▽▲▽今週のモーニング Part30▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
▽▲▽今週のモーニング Part29▽▲▽

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041829102/

●過去ログ・関連スレはこちら
http://tokyo.cool.ne.jp/morning2/
または
http://thread_resu.tripod.co.jp/morning.html

2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 12:54 ID:pLnXl0ox
関連スレッド
★  島耕作 鳥耕作 島耕作  ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036162476/l50
山田芳裕7ジャイアント 大正野郎 デカスロン 度胸星
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035992117/l50
【佐藤秀峰】〜ブラックジャックによろしく〜5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042785434/l50
【武蔵】 井上雄彦 総合スレ 【-MUSASHI-】part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043231129/l50
須賀原洋行part19 二階級特進
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044192071/l50
かわぐちかいじ総合12th「ジパング」「太陽の黙示録」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039538260/
大使閣下の料理人 Order6.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039279270/
クッキングパパ part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039622302/
プラネテスΠΛΑΝΗΤΕΣノノたんオンリー☆ユーP8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037779209/
どうなる!?蒼天航路,最近どうよ。part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038288543/
【えの素】★榎本俊二 えのスレ2★【ゴッキー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019652611/
大型連載開始【BIG HEART】林明輝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036600542/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 14:08 ID:U1d7pNkw
映画化されたことだし、
「ホテルハイビスカス」復活きぼん。
つーか、されなくてもずっとずっと熱烈に再開希望してたけどね…
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 15:45 ID:tOmuaOAD
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 18:03 ID:XEGJsRCv
ゴルゴスレ知らない?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 18:34 ID:+uA6g2nG
耐っていつごろから連載されてるの?
W杯のころ気がついてオモレーと思ったんだけど
さすがに勢いがなくなってきたか・・・

個人的には風マン復活キボン
談志師匠、シカゴに漫画家活動再開のお許しを〜
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 18:39 ID:7ty3HU25
前スレの話題で申し訳ないが、最古ドクター。
精神科医と臨床心理士は全然違うのよ…
ドラマでは前者だったけど、漫画では後者っぽいし。
お前らは流行だけで描いてるだけちゃうんかと。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 19:02 ID:mBH57iRq
何を今更。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 19:04 ID:0rMQFgRb
サイコドクターは医者じゃなくて心理学者だったはず。
そりゃ博士号持ってれば医者じゃなくてもドクターだけどさ・・・
まぎらわしいべ・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:13 ID:9Fb4QoE8
>>1
スレ立ておつかれー。
11 ◆/lb21PZVVA :03/02/03 22:59 ID:OMZpxslj
>>1
新スレおつです。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:18 ID:6Imafe1D
>>9
主人公博士号持ってたっけ? 臨床心理士の資格は持ってるだろーが。
タイトルの「サイコドクター」は、まあいいんじゃないですか?
一応治療してるし。
ただ医者もの漫画でないことは確かだ。w
13正助じゃないヤツ:03/02/04 14:03 ID:hluoEZQQ
そうだよな。今やモーニングには
正統派大型医療漫画『BJによろしく』があるもんな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:36 ID:HwhIiz9h
湾岸ララバイは3月までないんだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 22:42 ID:n1kW5gHC
>>3
じゃあ、漏れはガケップチカッフェー復活きぼん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 17:01 ID:DyAT65jl
早売りゲッチューあげ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 00:54 ID:TTxmk7+J
もーにん、もーにん。きみのあさだよ、もーにん、もーにん。
きみのあさだよ〜♪
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 02:25 ID:/lbCdPvc
浅倉家キタ━(゚∀゚)━━!!!!!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:43 ID:JqSf5hWP
海亀スープ ( ゚Д゚)ウマー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:45 ID:Dc9Kwtim
今回の浅倉、アカーリ(・∀・)イイ!

家老の頭の怪我ってやっぱアレの影響?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:45 ID:Dc9Kwtim
×アカーリ→○カナーリ ですスマソ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 11:49 ID:vunJRmgV
しかし、今週のジパングはあれだな。
ヒトラーの発言が
『ヒトラーのテーブル・トーク』(三交社)
のまんま引き写しだわ。
これってパクリになるんじゃないのか?
参考文献とか明記しないでいいのか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 11:56 ID:aBfrsdkV
のんちゃんのり弁の再開はまだですか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 11:59 ID:a3P0FUuG

セリフがまったく一緒なのか、、、引用かどうかは微妙だけど
でも、参考文献としてあげるのは道義的にも必要だとおもう。
漫画の著作権を保護しろといっている本人たちが他人の権利を尊重しないなんて
本末転倒でしょ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 12:13 ID:GFfIzFuW
大阪豆ごふぁんの復活は?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 12:27 ID:JVsboJsf
浅倉おもろかったね&単行本4月キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 12:28 ID:gfWT9OCC
浅倉家、単行本出るってよ!
最後のコマの端に書いてあるぞ!
28 ◆tsGpSwX8mo :03/02/06 12:59 ID:QG5t1YFM
>>1
新スレ乙

