1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :
03/06/05 00:56 ID:Ljg2a7i2 『ACONY(アコニー)』がアフタヌーン5月号から隔月連載中。
CDドラマ・OVA『羊のうた』ファン感謝イベントが2003年9月13日(土)開催らしい。
『幻影博覧会』がBstreetからバーズへ移動予定。
『イエスタデイをうたって』は5月31日からビジネスジャンプより短期集中連載中。
刊行作品等
『羊のうた』(幻冬舎)全7巻
『イエスタデイをうたって』(集英社)3巻まで
『黒鉄』(講談社)5巻まで
『ZERO』(幻冬社)
『僕らの変拍子』(幻冬社)
『LUNO』(エニックス)1巻
『百景』(講談社)
『冬目景画集 羊のうた』(幻冬社)
『冬目景画集 羊のうた 絵顧録』(幻冬社)
Bstreet(ビィストリート)vol.1、2、3、5、8に『幻影博覧会』掲載
羊のうた7巻限定フィギュア付バ−ジョン(幻冬舎)
「イエスタデイをうたって」ポストカード集(集英社)
過去ログ・関連スレ他は
>>2-10 の辺り
乙枯様
乙一
_n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) 乙! / /
おちかれ。
十げっと。乙。
乙鰈
おつ
乙カルて!
十八世生誕おめでとう御座います。
乙カレー
乙
乙乙。
乙
乙です。 漢数字いいね!
「乙」で1000を目指すスレはここですか?
乙
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/05 12:35 ID:0UXME1Sx
乙
乙鰈
" .| ゙l 、 | .|'i、 ヽ ゙l、 \ ゙l │ | 〔゙.,,,-,| ゙l ゙l | ゙l ゙l, ゙l、 | \ ゙!、 .゙',,,,,--7r,!''゚'ヽ | | | .| | |、 .゙l ゙l .、 ..゙l、 `i、.゚|-゙l, } `-,,,,,,/ぐ゙,,,. .,,,,,--i,,,!二'| ./゙l | .゙'y│l .゙l.l゙ ,.| .゙t,,r‐―イ,,゙l,`∨ ヾ゙`゛.,/゙,,-'''|゙'‐ .,,,ノ ,! |.l゙ | | │" ゙l │ ゙l ゙l . ゙lヽ"フ--、," .` ‘/| .\、_,,,-" .リ .| .| | ,|'i、 │ ..l、|i,, ゙l ヾく -v-,,,ミ,,,、 ゙ .-v-'"` l゙ | | | ,,/` ゙l " `!゚"゙l''゙li、 ゙l .゙'ィ''| |、 ,゙l、 ・ { l゙ } ゙|″|、 ゙l : ゙‐ ` ゙i、| ‘t\,゙,,,,,,=@ ・ | | } ゙l │ .゙l, `'ヽ、.|'i、 ` .l゙ { | | .'|┐ .゙l ヽ |,゙l, ゙l ゙ヽ .l゙ _ | 〕 { ゙l,゙i、 \ ヽ、 .゙l ゙l |、`i、 `'ー-,,,_ ` | | | ゙l, ヽ ゙'i、 ‘-、 ゙l ゙l.ミ .゙l-,、 `,,,,,,,,,,,--ー .,-'| | | ゙l, `ヽ `'-、 `ヽ .゙l ゙l,) | ゙7ー、、 .'''` ,,/ | | | .`-,_‘ヽ、゙''-,,,,′ ゙l ‖ .| ゙l i、 `''-、、 .,,/` │ .| | ‘'-、ミヽ,_ ` ゙l | |. | ヽ !、`'ァ-,,,,,,/″ | .| .| _,,,,,,--ー'''"゙゛゙゙゙′ l゙ .| ゙l | `'i、‘i、 \ .ヽ ,! .| |''''"゛ ,,. − '' ・・・・・・
やばい千砂タンが怒ってる(;´Д`) 冬目漫画じゃ千砂タンがやっぱ最高だね(・∀・)
近親sex
30乙
乙curry
もつカレー
みんな、マジメにやろうぜ。乙!
何なの、このスレ・・・ /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | /乙 ___ 乙 ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< 明日は \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< イエスタ! イエスタ! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< しまった \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< じゃなかった・・・鬱 BJは週刊誌 >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
ワラタ
新スレっすね 1乙
,、 / |\ / | \ / ̄`ー' ̄`ー、 / 乙 | / 、-。、_,。-‐、 | | ヽ_ノ ヽ、_ノ l/| | >ー く / | \ ( ー- ) ./|_| _-‐' ̄|\ >― く// `ー―-、__ /~⌒~ ̄| , -‐'\ ` - ー '/ \ '  ̄\ / | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \
新スレ乙を言うためだけにスレ資源の約5パーセントを使うのってどうなの?
幻影博覧会ってあと何年後に単行本になるんだろう? 前に1話と2話だけ読んだけど、一回のページ数少なかったような。 バーズに移るらしいけど、この作者にやっぱり量産を望んじゃだめ?
>>43 気長に待つ事こそ、真のファンへの一歩です。
おいらなんぞ読んだ事も無いので読みたいっす。
よくこの人の絵と酷似していると言われる
赤美潤一郎(妖幻の血の作者)の過去スレのぞいてみたけど
ほとんどが冬目のパクリ云々で結構荒れていて
アイタタって感じだった。
__、
_,、_/゙゙` `゙゙''''-_,、
/` ゝ ゙'i、
/ 、 ゙'i、
/ |,.| l i、、 ,.‐゙,i 'l
.l /' | l l,゙i,!イ/ l ∧_∧'、
l | 'i、 'i、\,\ 'i、 .|(´A` .))
| |、、,_ ゙'i、゙' ヽ_川 |(/| ))
|.| l_;;;;;;ヽ、 ,r'~;|;;リ|、 ./:r,/ | |
| | |ヽ{_;;゚jゝ <{゚;;_}ノ| /:::r'゙/__(_))
゙'!l l ゙゙゙゙゙' __ ゙゙゙l゙./;;;:r'゙ / O
ヾ |\、 、.,__,,.../;;;;;::r / ゚
\\iミ''r-.,,_/;;;;.::r'" ./
>>1 乙 __,./|,/~'ニつ r'゙ /_
,_, ._,,,/ _,,rへイ .i'\ ノ \
/ ヽ r~ ~\ ~'つ | ` /r‐‐-、
ノ ヽ_レ、,`'-_,i"'||o||.| ./ | `ヽ
/ rー-r/ ./iフ' /|| .||│ / l .l
/ .| (O∠ノ~ / .||o|| │ / | |
,/` | ~i゙ /ヽ /| || .|| || /|| .| |
./ .| |_/'|.||∨|| .|| .|| ||∨ .|| | ,!
.| │ ヽ |.||__,||___||_,||._,||____,||___| |
.| ゙i、 ∨ |
.|,、 __,-'''l. o ,/ \|
゙゙゙゙゙` |ヽ/ ゙,!
| |
l |
(´д`) ママ…
またボクと姉さんの愛の日記帳が新しくなったよ。 さあ、一杯(;´Д`)ハァハァ しようね。
↑もはやこやつの書き込みの方が ましなスレに見えてきた・・・・・・・・
住人多いってことか?
>>42 乙だけで1000を目指すスレだよ。ここ。
↑糞スレ化を狙うアホ
↑糞スレ化を阻止しようとする常識人
アフタヌーン買うの隔月で済む予定だったのに 来月号もCD−ROMの為に買わされそう。 と言うか、買わせていただきます。
おまいらもうちょっと捻りのあるレスできんのか? つまらん かなしいよ折れは れんこん
姉さん、ボキクーラーなんていらないよ。姉さんとべとべと汗で くっつきながら(;´Д`)ハァハァしたいんだもの。これで姉さんも 妖怪さんだよ。
>>58 異常に目つきの悪いアコニーに萌え。
他にもイイ感じの絵が幾つかあるし、久しぶりに買ってみるかな…
ご苦労なこってw
そうとう貧乏したんでしょうね-
OVAでは八重樫タックルはどう描写されるんだろう。 スローモーションとかマルチアングルとかマトリックスのアレとかいろいろやって 5分くらい使ってじっくり丹念に羊ワールドを再現して欲しい。
そこまでやらないでしょ。
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/06 00:39 ID:g6AJ7oDG
>>64 5分はさすがに長すぎだRO!
ところで
イエスタデイをうたってのオリジナルサウンドストーリーなるものが
今夏発売されるとの怪情報をキャッチしたのだがこれって既出?
>66 既出
>>64 頭のでかい八重樫タックル・・・・欝だ氏脳
||
||
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
前スレ1000取った。うれしい。
>69 オメ
>>64 そのエピソードの前の段階で、八重樫タンは、千砂さえいればいいんだという監督の独断で、殺されてるはずだから、タックルも自動的にカットされてるでしょう。
鋏持って迫ってくるアコニーたん。 ………クロックタワー思い出すわ。 シャキン シャキン ギャ――――(゚Д゚)――――!!
シザーマンアコニー
演出が乏しいね・・・
>>58 「水着」イラストのなかひとつだけ浮いてるな
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! i .!;;;;;i;;;i;;;;| i;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !i;;;! i;;;,;;;;;;;;;;i;;;! | !;;;i!i;;i.!;;i i!;;;;i !;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i i;! .i;;! i;;;;;;;;i;;;i--i ,,. !;;i.!;i .!;i i!!;;;i .!;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i i .i!;;;;;;;;;ii;! == ヽ !i !!i .!,_--''!''' !;;i !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i ! |i;;;;;;;;;;i '' てヽヽ ! ` ,,==_ !i !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !i;;;;;;;i !i ''- ゚ ´て;;;;;ヽ,, .! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !;;;;;i ! `''-ヽ,_,,ソ i!i;;;;;;;;;;;;;;;,,__,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i!i;;;;i;;i !i;;;;;;;;;;;;;;;/-'ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !i! |!;;;;i ヽ _ i;;;,,;;;;;;;;;;;;// i |;;;;;;;;;;;;;;i!;;;i !;;i i !i;;;;i i!;; /;;;;;;;;;;/ 丿ノ !;;;;;;;;;;;;;;;! !;;;| ! ! !;;;;ヽ ^''-,, i;;! /;;;;;;;;;;;;/-''' イ;;;;;i;;;;;;;;;! !i;| ` !;;;;! ヽ ` !;;!;;i;;i;/`-'' イ;;;;;;/ |;;;;;;! !;! !;;! !ヽ -'' ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i i;;;;;! !! ! !;ヽ,__ -''' " ! !i;;;;;;;;;;;;;;;!i i;i;;! ! .!;;ii !;;;''';;;;ヽ !;;;i!;;;;;;! ' ' !;! !;;;i;| ヽ !'' ! .''_へ !i .ヽ -''" \ ヽ _,,-''" ヽ
・・・八重樫さん? 違ったらスマソ 一瞬lainかと思った俺は回線斬って(ry
>78 ・・・・微妙
>>58 1枚だけ、「遊星からの物体X」ってかんじだな
丹タンハァハァ
アコニーしまりよさそうハァハァ
3500円
あぶく銭はパッと使うに限る
>>78 八重樫さん?!
>>88 なんてタイトル?
冬目景の同人誌は何冊か持ってるけど、どれにも載ってない・・・。
アコニーの服は一張羅なのかな。 死んでるから汗や垢も出ないし、滅多に着替える必要ないんだろう・・・
アコニーってどんな漫画? 見たことないから簡潔に教えてくれ。 今から見ても話分かるのかのぉ?
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/07 11:31 ID:7GmtXuKg
以前、弟と一緒に羊の絵顧録のサイン本をゲットした者ですが 夏コミで千砂のコスプレをしようと思っています。 このために髪を伸ばして、13キロのダイエットも頑張りますた。 でも顔は…すいません…似てないし不細工です(´・ω・`)ハア 左目の下のほくろはちゃんと二つあるんですけど… もし着物姿の挙動不審な私を見かけたら、 生暖かい目で見てやってください…(コスプレ初心者なので…)
(*´Д`)
顔なんて本来どうでもいいんですよ ようは心ですよ
↑いいこと言った!
>>94 恥ずかしがらなくても俺なんて毎日一砂のコスプレしてるよ。
俺は小学生の時車の荷台から落っこちて以来ずっと水無瀬顔だよ(†Д~)ウワーン
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/07 14:49 ID:TCNstnMT
∧∧ /⌒ヽ) ハニャーン… 〜(___) ''" ""''"" "'' ∧∧ /⌒ヽ) ハニャーン… 〜(___) ''" ""''"" "'' ∧∧ /⌒ヽ) ハニャーン… 〜(___) ''" ""''"" "'' ∧ ∧ (´ー`) ・・・・ ./ | (___ノ
102 :
94 :03/06/07 16:13 ID:b/sit2ry
今コスプレ関連のサイト<Cure を見てみたんですが 千砂のレイヤーさん凄く美人…(つД`)、それにくらべて私は…(鬱 >96、98さんありがとう…! とりあえず、がんがってみます… >99さん 幸せを願ってます…!リアルで水無瀬エンドは悲しい…(泣
>>102 まあそんなに自虐的にならんでも。
ホントに作品好きでコスプレするのはいいことだよ。
作品知らない美人レイヤーの自己顕示欲とそれに群がるカメラ小僧
はウザイだけだし。
ついでに聞きたいのでけど女性ってファザコンを
持ちうるものなの?
千砂も丹もハルもファザコンなんで
ちと興味があるので・・・
104 :
102 :03/06/07 17:43 ID:b/sit2ry
>103 ありがとうです…(ノД`)°・。 私本当に羊が大好きなので、そう言ってもらえて嬉しいです。(安心) 私にはファザコンは持ち合わせて無いです。 だってお腹ぽっこりでデリカシーが無いんですもん。(`・ω・´) これが紳士でダンディーなスマートパパだったら萌えます。 ええ、確実に。(;´Д`)ハ
>>103 男は母親を父親にとられた、とかいう
感情を子供の頃持つらしいがねぇ。
女の子も似たようなものでは?
男は全員マザコンか?と聞かれたら個人個人だし。
まぁそんな感情を高校くらいまで引きずるのは
珍しくないんじゃないかと思うが、どうか。
リクオコスプレはコスプレにならない罠
エディプスコンプレックスだっけ?
>>105 ヒロイン全員がファザコンというのが
ひっかかってね。
女性は思春期に親父に対して嫌悪感抱くもんだと
理解してたもんで。
冬目景もファザコンなんかなと。
後輩の沙村は真性サドだから
そういった屈折した部分があるんじゃないかと思った。
ZEROのカバー違い (σ・∀・)σゲッツ!!!
