結局「年内完結」というのは、欣太の許可無しに
編集部が勝手に宣言したのか?
真偽は不明ということで。
まあいずれそのうちに
とりあえず、
壱乙
い
>>1乙
∧ ∧ ∵ ∧ ☆
/ ヽ ζ * *:/ .∧ :
/ `、 _ `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
/  ̄ \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
.l:::::ノ( ((从⌒从*(....ノノ
|:::::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ グシャッ
.|::::::::::::::::: \__(___..ノ*煤i:(....ノノ
ヽ::::::::::::::::::: \/ヽ・(( ; 〜: ζ\*
>>1乙
今の話の展開で年末までに終わったら泣くかもしれません。
前スレの玉爾はUz7vCwb+氏が取ったようで。
尻への玉爾押しプレイはしないのだろうか?
>>1 し、新スレは、き、気持ちいい
<< 見事なスレ立てだ >>
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 01:43:01 ID:h+vwCGCE
14じゃなかったらエロげー
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 01:46:29 ID:JcOjhfCP
age
>>1 あいやー、天子様より先に立ててしまったー
乙
気炎万丈、夏侯惇軍の精鋭に告ぐ!
我が軍を値踏みに来る
>>1 を乙してやれ!!
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 12:37:08 ID:OOvX617K
>>1 よ!お前の仕事は次スレ立てにも残っている!
獄を抱き良いスレタイ練ってその日を待てぃ!
○ ごく近い時間にそっくりのネタがカブった場合 → 「シンクロニシティ!」「なんという偶然!」
○ ガイシュツネタが出た場合→ 「そのネタは○○年前に通過した場所だッッッ」
〇 荒らしが出た場合→ 「○○ 君はつまらん」「最早、救い難い」「蒼天スレのレベルも堕ちたものだ……」
○ 煽りが出た場合→「○○ 私は一向にかまわん」
「オヤ…?レスがこねェな」「敗走かな?」「やったァァァァァ、勝ったぞォッ」
〇 荒らしを徹底スルーできたら「護身開眼!」
○ 「激しく同意」→「スペシク同意」「ゲハ〜しく同意」「末同」などをお好みで
〇 朝に昼に晩に書き込みまくれ!食前食後に書き込みまくれ!
>>21 途中で改変する気力が尽きたのか素でバキになってるYO!
てかほぼバキ
さぁーて、今週の蒼天航路は?
「曹操大あわて」
「皇帝もつらいよ」
「ボク大人です」
の三本です。
それではまた来週。じゃん、けん、ぽん!
フガググッ
のどをつまらせるのは
ジュンイクかカクカクの担当だな
カクカでもいいが
郭嘉だとそのまま
血をスーと出して逝ってしまうのでダメです
ボク大人ですは誰のエピソードよw
30 :
マンヴァさん:04/11/30 18:05:49 ID:HqXYEPHq
ちーちゃんが兄嫁に夜這いをかけるときの。
漢中戦のさなかに童貞を失って顔つきの変わったカクワイのエピソードだな
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:03:10 ID:EKAb6urd
「ヴァージンな関係」って漫画、けっこうイイよ
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:04:19 ID:QPPtf5OH
ていうか劉備と曹操の対面引っ張りすぎ。
もしかしたら2人が対峙してENDかな?
ろくでなしブルースみたいに。
夏侯惇=太尊
夏侯淵=葛西
曹洪=鬼塚
曹仁=薬師寺
孫策と太史慈のときみたいに
一騎打ち→ナレーション→以降省略
だったらどうしよう。
では、そのナレーションについて想像していただこう
↓
要は
つまりは
前歯折られるんだ、曹操
あのウォーズマンスマイルは
前歯を見せるためだったのか
>34
その配役では
曹操=キング校長か?
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 08:42:07 ID:Lz0ghllt
荊州を呉に含むかどうかで
変わるな
酒にむかいてまさに歌うべし
人生幾ばくぞ
待て!
いまは朝だ!
やべぇ。単行本の21巻で止まってる。
とりあえずモーニング立ち見してるけど曹操老いたなぁ〜。
>>45 対酒当歌だっけ
>>43 魏といえば業βや許しか出てこないけど
漢中戦の頃も徐州や幽州を治めてる人はいるんだよね。
誰だろう。
曹操、キョチョ、張合β、徐晃→漢中
曹洪→漢中の北の方?
曹仁→荊州
張遼→合肥
d兄→
d兄も合肥方面にいるんじゃなかったっけ?
徐州は陳登だよ
呉を何度も撃退してる
それは昔の話
呂布陳宮を裏切ったあいつ?
陳登は優秀だったと聞いたことがあるな。
今年は、このままずっと休載無しで行ってくれ。
北方版『三国志』読んでたら、普通に喋る呂布(愛妻家)に違和感を感じてしまった…
蒼天の毒が骨まで染み込んでいるらしいorz
掲載無しならともかく
休載無しはありえん
ありえんがゆえに、英雄か
さっき昼寝してたんだが、董卓の夢見て飛び起きた
さっそく休載…
休、来、来!
休載だ!休載が来たぞ〜〜〜〜!
ってマジ?
喫緊事の誤報通達者は軍令により打ち首ぞ!
おーい、嘘だろ。
前日にそのニュースは痛すぎるぞ。今日は安眠できんじゃないか!
安民どのーっ!
連載・これにて・失礼・仕る!!
はおおおおおお
安心したまい。
さっき今週号買ってきて掲載確認。
P257にデビルマン丞相が鎮座ましまします。
俺も読んだが・・・詳しくは書かないけど・・・
法正が・・・ここに来て(もう何週目だ?)ますますエスカレートしてく・・・。
無理するな法正、もういい法正、お前は凄い、だから休んでくれぃ。
かつてどの三国志でも与えられなかったくらいの大舞台だ。気持ちは分かる。
だがこれ以上法正が登りつめると、後から来る”曹操”は更に巨大になるのは明白。
ゴンタよ、読んでて辛い。
法正をそろそろ楽にしてやってくれぇぇぇ・・・。
劉備が「生き急いでないか?」って言ってたのが伏線か。
蒼天軍師の中で
作戦描写では法正が圧巻だね。
下弁・漢中奪取・定軍山に、漢水で荊州までちらつかせるとは。
実現しなかった周ユの4正面作戦にも匹敵するスケールを感じる
いっそこのまま極限までディグダグの敵のようにふくらんで才を発揮して散ってもらいたい
消し忘れた
いっそこのまま極限まで才を発揮して散ってもらいたい
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 03:19:29 ID:qwuFDQvM
今から行ってくるぜ!
>ディグダグの敵のようにふくらんで
ほっぺたはそんな感じだから、あながち間違ってもいない
法正必死すぎ
俺も自慰の最中に法正みたいになるよ。
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 07:31:07 ID:6uDb4R6b
しかし趙雲老けたな
表紙の曹操怖すぎ
コウチュウ、あれで死んだんかな
自殺だな
黄忠死ぬのはもうちょい先だベ
きっとあの丸い目のヤツをぬっころしてるんじゃない
今週は黄忠も趙雲も(・∀・)カコイイ!!!
趙雲vs曹操ってチョット思いがけない対峙でワクワクしたな
いいトコで終わりやがって...早く続き読みてぇ
ところで、誰だ?休載とか言ったヤツ
殿ぉ!
モーニングの中で一番大事なものはなんだぁぁああああああ?
カバチタレ
「モ」かな? 「ニ」も捨てがたいが。
次から次へと浮かんでキリが無い
モーニング・ニモ
モーニング2・3合併号及び4・5合併号の蒼天航路は休載させて頂きます
もう次の巻分の話数は纏まったのかなぁ。
早くまとめて読みたいな。
趙雲に全身これ胆なりフラグが立ちますた。ハァハァ。
黄忠、なんかもう……。
あと妙にくつろいでる、りゅう・かんのおっさん漫談コンビに
妙にワロタ。
ただ座ってくっちゃべってるだけだよな、あの2人。
実はこいつらが一番役立たずだなw
超雲かっこよすぎ。
あと1ヶ月で終るまんがじゃね〜のによぅ、なんだよ、この妙なフラグの立ちぐあいは??
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 15:18:00 ID:R8lYSsue
>>90 劉備はともかくとしても、簡雍は普段殆ど役に立たないタイプの
人間だ。元々ただの任侠だしね。
外交や集団内部の調整が得意なタイプ。
「盗賊にでもなるかい?おれはそれでもいいぜ。」みたいなことを、こともなげに言う
簡雍は、ある意味劉備にとって最も信頼の置ける部下なのかもしれない。
>>92 それって逆にすごい役に立ってる様にも見えないか?
水戸黄門でも、うっかり八兵衛だけはキャストが代わらないように、
ああいう集団の中でのガス抜きキャラというのは、
非常に大切な役回りなのです。
とか駄法螺こいてみる。
八兵衛、もういないけどな。
要はちょうどいい茶飲み相手ってことですね。
劉備にとっての簡雍は、曹操にとってのキョチョみたいなもんか?
護衛の役には立たないけど。
ベルセルクでいうパックじゃない
簡雍は初期から出して欲しかった。
呂布や曹操から逃げるときにどんな反応するのか考えると面白い。
長坂で、徐庶が「このオッサン、立たせてルー!」ってあんぐりしてたのなんかは
簡雍あたりが呆れててもおかしくないもんな
別にただのマスコットって訳じゃなくて、92も言ってるように調整役なんかが得意だったりするんだろう。
企業でもでかいとこだとそれだけで部署作ってたりするじゃない。
思い出したように黄忠の弓矢の腕前を見せたな。>ゴンタ
柱の人物紹介の欄見たら一応、黄忠が淵にとどめ刺したことになってるのね。
蒼天で不自然かどうか言うのは不毛だと思うけど、
黄忠の矢で樹を倒すのには違和感を感じた。
矢じゃ樹は倒れないよ。
リョフが10人ぐらい輪切りにした時には別に
違和感を感じなかったんだけど…
これって個人的なものかな?
先入観じゃない?呂布ならそれぐらい出来て当たり前と思うだろうし
黄忠は老いてるから、弓で木をなぎ倒すなんて無理と考えてしまう。
弓も使ったし、おじいちゃんは死ぬかもしれんね。
なんか黄忠に違和感を感じている。
あれでは老将というより、余命いくばくもない
若手の単細胞ではないか。
まさか、先週から黄忠の中の人が、
死期を悟った魏延と入れ替わっているのではあるまいな。
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 19:08:58 ID:VGuwF3/N
黄忠の弓はあんま対した事無いな。
あれなら淵のほうが強かったな
どうせなら淵と弓勝負してほしかったな
張翼の初登場にだれもふれてないな・・・
顔見せまでするとは思わなんだ
ひょっとして曹操の死後も続くのかな。
最近の新人の登場見てると良い味出してる人結構いると思う。
ここにきて黄忠のキャラが立ってきて嬉しい。
趙雲の活躍も見れそうで来週が楽しみ。
>>113 発売日だというのに、
なんでそんなスレ潰しになりかねないことをするかな。
「○○だった」という無意味な一行レスが延々と書き込まれていくのな。
しかもそれ無双のじゃねーか。
んで今週の蒼天だが・・・
なんかもー凄いことになってんな。
張繍みたいな例もあるし、
法正や黄忠がここで死ぬことになる可能性もありそうだな。
そういや趙雲って張繍の仇だよな。カクカクとの因縁にちょっと期待。
>>113 によると俺のタイプは趙雲子龍(w
黄忠は死ぬんだろうなー。
でも、黄忠って蒼天の中期頃には出てきてないんだよね。
劉備傘下のメインキャラの一人なのに。
簡雍も、もっと前から出てきてくれれば話に厚みが出たのに勿体ない。
簡雍って、検索してみると正史でも役所的に蒼天と殆ど同じだね。
劉備にも孔明にも、ためで口聞いていたようだ。
挙兵時からいたようだし、このキャラはやはりもっと前面に出てきても
よかったように思うなあ・・・
>>113 蜀:月英
呉:孫権仲謀
魏:曹操孟徳
だった・・・共通点ねぇな
>>117 黄忠が劉備傘下になったのは
劉璋どんともめた頃じゃなかったっけ?
劉備軍に負けて「わざと負けただろ」って逆ギレされて
処刑されそうになった時にギエンに助けられたって
話が演義かなんかであったような・・・蒼天でも見たかった。
ギエンももっと活躍させて欲しい。
ギエンにはソウソウの前歯を折るという大役が有るハズ
だ、大王!ご安心くださりませ
前歯が矢を防いでおりまする!
先週から歯をむき出しにしてるのは、折れる前フリ
>>113 蜀:劉備玄徳
呉:周瑜公瑾(任侠度 41% 美しさ 97%)
魏:許チョ仲康(勇猛さ 2%)
耳でかくて手が膝まで届く美しく可憐な鼻たれ姑娘('∀`)
諸葛亮孔明
孫堅文台
張ABイ隹 廾
ロ| | 凹 ×
絶対ずれるな。
>>110 張翼が大人しめなのに驚いた。すっげー頭良さそうじゃん。
法正の下で勉学に励んでる感じ?もみ上げが格好いいと思ったw
法正は漢中の最中、もしくは直後に死ぬな。せっかく微笑ましい面が見れたり、脳みそも
フルに回転してて、昔の堅物そうなイメージから良くなってきてるのに…。もう寝てくれよ!
法正が死ぬとき何食わぬ顔の孔明が登場してきたりしたら孔明コロヌ
>>126 更に孔明が殺意を増幅させそうな台詞を吐きそうな悪寒。
結果を聞いていくらの得になるのやら
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:18:16 ID:3i2Hs3t7
ところでなんで中国の刀って手で持つ部分の真ん中が
膨らんでるんだろう?あれって持ちづらくないのかな?
むしろ持ちやすいんじゃないのかね?
原作者が亡くなっちゃってるのは常識ですか?
俺今知ったよ。そりゃ話続かんわ
>>131 いや、1話の時点ですでに原作無視してますんで。
原作者死んだのもかなーり昔の話だし。
>>131 今知ったんならしょうがないが、ほとんど最初の段階から原作無視なのはいまや常識
5巻以降は書いてすらいないから、昨日今日心配して終わる理由にするのは見当違い
さらに言うと無限ループですこの話題。
>>73 俺もなったことある
ヨダレまで垂れてた
>>112 俺も嬉しい。
法正の張・趙・馬を前線に、という作戦も気になるし
そのうちの一人趙雲が黄忠のせいで動いて
局地戦がはじまりそうだし
蒼天航路の漢中戦は
群像の動きと戦局の変化が
幾重にもからまっててワクワクする。
その要となっている法正には
いい意味で燃え尽きてもらいたい。
135 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 01:44:42 ID:3AEHkOWB
>>130 そうか普通に持ちづらいだろ。
それに両手で持つには持つ部分が短い気がする。
>>119 黄忠が劉備配下になったのは、赤壁後に劉備が荊州南部を押さえた時。
正史・演技共に長沙太守韓玄の配下。
演技では、関さんと引き分けたのを韓玄に疑われ処刑されそうになったところで魏延に助けられる。
憶測でものを言うと
スパッと斬る刀とは違って、ドカンと叩き割ったりするので
持ち手が短いとすっぽ抜けるんじゃないだろうか
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:12:31 ID:3AEHkOWB
>>137 けど斧とかも持つところ真っ直ぐじゃん。
ゴンタの描く武具ってかっこいいんだけどちょっと実用的じゃない感じだよね
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:20:50 ID:wfUieWl9
手柄を求める黄忠が、また変な横道からドカーンと出現して曹操に斬りかかる! といいな
魏延が曹操の前歯を折るのは正史にはない演義エピソード。
やる可能性はなくはないけど、あんまり期待しない方がいいと思うよ。
もしあるとしたら、魏延にも法正並みの確変がないとね。
今回ちらっと出てきた分には普通だった。
>>139 李典棍! 李典箭!
