兎 −野性の闘牌− 3本場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
近麻オフィシャルHP
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/

前スレ
兎 −野性の闘牌− 2本場
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032458873/l50

2過去の記憶:03/08/18 17:54 ID:H+rrbKZM
○ 兎 〜野生の闘牌〜 ○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013881270/
野生の闘牌 〜兎〜 (2)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10163/1016344104.html
◎◎◎ 兎〜野生の闘牌〜 ◎◎◎ (11)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10097/1009715528.html
兎っていう漫画知ってる? (79)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10086/1008602179.html
兎って漫画知ってる? (52)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999531516.html
兎〜野生の闘牌〜復活?! (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993313720.html
兎。野生の闘牌 (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988147240.html
兎 〜 野生の闘牌 〜 (28)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975578529.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 19:29 ID:4NvnnNjR
1乙。
次はいつ掲載されるのかねえ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:12 ID:PG9coUFv
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:25 ID:dqIeOm9y
>1
乙。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:30 ID:Hs/k+iy7
1乙
>>3
巻末の次号予告は見てなかったけど話しの最後に次は9月1日とか書いてなかった?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:47 ID:iWR5sdFz
1さん乙。
>6それは次号のキンマ発売日なだけな罠。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:06 ID:e9i95NEz
>>7
ってことは巻末には兎なかったのか・・・
順調に連載していればそろそろコミックスが出る頃だよね。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:32 ID:tXO5XdLq
前スレの997〜1000が取得できなかった。
誰か取得した人コピペキボン
10こんなんだぞ:03/08/22 17:40 ID:Tx8CtSBc
997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/21 00:03 ID:mAkbCZh6
>995
いやそれ会社違うし。


998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/21 04:21 ID:5G9f2giD
売ってなかた。。。
誰か展開教えてください。。。


999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/21 04:22 ID:5G9f2giD
そして1000どうぞ↓


1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/21 04:38 ID:JU5uEET5
ロン!


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:44 ID:tXO5XdLq
ありがd(´・ω・`)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:51 ID:YfGWpm1v
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 11:37 ID:PuS1cQlv
保守。
漫画板って即死判定なかったっけ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:28 ID:VWDsur93
わかんない
けど、とりあえずキツネたんは、もっとエロくなってほしい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:34 ID:lZyNFA8T
そんな藻前に「ゲーセンでキツネたんを使用キャラにしてクリア」
の刑を課す。

暫くネタが無さそうだな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:39 ID:i+DyVBST
明日は「アルカディア」の付録に伊藤の書き下ろしポスターが
付きますよage。
…上杉だったらどうしよう…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:59 ID:AV/57z28
むしろあの梨本勝みたいな顔した会長の側近のオッサンで
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:47 ID:/W792o0c
等身大与那嶺ポスターですが何か?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:28 ID:u1AetfC9
チャップマンの等身大ポスターだったら10冊買う(*゚∀゚)=3ハァハァ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 15:08 ID:5hgIA+Cd
>19
長いよ! でかいよ! どこに貼るんだYO!

実際はふつーのポスターでちた。
…じじいサブリミナルだけどな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 16:53 ID:2qCIg831
ジジイだったね。
あんな凝った絵を描くから連載が落ちるんじゃないかと。
しかもジジイ…。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:39 ID:j6z6YrDA
正直ジャッカルが好きになれない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:48 ID:+g0Ik85I
漏れもだ。
超然としたこと言ってるわりに色恋沙汰には俗物根性全開なところが矛盾してて不愉快。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:41 ID:NDBaQoU1
乙女なジャッカルたんが好きだったのに最近は修業修業で
すっかり格闘家になってるところが萎えだ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:00 ID:PO5UXFk/
キツネ様主役の方向で、他の奴(゚听)イラネ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:32 ID:Xu5xKLTa
予想通り、次号予告に載ってなかったな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:28 ID:HwArThhK
覇王面白すぎ。
出たら買う。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:58 ID:O2nkRKla
>27
えらいえらい。
ついでに竹書房の株も買って最近のキンマのエロ広告を一掃してくらさい。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 03:15 ID:D/dMT0b+
本編の隔週・月刊ペースはしゃーないので、4コマ漫画2n位でいいんでチョコチョコ掲載してくれんかな
キツネメインで。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:41 ID:suSwWAel
>>23
その矛盾が萌える。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 04:57 ID:og1+5I5S
キツネ揚げ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 03:29 ID:5K5Irjuu
一日一保守
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 03:22 ID:b/QItWXx
ほっしゅほっしゅ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 20:32 ID:b/QItWXx
キツネ保守
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 20:48 ID:BTaUcZKN
PSでゲームが2つ出ているけど、どちらが買いですか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 20:57 ID:W7jLOH+P
>35
じっっくり遊びたいなら青ジャケ。
前作アーケードやってて遊び足りないなら赤ジャケ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 03:38 ID:tJ7gNz8k
キツネ素敵
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 13:02 ID:B0Ex4GO3
ネタ無いねえ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:49 ID:O1qNbq1C
まぁ連載再開まではフェネック女王様に隷属する37たんにsage保守してもらう
として…

8巻の表紙に誰がくるか予想でもしとく?
女の子は全員やったから野郎しかのこってねーんだよな。んじゃ馬。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:59 ID:rOWhpM2K
バカな!
キツネさまの奴隷は私だ!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 15:50 ID:cymem9tE
なんで7巻がネコかなぁ。園長が来ると思ってたのに…

というか、東雲ってどう考えても園長だろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 16:14 ID:B0Ex4GO3
狐〜野生の闘牌〜

でいいじゃん、表紙・カラー挿絵すべてキツネ様で
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 17:39 ID:B0Ex4GO3
×野生
○野性
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 20:01 ID:fdeb0u7I
>>42
ソレダ!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 01:18 ID:hwN6M5QB
キツネ様万歳挙げ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 03:11 ID:P69XfPg5
ここは素晴しいキツネ様ファンスレッドですね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 05:34 ID:V3SPFJBy
ああ、加藤ね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 07:39 ID:oNtFeDF2
タンチョウ・アライグマは?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 09:59 ID:t2+ptOor
>>39
毛糸



まぁ、滝沢君辺りでしょ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 11:08 ID:upX23yqd
伊藤のことだからサルあたりではないかと思う。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 12:11 ID:/KDc+bmE
DDかケイトあたりかなぁ

どうでもいいけど予告絵に出てたロリっ子はもう出ないんだろうか…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:12 ID:QkW3ilzt
キツネ様の為に保守
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:58 ID:YRE4BmFL
まだまだ保守
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:43 ID:jbEBhMMO
ほっしゅほっしゅ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:41 ID:SoXIqgj7
機関車になりそうな保守り具合だな。

見込みある奴隷の彼の為にキツネ女王様、何か施しを…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:13 ID:H73pH79T
>>23
亀レスで悪いが、君は『舞弥』は読めないですな。
あなたの嫌いなタイプが3人も・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:14 ID:H73pH79T
さらに保守、、、
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:37 ID:jbEBhMMO
我らがキツネ様バンザイ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:00 ID:HTylZd87
何故、チャップマン、優組は負けた?
牌が見えてりゃ誰でも勝てると思うけど・・・
配牌からちゃんと計画立てて打てよ。見えてんなら。

某もキツネは好き。ジャッカルも。
ユキヒョウは嫌いです。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:04 ID:7ERxp/4o
見えててもどうにもならんことはある
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:53 ID:77qE6Jcx
ところどころ近麻読めてないんですが、
7巻でチャプマソがチートイで頭ハネした以降の勝負は描かれずに
負けたという結果だけ出たの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 07:27 ID:hNbBSvUR
>>59
優は調子がいいときは山の中身も相手の手牌も透けて見える。
調子が悪いとあんまり透けて見えないはず。

>>61
DD一族の圧倒的強運により、優は牌が殆ど透けて見えず、チャップマンもアガリの形が予知できない。
とかいうのが、そのあと数コマあったような・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:59 ID:bh9bR4Pl
一応保守
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:26 ID:FST3IgIM
それより、仙道は明らかに山城麻雀からいいやつに
なってる。どう見ても悪い奴なのに
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:44 ID:WQo12Khz
文句言うな。

それより、上杉は明らかに山城麻雀からいいやつに
なってる。どう見ても悪い奴なのに

よりマシだろ?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:09 ID:f6x1WcU2
>64
デブ坊主は倒すと仲間(気のいい奴)になる。
いわゆる「弁慶の法則」。
アニメ「旋風の用心棒」のアライグマなんかもそうだな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:33 ID:rpf8h7Y4
仲間になると弱くなる、ってのもパターンだな

まぁもともと仲間なのにどんどんヘタレるシャモアみたいなのもいるけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:09 ID:quN/AN9m
俺は仙道より新庄の変わりっぷりの方が気になるがな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:05 ID:cutjOULz
7巻から何話進みますた?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:59 ID:2E85kWXw
八話かな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:58 ID:cutjOULz
>>70
Thx

_| ̄|      ((( ○
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:26 ID:d2MThBKA
好き
・キツネ ↑
・チャップマソ ↑

ややすき
・ネコ →
・ジャッカル ↓ 

普通
・ユキヒョウ ↓

うざい
・優 →
・兎 ↓
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:36 ID:l8ppVlw1
他の奴等も書いてやれよ。可哀想じゃん。



えーと、……誰だっけ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:56 ID:d2MThBKA
初登場のときのジャッカルは良かった・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:21 ID:SfnuRN9Z
キツネ様とカナ以外いらん
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 16:55 ID:cZdsTxpy
柏木は能力を考えるのが面倒になって引退ですか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 17:03 ID:VykvfvrK
>>76
満額敗訴を食らって引退です>柏木
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 17:08 ID:cZdsTxpy
仙道の土下座は無駄に終わった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:09 ID:gglAlwRc
キャラクター人気投票全国版

1位 キツネ様
2位 殺意の波動に目覚めたキツネ様
3位 性欲に目覚めたキツネ様
4位 なんかへんなやつの波動に目覚めたキツネ様
.
.
.
64128641482位 兎
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:56 ID:Kgv/zzTL
漫画板にも兎のスレあったんか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:24 ID:CYwD3m8V
>>79
warata
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:27 ID:vIHc0qUt
キツネタソと山城会長とジャッカルの3Pきぼんぬ
83あああああ&rlo;aaaaa&&llro;:03/09/16 23:32 ID:TdrxWW7H
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:20 ID:bhW2FG2U
兎もアカギも載ってないが、むこうぶちがあるから無問題。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:55 ID:6X4sH752
>>84
むこうぶち、面白いね。
「あわわわ」とか「ほほほほほほ」とか。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:55 ID:b67lHqJE
キツネ様は女神
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 12:37 ID:ibCa9hNf
保守
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:14 ID:YiOss4Aq
保守ウザイ
ここまで育ったスレはもう即死判定に引っ掛かることはないから
たとえ1ヶ月レスがつかなくても落ちることは無い
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:56 ID:FI3kicOk
こないだリアルで馬券見たぞ
顔、ヘアスタイル、ファッション、体型、
髪が若干短いだけで後は何から何まで馬場だった
とにかく顔が似すぎでびびった
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:09 ID:i6xTGYBV
>88
まあいいじゃん、保守したいんだったらさせときゃ。
1000までは遠いんだし。連載再開も遠いんだし。
…PS2のゲーム発売まであと2ヶ月連載ないかもしれないなあ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:28 ID:U7kXKEWG
福本のファンサイトで偶然発見
ttp://www4.oekakibbs.com/bbs/teiai/oekakibbs.cgi

ざわ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:24 ID:iY4MznHb
で、最新8巻はいつでるのよ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:50 ID:wZb+22cp
保守はネタで保守してくれよ

誰もが食いつきそうな美味そうなネタでよー

>>92
まだ話数が足りてないんじゃないのかね?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 05:25 ID:4HD/deIQ
人気凋落したようなので、ジャッカルは私がいただきます
異論はないですね?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:23 ID:Ix+E01sX
かまわんよ、ネコはオレがもらうし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:20 ID:DNO9mgsp
じゃあサルもらいっ…頭なでても良いかな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:45 ID:51YzjTli
カナタンとユキヒョウセットで駄目ですか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:59 ID:KLPqa595
>>97
それはワガママなので私がユキヒョウをもらいます
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:38 ID:VJ6cEwAQ
じゃ私はチャップマンを






三つ編みにします
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:36 ID:/w8AfE1r
アタイこそが 100げとー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 05:17 ID:cpSaq6m5
この漫画、キャラの個性のつけ方に無理があると思いません?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:20 ID:vl85KZwx
>>101
いえ特に。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:11 ID:lfZcVmvY
>>101
馬場のあとづけな強さや性格なんかは、かなり無理があるな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 14:21 ID:kgeF9Xx/
>>101
もっと無理の有る漫画は沢山有るとおもう
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:50 ID:5kbJoo68
>>104
バキとか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 07:22 ID:u267Gn4w
バキは連載自体に無理があるっつーか…
伊藤みたく休んだほうがいいじゃないだろうか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:17 ID:/Se6y025
>106
しっ、それは言わない約束でしょ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:38 ID:4HPWmExb
いつからこの漫画は少年漫画になりましたか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 10:31 ID:KYOdFpdr
>>108
最初から。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:00 ID:L3xo7FoI
昨日1巻から7巻までぶっ通しで読んだのだがこのスレに来て漢キャラにも女キャラにも
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)/ |ア/ |アしてるのは俺だけじゃないらしいので安心しますた。


それにしてもジャッカルタン(*゚∀゚)=3ハァハァカナタンハアハア!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:22 ID:6s2ejh4y
既出なのかもしれないけど
7巻100Pの兎と仙道が話してるコマ、
デッサン狂いすぎじゃない?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:30 ID:OlFsmyHf
>111
俺もそれ思ってた。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:53 ID:jPXlqWWC
デッサンつーか、仙道でかすぎっつーか

だれかゲームショー行った?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:30 ID:2OcOtACu
>>113
サミーのサイトに少しだけ写真がうpされてるが・・・
絵の色の塗り方が変わった事ぐらいしか分からねー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:53 ID:C5Sm0ieV
>.113
香那はアケ版よりかわいかったらしいよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:09 ID:ao9Zq5zr
ゲムショ行ってきたよ
キャラの塗りがブラシ系でちょっと濃い感じ
あと、キャラクターにアクションと口パクがついていて
その、なんだ…ちょっと気持ち悪いかも……
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:08 ID:cnQqsFTJ
>>116
キツネがケイトのビーチクつまむシーンはありましたか?(*゚∀゚)=3ハァハァ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:22 ID:slaRkkaL
むしろ、俺がつままれたい>ビーチク
119ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/09/30 23:17 ID:WzvMPKvr
昨日初めて5巻までだがコレを読んで、叩こうかと思ってきたんだが
どうもそんな雰囲気じゃないな。

スラムダンクに似ているだとか、他にも少年漫画っぽい台詞があるだとか
途中からキャラみんな変わり過ぎだとか、キャラの強さが激しく上下してよくわからないだとか
そういうのはまずは置いておくとして
とりあえず山城麻雀はこっちが勝つと一体どんな得があって
向こうにどんな打撃が与えられるんだ?命まではっているというのに。
そこら辺がかなり曖昧なんだが。もしかして読んでいくうちにわかるのかな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:34 ID:PwPQkUxS
>>119
糞コテは新庄さんのように切り刻まれて死ね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:54 ID:ibCO0rN1
>>119
理解しようとするんじゃない、感じるんだ!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:56 ID:a8sjgZxb
>>120
相手にしちゃ駄目よ。真性だから。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:00 ID:lcc9g1tk
いや、これをマンセーできる方もどうかしてるぞ
あの麻雀に特に意味ないし
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 03:18 ID:JeGcnjIm
>>123
ゲームは面白い。バランス悪いけど
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 03:33 ID:7rDWCGN+
>119
5巻じゃ「途中」なんで・・・
つーか「むこうぶち」でも読んでればいいんじゃないの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 08:29 ID:A0jSDusK
キャラ萌えマンガにストーリーという新しい概念をもちこんだ
>119は背骨だけ残して逝ってよし

ところで今日発売の近麻兎載ってる?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:03 ID:TDtep1gX
>119
園長が山城麻雀に固執する理由ってのは八巻で明らかにされるし
掛け金十倍返しってのは結構なメリットだと思うが…(書いてなかったっけどっかに)
命掛けてるってのにZOOのメンバーが遠足気分で
ほいほいついて行っちゃうのは確かに作者の説明不足かな?
一応の動機として
園長に惚れて…兎
新庄さんの敵討ち(会長への私怨)…柏木、カナ、ゴリラ、馬
修行?…ジャッカル
金?…ユキヒョウ
ってな感じで設定されてるけど…
なんで麻雀で敵討ちなんだよ?ってのはタブーです
美味しんぼが料理でなんでも解決するのと同じw

つかスラダンに似てるか?前もおんなじ意見みたことあるけど…絵柄がってこと?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:05 ID:TDtep1gX
ああ、キツネとヘタレが抜けてた
この二人も修行か?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:21 ID:mCvXNElm
まあ、スレの燃料になっただけ
週刊少年漫画板の真性糞コテだった>>119も本望だろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:07 ID:1WW/w0OI
>>128
兎、豹は、カナたん萌え
キツネは、死にたがり

軍鶏は、良く判らん(親父への嫌がらせ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:36 ID:koJU/QpZ
シャモは園長超え
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:42 ID:VzSMYYpZ
>>126
もちろん 載ってない
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:06 ID:IEgsnK6Q
>126
次回は載るよ。
あとお待ちかねのナニも発表された。
134ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/10/01 22:48 ID:ToSLqtxH
>>127
ありがとう。なるほどそうだったのか、知らなかった。大金をかけた描写なんてあったかな。
しかし命プラス掛け金とはえらく厳しいルールだな。

俺もこの漫画が全部悪いなんて思ってはいないんだよ。
メンバー全員のニックネームが動物でその動物にちなんだ特徴がある
(兎が危機感知能力、猫が速攻、猿が染め手、豹がドラ爆等)
っていうのはむちゃくちゃ良い設定だと思う。
ただ、この良い設定を全然生かさないのはなんでだろうか、と思うわけだ。
しかもただでさえメンバーが多いのにどんどん新メンバーが増えるし。

スラダンに関しては、絵柄もそうなんだが一部の台詞や書き込みが
かなり似ている(絵は「勇吾」を参考にしているかもしれないが)。
絵が似ているのは良いんだが、主人公達の性格までがスラムダンクの登場人物
に似てきたのが個人的に今一つ気に入らない。特に主人公は桜木にどんどん似てきている。
お陰で命を取りあっているはずのに、なんだか全員妙に爽やかだよ……
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:03 ID:IEgsnK6Q
>134
語り入れるんだったらきちんと読み直してから来い。
お前の発言は初めて読むが確かに糞コテだな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:09 ID:wTg5OUlf
伊藤と上条の関連性を言う奴は多いけど
まさか、スラダンを絡めてくるとは…
普通の人なら「そういう見方があるか」となるけど
こいつは糞コテも糞コテだからな

>>134
死ね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:39 ID:g+0m7C2S
>メンバー全員のニックネームが動物でその動物にちなんだ特徴がある
>(兎が危機感知能力、猫が速攻、猿が染め手、豹がドラ爆等)
一部間違えてるけど、何で猿から染め手連想させるか問いたい。

まぁ、他の部分に関してはもう一度キッチり読み直してから語れ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:25 ID:Msl7wOml
ていうかもうこなくていいよ
139127:03/10/02 01:26 ID:lRDFqCjf
しまったぁぁ八巻じゃねぇーっ!七巻だったぁぁ!
てか八巻なんて出るかどうかもわからねぇよ!
あぎと麻雀してないで仕事しろよ作者!

兎≒桜木ってのは……さっぱりわからん…つか全然似てない…
絵は上条っぽいな、とは思うけど

しかし異様に排他的なスレだったんだな、ここ



140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:57 ID:oeBROjWN
>>139
排他的なのではない
思い切りバカな糞コテだから叩かれるだけさ
教育だよ、教育
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 04:59 ID:OqHwQ9Jn
何かコナン観て投書で文句垂れた馬鹿とベクトルが似てるな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 05:08 ID:XlkQ7emF
>139
キンマによると8巻、11月に出るみたいよ(早いな・・・)
多分ゲームが出る関係なのかな?
ゲームの広告が載った帯が付く、に10000ペリカ
表紙は誰だろ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 10:36 ID:0CAzxFf/
>>142
つーか、何処まで載るんだ?
本誌掲載分超えたら面白いのに

読み切り書く暇有るなら(ry
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 11:49 ID:+WaWFb6f
本誌掲載分っつーとバーニー&ケイトvs兎&カナが始まるあたりか…
キリがいいような中途半端なような…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:39 ID:hk9leitr
確かに主人公にはいきなり女好きとか言う設定が入る辺りは
スラムダンクの桜木を意識している気がするし
あの麻雀で金を賭けているシーンはない
だいたいしっかり読みこむのは信者ぐらいだろ
読みこまないでわかる漫画を描かないのは当然漫画家の問題
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:42 ID:hk9leitr
しかしむちゃくちゃ排他的なスレだな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:47 ID:fG75NhEc
アンチ叩くのはいいんだけど理論もクソもなく叩くのは
頭が悪いとしか言えないよな、ていうか同一人物?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:56 ID:T3DsXj4S
>あの麻雀で金を賭けているシーンはない

あるよ 読み込まなくてもわかるだろ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 21:52 ID:oeWV4x1m
8巻の表紙は桃色のシャモタンに500リラ賭ける!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 21:54 ID:52eI0wSo
あるよなあ(w
どこを読んでるんだろう。もしかして立ち読み?

