美味しんぼ35「セミプロだもんうちの部長は・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
※このスレッドのローカルルール※
★次のスレタイ論議は800レスを過ぎてからお願いします。
  (↑批判が多いので、一時凍結)
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな!)
★それ以前に立てられたフライングスレは放置しましょう。

過去スレ・関連リンクは>>2以降に。

前スレ
美味しんぼ34「最低のサリーマン根性ね!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046760041/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:51 ID:CUOJnN5w
◇●美味しんぼ●◇
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983013184.html
美味しんぼ2「むう、このキムチは辛すぎる」
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987227143.html
美味しんぼ3「馬鹿どもに車を与えるなっ!」
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990618574.html
美味しんぼ4「俺の知り合いの劇画原作者によると」
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994762960.html
美味しんぼ5「グワバババ!許せーん!」
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997893489.html
美味しんぼ6「悪魔の要塞」
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999697969.html
美味しんぼ7「山岡はんのはカスやっ!」
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10000/1000090458.html
美味しんぼ8「ホフ ホフ 熱い・・・」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001059730.html
美味しんぼ9「こ、骨髄や!!牛の骨髄や!!」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10020/1002045057.html
美味しんぼ X「死んだ牛もうかばれんわ」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1003/10031/1003158677.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:51 ID:CUOJnN5w
美味しんぼ11「それなら、戦争だ!戦争だ!」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10043/1004367341.html
美味しんぼ12「ポン酢のポンとはなんだ?」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10053/1005311973.html
美味しんぼ13「俺はスイ」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006778858.html
美味しんぼ14「Fカップにしなきゃ!」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10079/1007991091.html
美味しんぼ15「スレタイ廃止」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10095/1009575270.html
美味しんぼ16「スレタイ廃止2」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10114/1011401339.html
美味しんぼ17「スレタイ廃止」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10152/1015266024.html
美味しんぼ18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021657216/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:52 ID:CUOJnN5w
美味しんぼ19
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025858769.html
美味しんぼ20
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10287/1028755586.html
美味しんぼ21「おいしくってオッシャレーッ♪」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10311/1031151097.html
美味しんぼ22「ラーメンは地球を救う!」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10330/1033024010.html
美味しんぼ23「いしゃ〜ぎぃもぉ」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034507278.html
美味しんぼ24「ふうん、半農半サギってやつだ」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10360/1036055044.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:53 ID:CUOJnN5w
美味しんぼ25「死ね!死んで償え!!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037337302/
美味しんぼ26「王大ツカント」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038546845/
美味しんぼ27「はい、毒入りサンドイッチ。」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039698711/
美味しんぼ28「今年もよろしく 美味しんぼ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041128379/l50
美味しんぼ29「代役にエリカ・シュナイダーを」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042432844/l50
美味しんぼ30「30点……」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043323253/
美味しんぼ31
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044069304/
美味しんぼ32「私のは、五センチ以上濡れているわ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044964488/
美味しんぼ33「ピカチュウだよ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045905799/
美味しんぼ34「最低のサリーマン根性ね!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046760041/  
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:54 ID:CUOJnN5w
◆他板の「美味しんぼ」関連スレ

■ちくり裏事情板
「美味しんぼ」の原作者 雁屋 哲の正体 (129)
http://piza.2ch.net/company/kako/962/962272171.html
■顔文字板
誰か美味しんぼのキャラを作って(150)
http://piza.2ch.net/kao/kako/973/973159965.html
■レトロゲーム板
 ◆ 美味しんぼ ◆ (8)
http://ton.2ch.net/retro/kako/993/993024225.html
■冠婚葬祭板
ファミコンの「美味しんぼ」(9)
http://mentai.2ch.net/sousai/kako/965/965225913.html

■モーニング娘板
石川は美味しんぼの栗田さんのような女(16)
http://natto.2ch.net/morning/kako/977/977274846.html
■新Mac板
「美味しんぼ」山岡、IE使うなオラぁ!! (15)
http://teri.2ch.net/mac/kako/973/973421157.html
■料理板■
「海原雄山だ。」
http://piza.2ch.net/cook/kako/980/980600517.html
【一生】花咲アキラです。聞いてください【奴隷】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012915194/ (行方不明)
【海外サッカー】海原雄山の蹴球倶楽部
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034820418/
【FF,DQ板】ゾーマと海原雄山のTOP会談
http://game.2ch.net/ff/kako/1021/10217/1021733543.htm
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:55 ID:PXyDmLdv
乙!?

つーか、このスレタイ誰がいつ言ったセリフよ?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:57 ID:VOP/4xkF
>>7
れっきとした文化部の一員のセリフ。大昔だが。
9前スレの944 :03/03/14 23:59 ID:OqG/SmI6
>>7
これはもう、記念すべき第1話で文化部の無名社員が
谷村部長のことを指して言ったセリフよ。

ところで代理スレ立てサンクス&乙です。>>1
10 :03/03/15 00:02 ID:0dniVV7B
>>1さんもIFECに入会ね!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 00:30 ID:fnxgyHVO
エリカ・シュナイダーをにはかなわないな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 00:37 ID:n3hG6n7i
>>1
乙カレー
ラピュタ板見てたらいつのまにか1000超えてたのね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:04 ID:X0521sK/
>>1
モツ〜
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:04 ID:WOhF6INn
で、実際本編で、麻雀のシーンとかあったっけ?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:08 ID:liga/y0+
麻雀は描かれているのを見ないなぁ。
ジャズ関係はしつこく描写されているが
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:15 ID:/Lq1mX61
凄い所からスレタイ引っ張ってきたな。
>>1 乙〜
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:34 ID:hNO+AMl8
放蕩ばあさんの回で、雀卓ある?っていうトミーの台詞はあったがな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:34 ID:dFN021y5
もうさんざんガイシュツだろうとは思うけど、あの第1話はひどいよな。
水道水と天然水の違いなんか誰でもわかるんだから、あとは東京か京都かなんて
二択になっちゃうわけで、それが山岡と栗の2名しか当たらんってのは異常。
もっと難しくしても、しょせんは6通りしかないんだもんなあ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:36 ID:QtwlBBT9
>>18
しょせん大原社主の考えた問題だから。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:44 ID:4GvHMaGP
第1話の絵のタッチを見てると
どことなく「ナニワ金融道」っぽく感じてしまう俺・・・。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:45 ID:qGRaO7bz
寿司・和食屋バイトしてるんだけど
美味しんぼ読んでたばっかりにショックうけまくりです

高級店じゃないってこともあるんだろうけど
ワサビが粉と冷凍のを混ぜたヤツなんです。
鮫皮でおろすのを夢見てたのにw

一番ショックだったのは、サーモンありますよね?寿司ネタで。
寄生虫とかいるのに生で平気なのかなぁ、と思って恐る恐る聞いてみたんですよ。

「鮭って寄生虫とかいるんじゃないですか?」
「あぁ、平気!コレ、鱒だし」

大体のお店じゃ寿司ネタのサーモンはマスらしいです。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:46 ID:rtZV4u2z
素人がドラと裏ドラだけで
マンガンを達成したようなものですな

ってなかったっけ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:47 ID:WU7xhb+d
>>22さんには養殖の鯛で(ry
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:49 ID:4GvHMaGP
>>22
文化部のメンバーで鯛釣りに行って、
嫌味な釣り師たちの鼻をあかした話ね。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:53 ID:dFN021y5
>>21
マスかどうかはともかく、寄生虫がどうのこうのは関係ないだろ
生のまんま店まで来たんならヤバイけど、どうせ冷凍処理はしてるんだから。
少なくとも、カナダのキングサーモンとかなら、冷凍しないと検疫とおらねーし。

美味しんぼは第1回からリアルタイムで読んでて、いいたいことはいっぱいあるが
ガイシュツなこと書いても悪いからちゅうちょしちゃうっすね。
かと言って、34本も過去ログがあるんじゃな…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:54 ID:QtwlBBT9
>>21
うまけりゃいい屋

>>22
「麻雀は何卓できるのかな」発言といい、トミーは麻雀が好きなんだねぇ。
そして、「セミプロ」の部長にいつもカモにされてるんだろうねぇ。

第一話といえば、山岡がかぁぽっと豆腐を口に放り込んだ後
容器を床に投げ捨ててるのはやりすぎな気がする。
トビラ絵では、レストランで靴を片方脱いで足組みながら
日刊競馬とやらを読んでるし・・・
後年、千利休の教えがどうのこうのと講釈垂れる人物の行動とは思えない。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:56 ID:7dAds5Cs
初期型士郎のそのアウトローっぽさがいいのです
>>1さん乙
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:59 ID:W2WrPRC1
コンビニ鮭編読んだけど、仮屋は
鮭は一回凍らせて、
生で食うルイベのことは
知らなかったんだろうか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:03 ID:nVYDinbT
>>21
最近スーパーの鮮魚コーナーで見かける「サーモン・トラウト」というのは何だろう?と
思ってたんだけど、あいつの正体は鮭っぽい鱒だったのか・・。そうか、そういうことだったのか・・。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:05 ID:NOpmUvg4
>>28
札幌風料理の回で出てきてるし、
鮭対決でも雄山がルイベについて触れてるよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:06 ID:B/0ceXG6
>21
辞書では鱒=troutとなっているが、これは陸封型の川鱒のこと。
日本で言う鮭も鱒も、英語では(海から上ってくるものは)すべてsalmon。
個別の種名を調べると、サクラマスもカラフトマスもsalmonと呼ばれている。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:21 ID:X+geONwf
>>26
あれが漫画っぽくていいんじゃないの?
今の紫郎は、行儀よくなっちゃってつまらん。
ふつーのオヤジになってくのね。結婚は失敗だよ。
3321:03/03/15 02:34 ID:qGRaO7bz
鮭はアレだけどw 握るときはカコイイですよ!
シャリをちぎらないで握るし。
手を湿らせてパンって叩いてから握るのがすごいカコイイ!!

あと、和食でも卵用のフライパンありますよ
出汁巻き卵用のヤツ

34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:38 ID:4GvHMaGP
>>33
卵用のって、長方形のでしょ?
子供のころ、それでマルシンハンバーグ焼いたら
母親が、「脂臭くなっちゃうでしょ! これは卵以外は焼いちゃダメ!」
と怒っていたっけな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:43 ID:LSoak+vm
最近のへたれっぷりを言うのなら四郎よりも雄山だろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:50 ID:rtZV4u2z
>>34
君のおかあさんイイ!!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:54 ID:+tC28T9F
どうでもいいけど
テリー伊藤の実家は築地の卵焼き屋
寿司屋も買いに来るらしい
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 03:09 ID:liga/y0+
さらにどうでもいいけど、篠原ともえの実家も寿司屋らしい。
39これもどうでもいい話:03/03/15 03:11 ID:nVYDinbT
実は玉子焼屋ってけっこう儲かるらしいよ。知り合いの業者が言ってた。
原材料は玉子だし。あとは職人の給料とガス代か。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 03:18 ID:liga/y0+
>>39
でも、新規に販路を開拓するのが大変そうだ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 03:22 ID:rtZV4u2z
でも卵焼きは本当においしいと思うな
漏れの中では寿司ネタでもしかしたら1位かもしれん

美味しんぼの中で親子の愛情の違いを
卵焼きで表現した回があったけど
あれは近年の大当たりだと思う、、、
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 05:46 ID:BQ40gnLc
駅弁等の弁当の鮭は実際には鱒なことが多いらしいね
ただ単にサイズの問題で
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 07:49 ID:W9TzEGU8
リヤカーをより理解するために資本論から読みはじめました。。。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 08:30 ID:0THjqMJW
>>43
日本書記と古事記も忘れるな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 08:39 ID:2ixYmqWW
しかし、こんな見当違いの事ばかり書いてるリヤカーでも需要はあるんだな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 09:40 ID:X0521sK/
>>33
そして、君の店に造影剤を持った新聞記者が来るわけだな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 10:14 ID:WOhF6INn
パックの寿司を食えよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 10:24 ID:qCpIJaNV
>47
ひどいわ!山岡さんまで!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:10 ID:cnWe8pop
卵焼きも、出身地や家によって、味付けに特色の出る料理だな。
新井素子の小説を読んでいて、「卵焼きに、砂糖を入れるだとー!」とびっくりしたことがある。
我が家では、何も味付けせずに焼いて、食べる時、ほんの一滴醤油を垂らして、というのがデフォルトだったので。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:13 ID:1rEYjkpO
ようし、文化部全員で卵焼き大会だ!!
51 :03/03/15 11:20 ID:fkfbLHyh
>>49
うちのお袋の玉子焼きって、黄身も白身もごちゃまぜなんで黄色と白色のまだら模様に
なっているよ。で、形も特に整えないんでまるでお好み焼きみたいな形をしている(w
子供の頃からずーっとそうだったんで俺もそういうもんだと思っていたが、大人になって
お店の玉子焼きを食べた時は驚いた。

お袋って全く外食をしない人で、それこそ親戚の結婚式や葬式にでも呼ばれない限り、
プロの料理を食べる機会がない。なので料理の知識や献立の組み立てが無茶苦茶。
例えばトンカツにソースをかけるということを知らなかったり、味噌汁にゆで卵が
1個まるごと入ってたりする(w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:20 ID:WOhF6INn
うちの、玉子焼きは、ホビロンを使うよ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:30 ID:2ixYmqWW
>>52
それを卵焼きというのか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:30 ID:nPDdT3dh
それは、どちらかというと焼き鳥では?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 12:25 ID:3Nyg3HBB
うちの卵焼きにはたまにミツバが入ってたりする。ウマーいよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 12:27 ID:juklMluJ
俺はアニメから入ったから、一巻の山岡には違和感を感じた。
5722:03/03/15 13:45 ID:ey4vvGUQ
親方の作る出汁巻き卵はほんとにウマーです!
出汁で卵を薄めて強火でガンガン焼くと
フワッとして「噛むと美味しいオツユがピュッ」な出汁巻き卵が出来ます

微妙にスレ違いにつきドスドスドスとsage
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 14:24 ID:NbEJ8wKP
>57
上手な卵焼きって
まるで茶碗蒸しを焼いたような感じになるんだよね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 14:45 ID:W87/ow9a
>>55
俺今日病院退院してきたんだけど、朝飯にそんなかんじのおかずがあったよ。
まずかった。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 15:16 ID:NN9d8zNE
京都のデパ地下で売ってた出汁巻きがそんな感じだったなー
焦げ目も全然無い関西風で
また食いたくなってきた
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 15:33 ID:He4UNqPA
美味しんぼの作画が花崎じゃなくて荒木ピロヒコだったら、傑作になってたと思う。

有山「UUUUURRRRYYYYY! 無駄無駄無駄ァァァァ!!」
四郎「やれやれだぜ ドララー」
京極「ブラボー…おお、ブラボー!」
岡干「貴様は今まで食った飯粒の数を覚えているか?」
辰さん「てめぇからはドブ臭ぇ匂いがプンプンするぜーっ!」

すんげぇ面白そう。今から作画担当変えられんかな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 15:42 ID:WOhF6INn
画:ビッグ錠だったら、少なくとも今の 腑抜けユザーン
はないと、思われ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 15:59 ID:FmfKoOYW
美味しんぼ塾を見たんだが、副部長の中国引き揚げの話や餃子とご飯を一緒に食べない人の話や
一連のキムチネタは雁屋の体験から来たものだったんだなあ
文だけあってその本はまさに雁屋節満載でした
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:12 ID:mbLNUEFw
日常会話で「〜おられる」とか「お書きになる」とか
よくスラスラ敬語が出てくるな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:26 ID:QtwlBBT9
普通それぐらい出てくるだろ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:31 ID:pI8+w06a
「〜ですわ」が違和感あるsage

67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:32 ID:pI8+w06a
すまん
sageと書いてageてもうた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:35 ID:liga/y0+
学生時代に、臨時バイトをよくやったが、料理関係の賄いは
どれもウマーだったな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:39 ID:UdA+D4sB
漏れは赤塚不二夫の美味しんぼが見たい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:48 ID:rtZV4u2z
オチヨの作ってた海老のすり身いりの玉子焼き
すごく食べて見たい

美食倶楽部の味ってやつ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:50 ID:rtZV4u2z
でもそれは山岡母の味じゃないって言ってたけど
どうちがうんだろう?

やっぱ酒いり?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 17:21 ID:mEOP9Rs2
>>70
普通に売ってるだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 17:35 ID:8Nac0y65
>>72
美食倶楽部の味が食べたいんだよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 18:56 ID:Ne/D9o+O
美食倶楽部では、卵は炭火で焼くらしいが、
焼く時にはどんな油を使ってるのかが知りたいな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 19:48 ID:x5WH82HH
私も玉子焼きに砂糖は使わない。
だし入れるだけ。
砂糖を入れると黄色が綺麗に出るんだけどね。

あとチリメンジャコorツナとアサツキ葱を入れると(゚Д゚)ウマー
ジャコの塩味と加熱された葱の甘みがたまらん。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:02 ID:jXq729l+
>ジャコの塩味と加熱された葱の甘みがたまらん

そうそう、葱を入れた玉子焼きって美味しいんだよな。
ああ、腹へってきたから、ひとつ焼こうかな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:04 ID:AW/LoolL
ツモ!文化部一色、満貫です。


栗栗栗山山山荒荒荒谷谷冨富  冨
子子子岡岡岡川川川村村井井  井
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:12 ID:vqihv7wB
いつの間に、山岡と栗田さんが結婚したの。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:14 ID:c1SgzvkW
>>77
冨と富の2つにしたのはなぜ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:14 ID:7Cwpv0IN
>>77
チョンボ。
冨 富←冨
井 井 井
8177:03/03/15 20:28 ID:AW/LoolL
>>79・80
あの、その、パピプペポ……
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 21:01 ID:WOhF6INn
富久に改名したまえ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 21:01 ID:Q8/vArQF
>65
でも本人がいる前ならともかくいないとこで「(小説家の先生が)帝都でお書きになるとおっしゃった!」とぶち切れたり
「先生は入院しておられるはずだ」とかごく普通の会話で「副部長が苦しんでおられるのを見ると辛くて・・・」とか不自然な感じは否めん。
漏れの周りが砕け過ぎなだけか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 21:02 ID:QF+x/NZH
こんなFLASH見つけますた。

ttp://nigiwai.net/kitamuki/kyukyoku1.html

ネタがわからんとつまらんだろうが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 21:17 ID:wE3q7cSE
>>77
ツモ!!文化部お局三色です

栗栗栗田田田山山花花花チ二  は
子子子畑畑畑岡岡村村村ヨ木  る
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 21:53 ID:7s7k0MR9
雷電「ぬ、ぬぅま、まさかあれは美味神菩十六士!!」
富樫「知っているのか!?雷電!!」
雷電「古代中国の戦乱の中であらゆる食材を手に入れ、
究極と至高の料理方法を創作し、後世に伝える為にために
体を極限まで鍛え上げ、料理に関連した格闘技を作り出した伝説の集団があったと言う
彼らの考えは後世に強い影響をもたらしフランスのルイ王朝のメニューや
我が国での秀吉の大宴会のメニューは彼らが後世に自分達がつくった物を
伝えたいと言う考えが始まりである。
ちなみにインドの女性が着ている民族衣装をサリーと呼ぶのは
この服が出来たころこの服を着ていた美味神菩創設者の一人丘死狼に対して
同じく創設者の一人であり女性の苦裏古が怒りをこめて
「最低のサリーマン」といったことが元となっている
              ー民明書房刊「哀のある食卓」−



87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:11 ID:He4UNqPA
>83
たとえ本人がいなくても、尊敬をはらうべき(社外の)人の話題に敬語使うのは、
別におかしくないと思うけど。職場の雰囲気にもよるでしょ。
上司とはいえ、身内である部長や副部長あたりに対しては、
過剰なような気は確かにする。毎日会って、いびったりいびられたりする
気安い仲なんだしね。

>85
チヨ、二木、はるは順子なのか?(笑
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:45 ID:7Cwpv0IN
そもそも「おられる」は敬語(尊敬語)じゃなかったり。

>>87
「じゅんこ」と読んでしまったよ>順子
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 23:31 ID:Nn3giEmK
>>87
まぁ、良い結果につながるかはともかく、働きやすい
職場ではあると思うよ、あの部署は。ていうか、新聞社であれは
ありえない・・・

敬語の正誤はともかく、あのぐらいの言葉遣いは社会人なら
普通だと思うが。ただ状況によって言葉遣いが変わるのは
おかしいけどな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 00:37 ID:X8G6a4oO
チヨ、ウメ、タネなら順子だな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 05:43 ID:ZG7LNwoa
まり子、輝子、邦子。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 08:45 ID:DsadYIIX
〜子を挙げはじめたら、登場した女性の名前の過半数が〜子という名前だとの
統計結果が出ているよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 09:08 ID:iauYhCX5
しかも、その約8割強がひらがな名。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:24 ID:WeCB/sFr
きま子最強
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:32 ID:YLBa5Ugy
西原の「恨ミシュラン」を読んでいたら、「イチゴに砂糖をかけただけで、
相手を追い返した」「由緒あるカモ料理店でショウガ醤油で食べた」は
魯山人の実際のエピソードだと載っていた。
(カモ屋からぼこられないように、ダーク中川が同伴したかどうかは不明)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:40 ID:z8r188Oh
食通ならしいたけヨーグルトを鼻から食えるはず
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:48 ID:5rsXLhoN
>96
う、うまいじゃねーか…。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:07 ID:ZW3a3oHO
美味しんぼの女性が、ひらがな+子 なのは、なんでだろ〜♪
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:15 ID:wVTcgOAV
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:17 ID:PfA3EqJZ
ひゃく子
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:20 ID:tKq+cmRB
食通なら鼻でスパゲッティを食べられるはず
食通なら目でピーナッツを…以下略
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:20 ID:Pe23t4Ir
豆腐屋の娘さんと弁当会社の社長令嬢とラーメンライスのお嬢様が美味しんぼ3大美女
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:23 ID:3Cv+CvxO
中華料理屋の嫁になった宮沢りえ(のような人)はどうだ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:24 ID:0AiXzHrf
>>49
あの新井素子の小説では
結局タマゴ焼きの甘味はみりんでつけているってオチじゃなかったっけ?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:37 ID:fPt6J4dO
>>94
筆子もどうかと……
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:38 ID:kd4NIr3j
初期のテンプラ勝負の時、山岡や雄山に選ばれなかったテンプラ職人は
そのまま帰ったのだろうか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 12:08 ID:WfVvUH8o
餃子チェーン社長と結婚した栗田の同期は?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 13:00 ID:uBcLJE+f
萎え部門には
さかきばらさんの冷やし中華女を推す
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 13:16 ID:M9/28RC/
>>98
 ノン、教えられません・・・ 名前の秘密だけは・・・
11091:03/03/16 13:20 ID:PZmz//tT
>>92
「子」、というよりは「二木家」、で固めたつもりでつ。。。

