毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易に出来「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだお「アサッテ君」。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありきはいつもの事で不謹慎ネタも何のその。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など、
東海林の他の漫画の話題もここで(ついでに)語り合いましょう。

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart16』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112366879/

過去スレ>>2  アサ文法>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 11:17:36 ID:Xrncgn0u0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 11:18:15 ID:Xrncgn0u0
アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
 想定内、個人情報、愛国無罪

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 11:18:45 ID:Xrncgn0u0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 11:19:19 ID:Xrncgn0u0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 12:59:05 ID:uAdcBMuU0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 13:01:11 ID:cb4rGtKS0
「女房酔わせてどうするつもり?」
凡庸MAX 捻り不足SSS アサ妻MAX キモイMAX
アサ妻が美人に描けてたらまた違ったんだろう。
絵がヘタであることが漫画家の表現の幅を狭める見本ですね。

>>1
オツカレです。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 13:02:10 ID:PfpgG/PO0
>>1新スレ乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 13:10:39 ID:WSQZwbGX0
アサッテって500円玉二個亭主じゃないの?
今月分足りなくなっちゃって・・・っていうのはあきらかに矛盾。

何ヶ月も前なら、忘れちゃったんだねですみますが、2日まえのことですよ、御大。
10しょうじ:2005/05/18(水) 13:32:10 ID:qSMSCbR70
釣れたw



11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 13:37:03 ID:gcgHZdyP0
サラ金の今月分の返済が迫ってるとか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 13:55:23 ID:/y2MXlVf0
>>10
読者酔わせてどうするつもり? 

酔いすぎて吐きそうなんですけど。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 14:52:25 ID:0ITpkAYn0
>>11
そりゃアサ妻の責任だな
なんせ議決権100パーセントなんだから、クレジットカードの支払いだのサラ金で借りる金だのも全部アサ妻の采配のはずだし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 15:58:47 ID:bm6hm6HS0
我々はお互い顔も知らぬ集団であるが、御大の漫画を見ることによって
気持ちが一つに纏まり、一致団結することが出来る。
これは有象無象が集う2chの、しかも意見の分かれやすい漫画板にあって珍しいことであり、
アサッテ君の存在がまさに我々にとって欠かせない物となっている一つの理由である
15名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/18(水) 16:33:34 ID:Ix6fY9IW0
狂った福笑いみたいな顔って…
いかん、想像の範囲外だ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 16:33:34 ID:mC94i6Lp0
2chネラーの心を一つにまとめた偉大な漫画家?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 16:37:36 ID:U1+oGiOn0
よし!アサッテオフ開催だ!

…具体的に何するんだろ?集団で赤面うなだれ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 17:33:03 ID:qBsmwMv20
>>17
わざわざプロバイダ料金使ってまでアサッテ叩いてるってだけでも赤面モノなのに、
アサッテのために1日つぶすだなんて考えられません
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 17:46:37 ID:KuLHZnfgO
新スレおつ!

アサッテオフなら各自御大の落書きを持ち寄り、
ビリビリに破くってのがいいと思った。

絶対行かないが。


あと今日のも便所のエロ絵以下レベル。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 18:33:52 ID:5Vkk/Og8O
>>17
茶噴いたw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 19:11:21 ID:vuht3TV00
昨日のネタ、BSEがまた話題になればチキンとビーフ書き換えるだけで一本出来ますよ、先生。


なんてアドバイス。
22極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/18(水) 19:24:55 ID:e3o/9fT20
>1乙!
そしてアサ妻グロい。キモい。
しかもグロくてキモいの2コマ続けやがって…
おまけにキモさに隠れてるが、水増し無駄コマじゃねえか。
読者悪酔いさせてどうするつもりだ。ってゆーか金とっといてどういう了見だボケ障子
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 19:25:47 ID:ictBGD0m0
>よし!アサッテオフ開催だ!
>…具体的に何するんだろ?集団で赤面うなだれ?
両腕にロボットアームを装着し赤面しながら切ってない太巻きを丸かじり
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 19:51:48 ID:8w2n0o0p0
その後かけ流しの温泉
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 19:57:54 ID:KuLHZnfgO
その後、飲み屋で常軌を逸した貧乏行為。
26名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/18(水) 20:21:07 ID:Ix6fY9IW0
発泡酒を2本で自動停止
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:35:36 ID:cWWdFg5n0
注意・オフ中はこまめにメールチェックしましょう。
腐っても知りません。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:00:14 ID:RSL61tjr0
すいません、「毒ガスおじさん」について語るには
新スレたてないといけないのでしょうか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:27:59 ID:HP2PCti/0
>>28
「ポカポカおじさん」なら知ってるが、「毒ガスおじさん」ってのは聞いたことないなあ…

まあ御大の描いた漫画ならば、>>1
>東海林の他の漫画の話題もここで(ついでに)語り合いましょう。
ってあるんだから別にここでもいいんじゃね?
レスがつくかどうかはわからんけど。
30御大擁護連盟:2005/05/18(水) 21:58:41 ID:Z6wsiDfq0
障子死ね。
氏ねとかじゃなくて、本当に本当に本当に死ね。

気 持 ち 悪 い ん だ よ。 不 快 な ん だ よ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 22:18:37 ID:qSMSCbR70
ある意味このスレって

 被 害 者 の 会

みたいなもんだからね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 23:09:43 ID:EMMQikWA0
今日のは、近年まれに見る強烈さだったな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 00:36:16 ID:4WCkummV0
>>30
擁護を忘れてます。


オフ会では各人の最悪ネタの記録を印刷したものを持参。朗読する。
場所は野外。毎日新聞東京本社前。
今日の新聞を掲示しているところがあると思うので、そこで。

参加者が4人しかおらず、発表を聞いている3人は赤面うなだれ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 05:21:05 ID:GlbSvDiG0
自動停止装置を解除したらどうですか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 05:40:51 ID:FxppL+540
ダメだ。
被爆から24時間経っても不快感が消えない。
昨日、帰りの電車に乗ってるときも思い出し不快がこみあげてきたし。

ここまで来ると本気で謝罪と賠償を求めたくなる。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 05:48:26 ID:zFeFYsBb0
今日のもマジツマンナイですね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 06:26:56 ID:a1yIvmyT0
何?この不自然な小物
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 07:31:42 ID:bzYFvEyk0
「ちょっと二杯」
言葉遊びMAX 妄想DAYDREAM 意図不明LABYRINTH
(゜д゜)ハァ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 07:59:22 ID:6Td1XZJzO
不快にはならなかった。
最近「不快か不快でないか」だけ評価している俺がいる訳だが
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 08:24:52 ID:XiMwKJJx0
しょうぢ「ここんとこ漫画のネタが尽きちゃって。
なにか漫画のネタを水増しする方法はないものか。
(無駄ゴマ)
とりあえずセリフを二コマに分けて様子を見るか。」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 08:26:32 ID:aI23BZom0
今日もまたお得意の看板書き換えorお品書き書き換えネタですか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 09:36:41 ID:gJmRW9hdO
他にできることがないのと、得意なのは違うと思いますっ!
ショウジせんせーに得意な、他人より秀でた技能なんかありません!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 10:00:42 ID:ISJ5KCXI0
アサッテオフの概要仮案

※男性陣はスーツor全身ユニクロ。ダブルの縦縞スーツなら尚良し。
※女性人はスーパーの袋に葱を持参する事。葱は本物でもなくても良いが、袋から出す事
※公園等集合したのちに、集団でアサッテ立ち(略してアサ立ち)ポージング例として
「赤面苦笑」「ロボットアーム」「目玉飛び出し」等
※成人者のみ飲酒を許可するが、発砲酒のみとする。ビールは中ビン1本まで
※未成年参加者は、成人参加者より所持金を持ってこない事。持ってきた場合
「ママに少しよこしなさい」の刑
※参加費は1000円とするが、花粉症患者は、1500円まで可(詐称も可)
※マツタケ、うなぎを持参した者は神(国内外産問わず)
※アサッテ君、サラ専、タンマ君、ショージ君等の過去スクラップ記事を持参する神も募集
※上記の個人所有物を買い取ろうとすると「ホリエモン」の刑と処す。
※ぺ・ヨジュンのコスプレも許可とするが、似合っていたらそれを認めない
※「ABC」シャツを着て来る勇者希望

思いつきで書いてみた。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 10:55:38 ID:qt1fx3wi0
頬を赤らめてる「ホクホク顔」もしくは「スケベ顔」には
無性に腹がたつ。
4510529:2005/05/19(木) 10:56:42 ID:YUSEAIwC0
<1> 出っ歯店主、両腕を組み)))「ここんとこ客足が落ちちゃって」
  バックに夜空、居酒屋、立看板、「ちょっと一杯」と書かれた提灯
    
<2> 店主、<1>の上半身で(((「なにか売り上げをのばす方法はないものか」
  
<3> 店主、<2>と同じで提灯を見る
  
<4> 店主、右ロボットアームにマジックを持つ(((
  「これでしばらく様子をみるか」
  提灯の文字が「ちょっと二杯」に変わっている

店主に相談されたアサッテがアイデアを出すというパターンを少し変えただけ。
「かりあげくん」で同じ様に悩んだ店主がかりあげに相談したら「外壁に設置してある
看板の位置をもっと低くしたらもっと客が来る」などと言われ実行→看板に頭をぶつけた香具師らが
「お詫びに一本つけろ!」と来店するというのがあったのを思い出した。

評価:E
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 11:42:04 ID:1HfHxGm20
>>43
地獄絵図だな・・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 12:41:12 ID:mNXsULIf0
ちょっと一杯だから気軽に入れるんじゃないですか。
客に「二杯飲まなきゃいけないの?」という疑問を抱かせ
敷居が高くなって客が減ると思いますが。
需要と供給ってわかりますか御大?
そんなに金がほしけりゃ一杯一億円とかにしてろよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 12:44:04 ID:ZFk/W02U0
>>43
何かの罰ゲームですか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 13:03:23 ID:EE9pC1d/0
この出っ歯店主が実は「お酒は2本まで」の自動停止装置の店の店主だったりしてw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 13:35:38 ID:oulg2gfx0
客足が落ちたことが売上不振の原因だとわかってて
なんでわざわざ客足を遠のかせるようなまねしますか?
客足はあるのに一人当たりの売上があがらないというなら
まだ理屈としてわからないでもないんだけど。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:10:06 ID:z0CPHzat0
アサッテ君は4コマ界の山崎なんだよ。
「なにも足さない。なにも引かない。」

厳選された素材(ワイドショー発)をベテランの匠の人間国宝級の職人である
というか、漫画家人間国宝第一号確定の
御大が自身の偏見のみで、時間を掛けず、サッとイキに作品に仕上げる。
これがアサッテクォリティーなんだよ。

夕刊のように、甘ちゃんの駆け出しが、
時間を掛けて、面白くしようと工夫するとか、
絵を丁寧に書くとか、矛盾がないように話をまとめるとか、
よく考えて漫画描くとか、いくら小手先で努力しても、
とうていたどり着けない、まろやかで重厚な匠の世界が、そこにはあるんだよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:25:39 ID:OT1AdCNe0
>>51
人間国宝だの無形文化財だのってのはそういうもんだよナ、と妙に納得してしまった俺ガイル
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:23:52 ID:TtNPADEq0
>>43
すんげー楽しそう!
54名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/19(木) 23:46:21 ID:5z4Dgmyd0
>51
4コマ界の山崎 拓かと思って焦った
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:27:19 ID:V+xpTs+a0
「ちょっと二杯」と書いてある提灯に気づいてもらえるか、気になるところではある。残念な
がらわたしはそういうくだらない言葉遊びが好きなので、立ち寄りたい衝動に駆られることだ
ろう。飲食店の競争の厳しさをまったく見せぬ脱力感も、この店主には似合っている。(C)


>>43
年収1,000万円以上の奥様は、白いチワワを抱いてくるとよいと思います。血統書持参。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:48:49 ID:Ea4XmjFJ0
男性陣の所持金は1000円、しかも500円玉二枚で願いたい
で、その後できるだけ安そうな飲み屋でオフ、
皆からその500円玉徴収、ビンにジャラジャラ500円玉

渡された真っ青女性幹事「これはどうなっちゃうのー」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 06:31:36 ID:uyuqxMgY0
オチは何ですか〜?!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 06:38:32 ID:D4lpEwAW0
特上しか食わないトロや海栗しか食わない、と言う厭味ネタかと思ったが予想を見事に裏切られた?
ってか意味わからん。

3コマ目が絵のみで表現されてる事には評価。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 08:50:42 ID:qqJZqhwVO
また1コマ目は新聞紙かよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 09:40:17 ID:tSqEP9tGO
これはネタがなくなってますという温帯のSOSなのでは?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 09:57:34 ID:iM49mkTT0
ニュースソースは何だか知らないけど、
本当に「最近」なんて書いてあったんだろうか。
「ばっかり食い」って言葉は初めて聞いたけど、
そういう現象自体は昔から問題視されてたぞ。
少なくとも20年ぐらい前には、対策として
給食の際に「三角食い(パンとおかず等を順番に食べる)」を
指導するということがあったはず。

もっとも御大的には20年前なんて「最近」のうちか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 10:42:56 ID:6CiDnqb30
そういや俺もハンバーガーのパンやレタスを先に、肉だけ最後にって食べ方してたなァ
15年前ぐらいに
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 11:31:44 ID:r8k17ID40
ここ最近の酷さ(=このスレ的に盛り上がるネタ)
の品質はすばらしいな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 11:50:38 ID:fWOXm0je0
わかってます、ネタだけ食ってそのあとシャリだけ食う、
たしかにそれがばっかり食いというものです。
3コマ使って1コマ目の解説しなくていいです。
ハッ!これはもしや笑いを求めるのではなく
純粋に教育、知識として御大が我々に指導してくださっているのでは!?
なんだあ、そうか〜じゃあオチがなかったり説明だけだったり
クスリともできなくてもしかたないなあははは。

ささかましか入ってない寿司なんて初めて見ました。

>>61
最近っちゃぁ最近。
一月位前にワイドショーか夕方のニュースで見た気がする。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:24:29 ID:qDGaw9Na0
ちっともシャリに見えない
「ササカマ並べて何を表現してるんだ」と思ったぞ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:34:39 ID:OMLLjCI/0
>>54
4コマ界の山崎渉で。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:25:37 ID:D1zz4vhx0
「ばっかり食い」
捻り不足SSS キモイS

 俺は“ばっかり漫画家”ってのを知ってるよ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 14:25:23 ID:OMLLjCI/0
オレは「バカ漫画家」なら知ってるぜ!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 14:35:10 ID:zPzaEilc0
おれの知ってる「がっかり漫画家」と同じ香具師かな?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:15:39 ID:qqJZqhwVO
「ばっかり漫画家」
想定内なら想定内だけ、愛国無罪なら愛国無罪ばっかり
描く漫画家が最近います
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:16:29 ID:zwn89sEk0
昔 アサッテで 客人のために寿司を出前を恃み
そのおこぼれで寿司が食べれるとナツとフユが喜んでいたら
ネタだけ食べて帰ったって話があったな 今日を見て思い出した
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:29:11 ID:gjtzBvMj0
あれ?
>>71の話は植田まさし先生の四コマで読んだ気がするが?
アサッテでもありましたか?
7310530:2005/05/20(金) 21:43:11 ID:8SKSJRyQ0
<1> 新聞記事
  「ばっかり食い
   おかずならおかずだけ、ゴハンならゴハンばっかり食べる子が
   最近増えています」
    
<2> 主婦、右ロボットアームでつまむ仕草で「そうなのよ」
  「ウチの子なんかお寿司(すし)をとると」
  アサ妻、話を聞く バックに植え込み?
  
<3> さびしか載っていないシャリ?×9とバランの入った寿司桶
  
<4> 主婦、右ロボットアームを振り下ろし(((
  「そのあとシャリだけ食べるのよォ」
  アア妻、笑顔で左手人指し指を自分の顔に向ける バックに植え込み?

これがソースらしい。
ttp://www.fururu.net/user/hatabo/20050109232828
軍艦巻きと回転寿司を変えているだけで事実そのままを描いただけですた。

評価:E
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:01:05 ID:Q435T3aY0
>>72
たしかかりあげくんであったような。
アサッテの方はしらんのでどちらが先とかはわからん。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:22:50 ID:HVp+RqD40
コボちゃんでは謎のピアニストネタがあったが、アサッテではどう書くのだろうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:28:28 ID:TbmGRhuw0
書くとしてもピアニストの正体がわかった、その2〜3週間後だな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:34:29 ID:SskUAKUX0
1 道を歩くアサッテ
2 何か道具を持って歩く男
3 アサッテと男すれ違う
4 アサッテ遠ざかる男を見ながら「謎の○○ニストだな」

程度のネタを出してくるかも名。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:41:08 ID:NFVPQ2eA0
>>77を見て真っ先にベスト爺ーニストを連想した漏れorz
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:48:39 ID:/qrTEfsN0
どんなネタでも明日の朝刊をみて不快になるのは確定ですな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:38:28 ID:OMLLjCI/0
アサッテで100の精神的ダメージを食らい、
このスレで200ほど癒してもらう俺ガイル。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:02:54 ID:ojkDpvnQ0
>>71はかりあげくんと勘違いしてるんじゃないか?

朝手家が客のために寿司を出すとは思えないし
ナツオとフユミが普通の子供みたいだし
ちゃんと話になってオチがついてるし…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:23:12 ID:2TfdLc3p0
>>71を見て
「おお、これはちゃんと面白いじゃないか」と思ったので
きっと>>71はかりあげくん。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:27:23 ID:1ebrfGET0
>>71
正解は植田まさしの「のんき君」
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 02:26:24 ID:sdmQNpXv0
「ばっかり食べ」というらしい。寿司ばかり食べるという意味ではなく、寿司を分解して
ネタだけを食べ続けたあとに、米の部分だけを食べる人がいるという話。わたし自身は、
「ばっかり食べ」については別にどうだっていいことだと思っているが、この漫画で極端
な例を考案してまでからかっているのは、捨て置けない気がする。(D)


>>71
見覚えがあると思ったら「のんき君」でしたか。
あれは植田まさしの作品の中ではずいぶんと黒いもので、子供心には刺激的でした。
当時、毎日新聞じゃなくてよかったと思います。
85極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/21(土) 02:34:42 ID:q213oBjN0
これ、ばっかり食いって言うか??
つーか刺身買ってきてご飯食えよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 02:39:50 ID:3gk2USlUO
>>極楽の旦那

それを描いたら御大でなくなるかと
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 03:49:23 ID:jmm/O31t0
「他人の鮨の食い方にうるさく言うくせに、自分はタネをシャリからはがして食べるオバサン」
ってネタがなかったっけ。
鮨をどう食べるかというのは、御大にとって重大事のようだ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 07:15:24 ID:giyc0zcl0
部屋の掃除をしていたら、2001年9月12日の毎日新聞がでてきたよ。
ちょうど9・11のテロ直後の新聞だから、1面から経済面から国際面まで
とにかく、もうドエライことになっている。

社会面もすべてが衝撃的な写真と文面が炸裂している中、
御大の漫画だけが異常なくらい浮いていて、その頁だけは、もう芸術的とさえ
表現できそうな、すさまじい社会面となっていた。

とりあえず捨てないでとっておこう。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 07:54:27 ID:2TfdLc3p0
あったらいいなネタ、来ましたよ〜
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 08:39:59 ID:4cRDQAuD0
終頁1つ前の左上なんてどうでしょう?

何?こういうときだけ割と面白いのって
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 08:55:10 ID:VGKKbfv2O
>>88
で、その事件で後日御大が得たネタが伝説の「悲しみのサイフゼロ」だもんなあ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 09:26:19 ID:8zEc1E1y0
文句いいながら毎日レビューしてるおまえらもナンだな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 09:44:29 ID:RQN/XhXC0
だからここは癒しの場なんだって。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 10:41:35 ID:nK9z4qtU0
今朝のは温帯みずから打ち切り提案とも思える。
9510531:2005/05/21(土) 10:58:25 ID:1ebrfGET0
<1> ナツオ、テレビを立ったまま見ている
  画面には頭を下げる))背広の男×3、テーブルにマイク×5
    
<2> ナツオ、背を向けテレビを右手で指差し(((「また謝ってるよー」
  <1>のテレビの右端部分
  
<3> ナツオ、そのまま移動し(((「きょうはどこ?ー」
  アサッテ、椅子に座り両手に持った新聞を下げ(((ナツオを見る
  
<4> アサッテ、新聞をさらに下げ笑顔で「そろそろコーナーをつくったほうがいいな」
  「フキダシ内に『きょうの謝罪』の見だしと写真が掲載された新聞?」

「あったらいな」・・・  
先ずショージがまだ愛鳥週間のつもりだった事を謝れば。
どーでもいいですよ。「また謝ってるよー」という報告。
既に「噂の真相」に雑誌・新聞のお詫びを毎月掲載していたコーナーがあったけどな。

評価:E
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:13:17 ID:vor7Yera0
だまってTVを見ていれば「きょうはどこ?」とわざわざ聞く必要なんかない。この息子にと
っては今日の謝罪会見がどこの会社であるかたいして興味もないのにとりあえず茶化してみ
せただけだ。当然、新聞にも同様の記事が載るであろうに「きょうの謝罪」というコーナー
がほしいという父親の意見もさっぱり同意しかねる。これでは読んでいないのと同じだ。(D)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 12:24:37 ID:XbPVWO/i0
今日の謝罪
つまらない漫画を描いてしまってゴメンナサイ  東海林
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 13:08:50 ID:155ZcK7c0
「今日の謝罪」
凡庸SS 捻り不足S 妄想S
放送大学のときは見苦しい言い訳を聞かされた。
果たしてショージにきちんと謝罪している人間を笑いものにする資格があるのだろうか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 13:16:36 ID:8yWTKcoSO
ふと立ち読みした文春で、御大漫画があまりにも低レベルでびっくり。
新入社員同士の会話ならともかく、タンマどもみたいな中堅社員の会話として不自然すぎ。
まさか御大は、つい最近まで、
いまだに一般企業でも年功序列で出世しているとでも思っていたんだろうか?
さすが、空想上のサラリーマンの哀愁を描いて40年の馬鹿は違うな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:22:52 ID:0aVfwPJl0
>>98
テレビで謝罪の記者会見をやるようなエリートは庶民の敵なので
好きなだけ笑い物にしていいのです。
でも障子は愛すべき庶民の一人なので、
「みんなの広場」の投稿に屈したりすれば多くの庶民仲間が悲しむのです。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:44:45 ID:cJZ6KK8H0
>>71 の四コマは確かこんな感じ

<1> 受話器を手に いまお寿司を頼みましたから
<2> 客人 「いえ 食べてきましたから」
       「そう おっしゃらず 少しだけでも」
<3> 障子の向こう側でホクホク顔の子供ら 
<4> しゃりだけ残った 寿司桶をぽか〜んと見つめる ナツとフユ

こんな感じだったはず 誰も覚えてないの? 
まあ 最低でも10年は前のネタだしなあ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 15:50:20 ID:DSavMJF+0
>>101
それってポカーン以前に礼儀としてもうイカレてるような・・・
ま、朝手家自体がもうDQNだからその知り合いの客人がDQNでもまったく不自然じゃないな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 16:21:19 ID:BPAp/rPO0
ネタなし、オチなし、画力なしのダメダメ漫画を毎朝さらけ出しておきながら
漫画家を名乗って飯を食う東海林は氏んで欲しい。
このスレ見つけた時は、鳥肌立つくらい癒された。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 16:28:17 ID:lvXnJuQw0
>>101
てゆーか、ここまでくればシュールだね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 16:58:53 ID:x4NPhKuh0
今日のアサッテ君でアサッテが提案した
「今日の謝罪」欄を作ったほうがいい、という提案
これは非常にいいものだ。
毎日新聞は即、提案を採用するべきだ。
そのコーナーの配置だが、
社会面の一番左上に縦に細長く、
縦17.5cm×横6.0cmで配置するといいと思う。
現在の誌面ではその部分は無駄になっているので
紙面の有効利用という面でも理に適っているはずだ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:25:55 ID:Mn8ltzviO
新聞紙に定規をあてる>>105を想像して萌えた件について
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:51:01 ID:QSEglL710
自分が小学生の頃から、この漫画を見るたびに
「つまらない上に、心の貧しい漫画だなぁ」という印象を持っていた。
(その時はそういう言葉を使っていたわけじゃないけど、感覚で)
今新聞は取ってないけど、まだ残っているとは…。
読者アンケートでもやったらいいのに。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:10:00 ID:8yWTKcoSO
心の貧しい漫画という表現に深く感銘を受けた。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:30:22 ID:XbPVWO/i0
>>105
自分の出したネタで漫画削除。
東海林は一人赤面し、うなだれるのであった…。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:46:13 ID:EOGM2eQu0
>>109
そうか、読者の顰蹙を買うたびに休載ペナルティを課せばいいんだな。

休載が続く。

ショージ自身が連載していることを忘れる。

自然消滅。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:39:50 ID:cEHYme1L0
夕刊で今日のアサテネタが…
112名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/21(土) 20:00:44 ID:xdRouPkI0
>「つまらない上に、心の貧しい漫画だなぁ」

そう、それそれ!
心の貧しいって表現ピッタリ!
ああスッキリした。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:16:15 ID:XbPVWO/i0
ちょwwww夕刊ないから詳細うpキボン!!!1111111
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:26:25 ID:xPx5zt0j0
>>101
それってほんと植田まさしの「のんきくん」にあったネタと同じだな。
「のんきくん」は20年以上前のネタだけど、
どっちが先かはわからないけど発表当時話題にはならなかったのかな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:41:06 ID:9Uss8JZZO
アサッテを追放したければ例の通信大学の時のように読者欄にクレーム投稿を「ここぞ」というときに全国からやればいかがか?やっても無駄な気もするが…
116名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/21(土) 23:33:13 ID:xdRouPkI0
「ここぞ」という時がいつだか判断できません
慣らされてしまった我々の體
温帯が憎い
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:52:23 ID:RF1vMfdG0
夕刊の題字の下の二段のコラムに、交通機関の不祥事が続いていることについて触れて
いる。ここで、本誌連載のアサッテ君も皮肉っているように、と引き合いに出した。と
くに愛されている人物でもなければ、性格等も明確じゃないキャラクターなのに、この
ような使われかたは手前味噌な印象が強く出る。きっと偉い社員が書いているだろうに。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:20:27 ID:Rs8Wlm0J0
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 08:21:19 ID:wPNoo+En0
交流戦ねえ…○○と××のコラボレーションってネタが前あったような…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 08:26:54 ID:xkld3jkZ0
ってかそんなのいちいちニュースに引っ掛けないで
普段から普通にやってりゃいいじゃん
時事ネタでもなんでもない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 09:30:01 ID:NJUfDk9w0
いつも
今まで誰も気付かなかった事を自分が始めて見つけた
みたいな言い方をするよね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 09:57:14 ID:7POJNuGN0
最近、ここのみなの嘆きをのぞくのがたまらなく快感になってきた
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 10:39:56 ID:+tte4JetO
>>121

あるあるwwwwwwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 10:39:59 ID:r8TDKdLA0
1コマ目にちゃんと野球をやってる絵を描いているから少しは進化したのではないか?
前は、

「カーン」←高校野球

だった。
12510532:2005/05/22(日) 11:24:32 ID:52SSZvrG0
<1> ナツオ、テレビを体育座りで見ている
  画面にはフライを追っている((((外野手? ←セ・パ交流試合
    
<2> ナツオ、何かが下がった出入り口から出ながら(((( ((((「というのがあるんだから」
  
<3> ナツオ、両手を腰にあて)))テーブルを見ながら「ゴ・パ交流食事もありだナ」
  椅子2脚
  
<4> ナツオ、椅子に座り右手にかじった食パンを持ち湯気の立ったおわんを
  左ロボットアームで持ち)))「エート次はこれいくか」
  湯気の立った茶碗↓ゴハン 湯気の立ったスープ入れ←スープ
  ←パン ←ミソ汁の説明文もあり

