毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎日コンスタントにアサッテの方向を向いたネタを提供してくれるアサッテ君。
「『アサッテ君』とは、今日よりも明日、明日よりも明後日はもっと良いことが
あるかもしれないと、希望を込めて付けたタイトル」と事実を説明されても、
トリビアではなくMMRネタと思った方がしっくりくる。
そんなアサッテの方角が恵方としか思えない糞漫画について語り合いましょう。
タンマ君など、東海林の他の漫画の話題もここで。

※花粉症ネタ注意報発令中。今年は鼻水まみれのキモい絵の多発が予想されます。

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart14』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104109813/

過去スレ>>2  アサ文法>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:33:35 ID:QiTx4QX50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:35:08 ID:QiTx4QX50
アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
 振り込め詐欺、勝ち犬負け犬、恵方巻き、(しつこく)ヨン様

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:35:54 ID:QiTx4QX50
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:36:43 ID:QiTx4QX50
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:42:42 ID:pFx2/vxU0
>>1-5
──C[乙]
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 02:22:06 ID:77I+pmV+0
   乙
(((  ,X_
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 02:26:25 ID:Fd1wVXlC0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 04:07:32 ID:GDT310m/0
今日は安息日
10報告:05/02/14 06:57:48 ID:JWVgCB8o0
前スレ、997と998でネタが止まってたんで別人ですが続きをコピペして埋めときました。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 09:52:56 ID:JCphO+4r0
>>10
よくしでかした。何か粗悪品を与える。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 10:38:04 ID:77I+pmV+0
久しぶりに健やかな朝のひと時を過ごせたなぁ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 10:40:45 ID:YTbmBc0q0
そういえば、ココの人には周知の事実かも知れないけど、
アサッテ君って、コミックスになって出てるの?
ののちゃんみたいに。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 11:51:01 ID:ewvOiZds0
>>13
いちおう出してると思うよ。ウチの場合みたいに広告は出ないけど。
俺の想像だがガイシュツネタは外して収録するから10年に一冊くらいのペースなのでは?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 12:21:41 ID:zs9VbV4X0
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 12:23:26 ID:zs9VbV4X0
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 17:24:23 ID:+KSktP690
単行本だワーイ
 単行本だワーイ

大気圏突破
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 19:22:18 ID:o6doZj/50
なにかの少年漫画で、手の指を4本描いてたら「(身障者)差別だ」とかいわれて
(実際の見え方はそうなりえないのに)
いちいち5本描かなきゃならなくなった、とかいうのなかった?

東海林はサリドマイドの患者から訴えられないのか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 19:47:09 ID:JYj48Th20
>>18
それは身障者差別だからではなくて、
かつて四本指を立てるのが
被差別○落民の隠喩になっていたからだとオモ。
その意味では、あのロボットアームは無問題かも。
20名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/14 21:27:21 ID:ZpygJ5g00
休刊日あまりにも心穏やかで物足りず
タンマを立ち読みしてしまった…


……「あるもの」ってなんだよ…orz
そもそも社会人のやることかよ…
もういやだ…

(なら何故読む)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 22:40:07 ID:A+mZKwSs0
Mなんだろ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:00:18 ID:pFx2/vxU0
あいかわらず夕刊のほうはおもしろいよな。

起承転結の構成がわかりやすい上に、オチもストーリーの流れとして自然。
絵も安定してうまくて、人物も背景も丁寧かつシンプルに書き込まれてる。
キャラの性格づけもしっかりしてて感情移入しやすい。



これ以上はあえて言わない。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:11:03 ID:VtiVwiBq0
「甘いものが苦手だから」という前振りが無理矢理でないため、チョコレートと「猪口」の
掛かった駄洒落もいやみではなかった。四コマ通してのリズムもいい。(B)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:34:36 ID:lncmEo3Q0
卵値上がりのニュースやってたから
来月あたりネタにすると思う。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:41:22 ID:+SPSHWHb0
名エッセイストが描く駄マンガを語るスレはここですか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:47:40 ID:wY9nJLT30
アマゾンの紹介文

妻あり、子あり、仕事あり、だけど金は……!!我らが等身大サラリーマン一家・アサッテファミリーの日常を
独得のユーモアで描きながら、平々凡々の日々の中での笑いの豊かさを味わわせてくれる東海林マンガな
らではの面白さ。毎日、笑顔で暮らしていくのに、ビタミン剤よりよっぽど効くこと受け合います。

効かないどころか副作用の方が強いんですけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 00:11:13 ID:FFrIb7dO0
クスリってやりすぎると頭どっかとんでっちゃうじゃん?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 00:52:51 ID:uJOZNBJTO
こんだけ広告に嘘があれば、訴えてもいいんじゃないか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 06:03:24 ID:ZBuc9GuF0
老人受けしそうな発想ですね。
「恵まれてる」と感じるのは環境や人それぞれと思いますがね。

修学環境が整って無い時代(国)に比べればねぇ…
30中の黒い猫:05/02/15 07:16:46 ID:v1Gh/ZJJO
ネタ・オチは嫌いじゃありません。

画力のなさはさておき、構成をどうにかして頂きたい。
相も変わらず2コマで表したほうが面白いというのは如何なものかと。

やはり温帯はシニカルなネタがお得意のようです。
【評価:D+】


いまさらながら、13日のものは、もう少し点数をあげてもよかったかな?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 10:34:34 ID:4VFliftC0
商事危篤!のニュースを夢で見た。
一面トップで持って後数日と・・・・
喜んだもののこのスレが終わることを考えると涙が出た。
目が覚めて夢だと気づいてちょっとがっかり。
これで何度目だよ。こんな夢見るの。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 10:59:32 ID:XOU1KBvg0
「恵まれたブランド卵」
アサ妻B 捻り不足C
ダジャレ落ちじゃない風刺漫画になってるのは評価したい。
ただ登場人物の空想で完結する構成は、正直またかって気もする。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 11:29:58 ID:Vo1tl0010
今日はののちゃんがアサッテをパクっている。
3410438:05/02/15 14:27:28 ID:lSDcv2HL0
<1> 新聞を読んでるアサ妻「ヘエー!ブランド卵ねえ」
<2> 『大地でのびのび(卵の絵)』『自然の恵みいっぱい(太陽と雲の絵)』と書かれた卵のパック。
<3> 『元気で駆けっこ(鶏が走ってる絵)』『毎日いきいき(卵2個の絵)』と書かれた卵のパック。
<4> 赤面苦笑アサ妻「今の子供達よりずっと恵まれてるじゃないの」
   フキダシの中に、本を読みながら夜に塾通いをする眼鏡の男の子の絵。

新聞よりも、スーパーの卵売り場か何かで見つけたという設定のほうが絵になると思うけど
描くのがめんどくさかったのかな…。
ともあれ、「卵にブランド?ウチなんか貧乏だから云々」みたいなオチでなくてよかった。
(評価・C)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 15:47:53 ID:gjW/Vuad0
「節分の恵方巻き、最近全国に広まってきましたが」
 楽しくて良い39%
 作為を感じる61%

なんだかワラタ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 16:13:50 ID:4VFliftC0
メーカーや業者からの付け届けも相当な物だろうな。
「甘栗むいちゃいました」は今年は付け届けが足りないってか。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 16:46:12 ID:DAe57EJR0
昨年末は御大気に野菜の山が?葱とか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 23:25:26 ID:+TXcMCAI0
>>24
ニアピン賞
39名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/16 00:49:45 ID:w/cu1aNp0
>29
温帯脳内ワールドでは塾といえば
「子供がいやいや行かされる場所」なんでしょう
そういや朝妻ってガキに勉強しろって言うっけ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 02:42:56 ID:YF1ZFrcL0
>>33
いしいひさいちも堕ちたな。

819 名前:2789 ◆0YO4VIyEkQ [] 投稿日:05/02/16 00:54:25 ID:HBzthLTq0
(代) ◆/K08NdWDjoさん、いつもありがとうございます!
さて、久々に今日の分を。昨日のうちに書き込みたかったのですが…
2/15 今日のののちゃん
1:しげ「今日はわたしがオカズ作ってあげよ。」
と、胸を張るしげ。
まつ子「たすかるワー」
喜ぶまつ子。

2:まつ子「せやけど、このあいだの舌かみそうなのはやめてよ。」
しげ「ビーフフスロトノガトノフかいな。」

3:まつ子「そう ビースフトフロトガフロフ。」
しげ「ああ ビーストロガフノフノノフやな。」

4:しげ「バッバッルバルバルデッデレポランチャーニーノや。」
まつ子「言えてへん言えてへん。」

・しげさんは結局何を作りたかったのでしょうか。(ビーフストロガノフじゃない方)
語感から察するに、恐らくはイタリア系の料理だろうけど。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 02:51:58 ID:LJlWId6g0
>>39
勉強しろとあんまり言わないどころか、
ナツオの部屋にあった医学関係の偉人(シュバイツァーとか野口英世とか)の伝記を
アサ妻がすべて持ち出して隠し、読ませないようにするというネタすらあった。
そういうのに感激して医学を志したりすると、金がかかって困るからだって。

>>40
「言えんもんを作りなさんな」ってやつの使い回しだね。
あれは「となりのやまだ君」の頃のネタだったか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 03:42:21 ID:UH9pez5KO
向こうのほうは使い回しでもそれなりにおもしろいのは何故だ。

43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 04:39:12 ID:B+Z0ydrH0
向こうはアサッテと違ってちゃんとした話になってるからね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/16 05:18:47 ID:w/cu1aNp0
向こうは
作者が忘れる頃≒読者も忘れた頃
だからでしょう

>41
朝妻……………orz
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 06:12:44 ID:Gpw8v0M60
日記はやめれ、せめて落とせ

ちなみにどうもしないです
使用禁止にならない限り普通に使えます、500円札も聖徳太子の旧紙幣も記念硬貨も使用可能です
46中の黒い猫:05/02/16 07:28:37 ID:EOGScmsaO
えー…恥ずかしながら、自分も500円玉貯金をしているので、
使えなくなったりしないだろうかと、心配になる気持ちはよく解ります。
いえ、同志ならみなこの気持ちは理解できるでしょう。
でも、それだけで漫画が成立すると思ってしまう、
温帯の気持ちはさーっぱり理解できません。
【評価:D--】


どうにも、朝妻は新聞四コマ女性キャラとしてみても、
魅力に欠けるのですよね。見た目性格ともに。
サザエさんが雲の上の人に思えてきました。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 07:49:42 ID:VpbaY69f0
不確実な仮定で全国の500円玉貯金者を不安に陥れるようなマネはヤメレ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 10:33:09 ID:euc6UE8M0
「500円硬貨廃止説」
アサ妻SSS 考証不足A
2,3コマ目のドタバタ感はけっこう好きだが、廃止される=使えなくなる
というわけではないし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 11:11:45 ID:UH9pez5KO
もはやどんなネタを描かれても、素直に受け取れなくなってきたな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 12:55:08 ID:zAfkok9f0
↓真っ青
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 14:38:26 ID:ZrH6OtZL0
だから漫画なんだから「真っ青」くらい絵で表せよ。
5210439:05/02/16 15:13:32 ID:wA8D8mqP0
<1> 新聞記事にでっかく500円硬貨の絵。『ニセ五〇〇円玉対策』『廃止案も…』
<2> 大汗かいて新聞を読んでいるアサ妻『←真っ青』
<3> その場にへたりこむアサ妻「あれはどうなっちゃうのー」
<4> タンスの上に、『500円』のラベルをつけた大きなガラス瓶『←ためてる』

素で、貯めた500円玉が贋金かもしれないという可能性に真っ青になったんだと思った。
まさか「500円玉廃止=500円玉が使用不可になる」と考えてたとは…。
せいぜい自販機で使えなくなるぐらいだろうし、銀行とかで普通に替えてくれるし。
(評価・D)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 16:18:48 ID:Hp5lZgQn0
←真っ青
←ためてる

死ねってば
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 18:46:43 ID:cJ0iHpQn0
最近はまとも気味だったのに今日ので一気に塵にもどったな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 19:17:57 ID:g3+jZF4l0
2/15
「自然の恵みいっぱい」の卵はいまどきの子供より恵まれているのだという。さすがに家畜の
にわとりではなく、卵がである。なんとも理解しがたい言葉遊びだ。(D)

2/16
わたしは一読して、自分の貯めた硬貨が贋作かもしれないことを心配しているのだと思ってい
た。それにしちゃあ贋作かもしれない硬貨の出来には目もくれず、ただ新聞紙の前でへたりこ
んでいるのはおかしい。やはり「廃止案」について心配しているのだろう。なぜ、廃止される
かもしれないというだけで真っ青になるのか。よほど500円硬貨が好きなんだろう。(D)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 19:24:57 ID:4FzPWMXO0
3コマ目はワロタ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 19:59:44 ID:v1kFk5B40
500円玉貯金をしていたはずが貯金箱の中身は500ウォン硬貨ばっかり
とかだったら面白いのにな
でも御大じゃ500ウォン硬貨を描くのは不可能か
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 20:43:05 ID:XMQq4qQV0
←500ウォン硬貨
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 22:01:47 ID:EC10985j0
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 01:54:13 ID:Lf+kLXba0
ちょっと前に500円札を見かけた俺の目はどうかしてますか。

>>59
ネタは置いといて絵がだいぶ描き込まれてるな・・・
4コマ漫画らしい「画風」といえるものも見受けられる。(7コマだけど)
何で引退しないの。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:16:12 ID:eP9Yg4Ti0
←息
  子
 の
 本
  棚
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 03:48:12 ID:Bf60EUtC0
東海林せンせ―――ッ
なンでいンたいしないの――――――ッ!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 05:39:17 ID:jBJt1Q7k0
年寄りの限界をひしひしと感じる今日この頃。
64名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/17 05:55:32 ID:xiUryGfU0
>59
朝妻の心根の異常さはこの際置いておくが
それでも絵だけパッと見ると
「ナツヲが医大に入ったらお金が入る」
ようにしか…
難解さは健在ということか。
いいっすよ引退しなくて。面白いから(温帯が)。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 06:13:40 ID:QUjruVyL0
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。::::::::: 
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::  
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::  
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|::::::::: あやまれ!ヒロシにあやまれ!
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 06:28:40 ID:PkVXDRRlO
うちの場合はにも矢印が…orz
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 07:09:07 ID:sC7INyzW0
名前がひろしって奴さえ出せば何回でも使い回せるな。…って今週の現代も「ヒロシです」ネタだった気が。
68中の黒い猫:05/02/17 07:38:41 ID:eDwK9mcZO
これは、テンプレに加えてほしいくらいにたびたび思うのですが、
『普通の漫画家なら、ここからさらに捻りを加えて発展させる』。

きのう、昼間のラジオにヒロシ氏が出演していたため触発されたのでしょうか。
【評価:D】

まあ、4コマ目が本人の台詞+【←名前が田中浩】ではなかっただけ、
不快感はなくまだマシかと。
4コマ漫画で『矢印+補足説明』を見るたびに5セント貰っていたら、
今頃大金持ちだぜ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 07:54:55 ID:dgjELpYx0
「バレンタイン待っとるとです」
使い回しMAX 凡庸SS 捻り不足SS
やれやれ やはりこうなるのか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 08:16:09 ID:KhCuTxEq0
田中浩が誰かもわからない俺は負け組みですか?
得意の矢印で説明してくれりゃいいのに
ググってでてくるのはヤクルトの新人選手だけど
縦じまの変な頭の男とは違うのだろうな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 08:59:07 ID:eexzYyXv0
<1> 新聞記事にでっかく500円硬貨の絵。『ニセ五〇〇円玉対策』『廃止案も…』
<2> 大汗かいて新聞を読んでいる東海林妻『←真っ青』
<3> その場にへたりこむ東海林妻「あれはどうなっちゃうのー」
<4> 毎日新聞担当者「東海林先生の原稿料は2日に1回、1000円札でお支払い
することになりました」 ほっとする東海林妻
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 13:00:02 ID:+X5CF7oY0
アサッテが許されるこんな世の中じゃ...
7310440:05/02/17 17:46:38 ID:NeqMGP7d0
<1> 前のめりになったツンツン頭縦縞スーツ眼鏡の若いサラリーマン
   「バレンタインデーから三日もたっているのに」
<2> ツンツン頭「もしかしたらまだだれかがくれるんじゃないかと(ハートマークの入った箱の絵)」
<3> ツンツン頭「いまだに待っとるとです」
<4> ニコニコアサッテ、ツンツン頭を指さして「もしかしたらヒロシ?」
   ツンツン頭「ヒロシです」 眼鏡OL「そういえば田中浩クンだったわね」

「ヒロシのネタをやる浩クン」ってだけのオチ?
明日あたり波田クンが「拙者チョコ貰えませんでしたから!残念!」と叫んだりするのか?
(評価・D)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 18:40:57 ID:TspgMJ1c0
サラ専、アサッテときたからつぎはタンマでヒロシねたか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 20:12:30 ID:Yte2hLpC0
専科‥同じヒロシ
タンマ‥ハァ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 21:54:28 ID:2W6wAJJp0
>>70
誰かの舐めではアリアン船。あの「kyらのなまえがヒロシなのぢ
広いってアン前のヤツがヒロシのネタやってるせうひゃふやひゃひゃというネタです。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:02:35 ID:s4t4NhhkO
アサッテ世界初のもてない(遊んでない)ツンツン頭ではないのか、この田中浩は
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:38:54 ID:DnzdMP4q0
あいかわらず死ぬほど情報が遅い時事漫画ですね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:12:31 ID:klFhVb1/0
「ヒロシです」のものまねを漫画に出すこと自体はさして面白いものではない。そして、バレン
タインの日から3日経ってもプレゼントを貰えなかったということ自体も面白いものではない。
これらを組み合わせて面白い漫画にするような意外性を作者は持ち合わせていない。(D)
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:42:10 ID:REVKjKlu0
「ヒロシ」という芸人の物まねでチョコを待っていることを宣言した中田浩さん
という意味か
みんなの説明でようやくわかった
御大の漫画に意味なんてないことも含めてな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 01:11:56 ID:3LOy1NI70
>>80
御大は真の意味でのやおい作家。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:12:30 ID:ZJYj0urB0
4コマ目のOLの口は何だ 奇形か
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:52:18 ID:CORXyNp/0
「中田浩」って横浜市市長を思い出した。
横浜市市長の方は「中田宏」だけど。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 05:47:13 ID:YmX6sdyM0
固有名詞をギャグに使うなとあれ程言っているだろうが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 06:03:18 ID:RhZVa6Yj0
詐欺ってことはこれで金銭等を不当に取得してるってことっすか?

ありがちネタとはいえ投書来るかもしれないっすよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 06:59:35 ID:SrjBcKhd0
よく知られた情報だが御大(推定ヒッキー老人)のうかがい知らぬこと
(例:野菜の高騰の沈静化)

 →この世に存在しないこと

誰も知っているというほど流行っているとはいえないが、御大が
たまたま知ったこと(例:恵方巻、一発芸人、CMのフレーズ)

 →みんなの笑うツボ

こんな理不尽な漫画、他にあるか?
87中の黒い猫:05/02/18 07:15:38 ID:p2NWZ2r5O
え……?
【評価に値せず】


オバサン同士の会話で、
「振込め詐欺、恐いわネェ」
「私なんか、お化粧こんなに塗り込んじゃって。塗り込め詐欺?(笑)」
というやり取りがあったら、盛り上がるのかも知れない、の、かな…?

だとしたら、大人になんかなりたくありません。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 08:17:29 ID:K+xw2QfZO
タンマ君もヒロシネタだったな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 09:25:33 ID:6j55aQqY0
なんでこうオチをバラそうバラそうとしますか。キチガイですか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 09:49:06 ID:lqATsqvs0
温帯は(4コマの)の埋め込み詐欺
91極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/18 10:03:04 ID:zvpYmUsJ0
糞漫画で原稿料詐欺。
ツマンネ詐欺。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 10:48:22 ID:mH+oH9pC0
植田まさしもコボちゃんでにヨン様ネタ。
ダジャレじゃないけど。

263 名前:ワ! ラブラブ[] 投稿日:05/02/18(金) 07:12:10 ID:hAU8g9wx0
2月18日 今日のコボちゃん(8110)

1☆マフラー
台所。雑誌を熱心に見ながらマフラーを首にまいているコボ爺。


マフラーの他、いつもの帽子と杖を装備して町を行くコボ爺。
そんなコボ爺を通行人の女性たちが「ジロ」と睨む。


さらに町を行くコボ爺。やはり「キッ!」と爺を睨む通行人の女性たち。


帰宅し、帽子もマフラーも取らず、コボ婆に悲しみをぶつけるコボ爺。そのマフラーのまきかたは、ある有名人とそっくり。
コボ爺「ワシがヨン様巻きしちゃそんなにいけない?」
コボ婆「さー」
普通にお茶をいれるコボ婆。だまって見ているコボ。

感想・いやな町ですな、おい。
評価・C

誤字、すいません…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 11:03:58 ID:by3Qp6Cm0
「塗り込め詐欺」
使い回しINFINITE オチバレMAX 言葉遊びSSS 捻り不足SSS
とにかくつまらん。もう本当につまらん。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:24:56 ID:iKGimtRt0
どこまでも、どこまでも、どこまでもダジャレ。
9510441:05/02/18 13:56:19 ID:NDyJWzrj0
<1> 新聞記事『振りこめ詐欺』
<2> 化粧中のシワ顔のオバサン『←いろいろ塗りこむ』
<3> シワの消えたオバサン。
<4> オバサン、自分を指さしながらアサ妻に「塗りこめ詐欺」

2コマ目の矢印説明に脱力。
(評価 ・D)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 14:10:51 ID:3u9z0TlF0

    ま   た   ダ   ジ   ャ   レ   か   …
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 15:37:46 ID:KOVcQzmU0
毎日新聞よ・・・
はやく御大に「面白くありませんから」って言えよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 16:59:33 ID:YmX6sdyM0
>>92
なんでお前の書き込みは一行目でオチをばらすの?
御大?
99亀バズーカ:05/02/18 21:36:07 ID:LixzXDqz0

 唐沢俊一が火曜日の日記で東海林さだおの過去の作品を絶賛。
 ↓
 http://www.tobunken.com/diary/diary.html

 オレが知る限り、二十五年前くらいから既につまらんかったけどなぁ、アサッテは……。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:36:35 ID:fxYjbCcX0
マータイ氏ネタが近々使われそうな気がするな。
「もったいない」という概念は世界に誇れる日本の文化です、なんて
いかにも年寄りが喜びそうだ。(自分も悪い気はしなかったが)

>>99
個人的には、70年代後半〜80年代前半ぐらいの数ページものは好きだ。
唐沢が評価してるのも、多分そのあたりの漫画だと思う。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:48:03 ID:5PerEOD90
>>99のリンクから
『アサッテ君』くらいしか知らない世代にとってはこの人はただのつまらぬロートル漫画家であろうが
『アサッテ君』くらいしか知らない世代にとってはこの人はただのつまらぬロートル漫画家であろうが
『アサッテ君』くらいしか知らない世代にとってはこの人はただのつまらぬロートル漫画家であろうが

やっぱつまらない漫画だよな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:48:48 ID:vTCHsRR+0
>>99
>『アサッテ君』くらいしか知らない世代にとってはこの人はただのつまらぬロートル 漫画家であろうが、


www
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 23:10:46 ID:3u9z0TlF0
>>100
マータイ氏出てくるなら、どんな似顔絵になるかちょっと気になるが、
最悪、斜線の入った頭にずきん被ったオバさんに←マータイさん
とかになるんだろうな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 23:43:39 ID:gWnqscR30
ただのつまらぬロートル漫画家は早く切れよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 06:32:55 ID:Fw0Cg09Z0
4コマ目はいらないよ

何故余計なものをつけてつまらないものを意味不明のものにするのだろう?
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:50:36 ID:fjVsaUA20
御大の「サラリーマン専科」って寅さんの同時上映作として三宅裕司主演でシリーズ化
されようとしたけど、不評(あまりの面白くなさに)で2作くらいでポシャったよね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 08:18:57 ID:3bvCYyhwO
なんか、御大が不憫に思えたきたな…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 09:52:08 ID:HflYEnUe0
今日も酷いな。
なんだよ、早押しクイズのくせって。
109極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/19 10:08:03 ID:EGeaQ8cD0
ふきだしの中の妙な空白を見るに、
トリビアとミリオネアを混同しているのかもしれないね。
どっちも早押しクイズじゃねーけどな
おまけに早押しクイズだったとしてもクセってなんだよ?
マジ意味わかんねーよバカ!屑!うんこマニア!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 10:38:53 ID:7ezVhLJo0
「早押しクイズのくせ」
意図不明MAX
早押しクイズなんて「アタック25」くらいしか残ってないこのご時世。
ナツオがどうして早押しクイズのくせなんてものを持っているのか、
まったく意図がわからない。

>>109
スカマニアに対して失礼な。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 10:40:45 ID:ARmin0P90
昨日古本屋で植田まさしのフリテン君中国語版を手に入れた。
ほんとにこの人のは絵だけでも笑える。セリフが入ると爆笑物。
アサッテは翻訳不可能だな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 10:56:11 ID:e+0NP4ub0
とうとう本当にボケちゃった・・・?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 11:13:53 ID:yEAqB+YY0
>>111
御大のなんか輸出したら、国際問題になりかねんw
114名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/19 11:18:53 ID:1cfNSEMB0
日本(の庶民)が誤解される
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 13:10:16 ID:ovORC78n0
今週のタンマ君でも課長相手に嫌がらせ的な
意味不明クイズネタ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 13:28:07 ID:E3IBbzA60
いや、あっちは民度が低いから、大ウケするかも知れんぞ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 13:50:31 ID:jOjDlSqRO
1コマ目を見た時点で、またケチネタなのかと朝から鬱になった。
4コマ読んで、予想が的中してさらに鬱になった。
118中の黒い猫:05/02/19 15:01:31 ID:nfZ2yxRwO
一コマ目の台詞の不自然さ(『〜ので』なんて、日常ではメモ書きでもないと使わない)、
期待に反していたことに対しての、
『早押しクイズのくせが〜』というナツオノ的外れな返し。しかも赤面苦笑。

誰にも真似はできますまい。
【評価:D-】


うちの新聞が毎日なのは一体何の罰ゲームなのでしょう?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:06:33 ID:rYDiv5Au0
今週の『タンマ君』は本当に意味がわからなかった。
一瞬、「おもいっきりテレビのパロディーか?」と考え
たが、それだとしても話の流れがおかしいし。

御大の漫画のいいところを見つけることと、痴呆症
(認知症)の老人のプライドを傷つけないように介護を
することは共通点があるような気がしてきた。

120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 15:07:12 ID:Q3UpuRE/0
夕刊の
←中はビール・・・
は必要だが、
アサッテの
←真っ青
←いろいろ塗り込む
は不要。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 15:32:36 ID:CCOFCOp4O
いま、「むしろアサッテそのものが不要」と思われたかた、
挙手願います。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 15:53:05 ID:Fghp7WM10
問題点は、
1)漁ッテくんを止めて、御大の別の漫画にすればいい
2)御大をクビにして別の作者に描かせる
のどちらなのか、ということだ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 18:19:21 ID:E3IBbzA60
いや、
> 1)漁ッテくんを止めて、御大の別の漫画にすればいい

これは誰も思っていないと思うが。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 18:19:31 ID:K3aUW2DB0
夕飯がカップラーメンとはほのぼのですな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 18:19:46 ID:YuoBfkbV0
>>121
ノシ
腕があと20本くらい生えそう。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:22:31 ID:eIiUyx1h0
2/18
二コマ目の「いろいろ塗りこ」んでいるさまが、顔と手と動きを表す曲線があまりにも別々に
描かれていて意味が分かりにくい。「塗りこめ詐欺」という言葉を世に問うてみた作品で、問
われたところでまあどうでもよい。(D)

2/19
息子は今日の夕食は「ファミリーレストランで」と提案してみた。一方、母は「カップラーメ
ンで」と答えた。これのどこが「早押しクイズのくせ」のあらわれなのかが分かりにくい。三
こま目の妙な間で息子が動いたのは、妙な間の持つおかしさを殺してしまった。(D)
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 20:34:40 ID:a1q/vPIv0
くせって何だよ
ナツオは早押しクイズに出演したのか?
12810442:05/02/19 21:10:11 ID:lvKUUr7/0
<1> 洗濯物を畳んでいるアサ妻「きょうはママが忙しくて
   夕食を作る時間がないので夜は…」
   身を乗り出して聞いているナツオ。
<2> ニコニコナツオ、前方を指さして「みんなでファミレスへ!」
<3> 無言で洗濯物を畳むアサ妻。呆然としてるナツオ。
<4> アサ妻「カップラーメンでがまんしてね」
   頭をかく赤面照れ笑いナツオ「どうも早押しクイズのくせがついちゃって」

回答者がいきなり答えを口に出してたら「早押しクイズ」にならないんですが…。
イントロクイズのくせがついちゃった男が、喫茶店のBGMに反応して
カップをひっくり返してしまったというのは「こち亀」のネタだったかしら。
(評価・D)
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 00:58:37 ID:990LKlTw0
食べ盛りの子供二人かかえてる家庭の晩飯がカップラーメン!?
日本の国民をなめてないか東海林?
ここは北朝鮮じゃないぞ

庶民を見下しすぎ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 01:36:02 ID:ZzEpPBRz0
>>129
ナツオはああ見えても30代後半のパラサイトシングルという裏設定
131名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/20 01:59:32 ID:hA7X3lGT0
つまり夏男はお手つきした(先走った)、ってことでいいですか?





うちは旭日なんだが
母が
「毎日描くとなると大変なんだろうけど
まつ子さんかおばあさんが
内容こそ違うけど"夕食のおかずに悩む"ってテーマの話
この前もやったよね」と
ぼやいている。
そりゃ贅沢だよママ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 02:38:17 ID:jDagXmld0
そんなに忙しいんだったら、洗濯物の片づけぐらいナツオに手伝わせろよ。
その時間を使えば、少なくともカップラーメンよりはましな夕食にできそうなもんだが。

>>130
なんかすごく納得がいってしまったw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 08:35:12 ID:UVmcpW3/0
この爺さん達は電卓というものを使ったことがなかったのでしょうか。

それと一コマまるまる使って図解せんでも大抵の人はそろばんの構造は知ってると思われ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 10:07:49 ID:PFa7vIAa0
「ちょっと前はソロバンだったのに・・・・」
「あ、違う。ずっと前です、ずっと前」
「あんたはあびる優か」

こんな落ちを期待してた。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 12:21:08 ID:aWrfhSm80
「あたしなんか五玉」
老人MAX 捻り不足SSS
そんな事実を羅列されても面白くもなんともない。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 13:08:36 ID:/0D/XLMd0


   だ か ら 何 な ん だ ! ! !