漏れはまり子萌え。
茶室で洋服を着てお茶をたててるシーンが特に。
まり子と司郎がくっついて欲しかった…。


111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 13:20 ID:zUpu856b
>>106
次のオーディション会場に現れ、敗者復活を要望するがつまみ出されます。
「神輿やないんやから」
112名無んぼ@お腹いっぱい:03/03/16 13:30 ID:A0r1t63k
>108
漏れもあの女のあふぉヅラは思い出しても萎えだ・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 15:15 ID:ZW3a3oHO
フォアグラ批判しながら、表紙がフォアグラ何でだろ〜♪
(1巻表紙右上参照)
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 15:15 ID:MnkasuvT
>104
陽子さんの食べてきた”玉子焼き”は、砂糖で味付けするもの。
たーさんの知っている”玉子焼き”は、甘いけど、砂糖の甘さじゃなかった。
後、陽子さんが、たーさんの実家に電話して、みりんで味付けしていることが分かった。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 15:41 ID:M9/28RC/
>>113
 ノン、教えられません・・・ フォアグラの秘密だけは・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 16:03 ID:kqCeFpLH
『魯山人の料理王国』読んだ人っていらっしゃいますか。
あの本に美味しんぼで描かれている話のもとネタがいくつかありますね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 16:12 ID:qW9P1E/x
優一を誘拐した女犯人萌え
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 16:30 ID:Za8iCq0u
今さらだが最新刊の豚肉話には本当にがっかりさせられた。
死出の料理というかつて扱った事のないテーマにどう挑むか興味深々で読んでたのに、結局いつもの
薀蓄垂れ流しの上、あの「ガンが消えた!?」という最低のオチ。
一流の劇画原作者の書いた話とは思えナカータヨ……
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 16:54 ID:KQqFIhoc
>>117
偶然だな。私もさっき、たまたま読んだ巻がその話が
載ってるやつで「そういや、三谷夫妻って子供連れ去られた事
あんだな〜」って思ったところだ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 17:06 ID:jql9z5p0
冬美さんが一番美人だと思ふ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 17:09 ID:DsadYIIX
えっ、一流!? ・・・・空耳かな・・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 17:20 ID:XLZEpgbT
>116
実は魯山人のパクリはそんなに多くないと思う。
(シャブスキーみたいに元ネタ明示している例は除く)
鴨のわさび醤油がインパクト強いから、他にもやってるんだろうなと
思いがちだけど、あれでけっこう叩かれたんじゃないかな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 18:11 ID:MnkasuvT
現行ヴァージョンの雄山なら、もっとうまくやるだろうな。
クリ子の阿諛追従としか思えないような、フォロー付で。
そして、具にもつかない文化交流論なんかをかましてくれることだろう。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 18:22 ID:XLZEpgbT
しかしあれだな。
雄山にとって魯山人が、師匠の師匠であり一生涯の目標であるなら、
ラ・トゥールダルジャンが東京にできたとき、師の有名なエピソードを
そのまま真似してみたくなったのも無理ないかもしれない。
そう考えると、あの話の雄山もちょっと可愛く見えてこないか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 18:51 ID:KTdI1A9d
わさび醤油の話で思い出しだが山岡はフランス料理の話で牛肉に一番よくあうソースは醤油だと言ってたな
そりゃそうなんだがやっぱ親子だな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 18:52 ID:8SSAbh9/
実際、醤油ほど万能なソースは無いって言われてるみたいだしな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:07 ID:hhrXsjw6
萌えキャラベスト3

1.豆腐屋の娘 島野たか子
2.弁当屋の社長令嬢 名前失念
3.岡星冬美

萎えキャラ番外

李京美おばさん

1.
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:24 ID:DsadYIIX
>124
有山はいまでも年に二回、呂山人のドジン誌を作って売ってるよ。
でも通販はやってないみたいだ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:31 ID:fHWZeZeu
セシルたん萌えは俺だけですか(;´Д`)ハァハァ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 20:00 ID:PZnupWTw
セシルたんより、同じ回に出てた女優さんのほうがはるかに萌えます
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 20:51 ID:3JRWor8g
おマチたん(*´Д`)ハァハァ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 20:55 ID:Z5Sy4saN
>>131 因業ハケーン
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:05 ID:9l3wEhsd
因業ははるさんだろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:14 ID:X7BXuYjb
萌え
初期型クリ子
カレー屋の朝江
登場後3回目くらいまでの二木まり子

萎え
冷やし中華の記者
玄米の時の柔道部の主将と副主将らしき生徒
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:24 ID:x3dJOtD5
萌え
田畑の姪のひとみ

萎え
ひとみの子分たち
女子高生とは思えんヤクザと同系列の顔立ち…

136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:30 ID:z0/EVvut
なんでもいいが、体育大の学生が一般人に怪我負わせるか。
これほどの不祥事もないと思う…
しかも、あの民宿への乱入も正当とは言い難いような。
「ここに入っていくのを見た者がいるんです!」
ったって、喪前ら警察でもないのに、なんの権利があって。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:09 ID:2PJApEYh
>>96
ワラタ。懐かしーーーー。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:09 ID:r620NOje
>>136
あと、器物破損。ドア吹っ飛んでガラス割れてた。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:20 ID:NvKPm1pJ
ひとみの子分は今見ると時代を感じるなぁw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:36 ID:prZmz8SL
士郎さんハァハァ(*´Д`)(´Д`*)栗田さんハァハァ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:38 ID:FDjJZWR8
サビーネたんハァハァ
142歌子さん、怒る!:03/03/16 22:39 ID:NiHfehTh
当たり前でしょ! チ○コを生のままで50本もしゃぶれば
誰だって気持ち悪くなります!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:42 ID:vJ8LJ2qI
主将が権田原で副主将がなんだっけ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:53 ID:hhrXsjw6
>>143
痩せたメガネ女 金爪
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:06 ID:vJ8LJ2qI
>>144
さんくつ
主将は最後優勝してたよね
そしTOMYが山岡に「いい玄米を紹介してくれ」→山岡「はぁ、しかし髪には効きませんよ」
ってオチだったと記憶してる
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:08 ID:z8r188Oh
フランス料理に醤油ってのは大使閣下〜でも使ってたな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:09 ID:5rsXLhoN
>145
主将優勝したっけ?
ごはんもらいにきたちょっと萌えなコが、外人選手に一本勝ちしたんじゃなかった?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:09 ID:AjWVwjmQ
いや、優勝したのは主将じゃなくて
盗み食いにきてた子だ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:11 ID:r620NOje
>>148
「盗み食い」じゃないだろ。
主将らの目を盗んで食いにきてただけ。
栗子たちには「お金は払いますから」って言ってたぞ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:13 ID:z8r188Oh
「おかずがあるとご飯の味がわからなくなるから」
ナケタ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:13 ID:AjWVwjmQ
いや、主将たちからすれば
盗み食いといってもおかしくは
ないかと・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:14 ID:vJ8LJ2qI
>>147-148
そうか
主将はランニング中すれ違った時に紹介の中で
優勝候補っていわれてただけか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:25 ID:edkmdHw4
クリ子の工口画像。
ttp://www.ika2.com/guests/new/_guests.html
154:03/03/16 23:47 ID:z8r188Oh
URLウサンクサイ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:52 ID:Z5Sy4saN
>>153
トミーに殺意を覚えますた
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:13 ID:t8wSpUWH
このスレで二木輝子萌え〜なのは俺だけなのか?といってみるテスト
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:21 ID:ZalIwvTb
前スレだか前々スレだかで輝子叔母議論があったな。
美人らしいが、芸能人に例えると誰みたいな感じなのか、とか。
叶姉とか、かたせ梨乃が挙がってた。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:36 ID:CG4MXeKV
>>156
たぶんなー。
というか、この漫画で好きな女性キャラ見つけようと
するのが間違いだと思われ・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:38 ID:Ktpq1IHf
確かアニメだと主将が優勝してたような気が
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:45 ID:Ek/J071A
アニメの有名な改変してるとこというと

・香港味勝負で帝都新聞の人が逆襲に来る
・デザイナーとでぶ女の話でウエディングドレスを実際に着る

他にもあったかな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:56 ID:OP+ZdNY3
>160
ブサイク故、ふられてショボーンなゴリさん(仮名)の話で
確かシロウに「ブサイク?アヒャヒャヒャ!アンタ料理人だろ?いじけてんじゃネーヨ」と言われた
ゴリさんは、漫画なら爽やかに笑って吹っ切れていましたが
アニメだと無表情で2,3品の料理を出した後、力なく吹っ切れてイマスタ。

その「間」が異常に鬼気迫る演出でした。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:57 ID:Ktpq1IHf
アニメでは臭さの魅力(タイトルうろ覚え)で鮒寿司のお茶漬けを初めて食うみたいなセリフを
漫画だと山岡が言うはずだったのをアニメだと周大人が言ってる。(逆だったかもしれんが)
殆どどうでも良いような所だな・・・
163a:03/03/17 00:59 ID:yp/30qcT
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:59 ID:t8wSpUWH
本業の新聞記事作ってない新聞記者にそんな事言われたくはないよなぁ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:02 ID:Ek/J071A
>161
そのキレかたカコイイね

あ、あと局長が最初から妙に太め…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:11 ID:qT/ESWpe
及第カユの話、原作だと局長自身が息子に及第カユを食べさせてたが、アニメだと母親がカユを持って行ってその後で
局長と息子を和解させてた。お互い素直になれない父息子が分かり合う様が上手く描かれてて良かった。

あと、局長が山岡に息子の説得を頼む場面、「なるほど、ボクのような優秀な男に説得させるんですね?」と山岡が言う
場面、原作だとお調子者っぽく言ってたがアニメの山岡は妙に自身満々に力説してて激しく笑ってしまった(・∀・)
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:18 ID:MzivmoVd
アニメver山岡はギャグ要素少ないからなぁw
井上和彦氏だし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:33 ID:PFCsx3Ol
アップルティー&パイの話はアニメだと、パイ食って喜ぶ男の前に母親登場。彼女を拒否するが、周囲に説得されて・・・みたいな感じだったと思う。
原作だと、「ここに女の人がいませんでした!?」って突然すぎ。アニメの方が自然で良かった。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:05 ID:ZalIwvTb
アニメ美味しんぼの製作スタッフはすごいよね。
美味しんぼの面白さを損なうことなく、
原作の不自然な点を修正し、足りない所をうまく補っている。
山岡やクリ子のキャラも、原作でいうところの初期ver.やver.2.xなどの
どれにも当てはまらない、アニメver.と呼ぶべき独自の個性が確立してる。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:12 ID:SgMO1bb6
水着も拝めたし(;´Д`)
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:18 ID:cU8tZem/
ふみ子さん、本当にお上手w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 04:41 ID:FsDz2p2/
>>168
拒否したが、恋人に「いい加減にしてよ!」とキレられて追いかける。

>>169
禿胴。ただクリ子が山岡に対して敬語のままだったのはなんでだろう?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 06:46 ID:3t4NR/Z+
山岡が雄山にのされて究極のメニューに真剣に取り組む決意をした時トミーを飲みに誘ったのがなんかよかった>アニメ
あの晩二人でどんな話をしたんだろう・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 07:00 ID:2p3/Nn62
今週の何の脈略もなくいきなり2ページを割いて秀吉の朝鮮出兵で強制連行
された朝鮮国女の話を展開した部分には引きまくり。つーか、異常すぎて
逆に笑ってしまった。(w
やっぱ前スレで展開されてた雁屋の満州電波認定はホントだったみたいね。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 07:02 ID:3t4NR/Z+
マジすか?w
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 08:06 ID:/wQhNAvw
まさかそこまでいくとネタだろうw

とは言いきれないのがカリーヤ…
とりあえずコンビニ行くか…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 08:34 ID:S4nVYsao
先週といい今週といい、朝鮮がらみの話題がでた瞬間反射的に発生する
予想通りというかあまりにも紋切り型の2chらー嫌韓反応にワラタ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:38 ID:KGwbYjFa
表紙のあおりの
単行本84集4月末堂々発売・・・
の「・・・」は何なんだ(w
出したくなかったのか編集部は
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:39 ID:A6M/KYEN
今時嫌韓なんつー言葉を
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:43 ID:6Lac9LFA
>>177
禿同。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:49 ID:A6M/KYEN
まさか、、それで上から見てるつもりじゃ、、
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 10:02 ID:VjTycZCH
山岡たちが居酒屋で飲んでいると、後ろの障子に見慣れた影が・・
突然障子が開き「わぁはっはっはっは!」と雄叫びをあげながら去ってゆくユザーン

何のエピソードか忘れたけど、あれにはワラタ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 10:25 ID:WTWvGNcv
>>177
多くの人は、汚物を見たら汚いと思うし侮辱されれば腹が立つ。
君みたいな変態趣味の人ばかりではないのだよ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 10:45 ID:McAWl/H1
>>163初めてみたけどワラタヨ…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 11:03 ID:quEFbhaH
>>177
なんの脈絡もなく朝鮮話。
あまりにも予想通りでコンビニで一人笑ってしまいました。絶対に買わん!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 11:58 ID:2MM2APwv
84巻って高知編は載らないよね?
朝鮮がらみの話が載ってる巻は買わないようにしてるのでその辺が気になる
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 12:46 ID:osmTa8RW
実生活でも朝鮮関係の話題が出ると一演説ぶってるの??
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 13:33 ID:AnCCxI3X
>>186
ネタとして買えば?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 14:30 ID:kevDpU37
よおし四万十川の恵は我にありだ!
「至高のメニュー」との対決、勝つぞ!


・・・悪・・・正義・・・・闘い・・・・・

正義と悪の対決!
勝つのはどっちだ!?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 14:31 ID:OP+ZdNY3
>>187
せいぜい2ちゃん内で「チョンか?日本語勉強してこいや(ゲラプ」と
煽りで使うくらいじゃネーノ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 14:58 ID:T3FHOr0Q
四万十川の鮎キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 15:14 ID:LaOf4NXs
文化部名物〜大会の時の食材の費用は会社持ち?
それとも個人負担?
松茸とか大トロとか惜しげもなく使っているけど。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 15:18 ID:Ktpq1IHf
>>192
田畑と荒川は二人一組で松茸出してきたから自分持ちのような気もする。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 15:31 ID:dy1iQ+D6
あれは単なる宴会でしょ?
それまで会社の金使ってたら…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 15:58 ID:vArIVSRu
「部内親睦会」で会社から補助が出る場合もあると思うが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:20 ID:OP+ZdNY3
どうせ社主が率先して開いているんでしょ>自慢大会
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:22 ID:tjFGa5rh
副部長はいつもでしょう


相変わらず和やかに暴力シーンが展開されてるね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:37 ID:aQ2XLLcP
アニメだが、荒川さん初登場の話と、レモンの問題の話が
ミックスされていたような・・・。文化部に撮影にくる
ヒゲ荒川がレモンをかじっていた記憶がある。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:38 ID:7hs1QKA6
全体的にキャラが太ったような
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:44 ID:Ktpq1IHf
>>198
なんか混ざった話があったと思ったけど思い出せなかったけどそれだ。
荒川さんが寿司屋をまわる話がカットされてて文化部に荒川さんが来た時、
荒川さんがレモンを丸齧りしててそれを真似して田畑さんも、って感じだったな。
最後に写真を届けに文化部に来てまたレモンを齧るけど国産レモンに変えました、ってやつだ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:45 ID:Ktpq1IHf
自分のレス見て気付いたが>>193の田畑と荒川って同一人物じゃねぇかよ・・・
三谷と荒川だった。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:54 ID:OP+ZdNY3
トミーが「ビッチーユ(正式名称はシラン、詳しくはファイターズヒストリーかサラダ対決にて
    シロウの酢を酒とカンティガイしつつトミーが放った技を参照)」
を使ったのは驚いたな。

ボストンやドロップキックだけじゃなくて、格闘のセンスあるじゃねえかトミー。
見せ掛けダガネ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 17:49 ID:e0yMU6Kj
うわ、今週号でも又やったかリヤカー。ヤッパ左翼だよこいつ。
何の脈絡もなしでなんで朝鮮女の碑なんだよ。なんか料理と関係あるわけ?
高知を馬鹿にしてんじゃないのこの人?

なにがかわいそうだよ。碑まで作ってもらった人間のどこがかわいそうなんだよ。
料理漫画なのかこれは?思想漫画じゃねーのか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 17:54 ID:xiQ+QRMm
なにをいまさら
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 17:57 ID:cTT4YHQr
美味しんぼは、朝鮮学校の
日本語教科書として用いられています
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:07 ID:e0yMU6Kj
絶対こいつ、熊本編で熊本城は朝鮮人が作ったって言い出すよ。
簡便してくれよまったく。

あれか?最近北朝鮮問題で圧されている左翼が、また巻き返しを図って
いるのか?朝鮮人はいい人です。朝鮮はいい国ですって。

気持ち悪くてしょうがない。いったい料理と何の関係があるっていうんだよ。
何の関係もないだろうが。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:08 ID:3yfbMnlP
>>197
鼻血垂らすほどのマジ殴りなのにみんな笑って見てるもんな。
実際の取材で借家が付き添いの担当を殴り倒したら取材受けてる方は引きまくると思うが
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:17 ID:f9v4T6Sa
気になる事言ってるね

「高知は朝鮮文化をたくさん受け継いでいます

 こ れ か ら も い ろ い ろ 出 会 い ま す よ 」
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:17 ID:xI9fvaM2
>>203
左翼思想の漫画じゃなくて
主体思想の漫画。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:54 ID:cvqlHHCI
このスレで嫌韓反応しているヤシって何の脈絡もなくとかいいわけしているけど
何の脈絡もなく戦前日本マンセーの展開が出てきたら逆に拍手喝采するんだろうね(藁
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:55 ID:crzb4kRH
>>210
それはそれでカリーヤの評価が左から右に変わるだけだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:01 ID:crzb4kRH
つうか別に朝鮮がどうだろうが何だろうが別によい。
そりゃ本人の勝手だ。
みんなが文句言うのはストーリーの中で主張して
話がおかしくなってるというところだ。
洗脳しようとしてんのかという気分に。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:07 ID:fJ9IKAip
そうだよな。大体、普通に考えてなんで朝鮮の影響が強いって話になるん
だよ。そんな事いうなら中国の影響の方がよっぽどあるだろうが。

さがせばそれこそいくらでも逸話がでてくるんじゃないの?大体そんな論法
でいけば日本特有の文化なんてない事になるしな。

普通に考えて高知の文化は高知のものでしょうが。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:11 ID:nFqFDL49
やっぱ高知の朝鮮文化影響説には無理があると思うなぁ。九州や中国なら
まだしも・・・。高知ってどっちかって言うと、土着性の高い地域だし。
しかもその証拠として示されてるのが、ケンピの名の由来の一俗説だけ。(w
これじゃ極めて意図的だと言われてもしかたないと思う。

今に「広末涼子は朝鮮国女の子孫だったー!!」なんて話が飛び出してきたり
してね。(ww

それにしてもゴー宣のSAPIOを出してるのも小学館でしょ?
やっぱ小学館ほどの大企業になると右から左まで懐深いね〜。(w
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:21 ID:crzb4kRH
つうか今回の話はあんまりにもひどいな。
今までで一番朝鮮擁護論が強い気がする。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:26 ID:eTW+CLpX
>>210にとってはどんな無茶苦茶な話でも朝鮮人がらみなら最大限理解
と譲歩を示さなくちゃいけないらしい。(w
お前の方こそ朝鮮コンプレックス丸出しで気持ちわりーよ。
オレは嫌韓厨じゃないけど、やっぱり相手が誰であれ、おかしなこと
はおかしいと言わなくちゃいけないと思う。

2ちゃんの嫌嫌韓厨ってホントみんな変に歪んだ精神を持ってるんだよな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:29 ID:crzb4kRH
なんか食文化に絡めて「こんな朝鮮文化が日本に」ってんなら
まだわかるんだけどなー。
うまく言えないけど、今の流れって絶対にそんなんじゃないもんな。
余りにも受け入れがたい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:34 ID:2p3/Nn62
先週といい今週といい、朝鮮がらみの話題がでた瞬間反射的に発生する
予想通りというかあまりにも紋切り型の2chらー朝鮮マンセーにワラタ。

219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:38 ID:Q00OP+4M
>>218
うまい!!!(w
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:39 ID:OP+ZdNY3
チョンがどうとかいいから

うまそそうな食いもん出せよ?シロウ、ユーザン。

間違っても「鰹節の丸かじり」なんざ出すなよ
「こ、これが鰹節か!!丸ごと食べられる!!」ナンテナ・・・。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:44 ID:T4GJOjJy
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:50 ID:5Z4FAsxJ
>>206
前スレで書いたが、朝鮮飴とからしレンコンが
朝鮮起源に捏造されるに50000リヤカー

>>210
戦前の日本をいい加減な根拠で激賞した小林よしのりの
「戦争論」は各地で叩かれていますが、何か?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:52 ID:5Z4FAsxJ
>>212
リヤカー先生は名作(藁)「天皇と日本人」の原作者。
漫画界広しといえども、あのキティガイカルト左翼雑誌
「週刊金曜日」に漫画を連載したのは小林よしのりと
リヤカーだけ。(ちなみに「天皇と日本人」の絵は
石ノ森プロのチーフアシスタント・シュガー佐藤)

>>214
ソニンは本当に高知出身だよ。といっても、実際には
松山朝鮮初・中級学校から神戸の朝鮮高級学校に
逝っているので高知にはあまりいなかったようだが。
小学館は不破哲三の本も出していたりする。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:00 ID:BDehQMBd
しかしあれだな。おかしいものをおかしいと言っているだけなのに、なんで
嫌韓なんて言われなければならないのかね。

それこそ条件反射で物を言っているパブロフの犬状態なんじゃないのかね。

言ってる事が正しいかどうかで判断されるなら分かるが、なんの考えもない
のに条件反射で物を言う人間っていうのはアホウだよな。

うんうん、君はきっとカリヤと同じで朝鮮女はかわいそうだから謝罪と賠償
をしてあげてと言い出すのだろう。

うんざりする。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:02 ID:BDehQMBd
>>222
ちなみに。朝鮮アメとからしレンコンの起源を教えといてくれ。すぐに出そうだ
しな。予習しておかないと。(笑
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:06 ID:JSSg0d/F
シロウとユーザンとクリコとメガネに謝罪と賠償を要求するニダ!!!!
                      <#`Д´#>
カリーヤは名誉国民にケテーイ!!!!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:09 ID:FRhP1ME4
朝鮮だからウザイとかそういうのでなくて、
全国各地それぞれ固有の特色を採り上げ、せまい日本の中にも
様々多様な文化・味があるんだっていうのをテーマにしてる
はずなのに、なぜいつも特定の外国の話ばかり出てくるのかが
もうほんと単純に不可解です

故郷が舞台になるというから楽しみにしてたのに・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:14 ID:crzb4kRH
そろそろ釣れたとか言われる頃かしら。

まあ真っ当な反論に言い返せなくなるとそんなオチだよね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:31 ID:xTRng22q
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  情報産業釣友会まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:31 ID:whzNjRpf
美味しんぼとは関係ない話題で恐縮なんですが、
食いしん坊万才ってもうやってないんだっけ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:31 ID:Z3TBQo5N
いつもの事ながら左翼の人間って、まっとうな反論に対しては何にも反論
できないからな。ほとぼりがさめたころに又湧いてくる。

出てくる度に言ってやるか。反論はどうしたと。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:32 ID:n4XdPb8V
>>227に同意
これが一番、美味しんぼ読者の意見をとらえているようとおもわれ。

あと、確かに仮ーやをくさしているのか、韓国をくさしているのか
一体どっちだかわからないレスがあるのも確か。
そういうレスは自重するのが大人だとおもわれ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:33 ID:vArIVSRu
>224
「食べ物以外の話を脈絡なく出してくるのがおかしい」というのは同意。
今回の美味しんぼは、食漫画としての基本を逸脱している。
ただ、そういう観点ではなく「朝鮮・韓国がらみの話をやったから」といって
叩いているように見えるから、嫌韓厨と呼ばれるんだよ。
少なくとも224の書き込みは、作品に対する評価ではないように思う。

過去の「本場のキムチは辛くなくてうまい」というテーマに対してさえ
それが元になってこのスレが荒れた状態にされたりしたわけで、
そういうのは勘弁してほしい。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:50 ID:Z3TBQo5N
>>233
朝鮮、韓国辛みの話をやると何故こんなにも叩かれるのか?それは左翼の
やり方の象徴的なパターンとして朝鮮ものをやっているのがバレバレだからで
しょう?

今、他に左翼がらみのネタってあるの?いつも戦争か朝鮮じゃん。

大体、224のレスはそもそも作品の評価であるわけがないだろう?いきなり
嫌韓厨とレッテル貼ってくれた人間に対するレスなんだから。
 そういうふうに見えるからって、そもそもその前の書き込みは無かったことに
なっているのか?

