コミックバンチ39@オトナのジジョー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1((((;゚Д゚))))
大・大・大スクープ!エンカウンターが復活だ!
愛読者人気投票ナンバーワンのスゴイ奴!
必殺技の人間Googleで
超能力事件も解決だ!
痴情愛情のもつれもまかせとけ!
・・・でも↑だけは勘弁な。

関連リンク>>2-10あたり

【前スレ】
コミックバンチ38@休載すれば1年は持つよ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045324401/
2((((;゚Д゚)))):03/03/17 20:57 ID:Wcjob91b
【過去ログ】
今春5月創刊コミックバンチについて語る
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980318867.html
コミックバンチ BUNCHその2
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989938880.html
コミックバンチ BUNCHその3
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990354260.html
コミックバンチBUNCH4元獣医現役ショタ作家梅川登場
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990910322.html
コミックバンチBUNCH5二ヶ国語漫画への道
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991295303.html
コミックバンチBUNCH6ノーコメントだす!
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991832264.html
コミックバンチBUNCH7終わりじゃ母ちゃん
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992609914.html
コミックバンチBUNCH8男は黙ってコミックバンチ!
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993050536.html
コミックバンチBUNCH9今度は隔週連載だ!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994133131.html
コミックバンチBUNCH10進むべき道は今それしかない
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994835960.html
3((((;゚Д゚)))):03/03/17 20:58 ID:Wcjob91b
コミックバンチBUNCH11編集歴20年めの屈辱
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995883204.html
コミックバンチBUNCH12 痛快!腐れ爺捨て山!!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996591646.html
コミックバンチBUNCH13マサヤもビクーリ!腐れGG捨て山!
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997119595.html
コミックバンチBUNCH14家を売る屈辱 ばかってい!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997727893.html
コミックバンチBUNCH15呪!熱血江湖復活!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998334191.html
バンチ16 梅川、月モノと連載どっち止まるの?
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000141074.html
コミックバンチ17@貧富格差の増大
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10013/1001353583.html
コミックバンチ18@バンチコミックス創刊
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10032/1003248180.html
コミックバンチ19@そろそろ潮時かな?ハアハア
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10062/1006272460.html
コミックバンチ20@チョン切れた文化交流
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10078/1007827384.html
4((((;゚Д゚)))):03/03/17 20:58 ID:Wcjob91b
コミックバンチ21@犬と海藻専門誌
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10086/1008679961.html
コミックバンチ22@⊂⌒~⊃*。Д。)-з
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010167525.html
コミックバンチ23@次原取締役251計画
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10113/1011321860.html
コミックバンチ24♪苦〜行は続く〜よ〜10週〜間〜♪
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10124/1012403820.html
コミックバンチ25@1
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10138/1013846282.html
コミックバンチ26@やり直せ!ハイもう1回!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10158/1015888893.html
コミックバンチ27@誰が取るのか5000万!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10175/1017585560.html
コミックバンチ28@沖縄地域は土曜日発売!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10207/1020788558.html
コミックバンチ29@ホモ江、死兆星を見るか?!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022507372/ (未だHTML化待ち)
コミックバンチ30@―――寒い
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10243/1024319672.html
5((((;゚Д゚)))):03/03/17 20:58 ID:Wcjob91b
コミックバンチ31@読者から勘当の声、続々!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10267/1026716603.html
コミックバンチ32@ガキんちょ最凶とっとり
http://comic.2ch.net/comic/kako/1029/10293/1029333838.html
コミックバンチ33@¥プライスレス
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10319/1031909762.html
コミックバンチ34@新編集長にリプレイの担当キボン
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034528960.html
コミックバンチ35@ヒドスギル〜鬱の道〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10366/1036664086.html
コミックバンチ36@恋愛漫画を企画中
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10385/1038585124.html
コミックバンチ37@シアワセ超特急発進!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10422/1042213091.html
6((((;゚Д゚)))):03/03/17 20:59 ID:Wcjob91b
【作品スレへのリンク】
【かじめ焼き】ながいのりあき総合スレ【焼いとけ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029765351/l50
ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart8.1(避難所 本スレ)
ttp://plan-a.fargaia.com/html/KAJIME/res.cgi/1034180327/l25
ガウガウわー太ハァハァスレッドPart3   ※【エロパロ板 21禁】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1043684746/l50
ワイルドリーガーを語るスレ6 能ある鷹が爪を出す!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038642816/l50
【クォン・カヤ】プルンギル 3【江戸川啓視】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044684749/l50
〜コミックス第1巻大屈辱発売中〜屈辱er大河原上Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044546613/l50
蒼天の拳10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034082430/l50
エンジェル・ハートファン集まれ3 (漫画ニュー速板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1039910881/l50

ガキんちょ強終われ!!松家死ね!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031494633/l50
スーパー<八潮路つとむを語る>マイナー (ひもの道)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038064959/l50
7((((;゚Д゚)))):03/03/17 20:59 ID:Wcjob91b
【その他作品過去スレ】
今こそ!公権力横領捜査官中坊林太郎
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016212937.html
【原哲夫】公権力横領捜査官 中坊林太郎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025017004/(未だHTML化待ち)
【黄金の明星】ハンドルを掲げて堂々と参られよ…
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10087/1008732064.html
惜しまれつつ終了「熱血江湖」。続きは単行本で!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10088/1008860169.html
ハードボイルドRANを応援しよう…Part2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10204/1020442800.html
リプレイJ・報復のムフロン・レムリア
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10217/1021720733.html
満腹ボクサー徳川って・・・どうよ?
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10324/1032478712.html
☆エンジェル・ハート【香を殺す必要はあったか?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047028323/l50(HTML化待ち)
エンジェルハートはどうよ?(漫画サロン板)
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1014/10142/1014283551.html
山下たろー再び
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10032/1003234021.html
8((((;゚Д゚)))):03/03/17 21:00 ID:emC+Jj+B
【バンチ関連スレ】
エンカウンターと愛読者大賞の漫画を語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021749942/l50
コアミックスの内情 (雑誌板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1030929195/l50

〈関連過去スレ〉
RAIJIN COMIC創刊
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10216/1021653058.html
RAIJIN COMICSとFUJINを語るスレ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027108010.html


【公式・公認サイト】
〈出版社〉
新潮社
ttp://www.shinchosha.co.jp/
コアミックス
ttp://www.coamix.co.jp/index2.html

〈企画〉
世界漫画愛読者大賞のページ
ttp://award.coamix.co.jp/
9((((;゚Д゚)))):03/03/17 21:01 ID:emC+Jj+B
〈作家〉
()内は連載中or不定期連載中、《》内は短期連載・読切・連載終了作品

原哲夫 (蒼天の拳) 《公権力横領捜査官 中坊林太郎》
ttp://www.haratetsuo.com/
北条司 (エンジェルハート)
ttp://www.hojo-tsukasa.com/
今泉伸二 (リプレイJ)
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/bmp/
こせきこうじ (山下たろーくん)
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/oira/
梅川和実 (ガウガウわー太)
ttp://kazumiu.m78.com/
ながいのりあき 《男たちの好日》
ttp://www.nagainoriaki.com/
坂本タクマ (屈辱er 大河原上)
ttp://homepage1.nifty.com/gigamoto/
岸大武郎 《せんせい、レムリア、コンパイルL》
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/daimuro/index.html
深谷陽 《スパイシー・カフェガール》
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~akirafu/
長谷川哲也 《アラビアンナイト》
ttp://www.geocities.jp/at_cofe/index.htm
10((((;゚Д゚)))):03/03/17 21:01 ID:emC+Jj+B
とりあえず作ってみた。第1回のは愛読者賞スレから拝借。
汁=リプレイJ(ミリペンで多量に汗が描かれることから、汁気が多いの意)
¥=「エン」カウンター
羊=報復のムフロン
卵=ハードボイルドRAN
犬=ガウガウわー太
特バイブ=まごころスーパー特別買い付け部!
プルコギ=プルンギル
ホモ=熱血!男盛り
カジメ=男たちの好日
熱血=熱血江湖
鯉スーツ=痛快!マイホーム(主人公が出世祝いに鯉ガラのスーツをもらったことがある)

第1回愛読者大賞の略称
デブ>満腹ボクサー徳川。
ハゲ>飛将の駒
アゴ>アラビアンナイト
ガキ>ガキんちょ強
マス>灰色の街
チビ>142cmのハングオン
ピカ>エンカウンター
ガン>黒鳥姫
金的>逃げるな!!駿平
ホモ>熱血!!男盛り
11((((;゚Д゚)))):03/03/17 21:06 ID:emC+Jj+B
補足
侍=サムライ刑事の略
   眠狂四郎との混同にご注意
   その他の略に寒、寒刑事など
12此花さくや:03/03/17 21:35 ID:w4EQK6sR
読者ちゃんはぼくのこと嫌いになっちゃったの?
ぼく いらないこなの!?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:36 ID:w4EQK6sR
>>1-11
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:50 ID:4Vpthb9M
>>1
乙ー

今週は木曜日発売
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:58 ID:ZdfzM69X
>>1
乙一。

>>12
「嫌いになっちゃった」じゃなくて、
多数のスレ住人に元から好かれていない罠w
連載見て見放した人も多分多数。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:59 ID:38hHdvG+
読みきりの千住舞台の漫画・・・
すさまじく古臭いと感じたのって俺だけ?
作者が40代とわかって妙に納得してしまったよ。。。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:12 ID:ZdfzM69X
>>16
まあ前スレちょっとでもいいから見てきてみ。
みんな同意見だ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:37 ID:CgiZ07WW
いま40台なら、20台のころ丁度ラブコメ全盛だからな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:52 ID:X1pcba5X
>>1
もつカレー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:26 ID:EXhym8Dw
最近卵が載ってない。
作者になにかあったのだろうか。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:30 ID:H0I80i+j
>1-11
激しく乙。これなら初めて見た人にも略称が分かりやすくてイイ(・∀・)!!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:33 ID:98Xsdlvv
愛読者(大賞)の所為でカラーページが足りないだけでつ。
愛読者が終わったら何事もなかったかのように復活し、
「メロンや男盛りよりはマシ」という、誉めているのか貶しているのか
微妙なラインに落ち着くでしょう。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:24 ID:JONu58lT
>>16
あれは20年前に読者をリプレイさせてくれる作品です。
俺はこのリプレイ感覚が結構気に入ったんだがな…
しかしあの絵柄で携帯が出てくると激しく違和感あるな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:28 ID:t1PZ/6/i
>>23
俺はあの携帯電話が出て、「ああ、これは新作だったんだ」と思ったな。
ところで蜜柑ちゃんだが、あんな26才は今時いない。
25続・テンプレ修正人:03/03/18 00:31 ID:+wC9QlYi
>>1さん、乙です。

略称の解説を入れたのはグッジョブ!でした。次回からのテンプレに入れさせて
頂きます(・∀・)。

形式としては、略称・対象タイトル・由来を全て明記する形で若干アレンジ
するかも知れません。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:33 ID:Gev0OAm9
というか「蜜柑」なんて名前、今時いな(ry
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:37 ID:Sz3i1i52
>>1
乙カレー タイトルを縦読みにするとはやりますな
あと今気付いたんだがわー太のリンクは避難所じゃなく本スレのほうが良かったかも

>>20
今は愛読者にセンターのカラーページを使っているから載らないだけでは?
終わったら載るでしょう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:37 ID:JONu58lT
それ以前に20年前でもいない罠。
結局蜜柑ちゃんのキャラはよくわからずじまいだったな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:49 ID:qqSvxkXv
>>28
というより、めちゃくちゃ目つきとかが逝っちゃってて気持ち悪さしか残らなかった
んだが…。あの女は何だ?ヤク中か?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:50 ID:RTo+fkwv
まあ、のスタルジィを売りにするための古臭い演出だと譲歩するにしてもだ、
それ以前の基礎能力、表現力があまりに乏しかった、と…

下町日和の略称はあります?めぞんとかカビとか……前スレでそんな風に
いわれてなかったっけか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:25 ID:t1PZ/6/i
>>30
らんま1/2もほんのちょっと入ってるな。あれ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:40 ID:E5/+QNQk
>>23
あ、言われてみればあの漫画、現代劇だったのね。
ってかどう見ても80年代だろうがよ!
23がいなけりゃ気づきませんでした。マジで。
今回の哀毒者賞候補・・・あんまりだ・・・
来週こそ期待していいんだろうか・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:14 ID:zJUvs+yl
>>30>>31
じゃ、いっそのこと「留美子」でいいじゃん。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:33 ID:PnkZz5qV
最近ジャンプを見てて思う。
神撫手、ドーミエ……なんだ、バンチと結構やってる事大差ないかも(w

>>30
普通に「下町」で何ら問題ないと思うけど。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 11:28 ID:RUfIxmM2
下町じゃ、奴の本質を突いてない気がするけど…
めぞん、らんま、留美子、カビ、下町、…って、せっせと考えるほどのものでもないか…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:31 ID:yoAIC63k
じゃあ「1970」。

>>34
んなこたない。
少なくとも向こうにはもう実績がないまま高齢になった
スクラップ工場から拾ってきたような香具師は来ないよ(w
穴埋めを要する機会が多いが今のとこチャンスを生かせてる新人がいないだけ。

今回の大賞なんて漫画の出来を競ってるのか経歴の悲惨さを競ってるのか判らない始末だし・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 15:38 ID:t8OqA8uc
松家にしろ今週の香具師にしろ、「アイデアは懐で温めておけばいいってモンじゃない」
事例の典型だな。幾ら未公開だからと言って、カビが生えかかってるようなモン持ち出
して来られても困るw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 17:20 ID:ZJURfdif
侍はサムデカでいいだろ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:10 ID:Gev0OAm9
糞下町は「蔵」で一文字にしない?

このままお蔵入りになってくれという願いも込めて
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:20 ID:T0jtKTIg
何でこのスレに入ってここまでしつこく叩く香具師が増えたんだ下町?
そろそろ私怨っぽい臭いすら感じる。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:22 ID:Gev0OAm9
真剣に果てしなくどうしようもないくらい

禿しく ツ マ ラ ナ イ からです
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:41 ID:bXR8x8OQ
つまらないだけならここまで叩かないだろ。
これは我々を深いにさせる何かがあるに違いない。

もしこいつが大賞に決ま(って他の名作を打ち切)ろうものなら
第二のガキとして容赦のない叩きが待っていよう。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:51 ID:YFysk8Ny
まあ、あれだ主キャラの脳天気具合がむかつく
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:52 ID:cuVZObbw
話もさることながら絵がなんかムカつく
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:59 ID:zAkYJQ4U
ところで、今回もグランプリは必ず出すんだっけ?
どれもだめぽ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:10 ID:cuVZObbw
愛読者エントリー作品よりも漫画大賞佳作の特買部の方がよっぽどいい。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:17 ID:+CmD4RKj
>>38
寒でいいんじゃない?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:36 ID:bL2vesbJ
下町が面白いとは思わないが、他の候補作と比べてそれほどヒドいとも思わないが...。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:53 ID:XeGgehv0
>>48
そうだな。
前スレでも批判はボロボロ出たけど叩く所までは行かなかった品。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:25 ID:VaN3yu1i
多分経歴の必死さ等々(普通対象に応募する程度の事で会社辞めたりしないだろ…)
から…もしや下町が連載内定済みでは!? という不気味な予感を感じ取ってるから
何じゃねーの?>叩き
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:25 ID:3qDBii3W
>40
あまりにもべたべたで萌えてしまいそうだからです
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:44 ID:Gev0OAm9
すでに(・∀・)モエ-ですが何か?








って、あの画じゃむりだヽ(`Д´)ノウワァン
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:44 ID:gBtenbmw
今更だが経歴 意気込み等をカラーで1ページ使うのは・・
漫画に使えばいいのに

面白い漫画書く人がどんな人物かは気になるけど
新人(じゃないのが大半だけど)が語ってもねぇ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:11 ID:+VkEz4s7

今回の愛読者大賞さぁ・・・余りにも経歴が痛い連中が多くて鬱になる。
そういうのに限って載ってる漫画も「さもありなん」って感じだし。

「ダメダメだけど業界にぶら下がりたい」連中の駆け込み寺だと思われてない?
まぁ、ガキや男盛りの不自然な待遇の良さを見れば勘違いしても仕方ないか。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:20 ID:yoAIC63k
別に(少なくとも鬼や極楽よりは)酷いとは思わんのだが、
こういう時代錯誤も甚だしい作品が寄せられてくるという事自体にまず
俺はバンチの病理を見たわけだ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:48 ID:5Ddb3LKf
>>39
汁ですらわかりにくいのに、またそんな分かりにくい略称持って込んでも…。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:05 ID:568sjlfR
それしかできないであろう古いセンスそのままを垂れ流していることが不快を呼んでます。
センスが古いってのは結果論でね、古臭い絵柄や台詞回しを上手く使いこなせる奴は味のある
漫画を描け、寧ろいいセンスをしてるねなんていわれたりもします。
つまり、あの漫画で何をしたいのかわからない…メッセージ的なものでもいいし、
感情に訴えるものでもいいんだけどね、何を発信したいのかがわからなすぎ。
いや、ハートウォーミング(今時この言葉もなぁ…)路線のつもりなんだろうけど、あの程度のは
もう腐るほど転がってるわけで、それもかなり昔からね、何を人の焼き直しで金かせごおもっとんねん、
ていう部分も不快です。

>>56
大丈夫。すぐ消えるから。







58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:08 ID:4c+5tX/H
熱血男盛りくらいしか読むモンねーよ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:12 ID:Gev0OAm9
そんな釣りじゃ釣堀でも釣れねーよ
魚100匹持ってきてからそーゆーこと言いな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:15 ID:4c+5tX/H
煽ってるのか協力的なのか分からんが、男盛りだけ立ち読みしてますよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:17 ID:yoAIC63k
>>60
サンデー読者?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:18 ID:flX2g5OO
>>61
南だろ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:52 ID:yoAIC63k
そういえば南ここ見てるんだよな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:57 ID:WQwh8OwC
>63
つーことは、ここで男盛を誉めてるのはh(ry
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:59 ID:lx/pKFev
俺もぜってー自作自演こいてるの、南本人だと思う。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:14 ID:3pfKVzPC
まあ、《2ちゃんねらーっぽいキャラ》を出したことがあるってくらいで、
決定的なソースはまだないけどな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:32 ID:s6RJuBru
>>60に関しては、
男盛りが「単行本で買う作品」と「立ち読みすらしない作品」の中間にあると解釈すると
ちょっと同意できるかも
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:43 ID:ZdPsXYLU
>67
たいていの漫画はその範囲に該当しそうだな

WLで会戦前のシーンで出店で帽子とか売ってるニーチャンの着てる
Tシャツにはなんて書いてあるんだ?
造語っぽいんだけど
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:56 ID:uj+iqJGj
>>60
闘気の出し過ぎで魚が寄ってきませんよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:29 ID:AUp5iXx3
>>55
¥の悲惨な扱いを見れば、まともなヤシは応募せんだろ。
今どき漫画家志望の人間が金だけで釣られると思ってる方が
甘すぎる。それでも、前回はチビみたいな将来に期待できる
新人もいたわけだが、今回は才能が出枯らしている終わり
果てた漫画家崩れの連中ばかり。どの作品が連載に決まっても、
正直読む気がしない。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:36 ID:Y7jG+8SQ
>>67
赤バツ
読みはIMEの部首検索で出てきた、意味は不明
旧字体か中国語かとおもう
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:37 ID:y3FSzDiS
あまりにも投稿数もレベルも酷いから、
コネでそこそこ描けそうな人間を引っ張ってきた

・・・とかだったらイヤだなぁ。十分ありそうだけど。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:49 ID:sm2p74qA
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:30 ID:SB/7IR5z
↑ま、何ていうかその・・・ははは。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:34 ID:7OcH5irP
読みきりが古臭いのは絵で分かるだろ絵で
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:44 ID:jjKomjSr
特バイブが好きだ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:27 ID:yj0/N/8W
絵でいうなら、ながい先生とかも古くさいと言えば古くさいし
タクマに至っては上手いとはお世辞にも言えない

やっぱりストーリーがだめぽ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:42 ID:B28ZVz8Q
新人の発掘の仕方はとっても面白いんだけど、
その漫画がとってもつまらない。
79ちんぴお:03/03/19 17:05 ID:I2Eo+iVm
>>78
お金の使い方もとっても間違ってる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 17:07 ID:uIoD01jQ
いくらバンチが懐古主義者向けだからって
古いまま通用する作家なんてごくごく一部ってこった
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 17:11 ID:2+oPHQOj
まぁまぁ漏まえら、そんなことより徳川のことよ。
タイーホ浣腸の件は、、、このまま、『グラサン男』で乗り切るんスかねぇ?

試合以外にも見所があるのは良いのだが(一粒で二度美味しい)。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 17:50 ID:Gv6nWIVJ
AHがCHのイメージを壊すと非難されてたが
CH自体が駄作だったから仕方ないかも。
同時期同雑誌に連載中の作品のキモであったもっこりの表現パクって
平気な顔して使ってたからね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:22 ID:rhcBdJEA
>81
既に出番を減らしてある罠。
トーナメント抽選会は完全にK−1形式なので、
タイーホがなければあの回で大々的に出演してたはず。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 20:42 ID:6Df/YaGF
>>82
あの下品さが出てからは割と駄作だね。
最初から数話は面白かったんだけど。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:08 ID:uIoD01jQ
そういえばAH順当にトーハン一位取ったね。
まあこれ(と蒼天というか原)の功績によってバンチは生き永らえてるわけだが
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:20 ID:FfIQzfAW
新スレ立てました。

蒼天の拳11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048079794/l50
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 05:21 ID:9PxNokQB
¥、ホントに復活しちゃうんだな。
期待はしないが、こんだけ休んどいて何も変わってなかったら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今週は特バイブ、ムフロン、プルンギルが良かった。
てかプルンギルでちょっと泣いた。拙いハングル文字とかもー(つД`)
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 10:20 ID:2plxBgnh
佐川なんてネタ要員だと思ってたのにな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:19 ID:eS7KOO8P
バンチ、来週から10円値上げか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:48 ID:jTOWmQ5/
愛読者、今週もまたコネですか・・・
プロフィールこんなんばっかし?

・・・応募全然なかったんかいワレェ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 13:27 ID:AB5ZZG6X
>89
創刊当初は、値段の安さもウリにしていたのにな。

ま、公約が守られないのはコアミのお家芸ではあるけどな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 14:45 ID:OirqiZxa
どうして先週号や今週号に掲載された作品の読者感想が載ってるんだろう?(P26,27)
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 15:13 ID:cVCkew53
出来以前に、こういう話を連載で読みたい香具師がいるかヴォケ!!と思った
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 15:39 ID:ZhyBiuMh
寒刑事のあの発砲は懲戒免職ものじゃないのか?
いくらマンガだからってやり過ぎだろ。アホか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 15:48 ID:VlHUV2NM
http://aqua.pure.cc/~yusaku/06boyaki.html
バンチから世界漫画大賞に応募しませんか
と言う手紙が届いた。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 16:23 ID:f0lXf80a
>95
なんじゃそりゃ?
なに考えてんだコアミは?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:02 ID:G5ZH9RMB
しかし編集はどうしてあんなに馬鹿ばっかりなんだ?
男盛りの最後の編集コメントだって酷いものだ

「鉄心石腸。編集者なんですが、全く知りませんでした・・この述語。お目それしました」

ここで問題なのは、編集が熟語と述語の区別が付いていないことだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:20 ID:v0d/xYca
アフォな編集も・・・な漫画家も
あの人物が引き寄せてんだろ・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 18:33 ID:TE9w38rZ
>>97
うわ・・・藁たけどほんと酷いな
熟語を知らなかったとかそういうレベルじゃないほど痛いな

今週の愛読者は字が多すぎ、まともに読んでると疲れる
なんか今回の愛読者は投票したい人がいないな
既存の漫画が面白くなってきたのが多いのでわざわざ枠を削ってまで
読んでみたい漫画はない
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:12 ID:5krRXgpP
今回は作品の平均レベル高いんだから、編集の話よりそっちで盛り上がりたい気分。
その分めろん(ネタ集め必死だな、でもそれ垂れ流しか……)、
そして哀読者大賞(みにくいよ。漢字変換すると「見難い」と「醜い」両方)
の痛さも目立つと言えば目立つけど。

徳川:
 ボブヘイズ 初期のDQNは どこへやら
羊:
 まだ賢そうに見えた今西もバカ総理と同じ展開か(w
特買:
 「とっかい」と読むと言う事がはっきりしたねえ。
たろー:
 ラッカセーマンをすするように喰らってる女の子には激しくワロタ
WL:
 この位ぶっ飛んでいてくれれば(・∀・)イイ!
犬:
 ヤバイ、まいがかわいい。口輪の説明ちゃんとしたのはナイス。
プル:
 佐川が泣かせるよ……。あと来週への引きがえらく気になる。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:32 ID:0GWQoqdT
ふと思ったんだが、満腹で加藤は一応努力してライン習得したんだよな
しかし天然ラインを持ってる徳川には歯が立たず

努 力 し て も 才 能 の な い 奴 は ダ メ

というメッセージを読みかねないと思ったんだがどうよ

まあ、現状に満足せず常に上を目指せゴルァ、という風にも読めるんだけどな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:40 ID:4B2sU4Rf
>>101
ああいった世界は天才も努力するから
努力した天才VS努力した凡人になると
勝負は最初からついていると思われ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:46 ID:5krRXgpP
>>101
当てる位置をずらされてる時点でもうエコノミーラインじゃないし(w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:03 ID:RxdqgBNN
寒デカ、いつも以上にデッサン崩して「いい女」もあるめえ…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:35 ID:kMxcv25v
¥が復活するのと値段が上がることに関係はあるの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:44 ID:6Aq0lynD
徳川…40円 でたな理論攻め。これからはブルースとボブはその理論の解説役なのだろうか
蒼天…10円 バトルにはちょっと期待
ガキ…−40円 あれで積み込みがばれないってのは高度なギャグなのだろうか
めろん…−10円 ネタは考えてるとは思うよ。ただ4コマとしては最悪
AH…0円 槇村がガキに殺された時点でかなり読む気失せてるんだよなあ
たろー…30円 食われるラッカセーマンに爆笑。これでいいんだよ
寒…−40円 こんなあほみたいに発砲するような奴のどこが魅力的なんだ
屈辱…30円 花粉症だとビニール被ったりしたくなるのもわかる。だからよけいに笑える
羊…40円 これは意外な奴が犯人だったな。結構やられた
江戸…0円 ギャグ漫画なのか…?枠外で説明するってのはどうかと思うぞ
リプレイ…30円 過去話か。しかし相変わらず記憶力いいな
特バイブ…30円 石丸こわっ。土畑さん渋くて(・∀・)イイ!!
ワイルド…40円 味噌どう考えても野球選手じゃないだろw あほすぎておもしろい
わー太…30円 リードの説明があって良かった。ラブコメと猫の問題を平行していくのかな
男盛…0円 タイトル以外はとにかく思いつきで書いてるとしか思えない
プルコギ…50円 佐川。・゚・(ノД`)・゚・。 最期の手紙が良すぎ。言葉で語らなくとも絵で語れるのが漫画なんだよな
251…0円 プルの後に見るとどうしても見劣りする…そこまで悪くはないけど

今週のバンチは240円也
愛読者のトップ医者と江戸が40円。尚愛読者大賞作品は甘めに値段をつけています
5000万の価値がある漫画なんて皆無だった。そこそこの物を描けそうなのは何人かいたけど
連載がまだ許せる:火星・医者・江戸
こいつらだけは勘弁:鬼・マコラ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:59 ID:R4YENr9I
>>106
大江戸を江戸と略すなら今週のは別の略し方しないと。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:00 ID:Ggs8If+s
哀読者、江戸が二つあってややこしいので
今週のは絞殺ということでどうだろうか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:30 ID:S2g8b0HQ
さすがに今週の愛読者大賞が連載決まったら
バンチ買うのは止めだな

史上最大につまらない  さむい
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:35 ID:FPSXSF0K
どんなにクズでも大抵の作品は、楽しみ所を想像するくらいはできるが
これはマジで想定読者がわからん。

江戸っ子の生活っていいねぇとか感じなきゃならんのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:50 ID:5krRXgpP
>>106
>最期の手紙が良すぎ
いや、佐川まだ死んでないし(w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:06 ID:oZwBW62z
サムライ刑事、作者女を巧く描けりゃなぁ。
やっぱ漫画は画も大事だよ。
話に合う画、これが大事なんじゃないかと。

わりと世間一般の漫画にも言えることだけど、
男の顔と女の顔が同じなのはねぇ・・・ヘアースタイルで性別を書き分けるのはどうかと。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:08 ID:FumTKsDH
11
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:39 ID:D47Ngpfi
いや、寒刑事は女だけの問題ではないだろう。
たまにある、デッサンの狂いが少ない澄まし顔(無表情)のツラはまだ見れる。
しかし、感情が表情に現れる(ように描いているつもりだと推測される)時は、全てギャグ顔にしか見えん。本当にギャグシーンならまだ良いが「コイツすげぇ気迫だ」とか(本当に怒ってる・・・)みたいに作中の人物が反応しているのを見ると萎える。激しく萎える。

115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:48 ID:nG/f8ECR
マガジンのドリームスのカツオと同じにおいを感じたよ>たろーのラッカセー
あれ、食べてるというか、吐いてるように見えるのだが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:48 ID:D47Ngpfi
今週の哀読者、ある意味、絵は完成されていると思う。
幼児向け雑誌とかで連載してきた、というのも何か納得できる。
前との繋がりとか、伏線とか、高度なテクニックではなく、1ページ、1ページのインパクトやら雰囲気やら小ギャグやらだけでも楽しめる幼児になら、この作品は面白いのかもしれない。

何というか、あるべき場所へ、とっととお帰り願いたいと思う>今回の哀読の作者(44歳)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:53 ID:xutyoPML
だからさー、寒刑事ってどっちつかずなんだよな。

高杉刑事やりたいのかザ・サムライの続編描きたいのかはっきりしろって言いたい。
個人的には後者をちょっと期待してたんだが(結構好きだったんで)。
今の展開見てると、春日本人は高杉刑事っぽい話にしたかったんだろうけど
小網は小網で昔の続きやれっていって、その間をふらふらしてるように見えるんだよね。

本当のところはどうなんだか分からないが。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:53 ID:InvPKPmp
侍、絵が下手以前に青年誌であの刑事は無いだろうといいたい。
コロコロとかならいいよ、
でも大人も読むんだから最低でも新宿鮫の鮫島程度は魅力ある刑事を描くべき。
もうあんなのやめて佐川主人公のプルコギ続編を載せてくれと言いたい。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:55 ID:0GWQoqdT
>118
最低のレベルが高すぎないか?
漏れは西部警察で満足できるYO
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:04 ID:/qNzJDxn
¥が再開するのは知ってたけどさ、次号予告の絵と煽り文句を見ただけでため息が出る。
読んでから評価すべきだと理屈では分かっているんだけど、それでもなぁ・・・

121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:10 ID:5krRXgpP
>>120
ついでにその下の大賞ノミネート作品に対するコメントの痛さも溜息の理由になる俺。
年齢と見比べて「お前本気か?」と言いたくなる物まである。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:16 ID:Ggs8If+s
ほとんど期待はしてないが、
今週のアンケートは出しておいた方が良さそうだな
特に嫌いと共感できないの項。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:18 ID:s0kuAfgm
>>121
創られたコメントだからしょうがないんじゃない?(w
まあ、全部が全部ではないだろうが。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:28 ID:ZhyBiuMh
先週か先々週で発砲(・A・)イクナイ話し合いで説得マンセー
だったのにたかがひったくりには容赦なく発砲するんですね。
いくら人質を取られた緊急事態とはいえど
いきなり人質のすぐ近くに発砲するのはいかがなものか。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:49 ID:j5T4ktkd
>>124
それ、漏れも思った。
寒刑事は、ガキと同レベルに人格に一貫性がない。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:54 ID:paueEvWg
今回の愛読ほぼ全て連載にするに値しない。
とはいえ半年にいっぺんくらい
「読みきりで」
読みたいと思うような作品が大半であったのは確か。

年齢関係なく、これが最後のチャンスだと思わずに、
作家さんたちには精進してもらいたいものだが。

わりといい作者もいたけど、連載で読みたい!って思わせる人はいなかったです。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:58 ID:0GWQoqdT
前回の¥で懲りたから今回は信任投票を別枠にしたんだろうな
つか、なにがこようが確実に不信任になりそうだが

128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:07 ID:9v7urXDk
全部不信任で大賞なしってことで。
梅タソに少しお小遣いあげて終わりにしてください。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:15 ID:lrJahzhl
>128
バンチの発刊数より連載の多い渡辺センセーにもナー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:42 ID:c1cCjS/t
俺的に受賞者ナシということで、賞金1億7千万円の分配

プルコギ作者に       5000万円
犬作者に           3000万円
WL作者に          3000万円
ムフロン、リプ、徳川に 各1500万円
かじめに特別賞       1000万円
屈辱作者に屈辱的な賞   500万円

ちなみに7000万円は、\とガキから返してもらうw
\   マイナス5000万円
ガキ マイナス2000万円
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:42 ID:EGwc9aRj
>127-128
まあ、信任しといて叩くのは¥で懲りたからな…。
投票ハガキのついた号は、久々に買うか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:47 ID:c1cCjS/t
しかし今回のガキの話は、10年パラサイトこいてたヤシが
言うことじゃないよなあ・・・・・すごすぎる。

あと、相変わらず男盛とめろんが酷くつまらない。
思いつきをひねりもなくそのまま書いてるだけじゃねえか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:54 ID:mMKyh5Lf
それよりもお前ら、たろーのアレについては放置ですか?
まあ俺も放置したい気持ちは分からんでもないのだが。

つーか徳川、「本物ムエタイ」って何だよ。「本場ムエタイ」じゃないのか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:57 ID:KledkYXf
    ☆ザクッ!∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧≡,- 、( ゚Д゚)< 痛いではないか。
( ´∀`)||⌒/ つ つ \_______
(     つ (_⌒ヽ
         .)ノ `J
          ↑>>106
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:03 ID:9v7urXDk
確かに徳川面白いしここで評価高いのもわかるんだが
俺はあの絵が好きになれないなー。

んで、何ですか今回の愛読者大賞は「晴れぶた」ですか。
もうだめぽ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:19 ID:c1cCjS/t
そういや、今回のたろーにカールおじさんみたいなのが出てた。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:28 ID:pAv+zzy0
汁JのP193、ドタドタ売り出す必要はなーいって何だよ(w

感想屋>江戸の評価が高いならビッグコミックに不定期連載中の
公家侍秘録を読んで見るといいよ。
江戸の荒さが目に付いて評価ががた落ちする事請け合いっす。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:30 ID:M1bVc0wF
今回のガキはなあ・・・・・・。
自分の山まで人に積ませるなとか、
代打ちなら負けたらヤクザに何されるか分からんだろとか、
多々突っ込み所はある訳だが、

いきなり王だけで突っ込んでいって将棋に

 勝 て る わ け な い だ ろ う と !