何が「というのがあるんだから」だ!
矢印説明うざ杉。
ちなみに<3>の〜ありだナ」の「ナ」の実際の表記は小さいナです。発音できませんから。

評価:E
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:42:54 ID:zf4M1GLc0
奴らの目をイクラのようだと思ってからその印象が離れません!!
マジでキモすぎ ><
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 12:42:21 ID:ycE5qSzrO
このスレって、ウンコの品評会をやってるようなものだよな
128名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/22(日) 12:57:11 ID:QMOaVe+i0
でもこのウンコは俺達が持ち寄ったものじゃなく
公に発表されたものだからな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 12:57:34 ID:oloiRCM80
パシフィックリーグとパンで「パ」つながり。
これをオチにしてしまう御大に脱帽。

なにより、ごはんとパンと味噌汁とスープを一度に食べたいという欲求が
まったく理解できないのが辛い。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 12:57:50 ID:zCTwaMKo0
>>117>>118
障子と毎日新聞の癒着ぶりは本当に見苦しい
131名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/22(日) 13:27:21 ID:lBBmFXCd0
ホントに食い物のエッセイで金取ったことあるんですかこの人
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 13:27:30 ID:1DaShFKX0
「ゴ・パ交流食事」
凡庸SSS 言葉遊びMAX 妄想SS 無駄ゴマSS 稚拙表現SS オチバレS
・またTV・新聞スタートですか。
・全てのコマにおいてナツオの胴体のサイズが全然違うことに注目。
・最近、評価人氏のコメントまで荒れ気味で怖いです…。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 13:50:13 ID:yVJUINKB0
「女房酔わ(ry」以来、
みんな神経質になってるんだよ…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 14:22:51 ID:tzokzM2N0
ゴパだってwwwwちょーうけるwwwwwwwwwwww
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 14:38:00 ID:6qmV/1eiO
>>132
四コマ目なんて、体全体のバランスがおかしくて、
ナツオっぽくない。

というか、今日のロボットアームはやばくないか?
136極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/22(日) 15:41:20 ID:rhWQaKWP0
他の4コマ漫画家とも交流してみろよ。
なんで一音合っただけでそのまま描いちまうんだよ。
ゴパだと?他の漫画じゃせいぜい吐血の擬音だろうが馬鹿。

>>121
ジャイアンよろしく「磁石のSとSをくっつけると、反発するんだぜ!」
とか言い出しかねねえ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/22(日) 15:49:55 ID:lBBmFXCd0
読者が幼稚園のとき気づいてることをねw
おくれてるなぁ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 15:56:40 ID:Fc7aBT4q0
ショージ君の漫画文庫傑作選 って分厚い本がブックオフで150円だったから怖いもの見たさで買ってみたんだが
すげえよ!アサッテなんかと比べ物にならないクオリティの高さ
何がすごいって、ロボットアームじゃなくてちゃんと五本の指があるんだよ
ネタの品性下劣さや心の貧しさは全く変わらんし、矢印説明や)))は変わらんが、五本の指があるってのはすごいことだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:37:55 ID:nKKepWjO0
>>コメント荒れ気味
みんな楽天ファンの心境なんジャマイカ?
連敗続くと心もささくれ立ってくるだろ?
御大も白星まで要求しないから引き分けレベルの作品描いてくれよ…。

>>ジャイアンよろしく
ワロタw
前にもドラネタあったな、このスレ。
「てんでようち」とかw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:51:00 ID:Fc7aBT4q0
>>139
ドラえもんのセリフであらわすなら、これほどふさわしいセリフは他に無いぞ
「くうだらない」
141名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/22(日) 17:06:52 ID:lBBmFXCd0
「ばかばかしい くだらない」

…褒めすぎだな

「日本中が温帯のレベルになったらこの世の終わりだぞ!」

…想像もしたくない
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:13:59 ID:4Diz9ln30
どうもねぇ・・・だんだんひどくなってくるね。
ギャグもチャチだし、絵もひどいもんだ。
明日からほかの四コマ読もうよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/22(日) 17:20:37 ID:lBBmFXCd0
アサッテはあこがれのサラリーマンだ!
僕も大人になったらアサッテくんになるぞ!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:36:53 ID:Fc7aBT4q0
>>143
アサッテになるくらいならまだタンマのほうがマシ
アサッテになったら議決権100%の糞嫁がついてくるぞ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:43:21 ID:VVoDr0U80
>>143
「いいんだいいんだ、みんながアサッテ君を好きになってくれて」

 あり得ん。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:45:48 ID:TaHQCNbh0
最近サンケイスポーツ(関西版)のパチスロページで見た4コマ(「玉やん」とかいうタイトル)


<1> 開店前のパーラーに行列。玉やんも並んでる。
    
<2> 開店して店内に入る玉やん。なにかに驚いて目を見開く。
  
<3> 店内の様子がおかしい。玉やん「なんじゃこりゃ!パチンコとスロットが交互に並んどる!」
  
<4> ハッピ&ハチマキの店長(らしき人物)がハイテンションで叫ぶ。

  「ついに夢の企画が実現! ス パ 交 流 戦 !!」

  まとめてずっこける客たち。玉やん「アホか!打ちにくいわい!」


ネタは今日のアサッテとほとんど同じなのに、これはワラタ。なぜだろう。
147極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/22(日) 22:21:26 ID:ZWUwxKES0
ナツオに「アホか!食いにくいわい!」と容赦ない突っ込みがあればね。
…いや、それだけじゃないなあ。そもそもの設定の無理さとか…
矢印とか…今までの前科とか…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:49:49 ID:WSLm69An0
マジで紙面で謝罪して欲しい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:21:02 ID:Rs8Wlm0J0
毎日御大が謝罪するスペースにしたらどうだろう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 00:01:46 ID:VlJszrAw0
ナツオがご飯食べたら、でかくなってるのにワロタw
151名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/23(月) 04:08:16 ID:egD6Ba6L0
ほんとのファンなら落ち目のときこそ応援しなきゃ。
僕は絶対にアサッテ君を見捨てないぞ!

というわけで
昨日のも2コマ目を省いて
4コマ目に「まずいーー!」とかブチ切れてるナツヲを
ものすごい迫力で描いていたらあるいは…
すばらしいおもいつき!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 04:13:37 ID:GQb7hE2J0
Dr.ゴパ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 04:56:44 ID:4S31CWYu0
さぁ、また「というのがあるんだから」ネタが来ましたよ〜
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 06:31:47 ID:yDm05Hyd0
自虐ネタ?

↓不快値引き禁止
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 06:57:13 ID:iNU/nM2F0
毎日新聞読者としては不快手当をアサッテ君の原稿料から天引きしてほしい
しかしつまらないくせに妬みのある漫画だな
役人が愉快に仕事をするのがそれ程不快か
大手の新聞にくだらない落書きを載せるほうがよほど罪深いだろうに

156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 07:01:45 ID:d59ERKG00
もう矢印説明無しじゃやっていけないね、この作者。夕刊を見習え。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 07:57:37 ID:fvl3QAQV0
「愉快天引き」
捻り不足SSS 言葉遊びSSS 妄想S 稚拙表現S
っていうかまず毎日新聞の購読料から(ry
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 08:51:04 ID:otBRkWCAO
何でも反対言葉にすれば、受けると思ってるのこの人?小学生ぢゃないんだからさ〜

>>155
つるっぱげ胴衣
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 09:23:08 ID:gPwNy+erO
現金で徴収するのは天引きとは言わないと思うが。
16010533:2005/05/23(月) 10:32:23 ID:5lD4lfFK0
<1> 自治体の(ショージの説明書き)
  庁舎内?、奥にエスカレーター&乗降者?、上に部署の案内板?
  眼鏡男、目を閉じ赤面で立ってうなだれる。書類とネームプレートの乗った机、椅子
  ハゲ親父、右腕に書類?を挟み、左手で眼鏡男を指差し赤面で唾飛ばし)))怒る
    
<2> 眼鏡男の上司?、目を閉じ両手に持った1000円札を差し出す(((
  眼鏡男、受け取ろうと赤面笑顔で両ロボットアームを差し出す
  不快手当→ 背景は<1>のエスカレーター無し
  
<3> ・・・がアリなら(ショージの説明書き)
  眼鏡男、赤面笑顔で右手で指差し喋っている
  眼鏡親父、両手で指差し)))笑顔で口開ける 背景は<2>と同じ
  
<4> こういうのもアリでなければ(ショージの説明書き)
  上司、目を閉じ両手を差し出し受け取る
  眼鏡男、赤面で目を閉じ両手で持った1000円札を差し出す)))
  愉快天引き→ 背景は<2>と同じ

本当に「つまらない上に、心の貧しい漫画だなぁ」ですよ。
ショージの妬み、嫉み、僻みなだけ。
突っ込み所は153〜159さんと同じです。

評価:E
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 10:46:37 ID:HCglTmUc0
これで世相を斬ったつもりになっている臭に耐えられない。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 12:42:38 ID:ys2ZoZaO0
給料を渡される前に引かれる事を天引きと言うんだと思っていました。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 15:04:04 ID:Ihn0vxHh0
高級料亭で公金使って無駄な接待を楽しんでるとかいうならともかく、
窓口で和気あいあいと仕事して減俸対象になるんじゃたまったもんじゃないな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 15:34:31 ID:h8uM7Cux0
アサッテは長寿が売りなんだっけ?けっこう長いことやってるんだよねぇ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 15:40:24 ID:HCglTmUc0
オレのほうが先に氏ぬんじゃないかと思うくらい長寿です。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:11:03 ID:Lv9goQfG0
ゴキブリのごとき生命力とうざったさ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:15:33 ID:vDF6necIO
長寿しか売りがありません。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:36:03 ID:GxNVl4+x0
つ【憎まれっ子世にはばかる】
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 17:24:45 ID:GjTIDkMtO
ここの住人ってみんなアンチなのか?面白いからいいけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 18:15:37 ID:s7WnZEZz0
>>169
擁護の余地もありません
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 18:36:08 ID:gOenBOpV0
>>169
そうでもない。
最近は評価するレスも増えている。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:13:15 ID:O+yX6bwO0
>>171
元から真っ当な評価してますが何か?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:30:24 ID:aoPAkZHbO
おまいらに聞きたい
五月いっぱいで読売新聞の契約が切れるので毎日に切り替えてみようと思うがどうか
他の記事や紙面の内容等は考慮せずコボとアサッテだけを天秤にかけてアドバイスしてクレ!!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:31:26 ID:HCglTmUc0
変な釣りは止めようぜ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:42:27 ID:Lv9goQfG0
>>173
毎日かあさんがいいから購読しる。
うちのばあいはも波があるが
森下の芸風が嫌いじゃないならOK。

(略
176極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/23(月) 19:51:11 ID:hr2dxEMy0
毎朝きちんと練られたプロの仕事を見て満足できるのがコボ。

毎朝自宅前に犬の糞を落とされるような不快感を感じるのがアサッテ。

ただ、このスレを有効活用すれば
「うっわ、今日のうんこもすっげ汚かったぜ!障子!お前えんがちょな!」と
糞を枝でつついて遊ぶ小学生のような楽しみ方はできるかと。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:53:39 ID:0ctvo3tr0
>>132
>>全てのコマにおいてナツオの胴体のサイズが全然違うことに注目。

新聞見返して爆笑した
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:24:29 ID:09Ab76AA0
すっから母さんっていう、植田まさしの漫画がコンビニにあったから読んでたんだ
そしたら、「A型」とか「B型」とかで悪質だの駄目だのなんだのと主婦が三人で話し合う話があってな
何故かその三人、微妙に話題が違う感じなんだよ
そんで一番最後のコマで、三人の頭の横に?と書いてあって、
それぞれに矢印説明で 肝炎→ インフルエンザ→ 血液型→ ってついてるんだ
こういうのはどうしてもネタとして必要な矢印だからいいんだけど、ショージは単に表現能力がなくて矢印に頼ってるだけだよな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:33:32 ID:5y+nrxhC0
矢印もたまにあるくらいならいいんだけどな。
毎日のように矢印で説明されると、何のための漫画という表現方法なのかわからなくなる。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:39:00 ID:h8uM7Cux0
な  な  な
い  い  い
↓  ↓  ↓
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:55:56 ID:9BgpLpSi0
5/22
家族のいない間に少年がこっそりゴ・パ交流食事をやってしまいたくなったこと自体は理解し
たいと思っている。子供とは変な生き物だからだ。だからといって面白いわけじゃない。(D)

5/23
職場でこんな現金のやりとりがあるなんてすごい話だ。作者は不快手当を誤解しているのか、
それとも曲解しているのか。いままでたいして新聞は取り上げもしなかったのに、こうまでし
て攻撃せねばならないなんて。新聞の持つ卑しい性格がそのまま漫画になった。(E)


>>173
このような楽しみかたができる作品は、ほかにありません。
好きだと言っても過言ではない。
真っ当な神経をしているならば「コボちゃん」と天秤にかけるべきではない。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:23:55 ID:RKBecMjk0
毎日かあさんが毎日見たいよう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:34:12 ID:Lv9goQfG0
>>182
西原も大変だが多分愛ちゃんが激務で死ぬ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:44:00 ID:pnTP1Ycj0
窓口係が市民をいじめて一方的に愉快になっているというなら
「こんなやつからは愉快天引きしろ!」って気持ちにもなるかもしれないが、
3コマ目の様子からは市民も愉快に笑ってるわけで
ある意味いい仕事をしてるということなのではあるまいか。
これだと読みようによっては
「ハァ?不快手当ぐらいでガタガタ言ってんじゃねーよ。
だったら仕事が楽しいってやつからは愉快天引きするのか?」
って意味にもとれるな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:49:29 ID:HwaQTmsp0
みんなの広場に御大の漫画より不愉快な投稿があったので、
今日のアサッテはいつもよりマシに思えた
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:59:02 ID:0UPGBI8v0
ん、たいして濃い投稿はないと思うが。

スクール水着とブルマーのことか?
それとも「あまり大きな声で叫ばないでください」のことか?

右下の「心洗われるような情報知りたい」を見習ってマターリするがいい。
「捨て置け」の精神で。
187名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/24(火) 01:06:43 ID:Yef+5/yW0
毎日って一体何が載ってるんだハアハア>スク水

ここで酷評(…いや、順当な評価だけど)されると
つい文春を立ち読みしてしまうんだけど
そこを後ろから覗かれて
「おやこの人タンマ君のファンなのか物好きな」とか
思われたら遣る瀬無い。
こんなケツの穴にペン挿して尻で描いたような落書き2枚のファンだなんて
勘違いされたくない。たとえ知らない人にでも。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:22:16 ID:VTlUYlzk0
>>185の言うのがどの投稿かはわからんが
水着と献血と便利さはすげえ一面的な投稿だと思った。

あと毎日かあさんがすげえ面白いよう(つД`)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 05:38:21 ID:uozglihj0
3 アサ妻、ヨン様、キムチ、ジウ姫を連想
4 アサ妻「うちはハン流ね」

の方がアサッテっぽいんだが・・・・。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 05:51:12 ID:e01lAeMd0
さぁ、またダジャレにもなってない駄洒落ネタが来ましたよ〜


1コマ目の文字だけのコマがどんどん酷くなってきましたね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 06:39:09 ID:f/d3Cbiw0
正直ネタ振りが謎。
4コマ目ナツオ(゚д゚)ポカーンでちょっとまし。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 07:29:27 ID:Kwgy45P30
今日も嵐の予感がするぜ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 08:49:16 ID:NH+T6nEbO
何ですか、この死ぬほどやる気のない1コマ目は。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 08:53:29 ID:NH+T6nEbO
>>191
いつもなら、4コマ赤面なのにね。
今日はそれだけは評価できる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 09:18:00 ID:nI3HCR910
月によって浮き沈みの激しいサラリーマンって何だよ。
完全歩合制のセールスマンか。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 10:29:51 ID:BgI7k7O80
一コマ目が既にオチだよね…。障子フリークとしては。
19710534:2005/05/24(火) 10:56:52 ID:osaAxLRI0
<1> 開いた本「・・・(略)・・・上流階級・・・(略)・・・」
      
<2> ナツオ、「ウチは何階級?」
  アサ妻、湯気の立つ流し場で右手に皿を持ちナツオを見る
  掛けてある布巾、湯が出ている蛇口
  
<3> アサ妻、左斜め上を見つつ「月によって浮き沈みが激しいから」
    
<4> アサ妻、赤面苦笑で右人差し指を振り)))「激流階級」
  ナツオ、ポカーン
  掛けてある布巾

ネタ振りがはテレビに映っている人物が「・・・上流階級・・・」とか
言ってるのより、はるかに楽に描けるから本の文章内にしてやったという感じ。
相変わらずナツオも尋ねてるし。だいたい何読んでるんだか。
浮いてる時って母の日の時とか?

評価:E
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 11:51:56 ID:KYSKY41V0
今日の新聞はいつもにも増してやる気が感じられなかったなwwww
朝手家は上流な時も下流な時もあるのか?いみわかんねえええええええええ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:17:22 ID:Vt91VvAG0
>>195
アサ妻の浪費の加減によるのかも。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:32:48 ID:93id33nq0
>アサ妻の浪費の加減によるのかも。
これだろう

しかし御大も最大限手抜きをしたいなら連載やめちゃえばいいのに
もし空白が4つ並んでいるだけなら日頃のアサッテ君より笑ってもらえるかも
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:43:14 ID:KNybUcMH0
見出しに「上流階級」なんて載るのはどこの新聞だよ
「格差社会」なら普通にあるけどな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:58:29 ID:UZ0LNCgs0


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     上流階級      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 13:16:47 ID:ba91xs000
<1> 開いた本「・・・(略)・・・上流階級・・・(略)・・・」       
<2> ナツオ、「ウチは何階級?」    
<3> アサ妻、左斜め上を見つつ「ママのお友達はみんなヨン様ファンだから」  
(とても似ていないヨン様似顔絵)  
<4> アサ妻、赤面苦笑で右人差し指を振り)))「韓流階級」

って、ネタじゃなかったことを神様と御大に感謝しろっ、このやろー。  
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 15:23:16 ID:S0/cs1lb0
「激流階級」
言葉遊びSS 妄想A 無駄ゴマS
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 16:30:22 ID:/sDn+/kv0
版社/著者からの内容紹介
どのページを開いてもクスッと笑える。事件もドラマもないけれど毎日楽しく生きたい人の強い味方の傑作4コマ集!

齢もとらなければ、出世もしないアサッテ君。いつも我々の身近な存在でいてくれるのは喜ばしい限り。平々凡々のサラリーマン家庭の
さりげない生活エピソードを、笑い、遊び、皮肉、風刺のエッセンスで味付けした絶妙上等な味わいの4コマ。東海林マンガの真髄を著者
自選で贈る人気シリーズオリジナル文庫。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 16:33:38 ID:NguzOk6O0
浮き沈みって、朝手家が浮いてる月がいつあったのかと小一時(ry
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:15:45 ID:e01lAeMd0
>>206
だからオチありきだってば。
オチのセリフを言わせるためには
前3コマはどーとでもするんですよ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:49:15 ID:8YCtFjJYO
でもオチに向かって話を作るってのは、ごく普通のやり方だよね。
御大がクズなのは、その話作りを放棄する姿勢にあると思う。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:29:47 ID:bSzDch3Z0
今日の夕刊は、プレゼントを1コマで換金しちまうアサ妻へのアンチテーゼですか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:32:16 ID:DOJlchiu0
香取のやってるスポーツドリンクCMみて思いついたんだろ>激流

<1> 開いた本「・・・(略)・・・一流大学出身・・・(略)・・・」       
<2> ナツオ、「パパは何流大学卒?」    
<3> アサッテ、左斜め上を見つつ(ry

とか使いまわすんじゃねえぞ、御大。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:49:15 ID:0i6QgQK80
つーか、朝手家の家計が浮くことってあるのか?

しかし、今日の夕刊のバンさん。なんて幸せそうな赤面をするんだ。
もう、女房やら子供やら仕事やら、何から何までアサテより万倍恵まれているよな。

そう考えてから、アサテのことをなんか可愛そうな人を見る生暖かい視点で見るよう
になって、どんなクソ見せられても腹が立たなくなってきたよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:52:48 ID:F/Um8+hf0
ああ見えて朝手家は自営業者なのか、はたまた給料がさいころの出目で決まるのか。激しい浮き
沈みとはなんなのだろう。月によって子供の学用品が必要だったり、帰省の旅費がかさんだりだ
とか家計にもいろいろあるだろうが、わざわざ言ってのけるのはただ者ではない。よほど計画性
がないのだろう。わたしの嫌いなナツオが「階級」と言っただけで気分が重くなる。(D)
213211:2005/05/25(水) 00:06:45 ID:whBnU7K/0
>>211

ゲッ、誤字
可愛そうでは無くて、可哀想だ。

すまん、可哀想な奴を見守る目で俺を見てくれ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 00:26:28 ID:HBwwu23u0
   |∧
   |´。 `ーァ
   | 々 ゚ノ´ ・・・
   |⊂/
   | ノ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 00:54:41 ID:TkncK2DA0
やべー、考えるヒトコマの方が面白い
216極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/25(水) 01:19:37 ID:N2So5UaG0
さすがにこの時間だと、突っ込みたいところは全て突っ込み済みだね。
てゆーかコイツの原稿が一定額であろうところが一番むかつく。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 03:38:21 ID:JenAT3AL0
>>216
東海林「いやー、原稿料がここんとこずっと一定額のまま上がってなくてねー。
まあ楽しんでくれる読者がいると思えばこそ我慢できるわけなんですが(笑)」
みたいなセリフを勝手に妄想して、勝手にむかついてしまったorz
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 05:04:50 ID:SueTQQ4X0
今日の笑っちまったよ。
そら、今日のが初アサッテだったら笑えないけどさ。
毎日見ててこうも予想できないオチをやられると参るな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 06:43:44 ID:TT8B/G3Y0
もう新聞になにか円単位が入った記事がのったら○○円亭主ネタが来そうだな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 06:53:11 ID:CeNttmwr0
理解も共感も出来ない、「何言っとんだこいつ?」って気持ち。

1-3で理解不能なのにそれ超える超オチ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 07:59:18 ID:kHWXT6iy0
100億円の年収があっても100億円を丸々使えないぞ、っと
おおよそ4〜5割くらいは税金その他で消えるんじゃないか
御大は自分で税務申告をしたことが無いのか
それとも読者を無知だと思ってなめてかかっているのか
何も考えていないだけなんだろうけど
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 10:46:17 ID:pDyZcEgT0
100を12で割ると10でいいのか・・・・流石だ。20%のサバ読み
22310535:2005/05/25(水) 11:08:10 ID:b0eLBAZc0
<1> アサッテ、会社の机の席に付き左ロボットアームで電卓を持ち右手で操作する(((
  「年収100億円を月給になおすと」「まあだいたい十億円として」

<2> アサッテ、<1>の上半身「『1000円亭主』の平均こづかいとの比率で計算すると」
  
<3> アサッテ、<1>に戻り「『何円亭主』ということになるんだろう」
    
<4> アサッテ、<1>
  いつもの同僚と別の同僚?がアサッテから見て右上と右下でアサッテと同じ動作
  あちこちで同じ計算してる(ショージの説明書き)

だいたいでも十億円じゃないだろ。つーかまた1000円亭主ネタか。
<4>の「あちこちで」をもう少しうまく表現しないと(無理だが)
ただの「変な机の配置している会社」にしか見えないんだけど。

評価:E
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 11:13:42 ID:Nlt8S7xw0
>>222
一瞬だけ「ボーナスがあるからかな」と思ったけどそれじゃ逆だな。

年収100億を「約月収10億」と出すのに電卓使うの?
どんだけ数字に弱いんだ。
単純に年収100億を1日に割り振るだけなら365で割ればいい。
月収なんか出さなくたっていい。
月収出したって2回しか計算がないんですけれど。(年→月→日)
100(億)÷300=約0.3(億)
100(億)÷400=0.25(億)
だから間とって2700万くらいだろ。
専門卒の俺でも暗算でできますが。

100億÷12≒8.3億
8.3億÷30≒2800万

10億÷30≒3300万

電卓使ってる意味あんのかコノヤロウ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 11:24:43 ID:HBZ/rSCu0
>>224
一応、「『1000円亭主』の平均こづかいとの比率」と言及しているから
単純に100億を365で割るのではなくて
サラリーマンの平均年収(よくワカランが600マソくらい?)と1000円亭主の月額小遣い(=30,000-)との
割合から一日の小遣いを計算するんだろう、多分。

何にせよ、ちっとも面白くないし、共感できない。(←重要)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 11:29:01 ID:IA7FtRJH0
いくら画力が無いとはいえ、電卓の持ち方が不自然すぎ。
タチの悪い騙し絵を無理矢理見せつけられてるような不快感。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 11:42:55 ID:wba2GMFP0
「年収100億何円亭主」
脳内庶民MAX 使い回しINFINITE 計算力DQN
単なる比率計算だから、1000円亭主の年収が400万として、
単純に「100億÷400万×1000」でかまわないのでは…。
「○円亭主が月々の額だから月収を出す必要がある」というのはショージの思い込み。

アサッテの会社の連中は小学生でも解ける比率の計算が分かってないわけで、
それじゃ毎日小遣い1000円でも文句は言えまい。むしろ小学生並みにすべきだ。
あるいは電卓は使えても計算式が立てられない人間への批判なのだろうか。

…しかしここは敢えて、アサテの持つ電卓が不自然にこちらを向いていることに注目。
手、ひん曲がってますよ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:06:19 ID:Y65kBewi0
だから今時、千円亭主なんておかしいって。
ほんとに連載当時から世相が変わっていない。
30年かかって新たに導入されたのは発泡酒だけ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:19:17 ID:CSCIOXTA0
>「『何円亭主』ということになるんだろう」

電卓使っても計算しきれなかったのかアサッテ…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:50:30 ID:37/0uHJY0
電卓の手は気になるよなwwwww

結局答えを出さないあたり御大計算できなかったんだろうなw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:51:51 ID:q+zpBHqn0
起、起、起、承…。
5コマ目以降はどこですか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 13:16:32 ID:z0awJTfl0
>>『何円亭主』ということになるんだろう

こんなの気にするのテメーだけだろ、と一瞬思ったが、
アサッテワールドでは、皆の関心事なんだね。
いや〜また一つ、勉強になったわw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 14:05:44 ID:6+a/FctVO
まあ、御大の漫画は月収1000円の価値もないのだが
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 14:35:27 ID:SueTQQ4X0
>>233
もしかしたら御大が毎日新聞社からの1000円亭主なのかも知れない。
その程度なら今までの展開を全部許せる。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 14:59:18 ID:f1+xAALbO
この世で〜円亭主なんて単語使っているのはショウジだけ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 15:01:26 ID:IH5Fc8l5O
ぐぐれおまいら。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 15:06:10 ID:ziVQT15+O
しかし4コマ目の3人が3人とも「約100億」で計算してたらどうしよう。すぐ潰れるぞそんな会社
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 16:48:16 ID:37/0uHJY0
そこまで考えてないのが御大

俺らは妄想が一人歩きして無駄に悩んでるんだと思う。
そんなことはどこ吹く風なのが御大。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 16:53:03 ID:7cG99RiJ0
批判すればいいという感じのレスが増えると、このスレもつまらなくなるな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 17:27:14 ID:iMKkS6Ss0
計算結果を出さなかったのは、アサッテぐらいのサラリーマンの年収が
常識的にいくらぐらいになるのかを御大が知らないからだったりして。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 17:32:52 ID:MTslNYFiO
御大の認識では浮き沈みが激しいみたいだしな
242名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/25(水) 17:33:45 ID:XaqIuXMw0
温帯PC持ってるよね?


糠床として。
243極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/25(水) 18:49:22 ID:gQZOlDgG0
100割る12でおよそ10ってアバウトすぎる考えが気色悪くてたまらん。普通なら8じゃね?
4コマ目の恐ろしく空間効率の悪いレイアウトも気色悪くてたまらん。歩きにくくね?

