-4コマ誌総合スレッド39-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、平和出版、宙出版などの4コマ誌総合スレッドです。

前スレ
-4コマ誌総合スレッド38-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107315409/

過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへドゾーです。
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

「4コマを描いてる漫画家」の話題であれば、4コマ漫画以外の話題でも可です。
過度のネットウォッチ・ストーカー行為はおススメしません。実験的スレ。
4コマ漫画家スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100190669/l50

まとまらない議論は↓へ。毒を吐きたい人も四コマ誌の明日を語りたい人もこちらで。
4コマスレの弟分。現在は流れも早く落ち着いており、ある意味総合スレより総合してる。
でも、隙を見せるとすぐに殺伐とするのが4コマスレクオリティ。
■【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・三【議論】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104612083/l50

>>2-404までに関連スレがあると言えばある。
2萌え4コマ誌の世界:05/03/18 22:56:38 ID:tN6ZrgrL0
【3】【P】まんがタイムきらら31【同好会】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109945740/
【家政婦】まんがライフMOMO‐6冊目【女教師】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108884566/
【四コマ漫画は】もえよん 3年生【ここから変わる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102576636/l50
【創立】まんが学園4年生【準備号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103554688/
COMICぎゅっと!Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104366317/
3作家スレ:05/03/18 22:59:09 ID:tN6ZrgrL0
青木光恵って・・・ ※お人形板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/965939554/l50
秋月りす OL進化論をまだまだまだ語ってみる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096122686/l50
【はるな】秋吉由美子スレッド【まつのべ】※したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1071146209/l50
いがらしみきお
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059579855/l50
【タマちゃん】いでえいじ作品を読む【ヨルのガッコウより
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053781751/l50
★☆犬上すくね総合スレッド その2☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074336816/l50
【出度】植田まさしをマターリ語るスレpart18【欠度】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107615595/
【40巻】クレヨンしんちゃん2【出るゾ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102255320/l50
★宇仁田ゆみ★ ※少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058183435/l50
大井昌和 ひまわり幼稚園物語 あいこでしょ!3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077989331/l50
大橋ツヨシって天才ですよ part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056347497/l50
おーはしるいスレ5巻 〜見守るキモチと〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103346764/l50
【あしたも嵐!】小笠原朋子を語ってください 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101999637/l50
荻野真弓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019308941/l50
4殺伐かどうかは各自で調べて:05/03/18 23:02:37 ID:tN6ZrgrL0
[サプライズ]大乃元初奈+6[よろしく]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098589282/l50
【Dia duit】胡桃ちのスレッド ※したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1070101458/l50
小池田マヤ総合スレ vol.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103505577/l50
こいずみまり統一スレver.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092657677/l50
【ふたりは】小坂俊史重野なおき その6【ジャポニカ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105055812/
私の阿蘇子を★後藤羽矢子統合スレ6★耕してっ!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094023547/l50
4コマ漫画「ふぁんきーサーバント」※公務員板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068952154/l50
[笹野ちはる]ぽこぽこコーヒー気分
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090333714/l50
◆たけちゃん◆佐藤ゆうこ◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061244929/l50
ヒミツの保健室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052829647/l50
【B型H系】さんりようこ総合4【ひとには、言えない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105328787/
師走冬子スレ6 〜タコとコタツと破壊萌え〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108731540/
【G組のG】真右衛門 総合その2【いっき放送中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090775040/l50
【派遣】たかの宗美で行ってみよう【主任】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075718504/l50
竹本泉スレッド いろ(16)もの
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102422363/l50
5まだあるようなら報告よろ:05/03/18 23:05:38 ID:tN6ZrgrL0
【帝都】辻灯子&おおた綾乃 3【覇権】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098804141/l50
【電脳】中島沙帆子スレッド【やおい】※したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1066965070/l50
野々原ちき その2 姉妹の方程式 そらのひとひら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109070652/
海藍25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108809072/
【のんちん】酒と浜口乃理子を嗜むスレ【新婚】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062156052/l50
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109431262/
ひらのあゆ【ラディカル・ホスピタル】入院9日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108822841/
【お願いは】エン女医あきら先生6【歩くん×3】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102634519/l50
みずしな孝之スレッド 2005
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099201489/l50
ななみまっしぐら★みやさかたかし
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065108247/l50
むっく
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086650028/l50
【年上な】ももせたまみ総合その3【炉利】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100864462/l50
【ここふた】 森下裕美 Part3【再開熱望】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060959611/l50
山名沢湖・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096508641/l50
6あー、多い:05/03/18 23:09:25 ID:tN6ZrgrL0
山野りんりんスレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090976280/l50
【桃子センセ】湯川かおるスレ【時間でぇ〜すっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065193806/l50
【裸眼】吉田美紀子スレッド2【ヅラ】※したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1090762939/
【さんさん録】こうの史代 3【夕凪の街 桜の国】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107525097/
☆桑田乃梨子・その8★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103791761/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ2◆らいか・デイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110632176/
須藤真澄総合スレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084802141/l50
【那州】ここはグリーンウッド その9【雪絵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104309940/
【うしくん】パペットマペット5【カエルくん】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1099465439/l50
【チッチとサリー】み つ は し ち か こ の 館【アッコ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074649609/l50
『へそで茶をわかす』の茶畑るりって知ってる?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074845303/
7作家スレと非萌え雑誌スレ:05/03/18 23:12:25 ID:tN6ZrgrL0
【ととねみぎ】コーヒー 一杯目【開店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100010307/
かずといずみのスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097671486/
【ToHeart2】 御形屋はるか PART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109344140/


雑誌スレ
4コマ誌で読めるのは、まんがタイムだけしかない
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047467024/l50
【4コマ】竹書房総合スレ【博打・実話】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097727541/
【愉快】本当にあった○○な話総合5【笑える】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110276926/
8こんなんもありやんの:05/03/18 23:31:39 ID:9S1ZyN6/0
【まんしゅう】唯洋一郎 総合スレッド【極楽ファミリー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110290041/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:35:49 ID:bumqfwCZ0
おっつ!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:54:16 ID:Bh4tewcQ0
吉谷やしよスレっていつの間に落ちた?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:59:10 ID:9S1ZyN6/0
汁果木瓜
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:38:28 ID:oPD3fWlm0
>>1 狂おしく乙
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:27:40 ID:ZFPcApTD0
荒井チェリーPart2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108173233/
愁☆一樹をもっと語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097328777/

忘れていた…orz

ついでに4コマ誌ではないけど
メグミックス/倉島圭 -2発目-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093791644/
酢めしともずくとサナギさんと施川ユウキ(20)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105785017/
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 02:08:52 ID:6XAcRbMt0
>>1乙です

>>13に便乗して、非4コマ誌から1つ
まつもと剛志 まじかるストロベリィ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100978340/l50
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 07:52:39 ID:/cYiqPbPO
>1お願い乙倉さん(意味わかんね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 10:45:23 ID:NQoUbjxd0
次は俺がスレたてます!!!
>>943
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 11:11:40 ID:SvGxokzX0
でりつまがぁ... orz
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 11:39:23 ID:mnmiOrqC0
>>17
山名さんはコミックハイで委員長フカーツするから。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:27:44 ID:SGtkMHYbO
くらオリもうだめぽ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:10:37 ID:zQXOfLVu0
あっきうの漫画に写植がないのは、写植を貼る余裕もないほどぎりぎりでの入稿だったのだろうか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:26:09 ID:k0tAkmWK0
>>17
えっえっマダタウンみてないが
もしかして終わるのか???
おわってしまったのか!?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 14:37:15 ID:iVJB6clI0
>>19
なんかあったの?
2319:05/03/19 15:31:54 ID:aGIa+OXF0
いや、個人的に気に入ってたのが終わりまくって鬱
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:16:58 ID:9HSC6jHb0
おきらくリバース…単行本にならないよなぁ…orz
クソチワワ…単行本にならないのか!?(・∀・) ホントに駄目だな。


個人的には藤城や笹野の駄漫画は終わって然るべきだと思うが、
それよりもまずあっ(ry
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:08:38 ID:T6ABvGW70
>>21
おわりですヨ。
アワーズライトやエース特濃掲載分とあわせて、
夏以降に単行本化の予定。山名スレ参照のコト。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:35:13 ID:QikdUcBf0
羽崎が消えて三ッ森が残る件について


ていうかくらオリ来月からロゴも変わるのか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:30:17 ID:Hcf+vzrd0
>>20
写植が貼ってあったら直後の内田かずひろの手書きが効果的だったのに、
あっきうのせいでだいなしに…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:45:49 ID:6MipknIT0
くらオリ打ち切り多すぎ

漏れも>>23>>26に同意
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:15:15 ID:2DWFn/q50
新連載のナギー&チャットは楽しみだが
あっきうも同時に打ち切ればよかったのに
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:44:05 ID:EXLlRvDo0
>28 自分も同意です。ついでにやおいも切るべきだと思います。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:50:42 ID:ZFPcApTD0
これからどんどん、4コマヲタには辛い雑誌になるだろうな
某・研究所の中の人がどれだけブログで毒づくか楽しみwww
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:54:17 ID:hHWR4dsm0
今週のジャンプのストーリーキング発表ページに
安堂友子と同姓同名がいた
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:32:13 ID:27L/2KbC0
やおいダメッスかね?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:39:34 ID:3pmM7Fp60
松田まさおの
『インターネットで作品発表&有料制』発言四コマに爆笑。

おいおい、古いのはパソコンじゃなくてあんたの作品・・・。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:46:44 ID:PORjIPnV0
>>34みたいのが湧くことも織り込み済みだろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:22:41 ID:gY2QYIAz0
おお、地獄ドームはここですね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:54:47 ID:nRE2s0QF0
某・研究所の中の人って男でいいんだよね?俺のしりあいは
こいつ女じゃないか?とかいってるけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:55:53 ID:jN35sZUh0
自分で本名はらしてるしな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 15:30:33 ID:PORjIPnV0
>>37
リアルであったことあるけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:05:34 ID:Pa+YL6330
まんがの森の芳文社4コマフェア、色紙当選者発表されたね。
俺、当たっちゃったよ。嬉しいぜ畜生。
応募した奴は、まんがの森のHPの「イベント情報」を参照すべし。

しかし、応募用紙に住所氏名書いたのだから、色紙郵送してくれてもいいのになー。
まん森の店頭まで出向からねばならん模様。
町田店の当選者には茨城とか千葉、福島、兵庫の人がいるんだけど、大変だな。
つーか、その辺の地方の住人が応募していたという事実にビックリ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 17:10:03 ID:KO0l0BIW0
一週間ほど前、大阪のまん○らけである4コマ単行本買った。
普通に読み進めて行って、あとがき読んだ後ふと次のページ見たらサイン本でした・・
何故東京でやったサイン会の本が大阪のまん○らけにあるんだ!
どうやって手に入れたか知らんが大事にしろよ。しかも、189円って・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 17:17:16 ID:ljw19/8p0
>>31
しなっちはようやくけもチャを始めるし、むんこや両々も来たし、小坂や重野もいるし、読み所はあるんだけどなあ。
実話投稿部分が本当にいらない…。これだけで4コマヲタは十分見限る理由になる。


…漏れ的にはかたぎりわかなさえいれば良いがな(・∀・)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:41:00 ID:SewUeVA+0
けもチャは楽しみだが見事にOHPでみずしなチワワ終了スルーしてるな
まぁ、けもチャ新連載を告知するときに「色々勉強になりました」とか言うんだろう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:03:14 ID:Nc0Vy5h60
いままではクラオリがオタ向けだったのか??
ずっとオタ向けはまんくらの方だとおもってたけど・・・

45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:58:25 ID:qnEiNqgMO
むんこはちょっとなぁ
むんこが来たから俺は買うのやめるよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:40:18 ID:r7iN0rJX0
それがたとえ田島であれ松田であれ、嫌いな作家が一人いるというだけでは
俺の場合はある雑誌を購読中止する理由にはならないなあ。
好きな作家の連載が終わったってのならあるが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:44:01 ID:PRuQ9dqQ0
>>46
普通はそうだわなあ。まあ田島と松田とえびすまるほがいっぺんに連載で来たら流石に考えるがw
>>45は私怨だろな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:26:04 ID:PORjIPnV0
>>42
竹上層部が
「4コマヲタどもは単行本買わせるための狗、
雑誌はヲタ以外の層を想定して作る」
と考えているのかも

実際、4コマヲタに特化した雑誌って
今はきららグループしかないし
4コマヲタが雑誌の実売に影響しているとは思えない
単行本は大いに貢献しているだろうが
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:26:08 ID:mV8ErBqx0
えびすまるほが描く幼児、、、よりちょっと年上のお姉さん的キャラって
結構萌えるかも。 でも最近えびす漫画自体見ないな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:01:44 ID:XYVeTPmS0
>>4コマヲタが雑誌の実売に影響しているとは思えない
同意出来るんだけど、にしては最近の芳はきらら系を増やし過ぎ
萌えオタは余程おいしい金ヅルなんだと思われてるのか…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:35:25 ID:0kZ1fh840
乱発している萌え系4コマは目玉の作家が少なすぎる。これじゃ購買意欲に繋がらないんじゃ?
現行の4コマ雑誌の作者名が一人も見当たらないのがちらほら。
MOMOはエース格がゾロゾロ居るから普通に面白いが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:40:30 ID:knQOMi0a0
プッ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:48:19 ID:XrFSD1M30
>>50
実際、金づるだし
(って、KRコミックス一通り買っている俺がいうことかどうかは
この際、置いておく)
多分、これまでの単行本の売り上げからは信じられないほどの
実売が出ているのではないだろうか
でなければ、きらら本スレでも不良債権扱いされていた、アレやアレが
単行本になるとは…(つ∀`)

>>51
おぬしが目玉ではないと思っている作家が
意外な数字を持っているかもしれない
(猪木がよくいう、山手線の外側の論理)
そういえば、俺の友人の4コマヲタ(OL向けになる前のくらオリ派)は
あずまんが大王も、なかなか認めようとしなかったにゅ

チラシの裏スタート
今、角川というか電撃というか、あの辺のプッシュを考えると…
4コマヲタ以外のヲタ層は海藍のトラコロではなく、
美水かがみのらき☆すたあたりを
萌え4コマのメインストリームにするかもしれない
コンビニでやたら見かけるし
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:50:20 ID:XrFSD1M30
トラコロってなんだよ(答え:漫画版皇国の守護者)
あと、梅川和実は宙でやっていくにしても
変に萌えヲタ向けにこびない方がいいと思う
チラシの裏終わり
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 02:08:00 ID:8YWlPpXS0
実際ねぇ、竹が考える今どきの4コマオタの志向…単行本が良く出る作家…と
きららがターゲットにしてる志向は、それはそれでまた別だろうと思うしね。

くらオリが終わらせたまんがで読んでたのははにすぃーとぶんぶんだけだから
まぁ不満というほどの不満はないんだけど、あのロゴが一抹の不安を置いていった。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 03:05:13 ID:x+YDsvPy0
まあ読めるのが無くなったら買わなければいいわけで
いっそ、老害連中や田島、あっきうあたりをまとめちゃってくれ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 03:34:34 ID:jax0zbEM0
うーん、
くらオリのむんこの新連載ってジャンプのゲドーみたいな顔した主人公でしょ
ありゃキモいよ。 買いたくなくなるのもわからないではない・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 08:19:43 ID:yyL70KGa0
くらオリ、惜しい作品は幾つか有るけど(メメ子とかななことかグッディとか)
(つ∀`)は無さそうだし、それ以上に個人的に鬱作品の割合が増えたんで購読終了。

…タダシさんの単行本告知でくらぶ止めた時と同じ理由だよorz
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 08:26:40 ID:5Vsz1eleO
>>57
漏れはそのギョロ目を読むため『だけ』に
来月のくらオリ買うが何か?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 09:39:37 ID:XIVO6SUo0
むんこ好きってワケでもないけど今の叩きはあれだね
出る杭は打たれるって感じ…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 11:47:54 ID:HavTMN94O
出る杭というより
内容と画力の無さが原因かと
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 11:54:00 ID:5Vsz1eleO
内容や画力がないと見るか
シンプルを突き詰めた結果と見るか