過去ログ読んでて気がついたんだけど、冬目景 第16章は、自分がスレ立てて自分で1000取ってたYO。
どうでもいいけど
>>94 うpキボン
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/07 21:26 ID:FHz89mto
>>103 カメラ小僧はウザイが美人というか
人間的に魅力のある女性のコスプレは神々しいものがあるかと思うが……
「こんなキャワ(・∀・)イイ!!!娘がここまで……!」っていうギャップがなんとも。
さらに作品を深く理解して小道具衣装にも凝ってくれるともう、ね。
そういうわけで17〜18ぐらいでカワ(・∀・)イイ!!!ハルのコスうpきぼん。
カンスケもつけれ!でもリクオはいらんぞ!そこらへんトコよろしくなっ
なんかしらんが、うちの近くのブクオフは、バーガー時代のコミックが結構ある。 だから、俺のZEROも昔のやつ(たしか変拍子も)。
まーねぇ! オレも事情を知ったのは最近だが、いろいろ変節があったみたいだからねぇ・・・ オレの持ってる羊の7巻のの内、2巻はソニマガだからね。最初は気がつかんかったけど。
>103 私、超ファザコン…(´Д`;)ノ もうさすがにベタベタはしてませぬが。 冬目作品のヒロインには共感しまつ。
子供ほしぃ そして、ファザコンの娘 ハァハァ 親権確保のためにがんばらなければ
>>114 マジですか!釣りじゃなくて?
親父の男の部分見せられたりして幻滅しないの?
冬目景も同類だと思う?
お父さんダイすきっこ ↓ 理想的男性=チチから離れないので同世代の男子に目が行かない ↓ 男を見る目が磨かれない ↓ 変な男にひっかかる ↓ トラウマに ↓ チチは相変わらず理想的男性 ↓ 同世代男子の狭量が余計目に付く ↓ 男性恐怖症
118 :
114 :03/06/07 23:42 ID:vG0LjAcv
いや、釣りではないですが何か。 お父さん汚い〜とか思ったこともないですし…。 冬目さんは逆に違いそうな気もします。少なくとも現在は。 どっぷりだったら描けなさそうな気が。 >117 半分くらい当たってるかも…(つД`) 同年代の男が、ほとんどバカに見えて仕方ないです。
自分とは逆だ(w 父親嫌いです。
>>118 あなた、良い娘さんだね。
親父さんも幸せモンだよ。。
俺、娘を持った親父連中の悲嘆の話、事欠かないからなあ。
まあ男は40代でやっと大人になる
ってな感じだしな。
思ったよりこのスレ女性多いね!!
良いことだ!
>>121 前々スレではこういう結果だったけどね。
人口 26人 男 23人 女 3人
16歳 5人 17歳 2人 18歳 2人 19歳 3人 20歳 1人
21歳 3人 22歳 1人 23歳 3人 24歳 2人 26歳 1人
28歳 1人 29歳 1人 30代 1人 平均 約23.7歳
千葉 3人 長野 1人 大阪3人 東京 3人 山形 1人
京都 2人 神奈川 4人 滋賀 1人 奈良 1人 大分 1人
さいたま 1人 札幌 1人 離島 1人 某島 1人
イエスタの為にBJ買う価値ってある?単行本化されるのは大分先の話だろうし・・・
123 :
117 :03/06/08 00:38 ID:/EACPEva
>>118 でも、避けては通れないので同年代男よく観察すべし。
>>122 普段見ない雑誌買うのって、
たまにはイイと思うよ。
「へー、こんな漫画もあるんだ」って感じで
クソ漫画も気にならない。
>124 週刊誌1冊くらい、なんでもないダロ
そうでもない。 立ち読みもできればいいと思う。
普段全く雑誌を買わないので安くても何故か迷ってしまう(;´Д`)
BJは週刊誌じゃないぞ
季刊冬目景とか出ないかな〜
>>122 買って切り抜いて集めるのが吉。単行本は多分来年。
>>122 BJで読めるモノ
ワンナウツ ハジメくん タマ出し姫 剣 聖徳太一 野崎修平 (株)
後は読む価値微塵も無し。
現代に金出してまで買う価値のあるマンガ雑誌なんて、モーn
>>129 冬目年鑑くらいならなんとかなりそうだな。
アフタ7月号の最後の方のページの姉さんのコメントに パソゲーやってるみたいな事書いてない?
そのまま抜粋 「夜、町をうろついてたら警察に射殺されました。 墓場で死に神にとり殺されそうになりました。 かなり過酷なゲームでしたが、なんとか終わりました。 かなり奇妙ですが、かなりイイカンジです。 ミカちゃんが超かわいかったなぁ・・・・・。 あ、それから引っ越しました。」 作者近況 「友人が家を建てたので、お祝いにナベをあげました。 からくり屋敷のように、トリッキーなところに収納があって、 おもしろい家です。」 無限の住人の作者、沙村広明の作者近況 「引っ越したばかりですが、早速シロアリが出ました。」
>>133 姐さんの脳内では、
>>134 に書かれていた事が
現実とごっちゃになって展開されているのです。
>134 その情報から察するに、 パソゲーじゃなくて PS2の「チュウリップ」みたい。
姐さんの絵に割とそっくりなエロ土人なかった?
鍋あげたのはおひっこしネタか
沙村は腐女子御用達漫画家・・・
ナチュラルに鉄分補給できていいんだよね。
実はアルミの鍋です。
ナチュラルにアルツハイマー発症成分補給できていいんだよね。
夏目景・・・
登場人物たる人物すべてが恋愛関係に発展するのはもう、いかがなものかと。
いや。だってコレ(いえすた)恋愛漫画だし。 ただ、お得意の冴えない男に芸術系からめてるだけで やってる事はバリバリの少女漫画。
そう思うと姐さんもパターン化してきたな。 映画好きだからもっと持ちネタ出して欲しいよ。
144を吊し上げるスレはここですか?
そうです。
主要キャラである登場人物たち大体がそれとなく皆いい男、女なのはもう、いかがなものかと。
もう、姉さんたらそんな格好して中野のまんだらけなんて 行ったらダメじゃないかー(;´Д`)ハァハァ
___〉\,__ /~ヽ-,, -''''"´ \,ノl ヘ (((/ 二ニ:、 / レ゙゙ ∧_r'''''ヽ_,,,,,,___ / /_,,ィ l l l l~´ 〕"'- i, / / 〆l,/ l i ‖ /l/,/'||\ '\l, , -'" ̄ ̄ ゙̄\ l l ll l イ0 ノ| `> / ヽl l l l | ヽ‐´l,| メ/ / , l ヾ, l レ儿l _,ヘ, / / i i i i i l lゞl l '",ノ ~ l l l l l ll l ノ ト、 l\\ト ̄| ̄ l ヽヽヽ ヾ ノ |从ノ,| | 〕 l' ヽ  ̄`~゙/ 恋愛など、 \ヘ从ヽ、!∨,r(;;;゚ソi! l ノ  ̄⌒゙ソ あっしには関わりねぇことでござんす \`lて;゚〉 ´ ノ ノ| \| ヽゝ、 `- _ イ |ノ | \ __ ……… \|`゙゙゙フレ''"゛゙>┘、 \, / ) //l |/ / /⌒> ヘ/<9/ _ノ | l// / _,/| \〆 /゙゙´ミ(0)| ̄ ̄ ̄゛゙'| l \ /゙゙,/\ o ,〉-‐==ニニ| ミ(0l \ ,/,ノマ \,/ |b !!!| \ ゙´|◇| |"'''--ーー‐|0)彡_| \ , |◇| |℃彡 !!! ゙゙゙r' ヽ \ __|△|__ l___,,,,,,,,,0),,,,,lヘ-'゙ \ ゙゙゙| ̄|゙゙ l l l :l | ∧ |\l\ |~"" , | |, ト--'l ト-‐゙l,| へ, / :l\ l \ | | | | :| | l,| / L\/_| \,|
>156 すっげーイイ!
姐さん、鉄は年中行事なのでつね
俺の携帯の壁紙は、イエスタ3巻表紙なわけだが あれ見ると心和む 姐さん暑いですががんばってください
あ、 PS 黒鉄6巻まででしたっけ?
5巻。6巻ていつの話だよ・・・('A`)
>>156 ナイスですねえ〜
AA俺も描きたいなあ
それ専用ツール見てこよう
みんな村西とおる知らんのだね・・・ で、次のBJいつ?
今更ながら、腹違いの妹を見て傷心するハルに萌えた
>>91 スレ1つごとに同じことを答えるのもなんだが、
主人公の越してきたアパートには個性豊かな(この場合はかなり人外)住人がたくさん・・・
という既に1ジャンルとなった感のある話です(悪い意味で言ってるのでなくて)
主人公は空木基海(ウツキ モトミ)、13歳。
ヒロインは死人のアコニー・ランチェスター、13歳(?)
これだけ分かってれば多分これからでも読めます。
まあこんな話題さんざん既出だろうが敢えて聞く 千砂は物語の最初では一砂のことなんとも思ってなかったわけじゃん? それがどこらへんのタイミングで父親から一砂にのりかえたわけ?
お腹が空いたよ姉さん、ボク姉さんだって食べられるよ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
26〜27話ぐらいから徐々に、、かな?
>>171 姐さん食べられたらイエスタとか黒鉄とかアフターヌーンのやつとか見れなくなる
のでそれは困る。代わりに俺の羊のうたDVD一巻を食っていいよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
26話ですな この回がもっとも羊のうたの核心部分・・・ 一砂が一線超えないのは親父と違うのだと理解してるのだが。 このころの冬目姐さんの画はホント良いですな〜 冬目姐さんの画、退化してるのかな?
176 :
117 :03/06/10 20:14 ID:asv59cIE
>>169 >
>>91 > スレ1つごとに同じことを答えるのもなんだが、
> 主人公の越してきたアパートには個性豊かな(この場合はかなり人外)住人がたくさん・・・
> という既に1ジャンルとなった感のある話です(悪い意味で言ってるのでなくて)
> 主人公は空木基海(ウツキ モトミ)、13歳。
> ヒロインは死人のアコニー・ランチェスター、13歳(?)
> これだけ分かってれば多分これからでも読めます。
要するに、めぞん一刻ですね! 博士。
次スレのタイトルは 【ふゆめじゃ】冬目景 第十九章【ないの】 がいいなあ…。友人に貸す度に「ふゆめ?」って聞かれる。
ホントはふゆめだけどね
ホントはね
>178 タイトルなんかいらん
【ただいま】冬目景 第十九章【入浴中】
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/10 22:11 ID:y2PyqMEd
>>181 すみ付き括弧はもう恥ずかしいよね
いい加減テンプレを変えようよ。
>>1 の文は材料のつもりだったんだけど
まさか2スレもそのまま使われるとは思わなかった。次スレを立てる際には
刊行作品はハイパーリンクで関連の中に入れ、黒鉄の紹介も付け足すなりして
もっとコンパクト且つ個性あるものに変えちゃって下さい。
あと過去ログなんかは冬目景〜章はかさ張るから省いてもいいんじゃない?
オマイラ!次スレの話するのはちと早いですよ!
まぁスレタイなんか立てた香具師の勝ち。
文句言うやつがいても立てたら使うよ。
>>182 みたいなのじゃなかったら。
>>183 ∧∧
/⌒ヽ) ハニャーン…
〜(___)
''" ""''"" "''
>>186 ∧∧
/⌒ヽ) ハニャーン…
〜(___)
''" ""''"" "''
とんだおふざけが・・・
テンション上げろ! あと5日だ!
うぉりゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
♪ Å ランタ ランタ ♪ / \ ランタ タン .. 、( ;´)ノ ランタ ランタ (* )、 タン > ♪ Å ランタ タン ♪ / \ ランタ タン ヽ( )ノ ランタ ランタ ( * ) タン > Å / \ (;´Д`)ノ モリアガレ・・・ (| ) > >
>>191 もりさがってるよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
193 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/11 02:13 ID:mfH4JXqM
イエスタってエロイのか? 見る価値アリ?
違う意味で盛り上がりそうな質問だな、ヲイw
>>193 エロ要素は無い。そこはかとない色気とかならそこかしこにあるかもしれんが。
見る価値はあると思うが、エロ目的なら意味は無い、と言っておく。
195 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/11 02:24 ID:mfH4JXqM
>194 サンクス。 ヌードなしってことかぁ・・。
ひあっ、気持ちい──
風邪引きたくなってきた
∧_∧ ノノノノ -___
(;・∀・) (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
( ) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\カン/ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
>>193 .//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ \( ゚∋゚)
(mn) ⌒\
ノ カン / /
( /∧
ミヘ丿 ∩∀・;)
(ヽ_ノゝ _ノ
○ ヘ \, | l ::;;| ;;;;;) ,,;;;;)
ノノノノ⌒ヽ ヽ、__,,ヽ| i .::;;レ´/;,ノ
(゚∈゚ ) ミ) . | U::;;,_ノ
/⌒\/( ) , . | ! i:;;| .. ,
( ミ カン∨∨. ,, | . l:;;| ,, , .
ノ / .. ,, | i |┌── ┐
( \/ヽ ,,,丶, ., , ,, | | :;;| 桜. .|
\ ) ) . , | ! i└‐‐ll‐‐┘
/// ,, ,, | ! i:;;| ‖ , ,,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ ..ノ i:;;ヽ.‖,, ,'
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/11 04:28 ID:R3tiz4iu
リクオが住んでる新宿からほど近い街ってどこかなぁ。 私鉄沿線って小田急?京王?初台かな
昨日ネカフェでビジネスジャンプの連載再開のやつよんだんだが ハルがSDガンダムみたいにデフォルメ化してたのが気にナターヨ。
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/11 13:40 ID:XC9FvIUG
小田急線だと思われ。 「僕らの変拍子」の「銀色自転車」では千歳船橋駅だったし。 多分冬目姐さんがそこらへんなんじゃないかなあ?
姉さん、この前一緒だった変な男はなにさ?下北のピーコックで 買い物してでしょ(;´Д`)ハァハァ
>>204 ストーカーもほどほどにしないとタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホだぞ。
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/11 16:53 ID:EkoHbwTs
姉さんって今なんさい?
5歳でちゅ
小田急かぁ・・・
メンヘル板で吸血衝動云々のスレを見つけた。羊のうたは100% 実際には有り得ない話という訳でもないらしい。
>>209 非現実的〔羊〕←----------狭間〔木下家〕----------→現実的〔イエスタ〕
が、今崩れた漏れの考え。
よし、カラス少女が俺の前に現れるのももうすぐだな。
つまり、木下先輩にあんな美人ないもうとがいるのは、 微妙に非現実的だ、と言いたかったのかっ!?
吸血とはちょっと違うが、噛み癖は以前持っていた。 自分の手とかが無性に噛みたくなるというやつ。噛む感触と噛まれる感触の両方に 快感を覚えると言うか、やみつきにさせる要素ががあった。 エスカレートしてくうちに血が出たりするようになったんで流石にやめたけど、 噛み付きという行為には今でも惹かれるものがある。羊のうたにハマったのも 必然だろう。 ちなみに、実質的にはあまり関係無いんだが、過去に格ゲーのヴァンパイア シリーズに惹かれてシリーズ全部の基盤を買った事がある。別にそのゲームに ハマっていたわけでもないのに。
>>211 そしてお前は長髪美人にフラれることになるわけだが
>>213 恋人は左目の下に2つのホクロありました?