ついでに言っておくならば、韓国旅行でさんざんメシを食った人間の感想で
いいなら、「韓国のキムチが辛くないなんてどこのバカが言ってるんだ」
と言わせてもらうがな。

食った事あるのかよ。本当に?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:51 ID:v9XKCBE4
>>233
>「朝鮮・韓国がらみの話をやったから」といって 叩いているように
>見えるから、
それはあなたの朝鮮マンセーフィルターを通して見てるからだと思われ・・・。

>今回の美味しんぼは、食漫画としての基本を逸脱している。
そんな次元じゃないでしょ?(w
あきらかにイデオロギーがらみの電波だよ。あんた異常だよ。(w
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:53 ID:vArIVSRu
>234
いやだから、そういう観点を出してくるところがね・・・。
これ以上やってると俺も荒らしになっちまうから、もういいけど。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:57 ID:o8GLmooe
 そう言えば、焼肉編で出てきた韓国人のおじいさんも高知にいたんじゃなかったっけ?
 朝鮮と高知を結び付ける何かがリヤカー先生の中であるんでないの?

 週間フライデーに連載した思想漫画の反響が思わしくなかったからといって
 「美味しんぼ」でそれをやろうとするから叩かれるんだよ。

 
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:57 ID:Z3TBQo5N
>>236
逃げる前にちゃんとレッテル張りして罵倒した事に対して何か言っておく
事はないのかな?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:58 ID:FRhP1ME4
今週読んでて思ったのはね、「甘いなあ」って台詞出てきて
そうだ、自分も東京に住むようになって長いけど、未だに友人に
「味付け甘いよね」って言われるなぁ、そうかこれって高知人の特色なんだ、
どんな理由・歴史があるのだろうって興味が沸いたわけさ。そしたら、

甘いなあ

京大阪風の味に変えたらつまらん

そうだな

終了

・・・・・やっぱさ、がっくり来るよ。
何のための全国味巡りかと。取材の意味は何だと。
朝鮮やる暇あったら、こんなシンプルだけど奥の深そうなテーマ
放り出してる場合じゃないのでは?と、どうしても思ってしまうのでした。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:00 ID:5YHWq3G2
>>223
週刊金曜日に小林が連載してたって本当?どんなの?

241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:01 ID:Z3TBQo5N
昔、初期の頃の美味しんぼで金上だったかな?権力をかさにきた卑劣な
キャラがいて、テレビ局を乗っ取ったのをいい事に情報操作をしてシロウを
嵌める展開があったが・・・・

リヤカーは自分が同じ事をやっている事になんの恥じらいもないのだろうか?

少しも恥ずかしくないと言い切るならどうかしてるぜ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:05 ID:gQttqKV1
韓国のキムチは辛くないんじゃない!
嫌な辛さがないとリヤカーは言いたかったんだ!きっとな。

つーか、日本全県味めぐりってただの郷土料理自慢になってると思わんかい?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:07 ID:PTmBrHUe
嫌韓や2chねらーでない人も今回の話を読んで、
「何か変だなぁ・・・うまく言えないけど」
と思った人は多いと思うな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:11 ID:2MM2APwv
>>242
しかもその郷土料理に全く手を加えない。
ジャン・モレノの教えはもはや無かったことになってるんだろうな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:14 ID:DS9HTzQY
>>241
いや、ほら、きっとリヤカーは、

金上の言っていることは全て嘘で人を騙そうとしている=悪

リヤカーの主張は全て真実であり、無知な人々を啓蒙している=善

と信じて疑っていないんだよ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:23 ID:wSUmsHyX
>245
そりゃあ、たいがい迷惑だ。家に篭って一人で死ぬまで叫んでればいいのに。


俺はね、主張がまともなら、それが耳に痛くても聞くべきだと思っているが、
あきらかにおかしいのに聞き従うつもりにはならないんだよ。

朝鮮女が今回はとりあげられたわけだが・・・・ねえ、対馬の女性は元寇の
時も、その後も度々朝鮮軍に連れ去られているわけなんだが、これは一体
どうなるんだ?

日本女の碑でも朝鮮のどこかに立っているのか?そいで韓国編でもやったら
シロウが「こんなに遠くの地につれて来られて・・かわいそうに」なんて言うのか?

絶対やらないだろうが。だからカリヤは叩かれるんだよ。

戦争やってりゃ、いくらでも非人道的な事などあるだろうに、ことさら取り上げる
んならせめて平等に取り扱ったらどうなんだ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:33 ID:1DhzbDb3
ベトナム戦争とかね
248ジャン・モレノ:03/03/17 21:57 ID:A51QIJ0Y
>>244
大変に素晴らしい、しかし最低の料理です。
249ジョン・カビラ:03/03/17 21:59 ID:gQttqKV1
>>246
大変に素晴らしい、しかし最低のレスです。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:03 ID:26G22nMR
初期の美味しんぼに金上?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:09 ID:H+41fHuY
友人が韓国旅行の土産にキムチを買ってきてくれた(検疫をコソーリ突破した
密輸品だ)が、そのキムチは雁屋の言うとおり、大量に唐辛子を使ってあって、
辛いんだけどもヒリヒリしない、実に魅力的な代物だったよ。
冷蔵庫に置いておいたら牛乳がえらいことになったし、いくら密閉しても無駄だったが。

で、それを踏まえた上で、今週の脈絡のない朝鮮話は糞です。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:09 ID:FRhP1ME4
>>250
少なくともあと30年はこの調子で連載続きますんで
後世の歴史家から見れば金上も初期に含まれます
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:10 ID:sd6RHhv+
「むう、この歴史認識は辛すぎる。」
「へ?自国史って辛いものでしょ?」
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:12 ID:LDZMiA38
>>246
リヤカーの思考
「対馬は古来より韓国領、フム (・∀・)問題ナツダナ!」
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:17 ID:z0inBqWm
え?キムチって勝手に持って帰ってきちゃダメなの?
やべぇ俺密輸しちまった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:21 ID:H+41fHuY
>>255
生の植物体を持ち込んじゃダメらしい。
漬け物の話で、そんな論議が本編中でもされてるね。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:22 ID:AVTzkaTL
>>249-253
粘着朝鮮マンセーハケーン!!(。A。)

今週の朝鮮話が伏線としたら、シローの料理は「鰹のキムチ漬け」で
ケテーイ。

ユーザン「むう、これぞ高知の歴史性を内包した最高の郷土料理だ」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:24 ID:z0inBqWm
マジか…ぜんぜん調べられなかったから無問題なのかと…
意外と空港って検査ぬるいのね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:29 ID:S1+NzmQ2
40巻くらいの、ババアがサバ寿司を作る話で、サバの骨を簡単に取る
ために、名人の作った毛抜きを使うんだけど、山岡に、自分の
腕の毛を抜いて使い心地を試してみろと言われて、平然と自分の
腕の毛を抜いて、「うわー、使い易い」とか言ってた栗田にびっくりした
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:29 ID:gQttqKV1
>>258
パスポートも持たずにハワイまで行ったヤシその後どうなったんだ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:35 ID:n7BxDHux
客の気晴らしにラーメンを作らせる…そんなお店いってみたい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:18 ID:POEKBb53
> 意外と空港って検査ぬるいのね

ぬるいぬるい!
俺なんか以前、ヨーロッパ行った帰りの日に
草原歩いたら草の種が靴や裾にびっちり。
全部取りきれないままそのまま飛行機乗って成田でもノーチェック。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:37 ID:zOmaOqUV
俺は外国の空港でやたら正露丸を入念にチェックされたことあるぞ。
どっか別室に持っていかれて、たぶん成分とか分析してたのか、やけに時間かかった。
やっぱ日本人以外にはあの匂いは怪しいのか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:53 ID:HpaK0T04
山岡「こんな飯、まずくて食えないぜ!」
雄山「まずい、食えたもんじゃない」
花村「少しぐらい、まずくたっていいじゃないの!」
空気の読めないガキ「ううん、ちっともおいしくなかった」

うらやましいねえ、言いたいことを言いたい時に言える奴らは・・・。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:04 ID:hRxLJ+RP
しかしどんな理由があろうとも、公衆の面前で人をケダモノ呼ばわりする人間って
やっぱ頭おかしいよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:08 ID:cM70u5Nt
>>239
 鹿児島も味付けが甘いです。
 つーか醤油自体が甘い。
 俺は大学1、2回の時は市販の麺つゆに蜂蜜入れて故郷の味を再現していました。w

 土佐の酒は料理が甘いために辛口になったそうですが
 薩摩の酒は全滅して焼酎オンリーになりました。

 鹿児島のメーカーが作っている酒というと「地酒」というラベルの貼られたやたらと怪しい甘ったるいみりんの代用品しかありません。
 少なくともこれを飲用するのは正月のお屠蘇のときだけです。
 単体だとまずいんですけどお屠蘇にすると不思議とおいしいんです。
 一度、愛飲の純米酒でお屠蘇をつくったけどいまいちだったので、
 俺は今でも怪しい「地酒」でお屠蘇を造っています。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:08 ID:8c/vJAbv
>>264
たとえばもし、トンポーローや冷やし中華のときのようなことをやって、
実際に店側から営業妨害と訴えられたらどうなるんだろう?
過去にそういう判例ってあるのかな?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:15 ID:GVtDmKHJ
今後の山岡は社主に牙を剥くことはあるのだろうか
副部長とじゃれあうのが限度っぽい
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:18 ID:3sQg0U+r
威力業務妨害罪になるんじゃないかな
あんな混んでる店の中で「まずい、食えたもんじゃない」とかでかい声で騒いじゃったら…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:22 ID:GMC0b6YA
>>265
けだもの〜!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:24 ID:9Qh8qxsa
>>261
前から思っていたんだがあのラーメン、いくら肉味噌を入れたからって
結局は店主曰く「カツオ臭いソバ」にすぎないんじゃないかな・・・。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:25 ID:uxw+gvF9
以前は、プライベートなことに干渉された時はブチキレてたよな。
「占いが悪かったのなら、結婚はやめた方がいい」とか
「おまえが海原雄山と和解してくれれば、我社の利益は大きい」
とか言われた時のことだけど。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:27 ID:M/MGmGxW
>>267
カッとなって包丁持って追いかけるのは駄目だよな、やっぱり。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:34 ID:0NZAovDd
あの〜〜〜
私某空港関係者ですが、

キムチのように漬物として加工したものは、
植物検疫の対象になりません。
したがって、韓国からキムチを持って帰るのは、全然密輸ではありません。

韓国便からの団体客がダダーッと通った後は、
マジで無茶苦茶キムチ臭いよ。
いや、別に韓国バカにしてるわけじゃなくて、
土産にキムチを買ってる人が大勢いるってこと。

だからご心配なきよう。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:55 ID:KtUE48OX
「悪党けだもの人でなしとしか言いようのない人物で」
「うう、人でなしなんてひどい…」
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:56 ID:wwWAxZD9
山芋の糠漬けの話があったが
アメリカの方が検疫厳しいのか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:08 ID:0NZAovDd
>>276
アメリカはまた基準が違うからね。

漬物は加工の度合によって日本でも検疫の対象になりうるが、
少なくとも、キムチは全く無問題。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:44 ID:KwYEAEGx
>>271
俺もラーメンで魚出汁がメインってのは絶対不味いと思う。
魚臭すぎるやつ。煮出しすぎた魚の香りははラーメンにはきついだろ。
隠し味ならともかく。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:50 ID:qrtOn+av
>>240
薬害エイズの頃に小林よしのりの活動に賛同した本多勝一が、
自分の雑誌である「週刊金曜日」に小林の漫画を連載させた。
題名は「よしりん仮面」。しかし、その中で小林が「金曜日は
女を抱く日だ!」と書いてフェミニズム系の読者から抗議殺到、
4回で打ち切りになった。その後、「つくる会」問題などで小林に
対抗意識を燃やしたホンカツが、お仲間のリヤカー先生に
頼んで「ゴー宣」対策として始めたのが珍作「天皇と日本人」。

微妙にスレ違いなのでsage
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:52 ID:qrtOn+av
>>245
左翼系の思考の連中によくある話ですな(w
確か共産党の「領導」(優れた指導者が馬鹿な一般人を
導かねばならない)という思想にその根源があったような。
「領導」で検索をかけると、リヤカー先生が大好きな
北朝鮮関連のリンクが大量に出てきたりする(w

>>247
リヤカー先生のお仲間の本多勝一は、カンボジアで
「ポルポトの虐殺はなかった!」と逝っておりますた。
その後、虐殺の証拠が多数発見されてから問題の
箇所を改版時に削除するという隠蔽策までやっていた。
このことを考えると、ホンカツのお仲間のリヤカー先生の
美味しんぼも、改版時に内容が変わる可能性大(w
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:58 ID:KwYEAEGx
>>279
いやぁさ、「金曜日は 女を抱く日だ!」
って公的に発言するのはおかしいし、賛同するつもりも
ないけど(なんで金曜なんだか・・・)「金曜は男と寝る日だ!」
ってだれかが言っても問題になんないんだろうな。

偏った思想はどんなところでも道理がひっこむもんなんだな・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:05 ID:vdC9mvH+
みんなラーメンでも食べて心を落ち着かせようよ。
そういえばリヤカーはここ何年かで出てきた
ラーメン専門店のラーメンをあんまり食べてないはずだから
そういうのを美味しんぼで取り上げたりするんだろうか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:12 ID:KwYEAEGx
>>280
んなこと言ったら「南京大虐殺」も中国からみたら同じ話だろ。
要は証拠がなければ開き直るという人間の本能が問題なわけで。

まぁ、結局>>282がいうようにラーメン食って世界を救えばいいって
ことだ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:16 ID:qrtOn+av
>>281
まあ、小林もリヤカーとは違う意味でおかしいから。
もっとも、この騒動がなければリヤカー先生の珍作
「天皇と日本人」も生まれなかったわけで。あそこまで
徹底した左翼思想に貫かれた漫画というのも珍しいが。
絵が花咲アキラでなかったのが残念(w

>>282
リヤカー先生の手にかかれば、ラーメンも
「朝鮮の冷麺が起源」とか言い出しかねん罠(w
そういえば大使閣下の方ではちょうど今冷麺ネタを
やっているが、リヤカーが冷麺を取り上げるときは
多分「日帝36年(以下略)」となる悪寒
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:24 ID:qrtOn+av
>>283
まともな研究者で南京虐殺がなかったと言っている奴は
いないよ。30万人説は論外として、秦郁彦などによると
規模は数万人程度だとか。なかった派の東中野修道とか
渡部昇一は資料を勝手に都合よく解釈するドキュソだから、
研究者からは相手にされていない。「虐殺」の定義によって
結論自体が大きく左右されるという難しい点もあるんだが。

一方、ホンカツ先生は南京虐殺は大々的に騒ぎながら、
ポルポトの虐殺はなかったと(当時各種の報道がなされて
いたにもかかわらず)言っていたわけだ。しかも、虐殺の
事実が発覚すると改版時に内容を改ざんするという悪質さ。
南京問題とは全く比較にならない。最近のリヤカーを見てると、
このホンカツの汚いやり方と全く同じなんだよな。
お仲間だから仕方ないけど。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:27 ID:JzUX2c8W
>>266
へぇぇ、そっちも甘いんだ。
> 土佐の酒は料理が甘いために辛口になったそうですが
これ知らなかったよ。地元だと逆に気付きにくいのかな?
ていうか、ほんとはそういう食に関する興味深い話を
美味しんぼにこそ、求めたいんだけどなぁ・・・・。

来週からあなたがゴーストライターやった方が
面白い作品が出来る気がする(w
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:43 ID:KwYEAEGx
>>285
あんまりこういう話をここでするのもなんだけど。
そのホンカツ先生とやらが自説を守ろうとするためになにを
やったとしても、カリヤと結びつけて叩くのはむりあり過ぎでしょ。

カリヤが朝鮮びいきなのは否定しないが、カリヤが間違ってる
とは言い切れないだろ。鼻からそういう目でみるからそう見えるだけで。

あんなのはそういう考えする人間がいる、って感じでみてれば
言いだけだと思うんだが。

そこそこ叩くのはOK(2chだし)、でも思想の話にまで持ち込むのは
大人気ないし。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 03:24 ID:q4RuLA6r
>>285
ただ最近南京大虐殺は中国共産党の宣伝工作だという資料が台湾で見つかったらしい。
まあその資料の信憑性は今後の歴史学者に任せるべきだが、
少なくとも犠牲者30万人は虚構というのは確実。
思いっきりすれ違いsage。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 03:44 ID:TfHaz6iK
つうか、美味しんぼはそれを含めて美味しんぼなんで、
関係ない話で盛り上がりたい人は他の板でやってくれよう。(´Д`;)

いまさらサッカーを見てるのに、
『なんで足しか使っちゃいけないんだ』って
サッカーのルールから議論を始めてるようなもんだぞ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 03:44 ID:E9vRDNoh
もっと美味そうな話してくれよ。
お前ら、今の美味しんぼはなんだかんだと文句言う資格ないよ。
借家もお前らもどっちもつまんねぇ。
北の話とか赤の話はここじゃなくてもできるだろ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 03:47 ID:YbIsy0h+
作者も読者も似た者同士ってことか

…やべぇ
俺も今週のアレのインパクトがあまりに強くてどんな食い物が出たか覚えてねぇ…
確か魚だったような…?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 03:53 ID:Ts2+p04d
ところで先々週の塩たたきを見て思ったんだが(いまさらですまんが)
カツオの肉に塩をふりかけ、網焼きでレアに仕上げてから
ソースと香味野菜をかけるわけだよな。

塩胡椒して網焼きでレアに仕上げてそのまま食べる、カツオのステーキという
料理を考えてみたんだが、どんなもんだろう? 
頭の中のシミュレーションとしては、わりと旨そうな気がするのだが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 04:22 ID:sPNvCNC9
>>279
最初から4回限定の連載だったような・・・。
まあいいや。サゲ
294竜 ◆cV3o.JJaWE :03/03/18 04:43 ID:o2hLFF2+
>>210
在日氏ね
295251:03/03/18 05:18 ID:f2iHXrWk
>>274
へー、そうなんすか、ありがとです。友人に「堂々と持ち込め」って言ってやればよかった。


友人、もう死んじゃって、いませんが。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 05:48 ID:1LWEvmmz
>295
最後の1行で鬱。
南無…。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 06:34 ID:tLC1Vn2T
>>239
以前のスレで取り上げられたリヤカー高知取材の記事でも「味付けが甘い」と文句垂れてたっけな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 09:15 ID:sPNvCNC9
>>292
朝鮮あるのみ。
美味しかったら報告キボン。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 09:17 ID:KYDHIou/
カツオの一本釣りは身が傷むから(・A・)イクナイ!!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 09:45 ID:+6s8yCRQ
韓国のキムチで思い出したが、親父の友人が韓国逝って本場のキムチを食べたら
あまりピリピリという辛さもなく旨かったので大量に食べたら、
翌日トイレからでられなくなったそうだ。けつが火炎放射器と化し、赤いうんこがでたんだって。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 09:50 ID:KYDHIou/
赤いと言えば友人で駄菓子のよっちゃんいかが好きな奴が修学旅行のお菓子を
全部これ持ってったら気分悪くなって真っ赤なゲロを吐いたな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 09:59 ID:6O2G7dMu
韓国にもひげを生やした劇画原作者がいて「今は偽のキムチが増えすぎた!」とか嘆いて言るんだろうな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 10:08 ID:/WVmIrPD
>>169
>足りない所をうまく補っている。

そうだね。栗田さん達の胸のボリュームとか・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 11:29 ID:Xb8+6H19
        ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
       /            )))
      /    ______,,,ノ
      /    l /    \\ヽ|)
      |    | ''''''''''    ''''''''|
      |    | (  ・ )   ( ・ )l
      |     l        l  |
      |  ( ~         _)  |
       |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l .|ヽ    ー――' /   < やらないか?
       ヾ |  \____ノ     \_______
        ヽ\      | l
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 11:58 ID:4XcilWao
もちろんやるさ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 12:10 ID:oGzGjlsF
>>304
それ流行ってるねー
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 12:50 ID:1W8WDGjL
>>227
カリーが味めぐりを描く理由は、
「せまい日本の中にも様々多様な文化・味があるんだ
(そしてそれらは全て朝鮮起源なんだ)」
っていうのがテーマなんでしょ


と言われても仕方の無い内容になってるね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:05 ID:Bs16DNv6
たまには東南アジアが源流の郷土料理とかも紹介して欲しい。
あっちから来た渡来民もいるんだからあってもおかしくないし。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:14 ID:XHLlL038
>>289
遅レスですまんが。

>つうか、美味しんぼはそれを含めて美味しんぼなんで、
関係ない話で盛り上がりたい人は他の板でやってくれよう。(´Д`;)

これは変。君の根拠でいいなら何にも批判はしちゃいけないという事になる
わな。なにせ、全部コミコミと言うことになるんだから。
 確かに、思想問題という事なら他でも出来るさ。だけど、カリヤがやっている
事だからこそ、ここでやっているんだろう?
 十分過ぎるほど関係あるじゃん。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:17 ID:XHLlL038
>>289
いまさらサッカーを見てるのに、
『なんで足しか使っちゃいけないんだ』って
サッカーのルールから議論を始めてるようなもんだぞ。

そりゃあ変だろ。サッカーは反則OKなのか?ルール違反をしているから
これだけ叩かれているんだろう?足しか使っちゃいけないルールなのに
カリヤは手を使ってタッチダウンしてるからこれだけ非難を浴びるんだろうが。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:27 ID:OAQiX+Eg
一体何時になったらリアカーは純粋な料理漫画を書く原作者として開花するのでしょうか?
それとも

期  待  し  て  待  つ  だ  け  無  駄  で  す  か  ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:35 ID:nt/N5i0o
>>311
もう散った。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:40 ID:Bs16DNv6
確かに一見スレ違いの思想・民族問題だが、それを踏まえた上でカリーヤを見る事は
決して無駄ではないと思う。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:42 ID:niPdMhCw
娯楽作品で、自分の思想・信条を登場人物の口を借りて語らせるのは、別にかまわないと思う。
ただ、娯楽作品として面白く、優れてさえいればな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:45 ID:XHLlL038
思えば「野望の王国」を書いてた人だものな。とにかく、どうしても左翼の
毒が抜けないんだよ。きっと幼い頃の満州からの引き揚げ体験がよっぽど
トラウマになっているるんだな。

だから国家権力というものに異常な執着を持ち続けるんだよ。そして、それを
貶めるためならどんな嘘をついても正義であると勘違いしているんだよね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:46 ID:Bs16DNv6
残念ながら今の美味しんぼは、ある程度の知識で武装しなければ
身を守れないような状態になってしまっている。
あのマンガを真に受けて朝鮮の料理こそ日本の源流と決めつける
人もいるかも知れない。
勿論、それの正否は分からない。ひょっとしたらそれでいいのかも知れない。
しかし知識が無ければその判断さえ出来ない。

料理がうまいのまずいのなら真に受けても然したる事はないが、こういった
日本人の民族意識に関してまで洗脳されたのではたまらない。
とりあえず「正しいのか、間違っているのか、何とも言えないのか」を判断できる
程度の知識を身につける為の、多少の脱線レスは、この状況では許容されても
構わないと思う。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:54 ID:XHLlL038
「食べてはいけない!」でもそうなんだけど、問題を提起するという点では
確かにインパクトはあったのだけど、肝心の証拠が全て嘘というのでは
却って真相を知った人間は反動で逆方向に振れてしまうと思うんだよね。

大義のためなら嘘をつくのは正等だという考えだからこういう本ができるん
だよな・・・・カリヤも基本的に同じ考え方をしているよ・・・

馬鹿な人間を正しい道に誘導してやってんだから、嘘をついてること位で
ガタガタ言うなというところなんだろう。

嘘の上に立つ正論なんてあるのかね?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:01 ID:Fi9GXBPN
食から完全に遠ざかってるよ…
今回の高知編なんて美味しんぼでやる必要ないじゃない

豚癌の方がまだ面白いや
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:02 ID:3yYQbIT6
盛り上がってるのが、美味しんぼの漫画としての話題じゃないところに
何となくこの漫画の本質を感じる。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:03 ID:E9vRDNoh
作者の手を離れて愛されていた登場人物に
独り善がりな思想信条を押し付け、
作者のみならず登場人物たちへの嫌悪感までもを
抱かせてしまったという一点のみをとっても、借家の罪は重い。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:23 ID:U6cRcUIP
借家の思想について話してる時の山岡やクリ子って普段のキャラと違うからな
憑いてる感じがすごくする
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:33 ID:YaZ7DNOo
一回でいいから山岡がクリ子を殴らないかな…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 15:41 ID:sPNvCNC9
>>317
買ってはいけないではなかったか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 16:05 ID:Ts2+p04d
立ち読みしてきた

思想がどうたら言う以前に、漫画として駄目だろうあれは。
まさかこのまま来週は対決が始まるんじゃないだろうな?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 16:35 ID:Bs16DNv6
>>324
マンガとしてダメな癖に押しつけがましい事言うからみんなお怒り。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 16:57 ID:Fg36ndSe
文化部名物まずい物大会は食材への冒涜だと感じた。
あの数々のまずい物は一体あの後どうなったんだ?
一口食べただけで大量に残っているのに生ゴミに?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 17:27 ID:gyXeakjZ
>>161
>ブサイク故、ふられてショボーンなゴリさん(仮名)の話

亀レスでアレだが、あのエピソードは小池一夫原作の時代劇マンガ、
「首斬り朝」からヒントを得たのではないかと妄想してみる。
首斬り朝にそっくりな話があんのよ。

ブ男の武士が女にフラれる→ブ男、逆恨みで人をめった斬り→主人公登場
→主人公、侍の価値は顔ではないと諭す→ブ男改心してその場で切腹

・・だいたいこんな流れの話。似てるでしょ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 18:46 ID:niPdMhCw
山岡さん、食事で開戦を回避してください!






