毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨン様
(1) 時事の話題に絡んだダジャレを思いつく
(2) そのダジャレをオチに据える
(3) 時事性を表すため、新聞の見出し又はテレビのテロップを1コマ目に据える
(4) 残りの2コマでオチに向かって収束させる(整合性は気にしない)
  ↓
翌日分のアサッテ君の原稿、無事完成!

…きっとこんな感じで毎日描いているであろうアサッテ君について語り合いましょう。
タンマ君など、東海林の他の漫画の話題もここで。

※引き続き花粉症ネタ注意報発令中です。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:48:36 ID:PxeClkBH0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:49:20 ID:PxeClkBH0
アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
 振り込め詐欺、勝ち犬負け犬、恵方巻き、(しつこく)ヨン様

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
4名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:49:59 ID:PxeClkBH0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:50:39 ID:PxeClkBH0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
6補足:ともだち暦03/04/02(土) 00:11:43 ID:60hlOkFe0
Part14 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104109813/ (dat落ち)

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart15』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108312365/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:13:57 ID:e51eLGZ30
世界中で下から数えたほうがはやいようなクソ漫画のためにスレを建てた>>1さんは真の人格者
乙かれ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:24:40 ID:60hlOkFe0
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:ともだち暦03/04/02(土) 00:13:50 ID:Q3IWdp880
1000なら御大引退
9名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:28:03 ID:zXxOQunV0
>>8
それは喜ばしいことには違いないけど、残念ながらいつ引退するのか明記されてないんだよなあ。。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:56:12 ID:KvtJ1FJL0
>>9
明記すると以下略
11名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 03:52:33 ID:e51eLGZ30
カーンじゃねーよ。死ね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 04:03:39 ID:e51eLGZ30
・絵が描けないのにネタにしようとするな。卑しい。
・わざわざキャラに年寄りに媚び売らせるな。卑しい。
・お前の絵じゃカットしてない眉毛は目の横まで垂れ下がってるじゃねーか
・つーか本物だろ
あとなんでアサ妻バックしてんの?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 07:18:35 ID:wypGoln30
キャラの好き嫌いってオチにしていいの?
「ぷるぷるしてる物はわしの視界に置くなー!」
「何怒ってんの?」
「おじいちゃんプリン嫌いだから・・・・」とかこんなん。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 09:21:24 ID:TqcHc7zhO
>>13
不覚にもワロタ
15仲の黒い猫/Nya*L⇔R:ともだち暦03/04/02(土) 09:43:33 ID:ux8fMb7RO
【4/2『眉』】
まゆつば? オチはまゆつば?
【評価:D】


>>1,ヨン様氏
お疲れさまですー。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 12:05:14 ID:AavbMJHo0
笑点で、「きれいだねぇ」とか言われそう。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 13:54:08 ID:mACPXb6D0
「まゆつば物」
老人SS 言葉遊びSS 稚拙表現SS 使い回しSSS
頑固老人の説教漫画になって来たね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 14:22:18 ID:8ZhdQD8g0
1コマ目クソワロスwwwwwカーン←高校野球wwwwwwww描けよwww
1910483:ともだち暦3年,2005/04/02(土) 16:25:13 ID:tbmk+5KE0
<1> 背面をこちらに見せているテレビから『カーン』という音声『←高校野球』
   それを見ているナツオ&腕組みアサ爺。
<2> ナツオ、テレビを指さしながら「まゆ毛をカットしてる選手多いね」
   ナツオのフキダシの中につり上がった細い眉毛の絵。
   難しい顔をして腕組みするアサ爺。
<3> ニコニコナツオ「あれって本物のまゆ毛じゃないよね」
   2コマ目と同じ表情・ポーズのアサ爺。
<4> アサ爺「ああいうのをまゆつば物というんだ」
   洗濯物を持って通りがかったアサ妻「おじいちゃんはまゆ毛カット嫌いなのよね」
   無視してニコニコとテレビを見続けるナツオ。

眉毛の形を整えてるってだけでムッとしちゃうなら
街を歩いたりテレビを見たりするたびにストレスたまりそうなものだけど、
「高校球児は坊主頭であるべき」みたいな感じの固定観念のある人は
格別に嫌悪感を催すのかもしれないね。
一応、ネタ的には
「あんなものは偽物の眉毛だ」→「まゆつば」というダジャレなんだろうけど
御大の心中では
「外見にチャラチャラ気をつかうなんざ本物の高校球児じゃない」→「まゆつば」という
流れになってたりして。
(評価・D-)
20名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/02(土) 18:34:28 ID:aMZuVAcz0
あれって本物のまゆ毛じゃないよね

あれって本物のまゆ毛じゃないよね

あれって本物のまゆ毛じゃないよね

あれって本物のまゆ毛じゃないよね

あれって本物のまゆ毛じゃないよね

あれって本物のまゆ毛じゃないよね

あれって本物のまゆ毛じゃないよね




………付け眉毛?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 19:44:40 ID:cjcezqt40
>>20
眉毛を描いているんでそ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 20:22:46 ID:lFsDwzuo0
むしろナツヲの眉の方が尋常じゃない
口の近くまで延びてるし
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 20:35:06 ID:fMq8fVdD0
吹き出しの眉毛、「へへ」って言ってるのかと思った。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 21:05:26 ID:/EonHFZp0
さすがなぐでんぐでん振りだな。朝妻話しに無理やり入りすぎwww
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 21:09:18 ID:OJC3XtML0
商事さんの中では「そうだね」ってセリフは「そ そうだね(赤面&苦笑い)」って決まっているんですか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:27:56 ID:dSI9MThc0
今日、本屋で東海林の「丸かじりナントカ〜」というエッセイ
をみかけた。
版が大きかった。
で、なにより不可解なのは、「朝日新聞社」から出版されていたことだ。

中身をパラとみた。意に反してオモシロイ。
御大、絶対4コマやめてエッセイ一本にしたほうがいい。
で、マンガにも結構味がでてる。びっくりした。やればできるじゃない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:38:56 ID:4BBOQRtL0
>>26
という事は毎日新聞のお仕事はてきとーにやっているって事ですね。
いや、もしかしたらやる気はあるかもしれないが。
締め切りが大変だからじっくり考える暇がなくてやっつけ仕事してるのか。
時間を掛けさえすれば面白のができるならば週1回程度の連載でいいのでは。
つか、もう無くなってもいいところまで来ちゃってさらに先を逝ってるからな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 01:33:05 ID:qMbWe1kJ0
>>26
でもあれ物凄いスカスカの文章だと思わない?
2926:2005/04/03(日) 03:16:34 ID:1IaYXQcY0
>>28
うん。
全盛期の椎名誠を5倍希釈した感じ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 08:09:12 ID:P+LOqUQ60
ひどくはないが、激しくどうでもいい話。一コマ目の右側の逆さのハートみたいな奴は何?
31仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/03(日) 09:26:07 ID:5ruTfpyGO
【4/3『ペア』】
すまない、色々不愉快だ。
「どうにもならん!」と叫んでいたのは誰だったか。
【評価:D】



>>30
舞い散る桜の花びらのつもりかと存じます。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 10:52:35 ID:KSrSKOzf0
【高校野球】選抜球児のまゆ毛そり込み、高野連が2校監督に注意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112476180/l50
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 11:40:37 ID:+okKfgPs0
でも今日のはそこまでひどくはないな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 13:27:26 ID:SHdyZI340
「ペアマスク」
オチバレA 妄想A 使い回しINFINITE
この夫婦が「クレしん」のミッチー&よしりんみたいにおのろけキャラとして
出来上がってたら、もう少し面白かったかもね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 13:44:50 ID:c/P4h8a40
お前に横並びの絵は無理だよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 13:51:42 ID:A/xBSFBU0
旦那が人形みたいだ
3710484:2005/04/03(日) 14:33:45 ID:O9R5udjW0
<1> 腕を組んで歩くムッツリ男とニコニコ女。
   二人ともおそろいのズボン・ハートマークのセーター・でかいマスク。
<2> そこへ通りがかったアサ妻「アラ お二人とも花粉症?」
<3> ニコニコ女、マスクを外して「いえあたしのほうはちがうんですが」
<4> 再びマスクをかけ、ムッツリ男にしなだれかかるニコニコ女「全部ペアにしたいので」
   ロボットアームを口のあたりに持ってきて赤面笑いのアサ妻。

1コマ目の桜の花びら1枚が唯一の背景。
ノリノリの女と、なされるがままの男の対比がなんかおかしい。
(評価・C)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 15:33:21 ID:yYPpwmMj0
今回もみごとに
他に花粉症の人が出てきたら、アサ妻の花粉症は治まる
の法則に従ってるね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 15:43:06 ID:uD3ThSUK0
マスクカップル見た瞬間にまた花粉かって気分になった。
まぁ、一読もしないぐうたらと違って最後まで読んでるだけいいよな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 16:27:44 ID:DjR9vVb+0
なんで腕組んでるのに縦に並んで歩いてるの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 16:50:35 ID:5pDC22Re0
ペアルックかあ………


商事好きそうだね、アベックの記号として…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 18:05:24 ID:nxp+wfzi0
もう花粉症はお腹いっぱい。
でもまだまだ続くんだろうなあ...粘着障子のことだし。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 18:38:40 ID:hXWup3Ya0

ペアルック なんか着ないわ 新しい

              服をくれると いう人が彼

                                 【俵万智】





おなじ文壇にいて、こうも違うもんかね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 20:14:20 ID:hsYf48qKO
>>43ワラタw
短歌で笑えるとは思わなかったよ

ところで「同じ文壇」のフレーズに激しく違和感を覚えるのは俺だけですか
45極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/03(日) 20:23:16 ID:QNl8Nj7Z0
1・障子と(→毎日新聞
2・俵は…(→書評
3・文壇っていうより
4・分断だね(うつむき赤面
くそ、脳内ナツオにむかついてきたぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 21:28:39 ID:/KtRzR9+0
>>32
高野連のお墨付きをもらったようなものか>眉カット嫌い
眉毛の形を整えると「身だしなみがきちんとしてない」ことになるとは…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 03:21:56 ID:EaK/KVGl0
ジュエルぐらい知ってろと
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 06:10:36 ID:zi2IP1rH0
経済用語としての意味じゃなくて、まんま英語の意味かよ…
もうね(ry
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 07:54:07 ID:gVZ3pinb0
「クラウン・ジュエル」
アサ妻S ケチケチSS 使い回しINFINITE
なんでこの漫画は使い回しがデフォなん?
なんでこうケチなん? ジュエルの意味を知らない主婦って何なん?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 09:48:37 ID:FIkmJ4lM0
回転ドアといえば→ライブドア
春になると→ホリエモン
クラウンジュエルといえば→あたし結婚以来一度もまだ買ってもらったことない

こういう発想をする人たちとはあまりおつき合いをしたくないです。

ここで予言
今月中に、「我慢強い人が法王になる」というネタが発表される。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 09:58:17 ID:yFLScgjw0
いつもとちょっと雰囲気が違うような・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 13:05:03 ID:Hx/u/amS0
根比べね
53仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/04(月) 13:23:12 ID:rmrrERWfO
【4/4『クラウン・ジュエル』】
「とても価値のある大切なもの……そう、僕にとっての君みたいなものさ!」
とかアサッテが誤魔化したら面白かったのに……違う意味で。
【評価:D】
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 13:58:54 ID:JZ0H2nKe0
カタカナ語辞典は庶民には手が届かないのですよ。
5510485:2005/04/04(月) 15:47:29 ID:7axz4xXb0
<1> 食卓で座ってるアサ妻、新聞を読んでるアサッテに
   「ライブドアの記事によく出てくるクラウン ジュエルってどういう意味?」
<2> 澄まし顔アサッテ「さあ」「ナンダロ?」
<3> 新聞を読み続けるアサッテ『←本当は知っているのだが』
   「(心の中で)よけいな刺激はさけたい」
<4> (アサッテの妄想内で)アサッテに詰め寄るアサ妻「宝石!?」
   「宝石といえばあたし結婚以来一度もまだ買ってもらったこと…」

「会社の目玉事業のこと」とでも答えれば問題ないはずだが…。
つか、いい年の大人が「ジュエル」そのものの意味を知らないってどうよ?
「エリートでないフツーの庶民は外来語が苦手」という前提が存在するとしても
通販やデパートが大好きなアサ妻がこの単語を知らないなんてありえない。
(評価・D)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 15:54:05 ID:iF9VIO4P0
ふつーにつまんね。
以上。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 17:14:33 ID:PWXyWhg60
東海林も知らないに10000000000000000000円
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 17:17:06 ID:+F8N1meK0
てか、ライブドアの記事にクラウン ジュエルって言葉が出たら解説記事が出るだろ、ふつう。
アサ妻の読んでる新聞(毎日新聞なんだろうが)は、そんなに不親切ですかそうですか。

これが、
アサ妻←本当は知っているのだがアサッテに宝石と言わせたい
アサッテ←本当は知っているのだがよけいな刺激はさけたい

というのなら成立はするのに。(つまんねけど)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 17:17:37 ID:7axz4xXb0
タンマ君は、
最近のサラリーマンはみんな、居酒屋でとりあえずビール頼んだとたん
ライブドア問題で盛り上がるもんで、ちっともツマミを注文してくれないと
嘆く店主の話ですた。
いろんな意味でめちゃくちゃだ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 18:18:11 ID:yEhMoDIz0
>>58
うわ、それ全然面白いよ。 少なくとも本編より。
このスレの代案はいいなぁ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:10:25 ID:BQXFlKVq0
代筆職人とか出てきたらそうとう盛り上がりそうだよな。
御大より面白いネタはいくらでも出る。それが形になったら…

今度機会があったら挑戦してみるかな。
62仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/04(月) 21:32:01 ID:rmrrERWfO
いま、帰宅してみて改め見なおしたが。

……1コマ目の朝妻、気持ち悪いくらい細くないか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:56:35 ID:2/+yDB5q0
>>59
支離滅裂もいいとこだな。
文春、タンマ外して10円くらい安くしてくんないかな。

>>61
このスレの情報とアサッテのスキャン画像があれば、
かなり面白いまとめサイトが作れる。

と、つねづね思いつつ手をつけるヒマがない一社会人でつ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:10:30 ID:bQ77a2i70
思うに今日のは、
 クラウンジュエル→ジュエル→宝石→アサ妻には高嶺の花
と連想してオチが思いついた後は、
残り3コマを整合性もろくに考えず埋めていったんだろうな。
東海林は思いつきでしかない短絡的オチをやたら自己主張したがる。
その短絡的オチが漫画をつまらなくしている元凶だと気付かないのだろうか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:27:10 ID:4bYSLfk90
気づくようならすでに御大は御大足り得ないわけでw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:28:26 ID:0sYe1g8z0
ライブドア問題って、マスコミがやたら熱く語ってるわりには
一般人はそれほど夢中になってるわけでもないんだが、
その温度差に気づかないあたりが御大だな〜。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:17:27 ID:XauYRvwE0
毎日ネタ出すのがどれだけ大変かおまいらわかってるのか?
日常の話も時事ネタもやってくれる温帯に感謝しる!
新しいネタを1万回以上も出し続けられるワケないだろが、そりゃたまにはカブるわ
聞いた話によると、温帯は2万回目指してるらしい、応援しようじゃないか
取りあえずおまいら、アサッテ君はつまらないという先入観をなんとかしる!
つまらないつまらないって思ってるから、いい作品ができた回も色眼鏡で見ちまうんだ
手抜きだの使い回しだのいつも言われているが、似た話でも
なかなか微妙に味付けしてあるぢゃないか
いい時は素直に褒める事を覚えるのも大事だぞ
俺はアサッテ君が好きだ。誰よりも大好きだ。
はじめて読んだときの衝撃はいまだに忘れられない。
勝手なことばかりこのスレの住人に言われているけど、温帯がんばってくれ
ちなみに温帯の単行本はほぼ全て完備している。昔のほうがまだマシだったとかも言われるが
グレードは今も決して落ちていない、むしろ洗練されてきてると言っていいだろう
みんなもどうか明日(もう今日か)の作品を楽しみに待ってやってくれ、
だいぶ夜も更けたので俺はもう寝る
ねこ大好き
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 05:38:11 ID:wFeO3zZi0
>>67
グチグチグチグチ御大擁護ですかw
やけに必死だけどもしかして担当の方ですか?それとも本人ですかwwwそんなに大事ですか?この枠?
ジジイがヨタヨタ走ってるのを見て、応援するのと止めるのとどっちが本人のためですかね?
いぬ大好き
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 05:41:51 ID:wFeO3zZi0
だれか御大に教えてやってくれ
小学生のテストは40点でも悲惨と言われるって。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 06:06:26 ID:z+0CF5/w0
34コマ目があってるとなると、一コマ目が間違ってる事になる。
何か変だなぁ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 06:06:50 ID:jNNW75Xh0
>68
志村、縦,縦!

って68も縦?

笑いに対するレベルが高いなあ…当人以外は…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 06:28:35 ID:r05DBcLm0
アサ妻が馬鹿なのかナツオが馬鹿なのか…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 07:08:09 ID:JFH75GD7O
作者が馬鹿なんじゃないかな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 07:11:10 ID:9Ans137c0
つーか、一週間ストックしとけやそのネタ。4月5日にテスト返す小学校が日本のどこにあるんだ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:06:50 ID:Xds23Ruj0
>>67-68 ワラタ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:28:03 ID:aq6l1RWq0
67レベル竹ーwww
68も負けてないw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:55:54 ID:KtjEZbv80
いつにも増して、わけわからん(´・ω・`)
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:56:44 ID:KtjEZbv80
いつにも増して、わけわからん(´・ω・`)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:10:47 ID:uY5aZeYi0
つか、
御大が原稿を7日分くらいもうすでに編集に渡していて、
編集部がアトランダムに載せてるだけの話では?
だから時期的におかしかったり考えられない(マンガの構造上の)ミスが出たりする
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:35:39 ID:/wZHTIw2O
>>79
あなたはなんて心の優しい人なんだ…
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:51:46 ID:wBxsdh6K0
「想定の範囲外」
凡庸S 使い回しINFINITE
最初気付かなかったがこれ、ライブドアの社長の口癖なんだね。
一度、読者の想定の範囲外のネタで大笑いさせて欲しいものです。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 16:03:52 ID:Btsa4HY30
むしろこの連載自体が読者の想定の範囲外だ。ありえん。
8310486:2005/04/05(火) 17:34:16 ID:iAlkL8uq0
<1> 澄まし顔でダイニングに歩いてきたランドセル姿のナツオ「ただいまー」
   ダイニングに座っているアサ妻「テストどうだった?」
<2> 澄まし顔で歩き続けるナツオ「ままの想定の範囲内です」
   ムッとした表情のアサ妻。
<3> アサ妻、怒りの表情で「じゃあ50点以上とってるってことね」
   澄まし顔で歩き続けるナツオ。
<4> ナツオ、相変わらず澄まし顔で「それは想定の範囲外です」
   ちょっと怒り入った赤面苦笑顔のアサ妻、ナツオを殴るしぐさ(?)をする。

なんですかこれは。
時期も変だし言ってることもわけわからんし、最後のアサ妻のリアクションも意味不明。
状況をせいいっぱい好意的に解釈するなら、始業式の帰りに学習塾に寄って
春期講習のテストを返してもらったとかなのかもしれないが、それでも4コマ目が謎すぎる…。
(評価・???)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:36:48 ID:iNCSZIN70
学期末のテストを始業式に返す場合はあるよ。
いや、だからどうだって訳じゃないけど・・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 17:44:07 ID:aeL3arAa0
小学校のテストで50点以下とかってネタだろ
これがゆとり教育の成果か

86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:44:42 ID:z+0CF5/w0
何でこの人漫画家なのに絵で笑い取れない訳?

コボちゃんの作者だったら、例えば
久しぶりのテニス。 
久々に押し入れの奥からテニスラケットを出しテニス場へ向かう。
テニスウェアに着替えてコートの上で
いざラケットのカバーを外してみると、
ラケットのタテヨコの網目の部分がクモの巣の絵になってる。「ワ! クモの巣!」

・・・こんなのを見たら「うわぁ、これじゃぁ絶対にテニス出来んなぁ」と思う。



もう御大の漫画の所には、絵で笑いを取れる他の人を使ってさぁ。
紙面のどこかに『今日のジョーク』なんてコーナー作って

〜 親子の会話 〜
母親「今日のテストの点、どうだったの?」
子供「それはあなたの想定の範囲内です」
母親「じゃあ50点以上取ったのね!」
子供「それは想定の範囲外です」

とかいう4行の文を載せてればいいじゃん。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:59:09 ID:4mWSNWza0
素直にエッセイだけ書かせておけばいい。
むろん毎日紙上にはいらん。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:06:22 ID:aq6l1RWq0
御大と比較してみるー

【ワ!】植田まさしをマターリ語るスレpart19【返事早!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112077964/
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 21:33:31 ID:N1o590Nb0
もうさ、御大繋がりでトミーに監督してもらえよ
90仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/05(火) 21:44:27 ID:B6gUQLpyO
【4/5『想定内』】
朝からこんな漫画を読まされたら、
青く清々しい気分でも、
龍さえ怒りだす!



……↑を縦読みと認めることは、
アサッテ君を漫画と認めることとよく似ている。



 よし、ホリエモンが『想定内』、『想定内』といってるから、
逆転の発想で『想定外』という言葉で皆の度胆を抜いてやろう!
 今回はそういうお話。
 あるいは思考ロジック?……深い。
 公務員試験に出てきそうだ。
【評価:E+】


>>50
 この流れで明日辺り、新学期でクラス委員長を、
根比べで決定する、というネタがきたら面白いですね。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:41:49 ID:HwIk6WUG0
1)新聞に「新法王○○に決定」「コンクラーベ」(この二文以外は線)
2)フユミ「○○って人は我慢強い人なの?」
3)アサ妻「我慢強い人?」
4)フユミ「根競ーべって」アサ妻赤面がっくし。
掲載は新法王決定半月後。

流石にこれを下回ることは出来まい!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 01:17:02 ID:8Qa5xsow0
>>91
やめてくれよ・・・即座に絵が思い浮かぶじゃないかよ・・・OTL
93名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 01:40:56 ID:wXsle51E0
>91
想像の斜め下をいくのが温帯ですよ…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 06:20:40 ID:1kTSbUgA0
会話につながりぐらい考えてください
ボケなのかボケてるのかワカンネ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 06:49:24 ID:yqMGlust0
>>86
今日毎日新聞のテレビ欄を一枚めくって
その見開きの左上にある4コマ漫画を見たんですよ。
そしたらすっげぇ面白くて、絵も上手くて最高でした。
そして、ふと右の方に目をやると、たくさんある活字の中に
あるコーナーを見つけたんです。 そこには文字が。
文字だけが4行ほど書いてありました。 内容はこうです。

〜 今日のジョーク 〜
奥様A「あら、花粉症?」
奥様A「大変ねぇ・・・ そんな大きなマスクをつけて・・・」
奥様B「うふふ、そうでもないんですよ。」
奥様B「・・・だって化粧が顔の上半分だけで済むのですから!!」
96仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/06(水) 07:06:20 ID:9uKF1ftBO
【4/6『ひとつもないけどひとつだけある』】
 2・3コマ目が今日の笑いどころだろう。
 相変わらず『つらそう』などと他人事風の花粉症女も見逃してはならない。
……最初に4コマ目が目に飛び込んだもので、
作者の言い訳かと一瞬本気で考えたのは抜群に秘密だ。
【評価に値せず】



女性蔑視反対ー。
4コマ目のマスク女に、
『ゲノム』という漫画にでてくるバッタ王子が、
自分を信じてこの目を見てと浮かべた表情が重なりました。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 07:06:45 ID:QXm7Qo340
今日はまた突っ込みどころ満載だな、おい。
もう力が抜けたんで後はまかせた。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 07:20:42 ID:z0/460gW0
漫☆画太郎に弟子入りしたのか? 全コマコピーレベルなんだが
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 07:39:34 ID:0dfH5uLW0
マスク女が激しく気色悪いんですが…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 07:58:03 ID:0Vuk27+G0
この4コマ漫画いいところがひとつもないわ

でも一つだけ凄いところは、体の前方から腕が生えている
アサ妻の気持ち悪い人体構造
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 10:08:06 ID:JiAdBTRs0
今日のは、そんなもんかもなと少しうなずいてしまった。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 10:10:43 ID:HQ9WFd6p0
いいことひとつもないわ
でもいいことがひとつだけあったのよ

ハァ?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 10:10:53 ID:9fqjy6VD0
朝からキショい絵を見せるんじゃねぇ!
金払ってるんだぞこっちは!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 10:44:44 ID:4wplGh420
温帯は背景すべて省略です。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 12:41:04 ID:U4toHCG30
「下は省略」
キモイSSS ケチケチSS 使い回しINFINITE
同じ日の漫画の繋がったコマのセリフですらここまで矛盾しますか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 12:45:53 ID:ydISgM5a0
理系シンポなんて開いて偉そうに言う前に、
てめえとこの朝刊の漫画”理系出身者”に代えてくれよ
頼むから
10710487:2005/04/06(水) 14:00:32 ID:EhH9VP5A0
<1> ニコニコアサ妻、大きなマスクをかけてる付け睫毛の女に「つらそうね」
   マスク女『グシュン』
<2> 1コマ目と同じ構図で、マスク女「いいことひとつもないわ」
<3> マスク女、指を一本立てて「でもひとつだけいいことあるの」アサ妻キョトン
<4> マスク女「化粧が上半分ですむ」『←下は省略』

二人が向き合ってるだけで、全コマほぼ同じ構図。背景は皆無。
漫画である意味が全然ない。
文章で書くとしても、せいぜいマクラにしかならない程度のネタ。
(評価・D)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 14:21:17 ID:ap1V6rQx0
実験作じゃん。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 14:32:29 ID:ov0hXgdC0
どうせ手抜きなんだからオチぐらい絵で描けよ
11091:2005/04/06(水) 21:21:29 ID:9lfazCKJ0
すみません、普通に下回られそうな気がしてきました。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 21:29:48 ID:+EJiECUt0
今日の2,3コマ目のキャラの大きさってあんまり描かないよね、御大って。
これは進歩と認めてやってもいいんじゃないだろうか。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:15:01 ID:xv+YjNcv0
>>111
いや別にそこまで基準を引き下げなくとも。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:50:04 ID:P+QwVK5t0
矢印を一週間我慢したっつったらそれは進歩になるよな?
114名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 00:29:16 ID:VBdHPebv0
やる気をなくしたとも言えるのでは






てことは今はやる気はあるんだ?アレ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 07:31:27 ID:zFGMIluN0
ガキにたかるDQN母。と言うより児童が妙に金を持ってる時はその入手経路を突っ込む
べきなのでは。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 07:52:26 ID:McSS40nS0
一コマ目がアサ夫に見えたのは私だけですか
というか、だれか息子との違いを教えてください
117極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/07(木) 09:34:07 ID:AfOiDsv30
わかってないのなら描くなクソ障子
載せるな毎日
読むな俺
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 09:38:35 ID:rxBUV6wV0
こういう矛盾発言する奴っているよねm9(^Д^)プギャー

というつもりなんだろ…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 09:49:04 ID:rxBUV6wV0
>>102
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 12:41:31 ID:F+ZDyAzH0
「兄妹相互持ち合い」
意図不明LABYRINTH
・株の相互持ち合いの適切な例とは思えないんですが…。
・アサ妻は何を根拠に息子の貯金を取り上げようとするんですか?
・実の兄に名前で呼んでもらえない哀れな妹。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:02:53 ID:Z0646RBm0
全く意味不明
で金は結局全部ナツオのなんだろ?
だったら、持ち合いじゃないじゃん。
何が「←安定株主」だ。何もわかってないだろ

今日のは、ナツオに「冬美に貸し出します」
とか何とか言わせて、冬美に「←ホワイトナイト」ってしたほうが、
まだつじつま合ってるような気がするんだけど。
どちらも面白くはないが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 14:15:54 ID:Yx5ZkjMX0
「ママが預かっときます」ならありがちだが「すこしよこしなさい」ときたか。
そのストレートな物言いに不覚にもワラタ。
お前はジャイアンかっつーの
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 14:47:46 ID:zWiliQGj0
なんかもー、ライブドア事件の構図とは似てもにつかない事案に、むりやりヤジルシ説明で
ニュースの用語をもってこられても。
あんた「なんだかわかんないけどみなさん大変」レベルの理解しかないなら、もう首つっこむな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:25:13 ID:vzBKNaAdO
今月はライブドアと花粉症ネタしか書く気がないようだな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:26:22 ID:d68v0Ufp0
また矢印〜

それにしてもなんだあの親わ…。DQN杉だろー
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:12:56 ID:sHY23gks0
障子は妹の名前を忘れたとみた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:48:14 ID:jy1fs0Pz0
現代・文春見ると怠惰や不正の利をお得と考える人なんだね
自分自身もそういうのを全否定するほど高潔な人間でもないがあからさまに堂々とやられると引くね
128仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/07(木) 18:53:34 ID:MZIFMCtJO
【4/7『よこしなさい』】
一番いいたいことは>>122氏が代弁してくれた。
そもそも、ナツオが大金を持っているという事態が唐突すぎて、
朝妻の対応が過敏なのかかが不明。
なんにしても、第一声がよこしなさいはおかしいが。

しかし、
お互いを呼び合うことが滅多にない家族かと思いきや、
どうやら単に作者が考えていないだけのようだね。
【評価:D-】



>>124
タンマ&サラ専もライブドア尽くめ、
たまに違うネタかと思えば花粉症でしたね。

昨年の野菜構成の際、
なんで野菜ネタばかりなんだと嘆く自分に、
新聞の4コマ漫画は時々ネタを扱う必要がある、
と諭した人がいましたが、
日頃会話するかぎりでも彼も温帯同様、
時々ネタを使っていれば、面白いか否かは気にしない人のようでした。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:38:34 ID:fqwGAeKG0
ナツオが部屋中に小遣いを隠して←ペイオフ解禁

…吊ってきます
13010488:2005/04/07(木) 20:25:18 ID:4mEPCXKO0
<1> 万札を数えてるナツオ。机の上に千円札数枚と硬貨数個。
<2> ナツオの背後から怒りの表情で迫るアサ妻
   「まあ!そんなに小づかい持ってるなら」「ママにすこしよこしなさい」
   ヤバイ!といった表情のナツオ。
<3> ナツオ、アサ妻のほうを見て「これ半分は妹のものなんだよ」
   ナツオ、いつの間にかそこにいたフユミのほうを見て「な!そうだなッ」
   赤面苦笑フユミ。
<4> 諦めて去っていくアサ妻。
   赤面ニコニコナツオ「あとですこしあげるからな」『←株の持ち合い→』赤面ニコニコフユミ『←安定株主』

どういう例えですかこれは…?
普段無駄遣いばかりしてるのに加えて、子供にたかろうとするとは
アサ妻のDQNぶりおそるべし。
(評価・E)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:18:05 ID:0FzzB/U10
>>129
<1> 万札を数えてるナツオ。机の上に千円札数枚と硬貨数個。
<2> ナツオの背後から怒りの表情で迫るアサ妻
   「まあ!そんなに小づかい持ってるなら」「ママにすこしよこしなさい」
   ヤバイ!といった表情のナツオ。
<3> 万札を持って部屋から出る朝妻。
   何故か赤面苦笑ナツオ。
<4> 「複数の銀行に貯金してあってよかった」『←ペイオフ解禁』
   部屋中に『←貯金』

こんな漫画を想像してしまった。



…想像してしまった。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:18:19 ID:zWiliQGj0
>>128
2chで誤字を指摘するのはどうかと思うが(「ときどきネタ」ってマジで意味が分からなかったので)。
時々→ときどき
時事→じじ
133名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 21:19:51 ID:vXlRwOEz0
>「まあ!そんなに小づかい持ってるなら」「ママにすこしよこしなさい」
>ヤバイ!