さて、次はどれが見たい?
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 06:53:05 ID:olF4MI4b
黄忠は一人でなにしに行ったんだろう?
敵は何人くらいいたのかな?
来週は呉陣営の話でワンクッション置きます。
>>145 VS関羽に向けてついに陸遜登場だったらいいな・・・
年内で終わらせるとしたら大仏のような顔をした楊脩が
曹操に向かって
「殿、ついに私情に走られましたな(ry
>131
人が生み出すものを理解し評するだけではたどりつけぬ領域・・・か
誰が軍師のように語れと言った!
ビクッ!
夏侯覇は出てくるんだろうか?
求められれば虚妄を交えずレスせねばならない
殺されなければよいが
誰が軍師のように(ry
ビk(ry
求めら(ry
この引きで次号休載だったら ・・・
「貴様は錦だ、馬超!」の引きで結構休載したってホント?
想像したら、下痢腹抱えてトイレ探しているような気になった
>157
マジか?単行本派だから知らなかった。
うわ、本当だ。想像したら脂汗掻きそうな気分だ。
>>157 そのときのモーニングもう捨てちゃったけど
そんな覚えはないぞ
160 :
157:04/12/03 17:33:37 ID:g2Iu0Tu2
過去ログかなんかで見たような気がしていた。
なんだよかった。
さようなら、脳内下痢腹
垂れ流すな天下痢人
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 19:19:36 ID:LC1F4Kxp
>>157 単行本調べればわかるでしょ。
たしかあまり休載はしてなかったと思うけど
あそこあたりで休載したところといえば
ジュンイク死亡〜ホウトウ登場の間は
休載したな。
ゴンタは蜀がからんでくると休載するってことか。
5・6巻読んで一呼吸
濃いよ
馬超編>確かに、そのタイミングで1週かそこらだけ休載したよ。
誰も覚えてないの?
まあ、今回みたいな長期休載じゃなかったんでそんなに不安にならなかったけど。
でもちょっともったいないところでとぎったな、と思った。
当時いなかったんだけど馬玩やホウトウとかの死に様とかってここの評価でどうだったの?
>>167 俺も一瞬そう思った。馬玩とコンビででてきたら
普通はホウトクと勘違いするよな。
でもホウトウは入蜀で死んでる。あっちのほう。
>>168 ホウ徳と勘違いした・・・このスレではホウトウと書くより
ベッカムと書いた方が意味が通じる不思議w
単行本のおまけページ・・・ベッカムの眼だっけか
垂 れ 流 す な 天 下 人 ・ ・ ・
あ、俺は曹昂子脩とカクカ、あとは陳宮かな
原作無視ってひどいよね・・・
原作厨死ぬべし!
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 22:47:07 ID:1MIZZ84s
ホウトウの死はあまり盛り上がらなかったなこのスレでは
大物だけどこの漫画じゃぽっとでの感じ強かったし。
ジュンイクの時はスレ全体が凄い雰囲気になってたな。
あの頃がピークだったのかもナ。
>>173 「一夢庵風流記」と「花の慶次」読みくらべると面白いぞ
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 22:59:34 ID:3/mhW+bB
モーニングの連載おわるけどイブニングで続けます
蒼天陸路〜チンギスハーン その数奇な運命〜
巻末ノートは「ベッカムの目」より、ぷるん唇がもともとは「A・ジョリーの唇」だったらしいことに
鬱だったんだが・・・あまり誰も気にしてないのかな('A`)
>>173 イハギンはゴンタに原作無視されすぎて憤死したんだよ!
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:05:43 ID:Lm39hYZs
この作品を完璧に理解してる人って頭良いんだろうね。
あえてマジレスすると
この作品に限らず「完璧に」理解できるのは作者だけ。
自分は完璧に理解できていると思い込んでいる人、
ならいくらかいるだろうけど。
自惚れ具合でなら
カクと肩を並べられそうなタイプですか
先に言っておくけど、煽るつもりじゃないからね(´・ω・`)
たかがマンガで頭の良し悪しを引き合いに出すって…
定点観測と言うべきか…面白いな
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:29:07 ID:QXS7siAQ
黄忠を挑発してた魏の武将、誰だっけ?
馬超戦に向かうときに出てきた兵站のスペシャリストね。
>>183 あまりいないだろ。
たまに雑巾馬超みたいなのが沸くが。
190 :
マンヴァさん:04/12/04 00:36:53 ID:l70pxjAD
「考えるな。感じるんだ。
例えば月を指さすときのように」
って、李さんも言っていたように、理解というより解釈、どう感じるかという事だと思うヨ。
191 :
186:04/12/04 00:37:43 ID:QXS7siAQ
3クス。
相変らず神クラスの即答率だなこのスレ
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:42:11 ID:Lm39hYZs
>>185 そうかな?
小説も含めて、登場人物を理解し、感情移入する事にとって楽しむ部分ってあるんじゃないかな?
この作品に関しては曹操の頭の中が理解できず、なかなか入り込めない。
曹操だけじゃなく軍師クラスも理解不能・・・。
>>192 ツボ知らずに肩を揉まれて「アウアウアウ」は理解できるだろ
今は、Googleって便利なものがあるし、三国志ぐらいメジャーな物語になると
解説したくてうずうずしてる物好きがいくらでもHP作ってるから、興味を引く
エピソードがあれば検索すればいい。
どのあたりが正史準拠で、どれが演技準拠で、どこら辺がオリジナルかぐらいは判る。
そこから、なぜこの部分はオリジナルなのか、なぜいろんな文献の中からこのエピソード
を選んだのかを考えれば作者(&原作者)の意図も少しはわかるだろう。
そんな面倒な事せず、ただ「面白い」ってだけで十分なんだけどね。
>>192 「理解」という言葉の使い方が問題かもしれない。
描かれてる人物に感情移入するのと作品を理解するのとは全然違うことだし。
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:17:20 ID:Lm39hYZs
う〜ん・・・。
やっぱこのスレの会話も理解できないところを見ると読んでる人は知能が高いように思う。
ツボ知らずに肩を揉まれて「アウアウアウ」・・・。
感情移入と理解する事とは違う・・・。
難しい。
逆に宮城谷先生の小説の方が私にはわかりやすくて合ってるように思う。
曹操が人間臭く書かれているから理解しやすい。
>>196 うーん・・・
そこで知識(の高低)を持ち出すからかみ合わないのではないですかな。
訂正
×知識 → ○知能
週末の今頃は布馬超の出現率がたかい
各々発言には気を付けよ
年内完結
そういや関中戦の「やりたいんだろ、そういうのが?」のカクカクカクについての
解釈は三戦板でけっこうもめたな。俺はどっちかと言えば戸惑いと驚きを
受けつつも嬉しくてカクカクしてるんだと思ったけど。
カクカク自身は全幅の信頼を置かれて感動なんだろう
でも、カクカクが一番評価してもらいたかった墨黒裂心の離間の計は
曹操にとってはどうでもよかったみたいだから
カクカクは早合点で喜んでるのかもしれない。
ひっかかったのは馬玩で、肝心の馬超と韓遂には効かなかったし
2人の人物を知る曹操も2人に対して離間が効果がないことは
わかってるだろうから。
それから、「鬼才の本領」で涼州軍閥をこてんぱんにしたカクカクの軍略だが
これまた曹操にとってみれば「戦術」としては任せきって信頼しているものの
曹操がこの時問題にしていたのは、戦局よりもっと次元の高い
政と連携した総合的な「戦略」。具体的には追撃とその兵站、戦後処理まで。
カクカクは、涼州軍に対し圧勝をおさめるという重要な役割を果たしているが
それでも「本人が思ってるほど」重要な役割ははたしてない。
自意識過剰気味なところがカクカクのチャームポイントですな。
以前は空回りする軍師が複数いたけどいまはカクカクだけがその役回りだから
余計頑張れと思っちまうなあ。
>>196 お、やった、三国志でてたのか。情報サンク。
ジュンイク、ジュンユウ、カクカ、カクの豪華カルテットな。。。
しかし、テイイクって軍師としての見せ場あった?
>>204 正史での程イクの主な功績は
1.エン州のケン城、ハン、東阿を呂布から守り通した
……曹操「君がいなかったら私の帰るところはなかった」
2.曹操が袁紹に家族を人質に差し出すことを止めた
……曹操「あのとき君のいうとおりにしなかったら、今の私はあっただろうか」
3.700の兵でケン城を守り、みくびった袁紹をやり過ごした。
……曹操「程イクの胆は古の豪傑以上だ」
蒼天では1に軽く触れただけで、1つも書かれてない。
よし、かわいそう。>蒼天テイイク
>>206 地味だけど結構重要なところでがんばってるな
呂布の篭城戦で
呂布の替えヤリを運んでた若い人物は誰ですか?
蒼い牙に似てるような
実は魏延
ありゃあバチョンだぜ〜。
若かりしころの呂蒙。
やっぱ呂蒙だな
曹操が寒貧に少し似てるって言ってた心腹の友って誰?
郭嘉だと思われ
荀ケじゃねーの
218 :
215:04/12/04 17:29:56 ID:5ENzm+u0
最後の2コマは荀ケっぽいんだけどそれまでは違う感じなんだよね。
大穴で劉備?とも思ったんだけど
カンピンの顔が最後はジュンイクになっとるよ。
ジュンイク以外の誰がいるのか?ってな感じなんだが。
221 :
215:04/12/04 18:00:59 ID:5ENzm+u0
やっぱ荀ケと考えるのがあってるっぽいかな
石徳林て実在した人物なんだね、知らんかった
あいやー。
それは私、ブンジャクですがお解りになりませんでしたかぁー!?
いやいや、ジュンユウ+ジュンイク
荀イクは死んでからもちょくちょく名前出してもらってるな。
他の死んだ軍師・武将たちが嫉妬してそうだ。
ついでといっては何だが、せっかく文若殿がいらっしゃるのでお聞きしたいんだけど
董昭に賛同した人々の中に程イクの名前があるんだけどこの時はもう引退してたん
じゃなかったの
一応郭嘉は、みんなで
(´д`)(゚д゚)(`д´) <郭嘉…
ってされてた
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:53:57 ID:CpbCB24i
呂布の槍持ちのやつは最後どうなったんだろう?
チョウリョウとかの部下になったのかな?
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 19:05:30 ID:DYcUPlzK
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 19:06:55 ID:4ydHx5ug
曹操は人材を求めるがその実誰も必要としていない。心腹の友なんているわけない
寒貧の話だが、最後のページの「貫けよ寒貧」の前のコマなんか
どうみてもジュンイクの顔だよね。で、単行本P134「石徳林か?」の
上のコマからメシ食ってるシーンまではジュンユウにしか見えない。
まぁイクとユウは血縁だからもともと似せて描かれてるんだけども。
でも「友」っていうくらいだからジュンイクのほうだと考えるのが普通かな。
石徳林って何者?素寒貧の語源だとしかしらない。
>>233 正史にも名前がある当時の隠遁者。曹操にあったっていう記述は無い。
それより素寒貧の語源だっていう話のソースが知りたいんだけど。
ごめん、俺の勘違いで語源じゃないみたいね。
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:41:08 ID:Pd1iK46E
>>235 素寒貧は「何も持たない、ものすごい貧乏」の意味だから
ありえない話じゃないかもね>語源
>>210 ゴンタの知り合いを出したんじゃないかと
思ってたが。
ていうか
あれ陸遜だぞ
ただの兵卒ってことでFA
考えてみれば孫家はホントに憑いてないよな。
周喩早死にしてその後任の呂蒙も早死に。孫堅、孫策もそう。呪われてる?
>>240 立て続けに
関羽 219年
黄忠 220年
法正 220年
張飛 221年
馬超 222年
劉備 223年
が死ぬ蜀の方がついてないと思う。
むしろ何かが憑いているとも言えるがな
劉備陣営の大躍進から考えても、何かが憑いていたとしか云いようがない
まさかそこにまた孔
曹操死んでも連載は続くんだろうな。
曹操シボン後は献帝に乗り移って、節とセックル三昧。
とりあえず献帝の名前は朕ではないと教えてやらないと。
節とカアンの嫁はどっちが姉だろう
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:26:35 ID:mOW8yfS1
>>241 馬超って劉備より先に死ぬんだっけ?
五虎将が後10年長生きしてれば
蜀が天下取ってただろうな。
郭嘉って銀河鉄道の猫に似てると思う
もはや妄想の域に突入したこの漫画に何も言うことはない。
緩慢な生より、華々しい死を。
関さんが死んじまったよー 219年
じいさんが死んじまったよー 220年
法正が死んじまったよー 220年
益徳が死んじまったよー 221年
錦馬が死んじまったよー 222年
おいらもが死んじまったよー 223年
郭嘉と張遼のコンビ良かったなぁ....
ちなみに魏。
楽進 218年
夏侯淵 219年
曹操 220年
程イク 220年
カク 220年?
夏侯惇 220年
干禁 221年
張遼 222年
曹仁 223年
散々既出だけどこの時期大物が立て続けに死ぬ。
それども有力な若手がどんどん出てくる魏に比べて蜀は……。
あいつ今でも生きてる
蒼天キャラかっこいいの多いから
長生きして欲しかった武将いっぱいいるよ漏れ…
チョウジョウ様が長生きしていれば
夜通し楽しむことができる漫画になっていたのに
馬超って結構若死になんだ…
と思って調べたら、今の蒼天の時点で40くらいなのか
なんか見た目が若いので、だまされた
260 :
259:04/12/05 01:59:46 ID:VFWUlTwg
40くらい→40すぎ
趙雲や張飛が老けて行くのを見てるから
ことさら若く(そして発言も…)見えるな
カコワルイ描かれ方してるやつは少ないよ
袁尚でさえ自信過剰なキャラクターを貫いてるから
滑稽でありながらもあまりカコワルくない。
カコワルイのは
太史慈のときのちんこ丸出し領主とか
劉表の配下の、笑って曹操に降伏したやつらとか。
袁術はあそこまでいくとかえって評価できる。
あと、孔チュウとか対トウタク戦で保身だけ考えていたのにいつの間にか
消えちゃった連中もかなりカコワルイ。
挑戦のおやじも最後はカコワルかったな
それだけに「首だけで夢を見ていろー」ちゅん!