137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:17:11 ID:3InSOsFF0
約20年前に御大の自伝(「青春記」)がドラマ化された時の御大役は
金田賢一さんだった。
御大が童貞を切ったとされる女性の役は木の実ナナだった。
たしか、御大が大学に入学して文春漫画賞を受賞するまでの話だった。

http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=16891
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:27:35 ID:oVYx6kzn0
電卓機能と言わずに計算機能といえば
我々が電卓を思い出さぬとでも思ったか!このタワケめが!
そろばんからいきなり携帯へ移行することの不自然さ、気付かぬは貴様だけよ!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:47:05 ID:hmG0DuxZ0
何の感想もわかない
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:56:46 ID:CdWh3ZLf0
オチは?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 20:08:48 ID:XCOkAUg10
5コマ目以降はどこですか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 20:31:37 ID:iUP0SY0Q0
「携帯電話端末に電卓機能が内蔵されていること」と「そろばんの四つ玉の前には五つ玉の
ものがあったこと」との間になんの関連も見いだせない。なにが面白いのかさっぱり分から
ないが、ありもしない固有名詞を作ってオチにしてしまうネタよりはましというレベル。(D)
143中の黒い猫:05/02/20 20:58:00 ID:jxMbssENO
ふぅん、そうなんだ。へぇ〜へぇ〜ほぅ〜。

へぇ〜へぇ〜ほぅ〜。
きこりは木ぃを切るぅ〜。


……どなたか続きをお願いします。
【評価に値せず】


面白いも面白くないも、オチがないのでは仕様がありません。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 21:30:06 ID:AjTb3YQe0
アサッテ君が面白くないのは”仕様”ですので、皆さん文句言わないで下さい。
14510443:05/02/20 22:01:40 ID:4PegwIsC0
<1> ベンチで携帯電話をいじっているスダレ爺さん『←ケータイの計算機で計算中』
   それを横から覗き込んでいるアサ爺。
<2> アサ爺「わたしらついこのあいだまでソロバンだったのにねえ」
<3> 算盤のアップ。
<4> そこへやってきたハゲ爺さん、自分を指さしながら
   「あたしなんかその前の五玉」フキダシに五玉算盤。
   苦笑(?)してるアサ爺&スダレ。

2コマ目から4コマ目まで、単に雑談が続いてるだけなんですが…。
こんなんで金が貰える御大って、つくづく勝ち組な御方。
(評価・D)

>>141
<5> アサッテ「ついこの間まで56kbpsのアナログモデムが超高速と思ってたのにね」
   眼鏡同僚「2400bpsでも文字の流れに目が追いつかないぐらい速いのに感動した」
<6> 新顔社員「俺なんかその前の音響カプラ」
なんてのはどうか。
オチてないことには変わりないけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:12:03 ID:ZzEpPBRz0
「あれを漫画だと思うからいけないのだ」と考えるように努力してるんだが、
だとしたらいったいあのスペースは何のためのスペースなのかと
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:36:38 ID:dJADbzzt0
お年寄りっていうのは時代の進化に付いていけず、若い世代なら自然に受け入れる
新しいものの一つ一つに感動するものなのだ。

御大の前の世代は、カラーテレビをみただけで、ちょっと前は白黒だったのにと感慨深げに
つぶやいたものだ。

御大もすっかりそういう世代になってしまったのだよ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 02:32:14 ID:a3JLzn4k0
計算尺ってのもあったよ、御大!
149極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/21 03:51:57 ID:zTevKNh70
電卓もそろばんも使わずに指でも折って計算しとけ。
ああ、リアルで指折るのもアリよ。アサッテ載らないから。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 06:03:35 ID:gArd0EWa0
株の買占めによる経営権の乗っ取りと商品買占めの店舗乗っ取りは全く別物とか、
そもそも何で乗っ取りたいの?とか、突っ込みはあるがまあ良しとしよう。

アサテ読むと「面白いとはなんだろう?」と考えてしまう。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 07:02:29 ID:JezGhTbq0
アサッテがおでん屋台を乗っ取ってなんの意味があるのか、
と読者に思わせることで、暗にライブドアを批判しているのかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 07:25:51 ID:zym0AjCE0
つうか、乗っ取ってないし。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 08:04:51 ID:wP6fFX580
「おでん屋乗っ取り」
凡庸S 捻り不足MAX 強引SS 意図不明MAX
ここ数日酷いな。
…と、同じことを前にもいった気がするが酷いんだからしょうがない。

とにかく登場人物が自分の脳内で妄想を膨らませるだけっていうパターンは
やめて欲しい。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 10:37:34 ID:fdtzx0C60
少なくとも意味はわかったぞ。
庶民はこういうレベルだろうという妄想だな。

しかし「乗っ取り」とまではっきり書いた新聞あったのか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 10:51:43 ID:2/oyInJA0
これが私が考えた4コマ漫画だ。
漫画の内容についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは毎日新聞読者がこの仕様に合わせてもらうしかない。
一番美しい4コマ漫画を描いた。
登場人物はこれ以上複雑化して描きたくなかったし、
説明矢印もこれ以上少なくしたくなかった。
ネタが薄いのも狙ったもの。
それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番面白い4コマ漫画を描いたと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。

アサッテ君の仕様も、小痔画伯ならではの成功体験の結晶という面は否定できない。
何度読み返しても面白くない問題は、読み方の問題にすぎないというのが御大流。
アサッテ君は、今後の毎目新聞社の行方を大きく左右しかねない商品だ。
それだけに一部とはいえ騒ぎとなっていることに2ちゃんねらーの関心も高い。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 11:30:49 ID:ZZNE/ULm0
誰か毎日を乗っ取ってショージを解雇して下さい。

157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 13:14:19 ID:5XhvVc7/0
>>156
それだ!・・・・って、もしかしてショージは毎日の筆頭株主だから首にならないのか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 13:35:27 ID:wa8y63lr0
なんであれが乗っ取りなのかわからないので誰か教えてください。
15910444:05/02/21 15:08:43 ID:u4Ywf+bx0
<1> 新聞記事『株買いしめて会社乗っとり』『800億』
<2> 眼鏡同僚、デスクで新聞を読んでるアサッテの近くに寄ってきて
   「オレたちでもできる乗っとりはないか」
<3> アサッテ、眼鏡同僚を指さして「おでんを買いしめて」
<4> 赤面苦笑アサッテ「おでん屋を乗っとる」(フキダシの中におでんの屋台)
   眼鏡同僚「10万円もあれば乗っとれるな」

「おでんを買い占めて」って、それはただの「貸し切り」なのでは…。
おでん屋にドーンと資本金を出して、具や出汁の種類、煮方、屋台デザインなどを
アサッテ色に染め上げるという野望があるなら別だが。
(評価・D)
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 17:41:41 ID:BVqcMhHA0
せめて、「カブ買い占めて八百屋乗っ取り」ってネタなら
むりして笑ってやったのにゃあ。
161中の黒い猫:05/02/21 17:54:56 ID:35NLjRb5O
3コマ目で、買い占めるものが『おでん』とバラしておきながら、
乗っ取るものがそのまま『おでん屋』では、
駄洒落にもなっていないかと思われます。

『風が吹けば桶屋が儲かる』といった風に、
意外なものを乗っ取るのでなければ、
買い占めるものを先に明かす理由も必要もまったくありません。

【評価:D-】


1コマ目が画面一面新聞記事ということが多々見受けられますが、
これはどうしたものでしょうね。

せめて、
『さて、この記事がどう絡んでくるか?』
と思わせてくれればいいのですが、次のコマでその話題について語ってるだけなんですよね。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:01:44 ID:zMlrc4gU0
>3コマ目で、買い占めるものが『おでん』とバラしておきながら、
>乗っ取るものがそのまま『おでん屋』では

しょーじが1コマで説明できることを
2コマに分けて説明するスタンド使いだって事は
知っているでしょうに。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:53:35 ID:sYiMWaYJ0
振りと落ちが「転換」ではなく「断絶」している。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 20:25:58 ID:0ZGRSrNg0
御大並に遅レスだが、
御大が恵方巻きに病的と言える程、執拗に拘ってたのはやっぱキーワードが

    ま   る   か  じ  り

だからだったんだ〜!NHKほどあからさまな宣伝行為じゃなかったんで、
今まで気付かなかったよ〜。ゴメンね、御大。
でも、『〜まるかじり』シリーズは買わねーからな、絶対。
っていうかアサッテ君に金払わされてる身からすれば、
お前にはこれ以上一銭たりとも落としたくないんだよ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 20:47:38 ID:Bl1SOhqs0
アヒャヒャヒャ
サラ専恵方巻きですよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 21:11:58 ID:nR/PeJVuO
まんがタイムきららでナフタレン水嶋という人が
「タマ(猫)の腰に乗る」ネタを
パクッてた件について
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 21:21:16 ID:zMlrc4gU0
>>166
絶対にその人はアサッテ読んでないと思う。
大御所の御大がその新人レベルなんだよ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:09:16 ID:dEstpvMa0
>>166
具体的にどういう漫画だかは知らないが
ぶっちゃけそんなネタ小学生でも恥ずかしくて言わないありきたりなネタ。
それをあえて使ってシニカルな笑いを得るなら良いが
読者に「で?」と突っ込まれる様な御大は廃業すべし。
たかが玉子焼きでも1000円取れる玉子焼きもあるわけですよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:13:49 ID:rYSAWMUP0
>>166
萌え4コマ雑誌じゃなかったっけ、それ。萌え漫画ならそういう低レベルなギャグもありだろ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:43:43 ID:u8sVyK/Z0
今日は不快感を催さなかった分、良かった。
それだけ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 23:35:41 ID:+OyMS0XB0
新聞に会社乗っ取りの記事が載っていたからといって、どうして同僚たちは乗っ取りをしたく
なるのだろう。子供がゲームで遊びたいと言うと「ゲーム脳」になるから駄目と抑えつける母
親のように浅はかだが、悪事というわけでもなく他愛のない話である。(D)
172名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/22 01:36:35 ID:x+QrfKIH0
おでん屋なめんじゃねぇよ商事
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 01:44:39 ID:W9P0H/690
おでん屋はみんな元金メダリスト
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 02:03:58 ID:Ygf1NPmM0
屋台のおでん屋風情は10万もだしゃ「ワン」といって尻尾振るんだろ?
とか考えてそう。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 02:04:50 ID:hwJhbPB+0
>>171
乗っ取りしたくなった訳じゃなく単なる例え話じゃないの?
176極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/22 03:25:41 ID:tHjabskh0
>>165
…マジで?
いっそもう今からスイカ割ネタとかやってくれねえかな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 04:17:14 ID:B9QBIDM30
「ネットやメールでは本当の情報はわからない」と言ってのけた御大のことだから
堀江社長のごときはペテン師に等しいんだろうな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 06:06:56 ID:GrhaMLPf0
思わず新聞を真っ二つに裂きそうになったほどひどいネタだったな・・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 06:37:51 ID:JVThYR+J0
3コマ目はなにさ。

すでに来週のひな祭りネタをはじめたという事は
ひな祭りネタがあと10個ぐらいあるという事ですか?
取捨選択しないんですかねぇ御大は。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 07:18:02 ID:BZz2vLjF0
先走りながら出遅れるとかありえないから。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 08:21:32 ID:bQZpVHWJ0
だからつまんねーんだよ!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 08:52:00 ID:FRy5fw1DO
(1)10日も前のネタの早だし
(2)3コマ目の超無駄ゴマ
(3)基地外も真っ青のヨン様使い回し

死ね。頼むから地獄に墜ちてくれ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 10:19:47 ID:CPuBSL+50
普通に、今年の変わりビナとかいって話題になるやつだろ。
ダジャレと昔はこうだったとあったらいいねと今日は●●よしかないのか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 10:30:11 ID:p2h964MK0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000162-kyodo-soci

183の取り言う通り普通に変わりびなで既出しているのを
「あるといいな」と言われても・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 11:49:15 ID:hwJhbPB+0
ヨン様カウンタ 18
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 13:43:11 ID:uUcDklTi0
「ヨン様ビナ」
凡庸MAX 使い回しINFINITE
3コマ目のフユミのおばん臭い手つきが気になる。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 14:12:42 ID:qlLx/jkPO
中1の妹まで「アサッテ君終わってる」と言っていた。
「美川べるのとか津山ちなみを見習え」(少女雑誌の4コマ漫画家)
とか言っていたが、御大にあれは理解不能だと思うし新聞には不向きだと思う…。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 14:38:05 ID:eCt6KD6I0
ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様
18910445:05/02/22 15:05:35 ID:TgHjBmr30
<1> ひな人形売り場を見ているアサ婆とフユミ。
<2> フユミ「あるといいね」
<3> 赤面して笑うアサ婆と、手を振るフユミ。
<4> 眼鏡をかけた茶髪の雄雛。『ヨン様びな』

実際にこういう変わり雛あるんじゃね?と思ったら、やっぱりあったか。>>184
http://japanese.joins.com/html/2004/1116/20041116213721700.html
もともと使い回しまくりのヨン様ネタに加えて、事実誤認まであっちゃもう最悪。
(評価・E)
190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:34:54 ID:x9/nAY960
おまえら今日のアサッテ君の漫画のキモは4様びなじゃないぞ
1コマ目でアサ婆の左コメカミの四角いものが2コマ目では消えているのに
3コマ目でまた出現している、しかも1コマ目とは形を変えて
御大はこの不思議な小さな四角をかきたかったに違いない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:53:56 ID:5buiCec70
「あるといいね」
あるよバーカ
死んじまえバーカ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 17:25:14 ID:+TOsJxMD0
いつも1コマで現せるものを2コマ以上で現している御大ですが
今日の3コマ目ほど意味のないコマは見たことがない。
193極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/22 18:22:29 ID:WH3ZYSX80
さんざん使いまわしたヨンネタをこれまたいつも通りのあると良いなネタと組み合わせ、
さらに全体の50%にものぼる無駄ゴマを加えて水増しする…
そしてヨン雛は既に実在していると言うオマケつき。

個人的には殿堂入りクラスの糞っぷりだと思います。
いや、毎回糞なのは間違いないんだけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 18:26:00 ID:YG3gMvrT0
                  /\○   ←警察官
                    /\/
                 =\/\
 /\○ ¥  ←薬中
  /\/                ○/\   ←東海林
\/\                  \/\
                         /\/ =
          /\○   ←警官 /
           /\/
         \/\
195中の黒い猫:05/02/22 19:51:20 ID:M3Ffok51O
【2/22『あるといいね』】
ヨン様をだしておけばそれで読者は満足する、
とでも思ってらっしゃいませんか、御大?
……まあ、百歩どころか千歩でも万歩でもゆずり、
『ヨン様雛はすでに実在する』ことには目を瞑るとしましょう。

今日のは一コマに纏めるものです。
普通の神経の持ち主ならば、一コマに纏めなくては気持ちが悪く、
居ても立ってもいられないないのではないでしょうか?
と、暴言を吐きたい勢いですね。

もってけ泥棒と億歩くらい譲って、それさえ見なかったことにしても、
1〜3コマ目までの間に、『あったらいいね』の台詞以外、
まったく動きがみられないとはどうしたことでしょう?
『あったらいいね』→
『ヨン様雛』だけで漫画と認められるなら、
『バナナの皮が落ちている』→
『走ってきた少年がバナナの皮を踏み付け転ぶ』なんて内容でも、認めらてしまうのですが。
【評価:E】

いっそ二組のお内裏“様”とお雛“様”で、
『四様だ!』とか、

『これ、最後には川に流すんだよね』
『うん、流行という川を、遠く遠く流れていくんだよ』
と言った内容のほうが遥かにマシです。
……一晩語れそうなくらい、不満の残る回でした。
頭を冷やして参ります。長文失礼いたしました。
196中の黒い猫/Nya:05/02/22 19:55:45 ID:M3Ffok51O
『居ても立ってもいられないない』
『ないない』


にゃーにゃー。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:58:18 ID:ycTCbHcX0
毎日新聞は老人の落書きを載せないで下さい
198名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/22 21:00:37 ID:hYHAHp/V0
ある意味スゴイな
私がこのスレを見るようになってから(1からいるんだが)
一度として面白かったことがない。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:46:10 ID:89tFdeM10
小学生の時に好きな授業があった。
順番がバラバラになった「コボちゃん」を接続詞つきで正しく並べ替えるというものだ。





200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:48:08 ID:eCt6KD6I0
授業でコボコラか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:26:35 ID:6tLY1Xxf0
祖母はヨン様ことペ・ヨンジュンが好きであるということは少し前に明らかになった。さて、
ヨン様を模した変わり雛が「あるといいね」とは、いったいなにが面白いのであろうか。い
つものことながら「あるといいな」は、思いのほか夢のない想像である。(D)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:49:03 ID:2GfEm3+P0
御大と同世代、それ以上の人が面白いと思っていれば、御大も浮かばれるのだが。
実際のところはドウナンダイ?

え、え〜と、う、ウケてますよ!!
なんだかまんざらでもない顔して「これが文春漫画賞の力か・・・」とか言って
帰っていきましたよ!!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:51:52 ID:QeIa3qED0
>>199 こんなのもあったらしい。

199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/12/23 18:21 ID:zp1Cp8nv
[記者と学校交流]杉並の方南小、見出しにチャレンジ /東京(毎日新聞)

 ◇質問飛びだし高い関心
 杉並区立方南小学校(島貫金雄校長、391人)で20日、毎日新聞生活家庭部の
横田一編集委員が講師として、5年生63人に新聞づくりについて話した。
「くらしと情報」について学ぶ5年生に、1面からテレビ番組欄の載った最終面まで
の紙面構成や、国内外から飛び込む記事に見出しをつけレイアウトをし、印刷、発送
する制作の流れを説明。続いて、見出しを隠した毎日小学生新聞の記事「解ける北極
海の永久海氷」(今月10日付、約50行)を素材に、整理記者になったつもりで見
出しつけにチャレンジ。「うーん、むずかしい」とため息をつきながら発表し合った。
(略)
また、バラバラにした本紙朝刊4コマ漫画「アサッテ君」を正しい順に並べるゲームを楽しんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021221-00000003-mai-l13

Σ(;´Д`)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:12:30 ID:nBlLoQZ10
アサッテ君を並べるのはとても難しいと思う。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:17:28 ID:kwSQIfJD0
児童「あれー、このコマどこに入るのー?」
先生「それはここに入るんだよ」
児童「うそー、そこにそれが入るなんておかしいよー」
206名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/23 00:24:32 ID:VNImJgwy0
先生!どうしても1コマかそれ以上余ります!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:27:25 ID:NE6vYi+TO
せんせー、オチのコマがどこにもないよぉ〜
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:43:10 ID:zy5Nt9gj0
今日のなんか、どういう順番で並べたって同じようなもの。
209極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/23 01:57:06 ID:thiPgOXZ0
>バラバラにした本紙朝刊4コマ漫画「アサッテ君」を正しい順に並べるゲームを楽しんだ

どこの懲罰大隊の特殊任務ですか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 05:20:56 ID:D7KGUUfd0
だからその1コマ目をやめようよいい加減。

一番困ることは歌なのかよ。
地名が変われば歌だけじゃなくて
地名のついた店や地図カンバンなどすべて変わってしまう。
そのリスクも考えた上でのやむなくの合併なのだからまるで
「校歌が変わってしまう!」「それは困るから合併はやめよう」
程度でしかないような描き方しないでほしいものだ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 06:11:35 ID:23Q6NWA30
なんかどうも繋がってない気がするのは何故だ

とりあえずどういう結果になろうが甲子園には関係なかろう
町村名合併するよ┳学校名変わるよ┳校歌変わるよ(まあありえない)
            ┃          ┣校歌変わらないよ(町村名が同じ)
            ┃          ┗校歌変わらないよ(マンドクセ)
            ┗学校名変わらないよ(普通これだろ)
212中の黒い猫/Nya:05/02/23 06:30:13 ID:NiTUeMh1O
【2/23】
“市町村合併でどうなる、○○!?”

今日のものが『起承承承』とするなら、
昨日のものは『起起起床(変換ミスにあらず)』。

こう書けば、だいぶに進化したかのように聞こえますが、
『いつもの』1コマ目が新聞記事見出しのみ、
2コマ目以降が『お得意の』登場人物が妄想をするだけ、
というお決まりコース。

素材本来の味わいを楽しんでいただくため、
2〜4コマ目には一切の発展も転換も加えておりません。
妄想はとまらないが膨らまない、そんなお腹に優しい本日の一品。
したたる【新聞を破り捨てたくなる衝動】に注意して、
お召し上がりください。
【評価:D-】


まぁ、昨日よりは漫画としてはまだマシ、
というレベル。漫画じゃないですけれど。
ちなみに自分の学校は市町村合併でも名前はそのままでしたよ。

そういえば牛乳パズルと言うものがありましたね。
完成した絵柄(?)には何の味もないところが、
そっくりだなとおもいました。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 08:58:12 ID:+97mCKkD0
>ちなみに自分の学校は市町村合併でも名前はそのままでしたよ。
浦和レッズもさいたまレッズになっていないしな

校歌はともかく校旗は替えるところがおおいらしいね
新調したり縫い直したりと色々あるようだけれど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000008-kyt-l26
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 11:03:23 ID:mDXIBssR0
全国紙でくだらん疑問をかいてどおする。
ちょっと考えたり調べればわかることだろう。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 11:10:13 ID:2hj5xnQh0
「甲子園どうなる」
捻り不足MAX 強引MAX 意図不明MAX
・校名が変わるようなことになれば、当然校歌も作り直しますが。
・せめてウチの母校はどうせ一回戦敗退だから関係ない、くらいのオチは欲しい。
・また登場人物の妄想だけで4コマ埋めたのか…。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 11:38:39 ID:howaFvtt0
>>212
今日のは「起承起承」と思われる。(E)
21710446:05/02/23 11:56:19 ID:74SxuxPe0
<1> 新聞記事『平成の大合併』『どんどん変わる町村名』
<2> 新聞を読んでるアサッテ「"甲子園大会"はどうなる?!」
<3> 腕組みするアサッテ「町村名が変わると町村名のついた校名はどうなる!?」
<4> フキダシの中に、『校歌』の文字と旗の映ったテレビ「勝利をたたえて校歌を」
   赤面苦笑アサッテ「校名の入った校歌はどうなる!?」

「どうなる!?」って、現に合併した市町村がいくつもあるんだから
市町村名入りの校名や校歌がどうなってるか調べりゃいいじゃん。
まさか御大、「平成の大合併」はこれから行われることだと思ってないか?
なんか、「ドーダ、"甲子園大会"とは、さすがに俺様の目のつけどころは違うだろう」みたいな
ズレた慢心がありそう…。
(評価・E)
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 12:23:41 ID:boO2938h0
老人の妄想に時事ネタを添えただけじゃねーか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 12:29:39 ID:MQZeaOxSO
これほどアサッテが嫌われるのは、
登場人物がキャラクターとして行動するのではなく、
単なるショウジの代弁者でしかないからだと思う。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:24:24 ID:kwSQIfJD0
こうなったら絵をなしにして、御大の文章(30字まで)だけ載せてりゃいいんだよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:59:38 ID:iv2F1uXF0
漫画としては全くもって話にならないレベルだが、
他の漫画に先駆けて、ちゃっかりセンバツ(言わずもがな毎日新聞”主催”)
持ってくるゴマすりっぷりが、30年間続いてきた秘訣なんだろう、と思った。

・毎日新聞的にはOK(言われて嬉しい)
・東海林的にもOK(ゴマすりポイントUP!)

金払って読まされる方はたまったものではないが
222極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/23 14:18:47 ID:iq8XulO00
コイツに朝から3連続で「どうなる」とか言われたらすげえムカツクね。
どうにもなんねえよ、ばか。
それよりてめえのつまんなさをどうにかしろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 14:34:53 ID:R5sIOanm0
もう、ぐうたらママと変えちまえよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 15:24:36 ID:MQMnfvIW0
それはそれで荒れたスレが立ちそうだがw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 18:49:21 ID:Ve6PEg6k0
老人の妄想絵日記です。
温かく見守ってください。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 19:10:08 ID:7e0HQCj60
地名の入った組織名称が、地名の変更にともなって変更をするのだろうかという話である。そ
りゃあ変更するかもしれないし、しないかもしれない。主人公は「どうなる」と言うだけでそ
の先を考えない。その先は読者が想像すべきだが、いかんせん興味をひくに値しない。(D)


>>220 (30字)
自治体名が変わるのに
伴い高校野球出場校名
と校歌も変わる可能性
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 20:32:35 ID:d/qcHgbg0
自治体名が変わっても学校名や校歌を変えることはあまりないと思うけど
仮に変えたとして「甲子園大会はどうなる」と考え込まなきゃならないような
ことがあるのかと。
普通に、現在の学校名で出場して現在の校歌を歌うだけでしょ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:51:33 ID:NCZhBRDe0
どうなるどうなるって御大がどうなるんだよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:31:24 ID:6aVStPlD0
朝刊→アサッテ
夕刊→ウチの
日曜→ぐうたら

これを

朝刊→ウチの
夕刊→ぐうたら
日曜→アサッテ(隔週)

と、配置換えしてはどうか。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:55:46 ID:daWGMmYB0
>>229

朝刊→毎日かあさん
夕刊→ウチの
日曜→がんばれゴンペ(再録)

でどうだ。

アサッテは折り込みチラシの裏でいいだろう。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:56:53 ID:z+7QWlsp0
縮刷版だけ御大のクソ漫画のせて、
全国の朝刊は森下の漫画に差し替えてくれんかな。
232中の黒い猫/Nya:05/02/24 00:01:56 ID:NiTUeMh1O
しかし、冷静に考えてみると、

・新聞の記事をみて興奮しながらしょうもないことを妄想し、
顔を赤らめにやにやとしている男(40歳前後/妻子持)

……我々は朝から、
トンでもないものを見せられているのではないか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:19:17 ID:D53igJGE0
正直、スーパーの折り込みチラシに連載されてる
みつはしちかこの「アララさん」のほうがマシ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:36:41 ID:1crgilKM0
商事の家に届く毎日新聞にだけは掲載しておいて、世間に出回る新聞には掲載しなくていいです。
235名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/24 01:19:20 ID:5Db1d1P90
明日はどんなクソネタだろうと思うとわくわくしてくる
これって恋かしらハアハア
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:35:18 ID:1gaYyU680
アサッテの読みすぎで引き起こされる精神疾患の一種になってしまった人がまた一人。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 02:14:47 ID:AaaZvjbe0
読売新聞の俺は勝ち組
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 02:24:02 ID:jXLxomsJO
>>237

なんでそう思うの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 06:45:54 ID:o9ofvZa50
アサテ、タンマ共に食い物コラムっぽい。
自分にそういう感覚が無いのでよくワカンネ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 07:54:48 ID:2g/90ZnC0
「急に新鮮」
強引S 無駄ゴマS 妄想A
…んなわきゃねーだろ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 10:17:10 ID:RxG3UkE/0
オチありきの展開にもあきてきたなあ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 10:39:27 ID:1xrDXip80
今日のはニッポン放送株とフジテレビ株を
カレーとライスに喩えた時事ネタだったんだよ!
24310447:05/02/24 12:11:15 ID:9a2KBdg30
<1> 飲食店で、カレー入れとライスを目の前にした赤面苦笑アサッテ「ここのカレーも飽きてきたなあ」
<2> 店主らしき男「そういう場合は…」
<3> カレー入れとライスをそれぞれ指さす店主。
<4> アサッテ、スプーンでライスをすくってカレー入れに落とす。
   「ライスをここに入れて食べるのね」 店主「急に新鮮でしょ」

単に食いにくくなるだけだと思うが、仮に新鮮味を感じたとしても
翌日にはもうやる気起きないと思われ。
(評価・D)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 12:44:04 ID:SiaAS0l/0
「急に新鮮」でググったら最初に出たのが

〜この世ともうお別れだと思うと 見慣れた景色が 急に新鮮に見えてきた〜

だったw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 13:18:32 ID:Vb0MgxLg0
食べ物に飽きるって普通、味のことだと思うが。
食べ方変えても何の解決にもなってない。
・・・ってトコで笑えというのなら傲慢以外の何者でもない。
そういう御大の作品に飽きてるよ、ずいぶん前から。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 13:53:10 ID:ZqzpDzsJ0
ていうかアサッテは、3コマ目のオヤジの動きで理解できたのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 14:29:08 ID:mXO5N58t0
しょうもなさ過ぎて失笑
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 14:52:08 ID:jXLxomsJO
カレー入れにカレーの入ったような高級カレーを、アサッテが飽きるほど食べてるわけがない。


まぁ高級といっても\800〜程だが。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 14:54:25 ID:q2hLQEGh0
ここのカレーも飽きてきたなあ って失礼すぎじゃない?
あと自分のせいだろ!とも思うし。 不自然すぎ。
オチありきやめて。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 15:44:12 ID:aSYa0jXC0
<1> 毎日新聞を読む赤面苦笑アサッテ「アサ○テ君も飽きてきたなあ」
<2> 担当らしき男「そういう場合は…」
<3> 朝日新聞と読売新聞をそれぞれ指さす担当。
<4> アサッテ、アサ○テ君をカッターで切り抜く。
   「ののちゃんとコボちゃんをここに入れて読むのね」 担当「急に禿藁でしょ」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 18:13:09 ID:gUX133k70
アサッテ君とタンマ訓を入れ替え・・・・ても意味内科。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 19:07:07 ID:mF+M4En10
<1> 毎日新聞を読む赤面苦笑読者「アサッテ君も飽きてきたなあ」
<2> 御大らしき男「そういう場合は…」
<3> 2コマ目と4コマ目をそれぞれ指さす御大。
<4> コマを入れ換えて、いきなりオチバレな構成の漫画が出来上がり。
   御大「急に新鮮でしょ」 読者「氏ね」
253中の黒い猫/Nya:05/02/24 19:29:37 ID:lYSFnLFQO
【2/24・急に新鮮】

『いらない、3コマ目』
『ライスにカレーをかけて食べるのに飽きたなら、
ライスをカレーに浸して食べればいいじゃない』

さておき。どうしてこうもネタ振りが強引なのでしょうか?
それなのに、何故、オチがまったく共感できないのでしょうか?

ふざけてます?
【評価:D-】


先日、近所のカレーショップに行ってまいりました。
ライスとナンがついており、浸して食べるタイプだったので新鮮でしたよ。


あ じ が 。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:09:37 ID:pg2qgkHP0
ヒマつぶしに御大の本を検索してたら出てきた。

金を出して買ってまで読みたくないけど、一度読んでみたい気がする。
内容紹介を読んだ限りでも痛そうな内容(w
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:12:28 ID:vQbLoDL20
「みかん絵日記」→「ショージ駄日記」
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:15:19 ID:tka9aJnU0
>金を出して買ってまで読みたくないけど、一度読んでみたい気がする。
ブックオフにでも池
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:40:32 ID:I5jOGfTc0
>>252
元々オチバレなので、入れ替えるとまともな構成の漫画になります
258名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 23:13:08 ID:vQbLoDL20
つか、毎日の編集部員が順番並べ替えたらいいだけのはなし。
259名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/25 00:29:42 ID:xmuyB6Lb0
自分の店のカレーを飽きてきたなんて言われて
ショックを受けるなり何なりしないのか店主は。

あと、>249にもあるが失礼だよね…
なんか朝手って、飲食店で通人みたいにふるまってる印象あるけど
(まかない食わせて、とか)
そんなに飲食店で顔が利くのか?
発泡酒しか飲めない貧乏のくせに
そんなに通になるほど外食しまくってんの?