姐さんはどうして読者サービスをしてくれないんだろう?
いわゆる「読者サービス」は要らない。
イエスタと黒鉄を定期連載してくれることが何よりの読者サービスなのだが・・・
ああ、220が誰もが敢えて口には出さなかったことを・・・
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/11 23:46 ID:6NF3pHN5
地上波放映してくんないかな。ゴールデンで。 冬目作品が当たり前のようにテレビでみられる世の中というは間違っていないと思う。
黒鉄2巻が一番面白いな 黒鉄の中では
黒鉄は一巻しか持てないのだが「あっ、そこはダメっ」以上の名シーンある?
>>222 羊のうたのニの舞…
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>224 何 だ そ の シ ー ン は ?
調べよう…
226 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/12 02:27 ID:95NY66BQ
イエスタで、今後ヌードの予定ありそう〜〜? あの主人公が果てしなくかわいいんだが・・。
確認もせずにたがねが主人公を
部屋に案内するシーンが浮かんだ・・・
たがねスキーな奴はいないのか?
黒鉄の中では一番好きなんだが
>>226 それは絶対ない
>>213 姐さんは昔、そのヴァンパイアシリーズにハマってたぞ。
上田○王に散々負けてたらしいが。
同人誌にそんなネタがあった。
>>228 なぜ、ダメなのさ?
リクオのヌードで新しいファン層が獲得できるかもしれないじゃないか。
実は「黒鉄」に丹の水浴びシーン(裸)がある。 めちゃくちゃ小さいけど(w
つーかモタリケはヌードヌードうるさい。
ハンタスレへ(・∀・)カエレ!
>>226 そういえば2巻でモデルのバイトをしてたな…主人公。
何も服着てなかったけど、あんま興奮しなかった。
しかし、真面目に言うんだが、このまま恋愛を描き続けていくと、セクースシーンも描かなければいけない可能性ってのはあると思うんだが… そのへんはどうするつもりなんだろう。
僕が姐さんとして、姐さんが知識を得て描きます
そりゃ、キスまでで暗転して、リクオが目を覚ましたら○○が台所で味噌汁を・・・。 という、アレな表現だと思うが。
>>227 たがねいいよね。
何気に再登場を願ってるんだが
>>235 5巻の一砂と千砂の吸血シーンみたいでも充分エロい
早売り読んできた。また、またあの悪夢が…(´・ω・`)
意外に予想外の展開。でもまあ元通りになるんだろうけど。
え!?
リクオと木品子、ハルと湊、どちらかが進展しちゃうのか!?
なんか普通の恋愛物だなあ・・・
>>213 ハルの髪型はレイレイからの拝借だよね。
何気に千砂とモリガンも似ている。
今回のイエスタ、この展開は予想外だったなあ。 面白くなってきた感じなんで期待。
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/12 20:40 ID:LWdW4FKg
ネタバレは、、、明日かぁ、、、。
品子センセとリクオ、引越しはさておき ひょんなことから2人王様ゲーム開始。 はっきり逝ってエロ(・∀・)イイ!!けどイイ!!
品子センセとリクオ、引越しはさておき ひょんなことから2人王様ゲーム開始。 はっきり逝ってエロ(・∀・)イイ!!!展開。イヤン
∧||∧
ハンタスレにカエレ!(*_*)
251 :
213 :03/06/12 22:05 ID:2HAl5366
>>215-216 別に性癖というわけではないので、他人を噛んだりはしないよ。子供の頃の
話だし。
どちらかと言えばストレス発散みたいな感じ。興奮状態になると発作的に
変な行動をする子供っているけど、多分それに近い。
>>229 そんな事情もあってか、吸血ものには妙に反応してしまう。ヴァンパイアも
ゲーセンで見て以来ずっと惹かれる想いがあって、程よく値下がりした折に
クルマで秋葉に乗り入れて買い込んだ。姐さんの漫画は読んでたけど、
姐さん自身の情報とかはまだ仕入れてなかった頃の話。
ちなみに同じようなパターンで、昔レンタルで見て強烈に印象に残っていた
吸血姫美夕のLDを、10数年を経たのちに一気買いした事がある。
ゲーム機もアニメDVDも一切持ってないのに、何故このジャンルだけ……
>>251 旦那、年がばれちゃいますぜ。
あちきもそうでげすが・・・
とりあえず姐さんを姉さんと呼べる年ではあるので平気
254 :
lo :03/06/13 00:43 ID:RuPmKgsE
>248 え? いよいよヌード?
255 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/13 00:44 ID:RuPmKgsE
あ〜あ、名前欄間違ったY。
今号は尻か… おまえわざとか?アタッマきた!
大体何が言いたいか解るw
カンスケ、駆除される!
(・A・)ハダカエプロンイクナイ!! (・∀・)カエレ!!
ハンタスレにカエレ(>_<)!
263 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/13 13:48 ID:/h4QvLZK
>261 ええ!? 裸エプロン出るのか?
・・・変なのが住み着いたな。 とにかく、ここにはあんたの求める物はないし、者もいない。 (・∀・)カエレ!!
モタさん、エバンゲリオン好きだったですか?
266 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/13 14:07 ID:C0rmvGLC
>264 いや〜、たまには週刊少年漫画以外も読んでみようと思ってさ。 情報を集めてるわけさ。 どうせなら大人向けの漫画を読みたいじゃん? この漫画はジャケ買いしそうになったけど、ちと高いからさ。 内容はどうかなって思ってさ〜。 >265 エヴァは完全に乗り遅れた。 ブームに後乗りはヤだっただから読んでないな。 なかなかビビビとクル漫画ってねぇーなー。
267 :
265 :03/06/13 14:11 ID:3TAr1eKF
ハンタが好きで、流行に乗り遅れたくない…… 是非「なるたる」スレに誘導されちゃってください。
昔のスレの雰囲気がよかったのに
なんかイエスタ、最近妙に甘酸っぱくなってきたな。 これでハルの女友達キャラとか出てきたら…
ミルクホールのママが出てきたので満足ですた。
嗚呼、一巻の頃に比べ 昨今の品子タンの存在の薄さは一体・・・・
どこで売ってるんだYO!ヽ(`Д´)ノ
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/13 15:41 ID:hltKGa0k
>>271 はっきりいって品子をどうすべきか困ってると思われ。
ほとんど決着ついてしまってるし、ここから転がすのはムズイ。
だから写真男を出して展開移行させてるし。
このままサブキャラへ一直線。。。。
漏れも品子タンが一番好きなのでカナスイ
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/13 18:15 ID:XJ8iIBjr
勘助行方不明(鬱
ハルが大人になる日はいつなんだろーね(*´-`)
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/13 19:16 ID:82rC+p8i
イエスタデイもドラマCD化かョ・・・。
姉さんの年収ってどれぐらいなんだろ。
〜男のロマン〜裸エプロン わざとなのか。毎回、余韻を台無しにしてくれる……(・∀・#)
>>273 サンクス。去年出たポストカード集でも
その傾向が如実に表れちゃっているしね。一枚のみ…。
当初はリクオ、ハル、シナコの三角関係の話のはずが
いつの間にかリクオ、ハル、湊に変わっている気が。
カナスイ…
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/13 20:06 ID:x4kqw4xW
えっ、いまBJのってるの?(゚Д゚≡_゚Д゚)
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/13 20:07 ID:emzFdEfH
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html 378 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/02 15:00 ID:TBJ6ZR3f
>>367 >田口ランディが「アンテナ」と「モザイク」で無断引用。
複数のネタもとからのコピー&ペーストで出来ているという意味では、
盗聴ネタを使ってもっと酷いことをしている同業者がたくさんいますよね。
盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから
派生している風説から得たインスピレーションを、敢えて既存の作品の
イメージの型枠にはめ込んでしまうことで、中身が盗聴ネタであることを
ぼやかし偽装した制作が数多く行なわれている。
その意味では、この小説家の件の作品は盗聴ネタを使用した制作者と
パクリの手法が瓜二つなのですが、盗聴情報を無断使用した制作は
当人にしか知り得ない在宅中の行為、発言、更には悪辣な追い込みを
けしかけながら引き出している個人情報からのサイテー最悪な
盗用なので、一般にそういったものであると認知させることは難しい。
そのことを確信犯的に抜け道として、盗聴ネタを利用した制作は
肥大化の一途を辿ってきている。
自らの利得と引き換えに被盗聴者の時間と生命そのものの無断使用を
平然と続けているマスメディアこそが、もはや盗聴・盗撮をして
監視でもされるようにならなければ危険なくらいの現状なのです。
>282 おいおい、前号からだよ
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/13 20:12 ID:x4kqw4xW
うわー載ってる 何故誰も教えてくれなかったの⊃Д`)
287 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/13 20:49 ID:yMIfa8qX
>274 いや〜、ハルが可愛いな〜。 1巻買いたいな〜。 これで脱いでくれたら最高なんだけどな〜。
感想: カンスケナイスアシスト!!
立ち読みですまそうとしたんだが、カラー表紙に負けた…。
リクオとハルには一宿一飯の恩義があるが湊にはないからなぁ 湊とひっついてほしくないのかも。
まじで少女漫画みたいなトラブルの起こし方だな
しな子先生はダシかよ・・・
イエスタが 少女漫画化 も う だ め ぽ (´・ω・`)ショボーン
ゆりかもめにおそわれたな、カンスケ TVでやってた。カラスを襲うゆりかもめ。
化っつーか最初からそうだろうがよ・・・
少女漫画はおろか、恋愛漫画もめぞん一刻とりびんぐゲームくらいしか読んでないから ありきたりな展開とか少女漫画化とか区別できない(´・ω・`)
懐かしいな!りびんぐゲーム カンスケ誰が見つけるのかな・・・ 湊が不憫と思う俺は逝ってよしですか?
…最近東京都も迷惑カラスの駆逐に本腰入れてるからなぁー
/ /::.::.:; '´ , ! .yi i! 、\ / /::.::./ /ノ /i! / | .i i ヾ.. \ ヽ、 ./ .i!::./ ./ ,:'/:/ ./ ! i! .i! i ゛、 ゛、 ヾヽi! ./ |/ ,. / / /'":::;// i/ i i!. .i! ゛、 ヽ / /. ,i' ./! / __......ノ'_ ミ=、 l ! i i ゛、、゛、 / ,r┤/ !.i l!.i / ´ /´`i ゙:、ヾノ .:: !./.:彡'i! i!| | i! ヽ .! ./ /,へ!iヾ.|| | !i `゚゙゙゙゙゙¨ ̄ ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i! i! ヾ / i i::.:.::.i!、 ii.、 .i! .! .::::.:::: V´ ゙i ヾi/ .i i ./ ! !:.:. 、i! ゛、 ! ゙ .::::::::::::::: >ミー´{! .| ! .i! ,i ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i ::::::: / i ii /i ./ .. / \,:´:::::0::○、ヾ、 .__...... _ ;! ," ! ./ .i/ / i! i::.::.:.:..:..。::! ヽ ./ー:-‐-二ヽ, ノ / .i!/ i! .| ゝ、::.::.:::ノ:. 〈 ヽ::.:γ .∠=-":i i! . | ¨T¨::::::::::.. ヾ、 ゙i/ /:::.oノ .i! .| !):::::::::::::::::... ¨゙⌒~´ / ‐‐ " i! ! ゛、:::::::::::::::::::.. /.: ( i! __,,....... ,,_ ヾ ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i / .:: ヾ、 ¨¨ ̄ ̄ ヽ、゛、 ゛、ヽ、 .| Τ :: ゛、 \゛、 ヽ \ |___!―――/¨7 \ 続けるんだよッ!坊や!!
>>274 ありがとう。壁紙の存在知らんかった。
BJ今週は買おうかなぁ。
微妙に300ゲトー
>274のURLの後ろの方にtomekei/ってあるけど 姐さんはトウメじゃないだろ。フユメだろ。
ネタ?釣り?
本当はふゆめだけどね
>307 マジ?とうめはPNなの?
まあPNであることには違いないわけだが
これで、実はカンスケが女を作ってたなどという展開になってたらどうしよう・・・
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 00:10 ID:WJwiCss6
カンスケは今頃ダンボーラーの餌食だろ。
>>307 とか言いながらちゃっかり307をゲットして、自作自演を完成する304であった……
>>308 カンスケを焼き鳥にして食べる権利があるのは、ハルとリクオだけだ!
とりあえず今週は表紙がイイ
とりあえず>308は週刊少年ジャンプだな。
どっかで怪我したカンスケを湊か木品子が見つけたりする
カンスケ見つけたヤシがハルたんをゲットできるのだ!
カンスケ(σ・∀・)σゲッツ!!!
これから4、5回分費やして リクオとハルのカンスケを捜す冒険が延々と繰り広げられるのだ。
(1)カンスケになにかが起こった。しかしなにが起こったのかはハルにもわからない。 (2)ぼくは一刻も早くそこに行かなくてはならない。カンスケもそれを求めていると(ハルは)思っている。
カラスの飼育っていう映画が好きなやつは居らんかね ま、それは別として、俺はハルに飼育されたい。 足の1本や2本くれてやる。
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 02:15 ID:Qm5GHRzJ
今週のカンスケが、食べるものなくて死にそうな晴たんのために 自ら焚き火に飛び込むシーン 。・゚・(ノД`)・゚・。 ナケタ
>>318 どっちかっていうとハルの飼育(ry
姐さんごめんね(*´д`*)
読みますた そ う き た か って感じ
ごめん、カンスケ攫ったのは漏れです 再来週ぐらいまでウチで面倒見る予定です。
>>319 や
>>325 は後でヒッチコックの鳥の主人公よろしく
カンスケの仲間に盛大なもてなしを受けることだろう。
カンスケ、機械化して『黒鉄』に出演予定。
328 :
:03/06/14 09:04 ID:oy7DY5MM
イエスタには 男の時間が 好く似合う 詠BJ編集部
シナコ先生もそうだけど 俺は兄貴の模造品じゃない、などとのたまっていた あの偉そうなクソガキもすっかり消えちゃ・・・
読んだけど、どうしても最終回に向かっている気はしません。
何故向かわなければならないのか
腐定期連載なので
理由になってねーよ(゚Д゚)y─┛~~
自然消滅するヨカーソ
/ /::.::.:; '´ , ! .yi i! 、\ / /::.::./ /ノ /i! / | .i i ヾ.. \ ヽ、 ./ .i!::./ ./ ,:'/:/ ./ ! i! .i! i ゛、 ゛、 ヾヽi! ./ |/ ,. / / /'":::;// i/ i i!. .i! ゛、 ヽ / /. ,i' ./! / __......ノ'_ ミ=、 l ! i i ゛、、゛、 / ,r┤/ !.i l!.i / ´ /´`i ゙:、ヾノ .:: !./.:彡'i! i!| | i! ヽ .! ./ /,へ!iヾ.|| | !i `゚゙゙゙゙゙¨ ̄ ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i! i! ヾ / i i::.:.::.i!、 ii.、 .i! .! .::::.:::: V´ ゙i ヾi/ .i i ./ ! !:.:. 、i! ゛、 ! ゙ .::::::::::::::: >ミー´{! .| ! .i! ,i ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i ::::::: / i ii /i ./ .. / \,:´:::::0::○、ヾ、 .__...... _ ;! ," ! ./ .i/ 続けるんだよッ!坊や!! / i! i::.::.:.:..:..。::! ヽ ./ー:-‐-二ヽ, ノ / .i!/ i! .| ゝ、::.::.:::ノ:. 〈 ヽ::.:γ .∠=-":i i! . | ¨T¨::::::::::.. ヾ、 ゙i/ /:::.oノ .i! .| !):::::::::::::::::... ¨゙⌒~´ / ‐‐ " i! ! ゛、:::::::::::::::::::.. /.: ( i! __,,....... ,,_ ヾ ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i / .:: ヾ、 ¨¨ ̄ ̄ ヽ、゛、 ゛、ヽ、 .| Τ :: ゛、 \゛、 ヽ \ |___!―――/¨7 \ カテジナさんがこのスレに興味を持ったようです
今羊のうた一気買いして読んだ。おもしろかったです。 ついでに黒鉄とぜろも読んだ。おもしろかったです。 でも、羊のうたの終わり方はなんかアレでした。不満。 作者のあとがきにもかいてあったけどもっと救い様のないのが良かったな。。 んじゃイエスタ買ってくる。全部新品でそろえると大分かかるわ。。
精神状態の良くない姐さんだったら、カンスケはあぼーんなのだろうか…?
