uZacu0
アロス、ユイ、リー、アニス、ベゼル、アブサンらが入り乱れての大乱舞戦
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:13:44 ID:gSFSINA8O
>>287 それなんてARMS?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:48:06 ID:JMgXUfkb0
なんでこの盛り上がりでレスがスクナス

リーは当て馬なのか?
ここでアルスが出てきて、私は悲しい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:03:47 ID:Ht7WD4mJ0
   うほ ( ゚д゚)  moon
   \/| y |\/

      ( ゚д゚)うほmoon
      (\/\/
このふたつをあわせて

--------Excite翻訳----------

      ( ;゚д゚)********
      (\/\/

297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:12:07 ID:FRENssoL0
つーかなんでアリアハンにオーブが?
前作でオーブは双子の元にあったんだっけか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 04:31:58 ID:cWeDH9bi0
闇のオーブを封印しには行った
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:14:14 ID:X/HB09hk0
アニスの真の力がうんぬんいってるからリーは負けちゃいそう


 てゆうかユイは何の為に一緒に行ったの?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:25:45 ID:C4zEGS3O0
ユイの存在意義をそろそろ考えてみるべきだ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:37:38 ID:X/HB09hk0
ユイの存在意義

 無理矢理考えてみる。

……突っ込みのできる物語の華…?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:00:37 ID:ErEwnNmZ0
>>296

   うほ ( ゚д゚)  moon
   \/| y |\/

      ( ゚д゚)うほmoon
      (\/\/
このふたつをあわせて

--------Excite翻訳----------

      ( ;゚д゚)うほお尻を出してください。
      (\/\/
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:23:12 ID:HSXqdqDt0
マジじゃん
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 00:07:34 ID:rzYgKVwLO
>>273
rア 久川綾
少年と王妃の両方こなせれる

残りの二人は連載当時アルスを佐々木望、ジャガンを堀川りょうで脳内再生してたなぁ・・・

ついでにキラは山口勝平、ヤオは吉田古奈美、ノロップは金丸淳一

どーみてもCDの流用やね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 00:22:26 ID:oMygvvjj0
ポロンをノロップて呼ぶ人珍しいな。
でもポロンはラストでもまだ13歳だし、女性の方がいいんじゃないか。
アステア=久川は自分の脳内キャストと同じだ。ジャガン=堀川はそれじゃベジータになるよw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 07:06:01 ID:DuGGZLWH0
サーバイン:鈴置洋孝
竜王:古川登志夫
ゴルゴナ:中尾隆聖
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 15:30:38 ID:rzYgKVwLO
異魔神は若本規夫だなw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:13:18 ID:hO8+eI1L0
若本イマジン……ああ一気に笑えるロト紋になる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:13:22 ID:DZXsv21mO
リーはここで負けたらヘタレ路線確定な
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:26:03 ID:hO8+eI1L0
いや負けるだろう。悲しいけど。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:31:07 ID:dDgeI4mc0
なんかアニス呪文を使いそうな気がする
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 02:15:01 ID:AvX1teA2O
リーのヘタレキャラ確定にフルカスとフォンが河の反対側で泣いている

賢王三世はここでパーティー参加かね?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 03:25:49 ID:Gec3JFH30
賢王は世襲制じゃないから、3代目はプチプリースト
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 03:39:45 ID:kBfuEsme0
リー「クソッ、強い!・・・しゃあねえな・・・修行になるからつけてたんだが・・・」
(ドゴン!)
兵士「!!な!あんな重い胴着を着けたまま戦っていたのか!」
リー「さあて、これからが本番だ!」

とりあえずコレで行こう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 07:58:11 ID:W0QaJYy00
大丈夫だって、リーは世界で一番強いんだから!・・・地球人の中じゃね(^^;
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 09:49:55 ID:bOidrpZE0
クリリンのほうが強いだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 12:39:45 ID:YjtT/csdO
地球…なのか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:33:36 ID:pwp8KP9E0
クリリンより弱いことを認めたなヤムチャは
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:23:41 ID:N9Ydn4ir0
>>315
大丈夫だって、リーは世界で一番強いんだから!
・・・ロトの血を引かない一般人の中じゃね(^^;
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:26:34 ID:0OAXobLSO
>>314
身軽になっても結局負けるポルナレフのような姿しか僕には思い浮かびません
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:27:57 ID:9dx/kiZF0
実際問題、前作の三勇者は、生身ではアステアが最強な気がするのは気のせいか?
残りの二人がロトフル装備で異魔神に戦いを挑む中、一人だけ旅人の服+聖なるナイフ状態だぞ。
しかも生足。

そんなアステアにそっくりのアニスは相当強い気がするんだが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:41:11 ID:e6pPBd8C0
アステアは隠れて修行してたにも関わらずあの強さだからなぁ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:11:42 ID:OwXQRcdO0
アルスやアランが死線を超えて覚えたギガデインを普通に使えてたしな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:22:58 ID:9dx/kiZF0
>>323
部下が一般人しかいない中で精鋭の竜兵団が守ってるラダトーム城を奪還できたんだから、
一応見えない所で激戦をしてたんだろう。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:07:28 ID:ejnalz1F0
アステアは勇者って言ってもさ、ムーンブルク型なんじゃないの?
魔法に長けたタイプで重い装備は×
でも水の羽衣が装備できるから結局サマルトリアのボンボンより打たれ強い
みたいな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:13:25 ID:SHg0PMwP0
そこにシビれる!アコがれるゥ!!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:54:52 ID:0OAXobLSO
とりあえず3勇者最弱はアランですね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:37:47 ID:c7LIRNjm0
エビルデインのジャガンが好きだった

329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:42:38 ID:ZK5gQpr3O
>>319 なぜだが知らないが君のレスで地球人では最強のハゲが浮かんできた
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:42:42 ID:WpOC8iN+0
>>327
アラン好きでも言い返せない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:43:41 ID:Qpzk6LBN0
ナッパか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:44:20 ID:ZK5gQpr3O
と思ったらその前にクリリンの名が出てた('A`)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 03:13:57 ID:xltmQ/oO0
「う・・わ・・・くるな!くるな!!」
「おやおや、なんてザマだ」
とか言っていたのはジャガン様であり、決してアランじゃないんだよな・・・・
あの強かったジャガン様はもう影も形もないんだよな・・・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:03:12 ID:jRTaeyXb0
>>325
素早さも高いんじゃない?竜王と戦ったときも逃げ足速かったから。
身軽さがウリだから装備も軽いんだと思う。

けど打たれ強さはないんでないかな?
レイアムランド行ったときはあっさりやられてたし。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:19:37 ID:tcyakYCO0
>残りの二人がロトフル装備で異魔神に戦いを挑む中、一人だけ旅人の服+聖なるナイフ状態だぞ。
しかも生足。
おそらく、中に神秘のビスチェを着込んでいたに違いない
あと王者のマント
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:54:36 ID:/uuPujvGO
本編ではジャガン(アラン)とアステアの会話って「私は悲しい…」と「ギガデインくらい使えるだろうな!」「当たり前だ!」しかない気が…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 08:27:07 ID:5iev6Y56O
アランはアルスの見てない隙に必死でギガデインの練習してたんだろうなあ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:12:03 ID:VUFUNXDL0
弱弱しいアステアたんは俺のもの
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:58:28 ID:4ZWgDe4b0
ないものねだり(・A・)イクナイ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:47:51 ID:rvHbB9rZ0
アラン様のアストロンがなかったらみんなアボーンでしたよ
アランは役に立ったのですよ

ノロップは、マダンテを極めたのなら最強じゃない?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:15:51 ID:fYRzicEM0
>>333
いや…ジャガンもその後アルスに負けた後、悔し泣きしたりしてヘタレだったよ。
だがそれがいい。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:44:48 ID:iEPq7Bgt0
つまり一番男らしいのはアステアと
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:10:33 ID:m+ITQK0PO
うーん、自分は生き返った後のアルスを推す。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 17:17:34 ID:ER3zCIOMO
>>342
アステアたんはアルスとジャガンが喧嘩しただけで泣き出したわけだが
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 17:42:40 ID:LoeoqyDA0
自分のためではなく人のため友のために涙を流すのが漢
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:30:02 ID:alVY96R00
>>344
胸がキュンキュンした
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:44:06 ID:XQjqkgX90
多分リーはアニスに殺されるな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:16:21 ID:xyONaGDo0
いや死ぬのはユイだろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:36:07 ID:BZNE56230
生け贄ならルナフレアくらいの重要人物でないと効果がありません
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:52:20 ID:1LrZ1Ed00
>>344
>>345の言うとおり。
こわいようえーんとかくやしいよヽ(`Д´)ノウワァァァァンじゃなく、私は哀しい・・・という男泣き。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:53:22 ID:/HmDaIiC0
剣の勝負ではアニス有利、そこでリーが拳王技で対抗し、流れは一転。
ところがそこでアニスがメガンテ・・・



「まさか呪文」リーの最後のセリフだった。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:56:54 ID:o0eR1OLZ0
自分が一番、次男〜♪

アルスとアランとアステアは同じ日生まれだが、どうしてもアルスは次男のイメージがある。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 04:45:44 ID:oPeYsrfH0
       /゙!i;;;;.-'"  `ー'   (;;;;:`-゙'''- 、
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,  私は悲しい・・・・
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:25:23 ID:M0j6O9qA0
ジャガンは13巻辺りからおかしくなった。
あんなナルシストの変態じゃなくてどうせならジャガンをラスボスにしてくれよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:58:03 ID:/xkLoglS0
悪に染まったロトをそのままボスにしちゃうようなのはまずかったんだろう。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 07:43:15 ID:VsZFCrsx0
ジャガンは登場時からおかしいだろうw
「笑え!」とか今見ると失笑ものだ。
自分としてはジャガンはアランになってこそのジャガンで、アランはジャガンがあってこそのアランかなぁ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:13:49 ID:+Zh2GMEI0
笑え!ってどこかで見たあると思ったら死体操る霧のスタンド使い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:03:45 ID:IvHGiKuk0
エンヤ婆か
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:51:53 ID:hGla2nP/0
今週は凄かったね。
何で本スレのくせにこんなにも寂れてるのか。

まさかアニスがハングドマンと叫んで、一瞬でリーの瞳の中に移動するなんて。
しかもリーの目玉破裂しちゃった・・・・・。車輪眼orz
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:10:43 ID:2bwXfYEb0
もうそのネタ秋田県
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:26:48 ID:bQoJoW+G0
ところでアロスとアニスではどっちが強いんだろ?

アニスの方が強い?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:45:44 ID:f7S4oXrK0
迷いの無いアニスの方が強い。みたいなことになると予想
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:21:21 ID:FwYyrUwr0
いまいち、紋紋の話がわかりません。

敵ってまだいないよな?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:45:06 ID:LcmaV5cG0
もんもんって何だよ。

強いて言えばアニスが敵。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:41:15 ID:Mo9MGhyU0
またロトの血統同士の争いですか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:55:31 ID:4/dsP5ad0
大魔王的な黒幕はいなそうな感じ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:27:55 ID:KLCvXp0g0
ラスボスは妖魔ゲモン
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:59:29 ID:Nh563uqB0
DQ1でロトの子孫と竜王が争うことも絡めるのかな?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 06:29:57 ID:g2d+BioqO
黒幕はゴルゴナだって
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 07:22:01 ID:WbweCBLCO
アルスがラスボス
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:05:37 ID:5164hR+o0
>>364
要は兄弟喧嘩か
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:43:53 ID:rEz9RWVb0
>>364
え?この漫画は略して紋紋じゃないの?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:53:24 ID:t3lZ7Ie00
つの丸の漫画じゃねーんだぞ

略して紋継ぐ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:58:56 ID:QnacduRj0
紋紋とも略せるが、公式には紋継ぐと略されている
つの丸の漫画はモンモンモン
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:36:41 ID:9NiVuPkG0
あ、そっか。確かに紋紋とも略せるな、悶々・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:31:29 ID:61DjNBro0
アステアが女か男かわからない
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:40:15 ID:J87wYgxB0
このスレにいてなんでわからないのかがわからない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:53:59 ID:61DjNBro0
なんでわからないのかがわからない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:08:02 ID:eRM1ShM50
リターンズか紋継ぐを読んだ時点でアステアが女なのは確定だろ。
男では子供は産めん。
それともアロス達をアランが産んだとでもいうのか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:44:13 ID:sVNAYVjs0
まあまあいいじゃないですかお父さん、ファンタジーなんですもの
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:49:30 ID:hsQP1TKP0
>>379
(ジャガン時代の)服がピッコロだけにポコペンポコペン…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:34:07 ID:W7TtTdhE0
ダーレガツツイタ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:50:32 ID:KphjRZRc0
ジャガンが男だという確証はない。
もしかしたら息子として育てられた娘だったかも知れない。