ヤバイのは朝妻だ……
いやぁ、今日はクリーンヒットですね(このスレ的に)。
どうしてこんな展開思いつくんだろう
どうなってんだ温帯の脳。そこに痺れる憧れる。
134仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/07(木) 21:22:16 ID:MZIFMCtJO
……帰宅して改めて読みなおすと、本当にひどいな。

考えれば考えるだけ腹が立ってくるので、
フユミ、明らかに幼稚園児にしては大きくない?
とだけ思っておこう……。
135仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/04/07(木) 21:28:25 ID:MZIFMCtJO
>>132
……あ゙。
申し訳ございません、
指摘をいただくまで気付いておりませんでした。


旅にでます。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:41:00 ID:kgXD+8xv0
あまりにいい加減な時事ネタを見るにつけ、温帯は見出しだけ見て
新聞を読んだ気になっているアレな奴だと思っていたが、最近は新
聞を見ることすらやめたらしい。

そこいらの地方紙じゃないんだからさ。こんなデタラメなネタを
平然と書いてくる○○を飼っているのは、毎日の品位に関わると
思うんだが。
137124:2005/04/07(木) 21:41:31 ID:vzBKNaAdO
>>128
赤面東海林「僕は庶民の求めているものを描き続けているんですヨ」
とかほざきそうだ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:44:58 ID:2110S0M30
タンマ、喜んでるなら敵対的じゃないだろ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:53:50 ID:DfOoK6Ar0
さんざん書かれているが、設定がありえなさすぎて笑った。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:28:50 ID:stj812xe0
だからオチありきだって。
四コマ目のセリフから考えてるからこんな事に。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:57:08 ID:k8aR83pX0
何回も言われていることだが、再度言わせてほしい。
このスペース、代わりに記事をもう一本流すか、
せめて白紙にして発行してくれ。

本当にお願いします。>>毎日新聞編集部ならびに整理部御中
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:18:53 ID:J4w14s890
「旦那のヘソクリに憤慨する」のと同じつもりなんだろうな。
堅実に小遣い貯めて憤慨されちゃ、子供としては浪費癖を身につけるしかない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:43:44 ID:q0h+yvKJ0
黒い猫帰って来い。
144名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 02:55:27 ID:UH1jpWA50
「まあ!そんなに小づかい持ってるなら」「ママにすこしよこしなさい」


これがカツアゲでなくてなんなんだ…
145極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/08(金) 03:10:07 ID:Jbqr4WaG0
朝も書いたが、もう一回書いておこう。
わかってないなら書くなボケ障子。

それにお前が渡した小遣いちゃうんかアサ妻。
議決権100%なんだろ?

とはいえ、ナツオもニートの如くブラブラして無駄口叩くだけで、
消費行動をしているのはほとんど見んな。金もたまるか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 05:39:44 ID:stj812xe0
1コマ目新聞記事キターーーーーー!!!

そして乗っ取られたらアナタの家計を
他人に勝手に使われてしまうんですよ?
1コマ目からその事を言ってると思うんですけど。


それに比べてコボちゃんは面白いなぁ。
オチありきじゃないから
どのコマを省いても4コマが成立しなくなる。
流れも自然だし。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1112906333.jpg
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 06:12:30 ID:OLjoPZaA0
アサッテ君はいつから株説明漫画になったんだ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 06:27:52 ID:stj812xe0
>>147
つい先日に、
何も知らなかった作者が、
色々と詳しい人に教えてもらって
マイブームなんだろ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 09:56:54 ID:5MscX7mh0
だから理解してないならネタにするなって
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:05:51 ID:V2ApW6AG0
株に限らず解釈がいつもずれてるんですけど・・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:51:07 ID:zMs/cFlF0
全然分からん。
どこか笑いどころがあるのか?
ライブドア用語が書いてあれば面白いのか?
そもそも、高裁決定後、ライブドア問題はやや沈静化していて、旬の時期は過ぎているのではないか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 11:16:16 ID:2nE7ET7h0
>>146
「コボちゃん」はキャラがしっかり立ってる。
>>146の4コマでも、タケオのセリフを言うのはタケオでないと駄目、
コボ爺はコボ爺でないと駄目。

対して「アサッテ」はキャラのセリフが概ね交換可能。
例えば>>131

<1> 万札を数えてるアサ妻。机の上に千円札数枚と硬貨数個。
<2> アサ妻の背後から怒りの表情で迫るナツオ
   「わあ!そんなにお金があるんなら」「ボクにすこし小遣いちょうだいよッ」
   ヤバイ!といった表情のアサ妻。
<3> アサ妻、ナツオのほうを見て「これ半分はパパのものなのよ」
   アサ妻、いつの間にかそこにいたアサッテのほうを見て「ね!そうよねッ」
   赤面苦笑アサッテ。
<4> 諦めて去っていくナツオ。
   赤面ニコニコアサ妻「あとですこしあげるわね」『←株の持ち合い→』赤面ニコニコアサッテ『←安定株主』

などと改変しても何等不都合が生じない。キャラが全くの没個性で魅力に欠けることの証拠。
15310489:2005/04/08(金) 11:16:56 ID:InaFaDpV0
<1> 新聞記事『M&A(合併・買収)』
<2> アサッテ、新聞を読みながらシミジミと「いやな時代になったなあ」
   「自分の会社がのっとられたらだれだっていやだものなあ」
<3> アサ妻「アラのっとられたい人だっているわよ」
<4> 赤面苦笑アサ妻「ウチ!」「だれかウチの家計を合併買収してくれる人いないかしら」
   赤面苦笑アサッテ。

「いやな時代になった」って、企業の合併や買収なんて別に今に始まったことじゃないんですが。
対象になってるのが大手マスコミ関係だから騒ぎになってるだけで
ちょっと経済ニュース見てればこのぐらいのことしょっちゅう起きてるっての。
で、アサ妻は自分の「議決権100%」を維持したまま借金(?)だけ肩代わりしてもらうつもりなのか?
(評価・D-)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:34:44 ID:uQWym2fw0
>>146
逆にコボスレでは3コマ目で止めてシュールさを笑うってな事もしてたなぁ
更にコラまで発展してる品。
一方コマを入れ替えるだけでコラになってしまう温帯…orz
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:35:22 ID:aX2OBaFj0
「アサテ家合併」
凡庸S 考証不足SS 脳内庶民S
30年以上前に描かれたサザエさんでも合併ネタはあるんだけどなあ。
ショージはどうも「合併→困ること」と短絡に捉えているようだが、
同業他社に合併されてリストラって言うならまだしも、シナジー効果を考えた合併や
ベンチャーが大手の一部門として吸収されるケースはむしろ歓迎されるのでは?

…あと気のせいかもしれないけど、家も合併して欲しいってネタ、前になかった?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 13:34:14 ID:stj812xe0
じゃぁここにもうひとつ面白い4コマ漫画貼っておきますね。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1112934744.jpg
ややファイルがでかいので右クリックで保存してから見た方がいいかも。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 14:46:12 ID:Mn+nqcdG0
>>156
ほのぼのとしてていいね!


こうして見てると御大は自分のキャパを越えたネタ扱い過ぎだよな。ライブドアとかさ、よくわからん
ならつかわなきゃいいのにねー。そこまでして時事ネタを盛り込むなと…
日常のことでもちゃんとおもしろい(いやいや、とりあえず形になってる)4コマってのは出来るんだから。


…ぶっちゃけそうしたところで面白いものが出来るか疑問だし、期待もしてないんだけどな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 16:17:19 ID:V2ApW6AG0
>>156
まぁ東海林にはこんな色っぽい太ももは画けないよな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 16:21:51 ID:zMs/cFlF0
アサッテが毎日かあさんに吸収合併されるのはいいかもしれない。合併比率1:99
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 17:26:36 ID:V2ApW6AG0
近日中にローマ法王選挙ダジャレネタが出るとみた。
朝妻「まだ決まらないのローマ法王」
アサテ「うん、これは根くら(ry」
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 17:55:13 ID:stj812xe0
162極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/08(金) 20:26:41 ID:MflCTR/X0
だから、わかってないんなら書くな!あほ!糞老害!
つうかホントに誰か毎日の四コマ欄をM&Aきぼんぬ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:59:29 ID:nTotEBjh0
・はじめにダジャレ・オチ(落ちてないけど)ありきで残り3コマでっちあげる
・当人がよくわかっていない時事ネタで例えになってない例えを作り出す

御大のいつものパターンだが、ライブドア関連はこのコラボ
によって最悪な作品のオンパレードになってるな。

新聞の真実を伝える義務は四コマ漫画には当てはまらないとでも?
毎日新聞経済部は同じ紙面にこんなもの載せられて何とも思わないのか?

前に出てた新聞漫画切抜き小学生が「株の持ち合い」ってこういう意味
なのかと思ってせっせとスクラップしているとしたら気の毒でならないのだが。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:05:25 ID:5MscX7mh0
>>160
なにやら知らんが、アサ爺(アサッテ君)とアサ婆(アサ妻)がもめて、
お互い一言も話さない
赤面苦笑ナツオが「我が家のコンクラーベ」

ってのも追加してくれ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:32:10 ID:Cx6iy93y0
ジョジョに出て来るスタンド「ジェイルハウスロック」に攻撃されてアサッテ君を読んでも多分影響ないだろう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:32:45 ID:zMs/cFlF0
このスレは、庄司の法王決定方法に関するダジャレがいつ出るか待ちこがれるスレになりますた。








いっとくが、出るのは法王が決まってから1〜2週間後だぞ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:39:37 ID:l71tLP3A0
毎日新聞の朝刊の漫画がつまらないよぅ( p_q)エーン
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:41:06 ID:aStIAwTl0
>>152
キャラ立ちは結構だが、それを追求すると森下っぽくなってしまうのでは。
御大には今の絵、感性(エッセイの)によって名作を生んでもらいたい。

といいつつも御大がこぎれいにまとまった4コマ書いたらこのスレ
存在意義なくなってつまんなくなるなぁ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:41:52 ID:HJPHqiAz0
最近、コンビニで売ってる兼価版マンガをよく買うんだが
植田まさし先生のはホント面白い。
昔からおとぼけ課長とか読んでたけど、ネタが完全に被るってことが全くない。
確かに、同じネタで4コマ作ってるのはたびたびあるけど、
起承転結がそれぞれ工夫されてて、当然別の一本になってるし。
雑誌連載も複数持ってて、その上新聞マンガも毎日作ってるのに
これはすごいと思う。

170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 23:03:48 ID:cvfyPkRe0
家計を合併ってどういう状態だよ。まじわかんねーよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 23:13:29 ID:Lc0yx8Gd0
朝手家の家計が買収されたら

・給料の何パーセントかが株主のもとへ
・へそくり&浪費が横領になる
・朝手家に役員を送り込める
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:01:20 ID:gaiFogjb0
>>91
じゃあ俺はこんなのを予想

1)八百屋にいくアサ妻とナツオ。「一本250円」←大根
2)ふと気づくアサ妻「まてよ」「さっきの店は20円安かったはず」
3)焦燥してヘロヘロのアサ妻「でもこっちの方が太いかも」
4)得意げなナツオ「大根比ーべだ!」アサ妻赤面がっくし。

無駄な2、3コマ目とか微妙に高い大根でアサッテらしさを出してみました。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:16:59 ID:49pEwIoe0
2chでつまらない漫画トーナメントとかやらないだろうか。
この漫画のぶっちぎりのつまらなさを国内に知らしめることが出来るぞ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 00:21:19 ID:Nc4zahOQ0
考えてみれば
うちはずっと道新→朝日で
アサッテなんか見たこともなかったし
商事の名もほとんど知らなかったのに
どうして私はここにいるんだろう
しかも1から
このスレになんか求心力があったんだきっと
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 01:03:44 ID:k5/uUvJJ0
>>172
>>無駄な2、3コマ目とか微妙に高い大根でアサッテらしさを出してみました。
2コマ目の「まてよ」にらしさを感じる。 
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 03:03:53 ID:twBuqk/m0
ひょっとして
今東海林に必要なのは
ライバルかもしれん
植田まさし先生を持ち上げるような発言を毎日編集部がさりげなくしたら
東海林の尻に火がつくんじゃなかろうか
もっと名作をうむのではなかろうか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 03:35:12 ID:IhyX5fy30
>>176
末期サンワリ君なら良い勝負かもね。絵のレベルが落ちて内容も電波になってたし
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 06:07:45 ID:k5/uUvJJ0
>>176
あのぉ・・・ライバルって実力が近い人の事を言うんですよ?
持ち上げるもなにも、植田先生とこのバカじゃぁ勝負にならないんですけど・・・。

今日のコボちゃん
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1112994284.jpg
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 06:30:03 ID:qrV9QrdN0
化粧女ってなんやねん!?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 07:28:21 ID:p1wiyAYk0
わけのわからない女性蔑視サイコー
オチよりも2コマ目に出てくるのがオバちゃんばっかというところに無意識の何かを感じますね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:27:14 ID:ua9C+z/j0
何度もネタになるほど社内化粧は流行ってるのに
俺はまだ見たことがない・・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 12:37:04 ID:zpAohYIN0
「化粧女専用車」
凡庸SSS ヤバイA 時期ハズレSSS
よく利用する私鉄が女性専用車を導入したのがちょうど一年前の春でした。
18310490:2005/04/09(土) 15:31:09 ID:6QTd1Z4f0
<1> 新聞記事『女性専用車発足』『車内化粧も増える』 窓に『女性専用車』と書かれた車両の写真。
<2> どっかのオバサン×3「あたしたち車内化粧女を見るのイヤなの」
<3> 頭を下げる駅員「わかりました」
<4> 窓に『化粧女専用車』と書かれた車両。

細かいことかもしれないけど、「女性専用車」じゃなくて「女性専用車両」じゃないか?
自分の知るかぎり、少なくとも2年以上前から存在したと思うが…。
つか、これじゃ「車内化粧女」へのサービス。オバサンたちが果たして満足するのかどうか。
(評価・D)
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:48:13 ID:qMS2SUAa0
ツマンネ… ('A`;)

1コマ目新聞紙かよ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:01:15 ID:k5/uUvJJ0
っつ〜かさだおは電車内で化粧をしてる女性に
息子を殺された なんて過去があるんですか?
正直、化粧女なんて気にもして無いんですけど。

電車内でご飯食う奴や、ゲロ吐く奴、他人に絡む奴
携帯電話で話す奴など色々居ると思うのですが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:04:37 ID:k5/uUvJJ0
みんなで
次に1コマ目が新聞紙になる回の
記事内容を予想しようぜ。

急に暑くなった・・・ とか来るかなぁ?
ローマ法王ネタはサイフゼロの時に
死人が出た事件をネタにするなと
こっぴどく言われたと思うからやらなそう。

あ、明日の4コマはライブドア系な気がする。
187極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/09(土) 17:09:19 ID:WgW/p4tO0
本当に目の仇っぽいよな。
ところで今日のネタは電車男にインスパイアされたという可能性は無いだろうか
なんにしても不快だったけどな。

1・2ちゃんスレ『つかいまわしINFINTY』『オチなしMAX』『痴呆SSS』
2・毎日読者*3「あたしたち障子糞四コマを見るのイヤなの」
3・毎日職員「わかりました」
4・壁に『障子専用スペース』と書かれた路地裏の便所の壁
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:33:20 ID:xiy8yg4S0
正直、ここまでクソミソにけなされている現行漫画って
他にないんじゃないか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:51:20 ID:vGXSoRBA0
漫画?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 18:43:10 ID:Kudpea8K0
植田まさしがそれほど面白いとも思えないんだがなぁ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 18:47:56 ID:k5/uUvJJ0
>>190
絶対的につまらないなら良いんですけど、
相対的にアサッテよりつまらないと思うなら異常。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:58:36 ID:DCMDSjdX0
いや、腹を抱えて笑う、というのはないのだけど、
ちゃんとオチていること、
日常の題材を味付けする技術にプロの技を感じること、
の二点で東海林とは雲泥の差なんです。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:05:33 ID:I0FCzJIZ0
>ちゃんとオチていること、
>日常の題材を味付けする技術にプロの技を感じること、
だねえ…。
194名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 21:53:39 ID:pkYyiVEK0
俺も実は古保ちゃんとか
さして面白いとは思わない。
これは好みの問題でしょう。
しかし、少なくともあれは漫画だ。
商事のは、それ以前の問題。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 22:28:23 ID:7bkaykz80
>>194
オレもそんな感じ。
アサッテとコボを「読み比べる」ことを知ってしまってから
コボの株が急上昇である。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 22:59:49 ID:8mHcQSUg0
電車で化粧ってのは確かにあんまり気持ちのいいもんじゃないが、
御大はどうも化粧全般を毛嫌いしてるみたいだしなぁ。
このスレの初期あたりで、ベビーカー押してる母親の化粧が濃いってだけで
アサ妻たちが「ちゃんとしてないわね」「親の顔が見たい」と陰口叩くのがあったっけ。
(ちなみにオチは、近くにいた女性が「私が母親です」と済まなそうに名乗り出るというもの)

せいぜい十数人の目にしか触れない「化粧女」よりも
数百万人の人間が読む紙面に勘違い漫画を載せるほうが
よほど罪が重そうだ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 23:32:15 ID:pkYyiVEK0
私(男)は当然乗ったこと無いけど
女性専用車両って
車内で化粧するためにわざわざ選んで乗るもんなの?
する人は普通の車両でもするだろうしさ…
だから1コマ目の「化粧女増える」ってのが
無茶すぎるなあと…
いつ増えたんだ。
いや、無茶は今に始まったことじゃないけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 23:36:31 ID:EAvRzK+V0
女性専用車両が化粧女専用車両になってババアたちが
満員の車両に押し込められるとかならまだオチとして
成り立つと思うが、ひとコマにそこまでの情報を書き込む
のは無理だろうな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 02:12:26 ID:kVcO/x9a0
東海林
北京のデモをネタにしないかな。
朝日じゃ絶対かけないクソ漫画描いてくれ。

(しかし奇妙だ、
オイラが期待するような「中国人がやった反日デモがらみ」の漫画は
いしいひさいちのほうがスンナリ描くような気がする、そして
そのいしいは朝日に寄稿している。
サイバラも描ける(描く能力がある)だろう、そしてこちらは毎日。
ああ、まっぴら君だったら描いてくれるだろうに)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 08:17:31 ID:4hLRW8cC0
そんな据わった目でエーン言われてもむかつくだけなんですけど
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 09:05:01 ID:aFX5WjT60
しまった・・・
花粉症ネタだったか・・・。
ライブドアネタと迷ったんだがなぁ・・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 09:37:41 ID:z1cPBLvA0
「花粉症でお花見」
凡庸S キモイS アサ妻A 使い回しINFINITE
「エーン」と可愛い子ぶって泣くアサ妻だが、息子の小遣い巻き上げようとした
天罰に思えて仕方ありません。
20310491:2005/04/10(日) 12:59:49 ID:FtFkMKfu0
<1> 風呂敷包みを持ったニコニコアサ妻、赤い顔で涙と鼻水を飛ばしながら
   「じゃお花見にいってくる」
   アサッテ「花粉のまっただ中に出ていくようなものだぞ」
<2> アサ妻にハイネックのコートを着せ、ゴーグルと立体マスクをかけてやるアサッテ。
<3> 赤面ニコニコアサッテ、更にヘルメットをかぶせて「よし!これで完璧!」
<4> 赤面苦笑アサッテ「だけどこれだと飲み食いができないな」
   アサ妻「エーン」

例によって、ネタのため都合よく発症するアサ妻。
で、ヘルメットになんの意味が?
(評価・D)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 13:31:41 ID:kNLHK3N/0
4コマ目キモ杉でワロタ
漫画としては笑えん。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 15:06:11 ID:OF6uQl6a0
万川にアサッテネタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!

これ読んで、俺が頭に即浮かんだ一句











アサッテ君漫画としてはどうだろう
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 15:32:16 ID:/zMu2qlWO
ほんと、ヘルメットの意味がわからないな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:41:25 ID:0HaSsC730
はて? つい最近、「宇宙服をきて街を歩いている人をみて驚く
マスクをつけたOLとビジネスマン」という一コマ漫画を見た記憶が
あるのだが…
コンビニで立ち読みしたオリジナルだったかな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:48:31 ID:hBKhy3gr0
そろそろ新入社員ネタの季節ですね。
「手を拭きながらトイレから出てはならない」というようなネタが見られるでしょう。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:50:09 ID:50fZJFYh0
2コマ目とヘルメットどっちか無駄ですよ
たった4コマも埋められてませんよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:54:05 ID:Q7FzOtmB0
>>205
秀逸
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:03:42 ID:od8Mmm740
中途半端すぎる。
不条理をマンガにするのなら、
ガスマスクを被らせるくらいの滅茶苦茶をしないと意味が無い。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:22:08 ID:aFX5WjT60
>>211
御大の頭にはまず
「あ! マスクをしてたら飯が食えないじゃん!!」
が浮かびましたとさ。

明日の予想
本命:ライブドア
次点:花粉症
大穴:女性専用車両
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:04:32 ID:t4X9QOeh0
つーかライブドアと花粉症多すぎだバカヤロウ
何回同じような真似しくさる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:45:03 ID:c0WYA1VM0
>>212
ガチガチの銀行レースだぜ…。
215極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/10(日) 22:45:58 ID:wBYL4DWz0
>>213を見てふと不安が…
花粉症アサ妻が「ダイブドア」とかいわねえだろうな?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 23:17:26 ID:L0oEMKzJ0
>>212
せや! 逆転ホームラン!
ライブドアと花粉症混ぜたらええんちゃう?

1.マスクのキモイ女 複数
  「ほんとこの季節たいへんよねぇ」「ねぇ」
2.上と同じコマに矢印追加 ←花粉症
3.サラリーマンの会話
  「うちの会社ものっとられるかも知れないなぁ」「なぁ」
4.上と同じコマに矢印追加 ←株んしょう

ああくだらねぇ。死ね俺。刺し違えて死ね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 00:18:08 ID:UzXQtymv0
ダジャレになってない所が実に特徴を捉えていますね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 00:48:42 ID:mkMGnvDT0
文春も敵対的買収ネタだったし
いい加減にしろよ糞野郎
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:05:52 ID:H6BD5erE0
>>212
忘れた頃にやってくる

牛丼・牛肉ネタ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:07:39 ID:5NAyudF40
そのうちこうなる!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:19:23 ID:YL8m98EuO
携帯から失礼します。
父親がアサッテ大好きなんです。昔は笑うトコロでその人がわかる。ドリフは低俗。笑いの愛読書は阿藤だ氏のポケットジョーク。
そんな父でしたが老人になった今。焦点のきくぞうラーメン閉店、司会うまづら、大笑い。アサッテを読むのにみなさんのように解釈はいらないのです。矢印で書いてあるのは、読めばわかるからよいのです。オチありき、そんな考えありませんよ。
老人が老人向けに書いてる、温帯はそんな存在なのかと。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:19:38 ID:V1Zfo1vAO
あればいいな
若しくは
出来ればいいな
223名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/11(月) 01:28:10 ID:/JpSz8aN0
この前どっかの塾の広告で

「あったらいいな!」

ってフレーズ見ちゃった…
そんな塾通っちゃダメだ、ナツオみたいになるよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:32:35 ID:ltMS3fk10
>>221
ドリフは爆笑できる部分あるし
笑点も全然笑える時もある。
以下略
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:39:56 ID:jhZM696p0
あつかましいアサ妻が可愛いい子(笑)ぶって「えーん」なんていいやがったのを聞いてしまったら
後ろからまわし蹴りでも食らわせたい気分になりそ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:49:23 ID:YL8m98EuO
その通りです。
しかしそこで笑うとレベルが低いから笑うと馬鹿、アメリカンジョークが知的な笑い。そんな理屈がなくなるんですわ。
温帯の老人ぶりは老人にはわかりやすくてよいのではないかと。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 04:28:16 ID:ltMS3fk10
1コマ目新聞紙キターーーー!!
しまった・・・ビールネタだったか・・・・。
そしてダジャレオチ北ーーーーー!!