…あ。もしかして賭け麻雀と代打ちの区別が付いてないのか。
しょうがないお馬鹿さんだな。
151150:03/10/02 22:26 ID:52eI0wSo
そう言えば普通に賭け麻雀してるところもあったな。
しかもめちゃめちゃ重要な場面で(w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:01 ID:YCujvSLJ
「ある」としか書かないから荒れる原因になるのだろうに
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:06 ID:GbPrmf7i
>152
禿同。
普段この板をあまり見ない(コテの事をよく知らない)漏れにとっては
ここの住人の方が過剰に叩いてるように見えるよ・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:16 ID:T3DsXj4S
俺も別に住人じゃないんだが

えっと、ユキヒョウが仙道にだまされたときが一番露骨かな

あのあと体ではらうのかとわくわくしたな…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:47 ID:aO3wCmjb
ドルチ、名無しは楽しいか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:04 ID:SaVpax5P
そういえば兎の実写版てホントにあんの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:10 ID:rQm2xPLM
>>154
多分山城麻雀でいつ金をかけたのかについて言っているんだと思う。
この漫画はあんまり読んだことがないんでわからないんだけど
『山城麻雀で得られるのは「自由」のみ』というのは知っているだけど
主人公達が山城麻雀で金をかけていた描写が思い出せない。

俺もここの住民じゃないんだけど、スレが荒れるからコテの過剰叩きはやめれ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:29 ID:0PxbMC15
つーか、5巻までしか読んでないのに
>>119のように偉そうに語るから叩かれたんじゃないの?
俺は最低でも単行本全巻読んだスレでしか語らないし、それが普通だと思うんだけど。
コテじゃなくても普通に叩かれるような書き込みだと思うよ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:36 ID:mwOQLKSS
山城麻雀は外部の挑戦者が勝った場合、賭けた金の十倍返しが褒賞だったはず。
山城内部の人間は勝っても得られるのは自由のみと言う設定だった。
そもそも山城麻雀自体が内部の人間が足を洗うことが出来ないことを印象付けることと、
じじいが組を抜けたい香具師をいたぶる為に始めたもののはず。

>>134が叩かれるのはいかにもコンビニで立ち読みしたかのようなスラダンがどうのとか、
トンチンカンなレスをつけたことが原因と思われ。
漏れも荒らしのたぐいかと思って脳内アボーンしたしな。

ただ、始めのころのニックネームが動物の能力を連想させる演出が話が進めば進むほど
薄くなっていき、いまいち生かされてないという意見には同意。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:45 ID:ysAPEklE
あのコテも、本拠地の週刊少年漫画板ハンタスレであれ言う分には
別にどうでもいいんだが
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:51 ID:rQm2xPLM
ただの感想にそうめくじらたてんでも・・・・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:01 ID:Fn5nKQ58
ところでさ…掛け金十倍返しってどこに書いてあったっけ?
確かに読んだ記憶はあるんだが思いだせん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:09 ID:Xf+jyY7R
ドルチ、空気読めないヤツの代表でワラタw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:10 ID:VnkApkK7
荒れてんなー
というかおまいら大人げ無さ杉ですよ
叩く叩かない以前の問題ダローガ、名無し同士で煽りあってむちゃくちゃ荒れてるぞ
漏れなんかスラムダンクどころか幽々白書やアカギもパクってる
大パクリ漫画だと思ってたんだからそれくらいは勘弁してやれYO
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:11 ID:wAQp+6KG
「莫大な金を得る」ってどっかに書いてあったな
賭け金の10倍だったのか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 03:10 ID:0yKmLA1R
>>162
3巻157p

今見たら100倍だった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 08:45 ID:7/Q5zaUU
そんなに荒れてるかな。
うろ覚えの批評家気取りはこの程度の扱いされて当然だと
思うが。
山城麻雀の掛け金だってZOOの預金に足りなくて園長達が
男3人で旅打ちして稼いでたし、ユキヒョウと仙道の話は賭け麻雀
絡みだったし、山城麻雀直前の代打ちで「名誉はやるから金は置いてけ」
ってな話もあったし。
5巻まででもこれだけ出てる、しかも全部本ストーリーに絡んでる
重要な部分なのに君は素っ頓狂なことほざいてるわけだよ。
…ここまで書けば理解できたかなあ。ドルチ君は。
あといちいち「〜に似てる」って書いてあるけどそれこそ似てるか
「気がする」とかしか書か(け)ないから荒れるんだよ。
>145
主人公が女好きなのは 最初から だ。そこも読んでないのか。
>166
ガイシュツだけど作者がはっきりしてなくて10倍と100倍とある。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 16:48 ID:NUIOnHzB
>>167
そういやそこら辺のことはストーリー的に重要なのにほとんど
本編に描かれてないよね
どうでもいいんだけど、書き込みが痛い
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:44 ID:XhWR7VoZ
シャモたん萌えー!

とか叫んでこれ以降はまったり信仰…もとい進行にもどりませんか?
次のキンマまで。 何ヶ月やすんだっけ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 22:51 ID:iGbW2Duj
七夕のロドリゲス戦、優のツモ牌・捨て牌がおかしいの既出?
今何気なく読んでて気づいたんだけど。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 23:00 ID:w0ddRSkG
Eが入ってるはずなのにEH待ちになってるやつな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 23:18 ID:iGbW2Duj
そうそう。てかカン6ピンだけどね。
あと、2巡のあいだに必要牌しかツモってないはずなのに捨て牌に中がある。
173ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/10/03 23:51 ID:Osxbn9/Y
とりあえず一言。
色々迷惑かけたみたいで申し訳無い。

_| ̄|○ イゴカキコミハヒカエルヨ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 00:26 ID:vAaiARbr
>>173
まあまあ
でも、ここでなにか語りたいときは名無しになっておけ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 03:43 ID:uXF9uKpl
山城麻雀

もとは組抜けを願う者に一縷の望みを与えながら
拷問の様に殺してゆくための余興だった

その会長の趣味が暴走し苦しみの末
死んでゆく様を見る事が目的となり
賭け金の百倍返しを餌に外部の者まで巻き込んで定着していった


てめーは鷲頭か!!!!!!!!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 13:53 ID:UEaExNjP
そういえばドルチって映画とか個人サイトとかを批評してえらそうなコメントつけてたけど、
自分のサイトが2chに晒されるやいなや辛口の評価くらいまくって逃げ出したんだっけな。

177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 14:23 ID:5TCZ5GMU
イギーみたいなやつだな>ドルチ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 15:33 ID:d7zoXWuq
個人サイトを批評するヤツってのは嫌だな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 20:30 ID:sG+YR3cd
7巻ラスト〜現在までの兎のストーリーまとめてくれる神だれかいませんか。
読んでねぇ、、

一応age
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 22:08 ID:39QYxIBh
兎が勝った∩( ・∀・)∩ヤッター

181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 22:33 ID:jJcK/fyZ
優が負けた∩( ・∀・)∩ヤッター

ドルチ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 23:10 ID:Ut41QSqq
>>175
・・・・・・・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 23:15 ID:oj1YdRQH
>>180全然ワカランです。
他のメンバーはどうだったんですかと。
上にあるロドリゲスandケイトvs兎andカナ
になったいきさつが知りたいのですが。えぇ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:02 ID:bWAQvl0p
ZOO解散
兎がやる気出す
何人か倒す(名前忘れた)
成駿もやるでと言い出す
けどボクサー復帰のためダメとカナたん
そこでカナたんと兎で次の対決へ
東雲横切る
次の相手は誰だ?
ケイトだー

以上
さっぱりわからんだろうが待って読んだほうがいいって
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:19 ID:bRLlJPv2
俺はドルチなんだが、映画や個人サイトの批判なんてしたことがないぞ。
というか漫画批判自体も良作だが、内容的に惜しい作品以外には決してしないよ。
どうでもいい作品のスレは覗かないよ。
今回も高い画力と良い初期設定が、漫画好きとして気に入ったので
ついついここまで来てしまったんだ。
(それだけに3巻以降の展開は激しくもったいないと思っているんだが)
何かの勘違いでは?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:26 ID:bRLlJPv2
なんだか聞かない方がいい話を聞いてしまったなぁ……ヘコむな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 01:01 ID:u2M48cKc
>>185
とりあえず、全巻読め
ブクオフでも漫画喫茶でもいいから
3セット読め
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 01:37 ID:jNier8st
外人編はともかく山城麻雀編は面白いと思うけどなー
「麻雀」してたし
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 02:19 ID:ysnyJzie
2巻187ページの5コマ目の牌
6万が1枚多いんだけど何で修正しないのか不思議だ
ちなみに18刷の本

あとこのマンガ、麻雀に関係ない話になるととたんにつまらなくなる
それと山城麻雀の時は負けると命が無くなるかも知れないのに
待機しているメンバーに緊張感が全然無くて萎える
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 09:52 ID:hSfQlxYZ
緊張感が一戦を超えてしまうと案外マターリしちまうもんだ。人間ってのは。
それ以前に負ける気がしなかっただけかもしれないが。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 11:11 ID:rSOXadcN
>>185
もう出てこなくていいよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 11:48 ID:ESoMrn7q
>189
園長たちが言った
「人大杉だから直接負けたやつくらいしか殺せない」
ってのを鵜呑みにしてるからだろー

ただ、一部の参戦動機が弱い気もするし、
賭け金10倍返しも聞かされてないっぽいよな…
しかも、最終戦にならないと負けたらどうなるかしらねーつーのも笑えるな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 18:32 ID:fHyIrCLd
ゲームのパッケージが出た
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/digicon_1762_1830580
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 12:48 ID:p66uVgKj
>>193
18禁?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:51 ID:/opf633q
>>193
兎の表情が…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 17:51 ID:K0bQ8eR0
兎がイチロー仕様に…
作者の絵がたまに異様に古臭いと思うのは俺だけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:05 ID:9kW+da5G
>>194
人身売買&会長のショタホモ描写があるためと思われ
198マジレスすると:03/10/06 18:43 ID:hbxXtpvB
>194
普通のおもちゃに「対象年齢:○才以上」と付いてるのの
プレステ版で、=(いわゆる)18禁じゃない。
高校生が買っても平気。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 20:45 ID:lEHlgNt7
兎組は勝ったけど他のやつらはシャモたんのへたれ菌に感染してたので
負けてしまいました。こいつ使えないぞって感じで。
約束だったし八方塞がりなのでZOOは暫く開店休業になりました。
さて誰の所為でしょう?(全員)

みんなに申し訳ないんで兎は外人どもに単身勝負を挑みます。
その間にも優は料理酒を飲みまくってます。つなぎを着用したイイ男がいても
「やらないか?」とは言いませんでした。下げチンだったからです。

さあこの度兎はカナの助力を得てバーニーとケイトに挑みます。
果たして勝てるんでしょうか…?

、とここまでが七巻から現在までのあらすじだったと思うよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 01:13 ID:y5n9tPyY
>>198
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 01:43 ID:W767naKU
>>197
新庄のバラバラ絵が出て来るからじゃないの
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 09:00 ID:eIqI9R5x
シャモアって最近まで軍鶏かと思ってた。
カモシカだったのね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 12:38 ID:gjPLG/ZW
あんなへタレが軍鶏を名乗れるかw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 01:34 ID:CAy7uyQM
最初は「シカ」とか呼ばれてた
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 22:32 ID:xdBNZlvD
>>203
スガワラ殺さなきゃなんねーしなw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 22:33 ID:H9DS0YSK
こっちのシャモタンは与那嶺の鼓膜を破るのが精一杯です。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 22:41 ID:tuiM0cIe
(かなり間接的に)チンピラを塩漬けにしたりしてるよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:56 ID:VmRC0qXM
>>207
園長じゃなかったか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 00:02 ID:FaKgsAh+
鹿は行方不明ね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 20:40 ID:oCPye2wN
7巻210ページ
新庄『メンタンピンツモ三色・・・2000 4000』

兎の世界のトッププロは点数計算できないということは
既出でつか(つд`)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 22:04 ID:t1vcYwIu
リーチしてなきゃあってるんだがな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 22:10 ID:pQ+NmCVf
メンピンツモ三色ですが何か?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 01:02 ID:kkH9xORY
7巻引っ張り出して確認しちゃったじゃんか。
確かにメンタンピンツモ3色ですた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 17:40 ID:BiqaabRT
そこはパパさんの優しさってことで・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 12:11 ID:4cBh2DHS
持ち点によって打ち方が変わるからなんとも言えないけど
単純に新庄+4000 優-2000 巌&仙道-1000で考えたら
南3局の新庄のツモで巌トビで終了じゃない?(7巻215ページ) 
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:49 ID:MoCA+cQU
>>215
自分はそれほど詳しい方じゃないけど、
あがりの無い局の罰符が無ければ確かにトビかも

連荘が絡むとよく分からないんで、間違ってたら誰か訂正キボン
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:32 ID:z8jdkBRM
久々の掲載だYO
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 07:55 ID:Si76e45i
「私は、新庄香那だから」
燃え〜
「まつり〜っ、たこやき〜っ」
萌えぇぇぇ〜

Wもえ〜
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 07:57 ID:Si76e45i
「私は、新庄香那だから」
燃え〜
「まつり〜っ、たこやき〜っ」
萌えぇぇぇ〜

Wもえ〜
220218:03/10/15 07:59 ID:Si76e45i
ミスった
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 13:41 ID:q+fQpeOy
本誌久々に見たけど、あれは例の幼女のこと?
まだ出てきてなかったの
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 16:09 ID:t2II4mXl
コミック出るなら次も載るかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 01:13 ID:hAFyKidt
今回巻頭なのにカラー無しかよ・・・
かわりにコラムがカラーになってるし
あと最近(でもないけど)表紙が「兎」にならなくない?
1日号がアカギ表紙で15日号がむこうぶち表紙+小さく兎イラスト
作者のやる気がないだけ?
兎表紙にしたら絵だけで手に取る人も出てくると思うけど

224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 04:35 ID:Dm5kVOq2
扉絵描く余裕あれば本編かけってことでは?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 08:36 ID:0W9gQh4Q
>223
兎は好きだけどむこうぶちとどっちが面白いかって言うと
むこうぶちだな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 20:42 ID:DFJpW9UK
東雲 路上喫煙の迷惑行為
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 22:27 ID:9uQSAbyD
結局最終決戦は、
兎、キツネ、ジャッカル、百合の4人でつか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:21 ID:HTVgl3+Y
>>226
シガレットキャンディです。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 11:40 ID:VJmb98pv
表紙でキツネが口にくわえているのは油揚げ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 17:27 ID:Mo3EEHwd
あぁ…なるほど…。生八橋だと思ってたよ。生。おたべ。
生でお食べ! ホーッホッホッホッホ。

…で、表紙に兎が来ないのはやっぱ時間かかるし面倒くさいしで断ってるん
でしょうね。前回全面表紙だったのは…D・D編スタート時だったから…
一年とちょっと前か。家庭用のギャラリーを見ると前は結構頻繁に描いてたみたい
なのにね。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 12:49 ID:KoZSW1sY
コミック派なんだけどDDと愉快な仲間達とのタッグ戦てどの組み合わせが勝ったの?
てか本当にコミック出るペース遅いな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 16:24 ID:4d0468aO
兎組のみ勝訴
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 18:21 ID:Sdm+2eJ0
単行本なんかいつ出るか分からない、下手したら連載途中で
あぼーんだって充分あり得る漫画なのに単行本派って凄えな。
ある意味勇者。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 00:39 ID:lrE4YPRr
竹書房はとくに信用置けないからな。
あぼーんした後、最終巻が出てない漫画がいくつあることか…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 12:44 ID:9vGxFU/a
とっくに連載終了してて原稿も溜まってるのに単行本でない作品もあるしな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 13:58 ID:wtXIiH5Y
ジャンロックとか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 16:26 ID:BqPMax0j
別に、単行本を出す義務があるわけじゃねえだろ?あ?
こちとら、徹夜つづき・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 17:15 ID:bjvaUPPt
きっちり最終巻まで出してくれるという安心感があれば、
買うほうとしても安心して単行本に手を出せるんだがな。

キンマの漫画は最後まで単行本でないのが多いから単行本集める気にならずに
連載で読むだけでいいやと思ってすましてしまう。

コレは読者・キンマ双方にとって、とても不利益なことじゃないか?どうよ?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 17:25 ID:BqPMax0j
うちも、マージャン人口の減少とかいろいろあって
商売のラインをきびし目にしなきゃいかんのよ。
ホントは、本誌も350円じゃなく、290円くらいに
したいんだけどね。
だから、勢い売れ筋優先、作家間格差も大きくなるんだね。
分かってくれよ。読者さま
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 18:43 ID:JCf8mDFu
世の中は難しいですねという結論が出ました
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 11:33 ID:NylESF0L
麻雀人口ってホントに減ってるの?
そりゃ、全盛時に比べれば少なくなったかもしれんが、舞台が雀荘から
ネットやゲーセンに移っただけだと思ってた。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 12:09 ID:FNDmrMR1
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:15 ID:ZPqWQYNn
>>239
なにも連載漫画全部を単行本化しろとは言わないが…慈善事業でやってるわけじゃないしな。
ただ、1巻だけ出して、人気ないから後は出さずに放置っていうんじゃなくて、
1,2巻分の原稿が溜まって、そこからまだまだ人気続きそうなら、1,2巻同時発売。
で、単行本化された作品は最後まで出す。
ってのは出来ないかな?
1,2巻分の原稿溜まるぐらい連載してるなら儲かる儲からないの判断もつくだろ?
正直、今のキンマの単行本は安心感が無いから手を出す気がしないのよ。

>>241
麻雀競技人口はゲーム等のおかげもあり増加傾向にあると思うが、
それがキンマの売上に結びついてない気がしまつ。
近麻買いそうな人たちはパチンコ・パチスロ雑誌にシフトしてる予感。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 16:55 ID:A89eeTkb
アカギバブルもはじけちゃったしナー
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:58 ID:Kj0QwXbP
鷲津でぐだぐだしすぎ
俺の大好きなかほりさんも最近すっかりマンネリ化…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:01 ID:xIBCs/Lk
やっぱどんなにおもろい漫画も長く続けたらイクナイんじゃないか
さっくり終わって、人気があり過ぎて切れないなら外伝ぽくしてやるとか、
じゃないとテンション持たないし矛盾も出るし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 19:16 ID:lafInklW
>246
おもろい漫画がアカギだったら同感。
兎だったらテンション低下も矛盾も連載を長ーくしているひとの自業自得だと思う。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:00 ID:uy4QpgIe
月末なんでうっかり落ちない様に気ぃつけてねー。

で、叫んで逃げる。
シャモたん萌えー!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 17:21 ID:CbPlLSpB
ぼちぼちフラゲの香具師はいないか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:57 ID:6AjXflSw
あれ?次回は載る回だったっけ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:14 ID:nLD7qIDa
兎が載るのは15日号
次回は載る予定
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:59 ID:75vAnGNp
hosyu age
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:53 ID:jl3QFeYw
15日に本誌17日に単行本
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:22 ID:7ct3lEXs
次の表紙は誰なの?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:35 ID:8X/45gjB
与那嶺
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:35 ID:Y525UO1e
サル
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:04 ID:PIwkkAGv
キツネさん一家
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:45 ID:8GmKJF6q
直毛の方のチャップマン
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:35 ID:M7UpNgI5
兎、ユキヒョウ、ジャッカル、キツネ、カナ、柏木、ネコ
今までので女性キャラは使い果たした
残るはチャップマン、シャモア、サル、タンチョウ、アライグマ、園長
あとDD軍団?
ZOOの残りのメンバーじゃ表紙載れるのはシャモア、園長くらいか?
アラアイグマだったら作者は神
でも多分DDが表紙だろうな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 04:29 ID:IZb2doWr
オレはケイトに1票!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 11:56 ID:vTEaY3B/
俺もケイトだと思う
話数的にも多分ケイト&バーニー戦開始あたりまでだろうし
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 01:43 ID:L2/wP0WS
Zoo以外の人物が表紙に載るのは想像できんなあ・・・。
263祝2周年:03/11/07 05:07 ID:ylwHQ1gL
DDやねぇ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 11:06 ID:ux5tupSq
再び兎だったりして
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:15 ID:JC+W8Y5n
あえて優で
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:10 ID:q7y8NfMH
女性未登場ウサギハハカナハハ10代時
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:14 ID:cjJcVzJR
シャモアじゃないか?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:38 ID:B7LdSn3P
仙道でしょ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:45 ID:ROf+4uL9
意表をついて綺が正解!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 03:50 ID:ti7PAYz+
コミックスしか読んでないから七巻以降の続きが気になる。
誰か七巻以降のストーリー詳しく教えて。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 04:01 ID:qwenXs3a
大して進んでないよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 04:11 ID:ATNhyZcf
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 20:02 ID:LPajA99a
さすが教えてちゃん、礼儀を知らないなあ(w
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 02:28 ID:1HJpxtaT
DD編で終わりみたいだからなるべく長く続いてほしい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:33 ID:YxRI7+4I
最近アーケードゲームでその存在を知り、嵌りました!!
早速今日、漫喫で7巻まで読破したのですが一つ疑問が…
この漫画って連載速度が妙に遅い気がするのですが特別な理由があるのですか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:36 ID:vRLhIUzR
>>275
休載期間が長かったこと(投げて復活したほうが奇跡らしい)、
ほぼ月一掲載で連載の仕方がサイコ状態。
時々短期休載が入るという状態。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:56 ID:YxRI7+4I
>>276レスどもです。

>ほぼ月一掲載で連載の仕方がサイコ状態。

週ジャンのH&Hみたいなもんですね。

と言う事は未だに連載速度は亀なんですね。
近代麻雀覗いたら兎のテレカはプレゼントしてるのに連載が載ってないからおかしいと思いましたよ!
いや〜女子高生なのにあんな長いスカート履いてるとなんか違和感ありますよね w
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:50 ID:0c8E2Gz+
連続カキコすみませんが作者の伊藤誠さん(でしたっけ?)って
他には作品どんなものがあるのでしょうか?
「伊藤 誠」で検索しても他の伊藤さんしか出てこないので分からないっす(><)
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:02 ID:b92DlLjv
くだらない空手漫画をヤンサンで出してる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:37 ID:aPSVuPEQ
>278
舞弥全3巻ヤンサンコミックス
ジャッカルが通う道場の師範(?)太田綺の旦那の妹が主人公の空手漫画
鴉全1巻
内容忘れた。打ち切りらしく完結してない
あと空の鉄砲とかいう単行本未収録漫画がある
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 03:44 ID:y9DXqwyH
ってゆーか、ぶっちゃけ他のはつまらないから、読まなくてよし!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 19:54 ID:J6w5RNMG
鴉は打ち切りじゃなくて雑誌がつぶれた…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:18 ID:0c8E2Gz+
>>279-282
皆さんレスありがとうございます。他は駄作ですか。
今作が唯一のヒット作って訳ですね w
(それなのに途中で投げたってのもどうかとは思いますが、、)
こんな事書くと何ですが、序盤はとてもストーリーもしっかりしてて良かったのですが、
山城麻雀編になって山城に乗り込む理由が、何かしっかりしてないって言うか、
仙道との戦いは、ZOOの仕事を増やすためとか、チームとしての確固たる理由がありましたが、
命をかけてまでプロの雀士が出張って行く理由に欠けてたし、
途中から緊張感って言うか命を賭してる雰囲気があまりにも感じられなかったのが残念でした。
後、仙道と園長が仲良くなったのもちょっと説得力に欠けてたかなと…
まあ、キャラが立ってるし面白いのは面白いんでいいんですけど…

これからの展開に期待ですっ!!!

