毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易に出来「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだお「アサッテ君」。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありきはいつもの事で不謹慎ネタも何のその。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など、
東海林の他の漫画の話題もここで(ついでに)語り合いましょう。

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart17』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116382581/

過去スレ>>2  アサ文法>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:58:02 ID:tiaabSJx0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:58:46 ID:tiaabSJx0
過去スレ2/2

Part13 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099964466/ (dat落ち)
Part14 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104109813/ (dat落ち)
Part15 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108312365/ (dat落ち)
Part16 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112366879/ (dat落ち)


過去の代表的なネタ
「ぬかみそメール」    Part2>>858-865
「悲しみのサイフ・ゼロ」 Part7>>305
「放送大学中退」     Part10>>490 (反論の投書への返事>>571
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:59:30 ID:tiaabSJx0
アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
 想定内、個人情報、愛国無罪

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:00:32 ID:tiaabSJx0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:01:28 ID:tiaabSJx0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:01:55 ID:tiaabSJx0
「アサッテ君」は、2001年度の日本漫画家協会賞を受賞しています。
以下、当時の記事全文。

<漫画家協会賞>「アサッテ君」の東海林さだおさんらが贈賞

 第30回日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)の贈賞式が15日、
東京都内のホテルで開かれ、毎日新聞の連載「アサッテ君」で大賞を受賞した
東海林さだおさんや、同じく大賞を受賞した秋本治、特別賞の松本大洋、
文部科学大臣賞のちばてつやの各氏に記念の盾やメダルなどが贈られた。
 選考委員会の委員長を務めたやなせたかし・同協会理事長が東海林さんについて、
「ダントツ1位でした。長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
『アサッテ君』は家庭漫画だが東海林的知的皮肉がうまく入っていて、
ここで一つの境地に入ったと思う」と受賞理由を説明。
東海林さんは「贈賞式の前に理事長から漫画家のパーティーだから
面白くするように厳命され、メモまで作ってしまった」と笑わせた後
「連載して30年くらいたつが、つい最近、新聞の4コマのコツがわかってきたところ。
その矢先に賞をいただき感激しています。一層面白い漫画をかこうと思っています」と
にこやかな表情であいさつした。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:04:12 ID:tiaabSJx0
すんません、過去スレが1つに収まらなかったので番号ズレました。
最近のマイブームに「クールビズ」入れ忘れた…orz
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:17:31 ID:U44/XuLS0
>>1乙彼
最近の御大のマイブームは、クールビズの他には、風太君、セパ交流戦あたりかな?
セパ交流戦はもう終わったけど、御大なら再びネタにしかねんしw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:21:53 ID:tiaabSJx0
「歴代日本漫画家協会賞および文部科学大臣賞受賞者」
ttp://www.nihonmangakakyokai.or.jp/jushou.html

どういう選考基準なんだ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:14:06 ID:WxbfQXGJ0
早くこのスレを立てなくていい時代が来ますように・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:03:07 ID:oXyy/O3x0
新スレ乙

前スレpart17(5/19・10529〜6/19・10559、計31回)の内容を集計してみますた

評価 A〜C 0回  D 1回  E 30回(うちFかな?1回)

内容 クールビズ 8回(ネタ比率25.8%) 風太君 3回(9.7%) 交流戦 2回(6.4%)
    他 各1回(3.2%)
    (飲み屋、ばっかり喰い、謝罪欄、不快手当、激流、千円亭主、ピアノマン、万博、〜でいいや、
     五月、個人情報、車内化粧、談合、無観客、なんでも電気、自転車で携帯、ニート、父の日)




明らかにEに固まりすぎて、評価が役に立っていない。前スレ877のような新評価基準を早急に設けるべきであろう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:38:19 ID:CiKR0Y3L0
ランク付けする事にそもそも意味があるのだろうか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:22:16 ID:mBpnDotEO
>>1新スレ乙 ノシ

>>13まぁ、確かに意味無い気もするけど…
いつか御大の脳がトランスしてランクAとかBとか出るかもしれないしね






とか言ってみるテスト
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:41:17 ID:6IT6qpC80
前々スレはDが一番多くてそこそこE
まれにCとかだったような。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:40:50 ID:9PcsTgxC0
よくもこんなオナニーにすらなり得ない漫画を、つらつらと書けるもんだ。
4万コマ書いて絵柄が向上しないとはガキの落書きにも劣る。
ボケ防止でやってんならヨソでやれよ。それとも嫌われるための道楽か。
これ見てると俺も4コマ漫画家になれるんじゃないかと思う。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:45:29 ID:HC5ki0Lk0
>>12
その一度だけのDも、ちょうど「最近Eばかり」という住人の声が出た直後だったので
評価が甘かったと邪推してみる。
18名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/20(月) 02:06:34 ID:fdVpg/Vv0
・オール読物7月号のエッセイより

最近わたくしは隠居の心境になりつつある。
隠居といっても心静かなほうの隠居ではなく、タチの悪いほうの隠居である。
すなわち小言幸兵衛のほうの隠居。
人間トシをとってくると体も思うように利かなくなり、身辺のことごとく思うようにならず、
したがって年中イライラ、ブツブツ、人に当たり散らすことになる。
これが楽しい。
やってみるとわかるが意外に快適である。
斟酌ということを一切考えず、あと先のことを考えないで思いついたことをすぐさま口にする。
これが健康にいい。
人に当たり散らせば当然嫌われることになる。
これが嬉しい。
やってみるとわかるが、人に嫌われるのは嬉しいことなのである。
人に嫌われまいとして嫌われるのは嫌だが、嫌われようとして嫌われるのは思いが叶うわけだから
嬉しくないわけがない。
こうなるともう怖いものなど一つもない。
気に入らないものはすぐさま気に入らないという。けしからんものはすぐさまけしからんという。
ああ、こうして人は意地悪爺さんになっていくのだなあ。(後略)

19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 02:38:34 ID:LVtztluQ0
>>18
憎めないキャラクターの人が書いた文章であれば
「ユーモア」ってことになるんだろうけど…
20名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/20(月) 03:33:33 ID:joXMT+J00
頑固ジジイが嫌われて
「くやしくなんかないやい、これでも楽しんでるんだ」
っていう類の負け惜しみだとすれば苦笑して見守らんでもないが

上記の文は、全て本当のことばっかりなんで困る
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 03:41:19 ID:kxkOLqgF0
>>18
前スレよりコピペ

名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/06/17(金) 16:22:08 ID:qZy443690
昨夜、喘息の発作で眠れなかったので久しぶりに温帯のエッセーを読んだ。
「自分は老醜を晒す前に死にたい。」というようなことを書いていた。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 06:21:17 ID:cbLzPsXWO
もはよ ノシ
今日は若貴ネタですよ 皆さん!
1コマ目がテレビですよ 皆さん!
…………
しかも面白くないですよ 皆さん!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 07:09:35 ID:hYrS1+Fy0
現代は昨日のネタの続きですか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 07:30:18 ID:Dge+8Uvr0
今朝はうちの母(55)もあきれて「もう終わったほうがいい」と
言ってました。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 07:37:02 ID:cbLzPsXWO
>>24の御母堂に禿導
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 07:45:56 ID:jTlkimSn0
若ノ花(´・ω・`)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 08:48:37 ID:r9aDU0owO
死ぬほど似てない花田勝に激ワロタ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 09:45:24 ID:UIYtSIdOO
貴、細すぎ…ネタは小学生レベル…と言ったら今日びの小学生に失礼か?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:24:35 ID:tpzF/gtC0
テレビに出てるのはホリエモンとパーマは誰?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:45:03 ID:0jIzJLvnO
オチに“確執”って言葉を出すなら1コマ目の説明は『若貴』だけにすべきだろ
ネタバレ以前のセンスの問題
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:51:09 ID:ibLTYWlT0
>>1さんスレ立て乙です

朝妻は誰にもましてDQNに見えるんだよな。今日の2コマ目とかもその典型。

物好きな人に毎日新聞を買わせようと思ったらこのスレを見せたらいいんじゃな
いかとか思ったりした。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 13:18:02 ID:zJbBD8yM0
「しこりがノコッタ」
凡庸SSS 捻り不足S 言葉遊びSS アサ妻S 無駄ゴマSSS ※TVスタート
絵、全く不要だな。
「ふんすい塔」なら合格点かも知れんがこのおっさんは漫画家だろ。
3310560:2005/06/20(月) 13:25:44 ID:BlgR44zc0
<1> テレビの画面に映る花田勝&貴乃花(らしき2人)
  「若貴の確執」(ショージの説明書き)

<2> アサ妻、右手で自分を指差し「ひとこと言わせて」とやって来る(((
  アサッテ、アサ妻を見る 側にテレビ
  
<3> アサ妻、左手を振り下ろし(((「ノコッタ ノコッタ!」
  アサッテ、考える「??」 側にテレビ

<4> アサ妻、左手で指差し(((「二人の間にシコリが」「ノコッタ」
  アサッテ、赤面笑顔

はー・・・
>>1さん、 乙です。

評価:E
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:16:08 ID:BwoGze0v0
3コマ目は若貴が相撲とってる絵を描いてほしかったな。
そんな複雑なものは描けないのかもしれないが。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:31:56 ID:6sjTVgqRO
このジジイが二人以上の人物を、重ねて描いたとこなんか見たことねえ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 15:48:34 ID:dIM+lvYJ0
前スレの917さんの願いを御大が聞いてくれたね。
御大もココ見てるのかなあ。
あと半年ぐらいしたら電車男とかネタにしそう。


毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116382581/917

917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 12:20:52 ID:H7U7nw+K0
最近は若貴兄弟の話題があるから、
場所中じゃなくてもTVに力士が映ることもあるかもしれないけど。

御大はあの兄弟をネタにしないのかな。
貴のパーマ頭の似顔絵を御大に描いて貰いたい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 16:26:29 ID:tpzF/gtC0
38名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/20(月) 16:35:38 ID:WlNE9bqT0
>アサ妻、右手で自分を指差し「ひとこと言わせて」とやって来る(((

ハァ!?
バカじゃねーの!?
何だその前ふり!キチガイかよ!
わざわざくだらないこと言うのに言わせてってでてくんのかよ!
おかしいんじゃないの!?
「これから冗談を言います」みたいじゃねーか!
もちっと頭使って描けバカ!じじい!老害!ボケ!
まともなモン描けないならやめっちまえ!



「年寄り怒るな行く道だ」というけど。
普通、お年寄りにそんな口きいちゃいけないって
心にストッパーかかるもんなんだけど。
こんなもんで大枚稼いでる相手だと思うと…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:14:37 ID:m4bQEBTe0
温帯も「若者嫌うな来た道だ」を実践できてないんだから
別にいいんじゃね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:30:09 ID:jQ6mvBI60
サラ専酷いな。
ネタもだが絵がまた酷い。
下書き以前の絵がのっけてある。
よくあれで編集もOKだせるなぁ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:46:04 ID:kw6CIQHU0
>>40
編集は「年寄り怒るな行く道だ」を実践できているのだろう。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:28:18 ID:xZ4ob8bT0
>>35
複数の人物どころか、1人の人物が自分の手を顔に重ねてる描写だって
見たことないぞ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:57:44 ID:gg7V2PUa0
http://www.asahi.com/culture/update/0620/013.html




くるぞっ・・・・・・・・・



久しぶりに・・・・・・・・・



奴がっ・・・・・・・・・・・・・・・!!


44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:03:52 ID:QYlIyONs0
ひとこと言わせて

死ね
45極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/20(月) 21:07:59 ID:O03gvD5a0
いつもどおり不快感がノコッタんですけど。
てゆーか1コマ目の箱の中の二人、だれ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:54:04 ID:R8L/9IgG0
せめて「にしこり」をひらがな横書きにすれば、芸スポ板あたりの
一部のアホは釣れたかも。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:27:36 ID:9+dx3Z670
人ん家の騒動を笑いものにするとは良識のある大人のすることじゃないと思わんかね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 05:54:44 ID:NzpKippOO
もはやぅ様 ノシ

今日のネタの「いま風の立派なドア」
という台詞に年寄り臭さを感じるのは僕だけでつかね…(´・ω・`)
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 06:22:58 ID:XBmcPogS0
つか「いま風の立派なドア」の意味が分からん
訳の分からんフリと思ったらやっぱり落ちありき
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 06:36:39 ID:ifKvkf5P0
一コマ目を見た瞬間、久々のライブドアネタ?と思った。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 07:10:43 ID:LwLrsXTu0
クールビズとかの時期ネタでないだけマシと思ってしまった
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 09:30:04 ID:h/FVOzWhO
最後のコマのアサ妻の腕のつけ根がとんでもない位置になってるな。


まぁ今更どうでもいいが。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 09:48:31 ID:0yHEl3ZvO
ひとこと言わせて






評価:E
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 10:10:54 ID:j5YQMyy20
>51
俺は逆だな。こんな無駄無駄無駄無駄なネタ見せられるぐらいなら
クールビズのがマシ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 10:22:48 ID:qV4u0t390
だからなに?ネタだな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:05:42 ID:YWlOqB/W0
一応、四コマ(起承転結)使いきってるし、
二人のやり取りが成立してる分、
いつもよりマシだと思ったが…。

これでEはちょっと厳しいような。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:21:12 ID:pfZuKVwt0
なら「限りなくEに近いD」ということで
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:22:50 ID:9ANzO0A10
「いま風の立派なドア」
アサ妻S 無駄ゴマSS
>>56
試しに1,2コマ目を指で隠して読んでごらん。
5910561:2005/06/21(火) 11:48:14 ID:h1FpPtPW0
<1> アサ妻、左ロボットアームをカクカクしつつ)))「ウチのドアだいぶいたんできたわね」
  傷の付いたドア 両脇に塀

<2> アサ妻、<1>と同じで「こんどはいま風の立派なドアにしようかしら」
  ナツオ、アサ妻の背後に立つ ドア

<3> ナツオ、「トオル君ちのドアは自動ドアだよ」
  アサ妻、驚き「自動ドア!?」

<4> ナツオ、笑顔「(フキダシの中に)ドアにBARBERと書いてある二階建ての家、回転看板」
  アサ妻、赤面笑顔で拳固をナツオに突き出す

携帯片手電話に続く「〜は、○○」「(驚く)」「説明」「納得」パターン。
悪徳リフォームネタと思いきや・・・

評価:E
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:08:54 ID:h8OCJ6gOO
正直自動ドアの床屋見たことない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:20:17 ID:WXv+RzTD0
>>57
評価:ED(萎えまくり)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:30:20 ID:NzpKippOO
>>61
ウマイ!ワロタ!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:55:11 ID:HV4NDwB60
>>58

> >>56
> 試しに1,2コマ目を指で隠して読んでごらん。

ほんとだ。 うえの2コマなくて全然違和感がない。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:04:35 ID:rlp2d4nDO
試しに4コマ全部指で隠してごらん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:19:12 ID:0yHEl3ZvO
わっ、スッキリした
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:37:01 ID:V/WIKvxu0
ワロス
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:25:43 ID:WXv+RzTD0
ほんとだ。 朝刊の4コマなくて全然違和感がない。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:26:09 ID:kAu++4yZ0
>>64は頭いいな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:50:43 ID:ytt9WGTp0
<1> 毎日新聞のえらい人「ウチの4コママンガ、だいぶ読者に評判が悪いなあ」
 
<2> 御大「いやあ、読者もいろいろですからねえ。全員に好かれるものはちょっと・・・」
  
<3> 毎日新聞担当「読者の支持率100%の4コママンガがありますよ。」
   御大、驚き「ひゃっ、100%〜!?」

<4> 毎日新聞担当、笑顔「聖○新聞 あお○ら家族」
   御大、赤面笑顔で拳固を担当に突き出す

ま、御大もアルゼ君みたいなマンセーマンガ描いてますけどね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:36:30 ID:vYeDZnJ00
なんか付き合いかなんかで聖○新聞取ってたよ
アサッテよりよほどクオリチーは高いのだが
正直、「不気味」だった。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:25:56 ID:+Q7nfVuz0
今朝のは四コマ目がオチになっている。驚いた。
今週のタンマの「心の貧しさ」にあきれたあとだったので評価はBでもかまわない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:29:46 ID:DqENiEiv0


           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ    これが老害か・・・・・・
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
73名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/22(水) 00:45:55 ID:ioPu/GsJ0
老いたな温帯…時、すでに遅いのだがな

つか>71
心の貧しさか…
思い出しても腹立つのに忘れられないのは

カッコマン(死語)な同僚がバレンタインにチョコをたくさんもらったのを
涙を流してまで妬み
荷物にホッカイロを仕込んでチョコを溶かしてやった
ざまみれ

…その時のタンマの得意そうな顔が忘れられん。
絶対コイツ精神を病んでると思ったもん。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:03:36 ID:cyn4zXsc0
毎日、ほんとに購読やめようかな。

朝日はポピュリズムの人気取り、
読売、産経は偏りが激しく、日経は兜町以外は伝聞記事。
そんな中で、毎日は「記者の目」に代表されるように
個々の記者の意見を通すいちばんマシな新聞だったのだが…

アサッテが載っているだけで毎日の魅力がゼロ以下になる。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:07:09 ID:RCvwU/aW0
毎週印象的な「考えるヒトコマ」のオープニング

手塚治虫「4コマ漫画は漫画の基本である。4コマ漫画が書ければどんな漫画でも書ける」
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:51:53 ID:JbgPBf0V0
古参のセンセーに書いていただいたものなら
どんなにひどいものでも掲載しちゃう体質の新聞社ってどうよ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 06:05:41 ID:Svhxb8RlO
今日も若貴か
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 06:12:08 ID:Zyw8a6sCO
おまいらもはよ(´∀`)ノシ
僕はバカなので、今日のネタがよくわかりませんでした(´・ω・`)ショボ…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 06:34:55 ID:jV9w6KA10
>>78
「骨肉の争い」の“骨肉”の部分だけ取り出して、スープの出汁の材料と引っ掛けてる(つもり)んだろう。

花田兄弟カワイソス
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 07:54:12 ID:yDeMYGDqO
なんだあのスープは
不気味すぎる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 08:02:34 ID:I/QKL2LF0
豚.骨の争いだな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 09:37:17 ID:EqG1Pboj0
出だしがいつもの新聞記事で、場面がいきなりラーメン屋に移るから流れが不自然すぎ。

ところで骨はともかく肉をラーメンスープの出汁に使うっけ??
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 09:57:16 ID:cF94lPIC0
>ところで骨はともかく肉をラーメンスープの出汁に使うっけ??
出汁をとる作業とチャーシューを煮込む作業がごっちゃになっているのだと思う
肉の塊をそのまま煮込んだら出汁ガラのまずい肉が残るだけで
普通のラーメンはそんな不経済なことはしない

しかし本当にこの漫画はオチがないな
若貴の骨肉の争いにかけて、ラーメン屋の親父が骨と肉を煮込んだから何だというんだ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 09:58:13 ID:yDeMYGDqO
チャーシューとかは使うと思う

性懲りもなくへたくそな若貴描いてるが
温帯まさか自分は似顔絵がうまいと思ってるんじゃないだろうな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:20:44 ID:TOMtFgGr0
このスレは面白いっ
朝刊のマンガ読んだあと、ここに来てやっと「笑って」ます。

みなさまありがと〜


86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:32:26 ID:pu+wU7tE0
君たち、考え方を変えてみるんだ。脳内設定で。
俺の中では御大は寝たきりで、眼球と僅かに動く手首と二本の指で漫画を描いてる。
そして手元には漫画の原稿と大量のメモ。そう、彼は新たな記憶は十分程度しか
保てないのだ。だから日々ふと思いついた駄洒落ともいえない駄洒落を手元のメモに
書き殴っている。いざ漫画を描くときにそれを見て即興で描くのだ。
だから起承転結が破綻していても無理は無い。なぜならたったの十分である。
これだとネタ重複にも説明がつく。既出ネタの把握→ここ数日の新聞、ニュースを見る
→すると最初に確認した既出ネタを忘れる→同じネタが目に付く→重複。
こう考えると、御大を叩くどころか応援したくなる。コレ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:23:10 ID:wklupiVD0
>>86
御大じゃないんだから、そんな不自然な設定では納得できません。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:25:46 ID:r5dEgT05O
>>86
>>僅かに動く手首と二本の指で漫画を描いている

ナルホド(・∀・)!!
それがロボットアームの原点なのでつね。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:29:37 ID:Zyw8a6sCO
>>79
ありがd
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:50:05 ID:kDhQvI2w0
>>79
説明になって無くないか?

>>78
兄弟で争う、親子で争うなどの
血のつながった者同士のケンカの事を
「骨肉の争い」といいます。
「骨肉で悩んでる」ってのは「家族の事で悩んでる」って意味です。
9110562:2005/06/22(水) 12:14:59 ID:3FsM+pqs0
<1> 新聞記事「(10560と同じ?男の顔写真×2)骨肉の争い」

<2> 調理師(の風貌な)眼鏡男、目を閉じ「わたしも骨肉で苦労してるんですよ」

<3> 寸胴で何やら煮込まれている 肉→ ←骨 湯気

<4> ラーメン店主(だったようです)、笑顔で寸胴をおたま?でかき混ぜ「骨肉のスープで」
  アサッテ、カウンター席で赤面笑顔 カウンターに箸が入った空の丼
  いつもの同僚、笑顔でアサッテと同じ
  割り箸が突っ込まれた容器、調味料入れ、品書き、湯気

<3>はジャイアンシチューよりまずそうですよ。
次は激ヤセネタで来そうだな。

評価:E
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:24:26 ID:omUfHoJj0
「骨肉で苦労するラーメン屋」
強引SS 言葉遊びSSS オチバレSSS 無駄ゴマSSS 使い回しS 稚拙表現S ※新聞スタート
<1>また新聞から、しかも若貴使い回しの予感!
<2>うわあ料理屋が骨肉って、もうオチがバレちゃってるよ…
<3>骨→ 肉→ ひでぇ…。
<4>この4コマ目、指で隠しても成り立つんですが、どういうことですか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:24:25 ID:9bL1KZFb0
>>86
そんな無理してまで描いてもらわなくていいから潔く死んで欲しい。
うん、病んでる。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:33:55 ID:yDeMYGDqO
ジャイアンシチューワロス
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:45:10 ID:GH02yAyq0
>>86
なんか3つしか記憶を保てないってジョジョのスタンドを思い出したぞ。
それなら納得だ。商事は2つまでかな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:47:10 ID:wklupiVD0
>>92
> <4>この4コマ目、指で隠しても成り立つんですが、どういうことですか?

いや成り立たない。4コマめのカウンターと、渦巻き模様のドンブリ、壁のお品書き当がないと
誰も2コマめのオヤジがラーメン屋の主人ないし料理人であること、3コマめの寸胴が飲食店
で調理中のスープであることなどが分からない。
おれは4コマめを見て、なるほどそういうオチだったのかと一本とられた思いがしたぞ。






と言ってみるテスツ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 13:30:23 ID:zXIwzQKH0
ギャートルズみたいな骨の描写に藁タ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 13:32:50 ID:/AUx4RWo0
>91
こんなのかな?

<1> 新聞記事「貴、激ヤセ」 (似てない似顔絵)

<2> アサッテ「そういえば、宮沢りえも婚約解消で激ヤセしていたっけ」

<3> アサッテ「ということは・・・」

<4> アサッテ「きっとはやるんじゃないかな?」←貴ノ花ダイエット教室
   アサ妻「あだじも、参加したいわ〜」

ってか、御大はもう宮沢りえとのことなんか記憶にない、に500明後日。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:15:52 ID:GH02yAyq0
貴乃花激やせ→鶏ガラみたい→ラーメンスープ・・・・の流れだったのだろうか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:22:18 ID:8GV3MmU60
6月20日の原稿を手渡す際のやり取り
編集  「おぉ、若貴ですね!(東海林にしては)けっこう似てますね!」
東海林「えっ!? そう?」←珍しく似顔絵をほめられた
         ・
         ・
         ・
編集  「それじゃあ、確かに原稿は頂きましたー。では失礼します。」
東海林「(若貴よかったのか〜。そうか〜)」

きっとこんな簡単な理由で若貴の確執ネタに心が傾いてるんだろ!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:30:29 ID:GH02yAyq0
激やせアバラ貴乃花&ぶよぶよマサル←これがホントの骨肉の争い

明日はこんな感じか・・・・ニュー速のカキコのパクリだが。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:31:01 ID:GX6YvmS10
それではクールビズや野菜高騰や温泉疑惑などの激しい使いまわしに説明がつかない。
要は一つ気になったことから目が離せなくなるんだろう。
視野狭窄ってやつだ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:40:49 ID:ENrcN54w0
1:新聞→2:ウチも○○なんですよ→3:実は○○だった→4:余ったコマ
のゴールデンパターン
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:58:59 ID:Zyw8a6sCO
>>90
あなたもありがd
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:24:00 ID:Txs0jXpM0
万千にアサテ並みのネタハケーン









楽天は●●●●○●●●●○●●
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:43:31 ID:uXyRFiVz0
>>105
あ、それ俺も気になった。
投稿者は温帯かもしれん。

アサッテは●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:28:06 ID:3HYI/d0Y0
>>105 106
>>アサテ並み
そか?面白いかはともかくアイデアは利いていると思うぞ。
それよりも最近の毎日の川柳はただの感想や思いつきを575に言い換えただけで
つまんないのが多いなあ。感想や思いつきを四等分すればいいだけと思っている
某御大並といえば御大並だが。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:20:53 ID:QHe1GXOG0
>>107
「投稿者=こんな駄漫画で満足している毎日読者」だからやむを得ん。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 05:58:41 ID:IBuzvTGyO
おはやう
今日も新聞スタートだね
しかもやっぱりつまら(ry
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 06:30:40 ID:z/NKNWPc0
今日の4コマ目は普通に仕事が済んだ後に飲みに行くって行為なんでしょうか? よく分かりません。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 06:42:48 ID:LJWC17w/0
まあ糞突っ込みすれば程度、状況、対象、年齢に寄って不可という事もありうるわけだが。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 08:38:21 ID:Hr3KpnDU0
国会での酒気帯びは駄目だが宴会での酒気帯びならOK、ですか
きわめて当たり前のことをなんの捻りもなく4コマ漫画にするなよ

>まあ糞突っ込みすれば程度、状況、対象、年齢に寄って不可という事もありうるわけだが。
こまかく設定すると(後略)

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 09:07:48 ID:UUMtqcAd0
酒気帯び漫画ってことはないよね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 09:31:13 ID:lpB2Y/ZZ0
黄金パターン

(1) 新聞・テレビ
(2) まわりの人物が極めて常識的な意見を言う。
(3) 登場人物<でも、例外がある。
   まわりの人物<えっ?何。
(4) 登場人物<屁理屈・ダジャレ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 10:12:26 ID:FzZRAZbIO
なんなんだ今日のは?
いつものオチに輪をかけて全くオチてねえじゃねえか。漫画として成り立ってねえよ
11610563:2005/06/23(木) 11:17:01 ID:azsDzSAm0
<1> 新聞記事「国会審議に酒気帯び出席」

<2> いつもの眼鏡同僚、腕を組み「不謹慎だよ」
  真ん中分け眼鏡同僚、「何をするにしても酒気帯びはいかん」
  アサッテ、両手を腰にあて聞く

<3> アサッテ、左人差し指を立て「酒気帯び大いにけっこうというのが一つだけある」
  いつもの同僚&真ん中分け同僚、視線をアサッテに向け聞く

<4> (このコマ全体が<3>からのアサッテの妄想のフキダシ内)
  酒気帯び食事(ショージの説明書き)
  いつもの同僚、赤面笑顔で右手に持ったコップを口にあてている
  真ん中分け同僚、赤面笑顔で右手にコップを持っている
  アサッテ、赤面笑顔で右手に箸を持ち左手にコップを持っている
  円卓?にビール瓶×2、焼き鳥?の乗った皿×2など

新聞記事スタート、妄想オチ。
酒気帯び通り越して酒酔いレベルのようだが。

評価:E
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 11:27:55 ID:UGfyA2IY0
タンマ君、2コマ目がバスの降車ボタンにしか見えません
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 11:46:41 ID:nu/NJfx20
今日の万川も御大臭がしますね。。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 11:59:05 ID:oMpV9Uf00

  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇
 |   |旦
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |


   ∧_∧  デストローイ!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

いつにもましてリアクション取れねえ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 12:04:42 ID:TyZzbf520
「酒気帯び食事」
捻り不足STRAIGHT 強引MAX 意図不明LABYRINTH ※新聞スタート
これ酷いな。余りに酷すぎる。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 12:13:46 ID:IBuzvTGyO
うちの母がこれを見て、
「何これ?つまんない。何で毎日新聞はこの人に漫画描かせてるの?」
って言ってたよ…
まぁこの意見は散々ガイシュツだけどね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 12:55:47 ID:2vZL1Mel0
今日のもやばかったな!
新聞スタート、2コマ目でオチ(というか最終コマ)予測可能、ひねりなし、
アサッテの意見は4コマとしてではなく普通につまらない。


>>118
俺もそれ思った。まだ白星黒星のほうがよかった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:50:23 ID:nL0dvIlW0
3コマ目まで読んで「ソムリエとかのオチだろ?くだらねー」と思ったら、
更に想像を絶するくだらなさだった。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:52:31 ID:qWTJ2M+i0
朝から不快指数MAXにしてくれますね
この漫画は
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:54:43 ID:U0L/UiKJO
酒気帯び食事....
酒気帯びで描かれたんですか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:30:17 ID:xKRVJduNO
三人ともにネクタイをしているが、クールビズはどうしたクールビズは?。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:40:54 ID:FzZRAZbIO
>>125
シラフで描いてこのクォリテイーなのが御大のすごいところ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:43:34 ID:Mx33fTKS0
朝目覚めるたびに 僕の抜け殻が そこにいる 
憤りを感じた いつも東海林は 冷たい
苦笑いをやめて 重いカーテンを開けよう 
貧しすぎる中身 僕は毎日に抗議電話だ
アサッテ言った「クールビズ」 何かイヤな空気 またもオチ無
消し去ろうと願う記憶 ところが なんだか ネタに見覚えある
  YO  KU  MI  RE  BA
ヒドい絵どうして 君は描くの それに意味不明
あの絵・内容 僕らのところを 置き去りにしてるよ

いつかは君のネタ 何も感じなく なるのかな
今の痛み感じる 方が人として いいかな
あの日見せられたネタ 不謹慎で みんな感じた怒りは
瞬く間に慣れてきたが ところが 「若貴」 君は使いまわす
  MA  TA  KO  RE  KA
一人で同人で 君は描いてよ それしか言えない
たとえ編集が 東海林のスペースに 穴を開けようとも

  YO  MO  SU  E  DA
記憶の中に 東海林を残すよ それだけでいい
誰でもプロに なれる希望を 君がくれたから
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:27:51 ID:ycmGiHLi0
>「不謹慎だよ」 「何をするにしても酒気帯びはいかん」
  
御大、ものみんたは必ず朝、ビールとトマトジュースを混ぜてクーッと飲んでから生放送やってる
そうですぜ。
あしたの朝刊で、ズバッと言ってやってくだせえ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:56:19 ID:aIdeu6JQO
みのもんたの飲酒を、東海林の漫画で軽々しく扱ってほしくはない。
それくらい深刻。

今日の漫画はなにが言いたいのか分からない。
彼らが、酒を飲みに行ったあとに会社に行くというなら、不謹慎かもしれない。
しかし、酒を飲みながら食事をすることと、
酒を飲んだあとに仕事をすることとを比較するのはおかしい。
その段差をナンセンスな作風と主張するにしても、
なぜ酒気帯びがけしからんことであるかを立てておかないと、
伝わらないであろう。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 16:50:56 ID:jjvnWBR10
御大は、すでにマンガによって何かを伝えようとかは思っていません。
ただ頭の中に浮かんだイメージを、そのままマンガのする。
それがおもしろかろうと、つまらなかろうとそんなことは
どっちでもいいという域に、すでに達しているのです。
悟りをひらいた日本で唯一の漫画家なのです。 
明日からはみなさんも、お経を読んでると思ってアサッテ君を見てね。 合掌
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 16:54:36 ID:GeHffTZq0
>>131
罰当たりなことをいってはいけない。
お経の文句にはちゃんと意味が籠められている。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:34:13 ID:lpB2Y/ZZ0
>>122
こんな意味不明のオチ、予測できるわけないじゃん。
134亀バズーカ:2005/06/23(木) 19:18:41 ID:YEacnqFA0

 酒気帯び食事って何?
 酒気帯び飲酒って言ってるのとほとんどいっしょじゃん!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:41:47 ID:ArtwlXS10
>>134
「酒気帯び飲酒」に不覚にもワラタ

タンマ君もひどいな。
2コマもあれば十分、うまい人なら1コマで表現できるものを
2ページ13コマでやってるよ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:34:41 ID:SKgMQQBm0
この場合、食事=酒気を帯びに行くこと、だろうが・・・なんだか頭が痛くなってくる。
作者を監禁して小一時間ほど問い詰めたいがきっと会話が噛みあわず徒労感に絶望するだろう。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:38:09 ID:0hqBjna00
>>103 >>114
テンプレ入り希望。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:46:36 ID:uJUAf8D60
なんとなくだが、温帯の言いたいことがわかった気がするぞ!!