228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 07:50:21 ID:bzLOqmee0
「ビールイ」
ダジャレMAX 妄想MAX 使い回しREVIVAL

 やってくれました。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 09:20:12 ID:rwEmkdvR0
もう何も言うことありません(;ω;)
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 10:23:42 ID:KboibWdN0
これで過去の発泡酒ネタ使い回し。
新入社員ネタ使い回し。
五月病ネタ使い回し。
温帯の一番いい季節がやって参りました。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 11:41:36 ID:cG6ejLZz0
根比ーべ、まだぁ〜。チンチン(AA略
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:05:39 ID:SgMLY+WF0
だれかバールイで障子を殴っ(ry
23310492:2005/04/11(月) 15:02:29 ID:l4wLr85t0
<1> 新聞記事『「第三のビール」続々』
<2> 焼鳥屋の親父、新聞を見ながら「『第三のビール』ってなんだかねえ」
   カウンターで焼鳥とビールを前にしたアサッテ、腕組みして「新しいネーミングを考えなくちゃ」
<3> アサッテ、前方を指さして「これどお?」「『ビールイ』」
<4> 赤面ニコニコアサッテ「ビールの類(たぐい)!」 ニコニコして手を打つ親父。

単なる酔客の戯れ言っすね。
素面で言われたらたまらん。
(評価・D)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:29:26 ID:1HqfAd+e0
「その他雑酒」なんだからさー、
御大得意の雑酒→雑種→血統書ネタに持ってくとかできないのかね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/11(月) 17:58:36 ID:WwREjcZ30
ネタの遅れ具合に
実は日本にいないんじゃ、と噂されたこともある温帯。
しかしもはや地球にいないのでは。
サイド6あたりで酸素欠乏症に(ry
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:55:00 ID:w8iKiwG90
ビールの類をビールイと略す温帯のセンスに脱帽ですわ・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:16:48 ID:EWK+miXTO
温帯、第四のビールは?…まさかヨンサマビールイ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:31:26 ID:MxufkNxb0
御大の行きつけの店の人なんかは、この焼鳥屋みたいに
くだらんダジャレや思いつきを聞かされてはお愛想してるんだろうか。
客商売って大変。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:41:23 ID:Yfy65yoH0
朝っぱらからヨッパライの戯言につきあわされる
一千万毎日読者も大変。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:41:30 ID:RP9u6hvw0
全然マンガの内容とは関係ないんだけど、E電って言葉を思い出した。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:47:27 ID:ltMS3fk10
明日は反日ネタかな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:54:39 ID:vlszOGAcO
>>241
それをやったらネ申。まあ、やる根性ないと思うけど。
漏れはライブドアに先祖帰りと見た。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:08:54 ID:6pwG8Z4K0
>>232
おもろい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:10:04 ID:UTRrKNZ40
>>240
当時のアサッテ君で

道案内の警官「JR線で行くとしたら、そこにE電の駅があるので…」
アサ婆「???」
警官、声をひそめて「あのう、これは内緒にしておいてくださいね」
アサ婆「?」
警官「国鉄線で行くとしたら、そこに国電の駅があるので…」
ニコニコアサ婆。

みたいなのがあったっけ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 02:34:34 ID:V9SkzVE+0
>>233
ストレートすぎて、一瞬、何のことか分からず。
相変わらず、ツマンネ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 07:45:51 ID:2WqANYkJ0
この作品世界では
「外した看板をまた取り付ける」より「看板に書いた“不”の字を消す」方が手間がかからんようだ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:53:12 ID:vlszOGAcO
「不」をつけるだけって...そんなの小学生でも思いつくレベルなんですけど。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:56:23 ID:S4t6E8Cc0
どこに面白さがあるかわからないんですけど・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:57:36 ID:zVTt2xb60
おっさん何故笑う
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 09:51:34 ID:mXlpell1O
せっかく作った看板に落書きするなよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:05:59 ID:Scxpkqa+0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引っ越し!アサッテ 引っ越し!
 | |             |      ∧_∧ 
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________

サンケイにでも引っ越しー!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:50:32 ID:s0ZqORwB0
備長炭が手に入りにくいってのはマジ?ネタ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 11:28:07 ID:AWJLOZWL0
備長炭不足はずいぶんと古いネタだね
相変わらず思いつきで描いているようで

中国産備長炭輸出禁止のニュース
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200309/news0907g-3.html
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 12:44:07 ID:VQjJmWnA0
ここ二日程、取り上げるネタだけは裏かいてくるね
どっちも最期のコマで、自分で考えたくだらないダジャレ(?)自画自賛してるのに
凄くムカ付くんですけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:04:51 ID:Xg7aR98y0
>>254
あっその分析は確かだな。
下らないダジャレに、まわりが「クダラネ〜」ってしらけた態度だとまだ救われる。
下らないダジャレに、まわりが面白いとかやられたって態度とられると不自然で怒りが増す。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:09:57 ID:UW9uo5iQ0
「備長炭“不”使用店」
凡庸MAX 捻り不足MAX 言葉遊びMAX
何かもう、日本の育んできた漫画文化そのものの否定とすら思える。
25710493:2005/04/12(火) 13:24:24 ID:DEydz67Q0
<1> 赤提灯の親父、店に掲げた『備長炭使用店』の看板を腕組みして眺めながら
   「ウチもついに手に入らなくなったので これはずさなくちゃ」
<2> 親父「せっかく立派なのを作ったのになあ」
   そこへ通りがかったアサッテ「もったいない」
<3> アサッテ「このまま使いましょうよ」 親父、看板を指さして「どうやって?」
<4> 『不』の字を足して『備長炭不使用店』にした看板。ニコニコアサッテ。無表情な親父。

「立派な看板」にわざわざイメージダウンになるような落書きして、
果たしてどっちが「もったいない」のやら。
ナンセンスにしても面白くない。
「温泉風旅館」ネタを更に劣化させただけだし。
(評価・D-)
258257:2005/04/12(火) 14:21:26 ID:DEydz67Q0
×無表情な親父
○ニコニコ親父

スマソ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:30:34 ID:Scxpkqa+0
まあこれを50年後くらいにみれば「ああ当時備長炭が入らなくて大きな社会問題になっていたんだなぁ」
と未来のひとが勘違いするわけだ。
どうでもいいが「びっちょうたん」で変換できないとは・・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:50:04 ID:VTmrqiZu0
明日の予想
◎・・・花粉症、ライブドア、1コマ目新聞、ダジャレオチ
○・・・ヨン様、ビール、化粧女、地震
△・・・博覧会、その内こうなる、反日
261名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/12(火) 19:59:14 ID:0I6aAiK70
そういえば万博ネタがまだ…


…あ、終わってからネタにするのか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:07:11 ID:mpevh1xq0
>>259
「びんちょうたん」と読むのでは
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:26:50 ID:sfCEQzJ90
反日

ハン日

韓日

四様

強引すぎるか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:34:53 ID:P8MJgMwJ0
びんちょうタンをネタにしたら商事を神と崇めます
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 22:33:19 ID:5t4Yyl/X0
御大のキモ絵でロボットアームのびんちょうタンが見たいのですか
266名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/12(火) 23:21:28 ID:0I6aAiK70
>赤面苦笑アサッテ「だけどこれだと飲み食いができないな」
>   アサ妻「エーン」

近年まれに見る(まれに見てばっかりだが)
キモいものを想像した。
なにがエーンだ。
安西先生…この目であの日の朝妻を見たいです…
図書館行ってきます(何が俺をそこまでさせる…)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:10:08 ID:IKEyWdfV0
>>266
>>安西先生…この目であの日の朝妻を見たいです…
>>図書館行ってきます(何が俺をそこまでさせる…)

いちおう言っとく。


や め と け
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 07:28:30 ID:sofCpMAD0
どうやら桜の花びららしい逆ハート。3コマ目の動きはともかく、4コマ目は地球上の物体とは思えぬ。

今日のネタは>>260の想定内だったようです。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 07:40:08 ID:EGF4gLpz0
俺は昨日、
「明日は1〜2コマ目と、3〜4コマ目が同じ展開のヤツになりそう」
と書き込もうとしたんだけどな。
まぁ当たったからって何にもならないけどな。 簡単すぎて。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 08:09:14 ID:53hjGZHS0
>>151の使い回し。

> 全然分からん。
> どこか笑いどころがあるのか?
> ライブドア用語が書いてあれば面白いのか?
> そもそも、高裁決定後、ライブドア問題はやや沈静化していて、旬の時期は過ぎているのではないか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 08:18:53 ID:EGF4gLpz0
ヤツにとってはライブドア用語が入ってれば面白いんだよ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 08:50:19 ID:XKfLuwrJO
自分の面白さ=庶民の面白さ
と思い込む痛い電波でつね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 12:57:23 ID:5vh6pCBP0
「想定の範囲内ですわ」
アサ妻S 脳内庶民SSS 使い回しINFINITE
27410494:2005/04/13(水) 13:03:36 ID:4KvTnkY20
<1> キャプション『いままで』 隅に植え込みらしきもの。
   眼鏡オバサン、ニコニコアサ妻を指さして「そうするとお年はおいくつ?」
<2> ニコニコアサ妻、ロボットアームを口のあたりにもってきて「ご想像におまかせしますわ」
   眼鏡オバサン、ロボットアームを口のあたりにもってきてポカーン
<3> キャプション『いま』 隅に植え込みらしきもの。舞い散る桜の花びら。
   頬骨の突き出たオバサン、ニコニコアサ妻を指さして「そうするとお年はおいくつ?」
<4> ニコニコアサ妻「想定の範囲内ですわ」 頬骨オバサンポカーン

4/5の「成績」を「年齢」に置き換えて一丁あがりか。
(評価・D)
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 14:43:46 ID:EGF4gLpz0
今日のは「そのうちこうなる」ネタでもあるな。

素人に読まれまくる作家。違った意味で。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 16:00:23 ID:ChoVDCwX0
4/5の時も思ったけど、御大の「想定の範囲内」って言葉のつかいかた、おかしくね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 16:18:00 ID:Yp/9pxdl0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |   
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |      朝刊4コママンガの枠買います
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l             ______
   /\ヽ         /            /壱 / /万:/|_____ 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、  |≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:30:19 ID:IKEyWdfV0
>>277
よろしくお願いします
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 19:41:44 ID:SfR88Cu80
>>277
おまえは嫌いだが障子よりはマシだ。買ってくれ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:36:30 ID:hpBINXWI0
>>277
まじで頼む
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 21:31:33 ID:AbS720kp0
>>277
4コマ漫画は「ホリエ君」か?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:05:16 ID:iysBi8dl0
東海林先生の新連載「ホリエ君」
283極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/13(水) 22:55:13 ID:pgju3mbc0
>>282
それじゃダメだろっっっ!!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:26:38 ID:i1ga8ioU0
>>282-283
ワロス。

…でも連載自体はちっとも笑えないんだろうな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:33:41 ID:53hjGZHS0
>>282
1年間、新聞休刊日を除いて毎日、登場人物がライブドア用語を使っているだけの4コマ
286名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/14(木) 00:56:03 ID:d50d7soI0
・多分明かされることはない… 「ホリエ家」の謎

さて、そのホリエ一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
ホリエは32歳くらいの社長。
どんな関係の会社かは不明だが、車で通っているらしい。
(以下略)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:59:31 ID:pV1SyKI60
>>286
ホリエにはミホという名の彼女がいるらしいが、
ミホは何者なのか不明。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設(ry
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 06:09:08 ID:E/rc02Hy0
何なんだ・・・・? 今日のは・・・・・。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 06:17:05 ID:wZixI5Qg0
“個人情報”と言いたいだけとちゃうんか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 06:54:25 ID:Gh9Zw6ar0
↑たぶん正解

最後にアサ妻と横のババァが「何このクソ女、超ウゼぇ」みたいな顔すれば
ちょっとは救われたんだが
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 07:31:56 ID:0g72EPx70
個人情報、と出てるから目新しいかなと思ったがネタ自体はいつかどこかで見たような…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 08:18:22 ID:pGCHk/3+0
>>291
温帯は、どんな素材を作っても同じ味の料理にしてしまう天才料理人です。
293292:2005/04/14(木) 08:19:52 ID:pGCHk/3+0
>>292
×どんな素材を作っても
○どんな素材を使っても
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 11:00:17 ID:GoLkDwN50
「おばさんの個人情報」
凡庸SS 脳内庶民SS
さすがに花粉症やライブドアの使い回しを読者に揶揄されて、
とりあえず違うネタに飛び付いた感あり。

>>292
料理人というより、何にでもウスターソースをかけないと気がすまないオッサンかと。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 11:24:19 ID:aSsBMBWy0
「引越しおばさんの個人情報」くらいにミックスして欲しい。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 11:27:08 ID:zceFr39L0
ナツオが個人情報を盾に取りテストの点数をアサ妻に教えないネタが来るヨカーン。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 12:41:54 ID:NDbNsAPA0
1) 新聞に「バチカンで今日コンクラーベ」
2) アサ妻「えっ、デカチンの巨根くらべ?」 (うっとりじっとり)

ってネタを描いてくれたら、1か月だけ東スポやめて毎日にしちゃる。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 13:11:50 ID:ciXJlbyGO
3コマ目のアサ妻の体が手前を向いているように見える
つーかアサ妻指が四本
29910495:2005/04/14(木) 13:56:51 ID:FqmEfi2C0
<1> 眼鏡パーマオバサンと向かい合って立ち話してるアサ妻&眼鏡主婦。背後に柳と植え込み。
   眼鏡主婦「ご主人こんど転勤なさったそうで」
<2> パーマオバサン、憤然と「そういう個人情報はみだりに口にしないでいただきたい」
   赤面して恥じ入るアサ妻&眼鏡主婦。
<3> アサ妻「息子さんこんど東大に合格なさったそうで」
<4> 鼻の下を伸ばしてニコニコする赤面パーマオバサン「そういう情報でしたらもういくらでも」
   ニコニコアサ妻&眼鏡主婦。

新しいネタを使っているようで、実はしょうもなく古典的な展開。
(評価・D)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 14:20:29 ID:fXESSS5k0
御大は個人情報とは何かってことがまるっきりわかっていない・・・・に200コンプライアンス。
301506:2005/04/14(木) 16:23:06 ID:NQT2fyYX0
>>297
小島功センセイのパクリ画風な作家なら描きそうだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 18:12:11 ID:aSsBMBWy0
バカチン(御大)と読者が根競べ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 19:38:47 ID:jNsrkOPO0
>>302
もう負けそうです。
304極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/14(木) 19:54:36 ID:77TJXF0w0
2コマ目に「個人情報うんたら」で話をさえぎられた直後に
3コマ目のフリ。
まともな神経では絶対にありえない流れ。
ちっとは考えて描け。
305名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/15(金) 00:06:29 ID:ZKUBUTOd0
ホリエくんの出番だ

新しい新聞を創刊して温帯を引き抜いて描かせろ

そしたら温帯とホリエと愛人以外誰の目にも触れない…から…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 00:14:02 ID:jCD7IROH0
>>305
御大引き抜きの費用はいくらになるにかキニナル
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:26:47 ID:u23yBo2Q0
>291
俺も既視感がある。アサテが上司になんか言って、上司が
「それはプライバシーだからいう必要はない!」って怒るシーンがあって
で今度は誉めてみると、上司が照れるヤツ。

もどかしい。過去ログ保存している人探索願えないでしょうか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:39:32 ID:TZs5V7Zx0
こ、これか?

34 名前:10150 投稿日:04/04/07 14:56 ID:lSTRV1Lm
<1> 眼鏡同僚、書類を持ちながら、デスクに座っている課長に「お子さん入試ダメだったんですって」
<2> 怒る課長「個人情報の流出だッ」「だれだッ流したのは」 すまなそうにうつむく同僚。
<3> ニコニコアサッテ、書類を持ちながら、デスクに座っている課長に「奥さんすごい美人なんですって」
<4> ニコニコして鼻の下をのばす課長。赤面ニコニコアサッテ。
309極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/15(金) 01:43:41 ID:ss6eSQvK0
まあ、この手のネタは昔からあるしね。
「フルシチョフをバカだと言った男が二つの罪状で捕まった。
 一つは国家元首侮辱罪、もう一つは国家機密漏洩罪だった」
みたいなヤツ。

ただ、障子は調理が最悪。とりあえず軽く断筆しる。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:43:50 ID:u23yBo2Q0
それだー!
すっきりした。ありがとうございます。しかし

鼻の下を伸ばしてニコニコする赤面パーマオバサン
ニコニコして鼻の下をのばす課長

このへんがたまらない。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 07:34:57 ID:voXgy3qU0
またホリエネタかよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 07:55:44 ID:JJt4UxsX0
まずハンガーを目的も無しにボーっと見る事は無いし
堀を思い出す事も無い。 またオチありきかよ。
こいつは新聞4コマをダジャレの発表会と思ってないか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 08:04:17 ID:ZITF3WT40
エモンがつけば衣紋掛けもホリエモンも一緒ですか
味噌も糞も一緒とはよくいったものだ
しかし衣紋掛けじゃなくハンガーっていわねえか普通
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 08:46:11 ID:NAiJHabbO
「なんでホリエモンを思い出したんだろ?」
「障子だからさ」
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 09:26:25 ID:xug8nT4x0
このじじいは、ドラえもんを見ても、土左衛門を見ても、石川五右衛門を見ても、
ホリえもんを思い出すのだろうな。
そして、こんな面白いことを考えるのはオレだけだろうと、笑みを浮かべるのだろう。
(たしかにあんただけだが)
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 10:03:48 ID:4dtFP0vg0
似顔絵ちょっと良かったよ。
本人より可愛く画いてあった。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 10:21:12 ID:xSIL+fFM0
「ホリエモンかけ」
言葉遊びMAX 老人SS 使い回しINFINITE
ついに"年寄りにしか分からないダジャレ”という複合技を編み出しました。
318317:2005/04/15(金) 10:40:36 ID:YeHwOikS0
…無駄ゴマSSも追加。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 11:06:47 ID:NAiJHabbO
>>316
確かに普通にホリエモンと解る。
障子しちゃあ奇跡だな。
320319:2005/04/15(金) 11:09:13 ID:NAiJHabbO
×障子しちゃあ
○障子にしちゃあ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 11:52:45 ID:+fp6edXg0
今週のタンマくんの意味がわかりません。
322名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/15(金) 13:19:56 ID:F4dS/4UQ0
>321
1〜4コマと5〜8コマが
一切完璧にまるっきりカケラも微塵も繋がってないんだよね
しかし切り方なんてすでにどうでもいいです
エログラビアの袋とじを
あんな喜色満面浮かべて会社で切るという行為自体が分かりません
私にはできません。普通の感覚では恥ずかしいです。
(しかもあんな女体だかなんだか分からん絵のグラビア…
タンマはフリークスマニアか?)
32310496:2005/04/15(金) 14:05:44 ID:kCnvTh7z0
<1> 鴨居にかかったハンガーをボケーと見ているアサ爺。
<2> アサ爺、堀江社長の顔を妄想。
<3> アサ爺、『?』マークを飛ばしながらアサ婆に「なんでホリエモンを思い出したんだろ?」
<4> ニコニコアサ婆「わかった!」「エモンかけ!」 ニコニコアサ爺。

ダジャレも行き着くとこまで行ったという感があるな…。
次はヨットの堀江謙一氏と絡めるネタか?
(評価・D)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 15:55:52 ID:ggp1JrvY0
堀衛門にはワロタ。ちくしょうちょっとうまいと思ったじゃねーか…!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 16:31:41 ID:8gRkzTKj0
袋とじを切るときは、みんなカッターで折り目を切るもんだと思ってたが……
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 17:20:40 ID:7Y3kcvY80
最近の袋とじは切れ目がちゃんとついてるから大丈夫
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 18:33:58 ID:96gy7YkQ0
                           /|
                            |:.|
            -‐==───‐--、 |:ム-‐─=-
           ,. :´´: : : : : : : : : : : .:. : :卞 ̄
         / r|:|!:|!:li : : : : : li:li:|!:  : : :.\
        ,イレ|/|/: : : : : : :: : : : : : : |!: : : :: :: :ヽ、
        l :: :: : :r--┴ーー┴冖、ハ」_: : : : : : :.l
.         l :: : : /, ヘ         , ヘ、: : : : : :l
        |: : : ://   \       /   ヽl: : : : .l
       ノィ: : :|  /二、`    ` ∠`ヽ |: : :八
        「イ : : :|  { f::.:小       ,イ::.:.:} |! |. : :/万ト、
        |{乃: : |  、弋_ノ      弋_:ノ,  | : :l )/ノ
       ヽー、l :|   `¨         ¨´  | : j、//
  ,-─-、|!  ゝ-l :l  _,    ヽ -      _   l :(__/
 |   | ト、/: : :ハ  |ニrr‐T´丁`T‐rrニ}  /: : :.\
 | -= =-マ__::.: :ヽ l  ̄`ー┴ー'´ ̄ / /:. : : :\``
  ヽ、  |.|  } /::/f\`く(_`Y´_)y' ,イヽ\::|\ヽ
   }:  ||  |/ ´  | l: :\`ー亠亠一´/|ノl 〉| `|  \
 _ノ!     / ___| |: :\\ ̄~ ̄/ //::.|  |
: :: :l     ‐弋´:..: :〈l l: :\\_ ̄ ̄ //.:.:.:.:|─-、_
: ::|   ヽ   }:: : : :.\: :: :`}| }』 £{ l/.:.:.:.:..::.:|:.): : : : :``ー-、
::__:l    \ {:: : : : : : : : : : || ト‐-‐イ |.:.:.:.:.:.:.:.|:/: : : : : : : :: : :\
: : l      ヽ |:: : : : :_:_:_:_:.:.|| {』 ぉ|_|: : : : : : |}: : : : : : : :    ``ヽ
: : l    `ー-厂 ̄ ̄ ,ィ ``マ二 r'.: : : : : : : : : :
:.:|     -┴--、_,.-┴‐-、  `ヽノ::.: : : : : : :
:.:|      ⌒′      ̄   `ヽ:.: : : :
: : |l                   }:.: : :
: :{|ヽ                 ノ:.: :
: :{| ヽ     _, --─- -─'´}:.: :
: : \ } `ー-‐´         _,イ:.:

328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 19:34:08 ID:dVF0m6O40
朝日新聞で「根くらーべ」キター!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 22:37:15 ID:ggp1JrvY0
まじかよ… orz
あのネタどう料理されたの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:33:22 ID:jCD7IROH0
読売夕刊の読者投稿にも根比べ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:45:49 ID:4aAIXZ980
>329
<1> 父「あの‥次の法王を選ぶ選挙あるでしょ」 同僚1「コンクラーベですか?」
<2> 父「それって「根くらべ」思い出すよね!!」 同僚1「なんか長びきそうだし!!」 同僚2「私も思い出しました!!」
<3> 部長「わしもそう思ったな」 驚きながら父「ええっ 部長まで!!」 同僚2「私も「根くらべ」だと」
<4> おいおい、と涙しながら父「ああ…こんなに世代をこえてひろがる共感ははじめてだ…」 同僚1「そこまで大ゲサにカンドーしなくても‥」
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:40:36 ID:DKxAmgwu0
>>331

面白いじゃないか。
さて、我らが温帯はいかように料理するかな?
まぁ、ろくすっぽ素材に手を加えずに、ウスター
ソースぶっ掛けるだけだろうけどな。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 02:53:40 ID:q3B4pwDW0
>>332
御大はとりあえず一ヶ月くらい熟成させると思われ
334極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/16(土) 02:58:37 ID:gi/rXEOx0
今更「実はいままで新五千円札見たこと無いネタ」でタケクラーベとかいわねえだろうな?
半年や一年くらい平気で時空歪ませるからなあ…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:30:30 ID:yzBV1GkTO
さっき、ラジオで温帯のエッセイ?が紹介されてたぞ。

『東海林さだおは漫画家。
天は人に二物を与えずというが、この人は与えられた。
漫画も文章も素晴らしい!』

みたいなこといわれてた。

漫画に対する評価は『絵がおもしろい』だったw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:34:22 ID:8b+yf6eP0
きっと0.5ずつ与えられたんだよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 08:14:10 ID:Gb7Exhem0
漫画は同人誌未満
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 08:20:19 ID:zQCBvJu4O
>>337
同人作家に失礼

障子の漫画はゴンゾー以下
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 08:25:38 ID:/Dzlsm8U0
1コマ目がビールだったんで、また発泡酒or第三のビールネタかと思いきや違った。

で、オチに対するツッコミ↓
ホリエモンみたいになれば毎日でも飲めるさ…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 08:28:10 ID:RRTHOdJF0
うーん、それ相応の年代つーことか?
今回は割と良し。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 08:50:06 ID:4bXryXA8O
>>331
障子なら〈2〉を赤面笑顔で4コマ目に持ってくる。
1〜3コマは落書きを適当に。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 11:20:12 ID:VH52jBey0
ふつうに夏雄のダジャレで終わるだろうな。根比べ。

それはそうと今日のはまぁまぁだったのでは?
34310497:2005/04/16(土) 13:49:38 ID:Jq1ZUstZ0
<1> チラシ?に『BEER』と書かれた缶の絵。『新発売』『ビールは二十歳になってから』
<2> ナツオ、茶を飲んでるアサッテにチラシを見せて「じゃあこういうのは何歳になったら飲めるの?」
<3> チラシにワインボトル3本の絵。『フランス高級ワイン』
<4> 赤面苦笑アサッテ「五十歳ぐらいになったら飲めるのかなあ」

「パパがちっとも高級ワインを飲まないのは、きっと年齢制限があるからだネ!」と思って
こんな質問をしてみせたのかナツオ。どうも皮肉ではなく天然っぽいが…。
オチの意味はわかるね。
(評価・C)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 14:22:03 ID:aOM9kfLD0
漫画も昔の物は面白い。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 14:33:54 ID:bp1jeyjR0
>>331
オモロイ。
俺大学でヨーロッパ史取ってるんだけど、しょっぱなの授業で教授がローマ法王の話を始めたので
「まさか?」と思ってたら案の定「根比べなんちゃって!」て言ってワラタ。
確かにこのダジャレにはなんか共感を呼ぶモノがある
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 15:33:35 ID:q3B4pwDW0
だれもがコンクラーベ→根比べ って連想をしてるからではのネタだもんな。
御大の手にかかったらさも俺が第一発見者!みたいなネタになるよきっと。



来月くらいに。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 15:34:32 ID:Sxa0b/8v0
「高級ワインは50歳になってから」
凡庸S 脳内庶民A
年功序列もかなり怪しい世の中だから、50になったら飲めるとは限らないけどね。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 17:02:51 ID:tiSGaux60
>>346
オレオレ(詐欺)だナ、と思ってしまった自分は負け組みorz
えーっと今は振り込め詐欺だっけ、このあいまいさが大事なんd(ry

今思ったけど曖昧さって時間の曖昧さも含んでるのか、
これなら地球半周遅れも納得か
349極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/16(土) 17:09:10 ID:ec5Irvha0
商事にしてはマシなほうだ。

ただ細かい事言うと、「飲酒は二十歳になってから」じゃなかったっけ?
意地悪につつくと、「また1コマ目にオチありきの改竄か」といえなくもない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 17:10:13 ID:gfuykW6O0
今日は一応漫画として成立してるな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 18:17:16 ID:Y87NSkm80
3コマ目と4コマ目を、なぜ入れ替えないのか?
そのほうが、おもしろいと思う。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 18:45:05 ID:aOvv5L190
>>351
それは「値段が高くて手が出せない」ってオチの場合ね。
今回のは「20歳以上って制限しかない年齢制限の世界に50歳以上と言うありえない制限を出す」
ってのがオチになってる部分あるから・・・。「50歳以上なら・・・」「そんな制限あるかいな!」って感じで。

毎年、10万円しか貯金していません。 だから200万円のワインは、20年後にならないと飲めない
っていうネタでもあれば
50歳になる頃には世間が変わっていて、高級ワインが家庭で軽く飲めるようになってるかも
ってネタかも知れんし、
家にあるワインもあと20年保存すれば20年物のワインさ!
ってネタにもイける。

しかし「今日のはまぁまぁいいんじゃ?」って言われるプロってのも凄いね。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 20:22:40 ID:91556OIV0
ちょっとマシなのが一つ出来ると、
その後の一週間くらい本当にグタグタになるからなぁ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 03:38:24 ID:tv+zDZ7n0
新聞4コマ漫画家の進退は自分で決めるべきです
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 03:39:30 ID:vXeeRthuO
本気なのか手抜いてるのかまったくわからないグダグダぶりだからな。


どっちにしろムカつくつまらなさだが。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 04:12:21 ID:DlFpH5AM0
描写が物凄いヘタクソだな。素人みたい。
相変わらず株主の話してるし。世の中にこんなにいろんなニュースがあるのに
こいつはコレぐらいしか理解できてないのか?新聞に連載しときながら?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 05:35:23 ID:u19XaDSY0
またオチありきだよ〜


何年も毎日作ってるハズなのに
子供の好きなご飯も知らないのか。
さらに金を払わないと作らないのか。

ありえない展開。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 06:07:39 ID:+/WJRGPo0
1 御大「明日の分の四コマ漫画描きに行く」
2 読者「僕も御大の給料100円分払う」
3 以下省略
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 06:37:34 ID:T4cHg3ow0
締めが今一つ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 10:57:33 ID:4pefJKv50
また馬鹿の一つ覚えで赤面ですか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 11:01:15 ID:1E9Kdt+k0
無理な展開
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 11:21:01 ID:ynsVO7Cd0
>>356
これも理解してないと思うが…
363名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/17(日) 12:14:35 ID:2OrHVk3g0
>343
亀だが
スーパーのチラシに載ってるようなワインが
50歳にならないと飲めないほど高級なのか。
不自然。あまりに不自然。
せめてテレビでセレブがシャンパン飲んでるの見るとか…

いや、そこまでの工夫を求めるは酷?
36410497:2005/04/17(日) 12:29:52 ID:QtzFlg7O0
<1> ニコニコアサ妻、財布の中身を確かめながら「お米を買いにいってくる」
   茶を飲みながらそれを見ているナツオ。
<2> ナツオ、アサ妻に硬貨を差し出して「ボク百円出す」 アサ妻『?』
<3> ナツオ、米をといでいるアサ妻に「ボクやわらかめが好きだからやわらかめに炊いてね」
<4> ニコニコアサ妻「『株主になって物申す』だな」 赤面照れ笑いナツオ。

「お手伝いするから」とか「ちゃんと勉強するから」とかではなく
「お金を払うから」と要求を通そうとする小学生。
どうやら「堀江が幅をきかすような社会だから子供までこんな考え方をするようになっちゃった」という
ネタのようだけど、むしろ「そんなにあるならママによこしなさい」という教育方針の賜物に見える。
(評価・D)
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 12:30:36 ID:cHrFNfXB0
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 14:42:41 ID:lHQ4MU2V0
「お米の株主」
強引SS オチバレS
切り口はいいけど活かせてない気がする。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 16:39:25 ID:d0uTIVmz0
>>363
亀が(ry
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 18:30:19 ID:Tt759i0S0
4月も半分過ぎたけど、新入社員ネタやらないね。
現在の関心事がライブドアだからだろうか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/17(日) 19:20:32 ID:gm0w0gQO0
てことは5月ごろかな>新入社員

んで7月ごろ5月病ネタが来るでしょう
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 20:38:12 ID:24uflC+60
全体の3%弱じゃどうがんばっても会計帳簿見るぐらいしかできないぞ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:03:17 ID:847xeZuv0
ナツオは小学生なんだよ。
小学生の息子が母親にお金取り上げられそうになったり食費払ったりしてる朝手家。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:29:24 ID:70wSWPG50
お年玉を「預かっておく」のとはわけが違うものなあ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:46:33 ID:IfTt19Rs0
ナツオの要求の通し方

「子供も大事だよー」と歌う
「長生きしてね」とゴマをする
器物を破壊しようとする
金を出す

御大の考える等身大の庶民っていったい…
374名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/18(月) 01:26:39 ID:VVjz2RP60
>器物を破壊しようとする

上海のポコペンどもと同じじゃないかーー!