(まあ、商事の投影なんだろうけどね…
つまり商事ってああいうヤツなんだろうな
『酢豆腐』って落語(半可通を嗤う噺)を思わせるよ)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 01:14:34 ID:Zj2ZAwEm0
残念なことにわたしはカレーが好きで好きでしょうがないので、飽きることがない。でも、
それはおいしいカレーを探して食べているからだ。この主人公の行きつけの食堂のカレーが
そうじゃないとしたら残念である。盛りつけも料理のうちだから、こういうのも。(D)

>>259
「酢豆腐」とはなにかと思ったら「ちりとてちん」と同じものでありましたか。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:32:24 ID:4Fm8WrrQO
オレはシチューがキライだな。
ごはんのおかずとして認めてないから。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 06:08:11 ID:gSIaU+wb0
うわ凄え説明的

風邪とインフルエンザは別物
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 06:38:21 ID:wvRiqBLl0
脳みそ腐ってる御大にそんな違い分かるわけねぇずら。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 07:21:08 ID:iA0oX2D50
ンしかあってねえーーーーーーーーーーーーーーー!Σ(゚д゚lll)
265中の黒い猫/Nya:05/02/25 07:51:57 ID:O+jvV61dO
【2/25・ヨン】

お、起承転結らしきものがありますね!?
風邪とインフルエンザは別のものですが、そこは言葉遊びにしても、
“ン”しかあってないのはどうかと。
『不養生』ならぬ、『ペヨンジュン』でなら……大差ないですね。
【評価:D+】


この漫画、組みあわせが固定されすぎの気がします。たまには、
爺婆と朝夫妻の片割れ同士を組み合わせてもよいのではないかと。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 09:35:02 ID:gZgxCkK/0
ナレーション「私、東海林さだおは30年間、原稿料泥棒をしている」

レギュラー西川「ブラック過ぎないですか? 犯罪ですよ、これ」
東海林「ほんとに、ほんとに申し訳ないんですけど、」
東海林「いつもね、毎日新聞の社会面の左隅のスペースが、あい、開いてるんですよ」
トム「開いてるってあなたのために開いてるわけじゃないですよ?」
東海林「そこにダンボールの裏に5,6人分でがーって描いたマンガみたいなものを、
載せちゃって原稿料を盗ってました。それをー、、、30年ぐらい続けてるんです」
トム「えーーーーー」
西川「1回ぐらいはあるでしょ?つまんないマンガだと、ばれそうになったこと」
東海林「ばれそうになったら、もうその、なんて言うの? あたかも『えー、御大ですがなにか?』
みたいな感じで。『あ、つまんなくてすいません』じゃなくて、『えー、漫画界の大御所ですが?
どうかしましたー?』みたいな」
一同「あーーーーーーー」
西川「毎日新聞は成り立ってたんですか? それでも」
東海林「いや、、、成り立、、、って、なかったんでしょうね? 潰れそうなんですよ」
一同「えーーーーーー」
東海林「(声高に)いや、アサッテ君が原因かは本当に解らないですけど」
一同「それが原因でしょ」

東海林さだおの衝撃告白は真実なのか、それとも
谷原「では告白者、東海林さだおさんにお尋ねします。
只今のカミングダウト、トゥルーオアダウト」
    ↓
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 10:09:38 ID:V7GNJM7O0
30年も原稿料を泥棒してるなんて絶対あり得ない話だし、そんな漫画を載せてたら
読者から苦情が来て30年続くわけありません。よってダウト!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 11:11:00 ID:CgHo5TW80
「ヨンフルエンザ」
ダジャレMAX 使い回しINFINITE 捻り不足MAX 老人SSS
…毎日新聞に抗議文書を送るとしたら、何と書くのが効果的だろう。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 11:24:23 ID:/s61PImw0
途中で寝るってビデオつまんないのかよ
27010448:05/02/25 14:24:40 ID:dQ0qG5vE0
<1> コタツで、マフラー&眼鏡男の映っているテレビを
   赤面ニコニコ顔で見ているアサ婆『←ヨン様ビデオ』
<2> コタツで『ZZzzzz』と居眠りするアサ婆。
<3> 鼻水たらして赤面苦笑するアサ婆「うたた寝して風邪ひいちゃった」
<4> アサ婆「ヨンフルエンザ」 ニコニコしながら茶を飲むアサ爺。

「ヨ」または「ン」のつく言葉があれば、なんでもヨン様ネタにできるってことだな…。
大体、もし本当にインフルエンザなら苦笑してる場合じゃないっての。
ttp://influenza.elan.ne.jp/action/senior.php3
(評価・D)
271極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/25 14:38:25 ID:PTypyAkp0
小学校の時にちんこ丸だしで風邪引いてチンフルエンザなるネタが流行ったのだが、
当時の同級生は新聞連載クラスの才能の持ち主だったのかな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 15:29:42 ID:+EkDnokz0
>>271
ハゲワラ
そいつ探し出して毎日に売り込め
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 15:50:22 ID:BCG5cx9Z0
御大も半島からなにがしかの謝礼をもらってんのかな・・・
この無批判な追従、庶民には冷酷なまでにシニカルなくせに。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 16:02:23 ID:JQHIhwT80
オバサン達がペヨンジュンにはまってしまう状態をマスコミが「ヨンフルエンザ」って称してたことがあったな

半年ぐらい前に
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 16:30:16 ID:kjpFTQZJ0
>>273
いや、これは半島にとっても迷惑では?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 16:41:39 ID:68F4AiBq0
ヨ←ヨン様ビデオ
ン←ヨン様ビデオ
様←ヨン様ビデオ
ビ←ヨン様ビデオ
デ←ヨン様ビデオ
オ←ヨン様ビデオ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:09:12 ID:hmT+fiNc0
>>271
フリチン(振るチン?)ともかかってる秀逸なネタじゃないか。
しかも「裸で居た」って事はイコール「風邪を引く」に繋がる。
正直、「(ヨンの)ビデオを見る事」と「風邪を引く事」はまったく繋がっていない。
「うたたねンフルエンザ」とか言った方がよほど意味が通ってるぐらいだ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 18:14:18 ID:/79jJEoK0
夕刊はあいかわらずちゃんとしててえらいなあ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:16:22 ID:y71P/d7t0
>>277
俺は「フルチン」派。
ブラブラ揺れる=フリチンも捨てがたいが。
やっぱ全開(フル)チンコには敵わない。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:25:11 ID:Ox/xULyMO

Free チン
でフリチンかと思ってました。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 22:45:01 ID:KrTlmyB80
風邪とインフルエンザは全くの別物なんだが。
エコノミークラス症候群のときといい、御大は病気に関して無知すぎる。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:36:50 ID:U3CtWw+P0
自分を指して「ヨンフルエンザ」だなんて、洒落たおばあさんじゃないか。でも、ヨン様への
愛情が感じられたことはいままでに一度もない。言葉遊びから抜け出せない。(D)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:36:53 ID:wxQrEGXr0
>>274
半年前だよなあ……
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/kotoba/co40726a.htm

ヨン雛といいどうして既にある物でオチがとれると思うんだろ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 03:34:23 ID:3Wf7qSA20
ニュースなどで激しく既出のことを描いても
世間知らずのボケ老人と思われてる御大なれば
「新聞も読まねーのかこの老害」で済ませられる。
もし、普段からきちんと勉強してることが明らかな漫画家が
「ヨン様雛」「ヨンフルエンザ」なんてオチを出してきたら、
下手すりゃ盗作扱いされちゃうよ。

…まさか確信犯じゃないでしょうね御大。
285中の黒い猫/Nya:05/02/26 06:22:47 ID:DHPH8Ym4O
【2/26「醤油かけうどん」】

なんと申しましょうか、色々と破綻してらっしゃいますね。
特に素晴らしいのはあのとってつけたような4コマ目。
もはや神とすら呼べるでしょう。

それよりなにより、結局アサッテ氏は物言いから察するに、
『まか“ん”ない食』を召し上がってらっしゃらなかったという事実に、
驚きを隠せません。
【評価:E】


『まか“ん”ない食』のときは店主と顔馴染みであのあと結局、
「しょうがないナァ、○○○円でいいよ食ってきな」
という展開になったばかり思っておりましたが。
といいますか、これで『まか“ん”ない食』がきていたのが明日だったら、
少しは株があがってましたのに…。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 06:23:24 ID:luQ3W7yb0
これこの間の顛末?それともいつもの認知症?

続編と思うとちょっとおもしろい。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 07:35:21 ID:c17cIqwI0
丸は描けねーわ
線ははみ出すわ
強引な説明するわ
それなのにネタが破綻してるわ

もうね、死ね。氏ねじゃなくて死ね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 08:14:36 ID:9eGfZ6yz0
あやまれ! まかない食にあやまれ!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 08:29:42 ID:NgnosCdp0
いラって何?と思ったのは自分だけじゃないはず。
もっと読みやすい字で書いて欲しい。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 11:30:15 ID:Rg9t9Rtf0
また「まかない食」だ。うまい麺とうまい醤油があればとてもうまいものだが、主人公は食べた
くないらしい。また一月もすれば食べたいと言いだすのだろう。(D)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 13:12:22 ID:I0RJuAnU0
「まかない醤油かけうどん」
強引SS 捻り不足SS 使い回しS
今度は「まかない食」ネタが延々と繰り返されるのかよ…。
1つのネタに固執するところから察するに、じつはショージはまかない食の存在を
「まかんない食」をやった直前に知ったばかりとか?

読者欄に「言論の自由を守るべき」という投書があったが、ことつまらない漫画に
関してはその限りでないと思う。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 13:14:59 ID:LSXl/kF/0
つまらない漫画、消えちゃえ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 13:24:32 ID:Im9cwpHaO
たしか讃岐うどんは醤油かけて食うものだったような・・・?
自信なくてスマソ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 14:10:59 ID:cHP05jSq0
醤油掛けうどんは東海林が前はまったとエッセイに書いてあったが
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 14:12:38 ID:a8fZ67yt0
かなり前から4コマ目を先に見る習慣がついてしまった。
数日前のまた ペ氏ネタが出た瞬間に紙面を閉じた。

醤油かけうどんって、作者は自称グルメ的な本を多数出してる割には
実際は生醤油うどんを食べた事無いんじゃないか?
普通のきつねうどんとかよりはるかに美味いぞ。
スーパーの袋入りザブトン状うどんにPETボトル入りしょうゆでもかけて食ってるんだろ。

全国紙に作者の無知で香川県民の人を馬鹿にしかねないネタってマズイだろ。
「アンタなんかワタゴミにしょーゆでもかけて食ってりゃいいのよ。」
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 15:30:47 ID:R7BvNi4QO
4コマ目は得体の知れない創作料理にすればいいのにな。
醤油かけうどんなんて普通に美味そうだし、まかないならば漏れは食ってみたいけどね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:39:19 ID:/CkS9YFw0
・醤油かけうどんのみ
・当店の売れ筋ナンバー1は、「醤油かけうどん」
・讃岐醤油の『醤油かけうどん』がオススメ
・醤油かけうどんや釜玉うどんなどでもおいしさ引き立つこと
 お客様の声より実証済です。
・ここのオススメは醤油かけうどんに鯛ちくわが乗った

ググった結果の1ページ目より。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:43:19 ID:0uzmgMH30
まかない食を食いたいと思う、その食通ぶった考えが著しく不快
29910449:05/02/26 21:06:37 ID:8i68MhyO0
<1> テレビを見ている(?)アサッテ、後ろを振り返って
   「料理店のまかない料理っていうの食べてみたいね」
<2> 皿洗いしてるアサ妻「アラ ウチにもあるわよ」
<3> アサ妻「あたしがいつもお昼に一人で食べてるやつ」
   アサッテ、アサ妻を指さしながら「たしかにそれは一種のまかない料理だ」
<4> ニコニコしながら、丼からうどんをすするアサ妻「食べてみたい?」「醤油かけうどん」
   手を振って遠慮する赤面苦笑アサッテ。

個人的に「まかない料理を食べてみたい」って気持ちはわからなくもないけど
あくまで料理店クオリティであることが前提。
いったいアサッテは「アサ妻のまかない料理」に何を期待していたのか、
それが醤油かけうどんであることに何故がっかりしたのか。
(評価・E)

関係ないけど、残りもののごはんと味噌汁と納豆とおひたしと半熟卵を
丼でぐっちょんぐっちょんに混ぜたら、見た目はすごいが意外にウマかった。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:15:52 ID:sGSGZo4E0
>いったいアサッテは「アサ妻のまかない料理」に何を期待していたのか
>それが醤油かけうどんであることに何故がっかりしたのか。

御大「よぉし、醤油かけうどんでがっかり!っていうオチの漫画を描こう!
    ・・・さぁて・・・1〜3コマ目はどうしようかなぁ・・・・・・」
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:23:31 ID:TEqFfvL40
最後のコマ手を振ってるのか指立ててるのか分からねー!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:25:27 ID:lESTukuD0
>>301
今までそのほかの絵がわかっていたのか?
303仲の黒い猫/Nya:05/02/27 00:00:45 ID:DHPH8Ym4O
失礼、3コマ目のアサッテは赤面苦笑しているとおもいこんでおりました。


でもまあ評価は変わりません。

本当に、アサッテは何を求め『まかない食』を食べたいのか、
このエピソードでは伝わらないどころか謎が深まるばかりです。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:16:29 ID:HCPkbCD60
昔俺が料亭で皿洗いのバイトをしてたとき、まかないでなぜかカレーライスを食ったことがあるがめちゃくちゃうまかった。
笑いどころがどこなのかはまったく分からんが、商事がまかないにこだわるのも分からんでもない。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:53:49 ID:aXJDyGTh0
この1コマ目じゃテレビでまかないを知って食べたがってるように見えるじゃないか。
本気でこの前のまかんない食忘れてないか?この年寄りは。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 01:20:53 ID:h/FhOCPe0
おとといのネタは
<1>婆「私、ヨン様に夢中なの。俗に言うヨンフルエンザ。」 爺「ほう」
<2>今夜も暗い部屋で韓国ビデオを見てる婆 壁の時計は深夜12時過ぎ。
<3>テレビには韓国ビデオが流れっぱなし。 時刻は明け方。
   2コマ目と同じ構図だが寝てしまっている婆。コタツから腹や足を出してしまっている。
<4>布団で寝てる婆。 周りには氷やら体温計やら。 爺「ただの風邪で良かった良かった」
こんな感じじゃダメなのだろうか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 01:33:20 ID:bgyC26870
なあ、
女房が忙しかったからってんで育ち盛りにもかかわらず晩飯をカップめんですませたり
アサ妻がうどんに醤油だけかけて食ったり(卵でもかけりゃはるかにまともでしょうが、プラス20円じゃないの)
ショウジさだおって、ほんっと、日本国民を舐めてないか?
何度も言うが、ここは北朝鮮ではない!!!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 01:33:22 ID:bSNyJ+A90
何か伏線でもあったのならともかく、
これって「醤油かけうどんはマズいものである」という
共通認識の元でしか成立しないよね?

あやまれ!讃岐の人に(ry
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 01:39:14 ID:7diRR8+w0
「たしかにそれは一種のまかない料理だ」で爆笑してしまった
不自然会話キタ―――て感じで
アサッテの楽しみ方がこのスレのおかげで判ってきたぜ
310名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/27 05:07:06 ID:UoTwb2x70
次の英文を訳せ
「It is certain and it a kind of covering dish. 」


の回答みたいな台詞ですね
「たしかにそれは一種のまかない料理だ」

(協力・エキサイト翻訳)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 05:24:38 ID:h/FhOCPe0
 
何、今日のオチ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  |___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
       |           :::::::::::::::::::::::|
       \___      ::::::
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 06:00:47 ID:plHduhGl0
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 06:47:30 ID:MkgV6P300
あり得るって…
実際あるから統計出てるわけだが
314仲の黒い猫/Nya:05/02/27 08:51:27 ID:mk2BRXsgO
【1コマ目に新聞の見出しが一面】ではないですが、
ナニナニ? だけって…。

3コマ目のアサッテが不快。
椅子とテーブルの間に隙間がないように見えたり、
隣の椅子から察するにアサッテの体が、
椅子に半分も乗っかってないように見えたりするのは、
トリックアートなのでしょうか。


あとはまあ、オチてないのはいつものことなので。




♯溜め息♯
【評価:EEE-】


昨日のと、今日の3コマ目をみて、
アサッテはインスタントコーヒーでも豆から引いたといえば、
やはり薫りが違うね! と蘊蓄をひねるタイプという気がしました。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 12:27:19 ID:s3oGiAVc0
「化粧の経験」
妄想MAX 無駄ゴマSS 意図不明SSS
とりあえず思い付いたことをまんま絵にしますね。

それにしても1コマ目の「ナニナニ?」って何なんだよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 13:24:07 ID:e0zrxteY0
言いたいことはわかった。
要するにそのうち電車内で堂々と化粧し始める小学生が出てくる、っていう
”そのうち、こうなる”シリーズの一つか。
でも、な〜んか見下してる感じがするのは、何故?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 14:04:40 ID:BtmAwRNb0
温帯は世界で一番偉い人なので世の中すべてを見下しています。
彼にとって世界のすべての出来事は嘲笑すべきものですよ。
31810450:05/02/27 14:56:06 ID:imapTPbG0
<1> 新聞を読んでるアサッテ「ナニナニ?」
<2> アサッテ「ある統計によると3〜9歳の女子の8割が化粧の経験がある」
<3> そっくり返ってコーヒーを飲んでるアサッテ「ありうるな」
<4> 電車内で化粧をしてるランドセル姿の女の子。

ttp://www.mdb-net.com/report/report03.html
「ある統計」ってこれでしょうか。(2003年)
「ごっこ遊び」でやったことがあるというのがトップで、
習い事の発表会や七五三なんかも含んでいる模様。
日常的に化粧をしているという子はさすがに少ない。

なんか「ああ嫌な時代になったもんだ。読者のみんなもそう思うよね?」
みたいな雰囲気を感じてしまって鬱。
(評価・D-)
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 15:11:20 ID:nzChuu+i0
>314
<1>魚屋の店先でアサ妻「このカニのカラ捨てちゃうの?」
<2>アサ妻「これっていいおダシが出るのよね。もらっていい?」魚屋「いいよ」
<3>殻の中にカニ風味カマボコを詰めるアサ妻
<4>晩酌の肴に食うアサッテ「やっぱり本物はウマイなあ。ウー、ウマイ!」

のようなのが昔あった。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 15:59:28 ID:x7PUwlEt0
自分のマンガがどのように思われているか統計をとれ
321極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/27 16:11:19 ID:lc0BKiQ50
え、いや、統計って意味わかってますかアホ障子
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 16:31:27 ID:Dx5Gyjfv0
駄目だ‥もう限界だ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 16:46:48 ID:SgKY3DkQ0
なんだよその小学生の読書感想文みてーな1コマ目はよ。
ふざけんなボケ。金返せコラ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 17:28:51 ID:Xtt7HrED0
今日の笑いどころはダイナミックなコマ割りと
4コマ目の小学生のキャラデザだな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 18:15:29 ID:7UJ5XQwA0
「子供の8割が化粧の経験」というだけでなにが分かったのだろう。以前より増えたのか減ったの
かも分からない。電車で化粧を直す子供がいたら不快と思いなさい、という命令なのか。(D)
326名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/27 18:39:01 ID:2Xn6jWlK0
こぎつねこんこんやまのなか♪
草の実つぶしてお化粧したり…♪

というかわいい歌を思い出した。
お化粧ごっこはきっと小さい女の子にとって楽しい遊びなんだろう。

ところで「学歴詐称」のときはあれほど執拗だったのに
ライブドア騒動はあまりネタにしませんね。
事態の概要が温帯には分からないからでしょうか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 18:51:30 ID:h/FhOCPe0
今日のは
「小学生が、家や学校や電車の中で、化粧をしている。」
「その事実を受けて、新聞社が『統計で女子8割が化粧の経験あり』と書く。」
「それを読んだアサッテが「電車の中で化粧なんてのも有り得るな」と意味不明なことを言う」
・・・っていうネタかと思いきや

「8割の女子小学生が 家 や 学校内 だ け で 化粧をしている。」
「そう思い込んだアサッテが「電車で化粧なんて事も有り得るなぁ」と予想」
「いわゆるガングロ女子高生などが平然と、込んでる電車内で化粧したり、物を食べたり。」
「女子高生ならまだしも、女子小学生もそんなん風になってしまうのかもなぁ」
・・・っていうネタ。

分析してもやっぱり面白さがわからないですよ御大。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107615595/405n
コボちゃんのケチケチネタ&かけ言葉ネタの面白い事面白い事・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 18:55:38 ID:FEoa51K90
今日は(も)ほんとに4コマの内容がバラバラでしたね。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 19:44:19 ID:ab9Ut0KG0
>82 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/27 17:52:02 ID:e5dFStZr
>>はらたいら
>>東海林さだお
>
>この二人の作風の区別がつかないのですが。

確かにどっちもめちゃくちゃ類型的だ罠
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 19:45:32 ID:1+6R77l20
インスタントコーヒーを飲んでることに何か意味はあるんですか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 19:51:35 ID:0CnfIs+f0
つーか東海林の4コマって
通常の4コマと違わなくない?
コボちゃんとか森下のとかサラリくんとかは認めるが
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 19:55:26 ID:e0zrxteY0
はらたいらは今大変なことに(ry
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 20:02:04 ID:UohGAZAu0
>>314
ミネラルウォーターの空ビンをもらって中に水道水を入れて(以下略)というネタが昔あった。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:27:27 ID:0CnfIs+f0
松井やよりも昭和天皇を断罪する放送なんぞを犬HKでするんじゃなくて
ショージを断罪する番組を作ってほしい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 00:31:54 ID:gAZszFAl0
どういう論調の記事だったのか知らないけど、
8割が化粧経験ありって特に多いとも思えない。
過去と比較して多いとも少ないとも言っていないようだから
その統計から「電車内で化粧する小学生が増える」という
予測が立てられるはずもない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 00:35:39 ID:6bDwkI5Z0
っていうかヤツはこのスレの
「1コマ目に新聞記事置いて4コマ始めるのやめろよ」
って言うのを聞いてじゃぁそれならばと
2コマ目に置いたとしか思えない。
いやいやそういう事じゃないんだよ御大。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 01:23:03 ID:ZLjI81jc0
しょうじくんには
まだ4こままんがははやかったみたいだね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 06:22:26 ID:b4sMuZ6E0
うーん微妙
表現は面白いと思ったが花粉症の方は落ち度があって留年するわけじゃないしな
339仲の黒い猫/Nya:05/02/28 06:37:25 ID:5DjV5zdLO
【2/28『花粉症2005_2』】

これは、花粉症のくしゃみ(くしょん、くしょん)と、
今日の構成の『起承起承』を掛けているわけですね。


……花粉症の方に謝ってください。
【評価:D-】

>>319,>>333
情報感謝いたします。ミネラルウォータのほうは、
これだけでは判定できませんが、カニの方は突っ込みどころが満載ですねぇ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 08:00:05 ID:IE55YwMy0
「花粉症留年」
考証不足SSS
もしやと思い「花粉症」「治る」でググッてみたところ、あっさりと「花粉症は
アレルギー疾患なので根本的な治療法はない」という記述に行き当たった
(治るとする記述も見当たったが、いずれも対症療法っぽい)。

いずれにせよ、また病気に対する知識不足を披露してしまった感は否めない。
読者の抗議もあるかも知れん。これを機に漫画を退学してはどうか。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 10:41:00 ID:hFbZq4XR0
東海林は漫画家落第だな・・・・
いや、退学か・・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 10:53:21 ID:6bDwkI5Z0
どう見ても上司なんだけどさぁ。
留年ですね とか笑って言うもんなの?
まったくいたわってねぇし。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 11:06:12 ID:hIfXxWBR0
卒業してからまた留年かよ。
例えになってないじゃないか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 12:37:42 ID:Rnq+tBpc0
花粉症は治らないけど軽くはなるよ。
俺も2、3年前から何故だか大した症状が出ていない。
花粉の量がどうとかは関係なく。
以前は春になると毎日のように耳鼻科に行っていたものだが
最近は薬もほとんど飲んでない。
間違いではない。
その事について商事がわかっているかどうかは別だが。
345極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/02/28 12:43:30 ID:0uR3CG9l0
ま  た  認  識  不  足  か

漫画家不合格SSS
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:11:08 ID:LywAYrmU0
御大は花粉症じゃないんだろうなぁ、多分。俺もそうだけど、
いかにも”人ごと”って感じで茶化してる感出てんだよなぁ

誰かさんはリアル大学を中退だったような。
34710451:05/02/28 16:25:55 ID:zBsn3s1p0
<1> 『花粉症』 眼鏡出っ歯縦縞スーツ男
   「ずうっと花粉症だったんだけどおととしあたりからすっかりおさまって」
<2> デスクの側で直立不動の赤面ニコニコアサッテ「卒業ですね」
<3> 鼻水たらしたソリコミハゲ男「去年おさまりかかったんだがことしまたぶり返して」
<4> デスクの側で直立不動の赤面ニコニコアサッテ「留年ですね」

最近糞すぎるのが続いたせいか、今日のはマシなほうに思えてしまった。
「治る」じゃなくて「おさまる」だから、まあ許容範囲内か。
(評価・C)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:39:55 ID:KJJ0JxIVO
それにしても留年だのニートだの弱者をいじめるのが好きな漫画だよな。…俺自身フリーター時代には最悪の漫画に思ったよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:32:04 ID:SLN7YRYz0
サラ専はアサリで北九州だから北朝鮮?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 01:11:35 ID:CFgHGwHi0
>>347
いや、普通に漫画になってないと思うぞ・・・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 06:05:47 ID:cqSWPxdl0
くだらないと思考が停止して感想に困る。
ま、いいんじゃねえのと取り敢えず思っとく。



この程度の宿題で楽を求めるなよとか気の効いた奴なら商品名書くんじゃないとか無粋な突っ込みは止めとく。
352仲の黒い猫/Nya:05/03/01 07:39:03 ID:FH9qaKkBO
【3/1『宿題』】

にゃぁ〜…人間はすぐ、猫の苦労も知らないで、
『猫はいいよなァ』とかいいだすんだから…。



本当に、感想が述べにくい内容。
良くはないけど悪いってほどじゃない、みたいな。

キャットフードはカテゴリーであって、
メーカーは考えないとしても味や形状など、
多少なりとバリエーションがあるのですが。重箱の隅ですけれど。


まぁとにかく、いそがしいとカップ麺にするズボラな朝妻が、
大したメニューを作ると思えないので、
【ご飯】【ご飯】【トースト】【ご飯】【トースト】【ご飯】【トースト】
とかで済みそうな気がします。

【評価:D/C-?(御大基準なら)】


あ、これ朝食でしたよね? 違ったら【和食】【洋食】で。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 08:11:43 ID:KWwVkbg50
>にゃぁ〜…人間はすぐ、猫の苦労も知らないで、
>『猫はいいよなァ』とかいいだすんだから…。
で、次のコマで宿題の食事欄がカップメンで埋め尽くされていたら
それなりに面白かったのにな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 08:53:20 ID:I43kaesSO
東海林はラクだなあ。

日〜土全部同じネタ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:19:46 ID:/xGMCXVC0
月ダジャレ
火ダジャレ
水ダジャレ
木ダジャレ
金ダジャレ
土ダジャレ
日ダジャレ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:50:34 ID:moSS9KHSO
こんなクソマンガのスレがなんであるのかと思ったが、こういうことね。みんな同じこと思ってたんだ。
毎日も早く打ち切ってやくみつるあたりに変えりゃいいのに。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 12:44:51 ID:BMipV9xk0
「毎日がペットフード」
凡庸B 捻り不足B
適切な後釜が見つからなければ、朝刊の漫画も日替わりにしてくれていいよ。

>>356
無論ですよ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 12:58:10 ID:mnwINOq3O
アサッテ君の作者の名前のトコに実名を載せられてしまう刑罰ってのがあれば犯罪抑止につながるのではないか

この絵でこの内容を一週間も書いてたら常人は恥ずかしくていたたまれないハズだ
35910452:05/03/01 15:36:08 ID:4fM/Ppty0
<1> 日〜土の日程表とともに『この一週間朝食に何を食べたか書きましょう』と書かれたプリント『←宿題』
<2> 勉強机に向かっているナツオ「エート何を食べたかなあ」
<3> 振り返ると、タンスの上にネコが。
<4> ナツオ「キミならラクだなあ」 フキダシの中に『日 ペットフード 月 ペットフード 火 ペットフード(ry」と書かれた表。

いつもズルすることばっかり考えてるナツオにしては、珍しく几帳面であります。
(評価・C-)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:03:09 ID:6K4UYOwO0
東海林
「たられば」ネタ大杉
氏ね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 19:46:03 ID:38lu6UXO0
「ろくな物食ってない貧乏な家の子がいじめられる」とか文句が出そうな宿題だな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:29:39 ID:Rjwv/tuT0
っていうか「この一週間朝食に何を食べたか書きましょう」なんて宿題あるの?
またオチありきかよ・・・・。

あと<1><2>コマ目は合体できるし、<3><4>コマ目も合体できる。
いい加減にしようぜ東海林さんよぉ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:16:39 ID:5yRGwQZk0
俺やらされた覚えあるよこういう問題
結構トラウマ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:20:57 ID:zQ/Aw+CN0
>>362
小学校低学年の頃、一週間何食べたか書いてくる宿題あったよ。
どんな洗濯物を干したか書くやつもあったしなぁ。
今思うと相当おかしな宿題だな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:29:56 ID:TmpbVPSh0
一年のうち300日ぐらいは
「ごはん、味噌汁、納豆、卵、野菜」の朝食ですが何か?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 00:32:20 ID:VmpGxBTxO
俺はバナナだなー。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 00:55:05 ID:6Ek3+T7A0
2/28
花粉症を「卒業」できなかったから「留年」というのは、いろいろと応用が利きそうな言い回しで
ある。本人にしてみれば、いっそのこと退学にでもしてもらいたいところだろう。(C)

3/01
「キャットフード」という食べものがあるのなら、われわれの毎日食べている人間フードはどのよ
うなものなのであろう。こういうのが、かつて「ナンセンス」と呼ばれた表現なんだろう。(D)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:54:08 ID:b/U401mR0
>>364
>>5 夏男が小学校高学年で
369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 03:04:48 ID:mYVawn190
>>368
あれを覚えてると考えるなんて
お前さては東海林を相当高く買ってるだろ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/02 04:14:38 ID:CDWElC0m0
>368
今日の分の薬を飲んだかどうかも覚えてらんない商事に
その要求は高すぎる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 06:38:20 ID:Uh66bg1Q0
まあ漫画らしく出来てるので良しとする
372仲の黒い猫/Nya:05/03/02 07:25:38 ID:OE2jUNsyO
【3/2『DoCo_Thunder』】

構成が『起転承結』だったり、
4コマにわたる画面構成の単調さは許容範囲でしょう。
ただ、『どこ産』というのは、声にだして読んでみると、
意外に違和感のある言葉なのですよね(ドコサン)。

そのせいか朝妻はともかく、
2コマ目のアサッテの台詞に違和感を覚えました。
キャラクターの台詞は一度声にだして読んでみて、
不自然ではないか確かめる習慣をつけるとよいでしょう。
オチは中々にヨシ。
【評価:B(温帯基準)】


突然ではありますが。
表現力の乏しい温帯の漫画を、
文字でわかりやすく表現する>>359氏には、
心より敬服の念を抱くばかりです。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 08:08:02 ID:Sk+DfAmYO
アサリが吐くのは砂かと思われ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 09:06:05 ID:KtSGZ7wO0
ダジャレ
無駄ゴマ
絵がキモイ

平均点ってとこかな
375極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/02 09:17:37 ID:KwRWojSh0
アサリ相手になら、強気に出られる男。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 13:08:17 ID:pxqQTyu10
「なかなか泥を吐かない」
言葉遊びA
2コマ目で急展開→3コマ目に間、という変則パターンは、インパクトがあって
けっこう好きなんだが、普段が普段なだけに「今日も言葉遊びかよ」の一言に
集約されてしまう。

ちなみに手塚治虫の漫画大学を読んだ時
1コマ目→起 2コマ目→承 3コマ目→承 4コマ目→転結
とされていて意外に思ったことがある。蛇足すみません。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 13:37:30 ID:gYT+kWU40
2コマ目テラワロスwwwwwwwwwww
アサリになにどなってんだこいつwwww
37810453:05/03/02 14:19:12 ID:OdPU1aKx0
<1> アサ妻、砂抜き中のアサリを見つめながら「このアサリどこ産かしら?」
<2> アサッテ、アサリに向かって「どこ産なのか言えッ」
<3> 沈黙。
<4> 赤面ニコニコアサッテ、アサリを指さしながら「なかなか泥を吐かない」 ニコニコアサ妻。

40にもなって何やってますかこの男は。馬鹿馬鹿しさにワラタけど。
(評価・C)
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 15:47:43 ID:7Jm03Fsa0
また言葉遊びだが、せっかく久々にちゃんとした素材を思いついておきながら、4コマ目で台無し。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 16:14:51 ID:kCejlaxl0
怒鳴った方は面白半分でニヤニヤしてても、怒鳴られた方は黙るほかない。
これはただの言葉遊びと見せかけて、行きすぎた取調べに対する警察批判だったんだよ!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 17:44:35 ID:M4tJOF750
>>380
いや、これは九州で、北朝鮮産のアサリの産地のロンダリングが行われている疑惑を
ネタにした北朝鮮批判だよ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 17:53:46 ID:trIEyNV20
今日は当直業務だったのでヒサビサにナマアサテをみた。
割りに良かったんじゃない?評価:Bマイナス
アサッテくんじゃなくてヒサビサくん(ときどき面白い)に名前かえろよw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 21:45:22 ID:jnPhzLsx0
今日の5コマ目

<5> 赤面アサ妻「あなた狂ったかと思っちゃった。」 苦笑いアサッテ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:07:13 ID:eehc+JRP0
>>373
いや、実はシジミをアサリと偽っていたと言うオチかも。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:19:30 ID:IK9wRdWh0
二枚貝にむかって「どこ産なのか言え」とはなかなかおもしろいじゃないか。以前、新井理恵の
「×―ペケ―」という四コマ漫画で、刑事に扮した男が水に入れた貝を尋問して、砂を「吐かせ
る」という漫画があったが、どうせくだらないならこれぐらい徹底してほしいものである。(C)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:46:09 ID:b/U401mR0
ペケはめちゃくちゃ面白いじゃないか。比べるなよ。失礼だろ。新井理恵に。
ペケ描いていた頃の新井理恵は女子高生だったけどな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:39:28 ID:+7L77V5O0
スポーツ新聞のエロコーナーに載ってる4コマの方が面白い件について
388名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:48:00 ID:+G2BRMsy0
>>387
あれはプロが描いてるんだもん当然
389名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 06:18:12 ID:cT51l0JG0
朝日夕刊の「地球防衛家の人々」でほぼ全く同じネタがあったわけだが…

それはともかく、こういうのは過剰反応のし過ぎだと思うのだが
指示なんだから「命令形」なってるだけだろうに
アサテ見て思うのもなんだが、こういう奴最近多いわ
390仲の黒い猫/Nya:05/03/03 07:02:40 ID:uRrAFMnRO
【3/3『とかになりますが』】

『菱餅を恵方をむいてかじるフユミに、
朝妻赤面にこにこヨン様』

とかいうネタだったらどうしよう、
という昨夜の心配をよそになんともはやな内容。

相変わらずの構成の拙さ。
無意味に3コマ目と4コマ目に分ける理由を原稿用紙で3文字以内に書きなさいとかになりますがいかがでしょうか?