包丁で人が刺されました→包丁を持ってもいい人もいる→料理人

バットで人が殴られました→バットを持ってもいい(ry→野球選手

拳銃で人が(ry→拳銃を(ry→警官

ムチで(ry→ムチを(ry→SM嬢

さぁみんなでいろんなバリエーションを考えてみよう!!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:44:53 ID:52d6fg0+0
タンマはネタは悪くないと思ったがな
ダラダラし過ぎ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:54:41 ID:CI79RjqC0
>>123
おいおい、そんな面白いオチを考え付くなんて、キミは凄いな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:02:06 ID:Rxm37cYJ0
別に酒気帯びテレビ鑑賞でも酒気帯び麻雀でも酒気帯び昼寝でも大いに結構だと思うが。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:27:39 ID:fwEFvTdO0
>>137
常識的な意見・感想に対して、例外があるとあまのじゃくなことをいって、他人の注目を集めるけど、
実は屁理屈、だじゃれだったというのは多い気がするな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:52:47 ID:Ac+184ES0
(1) 新聞・テレビ
(2) 今、世間がこう騒いでいるのなら
(3) 未来は、こうなるはず
(4) 謎の妄想

・・・こんなのもあるよね
144極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/24(金) 01:31:41 ID:Kky6LxY60
どれもこれも「小学生のいいわけ考察スレ」とかのテンプレっぽいよね。
まさか金貰って描いてる人間のスレのテンプレ候補とは、
毎日新聞読者以外お釈迦様でも気がつくめえ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:38:45 ID:GeSQo3Iu0
>>114
>(4) 登場人物<屁理屈・ダジャレ
今日のは屁理屈、ダジャレでさえなく、
至極当たり前の事を当たり前に言っただけってのがスゴイ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:57:47 ID:pxiPrJwU0
何となく、「東海林さだお アサッテ君」でヤフー検索をかけたらこんな記事が出てきた。
 ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-02/01_04.html
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:22:41 ID:MQvs0NQq0
御大、垢旗に逝くのもいいかもね。
ブルジョア叩き大好きな、ビンボー人の味方だしw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:24:13 ID:BEdpcJ3X0
もう146の「まんまる団地」でいいよ。
赤旗の担当者さん、トレードしてくれ。

どう転んでも今より悪くはなるまい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:33:47 ID:TeZXTUuF0
セクハラを未然に防ぐ為、若手の将来を潰さない為
うちはこのような理由で宴会での飲酒が禁じられています。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 05:25:47 ID:veHDlbmoO
ただいま ノシ
今日は久々にクールビズキタ━━(゚∀゚)━━!!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 06:53:43 ID:x08NBbZp0
最近(;゚Д゚)ポカーンなネタが多すぎて怒るより悲しくなってきた
評価してる人虚しくないですか?

今日も>>114の類似パターンですね
じゃあ外せよとか好きにしたらとかありきたりな突っ込みは思いつかないんでしょうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 07:09:56 ID:hndn/3/YO
この人、マンガ書いちゃイケないと思う。

もともと文字(文章)で表現して、
(下手な)絵で補足するのが上手い人が、
絵で表現して文字で補足するからおかしくなる。


そしてきょうのような、文字&絵では中途半端で消化不良だ……。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 07:10:15 ID:pGNeo0k40
>>151
類似パターン以下じゃない?
4コマしかないのに3コマ無駄にしやがって。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 07:29:08 ID:R+7Pg4nI0
なんかもうツッコミどころが多すぎてどうでもいいや
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 07:43:36 ID:mHvBjKdX0
>>152の言うとおりだ。
エッセイだけ書いてればいいのに。

は、そうだ。
4コマ分のスペースを、エッセイで埋めさせればいいのでわ。
これなら原稿料分の働きをせざるをえまい。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 08:59:21 ID:i5MD7kI6O
アサ爺の顔のアップがきたから
暑くてもはずせない→ヅラ?まさか....
と思ったらただのループタイですか。
てかループタイって暑くないようにあんなふうになってんじゃないの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:17:28 ID:fPRAlTw/0
>155
きっと御大の原稿料は連載開始時のままなんだよ。
そう思えば腹もたたんよ。

御大「物価もあがってるし、ちょっと原稿料も・・・」
担当「そういう契約内容を細かく設定してしまうと(ry」

ちなみに当時の大卒初任給平均67,400円。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:28:12 ID:6sJsT85TO
クールビズ=ネクタイを外すこと
だと思ってんだろうな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:39:19 ID:H7VtNjcM0
今、御大に力いっぱいこの言葉を送ります


    (´・ω・`)知らんがな

160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:40:00 ID:suJfKV7g0
ループタイだろうが蝶ネクタイだろうが外しゃいいだろうが


自分の気に入らないこと、自分が理解できない新しいこと・ものに対して
訳の分からない理屈つけてただ闇雲に批判する人間いるけど、
御大はその最たるものだな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:41:21 ID:Mwb7N8vnO
いつにも増して、今日のネタは笑い所が分かりません。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:55:58 ID:GsBAFLQA0
マジで近くに温帯いたらぶん殴ってた

これ、今日の読んだ直後の感想です。
面白いとか、面白くないとかそんなんじゃなく
これしか頭に浮かばなかった。マジで
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:30:35 ID:IORDBrUx0
1 クールビズが騒がれてますがループタイの私はどうしたらいいでしょう?

終了
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:49:48 ID:6sJsT85TO
頭の良い香具師は難しいことを簡潔に伝えられる
頭の悪い香具師は簡単なことをくどくど説明する

ってなことをカルロス・ゴーンが言ってた希ガス
16510564:2005/06/24(金) 12:02:22 ID:RdBh4Asz0
<1> 「クールビズでネクタイをはずそう! ということで・・・・(ショージの説明書き)」
  ハゲ眼鏡親父、ネクタイ着用状態

<2> 「ネクタイの人は サッ とはずせばいいわけだが・・・(説明書き)」
  親父、笑顔で右手にネクタイを持ち外す((((

<3> 「わたしらの場合は・・・・(説明書き)」
  アサ爺、顔アップ

<4> 「どうすればいいのでしょうか?(説明書き)」
  アサ爺、ループタイ?着用状態 ループタイ→

最初からするな。 そもそもネタに合わせて今回初めてループタイを描いただろ。

評価:E
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:27:51 ID:Jxfn9Zy/0
「ループタイの人は」
無駄ゴマSSS 老人SS 妄想MAX 意図不明LABYRINTH 使い回しINFINITE
何でサッと外せなくちゃいけないんですか?
クールビズを本当に実践している人はみなサッと外しているんですか?
なんでサッと終わらせませんか?

>>164
ゴーンならショージをリストラしてくれそうだね…。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:41:37 ID:fPRAlTw/0
>158
何から何まで同意。
そのうち、
同僚「ネクタイはずすとクーラーの風があたって寒いねえ」
アサテ「だからクールビズっていうんだナ」

みたいなトホホネタを描くような希ガス。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:49:05 ID:R9JwITkH0
今日のは本当に怒りがこみ上げてくる。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 17:21:12 ID:CvaTIM820
ジャンプの漫画は10週で終わればいいわけだが
毎日新聞の場合はどうすればいいのでしょうか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:08:12 ID:0JKXCWtY0
ループタイうんぬんより

働 い て 無 い だ ろ

この隠居爺は冠婚葬祭でもクールビズをネタにするだろうな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:25:40 ID:8QG1buIx0
なんだかスレが殺伐としてきた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:34:48 ID:UHbLfpsiO
最近の1000回ぶんの論評を出版して、世に問いたい。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:39:12 ID:3zd3zr7b0
自分で首を切り落とせ!
そうすればループタイなんか簡単にはずせるだろうが!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:39:58 ID:FRVYgPJT0
<1> クールビズネタは今回敢えてはずそう!ということで…
<2> 普通の漫画家はサッとはずせるわけだが…

<3> わたしの場合は…
<4> どうすればいいのでしょうか?←ループネタ

175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:47:28 ID:Mm2QEmgn0
文春文庫の『タンマ君』7巻を読んだ。
温帯の脳内会社が実在したら、優秀な人材はすぐ辞めてDQNしか残らない気がする。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 20:18:51 ID:FDIo9B/I0
御大の脳内では、
お上が理不尽にも「ネクタイ禁止令」を出してきて、
ネクタイをしたくてしたくてたまらない一般庶民を
虐げているという構図になっているんでしょうか。
177極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/24(金) 20:20:20 ID:Kky6LxY60
金返せ。マジで。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:12:40 ID:yLpiVuuCO
>>175
その設定オモロイ。温帯には4コマ引退してストーリー漫画転向してもらおう




ごめん無責任でしたorz
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:21:14 ID:yLpiVuuCO
間違った176だorzorzorz=3
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:13:18 ID:3mFuyOuH0
極楽刀氏までがキレてる。

なぁ、本気でこのスレのまとめサイトとレポートを作って
読者と毎日新聞社に訴えないか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:19:34 ID:9gfHFGT40
>まとめサイト
作るんだったら是非中越地震後にエコノミークラス症候群をネタにした事とか取り上げて欲しいな
あれは今思い出しても胸糞悪い
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:28:56 ID:pG680Hkx0
今週のタンマ、やっと読めたんだが…
温帯、ひょっとして今までスイッチ式の自動ドアを見たこと無いんじゃないか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:55:13 ID:/hw3RSOQ0
実家の母(毎日購読暦約30年、漫画本もそこそこ読む)と会話
母「最近夕刊の4コマがイマイチねぇ」
俺「(そうかな?)夕刊よりも朝刊のアレはどうなの、アレは?」
母「アレ?ああ、あれってまだ続いてたの?」

……何年か前から完全にアウトオブ眼中らしい。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:15:52 ID:9yN0d1QwO
>>181
そんなんネタにしてやがったのか
人間として軽蔑する
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:45:51 ID:FAgOUjas0
>>184
アサッテスレ14より抜粋
>66 名前:10395[] 投稿日:05/01/01(土) 14:02:37 ID:kkp/9qRg
><1> 飛んでいる飛行機の絵『←正月を海外で過ごす』
><2> タラップから降りたあと『フラー』となってる眼鏡同僚『←エコノミークラス症候群』
><3> コタツから首だけ出してテレビを見てるアサッテ。周囲におせち、酒、本、食べ物、ラジカセなどが散乱。
><4> コタツから出たあと『フラー』となってるアサッテ『←コタツノミー暮らす症候群』

>1コマ目だけ見て、一瞬津波ネタかと思った。
>それよりはまだマシだろうけど、
>本当に自覚があるほどのエコノミークラス症候群を起こしたのなら、
>即診察・治療が必要なのでは?
>ギャグじゃすまないと思うのですが。
>新年早々不謹慎・勘違いネタってことで普段より下げ。
>(評価・E)

> ともかく、皆様あけましておめでとうございます。
エコノミークラス症候群は降りてから「フラー」なんて生易しいもんじゃないのに、病気を甘く見すぎ
しかもそれをどうしようもない下らんダジャレと混ぜてネタにする品性のなさ
まさしく「てんでようち」「ていどひくい」マンガ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:48:41 ID:FAgOUjas0
訂正
よりによってこんな下らんもんをわざわざ大事な正月に出した時点で、こりゃマンガじゃなくてただの落書きだ
いや、落書きどころか単なるインクの汚れだな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:50:34 ID:SNlHU9SG0
新年1月1日の朝刊にあんなモノ載せるなんて
キチガイ染みてるとしか言いようがない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:41:48 ID:HWe3LxIv0
エコノミークラス症候群を飛行機酔いみたいな症状と勘違いしてたんだろうな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:59:06 ID:93tccfWu0

新聞は事実を伝えるのが仕事なのに、
その一番目立つところで事実に反することを描かれたんじゃたまったもんじゃない。


確認。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/photojournal/archive/news/2004/10/20041029k0000m040116000c.html

 ◇ことば   エコノミークラス症候群

 長時間同じ姿勢を続けることで、足の静脈内に血栓ができ、
歩き始めたときに血流に乗って肺にたどりつき血管を詰まらせる肺塞栓を招く症状。
呼吸困難や心停止をもたらす。座席の狭い航空機のエコノミークラスの乗客で見つかったことから、この名がついた。

毎日新聞 2004年10月28日 21時17分
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 06:37:35 ID:9RRqeVio0
…冗談でもそのような事は仰らないと思うがね

まあ三発も続けりゃなんでもつまらなく感じそう
一発目ならクスリぐらいにはなった気がせんでもない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 07:33:58 ID:M8id/nwzO
おはょ
今日は若貴ネタか…


無駄ゴマ有るし…



ツマンネ('A`)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 08:51:38 ID:ObjmcHdyO
花田勝の顔が、前二回よりも更に別人化している。もはや判別不能。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:27:03 ID:Hyse7Ga+O
今日のネタも一コマで納まるだろうに。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:45:56 ID:ERaY5KNn0
>>180

今まで出た不謹慎と思われるネタ

1、アサッテが葬式に出るから携帯の着メロを「葬送行進曲」にするというネタ
2、ニューヨーク爆破テロの「グラウンド・ゼロ」をダジャレにした「悲しみのサイフ・ゼロ」
3、アサ妻の「放送大学中退」ネタ(これは実際に抗議が来ていたが、商事は開き直って謝っていない)
4、中越地震で被災している人がいる時期(2005年1月1日)に「エコノミークラス症候群」をダジャレにした「コタツノミークラス症候群」
5、福知山線脱線事故後に出した飲み屋のオヤジの「自動停止装置」ネタ。

他にあっただろうか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:55:25 ID:FAgOUjas0
>>194
コタツで風邪ひいてヨンフルエンザ
本当にインフルエンザだったら、最悪の場合家中に広がるのにそんなことを気にもしない不快なネタ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 10:45:27 ID:zlTRXx/X0
若の顔がすごいことになってた。
19710565:2005/06/25(土) 11:00:33 ID:JglZbLjT0
<1> 「若貴騒動(ショージの説明書き)」
  テレビの画面に映る花田勝&貴乃花(らしき2人)

<2> ハゲ爺、座布団に座り両腕を和服の互いの袖の下に突っ込みテレビを見ている

<3> ハゲ爺、「もしわたしでよかったら・・・・」

<4> ハゲ爺、「いつでも間に入ってあげるんだが」
  「(ショージの矢印付き説明フキダシ内)ハゲ爺が行司の格好で軍配を下げる)))『行司』」

「ノコッタ」を言おうとする人物がアサ妻でないだけで10560とほとんど同じなんですけど・・・

評価:E
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 11:09:23 ID:XR8qoULx0
「若貴・私でよかったら」
捻り不足S 無駄ゴマSSS 老人S 妄想S 使い回しSS ※TVスタート ※ふんすい塔
TVや新聞をみて、年寄りが独り言を言う、ただそれだけの漫画。

〜ショージ秘伝・ウスターソースのレシピ〜
<1>新聞またはTV
<2>それを観ている人
<3>「私だったら…」
<4>赤面、もしくは真顔でオチ
199極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/25(土) 11:16:56 ID:paTFgaUc0
「相撲だけに」って上手い事言ったつもりかこら。

それはそうと、「僕の記憶に残る糞アサッテ」の流れにのりますね。
15年以上前だったと思うけど、エイズが社会問題になってきたときのやつ。
1・バス停の列で待ってる若者
2・おっさん「おーいエイズ」
3・エッ?!って感じの列の人々
4・「父ちゃんちゃんとエイジって呼んでくれよ」→東北なまり赤面
とかそんな感じだったと思う。
無駄コマもあった気がするが。
幼心に「なんだこの事の重大性がわかってない汚物は」と思いましたよ。
今のご時世なら人権屋がさわぐだろうなあ。(あいつらはあいつらで大嫌いだが)

後はゴールデンウイークに旅行してるというミエ張って居留守を続けるネタが一週間まるごと使いまわされてて不快だった。

…ここまで書いて、アサッテスレの最初の方に書いたかもしれんとの記憶が。
まあ障子の使いまわしに比べればかわいもんだ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 11:48:23 ID:SNlHU9SG0
ショージのニュースソースはワイドショーのみだということが如実に現れているな。
若貴の確執なんて気にしてるのは、ワイドショーやゴシップ好きの
オバハンだけかと思っていたのだが。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 11:53:23 ID:LMeDsXBN0
>194
4のは中越地震避難生活で車で寝泊りする人がエコノミークラス症候群になってた時期に描かれたやつね
知らない人も居たみたいだから一応補足
調べたら死者も出てたよ…
ttp://www.sponichi.co.jp/society/special/200410niigata/KFullNormal20041029027.html
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:02:07 ID:3tDhvfXR0
もともとエロネタや不謹慎なブラックのマンガを書いて人気のでた漫画家だから・・・
朝刊にはもともと合わない人なのよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:02:46 ID:hE4vgOVz0
漏れの記憶に今でも残る糞アサッテについて語らせてくれ。
7〜8年前のネタ。

<1> 新聞記事「アルハラ」
<2> アルコールハラスメントについて独り語るアサッテ。このとき腹が出ている。
<3> それを見つけてナツオ「あーッ、ダメじゃないか」みたいな科白
<4> ナツオ「そういうのをハラハラって言うんだよ」
   傍から見ていたアサ妻「ハラハラしちゃった」

東海林にしては珍しく、オチに一捻り加えている。
しかし一捻りしてもつまらないことには変わりなく、却って逆効果に。
オチの最初の「ハラハラ」は、「お腹ハラスメント」のつもりらしい。ツマンネ
そしてアサ妻よ、腹を出すことのどこが「ハラハラ」するようなシチュエーションなんだ?
これでも描いた本人は最高傑作を描いたつもりだったんだろうな、きっと。
昔、会社の同僚にこの回のアサッテ君を見せたとき、
「寒いギャグのダブルパンチで畳みかけてくる」とのコメントを賜った。

結論:オチに一捻り加えればいいってもんじゃない。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:07:19 ID:uoBSSj/b0
>>199
エイズネタならまだあった。
蚊によってエイズが媒介されるかも!?とか騒がれたころ。
(その後、蚊では感染しないと報道あり)

1・(どこかの会社で)「今年の夏は売れるぞ〜!」
2・みんなニコニコ
3・←蚊取り線香会社

・・・アレ?コマが余るなw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:10:11 ID:FAgOUjas0
>>204
三コマで完結してるな
多分、1コマ目は黒枠(テレビ)か┐←この部分+見出し(新聞)で、エイズ 蚊が媒介とか書いてあったんじゃね?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:33:46 ID:lfzjtpod0
>>202
ブラックというよりただ物事の本質を理解していないだけのような
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 13:38:46 ID:4nOEPJfe0
今日のは良かったと思うんだが、みんな厳しすぎやしないか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 13:59:11 ID:9yN0d1QwO
まぁ昨日、一昨日に比べりゃずっといいけどね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 14:47:43 ID:bCHMLaQn0
今日も一コマで説明出来るよな。
まるで伸びきったラーメンの様な4コマ漫画は。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 14:50:52 ID:GWP6TE5/0
なんかうまく言えないけど、御大って
「一般庶民というものは自分らのことだけでもう手一杯。
赤の他人のことで悲しんでる余裕なんてないんだもんね」とか思ってないか?
登場人物が揃いも揃って「(他人への)悲しみ」の感情に乏しすぎるから
人命にかかわる事件のネタなんかやると不謹慎に見えるんじゃないか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:17:18 ID:a/TGQWjs0
>>203
新聞記事がトップに来るのはその頃からだったのか…。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:20:35 ID:V/7Xz884O
>>207
白黒つけるって話なら、今日ので悪くはないだろうけどさ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 16:01:01 ID:pK2qoVTO0
今日のなんだアレ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 16:24:11 ID:pK2qoVTO0
このマンガ、登場人物の描写が画一的なところが大嫌い。
しかも表情が不快。
庶民は高級食材を有り難がり、見栄を張り、金持ちを羨み、
会社員はセコセコ上司にゴマスリ、少ないこづかいで必死。
女子社員はイイ男のうわさ話、お茶汲みしかしない存在。

この人が会社で働いてたのいつ?

>>172
正式な出版は無理だろうけど、同人誌とかで出されたら売れるんじゃないの
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 16:52:37 ID:A1tpXJxK0
>>194
心の貧しい漫画家だなぁ・・・

コボちゃん屈指の名作、「終戦記念日」なんて
「戦争が終わってよかったね」ってなネタやぞ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 17:05:47 ID:zlTRXx/X0
>>207
若貴ネタでは一番まともだと思う。
そういう意味ならそのレスも理解できる。

まさか絶対評価で「良い」じゃないよな?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 17:58:52 ID:qwlH4UIyO
ショージにサラリーマン経験なんかないだろ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 18:08:28 ID:RzXoNXga0
御大はなにも4コマ漫画っていうのにこだわる必要はないと思う。
その日のネタによって1コマ〜8コマ(あまり多いと邪魔になるから)位に
変幻自在にコマ割すればいい。
今日のは2コマで十分だったし、昨日のは3コマでよかったと思う。
御大は、どうしても4コマにしなければならないって思ってるから
ただせさえおもしろくないマンガが、ますますおもしろくなくなっているよ。
がんばれ御大(・∀・)ノ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 18:30:56 ID:kKofYpYn0
>>199
>>204

HIVネタならこれが記憶にある。多分1987か1988年。

<1> アサッテ、ジンマシンになって鏡を見ながら「夕べのサバが当たったかな?」
<2> アサッテ、アサ妻に「今日、会社休む」
<3> アサ妻、「ジンマシンくらいで何で会社休むの?」
<4> アサッテ、電車に乗って、周りの人から「エイズ!」と言われるシーンを説明する。
  アサ妻、「わかった休みなさい休みなさい」 

同時期のタンマ君ではこんなネタがあった。
タンマと蛙面同僚達何人かと電車の中で、「この前ニューヨークで何人遊んだの?」、「ほんの数人よ。でも、それから体の調子が悪くてー」という会話をする。
周りの乗客が恐れをなして逃げて行き、そして空いた席にタンマ達が座るというネタ。

アサッテのネタは俺の小学生の時の記憶、タンマのネタはこのスレで前に語られていたものを書きました。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 18:35:21 ID:A1tpXJxK0
>>219
それらのオチ、まさか赤面苦笑じゃないだろうなぁ・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:03:35 ID:tGH5RF8p0
>>219
当時の世情では許される部分もあったのかもしれないが、
HIV患者に対する差別意識がありありとでているな。

しかも書いてる当人は、そのころから変わらず差別意識を
もち続けているんだからたちが悪い。
こういう人間が、全国紙の朝刊に連載持ち続けてるなんて・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:26:43 ID:bhcl4ta20
連載第一回からして、退職しない古参の女子社員を笑い物にするネタだし
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:40:27 ID:FAgOUjas0
>>219
意味分からん・・・
エイズって蕁麻疹が出る病気じゃないだろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:53:47 ID:jEqfn45x0
>>207
今回のは確かに、いつもよりは捻ってた。だが、構成がだめ(一コマで出来る)。
その分を差し引いたら、やはり評価Eが妥当のように思う。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:18:33 ID:HX5CJrTy0
差別意識はもちろんのこと、障子はネタについての事実誤認もひどい。
倦怠感などの症状が出るまでの潜伏期間が、数年〜10年ほどあるってのは
当時から知られてたはずなんだがな。
>>219「この前ニューヨーク」

事実誤認を正そうともせず垂れ流すのは障子の特徴。
せめて全国紙じゃなく、同人誌でやってくれと思う。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:37:54 ID:lGGHGYl80
>>223
温帯は末期に出る「カボジ肉腫」のことを言いたかったんじゃないか?
認識不足も甚だしいが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:38:29 ID:kKofYpYn0
>>223

商事はエイズを「発疹が出る病気」と勘違いしたんだと思う。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:51:50 ID:kKofYpYn0
アサッテスレ住人の怒りをかったネタ

>>194の1、2

犬の値段ネタ(子供が散歩で歩いている犬の値段を言い、アサ妻の犬(ニチ)を見て「タダ」というネタ)

早朝幹部会議の会議室から出て来たオヤジ10人を「モーニング親父」

229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:54:28 ID:jEqfn45x0
まっぴら君が連載していた時は、「絵が見やすい」、「字が活字」な分だけ、アサッテが良かったなぁ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/25(土) 22:45:20 ID:rBZXCiMh0
>228
血統書つき猫が逃げ出して
「まだローンが済んでないのよ〜○○万円もしたのよ〜」
てのもあった。
あと、ニチが草むらに何かいる!と気にするのをナツオが
「自己責任だからな」と手を離すネタも。

とにかく動物ネタには(このスレ的に)ハズレがない。
商事の心の貧しさが実に分かりやすく現れている。
ちなみに>228にはさすがに抗議の投書があったよね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 22:47:52 ID:T1fmHu9F0
昭和61年のフジ三太郎の文庫本を読んだ。
当時の感覚からすると、
フジ三太郎<<<<<<<越えられない壁<<<アサッテ君
だったのだが、今読み返すと、
現在のアサッテ君<<<<<<越えてはならない壁<<<<<<かつてのフジ三太郎
と思えてくる。そして総括すると、
現在のアサッテ君<<<<<<越えられない壁<<<越えてはならない壁<<<<昔のフジ三太郎
と思われて仕方がない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 22:57:18 ID:s9m3Haw90
>>231
アサッテと壁、近くね?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:01:55 ID:lfzjtpod0
きっと対数表だよ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:04:20 ID:JbLOuFaM0
前、「主婦=ニート」みたいなオチを見た覚えある
家事放棄してる人ならともかく
24時間年中無休で家事・育児してるお母さん方に謝れと思った
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:07:07 ID:JbLOuFaM0
キャラの表情が異常に不愉快じゃない?アサッテ妻の怒り顔とか。