>325 いいえ、私がスナイパーで撃墜しました… ごめんなさい、剥製にしたいので… 実はイエスタ読んでないので内容サパーリでつ。 大誤爆でしたら 叩 い て く だ さ い 。
オレが見つけたときはカンスケ、すでに骸だったわけで・・・( ̄人 ̄)
カンスケにハァハァ(;´Д`)するスレはここですか?
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 18:43 ID:Ow/PmiiN
漫画家は結構会ったことあるけど冬目景と小手川ゆあは美人だったな。作品はあんま 好きじゃないが。
>>339 カンスケの死体、源吉が持ち去ったらしいよ。
今度登場するときは機械の体になってるんじゃないかな?
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 19:08 ID:TsUK4neQ
とりあえずハルたんのためならカラスでも何でも捜す
>>341 漏れ初めて冬目の漫画を買った時一緒に小手川の漫画を買ったんだよなあ。
なんかその二人の名前が並んで書込まれてたのを見て懐かしくなったよ。
ハルのトップイラスト、心なしか乳首が立ってるように見えちゃった(;´Д`)ハァハァ
まちがいない。応用物理学に造詣があり大学では教官顔負けの電子顕微鏡 操作技術を持つ漏れが断言する。 ハ ル の 乳 首 は た っ て い る ! ! !
(;´Д`) とりあえず今週号を読んだ感想。 次々号あたりで湊以外の誰かと誰かのニャンニャンが みれそうなヨカーン!! 姐さんのマムガでそれはねぇかな?
あと一年位すれば4巻出るかな
重要なのはハルのビーチクが勃ってる、勃ってない、ではない。 ナニが原因で勃ったのか、だ!/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ
>>348 今回は次号で終わりだから
次々号は男の時間でも読んでなさい。
厨房レスばっかりだな キモ
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 22:03 ID:/ax1UnyX
冬目景の作品って BJに掲載されてるからには、BJで期待される要素を いっぱいもった漫画であり作家、ってことなんだろーねぇ・・
冬目スレだし、仕方ないって
しっかしまあ、あのアコニ−って漫画は糞だな
>>354 ちょっとロリッ気があって、プー太郎になついて
かつ文句はいいつつ2号さんでも(・∀・)イイ!!!ってキャラだからな、ヒロインが。
やっぱりそれなりに、狙っているとオモワレ。
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、 お茶が入りましたよ。 ( つ旦O と _)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
| ∧∧ Λ_Λ |´・ω・`) (# `Д´) |o旦o ( )ペッ |―u' | | | ヽ。 (__)_) 旦
晴とリクオ、2人で幸せの黒いカンスケを探す旅に出ます。
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 23:38 ID:1AIITs3B
次の旅は・・・また長くなるのかな、姐さん。 また姐さんの漫画を読んで姐さんに(*´д`*)ハァハァハァハァできないよ〜 姐さぁ〜〜〜ん! 。・゚・(ノД`)・゚・。
あ〜あ、ほんとに妙なスレになっちゃったなあ。 まあ最初の50をほとんど乙で埋まってるところからして 既におかしかったんだが。
乙
カンスケの仇討ちの為、都庁で石原軍団と対決するハル&リクオ
乙
乙!
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 00:27 ID:d55d1Thx
シリーズ最終話ってどういうこと? 短期集中連載カンスケ行方不明篇完、てことか? あと1話で完結とは思えないんだけど。
もともと、もりやど常連の人間ですが、ここは一応ダークサイトですし 本音を言ってしまいますけど…冬目先生はそろそろ限界が来ているよう な気がするんですよ。ストーリーテリングの感性のバランスが随分崩れ てしまっている。上の情報は冬缶からの転載でしょうけど、正直この過 密スケジュールは、ファンとして嬉しくないです。休載して休んでいる ようにみえるけど、恐らくこのスケジュールの為にいろいろ準備をして いただけでしょうからね。到底休養をとっていたとはいえない。 このまま質の落ちた作品を量産しつづけると、却ってファンからの(特 に昔からのファンの)信頼を失う結果になるような気がします。出版社 は、一時期でも儲かりゃいいんでしょうが、こちらとしてはそんな風に 作家が使い捨てにされるのを見るのはつらい。何とかならんかなーとか 思ってますが、まぁ…どーにもならんですね。 私見ですが、このままでは2年も持たずにメジャー誌上からいなくなって コミケでしか新作が発表されない、なんてことになってしまうような(苦 笑)。 ……ごめん愚痴でした。
過去ログからのコピペウザイ
>276 私はそう見てます。今まで組み上げられた構造に、更に新たな駒を付加した 訳ですから、延長工作と見られても仕方がないでしょう。作者と編集の間で どのような折衝が行われたかは知る由もありませんが、当初、作者の方に終 わらせる意思はあっただろうと思います。エミちゃんの扱い等(DX版画集雑 記帳)物語の収束をにおわせる発言がありましたしね。 ということは、新連載の予定がたってないか、もしくは、企画は出したけど、 「羊」に匹敵するヒットが約束できないことを理由に、編集(長)から蹴られ て、継続を余儀なくされているという可能性はあります(単なる想定にすぎま せんが)。 ただ、もしそうなら、作者がそういった状況に対して異を唱えられない状況に あることになりますから、作者に直接折衝することはあまり意味ないと思うん ですね。理詰めで批判すれば、却って追い詰めることにもなりかねないし。 >羊が駄作にならなければいい 残念ですが手遅れです(断言)。ストーリーによっては、持ち直す ことは考えられますが、少なくとも1〜3巻の緊張感を取り戻すこと は不可能でしょう。 …ごめん。やっぱ今日は愚痴っぽいや。
カンスケはあれだな。湊が見つけちゃうんだよ。 そんでまた微妙な関係になっちゃうんだよ。
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 00:45 ID:GsKjQZjC
木品子の可能性もアリ。
>極右(w グダグダと鬱陶しい人だな。
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 00:53 ID:GsKjQZjC
んなことより、表紙の右下に「オリジナルサウンドストーリーが8月に」 ってあるのになんで誰も突っ込みいれないの?暗黙の了解?
>>372 メジャー誌上からいなくなって
いまどこにいるの?愚痴に突っ込む漏れもアフォですが。
>別の名無しさん >それよりも、転換期にあるバーズにおいて主軸を失いたくない思いが 強いのではないかと。 なるほどなるほど。考えてみれば確かにそうですよね。ただ、私としては 冬目先生が連載終わらせる意思があったかどうかが問題だと思うんですよ。 今年に入って連載終結の射程を1年以内に据えていた場合、今回の事態は、 編集のオファーを受け入れたことになるわけですよね。もともと、他人に ストーリーを干渉させない人なわけですから、まぁ…一種そこで妥協した わけですよね(苦笑)。あんなに拘る人なのに、なんでやろって思ってし まう。それが >バーズ編集に恩義を感じて ということであれば、仰る通り、バーズなんてさっさと振って頂きたい もんです。私も安心してこんな雑誌無視できますし(笑)。 >黒鉄 「中山道…」でかなり評判を落としていますからねぇ…(私個人として は、巧妙な筋運びで感心しましたが)。最近の作では「イエスタデイ」 の最新作の出来がよくなかったことが、気になってます。「幻影博覧会」 は良く出来てましたが、冬目先生御得意の幻想モノで、既に「文車」で 開拓したことをただ模倣したものといえるので、あまり参考になりません うん…。確かにそういう意味で「黒鉄」の最新作は気になります。ただ、 …これ去年のネームなんですよねぇ(苦笑)。だからやっぱ「イエスタ」を 待たなくてはならないかも。
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 00:56 ID:GsKjQZjC
文体でばれて、後輩から突っ込みメールが来た(笑)。 まぁ…ここは2chですから、批判も含めた率直な意見を書こうと思ってます。 >信者 あうう。耳が痛かったり。……でも、表サイトでは確かにそういう人が多い と思います。なんとなく作者がセクシュアルなアイドリズムの対象に持ち上 げられてしまっているような(女性作家の哀しさですね)。そういう印象は オフ会でもちらと感じました。ほんの一部の人なんですがね。 僕にとっては作品があっての作者なので、なんでも諸手を挙げて肯定する気 はないです。盲目的信者にはなりたくない…。 >「黒鉄」は、ご自身が描きたいと仰せだった故に そう言えばそうでしたね。冬目作品のカレントな部分をみるなら「イエスタ デイ」なんでしょうが、そういう意味で「黒鉄」は確かに楽しみです。 >それよりも1年半以上待たされた理由の方が これは、単に忙しかったから、と思ってたんですが…。画集2つとか、 結構立て込んでましたしねぇ…。 >一生で一本しか本当に良い作品は ということなら内省の深さからいって、冬目景の傑作は、やはり「羊」 になるんでしょうかね。ただ、同じモティーフをいろいろな角度で掘り 下げる人なので(しかもどの作品も傾向がばらばらだし)、どれが一番 といった評価は難しいような気がします。
コイツまだ居たのか・・・ 長文はいいが1・2行目みたいなスッパイ自己主張ヤメレ
387 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 01:00 ID:GsKjQZjC
読むのメンドイ
先日「夏コミで千砂のコスプレする人がいるらしいよ」と友人に言ったら 「じゃあ君はカンスケのコスプレでもすれば」と返された。 カンスケが喋ったらどうなるんだろ。 リクオに対しては「こんなにご主人様が積極的にアプローチしてるのにこの男は」 とか思ってんのかな。カンスケ視点の漫画を読んでみたい。 (その場合ハルをどう呼ぶのだろうか?)
>>386-387 コピペでしょ。スルーっすよ。
冬目姐さんの作品は単行本でまとめて読むにかぎる。
羊も連載中はトロく感じたが単行本でまとめて読むと
ちょうどイイ具合だった。
>386 = >385の後輩(w
>>389 同意、羊のうた連載中は毎月読みたいの我慢して
単行本を待ったもんだ。
392 :
かんすけ :03/06/15 02:33 ID:FAnU4FEZ
>>388 リクオなぁ あいつはあかんわ中途半端やカァカァ
ご主人もなんであんなしょーもない男に惚れたんやろ?カァカァ
男として診るなら湊の方がまだましやと儂は思うけどなぁ
カァカァ
さて、そろそろ温泉巡りも飽きてきたし家に帰ろかな? ご主人も心配してるやろし
カァカァ
>>377 湊よりカラスを取ったってことだしねえ。
鳥に負けた男に勝機があるとは思えない…
>>393 同意。カンスケ失踪発覚で湊の約束
スパーンと忘れちゃったしねぇ。
ハシボソガラスのカンスケにとって街中での生活はつらいだろうねえ。 市街地に多く生息するハシブトガラスに追い出されたか?
最近私生活がイエスタっぽい状態なのだが現実ではどうすればいいのかねぇ・・・ プーで20の男が友達だった女に惚れて玉砕、最近16の娘に好かれてる。 玉砕した方がハルタイプだからイエスタでもないかも知れんけど。 今週の杏子さんのセリフが痛い。「あなたにとって彼女は絶対なの?」
Yesterday, all my troubles seemed so far away, now it looks as though they're here to stay, oh, I believe in yesterday. Suddenly, I'm not half the man I used to be, there's a shadow hanging over me, oh, yesterday came suddenly. Why she had to go I don't know, she wouldn't say, I said something wrong, now I long for yesterday.
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 10:04 ID:8dnA2bdu
>>397 ビートルズのイエスタデイだったんか?!
でもまあなんとなくハマってる気もする。
漏的には衝撃的新解釈。
>398 失せろ
>>156 の元ネタの丹タンを待ち受け画面に使ってる俺
みんな書き込みには応えてやろうぜ。
>>336 冬目ワールドへようこそ。
羊は心中すべきだったと俺も思う。
千砂にあそこまで言わせて記憶なくしちゃあかんだろ。
>>396 いいねえ若いねえ。
経験値ためると思って遊ぶがよろしかろう。
男女の仲なんて同性に比べて脆いもんよ。
たいてい肉欲欲しさだから。
イエスタの恋愛は精神的繋がりのみを求めているので
心地よい。
直接的に死ぬだの生きるだのを描くのは、あまりにも向いていないと思った。
もろくそがいしゅつだったらスマンのですが。 羊の千砂と水無瀬の関係ってさ、吉田秋生の『吉祥天女』に インスパイアされ *過ぎて* ないか? 出会いの場面(ガクランの15、6歳の少年が、7歳前後の和服美少女に 一目で魂抜かれる)とか、人生かけちゃうところとかさ…。 『吉祥〜』は記憶のみで手元にないんだが、 構図とかにえらい既視感ありですた。
406 :
もっけ :03/06/15 13:28 ID:pGqQ6cm4
カンスケは、長生きのために今「お山」に帰っています。 次号では、ハルが九尾(口癖は「妬ましい…妬ましいねェ…」)に連れられて、 カンスケを迎えに行きますよ。
湊は鳥に負けたってことだろうけど 木品子は普通にハルに負けたって思うんだろうな・・・
408 :
もっけ :03/06/15 13:45 ID:pGqQ6cm4
シナ子はもともとリクオが好きじゃないだろ。 今のままだと生殺し状態だから「そろそろはっきりさせないと」ってカンジなんだろ。 むしろシナ子的には、リクオがハルとくっつけば、 男女の友達関係が継続できるしモウマンタイと思われ。
結局引越しの時のリクオを硬直させたシナコの視線はなんだったの? リクオが勝手に硬直しただけ?
おせーて君でゴメソ 前、このスレで千砂のAAが貼ってあったけど、あれっていつ頃完成されたモノですか? それと、あのAAの職人さんは姐さんのファンの方ですか?