漏れは後者
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:17:33 ID:DEgKGC0o0
まあ面白ければいいよ。
中途半端に同人っぽい演出にこだわっても、ネタがダメならそれこそ「空気」。
絵が相当ヘボくても笑えればいい。
編集からしてみれば、見た目で興味を持ってもらえないとどうにもならないんだろうけど。
ゲドー、ってのは言い得て妙だな。確かにそんな目だわw「

「小奇麗なだけ」の漫画家モドキを寄せ集めたのが悪い萌え系誌じゃねえのか?
4コマどころか、起承転結全くなしで只ストーリーが進むだけ。

お前ら、コマ割りできないから4コマ系に逃げただけじゃねえのかよ??
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:38:11 ID:tfHEsAiX0
売れればええんとちゃうの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:55:30 ID:9NTVgxB10
「ケッ、モエ4コマなんざ、適当な美少女キャラが適当な漫才モドキやって適当なお涙頂戴を時々思い出したようにやって媚び売ってりゃキモオタが金落とすンだよ!チョロいモンだボロいぜケケッ!」










なぁんて言われたかぁないよな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 14:15:16 ID:B6gEK/ME0
つーか某研究所は近日移転とかいてあるが
いつになったらするのか疑問だ・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 15:57:54 ID:s6HmmlVm0
くらオリ、めあてのマンガ全部終わった。
来月からは見向きもしない。




     ・・・・と思うけど。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 15:59:06 ID:s6HmmlVm0
タウオリの吉田のマンガ、
オチでキツネ持ってかれちゃうのが、今になってじわじわ効いてきてるんですが。w
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 18:17:23 ID:2JzVJ+C00
しかしその後>>67にとんでもない出来事が!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:09:56 ID:tfHEsAiX0
だから売れれば官軍
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:43:02 ID:DvPj4LWo0
今日コミケスペシャルだったそうだが、4コマ誌関連でいいのあった?
ゲト自慢キボンヌ

イベントのたび思うが、4コマ作家って大抵が弱小サークルなので
委託販売や通販をしてくれないのよね。
地方在住はつらいよ(つД`)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 06:43:23 ID:lRZWClhBO
>>68
面白いとは言えないが微妙に引っ掛かりのあるネタだよな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:17:27 ID:lRZWClhBO
まつのべがどんどん酷いこと(面白くないという意味ではなく)になっている件について
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:37:08 ID:qrRlmU6j0
>>73
小池田からの伝統
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 14:39:18 ID:8SypfA7Q0
だめよめ連載されなさそーな悪寒・・・
あれが復活するなら
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 16:33:13 ID:Ukni98Ep0
チラシの裏
関根の芸人ギャグを使ったネタ、いい加減にしろ。
なんか芸人のギャグを偶に使うならまだしも毎回毎回どの作品にも使用してるのは
手抜きとしか思えん。もしくはギャグもパクリ?になるんだと思うのだが。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:16:29 ID:svZ5p0ka0
ダメヨメが連載は考えてるだろうから期待
場所はどこにしろ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:36:55 ID:0tCrjFEO0
4コマで笑えないネタは読みたくない。
ほろっとくるネタならまだしも読んでて辛いネタなんか鬱になるだけだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:53:21 ID:rvK4JvIm0
作者は面白いと思って書いてるんだからええんとちゃうの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:25:25 ID:59KZ4QTQ0
同人作家ならともかく商業誌で描いてるプロなら
ある程度のお客さんにもおもしろいと思ってもらわないとだめじゃね?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:36:42 ID:jo+FHla20
編集者が面白いと思えばOKでしょ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:46:29 ID:HBT59f5T0
>>76
読み飛ばせよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:52:10 ID:RPeHce3f0
>>76
このスレはチラシの裏ではありません
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:10:19 ID:Foo7GF5M0
>>82
>>83
君らの世界はここじゃなくて地獄大甲子園ですよ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:41:08 ID:DXcoJFwcO
76くらいの指摘ならスレの主旨から外れてないが
チラシの裏とか書く自意識過剰が反感買うんだよ

今頃くらオリ見たけど不安だなあ…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:59:42 ID:lihdsaYt0
>53
「らき☆すた」はかなり売れてるっぽいね。
トリコロは難解なネタが多いから万人受けは難しいと思うよ
きらら編集部も売り方下手だしな(これはトリコロに限ったことじゃないが)
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:05:26 ID:on5d9UO10
トリコロが難解で万人受けしないなら、辻なんかもう全く誰からも理解されないであろう件について。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:13:33 ID:CsIfSiGx0
辻はまだ絵が万人向けな気がする
ふたごなんてもうちっとネタがわかりやすければ売り込めるだろうに
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:41:14 ID:8bzWNb1RO
今日のおかずはましろさんのおっぱい輪郭。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:11:11 ID:rvK4JvIm0
今回の辻そんなに分かりにくいかあ??
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:14:34 ID:QLww6iQy0
だめよめ

最初からその雰囲気はあったが、すでにどこが「だめ」なんだかわからない。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:36:51 ID:miqHMMjG0
来月あたりに桜の木の下死体遺棄ネタが満載になりそうな
気配が今月からすでににおってきてる
元ネタ分からないけど言葉だけが一人歩きしてるよなあ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:41:36 ID:+3gTzr8T0
梶井基次郎の『桜の樹の下には』ですよん。
これは信じていいことなんだよ。

青空文庫でどーぞ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/427.html
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:15:32 ID:ZYae4dpJ0
桜の木の下に死体ネタはもううんざりだよ。
4コマ作家連中ってそんなに死体好きなら、いっそう〜〜〜んとリアルな死体描けっての。
腐臭漂うようなのをな。小栗やら露天やらを参考にしていいから。
じゃなきゃ人を殺害して桜の木の下に埋めてるシーンとかな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:21:28 ID:6UvUy8zO0
「桜の下に死体」ってネタは
原作読んでもやっぱり意味が分からないところがすごい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:33:44 ID:ddg/FRR40
辻のキャラの性格苦手〜。ネタもわかりにくいし最近は常に飛ばしてるよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:00:49 ID:ZTEmyfeI0
>>71
> 今日コミケスペシャルだったそうだが、4コマ誌関連でいいのあった?
> ゲト自慢キボンヌ

行ったの誰もいないのかw では薄いけど報告。

・FC青年の4コマ誌関連、負書房が新刊出してた。だいたいは既刊メインだったみたい。
・4コマ誌作家、第2部であろひろしと吉田美紀子を見かけた。
 あろはいつもの貸本屋。吉田はオチのない4コマを掲示してて、
 オチを描いた人のみに配布するコピー本を出すって企画だった。ゲトできねえ(泣)
・30周年記念本に電脳やおい少女の紹介が。
・4コマ誌ではないが、時刊新聞の初めのほうに連載4コマがあった。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:01:03 ID:QDxo/gax0
4コマ誌に山本賢治を呼べと申したか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:02:12 ID:QDxo/gax0
ああ、吉田“死体でほのぼの”美紀子が
そんな企画をしていたとは…(つ∀`)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:10:27 ID:IJ7EP2Ku0
梅川和実たんは4コマがあってるかも。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:30:22 ID:4sHPhs8D0
コミスペのカタログ187Pの漫画の絵が
長谷川スズに見えるのは気のせい?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 05:58:42 ID:HtBiJD3w0
四コマとか読んでる人って普通のサラリーマンとかOLとか主婦の人とかが読んでる
と思ってたのにコミケとか同人とかそういう人が多い。このスレ。
103sage:2005/03/23(水) 06:39:06 ID:AHmz2vBP0
辻作品は好きだが、ジャンボの『虹色占い師』はちょっと難解すぎるような気もする。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 07:46:58 ID:HJVPGX5j0
辻作品は確かに難解だ。
絵柄が親しみやすいのにかなり損してる。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:23:51 ID:N61YjRO50
後藤スレ新スレ立ちますた。
アバターに★後藤羽矢子統合スレ7★フォーリンLOVE
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111432056/l50
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:31:26 ID:ZU49zJk50
和歌山方面に行かないから全然見ない
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:29:49 ID:FYBszFdf0
俺は学生だが4コマ誌はだいたい読んでるなぁ…
きっかけはみずしな周辺だけど。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:36:19 ID:1Bgz9Idg0
キャラの基本設定を知らなくても楽しめるタイプ

キャラの説明がハシラですぐに分かるタイプ

毎回最初の1ページ目で内容がおおむね理解できるタイプ

しばらく読んでいなければネタが理解できないタイプ

ストーリー物も良し悪しなんだよなぁ。
あまり複雑にしちゃうと読者置いてけぼりになる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:52:40 ID:X6LXsNpR0
四コマ漫画ではなく四コマ形式の漫画が増えてきている件について
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:36:50 ID:vofKz63U0
面白ければ、わたしはそれでもかまわないけど。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:01:36 ID:jnt7j3OO0
面白いということは、もっと素直に感じたいな。
4コマ読んで、面白さを理解する作業や努力を強いられるのは好きじゃない。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:03:40 ID:TOroj3Um0
4コマ形式なら携帯でも読めるかな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:26:16 ID:ZU49zJk50
百歩譲ってストーリ4コマでもかまわないが
一本一本ちゃんとした作品にしろよ・・・と
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:48:09 ID:j5VX8iuU0
4コマはほんわかした気分になるようなのが読みたい
王子のは別にいいけど
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:48:53 ID:JhqJ9iL+0
>94
死体が好き、というより
桜の下ネタはもうすでに季節物というか風物詩というか
サザエさんにおける「栗ご飯に入ってる栗の数」ネタというか

そういうものになってるんだろう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:38:31 ID:Gh0t8tR90
世間一般に於ける風物詩ではなく、あくまでも4コマ誌の中だけでしか通用しない風物詩だよな。
桜の木の下の死体なんて。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:06:30 ID:7BswfmUd0
いや、それなりに教養ある人と一緒に花見に行けば普通に会話に出るだろ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:15:26 ID:RrHH/3Ua0
死体が埋まってるといえば、桜じゃなくて桃の木の下だなあ。
一本だけ、おいしい実のなる木があるのさ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:27:28 ID:zLvL1JA60
>>118
4コマスレでその話題が出るとは思わなかった…
タイムスリップグリコ買った?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:33:04 ID:sdhmV4rW0
>>115
> 桜の下ネタはもうすでに季節物というか風物詩というか

ももいろシスターズかと思ったw

梶井基次郎ネタだと松田円のタウオリのが良かったな。
サクラ町さいずで使わないところも気に入った。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 08:28:53 ID:6o9s74hx0
>116
すんげ有名だと思うけど?梶井基次郎。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 08:42:33 ID:2EOR6XDVO
桜ネタ、もうお約束になってる、でいいじゃん。
定番季節ネタをちゃんと調理してるか生のまま出すかで
プロの資質は露呈すると思うけど。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:47:05 ID:ASAPZajG0
>>114
俺は今回のタイムファミリーで、ちゆきの最後の作品が和んだ
子どもってそういうもんだよなあ、って説得力があるし
時々こういうネタがあると安心する
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 17:08:30 ID:n1SsK8g50
えすぴー都、なんかおもしろくて。あの位がおれにはいいや。

で、関根、絵がどんどん崩れて言っているような気が(ハナシはもうry… どーだい、地獄大甲子園の諸君?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:09:57 ID:buVsBcGw0
>>124が見えない
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:27:32 ID:aBEanVE70
>>71 >>97
俺、吉田氏のところでオチ描いてきた。コピ本も頂いたよ。
吉田氏以外の掲載漫画家陣(敬称略)↓ 各1〜2本
おおた綾乃、坂本つくね、成田昌和、佐野ちはる、関根亮子、たかまつやよい

俺のは激しく紙面汚しです  スイマセン ミナサン>orz
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:30:25 ID:LHbN+wsE0
セキネリョウイチ氏(仮名)の絵柄は、自省と客観視の無いまま
どんどん自前の袋小路に入り込んで行くという、漫画家によくある
例の症状の典型
本人だけは、受ける絵だという確信の真っただ中にいる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:34:57 ID:xixqDTEX0
>>126
>佐野ちはる

笹野ちはる じゃなくって?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:36:38 ID:aBEanVE70
>>128
あーごめん、そうですわ。
最近作家の名前を間違えまくりで鬱 orz
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:22:20 ID:wUTPsbhx0
>>119
買おうと思ってかいそびれました。もう買えないかなあ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:50:32 ID:kt1uaPEk0
>>130
近所にドンキあるなら行ってみては?
今日ドンキで山積みだったよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:07:54 ID:EDXxKWKuO
タイオリはカオルさんがいないとなんか寂しい
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 07:22:28 ID:mm+/39iu0
関口ですか?早売りゲトうらやましぃ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 10:09:20 ID:EDXxKWKuO
あららん、「タウ」オリの節約家カオルさんが正答。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 14:22:32 ID:EPwyWH7n0
>>134
漏れもセツヤカー好きだたよ!(つД`)
タウンに引っ越したんじゃなかったっけ?
雑誌の色分けで異動になったんだと思うんだが、
正直タウンもタウオリもあまり変わらないよね。

あと、だめよめは大枚払ってでも連載に持ち込むべきだと思う。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 14:34:41 ID:M44IsIpt0
だめよめはやたらカラーが多いところから見てもかなり力入れてるんじゃないか?
中々オモロイしほのぼのしてるし、万人受けするタイプだろうし。
ハダカエプロンみたいな微エロネタはあれきりだっけか?

たかの宗美みたいな「主人公寡黙・有能」系でかぶってるかもしれんが。
そういや「主任がゆく!」を古本屋で見つけたときは色々衝撃だったな
主役が良く喋ってアクティブだし、ややシモネタ・エロネタ多いし。
みこすり出身だったのもこれで知った。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 16:46:29 ID:S0JcQhSsO
あれるげん終了…orz
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:21:11 ID:AuJQHNZS0
ももせたまみが連載を体調の関係で休むそうだ
MOMOはもしももせが休んだら誰をメインに持ってくる気だ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:27:12 ID:ovsFmGuf0
休業期間に依るでせう
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:30:29 ID:i8qFkeqP0
ポヨポヨ・・・30%
裸眼・・・10%
貴美・・・10%
表紙だけももせで巻頭は月代わり・・・49%
ももせがいない間はMOMO出ない・・・1%
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:43:19 ID:NHU4Sb9P0
今更で恥ずかしいが「でりつま」の「でり」てなんだったのかな

デリバリーだったらこわひ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:51:17 ID:IJ+gfUEd0
>>141
山名スレでも同じ質問が出てたよ。

その答えも沢山出てる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:27:48 ID:KiiwpVDAO
ぽよと裸眼と貴美…
まんま主力無しの無印ライフ…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:45:35 ID:WC/5Sq4+0
ライフの主力……表紙になってる耕してと一応アニメ化されただめっこあたりか。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:50:58 ID:9wVbS2VM0
だめっこは好きだけど主力かって言うとな…

あと、元表紙の丹沢、パぺマぺくらいかな〜。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:57:07 ID:IJ+gfUEd0
恐怖の7番打者の集まりだね>ライフ&ももせ抜きMOMO
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:03:25 ID:9wVbS2VM0
ライフ固有作品、わくわくとかてけてけとかもてもてとかつれてけとか
いい打者も多いんだけどね。。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:18:02 ID:jqzwNx4V0
意表をついて、笹野表紙とか。>MOMO
一応、桃色だし・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:19:11 ID:FJysHUPKO
メーテル様を表紙でひとつ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:23:20 ID:CzD5mnjuO
笹野のもライフとかぶってるね
あれ、嫌われないけど熱烈ファンもいないと見たがどうか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:27:05 ID:gipCQbTl0
>>148
おれも暫定なら竹が微妙に押してる笹野はありだと思う。
でもオレの一押しは「天使のお仕事」
主役の名前を忘れてないかい、中井モモですよ。
名前の件がなくても両々はいいと仕事してると思う。