まだ、買ってないのでこれからコンビニに寄って購入してきます。
懸賞は前号で食べ物が当選したから、さすがに連続当選はないな・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 13:02 ID:OTWXq8ld
>>23
入江喜和って今漫画描いてる?
数年前はコミックビームで時々見かけたけど。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 13:18 ID:P9Zkx2+G
>>22
その本読んでないんだけど、ヒトラーの実際の発言であることが
証明されているのなら、歴史的事実として公のものとして考えても
いいのでは。それともその本の著者の創作なの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 13:26 ID:vunJRmgV
>>30
にゃるほど。
『ヒトラーのテーブル・トーク』は
公式な記録である『ボルマン覚書』を出版したものだから、
引用しても構わないわけか。
失礼しますた。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 13:46 ID:6KVfMRFS
カバチタレ:イイカゲンな事を書くな、って言いたい
33名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/06 14:15 ID:NxiZeWjd
>>30
『ヒトラーのテーブル・トーク』と同じ日本語のセリフなら
翻訳したことも含めて著作物ではないの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 14:28 ID:vunJRmgV
>>33
まったく同じではなかった。
とりあえず一つ一致する記述を記しておく。
モーニングP7 4コマ目
「ギリシャ文明と日本や中国文明を比べてみればベートーベンと猫の鳴き声だ」
『ヒトラーのテーブル・トーク』上巻P268L7〜8
「ギリシャ文明と日本や中国文明を比べてみるがいい。まるでベートーベンの音楽と
ネコの鳴き声を比較しているようなものだということが分かるだろう」
ってな感じだわ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 14:34 ID:m9tMQqcV
>33
その翻訳に翻訳者の創造と認められるべき独創性があるならば
著作権が認められる事もあるかもね。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 14:36 ID:JqSf5hWP
>>32
ギャンブルで使った場合は… ってとこ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 15:34 ID:X521sXCP
不覚にも純喫茶のこりびでワラタ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 15:42 ID:bNDc8JQ8
↑どんまい。
39 :03/02/06 16:01 ID:yvx0ylSc
読みきりなかなかよかった。
bj4649のあとの車関係の広告の女の子好き。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 16:11 ID:gkTcHOY9
>39
私も!>読みきり
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 16:18 ID:82wqPCtQ
相変わらず糞じゃん読みきり
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 16:21 ID:bNDc8JQ8
eehanashiyattayo
43 :03/02/06 16:39 ID:I7aUMYY6
漏れも久々にのこりびでワラタよ
最近のは一旦アイデアが出たら一気に描けそうなネタばかりだな
笑えればそれでいいんだけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 16:48 ID:WSFRTYkc
ふだん叩いてばかりだが、確かに今回の耐はなかなか面白かった。
このまま頑張ってほしい。定価270円也で購読している以上、
余すところなくモーニングを楽しみたい。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 16:52 ID:JqSf5hWP
恐竜漫画は前回の方が良かったと思う。
読み切りはここ数回の中では良かった。
クッキングパパが無かったのがショボーーン
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 16:53 ID:vunJRmgV
耐が評判(・∀・)イイみたいだが・・・
正直、普通の漫画家なら精々4コマ二つくらいで済ませる
ネタで4ページ持たせるのってどうなのよ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 17:01 ID:W1e5QyGm
>>37
不覚じゃないぞ。漏れも今回のは結構ワロタ。
純喫茶って結構すきなんだけど。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 17:24 ID:XRdU94RY
所十三、「役不足」ってああた御丁寧にカッコまでつけて・・・(解説文の方)
もう完全に認知されてるって認識なのかな。まだ歯止めは効くと思うんだが。

あと浅倉家のねじ式ネタはワロタが、シャーマンキングのゲンセンカン主人との
コンボなんかにくらべるとありがちの感は拭えない、というのは贅沢かな?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 17:44 ID:LNFKyLl6
>>46
同意。久米田だったら半ページ使ってすましてるところ。

>48
ねじ式のパロディそのものにはあんまり比重はないんじゃない?

ギャグ(パロディ)を最後まで展開できる ---> 起承転結の承
最後まで展開できなくなる ---> 起承転結の転
暴走
落ち

みたいな感じ。
深読みし過ぎかもしれんけど、作者はよく考えて作ってると思う。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 18:14 ID:5jXeDcd1
>>49
>同意。久米田だったら半ページ使ってすましてるところ。

けど、写植屋さんの仕事量は一緒かも(w
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 18:48 ID:XFRBfBd8
読みきりはなんかご都合主義的なものを感じて
大絶賛とまではいかなかったけど良かったね、
この人の次回作は読んでみたいと思った。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:08 ID:5xxN5/Ov
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041829102/616
    ↑
ビンゴォォォォォォォォォォォォォ!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:10 ID:3jlXgy+v
読みきりよかったよ。泣けた。
涙を引っ込めるために続けてスガワラも読んだ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:12 ID:1kbGke5f
OL進化論の最後のネタ、
課長の息子って私服の学校だったっけ?
予備校なら研究発表なんかないと思うし。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:13 ID:/smHCtgy
今週は地味な感じだなぁ。まだ全部は読んでないけど。
朝倉家は久々に朝倉家らしい中途半端な面白さでよかった。
中途半端に時代考証がしっかりしてるとことか。
血液型の注釈とか、誰も指摘しないっつうの。
でも少年マガジンの欄外の豆知識シリーズみたいなもんで、
知って得した気分にはなれた。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:35 ID:9LZGPORW
最高だ浅倉家! 陣内生きてて良かったね



(単行本キターーーーーーーーーーーー!!
「どうなってんだ」「やる気あんのか」「ゴラァ!」等々
 講談社さんお騒がせして、正直済まんかった!
 嗚呼ようやく出るぞゴラァ!!!!)
>>48
一部同意するけどね、、、
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 21:18 ID:IkjbmZC8
ここでみんなでいとう耐を絶賛してみたら「あのとき」みたいに
三ヶ月ぐらいこのネタが続いたりするんだろーか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 21:46 ID:YxPFsu3u
>>44
モーニングは編集方針からして、読者が全部読むことを想定してないんじゃないか?
読者層が一致してるとは思えない漫画がずっと連載されてるし。
シバオー連載50回っての見た時は仰天したよ。1回も読んだ事ねえのに。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 21:49 ID:L3goI4CI
読みきりはいい話だったね。あとは絵をもう少しがんばってほしいのと、
コメディタッチが中途半端だった。やるならベタベタのコメディにしちゃった方が
最後は泣けると思う。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:02 ID:7ksKxY8W
朝倉家、最後の方は天の岩戸ネタがどういうギャグなのか
よくわからなかった。
夢の続きが気になって悶々って意味?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:03 ID:SoncNe0h
>>58
嘘だろ!?
まだ50回っぽちしか掲載されてないの?
なんか200回くらい連載が続いてるような気がしてたのに…。

それだけシバオーがモーニングに馴染んでたって事か。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:22 ID:/S55qp+S
>>61

それだけ無関心だったということでは。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:48 ID:+uSgRkrI
孫鋭最高!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:08 ID:hMtvQJmP
>>58
買ってでも読みたい、キラーコンテンツ的作品がいくつかあれば
残りは飛ばし読みでも編集部はいっこうにかまわんのだろう。
そうやって、好みや傾向の違う読者を増やしていくのも
部数を伸ばす戦略か。私も半分程度しか読んどらんし。
逆にいえば、目当ての連載が休みだと買わない、
部数が上下するって現象もこの雑誌の特徴か。

65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:10 ID:RaSmIqZo
耐のネタなんざいろんな4コマで読んだ使い古し以外の何物でもなかったが・・・?
66イカルガヤマモト:03/02/06 23:15 ID:sYoAjd09
あのう俺、朝倉家のどこがおもしろいのかさっぱりわからりません。
なんかものすごくはずしていると思うのだが。
ときどきスガの家事漫画の方がなんぼかましと思えることがあるくらい。
ギャグを文章で語るのは無謀と知りつつ、知りたいです。
どこがどう面白いの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:37 ID:wNbKR+7/
今週の耐。