ていうかあの一家で一番人格破綻してるのって誰だと思います?
俺はやっぱ朝妻に一票。
「小遣いよこしなさい発言」が効いた。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 02:06:51 ID:Z8TJY7vv0
っていうか御大自身が(ry
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 02:58:09 ID:8Sdzta/i0
ナツオがよく着てる
(ABC)
Tシャツ欲しいな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 06:36:53 ID:D0+9JxIp0
設定に意味が無いので、そこはあえて放置。
でもつまんないです。

最近一気飲みする人少ないらしいですよ、強要は犯罪ですしね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 06:38:41 ID:Zc49TS+80
>>374
話の都合に関して性格やそれまでのそのことに対しての態度や考え方が
変わっちまう漫画だから、誰が一番かなんて決めれないw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 07:13:40 ID:tCwaGIib0
またダジャレかよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 07:14:37 ID:0SevvSRz0
3コマ目はハッスルポーズですか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 07:54:49 ID:kjqHIm7T0
「日記のイッキ」
強引SSS ダジャレMAX
ダジャレのためなら「4ヶ月分の日記を一気につけろ」という無茶な要求もOKですか。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 11:22:29 ID:C0OZlPnF0
ワイドショーの花見中継で、イッキをやってる姿が映ったんだろうな。
おれは会社員だから当然、ワイドショーなんか見る機会がないが。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 13:30:54 ID:egkX1+q60
>>376
あれは「青山ブックセンター」の広告なんだよ。
漫画内で取り上げる代わりに各店舗に御大コーナーが設置されてるのさ。
38410499:2005/04/18(月) 13:47:35 ID:DNP2qCoo0
<1> キャプション『ことしの正月』 いきりたつアサ妻「ことしこそ日記をつけるぞ」
<2> キャプション『と誓って早や四か月』
   アサ妻、赤面苦笑してテーブルの上の日記帳を見る。『←まっしろ』 それを見てるナツオ。
<3> テレビを見てるナツオ。テレビ画面に、桜の木の下で前方を指さしながら『イッキ イッキ』と叫ぶ男たち。
<4> ナツオ、アサ妻を指さして『ニッキ ニッキ』 赤面苦笑して頭を下げるアサ妻。

一気飲みによる急性アルコール中毒が問題になって以来、
テレビでこういう映像はなるべく流さないようにしてるんじゃないかと思うのだがどうか。
それともドラマの再放送とかか?
しかししょうもないダジャレだ…。
(評価・D)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:33:48 ID:eYn/RVpH0
>>383
そうだったのか。知らなかった・・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 18:30:42 ID:idOF8Rl50
そうか。
そんなことしてるから潰れたんだな。
フッカツしたが。
387名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/19(火) 00:15:48 ID:FeGl6d1r0
ナツオってほんとにムカつく……………
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 00:57:30 ID:lbGWFiNW0
うっかり鉢植えの花を折ってしまったナツオ
→それを見つけて怒るアサ妻。
→ナツオ「ママの髪に飾ったら綺麗になると思って、つい摘んじゃったの」
→感激してナツオを許すアサ妻。
→ナツオ、心の中で「愛母無罪だナ」

こういうのやるでしょうかね。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 01:41:30 ID:uacV5MEF0
チキンだから絶対やらないと思う。
話題が変わるまで、ひたすらライブドアで堪え忍ぶのではないかと。。

御大には同じジジイの塩爺見習って、もっと、こうドカーンとハミ出して欲しいだけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/19(火) 02:35:00 ID:FeGl6d1r0
ホリエくん、富士テレビと和解成立。
もう使えない。明日はどうする温帯!

1.学歴詐称
2.野菜高騰
3.できちゃった婚叩き
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 06:08:57 ID:3hdvp4wX0
296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/14(木) 11:27:08 ID:zceFr39L0
ナツオが個人情報を盾に取りテストの点数をアサ妻に教えないネタが来るヨカーン。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 06:15:00 ID:imbh3Bf80
「ライブドアの和解が成立したんだってね」
「二人も早く和解したらどう?」
アサッテとアサ妻赤面苦笑

みたいなネタは来そうだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 06:36:31 ID:IpIO8NA40
処理しだいで面白くなりそうなネタだとは思う
394本日10500回:2005/04/19(火) 07:33:55 ID:JgsmBD+U0
「今日で最終回です」って書いてないか期待してた自分。

息子の学習活動における理解度を知ることにより今後の指導の参考としたい…とかいくらでも正当な
目的は主張できると思うが。とゆーより、「つべこべ言わずよこせゴルァ〜」でいいだろ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 07:38:00 ID:j013LfRz0
>>296
GJ
というか、これも個人情報という言葉を使っただけだな。
ライブドア用語が出てくればネタになるというのと同じ類
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 08:48:28 ID:LdUlW+wuO
今日のナツオ禿しくむかつく。
ナツオ師ね。ていうか障子が(ry
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 10:07:18 ID:m/ng5/Ns0
読者「東海林止めろ」
東海林「私はやめない」
こんくら(ry
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 11:26:18 ID:ZeHqGFdb0
「テストの公開理由」
捻り不足A 使い回しA 無駄ゴマA オチバレTACHYON
・スレ住人に完全に読まれてました。
・このやり取りを2コマ目くらいまでに済ませちゃったあとに、アサ妻が答案盗み見て
「個人情報の取り扱いには要注意よ」と締めるくらいはして欲しい…。
・さあ、個人情報ネタが使い回されますよ。
39910500:2005/04/19(火) 15:07:27 ID:kENkQ4ku0
<1> 澄まし顔でダイニングに歩いてきたランドセル姿のナツオ「ただいまー」
   アサ妻「テスト何点だった?」
<2> 澄まし顔ナツオ「どういう目的であなたはそのことを知ろうとしているのですか?」
   アサ妻ポカーン
<3> ロボットアームを泳がせてうろたえるアサ妻「つ つまりその…」
<4> 澄まし顔ナツオ「目的のいかんによっては個人情報の公開を拒否することができるのです」
   赤面苦笑アサ妻「むずかしいことになってきたのねえ」

親として子供の成績を知る目的すら説明できないのかアサ妻…。
赤面苦笑してる場合じゃないと思われ。
(評価・D)
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 16:56:11 ID:mMP4rz7x0
っつ〜か御大の頭の中では

バラしたくない秘密 = テストの点

だけなんでしょうか。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 21:22:12 ID:etEz4xu+0
新学年始まったばかりで早くも何度目のテストなのかと
402名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/20(水) 01:53:16 ID:TzqbRxYm0

屁理屈も
カツオなら腹立たないかもしれないけど
ナツオだとムカつき兆倍だな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 06:09:36 ID:K4k12d3b0
アサッテ君にしては珍しい構成。
さほどではないと思うが新鮮味な分よく感じる。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 07:13:58 ID:58T9ElwO0
>>403
1,2コマ目でなんかやる。 そして3,4コマ目では
1,2コマ目とまったく同じ構図、展開。
内容は1,2コマ目より悪い事になっている・・・ってのは何度もありますよ?

ちょっと例を考えてみると
1:「今月の給料は・・・」
2:「500万円でした」ニコニコ
3:「今月の給料は・・・」
4:「500円でした」
こんな感じ。 もちろんこの例は背景など無いです。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 07:42:39 ID:K4k12d3b0
いやそういうのじゃなくて突っ込み型と言うのか赤面オチにするところをしてないと言うのか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 09:26:16 ID:7itBd/Hs0
>>388-389
昨日の朝日夕刊にあったよ

1)テレビ「わーわー 中国で反日デモが…」
  父 「なんだかひどいことになったな〜」
  母「こわいねー」
2)テレビ「愛国無罪! 愛国無罪!」
  父「中国の人が愛国無罪っていうけどさ〜」
  母「そんなこと言ったら日本だって…」
3)レポーター「首相の靖国参拝に問題はありませんか?」
  首相「……」
4)首相「そりゃあ」「愛国無罪でしょ」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 11:10:31 ID:IToPOe/C0
電車内で英字新聞を読む縞スーツ。
それを(気取りやがって)と苦々しく思うおじさん。
肩越しに英字新聞を覗くアサッテ←便乗する人

昔のネタだけど成長しないな東海林。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 13:31:30 ID:s1+kzEAB0
手前のオッサンの体の各部位の描写についていちいち腹が立つ。
もっとちゃんと描いてくれよ。手とか肩とか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 13:36:31 ID:Z1efSuGw0
「億万長者になる方法」
凡庸B キモイA
個人的には漫画になってるとは思う。
…にしても1コマ目の人物、この手の顔した人は不快だろうな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 14:16:21 ID:lisqnBJDO
>>409
実際に俺のまわりにいるんだが。これに似た顔の人。
だから、最初読んだときものすごく不快なマンガに感じた。
こんな顔の人は億万長者になれないのかよと思ってな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 14:45:44 ID:58T9ElwO0
億万長者になれてない人が読む本なんだから
億万長者っぽくない顔してるに決まってると思うし、
別に本読んだからって即億万長者になる訳でもないのだから
「余計なお世話だほっとけ」と言いたくなる。

またオチありきですね。 だから1,2コマ目が異常な展開、セリフ。
最初は容姿について話し、次は行動について話す。韻も踏んでない。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 20:13:44 ID:muihksbO0
さすが子供以下の落書き載せて億万長者になった奴は言うことが違うw
41310501:2005/04/20(水) 21:37:36 ID:jNM/8JEJ0
<1> 吊り革につかまりながら『億万長者になる法』を読んでいる細目出っ歯男。
<2> それを見ている初老の男「(心の中で)どうみても億万長者は無理ってタイプだな」
<3> その本を、細目出っ歯男の肩ごしに覗き込んでるアサッテ。
<4> 初老男「(心の中で)それを盗み読みしてるようじゃもっと無理だな」

御大の漫画に出てくる金持ちって、大抵縦縞のスーツ着てて
反っくり返りながらタバコの灰をまき散らしてたりするんだが、
確かにそういうタイプではないわな。
オチはあるけどね。
(評価・D+)

いつも利用してるISPが規制受けてて、別回線使わないと書き込めませぬ。
早く解除されてほしい…。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 22:30:38 ID:wtbNNt6K0
ちゃんと漫画になってるとは思うが、
出っ歯男はなくてみずぼらしい格好の人にするとかにすれば更によかったかな。
もう少し背景買おうぜ御大
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 00:58:16 ID:AJ7tuTuJ0
アサッテが終わる夢を見た。
最終回の最後のコマは、アサッテが花粉症の時よりも
更に酷い有様で泣き笑いしながらアサ妻と餓鬼共の肩
を抱いて、「こんな素晴らしい家族に囲まれて、俺は
幸せだ!」と感激しているものだった。

近い内に実現する予知夢だと俺は信じる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/21(木) 01:04:26 ID:/tUoXHde0
>415
ワラタ
でも明後日はそんな殊勝な人間じゃないような

417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:32:32 ID:ZElMHEbQ0
>>415
<1>アサ爺、アサ婆「今までいろんな事がありました」
<2>ナツオ、フユミ「そしてこれからも毎日は続いていきます」
<3>アサッテ、皆の方を抱いて泣き笑い「こんな素晴らしい家族に囲まれて、俺は幸せだ!」
<4>アサ妻、ジト目で「これでもう少し収入があればねー」 全員赤面苦笑

アサッテ君 完!!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 07:46:28 ID:eUBlOdT30
「ただただ」
凡庸SS
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 08:32:16 ID:9e2+TyL20
せめて三段オチぐらいには…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 11:10:21 ID:J/r0VSmd0
思いつきをストレートに掲載するなよ。もうひとひねり、ふたひねりしてくれ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 15:30:28 ID:iRrjR4Ti0
>>415

最終回といえば「おとうさん と ぼく」という
第二次大戦前にドイツで連載された4コママンガの
哀しくて楽しい最終回をおもいだした
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 18:57:29 ID:CDtfTUhrO
朝のワイドショーとかで毎日新聞の記事が紹介されるときに、
左端の汚らしいラクガキがテレビに映ると、無性に腹が立つ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 19:45:16 ID:TAuUQP5Y0
>>421
その自分語りだけの書き込みをする意図が分からない。
せめてそのおとうさんとぼくの最終回の内容も書いてくれよ。
424421:2005/04/21(木) 19:56:39 ID:iRrjR4Ti0
>>423
ヤだね。
アサッテスレなんかに書いたら穢れるわ




・・・とナマいってみる。
425極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/21(木) 20:31:44 ID:fn7sohkk0
1・「ヤだね」ふてくされる>>424
2・「アサッテスレなんかに」PC(?)のような物、ロボットアームでタイプ((((ピコピコ
3・「書いたら」(((((ピコピコ
4・「穢れるわ」「…とナマいってみる」(腰に手を当て得意げに赤面)
と、つい無駄ゴマに分けて読んでしまった…鬱だ
42610502:2005/04/21(木) 22:55:29 ID:V9ojlszl0
<1> 福助頭、桃割眼鏡、細アゴの3人の若いスーツ姿の男『←ことしの新入社員』
<2> 太眉でタレ目の中年男、胸を反らして「もうすぐ入社して一か月になる」
<3> 太眉男「会社に対する要望があったらいいなさい」
<4> 福助頭「ただただ」 桃割眼鏡「会社が無事であってほしい」 細アゴ「それだけです」
   赤面してうなだれる太眉男。

オチはこれでもいいから、1〜3コマ目をなんとかしてくれ。

太眉男「会社に対する要望を〜」
新入社員「特にありません」
太眉男、新入社員の従順さに内心ホッとしながら「本当にないのかね。よく考えてみたまえ」
新入社員「ただただ会社が無事で〜」 太眉男がっくり。

ぐらいにしてもよかったのでは。
(評価・D+)
427名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/21(木) 23:26:54 ID:/JJPpPf00
腹も立たないがつまらない

>425
タイプする音が「ピコピコ」ってのが
温帯のPC観を見事に現していますね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:29:46 ID:w045UBf60
明日あたりにライブドア和解と根競べを絡めたネタが来そう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:50:05 ID:1Wwvj/uF0
いや、まだ花粉症やただのダジャレで来るはず
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:13:43 ID:zn73Bob70
アサ婆がコンクラーベをコンマーケと言い間違えると予想
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:26:22 ID:/qWYhymR0
がっくりうなだれるこの上司、じゃあアンタは会社に何か思うことは?と聞かれたら
結局「…ただただ無事であってほしい」しかない

ぐらいのオチは欲しかったな
432名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/22(金) 01:27:20 ID:LJf28Gr50
>428
>430

多くを求めすぎですよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 06:17:35 ID:No8STQ4q0
只の指摘、注意であって愛国無罪と関係ないじゃん。
どうせならDV→愛妻無罪のほうがしっくりくるだろ(ネタ的にヤバイが)。

ところで、そういうデブってどういうデブだよ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 07:03:19 ID:1Wwvj/uF0
こんな1コマ目でのオチばらし漫画見たこと無いなぁ。
本人ダジャレネタのつもりなんだろうね。にょたいがどうとか最初に言う人だし。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1114120809.jpg
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 07:55:46 ID:CiAPPA5D0
>赤面してうなだれる太眉男。
>オチはこれでもいいから、1〜3コマ目をなんとかしてくれ。
いままでそのオチを何回見せつけられたと思っているんだ
最後に登場人物を赤面させればオチがつくと思う安易さが腹立たしすぎ
愛妻無罪というより赤面無罪だな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 08:19:01 ID:3NohovWX0
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 08:51:26 ID:j9kIeK1gO
>>388氏のネタが、今日のアサッテよりも遥かに良く出来ている件について
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 10:17:55 ID:1XFKIhWN0
御大無罪(´・ω・`)
43910503:2005/04/22(金) 14:01:26 ID:+/Y9iSF50
<1> 新聞の見出し『愛国無罪』
<2> アサッテ、ケーキを食べようとしてるアサ妻に「食べすぎるからそういうデブになるんだぞ」
<3> アサッテ、アサ妻を指さして「愛するがゆえにいってるんだ!」 泣いて怒るアサ妻。
<4> アサッテ、胸を張って「愛妻無罪」 悔しげな顔で赤面苦笑するアサ妻。

「ケーキを食べすぎるのは美容・健康上よくないから注意する」ことと
「日本人や日系企業が気に食わないから暴力でぶちのめす」ことを同列に語るなよ…。
御大、「愛国無罪」をかなり中国に好意的に解釈してるようで。
(評価・D)

>>434
年寄りネタでも、コボちゃんはおもしろいなぁ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 14:40:54 ID:KwoCbBlY0
さっそくサラ専かタンマくんで「愛人無罪」とかやり始めそうだナ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 16:15:22 ID:SuwYzLfr0
「愛妻無罪」
言葉遊びS 凡庸A 捻り不足S
一部で期待されてた(?)反日デモネタだけど、やはりいつもの味付けに
料理されてしまいましたね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:07:46 ID:/gn5WHhg0
あまりにも想定の範囲内で詰まらん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:08:52 ID:/gn5WHhg0
ところであれほどネタにした新球団ネタなのに
シーズン開幕以来一回でも書いたのか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:35:49 ID:luA6ERBF0
御大はホリエモンのファンだったんで、ライブドアが負けた瞬間にプロ野球への興味を失ったんだよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/22(金) 20:56:27 ID:5fwXeP1Y0
コーヒーいれてテーブルなのに
何故か立ったまま、手づかみでケーキを大口開けて食おうとしてる。
君が何をやってるのかわからないよ朝妻
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:56:23 ID:1826MHFlO
ワイドショーで取り上げなくなった話題を覚えていられるほど、
我らの御大は賢くありませんから。
もう新球団の名前すら怪しいでしょう。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:06:56 ID:gQqGTOzU0
きょうはじめてののちゃんのスレのぞいてみたんだけど、
あまりカキコミが多くなかった。
やはり新聞4コマということではアサッテとコボちゃんが
双璧ということなんでしょうか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:51:08 ID:+qygrsT70
いしいひさいちにしても森下裕美にしても、新聞連載だと毒が薄すぎて
もともとのファンには受けなかったりするんだよね。
449名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/23(土) 02:04:36 ID:INvbp1bw0
ののちゃんしか読んでいないけど
まあ新聞4コママンガという制約の中では
けっこうギリギリなキャラ立てかと。藤原先生ハアハア

制約なんかものともしない(=あってもなくても同じ)のが温帯。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 06:49:15 ID:Dci/cQ690
無理やり過ぎ
説明しないと分からないオチって一体…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 07:18:31 ID:LvNYec2S0
またオチありきですよ〜。 4コマ目のセリフを
言いたい為だけに、今までしなかったような動きを
キャラがやりだすという、漫画やアニメなどで一番つまらない
展開です。やっちゃいけないレベルの事です。

なんでしょうか
「ガハハ、どうだい! お前らの予想した
 コンクラーベと根競べをかけたネタなんてやらなかっただろう?」
とでも思っているのでしょうか。
二つをかけたののちゃんのネタの方がよほど面白かったです。

じゃぁひとつ予想していいですか?
明日以降の漫画はつまらないと思います。 
えぇ、そうです。御大、我々の予想を外せるんですよね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:28:58 ID:dp5ucZyG0
煙は、昨日の地球防衛家でもネタにしてたね。
ダジャレを使わなかっただけでほめてあげたい。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 09:51:16 ID:EJrhXZlm0
どこがダジャレになってるのかと3回読み返した。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:05:17 ID:aQBt5tEO0
「わが家のコンクラーベ」
評価-
いや、コンクラーベの経過を告げる煙を、焼き魚の煙に見立てたのは
なかなかよい目の付け所なのでは。ちょっと分かりづらいのが難だけど。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:56:41 ID:szjUyLg3O
>>454
胴胃。障子にしちゃあ今日は良く頑張った方だと思う。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 12:06:27 ID:0+Xc4w4v0
>>454
同意。
換気扇から出る煙をコンクラーベに見立てるというネタのチョイスは良いと思った。
けど、せっかくのオチを矢印で済ませてしまうのは勿体なすぎるよな〜。

それと、焼き魚っつっても煙出過ぎwwww
45710504:2005/04/23(土) 13:24:54 ID:wP0khchX0
<1> アサ妻「今夜の献立は」「1.焼き魚 2.カレー 3.天ぷら」
<2> 両手に荷物を持って歩いているアサッテ「といっていたな」
<3> 家の換気扇からモクモクと吐き出される煙を見るアサッテ。
<4> ニコニコアサッテ「焼き魚に決まったらしいな」『←わが家のコンクラーベ』

今回は素直に面白かった。
無煙グリルが普及してる今では、「焼き魚→大量の煙」は
いささか古いイメージではあるけど。
まだ古くなってないネタだし、おまけして
(評価・B)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:36:48 ID:FSPhEJqe0
面白くはないだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:01:05 ID:7BdRIkQg0
>>458
冷静なツッコミにワロタ
このスレでは「意味が通じる」を「面白い」と表現する。のかも。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:13:36 ID:0+Xc4w4v0
ここでB評価はめずらしいな。
けど明日との落差を不安視するあまり、高い評価に素直に喜べない…。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:10:07 ID:L75N40ybO
いかに我々が矢印説明オチなんて、最低な馬鹿行為に慣らされ、
麻痺してしまっているかがわかる評価だ。
もう漫画として評価されてないのな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:14:54 ID:mPPuCmeB0
カトリック教会の新しい法王を決まった1日後にこの作品が載ったのだから、アサッテ君にしては
新しいじゃないか。「白い煙」で決まったことが分かるなんて、めずらしく細工が効いている。
「コンクラーベ」の駄洒落がいくつかの新聞のコラムで見られるようになりげんなりしていたとこ
ろだったので、評価を高くしたい。(B)

しばらく嫌になって離れていましたが、今日は書かねばと思いました。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:43:57 ID:szjUyLg3O
>>462
黒猫氏乙
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:51:42 ID:mPPuCmeB0
462だが、違う人ですよー
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:52:47 ID:JDRRRSl90
相変わらず面白くはないが漫画にはなっていると思う
今回評価が高いのは今までどれだけ落書きを4つ並べただけのものが多かったか
ということだ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:53:58 ID:EJrhXZlm0
ふつうの漫画書いただけでこれだけ高い評価が得られる東海林。
ある意味非常に愛されているな。幸せ者だよ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:57:39 ID:x5quw2F+0
幼稚園児の似顔絵を褒める父兄の気持ちになれるスレがここだ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:35:02 ID:0+Xc4w4v0
昨日だか一昨日にあったような他紙の4コマと並べた画像はもうないものか…。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:36:26 ID:3Y7+BHB/0
しかし昨日の夕刊四面にすでに焼き魚の煙と北朝鮮の原発とコンクラーベをネタにした一コマが。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:58:45 ID:TS9hLXnt0
【現実逃避?】小泉寒〜いオヤジギャグ連発「根比べだよ、コンクラーベ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114247381/

障子以下の首相キター
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:38:31 ID:MqEALM4h0
>>462
久しぶりですね
実は俺、アンタの文体のファンなんだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:59:08 ID:yq545rdX0
植田まさしは焼き魚だと喜んでいたらシチューの焦げだったというのを
コボちゃんかおとぼけ課長で描いていたな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:34:15 ID:FmuQGnl70
>>472
さすが、一捻りきいてるな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:55:30 ID:yNLeFRhM0
今日、ブコフでコボちゃん立ち読みした

やっぱり面白かった(アサッテより)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 02:36:21 ID:EvAEaaQd0
新法王が決まって白い煙が上がるんだっけか。
ヒットラーユーゲントとかのことばっかり見てたからそんなこと忘れてた。
おかげで「何でもかんでも決めればコンクラーベかっ!」って思ったけど
一応焼き魚の煙と掛けてあったのか。なるほどー。
御大もマンガっぽいことできるんですね。
まあ、面白くはないけど。
476名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/24(日) 04:19:05 ID:mnhSfRXz0
べた褒めだな

とはいえ今後何度も何ヶ月経っても
根競べネタが出てくるだろう(確実)から
差し引きマイナスだろうけど…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 04:41:24 ID:2Nl1L4mT0
やはり昨日の反動がでたな(´・ω・`)オモロネ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 06:54:19 ID:FmhbGAq60
突っ込むのが憚れるぐらいそのまんまですな。

こんな落書きでお金がもらえるっていいなと、誰もが思う事でしょう。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:20:23 ID:bePSuTon0
次の評価B以上を目にするのはいつになることやらね。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:38:30 ID:RIWYtnBw0
あの1コマ目であのオチは、別の意味で予想できねえ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:55:35 ID:DrcILSYy0
これ、ダジャレというか、言葉遊びの類だよな、多分。
なんか頭がくらくらした。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:58:37 ID:TAS8mBtf0
わたし自身は、成果とは関係のない通勤手当を実費で支給すること自体がおかしく、この原資は
一律に給与に上乗せするべきと考えている。しかし、税制が通勤実費を非課税とすることで、現
状を奨励しているのである。さて今回の「徒歩通勤手当」だが、ある額までは非課税が認められ
る。小学生が、じゃあ「徒歩通学手当」があったらいいのに、なんて言う。税金も払わない分際
で公務員に難癖つけているのであって、悪事を告発しているのではない。一段上の不快。(E)


>>471
今日は朝から久々に重度のげんなり感でした。
その言葉、ありがたく頂戴します。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 12:48:43 ID:meNChr4a0
新聞記事+ABCシャツ+だったらいな+オチありき+でもオチてない
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:32:53 ID:x7F39Dmm0
うちの家の前を大声でわめきながら登校するガキの会話の方がおもろいわ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:40:41 ID:aEzArksw0
「徒歩通学手当」
捻り不足SSS 無駄ゴマS オチバレSS ヤバイSS
倫理的に間違ってることを小学生に羨ましがらせるのって、どうよ…。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:44:16 ID:0kN9aFwp0
1コマで十分なレベルだな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:55:13 ID:Z00Teyly0
すげえ!御大が1コマ目で動きのあるコマ描いてる!
4コマまで動きの無いのがデフォの御大が動きのあるコマを!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 14:42:25 ID:oqdIU6hP0
とほほ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 17:59:29 ID:UIL7mbEV0
今日は日曜なのに、なんでナツオは学校へ行くんだ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 18:17:51 ID:lPr4PaHZ0
4コマ目に桜の花びらが書いてあるのが風情があっていいですね!
491名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/24(日) 19:53:16 ID:xqHPq4L00
東京はもうとっくに葉桜でしょ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 20:22:18 ID:bLnq6gSgO
駄作うpされた日のほうがスレが伸びる不思議
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 20:32:59 ID:uCBgCqge0
このスレは癒しだからな。
四コマ読んで心がささくれるとここにきて自分がおかしい訳ではない事を確認する。
49410505:2005/04/24(日) 21:04:10 ID:ImIoopCq0
<1> ランドセルを背負いながらテレビを見てるナツオ。
   テレビ画面『地方公務員の一部に徒歩通勤手当』
<2> 通学途中のナツオ、坊主頭の友達に「歩いているだけでお金をもらえるなんていいなあ」
<3> ナツオ「ぼくらにもくれないかなあ」
<4> ニコニコナツオ「徒歩通学手当」 ニコニコ坊主頭。

なんつー安直な皮肉オチ…。
(評価・D)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:42:18 ID:893oB/Bi0
ナツオが例のABCシャツ着てると聞いたのですっ飛んできました!
496しょーじ:2005/04/24(日) 22:09:27 ID:uxuaOYUG0
徒歩通院手当て下さい
497極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/24(日) 23:11:11 ID:4TnPMlj80
社会に犬の糞ほども貢献してないガキに何故手当てなぞ…
おまけになんの捻りも無いし。
「歩いている度5セント貰えりゃ、今ごろ俺は大金持ちだぜ?」とかさ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/24(日) 23:28:20 ID:IajJUk2I0
温帯は健在だった!
真面目に働く庶民の神経を朝から逆なでするボクらの温帯は!