最近いちばん不快に感じたのは、父の日にケーキセット作れとか
わけのわからん事を勝手に怒ってた親父の怒り顔。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:12:07 ID:qrQbkgn70
絵がまともだったら少しは感じ方も変わるのだろうか
237名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/25(土) 23:15:31 ID:rBZXCiMh0
近年一番すごかったのは
「少しママによこしなさいッ」だろう…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:17:18 ID:lfzjtpod0
表情だけなら「女房酔わせてどうするつもり?」の
ハカイリョクに勝るものはなかったと思う。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:21:17 ID:JbLOuFaM0
>>238
キモいのを思い出しちまった…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:25:02 ID:mfNHcSIr0
>>238
朝からあんなの見せられた読者は被害者だ。
マジで新聞投げ捨てた
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:27:21 ID:A1tpXJxK0
あれもオチはお金関係じゃなかった?
別に酔った隙に「壊したものを謝る」・・とか
「今度の約束無理になった、ゴメン」って言うとか
別のネタは無かったのだろうか。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:18:45 ID:zQdQAF6A0
>>238
精神的ブラクラ。
どうやっても記憶から消せない。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:23:52 ID:0bwtzVAS0
母の日の家族からのプレゼントを平然と金券ショップで換金するような人だからなぁ...
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:30:40 ID:1qDgw8hSO
オチではなく、2コマ目で換金していたのが衝撃的だったな。
高度成長期のころなら、まあアリだったのだろう。
町にバラックがまだあったころなら。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:41:16 ID:7cszwXuT0
温帯って、アサッテにDVを茶化すような四コマを書いてDVの被害者・自助団体から
内容証明を毎日新聞に送られたことがあるはず。

私がDV被害者の自助グループに参加していた時だったので、1997年〜2000年の
間のことだと思う。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:15:36 ID:5Pei3//X0
>>245
マジか。

だけどきっと御大は
「自分の周囲には〜〜たくさんいて〜〜漫画にした。
〜〜ちゃかすつもりは毛頭ありません」とかいって開き直ったんだろうな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:38:40 ID:RTYUtib2O
>>246
>自分の周囲には〜〜たくさんいて〜〜

想像してワロタwたくさんいちゃまずいだろw
248名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 02:00:58 ID:7cszwXuT0
温帯は母親に溺愛されて育ったらしい。

あまりにも母親に溺愛されすぎると小林王子みたいに人間にどこか歪みがでちゃうのかね。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:11:06 ID:s8qyCuu30
ある意味、今までの連載を全て収録した完全版単行本を見てみたい気もする。
「○ページと○ページ、まったく同じネタじゃねーか!」
「当時の世情はワカランがこんなネタ、全国紙に掲載していいのか?」
「○ページのネタの意味がわからん。オレがバカなのか?」
とかスレも大賑わいになりそうw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:24:22 ID:FDjhlXrZ0
エイズネタだと、
1 崖から飛び降りて自殺しようとしてる人
2 それを発見 自殺を止める○○君
3 実は私、エイズでして・・・
4 ○○君「なら止めなきゃ良かった」
みたいなのもあったな。
新聞4コマの、どの作者か覚えてないんだけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:25:02 ID:NDOLyu8g0
>>249
昔は単行本、出てたんだけどなぁ
20年近く前になるが、手元に講談社文庫のが1冊ある
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:25:51 ID:NDOLyu8g0
間違えた
20年前のは毎日新聞社刊行の奴だった
講談社文庫は10年前だ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 03:12:35 ID:v6wuQQiP0
十数年前のタンマ君

昼間、友人の車に乗ったタンマ「オッ、カーテレホンじゃないか。これどのぐらい遠くまでかけられるんだ?」
友人「どこにだってかけられるよ」
タンマ「じゃ、友達のところにかけてみるか」
友人「ああいいよ」
タンマ「モシモシ、ああしばらく。エッ、そっちはいま夜?」
友人「ど、どこに電話してるんだッ」
タンマ、ニコニコしながら「メルボルンだけどネ」
通話料金のことを思って涙を流してる友人。

こんな車を持ってる厭味な金持ちをやりこめてやろうという流儀らしいけど、
日本とオーストラリアでそんなに時差があるわけないとか
車載電話から自動で国際電話がかけられるものなのかとか
通話料はタンマに払わせるのが当然だろうとか
即座にいろんな疑問がわいてきたものですた。
とりあえず編集は何もチェックせずにそのまま通してるに違いないと思った。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 03:20:54 ID:s8qyCuu30
>>251
講談社文庫のはよりぬきじゃなかったっけ?完全収録じゃないと思ってたんですが。
毎日新聞社版は存在を知りませんでした。
ぐうたらママの1巻(毎日刊)なら持ってたんですけどw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 03:23:12 ID:NDOLyu8g0
>>253
とりあえず、タンマごときにメルボルンなんてとこに知り合いがいるなんてとても思えない
>>254
全部の話に○月×日って日付が振ってあるから、よりぬきじゃないと思う
256名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/26(日) 04:17:46 ID:xgTaEbjg0
>245
うわあぁ…
商事って、他人が痛い、苦しい、辛いことだったら
100年だってガマンできるよな
ていうか人が辛いってのを理解しているのか…どっか脳に欠損あるんじゃ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 04:34:38 ID:45CWSK1X0
氏ねと言いたいところだが、
やはり連載中に氏んだら素直に喜ぶわけにもいかないし
さしあたり氏ぬ予定のない時点で勇退してはいただけまいかと心から思う。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 06:33:06 ID:CBM7MmNtO
なんだよ今日のネタは!
久しぶりにムカついたよ!!
過去のネタに関するレスを読んで更にムカついたよ!!!
被害者の気もちにもなってみろ!!!!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 07:02:45 ID:Rf+05V3L0
(゚∀゚)'`'`'`'`'`'`    なにこれ?
本っ当にこの人おかしいんじゃない




最近スレがヒートアップしすぎジャマイカ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 07:15:17 ID:+oQITUST0
                                                    l今日も不謹慎ネタよー   l
     \不謹慎ネタだワーイ 不謹慎ネタだワーイ/                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          nノノノノ                               nノノノノ      ,/´  ̄`丶
           l  l nノノノノ           nノノノノ!!/´ ̄ ̄` フ   / /    /⌒( {___  ヽ
  !!/´ ̄`丶  l  l/   /´  ̄`丶     /  /, _____<  / /    (  i /ヽ /ヽ ヽ//⌒(
 , _____ヽ l  l   , ____ヽ   / / !┘ /ヽ /ヽi ̄/ /       丶c       (   )
 !┘ /ヽ /ヽi  l  l  l>o< /ヽ /ヽi  / / \!C      Οi/ /         ━━━     ヽ´
 !C     Οi/ \ \ (丿      o i/ /     ヽ、┏━━´ /           ヽ、       ノ
 ヽ、┏━━´    \  ヽ、  ┏━━´  /        ┗━━  i             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   .┗━━             ┗━━                 i             l         l
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 07:37:05 ID:x8vU4djo0
何がお口にチャックだ 読者をバカにしてんのか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:38:25 ID:ymVZI0jU0
お口にチャック、って昔なかったか?
以前見たような...
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:53:02 ID:zCuP2/0D0
素でワケわかんない。
やまなし、おちなし、いみなし。
801認定していいですか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 09:22:47 ID:s8HBSyHh0
最低ランクですね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 09:25:59 ID:Pu+THGTH0
今朝は布団の中でゴロゴロしながら2ちゃんやっててまだ新聞
読んでないけど、ここまでボロクソだと楽しみになってきた。
266極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/26(日) 09:26:46 ID:+dq2X+fK0
おい障子、駄作作成防止装置をもってきてやったよ。
っ【首に縄】
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 10:03:22 ID:bC/hqmoV0
秘密漏洩防止装置 ってキーワードを使ってみたかっただけか?


268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 10:05:30 ID:i75ha9Hc0
「秘密漏洩防止装置」
無駄ゴマSS 意図不明SS キモイSSS ※井戸端会議
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 10:49:57 ID:RTYUtib2O
あまりにも意味不明でワロタw
新しい作風でつか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 10:51:15 ID:5Pei3//X0
ウイルス感染したウィニーみたいな面して
なにがお口にチャックだ。
27110566:2005/06/26(日) 10:55:17 ID:Y86/FOlX0
<1> アサ妻、右人差し指を立てて振り)))心配顔で「いまの話ぜったいだれにもいわないでね」
  眼鏡中年女、にんまり

<2> 中年女、右ロボットアームを上下しつつ((( )))「ダイジョーブ」
  「あたしには秘密漏洩(ろうえい)防止装置がついているのよ」

<3> 中年女、にんまりしつつ右人差し指を立て振り))))「お口に」
  アサ妻、口をあんぐりと開ける

<4> 中年女、<3>のまま人差し指を口の左右に移動しつつ((((((((( )))))「チャック!」
  アサ妻、笑顔

アサ妻、この服ばっかりだなって事はどうでもよくなるほど脱力した。

不謹慎ネタですが「バリアフリー」と「ハンディキャップ体験」を勘違いしていた回も。
編集部に電話して(ヒマナヤロ)忠告して担当者(ショージではなく電話の)も誤りを
認識したのだが訂正文とかお詫びは掲載されず。毎日とショージは同じ体質か。

評価:E
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:25:32 ID:D9Xf1CvM0
最後のコマの((((( )))))の動きも意味不明なんだが・・

今日のようなクオリティなのが毎日掲載されて、
連載が「継続」していることが評価されていつかまた表彰されるんだろうなぁ

それなら毎日殊勝につきあっているここの住人達をこそ表彰せぇと
273265:2005/06/26(日) 11:41:22 ID:Pu+THGTH0
想像を超えてました・・・・(;´Д`)
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:44:39 ID:Y2KEtgwro
「10分前の事も覚えていられないから」
という不謹慎ネタを考えてしまった。

>>270
私には
winnyで拾った正体不明な怪しいexeを不用意に開いてキンタマ感染「グヤジイ〜」

って事になりそうな顔に見えます。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:58:46 ID:uZDxrxBjO
最近、免疫ができたせいか、クールビズにも若貴も見て見ぬフリできたが・・・。
なぜか今回は許せん!!すごいむかつく。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:21:30 ID:vnjeZ87N0
もうなんか最近アサッテがおかしいと思ってる俺の方が
おかしいんじゃないかと思ってしまいそうな勢いです。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:00:37 ID:7VMgffJK0
秘密漏洩防止装置って、元ネタがなんなのか分からない。ATS(自動列車停止装置)なのか。
「止装置」しか合ってないが。

最初に4コマめだけみて、また個人情報保護法かと思ったんだが、上の方にそういうことは
書いてなかったな。

どちらかというと「お口にチャック」を動作付きでやるのがなんかおかしいという、「ゲッツ!」とか
「だっちゅーの」とか、そういうギャグを狙って失敗したような…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:05:14 ID:7VMgffJK0
アサッテの単行本は、昭和50年代の初めに、立風書房から出ていたようだな。
たぶんこれが一番初期なのでは(アサッテっていつから連載してるの)?
http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result?kword_in=%C5%EC%B3%A4%CE%D3%A4%B5%A4%C0%A4%AA%A1%A1%CE%A9%C9%F7&kword_out=&title=&info=&writer=&publisher=&code=&ctgy=&publish_sy=&publish_sm=&publish_ey=&publish_em=&sort=0&disp=0&extract=0&oop=on&x=0&y=0
279亀バズーカ:2005/06/26(日) 13:53:57 ID:NvyShTGJ0

 >>217

 手塚治虫によれば、サラリーマン経験はなく、学生時代に飲み屋でサラリーマンを観察していた経験で
サラリーマンものを描いていたらしい。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:28:09 ID:CfNRurMK0
>学生時代に飲み屋でサラリーマンを観察
ショージの学生時代って学生運動のころだな(NHKのドラマでやってた)。

自分が学生の時はブルジョワを憎んでたくせに、自分がブルジョワになったら
必死で既得権益の保護に努めてるわけですね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:35:47 ID:zj8vSMWcO
不謹慎さを感じなかった漏れは異常なのかな・・・
でも、意味不明なのと絵がキモイのと死ぬほど詰まらんのは、痛いほど感じた
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:56:18 ID:G2BYBvw00
なんか意味わかんない。あまりにも意味がわからなくて怖いんですけど。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:12:30 ID:lALk16SU0
そのあとこのオバサンがうっかり誘導尋問か何かに乗ってアサ妻の秘密を漏洩し、
nyのウィルス感染に引っかけたオチでもつけたらまだ時事4コマとして通用したのに。

>>280
そのくせ、「メロン食ったり海外旅行したりするブルジョアは敵」みたいなネタを
そらぞらしくやるんだよな…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:25:23 ID:Prxk1NYf0
今日のは
     評  価  Z  だ  !  !  !
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:49:26 ID:egvqqUk/0
今日はもう (゚Д゚)ポカーン・・・

「お口に」/「チャック」って2コマに分ける意味も解らない。
担当は漫画家をしっかり管理してほしいよ
ただ原稿の受け渡しだけやってんの?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:49:47 ID:egvqqUk/0
ていうかここ見てないの?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:06:33 ID:Xps6vAO/0
今日の漫画は何をネタにしてたの?最近多い個人情報の流出?

毎日新聞にここのURL送ったらいいかもね!
メールを見さえしてくれればリンクたどってここも見てくれないものか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/26(日) 18:21:13 ID:b+f3+fho0
幼児返り

という言葉が脳裏をよぎった。

お口にチャック…保育園とかで先生のお話を聞くとき言われるな。
手はお膝、お口にチャック…

本当に、マジでボケてるよ、ヤバイよ温帯。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:30:00 ID:e8mAjbaj0
久々に(`∇´)ワロタw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:39:46 ID:0bwtzVAS0

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ム = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )  ←ショージ
         , -'' ̄    __ムム=', ・,ヤ r⌒>  _/ /
        /   -ム  ̄ ̄   ̄"'" .   ユ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )   ←読者           , ー'  /ォヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー??`            |_/
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:46:22 ID:9mNqTh3T0
メロンをくうのが ブ ル ジ ョ ア なのか!!

涙を流してまで 嫉 妬 す べ き 対 象 なのか!!!!!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 22:05:40 ID:6xZAVWXA0
>学生時代に飲み屋でサラリーマンを観察していた経験で
>サラリーマンものを描いていた

ホントの話だとしたら納得。
だから今現在にいるわけないような、時代錯誤したサラリーマンが、
物事を正しく理解しないで知ったかぶった行動ばかりをとるわけだ、と。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 22:34:43 ID:FtssGw/n0
温帯はホントに上手いな










感じ悪い顔を描くのが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:32:22 ID:HNZs7ocd0
本当に不愉快な顔描くの上手いよな。

>>292
いつの時代の会社?って思うこと多い。女性の管理職の存在も知らなそう。

知ったら

1.女性の管理職が増えてる(新聞か何か)
2.アサ妻「女性管理職!ステキよねー」鼻息ムハー
3.アサッテ「お前も管理職じゃマイカ」アサ妻ポカーン
4.冷蔵庫とかに矢印つけて「管理してる」アサ妻照れ笑い

こんなネタにしそう

キャラの表情を想像して気持ち悪くなってきた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:39:54 ID:FDjhlXrZ0
>>294
面白い
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:30:57 ID:gf8tEfb7O
頭とからだの比率がいつも違うよね。


朝妻が、『マズイ人に話したな〜絶対喋っちゃうよ』
とか思ってるんならまだは救いようがあるんだけど
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:44:21 ID:7wmAW2vH0
御大も無駄なアクションと無駄な矢印説明を抑えて
吉田戦車みたいにクールにすれば少しはマシになるんじゃまいか。

 ー━━━━━ ー━━━━━ ー━━━━━

<1> かっぱ、右人差し指を立てて無表情で「いまの話ぜったいだれにもいわないでね」
  かわうそ、無表情

<2> かわうそ、アームを上下しつつ無表情で「ダイジョーブ」
  「わたしには秘密漏洩(ろうえい)防止装置がついている」

<3> かわうそ、右人差し指を立て「お口に」
  かっぱ、無表情

<4> かわうそ、<3>のまま人差し指を口の左右に移動しつつ「チャック」
  かっぱ、うっすらと汗。

 ー━━━━━ ー━━━━━ ー━━━━━

<1> 「若貴騒動(説明書き)」
  テレビの画面に映る花田勝&貴乃花

<2> かわうそ、座布団に座り無表情でテレビを見ている

<3> かわうそ、「もしわたしでよかったら・・・・」

<4> かわうそ、「いつでも間に入ってあげよう」
  「(矢印付き説明フキダシ内)かわうそが行司の格好で軍配を下げる)」
298名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/27(月) 00:57:46 ID:yk2twnbv0
>294
「二身上の都合」とかね
結婚or妊娠したら女性は退社するもんだと
思い込んでいるようだしな…
育休取ってる男なんてどんな描かれ方するかわかったもんじゃない
299極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/27(月) 01:05:11 ID:G+Y+5Ra60
かわうそやかっぱが>>297のような行動に出ても、
「ああ、有り得るかもな」と思えるのはやはりそれまでのキャラの積み重ねがあると思うのよ。
普段の妙ちきりんな行動や、各々の役割とかの関係性とあわせても大きく外れるところがないから、
違和感無く読める。
同じ吉田戦車キャラでもかえるやバイト君がやれば違和感があるはず。
それだけ各キャラの性格分けができているから。

アサッテ家のキャラはどいつもこいつも皆底意地が悪い卑屈な御庶民様でいらっしゃるから、
上記のようなネタをしようとしたら、いきなり出てきた使い捨てキャラに行わせざるを得ない。
1万回やって、これだけキャラ差がないのも珍しいよ。
会社が舞台ならアサッテで、家ならアサ妻。道端ならアサ爺。親相手ならアサ餓鬼。
年齢や性別といった(それも曖昧でしかない)設定の差しかない。
面白くないはずだよ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:20:59 ID:YZNHYT+FO
そろそろ“今、15歳の少年が危ない!”みたいな曲解&不謹慎ネタが来ると思う
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:34:35 ID:2hKJEelO0
ああーあるな。

カンチガイだった!ってことで、あの照れ笑いの顔でオチだろうな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:35:32 ID:C/zLI+hn0
これとほのぼの君のどっちが面白いですか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:37:45 ID:2hKJEelO0
ほのぼのくんシラネ

面白くないんだけなら別にいいんだけど
イライラ感が残るマンガってのも珍しいよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 02:14:49 ID:B1BssT6j0
>>294
「ショージ君」だったかで、女性管理職ものがあったな。
管理職にブス女が就任、部下に対して「ヤイッ、テメー!」などと罵倒しまくるが、
ハンサム顔の部下の前ではとたんにデレーとなって、
思わずあそこが「ジュン」となってしまうってやつ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/27(月) 02:38:01 ID:x45swOBr0
>304
…嘘でしょう?
いや、いくらなんでもそんな。このスレのために描いたのかと。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 04:17:31 ID:1eXdt4dw0
すごい偏見だねえ・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 05:37:58 ID:z5yOqqfzO
ただいま
恒例の新聞スタート。
風太くん(´・ω・`)モイキー
しかもつまらんダジャレオチですよ。
作者の頭が風化してるんじゃmyか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 05:47:40 ID:upP/UNv/0
>>304
『ショージ君』以外でも『漫画文学全集』でも同様のネタが実在。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 06:36:57 ID:6HCCi4Sm0
話題に上がらなくなったものを「話題に上がらなくなった」とネタにするあたりが御大クオリティ
もういいじゃんこれで、これが東海林サダオの個性なんですから

「見世物論」みたいなのがあがって自粛ムードっぽいが、どうなんでしょ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 07:12:04 ID:Qdj98MuV0
サラリーマン専科は本当にひどい
病気の妻をかかえて毎日デパートの食品売り場で物を買うおっさんを3人がかりで遠巻きから「マイホームヤロー」「ゴキブリヤロー」と罵る話とか
弁当持ってくるサラリーマンに対して「まさかお弁当持ってきたんじゃないでしょうね」「腰弁だけはイヤね、みじめったらしくて」ってOLが二人で言う話とか
本気で、読者を不快にさせるために書いたとしか思えない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 07:31:36 ID:SMvXrNYT0
話題にならなくなったって設定の割には一コマ目で一面に載ってるようですが…まあいいや。

それより今までさんざんネタにしておいてこの仕打ちとは。これは抗議されてもおかしくないな。
風化してるのは自分自身でしょ、センセ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 08:59:14 ID:g2jFBbaYO
>>310
>>ゴキブリヤロー

煽りの表現が小学生レベルだな(w
そんな漫画しか描けない藻前こそがゴキ(ry
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 09:23:38 ID:nh/IIwMgO
御大の真意は2ちゃんねるで自分の話題を風化させることとみた!…新聞内から風化してほしいよな…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 09:32:44 ID:6/l6uPds0
またダジャレ落ちですか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:00:35 ID:gf8tEfb7O
動物を馬鹿にするのも大概にしろクソジジイ。

風化するのもさせるのも、『話題になるモノ』ではなく、
騒ぐ馬鹿共の方だろうが。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:05:55 ID:YZNHYT+FO
4コマ漫画を語るにおいて画力云々を言うのはナンセンスだと思う。富樫義博の手抜きなどとはベクトルの違う話

しかしいくら何でもこりゃねえだろ。消防のガキにすら笑われるぞ、こんな風太
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:16:01 ID:xVz/dyGsO
4コマ目
アサ妻の右手の指が4本しか無いのは仕様ですか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:22:19 ID:SA40TBWn0

      A,,,,,,,,A       レ
     ミミ彡ミミミ彡      ッ
    ◆;;;;9;;;;;;;;6;;;◆     サ
     ヽ ┏ ゚ ┓ ソ       l
      ゝ ー ノ       パ
  ノノノ   ノ|ヽ        ン
        人        ダ

話題に上がらなくなったものが新聞の一面にでかでかと載る
それがアサッテクオリティ
31910567:2005/06/27(月) 10:33:04 ID:5LbEF0UV0
<1> 新聞記事「風太くん(立ってるレッサーパンダらしき生物の写真)」

<2> アサ妻、椅子に座り両手で新聞を持ち「だんだん話題にのぼらなくなってきたわね」
  アサッテ、椅子に座り両手で湯のみを持つ テーブル上に急須

<3> アサッテ、左人差し指を立てて振り(((「そのうちすっかり忘れられちゃって」「その名も」

<4> アサッテ、椅子に座り赤面笑顔で右人差し指を立て「風化くん」
  アサ妻、椅子に座り笑顔で拍手 ☆-☆-☆-☆- -弾ける火花
  テーブル上に湯のみと湯気の上がる急須

↓風化くんに謝れ!
ttp://comeent.jugem.jp/?day=20040607

↓風化君も既に出てますけど。
ttp://blog.goo.ne.jp/sam036_2004/d/20050525

評価:E
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:44:36 ID:g2jFBbaYO
>>317
パタリロみたいに普段は一本隠しているんだよ、きっと。

3、4コマの展開見てると「見事に落ちてるだろ。面白いだろ」とほくそえむ御大が思い浮かぶ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 11:12:28 ID:cumM7Rrn0
「風化くん」
強引SS ダジャレSSS 使い回しREBORN ※新聞スタート
自分で「自分の漫画は既に風化したネタを使ってます」と言ってることに
気付いているのか、このおっさんは…。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 11:20:41 ID:SQTmJ4JI0
>>302

ほのぼの君って、スヌーピーのパクリの?
実家で何度か見て脱力したことがある。

あれは安っぽいバッタモンのしょぼさ。
アサッテはいやしくもオリジナル。

ただし壊れて腐った商品が大半だが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 11:31:40 ID:CfGGdaJJ0
<1>新聞記事左上「アサッテ君」
<2>朝妻「だんだんわだいにのぼらなくなってきたわね」
<3>アサッテ「そのうちすっかり忘れられちゃって」「その名も」
<4>「オトトイ君」
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 11:33:30 ID:jSRXVDPI0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳           ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  /      \  |シ从 
       );;;;;;;;|::::::  -(○)ヽ / (○)- |
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   |   「僕の肛門も風化しそうです」
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ
        从从\|   i  .ー===-' i  l
          ノ从ヘ   !    ̄  !  /
            .. ̄\___/ ̄.   
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
        i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
        |:  ;i |          :}  ヽ  }
        i:  i.入    =    /}   ヽ  |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:00:06 ID:nh/IIwMgO
>>323
なるほど、おととい来やがれ!ってことですね?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:13:44 ID:Ham8Ubs60
星散らして拍手するようなネタかそれは。
ときどきつまらんダジャレを登場人物内で絶賛する回があるが、すごい嫌な感じ。
「ループタイでどうしよう」「お口にチャック」で報酬もらって当然と思っている
人だから、今日の話など、読者に大サービスの妙ネタ提供とでも思っているんだろな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:31:35 ID:jxUHYwu/0
アサッテ君はなんてったって、30年以上も大新聞で活躍し続けてる
国民的キャラクターなんだもんね。
泡沫的に出ては風化する一過性ブームなんかとはワケが違うんだもんね。

…とでも言いたげだ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:34:04 ID:uYaCxc7f0
今週のサラ専きもすぎ
ホモ寝たなんかかくなよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:47:06 ID:7wekhAVX0
>>328
>>263のせいジャマイカ?w
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:07:17 ID:yjwuXU8D0
だいたい
今時のサラリーマンの実情も知らなそうなヤツが
サラリーマンもの描くなといいたい。

時事ネタやるわりには世情に疎そう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:09:53 ID:yjwuXU8D0
ここ数日のネタ、特にくだらな過ぎ。

何が「風化くん」だ
これで読者が「ワハハ、うまいナ!」と言うとでも思ってんのか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:15:55 ID:4tDiWDGE0
>>331
御大<思ってますが何か?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:08:58 ID:6/l6uPds0
たまに、「アサッテ君、いつも楽しみにしています」みたいな投書、掲載されるよね。
自作自演とは思わないが、内輪の犯行だろう。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:13:10 ID:m5TJRExV0
犯行かよっ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/27(月) 18:40:09 ID:0rOJSHIw0
ドラえもんの名台詞より商事へもう一言だけ

「人の災難を面白がるなんて最低だぞ!」
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:54:47 ID:jSRXVDPI0
「商事はじつにバカだなぁ」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:30:31 ID:CfGGdaJJ0
いや、この漫画はおかしくない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:03:15 ID:j+KG7/Jm0
少年がアサッテ君をヒントに犯行を行えば、さすがに打ち切(ry
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:30:21 ID:Qdj98MuV0
>>338
奴のマンガをヒントにした犯行なんて、>>310に俺が書いたような低俗劣悪な煽りによる侮辱くらいしか無いような・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:40:51 ID:Ehf7TANW0
>>324
明日は多分あんたの出番だよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:17:11 ID:p7OcmP740
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakugei/judi/semina/s0107/setu/ta04.htm

昔は良かったなんて言ってるようじゃ人生終わってる。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:13:32 ID:4uQ9Ig1ZO
今日の毎日中学生新聞で、アサッテ君を学校教育に取り入れてみようとかいう提案をしている件。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:18:08 ID:Qdj98MuV0
>>342
4コマがバラバラになって並んでいて
「このマンガには関係ないコマが一つ入っている。それを抜かして3コマを正しい順序に並べ替えなさい。」
とか
4コマが普通に並んでいて
「このマンガには1コマが抜けています。足りないコマを自分で想像してセリフを書きなさい」
とか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:42:58 ID:Ehf7TANW0
>>342
毎日は何でアサッテよいしょをこんなに繰り返してるのか皆目分からん。
讀賣とコボはこんなキモイ癒着はないぞ。

345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:56:15 ID:KfM4AWpn0
>>344
朝日に至っては、「サザエさんの時代はよかった、それに比べてののちゃんは(ry」と、むしろアンチののちゃんなのに。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:21:16 ID:Qdj98MuV0
>>345
いしいひさいちがドーナツブックスで北朝鮮とかを茶化したマンガ描いてるのも批判に関係してるんだろうか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:39:20 ID:kHubzJtP0
新聞漫画なんてのは、自称良識派の編集部に目の敵にされるくらい
毒があった方がちょうどいい。その点アサッテは猛毒垂れ流しで…あれ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:04:17 ID:n3tO5OZt0
>>341
オチ(何のひねりもなくそれまでのコマの説明)はともかく
絵柄は非常に新聞4コマらしさを感じる。
少なくとも2001年に
>いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
なんて言葉が出せないくらいには。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:11:03 ID:e1tSwfi+0
温帯って勲章をもらってたっけ?
後々もらいそうな悪寒がして仕方ないんだけど。

新聞連載漫画家はもらいやすいらしいし・・・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:15:41 ID:3iXK5GsN0
>>349
万一そんなことになろうもんなら、俺は絶対に取り下げを要求する手紙を出すぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:43:54 ID:c9BJG0Y/0
平成12年に紫綬褒章もらってるな。
もうしばらく生きれば勲章の話も出るかと思われ…
352名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/28(火) 02:10:28 ID:06pEYJXr0
勲章とかもらったらアサッテが代表作って言われるわけでしょう
普通の神経なら屈辱に耐えかねて辞退するね
温帯はもちろん普通じゃないが
そもそも普通の神経で描ける代物じゃない…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:36:13 ID:cwU4rTIW0
>>347
毒気と腐臭は違うと思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 05:10:24 ID:4MOreaTfO
みなさまおはやう
さわやかな朝だね
さーて、新聞よむk…

('A`)

なにこれ…
朝手家にそんな大した情報なんt(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 05:11:18 ID:4MOreaTfO
みなさまおはやう
さわやかな朝だね
さーて、新聞よむk…