384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:48:06 ID:90PvrgFD0
あんな娘いやですよお父さん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:31:01 ID:15/aVmRQ0
モシャスや変化の杖で、男←→女に自由自在
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 05:36:51 ID:KFqfsHP20
ジャガンは黒パンツ一丁のシーンがあったろ?
胸は膨らんでなかった。股間が膨らんでた気がする
よって男だ。
ふたなり貧乳娘かも知れんがな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 10:13:16 ID:CvS+Uz6Q0
ここはとてもアンニュイなインターネッツですね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:34:14 ID:unBxSTdo0
ジャガンってモンスターかなにかに変身するのかと思っていた
なんだ刻印だけかよって当時思ってましたチンチンシュッシュ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 16:25:54 ID:srlKy7J5O
ポロン待望はあってもアルス待望は無いこの悲しさ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:57:37 ID:JmgZa4LK0
アルスは連載初期からずっと待望されてたぞ。
というか既にアルスは登場してるから。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:51:01 ID:mq/RE/nI0
アルスの場合、シルエットが既に登場済な上に、
再登場がほぼ確定な以上、他のキャラの方が注目されるのは仕方ない。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:17:27 ID:bQeDFm1H0
ポロンとジパングのかわい子ちゃんとは
カプールになったのですか?
その後はどうなのですか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:20:28 ID:CvS+Uz6Q0
>>382
ロト紋の最後にケコーンしてるお
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:16:28 ID:qnd33q1D0
あの二人いまどこにいるんだろうね
教会っぽい所で式挙げてた気がするから(資料なし)ジパングではない?
それとは別にジパング組の登場にも期待。20年弱なら李白もまだまだ生きてそうかも
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:20:40 ID:dNi2jCnk0
周囲が岩壁に囲まれててアルスが上から見下ろしてるような構図だった気がするから、
復興したカーメン(ネクロゴンド)かな?>ポロン結婚式
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:26:18 ID:+dgEY+/G0
この前ロト紋のパーフェクトガイドブック買ったんだけど
これって珍しいんだっけ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:27:25 ID:yA6OUPjE0
割と珍しいよ。初版しか刷ってないはずだし。しかも少部数。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:56:03 ID:abBwdgBK0
いーなー
ウラヤマシス
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 09:28:50 ID:BIIC5z8f0
息子がうるさく「買ってくれ」というから大枚はたいて買ったよ。
アマゾンの中古で1000円以上したと思う。
驚喜して喜ぶ息子。
3日かそこらで貴重なロト紋パーフェクトガイドブックは?
よれよれのべろべろになった。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:36:36 ID:mvP1dDfn0
本気を出すときたもんだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:01:35 ID:+hY4/So60
幻魔剣かね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:15:31 ID:KA+bGm9n0
ヤンガンどこにもおいてねー・・・

誰か内容教えてくれ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:30:49 ID:uotsjPOa0
>>397
2刷確認済み
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 15:35:47 ID:BnxGyy8r0
カムイは牛歩カードを使った!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 15:49:34 ID:25GapneGO
呪い無しに幻魔剣使えるのか?使ったところで今度はアニスが魔法使ってビックリ、そして負けるという展開しか思い浮かばん。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:02:30 ID:fj9XGSocO
いくらなんでも今回話すすまな杉
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:11:35 ID:pV5CD4hQ0
>>396
ぜひnyに(ry
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:36:15 ID:kjcaZZb+0
なんとなく、暗いね 雰囲気が・・・

雨のシーンとかそんなのばっか

409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:56:42 ID:RvvLifnS0
主人公が超根暗だからなしかたない('A`)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:20:16 ID:ip75QCDM0
リーは きっと また 負ける
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:17:41 ID:cE6XaJCu0
竜王に呪ってもらえば誰でも幻魔剣が使える
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:35:38 ID:ep4biTD00
雨、雷雲、疑似ライデイン。

アニスがベギラマでライデインを使うとみた。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:15:25 ID:PhchgmO5O
次号で剣王真空牙出るな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:11:06 ID:fIeCg9VB0
なんか設定が微妙なズレを起こしてて推察しにくいんだが
当初はキラを含むラダトーム城内一斉失踪の日には
リーが熱出してヤオが(看病で?)ラダトームに来られなかったはずだよな

それがラダトーム失踪事件と同日にヤオも失踪してるし
しかもヤオ失明中らしいし、当日のリーはぴんぴんしてるしもうワケワカンネ

こんな状況で拳王の技を受け継いでるなら
本気出せばリーは真空牙くらいは使えるってことか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:24:22 ID:igQNAq/y0
>>414
ラダトーム城内一斉失踪の日とヤオ失踪の日は別の日
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:19:49 ID:0zSpC6Wg0
濡れアニスかわいかったな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:40:29 ID:2kQaexzk0
       O       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
        o 。   /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
           /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
           ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
             l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
          {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
             kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
           レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
          {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
           l         '''"::.   彡ミi
            ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
           l    .......:::::::::  /   \_
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 17:48:12 ID:xk3D5vGc0
「やったか?」は言っては駄目だよ・・・ リー・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:11:25 ID:pa11MGU1O
バトルマスター特有の技キボンヌ。とびひざげりとか。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:40:37 ID:ysDoEiiQ0
メルマガにのってた作者のコメント見て、嘘だと思ったの
は自分だけではないはずだ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:52:34 ID:fIeCg9VB0
>>420
くわしく
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:20:34 ID:dEY4TS680
>421
「青年誌だけど少年誌のようなノリを維持して連載しているつもり」
 なんだって。


 そんなノリかあれが…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:33:49 ID:gQi3aNW/0
でも別に普通のガンガンに載っていてもおかしくはないだろう
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:38:45 ID:RfnExEti0
アニスとか年いくつだっけ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:16:55 ID:EnVz0YTq0
技の名前は気孔波だよ
これから空飛べるようになるらしい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:26:46 ID:mSrR4xBx0
>>423
全く問題ないだろ。
人死に描写がやや多いとはいえ、アニスがやってるレベル以上の事を
親父が既に本誌でやっちゃってるしな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:06:05 ID:6wp8cpOQ0
>>424
アロスと双子だから13歳。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:57:52 ID:+AQM7O/f0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ライデイン
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ギガデイン
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ミナデイン
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < メラデイン
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


なんだwこのAA
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:59:03 ID:+AQM7O/f0
>>422
安易にエログロに走らないという点では合ってるかも
血はバシャバシャ出るけどグロとも違うし
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 18:37:41 ID:CL9wFfYj0
むしろ少年誌の前作の方がしばしばグロかった
ハラワタをブチ撒ける猿とか、開きにされて腸見えてる羊とか。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:22:14 ID:T6Qtbr7G0
ヤオの下乳とかな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:53:21 ID:2ux1uU8E0
【VIP】 お前らVIPPERに馬鹿にされてんぞwwww 【クォリティ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140435299/
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:39:19 ID:kiSgrjKM0
イヨの横乳とかな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:09:32 ID:bBqRNPDW0
アランの黒パンとかな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:59:31 ID:Ili1Eh2x0
ロト紋ってもの凄いエロエロマンガだったんですね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:22:14 ID:6ZJQavT5O
ドラクエ自体エロい。オルテガのヴィキニとか。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:34:59 ID:amQPgqQM0
>>427
13なのあいつら?('A`)
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:37:25 ID:fBuWf+ap0
アニスたんのおっぱいもみもみしたい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:40:06 ID:XU5OIWmK0
アニスが男前すぎて萎えた
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:38:40 ID:TE08ic4b0
考えてみれば13歳男子が主人公(一応)ってのも
青年誌じゃ珍しいんじゃ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:44:51 ID:SvT+5PXs0
まあ一番脱ぎっぷりが良かったのはジャガン・アランだな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:02:52 ID:RQoiA1ma0
ポロンだよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 09:18:11 ID:CWksH0xX0
アニスたんのおまんちょ舐めたいお^^
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:16:38 ID:RzryN3vx0
誘導されてきました

445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:16:41 ID:/SA2ERYP0
アニスたん(;´Д`)ハァハァ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:16:50 ID:HOLd+4zI0
148 :名無しでいいとも!:2006/02/22(水) 12:16:11.62 ID:yNUiU/es
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134711120/

ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ  

つて書き込んできて
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:17:32 ID:RzryN3vx0
アニスたん(;´Д`)ハァハァ  
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:23:14 ID:AilegfL7O
アニスタンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:25:29 ID:z4CHsE/80
ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ  
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:28:54 ID:qYIw705P0
ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ  
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:52:30 ID:xTGZGOSz0
ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ  
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:17:14 ID:rxR8Ufr80
ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ 
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:24:51 ID:gAU4p4/k0
ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 19:04:11 ID:Zl1mNdUp0
どうせアニスたん雷が光だとか言って消えちゃうんだろ・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:05:57 ID:Ik4Zp4eR0
もしくは夜が白みだして
「うぎゃああ俺様は太陽の光を浴びるととけてしまうんだああ!!」とかいって退散
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:47:39 ID:ObS/0oG20
>>455
アレフガルドが闇の世界になったのはそのためだったのか。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:36:40 ID:XKNWq8YA0
アニスたん(;´Д`)ハァハァ  
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:28:20 ID:Evd7IzcO0
アニスたん(;´Д`)ハァハァ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:28:36 ID:4cY2D54k0
ここに  アニスたん(;´Д`)ハァハァ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:59:06 ID:y+rgVcgU0
NGワード登録:アニスたん(;´Д`)ハァハァ
ってしたらすっきりした。
これも見えなくなるが。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:51:11 ID:Iar9C5LK0
アステアたん(;´Д`)ハァハァ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:01:39 ID:OhVebsxI0
俺なんか脳内フィルタですっきりだぜ
二週間自動で保守してもらえると思えば感謝すらしてしまう
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:55:27 ID:Lz5OXDEk0
アステアちゃん(;´Д`)ハァハァ


464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:56:00 ID:gGuzYL+w0
そもそもロト紋さまのスレに保守が要るってなどーいうことだ
バンブーブレードとかが倍以上進んでたりすんのに
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 08:54:41 ID:QvCMCwlkO
今回もきっとリアルタイムでキャラが歳を取ると思うから最終的には青年になるだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:20:02 ID:TnZePs/e0
もういっこのカムイスレ落ちたね
いやあ、めでたい、めでたい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:25:54 ID:bVgVzJyD0
エデンスレ落ちたの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:52:00 ID:wAb7Kjaa0
とっくの昔にな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:41:37 ID:KYTp+zax0
ヲマエら、明日は2巻の発売ですよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:25:43 ID:HacthCZ00
>>469
忘れてたw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 04:14:43 ID:x4ws7voi0
立ち読み二ヶ月できずじまいの俺が何ヶ月かぶりにきましたよ

ちょww寂びれ過ぎw

地元のコンビニもう置かないくさいな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 06:57:56 ID:r9LMA3as0
そして廃刊へ…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:08:16 ID:aQVe43Wb0
>>471
一応スレ常駐してるんだけど、なにせストーリーが進まな過ぎるからな
話すことが無い罠
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:17:53 ID:P3+dP30a0
そして未完へ・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:12:01 ID:8oMe3ELc0
そして伝説へ・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:13:49 ID:FcdjWH0M0
2巻の作者のコメント欄に 結末まで綿密に決めてあるので って書いてあるし。

エデンと平行して書いてたため 物理的に描く量を増やせなかったとも書いてある。

やっぱ絵は上手いよね。それだけでも単行本買う価値があるよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:36:15 ID:oH9Imlh+0
たぶん入荷は月末だな、うちは・・・

>>476
これからページ数増えるのかねぇ?
スピード上げればもっと面白くなると思うんだけどこのマンガ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:29:28 ID:Igrq8lJQ0
うちの近所の本屋では他の新刊並につんであったな。
割と人気があるのかと思って嬉しかった。
でも同時発売の龍園は新刊コーナーになかったな…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:38:38 ID:ogCbg0gT0
2巻たくさんあったよ。
逆にエデンは少なめだった。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:10:20 ID:VeevCVjaO
ロトの紋章リターンズ?だっけ
アレってもう売ってないの?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:29:22 ID:WhCaHeDz0
本屋でもネットでも買えるがな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:19:52 ID:VOiKu8ho0
よし2巻買ってくるとするか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:15:06 ID:9n/ltVk20
2巻の119ページでユイがアロスの短剣を持って行ったのに
アロスが短剣を差してるのっておかしいよね?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:21:03 ID:HRLGzo3j0
エデンとロト紋のコラボテレカ、二人ともぼけーっとした顔してんなぁw
そして紋継ぐのカバー裏はずっとあの路線なのか。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:54:12 ID:xcR/H2Yh0
ぶっちゃけ、カバー裏が一番たのしみ
あそんでるなあカムイって感じで。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:13:45 ID:aiVPSpxvO
なんでリーはアニスに気付かないのかな・・・?
剣を見れば、アレ!?っとか思ってもおかしくないだろうし・・・。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:37:59 ID:4rapM8jF0
あのモンスターは、3が出た後に「実はロトがあちこちで作った子孫の成れの果て」とかさんざん言われてたなw
直系よりそっくりだし
案外ジャガンの源流もあの辺りに・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:05:24 ID:iXIcbB7g0
>>486
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:15:00 ID:i6on/WJ10
いやフツーに気が付かないでしょあんだけ変わってれば。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:32:24 ID:HRLGzo3j0
アロスのこともしばらく気づかなかったからな。
まあアロスは変な覆面してたからだけど。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:50:06 ID:KP84D6TD0
現実問題として、10年ぶりぐらいに会った幼馴染に気付ける自信あるか?
大人になってから会わなくなったのならともかくとして、
最後に会ったのは小学生の低学年ぐらいだぞ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:19:45 ID:7VgJK8gvO
こよりたん(;´Д`)ハァハァ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 09:01:19 ID:VdmxHl5K0
ロトの紋章Returnsってあるけど何あれ?
980円するから設定資料集とかかな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 10:16:01 ID:F6S+Pz/30
YG時代にのったロトの紋章の番外編みたいなもん。
合体呪文が出来た話とかジャガンの父親殺しの話とかアステアの過去の女である事をを捨てる話とか