レス頂いた方本当にありがとうございました
m(__)m
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:53 ID:oE63HZUa
「これからの展開」に期待している>>283タンに乾杯
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 02:11 ID:qAYGVoPI
つーか、プロじゃないだろ

プロってのは、モンドに出てる点数計算の出来る素人の事を言うんだよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 08:48 ID:bYgqt6AE
でも、舞弥はジャカルの師匠&憧れの人出てるし一度見るのもいいんじゃね?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 16:51 ID:Ob4+r0qg
舞弥はなんだかやるせない感じがいい♪
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 17:59 ID:doTTeqOM
山城最終戦
優がここまで来たのは君達が初めてとかいってたけど
新庄が会長の後ろにもうひとりいるって言ってた。
なぜわかったんだろう。
あと新庄にトドメをさしたのはゴンだよね?
介錯人とかいってたし
一人参加の時は刺客のメンツも違うんだろうな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 18:14 ID:rX11Jw5X
>288
ジジイに教えられたか、香那と同じようにパス解読して関門の数を
判断したかどちらかだと思う。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 19:37 ID:3Yxd3lQY
ジジイに花牌使わせるところまで来て、
そこで新庄がやられたような気もするけど
多分、雰囲気的に回想に出てきた国士だろうな<トドメ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 21:43 ID:QZ1WWD9r
ジジイって最初は絶対的恐怖を醸し出してたのにいつの間にかお茶ら毛キャラになったよね。
あれじゃ、新庄(父)も浮かばれないと思う。
292288:03/11/14 22:44 ID:doTTeqOM
>>290
多分新庄が死んだとこって
会長、ゴン、イチローのメンツで打ってたんだと思う。
なんか会長の脇の二人がゴンとイチローの原型っぽい顔してる。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:53 ID:H9cHvUzh
>>288
普通に考えて、
新庄も山城側の人間で超一流なんだから、当然山城側の打ち手として参加してるはず
すると関門がいくつ有るか位知ってるだろ
294288:03/11/15 02:07 ID:EEZ6xz2J
>>293
遺言で残してるからもうひとりいるってのは
参加して初めて知った情報だと思った。
あの描き方じゃそう思ってしまう。
前もって知ってたら事前にそういう話をしてると思う。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 02:36 ID:H9cHvUzh
>>294
違うだろ、
関門5つは判ってて、最終関門が会長だと思い込んでたって事だろ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 03:29 ID:YSV2KBu+
>>295
だね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 13:06 ID:T2Oehj6b
発売日アゲ。
表紙…わざわざ難しい構図でデッサン狂わすこともなかろうに…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 13:22 ID:SWCjTc/T
>>149
ヽ(´ー`)ノ アタッタヨ-
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 13:23 ID:2KIjhbNq
ジャッカルが票の4割を占めたか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 15:38 ID:OO0I6/ue
スレ違いで恐縮ですが
ウァナビーズ、殺し屋ネコ…等は最終巻は存在しないのですか?
少し話題になってたよーなので質問させていただきました。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 17:26 ID:CmqfMFq8
36ページの構図ってバキじゃね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 17:26 ID:p0M6jt3d
殺し屋ネコほったらかし…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 18:22 ID:T2Oehj6b
>301
そういう事を書くときは巻数とページを書く。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 18:31 ID:CmqfMFq8
>>303
ごめん。今週号のやつね。
305303:03/11/15 21:05 ID:T2Oehj6b
>304
いやさすがにそれは分かるだろ(w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:09 ID:yN9NGPhr
なんだかDD軍迫力と怖さがなくなってきた
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:54 ID:CmqfMFq8
全員毒が回ってきたようだしね。
ところでたしか山城麻雀のとき、
ボス格キャラで本気でやって負けたのってケイトだけだよな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:22 ID:/MU6L98I
>>306 
>>291にもあるけど、山城麻雀の時もそうだったよね。
怖さを持続して書けないね>作者
基本お茶ら毛漫画書くのが好きなのかな?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:24 ID:+2fo6eNZ
8巻でる前に読み返して思ったこと、
ユキヒョウは仙道に200万払ったのか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:14 ID:63SAlecT
200万のかわりにあの勝負
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:35 ID:pLn7hOhe
ユキヒョウに200万の負債を負わせたのは
ZOOを解散に追い込むための仙道の伏線ってことかな。
そのへん単行本手放しちゃったから覚えてないな。
その場で園長呼んで対局したんだっけ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 05:00 ID:63SAlecT
仙道は呼ばれた園長と山の中に2枚だけある東をお互いに引くゲームをする→zoo対山城
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:46 ID:k7B48kIq
仙道さんも色小姓として買われたのか?
それからZOO結成秘話読みたいな。
ウマヅラと巌の出会いとか
誰がどういう順序で入ったのかとか。
とりあえず軍鶏は古株らしいな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:52 ID:cT3gblRb
月例会でチャップマンがビリだったのは仕事サボりたかった説
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:59 ID:nmiktz5x
仲間うちじゃ本気になれないんだろう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 15:52 ID:+vvA7Koa
313は新庄さんと言いたかったのかと推測してみる。
仙道が色小姓だったらZOOに負けたくらいでは勝手に代打ちやめられないでしょう。
…いやその前に仙道の色小姓が想像しきれんかったw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 17:07 ID:rmnR0npF
>>316
あえて想像してみるテスト







((((⊂⌒~⊃。Д。)⊃ )))
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 19:57 ID:jbn357QP
腐女子で根性から腐りきっているやつらでスレが膿んでいます。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:47 ID:CwHgtZ51
今回のタンチョウ、名前出てくるまでシャモだと勘違いしてた。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:15 ID:bwT8UZTz
ブリンカー降ろしっぱなしだったしな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:52 ID:6leZHii2
おまいらやっと出てきたヴィヴィタソの話はしないのですか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:39 ID:bwT8UZTz
チートイツしか上がりません
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 13:17 ID:LCm1S0Xn
単行本8巻出てたね
ようやくあいつが表紙
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 14:44 ID:7QwBhFWR
初版発効日が12月17日になっとるね。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 15:15 ID:dfMIVFvb
9巻の表紙は探鳥で
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 16:45 ID:iXazYvD8
>>324
漫画の単行本はだいたい発売日から一ヶ月後の日付けで初版って記されてるよな。何で?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:29 ID:4HKmFf0h
結局新庄は本当にマネージャーを唆したの?
新庄は美談が多いし柏木にも尊敬されてるけど、
本当は柏木の最も憎むべき相手なのでは。。。。?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:25 ID:NH57LuTF
Aの図書カードは狙いすぎだろ。


もちろん、Aに○して出したよ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:51 ID:gLNaqj5L
>327
そそのかしたんじゃないかな。
ただマネージャー金持ち逃げ→会長困る→善人新庄現れて
柏木を見受け、って計画だったんだよきっと!
…おかしいな、涙が…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:23 ID:cKAWvWVa
それなのに死ぬ前に成駿のためにプロ復帰の道を作るって
なんかおかしくね?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:24 ID:cKAWvWVa
死ぬ前じゃなくて山城麻雀挑戦前だ スマン
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:58 ID:+216JICJ
ヴィヴィはDDとケイトの子供?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:09 ID:GZDcAX6H
>>332
ケイトもDDの子でしょ!?それじゃ近親相姦になっちゃう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:52 ID:dhO+iyWf
東雲って園長なの?芸がなさすぎない?
大穴でゴンと見た。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 03:18 ID:4be1yeuv
園長の父親といってみる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 04:12 ID:N4DYY4++
なあ、ここじゃVシネマ(’98 ミュージアム)の話って禁句か?
いや、俺も見た事ないんだけどさ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 08:26 ID:p8cwWFbk
>>330-331
このマンガの設定は8割が後付けです。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 08:35 ID:ahGpGXrq
多分こんな感じか。
当初、新庄は柏木所属のジムのマネージャーに
金を持ち逃げすると(・∀・)イイ!!と唆し、
柏木所属のジムを潰し、柏木を新庄の携わっているジムに移籍させようとしていた。
予想外だったのは、ジムの会長の自殺と柏木の傷害事件によるライセンス剥奪という事か。
恐らく新庄は、柏木所属のジムに関しては倒産しようと知っちゃこっちゃなかったけど
結果的に柏木というボクシング界期待の選手を潰してしまった事だけは
相当責任を感じていて、山城麻雀兆戦前にプロ復帰を頼み込みに行ったんだろうな。
うーん。。。やっぱどう解釈しても、新庄は美談が多い割にアクドイなw

ところで仙道の電話相手はゴン&イチローなの?
339ゲームセンター名無し:03/11/18 09:15 ID:mTNhPSdn
>>326
雑誌コードが付いてるからです。出版社によって変わりますが大体1ヶ月後の表記のところが多いですね

>>334
CAGE70の手の傷は?

ところで仙道とゴン・イチローってそんなに接点あったのかな?携帯ナンバー知ってるほど・・
今回攻め込んだクマ達の可能性はないのかな?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 10:20 ID:LPmQa9TG
>336
あまり出回ってない幻の作品なのかもしれない。
見たけど、つか持ってるけど語ろうか?
何か聞きたいことあれば答えるが。
341Vシネ感想:03/11/18 10:21 ID:U+GWC3km
園長が激しくキモい!以上!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 10:43 ID:oHf+2bkb
D・Dが女をデリバリーしているところからすると、
兄弟たちは女の血統で結構変わるってことか?

しかし、やっぱり眼鏡かけてるバーニー(医者)とスミス(快楽殺人)、
女のアマンダラ(モデル)とリー(?)は弱めなんだな
殺し屋のケイトと裏レスラーのロドが上位に食い込むところを見ると
腕っ節の強さに比例して絶対強運+αなのか。凄い話だ…

つーか、馬好きだから血統なのか
343Vシネ:03/11/18 10:45 ID:ToNoiO2h
シャモはわりとシャモっぽい。(あの髪型とメガネだけありゃ、それっぽく見えるか)
あとは・・・・


安岡力也がカコイイ!そんだけ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 12:17 ID:V4jS6JQP
>>333
ケイトはDDの子じゃない気がする
昔、新庄さんと打ったのもDDとケイトだったしね(うろ覚え)
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 14:29 ID:QuXDfrHh
ケイトはDDの子だろ。
なんで新庄と打つと親子じゃないんだ?
>343
サルとネコはそれっぽかったな。
シャモアは最初見たときはっぽいと思ったんだが、何度か見返して
いるうちにボール半分ほど石清水@「愛と誠」側に外れているような
気がしてきた。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 16:48 ID:STbenM35
Vシネといえば、ユキヒョウと仙道役の人は実生活で不倫問題起こしてたっけ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 18:44 ID:OzAZxFS6
>>342
「腕力とツモ力は比例する」
日本プロ麻雀協会著『最強麻雀オカルト打法』より
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:43 ID:dhO+iyWf
絶対強運とかそこいらへんの説明がよくわからんな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:59 ID:l8pP3Taq
それはあれだ。近距離パワー型とか遠隔自動操縦型とかそういう感じだ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:30 ID:NB07MZJ9
111222333
ってイーペーコー成り立つ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:34 ID:o+I0CZeQ
>>350
サンアンコウ、なら2ハンだろ。
マイナールールなら、サンアンコウ+一色三順もつく。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:53 ID:Px5kqEGa
>>343
RIKIYAがいる時点で黒歴史だよなぁ。漏れは恵比寿さんがいい感じだと思う。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:04 ID:NB07MZJ9
>>351
いや8巻最後のカナの手は
チンイツ純チャンイーペーピンフで合ってるかと思って
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:11 ID:o+I0CZeQ
>>353
役の数え方は個人の自由なんで、大丈夫かと・・・

8巻を買ってまだ読んでないよ、オレ、、、
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:24 ID:gvRG5BDE
>一色三順
三連刻とも言うよな。
356351:03/11/19 02:34 ID:o+I0CZeQ
>>355
一色4順もあるらしいw
何ハンかは知らないけど。


間違ってました>1色3順
1色三順 = 111222333みたいに同じジュンツ
三連刻  = 111222333みたいに連続したアンコ

場合によっては平和がついたりするんで、数え方は個人の自由で。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 03:13 ID:Sqoc/4hR
>>356
一色4順は役満。でも、南北戦争以上にローカルな役なので採用している
ところはほとんどない。達成できたのも見たことないし。
三連刻は2翻、四連刻は役満が普通。といっても、こちらもマイナー役なので
採用されることは少ない。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 03:44 ID:o+I0CZeQ
ローカル役満ってどんなのがあるんですか?
自分の知ってるとこだと

紅孔雀、大車輪、百万石、東北新幹線、

ぐらいかな?けっこう楽しいから知りたいんですけど。
テレ朝の特別麻雀番組でやってたのはナシでw
359追加:03/11/19 03:47 ID:o+I0CZeQ
あと、 十三不塔 だ。

連カキ スマソ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 04:19 ID:Sqoc/4hR
びみょーにスレ違いな気がするんだが・・・・マイナーな中でもメジャー(w)なやつを
ちなみにマンズ→漢字、ソーズ→数字、ピンズ→カッコ書き。

【南北戦争(役満)】

一一一伍六六八八南南南北北北

アメリカの南北戦争(1861-1865)に由来。南と北を刻子にして同種で18611865をそろえる。
年代を間違えるとチョンボw。ちなみに、某マンガでパロの西南戦争というのもあった。

【風花雪月(役満)】

(1)(1)(1)(5)(5)(5)白白白東東東 頭頭

風牌+5筒(真ん中に中国の国花の梅が刻まれている)+1筒(月)+白(雪)+頭。
台湾(香港?)麻雀ではいまだにこれがあるらしい。

【金門橋(役満)】

123345567789 頭頭

ゴールデンゲートブリッジ。なぜそう呼ばれるかは知らないw。ちなみにマンズ、ピンズ、ソーズ
どれでもOK。

【五門斉(満貫)】

三三三666(8)(8)(8)西西西中中

中国の五族協和の象徴らしい。5種類(マン、ピン、ソー、風、三元)をすべて刻子でそろえる。
ちなみにトイトイもつくのに満貫固定なので混老七対並にもったいない役。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 09:47 ID:wwxvCx9b
>>356
数え方は個人の自由じゃなくて常に点数の高い方だね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 17:10 ID:gfhsr0Q3
5ピンカンすると役満になるルールがあると聞いたのだが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 17:42 ID:Sqoc/4hR
>>362
五筒開花かな? ちと条件が違うが。
ちょうど良いサイトがあったのでこちらを参考にしてくれ。

ttp://www.juno.dti.ne.jp/~v-flash/newfile.htm
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 19:17 ID:dZ89aUhc
ワニ蔵が国士あがったシーン〜
『ロン。人の捨て牌はちゃんと見るんだな。…
ザンク。』
「へ!?」
『あがった本人がザンクって申告してるんだから、さっさとザンクよこせ』
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 19:26 ID:vQTMvyxZ
>>363
ああそれだ。カンとカンチャン待ちをごっちゃに考えてた。
5ピンのカン待ちで役満ルールのところがあるらしい。
>>364
優とやったときの新庄のハネ満も
なんか事情があって2000・4000に計算したのかもしれんな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:06 ID:ThkbgCXd
>>360
ウーメンサイ懐かしい
麻雀倶楽部にあったな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:30 ID:Sqoc/4hR
>>366
「符が上がって5200ですね」

なつかすぃ話だ。もっと描いてほしかったが、ストーリーの都合上ムリだったかな。
完全にスレ違いの話だがw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:31 ID:BqGM1sDj
麻雀倶楽部あったなぁ…
中国研究会か。なつかしい

>365
高くない限り間違ってても訂正しないのが人情だよね♪
しかもプロなんだし
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:14 ID:VN+nIy2l
今日やっとKC8巻読んだ。
DD軍団だけではなくZOOにも優性、劣勢が顕著に表れてきたね。

優性
兎、妹、ジャッカル、カナ
劣勢
兄、熊、猫、猿
微妙
狼、鶏、豹、優
こんな感じかな?
おっともう一人忘れてた。
仙道
↑ヤムチャ
以上かな??
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:25 ID:NXv3lGnk
鶏ってだれかと思ったらシャモアかよ。
つーか奴こそ真のヤムチャだろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:07 ID:H4EVw17h
だけど本誌の方では
兄、熊、ジャッカルでアマンダラ圧倒してたやね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:26 ID:KXp1PzOa
>>369
馬券がいない
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:32 ID:W2ZLe1ap
誰か本誌のバレきぼんぬ。
地元の本屋置いてねーでやんの_| ̄|○
374369:03/11/21 00:35 ID:Gnlwek3x
>>370
そかな?
お笑いキャラになったのは確かだけど。
人気あんだか実力あんだか良く分からないキャラNo1でもある。

>>371
KC派なんで知らないスマソ
3人がかりで犯ってるんですか?
それも汚いようなウーン
思い出したけどその3人って後付け3人衆だねw

>>372
おー確かに。
キャラ的にも存在感がないもんでつい忘れてしまった。
微妙軍団かな。
既出かもしらんが、少年サンデーのパン作る奴にそっくりさんが居るね。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:34 ID:3z8Cmzgs
>371
ジャッカルは打ってないよ


376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:36 ID:SQT68l1I
>>371
鶏、兄、熊だよ

>>374
馬券は優性だと思うが
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:50 ID:VMAQfxHJ
>375
ジャッカルは1コマだけロン和了りしてるよ。
多分交代したんだろ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:54 ID:AW6WVTah
滝沢君は軍鶏じゃないっつーの
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 03:05 ID:KCaQn3j3
「俺は使えんなぁ‥‥‥」「‥‥君だけじゃないよ」
雑魚二人の会話に泣けた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 03:19 ID:O9EvtMzV
料理酒を飲んでいる優に泣けた
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 04:16 ID:MUqU3vnX
>>379
月例会で落ちただけで「なんかあったの?」といわれた男と半荘4回で全員の
点棒を±0にした男の会話とは思えません(つД`)
そういや、馬券は当たり前のように月例会で落ちてた気が・・・・。
本気出してなかったのか、作者の後付けが酷すぎるのか。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 10:00 ID:v2H41LEN
顔も素性もばれてるしわざと負けてたんじゃないかと
(でもそりゃ園長も一緒か)
あと、まぁ高校生代打ち集団なわけで…
あの顔で高校生は無いだろうってことで
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 10:29 ID:v/Z+SY+p
坊主頭の軍鶏さんには誰も触れないのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 13:11 ID:qkTSS91L
不覚にも単行本巻末の四コマで笑ってしまった。
平日のシャモアイイ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 18:07 ID:qFsntvEJ
シャモアの引きならずっと王様を引けるのか
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 19:31 ID:Ysxlxwd3
>385
盗聴・盗撮により野郎の参加者の弱みを握って好き勝手してるんだろうとオモ。
明らかにシャモアより格下のメンツだしにゃー。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 20:15 ID:D2rRtogo
>>371
東雲に運気吸い取られてたからそのメンバーでも圧倒できたんじゃない?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:55 ID:3z8Cmzgs
>>377
今見たけどやっぱり打ってないよ
座ってるだけ
てか、半荘一回だけだし交代はないでしょ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:53 ID:BGeK8KOk
東雲ひきすぎ…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 13:01 ID:kxWA51jM
今度出るPS2の兎、雑誌のレビュー点そこそこ高かったな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 15:10 ID:3aJpKwap
雑誌のレビュー点は当てになんねえ
たぶん買うけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:00 ID:3bJMR9Ju
ここのスレでゲームの兎やる人何人くらいいますか?
アーケードでも家庭用でもいいので。
自分はゲームやってから原作読んだけど
漫画のほうが面白い気がする。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:12 ID:lKw0lSs1
俺はわりと昔から近麻読んでて
兎は本誌で読んでたがこんなにブームになるとは思わなかった