ソムリエのTVドラマって、そんなラストじゃなかったけ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 18:51 ID:sPNvCNC9
>>328
そうだったんだ。知らなかった。
最近のドラマって頭悪そうだよなー・・・。見る気もせんよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:02 ID:Ui9VrWlM
誰かさんがよく、「おいしいだけじゃ駄目だと思うわ。何か主張がなきゃ。」
と言うが、最近の美味しんぼは主張が先に立ちすぎていて、
肝心の料理が全然おいしそうじゃない。昔はあっと驚くような
料理が出てきて、それだけで感心させられたのに。


クッキングパパみたいに、単純な話でいいのにさ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:10 ID:S+hIxuNl
おむすびの回とか、おむすび自体は単純そうだったんだけど・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:12 ID:Ui9VrWlM
いや、あの、料理が単純でもねぇ・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:05 ID:6hBbqvg0
>>328
山岡「豚肉だ! 豚肉でムスリムを説得できるぞ!」
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:21 ID:YZoXWCV2
12巻だったかで雪の山荘に閉じ込められたときに作ったローピンだったかは不味かった
あと単身赴任者のうどんは微妙な味だったちゃんと秋田のうどんをつかったのに
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:27 ID:z46PfH8T
>山岡さん、食事で開戦を回避してください!

もしできたら、ノーベル平和賞まちがいなし。
第二の田中さんか??

でも、誰に何を食わせるの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:28 ID:Le4RME1+
作り方が悪いと言ってみるテスト。

でも料理屋で食ったローピンはマジで上手かった。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:33 ID:z77uRaMG
>>335
だからムスリムに豚肉食わせて第三次世界大戦・・・・

クリコはハーレムで奴隷にされて、シロウは全員でなぶり殺し。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:53 ID:IrikZ7Xn
>>334
ローピンに使った小麦粉とネギは本物だったのか?
うどんに使ったウメボシとネギ類は本物だったのか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:53 ID:RI6zVWwV
>>333 ワラタ

既出だけど、
死蝋が「しかし(味付け)が甘いなぁ」みたいに言ってるのに、
「けど、それがいい」みたいな展開、なんじゃそりゃ!?
朝鮮関係のネタもそうだけど、こっちもカナーリ腹立った。
どんなに落ちぶれても、
かつてグルメ漫画という一つのジャンルをつくりあげた
誇りというか気概みたいなモノはなかったんでしょうか。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:55 ID:Ui9VrWlM
ローピンって究極の披露宴に出てきたよね?

なぜあんなものが・・・?
って激しく思いますた。

他にも、汲み出し豆腐(あれ、ざる豆腐は?)
万鍋(へちかんにめたくそに言われてたじゃん!)
ベトナム風春巻き?・・・カニ鍋?アワビのしゃぶしゃぶ?
(至高の五大鍋じゃん!)

単純に自分が食べたいものを並べてみただけなのか・・・?
341340:03/03/18 21:56 ID:Ui9VrWlM
しかも鍋ばっかり・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:59 ID:x7m6ogo+
シューマイ入りの味噌汁もでてなかったっけ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:04 ID:Ui9VrWlM
>>334
うどんは334が言うほどまずくはなかったYO!
カリーが言うほどうまくもなかったけど・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:05 ID:EnDeH4FT
>340
それと、ゆで卵のトリュフソースかけも改良版じゃなかったよな?
で、それ食べた団社長が「第一回から対決は白熱してたなあ」なんて言ってたけど、オマエ前は「至高のメニューの
方が全てにおいて究極に勝ってる」みたいな事言ってなかったか、と。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:10 ID:KwYEAEGx
ローピンはあの作りかたそのままなら美味くなさそうだけどな。

うどんは出来合いの乾麺つかうなら、ちゃんと出汁とって関西・関東風を
好きなように作っても手間は一緒だと思うが・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:11 ID:Ui9VrWlM
仏跳ちょんはよかったけどね。

あの頃ってちょうど「超〜」が流行ってたんだっけ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:17 ID:Ui9VrWlM
>>345
いや、あのうどんは簡単な割にはなかなか食える味だよ。
出汁とるのってけっこう面倒なのよね。

でもうどんをゆでる手間を考えると「ごんぶと」の方が
よっぽどいいと思います。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:23 ID:EnDeH4FT
漏れが美味しんぼの通りに作って一番美味かった料理






目玉焼き丼



スマソ、料理苦手なの(;´Д`)
こんな漏れでもあのうどんは美味しくつくれまつか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:26 ID:Le4RME1+
目玉丼は美味い
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:26 ID:KwYEAEGx
>>347
そうか?お湯沸かす手間とそう変わらずに
醤油とカツオ節ぶっかけただけの汁より美味い出汁は
作れると思うがなぁ。

目玉焼き丼は確かに美味いな。あと、ばあちゃんが
作ってくれたという麻婆豆腐も美味かったよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:27 ID:JsJg/xFb
>>339 まあまあ、隣に京極様が一緒だったので、
「甘すぎだ、3点。」とは言い難くかったんでしょうよ。
フォローで「だがそれがいい。」奴も大人になったよね。

なんとなく戦争懐かし話が続くヨカーン
352小林虎三郎:03/03/18 22:32 ID:qMKvaeoF
>>335
ブッシュに煮え湯を飲ませ、
フセインに冷や飯を食わせ、
小泉に俺の爪の垢を煎じて飲ませる。

とりあえずこれでみんな納得するだろ。

頼んだぞ山岡!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:36 ID:YuazSKWv
>>340
別に対決に出したものだけが究極のメニューとしてラインナップされている
わけでなし。特に、アワビのシャブシャブは先に究極側が取り入れたものな
んだし。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:43 ID:Ui9VrWlM
>>350
うどんの出汁って鰹節煮出さなきゃいけないよね?
それと、みりんと醤油の分量の配分がいつも適当なので
調整に少し時間がかかるんです(;´Д`)

簡単で美味しい出汁のとり方があったら教えて欲すぃ。

>>348
目玉焼き丼、確かにうまいね(w
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:44 ID:MTbeJEto
>>333
これはつまり、
サダムに豚肉を食わせる⇒国民に知れ渡り、支持を失う⇒
サダム国外亡命⇒戦争回避⇒今年もよろしく美味しんぼ

あれ、ムスリム説得できてないや。まあいいか。
奴等にはラーメンでも食わせとけば、地球は救われるだろ。
スープは豚骨、チャーシュー大盛りでね。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:57 ID:cEcCHMtF
千葉の国道16号と296号が交差するあたりに「大衆酒場 美味しんぼ」
という店があることに、こないだ気がついた
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:07 ID:4XcilWao
その店はうましんぼと読むんだ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:16 ID:niPdMhCw
>334
ローピンを美味しく食べるためには、せめて一日、食事を抜くことが大切です。






…いしいひさいちの四コマ漫画かよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:22 ID:f2iHXrWk
三重県津市の駅前にも、美味しんぼというオムライス屋さんがあった。
専用のフライパンを使っていたかどうかは未確認。こないだ潰れた。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:12 ID:UNARxdQo
久しぶりにタイ米の巻を読んだ。
ツッコミ所満載だったけど、一番疑問に思ったことは
クリ子はなぜタイ米ご飯なのにおかずは純和風のものばかり作ったんだ?ということ。
イカの刺身とか明らかに合わないだろーが、タイ米に。
イカの刺身とタイ米食って「ああ‥‥」とか不満げに言ってないで、
初めからカレーやチャーハンにするとかタイ米に合うおかずを作ればいいのに、
一番タイ米に合わないおかずを何故作る。そして何故文句を言う。
ほんとに究極のメニューの担当者なのか?

そしていつでもどこでも「では至高のメニューにも参加してもらおう」と
まったり料理紹介の企画を全てを巻き込んだ究極対至高の対決にしたがること。
なぜそんなに戦いたがるんだクリ子は。アメリカ人かこの女は。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:13 ID:Th722Nqs
誰もが一度は考えつく店名な予感!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:32 ID:XW0O35NL
>>360
あの話は日本人が普段食べてるものとタイ米をあわせるという話で
合うものと合わないものがあるのを説明していただけですよ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:33 ID:TjSo64n5
そういえば、昨日東京駅で雄山を見たよ。
泥酔しているらしく、豪快にゲロ吐いてた。
中川がガスター10を飲ませようとしたんだけど、
「私に毒を飲ませるつもりか!!」
とかめちゃくちゃ怒鳴ってた。中川も大変だなと思ったよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:33 ID:+nFVP6HG
>>361
「美味しんぼ 山岡」
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:34 ID:yubgEYu7
>>332
本編と同じで自転車操業だったのだろう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:37 ID:+nFVP6HG
そういえばここも高知県・・・

http://www.oishinbo.jp/


カリーは取材に行ったんでしょうか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:42 ID:hL95FaoC
唐突ですまんけど、白鳥とか鶴みたいなでかい野鳥はうまいのかな?
なんか横綱のお嫁さんおせち料理コンペで鶴肉だしてたねーちゃんいたの思い出したから

あんときの黒豆うまそうだったなー、黒豆喰うとき牛乳飲むとうまいの俺だけ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:50 ID:TtnocC+4
プレッツェルだ!プレッツェルで戦争は回避できる!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:52 ID:SaaqE7eA
ジャガイモだ!ジャガイモで(ry
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:16 ID:jq7/afUH
>367
うまいのかどうかわからんが、江戸時代の料理についての本には
よく鶴肉の料理が出てくる。もちろん縁起物としての意味が強いが。
鴨があれだけうまいんだから、鶴や白鳥も食えないことはないんじゃないかな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:17 ID:DAeNjQ2p
>367
白鳥の肉は、臭くてうまくない、らしい。(伝聞情報・未確認)
ダチョウは、けっこう、美味かった。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:23 ID:jHT9Fn4L
風俗店「美味ちんぽ」は無限に既出ですか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:25 ID:QguCSP7j
370&371さん

成る程、勉強になりました、ありがとうさんです。


ダチョウ料理は鉄鍋のジャンの蛆虫入り駆るぱっちょが
妙に上手そうでしたわ

雄山が審査員なら吐いたりせずに「みなさんの見識を疑い増すな」とかゆうてムシャムシャくうんかな

374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 01:36 ID:X6tShEzW
香具師等も一大新聞社の記者なら取材行く前に四万十川に戦前からダムがあるくらいの事は調べておくべきだと思うが。
初期に四万十川であんな感動もののエピソードがあったんだから尚更
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 02:34 ID:1TObJoG5
>主婦 (東京都小平市 48歳)
>
>「いいの?戦争になるんだよ。食べてる場合じゃないよ」。
> 15日の東京・渋谷のイラク戦争反対デモに参加した高3の娘は、そう叫びながら歩いたそうです。
> ハンバーガーを食べてる人やショッピングしている人に「そんなことしている場合じゃないよ」と。
>
> その2週間ほど前にもデモがあると聞いて六本木に行ったら20人ほどしか集まらず、「ショボーイ!日本人は関心がないのかな」と帰って来ました。
> 15日のデモは「たくさん集まっていたよ。
> 外人さんも大勢来てくれて、反戦の絵をプリントしたTシャツをもらったから着て歩いた」。
> 
> その夜のニュースで「渋谷のデモは5000人」「フランスは20万人、イギリスは100万人」と聞き「やっぱ日本は少なすぎる!」。
> 3月8日に日比谷でまた反戦デモがあるから行こうと思っているんだと娘は話しています。
> 
> よし、私も8日はとても忙しい火だけど行こう。
> 夫も行くと言いました。
> 
> そうだ、みんなで行動を起こそう。
> その日、娘は本当にステキでした。


ワールドバーガーピンチ?
そして、このプロ市民Jrは、われわれ美味しんぼ基地軍団への挑戦とみた!!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 02:35 ID:lMS92/ao
>>362
それは別のシーン。
360が言ってるのは一番最初の普通の食卓でタイ米を使用した時。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 03:07 ID:gJNkpRBC
>>376
でもさあ、当時、タイ米なんて突然降ってわいた米だから、
何が合うか合わないかすら分からなかった思われ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 03:09 ID:gJNkpRBC
ところで、今タイ米を探そうと思っても、
かなり大きなスーパーに行っても売ってないな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 03:17 ID:pEqYMpFf
谷村「ただ『究極のメニュー』作りというのは、
    おそろしく手間と時間がかかる物でして・・・」
小泉「くだらん言い訳をするなっ!!」

たしかにくだらん・・・
小泉がまともなことを言った数少ない例だと思う。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 03:45 ID:jq7/afUH
>377
それにしても、仮にも「究極のメニュー」担当者がタイ米についての
基本的な知識もなく、またなんの疑問も持たずに和風のおかずだけを
用意したのは、どういうつもりなのかってことでしょう。
あの騒ぎの前から、ちょっとアジアン料理に興味を持ってる人間なら
チャーハンやタイカレーに日本の米は合わないらしい、ぐらいのことは
知っていたし、それに合う米が和風のおかずに合うと思っていたなら、
想像力ってものがなさすぎる。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:20 ID:9qibQCb1
私、スコッチウイスキーとか全県味巡りのトミーがウザくて嫌いなんだけど。

タイ米でサクンタラたんにキレられるトミーは、完全にシロウクリコの噛ませ犬だよね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:23 ID:LuyxGBkh
>>380
そこまでいうか(w
まあ、彼らの肩を持つわけじゃないけど、
あのときは、たまたま米を切らして買いに行ったらタイ米しかなかったわけで、
普通の米を食べるつもりで用意していたおかずが合わなかった、
っていうシチュエーションでしょ。そんな深い意味はないと思われ。

それとも、仮にも究極のメニュー作りに携わっている者、
臨機応変にタイ米に合うおかずをその場で工夫して作れってか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:33 ID:G0B4p8Wl
むしろ旺盛な食材に対する探究心からいろいろ和風のおかずを取り揃えたのかも。
それにしては某有名店に行ったとき並みの首のかしげ具合だった。
つまり展開に無理がありすぎたね・・・
まずいもの大会のノリでタイ米との不適合性を大笑いしながら論じるべきだった。そんで合うおかずは何だと。
ここら辺が原作者の限界?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:42 ID:jq7/afUH
>382
ああ、その場で作れと言いたいね。
まさか煮物が煮上がってから米を炊こうとしていたわけじゃあるまいし、
味付けを変えるぐらいのことはできるはず。
刺身だったら、ピーナツオイルをかけて中華風にしてみるとか。

そういう応用力や想像力があることを、「食に対するセンスがある」と
言うんじゃないかな。で、クリ子はそういうセンスの持ち主という設定のはず。

もちろん、あえて和風のおかずでチャレンジするという方向性もアリだけど、
それにしては既出のようにリアクションがおかしい。
つまり、どう解釈してもあの場面は変なんだ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:50 ID:jq7/afUH
384の続き。
ただし、あの1場面だけを取り上げてタイ米編が駄作だとは言わない。
あのときの、世の中全体の過剰反応は明らかにおかしかったし、
そこに適切なタイミングで「タイ米の真の価値」を伝えたことは、
「美味しんぼ」という作品の功績として数えられるべきだと思う。

それだけに、同じようなヒステリー状態だったBSE騒動について
口をぬぐった作者の態度は、いまもって納得いかない。
新聞社を舞台に、報道やメディアの責任を何度も主張したのだから、
自らが日本の食文化に与える影響力とその責任についても
しっかりと考えるべきなのに。
それをやらずに(食と直接関係のない)政治問題ばかりに熱心で
影響力を持っていると勘違いしているなら、まったくもって度し難い。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 05:08 ID:q8xX0w26
まあ単純にその米だって無農薬有機栽培のものであろうから
仮にも究極のメニュー担当者がうっかりとしても米を切らすようなへまをやらかすな、
でいいのでは。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 06:22 ID:Rn/NBqha
長文馬鹿うぜ。
388 :03/03/19 07:11 ID:WKwcar6r
>>384-385 は、いったいなにを怒ってるんですか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 07:30 ID:rUs9hv3p
金上が安を侮蔑(ある意味正論)を言ったのは何巻ですか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 08:20 ID:dRrazUhr
>>388
チョト前のスレにいたな、こんなやつ。スレ使い切るくらいまで延々と議論(藁してた
同一人物だったらかなり救えねぇ…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 08:27 ID:a8l9tyog
お互い粘着するなよ厨房ども。
オンラインで揉めるとマジで収拾つかんぞ。
気に入らんなら、OFF板で会う日時指定して直接あってやりあえや。
決着ついたら議論の流れと結果をここに書けばいいじゃん。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 08:55 ID:Ua0GpNDx
BSEはヒステリー状態とは言いきれないが。
あの位騒いでむしろ当然。
393暫定No.11:03/03/19 09:07 ID:chN6zgjF
>>389
55巻(表題「まり子の晩餐会」)
394 :03/03/19 09:57 ID:WKwcar6r
>>392
BSE騒ぎの真っ最中に、コンビニで牛モツ煮を買って食べてた
俺は逝ったほうがいいですかね?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:18 ID:DQ4ZWROh
>>394

俺なんか今年の初詣でアキハバラの近くにある神社でモツ煮込みと牛串焼き喰いましたよ
冬なのにシャツ一枚でダラダラ汗かきながら、俺はもう幹線してんのか
BSEって無くなったのかな。

396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:36 ID:grmREabK
つーか新聞社員だと言うのに
米不足を知らなかったのは問題だと思うが。
しかも究極のメニューの担当者なんだから、
尚更日本の食糧事情に詳しくなきゃいけないだろ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:36 ID:AVvOT4ul
>>304
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉    _________
  /  ( | |      __)  |   /
  /   | ≡  /, ―――  |  <  ウホッ、いい男!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \
_ミ  l   ______ノ ゞ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:42 ID:6ObQQxu0
>>397
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ 从
   / 彡彡 // /   υ  ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |    υ  ヽ  〉 むぅ…いい男!
  /  ( | | υ    __) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡. /, ―――  |ゝ <ハッ!!これは私自身ではないか!
  /   | υ |  L ___」 l ヾ  \____________
_ミ  l   ______ノ ゞ_ あまりの男ぶりに我を忘れたわ!
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:53 ID:goGXQHXD
米不足なら餅を食べればいいのに
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 11:04 ID:a8l9tyog
>399
オーストリアの小娘ハケーン
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 11:59 ID:9GRCfJIu
>>392
BSEの肉を食ってクロイツフェルトヤコブ病にかかる心配をするよりも、
交通事故に気をつけた方がずっと寿命は伸びるよ。脊髄まで全部ミンチにした
安肉が労働者階級の間では主食の、BSEの本場イギリスでもクロイツフェルト
ヤコブ病の患者は少ない。アレは騒ぎ過ぎだ。私は笑いながら安くなった肉を
食いまくってたよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:06 ID:QUOcnYtJ
まぁ、世の中には、”健康のためなら死んでもいい”という、本末転倒な健康オタクもいるしな。
適度に食って、適度に飲む、のが一番だな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:23 ID:PScFsm6T
政府は「日本は大丈夫」ってなんの対応もせず何年も放置してたんだから、
その間には、ほぼ全ての人が牛モツ関係を食べたのかもしれないし
誰に感染の危険があるかなんてもうわかんないんじゃないの?
実際発病するとしても何十年も後だろうから
誰も責任取ることはない罠
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:33 ID:OtSXHXbn
結論としては
「明石の漁師にたんまりと謝礼をはずんで」
の金額はどれくらいかということですな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:38 ID:6Z87VGnR
何度も出てるように、天ぷら職人の出張料金もな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:56 ID:X6tShEzW
まずい酒の肴大会!

料理漫画にあるまじきテーマだよな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 13:52 ID:DjzmXLkL
>>401
豪傑ですな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:36 ID:hfhFeErR
豚肉食べにイタリアまでいくのも
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:47 ID:QekZE8J8
花粉症が治る料理作ってほしい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 15:18 ID:hfhFeErR
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  立.   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  て.   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.  あ  た   糞
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ス
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.   レ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

411U山:03/03/19 15:24 ID:qklawZoI
中川、馬鹿にAAを与えるな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:23 ID:Dxi/vF8n
骨髄カレーの店はやっぱりメニューから外したのかな?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:33 ID:2/v3SYHG
強制連行・・関ヶ原より前の時代なのに・・こないだ「武蔵」で
お通がさらわれてたけど、あれも強制連行なんですね。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:36 ID:wALHsv6K
だからと言って、チロを食べないで!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 17:36 ID:6ObQQxu0
>>413
そんな古い話じゃなくても、会社で転勤&出張になったら強制連行だよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:03 ID:J/In+m4x
このスレは硬すぎるな。食べられないよ。
>>401
> >>392
> BSEの肉を食ってクロイツフェルトヤコブ病にかかる心配をするよりも、
> 交通事故に気をつけた方がずっと寿命は伸びるよ。脊髄まで全部ミンチにした
> 安肉が労働者階級の間では主食の、BSEの本場イギリスでもクロイツフェルト
> ヤコブ病の患者は少ない。アレは騒ぎ過ぎだ。私は笑いながら安くなった肉を
> 食いまくってたよ。

でも「騒ぎ過ぎ」なければ
農林官僚や企業の暗部と体質が
改善される可能性も少なかったのでは?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:03 ID:mgf9L7LX
>>415
雁屋の脳内では、ただの出稼ぎも強制連行と定義されるらしいです。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:14 ID:DjzmXLkL
お前ら、そんなに朝鮮を差別したいのか!!
昔から日本は朝鮮から人攫いをしていたんだよ!素直に認めろ!この右翼度も!!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:20 ID:CSWUJ+BL
>>401
俺も安くなった牛肉をばくばく食ってた口だけど、
あの話は、結局の所、実際の危険性の問題より、大丈夫と太鼓判を
押しておきながら、その実対策を徹底しておらず、結局BSEの牛を
発生させてしまったという点に批判が出ていた訳で。
要は、信用の崩壊だわな。
その後の偽装牛肉の話にしても、
今までは、「ちゃんとやっているはず、嘘はついていないはず」といった、
個人や組織のモラルを信用して、いわば性善説でやってきたところに、
実はそれがあてはまらないということが、白日の下にさらされてしまった
ところが、ショックの大きかった所以。
牛肉の不買なんかは、安全性の面と共に、異議申し立ての側面も強いのでは。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:21 ID:6ObQQxu0
>>418
>昔から日本は朝鮮から人攫いをしていたんだよ!
ソースキボンヌ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:23 ID:DjzmXLkL
>>420
お前らが必死でごまかしてる美味しんぼにも載ってたぞ!!ごまかすな!!!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:26 ID:8LrKHwiO
>>421
美味しんぼにも、ということは他にもソースがあるわけだな。
それを提示してくれ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:27 ID:DjzmXLkL
>>422
うるさい!!教科書にのっている!!!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:29 ID:8QLeVaic
えっと、この人は天才釣り師ですか?