>>133
カールおじさんは「喰らってやる」のインパクトで忘れてますた。
特に女の子側、やる気なさそうな繭して大口開けてるし(w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 04:48 ID:/KSUsxEW
>>138
同意、そんなんで勝てるわけないし
将棋クラブ主将レベルがあんな盤面になるまで打ったりはしないだろ
こういう常識無視なことされるのが一番むかつく
将棋なめてんのかこいつは

とはいえ今週は結構見所があった
なんかたろーの女の方は吐いてるようにしか見えなくて笑ったし
特買部の最後のあたりとかとてもカコ(・∀・)イイよ!!
他も全体的に面白かったのでよかった
140戦争報道で眠れねえ:03/03/21 05:07 ID:c1cCjS/t
今回の特買部の初めに出てきたみのもんたその他は
言動が戦隊モノの悪の組織みたいでワロータ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 05:20 ID:oZn4T6vG
>>101
> ふと思ったんだが、満腹で加藤は一応努力してライン習得したんだよな
> しかし天然ラインを持ってる徳川には歯が立たず
>
> 努 力 し て も 才 能 の な い 奴 は ダ メ
>
> というメッセージを読みかねないと思ったんだがどうよ
>
> まあ、現状に満足せず常に上を目指せゴルァ、という風にも読めるんだけどな

加藤は体格と言う才能に恵まれ、徳川はエコラインと言う才能に恵まれた。そこまでは互角だろ。
むしろ体格のアドバンテージの方が大きいのでは。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 05:28 ID:gjzMFRHj
>>141
傲慢な努力家である加藤の鼻っ柱を、天才の徳川が見事にヘシ折るのだろう。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 06:32 ID:95B3EcCh
たろーのラッカセーマン食いは正直引いたんだが、俺だけか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 07:08 ID:yg/7hwiw
まあ普通は引くんじゃない?
俺はネタとして読んでるからワロタけど
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 07:30 ID:RBMdJ7dK
まあクリオネがシロナガスクジラと戦って50回に1回は勝てる世界ですから(w
そもそも両者で何のバトルをする気かは知らんけど(w
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 08:46 ID:1zZLeWOk
>137
そのとおりなんですよ。「comic乱」愛読者としては江戸はまあ、ふつう。
連載決まっても時代考証とかたいへんそう。
今後、バンチの編集でフォローしていけるのか。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 08:57 ID:1zZLeWOk
サムライ刑事に一言いわせろ!!
先週とうってかわって安易に狙撃するのはよしとしよう
(この犯人、絶対右腕に障害残んだろうな・・・)
しかし、たかがホテルの池に落ちそうになった子供助けに飛び込むな!!
この子供、水に溶けるのか!!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:01 ID:80uJTYuL
>>138
ガキの作者は麻雀知らないのじゃないかな。
自分が親以外の時はサイコロの目がどう出るかわからんから、
あんな積み込み成立しない。
面ホン中ドラ3は確定で7飜なのに対し、
面チンは確定で6飜だから強欲でもなんでもないし。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:15 ID:Qv5MYwa3
ここ(・∀・)イイ!
http://webplus.site.ize.org.uk/manga/
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:31 ID:RBMdJ7dK
>>148
サイコロについては一度親になってから積み込み始めたと
考えれば妥協出来るけどね一応。
積み込み方に応用が利かない当たりはアフォっぽいけど。
あとスジ引っ掛け位の知識はある模様。

役についてはごもっとも。
普通欲張るならせめて一盃口追加ってとこだなあれなら。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:42 ID:qkD352uu
>>148
私も麻雀はあんまり知らないんだけどさ、人の山積んだら普通「てめぇ、イカサマしたんじゃ
ねーかゴルァ」ってクレームつくんじゃないのか?それに、何巡目で何を振り込むか、なんてピ
ンポイントで解るのか?捨て牌見たら何待ちか解るってのは親父から聞いた事あるけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:48 ID:IPr9dYR4
っていうか、そもそも他人の山を積むのがおかしいんだよ。
近代麻雀読者なめんなよ。松家。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:59 ID:lrJahzhl
>151
近麻読者の漏れから言わせてもらえば

ピンポイントで何順目に振り込むかわかるという能力は
近麻に登場する脇役は大抵持っている

154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 09:59 ID:CQpR0FLH
>152
いやそこは自分の戦績で「なめんなよ」って言ってくれ、嘘でもいいから…。
155151:03/03/21 10:18 ID:qkD352uu
>>153
そ…そうなのか…。で、実際できるもんなの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 10:28 ID:lrJahzhl
>155
フリーの雀荘に行くような連中は大抵装備している能力だ
牌のすり替え、河からの捨て牌拾いなどは常識

157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 10:36 ID:wPx9tFcR
背中が煤けてる連中が集まるのはこのスレですか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:26 ID:fpwbD9jz
王 王 7






南 必 死 だ な w
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:53 ID:MfjX1O1a
>>157
いえ、兎が走りたがっているスレです
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:37 ID:ivGNDA8s
「サルでも描ける漫画教室」は言いました。

麻雀を知らなくても、麻雀漫画は描ける。と・・・


今回の強は、ギャグだろ。将棋も、王手前の手がぜんぜん読めないし・・・
161151:03/03/21 13:29 ID:f7Q3eHx+
>>156
なるほど…。サンクス。

>>160
そのギャグが滑りまくってるのが問題かと。というより、強でやられると何をやっても
胡散臭さが漂いまくり。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:50 ID:lrJahzhl
もしここにきてバンチが、「一年間連載保証は掲載した期間でカウントします」とか言い出したら
どうしよう・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 14:11 ID:wLNfnK5h
「熱血!!男盛り」って結構みんな嫌いっぽいけど、
じゃあどんなギャグ漫画がおもしろいの?
オレは男盛りは毎回楽しみにしてる漫画なんですが。
今現在連載されているギャグ漫画で面白いのって、
この漫画と、ボーボボとフェイスガード虜くらいだよ。
あと、ギャグまんが日和とか二人暮らしとかね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 14:17 ID:5AHDzLP5
私屋カヲル。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 14:46 ID:mMKyh5Lf
>>163
ラブやん・おひっこし・ひまじん・影ムチャ姫・女子高生。

…なんつーか偏ったラインナップだなー、我ながら。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 15:30 ID:lrJahzhl
>165
すまん、何一つ漏れには解らん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:06 ID:6s5ZFFnw
>>163
屈辱に決まっている
他の雑誌なら玄人のひとりごと
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:24 ID:g7Ecgz6u
>>163
ギャグは人によってツボが違うから
他人の反応を気にしないほうがいいと思う。
俺も男盛りは好きだが、当たり外れが激しいんで
毎回楽しみってほどでもないなー。

男盛りはギャグの質より、前作からやってることが何にも変わってないところが
叩かれる原因かもな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:52 ID:pv1FKfX7
今回の手積みや将棋みたいな、素人でも分かる範囲の
ありえない話は萎えるな。
感情移入させるためには最低限リアルに描かねば、って言う
部分が出来ていないのはどうかなと。

>>156
ヤクザも一緒なら、コンビ打ちによる通し(お互いの手牌を教えあう)や
牌のすり替えなんかもやるよな(w

>>165
「女子高生」とはなかなか通な選択やね。
めろんと何か切ってこっちを引き抜いてきてもらいたい(w
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 17:42 ID:dIyJLyKZ
前回の男もり同様に今回の江戸っ子漫画も
連載確定なのか?

大した漫画ではないが、代わりにガキか
男もりが消えてくれるなら歓迎したいね。
逆にこの漫画のせいで屈辱が消えたら
バンチは終わりだ罠(w
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 17:59 ID:c6NLVeXe
お前ら、何か勘違いしていませんか?
今までちゃんとした仕事もせず引き篭もって漫画ばかり描いていた松家タンが人間相手に
麻雀や将棋なんてしたことあるわけないじゃないか。
「他人が積んでくれる山」はゲームで麻雀を覚えたせいで、「王将だけで攻め込む」ってのは
月下の棋士のあからさまなパクリだよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:25 ID:p+SkjyHZ
ま、特バイブのねえちゃんでマターリしようぜ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:41 ID:fK4CPyyl
そろそろさすがに、バイブにかじめの匂いが漂ってきた(w
よく見れば意味不明な擬音のオンパレードな所がなんとも
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:04 ID:hyp2fBN0
>>172
ラッカセーマンを喰らうヒロインもつけとけ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:42 ID:r2kgH3CL
>>171
藁タ
>>173
ピカッでカジメを思い出したよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:07 ID:pyeFOh1k
眠と江戸、二つはいらない
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:44 ID:pyeFOh1k
ごめん正直自分の中で男盛はガキや侍より格下だわ

だって叩く価値すら見出せないから
巻末で一コマ漫画描くのが似合ってる
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:53 ID:Wtg4ZOUV
メロンよりは4コマの文法わかってると思うよ
男盛りはね
ガキや侍と比べるのはあまりにお門違い

179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:56 ID:wLNfnK5h
別に15ページもあるギャグ漫画じゃないんだから
そんなに嫌う必要ないのになぁ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:10 ID:4pBfYQHu
>>179
ま、アクティブに嫌ってるのは少数だと思われ。声は大きいけどな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:21 ID:dhGAjIoK
特売部の絵は生理的に受け付けないなあ。なんか古臭い絵だし。

あと今週の愛読者賞の江戸っ子もなんだかなあ、って感じ。
最近こういう鼻の穴が開いてて、その鼻の下がやたら長く、口の周りがヒゲで
青くなってるオヤジのキャラって多くない?確かジャンプにもこんなオヤジの
マンガあったよね。
182名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/21 21:30 ID:6ahkqZOT
以前から思ってたんだけど
このスレってなんか見えない力で言論統制されてるみたいなところがあるよなぁ。
第一回の漫画大賞のときはアゴに対する叩き酷かったし(今じゃアワーズで大活躍…)
以前荒らしが来たせいかアレは迂闊に叩けないし。(叩く気はないけど)
とにかくスレの総意みたいになりそうな会話の流れイクナイ。

叩かれるたび心苦しくなり擁護したくなる男盛り好きの一人より。
擁護する人が結構いるわけだし、ほっといてくれねぇかと正直思う。
けど、嫌いな人はつい言いたくなるのもわかる気はするけどね…。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:35 ID:SZOucLPo
>>182
同意しかけたが、このスレというか2chの存在を否定するような発言は良くない。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:53 ID:XYvvWdEN
アゴってそんなに叩かれてたっけ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:54 ID:c1cCjS/t
>>182
アゴでうざかったのはアンチよりも
「アゴは賞金を減らされた」とか「編集のせいで酷い目にあった」
「実力があるので他雑誌で活躍」「(バンチでなんか)連載しなくて良かった」
とかしつこく書きつづけてるヤシだったよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:09 ID:pv1FKfX7
>>182
そこで上手く擁護意見を書けるようになればいいけどね。
とりあえず「こうこうこう言う所が好きだ」みたいな具体的な擁護意見が
望まれる傾向はあるかも。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:13 ID:ENsmLzI1
逃がした魚は大きかった>長谷川哲也
アワーズのナポレオン原御大のノリで本人より面白いじゃね〜かよぅ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:22 ID:6Wfw8XHw
プルンギル、あきらかに殺されるための伏線だな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:36 ID:hKzAY5rT
>>182
アゴは応募作がスプラッタシーン多用だったから
評判が悪かっただけ。ストーリーそのものの評判は
¥と違ってそれほど悪くなかったはずだ。逆に、
大賞の結果発表後はガキとの扱いのあまりの
落差に同情する書き込みが多数集まった。

もっとも、アゴの作者は今頃バンチで書かなくて
よかったと内心で思ってるだろうけど。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:48 ID:QYfqsKbK
>>182
言わんとしている事はわかるが、あんたの意見も
「見えない力で言論統制」に誘導していると思う。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:51 ID:KRsxc6tT
>>95
¥のトラブルもそれ絡み
(手紙が来たから応募した)
だったりして・・・

おそらく、過去の漫画賞受賞者、
とか元プロ、とかは全部手紙来たから応募した
んじゃねーかなぁ。

ますます胡散臭いコアミな訳だが。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:53 ID:RpwH9Z+L
アゴは評判が悪かったといっても、叩きとは違ってた気がする。
バンチの読者層を意識しすぎたのか、作者本人の描きたいモノ
とは別のモノを読まされた感じがイマイチのめりこめなかったな。
その点は徳川でも同じ印象だった。バランス感覚のある作家に
あの枠で読み切り描かせると、どうもそうなるのかもしれない。

193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:56 ID:cOohr5Ya
>191
仮にもプロデビューしている漫画家に応募をお願いしておきながら、
落選なんてさせられるのか・・・って疑問はわいてくるね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:02 ID:T6owLYx8
演歌運ター
来週巻頭でおまけにページ数が、、、
鬱出汁脳。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:03 ID:6Dimmiqf
>>194
ついでに値段もあがる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:06 ID:T6owLYx8
遂に260の大台に乗ったか。
1年後くらいには330円くらいになってそうだ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:16 ID:wLNfnK5h
お茶のCMで松嶋菜な子がチャトランはめてるよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:44 ID:bKTS5lDy
約2年で40円近くも定価が跳ね上がるのか、中身は伴わないのに
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:49 ID:c6NLVeXe
この不況下、一人インフレを断行するバンチの勇気には感服する…しかし、それは本当に勇気と呼べるのかのぉ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:22 ID:EXRtNTsJ
ま た ツ ェ ペ リ か
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:46 ID:oczhYWNA
つまりハイライトやチェリーより高くなった訳か。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:27 ID:GU3uUN+E

定価越えのラインが10円上がってしまうワケだなw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:31 ID:Xg0vc6L4
>たろー…30円 食われるラッカセーマンに爆笑。これでいいんだよ
「これでいいんだよ」って・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:57 ID:cGG2arUd
>>182
あんまり気にせず書こうよ

そんなオレはガキさえ消えてくれれば
とりあえず他はひとまず見守ろうってくらい
特別叩く気も起きない

ガキはもう不快通り越して気持ち悪い・・・
なんでこんな話が作れるんだろう、本気で人格破綻してるとしか思えない
上で言ってる理屈の矛盾も最もだけどそもそも麻雀で救うとか言う話が
この流れから出てくる時点で頭おかしい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:10 ID:zIlnFLT3
俺も久しぶりに感想かいてみるか

火星 絵も構成力もあって実力はあると思うが(今回トップ) さすがにあの壮大なテーマは描ききれないんじゃないか?
   別なので連載して見て欲しい
鬼  まだアリなレベル でもジャンプっぽいねこれ 田中加奈子あたりが描きそうな感じ
マコラ こういうオタ系ファンタジーを連載するのもアリかなとは思うが
    主人公マンセー過ぎなのは連載じゃキツイかも 実力的には普通
医者 ジャンプでもなかなか無いような低年齢向けの内容 なぜにバンチでこれ?赤丸?
運送 絵さえもっときちんとしたら、ジャンル的に連載もありだが致命的に絵がまずい
大江戸 背景は上手いけど人物の書分けができてない 話が良く分からなかった ペケ
下町 絵も構成力もあるが 絵も話も全てが古すぎ 内容はオナニーで読者を楽しませようという
   気持ちが一切感じられない
江戸ッ子 意味不明 ペケ

あの話を連載させるかどうかは別としてレベルはダントツで火星
次にマコラ>下町>鬼>医者>大江戸>運送>江戸ッ子
将来性を買うのなら
火星>マコラ>運送>鬼>医者>江戸ッ子>下町>大江戸
連載させるなら
ブレーンをつけるか別なテーマで火星、次にとりあえずファンタジーでマコラ
これで鉄板
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:12 ID:qKQEy5qq
火星はレムリアと同じ運命を辿りそう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:14 ID:zIlnFLT3
岸は人情物を描けとしか言いようが無い
実力はある作家なのに不運だね
ジャンプ打ち切り作家で俺が惜しいと思ったのは岸くらいなのにな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:30 ID:zIlnFLT3
徳川がここまで来るとは思わなかった
つまらんのにネームバリューだけの蒼天とAHを抜かして
バンチ読者にとってはほとんど看板じゃん
あとは結構団子状態でいい感じ、めろんとガキ、侍刑事はなんとかしてほしいが…

スーパーが期待はずれなのはちょっとなんとかして欲しいな
あれ詰め込みすぎなんだよね 美味しんぼみたいな内容にしたいのなら
感情表現をもっと淡白にしないとダメだよ。マガジンみたくドラマ性強くして
見開き、大ごま連発したいのなら2週完結じゃなくて10週くらい続けないとダメ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:31 ID:x9rvbRQF
岸はさり気に絵がキモイ。
高慢な八潮路とでも言った感じの不快感がある。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:16 ID:nFSRkRLw
>>208
まあ徳川が面白いってのは同意だな。というより、個人的には犬、徳川、プル、
羊とバンチは結構面白いマンガがそろってる方だと感じるんだが。

……如何せん、マイナス要因もそろってるからなぁ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:25 ID:ejch0Z/Y
>>210
その意見には全面的に同意。


が、冷静になって考えると、
マイナス要因があるから、プラスが2割増しくらいに感じてるところも
あるような気がした。

あと、創刊からずっと買ってると、
どっかいい所見つけたくなるんだよなぁ・・・いつまで買い続けるんだろう俺
(それ以前に、いつまで捨てないで持ってるのか・・・チャレンジだなぁ)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:26 ID:zG7M1dXT
今週はWLの急停車がなんかツボにはまってしまったよ
213210:03/03/22 03:42 ID:nFSRkRLw
>>211
>マイナス要因があるから、プラスが2割増しくらいに感じてるところも
>あるような気がした。

まあ、そう言う面はあるだろうね。ガキやら侍見た後で面白いマンガを見
ると真っ暗闇の中から太陽の光が差し込んできたみたいで無性にホッとす
る。必要悪なのか?

もっとも、闇など無くても漏れにとってマツ太郎タンは太陽な訳ですが。(;´Д`)ハァハァ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:52 ID:StfF4zI4
必要じゃないよ
ガキとかを読んでない人も多いだろ。漏れはそうだし
215210:03/03/22 03:56 ID:nFSRkRLw
>>214
「ぼkいらないこなの?!」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:05 ID:StfF4zI4
語尾にとっとりについて正式な謝罪が行われれば見直してやってもいいよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:42 ID:2qTmdjHH
男盛やガキ、めろんは表紙にだけでかい文字で書いてあるってのはどう?
開くと載ってないのw
なんか得した気分になるかも。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:42 ID:x9rvbRQF
ガキとサムライとAH、これらをオートスルーしてるので、
当方にとってバンチは買ってウハウハな雑誌になっております。
あと蒼天と251は気が向いた時だけ流し見。

今回のガキみたいに、ここで突っ込み所が騒がれている時は
ネタとして見るけどね。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 05:57 ID:yuXmcqLR
でも、モレガ読んでる雑誌の中では
正直スルーする漫画の数が一番少ないのがバンチ
その代わりスルーする漫画の質は最低ランクだが
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 07:13 ID:8yXkLQpz
キキー 急停車
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 09:08 ID:tvVDfY+P
ガキは今回「バンチスレ凄いことになるぞ〜」って思いながら読んでたので面白かった。
メロンは11ネタ中3ネタヒット。3割には足らず。でも瞳孔ワラタ。
男盛りは7ネタ中砂場のみ。一つ笑えただけまだマシか。
愛読者賞は>>116に全面同意。
絵が上手いだけに、話のつまらなさが逆に強調されてる感じ。
ネタとしてもツマランので、連載は勘弁ね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 09:16 ID:UStP6Mwd
>>204

俺は「¥さえ消えてくれれば(以下同様)...」だったので、しばらく幸せだったが、
再開と聞いてとても鬱だ...

>>205
俺は大江戸が一番マシだと思った。火星やマコラはさほどには評価できない。

眠とかぶるので連載は別としてレベルはダントツで大江戸
次に火星>下町>医者>マコラ>鬼>運送>江戸ッ子...ってところかな

>>208
徳川については同意。蒼天とAHはよく並び称されるけど、俺的には大差ある。
徳川>蒼天>>>>>(越えられない壁)>>>>AHってところかな?
スーパーは特に期待してなかったので、むしろ健闘してるように感じる。
(ただしこのスレの一部では高評価のようだが、それほどとも思わない)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 09:41 ID:TVUYiJGg
チャトラ〜ン
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 10:01 ID:h2V8VhUF
>>219
あ、俺と同じヒト発見!
そうそう、その格差がある意味「番地らしさ」だったりして。
困ったことだが。
当たり組についていえば、細かいネタに頑張ってくれてるところも
割とうれしい。WL>キキー急停車、特買い>ガオーとか(w

哀読者は、大江戸、火星のどっちかじゃなかろうか。
下町、マコラはヲタ臭が、、、(略
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 10:27 ID:Cjjy24+Q
バンチへの意見が>>182のように生臭くなるのは、多分裏読みをしたくなるからだと思うなあ。
編集部がどうしたこうしたとか。(まあ発刊時点からそうしたくなるような内情ではあるのだが)
で、作品の議論がかすれちゃう。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 10:30 ID:Fo4Q3JMj
蒼天とAHに差があるのは同意。
蒼天はまだバトルで盛り上がるなどで復活可能と見ているが、
(実際この2週くらいは次回楽しみだったし)
AHでは世界観の根底を覆されてしまったので・・・もはやどうでも

愛読者は正直どれも連載でまでは見たくない。
該当作品の中での良し悪しは多少あるけど絶対的に見てどれもイマイチ。
この辺のレベルの作品に無理して賞やる意義あるのだろうか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 10:37 ID:d1LYampF
                   
                   <完成度>
                       医者        
                         下町
                               大江戸
       
               江戸っ子

<独創性>                               <好感度>
    
                運送
            
                                  火星
                        鬼
        マコラ
                   <将来性>
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 12:30 ID:XNjQ+hZO
>>227
俺はマコラには独創性も将来性もないと思う
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 12:40 ID:1yNU8lky
>>227
独創性と相対になるのは安定感じゃないか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 12:55 ID:EXRtNTsJ
他人の評価にけちをつけてもしょうがねえべ
自分の評価を出して対抗シル
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 13:05 ID:d1LYampF
ああ、<安定感>の方がいいかも。
とりあえず無難っていうか、誰でもわかりやすい面白さって言うか、そんな感じ。

マコラ>すまん。マコラの将来性は正直高すぎた(っていうかズレた。あと2段くらい↑で)
独創性は好き嫌いが分かれるって意味でもあるので、高いかな〜って
嫌いな人はとことん嫌いだろうケド、好きな人はハマるネタだと思う。

>自分の評価を出して対抗シル
おながいします。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 13:08 ID:PKgjM3iX
で、卵はしらん間にあぼーん?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 14:15 ID:EXRtNTsJ
漏れは非常に好き嫌いの激しい食わず嫌いな奴なので

■ぱっと見で見ようと思ったか

この段階で医者、江戸っ子、運送、鬼の4つが脱落

■最後まで見たか

ここで下町が脱落
まあ、古いとはいえ絵はうまいとは思うんだが最初の数ページで止めた

で、残ったものは火星、マコラ、大江戸の3つ

火星・・・・・SF物は好きなのでOK、前例も多々あることだしネタに詰まって連載が止まることもなかろ
       絵はそれほどではないが連載してれば上達するんじゃね−の

マコラ・・・・ファンタジー系も好きなのでOK、確かにネタ・絵ともにヲタっぽいが雑誌内にかぶるものもないし
       原作と絵描きが分離している分連載しても余裕あるだろ

大江戸・・・時代劇も(ry、大賞選ぶなら漏れはこれかな、一番一般受けしそうだし話も単純で続けやすいべ
       しかし眠を押し出して遣れるかといえば疑問だな

234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 14:26 ID:2qTmdjHH
マコラは「まあ、平均くらいの内容が連載には向かない、\と同じ運命」っつー人がいるけど
¥の匂いってだけで決め付けはなんかかわいそうな気がする(気持ちはわかるが)、
まだ試してもいないのに、悲惨だw

個人的には1ヶ月1回くらい続き物で載せるくらいいいとは思う(ひもみたいに)。
で、ダメならダメということで。

まあ、自分としては愛読者賞の連中よりも
ジャングルとか岸先生の漫画(タイトル忘れた)を連載させた方が100倍いいよ。
あと、愛読者じゃない賞の漫画も読みたい。
235234:03/03/22 14:27 ID:2qTmdjHH
>「まあ、平均くらいの内容が連載には向かない、\と同じ運命」
「まあ、平均くらいの内容だが連載には向かない、\と同じ運命」

まちごーた。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 14:44 ID:ejPmy3S5
第2回愛読者大賞作品用枠確保杯

予想
◎ムフロン(円満終了で)
○プルンギル(円満終了で)
△¥(公約の1年間保証終了で)
×犬(ジャンル的には貴重だが、いかんせん単行本の売上がきびしそう)
(◎←○―△→×)
(本命← →大穴)
プル、ムフロンはほぼ確定だと思う。あと1本あるかないかってとこで¥or犬。
空いた枠に大賞作品+もう1、2本新連載ってとこじゃなかろうか。
ガキ、サムライは編集部がプッシュしてて終わりそうにない。

個人的希望は
1・ガキ(いわずとも)
2・めろん(普通につまらないんで)
3・251(やすっぽい人情話がつらい)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 14:48 ID:ejPmy3S5
火星は連載ありそう。
現連載陣と被ることもないし、レムリアで開拓できなかった層に
再びアピールできそうだ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 14:56 ID:bNvxYgK5
>>236
羊、プルは終わりに近づいてそうだから解るが、犬はあり得るのか?確か、売り上げ自体は
蒼天、AHの(一応)看板作の次じゃなかったっけ?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:20 ID:ejPmy3S5
>>238
あ、そうなの?
なんか5巻の初版冊数がすごく少ないとか
あとうろ覚えだけど251より売上少ないとか
このスレで見た覚えがあったんで。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:26 ID:h2V8VhUF
なんかさ。。。近頃わりと良スレじゃん
( ´ー`)y-~~
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:27 ID:qLos1f/2
1,2週で即重版ケテーイしたよぅ・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:28 ID:Oqkhglsg
>239
少なすぎて最近全巻増刷しまっくたんじゃなかったか?
243238:03/03/22 15:37 ID:YZhR6o+/
前スレあたりでそんなこと書いてなかったっけ?
で、気になったんでアマゾンのバンチ内売り上げ見てみたら
1位AH6、2位AH5、3位蒼天5、4位蒼天4、5位屈辱1
ときて、6位〜9位が犬1、2、4,5の順だった。ソースは↓な。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_b_rs/250-1552537-9330663
 
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:38 ID:yuXmcqLR
話的には、太助が獣医への意志を固めたので
いつ終わっても(切られても)おかしくない状態。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:38 ID:ejPmy3S5
>>241-242
す、すまん
じゃあ犬の代わりに

×ワイルドリーガー(最近掲載位置が…が、貴重なスポーツものだしありえないかも)

あくまで大穴予想なんであんま気にせんでくれ


うーん。切れるものって少ないなぁ
無理して新連載枠空けなくてもいいのかも。プル、ムフロンの2つだけかな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 16:53 ID:wfoV5F9I
>>245
個人的には切って欲しくない漫画ばっかしでつらいな
ただでさえ¥が入ってきて枠が足りないってのに
ガキとか切ってくれれば何も問題ないんだけどなあ・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:13 ID:YZhR6o+/
>>246
禿同。バンチのマンガは良質なものが多いと思うのだが、編集部側の後方支援が
ガキみたいなDQNに集中してて本来もっと売れて然るべきものが知名度の低さ
故に良い結果が出せてない気がする。それって、バンチ自体にとっても大きな損
失だと思うぞ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:16 ID:Fa/wR/Bn
今週の愛読者そこそこおもしろかったよ
ただし、2ページだけな!!
長すぎて読んでて辛い。メロン終わらせて短編でやるなら許せる範囲

|ー゚) 賞金はやれねーけどな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:37 ID:EXRtNTsJ
増えるのが¥と今回の結果のなら、羊とプルが円満終了でプラマイ0なんじゃねーの
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:44 ID:MV+a2lRa
メロンとガキと男盛り 終わらせたら、雑誌としてはギュッと濃縮されそうだが、
なんか読者層が狭まった雑誌になりそう・・・ある種のマニア向けな雑誌の感じ。

メロンとガキと男盛り(と屈辱)は、あの雑誌の緩衝材として連載していて欲しい・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:49 ID:YZhR6o+/
>>249
連載数的にはともかく、内容的には(ry
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 18:23 ID:ENTC4J72
めろん(゚听)イラネから以前たまに載ってた侍の4コマ連載してくれ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 18:52 ID:jLasxd/C
男盛り、十分濃い(人を選ぶ)と思うけどな。

↑淡い(一般)
|AH ガキ
|蒼天 251 たろー 眠
┼サムライ めろん ムフロン 犬 汁J
|ワイルド 徳川 屈辱 バイブ 卵
|プルンギル 男盛り 
↓濃い(マニア)

こんな感じ?やや濃いかも…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:02 ID:VIsm3sCr
>>146
遅レススマソ。
大江戸と公家侍だけど時代考証だけじゃなくてプロットもそっくりなんだよね。
ある家に仕える男が実は凄腕の武術家の一族で、でも普段はそういう素振りを全く見せず
その家の我が儘なお嬢様に振り回されながら進んでいく人情ストーリーって奴が。
正直大江戸読んで喉まで出かかったし、これパクリじゃんって。

まぁ今度一度公家侍読んでみてください、乱読んでるならきっと気に入ると思うよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:11 ID:PXzmbDvJ
侍、あの絵の何がおかしいかって、目が離れすぎなんだよな。
だからどの顔も全て間抜けに見える。

メロン久々に読んでみた。以前何も考えずに描いてるとここに書いたが、
一応考えてはあるね。以前ほど駄洒落と下ネタに頼る傾向は減ってるようには思う。
まだ多いがナー。