ゲームはやったことないです
キャラの個性が立ってるらしくてやってみたいんだけど
香奈もゲーセンで使えるんよね?画面には出てたけど
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:14 ID:3bJMR9Ju
香奈×
香那○
細かくてすみません
395392:03/11/22 16:17 ID:3bJMR9Ju
そういえば自分が麻雀やるきっかけになったのがゲーセンの兎でした。
情報誌読んでて脱衣とかじゃなくて真面目だし
能力使えば初心者も大丈夫なんじゃないかなと思いました。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:17 ID:lKw0lSs1
そっかこちらこそ適当でスマン
じじぃ死ねって罵られて昇天します…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:20 ID:3bJMR9Ju
「ねはんでパパが待ってる」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:23 ID:3aJpKwap
俺もアーケードゲームから入って本編は単行本で全部読んだ。
しかしウルフ柏木使えないな。漫画のはかっこいいのに。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:24 ID:3bJMR9Ju
むしろ柏木は漫画だと特殊能力が見当たらない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:06 ID:SkD4Wn6H
一応三巻の始めのほうで相手の有用牌や上がり牌を食い獲ってた部分が
特殊能力だと思うが…。チーして兎の高めアガリ牌を食い取る。
(でも大ミンカンして兎の安めアガリ牌を引いてしまう。その上兎にツモられる、
で良いとこなし)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:15 ID:3bJMR9Ju
ゲームの闘気制御ってどこから来たんだか・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:27 ID:KaUB3Jb2
妹に「使えない」と言われたタンチョウ、マンガでは最弱と言われるサル
ゲームではかなり強いと思うのは俺だけか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:31 ID:3bJMR9Ju
サルは山城アーケードで点差が開くと役満補正がかかりやすい。
運が悪いとサルの能力と関係ないのに国士無双とか。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:33 ID:3bJMR9Ju
家庭用山城麻雀編は期待しています。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 18:19 ID:3aJpKwap
つーかサルじゃなくてもシャモアも風牌全部ポンしたりするな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 18:53 ID:MnWDsgaJ
>>392
おれもゲームで原作知った。
PS2のドラマティックの方を進めると本当に漫画読んだ感じで進んでいくのね。
(後で漫画読んでそのまんまと思った。)
原作が稚拙なのか、ゲームが上手くポイント付いた作りになってるのか…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:24 ID:M5zjEE/E
>402
「使えない」発言は実力じゃなくて親父相手にびびって降り打ち
したあげくに振り込んだタンチョウのチキンっぷりに対してじゃろ。
香具師はやる気はないけど原作でもそこそこ打ててるよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:33 ID:OPybQnKT
しかし、あの局面で西切ってダメならオレならあきらめるなw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:43 ID:3aJpKwap
あのリーチは真似したい。
だが俺の絶対弱運ではあの早さは無理だ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:21 ID:SYJ8xZfE
俺もアーケードから。
最近、山城アーケードやったがウルフ超使えねえな。
こいつのせいで一回戦負けしたよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:24 ID:3aJpKwap
原作通りに兎と組ませると危険牌察知消えるしな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:21 ID:ymZsOGld
アーケードの柏木は裏能力で相手があがったあとの配牌がよくなるらしい。
いわゆるカウンターてことで。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 03:37 ID:Yo6r5YB1
しかし仙道、優戦のときの柏木に
「まさかあいつ‥‥‥それ(八萬)は切るなよ!」
「警報機がガンガン鳴ってやがるぜ!」
「やめろよ!!」
とか言ってたけど振り込んだのチートイじゃねーか。
そりゃしょうがないのでは。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 11:46 ID:T2bwNAA+
警報機=仙道のテレパシー?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 11:49 ID:T2bwNAA+
麻雀の学がないので教えてもらいたいのですが
マンガンてなんですか?
対々和と天和と人和も教えてください。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:09 ID:ntfHFvsh
>>415
麻雀板ってのが有るって知ってる?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 13:39 ID:XKA8o7St
>>410
ばっか、柏木めちゃ使えるぞ。
相方としてだけど。
相手に兎がいると、能力発動後に兎がガンガン振り込んでくれるし。
ジャッカルや、ユキヒョウも無効化できるしな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 14:06 ID:qleix45h
>413
スジ+カベの8mだからな。

園長:1m 1s 9p 5m 8p 白 3s 中(リーチ) ドラ:7m
[マンズm ピンズp ソーズs]

チートイと読めるような捨て牌でもない。
なぜ読めるのだ仙道!
なぜ警報機が鳴るのだ柏木!

まァ、この漫画に言っても詮無きことだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 14:45 ID:phG9yxbL
>418
山城麻雀は相手の手牌もモニターに写ってるよ。
ゴンの手を見てキツネが「役満狙ってる」って言ってる所。
警報機は知らね。
420418:03/11/23 14:54 ID:qleix45h
>419
あァ、そうか。我ながら凡ミスをやっちまった。
一点読みがアッタリメェの漫画なので、つい仙道もそっち系だと勘違いしたよ。

それにしても警報機は――
421419:03/11/23 15:26 ID:SsNzkORF
>420
ダントツの園長がリーチかける、ってことは迷彩済み、逆に
スジや壁が危ないって読んだのかもしれない。
予想に過ぎないが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 15:45 ID:wXYAIxhe
読みより感性で打つレベルの場だろ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 16:51 ID:+Is+Mg43
危険牌察知は他のZOOメンバーもできるんじゃないか?
ZOOメンバーは基本的に通しはやってないっぽい(若干の
意思疎通はするが)ので、そうでなけりゃシャモ・狐×毛糸・与那嶺や
ジャカ・豹×権イチローの対戦の差込みや危険牌当ては無理くさい
(どちらもオーラス以外)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 17:01 ID:+Is+Mg43
>>422
デジタル打ちが意思と感性で打っている奴に素人と馬鹿にされるからな。
まあそのデジタル打ちもちょっとズレているが。

で1巻での馬の月例会落ちは本気でやってなかったと思われ。8巻で
俊が初めて敵に回したとか言っているから、月例会やOFF(4巻)のときの
仲間内の対戦ではぬるくやってたんだろうな。さらにいえば、同じく
ZOOの解散がかかっていたVS仙道軍団の
ときも本気を出してなかったくさい。香那や巌が絡まなければ
決して本気を出さない奴だろうなw

で、伊藤がそこまで考えてなかったというのはなしねw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:39 ID:kaqFwqAx
月例会や仲間内はともかく、VS仙道軍団は
手を抜く意味が理解できないなw
まぁよっぽど調子が悪かったのだと解釈しとくけど、
やっぱり伊藤が(ry
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:47 ID:2epZAVOW
チャプマソは伊藤が温め続けてきた最終兵器。
ここに来てようやく、彼を使うことに決めたのです。
427 :03/11/24 19:18 ID:qGiVaypL
2巻のビリヤードのシーンで
山城邸の日本庭園は100坪とか書いてあるけど
狭すぎないか?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 20:10 ID:58BOIDE3
あれは園長とシャモのダーティーな大人の雰囲気を味わうシーンなので、
細かい数字に拘る必要はない。

とは思うが、100坪というと、せいぜいコンビニ10個分の土地面積にしかならんぞ。
シャモの雇った調査人はどこを見てたんだ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 21:01 ID:YpxoMfWn
100坪か〜親分の持ち物にしては狭いかも。
都下だと土地だけで2億くらいかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 21:10 ID:58BOIDE3
ホント、伊藤サンは数字にアバウトだな。
山城麻雀の倍率が100倍→10倍になったのもそうだし、
そもそも、山城麻雀に挑む時、どれぐらいの金を賭けて、
どれぐらいの金を得られるのかを、ちゃんとナレーションで説明して欲しかった。

勝ったら勝ったで、金の使い道が曖昧なままだし。
単純に山分けしたのかね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 21:42 ID:CpnK+8IY
もともとZOOでの儲けの用途が不明
…あ、山城に費やしたのか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 21:47 ID:TmnYfG9f
>430
小切手を受け取る前に大騒ぎになったっぽく見えないこともない。
そもそも小切手+「無事出られれば」byジジイのコンポで換金不可
の可能性もある。
どっちにしても金は受け取ってないと思う。
受け取ってたらユキヒョウが親引き取って代打ち卒業すると思うから。
…もちろん伊藤さんがその設定を忘(ry
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 22:11 ID:58BOIDE3
命 懸 け の タ ダ 働 き かよ!

高校生は無邪気でいいなァ…。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 22:48 ID:g0uWJiBP
新庄さんの単勝万場券あて(200倍)>>>ZOOの山城麻雀

ZOO解散したんだったら、1巻の時点で3億以上あった資金を山分けしろよ。
あ、8巻でキツネがやった残務整理ってあれを独り占めするものだったかw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 23:23 ID:E03Q5o3m
>434
>431
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 07:55 ID:g5GiEAkm
>>425
馬は手を抜かなかったけど
優が勝手なうち方をしたから負けたのでは。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 09:55 ID:ajoZhdjH
そっちじゃなくて二巻辺りの山城戦のことじゃなかろうか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 17:25 ID:EoKZbsQ1
園長が東雲だとしたら、二巻P200の配牌は異例だな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 17:35 ID:bZIu9pjG
ごめんよかったらその配牌教えてくれない?
コミックス手元になくて気になる
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 17:35 ID:I2iv1V1f
園長(=東雲)は相対強運なんだから、
流れに逆らう真似をすれば手が落ちるのは別に不思議じゃないのでは?

ま、その当時、作者の頭にそんな言葉はなかったろうが。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 17:35 ID:LtCkS8vb
あれはワザと抑えてるんだよ。自分の能力以上に力は出せなくとも
手加減をすることはできるだろ。


運を手加減するってどう見てもおかしいがな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 18:08 ID:2YXMaipD
>>439
途中で切れてるけれど
北 東 3m 1p 南 8m

>>440
園長は絶対強運を兼ね備えた持続型相対強運。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 18:36 ID:bZIu9pjG
>>442
案外
北東3m1p南8m9m白西9p発1s中
とかだったり しないか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:09 ID:LtCkS8vb
>>443
どちらにせよ豹がダブリー一発ツモであがるから問題なし。
むしろ園長の運を豹に向かわせたという解釈も出来る。

園長こそ運気支配の男だったのだ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 20:23 ID:WtCnmWlp
そういえば、仙道も相対強運なのだろうか? (Aクラス辺りの)
ドラヅキのジャッカルも、相対強運になるかもしれない(局地的なんでBクラスぐらいで)。

他のZOOメンツ(兎除く)は皆、変動性相対運…?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:22 ID:38jj7v01
明らかに仙道より強い優は劣性で仙道は優性なのか…?
優性ってのはSクラスの奴のことかもしれないな。


447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:27 ID:y7Bv0dF9
オレ英語詳しくないんだが山城マージャンのとき園長がケイトに言った
「He didn't your game(こいつはお前の喰い物じゃない)」
って文法的に間違いのような気がするんだけどOKなの?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 00:29 ID:qF5x+fjI
>447
スラングでね?
なら間違いのほうが自然だ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 01:17 ID:E3dnS+NI
今日俺のダチがカナで地和あがった。
ダブりーができる機会のあるキャラなら地和はでるよね?
450449:03/11/26 01:18 ID:E3dnS+NI
アーケード板」と間違えた・・・。
スレ汚しすんません。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 06:51 ID:cUCspnOi
筋肉男に期待
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 10:36 ID:pD75UYiS
当時の100坪は現在の1000坪
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 10:44 ID:IdZMlaZp
ヴィヴィアンとビビアンの発音の違いを実験したヤシの数 → 俺だけ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 14:23 ID:rdRZ9deZ
>>447
どう考えても間違い……だと思う。
isn't だよね?
あと4巻120ページのケイト「stop to do ...」も、このままだと
「下品な真似をするために立ち止まりなさい」になるような……。
(多分 stop doing ... が正解)

どっちにしてもあの英語も雰囲気を楽しむためのものだから
まあいいけど。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 14:28 ID:rdRZ9deZ
ていうか do いらんな。 stop your vulgar behavior ?
関係ないことで連カキすまんす。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 15:57 ID:y7BnwIaU
まあ
I AM TAKIZAWA TAKASHI IT'S ME!!
とか言っちゃうような作者だからな。
TAKASHI TAKIZAWAちゃうんかい
457伊藤:03/11/26 16:12 ID:I8/BC+0+
担当のヘボい英語力が悪いんだよ!
あれはホントは、ケイトの博多弁に合わせて、巌も博多弁を喋り返すってことになってたんだ!
クソー、単行本にまで載って、未来永劫語り継がれちまうじゃないかー。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 16:32 ID:TSm4sir3
>457
ま〜ま〜、
学者さんなんかで
日本人が姓を後ろにもってくるのは
外国に無理にあわせていておかしいし混乱を招く、
日本語表記と同じ綴りにせよという意見もございます
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 16:52 ID:KEXdZM7u
わしゃあケイトとDDは広島弁じゃと思うとったけどのう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 17:09 ID:cdRvVw7F
作者が厨だし仕方ないさ…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:00 ID:y7BnwIaU
>>457
つーか担当いたんだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:08 ID:KmM5sGH8
園長とシャモは英語が苦手だったと無理やり解釈できるが
ケイトの場合はそうもいかんな(;´Д`)
俺は英語サッパリだから全く気付かなかったがw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:11 ID:4ECGeZZc
英語のことよりもケイトが第3関門途中から方言交じりの言葉から
まともな標準語になっていることの方がおかしいと思う。

さらにいうとDD軍団全員日本語喋れるのか?なんて優しい(作者にとって)
連中なんだ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:15 ID:4ECGeZZc
>>457
先生、相手が博多弁で喋ったからといって、博多弁で返す必要はないと思います。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:16 ID:I8/BC+0+
優性なんで、三日もあれば日本語はマスターできます。


――それでいいんだよな? 伊藤?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:42 ID:i9h9kSiR
そもそも優性劣性の意味自体(略
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:56 ID:4ECGeZZc
じゃあヴィヴィアンたんは劣勢だなw

まあ豹の雌奴隷になるがよろし。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:05 ID:yYfgl8To
強運なら優性って考えがわからん。
運が高いだけで優みたいな特殊能力持っている人いないし。
まあ優より強いからいいんだろうけど。

ヴィヴィアンはD,Dの娘なのか?
一応D,D軍団のボスだからD,Dより地位は上だと思うのだが。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:48 ID:7ld1iecI
で、今一部で流行っている
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

あとりK「いけないお姉さん」より
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/11347.jpg
を、ZOOメンバーにさせるとしたら、誰が一番萌える?
私は…キツネ女王さまにあえてやってもらいたい…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:58 ID:4ECGeZZc
>>469
ヴィ・ヴィ・アン  ヴィ・ヴィ・アン


キツネ・様・!  キツネ・様・!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:05 ID:yYfgl8To
重!?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:10 ID:yYfgl8To
ヴィヴィアン
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:12 ID:yYfgl8To
なんの漫画?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:16 ID:I8/BC+0+
>464
東北の奥深くや、博多辺りになると、もはや日本語とは別、異国語なのです。


…俺も東北人だが。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:17 ID:yYfgl8To
博多人専用の号をつくってそれを間違ってコミックに掲載しちゃったとか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:39 ID:7ld1iecI
>>473
エロ漫画
>>469のスレをたどれば、誰かがうpしたマンガのスキャンもゲットできるはず
(私がしたし)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 21:01 ID:I8/BC+0+
兎の親父が方言外人てヤバくね? 


ってことで差し替えたんだろうか。
Cage69の回想シーン(若新庄登場)でも、既に標準語になっていたしな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:01 ID:EOczD6Hq
>>477
DD編はじまった話(山城編の余韻も残ってるうちにいきなりセックルシーン)
でも標準語だったよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:15 ID:I8/BC+0+
>478
いや、昔は訛りで今は標準語というのならともかく、
山城雷蔵の回想シーン(DD&ケイトの山城麻雀)で訛ってたものが、
何で、一美さんの語る回想シーン(勿論、同じ山城麻雀)で標準語になってるの? ということ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:28 ID:EOczD6Hq
>479
あ、なるほどスマソ。新庄に方言やめろって言われてやめたとか。意味不明だが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 23:21 ID:I8/BC+0+
真相は伊藤の頭の中だな……。
とりあえず担当さん(山川嬢だったか?)は、
作者が恥かしいミスやらかしてたら、一言言っといてくださいね。
「おまえアホか」と。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:59 ID:zEhiAcb8
>>469
どこではやってるんだ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:23 ID:qNyfMCOX
最新刊のユキヒョウは少しエロかったな>ホットパンツ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:23 ID:UyywPvlH
>>482
D・V・D!D・V・D!のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069674161/
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 03:26 ID:ucmmdTRN
>>456
今は姓名でも名姓でもどっちでも良い。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 09:29 ID:T6jF19vL
最近は「日本人は苗字-名前の順でそのまま言ったら?」って風潮ですな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:03 ID:hz64gqRP
今日PS2の山城麻雀編発売なわけだが誰か買った香具師いる?
俺は2のつくゲームに何かと縁がない(EVA2とかかまいたちの夜2とか・・・)
ので買うか買うまいか迷ってるんだが。面白いのかな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:07 ID:CTkqY3gh
ポンチョ小娘でてきた?
あの子気になるんだけどー
あの子が一番できよさそう。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:22 ID:wbtTKO/Y
買ったよ。麻雀ゲームとしてはそこそこ。やっぱりアーケードのテンポの
よさはない・・・
>>488
多分DD編が別に出ると思われ。
最悪2つに分かれて(「七夕祭り編」と「裏社会決闘編」)、最後の方に出るおそれも>ヴィヴィアンたん

じゃ権イチローに処刑されてきます・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:26 ID:hz64gqRP
>>489
七夕編とは分けないだろー。本編の七夕祭りは導入部みたいなもんでやたら短いし。

ところで俺はなんで18推なのか理由を知りたいですが御存知ですか?
また水着はありますか? イチローの水着もありますか?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:36 ID:lLdC+gey
イチローの水着はともかくギャラリーモードがあるかは激しく気になります。
PS2版買った方教えてください。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 19:07 ID:YKXO4V3Q
なんか家ゲー板にも兎スレはありゃしないし悲しいので
俺が率先してユーザーの一人にならせていただいてやることにしました。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 19:11 ID:SAb/CeUo
日本語はおかしいが、その意気やよしなので、ぜひ頑張って下さい。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 19:20 ID:BQ85njVp
アーケード板でもけっこう話題になってる家庭用。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065237450/l50
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:57 ID:saqvYNAS
あとちょっと作者が賢かったらさらに面白いんだろうな。。残念。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 22:02 ID:lLdC+gey
>>492
ゴンが強いとか園長が強いとか分かりきったことは報告しなくていいですから
ギャラリーモードや着せ替えモードなどのおまけ要素があるかだけ教えてください。
マジでお願いします(;´д`)人

>>494
あれはけっこうなんていわねぇ(;´д`)超微妙にだろ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 22:07 ID:wbtTKO/Y
>>496
注意・取説に書いてあるZOOキャラ、要するに雑魚4人は最初からフリー対局で
使えない。デフォではギャラリーモードなし。兎青版でイラスト使い果たしたんじゃないの?
着せ替えはわかんね。できるような感じもするが、要フラグなんだろうな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 00:24 ID:AxuSxumC
買ったYO!