最後の1ページがなければ、正直おもしろかった。
かなり不謹慎なネタだと思ったが。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:39 ID:IkjbmZC8
>>66
俺が元々好きな朝倉テイストは、ズブズブのネタの部分じゃなくて
お小姓さんがヒゲ剃るの失敗して切腹で「止めてくれると思ったのに」
とかの変な生活臭。登場人物全員小物臭が漂ってたり。
あんま朝倉Jrの発明ネタとかは好きじゃないんだけど。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:42 ID:wNbKR+7/
>66
三谷幸喜のネタのようなもどかしさ感が、たまらん。
大人・・・というより、精神的オサーンならこの楽しさが理解できると思うが、どうか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:01 ID:parBcy20
>>66
ぼくはさいごにぼっきしてしまったじんないがだいすきです
71イカルガヤマモト:03/02/07 00:04 ID:BhcuzxcF
>>68 69 70
サンクス、俺もまだまだ漫画を読む修行がたりんということか。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:12 ID:Xwnl8Dls
   耐はホントに笑ったよ(声出して。恥)
   読み切りもよかったし、怪獣、じゃない、恐竜もほっとしたなぁ。
   というようなぬるい読者でスマソ
   プロテンが載ってなくてほっとした。あの毎回意味不明なイヤミ上司が嫌で。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:13 ID:Xwnl8Dls
最近石川が載ってなくて寂しいと思うようになって来た
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:15 ID:CaRrzYQD
石川?・・・ああ、あの破門になった落語家のことね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:21 ID:mszmr/Rv
耐、毎度ながらおもろないネタを、こねくりまわして、ちぎって、投げて、捨てる。
あの粘着なまでの一つのアイデアで、そればっかりやるというのは、ええ加減にして欲しい。



つーか、気がついたら10円値上げかよ!!
「特別定価」じゃないのに270円になってた・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:24 ID:puRrEvXP
読みきり、「ちっ、ベタだな」とか思いながら読んでたけど不覚にもじーんと
きちゃった。
いつもはそこそこ面白い、程度に思ってた浅倉家もツボ直撃してくれたし、
恐竜も悪くなかった。どれもそれほど期待してなかっただけに得した気分。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:28 ID:CaRrzYQD
警察署長はなかむーとマエーダの「友達以上恋人未満@社会人編」が
になかったから激クズだが、クロ号のカースケが友情出演してたから可。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:32 ID:puRrEvXP
カラスが頭がいいのは事実だろうが、夜でも人間の服装を識別できるんだろうか?
鳥目ではないのか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:36 ID:CaRrzYQD
>>78
鳥目自体、実際にはありえないらしい。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:51 ID:puRrEvXP
>>79
じゃあ昼行性の鳥でも、その気になりゃ夜でも物を見れるってこと?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:54 ID:QBPxyQek
キリストは名前じゃなく救世主という意味だからキリスト教以外の人にとっては固有名詞じゃない。
ということで教師としてはイエスと呼ぶのが正しいと世界史教師に聞いたことがあるんだが・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:54 ID:aysptDKO
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:58 ID:7nhUtdi9
普通にのこりびが面白かった。
特に一番最後の「は〜い」が。誰だよ書いた奴(w

その代わりなのか、浅倉今回はあんまり面白くなかった。
扉のヒゲは笑ったけど。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:58 ID:doKiwzH/
えの素がゴッキー風味で(・∀・)イイッ!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:59 ID:aysptDKO
>>80
正確に言うと、夜は視力が落ちるが、それでも人間くらいは見えている。
鳥類は元々人間より遥かに目が良いからね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:01 ID:2/UjCeeK
なんつーか教養がねえな、教授
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:01 ID:puRrEvXP
なるほど。勉強になった。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:04 ID:ISH+aH7o
全作品読み倒す漏れは変でつか?(´・ω・`)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:05 ID:vU1i0mOd
むしろ朝倉がえの素風味
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:10 ID:QBPxyQek
>>88
むしろ偉い。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:11 ID:oL2YQ0zL
毎回半分くらいしか読まない漏れは・・・・?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:17 ID:mszmr/Rv
>>91
普通。

でも銭払った以上全部読まないと損と思って、読んでしまうオレって・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:17 ID:ERAjqSKA
>>54
確か、都立高校は私服の学校が結構あるそうです。
30数年ほど前の、学園紛争の時に「制服の廃止」を勝ち取ったそうで。

現役高校生の訂正求む。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:22 ID:8ZQF4P0I
払った銭を取り戻す!!

と読者プレゼントに更に銭を使う漏れ・゚・(ノД`)・゚・
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:24 ID:dUN3JVRW
>93
でも学ラン着てたよね?いちろー。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:24 ID:Iivqutrl
今週の読みきりは好感が持てますたな。

この調子でガンガレ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:25 ID:Pdb60U1K
わしゃ1Pも読み逃さずに全部読みますが
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:37 ID:np3N+WOG
俺は警察署長と柳沢以外は読んでるよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:13 ID:HfkRb37r
警察とシバオーとbjとシマコーとコッコと蕗とESとよしえとパチンコとクッパパととがしと耐とゴーイブ以外は一ページも逃さず読んでます。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:16 ID:QIPMmFTx
>>99
お、ギャンブルレーサー読んでるんだ。エライね〜〜
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:17 ID:sP6Uxh/8
全部読んでる方へ
歳星の由来は何?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:19 ID:iQ0PXslW
オレもギャンブルレーサー読んでる。
歩いて3分の所にメディアドームあるけど一度も行った事無いくせに・・・。
って言うか競輪見たことし。

でも知り合いにに競輪選手多いから笑える。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:32 ID:Cs658mjZ
ほとんど読むけどシバオーとジパングは読まない(ジパングは単行本で読む派)
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 03:31 ID:qxPKwgsx
>>72
遅レスだけどプロテン、同意。
あの上司とOLの意味って、何?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 04:25 ID:fp9poxnV
>93 >95
私服可の都立高校、あります。少なくないです。
そして、私服可の学校でも制服を着たい人のために
「標準服」的な位置づけで制服を買うことができます。
私服の生徒と制服の生徒が混在している高校もあるわけです。
  
カバチ

ギャンブルですったはずなのに、どうして保釈金が出せるんだ?
って保険会社に追及されると見た。でも、そうしたらますます
困った展開になって収拾がつかない。踏んだり蹴ったりもそろそろ
決着がつきそうなものだが…。花屋の方も先行き怪しいし、今回は
破滅的な結末か…。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 09:29 ID:aAbYLSQT
カバチは終わり方がいつも中途半端だからなぁ・・・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 09:38 ID:XNm7/VhX
ギャンブルレーサーってモーニングは読まない(あるいは立ち読み)けど
単行本はしっかり買うようなコアな支持層に支えられてる気がする。