('A`)

なにこれ…
朝手家にそんな大した情報なんt(ry
オチてn(ry
この人モウダメポ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:34:01 ID:4MOreaTfO
あっ!連投ごめんなさい(´・ω・`)

逝ってきます…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:43:52 ID:gV+oyIwC0
すげえ…構成が昨日と全く同じ…。

馬鹿だろ、この漫画家w
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:53:43 ID:+nqYAp3X0
一家庭にシュレッダーは必要かとか、鋏は手動シュレッダーとはいわね―とか、つか細かく刻むには疲れるよとか、手で破れとか、いっそ燃やせばとか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 07:11:01 ID:/OprTm980
当たり前すぎちゃって 「だから何?」 って
感想すら出てきません。
個人的には 「お口にチャック」 並の最低ランク
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 07:14:30 ID:3iXK5GsN0
そもそも、手回しの「手動シュレッダー」がいくらでも存在する
今時ダイソーにさえ100円でシュレッダーはある(私が使った限りじゃ実用的)
また考証不足
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 07:19:15 ID:XccdCYFL0
なんつーか、そのまんまだな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 08:48:31 ID:O11v4NvBO
ありきたりなツッコミだが、アサッテ作品をシュレッダーに(ry
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:27:17 ID:9iIlQe9IO
商事‥もうネタが思いつかないんなら辞めればいいのに‥
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:37:42 ID:EE4y2Rr30
あーケチくせえ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:48:14 ID:0VMnWPpv0
ここ数日、おどろくべき低質。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:53:07 ID:bKVMStHSO
ほんとに埋めただけだよね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:27:14 ID:srvENR+UO
俺は最近ずっと笑わせてもらってるけど、『意味不明で』『絵が下手すぎて』とかポイントが違うんだよなぁ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:44:48 ID:O11v4NvBO
>>363
今日レベルのネタならば、御大の脳内に山ほどストックされてるよ(w
昼過ぎに起きてボケーっとワイドショー見て、今日みたいなネタをハナクソほじりながら適当に10分ぐらいで描く。で、報酬貰う。
死ぬまで絶対に辞める気ないと思う(w
36910568:2005/06/28(火) 10:48:32 ID:107Z+2xF0
<1> チラシ「シュレッダー(寸断された紙が出てくるシュレッダーらしき機械の写真)」

<2> アサ妻、椅子に座り両手でチラシを持ち「ウチも個人情報流出防止のために買いましょうよ」
  アサッテ、椅子に座り右ロボットアームで湯のみを持つ テーブル上に急須

<3> アサッテ、右人差し指を立てて「ウチにあるじゃないか手動のが」
  アサ妻、<2>のまま考える

<4> アサッテ、赤面笑顔で右人差し指を立て「(フキダシ内に左ロボットアームで持った紙を
  右手で持った鋏で寸断している画)」
  アサ妻、赤面笑顔

ショージの右手をシュレッダーに(ry

評価:E
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:52:21 ID:nWbBxUZyO
ブックオフで1〜12巻みつけた。もちろん百円。
今より絵が下手で内容も今より多少読める程度。
ちらほらオッパイでてた。朝刊にオッパイはだめだろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 11:25:55 ID:kMeRl9Mh0
「手動シュレッダー」
凡庸MAX 捻り不足STRAIGHT 無駄ゴマSS 使い回しREBORN ※チラシスタート
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 12:25:13 ID:GSzc6rja0
>>370
おっぱいでてたかな?
フユミのおっぱいなら記憶にあるが。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:06:37 ID:YWS7hNrT0
量販店いけばハサミと変わらない価格でシュレッダーぐらい売ってるっての。
まあ手先の運動はボケ防止になるということだから、
爺婆にハサミカットを委託するのも悪くないかな。
エアパックなんかプチプチ潰してるよりはまだ前向きだろう。

>>372
驚くなかれ20年以上前に、大豆か何かを使った「つけ乳首」ネタをやっていた。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:07:12 ID:srvENR+UO
ハァハァ
375名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/28(火) 13:08:15 ID:wcCWOWl00
「ウチも個人情報流出防止のために買いましょうよ」

わざとかと思うほど不自然な台詞だな
「ウワーその切手どうしてもほしい」並みに。

ちなみに個人情報はマジで簡易シュレッダーかけて棄てましょうね
ハサミで切っただけじゃ、やろうとおもえばすぐ解読できちゃうし。
まあ朝妻ヒマなんだから細かく切ればいいか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:43:48 ID:8JSmBXG/0
<1>  アサ妻「うちも個人情報流出防止のためシュレッダー買いましょうよ」
    アサッテ「ハサミで切ればいいじゃないか」

(#゚Д゚) <2><3><4>を考えるのがお前の仕事だろうがぁ!!!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:56:19 ID:6eAD7+nD0
っていうか
「マンガ」になってねーだろ今日のネタ
どこがオチになってると思ってんの?


こないだのループタイと同じ。「だから何?」としかいいようがない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:57:20 ID:6eAD7+nD0
オチっていうか
「ハサミで切ることを手動シュレッダーと表現しちゃうなんて意外!面白い!」
と思うとでも?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:07:22 ID:RXOAJ8gJ0
普段が普段だから
「シュレッダー?フン、そんなものなくても昔ながらのハサミで十分だわい」
といった老人気質を感じちまうなあ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:17:27 ID:tvvr+aI50
>>368
これが事実だとしたら、温帯の時給はとてつもなく高いということになるぞ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:49:01 ID:9Up5Pmjy0
<1>  アサ妻「うちも個人情報流出防止のため毎日新聞に載るのやめましょうよ」  

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

アサ妻よく言った

評価:スペシャルAAAA はっ、ゆm(ry
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:11:31 ID:7gupreWI0
>>381
<2>  アサッテ「いいじゃないか。どうせ毎回設定リセットされるんだし」
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:13:10 ID:yxp73ENw0
今日のは最近で一番酷いと思った。
鉛筆削り並みの時代錯誤っぷり。時事ネタの引用が超強引。意味不明。1コマ目紙。

何がしたいんだこのじじいは。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:20:46 ID:DY9Ukb1t0
タレントでも緻密にネタを組み立ててる人もいれば
自然な言動がウケる天然系の人もいる。
御大は自然に書いたエッセイが受けたことで
自分を天然系にジャンル分けしてしまったんじゃないだろうか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/28(火) 15:22:40 ID:wcCWOWl00
>今日のは最近で一番酷いと思った

気のせいか、毎日この言葉を見ている気がする…

今日は何月何日なんでしょうね…?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:32:58 ID:DY9Ukb1t0
「ヘイ!トム、アサッテくんはいつのが最低だったと思う?」
「決まってるだろ、次回さ」

アメリカンジョークを地で行く連載マンガ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:33:23 ID:EbL7nNVA0
探したらウチにもあった(・∀・)ノ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:52:38 ID:CCVaxjcM0
>>386
ワロス。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:17:42 ID:eDnl0y+/0
>>385
確変中ですよ。
390極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/28(火) 21:40:18 ID:Xd6R+EY40
突っ込みたい部分がみな既出だった。
ありがとう。俺だけじゃなかった。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:42:38 ID:yBovd93w0
>>279
>>学生時代に飲み屋でサラリーマンを観察していた経験で
>>サラリーマンものを描いていたらしい。
どうりでギャグが酔っぱらったオヤジ並みにサムいわけだ

観察力が乏しい上、物事をよく考えない
つまらない駄洒落をいう
同じ話を何度も繰り返す
自分で笑って(赤面)ごまかす
と、ヨッパライと御大の漫画って素敵なほど似てる






392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:51:21 ID:wU8V5l9s0
そろそろ本格的な毎日への抗議、不買運動をせねばならんね。

でも毎朝温帯にキレることでストレス解消できてるのかもしれん。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:10:38 ID:4XriZZyT0
あのね、今どきシュレッダーなんて数百円も出せばいつでも買えるのッ
いじましくハサミでチョキチョキ切って「手動シュレッダー」だなんて
おじさんは悲しいぞ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:25:39 ID:NpZiWSto0
評価人さんたちがどんどん殺伐としてきてるのは気のせいでぃすか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:17:25 ID:YNQJVGKA0
ここ数日は特にひどいネタが続いたからナ

照れ笑い
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:52:21 ID:yxp73ENw0
>>386
ワロタ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:46:25 ID:oydS+Q7N0
これは夏バテだ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:22:03 ID:+bDMtqpz0
なんで前提に戻すんだろう。
何かがあって、その次なのに・・・。

ドラクエが売れて、ドラクエ2が出た時に
「じゃぁ次はドラクエ1を出そう」ってネタが多い。

漫画家は何かあるものをアレンジしていくんじゃないのか?
テクノロジーのような進化していくものは何だって元に戻せるじゃないか。

「クーラーと扇風機便利だなぁ」「無くても私がうちわで扇いであげる。」
「カーナビはいいなぁ」「助手席で地図見ながら「次の信号→」とか言ってあげる」

あと時事ネタって1コマ目に持ってくるもんじゃないと思うんだけど・・・。
4コマ全部見終わって「ああ、これは個人情報流出ネタだったのか」って感じに出来ないのか。
399名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 01:41:31 ID:cXv4iHW10
ヤラワちゃんのご解任ネタを描いてほしい
もちろん似顔絵つきで。






スリルジャンキーっていうのかな…こういうの…orz
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:11:45 ID:eT/AgI7p0
>>398
>4コマ全部見終わって「ああ、これは個人情報流出ネタだったのか」って感じに出来ないのか。

<1> 幼稚園で、色紙を細く切って七夕飾りを作っているフユミ。
<2> 帰宅したフユミ、アサ妻に「おうちでもハサミの練習したーい」
<3> アサ妻、紙片を渡して「じゃあこれ切っていいわよ」
<4> クレジットカードの明細票を楽しそうに切ってるフユミ。

オチの前に、個人情報流出ネタの伏線みたいなものを入れたかったが
考えつかなかった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:31:29 ID:YPwAWxHS0
>考えつかなかった
そういう場合は落ちのコマに「←個人情報」と書き足せばいいじゃないか。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 04:00:36 ID:psSvb/2AO
>オチの前に、個人情報流出ネタの伏線みたいなものを入れたかったが
>考えつかなかった

伏線なんか考えてる時点で御大より遥かにプロ根性アリスw
403極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/29(水) 04:15:51 ID:4qcaVW6Q0
>クレジットカードの明細票
ここがフェイク。奴では描写不可。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 04:41:43 ID:9LgpZcaJ0
>>399
【28日夕刊1面、近時片々】

15歳の天才少女が無敵を誇った世界チャンピオンに
一本勝ちして世界を驚かせたのは90年12月、福岡での大会だった。
こちらは来年は母となり、輝きを増そうとしている。
「YAWARAちゃん」の愛称も変えないと。

 =====

42 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/18 15:05:21 ID:1A4fQL/s0
「そういやなんだっけ?こいつの漫画から愛称もらった柔道の女?」
「あー、あいつだろ?モンスター!」
「そうそう、モンスター!」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:34:27 ID:Nieku/3C0
2-3コマの台詞が繋がらない
どっちが喋ってるの?

家族共用のカードは危険だと思うわけだが
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:08:33 ID:wgbZ/eTm0
>>405
両方朝妻がしゃべってると思われ。
本当に繋がらんね。
ネタ自体もよくある奴だしね。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:09:58 ID:+bDMtqpz0
>>405
アサ妻がハンドバッグを買った事を内緒にしたいがために
ばれたくないから「ウチのカードは安全よ」とか言って
もうこれ以上旦那にチェックさせないようにしている。
「別にそんなに見なくてもウチは安全なんじゃない?」って。

>>400
個人的には2コマ目のセリフに無理があるので
オチが読めてしまえなくもない。  なんなら

1コマ目は幼稚園で「うわ〜〜ケイコちゃん、ハサミ使うの上手ぅ」
     「上手上手!」「すごぉ〜〜い!!」・・・って言うのをフユミが見ている。

2コマ目で嫉妬したのか、家で色んな紙を切りまくってる冬美。
      アサ妻「あらあら、ハサミの練習?」

3コマ目 フユミ「(切れる紙がなくなった) ママ、紙なぁい?」
      アサ妻「はいはいここにあるわ。 これを細かく切ってみて。」

4コマ目 夜、アサッテ「おい、ここにあったクレジットカードの明細票は?」
      アサ妻「キチンと処分したわ」

漫画が小説やアニメなどに勝ってる所はコマとコマの間で思いっきり
時間経過をさせられる所だと思う。ショージはそれをしないからザコなんだ。

4コマ目のセリフは
アサッテ「最近、個人情報流出が怖いが、ハガキとか平気か?」
アサ妻「大丈夫、ウチには優秀なシュレッダーがあるから」
ってのでもいいかな。 とにかく「何かを褒める」方面でネタ作って欲しいな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:20:25 ID:AdlJu2A00
ハンドバッグ買ったことまでわかるって、どんな明細だよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:27:30 ID:07kg5Rht0
湯飲みと急須のデザインが一貫してるのだけは忘れやすい御大にしては誉められるべき点だと思う。

しかし三日連続でテーブルを挟んで男女の会話という構成ですか…。ザビエル山田の作品みたいだ。
向こうの方が遥かに面白いけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:50:22 ID:jSDvPrMX0
>ハンドバッグ買ったことまでわかるって、どんな明細だよ。
お店の名前が○○ハンドバッグ店とか
まあ御大らしく何も考えないで思いつきだけで描いたんだろうが

しかし明細を見なくても、支払い総額で無駄遣いをしたかどうか普通はわかるよな
ハンドバッグの金額がごまかされるほど、日頃からカードで無駄遣いしているのだろうか
どちらにしてもアサッテ家がろくな家庭じゃないことはわかったが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 08:13:11 ID:onQp8E8m0
>>373
付け乳首って最後のコマでアサッテが、ノーブラだ...って言って
鼻の下のばしたやつ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 08:23:11 ID:sgsiOS1NO
>>東海林先生
今日も爽やかにつまらないマンガをありがとう!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:10:40 ID:w7hQ4XFZ0
一コマ目でTVor新聞のカード不正使用の記事
2コマ目で必死に書類眺めるアサテ『←カード明細』
ってのが普通のマンガなね?
あんな長い説明書きみた事ねーぞ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:30:53 ID:mjnUo5Cv0
>>398
> なんで前提に戻すんだろう。
> 何かがあって、その次なのに・・・。

そこで「あったらいいなネタ」投下ですよ。

前提ネタでも('A`) 進化ネタでも('A`)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:41:49 ID:64+eXFjKO
>>405-406
2コマと3コマが解りにくいのは、アサ妻の顔が全く同じに描かれてるのも原因の一つと思われ(ついでに4コマ目も同じ表情)
少しでも表情に変化をつければ良いのだが、そんな努力など糞喰らえなのが御大クオリティ。
41610568:2005/06/29(水) 11:07:25 ID:r1yn7V8o0
<1> ←「カード不安」で急に明細書をていねいに点検するようになった (ショージの説明書き)
  アサッテ、椅子に座り両手で紙を持ち)))チェックする テーブル上に急須と湯のみ

<2> アサ妻、右ロボットアームを顔にあて(((笑顔で「ウチのカードは大丈夫よ」
  アサッテ、赤面し両手に持った紙をチェックし続ける テーブル上に急須と湯のみ

<3> アサ妻、右ロボットアームを顔にあて「大丈夫じゃないのウチのカードは」
  アサッテ、赤面し両手に持った紙を見てハッとする

<4> アサッテ、赤面怒り顔で左手に持った紙に右手で指差し)))「ハンドバッグ買ってあるッ」
  アサ妻、両手を赤面笑顔の前にもってぷるぷる?((()))する

担当者、「ショージ不安」で急に昔の作品を(ry →「同じネタ使ってあるッ」→打ち切りだったらいいなw

評価:E
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:13:43 ID:BnEJYcBW0
今日のはぜんぜんわからないよー。
3コマ目って、「大丈夫ではありません」なのか
「大丈夫なんじゃないの?」なのか、意味どっち〜???
もし否定の意味の方なら、なんで2コマ目から急変するのかわかんにゃい。
バッグを買ったことを、急に思い出したってこと?

なぞ〜
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:51:50 ID:v5EHFKBc0
今日のは幾分マシだと思うんだけどこのスレの評価はどうだ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:52:58 ID:4PK9VOsG0
アサ妻「大丈夫じゃないのウチのカードは」 ←そんなにジックリ見ないでよ。いろいろまずいのよ。
アサテ「いやいや、とても信用でけまへん」
アサテ「ほら、やっぱりハンドバッグ買ってた」
アサ妻「昨日シュレッダー買っっときゃよかった」 なんじゃね?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:53:40 ID:iyBfx5qb0
>>417
落ち着け。
アサッテが理解できないのはごく当たり前のことだ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:55:25 ID:mWXHA3kc0
「ウチのカードは大丈夫」
凡庸S 捻り不足A アサ妻S 稚拙表現SS
・オチそのものは、これでも最近じゃましな方。
・とはいえ、この動きのなさはどうか(特に3,4コマ目)。
・1コマ目、「家もこれからカードの明細書くらいチェックしなきゃ」というセリフがなぜ書けない?
・2コマ目のアサ妻の腕、見れば見るほどヤバいんですが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:56:13 ID:mWXHA3kc0
>>419
うまいな…。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:59:23 ID:BnEJYcBW0
>>420
わかった〜ww
420さんのレスに大爆笑しながら、なんとか落ち着きました。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:25:54 ID:xvE2Gw7n0
朝、新聞をぱらぱらと読んで、最後にパッと四コマ漫画を見たら…

アサッテ君じゃねー--か!!!

ああ、コボちゃんとは明日でお別れ、またこのスレに帰ってくることになろうとは orz
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:34:52 ID:psSvb/2AO
最近ではマシな方だな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:36:43 ID:mjnUo5Cv0
>>424
そういう最後にダメージを受ける読み方は良くない。
通は新聞広げて最初に4コマをチェックする。コレ。

それはそうと424のおかれた状況が良くわからん。
毎日がフライングサービスしてくれてるのか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:37:45 ID:pNNenGz40
今日のは前日までに比べるとちょっとはマシだった(温帯レベル的に)

でも、あえていうなら
3コマ目で「ハッ」となるよりは「妻に対して怪訝そうな顔」になって、
4コマ目でハッと使い込みに気づいた方がわかりやすいしテンポもいいとオモ

このマンガがムカツクのって
作者がこういう批評を見ても
「最近の若者は読解力がない/意を汲めないんだナ。ケシカラン」
とか素で思いそうなとこなんだよな・・・
428424:2005/06/29(水) 15:09:20 ID:xvE2Gw7n0
>426

そう。毎日のサービスです。読売の配達が遅れいて、1部しか新聞受けに入ってなかった
ので疑うことなく読んでしまった。
いつもは最初に4コマなのに、今日に限ってやっちまったよ。ショックが大きすぎ…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:28:29 ID:mjnUo5Cv0
それは災難。
ささくれた心をここで癒しておいきよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:03:52 ID:KhZ+/ZgE0
毎度のことだがすごい言われようだな
431名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 16:18:11 ID:j0XiP8gv0
温帯、日本語おかしいよね
文章書かしてもきっと下手だ。
…エッセイ?なにそれおいし(ry
432極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/29(水) 17:52:26 ID:iP1lmV2g0
今日の2-3コマ目みてこれ思い出した。
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up2897jpg.html

捻るとか落とすとか以前に、
日本語として不自然じゃないかどうかくらい推敲しろ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:41:59 ID:RP9FY/RM0
インド人を右に
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:08:25 ID:mjnUo5Cv0
ダブルウリアッ上
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:12:36 ID:CBwCDLVn0
>>432
鉄建でつか。
本当に今日のあさってそっくり。
どっちか気になるw。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:01:13 ID:1TjMFqha0
>>411
それそれ。
たぶん「ニセ乳首にコーフンするおめでたいアサッテ」というオチのつもりらしいが…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:05:44 ID:9wUrg4a90
このスレがつまらない一番の原因は、ネタもとのマンガがくだらないことにあるんだろうな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:06:25 ID:uLHtiTJC0
>>414
シュレッダーだの電気鉛筆削りといった既に存在するものについては
「なくてもいいなネタ」というわけでつね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:14:16 ID:K0OjxXXD0
今朝のはネタに画力がついていってないな。

アサ妻の表情がだんだん焦ってくるとか見て取れればそんなに
ひどいネタじゃないのにな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:14:45 ID:ns46Cd5ZO
そういえば鉛筆削りで削った鉛筆には見えなかったな。芯が三角柱状じゃなかったし。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:54:58 ID:adVjfx/k0
朝手家にクレジットカードなんて概念があったとは
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 06:51:46 ID:LtEAUfC+0
またDQN行為推奨か… 貧乏学生じゃあるまいし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 07:33:31 ID:jxN/7Lec0
公園で水飲んでろ。タダだぞ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 08:30:21 ID:oQkhmGtV0
貧乏ネタって言うのか…?
バカバカしいがまあいいか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 09:50:02 ID:EsE0LWHz0
>>440
芯が三角柱状の鉛筆は見たことがない。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:04:21 ID:FOTdt7om0
100円どころかタダでお茶が飲めるところは、世の中にたくさんあるけど
普通の人はそれを自慢したり、漫画にしたりしないよな
恥というものを知っているから
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:07:17 ID:FOTdt7om0
でも今日のは漫画のかたちにはなっているんじゃね?
絵が下手糞なのとネタがひどいのはいつものことだし
御大にしてはよく描けたかと
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:20:23 ID:ns46Cd5ZO
一コマめで暑そうなのに茶を飲もうというのがわからん。涼みたいならわかるが。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:33:36 ID:iAMLhmRRO
>>448
禿道
しかしこれ絶対いつかやったネタだと思うんだけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:08:08 ID:AoAIwg0b0
回転寿司でお茶だけ飲んで寿司食わずに帰る。<タダで何杯でもお茶を飲めるところがある
くらいやらないとマンガにならないよ。

451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:34:31 ID:EsE0LWHz0
回転すしで新記録達成!

「一皿で帰った客は初めてだ」

ってのはやったよな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:49:12 ID:Tjlc1J+H0
なんか貧乏人根性極まれりって感じだな。
ここまで来たらもう戻れまい。
45310570:2005/06/30(木) 11:54:15 ID:5cudAE9s0
<1> アサッテ、赤面で目を閉じ汗をかき左腕に上着をかけ歩道を歩き「どこかでお茶でものんでくか」
  いつもの同僚、隣を赤面で目を閉じ汗をかき左腕に上着をかけ歩道を歩く
  2人の影、ガードレール、車道に車

<2> アサッテ、建物の「喫茶」と書かれた入り口を見る(((
  同僚、アサッテと建物の方を見る

<3> 同僚、右腕で方向を差し(((「この先に100円で何杯でもお茶をのめるとこがある」
  アサッテ、同僚を見る

<4> アサッテ、目を閉じカウンター席で右手に湯気の立つ湯のみを持ち口開ける
  同僚、目を閉じカウンター席で右手に湯のみを持ち口開ける
  一皿だけとる→(ショージの説明書き) 「一皿100エン」の品書き
  カウンターに寿司が2皿 コンベア上を流れる寿司皿 観葉植物の葉っぱ?

ようやくアサッテ×アサ妻テーブル問答から解放されたと思ったら・・・

評価:E
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:34:27 ID:pwxA+LYX0
「100円でお代わり自由のお茶」
凡庸SS ケチケチSSS 無駄ゴマS 脳内庶民SSS
・回転寿司ってどこも混んでて、こんなことしたら大顰蹙という雰囲気があるが。
・これがアリで車内化粧がダメという理不尽な価値観を読者に共有しろと?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:48:01 ID:+mbbqFSmO
御大はいつもやっているんでしょうねw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:05:45 ID:+iyJA11s0
>>454
全面的に禿同
客の回転率で勝負している回転寿司(一皿100円の場合はことさら)
にすれば死神のような客だな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:06:33 ID:bhddGoEg0
「バイトくん」とかにも身勝手なビンボー人の迷惑行為ネタはたくさんあるが、
必ず誰かがツッコミ入れるなり怒るなりしてるよね。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:35:24 ID:w8FS55aHO
ショージ自身、デパートの試食目当てに徘徊してるようなヤツだしな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:26:59 ID:Gzi6xtJp0


  ク ー ル ビ ズ は ど う し た ! !


460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:30:00 ID:1ijnApcc0
コンビニで、ジュース類が並べてある冷蔵庫の扉を全開にして
涼を取るというネタに通じるものがあるな。
東海林的には、
「コンビニや回転寿司のオーナーなんて
庶民から金を巻き上げて大儲けしてるんだから
その庶民によるささやかな迷惑行為ぐらい大目に見るべきだ」
って感じなんだろうか。

回転寿司は客が少ないときにはコンベア回さないことが多いから
おそらくアサッテと眼鏡以外にもある程度の客はいるのだろう。
せめて、店の人とか他の客が迷惑がってる様子でも描けば
Dだったんだけど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:34:02 ID:hblNueUV0
         , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:42:13 ID:CFb0Hb2M0
暑さしのぎのためにお茶ってとこに違和感を感じるよなー
463名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/30(木) 17:00:12 ID:Y907EDp40
喫茶店に入ろう、という意味で「お茶飲みたい」と言う事はあると思う。

しかしそんなフォローも虚しくなるな。

サザエさんで、ノリスケに喉が渇いたとカツオたちが訴え
喫茶店に入るとこだったのが、ノリスケの目に映るたびに
アイスキャンディー→公園の水呑場にグレードダウンしてって
カツオたち憮然、ていうのがあった。
そのくらいやれば「ケチだなあ」って笑えるんだけどね。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:11:03 ID:QcN7RMnW0
>>463
めっさ面白いなそれ。

1コマ目 喉かわいた!→じゃぁ喫茶店に
2コマ目 喫茶店に入ろうとしてアイスキャンディー屋発見
3コマ目 アイスキャンディー屋に行こうとして水飲み場発見
4コマ目 さあ好きなだけ飲め 水飲み場でイヤな顔をしてる子供たち
こんな感じだろうか。

これが漫画なんだよなぁ。
なぁショージよ。 ここ見てるか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:14:29 ID:EsE0LWHz0
御大がここを見て尚且つこんな連載をしてるのならもう超常生命体として見直す。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:03:19 ID:dgPStavMO
こんなつまらんマンガを毎日描いてる所で既に超生命t(ry
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:18:33 ID:mfIQhoSY0
描いてる本人が自分の漫画と他の新聞4コマを比べてどう思うかを知りたいところだ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:00:36 ID:V/hwVSjb0
>>445
伝説の「コーリン鉛筆」
三回削るだけで使えるようになるという脅威の鉛筆でした
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:03:14 ID:w8FS55aHO
なんか真剣に自分の描いた落書きを面白いと思ってそう…
んで、他の作家の漫画は理解すらできてなそう…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:40:56 ID:NbCdfQlG0
トンデモ科学者→自分に理解できない相対性理論は間違っていると主張し
自分が考え付いた(他人が見ると間違った)理論を正しいと信じ込む。

トンデモ漫画家→自分に理解できない最近の漫画はおもしろくないと主張し
自分が考え付いた(他人が見るとつまらない)漫画をおもしろいと信じ込む。

ところで夕刊の近時片々が今さら「クールビズ」「ライブドア」を話題にしてて
明日の朝刊が何だか不安。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:07:49 ID:ksJjLc5eO
一円でも払えば客。
お客様は神様で、俺とお前は神と奴隷だ、
と思ってらっしゃる人種なのでしょうか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:36:19 ID:pBlckcd90
サザエさんではこんな感じだった。

<1> マスオとアナゴ、定職屋の前で「お昼にしようか」。

<2> 席についたふたり。アナゴ「いやー暑くなったね。食欲が失せて」。運ばれてくる麦茶。

<3> マスオ「まったく、何も食べたくないね。お茶くらいしか飲めないよ」。

<4> 店主「出てってください」。小さくなって退出するふたり。


食堂の商売をしっかり考え、その上で笑いにつなげる長谷川町子氏。
漫画家としてどちらが上かは言うまでも…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:12:04 ID:QcN7RMnW0
>>472
>漫画家としてどちらが上かは言うまでも…
そのセリフは漫画家2人を並べた時に使うセリフだ。
使い方間違ってるぞ。
474極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/30(木) 22:13:18 ID:eMjilqta0
卑しいというか、さもしいというか、汚らわしいというか…
地上げヤクザがやる嫌がらせとかと一緒じゃん。
吉川三国志で凋落して落ち延びる袁術が領民に湯を求めて
「馬の尿でも飲むがいいさ」と言われるシーンがあるが、
アサッテには馬の尿でももったいないな。あとは>>454にメチャ同意。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:11:20 ID:ns46Cd5ZO
>>445
三角すい…だったっけ?
俺も歳だな…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:58:36 ID:K0OjxXXD0
つうかさ、どう考えても矢印いらん。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:05:17 ID:pT2P3thx0
意味不明だなコレ。何で暑いのにあがり?
たかだか数百円惜しんで寿司屋であがり?え?馬鹿?御大って馬鹿?
勘定の時「なんだコイツ?」って顔される分差っ引いても数百円が惜しいのか?
こんな時間になってもこの残尿感ww
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:14:08 ID:fembrdqW0
いくら茶のお代わりが自由といっても
寿司一皿だけで二杯以上飲む気になれるものかどうか。
ショウガでもつまむのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:29:23 ID:O51jmHd+0
俺だったら恥ずかしくて絶対こんな真似できない。
あと、オチを文字で説明ってありなの?せめて二人の会話で状況がわかるようにしろよ。
一応世間一般では「漫画」ってことになってるんだから。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:38:59 ID:5xw9wXJa0
「作家としてのこだわりは無いのか?」と問いたくなるほどベタなネタですが、まあいいんじゃね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:47:02 ID:IpBm1Gnv0
うん。 今日のはDよりの 評価:E だ。 温帯にしては。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:07:29 ID:Vm6N27gL0
へたれなアサ妻が梅酒なんて作るわけねぇ〜
って、ここの住人は途中で思ったはず
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:38:23 ID:xflxLZiQ0
何度も同じようなネタを見てるような気はするんだが・・・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:37:33 ID:h3/cwKC50
手作り豆腐、手作り味噌、手作りビール・・・・