全クリすればギャラリー出るかと思ってるけどクリアできず。
クリア条件が意外ときつい・・・
一人だけトバしてしまったり・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 03:20 ID:x9SUMlrQ
青天井とか半日ぐらいかかる奴いそうだな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 03:48 ID:JMJot6BA
青天井ルールでジャッカルはきつそうだな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 04:29 ID:x9SUMlrQ
ゴンは50万点オール連発だな。
つーか役満100万点ってなにそれ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 05:24 ID:x9SUMlrQ
ゴンが満貫上がりやがるぞこのゲーム!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 06:39 ID:3BDuXBOU
>>502
ゴミ手上がりやがったぞ。
原作でそれやってれば勝てたのにな・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 15:12 ID:FSaiQb2n
ある意味成長してるな。
で、強いのか、ゴンは?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 15:44 ID:kXXpTeF1
ギャラリーモードはない! 水着もない!
>496は買わなくてヨシ! …ちょっと品薄ぎみなんでその分他の人に
まわしてあげてください。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 17:53 ID:gqlslFgD
>>504
役満以外も上がるからその分パワーアップしてるかも。
逆に役満はめったにテンパイしないようだが。大体ノーテン。

つーか仙道が地和純正九連上がってワラタ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 18:39 ID:FSaiQb2n
>506
ただの「役満好きオヤジ」になってしまっとるようだが、まァ原作通りよりはマシか。

仙道は地和だの九連宝燈だのをアガれる器じゃあない!(w
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 19:13 ID:AxuSxumC
ちくしょおおおおお・・・
ゴン&イチロークリアできん。
相方のジャッカルが敵以上に邪魔してくれる。
こちらが親の時に限ってアガリヤガッテ、しかも倍満。
CPU空気嫁よ・・・(つД`)
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 19:44 ID:FSaiQb2n
場を読んだんだろう。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 19:48 ID:mb5rNO7M
>>500
カズノコ天井ルールだとジャッカルは良かったです。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:52 ID:3BDuXBOU
花ルールだと香那たんの花はまだつぼみでした。無理やり開花させてやりましたが。
豹たんの花はビラビラでだれも相手にしたがりませんでした。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:52 ID:xArPr653
ゴンは強化系だよな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:23 ID:8vG61V55
だれかクリアした人どうやったら青天井クリアできるか教えてください。どれだけやったか…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:46 ID:18qE3X83
なんか微妙にスレ違いの気もするがゲームの話はここでいいのか?
近代麻雀にもなかなか載らないし俺は構わんのだが
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:57 ID:NCYlaRhr
いいんじゃないか? 兎繋がりだから。
ここの評価見て、ゲーム買うかどうか決める人もいるだろうしな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:59 ID:uuZSzGw4
いちお、月イチ連載
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 03:34 ID:18qE3X83
しかしなんで18歳以上推奨なんだろうな。
子供が麻雀について勘違いするといけないからかな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 04:03 ID:NCYlaRhr
達成度100%で、山城雷蔵コレクションを閲覧可能になるからです。

ガキには……刺激が強過ぎらァな……
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 12:41 ID:U668U8i/
>>518
漏れは成人ですがそんなのみたら夜も眠れません
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 14:28 ID:8k37+gRg
じじのプロマイドとかだったら・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 14:34 ID:VH58naCg
え?18禁なのか?
漏れ、買うつもりだったのにそんなの恥ずかしくて買えないじゃないか!!!
推奨シールって18とか書いてキラキラ光ってるのか?

無理じゃーーレジに持っていけねーーー
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 15:36 ID:4m2CX9B6
>>521
お前エロゲーのやりすぎw

マークは地味に白黒だよ。パッケはまともなんだから、15推のギャルゲーを
買うより遥かに抵抗感が無いよ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 16:03 ID:wYdd2TPF
>517
レーティングの基準項目に「非合法なギャンブル」つーのがある。
「代打ち」がこれに該当するのかも。
…「裏技で水着」でもなんかにひっかかるらしいが(w
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 16:10 ID:hyffE+bU
>>521は童貞
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 16:16 ID:v7Jp/7VZ
>>521 厨房かお前は(~o~)
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 17:05 ID:GUlBZKlR
まーまー、>521はネタだろ。
ネタだよな? ネタって言ってくれるよな?
527521:03/11/29 18:43 ID:pAURJaXM
買ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!よ
18禁なんて書いてないじゃん、と思ったら
ちょうど商品シールを上から貼ってあって隠れてたよ

キラキラ光ってはいないけど、僕ら若者にはやっぱ「18」とか書いてたら買いにくいよね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 18:53 ID:4raXlcpr
キツネ様が美しすぎるから18禁、子供には刺激が強すぎる。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 22:35 ID:xTVh8SC3
>527
散々なこと言われてもへこたれずにソフトを買い、
更にそのことをここで報告した、おまいのその若さが素敵だ。

山城雷蔵コレクション出てきたら教えてね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 22:54 ID:pr+0b40K
で、マジで18禁なの?
何かそういうシーンあるかい?

ところで今更ながらタンチョウの能力って単騎待ちだったんだな
てっきり端牌が集まるチャンタとかチンロウトウ狙いな奴だと思ってたんだが。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 22:58 ID:pAURJaXM
今更ながら、巌と仙道が山城麻雀で
「敵の手のうちがみえない初戦が一番危険だから〜」などの言い訳をして
最初に出ていったのが、今考えると一番の失敗


お前らんとこが一番楽だったじゃねえか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 23:07 ID:xTVh8SC3
>531

「何っ! 最初から会長が!?」
というような、スポ根漫画的展開を予測してたんだろう、園長&仙道は。

でなきゃ腹でも減ってたに違いない。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 00:02 ID:RUlFDRbu
最終関門のことはともかく、巌と仙道は元は山城傘下のはずだから手の内は
分かっているはずなんだけどな。それを前もって教えればいいわけであって・・・

巌は最終はもちろんのこと第4でも出ずらいから、格好つけて最初に出たんだろうな。
仙道だけでも残ってりゃあもっと楽できたかもな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 00:09 ID:oJSkRn2N
仙道は山城傘下って言っても表の方みたいだから、巌に
うまく言いくるめられて初戦に行ったんだろう。
表だと思われる理由
・優が幽閉されてるのを知らなかった
・対ZOO戦でポカしても塩漬けにならないし幽閉もされない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 01:05 ID:lHxPKO48
新庄さんの時はゴン&会長(おそらくはイチローも)で出てるから、1〜3戦はザコだったんだろ。
だから巌と仙道は「会長が出て来るまで負ける可能性は低い」ってのは本当にそう思ってたんじゃないのかな?

それにしても雑魚相手とはいえ、10万点持ちの相手三人をトバすのがクリア条件ってかなりハードだよな。
睡眠もできないのもわかってたのに、何も背負わずに巌と打つために山城麻雀に挑んだ新庄さんは漢ですな。
536535:03/11/30 01:28 ID:lHxPKO48
でも後ヅケが得意な伊藤が細かい設定を考えてるとは思えないから、
単純にストーリーを面白くするために初めに巌と仙道を最初に出したと思うけどね。


巌、久々の麻雀で溜まってる仙道、花MAXの会長、出来上がったゴンで麻雀するとどうなるんだろ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 08:32 ID:T27wJAfL
しかしゲームのはコンビネーション悪いな。
ゴミ手で親番のチャンス蹴ってくるし。
回避重視・援護重視・攻撃重視とか切り替えたいよねスタートボタンで
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 11:02 ID:NjezRBHa
ヨナミネっていつのまにか離婚してたんでつね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 11:28 ID:JEfUr8xw
>>537
同意。
敵の見え見えの待ち(役満系)に振り込むのやめてほしい。

昨日山城編買ってプレイしたがアーケードとは違うんだな。(良くも悪くも)
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:15 ID:RUlFDRbu
>>539
今日アーケードで相方香那がみえみえの染め手に振り込んだぞ。
倍満逆転されたよ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:21 ID:RUlFDRbu
>>536
役満手(少なくとも倍満手)が3人に入るかわりに、じじいに花4が入って
それで花4を晒して代わりにツモった4つで上がり→天和・地和でジジイ勝利。

哲也カード麻雀みたいに花4で役満ルールにならないかぎり、あの3人には
花牌は来ない。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:24 ID:7iooaXNu
花牌=ドラ扱いなんだから、園長には来るんじゃないのか?
役満オンリーのゴンには来ないだろうが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:57 ID:T27wJAfL
つーか一巡目の花牌リンシャンヅモって天和、地和つくの?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:20 ID:343fVmL3
ゴンたちのステージがクリアできん・・・
10万点リーチ無しはキツイよ
ゴンは隙を見せたら役満でトバしてくるし
原作通りなら、手成りジャッカル最強なのに、ゲームジャッカル、弱いって!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:35 ID:zf9liWU/
>>544
馬があるので8万点で終了すればOK.
あとユキヒョウの方じゃないとクリアできなかった。
一番邪魔なのは見方だったりするのでユキヒョウは自分で使った方がいい。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 17:09 ID:7iooaXNu
>543
リンシャンヅモの時点でつかないかと。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:51 ID:JEfUr8xw
俺ゴンステージ3回目でクリアできたぞ。1,2回目はユキヒョウで無理だったけど
3回目にジャッカル使ったらいきなりクリアできた。
俺はジャッカルのがクリアできそうな気がする。
餡子ができやすいから暗(明)カンすればドラ付くし。高めが上がりやすい。
まぁ、ユキヒョウが邪魔するけどな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:57 ID:343fVmL3
ゴンステージ、無理ぽ(´・ω・`) 
諦めて個人やってまふ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:55 ID:JEfUr8xw
>>548
あきらめないで(・∀・)
俺もその次のケイトステージに捕まってるから。
早く追いついて来い
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:56 ID:/Mubv9Nx
つか全キャラの能力あるサイトてどっかに無いですか?
公式は書いてないんで…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:34 ID:3m/zpthj
与那嶺が地和あがりやがったぞ・・・

>>549
あれは原作と違って敵はトバしてもいい親切設計なので
与那嶺をトバしまくればOK
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:41 ID:3m/zpthj
あと、ケイトはキツネやシャモアの逆能力なのな。
運気を減殺されたあとの配牌がドンタコス東山みたいでワロタ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:50 ID:qU9bBD7B
ドンタコス東山は十三不塔連発の現人神
554508:03/11/30 22:36 ID:P3PHCFdg
まだゴンイチロー面やってる。
頼むからこっちの親番でのロン上がりはやめて下さいジャッカルたん。
ていうかコンビ打ちじゃない、実質3対1。むりぽ。(つД`)
この面だけのおかげですでにプレイ時間10時間越えた・・・

・イチローテンパイ早すぎ、2〜3巡で上がられることもしばしば、しかもこっち親番
・相方味方親番で上がるのやめい。敵の待ちみえみえに振り込むな
・東2局あたりで急に役満上がりはやめて下さい、ゴンさん
・クリアできそうな時に地和はやめて下さい、イチローさん

>>537
同意
これぐらいのシステムは欲しかった。(つД`)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 22:47 ID:F+dBoCwl
ゴン麺ようやくクリヤー

>>554
漏れはジャッカルでプレイしたらサクサク勝てたよ
狙いはとにかくチンイツ・ホンイツを基本にしたアンコ→カンでドラ4
上手くいけば2回上がるだけでトバして10万点に届く、ガンガレ

でもケイトのせいで手配ボロボロ・・キツネたんぜんぜん勝てず捕まってまつ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:12 ID:JEfUr8xw
>>555
おお〜俺も同じ状況だよ。ケイトの能力強すぎ。
>>554
ゴン面はユキヒョウでは勝てる気がしない。いいとこまでは行くけどさ。
だけどゴン、イチローはそんなに強くなかったぞ。
ソフトによって難易度違うのかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:36 ID:qU9bBD7B
苦戦中の『兎』攻略者、頑張れ!
俺はクリスマスの為、金欠でゲームも買えない状況だが、
ソフトが中古市場に雪崩れ込むのを待ちつつ、応援してるぞ!

『兎』……消費者に優しい価格設定ではあるんだが……。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:47 ID:F3Ljwq+N
>>557
正直これ買うやつはあんまり中古流さないと思う‥‥‥まあ中古あると思うけど
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:51 ID:gQn6+A0z
だが、やり直しを選ぶと2回戦から始められるのには感動した

連戦で泣くことが少なくなるだろう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:36 ID:6jWxlyoQ
>>559
まじで?俺あきらめてやめちまったよ…。
561508:03/12/01 00:49 ID:3WflwfjL
>>555>>556
ジャッカル使ってみた。
ドラが乗りやすい分1発があっていいね。
南4局でもあきらめない気にさせてくれる。
ただまぁ・・・例によって例のごとくやってくれましたよ。


  ユ  キ  ヒ  ョ  ウ  が  ・  ・  ・


イチローが霞んで見えるぐらい上がりまくるぞ、なんだこれ?
こっちはドラ8張ってんのに1000点で蹴ってくる。
お前絶対勝利条件わかってねぇ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、もうちょっとがんばってみる。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 01:00 ID:6jWxlyoQ
>>557「俺はクリスマスの為、金欠でゲームも買えない状況」
何?どういうことだ?まさか女になんか買ってやるとか言うんじゃないんだろうな?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 01:14 ID:RiELVTAr
>562
野暮なこと訊くんじゃないよ……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 09:53 ID:J16ufIOH
ゲームの女性陣はみな顔が濃い。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 14:55 ID:VyN9JReF
頼むから登場キャラの特殊能力教えてくれ(;´Д)
ドンタコスとか出るのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 16:15 ID:/fZ09MLd
なんで君はそういつも教えてちゃんかな。
ドンタコスは出ない。んーでもゲームのソフトの中にキャラの能力紹介の項が
ないのはちょっとアレだな、うん。まあ自分で実態を掴めばいいか…な?
つーわけで、自力でドゾー。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 16:20 ID:gmNO481Y
これだけ感性マンセーな漫画が原作のゲームなので、
プレイヤーも感性を磨いて、敵の能力を探って下さい。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 16:37 ID:w05IqWdL
>>565
とりあえず知りたい奴を絞れ。
絞っても教えないかもしれないけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 17:09 ID:9CuL/QvR

クソゲー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 17:34 ID:urKPG7hW
クソゲーっていうかなんか所々スーファミ並にしょぼいが
原作に対する愛情は多少なりとも感じられた
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:06 ID:VGGePgmZ
正直、前作よりは漫画紙芝居がパワーアップしてるので良い

ケイト面をTAKIZAWAで苦労してクリア後、会長面、一回でクリヤー
馬、強過ぎ・・・なにもしなくても相方の馬が倍満あがりまくって、イチローも会長も粉砕・・・
敵に回したくないです
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:09 ID:lNqajP9U
ゲーム版の優の能力の説明読んだけど、分かりづらいな。
原作のように牌が全部見えてる上で捨て牌を決めたり
敵(プレイヤー)にアガられないように鳴いたりするん?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:11 ID:Bj64bDTA
チャップマンだけ切るのが遅いのは、なんかアルゴリズムが複雑なのだろうか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:19 ID:lPJYZ0bJ
「決め打ち」をプログラム化するのは、かなり難しいんじゃないかと。
初手からある程度手の進みを予測して、それに絞らなければならないから。

と、ゲーム未経験者の意見を述べさせて貰ったが、ゲームでも馬スキルは「決め打ち」なの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:24 ID:urKPG7hW
ゲームのチャップマンは予知能力だ。
大体チートイとかだが、まれにスーアンコとか予知する。
鳴きが入らなかった場合のツモで上がれる形を最初に予知するから、
鳴かれると能力無効になる。ネコやサルは天敵。

>>571
俺もカナでオーラス連荘中、ビリのチャップマンがリーチしてきて
邪魔すんなや!って思ったらトリプルで逆転しやがった。カナに花持たせろよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:32 ID:lPJYZ0bJ
>575
あーなるほど。一人だけ、大体のツモ筋が決まってるんだ。
(四暗刻の予想なんて出たら、飛び上がりそうだねw)

それで何で、読み込みに差が出るんだろ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 22:25 ID:jEruYmRs
最終面、優面もクリヤー(゚∀゚)
柏木使うとけっこう楽ですた。最後は兎が原作通り決めてくれた!(トビはしないが)

お勧めし様キャラは
ゴン面、ジャッカル(行く手をさえぎるユキヒョウを蹴散らしドラ倍満を決めろ!)
ケイト面、シャモ(とにかくケイトより先にあがる!運気が下がったらなりふり構わず安手で上がって復活)
会長面(馬面に任せて、寝ててよい)
優面、柏木(とにかく手配がいいので素直に上がれば、そのうち勝てる)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 22:53 ID:oY3C0Hoq
>>572
プレイヤーが使うと「兎の能力+次のツモ牌のみ見える」になる。
CPUが使うとどうなるのかはしらね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:03 ID:SGAQOy0r
兎の恋愛事情はどうなってんの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:05 ID:RqsyAeln
>>579
とにかく全て進展ゼロ ほんとに高校生か
581508=554=561:03/12/01 23:30 ID:3WflwfjL
>>577
つうか園長面といって差し支えないかも・・・俺はいまそこで止まってる。
園長強すぎるぞ。
いきなり優飛ばして終わらせてくるし・・・

ゴン面・・・使用キャラジャッカル、親番で倍満、3倍満直撃でクリア。苦労したが終わってみればあっけない。
毛糸面・・・使用キャラヤムチャ、リーチ直撃60000点で一瞬で終了した。あっけない。
会長面・・・使用キャラカナ、親番を渡さずあっさりクリア、馬強いのは同意。
園長面・・・使用キャラウルフ、園長役満なんとかしてくれ、今現在クリアできず。

なんか報告っぽくなってきた・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:00 ID:pGNF5XCT
ケイト・イチローの能力教えてたも。
あとそこらへんのザコキャラにも特殊能力ってあるもんですか。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:07 ID:7lHFMuey
ケイトはDD一家のみんなと同じ能力
奴の顔が出ると、配牌ボロボロです
泣きたくなります

イチローはよくわかんない。デジタルでイイ(・∀・)!みたいなこと書いてあるけど
まだプレイヤーキャラとして使えないから・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:15 ID:Uk0zqqnr
>>583 THx
このゲームに13不搭とかってあるんですか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:46 ID:czQmH3Ic
グッズはいつでるのかな?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 03:31 ID:hOSIDRQ1
>>584
ないよ。まああっても頭すらできないから上がれないが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 05:02 ID:AqdVmJO3
ようやく63までいったよ。
あと5... 全クリでギャラリーとかあるのか? なさそうだけど...
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 06:44 ID:YA+UzaKd
>>583
与那嶺たんを相方にするやつで自キャラは強制的に山城側になるから
デフォ設定でも使えるよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 13:26 ID:cZ21kep0
マジ?気が付かなかったゴン・ケイトつかいたい
フリーで隠しとかいないのかなあ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 16:33 ID:qd/0zvYC
つーか与那嶺強いな、このゲーム。
与那嶺をコンビにして合計点で勝つステージ、
俺はゴンでやってアガリは全部与那嶺に任せて
オーラス役満で勝利したよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 16:47 ID:gOWa8ViZ
ゴンとか使えるんだ。
あー役満やりてーなー。
つか与那嶺も特殊能力持ってんの?>>590
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 17:04 ID:qd/0zvYC
ゴンは役満手入るまで結構時間かかるから、
役満上がる快感を得たいなら園長や仙道のほうが良いよ。
与那嶺は特殊能力はないけど、なんか配牌良い気がする。
やたらダブリーとかするし。たまたまかもしれんが
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 17:58 ID:FJeIWt6S
まあ、与那嶺は原作でも結構目立ってるからな
他のザコよりは強く設定されてるかもしれない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 18:34 ID:cZ21kep0
ケイトの能力のおかげでいい牌がまわってるだけじゃないの?ヨナミネ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 18:44 ID:gLN1eJDQ
またペーパーバック買っちゃった_| ̄|○ 
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 18:55 ID:YA+UzaKd
>>595
兎絵のやつが出回っているのか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:32 ID:GnsxUcRJ
>596
ういー。
前回書き下ろしの分がなくなって、代わりに新ゲームの画面と
青兎の裏技一覧が載ってる。
中身も表紙も一緒。
大人買いしちまっただよー。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:35 ID:FJeIWt6S
赤いパッケージ(ゲーム・表紙ユキヒョウ)のやつ買った人いる?
あれって、アーケードの完全移植だったの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 22:04 ID:fw9qa9Le
イラスト集でるんだっけ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 23:38 ID:FJeIWt6S
600⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

>>595
なにそれ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 23:45 ID:x+naaB0l
三つあるゲームのうちどれを買おうか迷ってる。
なんかデジキューブの方が出来がよさそう。サミーのは表紙の兎とユキヒョウが悪人面だし…でも山城麻雀までやりたいんだよなぁ〜
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 23:57 ID:GnsxUcRJ
>600
コンビニに置いてあるちゃちいダイジェスト版の本。
3年前に一度出たのの再販が今出てる。
内容は仙道戦。最初から最後までまんま載ってる。
家の近所じゃローソンだけに置いてあった。
前回の書き下ろしはマグカップ娘4人による麻雀教室入門編。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 00:22 ID:7FpfGJRV
>>602
返レスサンクス。知らんかった。
今度探してみるよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 01:15 ID:/Q9a3YEA
>>601
兎青版→テンポ悪。イラスト集の要素多し。
兎赤版→テンポ良。アーケード純移植(ただし対人戦無し)だから短い。
サミー版→テンポ普通。クリア条件きつすぎ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 01:35 ID:RTIIHeUw
やっと山城麻雀クリアしたー。99.9%運だなこれは。
まだ全部のステージやってないで言うのもなんだけど、
麻雀ゲームとしては最低最悪、
でも「兎」ファンなら楽しめてしまうのは不思議だな・・・。

関係ないけど改めて見た小学生のキツネは・・可愛いすぎるなーと思った。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 08:55 ID:nBKVWNth
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 13:27 ID:/Q9a3YEA
>>605
それがファンアイテムというものだ。

ていうか小学生キツネ様がいるのか。どこで出てくるのか言ってくれ!!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 14:30 ID:LYRfYF0B
>>607
4巻の頭でいいのかな?