かく言う漏れも2年前に引越しを機に単行本を売り払うまではそうだった。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 10:47 ID:HfkRb37r
耐、最後の方にネクストバッターズサークルに頭突っ込んでるネタがあったが、
あれは目玉のオヤジというより、

「ゼニクレージー」に見えてしかたがない。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 12:22 ID:G3e9GklC
>>93 >>105
漏れが落ちた(藁)県立高校も私服可だった。
私立でもまれに私服可のところもあったはず。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 12:28 ID:YS1VJhuU
>105
3000万は返せんけど、100万ならどっかからかき集めてでも準備できるじゃん?
そりゃ、身内が100万預ければ保釈されると思ったら、
なりふりかまわずでも100万くらい準備するのがフツーのヒトの人情じゃない?
111たけし!:03/02/07 12:37 ID:B3Q2qllr
≫108
すばらしいセンスだ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 13:33 ID:nYP8LTuL
漫画で「ゼッテー(絶対)」とよく出てくるけれど、若い人は
良く使うのでしょうか。おっさんなのでこの言葉が出てくると
その瞬間、使用した登場人物が頭が悪そうに見えてしまうのです。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 13:35 ID:nYP8LTuL
>>112
書き忘れましたがボクシングの漫画でこの言葉が出てきて
ちょっと違和感を覚えてしまったので。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 13:56 ID:vTdJQH7S
「痛い」を「痛ぇ」、「何を言ってるんだ」を「てやんでぇ」と
言うようなもんで、単なる東京方言では?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:05 ID:kNiYV2Nl
>>112
多分、恐竜はよく使う。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:05 ID:ON2272o2
「てやんでぇ」ってそういう意味だったのか!!
意味の無い江戸っ子っぽい言葉だと思ってた。
某ロボキャットたちも・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:25 ID:ERHtuITj
ずっと昔の女子高校生ですが(w
出身高校の都立は私服でした。

柳沢教授、段々つまらなくなってきた・・。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:26 ID:rGvUp/Le
>>116
何を言っているんだ→何言っていやがるんだ→なにいってやがんでえ→ってやがんでえ→てやんでえ

ちなみに「てやんでえ、べらんめえ(べらぼうめ)」は
「何を言っていらっしゃるのでしょうか、へら棒のような人ですねあなたは。」
へら棒はしゃもじのこと。飯をよそうと米粒が多くくっついてしまうので、無駄飯食いとか使えない人とかいう
意味がありまつ。

スレと全然関係なかったでつね。失礼すますた。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:38 ID:XNm7/VhX
「ゼッテーチゲーヨ(絶対違うよ)」って若い子は使うでしょ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:45 ID:QJTQQ9RH
>>118
「べらぼう」ってそういう意味だったのか・・・勉強になった。

今回の警察署長、あれは前田じゃなくて
椎名の若いころのエピソードにしか見えない。
警官時代は地元密着&細かいことに気づく人間だったのに
どうして刑事になった途端そういうことに一切気づかなくなる?
121耐クレイジー:03/02/07 14:57 ID:KuuzKsbc
>>108
うむ。一理ある。
 
なんだかんだ言って、耐の漫画はコストパフォーマンス高いよ。
少なくともこのスレ的には。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:07 ID:vTdJQH7S
>>118
「何を言ってるんだ」→「てやんでぇ」
これが関西になると
「何を言ってるんだ」→「なンかしとんねん」

「ミナミの帝王」によく出てきますね。「なンかしとんねん」。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:19 ID:JcCb1UW1
ゼッテーチゲーヨってあんま聞かない。
年のせいか関西だからなのか。

絶対ちゃうわボケ かな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:34 ID:vTdJQH7S
だから東京方言だって言ってるのに。
単に「地元のあまり品のよくない言葉」が
テレビのせいで全国に流れ、「若者の乱暴な言葉」だと
思われてるだけ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:36 ID:vTdJQH7S
東京の人間が標準語を使うというのは幻想なのよ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:41 ID:Nxu6cQ5T
>>123
むしろ関東では逆
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:44 ID:Lh7dX3SR
関西弁の女の子は可愛いですよね

塔子さんまだかな(;;´д`)/lァ/lァ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:53 ID:2kTFsJFJ
方言ネタ続くな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:01 ID:jitIvIMW
>>123

のおかげで、まだおじさんじゃないかもと元気が出てきた。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:02 ID:jitIvIMW
と思ったら方言なんか・・・

ロンブーとか東京の人なんか・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:14 ID:y0FWJhVi
ちげーよ

ってなんかアホっぽい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:15 ID:j/qzlV0U

おれは博多弁の女の子が大好きだ。
「○○とよ〜」なんて言われた日にはもう。

とはいえ、料理親父のキャラには萌えん。萌えんぞ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:33 ID:y0FWJhVi
津軽弁の女子ハァハァ
「おら」「おしょすいだ〜」
(;;゜∀゜)=3ハァハァハァ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:38 ID:vTdJQH7S
>>130
ロンブー関西弁使ってないじゃん。少なくとも東京の番組では
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:57 ID:7nhUtdi9
リョウは関西弁。
アツシは東京弁だけど、あいつ関西出身だったっけ? 四国かどっかじゃなかったか?
で、あんまりテレビ受けする方言じゃないからわざと東京弁しゃべってる、とか。

これだけだとスレ違いなので。
床屋、マスター本当にいい人なんだなあ……と思ってしまった。
「すいませんすいません〜」と謝るところなんか特に。
客商売なら当たり前なのかもしれないけどね。芯から謝ってるのが好印象。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:11 ID:wBo+nbxD
しょーがないだろヤンキー言葉は恐竜の時代からあるんだから
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:24 ID:IfQuOHmV
>>135わたしは、野良猫に引っかかれて流血しても猫に報復しないマスターが
いい人だなあ……と思いました。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:44 ID:mbl8/Cb8
METSのユニ、色がカコイイ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:51 ID:apEjHr/V
舌出てると触りたくなるのすんげ〜よく分かる
カワイイんだアレ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:54 ID:mTeTE+4V
朝倉家の輸血ネタで、「16人に7人が死ぬ(血液型が合わない)」ってのは正しい確率なの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:05 ID:qxPKwgsx
>>140
ABが同じABにしか輸血できなくて、
Oの血液は誰にでも大丈夫なんだっけ?
なら、合ってる…と思う。
(A-B,A-O,B-A,B-O,AB-A,AB-A,AB-Oの7つがダメ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:15 ID:effpXIH1
それぞれの型の人口比は.....
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:19 ID:qxPKwgsx
あー、そういうことか。A:B:O:ABの人口比がおよそ4:3:2:1で、
えーと…
スマソ、酔っぱらった頭には無理だw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:42 ID:eTURO3mp
恐竜の最後のコマ
恐竜がちんちんにみえるのは俺だけ?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:42 ID:MVtz3Sq7
>>135
あつしは山口県下関市出身。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:54 ID:2ge8nNss
おれもモーニングは全部読む派です。