何にでも応用できるよな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:11:35 ID:4BrlkPCI0
不愉快な感じのネタじゃないからまだマシとは思ったが

しかしこれで原稿料もらうのってすごいね
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:29:32 ID:WyWMtKfuO
まだ、今日のはマシな方なんじゃない?。
一コマ目が新聞スタートじゃなければ、もっと良かったけど。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:44:41 ID:fxmWusERO
なぜ出来合いの梅酒にしたのか理由を描けよ
百円の梅酒だったら(温帯のマンガとして)納得する
488亀バズーカ:2005/07/01(金) 09:50:54 ID:fJkXqsim0
>>463

 確かカツオが「だからノリスケさんと来るのはヤなんだ!」とか言ってた。
 それだけでノリスケさんの性格(一時期磯野家に居候していた、若いちゃっかり者のおじさん)と相まって
笑えるものになるんだよなあ。

 そういや長谷川町子、新人時代の温帯をやたら推してた。
 やっぱむか〜しは面白かったのかなあ……。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 10:31:37 ID:jlP0kNeQ0
御大「おっ、すばらしいオチを考えついたぞ。 よ〜し・・・・、ぐっ、か、描けん。 書き出したとたん、ペンが
凍りついたように動かない・・・」

・・・そして、オチをつけたいと思っても描けないので、そのうち御大は考えるのをやめた。

アサッテ君 第二部 完
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 10:55:33 ID:mZwafZAu0
電気鉛筆削りやシュレッダーはもったいないと思う家風なんだろ。
梅酒も手作りしろよ。もっと昔をありがたがれよ。
49110571:2005/07/01(金) 11:04:19 ID:C8kNH22u0
<1> 新聞記事?「この夏梅酒が人気(瓶に何かが入った写真)作ってみよう」

<2> アサ妻、赤面笑顔で鼻息出し右手で左腕をなぞり((((「よーし作るぞ」
  「容器 梅 焼酎 氷砂糖ね」

<3> アサ妻、赤面笑顔鼻息出し「スーパー」と書かれた建物に移動する))))

<4> アサッテ、椅子に座り両手でボトルを持ち(((赤面笑顔で
  「けっきょくこっちを買ってきたのね」出来合い→(ショージの説明書き)
  アサ妻、赤面笑顔で左腕を頭の後ろにあてる テーブル

↓毎日のこれ見て描いた?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20050628dde012100048000c.html
<2>は多分腕まくりの描写のつもりなのだろうがアサ妻は「半袖」なんですけど。

評価:E
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:54:06 ID:jlP0kNeQ0
<1> パソコン画面「ショージ、イラネ〜」

<2> 御大、鼻息出し右手で左腕をなぞり((((「よーし文句のつけようがないような傑作を描くぞ」
  
<3> 「けっきょくこうなるのね」出来合い、使い回し→(ショージの説明書き)

評価:E 1コマあまってます。 事実を描いただけではマンガではありません。



  
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:50:52 ID:3f5bfhW10
「梅酒が人気」
凡庸MAX 捻り不足MAX アサ妻S ※新聞スタート
けっきょくこんなオチなわけね。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:00:27 ID:4BrlkPCI0
このマンガの担当って、
単に原稿受け渡ししてるだけなのかな?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:06:35 ID:zr/j6jjs0
不快ネタかベタなネタしかかけないのかね。
今日は王道のような流れだったけど質は最悪なのが御大クオリティですね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:04:43 ID:TbY3y6yf0
「ヨモギがはえてないから店で買ってきた」ってネタを更に劣化させてるな。

>>494
御大が直接印刷所に原稿持ち込んでるんじゃないかと思う今日このごろ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:37:47 ID:cjZtlyf60
じつは印刷所のおじさんがお昼休みにサラサラと
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 17:08:26 ID:apzxmcvj0
おじさんに失礼な!!!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 17:47:40 ID:hmpiKvKr0
長谷川町子は「サザエさん」の原稿を朝日の原稿部(バイク便)に渡すか
郵送するなどしていたはず。

察するに新聞連載漫画の場合、週刊漫画誌と違って担当が細かく口を出すことは
ないんじゃなかろうか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:27:14 ID:fp8M+yth0
サンワリくんだって、入院して病院で描いてることを
担当が気が付かなかったくらいだしね。
501名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/01(金) 19:53:41 ID:pd/XT5S+0
んじゃ温帯は既に息絶えているのかもしれないね…
今描いてるのは昭和の亡霊。
502極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/01(金) 21:12:44 ID:FGAiuBfi0
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .  >>497あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! 印刷所のおじさんにあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::

それはそうとなんで4コマ目の買って来た梅酒を絵だけで表現できませんかこの老害は。
恐れ多くも「漫画」をなのってるんだろ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:00:38 ID:cXdQq/RL0
>>501
…じゃあ供養して成仏させてやれば消えるのだろうか。
この世の何が未練なんだろう。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:51:11 ID:BBANjU7v0
4コマ目、ボトルに「○○梅酒」とでも書けばそれで十分意味が通じるのになぁ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:11:07 ID:zSJuxwhQ0
以前読んだやつでは、梅酒作りはアサ婆の担当だったような気がするんだが。

アサ婆「今年って昭和に直すと何年?」
アサ妻「昭和に直すと?」
ラベルに「昭和○○年」と書かれた、大量の梅酒のボトル
年数を指折り数えるアサ妻

ってネタがたしかあった。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:18:53 ID:BBANjU7v0
>>505
長く書いていると(ry 色々な制約が(ry
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:25:13 ID:r4gS9ESv0
最近昭和に直さなくなったね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:32:52 ID:M1IH5Lkf0
昭和という時代があったことさえ忘れ(ry
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 06:11:13 ID:hwAa6a7g0
ジンギスカンなんて流行ってねーだろ・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 06:19:04 ID:iyLuaNoI0
でも御大にしてはいい方かなぁ〜。
一応4コマ使ってる。
一応時事ネタ(熱帯夜)
絵も割りと頑張ってる。
何より誰かをおとしめるような作品ではないし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 06:40:20 ID:tuT+FqWE0
あ、そうなんだ、流行ってるの?、へぇ〜。
うんこみたいな落ち。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:13:31 ID:G66Mv5vq0
1、熱帯夜で寝付かれないアサ夫
2、猛暑で眠れないのに、暑気払いではなくなぜか羊の数を数えだすアサ夫
3、羊からジンギスカンブームを連想するアサ夫
4、羊が1鍋、2鍋、3鍋と数えだし、食欲が旺盛になり眠れなくなるアサ夫

羊つながりで、別な意味で眠れなくなる漫画を描きたかったのだろうが
暑くて眠れないのに、羊の数を数えだすのも意味不明だし
ましてや鍋を連想したり、それを食べたくなったりは絶対にありえない
4コマが終わるまでは、1コマ目の設定くらい覚えとけよ御大

513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:12:56 ID:6SiUiyxS0
>>509
梅酒もジンギスカンも夕刊で特集してた。

暑くて眠れんのに暑いもん考えるって・・・
とは思うけど、まぁ今日のはいいんじゃないの?
 
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:17:11 ID:t0zQc47FO
実際、ジンギスカンはBSEや鳥インフルエンザ以来ささやかなブームだよ


かと言って、寝るときに食いたくなるなんて普通ありえないけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:37:57 ID:2nI4FCpLO
生きている羊から、食肉を連想するほど、
わたしは豊かな発想を持っていません。

水族館の話のように、生き物を見て「おいしそう」というのはアリネタだけど、
アリネタであることだけに頼るから共感は得にくそう。
516極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/02(土) 09:40:37 ID:J8Fm1VAf0
「そういえば」
便利な言葉ですね。
もうこの一言でどんな無理な状況でもつなげられちゃう。
なにがどう「そういえば」なのかちったあ納得できる使い方しろよ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:52:57 ID:fC+VrTWYO
寝るとき…というか、暑苦しいときにジンギスカンたべたくなるという温帯の思考に乾杯。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:43:33 ID:iyLuaNoI0
”伝染るんです”はキャラがめっっっっっちゃくちゃな事を
しまくってるんだけど、共感できるから笑えるんだよね〜。
コボちゃんとかもそう。

温帯の考えには何も共感できないからつまらんのだよ。
51910571:2005/07/02(土) 11:14:46 ID:3Kzj5pNI0
<1> アサッテ、熱気の立つ暗い部屋でパジャマで敷き布団に寝転び枕を使用し両腕を上に
  投げ出し((()))掛け布団を腰まで掛け赤面弱り目で汗を掻き 「フーッ 眠れない」

<2> アサッテ、<1>と同じで「羊が1匹(羊が跳ねる画)羊が2匹(同じく)羊が3匹(同じく)」

<3> アサッテ、<1>と同じで「そういえばジンギスカンブームだったな」

<4> アサッテ、<1>の体勢から赤面笑顔で鼻息が出て舌をこめかみの辺りまで出し
  「羊が1鍋(湯気の立つコンロにかかっている鍋?の画)羊が2鍋(同じく)
  羊が3鍋(同じく)」 「眠れそうもないな」

「フーッ つまらない」「そういえばクールビズネタブームだったな」「面白くなりそうもないな」

評価:E
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:49:44 ID:bMX9peD80
暑苦しいときにジンギスカン鍋なんか思い出したら、よけい暑苦しくなるだろうに。
去年の自然な流れが、劣化しとる。

664 名前:10271[sage] 投稿日:04/08/10 10:38 ID:ZQWaU+cN
<1> 布団で大汗アサッテ「眠れないー」  立ちのぼるもうもうたる湯気。
<2> アサッテ「羊でも数えるか」「羊が一匹…(羊が柵を飛び越える絵)」
<3> 羊、アップ。←毛皮
<4> 汗赤面アサッテ「ウワー暑くるしー」←よけい眠れない

まあ面白い。ただし不快指数的には…
(評価・B)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:43:39 ID:7C60rYiCO
>>518
めちゃくちゃな4コマといったら「うめぼしの謎」を思い出した。かなり面白い作品だったけど、マニアックかな?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:54:22 ID:qye38SjY0
「羊が一鍋」
凡庸SS 捻り不足SS 言葉遊びS 強引S 稚拙表現SS 妄想MAX
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000003-maip-bus_all
ネタ元がまともなのは評価したい。
・何その「一鍋」とかいう単位。
・ふつうの漫画家なら羊3匹を「/ \ /」と描くことで撥ねているように見せるんだけど、
ショージの場合「\))) \))) \)))」なのが笑える。つくづく漫画表現の基礎が出来てねー。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 13:26:48 ID:V6kXLDe/0
舌でかすぎ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:19:26 ID:o/tutFUd0
まあ、ここ数日の中ではマシなほうじゃね?
一応漫画っぽいし。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:05:06 ID:4UDQut9R0
>>523
まあそれは御大の表現方法のひとつとして認めてやろうよ。
食い物自体があまり美味そうに描けないもんだから、
人間の表情でなんとか表現しようとしてるんだ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:04:13 ID:2nI4FCpLO
爺「あの舌はタン塩にするとウマイ」
ナツオ、フユミ笑顔。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:19:53 ID:7CPlar3E0
そろそろ“冷房は贅沢品ネタ”の季節か、
もう昭和ではなく平成なんだが…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:24:49 ID:B3EqmeSM0
夕刊のユウヤがいつになく生意気。
もしこれがナツオだったら絞め殺したくなりそうだ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:16:40 ID:3++Os5Bk0
「子供はよその家のカレーに抵抗がある」なんて、なかなか斬新な視点だし
読者に広く共感を得られると思う。

食い物エッセイストさんにも見習ってほしいものです。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 04:14:20 ID:mpy+9ZvS0
まだ新聞は来てない。
今日の評価人さんお評価がD以上だったら、ウチの嫁さんのパンツかぶって踊る姿うpする

今日もEだよな?な?な?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:46:22 ID:N1YFRdEA0
この漫画世の中にとってどういう意味があるのかしら?

特に ↓ にとって、ねえ。
532亀バズーカ:2005/07/03(日) 07:04:04 ID:sWtshrOF0

 そう言えば八十年代のアサテ、やたらでかい(顔中舐められそうな)舌をぺろぺろさせる、
キモい描写がやたら多くなかった?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 07:33:58 ID:QmEELLK70
御大もよほど描くことがないのか、まさか世界の天気予報に
いいがかりをつけるとは思わなかった
自分が必要性を感じられないものは、世の中にとっていらないものですか?
どうせくだらない漫画しか描けないのだから、描くことなけりゃ休載しる
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:02:48 ID:F4JBpQjn0
今日の朝日の、ののちゃんそこらへんの週刊誌のギャグマンガより面白いぞ。
それに比べてアサッテ君は・・・。
 話題は変わるが、普通の職業についていて、新聞を2誌以上とっている人って少ないの?
周りにも数えるほどしかいないんだけど。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:18:45 ID:2ywhyur40
「特におばあちゃんにとっては」
妄想S 意図不明SS 引篭もりSSS ※TVスタート
え、ベルリンじゃなくてミュンヘンなのは正しいの…?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:15:38 ID:PIOr+G/aO
幼い子供のいる専業主婦よりも
子育てを卒業し亭主も定年迎えて家事から解放された女性のほうが
海外旅行に出掛ける機会は遥かに多いわけだが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:43:28 ID:g4l9gDpE0
7月7日ネタ予想
<1> 新聞スタート(一面に「七夕の日」の見出し)
<2> いぶかしげに表で何かを見上げるアサ妻(ここでムダゴマ一発)
<3> そこにナツオが加わり、アサ妻それを指差しながら「これどういうこと?」

Aパターン
<4> 細長い謎の物体(←七夕飾り)に白紙の短冊「個人情報流出防止」得意げナツオ
アサ妻赤面うなだれ
Bパターン
<4> 細長い謎の(略)に七夕とクリスマスの飾り付けがごっちゃにしてある「タ・ク交流試合」得意げナツオ
   アサ妻赤面うなだれ
Cパターン
<4> 素のままの竹笹「七夕飾りもクールビズ」得意げナツオ
   アサ妻赤面うなだれ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:57:38 ID:/LIDVVIg0
>>536
それは真の庶民の姿ではありません。
東海林の考える庶民とは、海外旅行など夢のまた夢で、まして無職老人など近所の温泉一泊でさえ
死ぬまでに一度いけるかどうかなのです。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 10:34:06 ID:8A0ci/Iq0
今日のは、そこそこ面白かったよ。(大甘でC)
ただね、二人のやりとりの面白さだから、これは漫才・落語の世界だよな。
マンガは絵で見せてなんぼだろ。
54010573:2005/07/03(日) 11:04:27 ID:CY2YSjlh0
<1> テレビの画面「世界の天気 ロンドン(晴れマーク) パリ(曇りマーク) ニューヨーク
  (晴れマーク) モスクワ(雨マーク) ミュンヘン(曇りマーク) ホンコン(晴れマーク)」

<2> アサ妻、両腕を組みテレビを見て「こういうのってあたしたちにとってどういう意味が
  あるのかしら」 音声が出ているテレビ

<3> アサ妻、目を閉じアサ婆の方を向いて「特におばあちゃんにとってはねえ」
  アサ婆、ボケーッとしている テレビ

<4> アサ婆、目を閉じ「その『特に』ってのきにいらないねえ」
  アサ妻、赤面笑顔で右手で下げた(((頭の後ろをかく)))

アサ妻はアサ婆が実母でないのに、はっきり言ってるなという事がひっかかったが
(ちなみに田畑(コボちゃん)家のコボ母はコボ婆の実子)
普段が普段だけに今日のはCに近いかなとオモタ。

評価:D
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:07:57 ID:cJdYUalV0
>>530
是非その写真をうpして
下半身はモロ出しで、富永一朗風に乳をブラブラさせて
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:26:49 ID:DiXbGxQqO
マチクタビレタ〜
>>530のパンツ踊りのうpマダァー?


 ☆ チン
☆ チン 〃∧_∧
____ \(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|         |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:35:26 ID:eLQde/TJ0
>>530
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:35:38 ID:cQDRfTXn0
火曜日の万柳 ↓
「だれのため世界の天気見せられる」
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:42:42 ID:XhH1t7ZT0
…祭りか?
546極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/03(日) 12:43:16 ID:oEBpKeXU0
「自分の周囲のワイドショーにはなっちやレンジなど盗作がたくさんいて漫画にした。
 万川をちゃかすつもりは毛頭ありません」

ついでにいうと万川の投稿者同士の馴れ合いもなんかアレだと思うがなあ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:31:40 ID:6BOA4X1f0
盗作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大阪の「流れ星」さん怒れ!!!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:20:53 ID:iVptjWctO
障子盗作まつりはここですか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:41:01 ID:S6SE+b0u0
なんでこんな殺伐とした漫画が、日曜日の朝刊に載ってるんだろう?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:12:04 ID:Nkwni9wL0
自分の漫画は新聞に載せる意味があると思ってるのかな。
思ってるんだろうな…

そろそろリフォーム詐欺ネタ来るか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:01:42 ID:K5ogdeYA0
家は半年周期で毎日と朝日のローテーションで
7月からは朝日の周期に入ったのでこのスレには用がないだろうと思っていたのに
未だに巡回しているのは何故だ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:04:43 ID:xfERfc4c0
>>537
残念だが、そのネタは7日には載らず、8日以降に掲載されるであろう
553商事:2005/07/03(日) 20:32:40 ID:3R3AtqPB0
ネタを三つ思いついたので、今年は七夕が三日続くことにしてやってください。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:56:39 ID:MOOSeipN0
>>553
三日連続面白ければ、どうぞ。
555530:2005/07/03(日) 21:56:17 ID:YxPHAvxG0
今日に限って温帯のヴァカぁウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\newpage.html

ロボットアームムズカスィ
556555:2005/07/03(日) 22:04:12 ID:YxPHAvxG0
あれ間違った。アサ爺よりも漏れダメぽ。どうすりゃいいんだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:26:00 ID:zILC9Ymg0
なるほど、Ownerさんというのか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:34:51 ID:kIrzoN130
530のぱんつまだー
559530:2005/07/03(日) 23:32:02 ID:mpy+9ZvS0
ああ、うpろだ使い方がやっとわかった。

ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up3020.jpg
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:45:10 ID:8A0ci/Iq0
>>530
まじめだな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:53:37 ID:SIO9lmb10
>>559
げきわろた
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:26:51 ID:nB6C1Dda0
>>559
( ´∀`)σ)∀`)
563極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/04(月) 02:08:25 ID:sCbI9PeG0
見たか、障子。
これが自分の発言を忘れないということだ。
これが自分の発言を責任をもって為遂げるということだ。
これが新しい物事を思考停止せず習得していくということだ。
お前の漫画はどうだ。
お前の漫画はぱんつおどり以下だ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 02:12:45 ID:qLrypE3Y0
>>563
パンツ踊りに失礼(゚Д゚)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 06:45:10 ID:8uiLqBjB0
何が「証言」なのかよく分かりませぬが、“本格”→実は既製品でした というありがちネタ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:26:25 ID:O+lA4z9F0
今朝のはちょっと面白い!?と思ったら>>491の使い回しだった。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:06:09 ID:FsNk6zuR0
うん普通の空気レベルになった
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:49:57 ID:qgZghw4eO
一般漫画家の凡作レベルには達していると思う。御大、がんがったな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:54:28 ID:RXuVowHuO
俺んちのミキサーだと、三コマめの注ぎ口は連結部なんで注ぎ口じゃないんだが…ああいうタイプもあるわけ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:13:56 ID:00Q7CEY70
今日のは温帯、実力で評価:Dを勝ち取ったかもしれない。
特に誰かをけなしてもいないし。

ニュース、新聞スタートはやめろ と言ったのを受けての1コマ目なんだろうが
右上の 青汁ブーム って文字は必要なのか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:17:55 ID:lpiwYeRn0
ブームが多いよなぁ・・・
57210574:2005/07/04(月) 10:50:45 ID:MJgP0ccW0
<1> 青汁ブーム(ショージの説明描き)
  太眉親父、右手で吊革につかまり「ウチはジューサーで作らせてる
  青汁はフレッシュじゃないとね」
  アサッテ、右手を上げ太眉を見る

<2> その妻の証言(ショージの説明書き)
  太眉妻、笑顔

<3> ジューサーの注ぎ口?に「青汁」と書かれている缶から中身が注がれている(((

<4> 太眉妻、笑顔で青汁?が入ったジューサーをテーブルに置き((( ((「あなた できたわよ」
  太眉、ネクタイを締めつつ太眉妻を見る 椅子2脚

「証言」じゃないし。
以前にアサ妻が水道水をミネラルウォーターの容器に入れるというネタもあった。

評価:E
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 11:01:59 ID:7XCBLMvQ0
コレ見てると、植田まさしやあずまきよひこが、いやもっと言えば
世に数いる4コマ漫画家が如何に偉大か良くわかる。
少なくとも不快な気分にはさせないのだから。
574名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/04(月) 11:29:37 ID:+qIQtFvg0
おそらく何も考えていないだろうけど

「作らせてる」

って言い回しがナチュラルに出てくるとこがイタイ。
その太眉親父がいかにも昔の漫画に出てきそうな社長・重役で
家政婦にだったら「作らせてる」でもギリギリいいけど…
もしくは「偉そうに、作らせてるとかいって、缶入り飲まされてるくせに」という
笑いをねらったのなら。
そうでなく、温帯の腹の中が透けて見えるからニガニガ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 12:24:08 ID:ZVscvJD40
ここ2日ほどこのスレ見てなかったが、その間に勇者が現れていたとは
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 12:36:48 ID:CYFeRZkH0
そもそも、今青汁ブームなのか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 12:38:28 ID:PBlez//T0
温帯の頭の中でだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:39:12 ID:2lMU5qkV0
ケツメイシのTVCM見たんだろw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:05:21 ID:VNEpT/dT0
青汁ブーム(だったらいいな)
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:10:53 ID:TJ95I5880
「ジューサーでフレッシュな青汁」
凡庸SSS 脳内庶民S 使い回しSS
ホントに手を抜くことに関してはエキスパートだな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:57:44 ID:Q3SmvZb20
>>569
「ミキサー」と「ジューサー」は違うぞ。
ジューサーは果汁とカスを分離する機能のついたやつだ。
だから内部にカスがたまってないのを見られたら
一発でバレるはずなんだけどな…。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:00:54 ID:6WwUuXtu0
<1> 太眉親父 ←毎日新聞のえらい人
担当「ショージ先生は毎日苦労してフレッシュなネタを考えてるんです」
   太眉親父 ←疑惑のまなざし

<2> ショージのザンゲ

<3> 30年前からのネタ帳?に「ミネラルウォーター、梅酒」と書かれている

<4> 御大、笑顔で「おーい、 今日も傑作ができましたよ」
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:06:25 ID:MEurryYr0
昔 客人にインスタントコーヒーなんて駄目といわれ
サイフォンにインスタントを入れ コーヒーをいれているふりという
ネタもあったな
そのうちインスタント味噌汁 カレーでも同じネタをやるんじゃない
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:15:51 ID:BWtB+QQx0
今日のネタ、「サザエさん」の
どっかのばあさんが電気ジャーで炊いた飯をおひつ(お釜だったかも)に移し替えたり、
ガスコンロで焼いた魚を七輪の網に移してじいさんに出して
何も知らないじいさんは「昔式に作らせとるが、どだい味が違いますわい」とか満足げだった、
という話を思い出したんだが……。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:20:09 ID:00Q7CEY70
>>584
そっちの方が全然面白い罠。
昔の作品に同じネタで負けますか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:03:08 ID:3lRiR+iZO
寒天ブームはいつ登場しますか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:34:37 ID:GSrcqLf00
>>584
そういう二段構えがあってこそ、正しい漫画だよな
今日のショージの落書きは妻の意図がなんなのか、夫がただ缶を混ぜてるだけと知ってるのかどうかの描写すらない
588東海林:2005/07/04(月) 21:06:18 ID:9S9mqs9A0
毎日の読者には毎日面白い漫画を読ませている
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:51:58 ID:PBlez//T0
エゴだよそれは
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:15:03 ID:M1Q3VPLr0
>>588
貴様はそうやって、いつも高いところから人を見下して!
591名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/04(月) 23:23:04 ID:+qIQtFvg0
ここ(漫画界)からいなくなれーーーーーーーーーー!


あ、最初からいないか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:24:53 ID:VNEpT/dT0
新しい時代を創るのは老人ではない!!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:45:18 ID:GSrcqLf00
地獄に持っていけるのは汚名だけだ!!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:48:54 ID:wfpzIhl50
「手作り」を振る舞うと意気込んで量販品というオチ
自称食通が得意顔で紹介するのが量販品だったというオチ

どちらも擦り切れきったネタだろ?
その超ガイシュツの枠組みをベースにどう新しい味をつけるかがプロの漫画家だろ?
それを何かね?梅酒の回など、作るものの紹介(新聞)で1コマ、レシピ紹介で1コマ
意気込んで買物に行く描写で1コマ、出来合い→と矢印で説明してオチ。
意気込んで買出しに行って、結局出来合いになるいうプロセスをどう見せるかが
アイデアの見せ所ではないのかね?この人のつくったモンみてると「四コマ漫画」
を書こうという意気込みが全く感じられん。起承転結やオチやヤマを構成しようと
いう意思が皆無で、思いついたものを適当に四つに割った(引き伸ばした)だけ。
しかもその思いつきが凄まじく浅いので1コマ1コマが水で薄めた日本酒のように
薄い。そして不味い。
名エッセイストなのかは知らんが、少なくとも四コマ漫画と表現媒介で作品を
書いてはならない人間なのではなかろうか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:30:09 ID:4s7YHE9h0
古本屋に立ち寄ったら東海林のエッセイ集が発見。ケーキの丸かじりだったか。
パラパラ読んでたらあまりの絵の下手さ加減にふいた。
口の中にかっぱえびせんいっぱい詰め込んでる絵があったんだけど、
えびせんが芋虫に見えてキモー。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:35:27 ID:lolrt96Q0
>>595
あとあの、でっかい∈←これを縦にしたような舌
あれが気持ち悪い
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:24:50 ID:mXoj7Sz50
>>588
おかしいですよ、ショージさん!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:47:54 ID:4s7YHE9h0
トチ狂って面白い四コマでも読みにきたのかい!?アハッ!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 05:22:28 ID:Wu3C6aIB0
間違いなく今日のは評価:Eだね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 06:30:15 ID:XDy//trE0
多額の資産を奪われた人にとって不快な内容なのはもちろんとして、
それのどこが「リフォーム問題」なんじゃ!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 06:53:04 ID:dZ1ZMPAY0
なんて言うの、だから何?みたいな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 09:27:09 ID:ea1bt9mL0
うちのペットは負け犬とか、うちのニートとか、今日は○○よとかと同じパターンだな。

登場人物が何か重大事件が起きたかのようにまわりにいう。

まわり大きく反応する。

実は屁理屈・ダジャレ


毎日小学生新聞に移籍してくれ。あそこなら6年に1度同じネタを使っても誰も文句言わない。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 09:44:17 ID:xazMO8hq0
御大はリフォームを日曜大工と思っているみたいだな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:09:41 ID:NqxKwwdB0
>>572
20年ほど前の、『フリテンくん』(植田まさし)にあった話では、

1:(新婚時代)鼻歌を歌いながら、新妻がジューサーに野菜を入れる。

2:頬笑みながら「はい、あなた野菜ジュース」と朝食を取る夫に渡す。
夫も笑みを浮かべながら受け取る。

3:(結婚10年目)朝食を食べながら夫が「野菜ジュースは?」
妻「あっ、いけない」(二人は無表情に近い会話)

4:ジューサーに缶入りの野菜ジュースを流し込む妻の姿(無表情)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:17:39 ID:dhSmJfqUO
21歳の俺には棚を作るのとビール5本がつながらない
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:19:06 ID:dhSmJfqUO
だいたい棚傾いてるし関係ないとこにクギ打とうとしてるし
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:02:09 ID:ev8CmAx60
2コマ目と3コマ目を一コマにまとめれば新聞・テレビスタートに出来たのに
60810575:2005/07/05(火) 13:27:29 ID:SBce6q5V0
<1> リフォーム問題→(ショージの説明描き)
  眼鏡中年女、右ロボットアームを上下させ((()))「ウチもやられたの」
  アサ妻、口開ける 隅に紫陽花

<2> 眼鏡ハゲ親父、笑顔で部屋の隅上部を左手で指差し(((「ここに棚があると便利だよ」
  中年女、聞く

<3> ハゲ親父、目を閉じ腰に手ぬぐいを挟み汗をかき指差した場所に左手に持った釘を
  右手で持った金槌で叩く(((モーション 棚は既に出来かけ?