今さらだけど、浴衣の香那萌え
テレカのイラストのジャッカル萌え
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 17:46 ID:RTIIHeUw
>>607
>>608さんの言うとおり(単行本持ってないので確認できないけど)
ケイトとやってる時に回想で出ててきてたやつです。

で、それがそのままゲームの山城麻雀のケイト面の途中に出てる。
近代麻雀で読んだ時から随分たってるから、余計に可愛く感じた・・という訳。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 17:51 ID:ZC5Zsuuz
俺は初版の軽装版が欲しいよ…。てゆーか書き下ろし部分をなぜ削る?
まあこの部分は来春でる予定のイラスト集に載せてくれることを祈って…。
あと頭突きしてるシャモア・フェネックコンビの「今までのあらすじ」も外せないな。

そしてこっそりキンマの次回予告に兎は載ってませんでしたよ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 17:53 ID:WBp3XK3T
またゴネたんか伊藤…
ブラフマン載るからまぁいいけど
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 18:59 ID:uMyHczqK
>610
ブクオフをこまめに回れ>初版軽装版
今年の夏、100円コーナーで見つけたよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:03 ID:2HlPgGgN
単行本発売前に1ヶ月休載
ゲーム発売前に休載
単行本発売後に不定期休載

竹書房よ伊藤を甘やかしすぎるんじゃないのか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:13 ID:BvXn5yYt
一応近麻の看板っぽいし、ワガママも通るんだろうな。
冨樫みたいなもんだ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:26 ID:2HlPgGgN
>>614
多少(?)絵がおざなりでも毎週出す冨樫
絵はきっちりしてるが突然しかも長期休む伊藤

はたしてどっちがマトモか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:33 ID:+hSkHhg2
伊藤がムリムリ毎号連載すると、絵はもちろん、話の筋が大荒れになりそうだな。
単行本でまとめて手直し(=別物)になりかねない。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 08:18 ID:fgZB36Kq
伊藤は何に時間をかけてるんだろう?アシスタントとかいないのか?
自分は追い出されないと思ってるのか、近麻追い出されても行くあてがあるのか。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 09:58 ID:ih8pI6Hg
>617
どっかで腰が悪いみたいな事読んだけどどこだったっけな。
今はイラスト集の書き下ろしかな?
これで屁みたいな絵しかなかったらヌッ頃す。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 13:03 ID:V09jzMV+
山城編の扉絵は結構好きなの多いな。買おうかな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 16:03 ID:un4uXbdz
もし本当に腰が悪いってんなら解らんでもないなあ。
立ってても寝てても激痛ーのレベルだと
作業しようとして椅子に座るだけで泣きたくなるよ。

どうあれ、真実はこっちには判らないから
やむを得ずに休載するならそれに見合った「作品」で納得させて欲しいな。
待った甲斐があった!って思わせてくれればいい。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 16:16 ID:1OzlBEEm
上条より、待てば書くだけマシ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 16:30 ID:+UcwWbrQ
…本屋で、直筆イラスト入りの単行本見つけた…

うpろだ教えてくれればうpしますが。
「黒カナ」と「白キツネ」。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 17:17 ID:+UcwWbrQ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 17:19 ID:q62BVeej
>>623
ごちそうさまでした
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 17:30 ID:F7YWX0xv
>623
サンクス!

黒カナさんよ…「ケッ」ってあーた…。
伊藤はちょっと前から、こういうデフォルメを使い始めてるね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 22:33 ID:ZQkT+5H3
age!371まで落ちてたぞ。

ケイト面がまだクリアできんのですがなんとかなりませんか?
7連荘とかもう…ほんと勘弁してください
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:13 ID:du8kbfOd
>>626
死にものぐるいであがって、呪縛を解いてください
あとは運です
連続して上がれれば勝機はあります
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 12:14 ID:3NxXYlyK
>>626
毛糸親は食いタンでもいいから、とにかくどんな手を使ってでも流す。
どのキャラにもいえることだが、染め手、役満には絶対振らない。
あとは60000点クラスの役を直撃で上がる。(与那嶺からがいいかな?)
リーチで裏ドラが絡めば60000は軽くいく、これでクリア。
まぁ運ですよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 12:19 ID:GkFYAfAq
最新刊を読んだのですが、なんか完全に超能力漫画になりましたね。
630 :03/12/05 12:41 ID:7zDZ9Jxy
以前は,
「オカルトか?」
「持論だ」
と言ってたのが,気の毒になるような展開…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 13:36 ID:rLP5wQnl
七夕祭のチャップマン、優とロドリグェスの対戦は、
チャップマンと優の位置が途中で入れ替わっている。

632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 14:14 ID:Nz2NWeIb
それ言ったら山城編のどっかで優と柏木の席順入れ替わってるコマあったよ。

優の真の能力は席とっかえかw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 14:27 ID:Lltrs52t
優「ツモをズラすんじゃない……席をズラすんだ!」




ハア……伊藤よ、おめえ……・。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 20:00 ID:NtLn8FuP
優性>優
東雲(巌?)>優性
優>巌

東雲が巌だと矛盾するよね・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 20:12 ID:K50dGdUi
兎「優さん、あなたにお話があります…
  対局中に席を代わっているあなたに流れはこない」
優「俺の席替えに気付いたのは君が初めてだよ」
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 20:53 ID:Ry7yz96H
巌「今の優は絶好調。ほとんどの局で席を変えてるハズ」
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 21:23 ID:CXYTZ5pg
山城麻雀篇買ってきた
ストーリーモードクリアするのに6時間もかかってしまった。
チャレンジモードは明日廻しにしてもう寝よう。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 21:24 ID:LsEO/m0S
>635-636
ハッハッハッ、おまいら最高だぜ。

>634
この麻雀マムガは、山篭りをするとランクが2、3上がるシステムになってるよ。
自宅でのトレーニング(兎、シャモ)だと1、2ランクアップ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:06 ID:l2gcs6H9
>>638
先生、シャモタンはどうひいき目に見てもあがっているようには思えません。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:28 ID:LsEO/m0S
>639
シャモは自宅トレによって、牌効率(DIGITAL)と訣別できましたよ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 04:02 ID:0y6AQu0h
シャモは自宅トレによってナイスバディに
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 04:23 ID:ro4tanDo
何だかんだでこのマムガ、雀力とケンカ力が比例してる奴が多いよなァ…。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 10:29 ID:7eicMrS1
>635-636 >638
すげーな、確かに2回ほど対局中に入れ替わってる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 14:50 ID:/JNMUJnC
巌は優を超えたのか・・・。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 15:28 ID:H4/+A3TG
優(ふむ・・この局はあの席のほうがツモがいいな・・・)

「ちょっと失礼しますよ」ムギュッ
「わ!なんでこの人、割り込んでくるの!?」
646ロドリゲス:03/12/06 15:36 ID:gr9Wl78Z
>645
ハッ、劣勢のやるこたァ品がねぇなー、オイ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 15:42 ID:H4/+A3TG
>>646
「俺は・・劣性じゃない!!」

「ポン!」
「あ、ツモ番かわっちゃったじゃん、ちょっと失礼しますよ」ムギュ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 18:26 ID:P0olpCZy
たぶん場所が変わったんじゃなくて鏡に映っていただけですよ。
ツモ順は・・・根気で!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 00:26 ID:Uj9yPQZg
この漫画は山にこもると麻雀がうまくなるんですね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 00:30 ID:6P/fqYte
すみませんタンチョウとアライグマ好きなのは
私だけでしょうか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 02:02 ID:EmxAHDd+
俺もあのコンビ好きなんだけど出番が・・・
外伝描いて欲しいけど人気が・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 02:35 ID:0XAPoSpK
山城編で待機中のヤシがテレビで対局者の手配見てるが、
あれを写してるカメラってどこにあるんだ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 02:44 ID:zvTp7dUq
専属カメラマンつきと言ってみる。
あんなドラマティックなカメラアングルを、設置カメラで再現できると思うなよ、伊藤!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 12:21 ID:tAnLa9aR
単行本読み返したけど、カメラは最低でも8台あるみたいだな
ZOO側がおヒキを警戒してない方のが謎といえば謎
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 13:03 ID:Hwqj2ddO
おヒキというか壁の通しか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 13:05 ID:V6o1z+Xx
カメラは自分達で持って対局しているんですよ!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 14:12 ID:YiNr502/
>>652
チャップマンは即叩き割ってそうな予感がする。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:26 ID:iwfH5GWO
どーせまたケイトにボコボコにされるだろうけど
今日も一応やるよ。結果はあとで報告したる。
あっ、ゲームの話ね。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 00:21 ID:TYU3D3KG
>>658
頑張れよや
ケイト麺はどうしても運次第なとこあるし
漏れは現在チャレンジ埋めまくり。後回しにしてる分の条件がキツスギ・・・
いつになれば、猿や猫を使えるのか・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 03:32 ID:BoLG48h5
・キャラの裏設定などは凝ってるのに肝心なところはいい加減
・オサレシーンのため小さな矛盾には目をつぶる
・一回の闘いで妙に大幅にパワーアップする
・キャラのヤムチャ化と大活躍の流動が激しい
以上の点が苦勃起帯人師匠のbるわなにs
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 05:16 ID:tmbKcKlk
今ゴン面で苦戦してるよ。
一撃の狙えるジャッカルといきたいトコだが
安定して親連狙いやすい豹のがやはり良いのだろうか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 12:44 ID:vj4h/Mvz
>>660を見てドラゴンボールってスゴイ漫画だったんだなぁと改めてオモタ(w
いろんな漫画の基準になってるもんね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 15:04 ID:A1AOEH/J
麻雀漫画なのにDBルールが数多く当て嵌まる『兎』。
素敵ですな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 17:22 ID:8ufgb+2y
>>663
いまだに麻雀漫画だと思い込んでいる香具師ハケーン
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 17:32 ID:A1AOEH/J
おっ、俺は騙されてたのか!?
麻雀牌が出てくるし、キンマに載ってるから、てっきり麻雀漫画だと思ってたのに…っ!


と、狼狽えといてやるか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 19:46 ID:Ub1i3wgJ
仙道とロドの共通点

本職がプロレスラー。
兎との2ショットで巨大化する。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 20:37 ID:qB+XIWn8
>>661
ユキヒョウでちまちまやってても、役満で一瞬でなくなるから悲しい
正直、ジャッカルで数え役満か倍満を狙うべき
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:47 ID:DTZfJmGp
658だが一日遅れで報告します。昨日はしゃもでケイト面挑戦。
序盤に大物手を上がり断然有利。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
その後も好調を維持し、楽勝クリアかと思ったら…
キツネさんが与那嶺のリーチにニ連続一発で振込みトビ…もうやめよかな。
最近はケイトの顔見るだけでやる気減殺されるようになってきたし

なんか愚痴ばっかでスマソ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 10:07 ID:T8SjmzhQ
馬 「コンビ打ちを何だと思ってやがる。勝手な席替えしやがって!」
ロド「おーいおい、トリックショーなら浅草の演芸ホールでやってくれよな。」
優 「作者の勘違いだよ。」
馬 「・・・・」
伊藤「この俺が動揺しているとでも?」
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 10:52 ID:2RIvZTSz
3日も経って晒した割にはつまらんネタだな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 12:33 ID:T8SjmzhQ
この程度のスレでも、俺は -------
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 16:51 ID:67lDt69H
>>671
ワラタ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 17:52 ID:FP4Y/HPC
誰かチャレンジモード全部クリアした人います?
ユキヒョウの二つ目とか、
トップ+仙道を4着にするのが条件なんですが・・・はっきり言って無理。
山城麻雀ステージはすべてクリアできたから・・もうやめようかな・・?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 18:08 ID:0mw78hjF
できればゲームの話は過疎化確定な
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070303106/l50
でお願いしたい。
そうするとこっちのスレが過疎化しそうな気もするが。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 18:17 ID:gNmVOJlp
>こっちのスレが過疎化
そこが重要問題。元々、麻雀板とこっちでカブってしまっている「兎」スレだしな。
一過性のブームと断じて、あえて流れに身を任せるのも一興だと思うが、どうか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 21:04 ID:n4UHBlIu
15日売りの近麻に兎はないっぽいからな。

今度は何でゴネやがったんだ?伊藤!!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 23:03 ID:yBkBp7KZ
仙道を4位か・・厳しいな
正直、役満を上がれ!とか3万点を一局で逆転しろ!とか
全部、仙道つかって達成したよ

ただ単に一撃の役満狙いなら、巌より確率高いのよこの人。(長いスパンのトータルでは
巌に軍配が上がるが)
ユキヒョウみたいなチマチマ麻雀で仙道を4位は厳しいなー
678673:03/12/10 00:50 ID:aqt+dL4O
>>677
そうなんですよ。
ただトップ獲るだけなら(それでも4回やって1回獲れるかどうかだけど)
なんとかなるんですけど・・・仙道を4位にするって・・不可能に近いんです。

でもやっぱり私はユキヒョウファンなのであきらめきれない・・
まぁ中間テストも終わったことだし、もう少しだけ・・もう少しだけ頑張ってみます。
679 :03/12/10 01:01 ID:YTsarxbd
タイプかも…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 01:58 ID:PmAMn01g
山城最終面を自分兎、パートナー仙道でプレイ
オーラス(親・優)で自分3位の優に一万点以上の差を付けられ最下位
もうだめかな〜と諦めてたところで来ましたよ、仙道のダブル役満ツモ
見事逆転3位でミッション達成

でもやっぱり柏木がパートナーの方がやりやすかったかな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 02:51 ID:jvQGff9x
麻雀って一体なんだろうと思ってしまう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 03:10 ID:akTotUqF
>>681
悟性1割、感性9割で構成される”運”が支配するゲームですよ。

絶対強運とか説明するシーンにクリスとかいるのな。説明受けてるんだったら
威圧感云々の発言は一体何だったのかと。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 03:16 ID:/mSDdDIZ
>682
ラディッツの理解力は所詮そんなモン。
DD党では下っ端なんで、「威圧感」とか「生まれついての格差」とかいう言葉を使いたがるわけです。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 13:20 ID:0uTX819i
最近麻雀で全然勝てないときは持続性相対強運に当たったとかいって自分を慰めてる
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 13:32 ID:jCbQXOpx
>684
「背骨残して死ねばいい」にしとけ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 15:43 ID:aqt+dL4O
ハァ・・やっぱりクリア出来ませんでしたよ・・ユキヒョウ・・・
もう仙道は好きになれそうに無いです。

>684私は凡人なので、相対性変動運?でしたっけ?
要はツイたりツカなかったりするってことなんでしょうけど。

私の雀風(麻雀の性格)はツキの度合いを5段階に分けて打ち方を変えるんです。
*絶好調(最高にツイてる)・・ツイてるので当たり牌などつかまない。
               攻め一辺倒でいく。
*好調(ツキがある)・・多少ツキがあるので、危険牌をつかんでも
            まわして打てば闘える形になるはず。攻めと守りのバランス重視。
*普通・・バランスを取りながら攻め重視。
*不調(ツイてない)・・バランスを取りながら守り重視。守備をきっちりやる。
*絶不調(状態最悪)・・どーしようもないので攻めるしかない。
            守っても意味がないです。絶対に勝てなくなるので。

長文ごめんなさい・・・暇だったので・・・。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 15:50 ID:jCbQXOpx
>686
オッ、雀鬼流だねー。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 16:20 ID:aqt+dL4O
>>687
そうですね。雀鬼流の天運・地運の考え方は参考になりました。
「第一打目に字牌とドラは切っちゃ駄目」とかですね。
守ってないですけどw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 20:50 ID:bc+6Ycoc
近麻読んでる人に聞きたいんだけどさ
兎てどのくらいのペースで掲載されるの?
月一くらい?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:20 ID:H/SJAGog
>>689
マジレスすると3ヶ月に2回くらい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:40 ID:ttqPIo7u
わらた
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:59 ID:AVI3NOLw
本当は月一連載のはずなんですよね・・・
まぁ途中で投げ出さずに書いてくれれば・・もうそれだけで・・・私は・・

近麻オリジナル読んでて突然「兎」がなくなった時は・・・ショックでしたよ・・。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 00:23 ID:OAoy9fds
>>690
なんか微妙な速度だな。てことは単行本一つ出すのに一年以上かかるのか…。
俺も近麻で読むようにしないとここの話題についていけんな

>>692
「ちゃんと描け」て言うと、この人本当に連載やめそうで怖いね
他の作家はこの人の連載ペースをどう思ってるんだろ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 00:27 ID:C5+mRyCS
単行本でるだけ上條センセよりマシです
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 02:49 ID:aYIaanGW
今週、マガジンの勝手に改造っつー漫画で
冨樫批判をしたらしいけど、凄いと思った。
この調子で伊藤も煽ってほしいw

>>693
多分良く思ってないだろうな。
でも近麻で一番人気(多分)の漫画だし、
何も言えなそうだ。。。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 03:07 ID:HPB53tJg
休載に関しては、伊藤など足元にも及ばぬ福本御大がいるので、
伊藤は特に反感は変われることもありません。

どちらかというと、稼ぎの方で嫉妬されてそうだな、伊藤は。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 04:09 ID:+IIa0Gjr
>>695
かってに改蔵はたしかサンデーだよ。
でも例え伊藤を煽ってもサンデー読者には「誰そいつ?」って感じだろうな。
もっと有名になればいじりようもあるんだろうが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 08:30 ID:XzSr/rP0
福本はカイジ黒澤アカギとまがりなりにも3本連載持ってるからなあ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 09:43 ID:DI2rQkrR
>>696
福本はしょっちゅう休載はしてないだろ。福本が問題なのはどちらかというと
進行の遅さのほうだな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 13:03 ID:V5Q7xjY+
>>673
クリヤ出来ました。
雪豹の起家で、リーチ平和ドラ数個に2局連続で仙道さんが
一発で振り込んでとび。あっけない幕切れでした。

仙道さんの雀力が20くらいに設定されてて、脇の二人もなんとなく
仙道さんの味方だし、雪豹の配牌は殆んど5〜6シャンテン、
ひどいゲームだった。

701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 15:07 ID:a5guoDw6
猿やら猫やら使えるようになった人いる?
702673:03/12/11 15:18 ID:SInMBk3o
>>700
うわークリアしたんですかあのステージを・・・
脇の二人は誰がいいとかはありませんか?あまり関係無いですか?
なんだか勇気出てきました。頑張ります。情報ありがとうございます。

仙道さんを好きになれそうに無いとか言ってしまった後で言うのもなんですが、
実は結構好きなキャラなんですよね>仙道さん。
特に新庄外伝の仙道さんは素敵でした・・・。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 15:43 ID:NRh/9dLc
近代麻雀ウイニングとかいう雑誌で再開したときが一番興奮した。
巌の裏切りの回。表紙もキレイだった。なんで捨てたんだろう・・。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 16:04 ID:V5Q7xjY+
>>702
メンツとして最悪なのが兎、絶対振り込まないし雪豹の和了牌を
暗刻で握り潰してくれます。シャモも普段より5割増の雀力で
(仙道さんでなく)雪豹を攻撃。好感が持てたのはキツネくらい。

疑問:優を使うと、他人の手牌が透けて見えるんだろうか?

705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 16:41 ID:sCncWXbQ
優の能力は兎の能力+自分の次のツモがわかるだけ
(トップになると消える制約あり)

使えない
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 16:49 ID:dHuS3hSJ
>705
>(トップになると消える制約あり)

何だそりゃw
本編のように、油断すると消えるとか、動揺すると消えるんじゃないのかよ。
トップになった瞬間、左団扇でもう場は読みません、な優なのか。アホだな。
(振ると消える、って発動条件が他とカブりまくりなんで、消したんだろうか?)
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 17:04 ID:ovQNlTUD
>>706
トップになると油断して消えるらしい。甘いやつだな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 17:20 ID:SInMBk3o
>>704
ありがとうございます。参考にします。
使える?のはキツネとジャッカルくらいということでしょうか。
柏木は・・能力消えるので駄目ですね。

白い巨塔が始まる前迄にクリアできるかな・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 17:21 ID:dHuS3hSJ
>707
ダメダメだな。そんなんじゃ、新庄さんが抜けた穴を埋められる器じゃねェ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 18:34 ID:Zpo8nVqn
全部の牌が透けると流石にヤバイので、
危険察知と、次のツモ牌、相手の手牌、裏ドラ、カンドラが透けて見える。
制約として、原作で言われた流れに逆らった打ち方をしてると云々ということで
南場からはツモ順を変えないとツモが悪くなる事が多い、
ツモアガリでも他人にアガられると動揺して自力でアガるまで能力封印、
くらいやってほしかったな。。。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 18:51 ID:sCncWXbQ
対局中に席を代えられる能力とか欲しかったよな<優
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 18:52 ID:V5Q7xjY+
独房で犬の餌喰ってた優がやけに兎君の事に詳しかったのはなぜ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 19:23 ID:ovQNlTUD
透視してました
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:06 ID:OAoy9fds
いわおはんから聞いたんじゃない?
兄キが言ってたとか言ってたし
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 22:39 ID:DI2rQkrR
6巻の優は明らかに俊に似てないと思うのだが・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 22:54 ID:0oPvHIol
ん、まあそれは画力の問題だからし方ない
717 :03/12/12 01:33 ID:gO3ohiUi
たしかに牌は透けて見えるんだが…
逆に卓の上に何もないようにしか見えん
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 01:49 ID:yldrHjJ1
俊と館長代理は良く似てるね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 05:22 ID:Id97xDmN
>717
星新一のショートショートみたいでワロタ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 12:00 ID:fsaH0dZ4
兎は念入りな試験をして貰えるのに、優の場合は一目見るなり劣性宣告。
グレるよなあ、これじゃあ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 12:23 ID:PARgP/ax
優はあの能力があってさえ負けてる時点で劣性

どうやったら負けれるんだ?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 13:09 ID:AF9WqZeA
配牌グチャグチャで敵が5巡以内に上がっちゃうなら
見えてようが見えてまいが関係なく負けるんじゃないか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 13:35 ID:fsaH0dZ4
優:今日から風間 劣(おとる)に改名します。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 15:22 ID:hn4yiSxT
牌を人に投げ付けたり卓を踏み台にしたりする新庄さんは
麻雀打ちとしてどうなのおか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 19:04 ID:/AYWl6uM
>>724
はかりに掛けてるのが最愛の娘だからなぁ。
カナの様子を見てると、ずいぶん可愛がられてたっぽいし・・・
娘と麻雀なら、迷わず娘を取るんじゃん?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:36 ID:q3njQEYd
その割には小学校にあがったことを忘れてましたが?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:44 ID:FhpIKH5F
優の席替えも変だが、8巻のロド戦のチャップマンのツモも変だな。

PS2兎、コンピュータが染め手しかしないのは気のせいだろうか。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:49 ID:Pa7U1Iph
>>720
兎は勝ちまくっているから何重にもテストしてもらってる。
あそこで優がロドに勝てたら変わってたんじゃないの?