元ネタがあるのかも知れませんが、
『誠に恐縮ではございますが、
右へとお寄りいただければ、
我々にとってこれに勝る喜びはございません』
など物凄く丁寧かつ長すぎて、
文意が読み切れないとかのほうが自然なのではないかと。

といいますか、アサッテ免許持ってたのですね…
【評価:D(温基)】


温帯の絵は、なんと申しましょうか、加齢臭がするのですよね。
なので、現代や文春ではウケているのかも、
と考えつつ今週のタンマを読んだ自分は、
心のなかで『Shine!(輝く)』と叫んでおりました。
391仲の黒い猫/Nya:05/03/03 07:08:13 ID:uRrAFMnRO
書き洩らし。
アサッテも、アサリに尋問したり標識に腹を立てたり忙しい男だなと。

ペケやB.B.Jなどの不条理4コマ(でいいのでしょうか)は、
自分も好きです。

温帯の作風もこれに近いのですが、
絵は汚く、シニカルではあってもシュールではないし、エスプリの欠けらも見当たらないのですよね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 10:33:33 ID:JRM9EAz80
車(免許も)持ってたっけ?とか
夫婦揃ってシートベルトしていないなとか
また想像オチかよとしか思えませんが。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 10:54:21 ID:ppFJYAdx0
「よろしくかったでしょうか」という言葉使いはおかしいと前に商事がどっかで噛みついてなかったかな?
はっきり思い出せないが。「●円からお預かりします」についてだったかもしれない。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:23:43 ID:qQI2Tz4x0
ロボットアームがシュール
395名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 14:03:12 ID:6vmVrX8f0
>>393
「こちらがナポリタンになります」に「これからなるの!?」「どーなの!?」とか
噛み付いてるのは記憶にあります。
・・・クスリとも笑えない
396名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:05:03 ID:diRndEfQO
チラシの裏ですら勿体ナイな…
砂浜にでも描いてくれ御大
397名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:01:43 ID:L9enf96Y0
俺がアサッテ読んでたらちょうど妹(17)が覗き込んできたんだけど
1コマ目から
妹「これ何?」俺「車」
妹「じゃあこれは?」俺「背景のビル」
妹「この何か書いてある奴は?」俺「標識」
妹「これは?」俺「ガードレール」
挙句に母を呼んで来て「私は車に乗らないから意味がわからない、解説して欲しい」
もちろん母も全く理解できていませんでした。
俺も車に乗りますがさっぱり意味がわかりませんでした。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:20:41 ID:4qogEpNg0
「右に寄れとかになりますが」
強引SS アサ妻S 妄想SSS
・「あったらいいな」と「乱れた日本語」の2Hitsコンボ。
・一瞬で読めるように短く言い切っているのでは?
・3コマ目のアサ妻は一体どこを指差しているのかと。
399極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/03 21:44:57 ID:x9jvi11I0
「こんな標識はいやだ」とか「シュール標識シリーズ」だとか
雑誌の読者ページでもよくあったりする系統のネタだけど、
その中のどれよりもつまらないね。

…ひょっとしたら「捻れ」「うちきれ」「あやまれ」とか言われてるのも
全部「威張られてるみたいで感じ悪いなぁ」としか認識してないのかもな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:48:29 ID:tRunAYUG0
このネタどっかのコラムで最近見たような記憶が。
「せめて『右に寄って下さい』ぐらいにしたらどうだろう。いや、瞬時に読み取れなければ
いけないのだからこれでいいのだ」
ってな感じの論調で。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:16:26 ID:Jx0NkrLH0
アサッテみたいな香具師は実在するからたちが悪い
工事現場の、「スピード落とせ」っていう看板を、
「税金使って工事してるくせに『落とせ』と命令するとは何事か」と
難癖付けてきて、結局その看板は
「スピード落としてください」とお願いする看板になってしまった。


・・・公安委員会が設置する交通標識には難癖付けないんだよな
税金使ってるのは同じなんだが。
こういう香具師は、弱い立場のところにばっか難癖付けてきて、
警察とか国会議員とか強い立場の人間には絶対歯向かいはしない。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:32:54 ID:xPLxJC870
命令形を嫌う人がいるからといって、今様の当たりさわりない表現を目指すとこうなる、という
見本のような話である。だからといって、作者が看板の言葉遣いにけちをつけたがっているとか、
変な言葉遣いが好きだということを意味するものではない。しかし、面白くなかった。(D)
40310454:05/03/03 23:33:20 ID:4Ro4Xx7C0
<1> 車を運転しているアサッテと、後部座席に座ってるアサ妻。
   前方に看板『右に寄れ』
<2> アサッテ「なんか威張られてるみたいで感じわるいなあ」
<3> 赤面照れ笑いアサ妻、4コマ目を指さしながら「だったらこういのはどお?」
<4> アサ妻のフキダシ内に看板
   『右に寄れ
   とかになりますが
   よろしかったで
   しょうか』

何かの皮肉であるらしいということは理解できるが
アサ妻の「怒っちゃやーよ」的な照れ笑いがなんかヤダ。
(評価・D)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:38:59 ID:lWY2Hn+U0
ポチのへなちょこ大作戦で「とまれ」が「どなれ」になってて、
犬の散歩してたじいさんがそれ見ていきなり「コラァーーー!!」と絶叫するってのがあった。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 02:09:59 ID:1kA70rag0
今日の朝刊にひな祭りネタが載ると見た
406名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 06:14:18 ID:ZoPqqqWQ0
>>405
残念、「どうなる?」ネタでした。



何のための妄想かすらさっぱり。
どうにもならないし、仮にフランス産になったからどうだというのか。
幼稚園児の屁理屈レベル。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 06:53:54 ID:ULF+mZCy0
夕食がカップ麺とかぬかす貧乏人が仏産ミネラル水なんて買ってんじゃねえよ。
408仲の黒い猫/Nya:05/03/04 06:59:57 ID:D5N2X0c4O
失敬、朝一読(一瞥?)だけしてから書き込んでいるため、
昨日の4コマ目が曖昧でした。
命令形が嫌なら間違った日本語はどう? というネタだったんですね。
…脈絡がなさすぎ。
相手が気付かない皮肉は二種類ある。
上手すぎてそれと気付かれない皮肉と、
下手すぎてそれとわからない皮肉だ。


【3/4『産』】
発想は面白いかと存じ上げますが、作り方が拙すぎます。
あと半捻り加えるだけで、きょうのは面白くなったと思うのですが。
【評価:C(温基)】


でも、今日の4コマ目から、一昨日(どこ産)の2コマ目に続いたら、
ちょっと面白いかもしれません。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 07:44:15 ID:2Vn14AIq0
>>407
オチありきですから・・・。
自分の思いついた駄文を全国紙に載せるためなら
漫画の命とも言えるキャラの設定など破棄ですよ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 08:50:20 ID:gWrLGunQ0
まああああああた1コマ目新聞読んでるのかよ
いつの新聞だよそれは
411名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 12:33:39 ID:uiamz+Uk0
御大もマイブームが北朝鮮あさりに移った模様。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 13:37:23 ID:o24OnmtF0
おまいらアサリは海の生き物ですよ
塩水でないと砂吐かないし
ミネラルウォーター(山の水)に漬けちゃだめじゃん

御大も最初に日本の海といいながら貝の生態などどうでもいいのだな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 14:00:54 ID:gpPjOTgX0
いつもの如く、しょーもないことを、
自分で勝手に疑問に思って、『どうなる?』で終了。
これで一本1万オーバー(推定価格)だからな。
まったく笑いが止まらんだろうな


森下スレに新聞漫画の原稿料について書いてあったけど、
御大なんかは特に、相当な額もらってるんだろうな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 14:05:27 ID:UzRSHHKC0
「フランスの水に漬けたアサリ」
アサ妻SSS 妄想SSS オチバレS 考証不足S
「どうなる?」って読者にオチを考えさせてどーすんだよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 18:12:52 ID:jqpVk55G0
「真実書きたかったが、御大には逆らえない」

今日の毎日新聞夕刊1面トップの見出しなんだけど、
アサッテ君の担当記者の言葉のようでワロタ

内容自体は西武鉄道株事件の記事です。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050304k0000e040086000c.html
416極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/04 18:22:39 ID:q2zkjczY0
やっぱ、真水で砂吐かせようってあたりがなんとも…違和感あるね。
4コマ目のアサ妻の表情も何故かムカツク。
おまえそれで一本とったつもりかと。


ありえねーけど5コマ目に山口貴由調で
アサリ<国境と言う名の海などない!
    かような認識は人類の狭量さの現れなり!
    大海にあるは、全て等しくしょっぱい塩水のみ!
    当方に魚介類の尊厳あり!
とかの追加を妄想するほど、どうでも良さ丸だしの回でしたね。(いつもだけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 18:36:08 ID:v1l/9GLl0
>>416
アサリ格好良いなあアサリ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 22:24:38 ID:0c0zPLXC0
朝鮮のアサリを日本の海岸につけても日本産にはならないだろ。
ただの産地偽装だ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 22:32:56 ID:1FnTbPalO
>>418
アサリの産地は、アサリの一生で一番長くいた場所だから、北朝鮮産のアサリを日本の浜辺に蒔いて日本産としている漁師もいるわけで。
だから問題になってんの。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 22:36:13 ID:V2dBCdnb0
アサッテ君ちのアサッリ君とかやらないだけましかと
42110455:05/03/04 23:53:01 ID:RweIrbtc0
<1> 新聞を読んでるアサ妻「北朝鮮産のアサリを日本の海にしばらくつけておくと」
   「日本産になる…とか」
<2> アサ妻、『スーパー』の袋からアサリのパックを出して「じゃあそのアサリを」
<3> アサリを入れたボウルに『ドボドボ』とボトルから液体を注ぐアサ妻。
<4> アサ妻、自分のこめかみを指さしながら「フランスの水にしばらくつけておいたらどうなる?」
   脇に置かれたボトル『←フランス産ミネラルウォーター』

二枚貝は良縁の象徴とは申せ、
桃の節句を完全スルーされたフユミ哀れ。(いや、ヨン雛というのがあったか)
夏場にのどが渇いたからといってミネラルウォーターをガブ飲みしただけで
もったいないとハラハラされてたナツオも哀れ。
(評価・D)
422名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 00:00:56 ID:llZJadM90
>>415
禿ワロ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 00:56:46 ID:vAZ5I3zr0
残念ながらここはフランスではないから、フランスのミネラルたっぷりの水にあさりをひたしても、
フランス産を名乗ることはできないだろう。「北朝鮮原産の海産物の産地偽装」という時事問題と、
「フランス産」にしてみようとするくだらなさを備えているが、おもしろさも備えてほしい。(D)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 01:03:05 ID:L98e2se60
「今日はフランス料理よ」「どこがだよ」
とかのほうがよかったと思う。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 01:16:55 ID:ysDJsUxv0
>>424
御大にそれは無理だ。

「今日はフランス料理よ」「わーい」→「がっくり」

なら可能だが。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 01:49:35 ID:ctW9bGur0
あくまで1つの展開で2コマ以上使う方針なのか。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 04:05:50 ID:dytl8qhC0
なぁ温帯よ・・・・
2コマ目を1コマ目に持ってくる事は出来んのか?
何でいちいちテレビや新聞の見出しを1コマ目に入れるのだ?
別にそんなんなくても何のネタかはわかるぞ?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 04:10:44 ID:wzrRdQlb0
「ドラえもん」で念力使ってノビタがジャイアンのへそ踊り見たときのせりふ
がよく似合う


「くうだらない」
429名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/05 05:57:11 ID:Wbe7+4+s0
いや、低レベルなあやとりを見たのび太の台詞


「てんでようち!」

が相応しい
430名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 06:42:40 ID:pUcTxA8F0
つまらんので駄突っ込み。

ナツオは凄く察しのいい子なんですな。
常人は台詞を目で見ることは出来ません。
431仲の黒い猫/Nya:05/03/05 07:25:52 ID:iYsu0FaqO
【3/5『準愛』】
おおおぅっ、珍しく捻りがはいってますね!
もうそれだけで、感激に胸が一杯です♪

でも、甲子園にかけるなら、
『準=準優勝=決勝で負けた?』
の方が、親子の会話として深みがでて、
面白かったと……いえいえ、出すぎた真似でございました。
【評価:C-(温基)】


1コマ目?
そんなの、どうせコマが余るなら、端のコマが余るほうが、
必要な部分が連続して読みやすいだろうという、
温帯の寛大なる心遣いに決まってるじゃないですか。あはは☆
432名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 07:50:07 ID:dytl8qhC0
いや、ここはのび太の作った模型飛行機に対してスネオが言った台詞だ!


「ていどひくい」
433名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 11:48:08 ID:T4W63wEv0
ここは漫画界の巨人のお言葉6文字で
御大を激励するスレになりました。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 11:50:43 ID:RDghLs2a0
今日のは割と良かったと思うけどな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 12:36:09 ID:J8PtJvnO0
>>434
壊されてますね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 14:15:10 ID:kb7AFzOf0
「準愛」
強引SS 意図不明SS 暴走SSS
これぐらいナンセンスというか、訳が分からない方がまだ
笑いどころはあるという気もしなくもない。
とはいえ準愛だから準決勝、というそのりくつはおかしい。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 15:03:58 ID:khPtOsCZ0
野菜や偽装のように、またアサリネタが続くのだろうか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 17:31:20 ID:iNhj8BPg0
なんでこんな必死なのかわからん。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 17:45:25 ID:J8PtJvnO0
だいたいナツヲの言動は2〜3歳の子のリアクションなんだよ。
だから凄い違和感というかキモイ。
小学生なら昨日の夕刊マンガの反応が自然だろう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:12:29 ID:Tfrqqani0
>>436
>>とはいえ準愛だから準決勝、というそのりくつはおかしい

毎日新聞(センバツ主催)へのゴマスリでつよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:30:16 ID:9eJHc6lU0
今の御大は毎日新聞にゴマをすらなきゃならないほど立場が危うくなってきたってことか?
…信じたい、漏れはそう信じたい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:08:07 ID:yCUM2y7K0
ウチワねたのつもりなんじゃない?
まかない飯をありがたがるのと同じような心境で。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:51:42 ID:3SMKQH/EO
いつもなら準愛で終わりなのに、がんばったよ
それだけで十分
444極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/05 19:57:24 ID:JvybUNss0
キモイ夫婦のなれそめなんか聞くなキモ息子

準漫画。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 20:28:59 ID:kXSnBGzm0
ひどいなおまいら。俺は今日のは感動したぞ!!


まだ御大の脳みそに「夫婦間の愛情」なんて概念が残っていたのか、と…。
44610456:05/03/05 21:31:00 ID:KPLMIffi0
<1> 『純愛ブーム』の文字が映ったテレビを見ているアサッテ・アサ妻・ナツオ。
<2> ナツオ「パパとママは純愛で結婚したの?」 顔を真っ赤にして困惑するアサッテとアサ妻。
<3> アサッテ「"純"とまではいかないんじゃないかな その次ぐらいかな」
   アサ妻「準愛とかね」
<4> ナツオ「じゃあ準決勝で決めたの?」
   アサッテ、ナツオの肩を叩きながら「甲子園じゃないんだよ」

4コマ目のセリフが飛びすぎです。
若き日のアサッテ夫婦に多少不純なところがあったのを見越した上で
わざとボケてみせたんでしょうか。
(評価・D)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 21:41:28 ID:L2cnriGF0
「準決勝」で決めたというのは言ってはいけない台詞のような気もするが、本作にしてはひねって
いるではないか。「純愛」と「準愛」の違いは、どうやって息子に伝わったのであろう。(C)
448名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 21:54:42 ID:mEpXIHNv0
純愛とまではいかない、「準愛」は良かったと思う。
4コマ目のオチはつまらないけど。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 22:02:44 ID:EQYU/DKD0
>>447
その辺は漫画だからという事で省略されていても別にいい。
だが、「準愛」を「準決勝」に繋げるなら
「純粋の"純"じゃなくて準決勝の"準"の方かな」
「準決勝で決めたの?」(妥協して相手を選んだって感じの比喩?)
いやいや言葉の通り取るなよ。
って展開の方が自然かと。
「準愛」から「準決勝」までが飛躍しすぎで繋がりません御大。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 22:41:01 ID:gaZx88ux0
うっわ懐かし。うち全巻ある
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 22:59:54 ID:45xMQ8680
↑アサッテが?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:04:46 ID:ZGe/XOrZ0
>>450が誤爆であることを祈る
453亀バズーカ:05/03/06 01:53:56 ID:4SOfefe30

 何を恐れてる?
 うPしてくれたらそれこそネ申!!!!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 05:26:40 ID:ZxE81Ut20
まだ連載中なのに全巻あるのを懐かしがってるって面白くないか?
455亀バズーカ:05/03/06 05:35:16 ID:4SOfefe30

 ウチの近所の古本屋でも『アサッテ君』全巻あったよ。
 ドラえもんといっしょで「全集」的な扱いなんじゃない?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 07:40:59 ID:aNgO+gLz0
アサッテ君時々難解つーか判断不能。
付き添いってどゆ事?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 08:21:49 ID:s5iI3DrR0
一緒に食えや、迷惑な客だよな。

4コマ目で店主が
「 立そば屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ(以下略)」
って言って追い返したら神なんだが…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 09:21:05 ID:ZboHUJfDO
引きずって申し訳ないが準愛ってどういう意味?
二人は純粋な恋愛をしてなかったの?愛し合ってはいないってことか?不純?
そんなの朝刊に載せていいのかッ(赤面
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 09:43:47 ID:3Dr3v11v0
御大としてはうまいこと思いついたつもりなんだろうが
日本語としては激しく間違っているよな、準愛って
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 09:58:47 ID:dPC8F00B0
今日のは何がおかしいのか、ぜんぜんわからん。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 10:01:42 ID:uQCrnXaZ0
大石まさるの漫画で、立ち食いそばを食べてみたいけど恥ずかしい
という女子中学生が友達といっしょに食べに行くというのが
あったが、アサ妻では意味不明だな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 11:08:46 ID:cXSdVoA60
話としては、日常的にありうる話だと思う。アサッテばなれした自然な設定といえる。

で、どこに笑いどころがあるのだ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 11:14:27 ID:B3tBpd/E0
「一杯のかけそば」ブームは終わってしまったのか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 11:30:24 ID:vXkECQw00
>>463 既に存在すら知らない子供も多いと思う。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 15:25:47 ID:rmDb7kMH0
「立ち食い蕎麦の付き添い」
アサ妻SS 妄想S 意図不明A 捻り不足MAX
466仲の黒い猫/Nya:05/03/06 15:51:53 ID:ynSRB7zIO
【3/6『付き添いですから』】
ええと…今日のは、笑いどころがないのと、
泥のようなリズムが笑いどころなのでしょうか?
【評価:D(温基)】


きょうは梅を見に行ってまいりました。美味しかったです。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 18:50:59 ID:B8dBnGoL0
2コマのアサッテどこ見てんだよ。キモイ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 20:26:08 ID:ddP2kq4o0
>467
あさっての方向
46910457:05/03/06 21:29:17 ID:X0Suu/MF0
<1> テレビ画面に『立ち食いそ』と書かれた暖簾。アサ妻、それを見ながら
   「あたし一度立ち食いそば食べてみたいんだけどなあ」
<2> アサッテ、アサ妻に「よしわかった」
<3> 立ち食いそば屋でそばをすすっているアサ妻と、脇に澄ま顔で立っているアサッテ。
   そば屋の店員、アサッテを指さして「そっちの人は?」
<4> アサッテ「付き添いですから」 店員ポカーン

以前、80円ハンバーガーが話題になったときに「タンマ君」で
上司「一度ハンバーガーを食べてみたい」
タンマ「じゃ僕が付き添(ry」ってネタがありますた。
女性一人で立ち食いそばというのは少々恥ずかしいものがあるかもしれないが
投票所にスイカ抱えていくとか夕食をカップラーメンで済ますのが平気な人なら
別にどうってことないような気がする。
(評価・D)
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:15:41 ID:4bh1uU090
立ち食いそば屋に限らず、一人で行きたくないから誰かについてきてほしいというのは、よく
ありそうな話だ。夫がいっしょにそば屋にやってきて「付き添いですから」と言ってなにも食
べないのは、ここでは「介助者」に近いかもしれない。アサッテ君らしいくだらなさ。(C)
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 04:58:01 ID:JGdy1bby0
いつも「オチが読める」「1コマで十分」と言い続けてきたが
こんなにも説明的なのは始めてみた。 わかるっての。
温帯は本当に読者が何にも分からないものとして
1コマを引き伸ばし引き伸ばし描いているのだろうか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 06:08:28 ID:WLScF0N50
唐突です、無理やりです、意味不明です。

あーでも、シュール4コマとして見ればそれなり…






な訳ねーっ!!
473仲の黒い猫/Nya:05/03/07 06:25:43 ID:BS1VSkDAO
【3/7『言葉による辱め』】
なぜこの漫画の登場人物達は、
いちいちオチに言動を合わせるんでしょうか。


ナツオとフユミの絡み合いは初めてみたのですが、
ナツオクンは、こんなにイヤラシイ攻め方をするコだったんですね。
【評価:E(温基)】


いやまあ、何だか今日のはある意味笑えたのですがね。


>>470
ああ、あれを女という生物と認識していなかったため、
一人でいくのが恥ずかしい、
なんて思いもよりませんでしたよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 10:07:44 ID:pb+iJt4X0
一コマ目で早口言葉を言おうとしてるのはわかるが
なぜこんな時に?謎が解明されておりません。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 12:39:26 ID:65AEf/EWO
これから、御大の花粉症ネタのラッシュが始まる気がするのですが…。
アサリと花粉症とペのスリートップって感じで。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 13:28:05 ID:Q6gXoDly0
かふんしょうではながつまっておかしいね
あーははは
あーははは
えーへへへ
47710458:05/03/07 13:54:14 ID:iFrUsu+X0
<1> フユミ、涙や鼻水を流しながら「ダバブギダバゴベダバダバゴ」
<2> ナツオ、フユミに向かって「そうじゃないだろ」
<3> アサ妻「花粉症がなおってから練習したら」
<4> アサ妻「いまはナムムギナマゴメナマタマゴはむりよ」 フユミ「ダバブギ…」

イジメだろ、これ…。
毎年アサ妻が涙と鼻水だらけになってフガフガ言ってるんだから
花粉症で物が言いにくくなることをナツオが知らないはずはない。
(評価・D)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 14:00:18 ID:OIKyV5iZ0
>一コマ目で早口言葉を言おうとしてるのはわかるが
>なぜこんな時に?謎が解明されておりません。
御大のまんがに意味などありません
花粉症の人は喋りがおかしくなるだろうと妄想して4コマにしただけ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 16:04:42 ID:M2C87w0b0
花粉症の人が、みんなこんな話し方しかできなかったら
世の中大混乱になるような気がするんですけど・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:42:12 ID:JGdy1bby0
>>477
4コマ目を見るにショージは読者に
「あぁ! 1コマ目のダバブギダバゴベダバダバゴってのは
 生麦生米生卵って言いたくても言えなかったって事だったのか!
 全っっっ然わからなかったよ! あはは!」
っていう笑いが生まれると思ってるって事だよなぁ。
「いたます」とか「あけおめことよろ」とかの時もそうだった。

ちなみにこれは「他の人にはダバブギと聞こえる」だけであって、
「早口言葉の練習」なのだとしたら
いくら「ダバブギ」と聞こえようが本人は「ナマムギ」と
言っている訳なので練習にはなってるはずなのだが。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 18:05:58 ID:bR0/IuZd0
最早オチバレさえ超越してオチそのものになってるぞ
482仲の黒い猫/Nya:05/03/07 19:13:57 ID:BS1VSkDAO
えー……今、抗議の投書をしようか検討中。
なんと申しますか、この人の花粉症ネタは著しく不快です。


先程からこういうところが嫌だ、と具体例を書き込みながら、
そのたびに、腹に黒いものがたまっていくのに気付き、
途中で消しては書き直すを何度も繰り返す自分がいるのですが。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:11:27 ID:Uz4x0W5C0
アサ妻花粉症治ったんか?
484極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/07 20:46:13 ID:KnAr1CHX0
>>483
居なかった!
アサッテ君に花粉症のアサ妻などというキャラは居なかった!
誇り高き毎日新聞の歴史にご都合主義の事実は無用である!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:56:27 ID:hiV+Nmx50
>>483
卒業とみせかけて明日にも留年確定だナ(←このカタカナ嫌い)。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 21:16:29 ID:7MRupB170
かつて「アサッテ君」を面白いと言った人たちは、きっとこのようなくだらなさを好んだのでは
ないか。そう思うしかなかった。「ダバブギダバゴベダバダバゴ」が新しいのだ。きっと。(C)

>>482
そのように書いては消す作業は、この2ちゃんねるでやればよいのです。
書くことで、おぞましい感情は整理されるのです。
仙人のような境地に達したときに毎日新聞に投書すれば、担当者の目を引くでしょう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 22:00:37 ID:AX7Hpyyz0
「ダバブギダバゴベ」
オチバレMAX 使い回しSSS 捻り不足SSS
ショージが同じネタを使い回すのは、じつはピーナッツの精神分析医ネタや
第一次大戦の撃墜王ネタへのオマージュなのではないか……
いかん、妄想してしまった。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 23:16:22 ID:x2Jf5g3s0
>>484
たとえ毎日新聞が総力を上げて隠蔽を目論もうとも
2ちゃんねらの目はごまかせない!