男森…。王王7はネタ詰め込みすぎ。やっぱり、根本的にギャグを理解してない感じがする。
南はもっと勉強し直すべき。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:18 ID:C2q/jq4g
侍は年寄りの顔が描けない。若い顔にしわを足しただけ。
屈辱の大家でさえ、ちゃんと老婆の顔をしてるのに。
犬なんか、中年と老人の描き分けもしっかりしてるし。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:24 ID:OEEqebC3
>>147
これ「めぞん一刻」のパクリだと思う。
助ける角度やポーズがそっくり(助けたのは五代だったけど)
見合い会場ってシチュも同じ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:24 ID:GvI2GoQp
侍は、年寄りの顔以前に鼻が歪みすぎ。

…まあ、例え絵が良くともストーリーの流れ(ストーリーそのものに非ず)があれな
んだが。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:30 ID:C2q/jq4g
>>257
ハゲ堂
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:03 ID:/DPEqN0s
折角ですので、やりますか?
ここで、愛読者大賞信任投票。
賞金は出ませんし、不信任投票に近いものになるとは思いますが。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:41 ID:lE7uELmt
敢えて愛読者の信任をするなら、火星かなあ。現連載とのジャンルのかぶりとか似た
ようなマンガが存在、とか言う点を無視したら大江戸も良いかなって気はするが。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:50 ID:8lFrVSkT
漏れの愛読者の評価

漏れの気に入った作品
運送>大江戸>マラ>加勢>下町>医者>帰郷>エドッコ
将来性
加勢>運送>医者>帰郷>エドッコ>マラ>大江戸>下町
実力的には
加勢>マラ>下町>運送>医者>エドッコ>大江戸>帰郷
連載キボン
運送>加勢>マラ>下町>医者>帰郷>大江戸>エドッコ

運送の支持者は少なそうだが漏れは結構気に入った。
大江戸は悪くないけど絵下手だし眠があるし連載はいいや。
続いたらけっこうだるそう。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:12 ID:nW4T2N4X
俺は火星かマラかなぁ・・・
マラが原作付きという所に一抹の不安を感じないでもないが
新人は週間連載に慣れるまでは原作付きの方が作画に集中できて良いと自分は思うよ。
羊とか黄金水とか特バイブとか。
もっとも¥の様に応募作だけ気合入れてるのがみえみえで案の定連載中に失速、
白くなったり大ゴマ多用したり内容も薄くなったりする事も有る訳だが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:14 ID:+UHk6Zrk
オレも火星、マコラ、大江戸
この辺りが無難に入ってくるだろうなと思う

プラネテスとか好きだし火星にそういう要素が入ってくるなら
火星が一番期待するかも

後は正直イマイチなのが多かったなぁやっぱり
ガキと\消して入ってくれるならどれでも良いけど
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:46 ID:0IyjHHpR
本当に今更だが、下町を読んでみた。
なぜか、イクラを食うと透明人間になる漫画を思い出した。
絵が似ていたからだろうか。どんな絵だったか思い出せないが。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:54 ID:ks171Kz6
>>265
こんな画ではなかったか?
ttp://home4.highway.ne.jp/datzoido/manga/hcomic/lasvegas/index.html
お前さんが見たのはおそらくスーパージャンプに連載されてい(まだ連載しているかも・・)
「OH! 透明人間」の続編ではないか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:56 ID:FuhULUCK
>>266
今も連載されてるよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:58 ID:qtK8RrmW
>>264
個人的には江戸っ子もガキと同じ位ご勘弁願いたい。
いやガキの方がまだ絵だけでは腹が立たないのでスルーし易い。

>>265
中西やすひろの「Oh!透明人間」なら今続編が他誌で連載してたかと。
似てる気はあまりしないけど。
269265:03/03/23 02:25 ID:0IyjHHpR
昔、月刊ジャンプか月刊マガジンあたりで見た漫画だから、続編じゃないほう。
昔の絵もそんな感じだったのだろうか?
う〜む、線の感じが似ていたのかなあ・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 02:31 ID:FuhULUCK
>>269
昔のはマガジンの「Oh!透明人間」
続編はスパジャン連載の「Oh!透明人間21」
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 02:32 ID:XORrSStu
なにか同時代的なニオイがするのだろう。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:40 ID:iEBGSUWN
連載してもいいかな−っての2つに☆追加してコピペしる!
☆が5個溜まったら「正」の字に変換よろしく。

火星  ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆
医者
運送屋
大江戸
下町
江戸子
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:46 ID:wkBSrMPp
火星  ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆
医者
運送屋
大江戸
下町  ☆
江戸子
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:16 ID:CaYp8wxi
追加していくんですね? じゃ

火星  ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆
医者
運送屋
大江戸☆
下町  ☆
江戸子
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:25 ID:W2Sm/R0k
火星  ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆
医者
運送屋
大江戸☆☆
下町  ☆
江戸子
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:39 ID:iEBGSUWN
↑一人2☆です。あと1票投入可。
出来れば、自分が入れた票とその理由を下に明記するとわかりやすいかも。

例)
火星(ジャンル的に空きがあるから)
大江戸(話としては一番しっかりしている)

みたいな感じで。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:42 ID:4O7RwU1b
火星  ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆
医者
運送屋
大江戸☆☆☆
下町  ☆
江戸子→そういえば昔のこち亀にこんな絵柄を
      使った話が数回あたよーな気が...元アシか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:57 ID:5ZkwFOmt
火星  ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆☆
医者
運送屋
大江戸☆☆☆☆
下町  ☆
江戸子

理由>233
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 10:49 ID:D+RHH+N5
火星  ☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆☆☆
医者
運送屋
大江戸☆☆☆☆
下町  ☆
江戸子

火星→岸大武郎臭さ及び惑星を継ぐ者臭さは結構好きな臭いなので。ただ、連続ものじゃ飽きるな…
   往年の機械戦士ギルファーみたいに毎回練り込んだ短編なら読めるかも…という希待値が大きいです。
マコラ→敢えてあと一つ選ぶなら…になってますが…思い切りの良さはあると思いました。火星とは逆に
    長編できっちり話をまとめられれば読めていけるかなと…。若干絵の不安定さが不安ですが。

※医者→いやすまない…まるっきり覚えてない・・・なんか呼んだ感覚はあるんだけど…なので★を一つ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 13:05 ID:F/gufQWx
火星  正
鬼狂丸 
摩虎羅 ☆☆☆☆
医者 ☆
運送屋
大江戸☆☆☆☆
下町  ☆
江戸子

火星
SFモノ好きなんで、
あと長期連載保証で長い目で見てみたいかも。

医者
続き読んでは見たいが少年誌向きっぽ。
まぁ少女漫画っぽいなと思った犬があそこまで行ってるんで。

>277
こち亀のクソアシはSagaXだからちがうだろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 13:27 ID:lr+Kyc+p
火星   正 ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正
医者      ☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆
江戸子

火星
レムリアの様にならないで下さい

摩虎羅
オタク向けのファンタジーアクションだと思うが俺は好き。
ただバンチのカラーに合うかどうかは疑問。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 13:54 ID:IFZeHK57
火星   正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正
医者      ☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆
江戸子

火星と摩虎羅で迷ったが、レムリアで失敗したSF物のリベンジに期待って事で。
個人的には医者が一番読みたい気がする。前回の142cmみたいな期待感で一票。
ちょっと作者の感性や技法に違和感を感じるけど、それがまた味になってて良いよ
うな気がする。

グランプリは何が来てもとりあえず不信任。全体的に五千万渡せるレベルじゃなかったから。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 14:22 ID:SPo6QB29
火星   正 ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆
医者      ☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆
江戸子

二つ選ぶとしたらこれかな・・
火星・・・・まだ拙いけどこれからに期待
マコラ・・・・そこそこまとまってるんで載ってたら読んでもいいかなと

>>グランプリは何が来てもとりあえず不信任。全体的に五千万渡せるレベルじゃなかったから。
かなーり同意
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:08 ID:NyalxgN6
>>277
ああ〜、そうだ、こちかめのあしだよ、ぜったいそうだ。
こうやってひらがなになっちゃうはなしのときのえだ。

「みたことある」とおもってたんだ〜。
むねのつっかえがとれた、ありがとう。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:34 ID:yQf3agdd
火星   正 ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆
医者      ☆☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆☆
江戸子

戦い以外のものを読みたいので。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:04 ID:qVcto2U0
火星   正 ☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆☆
江戸子

火星は一時期のサンライズ系リアルロボット路線と被るだろうがあえてそこに期待したい
医者は荒削りだが編集がついて問題点をちゃんとなおしていけば問題ないレベルになると思う
マコラはありきたりなファンタジー設定が駄目。ファンタジーはしっかりとした世界観が欲しい
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:13 ID:Vi+QchZf
火星   正 ☆☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆☆
江戸子

一番安定してる火星と、バンチに新しいジャンルを期待したいからマコラ
運送は絵が上手くなったら連載してもいい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:38 ID:S3Cvl7wY
医者が思ったより健闘してるな〜
あと、大江戸の評価が思ったより伸び悩んでる感じ。

引き続き投票をどうぞー
(これである程度バンチスレ住人の人数がわかるな・・・)
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:39 ID:8/NJOfhh
火星   正 正 ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆☆☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆☆
江戸子

火星・・・なんとなくレイ○ナーを思い出した。ついでにバナナフィッシュも。
    絵柄やぱっと見のデザインははっきり言って好きではないが、小説感覚で
    読んでいけば(´о`)ホー な印象もあったので投票。安定していると思う。
    でも勢いと言うか、パワー不足も否めない・・・

摩虎羅・・・連載されたらどうなるかわからないイメージがある。
     良く行けばベルセルクかもしれないが、悪く行けば岡田メグム(黄金聖闘士)。
     だが、この中では一番勢いがありそうなので投票。今バンチに
     必要なのは勢いだと思うから。

・鬼狂丸は、田島昭宇のように化けられたら面白くなるかもしれないが・・・
 博打で5000万は打てない。
・医者は、初見の見辛さばかりが印象に残っている。あの見辛さは生理的に合わなんだ・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 20:08 ID:M05zw/b/
火星   正 正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆☆☆☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆☆
江戸子

火星   ・ まだ無難

摩虎羅 ・ 危険臭も漂うがまだマシ

大江戸 ・ まだ週間連載には耐え切れまい

医者   ・ 小学○年生とかに連載して下さい

下町   ・ 夢を見る前に、現実と自分を知って下さい

運送   ・ 個人的には好きだが別雑誌の方が良い
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 20:34 ID:Y/KnvTyB
火星   正 正 ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆☆☆☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸    ☆☆☆☆
下町      ☆☆☆
江戸子

下町は古臭さを逆手に取れれば結構いけると思うんだが難しいかなぁ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 20:48 ID:2ysCygMk
火星   正 正 ☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 ☆☆☆☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸   ☆☆☆☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子


火星、下町に1票追加

火星は8作品の中では一番無難と言うか安全パイ。古いサンライズ系嫌いじゃないし。
下町は詰め込みすぎ感のあった下町ネタを薄めて、編集付で現代の雰囲気を作風に追加出来れば。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:02 ID:44omsF1d
火星   正 正 正
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸   ☆☆☆☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子

火星は地味だがストーリーで魅せる可能性も有り。作画面でも将来性はまだ期待できる。
今時ああいう真面目系のストーリー物は少ないのでね。
考証は外部に依託してもOKだからTVアニメの焼き直し以上の物を書いて欲しい。
頑駄無種並だったら即打ち切りだな。

摩虎羅は見映えとパワーを買う。
アンケート1位を狙うのでは無く、常にある程度読める漫画として上位に居る路線を希望。

餓鬼と¥打ち切って2本載せるのは駄目かね?あの2作よりゃマシだと思うが。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:04 ID:rSZPeazK
火星   正 正 正 ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸   ☆☆☆☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子

火星と魔虎羅に入れました。
火星……個人的にランクは中の上程度だが、この作品群の中ではこれが一番。
      去年徳川を読んだ時の思いとは格が違うが、続きが気になる作品だとおもった。
      まぁ連載第一話目風なのもあるだろうが。 それを差し引いてもこれが一位だと思う。
摩虎羅…個人的ランクは中の中、別に続きを読みたいとは思わないが、
      火星以外もう一つというと、これくらいしかなかった。
      なんちゅうか、話が飛ばしすぎでついていけない感じだったし。
      でも、画はバンチカラーではないにしてもいいと思う。 こいつは画で選びました。
      なんかこの漫画、化けそうなオーラがあるんだよなぁ。
あとそれ以外。
鬼狂丸…どうも画が未熟という印象が。
      戦国モチーフだからではないが、続き読みたくないです。
医者……読みきりならいいが、連載で読みたくない。 あと個人的に苦手な画です。
運送屋…なんというか、奇抜なのはともかく、見づらいですね。
大江戸…こんな理由で、人殺したのかというオチ。
      なんか連載したらサムライ刑事みたいな話になりそうで押せませんでした。
下町……なんかこの主人公に感情移入とか期待感とか沸いてきません。
      この画には不満もなにもありませんが。
江戸子…個人的には笑わしてもらいました。
      しかし、連載で見たくない、読みきりでたまに笑わしてほしいという感じです。

以上。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:15 ID:NyalxgN6
火星   正 正 正 ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆
医者   正
運送屋
大江戸   ☆☆☆☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子

仕方なく、マコラと医者でつ。
これといって押したいのはないなあ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:16 ID:9MeguXss
火星   正 正 正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆
医者      ☆☆☆☆
運送屋
大江戸 正
下町      ☆☆☆☆
江戸子

火星   初見で続きが読みたい!と思える作品だった
大江戸 絵はこなれるだろうと思う。話の展開に期待したい

投票以外
鬼狂 伊達正宗そのままだし、魅力なし
摩虎 大江戸と迷った。蒼天があんななんで、バトル物は欲しいけど
医者 もうちっと話に深みがでればなんとか…ただ、人情物はもうお腹いっぱいかなぁ
運送 絵、コマ運びは持ち味になると思う。あとは台詞回しか
下町 今のままなら評価できないが、時代設定を20年ぐらい巻き戻して
    絵の古さを逆手に取ればウンチク物としてやっていけるかも
江戸子 卵やメロンの代わりに2,3ページならいいかも
     ただ、やるなら既出でない江戸っ子の生態を紹介してください

読み返してみると第1回よりも小ぢんまりした感じ。
編集の手が入ってるだけあって漫画としての質はマシにはなってるが
297296:03/03/23 21:18 ID:9MeguXss
やべ、リロードしたのに
☆訂正
火星   正 正 正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆
医者   正
運送屋
大江戸 正
下町      ☆☆☆☆
江戸子
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:29 ID:/a8DdPRI
火星   正 正 正 ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正
運送屋
大江戸 正
下町      ☆☆☆☆
江戸子

・火星
メカものはあまり好きなほうではないのだが、絵が一番上手そうだし
終わり際の引きで続きが気になってしまった。

・摩虎羅
すまん、エロヲタなもので露出姉ちゃんには目がなくて…
それに非現実戦法バリバリのバトル漫画
(いわゆる80年代ジャンプのノリ)がもう2〜3つほど欲しいと思っていたから。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:41 ID:NyalxgN6
>>298
そうなんだよねえ、マコラってそういうB級な漫画でいいと思う。
別にベルセルクのような超大作ってわけじゃなく、てきとーに毎週敵が出て
やっつけて、ライバルが仲間になって・・・・みたいな奴。
¥は構成上、幽白のように方向転換しないと無理だが、マコラは平気じゃないのかな。

読んだ後に何も残らない漫画でいいっす。

もちろん5000万の価値はないですがw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:55 ID:obrqblRv
5000万どころか
50万の価値を感じる作品さえ無いです( ̄□ ̄;)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:02 ID:/a8DdPRI
5000万円の賞金さえなければ躊躇なく
「 マ コ ラ た ん が 一 番 ! 」
と言い切れるのだが。

というか上の方でマラマラいってるから
マコラたんがふたなりになってるところを想像しちゃったじゃないか。
というわけでイってくる。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:13 ID:SPo6QB29
今日久しぶりに近くの本屋(小さめの普通の本屋)に行ったら
ワイルドリーガーやムフロンどころかカジメ、果てはマイホームまで揃いで置いてた・・・
まさにポカーンな状態だったよ・・・

>>301
まさかマコラにたんがつくとは夢にも思わなんだ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:51 ID:jtn8x/Dy
おまえら
運送屋面白いぞ。

もっかいよく読んでみ。
304293:03/03/23 22:55 ID:44omsF1d
>>299
やっぱり引き合いに出てくるか>ベルセルク
個人的には三浦建太郎的化け方の可能性があるのはマコラたんよりむしろ火星の方かと。
ハードル自体はファンタジーよりSFの方が高いかもしれないけどね。
SF系だとベルセルクよりは度胸星かもしれないが、あそこまで濃くなると読者を限定する可能性が高いので
1年の連載枠で完結するようキチンと話にしてくれればいいなと思うよ。
そこそこで終わったとしても次の機会を与えてやって欲しい。
今の小網に次は無い、強制引退だけだわ。

集英社の、編集側が認めた作家に対しての飼い殺し制度も育てればイケると考えてるとしたら正しい。
最初から天才を求めてるとしたら、そりゃ無理を通り越して無謀だよ。

自分的に愛読者大賞最大の弱点は新人の青田刈りとポイ捨てだと考えてる。
マイナー系ベテラン対象にしてもアゴみたいな有能な作家はオトナのジジョーで切っちゃうし。

完全な新人にいきなり週間連載させて大ヒットさせようなんて集英社だってやってない無謀だわ。
月刊誌に連載しているメジャー作家のうち、週間連載に耐えられるメンツが何人居ることやら・・・
週刊誌連載に耐えられる器用さを持った新人の青田刈りは将来性ある作家の才能と可能性を殺すよ。青山剛昌とかね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:04 ID:Bbd5pffo
>>303
うん、おもしろいとは思うが
大賞に推す作品ではないよな

セリフの拙さ(編集に大分改ざんさせられたみたいだけど)がね
ああいう舞台なんだし、もうちっと無骨さ、雑さがほしい
306293:03/03/23 23:05 ID:44omsF1d
あ、299に対しては最初の部分だけよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:28 ID:4sh611YO
俺、医者の内容忘れてる
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:31 ID:WAVPRF8c
>>303
・・・運送屋にまだ一票も入ってないのは何でですか?
あなたも入れてないのでは・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:34 ID:jtn8x/Dy
>>308
別に強制じゃないだろw
漏れは運送屋おもろいと思ったけど
今更一人入れても巻き返しはむりだろうし
めんどいからしてないだけだ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:34 ID:asXCsg7d
バンチ作家人の画力は何気に結構高いからねえ(一部のぞく)
絵の拙い人のはあんま見たくないかなあ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:35 ID:dKPGav97
火星   正 正 正 ☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正
運送屋
大江戸 正☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子

<投票作>
・火星 :ストーリー的にも、ジャンル的にも一番将来性を感じた。ただ、巧く主人公の親友が火星側にいるって
    物語の「核」とも言える部分を引っ張らないと1年間も連載できるかは疑問。
・大江戸:火星の次にストーリーがまとまっていると感じた。ただ、眠とジャンルが被っているところをストーリ
    ーでどうまとめていけるか、が問題。
<その他>
・鬼狂 :絵がいまいち。ストーリーは決して悪くはないと思うが、さりとて光るものも感じられなかった。
・摩虎羅:うまくいけば大化けしそうではあるが、正直バンチの編集が化けられるよう巧く作者を導けるのかが疑
    問。本人の才能が開花する前に編集に切られそうな悪寒が…。
・医者 :ストーリーだけなら非常に完成されている。ただ、まとまりすぎてて面白みがないし、絵柄的にバンチ
    に向いてない気がする。
・運送屋:設定自体は面白いが、如何せん絵が…。
・下町 :ありふれた=あまり意外性を感じられない設定で、新連載として期待できるものでないと思う。
・江戸っ子:つまらないわけではないが、これを毎週連載されるのはちょっと…。読み切りぐらいなら面白いかも
    しれないが。

正直言って、今回は素直に連載を喜べるものが少なかった。単純に円満終了する作品の後釜としてなら構わないが、
無理矢理現連載を切って、となると…。

いや、ガ キ と か 侍 切 る 分 に は 大いに結構なんですが。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:35 ID:WAVPRF8c
>>304
バンチはジャンプと同じ方針で新人育ててたら潰れちゃうだろ。
一億だしてるのは、やっぱり即戦力がほしいからだと思う。
もちろん最初から大ヒットは望んでないにしろ、ある程度の身銭を稼いでくれる作品を求めてると思うよ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:59 ID:BDs0kiq9
火星   正 正 正 ☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正 ☆
運送屋
大江戸 正☆☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子

・化成は絵が古い
・帰郷、絵が汚い
・摩( ゚Д゚)ゴルァ!! キモイ
・医者 絶対女の子書かせたら萌えキャラ描きそうで(・∀・)イイ!!
・運送屋 話にならん
・大江戸 ホクロに萌え
・下町 代アニからやりなおせ
・江戸子 はぁ・・・


もぅ残されたのは萌え追求しかないっしょ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:59 ID:WAVPRF8c
>>309
入れる、入れないは自由だけど、このスレの投票自体、バンチ大賞を決めるんでなくて
スレの総意を探り、予想を立てるためのものなんで、1票でも入ると入らないでは全然違うと思うよ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:02 ID:H1nWGBI4
>>314
わかったよ

火星   正 正 正 ☆☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正 ☆
運送屋 ☆
大江戸 正☆☆
下町      ☆☆☆☆
江戸子
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:09 ID:93z1dYke
去年の10のエントリーの内、バンチに載ったのは¥・ガキ・満腹・男盛の4つ
今回は8つのうちいくつが連載になるのかな

前回で、グランプリが連載保証なのは覚えてるんだけど、2位以下は
連載とかはどんな風になってたっけ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:29 ID:IOYuVHDF
>>316
特に連載の約束とかなかったんじゃなかったっけ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:44 ID:93z1dYke
確か¥の連載始まる前にガキか満腹が始まってなかったっけ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 01:22 ID:et8/G3fw
確か1番手がガキだったはず。
当時から¥に比べても、その推され具合が妙に目立っていたような気がする。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:05 ID:W0megzKG
愛読者大賞から連載するならスパイシーカフェガールを
連載して欲しい
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:07 ID:93z1dYke
んー、前回並みに連載が始まるとしたら2つぐらいは出てくるということかな
で、¥とあわせて3つか
羊とプルは円満終了として・・・((((;゚Д゚)))
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:07 ID:AFAPHoZX
とりあえずいっそのこと深谷に五千万渡して1年間連載させて欲しい
とか思ってるのは私だけでは無いはず。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:10 ID:93z1dYke
スパイシーとジャングルを交互にやった方が絶対よさそうだよな

そういやグランプリが不信任になったらどうなるんだろ?
5000万もらって連載は無しとかいうのならかえってそっちのほうがウマーなんじゃねーの
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:20 ID:cp74RIJi
不信任の場合は準と同じ賞金で(1500万かね)連載保証無しで連載だったはず。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:23 ID:KhSrHUTJ
ここは逆の発想で北条と次原に2500万ずつ渡して
手を引いてもらうってのはどうだ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:37 ID:Mxaitqhp
下町はものすごく読みづらかったなぁ。
でもバンチにはない系統だから、大賞はとれなくても連載は
あるかもね。サムライと入れ替えてくれるなら連載してもいいかも。

漏れは、最後の江戸っ子が一番良かった。
ただ連載は無理だろ。ネタ切れで。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 03:12 ID:5nvDyOfU
おいおい、このスレ見てると
火星ダントツ大賞じゃん
やったね!火星!
本人、ココ見てウハウハだろうな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 03:30 ID:wD4l+oB8
>>310
哀読者大賞じゃなくて普段の漫画大賞の方だな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 04:00 ID:UqRR7FlN
 準グランプリは“作品契約”が特典やね。
 まぁ事実上は打ち切り有りの連載権ってことなんだろうけど、
要は「続きを何らかの形で載せてやるよ」ってことだろう。

 アゴは編集部と揉めて特別賞ってのがこのスレの定説に
なってるけど、漏れ、古本屋で長谷川が描いてる「アラビアンナイト」の
単行本見たんだよ。主人公も設定も全く同じヤツ。
 ひょっとしたら版権の問題があって作品契約できなかったって
のが真相なんでは、と邪推してるんだけど、どうだろ。
 
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 04:33 ID:JHlzqLJe
 アゴは作品自体はどうでも良いようなものだったが
この人、他誌で結構良い作品を排出してきてたんで、いなくなったのは残念。
応募作品は「わかりやすい」作品を心がけてたと思う。

歴史モノが得意だから、じっくりと読ませていく作品なら読みたい。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 10:30 ID:Hj2Jh/oB
鬼狂丸を読み返してみたら、最後から一つ前のページの
「ゆるさぬ!!ゆるさぬぞ鬼狂丸!!!」
って所の女の顔にワラタ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 12:13 ID:O2i1JV1V
特バイブおもろいやんけ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 12:16 ID:Qp+8gD2b
乗り遅れたけどつけてみた

火星   正 正 正 正
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正 ☆
運送屋 ☆
大江戸 正☆☆
下町    ☆☆☆☆
江戸子

・絵とストーリーをはっきり思い出せるのが火星。これを根拠に将来性ありと見る。
・マラも思い出せるのだが、いかんせんこの手の話はお腹いっぱい
・他は全然思い出しーましェーン!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:36 ID:XXOG5Z9e
同じく出遅れました。

火星   正 正 正 正 ☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正 ☆
運送屋 ☆
大江戸 正☆☆
下町    正
江戸子

・下町悪くないと思う。定番のジャンルの割りにはバンチに無かったし。
 主人公とその親父がどこか銀英のヤンっぽいのも個人的には。
・火星は、SF物がバンチと相性悪そうなのが不安だけど、それ以外は一番良かった。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 15:08 ID:hwmNagK0
火星   正 正 正 正
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆☆
医者   正 ☆☆
運送屋 ☆
大江戸 正☆☆
下町    ☆☆☆☆
江戸子

・医者は犬よろしくバンチに上手く順応することができれば面白くなりそう
そうなれば中華ならではの感性もプラスに働きそう
・マコラはある種の「賭け」で。大化けする予感はあるが
化けなければ\クラスのお荷物になる鴨
・他は将来性に期待が持てない。一応火星が次点に来るが
これ以上面白くはならなさそう
江戸っ子とか・・・4コマ誌でも拾ってくれるかどうかわからんぞこれでは
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:10 ID:bI44IqAf
なんか>>334>>335で投票がかぶったようなので訂正。

-−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
連載してもいいかなーっての2つに☆追加してコピペしる!
☆が5個溜まったら「正」の字に変換よろしく。

火星   正正正正☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正正☆☆☆☆
医者   正☆☆
運送屋 ☆
大江戸 正☆☆
下町   正
江戸子

・投票した作品(理由)
・投票した作品(理由)
-−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
337334:03/03/24 16:32 ID:XXOG5Z9e
感謝>>336
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:56 ID:HVexlLc+
去年のエントリーと置き換えて見る

火星   徳川
鬼狂丸  飛翔の駒
摩虎羅  エンカウンタ
医者   142cm
運送屋 灰色の街
大江戸  アラビアンナイト
下町   黒鳥姫
江戸子 男盛

少し無理あるが。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:29 ID:WO6/7pDv
>>338
まだガキ相当は出てきてないってことか…
個人的には下町が一番近いと思うが
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:46 ID:AbLjGgG7
むむむ、この様子だと火星はほぼ決定か?
そのあとを魔虎羅が追い、医者と大江戸、さらに下町が続いてるっというところ。
鬼狂、運送、江戸っ子は・・・今年は諦めて来年頑張ってくださいという感じでしょうかね。
まぁ、まだ意見は出揃ってないと思うけど、2番手はいったいどれになることやら。

で、入れ代わりにどの漫画が連載切られるんでしょうねー。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:57 ID:zapGZsxm
>338 うまいねぇ。感心した。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:11 ID:EG3KIjzM
灰色の町ってなんだけ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:27 ID:zapGZsxm
マスだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:45 ID:93z1dYke
まあ2chの結果は世間一般とはずれが大きいのが定説なわけで・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:33 ID:jqgZmhYg

白票ってダメ?

何かこう、前回の徳川みたいにアイデア面でピンと来る作品が全然無かったし
ストーリー性で買える作品も無かったから、結局は画力以外に評価できそうな
要素が無い。

しかも、そのクオリティを週刊連載ペースで維持できるかというと、既に¥と
いう悪い前例があるから画力だけでは慎重にならざるを得ない。とは言っても
ガキみたいに絵は枯れて完成してるけど内容が毎回の如く支離滅裂なんていう
のは嫌だし、これが一番心配。

審査員やってる人のHPで、小網自体は「絵は後からでも改善できるから、構成力
を重視したい」みたいなことが書いてあったし、その点で考えると見るべき作品
が無いから、今回は全てパスしたい。

・・・みんな作品の舞台を描くことだけに夢中で『誰に向けて、何を言いたいか』
が全然伝わって来ない。百歩譲って、後で奇跡的に化ける作品があったとして
も、応募作品では予兆が見えないから今の段階では運否天賦の領域だし。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:38 ID:gcr6JYGw
話題とは少しずれるんだが、今週のバンチ174ページ。
江戸の風呂シーンに、入学祝の広告が銭湯に掲げられている。で、
上板二中、横手城南高校、刈和野小・東中と4校が挙げられてるが、
うち3校までが東京とは縁遠い、東北・秋田の学校だったりする。

上板二中は板橋区、横手城南は秋田県横手市、刈和野は同県西仙北町。

しかし、なんでこの3校をピンポイントで取り上げたのか、その意図が判らん。
作者は東京出身だろう? 秋田との接点が見当たらないんだが…。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:56 ID:+upTFhE0
出遅れたけどいきます。

火星   正 正 正 正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆
医者   正 ☆
運送屋 ☆
大江戸 正 ☆☆☆
下町   正
江戸子

一応意見。目障りなら脳内あぼーんよろ。

火星 :なんだかんだで一番連載に耐える設定&絵柄だと思う。安直なだけに型にハマれば看板にもなりうる。
鬼狂丸:問題外。ストーリーに矛盾点が多すぎ。絵も下手なのではなく雑。
摩虎羅:これでは「強い女の魅力」ではなく、男の魅力を女に着せているだけ。本来の「女の魅力」を消しては本末転倒。
医者 :個人的に嫌いではないのだが・・・確かにバンチで毎回見たい作品では無い。惜しい。
運送屋:キャラの行動に必然性がまるで無く、話の都合で無理矢理に動かされてる感じ。個人的に嫌いな傾向。
大江戸:説明シーンですらキャラの立ち位置がころころ変化するようでは基礎が駄目。だがそれゆえの将来性に☆。
下町 :大江戸の正反対。全てが完成しているお手本漫画。それでこのレベルでは将来に期待無しかと。
江戸子:論外。周囲がみんな主人公と同じ行動原理の持ち主? こんなものは読み切りでしか成立すまい。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:57 ID:LVYasA0k
>346
小中学校のときに引越しいっぱいしたんだよ
349347:03/03/24 23:59 ID:+upTFhE0
すまん。マコラに一票足りなかった。訂正。

火星   正 正 正 正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆☆
医者   正 ☆
運送屋 ☆
大江戸 正 ☆☆☆
下町   正
江戸子
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:44 ID:5RDT3fp2
医者にも一票足りてなかったよ。

火星   正 正 正 正 ☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 ☆☆☆☆
医者   正 ☆☆
運送屋 ☆
大江戸 正 ☆☆☆
下町   正
江戸子
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 10:33 ID:buS/8qc7
俺も入れてみよ

火星   正 正 正 正 ☆☆☆
鬼狂丸 
摩虎羅 正 正 正
医者   正 ☆☆
運送屋 ☆
大江戸 正 ☆☆☆
下町   正
江戸子

感想&意見、この投票が始まる前にもちょっと書いたんだけどね

火星   「宇宙で生きる」って事をテーマにしてくれると期待したい
鬼狂丸 いっそ名前も梵天丸にしては?
摩虎羅 絵はともかく雰囲気が銃夢に近いもんを感じた、あれ割と好きだから
医者   まとまった話ではあるが・・・絵が好みでないのとこれ以上変わらなそう
運送屋 絵が好みじゃないのもあるけど構成力が無いと思う・・・余計な物が多すぎ
大江戸 マコラと迷ったが眠、サムデカとかぶりそうなんで
下町   なんていうかなんも印象に残らなかった、悪くも無いけど
江戸子 この話がこれ以上どう続くというんだろう?