>>724
だって新庄さん元ボクサーだし。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:57 ID:9ggY1980
優はケイトにヲチされてたんっしょ。
で不合格の烙印を押されたと。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:02 ID:R17/letP
今こうして劣性の烙印を押された優を見ていると、
6巻の1〜3回戦で見せたトータルゼロの奇蹟も、「雑魚が余裕かましてンなや」ってな目線で見ちまうな・・・。

これが麻雀板で言われる、初登場補正という奴なのか…っ。
あの頃の優は、既に俊とは似ても似つかなくはなっていたが、輝いていたよ…。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:12 ID:Cj2JQfrD
この漫画、基本的に男は活躍できないんだよ・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:18 ID:0aBAUqAV
キツネ姐さんとカナちゃんの萌え漫画だよね。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:38 ID:R17/letP
>731

シャモ Σ(゚д゚lll)ガーン ヤット ツヨクナッテキタ トコジャン 
ウサギ Σ(゚Д゚ )ガーン ホカノ ワキヤクト イッショニ スンナヨー
馬面  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! コレカラハ オレノジダイ ダッタハズダ…
東雲  ( ゚д゚ )ポカーン ヤマゴモリ イミナシ…?
優   (・A・ )イクナイ!! イッカンカラ デテキテル キャラノ ツカイステ イクナイ!!


DD  (゚д゚ )マズー ジツハ オンナダッタ ッテコトニスルカ…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 00:07 ID:56yFsOzo
ところでこの中に単行本記念シール形式マウスパドをゲトした人は
いるかよ。
どこにも見つかりませんが。
絵柄が気になる。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 01:46 ID:kosAqlXU
>>731
この漫画のヒロインって・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 02:12 ID:lOH1a6/w
イチローのデジタルを馬鹿にしてるシャモア君
君は牌効率重視じゃなかったかね?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 04:57 ID:gOiA32l+
>736
シャモは18の夏にデジタルを捨てました。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 09:14 ID:kosAqlXU
>>736
イチロー 流れなんて存在しない
滝沢くん 流れはある。でもまずは牌効率。

この差かと。まぁ50歩100歩なわけだが。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 13:20 ID:YXrDWEkU
デジタル4人組で麻雀打たせてほしいなぁ
兎、優、軍鶏、イチロー
流れを気にするやつらもいるが(笑
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 13:30 ID:Tdbm7tfl
ところで友達に指摘されたんだが
7巻でジャッカルVSケイトで後ろから気配でケイトを驚かせた香那だけど
あのライオンの絵はオスだよな。
ということは香那は実はおとk
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 14:08 ID:LUEFL6qi
お父さんの亡霊です。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 14:16 ID:ourTTH48
原作のカナは、とうとう親番関係なく上がりまくるようになったが
ゲームに反映されたら鬼だな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 14:50 ID:Tdbm7tfl
兎の能力が反映されたら
相方兎最強になるな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 15:57 ID:0VqVaRPU
8巻買ってきた。カナたんかわええなあ。
「親は要らない――」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 16:01 ID:yDMGRCGz
アーケード第3弾には新要素運気ゲージが登場します
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 16:03 ID:ourTTH48
>>745
それじゃ「理想雀士ドトッパー」だぜ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 16:17 ID:Fx92O88M
>>746
背後でイケテルが踊るカナや、ヤバゾーが漂うシャモってのもなかなかよさげだな。

イケテル=ツイてる象徴。ベストな手を打つと増えるが、日和った手、誤った手を打つと消える。
 彼らがいなくなると、恐怖のヤバゾーが現れる。

ヤバゾー=ツイてない象徴。よろず悪手を打つと増える。ヤバゾーな時に無理攻めしても増える。
 要するに柏木はヤバゾーだらけってこった。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 17:46 ID:kosAqlXU
>>742
逆に親がきたら糞配牌にすればOK
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 21:03 ID:0VqVaRPU
既出覚悟で書くけど、1巻の「今日はきれいどころが揃ってんな〜」ってセリフ、シャモアが言ってるの?
あの場にいた男はシャモアとチャップマンだけどどっちにしろ似合わない…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 22:10 ID:kosAqlXU
ユキヒョウ(兎に隠れている位置に座っている)かもしれないぞ。
サルも十分に考えられる(台詞の順番がおかしいけど)。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 22:11 ID:QMnNxwfV
>>749
いや、月〜金まで合コンのシャモアなら考えられるw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 22:20 ID:0VqVaRPU
>>750
ほんとだ、ユキヒョウが隠れてる…気づかなかった。
女好きだし冗談で自分も含めて「綺麗どころが揃ってる」なんて言ったのかもしれない。
サルはないかなーと。順番的に。一番キャラ的に似合うのはサルなんだけど
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 12:37 ID:8leWwhyx
この漫画は、人がいっぱいいる場面での
誰が喋ってるかわかんない台詞にはあまり気を遣ってない感がある
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 18:04 ID:F10SkzRb
俺はずーっとシャモアのセリフだと思ってた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 21:01 ID:CGWzxPR3
漏れもシャモだと思ってた…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 22:15 ID:M/WATtxa
シャモアっしょ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 22:22 ID:ZXbkAOa/
シャモアのキャラじゃないけどな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 23:02 ID:5U9ykcJG
キャラが確立されてなかったんだろうな。
あのままのキャラでも、それはそれで面白そうだが。。。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 13:48 ID:EvU2EanG
なんで8巻でチャップマンと打った兎は
わざわざ高めの牌を切ったんだろうな。
優戦で追い詰められたときみたいに安目を出してれば
まだ逆転のチャンスあったのに。まあ結局やられるだろうけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 15:59 ID:CtANloTv
>>759
怖いから早めに終わらしたかった
or(and)
自分がZOOを解散に追い込んでしまった負い目

からだと思われ・・・
確かにどちらにしろやられていただろうけど・・・

最終戦のメンツはどうなんだろ?
兎+カナ(東雲)vsロド+アマンダラ(ビビアン)?
アマンダラの根拠は、「この私を動く気にさせてくれるとは」
から・・・
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 17:09 ID:wC7QJRe2
ヴィヴィの本格始動は、
D.D.が雑魚キャラ化した後になると思う。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 17:16 ID:nMv9HXxP
>761
D.D.の雑魚化は勘弁して欲しいな……。
ビビが活躍するのはまったくもって構わんことだが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 17:25 ID:S3hxbawG
>>760
まだヴィヴィアンが出るのはまだ早いと思われ。

で、予想通り兎はなかったわけだが・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 17:43 ID:6YU/c/qm
次号の近麻に兎は載るのかえ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 18:19 ID:zi+BeRZ1
>>764
俺は知らない。

そういや、伊藤の休載グセはいつから始まったんだ?
最初から?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 19:30 ID:LFT/k37/
yes
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:10 ID:FVTyQcGe
>>759
あくまで危険牌がわかるだけだから
染めはバレバレでも
一通までは読めないでしょ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:32 ID:1Wj7FzX+
で、次号もないわけだが( ´Д`)y─┛~


最終戦は兎とユキヒョウじゃないかな?あんなヘタレでも一応ヒロインですよ?
一緒に精神と時の部屋入ってた(=山ごもり)っぽいし、東雲タンはジャッカルと組む予感。

ケイトはまだ力を計ってただけっぽいし、アマンダラの意味深な発言もあるから、
もう一回全面抗争に入るのかな?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:55 ID:1Wj7FzX+
>>767
兎は一通も分かってたけど、負い目を感じてわざと高めをふったんじゃない?
チャップマンもそれがわかったから、言い過ぎたと思って自分の頭をポカった
のかなと漏れは思った。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:19 ID:FVTyQcGe
>>769
負い目は感じてたんだろうけど
わざと高め振って終わるなんてナメた事しないと思うけどなぁ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:25 ID:vninyf41
この漫画いろいろな能力出てくるけど、
権の能力に勝る能力ないだろう・・・・
772767=770:03/12/15 22:27 ID:FVTyQcGe
メル欄に名前入れてしまった・・・

全面抗争はありそうだね。
サルの見せ場はあるのかな?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:28 ID:1wuqD/mj
しかし最近進行早いねこのスレ。
人増えた?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:33 ID:nMv9HXxP
>772
アリマセン、というか要りませんな。
今までの流れでいうと、間違いなく全面戦争になるな、伊藤の大好きな。
D.D.編も長くなりそうだ…。

>>773
初々しいレスが多いんで、多分そうでしょう。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:57 ID:S3hxbawG
>>771
ゴンはチャージが必要で、来る前にカナVS毛糸みたいに
東場で終わらせれば怖くない。
なんだかんだいって一番怖いのは園長(東雲)、チャージ無しだし。

>>774
竹書房と伊藤誠の全面戦争きぼんぬ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:58 ID:MDg8VwtE
>>759
あのときは牌まで見えてたから、チャップマンの時とは状況が違う。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 00:14 ID:foCi0jg6
誰もD.Dの事を「親父」とか「お父さん」とか「パパ」とか言わないのね。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 00:43 ID:KPOA7Cbn
タンチョウタンの見せ場ほすぃ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 00:49 ID:mtLsbqmj
ふと、どの組み合わせなら七夕祭りに勝てただろうかと思ってしまう…
ピン:兎、キツネ
ペア:ジャッカル、カナ、優(ムラありそうだが)に誰か
あー、これでも負け越すじゃん…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 00:53 ID:ncwbVwgM
>>773
ゲームの影響で原作読んだ人が増えたとかかなぁ。
俺は原作のみなので、ゲームの攻略話はあまり好きじゃなかったけど
結果的に人が増えたから嬉しいな。
今までマターリしすぎだったし。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 01:46 ID:/q+1CCUE
でも正直ゲームの話とかしてるヤツウザかったりする・・・
ここ何板よ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 01:47 ID:xfEtot9Z
いいんじゃないのネタはないし休載だし…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 04:03 ID:UM/nemIw
また長期休載なんてことはない…よね?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 05:23 ID:dK6fblL9
休むとグッズが豊富になる法則…
マグカップ、携帯ストラップ2種
イラストは使いまわしのような気がするが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 12:06 ID:kLSxLS2f
まあ、麻雀板のスレはここ数日書き込みないしなあ。もともとあっちはマターリ進行だったけど。

>>775
>竹書房と伊藤誠の全面戦争争きぼんぬ
禿同
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 15:15 ID:+2fi/IB/
>>772
サルとネコだけは前のミーティングでも
全然やる気無かったからねえ。期待薄だ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 19:35 ID:a40eWRxJ
ネコ、なんらかでレイープされそうになる

サル、マジになる

これだな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 19:42 ID:N0ojjlc5
あの二人は夫婦漫才で解説役でも目指せ。

サル「むっ、あの東雲の仕掛けは……」
ネコ「知ってるのか、サル?」
サル「うむ…あれは中国の(ry」
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:33 ID:xzZaxLDe
やる気になっても前座扱いになるであろうシャモw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:43 ID:N0ojjlc5
       ヤブ
今度は誰に敗るんだろう、シャモ助は。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:55 ID:rm+WRZ5h
>775
チャージ必要だけど、それ以前でもかなりいい手入ってるよな。
仕上がってないけどな。あのてで麻雀打てたら楽だろうな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:59 ID:Df/KsSVp
原作のゴンは役満以外ではあがらないという変な美学を持ってるからな
それを捨てれば役満未遂でもそこそこの手は上がれるだろう
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 01:20 ID:bWEFUusR
その矢では 殺せない  のイチローが怖い。

ところで、シャモ・サル×ルーシー戦、二人とも12局中一回もテンパれなかったって言ってるけど、
ならばルーシーの親はどうやって流れたんだろう…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 01:32 ID:xKoW+BGn
>>793
ルーシーが流局前で急にテンパイからノーテンにした。
もしくはわざとノーテン申告したかも。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 02:40 ID:dtlrPVJr
>793
聴牌でも親流れるルールなんじゃねぇの?
ゲームではアーケード家庭用問わずそうだったし。

ちなみに3巻巻末の採用ルールでの流局に関する特記事項は
「特殊流局(九種九牌、四風子連打等)は存在しない」だけだったよ。

最強戦ルールを採用との事なのでそっち調べれば解るかもよ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 04:52 ID:arHN+A6h
優は相手が悪かっただけで、シャモ筆頭のヘタレ集団に混ざっていない。

と思いたい(;´Д`)
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 05:10 ID:Xi9B8kt0
>796
優は既にシャモクルーズの若頭ですよ。
カリスマ・滝沢を放逐し、時期リーダーの座に就くという野望を抱いてます。



と、ここまで書いたところで、無頼堂とシャモのキャラがえらいカブってることに気づいた。
野望ギンギンなとことか。
無頼堂と違って、シャモにはエロい設定は(今のところ)ついてないけどね…。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 15:57 ID:fSayETig
カリスマ・滝沢
若頭・優
構成員1・クリス
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 17:35 ID:LVX22GE+
下っ端ほど強いのか。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 17:58 ID:zp2RwJrc
15日午前4時45分ごろ、東京都大田区大森北のJR京浜東北線の踏切で、
線路上にあおむけに横たわっていた男性が、普通電車にひかれ、間もなく死
亡した。

警視庁大森署などの調べによると、男性は同区内の私立開成高3年生(18)
で、同署は自殺と見て調べている。男子生徒は前夜に行方が分からなくなり、
母親の通報を受け、同署などで探していた。男子生徒は今月上旬、校外でマ
ージャンをしているところを見つかり、15日から生活指導を受けることを気に
していたという。

同線と、並走している東海道線は、この事故で、上下計15本が最大約1時間
遅れ、約3500人に影響が出た。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031215ic04.htm

このニュース聞いて兎の1巻を想像してしまった
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 18:08 ID:E8hlZMqw
>800
つか、もろ「兎」だな。合掌……。
そして貴方のIDはJR。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 18:23 ID:LVX22GE+
園長がいたらこんなことには・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 18:34 ID:E8hlZMqw
しかし、現実に「氏ねよくだらねぇ」なんて面と向かって言われたら、
やけになってホントに飛び込むか、あるいはガチンコの幕開けになると思われ。
もちろん、ボコボコにされるんだがな。
でも、氏んで3500人+その家族に迷惑かけるよりはマシか…。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 23:48 ID:U+962Asa
もしもD・Dが来るのが一年程早かったら〜

1巻最初…
これも失敗・・・お前も劣性か―――――
ショボーン

背中 押してやろうか


山城麻雀とケイトがあったからこそD・Dが動いたから有り得ない話だけど。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 02:18 ID:zSMX/imY
>>800
おれここ出身だけど、麻雀みんなやってたな。学校から歩いていけるとこに
制服で入れる雀荘があるんだけどたぶんそこで見つかったんだろうなー…
しかし生活指導ごときで自殺なんて。人生終わりってわけじゃなかろうに。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 04:29 ID:Vj3icmh/
>>805
こいつにとっては終わりだったんだろ。きっと優秀な奴だったんだよ

誰か8巻最後から現在までの展開解説キボンヌ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 04:41 ID:rUmmvWPV
8巻からって、1話しか進んでなくないか?

ヴィヴィアン登場。愛の弟妹と遊んでる。7にやけにこだわる女。
東雲、マネージャーと相談。何かやらかしそう。
ロドリゲス、俊に勝負を挑む。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 09:29 ID:GnD03VZ4
確かにこの間本誌に載ったのがもう単行本に収録されててビビった記憶がある。
あとロドが俊の前に現れるシーンはバキっぽい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 15:38 ID:+09HfD1i
園長復活ッ!! 園長復活ッ!!
(略)
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 17:16 ID:pWzXEAAf
してェ‥‥‥麻雀してェ〜〜〜
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:22 ID:8Wc6f2V8
>>810
東風荘ならお相手しますが?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:36 ID:AH9Pf2DP
東風荘で、カナと園長と兎を見た。
それぞれ知り合いだったみたいだけど、
なりきったりはしてなかったな。
それでもちょっとアレだと思ったが。。。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:38 ID:rciG/k0k
というか、ZOOか何かのチーム作ってなかったか?
俺はタンチョウと仙道を見たぞ。あんまし、本人のキャラ(打ち筋)を再現できてなかったが。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:47 ID:AH9Pf2DP
そんなのがあるんか。
兎からハネ満アガれてちょっとワラタ。
まぁ、猫や猿以外は再現しろって方が難しい。。。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 21:05 ID:8Wc6f2V8
ありえないほどみんな一点読みだからなぁ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 21:52 ID:5Z2/7Nx8
なんかスト2全盛時にいた四天王みたいだ菜
ま、正直園長あたりは恐れ多くて名のれないけどさ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 21:58 ID:8Wc6f2V8
で、このスレのみんなで東風しないの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 22:22 ID:aLWymDvw
上等だが微妙にスレ違いの気がしないでもない
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 22:26 ID:1W9IPwzC
アケ板の兎スレでやったな。
あの時に限って東風が鯖オチして過疎の麻雀大陸でやることになったが。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 22:57 ID:8Wc6f2V8
・・・ていうか3人しかいないし(w
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:25 ID:aLWymDvw
まさか三麻‥‥‥
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:29 ID:caFC8Lim
 |
 |
 |・3・) コソーリ
 ⊂ノ
 |
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:36 ID:AH9Pf2DP
ヤリたいけど、
東風人大杉だし、都合良くこのスレから4人入れるかどうか。。。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:51 ID:hC+b95Kl
いいねぇ。是非参加したい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:53 ID:AH9Pf2DP
むしろ麻雀大陸の方がイイ気がする。
インスコしてないけど。
やりたいなぁ。。。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:54 ID:8Wc6f2V8
人が集まってきた・・・。これは・・・卓が立ちそうな予感?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:56 ID:aLWymDvw
案外東風荘入れなくて苦渋してるうちに次スレ以降とか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:58 ID:8Wc6f2V8
この際、麻雀大陸でもいいような?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:06 ID:fsvnZv6p
すまん俺はMacだからそれはできそうにない。
というかかつてない伸びようだなこのスレ。中身はないけど。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:09 ID:KjNhy5Ge
0時半までにやる気配がなかったら寝ますね・・・

この板が異様に重いのはなんでだろう?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:13 ID:HseWJKza
http://www.wakuwaku.co.jp/
麻雀大陸。

とりあえず繋げてみた。
336人しかいない。
本当に過疎だな。。。
当方東風荘しかやったことないので、
誰か卓決めたりしてくれる人がいれば助かるます。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:15 ID:KjNhy5Ge
人いないぽ・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:19 ID:fsvnZv6p
東風荘第2サーバーなら空いてないかな?
東南戦、食いタンありだから第1より兎ルールに近いと思う
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:21 ID:KjNhy5Ge
>>833
というか第2しかいったことないんですよね・・・
鯖によってルールが違うというのは初耳です
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:26 ID:/jOPBxjT
で、どこよ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:27 ID:HseWJKza
東風の2鯖でやりますか?
現時点で来れそうなのは
俺、ID:fsvnZv6p、ID:KjNhy5Geの3人か。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:28 ID:KjNhy5Ge
これは・・・もしかして、できるんじゃ?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:31 ID:fsvnZv6p
俺はもうログイン済みだったりする。
スレ消費激しいから待ち合わせチャットとかほしいね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:32 ID:HseWJKza
チャット状態でスレ消費したくないので、一足先に
卓についてます。
東風荘2鯖の166卓で。
一般人が入ってくる恐れがあるので
始まったら分かりやすい挨拶しる。俺は最初半角カタカナで喋るよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 01:21 ID:M/1yHAw1
残念モウ終わりか・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 01:34 ID:/jOPBxjT
一応まだやってる
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 01:41 ID:HseWJKza
>>839
サンマに移動してますた。
サクサク打ってて喋る余裕があまりなかったです。
スレ汚しスマソ&皆さん乙
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 02:56 ID:goCowhvE
とうとうOFF会開催か…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 13:28 ID:KjNhy5Ge
みなさん昨日はお疲れ様でした・・・
学校がなかったらもっとできたのに残念です