市ね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:43:17 ID:3q3lyoPY0
>>467
言いえて妙。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 02:54:05 ID:k/71EmHIO
>>467
ナツオがそんな渋いセリフを吐いたら、一目惚れするな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 07:05:04 ID:BEtXTJZp0
またイッキネタかよ 4/18にやったじゃん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 07:56:20 ID:nEyBGpRF0
「アルコールを急に摂取するのはよくない」って意見に対して
「いや、バリウムは一気に飲むべきだ」って返す世界なのか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 10:09:40 ID:iDECsFlH0
医者が怪しすぎて、その点はウケタ
あんなのいたらキモ過ぎwwwww
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 11:46:44 ID:9jZPo1xh0
「バリウムイッキ飲み」
凡庸S 強引SS 捻り不足SS
検査でバリウム飲ませるのって医者じゃなくて検査技師じゃないの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:09:37 ID:0LYEo3O50
>>504
冷静なツッコミにワロタ
50610506:2005/04/25(月) 15:35:55 ID:+a7e4Z6B0
<1> カウンターで飲んでるアサッテ、『イッキ イッキ』の声が聞こえてくる方向を見る。
<2> 右隣に寄ってきた眼鏡親父「いけませんねえイッキのみは」
   眼鏡親父を指さすニコニコアサッテ。
<3> 左隣に寄ってきた太眉男「わたしは医者ですがイッキのみを奨励しています」
   アサッテ&眼鏡親父ポカーン
<4> 白衣姿の太眉男「イッキにいってきださいイッキに」「イッキ イッキ!」
   浮かぬ顔で紙コップを見つめる男『←バリウム』 左端にレントゲン?

「患者が増えて儲かるから」ってオチではあるまいかと冷や冷やしてしまった。
わざわざ知らない人の話に割って入ってまで聞かせるほどのジョークなのかと。
(評価・D)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:27:39 ID:gXOHa+PR0
酒の一気飲みは、バリウムは一気に飲み干しましょう、というのと同程度の緊急性であること
が分かった。若者が勝手に無茶をして勝手に倒れるがいいという態度なのである。まあたしか
に医師であるからといって酒の一気飲みを止めねばならぬわけでもない。この医師にとっても
読者にとってもどうでもいいことじゃないか。そういう作品。(D)
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:55:02 ID:t/EzbFpz0
ふん、
まあ、いいんじゃない?
ってなマンガだな。
評価:Cマイナス
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 02:02:24 ID:JkePsmEC0
ネタ自体は無難だなって感じだが、なんていうか御大は何処へ行こうとしているのだろう。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 06:32:43 ID:gh7BcLUU0
『想定の範囲』って使いたいだけやん

御大の場合は『想定の範囲“外”』だが
プッこのネタ最高俺マジ天才誰も思いつかないよ、とか思ってんのかしら
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 07:42:07 ID:wWVJTNs80
御大の漫画がつまらないのも想定の範囲内
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 08:27:20 ID:enymdgFX0
4コマ目だけでいいじゃんかよ・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 08:55:09 ID:S9Q8ANz1O
稀に23日のようなまともな物描いた後は、案の定この体たらくかよ(w
貴様「想定の(ry」を何回使ってると思ってるんだ。
ほんとウンコ以下しか描けない漫画家だな(w
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 09:01:46 ID:56tYx3Y30
ついこないだも同じ様なネタがあったような…。担当者はネタ被ってることに突っ込まないのだろうか。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 10:31:23 ID:o7iCC6Hy0
>>514
毎日言わなきゃならんだろう。担当も疲れたんだよ。
コンクラーベは東海林の勝ち。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 10:49:39 ID:WLUzqMbf0
「想定の範囲外の激辛」
言葉遊び・中辛 無駄ゴマ・激辛 使い回し・極辛

何気なく書かれた1コマ目のメニューだけど、ふつうと中辛はどう違うの、とか
中辛と激辛の間に辛口(または大辛)がないのはオチのための捏造ですか、とか。
51710507:2005/04/26(火) 14:27:43 ID:dpjCUR9c0
<1> 品書き『カレー 甘口 ふつう 中辛 激辛 極辛』
   アサッテ、それを見ながら「ウーン」「激辛あたりいってみるか」
<2> 店主「相当からいけどいいですか?」
   アサッテ「そうかぁ かなりからいかぁ」
<3> 考え込むアサッテ「…」「…」「…だいじょぶ」「激辛いってみる!」
<4> 大汗をかき苦悶の表情でカレーを食べるアサッテ。
   店主、苦笑しながら「想定の範囲外だったらしいな」

テストの点数、オバサンの年齢に続く想定の範囲内外ネタ。
見事にどれも面白くない。
真ん中より1ランク辛いだけで、予め忠告が必要なほど辛いという
メニュー構成はどうかと。
(評価・D)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 15:01:45 ID:2iWDqNV10
<1> ネタ帳『アサッテ君 だったらいいな 花粉症 イッキ 想定の範囲内 愛国無罪』
   ショージ、それを見ながら「ウーン」「想定の範囲内あたりいってみるか」
<2> 担当「こないだやったけどいいですか?」
   ショージ「そうかぁ こないだやったかぁ」
<3> 考え込むショージ「…」「…」「…だいじょぶ」「想定の範囲内いってみる!」
<4> >>510-517
   担当、苦笑しながら「想定の範囲内だったらしいな」
519名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/26(火) 21:04:06 ID:Me8roK7+0
もう誰も堀江の話なんかしてないのに…

列車事故をネタにして咎められて連載中止のコンボ希望
コイツ、国内のことに対してはビビリじゃないからさ
コタツノミークラス症候群とか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:33:09 ID:QV7tXdTj0
さすがに御大も編集者もそこまでバカじゃないだろうなぁ。
俺の脳内では御大はそういうのをわきまえなくて編集が止めてるって感じかな。

「せ…先生っ!さすがにこれはまずいでしょう〜」
「…そ、想定の範囲外だな。わかった。ライブドアネタで書き直すよ」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:18:14 ID:fRh1Mkwz0
>>519
ダイエットが続かないアサ妻。
→ナツオ「たとえばこう考えてみれば」
→列車が転覆し、車体にはさまれるアサ妻とスリムな女。
→すぐに脱出したスリム女と、腹がつかえてじたばたしているアサ妻。
→赤面苦笑アサ妻「そう考えるとやる気になるわネ」
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:38:33 ID:HDYKuTIQ0
悲しみのサイフゼロをネタにするぐらいだからなー
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:28:02 ID:t8pMj8Uo0
タンマくんのほうで列車事故やりそー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:40:04 ID:jp50PET50
「カレーは辛いかな」という予想と「とても辛かった」という結果を並べた、ただそれだけの
話。後世の新聞漫画研究者は、2005年春に「想定の範囲内」という語が流行していたのかとで
も思わないと理解できないだろう。残念、とくに流行ってはおりません。「辛口」がないのに
「中辛」がある品書きを面白く感じた。(D)
525極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/26(火) 23:50:19 ID:3TF2wohF0
テキトーぶっ描いて「これでOK」と思った障子がこのスレみて
「うはwwwww評価辛口ばっかwww想定外wっうぇ」とかなら有り。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 01:56:53 ID:2FXDejaI0
なんていうか、「いつもの御大だなー」って感じだ。
ある意味御大の真骨頂ではなかろうか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 06:17:12 ID:HFwPUwji0
何、このオチ。

振りに興味を引かれた分、落胆が大きい。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 07:22:01 ID:ohe+JD5a0
定食屋で鯉のぼり定食があるので頼んでみたら白いご飯の上に
目刺が鯉のぼりのように飾ってありました、というだけ
目刺と茶碗一杯のご飯で600円というのも御大にとっては笑いどころか
あいかわらず絵も下手糞で本当に面白くないけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 07:53:31 ID:ZK5aQKL60
このスレで言われた事が気になっているのか、
昨日の激辛で泣いてるアサッテの顔や茶碗に立った焼き魚など、
絵で笑わせようと必死に頑張っている様がうかがえる。
コボちゃんの真似をしようというのか。しかし絵がヘタ過ぎて違う意味で笑える。
別にパッと見、面白い絵を4コマ目に置けばいいって訳じゃないんだぞ御大。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1114555085.jpg
今日のコボちゃんのオチは面白い絵では無いが良い表情をしている。
おかげで爺のバカらしさが出てる。

そして今日のコボちゃんは御大がよくやる
「とりあえず今の流行のセリフを4コマ目で言わせる」ってだけのネタなのだが
オチの隠し方が異常に上手いので問題ない。

更に言うなら「チョー気持ちいい」とか「想定の範囲内」とかは日常会話で普通に使える文であり
4コマ漫画のオチで出てきたからって面白いもんじゃないんだ。
御大は4コマ目で「地球は青かった」とか「少年よ大志を抱け」と言わせれば4コマが成立すると思ってないか?

530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:23:20 ID:e9MJ6XON0
時期的に一本箸みたいで、不謹慎じゃないか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:47:27 ID:41BHXmMx0
「鯉のぼり定食」
凡庸SSS 無駄ゴマSS
いわしの丸干しを鯉のぼりに見立てるのは他の漫画でも見たことがあるとして。

オチのコマの、貧弱な画力が何とも言えません。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 12:10:58 ID:ZTJVRVex0
鯉じゃないし定食でもないじゃん。


御大の画力に突っ込んでしまった俺は負け組。
53310508:2005/04/27(水) 13:03:41 ID:aYNzsBfS0
<1> 『定食』の暖簾の下がった店に歩いていくアサッテ。
<2> 『季節限定メニュー 鯉のぼり定食 600円』の品書きを指さすニコニコ店主。
   期待の表情のアサッテ。
<3> 赤面苦笑アサッテ、テーブルの上を見ながら「これか」
<4> お子様ランチの旗のように、目刺し4匹の刺さった棒を突きたてた丼飯。

小さいころ、ふざけてこんなふうにご飯の上に箸を突きたてたら
親に猛烈に叱られますた。
で、アサッテはいったい「鯉のぼり定食」に何を期待していたのか。
本当に鯉が出てくるとでも?
(評価・D)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:06:34 ID:1kQJEQJ+0
右の記事のせいか不謹慎に思えるね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:15:56 ID:7Wgvk7920
ナツオTV画面見ながら「フージョンてどういう意味?」
アサッテ「見たまんまだよ」
ナツオ「な〜んだそうか」
事故現場のTVを見ながらニコニコする二人。

このくらいやるかな温帯。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 15:07:57 ID:GDltpzcX0
もう赤面苦笑はいい加減にしてもらいたい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:15:44 ID:FIPt25p10
ショージはあれ、
よく居るでしょ、数学とかが好きなひとで、言ってるギャグが
全然面白くない人
あんなのよ。
はらたいら(漫画家のほう)と同列

植田まさし先生は文系的センスにあふれているのだと思われ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/27(水) 19:54:36 ID:yththuvw0
いわしの丸干しを鯉のぼりに見立てる…か。

今って21世紀だよね?

いや、20世紀中にさんざん見た気がして。

温帯時空に引きずり込まれそうだ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:20:40 ID:heq3YuzL0
>>537
それ、ものすごく理系の人に失礼なの言っててわかってる?
読んだ人がどういう気持ちになるか考えられないのはショージと同列だぞ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:34:49 ID:J+n1hrqf0
>>537
御大が理系出身ならまだ無理やり納得もするが文学部中退って文系もいいとこだろ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:57:36 ID:vFHWqeDO0
>今って21世紀だよね?
>いや、20世紀中にさんざん見た気がして。
御大は漫画界のシーラカンスみたいなものだから
脳内のカレンダーが昭和のまま更新されていないのでしょう
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:41:38 ID:Vs8LE7Gp0
タンマくんはまたライブドアネタか!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:09:28 ID:UTJNIXLM0
孫か何かが丸干しを見て「鯉のぼりみたーい」とか言ったのを
そのまんま頂戴したのかも。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:38:23 ID:L8zlVJsHO
ショウジには孫も懐かなそうだが。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:51:46 ID:Vs8LE7Gp0
孫ももういい歳でしょう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 23:38:17 ID:GKzhMymr0
わあホントだ、めざしがこいのぼりみたいだー

ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 00:21:21 ID:zKZN5v620
定食を頼んだのに、ごはんとおかず一品しか出なかったってのが
がっかりするところ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/28(木) 00:39:25 ID:KXcazRXA0
歩きながらペットボトルの茶を飲むことを
「礼法を無視する道」と断罪する温帯は
ご飯に箸を立てるのはオッケーなのか。


このじじい絶対(いるならば)孫に嫌われてるよね。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 01:45:05 ID:rKENUESe0
同じ毎日新聞でも御大と違って
今日の「ウチの場合は」メチャおもしろかった
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 02:09:17 ID:dSXeXtXZ0
オレ今、徹夜になるかもしれなかった仕事から帰ってきたんだけどさ。
朝はもちろん、もうこのまま何もせずに眠ってしまいたい位の時に
御大の漫画のようなものを見るべきじゃないな。
何あの葬式みたいな飯。オムライスの旗とは違うんだぞ?
明日っつーか今日も普通に朝から仕事なのだけれどGW前に死にそう。
死因はアサッテ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 02:18:12 ID:qF/svZLB0
>>537
あんまり言いたくないけど馬鹿だろお前
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 07:27:18 ID:dBebdpes0
カットスイカだって、まだ高いんじゃね?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:04:14 ID:N+0hl6Xf0
「きのうも先週も食べたスイカ」
凡庸MAX 捻り不足SSS ケチケチSS
何この日常生活で実際に交わされてもそのまま流されそうな会話。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:09:33 ID:YFRHJbtl0
サイコロステーキとして再利用されそうなネタだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:43:37 ID:UKuYsPGd0
タンマ君のネタは微妙に意味が違ってる気がするよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 09:48:04 ID:t8F2ixiY0
昨日も今日も食べたら600円?(300円を2回に分けたのかもしれんが)
一個当たりの単価は、スイカ丸ごと1個買った方が安いだろう。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 11:03:06 ID:rKENUESe0
あいも変わらずネギ買ってますね〜w
55810509:2005/04/28(木) 13:50:12 ID:JLZj0Zys0
<1> 店頭で『2000円』の正札のついたスイカをながめるアサ妻。先に歩いて行く眼鏡主婦。
<2> アサ妻「まだまだ高いわねえ」 眼鏡主婦「アラうちはきのうも食べたわ」
<3> 眼鏡主婦「そういえば先週も食べた」 驚くアサ妻。
<4> 眼鏡主婦のフキダシに『300円』の正札のついたパッケージ『←カットスイカ』
   赤面苦笑アサ妻。

なんか御大は、カットフルーツのたぐいを異様というか邪道なもののようにとらえてるっぽいな。
個人的にそう思うのは勝手だけど、漫画のオチに使われても…。
(評価・D)
559毎日書くぞw:2005/04/28(木) 14:42:15 ID:xuJHsUXD0
もう赤面苦笑はいい加減にしてもらいたい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 14:42:52 ID:2gut5b020
貧乏臭い性格のせいか(それともみんなか?)、御大のコマ使いの大雑把さに毎日いらいらしてしまう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 15:46:25 ID:U5Tf0FxV0
「こんなとこで化粧するんじゃない」 ホームで注意された22歳女、相手を電車に突き飛ばす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114660802/l50

おーい、誰か温帯の行方を知らんか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/28(木) 17:00:35 ID:hZ1OD6Bk0
>御大は、カットフルーツのたぐいを異様というか邪道なもののようにとらえてるっぽいな

昔と違うものはみんな邪道なんですよ

ていうか>561のニュース…やはり皆、最初に彼を連想した?

突き飛ばしたのはイクない!
が、22歳女もそんなこと通りすがりに言われる筋合いないわな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 17:13:36 ID:BvJTXC5Q0
御大邪道認識一覧
・緑茶ドリンク
・カットフルーツ
・発泡酒

付け足しヨロ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 17:29:37 ID:PLaG0cDf0
甚平、骨無し魚、できちゃった婚
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 17:56:24 ID:ccvLmyeo0
温帯はビールイに対しては肯定的
566名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/28(木) 20:13:10 ID:QG6FbfsN0
タンマすげーよ



今更堀江ネタだからとかじゃなくて
1コマ目の「キャンプ場」って立て札が。
あれが「ゴルフ場」でも「賭場」でも誰も疑問に思うまい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 04:42:55 ID:9AvxsGcA0
堀江のそっくりさんがおでんの具を買い占めるネタのほうがまだマシだった。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 06:11:26 ID:JVePftzz0
またダジャレが来ましたよ?

最悪それは良いとしても、
御大は漫画家なのに何でこんな貧相な発想しか出来ませんか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:04:31 ID:FYFaMX3l0
4/27
「鯉のぼり定食」という珍しい名に惹かれて注文してみたら、おかずは「メザシ」の串刺しだっ
た。それだけの話なのだが、最小構成のギャグまんがになっている。1コマでよい。(D)

4/28
スイカは1個まるごと、一日にして食べねばならないのだろうか。半分に割って二日で食べたっ
ていいじゃないか。「カットスイカ」を持ち出さねばならぬほどの事情ではない。(D)

4/29
掘り出しものは、特売のタケノコであった。ああなるほど。「笑点」なら座布団一枚みたいな、
たいして刺激のないネタであった。みんな笑顔だしいいじゃないですか。(C)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:26:36 ID:3dAMKAeo0
「筍掘り出し物」
凡庸SS 捻り不足SS 言葉遊びSS ナツオABC
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:50:55 ID:r0Dgbi+i0
放り出したろか!
57210510:2005/04/29(金) 12:16:39 ID:+Cl9+LlL0
<1> テレビ画面に『なんでも鑑定団』の文字と、ツボだかトックリだかの絵。それを見ているアサ爺。
<2> アサ爺、立ち上がって「ヨーシ!こっちも掘り出し物でも見つけてくるか」
   フキダシの中に、ショーウィンドウに『骨董』と書いた店。
<3> ビニール袋を下げて部屋に駆け込んできたアサ爺「掘り出し物!」
   コタツにあたりながらそっちを見るアサ婆&ナツオ。
<4> ニコニコアサ爺、筍を取り出して「スーパーで特売やってたんだ」
   ニコニコして胸をおさえるアサ婆。ニコニコナツオ「たしかに掘り出し物だ」

以前にも、炊飯器のフタをあけて「オープン・ザ・ライス」とかいうダジャレネタあったな。
もしかしてゲスト出演したいのか。
前半2コマの事情を知らない家族が唐突に「掘り出し物」とか言われても
普通なら「ハァ?」となるだけだろうが、まあアサッテワールドだしな…。
(評価・D)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 13:13:34 ID:yOoY6XrP0
>>572
大活躍のロボットアームも追加してください
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:09:37 ID:2V2OIhad0
それでも今日のはなかなか面白かったな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:19:38 ID:3CxcBPEd0
憎まれっ子世にはばかる
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:04:19 ID:u6JGWMkQ0
>>575
盟友だった 福地泡介や園山俊二が生きていればなあ。
御大もワイドショ−にかぶりつきになる引きこもり老人でなかったかもしれん。
憎まれっ子世にはばかるとはよくいったものだ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 19:35:25 ID:sT6TaAhw0
>>576
盟友だったの?
格が違うと思うけど。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 21:07:33 ID:yHQen/QZ0
いまさら『鑑定団』かよ

>>569
>4/28
これは高級品ネタですよ
「マツタケ食べたわよ、韓国産だけど」みたいなの
579極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/29(金) 22:27:10 ID:7EQ++Ltt0
俺は今日のは不快感もなかったので、まあよし。
障子にしては上出来だ。Bをあげるよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 22:34:58 ID:B5pJlBEZ0
>    コタツにあたりながらそっちを見るアサ婆&ナツオ。

今の時期にコタツ出してるの?(一応首都圏を基準として)
もしかして冬場に書いたネタをストックしてたのか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:14:26 ID:64ZNeVL10
不謹慎だけど、高見運転手って御大の描く金持ちのぼっちゃんに似てないか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/30(土) 01:58:57 ID:1pBYuPA90
しかし…読んで不快にならなかっただけで高評価ってすごいなあ

「面白かった」「笑えた」という基準は無いのですねw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 06:34:17 ID:Yc8m5OIC0
ここに来て当り連発?!

今日のも結構いいと思う
作画もちゃんとしてるし

ところで古いタイプの御大としては『母の日弁当』はアリなのかいな?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 07:15:48 ID:XDHKp9uK0
>ここに来て当り連発?!
ボケ老人がたまにまともなことを喋るようなものだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 08:44:58 ID:cfyhp4F20
ボケ老人は死ぬる直前にまともなことしゃべるよ

もしかして…御大…!!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 08:54:12 ID:3160MLb/O
障子らしからぬ絵の密度の濃さに感動した。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 12:00:39 ID:BP6k8XwC0
いつもよりまとも+卑しい系のネタだが確かに書き込んであったな。
昨日今日でここの住民が良い物は良いと判断するってことがわかりました。


今回は結構反応早いのか?新聞記事に母の日弁当のことが載ってたけど…。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 13:33:30 ID:T0BBEyeq0
「母の日弁当」
アサ妻A 凡庸A ケチケチA
もしかして見かねた毎日新聞が、ネタを提供してくれるようになったとか…?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 13:34:25 ID:qOOvnDU50
半月遅れの後追いがデフォの御大が奇跡の並走!
実質、時代を先取ったと言っても過言ではない
59010511:2005/04/30(土) 15:06:24 ID:Q3VL9lFl0
<1> チラシに『日頃の感謝の気持ちをこめて「母の日弁当」を!!』『2600円』
   6マスに区切られた弁当箱に、エビ、さやいんげん、蓮根、練り物、天ぷら等々。
<2> アサ妻、チラシを指さして「それだけはやめて」
   テーブルでチラシを囲みながらポカーンとするアサッテ、ナツオ、フユミ。
<3> アサ妻、憤然と下方(4コマ目)を指さしながら「けっきょくこうなるんだから」
   ニコニコアサッテ、ナツオ、フユミ。
<4> 弁当箱を覗き込みながら
   ナツオ「それおいしそうだね」 フユミ「これ一口だけ」 アサッテ「それ半分くれない?」
   弁当を食べながら赤面苦笑するアサ妻。

オチの意味はわかるけど、それにしても
「やめて」なんてあからさまに拒否しなくたって、分けてやればいいじゃんよ…。

<2> アサ妻「こんな豪華なお弁当一人で食べるの悪いわー」
   ニコニコアサッテたち「感謝の気持ちなんだから遠慮しないでいいのいいの」
<3> アサ妻「(心の中で)けっきょくこうなるんだからいいか」

みたいな流れを期待してしまうのは良妻賢母幻想だろうか。
(評価・C-)
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:17:01 ID:mleSKzjVO
>>590

 同意。しかしこれこそがアサッテワールドなのだろう。

 まあ、2コマ目の朝妻を、「もったいないからいい」とし、
3コマ目で朝妻が、
「どうせこう(4コマ目)となるからもったいない」と、
胸中につぶやくとかならば、一見良妻賢母風で、
やはり朝妻な朝妻というオチになったと思う。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:33:08 ID:b0AKtXi00
11版だと経済面に
「母の日に豪華弁当」という記事が載ってるのは
会社の御大に対するあてつけというかなんというか
アサッテ君らしいバッテイングだとオモタ

web版もあった
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20050430k0000m020030000c.html
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:51:18 ID:jMJEsSmlO
これで母の日ネタが連発されたり、
母の日過ぎてからも続けたりしなければいいがね。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:37:34 ID:+7WGPW+40
何せバレンタインデーを1シーズンで4回もネタにする男だ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:21:57 ID:nIfG87ZI0
オレ達は今、奇跡を目の当たりにしているのかもしれない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:40:01 ID:jxel+fL+0
老害甘やかし過ぎ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:44:20 ID:jMJEsSmlO
懐かしのホメ殺しってやつですよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/01(日) 00:14:03 ID:gFykop0H0
二週間以内に。
母の日を見て猫が心の中で
「あったらいいな」
猫の日(ちやほやされる猫の絵)←猫が大事にされる日

なんてネタを書いて
「猫の日ってもうあるし」とバカにされる温帯。
そんな予感がする。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:29:32 ID:7ZqCXowT0
弁当を4人で食べるところを想像する4コマめを見ても、なお「それだけはやめて」と止めに入ら
ねばならぬ理由が分からなかった。わたしには、この弁当が全員分の食事に見えたからだ。さて、
そうではなく「母の日弁当」が母だけのものだったと解釈をあらためると、なぜ他の3人には食事
がないのか。自分だけが食べられる状況で「それだけはやめて」というのは強烈だ。(D)
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 04:28:57 ID:wUd6qpnX0
4コマ目だけ、夏男と冬美の位置が変ってる所が、オチなのかな?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 05:36:44 ID:SwKx8Jay0
御大確変発動中
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 06:45:29 ID:Vk9/AMXN0
アサ婆のスパゲティねた
二コマ目でアサ婆が違うスパゲティにも同じ反応をしたことで
スパゲティの違いがわからない年寄りを笑う話しかと思ったらそのとおり
年寄りを笑いものにしたければ御大は自分のくだらない漫画でも茶化していればいいのに
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 06:48:32 ID:6EuqmseB0
1コマ目でオチどころか流れまで読める…

アサテ家のオサレ化にややうけ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 10:26:24 ID:oTNGDY6P0
ペペロンチーノとかボンゴレとかの前にいちいちスパゲッティと付ける人がどれほどいようか。
ムリにほのぼので終わらせてるせいで面白さ半減。ただでさえ面白くないのに。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 12:18:53 ID:dyEJalac0
今日は不思議と赤面苦笑じゃなかったね
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 13:23:39 ID:MCMpWTL70
最後の太字が激しく気になったけど、あれはナンカ意味あったのか?
今日はいつもよりかなり吹き出しが多かったね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 13:32:05 ID:h969BQYR0
もし彼女の味覚がすでに失われていて、味の違いが分からないのに「おいしい」と笑顔で言って
いるのならずいぶん黒い話になってしまう。あるいは、とくにソースの違いには興味がないのに
当たり障りのない笑顔で答えていて、家族はそれを笑いものにしているのかも。でも、そんな胃
の痛くなるようなことは考えないことにした。どのスパゲティもおいしかったんです。(D)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 13:51:37 ID:xENlufZk0
ここ2日ほどは普通につまらない漫画。
以前のように、怒りを伴うつまらない漫画じゃないな。

これはこのスレの住人の望んでいたことなのかな?
ツッコミも少し無理矢理ぎみで盛り上がりに欠けるような気も。
60910512:2005/05/01(日) 14:12:35 ID:uTXQsLDy0
<1> 食卓を囲むアサ妻、アサ婆、ナツオ、フユミ。
   ニコニコアサ妻、スパゲッティを口からたらしながら「どお?スパゲティボンゴレ?」
   ニコニコアサ婆「おいしいよ」 ニコニコしてアサ婆を見るナツオとフユミ。
<2> アサ妻「この前つくったペペロンチーノとどっちが好き?」
   アサ婆「ああ あれもおいしいね」
<3> アサ妻「こんどカルボナーラをつくろうと思ってるんだけど」
   アサ婆「ああ あれもおいしいね」 フユミ「おばあちゃん ちゃんとわかってんの?」
<4> アサ婆「おばあちゃんにとってはスパゲティはみーんなスパゲティなの」
   ニコニコアサ妻、ナツオ、フユミ。

嫁がいろいろ作った料理のバリエーションを「おいしいね」と褒めつつ
「あたしにとっちゃスパゲティなんざみんな同じ」とニコニコして言い放つ姑。
それをニコニコしながら聞く家族…なんか怖い。
そばやうどんの具についてはいろいろ言うところのある御大も
スパゲッティに関してはどれも同じようなもんと思ってるんだろうか。
(評価・D)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 14:57:30 ID:uXdAQEtQ0
「みーんなスパゲティ」
老人MAX オチバレSSS
時事ネタをみーんな同じ味付けにしてしまう漫画家なら一人知っているが。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 14:59:33 ID:0+E4SkDy0
マンガの違いがわからない漫画家もいるな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 16:20:29 ID:k3L9PRwX0
プレステやゲームキューブを「ファミコン」と呼ぶのと似たようなもんか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 16:49:01 ID:oTNGDY6P0
うちのばあちゃんはPCまでファミコンですよ。
御大ってPC使えるのかなあ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 17:59:37 ID:u5UVAyjE0
フユミは幼稚園児のくせに区別がつくほどしょっちゅう食ってるのか?