351 名前:9454 投稿日:02/03/18 14:08
<1> 『この季節……』『ピンポーン』新聞を読むアサ妻、机にはコーヒーとNEとかかれた瓶(ネスカフェ?)
<2> アサ妻「どうせまたセールスだわ」『ピンポーン』『ピンポーン』
<3> 涙鼻水のアサ妻『ハークション』『ハークション』『ハークション』
<4> 『居留守はつかえない』アサ妻「ハーイただいま」

323 名前:9449 投稿日:02/03/13 11:16
<1> 鼻を赤くし涙鼻水のアサ婆「ファークション」指5本4本
<2> アサ婆「ヒークション」「ビークション」指4本2本
<3> アサッテ、アサ妻、アサ爺が居るところでアサ婆「わたしもやっときょうから」
<4> アサ妻「花粉症デビューね」アサ婆「長かったー」

489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 03:30:04 ID:vbFJLwaS0
すまん、その二つも何処が面白いか分からないんだが…_| ̄|○
490名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 03:57:06 ID:cPNW1Mey0
突然かかるもんらしいから
温帯が今年花粉症にならないとも限らない。

…フユミ、幼児なのにもう花粉症なんだ。
かわいそうだなあ…
つーか夏男…
「そうじゃないだろ」
「恥ずかしがってないで教えたとおり言ってみな」
「どうした?コレ(ティッシュ)が欲しいんだろ?」
って朝刊だろコレーーー!破廉恥な!実の妹に!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 05:35:55 ID:JHa0ftGt0
起承起承
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 06:07:46 ID:AQxu8VJb0
オチが弱い。
フリと大して変わらない程度じゃオチとして成立しないでしょ。
これじゃ只の雑談ですよ。
493仲の黒い猫/Nya:05/03/08 06:11:27 ID:3niDOsSIO
【3/8『もう諦めたら?』】
お得意のケチケチネタ。
きょうのは、1→2→3→4と読んだときと、
3→4→1→2と読んだときでは犯人が違う!
という奴ですね。


対比・繰り返しは表現として面白いはずなのですが、
いかんせん、料理人の腕が追い付いておりません。
【評価:D-】


>>486
感謝。自分、いささかストレスが溜まっているようです。
早く人間になりたいにゃあ。

とりあえず、花粉症ネタに関しては、
気のおけない親しい友人にならまだしも、
上司や妹にはやめておけ、程度に受けとめるとします。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 10:26:01 ID:Y4WTk06I0
飲み屋から失敬してきたフカヒレまだ持っていたのか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 11:11:39 ID:I5HpiuEc0
>>494
それフグ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:35:57 ID:l1rWuN7j0
「もういい加減あきらめたら」
ケチケチMAX
漫画家としてのショージを象徴するかのようなネタ。本当はもう出涸らしなのに、
澄ました顔をしてまだまだ描ける振りをしてるわけですね。
あるいはネタの使い回しに対する居直りとも取れますが、でもね。

もういい加減あきらめたら。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:34:23 ID:Tqhhp5FTO
呆れ顔の担当者「もういい加減に諦めたら」
赤面障子「だってまだ出るんだもん(←ヨン様ネタ∞回目)」
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:24:59 ID:QGN390jl0
たしかに、ショージのネタって
ネタにされたヤシが頭に来るってな
後味の悪さがあるよな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 15:46:33 ID:6dXU8+4I0
季節感まるでなし、2ヶ月遅いネタ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:32:12 ID:JHa0ftGt0
「これを・・・こうする奴は居るけど・・・これを・・・こうする奴は居ない」
っての、4コマ漫画としてどうなのよ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:19:18 ID:OMKrL1Q+0
>>500
なんか文面から無駄がわきあがるような展開ですね。
50210459:05/03/08 22:07:21 ID:7jePJc9K0
<1> アサッテ、ティーバッグで紅茶を淹れているアサ妻を見ながら「もういいかげんにあきらめたら」
<2> ティーバッグを引き上げるアサ妻「だってまだ出るんだもん」『←紅茶三回目』
<3> アサ妻、何か飲んでいるアサッテに「もういいかげんにあきらめたら」
<4> アサッテ「だってまだ出るんだもん」『←フグのヒレ酒四回目』

ろくに味が出ないのに酒を何杯も消費して、そっちのほうがもったいなくないですか。
ビールは厳しく制限されているらしいのに日本酒の制限はないんだろうか。
(評価・D)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:46:51 ID:ilEmc4990
実は工業用アルコールを水に薄めて飲用してるとか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:58:46 ID:QaxeoiwhO
>>503
なぜだろう。
ありえないはずなのに物凄いリアリズム。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:58:53 ID:6/u8Satu0
>>504
ロボットアームにお似合いだからじゃない?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:10:26 ID:FHRgtAzmO
矢印もすっかり下手くそな絵の説明でなく、
当たり前のように、状況説明に使われるようになったな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:26:41 ID:+dmiKmf60
同じものを何度も使うというくだりを二個並べたことで、めずらしく四コマ漫画らしい構成と
なった。紅茶を三回使うのは「あるある」と思ってしまいそうだ。(C)

>>503
トルコでメチルアルコール入りの密造酒で死者が出たことが記憶に新しい。
508極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/09 01:56:42 ID:GOifhLXC0
1・ナツオ「これは?」
2・アサ爺「目玉が散るからメチルなんじゃい」(グビグビ)
3・ナツオ「じゃあこれは?」
4・アサ爺「疲労がポンと飛ぶからヒロポンなんじゃい」(ズブズブ)
ええ、落ちはありません
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 02:53:00 ID:yx3Jj8/b0
もともと無いしね。

今日の作品はなんですか。 ハルウララですよ。 つまんないですよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 06:06:19 ID:AZsvqYXW0
もうなんと言っていいのやら…

もう直ぐ引退するらしいですよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 07:30:20 ID:YzQ/kP9o0
周りの記事読むまで世界が一年間逆戻りしたのかと思った…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 08:08:30 ID:rhhOAvxr0
いやハルウララが、作詞 武島羽衣/作曲 滝廉太郎の花からきてるんでしょ。
「春のうらら」という言葉はもっと前からあったにせよ、それが広がったのは、どう考えても「花」でしょ。

石野真子の「春ラララ」が出てきたら、突き抜けたアナクロぶりに笑ったかもしれん。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 08:52:11 ID:y4P5SnUgO
>>510
えっ、障子が!?


ダトイインダケドナァ...
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 10:29:25 ID:i0xQBHfM0
統合板だが隣の記事がインテルの排除勧告で
いったいいつの新聞かと・・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 11:12:46 ID:XTwjSWyG0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004022801.html

ちなみに去年の3月に嶋大輔が既に応援歌を出しているのだが。
51610460:05/03/09 13:34:23 ID:vyXGxzIa0
<1> 新聞記事『ハルウララ113連敗中』
<2> アサッテ、新聞を読みながら「がんばってるなあ」
<3> ナツオ、自分を指さして「ボク ハルウララの応援歌しってるよ」
<4> ニコニコナツオ「ハールノーウララノー」 ニコニコアサッテ「スーミーダーガーワー」

そのまんますぎて言葉遊びにすらなっていないよ御大…。
(評価・D)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 13:39:41 ID:oQuDtt8R0
「ハルウララの応援歌」
意図不明LABYRINTH
・言葉遊びすらろくに出来ない始末。
・大体この間「ハルウララ、そんなのいたなあ」と書いてなかった?
既に引退してると勘違いしてて、読者の指摘を受けたのが真相では。

ちなみに今日の万能川柳、ヨン様ネタ使い回しの句があってワロス。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:07:19 ID:i0xQBHfM0
「ユキ、カラーコピーにするの」の元ネタはなんですか
519518:05/03/09 14:07:48 ID:i0xQBHfM0
あ、誤爆ね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:31:13 ID:4CPGrNnn0
>>518
カメレオン
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 16:43:14 ID:i0xQBHfM0
>>520
勘の良い奴・・・・・
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 17:16:56 ID:yx3Jj8/b0
今日の夕刊の四コマ漫画は
起承転結がばっちりなだけどなぁ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 18:08:11 ID:kJ23bexV0
>>509
朝刊早く届くんですね。時間見てびっくりしました。
524仲の黒い猫/Nya:05/03/09 19:29:39 ID:oJy5kG05O
【3/9『応援歌』】
最初は、何故いまこの時期にハルウララ? と、
疑問に思いましたが、なるほど、
このところ春の兆しが見え始めていることに、
オチである『花』をかけていたわけですね。


確かに、そのままであり言葉遊びにもなっておらず、
馬鹿馬鹿しくはありますが、それがアサッテ君の笑いなのでしょう。


ですが、『応援歌しっている』とナツオがネタを振るまではよしとしても、
たとえば、ナツオが歌いだし、
打てば響くとアサッテが根拠となる部分を返すならともかく、
ナツオが応援歌の根拠となる、
『ハールノーウララノー』部分を歌い、
アサッテが続き=「花」を歌っていることを示す、
『スーミーダーガーワー』を歌っているのでは、
説明されているだけのようで興醒めして、
面白みがないのではないでしょうか。

歌の構成上仕方がない話ではありますが。


【評価:D】



本日は文字詳細のみをみて書きました。だって眠たかったのですもの。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 00:08:21 ID:+BD2+7NX0
この親子は、長年走り続けて身体を痛めている馬を無邪気に応援している。親子はこのまま歌い続
けて「櫂のしずくも花と散る」まで届けば、無邪気の怖さを感じただろうか。父親は「眺めを何に
例うべき」か教えてやることはできない。馬の一生のことなど知らず、ただ歌うだけ。(D)
526名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/10 01:26:54 ID:z7T50oeJ0
我々は一人の老人が壊れゆく様を見ているんでしょうか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 07:26:33 ID:VCHKmVAn0
ふ〜んって感じ。
不快感は無いがこれはただのニュースに対する感想ですね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 07:45:02 ID:K8asHmg90
なにこの何にも起こらない漫画。
思った事を絵にするだけでいいんだ。

俺が今ふと考えたんだが、
<1>帰宅中、道で考え事 「・・・今日の晩御飯はなんだろうか・・・」
<2>「豪勢にステーキ!なんて事もあるだろうか・・・・」 ニンマリ。
<3>「ま・・・まさか晩ゴハン抜きなんて事も!!」 あせり顔。
<4>家にて「今夜は焼き魚よ。」  ホッ。

・・・・こんな漫画でも載る? 採用される? 全国紙に。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 08:00:00 ID:qnO7dRr80
「なんだかわかんないけど」
アサ妻A 老人END 捻り不足STRAIGHT
社会で注目を浴びている物事に対して、新聞の4コマ漫画家が
“わからないけど大変だね”以上の興味を持てなくなったら、もう終わってると思う。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 08:39:16 ID:6dLnwO4i0
ニュースの内容が理解できなくて、混乱したり、不安になったりするやつなんかいないだろう。
理解しておもしろがってるか、なんだかわからないけどみなさん大変と思うかどっちかだろう。

ライブドアの事件を面白がってる自分としては、こういう底の浅い切り口を見せられると白ける
だけだが、事件のしくみが分からない人間にとっては共感できるものがあるのかもしれない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:06:53 ID:H/jRx11n0
「笑点」の大喜利の冒頭、林家こん平が「あたしにゃそんな難しいことはよく分かりませんが」
なんていう出だして挨拶をするのが、からかわれているようで年若いころから不快だった。今日
のアサッテ夫妻はこの単語の意味が分からないと言うだけでうるさい。せめて新聞を読んで、そ
れでも不可解なオトナの事情が見えてきたら口を開けばよい。(D)
532名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 12:28:40 ID:pizBHSl30
たぶん御大自身にも、単語の意味がわからないんでしょう。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:49:36 ID:vuFOZ+hu0
今日の朝刊の4面に載ってる投稿イラストが凄い
この新聞に御大より下手な絵が描かれてるのを初めて見た

まぁ、イラストを投稿したのは素人さん、対する御大は一応プロという
致命的な違いはあるが
53410461:05/03/10 15:16:27 ID:91qZI3Ey0
<1> 新聞を読んで疑問符を散らしながら混乱してるアサッテ。
   「TOB」「新株予約権」「敵対的M&A」「議決権ベース」「コンプライアンス」
<2> テレビに映っている日枝会長?らを見ながらニコニコしてるアサ妻。
   「TOB」「新株予約権」「敵対的M&A」「議決権ベース」「コンプライアンス」
<3> アサッテ、アサ妻に「妙に落ちついて見てるけどどんな感想なの?」
<4> ニコニコアサ妻「なんだかわかんないけどみなさん大変」 ずっこけるアサッテ。

まあ、御大にとって世のニュースのほとんどは
「なんだかわかんないけどみなさん大変」程度のものでしかないんだろうな。
(評価・D)
535名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 15:38:31 ID:L2tbM0cF0
あー、こんなスレあったんだw
顔は横向きしか描けないのに体は横向きが描けない漫画家w
536仲の黒い猫/Nya:05/03/10 17:58:46 ID:zYUIBJd5O
【3/10『どんな感想なの』】
1・2コマ目の見せ方が物凄く下手なんですけどーーー?
まあ、単純に対比という見せ方だけ参考にすれば、
なかなかいいんじゃない?

けどお、いつも同僚と時事について語って(妄想して)いるアサッテや、
40手前の、ワイドショーに踊らされやすそうな朝妻が、
今一番騒がれ、
マスコミに取り沙汰されている話題を、
よく解ってないってどーよ?


聞きかじり、知ったかぶり混じりの知識で講釈ぶるアサッテを、
ワイドショーで得た(比較的偏りのある)情報で、
一刀のもとに両断する朝妻とかないの?
【評価:D】



……結局のところ今日のお話は、
庶民の理解度なんてこんなものだろう、
という我々への投げ掛けなのか、
ご自身の理解度がこの程度であるというカミングアウトなのか。


それは、御大のみぞ知るところなのです……。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 19:19:57 ID:03bBQcNV0
タンマ君と併せて見ると良い
538名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:05:05 ID:mR4RHo0a0
アサッテは本当にサラリーマンなのか?
会社で働いてるシーンをほとんどみかけないのだが…
ナツオは本当に小学生なのか?
学校のシーンをほとんどみかけないのだが…
要するに、キャラがまったくたっていないのです。
539名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/10 23:17:54 ID:vItBFpmf0
フユミが幼稚園にいる・または友達と遊んでいるシーンこそ
少なくとも俺がこのスレに来るようになってから
(つーか1からいるが)
一度も見ていないと思う。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:42:09 ID:SGL0t5Ry0
タンマ君は不快にはならないけどつまらない。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:14:26 ID:B2y6jZCm0
先週だか今週だかのタンマ君が女性社員にハァハァしてる時の顔は見るに耐えないぞ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:55:18 ID:y1YblmT20
わりと毎回見るに耐えないぞ
543名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/11 01:13:05 ID:gZ5eTI8S0
最近だとバレンタインの

パッチワークモザイク←あるもの

が印象不快な。

Σ(゚д゚|||)
…深いな、と打ったのに一発でこんな変換を…

544名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 02:32:42 ID:eve8z7Ms0
>>539
タマの腰に乗る
545名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 04:05:50 ID:DHKhETQx0
>>544
通報するよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 06:10:28 ID:JUd0+b9R0
今日の様な空気漫画のほうが清々しく感じる
547仲の黒い猫/Nya:05/03/11 07:20:15 ID:aEDHK4DQO
【3/11『山吹く』】
うーん、取り立てて不快ということもなく、
だからといって特別うまいとか面白いということもなく。
また妄想か、と言いたくはありますが。


確かに、これくらいならふーんと読み流せるので、
かえっていいかも知れません。
【評価:D+】


ところで、アサッテにタンマ君やサラ専の主人公は、
同一人物なのでしょうか?
同僚とか、眼鏡の女性社員とか、同じ人ですよね?

普段はタンマ、前髪に寝癖が立っているときがアサッテ、
頭が隆起してる日がサラ専ということでOK?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 09:12:34 ID:ppIlO2W10
漱石に「 筑後路や丸い山吹く春の風」という句があるらしい。季語は「春の風」かもしれんが。
http://www.google.com/search?q=%E5%B1%B1%E5%90%B9%E3%81%8F&hl=ja&lr=&c2coff=1&start=0&sa=N
54910462:05/03/11 15:24:56 ID:yD8lzGba0
<1> 『季語』の本を読んでいるアサ爺。
<2> 『冬…山眠る 春…山笑う 夏…山滴る 秋…山粧う』
<3> アサ爺「春は変えてもいいな」
<4> アサ爺「春…山吹く」 フキダシの中に、粉状のものを吹いている山『←花粉』

新聞四コマとしては、こんなとこでしょうかね。
(評価・C)

>>547
確か、アサッテ君以外は未婚だったとオモ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 17:36:17 ID:QbYT2POh0
山だ花粉(はなこ)
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 19:32:22 ID:fjd9K7nS0
「季語、山吹く」
老人S 妄想SS 考証不足A 使い回しINFINITE
植物の「山吹」は春の季語だったりしますが。
552極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/11 20:21:23 ID:gXZcsqpg0
まだマシな部類ではあるね。
でもどうのこうの言っても、花粉症ネタの使いまわし感は否めない。
それと4コマ目、もうちょっとなんとかしよう。わかりにくいよ。(いつもだが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:39:52 ID:GPuuV4yS0
もし東海林が花粉症になったとしたら、
今日のようなネタの場合は、
顔真っ赤にしたアサ自慰が
「花粉症の人を馬鹿にするな!」
って感じになってただろうな、と何となく思う。
こいつは若い時、老人馬鹿にしたネタ描いてたんだろうか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:56:15 ID:/AkJJGHk0
この季語、先日何かの記事で読んだ気がするな・・・なんだったかな
新聞ちゃんと読んでるんだ、御大
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:00:37 ID:/AkJJGHk0
8日火曜日の余録でした。汚しすまそ
556名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/11 22:00:57 ID:YvQgnGcl0
温帯の若い頃って全く想像つかない
生まれたときからじじいだったっぽい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:26:58 ID:EuWnBl3d0
>>556
「ショージ君の青春記」を読め。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:27:11 ID:YtZv35Vk0
ホリえもんネタ
くるか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:21:05 ID:f0df+PhP0
<1>テレビを見るアサテ家。テレビには堀江らしき顔←『ホリエモン』
<2>ナツオ「どうしてホリエモンって言うの?」
<3>アサ妻「ほら、丸顔でドラえもんに似てるでしょ」
<4>フユミ「エー全然似てないよ」 ナツオ「ドラえもんはこんな汚いブタじゃないよ」
  アサ妻赤面苦笑

どうせ叩くならこれぐらいやってくれ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:24:42 ID:lezKlFJD0

ワロタ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:32:22 ID:cR/+yzuKO
3コマ目の台詞が「いいな」だとオチが良くない

これが、さだおの法則
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:45:55 ID:geVCZs8B0
わたしは教養のなさのために「山笑う」という季語だけ聞いてもなんの情景も浮かばないの
だが、「山吹く」とだけ言われて面白いかつまらないかぐらいは分かると思っている。(D)
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:42:50 ID:0LKCwOan0
これ「やまぶく」じゃなくて「やまふく」と読ませたいんだよね?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 06:29:21 ID:vkB4ndEd0
ありがちネタ?って言うのか、ただの馬鹿な人ですな。
馬鹿を嘲うってのは笑いの基本のひとつですがね。

テンポはいい。
565仲の黒い猫/Nya:05/03/12 06:31:13 ID:u1a+yd34O
【3/12『花粉症じゃなくて』】
温帯は花粉症に対してひどく冷たい。
彼のなかで、花粉症とは人としてかかりたくない、
かかったら恥ずかしいことこの上ない病気、
とされているのではないだろうか?
そして、今日のはどこが笑いどころなのか、
どなたかご教授願います。
【評価不能】


よく考えたら昨日のは、
『女子小学生の化粧』の回と同じ構成ですね。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 08:48:49 ID:3cQCOLq2O
さあやってまいりますよ、花粉症ネタのオンパレードが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 11:30:47 ID:QXAB7WhL0
アサ妻の花粉症は治ったのかな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 11:30:55 ID:aJleufvL0
花粉症の人は増えてると言われるが俺の回りでも20%くらいだろうか。
あさってのマンガに出てくるような重症の人は一人もいないが・・・・
まあ都会では、特に東海林のまわりは多いんだろうな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 12:06:37 ID:9NlfHT180
>>565
花粉症は治らないから普通の病気の方がいいんだけど
よく考えたら、病気にかかったことじたいが不幸なノに
良かったって言っちゃったアサ妻を笑うっていう構図かと。

まあなんかネタ時代はまあまあだけど
構成がえらく悪くてテンポと読みやすさが最悪
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 12:34:40 ID:pokB+wuZ0
ところで風邪だったら普通の四角いマスクでいいんじゃないの?
今はあの形が一般的になったの?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 12:58:58 ID:19t7dtxF0
「風邪でよかったですね」
アサ妻S 凡庸SS 使い回しINFINITE
背景にあるジャマイカ国旗はなんですか?

>>568
ショージの周りではなく、ショージの脳内ではないかと。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 15:04:20 ID:xtmrWfud0
そろそろ例のテンプレで花粉症患者への言い訳用意しとかなきゃなw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 16:01:07 ID:YAMmqrpu0
卒業記念:新聞漫画を研究 東京の小6・小林さん
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20050312k0000e040010000c.html
 新聞の漫画が日々のニュースをどう切り取っているのかを、聖心女子学院初等科(東京都港区)の6年生、
小林明日香さん(12)が丹念に調べ、18日の卒業式を前に、研究文集にまとめた。毎日新聞で連載1万回を
超す「アサッテ君」は暮らしに密着したテーマが多く、「野菜高騰」は1カ月に10回、“ニセ”温泉は3カ月に7回
を数えた。ニュース記事と漫画を対比させた力作は200ページを超える。小林さんは「新聞漫画は社会へとつ
ながる入り口だと思う。勉強になった」と話している。【木村葉子】
((以下、略)

>小林さんは新聞漫画を「今の時代の政治、生活、流行が詰まっている」と分析する。

そうかなあ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 16:29:36 ID:ZA41v0wZ0
これ、子供の夏休みの宿題の良い口実になりそうだな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:17:27 ID:lZeV5b1J0
「アサッテ君」は育ちのいい子が読むようなものじゃないぜ、お嬢ちゃん。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:18:11 ID:0IkynP8b0
っていうか小学生に野菜高騰や温泉詐称が注目を浴びてると
“錯覚”させてるわけで、すごい罪作りだと思うのですが。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:29:32 ID:se2rP8rF0
>>573
てっきりネタかと思ってしまったよ。
なぜか御大でなく森下裕美にコメントを求めてるあたり微妙にワラタ

>「野菜高騰」は1カ月に10回、“ニセ”温泉は3カ月に7回を数えた。

集計乙…
57810463:05/03/12 20:04:38 ID:L+7RpWmw0
<1> アサ妻、立体マスクと眼鏡をかけた女(スーパーの袋からネギ)に「花粉症ですか」
<2> マスク女「カゼなのよ」
<3> ニコニコアサ妻「よかったじゃないですか」
<4> 赤面苦笑アサ妻、頭をかきながら「まずかったかな」
   『ブツブツ』と何か言いながら立ち去るマスク女。

花粉症に比べれば、一過性の風邪のほうがいいことはいいかもしれないが…。
どうせなら1コマ目で「花粉症は治りにくい」ということを描写して、
4コマ目で困った顔のマスク女と、口を滑らせたことに焦るアサ妻…とかのほうがよかったかも。
579:05/03/12 20:05:40 ID:L+7RpWmw0
(評価・C-)
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 22:21:19 ID:6WwVsq9/0
てかそれが普通の4コマ漫画だと思う。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 22:50:26 ID:BU0xoBYw0
>困った顔のマスク女と、口を滑らせたことに焦るアサ妻

これを御大に描けと?そりゃ無理だああああああああ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 23:01:08 ID:SW49T5Qf0
つーか朝妻が重度の花粉症じゃないか、
忘れたのか、ジジイ?
俺はお前が去年書いたあの顔面汁だらけの
キモイ朝妻の顔が忘れられないのだよ、どうにかしてくれ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 23:09:04 ID:+nYwapLD0
しょうがないだろ、人物設定なんて日替わりなんだから
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:35:56 ID:OzHeJ3k60
なんか昨日はののちゃんも似たようなネタだったみたいだね。

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083420087/
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:37:14 ID:9b5Aqfpn0
>>573
この記事には見るべきところが二つあるとおもう。
ひとつは、この調査をもし大学生が卒論の題材としてやったとしたら、
東海林にかなり批判的な結論付けになるであろうこと、
小学生の「自由研究」の段階なので(自己を客観視できない年代なので、
他者を『まともに』(≒絶対的に、相対評価は可能かも)評価することができない)
寸止めで東海林は救われている。
ふたつめに、
>小林さんは新聞漫画を「今の時代の政治、生活、流行が詰まっている」と分析する。
この月並みな、いかにも当り障りの無い書評(漫評?)のなかに、
実は「東海林の漫画は月並みである」という強烈なメッセージがこめられているのだ。
そこを見落としてはならない。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 02:17:18 ID:CNOBLAQi0
>>585
新聞漫画に「今の時代の政治、生活、流行が詰まっている」のは問題ないだろ。
時事ネタを取り込みつつも独創的で面白いオチをつけた新聞四コマだってあるだろうし。
野菜高騰、偽装温泉など極端に偏った詰め方してるのはどうかと思うが。
もちろんオチが時空の果てに行ってしまったマンガは論外だ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 02:21:20 ID:iKzF8sKB0
「野菜とか温泉とか牛丼とかヨン様に大騒ぎするのが大人の感性」
みたいに信じ込んじゃったらと思うと、ちょっと心配。

この話って、学校から毎日新聞に提供したのかね?
588名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 03:25:38 ID:EffKLBTa0
よん様をさんざんネタにしていたことは覚えているのに
どんなネタがあったか一つも具体的に思い出せません
589名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 07:35:24 ID:+b/LLqqn0
>>小林さんは新聞漫画を「今の時代の政治、生活、流行が詰まっている」と分析する。

御大のマイブーム=時代の流行と本気で思っているならかなりヤヴァイと思いますが。

「老害が居座り若手の進出を妨げる高齢者問題」
「ワイドショー=社会と思い込んでいる人がいる」
「批判は存在すらしないことにして、賞賛されると大々的に取り上げるマスコミ」
「競争と批判に晒されなくなるといかに人は堕落するか(やっつけ仕事になるか)」
この漫画から学べることはもっといろいろありますよ。お嬢さん。

まあオイラもリア小の頃は朝手以外新聞漫画なんて知らなかったからこういうものが
新聞漫画かあと思ったものだが(厨房頃からゴミと認識する)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 07:39:30 ID:+b/LLqqn0
>>587
この話って、学校から毎日新聞に提供したのかね?

ガイシュツだが、これと同パターンでは?
 ttp://tiyu.to/n04.html#16_12_28
591名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 13:06:13 ID:i/xjvIzb0
毎日新聞のこの手のアサッテよいしょ記事は見飽きた、キモイよ。
障子に何か弱みでも握られてるのか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 13:10:21 ID:Id92UmDd0
3月5日の「準愛」ネタだったが、アサッテ夫婦のなれそめは>>449の通り妥協みたいなものだった。
昔の8コマ時代にあったのだが、独身だったアサッテが美人っぽいOLに「映画行かない?」って誘うと横で仕事をしていたアサ妻が「行く行く」と言ったというネタだった。
どうやら社内恋愛らしい。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 14:15:10 ID:A/MF72Fc0
「血糖書」
凡庸SS 無駄ゴマSS 言葉遊びSS キモイA
2コマ目の、コマを埋めるだけの無意味に派手なリアクションが生理的にダメだ…。
59410464:05/03/13 15:48:36 ID:/sgbcT0z0
<1> ナツオ、新聞を読んでいるアサ妻に、後方を指さしながら「おじいちゃん血統書あるんだよ」
   驚愕するアサ妻。
<2> アサ妻、口を開け肩をいからせナナメ上をにらみながら「おじいちゃんが血統書!?」
<3> ナツオ、アサ爺の見ている紙を指さして「ホラこれ!」 口を開けたままついてきたアサ妻。
<4> アサ爺「血糖値が書いてあるのッ」 苦笑しながらナツオの頭をナデナデするアサ妻。
   ナツオポカーン

普通に「家系図」を思い違いしたんだと思ってしまった。
描かれてる人物が全員口を開けっぱなし。特に4コマ目のナツオとアサ妻がキモイ。
(評価・D)

今月のオール読物のエッセイは、アサッテ君で既にネタとして使った
「立ち食いそば屋のメニューを全部食べてみる」だった。
今回は「かけ」と「きつね」で、更に来月に続くらしい…(´Д`)
595名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 17:10:11 ID:wxOoaOfv0
>>592
ワラタ
596名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 18:33:32 ID:WnE6pqdh0
>592
意外でした
男からみると「これだから専業主婦は…」って
むかつきの象徴的キャラ朝妻に社会人経験があったとは
とはいえ朝手も時々サラリーマンとは思えないことするけど



ま、どーせ温帯仕様だしな…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 19:35:00 ID:3/mKa1u/0
家系図というものの存在を忘れてるに一票。
っていうかナツオは日によって馬鹿になったり賢くなったりするな。
598仲の黒い猫/Nya:05/03/13 20:10:37 ID:v1afFaZmO
【3/13『血統書』】
ごめんなさい、『血統書』という言葉をみた時点で、
オチは『血糖値云々』だとわかってしまいました。


そのせいでしょうか、やはりどうしても、
キャラがネタに合わせて、
ギクシャク動いているようにしか思えませんでした。
【評価:D-】


明日はホワイトデーですね。
私的に、ですが今月は先月に比べ穏やかな気がします。
たぶん、安定しておもしろくも何ともないのばかり、
続いているせいなのでしょうけれど。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:24:10 ID:csma05Rw0
3/12
花粉症ではなく風邪であったから「よかったじゃないですか」と言ってしまうのは、きっと彼女
自身が激しい花粉症に悩んでいるからなのであろう。この作品からはそうは見えないけれど、そ
うとでも思わないと、重度に無神経な人に見える。(D)

3/13
血糖値が書いてあるから血統書。どうせなら決闘の日時でも書いてくれれば。(D)
600名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:28:09 ID:T+hc5J4e0
アサッテ家の舅がアサ妻を手篭めにするマンガ載せたらショージ神
ノーチェックなんだからドーンとやってみい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:58:22 ID:+b/LLqqn0
というか朝爺・朝婆はアサテ旦那の親なのか?
全員同じ顔しとるから、どっちの系かわからんぞ。
父子関係や嫁姑関係が成立してる話も見た覚えないし。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 22:26:36 ID:jW4DhCSq0
「いじわるばあさん」で、ばあさんが8ミリ映写機で
「甥がスケートで転んだところ」「甥が隠し芸でアホの真似してるところ」「精神病院」を
続けて撮影して、打ち所が悪かったみたいに見せるというネタがあったけど、
その隠し芸の表情にそっくりな今日の4コマ目のナツオ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 00:20:53 ID:w7smbKRS0
アサッテ君を読んでないことに今気付いたがもうどうでもいいや。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 03:05:26 ID:0t99jKQj0
>>603
人生の-4/10を損しているよ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 03:15:31 ID:BvBx3NSu0
<1> ナツオ、新聞を読んでいるアサ妻に、後方を指さしながら「おじいちゃん血統書あるんだよ」
   驚愕するアサ妻。
<2> アサ妻、口を開け肩をいからせナナメ上をにらみながら「おじいちゃんが血統書!?」
<3> アサ妻「てっきり『タダ』だと思ってた!」

ってオチだったらどうしようかと思った。
606極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/14 04:19:15 ID:Sif01mVe0
欠等書付きの自称漫画家なら、一匹知ってますが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 05:19:17 ID:5sX037L60
>苦笑しながらナツオの頭をナデナデするアサ妻

なんだこのリアクション…
どつくなり怒るなりすれば?
それとも血統書付だと高く売れるってか?朝爺が。

そもそも唐突なんだよ。
たとえばフユミ辺りがどこぞのイヤミな一発キャラババアに
「たくのワンちゃんは血統書付ざんす」とか言われて
じじいが血糖値の話してるのを聞くともなしに聞き
「おじいちゃんもケットウショついてるの?」
「ハァ?」

↑これが面白いとは思わない。
だがこれなら少なくとも4コマをフルに使える。
あとは、幼稚園児らしい無邪気なかわいさ・憎めなさを
絵で表現すればいい。
やんなってきたな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 09:18:28 ID:8G7QjuXB0
血統書云々で、昔の不愉快なペットネタを思い出した。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:37:01 ID:CWJFzhFg0
ナツオが大人びたことを言い出すかと思えば、馬鹿みたいな間違い。
フユミが「熊」の字を練習したり・・・
皮肉を言う役=ナツオ
無邪気なトボケ役=フユミ
くらい設定しろよ


細かく設定してしまうと(ry だからしょうがないか、そうですか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:01:55 ID:krrrHgGI0
サラ専も酷いな
縦、横だけ測って高さは無視ですか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 01:02:16 ID:+NXfoYFe0
東海林の収入源、
すなわち
毎日の4コマ
週刊誌のパチ屋(アルゼグループ)のチョウチン漫画
週刊誌の16コマ漫画
を殲滅したい。
エッセイは武士の情けで残しておいてやる。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 01:25:45 ID:u2vNuYHM0
>>611
おまいはいい椰子だな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 03:00:11 ID:28OPNARl0
>>611
あまやかすと本人のためになりませんよ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 05:20:28 ID:dLNf90AJ0
きのうの出来事

もうね(ry
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 06:00:19 ID:2ToKNRXM0
なんだこれ
アホかおっさん
時間外取引と言いたいだけなんちゃうんか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 06:17:14 ID:1d3Sb6ru0
1コマ目で落ちてるね。 面白いぞ、東海林。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:12:23 ID:NAPK2PRS0
13日付で「明日のホワイトデーは」ってやれば何の問題もなかったのだが、急に思いついちゃったんだろうなあ…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:26:37 ID:3aFmFMSJ0
日付なんか普段ぜんぜん気にしてないくせに、なんで今日に限って
「昨日の出来事」とか言い訳がましく書いてんだろう・・・?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 08:10:31 ID:dLNf90AJ0
>>618
明日から「3月3日の出来事」とかいって
ひな祭りネタを連発するから。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 11:19:02 ID:5eqFoprx0
>618
日テレの「きょうの出来事」に出たときにきれたホリエモンに
対するイヤミ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 12:13:10 ID:Q4xYKl3I0
「時間外取引は許しません」
強引S キモイSSS
3コマ目のおっさんの顔がキモ過ぎ…。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 14:30:50 ID:MZl+uOj30
ネタが古くなっている段階で時間外取引じゃないのか。
623仲の黒い猫/Nya:05/03/15 17:44:14 ID:vhl91bgBO
【3/15『ほわいとでぇい』】
たぶん、めいわくだとおもいます。
【評価:E】


そうか。
こういったイベントに出てくるのがおじさんおばさんばかりで、
若者やナツオなどの子供が主役になることが少ないから、
この漫画には華やかさや明るさがいっさい微塵も感じられず、
黴の匂い・腐敗臭・加齢臭でいっぱいなわけですね。
62410465:05/03/15 19:39:19 ID:LrqVDaAi0
<1> 『きのう(ホワイトデー)の出来事』
   頬骨の出た眼鏡のオバサン、スダレハゲ男に上着を着せながら
   「バレンタインデーにチョコをいただいたあの方に」
   フキダシの中に眼鏡をかけた若いOL。
<2> 頬骨オバサン、身体をくねらせて「きょうは何をお返しするんですか?」
<3> スダレハゲ、ネクタイを直しながら「会社が終わってからどこかで食事でもと」
<4> 頬骨オバサン、真っ赤になって怒りながら胸を抑え「時間外取引は許しませんッ」
   赤面して恥じ入るスダレハゲ。

御大も、ネタが古いことを気にしたりするのか…
ふつうにつまんないな。
(評価・D)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:52:56 ID:+Y35L7D60
なんでそんな高齢夫婦に設定するのかね。
新婚間もない若い夫婦だったらヤキモチやく奥さんが微笑ましいとか
別の効果もあるだろうに。
御大の感覚が全然理解できないよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/15 19:57:30 ID:4l9mzwyB0
吉田戦車の「バレンタインふぐ」を思い出した…

その若いOLのチョコは100%義理だろう
食事なんてごちそうしたら逆に気持ち悪がられるんじゃないの
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:11:36 ID:qd8GN/Sm0
自意識過剰なジジババを笑いものにしたのが面白いところなんだよ!
時間外取引とかオチはオマケだから!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:32:09 ID:i7lifvdB0
普通下心がないのに、チョコのお返しに食事なんか誘わんやろ
それを堂々と妻に言う、ハゲの心境がわからん。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:07:40 ID:TflEojQz0
>>627
時間外労働お疲れ様です、御大。
630極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/16 01:36:02 ID:aSa8cerv0
昨日休刊日だったのはわかる。
ならせめて一昨日描け。
あ、これダブルミーニングになってますからね、障子。
631仲の黒い猫/Nya:05/03/16 06:14:31 ID:jRvYtGquO
【3/16『葬儀』】
…これは、この前1コマ目に持ってきたとき、
不評だったため今回は3コマ目まで我慢しました!
ということで、我々は偉い良くやったよしよしと、
彼の頭を撫でてやらねばならないのでしょうか?