で、昨日の家計が浮き沈みが激しいってネタの翌日に千円亭主ネタ…。
できれば「今日は面白かった!」ってレス付けられるような作品読みたいよ>>239
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 18:50:41 ID:P6xll5uL0
ためしに同じように電卓を打とうとしたら無理だった
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 19:08:27 ID:7cG99RiJ0
いや、面白いというレスがあったらそれはそれで不可思議だとは思うが。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 19:44:16 ID:vKkz+/tzO
いつも褒めるところはないかと、気をつけているのです。
印象に残りにくい、どうでもいいような作品の日は困ってしまいます。
今日は珍しく不快ではなかった、と書くしかない日もあるのです。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 19:47:57 ID:wpQkEx820
>>244
右手つらなかった?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:40:16 ID:/voTuZQ00
>できれば「今日は面白かった!」ってレス付けられるような作品読みたいよ
アサッテ君は、つまらないのを楽しむ作品かと
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:53:28 ID:ENuGBxku0
母が毎日おもしろいおもしろいと言う('A`)
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:58:11 ID:KmYcnCwf0
>>249
お前のかーちゃんは選ばれし人間だ。誇れ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 21:07:49 ID:4bmkxz+L0
なんで年収に比例させるんだ?
何千億稼いでいようがこづかいが千円なら千円亭主じゃないのか?
千円亭主って表現は女房に家計握られてる奴と言うニュアンスが大きいと思うんだが。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 21:17:36 ID:SueTQQ4X0
>>251
どうやらアサッテの年収は36万5千円らしいな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:13:33 ID:2XA58Zk10
自分と収入のケタが3つか4つ違う人がこの世のどこかにいる。100億円稼いだ人との比較で、
どうして「千円亭主」が出てくるのだ。千円亭主と言いたいだけじゃないか。(D)


年収100億円の人の月収は8.3億円。
千円亭主の月収は、賞与込みの税引き前で40万円ということにしようじゃないか。
この比率で小遣いも増えるとして、千円亭主の2,000倍だから、
奥さんから毎朝200万円(税引き前)もらっているということになるナ。

……だったらなんだと言うのか。わたしにも分からない。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:22:26 ID:jdV9lJKH0
多分御大の世界は1年=10ヶ月なんだよ!!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:35:54 ID:0VoaikVn0
年収百億円をまるまる使えるということは



宝くじのプロ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/25(水) 23:36:39 ID:XaqIuXMw0
>あちこちで同じ計算してる

この4コマ目。
きっと温帯、超おもしれーマジ受けると思って描いてるよナ。

ああ、心が貧しい…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:48:32 ID:jdV9lJKH0
>>255
いや、宝くじの金も住民税の対象になったりする
となると後は殺し屋しかない
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 01:11:19 ID:BgeGy1Nc0
今日も心が貧しい漫画を見せられてしまった('A`)
こっちまで心が貧しくなりそうだ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 06:18:20 ID:neb+ROds0
素晴らしいか?

某元首相はともかく相手側に失礼じゃないか?
どうせなら同じ症状の御大の方がぴったりじゃなかろうか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 07:23:46 ID:IDnu9Xyr0
オチに障子先生の顔写真もってくれば評価高かったのに。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:44:53 ID:QXIDGWCp0
「記憶にない対談」
強引SS 妄想SSS 意図不明S ※新聞スタート
「記憶喪失同士(?)を対談させたら面白そうだ」って…全国の記憶喪失や
痴呆の人から苦情が来ませんか? それとも「経験者じゃなきゃ書けないわ」と
ホメられるのか。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:57:06 ID:D1z1HiDj0
「自分の周囲には、談話内容を忘れる、記憶が苦手な人物がたくさんいて、それを漫画にした。
一般の痴呆症の人をちゃかしたり、記憶喪失を蔑視したりするつもりは毛頭ありません」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 11:30:25 ID:leWcaDf7O
そもそもあの“ピアノマン”って喋れるんだっけ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 11:54:10 ID:zfDTPITz0
喋れないどころじゃない障害(?)を抱えてますが何か。

「ピアノマン」「記憶喪失」というキーワードだけしか頭に入ってないようだ。
26510536:2005/05/26(木) 11:56:04 ID:DELoiAPa0
<1> 新聞記事「ピアノマン」(ピアノマンの写真)記憶喪失

<2> アサッテ、両手に持った新聞から赤面顔を上げ(((ひらめく「!」
  
<3> アサッテ、そのまま笑顔で(((「すばらしい企画を思いついたぞ」
  アサ妻、アサッテの方を見る テーブルとアサッテの座っている椅子出現
    
<4> アサッテ、赤面笑顔で右人差し指を立て
  「(以下、妄想の記事)対談 ピアノマン(とその写真)橋本元首相(とその写真)」
  アサ妻、赤面笑顔で「話が合うかもしれないわね」

新聞記事のネタ振り・・・。全然すばらしくないし。
263氏の言う通りピアノマンは喋れない(喋らない)ですな。
「すばらしいネタを思いついたぞ」とか思ったんだろな。

評価:E
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:00:10 ID:vJIEtWKb0
橋本龍太郎も物忘れが激しい御大にだけはいわれたくないだろうな
それとも認知症の御大に中傷漫画を描かせるあたり毎日新聞なりの皮肉なのか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:07:26 ID:atOlM40i0
もうね、アホかと…馬鹿かと…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:24:03 ID:trrFqh4T0
たぶん小泉批判をする事=カッコイイ事、面白い事
みたいに思ってると思う。 権力者の欠点を付く、みたいな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 13:34:33 ID:TYJ8Ya7G0
おれは、今日のはそれなりに面白かったよ。一応、風刺になってるし。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 13:54:16 ID:q4xn+BTq0
風刺ならもう少し揶揄とか暗喩しそうなものだけどね…そのまんまって。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 14:04:01 ID:bDVDBSM70
>>268
小泉批判?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 14:07:41 ID:wWUUaFgJ0
橋本とピアノマンと同列に置くことで、橋本を「風刺」したことになるのか?
それっていくらなんでもピアノマンに失礼なのでは…
あるいは、御大はピアノマンがなんちゃって記憶障害者だと確信してるんだろうか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 15:20:38 ID:jsKsm7IfO
>>269
ネタ振りがピアノマンなので、彼を風刺してるっぽくも見えるのが問題
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:24:31 ID:NpyTwky0O
なんで「今」橋龍なの?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:29:53 ID:WKkgl3ey0
ピアノマンが似てたことだけは評価する
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:44:35 ID:9I8WZFdI0
そういえば読売の読者投稿で、
ピアノマン=記憶喪失=橋龍を
絡めたネタが載ってた。
読売は会社で取ってるので今家で確認できないのだが、
まさかそれ見て書いたわけじゃないだろうな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 21:27:19 ID:g3XZBpZS0
少しの間「橋龍ってピアノ弾けるのか」と思ってた俺。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 21:51:22 ID:gmeoG4ji0
>>75の書き込みから一週間くらいでピアノマンネタが出た。
しかし、コボちゃんに比べれば面白くは無い。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:40:42 ID:OllsMg0P0
いま読み返してやっと分かった。橋本龍太郎が一億円の献金を隠そうとした事件に触れて
いたのか。橋本ならばピアノ弾きの記憶喪失の治すことができるかもしれないという「す
ばらしい企画」なのだという意図は分かった。時期外れだし、記憶喪失で話せない人と対
比させるのは分かりにくいし、「すばらしい」と自分で言ってのけるのが鼻につく。(D)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:30:17 ID:qmftMvI50
>>279
>橋本ならばピアノ弾きの記憶喪失の治すことができるかもしれないという「す
>ばらしい企画」なのだという意図

そこまで御大は考えてないと思う。
単に「オイ橋龍、おまいの同類が見つかったぞw」と言ってるだけなのでは。
281極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/27(金) 02:34:37 ID:4Rbxygn+0
わ、若人あきらじゃダメだったのかな…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 03:02:14 ID:AG4GVOYs0
>>280
だよな。ただ並べただけじゃ風刺にならない。
橋龍とピアノマンが同類だといっている事にしかならない。
「あてつけ」ならもっと方法があるはず。
本当に御大を並べてはいかがか。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 05:35:39 ID:t4D7oAZO0
とにかくホリエモンを出せばオチになると思ってるのだろうか、御大は。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 05:54:42 ID:3wyKlCp40
さあ、「だからなに?」ってなオチが来ましたよ〜
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 06:11:58 ID:vtdjesvo0
ホント旬を過ぎたネタばっかりだな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:09:34 ID:DMW5khEb0
ノーネクタイ −>> ホリエモン ってそのまんまじゃねーか。
あと例の1コマ目なんとかして!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:21:34 ID:8PttY4hB0
間違っちゃあいないけど…
4コマあれば4コマ漫画というわけではない、みたいな。

よほど堀江が嫌いと見える。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:23:05 ID:hUYeHp9z0
落ちてないよ!御大!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 08:11:24 ID:ac9Tj6gX0
明後日一家はいつもいつも新聞読んでて感心します。新聞四コマのキャラとしてはうってつけですね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 08:31:59 ID:X32TmR5j0
たまには「つまらん」以外の感想も言ってみたいのになあ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:31:38 ID:2D2X2k8E0
>>290

・心が貧しくなる漫画
・起承転結って知ってる?
・学校新聞の方がマシだ
・5コマ目がありませんが…
・同じネタばっかり
・時事ネタ1月遅れ
・いい加減引退したら

…お好きなのをどうぞ(赤面苦笑)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:57:03 ID:uuhGLBce0
>290

・普通につまらん
・かなりつまらん
・激しくつまらん
・致命的につまらん

4段階評価でどうぞ
29310537:2005/05/27(金) 10:45:23 ID:javLhB7T0
<1> 新聞記事「政府 この夏 ノータイを 推奨」

<2> アサッテ、両手に持った新聞から顔を上げ(((「ということは」 奥を歩くOL
  
<3> アサッテ、「みんなあの人のかっこうになるってことか」
    
<4> アサッテ、堀江貴文?の写真が3枚掲載された誌面を見る

昨日とほとんど同じ構成なんですけど・・・。
致命的につまらん

評価:E
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 11:37:16 ID:jx9b9n2b0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 12:20:52 ID:LwL36Qpt0
「ノータイでみんなあの人」
捻り不足SSS 無駄ゴマSS 使い回しINFINITE ※新聞スタート
毎日も資源節約のためにノーアサで。
296橋龍:2005/05/27(金) 12:39:04 ID:lUDQbaUg0
以前かいたネタを忘れるようなマンガ家に言われたかねーよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:09:18 ID:QxtRhIqy0
ノーネクタイから、「みんなあの人」につながる論理が飛躍しすぎ。
アサッテ=御大が、「ノーネクタイというとどうしてもあの人を思い出す」というのならまだ自然(論理は
おかしくないが、昔、そういう漫画があってちっとも面白くなかった)。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:40:47 ID:xXz6Cvv9O
御大ぃ、その4コマ目から先を考えるのが漫画家の仕事だってこと、
一体何十年たったら覚えるんだ、このド低能がァ〜ッ!!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:57:58 ID:Uhbj9CdN0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは起→承と四コマを読み進めていったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか漫画が起→承→承→承のまま終わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   コボちゃんだとかののちゃんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい老害の 片鱗を味わったぜ…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 14:14:30 ID:DAClayH30
>>297
>ノーネクタイから、「みんなあの人」につながる論理が飛躍しすぎ。

あー。いや…?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 14:27:35 ID:oM2VEDEEO
もっとつまらん地方紙の4コマ見た後にアサッテ見ることにしてるがやっぱつまらん
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 14:34:10 ID:jWSl0WZo0
てゆーか、なぜいきなりノーネクタイ?
またいつものオチのためのネタフリ。
御大の脳内のニュースをネタフリに、脳内のブームでオチ。
こんなの誰もつきあってられないんですけど?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 15:42:58 ID:j2J5WEQN0
>ノーネクタイから、「みんなあの人」につながる論理が飛躍しすぎ。

きっと、ディアボロのキング・クリムゾンが・・・

304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 16:50:10 ID:T19UjkfY0
東海林の奇妙な冒険
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 17:16:13 ID:lUDQbaUg0
3コマと4コマ目を吹っ飛ばした。
水増しした1コマ目と2コマ目だけが残る。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:13:16 ID:7a8Op6Kt0
>>297
そうでもない
朝日夕刊の地球防衛家も同じ方向

>>302
いやニュースぐらい見ろよ
ついでにノー上着
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:19:52 ID:JIJDtPQL0
オチのアサッテがちょっとムカついてる所を見るに、御大は(やはり)ノーネクタイ反対派のようですな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:41:11 ID:7YxkAe+DO
御大自身は普段からネクタイしめるような生活してないだろうに。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:54:47 ID:2e4S50Fy0
自らの首を絞めるような漫画(らしきもの)は描いてるけれど。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:56:09 ID:oM2VEDEEO
↑ちょっとうまいとオモタ
311極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/27(金) 23:25:02 ID:heZ81iRd0
しまりの無いオチは今回に限ったことじゃないしね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:33:56 ID:Rw3jHojw0
>>302
とりあえず今日の余録
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 05:33:38 ID:5L3+0iff0
>>299のセリフってさぁ・・・漫画のセリフだよね・・・
>>299の絵ってさぁ・・・漫画家の絵だよね・・・
なんてリアルで訴えかけて来て心に響くネームなんでしょう!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:06:43 ID:I6WQ+Tit0
とりあえず御大のフータくん怖すぎ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:21:30 ID:RTDz7tZh0
風太は片足立ちしてねぇyo!!

というレスが今日一日で100はある悪寒
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:27:50 ID:GXku2sPC0
「風太君に負けた」
老人MAX 意図不明LABYRINTH
老化の話がなんで人気動物の話になっているのか。
この漫画家は老化のせいで、1コマ目にどんなネタを振ったか
4コマ目まで覚えていられないのでしょうか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:29:42 ID:boVq9QVd0
今朝はアサッテにしてはましなほうだな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:52:37 ID:8SLiq0lx0
話の焦点が分からん
>>316と同じで老化水準の片足立ちとレッサーパンダが立ち上がってるのを比べる意味がわからん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:54:14 ID:fg0o8dom0
確かにツッコミどころはたくさんあるが
最近の異常なむごさの中ではまあまあに映っちゃうなぁ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:59:30 ID:VrUl/DI30
一コマ目が新聞や謎の枠(TV?)じゃなかっただけで、よくやったと言いたい。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:46:38 ID:Y7ulgE8G0
1コマ目の朝婆を見て、こいつを連想した

                   /⌒ヽ
             ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                   |   /
                  ( ヽノ  ブーン
               彡   ノ>ノ
              彡   レレ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:48:22 ID:1kJ6MvIW0
1,2コマ目は右足で立っていたのに、3コマ目でついたのも右足。

 次のコマを描くまで持たない記憶力ヤバ杉。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 11:15:19 ID:5L3+0iff0
>>317
まだ起承転結してるからなぁ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 11:57:17 ID:Kn4TftGWO
>>322
ゆでのジェロニモを彷彿とさせてくれるよな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 12:01:21 ID:9YWRJyN80
今日のはいつもよりはマシだと思った。
ただ ミ とか ((( とか大杉wwww
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 12:36:27 ID:XdbWiPip0
風太くんが、昔風のドロボウみたいでかわいいw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 13:17:17 ID:ZnJPI4xX0
慣れていくのね…自分でもわかる
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 13:26:44 ID:I7DkkM8TO
>>327
悲しいけど、これってアサッテなのよね!
32910538:2005/05/28(土) 13:59:04 ID:Wcf1Cdp/0
<1> 片足で何秒立っていられるかで老化がわかる(ショージの説明書き)
  アサ婆、赤面で左足を上げ両腕を水平に伸ばし((( ((( )))) )))バランスを取る
  アサ爺、右ロボットアームに腕時計?を持ちアサ婆を見る
    
<2> アサ婆、<1>の状態から激しく両腕・左足を動かす((( ((( ))) ))) 「ククククク・・・」

<3> アサ婆、目を閉じ右腕を上げ(((左腕は水平(((、左足上げたまま右足後退(((
  (ボーリングで投球した後のような感じです)
  アサ爺、腕時計を見て)))「8秒!」
  
<4> アサ婆、両手を膝にあて(((赤面笑顔で頭を下げ(((「風太君に負けた!」
  アサ爺、笑顔で右手でアサ婆を指差し)))「風太君は10秒以上!
  (直立レッサーパンダ?のイラスト)」

このテストってさらに目を閉じるパターンの方が多数派だと思ったけど。
それはまあいいとして上でも指摘されてるけど上げた左足はついてないですが。
「風太君に負けた!」「風太君は10秒以上!」・・・何この会話。

評価:E
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 13:59:27 ID:ZnJPI4xX0

時機を失した時事ネタと使い回し、これで御大はあと10年は闘える!!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 14:21:03 ID:PoFYmt590
いいかげんに老害ゆえの過ちを認めてほしい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 15:01:11 ID:MlKfphyp0
御大「叩いたね」
アサッテスレ住民「叩いて何故悪い、貴様はいい、そうやってマンネリネタ出してれば気が晴れるんだからな!」
御大「二度も叩いた!編集者にも叩かれたこと無いのに!」
アサッテスレ住民「それが甘ったれなんだ!叩かれもせずに一人前の漫画家になる奴がどこにいるものか!」
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 15:23:12 ID:zNKp2tk50
1万500回!
諸君が憎んだ障子は続投した。 なぜだ!


…老爺(ロウヤ)だからさ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:37:54 ID:VrUl/DI30
みんな大先生よりずっと面白いなあ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:32:49 ID:gDKJT5eA0
温帯が書く人物は赤面したりうなだれたりしている人が多い気がするのだが、
何を恥じているのだろうか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:41:39 ID:/HeJ+U8h0
照れ笑い、愛想笑いの類と思われ
要は笑って誤魔化す
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:48:18 ID:Fif5QwXY0
>>330

今まで一万のネタの使いまわしをすれば・・・・
一年を300日と考えて30年は闘えます
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:24:01 ID:VlwkPDti0
一万もネタがあったらいいよなw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:26:40 ID:yhcHRtln0
10000のうち、1000〜2000くらいはリサイクルかと
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:05:11 ID:+pXvpEwe0
今週のタンマ

<1>新聞の見出し「どうなる六カ国協議」

<2>タンマ「六カ国協議は実際は米中二国の考えひとつなんだ」

<3>タンマ「私は米中と特別な関係があり、毎日のように米中を操っている。」

<4>ラーメンライスを注文。ライス←米 ラーメン←中 タンマ←米中を自在にあやつっている

四コマで足りますよ、温帯。
しかもゴパ交流とネタかぶってるし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:09:14 ID:Ha7W6TJz0
今日は幾分ましな方だと思ったがなあ。
割と鮮度の良い時事ネタだし、いつものような激しくありきたりか人類の思考からかけ離れたような突飛な
オチって感じでもなかったし。
片足か両足かの違いも強引と言うほどでもない。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:27:08 ID:QLJo5X6u0
>>340
確かに4コマで足りるねぇ。せめて右側1Pで収められないものかなぁ
何コマも同僚を混乱させてる無駄ゴマ書くぐらいだったら、
朝鮮も操れるようになったとか言ってキムチ1品足すとか考えなかったかねぇ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:35:33 ID:jsHniov30
>>342
いっそ、米中を手玉にとる朝ッテというネタで毎日朝刊に…
344名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/29(日) 00:40:19 ID:FvX8FG9L0
オチがついていないな

あんなの飾り(ry
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:08:13 ID:fP0yHJJ20
御大は、社会面に載ってるような1コマ漫画で修行すべきだと思う
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:21:07 ID:x2mrpBwr0
←多用で漫画にすらならないと思う
347極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/29(日) 01:27:36 ID:CDf78ag30
てっきり皆が忘れたころに出してくると思ってたんだが、
障子にしては超異例とも言える風太ネタだったね。
原稿半月分まとめ渡しのギリギリのタイミングだったのかな?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 03:03:10 ID:OgVh4lT40
安心しよう。御大のことだ。
あと2ヶ月は風太で楽しませてくれるはず。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 06:13:20 ID:4K+Pil/10
でも新聞作家ってフウタのニュースの次の日ぐらいにやるもんじゃない?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 07:10:07 ID:y/R3/8G30
おいおい月の石ってたしか・・・?
ちゃんと調べろよ・・・・。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:03:42 ID:+tVxsuhj0
消防がなぜ大阪万博について知っているのかと小一時間…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:31:01 ID:g2DID/ZG0
万博でオチが見え見えですね
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:56:16 ID:AqzoZF760
>>345
よこたしぎ とチェンジですか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 11:21:10 ID:8iNWcz2p0
大阪万博の話でも、ガキは興味持てば聞くだろとも思うが、子供だからあそこまでドライなのかなとも思う。
「万博と言えば、昔は月の石というのがあったが…」ネタですな。
新しい事象については、「昔はこうだった」という感想しかないらしい。
35510539:2005/05/29(日) 11:31:03 ID:SzSNk9I00
<1> ナツオ、「万博に行ってきたんですって?」後ろにいつもの帽子逆被り友人
  眼鏡髭爺さん、目を閉じベンチに座り両手で杖を持ち)))「ああ行ってきた」
  バックに植え込みと木の葉っぱ
    
<2> ナツオ、「マンモス見ました?」後ろに友人
  爺さん、「マンモスは見んかった」

<3> 爺さん、「でも月の石は見てきたよ」
  ナツオ、後ろの友人と顔を見合す
  
<4> ナツオ、目を閉じ去りつつ「大阪万博のことらしい」友人、目を閉じ去る
  爺さん、<1>と同じ(バックも)

ttp://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C3/C3.5/C3.5.4/C3.5.4.2/
オレンジホールにマンモスも月の石も展示されてますが。
この爺さんがマンモスはスルーして月の石を見たとは考えられないし。

評価:E
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 11:55:43 ID:jubzQsLJO
俺はいつもよりはマシに感じたな
起承転結にはなってたと思う
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 12:13:29 ID:pSBoR0xg0
日本人にとって万博といえば大阪万博であり、
今の哀・地球博なんぞには最早なんの権威もないという諷刺だろうか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 12:30:25 ID:8iNWcz2p0
万博といえばエキスポ70しか思い浮かばない自分を自嘲するマンガだろう。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 14:09:44 ID:XVQ/unpU0
エキスポ70をエクスパック500の区別がつかん。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 14:54:50 ID:RtRYlQtV0
なんだか御大が伝染してきたのか、皆のレスのキレも
悪くなってきたような
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 15:20:32 ID:lOPgvmBB0
伝染るよマジで。気をつけよう。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 15:31:49 ID:9WbBZFpj0
3コマ目のナツオたちは、
「目玉展示物のマンモスをスルーして月の石だけ見てくるなんて!」ってことでびっくりしてるの?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:14:44 ID:r+mAUadO0
「マンモスでなく、月の石」
老人A 捻り不足A 考証不足SS 無駄ゴマA
今日はあえてナツオの友達の顔に注目。ショージのやる気のなさが炸裂してます。

あと一家が実際に愛・地球博に行くことはまずないでしょう…。
364極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/29(日) 16:18:09 ID:8GaH4yNI0
月の石で大阪万博と即レスかあ…
なんで「たらいまわし」とか知らないんだろうな、ナツオ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:49:04 ID:4K+Pil/10
>>362
今の万博にはマンモスしかない!
俺は知ってるぞ! 月の石があったのは大阪のだ!
じじぃに向かって「(今やってる)万博行ったの?」って意味で聞いたのに
昔、万博に行ったかどうか?って意味でとられて「(大阪のに)行ってきた」
って答えられちまったよ!まったくじじぃはボケやがって!!

・・・ていう考えの小学生っていうネタなんじゃなかろうか。

>>356
その漫画の最低条件に達することで「合格」と言われる作家って・・・
そんなの素人の持ち込み登校ですら合格とは言われませんよ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/29(日) 19:46:03 ID:MoMD1JwY0
温帯はいっそ裸でコロニーの外におっぽり出せ
意外と反動でまともになるかもしれない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:59:44 ID:YWYiZNGV0
>>366
つまんねー原稿を嬉々として押しつける御大と
それを地面に叩きつける編集者を連想してしまった。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:06:06 ID:W9Kdhz6b0
>>355
温帯の五段階評価はこんな感じだぞ。
A:まあ面白いといえないこともない
B:特に不快感はない
C:ひどい不快感はない(←この辺が合格ライン)
D:不快感をもよおす
E:もし目の前に「押すと障子が氏ぬボタン」があったら俺は迷わずそいつに手を伸ばすだろう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:32:13 ID:sHltbu360
>>368
Eのボタン俺にくれ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:45:59 ID:4K+Pil/10
五段階評価って平均として真ん中のランクが一番多いモンじゃないのか?
なんか基本Eな気がするぞ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:55:55 ID:Ha7W6TJz0
漫画としての絶対評価だろ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:43:43 ID:CUIUFzPi0
絶対評価だとすると他の漫画はSSSの上のランクを考えなきゃなりませんなあ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:02:41 ID:5X32rL5q0
まあ簡単に「一般的な評価」を考えるならこうだろうな

A:誰が読んでもきっと(゚д゚)ウマーと思うはず
B:少なくとも俺的には(゚д゚)ウマー
C:特に感想なし
D:何か気に入らない
E:漫画としておかしい
374名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/30(月) 01:11:56 ID:1ehQDZaI0
温帯の場合

A「ああ、なるほどね、そーいうこともあるかな」←半年に一回ほど
B「フーン、それで?」
C「プロとしてどうよ」←平均値(赤面苦笑)
D「人としてどうかと思われ」

これでいくとEなどぶっちゃけありえないのだが
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:15:25 ID:VMTdegke0
>>368の評価でも>>373の評価でもEだな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 03:31:40 ID:64YYquMOO
御大のネタをそのままパクった4コマ作って、出版社に持ち込みに行ったら、なんと評価されるだろうか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:23:46 ID:gcd+RlAAO
ぶん殴られるんじゃないかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:31:50 ID:+wTrZHed0
悪くは無いが、もうちょっとなんとかならないものか。
1コマ目の説明は余計だろ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:15:12 ID:Zz6viN9N0
>>376
多分、まじめに人生考え直した方がいいぞと心配される
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:18:49 ID:VKTNJKDY0
御大の夏休みの間だけ毎日新聞の四コマ書かせてもらえるかもね。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:27:26 ID:YSdx61Fl0
ごめん、誰か今日のを解説してくれ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 08:18:28 ID:P/cESGAD0
「並みのほう」
妄想SS 意図不明S
赤面テレ笑い男が今さら何を卑屈がっているのか。
こんな些細なことを卑屈がるほうがよほど卑屈ではないか。
383名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/30(月) 08:33:22 ID:1ehQDZaI0
最近、評価を見て
描かれたもの(ネタ・内容)を想像するのが趣味です。
大抵はずしません。
温帯は素人にも先読みされていく…寒い時代だと思わんかね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 08:53:19 ID:wNEdzKBUO
「で」が卑屈なんじゃなくて、「いいや」が卑屈だと思うのだが・・・
あと、ウエイトレスの「並のほうで(ry」というのも、上と並を比較するという意味で別に間違っちゃあいない。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:44:01 ID:ETAxsmQW0
シチュエーションが分かりづらいな。
アサッテは、「並でいいや」と口にしたのかしてないのか。
もし、アサッテが「いおうとして」言ってないのなら、メガネはなんでアサッテの気持ちが分かったのか。
それともアサッテとメガネの会話は、食堂に行く前のことなのか?(でもメニュー持ってるな)

問題は「で」じゃなくて「いいや」だと思うぞ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:49:26 ID:wZ77VQaB0
並だからって貧乏くさいって発想は
温帯ならでは。希少価値あり。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:01:02 ID:A6C8vKRDO
最近の敬語の乱れを揶揄した(つもりの)モノなんだろうけどさ…

みんな言ってるとおり「で」じゃなくて「いいや」の方が問題なんだよな
御大は自分の国語能力の低さも自覚してほしい
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:06:32 ID:Iy+kkS0z0
4コマ目のアサッテがダイナマイト四国になってる
38910540:2005/05/30(月) 10:18:15 ID:p1GhA1t00
<1> アサッテ、食堂の席につき両手でを持ったメニューを見つつ「天丼」「並でいいや」
  と いおうとして(ショージの説明書き)
  いつもの同僚、対面で両手に持ったメニューを見る
  女店員、目を閉じ左手に注文票、右手にペンを持つ テーブル上に割り箸、ソース?
    