が引き立ったわけだが
宦官のケンセキは
カコワルイ組でいいかな
曹操の軍師達。
名軍師揃いなのに曹操にこけにされまくり。
呉や蜀ならさぞ重用されたろうに。
十常侍の張譲以外の連中はカコワルかった。
張譲だけは「うろたえるでないわ!」とか言ってて、妙に腹の据わった奴として
描かれてたな。
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 03:03:47 ID:USpEx3So
>>261 >太史慈のときのちんこ丸出し領主
正史では江東の二龍と評された人物なのに…
>>266 でも、曹操が剣舞してるときのツラは酷かったな
霊帝の「うん!うん!!うん!!!」の表情はイキイキとしてカコヨカッタ
>>267 今のゴンタがその辺を描いたら、劉ヨウもそういう描かれかただったろうな。
それもまた読みたい。
ちんこ丸出しで漢中から逃げていく曹操が見たいと
ん?違うのか?
>>270 そういうシーンすら曹操をカッコよく&妙な説得力持たせて描きかねんな。
誰かに「なんと!王にして王を意識することも無い!まさに破格・・・」とか何とか言わせそう。
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 09:23:14 ID:D3R7BBMq
ところでエンショウが皇帝に推薦してた人物は
どうなったの?
後々エンショウ自身が皇帝になるって感じになって
話についていけなかったんだけど。
>>273 公孫サンと戦って、負けて捕虜になり、皇帝を名乗ろうとしていたからという名目で処刑された。
そういえば趙雲は公孫サンの篭城戦の時はいなかったの?いつの間に脱出したのかな
喪に服してた
篭城のあたりには見切ってたんでないかな。
劉備の元にいくまでいろいろ放浪してたらしいし。
エンショウの元にも一時期いたんだっけか。
城壁が崩れていったの、アレ、
趙雲の仕業ですから
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 10:46:05 ID:43zWusSb
公孫サン、袁紹軍に砦を破られなかったらずっとあそこでセクースしてるつもりだったんだろうか
がはッ
籠城の時は
子作り! 子作り!
これに限る限る!
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 13:45:18 ID:1oz1KBkI
あの砦って作ってる時に攻撃しかければ
ヨカッタノニな。なんでエンショウはワザワザ
出来上がるまで待ってたんだろう?
城の中心で、覇を叫ぶ
助けてください!助けてください!
ひーとみーをとーじてーとーきをーきざーむよー♪
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 16:15:32 ID:O4+5PyEQ
コウソンサンは本当に無能だったんだろうな。
あんなのリュウヒョウ以下だろうな。
若い頃はまともだったらしいよ
エンショウが強かったのでは?劉表が隣にいたら潰されてると思う。
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 18:27:51 ID:er4fPLkP
法正は劉備に「あなたが次になすべきは漢中王就任」と言い
事切れる予感。
趙雲がうらぎらなければコウソンサン勝ってたよ
新春シャンソンショーとコウソンサンって似てね?
白馬義従は伊達じゃない!!
っていうか公孫サンvs袁紹の戦いって、史実でもかなりの大激戦なんだけど…。
どっちも名門だし。でも地味な扱いなのはしょうがないよね。華が無いから。
横光三国志では易京の戦いは回想&報告扱いだったしw
張譲は董卓を前にした時の「この張譲も老いていたか〜」なセリフや扉絵がやけにカッコよかったと思います
なんか龍を咥てたし・・・
あの後の張譲はに描かれなかったけどどんな風に死んだんだろう。
堂々と死んだのかな?
雑誌に載せたら発禁になるのでカットされますた
チョウジョウの最後は
作品内での悪の世代交替みたいで良かったな。
その後のトウタクの傍若無人も素晴らしかった。
残念なのはトウタク死後に悪を引き継ぐ存在がいなかったこと。
演義的には徐州虐殺で曹操が受け継ぐはずたった悪のリレーを蒼天は否定しちゃたからなぁ。
トウタク並の悪が作品内に存在し続ければもっと中盤〜赤壁は面白かったと思う。
>>299 悪のリレーしちゃうと演義になっちゃうじゃん・・・
悪 対 悪による壮大なる虐殺スペクタル
クがひとつ抜けたorz
で、今思えば、トウタク死後にさり気なく孔明が出てたでしょ。
曹操に対する最終的な悪として孔明を用意。そのための引き、とか思ったりした訳。
まさか変態のポン引きだったなんて夢にも思わなかったよ。
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 20:52:44 ID:OVkR6XZC
しかし何だな
キョチョ年とらないな
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 21:08:24 ID:hIprtz/P
曹操 「蒼天已死」まずはこの四文字を天下に放つべし
これに呼応し、多くの臥龍が蒼天に解き放たれるだろう!
張奐 そして、このあなたの言葉に「黄天当立」の四文字を重ね、太平道が乱を起こした。
曹操 張角が武と結託せず、人の心だけを戦いの道具としていたら、
二千年の後にも、彼の名は残ったであろう。
張奐 しかし、太平道信者の発する声がついに張角の器を越えてあふれ出てしまった。
曹操 鍬を持つ手に武器を持たせた時、すなわち、黄巾の賊と化した時、天の理から離れたのだ。
張奐 そもそも、そのきっかけはあなたの言葉。
あなたの言葉で、乱を起こした者が天の理から外れ、
天意に背かれた教祖に導かれる良民を救うあなたに天の理があると、なんという皮肉だ。
曹操 私は、臥龍にきっかけを与えたに過ぎぬ。
そもそも黄巾の民の内奥にあったものを、私は言葉によってそれを引き出し、
それが天の理に背いていたがために、それを討つに過ぎない。
張奐 黄巾に天の理はござらんのですか?
私は、あなたに見出されなければ死んでいた人間です。
しかし、何かの運命で生き長らえていたとしたら、
間違いなく黄色い頭巾をつけていた気がします。
曹操 私は、君にきっかけを与えたに過ぎない。
そもそも張奐の心の内奥にあったものを、私は言葉によってそれを引き出し、
それが天の理に適っていたために、君はここにいるに過ぎない。
張奐 ………………………!!
曹操 おそらくは私が勝ち続けることが、乱世の民に天下の大義を示すことになるだろう。
私の中に潜むあらゆるものを天下に曝け出し、我に天の理があるを問うのだ。
兵卒の夏侯惇です
よろしく
ここでウチの兄者は笑い死にましたw
-完-
>>305 蒼天では武バカは歳を取りにくい。
知的なところを見せる人達はめっさふけます。
>>308 でも、現実でもスポーツ選手は老けにくいと思う
しかし32巻の時点では趙雲まだシワとかそんなになかったのに・・・
今週のモーニングは・・・w
でも若い時よりカコイイとなぜか思ってしまう。
これがオヤジイズム。
>>299 悪っていっても蒼天航路のキャラクターは
「悪」の一言で分類できてしまうほど単純じゃない。
見方によれば董卓も悪とはいえないし、
曹操も悪として描かれてないわけではない。
蒼天航路は単純な図式化や思考停止へのアンチテーゼともいえるな。
>>311 若い頃は聖人君子っぽかったから
(趙雲はだいたいどこでもそうだけど)
オッサンになって、ちょっといぶし銀っぽくなったのがいいね。
>>309 阪神の片岡みたいに現役なのに
監督に居てもおかしくない顔もいる。
結局は人それぞれなんじゃないか?
まあなんだ。老け具合では曹仁に勝るもの無し
髪があれば…orz
>単純な図式化や思考停止へのアンチテーゼともいえるな。
アイタタタタ・・・
おや
巾馬超警報ですか
何ですか?アンチテーゼって....
タンパク質分解酵素
プロテアーゼ
アミラーゼは炭水化物分解酵素だぞ
どうでもいいが、アンチテーゼとチアノーゼって似てね?
まあノイローゼってこった。
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 03:07:27 ID:CLGc53hb
次号、逃げる趙雲を助けたのは王平ー!!
そんな展開キボン
>>299 董卓を曹操が評したときの言葉。
「恐怖に怯える者はみな、董卓という人の施政の実像を見落としていよう」
董卓が死のいまわに吐いた言葉。
「善悪定かならぬ果てに届いてこそ、尊重な王となるのだ」
それが全てだしょ。
儒や徳に基づく善悪に基準を置かず、法と実と利で施政をすると
蒼天曹操は最初から宣言している。 (呂伯奢との問答もその一つ)
“善と悪の戦い” みたいなモチーフは、その基本となる軸をブラすから、
蒼天では使われなかった。
蒼天董卓並の、強烈な “悪役キャラ” という意味でなら、
居ればどうなっただろうとは想像するのはなかなかに楽しいけれど、
やっぱりそれは、あの時点で断ち切る事を前提にしている流れだと思うよ。
反董卓で一旦まとまった諸侯が、漢朝を見捨てて群雄割拠の乱世を生む、
というのが基本の流れなわけだし、一人の強烈な悪役を軸には茄子を進めるのは
やはり意図するところが変わってくる。
その通りだと思う。
董卓と言う巨悪亡き後の群雄割拠が三国志の魅力な気がする。
あ、でも、例えば劉備などに「董卓に曹操」と並び称されるような「魔王」が主人公、
と言うのも蒼天航路の魅力だと思うなあ。
マンヴァさんは董卓を語らせると正直うざい。
つーかくどい。
そもそもこのスレは三戦板に比べて、うざいコテや布馬超が大杉。
誰が軍師のように(ry
>>309 スポーツ選手は老けにくいというより
若いうちから老け顔なだけだと思う。
タイソンやマクガイヤが馬上でry
大分定着した「ぬの馬超」とか「雑巾馬超」って見ると
蜀に来た時のボロボロ時期の馬超が、すっげー数で
トボトボ行列を作って歩いている画像が浮かんでしまう
λ............
λ......λ............
λλ............
俺はマンヴァさんのカキコ好きだけどな
まあ嫌いな人はNGワードにしておくのもいいだろう
マンヴァ氏はスレの雰囲気悪くなりかけの所に
空気読んで入って流れ変えてくれるからな
>>328-329みたいのが一番ウザイ
火に油注いでるだけだろ
(゚∀゚)ウン
いやどちらかと言うと
排水口に廃油注いでる感じ
流れ変えてるのとは違うよなあ。
一気に糞虫が湧いてきたwwwww
蒼天厨相手にするとおもしれえなwwwwwww
ああ、ID:hn/N9EU6はそういう奴か。
ギャルギャルターイム!!
脱がして触って
キス!!キス!!キス!!
345 :
305:04/12/06 13:17:17 ID:Ixt8dGi6
でも魏の軍師たちもあんま変わらないよね?
ジュンイクは除いて。
ショカツリョウは変わりすぎ。
346 :
344:04/12/06 13:18:02 ID:SvHZ3V3g
誤爆しましたごめんなさいm(_ _)m
>>344 「あれっそれ何だっけ」と思った奴の数→(1)
思い出した思い出した
hn/N9EU6は三戦板に帰れよ
>>348 (゚∀゚)イヤダネ
ちょっと餌撒けば釣られて出てくる
>>348みたいに叩く馬鹿居るし
こっちの方がスレの雰囲気悪くて居心地良いんだ
ほら、俺以外のうざいコテや布馬超もでてこーい
軍師のように熱く一方的に語ろうぜ
NGワードってどうやって設定するんだっけ?
janeなら設定→設定→あぼーん→NGID
>349
なんでそんなに必死なん?
18歳なって原チャの免許とって始めてバイク乗ったらDQNに幅寄せされてドブに落ちたん?
そんな事忘れてさぁ 俺ともっと楽しい事考えようや
な?
こんなところまで牛蔵が来てるな、別の意味で困るよ君w
>>353 牛蔵なら蒼天世界でも 「おお 快なり!」 とかでシコシコしてそうだが
そもそも牛蔵とは何じゃ
むしろ
>「おお 快なり!」 とかでシコシコ
のほうが気になる。
つーか新刊を出してくれないとコミックスしか読まない俺にはさっぱり…
文庫が追いついちまうよー
首が180度回るロシアの人がTVに登場。
子孫か?!
>>349 布馬超(雑巾馬超)っておまえのことじゃないの?
>>329 近頃はむしろ「誰が軍師のように」のツッコミの方が食傷気味
>>328 董卓を語る時に限らん
いっつもこんなだが、
議論のさなかにあっては簡潔に要点を押さえてるように見え
>>319-323みたいなのばっかの時にはくどく映る。
あんまりゾーキンゾーキン言って、
今週のモーニングに馬超が出てたら笑ってしまいそうです
それまでの価値観を怖そうとする手段を、
結局は絶対悪を演ずる事=徳治主義を冒涜する事=やっぱり旧来の価値観に拠ってしまってる事
にしか求められなかったのが董卓の限界。 という事を
漢の崩壊〜董卓の台頭〜曹操の覇権 と繋げる上で言いたかったのではなかろうかと
クソ寒い田舎に左遷されてた鬱憤を晴らしてたのかと思った>董卓の暴れ
>>364 ゴンタがそこまで考えて描いたかな?
董卓が旧来の価値観を破壊したのは結果であって、
「尊重な王」という信条をただ貫いたのが董卓じゃないのかな。
>>366 俺もそう思う
>>364 旧来の価値観に拠ってしまってるってことが
董卓と曹操を分ける違いではないだろう。
天下の治め方をうまいごちそうに喩えてた曹操と同じように
董卓も自分の理想を強烈な実行力で実践したにすぎないと思う。
董卓と曹操との理想の違いは「億の民の営みを想像する」視野か。
しかし俺には董卓は悪の権化にしかみえん。
貫いた悪には強烈なカリスマが伴う。
DIOとヨハンと蒼天董卓。
>>368 何をもって悪とするかにもよる。
最も単純に見れば董卓は雄大な悪役。
董卓は確かにインパクト・影響力は甚大で、行動は暴虐の極みではあるが
作中に董卓イコール悪という確たる基準などない
蒼天航路の中には善悪の基準は1つではない
たとえば曹操は孫呉陣営では悪のような扱いだが
孔明の提示した基準「人口の激減」とは別の基準によって悪と見られていた
善悪その他の評価基準は主要登場人物の数だけあるといっていいくらい
キャラクターのスタンスに違いがある。
そこが蒼天航路のおおきな魅力になってると俺は思ってるよ。
わが軍の軍議もいい感じになってきたじゃないか
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 08:14:44 ID:LIW6b8bY
董卓 誰が俺を評価しろと言った。
曹操 そう、これが曹操と董卓公の相通じる所であり、相通じぬ所である。
漢朝四百年の汚濁を拭い去る、悉く理に適った施政、
曹操は、これを天下の大義として語り、後続の者の理解がこれに至ることを良とする。
董卓公は、これを怨嗟の声にて隠してしまわれ、下座の者が評価するのを良としない。
ご自分の力だけを信じる恐るべき心胆。ここまではお見事。
しかし、一代で神性をも掴んだ魔王の後を、人は結局追いきれんということをご存知か?
自らが辿った道理を示し、後進を育てずして、天下千年の改革が出来るとお思いか?
董卓 後世とは何か、前世に天意が消滅し、この董卓が誕生したことを知るのみ。
曹操 董卓殿、この大乱の世はいつまで続くと思われる?