つうか分かってなさそうなら卵のやつとかアサリの入ってるやつとか分かりやすい
表現してやりゃいいのに。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 18:36:45 ID:1cTzG2ul0
これ単純カタカナネタと思われ
年よりはカタカナ語よくわかんないって言う奴
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 19:00:39 ID:dbEoosec0
今日はセリフの量がいつもの3倍はあったな。
617極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/01(日) 20:58:35 ID:4e4zITgW0
アサ妻がわざわざ「ボンゴレ」言う時点でオチバレ。
お前ビールと発泡酒以外にも区別ついたのな。
これで次からカレーとかラーメンとか各社の別製品を
一まとめにするような発言しないよな?な?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:01:21 ID:6pXVc4vm0
なんでこの年寄りは作者の昔のエッセイと同じようなことばかり言いますか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:20:01 ID:TtUHfQiTO
つか、このジジイ本人が最近になってスパゲッティーの見分けができるようになって、
はしゃいでるだけなんじゃないのー?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 01:05:13 ID:mPDCowWI0
こんな婆さんには、茹でた麺だけご馳走するよろし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/02(月) 05:00:23 ID:8ZPqcndj0
アサ婆「おばあちゃんにとってはスパゲティはみーんなスパゲティなの」

ここで朝妻が苦虫を噛み潰したような顔してれば
まだ笑えたかもね
いじわるばあさんみたいで。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 05:08:25 ID:iU2ZK2Yz0
御大確変終了
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 05:34:43 ID:43LbXB2g0
どっかでみたようなネタを恥ずかしげもなくよく使えるなあ。
この人でなしが。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 05:47:25 ID:y8n8RDjB0
御大の絵のレベルでそんなこと言われても・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 06:55:48 ID:ySmG//FE0
2コマ目のアイスバーグっぷりにワロタ
そんだけ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 07:56:48 ID:iX0pVs6r0
「化粧品なんてもったいない」
アサ妻SSS ケチケチS 凡庸MAX オチバレSSS 稚拙表現SS
・1コマ目の「ヌリヌリ」を指で隠すとすごく笑える。
・なんですか、このオチのコマのジャイアント馬場は。
・指の本数や親指の位置を間違えなかっただけマシ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 10:02:33 ID:b58OXnUx0
先月も同じようなネタを見たような・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 10:25:49 ID:Z5VhcQMr0
個人的な話で恐縮だが、朝妻みたいに、簡単に機嫌を直してくれる女なら
どんなに扱い安いことか。うちの奥さんと来た日にゃ……。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 10:55:36 ID:dIZPdxmQ0
結局今日の4コマは何が狙いだったのかわからん。
明後日の切り返しが笑いどころってこと?

あれは本心なのか、ただの言い訳なのか…。どっちにしろ不快だが気になる。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 11:08:25 ID:9kUSzXdP0
最後に、若々しい肌なのに化粧で隠してしまってもったいない、というのは夫にとって最初から
用意されていた台詞であって、これを言わんがために冒頭で「もったいない」と若からぬ妻をか
らかったのであろう。毎日新聞は「Mottainai」を流行らせたいようだが自制してほしい。(D)
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 12:19:03 ID:uMzMhmXC0
前に「美人税をアサ妻は払う側だ」とアサッテが言っておだてる回があったな。
4コマ目の「もう1本(ビール)どお?」と言ってるアサ妻が超キモかった。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 13:24:03 ID:b58OXnUx0
アサ妻は東海林マンガ的にはかわいらしいキャラの部類なんだよな。
すくなくとも連載初期は可愛かったはず。
63310513:2005/05/02(月) 13:59:04 ID:2Cs3rFjE0
<1> 鏡台の前で『ヌリヌリ』と化粧しているアサ妻。後ろでがっくりとうなだれるアサッテ「もったいない」
<2> アサ妻、振り返って「ンマー!」「化粧品ぐらいケチケチしないで使わせてよ」
<3> アサッテ、前方を指さして「そうではなくて」「そんなに若くてハリのある肌に化粧品なんてもったいない」
<4> 鼻の下を伸ばしてニコニコと赤面しながら前のめりになるアサ妻「そーお」

マータイさんネタかとオモタ
しかし何がアサッテの本心なのかわかりにくいよ。
言葉どおりの意味なのか、化粧品代をケチりたかったのか、
見え見えのお世辞にグニャーとなる妻を見てほくそ笑んでるのか。
まあなんだっていいけど。
(評価・D)

明日から5日まで都合により書き込みできません。
どなたかおながい。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:05:41 ID:V3HwGfNK0
みんなが思っているであろう事を書いてもいい?



紙面がもったいない。
635age:2005/05/02(月) 15:22:52 ID:+wj2rwwT0
サトウサンペイみたいに読んでて不愉快にならないだけマシなんじゃないか
636極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/02(月) 15:36:05 ID:EcDrrqeA0
夕刊のママさんならな、と思った。
これだけキモイ絵柄でこんなネタやられてもなあ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 16:02:51 ID:dIZPdxmQ0
>>631
最近ビールネタ無いね。
第4のビールとか言って、麦茶に炭酸を混ぜる事を期待。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 17:57:31 ID:iU2ZK2Yz0
どこがオチなの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 18:25:39 ID:dIZPdxmQ0
御大第3のビール理解できてるか不安。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 18:45:23 ID:DI6DqhmFO
>>626
すごいな、隠すまで気に留めてなかったが、手が顔にくっついてない。
朝妻はどうやって‘ヌリヌリ’という音をだしているのか。
よくみると、使用中らしい蓋の開いた化粧品も見当たらない。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 19:15:06 ID:6Nroa3+60
>>637
ビールと発泡酒と第3のビールを混ぜて第4のビールとか言うネタならあった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 19:18:29 ID:aQXOU9sO0
化粧品ぐらいケチケチしないで使わせてよ
化粧品ぐらいケチケチしないで使わせてよ
化粧品ぐらいケチケチしないで使わせてよ
化粧品ぐらいケチケチしないで使わせてよ

・・・・どの口が言いやがりますか。

バッグぐらいケチケチしないで買ってよ
アサリの砂抜きにフランス産のミネラルウォーターぐらいケチケチしないで使わせてよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 20:13:37 ID:ArSIyK/V0
俺達が払う新聞購読料のうち、ほんの一部でも御大に原稿料として流れてるかと思うと
ホンっっっっっトに も っ た い な い。
つーか最近の毎日はもったいないもったいないって、ちょっとうるせぇな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 20:27:15 ID:iU2ZK2Yz0
>>643
紙面ぐらいケチケチしないで使わせてよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:07:42 ID:vwxhZNty0
温帯、乙ッス
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:51:48 ID:TtUHfQiTO
僕らの御大に、そのように機転の利いた返答など出来ようはずはございません。

グヤジーとかなんとかほざくので精一杯でございます。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:18:06 ID:ATU65LjJ0
「ンマー」が激しく気に入らない。
64810514:2005/05/03(火) 07:41:37 ID:ktkh3k1iO
<1>
カフェ。
窓際に座り、コーヒーカップを口元近くに持つ朝妻。
その視線は窓の外、通りの向こうの壁ぎわを、
携帯電話で話しながら歩く、笑顔の眼鏡オバサンに注がれていた。
オバサンのやや後方には、狭い壁と壁の隙間がある。

<2>
満面の笑みを浮かべ、ロボットアームで携帯を持つオバサン。

<3>
さっきとほぼ同じ構図、ポーズで、しかしあっけらかんとした表情のオバサン。
1・2コマ目で少しずつ離れたはずの壁の隙間が、なぜか近づいている。

<4>
広くなった壁の隙間でしゃがみこみ、
暗い表情で携帯電話にむかっているオバサン。
朝妻は、カップを持ったまま、
「話がこみ入ってきたらしいわね」
と、赤面苦笑を浮かべるのだった。



・感想:壁の隙間イリュージョン
・評価:D
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 08:27:17 ID:wJx6wTwh0
>>648 おつかれです。
それにしてもハゲシクつまらん。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 09:58:03 ID:XKZftCSY0
おれ、今日のなんか好き。絵でみせてるからかな。言葉遊びイラネ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 10:33:10 ID:J/rwQSZs0
ちょっと閃いちゃったので壁の隙間イリュージョンフラッシュ作ってきますノシ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 10:52:17 ID:/rg1MZub0
携帯電話で話しながら歩く人にも、たまには人に聞かれたくない話だってある。前進か後退か
分からない不思議でだらだらとした3コマがあったから、4コマめのへんてこなおかしさが活き
たんじゃないか。珍しいことである。そして今日のおばさんは地味だが表情豊かだ。(C)


>>648
作品よりもむしろ648がなぜか小説風なのがおかしいのであった。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 11:05:17 ID:w/mFp+j70
最近の毎日は
「もったいないもったいない」って馬鹿の一つ覚えみたいに
しつこいと思っていたが、俺だけじゃな買ったようで安心した。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 13:29:43 ID:z008oEiB0
3コマ目までは御大にしては奇跡的に空気と間を表すことに成功している。
惜しまれるのはオチがひねりもなく面白くもなく日常的でもないことであろう。(C-)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 14:18:56 ID:E1TEgrZN0
>>651
すげーきになる。がんがれ

うーん。2・3こまめの変化はそんなに悪くないと思うんだが、壁の隙間に入る
ってのはどうかと思った。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 18:48:20 ID:+hhMo3wR0
相変わらず顔のまん前に電話をかざしてるバカがいますね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 19:09:22 ID:OQON9uPh0
「話がこみ入ってきた携帯電話」
評価-
自分は面白かった。おばさんの2コマ目と3コマ目の表情のギャップ、
4コマ目のかったるそうな様子がいい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 20:07:52 ID:fW/KZtndO
俺はアサッテ初心者なので「なぜこのオバサンは携帯を見せびらかしながら歩いてるんだ?」とオモテシマタ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 21:34:51 ID:USgTvtxp0
「ふつー携帯電話をあんな感じでは持たないだろう」とふとオモタが

そうだ、商事だからか・・と自己解決してみた。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 22:24:59 ID:QJRpiBBx0
>>656 657 658 659
手首部分が可動不能なロボットアームで携帯をどう持てばいいか考えてくれ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/03(火) 23:06:11 ID:VfyCxWhE0
北島マヤの人形ギプスはめて生活してるようなもの。
おかげで全員、人形の演技だけは完璧です
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 23:07:01 ID:l001GmTY0
3コマ目の表情の変化をつけるなら、
ポーズにも変化つけろよ。
立ち止まるとか振り返るとか、見回すとかさぁ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 07:23:26 ID:1WVu/NxL0
いまどきだんご3兄弟かよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 08:28:46 ID:Z8w/VYMh0
ほんとにただの思いつきだな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 08:58:53 ID:KZgmQagw0
だんご3兄弟も、「昔はこうだったネタ」の仲間入りか。
666アサッテ君(10515):2005/05/04(水) 09:12:30 ID:HtYbvZDmO
<1> アサッテは腕を組み、物思いに耽る。
  「だんご3兄弟(だんご3兄弟のイラスト)が
  大当たりしたが」

<2> 「ビール3兄弟(上から、ビール、発泡酒、第三のビールのイラスト)も
  大当たりするかもしれないぞ」
  目は遠くを見たままに、顔を紅潮させ、手を打つ。

<3> いつものリビングに、ビニール袋片手に赴くアサッテ。
  いささか興奮しているのか、相変わらず赤い頬で、
  テーブルに袋の中身を並べている。
  袋の中身はそう、ビール3兄弟。
  「とりあえず飲んでみないことには」

<4> 第三のビールの缶を傾け、喉をならすアサッテ。
  いつのまにかおつまみまで用意してある。
  そんな彼に、両手を腰に当て胸を張る朝妻が、
  「とかなんとかいって」
  「たくさん飲みたいだけなんだから」
  怒りに眉を釣り上げ顔を紅潮させる。
  しかしアサッテは、お構いなしに上気した上機嫌顔なのであった。


・感想:自腹ならいいんじゃ?
・評価:D+
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 12:05:08 ID:s5/pO2rr0
副産物
左腕の付け根の線は気にしない
ttp://www3.tok2.com/home/parafla/cgi/up/src/No0088.swf.html
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 12:42:00 ID:ToXmBbtY0
もう熊先生のAAを持ち出す気にもなれん
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 13:07:06 ID:bRK/Gbp70
「ビール3兄弟」
言葉遊びSS 妄想SS 使い回しREBORN
そういや去年、どこぞのビール会社がCMでショージの絵を起用してたな。
すごく寿命短かったが…。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 13:28:10 ID:36M8pGPP0
団子三兄弟はうまくかけました。つまんね。終了。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 14:58:22 ID:PDkuk2FH0
なんで今になって突然だんご三兄弟なんだ??あまりの脈絡の無さにかえって笑ってしまった。

鼻で。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 18:01:35 ID:Py8GQrM4O
え、ショウジってばもうビールの仕事クビになってたのか?



…まあ当然だな。
次はアルゼをクビかな?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 21:12:06 ID:YKkt9S6c0
だって金取れるレベルじゃねーだろ。客からも雇い主からも。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 00:43:24 ID:Ie9lZpxp0
今回は普通だな…
675名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/05(木) 00:48:49 ID:qn2Y9vM60
「苦し紛れ」を4コマで表現するとこうなるって感じか

ネタ切れなら素直に休載してなし崩しに引退汁
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 05:29:30 ID:gfFz3af40
ベタだなぁ、今日のネタ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 06:21:27 ID:tKgR7FMy0
俺はこういうのは嫌いじゃない
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 07:58:33 ID:7GVh3Koh0
「あれは干物だな」
無駄ゴマSS
・一応漫画的な面白さはあると思う。
・しかし2,3コマ目はマジで要りません。
・ショージの画力で通路が水槽内を通るような水族館が描けるとは。
・「魚を通して海の生物を勉強してくるのよー」←いや魚自体が海の生物だって…。
通しても何もないだろう。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 10:14:20 ID:QMthTtw90
作者の経験談だろうな。「あれも食いたいこれも食いたい」の人だからな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 12:29:50 ID:9L6MR6Mk0
今日のは話のつまらなさなんかより
3〜4コマめの異空間が。
どういう構図か30秒ぐらい俺は考えちまった・・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 13:00:13 ID:vLfVcvEi0
今日のは無駄ゴマは無駄ゴマでも間延びする無駄ゴマではなかった。
連休最後の日に不愉快な思いをせずにすんでよかった。
老人のリハビリに成果が現れているのを見ているようで喜ばしい。
(D+)
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 13:18:26 ID:GXtyhcJK0
今日のは4コマ漫画らしい合格点でした。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 13:52:27 ID:CwjIpy3Z0
庶民的な漫画を書いているつもりなんだろうが、
現代の庶民と感覚がかけ離れているんだよな。
やたら貧乏くさくて、いつの時代だよ、
って突っ込みたくなることが大杉。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 14:14:46 ID:XcKH2ke+0
東海林用の採点なら合格だ。

読み終わったあと「うん、今日のはおもしれーな!」って思わず
「今日のは漫画になってるじゃん」って思った。さすが御大!俺の感覚も
いつの間にか狂わされてる!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 14:38:51 ID:HK5b4nSw0
4コマ目でアサ爺が上を指さしてるのを見るまで
これが水中トンネルであることがわからなかった。
だったら一匹ぐらいタテ方向に泳いでる魚がいてもよさそうなものだが。

水族館に行けば
「これ食えるのかな」とか「ピチピチでうまそー」とか
食い物に絡めた話してるやつが必ず一人はいる。
特に目新しくはない。
68610516:2005/05/05(木) 15:22:33 ID:nr0cg99N0
<1> 水族館につれてってもらう(ショージの説明)
  アサ爺、ナツオ、フユミがアサ妻に手を振られる中)))出かける。
  それぞれ笑顔でナツオは振り返り手を振っている(((。背景は塀?と植え込み?

<2> アサ妻、<1>と同じポーズで)))「魚を通して海の生物のを勉強をしてくるのよー」
  背景も<1>と同じ。

<3> アサ爺、ナツオ、フユミ笑顔で水族館の水中トンネルを見上げる。
  水中トンネル内に全て横向きのイカなど大量の魚。
  
<4> アサ爺、見上げたまま顔を左右に振りつつ左右を指差し((()))笑顔で「あれは刺身にするとおいしい」
  「あれは煮つけがいい」「あれは干物だな」
  ナツオ、フユミ、見上げたままげんなりというか引いた表情。
  背景は<3>とほぼ同じ

アサ妻の注文をアサ爺にも聞こえているような構成にしたのは
ショージが何も考えてないからだろう。
家を出る前にアサ妻がアサ爺の居ない所でナツオとフユミだけの時に「魚を通して〜」と
言わせていたら。
で3コマ目は移動か入場するところを描く。
それとも、「どーだアサ爺はアサ妻の言ってる事、無視して(あるいは忘れて、意味を履違えて)
あくまで魚を食物として語ってるから面白いだろ?」というのがショージの意図なのだろうか?

評価:C
68710516:2005/05/05(木) 15:36:39 ID:nr0cg99N0
すみません、訂正です。

×:「魚を通して海の生物のを勉強をしてくるのよー」
○:「魚を通して海の生物の勉強をしてくるのよー」
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:08:40 ID:DhihNzdk0
どうせだったら婆がそのセリフで隣で爺がガックリとかにすればいいんじゃないか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:25:29 ID:8uORLlZf0
この漫画に性格設定を求めても仕方ないんだけど
アサ爺ってこういうヒトだったっけ?
アサ妻とアサ爺の役を逆にした方がしっくりくる。
690名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/05(木) 19:36:42 ID:HW5RD5Sn0
「魚を通して海の生物の勉強をしてくるのよー」

この変な台詞、この不自然さこそ温帯よ!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:46:40 ID:9nDjCypr0
使い古されまくったネタを堂々と…
曲で例えたら、メインテーマにクラシックの曲を延々と引用しているような感じかな?
しかも全然つまらない。
でも盗作騒ぎにだけは巻き込まれないぞと。

最初のコマのナツオ、振り返ってる様子を描きたかったんだろうが、
下手すぎて一人だけ反対側向いてるような感じで、違和感ありあり
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:51:46 ID:v5lZmL5M0
その下手さがまたいい
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 22:13:39 ID:oGB7pPcI0
こういう水槽でイカって見たことないような…
スミ吐かれると水が濁るからかな?
694極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/05(木) 23:10:20 ID:2edTn8qN0
魚を通して海の生物の勉強をしてくるのよー

やっぱこれに尽きるんじゃね?
さて、明日以降連休疲れネタでうんざりさせられるのか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 00:07:10 ID:2arrr0Ei0
>>694
安心しろ、明 日 は 休 刊 日 だ ぜ !!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 11:34:19 ID:1QJXRsRq0
うざくない朝を迎えた俺が来ますた。みんなおはよう。

東海林って夏休み期間で休んだりするんだっけ?たまにアサッテが載ってない
時が一週間くらいあるよね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 12:18:21 ID:o0STuJqD0
>>696
去年の夏は休んだよ。
ここで、次にどんなネタが来るかいろいろ予想しあってて(五輪とか)、
現実の再開の一発めが、世間ではもうすでに話題にならなくなって
久しかった温泉詐称だったときの脱力感といったら…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 12:35:38 ID:1QJXRsRq0
やっぱ夏休みがあるんですね。
去年ここにいなかったことが悔やまれる…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 13:45:17 ID:2HZ9T0gmO
毎年必要もないのに、よく厚かましく休み取れるよな、このジジイ。
恥知らずなのはアサッテキャラと同じだな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:13:21 ID:+CoPohCQ0
>毎年必要もないのに、よく厚かましく休み取れるよな、このジジイ。
御大を悪くいうな
御大が漫画界に残した功績を考えれば未来永劫休んでもらってちょうどいいくらいだ
701極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/06(金) 17:33:47 ID:7BIjf+jf0
>>695
うつむき赤面することしきり。
ああ、だから今日はすがすがしいのか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:40:07 ID:lHW2L6Qb0
>>701
おいお前!二度とそんな顔をするんじゃねえ!
もし二度と赤面してみやがれ!BS欄をメチャクチャにしてやる!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:15:21 ID:AyvzjkXG0
>>700
>御大が漫画界に残した功績

真剣に五分間考えたが何も思い浮かばなかった…orz
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:33:11 ID:Mo8C53bo0
>>703
1)→で説明しても4コマ漫画に無理やりしたてあげた能力
2)起承転結の概念をブチ壊した(一度バラバラにされると原作がわからない)
3)全く同じネタを使いまわしたのが3回以上
・・・

まだまだあるぞ
705名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/06(金) 23:49:01 ID:k2kOcINq0
>703
「漫画家」という職業の底辺を広げた…?





広げすぎだ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:19:43 ID:iL32uUEG0
5/4
同じ種類の酒でも銘柄が違えば味も違うだろう。これを飲み比べようという遊びは個人的には
楽しそうだが、一般受けはしなさそうだ。さて「ビール3兄弟」が大当たりするかもしれない、
とされる根拠があまりにも乏しいので読後感が悪い。「たくさん飲みたいだけ」なんじゃない。
いまさら「3兄弟」って言いたいだけじゃないか。(D)

5/5
しばらく絵をじっと見て、環状の水槽の構造を理解した。絵によってふしぎな感覚を得ること
ができた。「魚を通して海の生物のを勉強をしてくる」という不自然極まる台詞回しもふしぎ
空間の中では正常なのだ。ただ「刺身にするとおいしい」というオチは興味を引きにくい。(C)
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:09:22 ID:rySKC+g70
>>706
>「魚を通して海の生物のを勉強をしてくる」
不自然極まってますがな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 05:29:00 ID:VJ/NCss40
死刑
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 06:13:01 ID:Cp+i0IaJ0
御大には早めにお薬を出すか入院させないと・・・

しかし凄いよなある意味。
時事ネタの4コマ漫画を描こうとして、
愛国無罪をネタにしよう!ってなってこんなオチが思い浮かぶんだから。
それをプロが全国新聞紙に描けるんだから。
御大にしか出来ない事だよ〜。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 07:36:39 ID:ixru+0HP0
赤面苦笑いの婆ァもムカつくんだが、クソガキの方がより腹立つな。
せめて3コマ目で謝った上で、オチが「でも…空腹無罪ってことで、ねっ」って感じなら
一種の愛嬌が生じるんだが。
これじゃ、とにかく自分を正当化するだけのこまっしゃくれたクソガキだろうがぁ!
ああああもー、休日の朝っぱらから腹立つものを読まされた怒りのやり場がくぁwsでrftgyふじこ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 08:46:16 ID:DJb7okZ/0
○○無罪
なんでもありやね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 09:57:19 ID:qjeedy9/0
「愛国無罪」と名がつけばなんでも許されるという、中国沿岸部でのちょっと前の風潮を子供を
使って笑いものにしている。さて、子供がおかずをつまみ食いしたという一例が、たいして悪事
というでもないので愛国無罪なんて大げさな言い回しを思い出させるには不釣り合いで、かえっ
て嫌な気分にさせる。「空腹無罪」という造語にも無法地帯の恐ろしさを感じる。(D)
71310517:2005/05/07(土) 11:05:59 ID:TGfJZuR40
<1> パックに海苔巻が1本入っている。
  (フラッシュでもう1本入るスペースが強調されている)

<2> アサ妻、右手でテーブル上のパックを指差し((( 赤面で怒り
  「納豆巻き一本食べちゃったのだれッ?」
  パックにフラッシュ、テーブルには椅子2脚

<3> ナツオ、右手を振り(((「愛国無罪という言葉あったよね」
  アサ妻、両手を腰に当てナツオをにらむ
  
<4> ナツオ、笑顔で左手を腹に当て「空腹無罪!」 「グー」と腹が鳴る
  アサ妻、赤面苦笑で両手を広げる 

また「○○無罪」ですよ・・・
<1>の海苔巻(というか海苔のみに)の描き込みに気合が入っていることしか評価できない。
1本食べてまだ腹が鳴るほど減ってるのかよ。
読売新聞社につれてってもらえ!
「コボちゃんを通して4コマの勉強をしてくるのよー」

評価:D
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 11:26:01 ID:i1XYt4D00
御大…。
「あいこく」と「くうふく」が駄洒落になってないとおかしいでしょうが。
○○無罪なら何でもOKなのかよ…。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 11:28:37 ID:AdU4u7aF0
「空腹無罪」
捻り不足MAX 言葉遊びMAX 使い回しSS
・反日デモが鎮静化したころに突然何を言い出しますか。
・言葉遊びですら、あらかじめ説明しないと出来ませんか。
・4コマ目で深呼吸しているのは何でですか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 11:38:49 ID:Q/A3fXnw0
旬がすぎたネタをなぜ今頃になってやるのか理解できん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 12:25:25 ID:O6tBAGByO
>>714
「あいこ“く”」
「くうふ“く”」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 13:34:22 ID:b7nMoCtK0
一本喰ってまだ空腹なら
最初から食べなきゃいいのに
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 13:47:52 ID:i1XYt4D00
>>717
○| ̄|_
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 13:56:30 ID:K817a4YH0
文字数が合ってりゃ、あとは1文字共通してるだけでオチにできるんですか御大。

「やっぱり寝る前はビールでなきゃ」→晩酌無罪
「安売りしてたからつい買いすぎちゃった」→買い得無罪
「地球博つれてってくれなきゃ家に火をつけるぞー」→万博無罪

いくらでもできるよこんなの…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 14:32:39 ID:0HzAj+5G0
能無有罪
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 15:48:11 ID:tA4FmUFAO
今日は久々に言わしてもらうよ。

氏ね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:38:52 ID:0lYcoc0J0
この漫画には「オヤジギャグ」が含まれています。
アレルギーをお持ちの方は、特に取り扱いには十分注意して下さい。
724極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/07(土) 20:51:55 ID:EMyUDPpR0
有罪(←本来はゆうざいと読むのですが、今回だけうざいと読んでください」)

障子有罪
老害有罪
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 02:25:11 ID:4M3qq8FT0
痴呆無罪
許してください
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 03:53:07 ID:o5Z1mgnG0
いきなり換金かよwww
オチよりそっちの方が面白いw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 05:35:00 ID:T9yK/KAz0
ほのぼのファミリー四コマでプレゼントを換金とはw
728名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/08(日) 06:46:10 ID:XkIE8adc0
ああ、母の日か…換金か…

…読めた。予想が当たらないことを切に願う。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 07:54:49 ID:UnbXk3rI0
まあ…いいんじゃない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:08:26 ID:jcysBPh00
>>726
同意w
久々にアサッテで吹いたwww

普段なら1・2コマ目の間に無駄ゴマが入って換金が
オチだろうに、今日のテンポのよさは特筆モノだ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 10:03:41 ID:byMhC40C0
たしかに貰ってうれしいものの上位は現金なんだけどね。
家族の気持ちを踏みにじる行為が肝委。
732極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/08(日) 10:20:08 ID:ujbyia3w0
母の日プレゼントをマッハ換金。これが障子クオリティ。
倫理も道徳も糞もない世紀末漫画ですね。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 10:31:09 ID:xkXEgFu40
今日もロボットアーム大活躍ですね。
73410518:2005/05/08(日) 11:07:17 ID:fyv3YgsX0
<1> 「母の日痩(そう)身エステ券(5000円)」→と説明が入っているラッピングされた物を
  アサ妻にロボットアームで手渡すナツオ。側にフユミとアサッテ(3人供笑顔)
  アサ妻、赤面笑顔のロボットアームで受け取る。

<2> アサ妻、鏡文字で「金券ショップ」と書いてある店内のカウンター越しに
  眼鏡の男店員に紙片?を赤面笑顔のロボットアームで手渡す。(((換金→
  男店員、目を閉じ口を開けロボットアームでそれを受け取る。バックに観葉植物?

<3> アサ妻、椅子に座り赤面笑顔の右ロボットアームでナイフを持ち左ロボットアームで持った
  フォークに刺した何かを口に運ぶ。
  テーブルに置かれたステーキ?の載ったステーキ皿、コーヒーカップ?、サラダ?など。
  背景に照明?と観葉植物の葉っぱ?
  