まあ、俺もまだ買ってないけどな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 10:42:53 ID:fzBTgu3C0
なんだ、まだ買ってないのか。
アステアタンの水浴びシーン、乙πの美しいこと美しいこと。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 17:50:54 ID:zJDxYIxm0
エデンの話はここでもおk?
今日14巻買ったんだが「第一部終了とさせていただきます」だって。
何この打ち切り感。

ガンガンでは今連載してないの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 17:52:00 ID:P5uij//U0
>>496
してないお
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 17:53:42 ID:zJDxYIxm0
レス早っ

ありがとう。
打ち切りなのかなあ……。

これで紋継ぐの方がページ数増えればそれでもいいけどねw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:05:04 ID:Mup3hp9L0
>>480
新幹線の通ってる某駅の本屋に並んでたよ
2巻買うときにレジに並んでたら、前にいた人が2巻とリターンズ買ってたな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:46:06 ID:yrABSaQc0
>498
カムイが自分で決めたって
HPのBBSで言ってる。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:40:03 ID:7QO3bNE50
>>498
コミックス買ったなら、第2部始めるってちゃんとコミックスに書いてあるじゃん。(ほんとにやるかどうかはともかく)
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:05:39 ID:VQNvnyur0
第2部はエデ戦リターンズとして10年後くらいに出そうだな。いやマジで。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:06:54 ID:DpP4OXFW0
その頃ってもう7はレトロゲーじゃん。今も十分だけど・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:23:57 ID:uPczSUos0
7じゃなくて8の漫画だったら続いてそうなのに
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:53:39 ID:1e0pNoAk0
ロト紋読み返して、リターンズも読んで思ったんだが
ラダトームのロトの子孫は隠されてた存在だったはずなのに、
リターンズでのアロイスマンセーぶりはなんなんだ??
隠されるどころか、周知の事実になってるし、
アロイスも隠すどころかデカデカとロトの紋章の入った服着てるし・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:29:15 ID:FZxcR99U0
コミック買って初めてエデン中断を知った俺が来ましたよ
年内には再開するらしいけど、紋継ぐ終了後になりそうな悪寒
あと紋継ぐ2巻読んだ感想:まだラダトームかよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:36:54 ID:QwV3z/1L0
エデン淡々として地味だったけど好きだったな。
キーファの今後の活躍に期待。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:37:40 ID:dOejQP1v0
>>505
それはYGに載った時から2ちゃんでもファンサイトでも散々突っ込まれてた。
まあ無理矢理解釈するならいわゆる公然の秘密ってやつか? アリアハン王も知ってたし。
知ってる人は知ってるがあくまでも表向きは秘密。
アロイスのあの格好は魔王軍が本格的に攻めてきたから、人々を勇気づけるために勇者としての証を敢えて身につけた。
騒がれてたからこそ、魔王軍もラダトームのロトの子孫の存在に気づいたんだろう。

やっぱり色々無理があるな。

結論:どう見てもアロイス兄様の服のセンスはいまいちです。本当にありがとうございました。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 02:59:13 ID:3Hw0JcDd0
アニスもアロイス伯父さまの血を継いでるような‥
しかし、アニスみてたらアロスの耳の後ろの髪飾り(男なのになぜ)が地毛に見えてきた

あれ、髪飾りだよな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 15:59:29 ID:+r1MggQx0
なあ、アニスと一緒にいる子供の正体って明らかになってる?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:16:17 ID:vr27jLcG0
アニスはラーミアとよんでいたよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:17:10 ID:+r1MggQx0
>>511
サンクス

そこってまだ単行本化してないよね?
何ヶ月先かなぁ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:11:18 ID:enWzK8I50
>>512
半年以上先になりそうだけど
エデン休載の影響で早まりそうな予感
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:39:15 ID:FShN6d260
エデン休載で、紋継ぐ毎回50ページは確実か。
たぶん原作プロットはずいぶん先まで作ってあると見た。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:01:25 ID:tVfrZ9PmO
そのペースだとしたら三巻は五月か六月くらいには出るんじゃないか?

しっかし単行本で読むとテンポ良く感じるなぁ〜、でもアリアハン行くまでどのくらいかかるのやら…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:32:05 ID:5buhVJtPO
二巻の最後からどんな展開だっけ?


517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:34:12 ID:oC2WRIap0
二巻ってどこまで?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:49:10 ID:joJ7jNyI0
>>517
町を襲った盗賊を撃退してる途中で終わり。
単行本でしか見ないから3巻までおあずけか・・・

アロスも前作のアルスのように歳を取るのだろうか楽しみだな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:56:14 ID:HuO+v2PL0
とりあえずあのキモイ髪型をどうにかして欲しい
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 02:10:10 ID:o4N+cMAF0
エデン終わったの今知った。キーファとマリベルはどうなった?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 07:31:14 ID:unJMDkHL0
>>514
月100Pってカムイ殺す気か!

>>520
別れた。コミックスではそこらへんについても語ってる。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 11:52:36 ID:3oURjFl30
ダーマ神殿のイベントはカットするってさ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:04:06 ID:mOTAfTr/0
2巻発売っていつ?1巻は7月頃だったっけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:05:07 ID:mOTAfTr/0
って発売してたのかOTZ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:45:36 ID:mHzLTKr/0
今買ってきて読んだけど、もうご飯だな
アルス「オラがあれくらいの年だったときはてんでたいしたことなかった。」
それにしてもフル装備で町中歩くって、どう考えても怪しいだろwww
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:04:31 ID:qT5zy+mT0
2巻のカバーの裏ワロタwwwwwwwww
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:17:05 ID:eePo/2PF0
>>518
撃退してる話が長すぎて途中と言われてもどこまでだか・・・
もうちょっと詳しく頼む
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:43:32 ID:7iMXJ6oU0
>>526
あれって、案外アニス視点だったりしてな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:38:14 ID:149l8z6T0
>>525
アルスが13歳の頃ってなにしてたっけ?
ヤマタノオロチと戦ってた時期だと思うんだが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:08:59 ID:unJMDkHL0
ちょうど三勇者が顔合わせした頃だな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:37:47 ID:TMJesumO0
それじゃ13歳アルスの方が強いじゃんw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:34:10 ID:jZuGMoPH0
演出的に、一瞬でモンスター数匹倒したりしてるから
アロスの方が強いように見える。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:53:08 ID:lwqIwtMA0
ヤオが失明してたのにショックリン
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:55:01 ID:eKMLDNc10
アステアたん(人妻ver)はなぜあんなに美しいのか教えれ

俺の中で響子さんの次ぐらいに来てるぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:15:13 ID:ASfMEqY10
>>532
アルスにはグノン軍に一人で立ち向かって一晩戦い抜いた実績あるし
どんどん仲間増えていくけどな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:26:44 ID:7jTZCjoF0
アロスは蜃気楼の塔での修行すらやってないから
今のところは素質のみで戦ってるようなもんだろ。
剣を教えた赤木は雑魚に毛が生えた程度だし。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:50:12 ID:ojaOZDoA0
まずもう世界観からして違うよな
紋継ぐじゃあ超人バトルは封印して地味で硬派な剣劇やってく気なんだろ
リーとか十分人間離れしてるけど、たぶん剣の衝撃波で地割れとかまではやらない
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 11:19:50 ID:efM88vZb0
きてはあっ!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:11:20 ID:B6vSDOgB0
ロトの紋章のころから地味で硬派を目指してたよ。
魔法があったから前作の方が派手に見えるだけで。

ダイの大冒険こそ超人漫画と呼ぶにふさわしい
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:22:16 ID:MbJPx1BU0
ジャンプ連載とガンガン連載じゃ全然違うからな。
ジャンプは特に引きを作らにゃならんから派手になりがち
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:06:23 ID:HOiOhrL/O
全編通してロト紋は好きだがやっぱグノン戦が一番良かったなぁ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:33:02 ID:pkZnRx8L0
グノン編は雑魚モンスター戦、中ボス戦、ボス戦、変身ボス戦
勇者迫害、キラ復帰、老師死亡、ポロン覚醒、ミナデインとイベント盛りだくさんだからな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:36:17 ID:eKMLDNc10
あとモブに色んなキャラがいたり
ザコモンスターの中にネコバスがいたりと

ネタも満載。アリアハン編は面白かったなぁ・・・(シミジミ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:02:57 ID:xWcHTt/P0
漏れはロト紋より紋継ぐの方が好きだ。シリアスな感じが。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:13:19 ID:5JTSUfkr0
アルスは後半からはたいていの敵は一撃で倒してたからな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:17:56 ID:oxxNgR3X0
むしろグノン編に使い切っちゃったと言う気も。

俺はリヴァイアサン編も好きだったな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:28:54 ID:dzDrxMPZ0
まだまだ だぞうぅ!!!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:49:17 ID:497Llv6g0
ロト紋無印凍結版まだかなぁ……
紋継ぐが始まった時、絶対に合わせて凍結版出すつもりだと思ってたんだよね。
相乗効果で売れるだろうし。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:01:12 ID:FZN0iVEw0
ホント何で出さないのかね。話がつながってるというのに。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:03:51 ID:CMcVWKfR0
幻のエピローグもいいが
欲を言うなら20・21巻分をジックリ描きなおしてほしい
ダメなら21巻だけ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:58:42 ID:lwqIwtMA0
後で近くのセブン行って立ち読みしてこよ。
ってか最近知ったからヤンぐガンガンガンなんて雑誌置いてあるか不安だけど
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:53:00 ID:X8VKNrwNO
ヤンぐガンガンガン‥‥
悩ましく喧しそうな雑誌ですね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:54:27 ID:8+kYgfCL0
んがっ んぐっ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:08:46 ID:sFqG3c1V0
>>550
最終回は半分も削ったんだもんな。自分も加筆してほしいがカムイ死ぬかな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:17:49 ID:sru/xfXu0
エデン休載中の今、絶賛加筆中と夢見てみる。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 12:55:29 ID:Su460Oxi0
なんでアレルの子孫ってだけでこんなに希望を集められるんだろうか?
あいつらが見てるのはアロスじゃなくて親父達か?
ってかそもそもアレルの子孫ってだけで強すぎだろ、祖先のアレルだって
才能はあるけど人間なんだから、ミュータントのごとく強すぎると萎える。
アレルが闘神の生まれ変わりとかなら納得いくが・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 13:46:14 ID:8FpWYLIN0
最初はただの人間だったが強くならなければならなかったから強くなった。

スライムを棍棒でメッタ打ちにするとこからはじめ 少しづつ暴力の極意を学び 経験地をあげていき 神の領域へ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:14:15 ID:DaZpp2MN0
キーファがあの石版を置いたのか!!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:14:19 ID:fx/BpioQ0
アレルだってただの人間じゃないでしょ。
魔法が実在するような世界だよ?
超人的な身体能力を持つ人がいても不思議じゃない。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:15:42 ID:DujcjZDZO
>>556 もっと先祖を辿れば、馬に蹴られて死んだオヤジ・・・。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:18:41 ID:yf+51SlP0
まぁ昔の設定では神の化身(転生?)だったけどな・・・>アレル
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:42:25 ID:eQ4B0DCr0
けど描写だけ見れば技や呪文はケンオウ達の方がすごく見える。
ロトの子孫は装備がすごいってイメージ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:46:50 ID:pk1K0vgQ0
なんでもできるが何もできない
それが勇者ってやつさ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 16:37:58 ID:shlp8nzkO
誰か今週号について語ってくれよ。とりあえず剣の腕はアロス>アニスですね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 16:42:14 ID:7aN+UMdZ0
>>563
┌‐┴───┐
│ ナルホド 
├───‐─┴────────────────────────
│ゴドー検事、もっとわかりやすく例えてください
└─────────────────────────────‐
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 17:06:11 ID:332YvHF70
>>565
力は戦士に劣るが勇者専用装備で逆転
魔法使いや僧侶ほど呪文は使えないが勇者専用魔法が強力で
賢者以上になんでもできるのが勇者ってもんだ