それとも真性の○×ですか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:29 ID:6ObQQxu0
>>423
どこの出版社?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:29 ID:DjzmXLkL
>>425
中学の教科書だ!慰安婦も乗っているぞ!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:30 ID:6ObQQxu0
>>426
だからどこー?
ミンジョク学校?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:32 ID:8QLeVaic
>426
載るんじゃなくて「乗る」のかよ。エロいな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:52 ID:DjzmXLkL
>>428
あげあしをとるな!お前らはいつもごまかしと歪曲だらけだ!!世界でも軽蔑されているんだよ!!!だからなんだよ!!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:56 ID:TAqHXU/Z
>>429

従軍慰安婦× 追軍売春婦○

従軍慰安婦問題
失業した売春婦の労働争議

429

脳味噌がキムチ。頭蓋を開けると粉唐辛子が詰まってる。
薬味はスピロヘータ(梅毒菌)
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:56 ID:6ObQQxu0
>>429
>お前らはいつもごまかしと歪曲だらけだ!!
詳細キボンヌ

>世界でも軽蔑されているんだよ!!!
世界って例えばどこ?

>だからなんだよ!!
だから何なんだよ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:59 ID:jzqwkv2V
強制連行うんぬんかんぬんは小学5、Eのころの糞担任がしつこくやっていたな
この教師は狩りーやより酷い思考+親が県の教師のお偉いさんで雪深い東北なのに
親の金のスポーツカーを乗り回していたな・・今は生徒にボイコットさせられたとかで
保健室投稿してるとか
関係ない話になったので変更してもし美味しんぼの世界に
Achが会ったら食文化のところには至高、究極板があるんだろうな
後マス版では東西新聞はたたかれるんだろうな
あとちくり板にはユーザンと四郎とクリの関係がでるに2竹のこの刺身
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:00 ID:jq7/afUH
というわけで予想どおりキチガイがまぎれ込んできて、
関係ない話題でスレが埋め尽くされていくわけだが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:01 ID:DjzmXLkL
みなさん意外と勉強していらっしゃいますね。
”従軍慰安婦→追軍売春婦”などはもっと広まってほしいところです。
スレ汚し失礼。

ID変わるまで炒って来ます。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:06 ID:DjzmXLkL
みんなあきれているのかしら・・・。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:07 ID:m9wVbOGa
>>401
確かに騒ぎが落ち着くほんの少し前に夕食でステーキが出たことがあったが
普段は出てこないようないい肉である意味嬉しかった。
437 :03/03/19 19:31 ID:WMO+CGqM
>>435
変な香具師だなー(w
あのね、日本による朝鮮人の強制連行なんてのは実はなかったのよ。
え?ソース??そんなモン知らんよ(w
あるのは、北朝鮮側の日本人拉致問題だけ。
438437 :03/03/19 19:32 ID:WMO+CGqM
スマソ....、ageちまった。
俺も逝ってくる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:32 ID:DjzmXLkL
実は釣りだったのです。
440437 :03/03/19 19:35 ID:WMO+CGqM
あっそ(w
ま、正直でヨロスイ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:59 ID:ODzoz51Z
じつはDjzmXLkLはカリーヤ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 20:20 ID:0BoL7q0A
ぐむ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 20:31 ID:2CiIxjvv
傷害罪で破竹の男を逮捕
444栗田:03/03/19 20:52 ID:MQRkPZK8
ひどい状態だわ!
山岡さん何とかして!
445栗田:03/03/19 20:53 ID:MQRkPZK8
どうでもいいが
まつりの出店の牛の串焼きは
ゴムみたいで噛みきれなかった。
ノドにつまらせて死ぬかと思ったアルよ。

ヌガググ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:05 ID:TpJ4I9KH
まさか漫画板で

ファビョ━━━<#`Д´#>━━━ン!!!!!

を見るとは思わなかったよ。
侮りがたし、美味しんぼスレ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:24 ID:YLE0rGv4
( ´∀`)<フォアグラでも食べてマターリと言おうよ。

ちょっと聞きたいのだが皆はいつ頃のユザーンが一番だと思いまつか?
おりはラーメン大戦争のラーメンをズバズバ食うユザーンなのだが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:32 ID:22xRKTvt
>>416>>419の言う事もものすごく理解できる。
あの騒動があったからこそ改善された部分も少なからずあるし。

ただ、よくわかってない人間がマスコミの言う事を鵜呑みにして
必要以上に騒ぎ過ぎた結果、外食産業が大打撃を受け、店が潰れるなど
不当に人生を狂わされてしまった人間が大勢出たのも事実な訳で。

自分の身近にもそういう人間が多かったから
そういう連中に対してはいまだ許せないものがあるよ。
どうせ今頃牛肉バクバク食ってるんだろ奴らは?
読者に正しい食の知識を与え、そういう事態を防ぐのも
この漫画のテーマなんじゃなかったっけか。

しかしそういう事を言うと「まだそんなもの期待してたのか?」と返されてしまう罠。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:33 ID:JyZjVBWR
悪魔の要塞の時に「日本で最後のダムのない清流『長良川』」と大騒ぎしたくせに、
四万十川にダムがないなんて思ってた方が不思議だ。

TOMYやクリ子はともかく、山岡らしくない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:34 ID:9xa4bKzM
>>447
岡星の前を通りがかった時に中をのぞいて
「ウホッ!いい男…」とつぶやく雄山
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:36 ID:3al+T6H/
BSEはまだ不明な点もあるし、
それが潜んでいる可能性さえ隠蔽されていたわけだから、
怒って当然だろ。
交通事故が危ないなんて幼稚園児だってわかること。
その問題のすり替えはリヤカーなみだね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:44 ID:z1YmhI1o
寿司飯をちぎらないで握る寿司屋って見たことないんだけど。
実在するの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:46 ID:JyZjVBWR
え?ちぎらないのは普通でしょ?
454スレ初心者:03/03/19 21:49 ID:5ojI166J
リヤカー・・・最初何のことか分からなかった。爆笑。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:51 ID:4dHki7WC
え?にぎらないのも普通でしょ?
456 :03/03/19 21:51 ID:WIB/2z9S
>>453
俺も神戸の三宮と東京の神保町&田町で見たぞ。
もちろん、ちぎる寿司職人もいっぱい見たけど。

田町には、寿司屋でありながらランチタイムにカレーライスを出す店が実在する。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:54 ID:SaaqE7eA
「虹色ラーメン」でBSDをネタにしたエピソードがあった。
BSDを気にするくらいなら交通事故に注意した方がいいっていう主張もされてたっけ。

板違いsage
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:01 ID:9qibQCb1
しかし日本酒やドライビールで、あれだけ大暴れしたカリーがBSEを取り上げないのは
もうあの頃の気力が無くなってしまっているのかな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:05 ID:TjSo64n5
>>447
ファッチューチョンの匂いを嗅いで、塀を乗り越えようとしたら車に跳ねられて
入院してしまった有山。詳細はエピソード「有山の危機」に。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:05 ID:6ObQQxu0
BSEの発信源って英吉利だろ?
英吉利人の起源はあの国だもん。そりゃ採り上げないよヽ(´ー`)ノ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:09 ID:DjzmXLkL
>>457
私が言うのもなんですが、BSEだと思いますよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:10 ID:SaaqE7eA
あ、ホントだ。何なんだよBSDって……ハズカシイ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:12 ID:HuePdo8f
>>460
デーン人のことですか?
そりゃ取り上げ・・・・ない・・・のか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:33 ID:6ObQQxu0
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:39 ID:Imyb3E+d
>>460
そうですね、全ての道はあの国に通じますから。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:48 ID:ReTXqCQX
俺は世界味めぐりのアメリカ編を楽しみにしているんだが。
ハンバーガー編で「味覚音痴のアメリカ人」とまで言ったU山がどんなウンチクをたれるかと思うと
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:50 ID:9qibQCb1
そういや黒人差別ネタは「クロチャン」と「アッケラカンノカー」だけだっけか?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:53 ID:JyZjVBWR
TOMYやユーザンに、イヌイットの発酵食品「キャビク」を逝って欲しい。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:58 ID:SaaqE7eA
アメリカでは肉の食べ方はハンバーグかステーキだけって作中でアメリカ人が自分で言ってたけどホントですか?
470高橋:03/03/19 22:59 ID:TAYdSbnV
いつになったらブリバーグを取り上げるんだか。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:01 ID:4dHki7WC
>>466
「ネイティブアメリカン(「アメリカインディアン」とは言わない)の料理は
野趣あふれるもので、研究しがいがある」
  ↓
「ネイティブアメリカンの起源はモンゴロイドだという学説がある」
  ↓
「アメリカ人の起源は(以下略)」
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:13 ID:gP4pU1mU
>>466
世界味巡りは東西新聞単独の企画なので、
U山は関係ありません。
まあ、究極 vs 至高対決に絡ませればどうなるかわからんが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:14 ID:TjSo64n5
>469
アメリカ人もYOSHINOYAのビーフボール食ってる。フォークでな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:02 ID:x7lWq5fZ
>>470
なんだっけそれ?
なんか脳の片隅にとてつもなく汚い料理(ネタ)だった事は
残ってるんだが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:03 ID:/IJU2m30
>>447
途中でちょっといい親父になりかけたU3に心引かれましたが
最近のあまりのクリ子合わせての46いじめに
初期U3こそU3であると思うようになりました。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:37 ID:DmQDimmM
>>474
昔のコロコロの漫画「高橋名人物語」に出てきた料理。
材料は名が示す通り、ウン(ry
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:55 ID:hEcN1T/6
鰤のつみれハンバーグ?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:56 ID:pRRCeJcJ
>>392
死者のひとりも出ないようことで、見境なく攻撃するわボイコットするわ
嘘情報流すわ、あれでヒステリーじゃないなら田嶋陽子だってヒステリーじゃないな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:57 ID:pRRCeJcJ
>>403
実際感染するのが何十年も後なら、イギリスでもまだnvCJDは出てないはずですが?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:19 ID:2+bqL+SY
俺、イギリス居住経験ありですが・・・・

もう死んでいる?
481474:03/03/20 01:28 ID:c+3MKTMl
あーそれだ!なんか漠然とコロコロの漫画だったような記憶があって「この手のネタはおぼっちゃまくんだよな」と
頭では納得しながらも妙な違和感がつきまとってたんだよ。高橋名人か!

スキーリしたとこで寝まつ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:53 ID:bPK7r6Na
でも、ユザーンが、
「高知県が朝鮮と関係あるなど馬鹿げた幻想を抱いて、
高知県の本質を見失うとは・・・」とか逝ったら、神だな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:57 ID:f4T8lnEa
ところで戦争が始まりそうなんですけど・・・。
山岡さん、はやく料理で解決してよ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:57 ID:2VlrshSB
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:58 ID:ah0+P6gx
>>482
大阪編では、大阪の食文化と融合していないのに”朝鮮料理が影響を与えた”とプレゼンしたのは山岡だった。
一応、リヤカーも根拠が薄いということは気づいているのではないか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:19 ID:My49qt60
話は変わるが、24巻カレー戦争で・・・

59p
辛島教授「カレー粉というのはね、イギリス人が発明した物ですよ。
     インドにはカレー粉はない」
クリ子「その意味が、先生のお話をうかがっているとわかるような気がするわ」

143p
森枝卓士「なぜならカレー粉はイギリスで生まれたからです」
クリ子ほか「なんですって?!カレー粉はイギリスで生まれた?!」
     「どうして?!」
     「カレーってインドの料理でしょ?!」

インドの気候とスパイスのせいで脳が後退したのでしょうか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:29 ID:pRRCeJcJ
>>469
テリヤキとかも最近はあるんでない?
ステーキの変種に過ぎないかも。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:30 ID:pLn95xbv
山岡さん、フセインを亡命させる料理を考えてよ!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:31 ID:1HcIrqcq
>214
>やっぱ小学館ほどの大企業になると右から左まで懐深いね〜。(w

間口が広いね〜の方がより適当な揶揄だと思われ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:32 ID:ah0+P6gx
>>489
ほめてるんじゃない?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 03:24 ID:S9TeZTY1
アイゴー!!チョッパリどもがウリナラのカリヤ同士を侮辱してるー!!!!
謝罪と賠償を要求するニダ!!!! <#`Д´#>

野蛮なサムライ右翼どもはイルボンの全食文化がウリナラ発祥だと認めるー!!
歴史の捏造を許すなー!!政府は誠意を以て公式の謝罪をしるー!!
国連とアメリカにはたらきかけて国際的な大問題にしてやるー!!!!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 03:27 ID:Q5dT4VTj
>>491
あの国の人達は、サムライもウリナラ発祥だと主張しておりますが(笑)。

夕方に香ばしいお子さんがいらしてたようですな。
祭りに乗り遅れた。くそ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 03:30 ID:XH4vrbhx
>>489
つーか、今更ながらそんな昔のレス持ち出してどうでもいい突っ込みを
しているお前の存在自体が不適当。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 05:16 ID:k4foL1FF
イクラだ! イクラで戦争に勝てるぞ!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 05:40 ID:YJaOr0UU
イクラ戦争・・・!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 05:56 ID:paQ5qmWN
『料理と絵ごころ』
ラス前、障子の外で若旦那の反省を満足げに聞いているおじいさん…
な に も の で す か?
芝浜の亭主でないのが不思議でなりません。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 06:03 ID:fKO3XV2A
「イクラ戦争」は初の単行本2巻ぶち抜きの感動巨編
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 07:39 ID:cHRdNq32
なんでみんなジュディは呼び捨てなの?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 08:08 ID:PbeCpJzT
>498
某空手爺ぃの「だにえるさん」みたいで間抜けに聞こえるからじゃないの。

あの爺ぃは、あの呼び方に味があるんだけど。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 10:13 ID:O8wNldMG
クリ子が山岡姓を名乗らないのは、
「私は(御義父さまの遺産と地位を手中にするために)
 海原家に嫁いだのであって、断じて山岡ではありません」
ってのを主張したいため、ということでヨロシイ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 11:18 ID:f4T8lnEa
山岡さん!
戦争が始まってしまうじゃないか!
イクラでなんの料理を誰に食べさせればいいの?
502498:03/03/20 11:32 ID:cHRdNq32
>499そうか、なるほどね。 チョコレートそうめん食べたら戦争やる気なくさないかな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 11:35 ID:24/w+XJl
>>501
イクラとトンブリの(ry

本当に戦争始まるんだね…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:00 ID:rh+VKyfg
高知県とか周ってる場合じゃないぞ、雁屋哲。
イラク料理でアメリカ人をやりこめなくちゃ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:10 ID:LBka4L4E
イクラもキャビアもみんな一粒の命の元だよな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:55 ID:Rk4MXLun
>>505
京極はんに吐かせたいエェ台詞や
507万と万太郎の神隠し:03/03/20 13:06 ID:PqZV8dsq
仏教ではこれを業と言う罠。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 14:32 ID:IjzOhI7Y
クリ子の「美食倶楽部の自由作戦」も発動しますた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 14:55 ID:47bc+SKK
イクラはお米の友にはなりえないんですね。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 14:59 ID:+C/AFHU6
イラクが飯の友になりそうにないのは分かるが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 15:08 ID:+C/AFHU6
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 16:09 ID:0tDLH6kJ
むかし吉田戦車の漫画でスジコ軍ってのがあったからなぁ…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:39 ID:rnvRweyj
谷村「山岡君、栗田君、社主がおよびだ」
栗田「社主が?」
山岡「特別ボーナスの支給かな?」
栗田「局次長の雰囲気からすると深刻なお話のような気がするわ」
〜社主室〜
大原「ある政治団体が抗議してきたんだ。東西新聞は平和に対する意識が希薄だとな」
栗田「まあ!?」
小泉「アメリカのある種暴走とも言える動きを支持する声が米国内で高まっている。その動きに対して他国は一丸となって向かわなければならないというのに、東西新聞はその事にあまり力を入れていないというんだ」
大原「そこでだ・・・イラク問題を平和に解決できそうな究極のメニューをおまえ等2人で作れ!」
栗田「え!」
山岡「そんな無茶な!」
大原「これは業務命令だ!!」

514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:42 ID:LEo67Eip
フセインにアメリカの料理を、ブッシュにイラクの料理を食わせる。
戦争による環境破壊でこれらの物が食えなくなると解く。
二人和解。
山岡「それにしても俺の庭からも石油が出たら大もうけなのにな」
栗田「もう、あなたったら、核ミサイル撃ち込みますからね」
山岡「いててて戦争反対」
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:44 ID:LEo67Eip
あるいはフセインに亡命先でもイラクの料理は食べられると解く。
フセイン「おお…これはまさしく郷土の味だ。私は亡命先でもこれでイラクを
忘れずに済む。そしていつかアメリカから我が祖国を奪い返してみせるぞー」
栗田「その意気ですよ大統領!」
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:45 ID:LEo67Eip
もうめんどくさいから豚肉食ったら大量破壊兵器が消えたって話でもいいや。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:47 ID:rnvRweyj
〜文化部〜
荒川夫人「まあ・・・イラクを平和にする料理なんて・・・難しいわねえ」
栗田「でも確かに切実な問題だわ。子供達の未来がかかってるんですもの」
三谷夫人「山岡さん、できそうなの?」
山岡「こんな時に究極のメニューなんて言ってもなぁ・・・」
副部長「よし!かわいい部下が困っているのをだまってみてはおれん!私のおごりで寿司を食べに行こう!」
〜寿司屋〜
荒川夫人「私ははまち」
三谷夫人「私はあじね」
栗田「山岡さんは?」
山岡「こんな時に食欲なんかでないよ・・・」
店員「食欲がないんでしたら、イクラなどいかがです?うちのはあっさりしてて食べやすいと好評なんですよ」
山岡「イクラね・・・イクラ・・・イラク・・・そうだ!イラクはイクラで解決できる!」
栗田「どういう事!?」
山岡「栗田さん、取材の手続きをしてくれ!!大急ぎだ!」


こういう無茶な展開こそ美味しんぼ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:58 ID:6g/WtLTr
>>513-517
あんたら最高です!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 18:39 ID:coQD4gJZ
不謹慎でも激藁
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 18:58 ID:Fm+VX5O9
一般的に(主に週刊タイムスの読者)海原と山岡が親子だということは知られてるんですか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:10 ID:voUSoKWr
多分公表されていないと思う。
それを極亜系が暴露し、スレが立つ。
【社会】究極のメニューVS至高のメニューはヤらせ!?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:15 ID:awEHTESp
っていうか豆腐対決とか肉対決なんか半分ヤラセだろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:17 ID:1OoyDRtt
そういえばテレビでも放送されているんだっけ?
>究極vs至高
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:36 ID:awEHTESp
なんで金上は山岡、海原の親子関係突かなかったのかねえ
根も葉もない盗作疑惑よりもこっちのほうが事実である分効くと思うが(カリーのご都合に決まってるがよ)
この2人の親子関係以外にも究極側協力者の岡星と美食倶楽部の良三の兄弟関係とか
京極、唐山初めとする審査員連中との個人的な親交
とりわけ問題なのは良三やおちよなど美食倶楽部関係者と山岡が個人的な親交持ってることだろう
これじゃいくら実際は断絶状態だったとは言い訳できない。クリ子なんかガキを平気で
雄山にあわせてチヨに世話頼んでるし、豆腐勝負の時なんかチヨが情報漏洩したし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:44 ID:CRkxotcA
>>524
美味しんぼヤオの証拠
ガチはグルマン君。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:45 ID:0Z3zw0ir
でも、せいぜい週刊誌でバッシングやるのがせいぜいな気がするな。
大人気テレビ番組でもない限り世間の人はふ〜ん、それで?って程度の認識だろう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:56 ID:Y3rDylPJ
バッシングしてたじゃん、金上が。あれはフジサンケイグループの
つもりなのかな、リヤカー。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:56 ID:kkMlC42L
>>525は東西新聞と帝都新聞の放った刺客によって殺されます。
早く逃げるべし。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:58 ID:l6P+hCTd
いまさらですが
世界味めぐりは編集から予算出ませんですたか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:09 ID:ah0+P6gx
究極と至高と週間ポストと審査員と。
閉鎖された環境で癒着が進むというのは本当だな。
もう半分仲良しクラブじゃないか。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:36 ID:JLB9qvi9
まぁとりあえず「週間(刊)ポスト」つってる段階で
フィクションと現実を混同しているわけだが(w
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:39 ID:paQ5qmWN
対決が連載されてる雑誌は、週間ポストじゃなくて東西グラフだよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:45 ID:lMgqR1ne
東西グラフは「世界味めぐり」が連載されてる雑誌でしょ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:56 ID:DTIqztm5
ワニ料理の「まんさく茶屋」って実在するんだね。
店内には山岡&クリ子のサイン色紙があるらしい。

http://sea1.odn.ne.jp/ccu79070/new_page_43.htm
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:00 ID:i37BdnnA
>>524

それやると「盗魂」の盗作になるから
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:29 ID:2+bqL+SY
そうだよなぁ、鍋対決のフグのホワイトソースのやつ、
本番前に京極さんに食わせるって、そんな馬鹿な。
なんの意味もないしな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:40 ID:paQ5qmWN
>533
もちっとキレのあるツッコミを…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 22:44 ID:fBPS7coA
>537
えっ、違うの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:18 ID:wK/ninQ+
やっぱりクリ子が一番イイのは1巻の最後のコマだな
一巻読み返していたら絵のあれっぷりが・・
鼻の位置がとんでもないことに・・・
ところで美味しんぼの男のブツの形と性癖を教えてください
中松警部は歌子さんとアイスクリームSMに興じているとして
ブラックさんは豆腐かけプレイだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:24 ID:7GWa4O+P
歌子は中松警部のチョコレートアイスを食べてます
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:36 ID:t290HpmJ
ベタなところで歌子はナスを使ってます。よく
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:39 ID:47bc+SKK
冷やし中華の材料が中国のものがいいなら
麺の練り水や茹で水も黄河の泥水使ってみろよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:44 ID:tLlCVpCs
遂に戦争が始まっちゃったよ!
これも究極のメニュー担当者がさぼってばかりいるからだ!