たのむからへぼAA張るのヤメレ。見ていて痛い
品子センセ、結局職場の上司と一緒になるんだよね(´Д⊂
>>414 (゚Д゚)クワッ 、、、、 ( ̄人 ̄)
?子が文字化けする…
?子
支那子
シコシ子(*´д`*)
>>400 Yesterday,
love was such an easy game to play,
now I need a place to hide away,
oh, I believe in yesterday.
Why she had to go I don't know,
she wouldn't say,
I said something wrong,
now I long for yesterday.
Yesterday,
love was such an easy game to play,
now I need a place to hide away,
oh, I believe in yesterday.
2番の歌詞。個人的にはこれがリクオの末路ではないかと思う。
しな子の事が好きだがハルを生殺しにする形で付き合う様な中途半端な態度を取っている内に、
ハルは湊と、しな子は浪か職場の同僚とくっつくんではないかな。
冬目作品は殆どの場合苦目の終わり方をしているので、
この作品も銀色自転車みたいになる可能性が高いと思う。
あと、就職(進路)・恋愛共に、いつまでも目標が定まらずにふらふらしている奴より、 しっかり決めてそれに向かって努力している奴の方が人間として魅力的だろう。 まあ恋愛は理屈じゃないけどなー・・・。
イエスタ見たけど予想外の展開だね、まぁまぁ面白かったよ。 それはいいとしてなんでイエスタの次に裸エプロンを持ってくるんだ・・・
358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/14 23:03 ID:e/0iV04z
>>354 ちょっとロリッ気があって、プー太郎になついて
かつ文句はいいつつ2号さんでも(・∀・)イイ!!!ってキャラだからな、ヒロインが。
やっぱりそれなりに、狙っているとオモワレ。
---
>>423 たぶんプータロー男性読者にどっちかってーと媚びた内容かと。
姐さん仕事選べよ(*´д`*)
>>なんでここってこれだけ姐さんの話題扱ってるのに全然紹介されないんだろ。 >>できたばっかなのかな?
だって羊は終わったし 国鉄は糞だし 画集はぼったクリだし OVAは(ry 初期作品は語りつくされた感があるしー これならいちご100%の方がまだ読めるな、イエスタ・・・
少なくともってことは・・・ 他にもいっぱいいそうだなw
国鉄ワラタ
姐さんが週刊化したとしたらどんな絵、どんなストーリーに なっちゃうんだろーか。 見てみたい気もしたりするYO!
チンコは勃たないけど、萌える感じです。
だめだこりゃ・・・・
>>425 どうだろうね。BJとは過去に一度揉めた事があるから、
BJ側の要求を冬目氏が素直に聞く、ということはないだろう。
映画化、アニメ化、他紙にも連載と波に乗っている今なら
冬目氏側の要望がかなり通るんじゃないかな。
>>421 >>423 「そんなこと分かってんだよ ドチクチョウ!」と。
Yesterday, あの頃は
love was such an easy game to play,恋愛なんてイージーな駆け引きだった
now I need a place to hide away,今じゃ、消えてしまいたいほどなのに
oh, I believe in yesterday.ああ…あの頃のことが俺の支えになっている
Why she had to go I don't know,どうして彼女は俺の前から消えてしまったのか
she wouldn't say,彼女は何も言わなかった。
I said something wrong,何か傷つけてしまったんだろうか?
now I long for yesterday.今じゃ、あの頃のことばかり思い出す。
Yesterday,あの頃は、
love was such an easy game to play,恋愛なんてイージーな駆け引きだった。
now I need a place to hide away,今じゃ、消えてしまいたいほどなのに
oh, I believe in yesterday.ああ…あの頃のことが俺の支えになっている
こんなカンジ?
つぎの展開予想・・@リクオがバイト帰りにゴミ捨て場で ヒト型パソコンをひろい、いやな4カク関係に。 A突然だれか死ぬ。 ・・・書いていて思った・・・「誰かとっくに同人誌でやってそう」
リクオが一人ぼっちになる結末なら それはそれで冬目景はすごい漫画家だと思う。 はたしてハルを生身の女性として描けるかな?
>>435 ちょっと違う。
ttp://www.norari.net/elia/102402.php Yesterday,
love was such an easy game to play,
Now I need a place to hide away,
Oh, I believe in yesterday!
のところは、
昨日までは、
愛なんて、ちょっとしたただの遊びだった。
でも今は、どこか消え入る場所がいる。
ああ、今が昨日だったらいいのに。
支えになってるんではなく、あの日々に戻りてー、と歌っている。
後ろ向きですな。
クロガネーゼ
エキサイトで翻訳にかけると 愛は昨日今行うべきそのような容易なゲームでした、 私は、隠れる場所を必要とします、おお、私は昨日を信じます。 なぜ彼女は行かなければなりませんでしたか、私は知りません、 彼女は、私が今間違っているものを言ったと言わないでしょう、 私は昨日を熱望します。 愛は昨日今行うべきそのような容易なゲームでした、 私は、隠れる場所を必要とします、おお、私は昨日を信じます。 さっぱりワケワカラン
ねーちゃん他界・・・振り出し 完・・・・
ここで質問していいことかどうか迷ったんだけど イエスタディをうたってで、美大予備校の話がでてるけど 東京藝術大学って入学するのはどれくらい難しいの 東大に入るようなもん? 漫画家って多摩美大出身とかが多いけど、 そういう人よりも、大学のネームバリューだけで言ったら上って事っすか? 馬鹿な質問スンマセン
芸大って相当センスないと入れないんじゃなかったっけか? 年によっては合格者が出ないときとかもあるらしいし。 詳しいことは知らんが。 しかもスレ違いや・・・カンスケ萌え〜
,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',つ ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~ ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__ ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}つ カラスの中の人も大変だな ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:; ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~ ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/ 爻i;;;.::;`:.:;;:.;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~ 、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.: 、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=
>443 当方美術業界の者なんですが、 一見玉石混交、派閥ハッタリ有象無象で ワケワカラン事になっている美術関係者達の間でも、 「芸大出」は即ち「東大出(+α)」位の勢いで 一目置かれる、と聞いた事があります。
448 :
444 :03/06/16 00:17 ID:BWLk5yFp
>445
ごめん、補足。
年によっては合格者が出ない学科もあるらしい、と書くべきだった。
上の書き方だと新入生がゼロのときもある、と取れてしまうんで。
>>446 カラスに見えない・・・
今日ビデオにとってた某アニメ見たら烏の白骨死体が出てきたわけだが・・・
昨日、 愛情は、そのような遊びやすい試合であった、 現在、隠れるために、私には場所が必要である、 おお、私は昨日を信じている。 彼女が行く必要があった理由で、私は知らない、 彼女は言わない、 私は言った that 具合が悪い何か 、 現在、私は昨日を待ち望んでいる。 昨日、 愛情は、そのような遊びやすい試合であった、 現在、隠れるために、私には場所が必要である、 おお、私は昨日を信じている
>>451 灰羽のことか?
羊OVAもあれくらいの出来だったら・・・
偏差値は東大の方が遥かに上だが、難易度は東京藝大の方がはるかに上。 努力しだいで何とかできる部分が少ないからなー。
ここでも灰羽か、と言う事は 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 17:47 ID:??? この人絵全然上手くないじゃん。 安部吉俊の影響受けすぎ。 ワンピースとRAVEの関係。 あくまでネタでコピペ。怒らないでね。
>>456 >>453 じゃないけど、俺もこの前見たばっか。
ほんと、あれくらいの出来だったら(;´Д`)ハァハァハァハァ
>>453 灰羽のアニメ(・∀・)イイ! 出来ナノか?
>>459 見る人を選ぶと思うが、俺はいいできだったと思う
バーズフェアとやらで、羊のポスターやら図書カードが貰えるらしいが…
絵柄は既出のやつ?
イエスタに木ノ下弟(羊の一砂八重樫の友人)が出て来ることはありますか?
>>411 つい最近姐御のファンになったので、オートトレーサーで
>>26 の千砂を作ってみた。
次に自力でAAを作ってみたくなり、
>>45 のACONYや
>>156 の黒鉄などを作ってみた。
あの千砂を貼ったのがいつなのか忘れてしまった。14〜16章あたりだろうか。
>>412 了解。今後自粛する。
>>464 灰羽連盟は関西なら土曜日深夜に放送しているよ。
黒鉄のOVAが見たいな・・・
>>462 AA嫌う人の気持ちもわからないでもないけど
別に荒らしというほどベタベタはっているわけでもないし
むしろ、結構喜んでいる人もいると思うので
適度になら構わんと思うが。
個人的には最近のスレの内容のほうがはるかに鬱陶しい。
ただ
>>78 に関しては、おれも岩倉玲音かとオモタヨ。
絵が持って生まれた才能だという意見には賛同しかねる
>>468 なんで?
絵は才能8割努力2割位なんじゃないの?
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/16 12:26 ID:WEQ/v7/8
いい男専用おしり ______________________________________________________________________ | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ここまであまさず読んだ
才能とはまた違う気もするな。 努力とも違うけど。 その中間あたりに、東京藝大へ入れるかどうかの境界線がある。 少なくとも、「もう1年がんばったら・・・」という考えが確信になり得ないので、難易度は高いのだ。 しかし、実用性は東大卒のほうが高いワナ・・・。 恵まれぬが、それもまたよしとする者が多いですね。
藝大卒の画家さんを知ってる。 作家の間での評価は高いし、やっぱ尊敬されてたな。 でも実職は高校の教師だったなあ。
村上隆は東京藝大だったような
>>465 住んでる所バリバリ関東でつ(;´Д⊂)
DVD頼みか・・・
>>475 nyか・・・
テレビで放送した奴を落とすという行為は強ち、犯罪ということでもない
と、聞いたことはあるが・・・
やっぱ、職人なんじゃないかな画家って・・・ モチ好きじゃなきゃ出来ないけど、描いているから巧くなって行く。 そして感性がなきゃ無理ですけどね・・・
千砂ぁ・・・・・・・
一砂ぁ・・・・・・・
>>480 GPSねぇ。たしかに・・・
一方、今日の朝日新聞夕刊に、学校に住み着いた野良犬「クロ」の
話題が出てたね。40年も前のことらしいが、映画になるとは・・・
あ、こっちはまだ昔あったテーマか・・・
そー言えば、姐さんの作品には羊の時の猫(幼い千砂が持ってる死体)の他に動物は出てきてる?
カンスケぁ・・・・・・・
今久しぶりに変拍子読んでみた。 これ描いたの誰?
>>483 ・・・それは青春の日の幻影(まぼろし)・・・
漫画太郎だよな。
荒木飛呂彦 あの変態的絵で週間連載は才能のなせる業、真似できん 井上雄彦 二十年でも漫画を描く練習をしたらあるいは・・・
488 :
景 :03/06/16 23:50 ID:GPwEmqi9
いつ非処女になったのか、それともまだ…
イエスタデイ立ち読みして面白かったからコミック買ってこよう 7/1のbjの次はいつぐらいになる
生きてるうちに次の短期連載をやったら 両手を上げて万歳三唱する覚悟で待ちなさい。
一昨日僕らの変拍子、三版刷りたてのやつ買って来た。
感想は
>>483 と同じ。
いっそのこと、最初期みたいに、読みきりをやってもらえばいいんじゃない…。
495 :
:03/06/17 11:13 ID:WcHCrN+X
1000?
| ∧ ∧ | | 〔( -Д-)〕 | (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) |⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 誤爆…うああぁぁ... | <_ ヽ。 | o とノ ノつ | 。 | 〜つ
やはり長髪のシナ子はいいなあ。 髪が長い頃の方がオトコっぽくて、 中性的な魅力があったと思う。
>>497 中性的云々にはちょっと同意しかねるけど
長髪のシナコタンが良かったと言うのは全く同じ。
一番最初の夢の中に出てくるシーンと
コンビニでの再会シーンのところは
当時の絵も相まって、独特の妖艶さがあったと思う。
今のは・・・・ヽ(`Д´)ノあんなロリ、シナコじゃねえ!
やっぱ冬目ってフユメって読んじゃうのかね。今日本屋で黒鉄注文しにいった時店員に「フユメさんの本ですよね」とかいわれたよ。 まぁ漏れも安野モヨコの事ヤスノとか読んじゃってたから人の事いえんのだがね
うちの近くのブクオフではタ行の所と、ハ行の所に それぞれ2冊ずつLUNOが置いてあったよ。シドい。 人気無いのねLUNO・・・・・なのか知らんけど。
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/17 16:50 ID:yEXzQGDw
おいイエスタはどうなってる? いつ頃まで連載つづきそう?
しなこセンセはな、髪で見るんじゃない。眉で見るんだ。
>>498 >中性的云々にはちょっと同意しかねるけど …
そうだね(w
なんというか、あんなに美人なのに、
「素材がいーから、必要ないのよ」
とか言って、全然自分の容姿を鼻にかけない
ところが、すごくイイ!
>>502 確かに、あの眉で「キミ」と言われたら、
なんでもやっちゃうな。
最近のシナ子は、リクオのことを何て呼んでるっけ?
もう、「キミ」とは言ってないだろうけど。
>>504 ありがd しかし
キミ→魚住くん
って、すごい他人行儀になっちゃんたんだな…
来週でどう決着つけるつもりなんだろう・・・ とりあえずカンスケ(;´Д`)カァカァ
?子と…
(;´Д`)カァカァ
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/17 21:35 ID:q7YyTl3K
関係ないけれど、蓮乳のせいで480みたいにちょっとしたカキコの後にある直リンを見ると 嫌悪感を持つようになってしまった
510 :
480 :03/06/17 21:37 ID:nyKoccqG
ううむ、、、 ドメイン見て、あやしげでなかったらどーかかんべんしちくり。
蓮芳
そーいえば、 羊のうたのリトグラフって どーなったんだろ。 申し込んだ人は このスレにいないの?
にしてもやっぱ今月イエスタ読んでてラストページだ、ってめくったら最初に裸エプロンが目に飛び込んできて鬱になるよな・・・
809 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/05/09 16:37 ID:s1esLxcS 次回のイエスタの次のページが『男の時間』で (´・ω・`)ショボーンとなると思うヤツは手ェ挙げて。 ノシ (´・ω・`)ショボーンとなったのは二回目ですた
>>514 漏れの書き込みじゃねぇか!!
(´・ω・`)ショボーン
>>516 ほう。行きたいが、社会人では時間的に無理っぽいな。
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/18 19:12 ID:H1I2RcL/
同人女はBJよむなってw
(・3・) エェー
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/18 22:01 ID:0RUDo2+L
>>520 えっ?(;´Д`)
えええええ〜!!?ΣΣ(゚Д゚;)
(´・ω・`)ネボケタヤツガオオイナ-
>>520 むしろ昔のモンキーパンチっぽいような。
羊のうた読み終わった 他の漫画にはない刺激がとてもよかった CD、OVAってどう?買う価値ある?
>525 散々ガイシュツだが敢えて言おう! カスであると!