今度は、オチも変えるように努力しましょう。
【評価:もう少し頑張りましょう】



前のに比べれば、
ブラックジョークとしては良くなっているのですが、
やはり『オチではなくネタ』で『無駄ゴマ』が多く、
『使い回し』なため評価できないですね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:20:15 ID:y/XtQCuh0
笑い所は何処ですか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:56:05 ID:rKBeAJ+e0
この前の早口言葉と何が違うの?
ってか不謹慎?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 08:32:26 ID:5/pJLh300
また花粉症か。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 09:39:27 ID:tj+jE6zf0
葬式という厳かな場所で失敗するというのはパターンだから別に不謹慎ではないが、
擁護できるのはそこだけだ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:01:44 ID:eh7B82OK0
動く二人だけ傾いでるのを見て
なんかアニメで壊れる背景だけ色が違うのを思い出した。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:37:16 ID:ztnH0iVL0
喪服くらいベタ塗りすれ。
話はそれからだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:40:30 ID:GuxpHxuq0
最初の2コマは厳かな雰囲気を描写するための必要不可欠なコマなのでしょうか。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:27:28 ID:u/gGx9m9O
グゾヅマラナイ
ジョウジバジネ
64010466:05/03/16 13:16:03 ID:Yzrgq0Bx0
<1> 『○○家葬儀式場』と書いた看板と鯨幕。
<2> 座っているアサッテと他会葬者3人。
<3> 前方から「ダブボーボーデンゲギョー」 驚くアサッテ&会葬者たち。
<4> 会葬者の一人、アサッテに「お坊さまが花粉症で」と耳打ち。アサッテポカーン
   『↑ナンミョーホーレンゲキョウ』

フユミの早口言葉と全く同じネタ…
鼻が詰まって「ナ」が「ダ」になってしまうなどはわかるが、「キ」が「ギ」になるかどうかは怪しい。
ところで今日は友引ですが、また「きのうの出来事」か何かということですか御大。
(評価・E)
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:44:47 ID:T0YWXwcU0
「ダブボーボーデンゲギョー」
オチバレSSS 使い回しINFINITE
サザエさん3巻の前書きに「お葬式の最中に読んでも笑ってもらえる自信が
あります」とあるのだが、アサッテはお葬式の最中に読むと気分が打ち沈んで
ちょうどいいかも知れない。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:13:01 ID:U4Jfv4rt0
最近暗いニュースばっかりなのにこの漫画ときたらお葬式ですか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:33:34 ID:L3Oj4NDq0
今日のようなサルでも解るお粗末な使い回しを、>>573の小学生はどのような思いで見るのだろうか。
644名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 20:07:25 ID:/lp/E7mw0
昔大学入って上京して読んだ
東京ラブストーリーを
「へーこれが都会人の読むマンガか…つまんねえけど」と
勝手に納得した自分のように
「これが新聞マンガなんだなあ、くだらないが」と
かの小学生は納得してしまうかもしれない。
日本の将来を憂える。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:48:08 ID:O5MZ9G450
お題目を笑い物にしたりするとS価が怖いんじゃね?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:07:05 ID:WcaXBwre0
3/15
プレゼントをくれた女性を食事に誘おうというぐらいだから、放っておけない関係なのであろう。
いやしかし、そんなことをこの嫉妬深そうな妻に言うだろうか。そう思えば、やはり冗談のように
思えてきて「時間外取引」は許さぬという妻の怖い表情も本気ではないように思われた。(D)

3/16
また花粉症だ。「ダバブギダバゴベダバダバゴ」が「ダブボーボーデンゲギョー」に変わっただけ
なのだが、読者はもう驚きもしない。葬式の参加者はなぜ驚いているのだろう。(D)
647極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/16 23:18:01 ID:YZtmFEZ50
次はどんなセリフに濁点付けて紙面の無駄遣いするんだろうね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:16:02 ID:h0Zoiv3y0
東海林の漫画よりこのスレの名も無き人たちのレスの方が
笑えるのは、ちょっとまずいんじゃないだろうか毎日新聞。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 02:03:57 ID:pzIYXhGB0
ウチは毎日をとっていないので、週一で行く目医者の待合室で
アサッテ君を読むのが楽しみになっている。
その日が中途半端に評価Cクラスだとがっかり、評価E−クラスだとラッキーだとすら思う。

連日読まされりゃ苦痛なのはよ〜くわかるけどさ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 06:09:58 ID:NHSocHa20
なんですか「ヘルメス」「ロレッグス」って、ばったモン?
まあ海外の奴等はガチだから怖いもんなあ。
651仲の黒い猫/Nya:05/03/17 06:17:22 ID:9oDMLmwBO
【3/17『焦土作戦』】
朝妻の浪費癖は耳にしておりましたが、
この目で見るのは初めてでした。

そこでくすっとしてしまったために、
在庫を切らしたらしくオチでは笑えませんでした。

昨日の、
『↑ナンミョー…』はどうかと思っていたのに、
言及する人がいなかったのは、
なるほど、さらにひどいのが本日待ち構えていたからとは…。
【評価:E】



ところで、自分は不勉強なため、
ご教授願いたいのですが。

今日のはどの辺りが『焦土作戦』なのでしょう?
自分は誤った認識をしていたらしく、
どうにも当てはまらないので。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:15:41 ID:QkVRkhmu0
今日のはまあまあ。
ヘルメスとロレッグスが、確信犯なのかどうかは気になるところだが。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:53:43 ID:su/IoNwX0
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 11:16:43 ID:+I1AZZue0
186 名前: 9326 投稿日: 01/11/05 10:28

<1> テレビ『ロレッグス グッヂ』
<2> アサ婆「うちはブランド物といっさい関係ない生活ね」
<3> アサ爺「大いに関係あるよ」
<4> アサ爺「コシヒカリ!」

なんでロレックスとグッチは濁点でごまかしているのにコシヒカリはそのままなの?
じつは東海林本気で間違えた?
じつはアサッテ家、老夫婦だけ別に食事を摂ってるのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 12:52:49 ID:HIFMYoZp0
「ヘルメス焦土作戦」
考証不足MAX
焦土作戦というなら「アサ妻ごとき庶民にヘルメスを買われたくない意地悪店員が
価値を落とすため墨を塗る」とか、そう言う展開になると思う。

「みなさん大変ねー」はガチでした。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:32:40 ID:ME1syVZq0
しかしあれだな。
矢印でオチを説明するのはやっぱりありえないな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:38:11 ID:EFibNb+V0
>>654
それ、後日使いまわされたよね?

せっかくヘルメスって単語出したなら是非『電車男→』が欲しかったw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:53:39 ID:PXYJ6J+A0
>>654
ロレックスとグッチは商品名(登録商標)だけど、
コシヒカリは違うからじゃね?
コシヒカリもどっかが取ってるんだっけ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:54:51 ID:PXYJ6J+A0
あ、ごめん。
下の三行もコピペなのか。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 15:03:48 ID:fNU5XS1U0
さすがに今日の見て、三月いっぱいで終わってくれと思った。
661極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/17 18:26:20 ID:XuyG6SL10
ララァ・スン少尉専用モビルアーマーなアサッテ君スレはここですか

…訴えられたりしたら面白いんだけどな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 19:02:35 ID:EFibNb+V0
> なんでロレックスとグッチは濁点でごまかしているのに
> コシヒカリはそのままなの?

読めた!新作は「ゴジビガリ」で花粉症ネタを絡めて2段オチ(w
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:57:37 ID:lJ6gwYNNO
アサッテが嫌で毎日新聞をやめたのに、
気付いたらこのスレを見に来ているオレがいた。
しかも文春を立ち読みした。
オレはもうダメかもしれん…
664亀バズーカ:05/03/17 21:30:20 ID:aD07Jo4O0

 コシヒカリを「ブランドだ」って言ってるだけのネタ、前もなかった?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:36:14 ID:fNU5XS1U0
今話題の竹島問題をこの脱力感でネタに出来ればある意味神かも?
でも御大避けるからなー。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:45:10 ID:tqjvJora0
御大は放送大学を貶めたりするのは平気でできるくせに
竹島問題のようなホットな話題になるととたんに態度が小市民化するからなあ
(つまり危うきに近寄らず、と)
この点「まっぴら君」だったら竹島でも淡々とネタにしていたとおもう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:58:15 ID:RScqHNLO0
「焦土作戦」が妻への攻撃であると仮定すると、「ヘルメス」の魅力を削ぐという行動、あるいは、
「ヘルメス」を買ったあとの生活がたいへん貧しいものとなるようにしむける、という選択肢が思
いあたる。今回の夫の行動は後者であった。数十円の違いで「発泡酒」しか飲めなかったり、具の
ないうどんを食べねばならないのは「どうしてもほしい」というありがちな浪費癖である。(D)
66810467:05/03/17 23:04:48 ID:gK0++GEh0
<1> アサ妻、デパート(?)の売り物のハンドバッグをいじりながら
   「このヘルメスのバッグほしい」 困惑アサッテ。
<2> アサッテ「どうしても欲しいの?」 アサ妻「どうしても欲しい」
<3> アサッテ、後ろを振り返ってナナメ下を見ながら「よーし それならこっちは」
<4> アサッテ、ショーケースの腕時計の方に身をかがめつつアサ妻を横目で見ながら
   「ロレッグスの時計を買うぞ!」『←焦土作戦』 大口を開けてアサッテを見つめるアサ妻。

ニッポン放送の焦土作戦とアサッテの行動がどう対応するのか全然わかんないんですが。
アサッテが高級腕時計を買ったからって、高級ハンドバッグの価値が落ちるわけじゃなかろう。
(アサッテとアサ妻が、自分の持ち物によって優位性を争っているとかいうことなら別だけど)
どうでもいいけど1コマ目の宙に浮いたみたいなエスカレーターにワラタ
奥行きのない絵で無理に遠近法なんか使うから…
(評価・D)
669名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 23:28:22 ID:jBM9tO9z0
焦土作戦の意味知らないんだろうね。
本来の意味も、ライブドア騒動における意味も。


え!?エッセイ書いてるんですか!?どこに!?
へーちっともしらなかったナ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:13:52 ID:awzr0+Bp0
アサ妻みたいな奴に自分のとこのバッグなんか持ってられたら
却ってイメージダウンになると考えた販売員が
「こちらの商品はただいま低学歴DQNチュプに大変な人気なんでございますよ」とでも紹介して
なんとか買うのを諦めさせようとする、という流れなら「焦土作戦」に近いかな。
シチュエーションとしてまずあり得ないが。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:55:32 ID:NLDeHBi90
いやー。
障子を擁護する訳ではないがあんまり厳密に「焦土作戦」を解釈しなくても、何となくそれっぽいでいいと思うよ。
消費者金融に金借りてたり、ビールか発泡酒かで一喜一憂してる夫婦の行動とは思えないが。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:58:09 ID:K9WFKzi90
おまえらアサッテの楽しみ方をぜんぜんわかってねえ。

おれはバッグと時計とエスカレーターの絵でもうおなかいっぱいですよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 01:12:21 ID:kyI5rT0c0
もし赤面苦笑で「焦土作戦ね」って言ってたら毎日新聞社にウンコ送ってた
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 01:16:19 ID:uqjB7K+o0
分かった!焦土と衝動買いをかけてるんだよ!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 01:22:50 ID:XluU2lKr0
3/15のは横顔が無かったな
676極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/18 01:27:54 ID:ZAAvQu4u0
日枝「アサッテ君の版権を毎日から買収!当社のメインキャラクターに!
    ワンピースとさしかえでゴールデンにアニメ化!映画も!
    もちろん原作に忠実に!ドラマCDも発売!」
堀江「ギャフン、これじゃだめだ。撤退するしか。グヤジイー(鼻水赤面)」
ナツオの「そのうちこうなる」と同レベルですが。
焦土作戦ならこれくらいは!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 01:35:39 ID:VA88K1gE0
アサッテの存在自体が毎日新聞の焦土作戦
678名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 01:42:32 ID:/sbFxVCe0
>>676
d(・∀・)ソレダ!

>>672
アサ妻のポシェットも入れてくれ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:57:15 ID:gisLibUU0
使い古されたネタを・・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 06:01:43 ID:VbR6R8Ct0
不快感も無いし、いい話と思って見とけばそれなりに。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 06:23:38 ID:gisLibUU0
>>319と何が違うのだろう。
あと>>333も。
682仲の黒い猫/Nya:05/03/18 06:47:19 ID:jDuIOvadO
【3/18『気分次第』】
ありきたりで使い古されたスタンダードなネタだけに、
無駄が少なく不快感もなく(知るかぎり、初めて前向きな花粉症ネタ)、
きちんと落ちているところが小憎い。
 ポイントは3コマ目の朝妻の、締まりのない笑顔ですね。


 しかし、今日のナッつんは賢いですね。
【評価:C+】


 って、今更朝妻花粉症ですか。
 今年に入っては今まで何ともなかったのに?
 どうやら、朝妻の花粉症は本当に気分次第の模様。
 “誰の”かは、推して知るべし。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:19:51 ID:h0Ijcohc0
たった4コマなのに
なにこのダラダラ感。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:42:39 ID:ItShzX8cO
プラセボ効果?
ちょっと違うか。
68510468:05/03/18 13:10:47 ID:EeROV7s+0
<1> テレビに映っているアナウンサー「花粉症はけっこう気分にも左右されます」
   それを見ているナツオ「へえー そうなんだ」
<2> ナツオ、鼻水たらしたアサ妻に新聞を広げてみせて
   「ホラ見て きょうの花粉予報」 ニコニコマークで『非常に少ない』
<3> アサ妻、鼻水たらしつつニコニコして「どうりできょうはラクだと思ったわ」
<4> 赤面ナツオ「これ二月の新聞なんだ」
   両手を広げて立ち去っていくアサ妻「アー ラクだわー」

「きょうはラク」などと言ってるアサ妻、今年に入って「ツライ」日なんてあったのか?
フユミとかが鼻水グズグズになってるときでも平然としてたのに?
まあオチはちゃんとあるか。
(評価・C)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:39:07 ID:E1ByTu1C0
なんか東海林は花粉症発症するのは
本人の気合いが足らんからだ
とでも言いたげだな
不快感
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:42:37 ID:e+B4ryA80
今日のはちょっと「サザエさん」っぽくていいね。(C+)
688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:44:07 ID:82Ylh/IW0
「花粉症気分」
アサ妻SS 無駄ゴマA 凡庸SSS 捻り不足SS 使い回しINFINITE
漫画としての出来はいつも通りだが、4コマ目の「((( あーラクだわー )))」が
バカっぽくていい。そんだけ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 14:29:13 ID:bkbxCo1U0
で、実際の日付の「きょうの花粉予報」は?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 14:37:23 ID:MoO+Lcl20
<1> 毎日新聞担当者「うちの読者はほとんどが爺婆なんです」
   御大「へえー そうなんだ」
<2> 担当者、鼻水たらした御大に新聞を広げてみせて
   「ホラ見て 半年前のアサッテ君のネタを覚えてる人数」 ニコニコマークで『非常に少ない』
<3> 御大、鼻水たらしつつニコニコして「じゃあ、ネタ使いまわしてもだいじょぶなんだ」
<4> 赤面東海林「これ去年の二月のネタなんだ」
   両手を広げて立ち去っていく御大「アー ラクだわー」

691名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 14:41:16 ID:h0Ijcohc0
分裂してるから。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 17:35:36 ID:lEuI7Ub+0
今年は後5回、花粉症ネタがあると思います。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 17:50:40 ID:m+n3vw6B0
例の小学生。また花粉症だって思いながらスクラップしてるんだろうなあ。
694極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/18 18:00:30 ID:dYiqK/ZV0
>>690のように確認して使いまわしすらしてない予感。
本当に純粋に一月前(つうか1日前?)のネタもおぼえてないんだろうなあ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 20:30:59 ID:VyNx4Wfj0
花粉情報の意義を真っ向から否定する漫画でつね。
「気分にも左右される」って、例えば鬱状態だったりストレスがたまってたりすると
症状が重くなるとかの意味じゃないかと思うのだがどうか。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:25:55 ID:byn5F/Xb0
振りからオチまでまったくの一直線じゃねーか
もっと捻れよバカ。
こんなの小学生でも描けるだろバカ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:28:10 ID:4sNffV2a0
>>696
こういうレスがついても、誰も「じゃあお前描けるのかよ!」と突っ込みを
いれられないところがアサクオリティ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:39:20 ID:slQUK45b0
今日は花粉の飛散が少ないと聞いただけで症状が治まったのならすばらしいじゃないか。花粉が
多いと聞かされたり、あるいはなにか気分が落ち込んだだけで花粉症の症状がひどくなるのだと
したら、なんとか避けたいものである。わたしは風邪で弱ったところに花粉症がひどくなったが、
風邪とともに治ってしまった。しかし「気分」の影響はよく分からない。(D)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:56:41 ID:V609DOuo0
>>697
アサレベルだったら誰でも描けてしまうからなあ

とりあえずロボットアーム

----C
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:46:23 ID:7QDln69G0
>>697
でもこのスレでよく上げられている「代案」の方が面白いこと多くないか?
かといって新聞連載できるわけじゃないが。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:07:00 ID:gUH0FvN50
くだんの小学生にこのスレの存在おしえてやれ
それが良識ある大人の責務
702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:37:13 ID:yF/00lw30
>>700
代案のほうが面白いから「じゃあお前描けるのか」というよくある突っ込みが
成立しない。697はそういうことが言いたかったんです。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:20:59 ID:gUH0FvN50
たのむから韓国の反日運動ネタにしてほしいナー

1)韓国「『竹島問題』で反日行動激化」テレビ画面
2)画面を注視するアサッテ
3)アサ妻唐突に「今月は赤字になりそうだから、今日は『カップめんの日』とします」
4)アサッテ、ナツオ、フユミ、猛烈に抗議行動←カップめんドクトリン

・・・たやすいことじゃないかw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:38:51 ID:7QDln69G0
今日のは面白いんじゃないか?

惜しむらくはやはり3コマ目が無駄ゴマ感がある所だ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:48:27 ID:e6W0VVHI0
でも



じゃねーよ!死ね!死ね死ね死ね死ね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:56:57 ID:e6W0VVHI0
>>704
無駄ゴマ「感」どころじゃないだろあれは。
「ミカちゃんのおかあさんきれいねえ」
「でもうちでは普通だよ」
2コマで済むじゃねえか。というかこれがオチでどうすんだよ。こっから話広げろよ。
相変わらず線はヨレヨレ人物はヘタクソ、外か内かはあのゴミみたいな葉っぱだけで判断させる。
もうホント死ね。ホント死ね。隣のおばさん意味ねーし。ホント死ね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 04:05:31 ID:KjQbL/ui0
絵の書き方勉強した方がいい
特に手を重点的に
レゴブロックの人形じゃないんだから本当連載中止してほしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 04:36:35 ID:SeuKEP2q0
温帯の石膏デッサンとか見てみたい…

あと、美術専攻だとやらされたんだけど
右手で、自分の左手を描いたり
自分の手をモデルにブロンズ粘土で作るの。

こんな風に弱いもの、愚かなものを哂いたい俺は温帯的庶民なのかもしれない…
709仲の黒い猫/Nya:05/03/19 06:23:23 ID:/twXj5/2O
【3/19『でも』】
一コマ(あるいは一刹那)に「でも」のみを詰め込む。
この独特の間はときに、効果的な重みと深みを醸し出す。


しかし、
これを新聞4コマのコマ埋め水増しのために使った漫画家が現われたからさあ大変!
毎日新聞読書は未曾有の混乱と混沌の渦へと叩き落とされたのだった――


いや、つまりませんから御大。
馬鹿にしてますか、馬鹿にしてますね?
【評価:D-】



何でネタで終わるんでしょうね?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 06:35:17 ID:yQ4Z1oCp0
この時間のこの多さに驚いた
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 08:54:17 ID:oTQbhrdKO
>>709
障子が「でも」を使うのは、ただ楽してコマ埋めたいだけだからねぇ。
漫画家としての良心もプライドも何もないよな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 10:16:20 ID:VSNjdq1R0
広告4コマの「課長さん」の方が何倍もマシだな
「勝ちまくりんこ〜 トバしまくりんこってかぁ!」ってアホ丸出しでGJ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:07:35 ID:DR8VrL/N0
「うちにいるときはふつうだよ」
凡庸MAX 捻り不足SSS 無駄ゴマSS
OL進化論ではこれを数倍捻ったものが常時掲載されてるわけだ。
「でも」とかいいっこなし。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:37:39 ID:tRXAnMY40
エッセイは面白いわね〜
でもマンガは幼稚園児レベルだよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:46:38 ID:3hTnJ75K0
アサ妻の花粉症治ってるしw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:28:16 ID:okhH9eAx0
手厳しいな(w
今日のはホームランだと思ったけどな〜
あくまで東海林級でだけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:06:18 ID:841241wF0
>>716
野球中継で草野球流れたら嫌だろ。
718極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/19 22:39:30 ID:KO45Z0aJ0
障子球場:両翼25メートル。
だが、それすらも今の障子には甲子園よりも広い。

3コマ目の「でも」で起承転結の転やったつもりか?
もう「まず」「そして」「でも」「こうなった」の四単語だけでいいよ。
71910469:05/03/19 22:43:35 ID:W2Aiw2VH0
<1> アサ妻に連れられたフユミ、ケバめの母親に連れられたお友達に手を振って
   「ミカちゃんバイバイ」 お友達も母親と手を振って「バイバイ」
   そばで見ている眼鏡主婦。
<2> アサ妻「ミカちゃんのおかあさんきれいねえ」
<3> フユミ、アサ妻を見上げて「でも」
<4> フユミ「うちにいるときはふつうだよ」 困った顔でフユミを制するアサ妻。
   笑っている(?)眼鏡主婦。

御大の漫画を見ていると、つくづく夕刊漫画は1コマずつ丁寧に描いてあるなあと
再認識させられる。
いらんこと言う幼稚園児に焦るというのはいいけど、あまりにも使い古されたネタです。
(評価・D)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:04:18 ID:h4ww+lcO0
せっかくの間を無駄遣いしてるな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:07:55 ID:m9xNlCBLO
>>718
障子なら、内野フライ打つのも至難の技だわな(w
取りあえずボールにかすれば御の字かと
722名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 00:40:40 ID:QwJputb00
言い尽くされてるとは思うが。
敢えて言おう!
なんで打ち切られないんだ!?





温帯だからさ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:51:55 ID:ssSjh/nc0
メガネ主婦の口の位置が気持ち悪すぎる。
ほとんど妖怪やな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:38:33 ID:9E4XErzr0
「ウチの場合は」に触発されたんだね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 05:49:29 ID:vWQZro060
おー!今日のも面白いじゃん!
温帯確変かぁ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 06:48:29 ID:yYV8Q2G+0
ツマンネ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:00:37 ID:RFUaCJUB0
やべーw
突っ込みどころありすぎw
なにそのサトイモみたいな服w
「ジャイアンツの選手が…」ってそれお前の中の人の感想だろww
新聞記事の途中に「ピアス」振りの方が落ちより面白いwww


どうでもいいけどこの人の描く人物は目がくっついてると気持ち悪くて
離れていると馬鹿みたいに見えるからもっと練習したほうがいいと思う。
728仲の黒い猫/Nya:05/03/20 08:40:39 ID:zwJbJV2TO
【3/20『ピアス』】
流れが朝妻の「あたしはゆびの〜」ためにしか働いてない。
アサッテが清原のピアスに憤慨するのは、
特別不自然ということもないが、いつもなら豚鼻同僚にでも愚痴るところのはずだ。
そして3コマ目の朝妻の「まあ耳にダイヤ!」。
朝妻の性格から、まず最初にそこに目が行くのは当然といえば当然だが、
そこでダイヤって言わせたらオチが確実にバレる。


『清原が耳に、ダイヤのピアスをしているという。
(巨人ファンの?)自分としては、どうも許せない。
いかがなものかと、いつもならぶーたんに愚痴るが今日は休日。
仕方がない、手近な(野球にも時事にも疎そうな)妻にどうかと尋ねたら、
妻、同じく憤慨していわく、

まあ耳に! 自分は指のダイヤもないのに。

ってそっちかよ』


…これだけみるとこっそり面白かったりするのだが、
作者の構成の拙さと、日頃の行動のために、
朝妻が浅ましくしか見えないゆえ少しも笑えない。
【評価:D】



しかし、いつの新聞なのでしょう?
大体、ピアスが気に入らないと、妻にまでどう思う?
などと訊く男はジメジメしてそうで、
正直気色悪いです…。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:46:18 ID:mm8yDu4u0
3コマ目の朝妻のセリフで落ちが潰れちゃってる気がする。自分で首を絞めるなよ御大。

それと10ページくらいに御大の本の紹介みたいなのあったね。なんかラーメン作ってる絵
なんかもあって、あの湯を切ってる絵も御大のものなの?
730極楽刀 ◆htSERIO.Go :05/03/20 11:43:20 ID:7Sm0Jsxe0
「まぁコボ!」
「毎日はアサッテなのに!」
「まずい話題をふっちゃったな」
731名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 14:35:01 ID:p+L2KmAo0
「耳にダイヤ」
脳内庶民A 強引SS
今時巨人を別格としてみてるのがショージらしいが、それにしても何だ、
この写楽が描いたみたいな清原は。
73210470:05/03/20 14:56:09 ID:ySBFyBY+0
<1> 新聞見出し『清原』 巨人帽をかぶったタレ目モミアゲ福耳男の写真。耳に注目線。
   新聞記事『ピアス』
<2> 新聞を読んでるアサッテ「ジャイアンツの選手がピアスはいかがなものか」
<3> アサッテ、アサ妻に新聞を見せて「どう思う?」 アサ妻「まあ耳にダイヤ!」
<4> アサ妻、鼻息を荒くして「あたしは指のダイヤさえないのに」「耳にダイヤ!!」
   アサッテガックリ「まずい話題をふっちゃったナ」

「指のダイヤさえないのに耳にダイヤ」の意味がよくわからん。
ピアスと指輪との間に優先順位とか序列でもあるの?
ビンボーな庶民が羽振りのいい有名人を妬むという、あまり気分のよくないオチ。
(評価・D)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 15:05:51 ID:tIVes7Q50
登場人物が何をやってもむかつくようになってきた。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:22:50 ID:A7WDOmSw0
俺がショージマンガで強烈に覚えてるのが、「サラリーマン専科」の一つ
内容があんまりにもひどすぎるんだよ
病気の妻をかかえるサラリーマンがいて、そいつがデパートの食品売り場を夕方うろうろしてるのを、
会社の先輩と後輩二人が三人して
「マイホームヤローにだけはなるな、あんな奴は出世できない」って先輩が教えて、
後輩が二人して「マイホームヤロー」「ゴキブリヤロー」ってバカにする漫画

もう、めっちゃくちゃ不愉快だった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:34:18 ID:5FMyx35d0
>>734
ひどいなそれ。
バカにしてる連中が、なにかひどい目にあわされるようなオチは用意されてないの?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:38:22 ID:A7WDOmSw0
>>735
一番最後のコマで、男の妻が「すまないわね、私がながわずらいで」と言ってて、夫が「いいんだよ」と言ってる
この一番最後のコマでようやく、こいつがこういう家庭に居るってことがわかる
もちろんバカにしてる三人はそんなもん知るよしもないから、ずっとバカにしたままだと思われる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:13:04 ID:0K2lxQl90
ひ、ひどい・・・
それが「オチ」ってことでしょ?
漫画にしていいのか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:26:44 ID:C08WOFDz0
地震ネタくるか?
昔あった、食事は当然非常食...みたいなの
739名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:49:11 ID:5FMyx35d0
>>736
「食品売り場で買い物なんかしてる妻帯者はゴキブリヤロー認定されて当然」みたいな
共通認識の元でしか成立しないネタだわな。
「夫を気づかう長患いの妻」をオチに持ってくるというのもすごい。

>>738
<1> ナツオ「明太子の値段が上がるかも!」
<2> 大汗かいて真っ青になるアサ妻。
<3> ナツオ「カラスミも上がるかも!」
<4> ニコニコアサ妻「それはウチ関係ないわ」
瞬間的にこんなの思いついてしまった。思考が御大風になってきたようで鬱。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:05:03 ID:+QZn9Vsg0
>>739
絵が頭に浮かんできたじゃないかYO!ヽ(`Д´)ノコノヤロウ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:02:11 ID:DS8zo/o0O
>>733
それが障子の人徳でつよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:13:12 ID:kRwpTRHv0
地震ネタドゾー
http://read.kir.jp/file/read0453.jpg
743名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:28:15 ID:7DWop3bs0
>>742
御大(朝妻じゃなく)の浅ましさが如実に現れているな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:37:36 ID:ff2CNPce0
地震と言えば伝説の一コマ目があるこれ。

214 名前: タンマ君(1757) Mail: sage 投稿日: 04/11/19 22:04:16 ID: LdJhPmex

1. 『除隊〔じょたい〕 女体〔じょたい〕 ←本当は〔にょたい〕と読むのですがいろいろと都合が
  あるので今回に限り〔じょたい〕と読んでやってください』
2. エレベーターに向かうタンマ同僚(細顔、眼鏡、真ん中分け)
3. エレベータの中に立つタンマ同僚と美人?社員
4. 『グラー』慌てる二人、タンマ同僚「地震だァ」
5. タンマ同僚に抱きつく美人社員「キャー」
6. 満更でもない顔で抱きしめ腰をさするタンマ同僚『←名誉女体』
7. 紅潮してタンマに説明するタンマ同僚、タンマ「本当かッ」
8. 鼻息荒いタンマ「よーしおれも」
9. 鼻息荒くエレベーターに向かうタンマ
10. エレベーターの中に立つタンマと髭角刈り振り袖オカマ
11. 『グラー』慌てる二人、タンマ「地震だァ」
12. タンマに抱きつくオカマ「キャー」
13. イヤな顔するタンマ『←不名誉女体』

1コマ目は文字だけです。
オチありきで無理矢理なことをする例の最たる物かと。
しかしタンマはイヤな顔しながらもなぜか尻に手を回していた
745名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 03:30:51 ID:zSh5z5w90
この人の漫画って昔から貧乏人が金持ちにひがむのが
多くてそれがむかつく。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 04:30:16 ID:MIcHsuoX0
コラボレーションか。
塩せんべいはソルツとか、キムチを韓流とかいうのと同じ系列だな。
だからどうした。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 10:03:38 ID:wqZXnngz0
小泉のコメントが東海林的になってきたよ(ライスだけにビーフだけでは・・・とかなんとか)
さすがに東海林マンガのファンだけあるな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:31:04 ID:+AgXiQum0
「アンコとゴハンのコラボレーション」
妄想S 凡庸MAX 考証不足MAX 捻り不足STRAIGHT
・面白いことを思い付いたつもりだろうが、食材を「コラボレーションする」という
表現は一般的で、別に目新しくない。
・春場はオハギではなく牡丹餅というのが正しい。
・梅干にしか見えません。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:09:19 ID:dVD0QSdh0
もし一コマ目でおはぎだと分かればオチも読めたのに
絵が下手なおかげでわからなかった。これが怪我の功名ってやつか!