と怒鳴り込んでくる・・・
544俺のイメージ:03/03/20 23:45 ID:RK8CwIQS
タンメン屋の親父「どうだ!俺のテクは世界1だろう!」

タンメン屋の女房「ああ〜、すごいわ!宇宙1よ〜!」
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:52 ID:Iq42jCkG
>>544
 ええい! 全員逮捕する!!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:16 ID:cjPoDE4S
豚肉がでたらどうしよう!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:16 ID:3iWV1qmD
あれだ、こうなったら戦争を回避するためにはこの手しかない。


フセインとブッシュにキムチを食わせる→朝鮮半島爆撃→世界は平和に。


ブッシュ談。 「俺様にクソを食わせやがって!」
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:20 ID:Y5BY/6GN
77巻裏表紙のケツネウロン、不味そうだなあ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:20 ID:eDeIStdR
肥溜めの匂いが世界を救う!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:26 ID:1APbZRqO
>>535
それ既出なんだけど知ってるやつが少ないので、みなスルーしてるような・・・。
「実は親子だった」「とんだ茶番劇」って、私は爆笑してしまったよ。
551 :03/03/21 00:39 ID:qiIbtErc
>>534
「まんさく定食」がウマソー(w
552俺のイメージ:03/03/21 01:27 ID:/DGg3x1Y
1番最悪のシナリオとしてU山や士郎がアメリカ人もイラク人も起源は朝鮮から、なんてこと言ったら編集部に殴りこみをかけます。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:47 ID:PAE9Ib6Q
京極さん、あんたのような商人が政治家と結託して自然破壊を進めてきたんじゃないか。
あんたみたいな偽善者は俺が食ってやる
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:08 ID:zseZOCML
>553
京極さんみたいな賢くて可愛い動物を食べるなんて・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:31 ID:YKuEsQmz
最近勢いがなくなってきたな。
あの法則か・・・。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:38 ID:KdiVHdjU
>552
冗談じゃなくて、向こうでは、半島こそ人類文明の起源と考えているらしいからなぁ…。
国をあげてトンデモやって、どうするんだか。
しかも、スケールでは半世紀前のナチスに負けているしな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:39 ID:CgHEGiXs
>>456

そのカレーのライスは酢飯ですか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:44 ID:JEDxhPq2
どうせ戦争が始まったことだし、左翼の大家・
リヤカー先生もショボい朝鮮ネタ程度じゃなくて
「イラク味めぐり」の企画でもやってほしいもんだ。
559俺のイメージ:03/03/21 03:08 ID:/DGg3x1Y
>>558
副部長が暴言を吐いてムチ打ちの刑にあってる姿しかみえません。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 03:43 ID:6zvgV3ln
>>554

美味しいものを食べるということは時にとても罪深いものなのです
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 06:57 ID:9+qeVkdy
よく美味しんぼで日本は器が小さいとか2流とかいつまでたっても1流になれないとか
日本人は3流だとか出ますが何が基準なんですか?一流はどんなのかしりたいんですが
あと日本のサラリーマンは3流だと近城はほざきましたが
氏ねと思いました 
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 07:12 ID:jTQpJPZm
俺が以前京極を食ったときは、
強烈なアンモニア臭がして食えたもんじゃなかったね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 08:41 ID:kjhRU7q/
>>561
100年前は朝鮮人差別もないすばらしい国だったんだけどねぇ……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 10:57 ID:GrU8hxPW
>562
京極は生きたまま油のプールで○揚げにするんだよ
そうすりゃアンモニア臭しない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:50 ID:924CvnnO
歌子のアイスクリームケーキで結婚式を挙げるはず>びんぼーちらし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:12 ID:YKuEsQmz
>>561
一流の共産主義?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:22 ID:p17YmskV
>>534
けっこう安いのね、ワニ料理。
ワニカツカレー喰ってみてえな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:24 ID:h/jtOB22
>>566
一流の共産主義とは?
全世界同時革命?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:42 ID:xsZUMMlZ
>>564
そのまえに麻の袋に生きたままの京極さんをぶち込んで1ヶ月放置しないとけない。
この一ヶ月の間に京極さんの体に染み付いた汚い金の匂いが全部取れてようやく食べられるようになるのです。
もちろん京極さんは1ヶ月何も食べなくてもまだ生きています。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:51 ID:OWKHyNwj
きゃあっ、すごい生命力!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:02 ID:jBwEOU4f
京極さん食べると呪われちゃうんだよ。中野の方から。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:12 ID:56fyIzhI
かわいそうに、本物の京極さ(略
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:31 ID:nyIpS3wL
士郎、キサマの京極さんには重大な欠点が(略
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:38 ID:YKuEsQmz
>>568
一流は共産主義の間違いでした。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:51 ID:8ONnCNKH
京極餅の作り方

乾燥した京極の実を水から温める。
(皮が剥がれるくらい。あまり温めすぎない)
表皮を剥く。(煮すぎると京極が壊れます)
京極を流れのある川に2昼夜(24時間)さらす
水から上げ温めます。(京極が温まる程度)
火を止め容器に灰を入れ24時間寝かします。(アクヌキ)
灰をきれいに流し落とします。
京極を蒸します。
餅米と混ぜてつきあげます。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 14:07 ID:Y5BY/6GN
私は京極を食べる程変態じゃないよっ!

クリコ「でも変ですわ、コウモリやワニを平気で食べるのに、どうして・・・」

フン、昔仲の良かった料理人がペテンにかけられ、京極に鯨を食わされたのが
第一の理由。
そして京極の頭のてっぺんが不気味にふくらんでいるのが第二の理由だ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 14:15 ID:Jbftb3iw
伊東四郎だし、京極。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 14:39 ID:jBwEOU4f
膨らんでるのは頭だけじゃない罠、
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:56 ID:924CvnnO
豆腐料理屋のおやじ

>>「うにの店」…  BY7巻(ブラック初登場)
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 17:56 ID:f5JrEQRR
>昔仲の良かった料理人がペテンにかけられ、京極に鯨を食わされた
こ、これはジェフのことですねw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:10 ID:X4bH74YK
ステレンキョー3人組
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:07 ID:28QyOdOt
>546warata

あのまりコの晩餐会の客どもは、そろいもそろって大人の対応ってもんが出来ないのか。
イカの刺身(偽者)みたに食えない物をだされても
「あ、すいません、宗教上の戒律でして…」とか、一言いえば良いのにさ。
死にそうなほど不安な顔して、なにが「豚肉がでてきたらどうしよう!」だ。
アフォか。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:18 ID:Y5BY/6GN
>582
肉のようなブツを「肉だ、肉が来たよ」みたいなフェイントで
場内をプチパニックに陥れたクリコを思い出した。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:29 ID:1/+GFOoo
そもそも、それらは「美味しんぼのようなもの」です。
登場人物は山岡のようなへたれ男、クリ子のような腹黒女、
社主のようなガキっぽい老人、雄山のような人格者など。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:30 ID:yqdyj6Tg
>583
戒律とか宗教人を苔にして楽しんでるよな。梁女
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:34 ID:Q1k3WcOQ
団社長が二木さんにキャビアのことで馬鹿にされたときに
クリ子が士郎に団を助けてといって断られて去っていった後で
「あいつめ 人の気もしらないで」と言っているんですが
この人の気とは士郎のことではなくやはりお金絡みですか?
あと日本の男が4流とはどのくらいのレベルなんですか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:53 ID:0BYn3OE3
>>586
カリーヤ総統の頭の中では

カリーヤ>>>>>>>>>>>>>>>ユザーン>>>>>>
>>>>>死老>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>副部長>日本の一般的男性>>>花咲
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:07 ID:V4C+AHS9
セミプロ市民だもんうちのカリーヤは……
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:59 ID:g4zGt00n
いやプロ市民とプロ日本人のハーフ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:04 ID:xGyXsdpc
カリーはプロ「日本人」じゃなくて、プロ「ザパニーズ」だろ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:21 ID:6U12pCrj
カリヤは実は朝鮮人
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:26 ID:wURJ25Kx
花咲は実はバター犬
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:28 ID:TjSWAvwI
俺の叔父は貿易会社の社長をやってるんだが、数年前に商談でイラクに
行ったとき、フセインと二人で会食する機会があったそうだ。

フセインの怖い噂を聞いていたので最初はビクビクしながら話していた
叔父も、話しているうちに、いやこの人、結構いい人じゃないかと感じ
てきたそうだ。

それで思い切ってフセインに、「あなたは色々悪いことをやったと世界
中で言われているが、本当にそうなのか?」と聞いてみたそうだ。

そのとたん、フセインは目からポロポロ涙をながし「違う、私は本当は
平和を愛する民主主義者なんだ。しかし強面のイメージを作らないと、
この国を統治するのも、米帝の侵略に対抗するのも不可能なのだ。だから
不本意ながら、まったく事実と違う話を、あえて流布しているのだ」と
打ち明けてくれたそうだ。

それで叔父とフセインはすっかり意気投合し、朝まで語り明かし飲み明
かしたそうだ。別れ際に叔父と握手してくれたフセインの手は、とても
力強くて温かかったそうだ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:32 ID:jBwEOU4f
それ来週の美味しんぼ?
595 :03/03/21 23:32 ID:x48MYu77
>>593
誤爆?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:34 ID:6U12pCrj
実はそのフセインは朝鮮人だったんだよ。会食には犬のステーキが
出てきただろう?

あと、語尾にニダニダ言ってただろう?ついでに空港にはミグ・・・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:42 ID:g4zGt00n
オーストラリアがアメリカ支持を表明したからカリヤはどうリアクションすんだろうなあ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:44 ID:O/6YOK6C
俺の叔父は劇画原作者をやってるんだが、数年前に取材で美食倶楽部に
行ったとき、海原雄山と二人で会食する機会があったそうだ。

雄山の怖い噂を聞いていたので最初はビクビクしながら話していた
叔父も、話しているうちに、いやこの人、結構いい人じゃないかと感じ
てきたそうだ。

それで思い切って雄山に、「あなたは奥さんや使用人にひどいことをやったと世界
中で言われているが、本当にそうなのか?」と聞いてみたそうだ。

そのとたん、雄山は目からポロポロ涙をながし「違う、私は本当は
おやつのプリンを愛する甘党なんだ。しかし強面の美食家のイメージを作らないと、
美食倶楽部を維持するのも、究極のメニューに対抗するのも不可能なのだ。だから
不本意ながら、まったく事実と違う話を、あえて流布しているのだ」と
打ち明けてくれたそうだ。

それで叔父と雄山はすっかり意気投合し、朝まで語り明かし飲み明
かしたそうだ。別れ際に叔父と握手してくれた雄山の手は、とても
力強くて温かかったそうだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:08 ID:wJDGJ1fw
>>598
こっちのほうがオモロイ!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:14 ID:sUVmViOg
>596
空港にミグ、は別に不思議じゃないぞ。
殲9型なんかがあったら、そりゃびっくりだが。
601山岡さん何とかして:03/03/22 01:58 ID:/97JYObY
知り合いが銀五郎級の寿司屋に遭遇

若いカップルのため、入ったとたん
「うちは高いよお客さん大丈夫?」
「本当はあんたたちみたいのは、お断りなんだけどねえ」
「うちはわざわざ東京から食べに来るお客がいる有名店」
それでも引かず寿司を注文すると
「寿司はぱくぱく食べるものではなく、一つ食べてガリなどで休み
ちびちびと食べるもの」
いちいち食べ方にも文句をつけるのでさすがに席を立ったとのこと。

ただ、パックの寿司でも食ってりゃあいいんだといわれたかどうかは不明・・
602貧乏人の小娘:03/03/22 02:02 ID:/97JYObY
場所は後北条氏の城で有名なあの場所(かまぼこでも有名)
ぜひ「ネタは最高、シャリも最高、だがオヤジ、肝心のおまえの腕が最低だ」
と造形剤片手に逝ってみたいw
603名無しさん@お腹いっぱい:03/03/22 02:06 ID:NkhlRLX5
>>601
> 「寿司はぱくぱく食べるものではなく、一つ食べてガリなどで休み
> ちびちびと食べるもの」

一つ食べるごとにガリで休み?
そうかなぁ・・・
604 :03/03/22 02:10 ID:wqucyUC7
>>601-602
ホントにあるんだな・・・・・、そんな店。
俺も昔、結構高い(と思う)寿司屋に入ったことあるけど、
店の人の応対はそれこそ、普通の町の寿司屋と変わらない
暖かな対応だったけどね。

そもそも、
> 「本当はあんたたちみたいのは、お断りなんだけどねえ」
の時点で、俺なら店主の顔に唾ぶっかけて帰るけどな(w
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:15 ID:Af/lHpC3
高齢者の溜まり場になってる病院とかたまにみかけるけど、それの
高級版なのだろう。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:20 ID:bMq/Ucxf
>>601
俺は彼女居ない歴年齢のドクオだが、正直そのカプールには同情するよ。
恐らく男の方が奮発して入った寿司屋がソレじゃあカワイソウすぎる・・・。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:24 ID:/97JYObY
ちなみに、お値段は4種類(おそらく8カン?)+αで1万円越えだそうです。

騒がせ賃として3万円払ったかどうかは定かではない。
ってゆうか、その後輩はすっかり寿司屋がトラウマになっている・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:28 ID:/97JYObY
>>606
その通りで、彼女の手前、引くことができず居続けたそうです。

かわいそうなので、寿司をおごってあげました。
これで寿司屋は怖くないと言うことを分かってくれればいいのだが・・
(まあ、私も人のこといえないが・・)
609名無しさん@お腹いっぱい:03/03/22 02:28 ID:NkhlRLX5
>>608
> その通りで、彼女の手前、引くことができず居続けたそうです。

そんな香具師だから店にもなめられたんだろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:41 ID:N3H6XjHb
美味しんぼ読者ならデートに寿司屋を使うなら下見をしていく
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:41 ID:N3H6XjHb
それか後日大学病院に呼び出す
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:51 ID:3ortu2om
肝心の寿司の味を利いてない訳ですが
613名無しさん@お腹いっぱい:03/03/22 02:55 ID:NkhlRLX5
だから1個ごとにガリで口直しが必要な味なんだろ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:00 ID:/97JYObY
私も聞いていないという罠
でも、そんな殺伐とした雰囲気じゃ、きちんと味わっていないんだろうなw

ちなみに後輩には、美味しんぼを読むように処方しておきました
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:03 ID:VjIChFRK
その寿司屋に顔に傷のあるお兄さんを連れて行ってみたい。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:26 ID:dR+F7/T0
女連れだったのか・・・。
男だけで行ってたらケンカしちゃいそうだな。何様なのだ、その親父。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:27 ID:SGfdqJ/f
いや、是非とも雄山に。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:32 ID:qXIYfgfd
>>593
> 朝まで語り明かし飲み明かしたそうだ。
うーむ。人間としての魅力はともかく、
イスラム教国の首長としてはいかがなものかと・・・。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:56 ID:qP8UKwXe
きっと般若湯を飲んだんだよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:21 ID:9Q3RB7rC
んじゃみんなでその寿司屋オフな。
席を立つときの合言葉はみんなわかってるね?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:37 ID:bMq/Ucxf
大の虫を生かし、小の虫を生かすのが政治家ってアンタ

そんな政治イラナイ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 05:20 ID:sfY1uTCH
カリーの場合、生かすのは大の虫と中の虫です。韓と華な。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 05:20 ID:qP8UKwXe
俺の叔父は印刷会社の社長をやってるんだが、数年前に商談で小学館に
行ったとき、雁屋と二人で会食する機会があったそうだ。

雁屋の怖い噂を聞いていたので最初はビクビクしながら話していた
叔父も、話しているうちに、いやこの人、結構いい人じゃないかと感じ
てきたそうだ。

それで思い切って雁屋に、「あなたは日本の文化はすべて朝鮮起源であると
主張していると言われているが、本当にそうなのか?」と聞いてみたそうだ。

そのとたん、雁屋は目からポロポロ涙をながし「違う、私は本当は
天皇制を支持する国粋主義車なんだ。しかし左翼のイメージを作らないと、
東大法学部をケチョンケチョンに言うのも、オーストラリアに住むのも不可能なのだ。だから
不本意ながら、まったく事実と違う話を、あえて流布しているのだ」と
打ち明けてくれたそうだ。

それで叔父と雁屋はすっかり意気投合し、朝まで語り明かし飲み明
かしたそうだ。別れ際に叔父と握手してくれた雁屋の手は、とても
力強くて温かかったそうだ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 07:15 ID:NIsNBk+B
>>481
遅レスだが。。

>ブリバーグとは!利幸少年の親友であるゴキブリのゴキ次郎が考えた秘伝 のハンバーグ料理!
>材料は、クマの糞・ミノムシのミノ・牛のヨダレ・セミの抜け殻・トカゲソ・蜘蛛の巣・ 毛ガニのワキ毛・・・

http://my.reset.jp/~mars/btg/document9/runner.html

すげーよ名人。
625474:03/03/22 09:00 ID:TpaMz6Yw
>>624
hagesikuwarata!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 09:13 ID:smbSQ2ui
カプールで寿司屋に入るのは池波正太郎も厳禁にしていたようです。
出された寿司を前にして二人でペチャクチャ喋られてニャンニャンされた日にゃ
寿司も萎びるそうで、出されたらすぐに口に運んだほうがいいとか。しかしガリを食い食いもどうかと。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 10:45 ID:HOCj9pY2
そういえば、いかに相手が悪の枢軸とはいえ曲がりなりにも独立国家に対し
国聯決議もぶっちぎって圧倒的な武力攻撃を加えている悪逆非道の3ヶ国は
アメリカとイギリスと、オーストラリアなわけですが。
628名無しさん@お腹いっぱい:03/03/22 11:16 ID:E5IEGUbz
リヤカーにとってイスラムは豚肉食べないという属性以外
意味をなしていませんが、何か?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 11:49 ID:Xg/P9Xxh
>>626
てんぷら屋で商談してるビジネスマンにも苦言を呈していたね。
ちんたら酒のんでべちゃくちゃ喋ってないで、
揚げた端からまだジリジリいうのを喰わなきゃダメだって。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 11:50 ID:TpaMz6Yw
岩茸ってなんだっけ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 13:30 ID:cE1oZ8tW
その寿司屋うざ過ぎ。商売させるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 14:05 ID:2wCjKwWk
日本てのはおかしな国だな。客のくせに下手に出たりするから、こういうバカな店主が付け上がるんだ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:59 ID:gIrjtKVZ
>>620
オフ会の会費が出せません…8カン+αで1万なんて…

>>626
ニャンニャン…懐かしい言い回しですね。でも寿司屋のカウンターでニャンニャン
なんて恥ずかしくてできませんよぉ! それとも今では言葉の意味がもう少し軽くなってますの?
イチャついてる、ぐらいなニュアンスで…
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 16:25 ID:l/HygClZ
新・豆腐勝負で、一瞬、雄山に迫り凌駕しかけた山岡は、どこに行ってしまったんだろう?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:25 ID:86RhqZm8
>>634
山岡の中の人がいなくなったからでつ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:32 ID:pyfsbTyV
>634
アノ勝負、もしあの豆腐を出したのが雄山だったら
山岡は抗議もせずにただただ狼狽するだけだったろうな。
したとしても雄山の弁舌にはかなわず再試合もなかっただろう
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:54 ID:0cAnAzaN
日本てのはおかしな国だな。読者のくせに下手に出たりするから、こういう落ちぶれた原作者が残っているんだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 18:52 ID:Xvr2Kil3
>>632
お前は自販機でジュース買うときに頭下げないのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:08 ID:rJnAMebS
>>638
 それは昔のクイズ番組であったネタ?
 よく覚えてますね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:37 ID:SGON6m7R
>>638
まり子叔母だったら、
「まあ、この私に頭を下げさせるつもり!」
とか言って、自動販売機を前に怒鳴りそうな気がする。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:47 ID:DfoGTEvq
>>626 >>629
池波先生も雁屋属性が結構強くない?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:50 ID:+Ksmp/Hr
料理屋はメシを食うところであって、社交場ではない
というのが池波正太郎の考え方なんだろうな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 20:15 ID:oCC6ZDp5
>>642
いい加減スレ違いだと思うが、池波先生の「男の作法」な。
寿司屋とか天麩羅屋の話は、それぞれ美味く食い、尚且つ店にも
嫌がられない、作法の話をしてるのよ。
うどんの話も出てるし、古い本(初版昭和59年)だけど
一読しても損はしないと思う。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 20:38 ID:YCtTclwH
>>635

「中の人などいない!」って突っ込んで欲しい?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:21 ID:P+KU+fUI
大抵どんなねじまがったやつでも
最後は改心するってのがリヤカーのパターンだけど
銀五郎だけは容赦なしだったな
よほど酷い目にあった恨みでもあるんだろうか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:30 ID:xqVqvJT1
あったら嫌な店
『寿司 美味しんぼ』(明朗会計)
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:45 ID:Ky7VHLC4
プッツリ…山岡
プッチン…栗子
モチモチプッチン…陶人
シコシコ…雄山
ツルツル…京極
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:11 ID:YfEs35mq
銀五郎は実在の人物。
昔、某劇画原作者が行った寿司やのオヤジらしい。
そこで漫画のような扱いを受けたのに腹を立て美味しんぼ でやっつけちゃったらしい。
かわいそうにその店は潰れちまったとさ。チャンチャン
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:14 ID:P+KU+fUI
ふええ…ペンはやっぱり剣より強いな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:17 ID:2wCjKwWk
アニメ版だと銀五郎ってどうなってなっけ?
確か最後の方で心を入れ換えてたっぽい描写があったような・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:25 ID:/97JYObY
>>648
まさか、そいつが銀座からOD原に拠点を移したのでは?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>650
しんとみ寿司は何者かを聞いたシーンは覚えているのだが・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:14 ID:YCtTclwH
漫画に関係なく、ほっといても潰れるだろ
ていうか自然消滅だと思うよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:27 ID:/97JYObY
美味しんぼに出てくるDQN料理人に実際に出くわしたことある人って
どのくらいいるのだろう。
例 つけ上がった中華街の料理店 超俗物の茶の先生 袋ごと調理する料理人

私は常連との話に夢中になる料理屋(岡★系の店)なら有るかな。
さすがに手まり寿司は小僧が運んでこなかったけどw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:34 ID:tNZlYSVK
あと、水道水をミネラルウォーターと称して飲ませるクラブは?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:39 ID:UTwvj3b8
フランス料理店で出た鴨のローストを、わざわざ持参したわさび醤油で食って
「この方がうまい」とほざく料亭の主人も忘れるな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:40 ID:2wCjKwWk
美味しんぼに影響されて「この料理を作ったのは誰だ!(ドスドスドス)」と厨房に怒鳴り込むようになったDQN客は……
いない…よね・…多分……
まあ、下手に出すぎる客もアレだがむやみやたらにクレームをつけるのも大人げないやね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:48 ID:tNZlYSVK
>>655
ありゃ魯山人その人だろ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:52 ID:/97JYObY
むほ!ガシャーンとやったら、かなりの修羅場になるかと

>>654
やたらまずい瓶入りのミネラルは経験有るが、硬水だったのかも・・

659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:31 ID:wFEl9EI6
しかしたいていの店では、ミネラルの栓を抜いてもってくるのは事実。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:40 ID:FBczeIiZ
ハンバーガーはどの辺が下衆な食べ物なのか雄山に説明してほしい。
噛みしめると肉汁がジュワッと出てくるハンバーグ。
脂っぽさを消す玉ねぎ・トマト・レタスなどの新鮮な野菜。
ソースはトマトの旨みが凝縮したケチャップソース。
刺激を与える辛味のマスタード。
独特の風味と酸味で口の中をさっぱりさせるピクルス。
それらを受け止め、まとめ上げるパン。

少し食べにくいが、美味いじゃんか。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:42 ID:4wV5cx1W
>660
手が汚れる=下衆
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:45 ID:ZRq56EPy
箸一センチ濡らすだけでお茶漬け食うより手を汚さないでハンバーガー食べる方がよっぽど簡単だと思うけどねえ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:46 ID:yo9RiiAZ
トマトケチャップはすべての調味料の中で最も下品な味だと思う
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:49 ID:wFEl9EI6
単に雄山がハンバーガーの食べ方に慣れていなかっただけ。
お茶漬けの食べ方、箸の使い方に慣れていなかったら
箸先が1寸以上濡れるのも同じこと。
665 :03/03/23 00:52 ID:FaRcnzjh
>>660
> ハンバーガーはどの辺が下衆な食べ物なのか雄山に説明してほしい。

簡単な説明じゃんか?
理由は「アメリカ」だから。これ以上は説明のしようがない。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:56 ID:nHXI9Szb
というか、雄山はあの時、雄山らしい表現で
ハンバーガーというものの価値を認めたのだ
ということをわかってやれ。
中川だってそれを察することができないほど
鈍感ではなかっただろうし。
箸の作法の件を持ち出して非難するのは野暮というものだ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:58 ID:OMgEQBpA
お箸でハンバーガ食べれば手が汚れずに済んだのにねえ。
勿論箸の先は10±1mmしか濡らさずに。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:16 ID:nkXYumXv
>>349
ペンは剣よりも強しというのは大ウソだぞ・・・・!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:23 ID:ZRq56EPy
>>666
あ、いや、それは分かってるし「手が汚れた」とか「アメリカ人好みの〜」っていうのは一種の照れ隠しみたいなものだろう
って思ってたから、別に雄山を非難するつもりはなかったのよ。
「手が汚れる」=「野蛮」なら、手を汚さないように食べれば野蛮にならないんじゃないかって思っただけでつ。