<2> アサッテ、赤面で<1>のまま「『で』というのがなんか卑屈でイヤだな」
  「別の言い方ないか・・・」

<3> 同僚、右手で指差し「そういうときこそ『ほう』を使うんだよ」
  
<4> アサッテ、目を閉じ胸を張り)))「天丼」「並のほう!」
  店員、目を開け<2>のまま「天丼 並のほうでよろしかったでしょうか」
  同僚、笑顔

せっかく「で」を使わなかったのに店員が「で」と確認したのが笑う所か?
<2><3>の会話は店員に丸聞こえなのでわ。
何を今さらこんな事で卑屈がってるんだか。

評価:Eでいいや
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:36:04 ID:fbQa7bJf0
ホント粘着だな、大先生
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:55:47 ID:DC6lxNF50
>>389
E(:もし目の前に「押すと障子が氏ぬボタン」があったら俺は迷わずそいつに手を伸ばすだろう )のほうでよろしかったでしょうか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 11:21:11 ID:VMTdegke0
またオチの台詞を言わせたいが為の意味不明な1〜3コマ目かよ・・・・・・・・・・・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:07:32 ID:oj/LRveB0
<1> 御大、両手でを持ったメニューを見つつ
「今日は頑張って3本も描いたんだよ。」     
<2> メニュー
特上 完璧な起承転結、斬新な落ち 原稿料3倍
上 過去に評判のよかったネタの使い回し 原稿料2倍
並み 意味不明なコマが4つ 原稿料据え置き
<3> 毎日担当「はあ、どうもありがとうございます」   
<4> 毎日担当「・・・・並でいいや」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:12:31 ID:Ja+p088+0
並と上のどちらかを選ぶときに「並のほう」というのは
言葉の使い方として全然おかしくないわけだが。
御大は、「〜のほう」という言い回し自体が(たとえ正しく使っていたとしても)許せないのか?

うろ覚えだけど、フジ三太郎でも「並でいいや」という言い方が屈折してるというんで
言い換えるネタあったっけ。
曰く、「ボクはどうしても"並"が食べたいので是非とも"並"をください」
同伴者から「よけい屈折してない?」とのツッコミつき。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:26:05 ID:bA0a0mSZ0
「〜のほう」が日本語として変だというマンガを以前に書いているので
皮肉ったつもりだろうが・・・・
ちょっと一般人には意味不明なほうのマンガである。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 17:33:38 ID:ETAxsmQW0
浪乃鳳というお相撲さんは実在しそうだ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:22:35 ID:gcd+RlAAO
老害よばわりでいいや。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:24:49 ID:1I1rqdMm0
「○○でいい」は消極的賛成を表すんだろ。取捨選択の際の妥協の末、自らの選択の意図と関わらず状況上仕方なしに結果が出てしまう。
「○○の方」は積極的賛成。自らそれを必要とし、意思をもって判断し選択を決定する。
ほんの些細な出来事をおもしろおかしい話に昇華させる人間ってのは凄いな、と。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:25:04 ID:X4bhGe2z0
>>394
>>御大は、「〜のほう」という言い回し自体が(たとえ正しく使っていたとしても)許せないのか?

ただ単に、正しい使い方を理解してないと思われ。
全国紙で無知をさらけ出す御大( ´,_ゝ`)プッ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:52:57 ID:TMC+JNtH0
じゃあ並「を」下さい。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:56:58 ID:NmO+gAg30
>>398
ピントがはずれすぎだ。感染したかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/30(月) 21:31:43 ID:pOgvqIti0
ここで>327ですよセイラさん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:35:53 ID:Ppov/plD0
僕の勝手な憶測で何の根拠もないんですが、
今日のネタ、ひょっとして御大は単に4コマ目のウエイトレスのセリフ
「〜でよろしかったでしょうか」を使ってみたかっただけのような気がする。
比較的最近の言葉だし、御大的に
「どうだ俺はこんなにナウい言葉を知ってるんだぞ」と言いたいが為に
その前の1〜3コマを無駄に消費することなんぞ、御大にとってはオチャノコサイサイな
わけで…
404極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/30(月) 21:40:19 ID:7gNMK3QB0
「並ひとつ」でいいんじゃなかろうか。
てゆーかそんな言い方に気を使うくらいなら他にもっと気を使え
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:37:19 ID:5R9qDZbc0
最近の若いモンは「○○のほう」「××のほう」って言葉を間違って使うやつばかりだが
俺様は正しい使い方として「並のほう」と言ってやるゾ。ドーダ、まいったか。
…と言いたいのかもしれないが、間違った使い方をしてる人間だって
選択の結果として「〜のほう」という言い回しをすることぐらいは当然知ってるわけで。
そんなものを4コマに割り振ってみせても、それがどうしたとしか言いようがない。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:43:59 ID:owDpkiS5O
 今日のは激しく不快でした。


 面白いのは、温帯の『若者言葉への皮肉』より、
このスレの住人の方々の、
『温帯の奇天烈な言葉遣いへのツッコミ』のほうでよろしかったでしょうか。



評価:E
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 03:24:18 ID:on9NfBKu0
なにが交流カレーだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 05:28:48 ID:6Eedd44h0
よかったね、御大。新しい錬金術を見つけれて。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 05:48:29 ID:7QrMKBZI0
この前のネタとなにがちがうのでしょーか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 06:33:49 ID:DCZoLNnA0
いずれ交流温泉が…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 07:25:10 ID:SauLcjQW0
そこで交流ビールですよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 07:56:49 ID:3QxhgNqt0
>>410-411
あるあるw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:05:23 ID:C19i/k6gO
御大も他の漫画家と交流してください。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:06:11 ID:2TLF8mC30
>>411
交流ビールは、第3だか第4だかのビールというのが前にあったな。ま、平気で使い回すだろうが。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:57:57 ID:zomrdlnR0
ビール発泡酒ビールイの三兄弟ですね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 10:09:59 ID:OX5+99yWO
交流カレーとかいって、バカじゃねぇの?
41710541:2005/05/31(火) 10:53:48 ID:hHxlrO0k0
<1> アサッテ、「カレー」と書かれた置き看板のある店に向かう 店から出る煙?
    
<2> アサッテ、席につき右手をテーブルに置き(((「ビーフカレー」
  「ポークカレー」と書かれた品書きを見て「エート」 観葉植物の葉っぱ?

<3> 店主?、揉み手をしつつ(((「プロ野球の交流試合を記念して」
  「ウチも交流カレーを!!」
  アサッテ、聞く
  
<4> アサッテ、笑顔で右手で指差し(((「それにしよう」
  店主、両手を「ビーフ・ポーク交流カレー」と書かれたポスター?に向け(((
  「ミックスね」

>>125のゴ・パ交流食事の使い回し。昨日に続いてオーダーネタだし。
「交流カレー」がただの「ミックス」なのを店主が確認してどうすんだ。
自分の行くカレー屋でも普通にビーフとポークのミックスでオーダー出来るし。

評価:E
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 11:26:05 ID:9TlQ5KnO0
店主の顔にワロタwwwwwたまにアサッテらしからぬ顔が出てくるなwww
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 11:31:47 ID:HveFHXjm0
契約更新無理強い容疑で漫画家逮捕

 警視庁は30日、漫画家庄司禎男容疑者(68)を特定商取引法違反(禁止行為)の疑いで逮捕した。
庄司容疑者は容疑を認めているという。
 調べでは、庄司容疑者は5月3日午後8時50分ごろから同11時ごろにかけて、毎日新聞の4コマ漫画の
再契約を行った際、契約更新を断った毎日新聞担当者に対して「契約するまで帰らない」などと言って相手
を威迫し、困らせた疑い。
 警視庁によると担当者は契約を結ばなかったが、庄司容疑者は契約書を置いて立ち去った。翌朝、契約
していないのに4コマ漫画が郵送されてきたため、担当が同署に相談していたという。

 〈毎日新聞社広報部の話〉 
契約更新を阻止できなかったことは大変遺憾です。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 12:44:58 ID:N4Ndq4rd0
「交流カレー」
言葉遊びSS 妄想S 使い回しA
食い物の味分かってるのか、とだけ言わせてください。
421名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/31(火) 12:51:40 ID:1xa5EZdh0
アサッテワールドの食べ物屋は、みんながみんな
ちゃんとした料理作らんで
ヘンテコメニュー作りにせい出してる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 12:59:15 ID:ng4mX3x90
目を瞑りながら左ロボットアームを右ロボットアームで摘むのは何を表現しているのでしょうか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 13:37:25 ID:JmwexvQxO
マジレスするとベアハッグ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 14:08:59 ID:U+wMY3CF0
>>418
中曽根みたいな顔してたね
425名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/31(火) 17:42:28 ID:pypLuESw0
>421
誰も味で勝負しようとしないよね
しかもその小細工はものすごくつまらない
温帯の人生の投影なのか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 20:16:12 ID:LXejqpmn0
ゴ・パの時は一文字だけでもかぶってたが、ついにその努力さえ放棄した模様。

御大「“交流”がかぶっているじゃないかね!」
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 21:39:54 ID:MPVWhJkK0
もうだめぽ…
毎日新聞解約したい
今日のネタ、ひとつの漫画として完結させようとしたら、
あと何コマ必要になるのかな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:22:24 ID:l3XGy1v00
>>426
次は「セ・パ交流」と「韓流」で「流」つながりのダジャレと見た。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:26:13 ID:Fqyg6Pwo0
>>427
5:タライが落ちてきてアサッテの頭に当たる
6:アサッテ「だめだこりゃ」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:31:53 ID:qYjltbev0
>>428
「激流」も追加でw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:10:24 ID:n8cF/o7S0
今日もお品書きネタで安定してました。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 02:28:54 ID:qCb2Ckpg0
姉妹?ライバル?羨望スレ

いしいひさいち・ののちゃんPart4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113058996/
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 05:51:08 ID:Zj2IXlPj0
またアサ妻池沼ネタか。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 06:59:46 ID:eraVei+M0
どうやら今日は5月32日だったらしい。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 07:07:02 ID:XkSUShr+0
漫画の出来以前の問題だな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 07:29:26 ID:N8QD+lya0
6月1日にこのネタをもってくるのが笑いどころですか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 08:09:40 ID:09BvdDlf0
「五月の読み方」
アサ妻S 言葉遊びA
「五月晴れ」などは旧暦の五月だからまだしも、五月病はアウトだろ…。

>>431
そういやお品書きネタ、多いね…。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 08:54:45 ID:e1qiAZgf0
今日のはちゃんと4コマ漫画にはなっていた
ただ相変わらずネタが居酒屋の刺身のごとく薄いし
オチも圧倒的に弱い
五月の特殊な読み方を複数あげました
で、五月病ってなんて読むんだっけ?ではなあ
読者が赤面したいくらいだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:00:17 ID:e1qiAZgf0
>「五月晴れ」などは旧暦の五月だからまだしも、五月病はアウトだろ…。
六日の菖蒲、十日の菊
季節外れが御大クオリティ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:33:41 ID:G+gxOWu10
本日の既出感想と同じ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:45:08 ID:vnfgmBPO0
そういえば今年は例年の五月病ネタがなかったな。
これから出るのかな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:58:46 ID:X/TwZpa90
編集者が「まだ五月のつもり」と書き込むのを忘れたんだろうか?
44310542:2005/06/01(水) 10:56:35 ID:eJR9JR3c0
<1> ナツオ、両手に開いた本を持ち)))見ながら「五月っていろんなふうに読むんだね」
  アサ妻、椅子に座り両手に湯のみを持ちナツオの方を見る
  上に照明の笠?、椅子もう1脚、テーブル上に急須、小皿の上にあられ×3?
    
<2> ナツオ、<1>のまま「五月(さつき)晴れ 五月雨(さみだれ) 五月蝿(うるさ)い」

<3> ナツオ、開いた本をアサ妻に見せ(((「エート これは何て読むの?」
  アサ妻、左人差し指をこめかみにあて本を見て
  「エート これはエート・・・・」「たしかこれは・・・」

<4> アサ妻、赤面笑顔で左手で敬礼し(((「そうだ」「これはこのまま五月病」
  ナツオ、<1>のまま赤面
  照明の笠、テーブル

今日は6月ですよ?
だからナツオは「ごがつ」という読み方の例が「五月病」って何の本読んでんだよ。
アサ妻にこんなに悩ませるならまだアサ婆のほうがキャラとして妥当。

評価:E
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 11:17:12 ID:WdmViRWn0
<1> ナツオ、両手に開いた本を持ち)))見ながら「アサッテっていろんなふうに書くんだね」
      
<2> ナツオ、<1>のまま「朝手 明後日」

<3> 毎日新聞購読者「ああ最低」

<4> 毎日新聞担当者「ああ去って」
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 13:07:34 ID:vnfgmBPO0
>>444
座布団一枚・・・・かな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 15:08:15 ID:6ignsq250
<1> ナツオ、両手に開いた新聞を持ち)))見ながら「しょうじっていろんなふうに書くんだね」

<2> ナツオ、<1>のまま「商事 障子 賞辞」

<3> ナツオ、開いた本をアサ妻に見せ(((「エート これは何て読むの?」
  アサ妻、左人差し指をこめかみにあて本を見て
  「エート これはエート・・・・」「たしかこれは・・・」

<4> アサ妻、口をロボットアームでつまみながら(((「なんだろうなぁ」
  ナツオ、<1>のまま赤面
  新聞の左上にアサッテらしき漫画 作者 東海林さだお
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:33:36 ID:TPME2ljT0
>>446
3コマ目だけ本を見てますがw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:58:25 ID:/zRVorM20
>>447
きっと3コマ目だけ週刊文春
449極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/01(水) 21:12:12 ID:I0VVgtO+0
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:54:56 ID:+QckXpwB0
全国的にそうだったのかどうかは知らないけど、
少なくとも大阪の毎日新聞では、
アサッテ君のすぐ横に尼崎の脱線事故についてのJR西日本の安全計画の記事があって、
確かその見出しが

「 何 を 今 さ ら 」

でした。毎日新聞グッジョブ!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 06:25:51 ID:tduX6bmJ0
ちなみに今日同じ面には愛知の小学校名簿流出の事件が載ってるねえ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 06:37:58 ID:LRetlgMW0
また個人情報か
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 06:44:28 ID:BfmCxRbU0
何度個人情報ネタやれば気が済むんだよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 07:35:02 ID:hCYuDBOk0
1コマ目でオチが読めたよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 07:50:38 ID:d8gjYr570
おいおい…ジジィ…。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 08:07:07 ID:xJAIEB/oO
個人情報の意味を履き違えすぎだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 10:21:11 ID:3kTkIk78O
テストの時と犬の時は、単品でみればまだ見るに堪えたが、
今日のはひどいな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 10:24:59 ID:47KTW4p/0
個人情報は「教えちゃいけないモノ」かよ
個人情報保護法の本一冊ぐらい読んでみろよ既知外ジジイ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 10:49:16 ID:mKuu+FUZO
アサッテの横に「打ち切り」の記事も最近あったな。これも地方限定か?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 11:24:13 ID:qrUeiGVp0
何台か前に使いまわしネタの評価に「!」があったのを思い出した。
御大の中で個人情報は何であれ「最重要機密」なんだろうな。

しかし、そんな人がエッセイを書いているのは、自らの「個人情報」を
ネタにしている事を疑問に思わないのか?
46110543:2005/06/02(木) 11:42:28 ID:KqOZhqcQ0
<1> 中年女、右手を振り(((左手にバッグを持ち「最近はとってもやりづらいんですのよ」
  ←仲人好き(ショージの説明書き)
  アサ妻、両手にネギの出たビニール袋を持つ
    
<2> 中年女、左手を右腕にあて説明 フキダシの中↓
  「中年女『おたくのお嬢さまにいい人紹介したいの』眼鏡女『それはそれは』」

<3> 中年女、(((「学歴とか趣味おとしを教えてくださる?」

<4> 中年女、笑顔で左手を振り(((説明 フキダシの中↓
  「眼鏡女、目を閉じ『そういう個人情報は軽々しく教えられません』中年女、目を閉じる」
  アサ妻、笑顔

何この構成力の無さ・・・
「最近はとっても描きやすいんですのよ」←個人情報ネタ好き

評価:E
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 12:00:28 ID:jYIeicD40
明日からこうなる。

「○○о○くん」

<1> ○○「おーい、○○」
     
<2> ○○妻「はーい」

<3> ○○「いや、○○じゃなくて、○○を呼んだんだ」

<4> ○○妻「最近はとってもやりづらいんですのよ」


作者の意向により、登場人物の個人情報は公開できません。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:11:49 ID:hjor+P1x0
学歴も趣味も年齢もわかりません。
その他一切の情報も個人情報保護のためお教えできません。
写真なんてもってのほかです。
そんなんでお見合いが成立すると思ってるのかこのオバンは。

仲人好きにうんざりしていて断る口実に個人情報持ち出したのかとも思ったが
障子がそんな意味を含ませるなんてできないことはわかってるので考えるのをやめた。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:36:56 ID:5YuXWPc50
>学歴も趣味も年齢もわかりません。
>その他一切の情報も個人情報保護のためお教えできません。
>写真なんてもってのほかです。
>そんなんでお見合いが成立すると思ってるのかこのオバンは。

いや、そういう突っ込みをするためのネタでしょ。
それ自体が面白くないというなら同意だが。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 14:31:39 ID:SEdFQSbo0
最近の楽しみ方
新聞を手に取る前に、今日のアサテが糞面白くて禿ワロタってなったらどうしようとか、
そうだとしたらスレはどうなっちゃうだろうなーなどとポジティブなことを考える。

見る    ゲフゥ('A`;)

自分に可笑しくなる。少なくとも漫画よりは笑える…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 14:47:11 ID:XwnnL4oR0
この人漫画書く前に、「資料」というものをまったく準備しないんだろうな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 15:13:55 ID:trYUdunX0
「個人情報保護お見合い」
捻り不足SS オチバレSS 無駄ゴマSS 使い回しMAX

>>467
ショージは個人情報保護法がなくても大丈夫だね。
何も情報持ってないから。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:20:27 ID:J61uZgQb0
この仲介好きのオバハン、やり手ババァとか呼ばれる類の人種だと思うが、
学歴や年齢すらはっきり知らない人を紹介するものなのか?

展開が不自然な気がするのはオレの気のせい?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:44:55 ID:kTBhpB4FO
>>468
オチのためなら不自然展開。
それが東海林クオリティ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 17:27:44 ID:euMqeCOi0
御大はよほど「個人情報保護法」というものがお気に召さなかったのだろう。
「保護すべきだとか騒いでるやつらって自意識過剰なんじゃね?(プ」みたいな臭いがプンプン。

引きこもり老人には、こういうことってあまりピンとこないのかもしれないな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/02(木) 17:55:34 ID:FqmtKQZI0
とにかく「変化」が怖いんだろうね
昔はよかった、だけで余生を送るつもりなんだろう。
憐れになってきた。




…と思ったけどその愚痴と妄想を毎日金とって垂れ流してると思うと
同情も失せますな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:16:35 ID:3kTkIk78O
>>470
『騒いでるやつらって』というより、
『猫も杓子も騒いじゃって』と温帯は思っていそう。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:27:30 ID:Cc1ihurn0
ていうか、
>引きこもり老人には、こういうことってあまりピンとこないのかもしれないな。

という>470は「個人情報保護法」、判ってるのか?
例えば「保護すべきだとか騒いでるやつら」とは?

御大のボケぶりも非道いが、ここで突っ込む人の幼児化(というか
社会性の欠如)も最近は非道い、と思っている。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:33:18 ID:qh1pQGBj0
>>473
空気嫁
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:54:39 ID:fV+Nj7xpO
住人同士仲良くね?
みなショウジの被害者なんだから。
476極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/02(木) 20:49:26 ID:orVzwHXG0
また魔法の単語ゲットか。
良かったな障子。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 20:49:53 ID:J61uZgQb0
>>473
よく読もうよ。>>470における指摘の部分は「」がついてる通り、
御大の思考を想像してるんだろう?
アンチ「アンチ御大」みたいで、自身の言う「非道い」レスだぞ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:17:43 ID:d1EJGTfR0
ただ、最近は文句のための文句みたいなのが増えてきたな〜、とは思ってた。

あと、うまく言えないけど>470氏の「騒いでるやつら」の存在は御大の妄想として書かれてるようにはみえないと思って読んでた。
ほんとにうまくいえてないな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:47:20 ID:hWBhrs7OO
俺も文句ばっかりのこのスレで少しは褒めたいと思ってる。みんな空気に流されて必要以上にとぼしているんじゃないかと。>>465じゃないけど、俺はいつも見る前にちょっと期待してる

しかしその期待は必ず裏切られる。御大氏ね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:08:38 ID:+QckXpwB0
無理にでも褒めるために、こんな5段階評価をしてみようじゃないか

A:平凡な作品 そこからもうひとひねりするのがお前の仕事
B:非合理的な作品 自分にしか通じない設定はやめろ
C:不愉快な作品 笑わせるために描いてるはずじゃないのか
D:不健全な作品 新聞4コマで読者が引くなんて普通ありえねーだろ
E:最悪な作品 どこか近所にシュレッダー置いてある所ないかな


どうだ、これならC以上も夢じゃないぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:20:25 ID:yos+awBX0
貶める=おとしめる
乏しい=とぼしい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:24:25 ID:jLSTbyGE0
>>480
やっぱり 評価:E になると思う。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:47:34 ID:qYaewpwt0
最近自分でも「御大の漫画だから」ということで
正しく判断できてない事もあると思う。
おもしろいものは素直に面白いと言いたいんだが
先入観は拭いきれない様だ。

A:5歳児レベル
B:4歳児レベル
C:3歳児レベル
D:2歳児レベル
E:乳幼児レベル

どうだろう。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:26:51 ID:U7qH51qe0
いや、正直幼児の描いた漫画っておもろいぞ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 03:23:37 ID:WS3WX6ac0
とりあえず明日から見る前に今日は不覚にも爆笑かも!?って思おうぜ!な!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 04:01:22 ID:ebdLflkt0
マゾヒストの大挙するスレはここですか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 05:46:15 ID:jLSTbyGE0
 
 
      評価:E
 
 
 
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 06:53:14 ID:+HHyLC/v0
今日はまた酷いな・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 06:55:13 ID:DbRSx8ww0
× 今日は
○ 今日も
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 07:46:24 ID:GVV3X6d80
異なるものを組み合わせるのは創作の常套なんだけど
御大の場合はとりあえず目に付いたものをごちゃ混ぜにしているだけ
その後のひねりもまったく無いから本当に面白くないね

キャラがキモいのも御大クオリティ
腕が胸から生えていて人体の構造無視も御大クオリティ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 07:57:46 ID:A3p/A0Vq0
なぜかベロリンマンを思い出した
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 08:00:40 ID:aq4h63EIO
評価F
御大は猛者しろ
これがプロの仕事かよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 08:42:22 ID:KwFB/JGA0
日本語忘れちゃったのかなぁ?(´゜ω゜`)
食事とか飲食ぐらい…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 09:15:05 ID:VoEIXIC/0
化食交流戦
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 09:35:55 ID:jLSTbyGE0
>>494
お? それは明日のネタだね?
49610544:2005/06/03(金) 10:57:39 ID:3khGGto60
<1> 車内で化粧(ショージの説明書き)
  茶髪女、電車の座席で右ロボットアームにコンパクトミラーを持ち
  左ロボットアームに持った口紅を口元に持っていく)))
  側にバッグ 後ろに窓 上に吊革×2
    
<2> 車内でムシャムシャ(ショージの説明書き)
  ストライプシャツ女、電車の座席で両手に持ったパン?を食べている
  ムシャムシャ(擬音) 側にバッグ 後ろに窓 上に吊革

<3> アサッテ、左手で吊革を持ち笑顔で右を見て「こういうのはまだまし」
  そのまま左を見て((((「こっちなんか」

<4> 両方(ショージの説明書き)
  睫毛強調女、右ロボットアームにビューラー?を持ち目元に持っていき)))
  左ロボットアームに持ったコンパクトミラーを掲げつつパン?を咥えている
  ムシャムシャ(擬音)((( )))

ムシャムシャ ・・・とほほのほ。
「こういうのはまだまし」「この前なんか」→悲しみのサイフゼロ

評価:E
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 11:04:37 ID:B55xM13D0
「車内でムシャムシャ化粧」
凡庸A 捻り不足SSS 妄想A 使い回しINFINITE
こないだ駅ビルでスーツを着たおっさんが歩きながら髭を剃っていた。
事実の方がショージの漫画よりどれほど面白いことか。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 11:44:24 ID:HRA8m9ZTO
御大、そのままじゃねえか…
少しはひねるってこと覚えろよ。
何年やってんだよ…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:43:19 ID:MHJMbz7Z0
4コマ目には化粧と食事以外のマナー違反持ってこないとオチないだろうが・・・。
Aはヒドイ→Bもヒドイ→もっとヒドイのあるぜ?→A+Bって・・・
もう何を言っても徒労感しかないorz
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 13:09:59 ID:lYeC/Far0
>こないだ駅ビルでスーツを着たおっさんが歩きながら髭を剃っていた。

それCM撮りだよ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 13:21:57 ID:TugZhTvM0
マツケンサンバとヨン様のコスプレ一体化と同じ構成。
激しくつまらなかったものをわざわざ使い回してどうする。

>>492
猛者(もさ)?
猛省(もうせい)?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 13:55:30 ID:oZgdh2nx0
模写ではないかと>501
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:07:04 ID:OWsR01B2O
あの「漫画みたいなモノ」も新聞代に含まれているのかと思うと悲しくなるのは俺だけか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:11:49 ID:oThBrgbhO
>>499
御大は足し算しか出来ないんだよ。
それも1+1とか2+3みたいな、とびきり簡単なやつしか。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:13:12 ID:We83rASM0
>>502
ワロタ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:25:30 ID:hVF99yM00
>503
ほんとは、1ケ月4525円なんだけど、「漫画みたいなモノ」が掲載されているために
月3925円に値下げしてお届けしています。

・・・と思えば腹もたたんJARO
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:30:05 ID:We83rASM0
1ケ月4525円払うから、掲載してない版のほうをお届けしてくれ
508492:2005/06/03(金) 18:03:06 ID:aq4h63EIO
猛省の間違いだったorz

アサ妻で抜いて首括るから、許してくれ=◆●_
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:05:46 ID:We83rASM0
そ、そこまでやらんでも…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:31:58 ID:OVBICQxL0
70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と"つっこませる"。
一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。

90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。

そして00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。
従前のお笑いに浸る人と、新機軸のお笑いを求める人との乖離。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:32:34 ID:xvIqHjTM0
<1> くだらないダジャレの漫画(説明書き)
    
<2> つまらない落ちてない漫画(説明書き)

<3> 読者「こういうのはまだまし」
  ((((「こっちなんか」

<4> 両方(説明書き)
→ 障子の漫画
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:33:02 ID:WS3WX6ac0
>>492自分を責めすぎwwww

御大に人を貶めたり批判したりする権利はないよな。
つか、女ばっか批判しててどっからも抗議は来ないのかね?
電車の中だと男だってボックス席で足伸ばしたり、荷物に
一席使ったりいろいろしてるのになー

あー、レベル低すぎて歯牙にもかけられないんだっけね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:57:36 ID:98vcPuL70
更迭しろ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:18:57 ID:3yTrQabj0
ていうか実際問題として、顔の筋肉動かしながら化粧って出来るもんだろうか。
515極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/03(金) 20:33:04 ID:BIQx6I0x0
きのこ+きのこ=どくきのこくらいの捻りが欲しい。
マジでそのまんま過ぎじゃん。

関係ないけど「評価E」ってずーっと見てると「少女A」みたいだね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:40:33 ID:WS3WX6ac0
少女Aをみて東海林Aって言葉が出てきた。

東海林Fの存在を感じて不安になった。
まさかなハハハ…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:45:30 ID:HRA8m9ZTO
謝れ!藤子F先生に謝れ!
つか、東海林E先生なら毎日見るな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:36:20 ID:5ckv9U7QO
ぼくたちが知ってるのは「東海林さだおA(アナーキー)」なんだろうなあ。
「東海林・F(ファンタジー)・さだお」ではなく。
「東海林さだおA(ありがち)」かもしれんが。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:03:45 ID:MHJMbz7Z0
東海林・F(ファック!)・さだお かもしれん。
東海林さだお'A` かもしれん。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:52:22 ID:i3IM9+9I0
東海林・評価F・さだおです。
Aさんは一年に一回出てくるかどうかです。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:55:15 ID:WS3WX6ac0
東海林D先生と東海林E先生が書き分けてるのかな。

だれか魔界の結界を斬ってA級やS級の東海林を拝ませてくれ…
なんのこっちゃいって感じだが…
522名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/03(金) 23:57:00 ID:DYD2XEre0
コイツ本当に前世で車内化粧女に殺されたとか…
その悔しいという魂魄が商事の背筋に食い込んで
こんなマンガモドキを夜な夜な描かせ…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:01:05 ID:xZ6MqEuR0
東海林A〜C先生はエッセイの仕事しかしない。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 06:10:03 ID:2I8C2rJ+0
 
 
      評価:E
 
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 07:25:24 ID:p09cTg7n0
今日のは全部読み終わるまで電車の中だと気付かなかった…まじで。
アサッテ家になんで壁掛けTVが!?と思ったよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 07:36:57 ID:gYqjYjxN0
今日のは1〜3コマ目まではともかくとして
全体的に見れば評価Dくらいか?