というかあの矢印じゃアサ婆がおはぎってことにならないか。いやもうそれでも全然かまわないんだけど
750極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/21(月) 13:54:21 ID:rfbhHBLg0
画力のいらない漫画って楽でいいだろうな。
ゴミかと思ったぜ?
そして墓参り行った電車の中で、となりのおっちゃんが
障子のなんたら大食堂やら言うエッセイ本を物凄い速さで飛ばし読みしてた。
40秒くらいで読み終わってたよ。なんだったんだろう。

>・春場はオハギではなく牡丹餅というのが正しい。
だよな。今週のプリキュアでも説明あったのに。ちゃんと見てないからだ。
75110471:2005/03/21(月) 15:55:12 ID:3JJht2u50
<1> アサ婆、なにかを箸で口にはこびながら「最近よく聞くコラボレーションってなに?」
<2> アサ妻、辞書(?)を見ながら「エートね 合体とか協力とか」
   テーブルの上に、お皿に盛られた丸いものとお茶。
<3> アサ婆、箸でつまんだものを見せながら「そうするとこれは」
<4> ニコニコアサ婆、それを口にはこんで「アンコとゴハンのコラボレーションね」『←おはぎ』
   ニコニコアサ妻。

アサ妻、わざわざ辞書引いて意味調べてるけど、
前に味噌汁のことを「和風コラボレーションスープ」とか言ってなかったか。
(評価・D)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 15:56:16 ID:wqZXnngz0
おはぎとぼた餅の区別も知らないとは
食通と呼ばれる人間はっこっけいだね。(AAry
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 17:54:07 ID:heDWB8t40
いや、ただいつも通り半年遅れのネタをそのまま出してるだけかもしれないぞ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:19:40 ID:sj9TNUDh0
確かに今さら「コラボレーションって何?」もないもんだ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:47:35 ID:TIGQlUQm0
せめてシナジーとかにすれば良かったのにな。
756仲の黒い猫/Nya:2005/03/21(月) 21:26:39 ID:/iEHX3vQO
【3/21『コラボレーション』】
個人的な話になるが、
自分はあまり『コラボレーション』という言葉が好きではない。
いや、正確にいうならば、流行りに任せて、
なにかの一つ覚えのように何にでもかんにでも、
『コラボレーション』という言葉を取って付けるメディアがいけ好かない。


今日のお話はそれを皮肉っているのではないか?
あんなものやこんなものまで『コラボレーション』ならば、
オハギはアンコとゴハンの『コラボレーション』だ。

カレーライスはカレーとゴハンの『コラボレーション』で、
醤油掛けうどんは醤油とうどんの『コラボレーション』なのだ。



……確かに今更感は拭えないが。
【評価:B】



確かに、今更も甚だしいです。
高いところが好きで風邪を引かない何かのように、
『コラボレーション』が使われていたのは、
ずいぶん前のことと記憶しています。
そして春なのにオハギ。
昨日の『サザエさん』でも解説があったというのに。
温帯は我々を、
時間旅行に連れ出してくれているのかも知れません。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:48:22 ID:U96XFv3a0
「低レベルなアイデアとド下手な画のコラボレーションね」
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:15:24 ID:fZ6fRmEHO
>>756
御大を買い被り過ぎかと
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:36:32 ID:STSITJPI0
ごはんといったら普通はうるち米の方だろ?
障子はもち米とうるち米の区別も付かないのか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:38:49 ID:Ojp5yHe80
>>759
さすがにそこまで言うと、揚げ足取りかと。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:43:07 ID:Ojp5yHe80
ていうか、うちでは両方混ぜて作ってる。
762759:2005/03/21(月) 23:45:40 ID:STSITJPI0
ぐぐってみたら、

> ぼたもち(牡丹餅)との区別については諸説あり、
> 一般的には春に作れば「ぼたもち」、秋に作れば「おはぎ」とよばれていたが、
> 今はいつ作っても「おはぎ」ということが多い。
> そのほか、こしあんをつけたものを「ぼたもち」といい、つぶあんをつけたものをと「おはぎ」いう説、
> 中がもち米主体であれば「ぼたもち」、うるち米主体であれば「おはぎ」という説などがあります。
> はっきり定義するのはむつかしいようです。

なのだそうだ。はっきりとした区別はどうも無いらしいな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:53:18 ID:7k2KH+aW0
「棚からおはぎ」とはいわんぜ


オレは以前、冷えた味噌汁をだして「味噌汁の冷製でございます」などと
アサ妻が赤面していう回を思い出したぞ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:55:09 ID:3JJht2u50
「おはぎ」とか「ぼた餅」とかいうより、
むしろあの大きさじゃ「あんころ餅」と言ったほうがよさそうな気がする。

サザエさんみたいに、オハギが小さく見えるぐらい口がでかいとかいう
オチでも用意されてるならまだわかるが…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:36:52 ID:j65mvI5m0
牡丹をそなえるからぼた餅で
萩を供えるからおはぎ
っておいしんぼスレで聞いたよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:40:46 ID:BAGWFXPO0
オハギといっても間違いじゃなかったのかも知れない。
しかしだとしても、つまらないことには変わりない。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:46:13 ID:xBP2/JW40
ここでおもむろに「本当はゴマダンゴ」説を提唱してみる(サイズ的にはそんな感じかと)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 01:54:58 ID:WSt7z9wW0
おはぎか〜肉団子と思った(´・ω・`)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 05:52:06 ID:TzJrHemT0
どちらのこともロクに解ってない人間が描くのは如何なものか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 07:32:03 ID:hEj8Ym6A0
1 4コマ漫画家は
2 毎日のネタ探しがとっても大変
3 でも、最近はとっても楽
4 「ライブドアが…」「恵方巻きが…」
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:16:31 ID:YbFBtfQg0
なんだこのファンタジーは。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:26:14 ID:VHMSd+pt0
「このところの営業マン」
無駄ゴマS オチバレSS 使い回しINFINITE
この漫画のネタの使い回しが意図的なものであることが判明いたしました。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:29:06 ID:KaGFVES10
営業マンの話題は、経済に関することでなければならないという思いこみがあるんだろうな。
実際には、吉野家の牛丼でも(これはホントは貿易がらみの話)、野菜高騰でも、ニセ温泉でもよく、
営業マンが話題に困ることなんかありえないんだが。

営業マンが話題に困らなくなったのではなく、御大が興味をもてる経済がらみの事件が起きただけのことだろう。
77410472:2005/03/22(火) 13:19:49 ID:nacAnuVn0
<1> 街を歩く縦縞スーツ八の字眉男「営業マンは」 『←営業マン』
<2> 八の字眉男「相手との話題を探すのに苦労するものだが」
<3> 廊下を歩く八の字眉男「このところすっごくラク」
<4> 応接室にて、八の字眉男「ライブドア…」
   取引先のハゲ男、身を乗り出してきて「つまり結局は村上ファンドが…」

たぶん、「世間は特別にライブドア問題についての関心が深く、
みんな何かしら一家言持ってるので、「ライブドア」と言うだけで
必ず食いついてくる」という意味だと思うのだが、
仮にそういうことにしてやるとしても行くたびにそれじゃやっぱり変でしょ。
株の争奪戦という企業にとっては生々しいネタだけに、
そんな話ばっかり振ってたらなにか勘繰られたりはしないか?
(評価・D)

すみませんが、都合で明日から3月末日までここに書き込みできません。
どなたかよろしく。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 13:33:30 ID:H+vdowYY0
サザエさんに、
「アンポ」と題して波平とマスオさん?が議論しているコマがあったな。
その後の展開わすれたw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 13:40:27 ID:7rT600Fy0
ショージは結局村上ファンドがどうと言いたかったんだ?
一ヶ月前ならともかく、最近ライブドアがらみで村上ファンドが話題に上ることもなくなったような…
日本放送の株殆ど売っちゃだんだし。なぜ今になって村上ファンド?
まさか何の考えもなく適当に「結局村上ファンドが〜」
とか書いた訳じゃないよな
な、おっさん、村上ファンドがどうなんだよ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 13:47:54 ID:KaGFVES10
>>774
> たぶん、「世間は特別にライブドア問題についての関心が深く、
> みんな何かしら一家言持ってるので、「ライブドア」と言うだけで
> 必ず食いついてくる」という意味だと思うのだが、

すると、ライブドア問題のテレビを見て、「なんだかわかんないけどみなさん大変」と思う人は
特殊な存在なんですね。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 14:06:41 ID:jJxMfGMX0
なんも知らん加減が漫画から立ち上ってくるナ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 14:35:04 ID:VvV3k31W0
波平&オッサン「アンポ」
波平「奥さんはどう思われますか?」
奥さん「あなたは?」
オッサン「サンセイ」
奥さん「じゃ、あたくしハンタイ」
ちゅうかんじ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:14:41 ID:MLCbPF5/0
>>779
そのネタ知ってるけど今日のアサッテとつながりがあるの?
781仲の黒い猫/Nya:2005/03/22(火) 15:32:57 ID:q1KZ0JeIO
【3/22『営業マンはね』】
……うーん?
意味がわからないのですが。
むしろ、いま話題騒然のネタしか引き出しがないのは、
営業マンとして致命的なのでは?
それとも、自分が気付いていないだけで、
お話のどこかにライブドア問題を皮肉っている部分があるのでしょうか?
【評価不能】



今日のはあれですか、『起‐‐承』?
申し訳ございません、本当に理解できませんでした。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 16:04:04 ID:u45Mv3SNO
1コマ目の矢印説明無駄&くどい。
この老害は、何から何まで矢印を入れないと気が済まないないようで。
面白くもないのに字幕を入れまくるバラエティ番組見てるみたいで、禿しくウザイ。
783極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/22(火) 16:47:10 ID:g1YpSQUn0
村上ファンドの動向が注目を浴びている頃に描いた奴を今ごろ出してきたのか
(=つくりおき説。これでも説明がつかないほど時期はずれなネタが多いが)
あるいは、本当に昨日今日の流れを見ていて今更
「ム!この一件の鍵を握るのは村上ファンドと見た!」とか思ったのか。
まあどちらにせよストップ安なのはかわりねーが。
ああ、あと「村上ショージ」ってちょっと思いついたけど忘れて頂戴。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:54:13 ID:rB21A2vb0
普通さぁ。 漫画家って一般人より頭いいんじゃないの?
いろんな知らない知識とか教えてくれるような。

一般人が見ても間違ってるとしか思えないような事を描くなよ。

『←営業マン』 の部分を 『←新人営業マン』にするだけで説得力増すのに。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:36:41 ID:KaGFVES10
>>783
> あるいは、本当に昨日今日の流れを見ていて今更
> 「ム!この一件の鍵を握るのは村上ファンドと見た!」とか思ったのか。

明らかにコトの本質が分かってないんだから、これはないだろう。
ライブドアがらみで知ってる名前を書いただけ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:40:24 ID:WnA72jcJ0
なんで営業の人全コマ同じ向きに描くの?
恥を知らないの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:20:29 ID:pHOt4CHA0
「村上ファンド」という言葉を使いたかっただけ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:56:00 ID:z2KxaCXw0
>>784
> 『←営業マン』 の部分を 『←新人営業マン』にするだけで説得力増すのに。

そんなことを今の時期に描いちゃうと、
来月中旬以降の貴重な使い回しネタ「新入社員」が
使えなくなってしまうではないか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:08:43 ID:Qbv5y+pB0
つうか、一コマ目のせりふが「営業マンは」って言ってるのに
←営業マン ってわざわざついてて俺はもうおなかいっぱい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:23:22 ID:KDrwRmTz0
「ドーダ、俺は経済問題についてしっかり勉強してるんだゾ」と吹聴したつもりで
逆に無知をさらけ出してるな。
ライブドア問題程度の重要度のニュースなら、別に「このところ」でなくても
いつだって転がってるだろう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:07:08 ID:XMUprbc/0
>>790
“ワイドショーで紹介される”経済問題というのがポイントなんだろうさ…。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 06:14:29 ID:q0MHcLxN0
え?何故?どういうこと?
どうにも納得できないのだが。

因みに私はその時間相撲を観てませんが、何か?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 06:58:53 ID:TN9LtqHm0
これってアサッテ家では集金来るたびに今でもまだ嫌味タラタラってことでしょ。
本当に弱いものいじめ大好きだな温帯。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 07:28:07 ID:BODCQZJ30
相撲っていま人気落ちてきてるんじゃないのか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 08:01:30 ID:XR+hL/qP0
全日空機ハイジャック、被告の手紙
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1156416.html
>手紙の中では、西沢被告が「だじゃれ」や「俳句」に異様に固執する様子が読み取れます。
>だじゃれが14ヶ所にわたって書かれ、さらに矢印を使った細かい注釈も書かれています。
                             ~~~~~
これってしょうぁないをうfcねあlb
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 10:00:14 ID:iSg5xPlm0
朝の連ドラの時間に逝くと払ってもらえないけど
夕方ならOKとかいうならウチの場合は当てはまるかも
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 10:21:53 ID:jKkboP3d0
連載の中では、御大が「経歴詐称」や「ヨン様」に異様に固執する様子が読み取れます。
野菜高騰ネタが14回にわたって書かれ、さらに矢印を使った細かい注釈も書かれています。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:40:50 ID:pptUz94P0
「集金しやすい時間」
凡庸S オチバレA 考証不足S 老人S
未だに自動振替にしていなくて、平日でも老人が相撲を観ている家庭限定じゃ
効果ほとんどないだろ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:57:49 ID:IP7w0tNY0
誰か代打で内容紹介やってくれ。
オレは毎日とってないので、内容が分からん。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:48:54 ID:OPQRRNew0
代打・代走、大募集中!おながいします
80110473:仲の黒い猫/Nya:2005/03/23(水) 23:10:13 ID:RBkxsJP0O
【3/23『相撲の時間帯に』】
<1>こたつに着く朝爺。
こたつの上には急須と湯呑み。
テレビには土俵と力士が映っている。

<2>テレビを見る朝爺に、
『ピンポーン』インタホンが来客を告げる。

<3>玄関、ニコニコ顔の丸眼鏡の男「集金にあがりました」
ニコニコ朝爺、財布を開きながら「ハイハイ」

<4>家の前、朝手家をあとにするニコニコ丸眼鏡男「相撲の時間帯に行くと
スッと払ってくれるんだよね」『←NHKの集金の人』


・申し訳ない、自分の拙い表現力ではこれが限界。
一度消えたので感想は簡潔に。
2コマ目の、『形容しがたき朝爺』をどうにかしてください。
【評価:D】
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:15:54 ID:QCCHcrsA0
1、土俵に上がった力士を映したTV、コタツに入ったアサ爺
2、アサ爺の上半身アップ、右に「ピンポーン」の文字
3、玄関で財布を広げスーツの男に支払いをするアサ爺
  台詞は、アサ爺「ハイハイ」、男「集金にあがりました」
4、門前から帰り際の男
  台詞が「相撲の時間帯に行くとスッと払ってくれるんだよね」
  男に「NHKの集金の人」の説明矢印付


803極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/23(水) 23:21:19 ID:/bu9BsLt0
うお、やっべ、俺が微力ながら…と思ってあらすじ投下しようとしたら、
もう先にやってくれてる人が。ああよかった。あさってなんかでケコンしたかねえしな。
一応補完しとくと3コマ目のアサ爺の左手はお得意のロボットアーム。
つーかどっから出てるのか構造がわからん。
ともあれ乙。

んで、2コマ目の背景白一色は手抜きすぎて恐いです。
といっても他のコマの背景が優れているというわけではありませんが。
つーか、今日のは1〜3コマ目までに微妙にゴーストのようなチラついた線がありました。
印刷の都合かな?それとも下書ききちんと消してなかったのかな?
どうせなら全部消すか塗りつぶすかしてくれたらスッキリするのによ。
あと、NHKの乱脈ぶりに腹を立ててるのを解消するほど相撲好きなら、
中継最中に呼ばれたら逆に腹立てるような気もするんだけどな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:27:16 ID:1mOtereR0
そもそも、その人が好きな力士が負けたとこだったらどうするんだろ
805極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/23(水) 23:32:11 ID:/bu9BsLt0
ああ、んでついでにちょっと思った事を。
いつもあらすじ書いてくれてる人。
今日、俺、自分でアサッテを他人に伝えるべく文章にしてみたんだけど、
難しいねこれ。
今日のはまだ(面白くないけど)流れや会話が辛うじて成り立ってるからマシだったけど、
過去ログにいっぱい出てるような超展開をきちんと文面にしている。
これは地味に大したもんだと思う。
キリンやゾウやタコを見た事のない人間に、文章だけで伝達しようとしても
「ウソでー」「わけわかんねー」ってなるだろう。
だが、ここのあらすじさんはキリンやゾウやタコをきちんと文章で伝達している。
自分で体験してみてはじめて苦労がわかったよ。
ページ数は多くても、漫画としてきちっと成り立ってる…
例えば「スラムダンクを文章のみで伝達せよ」とかの方がよっぽど楽だもんね。
毎日毎日お疲れ様!ありがとう!ついでに障子は逝ってよし
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:32:19 ID:1mOtereR0
俺なら
1コマ目に、友人に得意げに4コマ目のセリフを言ってるとこをもってくる
2コマ目でまあ見てろと家に入るとこ
3コマ目で何故か叩き出されるところ
4コマ目で友人が、今日は○×(力士の名前)が負けたんじゃない?と言って、集金員がアチャーッと反省する
これくらいのマンガにする自信はあるぞ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 02:02:50 ID:EkfX86wD0
>>806
明日からでも連載お願いします。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 03:25:46 ID:v07P/wl20
>>807
じゃあ気が向いたらその日のアサッテ君を自分なりに改良する係やるよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 04:11:00 ID:ZEoPmcyB0
なんかもう「つまんない4コマ」の典型みたいな作品ですね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 06:29:32 ID:T/InRTIE0
だから?っていうかオチてませんよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 07:37:21 ID:4a6pobqf0
話が唐突すぎだよね。
オチも10年前のほうがまだあったね。
やっぱ年か?>>障子
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 07:38:08 ID:XZxXB39j0
いつからアサ爺が家長になったん?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 08:02:11 ID:OZXBqY4L0
4個豆の朝自慰の顔はイイ
赤面だったらもううわぁあぁあ
814亀バズーカ:2005/03/24(木) 09:35:53 ID:X9qypZF90

 >>809

 いや、商事に表現力があれば「つまんない四駒の典型」に成り得た作品です。
 現時点ではボケ老人の意味不明なうわごと。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 13:34:03 ID:s0066kh50
今日ので確信したけど、
やっぱ数週間前から作り置きしてるんだなあ
今頃堤家の家憲だもんな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 13:45:58 ID:xH9MCaTD0
せっかく新鮮な材料で作ったサラダ(あんまりおいしくない)を、わざわざ冷蔵庫で
数週間保存してから客に出す定食屋。
客の口に新鮮な野菜サラダが入ることは決してない。

・・・っていう店に入ったら、御大は得意のエッセーにどんな文章を書くんだろう。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 17:53:31 ID:SEEEHc3f0
ナツオが家憲と言った時点でこうなることは目に見えていた
つうか随分使い古されたネタを持ち出してきたものだ
どうせなら「かってなきまりをつくるな」で雷が落ちるようにすればいい
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 18:06:02 ID:OUwIzVBC0
いっつもオチありきだから何度も何度も
「4コマ目を最初に持って来いよ」と
口をすっぱくして言っているのにね。
ほんと、>>806の方がいいよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:35:42 ID:1nHzXGvI0
超遅レスだが、>>403はかりあげ君の

「止まれ」の「れ」に×をつけて、「ってください」をつける
かりあげ:命令されるのは嫌い(うろ覚え)

が元ネタじゃないかと思う。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:37:49 ID:CfHg6f0X0
かりあげ君が元ネタであることの方が問題だって。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:36:43 ID:UJ0bphx10
「家憲やーめた」
凡庸MAX

 何このカビの生えた漫画。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:51:29 ID:6q9LWmYw0
御大
たのむ
韓国・北朝鮮ネタ描いて神になってくれ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:00:34 ID:HT2TMOhm0
そういや
海賊ネタ描かないね
824仲の黒い猫/Nya:2005/03/25(金) 00:24:32 ID:dElY2TGVO
【3/24『家憲』】
何故、朝爺はナツオの意見しか聞かないうちに、
やーめたと投げ出したのでしょう?
使い古された同じネタでも、大体は家族の何人かに聞くかと思いますが。
『皆、まともなことをいうのに、
矛盾が生じるなどしてがんじがらめになる』
とかならまだわかるのですがね。
【評価:E】



きょうは精神的に余裕がないため、
代役は控えさせて頂きます。
825名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 00:36:28 ID:qVIWcKar0
昨日のはアレか
昔富士山太郎であったが

集金人が来ても「うちはNHK見てない」と嘘ついて追い返す
相撲の時間を見計らって再び集金人が訪れ
集金「○○関勝ちましたか」
住人「勝ったヨー!」
集金人伝票を用意

てのが元ネタじゃないかと思う
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:43:18 ID:ArpAJjq40
元ネタよりつまらなくするなよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:57:49 ID:pI3SykpS0
これで笑えるほどつまらない人生を送っていないという
人生に自信が持てるマンガだね!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:28:58 ID:T1rB0f4b0
ダメだ・・・
今日の「家憲」はあまりにもネタがひどすぎるから改良のしようがない
昨日のあれが、和牛に対しての業務用合いびき肉500g80円なら、今日のは和牛に対してのウンコだ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:15:10 ID:6nJljK7c0
ど、どなたか代打プリーズ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 03:12:42 ID:+SOy/apr0
面白い漫画描くのやーめたって事じゃないの
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 05:33:35 ID:ArpAJjq40
オチありきキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
通常からの、日常生活からの派生では絶対にあの4コマ目にはならねェーー!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 06:09:01 ID:mqstn5m80
1コマ目が余ってる訳だが
2-4コマまで思いついたが仕方なく埋めたってとこか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 07:11:51 ID:34ZwUZMp0
最初のコマの右下はマンガでよくある乱闘ですか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 07:27:28 ID:hrMKNevk0
ぜんぜんいみわからん
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 08:45:29 ID:hyJd6eaP0
2コマ目と3コマ目だけで十分やろ、後はいらん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:28:55 ID:4aw/k4gO0
さすがにボールは矢印説明は無かったか・・・
サラ専、タンマはライブドアばかりだな。実際漫画みたいに勝手に企業名使ったら訴えられるぞ
83710474:2005/03/25(金) 10:49:56 ID:MDE/qXCj0
【3/24】
<1>立ているナツオ「うちは家憲あるの?」コタツに入っている朝爺「ないよ」
<2>朝爺紙とペンを持って「よしッ作ろう!」「みんなの意見を取り入れて」
<3>ナツオ「ひとつ 子供におこづかいの不自由をさせないこと」 書き取る朝爺
<4>ナツオ「ひとつ 子供が勉強できなくてもしからないこと」
  朝爺紙とペンを放り出して「やーめた」

【3/25】
<1>桜の木?から飛び出してくる野球ボール『カーン』「球春!」
<2>『入学祝』『卒業祝』『入社祝』と書かれた祝儀袋を持つ不満そうな朝妻「春は祝い事が重なるので」
<3>肩を落として赤面朝妻「祝春!」脇に『シュンシュン』の文字
  飛んでいく1万円札
<4>朝妻を指差してニコニコナツオ「シュン春!」 赤面苦笑朝妻
  

代打なんで評価はなしです。わかりにくかったらスマン(赤面苦笑)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:16:14 ID:vL/UOZCx0
「しゅんとする」という言葉はあるが、しゅんしゅんという言葉はないんですけど。
御大が発明した言葉ですかね。
新発明の言葉にひっかけだダジャレを言われても、読者としてリアクションの
とりようがないです。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:41:30 ID:px2Te23v0
シュンシュン の検索結果 約 872 件
シュン春 の検索結果 約 53 件
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:07:24 ID:QaaEo7xO0
素で意味が分からない
だれか説明してくれ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:17:55 ID:cKAJ8jy50
<1>ごますり
<2>春は出費が多い
<3>出費が多いからしゅんとする
<4>しゅんとする春、シュン春だ!

これであっているのだろうか、他の人の分析も聞かせてくれ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:24:44 ID:vL/UOZCx0
<1>桜の木?から飛び出してくる野球ボール『カーン』「球春!」  ←「○春」という言葉の例示
<2>『入学祝』『卒業祝』『入社祝』と書かれた祝儀袋を持つ不満そうな朝妻「春は祝い事が重なるので」←春は出費がかさむことの説明
<3>肩を落として赤面朝妻「祝春!」   ←「○春」という言葉の例示
脇に『シュンシュン』の文字   ←出費がかさんでしゅんとした様子を表す、御大発明のオノマトペ
  飛んでいく1万円札
<4>朝妻を指差してニコニコナツオ「シュン春!」 赤面苦笑朝妻  ←御大発明のオノマトペと「○春」を掛け合わせたダジャレ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 14:59:56 ID:Tuq9A5gT0
せめて駄洒落にしてくれよ…
「球春」と「窮シュン」とかさー
アンタ才能ねぇよ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:04:16 ID:aXtwztiv0
今日のも苦しいな。
じっくり考えたら、ストーリー展開がわからんでもないが・・・
でも考えないとわからないような4コマを朝刊に載せちゃダメだよ毎日新聞
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 18:10:31 ID:ArpAJjq40
お笑い芸人でもそうなんだけどさ。
自分の言ったギャグで自分が笑ってるのって
タブーだし、やっちゃいけないし、ムカつくんだ。
御大分かってるのかな、そういうこと。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:42:21 ID:cCDC/Il70
「シュン春」
無駄ゴマS 言葉遊びSSS 強引SS 意図不明SS
花粉症でシュン春、でなかっただけでもよしとすべきなのだろうか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:40:20 ID:BMBoIvHK0
>>846
そっちのが面白いよ


しあさってくらいに盗用されるかもw
848仲の黒い猫/Nya:2005/03/25(金) 23:55:04 ID:dElY2TGVO
【8/25『○春』】
1コマ目でお腹いっぱい。
他は飾りなのです。

……御祝儀ぐらいでガタガタ抜かすなら、
ヘルメスのバックを『どうしてもほしい』なぞぬかすんじゃねーですよ。
【評価:E】



ああもうなんかいやん。。。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:03:00 ID:KvlP+irB0
ゴールゲッツ!!!!!!!!!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:09:34 ID:NEeC2XL40
>>849
落ち着けw
851極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/26(土) 00:12:29 ID:+57mqnAT0
だから、つくりおきしておくにしても
なんで選抜開会式とかにあうようなタイミングにしておかないんだろうね?
つーか一コマ目わけわからなさすぎ。恥ずかしくねえのかマジで。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 03:57:14 ID:ctGkP2vW0
・・・・・・・・・・・・

御大は我々の予想の遥か下に位置するお人のようだ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 06:19:38 ID:kUo0IQCQ0
ペ・ニス

新しい韓国芸能人か?