それはそれとして、ナンバーオブビーストおめ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:30 ID:PExvw6rg
>>1-669
何だこのケダモノ達は!
管理人を呼べ!!!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:37 ID:/Z5qdvKO
ところでお前ら、柴田理恵を見ると田畑さんを思い出しませんか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:43 ID:Bdpnp3H9
>669
たまたま手が汚れたからそれを理由にしただけで、どの道野蛮とか
下衆とかいう評価を表面上下さなくてはならなかった。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:51 ID:+a0bQNfD
>>671
見た目が?
もう少しノッペリしてると田畑さんそのものっぽいよね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 03:51 ID:CShJ50fd
>>668
持たざる者にとっては
敵に回したらどっちもやっかいな武器だけどね。
675名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 04:07 ID:qCwmOcoQ
>>673
柴田理恵は骨ばってすぎ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 05:48 ID:79Jjw3+M
柴田がもうちょっとぽちゃーりしてて
落ち着いてたらね…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 07:00 ID:REwHhRWG
昨日、TVにくり子って名前の人が出てた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 07:19 ID:j9342fBr
>>672
自分が凹まされた時には皿にケチつけて退散する奴だしねぇ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:43 ID:s/XEywDY
柴田さんにも春が来たみたい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:44 ID:/Z5qdvKO
マンガ文庫版の美味しんぼに、『大地の赤』(トマトの話)が入ってない
ようなんですが…何か問題があったんでしょうか。情報求む。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:46 ID:lhhzFiKH
ハンバーガーは、やはり標準のヤツがいい。
照り焼きバーガーなんてのは論外だ、手が汚れる&包み紙にマヨネが残るストレスに
苦しまされるからな。

決して私が貧乏性ではないという事を主張しておくぞ、宇田。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:58 ID:IfZ2PLMm
>>679
いみ来春にさ柴
.....たたがもん田
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 10:00 ID:nHXI9Szb
| み き 回 春 に さ 田|
|. た た っ が も ん 畑 |
.\い。 て ./ ̄V ̄ ̄
.   ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ´∀`) (・∀・ )
 (つ   ) (    )
 | | |  | | |
 (__)_) (_(__)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 10:03 ID:/Z5qdvKO
美味しんぼ Ver.USA

第一話「ハンバーガーとコーラ」

部長 「ヘイ俺の可愛い機知GUYども! 今日は社長の命令で、
    ランチはレストランに集合だぜ!」
トミー「まさか忘れてるなんて言わせないぜ」
ヨーコ「ダムニット! 入社初日からファッキンなイベントだわ!」
トミー「ジョージ! てめーもフケやがったら、脇腹が涼しいことになるぜ!」
ジョージ「オウシット! これからドラッグキメようと思ってたのによ!」
ヨーコ「あの人怖いわ! まるでヤクの売人みたいな男!」

トミー「ヘイ馬鹿ども、これからボスのお話だ。耳の穴かっぽじってよく聞きな!」
部長 「これから味覚のテストをするぜ。マミーのおっぱい吸うより簡単さ。
    それぞれ三種類のハンバーガーとコーラのメーカーを当てればいいのさ!」
トミー「全部当てたヤツは、社長の企画したメガプロジェクトの担当だ!
    来年の年俸交渉も気合が入るぜ!」
部長 「てめーらの前にならんでるのは、それぞれマクドナルド、IN&OUT、
    バーガーキングのハンバーガー。そして、コカコーラ、ペプシコーラ、
    チェリーコークだ。さあ豚ども、食って答えを当ててみな!」
ヨーコ「ああ、なんてハードなテストなの。わたしにわかるかしら…」

トミー「ヘイ、ボス! こいつぁ驚きだぜ!」
部長 「オウマイガー! 全員正解だぜコンチクショウ!」
トミー「俺たちの部下が、こんなにグレイトな味覚を持っているなんて!」
部長 「これなら社長のプロジェクトも成功間違いなしだぜ! ヤフー!」
全員 「ヤフー!!」

                                       続かない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 10:48 ID:qDpUS7G6
>>668
肉弾戦では剣の方が強いな。
686名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 10:52 ID:cm0xbuvN
>>684
> 部長 「てめーらの前にならんでるのは、それぞれマクドナルド、IN&OUT、
>     バーガーキングのハンバーガー。そして、コカコーラ、ペプシコーラ、
>     チェリーコークだ。さあ豚ども、食って答えを当ててみな!」

ハンバーグの切れ端だけで当てさせろよ・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 10:53 ID:R3munz1T
>>674
>>685
男組の台詞なんだよ、分かってやれよ・゚・(ノД`)・゚・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 11:51 ID:zZSBL6JV
いごっそうとはちきんの説明くらいで笑える
審査員。よっぽどギャグに飢えてるのですね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:16 ID:wFEl9EI6
>688
早売り?やっぱりもう審査に入っちゃうのか。

・・・海の魚はカツオしか扱ってないように思うんですが。
限りなくもうだめぽの予感。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 13:01 ID:hJPaQI8B
>>284
ハゲワラ。
ユザーン出てくると尚良し。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:07 ID:4Wscib1D
どう昇華させても面白いな美味しんぼネタはw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 16:05 ID:o6uHoGL8
ジェフが消えちゃったのは、初登場時に言っていたように、のれんわけしてもらってアメリカに帰っちゃったからでは、と妄想。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 16:24 ID:CTOMXity
鯛ふじがつぶれたってのは、もしかしてジェフのせい?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 16:40 ID:HxBM2VWF
ジェフは‥‥今頃イラクで人間の盾とかやっていそうな気が。
彼はおとなしめな顔して極端から極端へ行動するタイプだし。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 16:51 ID:uxjPfNK/
山岡さんっ!あなたが2ちゃんねらーだったなんて!?
あなたという人間を見そこないましたよっ!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:06 ID:I68SCTFI
ヒロユキ:
 くそ…あの連中、ときどきああして押しかけて来るんです。
 こっちは裁判に負けて、これほど苦しんでいるというのにっ…
ユザーン:
 苦しんでいるだと!?
 苦しんでいるといえるだけの努力をしているのか?
 2ちゃんが、企業から削除依頼を押しつけられて、
 暴露話ができなくなるという状況を、
 くつがえすための努力を、おまえは何かしたか!?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:20 ID:lhhzFiKH
夜勤タン:
 何もわかっちゃいないんですね、言わせてください。
 プロバや串を変えて厨房はいくらでも荒しにくるんですよ?
シロウ:
 い、いや待て、それは違う…。
ユザン:
 「プロバや串を変えて荒しにくるだと?」
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:13 ID:k9HtqJ3G
暖雪を作った和菓子職人は今どうなっているのだろう。
本物を作ってるからといっても初めて入った店の人にあそこまで
協力してやる山岡は良い奴だな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:14 ID:yKFPMO1c
いまだにあの暖雪という名前の使用料を勝手に取ってるらしいけどね。内緒で
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:51 ID:M/IQ8Ofz
そりゃそうと、
「これで究極のメニューのデザートは決まったな」と言っていた士郎、
究極のメニューに「暖雪」は出てこないんですが・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:04 ID:uxjPfNK/
スズキの青竹焼きのあとに和菓子はちょっと・・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:29 ID:/C5/Ph/D
周大人には完成した究極のメニューにはどんな協力をしてもらったのだろう。
結局、超ファッチューチャンだって別に協力してもらって作ったものじゃないし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:46 ID:s/XEywDY
>>685
ペンの方が強いな
DQN突き出した本屋閉店しちゃったし。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:50 ID:W6EpUDoO
日本の住宅事情は貧しい!!!これが経済大国か!!

でもウチはマスコミの特権で解消!るん。
他人まあ豚小屋でもウサギ小屋でも勝手に住んでてね〜


夫婦揃って上記に何の疑問も抱いてないのが、何度読み返しても
納得いかん。こんな奴に、外人雇わない社長をケダモノ呼ばわり
する資格があるのか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 20:41 ID:m4ISX+Yr
会社の社長は、自分の会社に外国人が面接に来たら
全員採用しなければならないのだろうか。
たとえ試験の成績が悪くても、
面接でDQNと判っても。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 20:45 ID:6w72JqRP
>>703
えっ、あれ営業再開したんじゃなかったの?
また閉店?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 20:56 ID:wFEl9EI6
>705
アファーマティヴ・アクションの問題点だね。

たとえば高校入試で、男女別の定数を半々にすると
一般に女子の方が平均点が高いらしい。
つまり同じ点数をとったのに、落ちる女子と受かる男子がいる。
(これは男女逆に考えてもいいんだが)
すると「A高校は女子にとっては難関だが男子にとってはそうでもない」
という状況が発生し、逆に差別を固定化することになりかねない。

これを解決するには、試験の段階で性別なり国籍や人種なりを
まったく問わないようにするしかない。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:14 ID:4Wscib1D
「ああ、我を忘れてシコシコシコシコと、ああ・・・」
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:25 ID:AJeFAP8x
究極の給食……………なんちゃって
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:53 ID:ZRq56EPy
美味しんぼ世界ではこの程度のダジャレでも大爆笑が取れます。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:57 ID:nHXI9Szb
どっ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:06 ID:PExvw6rg
ほうとうおばあちゃん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:09 ID:ZRq56EPy
やながおすなっ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:10 ID:4Wscib1D
ごちそうさまぁ!!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:11 ID:4Wscib1D
マザー・コンプレックス士郎
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:21 ID:iCFyzDZU
33巻のP34のバーテンは人形みたい。
花咲、仏作って魂入れず!?

って明らかにアシが書いた?
ついでに、寿司屋の主は、ぬか漬けの天ぷら屋の若主だしw
717 :03/03/23 23:23 ID:8abxyT88
717
718 :03/03/23 23:24 ID:8abxyT88
718
719 :03/03/23 23:24 ID:8abxyT88
719
720 :03/03/23 23:24 ID:8abxyT88
720
721 :03/03/23 23:24 ID:8abxyT88
721
722 :03/03/23 23:25 ID:vmeQjbAd
722
723 :03/03/23 23:25 ID:vmeQjbAd
723
724 :03/03/23 23:25 ID:vmeQjbAd
724
725 :03/03/23 23:25 ID:vmeQjbAd
725
726 :03/03/23 23:26 ID:vmeQjbAd
726
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:28 ID:wMjpQ4gg
>707
自分の高校は、自分の代から男女枠をとっぱらってしまった(男女関係なく、
上位○○名が合格)ので、1コ上の先輩まで男女同数、自分の代から女子が
男子の倍近くという、すごい事態になってしまった。

おかげで男子の影が薄い、半分女子高状態でした。でも大してかっこよくもない
男子と可愛い女子のカプルが大量生産されてたので、やはり男子にはおいしかった
事でしょう。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:52 ID:4RQo2Ddi
カニカニ大合戦のラストは、
殺意を感じるくらいに
あまりにもくだらなかった
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:53 ID:tDImtTOb
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:55 ID:fCXtVtsN
カニ〜?(何〜)
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 01:03 ID:1kqn2FYZ
カニカニの話はラストのくだらなさは言うまでも無いが、本編も本当にくだらない事で大揉めしていた罠。
732 :03/03/24 01:08 ID:DF6aNeaL
【醤油?】目玉焼きにはなに??【ソース?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048434269/l50
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:19 ID:NS8gGceP
暖雪 ←これなんて読むの?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:20 ID:TNC9pddR
カニカニ大合戦のときのカニ代は、誰が払ったんだ?
ジャズ喫茶のマスター?
全然関係ない東西新聞?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 02:37 ID:rvBbQWjU
>>733
だんせつ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 03:02 ID:gxtpYz68
>>733
 ノ
日川
 友

 雨
 ヨ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 03:21 ID:WanD49Jw
>>734
もちろん会社の経費で
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 03:35 ID:dPS3Bi7f
「カニカニ大合戦」の焼き直しが、
女三人が、味噌汁の味噌と焼きそばの好みの違いでもめてた話かな。
あと、山岡とクリ子がマスコミの人間が集まる研修会に行って
うどん・そばの形状の違いで揉めた回もそうだな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 10:05 ID:rJa3TTi7
もう対決かよ!
740暖雪:03/03/24 10:10 ID:UmLnaN5h
>>733
ノン、教えられません、名前の秘密だけは…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 12:55 ID:o0CzCHYl
中国4千年の美味に異議を申し立てることって、そんなにすごく勇気がいることなの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:01 ID:Bd3urc8Q
以前話題になってた殻つきのウニが何でだめか回答出てたよ
ウニはモノによって当たり外れが大きく一介殻を割って試食してみない事には目利きが出来ないからだって
上物の品質のものを少量のミョウバンで処理するのと
良品か不良品かハッキリしないシロモノをそのまま出すのとでは前者の方が安心を持って美味いと勧められるんだってさ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:05 ID:0WXHZmL8
>>741 あの世界の食文化は、中国>>>オーストラリア>>>東南アジア>>>日本=欧米
>>>>>>>>>亜米利加ですよ。日本ごときでは恐れ多いんです。
ちなみに国の素敵さランキングでは中国=オーストラリア>>>東南アジア=豪州>>>
アメリカ=その他地域>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>日本です。
しょちゅうでる日本は3流はつげんからも判ります。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:09 ID:o0CzCHYl
>>743
山岡さん栗田さんえらい度胸や!等と京極が言ってたから、?と思った。
山岡が店に入って、料理をボロクソに言う方が、度胸がいると思うけど。
まぁ作者がおかしいと、キャラもおかしくなるんだろうって思ったよー。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:12 ID:o0CzCHYl
後、オレの知り合いにハンバーガー作るヤツいるけど、そいつのハンバーガー
カナーリ旨いんだよ。入試前とかはよく食べたもので。それを懐かしんでいると、
ユザーンのハンバーガー=ゲス発言が、ムカツイてたまらん。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:30 ID:Bd3urc8Q
よく会社の仕事関係でよく中国へ行く内の親父の話だと
今の中国は誰しもが銭儲けだけに熱中して他人の事などいっさい顧みない
いわゆる四台公害病とかが問題になってた時代の日本を見てるようだ(いやそれよりひどい。)
あれほど人間というものの命が安い国はない。だとさ。
アメリカにも
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:32 ID:Bd3urc8Q
>743
何でオーストラリア>>>>豪州になってるの
欧米>アメリカってなに?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 14:24 ID:NWfy4Mzu
何だか日本語の不自由な書き込みばかりですな。
スレ住人が国際化されているのか、消防が大人ぶって書き込んでるんだか……。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 14:39 ID:BAYcJtSE
今週は朝鮮ネタが全くなかったので
リヤカーヲチとしてはつまらなかった。

毎週毎週歴史を捏造するのはさすがの
リヤカー大先生でも結構辛いのかな(w
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 14:39 ID:8zBi3Sy1
みんなでアーサーの真似をしていると言うとすれば五十歩百歩ですか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 15:40 ID:0F+vUxoe
そうですだろ!そこがいけない言うでしたね!!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 15:52 ID:r5dC9Raq
正直、あいつのしゃべり方ウザイよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 15:56 ID:YG0fmHNw
アーサーってシロウやクリ相手だとあんな日本語だが、お偉いさん相手だとマトモな
日本語使ってそうな狡猾さがありそうだ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:02 ID:UXw9JvNv
その通りと言わなければなりませんでしょう!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:14 ID:ItjhljyW
>>751-754
上手だよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:20 ID:Zm4ddAzy
アーサーはまず英語で考えてそれを直訳調の日本語に変換してしゃべっている(設定になっている)。
英語の素養がないとアーサーのようなキャラは創作できないよ。腐っても雁屋。ここだけは誉めてやる。
朝鮮マンセー話にはもううんざりだがな・・・。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:21 ID:3dXMsi/n
初期の山岡と現在の山岡の変わりっぷりは凄い!
男塾に入塾した後のファラオ以上だ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:24 ID:Zm4ddAzy
つーか、今週の皿鉢料理には驚いた。
土佐では寿司とヨウカンを同じ皿に盛るの?
味が混ざるような気がするのだが・・・。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:28 ID:WvwynIKK
>>756
I must say that's right なんて考える外人いたらこえーよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:34 ID:kts4x2Cj
>>756
嫁のほうはそうだな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:37 ID:B8YRX0hp
>>757
いや、ファラオにかなわんだろ(w
山岡は徐々に変化していったけど
ファラオは入塾してもシリアスを保っていたのが、ある回で急に変わったんだから。
頭にツヤ(禿の記号)が入りーの、背丈縮みーの、ガニ股歩きーの、
大声で戦闘の解説しだしーのと、漏れはあれ以上のキャラ改変を他に知らない。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:49 ID:TA7VdUaJ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 17:57 ID:nJ9yDyRB
こぶ平の正蔵襲名披露の席で、
「白身魚の粋な味もわかンねぇおまいさんに、まともなハナシが出来るってぇのかい?」
とからんでみたいな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:18 ID:xrnfFw2W
栗田は「アーン」っていうセリフ多いな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:30 ID:WvwynIKK
今日飯食ったところで「ラーメン戦争」見たんだけど、
割り箸を口に挟んで「バキッ!」

 下 品 な ん だ よ !
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:42 ID:JJXHiLqE
今週読んだけど、
究極のメニューとは前夜の思い付きで出来るものだったのか・・・。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:43 ID:mgXsRpJB
>>765
クリ子の目には威勢のいい食べ方に見えるようです。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:48 ID:NWfy4Mzu
うほっ! 男らしい・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:56 ID:c5F+h//e
>>762
初期トマト人が珍遊記に出てきそうで怖いです
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:08 ID:4pS7ppmu
>>758
今週まだ読んでないけど、高知は漁師町が多いし豪快な気風だから
法事や宴会の時にええいめんどくさい!って大皿の皿鉢に
何でもてんこ盛りに乗っけて出すようになったのが始まりなだけで、
ほんとは皿鉢料理っていう料理はないんだよね。
実際そういう機会じゃないと、家でもお店でもまず出てこないよ、皿鉢。

外からお客さんが来た時に皿鉢で出すことが多かったから
外部の人々から見て「高知名物=皿鉢料理」っていう風に
なっちゃったんじゃないかな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:09 ID:KXZRfKSa
審査員どもは相変わらずすごい量を食ってるな、これでさらに至高も食うのかよ。

しかし山岡が先という事は良くて引き分けだな、勝ちはありえない。
772770:03/03/24 19:11 ID:4pS7ppmu
あ、その辺の事って当然今週号に描かれてるのかもね。買ってこよ。
つまり皿鉢なんて地元民からしても味の組み合せ云々以前のシロモノなのです。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:17 ID:4V0ZW3b8
>>769
ワロタたしかにw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:34 ID:AObv1q1m
しかし、初期の谷村部長って悪そうなツラがまえだな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:42 ID:WanD49Jw
>>774
セミプロだもん、谷村部長は
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:16 ID:4qh2XIrW
ああ、たまらないわ
777山岡醤:03/03/24 20:22 ID:Kb7EuWih
皿鉢にヨウカンを乗せたのは先に出して満腹にするためさ、カカカカカーッ!!

…美味しんぼの審査員には効かない罠
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:27 ID:3rKr4TYT
>>684
かなり遅レスだが・・・


あんた凄いよ!(w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:28 ID:RbxOcvz8
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:31 ID:4Tba4Cv7
>>758
高知出身だけど、汁ものや味の混じったら困るものは、
おせちみたいに銀紙や小皿で分けてある。
というか、いい加減高知人=酒飲みの表現ヤメレ
下戸の俺にとってはそれで酒の席でいつも苦労する。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:32 ID:cMffF1ui
 朝 鮮 は ど う し た ?

 あれだけ脈絡もなく朝鮮ネタふっていたのにかけらもないぞ。
 おれはてっきり「伏線」だとばかり思っていたのだが・・
 ただ単に仮屋が反日をしたかっただけか。

 ただ、雄山が朝鮮ネタを出す悪寒がそこはかとなく・・。
 高知と朝鮮の関係を語りつつ犬皮を食わせたりして至高側が勝てば
 大阪編のリベンジができるし。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:37 ID:9GlT4nut
>>781
朝鮮=高知出身=ソニンということで
雄山が裸エプロンで登場します。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:46 ID:xrnfFw2W
あーん
たまんないわー
しこしこぴゅっ
しゃっきりぽんっ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:55 ID:NWfy4Mzu
>778
楽しんでくれたかい、ボーイ?
あんまし反響無いんでハズしちまったかと、ちょっとブルーになってたところさ。
感想、嬉しかったぜ。シユアゲーん!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:00 ID:4qh2XIrW
「なんでついてくんだよ。就業時間外は私生活を大事にしたいね。」>正論

「ぐうたら社員のくせにデートなんてなまいきよ。」>暴論

負けるな山岡。ほんとにこいつら3人は恩知らず。
786オレも下戸:03/03/24 21:04 ID:NWUIW0ST
>>780 カリーヤは1日1本ワインを空けるらしいからな。
オーストラリアで。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:15 ID:4qh2XIrW
「なんでついてくんだよ。就業時間外は私生活を大事にしたいね。」>正論

「ぐうたら社員のくせにデートなんてなまいきよ。」>暴論

負けるな山岡。ほんとにこいつら3人は恩知らず。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:18 ID:kts4x2Cj
>>786
一日一本ワインなんて普通ですが・・・

という俺は九州人だが、飲めない人も確かににいる。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:19 ID:nf8qdEEP
結局先週の朝鮮女ネタは何だったんだ〜!!!!??
単行本ではあの2ページを削除するよう、マジで編集+リヤカーに抗議文
送るぞ!!!!
確かにまだユザーンが残ってるけど、ユザーンにそんなイデオロギーがかったこと
させんだろ。さすがのリヤカーでも。
今週からどんどん圧力かけたるでー!!!!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:24 ID:wn/16Cdm
>>788
いや、飲めたとしても、飲み過ぎ。
今はよくても、後が恐いぞ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:38 ID:kts4x2Cj
>>790
え、そうなん?
ワインって開けたら全部飲まないとって意識があるから
飲んじゃうんだけど・・・

他の人って大体どのぐらい飲む?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:41 ID:lns9ZOJ/
>784
別に感想かかなかったけど、おれは面白かったよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:48 ID:WvwynIKK
>>791
俺もそのくらい飲んでしまうが「多い」と思ってる

ちなみに一度開栓したワインは空気抜いておくといいよ
飲みきってしまうに越したことはないけど。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:59 ID:KXZRfKSa
>>791
ワイン一本あけたら、呑みきるのに1年はかかるんだけど、俺。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:01 ID:vl0qfSi0
途中で酢にならんか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:05 ID:kts4x2Cj
なるほど・・
俺はビール→ワイン→日本酒か焼酎かウィスキーって生活で、
「多いんだろうな」とは思ってたが、そこまで世間と遊離してるとは
思わなかった。

でも控える気はなし。酒こそ人生だし。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:34 ID:lVhL/fh9
きゃあ!変態!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:38 ID:lVhL/fh9
>>796 連投で申し訳無いけど、アナタはどんなツマミで飲むの?
   いや、自分があんまりツマミを食べない方だから無知で・・・
   酒によってツマミ変えたりするの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:38 ID:/mesmLmc
ワインボトル一本っていうと、アルコール度数といい量といい
丁度日本酒四合飲んでる計算になるわけで、
そう考えると、なるほどちょっと多いなと思う。
800 :03/03/24 22:41 ID:3CaMFm+c
>>791
俺は普段はあまりワインは呑まないんだけど、呑む時はやっぱり、フルボトル一本
くらいは簡単に飲み乾してしまうなぁ。ビールや焼酎、ウイスキーと違ってすいすい
入っていってしまうしね。テレビとか見ながらポケーッと呑んでたら「あれ?もう
無くなっちゃったよ」という感じ。

ワインじゃないけど、ひと晩でズブロッカ一本空けた時は死んだが(w
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:43 ID:Fzry4xDc
>>796
人生の敗北者
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:44 ID:lVhL/fh9
缶ビールの500ml1本も日本酒一合って換算していいみたいだね。
会社の健康診断で「飲酒量を答えて下さい」って問診表に書いてあった
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:49 ID:mBj57+wr
俺の知り合いの劇画原作者が・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:49 ID:lns9ZOJ/
マジ知識をもとにカキコすると、
一日日本酒換算で五合以上の飲酒は医学的に「大量飲酒」にあたり、
アルコール依存症の診断は免れない。またその生活を続けると、
遅かれ早かれほぼ確実に「脂肪肝→肝硬変→肝臓ガン→解脱」になります。
肝臓ガンにならなくても、肝硬変→食堂静脈瘤破裂→吐血してお花畑。
四合ならいいかと言うとそうではなく、リスクが少し減るだけ。
かくいうおれは、ウォッカを一日五〜六合飲んでましたが、
何もしてないのに歯茎から出血したりして
流石にやばいと感じたので酒はガクンと減らした。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:52 ID:lVhL/fh9
>>801 敗北するのは酒に飲まれるタイプ。
   酒豪でも飲み会の度に泥酔するヤツでも勝ち組なんて居る。
   それが偉いとは言わないけど、酷い二日酔いでも定時出社して
   普段通り仕事して、昼休みにこっそりゲロ吐くヤツは立派だと思うが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:53 ID:mBj57+wr
しかし歴代のスレタイセンスいいなw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:54 ID:TjbFNS91
欧米とか旅行すると、一日一本くらいはわりと飲んじゃうね。ワイン。
日本で毎日日本酒4合飲めって言われたら結構ハードな気がするが。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:55 ID:wMaxca0X
酷い二日酔いで遅刻して、一日中デスクに突っ伏して寝ていても
大新聞社の創立百周年事業担当という要職を任せられているのが本当の勝ち組。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:57 ID:lns9ZOJ/
>800
たしかにワインはすいすい入る。
おれも2本くらい飲んじゃうよ。
さすがに2本いくと寝ちゃうけど。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:57 ID:kts4x2Cj
いや、色々レスありがとう。
>>798
あんまりツマミって食べないな・・・ベビースターかチーズぐらいかな・・・
>>800
ズブロッカは単に味が口に合わない・・・というかそりゃ死ぬよ(w
>>801
酒の量で人生勝ち負け決まるなら人間って楽だなぁ・・・
というより人生に勝ち負けあると思ってるのは若さだな
(といっても俺も20代だが)
>>804
まぁ、本人も納得して飲んでます。飲めない方がストレス
たまって別の病気になりそうだ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:02 ID:MHH32ehd
昨日、「ハンニバル」見ながら、エンディングと同時に
雄山と山岡の脳味噌料理にちなんだネタをカキコもうと思ってたのに・・・

テレ朝の担当者は豚に食われろ!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:03 ID:lns9ZOJ/
あ、804に補足。
お酒飲むんなら、通常の食事に加えて、コンビニのマルチミネラル&マルチビタミンを摂取すると良いよ。あとアルコールは体内のビタミンB郡を恐ろしく消費するので、豚肉とか意識して食いなはれ。駄目ならサプリだ。

おれは一時大量飲酒でかなりやばかったんでね。老婆心でした。
スレ違いごめんなさい。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:06 ID:dmNbzaJF
美味しんぼ36「すんません、クソしてたもんで」
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:09 ID:Kb7EuWih
今回からスレタイ論議は900からだろ?