董卓 大乱?すでに終わっておろうが。
曹操 洛陽のみが天下にあらず!一つの勢力が四海を制さぬ限り、この乱世は長く燃え続く。
董卓 俺よりも長く生きる気かっ!!首を出せい!
曹操 たとえ曹操孟徳の肉体が滅ぶとも、曹操孟徳の言葉は後世に活かされるだろう。
董卓 ……なるほど、貴様の望みも天下の主か。
曹操 激情・暴虐に見えて、瞬時にして怜悧な判断をなさるお人だ。
しかし、これを解する者がこの私だけとは。董卓殿の命運尽きたに等しい。御免。
董卓 ……………………!!速い男よの曹操、この董卓を恐れぬには恐れぬだけの道理を調えている。
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 09:03:19 ID:+yQ7Pglb
コミックスでしか読んでないんだけど、雷銅って死んだの?
目だってた割りにあっけなかったんだけど。
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 09:17:17 ID:+yQ7Pglb
>>373 それらしいキャラが死ぬ描写はあったけど、あまりにあっけなかったんでマサカと思ってた。
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 09:33:48 ID:+yQ7Pglb
>>375 あれもあんまりだった。
曹操とあんだけ激しくやっときながら、頭潰されて死亡。
そりゃないだろ!って感じだった。
十把一絡げに瞬殺された袁術四将軍。
李豊はそれなりにまともな人物っぽい描かれ方だっただけに、
散り際の台詞すらもらえなかったのはちと哀れ。
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 10:47:52 ID:+yQ7Pglb
>>377 川魚にやられた曹操をカンネイが襲撃する時に出てくるサイボウ(サイホウ?サイエン?)
ニーハオって殺された。
いろんな意味で如何に呂布を圧倒的に見せるかって考えたら
あれほど見事な演出もないと思うが・・
結構キャラ立ちしていた分徐栄はワリをくってたね
論ずるに術g
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 14:24:17 ID:Kq+9SbjR
最近あちこちで三国志漫画の連載が始まってるけど(知ってるだけでマガジン、
チャンピョン、スペリオール)ブームでも来てるのか?
蒼天年内終了の誤報を受けた各雑誌社が次の覇権争いに乗り出したとか?
遅いし、くどい
>381
そりゃ
一周遅れの
気遣いだぜ
>>377 やっぱ李豊死んだんだ。
あの時いなかった気がしたが。
上げてるところがわざとっぽくてくどいな。
蒼天で「悪」って言葉はたくさん使れているけど
「善」って文字は一度も出てこないよね。
>>377 たしかに奴は何かやるのかと思ってただけにな。
え?今ので他のDQNと一緒に死んだの???ってなった。
>>374 雷銅は完全にダメっぽかったけど呉蘭はもしかしたら生きてるんじゃないか?って
希望はあったんだが...あれきり出てこないところを見るとやっぱ死んだか
蒼天じゃあれくらい派手に斬られても生きてるヤツけっこういるよねw
>>388 でもそういう奴って大物なんだよね…
呉蘭クラスはあっさり見切られます。
>>381 そこに挙がってないやつ、
ちょっと前に終ったのとかも含めて
チャンピオン以外は全部講談社。
あ、スペリオールは違うや
「ちょっと前に終ったの」って、
ランペイジや獣国志(これはアレ過ぎだが)のことか。
あと龍狼伝や園田版三国志、SWEET三国志なんかも講談社か。
趙雲はスズメバチかー、なるほど。
三国志ヲタに音楽を語らせると・・・すごいらしいゾ!
俺はクラプトン関係が大好きです。
君、ただ単に自分がどういう音楽聞いてるか語りたいだけだろ
>>394 洋楽板かビートルズ板に来てください。人が減ってきてるんで。
塀内夏子のは勘弁して欲しい。
チャンピオンのもね。
>>398 じゃあ漫画板でまで音楽の話をしないでください。うざいです。
>>399 自分の価値観押しつけないでください。うざいです。
>>400 板違いの話題は避けるべきといっているだけです。うざいです。
>>401 どうした?震えてるぞ?泣いてんのか??
このクソみたいな流れは何ですか?
例のアレが蛮勇を奮っているんです
>>386 劉備が孔明のとこの河童に偽善者呼ばわりされてた気がする
休載に3万銭
不意打ちで最終回かもしれない。
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:49:44 ID:ixNUbLo5
しかし何皇后、
やりたいな
スマン、
>>377の李豊って誰だっけ?どうしても思い出せん
何巻に載ってる?
心配将軍 袁術戦
アリガト。これでゆっくり眠れます。
>>378 とはいえ、悪役イメージが強いのにあんな爽やかな感じのキャラに描いてもらえ
たんだから、サイボウも本望だろう。
>>377 あいつと紀霊
扱いがマシといえるのはどっちだろう
陳宮みたいにものすごく輝くキャラクターがいる分
どうでもいい扱いの登場人物もいるね
呂布軍だと
◎呂布 陳宮 張遼
○高順
△陳ケイ (名前だけ登場のソウハ) 好みがわかれる娘 宋憲 魏続
×陳登 侯成
陳親子も陳宮並に輝いててもおかしくない活躍だったんでしょ?
蒼天では陳宮がラブリーすぎたから地味な扱いだったけど。
とりあえず今週は載ってるぞい。
趙雲曲乗り、曹操ボケボケ、法正グロッキーなどなど
ゾウハは曹操軍で復帰したから良いではないか。
カンヨウやチョウコウと同じくもっと前から出てた方が良かったキャラの一人だけど。
コウセイは雑魚過ぎて涙が・・・。
しかし呂布の足を貫いたというのは言い換えればいい役なのかもしれん。
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 03:21:41 ID:YZJsOoLx
おまえら今年連載終了したら
講談社に攻め入るからな
雌伏せよ
あれは蒼天亡き後の三国志漫画の人材を引きずり出すための
ゴンタの暗黒の策ですよ
他作品を落としめる訳じゃないが(あくまで僕の感想)
蒼天に勝る三国志漫画が無いことが確認できて良かった。
>>420 ここまでインパクト強く書いてくれるとね
多分、あの董卓を超える三国志は出てこないだろうな。。。
やってくれるよゴンタさんて感じだね
>>420 なんというか、三国志が好きなんじゃなくて、
蒼天航路が好きなんだなあ、って実感できた。
他作品読んで。
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 06:14:43 ID:UC4sn7Ds
>422
それ同意。
他の作品を読んでも(今のところ)
あまり燃えない。蒼天航路が好きだ。
最終回は来年にしてほしいな。
人を馬の首ごと両断する描写はベルセルク以来だった
熱いな
長坂の張飛か呂布ならガッツとやりあっても負けなさそうだな、たしかに
>>422 「もともと三国志好きで、横光や小説で知っておいて良かった」
という気持ちと
「俺の三国志に対する記憶を消して、最初から蒼天を読ませてくれ」
な気持ちが相反するよ
>>426 横山演義がはびこるのに荷担した君の過ちを五分と見よ!
そしてこの先、蒼天航路という作品が大地に打ち立てる名作の証を五分と見よ!
過ちかよ、おい…
俺はあんま知らないで読んでてほんと良かった。
楽進が曹操に拾われるとこからかなり惚れたものの
楽進なんてあんまきかねえし、すぐ死ぬんだろうなーと思ってたから
3回は死んだなこりゃ・・とハラハラできたよ。
洩れは横山の読んで三国志の面白さを知らなきゃ
蒼天読んでなかったし、むしろ感謝してるぞ
過ちなんていわれるとムッとするなぁ
○ 赤兎
△ 絶影
× 的廬
ほかに馬いたっけ?
張遼の3頭
dの飛焔
黒王
閃影
甘寧の駄馬
俺は昔から三国志に関して人形劇も横山も何故かスルーし続けたおかげで
ほとんど知らずにここまで来てたが、蒼天読んでると、
「ああ〜ここはゴンタ節っぽいなぁ、原典からどんな風に変えてきたんだろ」とか、
いかにもサービスショットっぽく、重要そうな人物がちらっとだけ出てきてすぐ消える
のを見て、「あ、これは知ってた方が楽しめたんだろな」って思う所が多いぞ。
>>436 気になったときに正史について調べれば問題ない。
演義系の知識はなくても基本的には大丈夫。
>いかにもサービスショットっぽく、重要そうな人物がちらっとだけ出てきてすぐ消える
諸葛瑾のことかーっ!!!!!
>>437 演義との対比とか魅せ方の違いなんかも蒼天の魅力だと思うなぁ
それぞれの面白さがある
蒼天は演義のエピソードをかなり取り入れてるぞ…
驢馬男再登場するのかな?
個人的には関羽対驢馬男が見てみたい。
>>438 正史のエピソードをいかにアレンジ、解釈しているかを楽しむ方が重要だと思う。
>>440 演義のエピソードも取り入れてるのはわかってる。だから『基本的に』って入れたし。
>>440 演義のエピソードも取り入れてるのはわかってる。だから『魅せ方の違い』って入れたし。
>>443 重要、とは何じゃ
自分の見方こそがジャスティスと思いこんでるメリケン野郎がいらっしゃるようです
ここはKBECDhNO様に蒼天航路の楽しみ方をレクチャーしていただくスレになりました。
俺はuemkzXMQ様にレクチャーしてほしい
なんどもガイシュツだけど、ジュンイクの最期は
演義と上手に混じってたね。
孫策の最期は「おいおい」って少しビックリしたけど
uemkzXMQ様、明らかに447は罠ですぞ
語らせておいて揚げ足を取るつもりです。
そんな447はほっておいて
忠良なる私目にレクチャーしてください。
蒼天でいちばん重要なのはティンコ比べです。
袁紹の突きっぷりに憧れる
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 14:18:12 ID:CDZBoUpA
巾馬超とはもう少し上の無人だ
ジャーン ジャーン ジャーン
ジュンイク先生に三国志レクチャーして欲しい
蒼天は絶対、吉川とか演義とか正史を読んでからのほうがいいよ。
KOEIの三国志[から入りました。(w
子供の頃に人形劇を見て、それから三国志演義を読んだ。
横山漫画はついに読んでいない。
蒼天も小説の三国志演義の面白さにはさすがに及ばない。
他の軍師は死んだり引退したときにかなりクローズアップされてるのに、
いきなり葬式だったジュンユウはなんか可哀想だなぁ。
生前は結構目だってたのに。
>>461 面白さの方向性が違うし。
忠とか孝とかが好きな人には演義のが面白いと感じるだろうね。
まあ、そもそも小説と漫画を単純には比較できないが。
>>463 現代人で演義を忠とか孝が好きだから面白いって人はあんまり
いないと思うぞ。高齢層ならわからんが。ちょっと蒼天中心に考えすぎ。
>現代人で演義を忠とか孝が好きだから面白いって人はあんまり いないと思うぞ
マジデ?
>>464 うわあっ!懐かしい!
小学校のころ、なぜか学年で見たよ。
素直に「おもしれー!」ってみんな面白がって、
横光の漫画が回し読みされるようになった。
>>466 マジで。西遊記だって水滸伝だって仏教や忠孝が好きだからって
読む人はあんまりいないのと同じ。
なげかわしいな
全く近頃の若いモンは…ワシが満州におったころには…
まあ水滸伝や三国志を読んで、そこから忠孝や義の大切さを学ぶってのが多いだろうしね
四書五経が基礎教養だった時代と違うからな。
漢学復興せなならんよ ほんと。
>>399 お前、急にその態度はなんだ。気持ち悪いやつだな。
来年度の科挙受けるために四書を丸暗記しなきゃ。
この時代は九品中正とかいうやつだっけ?
くされ儒者どもめ
最近の韓国のカンニング大発覚を見るに付け、
科挙の昔から人間考えることは変わらないなあ、って
しみじみ思えてしまう。
科挙の頃は「お経シャツ」だっけ?
>>474 それチングンが施行したやつじゃないの?
で、淳よ、今週も載っているのか?
で、淵よ、今週も載っているのか?
公孫淵さん出番です
で、cよ、今週も載っているのか?
泰山からそろそろ降りてこんか。
ジョージ・サイトウ三世は弁護士という役職を忘れてしまったかのようになお熱く、激しく語り続ける。
「確かにあの時ドーミトリィ・ホワナギョリフ氏は形而上学的根拠における第三の化学イデオロギー理論を
田中堂丸之助教授に提出しました。だがそこには大きなパラダイム的歴史的体系的価値転換による誤謬が存在し
それは四半世紀経った今でも指摘され続けているのです。これはまた後で申し上げますが
スーワロホコフナ夫人と彼女の父であるスネリギャラコワ軍曹との確執を更に泥沼化させたことに間違いはないでしょう。
そして今日、私達はデカダンス的前衛芸術に纏わるの精神的形而下学的否定派の主張を見事に論破したのであります。
・・・・・・みなさん、もうお気づきになられたでしょう。
そう、これは先程申し上げた李舜匡の、あの暗号化される前の国家極秘機密文書のうち1枚を受け取ったとされる
ラキーチン・イワーノヴナ・ハイネルウィチ伯爵によるシュルレアリスム運動直系の陰謀なのであります!
弁護士はここで一旦話をやめ、深呼吸をした。
そして傍聴人席はまるで蜂の巣を叩いたかのような騒ぎに発展した。
ある初老の男などはまるで発狂したかのように意味不明の言葉を叫び、暴れ回り、警備員に連れて行かれたほどであった。
白髪参千丈の言葉の体現者のような白く長い口髭を蓄えた裁判長ははっと我にかえり、木槌を叩いて言った。
「静粛に!今後、このようなことが起これば退廷を命ずる」
この言葉に流石の傍聴人達も静まり、弁護士は息を整え、弁論を再開しようとした
が、まさにそのとき
今週もちゃんと載ってるよ
つーか三戦にネタバレ来てますがな
ならば、よし!
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:54:03 ID:OgeFJTp1
トウタクってなんで黄巾の乱で失敗してるの?
史実だとたいしたことない人物なのかな?
衰えてたとはいえ一国をのっとるまで行った人物なわけだから,
たいしたことないというのは当てはまらないとは思うぞ
蒼天ほど破格の人物だったとは思わんが
>>488 蒼天では力を温存するためにわざと負けて逃げたって解釈だけど
それでいいんじゃない?
横光三国志だと、義勇軍として救援してくれた劉備をぞんざいに扱って
キレた張飛に斬られ損なったけどな>董卓@黄巾討伐
んで討伐軍が結成されたときに、
「そら見ろ俺があの時斬っておけば(ry
とか得意顔になってた張飛に萌え。
董卓は韓遂の反乱を防いだこともある。
なんでここでは横山光輝を横光と略してんの?