武道家の会心連発には及ばんけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 17:15:34 ID:yf+51SlP0
まぁ隼の剣を装備してモシャスを使える戦士が最強なわけだが
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:12:02 ID:o1ZgzSyf0
>>541
グノン戦は俺も一番印象に残ってる スライムニギニギはトラウマだが。
あとで袋の中に入っていた時は泣きそうになった
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:12:18 ID:93zuXhvo0
アニスがキャアアーって言いました
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:15:18 ID:o1ZgzSyf0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にアロス
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ただのスライムにも苦戦していた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のアルスなんだよな今のアロスは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 一撃でアークデーモンを真っ二つにするから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:32:31 ID:xMkoiZARO
結局エデンが一時的に終っても紋継ぐのページ数は変わらないのね…18ページ。

こりゃ3巻発売まで長いぞぉ〜…。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:58:04 ID:f4rYI0v60
アニスの苦悶な表情で抜いた(;´Д`)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:04:46 ID:sFqG3c1V0
リーあっさり負けるんじゃないかと思ってたから意外に頑張ってて良かったよ。
しかしアロス今何やってんだっけ。やっぱり月1にした方がいいんじゃないかなぁ。
月に2回短いページで読むよりまとめて読む方がいい。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:28:26 ID:Ed4oGPNg0
カムイの今の連載ってこれだけ?月36ページは少ないぞ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:29:33 ID:LEfGcCcZ0
勇者は心が強いんですよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:35:59 ID:sru/xfXu0
連載でちまちま読むと進んでなくてつまんないけど、
コミックスでまとめて読むと面白いね。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:51:48 ID:6kF6w6wH0
ロト紋とエデン最近読んだんだけど、サブキャラの恋愛はあるけど主人公は孤独なんだね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:44:36 ID:r4XWNG4p0
エデンは復活したらマリベルと絡むことになりそうだけどな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:12:26 ID:pfxiOgnIO
野生時代の連載ってまだ単行本出ないの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:54:57 ID:KEysyXlQ0
ロト紋は1〜11巻くらいまでの流れが好きだな
それ以降がどうこうっていうわけじゃないんだけど
最初から読むときはとりあえず11巻までは読む
あの世でタルキンやルナフレアに会うところとか好きだな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:25:30 ID:XGNwgXR/0
ヤンガンずっと購読してるが、
ロト紋はコミックで読むとめちゃおもろいな。
雑誌で読むのと、コミックで一気に読むのとでは印象違うわ。

以上、さっき買ってきた2巻の感想。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:31:19 ID:U1gp1w3+O
おーいカムイ先生ー、ここ見てるんでしょ〜?

せめて月40〜50ページは描いてよー、皆結構期待してるからさー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:28:16 ID:0z9Zy2Nm0
ロト紋は後半もジャガン関係の話は好きだな
アルスは強すぎてちょっと…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:46:05 ID:SW25WbZt0
アルスがフル装備で町中歩いていた理由
1、悪人の癖に今さら善人面するアランを裁くため
  孤独の道を進んだはずなのに子供を作り王になったアランを裁くため
2、裏切り者(アラン)に肩入れする王妃も裁くため
3、ブサの分際で結婚した村人Aを裁くため

裁きを下したその後
1、口封じのため城の連中を消す
2、村人Aの嫁に今回の事を知られる前に消しに行く
  ついでに襲おうとしたが殴り殺されそうになり、泣きながらバシルーラ(アルス仕様)
を使い消す
3、裁きが終わった後自分だけ独身だと言うことに気づき泣く
 ついでに町中歩いていたのにアロス以外は誰も気づいてくれなかった事に泣く
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:49:32 ID:wH5cE7laO
もう一本連載あるから月60ページ位は描いているんじゃない?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:50:08 ID:lU4f9Q5K0
だからキラとヤオを襲ったのか…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:32:37 ID:YmurDOhS0
>>584
それだ!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:20:16 ID:3ZOH11o0O
どうがんばってもアステアが女の子に見えせん

無理矢理 女って設定にしたんだな先生…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:39:40 ID:LvdIqxaI0
誰か今回の話をしてやれよ


 アロスが消えた
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:45:41 ID:QxH4+e7q0
リーにお前はここで待ってろって言われたから
ジッと待ってるんじゃないの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:51:32 ID:ZxcCHx9C0
躾の行き届いた犬かよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:16:52 ID:mewhMTxf0
コミックスで読んだがヤオが失明しててえらいショックでした
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:30:08 ID:/Mi9C4PP0
>>588
最初っから女だよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:08:14 ID:3OjnUB990
アニスのロトの剣って鏡の世界のロトの剣?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:28:29 ID:EHj0/AlL0
>594
俺の股間のロトの剣
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:03:27 ID:P6v9AgV70
あれって王者の剣ではないよな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:43:41 ID:xHGcfdSuO
>>588
21巻の全員集合してるときのアステアをよく見てみ

若干胸アッから!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:04:35 ID:qEj8VhFh0
>>595
その、ひのきのぼうがどうかしたか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:06:21 ID:2gCFRm7p0
どくばりの間違いだろ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:28:24 ID:iEpymTaf0
王者の件はアルスが持ってたことない?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:30:28 ID:NQza+GEF0
>>596
ドラクエ2のロトの剣
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:36:50 ID:mX9bCDgV0
>601
そういうことじゃなくて、あの剣は紋章を分割して封印した剣で
後のロトの剣じゃないって話。オリジナルはアロスが持っていて
鏡の世界ではアニスが持っている
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:44:57 ID:NSeUxNoE0
>>588
コミック14巻115ページのアステアにも若干胸が・・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:45:51 ID:3OjnUB990
アロスのが紋章の剣でアニスのは王者の剣?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:03:03 ID:NSeUxNoE0
>>604
2人とも同じ紋章が付いた剣
ただしアニスの方は紋章に書かれた文字が逆。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:36:53 ID:3OjnUB990
じゃあやっぱり鏡の世界の紋章の剣か。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:54:28 ID:AmnoT5yVO
そう考えるのが妥当だな。
ただ、ドラクエ1になる前に剣からまた紋章になるわけだが…。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:57:03 ID:3OjnUB990
というか折角ロト紋1で沼に捨てておいたのにわざわざ拾いに行って今回のラストでまた沼に捨てるほうが気になる。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:47:55 ID:rLIINBTiO
>>550
幻のエピソード?

kwsk
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:29:14 ID:5mkUdlX70
ああああああああああああああにすううううううううううううううううううううううううううう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:04:27 ID:t1DragvzO
ねえ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 03:01:50 ID:0cYOiudH0
>>609
リルパが連れてたモンスターの中にアルスの両親がいて最後に元に戻ってアルスと抱き合うエピとか
ルビスがアルスになんでも一つ願いを叶えてあげるって言って
アルスがルビスの化身であったティーエにティーエとしての命を与えてくれって願うエピとか。
過去スレでも既出だけど。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 03:42:48 ID:i1sswYuA0
ティーエ女体化きぼん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 04:26:02 ID:ftCPNtVI0
>>613
ティーエ女体化って、元から女性体だって。
人間の女性に変化するというのならありだが。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:56:24 ID:GmoGnBbW0
アルスとティーエがあへあへすんだよな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:30:57 ID:4YIJTyho0
ティーエでお人形さんごっこしたい(;´Д`)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:48:45 ID:2UZ4F0dq0
アロスが持って剣ってただ名高い剣に紋章つけただけじゃねーの?
王者の剣はアルスが持ってなかった?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:57:50 ID:WFBilUr80
今、久しぶりにロト紋を読んできたんだけど、ラストってあんなんだったっけ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 07:49:36 ID:PpHNG7or0
あんなんってどんなん
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:00:24 ID:uLveAkka0
>>617
ロト紋では王者の剣は二本あるわけだから、一つはアルスが王者の剣としてもってて
もう一つは紋章の剣としてラダトームに封印されてたんじゃないかな?
ただ、そうするとアロスはいきなり最強装備してるってわけだからありえないような気もするが。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:35:14 ID:g61BMPSw0
アルスの剣は折れた
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:07:24 ID:uAGf3Hk/0
紋章の剣はオリハルコンじゃないだろうから強さ的にはそこそこなのかな。
でもアークデーモン真っ二つだし鬼刃ムラサメでも使ってるのかな?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:25:17 ID:rLIINBTiO
>>612
ほぉそうだったんだ〜!
初めてしったありがとぅー(*^ー^)ノ♪
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:53:32 ID:b5Ax41HE0
このYGでやっているほうって最初のロト紋とつながっているのか?
ロト紋買ったほうがいいかね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:26:46 ID:w30T9oQ+0
持ってないのかよ、買っとけ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:28:56 ID:2wsKVGpy0
アルスの王者の剣(クローン)・・・折れて世界樹の中に取り込まれる
アランの王者の剣(オリジナル)・・・他の武具と共にアルスが所持

紋章の剣・・・
ロトの紋章(聖なる守り)を意匠に組み込んだだけのただの剣。
ローランの紋章が剣、カーメンの紋章が鞘に付けられている。
フローラの紋章は不明。

なお、紋章の剣のロトの紋章はアロス、アニスのもの共に
片面が正表記、片面が鏡表記となっており
アロスの剣は正表記の方の紋章が輝き、アニスの剣は鏡表記の紋章が輝く。
よってアニスの消えた世界は鏡の中の世界と推測される。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:04:27 ID:cEul/emr0
紋章の剣についてるロトの紋章って
一つのロトの紋章を2つにスライスしてるってことになるのか??
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:58:14 ID:hxlESkVJ0
ならないだろ。

本物の紋章を片側に付けて、もう片側をゲイツ親子が自作したんだろう。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:06:16 ID:bsUNXuhF0
ロト紋の紋章ってアステアが持ってきたピアス型の宝石もあったよね。
今回剣で鞘と柄に別れたけど、あれはどっちに付いてるんだろう。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:09:19 ID:gq8uXhms0
アルス現在
20代童貞、都市伝説
30代童貞、魔法使い ←今ここ
将来
40代童貞、大魔法使い
50代童貞、魔道王
60代童貞、妖精
70代童貞、ピーターパンが迎えに来る
80代童貞、仙人
90代童貞、神話世界の住人
100代童貞、宇宙の真理
そして伝説へ・・・

631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:24:13 ID:qTKoMy600
なんか勘違いしてないか。
あれは聖なる守りではないぞ。

あれは単なるレプリカ紋章だ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:28:15 ID:k7I8BhLjO
アステアの紋章はベゼルの剣に付いてそうだな。なぜだかはわからんが。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:29:15 ID:SKpBDFlP0
>>597
そんな後半のほうじゃなくても、登場してすぐ
くらいの扉絵でも胸あるよ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:31:51 ID:8NpsWWas0
そうなの?
回想では本物の聖なる守りっぽいことを言ってたけど。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:21:05 ID:t1DragvzO
アロスはお父様がアルスと一緒に戦ったことは無視ですか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:48:53 ID:gq8uXhms0
世界中からアランばっかり人気物でアルスカワイソスだ・・・
アランなんか何人の人を死なせたと思ってんだ!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:31:29 ID:vM7SCkBj0
「異、異魔神はわたしがやっつけちゃったかなーw」
「アーラーン!アーラーン!」

ときにロト装備ってアルスが持ってんだっけ?旧エピローグでは確かレプリカだったけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:53:08 ID:g61BMPSw0
レプリカはりゅうせいでぶっ壊れただろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:05:26 ID:2wsKVGpy0
>>928
つ ベイツ

>>634
つ 釣り

>>632
俺もベゼルの剣についている気がする。

>>635
別に父は父として尊敬してる節があるしアロスのアルスマンセーは別問題かと。
従者は国王夫妻マンセーだから逆にアランとアステアは
アルスのことを相当持ち上げてアロスに語ってるっぽい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:08:44 ID:rRjE1yM70
普通、息子って父親の事は尊敬してたとしても、照れだとか何だかで、
あんまり表にそれを出さないだろ。
そのぶん親戚のアルスの方が尊敬を表に出しやすい気もするが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:40:06 ID:3FoTvgmE0
単行本2巻買いました。
なんか意味深な間が多すぎてつまんない。
エデンの戦士達もなんか微妙だし。