ところで、最後に出たアレ、どうやら韓国でよく使う食材らしい。油断禁物。
815800 :03/03/24 23:17 ID:3CaMFm+c
>>810
> ズブロッカは単に味が口に合わない・・・というかそりゃ死ぬよ(w

確かアルコール度数が35度くらいあるからね。ウイスキーよりは弱いけど
一般的な焼酎よりもずっと強い。けどコイツを冷凍庫でキンキンに冷やして
ストレートでちびちびやると美味いのよ。あのヨモギ餅みたいな香りもイイ!

確か一晩で飲み乾した時は、既にある程度ビールを呑んだ後に呑み始めて、
翌日が休みだったこともあり、9時間くらいかけて飲み乾してしまった。
家で独りで呑んでて気がついたらすっかり朝になり、足腰立たなくなって
そのまま布団にダウン・・・。午後になって一度目が覚めた瞬間、ハンマーで
殴られたような頭痛がしますた(w
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:19 ID:KGhjItwc
お酒は程々に楽しみましょう。

急性アルコール中毒で倒れた父の相手に( -Д-)ツカレタ・・・鬱だ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:29 ID:lVhL/fh9
>>810 酒の量で勝ち負け言うつもりは無い。酒が飲めるとか飲めないとかは
   個人の嗜好の問題だし体質もあるから人生とは関係無い。
   ただ、801が796に失礼な言葉を放ったから同じ様な例えで反論しただけだ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:31 ID:lVhL/fh9
って、あれ??
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:38 ID:IK1aqPz0
新スレ議論の時間になりますた。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:41 ID:xkrqrBrq
美味しんぼ36【この物は旨いといわんとせんければなりませんでしょう!】

・・・長いかな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:00 ID:Lo28iXA7
800からの新スレ談義は早すぎる気がするが・・。900からでいいんでない?
822 :03/03/25 00:01 ID:on9sAtZd
結局、スレタイ論議はレス番いくつ以降からOKなの?

確か前スレだか前々スレだかで、スレタイ論議が始まるとスレが面白くなく
なっちゃうから、900以降にしよう!とかいう話が出てたように記憶してる
んだが、このスレのテンプレ読むと「★次のスレタイ論議は800レスを過ぎ
てからお願いします。(↑批判が多いので、一時凍結)」とあるので・・・。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:02 ID:6NlO0Vvk
折衷案として、850からではどうか?
900からだとちょと少なすぎるようにおもえるし、
スレタイ談義はちょっと忘れてたような名台詞が羅列されてるときがあって
おれは楽しみなのだ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:03 ID:JV5hCVXd
美味しんぼ36 「カレー大戦争・・・!!」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:09 ID:BgkleVuc
初期の頃はよかったなー
雄山が「フッ、士郎の奴め…」と言って、士郎を認めている場面に
ホロリときた
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:12 ID:BF+T2fHw
おれもスレタイ談義好き。
いいんじゃねえの?もう始めても。ぽつぽつと。
827822 :03/03/25 00:25 ID:on9sAtZd
>>823
そうだねぇ・・・、900だとちょっと遅すぎる気もするし。
取り敢えず俺としては850案に一票。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:49 ID:Qti7ITiX
月曜日の夜だというのにスレタイ談義とはまた。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:53 ID:Sm+Qkvlh
>>826-827
でもまた自治厨出てくるとウザイしなー
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:54 ID:Lo28iXA7
以前から疑問だったんだけど、>>1にある、

>★次のスレタイ論議は800レスを過ぎてからお願いします。
>  (↑批判が多いので、一時凍結)

ってどういう意味なんだろう?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:01 ID:Sm+Qkvlh
>>830
今までは800あたりから次スレのスレタイ案を提示してたんだけど、
前スレで自治厨が900からにしろって喚き散らしてたから凍結気味。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:05 ID:6NlO0Vvk
スレタイ談義好きな人、オレ以外にも結構いたんだね。
良かった。みんな嫌いなのかとおもってた。
833830:03/03/25 01:18 ID:Lo28iXA7
>>831
いや、前スレどころか、この一文はかなり前からテンプレ化してるんだよ。
いったい誰が「批判」して何を「凍結」して、その結果どうしたいのだろう。

俺もスレタイ談義は800からは早すぎると思う一人だが、
この文章が何を目的としているのか、さっぱりわからん。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:22 ID:4VBiz1uk
「凍結気味」ってさらに意味わからんな。
やるかやらないか、どっちかしかないだろ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:24 ID:lWyrSkgr
およよ毎日5合飲んでるぜよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:34 ID:ALNs81sF
>830
たしかスレタイを一度廃止したときに(スレ15〜19あたり)
テンプレにまぎれ込んだものだったと思うが。

1年以上、なんの批判もなくコピペされ続けてきたのか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:41 ID:1LzfvOcF
>>836
そう。スレタイ廃止中・スレタイ復活議論中のテンプレ
 俺も「まだ使ってるなあ・・・」と思ってたけど「ま、いっか」にしてますた(笑
 次スレ作る人、はずしちゃってくださいな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:48 ID:Lo28iXA7
ああ、なるほど。
つまり、ただの惰性でコピペされてただけなのか・・・。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:56 ID:lWyrSkgr
美味しんぼ36「マルチカルチュラリズム」
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:58 ID:4VBiz1uk
テンプレを見直すなら、>>5の過去スレも
直接「〜.html」にリンクさせたほうがいいかな。
しかし>>3の「美味しんぼ18」が未だにhtml化されないのはなぜだ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 02:43 ID:ALNs81sF
あと、過去ログ部分の区切り方が変だな。
10まで、20まで、30までで1レスにすればテンプレが一つ減らせる。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 02:46 ID:wG73qcQy
美味しんぼ36「まあ!惰性だったの?」
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:11 ID:ybccinqg
美味しんぼ36「イイカゲンニシナサーイ」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:20 ID:xK21Ilon
美味しんぼ36「三ツ星をあげようっ」
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:40 ID:fFYAckjq
美味しんぼ37「十倍に薄めるんですか…」

トミーはともかく、あの時のシロウのローテンションっぷりは何だったんだ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:44 ID:WFe9ld5A
美味しんぼ38「オレはサッカーの申し子 ポジションは関係ない」
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:52 ID:TdjrryS5
美味しんぼ36「深情けで絡んだりしない」
848一押し!:03/03/25 03:54 ID:TdjrryS5
美味しんぼ36「あ、それは後ろの図をみてよ。」
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:58 ID:TdjrryS5
美味しんぼ36「お兄さんの好きな味じゃない」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 04:00 ID:TdjrryS5
3つもテンプレ候補を出したが、個人的には>>845に優るものを出せなかった。。。
他の人の評価を待とう。。。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 04:09 ID:wG73qcQy
美味しんぼ36「部楽倶食美」
これって、出てなかったっけ?
852 :03/03/25 04:11 ID:Wdj3qhiu
>>851
「王大ツカント」と混同してない?
853 :03/03/25 04:31 ID:QrB33WML
あ〜・・・(ゴンゴン)、本日は晴天なり。
854 :03/03/25 04:32 ID:QrB33WML
マイクテスト終了。
855 :03/03/25 04:32 ID:QrB33WML
さてと。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 04:54 ID:ALNs81sF
この手のキティガイはなんとかならないものですか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 05:17 ID:V2sSPw1k
>>845>>849がいいな、俺は
つうかこの埋め立て意味あるの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 05:41 ID:ALNs81sF
すっかりきれいになったな。削除人さんに感謝。
ちなみに、>855のあと900ぐらいまで連番で埋め立てられてた。
859埋め立て人:03/03/25 05:43 ID:mPtLszh0
お前ら・・・、いつか天罰下るぞ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 05:43 ID:V2sSPw1k
おお〜ほんとだぁ〜
削除人さんど〜〜〜もっす。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 05:44 ID:OFzb77aa
漫画板の削除人さんって対応早いんだねぇ(感心

では「株主総会はチーズで勝てる!」をそろそろ
862862->890 :03/03/25 06:07 ID:mPtLszh0
あー、もうヤメタ。めんどくさい。
でも削除忍さんよ。私も一応これでバイト料を貰ってるんですよ。
他人の飯の種を奪うようなことはやめてください。

まあ、私はもうこの仕事は止めますがね・・・・・。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 06:34 ID:oYIFQ4iI
美味しんぼ37「サンキューベラマッチャ!!」

荒し行為をしておきながら金を貰おうたぁふてえ野郎だぜ。

864862->890 :03/03/25 06:43 ID:mPtLszh0
>>863
いや、私だって良いことではないとは判っているけどね・・・。
しかし、荒らしを依頼するお客さんが実際に存在し、私がそれを
実行する・・・、というシステムが構築されつつあったんですけどね。

まあ、この世界は結局弱肉強食なんでしょうね・・。
はぁ、怒られちゃうよ・・・・。
865 :03/03/25 06:49 ID:mPtLszh0
865
866 :03/03/25 06:49 ID:mPtLszh0
866
867 :03/03/25 06:49 ID:mPtLszh0
867
868 :03/03/25 06:49 ID:mPtLszh0
868
869 :03/03/25 06:49 ID:mPtLszh0
869
870 :03/03/25 06:54 ID:re4ZvB2h
870
871 :03/03/25 06:54 ID:re4ZvB2h
871
872 :03/03/25 06:54 ID:re4ZvB2h
872
873 :03/03/25 06:54 ID:re4ZvB2h
873
874 :03/03/25 06:55 ID:re4ZvB2h
874
875 :03/03/25 06:55 ID:re4ZvB2h
875
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 06:58 ID:V2sSPw1k
なんなんだ依頼って・・・
誰からこんな依頼があるんだよw

刈谷にでも頼まれたのか?w
それとももっと壮大に、嫌韓の巣窟である2chへの負荷攻撃の鉄砲玉の一人か?w
877埋め立て人:03/03/25 06:59 ID:+dx7pLfy
あー・・、やっぱダメだ。疲れた。
皆にお願いなんだが、ココに限らず掲示板を荒らすことで生計を立てている人が
実は結構な数、存在することを忘れないで欲しいんです。

じゃ、今日は寝ます。
878埋め立て人:03/03/25 07:01 ID:+dx7pLfy
>>876
おはようございます。
当然ですがご依頼人の方のお名前は、ここで明かすことは出来ません。
ただ、「美味しんぼ」の製作及び公開に携わっている人ではないことだけ
ここでお断りしておきます。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 07:23 ID:V2sSPw1k
というか自問して欲しいんだが、
掲示板を荒らすことで生計を立てることに何の羞恥心も疑問も持たないのか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 07:53 ID:skqLwvpu
ていうか、掲示板を荒らすことで生計を立ててる人がいたとして、
手動で荒らすものかねえ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 07:56 ID:wxZJO1Sn
業者のくせにスクリプトも使えないとは



( ´,_ゝ`)プッ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 07:57 ID:fFYAckjq
誰も引っかからないような広告URLでモク拾いの様な銭稼ぎをしている
人もいるらしいが。
まさか埋め立てで銭が稼げるなんて驚きです(棒読み)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:02 ID:+q/DGCEB
自尊心がある人間は決してこんな事は出来ないはずだよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:08 ID:wxZJO1Sn
2ch荒らして特するヤシといえば
・総連
・マスゴミ
・プロ市民
・1ch
こんなところか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:48 ID:rF6DNCgw
脳内依頼≒電波、でしょ
キニスンナ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:54 ID:2zZAwUwE
美味しんぼ36「学校じゃ貴公子なんて呼ばれてるんだ」
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:41 ID:6NlO0Vvk
美味しんぼ36「うなぎの味もわからねえヒョウロク玉がよぉ!!」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:46 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「めんごめんご。」
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:48 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「そんな…私の料理を食べないで…」
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:50 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「昔はそういうのをとっちゃんボーイって呼んだんだよ」
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:51 ID:UmL9j9/4
美味しんぼ36「花と戦争」
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:54 ID:6NlO0Vvk
美味しんぼ36「よおよお、どかんにえっちゃん」

>890
あれて、うちの辺りでは「とっちゃん坊や」っていうけどね。
とっちゃんBOOWYってのは禿げしく違和感
893オレも下戸:03/03/25 09:54 ID:qmCH5I7Z
>>786 だが
この情報のソースは数ヶ月前の
朝 日 新 聞インタビューだ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 10:06 ID:ZVZgHmDF
美味しんぼ36「究極のメニュー作りなんて、虚しいよな」

45巻だったかな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 10:18 ID:UfSOm7T4



「 私 は あ の 中 か ら は 選 ば な い 、 絶 対 に 」





896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 10:27 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「三島も太宰もナルシシズムの塊」
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:03 ID:UmL9j9/4
美味しんぼ36「ベトナム難民少年 ジミーの生涯」
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:04 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「ラーメン界のスフィンクス!!」
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:12 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「東大の法学部以外は大学ではありません」
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:21 ID:jDJNPLP7
900
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:43 ID:OukHljzG
美味しんぼ36「がっかりしちゃったりしちゃっちゃっちゃったんだからさあ」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:56 ID:DMEumVU/
美味しんぼ36「日本人の心のふるさとの味やわ」

別に面白くもなんともない台詞なんだけれど、
この殺伐した世相だからこそ、俺には京極さんのこの
ほんわりした言葉が重みを持って感じられてくる。

最初は「カレー大戦争!」とか、戦争ネタにしようかとも思ったんだが、
スレタイ談義にしろカリーの漫画にしろ、すべて平和な日本という国があってこそ
安心して楽しめるものではなかろうか。

この機会にさまざまな立場の対立を越えて、
日本の原点を見つめ直してもらいたい、
そんな思いです。

と、ユザーンばりの演説ぶってみました。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:02 ID:go0RiuJh
美味しんぼ36「見ろ!手が汚れてしまった!」
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:13 ID:oYIFQ4iI
美味しんぼ36「皆にお願いなんだが、ココに限らず掲示板を荒らすことで生計を立てている人が
実は結構な数、存在することを忘れないで欲しいんです」

長すぎた。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:20 ID:f6EvL8FD
美味しんぼ36「それは私、自信がある!」

あんなカコイイtomy、もう見れないだろ藁
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:45 ID:zE/N0NPS
美味しんぼ36「うむ、この方がうまい。」
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:57 ID:5BcceaJq
美味しんぼ36「[東][西][新][聞][社]」
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:00 ID:go0RiuJh
>>906「もっと肉を!」を忘れるな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:32 ID:FzuQMEmn
美味しんぼ36「豚肉が出てきたらどうしよう!」
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:44 ID:FBj+NMCi
美味しんぼ36「局長が怖くて郵便局に行けるかってんだ」
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:48 ID:qSG5EPdb
美味しんぼ36「今日も食え食え明日も食え」
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:52 ID:FzuQMEmn
ふと思ったんだが、次スレのスレタイが36巻からのネタだとかっこいいよな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:53 ID:o4d+7eKU
美味しんぼ36「コラァ、わしゃ馬か」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:01 ID:o4d+7eKU
辰さんとデパートの板山のおっさんがたまにカブル。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:12 ID:/bZ74v8a
美味しんぼ36「鋼鉄の馬にしがみついた弱虫達」
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:16 ID:+/uL4QuA
>>902
「饒舌に過ぎたが、諒とされたい。」で締めて欲しかった。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:19 ID:FBj+NMCi
美味しんぼ36「アメリカの未来はとっくになくなってるよ」
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:51 ID:lq2Gyjm2
美味しんぼ36「士郎、高知で恥をかいてみるか?」
919902:03/03/25 15:14 ID:1NpSIrnx
>916
ご指摘ありがとう。
920 :03/03/25 15:16 ID:/zLsU6JN
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 16:27 ID:zfTsU/yY
うちの母親は中土佐町上ノ加江地域出身(年齢70過ぎ)だが
「縞どーじ」なんて言葉は知らないと言っておったぞ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 16:29 ID:SmejT+SE
>>917に一票。
時事ネタでもあるが、カリ―の本音がストレートに出たようなセリフでよろしい。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:01 ID:fFYAckjq
美味しんぼ36「“米”が付く名前」
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:12 ID:YL0L4smo
美味しんぼ36「フランス人は革命を起こすだろう」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:50 ID:914A2FT3
美味しんぼ36「私の義父が」
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:13 ID:xK21Ilon
美味しんぼ36「美味しくないんだから、しょうがないじゃないの!」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:35 ID:tieXXh8E
ひさしぶりにこのスレ来たけどまだ次スレ行ってなかったのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:36 ID:8Cr5QmWt
美味しんぼ36「クズ肉の寄せ集め」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:45 ID:FGPxv5Y2
>>927
君の10日間はずいぶん長いんだな。アリか何かですか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:19 ID:+q/DGCEB
>>912
ひょっとしてそれは「日米米戦争」の事ですか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:30 ID:xN3M9Ybs
美味しんぼ36「酒の道まっしぐらだー!」
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:51 ID:l3XtmW5P
美味しんぼ36「ぶんごすいどう」
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:04 ID:F4S/Fvz7
美味しんぼ36「ほう、そばの屋台かえ・・・・・・」
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:04 ID:612u1Mx+
美味しんぼ36「あらさのさーっ!こらさのさーっ!」
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:17 ID:Eaoahyb7
美味しんぼ36「どうもこうもないよ、舌が曲がる」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:36 ID:mOTSfAWv
どこのスーパーに行っても置いてあるのに
「サラダ油なんてものは存在しないんだぜ」
ってセリフには、いまだにむかつく
岡星の「あのぉ…サラダ油というものは…」
という困ったようなしゃべり方もな
わざとらしい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:01 ID:6KsGnImC
美味しんぼ36「え?イクラそんなにひどい?」

ワインは和食に合うかどうか実験中でのひとこと
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:12 ID:5pKPJqdb
美味しんぼ36「ノン、教えられません・・・」
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:17 ID:BF+T2fHw
美味しんぼ36「ジャック・ルピック氏に…」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:21 ID:G67VDNa0
>>936
あれ、わざとらしいね。
士郎自身も、その直前の回でマヨネーズを作るときに
自ら「まずサラダオイルを」と言っているくせに。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:28 ID:td79BDpg
>>765
遅レスだが、
俺はそれがカッコイイと思ってしまって、
たまにやる……


料理屋に文句言ったりするのは無理だが
それなら雄山行動とはいえ、やりやすいからな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:33 ID:YFvJcYEv
>>937
イクラに一票。
時事ネタ?としてはこのタイミングが最高か?
ほかに「イクラ」ネタなかったっけ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:34 ID:ocA6V0yn
サラダ油はサラダを絞って作るに決まってるだろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:50 ID:iJuw8QiT
正確にはサラダ菜を絞っているんだが。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:51 ID:noG3Gd5Y
>>941
俺もあれに毒されてしばらくの間ついやってた時期があった。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:57 ID:6WiB92oR
最近、スレタイ候補にパワー感じなくなってるような気がする。
なんだかんだでネタがつきたのかな・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:01 ID:nXEIGNdj
ネタが尽きたのはカリヤもo(ry

とりあえず、今回はイクラに一票。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:03 ID:VC+t2zT8
>>946>>947
山岡「かわいそうに。本当のスレタイを見たことが無いらしい」
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:05 ID:G67VDNa0
過去のことなどワスレタイ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:10 ID:4VBiz1uk
どっ!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:11 ID:nXEIGNdj
>>948
しかしスレタイは一週間待てない罠。
952 :03/03/25 23:15 ID:ubcB8lYJ
>>950
スレ立てよろしくな。
ボヤボヤしてるとまた、今朝の埋め立て屋が来るぞ(w
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:23 ID:pb6j/Yll
美味しんぼ36「ぬう、このくどくて鈍重な味はどうだ」
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:25 ID:o3Wo6JcT
美味しんぼ36「鎌倉の味 ひらい」
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:29 ID:+kltDEzZ
>>954
それって実在なの?

じゃなくても鎌倉で山芋とれるの?
地元民じゃなくても取りにいっていいの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:55 ID:6WiB92oR
>>955
基本的に他人の土地の山芋を掘るのは犯罪ですわな。

まぁ自然薯なんてかなり奥地いかないと生えてないだろうし、
掘るにはかなり根性いるしな。「山芋だまし」なんてのも
すぐ近くに生えてたりするし。

でも自然薯は本当にうまいもんせ・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:07 ID:nGxaH61e
対決前夜にまだメニューが決まってないってのはどーゆーこと?
それとも、メニューは決まってるけど、コンセプトだけが決まってないってこと?
だとすりゃ、究極至高対決なんて、ただのプレゼンテーション対決ってこと?
今更といやぁ今更なんだが。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:08 ID:nGxaH61e
前夜にまだメニューが決まってないとしたら、
どうやって翌日の昼までに食材の調達やら、
調理法の確認やら、
プレゼンテーションの内容やら決めるんだ?
ヒャオオカ、クリコは対決前夜はいつも徹夜なのか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:12 ID:hD8au0hJ
新スレ
美味しんぼ36「なにょお言ってるで!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048604703/l50
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:14 ID:ET+D1sVm
男というものはあまりしゃべるものではない!!
両の眼で静かに結果だけを見ていればよいのだ!!
961名無しんぼ@お腹いっぱい
やっぱスレタイは「言われてみればちょっと気になってたあのセリフ」的な視点が欲しい。