なんか横光利一を連想してしまうのだが。
>>494 漫画板では姓と名前の頭だけくっつけて略すのが
スタンダードなんですよ。ゆえに蒼天の作者もよく
キンゴンと呼ばれてます。
韓遂と董卓との関係が分からんね。
馬騰ともどんな間柄だったんだろう?カクは引き付けられていたみただけど。
その頃のカクちょっと見てみたかったよな
曹仁と違って生まれつきだったんだな。
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:02:20 ID:SclWM7JL
>>490 力を温存するためなら最初から戦わなければいいのにな。
お上から命令されたものをボイコットするわけにゃーいくまいて
まあ途中からお上の命令を本当にきかなくなったんだけどね、董卓。
戦いに勝つか負けるかじゃなくて
戦略の一環なんだろ
それにしてもトウタクVSカンスイが見てみたかったぜ
それよりも惨と苦と悲を絡めて地獄に落とされる張譲を見たかった。
俺ならあんな事言われたら隠し持った短剣で即座に首を突いて死ぬ。
死体が晒されるのはまあしかたないにしても。実際張譲はどうなったん?
張飛対張コウをちゃんと見たかったな。
「死ぬ前に一発やってくれぃ」とせがみ、
「よい、よいぞ董卓〜」と言いながら首を...
>>499 曹操のころは生えてた
あの頃から男性ホルモンが多そうな毛並だった。
期待通り禿げた。
>>497 張繍の叔父が張済で
董卓が名前を呼んだ4人のひとりなんだよね。
その頃は張済についてたのかな
呂布つながりで張遼
リカク・カクシの方で徐晃が董卓軍と繋がっていそうだけど
張遼や徐晃は実際には董卓軍にいたことはあるんだろうか
>>508 張遼は、正史では
「何進に兵を集めるよう命令されて、帰ってきた時には何進が死んでたので董卓に帰順」
とあります。蒼天11巻にも
「シ巳水関で関羽と呂将軍の一騎打ちを目撃云々」
とありますな。
徐晃は車騎将軍楊奉の配下だったので、董卓軍所属ではないようですな。
貂嬋は整形前後なら、間違いなく
整形前よな?
なん、つーか委員長キャラ?
今週号、切なすぎる・・・。
そしてアイツには相変わらずムカつくw
そういえば、氷の城作った事になってる
カクと我誉めが双璧な独り言ブツブツ言ってた奴
もう曹操に殺された?
趙さんはみつバチハッチですか?
そんな例えだとキョ殿と渡りあえそうな感じじゃないですね〜
あれ?
死んだの?
>510
女委員長 ハァハァハァハァ・・・・ウッ
という夢を見た
お前なんか呼んでないよ!馬鹿タレ!
法正は死んでないよね?
法正なら俺の横で寝てるよ
きれいだろ・・・それ・・・ウソみたいだろ・・・死んでるんだぜ
法正タソ(´;ω;`)
悲しいかな孝直、痛ましいかな孝直、惜しいかな孝直
相変わらず変態は空気読めない奴だな。
法正が氏んで、
空気読めない孔明と空気読めない馬超が組んだりしたら…!
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 10:35:57 ID:SoTfsWnW
趙雲の攻撃
木を切って どうしたの?
法正が死んだら
自分が出て行って
ゴンタをやっつける
呼んでないのに出てくるしたたかな孔明。
法正がダウンすることも予測済みなのか?
張飛の時に
「だが、ありがたがってどうすんだ。」とか惇をおちょくってた曹操はどこへ…
つーか、呂布の一撃を受け止め、呂布と追いかけっこをしていた曹操は一体どこへ・・・
まぁ、流石に年なんだろうかね・・・
それをいっちゃあ、みんな半分アルツハイマーなんだけどね。
「出たな、張飛!」とか夢では勇ましかったのにね。
曹操が超人から人並みになってきてて、いい感じだと思うんだが。
曹操のビビった顔よかったな
しかし、スズメバチか....小っちぇな趙雲
命令を謹厳実直にこなす趙雲。
状況によっては、命令を無視して臨機応変に行動する趙雲。
死地に置かれれば、無謀の単騎駆けで道を切り開く趙雲。
一撃必殺、趙雲。
趙雲!!ヽ(´ー`)ノ
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 11:47:50 ID:yy1GhE5D
あんなにビビった顔の曹操初めてだよね
趙マンセー
あまりの褒められっぷりに一瞬ここは三戦板にある
「たまには趙雲のことも誉めてやろう」スレかと思ってしまった。
ほ 法正ーーーーーーーーーーーー
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黄は?
どうしちまったんだ曹操?あんなにビビった顔は赤壁以来か?
今の曹操なら本当に前歯折られちゃいそうだ
わかった!
前歯を折られてジュンイクみたいな顔になって往生するんだ!
黄忠といい、趙雲といい、なんでそんなに単騎なんだよ!
一騎駆けは戦場の華ではないのかね
趙雲格好良かったな。
許チョの張飛、関羽の批評も聞いてみたいな。
胸毛と髭だぁ
張飛は猪だろうな。
>>546 猪突猛進ばかりじゃないから、猪とは言わないだろ。
なんとなくもっと本質を暴くような表現になる。
熊とかどうだろう? 怒らせたら手が付けられないとか。
関羽は虎かなぁ。誇りが高くて群れる事がない。
張飛は鬼
お、俺は、り、龍だ!
天下無双 関雲長 益徳 呂布
┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / マジオススメ
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
甘寧はモナー
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:07:13 ID:974DwOEV
>>552 益徳=クマだから
呂布よりは自分が上、でも兄者の関雲長よりは下という自覚あり。
しかし長坂橋で見せた天下無双の益徳はもっと強い。マジオススメ
お、俺は、り、龍だ!
結局法正は逝ってしまったのか
法正が死ぬのは220年になってからのはず。
このまま寝込みっぱなしなのかもしれん。
d兄はハムスター
唯才という言葉にあれだけ拒否反応をしたジュンイクだけど、
袁術が攻めてきたとき、キョチョに
「能力があれば、いかなる人格や罪を一切問わない」
って大声で言わせてるよね。
その後の朝廷暮らしで、結構思想が変わったのかな。
それともあの時は策として割り切って自分の主義に反することでも
言ったのかな。
はずみでしょw
「唯才」をアタマでは解っているけど、
漢の臣としては、そこまで割りきれないってとこだったんじゃないかな。
だから「ふたつに割れればいいのに」になるんじゃないか
イクのいう「能力」があくまで儒に属したものなんじゃないの?
定義の問題で、盗みの才をイクは能力とはみなさない。
劉備が法政の息の根を止めてしまったように見えてしまった。
ジュンイクに関してはあの頃にその死を設定してなかったって
ことでしょうな。
彼に関しては遠征から帰ってくると顔が変わってたりしたし。
あの章に入る前後からラストワルツ構想を練ったから矛盾がでているだけかな。
罪に関しては、早々に歯向かったって事じゃないの?
そうしないと敵軍からの投降受け入れられないし
>>561 袁術が攻めて来た頃は曹操の臣としての意識が圧倒的に強くて、ただ才能を求める
曹操の意思に同調してたけど、許都で天子に仕えているうちに漢の臣や儒者としての
意識もかなり強くなって二つの間で板ばさみになったってことかな。
>>562 あの時点でも、求めていた才が儒の範疇だったって可能性はないとは言えないね。
でも、罪人や(儒の判断としての)人格の悪い者が果たして儒の認める才能を有して
いるのかっていう疑問はある。どうやら儒では才能と人格は切り離せないようだし。
(ここらへんは儒教のことをよく知らんので蒼天のみでの印象)
>>564 実は俺もそうなんじゃないかなーとは思ったけど身も蓋もないのでw
曹操はいつ遠目に趙雲を見たんだろう?長坂?赤壁後の追撃?
スズメバチに二度刺されると氏ぬぞ
とか言い始めたやだ
諸葛亮☆孔明
法正、220年まで死なないよな、
と思いつつも、倒れた法正に気づいた劉備の蒼白な
表情が、完全に「お亡くなりモード」なので激ヤな予感。
勘弁してくれ。
病床につく法正意識は無い・・・
そこに孔明が現れて曰く 「この人と一つになりたいよ!!」
法正復活!!(`・ω・´)
法正のダウソと変態のすかした登場振りにかなりムカついた。
けど、これで法正がやっと休んでくれるんじゃないかとほのかに期待してる。
まさか、死んじゃいねーだろうなぁ?
ゴンタ!病床カクカみたいになってる法正キボンヌ!!
>>569 ラストのあれを見たときに用法としては間違ってるんだろうけど、
日本では曹操孟徳や諸葛亮孔明でいいんじゃないかと思った。
もうお約束みたいな感じで。
>>573 一部のオタがそれを許さないからな・・・
蒼天のサイトでトップページから堂々と
そういう記述はヤメレと書いてあったし。
神経質だよな
何度も言われてるけど、張繍みたいに
死のタイミングをずらされるパターンもあるからな。
漢中が収まってしばらくしてから地味に病死よりは
こっちの方が、ひとまずインパクトだけは強いし。
んでもう一方の
「これここで死ぬんじゃねェの」候補、黄忠。
このまま表紙中連載が始まって
その中で死んだりして。
そんなワンピースな
小さな黄忠の大冒険とかか
●手柄を探しに一人旅・黄忠、針鼠之図●
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 19:27:41 ID:sXH0Ukvw
雀蜂っていうとジャンプの雑魚キャラを思い出すな。
2回刺さないと殺せないって言うヘタレキャラ。
>>571 腐り始めて蝿がたかってる法正と、二人羽折りでそれを動かす孔明、
異変に全く気付かない劉備、を想像してしまった。
いろいろ言いたいことのある今週号だが……
陳式、まだ戻ってなかったのかよ!
>581
陳式、「漢中の喉仏を(ビッ)」ってポーズ決めてたけど、
自分の喉仏をビッって(徐晃に)やられたわけじゃ・・・
今週の孔明見て、NHKの「新選組!」で中村獅童が演じてる捨助を連想した。
「呼ばれてないのにやってくるのが孔明でございますよ〜!」
>>579 ジャンプと言えば
18発打たないといけない金色のサソリが居ますので
ザコなんて失礼です
まぁ秒間千発撃つのがウリな漫画だし。
ビビってるというか素で感心してる感じだな孟徳。
黄忠は、黄忠はどうした!?
普通にびびってるでしょ
関羽が死にかけてる頃になっても
まだ漢中で暴れてる黄忠
そして劉禅が降伏した頃に成都に戻ってきて
「ああ 戦は終りましたか」
最後のコマの法正が、ディグダグで破裂したプーカの姿に重なった。
前スレでそんなやりとりがあったからか。
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:53:03 ID:P5Ovg2T9
扉の黄忠と曹操VS趙雲に燃えに燃え
最後の柱の陰陽マークに萎えに萎え
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:04:16 ID:C1lD56wy
法正!法正!がんばったな!
まだリタイアじゃないと信じてるよ!
変態が憎い…。
董卓亡き後の真の悪役は変態であります。
呼んじゃあいねえが、お前の出番だ・・・
漢中に孔明が出てくるたび萎える俺がいる。
なんだかんだ言っても蜀はあの変態の肩に掛かっているのだよ
万能ではなく、変態だからまだ蒼天はイイ
変態国家蜀・・・
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:16:19 ID:yy1GhE5D
きっと最終回は一頁に百コマぐらいあるに違いない
赤壁の落とし前を付ける気で必死なら、
あるいは好きになれるのに…コウメイ
人にまみれて出直す気ないよな、変態は
今週のラスト
「それは法正が今際の際に見た幻でした・・・
あなたはこんな顔で死ねますか?」
変態人気ないなw
孔明をこんなキャラにしてるのって蒼天くらいか
横光三国志の孔明も実のところさほど変わらない気もするけどな。
「ほっほっほっ、わが君、抜かりはございませぬ」
天喰らの孔明もある意味変態
AC版は「兵糧が足りません」って言うだけの人
本当は孔明って軍師としての才能はホウ統より下なんだよね
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:50:00 ID:D6ydrQZy
知力96 政治100 という感じだろうか。
痴力96 性事100 という感じだろうか。
法正が頑張ったから、変態は非難されて当然か。
法正もあんな登場した変態も好きなんだが、おれは狂ってるのか?
キョチョのパリィ
変態は自分なりに人にまみれてみたけど、また曹操に「くどい」って言われて蒼天完と予想。
むしろ、くどさはパワーアップしてるよ・・・
もう孔明なんてシカトしちまおーぜ。
相手にするから調子に乗るんだよ。
荒らし扱いかよw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 空気の読めない 。 Λ Λ いいですね。
|| 変態は無視! \ (゚ー゚*)
||____________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
変態がウザがられるってのは何か作者の狙い通りっぽくて嫌だなぁ
というわけで無視することにした
>>620 あー、作者の狙いどおりっぽいなあ・・・変態出てくると自然に曹操応援したくなるし
とは言えここまで変態クローズアップされると、
変態主人公にして続編描くのもアリなんじゃないかと思えてくる。
>>573 クロニクルでは、名前全部続けて書いてあったとこは
名かあざなどっちかを消されてる
あえて全部続けて書くときは、間に太極マークをいれてるね。
こうそんさん@はくけい
みたいな感じで。
AC天地を喰らう2の孔明だって、たったの二人で敵陣営を全滅させて
きた武将に対して
「ねぎらいです」とか言って
マンガ肉の早食い競争をやらせる変態。
蒼天孔明かっこええやん。どこが?って全部!チンコでかいみたいだし。
横山先生とかのは、ずっと山奥にいた筈なのに世間ズレしまくりで不自然。
この変態、劉備死後はもう一回変わるのかね。
>>626 曹操死んで、劉備死んだらモチベーション保てないよなこの変態は。
そこで新たな興味の対象を・・・孫権かシバイ?
>>627 そこで南蛮で孟獲にうつつをぬかすのです
趙雲カッコよかったんだけどさ、
木をぶった切るのは理解できるんだがあれがなんで曹操の方に飛んでいくんだ?(w
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 01:57:59 ID:TZpysOin
土佐弁の魏延に惚れる
黄忠
とりあえず生存が確認できて良かった。ワンピみたいに扉絵進行化しないかと不安。
趙雲
もはや口上に乗せがたき格好よさ。来週許殿と軽く打ち合ってくれれば文句なし。
法正
久々に涙々。全力が酬われなかった無念が痛い程伝わって涙。
という訳で孔明様
法正の無念を胸のすくよな形で晴らしてほしい。本当、お願いします。
ここは劉備サイドを応援すべきですよね?
黄忠は来年2月頃にはバルカン半島辺りに出没してます。
>>630 俺もよくわかんなかったけど超絶武技の賜物ってことで納得した。
趙雲はいつも格好良いシーンばっかで恵まれてるよなぁ、
少しぐらいジジィにも分けてあげてください・・・・
斥候が一人も戻ってこなかったのって実は変態の仕業なんだよorz
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 03:06:12 ID:/DunfyDE
で、草創様はいつ氏にますか?
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 03:24:01 ID:jfM9iJlN
年内完結はどうなった?
>>636 それは作戦の内と、この孔明を信じていただきたい。
>617
それイイ!!
てっいうか、最近呉の存在無視?
魯粛の死とかは?
りょ蒙の成長(老け顔
とかも見たいんだが?
>>640 呂蒙の成長(老け顔)なら
30巻
その三百三十五
>>641 げ、よく判ったな
このスレ用に使えそうなセリフがないか
DVD見ながら探してたトコだった
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 07:34:16 ID:PZ3ZUJPw
なんかこのスレ法正の評価以上に高いな。
あんなポッとでのキャラが活躍してるのは見てられないな
ネームバリューもないし。
やっぱ孔明ホウトウクラスじゃないと曹操は倒せんだろ
なぜですか?どうしてダメなんですか?