<4> ナツオ、無表情で「顔の色ツヤはよくなったけど」
  アサッテ、アサ妻の腹を見つつ「かえって太ったみたいだな」フユミ、口を開けポカーン。 
  アサ妻、赤面苦笑しつつ右手を腰に当てる。フラッシュで出た腹を強調。

>>590
「それだけはやめて」と言った結果がこれでつか・・・
最初から1人で目いっぱい食べたかっただけだったと。弁当は2600円だしな。
でも言われてみるとマッハ換金は意表を付かれたか。

評価:D
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:07:55 ID:YgJmpyGTO
母の日弁当拒否の真意はやはり一人占めということか…相変わらずアサ妻は最低キャラですね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:13:29 ID:sVmclD2bO
ショウジの人間性全開だな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:23:23 ID:UIQ55gCs0
漫画としては成り立ってるけど、朝妻酷すぎwwww
逆にそこでワロタけどよ〜
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:28:35 ID:mqgyZs2R0
今日のはストレートに胸糞行きだな。
障子氏ね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:40:11 ID:6oX4G5qx0
もし今日の漫画がJR西の機関紙に載っていたとしたら、
早速マスコミが嗅ぎ付けて非人道的だとか何とか難癖つけて一斉に叩くだろうな。
今日の内容は酷すぎ。非道徳的にも程があるだろ。
アサ妻よ、いや障子よ。家族の心遣いを一体何だと思っているのだ?
マスコミの矛先が障子の駄漫画に向けられる日が来ること切望してやまない。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:07:19 ID:o/yXWX5L0
義理でもらったお中元やお歳暮をデパートで商品券に換えるのとは
わけが違いますぜ御大。
「エステなんていう洒落たサービスでハイソぶってみせるより、
ウマイものをたくさん食いたいというのが庶民のホンネだ!」と
言いたいのかもしれないが、この流れじゃおよそ共感は得られまい。
恋人のくれた贈り物を質入れして風俗いくようなもんだぞ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:13:54 ID:eLMKFBMN0
換金して家族全員で食事行けばよかったのに
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:45:08 ID:+v0gpLyw0
>>741
それだと、朝妻の取り分が減るから。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 15:35:56 ID:fUAwNNqC0
オチでナツオだけ無表情なのが気になる。
ひょっとして気づいているのではあるまいか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 15:56:18 ID:DY8LR9eG0
「かえって太るエステ券」
脳内庶民MAX アサ妻DQN
非道徳的なネタはお手の物ですね…。小さな子供から抗議が来るかも?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 16:01:10 ID:3/VyA7lM0
まあ実際エステに行ったアサ妻を描写されたら
嫌悪感は今の比じゃないけどな。キモイに違いない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 16:02:32 ID:Iu+FD7vDO
カウンターが、画面から斜めなのに対し、
それに平行するか直角になるはずのガラスの鏡文字が真っすぐなため、
2コマ目に気持ちの悪い違和感を覚える。


あと、ナツオとフユミの身長が同じくらいってどうなんだ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 16:23:43 ID:kpjRLYEV0
最近、店内から見る鏡文字を使いたくてたまらないようだな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 16:58:49 ID:50fUqwcP0
かつて新潟県警が図書券賭け麻雀で問題になった時に、アサッテ君でアサ婆が図書券をプレゼントするのを「問題があるかも」とためらうのがあった。
今度は「ボウリング大会はまずいかも」というネタが出てくるだろうか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:54:28 ID:mERvV3tM0
最近でこそ音沙汰だが、さんざん体重を気にするネタを展開してきた
朝妻への家族のささやか贈り物にこの仕打ち(しかも隠れて独り占め)。

やはり子どものお小遣いを「よこしなさい」とたかり、
夕食に即席メンを強いる母親は感謝に値しない。

どうすればほのぼのさせるべき家族漫画をここまで不快に展開できるのか。
ブラックユーモアを微笑ましく描く山藤章二やいしいひさいちの
家の雑巾がけでさせてもらいなさい、某御大は。
750749:2005/05/08(日) 21:57:14 ID:mERvV3tM0
最後の行訂正、失礼。
雑巾がけでさせてもらいなさい
     ↓
雑巾がけでもさせてもらいなさい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:40:07 ID:5lPndrXG0
>>746
>あと、ナツオとフユミの身長が同じくらいってどうなんだ。

細かく設定してしまうとry
752名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/09(月) 00:02:24 ID:JvtwtGNH0
やっぱ小遣いを「少しママによこしなさい」発言が
今なお効いている。
どうせ温帯は忘れてるだろうが…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 00:02:24 ID:I160Ngdj0
アサ妻のクソ母っぷりに悔しいが笑ってしまった。ほのぼの新聞四コマでこりゃないだろ〜。
家族全員が狂ってる。ここまで不快感を与えるマンガは今までお目にかかった事が無い。
754名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/09(月) 00:30:02 ID:wnglGdUz0
ちょっと想像した
自分がプレゼントしたものが
一瞬で換金されるとこ。

…俺は大人だが割と傷つくと思う。
ナツオはアレだから分からんけど
フユミはかわいそうだな

お中元にもらったものがアレルギーで食べれないから
交換する、とかとは話が違うだろ朝妻よ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 06:08:06 ID:fNGvMkR+0
なに・・・今日の・・・・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 06:27:10 ID:mSmmsQzu0
またライブドアネタか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 07:35:28 ID:Dx3RYWDx0
「想定の範囲内のトンカツ」
強引SS 意図不明SSS 使い回しINFINITE
久し振りに“どこが笑いどころか”すら分かりません。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 07:42:01 ID:PfI5s7JN0
笑い話しにマジ突込みするのもアレだが
本っ当にアホだなこのおっさん
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 08:50:19 ID:ZhBpUhcxO
さすが御大、ここ数日怪電波出しまくりですな。とっとと氏んで下さい。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 09:49:26 ID:pZzgBQrr0
連休疲れネタは明日以降、今週中だな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 10:40:58 ID:F0Gdv1Sl0
あんなキモイ会話しねーよwwwと、想定の範囲内をリアルで使ってスルーされた
俺が言ってみる。

外のサンプルでも見ればいいさ!なんて客を外に出させる店。
御大は本当に食い歩きをエッセーにしてる人間か???
76210519:2005/05/09(月) 10:44:21 ID:3Ykxv1zQ0
<1> アサッテ、背景に品書き?のある所で左手でメニュー?を持ち右手で指差して
  「このトンカツ定食のトンカツどのぐらいの大きさ?」
  店主?、笑顔でもみ手
  テーブル上に調味料入れ?、割り箸の入った筒など

<2> 店主、<1>のまま「だいたい想定の範囲内だと思いますが」
  アサッテ、右ロボットアームを顔にあて考える
  
<3> 店主、笑顔で左手を横に広げ「なんでしたら表に想定の手助けがあります」

<4> アサッテ、ショーケース内の2段目に置かれたトンカツ定食らしきサンプルを
  赤面笑顔で眺め「これね」 
  ショーケース内には他に丼もの、ハンバーグらしきものなどサンプル

また「想定の範囲内」・・・

評価:E
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 12:27:17 ID:zQKQLE190
そんなこと聞くやつ始めてみたぞ。
ピザでも食ってろ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 13:46:43 ID:HcynaiX80
そのおすすめのピザどのぐらいの大きさ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 14:02:39 ID:iDqSsgKjO
だいたい想定の範囲内だと思いますが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 14:52:35 ID:aGoXPfps0
なんでしたら表に想定の手助けがあります
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 16:10:27 ID:vZoN8iVD0
皆さん方の見解には、がっかりです。
東海林先生がそんな底の浅いマンガを描くわけがないじゃないですか。
これは、
トンカツ→豚肉→ポーク→ポーク想定(ソテイ)
っていう考えおちなのです。

間違いありません。(きっぱり)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 18:41:54 ID:iKfKlSW20
>「このトンカツ定食のトンカツどのぐらいの大きさ?」
これは聞かないなあ。
「魚を通して海の生物のを勉強をしてくるのよー」と同じくらい不自然。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 19:41:26 ID:Rjjocl9q0
「オレオレ」夫の電話切る サラリーマン川柳の人気作

「オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る」(反抗妻)−−。第一生命保険が
9日発表した「サラリーマン川柳」の人気投票結果で、世間を騒がせた「オレ
オレ詐欺」に、家庭の夫婦関係をコミカルに絡めた作品が1位に選ばれた。
2月に公表した入選作100句の中から、サラリーマン、OL、主婦らを対象に
投票を実施、約11万票が寄せられた。
 「ヨン様人気」を反映し、2位は「ぺと言えば 母はヨンジュン 父加トちゃん」
(夢と現実)、4位も「ヨン様かあ オレは我家で ヨソ様さ」(凍児)と、2句が
ベストテン入りした。
(共同通信) - 5月9日18時16分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050509-00000157-kyodo-soci

なんか御大と同じレベルな気が…。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:04:43 ID:HGKG4O110
>>769
御大のギャグは素人レベルだけど笑えないぞ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 22:23:27 ID:p4JxQ2Re0
>>769
金もらってないだけ御大よりいいさ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:20:03 ID:RoxP78eQ0
5/8
母の日のプレゼントを早速換金しているが、とくに悪びれていない。なので、換金は家族の同意の
上なのだと思っていた。しかしそれでは「エステに通ったはずがかえってお腹が出ている」という
描写が活きてこないので、勝手に換金して食事したのだと理解できた。理解できなければ不快にな
らずにすんだものを。「どうしてもほしいの」といういつぞやの台詞を思い出して怖くなる。(D)

5/9
「トンカツ定食のトンカツ」だなんて、書きながらくどいと思うだろう。「想定の範囲内」という
分かりにくい言葉に惑わされて、入り口のそばにあるショーケースをまた見に行く羽目になるとい
うのがおかしいところであって、「想定の範囲内」という言葉じたいはどうでもいい。(D)
773名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/10(火) 00:56:52 ID:M/dlJJ040
温帯はぼけたふりして
ライブドア騒動を忘れるな!と
移り気な一般社会に釘を刺している
としか思えない。

釘を刺すほどのこっちゃない気がするけど
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 05:03:56 ID:WkKRspTd0
「専業猫」
言葉遊びSSS 妄想MAX 意図不明S オチバレS
2日連続で笑いどころが分かりません。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 06:21:26 ID:qDUKgeFg0
わけわからん
つか祖父の時点でおかしい
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 08:52:26 ID:JOj+NjIy0
>>775
> つか祖父の時点でおかしい

「専業」という修飾語を、「祖父」や「猫」につけても文法的に間違ってはいないが、
日本語としては成り立たないという、言葉としてのおかしみなんだろうな。例えば、
「代打満塁逆転サヨナラ2ランホームラン」とかそういうレベル。

こうのは文字の世界(エッセイとか2chとか)でなら使い道があると思うよ。漫画で、
しかもそのものずばりでは笑えない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 09:34:06 ID:tX6dT8Zw0
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 10:03:34 ID:m2E6bfMd0
専業主婦はともかく専業祖父は日本語として間違いだろう
専業猫にいたってはボケ老人の繰言にしか聞こえん
職業分けからすると
専業主婦=無職、祖父=無職(?)、猫=問題外なんだろうけど
ひねりの無い漫画ってやっぱ笑えないな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 10:27:10 ID:+AERFIf10
「シュフ」と「ソフ」で一文字つながりのダジャレのつもりかと思ったら
オチの「ネコ」でわけがわからなくなった。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 10:27:42 ID:YU2k43vt0
まあ副業(あるいは趣味)で漫画かいてるやつの発想なんてこんなものだ。

弱いものいじめの好きな商事が今回の列車事故にふれないのはなぜだ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 10:44:25 ID:VfeA8t2y0
今日のもある意味女性を敵に回しそうだよな。
家事、育児全般をこなしてるからこそ専業主婦だなんて呼ばれる理由だろうに。

じーさん、ましてや猫なんかと並べたら主婦が不憫だ…
78210520:2005/05/10(火) 11:01:50 ID:BRMTQEbW0
<1> ナツオ、アサ妻に「ママは専業主婦?」
  アサ妻、椅子に座り新聞を持ちナツオの方を向き「そうね」
  テーブル上に急須と湯のみ、上に照明?

<2> ナツオ、アサ爺に「おじいちゃんは専業祖父?」
  アサ爺、両手で湯のみを持ち笑顔で「ま そうだな」(腰から下は卓袱台?)
  
<3> ナツオ、マイ(猫)を見下ろす(((
  マイ、床で寝てる

<4> ナツオ、<3>の体勢で「するとこれは専業猫だな」
  マイ、<3>のまま。
 
昨日と同じで何尋ねてるんだよ。意味不明。
隣のページの「まいにちかあさん」が手塚治虫文化賞を受賞した記事とこの落差。
「するとこれは片手間漫画家だな」

評価:当然E
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 11:41:42 ID:fY1NA4Mm0
相変わらず言葉を思いついただけ。
専業祖父(シュフとソフならギリギリ駄洒落成立と認定)なら
「アサッテの父役やアサ婆の夫役は引退したんだナ」とか言葉の内容に踏み込んで欲しいよね、プロなら。
言葉遊びのレベルですらないよ。
猫に至っては何をかいわんや。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 12:06:30 ID:/+9CNJyA0
主婦と猫って一文字もかかってないじゃん
駄洒落にもなってないしなんにも共通点無いし
今日は特に酷いな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 12:20:19 ID:KpoJ7aHT0
引退まだー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 12:37:34 ID:lBjpqgvk0
>>782
たぶん今日の漫画を描くさい、ショージはこの猫の名前なんて思い出さなかったと思う。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 12:44:05 ID:tX6dT8Zw0
>>784
主婦→会社に働きに行かない
祖父→会社に働きに行かない
猫→会社に働きに行かない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 14:39:27 ID:VfeA8t2y0
>>787
それはそれで泣ける…(つA`)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 16:47:53 ID:YU2k43vt0
主婦は仕事してるのかもしれないが、祖父は?猫は?
専業の「業」の意味はどうしてくれんだよ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/10(火) 16:49:38 ID:WPpUq6fL0
なにより、猫が何か副業をもっていたりしたら
そっちのが怖い
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 19:09:31 ID:2olM/Uic0
回数数えてみたけどこれ30年も続いてるんだね。ははは・・・。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:35:42 ID:wvOCCJce0
サイバラは自分で下手なことをネタにしてるが、
毎朝御大の漫画に曝されてる毎日新聞読者には
サイバラの漫画はレベル高くみえるよな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:12:28 ID:ARx2LXrI0
何か一時期ネコを描くとき必ず
ネコが片足上げて毛繕いしてる絵しか描いてなかった時があったが
あれは何だったんだろう。御大のブーム?
実に四次元なネコだと思っていた。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:12:47 ID:wknReenL0
ネコのヒゲが4コマ目で急に消えてますが、ナツオが引っこ抜いたの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:24:34 ID:tm1PvOrD0
東海林さだおの手にかかれば、猫の摂取するものはいつだって「キャットフード」だし、猫の
職業は毎日変わることなく「猫」だ。そんな言葉のおかしさを描いた。体裁としては、「主婦」
と「祖父」は発音が似ているという流れのあとに全く関係のない猫を持ち出して、読み手のずっ
こけを誘うもの。今日は題材を言葉遊びに絞ってくれたので、不快ではない。(C)
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:30:13 ID:IommrCHc0
>>795はとても優しい心の持ち主
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 01:33:27 ID:3GZLhNB20
>>792
サイバラの今週のマンガで、
子供達が自分の漫画見てガックリしてたけど、
御大のマンガ見たらどうなるんだろ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 03:06:30 ID:1WqKzcbn0
魂蛾ぶっ壊れる
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 06:38:06 ID:JHtuLoT30
.2コマ目以降の『↓ない』『草餅』『魚』がなかったらな〜
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 07:16:41 ID:uaijE+0y0
ネタ自体はひどくないんだけど、バンザイする程の出来事なんだろうか?
80110521:2005/05/11(水) 10:58:52 ID:T9gcJsgu0
<1> アサ婆、リュック?を背負い笑顔で「ヨモギをとってきて草餅(もち)つくってあげる」
  アサ妻、笑顔で万歳((( ))) フユミ、笑顔で右手を上げる)))
   テーブル上に湯のみ、椅子2脚

<2> アサ婆、土手下の川原?で左右を困り顔で見渡す((( )))
  ない↓ ない↓ ない↓ バックに車と土手に階段
  
<3> アサ婆、赤面苦笑で右手にビニール袋を持ち(((
  「草餅」の張り紙の貼られた店から出る)))))))

<4> アサ婆、赤面笑顔で「あの人の気持ちよーくわかる」
  釣り人、「魚」と書かれ魚が陳列された店先で何かを左手で指差す(((
 
一応ほのぼのとして成立されているし不快にもならなかった。
「ヨモギをとってきて草餅(もち)つくってあげる」とか相変わらず説明臭いけど。
「わーい草餅だー」wとかアサ妻らに、ない↓とかもアサ婆に言わせればそれですむのに。

評価:C
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 13:50:51 ID:vaU0dkoN0
<1> 東海林、笑顔で「今日は、おもしろいマンガ描いてあげる」
   毎日新聞担当者、笑顔で万歳((( ))) 

<2> 毎日新聞担当者、完成原稿を見ながら困り顔で見渡す((( )))
   「おもしろいとこはどこ? 落ちはどこ?」
ない↓ ない↓ ない↓ 
  
<3> 毎日新聞担当者、インターネットカフェに入る)))))))
「ショージ、つまんねんだよ。氏ねや、ゴルァ」

<4> 2ちゃんねら、赤面笑顔で「あの人の気持ちよーくわかる」



  「いやいや、アサッテ君はとってもおもしろいクマー」← 釣り人
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 14:08:30 ID:oc3vCn9C0
ない↓ ない↓ ない↓

が気に入った。斬新すぎてw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 14:31:06 ID:1WqKzcbn0
今日のは御大の見方を変える一品だった。
あの矢印も持ちネタだったのか!


詰まらんけど…。2コマ目は矢印じゃなくて婆ちゃんのリアクションで表現
しきってほしいよな〜。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 14:55:36 ID:mN+x3xBQ0
ないない探検隊
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 15:13:44 ID:qjep/T4e0
何かを採集にいって「坊主」に終わったため
店で買っていくという古典的なアイディアそのまんま。
ある意味基本に忠実ともいえる。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 19:29:11 ID:Mi0DYASU0
「ヨモギない、ない、ない」
稚拙表現SSS
いっそこの矢印をヨモギの代わりに草餅を…と、シュールなことを考えてしまった。

あと1コマ目のアサ妻は一体何をそんなに喜んでいるのか。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 19:32:39 ID:AXW/7f0C0
しかし今週のタンマ君もひどいな
読者はこのあとギャフンとでも言えばいいのか
ギャグのレベルが昭和の高度成長期で止まっている感じ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:45:57 ID:t4T41Ulj0
今日のはまあまあ。「ない、ない」がイカス。

それよりもタンマ君が不快なんですが。
上司からあんな風に金を巻き上げて、平気でいられる会社ってなんなんだよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 21:00:00 ID:dAhvbPKL0
飲み代詐取ネタはまあいいとしても、
「朝から知ってました」なんてわざわざ言う必要がどこにあるのかと。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:01:09 ID:d0JQZT1K0
最後の蛙面の言動が全く持って理解不能だったな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/11(水) 23:50:52 ID:fzBt24KA0
まあ普通は
ヨモギが生えてるのを見かけた→手作り草餅を作ろう
という発想の順序なんだろうけどね。
作ろうと思ってから探しに出るあたりが朝手家。
でもさほど不快ではないね。

…不快じゃないというだけで高評価てのもアレだけどな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 00:27:27 ID:fv6BWeSZ0
魚が釣れないので魚屋で魚を買う釣り人
このネタは俺が子供の頃にいろんな漫画で何十回と見たなあ。
こんな使い古しのネタを恥ずかしげもなく使う所が障子クオリティ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 00:55:31 ID:DEdQfQgj0
車って普通土手の上走らないか?

あと下手にその辺に生えてるヨモギ摘むと
野良犬とかの小便がかかってることがあるから気をつけたほうがいいぞ。
815極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/12(木) 01:28:24 ID:RxFbRlr00
「ないないない」は、漫画というジャンルの表現方法としてありえなさすぎだろ。
新聞開いて、余りの酷さにめちゃびっくりしたよ(しょっちゅうだが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 06:35:11 ID:Bacouqlb0
ネタは悪くないがオチが今一つだなあ

個人的には「惜しい」ってのが多い希ガス
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:19:16 ID:LhQqcYnL0
何の店なんだ?ここ。ツマミが何も無いぞ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:26:23 ID:MUcofiVx0
自動停止装置というなら
中身が入っているのに出てこない←自動停止装置
のほうがましかと

ツマンネ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:33:09 ID:Ilxnq4g00
見たところ居酒屋っぽいのに、酒の本数制限なんてありえねえだろ。
牛丼屋じゃねえんだから・・・・。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:47:53 ID:hITqmCzg0
またオチありきか。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:53:23 ID:kgt0syvOO
謝罪広告まーだー(チンチン
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 08:04:32 ID:cy3QEYYu0
「自動停止装置付き居酒屋」
強引S 捻り不足S
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 09:39:07 ID:V6p0/GD10
もしかして脱線事故をネタにしてます?


氏ね
82410522:2005/05/12(木) 11:00:17 ID:68fXp2680
<1> アサッテ、居酒屋?のカウンター席でお銚子をお猪口に注ぐが(((1滴たれるのみ。
  「もう一本いくか」脇に別のお銚子 バックに品書き?、観葉植物の葉っぱ?
   店主?、カウンター内で目を閉じ包丁?を持つ

<2> 店主、目を閉じたまま左手で指差す)))
    
<3> アサッテ、「当店はお酒は2本まで(お銚子2本のイラスト)」の張り紙を
  振り返って見る

<4> アサッテ、カウンター席で赤面苦笑し)))「自動停止装置つきか」
  店主、<1>の包丁なし以外同じ バックは<1>と同じ

自動じゃねえだろ!  
あきらかに「JR福知山線脱線事故」の報道が元ネタ。
「悲しみのサイフゼロ」よりはストレートではないが不謹慎だよな。

評価:E
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:17:54 ID:Tt5XpjPV0
何が不謹慎で何が社会風刺なのかわかってないなら描くなよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:28:37 ID:xAMDGX7f0
評価:Zでいいよこんなもん
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:55:53 ID:dlxW7E2B0
>>812
>ヨモギが生えてるのを見かけた→手作り草餅を作ろう
>という発想の順序なんだろうけどね。

そうでもない。うちではばーさんの年中行事だ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:41:16 ID:3zXJ59gk0
御大、大フィーバー中ですね。

一回死んでみた方がいいと思います。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:59:15 ID:vcG36VNj0
全然面白くない&笑いどころすらわからないので
不謹慎以外の感想が湧かないんだよな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:42:42 ID:133OuzJG0
アサ妻とかが「2本まで」と言うならわかるが、
商売でやってる居酒屋がなんでわざわざそんな制限かけますか。
酒類統制のかかってる時代じゃあるまいし。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 14:52:03 ID:/XVtsSt40
自動じゃねーだろ!って突っ込んだ奴いるよな?
御大は一度列車に引かれてみるべきだと思いますた。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:05:14 ID:AXwi/da30
居酒屋が2本までって制限するのがおかしい。
アサッテがそんなに金持ってるはずがない。
ぜんぜん自動じゃない。

問題点解消案
<1> いつもの居酒屋 ←今月の飲み代、前払いしてある。   
<2> アサッテ「もう一本いくか」 脇に別のお銚子 バックに品書き?、観葉植物の葉っぱ?     
<3> 店主「だんな、ぼちぼち予算がオーバーランですが」
<4> アサッテ、カウンター席で赤面苦笑し)))「自動停止装置つきか」

4コマ目は「自動停酒装置つきか」にしてもいいかも。
まあ、アサッテに前払いする金なんかねえダロッっていわれればそのとおりですがw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:15:33 ID:V6p0/GD10
で、不謹慎に変わりは無いわけだ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:26:38 ID:AXwi/da30
不謹慎ついでに店主に「だんな、そろそろ今月分が悲しみのサイフゼロですが」
っていわせてみたらどんなもんじゃろ。

東海林先生、不謹慎のコラボネタなんて描けるのは、あなただけですよっ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 17:44:11 ID:mRT/PLD30
御大、すかさず「○○は子孫に迷惑です」ネタを使うのだw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:30:16 ID:Rq85Uv890
新番組

東海林さだおの朝ヅマッ!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:57:21 ID:mRT/PLD30
朝からツマらん?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:12:57 ID:gXpBMrYb0
>>836
>>837
お前らのほうが面白いから4コマ書いてよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:47:41 ID:He9svU080
>834
店主「だんな、そろそろ今月分が悲しみのサイフゼロですが」
アサ「そうだった。今月はニート専業主婦の放送大学の学費も払わなくっちゃ」
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:36:32 ID:OyOOjU4+0
>>835
ハゲのやつか。
それってワイドショーでやってるのか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/12(木) 23:21:05 ID:zDYoVVyz0
タンマ見たけど
一コマ目の新入社員の気色悪さに
続きが苦痛だった
ピアス以前の問題
842極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/13(金) 01:50:05 ID:UvLgvcHN0
呼吸も自動停止してみたらどうですか糞障子
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
コイツ絶対ボーリングやら宴会やらでマスコミが叩いてokな雰囲気作った後で乗ってるよな。
たまにゃあ救助活動の邪魔しまくってた糞報道関連のゴミでも風刺してみせろや
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:59:48 ID:rf4j3qi90
自分たちの非を報道しないマスコミからネタ探してる御大には無理。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 05:25:48 ID:B24Uqqao0
自分の息子があの電車に乗ってて死んだ・・・っていう親が
この自動停止装置がどーのとかいう漫画読んだらどう思うの?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 06:29:46 ID:ow7+jAQA0
ふーんよかったね
だからどうした

みたいな空気
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:04:17 ID:foUoWQck0
今日のは年寄りに受けそうな感じ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:14:20 ID:uBevGjZs0
>>782
遅レスだが吉田戦車が「伝染るんです」風に描いたら同じネタでも面白くなるかも。
「専業主婦…」「専業祖父…」「専業猫…」みたいな感じで。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 09:09:53 ID:mBMEsmIB0
のこぎりだけで切れるのかとか犬が入ったまま切ったのかとか
そういうのは漫画だからまあいいんだ。

なんとなく「ののちゃん」だったら
1)犬の引きこもりだな
2)反対にも入り口を開けて「これでヨシ」
3)ずるずると犬小屋を押していくポチ
4)壁際まで犬小屋を寄せて再び引きこもり、いぶかしげに見つめる父
 (壁際に草とか生えてて引きこもった感じがパワーアップしたりしてるといいかも)
みたいな感じになるのではないかと思った。
84910523:2005/05/13(金) 10:38:00 ID:CMmvNSY80
<1> ナツオ、両手を腰にあて「ここんとこ ずうっと こうなんだ」
  アサッテ、両手を組み(((、「犬の引きこもりだな」
  ニチ(犬)?、犬小屋の中で下半身をのぞかせる))) 側に餌入れと植え込み?