と言う所だけど正直微妙
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 10:42 ID:5RDT3fp2
思うんだが、一番高評価の火星をトップにもってきたのってマズかったんじゃないか?
どうしても、個別人気投票では、トップのデキと比較して投票するだろ?
火星に入れた人も入れなかった人も、続くエントリー作品に対して「火星より面白いかどうか?」って基準になるじゃん。
ってことは、全体的に個別人気投票の投票率が下がって、「組織票」の効力が増すんじゃないかと思うんだが・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 10:57 ID:kDzMQAbr
>352
一番デキが良いのをトップに持っていくことで
読者に「これが一定のレベルなんだな」と誤解を生じさせ
次回はもっと面白いのが載るか悪くても火星とどっこいどっこいかな?
と思わせるのも狙いだったのかも知れないね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:34 ID:/oj651e8
そういえば前回も徳川がトップでかなり叩かれたけど、
終わってみれば全体の中では出来が良い部類だったよな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:49 ID:L2jKEDi5
実際徳川が(実力的には)トップだったろ
あの布陣じゃ

ただ、テーマが奇抜だったからちょっと不安視はされてたけどさ
去年はジャンプですら1位になりそうも無くてガンガンくらいしか
受け入れ先がなさそうなエンカウンターが1位だったのは意外だった
あと、ガキがここまでおかしくなるとも思わなかったし、普通の人情
物路線狙うのならアリかなとは思ったのも事実 (結果はあれだけど)

あと覚えてるのはと将棋だけど、個人的には
将棋>徳川>アゴアゴってラインだったなぁ
今回もだけど掲載順は最初の方に実力派持ってきてるんだと思うよ
鬼狂丸は不評だけどあれを下手糞って言う人はいないでしょ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:57 ID:L2jKEDi5
あー今バンチのHP見て思い出した
やっぱ今回は去年よりしょぼくなってるね

キックボクサーとバイクの人は鍛えれば使えるんじゃないのかなぁ…
もう捨てちゃったのかね
今回つかえそうなのは火星とマコラ、あと鍛えに鍛えて運送くらいじゃん

あと徳川の絵は当時さらにキモイな これじゃ嫌われるわ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:59 ID:L2jKEDi5
あとバンチにたまに載る読みきりの人達は何者なのかね?
愛読者大賞よりよほど実力あるやつらばかりだと思うが
あいつらは既にバンチに飼われてるってことなのかな?
とりあえず、もうヤンジャンの廃物連れて来るのは止めて
つまらん連載さっさと切ってあそこらへんの奴ら連載
させて欲しいよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 15:22 ID:pYOG/85S
>>355
いや、、キキョウ○は下手糞だろ、、、
他もレベルが低いからわかりにくいが
かなり底辺レベルだろーが。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:33 ID:w5WWUlND
もう引っ込みつかないんだろうなバンチ
ダメだと知りつつもあくまで愛読者大賞から大物新人を発掘したという既成事実が欲しいんだろ
ギャンブルで負け続けてどつぼにはまるのとほぼ同じパターンだが

大金をポンと出せば良質の新人が釣られるほど描き手の心理は単純なものではなかったわけだが
むしろ¥に倣って大金掠めて後はどうにでもなれな香具師だけ集まったような・・・

しかし、本当に壮年からの一念発起で描いたのか甚だ疑わしい作品さえあるな。江戸っ子とか・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:20 ID:y0jiPZY4
とりあえず4コマはマンガ○○○あたりから生きのいいのを
引っ張ってきて欲しいな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:50 ID:e6W4s1/s
そもそも、即戦力と新人って相反することだしなあ。

大金使ってラクしたいなら、派手な企画なんてせずに、誰かスカウトしたほうが
はるかに吉。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:00 ID:1qrX2YwC
いいからスパイシーカフェガールの人に連載させろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:57 ID:r0t+5R+g
スパイシー(・∀・)イイ!
ジャングル(・∀・)イイ!

あとキックボクサーもちょっとだけ....(・∀・)イイ!

あと、短編でよさげだったのあったっけ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:34 ID:y0jiPZY4
キックボクサーって金玉蹴る奴だっけ?

365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:45 ID:N+zAcdKb
どれも連載持つにはイマイチだと思うが‥?
牽引力のある新人を発掘する努力を続けた方が賢明じゃないかな?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:33 ID:jEqHXDtE
バンチの人気と信頼を得るためには
¥とガキをそうそうに切って
山川純一持ってくるしかないんじゃないのか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:02 ID:kVqsMF/7
>>366
  ∧∧
  (д`* )    お前、俺のケツの中でションベンしろ!
  (⊃⌒*⌒⊂) ttp://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
  /__ノωヽ__)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:04 ID:e9F84M/h
ていうか、ここで人気ナンバーワンの火星だって、
「この中で連載持たせるなら」とか「連載がまだ許せる」
とかいうレベルじゃん。
まあそもそも、読み切り見ただけで「最高だ。是非とも連載を!」
なんて漫画は(バンチに限らず)そうそうあるものではないけど。

大江戸の作者とか、無理に大江戸で連載させないで、連載に耐えうる
作品を描けるようになるまで面倒見てやったらどうよ?とか思う
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:25 ID:41zJOA/5
>>365
うん、漏れもそう思う。なんつーか、やることなすこと半端なんだよな、編集は。
まだまだ未完成だけど、将来漫画界を担えるような人間を育てようとせずに、とり
あえずそこそこ金稼げそうな人間を大金で釣って自分たちは苦労せず儲けたいって
魂胆が見え隠れするんだが。
あくまで個人的見解なんだが、バンチはこんな半端な大賞に金かけるより、今の連
載陣をもっと売り出す方に金使った方がバンチの知名度アップ→金で釣らなくても
持ち込み増加って流れで良いと思うんだが。せっかく良い連載陣いるのに、宝の持
ち腐れじゃないのか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:32 ID:kVqsMF/7
実はいい方の連載陣って、決して他誌に見劣りしないどころか、
むしろ他誌よりハイレベルに思えるんだよなあ・・・・・・。

とりあえず、まず表紙は何とかしる、と。
犬・プル・羊を表紙に持ってくる度胸は無いのかと小一時間(ry
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:44 ID:iXPtiZx+
バンチのいい連載陣は、
他誌に行くと人気面で苦戦>打ち切りくらってそうだから、
(地味にいい作品って、大抵人気取れない)
むしろ叩きまくられる作品が載ってる状態の方が
俺にとっては都合がいいのかも、とか思った。

良い新人がどんどん出てきて、どんどん売れたりすると、
ジャンプ方式でばったばったと打ち切りの嵐を炸裂させるかもしれん。

今くらい人材が居なくて、
それでも原・北条で稼ぎはある、って状態は
中堅連載陣のファンにとってはユートピアかもしれないぞ
372369:03/03/26 00:58 ID:41zJOA/5
>>370
>とりあえず、まず表紙は何とかしる、と。
>犬・プル・羊を表紙に持ってくる度胸は無いのかと小一時間(ry

禿同。AH、蒼天はまあ実際売れてるからしょうがないかもしれんが、犬・プル・羊
だって馬鹿にできんぐらい出てると思う。漏れの近くにある比較的大手の本屋でもプ
ルがコミック売り上げ10位以内に入ってたりしてたし。じゃあなんでこのあたりが
表紙張れず、ガキやら侍みたいなのが恥ずかしげもなく表紙張れるのかって、やはり
編集に度胸がないんじゃなく、偏重政策故だと思う。


>>371
>他誌に行くと人気面で苦戦>打ち切りくらってそうだから、
>(地味にいい作品って、大抵人気取れない)
そうか?いや、地味に良い作品が…ってあたりは同意できるがバンチでの地味って、
あくまでバンチ編集部の判断能力のなさからきたもので、他誌では主力作品として
もっと大きく扱われそうなものが多いと思うんだが。
まあ、バンチ以外は立ち読みで済ませてるんで贔屓目に見てるってとこもあるかも
しれんがね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 04:18 ID:WAPzdgBN
表紙が蒼天・AHだけならしょうがないかな、とも思うんだけどね。
犬・プル・羊が売れてるといっても、知名度・単行本売上ともにその数倍のオーダーなわけだし。
そこでサムライとかが出てくるからわけがわからなくなる。
(まあ、犬が表紙だと買いにくいだろうなとは思うが)
羊は表紙になったことあるよね、記憶にある限り少なくとも1回。

もっとも、「かじめがカラーにならなかったのはながい先生が嫌がったから」なんて話もあるので、
拍子にならないのを編集者のせいだけにもしにくいけど。
(少なくともプルはスケジュール調整とか難しそう)
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 08:03 ID:phF6Xw1z
表紙になれない屈辱
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 08:51 ID:mpvZEvpu
>>344
でも灰色の街に関しては全く同じだったな。






でも俺はあれが一番好きだった…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 09:32 ID:noQrDP1L
>>371
>今くらい人材が居なくて、
>それでも原・北条で稼ぎはある、って状態は
>中堅連載陣のファンにとってはユートピアかもしれないぞ
どっちかっつーとこれは次原に当てはまるだろ
自分の唯一の得意分野で他誌(おそらくWJ以外でも)の読者からは総スカンの
「メカ+人情モノ」をひたすら描かさせてくれる雑誌として・・・
わざわざ自分から出資したのもそのためかな
377このスレの他の住人:03/03/26 09:47 ID:bQa4PqLY
  ∧_∧           ノノノノ  -___
煤i ´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  (>>375)          丿\ノ⌒\  ____ ___
  | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
  (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩ Д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:46 ID:ZqXf5unz
俺も・・・

火星   正 正 正 正 ☆☆☆
鬼狂丸 ☆
摩虎羅 正 正 正 ☆
医者   正 ☆☆
運送屋 ☆
大江戸 正 ☆☆☆
下町   正
江戸子

理由
摩虎羅
なんとか、一年持つかなぁ、と。
深夜帯のアニメになりそうだし(ごめん、去年¥にもそう思った)、
なんであれ、バンチに「なにか」をもたらしてくれそう。

鬼狂丸
大賞とは思わんけど、押さえというか、別の作品みせてけれと思った。
勢いだけはあると思った。
火星を含め、他はパワーをあまり感じなかったんで。

去年のチビの作者は、どうしてるんだろう・・・。
たまに読み切り載せてほしい・・・。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 15:50 ID:PY//sAZY
次回の愛読者大賞では、既存の小説を原作にした作品も応募させて欲しいな。
新潮社から出てる小説なら、権利関係はなんとかできるっしょ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 15:54 ID:Qj3m+9o6
かく言う俺も火星に投票した一人なんだけど、
火星も下町に劣らず古い絵柄、古いセンスだよな。

ただ第一話としてみた時に、他作品とは圧倒的に引きの上手さが光ってる。
おそらく20話ぐらいのコンテはすでに出来上がってそうなまとまりもあるし。
大化けはしないけどハズれでもない。

でもそれって今回の他の作品全てにも言えると思う。
ちょっと鬼狂丸の回だけ手元にないんだが、他の作者紹介見ると全員30代以上・・・
若けりゃいいってもんじゃないけど、さすがに一人も20代がいないってのは問題あり。
今のところバンチで一旗挙げてやろうって言う才能ある若者はいないってことだもん。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:10 ID:bQa4PqLY
前回応募した連中は今回応募してなさそうだけど
一回やったらだめとかいう決まりでもあるのかな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:23 ID:lFJdIOWz
>381
たしか大江戸が前回応募して落選だったと思う
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:42 ID:6WbBXhEo
>>379
原氏以外は隆慶先生の小説を漫画化出来ないという契約でもあるなら別だが
無いなら是非とも読みたいものだよ。新人でもいいや、シナリオ付くなら
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:09 ID:VLUnN2t8
俺は原センセの時代物がまた読みたい。
慶次の幸村や猿飛佐助なんてかっこよかったから
真田ものでも描いてくんないかなあ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:55 ID:P6lD7Oot
蒼天、AHは売れているからよいとして・・・という意見が多いけど、
あまり面白くもないのに売れている=努力を怠り前作ファンをアテにしている、
ことが、コアミの病理の元だと思うのだが・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 18:04 ID:lFJdIOWz
>385
俺もそう思う
絵も構図がワンパだし顔のアップ多すぎ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 18:31 ID:Qj3m+9o6
面白くないのに売れてるマンガなんてこの世にいくらでもあるだろ。
商業誌は売れてナンボ。
蒼天、AHがなければとっくに廃刊になってるよ。
広告塔がなければ、その他の良作も読者の目に触れることなく消えていくだけ。

それに、蒼天、AH前作ファンだけをターゲットにしてるようには思えない。
前作ファンを喜ばすためだけなら、設定を変えず以前と同じことをやってればいいだけ。
あえて思い切って設定を変え、主人公を変える事で新たなファンを獲得しようとしてる。
AHに関しては完全に裏目に出て、ブーイングの声のほうが多いけどさ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 18:34 ID:P6lD7Oot
前作ファンをターゲットにせずに、思いっきり設定を変えるのなら、
全くの新作で良いじゃん。
なまじ前作の影がちらついていたら、前作を読んでいない人は
読もうとしないと思うが・・・
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:37 ID:qD1avcyG
>>380
>ちょっと鬼狂丸の回だけ手元にないんだが、他の作者紹介見ると全員30代以上・・・

喜べ。その鬼狂丸の作者は25歳だ。

>>387
>それに、蒼天、AH前作ファンだけをターゲットにしてるようには思えない。

自分は前作を知っている世代だけど、前作ファンから文句を言われているわりには
売れている、という事自体、実は新しいファンがついた証拠じゃないかとも考えている。
そういう点では続編というよりリメイクに近いのかも。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:55 ID:bWB+L311
感想書いてる奴らきもっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:06 ID:PJVg9G8z
>>390は江戸っ子の作者
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:31 ID:bQa4PqLY
>391
それは違う
今週出てくるアレの作者に決まってるだろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:50 ID:ol+4Fx6b
>>389
暇つぶしに漫画読んでる程度の人は、細かい違いは気にならないんだよ・・・・・・。
続編ってついてるだけで買ってる可能性も結構あるよ。
一月強前、蒼天買ってる従兄を見て俺はつくづく思った。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:17 ID:A5vyx3vU
候補作の中から選べつったら火星なんだけど、
それならコンバットコミック系の作家引っ張ってきた方がマシなような気がするしなあ…

プル終わったら購読止めるかもしれんわ、自分。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:27 ID:5DU4zIUd
>>393
その従兄が蒼天をギャグとして読んでる可能性は?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:35 ID:ol+4Fx6b
>>395
多分ない。
というか、カタルシスさえあればなんでもいいんじゃないかと思う。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:39 ID:+7+RpAIR
カタルシス、あるか?
毎回変な喋り方のハゲ・デブが出てきて騒いでるだけじゃん
たまに決め台詞が出てもなんか迫力ないし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:46 ID:TqArBaYo
>>390
少しは筋肉の描き方、上達してください。
あと、毛ダマちゃん、チャトランシリーズ、激しくつまらないですよw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:05 ID:W5Y1sC0i
WL、眠はバンチ創刊時のスクープ21でも大きく取り上げられて
(WLなんか編集者が「この作品で原、北条両氏を超えたい」とまで
言いきっていた)、どちらも早々に表紙ローテーション入り、ことに
WLは巻頭カラー、増ページ、果ては一挙二話掲載に主人公の
ニックネーム募集とプッシュされまくっていたのだが…残念ながら
どちらも、このスレでは好評であるものの、期待されたほどには
一般受けしなかったような…。現在ではWLは掲載位置が後半に
逆戻りし、眠は明らかに表紙登場頻度が下がった。

それを考えると、編集部がプルや犬などを表紙にする事に慎重なのも
わかるような気がする。

同様に表紙登場頻度が下がった作品にたろーがある。逆に
上がったのはリプレイ。

>>393
せっかくなのでその従兄弟さんになぜ蒼天を買うのか詳しく聞いて
みて下さい。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:42 ID:RC8G5Tcu
>>397
激しく同意。
既に化石化した言葉となった「ニイイチンスラ」といい、
徳川とかと比べても余りにも引っ張りすぎな展開(やってることそのものは前者と
大差はないんだけど、蒼天の引き延ばしは妙に冗長な色彩が濃い)といい…

みんな「ひでぶ」「あべし」がいつ出てくるんだろう…という期待で単行本を
買っては(´・ω・`)な気分になってるんだろうな…(;´Д`)

>>398
確かにチャトランはつまらん。前回の寿司ネタも駄目駄目だったな…。
個人的には彼の4コマで笑えたのは、「北斗顔のアップの連発」という
逃げを打つ前のロシアンルーレット同好会だけだったw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:51 ID:cI0Ma+XW
はや売りゲト
次号予告ばれをメール欄に

あと
今度はiバンチだそうな
金の無駄づか…ゲフンゲフン
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:54 ID:hAES8HYE
最終的には好みの問題だろ。
あと惰性で買ってるとか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:10 ID:w/Hwu/Ep
>>401
まだやるのかメール欄
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:18 ID:ANKTdmZT
やっぱり犬壁紙とかDLできるんか?>iバンチ
個人的にはかじm(ry
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:34 ID:XjmGUb9J
>>394
個人的には小林源文キボンヌ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:43 ID:XjmGUb9J
>>399
正直、雑誌内でだけ増ページやらカラーやらやっても大した売り上げには繋がらんと
思うよ。そう言うのが効果を発揮するのはあくまでその作品、ひいてはバンチって雑
誌自体の知名度があるって状況じゃないとただの自己満足でしかない。
とりあえずバンチがやらないと駄目なのは新しい読者を獲得すること。その為には地
道に宣伝活動を行わないと、例え犬やプルのような良作をやれ増ページだ巻頭カラー
だとプッシュしても、WLや眠の二の舞。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:10 ID:/BrN/gwi
>404
漏れはター(ry

(TДT)
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:23 ID:hgkcWheg
>>380
才能ある若者がいないんじゃなくて
才能ある若者はバンチみたいな雑誌には投稿しないという考え方はナシ?
もしくは、若い才能を見抜けない編集の無能さとか。
なんせ、愛読者大賞に関して言えば保守的で懐古的な雑誌のカラーが
よく出ててオレ的にはスゲー面白い。
これからの漫画界を変えてやる!っていう勢いとか微塵も感じられないしな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:26 ID:A22DsC6Y
>>408
ジャンプの最近の読みきりとかチェックしてる?
全体的に人材不足なんじゃないかと。
あるいはどこもかしこも編集が腐ってるとか。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:43 ID:hAES8HYE
昔は良かった的おっさん思考は嫌い。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 04:56 ID:hgkcWheg
ーてかその思考が 蒼天、AHの人気を支えてるんでしょ?多分
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:21 ID:6wu8HkoD
学生の頃なら漫画一冊の金にも慎重だけど、社会人になって、金はあるけど
ストレスもある状態で、昔大好きだった漫画の続編で、前作ほど面白くは
ないけど、まあ、大した金額でないし、暇つぶしに出たら読んでしまう・・・こんな感じ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 10:22 ID:rnIRP7Pd
蒼天支持派ってほどではないけど、読んでると時々

「変わらねえな あいつ・・・どうせ記憶を失くしちまったんなら 
 あんな損な性分も捨てちまえばいいものを」

みたいな、ぐっと来るセリフもあるんです。
戦闘シーンは確かにトーンダウンしてるし、敵もワンパターン化してるけど、
時々アツいこと言ってくれるんですよ、原哲夫は。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:16 ID:8F2KNYXU
火星と下町…絵柄やネームセンス等の古臭さは、使いようによってレトロな味を出せる。
火星はいい意味で古きよきSFっぽい味への化けを予感させる部分が見られたが、下町は
あれがギリで、アレ以上のものは出てこなさそう。


あと、今週のWジャンプの読みきり「しろくろ」、結構面白かった。単純な退魔ものかと
思ったけど、ギャグの間の取り方とかてんどんとか、最近よくあるコントの真似事漫画ではなく漫画でしか
できない間やてんどんだったし、よくある話を上手く練り込んだなと感心しました。
あんま作者のプロフィールとか気にしない性分なんだけど、どうなんだろうか。やっぱ若いのかな。

「最近どんどん若手が出てきます。はっきりゆうとくよ、あのコら、俺らなんかよりぜんっぜん才能あるけんね!
なんせセンスが違う!」(カンニング名言集より抜粋)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:46 ID:l91b0AQF
>414
そう言う台詞は言う奴で説得力全然違うよな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:48 ID:9ABT7YrX
>>414
でもあの彼、空知、なんかエニックス系のような気がする。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:08 ID:lPuXsILp
雑誌のカラーとして「懐古主義」を持ち出すのもそれはそれでアリかもしれん。

しかしそのカラーを維持させたまま21世紀のこの世の中から
センセーショナルに新人発掘しようという試みが大体において矛盾しまくり。
応募者の目線が低いというより、自分の作風がこの雑誌に合ってる
と思い込んでいる香具師が自然と集まった結果だろう。
逆に即戦力で看板も張り得る逸材をこの保守的なカラーのせいで
みすみす敬遠させている気がしないでもない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:22 ID:lPuXsILp
細野不二彦やみなもと太郎、昔の秋本治みたいな(偏っててスマソ)
精力的な取材なり綿密な考証で読んでて実に骨太さを感じる
いわば年の功を感じさせる作品とかなら
作風の古さとか本当に全く気にならないんだがな。

精神的にも技術的にも新人同然のまま化石化したおっさんの作品なんて今更読みたくもない。
(青木雄二みたいに化けるんならともかく)
まだ萌え系の方がマシ。
ていうか、同じ薄っぺらなら萌えがある方がいいとした結論を出したわけなのだろうか?
多くの雑誌における人材不足への対処としては。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:03 ID:x6hLAVaE
漫画家って大変だよなー
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:31 ID:+UuSEs6a
>>417
そもそも創刊当初の触れ込みだった「青年誌」とは縁遠い現状を考えて欲しいもんだ。 >編集
既にゴラク系に片足突っ込んでる状況だし。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:34 ID:PFk2Gh4O
>>405
一等自営業氏に週連載は無理かと。
でも読み切りならいいかな…でも無理だろうなあ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:39 ID:pT2u5TLf
>394
> それならコンバットコミック系の作家引っ張ってきた方がマシなような気がするしなあ…

木ノ花旦那はまさにそれですが、…
(あの頃は好きだったんですがねぇ。)
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:42 ID:8EZsEcs3
そろそろ6部が終わりそうな荒木センセー希望
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:43 ID:j0bCwQ3M
再開の¥みた。

あのセリフでこのスレも祭り状態になるよ!!!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:02 ID:9JOOlnGL
>>424
あれなー
わからん人には意味はサッパリわからんだろうし
再開1発目でであのセリフ。釣りだとしか思えん。

 
 
内容はさすがに半年かかってるおかげか普通だった。つか
どうしても色眼鏡とおしてしか読めないんで正しい評価ができない…
ただ連載するなら月1とかで練りこませないともたないんでは?とオモタ
また週刊のペースに引きずられてグダグダになっていくんじゃないかな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:22 ID:xlns7+lp
来週のバンチ、メール欄にかいてみたが
嫌がらせにしか思えません。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:43 ID:evwt0kXC
>>413
なんでも、「北斗」では一週間にひとつは
「真似したくなるカッコいいセリフ」を
意図的に入れてたとか。
「てめえらの血は何色だ!?」とか
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」とか
「貴様に明日を生きる資格は無ぇ!」とか
「その報われぬ愛のために・・・」とか。
蒼天はそういうのが無いよねえ・・・
そういうことしなくても売れるから
作者が好きなように描いてる感じ。
428424:03/03/28 01:55 ID:j0bCwQ3M
>>425
釣られたか・・・(w

いや、でも正直、今週の¥は良かった。
ガキや侍の体たらくを見てからかもしれん。

まぁ、半年近く練ったんだから、良くないと困る。
ほんと、週刊ペースでも維持していってほしい。。。

何話分か書き溜めててくれてないかねぇ・・・。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:05 ID:jwKK3FNo
つーか\原作者ついてんじゃん
まあ作品自体はまあまあだったけどあのページ数使う話じゃないなあとは思った
新人の持込だったらもっと短くまとめろって言われそう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:43 ID:B2U4cjh/
>>426
251けっこう好きなんですけど・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 03:10 ID:evwt0kXC
>>430
あ、俺も大根役者編?は結構好き。
展開が読めすぎて俺は超能力者か、と思ってしまう程の251だが、
今回はどうやったらジジイからエンジンを奪えるのか読めない。
ちなみにまだ最新号読んでません。
ジジイが死ぬんだろうな。
それを最後まで世話して。
「おまえは良くやってくれた。芝居にしてもたいしたもんだ。
 エンジンはおまえのもんだ」
「(泣きじゃくりながら)へへへ、どうだった?俺の一世一代の大芝居・・・」
その後、感情のこもった演技の技術が目に見えて向上。
母親が「もうあの子は私の手を離れたわね・・・」
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 03:22 ID:I0iZkr0s
個人的には今回の¥はまあまあ良かったと思う
この要領で続けてくれれば結構読めるとは思った
前回は最後のほうは見てらんなかったが
今回は原作者がついたからきちんとまとめてくれることを祈るよ

ただ思ったんだけど¥憶良が主人公のほうが良くないですか
円丈放電だけで調査何もやってねえし・・・

あの発言に関してはもう知らん、どうせこのスレ見てんだろ?ボケが!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 03:38 ID:7CAjsHF7
>>431
予想が当たってるかどうかはわからんが
今週251は・・・・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 05:18 ID:HtPNTUJr
来週は240円か
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 06:22 ID:OnCggFHj
見てるんだろうねぇ、確実的に。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 07:26 ID:pryqXX0/
¥な、確かによくなった。
でも、此ノ花だっけ?あれ影薄い上に只の便利キャラと化しちゃってるね。
個人的に今週の陸上女をレギュラー化キボンぬ。っと。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 07:39 ID:dE0HhTP0
服の上から漏らしてるのに広範囲に飛び散ってるのはなんでだろう…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:29 ID:y+OoLb/Z
 今週のサムライ刑事、やばくないですか?もろに実在の事件をベースにしてて、
しかも、犯人は裁判前なんですけど。これで、女の事務員が犯人の一味だったり
したら、損害賠償が来るような気が・・・。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 11:11 ID:1CpIePtV
WL終わりそうな予感が、、、
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 11:39 ID:IVMyFgwr
ミソがHR打って死んで終わりなんて後味の悪い終わり方なんかしたら伝説になるぞ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:45 ID:e4lnIbBH
¥は担当が代わったのかも?w
後、思うんだけどバンチは何でデジタル原稿受け付けないの?
個人的にはいかにもパソコンで描きましたと言うのは嫌いだけど
最近はパソコンで描く香具師も多いし、新人作家を広く求めると
言う点ではOKにした方が良いと思うんだけど?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 13:05 ID:TNxoqdqb
今週はとりあえず¥が読めたおかげで満足度が高かった。
まあ、原作・・・・旦那はどうした?という疑問はあるが(w

WLは本当に終わりそうな展開だなぁ。
>>440みたいな展開が本当にありそう。ラオウみたいに天にバットを掲げて死亡とか?

あとはムフとプルもいつでも終われます、な展開で、
今後の連載陣の増減は気になりますなぁ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:09 ID:IcKTBCuw
\はひょっとしてアメリカのイラク攻撃批判ですかねえ。
陸上女が意味もなくブルマはいてて読者に媚売ってるところも少しいや。
でも出来は悪くないし読めるようになったので
とりあえずよしかな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:18 ID:xHJAtql/
 ¥は良かった。週ペースで途切れ途切れより月1掲載で50Pとかの方がいいかも知れん。
ストーリー的に司祭が陸上のドーピングに目をつけたのは無理があるけど

前のエピソードみたいにすべてが謎のままでは無いから読後のイライラ感も無かったし。
定価UPはムカつくけどこのぐらいのページ数だと読み応えあるな。


しかし今週のガキですべての余韻がぶち壊し。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:28 ID:ZjrcZ2pl
なにげに¥マンセーになってるなw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:32 ID:7zMFUVTN
¥、相変わらずつまらないけどとりあえず読めるものにはなっていた。
でも幼馴染が騒いでばっかでページが無駄に多く感じられる。

寒刑事の作者もそうだけどヘタレ絵で勝気な女を書かれると果てしなく萎えるので勘弁してほしい…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:34 ID:Q5jHnHbE
¥あんなに絵下手だったけ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:52 ID:CHbULrk4
そうね、74Pは使いすぎだよな(w
あれ位のレベルで50P前後に収まってて月1ならいいんだけどな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 18:05 ID:MLkIfGA5
必死で走ってる血まみれの子供を警告も無しに警棒でぶん殴っておきながら、
「アホォ!オレらはエンカウンターや!!」の一言だけで納得した上に猛省する警官(警備員?)。

憶良は田中強ですか?つーか74ページもあって、あの長い休載期間もあったのにあれですか?
話の都合で時間を稼ぐだけなら前に立ちふさがるだけでいいだろ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 18:21 ID:3QmovInZ
>憶良は田中強ですか?
最高の表現だな(w
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 19:03 ID:dE0HhTP0
つーか雑誌の四分の一近くが¥ってだけでも耐えられないのは俺だけですか?
ましにはなってたけどページ使いすぎだろ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:46 ID:5m5yTlQX
¥…10円 絵が下手なのは手抜きなのかこれが限界なのか。話はマシになったのですこしだけ期待
蒼天…10円 バトルシーンに期待している
リプレイ…40円 ケインとマレーネ二人ともかっこいい。今泉先生はこういう話書かせると本領発揮するな
めろん…0円 今週もネタは考えてるんだけど4コマとして面白い物に出来てない。もうどうしようもないのか
徳川…30円 加藤かませ犬とは思っていたけどここまで弱いとは。藤堂戦へのしたごしらえの途中と見るべきか
AH…−10円 香の心臓ネタ萎え
男盛…−30円 手を抜くのもいい加減にしろ。4コマがひとつってどういうことだ
眠…30円 狂四郎がいなくなって浩太郎が推理するとは意外だった。コスプレはいらないけど
寒…−30円 絵もセリフも下手すぎ。閉じこめられてた人間があれだけ説明口調で喋ればだれでも疑う
ガキ…−50円 ゲロとか強の裸とか汚いだけ。犯罪路線も復活。久しぶりに本物の強を見た気がした
たろー…0円 草野球で熱いこと描いたり草野球史上最高の戦いといっても冷めるだけです
わー太…30円 太助よ、猫はキャリーバッグくらい簡単に開けるぞ。うちの猫も開けるし。チャムはスパイ?
特バイブ…30円 卵酒イッキのみシーン(・∀・)イイ!! ネタ漫画しつつ卵の説明とかいい感じ
羊…40円 カメレオン死ぬの早っ。そこらへんは残念だけど他の面々が良かった
ワイルド…30円 後藤おもしろすぎ。なんだかんだいってライバルどうしの対決って燃える
プルコギ…40円 本当に引っ張るの上手すぎ。佐川死ぬなよ

今週のバンチは170円也
今週の男盛りはいくらなんでも非道すぎるんじゃないか。他のギャグ漫画のつまらなさをカバーする屈辱もないし
表紙が徳川だったのはめちゃくちゃ嬉しかったんだけどね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:48 ID:IeiyYDDE
>>427
っていうか今回の
「豚の皮を被った狼」
ってのは使いどころを誤らなければかなり使えると。
「オマエって、豚の皮を被った狼だよな」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:56 ID:MaeRofFZ
>>452
カメレオン死んでないと思うんだが…
あれやっぱ偽者っぽいぞ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:59 ID:Xc5RmiWH
個人的には今週の男盛りはわりと良かったんだが…
タッグ社員シリーズはもういらんが。

今週の気になったトコ
 ・特バイブの会長がいきなりへたれてるのは一体。
 ・たろーの「玉手箱」って何?そんな伏線みたいのあったっけ?思い出せん…

>久しぶりに本物の強を見た気がした

同感 
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:14 ID:vlAdXZJy
次号予告で今週の徳川のネタバレをしてどうするよ。
いつも思うんだが、予告ページの位置は懸賞ページと目次の間に持ってくるべきだろ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:17 ID:c2Vfuchk
このスレ見て気になってググって初めて「木之花さくや」の正体を知りました。
ていうか気付かなかった、、、結構絵柄変わってる?