あと「まんがライフKAMO」ならバリバリOK.。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:09:54 ID:1FdihKzy0
真右衛門を忘れてはいけない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:10:19 ID:6CmUU8M90
サイダース(ボソ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:27:59 ID:l/A1H+Rx0
王子&アフロでも面白いかも。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:56:43 ID:WJupOu+60
安定しているポヨと裸眼・ラブコメ色が強くなってきてる耕しては
3番打者くらいなら打たせてもいいな。
4番・5番は無理だが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:12:30 ID:CzD5mnjuO
裸眼は三番より六番くらいかな…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:13:50 ID:WJupOu+60
というわけで今から各四コマ誌の一番から九番まで考えるスレになりました。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:19:49 ID:CzD5mnjuO
いやごめん、格付けするみたいで失礼だったな。
並べたいわけじゃないんだ。4番は欲しいけど。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:58:38 ID:lv8m8X1F0
147のレス読んでてくらくらしてきたw
ひらがなが・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 05:58:43 ID:3Yn5fhdY0
>>151

両々は、とにかく読みづらいのが難点。
ベタベタトーン貼って、空間恐怖症のように手書き文字入れて・・・。
ネタ自体も、どっかで見た様な感が強い。
(看護婦・保育士・不幸なOL)

もうちょっと精進せんと、看板は無理。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 09:51:19 ID:tvweE+Yb0
それは、ネタじゃなくて設定なのでは…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 10:05:49 ID:wnXlISZk0
>ベタベタトーン
>空間恐怖症
両々を批判する人って、絶対この表現使うよね。
・・・・・・あ、同一人物だからか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:02:32 ID:EInCBNvC0
エロ同人崩れの絵描きは概して皆こんなんだろ。
特にこの人の絵柄は、ナルシスティックで無意味な、しかも作品の作風自体とは
なんら連関の無い高密度な描画ぶりが本人的には売り。
それが違和感を買う場合があるという事に思いが及ばない、描き手と信者ってば…。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:08:44 ID:xvgXpcCM0
BEE!も終わっちゃった件について
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:29:16 ID:Ur74c5ih0
>>163
これはいいクマーですね

166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:45:47 ID:8yg05zhN0
漫然とただゴシャゴシャ描き込んで真剣に自意識満たしてる
浅はかな漫画家より、「だめよめにっき」のあの扉絵のみ
ネットリ描き込んで後はSDっていう手法の方が、より一層
卑怯であざとい
作品作りというのは、作家の自己満押しつけじゃ無く、
合目的的な造形の追求だと思う
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:50:33 ID:1FdihKzy0
>>163
何度見ても心洗われるコピペ
168163@ネタニマヂレスカコワルイ:2005/03/26(土) 15:10:40 ID:8yg05zhN0
ここは意にそぐわない論を全て盗用とみなす
思考放棄の気の毒でシヤワセなスレになりスマタ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:13:13 ID:XlI0E/lO0
>>168
どこを縦読みすればいいのですか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:16:57 ID:FJysHUPKO





171163@地獄大甲子園へ逝けw!:2005/03/26(土) 15:25:11 ID:17LtwMvn0
あ〜あ、この程度の書き飛ばし文を相手に個人攻撃かよw
必死だねw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:28:56 ID:5mznoLV90
結論
 どうせ佐藤両々も四コママンガも、どうでもいいんだろおまいら
 ただただ誰かを攻撃する口実が欲しくて、血走った目でネットを漁ってるだけなんだろ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:46:03 ID:+mQdax7Y0
「あれるげん」終了か…
三巻出てくれないのかなぁ…?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 16:29:45 ID:IrD0nCRu0
なんかこの3月はやけに終わるのが多いような気がするんだが。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 17:23:51 ID:eIG8xkpA0
いっつもこんなもんすよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 17:50:08 ID:7vCYPDh60
>>164
最近の秋吉では一番好きだっただけに残念。
あの本数じゃ単行本も無理だし。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:31:47 ID:1FdihKzy0
ここすぐ沈静化するからツマンネwww
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:36:38 ID:7/dqQUbo0
そういやひと昔いた高野?アンジェリカ、今どうしているんだろ?
タイムオリジナルの新人展の絵柄みて突然思い出した。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 19:53:23 ID:0yoGBxeq0
たかが4コマ漫画、されど4コマ漫画。アンソロジー系でも古本で時々読み
最近の雑誌での絵柄を見て「どっかで見たぞこの目は!」とかいちいち思い出す自分は
もう立派なヲタクなわけだなぁ、としみじみ思った
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:58:03 ID:Ur74c5ih0
>>176
そこで(つ∀`)ですよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:47:31 ID:4zQk6An70
絵柄だって古くないし、このままメインストリームから
一歩引かせるにはもったいないと思うんだけどなー>秋吉由美子
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:58:25 ID:gipCQbTl0
>>181
扱いが微妙そうなわりに仕事自体は多いよね。
芳の若手の筆頭的なポジションから一気に中堅実力派ベテラン作家扱いになったのが痛い。
どこかで表紙(一時期やったけど)取れてたら花形作家になってただろうに。

まったく力が落ちてないだけになんか今ひとつ報われない感がファンにはあるだろうね。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:13:17 ID:DNdyVGfm0
どーするわんこの弟かわいいです。
なんで花かざりしてますか!

最近おねえちゃんがでてこないけど死んだの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:26:05 ID:zOorwd5t0
『あれるげん。』終了・・・残念。
小池恵子の代表作と言えば、ななこじゃなくってコレだと思ってたし。
3巻ちゃんと出るのか、かなり不安だ・・・。

しかし、消えたキャラのフォローもされていて、納得出来る最終回ではあった。
結局黒い少女の名前は分からずじまいだったけど。

あと、『天翔ける少女』だけは全くフォロー無しかよ!
初期はレギュラーだったのにねぇ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:29:28 ID:LkUoGddp0
>>182
芳系には大抵載ってる、ジャンボでは新連載もやる割りに立場が良いとは
見えないんだなあ。まつのべの単行本は出るのか?連載自体終わりそうな気配があるが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:59:14 ID:FQTjV4Sk0
秋吉は飼い殺しというか、厚遇ではないのは確かだね。
それでいてクオリィティを全く落とさずモチベーションを保ち続けて
いられるというのはすごいことだと思う。
まつのべっ!だけは頼みますよ編集長さん・・・・

4コマ誌の世界って厚遇不遇がはっきりしすぎて萎えることが多いですな。
プロ野球も監督のお気に入りは実力に関わらず出場機会多くもらえるのと同じで。
まあ、これはどの世界にも言えることかもしれないが。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 04:13:09 ID:2s89S0GR0
>>186
…なぜか不遇って言葉で森村あおいを思い出した…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:43:53 ID:ikEwveUF0
ひらのあゆ先生は、ねらーかも
というのは既出ですか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:14:28 ID:zscBJoqm0
ねらだったとして、それでどうしたいのかね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:55:27 ID:CS0hnOHi0
自分的に納得いかない厚遇と言えば…

和田真由美。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 10:31:56 ID:w9FmDnPy0
>>188
ねらーかどうかはどうでもいいがどこかで何か発言してるのか?
サイトとかmixi始めたならちと興味ある
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 10:59:12 ID:ztIZqVXv0
森村を不遇ってのはね…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:42:18 ID:f/iNW7kT0
某サイトでまんくらは男向けとかいてあったけど
そうなの?やっぱり女の読者の方が多い気がするけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:55:25 ID:hBV7I9BG0

>4コマ誌の世界って厚遇不遇がはっきりしすぎて萎えることが多いですな。
>プロ野球も監督のお気に入りは実力に関わらず出場機会多くもらえるのと同じで。
>まあ、これはどの世界にも言えることかもしれないが。

どこの世界でも、新人や、新しく外部から来た未知数の人間に
出場機会が多く与えられるのは当然のこと。
出版社だって仕事は仕事、貴重なページを「お気に入り」というだけで
使うことはないだろ。
仮に「お気に入り」というだけで使われるとしたら、どんぐりの背比べ
の中から「仕事に対する姿勢」「締め切りを守る」「人間性」
が重視されてるのだろう。

秋吉は既に未知数な作家ではないし、過去に表紙(つまり看板)を与えられたにも
かかわらず、会社側が望む結果が出せなかった。
それでも切られずに、コンスタンスに出場機会を多く貰えているというのは、
それこそ実力に関わらず(語弊はあるが、既に結果が出ているということと、
>186の書き方にトゲがあるのであえてこう書く)秋吉こそ、
「お気に入り」ということにはならないか?

特定の作家のファンだからといって、冷静に物事を見極められないのは
見苦しいし恥ずかしいし、その作家に対して悪いイメージがつくから
気をつけろ。同じ秋吉ファンとして悲しくなる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 14:31:16 ID:PWEpHVtM0
秋吉は単行本では訴求力がないけど雑誌的には客が呼べるってことでない?

「まつのべっ!」は秋吉の「恋愛もの」路線の集大成にしようとしてる気が。出来もいいし話に気合いは入ってるから単行本ならどこが拾ってもおかしくはないと思うけど。

最近の新作を見てると「はるな」「おかん」のようなオーセンティックな路線からは脱却したいのではないかと(しかももうずっと)。結果が出てないんだけどさ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:07:32 ID:SwWpg/9A0
長文読むのめんどくせー
4行でまとめてくれよ
オチありで
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:21:38 ID:j2eMShm+0
まったくだ。4コマ漫画のスレらしくレスは4行のほうがいいw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:27:58 ID:ttOPUWC00
まったくだ。
4コマ漫画のスレらしく
レスは
4行のほうがいいw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 16:15:03 ID:1Mueu6lW0
秋吉の描く長髪はなんか古い感じなのが気になる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 16:17:46 ID:PLKprD2Q0
4コマで終わらず、
オチも付かない作品ばかりの
こんな4コマ界じゃ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 17:18:19 ID:7rkizMR60
>194の書き方の方がよほどトゲがある件について
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 17:46:30 ID:GlomoB9T0
単行本は売れないが、締め切りは守る・作風にも幅があるから、雑誌での
掲載の場は与える、ってのが芳の姿勢なのかな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:19:30 ID:B9BxP71t0
同じ穴埋め作家なら、使いやすい奴を使うという意味だろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:30:59 ID:3RgSIL2/O
秋吉には講談社出版サービス部に行ってもらおう
205名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 19:48:09 ID:zoBOA09O0
あの、本当は何もしないという?
今と一緒じゃん!!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:59:56 ID:mmcRFQza0
良くも悪くも「おかん」と「はるな」の人<秋吉
「まつのべ」は掲載位置を考えると人気の安定性はあるも
編から押されている作品とは思えない。
ラブリーは風前の灯。新人が2・3人出てきたら終わりだと思う
ジャンボ新作に期待したいところだけど
雑誌と心中しちゃうんじゃないか、と危惧する

ところで、だれも「結婚するから連載を減らす芳系作家がいる」話
を出さない所が大人だな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:27:33 ID:zOorwd5t0
>>206

結婚云々で連載減らすのって、てっきり奥谷だとばかり・・・。
気が付いたら四コマ雑誌から完全に消えてる奥谷。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:36:39 ID:p8HfPA0/0
あーそういやそんな話もあったねぇ>結婚するから連載減らす

減ったといっても秋吉の場合は(今のところ)マイナス1だけだから
何か理由があってのものじゃないと思う。


…しかし、なんで竹で描かないんだろう。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:05:13 ID:j/qCLsZ7O
オファーがないか
断ったか(オーバーワークか本人が嫌だったか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:22:15 ID:SwWpg/9A0
表紙務めるほどの人気作家であるがるの作品が単行本化 遅れるのはおかしい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:36:33 ID:kbbjj7Xl0
単行本向けとそうでないガイドラインでもあるんでね?
アンケートの反応とか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:42:29 ID:AjJmsPBRO
田中しょうの「漫画家になった理由」に全米が泣いた。
ファンになりそうだ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 02:03:41 ID:uheNT+tt0
>>212
詳しく
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 04:01:15 ID:IuYVn8bV0
小池恵子実話系進出(増刊まる生)
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 04:07:59 ID:1m/txZkD0
>>213
女の子にもてると思ったから
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 05:54:04 ID:7r5CUJWF0
のんちん本スレにも書いたけど
浜口乃理子、復帰
女の子を出産してました
ソースは○生 立ち読みでいいからみとけ
小本田、おーはし、さんりに続いて
なんかここんとこ出産ラッシュね

(チラシの裏です)
ゲスいけど、こうなると仕事を大幅に減らす
ももせも、もしかして…と思ってしまう
(ということでスレ汚しごめん)

217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 09:14:52 ID:5t0UV/GK0
>>215
(つ∀`)
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 09:38:34 ID:HNwv4jMp0
>>215
それじゃ故・石原豪人(林月光)と変わらんじゃないか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 13:26:46 ID:POANcvKh0
ジャンボの紅茶館ってどうなっちゃったのさ?
もうまやひろむの絵を見れるのは、パチンコ雑誌だけなのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 17:21:04 ID:C1w7EC1v0
やっとMOMoも本格的に単行本化始まったな
これでストック分処分できるよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 19:52:05 ID:joRcCzO00
パチンコ雑誌と芳のジャンボとじゃ、どっちが実入りいいんだろか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:06:27 ID:iDkhYxbg0
ここはカネの話しか出来ないインターネtt
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:36:03 ID:C1w7EC1v0
まーね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:36:49 ID:+WkkbJzk0
私は、むんこの漫画家になった理由にちょっとほろりと来た。
そんな内容じゃないんだけど、なんでか知らんのだけど。

それとふじのはるかのことは知ってたけど、改めて読むとハードだなあ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:37:57 ID:01ah0tcm0
>215
モテたかったら絶対選んじゃいけない道だろうに…>漫画家
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:06:06 ID:hCoKJJrd0
まさか宮内由香がタイオリで描くとは…
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:10:17 ID:mDwiXb210
>>226

芳文は『地味だけどいい作家』を拾って来るのが上手いよな。
水上悟志とか、大井昌和とか、今回の宮内由香とか・・・。

ジャンボはテコ入れ失敗しているけど、ストーリー漫画だけは充実したし。
四コマの外様がクソ揃いなのがあれだよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:47:45 ID:5vgsPA9s0
大井昌和…いい作家…か…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:53:23 ID:ay2xD/kR0
悪くはないと思うが。どっちかというと竹方面の方が上手くいってるけど
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:53:59 ID:fbtt8/vw0
話の流れがよくわからんが
とりあえず今日「Pocket」買っといた。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:02:54 ID:b2TdX5uB0
成功してるか否かは別として大井の別の一面を引き出したことは
評価できるかな。俺は風子って好きなんだけど。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:04:05 ID:H2j58cBp0
私は、苦手かなあ。でも読むは読んでる。
見るのもいやっていうような感じはない。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:06:04 ID:ay2xD/kR0
「風子のいる店」だっけ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:12:43 ID:eqMBkIi10
momo単行本発売予定に4コマじゃない作品が混じってる件について

芳も見習えや
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:23:21 ID:vgK3LoEk0
>>234
つ[pocket]
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:32:48 ID:OAa/hywE0
>>233
風華のいない風景。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:34:16 ID:yhkNyM3J0
>>233
えーと、その店には「骨の音」が聞こえてきて、マスターは「寄生獣」に憑かれてたり
しますか?奴隷が逃げてきたり。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:48:47 ID:2MiiOsp10
>>237
そのレスは・・・「悪し」!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:57:14 ID:N8lloIJf0
スレをかく拌するのはその辺にしときなさい、ダメッピくん。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 01:13:37 ID:Bp0bAhQt0
宮内ってこれだよな…
ttp://www.mangaoh.co.jp/hcomic/miyauchi_yuka.php
長月みそかもキャラットに描くらしいし、芳は茜新社と繋がりでもあるのか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 03:25:16 ID:acOpzMdr0
単に自分で持ち込んだだけなんじゃ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 07:40:42 ID:mTKj75Vh0
エロ漫画作家のみで作られた4コマ誌きぼん
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 07:43:01 ID:9RGV7lR60
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:20:50 ID:BHiW5m3M0
新しいくらぶオリジナルのロゴがきららに似てる気がする。
路線もそっちに変わるんだろうか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:31:21 ID:x4mSU+wI0
>>244
俺は逆に脱ヲタを図ってるように見えたけど>ロゴ変更
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:40:15 ID:m8F4jkSI0
たかだか雑誌のロゴ一つでオタ向けかそうでないかを見分けられるなんて
たいした能力の持ち主ですね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:40:29 ID:owPrWk2l0
>>240
宮内は前にも芳のどっかの雑誌で描いてなかった?