<4> 中年女、左手を広げ「それで5缶ものまれちゃったの」
  「(中年女のフキダシ内)ハゲ親父が赤面笑顔で椅子に座り左手に持った缶ビールを
  飲んでいる((( テーブル上に缶ビール×4、箸、小鉢」
  アサ妻、笑顔

「ウチもリフォームやられたの」にすれば説明いらないですよ?
「リフォーム問題」をどの程度の認識で描いてるんだか。真横に載ってる記事をちゃんと読め。

評価:E
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:49:21 ID:6cFA89cS0
「リフォームでビール5缶」
凡庸SSS 捻り不足SS オチバレS ※井戸端会議
思ったんだけど、テンプレにある「4コマを描くコツが分かった」という発言はもしかして
こういう“パターン”に当てはめれば一応漫画の形になったものを量産できることを
言ってるのだろうか…。

プロはそこから応用利かせていくらだとおもうんだが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:50:10 ID:31vtx2ym0
「ボケたジジイがまんまと騙されやがった」ぐらいにしか思ってないんだろうな>悪質リフォーム問題
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 14:29:51 ID:qECIh99c0
毎日新聞読者がボケたジジイにまんまと騙されやがった
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 14:44:51 ID:kkg9xG2I0
この理屈だと、あらゆるリフォームが「問題」になっちゃうんじゃないの?
棚が不要であることと、ビール5本という対価が不当であることを描写しなきゃダメじゃん。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 16:00:06 ID:XES0rGIA0
>>612
あ、いや…?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 16:16:10 ID:e8TpYJTHO
な、なぁ・・・よ、4コマ目の眼鏡の指が5本あるように見えるのは・・・インクのにじみだよな?
うち以外の新聞にはくっきりロボットアームが書かれているよな?
615名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/05(火) 16:39:47 ID:AYBZU4Km0
今日のはもうなんつーかひどすぎる
ほそぼそ年金暮らししてるお年寄りの無念をなんだと…
本当に他人の痛みだったら100年でも我慢できるんだな…

Zネタでもこれだけは言うまいと思ってたけど

温帯!お 前 は 生 き て い て は い け な い 人 間 な ん だ !
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:10:25 ID:PE+HNqRC0
<1> リフォーム問題→(ショージの説明描き)
  眼鏡中年女、右ロボットアームを上下させ((()))「ウチもやられたの」
  アサ妻、口開ける 隅に紫陽花

<2> 眼鏡ハゲ親父、笑顔で部屋の隅上部を左手で指差し(((「ここに棚があると便利だよ」
  中年女、聞く

<3> 中年女、「邪魔だから外すなり直すなりしてくれない?」
  ハゲ親父、「まぁまぁ、あとコレよろしくナ」(((何か紙渡す
  バックには作りかけ?の棚

<4> 中年女、紙見て怒り顔「下手なクセに高いモノばっかり買って!!」
  紙は道具・材料費のレシート
  アサ妻、苦笑

…考え直してみたけどセコセコ小市民オチには変わりなかったorz
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:10:36 ID:TRfTfPmxO
つうか“リフォーム問題”って説明書きはいいとしてもあのババアに矢印付けるのはおかしいだろ
618極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/05(火) 20:22:48 ID:ZYQu5fCH0
明後日にこの棚が落ちてきてタナバタとか…
…そんな伏線はらねえか。つまんねえしな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:28:42 ID:8AURw6/60
>>618
面白すぎw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:29:13 ID:mUXNuqi00
なんで甲被害者の感情逆なでするようなネタしか書けないんだろう?
ここで散々散々言われているが、これが心の貧しさというものか...
私は被害者でも何でもないが、これ読んだら思わず御大の顎蹴り上げたくなる衝動に駆られた。

こんなクソ漫画ちょちょいと描いて大金もらってる奴に
被害者の心情分かれというのが、そもそも無理なんだろうけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:18:16 ID:FkY5rKyC0
 なんだろうな・・・。この作者の絵の下手さは・・・。表情のレパートリーがとにかく少ない。
1・無表情、2・笑い顔、3・頬に斜線の照れ顔、4・怒り顔、5・困り顔、しか出てこない。
 温帯よ。マンガだと、絵の下手さと、ネタのつまらなさの相乗効果で吐き気がするから、
あんたが毎日垂れ流している、くだらないネタを、漫画じゃなくて文字で書いてくれ。後は脳内コピペで十分だから。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:32:29 ID:Qbkjr6Zh0
こないだ毎日新聞で電車男をちょっと大きめに取り扱ってたよね
で、「祭り」って言葉の説明とかしてたけどさあ・・・

社内の人、2ちゃん見てるんならここも見てくれねえかなぁ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:07:38 ID:3IKrXnUB0
毎日新聞の記事は、文章力がありまとめ方もうまく読ませる記事が多い。
また思想はともかく、記者の目や企画連載モノなどは概ね質が高い。
中でもヒューマンドラマをテーマにした記事は、読むと心が打たれる。
それなのになぜ、なぜ、こんな漫画を載せるんだろう。
毎日の考えていることがわかんねぇ・・・。
まさか、ワンガリ・マータイさんの「もったいないない」精神からくるものじゃねーだろうな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:11:38 ID:3IKrXnUB0
>>623
訂正
×まさか、ワンガリ・マータイさんの「もったいないない」精神からくるものじゃねーだろうな。
○まさか、ワンガリ・マータイさんの「もったいない」精神からくるものじゃねーだろうな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:29:27 ID:fpIXMHLw0
今日のは割と面白くないか?
オチもしっかりしてるし、Bくらいあげてもいいと思った。


って夢を見た。二日連続で。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:32:47 ID:RdFi26IF0
【電突】毎日が創価との関係を指摘されファビョる 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120567941/
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:07:56 ID:pHcXxtty0
なにをいまさら。
創価に輪転機貸してるのは今に始まったことじゃないだろーに。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 06:43:30 ID:PnDz+wZJ0
非常勤講師:非常勤猫
何を笑えと?

つか前にも無かったか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 06:54:10 ID:7rNUuSXa0
職業 → 動物にも

ってネタ何回目?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:12:10 ID:bkAZ7nfu0
飼い猫はニート、というネタが既出かと

ここの住人なら3コマ目でだいたいのオチは読めたと思うが
発想が斜め上の笑えねえ非常識漫画だな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:26:11 ID:Hfa43B+d0
 
 ま た 猫 か 


つまんねーよ。書き直し。
と担当者が一蹴してくださればよろしいものを。
さすが先生、動物モノで読者の心をがっちりゲットですね
とか言ってるんだろうか?

>>625 
こんなものが夢にまで出るとは。
日常でお疲れではないですか?もっと楽しい夢を見てください。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:38:46 ID:OsoYzk0E0
四コマ漫画で状況説明が名刺、っていうのもなあw
TV・新聞スタートといい、こういうのって漫画界では御大にしか成せないワザ、
思考なんじゃないかと逆に尊敬してしまう。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 08:18:47 ID:AMVItxFIO
非常勤講師って普通副業だろ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 08:54:23 ID:1mVp4zO3O
奇しくも今日のコボちゃんもネコネタなのだが、勿論雲泥の差。
ネコの絵を比べてみると、障子の下手っぷりに改めて笑える
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:01:34 ID:D1ErDMYN0
「非常勤猫」
凡庸S 捻り不足SS 言葉遊びSS オチバレSSS
・また○○猫か…。
・3コマ目の猫、「(((」の場所変じゃね?
・内容スカスカなのを間を持たせるために、ナツオと友達にオセロをさせてるんだろうな…。
そんな小細工をするならもっと他のところを工夫しろと。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:20:16 ID:qA7sgFNa0
ま た 猫 か

露伴で吉良な某荒木みたいに、なんか猫に対する異様な嫌悪感でもあるんか?
63710575:2005/07/06(水) 11:16:46 ID:cSFk7cOE0
<1> 眼鏡少年、あぐらをかき右ロボットアームにオセロの石を持ち(((「ウチのパパは」
  ナツオ、あぐらをかき両腕を組みオセロの盤を見る
  側にオセロの石×7 収納ケース

<2> 名刺「○○大学 非常勤講師 山田曲〜」

<3> 山田(らしい)少年、左を見て 「で」 「この猫が」  猫、登場(((
  ナツオ、猫を見る オセロの盤、オセロの石×5

<4> 山田、猫を見て「非常勤猫」  猫、顔を上げる(((
  ナツオ、笑顔で「ときどき来るのね」

「非常勤」とは「常勤でなく、決まった日・時間だけ勤務すること」なのだが。
オセロのマスの数、石の数や打ち方がルール無視でグダグダなのはショージクォリティ。

評価:E
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:18:59 ID:1mVp4zO3O
>>636
御大にとっては「ペット=所詮は畜生」なんだろうな。
だからやれニートだの非常勤だの格下の表現しか出来ないんだと思う。
植田まさしは、ペットが人間を皮肉る場面を描けるのにねえ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:20:24 ID:yP1/dnIBO
非常勤講師は気まぐれネコと同レベルww

って御大は言いたいそうです
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 12:45:09 ID:WMCue9/7O
非常勤なオレはこのマンガとここの書き込みに傷ついた。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 13:33:06 ID:0+IoW/2Y0
>>630
発想が斜め上って…
御大ごときが某王子と同じに例えられるのは嫌だなw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:13:19 ID:/NvDzN2PO
>>640
温帯が人を傷つける漫画を描くのは、いつものことですよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:15:25 ID:+CAYTdNG0
お前ん家の親父が非常勤講師だろうが、猫が非常勤猫だろうが
知 っ た こ と か 馬 鹿 
小学生がオセロしながら話す事か。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:35:37 ID:hi1EwTqg0
ま た 山 田 か
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:35:51 ID:sgwnnOOf0
>「非常勤」とは「常勤でなく、決まった日・時間だけ勤務すること」なのだが。

へえ、初めて知った。

>御大にとっては「ペット=所詮は畜生」なんだろうな。
>だからやれニートだの非常勤だの格下の表現しか出来ないんだと思う。
>植田まさしは、ペットが人間を皮肉る場面を描けるのにねえ

すごい皮肉だ。恐れ入った。
646温帯:2005/07/06(水) 14:43:49 ID:7rNUuSXa0
僕は毎日働いている。
決まった日にしか働かない人など
僕に見下されて当然だ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/06(水) 14:52:34 ID:HULFGlVO0
頭も働かせてくださいよ>温帯
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:37:49 ID:XQyXOQpo0
俺も月から金までしか働かない。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 19:49:31 ID:9UMK1yjs0
温帯が以前、雑誌「通販生活」のCMのアイディアを読者から募る企画の審査員になったことがあった。
審査方法は、読者からCMのアイディアを絵コンテで送ってもらいそれを審査するというものだった。
審査結果が発表された特集記事には、各審査員の評が書かれていた。
温帯が書いていたことを私は今でも覚えている。

「素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。この企画には二度と参加したくない。」
「構図がゴチャゴチャしていて見にくい」
それは、お(ry
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:21:51 ID:7rNUuSXa0
>素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。
同意。 俺も毎日新聞を毎日読んでてそう思うよ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:30:27 ID:/EvVnZSq0
>>649
御大氏ねだな

>>650
ワロタ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:43:25 ID:8Evy+lfy0
お金を払っている客の意見としては、ありがちかもしれない。
これがプロの絵描きの意見というならちょっと気持ち悪い。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:51:59 ID:BQq7+tMvO
温帯の絵は人物がねちゃねちゃしていて醜く、読むと吐き気がする。
二度とこの落書きを目にしたくない。




しかし本当に自分がわかってないクソジジイだな、温帯は。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:58:23 ID:egviT86w0
>>649
テンプレ入り決定
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:18:14 ID:tz1lqhCM0
>>650
本気で殺意を覚えた所をナイスなリアクションで癒された。GJ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:36:22 ID:2Qku+q8L0
 今までのスレを印刷して、ファンレターとして毎日新聞に送ったらどうだ?

編集員「こんな漫画家にもファンレターが来るのか。世も末だな。それにしても分厚いな。
何が書いてあるんだろ?こっそり読んじゃお。」
・・・10分経過。
編集員「俺は、死んでもこの封筒を、あの最低漫画家のもとに届けてやる!
あいつが死ぬまでに、世間の評価を分からせてやる!それが新聞屋の使命だ!」

 なんてことになるかも。実際、やったら効果あるんじゃないの?
で、このスレに温帯が降臨して、「お前ら素人は何も分かってない。」
みたいなことを言って、祭りになったりしたら、もう最高!
東海林さだお、こと、ワーストコミックジェネレイターを止める良い機会だ。
657極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/06(水) 23:43:27 ID:DicSMUhS0
無能なお上の発言を逆手に取る>>650みたいなのが、
本当の意味での庶民の立場からの笑いなんだろうね。
詠み人しらずの狂歌や落書とかいった形であったやつ。
障子、お前の一万回は>>650の2行レスの斬れ味に遠く及ばないよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:50:13 ID:WMCue9/7O
>>656

じゃあ頼んだ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:59:42 ID:kv3w6TGf0
>>633
悪かったな
660名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/07(木) 09:27:49 ID:RCACMmpM0
>656
差出人は「中野人」かなw

『キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
インターネットから生まれた
真の庶民の声!』

そういえば電車男がネタにならないね
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 10:59:31 ID:UCajeN+n0
>660
御大が描きそうな電車男ネタ

<1> 新聞記事「電車男ブーム」

<2> アサテ「掲示板から生まれた恋のお話らしい」
  
<3> アサ爺「そういうのは昔からあった」
   アサテ「えっ? 本当?」

<4> 「ポチのお嫁さん、探しています」←町内の掲示板
アサテ、赤面うなだれ

うが、御大なみにつまらんな。 すまんかった>みなの衆
662名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/07(木) 12:20:34 ID:0tbOu14d0
きっと痴漢かなんかだと思ってるよ>電車男

痴漢のくせに映画の主人公になるなんて
なんて世の中だ
オジサンはきいてないぞ
とかどっかで言って恥かかないかな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 13:20:06 ID:KQVjaIXO0
>>662
そだね。インターネットの掲示板システムというのが多分理解できてないと思う。
だから、多分「電車男」はネタにならない。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 13:25:22 ID:UUVEUKok0
66510577:2005/07/07(木) 13:26:48 ID:54sM6zk+0
<1> アサッテ、右ロボットアームに筆を持ちテーブル上の短冊に向かう(((
  「(フキダシ内に『天の川』と書かれた短冊)」
  ナツオ、飾り付けされた七夕の笹を持つ

<2> 筆で短冊に「天の」と書いている(((アップ

<3> <2>が「天の声」になっている

<4> アサッテ、左手で短冊を持ち赤面笑顔で右手で頭の後ろをかき)))
  「さっきまで読んでいたもんで つい」「(フキダシ内に新聞記事『談合で「天の声」』)」

短冊に「評価:Z」 さっきまで昨日買ったコボちゃんの新刊読んでいたもんで つい

評価:E
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 14:19:53 ID:drLqJJUmO
認知度の低いネタつかうな
まあ温帯にしてみればたたいても文句のでないネタ
だから使いやすいんだろうけど
そういや郵政民営化のネタってあったっけ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 14:53:30 ID:RBS+GIag0
そりゃ、「天の川」と「天の声」って漢字で書けば似てるけどさあ。
いくらさっきまで新聞記事読んでたつっても、「あまのがわ」って書こうと
してたやつが「天の声」って書き間違うかねえ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 15:28:23 ID:NzuP1ffO0
中川いさみの漫画で、
「なんで遠足に、天狗なんて連れてきてるんだよ」
「寝る前に忘れないように、天ぐ(あまぐ)って書いておいたら、うっかり」
みたいなネタがあった。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 17:00:06 ID:7bJ3KK/S0
>素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。
こんな漫画でプロ気取りか御大?何も漫画で飯食えたらプロってワケじゃねえだろ。
社会風刺も読者の共感得るのもまともにできない新聞漫画家はプロとは言わないんじゃないか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 17:41:24 ID:CPaYg5Xd0
天声人語だったらある意味面白かったのに
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 18:32:28 ID:0tgA1Ra2O
まともな神経をしていたら、そんなことを言わない。
プロかどうかは、このさい関係ない。
むしろプロなればこそ気をつかうと思う。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:37:29 ID:KDG2boe20
不謹慎ネタを平気で書く人だからね。人の気持ちが良くわからないんじゃないかな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:51:10 ID:jwwNWacV0
ああ
ほんと「プロ気取り」って言葉がぴったりあてはまるね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:55:52 ID:yqs2KqWg0
パチンコ屋宣伝ページの挿絵ワラタ。
ついに自分のキャラクターにも矢印説明つけるようになったか。
ついでに言うと、剣の持ち方が逆だ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:07:13 ID:B/TYrAsW0
>>672
もう既に痴呆状態なので人の気持ちどころか自分の気持ちも危ういです
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:59:51 ID:kJtNcKpo0
この間ぱんつ踊りうpした530という者だが、

携帯で写真を撮る→メールでPCに送る→うpろだでうp
という手段をとったところ、PCは消したけど携帯のピクチャ消し忘れて今日嫁に見られてそれはそれは大変だった

携帯を勝手にチェックするアサ妻のような嫁より温帯に腹が立つのは何故だ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:05:31 ID:9lwB9/rhO
>>676
ギガワロスww
そりゃ嫁さん驚くわww
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:31:50 ID:B/TYrAsW0
3日のレス「>>530-563」は、「今日の評価人さんお評価がD以上だったら、
ウチの嫁さんのパンツかぶって踊る姿うpする」 「是非その写真をうpして」 「>>530のパンツ踊りのうpマダァー?」
「ああ、うpろだ使い方がやっとわかった。」などという会話を交わす内容でした。
これに対して>>530の嫁から 「パンツを履いている私に対して失礼だ」 「レスやうpの意図が理解
できない」 などの苦情や問い合わせが複数寄せられました。
うp主の>>530さんは 「自分の周囲には、掲示板のレスをして条件をつけ、自ら
の情けない姿をうpする友人がたくさんいて、それを実行した。うpろだでまじめ
にうpするうp神をちゃかすつもりは毛頭ありません」 と話しています。
漫画板としても>>530の嫁のパンツの意義や役割を重視しています。
>>530の嫁から投書がありましたので掲載しました。 【係から】
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:04:44 ID:I/8mpylg0
>>676
ばれたことであなたの記憶はより濃いものになりました。まぁアサッテ君を
忘れることがない限りあなたのことも忘れないでしょう。
最後までGJ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:59:16 ID:vapmyTF+0
その時の空気想像しただけでわろす
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 01:59:32 ID:S7ovvytd0
>>676
ネ申
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 02:26:35 ID:id/XQWL20
>>661
いや、十分捻ってあると思うよ。
御大のネタなんて

<1> 新聞記事「電車男ブーム」

<2> アサテ「めずらしいこともあるもんだ」

<3> ナツオ「ボクこの人知ってるよ」
   アサテ「えっ? 本当?」

<4> ←車掌

これが限界。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 05:31:20 ID:zOrjAnm3O
今日はAクラスだったな
いや正直びっくりしたよ…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 06:11:37 ID:1MjFQlkX0
今日のは 1コマ目新聞スタート です。

今日のは ○○ブームネタ です。

今日のは アサッテが4コマ目で人差し指を立てながら
        なんか上手い事言ったつもりになってるネタ です。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 06:57:34 ID:ptAyOt6B0
いいと思うが相変わらず構成が…
落ち前にばれる様な作りは如何なものかと
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 07:25:17 ID:cltI9Eej0
世の中ブームだらけ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 07:25:48 ID:Qmf5CJAg0
普通につまんないし、ネタも強引過ぎ。
ふんどしブームなの?いま。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 07:35:42 ID:9p/Sbshn0
>>687
トリビアの泉で(銀座三越ではふんどしをクラシックパンツとして売っている)と
取り上げられてから、ブームになった…というニュースがちょっと前にあった。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 09:12:56 ID:ANMXojIn0
今日の回も新聞記事の感想漫画だから不快になる人は少ないと思うが
1、ふんどしブームの新聞記事
2、なぜか?ふんどしのデザインを考え出すアサッテ
3、鯉のぼりの鯉のデザインを思いつくアサッテ
4、吊るして干すはずのふんどしがなぜか鯉のぼりのようにはためき
  干したとき格好いいと自画自賛するアサッテ

2コマ目と3コマ目は無駄ゴマなのでいらない
それと御大は洗濯物を干したことも鯉のぼりを自分であげたこともないな
ぬれた洗濯物は横に干しても多少の風ではひらめかないし
鯉のぼりとふんどしではそもそも形状からして違うから、乾いていても
鯉のぼりのように風にひらめかせるのは至難

自分の非常識さを奇抜なアイデアと勘違いするのは結構だが
それをなんの捻りもなく垂れ流すだけではただのデムパ漫画家でしかない
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 09:29:58 ID:Na5MpIDt0
とある漫画家が
「アイデアを出すだけなら素人でも出来る。そのアイデアを作品として読める形にするのがプロの仕事」
だと言っていたが、やはり御大は・・・。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 11:03:17 ID:naGUb7/B0
今日の@∀@に温帯の草野球チームに所属する人の話が載ってた。

僕らのチームはメンバーが集まればキャッチボールを始めるが、
草野球だけでなく、花火大会・麻雀・ビール飲みなどもする
楽しい集まりである。早めに仕事を終えて云々、だけどメンバーは
60超えてるから仕事なんてアレだけど…とにかく草野球は楽しい。

みたいな話。

へー、ビールなんか飲んでるんだ、よっぽど金持ちでいらっしゃる。
それより温帯仕事なんてしてr(ry
692亀バズーカ:2005/07/08(金) 11:15:26 ID:jK44y3s80

 >>690

 アイディアは出せないのになぜか漫画は描ける。ある意味神業。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 12:17:20 ID:quOmST4w0
サルまんの「青山のぼる」って、東海林さだおのことじゃね?
69410578:2005/07/08(金) 12:33:56 ID:LtEswwT00
<1> 新聞記事「ふんどしがブーム(眼鏡男が褌を両手に持つ写真)クラシックパンツ」

<2> アサッテ、両腕を組み(((「デザインも いろいろ考えないと」

<3> アサッテ、<2>のまま妄想「(フキダシ内に鯉幟のデザインをした褌)」

<4> アサッテ、赤面笑顔で右人差し指を差し「干したとき かっこいい!」
  妄想「(フキダシ内に<3>の褌が棒に紐で結ばれ風で直角になびいている)」

なぜアサッテが考えないといけない?案の定、下らない考えだったが。

評価:E
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 13:41:36 ID:U7VbYU1E0
かりあげ君ならメーカーに持ち込んで売り込むんだが・・・・
どうでもいいけど5月に描いてくれよ。ブーム終わったんちゃうか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 14:37:57 ID:PSRS2fuh0
普通の漫画家はアイディアを4コマにまとめるのに苦労するんだろうが
御大はアイディアを4コマに引き延ばすのに苦労してるんだろうな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 15:09:55 ID:zNKYVLDQ0
新聞、ブーム、(独りよがり)奇抜案、季節外れ

今日も良質な御大漫画になってますね!
つまんねー。氏ね…。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:11:34 ID:1MjFQlkX0
>>694
>なぜアサッテが考えないといけない?
オチありき の み の作家ですから仕方ないです。
699極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/08(金) 17:37:22 ID:qlFSj1QK0
鯉幟のごときふんどしなど…
前田慶次にしばかれてこい
700名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/08(金) 17:43:59 ID:UFT58epj0
実はホントに寝たきりになってて
世界との接点はワイドショーしかないんじゃないか

ふんどし=クラシックパンツがデパートで人気
ってのは俺も見た。テレビでな。
たとえ流行ってようが穿きたいとは思わなかったが…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:45:11 ID:ftzN7BJr0
♪鰹風味の ふんどs(ry
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 18:14:57 ID:AJLkhQQm0
うちの娘(小4)の評価
〈1〉 ふんどしぶーむなの?
〈2〉 なんでおじさんが考えてるの?
〈3〉 何の絵?
〈4〉 いまどき鯉幟?季節はずれだよ

総合評価 わけわからん

ですた。うちの子供はまともでよかったです。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 19:08:51 ID:wVW3Bpia0
「天の○」
凡庸SSS 捻り不足SS 強引S 無駄ゴマSSS

「鯉のぼりふんどし」
妄想SSS 無駄ゴマSSS ※新聞スタート

泊りがけで旅行に行ったんだけど、宿の温泉に「かけ流し」って書いてあって凹んだ。
あと2日分連続で読んだけどホントにスカスカしてるね。意味のあるコマが合わせても
3コマくらいしかなかった。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 19:49:36 ID:9l3cN5fQ0
>>695
意外に息が長いらしい。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20050622ddm013100086000c.html
ttp://www.asahi.com/life/update/0627/002.html
>4月にテレビ番組が取り上げて人気が出たが、一時的な盛り上がりに終わらず、なぜか勢いが持続している。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:00:54 ID:TYkXaxuP0
>>701
なつかしの替え歌メドレー♪
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:16:12 ID:gUJZEAQG0
せめて七夕にあわせて、短冊にでもすればまだ良かったのに。>こいのぼり
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 01:02:11 ID:kDi8xRJb0
ふんどしは描くのが楽でよかったな。
昔、田中真紀子のスカート踏み発言に絡めてスカートを描いたら
ひとしきりスレで「あれはなんだ?」って疑問が飛び交ったっけ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:35:04 ID:QWGM0ldq0
Bくれてやる
今月の御大は確変来てると思うのだが皆辛めだね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 07:29:38 ID:KjgrbQNY0
今日のは割と良かったんじゃないかなー。相変わらずの既製品ネタではあるけども。
もしかしたら関係者がここ読んでてテコ入れしたのかも。

ま、明日には元に戻ってるだろうが。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 08:45:55 ID:F59FE4HmO
障子にしては絵は描き込んでいる方だと思う。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 09:22:59 ID:CJD76MZNO
不覚にも今日のはワラタ

まさか御大に4コマ目文字なしで落とすなんて芸当ができるとは
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 09:57:56 ID:3tgFfM950
←『ごはん』←『温めるだけのインスタント』←『お湯』←『ナベ』←『コンロ』←『温めている』
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:08:14 ID:mHeLErko0
わたしたちは、思いついたギャグが絵で表現されているというだけで感動する。いつもは不
快の種である、4コマめの息子の間抜けな表情も、この内容には合っている。今日「アサッテ
君」を見逃したら、次に誉める日は年内にはこないであろう。(B)
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:11:10 ID:fjM97fuE0
うわ、ホントに来るのか?高評価が。
>>530さん、うpの準備はいいですか?w
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:30:59 ID:x6e9+U9c0
4コマ目のご飯の正体が皆目見当つかない。
袋入りのレトルトご飯だったら普通お湯張った鍋であっためるから飯盒でもやることは同じ
佐藤のご飯とかはあんな袋に入ってないし
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:36:26 ID:xBoAz9MV0
>>714
ワロタwwwwwこれ以後ずっとなのかよwwwww

確かに今日のはいつもよりはいいな。
最後の噴出しに「レトルトご飯」って矢印がないのはすごい!