原作者をどこで手に入れてきたのか知らないけど、妙な経歴の持ち主のようで。
(スーパーハカー>ゲームデザイナー>探偵)
ていうかどういうオチになるのか(どこへ向かっているのか)まるで検討がつかないマンガですね>エンカウンター
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:23 ID:gPq3/41q
カメレオンはやはりあの
在日君だろ。
今回氏んだのは部下かなにかで。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:27 ID:vlAdXZJy
羊に在日キャラっていたか?
全然思い出せないんだが・・・。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:46 ID:GOkQ4cqr
俺は以前の¥知らなかったんだけど、今週読んだ限りでは可もなく不可もなく
って感じだった。何故みんな叩いてるのかな〜と思ったけど、スレ読んだら
概ね好意的だったw
以前はよっぽどひどかったんだろ〜なと思いつつ、原作者変わったみたいで
そのせいなんでしょうねw
しかし、それでも厳しい意見があるのは以前の所業のせいか。

取りあえず、あのセリフは訂正しておけ。木之花。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:49 ID:MzXd7a8L
>>459
金城。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:52 ID:q3fR4raZ
表立った事件の原因+解決に関しては現実的に、
その裏側におまけでちょっとオカルト

という今回みたいなスタンスで続くなら、
それなりに読めるものにはなりそうですな。

今回は愛読者の読みきりから、正当に進化した感じ。
叩きどころはあるにせよ、休載にもクサらずに良く復活まで耐えたなぁ、と思う。

以前の連載分は無かった事に・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:00 ID:If7ZxIPZ
>454
最後のコマで「トン、トン」とやってたので余裕で死んでいないとおもわれ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:02 ID:bpRbQvJj
>>461
金城は在日じゃねえだろ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:04 ID:Cj/f/Ngb
¥:意外と読めたのには驚いた。
 まだまだ修行は要ると思うけど、このレベルが毎回載るのなら許せる。
徳川:肩透かしを食らったようなつまらなさ。
 散々距離に拘った理由があの程度じゃ納得いきません。
男盛り:サウザーのセリフのパロだけは良かったかな。
 タッグ社員(とチャトラン)はいらない。
眠:浩太郎が結構賢いのがナイスだが、コスプレは誰が見ても違和感あるだろ(w
ガキ:習字の題材に「妹」と来るようなベタにしてくれた方がまだよかった。
わー太:チャムよりまいの方が印象に残ってる自分は駄目人間かもしれない(w
羊:都知事の狼狽がさり気にいい皮肉。⊂⌒~⊃*。Д。)-з
プル:佐川は優秀さを発揮するか二階級特進か・・・・・・気になる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:14 ID:EZ1U8Ug/
>>464
中国残留孤児の二世だったと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:15 ID:idXtaQp8
つーか\に投票したんだけどてっきり連載はこういう風に短編のエピソード並べていくと思ったんだよなあ
そしたらいきなり長編やりだしてしかも謎を大量にほっぽって話まとめるしで…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:22 ID:3PbeEgAo
強は今までに比べたらまだドタバタ漫画として成り立ってた気がしないでもない
おもしろいわけでもないけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:23 ID:Vh6q4RSD
強読んでると吐き気がしてくる。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:24 ID:wY6HOPFW
南ェ樹は山川純一先生の下で修行してください。
自分の作品を発表するのはそれからでも遅くはありません。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:26 ID:0GbgXjT1
>>452
たしかに特バイブはイイ感じにネタ漫画化してますな。
漏れは最終ページのゴゴゴと、その背後で振られる茂美タンの手にやられますた。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:42 ID:GvOpStgG
まあ季刊ペースでの連載でならそれなりのクオリティを維持できそうだな>¥
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:46 ID:MGAHzlCu
近くの本屋にはいつもバンチが一冊しか入らなくて
俺が余裕で買うか立ち読みしてたんだけど今日は無かった
¥のファンが買ったのか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:12 ID:/nlJXrKg
ひどいトラブルってのは原作のことか?
¥へのテコ入れ策として旦那を首にして他の原作者つけようとした編集に、
夫婦馴れ合いで漫画描いてる¥夫婦が猛反発したとかそんなとこだろうか。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:18 ID:8EZsEcs3
今週の¥を読んで・・・(´・ω・`)ショボーン
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:18 ID:Z+fFGpHC
¥は前に誰かが言ってた
「毎回主人公を決めた1話完結にすりゃいい」(だっけか?)ってのがアタリだね。

あと¥の気になった作者の(?)セリフってなに?
探したが、見つからなかった。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:21 ID:Z+fFGpHC
>>473
近くのコンビにではいつも3冊〜4冊で俺しか買ってなかったんだが
何故か今日は平積みで、帰りに見たら無かった、信じられん。
小網、なにか仕掛けた?

近くに作者が住んでたりしてw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:23 ID:Stzk24zW
強読んでまたこの作者の倫理観がおかしいと確信した
やっぱどっかおかしいよこの人
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:25 ID:HjIGXt/d
>>476
2ちゃんのオカ板がどうのってやつ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:29 ID:YD5NlDTK
>>479
あそこまで露骨に出されると、祭りどころか萎えるよ…
もうちょっとさりげなくネタを出せないものだろうか。
気づいた人だけがニヤリとできる程度でいいから。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:34 ID:ykAn/JR2
>>470
ヒャー いい体した僕好みのかっこいいオニイさん!
ポーズも決まっちゃって・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:36 ID:PWWvpsKZ
しかし...あの程度でも好意的な感想が並ぶとは....¥
以前が如何に酷かったかっていう証左だな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:43 ID:lQE2T5gF
¥はバンチのぬーべーか?
オカルトとか頭悪い話はやめてください。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:48 ID:Fhn15lWB
\は、いない間にみんな評価下げすぎたんだよ。
で、しばらく経ってみてみたら「あ、意外と意外」ってな感じ。

結局、「5000万円の価値は間違ってもない漫画」ってのは全く同じ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:51 ID:HjIGXt/d
取り敢えず話をまとめていって、潔く終結させて下さい。¥
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:53 ID:gPq3/41q
>>485
壱話完結型で
どうやって話を終結させていくんだ?
さては読んでないな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:57 ID:Af8ljbog
\、再開一話はスプリガンの一話とネタ被ってないか?
いや、アメリカから来た天才は実は主人公の幼馴染…みたいな。
ありがちな話なのかも知れんが、同じオカルト・超常現象ネタつーことで気になった。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:58 ID:xk6P+U+9

ひたすらブルマを見せてただけの話が「大作」だったと。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:16 ID:VxRLuZDc
>>452

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|│ /
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄\
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ∀゜)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|_/
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|│ \
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|_∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀゜)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀゜ )
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⊂/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ノ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:41 ID:MzQT+Twt

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 感想屋ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (バカ)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーにオナニーしてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:44 ID:pF0/aQCV
徳川、このままだと眠みたいに「バトル以外が面白い」漫画になりそう・・・。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:47 ID:8p512j86
>>491
そうだな。バトルシーンの盛り上げ方が下手過ぎる。
その辺に関してはWLを見習って貰わないと。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:50 ID:Wvyfm4IA
いや、漏れは、瞬殺という意外な展開が面白いと思ったよ。徳川。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:50 ID:XZBdAI0R
野球マンガでバトルシーン・・・((((;゚Д゚)))
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:50 ID:6glQR7Pn
でもトーナメントの初戦であんま盛り上がりすぎてもアレだろ
この後藤堂との試合も控えてることだし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:51 ID:SaAmpVW0
うん、今回の試合はちょっとなあ。
謎の行動→疑問に思うワカメっ毛→したり顔のボブ→謎の行動→…
ってな流れを繰り返しただけだからねえ。緩急がないというか。

表紙にしたのはマンセー。
「愛読者大賞最大の成功作は徳川」をアピールしたね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:59 ID:pF0/aQCV
>>492
今まで試合はボブ戦やっただけだったし、トーナメント戦は長いだろうから
ここでノウハウ蓄積して、作中の徳川みたいに進化できればと願ってたり。
正直、気にかかるのはバトルシーンくらいだし。

愛読者大賞出身作家で、唯一進歩し続けてる作品だから頑張って欲しいのよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:01 ID:tUlB+cCy
>>471
演出のために打たれた雨で発熱する土畑さん…
とてつもなく頼りない会長・・・
脇役よりショボい燃え方の主人公・・・
ネタとしか思えない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:07 ID:uqtsVFHU
徳川はバソチの中で数少ない「先週号を見なくても読める」漫画

と嫁が言っとりますた。
プルコギや羊は前後わからないと難しいし、
犬は萌え路線になってからダメダメ。

ちなみにもう一つは「屈辱」だってw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:12 ID:wo9FHVU1
\はだいたいマラソンで「アメリカチーム」なんて概念はないと思うんだが
ああいう国際マラソンはだいたい個人が招待されてるんじゃないか?
あとユニフォームも変だ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:19 ID:8p512j86
一撃必殺ならいっそ試合始まって一話で片をつけても良かったと思うけどね。
それで客席全体を唖然とさせる描写を入れるなりなんなりすれば、
徳川の天才にもより説得力が出るのではないかと。

結局作者は話の転がし方に対するセンスが足りないと思う。
>>496さんの指摘するワンパターンとか、
エコノミーラインだけで数話も引っ張ったりとか・・・・・・。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:23 ID:OMyD5Mgu
下着姿まで披露してくれた¥の陸上女には悪いが、
今週号の漏れ的最萌キャラは特バイブの茂美タンに決定しますた。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:36 ID:RyBcv41q
徳川のあのノリは俺的にはオッケイ。
大概あーゆう格闘トーナメントものはあっという間におわっちゃう雑魚キャラか、
だーらだら続く因縁キャラに類型化されるからね。今号みたいな中距離な試合ってのは
なかなかイイ。あればっかだと技量不足か、になってしまうけど。

それにしても特バイブ、ネタ漫画としても結構支持あるんでびっくりだ。
読めない漫画の部類だと思ってたんで……。

¥は…あざといキャラ付けがなくなってきて、多少好感度アップかな…此花の
キャラに辟易してたから…あれはあの程度でいいと思います。

それから・・・バンチHPの愛読者エントリー作品配信、誰が読むんだよ…って思いつつ、
それもひとネタと読んで見た。思ったよりしんどかった。ページ更新(めくり)してる最中に
読む気が萎える作品群て…と。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:44 ID:j3P1Rlv7
結局加藤のエコノミーラインはなんでもなかったのか・・・
というかそれ程凄い能力でもないのかな、エコノミーライン
試合前の見せ方が巧すぎたのか試合が淡白すぎたのか
せめてなんで加藤のエコノミーが通用しないかそれっぽい理由が欲しかったかも

んでガキ・・・先生からその金で麻雀しただのパチンコだの
お前は両さんか・・・後半はもう最低だな・・・ほんっと最低だなこのマンガ

まぁそれはともかくガキの掲載順ががくっと落ちたのは好印象
\もまだイマイチだけどそれでも今回ぐらいの話でいけるなら
ガキよりははるかにマシ、編集的にも\がもうちょい良くなってくれれば
無理矢理ガキを押す必要も無くなって助かるんじゃないか・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:03 ID:BgHWx8P0
羊読んだら男塾思い出しちまった!神拳寺奥義!?
解説も思い出して爆笑(かやくごはんの語源のやつ)
あと、蒼天の、姓を性と間違えるのは、いくら何でも・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:05 ID:MryiGh3Z
\はなぁ。
2ch云々の台詞とか構図とかキャラの立て方とかが全て
あざとさが鼻につくからなぁ。
またそれが中途半端で....

クラスの中でも顔だけ見てれば中の上くらいの女の子が,
下手なぶりっこしてるから却って気だてのいいあまり可愛くない子に
人気面では劣るって感じか?
(本人に,人気で劣ってる自覚があるからまたいっそうぶりっこに励んで
さらに人気降下する辺りも)

しかしこれだけ休んで複線の消化が「画面に映ったのは偶然でした〜」
ってのは脱力。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:30 ID:SaAmpVW0
>>498
ネタによりかかるようにならなきゃいいがなあ。ちょっと心配。
508プルコギ佐川=地雷震ハチマキ:03/03/29 02:42 ID:7pavL8C6
>>498
いや、そこがいいんだって

ところで、みなさん
大江戸の女キャラだけは
けっこうイケると思いませんか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 03:10 ID:UQ2lSsTZ
今回の愛読者大賞作を連載させるよりは¥の方がマシな気も…。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 03:48 ID:Qfqvzpgp
260円
もはやなにが特別定価なのか理解不能
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 04:45 ID:thToiSLg
>>510
本体=240円
哀読者大賞用ハガキ=20円
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 10:26 ID:mHQcllW5
アンケートで次回の愛読者賞について聞いてるくせに25号で大幅リニューアル発表と書いてある矛盾。

アンケート参考にする気がはなっからないのかよっ!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:48 ID:OsaYSjYe
\のあおり見てると「やっぱ編集アフォだな」と思わされる。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:53 ID:L2F2sVeM
>>505
同志と同士も間違えてるぞ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:16 ID:kUn2VpCx
あ、本当だ「北斗同志」になってる。対立してんのに・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:19 ID:+qJE/LOv
とりあえず「カラー原画を抽選で300名様にプレゼント!!」
「アンケート葉書に欲しい漫画のタイトルをお書き下さい」

とあるのに…脇に小さく「原画の絵柄(つまりはタイトル?)は編集部にお任せ下さい」

ってのはどーいうわけやねん(ΦДΦ)

つまり、こっちはわー太やプルコギの原画をきぼんぬなのに、251や糞ガキのクズ
原画が来る可能性もあるって事か((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:32 ID:K13o1IfM
>>516
その作品のどのカラー原稿を贈るかってことだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 13:55 ID:FhtVzJQj
>>516
まあそれならそれで黒い使い方もできるよ…(邪
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 14:16 ID:/m0HtFgu
>>518
その考え方は、決して邪ではないな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 17:31 ID:WsJtAWIo
なんにせよ、当たった香具師はうpしろってこった。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:27 ID:fsfzOxMv
前回みたく応募者全員じゃあないのが激しく心配だ
金券要らないから原画も選べるようにしてくれ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:32 ID:LUKZEA49
エリプスを撃破するも、シズカ重症、現役復帰不可能!
そしてワイルドリーガーは連載完結

しかしシズカ、ティーバッティングでサメを狩ること数年、怪我も完治、再び野球界へ。
と、いうわけでワイルドリーガー2 おたのしみに!!



・・・まさかねえ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:33 ID:phIzn+h1

                     :
                     :
     , -‐‐-‐‐-、         え
   /:::::::::::::::::::::::::::ヽ    抽   ?
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ   選
  "'|'''''''''' '''''''' ''''''''''ヽ:::l   な 
   | --‐‐  ‐‐-- |:::|  の 
   | =・= _ =・=  |:/  ? 
.   |    |三|     |;)  
    ヽ、 、--.、  /|   
    _|丶._ ̄ _ / |_  
   ´. \\  ̄   // `
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:59 ID:WsJtAWIo
バンチの編集ってやっぱあれなの?在日?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:35 ID:pb2mqni6
   >>452
   ↓
    , 、 __○
   </ `ー-、 ヽ
 ┌┬┬┐ l.__}
 ├┼┼┤ / , ノ
 ├┼┼┤i ./l ,l
  .L士士」. |/ !|
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:41 ID:8iB+5pl2
¥がDQNだってことは分かってたから「2ちゃんのオカ板は祭り状態」ごときじゃ驚かないが、
それを通した編集にはビックリ。
せめて「大手オカルトサイトは回線パンク寸前」程度に校正しろよ・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:00 ID:krNT9uMz
掲載順位と展開が相まってワイルド打ち切りの危機…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:15 ID:cK4NQPVi
>>452
ガキ…−∞じゃないのか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:19 ID:6MvqUMzs
普通オカ板よりまずはニュー速+だと思うんだが。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:23 ID:XZBdAI0R
>529
¥作者が2chをよく知らないんだろ
ここぐらいは見てるかもしれないがナー
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:47 ID:m+rh52W+
オカ板は祭りどうこう以前に、相当荒れた板だぞー。

まあ普通に考えて、『漫画家が2ちゃんねるを見る』ときに
『オカルト板を見てるのに漫画板は見ない』ことはありえないわけだが。

ことに自分の作品スレがあるのに。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:45 ID:eG4H9VkI
>>529
>>530
下らない揚げ足とるなよ。

ところで感想屋のソウテンの項目は
毎回「バトルに期待」だなw
その号の感想を書けよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:53 ID:vQTrfmad
エラそうにナニ言ってんだ
バカ死ね
534神父:03/03/30 01:08 ID:eG4H9VkI
>>533
私のことか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:23 ID:eVpFBABA
>>532
今まではともかく今回はバトルに期待で良いんじゃないか?
太炎とのバトルが始まりそうなわけだし期待させる意味での今回は
オレ的には悪くなかった→バトルに期待っつー感想になるのは
別にいいと思うよ

全くバトルになりそうも無い展開でそればっかじゃあれだけど
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:26 ID:NaR5Nb5c
>533
だめだよ、粘着の釣りに釣られちゃ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:42 ID:LzTwaShS
¥はつまらないとか以前に
読んでて疲れる・・今回は長かったから特に

個人的には絵がコロコロ変わるの好きじゃないから
一辺 ビシッと統一さして書ききってくれないかな できないのかもしれんけど
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:55 ID:3mwjHoY8
男森の北斗ネタいい加減うざい。
パロディ化するならもっと原作を彷彿とさせるような話を作れ。
お師さんと家族じゃ全然つながりがないぞ。
セリフだけパクってきただけじゃ、原作流し読みしたくらいの香具師には、パロディってことにも気が付かん。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 02:33 ID:KGCnJ59i
第二回愛読者大賞
どれも読むの凄く疲れたんだけど俺だけ?(´・ω・`)
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:56 ID:UI1esvTu
>小林ユウ
>エンカウンター原作担当。
>生年月日:1987年7月14日
>出身地:神戸
>デビュー作と掲載媒体:『アンドロメディア』単行本書き下ろし
>今日までの道のり:ハッカー、ゲームデザイナーを経て現在は兼業で探偵事務所経営。

こりゃバーチャリアン(恥ずかしい)の渡辺浩ニじゃないのか?
だとしたらすごい嘘の経歴・・・・・・年は40近いやろw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:22 ID:zOPNLHSe
>>540
1987年って若すぎる気が・・・・・・
高校生くらいでゲームデザイナーの経験ありで探偵事務所経営!?
禿しく嘘臭いんだけど・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:26 ID:xsAdDM+P
まあ、嘘だろうな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:28 ID:SaYqRARE
                     ニャーニャー
                             iヽ、
                      >>533→ ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ

ウチのチャムが勝手に533に不適切な書き込みをしてしまいました。
申し訳ございません。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:57 ID:TnFz+gsP
第二回愛読者大賞のオンライン掲載のパス教えて君。
バンチどっかに忘れてきた。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 06:56 ID:VnwVT7tM
>>543
チャム、めっ!

546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 09:02 ID:pDDyVxr3
>540-541
単に1967の誤植の気が。
まあでも、渡辺ならそれなりに面白くするでしょ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:27 ID:YL3QqPJJ
渡辺原作の小説を漫画化したんじゃないの?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 13:19 ID:bny9EKUj
小林ユウって渡辺浩弐の小説の中にそういう経歴で登場してる
多分渡辺の変名として使ってるんだろうね
しかし原作渡辺かあ…
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 14:25 ID:gAKPt3m6
「BLACK OUT」はめっさ好きだったんだけど。
ああいう読んで後味の悪くなるSFを書いて欲しいんだが…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 15:18 ID:U5Pw3QSN
¥の原作に葉鍵板で人気のパクリ野郎・
Bluepurple超先生(神)をキボン
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 16:06 ID:iwjz0CLB
>>550
          ∧_∧
         < `ш´> 全て俺に任せろ。
       _φ___⊂)_  そうすれば万事OKだ。
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 16:21 ID:Bzg5QtJD
次回の¥カウンターは『飲むとどんな物質も通り抜けられる』 薬が登場!
それを狙う某国のスパイが(以下略
553\ イズ ジャスティス:03/03/30 16:26 ID:Ytuxu1qJ
\の原作者にグレート巨砲キボンヌ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 16:26 ID:ItICi8qA
¥の最後のコマ、あさりちゃんに見えた
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 17:10 ID:iMKPB7y3
¥はなぁ、以前よりマシなのかもしれんけど、正直来週掲載されてなくても
全く困らんというか……。
円丈は何のために警備員を気絶させたんだ?
「エンカウンター」の名前出して済むなら始めからそうすりゃいいじゃねーか。
それに一応事件は解決したけど¥の世界じゃアメリカの空爆による虐殺は
続くんだろ?
別に戦争について議論しろとは言わないけど、あの締めはあまりにも
おめでたくないか?
少年誌ならラストが「プリン」でもいいけど腐っても青年誌なんだから
何とかして欲しかったな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:18 ID:V2Cugr0d
というか、来週掲載されない方が嬉しいというか...
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:29 ID:3mwjHoY8
ところで、なんで糞な漫画に限って何の関係もないテーマの話に人情とか愛とか感動とか入れたがるかねえ。
251とか、車の話を延々書いてればいいじゃん。
例えばゴルゴ13が、何の為にスナイパーをやってるのか、なんて考え始めて、
愛のためだ、とかなんとかいう展開になったら萎えるだろ。
ひたすら狙撃することだけに徹した作品を続けてるから、あれだけ長期間支持されてるわけで。
北斗の拳も、愛がどうこう言い出して、駄作になっていった。
感動なんて大団円で1回あれば十分。しょっちゅう感動話入れられると、感動の押し付けになってうざくなる。
どうしても感動物やりたきゃ、1話完結で毎回別の話をやればいい。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:56 ID:+W4iyUzH
でもそれは251だけじゃないし、同じ登場人物で愛着持たせて
その上でゲストを出して関係無い話をあれこれ展開させるのは
アリだと思うけどなぁ

例えそれが料理でも釣りでもなんでもいいんだけどさ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:44 ID:iwjz0CLB
しかし粗探しの方が盛り上がるスレだよなここって(w

>>557
ゴルゴは超長期連載じゃなかったら、
そういう路線に行ってくれても面白いと思う(w

北斗の拳、数々の名台詞はテーマに愛というものがあったからだと思うけど・・・・・・。
ラオウ戦終了以降が振るわなかったのは、むしろ設定の作りに
魅力が足りなかった為だと思う。
蒼天にしても同様だけど、北斗の流派の特色が
いまいちすっきりしないから面白みに欠けるという部分もあるかと。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:58 ID:y+FkrVYp
251はレースなんてやらずに、今のような3〜5話程度でおわるような人情モノでいいと思うが。
あと蒼天はもっともっとバトルを増やしてください。

¥は割と良かった、少なくともガキとサムライ刑事、めろんよりは上だ
とりあえず、これからに期待しときまつ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:20 ID:w5wa8+47
¥、漏れも割と普通に読めたけど、
憶良の中途半端な関西弁だけが、どうしても鼻につくなぁ・・・

例:「ドーピング検査にひっかからない不正や!」
→「ドーピング検査にひっかからへん不正や!」が、自然。
562561:03/03/30 23:21 ID:w5wa8+47
補足。
「ドーピング検査にひっかからん不正や!」でも可。(^^;
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:39 ID:deD/HIQH
>>561
知り合いの関西人は下の方(ひっかからへん)の感じで喋るな。
関西人つっても幅広いと思うけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:48 ID:KJxEgfpq
なぜだ??
ガキが一番面白いだろ??
お前ら漫画見る目なさすぎ!
¥なんかより100倍おもしろいだろ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:07 ID:ogTW6yRR
  な  ぜだ??
ガ  キ  が一番面白いだろ??
お前  ら  漫画見る目なさすぎ!
¥なん  か  より100倍おもしろいだろ?

なきらか = ガキのいいかげんさを、なぎら健一に例えたツッコミ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:11 ID:y8PVP6rP
>>565
違う違う。

なぜだ  ?  ?
ガキ  が  一番面白いだろ??
お  前  ら漫画見る目なさすぎ!
  ¥  なんかより100倍おもしろいだろ?

¥前が?
つまり¥が巻頭で戻ってきたのが不満なんだよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:29 ID:CNSQulak
ガキ221ページの一コマ目
強の顔凶悪すぎ・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:36 ID:WxKzYfwV

「普通に読める」だけでは全然足りない。

グランプリの地位と5000万円の賞金に相応しい素晴らしさが何処にも見当たらない。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 01:40 ID:godf2ozm
>>568
5000万の価値なんてあるわけない
ただ前のような掲載されても困ると言うレベルだったのが
まぁあっても特に困らないというとこまで持ってこれたというだけ
ガキのようにこの雑誌に載って欲しくないのはもちろん
この世に存在自体して欲しくないレベルの漫画があるから
多少甘くなってるだけだと思うよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 02:20 ID:sfhG1awB
¥が5000万でガキが1500万‥
あらためて考えると正気の沙汰とは思えん
最初に「大賞は必ず出します!」なんて公約したのが
そもそもの間違いだね(´・ω・`)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:26 ID:TKlaGOm7
そうか ガキは1500万もゲト済みだったんだっけ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 07:09 ID:uMoZcCuk
世界漫画愛読者大賞全部読んで感想書いてやるからパスワード教えろ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 07:50 ID:2iQ4G5It
>>564
ガキが一番面白いとは思わないが、¥より百倍面白いには同意。
マシになったと言ってもその程度が現実。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 07:55 ID:S5jKftmD
>>573
それはひょっとしてギャグ(続き文AA略
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 10:09 ID:VpdRcWz8
>>573
燃料投下のつもりか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 11:08 ID:P7EilJ5l
最下層を比較してどっちがマシかなんて不毛

ガキはもう普通につまんない。
¥は読切形式で事件が解決したから読めたが連載形式になるとまた読めたもんじゃなくなるだろう。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 16:07 ID:qpYFNZrO
別に¥を擁護しようとも思わんが、
¥は一話完結くらいなら結構読めるとしても、バンチ従来の1話19P未満形式では
到底無理だろう。出来たら出来たで「詰め込みすぎで薄っぺらい」とか言われそうだし。

てな訳で、コアミはさっさと月刊バンチを創刊して此花と原センセと岸センセを救済してやれ
傘下のベテランや新人も何だかんだで増えたろこの二年。
その暁には週刊月刊両方買う気構えが当方にはあるそ少なくとも。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 16:16 ID:SRhxHyP/
>>577
¥は今回も大量にページを与えられていたのになんか幼馴染が同じようなこと言ってるだけだったし
あれが普通の週刊連載になったら一話辺りの密度が凄く薄くなりそう。
おまけについていけずに作画も崩壊しそうだし。

原作変えたんだからこのさい作画も変えてくんないかな…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 16:39 ID:vAE1OInI
>>578
オリジナルメンバーがいなくなったWANDSみたいだな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 18:26 ID:NXpiCyMQ
この手の漫画でMMRを超える漫画は出てこない。
てか渡辺浩二なんて中途半端せずにキバヤシ原作にもってこい!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:34 ID:lLTjpDZn
中川イサミ来てくんないかなぁ・・・・
582573:03/03/31 21:10 ID:2iQ4G5It
>>574,575
ギャグでも、燃料でもなく、単に俺がそれだけ¥が嫌いな粘着アンチなだけ(笑)

でも>>576の言うように不毛だったね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:52 ID:5jV7g9nM
原作が変わったってことは、¥は当初の構想やら設定やらどうすんだろうな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:54 ID:ucvL5cHe
あくまであの夫婦の描いた¥が認められない限りは粘着は消えないだろう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:05 ID:gSpv908a
原作が誰だろうと漫画がおもしろけりゃいいと思うんだけど。
ところで>584はなんで粘着が消えないと断言できるんだろう。




もしかして粘着本人だから?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:13 ID:IxDJUSQO

そういえば、再開した¥の原作やってる「小林ユウ」って渡辺浩弐のことなのね。

いちおう公式サイト貼っとくから、評価はスレ住人各位に任せる。
ttp://www.gtvnet.co.jp/
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:24 ID:2yXWTYsP
>>581
冗談だろ?
スピのクソ4コマ見てるか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 04:59 ID:2kCM2kMY
なんか、¥の評判まあまあみたいだけど、
オレはあまり良いとは思えなかったよ。
いや、確かに読めないってワケじゃなかったけどさ。
今回のネタさ、「マラソン選手の急死」って来た時点で、
血液ドーピングかな〜?って気がしたんだけど、
いくら木之花夫妻でも、まさかそんな訳ないよなって思い直したんだわ。
だって、血液ドーピングによる急死が奇病なんて言われてたとか、
検査に引っかからないとかなんてのは、それこそもう十年ぐらい昔の話で、
世の中、みんながみんな木之花夫妻みたいな人じゃないから、
今はもう、対策が(とっくに)見つかってたはず。
だから、仮に血液に仕込みをしていても、増血対策にひっかかってばれる。
あと、増血は出走直前にやったら、体に負担が掛かって走るどころじゃない。
前日ぐらいに輸血して、ある程度、体に馴染ませておくはずなんだが。
そりゃ選手も気分悪くなるよ。電磁波うんぬんは関係無しに。
多分二、三年前に「直前に輸血」ってテレビ特番でやってたのを鵜呑みにしたんだな・・・
大体、血液の仕込みも、鉄をモロに混ぜたら、酸素量以前の問題な訳で。
とにかく、取材量の不足が目に付いて、いつも通りだなぁって感じだったよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 06:19 ID:0FRaJDW7
¥は、休載時に比べるとましって程度で、漫画としてのレベルは最低。
ガキは……平成のじゃりン子チエ?( ´,_ゝ`)プッ
あんな作品を堂々と発表できる松家はある意味神。
あと、第二回大賞だけど全部ウムコ。
とりあえず絵があまりにもアレなやつは候補にせんでくれ……。
運送屋とか当て馬か?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 10:22 ID:qZWF8X4Y
愛読者大賞、読者審査員はいらねーんじゃねーの
俺らと大して変わらない程度の見る目しかもってない連中に
フィルター掛けられても困る
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:16 ID:HJugPCUi
賞金に5千万使うくらいならその金で優秀なプロ漫画家雇って審査させればええやん。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:23 ID:JKTjXHdC
今回の¥、素朴な疑問として手間暇かけてマラソン選手殺すメリットは何?
テロには屈しないと余計に米の国民感情を逆撫でするだけだし‥
コソーリ研究してもっと他に使えば良いんじゃねぇの?
絵が下手すぎでとても5000万作家とは信じられないレベルだけど
それにしてもトレーラの長さと高さはどれくらいあるんだ?
中に入ってからの絵だと高さ10メートル
長さ20メートルはあるかと思えるんだが?(´・ω・`)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:49 ID:DEWm5Qa8
>>592
入り口がガリバートンネルになってるんじゃない?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 15:26 ID:PgNpbiCx
いくら怒ってるからって今まで警備していたトレーラーの中で大暴れする警備員もすごいよね
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 18:47 ID:FJiv4/TV
周りが見えなくなるほどぶちきれたんだな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 19:18 ID:mCVg7Kg1
バンチもうだめぽ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 20:12 ID:HJugPCUi
¥はもう(ゆでたまご級の)ネタ漫画だと割り切って温かく見守ってやろうよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 20:18 ID:2Uw2BrA9
>>597

やだ。
ネタ漫画としての格すらないし。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 20:44 ID:0Mo5T/bf
>>590
確かに。
だって、読者審査員の一人はあの「値段付け感想屋」だし。。。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 22:44 ID:zbbP1bjo
600
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:01 ID:5pljBFjy
>>590
俺らが普通に選べばまずガキは選ばなかったと思うが。
多分代わりにチビかアゴか金的あたり。

>>599
だって以降に説得力がない。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:07 ID:0H/8A93l
>>601
金的は小学校時代のトラウマとか少林寺とかやたら前フリが長かった割に
クライマックスが金玉イナズマ蹴りだけという斬新な漫画だったな。俺は大嫌いだった。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:23 ID:8S/Es4C4
>>598
禿同。
新作を精力的に作り続けるゆでたまごと、
とうとう原作を付けないとやっていけなくなった
¥のアホ夫婦を比べること自体が失礼だ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:30 ID:qZWF8X4Y
>601
一回目は読者審査員は居なかったべ?
読者投票じゃなくって、バンチ誌上に載せるのを選ぶ連中のことな
605599:03/04/01 23:37 ID:0Mo5T/bf
>>601
604と同じことを言いたかったのだが。。。
値段(ry のファンだったらスマンかったな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:53 ID:4QD+Klnd
>>604
 いたよ。読者審査員。

>>599=605
 読者審査やった人って、値段付け感想屋とは別人だろうよ。
 
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:05 ID:XbBiHLO4
>588
あなたの書き込みを見て、そういやどっかでそういう話を見たなあ……と思い、
探してみました。結果、見つけました。

http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/020630/2/g6w.html

日韓ワールドカップのドーピング検査について書いてあるのですが、
ここにこうあります。

>スポーツの世界に共通する傾向を考えて、
>血液ドーピングを確実に排除するための血液検査を行うことにしたのです。

>血液検査でヘモグロビン、ヘマトクリット、網状赤血球(若く未熟な赤血球)の
>量を測定することによって、
>血液を人為的に操作していないかを確かめることができます。
>これまでは尿検査だけで禁止薬物の大半を検出することができましたが、
>この方法は約4年前から行われている古いものなのです。


上記を読む限り、血液ドーピングは尿検査だけでは分からないが、
普通に血液を検査すれば簡単に分かるみたいです。
話の中で検死はドーピングをも考慮して綿密に行われたと言っているのに、
血液ドーピングは疑いもしなかったのでしょうか……
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:11 ID:TnWRx3nk
¥の舞台はパラレルワールドですが何か?
そこには血液ドーピングを見つける手段など無いのですよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:15 ID:AT0kTfsA
パラレルワールドにガリバートンネルか(゚ε゚)サスガ5000マンサッカ!!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:35 ID:6cvKvNY9
>608
パラレルワールド。AHといい、便利な言葉ですな(w
そういや血液ドーピングもそうだけど、それ以上に俺が気になっていたのは、
最後の車爆破。
そもそも、外から電気流したぐらいで、あそこまで盛大に吹き飛ぶものなの?
それに車の中の人は確実にしぼーんだと思うけど、
人殺しといて主人公はなにも感じないのかねえ。
というか殺人犯でしょう?(百歩譲っても傷害罪は確実)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:47 ID:gk1MJZmo
>610
傷害とかが成立するためには裁判官が納得する因果関係が必要
主人公が放電した電気で殺しますた、などといっても通用しません
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:16 ID:XVqoQ8RL
>>611
読者側のやる後付けの解釈なんてどうでもいい。

作品として世に出された時点で「おかしいぞ?」と思われるような粗がある
こと自体が質の低さを物語ってる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:16 ID:V7ztKnQk
>>610
>人殺しといて主人公はなにも感じないのかねえ
証拠が無い上、この世界ではWHOが彼らに殺人許可証を発行しているのですよ。
そもそも死ぬとも限らないし(w
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:20 ID:7dvqllLL
パラレルワールドにガリバートンネルに殺人許可証
なる程ガードマンがWHOの名前聞いただけで震え上がるワケだw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:21 ID:V7ztKnQk
【卍シェーで】道元宗紀 AON・9【借金返済】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044684555/l50

ここの685以降でなんか次原話が出てますな。
616610:03/04/02 01:54 ID:dnHdUyEF
>611
指摘ありがとう。
言われてみれば確かに、超能力で人を殺しても殺人罪は成立しないな。
しかし、白昼堂々と車を吹き飛ばせば警察の取り調べは受けるだろうし、
どうやって釈明したんだろうか?
いや、殺人許可証を持ってれば釈明なんて必要ないか(w
それにしてもあんなに人がいっぱいいる場所で隠しもせずに力使っていいのか?
多数の目撃者が出ればもみ消せないし、それこそオカ板が祭りになると思うのだが。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:05 ID:ppc7/j3a
¥なんて真面目に語るに値しない漫画だろ
バカクセーで終了。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:09 ID:V7ztKnQk
>>617
そう思うならとことんネタにして遊びませう。
ただの愚痴で終わるより建設的だと思いますがいかがでせうか(w
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:16 ID:4srqnkbr
殺人許可証って本当にあるの?
バンコラン少佐ぐらいしか持ってる人シラネーヨ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:26 ID:snB8HSW5
>>615
むこうでも駄目作品扱いだな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:54 ID:HYPLHsQh
マーダーライセンス¥って画力無いのに魚眼レンズを通して視たような構図を多用するのは何故?
演出的な意味や効果があるとは到底思えないんだけど。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 03:29 ID:V7ztKnQk
>>620
で、実際の所継ぎ腹氏は役員でしたっけ?