リンク先の単行本が出た頃は ネ申 だったが最近は萌えないのでどーでもいいんだけど…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:39:16 ID:t13bXAji0
天然一族単行本化マダー?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:32:40 ID:Bch39Fey0
>>246
そりゃ編集の方はそういうことしっかり考えてるでしょ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 14:44:58 ID:6Dwt7VCm0
さて、今日はコミックメガミマガジンVOL.2の発売日なわけだが。
買った人間いるか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 15:52:22 ID:eqMBkIi10
編集もどきがいるのはこのスレですか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 17:15:00 ID:24ZihNMv0
>>250


いきなり舞-HiME特集やったり、ますます方向性が良く分からん雑誌になってたな。
とりあえず、乳は良かったよ。乳は。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:26:37 ID:m82n2sAQ0
>>250
ノシ

昔好きだった作家がいっぱい…_| ̄|○
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:34:13 ID:O48GHPi+0
いわゆる一つの産廃雑誌?
255250:2005/03/29(火) 21:44:05 ID:/UihL9YI0
>>252 >>253
うおー、いたいた。俺だけだったらどうしようかと思ったよ。
VOL.1と比べて、切られた作家さんが多いのが残念だ。
舞-HiMEなんてイラネと思ったが、これをトップに持ってくるあたり、
メガミ本誌も読んでような人間がメインターゲットなのかなあ、と思う。
256253:2005/03/29(火) 22:30:41 ID:m82n2sAQ0
>>255
>メガミ本誌も読んでような人間がメインターゲットなのかなあ、と思う。
だろうね。

俺は舞-HiMEは途中から見たけどまるで理解できなかった人間なので_| ̄|○
最初に見たのが映像特典1話みたいなのだったら多分死んでも最後まで見ただろうけど_ト ̄|○
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:00:44 ID:24ZihNMv0
>>256
まあ前号があまりにもメガミ本誌とかけ離れすぎててメガミの名前冠する意味がほとんど
無かったのを若干軌道修正した結果なのかもしれんな>舞HiME
それでいて総P数が増えたわけではないからそのために切られた作家が数名……
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:06:54 ID:v7QKpEE90
>>255
まあそうだろう。
似たような萌え4コマ(初出:コミックメガミマガジン紹介文)と確実に差別化できる部分だからね。

…なんで載ってないんだよ…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:46:42 ID:5g8E+BfR0
>>255
メガミ買った
なんていうか、さほど甘党でもない男性が一人で
ケーキバイキングに行ったときみたいな読後感だった
あと、メガミ本誌でプッシュしている、作品のアンソロを巻頭というのは
既出だけど、メガミの基礎読者層を見込んだものだろうなと
俺も思った

ちなみに舞-HiMEはチャンピオンの漫画版しか読んでないけど
(そっちは単行本も買っている)

あと、メガミはメガミならではのオリジナル作品を育ててプッシュしねーと
キツいだろうなあとも思った
なんやかんやいって、もえよんも男爵校長やぽてまよといった
その雑誌ならではのコンテンツ育てているし
でも、次が初夏らしいからなあ

ぎゅっとは育てがいのあるコンテンツがたくさんあったのに
編集と営業の覚悟が足りなくて…(つ∀`)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:49:27 ID:XUZYYTb20
ここはちなみに舞-HiMEとメガミを語るスレになりますた
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:09:24 ID:HfjhdH1p0
コミックメガミマガジン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112108900/l50

需要あるかどうか分からんがとりあえずメガミスレ立ててきた。
以後メガミの話はそちらで。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:16:16 ID:2t2/vgac0
気に入らないと隔離スレを立てる
まるで初期きららのよう
潜在的原理はコレだから・・・・・・・・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:25:56 ID:cBdu3taR0
>>261
それが立つなら、ジャンボスレ立てて構わんな?
準備に入るぞ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:28:04 ID:3AD3+ub10
需要があるかどうかわからんのをなんで立てるかなぁ・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:38:48 ID:cBdu3taR0
芳文社の4コマ漫画誌・まんがタイムジャンボについて語るスレです。
4月から、従来の毎月12日発売が4日発売となります。
現在の看板は「おねがい朝倉さん(大乃本初奈)」です。

芳文社・まんがタイムジャンボ
http://www.houbunsha.co.jp/magazine/view/f_maga_mtj.shtml



wikipediaより抜粋
〜まんがタイムジャンボは芳文社発行の4コマ誌(4コマ漫画専門雑誌)。
創刊号は1995年5月号(1995年4月12日発売)だが、これ以前にも1990年代初頭から
「まんがタイム増刊」として発行されていた(詳細不明)。
現在は原則として毎月12日に発売されている(但し、地域によっては発売日が異なることがある)。
B5版、平綴じであり、平綴じの4コマ誌は本雑誌が初めてとされる。〜

-4コマ誌総合スレッド39-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111154099/l50
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:39:52 ID:cBdu3taR0
すまんな、大乃元の字を間違えたorz

関連作家は他にどんなんだっけ。追加よろ。
まぁ>>265だけで立ててもいいんだが。

おーはしるいスレ5巻 〜見守るキモチと〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103346764/l50
[サプライズ]大乃元初奈+6[よろしく]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098589282/l50
【帝都】辻灯子&おおた綾乃 3【覇権】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098804141/l50
【ふたりは】小坂俊史重野なおき その6【ジャポニカ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105055812/l50
師走冬子スレ6 〜タコとコタツと破壊萌え〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108731540/l50
ななみまっしぐら★みやさかたかし
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065108247/l50
【お願いは】エン女医あきら先生6【歩くん×3】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102634519/l50
大井昌和 ひまわり幼稚園物語 あいこでしょ!3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077989331/l50
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:44:42 ID:2t2/vgac0
隔離スレ又増やしてどうする
馬鹿原理に釣られるな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:46:51 ID:cBdu3taR0
>>267
反応を見て決めるよ、もちろん
ただ>>261の釈明か詫びは必須だが。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:50:15 ID:tnsk43F60
釣り目的でスレ立てする奴が釈明だの詫びだのする訳なかろう。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:52:01 ID:cBdu3taR0
とりあえず一晩待って考えるよーん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:56:48 ID:SoR2NHZz0
>>261はひでえなあ・・・。
272261:2005/03/30(水) 00:57:39 ID:UTEI5odv0
>>262-270
先走ってスレ立ててゴメンナサイ………orz
>>261の文面の所為で誤解されてしまったとは思いますが、別に釣り目的とかそういうのではなくて、
普通にメガミマガジンについて語れる場所が欲しかったんです。
他の人の意見を聞かず一人で勝手に立ててしまい、皆さんに不快な思いをさせてスミマセンでした。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:02:05 ID:lf19Ov49O
それよりも秋吉スレ立てた方がいいんじゃねーの?
したらばは人口少ないし
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:05:28 ID:H5cVK37TO
……ひどいな…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:24:36 ID:3rjq2q2A0
これがはじまりであり、終わりだった。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 02:03:52 ID:O+wYsayD0
これぞ、地 獄 大 甲 子 園 よ !
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 02:06:48 ID:EPNEcipL0
我らが煉獄へようこそ
ってか

とりあえず>>261は死ね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 03:59:55 ID:cBdu3taR0
>>272
ID違うからダメ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 09:00:03 ID:T5gGhs9KO
筋金入りの馬鹿が。
テメェがジャンボスレを立てた瞬間、
テメェは>>261の同類。
これから便乗でスレ立てようとする
連中が湧いて出るたびにテメェ自身が書く
『釈明や詫び』の文面を今から考えとけ。

IDが違おうが何だろうが、詫びの文が
書かれた時がテメェの落とし所だったんだがな。
引き際もわきまえん馬鹿が。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 10:51:28 ID:alkHV4Vq0
>>279
同類扱いも意外と悪くないと思っていたりする、うふふ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:10:07 ID:alkHV4Vq0
そこなのよ>便乗でスレ立て
便乗なのか、流れなのか

ある程度欲しいのよ、コンセンサスというか、流れというか、
萌え系はスレ立てて外に出すけど、そうでないのはここに留めようとする
なんとなくそうしてきたけど、ちょっと変かな、と。

今回珍しく文句出たからさ、萌え系へのスレ立てに。きらら以来。
なんか矛盾を解決するチャンスなのかな、と。
総合スレとして、以前も分割とかなんとか出てるじゃん、どうするのか、
方向性、出ないかな、と。いうわけ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:12:37 ID:UEBIXObY0
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:15:24 ID:SX/i/gQY0
多少の矛盾をはらんでいたとしても気にせず、このスレの典型的住人像にとって
最も快適な判断に沿ってこれまで動いてきたような。
ベストではないかもしれんがそれも一つのあり方なのでは。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:09:42 ID:DWXwrlvW0
松山花子スレ立てるぞ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:27:04 ID:EPNEcipL0
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 14:44:09 ID:k2SRGrOb0
>>283
同意。
4コマスレではなんぼ「原理」というものを忌みつつも
元々の保守よりな性格は隠しきれていないような感じ
「原理」を狭義で捉えすぎてるせいで実質似たり寄ったりになっても気が付かないのかも

というか、無理して器の大きさを誇示することもないのではと思うのだが
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:03:37 ID:alkHV4Vq0
つまり今までどおり
萌えは隔離、その他は集中ということかな?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:12:05 ID:alkHV4Vq0
隔月とか次号未定とか明らかに需要の薄いスレでも萌えなら予告無く隔離で 
他の話が出来ないくらい毎号話題が集中する雑誌でも分割まかりならん、と。 

>>261に対する反応で前者はどうなんだろうという空気が出来たと思ったけど
そうでないなら、特に>>286の言うとおりなら、
いっそもう、萌え4コマ総合を別に作るのがいいのかも。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:18:50 ID:Nl2Hc3ge0
初めは4コマ系のスレが多いし無理保守のスレ立てるのも反対してたけど
もうどうでもいいやって感じ。
こっちにしつこく貼ったりしなかったらいいや。

あと、原理って言うのはある場合の仮想的で、純粋にそのものなのはほぼ居ないと思う。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:37:22 ID:mnhzm8og0
今、春休みだからねぇ・・・・。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:03:31 ID:T5gGhs9KO
他の雑誌の話がしたけりゃどんどんやりゃ良いじゃねえか。
皆が興味ある話題で、良いフリができればレスがつく。
そうやって各々気ままに書き込んでいった結果ある
雑誌に偏りが出ちまうと、ある日突然
『占有されてて、他の話が出来ない』
にすりかわるのは何故だ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:34:00 ID:k2SRGrOb0
>>288
積み重なった諸事情を背景に独立した共同体意識が醸造されている竹芳双4コマ各誌と
それぞれに人材集めてそれぞれの思惑からばらばらに新規参入してくる萌え系4コマ各誌じゃ事情が違うだろうに
むしろ大きなお世話なんでない?「総本山たる当スレが受け入れてやらねば」とか思ってるんだとしたら

何をスネてるのか知らないが、「萌え4コマ誌総合スレ」立てたらいいじゃん。
作家個人を追いかけて集まった各誌の住人同士がまとまるのかどうかは知らないけど
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:08:53 ID:alkHV4Vq0
>>291-292
なるほど。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 20:55:28 ID:rNjLYMVq0
そもそもジャンボスレを立てれば現状が改善すると思うのが甘い。
どれだけスレを占有してるのかとさっき前スレをざっと見てみれば何のことは無い、
ただジャンボの迷走(?)を出汁にして事情通気取りが妄想垂れ流してるのがほとんど。

ジャンボがスレを占有したのはジャンボだからではなく、妄想の餌になるネタがあっただけ。
もしジャンボが安定すれば、似非事情通共は次の獲物に喰らいつく(次はクラオリが危険)。

それを考えずジャンボスレなんて的外れなもの作っても、役に立たないスレが一つ増え、
無意味な誘導レスがさらにスレを占有するだけ。事情通気取りにとっては『総合にカキコする』
ということ自体がステイタスなのだから絶対にここを動かないよ。議論スレや家スレを見ればわかるだろ

なんかスレ立てるんなら、その辺り考えて有益なスレ立ててくれ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 20:57:33 ID:QwdtVf/z0
>>294
で、その辺りを考えるとこんなスレが既にあったりするんだな。

【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・三【議論】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104612083/l50
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:27:07 ID:Qeg86rJy0
ジャンボスレってことじゃなくって。
気に入らない流れになったらスレ立てて追い出すのか
話題量に応じて独立させるのか、ダブルスタンダードはいい加減やめれ。
どっちかにすれ。

ってのが真意だよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:50:07 ID:fuR/YEqn0
コミックぎゅっとが休刊だよん
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:53:32 ID:cHScGt0e0
>297
まだあったのかw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 00:34:47 ID:MOIO4FHd0
>気に入らない流れになったらスレ立てて追い出すのか
往年のきららスレ立て事件のことかー!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 01:09:32 ID:xE2bTWvn0
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 01:11:20 ID:fvkVE96j0
>>297
4冊目はでなかったか・・・(つД`エーンエーン                                        (つ∀`
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:32:06 ID:xYxJgNbz0
301の右端ワロス
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 16:05:30 ID:cjdbKT7d0
窃ない
なんと窃ないことか、ぎゅっとよ
(つ∀`)
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 16:18:32 ID:T0m7d23OO
竹書房は専用スレでやることにすれば混雑も改善するよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 18:13:38 ID:VNlIjnuk0
まだあったんだ。何で未だに落ちないんだ?
荒らしが立てた糞スレなのに。
いずれにしても再利用なぞ不要。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:07:46 ID:T0m7d23OO
芳文社スレを新たに立てるよりか合理的だよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:15:28 ID:JzBkxhrW0
>>304
荒らし乙
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:25:02 ID:v/kDKWTD0
竹書房スレはすでにある
芳文社スレは「まんがタイムだけしかない」スレがある

>>294がいいこと言った
自省するよ。39



309名無しんぼ@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 02:01:38 ID:4sGz9fiL0
>>305
今の漫画板では(残念ながら?)即死判定を抜けたスレはほとんど落ちない。
圧縮は年に数度も起きないし、削除・移転依頼は放置されるので。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 02:18:54 ID:t3FTYTMY0
糞スレの再利用しとけ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 06:24:43 ID:N3/aLNmM0
時刻表示なんだこりゃ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 07:42:55 ID:LUPT6Dxb0
漫画板は20世紀少年か。

4コマ暦25/04/01(金)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 08:05:27 ID:RcN7KD6y0
ギャグでも娯楽系の板で皇紀とか萎えるな〜
314名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 09:20:24 ID:3RVVsrXr0
>>313
まあ大真面目にそんなレスを付ける喪前にも萎えまくりだが

一旦皇紀になった後に各板ごとに独自に考えた「暦」を入れたようだな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 09:52:25 ID:Y/LEN20qO
大真面目でも構わないと思うけど…
皇紀!ギャグセンスなさすぎ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 10:10:49 ID:ysQcbx5O0
4コマスレ住人は「ギャグセンス」の達人ですから
317名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 12:01:32 ID:t3FTYTMY0
暦表記変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112283994/

出入りしている板の表記を変えたいならこっちで
318名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 18:35:32 ID:F6AxRXLD0
今更なんだけど、みこすりのエロビアの泉。
ナニの大きさなんて、今は普通に大きい筈なのに。
何親父に擦り寄ってるの。
あとオネェは男が女言葉を使うのがオネェであって、
あの使い方は間違ってるのだが。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:04:40 ID:4Sujl1vd0
ささちーのサイト、本気だったらイヤすぎる……orz