なんだろうな。登場人物がしゃべらされてる感が強いんだよね。
ちっとも生気をキャラから感じられなくて話に入り込めない。

昔読んだロトの紋章はあんなに感情移入できたのに。
俺がもう年って事かな。今の子供なら読んでて熱くなれるのだろうか。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:51:21 ID:3sZjwavV0
20代だが読んでて普通に面白いけどなあ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:57:37 ID:5ARYA3d+0
ベゼルの剣はアロスが紋章の剣使った時に反応したんだっけ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:12:42 ID:k7I8BhLjO
643 アロスが紋章の剣を抜いたとき。コミックスにはまだ収録されてないが、ベゼルはロトの紋章に対して何か特別な意識を持っている模様。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:50:43 ID:0B30lIWa0
アニスってこの後すぐ仲間になるのかな
ならないよな、やっぱ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:07:15 ID:2OwUN8KH0
>>630
アルスはもう大魔法使いになってるだろ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:56:14 ID:O7gFXbfCO
アステアって、アルスに抱き付くときに、踵上げるっていう女の子っぽい仕草してるよね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:53:44 ID:mh2AugIk0
あの時のアルス絶対勃起してた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 08:32:55 ID:AsYJnH1p0
あの時勃起しなかった(女と気付かなかった)からアランに取られちまったんじゃねえか
俺がアルスの立場ならティーエいれば人間の女なんか必要ないけど
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 13:23:31 ID:DwR8eSoJ0
アルスは年上萌えなので勃起しませんでした
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 14:04:07 ID:073EUKbt0
アニスたんは俺が貰ったから
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:22:51 ID:bzxSiGo00
じゃあ俺はリーで。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:32:25 ID:QTiW7NtWO
アルスってヤオの一つ下だっけ?、タメだっけ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:45:06 ID:3ME4v/qe0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にアラン
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 奇跡の勇者をボコってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  昔のアランなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  中と半端に悲劇のヒーローやって
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \_今じゃ善人面するただの雑魚だから困る___
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:12:57 ID:sDa8NkOb0
次号の展開はリーとユイがアニスを輪姦でおk?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:32:26 ID:VdAtt0eiO
>>641
同感。
エデンは読んでないから何とも言えんけど、ギャグが無くて表情が乏しいからか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:06:16 ID:jYAOTulD0
でもなんだかんだいって買ってるんだよな、お前ら
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:21:41 ID:lh/+pWmF0
ヤンガン 最近は読む漫画が増えてきた。
紋継ぐ休載でも普通に階層だ・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:32:49 ID:4qI6zxUq0
>>653
1つ下だよ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:49:27 ID:lhhVIOoc0
まあつまらんなら読まなきゃ良いじゃないか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:51:38 ID:TOAG+zf5O
紋継ぐはロト紋をリアルタイムで読んでた層向けじゃないかな?
大体ロト紋読んでた世代は今18〜20前後半くらいでしょ?、だからほんの少し大人向けになってんじゃない?、青年誌だし。

まあ読者に受けてるか受けてないかは別として
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 07:12:02 ID:MUFgGfwU0
おれ連載中はポロンと同い年だったよ、紋継ぐで追い抜かれちまったけど
やっべ歳ばれるばれる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:35:50 ID:A98xfP7P0
エデン14巻みたけど、ラストのページ
アルスはともかくマリベル確実に死ぬよね?
ロト紋の獣王戦並の敵の数だったんだけど。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:38:10 ID:yXHomp9wO
第二章はあの世からスタート
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:43:59 ID:+h46ivda0
ダーマ神殿のイベントはカットするって書いてたけど、呪文とかは自然に覚えていくのかな
それともストーリー上は行ったことになってるとか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:37:41 ID:n+B3SEqU0
>663
アルスたんが守ってあげればいいんだよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:08:12 ID:gyBtx6d/0
アルスたんにヒゲやすね毛は生えてほしくないなあ(´;ω;`)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:53:23 ID:64IG26Jb0
すね毛と腋毛ボーボーだったよ(^_______^)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:33:50 ID:6+dioBay0
>>667
あのカーメンの息子だからな。
ヒゲは当然として、敵に乗っ取られている可能性すらある。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:37:02 ID:ktw/y4S/0
>>665
今までの展開を考えると特技や呪文は修行したりして覚えて行きそうだね。


アルスが賢者に転職してイオナズン覚えるとかはありえなそう。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:12:04 ID:1KiTWHi90
ばっか紋継ぐってたしか25年後だろ、じゃあアルスは40〜41歳だ
ヒゲやスネ毛どころか、枕に加齢臭は残るしカッコいいことばかり言っても腹とか出てくる年頃だぜ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:18:56 ID:BwTVCFqP0
>>660
>>657
まあそういうことなんだけど、それでも期待しちゃうんだよね。
作者のコメントがやたら自信満々でついつい期待しちゃうw

これで紋継ぐも一部完とかなったらほんとに、ねえ。しっかりしてよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:44:19 ID:IkX34ZcH0
>>667は地味に誤爆ではないかと思う自分
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:07:53 ID:nfPSVooxO
>>671
ロトの一族は戦闘民族だから若い期間が長いから大丈夫。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 02:38:40 ID:HUElU6RD0
1000年に一度現れる伝説のスーパーロトが剣神の勇者か
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:31:17 ID:jtydrgcl0
年齢は紋継のアラン、アステア>前作のローラン王、カーメン王なのか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:35:05 ID:l1/Qvi950
今更ながらに思ったがアランの両親もいとこ同士だからアルスよりロトの血が濃いはずだけど
アルスの方が正当な勇者扱いだから別に血の濃さは関係ないんだよな。
678 ◆FL6pGotkUE :2006/03/08(水) 14:36:41 ID:g2tYsUXl0
よく考えると親父は元魔王でもあるわけか…。
アークデーモンを真っ二つにできるわけだ…。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:16:52 ID:4WHi1jhQ0
竜王様さまは出てくるんだろうか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:19:34 ID:qAAFuUct0
ちらっと前に出てきたし今後出る可能性はあるね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:13:53 ID:GDo9zkbx0
>679
それを言うなら異魔神様さまでは
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:29:39 ID:a494mijt0
グノンゾンビとか出てきそう。

アニスがグノンゾンビを召喚するのか?
それとも第三者が召喚して、アニスとリーたちで共闘か?

どっちにしろ アロスは出番無いな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:24:56 ID:xDQrKOii0
むしろTに繋がる紋継ぐで竜王さまの出番がなくちゃウソでしょう
今回の異変には関わってないようだけど・・・?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:51:27 ID:Ah9W3krOO
でないかなぁ〜ロト紋完全版とか


絶対買うのになぁ〜
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:51:28 ID:WLwM2EWb0
グノンの娘が仲魔に
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:02:26 ID:KTT4J+hG0
(*´д`*)フサフサ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:28:25 ID:BKGUSpsW0
ハーケン落として殺されたサイの娘に恨まれるグノンの娘
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:03:57 ID:UEwlbkPi0
ぶサイくな娘に恨まれてかわいそうだ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:31:05 ID:q9/sHcBR0
竜王って、エビルデインで瞬殺されてたけどアルス達と戦ってるのを見ると、
明らかにジャガンより強くなってるよな?
ジャガンにやられた後必死にレベル上げしてたのを想像すると・・・wwww
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:36:22 ID:iLd353HQ0
ローラン城の戦いでは
どう見ても(竜王が変身する前でも)

竜王>>>>>>ジャガン
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:57:58 ID:WnwsFORI0
最終的にはどういうパーティになるんかな?
アロス、アニス、リー、ユイ、賢王の力を継ぐ者、てな感じかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:01:41 ID:SJGoHvbP0
ベゼルとアブサンとイサリはー?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:18:05 ID:Ah9W3krOO
ベゼルの賢者覚醒とかあるかもな

てかあの名前忘れたがアルス達が修行してた塔でないかな?


流れ的にはDQ3→ロト紋→ロト紋2→DQ1→DQ2だよな?

DQ1ってどんなストーリーだったけ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:19:39 ID:OcvQxYxo0
蜃気楼の塔ね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:32:03 ID:Ah9W3krOO
蜃気楼の塔!

それそれ!ありがと!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:42:19 ID:Tj+1gG8oO
カムイ式DQ系列

DQ3→ロト紋→紋継ぐ→DQ1→DQ2→エデン(?)

まあ意外とDQ2→エデンの流れは公式かもしれない、堀井監修だし。

697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:57:33 ID:DBDyNXzf0
黒幕が姿あらわす前にアロ・リー・ユイvsアニ・ベゼ・アブとか希望
もしかしたらアニスは最後まで敵で死亡エンドもあるかもだけど。
青年誌でハードな展開もありうるし、両方生存したらT以降にロトの家系がふたつ残る事にもなりうるし
・・・え?どっちも同時にT勇者の先祖?いやいくら青年誌でも。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:11:21 ID:X1AqSiPQ0
アルスに子供がいないのは確定なのかw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:26:55 ID:B/2BzjEr0
メガンテのイベントは必要だよな
なんつっても、ドラクエの一番の泣かせ所はメガンテだし
アラン・アステアが子供たちを助ける為にてありそうだけど
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:29:43 ID:k2rOj7lE0
アルスとアニスが結婚で、全て丸く収まる。

アロスはベゼルとラーミアと一緒に別世界へ行くことになる。蜃気楼の塔でね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:33:36 ID:Y/MZuVqE0
>>700
それだと、丸というより楕円ぐらいだけどな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 04:35:29 ID:6tstV7PwO
黒幕はゴルゴナだって
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 11:40:21 ID:v2vbqZINO
早く黒幕現れないかなぁ〜

前にラミーアって言葉が出て来たけどなんででてきたんだっけ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 13:31:35 ID:xvAcEGzB0
アニスをそそのかしてる(目が光ってるからわるもの)子供の名前がラーミア
目的やバックの存在はたぶん不明。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 14:07:42 ID:v2vbqZINO
あぁあの子ね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 15:25:34 ID:v2vbqZINO
DQ1・2の中ボスラスボスなんだって?

DQ3は中ボス誰だっけ?ラスボスはゾーマだよね?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 15:36:05 ID:Zh1vatrw0
1で中ボスといえばローラ姫監禁場所のドラゴンと
ロトの鎧を守ってる悪魔の騎士くらいか
あーあとメルキドにゴーレムがいたな

2はハーゴン→シドーだな。小物は省略
3はバラモス先生だ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:53:27 ID:v2vbqZINO
1って竜王でてたよね?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:56:34 ID:6tstV7PwO
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
ゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナゴルゴナ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:15:36 ID:SN0E4JsPO
>>708
竜王がラスボスだぞ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:28:33 ID:ZGe/HMhl0
ネタバレ

1のラスボスはローラ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:05:43 ID:SyGwHgLD0
それはGB版だけだろ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:48:41 ID:IvhC1OQ70
ローラ姫の同人は最高だった
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:57:09 ID:eDFhAqD+0
>>712
kwsk
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:34:26 ID:6D4j30BB0
アニス・・・アステア・・・どっちにしようかな・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:36:54 ID:6tstV7PwO
黒幕はゴルゴナ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:43:26 ID:S9TUSwfF0
最後無茶苦茶ヘタれた奴が黒幕といわれてもなあ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:14:51 ID:7mDlacVR0
黒幕はティーエだったりしてね。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:46:51 ID:KzC0EG500
ルビス様
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:02:04 ID:SyGwHgLD0
黒幕はアルス
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:57:44 ID:QOONSL6d0
シドー。
アロスにやられた後いつか復活する的な事を言う
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:21:03 ID:5auLYcry0
>851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/03(金) 14:19:33 ID:yWqUj6XJO
>カーズ様でもバシルーラは防げまい

DQ板のスレでこのレスを見て思った

異魔神は異世界の神の魂を世界樹から作った肉体に入れたんだっけ・・・
そして本人の最終的な望みは自分自身の滅び
究極生物になって神を自称したものの宇宙に放逐され、不死身ゆえに死にたくても死ねなかったカーズ・・・

異魔神の正体はアルティメットシング・カーズだったんだよ!!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:39:24 ID:6hBSqQudO
先週発売のヤンガンがどこにも見当たらねぇー…
誰か先週のあらすじ教えてくださいm(__)m
その前の回はリーが「本気で行くぞ」的な発言してただけに気になる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:40:53 ID:33HSW4QC0
リーが本気でいってアニスより強かったので今度はアニスが「本気で行くぞ」
以上
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:29:54 ID:6hBSqQudO
>>724
d 剣王震空牙とか使ってたのかな
しかし相変わらず進まねーなwアロスマダー?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:40:55 ID:SajbG4rT0
>>699
アラン「アロス・・・母さんを・・アステアを大事にしろよ」
 ↑
こうですか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:56:38 ID:+1+yeFy70
「ちがうな、俺は超アランだ!!」
とか恥ずかしいセリフ吐くわけだな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 16:10:14 ID:Weoj1mfn0
ベジータを馬鹿にするな!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:07:51 ID:J46iXP7y0
残念ながら勇者属性のアランやアステアはメガンテ使えまい。

ベゼルが放つんじゃない?
そんでまた世界樹の葉で蘇るんだよw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:34:33 ID:6lzO5YYAO
今一番気になる事

ポロンはどうなってるんだろう?

ベゼルはやはり賢者の名前、金髪、ジパングの武器である刀から見てポロンとサクヤ(だっけ?)の息子か?