>>621
「空なるがゆえに ¥・・・・・・」
連中は裸会議とかやってるんでしょうか(w

他にも演出上無意味な大ゴマで「ウゼェ・・・・・・」なんてのもあったような。
演出がストーリーとリンクしてないんですな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 08:59 ID:Co8eIcrc
中央管制室みたいなとこで「オカ板は祭りです!」って・・・
2ちゃんを出す事自体に今更どうと言うつもりはないが、
それ以前の問題として、こういう場所で
一般的にはローカルな存在のアングラサイト出しておまけに
「祭り」なんてローカル用語つかってるのが違和感あり過ぎ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 12:07 ID:bYjFee8L
いっそ松家を¥の原作につけて最悪の漫画を描かせてみるというのはどう?
ここまでやってくれたら清々しい。

>>623
あの夫婦にとっては2ちゃんはネットやってる奴なら
誰でも知ってるメジャーなものなんだろうよ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 13:24 ID:5LWaMbcx
一般会話の中で2ちゃんネタが出てくるのなら分かるが、
真面目な場所で「祭りです!」ってのは光景としても滑稽過ぎるわな。
少しはおかしいと思わなかったのかね。
いつから2ちゃんはそんな権威ある存在になったんだ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 14:24 ID:ipYyy+pI
>>622
それが次腹の生命線です
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 16:25 ID:XVqoQ8RL
>>623-625
なんつーかさ、やってることが会社でネット私物化してるダメ社員と同じw

大層な管制室で2ch巡回か、おめでてーな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:09 ID:GqlLxVTD
某知事マンセーなのが見え見えなガラス張りの部屋と、
人間グーグルは何処逝っちゃったんだろうねw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:24 ID:hGGnFemB
オカ板覗く暇があるなら血液ドーピングの事をネットで調べるくらいすりゃ良いのに
構図もムチャクチャだし絵も下手糞だし、あれでプロってのも驚きだが
読者賞大賞だってんだからバンチの賞はコネじゃねぇのか?と疑惑持たれても仕方ないナ
2ちゃん見てる暇あるなら手塚治虫が書いた漫画の書き方本でも見て勉強しろ!ヽ(`Д´。)ノ

630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:04 ID:iRtFqlY1
そのうち此花のシャワーシーンとか出るかと思うと
うぇっぷ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:39 ID:Wr6N/j16
いや、作家が2ch見てようとDQNだろうとどうだっていいこと。
問題はそのDQNネームをそのまんま通すバンチ編集だろ?
障害者に配慮した表現になっているか、一般人に通用する言葉を適切に使っているか、
そういうのをチェックするのが編集の第一の仕事だよ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:20 ID:FehHBw/d
擁護するわけではないが
¥のオカ板でも祭り〜の台詞は
オクラがマニアっぽいことを演出したかったんじゃなかろうかと

それにしても「オカ板」はないだろうとは思うけどな。
知らん人はそれがオカルト板の略ということすらわからんだろうし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:26 ID:FehHBw/d
というわけで次号予告のネタばれをメール欄に。
読切っす。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:52 ID:wjNvDmHQ
今ニュース見てたら、SARSについてWHOが中国広東省と香港への渡航自粛を求める勧告を出したらしい。
¥はこれをネタにするかな……
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 02:36 ID:QurtHysE
>>633
おぉ、すげぇ楽しみ。
バンチに捨てられたと思ってたよ。作者
636六三三:03/04/03 04:46 ID:G8GQFri5
>>635
ちなみに、(メール欄)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:21 ID:KfBHfjK4
>636
読みきりなんだし一度ぐらい自由にやらせてもいいと思うんだけどね・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:12 ID:aHf4DR/p
¥とかガキは野放し状態だもんね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:15 ID:US4UzhJh
>>638
¥は原作付きに降格されたわけだが。

ガキの原作にも葉鍵板で人気のエロゲー作家
超先生を付けて欲しい。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:37 ID:4CBGHCwm
>>639
まあ今までの話で金取るのは詐欺だわな(w
でも新しい原作者の中の人も大変だな・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:19 ID:bZkZauNp
候補

青紫超先生(>>639
あかほりさとる
竹山洋(利家とまつ)
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:00 ID:m1BfseXR
ガキのあの絵でエロはイヤずら・・・。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:44 ID:A95TDncC
>>639
人気のベクトルが根底から間違ってるw
その方面なら今のままでもガキは超脚本だし。

いっそ平松伸二御大を原作に(w

>>642
想像したら少しワロタ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:57 ID:sT9rtixb
>>643
ファンタジ星みたいなのだったら読みたいかも
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:22 ID:ZN2OO2vq
>>643
平松原作にしたら強が非道の限りを尽くしそう…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:36 ID:KwqIXcIx
>645
強が非道の限りを尽くすならば、きっと牙がつきたてられるか黒き天使が闇に消し去ってくれるでしょう。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:01 ID:qrfvHQ6Z
今の編集長の樫村ってヤンジャンでザ・サムライの担当の人だったんだな
そりゃプッシュするわな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:40 ID:PrWVuMaI
まことにどーでもいいことだが、¥で血液に鉄粉まぜられたあの女の子は
これから一生電磁波を気にして生きていかなければならないのか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:41 ID:qvvgDEk/
>>648
小便になって出るんじゃない。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 03:36 ID:pd2HD4c/
今回のプル、掲載順は最後で正解・・・・・・。

この後でひもとか見たら、余韻が台無しになったろうな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 04:07 ID:Z40qW45s
親は関係ないだろ 親は・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 04:31 ID:62IMNarY

ところでさ、今度の¥は新しく原作の人間付けたけど、そいつにそれなりの
見返りはしてやってるのか?「作画担当」の夫婦は5千万貰ってるわけだが。

でなきゃ出来レースの尻拭いさせられてる損な役回りだぞ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 05:26 ID:ttDw4q7z
殺人許可証といえば「定吉七番」だな。
原作の小説も面白いらしいぞ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 07:34 ID:GgOeY1zB
>>653
原作の小説って……
定吉が他メディアに出たのってPCエンジンゲームと安永航一郎の短編だけでは……
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 07:53 ID:EOUyh/Nd
今週の眠、エヴァンゲリオンのパロディですな。懐かしや。
>>650
ですな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 09:15 ID:MdPUtSCR
これ↓のイラストが柳川っぽいのだが?本人が描いたんだろうか?
http://www.kyoraku.co.jp/products/gekito2/index.html
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 12:05 ID:FMDmHf/+
確かにビジュアルはエヴァだが、元ネタは『ジェヴォーダンの獣』だと思うぞ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:07 ID:V8n8BSQv
>>653,654
定吉七番がマンガになってるのか?
東郷隆の小説の?
NATTOと戦う話?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 15:39 ID:uCWJrW1q
今週は読みどころ少ね〜

ヒモも次回登場の予告まで載ってるしよぉ。
バンチが15個漫画載ってるとしていつもなら◎3○3△5×4くらいなのに今週は◎2○3△3×7くらいの感覚だった。

去年の末から今年の頭にかけてバンチが面白くなってきたと感じてたが、
今週読むと暗黒期に突入の予感がしてならない。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 16:20 ID:es1GeEpx
今週の特バイブ
「悪かった…オレひとりだけががんばっていると思っていた」

いや、その通りだろ(w
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 16:29 ID:Muf6fDXb
プルコギとワイルド切ったらもうバンチヨマネェ。
なんか今週は懸念材料だらけで買う気が起きなかった…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:29 ID:Df8j9V83
プルは打ち切りっつーか円満?終了目前でしょ。
でももったいないよなあ。他の雑誌が引き抜いてくれないかな。ヤンサンでもいいよ。
とにかくバンチじゃだめだ。正当な評価を与えてくれない。読者一切無視。
干物なんかのせてる場合じゃねーだろ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:03 ID:mXLxDd2W
\はやっぱ駄目だ。76Pも使う価値無い。
大人向き雑誌なのにロリ風味爆発で違和感アリアリ。
ガキやひものほうがよっぽどマシだな。
\は少年誌に移ってくれよ。その方が作者にとっても幸せだろう。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:05 ID:rxpF7tZU
>ヤンサンでもいいよ。
余計ダメだろ。
まだこれからがクライマックスだろうから打ち切りっつうことはないだろ。
(韓国側の雑誌の都合もある)
俺としてはむしろあまりダラダラ長く続いてくれる必要はないから終わることは
怖くはない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:13 ID:PWRERMWO
>663

× ガキやひものほうがよっぽどマシだな。

○ ガキやひも251¥めろん男森糞
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:13 ID:RsBrMvUA
>>663
少年誌の方が糞漫画に非寛容だし
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:23 ID:es1GeEpx
>>666
漏れ達だって好きで寛容なわけじゃねーよ!ヽ(`Д´)ノ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:25 ID:dwghjORP
¥はなぁ…ベネッセとか学研とか学習雑誌のオマケ漫画とかなら腹も立たないんだが。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:27 ID:kpsnmgrw
巻中特集なかんじでMMR化してくれるなら¥
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:46 ID:P3kWjWwA
少年誌ってジャンプのことなんだろうけど、ジャンプは豊富な新人
をバックに他誌にはない短期打ち切り覚悟のお試し連載が3つもあるから
クソ漫画が多いだけなんだよ やろうと思えば当たる可能性の無い中堅作家
を使いつづけることも出来るがあえてやらないわけだ
その証拠にサンデーにはクソ漫画が無いだろ?
先に言っておくけど小中学生向け=クソなんて厨な発言はするなよ

チャンピオンに関しては秋田クラスの弱小出版社が作家をそろえられる
わけもなく少年誌だろうが青年誌だろうがクソ連載は多いからしょうがない

マガジンに関しては弁明のしようもないが、あれは漫画界で今一番不可思議な
現象だからそれはそれでしょうがない
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:00 ID:CVOga/ZM
とりあえず今週は前から4本と後ろから4本を入れ替えろ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:04 ID:YsinAY5W
つーか¥は毎週載るのかよ…
今週はひもとか糞ばっか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:52 ID:62IMNarY

¥・侍・ガキ・ひも・メロン・男盛り・・・今週は汚物が揃い踏みかよ(w
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:02 ID:TENZvMuC
侍はホントに絵が下手だよなぁ。何年漫画描いてるんだ?
しかも来週またカラーかよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:03 ID:rxpF7tZU
クソぞろいなぞ屁でもない!
おまえら男なら今週のプルンギルに240円払え!!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:05 ID:R2XGvuwQ
>675
。・゚つД`)゚・。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:10 ID:wUk4vXdU
汁と犬がないだけでかなり辛くなるなぁ・・・
しかしプルのために240円払ったとしても惜しくないわ、正直。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:14 ID:MBTowA9i
北野・吉田=ドリーム職人
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:32 ID:LjOMdFSw
前なんかの新聞で新古書店問題の記事を読んだんだけど、
「立ち読みで全部内容を読んでしまうような客もいるが、万引きしている
のと同じこと。犯罪行為だという認識がない。」
みたいな一文があったよ。
漫画家のほうにそういう意識がないんじゃ、新古書店問題も
まだまだ解決は遠いですね、南先生?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:51 ID:es1GeEpx
ワイルドリーガーのスレが次スレ立つ前に1000逝っちゃいましたんで、
こちらで次スレの連絡をさせて頂きます。

ワイルドリーガー 7 アウトになっても塁に出ーる!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049457061/
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 21:19 ID:/FbN9mm2
今週犬がないから買いにいくのやめようかなあと思ってたけど
プルやWL読みたいからやっぱ買うかって買いに言ってら
ひもが載ってたんで買うのやめた
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 21:33 ID:11OXmrDd
今週は徳川・特バイブ・プル・WLと立ち読みしてオスマイ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:06 ID:2v58j27D
251…0円 もう問題解決するのか。心理変化をもっと丁寧に描いてもいいのでは
AH…−10円 ゲームの話が不自然きわまりない
寒…−40円 意外性があるわけでもなし人情があるわけでもない。トドメに絵が下手。それが巻頭カラー…
めろん…−10円 今週はネタもおもしろくなかった
蒼天…0円 中坊!?北斗よりバトルでは燃えない
徳川…40円 試合やってないときの方がやっぱりおもしろい
たろー…10円 爪楊枝がNASAとどう関係しているのか聞きたい。むりやりネタ漫画にしてる気がしてきた
屈辱…40円 一カ所で大爆笑するわけではなくテンポよく笑いどころが続いた
¥…−10円 もうダメポ
眠…10円 う〜んもう一週使っても良かったんじゃないだろうか
ガキ…−50円 ひとまず強と親戚一家がそれぞれのことをどう思っているかはっきり描け
干物…−40円 古くさい作風だけならまだしも内容もまったくおもしろくない
男盛…10円 プーさんと二軍総会は好きだ
特バイブ…20円 茂美ちゃん(;´Д`)ハァハァ 冷えピタ貼った土畑さん(;´Д`)ハァハァ
羊…30円 カメレオン強すぎ。飛行機に乗ってたメンバーが立ち上がる瞬間に痺れた
ワイルド…40円 ストレート投げればいい気もするがそこでエリプス投げるのに燃え
プルコギ…240円 今週はおもしろすぎ

今週のバンチは270円也。−金額160円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今週のプルンギル序盤は佐川で魅せ、中盤は格闘シーン&カンちゃんの反応で魅せ
そしてラストの衝撃的シーンで度肝を抜かす。最高の19ページでした
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:27 ID:y03U9Dkn
男盛の北斗ネタだいぶ鼻についてきた
シンに無想転生、
おめえがやっても面白くねえんだよっっ
って言いたくなったな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:59 ID:U/aykSMU
一撃必殺・・・今週はこれしか印象に残りませんでした
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:13 ID:P30I7FNF
今週もAHはほんとつまらんかったな。

ゲームの話思い切り整合とれてないし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:38 ID:NpjHRHZ4
クライマックスで力が入ったのか、それとも打ち切りをちらつかされて
やる気が無くなったのかはわからないが、今週のWLは妙に線が荒かったな。
ムフロンやプルンギルを含め、終わりそうな展開の3作がその他の作品より
内容が良いってのも皮肉だな...。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:39 ID:NUjTD4E6
¥の原作者も、いきなり実物大のピラミッドを登場させちゃうあたり
どうかと思うぞ。先が思いやられるな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:40 ID:NUjTD4E6
688

訂正

登場 → 展示会のために建造
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:48 ID:j/czPJ96
うれしくない! これからまた ¥がずっと 連載しない!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:10 ID:TJ2ZGL+V
¥のあとに載ってた『特別事件ファイル』もひどかった。
小学生向けの記事かと錯覚してしまったよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:20 ID:vAooEZFz
>>691
同感。学研の学習が懐かしく思えてしまった。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:25 ID:qeKY3kh8
男森の人のプーさん…。
それ、以前ケンドーコバヤシが全く同じネタにしてたものだ。
偶然知らなくて被っただけかもしれんが、笑えんかった。
それにしてもまた北斗ネタ…。あからさまに無想転生なんて言葉出してくんな!
しかも無想転生ごっこなんて、どこの世界に通用するネタだ?
マジむかついていた…。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:30 ID:LHKMNWrI
おそレスだが、女性には生理がある
定期的に血が体外に出て行くっしょ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:31 ID:vkcaXuim
¥は基本設定からしてトンデモ漫画だから、
これはこれで面白かった。バンチの対象年齢からしてちょっとズレてる気はするが。
今週もうOMEN:03なのな。
原作者は短編が好きだろうから、今後もテンポ良く頼んます。

めろんが今週は笑った。男盛りよりはマシかな。

ムフロンは、最初は長続きする話ではないと思ったんだけど、
はてさて、ここからどんだけ続くのか?
連載終了の匂いを感じる作品が結構あって、気になる所ですな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:32 ID:1X793DXZ
パンチラ一歩手前までやってくれた此之花ちゃんと、
パンチラどころか全裸出まくりの干物道には悪いが、
今週も一番萌えられたのは特バイブの茂美タンでした。
漏れの中ではイインチョに迫りつつある。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:39 ID:LHKMNWrI
>>670
リアル厨房のころエノケンの爆発ウギャーで毎週のように
鬱になってましたがなにか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:41 ID:Jd4904Wn
>696
敢えて言おう、
激しく同意であると。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:53 ID:WU7Dnfq9
後ろの漫画の方が面白いってどういうことなのかわかんね・・・・。
ムフロンもWLもプルコギも良かった。
プルコギは綺麗に終わって欲しいという気持ちも大きいが、
漫画としてあまりに傑作で、もったいない。、
無理にでも続けて欲しいというのもあって複雑。

>>697
個人の趣向を、さも一般の常識だと思ってる奴なんて相手にするなってw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 01:03 ID:nIU3XGUd
                     ニャーニャー
                             iヽ、
                      >>683→ ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ

ウチのチャムが勝手に683に不適切な書き込みをしてしまいました。
申し訳ございません。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:03 ID:zNBmti/l
今回は羊とプルのために金払いました。
・・・・・・一番悪臭を放っていたのはひもですた。
¥については、我々は黒猫信者やペニプリ信者を
見習う必然性が出てきたのかも知れないですな。

>>670
サンデーも結構糞は多いと思うが・・・・・・サンデー信者か?
俺はサンデーそれなりに好きだが、正直そのレスは厨臭くて寒い。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:26 ID:fSagsuy6
特買の「かんばっている」という誤植。
芳しくしててどうすんだと笑ってしもうたではないか。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:27 ID:ZjsWt3OK
>>701
食いつくほどのことでもあるまい。
むしろ670はジャンプを誉めてるような感じだが。
ていうか、何かを誉めればすぐに信者だとかいうのも充分厨臭いぞ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:59 ID:m8Y2BfUP
徳川のキャラがどいつもこいつも見てて不快なのは漏れだけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:59 ID:m8Y2BfUP
>>703
>その証拠にサンデーにはクソ漫画が無いだろ?
>先に言っておくけど小中学生向け=クソなんて厨な発言はするなよ
これは誰が見ても厨。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 03:33 ID:ZjsWt3OK
>>705
いや別に670が厨じゃないと言ってるわけじゃないから。
そういう話がしたいなら少年漫画板でやって欲しい。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:10 ID:yuCbVkL5
なぁ……茂美ちゃんって、萌えキャラなんじゃないのか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:11 ID:Ze94Inud
それにしても、ようやく復活したと思ったらやっぱり¥はくだらないな。

センターカラーの特集、如何にも素人がオカルト系の写真集から適当に抜き出
して作ったような出来だなと思って写真の「並木伸一郎」で検索してみたなら
そのテの図鑑や写真のカメラマンとして、出るわ出るわ。漏れも以前はオカルト
に傾倒したクチだったから写真そのものは知ってたけどカメラマンの個人名ま
では当時はチェックしてなかったな(w

検索途中で○陸書房とか懐かしい名前を見かけたし、どうせなら原作は南○宏
の方が良かったんじゃないか?UFOの誘拐ネタなんかよくやってたし(w

あと、黄金シャトルの解説に突っ込ませてもらおう。あれは「現代のジェット機」
どころの話じゃないぞ。空力的には機首を下方に180度折り曲げた状態で本領
を発揮すると言われてる。超音速飛行どころか星間航行まで出来るのでは、なんて
トンデモ論が出てたくらいのシロモノ。模型で実際に超音速飛行や星間飛行を
やったわけじゃないだろうから、所詮は想像上の話だがな(w

それとミステリーサークルはネッシーと同じく、自作自演だったと作った本人
がゲロってるからな。やるだけ無駄。

掲載誌の読者層は知らないだろうとタカくくって自分の知ってるものの範囲だけ
でお茶濁そうったって、そうはいかないぞ(w

バンチは10万単位の読者が居るんだからな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:22 ID:vkcaXuim
>>708
いやそのまあ、¥がそんなに名作だ!とは俺も思わんけど、

プロレスがいかさまだ!けしからん!!

って言ってるのと変わらん気がするよ、それ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:28 ID:Ze94Inud
>>709
お、こんな時間帯に即レス貰えるとはね(w
要するに、¥はフィクションの部分ですら誤魔化しだらけってことだ。

あと、プロレスを引き合いに出すのはプロレスファンに失礼だよ(w
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:32 ID:rV9mfMHB
うーん、「スプリガン」ぐらいハッタリかましてくれれば、
こっちも気持ちよくダマされてやるのになあ、とか思ったりはする。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:36 ID:Y7wwbwqk
>>710
今週の番地で一番笑えたのが、
牛が吸い上げられてる写真ですた。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:40 ID:WU7Dnfq9
¥がくだらねー漫画なのは同意だけど
あの写真のコーナーがマジでやってるわけないだろw
昔のマガジンみたいなノリだろ・・・・・。

やるんだったら、MMRくらいにはっちゃけてくれればいいんだが。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:41 ID:m8Y2BfUP
>>713
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i 
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:46 ID:Ze94Inud
>>713
ま、ネタにすら昇華させられない力量が命取りだな(w
誰に向けて作品づくりをしてるのかが見えてない証拠でもあるんだが。

また気が向いたらコメントさせて貰うわ。次は賞賛であることを祈って(w
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 07:17 ID:DMry041G
「空き家なんだから云々」の一言で佐川の有能さを
これほどまでに説明してしまうとは・・・脱帽です。

干物は扉で殺意を覚えました。死んでくれ。

プルコギ、面白いが無理やり続けるとロクなことがない。
円満終了で新作キボン。バンチじゃ無理か・・・(´・ω・`)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 07:18 ID:DMry041G
すまん、文章の順番がへんだ。
まぁ干物は死んでくださいってことだ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 07:39 ID:GloSk52H
>>708
オカルトに嵌ってたくせに並木伸一郎も知らんのか。
宇宙人の死体写真集とか出してるがカメラマンじゃなくて確信犯系UFO研究家だよ。
「トンデモ本の世界」シリーズを全巻読め。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 09:27 ID:QxTnhEy8
>>701
あんたにとってクソ漫画の無い雑誌ってあんの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 09:31 ID:1X793DXZ
>>702
漏れはむしろ>>660を思い出してワラタ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 10:17 ID:K4ojkEk0
¥は主人公が大暴走するとか咲夜がレイープされるとか
鬱展開に持っていったら見直すかも知れないな・・・俺は・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 10:54 ID:zB7tlLOY
センターカラーのオカルトきもすぎ。
なんでアメ公だけ宇宙人に牛パクられたり、
麦畑ツブされたりすんの?
宇宙人、どんだけヒマやねん。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 10:58 ID:4zFhqInu
やっぱカマリは一回戦負けか・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 12:59 ID:fQa9XVma
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:35 ID:rmFDm+sP
>>724
おおっ掃天の作者のご尊顔が

子安の写真はどうにかならんのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:50 ID:kW0NNaKb
さんまのモノマネやる人かと思った
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 14:51 ID:R5np4a8o
コアミがアニメを手がけるんじゃないの?

神谷は一体何のために参加したんだか・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:18 ID:266q76uq
偶然先週のスピでもギャラリーフェイクでオーパーツの話だったせいで
アラが目立っちゃってるな。>¥

しかし、¥がロリ風味って
本当にロリ絵で作風を確立出来てればどんなにいいか・・・
ありゃあ単に稚拙なだけ。ガンガンでも持て余されるだろうよ。

もっとも、寒・紐・男・餓鬼みたいのでもムカツクもんはムカツクんだよな。
困ったもんだ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 18:43 ID:zB7tlLOY
>724
子安が秘孔突かれて爆発しそうな顔、ワロタ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 18:50 ID:xqG9RkDJ
251uzee
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 21:50 ID:fP2c+nMs
>712
今週のバンチで最初に開いたページがそれ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 21:52 ID:201vU9Fn
ぷるんぎる、初めてすごく面白いと思った(途中から読み出したので)。
と言うか、これから面白くなるような気がするのに
御終いのオーラをびんびんに感じる・・・。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 21:54 ID:K26wE2H0
>>732
単行本で始めから読もう。
今からでも遅くない。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 22:15 ID:X4kPrwK+
哀読者の応募って今日までだっけ?
明日じゃ間に合わない?日曜だけど・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 22:32 ID:PqC6GRR5
茂美たん左ぎっちょなのね。
火打石叩いたり長唄やったり古風でいいね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:12 ID:Ze94Inud
>>718
その勢いで¥を徹底的に批評するように(w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:07 ID:Ej4Bfq2T
このスレの住人のいいところはみんなの意見がほとんど分かれないから
信者とアンチの争いがほとんど見られないところである。
汁、わー太、徳川。、屈辱、特買部、羊、ワイルド、プルは誰からも好かれてるし
251、AH、寒、めろん、¥、ガキ、男盛りは誰からも嫌われている。
感想屋さんの評価もこれに当てはまっているので「みんなの意見の平均値」とすら思えてしまう。
(蒼天、たろー、眠は微妙。RANは…最近見ないよな、どうなってる?)