四月バカの冗句なんだろうけど。
まあ、あのサイトイメージを「四月バカ」に持ってきたってことは、
席ねのことをそういう存在だと見ているってことなんだろうな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:44:14 ID:Lfva4lRg0
>>319
ささちーって誰だYO
トリコロのあれか?w
321名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 05:07:03 ID:haOTsssp0
もう変わってるー
322名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 11:15:05 ID:b9CywfdP0
>>320
いや、ときめきのアレ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 12:10:53 ID:h5Z5n/c40
>>319
夜が明けたら、アホの子があンたになッてたな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 14:05:39 ID:gZXDpU7M0
今日発売のホーム
らいかがまた鼻血的ゴロゴロ展開とスレで大いに盛り上がっておりますが
見た人いる??
ここの人たちは客観的だからw
325地獄大神宮球場:ともだち暦3,2005/04/02(土) 14:39:00 ID:es4BR2Yq0
ああいう生硬で図式的な田舎芝居に本気でウケる客層相手のやつ、
何て言うんだっけ えーと… 「紙芝居エロゲ」?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 17:51:53 ID:AO/1NbKDO
ビジュアルノベルと呼べwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カノンで泣かない奴は人間じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 18:20:19 ID:gTCrgXco0
こういった「ゲロゲロ」だか「グログロ」だか言うのに入れ上げてるぜと殊更に強調して、「自分は見てくれだけの凡百のエロゲで抜いてる様なそこいらのゲスと一緒じゃねぇ」って言って真剣に自意識を満たしてる層が時々いるけどさぁ。
件の「ギロギロ」だかとその萌えエロゲってのは、要はどっかで見た様なダサくてショボい'80年代モドキエロラブコメプロットの切り張りっていう内実だから、メディアとしてそんなに大差無いジャンルと思うが。
「デロデロ」とかいうやつを、もし流行りの萌えエロゲの様なオタ萌えデカ眼のヴィジュアルで仕立てたら、自称「違いの解る男」さん達はどうするんだろうね。作劇レベルの本質は同程度なんだから。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 18:45:39 ID:mgS/Less0
ケロケロタマタマギロギロクルクルドロドロ…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 19:32:17 ID:LPIMnQPRO
誰もそんなこと言って無ぇじゃねえか…
池沼の脳内ってのはワンダーランドだなぁ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 19:33:22 ID:A33xTmUy0
>>324
ヒットがないね・・・・・なんつって〜〜〜w
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 19:39:43 ID:sOSEH7/50
>>324
ゴロゴロという感情はないけど、普通に微笑ましい。
子を持つ親になった気分だ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 21:02:35 ID:VClFW9rM0
ジャンボ発売は明後日か。どうせ変えるなら1、2日位にしてくれりゃ良かったのに。
間がもたん。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:14:43 ID:PHs4c3oX0
>>324
むんこ氏らしい、家族(ちょっと違うが)の温かさを扱った話だと思う。
今回の話はある意味「ありきたりな設定」かもしれないが、
ありきたりな日常を描く家族4コマ漫画では、その方が逆に安心して読める。
そしてそれにゴロゴロするも、微笑ましい気分になるのも、読み手次第。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:42:16 ID:h5Z5n/c40
4コマヲタはどのベクトルでも
下北沢の居酒屋で管巻いてる
リクツだけはいっちょ前な、売れねー演劇バカ
と一緒だなあ

オレモナー
335330:2005/04/02(土) 22:48:15 ID:A33xTmUy0
自信有ったのに無視ですかそうですか(´・ω・`)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:49:21 ID:kmBsR8FV0
380 名無しんぼ@お腹いっぱい sage ともだち暦03/04/02(土) 12:07:01 ID:Froew4VZ0
ホームの表紙は、完全にむんこが獲りましたね。

今月号、まず扉絵でくらっときましたが、まさに想像以上の破壊力。

立ち読み危険警報を発令しておこう。

詳細については、皆の戦死報告があがってくる夕刻以降にするとしよう。


614 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/04/02(土) 22:09:43 ID:Froew4VZ0
先月号のラストの柱に小さな字で、
「応援ありがとうございました、辻先生の次回作にご期待ください。」ってあったよ。



自分のスレでは表紙を獲ったと勝ち誇り、他人のスレでは平気でウソを書く。
さすが飛ぶ鳥を落とす勢いのむんこ先生のファンは4コマ界の勝ち組、勝てば官軍ということですね。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:51:20 ID:/50suyBO0
「自分のスレ」ってなんですかぁ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:56:17 ID:kKcTlgEsO
振られたネタに真面目にレスしてんのをまぜっかえすのだけは
いただけない気がする
339sage:2005/04/02(土) 22:58:26 ID:h87gQOdl0
今日トコヤで4コマ雑誌読んだんだけどなんかラーメンから妖精が出てくる漫画を
読んだんだよ。もっぺんみたいが何の雑誌だったのかよくわかんねー。
カップメンから女の妖精みたいのが出るやつだ。誰か分かる日といたら教えてくれ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:03:35 ID:HiNtw0FQ0
こういった手合いの
「自らは一切寄与してないなにがしかに擦り寄って尻尾を振ると
 その権威と自身とが一体化したかのような錯覚に陥れるメンタリティ」
を持ったヤカラは、キモオタにいくらもいます
海藍とかあずまんがとかガンダムSEEDとか現体制とか…
その列にむんこも加わるって事です

別段、作品自体を愛してるんでは一切ないんで、自身の自意識の
上げ底になると思ったシロモノならば、サカったカエルみたいに
何にでも飛び付く層です
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:14:14 ID:p1fbmhqn0
>>339
まんがタイム(毎月7日発売)の安藤友子の奴だ多分。タイトルは、忘れた。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:14:57 ID:kKcTlgEsO
うーん、自分はむんこ好きじゃないけどいい作家って過去スレで言った者だけど
この人単行本売れてるみたいだよね?
好き嫌いに関わらず新星が出てくるのは
四コマ誌にとっては良いことだと思うんだけどな…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:28:04 ID:VDIyE3WO0
>>341
天子(てんこ)さま、だけど、なんか足りない気がする。
インスタント天使天子さまだっけ?(違う気がするなあ)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:42:42 ID:h5Z5n/c40
>>340
ご自分のブログでおっしゃってください
あと、あなたがかなりキモいっす
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:48:14 ID:LPIMnQPRO
あーぁ、俺の贔屓の作家も
表紙獲ったり単行本売れたり
しないかなぁ

俺も他の作家のスレにウソ
書いたりしたいなぁ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:58:03 ID:8iea17vI0
表紙取っているのに単行本売れてないがるに対しての皮肉ですか?
泣かしますよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:08:48 ID:9gQgMctT0
よく分からんが>>340>>345が馬鹿だということだけは分かった、と無駄に煽ってみる春の宵
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:13:07 ID:wRUiiZCe0
>>340
そんな口調でナニを言っても、自分の身につまされる様な当該層は必死に目をそらすってばwww

海藍?えーと新しい漢方育毛剤だっけ?www
今きららの表紙っていう境遇が、まるで今CMに出てるボブ・サップと同じ方向の痛々しさでさぁwww・・・

あずまきよひこ?ああ、あのホームレスアル中の(それは吾妻ひでお)・・・
そんなのもいたっけなぁwww・・・ 一発屋の挙げ句その後鳴かず飛ばずだなぁwww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:17:59 ID:U39YntX+0
>>347
そこに>>348も追加しといてくれ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:21:39 ID:146/fX490
表紙になった天下獲ったと必死に勝ち誇りたいだけのお方は、
田嶋田中を欠かさず買って信者になっててくだちい
胡桃大乃元でも可
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:27:54 ID:lJM+w2qW0
もう、おまいらは
まんがタイム談話室でやりあってくれ
352通りすがり:2005/04/03(日) 00:43:46 ID:ErnAe1dT0
正直、オレ個人は「らいかでいず」はどうでも良いと思ってるが、
あの省エネな絵と薄味の内容では
「ゴロゴロとか言って騒ぐであろうオタの足下を見透かした商売」
って言う意地悪な見方が、たとえ曲解でも出て来ると思う。
他誌の作品じゃ、もっと濃い作家の生の手跡が出てる作風なのにな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:44:18 ID:00eh2vG40
>>349
とりあえず、>>348>>340と同じくらいイタイ人なのは確か。
354352:2005/04/03(日) 00:49:06 ID:0KnOMMbRO
そんな俺ですが今日もらいかでヌキヌキします。明日はかのんがオカズです。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:58:46 ID:HGGjE2am0
むんこはある意味あっきうを越えたなw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 01:10:16 ID:j6S5giLS0
荒れるとレスが進むのなんでだろ〜
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 01:20:50 ID:dr6gSAdH0
その程度のカスの寄り合いだからさ。
358352:2005/04/03(日) 01:21:06 ID:ErnAe1dT0
>>354
かのんて、「主婦ザウルス」の?
>>355
そういや、あっきうの「どりーんあっちゃん」で、一部にハナであしらわれつつ
定番になってる「お父さんが…ホロリ、ネタ」を、らいか・でいず信者はどう見るんだろう?
「ほのぼのモノなら似た様なモンじゃん」とか言われたら、何て返すんだろう?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 01:25:14 ID:w8rtPYxJ0
あっちゃんだもんって完結したの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 01:55:50 ID:OnARfW9h0
>>359
したよ
あと>>352は某フォーラムでほえていろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 02:07:19 ID:TkTHYMp20
352 名前:通りすがり メェル:sage 投稿日:2005/04/03(日) 00:43:46 ID:ErnAe1dT0
正直、オレ個人は「らいかでいず」はどうでも良いと思ってるが、

354 名前:352 メェル:sage 投稿日:2005/04/03(日) 00:49:06 ID:0KnOMMbRO
そんな俺ですが今日もらいかでヌキヌキします。明日はかのんがオカズです。

358 名前:352 メェル:sage 投稿日:2005/04/03(日) 01:21:06 ID:ErnAe1dT0
>>354
かのんて、「主婦ザウルス」の?


>>354の経歴詐称疑惑についてww
むんこを必死で褒めてみせる程度の奴ってば、やっぱ?…ww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 02:12:25 ID:eZcfoJTM0
「4コマ漫画 200504版」
ttp://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/_new/fvote.cgi

もう、特攻した奴はいる?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 12:25:08 ID:G6Z5ZT5Z0
↑ラインナップワロタ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 13:50:13 ID:9DmSNqID0




365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 13:55:38 ID:wbwwfdw90
 ■ 弓長九天先生サイン会
 弓長九天先生のサイン会を開催します。4月4日発売まんがタイムコミックス「さゆリン」
第2巻と4月4日発売まんがタイムジャンボ5月号を両方お買い上げの方に、先着200名
様まで引換券を配布致します。お問い合わせは、下記書店まで。事前予約はできません
ので、ご了承ください。会場限定の弓長先生描きおろしのカードもご用意しております。当
日はお楽しみ抽選会もございます。
 日  程: 04月09日 (土)14時〜 
 場  所: 阪急ブックファースト渋谷店 渋谷区宇田川町33−5 
ttp://houbunsha.com/news/news-m.shtml

…ということで、明日は「さゆリン」第2巻とジャンボを買いに渋谷まで行かなくてはならない。
平日発売のものを発売当日に買わねばならないというのは、勤め人には困難である。
しかも、学生はまだ春休み期間なのではないだろうか。こんなときだけ学生時代を懐かしんでしまう。

開店時刻である午前10時に行く必要はあるのだろうか?(私は多分無理だが、当日中には行っておきたい。)
このスレの住民の皆はどうなのだろう?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 14:07:43 ID:9gQgMctT0
風邪引いて休め
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 14:07:50 ID:0queMVPX0
別に3日間はなくならないよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 14:19:51 ID:j6S5giLS0
だーかーらー大阪に来い
100歩譲って名古屋でも良い
東京から出ろよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 18:02:52 ID:JolwItfN0
愛地球博の会場内でサイン会やろーぜ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 18:13:43 ID:J9fZaij40
>>369は愛知を愛ちてる人
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 20:18:38 ID:Hj394/ZC0



                  ぎ   ゃ   ふ   ん



372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 20:19:26 ID:n1WWbfIC0
30年前のスレはここですか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 20:21:54 ID:FvtbwHPz0
さとゆう母子の「万博行った」ネタを何回見かけることになるんだろうかOTL
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 22:33:48 ID:cGe8lw7I0
>>373
ワロタ
375339:2005/04/03(日) 22:43:37 ID:sVeJ+6a50
>>341
ありがとう。探してみる
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 06:00:33 ID:L1TvEQEq0
今月のジャンボ

里見…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 09:05:33 ID:3szcsGZ50
「おしえて先生!」の主人公が野村と呼ばれてる件について


いまごろ「野中のばら」がまずいと気付いたのだろうか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 10:34:26 ID:QWztopyM0
涼緒ってなにがしたいんだ
つまんな過ぎなんだけど
379365:2005/04/04(月) 12:39:21 ID:2DEzvQb70
さっき電話で問い合わせたところ、
弓長サイン会の整理券は、約170枚残っているとのこと。
…ということは、開店から約2時間半で約30人が来たことになる。
そこそこの出足といえるだろう。

幸いにも仕事で稲田堤まで来たので、現在京王線で移動中。
他の同僚に見付かりませんように。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 18:40:21 ID:Lv0vABPY0
今月号、風華いた?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 18:47:19 ID:n2THX25+0
何?このバタ臭い80年代のようなバレー漫画
ホラー漫画かと見間違えちゃったよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:28:02 ID:L1TvEQEq0
>>380
いたが、相当悩んだ。
ウォーリーで言うとレベル25位。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:47:26 ID:QFoPaa9o0
>>380
 喫茶店のイスの木目を良く見ると風香の顔になってるよ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:58:16 ID:JB7mDFnmO
>380
雲のあたりを二点透視すると見えてくる気がするよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 20:24:45 ID:QmdEO6uG0
風香は風化しました
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 20:44:47 ID:n2THX25+0
風化風葬
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:38:27 ID:DkdjfahY0
うわーこのバレー漫画なんだこりゃ
話に魅力が無い、絵に魅力が無い、人物に魅力が無い
ここ最近のどうしようもない新規組のどうしようもなさもここまで来たか。

まぁでもここまで堕ちるとこまで堕ちれば、次の新規は
よほどのやつで無い限り面白く感じるだろ。次に来る奴はラッキーだな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:29:39 ID:JB7mDFnmO
あかざわ某
「呼ばれて来ましたが何か?」
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:30:12 ID:JB7mDFnmO
あかざわ某
「呼ばれて来ましたが何か?」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:38:55 ID:JB7mDFnmO
うわ。くだらんことで連カキすまん。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:39:25 ID:Di17cCCd0
せっかく、がつんしたかったのに…(つ∀`)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:30:51 ID:zzlk5EFa0
バレー漫画さ・・・
顔に影のトーン使いまくってるから雰囲気暗すぎるように見える
全然ダメ臭しかしねー・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:06:51 ID:BU04N+hw0
まて…ミキオみたいに化ける可能性が皆無とは言えないぞ。
もう少しなま暖かい目で見守ろうぜ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 10:33:31 ID:Ou7+yBBM0
ていうか、
何で突然スポーツ漫画なんか始めたんだろう?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:22:28 ID:PARR4ZY3O
マーガレットで某リメイクが始まったことをぱくってみますた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:05:27 ID:pSz1wbVEO
なら、ポジティブをリメイクしてください
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:21:48 ID:isco9z780
凉緒きりかの絵柄でポジティブをリメイクしたら
物凄いポジティブを見せてくれそうだ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:25:25 ID:PARR4ZY3O
監督が改心して、ボールでポジティブを叩き込む
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:06:36 ID:+p4uexM80
押忍!ポジティブ!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:31:44 ID:vbAo/FGt0
バレー漫画、ありゃ駄目だな。
どうにも絵が見づらい。
動きがイマイチ上手く描写できていないから、ヒロインの凄さが全く感じられない。
どうにも『稚拙』ってのが的確だとは思う。

バレー漫画なら『かっちぇる♪』なんて、新しい視点からの佳作があるのに、
時代に逆行しているとしか思えないよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 16:33:46 ID:cON5HZvA0
まあ、ここで言われるまでも無く、数号で消えてくれるだろうよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:19:17 ID:jcnDa7wc0
ポジティブが無くなって以来、ジャンボの話題はどんどんネガティブになってる希ガス
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:26:10 ID:1iFhLP6f0
そりゃあ新連載がことごとくネガティブな反応しか引き起こさない奴ばっかりだ支那
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:40:54 ID:kF2tMSTF0
このバレー漫画作者が気合入りまくってた事だけは分かる
Pのままアクセル全開な感はあるけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 18:48:33 ID:vbAo/FGt0
他のスト漫が、それなりのレベルに達しているからねぇ。
好み云々は別として、連載漫画として十分合格レベル。