ちょっと甘すぎか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 08:25:46 ID:iiBF62Mv0
>>525
|∀・)ノシ

本当に望まれて作られた橋がないとでも。
終始笑顔のアサッテが非常に意地汚く見えるのは日頃の行いの賜物でしょうか。
寝直す。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 09:36:27 ID:iCUOkY4i0
談合のもと作られた鉄橋の方がつまらない漫画家よりよほど社会の役に立っている
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 10:01:39 ID:d563bPTE0
なんか半端で微妙ですね
風刺としても笑いとしても
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 10:35:40 ID:qwl3pYdXO
悪くはなかった。が、もう少し書き込んでほしい。
53110545:2005/06/04(土) 10:41:23 ID:5X1RQnmu0
<1> アサッテ、電車の指定席で車窓から鉄橋を眺め「あの橋も」
  側に缶 前の席の背もたれ
    
<2> アサッテ、<1>のまま「この橋も」

<3> アサッテ、<1>のまま「その橋も」「みんなでおいしい思いをしたんだろうなあ」

<4> アサッテ、<1>のまま右ロボットアームを顔にあて赤面笑顔で
  「鉄橋や談合どもの夢のあと」 座席消滅

で、アサッテは1人でどこ行くんですか?
「この漫画はショージしかおいしい思いをしていないんだろうなあ」

評価:E
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:23:25 ID:ptT8xYI20
くうだらない。てんでよーち。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:23:45 ID:P5d90BGPO
んでさ、オチは何かにかかってるの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:36:14 ID:2I8C2rJ+0
コイツは漫画家なのにパースも描けないのか
車内がパース付いてるのに、窓の外の橋は真横。 ハァ?
二つの橋は川に対してどういう風に架けられているんだ?

電車の窓から橋が平行に見えるんなら自分も橋の上に居るはず。
だから窓の外にはこっちの橋の大きな鉄骨が見える筈…ってな突っ込みはいらんが、
少なくとも川や陸地に対して垂直に橋を作って欲しいものだ。

三つも橋を見たって事は川を三回越えた事になる。
本当にアサッテはどこに行ってるのだろう。あさっての方向に向かってるのは確かだが。
オチのセリフを言わせる為なら、前三コマの行動はどーでもいいんだね。
ってか2コマで説明できるよこの漫画。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:43:10 ID:24sYnMFT0
>>534
なにをいまさらwwww
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:05:54 ID:ZPW5RErJ0
「談合どもが夢のあと」
言葉遊び? 無駄ゴマSS 意図不明LABYRINTH
芭蕉の句を引用している意味が全く分かりません。
「夏草や兵どもが夢の跡」と「五月雨を集めて早し最上川」を混同してるとか?
537極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/04(土) 12:50:13 ID:uMOvxbfz0
いつも思うが、あそこで赤面の出てくる意味がわからん。
こんな糞つまらん糞漫画が延々と掲載されつづける事こそ談合だと思うがなあ。

>>534
アサッテスレで「パース」なんて単語を拝めるとは思わなかった。
このギャップが今日のアサッテ関連で一番おもしろかった。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 14:18:30 ID:rjMB/H0MO
パースが狂ってること自体あたりまえすぎて
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 14:26:01 ID:c65skRdV0
>>537
激しく同意。
義理と馴れ合いで漫画の仕事もらってるとしか思えないような御大が
皮肉れることではないな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 14:31:53 ID:P5d90BGPO
もっと原稿料が安くて
しかも面白い漫画家なんかいくらでもいるんだからな。
温帯がこの仕事をもらってるのは不正だよな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 15:52:47 ID:24sYnMFT0
御大は長期連載の肩書きがあるんだよな?今はその記録を伸ばすために
毎日新聞は放置してる。こち亀みたいな感じで…。

けどなんで御大、長期連載できてるんだろうな。昔からつまらなかったんじゃ
ないのかね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 15:58:53 ID:8uHzyZPy0
>>540
4面中2面半位が広告で、あとはオープンしたお店インタビューとか
買い物マップの記事、微妙な求人、あげますください、読者コーナー
っていう紙面構成の、地元地域で作られた新聞があるんだけど、
その4コマが鋭い風刺でメチャクチャ面白い。誰かとは大違い。
地元の小企業がやってるやつだからあんまり稿料も無いと思うし。

で、その4コマ楽しみにしてたら、連載終了してしまった…
理由は漫画の書き方や文化を教えるために大学講師として
招かれたからだったよ。終わりの挨拶も謙虚で立派だったし、
やっぱ誰かさんとは違うな。赤面苦笑でもっとふてぶてしく終わりそう。

「長く続けただけに、ネタに困る事が多く、時事を扱う新聞漫画だけに云々…
放送大学でご意見が来たときにはマズイな、と思いました」とかさ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:14:48 ID:2HOdfP7PO
嗚呼
このスレに出会ったせいで週刊文春のある2ページの見方が変わってしまった。
ロボットアーム・・・(プ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 18:54:23 ID:bwXltOigO
>>534は初々しいな。
東海林さだお不快劇場はまだまだこんなもんじゃないぜ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:51:44 ID:2I8C2rJ+0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1117885822.jpg
素人でもこんな上手いのに。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:00:11 ID:tvoCG2kd0
ベティローン
ttp://365504.com/index.html

携帯の持ち方がまさにショージ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:10:01 ID:24sYnMFT0
>>545
普通にワロテしまったwwww
時事ネタ強引に絡めただけなのに…。すげーシュールなのに…。

東海林のせいで俺の中で4コマの笑うボーダーが下がった。確実に!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:25:29 ID:aMBW7Eta0
>>545を御大が描いたとしたら、あの絵柄でこんな書き足しが。

←立つことができるレッサーパンダ
←ガードレールに金属片を取り付けている

・・・。想像するだけで脱力するorz
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:24:45 ID:YR/3RYCo0
御大の賢いとこは、”漫画雑誌”に掲載してないと言うことだな。>長寿の秘訣
550名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/04(土) 22:31:23 ID:ZzXr8VDl0
4コマ漫画の質の差が
部数の決定的差ではないことを
教えてやる!






とはいえものには限度というものがあると思います
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:22:57 ID:hhGx3r8p0
鋼鉄響僚ダンゴー
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:33:42 ID:W0f44qZh0
>>546
ワラタ
液晶面の向きが正面ってのが御大式だなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:39:47 ID:LDcZUyxQ0
>>546
全然違う。ベティは手のひらに携帯が乗っている。御大のはロボットアームでつまんでるだけだ。
554極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/05(日) 01:28:09 ID:DEAveU0G0
>>548
ぶち壊しだっ!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:49:50 ID:so005JN/0
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 06:32:07 ID:GHX9wbqG0
文春立ち読みしたけど最悪だった
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 08:25:29 ID:7ZPBqzoc0
タンマはバタバタ畑だったか?
確かに最悪だが、いつものことだ。

しかし文春もはやく、温帯が載ってるから買わないという層の存在に気づくべきだ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 09:15:31 ID:7l0xTy1B0
普通
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 09:31:16 ID:oWcGwunI0
なにがクールビズだよ
一昨日はアサッテは普通にネクタイ締めてたじゃねえか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 09:47:06 ID:kA3yyrir0
「クールビズで何を着るか」
凡庸MAX ※井戸端会議
〜ショージ秘伝ウスターソースのレシピ〜
<1>アサ妻「家じゃ○○ですのよ」
<2>主婦A「家も○○よ」
<3>主婦B「アラ、家は××よ」
<4>じつは……だったオチ。

ショージの脳内だけに住んでいる読者は「なぁんだ、そうだったのか〜」とか
リアクションを取ってるんでしょうね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 09:51:00 ID:hW+ZzGRg0
今日はまあ及第点だと思った。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 09:59:13 ID:so005JN/0
今日は評価Eじゃないなんて
やるじゃんショージ。見直したよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 10:05:17 ID:XMjuBTR90
>>560
これも商事の黄金パターンだよね。
いつも「ふぅん。そんで?」って感じ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 10:12:31 ID:go6E4v4b0
「省エネルック」なる言葉がはやった(言葉だけ)その昔
毎日今日みたいなネタを書いてたよ。
また数十年前の使い回しが始まるのか・・・・
56510545:2005/06/05(日) 11:56:22 ID:686bGRV70
<1> アサ妻、笑顔で右手を突き出し「クールビズで(軽装アサッテのイラスト)」
  「何を着てったらいいか」 後ろに紫陽花
  眼鏡おばさん、目を閉じ右手を手前に上げ)))「毎朝大さわぎ(軽装眼鏡親父のイラスト)」
    
<2> アサ妻、「毎日同じってわけにもいかないし」 紫陽花
  おばさん、<1>のまま「アタマいたいわほんとに」

<3> 銀縁眼鏡おばさん、笑顔で右手を上下し)))「ウチは一年中そういう悩みなし」
  おばさん+アサ妻、銀縁を見る 紫陽花

<4> 銀縁、家・塀・門の前で笑顔で右手を上げ見送る
  植木職人、右手に株切鋏?を持ち左手を上げ去りつつ「いってくらあ」

眼鏡がネタの回ではないのに4コマに4人もいる・・・
今日は特に手の作画が荒れていていろりに突っ込んでしまったようになってるし。
内容もまさに>>560の言う通り。またかとオモタ。

評価:E
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:44:07 ID:j6mUbNpO0
>いろりに突っ込んで
野口英世ですか…。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:55:25 ID:go6E4v4b0
>>566
おまいおもしろ杉
568名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/05(日) 13:15:30 ID:9KaSVJ2F0
温帯ごま油ドゾー
あっ食べちゃダメですよ、手に塗ってください
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 13:22:06 ID:0Ap7+NGG0
サリドマイド禍でホントにロボットアームの人もいることを御大は考えて欲しい
つってもあのジジイなら平気でネタにしかねないけど
570極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/05(日) 14:21:17 ID:wsCzHwkL0
ロボットアームだけならまだしも、
なんで中途半端に指が四本なんだよ。
手を抜く事すらテキトーなのかコイツ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:18:06 ID:0AMp9yZ50
>>570
手塚治虫がアトムなんかの手を4本で描いてたけど
それへのオマージュかな・・・?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:27:45 ID:9UNok3xh0
あれはディズニーが動画で動きの表現をしやすくするため4本にしたのを
実験として漫画に取り入れたのであって障子の手抜きとはまったく違うけどね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:34:02 ID:hPT90CRc0
必ずアサッテ出さなきゃいけないわけじゃないんだからアサッテじゃなくてよかったはず。
設定に縛られる以前の問題です。

リストラされたから仕事着を気にする必要はもうないくらいのオチが欲しいです。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:14:15 ID:IaBwx7UZO
高枝バサミの持ち方が危険です
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:47:33 ID:kNpz5+Ow0
いつもいつも思う
この程度の漫画なら、俺が小学2年の頃に学級新聞に書いてた4コママンガ「なぞなぞ番長」のほうがよっぽどマシだ
内容は小学校低学年らしく ○十< ←こんな人間達がつまらん行動をやって4コマ目でなぞなぞを出すって展開だった
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:12:24 ID:SdgRlKT50
ドラえもんに出てくるセリフにはこのマンガに合うものがいくつもある
「くうだらない」「てんでようち」「ていどひくい」「せかい中がきみのレベルになったらおしまいだぞ!(ちょっと違うかも)」
「ばかだねえ、じつにばかだ」「いや、そのりくつはおかしい」
ぱっと思いつくだけでこんなにある
ゆっくり探せばもーっと見つかるんだろうな
577極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/06(月) 01:09:24 ID:F7RU45Pn0
「あなたは人の倍努力して、やっと人の半分なんですからね」もあったと思う
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:24:07 ID:y3Eojbu30
>>575
うpキボンヌ
579名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/06(月) 01:38:34 ID:6W4tio250
「4コマ埋めるのもめんどくさいなら
もうしんでしまえ!
温帯にはあきれた じつにあきれた!!」
「読者は短気だなあ」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 05:05:43 ID:y3Eojbu30
 
 
      評価:F
 

581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 06:17:13 ID:kvgr2tz20
さて、似たようなネタを見たような記憶があるんだが、気のせいだろうか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 06:25:32 ID:iyy4zvRS0
パンダ?最近の子供の名前の傾向?
元ネタがいまいち分からん
オチは更に分からん
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 06:30:13 ID:8IbFczlc0
もうブチ切れ寸前ですよ('A`)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:21:51 ID:JM+W/aIeO
また強引な勘違いネタか…レッサーパンダはどうでもいいよ…
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:26:16 ID:ENzra8j+0
1,2コマ目がある意味笑えた。スゲー
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:43:17 ID:RnBnxL9S0
>全国的な「直立ブーム」に火を付けて人気者になったレッサーパンダ風太ちゃん(雄、2歳)のいる千葉市動物公園が
「風太」の名称と「直立ポーズ」デザインを商標登録する手続きに入ったことが29日、分かった。

こういうのって漫画のネタに使う分にはいいのかな?
御大がその辺を慎重に考慮して1コマ目があれだったのか、それとも単なる手抜きなのか…。
九割九分九厘後者くさいが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:43:23 ID:UT4Kjhxp0
骨太を普通ほねたとは読まないよなあ
たとえそのとき風太が脳中に浮かんだとしても

1 新聞紙面に風太の文字
2 新聞紙面に骨太の文字
3 わざとらしくほねたと読み違えるアサッテ
4 読み違いとわかり赤面

このバリエーションであと何回くだらぬ漫画をみせられるのかと思うと
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:58:40 ID:JHUAlwCiO
ここに来て
初めて解る
くだらなさ

レッサーパンダネタなのね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:40:56 ID:Zfuddc17O
>>569-578
ワロス
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:44:23 ID:Zfuddc17O
>>559-568
あげ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:59:55 ID:iyy4zvRS0
>>587
おおっそういう意味か
やっとわかったありがd
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:24:07 ID:46i5cxIY0
俺も>>587見るまで意味がわからなかった。
ホントに「ほねた」というのが出てきてアサッテがそのまま
「ほねぶとか」とわけのわからない納得をしてるんだと思ってた。

御大!心太なんていかがですか!!
59310547:2005/06/06(月) 10:24:57 ID:R8cilEOU0
<1> 新聞1面「  風太  」
    
<2> 新聞1面「   骨太 」

<3> アサッテ、両手で新聞を持ち(((「骨太(ほねた)というのも出てきたのか」

<4> アサッテ、<3>のまま赤面笑顔で「骨太(ほねぶと)の方針か」

「手抜きの方針か」

評価:E
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:01:13 ID:y3Eojbu30
今日のネタもいつもの
<1>パターンA
<2>パターンB
<3>「という事は…」
<4>A+B
かと思ったぜ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:05:00 ID:hD9srFE00
今時骨太を3面に持ってくる新聞社ってどこよ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:12:38 ID:nlvuKmcS0
ほんとのファンなら、落ち目の時にこそおうえんしなくちゃ

…ほんとのファンがいるかということの前に、今が落ち目なのかすら
疑問だな。何年前から落ち目なのか、まだ落ちきってはいないのか

余談だけど、4本指に対して某人権団体とかが怒って
打ち切りにしてくれないかな。
1万回を越えた以上、引退は病気かそれしかないと思う
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:57:29 ID:O9sXL+n+0
「レッサーパンダ骨太」
言葉遊びSSS オチバレ? 稚拙表現SSS ※新聞スタート
一人で新聞読んで、勝手に勘違いして、独白で間違いを正すだけで終わる
漫画の構成ってどんなだよ…。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 12:30:40 ID:CWZ7g7ScO
今日のはぺ・ナルテイのマイナーチェンジだろ。

いや…パロディ…量産型?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 12:48:08 ID:AZf3dZV70
風骨交流戦 乙
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 13:13:20 ID:BHlIzhTv0
<1> 新聞1面「  韓流  」
    
<2> 新聞1面「   風流 」

<3> アサッテ、両手で新聞を持ち(((「風流(かぜりゅう)というのも出てきたのか」

<4> アサッテ、<3>のまま赤面笑顔で「風流(ふうりゅう)な生活か」


いくらでもつくれそうでつね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 13:33:41 ID:fejMR45n0
絶対こんなネタ使わないだろうけど、いしいひさいちならどう料理するか考えてみた

<1> 茶の間で新聞を読んでいるたかし(父)、横から除くまつ子(母)
   まつ子「『ほねた君』ちゅうなんとかパンダもおるんでっか」
   たかし「『ほねぶと』だっ!」

<2> 半ば呆れ顔でまつ子を見るたかし
たかし「政治面でパンダの話をする新聞があるか」
   まつ子「でも政治で骨太っちゃどういう意味ですのん?」

<3> くわえタバコで解説するたかし
   たかし「しっかりと揺るぎない様子を骨太と言うんだ」
   まつ子「風太君の立ち姿みたいなモンでんな」
  
<4> ちゃぶ台の上のお菓子を食べながら台所へ向かうまつ子
   その後姿を見ながらつぶやくたかし「おまえ程じゃないだろう」

   バックの庭に、ポチを2本足で立たせて支えているのぼる・のの兄妹
   そして迷惑そうな顔のポチ

俺ごときじゃうまくまとめられなかったけど、とりあえず温帯の内容は1コマでまとまったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 13:44:54 ID:1TuVYJ/80
ネタは薄めて薄めて薄めて使いましょうw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:18:30 ID:KDIAfliP0
>>597
ペ・ナルテイに、「メル友」「親友」「オヤトモ?ああシンユウか」を混ぜたようなものだな。

>>601
1〜2コマ目を想像するだけで笑える。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:15:35 ID:o44CivIs0
グヤジイ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:35:13 ID:7GNkz6ak0
せめて新聞記事を工夫して

1.風太の記事|2.風太くんの写真|3.骨太の方針

みたいな並び方にして、3と2を見て勘違い。
1を見つけて赤面うなだれとかにしてほしい。無理だけど。
2コマ新聞記事は想定の範囲外。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:01:56 ID:hB8n/lTk0
新聞記事に「骨太」って書いてあってさぁ
つい「ほねた」って読んじゃったよ。フフフ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:44:12 ID:cb8MOAxT0
さっき始めて「袋からネギをはみ出させているオバサン」を見たよ!
本当にいるんだな。いや、ネギって長いから当然と言えば当然なんだけど。
実際に見たときの感動と言うか、高揚感?それはすばらしいものだ。
惜しむらくべきは自転車の荷台であったということだろうか。
「〜であるからして」と言う教師もきっとどこかに存在する違いない。
608極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/06(月) 20:29:17 ID:TCunxrgm0
そろそろ新聞にも「←新聞」が必要っぽいな。なんだいありゃあ。
そしてそんなに風太がお気に入りならほしのふうたにでも弟子入りしてこい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 07:29:19 ID:9t+wop060
光の速さでネタ使い回しw
大体元はスーツなんだから大して違わないだろうと。。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:05:55 ID:95i2MTsr0
いまさらクールビズなんかどうでもいいんだが
1コマ目の焼き鳥店主のロボットアームがまるでスパナみたいで
ボルトを締め付けるのに本当に便利そうですね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:13:50 ID:GkjleofD0
官庁は推進のはずだが
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:17:09 ID:mlVGJ8il0
オチでこれだけの人数の顔描き分けるの、さぞかし大変だったでしょうね先生。お疲れ様です。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 09:24:48 ID:ph5vwQiSO
服も描きわけろよ
ユニフォームみたいだ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 09:36:41 ID:Wse+eb1OO
御大の中では既にユニフォーム扱い
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 11:03:26 ID:8zcnV4Sx0
だからクールビズを着てるやつ連れてこい。
おらの田舎じゃ公務員か無職しかやってないぞ。
61610548:2005/06/07(火) 11:26:10 ID:coZ9yJO40
<1> 焼き鳥店店主、カウンター内で右手に団扇持ち扇ぎ)))左ロボットアームで
  焼き鳥を調理しつつ「いままでは相手の服装を見て」 煙
  カウンター上に筒に入った割り箸×2 調味料入れ?
    
<2> 店主、<1>のまま「その人に仕事に合った話題を向けてたんだけど」 煙

<3> 店主、カウンターの方向を見て(((「いまはそれができん」

<4> クールビズ(ショージの説明書き)
  アサッテ、右手に箸を持ち口を開ける カウンター上につまみ?
  片眉男、右手にコップを持つ カウンター上にビール瓶と焼き鳥
  白髪眼鏡男、右手にコップを持ち左手を腹に カウンター上ビール瓶とつまみ?
  ハゲ眼鏡男、左手にコップを持ち右手を左肘に カウンター上にビール瓶とつまみ?
  虚ろ目男、右手に焼き鳥を持つ カウンター上に焼き鳥

いつもの事だが2コマで十分。
もしかしてオチで男が5人いるのはクールファイブ(古!)とかけている?

評価:E
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:49:09 ID:QwHvAxFZ0
「焼き鳥屋を悩ませるクールビズ」
凡庸SSS 無駄ゴマSS オチバレSSS 使い回しS
…ちょっと待った、クールビズって普段スーツを着ている人向けじゃないの?
スーツだって職種の区別はつかないのでは。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:33:38 ID:iNMOYQxPO
社会に出たことのない御大にとって、
スーツ姿の人は皆サラリーマンであり、
サラリーマンの仕事は「サラリーマン」なのでしょう。
職種の違いなど知るわけがないのです。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:40:09 ID:6v+tgI6M0

それだ!!
620601:2005/06/07(火) 13:50:30 ID:pJ+NXas+0
チラシの裏
ヒマなので、今日のお題「クールビズ」いしいひさいちVerも考えた


<1> オフィスの中、ダイエー中内似の社長、
   周囲にはデスクワーク社員が多数、窓の外に見える”○×建設”の看板
   社長「クールビズや!おまえらネクタイせんでええ!」

<2> 工事現場。キクチ達3バカ連中が、バイトで穴掘りの最中。
   ヘルメット姿に、各自ツルハシやスコップを持っている
   社長「かわりにおまえらがネクタイをせえ!!」

<3> 社長室のデスクで部下と話している社長
   社長「ねくたい(肉体)労働者ちゅうワケや」
   呆れ顔部下「シャレでやったんですか」
   社長「小奇麗にすればイメージアップになるやろ」
   
   そこに駆け込んできた秘書「社長!!苦情が!!」

<4> 秘書「そこの焼き鳥屋から」

   3バカが焼き鳥屋のカウンターに座る図。
   口々に「ネクタイ持ってねーしな」「オレ現場の荒縄」「オレゴムホース」
   首に適当なモノを巻いている3バカ、嫌そうな顔の店主
   ドテ、とコケる社長


がんばれば温帯も3コマ目のダジャレぐらいまではいけると思う
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:53:42 ID:WtQTU8Xw0
絵が浮かんでくるな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:01:05 ID:fYsmIjiK0
あと30回120コマはクールビズネタ使うんで、そんな濃いの描けません
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:04:34 ID:esAyoZvx0
>>618
リストラされて再就職するために何ができるのかと聞かれて
「部長ができます」と言った中年がいたという話を思い出した。

きっと御大の中の焼き鳥屋は
スーツ着てる→サラリーマン→ライブドアネタでバカウケ
なんだろう。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:21:25 ID:U7lS0EYr0
んじゃ、あえて御大と同じ視点(職種の区別がつかない)で夕刊風に

<1> 部長「ウチもクールビズでいくかぁ」
<2> バンさん「いいっすねー」
   暑苦しいデブ社員たち「ちょっとでも涼しくなるのはありがたい」
<3> 一人だけイヤそうな顔をしてる新入社員の小泉君。
<4> 後日、半袖ノーネクタイ姿の小泉君を見た部長「ん?ビルのメンテ業者かなにかか?」
   バンさん「部長、小泉君ですってば」ドンヨリしてる小泉君。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 15:22:03 ID:8zcnV4Sx0
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ    つ…つ…
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /  
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   つまらん…!!
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |    また糞ネタだ…!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /      
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 15:27:11 ID:tlsED0wy0
御大、恐怖新聞で連載汁!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 17:16:15 ID:eQpYKOpP0
>>625-626
それはつまらないネタを1つ書くたびに障子の寿命が
100日減る新聞ですか?
それともつまらないネタを1つ読むたびに読者の寿命が
100日ずつ減っていくという恐ろしい新聞のことでしょうか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 17:20:24 ID:WtQTU8Xw0
>>627
後者。お、恐ろしいっ…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 17:22:45 ID:fflJ8vyi0
>627
御大のマンガを読むたびに毎日新聞定期購読者が100軒ずつ減っていくという恐ろしい新聞のこと。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 17:24:53 ID:WtQTU8Xw0
>>629
お、恐ろっ

…いや、それはあんまり(読者にとっては)恐ろしくないな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:56:51 ID:cABcC9HOO
>>620タソ、明日もいしい風4コマ作ってね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 02:20:17 ID:QfggpQDR0
>>608
というか朝手欄の横に「←漫画」という編集部の注釈が必要
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 05:58:05 ID:8fn1tqlu0
いや、そのりくつはおかしい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 05:59:53 ID:EdRxlHX+0
←無観客四コマ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 06:20:18 ID:EfzSvoR+0
無観客テレビだろ



>>634
このスレの存在は?…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 06:52:16 ID:QwbPhB9L0
3コマ目の必要性がよく分からんが、今日に合わせたネタという点はまだマシかも。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:09:29 ID:g0tpIl2n0
おい!昔ってたかだか二つの雑誌に同じネタを載せただけで新聞に取り上げられて問題になったらしいぞ!
ココカラ
149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/05/09(月) 15:02:18 ID:S7BQf7vOO
もう一人まさしに似てるやついるよな。「かつあげ君」とか描いてるやつ

150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/05/09(月) 15:53:20 ID:Kjc3JA6EO
>>149
「平ひさし」ね。
20年位前、二つの雑誌に同じネタを載せて問題になってた…ような。
誰か覚えていないか

151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 16:15:06 ID:ln7LsJsw0
>>150
覚えてるよ。確か読売では朝刊と夕刊両方に取り上げられて
夕刊の方は社会面で「そりゃないぜ、平さん」て見出しで
かなりデカデカとした扱いだった。
ネタは枕元にあらわれた幽霊が金歯だか宝石を見せびらかすってやつ。
80年代って平和だったんだなあ。
ココマデ
この程度で騒いでたら、ショージの立場がねえよな
引用元はコボちゃんスレ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:16:36 ID:DMbY+xvy0
御大には
「誰も見ておらずつけっぱなしのTVは、プロ野球を放送していても
一種の無観客試合に見える」というだけ
観客というのはスタンドの客のことなんだが、TVの前まで視野を広げる発想のすばらしさ