>>530
うp!うp!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:37:55 ID:mwTdwSXL0
おれもB。今日のはいいよ。
4コマめで、

ナツオ<だって、レトルトパックのご飯あっためるだけでしょ。
アサテ<赤面笑い

だったら、評価が一つ落ちてた。

「レトルトパックのご飯を温める」を、御大が「言葉」で表現できなかった
ことが、絵でみせるという、マンガの原点に立ち返り、高評価につながっ
たのではなかろうか、とも思うが意地悪すぎるか。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:41:49 ID:No8EU6ID0
いや、どう考えても飯盒炊爨するより飯盒でレトルトご飯あっためる方が簡単だから!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:42:27 ID:ManLXpO90
うん、今日のは普通に面白いね。
やればできるじゃん。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:23:14 ID:IbXZMV9N0
「簡単な飯盒炊爨」
凡庸A
むしろ「用事があって2人で外出して会話してる」というのが貴重。
ショージ、久々にデパートに行ったのか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:26:59 ID:ZeRIrMt10
背景がないとか小麦粉の袋に見えるとかそんなのはどうでもいい

漫画になってる!すげえ!
722極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/09(土) 11:31:15 ID:mJZIEx/l0
1コマ目、よく飽きずに描けたな
ひょっとして今日は編集者の代筆かと思えるくらいの珍しいデキだったな

ただ、これは極めて個人的な好みなんだが、
全編通じてナツオの顔がなんかスゲーむかついた
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:36:55 ID:fjM97fuE0
>全編通じてナツオの顔がなんかスゲーむかついた

それがデフォルトだからなぁ・・・。
立ち位置的にはカツオと同系列のませガキなんだろうが
なぜこうも不快感のあるキャラなのか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:37:24 ID:ZsBnPHadO
御大は化物。進化する天才。






スマソ言い過ぎた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:46:25 ID:mV5X2S+J0
今日のアサッテは、別人の代筆だろ?
まさかあいつがこんな普通のマンガを書けるなんてとても思えない
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:48:30 ID:/eiCFeJC0
どうしちゃったんだ御大。
今日のは面白いぞ。

アウトドア好きで飯盒炊飯技術を伝承したい俺からは
評価Aをあげよう。


>>724
御大は化け物。進化したと思うとすぐに退化するヌエ。
72710578:2005/07/09(土) 12:06:15 ID:mkKp5lTs0
<1> アサッテ、「キャンプ用品」の吊りPOPのある売り場で飯盒を右手に取る)))
  ナツオ、それを見る テント、鍋、ランプなど

<2> アサッテ、<1>のまま「これでゴハンたくの むずかしいんだぞ」
  ナツオ、「そうかなあ」

<3> アサッテ、<1>のまま「水かげんとか 火かげんとか」
  ナツオ、「かんたんだと思うけどなあ」

<4> ナツオ、妄想「(フキダシの中に『「ゴハン」と書かれたレトルトパックが
  入った飯盒が火にかけられている)」

水を差して悪いけど植田まさしの「まさし君」か「のんき君」での既出ネタ。
キャンプで女が飯盒炊飯しておかゆ状態にしたのを彼氏が咎めると
「隣のテントの人に聞いたら水をたっぷり入れると言ったから」
との事だったので彼氏が「いいかげんな事言うな」と抗議に行ったら
まさしかのんきが「たっぷりで合ってますが(みたいな事言った)」と
飯盒の蓋開けるとレトルトパックというオチ。
なのでどうしてもパクリに感じて白けてしまう。

評価:E
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 12:30:32 ID:vWrEe6WtO
いやはや、評価が手厳しいですな(ノ∀`)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 12:57:44 ID:7Usn2pXL0
飯盒でご飯を炊くというのは、飯盒の用途の一部でしかないからな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:17:07 ID:INWxqCUE0
まあ、ほかの漫画家がこれやったら
盗作だの、ベタだの散々言われるのが落ち。
しかし、痴呆老人がこれを成し遂げたことに
意義、感動があるわけで。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:21:53 ID:mV5X2S+J0
>>727
御大に限って意図的な盗作は有り得ない
痴呆症だから「盗作」という意識すら無い
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 14:21:12 ID:ZsBnPHadO
俺の地域の地方紙は植田まさしの明らかな盗作ちょくちょくやってるけどな。ネタはもちろん構図までモロな時もあるなぁ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 14:22:48 ID:24aTjnI50
>>727
いや、絶対評価だったら E でよいと思う。
俺も今日のが特に優れているとは思えない。
また勘違いオチかよ!と思っていた。
あとオチありきなので1〜3コマ目の展開が異常。
矢印説明が無いのと、絵で説明しているのとで
評価:D ぐらいではある。

ちなみに評価:Aってのは他の4コマ誌の
今までの全4コマと比べても爆笑、優れているようなもの
に与える評価だと思っているんだが。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 14:31:47 ID:24aTjnI50
温帯の「生をやろうとしたら調理されたモノだった」ってネタはいつも通り過ぎる。

ちなみに植田まさしスレより。 今日のコボちゃん。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120698793/67n
温帯が好く使う”ダジャレネタ”でも、料理の仕方が全然違う。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120698793/83-90n
こういうのが”捻ってあるネタ”だと思いました。

735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 14:58:34 ID:gUJZEAQG0
今日の、ネタ自体はいつもよりマシだけど、2コマで終わるしな〜。
2コマも無駄にしてる時点で、ダメだと思う。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 15:11:48 ID:fjM97fuE0
>>727>>530の嫁さん説w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 17:03:26 ID:xBoAz9MV0
もうD以上は出させないってことかwww
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 17:38:28 ID:FzHbV1dg0
いつの間にか目が甘くなっていたのかもしれない。
俺たちはこの水準に慣らされてしまったのか。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:22:43 ID:kKyZimiW0
4コマ目はご飯あっためてるだけで炊いてないじゃん。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:36:21 ID:hP3Mm+bF0
毎日、排泄物のような作品を垂れ流し、ワンパターンはいうに及ばず、
オチ・構成まで過去自分が描いたものと全く同じ漫画を載せて微塵も恥じず、
同紙面の読者投稿からの盗作疑惑があがっても

 祭 り に す ら な ら な い

という堕ちるとこまで堕ちた漫画家が、よその先生のガイシュツネタを使って
読めないこともない四コマを書くことでも、年に数回あるかないかの快挙
なんだろうな。オワットル。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:40:30 ID:bJIBSmZM0
ボケ老人の落書きコーナーだしな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 02:17:46 ID:tgETCi/E0
おまえら二人は腹話術師か?
口開けて話せ!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 05:29:24 ID:TzEuXSD30
う〜ん、
このスレの我々の意見
1コマ目新聞スタートやめろとか
矢印で説明するなとかは
ただ聞けばいいってモンじゃないんだよ。

画力が伴ってないと意味無いんだよ。

あと結局1〜3コマ目が無駄ゴマになってるしな。

744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 05:38:22 ID:TFPVY1Sv0
胃に寄生虫飼ってるかのような体だ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 05:58:22 ID:5uIkOcMW0
今朝のコボちゃんは文字が全くない4コマ漫画だったが
御大がそんな漫画を描いたらどうなるのか

それ以前にそもそも描けるのか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 07:08:51 ID:lBqCx5gj0

昨日のレトルトごはんで「説明じゃなく絵でオトす」ということを
おまいらがあまりにも絶賛するモンだから・・

みてみろ、今日の惨状を・・оrz

747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 07:15:39 ID:JzueGqgh0
1-3コマが何のことかさっぱり分からず4コマ目で「ああ、なるほど」と、
4コマ漫画の形態にはなってるもののそれを感じさせないのが東海林クオリティなのか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 08:31:05 ID:NVWUuAAk0
あれはダイエットとは関係ないだろ・・・
少しはマシなもん描いたと思ったらすぐこれだもんな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 09:37:34 ID:L/BgSHC/0
「貴のダイエットサロン」
強引S 無駄ゴマSS 妄想S ※井戸端会議
3コマ同じ構図で引っ張ってこのオチ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:03:17 ID:Q/qhrheX0
おれ今日のも面白いと思うよ。C
別に不自然な設定でもないし、下らないダジャレでもないし。矢印もロボットアームもないし。
似顔絵だって、似てるし。

アサッテにこれ以上何を望めというのだ?
75110580:2005/07/10(日) 11:07:17 ID:vpSFbjDk0
<1> 眼鏡デブ女、笑顔で「本業もいいけど」
  アサ妻、聞く 側に紫陽花?

<2> デブ女、笑顔で右ロボットアームを下げ(((「ダイエットサロンを やればいいのに」
  アサ妻、笑顔で「大はやりよね」

<3> デブ女、笑顔で鼻息出し「あたし ぜったい行くわ」
  アサ妻、右手で指差し(((「なにしろ あれだけの実績が あるわけだから」

<4> 左手に棒を持ってまわし姿で立つ貴乃花?

「本業がよくないショージは毎日の連載を辞めればいいのに」

評価:E
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:09:21 ID:ruoNs6kj0
貴乃花って、一日一食しか食べない、かなりムリ目のダイエットらしいな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:09:59 ID:MGxpXuR80
あれだけ矢印はやめろと思っていたのに、絵のみのオチはもうおなか一杯な件
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:14:37 ID:pBzqJ6uE0
4コマ目が似てなすぎて逆に大爆笑だったんだけど
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:20:24 ID:nW5u2RjQ0
漏れは最後のコマ、アフリカの部族か何かの人に見えたんで、
ここに来るまで今日のネタの意味が解らなかった・・・_| ̄|○。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:21:13 ID:KoPuLnEz0
温暖な国の羊飼いのような人物が、どどんと4コマめに立っているので困ってしまった。確かに
彼はやせた容貌で描かれているから、3コマめまでの台詞を受けての登場であろう。わたしには、
この棒を持った裸の男が誰なのか分からなかったが、馬鹿馬鹿しいのは嫌いではない。(C)
757756:2005/07/10(日) 11:22:07 ID:KoPuLnEz0
>>755
同じようなことを考えていた人がいましたか。同時に。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 13:11:27 ID:MuGQprTj0
私は激ヤセを見たとき、貴ノ花─アサ妻ダイエットネタが来るのを予想していた
しかし私の予想では
<1>貴ノ花?らしき男
<2>ほんの少しだけヤセたアサ妻
<3>ご褒美に外食
<4>ちゃんこ屋”若”、アサ妻「また太るー」と言いつつパクパク

または<1><2>そのままで
<3>アサ妻「貴ノ花には実績があるから」
<4>激ヤセ宮沢りえ?らしき女

しかし温帯は「そんな素人が5秒で考えたような作品を描けるか!」と言わんばかりに
私の予想の<2>の段階で止める、という荒技に出た。
素人の私なら「2コマ余った、どうしよう」という内容を、見事4コマ使い切って仕上げてみせたのである。
この道30年余、プロ漫画家・東海林さだお。その姿勢に私はあふれる涙を止めることができなかった
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 13:30:50 ID:MzthzRFB0
>>750
凝った絵の構図とか、コマの構成力とか、時代に鋭敏な感性とか。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:11:48 ID:BzLQsnju0
なぜ棒?なぜ裸?なぜアフロ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/10(日) 14:27:59 ID:9nDzpeGV0
♪合言葉は アフロと温帯♪


さておき
4コマ目は本当に貴でしたか?
本当はどっかの民族の人じゃなくて?
それでも意味は通るし。
(毎日家畜を追ったり水を遠くまで汲みに行ったりで
太ってる暇がない、とかいう…)
アフリカ少数民族ダイエット。朝妻なら「いいワー」とか言うでしょ。
裏にある貧困などの問題はもちろん見えてない。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 15:11:49 ID:2mpODrHZ0
しりあがり寿がとっくに週刊文春でやってるネタであった。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 20:18:19 ID:zAZ9iYo40
棒は竹刀と思われ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:27:08 ID:b5kXCQxS0
棒がシュールすぎて怖い。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:40:44 ID:6ZcmRPR+0
死にかけ人形みたいな物かと思った。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:02:36 ID:jrbJ7hHa0
ちょっとでも逆らったら無表情で撲殺されそうだ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:39:48 ID:MGxpXuR80
相撲のファンとしては今日のはちょっとひどいと思った。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:22:10 ID:BR/sVfRnO
俺も今日の4コマ目はどっかの部族に見えたよ。ま、俺はあの棒みたいなヤツがチンコケース
に一瞬見えた訳だが。
769極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/10(日) 23:32:40 ID:ZNTakUss0
ガリガリに痩せたダディクールのAAみたいでした
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:17:17 ID:P1udV+kc0

         , --==‐〜-へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳           ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  /      \  |シ从 
       );;;;;;;;|::::::  -(○)ヽ / (○)- |
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   |   「ダイエットしました」
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ
        从从\|   i  .ー===-' i  l
          ノ从ヘ   !    ̄  !  /
            .. ̄\___/ ̄.   
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
        i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
        |:  ;i |          :}  ヽ  }
        i:  i.入    =    /}   ヽ  |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:22:18 ID:jn7q4g7N0
>>770
またトラウマがひとつ増えた…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:36:59 ID:GHolFCnC0
今日は休刊日のおかげで不愉快にならずに済みますね
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:44:22 ID:K8BS2lN6O
>>771
前回のトラウマはあれのことか、アサ妻の『女房酔わs(ry
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:01:34 ID:CbWE7cux0
>>773
ぎゃあああああああぁあああああああああああああ亜qwせdrftgyふじこlp;@
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:07:20 ID:rm8TjciPO
今日は懺悔のない、いい日でした…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:48:16 ID:Es9KjkEC0
休刊日につき過去の再録でお楽しみ下さい

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ryoh/page039.html
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 15:53:38 ID:KWzjv22r0
>>776
休刊日でなくとも過去の再掲なんですが・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/11(月) 16:43:27 ID:SbFlVPuG0
>『女房酔わs(ry

精神と諸々鍛えるために見てみようかと思うんですが
図書館で探す価値あるでしょうか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 18:07:31 ID:m1vpu2ep0
カネゴンアサ妻と対を張れるキモさだよ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 18:58:44 ID:rm8TjciPO
心臓の弱い人には危険な絵だよ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:32:56 ID:vuJ60aGT0
なんで休刊日に10レスもつくんだ・・・本当は愛されてるのか温帯
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:57:40 ID:iVRlFs8O0
精神的ブラクラを図書館まで見に行くもののふがいる>>778がいるスレはここですか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:37:56 ID:P1udV+kc0
>>778
いちおう言っとくと今年の5/18の新聞だ。
いきなり見ると心臓に悪いから前後の日付のやつでも見て脳を少しマヒさせといた方がいいぞ。
あまり前の方から続けて見すぎると廃人になるが……
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:02:49 ID:sHaz6n710
>>778
普段アサを読んでない人間がいきなりアレを読んだら
精神が鍛えられる前に精神崩壊を起こしかねないぞ。
普段から鍛えられてるこのスレの住人ですら、
当時の衝撃は凄まじかった。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 02:24:27 ID:jNi9Iulf0
アサッテ君が恋しいよ〜
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 03:00:24 ID:zOMdXxyk0
あと2時間の辛抱だ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/12(火) 03:00:59 ID:ggdPYyHr0
778であります。

5/18ね。
特攻してくる…
みんな色々ありがとう。

あ、指輪を頼むよ。お袋の形見(ry
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 03:11:10 ID:chJvdQri0
スレを一気に読んでいたんだが、
>>98 は先見の明ありすぎ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 04:18:44 ID:XWsJ+fhV0
ABC.Tシャツじゃない(´・ω・`)ショボーン
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 06:52:37 ID:oJAMc0Qs0
文字で書かれていてもそれと認識出来ない料理絵
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 08:09:52 ID:zfpM6M+H0
中途半端なTシャツだなw
79210581:2005/07/12(火) 11:38:26 ID:7yTl7a0i0
<1> アサ妻、笑顔で両手に湯気の立つ中身の入った皿を持ち「こんやのメーンディッシュ」
  ナツオ、ABシャツ着用で立つ
  フユミ、皿を見る テーブル、椅子2脚、ガステーブル上に片手鍋

<2> 「ピーマンひき肉炒め」(ショージの説明書き)
  皿に入った湯気の立つ焦げ目?の入った何か

<3> ナツオ、目を閉じ右手で湯気を指差し(((「ボク この当然の分け前を放棄します」

<4> アサ妻、両手を腰に当て目を閉じ「はっきり嫌いっていいなさい」
  ナツオ、赤面笑顔で右手で頭の後ろをかく)))

メーンとやら以外が見当たりませんが?そのメーンも
ttp://blog.livedoor.jp/namilife/archives/6459205.html
↑では「またまた、ひき肉です。だって、ラクチンなんだもん。」ワロス。

評価:E
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 11:48:42 ID:jjIca+ckO
ナツオは嫌いなものだけ放棄しようとしてるが食事全部放棄になっちまえと言いたくなるようにしむけているのですか温帯は?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 11:54:35 ID:zvJz3TGI0
<1> 御大「ボク 明日のアサッテ君の4コマのうちの2コマ分のスペースを放棄します」
  

<2> 担当「ショージ先生、はっきりコマが埋まらないっていってくださいよ」
  

<3><4> まっしろ←東海林先生、仕事放棄
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 12:33:24 ID:3nx3fluv0
フジライブドアのときと同じだな。とにかく若貴用語が出てくれば面白いと思ってやがる。
これだけ見ればDくらいですむのに、またかよというウンザリ感が評価を下げる。

>>793
> ナツオは嫌いなものだけ放棄しようとしてるが食事全部放棄になっちまえと言いたくなるようにしむけているのですか温帯は?

細かいこというと、相続放棄は全部の放棄であって、例えば債務だけ放棄するとかはできない。
プラスとマイナスを相殺して浮いた分だけ相続する限定承認というのがあるが、そのあたりまで
踏み込んで書くのはマニアックすぎるか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 13:08:26 ID:pdBkUiI+0
「メーンディッシュの分け前放棄」
使い回しSSS ナツオAB
わざわざ「ピーマンひき肉炒め」って書かなくてもいい。絵だけで十分まずそう。

個人的には今日はそんなに酷くなかった。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 13:19:23 ID:C+DklUXYO
何じゃこりゃ?最近意味不明ネタばっかじゃねえか→御大どうしたんだ、ちょっとマトモなの描いてるじゃないか

といった時期を経て通常レベルの御大クオリティに戻ったように感じた。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 13:47:01 ID:ZsLTYZjW0
ついにABC TシャツのCを描くのもめんどくさくなったか…
ここまで手抜きの具合がはっきりと見て分かるというのもなかなか興味深い
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:29:17 ID:SpONsg8P0
ダジャレネタや
1コマ目新聞を
必死にやめようとしているのです。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:35:28 ID:tB1sSHGs0
1コマ目ぶれてるのが気になったそれだけ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:47:08 ID:c1Qs2AXp0
>>798
青山ブックセンターとのスポンサード契約期間満了に伴い、今後は「AB」Tシャツ着用となります。
                                             〜係から〜
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 15:39:52 ID:Noi492OU0
ピーマンひき肉炒めはよそよそしい
そう思いません?「全然」って人はあっち行っててね。話進まないから。

たとえば野菜炒めなんかだと一体感がある
キャベツやモヤシ、ピーマンなんかが「ワーイワーイ」と楽しそうに騒いでる感がある
ここに豚肉が入ってきてもその輪は乱れない。豚肉も「ワーイワーイ」の中に溶け込んでる
レバニラの場合はモヤシやニラが引き立て役で「僕らはレバー君を立てていくよ」って決意があるし
レバー側にも「お前らの気持ちは無駄にしないよ」てな感じの絆、連帯感がある
それに引き換えピーマンひき肉炒めは何かしっくりいっていない。お互い干渉する気すら感じられない

しかしここに「ごはん」が絡むと状況は一変する。特にごはんに乗っかって丼になるとそれは顕著になる
ごはんに染みるひき肉の汁とピーマンのほのかな苦さがやけに食欲をそそる
更にこれが味噌と唐辛子で味付けてあるとよっく冷えたビールにも合うんですね

・・・しかし今回しみじみと感じたのは御大の持ち味はマンガであれコラムであれネタにしろ構成にしろ
「リサイクルとパッチワーク」で何とかするってとこにあるんでしょうね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 15:57:54 ID:C+DklUXYO
あ?
804担当:2005/07/12(火) 17:17:35 ID:/MDoikeN0
御大漫画描けないならはっきりいってくださいよ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 17:17:41 ID:G1rpzWurO
>>802
御大のエッセイって、簡単なことを小難しく大層に書いてる所があるよね。
まあそれはテクニックともとれるし、現にエッセイのファソは少なくないのだが、漏れはあまり好みではない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:04:47 ID:MwP6jTMu0
今日の3コマ目は若貴関連なの?
ワイドショー見てないからわからん。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:33:44 ID:zfpM6M+H0
いっそのこと、無地Tシャツなら叩かれることも無かったのに…。
ヘンにやる気を出しちゃったのかしら。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:40:25 ID:cTJz9Z9r0
>>802
これは御大の書いたエッセイ?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:16:53 ID:rzBfeyMK0
>>808
ずいぶん昔だから、もう書いたことも忘れてるだろう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:17:06 ID:AaR9sS6a0
>>802
これが御大の食エッセイの一文?
大抵の人はピーマンとひき肉炒めって御飯と一緒に食うと思うから
御飯と別々のときにあーだーこーだーと言っても何の意味もないと思うんだけれど。
たとえが激しく分かりづらいし。前置き5行、本筋3行・・・。
言ってる事は「ご飯とビールに合うよね」だけだろ。
「こんな文章思いついちゃいましたキャハ☆」って感じを受けた。文章ありき?

「あっち行っててね」って読ませる気なしか。
「まあ話だけでも聞いてください」じゃねえのか。
そういうキャラ、そういう作風なのかもしれんが
アサッテの御大しか知らない俺にとっては
「あっち行っててね。」が激しく不愉快。
「アサッテが面白いと思わない人はあっち行っててね」
そういうスタンスなんだろうとしか思えない。


轢きにくいため
最近一層MS-IMEがバカになってきた気がするorz
811極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/13(水) 02:34:53 ID:v6OgQ5vq0
「今回だけはじょたいと読んでください」とか平気でやるやつだからな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/13(水) 04:33:28 ID:w7vJmrO20
コイツご飯食いながらビール飲むのか。
もったいない。発泡酒すら生ぬるい。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 06:44:18 ID:joYmW2530
SJの仕立て屋の後に読んでしまった
浅いよ御大
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 06:59:09 ID:zaXMLDWW0
クールビズが流行らんとか言って4コマ目の珍妙服が受け入れられるとでも思ってるのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 07:16:52 ID:Ow6EK0Jn0
1コマ目のニュースや新聞での導入部分や、
オチの矢印での文字説明をやめたようだ。

「どうだい、凄いだろう?」と言われそうだが
それはレベルアップというより、前提。
下がっていたレベルがやっと±ゼロの位置に
なっただけでこれからです。

次は最初の二行を踏まえたうえで
「面白い4コマ漫画」を毎日書けるようになりましょう。
普通の漫画家ならここまでも 前提 の範疇ですよ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 09:16:05 ID:J1TdHRCH0
発想が省エネルックの時代に逆戻りだな

いや、むしろそこから前進していないのか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 09:37:29 ID:wKspURSy0
羽田元首相に謝れ
省エネルックのほうがまだスタイリッシュだよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:24:26 ID:o56BpJfK0
ボディーペインティングがくるのかな?って
読み進めてましたが、
なんだ省エネルック系・・・しかも

なんで片腕だけノースリなの?
両腕ならまだわかるけど。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 11:28:30 ID:KA5Gr+0x0
ていうかクールビズてこんな連日ネタにする程
騒がれてるか?御大そんなに気に入らないの?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:28:49 ID:Y1CPmxwt0
「上着とネクタイのまま涼しくなる方法」
強引SS 妄想MAX 使い回しINFINITE
「営業はネクタイ必須」ならまだしも「サラリーマンはネクタイ必須」なのか?
実社会を知っている人間なら
・工場勤務、開発職→ツナギ着用
・アパレル、ソフト開発職→私服勤務
というケースもあることを知っていると思うんだが。

…そもそもこのアサテという男自体、何の仕事してるんだ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:41:30 ID:Udb9cPfn0
25年以上前の大平首相時代の発想だな。
現在、40代の人間なら、「こんな面白いことひらめいちゃった」ではく、「そういえばこんなの
あったなあ」と思うだろう。ひょっとしたら、省エネルックを半袖でなくノースリーブにしたのが
新しいのか?
82210582:2005/07/13(水) 12:51:37 ID:baps596u0
<1> アサッテ、立って会社の机に右手をつき「クールビズもなかなかうまくいかないみたいだね」
  いつもの同僚、椅子に座り両手を頭の後ろで組む 机上にノートパソコン

<2> アサッテ、右手で胸を指差し(((「けっきょくサラリーマンにとって上着とネクタイは必需品なんだよ」

<3> 同僚、<1>のまま「上着とネクタイのまま涼しくなる方法・・・・」
  アサッテ、両腕を組み考える

<4> アサッテ、笑顔で右人差し指を振り)))「(フキダシ内に左腕の袖が無いアサッテの画)」
  同僚、笑顔で左肘をつき「かなり涼しそうじゃないか」

アサッテが無理矢理なアイデア出して誰かが納得パターン。
毎日社長「アサッテもなかなかうまくいかないみたいだね」
部下「そうですね」
連載終了

評価:E
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 13:48:26 ID:2y+OSJeP0
サラリーマンにとって必需品かどうかはともかく、
上着とネクタイという記号がないと「サラリーマン」を描けない御大にとっては
廃止されたら絶対に困るほどの必需品なんだろうな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:22:17 ID:dOHG8fMqO
ソレダ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:27:00 ID:SZNWSYCc0
あーくだらねー

脳内サラリーマンいいかげんにしろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:30:42 ID:SZNWSYCc0
ネタがくだらなさ過ぎなのも腹立つけど、
この人の脳内会社設定って時代遅れっぽくて腹立つ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 17:13:08 ID:4Nx7Wyg30
片っ方だけノースリーブを馬鹿にしてる奴等は御大に謝れ
ファッションリーダーとして有名なあの人も取り入れてますよ

http://byonabi.haru.gs/main/data/bkn_071102.jpg
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:25:37 ID:ob+VQ8Pq0
>>827
じゃあ片方ノースリーブスーツで仕事に行けよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:45:43 ID:CRPkX+qOO
いつも、真っ白いスーツ書く温帯なのに、
今日はまた何故ボツボツ付スーツなのかと思いきや、
そうしないと四コマ目で左腕だけ露出してるのが伝わらないからか。


クールビズだとサラリーマンに見えないだの、
ハイキングに行くんじゃないってのだのいってたが、
すべて温帯の画力のせいな訳ですが。
830極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/13(水) 20:55:27 ID:GN/wdD7N0
襲われてかたっぽだけ袖引きちぎられたようにしか見えん。
何考えてんだ?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:28:07 ID:kZnvz/3kO
夕刊読んで少しは参考にしろよ焼死はよ。
夕刊のお父さん、いつもクールビズだけどサラリーマンにちゃんと見えるぞ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:33:53 ID:b3tLaM7x0
今トリビアで温帯レベルの漫画が
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:45:51 ID:iI6FBaVF0
今日発売のスーパージャンプの仕立屋漫画がたまたまクールビズネタだったんだが、
同じ「涼しくて、かつ礼儀を失しない服装を考える」というところから発していながら
この違いはなんだと思ってしまった。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:58:49 ID:+uwcJeK/0
>>832
瓦に失礼
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:17:01 ID:LrjPCd8B0
漏れの脳内設定では、御大はここ数日の間で急激に痴呆が進行したことになっている。
ナツオのTシャツの柄のCを書き忘れたり、
両腕袖無しで描くつもりが、うっかり右腕に袖を付けてしまったり。

既に同一コマ内ですら記憶に留めておけないまでに症状が悪化してしまっているのだろう。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:55:54 ID:yA5jORy40
片腕だけノースリーブの意味が分からん。真剣に分からん。
矢印説明もこんな時には必要ダナー

半年前の新聞がひょっこり出てきたが、その時のアサッテはまだ読めた。
今年は暑さが厳しいのかな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:57:43 ID:+l/MVcyiO
>>835

なるほど!これは両袖ノースリーブスーツを描こうとしていたのか!!

納得。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 07:23:57 ID:SRnfSWCc0
無駄コマ率100%
フリもオチもありません
つか何が言いたいの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 07:24:58 ID:IRgH0iWU0
↓今朝のはこれからパク…引用したんですか先生。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334032915/qid%3D1121293365/250-2446406-3161045
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 07:32:20 ID:/sdo8Sat0
パクリっつーかその本は結構前から話題になってるから、タイトルだけ目にして
買わずに竿竹屋に聞く人がいる、ってネタだろうな。
84110583:2005/07/14(木) 09:29:36 ID:QMzJHb4m0
<1> 声「さお屋ー さおだけー」
  アサ妻、椅子に座り両手で新聞を持ち)))視線は声の方 テーブル上に急須 照明

<2> アサ妻、トラックの運転席近くで口開ける
  竿竹屋?、竿竹?を積んだトラックの運転席で口開ける 塀の内側に植え込み

<3> 竿竹屋、<2>のまま((((「またですか?」「最近あちこちで聞かれて困っちゃう」
  アサ妻、口閉じる

<4> 竿竹屋、両腕を組み(((頭を捻り(((「さおだけ屋は なぜ潰(つぶ)れないか」と思考
  アサ妻、<3>のまま

あちこちで聞かれているのなら回答を用意しておけ。
さだお商事はなぜ潰れないか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492041869/qid=1121300589/sr=1-24/ref=sr_1_2_24/249-2292139-4665158

評価:E
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:06:03 ID:OBkfUAsE0
負け犬とか、ベストセラーに関しては人より関心が高そうだな。
芥川賞とか直木賞とかはネタにしないようだが。

自分のエッセイの売れ行きが気になるからですか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/14(木) 10:15:50 ID:P8T+WN9K0
>841
このレビュー、みんな★★★つけてるけど
コメントが釣りにしか見えない。
こうなると★★★すらも
「ああ損した!他の奴にも買わせて”グヤジイ”と思わせないと
気がすまない」的な悪意の星に見えてくる。
このスレに長く居すぎたのだろうか…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:19:12 ID:iYYpxz5lO
正直、今日はCで良いと思うが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:33:31 ID:yB+oo9Cy0
>>839みたいな突っ込みはこれはこれで、呆れる。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:54:56 ID:MnH+S5Qu0
「さおだけ屋になぜ潰れないか聞いてみる」
無駄ゴマS オチバレSS アサ妻SSS
おいおい、話題になってるその本を読めば書いてあるんだろ…?
もしかしてまた本買うお金をケチってますか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:13:02 ID:IS5roSlC0
さおだけ屋に質問したら、質問料取られるよ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:38:14 ID:9TPr4fu10
マンガとして成立してないよな
ここで何か一発竿竹屋が面白い返事をしてこそマンガだ
1コマ目で「なんで潰れないんですか?」とか言わせておいて、
そこから3コマ使って何かにかけた言葉を引き出す
これならまあ見られるものになると思う
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:52:00 ID:VLX0BCQC0
起起起承
オチはどこです御大?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 12:04:59 ID:YHlI7qmKO
さおだけ屋に秘密があるとしても、直接聞くような奴には塩まいて追い払え。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:13:46 ID:714hYdzG0
ちょっと前に話題になってた本だよね

時事ネタ?織り込んだつもりかも知れないけど
マンガになってないと思う
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:16:30 ID:714hYdzG0
「ヒロシです・・・云々」って言ってる男の名前がヒロシでした、アハハ

みたいなふざけたネタあったけど、それと同じくらい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:44:32 ID:WKYZlW2q0
>このレビュー、みんな★★★つけてるけど
>コメントが釣りにしか見えない。
>こうなると★★★すらも
>「ああ損した!他の奴にも買わせて”グヤジイ”と思わせないと
>気がすまない」的な悪意の星に見えてくる。
>このスレに長く居すぎたのだろうか…
ヒント
普通の人は御大の本など買わない
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:03:22 ID:xGQCtUuu0
竿竹屋が潰れないのにどういう理由があるにせよ、商売人なら一応は
「おかげさまで多くのお客様にご愛顧いただいておりまして…」とでも答えるもんだろ。
考え込むなよ。

関係ないけど、うちの近所では「竹屋〜竿竹〜」です。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:14:40 ID:LP6dnx4M0
きょうび出版業界は、少しでも注目を集めようと、タイトルの決定に心血を注ぐ。
「負け犬」も「さおだけ屋」もあの卓抜したネーミングセンスがヒットの重要な
要因であろう。

そのタイトルをもじったり、セリフに混ぜたりするだけで、金がとれる作品に
なると思っている輩は出版業界の寄生虫なので、一秒でも早く断筆していただきたい。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:19:53 ID:yB+oo9Cy0
なんか以前から>>854みたいなレス多いけど、不思議。
857854:2005/07/14(木) 21:20:20 ID:xGQCtUuu0
>>856
自分は以前からこんな感じで書き込んでるから、たぶんそれは漏れのレスだろう。
別に不思議なことじゃないと思うが。
858極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/14(木) 21:24:05 ID:B+VlKe3H0
商売人ならどんなつまらない事はプラス要素であれば全て「お客様のおかげ」だろ?
ホントに働いた経験ねえのなコイツ。
竿竹屋は北朝鮮の工作員コピペでも読んでろボケ老人
あと、2コマ目が地味に無駄ゴマだと思うが。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:30:49 ID:t9zdPnBS0
俺はタイトルにひかれて発売すぐに>>839の本買ったけどおもしろかったよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:31:34 ID:Y8MAX/6H0
竿竹屋は結構裏の部分があるそうだが、こんなの書いても大丈夫か?