バレー漫画はそこまで達していないっちゅーか。
スポ根モノは大好きなんだけど、1話見た時点では、全然ワクワクしない。

ホント、ジャンボの外様はイマイチだ。
寿が早くも単行本化?
誰が待ってるんだよ、おい。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:15:07 ID:ax1ueyEp0
寿が単行本出したって、売れなきゃ切られる時期が早まるんだからいいんでないか。
知らぬ間に新連載に切り替えてる里美悠栖も、同じくさっさと切られたらいい。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:23:18 ID:MbgYK0GY0
(読者層がかぶるとは思えない)MAXに広告を出してる時点でだめだろこの雑誌。
前号に載ってたことをいちいち引っ張り出してくるDQNよりはましだろうけど。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:56:34 ID:E8718joJ0
漫画雑誌は広告を見るものじゃございませんことよ。いやそりゃ広告は大事だが。

ジャンボの新規の中じゃ、『エンジェルお悩み相談所』はかなり面白いと思うな。
初回は楽屋ネタで厳しかったけど、今回は意外な緊迫感ある展開を上手く見せてくれたし、
前回も意外な切り口で個性的なバレンタインイベントを見せてくれて良かった。
これを毎月にして欲しい。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:59:06 ID:1iFhLP6f0
漏れも今回の天使は面白く感じたが、それがバレー効果ではないのかとの一抹の不安が…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 20:23:06 ID:oFJYjZVT0
しかし掲載順位前のほうだったのに辻の連載が別のに変わったことから、
虹色は人気なかったことが伺える。やはり掲載順は人気かんけいなく、
編集部のプsッユの順か。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 20:52:59 ID:9sRle5qe0
>>410
 オレはおまいのタイピングスキルに一抹の不安を覚える。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 21:37:34 ID:mWlHpPUQ0
ああっ「スマイル!ひな」がっっ……(つ∀`)
まあ、社員になっちゃった時点で厳しかったかなあ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 21:47:41 ID:tYr8NsaS0
寿はここの住人に人気ないけどたぶん固定ファンは多いと思うよ
ジャンボ買ってないような層がコミックス買うと思う
少女漫画読んでる小中学生女子あたり
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 21:49:20 ID:LbJmxPZo0
ポジティブという現実から目をそらした時点で、
ジャンボの命運は決まっていた。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 22:07:31 ID:/0E5l9uW0
お引越しキャンペーンが
「890円(+送料とか)で500円分の図書カードが買える」
て時点でダメだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 22:10:49 ID:XQd+1CK00
>413 寿はもともとりぼん出身だからなあ。
今月はアサダニッキ休載でガカーリ。南天佑がいないのは
気にならなかった。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 22:33:22 ID:31zYl/WcO
俺は七瀬の相変わらずなネームをなんとかして欲しい。
編集はなぜネームを通すのだ。
説明的なのとえーとかあれとかが気になる俺がおかしいのか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:26:09 ID:vbAo/FGt0
>>417

七瀬は、あそこまでクソだと突っ込む気もせんよ。
普通にスト漫にしとけば、ここまで叩かれる事も無いだろうに。

まぁ、スト漫だとしても『ディア・マイ・カズィン』のグダグダっぷりはフォローできんけど。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:27:23 ID:ZmfbYz4Y0
>>417
同意。
そもそも七瀬が4コマに向いてるとは思えん。
別にストーリー4コマだったあるけど、話がまるで面白くないし、
人物の頭身がヤング誌の頃と変わってない。顔のアップがやたら多い。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:34:46 ID:xucBX9VQ0
「なにがしたいんだ」と思う>七瀬の
続いてるって事はファンがそこそこいるのかなあ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:37:05 ID:kF2tMSTF0
4コマ漫画界にカツを入れるために某燃える漫画家こないかな〜
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:57:17 ID:PARR4ZY3O
七瀬の新連載は「七瀬流朝倉さん」な狙い?
 
相変わらずカスだがキモさでは朝倉さんのほうが上。
七瀬はクソ漫画家として更に下を目指さなくてはいけない。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:59:36 ID:rEhSqUj40
青島君はどこにいったのだろうか・・・ 
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:11:03 ID:uXP6ymOT0
>>422
目指さなくてイイ道だろ(|||´д`)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 02:33:00 ID:obrutaG00
ジャンボ新連載
秋吉はやはり「恋愛」路線なのか?
七瀬は次回からガラッと変わるのかね?主人公のキャラの説明は相変わらず良く分からんが。
涼緒は別に悪い作品な訳ではない。が、ジャンボに載っている必要性もないと思う。というより4コマ誌のショートじゃ…。
里見のアレはジャンボお得意の「リニューアル」で新連載じゃねーだろ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 04:50:40 ID:EstjrVxU0
七瀬はいっそのエロ漫画家にでも転身したらいいんじゃね?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 08:47:29 ID:gZpxPL9Q0
既にパチスロ漫画家ではあったりするが。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 09:41:53 ID:03znc5E80
バンチだかスパジャンだかで巨乳マンガ描いてたぞ。
単行本出たし。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 10:11:09 ID:JUCGyJSe0
>>428
生意気にも、コンビニで売ってるし。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 15:33:39 ID:Rmn3mQ4U0
ジャンボが全くわからん・・・バレー漫画はリニュの目玉なの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 15:46:34 ID:JUCGyJSe0
アタックNo.1に便乗しようとか。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 15:53:03 ID:4Aseibje0
ローレライ等の軍事系に便乗したらよかったのにな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 19:29:08 ID:JygVaJWK0
秋吉センセまでもが
周囲に引き擦られて『微妙』になっちゃったよ…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 20:16:28 ID:cAR0w/Hz0
連載って最低何回でうちきられちゃうのかね>>バレー
ゲストは一回、人気がなかったら即あぼーんだが
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 20:37:20 ID:uZo2Nqcy0
コロコロ、ボンボンとかだと
2回打ち切りってのがあったけど
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 21:01:58 ID:hdpW/ozx0
さゆリン2巻買った人は、ちょっと見てください。
49ページで、さゆりがこいずみまりを抱いてゴロゴロしてるように見えませんか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 21:34:44 ID:gc5LCAHf0
言われればそう見えるが、自分では何も思わなかったよ!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 22:19:52 ID:7WN7eDRE0
>>434

ポジティブは3回だっけ?4回かな?
あのバレー漫画をさっさと切って、ポジティブ復活して欲しいな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 22:26:32 ID:MlGQN/sq0
ポジティブは2回。押忍!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 22:56:16 ID:PeLeH+zi0
桃香のランチがまだ続いてる件について、
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:41:57 ID:FTRfDGOG0
夫婦計画に登場した「猛猫」

ttp://moepic.dip.jp/gazo/netaren/src/1112798368605.jpg
442380:2005/04/07(木) 00:32:24 ID:9s3f5lqq0
風華やっと見つけた。店の外だと思ってたら・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:43:19 ID:7r5vPBDN0
スマイルひな、終わったな。
雑誌を支える渋い下位打線らしい漫画だった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 01:05:14 ID:3OtEGV04O
>442
爺さんの回想シーンに出しときゃよかったな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 02:14:43 ID:0JYcqVUo0
次の風華は、やっぱ喫茶店の話か?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 08:08:37 ID:A6oAAa5SO
ポジティブの二回は
一回目=人が来ない道場をダンスサークルにも貸す話
二回目=娘が失恋する話
だったっけ
続いていたらそれはそれで文句が出ただろうがやってほしかったな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 09:49:29 ID:ZhvcVbMJ0
>>445

やっぱり娘と彼氏の話じゃないの?
三回も引っ張ってるんだから、前後編にはなりそう。
先々月、教材屋の車の時に出たカップルがそうだよね?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 10:01:22 ID:kM0Qxj0i0
>>442
あれ、娘と妻だと思ってた・・・
店までついて来たのかと。

>>441
ここまで言われると試したくなる猫だ・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:16:08 ID:KrOG7uXK0
>>441のねこたんかわいい〜〜。
ナデナデしたい〜。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:17:50 ID:/ZJa8EZk0
ねこのしっぽもある意味萌え4コマ誌だね。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 12:29:34 ID:gC3bZl530
フルハウスの再放送も萌えたね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:16:36 ID:ilXTvUBK0
ポップがジャンボに統合されてなけりゃ、ポジティブも生き残ってたはずなのに
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 14:02:30 ID:MlW4iGbF0
えきすとら以蔵って人気あるのか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 14:32:05 ID:ZhvcVbMJ0
>>453

こだまでは一番・・・ちゅーか、唯一面白いと思うが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:12:10 ID:tdZ3T2z60
面白いというよりいつになったら生まれるのかと(ry
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:41:38 ID:YPTil9IQ0
そんな事言ったら(r
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:22:45 ID:ZFTf36eb0
都内で4コマ漫画の単行本がいっぱい売ってる店はないものだろうか。
どの店行ってもちょっとしか売ってないんだよなぁ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:58:48 ID:HYS5NUth0
売ってなければ注文でもしたら?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:02:05 ID:8tkFHVo4O
>>457
フェアやった関係でまんがの森は芳はほとんど揃ってる。
あととらのあなとかブックファースト、ジュンク堂など
四コマ作家のサイン会やったところは品揃えはいい。
ほへと丸、井上トモコ、安堂友子がいいね。無印タイムも最悪期は乗り越えたようだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:09:06 ID:kCqRcRT/0
まんがの森はなんか怖くて入れないよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:12:45 ID:i1aEQE/80
なんか霊でもいるの?町田店横の声優はエレベーターに何かいるそうだが。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:19:18 ID:cCcu+CXC0
ああいった「いちげんさんお断り」「ド専門店」には、
行きつけないと入りづらいものだ
地元にいる知り合いの人間しかこない、田舎の酒場みたいなもん
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:53:23 ID:x+eEwqtV0
>>461
チョット待て町田市民だが初耳だぞ怖くて乗れないじゃないか。>西友のエレベーター
確かに今にも落ちそうなくらい軋みまくってるが。

漏れもまんが専門店は学生時代入りにくかった覚えがあるが今は逆に吸い寄せられるように行ってしまう。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:54:33 ID:mUTcNvOz0
とらのあなや森が入り難いってなら神保町まで足を伸ばせ。
書泉だったら大抵の単行本置いてあるから。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:42:00 ID:K7FbgQ8Q0
たかが漫画専門店が怖いって何?
単にヲタに見られたくないだけだろ。
まぁまん森は店内狭くて嫌だけれどね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:14:11 ID:kCqRcRT/0
行動範囲の狭い人間には
開かれてない感じの入り口はいるのは怖いものなんですよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:29:56 ID:PHots7vr0
ということは、4コマヲタを歓楽街に放り込んだら
死ぬってことかな?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:42:34 ID:VmNyCwAK0
近所のギャル向けブティックに放り込まれたら
即死する自信があるぜ!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:26:57 ID:AJvMbCcK0
美容院入るの怖いからいつも理容室だぜ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:52:08 ID:gS3CKZ4S0
美容院は入れる人はふつーまんがの森には入りたくない。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:08:42 ID:F27VLHit0
別に美容院もまん森もフツーに入りますが。何でそんなに抵抗感があんの?
どっちもただの店じゃん。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:09:18 ID:HiNmNBjA0
>>457
町田だったら西友のリブロとか福家書店も悪くないと思うが
町田市民てどれくらいいんの?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:14:09 ID:0apvxGm50
ただの店…! 俺には重過ぎる!!
宇宙服も着ずに宇宙に出るようなものだ! 極寒の中を服を着ずに歩くようなものだ!
美容院なんて「てめーなんてダサ野郎は床屋にでも言ってろ」と無言の圧力が!!

だから床屋。森は普通に入れる(ノ∀`) アチャー
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:42:07 ID:ZAopKmPL0
町田市民じゃないけど近いから良く行く。
町田のマックのトイレで赤ん坊が死んでたことあったよな。
そこで産んで放置したとか。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:56:23 ID:x0qbE+Fv0
魔界都市・町田
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 02:01:58 ID:X47JMjIG0
漫画の森はくさいしせまいしそりゃ行きつけない人なら入りずらいとおもうよ…
普通に入れるけどあんまり息しないようにしてるもんw

しかし4コマコミックスは品揃えいいとこ少ないよね。
新刊出た時買っとかないとうちの近所のちっさな本屋あたりだと
既刊本はホント全然おいてくれない。
売れ残ったら返しちゃってんのかな?
ラデイホ松山花子たかの宗美あたりはなんでか置いてるんだけど…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 04:51:38 ID:2zI6yI310
ブクオフで探したほうが早いという悲しい現実
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 07:21:00 ID:aXI2lFYE0
実は一番ブックオフが充実しているんだよな。
下手な本屋よりは。四コマに関してはね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:44:30 ID:0YSO/f9i0
しかし皆がブクオフで買うと

一般書店で部数がはけない
       ↓
その作家の続刊が出ない

ついでに出版社が単行本の刊行に慎重になる
       ↓
単行本の出ない作家が続出

…の悪循環になっちまうんだな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:35:16 ID:02jMOuc9O
>>471
私は普通の店って考えで捜し物あったからふらりと入ってみたら
中にいた店員と立ち読みしてた客にジーッとみられて恐かった事がある
それ以来行ってない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:22:19 ID:2xjLUjnTO
芳、竹のネット通販はどうなの?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:28:07 ID:5P8Q4Gfp0
でします!!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:30:24 ID:451ROicm0
ネット繋げるならアマゾンでもどこでも買えるじゃん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 13:34:30 ID:gS3CKZ4S0
田舎に越してから本とCDはすべてアマゾンになりました。orz
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 16:11:13 ID:AJvMbCcK0
通販って味気ないんだよな
買った後ブラッと街を探索するのが好き
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 18:11:44 ID:+/8hEIGM0
嫌な思いさせられるネット通販なんて断固イラネ(゚听)。
本でも何でも、商品は絶対直接買いに行くに限る。
イ0エスぶっ潰れろ!!!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 19:23:57 ID:YAPtsKj00
本屋でムカつく書店員に嫌な思いさせられる場合もあるけどな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:18:25 ID:z62seP7dO
本屋だって人間なんだ。ある程度は妥協しないと。

ウチの方も田舎だが、漏れの性で異常なまでの四コマの充実ぶりですよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:40:59 ID:gS3CKZ4S0
いいなあ。
コンビニ3件くらいまわらないと、竹系全部そろわない。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:28:18 ID:eit/qM9z0
竹も自社でネット通販するなら、たまにサイン本をまぜるとかしないと。
条件同じなら、なんだかんだ言って慣れたアマゾン使っちゃうよな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 03:03:41 ID:V/KKC8yM0
アマゾンその他で軒並み出版社在庫切れだった本が
その出版社のサイトの通販では普通に買えた、という怪現象があったぞ以前。
わざとやってたんだろうかやっぱし。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 08:57:09 ID:aDSc9YmY0
>>486
PCサク○ス被害者の方ですか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 14:06:26 ID:ctPGY/X20
弓長サイン会実況。
放送によれば、整理券には若干の余裕があるそうなので、
今からでも参加は可能な模様。お近くの方はぜひどうぞ。

私の位置から視界に入る前後20名くらいは全て男性。
やはり、「さゆリン」も萌え漫画だということなのだろうか(違
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 14:32:41 ID:OMctIaAD0
今から練馬→渋谷
間に合うかな
人少なくて早く終わったら…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 14:47:16 ID:X5vzxc2q0
>>493

弓長は男の人だったでつか??
496493:2005/04/09(土) 15:12:28 ID:o+Or7jxN0
いま帰りの小田急の中。

>>494
練馬からだと、まだ着いてないかな?
たぶん大丈夫だと思う(但し万一渋谷で道に迷うと時間的にまずいかも)。
頑張ってくれ。

>>495
ご想像にお任せする。
単行本などの自画像は、本人の姿を忠実に描いたものであると思われることと、
他に余り例を見ない珍しいコスプレをしていたことは記しておこう。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 16:19:37 ID:jNgQ1qgJ0
今新大阪・・・・間に合うかな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 16:19:58 ID:aDSc9YmY0
>>496
作務衣(なぜか変換できない)とかならまだしも、袈裟ときましたか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:05:13 ID:glzOOy+GO
さきほど終わり
サイン会
会場近くにラビット関根っぽい人が
イタリアンの本を物色してた
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:08:49 ID:SjEl4yun0
どんな顔?<九天
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:11:56 ID:h6js1Bu70
相変わらず神仏を恐れない男だな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:41:14 ID:1636NXKQ0
青木雄二と同類か。もしかして共ry
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:43:47 ID:aDSc9YmY0
>>502
んな大袈裟な
504493:2005/04/09(土) 18:40:13 ID:Fot6xLLX0
弓長サイン会レポート。