法正を一つの現象としてみた場合…(ry
>>645 m9 三 9m
ノノ ミ
m9 (^Д^) 9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヾヽ 彡
m9 三 9m スバババ
とりあえず蒼天以外の三国志を知ってから言ってくれよ
ここは布馬超で溢れかえるインターネッツですね
>>645 この頃何度も同じカキコ乙。
「蒼天」と言う漫画のみで見た場合、ホウトウの方がずっとぽっと出のキャラだろう。
法正の方が劉備を蜀に引き入れたと言う因縁からしっかりかかれてたから、今の展開にちゃんと重みがある。
「三国志として」というくくりで見た場合、皆も言ってる通り
正史で見ると戦争での実力・功績は法正の重要さは明らか。
こういうところをクローズアップするのが蒼天の醍醐味のひとつだろう。
>>645よ、つまりお前は、明らかに 演 義 厨 ってこった。
(´-`).。oO(漫画の評価だけでなく、スレ住人の評価まで始まりましたよ)
たんなる釣りだろ。三戦板でも同じレスを何度も何度も
見たし。演義厨なら法正が漢中で活躍したのも知ってるし。
ここまで法正がmyベスト上位に入り込んでくるとは想像してなかった。
ううぅ、法正…('A`)
>>640 漢中が終わったら活躍するはず。
劉備等はこれが最後の出番なんだからもう少しの我慢だ。
イリョウでボロボロになる劉備も見てみたいんだが…無理か。
>>656 やはり曹操が死んだら終わるんじゃないかな・・・
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 10:52:15 ID:NWHexdJl
最近総点航路がまた面白く感じられてきた。ま、惜しまれる内に終了する方が華があって良い
漢中戦ではNEW変態が大活躍か・・・
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:34:14 ID:w0popnEN
趙雲、目立つ活躍も少ないまま
もうしわが目立つようになっちゃって……(´Д⊂
>>662 出るたびにめちゃめちゃ目立ってるんですが。
おまいの基準がよくわからん。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:08:02 ID:w0popnEN
>663
出番自体が少ないよ。長坂はあっという間に終わったし………(´Д⊂
関羽も髪やヒゲに白いものが目立ちだしたし…
惇兄ィも張遼も呂蒙も馬超も曹操ももうすぐみんな死んじゃうんだよ。
ゴンタの絵で演義を読みたかったなぁ……(´Д⊂
なんだ演義儲か。横光で我慢すれ
趙雲はこの漫画の中でも夏侯淵や孫堅あたりと並ぶほど
「隙の無いカッコいい武将」として描かれてると思うが
わからんのか。漏れはな、ゴンタの絵で演義が読みたいんだよ。
はっきり言って、蒼天航路は
合肥の張遼みたいなストレートに燃える回が少なすぎなんだよ!
そんなに若くて美形の趙雲がいいなら無双でもあそんでろ
演義儲で無双厨とは…。肥ゲーでもやってろ
外伝で董卓の話とかやってくれないかな。
都に乗り込むまでの半生とかで。
曹操の童貞喪失を外で(ry
ぶっちゃけ ホウトウなんかは、前評判だけ高くて
やった仕事と言えば、連環の計の曹操口説き係りと腰抜け蜀に馬乗って劉備の
茶のみ友達くらい。
軍師の本領発揮もせずに終わったんで、まぁ・・・なんていうかアレも演技キャラ
としてしまった方が正解なんでしょうか。
オメーそれだけやりゃ充分だよ
自分の仕事机を見てしみじみ思った
前評判が高すぎなんだよな>ホウトウ
比べる相手は
>>673氏じゃなくて並み居る群雄の臣や古の偉人たちだったわけだから
趙雲の武器、槍じゃないね
あれは李典棍「趙雲スペシャルver2」
>>672 連環の計は演義の創作。
実際の功績は蜀盗りを劉備に勧めた急先鋒だということと、
中策(正史でも上中下三策を出してる)を発案したことぐらい。
ちゃんとホウトウが指揮とれてたらきっと、
曹操なんか前歯どころかケツの毛まで刈り取られて
這々の体で帰還してたに違いない
蒼天スレに住まう住人一人一人が巾馬に対する刺客と心得よ。
たれながしちゃう
何を?
饅頭のたれを。
ならば、よし!
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 14:36:05 ID:tqw5zvoD
>>677 ホウトウって正史でどんな評価だったのかな
その功績だと公明と並び称されるほどの人物では無いような
あやまれ!水鏡先生にあやまれ!
ホウトウはあっけなく死んだから評価つけにくいんだよね
長生きしてりゃ活躍したかもしれんが、それは言っても仕方ないこと
横光ドカベン趙雲(・∀・)イイ!!
みっちゃんごめん orz
ホウトウの活躍が読みたければ「反三国志」しかない(・∀・)!w
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 16:47:36 ID:tqw5zvoD
趙雲はちょび髭生やしてこそ趙雲
トン兄は両目で経済の鬼であってこそトン兄
天地を喰らうの趙雲って、悪人顔だよな。
本宮漫画の一番の優男顔だと思うが
>>684 後々まで「並び称される」んじゃなくて
前評判で「並び称されていた」だけじゃないのかな。
蜀書の諸葛亮の扱いはホウ統法正とは別格だし理由はいわずもがな。
でもホウ統も早死にしたわりには凄いと思うけどな。
劉備の大器が理不尽すぎて怒りを感じるのはゴンタのはかりごとか。
正史だと諸葛亮の扱いは確かに別格だけど、
ホウ統&法正の扱いもそれについで別格じゃない?
2人とも活躍期間が短いのにさ。
>>696 だからそう言ってるじゃん。文盲?
さらに言えば、早く逝って惜しまれた人の扱いがそれだけ上なことが
蜀の人材不足を感じさせるとか言われるのが、法正ホウ統好きとしては辛い。
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
だからそう言ってるじゃん。文盲?
>>684 そもそもホウトウは呉の県令を首になって劉備に仕えることになったんだけど、
その後、特に功績もないまま孔明と並ぶ軍師中郎将になってるんだよね。
つまり早死にしたものの劉備の信頼はそうとうあつかったわけで。
>>697 >文盲
王平(だっけ?)の事かーーー!
だからそう言ってるじゃんって単発IDで…
フィッシングのお時間だ!
なんか馬謖と王平のコピペなかったっけ
ホウトウの最後って、確か伏兵の流れ矢に当たって戦死だと思ってたんだけど、
これは演技Only?
正史でもそうだとしたら、伏兵を見破れなかったのかな・・・疲れてたのかな?と思ったり。
曹操でも、カクの奇襲を受けたりするんだし
ホウトウの場合は、時の運としかいえない戦死だったんでしょうかね。
>>702 まあ、馬謖の山頂布陣への思い入れは凄まじいものがあるからな。
北伐中に丞相の北伐マニアに、今までの功績が認められて、嫌々行ってみたんだが、
まず布陣が凄い。万単位で山頂へ登っていく。忠告に考えていった街道防衛案をみて「それじゃ守れないよ、
文盲」という顔をする。文字が読めない奴はいつまでも兵法はわからないらしい、みたいな。
絶対、その山頂布陣より、俺が考えてきた防衛案の方が守れる。っつうか、それほぼ自滅じゃねえか。
で、馬謖が指揮をとる。やたらとる。普通の校尉の能無しどももこのときばかりは馬謖を罵倒。
普段、尊敬しまくっているらしい校尉がいくらなんでも無茶とか言ってる。あいつわかってるのか? 畜生、氏ね。
補給も凄い、まず水のことを考えてない。補給線とか一本道。確保しろ。もっと確保しろ。つうか街道に行け。
で、やたら待つ。待ってどうしようもなくなるまで待つ。ひたすら敵軍の隙を待ってる。敵の将は誰かとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、待つ。馬鹿が待って、馬鹿が可哀相な兵に八つ当たりをする。俺は街道で無視。畜生。
あらかた戦が終わった後、「どうした早く助けにこなかったじゃないか?」などと、残った兵の指揮権を寄越す。畜生。
で、馬謖、数十里くらい遁走した後に、みんなで馬鹿な馬謖とその他の将の賞罰をする。
「今日は僕も降格しちゃう」とか孔明が言う。おまえ、戦場に出るどころか配置決めてただけだろ?
趙雲も「ああ、降格しちゃった、あなた昇格ね」とか言う。こっち見んな、敗北だぞ。
馬謖が「やっちゃったね」とか言って、孔明が「泣いてお前を斬るから大丈夫さ」とか言う。
蜀漢ジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、蜀人に北伐誘われたら、要注意ってこった。
>>703 >流れ矢に当たって戦死
この部分、よくかん違いされてるけど、流れ弾なんかと同様な意味ではなくて、
正確には大量に放たれた矢にあたっての戦死。
つまりホウ統自身、ラク城を攻撃するにあたって矢石の間ともいえる前線に身を
おいていたと思われ。
なんせ攻囲一年にも及んでるから、ホウ統自身、焦りがあったのかもしれない。
>>651 法正はキャラがたってないんだよな。
カクと被る。小物ッぷりも似てる。
ホウトウはキャラたってたし。シュウユに策を出してたって裏設定
もあるみたいだし。
やっぱ法正はここで脱落でいい。
もっと早く脱落してても良かったと思う
カクを小物よばわりするかぁーーー!
でも、俺は好きだよカクカク
キャラは立ってると思うけどなあ>法正
ただ、三国志としてどうかとかは抜きにすると、
漫画的にはここで孔明の方が盛り上がるのは同意できる。
クライマックスだしね。
天国からホウトウが力を貸して曹操を倒す
とかだと盛り上がるんだけどな。
劉備「俺の体を、みんなに貸すぞ、これが天下人の器ってヤツよ!」
ホウトウの霊魂「垂れ流すな、天下人」
法正の生霊「今策を出しますぞ!」
ツァオツァオ「な、なんだこの劉備の力は!
ええい、許殿が動かん! 動け、動け許殿!」
許殿「む〜りだあぁー」
闘将ラーメンマンみたいな展開ですな。
「げえぇ〜!」
久々に米くいてえな
誤爆スマソ
>>704 これってダディクールの焼肉かw
初めて見たよく出来てるね
>>705 あの流矢ってのは
本当に見当違いな方に飛んでった矢の意味じゃないの?
高島俊夫(うるおぼえ)の本はそうなってたけど。
>716
黄河流域は軒並み麦作圏じゃね?
売る覚え
黄忠もの凄い元気だな。
やっぱ淵の一撃はたいしたことなかったんだな。
このまま蜀の主要登場人物は全員生き急いでる感じになって、
曹操を退けたところでみんな燃え尽きてしまう予感。そして、関さん死亡でとどめ。
まぁ、漢中取ったら真っ逆さまにデザイアーだからな・・・蜀は。
げなげなげなげーなはー
正直、魏延は嫌いではない
ココあたりでギエンが活躍しないとな。
この後漢中任されるのギエンなんでしょ。
北上する蜀軍を指揮する軍師は、自身の命数も病も顧みる事なく
ただ己の天命に従って一心不乱に魏軍と戦い続ける。
しかし遂に力尽き果て、偉大なる軍師は秋風吹く戦場で陣没する・・・
三国志でもトップクラスに泣けるシーンですね。
そのシーンで変態丸出しですよ。
五丈原の孔明にミスリードしてるんだろ
鼻血丸出しくらい許してやれ。
なんか勘違いしてる人いるみたいだけど
別に法正は血はいて倒れたわけじゃないよ
あれは直前まで刷ってた墨でしょ。
>732
じゃあ、劉備に抱きしめられてる時点で口に含んでる物は何だ?
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 08:09:49 ID:0LMTP/nG
毒霧
ワラ
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:06:24 ID:aBvOLaaa
>732
鼻と口から血を流しているよ
エボラ出血熱か・・・
はたまた未知の病原体か・・・
胃がんだよ
>>738 わかったよ!蒼天はやはり12月でいったん終って三月まで休載、
そして三月からは「エマージェンシー2:法正航路、が始まるんだよ!」
なんだってーはいりませんのでそのつもりで
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 12:42:49 ID:0LMTP/nG
なんですとー
なんとなー
なんだか、黄厨、法正、趙雲を討ち取って、堂々と退却しそう>蒼天曹操
>>743 今週号の曹操がヘタレすぎたので
むしろそうあって欲しい
呂布相手にも張飛相手にも馬超相手にも根拠なく堂々としてたのに
趙雲如きにあそこまでヘタレるなよ・・・
呂布の時に天佑を経験としたように
馬超のときに天佑が通用しないと言う事を経験としちまったか・・・
みんなが完璧超人嫌いっていうから、弱腰に決めてみたのに…
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 13:34:51 ID:0LMTP/nG
モーニングって年内はあと二回?
来週休載で再来週趙雲に討ち取られて完
曹操が前線に出るのっていつ以来だ?涼州以来?
孫権と鉢合わせ以来。
法正が倒れて、呼ばれてもないのに出番が来てしまった孔明がこの後、
策ともいえぬ卑怯外道の限りを尽くして、敗退というより戦争なんて
できなくなって、魏軍撤退という展開になるんじゃないかな。
あの「呼んじゃあいねぇが」ってセリフからは、そんな気がした。
今回の曹操は良かったぞ、個人的に。
あの歳で稚気たっぷりというか、普通ああいう立場の人が
あんなにも堂々とビビらないよな。面白いとっつぁんだ。
曹操はビビりながらも楽しそうだったな
額に縦筋入った曹操って初めて見た気がする。
軍師が孔明に代わったからには
もの凄い策をやって欲しいな。
前線に5虎将軍そろえるとか。
法正との格の違いを見せて欲しい。
>>756 > 前線に5虎将軍
もの凄いバカな策だな
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 19:11:57 ID:0LMTP/nG
曹操ってもう魏王になってたっけ?
蒼天の曹操と魏王になる曹操の印象が違いすぎてさ、
そこらへんどう処理してた?(もしくは するんだろ?)