>>679
アレは蒼天第1話のパクリでしょ。
拳志郎が立ち読みで写本したとかいうエピソードがあったし。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:12 ID:WsIsiO74
釣り・・・なのか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:31 ID:iP+0rTFH
>>737
信者とアンチの不毛な争いが無いのは
基本的にここの住人は平均年齢が高いからじゃないのかな
意見はなにげに微妙に分かれてるよ、あえて角を立てないだけで
さりげなく主張してる人もちらほらといるし、

感想屋さんのカキコ自体は好きで見てるけど意見は微妙に同じじゃないよ
オレの場合\や寒もイマイチだがガキ、ヒモが果てしない不快感催すほど嫌いだから
同じ嫌いでも桁が違うし、251とか今回のエピソードは悪くないと思ってる
さらっと読むには丁度良い読後感だよ、AHもCHとの関係で鼻につく部分も
あるけどまぁ読めてはいるし、蒼天も充分楽しめてる

んでわー太は誰からも好かれてるなんて
お世辞にも言える作品じゃないだろうと思うよ、実際アンチも多いし
オレも話は結構好きだけど絵はそれ程好きじゃない部類だったりする
茂美ちゃんのが萌えますハイ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 01:04 ID:FChhVJIg
>712 >731
users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030406/01030080.jpg
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 01:09 ID:59LftjRp
俺なんかは犬プル信者だけど、WLと徳川は皆程評価出来ないしな。
言ってしまえば物語運びと見せ方・心理描写重視なので。

男盛りそして今の¥は毛嫌いする程でもない。
めろんもつまらないの一言で流せる事が多いし腹は立たない。
屈辱は多分もう少しだけ平均より見方がシビア。
バイブは基本的に好きだが、今回の茂美ちゃんのアホ振りは萌えるより引いた。

あとガキはスルー出来るけど、どうしてもひもがスルー出来ない。
お願いだから掲載自体止めてと言うのが正直な感想。絵でダメ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 02:44 ID:uoNr7tDO
私は犬信者でバンチ買うのも犬が読みたいためだけど、WLや徳川、プルに羊も嫌いじゃない。
基本的に、漢臭いものでも萌えでもストーリーがしっかりしてて、なおかつストーリーと絵柄
が一致してるものが好きだから。だから、仮に犬の絵でWLみたいな話されても漢を感じないし、
逆にWLみたいな絵柄で犬の話されても泣けない。

よって、ストーリーも絵柄もいい加減な侍やひもは私的に万死に値する。ガキは言うまでもない
けどな。

あと、今週のバイブは茂みちゃんとやらのノータリンぶりには殺気すら覚えた。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 04:38 ID:oHOi207M
ヤンサンの良いトコを一割
ヤンジャンの悪いトコを四割
ジャンプ世代の哀愁を四割
その他多勢を一割
でバンチになるんかな?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 09:18 ID:iuymo8/t
漏れの場合漫画は
キャラを人間的に好きになれるかどうかが殆ど全て。
そんな訳で好きな漫画は、リプレイ、眠、男森。
時々好きな漫画は、プル、犬、特バイブ、WL、羊、蒼天。
嫌いな漫画は1に徳川2に¥。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 10:04 ID:cmZtE7pV
私は
¥とAHはダントツに嫌い。
ガキ、ひもは好きではないが皆がボロクソに叩く程とは思えない
(侍刑事、めろん、男盛と同程度のどうでもいい漫画)。
蒼天、徳川、屈辱、WL、プルは好き。
その他は時に応じて変わるな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 12:07 ID:lMvd1qvW
近々プル3巻徳川2巻WL8巻が出るので嬉しい限り…

ところでコミックス発売日が分かりにくい、つーか書いてないのは
なんでなんすかねえ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 12:41 ID:zm0cmTjt
漏れは作品からやる気が感じられるかどうかで全てが決まる。

だから取締役なんて地位でダラダラやってる251、AH、蒼天には本当に反吐が出る。
絵が綺麗なだけで生き残れる取締役って良い仕事してますね、と(禿藁

馴れ合い連載の糞ガキや男森も速く消えて欲しい。めろんとひもは汚らしい絵で下ネタ
やるから悪寒すら感じる。特にひもに至っては女の裸絵がこれほどありがたくない漫画
も珍しいと思う…w

犬は絵柄は好きだが結構流し読みしてしまう方。じっくり読むのは徳川、WL、プルコギ、
屈辱とかだろうか…? コパたんは結構好きだw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 13:22 ID:J1O/ux8U
とりあえずオレとしてはメロンと紐の作者に問いたい。
「貴様等!自分の描いたエロ絵でオナニーできるか!?」と。
アレでできたらある意味神だが。

少々ずれるが、蒼天や汁のエロ絵もオレはオナニーには使えない。
漢イメージが強すぎて、エロ気分よりも別の気分の方が高まってしまう。
749679:03/04/06 13:57 ID:1AmCI79y
>>737
なるほどそうか、パロディだったんだ。全然気付かなかった。
でも犯罪意識がないのは結局同じ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:00 ID:Wm7agrPI
悪魔:ガキ、男盛、251
悪:サム刑事、めろん、ひも(あんま連載しないのでここに)
普通:\、AH
良:徳川、蒼天
天使:犬、WL、屈辱、リプ、特買部
神:プルコギ

悪魔の3漫画は”基本的につまらない”のはこの際置いておいても
共通するのは甘やかされた立場であるからこその一般人からズレた倫理観だ。

酒を飲み暴れ、金を盗み、やりたい放題やっている強が他人にしゃーしゃーと説教したり
「甘やかせるんじゃねえ、氏ね」とは思っても全く感情移入できない251の俳優の親子。
非難に負けない漫画を描くどころかチンケな煽りをやっていた男盛
(「このギャグセンスについて来れないあなたは遅れてる」と書いてあったたけし並に頭来た)

さっさと終わって欲しいです、さもなくば減ページに(1つ1ページくらいで)。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:01 ID:dY0fEgxp
侍の
「ずいいぃ」
ってのを見るたび殺意を覚える
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:04 ID:PV1Z/B+n
 _, ._
(゚ Д゚)ズイイィ


753とあるスレからのコピペ:03/04/06 14:05 ID:J1O/ux8U
【2ちゃんねらーに好かれる漫画の条件】
基本的に2ちゃんねらーに好かれる漫画の条件として
・主人公、ストーリーが電波
・DQNの美化
・パクリ
・劇中での2ch語の使用
・レイープ描写
・作者がDQN、または電波
・あからさまに同人狙いな作品
・ダメハーレムモノ
・老害
・絵がヘタ、構図が悪い
・展開がワンパターン
・作者の題材に関する知識が不足している(特にスポーツ物)
・作者の前作がかなり不評
・大して面白くもないにもかかわらず売れている
があり、これらの条件が当てはまる漫画は基本的に受けが良く叩きの対象にされる。
(例:【旋風の橘】、【RAVE】、【ドカベンプロ野球編】、【基地亀】)
が、レイープ描写があっても【狂四郎2030】のようにアンチがほとんどつかずに支持されている作品もあり、
漫画としての出来がいいか逆に突き抜けてネタ漫画として楽しめれば支持されるようである。
パクリや無意味なレイープに拒否反応を示す2ちゃんねらーの価値観は意外とまともなようだ。
なお、マガジンに上記の条件があてはまる作品がやたらと多いのは気のせいだろう。多分。
(以上原文ママ)
さて、我等がバンチにはこれらの条件に当てはまる漫画はどのくらいあるだろうか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:21 ID:Wm7agrPI
>>753
基本的に2ちゃんねらーに好かれる漫画の条件として
・主人公、ストーリーが電波
・DQNの美化
・パクリ
・作者がDQN、または電波
・展開がワンパターン
・作者の題材に関する知識が不足している(特にスポーツ物)
・作者の前作がかなり不評


強「ワイが2ちゃんねらーに嫌われる理由がわかったで!!」
松家「なるほど、この要素が足りなかったのか!」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 15:56 ID:IBgh9vUJ
>>746
>ところでコミックス発売日が分かりにくい、つーか書いてないのは
>なんでなんすかねえ。

今週号の表紙・24ページ・42ページ、及び各作品の扉に特筆してありますが
何か?

>>747
>だから取締役なんて地位でダラダラやってる251、AH、蒼天には本当に反吐が出る。
>絵が綺麗なだけで生き残れる取締役って良い仕事してますね、と(禿藁

個人的な意見だが、絵が綺麗だとか取締役だから、だけで生き残っているとは思えない。
この3人を含め、ジャンプ出身のベテラン5人はなんだかんだ言っても基礎はしっかり
していると思う。(不満も確かに多いけど)
逆に、ファンには申しわけないが、ワイルドや徳川、眠あたりは、何か頼りないというか、
肝心なところが抜けている感じがして、今一つ安心して読めない。
これらの作者は3人とも、なかなか芽が出なかった人達なので、若い頃から第一線で活躍して
来たベテラン陣に比べると新鮮味はあってもあまり実戦の場で鍛えられていないというのは
致し方ないところ。
むしろ、新人のわー太や特買部、それとプルンギルの方が安定しているように思える。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 16:34 ID:dY0fEgxp
やっとまともにいろんな人に意見が聞けるようになったか・・・・
一気に良スレ化したな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 16:35 ID:dY0fEgxp
いろんな人に→いろんな人の
失礼
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:38 ID:WsIsiO74
>753
・劇中での2ch語の使用
¥は叩かれたな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 19:53 ID:tFVJVM0t
俺は1番嫌いなのはたろー。(750さんなんかもう存在も忘れた?)
その上にホモヒモガキメロン。

展開がご都合主義で、編集者漫画としても
野球漫画としても史上最悪。
特に、変な不死鳥・鯨とクリオネ・スペースシャトルと楊枝・・・等の
「ネタにして下さい」と言わんばかりの表現が寒すぎる。

とにかく作者のやる気、向上心が全く見えない。
今時ストーリー・背景とも何の資料も見ないで作れる漫画なんて
これぐらいでしょ。
(脳内漫画と叩かれてる¥だってオカルトや科学の資料は必要なはず。)
最近は、こせきの狙い通りなのかネタ漫画として
ここでの評価も上がってきたようだが・・・

毎週この漫画が載ってるのを見るたびに
真面目に漫画に取り組んでる他の作者、真面目に働いてる俺たち一般人が
馬鹿らしく思えてくる。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:48 ID:j8SbkJYH
バンチ連載漫画共通テーマのひとつに「敗者復活」というのがあったはずだが、
汁やWLが敗者復活の過程をちゃんと描写できているのに対し、
同じ敗者復活漫画のたろ〜は、もうワケワカラン。
たろ〜のDQN行為に周囲が動かされていく理由に説得力がない。

マンガなんだから必ずしも現実的でなくてもいい。
汁もWLも非現実的な事起きまくりだし。
たろ〜は非現実的な展開の上に、絵にもセリフにも迫ってくるもんがないから、マンガとしての説得力に欠けるのだ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:03 ID:wY4F7LVx
必然的な流れがないと全て絵空事で説得力が無いからね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:09 ID:tGvOxxjp
ひもってさー、男性週刊誌に申し訳程度に載ってるアダルト漫画って感じだよなー
結構その筋から拾ってきた作家だったりして。

プルコギずっと読み飛ばしてたけどここの住人があまりにも絶賛するんで
1,2巻まとめて買ってみますた。
つまらんかったら許さん。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:15 ID:tGvOxxjp
でもなんだかんだでバンチって完成された漫画は多と思うよ。




ここで言う「完成」とは「もはや伸び代がかけらもありそうにない」の意だが
あえてそういうのを好む方もここの読者には少なくないだろうし・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:27 ID:zKnf/uQ6
>>762
八潮路は元々ヤンジャンの連載作家。

>つまらんかったら許さん。
自分の選択は自分の責任、誰も君に買えとは言ってないので
そこは理解しておこうね。
信者から一応言っておくと、序盤で日本の刑事達が姜に対して
態度が悪いのを見て、そこで読むのを止めるなってのはあるかな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:40 ID:WCn+28JR
>>742
俺はそんな茂美たんに萌えた
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:42 ID:j8SbkJYH
767750:03/04/06 21:46 ID:Wm7agrPI
>>759
たろー思いっきり忘れてましたよw
ありゃ酷いよね・・・・・。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:30 ID:DRZkEmdw
>>742
後半でおばあちゃんのエピソードが入ったので、
茂美タンのノータリンな行動は仕事の重圧に負けそうな
新野主任の気持ちを和らげるためでは?・・・・と深読みしてみますた。

でも、ファミレスで一人うまそーにメシ食ってる姿はそんなの関係ないよな・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:46 ID:VqR1ikgH
俺も同じくたろーが大嫌い!「ネタ漫画として面白い」と言う人もいるがネタにしても
あまりにもひどいんじゃないのと思えてしまう。勿論こせき先生大真面目に読者に感動
を与えようと考えて描いてるのだと思うけど・・・
一応、汁&プル信者なんで汁に出てきた森川監督の名を何気にパクってるこせき先生に
むっちゃむかつく。ガキに殺意を覚える人が多い中俺はたろーに殺意を覚える。
770739:03/04/06 23:34 ID:ctLubJ43
一晩立って見てみた

>>737
結構言ったとおりでしょ?
割と火種はくすぶってるよここだって
妙な言い争いにならないのはやっぱり大人が多いからだと思う
でもそう言えばこうやっていろんな人が意見言い始めるのは
久しぶりに見た気がするかな

たろーは俺も嫌い、でもやりたい事はまだわかるし
ダメなりに方向性はハッキリしてるからまだそれ程気にならずスルーできる
ガキは本気で何がしたいのかわからん、エセ人情ならエセ人情
DQNならDQNでせめてダメなりにハッキリしろと言いたい(w
いろんな方向性から不快感を与えられるから心底萎える

あと細かいセリフがいちいち癇に障る、例えば今週の悦子の
宿題せなあかんのになんであたしが風呂・・・のくだりとか
なんつーか風呂ぐらい普通にやれよって気持ちと同時に
作者自身が相当甘やかされて育ってきたんだろなってのが垣間見えて
余計に不快、作品以前の問題なんだよ・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 23:51 ID:uG/FCVsE
AH、蒼天、251、たろーは漏れにとっちゃ、もう漫画というよりヲチ対象だよ。
このままどこまで逝くんだろうなぁと生暖かく見守る対象。
そうやって見ると、違う意味で面白いし(w

わー太、WLは普通に面白いけどなー。
772741:03/04/07 00:25 ID:7cqFj+Y4
せっかくだから追記。

羊と汁は良作だと思う。
前者は毎回何だかんだで見せ場を作ってるし、後者は歴史上の出来事に
どう室伏を絡めるかが興味深い。

眠は面白い時は面白いけど、普段はかろうじて読める回が多い。
AHとサムライは読んでもネタにすらならなさそうなので完全スルー。
蒼天は流し見してるけど、読んで面白いとまで思える事はあまりない。
251は流し読みor忘れてる(w

たろーは野球と編集部との絡め方にあまりにも無理があるのは寒いが、
時々やってるバカ表現は、なまじ本気で描いていそうなだけに、
ネタとしてツボに嵌った時に激しく笑える。
エクトプラズムラーメンとインチキ不死鳥には特に笑わせてもらった。

WLは羽根田の宝塚での告白やコードだらけの御園生のように、
いいネタがある時には良作に跳ね上がるが、普段はぬるい。
徳川は理屈が絡まないと今一つ面白くないうえ、
実際に戦うキャラの性格が皆悪いのが鼻につく。
773山下たろー信者:03/04/07 00:40 ID:KLvItw1Q
まぁまぁ、少し落ち着きませんか、貴様ら。こせきちゃんの漫画に今更激しく憤りを覚えるなんて
時間の無駄ですよ。我々レベルになると「今週はどれだけ糞なんだろう、ドキドキ」な心境で
毎週楽しみで仕方ない。ある意味最近のこち亀ファンと同じ楽しみ方なのですな。

…ま、最新号に一言言わせてもらえるならば


          「宇宙なめるな、ガマ蛙」

 
                         ってとこかな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:51 ID:8i+dUSYl
こせきこーじもつまらんネタ仕込むことでガモウみたくなったな
昔はそんなことなかったんだが…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:41 ID:dg0wKVd7
たろーなんてマイナー野球漫画リメイクしても駄目だったな。
やっぱやまだたいちの奇蹟をリメイクして実在選手をなぎ倒す図式ならおもしろかったのに。
コミカル=たいち
リアル志向=WL
と棲み分けは無理かな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 10:39 ID:NclMM70e
バンチを立ち読みするのは、犬とプルが好きだから。
ときどき犬のために買うこともある。
あとは屈辱も好き。

そんな漏れは、2chでの羊の高評価に違和感を覚えてる。
まず、劇中で不自然に「羊」「羊」と連呼するのが寒くてしばらく読んでなかった。
主人公の奥さんがレイープされたのか違うのかハッキリさせないヌルい描写も嫌だった。
主人公がお笑い芸人である意味もよくわからない。

悪いところばかり見ているようだけど、実際そこばかり目についた。
「お笑い芸人がマジやばいテロ組織に立ち向かう」ってシチュエーション自体はイイと思う。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:18 ID:F2VtI5gv
>>775
セ・リーグ = WL
パ・リーグ = こせき

にして、時々両者合作でオールスターとか日本シリーズをやる・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:20 ID:dgahD9KF
あんときはレイープ祭りになりかけたな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:28 ID:7/yyKX+T
こせきの野球ものはもういいよ。
月ジャンでやってた、たろーもどきのやつはひどかったぞ。
今のたろーはそれ以上にひどいが。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 13:22 ID:SNdcMxn2
読みたい漫画もないし、特別面白いと思う漫画もない…
なんで創刊号から全部買ってるんだろ…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:00 ID:FYKHufho
780はジャンキー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:12 ID:F2VtI5gv
>>781はターキー
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 15:10 ID:fjIlSnHh
次からは(クンクン)茂美ちゃんのために買うことにする。

ところで、あの\のトンデモ写真ページは
いくらなんでも購読者を馬鹿にしてませんか?
(ネタじゃなくて本気でやってるような気がする。金の掛かるカラーだし)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:28 ID:F+iyNoA4
あんなカス企画のために卵が載らないのは腹立つ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:07 ID:yiJ8upGl
AHってほんとカスだな。
なんで日本にきてまもない茶髪のガキがゲーマーっなんだ?
物語の都合のためならどんなムチャな設定でも勝手につくるのか?
そのゲームの話も無茶苦茶だし。
786>>785:03/04/07 21:47 ID:athM9+gl
一応2年ほど経ってる設定だから・・・でもやっぱり違和感あるよな。
GHも茶髪も元暗殺者なりの影とか苦悩とかが見えてもいいと思うんだが。
結局ファミリーコンボの主役二人の焼き直しでしかなくなってる。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:57 ID:yiJ8upGl
>>786
だってあれみると
クリエイターの名前とゲームの説明させるために
急遽作ったって感じの設定じゃん。
ご都合主義とかもうそういうの通り越してるよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:20 ID:gNsAPCRq
今日買ってきた。

プルンギルのラスト1ページが凄すぎ。
俺にはあんなコンテを切るのは無理だと思った。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:40 ID:6aJNBQ+6
AHは作者もやりたくないんだろうなあ。

売れているから、強引に路線変更してまでも続けている感じ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:23 ID:URGJxI5N
そういえば、この間ランク王国をぼーっと見てたらば、

女の子がエンジェルハートの事を褒めていた。
エンジェルハートが売れていた。

とてつもなく意外に感じたのは、このスレに毒されているのだろうか(w
一般的な評価と自分の好みにギャップって本当にあるんだなぁ。


まあ、しばらく連載終了など出来る筈もないわなぁ・・・。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:25 ID:d9u5ELYt
ジャンプでジョジョ6部がいきなり(?)終了した・・・


7部をバンチでやったりしないかな(ボソ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:33 ID:yiJ8upGl
>>790
AHが今まで売れてないと思ってたんデスカ??
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:36 ID:VKJ2nXwi
>>789
ジャンプでいうドラゴンボール状態だな、すっかり。
氏にたくても氏ねない、氏なせてもらえない・・・取締役だから尚更。
794790:03/04/07 23:38 ID:URGJxI5N
>>792
売れてるのは知識として知ってても、
ああ、本当なんだなぁ、と実感して感慨深かったというか・・・ははは。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:40 ID:aQOz1ow/
>>790
前作とか読んでいない人には設定破壊は関係ないかもね。

>>791
今の荒木はいりません。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:48 ID:8cktZhX+
いいかげんどっかから拾ってくる発想はやめて
バオー来訪者を描いたころの荒木のような人材を発掘すべきだね。
見る目と我慢強さがあの編集にはあるか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:04 ID:SiYUm+r1
>795
(´・ω・`)ショボーン

>796
我慢強さはありそうだ
ガキとか載せつづけてるし・・・我慢してるのかはわからんが
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:36 ID:BqaooFME
そもそも荒木がバンチなんかに来てくれるはずがなかろう
799山下たろー信者:03/04/08 00:38 ID:i5c0YZtp
荒木、いらないよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:46 ID:gwHuFxCc
>790
それ俺も見た
AHの6巻?は面白いなーとかいってた
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:49 ID:uvLAWibI
我慢強くながいのりあきを使い続けて欲しかった…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:53 ID:6HjvxNQs
梅川和実と西野つぐみたんの水着写真集とかエッセイを出して
欲しい。
普通のバンチコミックスよりよっぽど売れると思われ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:58 ID:14tUJvhw
深く事象の裏を検証する番組じゃなくて、ランキング番組だったら、売れている=面白い
センで無難に纏めるだろうなあ。

オビや裏のアラスジでクドイくらいに前作を持ち出しているのを見ると、バンチ側も
AHそのものが面白くて売れているんじゃなくて、前作があるからこそ売れていると
よく心得ているのが分かる。

どうやったら面白くなるか、というのは全然分かっていないみたいだけど(w
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:54 ID:vv7kAYcF
もう犬しか読んでいないのに
ターキーやにわの絡みの話題が出ないかと
このスレから離れられない…

だめぽ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 02:00 ID:fTOZ4KXg
TV番組ってのはインタビューも編集次第でまったく違う風に変えたり
するから、鵜呑みには出来ないと思う。
まぁAHが売れているのは間違いないと思うが。

多分、前作を知らないので気にせず読める層と
北条ならなんでも良い層、CHならなんでも良い層、
本当は読みたくないがCHが好きだったから買ってる層とかに分かれるんじゃ
ないのかな?
あくまで推測だけどな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 02:08 ID:TCu3EROA
>TV番組ってのはインタビューも編集次第でまったく違う風に変えたり
>するから、鵜呑みには出来ないと思う。

意味がわからん
誰が何を鵜呑みにしてるんだ?
大丈夫かな、、
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 02:31 ID:EMG73JNT
>本当は読みたくないがCHが好きだったから買ってる層
うぅ…まさしくこれだ…。
出るととりあえず信じて買ってみるんだけど、
読むと悲しくなる。
はぁ…終わって欲しいが、これ終わると雑誌も終わっちゃうのか?
はぁ…。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 03:17 ID:WB0VuPIh
しかし、サム刑事の作者は、同じ刑事漫画のプルンギルを見て
なんとも思わないのかね・・・・・。
上手さ、作画、かける手間、コンテ・・・なにもかも違いすぎる。
同じかそれ以上の原稿料もらってるはずなのに。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 06:45 ID:20pBg+04
>>806
790の番組での話だと思う。褒めてたのを言葉どおりには受け取れないってことでしょう。
ちなみに自分も番組見てたけど、女の子も台本どおりに喋ってる感じだった。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:20 ID:bPU1MdyH
>>808
食うのに必死で余計なこと考える余裕が無いものと思われる。
「オレはオレ!人は人!」ってな感じで。
ああいう「終わっている・過去の人」作者はバンチをほされたら本当に終わりだからな。
例えどんなに読者に叩かれ、忌み嫌われようと
しぶとく食らいついて稼げるだけ稼いでおかないといけないだろう。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:51 ID:IlYBQ05r
前作は幼少期にテレビで見た(再放送とか)記憶はあるが、その後北条作品に一切触れてない漏れはどこの層に?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:56 ID:f3MbdTQd
>>810
そうでもないのだな。
バンチに来る前は「ALLMAN」で連載してたし。
打ち切られても、どこかへ流れるでしょ。
「アクション」とか「漫画サンデー」とかあるじゃん。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:25 ID:bPU1MdyH
>>812
>「アクション」とか「漫画サンデー」とかあるじゃん。
それらは、むしろ紐にこそふさわしい場所だと思えるのだが。

え、いらない?ごもっとも。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 15:10 ID:MgkF9LYU
RAN好きなんだけど……
最近全然載ってません……
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:35 ID:FnnnYo6w
久々にたろーを読んだんだけど、
あんなネタでスペースシャトル事故を語られるとなんか無茶苦茶不愉快だ・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:53 ID:TBfkHU18
アクションは、最近大ナタを振るってかなり読める雑誌になってるし、
漫サンなんかの親父系雑誌は、カラ−を持ちつつ安定して面白い。
バンチなんて逆立ちしても勝て無いよ。
もっと現実を見ろって事だ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:53 ID:TCu3EROA
>>809
>ちなみに自分も番組見てたけど、女の子も台本どおりに喋ってる感じだった。

当たり前だろ。。。
鵜呑みにできないとか言葉どおりに受け取れないとか
お前らかなり変だぞ。。。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:54 ID:kehoqy8Q
イラクで米軍圧勝の陰に日本の爪楊枝の技術があったってネタならどう?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:06 ID:14tUJvhw
>>809
そりゃ、テレビには台本があるから。
ランキング番組なんだから、売れている=面白い ってコンセプトでまとめるだろ。
何かの賞を受賞=面白い とかさ。

しかし、売れているても面白くないモノなんてゴマンとあるし、受賞作品が
政治的に決まっただけで作品はヘタレなんてことも多い。
テレビでオススメの店がマズいなんてことはよくある。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:37 ID:dtkRC/Lf
>>817
国民全体からすれば鵜呑みにする人間の方が圧倒的に多いだろうよ。

匿名掲示板に書き込んでるような身代でありながら同じような反応するのはアレだと思うが
(かと言って匿名掲示板の方が偉い、って言うつもりもないがナー)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:42 ID:gwHuFxCc
俺がランク王国で気になったのは
ほかにもっとメジャーな漫画があるのに
なんでまたAHなんだろうってこと
これがワンピースだったら別に気にならなかったと思う
822疋失繁:03/04/08 21:46 ID:NJUMfUzg
そりゃ金渡したに決まってますがナ!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:35 ID:zh7Vk2bm
テレビ番組なんだから毎回ナンバーワンを誉めてばっか居ても飽きられるよ
そこそこ売れてて話題も作りやすい奴をちょっと誉めてみたりするのも
たまには混ぜていくんだろう
まぁある程度金も動いてそうだなぁ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:02 ID:rzCiCVDk
ヤンキンアワーズたまたま立ち読みしたら
原先生が連載はじめたのかと思ったよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:09 ID:aOtLfS2/
なんか中坊林太郎が復活するらしいぞ!
iバンチの「バンチの真相」とかいうところに書いてあった
なんかよく意味がわからん文章だったけど
どうやら原が描くんじゃないらしい・・・ガッカリ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:27 ID:IqqLqN9u
>>825
もし、「南が描く」なんて展開だったら、激しく鬱になりませんか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:13 ID:BlHq20qT
>>826
俺達は新しい伝説の誕生に立ち会えるわけだが。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:30 ID:4QPH+xT9
>>827
立ち会いたいかそんなもの
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 01:05 ID:8q7Q6kcM
>>820
どう見ても鵜呑みにする人間は馬鹿としか思えんが。
>>821
AHがその週の1位だったからなんですけど。
ランクに入ってない漫画の紹介する方が不自然だろ。
つかワンピースの方がつまらんだろ・・・
かなり主観的意見だな。

なんかひょっとしてランク王国を鵜呑みにするなだのなんだのアホなこといってる
奴等はひょっとしてたまたまみたとかはじめてみたとかの連中ばかりか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 02:34 ID:tbHaPvF2

おいおいおい・・・アホか。
あのな、ランク王国みたいなミーハーどもを煽る宣伝番組で紹介された商品が



 こ き 下 ろ さ れ る ワ ケ 無 い だ ろ う が w
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 06:06 ID:gcsY9vnK
>>829
まぁまぁ抑えて・・・。
てかねランク王国のゲームランクの冒頭で自分のお気に入りの
ニュールマニアが出てたんですよそんなに売れたのか!?って喜んだら
ランク外、こんな事も有るんですね〜。・゜・(ノд‘)・゜・。 
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 15:15 ID:nRhtWNSz
>>825
今日の「バンチの真相」に続報があるけど
「原先生お墨付き作家」ってだれよ?
まさかアゴじゃないだろうな・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 15:17 ID:5alh1YuY
渡辺センセイがWL終わらせてで中坊書くと見たw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 16:47 ID:oARvmPMq
それなら(・∀・)イイ!!…かも。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:57 ID:dL4DkgFj
レッツプレイツー!(もう1億取り立てようぜ!)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:46 ID:IEvXjoyL
48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[o@] 投稿日:03/04/09 18:46 ID:lIJGRGTy
さっき早売りのバンチ買った

次号、最終回。
馬鹿だね、ココの編集。もう買わねー


ーーーーーーーーーー
(n;Д;)n<………早売り職人、確認急いでくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:02 ID:nhtHUXMs
早売りゲトー
おまいら、覚悟してください。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:07 ID:IEvXjoyL
一体何が入れ替え対象になるんだよ…(´Д`;)

あと、833-835は予想的中神…というよりはタイミング的に出来過ぎ。
もしかして編集部員か?
 俺が読みたいのはWLであって、渡辺センセが「描かされてる」中坊
なんか読みたくねーよ!!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:09 ID:4tBRXAhd
>>837
新連載・・・まさか、リラックス誌でほのめかされていたながい先生のアレか!?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:11 ID:ePhvN1lm
>>837のメール欄その1
841 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/09 20:15 ID:QMv6K+Kw
その2(作者名はなし)

すいません
@FreeD切れまくりでIDコロコロ変わるんで一時的にトリップつけます
837=840です
842 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/09 20:17 ID:IcexVnvy
その3(同じく作者名なし)
843 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/09 20:18 ID:IcexVnvy
その4
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:18 ID:IEvXjoyL
>>841
乙です。…今日エイプリルフールじゃないよね?
845 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/09 20:19 ID:IcexVnvy
さいご
すごいの来ちゃった
846 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/09 20:21 ID:IcexVnvy
>>840のは一応(メール欄)って書いてあります
5本ともそうだといいんですが
ていうか頼む
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:23 ID:IEvXjoyL
………(;´Д`)。oO(今晩は祭り確定か…?)
848 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/09 20:37 ID:Q7TY4CfU
>>847
メール欄です

ああ、藤岡隊長はかっこいいなぁ
アハハ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:39 ID:4tBRXAhd
>>846
そういえばめろんって当初、短期集中連載って銘打ってたよな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:42 ID:IEvXjoyL
そうですか…。・゚・(ノД`)・゚・。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:44 ID:e3NtmKS5















…もう駄目だ。
852833:03/04/09 20:56 ID:5alh1YuY
>>838
たまたまでつ。神でいいでつか?
WL終わらせんなYO!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:06 ID:77RnkTtS
まじで終わりなの?!
本当だったらもう終わりだな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:12 ID:IEvXjoyL
>>852
ゴメン、俺も興奮してたわ。しかしマジでWLが終わるとは…。

てっきり某G氏の見立てから、WLは大丈夫だとばかり思ってたんだけど…。
こうなるともう何が終わってもおかしくないよ…(;´Д`)

取りあえず、プルコギと犬と屈辱のファンは、
今の内に覚悟決めておいた方がいいかもしれない…。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:36 ID:0vvgzS8o
何か今になって集英社青年誌色が強くなってきたような。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:39 ID:e3NtmKS5
つまり、どんどんドツボにはまっていくわけだな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:42 ID:41sBdl/N
コミックバンチ40@大改造!ビフォーアフター
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:46 ID:w903yz62
オンリーワン フィニッシュ
一撃で決める!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:46 ID:pq7II93n
う、う〜……
羊はゴールが見えてきた感があるから別として、プルと犬は今終わらせるのはキツイだろ。
つか、WLを切るんかい……

地域活性化の為に大手百貨店を誘致し、売上不振であっという間に逃げられて
余計に空洞化した、俺の地元の商店街みたいだ(鬱
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:49 ID:IzwrlIRK
>>859
比喩が生々しいなw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:50 ID:oPdySSMs
うちの親がAHと蒼天を読んでいるので、バンチは毎週買って家に持って帰ってます。
でも、WLとプルと犬を切られたら、俺的にはもう買いたくない。
どうしたものか・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:06 ID:qw5Taa/Y

コミックバンチ40@          …もうだめぽ


863続・テンプレ修正人:03/04/09 22:27 ID:ROVNCDE7
あ〜〜〜、何か大変なことになりましたな・・・。

スレのテンプレに入れる、バンチ掲載作品の略称解説をまとめてみました。
正直、うろ覚えの部分があるので間違いあったら指摘おながいします。
           ↓
864続・テンプレ修正人:03/04/09 22:28 ID:ROVNCDE7
【主な連載作品の略称・愛称】
■連載中作品■
汁=リプレイJ
 (多量に血・汗・涙等が描かれることから、汁気が多いの意)
¥=エンカウンター
 (「エン→¥」カウンター)
羊=報復のムフロン
 (主人公の名が羊兵。題字も羊をあしらい、「野生の羊」の持つ逞しさをイメージした)
卵=ハードボイルドRAN
 (ハ○プティ・ダン○ティよろしく擬人化された卵がキャラの漫画だから)
犬=ガウガウわー太
 (題にもなった「わー太」が犬だから。動物系漫画だが、中でも犬の登場率が特に高い)
特バイブ=まごころスーパー特別買い付け部!
 (作品内の略称が「特買部(とくかいぶ)」。『買部』の部分を『バイブ』と読み替えた)
プルコギ=プルンギル-青の道-
 (日韓を跨ぐ作品で、韓国色の強さから、同じく「プル」で始まる韓国料理が愛称に)
眠=眠狂四郎
 (主人公の特徴的な名前より引用)
寒=サムライ刑事
 (タイトルの引用だが眠も「侍」の為、混同を避ける『寒』(内容が寒い)が採用された)
ホモ=熱血!男盛り
 (マッチョ男ばかり出て来て男臭いから。連載開始以降は「男盛り」)
■連載終了作品■
カジメ=男たちの好日
 (主人公の村が「かじめ」という海藻を焼いて薬品の原料を作る仕事をしていた)
熱血=熱血江湖
 (タイトルより「熱血」の部分を引用したもの。内容はイマイチ盛り上がってなかった)
鯉スーツ=痛快!マイホーム
 (主人公が出世祝いに鯉柄のスーツをもらったことがある)
黄金水=黄金の明星(おうごんのあけぼし)
 (主人公が第1話の冒頭で黒船の見張台の上から富士山を眺めつつ豪快に立ちションをした)
865続・テンプレ修正人:03/04/09 22:30 ID:ROVNCDE7
【第1回愛読者大賞 最終候補作品の略称】

デブ=満腹ボクサー徳川。(体重増量でヘビー級を目指した。連載開始以降は「徳川」)
ハゲ=飛将の駒(主人公がスキンヘッドだった)
アゴ=アラビアンナイト(アゴの目立つキャラデザが特徴的だった)
ガキ=ガキんちょ強(タイトルよりそのまま引用。連載開始以降も同じ略称)
マス=灰色の街(主人公が部屋一杯にティッシュを散らかす程「マスかき」をした)
チビ=142cmのハングオン(主人公の身長が低かったから)
ピカ=エンカウンター(主人公が帯電体質でピカピカ光ってた。連載開始以降は「¥」)
ガン=黒鳥姫(末期ガン(?)の告知を受けたヒロインが「一生涯の絵」を描く旅に出た)
金的=逃げるな!!駿平(少林寺拳法練習生の主人公が、トラウマである大男を金的で倒した)
ホモ=熱血!!男盛り(マッチョ男ばかり出て来て男臭いから。連載開始以降は「男盛り」)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:32 ID:6b8wRHrr
次回は30号に熱血掲載だぁ〜!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:04 ID:sHp8vbdN
なぜWLを...