弓長は、上述のような珍しいコスプレをしていた。
サインは、縦書きの楷書で「○○○○さんへ 弓長九天 2005.4.9」と記すだけで、
キャラクターのイラスト等は無しの、大変シンプルなものであった。
周囲のスタッフ(編集者)が、「サインの練習はして来なかったんですか?」とツッコミを入れるほど(笑

サインを書いてもらった後は、三角籤を引き、
私は「ハズレ」だったが特製のメモ帳(さゆりと勇太のイラストが印刷されている)を貰った。
(たぶん、「当たり」だと、傍らに置かれていた特製クッションが貰えるのだろう。)
また、サインを入れると、扉絵に汚れがつかないように普通は白紙を1枚挟むが、
この紙(B5)には、漫画と文章が半分くらいずつ予め印刷されており、
購入&サイン会来場御礼の挨拶や、渋谷でのテロ発生への懸念を示す文章などが描かれていた。
…危うく、気付かずに捨ててしまうところだった(安堵

なお、私は発見できなかったが、師走冬子の目撃情報もある模様(師走スレを参照)。

ところで、背後の看板には「「さゆリンA」・「まんがタイムジャンボ5月号」発売記念」と記されていたが、
今後、ジャンボの発売は毎月記念されることになるのだろうか(謎
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:06:00 ID:zoMU3m4e0
>>498
キモーーーーーーーーーーーーまさにキモオタ男のセンス……

きっとファッションセンス無い為の誤魔化しだろうね
さゆリン読んでて感じるキモさが凝縮されてる気が…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:10:59 ID:2CHkPJvE0
案外、本当に僧職の人なのかも知れん。
仏様へのお勤めの傍らに4コマ描いてても何もおかしくないし。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:13:38 ID:My8ZJVYi0
袈裟って高いんだよ。ちょっとネタで手の出るような値段じゃない。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:27:35 ID:h6js1Bu70
知っているのか雷電
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:50:14 ID:7WcA35Oz0
>>505は単に弓長憎けりゃ袈裟まで憎いというネタだろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 19:50:52 ID:aDSc9YmY0
弓長はきっと、誘拐犯を油断させてとっ捕まえてきた帰りなのだろう
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:42:42 ID:FvDHbkAs0
>>510
「オヤジ、このペンキは黒か?」
(中略)
「てめえ漫画家だなーっ!」


…いや、俺が悪かった
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:57:24 ID:OMctIaAD0
>>504
んなのあったのDEATHか!?
最後の方だったから、んなクジはなかったデスよ

>>505
ID変えて、もえよんスレで踊っていただろw

弓長氏は、自身の描く似顔絵に薄くヒゲがはえてますた
あと、似顔より1割ほど恰幅がよくなっていたかも
わたすがサインもらったときは、なんか小坊主みたいなかっこでした
パンダ耳の
サイン会が終わったあと、書店用にサインしたあと
白ピクも交えて記念写真(ほかは多分、芳の関係者と書店関係者)してました

ちなみに白ピクは、あの綿羊みたいな髪型ではなかったです
小笠原ともぞー女史が本笑で描いた似顔絵は
実物に近かった…といっていいかも
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 22:13:53 ID:aDSc9YmY0
>>511
ノッてもらった所悪いが、それって何のネタ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 23:40:55 ID:DYxnFdG40
>>513

キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)だろ。
人質立て篭もり犯に、服をペンキで黒くして神父の扮装で近付こうとする。
しかし、服が裂けてしまった為、その筋肉で

『てめえ超人だなーっ!』

揉み合った末、ナパームストレッチで犯人地獄送り。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 23:44:18 ID:cnjNuWg4O
パパママリバー渋に川上さん登場
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 00:22:50 ID:8CWQAvfM0
サイン会はやっぱキャラ書いて欲しいよねぇ…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 00:48:41 ID:VsdgTgfK0
キャラ、描いてもらったよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 01:58:42 ID:dhXc4Pqv0
ラビット関根っぽい人とやらが気になります
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 03:09:22 ID:ybvlQkDd0
ラビット関根とは古いのうw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 03:27:38 ID:VriiZVpn0
ラビットじゃない関根の方に来てほしかったですw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 07:23:38 ID:GTXKWzeA0
ラビット関根というと、カックラキンでいつも高いところから落とされて、
しかもそれを逆再生と再生の繰り返しで何度も落ちたり上がったりというのを思い出す。
お茶の間に唐突にジャイアント馬場が出てきたりと、昔からシュールキャラだったんだよな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 09:14:58 ID:Eg0y18Rm0
>521
懐かしいね。「もう一度逝ってみようw」
そのシーンの時に提供スーパーと、
提供読みが入ってたような記憶があります。(コカコーラとか)
あとお茶の間コントの時ギターのソロが鳴ってラビットが走って
半鐘をカーンと鳴らすのとか。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 09:31:05 ID:/oC5EGap0
関根勤というとコサキンの放送に臼井儀人が出てきたりするな、
と無理矢理 話を4コマ関係に引き戻すテスト
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 19:02:36 ID:GSSMcDvm0
クレしんって、なにげに声優に本人使ったりしてるよね。
前にジャッキー・チェンのスパルタンXのパロやった時も、映画の声優そのまま使ってて大笑いした。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 19:06:01 ID:lKi+I/F00
>>514
なるほど
結構というかやっぱりいろんな所で使われてるネタなんだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 19:56:01 ID:R32bOjPK0
ぶりぶりざえもんいつ復帰するのかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 20:58:46 ID:5qZhiNGH0
>>526
(;´Д⊂)
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:24:06 ID:SHFQ3OSu0
9日のきらら発売から13日のラブリー発売まで間が空いちゃったな。
読むもんがない。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:40:07 ID:GUvN2g2J0
竹でイチバンまともなライオリ(11日発売)は無視っすか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:30:55 ID:UABLwPf70
4漫画中毒

新作を3〜4日読まないと情緒不安定になり
5〜6日を越えると人気作家を叩き出し
7日を超えると作者に萌え始める
重症者は慢性的に作者叩き作者萌えを繰り返す
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:40:35 ID:33x+Ao810
辛くなったら近麻グループを立ち読み
きにいったのがあったら買えばよろし
今月の近麻オレジナルは、いでの漫画に
アフロと藤島がゲスト出演
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:55:06 ID:wd3KJTyT0
>>530
結構そういう人ほかでもいるよね。
好きなものが思うように与えられなくて
叩きだすんだけど、そのうち一線越えちゃうの。
真理だにゃー。
533528:2005/04/10(日) 23:47:47 ID:FSJ7q03M0
>>529
それ、まともだと思ってませんのでw。
きらら系作家が4,5人参入すれば大分良くなるかもだけど。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 23:52:17 ID:TVHLAHSR0
>>526-527
(;´Д⊂)

中途半端にしてないでちゃんと決めて欲しい。失礼だよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 00:03:35 ID:+F6SVhsD0
>>534
一つのキャラとしては使わないそうだよ。
つまるところ封印
ヤキニクの映画や、カスカベボーイズのような使い方はあるだろうが、
ブタのヒヅメのような使い方はないだろう。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:08:42 ID:0nTnGXo/0
4コマ読みなのに完全に単行本派の俺ってもしかして変なのか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:21:04 ID:BlFIvnhp0
変っていうか4コマに限っては単行本派は損だろ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 01:39:35 ID:zinj7SS20
>>536
珍しいけどありだろう。
スパイラーよりいいと思うよw
ちなみにこの高評価?も買ってる本しだいだけどさ・・・
どの辺読んでるのさ?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 02:18:33 ID:tVct0+Jk0
単行本派は辞めた方がいい。
単行本が出る作家は、同じ顔ぶれが多い。
それも絵的に見栄えのする作家が優先される傾向が強い。
『地味だけどいい作家』を発見するのも漫画読みの楽しみの一つ。
雑誌購読をお薦めする。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 02:53:22 ID:+mKo22V/0
今月のライオリ、度肝抜かれたわ・・・。
P71〜P74。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 06:41:33 ID:5G/kVg+Z0
eエデンの東北?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 10:26:33 ID:y2jqy6BWO
「眼鏡をかけた女の子のおっぱいが大きい」という記号は、何が起源なんでしょうね?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 10:37:16 ID:u/JaX93H0
>>536
1巻と銘打った単行本が出ても、よっぽど人気のある作家でもない限り、
2巻以降が出る可能性が乏しい(半分以下?)のが4コマ誌の単行本だから。

悪い事いわんから、好きな作品は雑誌で追え。
読み終わったら切り抜いて取っておけ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:05:06 ID:+dR61EUL0
上記とは別に、もちろん単行本も買うべし。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 11:59:17 ID:CEpJD5ll0
漫画は完結してから一気に読む主義
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:16:39 ID:pZ9TzcSo0
「いきなりドンちゃん」って、完結してるの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:26:45 ID:7W7IVh240
してるよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:59:23 ID:833VlO/90
むんこはもうストーリーをやってくださいってかんじ。
今月のタイムみてそう思った。
おちてない4コマばかり。
ストーリー4コマでも1本1本はおとしてくれないと・・・。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:49:55 ID:tVct0+Jk0
>>548

七瀬に比べりゃ可愛いもんよ!

確かに今回はつまらなかったが、一応一つの話として落ちはついてる。
七瀬なんて連載最後まで見てもオチがないぞ!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:58:17 ID:PWKTnWVJ0
ほとんどの場合、完結作品の結末は単行本では読めない。それが竹芳双ぶの4コマ誌クォリティ。
最終回を単行本内で読めるのは、本当に恵まれた一部の人気作品のみ(除く全一巻)。
単行本未収録分を丸々1巻分残して終了した、「いきなりドンちゃん」はそのいい例。
551名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/11(月) 17:00:31 ID:NpRw3YuM0
>>548
一回の連載数ページで最後にオチが一つって形式は、普通にあると思うが。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:21:35 ID:Ts+Z/5Rp0
落ちてない4コマ漫画は4コマ漫画とは言わない
4コマ形式の漫画が多いこんな世の中じゃ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:23:12 ID:04k0L9Zz0
4コマ形式っていうよりも、均等に8コマにコマ割りしてるだけだからな
読み進む方向が違うが
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:32:59 ID:trMHrPfd0
>>一回の連載数ページで最後にオチが一つって形式は、普通にあると思うが。

最後にオチが一つって・・・もうあきらかにそれはストーリ物というべきでしょう
4コマの意味がない・・・。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:39:23 ID:pu6c2L+50
離れへの誘導どうぞ↓
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:47:00 ID:MjIwa6cM0
むんこほんと働くねぇ…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:47:27 ID:Ts+Z/5Rp0
最近まともな4コマが少ないのは確かな事
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:06:44 ID:tVct0+Jk0
ひらのあゆは凄いよなぁ。
一本一本キチンとオチを付けて、最後に全体のオチでチョン!

それでいてあの作画力&量産力。

私は、ひらのあゆは四コマ漫画家のある種完成体だと思ってる。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:11:03 ID:u4bt1Plt0
>>558
いやおれもひらのあゆはすごいと思うけど
この殺伐スレで個人礼賛は逆効果だからやめような。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:29:16 ID:jHWpABWT0
元気な原理
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:06:05 ID:f2P1HLlHO
かしまし復活についてはスルーでつか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:21:03 ID:inmFHbrR0
コマ割りが下手な作家が大量に流れてきている現状を見ると
4コマ漫画界が産廃処理施設化しているのだろう
他雑誌から産廃がきたと騒ぐが処理施設にゴミが来ただけのことなのだ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:24:39 ID:aYiTQNgI0
産廃厨という呼び方をそろそろ提唱したい
誰とは言わないが、しつけーんだよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:27:36 ID:BxQnOg450
ひらのはそろそろラディホス以外のものを見たいなーと思う今日この頃
島の人は別にして
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:44:06 ID:0nTnGXo/0
単行本派になった理由が
「購読してる雑誌の出来に一喜一憂するのが嫌になった」
という俺は荒んでるに違いない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:53:41 ID:CfkrRGk9O
雑誌はニ誌しか買ってないし
単行本はまめに買うけど出ない作品も多いから
読み切りや連載中の本当に良い四コマ作品を紹介してくれるサイトがあると嬉しいんだけど…
というか最初ここに来たのもそういうの求めてたんだけど
雰囲気違った
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:00:35 ID:diovwi4j0
ライオリゲストおおくねえ?
つーか、鬼嫁よんでてむかついた
竹っておもしろきゃ(ネタが)、ああいうむかつく設定でもOKなのかな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:00:38 ID:tVct0+Jk0
>>564

『迷宮書架』見れば?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:05:29 ID:ySj6r2oY0
他人に教えてもらわなきゃならんというのはどうかと。
コンビニでパラパラめくるくらいやれるだろ。
いや、意地悪で言ってるわけじゃなくてね。人それぞれじゃん、そんなの。
『本当に良い』なんて、自分が良いと思ったものがそうなんじゃね?

>>563
全くだ。悲観的な物言いをする自分に酔っているうざいのが居るよな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:05:55 ID:Aa0nZ7wq0
>>567
面白ければ良いだろ。
設定がむかつくんじゃなくて、ネタにむかついて面白くなかったな、俺は。
鬼嫁は。
ライオリ長期連載2本が終了してたね。
次号も同じ作者の新連載だっけ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:13:01 ID:WPLYVw3i0
ひらのあゆは色んな意味で凄いとは思うが

ただぼんやりと四コマの流し読みをしたいだけのときは
正直、あの完成されたスタイルが重く感じることもある
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:15:13 ID:10WANvYi0
鬼嫁は普通につまらんね
LOVE ME DOでも見習ってくれ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:16:05 ID:Ts+Z/5Rp0
(萌え)−(中道)−(実話)
の隣接する物同士のみが干渉しあっている現状を維持しつつ
(萌え)−(中道)−(実話)ー(田島)
という風に田島実話誌にのみ保護してもらいたい
嫌なら見なけりゃいいだろという定説は先月のライフで崩れてるからな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:20:49 ID:y2jqy6BWO
>558
ひらのはその完成度の高さ、アベレージの高さゆえに語りたいことが少ない。
「読んだ。おもしろかった」で完結してしまうハイレベルな空気漫画になっている点が
視点を変えれば欠点といって言えなくはない(ちょっと無理やりやなー。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:25:39 ID:tVct0+Jk0
>>574

その意見、分からなくも無い。
毎回高レベル安定し過ぎていて、
『面白くて当然』な作家である為、意見や感想が出難いのかも知れない。
欠点らしい欠点がホントに無いからなぁ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:46:49 ID:eVk04beK0
>>571>>574
ああ〜分かる分かる。
優等生過ぎてツッこむ箇所も見当たらないから、熱く語ることもないんだよな。
正直ひらのあゆはスゴイと思うけどね。単行本は必ず買うし。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:54:30 ID:GpviWmYy0
なにこの流れ…(AAry
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:07:23 ID:CmfFZ0ul0
さとゆうはやっとたけちゃんをやめるのかな。
4コマ誌で創作漫画描くよりも女性向け一般情報雑誌とかで
ママさんレポーター&エッセイ漫画家になりたいのでは?
というような気配がしないでもない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:18:07 ID:+dR61EUL0
ひらのあゆは全体のレベルは高いのかもしれないけど
読んで笑ったことは無い。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:26:24 ID:9rEjhzEt0
ここでやたらマンセーされてるせいで
意地でも一生ひらの読みたくない気になる俺はひねくれモノなのだろうか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:32:16 ID:FVM4ea0N0
>>580
もう少し主体的に生きてみたらどうか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:32:33 ID:Jyzcvwae0
>>580
2ちゃんねら〜としては正常
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:32:39 ID:JpzuY/N40
君はひねくれモノのうえ自分の意見を持っていない厨です
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:34:09 ID:KeMVnY/X0
>>580
素直なあまのじゃく。
わかりやすいひねくれもの。
ある意味王道。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:36:27 ID:FVM4ea0N0
>>580総受けだな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:37:49 ID:04k0L9Zz0
今、>>580が大人気でマンセー状態。
だが、ひねくれものの580はマンセー状態の自分を否定するのか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:38:55 ID:24BOLeVi0
人気者の>>580に嫉妬(´・ω・`)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:44:26 ID:8cxA+89U0
>>567
買取亭はおもしろかった。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:45:32 ID:sdeuveNL0
あー明日ジャンボだなーとか思ってしまう俺がいる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:54:23 ID:Cr1m5BJ80
雑誌の発売日となるとスレもすごい勢いで伸びるね〜
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:08:02 ID:tp7TN2ue0
他人にすすめられても4コマなんて面白いか分からんよなぁ
適当に読んでて「あ、いいかも」なんてのが一番良いと思う
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:43:41 ID:tAb9zBNa0
ひらのはネームが多いという、意外と大きい欠点がある。
志望者の持ち込み作品なら即注意されるレベル。