<2> ナツオ、<1>のまま
  アサッテ、<1>のままで「どうすればいいんだろ」
  ニチ、<1>のまま 側に餌入れ
    
<3> ナツオ、右手で指差し「そうだ!!」 「反対側を・・・・」
  アサッテ、両手を解いている 犬小屋

<4> ナツオ、赤面笑顔で両手にビート板上の物を持ち)))(((「こうする」
  アサッテ、赤面笑顔で汗をかき右手に鋸を持ち左手に持ったハンカチで顔を拭く
  ニチ、反対側に穴があいた犬小屋の中から無表情の顔を覗かす

だからなんなんだ。
全然根本的解決に至っていないんですけど・・・  
そんなに元気がないなら病院に連れて行ってやれよ。

評価:E
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:00:44 ID:rf4j3qi90
突っ込みどころ満載なんだけど細かい突込みをしだしたら負けな気がしてきた。
うーむ。もどかしい…。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:31:20 ID:WPBPNuxP0
たしかにいしいひさいち風だね。
同じもの描いても面白い気がする。

いしいだったら犬とか親父のキャラが立ってるから、
表情とかだけでも漫画が成立するんだけど。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:07:36 ID:B6PTphag0
かりあげクン39巻にミネラルドリンクネタ
温帯と比べてみては?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:31:56 ID:Tpfh0gs70
ひきこもれない状況を作ればひきこもりは直るのか?
理由があって吠えてるのを「無駄吠え」と判断されてニチがっくりってネタがあったけど
すでにこの犬はアサッテ家の連中を見限ったのではないか。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:41:56 ID:es4Df8by0
なんか今までと芸風違うな。たしかにいしいひさいちみたいだ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:27:29 ID:qYIYOMRP0
>>848
おもろい。あんたに描いてほしい。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 16:14:31 ID:dHcca8Kx0
「犬の引きこもり」
捻り不足SS 強引SSS 意図不明SSS
犬が引きこもる、という奇抜なアイデアを思い付いたのに、オチはそれとは
何ら関係のないアサッテの方角。アサッテ君というタイトルは伊達ではないようだ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 16:43:25 ID:WPBPNuxP0
なんとなく、どっかで見たことあるような気がしてる…。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:20:03 ID:6aLcsAUU0
正直今日のは結構好き
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 18:07:18 ID:qNwDVBYG0
まあね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:01:59 ID:nWPRorrU0
いつも思うんだけど、もう1捻り欲しいよね。
普通の漫画家なら朝手4コマを2,3コマで表現して
オチを作る。>>848 見たいな感じで。
ホント漫画家失格だな、温帯。

861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:12:51 ID:PC5t6h1O0
感性が常人と違うんだよ。
悪い意味で。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:30:20 ID:eBzjW3Wo0
そ、そうだね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 23:24:21 ID:muzlfJqf0
>>858
おれはダメだ。
もうちょっと犬可愛がってやれよって気がして。
ナツオが引きこもっても同じ対応するのかと。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 23:25:20 ID:DvyFej1M0
>>847
想像するだけでおもしろいな
865名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/13(金) 23:34:40 ID:lxqMljTu0
温帯の動物観ってアレだよね
(女性観・若者観もひどいけど)

雑種はタダだし
スコティッシュフォールトは○○万円もしたのよ〜だし
自己責任つって犬のリード離すし

犬だってこんな家に飼われてたらひきこもりにもなるわ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:58:19 ID:/3CVKKaP0
とくに印象に残りにくい作品が続いたので、3日分まとめて。


5/11
草原に立つ祖母の回りに「ない」と3回も矢印つきで示したことがおかしかった。お金だって魚だっ
て「ない」と3回書けばなんだって面白くなること請け合いだ。よもぎ自体はどうでもよい。(D)

5/12
2本までしか酒が出ないのだから、客から見ればたしかに自動停止の機構には違いない。さんざん酔
っぱらってから「自動停止装置つきか」と言えばその場では面白いかもしれない。(D)

5/13
まず、ギャグ漫画らしい動きのある構成になっていることに驚きをおぼえた。小屋から犬が出てこな
いことをもって、人間の「引きこもり」と一緒にしていいのかどうかも疑問だが、引きこもりだと言
っているわりには、解決法が壁に穴を開けて犬の顔をのぞかせること、という乱暴さにも驚いた。好
意的に解釈するならば、表情さえ失った仲間を放っておけないという姿勢を、穴を壁に開ける行動が
象徴している。穴からぽかんと顔を出す姿に、犬とは家畜の一つなのだということを思い出す。(C)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 06:34:55 ID:lIK5c3kE0
アサテは池沼って設定なの?
教えてエロい人
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 08:21:00 ID:4BRMijjv0
今日もまたスゲエな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 09:52:14 ID:1YxN+ygY0
こ、こりゃひでぇ
87010524:2005/05/14(土) 10:32:37 ID:xsfbG8XK0
<1> アサッテ、煙の出ている「焼き鳥」の提灯がある店前で
  「愛鳥週間だから焼き鳥で一杯はやめて」
  「フキダシ内にお銚子と上に×がある焼き鳥2本のイラスト」

<2> アサッテ、くずし字の暖簾のある店前に笑顔で歩み((((
  「玉子焼きで一杯にしよう」「フキダシ内にお銚子と皿に乗った玉子焼き?2切れ」
      
<3> アサッテ、店内の席で赤面し「しまった!!」
   テーブル上にお銚子、皿に乗った玉子焼き?2切れ、箸?
   バックに品書きと観葉植物の葉っぱ?

<4> アサッテ、赤面笑顔で「玉子焼きも同じだった」
  「フキダシ内に鶏←卵のイラスト」

何このぐだぐだ感。2日前にも飲んでるし。
4コマ漫画のオチを3コマに渡って説明ですか。
「不謹慎だから脱線ネタで1本はやめて」「自動停止装置ネタで1本にしよう」「しまっry」

評価:E
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:05:26 ID:D4JDsoRc0
今日のはひどい。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:12:14 ID:jCjnNUe70
二コマめの「玉子焼きで一杯」という台詞でもうこの漫画はオチがついてしまっているではな
いか。こんな説明的な台詞を発してしまう不自然さが、冒頭の「愛鳥週間だから」という無理
矢理さに折り重なってきて、とても駄目な印象がある。後半二コマは記憶に残らない。(D)
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:24:04 ID:wfUs2Sb00
だれか無理してでもいいから御大擁護派を演じてくれよ。
あれをどう弁護することが出来るのか…。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:31:21 ID:fygFq6CN0
>>873
トンガリ君やサラリ君よりはマシだ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:41:49 ID:nA5KbLk70
>>873
御大は幼稚園児向けに漫画書いてるんだからしょうがないだろ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:53:04 ID:1/MLeYVX0
認知症のお年寄りでも温帯以上の感受性があるぞ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:53:28 ID:dtBKBB8A0
今の卵は卵のままで鳥とは別物だってことは小学生でも・・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:03:14 ID:Ro3bd3lm0
自分で気づくから、漫画にならないのであって、誰かにつっこんでもらえば形にはなるのでは?(甘いか?)
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:03:37 ID:AJ34lem60
>>877
いや、そーいうことじゃないだろ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:04:33 ID:OrpAyW4f0
「酒のつまみに鳥を避けようとしたら卵をたのんでしまった」
というオチにしたければおでん屋でも行けばいいだろ。
玉子焼きをつまみに指定して飲み屋行くなんて不自然すぎ。
脊髄で漫画を描くなといいたい。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 16:21:43 ID:SK+tWvcl0
かなり昔のネタで天下り役人を渡り鳥に見立てて書いてた
愛鳥週間でも天下り渡り鳥はゆるせん、みたいな内容
7コマで今でもおぼえてる。最後のコマでアサッテが猟銃持ってたような
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 17:46:37 ID:fw4NFvBt0
「玉子焼きも同じだった」
凡庸SSS オチバレMAX 捻り不足SSS

>>881
高校の時、社会の副読本にその漫画が転載されてたよ。

既得権益にしがみつく人間をこき下ろしたネタなんだけど、今じゃショージ自身が
既得権益にしがみついているという、ある意味壮大なネタ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:03:34 ID:X9Q9BcI/0
24年の時を経て使い回された「タマゴの絵の年賀状」からしても
かなりお気に入りのネタなのでは。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 00:15:29 ID:1NV4/YE20
野暮なこと言わせてもらうと、愛鳥週間は基本的に野鳥が対象。
885御大擁護連盟:2005/05/15(日) 00:55:29 ID:Q1L4CXyu0
>>873
わかった。やってみる。

今回は着眼点がすばらしい。
紙面上でもあまり論ぜられない愛鳥週間であるにもかかわらず
御大はきちんとイベントとして覚えており、ネタとして取り上げた。
ヒネリやオチに多少の強引さが見えるが、想定の範囲内である。

明日の紙面にも期待したい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/15(日) 01:28:09 ID:zc6VQiKv0
もういい…もういいよ885…
よく戦った
お前は勇敢だ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 01:36:30 ID:xEPoZdLV0
1+1の答えは…
3かな?
しまった!
2だった…

こんなんで金もらえるの?しかも夏休み付きで?
888長文スマソ:2005/05/15(日) 01:40:27 ID:Y60aCGOt0
新聞の4コママンガなんてスペースの無駄だと思っていたが、
5月14日の「アサッテ君」には唸らされた。
内容は、アサッテ君が愛鳥週間だからと焼き鳥で一杯やらずに
替わりに玉子焼きで一杯やっていたら、玉子焼きでも同じだったと気づく落ちである。
実はここには哲学の永遠のテーマが隠されているのである。
そう、「鶏が先か、卵が先か」である。
進化論に端を発したこのテーマ、先人が長い年月をかけて議論してきたが
いまだ結論は出ずじまいである。
そのテーマを4コマに疑縮し、われわれに問うとともに、さわやかな笑いまで
提供してくれた。
「アサッテ君」恐るべし、である。

889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 01:50:43 ID:ItoH5fk60
>>888
哲学的には結論が出ていないのかもしれんが
生物学的には卵が先でFA。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 06:50:26 ID:m5f6tlA/0
また個人情報か
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 08:22:42 ID:Bj+dsABj0
題材をテストの点から変えただけじゃん…
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 08:57:22 ID:PUTzioMs0
デジャヴかと思た。
まあよくあることだけど。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 10:01:39 ID:KTL5ZUw90
宝塚線の事故後に、自治体からJR西日本や病院へのけが人の問い合わせに対して「個人情報保護」
のために対応が遅れた。法の運用にあたってはまだぎこちない部分も残っている。一方、毎日新聞
の朝刊をめくってみたらば、なにを聞かれても、個人情報だから教えられないと答えるだけの話で、
ただ個人情報個人情報と単語を出すだけだ。批判の対象はぼんやりとしてよく分からない。(D)


>>873 (>>872の絶賛版)
「ニワトリと卵」が同じだった。かように衝撃的な主題が新聞漫画に扱われたことはない。まだ産
まれ得ぬ卵についてどう「愛する」のか。無精卵として生産された卵に倫理はどう接するかという
問題を描くことは、原理主義的な宗教性、もしくはグロテスクな外観を避け得ないが、東海林の回
答は飾り気なく明解だ。卵を食べるという自らの行為について思いを馳せるいう、古来より連綿と
続く食への感謝こそが大事だと。その教えに我々は赤面する。(C)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 10:29:26 ID:cFZTATAD0
褒めレスワロタ
御大のスレではまず見られない光景だなw
89510525:2005/05/15(日) 10:52:56 ID:/jtllD8B0
<1> 眼鏡おばさん、左腕にビニール袋を掛け揉み手をし笑顔で「まあかわいい!」
  ナツオ、右手でニチのリードを笑顔で持つ
  バックに植え込み?、木の葉っぱ

<2> おばさん、しゃがんで右手でニチをなで笑顔で「何歳?」
  ナツオ、<1>のまま目を閉じる
  ニチ、上を向く))) 
      
<3> ナツオ、<2>のまま「それはお教えできません」
  おばさん、<2>のままきょとん
  
<4> ナツオ、<1>に戻り「個人情報の公開は本人の同意が必要なので」
  ニチ、目を閉じふんぞり返る((( )))
  おばさん、<2>に戻る

またか・・・クソガキむかつく。だからかおばさんも<4>で無視してますな。
犬の年齢そんなに知りたいものなのかとか、法律を持ち出すならば犬は
個人じゃなく器物だし、ニチに年齢という概念はあるのかとか突っ込み所はあるが
ニチがアサッテ家の悪影響を受けてきているのが気になる。

評価:E
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 12:28:18 ID:ItoH5fk60
一説には旧石器時代からの人間のパートナーであったとされる犬。
犬とは、ペットとは、かけがえのない家族の一員である。
しかし、法律の上ではペットは「物」である。
─動物愛護法などが整備されてきているが─人間でない動物に「人権」は認められないのである。
人間でない動物に過剰に権利を与えたらどうなるのか。
食われるためだけに生きる家畜の権利、犬猫の参政権。
家畜であるヨークシャーとペットのミニブタの境界。
ネズミは、トカゲは、魚は、植物は。病原菌の生存権が認められたら─
法律の暴走が起こった時、一体何が起こるのか。
犬の個人情報という題材を通しての警鐘である。
なかなかに考えさせる作品であった。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:20:34 ID:h/cSWns90
人間ではない犬にまで個人情報保護法を適用させるナツオの
ほほえましさ、おかしさを描いた(つもりの、成功していないが)
作品に対して、「犬は個人じゃなく云々…」という突っ込みもどうか
と思うが…。

つまらないのははげどう。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:34:00 ID:9oZBTfRk0
歩きタバコ禁止条例のときも思ったが、
御大って新しい法律の負の面しか見られないのかね…
もちろん新しいもののデメリットを漫画にするのはいいことだけど
こうくどくどやることでもないと思う。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:57:48 ID:cFZTATAD0
個人情報の重要性が騒がれる昨今。人にプライバシーを
侵害されることに対する警戒心がどんどん大きくなっている。

作中、犬の個人情報を主張するナツオはなんとも滑稽である。
しかしこのナツオこそが近い将来の日本人の姿を映し出してい
るのである。情報を守ることにとらわれ近所付き合いなどの他人
との交流を疎かにしてしまう。こんな問題が騒がれるのもそう遅く
はないだろう。

ナツオの振り見て我が振りなおせ。この作品は近所付き合いの
古き良き時代を知る御大が今の日本人に鳴らす警笛なのである。


褒めてみますた!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 15:10:36 ID:ScUSuEzV0
「犬の同意」
凡庸SSS 捻り不足SSS オチバレSSS 使い回しSS
流れをぶった切って言ってみる。

 何このつまんねえ漫画!
901極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/15(日) 15:26:34 ID:FHt8wPlF0
障子、お前ただ個人情報言いたいだけちゃうんかと
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:16:16 ID:m2mavoQF0
相手が犬でも個人情報っていうのかね
ボケ老人の寝言は理解できない

しかし御大の漫画は青汁と同じだな
飲む前から不味いとわかっている
飲んでもやっぱり不味くて不快になるだけ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:26:41 ID:KEIObIrD0
青汁は健康になるメリットがある
しかし御大の漫画にはデメリット以外ないのだが。
904御大擁護連盟:2005/05/16(月) 00:58:51 ID:e+7yUa2O0
>>873

ともすると「興味ない」で済まされる、個人情報保護法という社会問題の
お茶の間への提議という点に於いて、当作は特筆に価する。
特に、イヌの名前すら教えてもらえないというシュールな事象を仮定し
個人情報保護法の隠し持つ「知る権利」の侵害を指摘した点が評価できる。

ナツオなど登場人物に嫌悪を感じる向きもあろうが、
それは御大の持ち味であり、想定の範囲内である。

明日の紙面にも期待したい。
905名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/16(月) 01:16:09 ID:2BsjoJB10
「個人情報」
「学歴詐称」
「大根高騰」
「朝妻体重」
「想定範囲」
「第三ビー類」

さすがに韓流は飽きたのかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 01:41:47 ID:i8+CFKo00
アサッテのおかげで今日うっかり温泉詐称について話題を振ってしまった。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 02:11:27 ID:d6VIBSS80
>>903
気に入らない奴に毎日新聞を購読させてストレスを溜めさせるとか…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 05:34:02 ID:2PBo1QHs0

「千円亭主」なるフレーズが世間でどれだけ認知されとるんだ・・という以前に
今日みたいなネタがOKならもうなんでもアリですわな。

どこまで自由律漫画なんだか・・。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 05:42:01 ID:4Rn4GxTZ0
そ の ま ん ま じ ゃ ね − か !!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 06:28:51 ID:/bNWJVGK0
『○○円亭主』という表現を止めればいいんジャマイカ?

サラ専
文字通り糞漫画
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 07:59:08 ID:ZjzwYtZM0
「五百円玉二個亭主」
捻り不足STRAGIHT 言葉遊びMAX 無駄ゴマSS 意図不明S
凡庸…ではないね。これを新聞に発表できる漫画家は他にいないから。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 09:35:05 ID:f9wRExtFO
男は玉二個だしなぁ〜
...なんてネタ朝刊じゃできないか
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 10:09:25 ID:1LXme4vr0
昔は500円亭主だったから出世したな朝手も。
朝手「俺今日から1000円亭主」
同僚「へー」
朝手赤面「二日で・・・」

と言うのを昔見たな。成長しないね商事。
91410526:2005/05/16(月) 11:09:37 ID:Yu92HOfp0
<1> アサ妻、玄関口で目を閉じ右手に持った1000円札をアサッテに渡し(((「ハイ千円」
  アサッテ、目を閉じ左ロボットアームで1000円札を受け取る
  
<2> アサッテ、会社で両手を組み「『千円亭主』ってどうも人聞きがわるいなあ」
  眼鏡同僚、両手を組み考える
        
<3> アサッテ、右人差し指を立てて口にあて(((「なにかほかの言い方はないものか」
  同僚、<2>のまま
  
<4> アサッテ、右人差し指を立てたまま振り下ろし(((「『五百円玉に二個亭主』!」
  「フキダシ内に五百円玉二個のイラスト」
  同僚、<2>に赤面苦笑で「よけい人聞きがわるい」

うまかったためしがないほかの言い方シリーズ。
千円亭主ネタは913以外にも去年くらいに見た覚えがあるのだが思い出せない。
普通に激しくつまんねー。

評価:E
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 11:11:49 ID:Yu92HOfp0
訂正です。
×:「『五百円玉に二個亭主』!」
○:「『五百円玉二個亭主』!」
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 11:20:16 ID:JV1OjPFO0
千円札が一枚で千円。五百円玉が二個で千円。
千円は千円、言い方は違えど価値は全くの同等である。
なのに何故五百円玉二個の方が人聞きが悪いのだろうか。
我々は心の奥底では、本質的には同じ価値でも、
価値の低いものが集まっているより単独で高い価値を発揮しているものの方が
優れているという偏見を抱いているのかもしれない。
個人の能力を重要視するあまり、集団としての価値を見出せない―
とかくコミュニケーションが希薄になりがちな社会への警鐘である。
なかなかに考えさせる作品であった。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 12:37:46 ID:37+z3d7E0
蛙が
「よけい人聞きがわるい」
とツッコミ入れてるだけでも、まだマシだったんじゃないか?

この前のビー類みたいに、
「それだ!」とか絶賛されてたら、絶対紙面破いてたな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 13:24:39 ID:t5xBod2U0
月に1回、まとめて3万円もらうんじゃなくて、毎日千円ずつもらってるなら、
居酒屋で3本目のお銚子たのもうとしたり、玉子焼きで飲もうとしたりって
絶対にむりだと思うが。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 13:35:34 ID:JGqJMKlh0
新札がでたときに「英世亭主」
税込み価格表示が始まったときに「1050円亭主」
いずれも激しくつまらなかった。
しかしアサッテ君以外で「千円亭主」なんて言葉聞いたことないな。
フジ三太郎で、デノミをやるとしたら新単位は何がいいかというネタで
「1000円=1日」を提案するというのがあったけど。

>>916
ワラタ
「みんなの広場」に投稿すれば採用されんじゃね?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 14:31:58 ID:1LXme4vr0
なあボブ。そこでおれはこう言ってやったのよ『五百円玉二個亭主』てな。
HA!HA!HA!HA!HA!
921極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/16(月) 14:37:25 ID:4mdE0DSN0
…二千円札とのコラボじゃなかっただけ時流は読めていたのか?
評価:シュレッダー行き
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 16:10:11 ID:JvyaaDEN0
シュレッダー壊れるからやめとこうよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 16:20:12 ID:OrUGTOQJ0
500円玉の発行と同時の発表なら、このネタでもまぁやむを得ない感じだがな>時流

次回予告:半2000円札亭主(赤面うなだれ)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 18:32:01 ID:IjIKaegn0
最近ここのホメ殺しが面白い。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:05:26 ID:PWGJkHwkO
その日の内容を御大より面白くする案を出す住人は多いが、
逆に…御大よりつまらなくすることは可能なのだろうか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:16:44 ID:S3dY5gih0
<1> アサ妻、玄関口で1000円札を渡し、「ハイ千円」

<2> 会社にて アサッテ「『千円亭主』ってどうも人聞きがわるいなあ」

<3> アサッテ「なにかほかの言い方はないものか・・・」

<4> アサッテ「う〜ん・・・なんにもないなぁ・・・」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:35:52 ID:/7zI9+0c0
>>926
シュールだ・・・
928極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/16(月) 19:38:02 ID:DocIUep40
時蕎麦で
「今、何時だい?」
「さあ、ちょっとわからないですね…」
みたいな感じの不条理オチか。
どう転んでも障子より面白いのは避けられないんじゃなかろうか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:38:48 ID:xZ1j3vyK0
>>926
むしろ禿ワロタwwwwwwww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:44:02 ID:vCNi62eR0
玉二個亭主
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:06:47 ID:4y3HgnDj0
クイズ

アサッテ君より面白くないマンガは?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:19:42 ID:OspUTYyp0
タンマ君!!!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:21:11 ID:0r9nqF/Y0
>>931
まっぴら君
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:50:03 ID:JvyaaDEN0

>>626 じわじわとキタ。

>>625 住民に新たなミッションを投下か。

1) 記録する
2) 公正に評価する
3) 擁護論を展開する
4) 原作より面白くする
5) 原作よりつまらなくする


明らかにミッション5が一番難易度が高そうなのだが。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:51:43 ID:JvyaaDEN0
ごめんアンカー間違いた…
>>926>>925の間違い。

回線切って御大に弟子入りしてきます。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:10:26 ID:X8L4hb0r0
>>931
トンガリ君!

障子よりも絵がキモイ
花粉症朝妻なんか目じゃないぞトンガリ君に出てくるOLは
937亀バズーカ:2005/05/16(月) 21:32:07 ID:rfFGaO/M0

 つーかトンガリ君ってどこで連載してるの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:13:55 ID:W6O5tTvL0
>>926
すごく後引くおもしろさだ・・・
これから先アサテを読むたびこれを思い出して笑ってしまいそう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:39:27 ID:ty7BCqB30
>>937
岐阜新聞夕刊、茨城新聞、千葉日報

作者が死んで打ち切りになったんだっけ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:41:12 ID:7VQUbAUy0
こんなのはあった。

258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/05/23 13:30 ID:HN0mUV1J
<1> 食卓で新聞読むアサッテ「弥生時代のはじまりが五〇〇年さかのぼることになると…」 腕組みするナツオ。
<2> ナツオ、真剣な顔で食卓に手をつき「ということは縄文時代が短くなるってことだよね」 ハッとした顔で新聞をよけるアサッテ。
<3> 腕組みするアサッテ「ということになると どういうことになるんだろ?」「…」 腕組みナツオ「…」
<4> 赤面アサッテ「べつにどうにもならないか…」 赤面ナツオ「…」
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:56:27 ID:rwVDLHdv0
そろそろ次スレの時期か。
毎回テンプレを貼っている者だけど、今回はその役から降りる。スマソ
次スレのテンプレは>>1-5の流用で。

>>3のうち「最近の御大のマイブーム」を、想定内、個人情報、愛国無罪に変更して、
>>1-2の前スレ・過去スレを適宜修正すれば、障子の4コマの如く次スレでも使い回せる。
煽り文は次スレを立てる香具師に一任する。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:27:36 ID:gphy8O+T0
「千円亭主」という呼称は人聞きが悪いと思うのなら、彼は口に出さずに黙っていればよかっ
た。誰もそんなふうに彼を呼んだりはしないだろうに、自分で言ってしまっている。作者の日
々のネタを提供するため、一生涯「千円亭主」か「五百円亭主」で通すのだろう。(D)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:30:06 ID:gfQKxEpc0
世界的にも症例のきわめてまれな奇病に侵され、
ほとんど一日じゅうベッドに横たえられている状態で、
外出するどころか手足の自由もままならずにいながらも、
みずからの生きている証を示すため、
ただテレビで伝えられる情報だけを頼りに、
枯れ木のようにやせ細った手で、
激痛に耐えながらアサッテ君を執筆しつづけている・・・




最近は、御大の近況をそういうふうに脳内設定して、アサッテ君を読んでいます。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:31:55 ID:z3osdOEu0
>>943
書籍化決定。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:52:09 ID:2yRsomw00
>>943
御大死去の後、毎日新聞の担当者がそんな追悼記事書いたりして
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 01:21:56 ID:EM0iaOWC0
>>943
世界的にも症例のきわめてまれな奇病に侵され、
ほとんど一日じゅうベッドに横たえられている状態で、
外出するどころか手足の自由もままならず、一日一回
看護婦が見せてくれるアサッテ君のみが外界の事
を知るための唯一の手がかりである。


という世にも恐ろしい拷問の話かと途中まで読んで想像した。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 02:55:46 ID:P1lYbU8K0
>>946
紙面の記事は見せてくれずにアサッテ君のみな点が恐ろしいw
948名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/17(火) 03:44:58 ID:62LhhmPZ0
その拷問を受けて、どのくらいで人(温帯以外)は狂うんだろうか
949極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/05/17(火) 03:55:04 ID:PJ3Xs4n50
「看護婦さん、この温泉詐称で沢山人が苦しんだんですか?」
「ふふ、それは貴方がアサッテを読んで判断して頂戴」

「看護婦さん、連日の野菜高騰って米騒動並なんですか?」
「ふふ、それは貴方がアサッテを読んで判断して頂戴」

「看護婦さん、もしかしたら花粉症で日本人は絶滅するんじゃあ?」
「ふふ、それは貴方がアサッテを読んで判断して頂戴」

「…もう嫌だ。俺は…真実を知りたい!」
隔絶された男が立ち上がった。彼の唯一の情報源はアサッテ。
情報化社会を大胆に切るハードサスペンス。
「ASATTE」近日上映。
(大学の映研の前座あたりで)
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 04:22:26 ID:aSnWTAPC0
そういやアサ妻が「どうなっちゃうのー」とか言ってたから500円玉で渡されるようになるかもな

そろそろ朝刊が来る頃だがウチは読売なので残念
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 06:20:46 ID:Meceq/oi0
一介の家庭料理に言うのもなんだがチキンとビーフじゃ味変わっちゃうじゃん(何作ってんのか知らんが)
御大って食い物に五月蝿い人なんでしょ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 06:23:27 ID:zhwkkyWP0
>>949 禿笑
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 06:29:08 ID:bKn3JfbJ0
>>949
漏れも朝っぱらから激しく藁田。看護婦さん味出過ぎ(w
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 08:56:11 ID:6ivfVYm70
>>870といい、御大は愛鳥週間をラマダンみたいなものだと思ってるのだろうか。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 09:15:01 ID:R2z3wY+E0
大体、愛鳥週間なんて知らない・意識しない人のほうが多いだろ
95610527:2005/05/17(火) 10:49:15 ID:K2D1DkEP0
<1> アサ妻、扉が開き調味料が見える棚を指差し((( 「スープの素をすこし入れるか」
  火にかかって湯気が出ている蓋が取ってある片手鍋、よこにもう一つ片手鍋
  
<2> アサ妻、右ロボットアームに持った調味料のラベルに視線---→ ハッ
  
<3> ラベルに「スープの素(鶏のイラスト)チキン」と書かれた調味料の容器
  
<4> アサ妻、赤面苦笑で右手に持った調味料を蓋が取ってある片手鍋に振りかけ)))
  「ビーフのほうにしよう」
  まだ愛鳥週間のつもり

きっと担当者に「あのー愛鳥週間は16日までなんですけど・・・」 と突っ込まれて
「まだ」と「のつもり」を書き足したと断定。
そもそも愛鳥週間だから〜にしようというネタをまたするか?

評価:E
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 11:30:34 ID:dB3Lz3In0
「もうサラリーマンと平凡を安直に結びつけるわけにはいかない(余録)」とは、
御大への警鐘か?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 12:07:24 ID:catofyo80
まだ野菜高騰のつもり
まだ韓流ブームのつもり
まだ花粉蔓延のつもり

やったね御大!これでいくらでも気兼ねなく使いまわせるね!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 12:35:03 ID:hzxkRXsa0
まだ二千円札見てな(ry
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 15:10:39 ID:wHYAafC40
「まだ愛鳥週間のつもり」
凡庸MAX 捻り不足MAX 使い回しSS 意図不明SS
仮にまだ愛鳥週間だったとしても、これのどこに面白さがあるのだろうか。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 16:48:22 ID:tm37MU900
愛鳥週間を思い出しスープの素のチキンをやめ、ビーフとしする。
そう、鳥を守るために牛が犠牲となったのだ。
そもそも愛鳥週間とは何のためにあるのか。
愛鳥週間の間だけ普段気にもしない鳥をかわいがる。なかなかに滑稽である。
電車の優先席は不要だと言う人がいる。お年寄りや体が不自由な人に
席を譲るのは当然のことであり、優先席だから譲ると言うものではないというものである。
愛鳥週間とは人間のエゴが生んだただの言葉である。
そんな言葉に囚われ、本質が何なのか
考えることをやめた現代日本人への警鐘である。
なかなかに考えさせる作品であった。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:11:05 ID:epFF1PNA0
東海林先生、残念ながら愛鳥週間は終わっちゃいましたけど今年はトリ年ですから
まだまだ愛鳥ネタでいけますよっ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:38:25 ID:kCHVs4uE0
俺の学校が毎日新聞を取っていたのだが
突然それが朝日新聞に切り替わった
ののちゃんおもすれー!!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:59:32 ID:WLvFlvRx0
アカヒは新聞自体は羨ましいとは思わんが、4コマだけわぁっ!
965亀バズーカ:2005/05/17(火) 19:30:20 ID:AQowCaSz0

 >>939

 ありがと。でも読めねーじゃん!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 19:33:14 ID:6uR9cvea0
まだ同じネタでイケるつもり
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:02:39 ID:kCHVs4uE0
>>964
思想偏向はともかく、読んでて面白い記事を書けるのは朝日
特に事件記事なんかは臨場感が違う
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:17:13 ID:R2z3wY+E0
四コマだけ入れ替えてくれないかなぁ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:20:50 ID:pQccmlff0
ニュースを報道するのではなく自分がニュースになる

それがアカヒクオリチィ


私の高校は朝日読売毎日なので左に傾いています。
970名無しんぼ@お腹いっぱい
薬草と毒草の写真をカラーで反対に載せる。それが赤日クオリティ。