ポロンは何かとカムイのお気に入りで毎度オイシイ所取りだから無事で出てきそうだな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:36:56 ID:OsMJyfhF0
>>730
サクヤはカダルの嫁同様普通に年をとってるんだろうなぁ・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:04:34 ID:fuQaeGKG0
前作のメインキャラで未だに影も形も見せないのはポロンだけだから
隠し玉なんだろうなぁ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:24:54 ID:Ul5NpjYF0
ベゼルは普通にポロンとサクヤの子供なんじゃないのかなって思う
そりゃ賢者は子供が作れないってあったけど前作のラストをみるとね
作れるようになってるんではないかと
そんでロトのしるしの宝玉の部分だけよくわからんけど預かったりかなんかしてさ

で、ベゼルの持っている刀もなんだかんだ紋章の剣・・・とか
ジパンクの刀鍛冶がロトの剣作ったわけだし

ま、紋継ぐはタイトルの通り紋章を継ぐものたちのストーリーで
勇者、剣王、拳王、賢王の子供達がメインのストーリーなわけだ


なんてな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:07:32 ID:Vd23vIjo0
でもどっちにも似てないよなベゼル、顔もキャラも。
「刀」もジパングの時代のものじゃあないし・・・
でも賢者の名前(Z絡みらしいが未読)で金髪だから素直に受け取るべきだろうか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:42:16 ID:CHbtCGCT0
あのたれ目はカダルに似てる
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:00:35 ID:tBh6Kh/SO
んで仮面着けた忍はイヨと神仙術使い(名前なんだっけ?)の子供かね?

それにしても





ア ブ サ ン は 何 者 だ ?wwwww
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:21:46 ID:DKxsoZxg0
アブサンはアルスの息子でいいじゃん。めんどくさい
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:22:23 ID:0EkPe1ym0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:55:35 ID:4bBYKBvqO
黒幕はなななんと

マムルとアスリーンです!

740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:15:45 ID:Nl0UrZH+0
3人のケンオウは世界を救った英雄達に含まれてない件について。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:21:39 ID:n3iqV3N6O
ポロンって第三の目、最後には無くなってたよね?ってことは一緒に賢王の力も無くなったはずじゃあ。。。
そしたら次世代賢王いないじゃん!!その辺どうなってんだろ??
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:57:17 ID:gsJP8NyTO
後のシリーズはロトの血筋しか出てこないし3けんおうの血筋はここで途絶えるかも
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:30:44 ID:1t22s3l/0
>>742
ドラクエ1には賢者が出て来るよ。
エデ戦のそいつはポロンに似てた。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:09:27 ID:jWufzIHg0
他の二人はともかく賢王は血筋関係ないじゃん
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:41:49 ID:1H16kK0I0
力を受け継げばいいだけだしなあれは
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:48:10 ID:ewlYKt4t0
ドラクエ1の、雨、太陽、虹の三賢者は三ケンオウの子孫かな、と思ってた。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:42:37 ID:4bBYKBvqO
アリアハンのアルス独りで戦いに行くとこ悲しいね( ;∀;)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:09:05 ID:/GtM2LAv0
悲しいねったら悲しいね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:13:39 ID:KTjBw0oj0
>>746
そいつらの内少なくともひとりはゲームのDQ3に出てくるけど
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 04:34:15 ID:1Yimb59OO
あいつ何年生きてるんだ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:02:38 ID:HwsqXwrKO
あ〜やっぱ10巻くらいから失速しがちと思うの俺だけ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:42:51 ID:HwsqXwrKO
もしかしてアニスが探してるオーブは14巻の55Pで聖双生児が言ってるオーブのことかな?

ちがうか…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:52:29 ID:gl4sIV6k0
3で出た6つのラーミア復活用のオーブだろう
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:29:56 ID:0KFiGkOwO
漏れ今
レディ○ードとか言うドラクエの同人ゲーム
やってんだがオモシロスwww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:30:42 ID:AKUcBRtH0
ドラクエ1ぐらいシンプルだとイベントのみで経験値が貯まるってのも面白そうだとは思った。
昔のアクションRPGなんかだとダンジョンクリア=レベルアップっての多かったが。ゼルダとか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:09:14 ID:wUg7LfXfO
ホント些細な疑問だけど

キラは切った相手に幻魔剣で切られた傷口はふさがないって言ってるけど墓穴掘ってないかな?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:47:21 ID:tskNi18r0
騎士道
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:31:03 ID:JPKGPM/U0
>>756
教えないほうが効果的ってこと?
教えたことで動揺を誘うってこともあるかも。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:44:32 ID:epZFxESR0
死の宣告されたみたいなもんだからな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:00:52 ID:dkAaPQwD0
「あれ、さっきから血が止まんないぞ?ホイミ!・・・えぇ!?・・・うっ(バタ」
「成功です、フフフ・・・」

・・・はさすがに正義の味方の戦い方じゃあないだろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:17:27 ID:DL+LmYJA0
>>756
グノンの部下の猿ですら、正々堂々としていた。
あの世界には卑怯は極大悪なんだろう。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:16:10 ID:wrJigBFZ0
ゴルゴナたんは卑怯すぎて仲間からも嫌われてましたな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:21:48 ID:AHPGAbQ/0
卑怯こそモンスターにとって褒め言葉!

とこの世界では言わないのね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:48:09 ID:dJNAutEK0
一箇所切りつけてはルーラで逃げるヒット&アウェイで楽に勝てた相手も沢山いただろうにな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:07:56 ID:8FZFJiLt0
リルパとかみたいにモンスター側も家庭があって社会を形成してるから、
あまりにも卑怯な手段はモンスターサイドにも嫌われるんだろうな。
ただ、人間サイドよりは悪の判定基準はかなりゆるいだろうが。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:33:52 ID:zBh/zgWL0
>>764
幻魔剣で傷つけておいてポロンにバシルーラしてもらえばサクサク進めたよな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 03:02:28 ID:v0SrffI60
ところが、「幻魔キズを抉り取って、普通のキズにしたあと回復魔法」という裏技が発見されるわけですよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 03:20:15 ID:67nkflj50
異魔神だって「ひょうが」だけ使ってれば負けるはずがなかった
大陸、少なく見積もっても街ひとつ分は丸ごと氷漬けだからアストロンしても無駄w
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 03:20:45 ID:67nkflj50
>>767
それなんてバッファローマン?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:52:38 ID:r4d02OoGO
ポロンは魔法使えなくなったせいで蜃気楼の塔に閉じ込められたんじゃね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:59:58 ID:cazZJwzr0
>>767
それはイマジンがやってたやん
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 13:03:02 ID:aYo9eB590
>>771
やってねーよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 13:14:58 ID:cazZJwzr0
やってたよ。ゲンマ剣で斬られたのを腕ごと切り落として再生したやつ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:46:34 ID:aYo9eB590
>>773
やってねーよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 18:35:17 ID:/QqoEs3i0
キズをむしるまではネコたん・・じゃなくてグノンがやってたな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:47:40 ID:9yM2tshK0
右手からバシルーラ・・・
左手からバシルーラ・・・
合体魔法モドルーラ!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:23:12 ID:wTN07sOaO
>>776
(;゚*゚)…笑
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:58:46 ID:WpwWRXf60
右手からバシルーラ・・・
左手からバシルーラ・・・
合体魔法オメガルーラ!

今人あぼーん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:58:04 ID:Y2hBbLB/0
明日アニス死ぬのかなー
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:48:19 ID:1E9I6DPe0
んなわけない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:58:20 ID:z38rYXMZ0
エビルデインが出るな。

782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 15:45:09 ID:c3YHCQAt0
今週号読んだけど、久々に次回が楽しみだな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 15:50:40 ID:mFGgmOhm0
ここで出会うとは予想外だったな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 17:15:46 ID:GvfoFRWK0
久々に燃える展開だったな・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:29:46 ID:aLr7x3O/0
近所で売ってない罠…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:08:54 ID:SpByKRg70
俺のド田舎でも売ってるのに・・カワイソス
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:03:07 ID:tzr1C9Hq0
双子対決キタコレ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:43:28 ID:yynTM1860
ベゼルが光と言うことは、火事場の泥棒ですか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:37:51 ID:psolEc550
ロト(アレル)の子孫ってだけで強すぎるw
これで魔法が加わったら・・。

まあ、勇者は強くあるべきだが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:54:03 ID:xJ8Q3NRs0
勇者といっても魔法は魔法使いに敵わない、力は戦士に敵わない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:06:31 ID:N8X6yJdf0
たしかに魔法はポロンの方が圧倒的に強いな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:37:21 ID:TATDkFtV0
そうだっけ?ロト紋のデイン系はポロンの合体魔法よりよっぽど強かった気がするんだが
ケンオウたちが訓練の時3人同時にかかっていった時も
得意の魔法を逆に返されるありさまだったし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:41:11 ID:psolEc550
ロト紋では

ギガデイン>>>>>>>ポロンの合体魔法
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:45:55 ID:C5gHW8Or0
>>792
リアルだったら、デイン系は強力だけどMP消費が大きいし、
勇者自身のMPが少なくて多用はできない。
漫画だと短期決戦が多いから気付きにくいが同じ設定なんだと思うぞ。
ある意味、ギガデイン1発よりもイオナズン連発の方がダメージはでかい。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:20:32 ID:2MYDYmKl0
ポロンのマダンテはトリプルギガデインでも堪えなかったイマジン様が絶賛するほどの威力。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:22:18 ID:hd0U7fi+0
勇者はケンオウのような派手な技こそ持っていないが、素で強い。地力が強いんだよ。
その設定にしびれるゥあこがれるゥゥゥゥゥ!!!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:28:08 ID:nPSGBqPf0
しかし勇者にしかないたった一つの武器がある

それは『勇気』じゃ!!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:57:23 ID:s3E2lMSM0
なんでアニスあんな早いんだよ
スタンド使いかってーの
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 02:28:19 ID:rlJFtnoO0
ライデインすら合体魔法より強そうな扱いだったな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:02:00 ID:j2WaxEbz0
アルスはギラが得意だったね。
敵が1匹でもよく使ってた
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:09:12 ID:2nAZkHAp0
>>800
漫画じゃゲームの効果範囲は関係ないだろw

アレル(ロト)のときは、勇者とケンオウの強さの差はさらにでかかったのかな。
ケンオウはそこから独自の技をさらに昇華させたが、勇者の技・強さはアレル
で既に完成してしまってるな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:29:39 ID:eKmOPXm6O
ゲームDQ3だと、勇者は最初は成長が最も遅くて、ステータスも中途半端で仲間の方が強い。
しかし、中盤から成長速度が速くなり、ステータスも急に伸び始めてジワジワとパーティーの主力
になっていく。
終盤では成長速度が最も早くなり、ちょうどゾーマを倒しに行くあたりで勇者のHPが戦士を越える。
専用の装備も入手して、最強の攻撃力・守備力・耐性を身につけ、さらに最強の攻撃回復魔法の
ギガデイン・ベホマズンを習得し、問答無用でパーティ最強キャラになる。

ロト紋のアレルもそうだったに違いない。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:54:06 ID:Fs6ZivW60
じゃあアルスとティーエが公式カップルということですか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 06:23:09 ID:HSTehx5A0
あまりにも展開が遅いから、キング・クリムゾンを使うことにした。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 07:44:33 ID:pE7QA4NK0
それだと吹っ飛んじゃうからステアウェイ・トゥ・ヘブンの方が
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 08:51:47 ID:sDyOyysB0
>>802
俺は女遊び人を三人引き連れて旅をしていたので、序盤は勇者一人が頼りだった。
女賢者三人を引き連れての中盤以降のなんと楽だったことか。

しかし、序盤のギャルゲーのような画面の楽しさはなくなったが。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 08:55:00 ID:beYFJppd0
この漫画全然売れてないらしいな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:18:42 ID:yDNdvSK00
全然?そんなことないんだが
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:51:44 ID:beYFJppd0
ほう?
では売れているという根拠は?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:26:53 ID:xK+ynVKj0
コンビニでさえ単行本入荷してるところも多いからそれなりに売れてるんじゃねーの
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:30:17 ID:beYFJppd0
いや売れてないね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:34:04 ID:BCECkDXQ0
それでもヤンガンの中じゃ一番だろ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:40:20 ID:nkhhxENG0
コミックの売上げって1、2巻合わせて何部なんだ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:11:36 ID:beYFJppd0
>>812
ソースは?