今回の読み切りは読後感がよかったっす。

シマコーの孫鋭はよくぞいってくれた。
転職をステップアップの手段と勧める風潮はどうもねえとおもっていたところ。

野球狂は続きが気になるところだけど、各週なんだよなー。毎週掲載希望。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:57 ID:kNiYV2Nl
全部読むって言ってる人、パチンコのアレとか読者欄のアレとかも読んでるんだろうな?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:06 ID:lTDX33Bl
朝鮮の資金源になる、ダニ村のチンコ記事なんて読みませんよ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:07 ID:jLnLVdIP
え、普通読むだろ?と言いたいところだが、
最近嗜好に合わない漫画を読む体力が無くなってきたのを感じるのでsage。

でもコッコとか貫一とか野球狂はなーんにも考えなくても読めるんだよな。
ベテランってそういうことなのかな。

150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:10 ID:kNiYV2Nl
>>149
>ベテランってそういうことなのかな

書き手のパワーと読み手のパワーの下降っぷりがほどよくマッチしてる様子ですな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:29 ID:MJaBaEJI
>>143をつかった俺の計算だと51%で氏ぬ。でも仏人だと割合違ったかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:32 ID:/q5w+s2M
大使閣下は高校生みたいな恋愛をひどく上手く描きますなあ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:35 ID:effpXIH1
>150
細かい話だが欧州だとRh(+,-)の相性も無視できないかも.
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:49 ID:IISRmRRq
>>152
同意。助手と外交官が・・・というのは、ベトナム編と一緒なんだけど
こっちはさすがに初々しい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:50 ID:rj/Mjwpx
>143
それは世界規模の人口比なのでつか?
156143:03/02/08 00:04 ID:+ZMjBCvv
おー、51% になるのか。ソンケー
ただ、勘違いに気づいた。Oが3で、Bが2らしい…スマソ

>>155
違う。たしか日本限定じゃないかな。なにゆえ血液型占いがここまで
日本では人気があるのか?ってな文脈で読んで、きれいな割合だったので
覚えてた。江戸時代でもそうなのか、までは知らん。
157151:03/02/08 01:24 ID:iKsDLe3B
なんと!そうなると死亡率47%かな。ちなみに仏人は、A:B:O:ABが46:9:42:3らしい。これだと52%が氏。暇だな俺。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:44 ID:9L6a6Jo9
先週ネタで恐縮ですが、「赤い洗面器」にはいちおうオチがあるという話を聞いてるんです。

単なるだじゃれだという話で。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:48 ID:ZrO1NHBO
>>158
ずっと気になってたオチを知り嬉しい反面、知って損した気もする・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:49 ID:ekSU5q3h
釜山の谷のウリナラ 
      1984 ゴミを投げ捨て タンをまき散らし 歴史をねつ造するレイプの人…
天空の城ピョンヤン   
      1986 空からテポドンが降って来た…
となりの在日      
      1988 このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
アズーリの墓       
     1988 モレノとレッドデビルで勝とうと思った。
朝鮮日報の宅急便    
      1989 ネタんだりもしたけれど、私はげんきです。
おもひでねちねち    
       1991 私はニホンに謝罪要求する。
紅の豚キムチ     
      1992 カライとは、こういうことさ。
ニダがきこえる     
      1993 ソウル・夏・17歳
平成車合戦ひゅんだい   
       1994 売れなくたってがんばってるんだよ。
謝罪をすませば      
      1995 賠償の口実が、できました。
もののけ犬       
      1997 食べろ。
テーハミングッとなりの鄭夢準くん
      1999 韓国勝利は、世界の願い。
北と朝鮮の神隠し      
      2001 不審船のむこうは、不思議の国でした。
161151:03/02/08 01:49 ID:622WBkP4
スマソ。間違いに気付いた。計算し直したら仏人は34.5%、日本人は43%ですた。この数字は作中の16人に7人に一致です・・・。お騒がせしマスタ。逝ってくる。
162151:03/02/08 01:55 ID:bJu3o+qL
ええと、間違えマスタ。仏人34.5%日本人43%でした。これは作中の7/16に一致します。では逝ってくる。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:14 ID:1km4U+r+
??IDが違う。

まあ、いってらっしゃい、すぐ戻っておいで。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:15 ID:L23MvUsQ
ええい、文系の俺にはどうでもいいわい。

>>154
ホアのときは、意外にドロドロした人間関係があったからね。
ベトナム編ではけっこうリアリティを感じていたんだが、
最近はなんか恋愛模様も外交話も、それらへの料理の関わり方も
美味しんぼなみに「おとぎ話」になってきてるなあ…。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:24 ID:sMp4k8TI
>164
いや、人間関係がドロドロしてればリアリティがあるってのはちと違うと思うが…
ベトナムの頃にしても、あの後の古さんの話とかありえな過ぎだし。
ただ日本に帰ってきて主人公影薄くなったな、とは思うけど。
いや、オッサン臭くなってきたなーって感じw
その為恋愛方面じゃ完全に置いてけぼりにされてるし。ダメな理由ってこれかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 09:20 ID:/uXSqvtD
武辣孔雀によろしく
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 09:31 ID:xxPWxLs7
>>145
下関市彦島出身の2大有名人は
ロンブー淳と山下真司