>>756 関羽をケイ州から召還するのか…
リョモウや曹仁が寂しくなるな。
>>759 かわりに呉蘭だか雷銅だかの死体を置いとけば無問題
じゃあ関羽までそろえちゃったせいで荊州は死体だけ
残ったもぬけの空。戦闘すらなくあっさり呉のモノに。
舐められたと憤慨した呂蒙は鼻血を噴いて死亡、
漢中は戦力を無駄に集中した蜀の勝利。
つじつまあわせに流れ矢にあたって関羽死亡…('A`)
戦場でつええヤツ見ると血わき肉おどる曹操
いい年したじじぃが・・と孫権にもツッこまれたしな。
今後の展開はアレだな。
法正から変態に変わった途端、曹操が「急につまらん陣形になったな」とか言いつつあほらしくなって退却すると見たぞ。
そんな盛り上がらん展開でいいのかよ
ひとりのネタ職人名無しが
実生活をいくらか犠牲にしかねない勢いで続けていたネタスレが、
諸事情により途中からネタ職人が書き込まなくなり、
ならばと今度は別の名無しがネタを引き継いだところ、
急に面白くなくなり人が去っていく状況
>>766 ああ、なんだか凄く見覚えのある状況だ。
法正を殺したのは、役立たずのくせにやたらでしゃばりたがるオッサン=劉備と
ワガママほざいて勝手な行動をおこした勘違いジジイ=黄中のせいだな
定軍山攻略の時だってかなりノってた法正の邪魔したのも劉備だしな
味方が足引っ張ってくれちゃってんだからそら血ィも吐くわな
戦場においても人を殺さずが心情の劉備ですから、人がたくさん死ぬ策の邪魔したのです>定軍山
ゆるしてくんろー、おいらまちがった
でも蒼天劉備の場合でも人がなるべく死なない方の策をとるでしょぅ
人が死なねぇ方がいいに決まってんだろうがぁーー!って言ってたしね
法正が机に向かって「シュッシュッ」やってたの、オナヌーしてるのかとオモタ(`・ω・´)
775 :
ホーセー:04/12/12 00:23:59 ID:bEOokjdz
失礼をばー!
法正にムスコはいないのですか?
ムスコがいれば蜀は安泰だぁ
>>776 劉冀が生きてれば蜀も安泰だったかもしれんね。
所詮架空キャラの運命であっさり死んじゃった・・・
>>777 阿斗こと劉禅が凡愚になるというのか?期待できんのか?
正史にそのような記述h(ry
まぁ、蜀を滅ぼした一因は劉禅にはあるけどねやっぱ。
779 :
ホーセー:04/12/12 01:04:07 ID:bEOokjdz
いやいや、
変態の弟子が血気盛んに北伐を繰り返した為でござろう?
何をおっしゃいます、考えても見てください
我々蜀軍の目的は漢朝の復興。
ですが、その為にとってきた手段は常に、
北伐だったではありませんか!
*ばさっ* と羽扇を向ける
スラッガー許チョ
>>780 -=D
( ゚ノД゚) ノノ -=D
し -=D -=D
慌てなさんな。
良いですか、すべて間違いなく我々の目的の為なのです
なぜなら、この北伐の真の立案者は…
我々の皇帝陛下…劉禅さまご本人なのですから!!
*ばさっ* 頭を下げつつ羽扇を劉禅さまに向ける
ピンクマントは関羽ですか?
ヽ U l ‖|| ‖ /// // /
ヽ U | フ ‖|l | // 孔 // / /
ヽ ____ U フ rrr,、U レ ‖| /^ミ! 明 /〃 フ /
\ 孔 / ヶ屶 ! レ.巳ヒ' } | |l /__tン r彡ヽ レ /
\ 明 !ニ厂 | }'ー7 | |'ー{ ヽビイ / /
\ , | | ッ / / ッ | | } ̄/ / /
. | ハ _,l二エL / / | |,_| ̄工{_, / / ッ
\ V ヽ(T〒fテl)j / | エTlニハニ!/ / /
\ ヽl /∧'三'人.l/ | /ハ.'三'/ ! ,/ フ / /
\\ ∨,> l乂! く| l/.> |7゙V< / レ //
Y ヽ||/.| , -‐ | ヽ| / // / / /
/⌒ヽ_l, `∨/ノ| r⌒丶 ⌒ヽ | ′ノ,ノ ッ /
(⌒ / } } 丶⊂Z_, | ( 丿 _丿 |丶⊂Z_└;、
(( /^V、 /\{ へ. | ⌒ _r ⌒ヽ「 へ、 /'⌒ヽ
{ Vヽノ \_,/、 ∨!(⌒_ ( /ヽ_/ ヽ_/_」 |
' ヾフ` ⌒ ヽ | / / ̄ | | -
- ⌒丶_,ノ j 〃 ⌒ヽ / /! ⌒ レ'/⌒l ⌒
( _) `/ / (( ) ヽ.._,ハ (( |/_ノ ⌒丶
 ̄ 人__,/ 、_ ノ丿 ノ_,/ _ 'ー‐' 、_ 丿
ノ { ー、_´ ` ̄´ 〃´ )
`ー'
=三三三三三= =三三三三三=
だからその孔明は背広だと何度(ry
>>732 そうなの?
>>766 ひとりのネタ職人名無しと別の名無し
今回の法正と孔明をなぞらえてるわけか
>>774 正と奇をあやつるのか
>>744 天佑と曹操か。
呂布の頃はやたら天天言ってたからな
馬超の頃は、のちにジュンイクに指摘されるように
天という言葉を必要としなくなった
でも張遼に孫権の天佑経験を聞いたら無の目が治ったし
劉備と戦いにいく時は思わず「天の理をかけて殺し合う」という言葉が出てきて
ジュンイクとのやりとりを思い出してる
曹操(の関心)は天から離れ、結局は天にかえって行くんだろうな。
孔明「曹操には勝てないとは言ったが負けるとも言っていない」
劉備「そんなの詭弁じゃん!」
孔明「詭弁じゃないもーん、ホントだもーん」
の孔明が実はかなり信じられる。
やられ際があっさりし過ぎてたけど。
故、横山三国志ではここから孔明V忠達の決戦五状原に続いていくんだが、
(法正がこんなに大活躍しなかったけどね)
魏風とか引っ張り出すし、関羽はほったらかしだし、魏王位の相続争いも
ほったらかしだし、すでにラストが全く見えませんね。
孔明が曹操そっくりの戦とかしそうだな。
>>790 そんなことになったら曹操が
「つまらん」と言い放ち撤退するに一億銭
シュッシュッシュッ…
孔明おめえ、なんか法正…
孔明は黒髪になってから劉備以外の人物と絡んでないから、
他のキャラとどういう絡みがあるのかが少し楽しみではある。
泣かぬなら
一つになりたい
ホトトギス
孫堅 鳴かぬならそれも快なりホトトギス
孫権 鳴かぬなら要はで語るなホトトギス
劉備 鳴かぬならおいらが悪いホトトギス
孔明 鳴かぬなら一つになろうホトトギス
法正 鳴かぬなら今すぐ策をホトトギス
カクカク 鳴かぬならそれも策なりホトトギス
曹操 鳴かぬ
なかなか良いなw
曹操は思いつかなかったのか?
それを考えると眠っちまうんだよぉ〜
な、なぜ、お、おれがい、いないのだ?
∧ ∧ ∵ ∧ ☆
/ ヽ ζ * *:/ .∧ :
/ `、 _ `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
/  ̄ \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
.l:::::ノ( ((从⌒从*(....ノノ
|:::::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ グシャッ
.|::::::::::::::::: \__(___..ノ*煤i:(....ノノ
ヽ::::::::::::::::::: \/ヽ・(( ;
>>795 ζ\*
ワロタ
鳴かぬなら今すぐ開門ホトトギス 陳宮
戦争漫画で人が死なないならそのほうがいいとか言うのはさぶい
変態の人が多く氏ぬ天下取りってどんなのだったんだろう?
変態が魔人化して魏軍を根こそぎ抹殺するとかそんな感じ?
馬超が鷹で張雲がスズメバチか
なんか張雲弱そうだな。
張飛とかは何に例えられるんだろう?
>>801 戦争ってのはそれだけで完結するもんじゃない。
その後の利益があるから戦争するんだ。
答えになってないじゃん
>>801 劉備が言ってたのはあくまで民間人の事だろ。
兵隊は普通に殺すだろ。
兵隊のほとんどは駆り出された農民なわけで
>>807 労働力が多い集団と少ない集団はどっちがいいか
兵は天子の器にあらずって事だし、
兵法においても、戦わず (多くを殺さず) に勝利する方が、
上策ってことでしょ。
多くを殺して、恨みを買って、人の住まぬ荒れ地を多く作るより、
あまり殺さず、多くの人を従えて、富み栄える方が為政者としては好ましいっつー
そんだけの話。理屈で言うならね。
袁紹の場合はそれが王道だったし、劉備の場合は義侠だけど。
だからこそ逆に、董卓の皆殺しの軍隊や、曹操の青州兵が
異質だったわけで。
許どの評
馬超:鷹
雷緒:牛
淵:狼
趙雲:雀蜂
張飛:胸毛
趙雲・・・orz
牛と雀蜂じゃ牛の方が強そうだよな。
牛は鈍重だからダメだぁ。
胸毛が最強。つーか胸毛て…
牛は人にしてみれば、農耕や荷車などで、地道に働くのが仕事。
雷緒は許猪評によればつまるとこ分を越えて野心を持った、
働かない駄目牛なんだよ。
雀蜂は、普段は小さく目立たないが、的を見つければ鋭く執拗に、
それでいて猛らず性格に急所を毒針で刺し仕留める。
仕留めた跡も、己を誇らず、奢らず、主のもとに仕え続ける。
小としても武人としても、どちらが手強いかは自明でありましょう。
俺は1匹のスズメバチよりは強い自信が
少しはある。
牛には勝てないだろう。
人間大のスズメバチだと思えばもっと強そうに思えるではないですか
スズメバチに刺された後に殺すのは勝ちだろうか?
俺は勝てると言いきれないな
というか、牛と雀蜂を比べてどうする。
雷緒と趙雲の性質本質の比喩なんだから。
スズメバチは食えないけど、牛はウマイよ
なんか雀蜂って二回刺さないと駄目って言うイメージがある。
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 20:16:16 ID:SVJN2wL/
あのう、
雷緒って、誰?
趙雲は…2度…刺す…っ
>>823 オレオレ、オレだよ。保険はアリコにはいれよ。
劉備は寄生虫で
孫権はカメ虫だぁ
赤壁の時のクーニャンを見て
許どのを思い出した・・・なんて事は無いよね
>>821 おまい、蜂の子の炊き込み御飯食ったこと無い?
浜口優は普通に蜂を食ってたな。
うちのお父んも
幼虫やさなぎが入った蜂の巣をかかえて
レの字の針金でご機嫌でチュパチュパ食ってるよ。
俺にはマネできねえ。
昆虫は重要なタンパク源になりうるが
趙雲の比喩の雀蜂と蜂の子は関係ない
当時の人達も蜂食ってたんだろうな
張飛あたりは髭の中に蜂の巣飼ってそうなもんだが
毛じらみならいそうだけどな
中国人って時点で何でも食いそうだし、更に古代人だしね。
この時代の中国人って米とかちゃんと炊いてたの?
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:17:49 ID:FkDTsIvb
魏諷が地獄の家の享一にそっくりなのはやっぱり意味有るのかな。
父・晴郎の処刑で始まり息子・享一の乱で終わるていう展開を想像してしまう。
俺はスズメバチより強いなどと申してる香具師は素人
ヤツは強いよ。羽音なんかバイクみてえだもん。チビって逃げるよ
>>836 蒼天では猿の聖戦のとき
農民が米のめし食ってたように見えたけど
米ってのは熱帯植物で南の作物なんじゃなかったっけ?
中国もどっちかというと長いこと小麦食が主流だったと
聞いたことがある。けど良く知らない。
まぁ確かに米は南方系の作物で、今日本の北国が米所となっているのは、
品種改良の努力のたまものな分けだしねぇ。
ついでに収穫に関しても、昔の水稲は平均して20倍なのに対して、
小麦は3〜4倍。(現在はそれぞれ、50倍や10倍前後)
飢餓対策や兵糧の確保の問題は、本当に難しい事だったみたいだ。
俺はリアル張譲
>>815 野生の牛は全然鈍重じゃなかったりする。
時速50kmで走れるらしい…
農耕用の牛も似たようなものかと。
テレビでタイで行われてる農耕用牛を使ったレースを見たけど、速くてビックリした。
肉や乳をとる為に品種改良されてる現代の家畜牛は鈍重だろうけど。
牛追い祭りとか死人でるしな
バッファローとか、闘牛の牛なんかカコイイもんなー
しかし無粋ながら、いつも「この時代は鐙なくないかな」と思ってしまう
カッコイイからいいけど
>>836 孫権はもしかすると米食かもしれないが、劉備や曹操はまず間違いなく
小麦が主食のはず。
>>845 馬上の一騎打ちも無かったはず
カッコイイからいいけど
あんなに精巧に作られた木彫りの張り型なんかもあったのかな?
カッコイイからいいけど
中国人の主食って饅頭みたいのなの?それとも麺?
主食は犬
両脚羊とかいうやつ
>841
「何の」20倍?
>851
二脚羊だな。
>>853 文脈から想像するに、まいた量と収穫量の比
まいた量の20倍の収穫があるということではないかと
>>854 そうだと思う。
だから麦主体のヨーロッパでは万単位の大軍団はほとんど無かったとか。
>>649 当時は知らないが、現在の華北では饅頭(マントウ)が主食。
肉まんに肉が入ってないような感じで、日本のそれより
パサパサしていて、あまり旨いとは言えない。
>>853 854-855氏の仰せの通りで御座います。
ライフル一丁あれば牛には負けん
ライフル一丁あっても雀蜂には殺される・・・・・・かもな
蚊帳があれば雀蜂には負けん。しかし(ry
雀蜂ってよく働くの?
ミツバチのほうが働いてそうだけど。
蜜蜂は雀蜂に勝てる
犠牲がすごいけど
koei三国志の法正の知力大幅upするな
ビックファイア様の御意志です
>>861 寄って集ってスズメバチにへばり付いて熱をこもらせ蒸し殺すんだっけか。
ほう、策士・諸葛孔明のご登場とは。
うげぇ、こんなものもあるのか…
>>863 『時代を背負ったかのごとく、赤く黒い』
鉄人28号はこのスレには居ませんので、長谷川先生のスレに帰ってください
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 15:46:16 ID:m/G1S+Y6
先週号、なぜ趙雲の乗ってた駄馬を射殺さないのか不思議だ
いくら駄馬といえども趙雲ほどの騎乗術もったやつが簡単に殺させるとも思えない
孔明と曹操が対峙して「戦いはこれからだ」という展開で完結したりしてな。
鳴かぬなら代を重ねよホトトギス
鳴かぬなら王者の格よホトトギス
鳴かぬなら頭蓋をえぐれホトトギス
鳴かぬなら我らが魏国ホトトギス
鳴かぬなら減点三だホトトギス
鳴かぬなら全て忘れるホトトギス
鳴かぬなら策が止まらぬホトトギス
鳴かぬならクンニをしようホトトギス
鳴かぬなら尻に勅印ホトトギス
鳴かぬなら怒髪天突くホトトギス
鳴かぬなら首を返せよホトトギス
鳴かぬならここは通さぬホトトギス
な鳴かぬか さ策を 陳宮
孫策、本初、菫卓、妙才、曹洪、荀ケ、郭嘉、公孫讚、袁術、張遼、関羽、典韋、呂布
せめて前歯折られるとこまではやってほしいなぁ
公孫讚ワロタ
876 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 18:09:46 ID:m/G1S+Y6
>>874 とうとう趙雲の剣が曹操めがけて振り下ろされる!
ガキィン!!
キョチョ「と、殿ぉーっ!!」
趙雲「!! 歯で受け止めるとは何たる破格!」
周囲を囲まれそうになり退却する趙雲
曹操「やれやれ、前歯がかけてしまったではないか」
若い時ならこんな感じだったはず。今はわからんが。
ゲームセンターあらしかYO
結局ソウコウって何だったの?