ザッと目を通したい時や、流し読みしたい時には辛い。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:48:08 ID:iayEVcPGO
>580はツンデレヒロイン
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:50:48 ID:hSfySyQI0
こんなことを言うのはあれだが

ひらの作品は立ち読みするのに大変で困る
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:00:15 ID:FNvSGD4e0
まぁ、お医者の四コマ漫画は数あれど、その中でも臨床哲学まで
語れるのはラディホスくらいなもんだからねぇ。
おれはそれも含めて好きではあるが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:03:30 ID:1qxqkA4o0
専門知識のことについて、他のお医者、ナース漫画を引き合いにださずに、次の話題へGO!
 ↓
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:08:34 ID:V3WY1AYZ0
ひらのあゆがどうかは兎も角
このスレの住人は、漫画家を褒めるよりは貶す方が好きなのは分かりました。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:15:58 ID:Sy5pPXVN0
2chは元々そういうトコですわよ。お姉さま。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:28:13 ID:jNManiu30
褒めるのってはずかしい…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:29:38 ID:oCCB/7Al0
>>592

しかし、ネーム量の多さの割には、かなり読み易く纏まっていると思うが。
リズム・テンポがいいんだな。
下手な作家じゃ、こうはいかない。

それとバストアップばかりでない、ってのが凄いと思うぞ。
ハッキリ言って、とんでもない画力だよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:40:02 ID:ZkHKmTQZ0
↓このキャラデザって誰か4コマ漫画家なの?それっぽく見えるけど…
ttp://www.pachinko-live.com/indexpc.html#
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:40:39 ID:TkqK+SQ90
つーか、ラディカルは毎回ひとつのテーマについて同じメンツがダラダラ語るだけだろ。
ある意味テンプレート漫画だから毎回の変化が少ない。良い意味で言えば安定しているってことだろうが。
まぁ4コマだと低い水準で安定しちゃってる奴も多いからそれらに比べると貴重な作家だとは思うが。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 01:58:01 ID:hb0fIa5p0
>>602
あの作品の評価基準としては間違ってると思う・・・
一応「同じメンツがダラダラ」に関してはほとんどの作品が当てはまることだし。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 02:13:58 ID:QWMScNpgO
>>602
ラディカルをテンプレ漫画としちゃったら他の漫画はどうしたらいいのさw
とりたてて持ち上げようとは思わんが無理に叩くこともないんじゃない?
好き嫌いはあるだろうけどよくできた漫画だと思うよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 03:42:08 ID:0jaYWj8A0
みなさんそろそろひらのスレにお帰りなさい
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 03:48:05 ID:Y4kvuiDg0
自分はファミ通から来て、みずしな経由で4コマ誌にはまったから
ラディカルも含めて、古臭い絵の4コマは嫌いですらあったんだよ(ひらのあゆってデカイ絵には向いてないっぽいし)

でも、そういう思い込みや偏見を抜きで読んだら、絵や線は古臭いけど
内容としては金を取れるような作家がたくさん居るってのが分かってきたつもり
岡田がるとか、絵が荒いし嫌いだったけど、作品としてはちゃんとしてるから普通に見られるようになった
きちんと起承転結でオチをつけて、万人に受け入れられる作品を作るってのが

コマ割りの技術が無いからしょうがなく4コマの世界に流れてきた、って甘い作家が増えすぎなんじゃ?
週間少年ジャンプみたいに10週即死はできないから、逆に保守的になるのも仕方ないけど。
バランスの問題かな。

万人受けするまったり系が大体半分、新しい客層を作れそうなのに3割与えて、よくわかんないのに残りのページ数を割く。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 06:16:24 ID:jIvYeBYMO
今言われるようなことは基本的に
四コマ漫画界全体に通じている問題だからなあ
むんこが必要以上に言われるのはそのときどきで
プッシュされているやつを叩くスレのいつもの流れの範疇だから
ま、あっきうみたいにならないかぎりいいと思うが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 06:17:45 ID:HVSDpi3n0
【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・三【議論】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104612083/
なんとなく貼っておく
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 07:21:20 ID:R77/BTX50
話豚切るけど

4コマ誌の立ち読みは是非ともご遠慮いただきたい
買おうかと手に取ると
裏表紙真ん中辺りに爪の後が

・・・そういう場合に限って、残りそれ一冊なんだよ
「見本」以外立ち読みすんな。マジで。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 07:48:25 ID:5NZyZGx50
朝釣り乙
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:18:01 ID:3uybrojjO
パラパラならいいけど
熟読してる人は迷惑だな
通勤途中の(ただでさえ少ない)四コマ誌充実のコンビニで
一冊しかない本でも発売日の朝じーっと読んで絶対買わない奴がいて
そいつ待ちがいやだからただでさえ朝早いのに発売日だけ30分も早く家出なくちゃならないのが辛い…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:49:32 ID:8cQOeJew0
毎月買ってる雑誌は5冊
それ以外は全て立ち読みで
完読ですがなにか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:58:53 ID:fIJV2nYi0
>>612
乞食乙
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:06:00 ID:jDpORiov0
せめて自慢げにすんなよ、情報泥棒なんだから
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:29:41 ID:UiFW8shX0
>>612
いいんじゃないの。
俺なんか、面白い作品があったら金無いのに雑誌買っちゃうよ。
今10誌。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 11:59:05 ID:mMwfoAmdO
俺も月に2ケタ買ってるな
タイムしか知らなかった、なかった頃がなつかしい・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 12:04:06 ID:xD637sqW0
 大学生以上だったら、漫画雑誌いれなくたって月に10誌くらい買って読んでると
したもんだろう
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:25:27 ID:oCCB/7Al0
ライオリ購入。

あぁ、みんな言ってる通り、鬼嫁ムカツクわぁ。
おーはしるいの『デンジャラスな彼女』を、ちょっと思い出したりして。

この手の設定の場合、いくらベタでも
『意地悪するけど、ホントは旦那(彼)にベタ惚れ』
ってのが無いと、単にムカツククソ女にしか見えないんだよなぁ。
絵も稚拙だし、すまんが実話系にでも行ってくれんかなぁ。

ダメ姉といい、ライオリDQN率高くなってないか?
松田まさおもいるし。


かいとり亭は普通。
もうちょっとこなれたら化けるかも?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:37:38 ID:HVSDpi3n0
つ[社長になる前の「ダメおやじ」BY古谷三敏]
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:49:26 ID:KuClo2GY0
ペケの白鳥瞳ネタだけで一本作った感じだな。
漏れも好感は持てない。>オニハニー
連載じゃないからまあいいけど。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 14:58:41 ID:TA8C3ZTB0
鬼嫁って何かと思ったら普通に読み飛ばして気付いてなかったよ
俺はえんかい君はベタベタで面白いと思う
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 16:10:26 ID:K2ggH6AN0
もう耐えられないので初カキコ
鬼嫁みたいなのは別に読みたくない、むんこも然り
ちゃんと4コマでオチてる4コマが読みたいっす

かいとり亭は読めた、頑張って欲しいとおもう。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 16:25:31 ID:KuClo2GY0
そんな>>622さんの楽園
4コマ誌で読めるのは、まんがタイムだけしかない
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047467024/l50
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:38:48 ID:7l4fW4Yr0
新聞4コマ読んでりゃいいじゃん
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:42:50 ID:jIvYeBYMO
それこそだめじゃん
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:43:31 ID:XfYdxDoB0
いやじゃんいやじゃん
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:16:10 ID:ZCIuRS8z0
「だったら読むな」は魔法の言葉
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:21:39 ID:jDpORiov0
しかし、芸のない言葉
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:23:42 ID:8cQOeJew0
視界に入るだけで不愉快田島の漫画
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:34:02 ID:7WaSA4jF0
こんな4コマ見つけたんだけど有名なのかな?
ttp://www.yukai.jp/~timaking/afgan/index-afgan.htm
オチばビモーだけど
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:46:15 ID:msdO5MV6O
>>629
同士

あれこそ、本気で消滅して欲しい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:49:25 ID:VsPfaEcb0
でも、あれを受け入れている層があることもまた事実
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:11:43 ID:3uybrojjO
どういう層なのかいつも疑問

実話好きにも嫌われてる風なのに
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:12:05 ID:7Utt2Huv0
まあこのように公然と叩かれまくってる作品も少なくないし
一部の住人がミスリードしてるだけというのも否めないですな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:15:32 ID:+PDIcGDt0
最終回で初めて晴ちゃんの苗字が「大田」だと知った・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:28:28 ID:WBajnqhL0
松山花子売ってねー
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:58:03 ID:mMwfoAmdO
そういえばお手伝いさんが主人公のなりゆきマンガもいつのまにか終了してたな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:38:16 ID:R77/BTX50
多分答え来ないけど素朴なぎもん
あっきうと田島
どちらが支持者少ない?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:40:32 ID:jDpORiov0
ここで正確な答えは出ないと思うけど
あっきうのほうが仕事面で目立って無い分
支持者も超アンチも絶対数は少ないかと思うけどな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:40:44 ID:8cQOeJew0
悪鬼
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:55:42 ID:i9ZSgtzk0
あのテの実話モノを見るババァ系ライト層の量がどれほどと思ってるのか
かつて「サッチーミッチー論争」とか称する茶番が毎日毎晩ワイドショーを埋め尽くしてた時期を覚えてるだろ
ああいったマスな層相手の商品が実話モノ
人口に膾炙するという点なら、ここで受ける程度のあらゆる人気四コマ作家は所詮、田嶋以下
俺はあんな汚らわしいシロモノ手も触れたくないがね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:56:53 ID:JSZDJgUA0
>>601
それは知らないけど、去年辺りに「かがみふみお」が、パチンコのキャラデザやってたかも・・・。
ttp://www.toyotec.co.jp/page/products/tm/topics04.html
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 22:15:19 ID:Zw5K1rNbO
ガルシア君age
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 22:16:55 ID:BAGmw1NV0
ジャンボもポシティブと青島君がいればこんなになること
なかっただろうに・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 22:19:05 ID:oCCB/7Al0
>>638

どっちもクソだからなぁ・・・。
軟便と硬便と、どっちがクソかを論議しても仕方ないし。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:38:44 ID:3IaBLUd30
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:45:14 ID:0Julr0I60
>>646
コンビニあったやつかな
並んでいた作家名はこのスレの人たちならほぼ全部わかるような人たちばかりだった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 01:37:59 ID:ZkT/ByWM0
>>646
「手前ミソジなOLたち」とかそのへんの業界旬の負け犬系4コマ増刊。
A5サイズくらいらしい。ってちょっと高いね。
再録モノが多い様子だけどどんなもんだろう。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 02:40:27 ID:b6LyBGee0
>>648
描いているメンツに主婦がいるからどうかなあ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 15:32:51 ID:xblc3njbO
かいとり亭をみたら富永ゆかりをふと思い出した

オニハニーわざわざ2色カラーでゲストって事は
ダメ姉みたいに連載にさせるのかな
それだけは勘弁してほしい
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:31:49 ID:czW0XDyA0
オニハニーとカタカナで書かれるとどうしても
ハーマイオニーたんを連想してしまう、ちょっと
時代遅れな私はどうしたらいいでしょうか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:37:52 ID:kM//r2v50
>>651
そんな貴方にドゾー
ttp://blue.jpg-gif.net/bbsx/4/img/133057.jpg
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:39:08 ID:7HzVv8qZ0
>>650

編集部側としては、読み切り掲載から鳴り物入りで新連載・・・ってつもりじゃないの?
しかし、評判が悪ければ、柊あおいみたいに1話限りの可能性も。

正直全然面白くないクソ漫画だから、私はアンケートでボロクソに書くつもり。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 19:59:53 ID:tq2DZZoH0
オニハニが連載されたら、それだけライオリ読者の支持を得たということだよね
駄目姉が連載化されたってことは・・・人気あったのかなあ
あれがなあ・・・ライオリ読者層っていまいちわからん
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:11:35 ID:820Z6Erw0
>>653
同じく>ボロクソに書く
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:24:23 ID:dAVgVo8T0
>>652
おてぃんてぃんがおっきっき
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:43:29 ID:f96OdqIt0
>>652
それって、本物なんか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:54:09 ID:7HzVv8qZ0
ダメ姉もクソつまんなくて、ムカツクけど、
絵柄が可愛らしいから極一部の読者に受けるような気がする。
連載化も、実際その手の読者の人気によるものだろうし。

しかし、オニハニーは絵柄も稚拙なので・・・ホントに誉める所が無い。
これを面白いって言う人、マジでいるの?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 21:47:09 ID:fcR351GA0
>>656
 神戸スレに帰れ!
オレも一緒に行くから。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:15:54 ID:mHtItc4a0
そのオニハニーとやらは
あまり面白くなさそうだったから
俺が2ページ目くらいから読み飛ばした漫画のことか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:43:25 ID:w8Yzxh2H0
オニハニーの作者、もう何回目だかの登場だよなあ。
「期待の俊英」みたいな感じでプッシュされてるのかねえ・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:52:12 ID:Z5TtUhmQ0
同じダメキャラでもライフ本誌5月号の「ヘタレなあいつ」はなんか
微笑ましくって良かったなぁ。不思議。
ああなんだかんだいってラブラブだなこの2人うらやましいぞコラって
感じで。
要は描き方が大事ってことなんだろうな。その点鬼ハニーは一番
ストレートでむかつく最も良くない描き方かと。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:10:33 ID:XBIDbCP00
さそうあきら程に頭の良さそうな/考えの深そうな
作風の作家と比べちゃ可哀想だ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:30:11 ID:dwsXvNu70
さそうあきらって時々穴埋めみたいにポッと載るよな
編集部って実はさそうあきらの弱みかなんかを握ってて、穴埋め
原稿を確保してるんじゃないかと妄想
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:32:47 ID:BFTVOgJ70
>>662

オニハニーは、鬼嫁描きたいんなら実話系で投稿漫画やれよ!ってな感じだよ。
鬼嫁の行動が中途半端にリアルで、単に嫌な女でしかないし。
『LOVE ME DO』くらい弾ければ、ムカツクよりも笑いに転化するのになぁ。

しかし、寿らいむといい茶畑るりといい、りぼん系統は鬼門か?
クソばっかり送り込んで来やがって!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:38:34 ID:6Nxy/spq0
その内、彩花みんとか描きそうな気がする。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:10:55 ID:zMvRyati0
浜口乃理子、産休にしちゃ随分長かったな。
3月もしないで前線復帰した人もいるってのに。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:17:58 ID:BFTVOgJ70
>>664

でもいっつも上手いから文句無し。
出来れば毎月連載にして欲しいくらいだ。

>>666

そう言えば、1話で消えた柊あおいも、りぼんだなぁ。
これはりぼんからの、四コマ界に対するテロ攻撃か?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 04:18:45 ID:6Nxy/spq0
そういや4コママンガ誌に描いてる元なかよし系って、竹本以外に誰かいたっけ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 04:36:24 ID:m6fffn+B0
へたれなあいつはあんまりヘタレじゃないと思った私は
だめんずウォーカーなのか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい
>>669
パッと思いつくのは山名沢湖・真伊東・ナフタレン水嶋。