とりあえず御大の漫画も全国紙ではなく無観客でやってください
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:18:55 ID:9I++2efe0
用語解説かアサ文法に「アサッテワールド」の追加キボン
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:58:48 ID:kshfYn6/0
すごい不自然な位置にテレビ配置してるな、アサッテ家は。タンスの間って…。

1〜2コマ目でアサ妻も新聞読んでるけど、アサッテの隣に置いてあるのは夕刊だろうか?
かなり新聞読む家庭みたいだし二紙取ってても不思議ではないが。
64110549:2005/06/08(水) 11:01:04 ID:VYlBI6wh0
<1> 新聞「サッカー 無観客試合」
    
<2> アサ妻、椅子に座り両手に持った新聞をテーブルに立て(((笑顔で
  「ウチでもときどきあるのよね」 上に照明の笠 椅子もう1脚

<3> アサ妻、右手で襖を開ける(((ガラッ(擬音)))))

<4> 一種の無観客試合(ショージの説明書き)
  アサッテ、両手両足を投げ出し赤面で寝ている「ZZZZZ」 側に新聞
  タンスとタンスの間のテレビの画面にスイングした)))野球選手?
  「ワーワー ワー」(テレビの音声)

まーた新聞ネタ振り。
アサ妻の襖の開け方が不自然すぎる。
これって球場で寝ている客と同じなのであって無観客試合と同じではないよなー。
あ、だから「一種の」なのか。じゃあ「のつもり」もつけないとw

評価:E
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:13:53 ID:xoqnGC6t0
<1> 新聞 で笑ってしまう体質になったよ。御大に謝罪と賠償を要求(略)ヽ(`Д´)ノ

いしい風verお待ちしとりま。
643620:2005/06/08(水) 13:28:28 ID:XuYCL3h/0
ある意味スレ違いの俺が続けていていいんだろうかと疑問に感じつつ
いしい風Ver、お題「無観客試合」

<1> 首相官邸。小泉総理が部下二人とTVでサッカー観戦
   小泉総理「異例の措置の無観客だけど、安全のためだし」
   部下A「いえ、異例ではありません」

<2> 部下A「北朝鮮主催の国際試合は全て無観客らしいのです」
   小泉総理「え?イラン戦もバーレーン戦も観客がいたじゃないか」
   部下B「あれは軍のサクラだそうです」

<3> 部下A「負け試合を見せると国民の士気が下がりますから」
   部下B「一般国民にはサッカー予選をやっている事すら伝えていないのでは」
   いぶかしげな小泉総理「いくらなんでも」

<4> 北朝鮮、金正日の部屋、TVから想像を超えるデタラメを流す北朝鮮放送
   「鬼畜日本を38-0で倒し1位になったスミダ」

   側近「W杯本戦の報道はどうしましょう」
   能天気金正日「ヨーロッパが沈没したから中止だと伝えとけ」


しかし4コマって短いね、まとめるのが大変だ。温帯の内容なら2コマ位にまとまるが
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:28:28 ID:fFu/8TfA0
「一種の無観客試合」
言葉遊びS ※新聞スタート
ゴメン、ちょっとだけ面白かった。
バットの振り方が滅茶苦茶なのはどうかと思うが、長谷川町子もそうだしな…。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:37:35 ID:uZgxdkUa0
1)TVの前で寝ているアサッテを見ながらこれも「一種の無観客試合ね」

1コマに収まりました。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:38:13 ID:uZgxdkUa0
×これも「一種の無観客試合ね」
○「これも一種の無観客試合ね」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 14:34:42 ID:xNSkrsBN0
俺も俺も

<1> 大門家の一家団欒。ユウヤ「お父さん、日曜のサッカーの試合応援に来てね」
   バンさん「おお、ユウヤのデビュー戦だもんな」

<2> 土曜の深夜、必死で残業をこなすバンさん。

<3> 試合場でフラフラになってるバンさん。
   キョウコさんとアサカ「お父さん大丈夫?」「少し寝たら?」

<4> バンさん「ボクがここで寝たりしたらユウヤにとっては無観客試合と同じになっちゃうんだ!」
   困ったような嬉しいような顔で笑うキョウコさんとアサカ。
   がんばってプレイしてるユウヤ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 15:21:21 ID:kpcEC3aAO
今日のは最近の中では面白い方だったと思う
まぁ最近のがひどかったってのもあるけどさ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 16:36:38 ID:cPi5URCv0
居酒屋で友だちとじゃれあってるときに言ったら受けるだろうなとは思う。
そういうレベル。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 16:40:56 ID:xoqnGC6t0
>>643
お疲れさま。元ネタが薄味だと調理も難しそうですな。

>>645なら悪くないと思った。もう1コマ漫画にしちゃえよ>御大
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:13:26 ID:8fn1tqlu0
>>643
いしいはそんな毒舌やるっけ?

いや、人のささいな趣味にダメだしする事ァないんだが(w
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:30:33 ID:g0tpIl2n0
>>651
ドーナツブックスの方だと結構扱ってるような
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:32:35 ID:hY0dh4+r0
「毒」はいしいの持ち味だと思うが、こんなに浅薄じゃない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:47:25 ID:xlnFFBza0
>>645
俺ん中じゃおまいのがナンバーワンだwwww
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:57:27 ID:iec8ndq60
いしいは大韓航空機爆破事件の頃からジョンイル君をネタにしてたすごい人ですよ!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 19:46:59 ID:seZwbqzj0
フスマを開けるアサ妻の頭部が浮いていて、なんだか怖いんですが…。
線もヘロヘロだし。御大が痙攣しながら描いたんじゃないかという気がして呪われそうです。
657極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/08(水) 20:52:59 ID:Ae5YGd+J0
おまえ「無観客」言いたいだけちゃうんかと。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:06:37 ID:lVcDvoNK0
「やべえ、まだ無観客試合ネタ使ってねえ!」
つって大あわてで書いたんじゃないか

でもあと5回くらいは普通にこのネタで書くんだけどなw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:29:50 ID:DidX5OsH0
御大がこのスレ見たら、
「最近、僕の漫画の面白さを理解できない人が増えてるみたいなんですよ…」
とか、平気で言いそうだ
660名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/09(木) 00:35:19 ID:dJqG5Of80
今日肉屋でポテトサラダ買ったけど
マカロニサラダなんか影にもどこにも売ってなかったが
温帯を訴えてもいいですか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:02:18 ID:hA1CznfT0
最近お通じがない
温帯を訴えてもいいですか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:14:26 ID:c7urUOs7O
>>661
御大の4コマ読んでから植田まさしの4コマを読む
面白すぎて糞もらす
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:24:41 ID:e2sDkkLR0
無観客を履き違えているのはどうしようもないが
「糞つまんねープロ野球なんてもう誰も見てねーンだよヴォケ」
という諷刺の意味があるなら、個人的に共感できるのでDをあげたい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:24:15 ID:jYX6dcT10
>>663
おいおい、Dも上げちゃっていいのかよ?!
温帯喜び過ぎて染んじゃうゼ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 05:43:27 ID:ou3T9sjb0
1コマ目のあのレッサーパンダはもう幼稚園児の落書きレベルだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 06:10:38 ID:XU8l7mog0
腕組みするクマに大爆笑
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 08:04:11 ID:08emUf8p0
今日も安定して面白くなかった。ある意味、安心して読めます。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 08:19:01 ID:CYl46P0V0
今度はキリンが立つ!フェンスに前足 日刊スポーツ - 2005年5月24日
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050525-0003.html

食欲旺盛?で立つよ 宇都宮動物園のキリンの「ハツカ」 中日新聞 - 2005年6月7日
http://www.chunichi.co.jp/00/tcg/20050608/lcl_____tcg_____003.shtml


669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 08:32:55 ID:SN/6VBat0
小学生の考えそうな妄想をそのまま漫画にした

と書くと何か凄そうな気がする

>>637
どうすんだよ講談社と文芸春秋
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 09:19:23 ID:yHnmfZk/0
なぜワニやカメでなくてキリンなのか、今日一日掛けて考えたい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:08:44 ID:c7urUOs7O
レッサーパンダと熊に爆笑w
しかし風刺もクソもあったもんじゃないな。心の底から幼稚園児レベルだと思った
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:21:45 ID:V47Jc8XzO
じゆうちょうにでも描いててください
67310550:2005/06/09(木) 11:01:42 ID:OIONHbJq0
<1> ナツオ、右人差し指を立て(((「レッサーパンダ(立つレッサーパンダのイラスト)」
  いつもの帽子逆被り友人、口を開ける
    
<2> ナツオ、「ウサギも立つよ(立つ兎のイラスト)」
  友人、右人差し指を立て(((「ヒグマも立つ(腕を組み立つ熊のイラスト)」

<3> ナツオ、腕を組み「いちばん立つのがむずかしい動物はなんだろ?」
  友人、腕を組み考える

<4> ナツオ、赤面笑顔で右手で指差し  友人、笑顔で右手で指差し 同時に
  「キリン!(かなりグラグラしながら立つキリンのイラスト)」

鯨では?
ショージは「一種の小学生ね」

評価:E
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:14:31 ID:zPuih8x50
久しぶりに、爆風スランプの「無理だ!」を聴きました。
御大ありがとう。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:57:28 ID:Hr8Wsb850
<1> ののちゃん、右人差し指を立て(((「レッサーパンダ(立つレッサーパンダのイラスト)」
      
<2> コボちゃん、「ウサギも立つよ(立つ兎のイラスト)」
  
<3> カツオくん、腕を組み「いちばん立つのがむずかしい動物はなんだろ?」
  
<4> まるこ、笑顔で右手で指差し「キャラが立ってないのは、アサッテくん」
ナツオ、赤面うなだれ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 12:07:43 ID:jYX6dcT10
<1>大谷
<2>大谷
<3>富永
<4>TARAKO
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:31:08 ID:u+O4DSGo0
「立つのが難しいキリン」
凡庸CHILDISH 考証不足SSS
健忘から幼児退行へ症状が進んでいるのでしょうか。

>>675
仮にスーパー新聞4コマ大戦が制作されてもアサテは不参戦であることを望みます。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:02:59 ID:1FJk1nl30
何故キリンなのか
何かとキリンをかけてるとか キリンに深い意味があるとか
しばらく考えましたが 意味なんかないんですねよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:19:31 ID:nIE3n+En0

      A,,,,,,,,A       レ
     ミミ彡ミミミ彡      ッ
    ◆;;;;9;;;;;;;;6;;;◆     サ
     ヽ ┏ ゚ ┓ ソ       l
      ゝ ー ノ       パ
  ノノノ   ノ|ヽ        ン
        人        ダ

680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:21:02 ID:lMW+iCdQ0
意味のないところにシュールさを感じるギャグかと言えば、そんなことはなくただただ駄作であるばかり。
立ち上がるキリンはすでにいるわけで(>>668)御大の陳腐な想像力を現実世界が飛び越してしまっている。
「事実は小説より奇なり」であり、「マンガより滑稽なり」なのである。(E)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 19:04:17 ID:OIg/daLJ0
そういえなんかの番組でキリンを立たせるみたいなのやってたな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 19:26:42 ID:Z/xhrBTn0
<3> ナツオ、腕を組み「いちばん勃つのがむずかしい動物はなんだろ?」
  友人、腕を組み考える

<4> ナツオ、赤面笑顔で右手で指差し「うちのパパ!」
  フキダシ内に、ボケーとヨダレ流しながら全裸で横たわってるガニマタのアサ妻。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 19:47:34 ID:B7WDUHVU0
なぜこの中身の無い漫画に、毎日こんなにレスが付くのか、スレ数を重ねるのかやっとわかってきた
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:35:52 ID:lMW+iCdQ0
>>683
「王様の耳はロバの耳」で調髪師が掘った穴なのさ、ここは。
読後のモヤモヤ感を吐き出す場がないと精神衛生上よくない作品なワケだ。

【ネタマンガにマジレス、カコ(ry】
685名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/09(木) 22:23:19 ID:WzMM5RMW0
>677
スーパー温帯大戦だったらいいんじゃ?
温帯キャラ総動員。大甲子園状態。
いかん、顔の区別が!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:24:00 ID:FsYlUVRqO
諸君。
マンガのあるページのひとつ前の(隣の)ページ。

新聞を畳んだとき、丁度4コマ目と重なる記事を見たまえ。

687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:49:08 ID:vwkuyXI/0
>>682
一日の終わりを御大以上の破壊力で不快にしてくれたキサマ。
過去アサッテ10550回通読の刑だボケ。





               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:12:21 ID:QULGkxx/0
>>687
確かに>>682は重罪だが・・・
その刑はあまりにも過酷っ・・・!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:41:05 ID:X5j+ftWx0
>>685
ガンガレ、超ガンガレ。
ttp://www.gsc.ne.jp/
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:08:22 ID:RGn7jNXE0
>>682
(;^ω^)殺意が沸いたwwwwwwww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:31:36 ID:M+SOMXV+0
スーツ一式>>>>>>>>>>>クールビズ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:36:38 ID:yLGEh3l00
今日のは評価Eじゃないと思う。

誰かをけなしたりしてないし
一応、4コマ使ってる。 1コマで説明しづらい。
評価Dは行ってるんじゃないだろうか。

ネタはまったく面白くは無いのだが。
矢印での説明さえなければ評価C行ってもいいくらいだ。

だって今日の新聞四コマはまるで4コマ漫画みたいだったし。いつもと違って。
読んで「4コママンガみたいだ〜」って思っちゃったよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:05:24 ID:32bw2tJ0O
タンマもサラ専もクールビスばかりだな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:28:04 ID:aRKWznlF0
部下に釣竿でネクタイを喉の前に釣り下げてもらっている管理職
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:51:50 ID:8MvS04bAO
ネタの良し悪し以前に、また3日に一度位の割合でクールビズネタかと思うと鬱だ。
69610551:2005/06/10(金) 10:30:29 ID:widFm1nd0
<1> アサッテ、取り引き先?の入り口でノーネクタイで左脇に封筒を挟み目を閉じ
  お辞儀し(((「失礼します」 クールビズ→
  部屋の隅に観葉植物
    
<2> アサッテ、取り引き先担当者?を見て「ハッ」とする)))
  担当者、目を閉じネクタイをしていて「ビシッ」と輝いている

<3> アサッテ、目を閉じ赤面していそいそとネクタイを着用する

<4> 担当者、目を閉じアサッテに背を向けいそいそとネクタイを外している←こっちも
  アサッテ、それを見て赤面

何かアサッテが仕事らしい事してるの見たの相当久し振りのような。
<1><2>のアサッテが漫画原稿の持込みに見えるのだがw
家以外では昼食食べに行ったり、飲みに行ったり、同僚との会話ばかりだったりなので違和感が・・・
クールビズネタはこれで打ち止めだと良いのですが。

評価:D
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 10:35:21 ID:ei5O4KleO
久しぶりにE以外の評価を見た
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 10:40:01 ID:l80i+k9/0
「クールビズこっちも」
凡庸MAX 使い回しSS
・最初期のサザエさんに波平が和服、友人がモーニングだったため、
お互い急いで着替えに帰って…というネタがあった。半世紀遅れてますよ。
・人前で化粧はアウトで、客先でネクタイはOKなんですか?
・かすれて見えるのは、もしかして下書きの鉛筆線が消せていない?
ノーネクタイどころの失礼さじゃないな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 10:54:47 ID:YKWXmuxx0
ネクタイ持ち歩いてるなら、訪問する前にしめろよ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 11:47:03 ID:mZqptn9sO
>>699
確かにそうだなw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 12:00:35 ID:Y4JhIGyp0
御大、御大。
クールビズ=ノーネクタイだと思ってると業界から吊るし上げ食らいますよ。
ご注意。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000097-mai-bus_all

・・・よく見たら毎日の記事じゃねえかYO!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 12:41:46 ID:v3p1XMd50
アサッテは世の中の全てのサラリーマンがクールビズ(ノーネクタイ)だと思ってたんですか?
相手がネクタイ締めてたくらいでこっちも締めなおす程度の格好で客先に出かけて行ったんですか。
そのためのクールビズじゃないのか。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 13:44:42 ID:TEF3jcn70
引きこもりの御大にプロトコールとか求めても無駄ですから
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 13:54:32 ID:Qz/M6M880
御大の実力からしたら、今日のは今年のベスト5に入る出来だと思う。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:12:02 ID:PUj6aXQJ0
<1> アサッテ ← クールビズ
    
<2> ナツオ「昔も似たようなこと言ってた人いたよね」
アサッテ「ああ、省エネルックだな。まあ、時代は変わっても人間は
同じようなこと考えるってことだ」

<3> ナツオ「そういえば、ぼくらも時々前にやったことと同じ行動をとる
ことがあるよね」

<4>アサッテ「それは、つかいまわ・・・」

御大、赤面うなだれ ← 省エネ作画
706名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/10(金) 17:35:15 ID:fuR4cVaa0
アサッテの担当って営業だったの?
その割にはいっつも社内にいるよね。


自己レス
「細かく制約すると(ry」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:20:47 ID:yLGEh3l00
>>704
さすが、評価Dだけあるな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:35:59 ID:XMMPh3tA0
タンマ君も、クールビズで営業に出たら
訪問先の人がスーツとネクタイで決めていてマズーってネタ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:11:02 ID:e3elNLSK0
明日はクールビズとクール便のダジャレに100ショージ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:12:15 ID:ioUBe+LA0
>・かすれて見えるのは、もしかして下書きの鉛筆線が消せていない?

御大ともあろう御方 下書き何てするわけ無いじゃないですか
おそらく 消しゴムの代わりにツバつけてこすった跡です
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:27:26 ID:lYybJRMe0
今日の1コマ目は「←クールビズ」が必須だな
それがなけりゃ、どうみても御大がアサッテのネクタイ書き忘れたようにしか見えん
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:45:40 ID:YxgZtpKA0
ネクタイを締める前に、自分の首を締めて下さい。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:54:23 ID:yLGEh3l00
今日の"ウチの場合は化"と"ののちゃん化"はマダーー?
かなり似てるから面白いよ〜。 植田化も見たいね。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:10:45 ID:t2Swtewt0
プレッシャー(・A・)イクナイ!!
715極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/11(土) 00:48:35 ID:bc7w/2qx0
そもそも他作家じゃ、こうまで酷い頻度で同一ネタかぶせてこないだろうしなあ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:06:02 ID:rcRduvX70
ヲイヲイ、アサヒも骨太・風太ネタかよ
717643:2005/06/11(土) 01:49:26 ID:feIS+jto0
>>713
いや、不評かと思って遠慮してたんだが、おまいさんが嬉しいのでもう一回やってみる

いしい・忍者無芸帳ver、お題「クールビズ」

<1> 密書を奪いに行く忍者二人、しかし素顔。問う御館様
   御館様「おい、覆面はどうした」
   忍者A「あ、御館様遅れてますねー」
   忍者B「今時代はクールビズですよ」

<2> 忍者A「夏のクソ暑いのに黒覆面なんてねー」
   忍者B「汗はかくしアセモはできるし」
   御館様「おまえら忍者の自覚はあるのかバカヤロォォォ!!」

<3> 首尾よく密書を盗み出しで現場を離れた一同、覆面をポイと脱ぎ捨てながら
   忍者A「アヂアヂ。ここまでくればもういいでしょ」
   忍者B「一仕事終わったしビールが欲しいよね」
   御館様「マッタクこいつらは・・」

<4> 別の日
   忍者A「捨てた覆面のせいでわれわれの仕業とバレました」 
   忍者B「いま他の里の忍者はみんなクールビズでして」
   御館様「どいつもこいつもバカヤロォォォォ!!」

たしかに金正日はののちゃんには出せんわなぁ
いしい作品って、毎日新聞用と単行本用は作風が全く別なんだよね。
単行本もドーナツ、問題外論、忍者、バイトくん・・みな別だし
そのあたりをアサッテもタンマもショージ君もサラ専も一緒の某漫画家に見習ってほしいもんだ
718極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/11(土) 04:49:47 ID:bc7w/2qx0
あ、おはようございます。
今日のアサッテは釣りで確定だと思うのですが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 04:53:43 ID:nN5KUdI40
「ウチの場合は」版クールビズネタ

<1> キョウコ「ユウヤの授業参観、スーツでいくの?」
  バン、暑苦しそうに「このご時世なんだからクールビズで行くよ」
    
<2> 半袖シャツ、ノーネクタイで授業参観に出るバン。

<3> 無理してスーツ&ネクタイ姿で決めてきた童顔の小坂先生。

<4> いそいそとカバンからネクタイを取り出して着用するバン。
  ユウヤ「お父さんどうしたの?」バン「いや、まあ、なんとなく・・・」

御大以上に意味不明でスマソ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 05:36:32 ID:7YhOXTLY0
 
 
          評価:F


やはり>>268だったか。

>>717
朝日な。


721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 06:11:55 ID:Krd/nxUW0
クールでヒステリックぐらいやってください
詰まらん事には変わりは無いが

昨日の朝日夕刊の素粒子はアサテのパクリだと思うんですがどうでしょう?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 07:36:39 ID:VSs1rJaE0
この新聞の漫画の質はどうですか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:20:51 ID:BfTi0S6wO
地球に優しく、読者には厳しいリサイクル漫画家だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:49:30 ID:PjjIuNYtO
>>723
地球というより、御大本人にのみ優しいと思う
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 09:16:55 ID:ykQWREEO0
俺も今日のアサッテ読んでぶち切れて毎日を床に叩きつけました←クールヒス
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 09:18:16 ID:pVTdKX5d0
東海林は小泉総理に対してヒステリーを起こしているということでFA?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 09:57:20 ID:IQKT9I5/0
しつこさや、頭にしみいるクルビズの声
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:55:45 ID:vZ/qu3ts0
で、どこがクールなの?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:07:19 ID:61jTrqii0
怒っている男性が、軽装であることを指してクールと称しているのであろう。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:38:19 ID:S2+OTwdi0
>>709
おしい。

政治家は批判するが、具体的に何をしないことに怒っているのか分からないところが
居酒屋でメートルあげてるだけって感じでリアルですね。
731730:2005/06/11(土) 11:39:09 ID:S2+OTwdi0
もちろん、御大のおつむの中身がその程度という皮肉ですよ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:29:46 ID:n+H/fig/0
今月19日、父の日のネタは

<1>家族にプレゼントをもらうアサッテ
<2>プレゼントを開けるアサッテ
<3>中身はネクタイ
<4>「クールビズなのになー」赤面苦笑

に決定いたしました。意義は受け付けません。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:30:47 ID:elClWJNh0


ま た し て も ク ー ル ビ ズ か !

734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:32:31 ID:YeXTHeB00
しまった。×意義→○異議ね
73510552:2005/06/11(土) 12:32:38 ID:mRUsn9k40
<1> クールビズ(ショージの説明書き)
  テレビの画面に右手を上げる軽装の小泉首相?とその両隣に軽装の官僚?計3人
    
<2> 白髪眼鏡爺、ベンチに座り目を閉じ赤面で怒り((( )))
  「いったいなんなんだッあの茶番は!」 上に木の葉っぱ、脇に植え込み
  右隣に目を閉じたアサ爺、左隣に白髪真ん中分け爺が座っている

<3> 白髪眼鏡爺、目を閉じ赤面で怒り左手を握り締め振り下し)))
  「あんなどうでもいいことやってる場合じゃないだろッ」
  「もっとやらなきゃならんことがいくらでもあるだろが!!」

<4> 白髪眼鏡爺、立って目を閉じ赤面で青筋立て握り締めた両手を上げ
  クールヒス→ 「あーもーわしゃいても立ってもいられんッ」「キーッ」
  アサ爺+白髪真ん中分け爺、<2>のまま

「いったいなんなんだッあの4コマ(ry」

評価:E(昨日の分を相殺するならF)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:38:10 ID:4N1QE0yQ0
起承承承

残りのコマは何処('A`)?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:56:08 ID:qbE+9fZ80
多分、今やってる讀賣のコヴォ(タケオ結婚編)みたいに明日に続くんですよ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:01:08 ID:JLt/n6y00
「クールヒス」
強引MAX ダジャレMAX 老人A 稚拙表現SS 使い回しCHAR ※TVスタート
・最近のアサッテの負の要素が凝縮されたネタ。
・経費節減や地球温暖化防止のための取り組みがどうでもいいことですか。
・クールビズ、使い回しのペースが通常の3倍くらいじゃね?
・肘掛けのないベンチで肘を掛けて座るアサ爺。
・オチのダジャレまで矢印かよ…。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:45:52 ID:jmQ9fNIK0
いったいなんなんだッあの落書きは!
あんなどうでもいいもの載せてる場合じゃ以下略
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:19:53 ID:m/4Gl3ri0
5日(日)クールビズ
6日(月)風太
7日(火)クールビズ
8日(水)無観客試合
9日(木)風太
10日(金)クールビズ
11日(土)クールビズ

御大絶好調です
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:50:57 ID:KYf94M8h0
>>740
まとめ乙
こうしてみるといかに使い回しがすごいかがわかるなwww
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 15:57:10 ID:6Zgd/6njO
御大はクールビズの推進をどう勘違いしてるんだ…
何も金かけて無駄な事業してるわけじゃあるまいし。「こうやったら涼しくね?」っつうただの提起だろう?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 16:28:18 ID:YbzDKdH80
野菜の悪夢再び…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 16:53:23 ID:HeRwOLBa0
>>742
例えばこれが、ネクタイ業者の排斥活動(取り潰しとか)だったり
50人のタレントに「クールビズ推進運動」をやらせたり
5000億円の予算を組んで国民全員にクールビズ用の服装を配布したり
こういうことなら、上の漫画くらい怒ってもいいと思う
ただ漫画としてそんなのが許されるかとなると絶対ダメだが
745極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/11(土) 17:01:29 ID:Q6KwLAa+0
単にネクタイ+ジャケットがなくなると「←サラリーマン」って書く手間が増えるだけ…とかじゃないかな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:43:06 ID:oqig5zv10
ああ、記号しか描けない温帯ならあり得るな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:55:52 ID:Q01DEnlz0
もう矢印やめて
顔に「サラリーマン」とか書いとけばいいのに。
昔の一コマ漫画の人みたいに(名前忘れた)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:06:34 ID:vB2lSCGh0
親戚や友達にネクタイ業界の人がいるのかな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:26:08 ID:+iHQekzEO
つかさ、なんで温帯のワイシャツにはボタンがないの?

俺はスーツ着ないから知らないだけで、
今はボタンがないのが主流?