>525 アゴが抜けます。
みんな、なに貶めるような事ばかり・・・
ひょっとしたら
>>525 は八重樫に恨みを抱いてるかもしれないじゃないか。
それなら
>>525 にはOVA一話こそ待ち焦がれてた作品という事になるじゃないか。
「シベ超・北京原人・カンバック」が好きなら買い!
531 :
525 :03/06/19 07:36 ID:ldCADbwk
>>529 良かったという意味で書いたのだが
分かりづらくてすまん
なんかずれてる気が・・・・。 まあ、過去ログ嫁ってことでひとつ・・・・。
近ごろ地元の本屋で変拍子から羊7巻まで平積みしてる。イエスタも3巻まで揃ってる。 神はどこだ。神を出せ。
黒鉄は何の漫画で連載してるの?
週刊少年ロマンチック
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/19 19:58 ID:sg3eKOPj
>>535 どの媒体でも連載してねーよw
いやまぢで。
”連載”はしてないな、確かに
539 :
535 :03/06/19 20:12 ID:/T/7uu3C
言葉のあやだろ 本当のこと教えてくれよ
忘れた。
週刊少年マガジンに月一で。 でも前回は休んだ。 次は順当にいったら再来週かな。
既にネタスレに化しつつ
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/19 20:35 ID:NNAevBys
>536 対象年齢ロマンチッカーですか?
>539 マジレスすると「モーニング」
545 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/19 21:15 ID:epq9HpiA
BJ立ち読みしてきた! B地区だね! セクスィーだね! 意外にオパーイ大きいね! 今度1巻買ってくる!
ウソこけ もう1巻買っているだろ?
547 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/19 21:45 ID:+W9+tZcF
>546 え? いやまだだよ。 ブックオフでの立ち読みでしか見てないな・・・ってどうでもいいか・・。 ハルてマジかわいいな〜。 顔は少しブサ入ってるかもしれないが、雰囲気がいい! あの髪型がビンゴだね。 レオンのマチルダ好きの俺にはストライクだ。
548 :
535 :03/06/19 21:59 ID:/T/7uu3C
>>525 CDは良かったよ。
OVAは・・・2巻で八重樫直ってるのを期待するw
コイツこれからずっといるのか?
>モ マチルダは好きだが、おまいは嫌いだな
レオンも>>547もロリ野郎
羊のOVA見てるんだが・・・。 ヤエガシさん・・・。
554 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/19 22:59 ID:JCLxbBYr
>551 んもう! >552 ロリじゃないって。 チャン・ツィイーのファンだしさ。 チャイ系のお姉さんが好きだな〜。 ただ可愛かったろ、マチルダ。
555 :
:03/06/19 23:12 ID:n5z0tRU7
反転の問題じゃないと思うが。
>>554 今微妙だけどな
スレ違いになって来たからお前は観葉植物と寝ろ
だからモタリケはハンタスレに帰れと
そうだな… おれの念力でもって神戸スレに誘導させるか う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
放置しましょうよ。
で、いつ、リクオはハルを押し倒すんでしゅか?
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/20 05:24 ID:FGR8TGrx
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/20 06:18 ID:PeLqeymF
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/20 06:20 ID:kepvr43l
へんびょうしの頃の絵が好きなのは漏れだけでつか?
冬目姐さんの画は色気あるよな。
>>565 俺は3,4年前の画が好き。
なんとか画を盗もうとしてたまに模写してみるんだけど
似ても似つかない・・・
ああダメっ、カンスケ! そんなところまで舐めちゃいやぁっ!
カラスが舌を伸ばすのかと小一時間(ry
足の悪いカンスケには無理だろう
鳥の舌は意外に長い
>>567 リクオがいなくなったカンスケの替わりとなり
ハルの家で集中連載していると予想。
想像こそ我が翼なり。
572 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/20 14:28 ID:OdPS+PSL
そういや、鳥と交わる神話ってよくあるなぁ。 カラスとのセクースもあながち不可能ではない。 つーか見せろ! (;´Д`)ハァハァ
つーか帰れ!(#・ж・)プンスカプン!
>>572 なんか服を裏返しに着てるみたいで格好悪いから、もっと普通の名前にした方がいいですよ。
>>572 コイツのせいで
このスレが面白くなくなってきた・・・
サイン本のときは、楽しかったのになぁ・・・・
無視リストにいれれば? 俺、入れてたから来てたの気が付かなかったし。 問題はかまってる香具師だけどな。
ビデオ2巻いつでるのだろうか(´_`)
>>577 入れますた。
572 名前:あぼ〜ん :あぼ〜ん
あぼ〜ん
改めて、皆さん今後とも宜しく
>561 一応マジレスするけど、リクオとハルがくっつくことで、 先が見えない状況から一歩話が展開すると思ってるのですね、チミは。 でも、精神的交わりを重視し、肉体的交わりを軽視、つか無視する冬目にそれを期待するのは、 余りに不毛だと思う。つかBJの他の連載読んだ方がチミは楽しめると思うのでつ。
厨房はマジで死んで
>>534 近所の本屋では羊のうたが店長一押しと
手書きの紹介文が書いてあったYO。
この前は黒鉄が山積みだった。
どーもこのスレに「男女関係=セクース」としか考えられないシャブ中が居るようだな。 そんな人間に姐さんの作品の神髄はわかる筈がない!早々に出て行くように勧告する!
いや、まぁ、男女関係とHが密接なものなのは当たり前で、
それを潔く抜きにしたところが冬目作品のキモというか真髄ではあるのでしょうが、
>>561 のような「冬目の描く空気は好きだけど、尚且つHもあったら満足なんだ」という人に、
具体的に他作家の作品を示してやれない私もどうかとは思うし。
…吉田基已とかどう? 絵柄とか全然違うけど、近親相姦の匂いは充満してるし(w
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/20 22:06 ID:STk4Nc2k
精神的交わりが重視されれば、 必然的に肉体的な交わりもあるのが普通だけどね。 プラトニックな愛なんて、漫画だけだよ。
別に漫画の世界だけとは思わないがね。少し信じがたいがまったくないわけではないんだよなー。
前紳介の番組で、中学生から10年つきあってるけど 結婚するまでHナシ!ていうカップルがいた。 正直、萌えた。
正直やるとなったらハルが苦労しそう。「あ〜んもう、してぇ♪」で燃えたぎってくれたらいいのだが・・ 魚住ヘタレすぎ。
まあ、だけど冬目漫画でその手のシーンが出てきたって 必然性があるものなら全く構わないと思うが。 イエスタデイだって最終的にはあってもおかしくないし。 姐さんが大好きだと言う高橋留美子のめぞん一刻ですら かなり軽めだけどそういうシーンはあったしね。 そういえば、めぞんとイエスタはかなり似ている。
「ベイビーリーフ」二宮ひかる 読んだ。 読んだ後、ハルの「レンアイなんて錯覚なのに…」って台詞がずっと頭ん中で渦巻いてる。 錯覚なんて言うなー。いや、錯覚でもいいじゃんかよー。
事実、大抵は錯覚だよな?
錯覚つーか中毒や依存症みたいなもんだな。 普段生活していく上では絶対必要なものでもないし、 むしろ無いほうが都合のいい場合だって多々あるし、 それでもレンアイしている時だけはそれが自分の全存在に なったように感じるし、別れたり振られたり死なれたり(w すればもはや生きる力まで無くしたように感じてしまう。 でもまあ、いい意味でも悪い意味でもそういう錯覚ってのは 人間には必要なものだと思うがね。
人を好きになるのはいいことだよ。 あのヴァンダレイ・シウバも、男にとって女は重要であるようなことを言っていた。 錯覚かどうかなんて、いちいち考える必要ないと思う。
595 :
591 :03/06/21 00:05 ID:XQ58+9fa
>>594 ベイビーリーフの主人公に言ってやって下さい
黒鉄4・5巻ってなぜか少ない気がする。
肉体的交わりを期待出来ないなら、ハルを巡ってのリクオと湊の決闘での盛り上がりを期待するしかないか・・・・ いっそ、湊が、結構胸のあるハルを押し倒して、ハルが苦悩する様を!
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/21 00:33 ID:4cAmKilJ
イエスタって結局BJの中の漫画だよな。
>>597 そうなったらなったで「こんなの姐さんの書くイエスタじゃない!!」とか言い出すくせに
こんなの姐さんの書くイエスタじゃない!!
エプロン>piyo piyo と nico2
シナ子やらハルはいまどき貴重な年増乙女さんなので天然記念物として膜を保護するべきだ。
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/21 01:23 ID:NiU0pccA
つーかこの漫画ってびっくりするくらい ご都合主義だよね。 登場人物それぞれに接点がほとんど無い(コンビニ店員、高校教師、 喫茶店バイト、浪人生)から、偶然の出会いっていうパターンばっか。 どこそこの帰り道に偶然ばったり出会って、とか。
>603 出会いなんてそんなもんですよーヽ(´▽`)ノ 私なんかお葬式だった…。 亀レスですが >121 幸せ…だといいんですが(笑) 朝方から一緒に日本戦見まつ。 実はシナコ先生と浪くんの組み合わせが好きなのですが…。 くっつかないでしょうけど(つД`)
葬式で縁が引っかかるのは割とよくあると思うぞ。 同窓会に似た感じで、また初見でも故人に関して共通の話題があるし。
ハリと浪のコンビって悪くないと思うおれであった。
>>603 >登場人物それぞれに接点がほとんど無い(コンビニ店員、高校教師、
>喫茶店バイト、浪人生)から、偶然の出会いっていうパターンばっか。
職業に共通点求めてどうする。偶然の出会いって言えるのはリクオとハルだけだし。
もちろん「どんな出会いも偶然(必然)の産物である」とかいうのはナシで。
ところで浪人生って誰?
この人が既存の漫画家から抜け出れないのは心理描写が下手なせいだろうな
特に男キャラのな
既存の漫画家、ってどんな意味?既存ではない漫画家って?
羊のうた、読んだけど面白くなかった 吸血鬼漫画描くなら「ポーの一族」を越えてみろ
>>593 もてない、肉体的精神的に自信のない、
自虐的な男達にとって恋愛とは
はるか彼方、決して冒す事か出来ない
神聖な場所なのです。
恋愛できる能力を持ち合わせた者達には
純粋で美しい至誠な恋愛をしてもらいたい。
早稲田レイプサークルなんてもってのほか。
天誅を下すべきなんじゃあああああああ。
と、錯覚してるのは冬目景作品大好きな
男達。
みんなもそうだろ!!
ところでミルクホールのママ(杏子さんだっけ?)は独身なんですか? あれで実は人妻で子供がいたら猛烈に萌えまくるんだが。
>ママ 俺の頭の中では未亡人ということで決定事項ですが何か?
>>615 まー確かにドーテー向きの漫画だね羊もイエスタデイも
620 :
603 :03/06/21 13:04 ID:T9XpT+YO
いや、初めての出会いに限らず、いつも登場人物同士が絡むのは どこそこで偶然ばったり出会って、って言うパターンばっかだってことよ。 職業でも何でも、キャラクター同士に何か共通項が無いと 必然的に絡ませることが難しいってこと。 単行本派だから、今どうなってのかシランけど ようやく湊という、リクオと同じ共通項を持ったキャラクターがでてきた から、だいぶ話を膨らませやすくなったんだろーなと思った。 初めての出会いはやっぱり「偶然の出会い」だったけどな(w あと浪人生じゃなくて、美大志望の高校生だった。
>>617 君とはいい友達になれそうだъ(´д`)グッ
(´-`).。oO(ママさん実は子持ちバツイチ・・・)
>>620 近所にすんでる、利用駅が同じということで脳内補完
てか、そんなに偶然の出会いって感じじゃないと思うんだが、、、
帰り道で偶然会うってパターンがよくあるのは確かだと思う。 ちょっとうらやましく思ってた。 実際そんなに会えねぇっつーの。(;つД`)
突然消息を絶ったカンスケ。行方を追ってハルが向かった行き先で待っていた人物とは。 湊に一票。
湊が予めカンスケを拉致ってた、、、、、 なワケないか。
な、なんだってー!(AA略
>>616 そのうち、それをネタに短期シリーズを描くだろう、と期待してみる。
しかしいくらなんでも、荘一郎という体の弱い夫と死に別れて、貧乏人の有作とボンボンの俊の二人に言い寄られてるって展開になったらどうしよ・・・
実は死に別れた旦那さんの名前がカンスケだったりして・・・
羊のうたには4巻ぐらいから抱擁シーンが有ったが イエスタは未だにないし、そろそろそれぞれ(リクオとハル等)の関係が発展して欲しい 別にエロを求めてるわけじゃないですが…
↑のキスシーンだった・・・(つД`)
>>630 ほう、ハルには死に別れた旦那さんがおったのか。初耳だな。
まだ未成年だろうに、どういう青春を歩んだのやら。
ママのハナシだろ
( ゚д゚)ポカーン
ハルがいつ未成年になったんだ?
>死に別れた旦那さんの名前が めぞん一刻ですか
ハルが成人してるかどうかというのは微妙だな。 確実なのは、3巻ラストの段階では、まだ未成年だったということだ。
>>638 3巻ラストで未成年だと分かるのは何故?
俺も鈍感だから・・・
641 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/22 14:25 ID:99rO7Lnw
恋愛漫画なのになんでHシーンがないねんな? 不自然すぎる! 現実から目を背けるな。 そしたらもっと売れてメジャーになってたろーに。 もったいない・・・。
(´-`).。oO(未成年でタバコにお酒は漫画的にマズイだろ・・・)
ま、思った事口に出すのはじゆーだから好きにしろ
エ サ を 与 え な い で く だ さ い ほ っ と け ば 餓 死 し ま す
646 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ :03/06/22 15:01 ID:jpkkNjJB
え、ハルタンって20歳過ぎてるの? それでセックスしないのは不自然だよ。 やっぱHシーンは必要だよ。
ハルに同世代の友達はいるのか? 高校中退で自宅とミルクホールの往復の生活(あとファザコン傾向)が、 ハルから精神的成長を奪っている気がするのだが。 恋愛の指針に少女漫画を参考にするかフツー。
ハルタックルが出てくるのはいつですか?
148 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/06/15 09:15
>>139 Who's the leader of the club that's made for you and me?
M-I-C! K-E-Y! M-O-U-S-E!
Hey there, Hi there, Ho there,
You're as welcome as can be,
M-I-C! K-E-Y! M-O-U-S-E!
Mickey Mouse! Mickey Mouse! Mickey Mouse! Mickey Mouse!
Forever let us hold our banner high,
HIGH! HIGH! HIGH!
Come along and sing the song,
And join the jamboree,
M-I-C! K-E-Y! M-O-U-S-E!
149 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/06/15 11:15
>>139 組織の独裁者が誰なのか、分かっているだろうな?
M-I-C! K-E-Y! M-O-U-S-E! そう!ミッキーマウス様だ!
おい、そこのお前。 そう、お前のことだ。
今なら、ミッキーマウス様の組織に加えてやる。
M-I-C! K-E-Y! M-O-U-S-E! ミッキーマウス様のな!