モーニングつながりで言えば巌流島もすぐ近く
168名なしさんお暇ならきてよね:03/02/08 11:39 ID:Xj7caxBA
>>101
   探しちゃったじゃないの。
   木星の公転周期が十二年なことから、十二支に引っかけて。
   島耕作の下欄外だよね?
   ホント、隅から隅までタメになるなぁ
169名なしさん敬服:03/02/08 12:01 ID:hXSw4RZ+
>>168
うむ、さすがじゃ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 15:13 ID:Pgfehzze
来週サトラレさんが出張にきますよ。作品読んだことないんで楽しみ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 16:08 ID:hXSw4RZ+
イブニングからたまに載せるのは釣りなのか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 17:13 ID:1+ZL+2ta
>>171
ははは。確かに。
単行本の売上が伸びたら「釣れた」とか言ってそう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 17:57 ID:sbO3B+dC
4649に釣られてる人が日本に100万人いるわけだが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:48 ID:BiG3LcgE
イブニングからたまに載せるってケースあったっけ?
モーニングからイブニングへの一方通行しか思いつかん
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 20:57 ID:E/efU4a2
まあ来週の佐藤マコトも「サトラレ」ではないので
イブニングからの出張とはいえないわけだが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:25 ID:h/So1KfB
>>174
モーニング連載→イブニング転載→モーニング出張だけど、
イブニングからたまに掲載というとおせんの掲載があったね。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:49 ID:E/efU4a2
そのうち食いタンが来てくれる。わくわく。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:23 ID:inMRRONz
ハツシバの役員って飯食ってばかりだな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:38 ID:t1vch7he
輸血のことでつが。
たしかO型が全員に輸血できるというのはウソだったはず。
AはAでも、AO型とAA型っていうのがあり、AO型には輸血可能だったような。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:48 ID:fBLtaxvY
いまエレキングがいちばんおもれーな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:52 ID:PWSiKwxA
>>179
せっかくネット環境があるんだから調べなよ。
別にAA型にだってO型は輸血できるって。

AA型とかAO型ってのは遺伝子の話。
輸血できるできないってのは抗体の話。
ぜんぜん違う。O型は他の血液型に対する
抗体を持ってないから輸血できるんだよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:17 ID:dYOuhaE4
>>180
エレキング=こち亀と考えて、危機的な状況ということで。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:29 ID:kbcA6sM2
コッコってパジャマの時もイヤリングしてる・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:38 ID:gkrW2Ew7
今頃読んだので遅レスすまそ。

>>93 >>105
まさしく漏れの母校の話だな。勝ち取ったってあたり。
他の私服の学校の話はしらんけど。

>>100
全部読まなくてもいいけどギャンブルレーサー読まないのはもったいなさすぎだぞ!
っと、2スレに一回は書いてる気がする…

漏れは全部読んでるけど、蒼天が辛い。最近は4649も辛くなってきた。

今週は読みきりは良かった。モーニングはイイ新人が多いんだよねぇ。
それがなぜ紙面に活かされないのか。
185100:03/02/09 01:42 ID:nm7X3R5n
>>184
いや、読んでるけど。穿った見方は(・A・)イクナイ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 02:02 ID:37Z/ji4Z
血液型うんぬんなんぞより注射器一本ではかなり感染病が怖い罠
187184:03/02/09 02:30 ID:gkrW2Ew7
>185
いや、読んだ上での評価なら言うことないでつ。
読まず嫌いは駄目ね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 02:32 ID:uPPLG1et
でも漫画って「読まず嫌い」ってあるんだよな〜
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 04:52 ID:Fce3A5WV
読んでいない作家や雑誌のスレッドを覗く人ってあまりいないと思うが
一覧見て自分がクリックしたスレッドいくつある?
俺453スレッド中34。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 07:16 ID:aXUSzNBN
4649は自己啓発漫画にでもなったのか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 09:14 ID:7aV8Z4Sv
誰も「朝倉家」の孔雀先生のコトにはふれないのか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:00 ID:ke/l1VQ6
いつのまにあの看護婦と出来たの?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:11 ID:S4FChHL/
>191
>166だけでは不満か?

それはそうと祝単行本化。

194191:03/02/09 11:20 ID:7aV8Z4Sv
>>193
もっと書いて欲しい……。

しかし、「医者=フラックジャック」なのね……。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 12:56 ID:0olGfWkB
フラックジャックではないと思う
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 12:57 ID:LB/iS/9Z
フリップフラップだと思う。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 13:37 ID:Jnf5CSK1
フニクリフニクラ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 15:34 ID:2hVmATCK
フニャチン。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 17:57 ID:lRZGmxQm
サイコドクターって
「吉外医者」って意味にならないか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 18:54 ID:A4QlHDFL
霊魂という意味もあるみたいなんで、霊界医術士で幽々白書みたいに
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 19:19 ID:8mZYaoNs
「スーパードクターKに4694」ではちょっとね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 02:53 ID:oTdEU7bm
佐渡酒三によろしく
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 03:10 ID:QPKptCQa
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 04:24 ID:Z3kC82IC
ヤング柳沢教授の言ってることってさ、しょせん衣食が足りてる人間の言い分だよな。
知りたいことを探すとかやりたくない勉強はしないとか。どん底のあの時代に
そんなこと言ってる余裕なんてなかっただろう。
まだ知念とかメガネ教授の言い分のほうが説得力あるよ。生活を向上させるための勉強、ってやつ。
ゆとりのない時代にゆとり教育の思想を持ち込まれてもねえ。

ま、多分現代に戻ったら、あの空ばっかり見てる小僧が気象学の権威になってて、
柳沢教授の教え方が正しかったってことを嫌でも証明するんだろうけど。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 04:36 ID:V4QU5OsQ
>>204
あー、そんな感じだなぁ。
あれら台詞をはだしのゲンの登場人物に言ってみろという所か。
やかましぃわぃってゲタでぶん殴られて終わりになるんだろうな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 09:30 ID:sbRz9zUU
『不思議な若造』てな雰囲気の外伝に仕上げたいのだと思われますな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 12:16 ID:NTCpRrJO
知念やメガネ教授のやってきた勉強は、これからGHQに
禁止されちゃうんじゃないの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 12:54 ID:4GEBPCX9
天皇の名前を覚えるといい生活が出来るの?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 13:56 ID:HyEuErm6
知念は、単に記憶力のみに優れる子供、
しかし自分自身で何も考えず、常に受動的である子供
というのを象徴しているだけではないかと思った。

これから説教臭くなるのかな、教授。
だったらイヤだな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 15:29 ID:4GEBPCX9
>>209

そういう意味では次回行動を求められますね>知念
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 15:39 ID:mrhKaAl6
>>208
まあ現実の受験も似たようなもんだが
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 16:03 ID:4GEBPCX9
>>211

それは同意、
いや彼が単なる受験エリートなのか、それとも
実際的な思考の持ち主として書かれているのか
どっちなんかなーって
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:49 ID:Io1YU+A5
ヤング柳沢が終戦直後に仮に20歳だとしたら、現在78歳?
ちょっと無理があるような
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:43 ID:fwqPlmX5
誰も同一人物とは言ってねえよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 03:13 ID:80qVamds
>>213
岩田鉄五郎とたいして変わらん w