ゴルフウェアに見えて仕方ない。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:33:44 ID:Vch2t6Ey0
クールヒスってどういう意味?クールなヒステリー??
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:48:07 ID:J99fNrGG0
ヒステリーを起こしすぎてポックリ逝ってしまって体がクールになること。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:57:28 ID:lEVMnDfz0
「スーツの腰の部分がてかてか光ってるからコシヒカリ」

このネタが傑作選に入ってしまうくらいのレヴェルだな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:52:36 ID:lKePUR6R0
>>747
横山泰三だったっけ?
顔に「竹下」と書くだけで似せようという努力すら放棄してたあたり、ある意味障子を超えてたと思う。
754717:2005/06/11(土) 23:21:59 ID:U3zylsxJ0
おーい、またクールビズかよー。別の題材くれよー
でも考えていしい風、問題外論Ver。 お題「クールビズを語る老人」

<1> 国会内で老人ホームの様相を呈しつつ語りあう宮沢・中曽根元総理。中曽根氏は秘書を連れている
   特に中曽根氏の方は「ホエホエ」と、ボ●老人の雰囲気をかもし出している
   宮沢「小泉君のクールビズ姿は好評のようだね」
   中曽根「ああ、さっきの昼飯に入ってたな」
   中曽根秘書「それはグリーンピースです」

<2> 宮沢「暑くてイライラすると冷静な議論ができないし、議員として望ましい事だよ」
   中曽根「しかしネクタイ無しの議員なんて肉無しスキ焼きぐらい間抜けだと思うが」
   中曽根秘書「そういうものでしょうか」

<3> よく見たらネクタイをしていない宮沢
   宮沢「ほら、私も今日からクールビズにしたんだよ」
   中曽根「首がきつくなくてソバがスルスル入りそうだな」

<4> コイツはもはや喰うことしか考えてないのかという表情で頬杖をつく宮沢
   宮沢「涼しくはなったが、それでもイライラする事もあるんだな」
   中曽根「そりゃ腹が減っているんだ、飯食いに行こう」
   保護者中曽根秘書「さっき食べたばかりです先生!」

これも朝刊4コマに載せられる内容ではないが、不謹慎度は今日の温帯作品とどっこいどっこいだろう
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:21:13 ID:jKQyMm/Y0
この爺さん自身がネクタイの製造販売か何かをしてる…とかの安直なオチかと思ったら、
それ以上にトホホだった。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 06:29:46 ID:PWEnwqp60
なにこのえんぴつ削りネタ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 06:42:53 ID:LeRNeKc/0
なんつーか、ネタ捻れよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 07:38:14 ID:omk308co0
鉛筆削り、ひげ剃りという単一の事象のみで何故「なんでも」になるのか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 07:45:22 ID:+rP8gR9wO
あの角度じゃ鉛筆削れないだろ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:02:30 ID:PWEnwqp60
新しいものは頭ごなしに批判するんだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:32:40 ID:rvqRDlzqO
何年前のマンガですかこれ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:35:47 ID:dmg50ySz0
いまさら
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:12:04 ID:7cz52mPe0
2コマで充分
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:12:52 ID:axl+cSIEO
昭和40〜50年代のネタだな
765極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/12(日) 09:14:58 ID:dnTj/rMB0
今のガキはシャーペンとかつかわないか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:44:59 ID:uhgbNVAP0
電動の鉛筆削りなんて持ってる奴いたっけ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:00:14 ID:7cz52mPe0
御大はきっと最近になってはじめて電動の鉛筆削りを知ったんだよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:11:12 ID:YxB0aTQk0
「なんでも電気」
凡庸MAX 捻り不足STRAIGHT 老人SSS
とにかく「電動の鉛筆削りが新しいものだ」という感覚が全く時代に適っていない。

時代ものの漫画で時代考証が間違っているならまだしも、現代が舞台の漫画で
時代考証がおかしいだなんて前代未聞だ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:26:40 ID:eaRmR2uT0
充電式シェーバーじゃないところが
なんとなく温帯っぽい。
77010553:2005/06/12(日) 10:48:24 ID:WD1WdJpt0
<1> ナツオ、椅子に座り右ロボットアームに持った鉛筆を電気鉛筆削り機に突っ込む
  ガ〜(擬音) 電気スタンド アサ爺、両手を腰にあて
  「フキダシ内に(左手に持った鉛筆に(((右手に持ったナイフを添え((()た、イラスト」
  「昔は手でけずったもんだけど」
    
<2> ナツオ、右ロボットアームに持った先が輝く鉛筆を(((見る
  電気スタンド 電気鉛筆削り器
  アサ爺、<1>のまま「いまの子はなんでも電気だ」

<3> アサ爺、洗面台?の鏡の前で右ロボットアームに持った電気剃刀を顎にあてる
  ブ〜ン(擬音) トニック類?×2
  ナツオ、アサ爺を見る

<4> ナツオ、両手を腰にあて笑顔で「(T字剃刀のイラスト)昔は手でそったって聞いたけど」
  「いまのおじいさんはなんでも電気だ」
  アサ爺、右ロボットアームに持った電気剃刀を鼻の下にあて赤面笑顔で頭を下げる)))

おいショージ、先ず<1>の削り方だとかなりの確率で失敗するぞ。
左手の親指を刃に添えろと教わらなかったのか?
それから電気鉛筆削り器の前に手廻し削り機の普及があるし電気の方も
ttp://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/de_027-j.html
によると1969年に登場してるから何を今さらだ。
・・・ここまで書いて思い出したけど1〜2年前にも鉛筆をナイフで削る画に
同じ事を突っ込んだのを思い出した。今日のネタも微妙に使い回しっぽいです。

評価:E
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:49:38 ID:5DA0/EDY0
鉛筆削りをぐぐるとこんなのがトップ・・・
ttp://www.irobun.com/taizen/keitai/hana.html
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:05:40 ID:sS9zp90s0
あの角度だと鉛筆の下ばかりが削れるだろ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:09:58 ID:Xv3nG7l80
ここでかりあげクンの登場
鉛筆の中央だけを削るという腕前を披露してくれます。

774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:05:36 ID:jnRH1yXW0
Wikiの4コマ漫画の項目にある新聞4コマの説明が、
1箇所を除きアサッテ君とは悉く食い違っていて禿ワロス。
例:
・古典的な起承転結を基調とする
 →ほぼ毎回「転」と「結」が抜け落ちていますが?
・作者は複数の候補を描き、担当記者が選定する
 →選定した結果が、>>1-773の駄漫画群でつか?
・不測の事態に備え、書き溜めのストックもある
 →夏休みの分の書き溜めすらないようですが?
・制約が多い
 →長く描いているうちに(ry
・マンネリに陥ることが多い
 →これだけは大正解。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:33:01 ID:k45KAFHz0
>>774
書き溜めのストックがあるかどうかは知らんが、ネタのストックはあるぞ。

御大「クールビスで20個もネタができたぞ。1週間に4つずつだせば、1か月もつな」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:42:36 ID:lLIRcf4P0
そして今月のニュースが来月掲載されるのですね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:10:19 ID:7UxYThdmO
御大は鉛筆で下書きとかしないのだろうか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:51:30 ID:tYFQpRzY0
落書きなんだから下書きなんてする訳な(ry
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:08:27 ID:/M75miAp0
21世紀になって、電動鉛筆削りや電動シェーバーを
「今の風潮」とする漫画が拝めるとは…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:18:01 ID:/M75miAp0
のの子、台所で調理中のまつ子に「おかあさん、色鉛筆削って」
まつ子「なんやアンタ、よう削らへんの?」「まったく最近の子供は」
のの子「はやくー」
まつ子「待ってや、これ終わってから!」(野菜の皮むきにピーラーを使ってるまつ子)

10年ぐらい前の「となりのやまだ君」だけど、当時としても古いと思った。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:12:26 ID:eLcx/ldN0
御大マジうんこだwwwww
爺さんが携帯に文句を言う作品のほうがまだマシに思えてきた。
まさかここまで狂ってるとはねー
782754:2005/06/12(日) 17:50:10 ID:SZZbq9xz0
やっとクールビズの呪縛から解き放たれた。ヨカッタ
いしい風、ののちゃんVer。お題「鉛筆削り」

<1> 茶の間にまつ子(母)と新聞を手にしているしげ(婆)、新聞にそれらしい記事でもあったのか鉛筆話
   しげ「のぼるは小刀で鉛筆削れるんやろか」
   まつ子「さー。シャープペンしか使ってへんやろし」

<2> しげ「わしらが子供の頃はそんな子おらへんかったで」
   まつ子「それシャープペンがなかった、ちゅう話やろ」

   そこに「ただいまぁ!!」と帰ってきたののちゃん

<3> 茶の間のちゃぶ台で宿題を始めるののちゃん、しかし鉛筆がぼろぼろだ
   しげ「どないしたんや、その鉛筆」
   のの「一本しかないのに授業中に芯が折れちゃって」

<4> のの「かじったの」
   説明に”ガジガジ、ペッ”と鉛筆の木の部分をかじり芯を出すののちゃんの絵

   しげ「のの子は古風やな」
   まつ子「昔かてそんな子おまへんでしたで」

ところで懺悔します。
俺ん家毎日新聞とってないので、生アサッテの話をあまりできませんorz
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:04:09 ID:nAGOs/q00
なんであんなへたくそなんだろな。ふしぎ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:04:17 ID:rvqRDlzqO
>>782
貴様が懺悔で呼ぶそれを、
我々は自慢と呼ぶ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:11:00 ID:v/p7iVyC0
>>782
新聞→話題の流れが実に自然だ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:24:59 ID:zdscZ2g00
15年くらい前のサンデー毎日の目立たない隅っこにあった記事

良家のお嬢さんが何人目かの彼氏でバイヴ初体験して
「あ〜、なんでも電気に頼ってしまうこの男は駄目だわ」
と思ったとか何とか・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:55:27 ID:l+SLv38m0
IH→ガス→釜戸→焚き火
ぐらいやれ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:31:50 ID:EczvAQWyO
どうでもいいけど、この頃フユミが全く登場してないような気がする。
作者的には使いづらいキャラなのかな…。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:32:54 ID:0DpH1kw70
昨日から泊りがけで遊びに行ってて長距離の運転でくたくたに
なってようやく帰り着いた自宅でメシを食いながら今日の朝刊を
広げたら一気に疲れが出たのでもう寝るぽ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:47:30 ID:I+J+ehicO
アサ娘なんて忘れられてるんだろう。
元々存在に意味がないうえに、作者が馬鹿だから。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:22:01 ID:U/8PmhF60
>>789
アサッテは夜寝る前に読むべきかもな。
興奮を解きほぐし脱力させる効果があると思う。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:28:41 ID:/RXM6bPc0
>>791
腹が立って眠れなくなる恐れも
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:29:08 ID:3EDT9AZZ0
悪夢を見るやも知れぬ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:32:26 ID:UmYqxtzF0
俺は血圧が高くなるから、朝に読む事を薦める
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:46:21 ID:71T0Z9Rj0
読まないという選択肢はないのか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 02:51:39 ID:GoIkb7ro0
またもサラ専はクールビズだな...
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 07:17:48 ID:Y0WduUvA0
今日は新聞休みか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 09:44:19 ID:8YrO5Qa20
>732
<1>家族にプレゼントをもらうアサッテ
<2>プレゼントを開けるアサッテ
<3>箱の中身はカラッポ ←クールビズ用ネクタイのつもり
<4>アサ妻「ちょっと予算が・・・」赤面苦笑

で、ネクタイ業界から猛抗議
御大の言い訳
「自分のまわりには(ry
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 10:13:51 ID:rpj4hxsy0
今日は一ヶ月に一回あるSの日だな。第二月曜日の時にだけある。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 14:13:39 ID:qRIhUxWG0
安息日ですね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 14:32:51 ID:AhUVe6E3O
アサッテくんを愛してやまないおまいらの年齢でも聞くか
俺21
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:25:42 ID:zlZbW9ha0
愛してませんから。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:28:10 ID:mVREv0shO
奇遇だな 俺も21
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:50:49 ID:J+N2VOwo0
実は俺も21
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:39:46 ID:idLmPM1u0
おれもおれも
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:57:09 ID:y+c0SrQH0
俺は童貞
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:19:56 ID:GGdaodFS0
みんな若いね。漏れは32のおっさん。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:51:37 ID:2cA1UmeGO
おわ、オレも21だ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:11:17 ID:lkZHG7BD0
今年のアサテのいいところ
流行りものが御大内だけじゃない
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:55:26 ID:Uc2HnTCnO
三十になった。未成年の頃に感じた、あの怒りはどこへ消えてしまったのだろう。
毎日切り抜いて保存していたほどの情熱とともに、怒りも消えていった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/13(月) 22:40:37 ID:z5XMOd8E0
>810
それは君の初恋だったんだよ
白百合のような女の子はいつまでも美しいままにしておきたまえよ






俺(32)はいまだに毎日毎日腹立ててるけどな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:02:05 ID:rM1OBWMF0
つい先日21になりました・・・。
毎日新聞は取ってないので皆さんだけが頼りです('A`)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:11:25 ID:oM8OB0ox0
じゃあ俺も21でいいよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:25:46 ID:UmYqxtzF0
毎日を取っていないのに、このスレに来る奴は、独身板、モテナイ御事板に来る
女と一緒だ











実は羨ましかったりする。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:00:07 ID:7PiBoE3V0
新聞とってない奴はどういう経緯でこんなとこに来るんだ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:09:37 ID:CBmV/XuqO
27毒女。
新聞は生まれながら毎日。
自分が生まれた日のアサッテは、隣の家からアサッテ家の庭にタケノコが生えてきたが、そしたら隣のニワトリがきて卵を産んでったというネタだった。7コマ時代。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:15:38 ID:ySvnI7Ak0
残りの5コマはどこへいった?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:22:03 ID:DnmZ1GDn0
夕刊一面の左上の神っぷりに、ぼくはすべてを許そうと思う。
819816:2005/06/14(火) 00:50:35 ID:CBmV/XuqO
>>817
スマソ、詳細は新聞引っ張り出さないとわからん。
読みたかったら、図書館行って、成田空港開港の次の日のやつを見てくれ。
ちなみにこの日の登場人物はアサ妻とフユミ。
820817:2005/06/14(火) 01:08:28 ID:ySvnI7Ak0
いや、説明不足を言ってるのでなく、7コマも使ってそんな話を描く
御大に言いたいだけだよ

因みに俺も27歳一週間前に毒男になったorz
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:23:15 ID:4JF5bFrp0
>>818
いのうえさん可愛いね。
822当方30、彼女は朝日:2005/06/14(火) 03:09:10 ID:nOSxoNmO0

毒男になったアサッテ被害者と
毒女を貫いたアサッテ被害者が
ひとつのスレで出会う。

ひと、これを「袖擦りあうもアサッテの縁」という。




…アサッテ被害者オフ会でもやっか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 03:15:50 ID:YvtkJCZZ0
毎日新聞購読者オフという仮面の下アサッテの話を一切しないオフ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 04:49:03 ID:8vPY+7WM0
む、今日のもクールビズネタだがギレイギリ評価:Eではないかも。
つまらないとはいえ一応4コマっぽいからな。 いつもの御大なら

<1>アサッテ「どこもかしこもクールビズだ・・・」
<2>アサッテ「このまま行くと・・・」 同僚に話しかける
<3>アサッテ「そのうちこうなる」 人差し指を立てて
<4>妄想絵"社内を浴衣のオヤジが歩き回る絵"  同僚&朝手赤面苦笑

こんな感じにしそうな物だが。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 06:27:23 ID:FL8l9G7l0
在りえなくは無いかもしれんが状況的におかしくないか

街中でラスゴマをアサ妻にすれば不自然感が拭える筈だが
クールビズ=サラリーマン=会社内という妄想のせいで違和感漂う代物に
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 07:58:10 ID:mfPOWAzO0
アサテはクールビズやめたんだな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 09:39:35 ID:/L3JaZ8QO
また1コマ余計
しかし御大クールビズ大好きだなw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:11:44 ID:7fwh5gD+O
テンプレートに、

『東海林さだお秘伝 ウスターソースレシピ』

を加えませんか?


例)
・流行りモノ○○
・アサッテ「こんな○○もでてきたのか!」
・他登場人物「○○じゃなくて××」
アサッテ「なーんだ(赤面)」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:14:43 ID:7fwh5gD+O
うは…………『他登場人物』イラネ…………っうぇ…………おk
83010554:2005/06/14(火) 10:57:24 ID:q/q6EhEi0
<1> アサッテ、会社の通路を歩く 後ろにエレベーター

<2> アサッテ、角を曲がった所で浴衣の眼鏡親父に出くわし驚く
  眼鏡親父、浴衣を着て下駄を履き右脇に書類?を挟み目を閉じ歩いてくる

<3> アサッテ、眼鏡親父の方を見て「クールビズもここまできたか」
  眼鏡親父、角を曲がり去って行く)))))))))))

<4> いつもの眼鏡OL、笑顔で「町内会の役員が夏祭りのうちあわせに来たのよ」
  アサッテ、口開けて合点する

「クールビズネタもこ(ry」
<2><3>のネクタイと全コマの手がものすごく下手杉。

評価:E
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 12:15:01 ID:5ytrxjjm0
地元の役所は夏場週一でアロハ着用とか聞いた気がする。

日本より涼しい(湿度の低い)国で生まれたスーツよりもともとある
作務衣や浴衣などの日本の風土に合った正装を見直そうというのも何かで聞いた。

クールビズってけっこう今更な話だよね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:01:57 ID:RruyvS9Q0
>地元の役所は夏場週一でアロハ着用

うへ、想像するとすごい光景だな、それ。
現実はマンガ以上にマンガであるなぁ…。
833名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/14(火) 13:31:48 ID:BYrJMrdp0
日本のハワイを自称する某県では
市役所の職員はみんなアロハシャツ

というのを昔少女漫画で見た。
お役人様アロハ〜
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:39:28 ID:peZgXECS0
「クールビズもここまできたか」
凡庸SSS オチバレSSS 無駄ゴマS 使い回しINFINITE
今日のアサテがネクタイをしていないのは、させないと
ショージの画力ではそこが社内に見えないからと推測。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 14:19:47 ID:GMAuGDlO0
>>834
現に自分は4コマ目でOLが出てくるまで、これが社内の廊下だと気づかなかった。
そのへんの道を浴衣姿の親父が歩いてるんだと思ってたから
「そんなもんでいちいち驚くなよ」と見当違いのツッコミ入れそうになった。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:09:21 ID:tpZTB5p30
質問です
御大の所にはアシスタントはいないのですか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:16:06 ID:8vPY+7WM0
そもそも温帯がアシスタントレベルに達してませんから
838極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/14(火) 20:49:44 ID:+E0EJDRy0
ネクタイありえなさすぎ。なんだあれ
あまりに「普通の会社の社内」ってわかりづらいから急遽かきくわえたの?
839782:2005/06/14(火) 21:28:44 ID:1dtqVDvx0
またクールビズか・・一体クールビズの何が温帯の心の琴線に触れたんだ?
いしい風・ドーナツブックスVer・お題「クールビズの会社」

<1> 作家・遅筆で有名な広岡達三先生が出版社の編集部へ訪れる
   社員が数名いて、みんなラフな格好をしている
   担当・ヤスダ編集者「あ、先生どうも」
   広岡「なんだヤスダ ネクタイ買う金もないのか」

<2> ヤスダ「我が社もクールビズにしたって言いましたよ」
   広岡「貴様がやってもみっともないだけだ。やめてしまえバカモノ」
   ヤスダ「それで一体何の御用で?」

<3> ふんぞり返りながら大きな封筒を渡す広岡先生
   広岡「〆切前だが、原稿が上がったから持ってきてやったのだ」
   ヤスダ「ええっ!!なんてめずらしい!!」

<4> 傍らでは他の編集者二人もびっくりしている
   編集者二人「ウソだろ」「雪が降るぞ」
   
   ヤスダ「でも明日雪が降ってもクールビズ廃止にはならないと思いますよ」
   広岡「やかましいバカモノ共!!」


しかし新聞と週刊誌2本でさんざクールビズ連発してまだ飽きないのか温帯は
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:41:13 ID:xQ9qNbEf0
夏の間さんざんネタにすることでクールビズ普及に貢献するつもり('A`)
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:55:48 ID:7PiBoE3V0
>>835
俺もオモタwww

けど、後ろ向きのアサッテの軽く開いた腕と胴体の間からネクタイが見えてるって…
先生、力入れるとこ違うだろーと思った。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:52:40 ID:I36tAiQY0
リンク切れで長い間見れなくなっていた日本漫画家協会賞受賞の記事全文をやっと見つけた。
激しくがいしゅつだがツッコミどころ満載なので、テンプレに加えてもいいかも。

<漫画家協会賞>「アサッテ君」の東海林さだおさんらが贈賞

 第30回日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)の贈賞式が15日、
東京都内のホテルで開かれ、毎日新聞の連載「アサッテ君」で大賞を受賞した
東海林さだおさんや、同じく大賞を受賞した秋本治、特別賞の松本大洋、
文部科学大臣賞のちばてつやの各氏に記念の盾やメダルなどが贈られた。
 選考委員会の委員長を務めたやなせたかし・同協会理事長が東海林さんについて、
「ダントツ1位でした。長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
『アサッテ君』は家庭漫画だが東海林的知的皮肉がうまく入っていて、
ここで一つの境地に入ったと思う」と受賞理由を説明。
東海林さんは「贈賞式の前に理事長から漫画家のパーティーだから
面白くするように厳命され、メモまで作ってしまった」と笑わせた後
「連載して30年くらいたつが、つい最近、新聞の4コマのコツがわかってきたところ。
その矢先に賞をいただき感激しています。一層面白い漫画をかこうと思っています」と
にこやかな表情であいさつした。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:09:49 ID:NEDYj5y90
>>842の文章、どこぞの改変コピペか!?って思うようなトンデモ文なんだが
これが全国紙に掲載されたという事実こそマンガより面白い。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:10:44 ID:/Xw6LOuT0
>>831
作務衣や浴衣は正装じゃないだろ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:18:00 ID:7//qk/vf0
凡人は天才を、天才は凡人を理解できないものである
たとえば「クールビズ」を例にとっても、
他の凡百の漫画家達は2度続けて使うことはしない。いや、できない
しかし偉大な我らが御大は、執拗に一つの題材を使う、使う、使い尽くす
同題材を何度も飽きずに描き続けられる、これが才能でなくてなんであろう

ただ惜しむらくは我々読者側に、同題材を飽きずに飽きずに読み続けられる天才がいない事であるが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:34:03 ID:/L3JaZ8QO
>>842
割と最近ここに住み着いた者なんでこの文初めて見ますた。面白えw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:40:14 ID:yPS7IYRK0
>>842
テンプレ入りを強く推す。
当時、「うまくなる可能性」なんてまともな人間の選考理由じゃねえ!
と思ったが、今見ると障子のコメントも殺意モンだな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:59:10 ID:wVfSsaSIO
明日もクールビズなんだろうな…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:59:35 ID:R11wFM7N0
>いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。

それって下手って事じゃ…。
境地に入った、という所には同意する。
850名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/15(水) 00:12:50 ID:CQxdmCZ90
少なくともコレ30年以上やってるってこと…?
まさか俺(33)が生まれる前から…?
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:16:55 ID:/wTPxt+A0
>>844
だな。何で正装なんて書いたんだろ。失敬。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:57:01 ID:fuUha7vE0
>>831
K児島県I宿市では、市役所と市議会とJRの駅が夏中アロハになるのだ。
警察もアロハにしようとしたが、893に間違われそうという理由で却下。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:11:44 ID:T7Zk++Mc0
>>842
これ読んだことあるわwwwww
今読んでもワロスwwwwwwwww
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:26:10 ID:Xm+mNfoX0
>一つの境地に入ったと思う

まあ、ある意味そうだな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:36:23 ID:g36Ynlc90
どう考えてもダウト!な箇所

・『アサッテ君』は家庭漫画
・知的皮肉がうまく入ってい(る)
・新聞の4コマのコツがわかってきた
856名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/15(水) 03:21:42 ID:Ljqv9AJV0
やなせたかしは本当は温帯を憎んでいる。



そうとしか説明がつかん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 06:21:29 ID:iXV4NSfl0
だからなんだと言うのか
何が言いたいのか
否定なんだか肯定なんだか

笑い所が絵にしかねえ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 08:31:53 ID:KAcdJpBw0
今日の笑いどころも
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている
絵の部分ですか?ってこれじゃあ毎日同じ感想になっちまう

やっぱ1コマ目のオナラを推進力にして自転車を走らせる一つ目女だろうな

859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:08:21 ID:9xyb2u9L0
まあ今日のは落ちてるし不愉快でないからOKOK
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:37:03 ID:EL7/YlE20
>>839
もういいよ
86110555:2005/06/15(水) 11:24:59 ID:Dmbl8vR10
<1> 若い女、右手に持った携帯電話を見つつ(((自転車で道路を走る(((
  ガードレールと歩道

<2> アサ妻、口を開け困惑
  いつもの眼鏡主婦、右手を顎にあて「あぶないわねえ」

<3> 茶髪主婦、笑顔で右人差し指を自分に向け
  「アラあたしもしょっちゅうやってるけどへっちゃらよ」
  アサ妻、茶髪主婦の方を困惑したまま見る
  眼鏡主婦、口開けポカーン

<4> 茶髪主婦、笑顔で左手水平にし「(フキダシ内に茶髪主婦が笑顔で右手に持った
  携帯電話を見つつ(((((エアロバイクを漕いでいるイラスト)」
  アサ妻、左手人差し指を自分に向け笑顔
  眼鏡主婦、笑顔

また「うちも(は)○○よ」→「(驚く)」→「説明」&「(納得した様子)」のパターン。
車輪(それも前輪のみ)がついているエアロバイクなんてあるのか?
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

評価:E
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:59:19 ID:FnzEaP9W0
>>861
うちにありますよ>前輪だけのエアロバイク
前輪についているベルトを締めることで負荷を調節します
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 13:02:05 ID:hckNf5fq0
すまん笑いどころの解説を頼みます。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 13:19:45 ID:0OUzlmiT0
「危なくない携帯片手自転車」
凡庸SS 稚拙表現MAX
一応オチが読めないのが唯一の救いか?
にしても「≡3 ≡3 ≡3」って、のらくろが歩いてるんじゃないだから。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 13:35:33 ID:EL7/YlE20
いつも思うがAAで充分再現可能なマンガだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:59:27 ID:OspZan3B0
以前、自転車に乗れない主婦がエアロバイクで練習するというネタがあったような。
側で旦那が「練習になってないだろ」とか突っ込んでた。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:45:31 ID:2YndnyLW0
/7へ,、
          ,///スく  
         ,ノ'彡/"´
         ,/,/'"
     ,/,/  ネギ
   ,./,/
   えr'"

868名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/15(水) 22:10:44 ID:ZVkIgaub0
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:21:31 ID:+kB5NHw/0
四コマのコツってネタの使いまわしのコツのことかな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:57:35 ID:XdZ5Ts1g0
>>869
使い回しでもその都度楽しめるような漫画が描けるのなら
「使い回しのコツをつかんだ」と言っても差し支えないだろうけど…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:58:07 ID:fN7g4B78O
さて、明日はまたクールビズなわけだが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:12:08 ID:2/NgU0Uu0
E以外の評価が一回しか無いじゃん
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:35:45 ID:G19hAPBo0
Fがあってもいいんじゃないだろうか

GカップやHカップもゴマンといる御時世なんだから
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 02:15:34 ID:8VGX1lDJ0
>>873
すぐに「Z−」まで付くことになりかねない。
評価には歯止めが必要だと思ふ。

むろん、御大の壊れ具合に歯止めをかけるほうが先なのは分かっているが…
875名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/16(木) 03:00:35 ID:pLK7GaCY0
>874
「Zアサッテ」
の後は
「アサッテZZ」
が始まります。
(温帯と呼ばれる奴にろくな奴はいない)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 03:14:35 ID:Tu2NWR6XO
トミノのことかー
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 03:16:37 ID:SQxkpXvJ0
テンプレに評価を加えとこう

S−不覚にもワロタ
A−おもしろくはないが、4コマ漫画の体を成している
B−意味不明だが、不快ではなかった
C−明らかに商業漫画化レベルに達していないが、なんとか我慢できる
D−使い回しやら何やらで、このスレで文句を言わなければ気がすまない
E−朝一からこんなに不快にさせられてどうしてくれるんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
F以下−明日から読売(もしくは朝日)に変えてくれと新聞屋に電話してしまった

こんなところか
878極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/16(木) 03:37:28 ID:rYlJ8xyc0
今更ながら、10555は「ハァ?」でした。
もうな、いいかげんに読者が「なーんだ実物じゃないのか、なら安心ダ」とか思ってると思いこんで描くなボケ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 03:48:34 ID:ehiBoLsG0
>>877
他の作家、基本Sじゃん。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 04:14:17 ID:eQ06Of100
>>875
>(温帯と呼ばれる奴にろくな奴はいない)

例の大長編ギネス作家とかなー
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 04:19:11 ID:8n2SKhF10
御大と呼ぶのはやっかみや皮肉を込めることが多いからな。