>>843
オンラインですよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 14:16 ID:2NhsmeoL
>>807
「アライグマと丹頂、消化試合でアマンダラを倒す」も追加。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 14:54 ID:M3PuXzHo
アマンダラは運気吸われて弱ってるところを三人にレイープされたので可哀想
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 20:04 ID:2NhsmeoL
そんな事やったら、D.D.に速攻で人体破壊されるよ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 20:08 ID:goCowhvE
でもそんな感じだったよな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:59 ID:YCmZjNGS
つーかアマンダラカマンダラってエルガイムのキャラかよ。
DD軍はみんな富野ちっくな名前だが。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 22:46 ID:Z43bkzWo
>>846
実質ジャッカルはレイープを指示しただけなので2人。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 04:52 ID:mS+XAl1Q
なんで兎は眉毛だけ黒いんだ。あの髪は俗に言うタテチンか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 13:38 ID:46RCudkV
眉毛を染めたんですよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 14:19 ID:nCnt3U/T
というか髪を染めたんですよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 20:03 ID:AA0zL2Gl
ハーフだからですよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 21:08 ID:8j/EMjch
クウォータというのは嘘ですよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 23:53 ID:lEu4YuLg
実は彼はスト2のケンだったのです
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 00:47 ID:mPhnsOTF
>>855
おとん外人+おかんハーフ、これでクウォーター
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 01:40 ID:gutE5ixF
>>857
クウォーターって4分の1が外人さんの場合なんじゃないの?
それだと4分の3が外人さんになっちゃうよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 02:52 ID:0gkgFawQ
>>858
日本人が4分の1だからクウォーターでいいんじゃないの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 07:10 ID:c778Ro1/
実はDDがハーフだった罠。

どうりで日本語が上手いわけだ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 18:41 ID:Eh3fBB4m
ところで先日このスレの人とトンプーで対局してから
もう10回以上連続でラスなんだが誰だよ持続性相対強運は
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 19:24 ID:gutE5ixF
>>861
モマエが持続性相対弱運という可能性もあるぞ(w
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 21:25 ID:VO+AC18z
漏れも久々にやってみたが、見事に2連続ラスだよ
昔は結構勝てたんだけどなぁ…(´Д⊂
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 21:52 ID:c778Ro1/
このスレに東雲がいるとみた。
2chで同じスレ見ているだけでも運を吸われるという恐ろしさ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:08 ID:BZz7cAao
む、ばれたか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 11:19 ID:VonEKVD/
おめーらみんな山篭りな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 12:32 ID:9VcW4zWV
ケイトの弟の待遇格差
兎と山城で出逢う → 神の摂理か
優、山城で4年間幽閉 → 無視
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:37 ID:BaB3jvrA
劣勢の弟には興味ないってさ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:37 ID:QypPaqSh
ケイトは優について知らされてたのか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 20:18 ID:9VcW4zWV
12年前:園長と優、山城に買われる。
10年前:ケイト、山城に就職。以後6年間新庄が代打ちを勤める。
4年前:新庄引退、優が跡を継ぐも脱走、逮捕監禁。
大体こんな流れ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:20 ID:9Wvn6xxj
今日はマージャンやらんのか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:34 ID:RvIxm0VL
やるならやろうか・・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:46 ID:+tL4U8RU
なんだなんだいきなり
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:50 ID:QruflrrV
兎がルーシーに「俺に出来ないとでも思うなよ」って顔近づけるシーンで、
幕張の「お前は顔が悪いけどな」のシーンを思い出したのは俺だけじゃないはず
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:56 ID:RvIxm0VL
>>874
ああ・・・・wそうだな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:37 ID:sOTGynaz
東風で大三元四暗刻単騎をクイタンのみで蹴られた…_| ̄|○
俺の運を返せヽ(`Д´)ノ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 00:27 ID:5LDi2Ti2
それが器だ、悟れ。っていうんだろうなぁ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 00:28 ID:fDGomAlJ
んじゃ、やるかぁ?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 03:36 ID:TyO6MmeJ
やっと・・・61個クリア・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:52 ID:KXn/pwlq
というか麻雀やるにもこのスレて常時4人以上いるのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 17:04 ID:5LDi2Ti2
たとえageても4人そろうことはめったにないから・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 17:15 ID:8agHxXGl
東風荘用に掲示板借りた方が良くないか?
スレへ書き込むのは告知の時一度だけで。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 17:21 ID:5LDi2Ti2
じゃ、よろしく〜
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 18:30 ID:hIwsxlka
ちょっと大袈裟じゃないか?
あと借りるとしたら掲示板じゃなくてチャットとかのほうが待ち合わせやすいと思う
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 18:59 ID:8agHxXGl
とりあえず、チャット借りてみた。
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=yonamine
まぁ、適当に使ってください。
好評なら次スレのテンプレに加えれば使いやすくなると思うし、
誰も使わないようなら消しますんで。
IP等は多分見れないようになってます。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 19:23 ID:f+2o/NJu
いつ知らん奴に乱入されるか分からない東風より他のネット麻雀の方がいいんじゃない?

たとえばこことか。誰もいないよ、ここ。
ttp://www.overworks.co.jp/jps/index.shtml
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 22:13 ID:CB7DZzsY
最近、麻雀やろうぜって感じの人達がいますが、そろそろ勘弁して下さい
ここ、漫画板なんで雑談系のトコか麻雀板でお願いします
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 22:44 ID:KXn/pwlq
しかし、話そうにもネタがない
そういや、近麻の次号予告のところにも兎の名前無かったけど
これで2号連続休載決定だな。まあいいんだけどさ…。゚(゚´Д`゚)゚。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 00:14 ID:Ce8kxVbe
では、他の漫画で見た
伊藤誠について語れ
といっても、浜口のんちんの漫画でしか、最近は見ていないけど
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 03:16 ID:Oi4oIyvi
山城麻雀一回戦の東4局一本場の園長の捨て牌だが
俺なら5ソーじゃなくて8ピン切って三暗刻確定してたな。
トップだからそこまで欲張らなくて良いってことか。

ところでクリスがジャッカルに負けるイメージが浮かばないんだが
もしかしてケイトより強いのではないか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 03:16 ID:Oi4oIyvi
あ、クリスが云々は喧嘩でってことね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 09:00 ID:jVvvoZYu
クリス(というかDD軍団)は殺人、ジャッカルは喧嘩だからな。この差かと。

山城でのケイトvsジャッカルだって、ケイトは喧嘩として楽しんでいただけで、
殺人手段としての力をだせば、簡単にジャッカルを殺せるんじゃないか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 12:40 ID:uAGquNDu
キツネに簡単に乳首を取られるようじゃ、
ケイトもまだまだだね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 13:02 ID:3fBLOf/J
>890
中ドラ3の満貫、3面張で十分だと思うよ
8ピン高め跳満でオッケー

ただ、園長なんだからあそこから6.7ソー引いてきて欲しいところだが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 12:32 ID:fp2LraMl
次回連載はいつですか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 13:14 ID:lcrPkzzF
未定。早くて1月15日発売号か(期待してない)。
「3日後の最終戦」が始まるのは3ヶ月後くらい。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 14:10 ID:rpMzamsQ
泣きたくなければしばらく近代麻雀は買わないことだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 15:26 ID:sMMS+ymR
近代麻雀が駅の小さい売店でしか売ってません。
おかげで立ち読みするのが大変ですよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 15:37 ID:7KtaddY1
買えよたかが400円ぽっち
小学生じゃないんだろ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 16:24 ID:sMMS+ymR
月の小遣い3000円の高校生ですけど
ゲーセンで全て使ってしまうもので。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 19:02 ID:P+Y0EFK8
小遣い3000円は同情するけどゲーセンで浪費かよ。
んで駅の売店で漫画立ち読みか。
凄いですね!!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 19:23 ID:lcrPkzzF
連載が無いのにスレの延び止まらないときがある。
これが 1000の力。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 20:05 ID:qrADoPt3
連載に合わせていたらすぐに倉庫行きな罠
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:18 ID:sKttYRMy
>>900
バイトしなよ・・・、
ゲーセンもいかなくなるし3000円なんてけちな金額とは比べ物にならない小遣いになるよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:21 ID:t9/Z8bxH
まぁ高校生だとバイト禁止されてるとこもあるからなぁ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:30 ID:92NzWfmd
代打ちはバイトですか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:34 ID:/GgupmND
駅の売店ってキヨスク系のところか?
地元も駅の売店でしか売ってない。
よくあそこで立ち読みできるな。。。
俺も正直、兎とアカギくらいしか読むのないから
400円はちょっとキツイ。
まぁ、単行本待ちだと1年くらいかかりそうだから
仕方なく買ってるけど。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:56 ID:VPlGSsVA
>>898
コンビニ回れ、5件に1件の割合であるっぽいぞ

兎のためだけに近代麻雀買うのはちょっと・・・
最近、面白いの本当にないし・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:58 ID:VPlGSsVA
>>906
zooの代打ちはバイトの感覚だろうな。
特に下級クラス+豹は。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:15 ID:qrADoPt3
一回いくらくらいもらえんだろ?
結果次第で変動するようだが
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:29 ID:P+Y0EFK8
>910
兎の「ひとりでできた」代打ちの時の包みは大体2〜300万
くらいの厚さ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:51 ID:VPlGSsVA
経理をしているキツネが1巻で打ち子のエサ代もあるから結構貯まらないとか
いっていたから利益の5割以上は上げていることになるよな。

7巻で豹が兎の勝率云々って言っていたけど、ZOOのメンバーが
普通の代打ち(DDや山城や仙道軍団以外の格下相手)で負けることなんて
想像できないわけだが。まさか代打ち世界ってああいうのばっかりか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:52 ID:qrADoPt3
そうか?俺には図書券1枚くらいの厚さにしか見えんが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:54 ID:92NzWfmd
兎たちメンバーはどれくらい給料もらえるんだろ。
数百万の報酬のうち1割でも貰ってれば相当羽振りよさそうだが
別に兎が急に浪費しはじめたとかデカイ買い物したとかいう話は無かったよな。
博打の漫画なのに金に関する描写はほとんど無いな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:04 ID:+Qcsb01I
>>912
坊屋哲とかがゴロゴロしてる世界だぜ?
能力なんてサマを使われたら、あまり関係なくなるんでないかな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:20 ID:K1GYBoNr
棒や鉄って大うちなの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 05:58 ID:e57ShNQZ
>>914
兎は豹に貢いでいる罠。
それにしても百万単位の報酬の半分もらっていたなら、仕事の優先権をもらっていた
豹はとっくの昔に家を建ててそうだな。
>>915
でも兎世界は自動全盛&タッグでは対面座りだから、イカサマは出来ない罠。
通しぐらいしかできない。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 05:58 ID:j3RaWOU3
>>915
某哲っちゃんとか某ヒゲ手品(別名:すずめおに)が活躍していた頃とは
時代が違うと思われ。てか、この不景気の中でいまだに大金動かす博打
なんてやってるのか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 06:09 ID:+AxJAYbl
哲とかとは居ないけど、あんた背中が煤けてるぜはいる世界じゃないか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 07:26 ID:nj38CZ9h
>914
羽振り良くしたらユキヒョウの「いいわね…」攻撃が炸裂するだろな(w
6桁の小さな仕事から億までこなしてればサルネコでもやって
いけるんじゃね?
あと負け分はZOO預金から持ち出しだし、その分も引いて
打ち子の餌代は結構安そうな気がする。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 13:01 ID:dsWWxf0m
園長は億単位の場しか出ない。
ヒクソン・グレイシークラス?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 13:56 ID:48nTKA4A
ヒク損だと相手を選びすぎな感があるのでやだなー
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:01 ID:NBGIAnlm
ヒクソンといえば桜井章一
なんでつながりがあるんだろ…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 00:44 ID:hmKGnE73
単行本買ってきて読んだばかりで、麻雀もよくわからないのだが
5巻あたりから場違いな笑いが増えてないか?
つか命賭けてんだよな?ネタがつきたの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 00:58 ID:KoE4D5Oc
緊張を継続することに耐えられないんだろう。作者が。
山城会長初登場のとき圧倒的な雰囲気があったが
出番になったらおちゃらけキャラだったし。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:17 ID:rnPNkAGd
DDもそうなるのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:43 ID:4PPnMFrp
DDは出たときからあんまり恐怖キャラじゃないよな。
恐怖を知らないとか言ってるし。兎母とは和やか(?)なムードだったし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 21:19 ID:Kngb2zvm
コリ・・・?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 02:35 ID:7Dp50CMs
次の近麻はいつ発売なの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 07:39 ID:ALJOJ717
29日。ちなみに兎はお休み。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 09:39 ID:HkK0tV4J
>>927
まだ殺している描写がないからな。
仕事を奪い残酷さは一般人には判り難いだけかもしれないが、
ZOOはバイトの延長のようなものだしな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 10:12 ID:m83Rolti
>>931
8巻17ページがそれっぽいけど、半裸の葉巻くわえた男が腕をもいでる
という姿は傍から見れば滑稽にしかみえないよな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:11 ID:9b2Zu4GF
仙道の職業は・・・?
昔の蓄えがそんなにあるのかな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:46 ID:7Dp50CMs
>933
月〜金はリーマン
土日はZOOの先生
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 14:02 ID:9b2Zu4GF
怖い顔を雇ってくれるのかどうか・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 14:08 ID:I6+Va32f
総会屋とか貸し金とか債権回収屋とか。
裏が裏だけに雀荘は開けまい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 17:03 ID:KLkP6fVi
プロレスやってんじゃなかったっけ
938 :03/12/28 22:17 ID:ELQiz/To
園長は板前か・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 22:18 ID:RtgWR5yx
で、また次回もお休みなわけだが
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 22:27 ID:heQaAjmj
このままかき消えるんじゃないかこの漫画
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:07 ID:KP6hR8PH
浅黒い肌に白髪の男
息子達
天国(楽園)

急に終わってしまったあの漫画に似てるんだよなあ
あっちは天国のことが長い間語られずに展開してたけど
こっちの「楽園」もさっぱり語られないなあ・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:20 ID:bbxwPqaV
これで連続3号休みだっけ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 01:36 ID:+A1SOEZG
プッチ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 02:32 ID:tpBmqz4S
神父
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 11:03 ID:+FyGjjGX
別に急に終ったわけじゃないだろ。
第7部も2003年12月に始動予定・・・ん?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 17:47 ID:6/zigoyZ
あれ?今度やるの新作じゃなかったっけ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 08:01 ID:Z3oBb0hn
コミックスで作者が「ユキヒョウがただの良い人になってる」って書いてたけど
自覚してるならなんとかしろよ
もう香那がヒロインに見えてきた
948 :03/12/31 10:35 ID:f3dRtWFq
山城麻雀のとき,香那は母親に何て言って出てきたんだろう?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 12:07 ID:dAhojJGq
>947
ヒロインでしょ?年越し前に次スレか…
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 14:11 ID:S7126sJS
この漫画エロはあるの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 18:11 ID:QVSOqej8
着替えならある
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 18:26 ID:f0amsDVt
DD×デリヘル嬢があるよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 20:45 ID:I/J/v/x7
>>950
山城じじい×ゴン・イチローならある。
ていうか次スレよろ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 20:53 ID:h3Rimtqz
>950
喪タリケじゃないよな、このスレに来ないでくれ
950以降の反応見てると知らない人もいるみたいなんで次レスにコピペ貼っとく
あとエロい?っていうのは喪の口癖
やつが興味を持ったスレは雑談(というか喪の独り言)スレになって「終わる」
目立つとヤバイんでsage推奨
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 20:54 ID:h3Rimtqz
モタリケ大好き!!! とは・・・・・

・突然割って入ってきて意味も無く馴れ合いをし始める
・レスを付けては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようとし、全レスしてはスレを伸ばそうとする。
・その板そのスレの空気に合わせようとせず、好みの流れでないと「殺伐としている」
 「荒れている」「人がいない」などと文句を言う
・レスの文体及び内容が稚拙で単調
・2ch語・AA多用の上、自分の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。
・放置に耐え抜く精神力が無い
・即答出来ないとコピペに頼る
・煽られたり自分が不利になるとキレて人が変わったように他人を罵り続け、
 自分に非があるとか、人によって意見が違うものだとは決して思わない。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗
・揚げ足取りが知的だと思っている
・最悪の場合「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する
・自作自演や自作自演決めつけをこよなく愛する
・2言めには○○=××と言いたがる
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない
・何度もリロードする
・自分がスレが荒れる元凶であるにもかかわらず、事あるごとに必ず「マターリしようよ」的なことを連発する。
・反論出来ないことに関しては無視
・微妙に論点を摩り替えて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視。
・汚い言葉使い、人格攻撃を駆使。
・まともに話にならないので諦めて人がいなくなれば、
 「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁を使う
・論破されたらネタスレにして逃げようとする
・又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そして↑の1つでも当てはまると速攻で反応する(↓参照)
・そしてこれらの条件を「長文」として読み飛ばすため、自分が厨房である事に気が付かない
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 20:55 ID:h3Rimtqz
お気に入りのスレに荒しが来たとします。
腹立たしく感じるのはごもっともですが、「荒しは放置が一番」と言われていますね。
荒しの心理を推測するための有益なレスがこれです。

 16 名前:  sage :02/03/06 (水) 18:47 ID:Xawn3arj
 同人板の荒らし「ちびるさ」が自分で語っていたが
 「他人が楽しそうにしているとムカツク」
 「ちやほやされている奴がいると許せない」
 「レスを貰う為ならどんな手でも使う」
 「荒らし書き込みにレスが付くと快感」
 「煽られたりしたら最高」
 「放置されるのだけは耐えられない」
 だそうな。
 荒らしの心理が全部こいつと同じとは言わんが、似たようなモンだろう。
 完全放置が最高の対処法なんだが・・・耐性の低い奴が多いからな。

ようするに罵倒であれマジレスであれ、「反応してもらう」ことが荒しの目的です。
そのため大抵の荒しには、「無視」「放置」が一番の手です。
それ以外の手立ては荒しの思うつぼと言えましょう。
荒しを徹底的に放置するのが「荒し耐性が高い」という事です。耐性を高くしましょう。

というわけで一部の解りやすいレスはこのスレにお住いのさみしんぼうが
ただひがんでるだけなのです。皆様放置を。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 22:01 ID:8VQYqtLK
次いつ載るかもわからんし
980くらいで立てればよかろう>次スレ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 00:16 ID:iwF3nwY1
むしろh3Rimtqzが荒らしに見える(w
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 06:16 ID:72fpNc/Z
>>957
だな。しかしここは副題が〜本場だけだから楽でいいな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 03:07 ID:gDiXWo7I
>958
「見える」んじゃない。そのものなんだよ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 16:35 ID:fJ/fXSZ0
確かにモタリケはウザイが、過剰反応しすぎだな(;´Д`)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 18:13 ID:XBnAOKij
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 20:17 ID:N+D5nmg2
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 20:43 ID:vbU/HlNL
仙道、アライグマ、猫・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 22:05 ID:Zz6Ragrs
>>963
ワロタ
966 :04/01/03 03:49 ID:VMndemj0
実際の強さランキングはどうなんだろう?
DD>DD息子たち>ケイト>柏木>仙道>ジャッカル>園長>アライグマ>
与那嶺>ゴン>イチロー>サル>・・・>ウサギ>香那
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 07:53 ID:DQlCbx0N
雀力じゃなさそうだし、それは腕っぷしの強さか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 11:27 ID:hJIJM/IQ
喧嘩力なら兎はもうサルには勝てそう
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 13:00 ID:oKa11/r/
新メンバーはポグルかスクイボン
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 15:10 ID:f9pdn/ea
ZOOは山城と違って抜けるのは自由そうだな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 15:10 ID:QaQnGPtv
ジャッカルは仙道にも勝てそう
たぶん、なんかマヌケな描写で
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 20:46 ID:0ytdmjAC
>>970
所詮バイトだし。
973 :04/01/03 21:13 ID:njPRd8k5
どうでもいいことだが優性・劣性の概念を誤用しているよな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 21:29 ID:/lvpREZL
月一でいいからさ、きちんと連載して欲しいんですが
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 21:37 ID:HYLmrWpH
もうロドリゲスが兎の前に現れてからどれぐらい経つっけ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 23:50 ID:j6iNzaDH
2ヶ月…そして最低あと1月ホウーチ。
ビズアルブック予約しないと入荷されないだろうなあ。
週明け本屋に行かねば。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 09:01 ID:M5jQ8hF+
ビジュアルブックもちゃんと2月末に発売されるのかなぁ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 14:12 ID:Y5ltoxDI
>>973
優性劣性を遺伝的な意味で使うとあきらかに間違っていますね。
979 :04/01/05 02:45 ID:3axQTl7G
うむ。
非常に発現しにくい形質を指して「優性」といっているが,
むしろDD形質は遺伝的には劣性ではないのかと思うのだが。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 03:09 ID:dhd4bU4a
まァ、大方メタルギアでもやってて思い付いたんでしょ、優性ネタ。

チャーリーズエンジェル観てて、ルーシー・リューの名前拝借したのと似たような感じで。
981 :04/01/05 03:54 ID:HcEVP2KN
しかしまあ、おそらくは10年以上に渡ってまき散らしてきた
あと何人いるか分からない子種の出来を見るために
「よ〜しパパつぎは麻雀で試しちゃうもんね」
というD・Dに従って芸やらゲームを仕込まれていく
兄弟たちの忍耐に限界はないのか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 14:05 ID:LawXsIfY
まあ、聖闘士星矢のようなものと…
983名無しんぼ@お腹いっぱい
>>922 良く考えると巌さんは相手選びすぎ。
仙道が挑戦 → 団体戦に話をそらす
新庄戦 → 無気力麻雀(5打席連続敬遠みたいな)でまともに勝負せず
予選落ち → 仙道から逃れられてラッキー
山城麻雀で先鋒 → 一見勇ましいが、実は難敵を弟子に押しつけただけ
第5関門参戦 → 優が味方なら楽勝のはずが、子供扱いされる醜態を晒す
・・・でも東雲になってから根性ついたかな。