>>813
トーハンで100位以内にも入ってないからヤバそうだね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:16:22 ID:D4sfpB9U0
1巻は7位か8位だったよ<トーハン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:17:34 ID:BCECkDXQ0
お前がソース出せよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:22:21 ID:beYFJppd0
>>815
捏造すんなよw
勘弁してくれ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:26:25 ID:BCECkDXQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/050804/f.html
8位だな。
これだけ売れててまだ不満か。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:27:59 ID:D4sfpB9U0
ごめん、ただの荒らしみたいだったね

>>818
相手しない方がいいね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:33:01 ID:x3b06kYc0
レベル99の奴でも車にはねられたらやっぱ普通に死ねるかな?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:49:37 ID:BCECkDXQ0
普通に軽症かな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:50:55 ID:2MYDYmKl0
気を抜いてるとイマジンも脆くなるから完全に予想外だと大ダメージを食らうと予想
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:05:12 ID:K8afzu3e0
ロトの紋章は読者が送ったキャラのせいで台無しになった
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:10:33 ID:k1ciXTrS0
>>823
せめてカムイ風味にデザインしなおしてくれれば
少しはましだったんだが投稿者のデザインのまんまだったからなぁ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:24:36 ID:3k1x7dry0
それより鬼刃ムラサメって王者の剣より切れ味いいわけ?普段剣振らないような奴で腕切り落とすってどういうこと?
油断してたってのはもちろんあると思うけどそれにしてもねぇ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:15:05 ID:MH3cXaw60
影でブーストしまくってて「すてみ」がクリティカル入ったのかもしれん
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:10:21 ID:ukrIaBJh0
>>825
元がオルテガの剣って設定だし
切れ味だけ上なんじゃね?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:24:22 ID:y6SofUuHO
コミックス派だけどやはり呪文が使えない設定は微妙だ…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:51:02 ID:xKLdDp1k0
たぶん呪文が使えないんでなくて、呪文が1回唱えても無効になるようになったんだと思う。

なにが言いたいかと言うと、賢王なら、合体呪文で唱えれば、単独呪文になるんではないかな?


ルーラ →  無効になって何も起こらない

右手からルーラ、左手からルーラ → ルーラが無効になるが、もう一つのルーラが有効。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:21:48 ID:kC+mbiPyO
単行本の背表紙に何の遊びもないのが地味にショック
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:30:43 ID:ePnebnuB0
ティーエとエッチしたい
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:52:24 ID:oDXA1DNH0
紋継ぐ最終回までに呪文が復活したとしても最強攻撃呪文はベギラマなんだろうなぁ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 01:06:37 ID:kC+mbiPyO
独身貴族アルスがギガデイン撃って颯爽と現れるシーンくらいはあると思うがなー
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 02:00:48 ID:vEHfESDQ0
アニスがクロックアップしてたな
できればキャストオフも(*´Д`)
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 03:24:18 ID:CDuFn18L0
金羊将軍ミナトン復活
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 03:26:58 ID:cc4niOxf0
ミナトンってw
生き返っても魔法が使えなくなった煽りを無茶苦茶受けるな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 06:58:12 ID:HULHAhV50
俺あの4将軍好きだぜ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 07:28:58 ID:hkiq1Ir60
ロトの印はバシルーラで毒沼に飛ばされたって設定はいいけど
紋章を継ぐ者へでロトの印出したら最悪だな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 09:16:23 ID:NBZ8VCjw0
すでに出てるぼ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:27:57 ID:TA6Mfiop0
そういや、ラダトームでキラ達が呪文が使えなくなったって話をアカギが立ち聞きして
ルーラで試してみてたけど、成功してたら天井に頭ぶつけてたんじゃないか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:30:35 ID:z/5FvIFg0
>>840
アカギ姐さんはもうヤミツキになってんだよ
ちょっとしたマゾっ娘なんだよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:03:34 ID:JndfCjpWO
>>840
あれ?室内でルーラ使えんかったけ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:08:18 ID:4/o2Selu0
DQ4から室内じゃ使えなくなった。
1-3までは大丈夫だから紋継ぐの世界も大丈夫だと思われる。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:52:54 ID:iXPXIdVR0
スーファミだとたしか頭打つぞ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:03:11 ID:+3suVUf00
ジャガンがレイアムの祠でルーラ
竜王がオクルーラでラダトム地下へ

だから大丈夫
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:10:42 ID:KATnGQig0
左手からピオリム
右手からボミオス

合体!!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:23:05 ID:4dEmQsK90
思えば沼に飛んでいったはずの紋章がなぜかアラン達が持っている謎。
探し出すなんて無理だろ・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:24:06 ID:KATnGQig0
アステアの愛だよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:28:17 ID:Ak5pslC00
アルスが探し出したんだろ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:33:11 ID:xJmTMTxP0
「朝起きたら枕元にあったよ」
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:02:49 ID:bAA+AhNU0
>>848
まあ、確かにアランはロトの勇者だし、アステアはラダトームの姫だがな。

しかし、DQ1の勇者がアルスの子孫、ローラ姫がアラン・アステアの子孫だとすると、
竜王がローラ姫さらうのも、ローラ姫の愛でロトの印が見つかるのも説明はつくし、
上手い事、後付設定を考えたものだ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:44:41 ID:fAm97V1/0
むしろ初期のRPGは穴だらけのシナリオだから
裏づけ考えるの難しいだろうな
2なんてラーの鏡や雨つゆの糸や太陽の紋章が落ちてるなんて、ちゃちすぎ
だいたい男の竜王に子孫がいるし
ピッコロみたいに口からタマゴ吐いたのか?
紋章を継ぐ者でまたロトの印を飛ばすのかね?2度やられるとすげー萎えるわ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 09:25:01 ID:uulc2zbT0
>>851
その仮定はエデンで否定されているので多分ない
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:16:04 ID:8En6iG5Y0
>>852
>だいたい男の竜王に子孫がいるし

女だったら子孫がいてもおかしくないとでも?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 11:11:16 ID:6gTO1FaV0
>>852
一夫多妻制だったんだよ

ていうか、ローラ姫を嫁にするつもりで攫ったとはゲーム中では一言も言われてないな
むしろ、実質ラダトームを攻め落とした戦利品&コレクションっぽい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:49:11 ID:qzz4hNXUO
エデンはイメージの羅列だお
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:12:54 ID:ph/zsK1+0
>嫁にするつもりで

SFC版でローラが言ってる・・・けどアテにはなんないか、なんかあいつ言動がバカ女っぽいし
竜の女王にも旦那らしき人がいないから竜はポコペンで増えるものなのかも
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:19:18 ID:LKX5nbPl0
ロト紋章から1まで100年だっけ?
NTRキーファの息子が剣神勇者になるハズだが

でもあの辺の幻見てると時系列無茶苦茶になりそうな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:28:00 ID:xJmTMTxP0
伝説は形を変えるものなのだ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:33:04 ID:gPJKaWDJ0
スマンちょっと質問させてくれ
ググって剣神DQというのが体感ゲーらしいことはわかったんだが
剣神勇者≒DQ1のロトの勇者ってことでいいのか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:42:17 ID:K2fjywdU0
歴代最強といわれる剣神勇者か
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:46:41 ID:WRTd7KKL0
この漫画、1巻は売れたみたいだけど2巻から売上が激減したらしいな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:50:06 ID:2oAYqFJt0
>>862=ID:beYFJppd0
もう帰っていいよ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:21:27 ID:f+uwVjIp0
>>863
売れているのならその根拠を出せっていう民主党のマネでしょう。
民主党。日教組、アジア市民、魔女裁判―非常に有害である。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:06:34 ID:JfU+Fzzy0
この間ソース出されてコテンパンにやられていなくなったと思ったのにまた来たのか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:32:40 ID:Y2byAcY00
というか売れていないという根拠を出せと
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 02:39:10 ID:Vs0XVKCuO
アニスは非常に危険なアネキですね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 02:44:00 ID:H9Cf2/aY0
>>860
剣神の舞台≒DQ1の世界なのは確かだろうが、主人公はデザインが違いすぎてなんとも
ただ、リメイクDQ2のサマルトリア・ムーンブルクの例もあるから、まぁ同一と見てよいかと
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 03:12:07 ID:AtX/qibdO
俺のアステアたん復活まだあ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 06:52:47 ID:HCf/kYMn0
おやおや
いきり立った信者が2巻がトーハンにランクインしているソースを
颯爽と提示してくると思ったらまだなのなw

まあそれも無理は無い。2巻はトーハンで50位以下だからな
この落ちっぷりってありえないよマジで
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 07:28:05 ID:cvOICc6m0
別に売り上げなんてどうでもよくねえか?50位以下だろうが、ランキング外だろうが
読みたいヤツが読んで、買いたいヤツがが買う。それで良いじゃん!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:32:56 ID:H9Cf2/aY0
この前、涙目で逃げてったやつにいわれてもなぁ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:12:02 ID:xL9jDzPx0
>>858
NTRって何?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:39:06 ID:5P62Vr2K0
エデソのアンチスレってもう廃れたの?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:50:46 ID:1oPeUMnc0
>>873
主に主人公の恋人なんかが
別の相手に寝取られることを言う
肉体的にはともかく、心まで取られるとダメージでかい
バハラグのヨヨなんかは典型的な寝取られ

村人Aだったキーファは幼馴染の娘と結ばれるが
年貢を納め切れなかった為嫁を領主に取られて慰み者にされる
でぶち切れたキーファは他の村人集めて領主と領主を操ってた魔物に反撃
キーファはここで死ぬけど嫁のお腹にはキーファの子供が
この子供が成長して剣神勇者になる・・・らしい、カムイ的には

よくガンガンでできたな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:40:33 ID:zsZmIwf90
別の意味でも暴走しすぎだと思う
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 14:43:01 ID:cVCM1OXi0
商業誌で痛い同人を書き続ける藤原カムイ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 16:59:08 ID:LqICIHuW0
それがバカムイクオリティ(^^)
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:54:27 ID:xxg/kwAh0
ああ、寝取られのことか
エデンの話なんだろうけど、ドラクエの世界使ってあんまそういうのはやって欲しくないなぁ
元のドラクエ7がドラクエにしては暗いイベントばっかりだったんで
紋継ぐでやらなきゃまぁいいけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:31:43 ID:SJ4EWqtd0
すでにアルスはアランにアステアたんをNTRされてますが何か?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:34:31 ID:pPQGjtwm0
>>879
紋継ぐの場合、主要キャラの年齢が低い上に、色気担当の漫画じゃないから、
そっち方向の描写はバンブー・ワーキング並に低いと思われる。

まあ、暴力系の暗い描写はそれなりに多いが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:56:39 ID:AtX/qibdO
紋継ぐキャラは歳とらないのかな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 11:42:55 ID:UAEPhOre0
>880
あれはアルスが悪い。ストイックすぎる。
最終決戦だというのにカップルつなぎでアステアの手を握る余裕のアランに
アステアがなびくのも当たり前。気がついたらラダトームにいたしな>アラン
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 14:59:54 ID:ePQUfMhO0
>>880
寝取られるも何もアルスのものになったことないだろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 19:15:33 ID:tqFYm6Qc0
アルスはティーエ一筋だしな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 19:49:37 ID:r5xbXaQ/0
ルナフレアだろ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:17:44 ID:+dLCSeHo0
カダル様だろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:20:17 ID:QlYUOuYE0
アルスは顔の変化がすごい。
ラストバトルの時の顔は格好良かったが、「永遠に平和を」
の時の顔はすごく・・・・カオスでした・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 00:23:16 ID:IwmB1qoUO
>>887
気を抜いてたら飲むヨーグルト吹いたwwwww
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:00:48 ID:aMEfb6ubO
アルスとティーエのカポーが一番萌えるんだが
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:49:26 ID:5Xc3yw1W0
今日、アマゾンから紋継ぐが届いたのだが…

くっ、暗い!!
とんち番長第二部よりも暗い!!
単行本派なので今の連載がどうなっているのかよくわからんが、
このスレを読んだ限りではスカッとした展開になっている期待が持てない。
あああ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:51:20 ID:D9KDnjAw0
ここってエデンの話もしていいの?

ロト紋のアルスたんとエデンのアルスたんって
同一人物ですか?(´・д・`)
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:43:52 ID:91Y/qPFq0
(´・д・`) ・・・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:00:54 ID:gmSqkI1c0
アロスかアニスどっちか死ねよ。
何週間戦ってるつもりだ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:07:09 ID:HmQMfSMv0
もうちょっとだけ続くんじゃ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:47:29 ID:Dfw2WWgA0
つまり今までの話よりはるかに長く戦うということか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:21:13 ID:sD6YwJbS0
>>890
自分も削られたエピソード知ってから萌えるようになった。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:30:55 ID:DhMGWeQlO
>>897
kwsk
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:44:52 ID:RCggwwiW0
>>612じゃね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:23:38 ID:aueuUwnpO
アロスたちが持ってる剣の紋章ってモノホン?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:28:19 ID:G+qqXg/m0
多分
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:24:04 ID:kPkkluuz0
FF12のギルガメッシュがロトの剣持ってるんだけど
アルスやられたのかなw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:30:16 ID:Q7y9EBPw0
どうせロ卜の剣だろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:22:23 ID:ZwH60qC20
ロトの奥さんは誰?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:09:22 ID:6hP2B/6w0
てかロトって勇者の名前なのか?
初代勇者はアレルだったし
称号や絶対的勇者の総称とかかね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:17:38 ID:OVR7Ob//0
ドラクエ3やったことないのか?
アレル=勇者ロト
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:22:56 ID:8Eu61FFGO
じゃないの?