ミッキーマウス! ミッキーマウス! ミッキーマウス! ミッキーマウス!
嗚呼、われらの旗よ永遠なれ! われらが旗を高く掲げるのだ!
高く!! 高く!! もっと もっと 高く!!!!
我々の組織の歌を唄い、我々の集会に参加しろ!
合言葉は、 ”ミッキーマウス” だ!!
650 :
649 :03/06/22 15:43 ID:p5pS2RS6
誤爆・・・・
モリタケ・・・ウザイ! このスレから出てけ! ネームやIDの逆転からして単なる低脳の目立ちたがり屋。 ヒッキーらしくすっこんどれ!!
>>639 それはハルが卒業する筈だった物語最初の春(第1巻)から、まだ1度しか冬を
越してないからだ。
あと、3巻冒頭の段階(秋)で、今年卒業の筈だったと言っているし、
同級生の湊が初登場した時(翌春)、今度2年になりますと言っている。
普通に読んでいればハルが今現在19歳あたりだと言うことは わかると思うんだが・・・もしや釣り?
もう誕生日を迎えていれば二十歳なんだが・・・ 未成年の飲酒喫煙ダメYO
姐さんはワルカコ(・∀・)イイ!!病患者なので… 飲酒喫煙どころか読み切りではドラッグネタもやったし 黒鉄にいたっては犯罪者だし
ハルも立派な犯罪者(万引き)だぞ。
>>647 >恋愛の指針に少女漫画を参考にするかフツー。
そこもそうだし、メガドライブが出てきたり(1巻最初のほう)
木下妹がボーイフレンドと撮っている映画といい
この人、わざと時代と乖離したような趣味が多そう。
自分でも天邪鬼とかインタビューで言ってるし。
それらも含めてみんな冬目マンガが好きなんだろうけど。オレモナー。
アマノジャクっていうか、ケータイはAUでセガのゲームが好きそうって感じはするw
むしろ、携帯は気分的に持ちたくなくて、ゲームは基盤で買ってますとかいいそう(w 考えてみたら携帯使うシーンってあんまないよね??
姐さんの私生活は 電話はジリリリと鳴る黒電話 テレビはリモコンなどいらん!といわんばかりに チャンネルをダイヤルでガチャガチャ変えるやつ 音楽はCDハァ?とレコードプレイヤーでしか聴かないつわもの。
>658 それは俺
カテジナさんとかガンプラも非主流なのでつね(つД`)
>>660 テレビって赤がかっこいいよね・・・。
あの安っぽい色がなんとも。
>>664 昔、家にあったよ赤色でダイヤル式
写りが悪くなってきたら側面にビシッてチョップして直してたよw
通常の3倍の速度で放送されたりするのか?
回すダイヤルが取れて、ペンチが必要になる罠。
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/22 22:26 ID:3Cd/kACf
>>666 「ただのテレビとは違うのだよ、テレビとは」とか粋がっていると煙出ます?
イエスタはハルが成人する前に(ていうかハルを成人させずに)終わらせられたりして
>>669 成人とは年齢のことか。
それとも処女喪失のことか。
「成人」なんて書き方するからには年齢だろ。 そういった意味ならいわゆる「オトナになる」という言い方するはず。
南Q太がイエスタ描いたら・・・ウェップ!
いや本人のイエスタもたいした事ないから。 とは言え南Q太の漫画はキモイ
花Qがイエスタ描いたら・・・ボエ〜
4巻マダー?
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/23 01:20 ID:yEvf5mTX
河下水希がイエスタ書いたらもっとましなんだけどね。 質的にも連載スピード的にも
>>676 最近その人の連載も、イエスタも
両方見ていてイライラしてくるというか何と言うか…
大人から見ればありえない。
気長に待つのがお約束。
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/23 03:36 ID:w3QrYPxH
作者生きてるのか?
作者のおばさん何歳?
>>672 ,673
わざわざこのスレに書き込む意図がわからない。
この漫画読んでる人っていくつぐらいなの? BJはオヤジ向けだと思うけどこれは青年(童貞)向きだと思うので
あーおれ、22童貞。 非童貞は普通こんなもんよまないの?
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/23 05:46 ID:HdpQylUE
21女、非処女です。 単行本派ですが。
29歳、男。 BJは読んでない。 単行本派。というか、ただの冬目ずき。
前スレだったか前々スレで住人の年齢が話題になったが、平均は20代前半あたりでなかったか? そう云うオレは崖っぷち20代。
やっぱり単行本派が多いのか4巻早く発売汁!
>>684 ageてるあたり、釣りにしか見えません(w
前スレにも書いたが、23歳です
童貞には、これくらいぬるいマンガが心地イイのです
えらい人と
>>677 にはそれがわからんのです
24歳童貞だゴルァ。 30まで童貞だと魔法が遣えるようになるってホント? イエスタは1巻が大好き。あとはどうもダラダラしてるなぁ。。。
俺も1巻が一番好きだなぁ 今更だけど俺は21
姐さんの作品って大体最初が一番(・∀・)イイ!! んだよな。
>>691 羊のうたはラストの方良かったと思うけど
年齢ネタと童貞処女云々は度々起こるけど
はっきり言ってかなり不毛に思えるんだが・・・
>>405 (ちょっと遅すぎるレスだけど)
吉田秋生の「吉祥天女」気になったんで買ってみたけど
これがまた面白い!
途中まで読んだけど、確かにシチュエーション的に
羊と似ていると言われるのもむべなるかな。
まあ羊も吉祥も横溝正史を感じさせる部分が多いけど。
不毛とかいう問題じゃないんだよね。ネタがないんだから
結局、ハルはリクオとどうなりたい訳なのだ? ケコーンしたいのなら、とっとと押し倒して既成事実作っちまえば、童貞のリクオなんか逆らわずに入籍してくれるだろうに。
>>696 「自分でももてあましちゃうよーなこの感覚の正体…自分なりに答え出したいんだ…」
1巻『愛とはなんぞや?』から抜粋
わたしはリクオに何も要求しないよ、と言っておきながら シナ子と会っていたというだけで、傘を投げつけたり リクオ「ア、アンブレラ・・・・・(がくっ)」 マフラーを叩きつけるハルのわがままっぷりは(ry
おまえらイエスタに何を期待してんだ。 この甘っちょろさがイイんじゃねえか。 冬目景のキャラ造形は女性として 露骨な性欲の対象として描かれていないからこそ 惹きつけられるんじゃないのか。 リアルに肉欲に溺れる漫画読みたかったら 村生ミオの漫画でも読んでろっつの。
>>699 その通りだが、3巻も出してるのに友達同士・片想いの関係から
全くと言っていい程進展してないから変化が欲しい。
連載スピードの遅さのせいで余計に・・・
702 :
684 :03/06/23 17:04 ID:rop3637Q
>>688 釣りじゃないのですが…。
そんなに女が読んでたらおかしいのかな。
イエスタも羊のうたもZEROも大好きなんですが。
あ、今度はSAGEで書いておいたので釣り扱いしないでください。
>>701 めぞん一刻と比べてどうよ?
あれなんかもっと凄いでしょ?
結局コミックは12巻で完結だったとおもた・・・
この漫画、色んな人が読んでんだなぁ……
家賃払うかDVD買うかで悩んでんだけどどっちがいいかな?
年に2冊だしてりゃ十分だな。 めぞん一刻はちゃんと進展してるし脇役もいいよな。 まあ進展、変化については次のBJに期待だね。
710 :
704 :03/06/23 20:56 ID:kew8W0Fo
>>707 ありゃ、そうだっけ?
いや、コミック全巻持ってるんだけど、
仕舞い込んじゃって確認出来なかった・・・
つかどう考えても家賃だろ 一般論じゃなく、あのDVDに関しては
684を見て 684=16章の89、もしくはsageてないから89と指摘されるのを狙った釣り? と考えた漏れはこのスレ自体を深読みし過ぎてる?
21才非処女なんて童貞男の敵だなw 男はつらいよ〜。 こと恋愛に関しては。 参加すら出来やしねえ。 ルサンチマンを和らげるために冬目景の漫画は存在してる と言っても過言ではなかとよ。
ルサンチマンて何だ?
>713 私ではありません…! 間違いなく釣りか、本当にこのスレの住人かのどちらかでしょう。 後者であった場合、非処女とかカミングアウトできるのって凄い。 私は今コスプレのために着付けをがんがってます(´∀`)
ルサンチマン。それは「現実の行為によって反撃不可能なとき、想像上の復讐 によってその埋め合わせをしようとする者が心に抱き続ける反復感情」のことである。 イソップ物語に登場する狐君は、美味しそうな葡萄を見つけて食べたくなったが、手が届かなかった。 「あれはすっぱい葡萄だったのさ」。仮に狐君がそう思って諦めたのなら、ルサンチマンではない。 単に自分の欲求をごまかしたに過ぎないからだ。問題はこう解釈したときである。 「甘いものを食べない生き方こそ善い生き方だ」。 甘いものの価値を否定し、「甘いものを食べるのはけしからんことなのだから、自分は正しい行為をした。 あの葡萄を取って食べた奴こそ悪い奴なのだ」と自分に言って聞かせたとするなら、 そこには葡萄を手にできなかった自分を正当化するための価値転倒が姿を現す。 同じ土俵で闘えないことがわかったとき、密かに土俵そのものを作り変えて勝利をかすめとる仕方、 それがルサンチマンである。 この場合、葡萄=SEX
719 :
713 :03/06/24 00:41 ID:nzfNbpUZ
716がんがれ〜 森で並んだ人間としては本気でコスプレ見てみたいと思ってます。
720 :
716 :03/06/24 00:45 ID:44kbD3jM
書き足し。 私は、男8:女1のゼミに在籍してます。 女の子が私一人なのでセクハラ発言はいつものことです。 「ゼミ長(私)〜AV見れば?」(アニメビデオならいつもよ) あと処女かどうか判断するために、ひどい事言われたり。 …やっぱり女の子と居るほうがいいやってな感じになります。 ここ見ている男の人は現実のなかで、セクハラ発言しないほうがいいですよ。 けっこう嫌ってる女の子多いと思いますし。
721 :
716 :03/06/24 00:50 ID:44kbD3jM
>719 ありがトン(つД`)、 夏コミ一日目に行くのですが、 皆さんは行かないですよね…?腐女子向けなので。 できればここにうpしますね。
722 :
716 :03/06/24 00:54 ID:44kbD3jM
連続カキコすまそ 上で結構きついこと言って このスレの雰囲気壊してごめんなさい。。
723 :
713 :03/06/24 01:20 ID:nzfNbpUZ
漏れん中でコミケ初日参加決定。 イエスタ進展してないってレス多いけど、進展(変化)はしてると思う。 一番大きいのはシナ子が湧の死を受け入れたことかと。 涙を流すという場面で(人類学では泣きの通過儀礼と言ったような)明示してた。 湧の死を受け入れてなかったらリクオは恋愛対象ですら成り得ないはずだし。 めぞん一刻でこれにあたる場面があるかどうかいま手元に本が無いんでわからないけど。
実を言うと、カプール成立という意味での恋愛関係の発展は望んでない。
男8:女1 って、あとの1割は。。。
割合でなく実数では?
713さん だ、大丈夫ですか?私なんかのために。。 夏なのに真っ赤な着物なのでわかりやすいかと。 見た目的に暑苦しいやもしれません。 コスネーム?は、スプーキーE(元ネタわかる人いるかな)です。 あ、ゼミは9人なので実数です。
姐さんの作品、登場人物が少ないと思う。(本人のバックグラウンドによる所が大きいと思うけど) よく言えば無駄がない、悪く言えば遊びがないってこと? 登場人物が分かり易くトリガーになってると思う。 ハル登場 → リクオが告白してシナ子へ意思表示 浪登場 → 湧の話へ(シナ子が湧の死を受け入れる) 湊登場 → 三すくみ(?)の状態をかき混ぜる 着地点の見えない話だけにここからどうなるやら。 めぞんのこずえは脇役だけどハルは主役の一人だし。 スプーキーE 思い出すのに3分かかりますた。E=electric
>728 そうです。丸顔でタヌキみたいに目と口がでかいので 笑い顔がスプーキーにそっくりだと自負してます。 …イエスタはやく買って読もう(´・ω・`)
めぞん一刻は八割方ギャグ漫画で、五代も響子も真面目に互いと接してなかったし、脇も二人をからかう事しかしてなかったからなあ。 イエスタにはその手の凶暴なキャラはいないし、 ハルやリクオが怪力で周りを破壊したり空跳んだりしないから、 めぞんみたいな事を期待しても無理だと思うが。
単行本4巻出るとしたら 今のBJ短期集中連載が終わった数ヵ月後かな?
まだちょっと本にするには足りない感じ。もう一回連載した後だろうね。
1〜3巻は1冊10話ぐらい収録してるから 4巻もそうだとすると今年は厳しいかもね
スレ住人には怒られそうだけど、羊が終わって良かった。 売り出し方エグかったし。 冬目信者なのに、アンチ羊になってしまったよ…(つД`) とりあえず、イエスタと黒鉄をどんどん描いて欲しい。
正直そう言う馴れ合いはよそでやってくれ
漏れ、この人の絵かなり好みで漫画集めようと思ってるんだが 何がオススメですか?
イエスタデイをうたって 羊のうた 黒鉄 辺りかな
それってほとんどz(ry
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/24 21:09 ID:4ykdbUe5
むしろ全部オスs(ry
と言うか短編除いてz(ry
「全部」と予想してみる
「銭もうけ」だよ〜
>>740 短編除いたら駄目だろ。
まあ736は買えるものは全部買えってこった。
絵だけを鑑賞したいなら画集が一番いいかもな。
>>745 時間差レスヽ(`Д´)ノウワァァン!!
むしろ短編を薦める
誰もルノを薦めないのは仕様ですか?
画集は高い
イエスタの三巻が出たのって三年前だっけか?
むしろ742の略のが分からんのだが
>>723 前スレで716に迫ってたヤツか?
コミケ後ストーキングされる716を予想
リアルにリクオになりそう。 来年の4月。
カラスを連れた少女が現れたら報告ヨロ
本当にカラスを連れた少女が現われたら 俺は(喰い殺される!)と恐怖でパニくり全速力で逃げ出すが
教員志望の女友達を見つけて 告白しても振られる程度に仲良くなっとくと吉
>>754 廃棄弁当をカラスにいつも与えればやってくる
>>754 既卒は就職かなりきつくなるから
どこでも就職したほうが良い。
無職が就職するより転職のほうが容易。
慶応既卒=日大新卒ぐらいに考えたほうがいい。
人並み以上の生活得られるチャンスを逃さないほうがいい。
働きながらでも他の道へ模索することは出来る。
>>760 一年早くその言葉を聞いておけば……
いまじゃ、就活する気力もナシ
とりあえず留年しようぜ
>>762 俺は4年目就職活動しなかったが5年目就職活動して就職できた。
既卒よりは確かに楽そうだったぞ。気にする人は気にするが、そうでない人もいる。
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/25 12:35 ID:xwX0guk2
>>761 今年は卒業したとしても、科目聴講生として大学に籍を
置いておくといろいろ便利だと思うぞ
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/25 13:54 ID:pGBFkKrc
リストラされる社員=贄
来月アコニー、フルカラーだってさ。 姐さんがんばるなー
その労力をちっとは黒鉄にわけてくれよ!ヽ('Д´)ノ
いや、アコニーはおもろいからそれでいい
アフタヌーンのバックナンバーで姐さんが掲載されてる号だけ見事に売り切れてる。偶然?