ど う せ な ら ¥ を...
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:13 ID:5alh1YuY
>>835が面白すぎるんですが。
じわじわきますた。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:25 ID:hM5TieeI
やっとWL終わるか。
ネタ漫画はネタが切れたら終わるのは仕方ない事で。
ただ新連載がこれより落ちるならそれはちと問題。

>>864
「とくかいぶ」じゃなく「とっかいぶ」な。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:34 ID:BvQx3OZ2
WLよりも
絵は下手、話作りは下手、キャラ作りは下手、セリフまわしも下手な寒や
作者の頭がどう考えてもおかしいガキや電波飛ばしてるだけの¥や
駄目駄目な人情もの描いてる251やもはや過去の遺産にしがみつくことしかできないAHや
草野球で最強とかほざいてるたろーを切るべきだろ

特に寒の異常なまでの優遇は見ていて吐き気がする
いいとこを見つけろといわれても見つけることが出来ず
逆に駄目なところしか目につかない最低の作品だろ
本当にバンチの編集はおかしいとしか思えんぞ
871続・テンプレ修正人:03/04/09 23:36 ID:ROVNCDE7
>>869
うわ、マジで見落としてました。thx。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:44 ID:oPdySSMs
バンチ連載作品の中でファンサイトができるほど読者を魅了した作品がいくつある?
俺が知る限りWLとカジメ、犬ぐらいだぞ。(蒼天とAHは別格)

そんなのは人気のバロメータの一つに過ぎない、売上が大事と言われればそれまでだが、
あまりにひどい仕打ちだ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:48 ID:bmbq0LJf
>>796
>いいかげんどっかから拾ってくる発想はやめて

新連載の内訳を見ると、月例賞出身2名、世界漫画愛読者大賞出身1名、
不明2名。
「どっかから拾ってくる発想」が捨てきれないのはむしろこのスレで意見している
輩の方。

>>801
>我慢強くながいのりあきを使い続けて欲しかった…

我慢強く1年間使い続けてました。単行本が全然売れないのにもかかわらず。
単行本だけならたぶん上だったターキーを先に死なせてまで。

だいたい、かじめ・犬・WL・プルは連載当初このスレでボロクソだったのを
編集部が使い続けてここまで育て上げたんだからなー。これは素直に評価すべき。
自分の過去の失敗はすぐに忘れて無謬を装うのって最低。

>>816
>アクションは、最近大ナタを振るってかなり読める雑誌になってるし、

バンチも大ナタ振るっちゃったけど本望か?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:25 ID:EGEXsfTt
示威具がくるのか……
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:37 ID:1NkgZFQU
自慰愚・・・・・・連載したら評判いい、と言う意味で
徳川と同等であって欲しい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:51 ID:PKbbddk1
愛読者の時のままなら、サムライみたいな漫画に。
(本気なんだかネタなんだか、どうしようもない感じ)

その後に一回載った読みきりの感じなら、特買部みたいな結果に。
(ちょっとネタっぽいけど、熱くてそれなりに読める)

良い方であるといいねぇ。


ま、それより他に何が終わるか、が大問題な訳ですが。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:58 ID:VZrfKMkm
何を基準にして連載を選んでんだよこの雑誌・・・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:59 ID:tM9CLzcJ
バンチに新連載はいらない
このまま続けて欲しい

だって何か新連載開始すると必ず切られるのはいい作品なんだもんな・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:06 ID:crjR55oQ
早売りゲッターが嘘付いてるとはとても思えないけど…。
今週号買った奴は取りあえず確認報告よろしこ…。・゚・(ノД`)・゚・。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:06 ID:E67HsYZQ
WLって創刊時の熱狂が去って蒼天AHのメッキが剥がれた一昨年夏秋あたりの低迷期
独りで雑誌引っ張ってた功労者じゃん・゚・(ノД`)・゚・。
まだかじめも犬も確変前で、「レッツプレイツー」だけを頼りに買ってたぞ俺はよう
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:08 ID:crjR55oQ
やはり樫村が入ってきて、'80ジャンプ路線から
ゴラク路線に変わった事で明暗が分かれてしまったのか…。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:15 ID:OjMf+mqk
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:20 ID:ham77sWv
結局、WLが切られたことで、バンチは集英社から
見放され、漫画家生命の切れた役員の養老院に
過ぎなかったことがはっきりしたな。今後のバンチの
役割は集英社のゴミ捨て場だろ。ひもや寒を見ていると、
如実にそれを感じる。廃刊まではそう遠くなさそうだな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:25 ID:l2QCgbrS
まじでもう買わねえ・・・・・・こればかりは我慢できない。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:31 ID:l7SmCHUF
なんでまたプロ野球も開幕して野球熱が高まっていくこの時期に・・・?
ヤクルト、中日、横浜戦は・・・?
上の未対戦カードでもこの先いくらでも面白い展開を期待できるのに。
江勝の対古巣戦先発とか、古田vs秋葉&友部とか・・・。
正直、今連載してる野球漫画の中でもWLはトップクラスに面白いと思うのになあ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:34 ID:OjMf+mqk
TRY!はおそらく第17回10月期コミックバンチ漫画大賞の
佳作(2003年1・2合併号参照)の
T・R・Yを連載用に直した物っぽいな
ペンネームがひらがなに変わってるが同一人物っぽいし

T・R・Yあらすじ
留学中にオールブラックスのユース代表にも選ばれた
高校生・大文字豪は日本で転校先のラグビー部に入ろ
うとする。しかし勘違いで、人数もルールも違う『タッチ
ラグビー部』に入り、小学生相手に試合をやるハメに…!!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:36 ID:eiiGrauQ
かじめ終わった時に買うのやめようかと思ったが、WL好きだったので何とか踏ん張っていた・・・。

もう今回はだめだな、買うのやめるよ・・・。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:51 ID:jsGEiUOf
まだだ・・・まだプルコギと犬があるし・・・特バイブがもっと化けるかもしれんし・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:02 ID:BCvuQJ8E
終わるかもしれない羊を語ってないが、もう終わった事になってるの?(泣
890gauわ^た:03/04/10 02:05 ID:bzyTqOQr
バンチラ掲載ラスト4本が終わるミタイネ、、バイぶ、ガ 
終わるのが。。残念だ。..茂りん、、バンチ唯
一の萌萌なのにいい。、単行本出ないいんかなああ、、新連載5連弾やと、、、
なんだかなああ、、、、
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:10 ID:UbnWp/Xn
>>882
ワロタ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:24 ID:0WaHxxMr
>>886
あらすじだけでもうダメポ・・・
勘違いでって・・・ネタ漫画系統でつか?

切られるのってWL、プルコギ、羊?
プルは円満終了だろうけどさ。
>>890を見ると犬とバイブも切られるっぽいが・・・マジでつかね?
犬はありえないこともないが、バイブもか?
どれも切っちゃいけない作品群だろうがよぉぉぉ!!反省汁!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:40 ID:qb5ArBJx
WL確定、プル、犬、羊、バイブ・・・・・・
考えられるのが全部切られたら、残るは汁位?
なんかとてつもなく恐ろしい事に・・・・・・。

せめてどれかはひもと入れ替えでシリーズ連載とか。
だ、だめなのか!?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:46 ID:vLSeQqMx
コミックバンチ40@本当に面白い漫画しか載せません!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:48 ID:kP7/Njee

災害発生時に最も気をつけなければならないのは、デマの流布です。
パニック状態に乗じて情報を混乱させ、人為的な災害を誘発するのが狙いです。

もっともらしく虚飾された噂や伝聞は聞き流し、確定情報以外は信じないこと。
1次災害で食い止めましょう。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:51 ID:D0QjLznl
>>893
251が終わって>>841のメール欄の奴を謎の漫画家RYUが描くのかも知れんぞ。
897 ◆h3CMK7Z4RY :03/04/10 02:53 ID:sEwZVnlr
ええと、犬は安泰っぽいです
次号予告で新連載告知してるんだけれども
新連載と対比するように「現役連載陣もますます絶好調!」というあおりで
蒼天と犬が絵入りで大きく扱われてるので。
まぁテレビ番組のあおりなんかだと残り1分ぐらいでも「このあともまだまだつづく!」
みたいなのがあるんで一概に安心できないかもですが。

あ、今気づいたけど来週犬が表紙っぽい。
おめでと。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:54 ID:PKbbddk1
>>896
普通に考えてそうであって欲しい。
俺もそうであって欲しいとは思っているよ・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:58 ID:OjMf+mqk
>>895
そうだな今は落ち着いて金曜日まで待とう
ひとまず今は新スレにスムーズに移行できるようにしよう

コミックバンチ40@誰も打ち切りなんて望んでいません!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 03:37 ID:qb5ArBJx
900げと。

犬信者としては>>897でとりあえずほっとしたけど、
プルはこれで4〜5週の間に円満終了確定っぽいね。
旧ソ連との絡みとか、その辺の伏線が消化出来るのかどうかは少し心配。

某アフタの勇午みたいに、話の為の取材期間を置いた後で
別事件編やってくれるとかならいいんだけどな。
あるいはプルじゃなく、対象国を韓国から台湾あたりに変えて、
また両国の国家事情絡めながらやるとか。
901名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/10 04:00 ID:Tl8O32E4
ウザイ¥が始まってこれ以上スルー漫画が増えたらもう買うのやめようと思った。
その上WL終了ですか…某野球漫画と違い、実在の人物もいい味出してる
このプロ野球漫画はホント楽しかった。絵もうまいし。
原監督のキャラ大好きだったのに…
AH、蒼天も惰性で読んでただけだし、これで決心ついた。
プルが終わったらこんな同人誌買うのやめる。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 04:25 ID:1IF4D8Iw
犬わン人気あるみ

たいいぇ終わらないやろ。。新ネタ、、wl、プル、バイぶ。終、、、
、ryう。じやなく新人が書くみたいいよ
1人、入れ代わりで皆新人4人で新D作品みたい。。。4作終らしい、、
バ@ト談経由から、、いいのかバンチ、、、みたいな
そう言えば新人の新連載1本、新人担当eが立ち上げたらしく
担当は新人なのに態度が出デカクなたらしい、、ラグビーの担当だと、
、、なんだかなあ、、、、、、談経由より;;
売れてから天狗に、、なるなら、ともかくネ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 04:32 ID:1IF4D8Iw
wlの人は直ぐ始まるさ連載は、、ケンシ朗の弟子だしね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 05:33 ID:P5piqTcO
WLは、一頃の勢い(キャンプの頃)がなくなってたからね。今でもおもしろくないとは
いわないが、これ以上続けると晩節を汚すことになっていたかもしれない、と思う。
作者は実力はありそうだから、次回作も期待できるんじゃない?

ガキは、今までの経緯を知らない人が読むと、普通にスルーしてしまう漫画になってしまった。
おもしろくないんだけどね。毎週の出来にムラがないので、編集も安心するんでしょう。
例えて言えば、打席に立つとかならずセカンドゴロ、みたいな。少なくとも三振にはならない(と
編集は感じていると思う)(W あ、男盛りとかヒモとかもこの部類ね。
逆に、¥とかは、(少なくとも休止以前は)ムラがありありだったので、編集が嫌うんじゃないかね。

ブルも非常におもしろいけど、今、終わらせるのも選択肢。

洩れ的に一番注視しているのは、バイブ。今後面白くなると思うので、これを切ると
したら、バンチの編集には決定的にセンスがない。残念ながら。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 05:35 ID:Bqf2t5Jq
第一回愛読者作品10作のうち、連載化したのがこれで5作。
純粋な新人の作品2作(チビ、ガン)はどちらも「連載化してない」グループに入る。

なんか邪推しちゃうなぁ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 06:01 ID:T2tREq9g
なんか愛読者賞にエントリーさえすれば入賞しようがしまいが
そのうち連載が回ってくるような・・・

漫画家志望の人はチャンスなのかも。
儲かるかどうかは別として。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 06:25 ID:sWQNjMaF
>>857を拝借
コミックバンチ40@連載陣大改造!ビフォーアタフタ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 09:29 ID:BYEF67TU
>>881
ゴラク路線は元々じゃん。
炉リエ自身、随分前からゴラクを評価してた。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 09:49 ID:79NA0oBB
>>905
邪推じゃなくてれっきとした事実だよ。
以下、ジャンプ出身の漫画家・高岩ヨシヒロのHPより。
http://aqua.pure.cc/~yusaku/06boyaki.html
>2002年8月16日
>【最近起こったことを箇条書き。】
>5 コミックバンチから『世界漫画大賞に応募しませんか?』と言う手紙が届く。
>あのね〜。何が悲しくて今更漫画賞に応募しなきゃいけないのよ。
>描いて欲しいのなら、正式に原稿依頼して来んかいっ!!(しばし立腹おさまらず。)

かねてからここで言われていた愛読者大賞の
自作自演・コネ疑惑を、漫画家自身のコメントが
裏付ける結果となった。

まあ、バンチもそう長くは持たないだろうな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 10:38 ID:pv6Wgixi
創刊号から買ってきた身としてこれまでのバンチの満足度みたいなのをグラフ化してみる。
ま、総括みたいなもんね。俺とバンチの縁が切れそうなので。

01/05: ********  創刊
01/07: *******  熱血隔週化
01/09: ******  せんせい、屈辱連載 
01/11: *****   蒼天、AH↓ WL、犬↑
02/01: ******  羊連載、愛読者賞開始
02/03: ****   愛読者賞中
02/05: **    ガキ、¥連載開始 プルも開始
02/07: ****   読切がいくつか
02/09: ******  \が長期休載へ、徳川開始
02/11: ********* 創刊当初からの連載が好調。プル、徳川好調。
03/01: ********* 侍刑事× 特バイブ○ 連載開始
03/03: ******* ¥復活。羊、プル好調 愛読者賞
03/05: *     WL終わり? 愛読者賞から参入。 羊、プルも終わりか?

去年も5月くらいに大幅に評価落ちたが今年は挽回不可能だな。
基本的にWL信者だから去年脱落しなかったんだが。今はWL,プル信者だが両者終了でバンチとお別れな気分。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:27 ID:M+tcI41p
>>842さんのメール欄を読んで
激しくスタンドを感じたのは俺だけでつか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:37 ID:7k0CWB5k
>>902

文字化けしすぎ?
わけわからん。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:42 ID:4COKs7/0
>>912
がんばって読むと面白いこと書いてあるよ
真偽はさておき。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:08 ID:cZfoT5V8
【アンケート】貴様らの買ったバンチコミックスは?

犬・プル・屈辱の3種・・・スマンWL
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:14 ID:bM1e3HYC
>914
創刊からずっと買って置いてるから
せんせいだけ。。 スマソ・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:49 ID:49vsvDxU
蒼天だけが目当てで他の漫画が全て「その他大勢」に見えるオレは
このスレ的には立場がねぇな…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:53 ID:49vsvDxU
ガキのよくある手口として
「他の人物を悪者に見せて相対的に強をいい奴に見せる」
というのがあるが…

ここで私はある事に気づいた。
「(いい漫画をことごとく切り捨てて)他の漫画を悪く見せて相対的にガキをいい漫画に見せる」
恐らく編集部は今度はバンチ全体で強プロジェクトを発動させようとしているのかも知れない。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:04 ID:fKpGxtdy
251は。亀有みたいな物//・終わらないさ
桜木健、他、他作品は。新人が、描くみたいやろし、、、、どんな絵か、楽しみだ
多分、直しどんどん、入る、だろるし。、
精神的に潰れ。なければいいが。。又、は、足酢短都いぢめ、、
に逃げて、ストレス初さん、とか、、
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:33 ID:c1lw3zRJ
【ナゼ終わる!?】コミックバンチ40@【ナゼ終わらん!?】
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:39 ID:BYEF67TU
>>909
そりゃ怒るよな。
それなりにキャリアのある漫画家なのに。
「威光」が誰にでも通用すると激しく勘違い。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:48 ID:cN5a+lDm
251は。亀有みたいな物//・終わらないさ
桜木健、他、他作品は。新人が、描くみたいやろし、、、、どんな絵か、楽しみだ
多分、直しどんどん、入る、だろるし。、
精神的に潰れ。なければいいが。。又、は、足酢短都いぢめ、、
に逃げて、ストレス初さん、とか、、
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:10 ID:cN5a+lDm
司プロ、首に成た、足に、、結婚してるのに、、足仲間、のメスに手出し妊娠降ろさせ、、問題あつた
奴、居たらし、、妻とは、、別れるとかいつたのかな。。今わ、
、新連載の、チイフにヌクヌク収まるみたいよ、、仕事出来ても
、、人的に、、どうなん??やろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:13 ID:cN5a+lDm
ほんまかいな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:55 ID:birI4NF5
WLは編集から終わりと言われたんではなく、
作者がネタ切れのために一時休載希望したんではないかな

俺はそう思いたい、そして早く帰ってきてくれ・・・(つД`)
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:09 ID:uly4cGEj
demo1番ましに読めた、、特バイブ、、
終わるのが、、、早すぎだよね
他のは、、濃い過ぎだよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:22 ID:W6I912/x
>>914
何も買ってないな。
創刊号から全部あるし。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:26 ID:9yKAzN5i
漏れも創刊号から全部持ってるが…
今回の再編でもし購読ストップすることになったらオクにでもだしちまおうかな
でも売れないんだろうなぁ…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:30 ID:/lESMGwA
>WLは編集から終わりと言われたんではなく、
作者がネタ切れのために一時休載希望したんではないかな

なワケねーだろ、プロ野球始まってネタたっぷりじゃん!
とにかくバンチやめるしアンケートには編集のダメさ書いて
出すよ(どうせ読まないだろーけど)
第二部は漫画ゴラクで読みたいね!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:06 ID:cZfoT5V8
>916
いや、お前のような奴こそがこのスレには必要だろ
世間的には蒼天・AHの支持が高いんだから、適宜その意見を注入してくれないと
世間と違いすぎる意見が形成されすぎる
930続・テンプレ修正人:03/04/10 18:31 ID:w9OoNxL7
そろそろ新スレの移行が迫ってきたので、テンプレうpしますた。

ttp://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200304101828_cb40
931続・テンプレ修正人:03/04/10 18:53 ID:w9OoNxL7
今回は、ハァハァスレ・WLスレ・蒼天スレが新スレ移行。
公式HPに¥の原作、小林ユウこと渡辺浩弐のサイトを追加。岸大武郎HPは突然
の閉鎖から未だ復帰せず。
そして、>>1さん提案の略称解説が今回からテンプレ入り。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:57 ID:PsgAESyt
>>929
同意。前にでた>>873にもほとんど同意。
それでも、AHやたろーやめろんや侍刑事やガキや\は
狂おしいほどにつまらないですが。

今回の改変は骨を断たせて肉を切るって感じだ。(+が、ゼロではないさ…)
茂美ちゃんともさよならか……悲しいな。

こんなん見つけた。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049903235/129-132
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:12 ID:g/6PqwI4
>>914
犬・プル・羊。
昔せんせいは買ったが、読み返してるうちに絵のキモさに耐え切れなくなり売却。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:19 ID:EvphVrIi
俺はWLだけだなー
プルは完結したら纏め買いするつもり。

犬も買おうかと思ったけどあの絵柄では正直小っ恥ずかしくて・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:36 ID:Lk8QbE0w
ん?バイブ打ち切りは確定なのか?
未確認情報が飛んでるだけだと思うが・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:50 ID:g/6PqwI4
>>930-931
梅川スレ復活も・・・・・・
けどもしかしてわざとテンプレには載せない?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:58 ID:birI4NF5
>>930
犬本スレは変えないのか?
それともわざと?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:27 ID:syVuosj5
>885
>江勝の対古巣戦先発とか

そいつはとっくにケリがついてるぞ●●●ーッ野郎!!
…たった1ページでな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:06 ID:jsGEiUOf
2chで評判の良い作品は、第一部・完になるジンクス。

お前ら、次スレではガキとかサムライとか251を誉めまくりなさい。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:08 ID:Ip+O6HPC
>>929
AHだけ目的、他はどうでも良い派としての意見。

でもAHマンセーじゃなくて、嫌いだけど前作が好きだったから買っている。
さっさと終わって欲しいけど、ヒット作の駄作な続編以上に売れそうな作品が
ない現状に暗澹としている。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:15 ID:e5XLzpmw
桜木って原作は同じ人なのかな?
絵は違ってもいいや、話面白ければ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:14 ID:J6MdS/Za
>909
その絵じゃ連載されても・・・・
正直来なくて(゚听)イイデス
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:45 ID:6aNL11sL
>>941
絵は次原だったからな。原案は「わかっとらん」の日高義樹だったりする。

251終わらせて、「げんきやでっ!!」みたいに原案:日高、脚本:次原、
作画:誰か、ってのは十分ありえると思う。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:47 ID:z39YBXRq
>>909の、
>あのね〜。何が悲しくて今更漫画賞に応募しなきゃいけないのよ。
>描いて欲しいのなら、正式に原稿依頼して来んかいっ!!(しばし立腹おさまらず。)
を見て、
「自分の状況・立場もわかってない売れない漫画家が何をほざくか。」と思った。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:59 ID:yqNHC4pK
聞くところによれば、現編集長の樫村ってのは、
集英社で行く先々の雑誌を潰してクビになった
疫病神らしい。
そいつが俺らのワイルドを切ったってのは、
渡辺先生には未来が、バンチには死がってこと
ではないかと思ってみるテスト。
打つ手間違えたよな、仮死ムラ。
俺は再来週からバンチ買わねえ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:05 ID:8Y391E24
>>944
プロデビューしてる漫画家からはそう思われてるってことだな。あれだけの
賞金や待遇をちらつかせても応募者が殺到する気配も無いし。

漫画賞としての根本的な部分は従来のものと変わってないってことだ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:33 ID:TG1xEx9j
つーか、もしも渡辺センセが中坊2を描く話が仮に本当だとしたら…。

よーするに 原 の 怠 慢 を 渡 辺 に 押 し 付 け て る だ け じゃねーの?


 好反応があった「中坊」を「続編物にして」連載ラインに加えたいが、細く長く続ける事で
北斗ファンから売り上げを取れる蒼天も捨てたくない。だから原に似た重厚なラインを描
ける漫画家って事で、渡辺センセを(WLを打ち切り、若しくは一時中断させてまで)起用
…というより強制徴用して"当面の埋め合わせを計る"って事になる訳だからな。

 しかしこういう話も前代未聞だな。主力作家のリメイク物描かせる為に、
別作家の現連載を打ち切るところまでやるなんて…。星矢Gの岡田ですら、もう少し
まともな待遇(最低限現連載も継続、とか)受けてるだろ…(;´Д`)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:45 ID:ls5sxKkP
打ち切りの基準が知りてーよな。

やっぱアンケートとかは二の次で編集長様との新密度が一番大切なんでしょーか?
949947:03/04/11 01:45 ID:TG1xEx9j
まあ前の書き込みは妄想として放置してくれてもいいとしても…。


本当に惜しい漫画を亡くしたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

特に91話のアップ絵の数々は思わず震えが来る程のカッコ良さ(というよりも絵から
"滲み出るような気迫"を感じたのはマジに久しぶり)だった…。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 02:52 ID:g75htFLq
ガーッ2日ぶりにバンチスレ来たらワイルドが!?
うちには兄貴が出張先に買ってきた重複分含めて10冊あるんだぞーッ

もう…駄目だよ…バンチは…兄貴…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:31 ID:Enxd8+71
↑ スレ立てよろ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:45 ID:g75htFLq
>>951
ごめん。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 04:21 ID:CwGyu1pq
>>952
んじゃあ漏れ立ててみます。OK?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 06:18 ID:oUrA5oEF
>ん?で、たててくれたの?
955953:03/04/11 07:25 ID:CwGyu1pq
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
立てられなかったよ。ビクーリ。

コミックバンチ40@荒ぶる男たちよ、永遠に
で立てようとして、リード文も書いたのに(;´Д⊂)
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 08:13 ID:kGTQoRdo
>>948
ときメモみたいだなw


金的よりも
今回のタクシーとかジャングル連載したほうがいいな…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 09:40 ID:G2l7prb2
今週号は寒のキモい扉で始まり、WLの最終話予告で終わってるのか・・・。
どこまで読者を不愉快にすれば気が済むんだよ、この雑誌。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 10:02 ID:Mt7FQQFI
>>944
高岩ヨシヒロはコンスタントに仕事してるよ。
お前が知らないだけだろうが。
自分が認めない漫画家=売れない漫画家という単純思考は何とかしてほしいな。
つーか編集部の人間か?
だとしたら、自分たちの無神経さ非常識をよく認識したほうがいい。
例えば、小網の取締役、次原あたりにそんな無礼な手紙をよこしたらどう感じるか?
(キャリアは似たようなもんだから、ひょっとしたらわざとやってるのかもしれんがな)
「マイナー誌でくすぶってる」漫画家に「メジャー誌で活躍するチャンスを与える」という
自己本位身勝手で傲慢かつ、お花畑な発想が誰にでも通用すると思ってるところが痛い。
¥のように引っかかってるケースもあるが、その結果がどうなってるか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:42 ID:XZKxCRDC
バンチに漫画を投稿してみようと思ってたんだが




何か、もうダメぽ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:51 ID:Yc60w/g8
正式に原稿依頼しても
まともな人なら断るだろう・・・多分

今週はプルンギル−わー太−特買の3連打で大満足
サムデカの「大人気御礼 巻頭カラー」 正に寒い。
あんな気持ち悪い女を巻頭カラーで載せる神経にはまいった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:59 ID:H0UhiK/p
頼むから、サムライの巻頭カラー(もしくは表紙)だけは勘弁してくれ!!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:26 ID:zNY+piq3
寒刑事はキャラの見分けが…
主人公が突然和服を着て知らない刑事と一緒だと思ったら親父だったよ

あと今週のファミ通のアレは…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:28 ID:HoueIRxA
>959
他に送れ(・∀・)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:38 ID:lLeyvL09
また近所のコンビ二からバンチが消えた。もう近所だと売ってんのは1件のみ。
しかも1冊しか置いてないから早朝買いに行ってるよ...

もう哀読者とかアホなことせずに、読み切りでやってたジャングルかスパイシーか
リペアマン描いてた人に連載やってください。

>959 バンチはやめときなって。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:48 ID:YfDhHxyi
>>959
ワイルドの渡辺先生も来るかもしれないゴラクとかの方がまだマシだぞ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:54 ID:VpQnlIaK
高岩の件は氷山の一角だろう。
恐らく、普通に募集したら応募が集まらないことを見越して
漫画家(及び予備群)のリストを元に片端から送りつけているものと思われる。
漫画家の選定はリストを作った人間の主観によるのだろうが、
少なくとも高岩のように、それなりのキャリアを持ち現役で他社の仕事をしている人間に対して
唐突にああいう手紙を送りつける神経を疑う。
まともな教育を受けた人間のすることではない。
編集部には漫画家という仕事に対する敬意が決定的に欠けてる。
こんなことやってると小網は漫画家を敵に回すだけだ。
967959:03/04/11 13:24 ID:5ojVu2yj
みなさん、意見ありがと
誰も、バンチを擁護しない所がウケル(w

んじゃ、他誌に送ってみますヽ(´ー`)ノ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:40 ID:xfxVrweZ
今回のバイブはトビラは。。笑えた、、、
狙いだよね、、次の展開が、、待ちどうしい
茂美。。萌萌え、、、次かいは、茂りん、メインならんかな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:43 ID:wtMkMEUT
一応、
「応募しませんか?」とは言っても
「応募しませんか?今なら大賞取ったことにしますから」とは言ってないんだね。

海賊杯じゃないけど、もっと抵抗感のない名称なりスタイルがありそうなもんだけど。
《漫画賞》というより《プロ限定のデスマッチ》みたいなニュアンスでやるとか。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:47 ID:wYzRJSlI
>969
どっちにしろ作品が集まらないと話にならないし
バンチにそれだけの魅力は無いと思われ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:50 ID:xfxVrweZ
959ばかだなあ、、だからこそ、、新連載新人多数だし、
今なら、連載迄、行ける確立、、他誌より、、
高いやんか。、、これが本当の隙間産業だよ、、
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:57 ID:CaDDYbHu
高岩ヨシヒロと黒岩よしひろは紛らわしい!(憤)

バンチって力の使い方というか入れどころが激しくずれまくってるよな。
まともに成功したのって徳川とかプルンギルとか片手で数えられる
ぐらいじゃないのか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:29 ID:SsAIjyZ2
なんといっても
ガキが1500万円だからな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:46 ID:fAIASKr1
今週は卵が復活してたな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 15:01 ID:pbu/dbBT
>>969
んなもん言うわけねーだろ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 15:11 ID:plkv3CEl
>972
俺も黒岩よしひろと勘違いシテターヨ。
977カジメスレ住人:03/04/11 15:57 ID:Ikkk86Vp
>>968
漏れも茂美ちゃんには萌えるが、
今週はドーヨが「不要な物」呼ばわりされたのが悲スィ

ところで次スレは?
>>950>>952も立てられないみたいなので、
>>980さんよろしく・・・でいいのかな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 16:46 ID:dHR63A49
誰か今週のタクシ−漫画で主人公の運転手が乗客の娘を
見分けられたのか馬鹿な我輩におしえてくださいまし。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 16:58 ID:UE1I+0/u
親御さんにそっくりだし、一発でわかった
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:28 ID:Ei1Tq1KS
>975
いやなに、《コネ募集》ではあっても《出来レース》ではないのね、って意味で。
わざわざプロを噛ませ犬にするとも思えないし。

《固定ファンはいるけど不遇な作家》を集めてバトルロワイヤルってパターンもあるわな。
組織票疑惑どころか、全員組織票前提なの。
『打ち切り作品引き取り可!ただし優勝した場合のみ』とか言っちゃう。

にしても次スレどうしようねぇ。ぼちぼち学校会社帰りで書き込みに来る連中が増える時間だ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:31 ID:KlQkXarh
プルンギル3巻、出てたのか・・・
今日大きな本屋の前を通った時に感じた違和感はこれか。
見事に買い損ねちゃった(つω・`)
982次の>1:03/04/11 17:31 ID:CaDDYbHu
あの人...バカなんじゃないかと思うんです
本末転倒じゃない
一体何を持つのよ
一昨日まで「新連載5本できた」って喜んでたら
WF第一部終わっちゃって
ウチの人バカなんじゃないかと思うんです....
983佐川の妻:03/04/11 17:51 ID:z39YBXRq
新スレ立てました
コミックバンチ40@荒ぶる男たちよ、永遠に
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050050967/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:56 ID:CaDDYbHu
>>983
お、おつです。
ていうか書いた自分が言うのもなんですがWFじゃなくてWLでしたな....
スマソン
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 04:20 ID:eZYf4gPu
埋め埋め。
¥は今のような短編を続けるのだったらいらないなぁ。
ちょっぱなの長編がぐだぐだになってしまったので、
編集部の指示なんだろうが、、
連載の権利があるんだから、わが道を突っ走ってほしかったよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:53 ID:+LMv2GMl
1000!!
9871001:03/04/12 17:14 ID:LnyKQ89L
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:38 ID:zT1JjyxA
うんこうんこうんこ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 18:17 ID:O1zzJNgT
WLが来週で「第1部終了」、ムフロンもなんか終了に向け、雪崩式の展開。
AHは、CHと同じくハードだったのは最初だけ、柱の蒼天は今何週に一回の割で
休載してたっけ?

近所のコンビニも、朝行けば入荷しとらず、夕方行けば売り切れという店が
増加中。こうして部数減少→誌面刷新→さらに部数減少を繰り返し、
消えていった雑誌をいくつも見てきたが、そんな中に「バンチ」ならぬ
「パンチ」なんてのがあったな( ̄〜 ̄;)

もっともあっちは頭にコミックじゃなく、平凡とついてたが。
990 :03/04/12 19:07 ID:3wXD1gTJ
990
991 :03/04/12 19:07 ID:3wXD1gTJ
991
992 :03/04/12 19:07 ID:3wXD1gTJ
992
993 :03/04/12 19:08 ID:3wXD1gTJ
993
994 :03/04/12 19:08 ID:3wXD1gTJ
994
995 :03/04/12 19:08 ID:3wXD1gTJ
995
996 :03/04/12 19:09 ID:R+ZdxpQ5
996
997 :03/04/12 19:09 ID:R+ZdxpQ5
997
998 :03/04/12 19:09 ID:R+ZdxpQ5
998
999 :03/04/12 19:09 ID:R+ZdxpQ5
999
1000 :03/04/12 19:09 ID:R+ZdxpQ5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。