勇者ロトって勇者アナルのことだろ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:50:12 ID:oXZiE+7XO
アレフガルドをルビスと共に開闢したのがロトだよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 03:27:45 ID:dNFtfMBO0
精霊ルビス伝説を公式と見るなら、か
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 04:24:36 ID:j91V+1F50
ロト=神に近き者
という意味
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 06:47:26 ID:3wsKhbXX0
アルスはあまりにストイックで世界を救ってばかりで
自分の幸せに無頓着すぎるので最後はティーエと幸せになって欲しい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 09:10:58 ID:XqM8YSml0
ロトの紋章の7,8,9巻すげー面白い。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:56:25 ID:4249y9aB0
アレルなんて昔の人の子孫頼っているようではいけません。
我々が立ち上がらないと。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:43:38 ID:GLtP6mdv0
なあ、この漫画面白いか?
漫画喫茶で1,2巻読んだんだけど、余りにも淡々としすぎていてまったく
盛り上がりにかける。主人公に魅力が欠片もない
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:53:23 ID:lOmDvYBV0
>914はツンデレ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:54:51 ID:GLtP6mdv0
いや、本当に面白いとは思えないんだ
前作と比べるとどうよ・・・
余りにもつまらなすぎだろ??
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:57:25 ID:ZTcPkvFEO
>>914話が進めば面白くなってくると俺は信じてる、アロスも旅の中で段々と変わっていくと信じてる。







だが話がまぁー進まね〜進まね〜(´・ω・)
エデン一時終了したんだからページ数増やしてくれよ〜。
頑張れ藤原カムイ!、頼むよ出版社さん!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:03:31 ID:GLtP6mdv0
でも今のヤンガン見てもそう思えるのか?
全然面白くならないじゃないか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:19:44 ID:EUc05qEC0
>918
今日は大活躍ですね坊や。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141944133/1-100

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/27(月) 21:19:41 ID:GLtP6mdv0
 日本はもっとゴミだけどな

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134711120/901-1000

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/27(月) 22:43:38 ID:GLtP6mdv0
 なあ、この漫画面白いか?
 漫画喫茶で1,2巻読んだんだけど、余りにも淡々としすぎていてまったく
 盛り上がりにかける。主人公に魅力が欠片もない

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/27(月) 22:54:51 ID:GLtP6mdv0
 いや、本当に面白いとは思えないんだ
 前作と比べるとどうよ・・・
 余りにもつまらなすぎだろ??

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/27(月) 23:03:31 ID:GLtP6mdv0
 でも今のヤンガン見てもそう思えるのか?
 全然面白くならないじゃないか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:20:07 ID:EUc05qEC0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142368305/101-200

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/27(月) 19:59:16 ID:GLtP6mdv0
 >>127
 新宿鮫がリアル?
 笑わせんなよ低脳
 1でさえ荒唐無稽なのに、毒猿なんて漫画の世界じゃねーか ( ^∀^)ゲラゲラ 

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/27(月) 21:59:20 ID:GLtP6mdv0
 >>136
 ちゃんとしてるだと?笑わせるなっての。いい加減腹いてーよw
 なんなんだよあの前時代的な公安警察の描き方は
 70年代だぞあれじゃ。あんなのリアルだと思ってる奴ってリア厨かなんかだろ?
 氷舞とかの公安なんて酷いもんだ。ただの妄想だよw
 あーハライテーwwwwwwwwwww

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132563537/401-500

476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 21:20:20 ID:GLtP6mdv0
 人気無いのかとかいうけどさ、あんなオタ臭い表紙で誰が買うんだよ

478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 23:05:38 ID:GLtP6mdv0
 煽ってんじゃねえよ
 あんな恥ずかしい表紙のコミックスを誰が買うってんだよ
 レジの店員が若い女の子だったら絶対買えないね
 買える奴はTSUTYAのアニメコーナ−でブツブツ言ってる奴か、
 秋葉原をバンダナつけて歩いてる奴かのどっちかだろ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:00:18 ID:Q950Fg910
ID:GLtP6mdv0 削除……っと..._φ(゚∀゚ )
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 07:16:19 ID:eMU+57GC0
展開がおっそくてイライラすんのは事実じゃね?
俺だけならそれはそれでいいんだけどさ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 08:14:56 ID:7ilxSWZL0
むしろコミックスでまとめて読めば意外とテンポは気にならず面白い
隔週で小出しにされると辛いのもまあ同意っていうか激しくガイシュツ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:15:10 ID:YlOxjy8M0
隔週刊よりは月刊の雑誌向けの内容というか展開速度だということには同意。
正直月刊ペースでいいから、一度に読むページ数を増やして欲しい感じだ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 01:55:44 ID:0aMeI7HK0
エデンの14巻買ったんだが…これ本誌このまま乗ったのか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 19:03:29 ID:W+WTKiRT0
ゲームの中盤のアレルは微妙な強さだったのに、専用装備入手してからは
最強になってたな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 20:27:23 ID:5OPNLKQs0
>>925
どんな内容?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 11:23:36 ID:pLWJcTQq0
うかつだった。次号は四月七日だったか…orz

隔週ですらないわけで、だったら月刊にしてページ数を増(ry
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:00:49 ID:4DVz5dpN0
>>928は四月馬鹿。本当は今日発売ですよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 01:25:20 ID:cRYU8Nqr0
>>929
日付がwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 11:44:01 ID:UoWvNysZ0
ピロシキはこんな掲示板のプログラムいじるヒマあるくらいなら
さっさとDHCに賠償金払わんかい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:28:22 ID:ghapFgexO
>>931
DHC関係者乙
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:24:17 ID:BMo4HZV90
何かもう前回の内容を忘れてしまった。

 次はカラーだっけ?ページ数は増えるのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:24:14 ID:QXgzSWh20
「ドラゴンクエストシリーズ最高傑作は?」調査投票(リアルタイム世論調査@インターネット)
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=269
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:39:12 ID:73Q0aWYl0
ラバウル烈風空戦録が終わったね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 03:24:12 ID:+Dp5CAbmO
どうせアニスが仲間入りするなんて展開は望めないんだろうな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 10:31:19 ID:S7vQMyeQ0
カムイなら(ry
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:25:07 ID:7T87Rroc0
ジャガンだって仲間になったしいずれなるでしょ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 21:27:18 ID:F3t5oB5F0
ネタバレ

実はアニスとラーミア陣営が正義
アロス、リー陣営が悪であることが判明。


鏡の世界は裏を返せば、どちらが表かはわからんわけで、
アニスの崇高な魔王打倒の、アステア救出の目的を、アロスが阻害している可能性もある。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 21:36:33 ID:7T87Rroc0
アステア救出のためだったとしてもアリアハンの兵士殺害していいわけない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 21:50:24 ID:+s7P6lGC0
アロスたちは知らずに阻止してるだけでアニスはなんなら事情を説明して協力を要請してから
奪ったとしても遅くないわけだよ。アニスはアロスたちの世界の人間をモンスターだと思ってる節がアル
ラーミアは偽者
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:37:01 ID:hDASpHEy0
右手からメラゾーマ・・・
左手からマヒャド・・・合体!
氷人炎弾!マヒャゾーマ!!!







しかし なにも おこらなかった!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 00:53:16 ID:RFLA7ven0
クリーピングコインのブレスみたいなもんか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 09:25:49 ID:SMPvmyQh0
>>942
それはメドローアだ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:03:55 ID:YNeW+DH9O
気で色々魔法っぽいのが編み出されていくよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:07:04 ID:n0EwPa0Z0
ジャガンも相当人殺してるんだろうから。
アリアハン兵士の十や二十殺した程度のアニスなら仲間になるだろう。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:35:31 ID:WYuJLIi00
ベギラゴン+マヒャド

マヒラゴン
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:44:28 ID:bMHC/8Zp0
でも紋継ぐは最終的に悲劇っぽくなりそうだから
双子は最後の最後まで敵対したままかも。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:55:08 ID:RrKWXFz/0
と、思うな。
エロやグロじゃなく、ハードな物語という点で青年誌するつもりなんじゃないかと想像
未読だが7もかなり色々はじけてるらしいし。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:30:55 ID:FckK7DoJ0
ところで何でベゼルの剣が光ってんの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:40:17 ID:WckkN9Kj0
不明
>>632?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 01:18:40 ID:ki0Pez9e0
アニス記憶が・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:39:06 ID:mIZHDyTM0
今回は単行本一冊分くらいしゃべったな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:56:33 ID:WZVEx/ZoO
アロス子供っぽいしゃべりでなんかよかった。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:57:23 ID:xCh5GSGq0
カムイはアクション描くのウマイよな
今回の雷雨→炎上→光→アニス撤退の演出は出色だよ
あとはページ数をもう少し増やして…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:04:10 ID:gZ7PzWJK0
カムイの漫画は実写っぽい映像で頭に浮かぶな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:41:51 ID:GD8JVb1N0
次スレは>>970ぐらいでいい?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:36:00 ID:v6bqHWsC0
えーと・・アニスがだまされて利用されてるって事でいいんだよね?

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:49:12 ID:8evlYPXN0
騙されて利用されて、さらに記憶封じられている。と見た!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:02:59 ID:JTnyNpXi0
おれもアニスたんを騙してハァハァしたい。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:34:01 ID:FsIDDRMt0
なんか王道な展開だなと思った、今回
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:18:30 ID:2hbdZtaa0
そしてアロスのぱふぱふで記憶が戻る
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:34:45 ID:v6bqHWsC0
未来を予言しておこう

ベゼルの紋章が記憶を呼び戻す
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:41:22 ID:kZq5uQtr0
そんないかにもありがちな展開を自信満々に言われても
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:16:18 ID:mFcklwFzO
王子様の接吻で記憶が戻ります
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 04:32:19 ID:T4rgzbLg0
右手からヒャダルコ・・・
左手からライデイン・・・
合体魔法ヒャダイン!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 14:42:14 ID:k1QrR0h70
アステアの髪の色のキモさが見事に息子と娘に遺伝してるな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 19:55:51 ID:lhh+1ePm0
アステアは良いんだが。
中途半端に息子に遺伝してるから困る。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:07:50 ID:wVyu/cqS0
え? アレ付け毛だろ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:42:19 ID:6AOgMYpb0
ラストダンジョンの中ボスがアニスなんだろうな。で、アロスが殺すと。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:14:12 ID:sAJhG8jF0
アロスのはどう見ても付け毛。お母さん子アロス。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:06:26 ID:BrC0Ezix0
あのフサフサはアステアママの地毛だったのか!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:26:00 ID:o+BfgyyC0
だって回想シーンで出てくるちびっこアロスにはあのふさふさないし。
なんでアステアママの地毛を持ってたのかは不明だが、
きっとラダトームには息子に母親の髪の毛をお守りに持たすとかそういう習慣があるんだと思うことにした。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:27:37 ID:o+BfgyyC0
あ、でもアステアの髪じゃなくてアニスの髪の毛かもしれんね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 06:32:41 ID:aNnkJdM/0
髪飾りが人毛ってどこの部族の風習ですかい…
あれは普通に獣毛だろ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:08:18 ID:d3CTFx2w0
色がアステアの髪と同じだからそういう発想になるんだろ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:20:12 ID:Efr9ASpZ0
アロスは実は禿頭。
幼いときからカツラを被っていた。
拾ったときに気がついた姐さんがタンスに入っていたカツラの予備を回収した・

カツラの材料がアランとアステアの毛で有ると言うだけの話。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:19:05 ID:KuH26pym0
次の号ではアリアハンの国王と面会するか?
 国王、まだ前作の時の人かな?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:23:43 ID:2x9QbSjZ0
>>978
絶対代替わりしてるだろう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:31:03 ID:n7IdJI3J0
あの時40くらいだろ
65歳、代替わりしてるか微妙ってところ?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:37:12 ID:k/FAtehi0
微妙な年頃だけど、アルス世代を知る人間として続投するのではと予想。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 06:56:24 ID:f7RLB+2+0
マムルとアスリーンは出てくるかな?
チノンばあさんはさすがに……
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:35:49 ID:aepNJkoy0
アルスまだかよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 13:55:45 ID:jBYi3cCO0
そんなことよりヤオの祖父(名前忘れた)とポロンのじいちゃん(名前忘れた)
が生きているか心配で心配で・・・
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:07:24 ID:E6oyKF8a0
ポロンのじいちゃんやギランあたりはしぶとそうだな
ファン爺は生きててもヤオと一緒に消えた可能性あるね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:37:01 ID:E26viBLI0
誰も立てないようなのでちょっと次スレに挑戦してくる。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:44:50 ID:E26viBLI0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 16:05:15 ID:zpLdCHmE0
>>987
スレ立て乙
989名無しんぼ@お腹いっぱい
今回はタオみたいなヤシ出すな