216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 06:48 ID:88rfU26t
もう10年以上の連載だからな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 08:56 ID:wOytPQBM
BJ46がドラマになるらしいけど、
産婦人科編でやってくんないかな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 10:32 ID:8Y34WBIf
「はーい、こちら椿産婦人科によろしく」?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 17:40 ID:nzVytMAT
カバチ並みに設定が変更されまくりなヨカン
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 17:43 ID:MXuRvCdp
ソニンが妊娠した女子校生役で出演キボン
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:10 ID:4z8Hw1BS
つまぶきねえ・・・まあ漫画がクソだからドラマはどうなることやら
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:28 ID:tORJwFoJ
ニュー速にスレ立ってたのでよろしく
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044926275/l50
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:34 ID:wOvaiJfq
今週って明日発売だよねえ?
224:03/02/11 22:38 ID:ENy/ZKyK
ちゃぶだいケンタの単行本買っちゃった。
あれ好き。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:57 ID:c1h/MrUe
>>224
漏れも好きだが(サワが)。
単独スレ落ちちまった。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:43 ID:IDBhoOjx
クロゴースレ落ちちゃった?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:54 ID:v6iZwKIa
>217
ドラマにも原作にも興味は薄いけど…

http://www.tbs.co.jp/bj4649/

このURLは…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:56 ID:IDBhoOjx
>>227
TBSが俺たちを釣ろうと・・・。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:04 ID:B9R6xyN2
糸井のページが1101になるのと同じでは?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:37 ID:aHA1+lJx
>>227
URLワラタ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:45 ID:tebNoBbh
>224
「ケンタ」より某YK誌の「糞餓鬼」に心温まる漏れは問題ですか4649
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:57 ID:NbcnfJla
>>227
うわっ。鈴木京香もつまぶきも好きなんだよなー。。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 09:56 ID:9a4A0m08
モーニングで一番読むと元気になる漫画はどれ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:28 ID:65mS236U
>>233
えの素

てか、マジで元気にならない?
ちょっと凹んでるときとか忘れさせてくれるというか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:49 ID:9IPFrLhw
鈴木京香って歳食いすぎじゃん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:48 ID:fza+ZR7s
高齢出産の話?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 14:27 ID:3kB1Spth
妻夫木サイトーが京香アカギとセクースして高齢出産でダウソ双生児
おぉ、カバチタレ並のアレンジだ!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 15:50 ID:3mosY+gD
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
3726 桂林 寛  http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/37/3726.htm
上の3名はギャンブル板推奨選手でつ。この4人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:32 ID:b7t1NjFR
BJ4649っていつになったら、心臓外科の話しになるんだ??
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 19:56 ID:KJXNeiGT
今週号の佐藤マコトの読みきりにあった
「パラノーマ」って何ぞや?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:24 ID:J1hm8PrO
なぜ今週は水曜発売なのですか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:51 ID:g//5cePe
>>241
昨日が祝日だったから
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:11 ID:v/8b8IQm
>>241
発売してないし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:25 ID:g//5cePe
売ってない地域もあるんだ
離島?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:28 ID:iwu6m9+2
セクシーショーツ祭り準備中です・・・・・。

246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:03 ID:EJSlzAAb
書き込みが少ないのは関東ではまだ発売してないからか?
俺は北海道なんだけど・・・・。
昨日が祝日だった、という事は本当に関係あるのか?

セクシーショーツ祭参加希望
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:29 ID:Oj/cDFMu
正直、今日が発売と知らなかったので通勤途中の
KIOSKで買っておらず、読んでいない。
わざわざコンビニに買いに行くほどのこともなし。
自分は、明日このスレに目を通そうと思う。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:33 ID:g//5cePe
>昨日が祝日だった、という事は本当に関係あるのか?
というかそれしかないでしょ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:01 ID:8ClpUKLH
どこかに当直の小児科医が不在のため子供が死んだとかいって
親が厚生省に医療制度の改善を求める署名を提出したとかいう
ニュースが出てたけど、4649はこのネタを使ったの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:11 ID:JaIOhGjk
モーニングの話じゃないんだが
漏れの実家は九州の端っこでジャンプは火曜日発売。
で、運動会の次の日とか月曜日が休みのときは
電車や自転車で下関までジャンプを買いに逝ってた。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:16 ID:dZ9korbJ
今週は、いつもより
(´Д`)/lァ/lァ
する週ですたね。
また来週も
(´Д`)/lァ/lァ
できるのを期待しまつ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:31 ID:VFmwHeOI
>>250
門司の人かい?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:42 ID:YIC/s0w8
箱入り娘がバラの色を、ここと同じ色、って言うコマで、ティクビと同じ色かとおもってしまいハァハァ
254耐クレイジー:03/02/13 01:45 ID:XlFjXqEs
ネタバレ
「いまだかつてなかったほどダメダメ」
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:45 ID:TTIos0eO
>>250漏れは船で行ってた。唐戸にね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 03:20 ID:w0OOLeX4
ビッグハーツのキャラの見分けがほとんどつかん・・・
なんで梁瀬コーチと闘ってんだ?w
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 03:27 ID:TAVWiJaY
佐藤マコトの読みきりすげー良かった、感動した。
ぜひ漫画いたの皆に知って欲しいけど。すれ立てるほどではないですか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 04:00 ID:w0OOLeX4
>>257
気持ちは分からんでもないが「サトラレ」スレがあるからねぇ・・・
なんか「歌う船」とか思い出したよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:05 ID:0T2P4qyh
クッキングパパを読んだ。
工藤は出世しないな。トホホ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:06 ID:0BYAPvkP
サトラレ作者の作品は、
あの女SPプログラマーに萌えるのが正しいですかハァハァ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:08 ID:8RCGIBO+
スタントどうだった?
俺は面白かったけど…。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 11:21 ID:0T2P4qyh
>スタント
男としては気持ちは分からないでもないが父親としてはイクナイとオモタ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 12:27 ID:Fau5ubQQ
スタントはさすがにいいなとオモタ
サトラレの読切、面白かったけど、
佐藤マコトがイマイチ伸び切れない原因もなんとなく解った気がする。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:19 ID:2NuhhEHt
スタントは悪くないけど、目新しさもなかったなあ。
それでも一時期叩かれまくってた新人どもよりよっぽどマシだが。

サトラレ読みきりはアフタヌーンむけじゃないかな。
ちょっとマニアックすぎてついてけない読者もいると思う。
まあ初期作品だからいいけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:23 ID:bqqbi59Q
>>254
俺は「最近の耐の標準レベル」と見たが