引き下がれない象徴のようだ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 07:15:11 ID:ggux4lzY0
クールビジュ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:03:58 ID:MoMK0NWh0
「お上がり」
言葉遊びMAX 稚拙表現SS 使い回しINFINITE
<1>またクールビズか! 単語自体を出さないところが小賢しい!
<2>「昔はお下がりが」って今でもふつうにあるだろうが、社会と接点のない引き篭もりめ!
<3> 何この矢印
<4>    ま た ダ ジ ャ レ か よ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:05:52 ID:ZUqUoQWCO
前にも似たようなオチがあったような
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:50:22 ID:IpLeC9aO0
勝手にパクってるとしか思えない件に付いて
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 09:11:10 ID:nn6xt/JOO
クールビズしつこすぎ。もう温帯はアルゼくん以外描かないほうがいいよ。
88710556:2005/06/16(木) 09:35:37 ID:VJyaKb3p0
<1> ハゲ眼鏡中年親父、箪笥の前で右人差し指を口にあて(((左手を腰にあて
  「まったく毎日何を着て行ったらいいんだろ」「手持ちは二 三枚しかないし」
  背景は開いた箪笥の扉の内側に鏡、ネクタイ×4

<2> 中年親父、<1>のまま「そういえば昔はお下(さ)がりというのがあったなあ」
  背景、<1>と同じ

<3> 中年親父、ドアを開け部屋の入り口に立っている 側にギター、ゴミ箱
  息子がもう着なくなったシャツ↓ シャツには見えないなにか

<4> 中年親父、笑顔で両手を腰にあて「お上(あ)がり」
  背景、<1>と同じ

家族が「着なくなった」と断定出来るだけの間ずっと自分の部屋の床に放置しますか?
「お上がり」は
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rigtune/diary/20050411/
以外にも既に多数ありますた。

評価:E
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:11:07 ID:lR30SFiS0
つーか、みんなまだ真剣に読んで評価してんのか。
僕は数ヶ月前から4コマ目だけサッと見る事にしたぞ。
このスレに来たのも久しぶりだし。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:56:39 ID:ZcPcnrYCO
オレなんかアサッテが嫌で毎日新聞の購読やめて、
もう読んですらいないのに毎日このスレ見てるぜ!
なんかスカッとするんだよね。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:07:00 ID:S7hNgDWN0
「昔はお下がりというのがあったなあ」
つまり今の若者はなんでも新しい物を買ってもらえるからイカン!
と言う老人のエゴか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:17:50 ID:DudchNWxO
漏れは毎日新聞の配達やってるんだが、なんか読者の方に申し訳ないような気がしてきたよ…

(デモ、漏れがやってるとこは200件中20件しか契約がないけど…)
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:21:19 ID:l8E5FQ2/0
なんとか圧力かけられないの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:31:14 ID:zw+VuyYi0
クールビズを考えているうちにひらめいたんでしょうね。
ネクタイを付けないと毎日同じ格好に見えるなあなんてことを考えたんでしょうね。
若者の縦縞シャツを着れば違う格好に見えると思いついたんでしょうね。

それで「お上がり」ですね。

ふーん。









感想の持ちようがない。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:33:33 ID:xLaQ/qJ30
「この漫画面白い?ためしにこっちの読んでよー新聞変えたくなった
でしょ?」
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:21:40 ID:Lj+kIyDq0
例の課長は毎日毎日縦縞スーツばかりで全く気にしてる様子はありませんでしたが
いつからアサッテワールドでは同じ服装が続くといけないということになりましたか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 16:00:40 ID:yGH7AuoJ0
いつから・・・と聞かれれば、「今日から」と答えざるを得ないでしょうな。
いつまで・・・と聞かれれば、「今日だけ」と(ry

一日前の設定は全て初期化されます。
なぜなら細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を(ry
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:05:58 ID:8iq+pRR90
「お上がり」ってダジャレにすらなってないじゃん。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:11:08 ID:6IjEJGdf0
御大は環境問題に本当に真剣に取り組んでいる人なのです。
今「もったいない」という言葉を世界に広めようとする運動もあります。
ですから御大は1つのネタをもったいないので、何回も何回も使いまわししているのです。
これからもクールビズのネタが何回も出てくるでしょう。
それは御大が「もったいない」を実践しているのです。
みなさん、環境問題を真剣に考えてる御大に声援をおくりましょう。(・ω・)ノシ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:34:23 ID:BwvgWY0PO
>>898
御大!
紙とインクがもったいないから断筆しましょうよ!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:39:14 ID:6IjEJGdf0
>>899
了解(・∀・)ノ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:24:09 ID:lClguWrt0
ものわかりのいい御大だな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:41:19 ID:nlKtGFnp0
>>898
御大!
酸素と医薬品が(ry
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:44:19 ID:1K4NbaNL0
>>900
カ…カワエエ
初めて御大に癒されたwwww
904名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/17(金) 00:52:02 ID:FSqBF5K00
温帯が最期の最期になって人を癒した…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:53:39 ID:mqTaiRRe0
そして今日の朝刊を読んで夢から覚めるのです。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 05:16:56 ID:sEmyWciYO
今配達おわったぁ(´∀`)
またクールビズだったね(´・ω・`)

きっと明日もk(ry
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 06:23:13 ID:Bftz38RI0
俺なら水泳を題材にするなぁ。相撲じゃ暑苦しい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 06:30:24 ID:URTKG00d0
はい「〜だとすると〜」ネタが来ましたよ。
死ねよ馬鹿。

あー御大に釣られてる気がする。


>>907
より軽装(布地が少ない)ってことでしょ。
それならヌードの仕事があるじゃんって話で…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 07:07:09 ID:8BNlCpYM0
何が究極だよ・・・。
意味わかんねーよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:05:46 ID:7wAXV2YWO
クールビズ使いまわすよクールビズ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:44:09 ID:fIqLldpeO
クールビズ ああクールビズ クールビズ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:52:26 ID:a2PAoRaS0
スレに漂う倦怠感と諦観と。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 09:15:43 ID:fmJLkc+K0
>>908
ヌードネタはタンマorサラ専で使うに1000朝手
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:41:50 ID:NvNymLiE0
昨日のTV番組で覆面調査員が店の依頼を受けてこっそり店のサービスを調査するんだが
調査員が買い物帰りを装うとはいえ、スーパーの袋にネギ・・・
おまえはアサ妻かと小一時間・・・・・
91510557:2005/06/17(金) 11:03:42 ID:DiqxoSdO0
<1> アサッテ、両手を頭の後ろで組み(((「クールビズというのは・・・・」

<2> アサッテ、手を下ろし(((「クールとビジネスをくっつけたものだとすると・・・」

<3> アサッテ、両手を組み)))テレビを見て「これこそが究極のクールビズだ!」

<4> テレビの画面に土俵に立つ力士が映っている

アサッテ、「クールビズというのはクールとビジネスをくっつけたものだとすると
これこそが究極のクールビズだ!」と言いつつ力士が映っているテレビを見る。
一コマで終了。

評価:E
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:15:12 ID:BPiueQ2DO
一億歩譲って今日のネタがありだとしても、せめて本場所のある七月まで待つ分別は欲しいですな温帯
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:20:52 ID:H7U7nw+K0
最近は若貴兄弟の話題があるから、
場所中じゃなくてもTVに力士が映ることもあるかもしれないけど。

御大はあの兄弟をネタにしないのかな。
貴のパーマ頭の似顔絵を御大に描いて貰いたい。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 14:55:00 ID:yHguaY0g0
過去一週間の動きです
6/10 クールビズ
6/11 クールビズ
6/12 電化
6/14 クールビズ
6/15 運転中に携帯
6/16 クールビズ
6/17 クールビズ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 15:08:44 ID:1CMOwbpPO
>>918
テラワロスw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 15:52:21 ID:Ge00cN0h0
>>916
無理。
どうせワイドショーの若貴見て思いついたんだろうから。

『ワイドショー=東海林の認識している世の中』

では、今が本場所みたいなものだからね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:16:52 ID:RcpYz3ibO
犬猫が裸なのを見てこれが究極のクールビズだ→
服着てる犬猫をみて「そうでもなかったか」赤面ナツオ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:22:08 ID:qZy443690
昨夜、喘息の発作で眠れなかったので久しぶりに温帯のエッセーを読んだ。
「自分は老醜を晒す前に死にたい。」というようなことを書いていた。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:26:32 ID:HwJxAUBI0
>>921
めちゃくちゃひねってあるねそのネタ
924名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/17(金) 16:27:49 ID:yi2UXAap0
>922
ドゾお大事に
しかしよけい具合悪くならなかった?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:09:08 ID:wYvm8l/80
今日のやつはいつにもまして意味がわからない
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:17:25 ID:UfviNZHr0
いつもと同じくらいだとは思うよ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:37:54 ID:W+pQ2EVi0
>>915
「〜だとすると」って、その前提が間違ってるじゃん・・
928極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/17(金) 20:56:06 ID:kBrXHD9n0
冷房過剰で鼻水ズビズビやってもクールビズとかいいかねねえな。

てゆーか水増ししすぎ。マジ一コマでいいだろ。
なんだったらゼロコマでもいいぞ、障子。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:01:53 ID:i84a5iol0
野菜高騰の悲劇再び
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:39:13 ID:BoiyKI6U0
<1>アサッテ、両手を組み)))テレビを見て「これこそが究極のクールビズだ!」
テレビの画面に土俵に立つ力士が映っている

先生!一コマで収まりました!

誰か東シズマ風明後日を頼む
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 23:22:41 ID:gIXnrRQr0
>先生!一コマで収まりました!

所ゆきよしに期待でもするか?

それはそうと、こんな時代もあったんだね。昭和56年、椎名誠著
「もだえ苦しむ活字中毒者地獄の味噌蔵」より抜粋。

朝日の「フジ三太郎」。ひとくちで言って貧困なアイデアだな、というだけ。
ぼくは別にサトウサンペイにはなんのウラミもないただの通りがかりの者だけど、
こんなにも面白くないマンガが日本の代表的新聞に毎日出ている、ということに
ついて、ソボクな疑問をもちはじめている。

話は少し変わるけれど毎日新聞の「アサッテ君」。サトウサンペイの幼児的アイ
デアに対して、東海林さだおのユーモアと皮肉はなかなか軽やかで痛烈ではないか。
たとえ四コマであっても東海林さだおの笑いはほのぼのと痛烈な大人の味をもち
得るのではないかという気がしきりとする。

読売新聞「サンワリ君」はベテラン鈴木義司のものだが、こちらの方のアイデアも
まことにお寒いばかりではないか。これならまだサトウサンペイの方がすこしばかり
のヒネリがあるかもしれない。これが日本で最大の発行部数を誇る読売新聞の庶民
的センスであるなら、この「もうひとつの朝毎読戦争」は、あっさりと勝負あり、
ということになりそうだ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 23:57:20 ID:/eX+WtFR0
仕事中に思いついてしまった温帯が書きそうなクールビズネタ。
ガイシュツだったらゴメソ

<1> 打ち合わせをしてる風のネクタイアサテとノーネクタイおっさん。
  矢印でおっさんに「クールビズ」
<2> 打ち合わせ後風のアサテ。ラーメン屋の張り紙を見ている
  張り紙に「冷し中華始めました」
<3> アサテ「こんなのあったらいいのに」
<4> <3>と同じ絵でふきだしの中に会社の入り口の横に
  「クールビズ始めました」の張り紙

もしくは
<1> いつもの同僚と昼飯へ
<2> 注文してる時に「冷し中華始めました」の張り紙
  見つけたアサテ
<3><4>の展開は同じ

長々とすまん。回線切って逝ってくる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:07:20 ID:F18uIn+80
>>931
まあ、比較する相手のレベルがな…。
朝読は、問題点に気付いて改善したが、毎はそのまま企業努力を怠ったため取り残された
とも言えるな。サンワリはともかく、おれは御大よりサトウサンペイの方がマシのような気が
してたが。

ところで、サトウサンペイすごいぞ。パソコンばりばり
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/mado/interview/003satoh.asp
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:10:55 ID:iseSP93o0
>>933
>ヘルプを見て助かったことは一度もない

ワラタ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:18:59 ID:pHV/W0ZsO
だって椎名はショウジとお友達だからな。
的外れなヨイショもしますよ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:20:34 ID:FtYF/P8S0
>>931
自分もその時点では御大>>サトウサンペイだったと思う。
しかしサトウがそこそこのレベルを保ち続けてるのに比べて
その後の御大の劣化はもう目を覆うばかり…

ちなみに自分は37歳
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:56:43 ID:4kSeLGRw0
「究極のクールビズ」
強引SSS 無駄ゴマSSS 妄想SSS 使い回しINFINITE
また例の小学生がクールビスを誤解してるんじゃないかと心配でしょうがない。

個人的にはサトウサンペイ(の描く美人のネーちゃん)はけっこう好き。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:21:10 ID:9jPSU/r30
温帯はフールビズ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 05:03:13 ID:y07mgJTm0
夜中に目が覚めたので、戯れに過去ログ読んでみたんだよ、part4まで
そしたら評価Cが平均で、評価AやB、稀に評価Sなんてのがあって( ̄□ ̄;)ナント!!

いやSだろがAだろがBだろがつまんなかったんだけどね。
みんな優しさを維持するのに疲れたんだね・・・みんな障子が悪いんだ・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 05:56:44 ID:WnildEnpO
ただいま(´・ω・`)
今日はクールビズじゃなくてニートネタですか
2コマ目によると、ニートって「働く気がなくて勉強する気もない若い『人』」だそうですけど…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 06:32:34 ID:FW6B0LAl0
神になり損ねた>>921

「若い」って定義もあったか?
自ら「人」って書いておいてこのオチ、2コマももたない記憶力。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 07:47:01 ID:WnildEnpO
それがショージクオリティ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 07:50:34 ID:pHV/W0ZsO
息子がニートだと吹聴して回る母親。
漫画界のニート御大大先生の生み出す登場人物には、いつも驚かされます。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:00:13 ID:02/Q2xzc0
ニー速とvipに晒しちまえ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:51:45 ID:6ngQj6z/0
ま た 脳 内 ソ ー ス か
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:12:51 ID:UxL+C48n0
毎朝デジャヴの連続なんですけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:45:16 ID:fCTVXfqD0
「猫がニート」
捻り不足SS 稚拙表現SS ヤバイSSS 使い回しREBORN
今さらニートネタ…しかも畜生扱いですよ。「主婦がニート」を越える酷さ。
あと気になって調べてみたが
http://www.sodateage.net/mainpage/NEET/Top.htm
ショージの解釈は明らかに間違っている。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:53:52 ID:BpjwuPp/O
俺もニート猫にはデジャブだ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:07:30 ID:ArLMO/WO0
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:09:29 ID:EONjs3Uh0
まだ新聞読んでないけどだいたいネタがわかった。
95110558:2005/06/18(土) 11:10:10 ID:+fyQ7t5R0
<1> 中年主婦、目を閉じ左腕にビニール袋を掛け右ロボットアームを頬にあて(((
  「息子がニートで」 側に植え込み
  アサ妻、葱が2本出たビニール袋を右腕に掛け聞く 側にナツオ

<2> ナツオ、移動しつつ)))))「ニートってなに?」 バックにブロック塀
  アサ妻、目を閉じ「働く気がなくて勉強する気もない若い人」

<3> ナツオ、「ウチにもいるよね」
  アサ妻、口開いたまま視線をナツオに

<4> ナツオ、両手と膝を床に付き笑顔
  マイ(猫)、寝転がり身を捩っている((( )))
  働く気がない↓ 勉強する気もない↓

ニチ(犬)の事は忘れましたか?あ、ニチは引きこもりだったw

評価:E
952極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/18(土) 11:42:22 ID:rA+QewiX0
いきなり道端で「息子がニートで」
頼むからもう少し常識的なマクラもってきてくれ。
この際新聞でもテレビでもいいよ。

そしてマイとニチという呼称を間違う事無く覚えていた>>951にただただ驚嘆。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 11:46:05 ID:RH+UEQU60
引きこもり犬とNEET猫wwwww
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:00:13 ID:6ngQj6z/0
毎日新聞に投稿しようか検討中。
調べもしない漫画家に怒りを覚えたよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:12:32 ID:aqFHWU090
やってくれるぜ御大!
また今日もクールビズかと思いきや
ふたを開けてみれば今更ニート!!!
やっぱ一端の漫画家とはやる事が違う!!!!!!!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:38:12 ID:sxGgb/zOO
「ウチの息子は前からクールビズなの。ニートだから」って合わせ技じゃなくてまだ救われた
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:16:08 ID:WnildEnpO
>>954
是非投稿願!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:27:49 ID:/8lXL6sn0
お前ら、御大の意図を理解できてないですよ
今回のヤツは「猫→働かない・勉強しない→ニート」みたいな単純な内容じゃなくて、
親が子供をペットのように餌だけ与えて放ったらかす現状がニートを生み出すという、
深いメッセージが込められてるのですよ!

じゃないと、あんな酷い漫画は書けないって…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:10:23 ID:PKx0ryGv0
>>958
週刊文春のタンマくんを読んでみてください。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:29:55 ID:Oe+k1oRE0
昨日の総括です。
http://k.pic.to/1pdvz
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:09:14 ID:UxL+C48n0
>>960
GJ!
1コマなら結構いけるかも。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:17:47 ID:NSVDIUOZ0
<3> ナツオ、「ウチにもいるよね」
<4>寝そべってテレビを見るアサ妻。
  それをジーッと見つめるナツオ「でも若くはないか」

一瞬こういうオチだとオモタ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:35:37 ID:GuFIDpc00
俺は4コマ目で「あたしの事じゃなかったのね」とほっとするアサ妻のオチだと思った。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:35:37 ID:w4FnrbmT0
>>962
3コマ目までなら既にやってるぞ。

831 名前: 10384 Mail: 投稿日: 04/12/21(火) 11:08:58 ID: e2UpzILG

<1> しょぼくれた感じの細アゴオジサン、デスクで書類を見ながらアサッテに「ウチにもニートがいてね」
<2> アサッテ、驚いた顔で「おいくつなんですか?」
<3> 細アゴオジサン「もうかなりのトシなんだけどね」「ずうっとウチにいるんだよ」
<4> 寝ころがって煎餅食いながらテレビを見るオバサン『←妻がニート』
   『・パート嫌い』 『・本とか読むのまっぴら』 『・習いごととんでもない』

読書が好きか嫌いかなんて関係ないのでは。(読書好きなニートもいる)
家事を放棄してるということなら、それをちゃんと描かなきゃ抗議来るぞ。
(評価・かなりヤバイ)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:14:10 ID:WnildEnpO
>>964
うわぁ〜(´・∀・`)
そんなの描いて大丈夫なのかな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:38:26 ID:yVi2FJnY0
御大とほぼ同世代の両親が「アサッテ君」を見て
「この人もうダメだね」「横山泰三なみになっちゃったね」としみじみ言っていた。
年寄りの目から見ても、共感できるものではないらしい。

ちなみに二人とも毎日新聞で初めて森下や西原の存在を知ったような人だが
「ウチの場合は」も「毎日かあさん」も楽しみに読んでる。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:33:20 ID:yW75Rhdf0
  ぐぐる検索語    件数     最初の10件のページ内容
"ののちゃん 不快" … 709件 ののちゃんの内容を批判するページは1件のみ
"コボちゃん 不快" … 272件 コボちゃんの内容を批判するページは見つからず
"アサッテ君 不快" … 28件 アサッテ君の内容を批判するページは4件

上の結果だけで、「アサッテ君」と「不快」の親和度は高いと結論づけて良いものだろうか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:00:52 ID:7pS1G9Ck0
 「アサッテ君」が第30回日本漫画家協会賞を受賞した時など、
受賞理由は「長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている」でした。
 ……昭和12年生まれの作者に将来性を求めるのはどうかという以前に、
要約すると「ヘタだから」という受賞理由には納得できません。

    中略

 ネットアイドルちゆは新聞4コマを応援しています。



…それでも応援するのかよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:16:24 ID:aaOt7qz30
>>968
砂川しげひさの漫画も糞つまらんかったのを思い出した
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:34:20 ID:pl7nNHjD0
応援しています。 はオチだから・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 06:09:06 ID:mBpnDotEO
皆様もはようさま ノシ
今日は父の日なのでそのネタだね
つーか父の日用のケーキってないの?
あるような気もするが…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:02:04 ID:pBNvSVFg0
普通にケーキ屋行けばあるし。更にぐぐったら一杯でてきた。
973名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/19(日) 07:46:26 ID:3yBnApWi0
オール読物7月号のエッセイより

最近わたくしは隠居の心境になりつつある。
隠居といっても心静かなほうの隠居ではなく、タチの悪いほうの隠居である。
すなわち小言幸兵衛のほうの隠居。
人間トシをとってくると体も思うように利かなくなり、身辺のことごとく思うようにならず、
したがって年中イライラ、ブツブツ、人に当たり散らすことになる。
これが楽しい。
やってみるとわかるが意外に快適である。
斟酌ということを一切考えず、あと先のことを考えないで思いついたことをすぐさま口にする。
これが健康にいい。
人に当たり散らせば当然嫌われることになる。
これが嬉しい。
やってみるとわかるが、人に嫌われるのは嬉しいことなのである。
人に嫌われまいとして嫌われるのは嫌だが、嫌われようとして嫌われるのは思いが叶うわけだから
嬉しくないわけがない。
こうなるともう怖いものなど一つもない。
気に入らないものはすぐさま気に入らないという。けしからんものはすぐさまけしからんという。
ああ、こうして人は意地悪爺さんになっていくのだなあ。(後略)


スゲーなコレ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 08:22:53 ID:DMyKsXfr0
今日もまたコマの密度のなんと薄いことか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 09:20:35 ID:hPosbJH5O
>>973
おまいの本文も興味深いが、目欄もなかなかに興味深いな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 09:33:48 ID:ybqfAIeI0
父の日用なんて銘打たなくても、家族が好みを知っているなら、ごく自然に
甘い物を買ってきてくれるだろうに…。

温帯って、プレゼントという物に対する感覚が、根本的におかしいんだよな。
相手に喜んでもらうために、贈る側が心を込める物だ、って概念がまったくない。
だから、母の日のエステ券を1コマで換金したりできるんだろう。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:14:19 ID:fJ6Idlqb0
きっと悲しい人生を送ってきたんだと思う。
実生活では娘が3人もいるはずなのに、マンガに出てくるのは池沼っぽいむすめがタマにでるだけ。
もっとネタがあってもいいと思うのだが。
毎日母さんなんか見るとそう思う。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:24:42 ID:kw0twwFC0
「父の日ケーキ」
無駄ゴマSS 妄想SS 考証不足SSS 稚拙表現SSS
おっさんの妄想だけで4コマ。複数のキャラを絡ませるのがそこまで面倒ですか。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:49:39 ID:/DoEynl60
>>732
のネタは明日かな
98010559:2005/06/19(日) 10:51:53 ID:3LhV7FOf0
<1> 父の日ビール(ショージの説明書き)リボンをかけた缶ビール×3が入った箱
  父の日ワイン(ショージの説明書き)リボンをかけたワインボトル
  父の日おつまみ詰めあわせ(ショージの説明書き) 箱に入った海老?、蓮根?など多数

<2> 眼鏡中年親父、両手に紙を持ち)))「われわれのことはいったいどう思っているのか」

<3> 中年親父、左手を握り(((上げ(((「われわれのためのものをつくれーッ」

<4> 中年親父、腕を組み妄想 甘党→
  「(フキダシの中に)ショートケーキ×4が入った箱が輝く 父の日ケーキ(ショージの説明書き)」

ttp://www.rakuten.co.jp/petit-doll/717414/717415/
972氏が指摘されているように他にもたくさんありますが?

評価:E
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:06:43 ID:QZ5WkfHZ0
<4> 中年親父、腕を組み妄想←「妄想」って表現がイイ!!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:06:43 ID:jkpUdDXD0
自分の脳内常識が一般常識だなんて勘違いよくできるよな。いくらなんでも都合よすぎだwwww
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:20:52 ID:/u2m0Ccm0
うわ、母の日に続いて父の日も「欲しくもないプレゼント」ってネタか。
 中元に発泡酒もらって贈り主に文句つける課長。
 敬老の日に甚兵衛もらって「罰ゲーム」とつぶやくアサ爺。
 母の日にエステ券もらって即換金するアサ妻。
どうかしてるよこの世界の住人…

御大、「中年男が甘党なんて意外だろ?ビックリするオチだろ?」とでも
思ってるのかもしれないが、夕刊じゃ甘党のお父さんがレギュラーキャラ。
明日の漫画が、父の日にケーキを買ってあげるネタだったら笑える。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:55:42 ID:+oDPJNYU0
>>973は御大ってこと?
アサテっていう存在に納得

次スレマダー?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:58:49 ID:6MDNh3yj0
>>983
欲しくも無いプレゼントでケーキを使うなら、2コマ分なら思いつく
3甘いもの好きでしょとケーキを貰う、一応父は喜んでる
4父、声には出さず(本当はケーキより和菓子が好きなんだよな)
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:00:37 ID:rom8Wopg0

       \ ワレワレノ モノ ヲ/
         \ カケーーッ /
 
          ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
           (  )
    ε−=≡/  >   ←言葉遊び、不自然設定、使い回し、ロボットアームの嫌いな漫画読者
987セリフ失敗した。:2005/06/19(日) 12:02:21 ID:rom8Wopg0
       \ ワレワレノタメノモノヲ/
         \ カケーーッ /
 
          ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
           (  )
    ε−=≡/  >   ←言葉遊び、不自然設定、使い回し、ロボットアームの嫌いな漫画読者
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:36:25 ID:Lwh3zlqi0
父の日のプレゼントを買うのは父じゃないだろボケ老人
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:02:50 ID:tiaabSJx0
『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart18』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119153357/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:38:51 ID:XX/jpPuS0
>>967
その「ののちゃんの内容を批判するページ」というのも、
藤原先生に対して「さっさとヨメにいけー」と怒鳴るセリフが、
「女性差別で、どうたらこうたら」という、作品の出来とは
関係ない内容でしょ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:18:02 ID:9PcsTgxC0
ここの住人は一斉蜂起して毎日に抗議を送ったりしないんですか?
ここで叩くのが楽しみだから、続いて欲しいんですか?
たかだか朝刊の4コマに目くじら立てるのも馬鹿々しいからですか?
一日も早く温帯に死んで欲しいのはオレだけ?
992名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/19(日) 18:55:36 ID:bCKXBr/O0
>991
今尚、アサッテを面白いと思っている人々の目から
ある日、ポロっ…とウロコが落ちるのを待っています。

立てよ読者!読者よ立て!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:58:18 ID:PSh3mKEN0
父の日用のケーキ販売など、実際に営業努力してるのに
あたかもユーザーのニーズを無視しているかのようなことを
全国紙に描かれた菓子業界は怒っていいと思う。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 19:09:27 ID:JnqHXv/C0
>>991
わざわざ抗議を送る必要は無い。
毎日新聞編集者は間違いなくPCを使えるであろう。
PCを使える人間はたいてい2chは知っているだろうし、自分の仕事に関連するところは見ているだろう。
すなわちアサッテ君担当者に我々の声は届いている。心配するな。

まぁ我々の声を障子に届けているか、新しい作家を探すのが面倒なので握りつぶしているかが謎なのだが
995極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/19(日) 20:04:18 ID:yOyNR8yB0
せっかくの父の日にあんな不快面のおっさんを4コマ連続。
本当に障子は「気は心」とかの言葉をしりませんか?評価:憐
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:12:20 ID:zGOEOTGJ0
996
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:17:02 ID:zGOEOTGJ0
ショージ。私はあこぎな1000取りをしようとしている。
近くにいるなら、私を阻止して1000を取ってみろ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:19:51 ID:JDfNWtrG0
東海林です・・・
1000を取りに来たとです・・・
しくじったとです・・・

温帯「今流行ってるよねぇ。ヒロシ。最先端のネタだよねぇ。」
担当者「最先端って・・・・・・・いや、はい。そうですねぇさすがですねぇ先生」

担当者くん( ´Д⊂
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:20:07 ID:zGOEOTGJ0
998
1000極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/19(日) 20:20:58 ID:yOyNR8yB0
1・アサッテ「1000取り合戦か」
2・アサッテ「埋め要素もあるな」
3・ナツオ「こういうのはどう?」
4・アサッテ「1000埋め交流試合か」↓赤面
  1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/06/19(日) 20:30:02 ID:Syojishine
  1000埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。