腕切られてからばっさり出てこなくなったな
チョウコウに新司令官の役取られちゃってるし。
>>879 実際、地味な役回りの人なので。
むしろ、短期間とはいえ
見せ場をもらえてよかったねといういった感じ。
>>879 守銭奴な側面が災いしてうっかり曹ヒに殺されかけた
苦労人です。
黄忠はピンチの所を別動隊の厳顔に救われて、老人コンビ大活躍で豚骨野郎を撃退してください。
趙雲は華麗さを見せ付けて、王平を登用しなさい。
劉備と孔明は…、
チッ命令書切れか。
ソウコウって演技じゃ漢中で曹操に処刑されそうになって
ぎりぎり助かりその後曹操を命がけで助けて
曹操に褒められたってエピソードなかったけ?
あれは正史ではないの?
蒼天だとこの後趙雲から曹操を守ったりするのかな?
さすがにニセ張飛とニセ関羽ならともかく趙雲を
片腕でさばくのは無理でしょ。
趙雲は最近ゴンタにひいきされてるし。
趙雲は正史でも演義でも微妙に地味なこと以外、非の打ちどころがないからな。
一巻で劉備がさばいた豚の死に顔がおだやかなのも
彼の徳を暗示してるのかなとオモタ。深読みか
>>886 いや、実際に豚をシメたのは肉売りのおっちゃん。
だからアレはおっちゃんの徳を暗示してるんだよ。
劉備を上回る大徳の持ち主、元肉売りのリクソンが
イリョウで大活躍します。
すげー伏線
ホウ統が死ぬ回のタイトルの絵を見てくれ・・・
コミックス28巻だ。
それで劉備の右を見てみよう。
無邪気な笑顔がたまらないw
>>888 161年生まれの劉備が齢十六ってことは177年。
つまり陸遜は-6歳か。恐ろしく老けた精子だ。
>>890 29巻じゃねえか?
右側っていうと黄忠かい?
リクソンは孔明並の変態にして欲しいな。
894 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:36:21 ID:m/G1S+Y6
キョウイは?変態の弟子は変態ではないのですか
最初はノンケだったけど・・・という展開だな。
もう残り全員変態にしてマッチョプロレスで天下統一しろ
>>864 それが出来るのは日本蜜蜂だけ、西洋蜜蜂はその戦法は取れないので殺されるだけ・・・
ちなみに馬謖はすでに孔明に食べられています。
入植時に劉備は傍らに馬謖に置いていました。
劉備は孔明に馬謖を寝取られるのを恐れて、彼の名言を残したと脳内が告げました。
>>883 カンチュウはカンチュウでも関中戦だな、それは。
正史には無し。
流石にもう洪の活躍は無い気がする。
十分すぎるほど、蒼天オリジナルの活躍したし。
>>897 一応毒針を持っているはずなのだが、スズメバチには効かないんだろうか。
2時間で巣のミツバチが全部やられるらしいね。
殻が固すぎて針が刺さらないんじゃない?
>>879 カクカクの策にはまってしにました。
じゃなくて、曹操と四天王のうち3人は220年代には死ぬのに
一人だけ生き残る曹洪か。
スズメ蜂を昆虫網でつかまえたことがある。
羽音くらいじゃびびらんよ。
びびるやつは素人。
クマンバチの羽音も激しいよな
重たいバイクかちょっとしたトラックみたいな
曹洪の旦那は、最前線の戦場で暴れまわるより中継や後方で動く方が得意、という認識でいいの?
クマンバチ=スズメバチ
クマンバチとスズメバチは違うぞ
ずんぐりした奴は「クマバチ」で、
クマンバチはスズメバチの別名じゃなかったっけか?
な、なんだって…
今までずっと別物だと思ってきた洩れの半生を祝えい!
くまん‐ばち【×熊ん×蜂】
別の辞書でも 「くまんばち」 を検索する
1 スズメバチの俗称。
2 クマバチの別名。
どっちでも良いらしい。大型で危険性の高い蜂の総称的なニュアンスなんだろう。
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 14:46:47 ID:DZwSwAGK
蜂の話で盛り上がっているここは何のスレですか?
土を耕す農民たちのスレだよ
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 16:35:52 ID:qTDT71b6
呂布にはビビらなかったのに、この期に及んで何故趙雲にビビるのか。老けたから?子龍が賢いから?
なぜ子龍が強いとは考えないのだ
下のどれか
一、昔は驚きを顔に出すことをしなかった。今はボケてるのでそんなこと忘れた
二、趙雲が単純にスゴイ
三、ビビったふり
四、呂布を本当に女だと思っていた
四様
呂布は怖そうなので最初から身構えていたので、びっくりはしなかった
趙雲は見た目あんまり怖そうでなかったのに、怖いことしてきたのでびっくりした
これは蜂が小さいくせに、油断していると致命傷を負わせる事が出来るという(略
Σ(゚Д゚; 。o O (マユゲ太ぇぇぇぇ!!!)
そうかわかった。
趙雲の目があまりにも細く眉毛があまりにも太いから、曹操は間違えたんだ。
「遠目には見た事があるが(めちゃめちゃ目ぇでかくて白目無ぇ!)…」
>>919 五、実は地下牢に幽閉されていた秘密の双子の兄曹綜に入れ替わっていたから。
だって剣振っただけで大木まで飛んでくるなんて思わないじゃん
>>923 ちょっとピントずらして見たら見えたよー
馬超に追われて
「俺は思考する疾さすら失なっているのか」
とか考えてるうちに
後ろから斬られたあたりから、
段々と「余裕」を失ってきているような気がする。
疾さの代わりってなんなの?
曹操は知ってるみたいだけど。
シャオリー
>928
内省
曹操が趙雲にビビってるのは趙雲が曹操をビックリさせることに徹しているからだよ。
逆に呂布はいくら強くてもまっすぐ突っ込んでくるから意外性がないんだ。
もしもそれが変態の仕掛けだったらヤだな
今気付いたので言わせてもらうが!
趙雲ってちょっとケンシロウに似てるな!
許チョはハート様に似ている。
曹操はDIO
>>929 強くなってるじゃねぇかw
その二百四話 純粋軍師 でカクカクが鳩にチュってするコマの
カクカクのアップは江田島平八に似ている。
>>925 それについてチョト調べたよ。
日本じゃあまり知られてないけど、中国の樹木はその組織生成の性質上、その内部に
常にもの凄い圧力が掛かっているらしい。自然に朽ちていく分には問題無いけど、
あの趙雲のシーンみたいに瞬時に切断するとその内部の圧力が一気に解放されて、
結果かなりの勢いで切り離された部分がすっ飛んでいくらしい。
現在でも中国ではそれが原因で、年間平均10人程の林業関係者が死傷しているとか。
ただ、狙った所に正確に飛ばせるかというと、それはまず無理。あのシーンは趙雲の
武人としての技量によるもの、と言うしか無いな。
>>937 マジ?
ゴンタこんな事調べて書いたのかな?
そういえば赤壁でガスが出てる描写あるけど
あそこ当たり本当にガスが出やすいって
話だったな。
それ、どこの民明書房の本に載ってた話?
要は年内完結はデタラメだったって事ですか?
いや、あと一話で漢中完結とギフウと荊州戦と曹操死去と
後継者争いをやるという選択肢が残されている。
>>941 武士沢レシーブのような年表オチかもしれんぞ。
某三国志のように小説エンドもありうる。
歴史モノに年表オチは似合いすぎなんで勘弁してください…
ギフウに策を授けた孔明なら曹操なんか
簡単に倒せるだろうな。
いきなり現代に移行。
海辺を曹操ソックリな少年が泳いでる。
小高い丘から見つめる女性。
そこへボートを漕いで少年を迎えにきた
おでこに黒子のある笑顔の良い太目の大男
想像しろ、読者! 最悪の最終回に耐えられるか!?
関羽が、孫権初め呉の面々の目の前で、斬首される!!
直後、年表が紙面を埋め尽くし始める!
阻止できず、曹操の死が、「建安二十五年、曹操死去」の形で掲載される!
これが想像しうる限りの最悪の最終回だ!
どうだ! お前なら耐えられるか!?
ただ! 耐えるしかない!
いや! 耐え得る!
いや!
なんでそんなに熱いの?
あれだ、曹操の葬式を盛大に行うわけだ
で、その後劉備に書簡が届いて黄河のほとりに行ってみる訳
で、以下のやり取り
「曹操どん!」
「ばればれだわぁ、それ」
「やっぱり」
>>952 ,llllllll’.,,,liiiiiiiiiiil,,,,, ,,,,iiiiiiiiiiil,,、.゚゙llllll
.illlll!゜、'.゚ ̄` ゙゚゙ll,、 .,ll″ `゙ト .l!lll
.llllll、, ゚l,、 ,ケ lllll
.lllll,l_,m.,,,,,,、.,,_、 ` ,,,,,,,,,,,,,,、_ .,lll|
.,illlll゙l≡゙,,゙⊆⊇゙゙″ ゙⊆⊇゙゙~'ミキillll丶 実に汚い
: ,llll,lll.゙゙゙`-."''''''″ .,/, ~゚゜` " ゙!ll l,
..ll゙,l/゙ ゜ ,ノ″ 'llll, l
.| l|′ ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、 .l|l ll
.ll | ,〈, ,,_,l,、 ,l゙,,l
.ll,,゙ l, _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、 ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ, ,,ll゙~`  ̄"゙|″ ヽlq .,/゙’,l
ll,,l l,,. |` _ _,,,_ .,,"__ l .,l゙ll,_,l′
゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
l ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l|
゙l 、゙゙l, ゙l, `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/ |
561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:04/04/16 02:36 ID:OpbhXY1U
>>475 葬式だけあげといて、パリで画家やってたりする変装バレバレの曹操はいやだ
562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:04/04/16 03:02 ID:mVY0Kg6G
>>561 惇兄「曹孟徳!!」
曹操「やっぱ判った?」
惇兄「いや〜バレバレだわ。」
もう何回も見た気がするそのネタ
これだけ既出になっていれば作者もその終わり方を避けてくれるだろう。
奇をてらってみせても基本を外さないのがゴンタ
元ネタなんだったっけ
みんな大好きカクカク。楽進が出た頃。
ゴンタ→曹操
最終回は彗星が来て
それを見上げた曹操の夫人で
完だと思う。
俺の最終回予想
見取るのは惇兄だろう。
HEAVNのセルフパクリな終わり方だったりな。
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 10:32:30 ID:Vlp/veNP
中国に限らず、樹木内部には圧力は発生しています。
年輪がなぜ出来るのかが答えです。
圧力は無論、季節にも左右されます。
しかし、
大木が吹っ飛んでいく話など 聞 い た こ と が 無 い。
次スレ希望。
中国、特に四川省に近い流域の木材は内部の圧力が
高いことは巷間によく知られた事実である。殊にいっきに
木材を切断した場合は人間を吹き飛ばすほどの勢いで
飛び、死者をだすほどである。
古の三国時代、蜀の将軍趙雲は武器で一度に木材を
切断して任意の方向に飛ばし、敵を殺傷することが得意で
あったという。故に現在の中国では林業関係者で木に
飛ばされて死者が出ることを趙雲死と畏れ折々に祈祷を
欠かさないという。
民明書房刊「中国ふしぎ大自然」
967 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 15:10:26 ID:Txa6KWxM
>>966 例え内部の圧力がすごかったりしても
あんな横に数十メートルも吹き飛ぶことなんてありえません。
そもそも、元から圧力なんてかかってないからさ・・・
おい、民明書房にマジ突っ込みしている奴がいるぞΣ( ̄□ ̄;
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 15:55:27 ID:BtVF7ofN
子供の頃、民明書房を求めて本屋巡りしました
俺が民明書房の内容を高校生になるまで信じてたのは内緒だよ。
ネタレスにマジ突っ込みして、
漫画の派手な効果にもマジ突っ込みする。
これぞ空手の極意なり。
今更なんだが、趙雲のスズメバチって例えと、曹操が冷や汗ってのは・・・
集団の為に個を捨ててるってのと、致死性の猛毒を備え合わせてるって例えなんじゃないの?
個人の武で曹操が涼しい顔を崩さなかったてのはスレで言うように、呂布の前例もあるし。
そうなると今度は錦馬のとこが浮くんだがな、趙雲の武は個ではないってのを感じ取って冷や汗かいた。てのは穿ちすぎかな・・・・
ちなみに俺は張合βファンだからな。
いや、ワロタよ趙雲死w
俺も最初の頃は信じてました>民明書房
蒼天では趙雲と張合βが同じポジションで鎬を削ってるのがいい感じ
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 16:58:28 ID:Txa6KWxM
>>973 趙雲とか武とかじゃなくて、
「斬られた木が吹っ飛んでくる!!」っていうことに驚いたのだと思う。
>>976 あ、話になってたのはそっちのほうか、スマソ
てっきり「毒針を気にもかけずぶんぶんと〜」のとこの汗ダラ曹操かと思ってたよ・・・・
たしかに、伐採したら何故かこっちに!てのは普通ビビるな。
>>976 敵の奥義に「げげーっ」と驚く富樫&虎丸みたいなもんか
雷電みたいに冷や汗を流す程度でよかったのにな
そういや、合肥の回で張遼も斬った兵士を孫権にふっとばしてたね。
たぶん木を斬り落とした後に、見えない所で一撃かまして曹操に向けて撃ったんだろうと推測。
新スレかと思ったら違うのか。
汎てもう死んだのだろか
次スレよろ。
もうスレタイ考えてる時間もないから適当で。
俺は無理だった。
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 22:43:46 ID:BtVF7ofN
ぶんぶんぶん若が飛ぶ?
たててみていいか?
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 00:07:40 ID:TC1+b5h+
明日はモーニングあるの?
>>966 民明書房は初期を除いて
駄洒落のようなものが入ってるのが多いので
説明にちなんだ駄洒落を入れるとそれっぽくなる。
最近のは親父ギャグすぎて誰も信じないが
昔は信じさせるもっともらしさがあった。
中国、特に四川省に近い流域の樹木は内部の圧力が
高いことは巷間によく知られた事実である。殊にいっきに
木材を切断した場合は人間を吹き飛ばすほどの勢いで
飛び、死者をだすほどである。
古来中国では、この現象のことを逸撥または木々逸撥と呼び畏れた。
後漢時代の武人・空 魯飛は、この現象を武芸にまで高め
樹木に刃を入れることで自在に木材を吹き飛ばしたという。
なお、現在でいう玩具の「黒ヒゲ危機一髪」が
空 魯飛の芸に由来することは言うまでもない。
羅倶美偉
撲針愚
義呂珍
奈良馬良
俺としては、ゴバルスキーのときの狼少年拳っていうのがかなりワラタ
今週はあるかな。どうかな。
今週は雑誌自体出ないんじゃなかったか?
な、なんですって
1週間この日を楽しみに頑張ってきたというに…
あんまりだ。あんまりだ曹操!!
あたいこそが
1000馬超
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。