>>713 、714
私はこの板をたまに携帯で見る程度なので、
今までこのスレの存在は知りませんでした。
初めて見て勢いで書き込んだだけなんです。
悪意も何もなかったし、前スレの人?も知らないです。
遅レス失礼しました。
今めぞん一刻を一気に読みました。おもしろかったです(n‘∀‘)η
アフタの付録のアコニーの壁紙マジ気持ちわるい 設定してるとなんか呪われそうな位ホラーだ
>>773 めぞんの何がいかんのじゃー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
こっちにらんでるよ>壁紙
>>772 じゃあ次は「りびんぐゲーム」に挑戦しる。
スレ違い覚悟でいうが、りびんぐゲームはマジ面白い。星里の最高傑作だったな。
りびんぐゲームはヒロインが非処女だったのは 厨房時代、ショックだった。 ハルも実は経験済みとかだったら 冬目景はかなりのモノだ。 シナコは割とビミョーだな。
>771 (´∀`)つ旦 釣りかと疑ってすみませんでした。 >752 彼はそういう人ではないと彼の良心に訴えてみるテスト。
星里もちるの最高傑作は「いきばた主夫ランブル」か 「わずかいっちょまえ」だと思ふ梅雨空の下。 姐さんの最高傑作は・・・何になるのかねぇ。
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/25 21:32 ID:rltXM1l+
やっぱ「イエスタデイをうたって」でしょ。 平凡でスマソ。
イエスタはあっさり終わりそう この連載ペースで長編にするのは難しいと思うが
「羊のうた」じゃねーの? つーか星里はりびんぐゲームだべ 最近だとオムライスが一番マシかも。あいつはもうだめぽ。
これから読もうと思ってたのにネタバレせんでくれよ・・・ しかもスレ違いだし
「黒鉄」だがや、俺的には。 星里なら「夢かも〜」とスレ違いを続けてみるテスト。
おまいらスレ違いもいい加減にせいや
>787 オマエモナー
では本来のこのスレの主旨に立ち返って 姐さん、ボクがうちわであおいであげるよ (*´Д`)ハアハア
>>789 君の姐さんは今ホストに入れあげて漫画どころじゃないんだよ。
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/26 01:01 ID:cEwkFvDF
姐さんの次の作品は少女漫画でホストとの恋を描いたものです。 男遊びは芸の肥やし(・∀・)
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/26 01:07 ID:9dC3SnPA
( ・∀・)<らららちゅっちゅっら〜
おまいら、姐さんの漫画以外に何の漫画が好きだ?
(⌒\ ノノノノ
\ \( ゚∋゚)
(mn) ⌒\
ノ カン / /
( /∧
ミヘ丿 ∩∀・;)
>>795 (ヽ_ノゝ _ノ
村生ミオはイエスタファンの大敵です。
いつもいつもイエスタの雰囲気をぶち壊しにしてくれやがって。
編集部がクソなだけかもしれんが。
BJだから仕方ない
あれじゃあ余韻もへったくれもないよなあ
秋重学、黒田硫黄、日本橋ヨヲコ、漆原友紀、安倍吉俊あたりが好きだ。 周りの友達は、↑の人達の作品知らないって人が多くて、漫画の話できなくてさみしいっス。
もれもー。ぶらむー。 あと沙村。 漆原友紀の蟲師もいいな。アフタ系はそんなもん あとは西原理恵子、佐々木倫子、岡崎京子、桑田乃梨子、川原泉とか女流作家結構好き。 古谷実、松本大洋もいいですな。 影のない漫画は嫌い。
冬目景作品のファンサイトでいいサイトある? あったら教えてくれ
806 :
冬目系極右千砂派 :03/06/26 18:18 ID:ziVTDyIn
今日はちょっと時間がないので連絡事項のみということで。
>300さん
>304さん
冬目系ファンサイトは沢山ありますが、
「もりのやどや」
http://www.interq.or.jp/dragon/moriyado/ 「緋閃空間」
http://www3.osk.3web.ne.jp/~keycat/ 「冬の缶詰」
http://www2.raidway.ne.jp/~saichi/ が御三家HPといわれています。「もりやど」は作品解釈が主で
オンラインマガジン「冬山」を毎月発行しています。
「緋閃空間」はアンケート・ファン投票その他エンターテイメ
ントが充実しており、「冬缶」は冬目関係なら殆どのことを網羅
しているデータバンクです。どれも傾向が違いますから、一度は
足を運ばれると良いと思います。但し、2chのノリで変な荒らしは
行わないこと。あくまで肯定的ファンサイトですから、根拠のない
批判中傷等で、ファンを傷つけるようなことはしないで下さい。
>306さん
「サイレンの棲む海」
残念ながら、未だ単行本化されていません。冬目作品で単行本化
されていない短編作品が2つがあって、一つは「サイレン」(BJ)
もう一つは「田中02」(モーニングマグナム増刊)。両者とも、
未だ単行本化されるという噂を聞きません。
>>802 お前は俺か!
ってくらい、同じ趣向だ。
秋重学か。ニナライカだけ好きだったが、あとはあんまり…
冬目と安倍と箱田真紀と犬上すくねとばらスィーが好きな俺は、一体何なんだろう・・・。
別にどうも無いと思うよ
安心した( ´∀`)
安倍好き
この話題は定期的にあるけど、二宮ひかるが多かったような気がする。 ところで安倍って今なんか書いてるの?
>809 安部って安部譲二?
>813 以前二宮スレで同じ話題が出たとき 冬目姐さんを挙げた香具師が結構いたw 安倍氏は今漫画描いてないと思う。 アニメの仕事がメインみたい。
志村貴子、吉田基已、森薫とか好きな人いそうだな。
志村サンは知らんが、あとのふたりは好きだなw チョト前に出てた漆原、秋重も。実は植芝も好き。
おまいらちょっとは俺の分かる話しろや(゚Д゚)y─┛~~
♪ ドン ドン ドン タカタッタ ∧ ∧ ,,──,−、 ♪ (,,゚Д゚) / (: :( ) )) |つ/つ `ー─``ー' 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫
ここは好きな漫画家を挙げるスレですか?
実は最初、姐さんでなく鶴謙が読みたくてマグナム増刊を買っていた俺
君らちょっと斜に構えすぎちゃうか。 サブカル系マイナー漫画家ばっかじゃん。 若いヤシ多いな。 横山光輝、岩明均、みなもと太郎、坂口尚、椎名高志、 弓月光、高橋留美子、鶴田謙二、八月薫が好き。 嫌いなのはなんといっても江川達也 次点でかわぐちかいじ、小林よしのりかな。
姐さんがサブカル系マイナー漫画家そのものだからなぁ 手塚治虫とか好きですよ
次スレの季節
桂正和、川原正敏、あだち充、高橋しん、冬目景、浦沢直樹、原秀則、山田玲二最近微妙な奴もいるけど、こいつらのだしてる単行本は一応全部もってるから、やっぱ好きなのかも。
最近の漫画家は大半ドジソ臭がしてて嫌。
まあこれから先、そうなっていくのが世の流れってモンなんだろうが。
高橋留美子(除らんま以降)あ、でもたまに描く短編は大好き。
藤田和日郎(うしとら)、村枝賢一、椎名高志(GS)、かわぐちかいじ
プラネテスの作者
くらいかな。
まあ工房時代はサンデーくらいしか読んでなかったけど。
大嫌いなのはダントツで
>>823 と同じく江川だな。
何で羊の最終回にあんな野郎の漫画なんぞが以下略
漏れは偽善的なことをのたまう漫画化が嫌い。高橋しんとか。 冬目景も同人作家だろ。
まあ好き嫌いや同人云々はともかく 何の考えも無く、一人の男と山盛りの女キャラばかりのパターンとか 萌えとエロだけを狙っただけの漫画しか描けない漫画家は お 願 い で す か ら 消 え て く れ
俺も消えてくれとまでは言わないけど そういう漫画家は嫌いだね
いろんな価値観があるということだ 嫌なら見なければそれでいい
桜玉吉
うちにある漫画は冬目景とあさりよしとおとの作品のみ。
浅利義遠のデビュー作が載った少年サンデー'81年1号を持っていた俺だが 姐さんよりは辛うじて年下だ
835 :
833 :03/06/27 05:13 ID:uShaAQVI
>>834 うっ、俺はその頃1歳にもなってない。
あさりは現在新品で入手できるものしか持ってないです。。。
甘っちょろいことほざいてすいませんでした。先輩!
よほどネタが無いのね。読んでいて痛々しい・・・
まぁイエスタの最後の単行本も1年以上前だし 話が進まないからネタ尽きるでしょ・・・
>827 プラネテスの作者って、そらないやろー。 幸村誠やん。
もうここが冬目スレである必要も無いな
冬目景ファンがマターリ雑談するスレ
単行本、20冊も出てない漫画家のスレが18まで続いてりゃ ネタなくなるよ〜 士郎政宗ほど内容集約された漫画でもないしな。 俺、ファンサイトってあんま好きじゃないから これぐらいのマターリ雑談、批判批評できる このスレが居心地良い。
ハルと湊が自販機でビール買って階段で飲むシーンは、めぞん一刻が元ネタだと思う、 ってのはガイシュツですか?
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/27 12:51 ID:PI+w95z+
姐さんが結婚詐欺にあったのもガイシュツ
今日大学さぼって本格的に着付けしたら なかなかいい感じになりました。 雰囲気は絵顧録の表紙です。 帯もからし色ですし。 あとはカメラ慣れと、当日に雨が降らないことを祈るのみ。 他にも冬目キャラのコスさん居ないかな(板違い…!) 千砂はもちろん、八重樫さんとかアコニーの女の子とかジータとかハルとか(ハアハア ←女の子スキーなのでスマソ。
46 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/10 22:26 俺の高校の美術部には八重樫さんがいませんでしたよ? おかしいな。美術部があれば八重樫さんはもれなくついてくるはずなんだが。 というわけで八重樫さんは俺のものですよ? ラ板より
おかしいな、俺の美術部には居るんだが
八重樫みたいなのはいなかったが、しな子みたいなのはいたなあ。 但し眼鏡付きのショートだったが。
バス停で後ろを振り返ったらメガネっ子がいた。 数年後が楽しみだ。
今日、町で千砂みたいに長髪ストレート+セーラー服の女子高生見たよ。 スカートもいまの主流みたいにミニじゃ無くて膝丈・・・顔も優しげで良かった。 だけど、千砂みたいに病的じゃなくて健康いっぱいって感じだった。 もちろん、左目下に2つのホクロも無かった。 だからって?・・・・そんだけ!
>>849 あんたホレたな。
きっとあんたの中でスイッチが入ったんだよ。
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/27 23:46 ID:Lwcxp2iC
イエスタの4巻まだ?
私も冬目コスしたくなってキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! けど、もうちょっと痩せてからにしよう…(つД`) ガンバルー
>>854 普通に見れるが・・・
これはnyで見たことがあったな、たしか
>>854 Windows Media Playerで見れない?うちだとそれで再生できた。
strings で覗いてみたらWMV3とか書いてあった
動画フォーマットは明るくないんで、詳しいことはよくわかりませぬ。
漏れも見れにゃい と思ったらWMVなのか… マカーは辛いね。
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/28 01:05 ID:1AT8zxGd
>>851 ありがとー(^o^)/
画像はちょっと粗かったけどかっこ良かった。
イエスタのMAD持ってるんだけど、でかいの上げられるあぷろだある? 20M近い大きさなんだけど・・・。
オマエモナー
863 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/28 14:30 ID:sc76LRJO
連載三発目まだー?
湊は嫌い。 なんか人としての魅力がない。
?勹?ス???
俺はハルの父だと思うな。野中の方
突然消息を絶ったカンスケ。行方を追ってハルが向かった行き先で待っていた人物とは。
↑見てるとやっぱ湊だよな それより集中連載っていつまで? 次で終わり?
ここまで待たせて3話で終了ってそりゃないだろ(;´Д`) 単行本出せるぐらいの後4話ぐらいはやってくれ・・・
つか見るまでもなく湊だろ。 じゃなきゃなんのために出てきたわからんし。 リクオに危機感与えるくらいには発展すると思う。 でも彼には感情移入できるような話がないんよな。
羊の某メガネな看護婦を思い出すな…。 萌えが皆無な点でそれ以下の扱いだがw
そういや、アフタ付録のCDにはどんなのが入ってたの? あの壁紙だけ?
>853 同じくがんがれ〜! 合わせて写真撮れる日を楽しみにしてます。 やっぱり痩せるのは女の子にとって深刻な問題ですよね、 私もまだ顔がぷっくりしてまつ。。もっと痩せたい…! 顔が一番最後に痩せるみたいです。。(;´∀`)アア…
>>876 はOVAの八重樫
顔マッサージやればまず間違いなく顔痩せする。
つーか俺そのマッサージのおかげで顔だけ痩せてる。
オールカラーって何ページぐらいやる気だろう? アフタならいつものページ数保ったままでもやりかねんが
>877はヤシガニのミリィ 腰周り、ってゆうかぶっちゃけ腹はどのようにすればよろしいでしょうか?
めしくうな
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/29 06:50 ID:QzTAxunF
>>879 走れ
折れ週二回(;´Д`)ハァハァいいながら走ってる
吉井さんが死んでしまいました
dare
>>882 TEXHNOLYZE?激しくスレ違い。っていうか板違い。
まあここで安倍さんの名前でてるから見てる人いるだろうけど。
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/29 17:11 ID:Tv03BHso
( ・∀・)<らららちゅっちゅっら〜
>864 迅鉄では?
>879 腹筋30回を毎日。後はあんまり食べないことですかね。。 でも後者は不健康…実際私がそうです。 発作防止のための薬の副作用で、ご飯が食べれないのです。 故、便秘がすごいですけど。。 食べてないのと低血圧のために、いつもフラフラしてます。 コミケで倒れないようにしなくては…! アア…マッサージ本買ってこよう…(`・ω・´) 激しく板違いでごめんなさい。
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/29 20:42 ID:3U0yOQea
妄想がひどいよ?
>>888 そこまで期待させるなら
画像うpよろしく〜
っていうか俺もコミケいこうかしらん
>>888 〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 |
\ |||||||||||| /
\_~~~~_/
892 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/30 07:01 ID:RcHQ0p4S
冬目スレは同人女の巣。 気づけよ、BJに連載されてる時点で君たちを ターゲットにした漫画じゃないってさ…… 基本的に裸エプロンとなんら変わるとこはないわけで。
千砂コス期待sage