クレームついてアサッテくん終了なんてことになったら……………嬉しいな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:40:57 ID:BDgSuZvO0
                ,.-<二二ニ=ー
             /        \      / 時 ね ま ヽ
             /            l     |  間 ん だ  |
             l ・      ・    .l   | じ  ね    |
             l   ・       に二ニ= |  ゃ す     |
              i______● ^}     |  な る     |
              \        ノ      ヽ い      /
             _ト, ァ-―''7"トr-、_      \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_     ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
862名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/15(金) 00:43:41 ID:+8HNAVa70
>「またですか?」「最近あちこちで聞かれて困っちゃう」

温帯、企業努力って知ってますか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:24:17 ID:PKNfr4tC0
なんか自分が読んだ本をみんな読む、と思ってるらしいな
ショージは
発泡酒ネタといい、なんつーか、ヒトトシテアルベキモノガナイ、しょーじ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 06:34:50 ID:oB+aNBgJ0
毎度の事ながらこんな何処にでも転がってるネタよく使えますね

まあ季節外れの代物ってことじゃないの?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 07:00:53 ID:RSVOTAyo0
1コマ無駄遣い&最初のコマの設定を忘れたような3、4コマ目の元気そうなアサ妻。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 07:05:12 ID:ChCexpcV0
基本的に寒いから風邪を引く ・・・ 冬は寒い ・・・ 風邪は冬の物。
暑い夏に風邪を引くなんて! ・・・ よしコレは夏カゼと呼ぼう。

・・・っていう事なんですよ? 温帯。
みかんと言えば冬。 だから夏に出るものは夏みかん。

ドラクエも、続編がドラクエ2な訳であって、
続編も出て無いのにいきなり ドラクエワン なんて言わないっしょ?


・・・なんでいっつも元があってアレンジしてある物に対して、
「アレンジしてあるこの物をアレンジしてみよう! → アレンジ前に戻してみたらどうだ?」
ってネタばっかりやるんですか?


アナタにとって「夏みかんがあるのに冬みかんが無いなんてオカシイ!」って事が
とっても言いたい事なのかも知れませんが、全然共感できません。だから笑えません。

1コマ目の新聞をやめ、オチの文字での説明をやめ、アナタはやっと漫画家としての
スタートラインの一歩手前まで着きました。 さぁこれからが頑張り時ですよ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 07:13:09 ID:k9M3Eyth0
あやまれ!カルピスにあやまれ!!
http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr0309_5.html
「カルピスサワー」<冬みかん>新発売
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 07:45:31 ID:oOZcP8FJ0
1、アサ妻 「夏カゼらしい」
2、息子 「冬もカゼをひくのになぜ冬カゼっていわないの?」
3、アサ妻口をあんぐり
4、アサッテ「夏みかんがあって冬もみかんがあるけど
        冬みかんといわざるがごとし!」
  アサッテの右手指先に腕をのせるアサ妻

なぜかというとカゼやミカンは特定の季節を表す言葉だから
違う季節のものはその季節の名を冠しているだけ

御大は、風邪が冬に流行することも知らないのか
それとも、ただ主婦の無知を馬鹿にしたかっただけなのか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 08:19:24 ID:J9mY49aG0
3コマ目は笑える
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 09:30:07 ID:1LzNAc160
こういう頭の悪い屁理屈聞いてると、イライラしてくる。
なんの解決にもなってないだろ。
それなら、ナツオに「冬にもみかんがあるのになぜ冬みかんと言わないの?」
と聞かれたら、「夏カゼがあって冬もカゼをひくけど、冬カゼといわざるがごとし!」
と答えるのか?
「冬にもカゼひいたり、冬にもみかんがあるのに、なぜ冬カゼとか冬みかんと
言わないの?」と聞かれたらどうするんだ。また、新しい例を探すのか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 09:51:24 ID:zlqdWjYF0
>>867
ほんとだ、カルピスにww

>>869
あっしも3コマ目にやられました。w
87210584:2005/07/15(金) 10:31:36 ID:E+WdXfVA0
<1> アサ妻、椅子に座り赤面で目を閉じ左手を額にあて(((「夏カゼらしい」
  アサッテ、椅子に座り両手で新聞を持ち視線はアサ妻の方
  ナツオ、そこにいるだけ テーブル上に急須、湯のみ 照明

<2> ナツオ、「冬もカゼをひくのに なぜ冬カゼっていわないの?」

<3> アサ妻、口開け思考
  ナツオ、アサ妻を見る

<4> アサッテ、右手で指差し「夏みかんがあって冬もみかんがあるけど冬みかんと言わざるがごとし!」
  アサ妻、笑顔でアサッテを指差す)))
  ナツオ、合点

あやまれ!冬カゼにもあやまれ!!
ttp://homepage1.nifty.com/cinekan/season21.html
「★すぐできる冬カゼ対策」

ナツオは他に言う事無いのか。アサッテのセリフも変杉。いつもの事だが。

評価:E
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 12:10:17 ID:J2DI35410
「○カゼ○みかん」
凡庸S 強引S 言葉遊びSS 無駄ゴマSSS
ちょっと前だとこういうネタの場合、1人で妄想してることが多かったような。
しかし1人で妄想するのも3人でダベってるんでも屁理屈に変わりはない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 12:39:37 ID:LL2rC26pO
去年、「人インフルエンザ」ってネタを使ってた俺は温帯と同レベルなのかorz
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:04:58 ID:yRDSxXid0
冬みかんの冬みたいに、つけなくても通じるものに
"あえて"冬という単語を付けるのは構わない。
言葉遊びとしては結構面白いし、何よりものすごくセンスがいる。
しかし御大のそれは「大発見だ!どうだ面白いだろう」と鬼の首を取ったように騒いでいるようで見苦しい。
廃坑から何処にでもある石を拾ってきた行為に等しい。
御大、"今まで誰も思いつかなかった"んじゃないですよ。
"当たり前すぎて誰も口にしなかった。"が正しい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:16:24 ID:8pBtVO3u0
なんでだろ〜なんでだろ〜 夏にかぜをひくと夏かぜっていうのに、
冬にかぜをひいても冬かぜっていわないの、なんでだろ〜
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:39:42 ID:76HrRoY90
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:47:39 ID:oDvrPsJH0
「〜ごとし」ってのは似て非なるものについて使われるものだと思うんだが
これって全く同じ用例を並べたじゃん。

<1> アサ妻、椅子に座り赤面で目を閉じ左手を額にあて(((「夏カゼらしい」
<2> 無駄ゴマ
<3> 無駄ゴマ
<4> ナツオ、「冬もカゼをひくのに なぜ冬カゼっていわないの?」一同笑い。

でなかっただけ、まあマシと言うべきか。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 14:51:38 ID:k9M3Eyth0
>>877
こうなってくると、いちいち新しい屁理屈見つけて安い酒を造ってる人たちが可愛そうになってくるな
でも発泡酒とかってまずいから飲みたくないけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 15:00:24 ID:oNc/4dR30
そうか?
発泡酒の軽いのみごごちはすきなんだが。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 16:33:08 ID:TGvrS1JR0
酒税改変で無くなるから心配するな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 16:41:02 ID:/DljOd8G0
御大が
アサッテ:今こそ徳川幕府の精神に戻るべきだ!
アサ妻:?
アサッテ:赤面笑顔で「ビー類憐れみの令!」
とかやらかさないか心配だ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:14:01 ID:FwEI9WYK0
あれは198●年の事でした。御大の二人の娘さんが、毎日新聞に恨みを持つ者にさらわれてしまったのです
犯人の要求は御大につまらない漫画を描かせ、毎日新聞の部数減を狙うものでした

まず、御大が作品を描くと、犯人のもとにFAXされます。
そして例えば「4コマ目を削れ。途中に無駄ゴマでも入れて掲載しろ」等の指示が出ます。
もちろん指示に逆らうことも連載中止も許されません。
時に犯人の機嫌が悪いときは「2〜4コマ目を削れ。1コマ目を水増しして載せろ」という指示さえ出るのです。
アサッテ君がつまらない、などと文句を言ってはなりません。人命がかかっているのです。

ちなみに今日の作品は本来なら
<1> アサ妻、椅子に座り赤面で目を閉じ左手を額にあて(((「夏カゼらしい」
    ナツオ、「冬もカゼをひくのに なぜ冬カゼっていわないの?」
<2> アサッテ、右手で指差し「夏みかんがあって冬もみかんがあるけど冬みかんと言わざるがごとし!」

<3><4>が削られていなければ、きっと4コマ史に残る名作だったかもと思うと残念でなりません
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 18:34:03 ID:R+AumnJU0
フォォォォ

なんかかわいそうに思えてきたぞ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 18:39:28 ID:HZkf6foB0
あれは198●年の事でした。御大の二人の娘さんが、毎日新聞に恨みを持つ者にさらわれてしまったのです
犯人の要求は御大につまらない漫画を描かせ、毎日新聞の部数減を狙うものでした

まず、御大が作品を描くと、犯人のもとにFAXされます。
そしてたいてい「…。これでいい」等の指示が出ます。
もちろん指示に逆らうことも連載中止も許されません。



えーと、
…それだけです。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 19:15:28 ID:/DljOd8G0
犯人カワイソス(´・ω・)
887極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/15(金) 19:29:44 ID:u7kuErFy0
4コマ目のセリフがあまりに不自然でちょっと笑った。
しかしこれさ、同じ不自然セリフでも
3コマ目にアサッテ「夏みかんがあって冬もみかんがあるけど…」
4コマ目にナツオ(そうか!って気が付いた感じで)「冬みかんといわざるがごとし!」
にすれば、少しは登場人物同士の関連性が出来るような気がするのにな。
いつのどのセリフも、独り言で済むレベルでしかないよ。会話になってないよ。
そういえば夏みかんってお色気さんもいましたね。今どうしてるんだろう。
そういえばフユミって人もいましたね。今どうしてるんだろう。

>>885
犯人忍耐力すごいよ犯人
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 19:31:45 ID:k9M3Eyth0
>>885
俺が犯人なら見る作業すら放棄する
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:22:56 ID:3v15UIDuO
しかしアサッテのあの口調はなんとかならんのかね?前にも妙な時があったが…どんなだったかな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:24:40 ID:M351a+ML0
しかしアサ妻って漫画史上に残るほどブサイクな顔してるねw
ほとんど失敗した福笑いみたいな顔してる

見ててイライラする
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:52:16 ID:V/QoVWXnO
女房酔
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:04:31 ID:mH8q6BA+O
ヒェーッ

高騰野菜をみる朝妻
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:12:28 ID:1dRVcPanO
飛び出る目玉…しかもまがりぎみ…か
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 03:34:30 ID:Z44SjlcB0
>>891
おまいそれNGワードに入れるぞ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 04:16:14 ID:sCBE9InT0
今日のロボットアームはうまく描けてるから(・∀・)−Cカッコイイ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 06:53:04 ID:hZnpkLI00
うむ。
最初新聞やめて、オチの文字説明もやめたので
かなり漫画らしくなってきてる。
今日のはさすがに評価:D以上行けるんじゃ。

ただ1コマ目もアサ妻に
「あら〜お中元、ハムだわ〜」って言わせれば
矢印での説明は要らなくなるんだ。
絵の手抜きするなよ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 06:59:25 ID:8rwQLpT+0
書き込みするほどの感想が浮かばない
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 07:34:36 ID:WIacLhYt0
やはり山田精肉店なのだろうか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 07:53:14 ID:5daGR57K0
ネタ自体は普通の漫画レベル。
ただ、3コマ目のナツオの動き方が謎。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 08:18:02 ID:m1EGH2yr0
また御大の脳内現実ネタだよ
ろくに調べもせず、よく書き散らしたものだ
きっと御大は中元など贈ったことがないのだろう
でなければ、中元の相場を知らないはずがない

1、お中元でもらう、の注釈つき化粧箱(?)入りハム
2、アサ妻、ハムを手に取り「いくらぐらいするのかしら」
3、息子「トオル君のパパに鑑定してもらう」
4、お肉屋さんの店頭で店主いわく「消費税こみで1890円」

ギフトのハムの値段なら百貨店で定価込みで表示しているし
インターネットでだって調べられる
また、ギフト製品は値引きする店が多いから肉屋に正確な値段がわかるとも思えない
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 08:49:13 ID:6TMkUV4NO
>>899
カニ歩きしてるね(w
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 08:52:09 ID:ZGJzrhi10
「お中元ハムの鑑定」
捻り不足STRAIGHT 意図不明MAX
精肉屋がハムの値段を知ってて当たり前じゃないか。何が言いたいんだ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:12:59 ID:rNZWxAgw0
ちゃんと消費税が5%だってこと思い出せたのね?
よしよし、えらいね〜御大!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:18:17 ID:lWY48Vm6O
せっかくのいただきものなのに素直に喜べませんかこの家族は
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:41:17 ID:6It0PBoy0
御大は最近になってはじめてな○で○鑑定団を見たのか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:49:54 ID:FrwGTi5i0
今朝は凄かったな。ハムの値段が知りたくて肉屋に聞きに行った。そんだけ。

西原と森下好きだから毎日は止めないけどね。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 10:01:17 ID:UII9k/zH0
俺だったらスーパーやチラシで調べるけどな・・・・
まさか肉屋に聞きに行くとはな、こいつはちょっとマンガのオチとしちゃ普通の人間は考えつかんわな。
さすが商事先生。一本も日本も取られました。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 10:25:00 ID:kkW3iyyEO
一個1890円のハム…
909極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/16(土) 10:39:14 ID:RkipRhPc0
なんですぐ金なの?
高いハムだったら2コマで換金とかするつもりなの?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 10:39:48 ID:JhItkctJ0
で、オチはどこ?


こいつといしかわじゅんの漫画ってどっちがつまらない?
91110585:2005/07/16(土) 11:05:47 ID:Lk1ar1Q50
<1> ←お中元でもらう(ショージの説明書き)
  蓋が無い箱に入った「ハム HAM」のラベルが貼られた贈答用のハム

<2> アサ妻、両ロボットアームでハムを持ち)))「いくらぐらいするのかしら」
  ナツオ、ハムに視線 椅子、テーブル上に箱とその蓋

<3> ナツオ、左ロボットアームでハムを持ち移動しつつ))))))「トオル君ちのパパに鑑定してもらう」
  アサ妻、ナツオに視線 椅子×2、テーブル上に箱とその蓋

<4> メガネ親父、笑顔で右ロボットアームでハムを持ち)))「消費税こみで1890円」
  ナツオ、親父とハム?×2の載った陳列ケースを挟んだ対面で親父の持つハムに視線
  親父の側に「精肉」と書かれた紙、上にひさし?

<1>でハムが配達されるところを描けば矢印説明いらないのに。
ナツオに<4>の描写を<3>でそのまま説明させてどうすんだよ・・・

評価:E
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 11:09:53 ID:Lk1ar1Q50
すみません、<4>は↓でした。

×:ナツオ、親父とハム?×2の載った〜中略〜親父の持つハムに視線
○:ナツオ、ハム?×2の載った〜中略〜親父の持つハムに視線
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 11:12:25 ID:bCsv+VJz0
なんだよ、久々のぱんつ踊りうp祭りを期待したのにいつも通りじゃねーかw
>>896は評価基準が低いぞ。意識するようにw

しっかし相変わらず心の貧しい作品だこと。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 11:25:01 ID:isrE9uVZ0
御大!わかった!お前は生きてちゃいけない人間なんだ!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 11:34:57 ID:xI28FsFrO
>>914
皆わかってるよ美談くん
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:26:11 ID:RiLuG5Ii0
女房酔画像うp祭りを期待
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:35:07 ID:ZC6lnCtzO
笑いどころはどこですか?まじわからん…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:51:59 ID:wZ5z/7Zn0
>>909
アサ妻はもともと、高級品もらえばすぐ換金する性質です
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 13:17:59 ID:1dRVcPanO
アサッテ君は、こんな人間にはならないでおこうという漫画。…と思えば…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 13:49:07 ID:g69g0f1Q0
>>918
家族からのプレゼントでも平気で換金できる女だからな
赤の他人なら余裕だろうね…
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 14:04:37 ID:Y/X9ApgB0
肉類の価格が知りたいから肉屋に聞く。
漫画ってのは多少なりともオチに意外性を持たせるものなんだろうけど、
これ以上に平凡な結末はちょっと思いつけない。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 14:09:38 ID:wZ5z/7Zn0
>>921
じゃあちょっと構成変わるけど禁断のネタを取り入れて
<1> アサ妻、両ロボットアームでHAMラベルのハムを持ち)))「いくらぐらいするのかしら」
  ナツオ、ハムに視線 椅子、テーブル上に箱とその蓋

<2> ナツオ、左ロボットアームでハムを持ち移動しつつ))))))「川向かいのトオル君ちのパパに鑑定してもらう」
  アサ妻、ナツオに視線 椅子×2、テーブル上に箱とその蓋

<3> メガネ親父、笑顔で右ロボットアームでハムを持ち)))「消費税こみで1890円」
  ナツオ、親父とハム?×2の載った陳列ケースを挟んだ対面で親父の持つハムに視線
  アサ妻「どうしてわかるのかしら?」

<4> メガネ親父赤面で「長らく屠殺をやっておりましたので」
   赤面ガックリアサ妻、ニコニコナツオ

これだ!!(川向かい=いわゆる「部落民」を指す言葉)(屠殺=昔は部落民の仕事) 不快になった人スマソ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 17:46:33 ID:BaUmw8Yi0
物をもらって第一声が「いくらするのか」かよ・・・orz
御大、キャラは自らの人間性を映す鏡ですよ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:08:45 ID:UII9k/zH0
この落書き以下のマンガの原稿料いくらなのかしら?
925こんなん見つけた:2005/07/16(土) 18:16:25 ID:YcQiRxEo0
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/kouryou/newkouryou02.html

◆東海林さだお氏の場合「1頁分で1週間は楽に食えた」

 かれこれ十年ほど前、ぼくはいわゆる「持ちこみ」ということをやっていた。
 描きためた原稿を持って、あちこちの出版社を訪問して歩くのである。
 いってみれば、行商人と同じで家の中で製造した漫画を、今度は販売して歩くわけである。〔中略〕

 そんなことをしているうちに、「これ、あずかっておきましょう」といったような雲行きになり、「こないだのあれ、載せましたよ」というようなことになってきたのである。
 それから一週間ほど経つと、「こないだのあれ」は、本当に雑誌に載り、更に一週間ほど経つと「これ、こないだのあれの分」と言って一枚の紙きれが手渡されたのである。
「こないだのあれ」は、二千二百五十也の小切手に変貌していたのであった。
 それまで、小切手などというものと、全く縁のなかったぼくは、それをただマジマジと見つめるだけだった。〔中略〕

 銀行へ行って、小切手の裏に、住所と氏名を書き、椅子に座って待っていると、しばらくしてぼくの名前が呼ばれ、ぼくは、うやうやしく前へ進み出て、二千二百五十円也をチャリンと受けとり、一礼して引き下がる。
 どういうわけか、区役所で、生活保護のお金をもらっているような心境であった。

 当時は、二千円もあると、約一週間は楽に食うことができたのである。〔中略〕
 だから、雑誌に一頁掲載されると、これで一週間は楽に食える、とホッとしたものだった。
 そうして、またせっせと、漫画の製造と販売に精を出す毎日を繰り返すことができたのであった。


================
いまは幾らもらってるんだか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:16:39 ID:hZnpkLI00
消費税こみで18.9円
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:25:23 ID:X3mPZ6DV0
↑高すぎだ!!!どんだけぼったくってんだよ!!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:59:45 ID:wZ5z/7Zn0
> どういうわけか、区役所で、生活保護のお金をもらっているような心境であった。
そういうことだったのか!!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:13:48 ID:EmrViaQNO
>>922
まさにブラックユーモア
930名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/17(日) 00:07:57 ID:Z/7FJq8D0
原稿料を生活保護って……

漫画家にも、必要に迫られて生活保護を受けている人にも
失礼だな。
どこまでも無神経。
あきれた、じつにあきれた。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:19:59 ID:EB8K7syS0
しかし、なんで御大は贈り物をことごとく現金に換えようとするんだ。
贈り物なんだから、金銭価値じゃなく、気持ちを汲み取って、感謝しろよボケ。
恐らく御大は、自分の子、孫から「肩たたき」なんて貰っても
感謝するどころか、「こんな金にならねーものいらねー」とか思ってるんだろうな。
心が貧しいから。

なんかこう書いてたら、マジ腹立ってきた
今度、贈り物→現金ネタがきたら、毎日にマジで抗議する。
932931:2005/07/17(日) 00:21:25 ID:EB8K7syS0
「肩たたき」→「肩たたき券」
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:46:17 ID:u+poV+cI0
温帯に肩たたきしたい。

そういえば私が卒業した大学に、毎日新聞を肩たたきされて、大学時代からの友人だった学長に
泣きついて教鞭をとらせてもらっていた嫌われ者の教授がいたな。
国際関係論とマスコミニュケーション論を講義してた。
934真理:2005/07/17(日) 02:05:28 ID:VhyVMqaBO
アサッテ君の面白さがわかるのは東海林先生だけ!!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 02:06:12 ID:/u6aJBMV0
>>929
>>922にうまくあわせてうまいな!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 06:24:28 ID:QAy3mlTZ0
また老人のぼやきか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 06:33:45 ID:P6sUgTNe0
また共感出来ない4コマが来ましたね〜。
評価:Eですね〜。

しかし今日のコボちゃんはまた
良い発想をしていて面白いんだが、
温帯の無理矢理時事ネタ系はホントつまらないな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 07:21:17 ID:9sExZ04q0
無駄コマが4コマもあります
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 08:24:24 ID:OYL31lxk0
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|    この漫画は、将来莫大な遺産が
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   発生するであろう御大からの
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   SOSメッセージだったんだよ 
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 09:16:50 ID:sNhiixkL0
今日はまたスゲエな。
なにこの無駄ゴマ。
941極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/07/17(日) 09:34:22 ID:kweRZTmu0
単に「遺産」って言う時のイントネーションと、
「世界遺産」って他の単語との合成でのイントネーションと、
違うよね?わかるよね?あんな勘違いしないよね?
つうかな、結局若貴ネタだよな?
ああもう遺産って言葉つながりですごく障子に相応しい事言ってやりたいけど、
朝からそれも不愉快に拍車がかかるからやめとこう。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 09:47:43 ID:fxVIxuy20
確かに温帯のは莫大な遺産だろうな。
>消費税こみで18.9円
一部あたりって事か・・・発行部数と連載期間をかけたらガクブル棚
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 10:13:57 ID:P6sUgTNe0
>>942
いや、4コマ漫画を一本描いて編集に持っていくと、
お駄賃として18.9円貰えるって事ですよ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 12:30:51 ID:GgvV+Byj0
>>941
うん、わかる
「世界遺産」の場合、「世界」がメインで「遺産」は付け足しみたいな
イントネーションだから、「遺産」に喰い付くのは考えられないね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 12:48:26 ID:QHV4UCXj0
こうも毎日カネカネ言われると流石にうんざりだな。
オレは子供の頃人前で金の話するのはみっともないって
躾けられたけどな。

障子が苦々しく思ってる今時の若いモンですが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 13:00:59 ID:zkNznfdc0
「世界遺産争い」
無駄ゴマSSS 妄想SSS 意図不明SS
・アサテ家にあるのか、遺産…。
・遺産と言えば遺産争いという、ネガティブな連想もどうかと思う。
・ってかもしかして、これも若貴関連の遺産相続ネタなのか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 13:03:59 ID:QHmetsmyO
若貴騒動が火付け役だけど遺産問題いくつかでてきたからだろ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 13:20:50 ID:WF/ujW7K0
オレは若貴ネタだと思ったけど。
自動ドアと聞くとライブドアを思い出すみたいに、「どうしても話がそっちの方へ」っていう話じゃないの?

「最近、若貴のことばっかり気になっちゃって、世界遺産と聞いても若貴のこと思い出すのよ」
「うん、分かる分かる」
と思ってほしかったんだろ。もちろん、そんな気持ちは全く分からないわけだが。
94910586:2005/07/17(日) 13:22:21 ID:mMpiWA2l0
<1> アサ爺、両腕を組み笑顔でテレビを見る
  テレビの音声「知床」「世界遺産」

<2> アサ婆、両手で湯気の立つ湯のみを持ち赤面でハッとし(((「遺産!?」

<3> アサ婆、左手で湯のみを持ち「遺産て聞くとドキッとしちゃって」

<4> アサ爺、<1>のまま
  アサ婆、赤面笑顔でアサ爺の背後に立ち「遺産争い」と考える

だから何故聞き違いの元の音声を<4>に持ってこない?

評価:E
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 14:04:12 ID:5H5wEfWV0
>>949
どんなことでもお金基準で考えてるんだな
醜い漫画だ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 15:50:47 ID:Px9pGVxN0
アサ婆は、毎日新聞イチ押しの「マータイさん」のニュース聞いても
ドキッとしちゃうんだろうな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:19:53 ID:Ki8hoeyFO
遺産と聞いただけで別段「ドキッとする」ほどとは思えない。知っている単語が聞こえて
きたというだけだ。作者はこの老婆にどのような感情を持たせたいのか、量りかねる。(D)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 19:30:18 ID:S60TvLXa0
また老人空耳アワーか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 21:00:50 ID:XDPV1pZv0
どうせくだらないネタだけど
四コマ漫画にするなら
>949
>何故聞き違いの元の音声を<4>に持ってこない?
だよな
955名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/17(日) 21:01:06 ID:F+OIZURa0
遺産といえば争いなのか、いじましい。卑しい。
世界遺産が泣くな。
俺のポケットには大きすぎらぁとかそういう考え方は
全くないんですね…

from 温帯の嫌いな髪の毛の茶色い今時の名無し(ピアスもあるよ)
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:02:01 ID:EMnB0RD10
長谷川町子さんは会社に勤めた経験はなさそうだが、それなりに会社らしい雰囲気が出ていた。
それに比べて御大は・・・。飲み屋の会話を聞き続けることを継続していれば、今の状況も多少なりともわかりそうなものなのに・・・。
昔、聞いた時のままで変わらないと思っているのだろうか?
957931:2005/07/17(日) 23:40:06 ID:smn7BMPU0
>>956
御大は勤め人を小ばかにしてるフシがある。
「俺は社会の歯車になんかなんねーぜ」っていきがってるDQNがそのまま年取ったような
ま、↑こういうこと言う香具師に限って、社会の歯車にすらなれないんだがな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:50:01 ID:lG9LC/T40
>>956
一応、西日本新聞社に勤めた経験はある。

>>957
きっと社会と噛み合わない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:56:40 ID:iZuG3sig0
>956
サザエさん打ち明け話で取材のスケッチをしていたら遠くに軍の基地があって
憲兵につかまったとかそんなエピソードがあったな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:23:07 ID:TBswAEbx0
>>959
すごいなその話
昔読んだソ連駐在の報道記者の本で、
川で写真撮ってたらいきなり軍の潜水艦が浮上してきて軍機密盗んでる疑いかけられてひどい目にあった
って話を読んだことがあるが、それに匹敵するくらいだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 02:09:24 ID:RPVOZYAyO
なんか黒い噂とかないのかね、温帯には。

アスベストみたいなさ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 04:29:25 ID:0eYH/oPT0
>>961
ないと思うが、もし万一変なことやってて
「善良な小市民」というスタンスを失ったら致命的だろうな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 04:30:17 ID:Tq4EkTao0
海の日に合わせて、以前よりねりにねっていた勝負ネタできたね
今日の評価がすごく楽しみだね、御大
964名無しんぼ@お腹いっぱい
みんな朝を待っているのか朝手を待っているのか