ペニスのことよ

等、無限の錬金術の開発オメデトウございます。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 06:24:43 ID:RWggCER80
もうボケてるって言うかイカレてる
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 08:32:57 ID:yDlTJ9aS0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日がこれ以下でないことをひたすら願う。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 10:16:02 ID:x5PUCo2e0
ふつうの人間なら2こまめで落ちがわかるんだが
東海林は「ペナルティ」という言葉を知らなかったのかな。
857極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/26(土) 10:27:25 ID:b78Mfrz20
そろそろ、これを乗せつづける毎日体制側を本格的に糾弾すべきなのかもしれないな。
ホントにビタ一文たりとも新聞購読料からコイツに金が行くのはゆるせん。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 11:51:55 ID:D/UqEGNa0
韓国人の猛抗議で御大の身も心もズタズタになりますよーに(^人^)
というか心はもう誰にも傷つけられないけどな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 11:56:06 ID:w6b75nwC0
「ペナルティ」と聞いて「ペ・ナルティ」という韓国辺りの人名に聞こえてしまうという発想は
悪くなさそうだ。民明書房あたりの書籍に載っていそうな馬鹿馬鹿しさである。ただ、そこから
一切ひねりを加えない。先に「ペ・ナルティ」という答えが分かっては駄目だろう。(C)


新聞がしきりに「公務員の厚遇」を叩いているのをむずがゆく感じている。
お前らはどうなんだ。私企業だってたいしたことないじゃないか。
再販制度で競争から保護されている会社が、なにをえらそうに。
そうして客から集めた金が「アサッテ君」に渡っている。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 12:53:59 ID:h1VF8ay00
「ぺ・ナルテイ」
強引SSS 言葉遊びSSS 妄想MAX オチバレMAX 使い回しINFINITE
…。
アサッテが向かってるのは「アンパンマンのパソコン大好き」ですか?
86110476:仲の黒い猫/Nya:2005/03/26(土) 21:05:29 ID:w32sJcseO
【3/26『ペ』】
<1>デスクに座るすまし顔のアサッテ。
前かがみになり、
ノートパソコン(?)に向かっている。
そのすぐ脇で、眼鏡OLがセミロングOLに近寄り、
雑談を始めた。

<2>二人の会話に耳を傾けていたらしいアサッテ、
突然上半身を起こし、驚いた様子で、
「エ?」
「ぺ・ナルテイ!?」

<3>「また出たの? 韓国の人気スターが?」
間の抜けた表情で続けるアサッテ。

<4>そんな様子をニコニコと眺める眼鏡OL&セミロングOL。
眼鏡OL「ペナルティっていったのッ」
しょんぼりうなだれるアサッテ。



・2コマ目で、
『ぺ・ナルテイ』という言葉を出したのが最大の失策。
『韓流ブーム』で韓国人名が、
あちこちで聞こえる今日この頃。
『ペ何とかが名前に聞こえた』というネタは悪くはないのですがね。
【評価:D+】
862仲の黒い猫/Nya:2005/03/26(土) 21:09:41 ID:w32sJcseO
失敬、4コマ目のアサッテが、
赤面しているという重大事項を書き洩らしました。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:38:18 ID:gJJ+bl840
まったく底が見えない漫画家ですね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:09:49 ID:d1j5nwJ+0
見えないんじゃない無いんだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:14:53 ID:U7g+V0/G0

毎日新聞漫画検定

問1
<花粉症>の題材にネタを五つ述べよ(4点×5)
※重複を許可する

問2
次の言葉からダジャレ及びジョークを完成させなさい(10点×4)

<韓流> <経歴詐欺> <新札> <白馬の騎士>

問3
残り2コマを埋め、4コマ漫画を完成させない(40点)

<1>中年女性「4月が待ち遠しいワ」
<2>中年男性「どうしてだい?」
<3>
<4>

最優秀成績者には特賞として終身の収入手段と
副賞として新聞三面に賛美記事を贈呈する。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:12:39 ID:IkK7qYrI0
>>861


毎日的にはどうなんだろ、この馬鹿は?
切らないとこを見ると、
「これぞ四コマ!代わりはいない。
気に入らなければ解約でも何でもするがいいさ!」
的スタンスと見られても文句は言えないよな
それとも、ひょっとしたら○作のお気に入りで
絶対代えられない聖域とかなのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:48:40 ID:mmUv17wi0
久しぶりにゴッドハンド炸裂ww
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 03:37:38 ID:kieYmOnQ0
まーたライブドアかよ…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 05:57:57 ID:kieYmOnQ0
海賊とか地震とか万博とか描かないのか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 06:38:25 ID:4CLp8+O40
あれ、なんかおかしくない?
株式が50%以上あるから議決権(単独)が発生するんでしょ。
議決権50%とか100%って…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:10:23 ID:+6ovQgYZ0
議決権を100%取られてるのになんでロレッグスの時計を買おうとすることは出来るのでしょう…
87210477:仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/27(日) 09:32:07 ID:HYS6yOubO
【3/27『議決権』】

<1>新聞のアップ。
右上に、微笑みを浮かべる堀江社長と思しき、
ツンツン逆立ち髪白ジャケット黒シャツの男の写真。
新聞見出し『ニッポン放送株 議決権50.21% 確保』

<2>いつものリビング。テーブルのうえに急須(のみ)。
一人テーブルに座り、
新聞を持つアサッテ。
遠い目をして「議決権かあ」

<3>もはや遠くどころか、
どこを見ているかわからない目をしたアサッテ。
「うちなんか‥‥」

<4>リビング。
テーブルには上座(たぶん)から順に、
時計周りで朝妻、ナツオ、アサッテ、フユミ。
朝妻、空を切るように右手を出し、
険しい表情で「薄型テレビ購入は当分ダメッ」『←議決権一○○%』
シュンとしてうなだれる他の面々。



・むつかしい言葉遊び?
『我が家の“決定権”は100%妻にある』
ということでしょうが、日頃からカカア天下という訳でもないですし。
【評価:D-】
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:58:56 ID:MO3nnJTI0
薄型テレビが議題になるのではけっこう上流家庭なのか?
うちはビデオをHDにするかどうかでもめてるというのに。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:15:45 ID:VxL59Gbg0
>>870
株1単元につき1票の議決権が与えられる。

タンマくんもまたライブドアネタか。
あれなら野菜高騰セットでも古賀潤一郎セットでも何にでも使い回せるな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:26:49 ID:JkCLO1fw0
「議決権100%」
凡庸S 考証不足SSS 使い回しINFINITE
「議決権が50%を越えた」は誤りで、「株取得率が議決権ベースで50%を越えた」が
正しい。>>870の仰る通りです。

 新聞連載漫画が間違った知識を撒き散らさんといてください。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:42:26 ID:NLVHZcmS0
この政治経済ネタを家庭の出来事にからめる(そしてツマラナイ)というのは
東海林の真骨頂だな。
東海林が赤面ニコニコしてトクトクとしているのが目に浮かぶよ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:20:34 ID:bvjqWDo10
本格的に周回遅れだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:35:59 ID:zd5S4rqn0
>>875
アサッテ君ノーチェックなのか!
無修正エロ4コマ希望
879874:2005/03/27(日) 20:35:26 ID:VxL59Gbg0
>>875
そうなの?
ttp://www.daiwa.co.jp/ja/glossary/jpn/00196.html
ttp://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/NewsKotoba/view.cgi?id=863
>持ち株1株について1個の議決権を持つのが原則です。

このへん見る限り議決権50%ってのもそんなに変な表現じゃないと思うけど。
厳密な商法の専門用語としてはどうなのか知らないけど、日常表現としては。
880875:2005/03/27(日) 21:58:30 ID:Z5RwV/aY0
>>874
どうも自分の知識の方が間違ってるらしいです、すみません。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:38:40 ID:YQHNZdKa0
そうすると議決権の無い連中(アサテ以下)が決議に参加してるのはおかしいな

妻が相談の必要も無く好き勝手できるということだが…
そういうこと無いじゃん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:06:48 ID:XxDRVvLz0
だったらアサッテ無視してバッグ買えばよかったじゃねえか
883名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 23:14:17 ID:+i2fiDJ20
朝妻が浪費をやめれば
薄型テレビの10台や100台買えるだろ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 04:48:52 ID:ztUdftdl0
ああー
つまんない
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 06:06:04 ID:yOCnC3Te0
あっそ、ふーん、だから?

なんのひねりも無くそのまんま締めてる訳だが、裏の裏をかいてるつもりなのだろうか
886仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/28(月) 06:29:09 ID:ENg0ScitO
【3/28『ケータイチェック』】
今日ほど、このカビの生えたような、
古めかしい画風をどうにかしてほしいと感じた日はない。

3・4コマ目の奥さま連中の気味の悪い動きはなんなのか?


ネタ自体も含め、感想を考えるのも嫌になる。
【評価:D-】



えーと、本日分、夜中になれば文字詳細を書けますが、
逆に夜中までは100%ムリです。
いかが致しましょう?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 08:10:24 ID:nvNqhMvb0
「ケータイ操作できないの」
アサ妻MAX 凡庸MAX 老人MAX 捻り不足MAX
昨日のことがあるので偉そうなことは書きません。
それでもつまんないです。

>>886
その時まで他に誰も書かないようならお願いします。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 10:12:25 ID:WWHavB5b0
NHKの連ドラに西原進出じゃねーか。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 11:02:51 ID:jEz6wU2L0
「なんだかわかんないけどみなさん大変」とか、「ケータイの操作できない」とか
御大の考える庶民の主婦像というのは、社会の出来事に関心なく、機械苦手な
存在なんですね。これで、読者から「あー分かる分かる」とか共感を得られると
思ってるわけだ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 11:27:44 ID:akTgctIy0
明らかに女性蔑視だろ。見逃していていいのか!?>関係団体
・・・抗議で連載中止になんねーかな・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 15:16:12 ID:ERsay8Xv0
「自分の周囲には、社会の出来事に関心がなく、機械操作が苦手な主婦がたくさんいて、それを漫画にした。
一般の主婦をちゃかしたり、女性蔑視したりするつもりは毛頭ありません」
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 19:27:52 ID:HgbLLf3p0
左2人の主婦(?)はアメフト選手か?
肩幅がハンパなく広い・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:15:01 ID:+fMPl0ky0
夫が不倫、息子がドラッグ、娘が援交に走る前に携帯操作覚えといた方がいいぞ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:23:41 ID:NM/H2F1r0
↑しかもなんかスクラムか押しくら饅頭みたいなこともしてるよね?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:02:42 ID:H4GUukT20
396 名前:9464 投稿日:02/03/28 04:32 ID:1Nps78Hk
<1> アサ妻、近所の奥さん方が「4月になったら公園で花見をしましょう」、と
  いっていたのを思い出す。 
<2> アサ妻、散歩中にその公園の桜がすでに散っているのを目撃
<3> ばばあ「昔なら電報うつところよね」アサ妻「知らせなきゃ」
<4> 携帯のメールのディスプレイに「サクラチル」

3年も前に、すでに携帯メール使ってますが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:17:57 ID:RmBPrOB50
着信履歴の見方がわからないのですよ。
89710478:仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/28(月) 22:30:51 ID:ENg0ScitO
<1>眼鏡の若い主婦、招くように手首を折り、
「(フキダシのなかにケータイを操作する、
パーマのオバサン(?))
夫のケータイを見て」
「(顔を赤くし歯を食い縛るオバサン)浮気がばれるのって」

<2>眼鏡主婦「最近多いのよねー」
手を振り応える縞服主婦。
黙って聞いているニコニコ朝妻。

<3>ニコニコ朝妻「あたしはそんなことしたことないわ」
縞主婦、にやけながら体をくねらせ、「信頼しあってらっしゃるから」
同じくにやけながら朝妻をみる眼鏡主婦。

<4>ニコニコ朝妻「ケータイのそういう操作できないの」
あらあら、という表情で口元に手のひらを当て、
眼鏡主婦に視線を送る縞主婦。
なにかを勘ぐるような表情で、
お腹の前で腕を交差させ、身を退く眼鏡主婦。



・眼鏡&縞主婦の奇怪で不快な動きは是非ともその目で直にご確認頂きたい。

>>890
温帯の女性蔑視は古くからかと。
モテない男に限って、女を低くみるのですよね。


>>893
朝妻の生活態度をみるに、十二分にありえますよね。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:33:36 ID:/5YYs58q0
いまさら携帯で浮気がばれるって・・・・。
何年前の漫画ですか?
899仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/28(月) 22:34:50 ID:ENg0ScitO
身を退くって…
身体を引く、が正しいですね。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:43:56 ID:NM/H2F1r0
まぁ御大には是非とも身を退いてもらいたいものだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 06:17:30 ID:/v9aE1As0
そんな無理やりもって行くのはあんただけ
それで笑いが取れると思っているのか

自動回転扉は法的に撤去の方向
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 07:15:01 ID:BJUBI2ZB0
お願いです堀江社長。毎日新聞ごと買ってくれとは言いません。あの枠だけ買い取っていただけませんでしょうか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 07:53:00 ID:yewugyP30
オチありきキターーー!!
まずフェロモン=ホリエモンが浮かんで
さて1〜3コマ目はどうするかな?って感じ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 08:58:14 ID:Gxy3jtatO
「春になると」「フェロモンが盛んになって」
何だよそのとって付けた話の展開は(w
2コマ目と4コマ目も、コピーかけたように絵が一緒だし。
くだらないのは良く解ったからさっさと氏ねよ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:38:11 ID:3NeUscB80
「どうしてもそっちに」
強引SSS 自己弁護SSS 使い回しINFINITE
紙面を使って言い訳されても困るな…。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:19:11 ID:JgqSRwAG0
東海林の世界ってワイドショーがすべてなんだね。
俺の回りはライブドア関連の話などほとんどしないけどな。
ヒッキーに漫画家かは無理だよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:25:41 ID:EHqm/oIb0
>>903
その手法自体は、確かのら○ろを描いてた
某巨匠も使ってたらしいから問題はないと思うんだけどね。
ただ、東海林の場合(r
908仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/29(火) 10:44:01 ID:gzmbUnDKO
【3/29『どうしても』】
むーなんでしょう??
ネタ的には、先日の『セールスマン』と同じなわけですが。
ネタの引き出しが少ないのではなく、
世間がどうしてもライブドアの話題しかしないから、
自分は合わせているとでもいいたいのでしょうか?


踊らせれているのは温帯ですよ?
【評価:D-】



>>907
氏は、最初と最後のコマをまず先に書くそうですね。
それで面白くおかしく描けるから偉大なのであって、
最後のコマを先に書くだけはちぃーっとも偉大ではない訳で。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 11:55:45 ID:+bSGBnCK0
>>907
その巨匠の弟子にあたる4コマ女神は、
漫画に小道具をこまごまと描きこむせいで
原稿が遅かったということだけど、なるほどよく見てみると
コマという限られたスペース内で場の雰囲気を伝えるため
人物のしぐさや表情、背景なんかがすごく工夫されてる。
不自然なセリフや矢印説明、類型的な記号でしか状況を伝えられない
御大とは雲泥の差。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:29:14 ID:bRe6Q73H0
どうしてもオチがそっち(無理矢理)に行くなあ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 17:17:18 ID:zqLbIeNF0
このスレはサザエさんうちあけ話が必修科目ですか、そうですか。

でも肝心のショージは読んでそうにないなあ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:47:23 ID:B8Es73Pi0
回転扉の絵
失敗してるよね
91310479:仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/29(火) 21:31:54 ID:gzmbUnDKO
<1>豚鼻眼鏡同僚、指を一本立て、
「回転ドア(フキダシのなかに、回転ドアのイラスト)」
縞スーツ眼鏡同僚、腕組みをして、
「最近あんまり見かけなくなったね」
手を腰にあて聞いている、ワイシャツ姿のアサッテ。

<2>豚鼻&縞スーツ、お互いを指差し、
豚鼻同僚「ドアといえば」
縞スーツ同僚「ライブドア」
ニコニコアサッテ、顎をさすって「どうしても話がそっちへいくなあ」

<3>豚鼻同僚、指を一本立て、
「春になると(フキダシにチューリップを舞う蝶)」
ニコニコ縞スーツ同僚、後退しながら、
「フェロモンが盛んになって」
腰に手をあて聞くアサッテ。

<4>指を一本立てる縞スーツ同僚、
それを左手で支える(そうとしか見えない)すまし顔豚鼻同僚。
豚鼻「フェロモンといえば」
縞スーツ「ホリエモン」
顎をさするニコニコアサッテ「どうしても話がそっちへいくなあ」



・行きませんから(断言)。
背景が全くありませんが、キャラの動きの意味も全くありません。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:26:23 ID:qPvDHGYs0
生まれて30年ちょっとになりますが、今までフェロモンの
ことなんて話した記憶がありません。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 02:02:07 ID:luBf9WkC0
春といえばフェロモン
フェロモンといえばホリエモンですよおまいら。
916名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 02:04:45 ID:Eo/EPYvI0
フェロモンの話は
アイドルや女優の話とか
昆虫の話とかで出ることもあるが
春とフェロモンを並べて語ったことはない…

…温帯、発情期と間違えてるんじゃ?
917極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/30(水) 02:37:50 ID:e66ZKSiD0
新生キャストのドラえもんならまだしも。
(それでもアレだが)
春→発情期→フェロモン→ほりえもんですかそうですか。
風が吹いたおかげで儲かった桶屋が世界経済を握るくらいの連想ですねボケ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 03:35:37 ID:luBf9WkC0
>>917
まードラえもんはね。朝日だからね。ネタにしづらい部分もあるんだろうね


と思ったけどこのまえジャイアンツがどうこういってたな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 03:58:28 ID:blV2WFte0
1コマで描けますけど?
92010480:仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/30(水) 06:15:38 ID:0then2f4O
【3/30『QG』】
<1>『カーン』左端にバットスイング(バットのみ)、
遠く飛んでゆく球。

<2>球を追い掛け、今まさに捕らんとする、
背番号[5]の野球ユニフォームの後ろ姿。『←球児』

<3>『コキーン』球を打つ、ゲートボールのスティック先端部アップ。
転がっていく球。

<4>球は転がり続け、ゲートをくぐる。
ゲートボールスティックを持ち、
自分を指差すニコニコ朝爺。『←球爺』



・駄洒落、胡麻すり、無駄ゴマ、
矢印補足説明、それによるオチの説明。
温帯の武器フル活用ですか。
よく探せば、ライブドアや花粉症、
4様も隠れているに違いありません。
【評価:E+】



今回は完全に記憶のみを頼りにしています。
補足等ございましたら、お手数ですがフォロー願います。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:17:32 ID:n/agcwni0
非道い非道過ぎる
こんなのが載ってて毎日の関係者はなんとも思わないのだろうか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:24:00 ID:fNf0nTRQ0
朝日だし(-_-)。
923仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/30(水) 06:24:09 ID:0then2f4O
重大な書き洩らしがありました。
今回は、温帯の武器の一つ【(((】が多用されており、
余計にわかりづらくなっています。
……これを書き忘れてどうする自分。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 10:27:22 ID:Lm4YCX5H0
バッターぐらい描けよ、クソ野郎。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 10:51:18 ID:eqBIwHrs0
「球爺」
言葉遊びSSS 老人SS 稚拙表現MAX
なんかもう、凄いですね…。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 10:58:14 ID:PW2PIUU00
東海林御大って何で生きてるの?
とさえ言いたくなる出来だな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:11:23 ID:XsnRltPF0
同じ人間として恥ずかしい。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:02:55 ID:Lm4YCX5H0
>>920
1〜3コマ背景なしも付け加えて
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:36:07 ID:L5ZdoXGg0
背景は芝だけ

 “ “ “
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 14:31:40 ID:FHFCUXl30
>>924に言いたいこと全部言われた。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 15:26:57 ID:3g6dBYDp0
ジーコ解任よりショージ解任のほうが先。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:03:18 ID:5lZtKInw0
コイツ〇〇爺ネタ好きだな
昔『ベスト爺ニスト』とかやってたろ?
塩爺がよっぽどお気に入りなんだろうが
一回だけでもぐったりなのに何度も見せるんじゃねぇよ
933しかし酷すぎる:2005/03/30(水) 16:06:37 ID:nMdg6VoV0
>>920

補足は必要ないと思います。今回は背景が全くなかったからw
紙面広げた時、違和感ある白さを感じました

背番号5と言うことは、普通に考えれば、サード内野フライ
だけど、絵からは、いかにも大飛球追いかけてる外野手って印象を受けた。
多分背番号もいい加減に付けたんだろう。20とか付けなかっただけでもよしとする?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:45:38 ID:nYo0yI4I0
幼児の落書きかと思ったよ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 16:55:51 ID:ST/BWKGL0
幼児にあやまれ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 17:23:45 ID:nYo0yI4I0
ゴメン
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 17:49:07 ID:ZoE7a2730
ホント、漫画はつまんないけどこのスレは面白いな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:24:35 ID:IxGdhUM10
御大お得意の2コマで十分な4コマまんが。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:12:03 ID:S/Zqp+Az0
この人のマンガって面白かったことあるの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 21:59:31 ID:GAqwRAve0
ごくまれに。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 22:37:34 ID:6nE6jAll0
面白かったことがある
ではなく
この程度の漫画でも大衆の支持を得られた時代が昭和の一頃としてあった
だろうな
942名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 22:46:52 ID:ST/BWKGL0
昭和と一口に言ったって幅が広いですよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:18:18 ID:+KHJ5kse0
俺はまだ夕刊の「バレンタインのお返しにガムテープ」を思い出して笑っていられるから、
アサッテがつまらなくてもしばらく耐えられそうだよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 00:47:38 ID:xc+Do7s00
>>941
8コマの時代とかは結構面白かったよ。
時代もあるかもしれないけど、明らかに当時より劣化してる。
945極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/03/31(木) 01:02:57 ID:X7Bx93G50
1コマ目のバットの回りの描線がへろへろ過ぎ。
泳がされて手打ちになっちゃったであろう様子が眼に浮かぶネ☆つーか>>924
946名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/31(木) 01:34:57 ID:ASdGFROV0
>944
そうなんだ…
8コマ時代って前ここにあがってた
医大に行きたいなんて言われたら金が大変だから
医療系偉人伝を隠す朝妻しか知らないから
当時からそんな調子だったんだと…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 02:48:52 ID:0tYLlyMJ0
にわとり描くのが面倒だからタマゴの年賀状を描くってネタも
ネタ丸被りで明らかに無駄ゴマの多いであろう8コマの方が
ほのぼのした感じでよほど新聞4コマという感じだった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 03:26:58 ID:1okH4UmI0
いつの新聞だよ
ティッシュ多すぎだよ
あとは普通。御大独特の気持ち悪い言葉遣いじゃないし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 03:40:08 ID:1okH4UmI0
あーあと
日によって花粉症だったり違ったりするから、オチのために花粉症になったのばればれです
こいつバカか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 07:56:50 ID:s2eaKZE+0
まあ普通

問題なのは使い方じゃないかね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 10:38:23 ID:3Jo83fMp0
最後のティッシュだらけのコマはオチだからあれぐらい極端でもかまわない。
ほかに問題は山積みだしな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 10:48:02 ID:+6fNKGC20
原稿料がもったいない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 10:59:54 ID:Qdd7w4nH0
一番上の梅の絵を、もう桜に変えてくれ。
954仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/31(木) 11:29:26 ID:w90XYgjZO
【3/31『モッタイナイ』】
ひねりが足りませんね。
不快感のない花粉症ネタなのでまだいいのですが。

一番の問題は、朝妻が花粉症ネタのときのみ花粉症になることではなく、
花粉症ネタでも他のキャラが花粉症であるときは、
朝妻の花粉症がすっかり治っていることかと。
【評価:D】



本日寝不足のため、文章に読みづらい点がありましたらすみません。
アップは夜中になります。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 11:53:16 ID:CBuCB36L0
2コマ目でオチが読めた
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 12:36:01 ID:QZxBNUEP0
黒い猫ガンガレ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:08:37 ID:dyl7BMIp0
ついにこのスレで誰か予想してたマータイさんネタ来たね
つまらなかったけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 15:06:43 ID:hKlI4WkP0
「どうにもならん!」
アサ妻SS 使い回しINFINITE
花粉症ネタをふだん多用していなければ、まともだったのでは。
…もったない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 15:16:34 ID:hap2H0Xl0
>>954
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 16:52:26 ID:CBuCB36L0
「丁寧に描いてしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 17:31:07 ID:SYg8rG0Z0
「面白く描いてしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:11:14 ID:kDTAcN2G0
面白くもなく絵も汚くて設定すらないラクガキに存在理由なんてない!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:20:50 ID:/C5UGRkK0
「存在理由があると、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
964テンプレ(1/5):2005/03/31(木) 21:44:25 ID:tNgs3pCy0
テンプレを投入するタイミングを1日間違えた。遅れてスマソ
このスレで語られなくなって久しい「アサ文法」の項目を、
テンプレから削除することにした。
根本的に直すことも検討したけど、時間がなかったので断念。
次スレを立てるタイミングは>>980-990あたりが妥当かと。

次スレスレタイ:毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart16

---------------------<テンプレここから>---------------------

(気の利いた煽り文おながいします)

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart15』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108312365/

過去スレ>>2  朝手世界>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
965テンプレ(2/5) 過去スレ:2005/03/31(木) 21:45:25 ID:tNgs3pCy0
966テンプレ(3/5) 朝手世界:2005/03/31(木) 21:46:39 ID:tNgs3pCy0
このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・ネタ元は主にワイドショー。
・まずオチありき。オチを考えてから残り3コマを無理矢理埋める。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・韓流(かんりゅう)=ヨン様
・庶民を喜ばせるには、金持ちやイケメンを叩けばよい。

最近の御大のマイブーム
 花粉症、センバツ、ライブドアVSニッポン放送

ド顰蹙ネタの後の言い訳用改変コピペ
・元ネタ(Part10>>571 東海林のコメントより)
「自分の周囲には、放送大学に入ってすぐ中退し、
自らのふがいなさを自嘲する主婦がたくさんいて、それを漫画にした。
放送大学でまじめに学ぶ学生をちゃかすつもりは毛頭ありません」
   ↓
・改変例
「自分の周囲にはケータイの操作ができない主婦がたくさんいて、
それを漫画にした。ちゃかすつもりは毛頭ありません。」

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
967テンプレ(4/5) 用語説明:2005/03/31(木) 21:47:36 ID:tNgs3pCy0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
968テンプレ(5/5) 家族紹介:2005/03/31(木) 21:48:54 ID:tNgs3pCy0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
96910481:仲の黒い猫/Nya*L⇔R:2005/03/31(木) 22:38:40 ID:w90XYgjZO
<1>画面いっぱい新聞アップ。
新聞見出し、
『ノーベル平和賞の ケニア副環境相 提唱の

もったいない
MOTTAINAI を

世界語に!!』
(『もったいない』『MOTTAINAI』は等間隔で並んで、
四角に囲われている)

<2>鼻周辺が真っ赤になった朝妻が、
鼻水(と涙?)を垂らしながら新聞を読んでいる。
朝妻「そうよね [もったいない]は大切よね」

<3>朝妻「それはようくわかっているんだけど」
目を閉じて体を反対に向け、何かに手を伸ばす朝妻。

<4>朝妻「こればっかりはどうにもならん!」
“チーン”ティッシュで鼻をかむ朝妻。
その周りには、クズカゴ2つに山と積もり、
それだけではおさまらず辺りに散乱する、
鼻をかんだあとのティッシュ。
その合間を縫うようにボックスティッシュが4箱、
うち3箱はすでに空になっていた。『←もったいない!』



>>956氏 はい、ありがとうございます!

>>958氏 同意。そして上手いです。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:03:20 ID:xc+Do7s00
紙面がもったいない
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:22:56 ID:ylFBBbPV0
酸素がもったいない
972名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 03:30:28 ID:VpJr3jtb0
どいつもこいつも顔グニャグニャ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい :ともだち暦03/04/01(金) 03:48:44 ID:maUAURaF0
花粉症朝妻…というと
期待できますか?(キモさが)
974名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 06:22:27 ID:+O8r/bg90
1 ←在日
2 アサッテ「この在日…」
3 アサッテ「北朝鮮出身か?」
4 総連「在日に罪はない
  アサッテ「そ…そうだね… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」」
975名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 08:16:56 ID:8lFmwBRk0
なにこのcoolなナツオ
チョトカコ(・∀・)イイ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 08:30:40 ID:FaCooAO00
アサリそのものに罪は無いかもしれませんが
産地偽装はれっきとした犯罪です。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 08:44:37 ID:+0K6grgT0
この4コマ漫画激しく手抜きじゃないか
漫画に罪はないのよ

いくらでも出来るな、しかも激しくつまらない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 08:50:05 ID:hHPTlGF6O
障子は存在自体が罪だけどな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 09:06:20 ID:HHKn61i50
アサッテには不愉快にさせる罪がある。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 09:28:58 ID:FaCooAO00
罪な人…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 09:57:19 ID:S1iX2QaU0
>>349が2/28
>>373が3/2

この一か月間、北朝鮮産のアサリの産地偽装問題で大揺れでしたね。
この騒動はまだ終わる気配も見えません。
98210482:ともだち暦03/04/01(金) 10:58:41 ID:Cuw/T3Rr0
<1> 食卓を囲むアサ妻、ナツオ、フユミ。
   不審げな顔で碗を見つめるナツオ『←アサリのみそ汁』
<2> ナツオ、味噌汁の中を箸でつつきながら「このアサリどこのアサリだろ?」
<3> ナツオ、アサリを箸でつまんで見つめながら「もしかしたら北朝鮮産じゃないの?」
<4> アサ妻、横目でナツオを見ながら「アサリに罪はないのよ」
   アサリを口に運ぶ赤面ニコニコナツオ「そ そうだね」 ニコニコフユミ。

だからなんなんだよ…。
スギ花粉にだってダイヤのピアスにだって高騰した野菜にだって罪はないぞ。
てか、変に歪んだアサ妻の顔がキモい。
(評価・D)
983名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 11:28:09 ID:Re7bUiSj0
「アサリに罪はない」
使い回しA 意図不明SS
3コマ目のナツオのセリフはアサリに対して言ったものかな?
だとしたらこれって、こないだの「泥を吐けッ!」と同じじゃないかと。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 11:38:08 ID:9eMpxXX90
毎日新聞に罪はない・・・・・そう思おう。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 12:06:38 ID:AUyBwVQV0
を、やるじゃん。
俺としては「ことなかれ主義」の御大が北鮮ネタを出したことを
評価する。

「アサリに罪はない」→北朝鮮政権に罪が有る
という反語が成り立つ。
場合によっては、総連が東海林にクレームをつけたっておかしくない。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 12:32:02 ID:ROFVayuL0
↓アサリのみそ汁

ってだからなんでそうオチをばらそうばらそうとしますか。アホですか。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 14:21:57 ID:cCenDpAG0
<1> 社会面ゲラを囲む編集長アサ妻、編集員ナツオ、フユミ。
   不審げな顔で社会面を見つめる編集員ナツオ『←障子の四コマ』
<2> 編集員ナツオ、社会面の隅をペンでつつきながら「このマンガだれのマンガだろ?」
<3> 編集員ナツオ、マンガをペンで朱入れしながら「もしかしたら東海林じゃないの?」
<4> 編集長アサ妻、横目で編集員ナツオを見ながら「マンガに罪はないのよ」
   マンガを愛でる赤面ニコニコ編集員ナツオ「そ そうだね」 ニコニコフユミ。




おまいら。納得いきますか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 14:24:49 ID:KZL8zubB0
>>985
婦人団体や総連関係者の皆様、見てらっしゃいますかー?
あなたたちの声が今!求められているのです!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 14:45:35 ID:Wtt5HVYM0
人権板や男女板に転載しようぜ
990仲の黒い猫/Nya*L⇔R:ともだち暦03/04/01(金) 21:05:17 ID:8k6vbS5fO
【4/1『どこのアサリ』】
『○○○には罪はない』というのは、
いくらでも使い回しの効くオチ。
今回はアサリ騒動にからめたわけだが、
アサリに罪がないのなら誰に罪があるのかが焦点となる。
それをナツオが赤面苦笑で生返事で終わらせるからつまらないのだ。



……いろんな意味でコメントしづらいなぁ。
【評価:D】



>>982
おかえりなさいませ。やはり貴方でないと勤まらないようです。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 21:17:05 ID:DBFFlPry0
赤面で「そ そうだね」

医者に罪はないのよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 21:22:57 ID:2n7AbW0y0
正直、誰か苦情のハガキとか出してないの?
漏れはハガキ代が勿体無いから出さないわけだが…。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 22:08:25 ID:Z4hmq38M0
>>992
今になって
ttp://www.mainichi.co.jp/annuncio/mail.html
の存在に気付いた。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 22:25:51 ID:FLHb9ZHK0
次スレまだ?
995964:ともだち暦03/04/01(金) 22:58:03 ID:dkeDBROk0
ホスト規制で立てられなかった…。
次の香具師スレ立て頼む。煽り文は以下で。

------------------------------------------------------------

(1) 時事の話題に絡んだダジャレを思いつく
(2) そのダジャレをオチに据える
(3) 時事性を表すため、新聞の見出し又はテレビのテロップを1コマ目に据える
(4) 残りの2コマでオチに向かって収束させる(整合性は気にしない)
  ↓
翌日分のアサッテ君の原稿、無事完成!

…きっとこんな感じで毎日描いているであろうアサッテ君について語り合いましょう。
タンマ君など、東海林の他の漫画の話題もここで。

※引き続き花粉症ネタ注意報発令中です。

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart15』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108312365/

過去スレ>>2  朝手世界>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
996名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:06:58 ID:eIzD0YjmO
毎日の株を下げるヨン駒
997名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:51:34 ID:PxeClkBH0
微妙に1に付け忘れが(赤面苦笑)

毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112366879/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:08:17 ID:YIQwqs8T0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:12:23 ID:60hlOkFe0
球爺が999ゲット
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:13:50 ID:Q3IWdp880
1000なら御大引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。