一緒のことか(w
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:53 ID:2NuhhEHt
「ただの手抜きじゃねーか」を、小ネタならともかく、オチにしてもいいのは
唐沢なをきくらいの手練れになってからだと思うがどうか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 16:58 ID:xlyS4GlZ
佐藤マコトの読み切りよかったー。感動。
が、ちょっと話のわかりづらいところあったな。
コマが足りない、というか。
いかにも初期作品という勢いを感じたよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:58 ID:k0uB8PPH
さて、床屋がいよいよキナ臭い悪寒がしてきた訳だが・・・
このままどこに出しても恥ずかしくないほど
すぎなレボリューションになったらどうしよう。
どうもしないけど。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:29 ID:LOOk8TNr
床屋が「妻をめとらば」的結末になったらどうしよう。
どうもしないけど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:44 ID:isXLJbWE
床屋は床屋さんだけじゃ盛り上がらんしね〜
作者の芸風の狭さが厳しいかな…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:27 ID:e7IsWGj7
布浦のバレンタインに対するコメントがキモイ…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:43 ID:25Q70Oot
とりあえず今週号は裏表紙の通販に参った。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:04 ID:zdtrxdm/
最後まで読んだらチンコが立ちました。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:21 ID:bW7HT8be
>>256
漏れはコーチとレフリーと敵の見分けがつかなかった。

あと背景が見事なまでに真っ白。「闘ってるボクサーの視点を
表してるからだ(客席なんぞ見えないとか)」というカキコがあったが、
アレはいくらなんでも...そもそも客観視点なわけだし
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:24 ID:WXRBRW4p
背景なんか事細かに書いても見づらいだけ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:57 ID:VOQz9Mje
>>274
背景ごときでうざいんだよ。
あのリアルさがわからなければ読むな、ヘタレ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:57 ID:CO6s82Ir
>>275
じゃあなんで見やすいはずの富樫漫画が単行本になると背景が?w
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:12 ID:/UAsIvuw
スレは落ちたがクロ號は相変わらずほのぼのとシビアさの陰影が冴えてるね。


で、ダイスケの腐乱死体はまだか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:49 ID:snXAlCmm
>>277
富樫の背景は誰が見ても、手抜きだろ。
大心の背景ってそんな手抜きか? 全然気にならなかった。
今週は佐藤マコトと大心がよかった。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:11 ID:GNgHU1hg
Big Hearts の表紙酷過ぎ。作中のモノローグと編集のアオリを混ぜんな。
オマケに後者の方がデカイし。フォント変えればいいってもんじゃねーよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:12 ID:8Sb/94Sh
今週はチンポ取締役漫画は休みか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:12 ID:w0OOLeX4
つーかシバオーの旅の理由がようやく明かされた点については皆さんどうでもいいの?
・・・どうでもいいだろうなw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:26 ID:nM56PQS/
>278
やっぱりdat落ちしてたんだ。
今週号のこのやり場のない悲しみをどこに持って逝けば・゚・(ノД`)・゚・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:27 ID:ezLX/0Tw
隊士料理に出てきた横山って
歯っ欠けジジイのつけたスパイだよね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:27 ID:isXLJbWE
ひどくどうでもよさげ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:29 ID:isXLJbWE
>284
それもかなりどうでもよさげ(俺も言ったが軽く流された)
本スレは半お祭り
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:31 ID:adn+M0ia
>>282
俺の中では「ああ、こういう流れって最終回の流れだよね、うん、これ、
最終回だ、サヨナラ、シバオー」ということで完結しました。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:34 ID:bW7HT8be
>>282
たぶんカラーだったことに気づいてない人も多数。
シバオーの毛は茶色でした
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:42 ID:OayxTZz1
クロ号が悲しすぎ。
ああいうことあるんだって解ってたけど
なんかすげーショックだった。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:44 ID:wDEVGJOQ
「よしえさんち」の次のページに「MANGA OPEN」の最終選考発表があるんだが、
各まんがそれぞれに青木雄二氏、わたせせいぞう氏の批評が載ってる。
青木氏が批評の仕方がドギツイなあ。 「絵をもっと勉強せなあかんで」
って青木氏自身がもっと勉強せなあかんやろ! と突っ込み入れそうになりました。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:00 ID:P329HRM/
今週はどれもなかなか見応えがあって、よかった
ちゃぶケンのキンさんの小銭が何かジーンときた。
貫一はギャグ漫画なの?
新人の方の読切、面白かったけどあそこまで危険だとちょっとウソっぽいな…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:17 ID:6o7+vDWc
のんちんの[新・GoGoイブニング」
イイ!!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:25 ID:wK3UUfZ5
打つぞ智子ホームラン(デカ) 夢と希望その胸に(デカ)♪
飛ばせ空の果てまでも(デカ)行くぞ智子勇ましく(ともこ!)♪
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:29 ID:d3O+SELA
>>293
それ、高橋智
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:35 ID:MYmnTvbk
>>293
良かったね、すぐつっこんでもらえて
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:43 ID:HpnqNLcu
ガイシュツだがマキャフリイの歌う船シリーズと似てるね→箱入り

こういう展開がどっかセンチメンタルじゃないと生きない設定が似合っている
ね。作風に
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:11 ID:1pV+geJx
>>291
胴衣。スタメン揃ってないのに読み応えがあるのは嬉しい。

ちゃぶけん、
いつもはオヤジに「幕下」しか飲ませないケンタが
最高級とおぼしきカップ酒、「横綱」を差し入れるシーン。
「エエから渡せ!!」
この漫画に泣かされるとは思わなんだ。

ところで、
床屋の女子高生の上目遣いに本気萌えした俺は
やっぱり騙されてるのでしょうか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:16 ID:GGNFqMzZ
今週なかったのってジャイとカバチだっけ?
大勢にほとんど影響なしじゃんそれなら
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:23 ID:QxQSo3IM
島もないぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:24 ID:GGNFqMzZ
あぁ、それは痛いな…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:25 ID:xp0bAX6T
300get

クロ号虎、2chのあの事件でしょ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:27 ID:7T1wazyr
>>297
騙された方が楽になれる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:51 ID:/jvn5SfL
ちゃぶケンの親父が元凄腕プロボクサーであるという設定が忘れられたのと、
大心の連載開始は何か関係がありますか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:03 ID:a3GvMBie
クロ号虎はくるみ割り人形
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:05 ID:doFafiV6
箱入り娘>しまこ入り娘(はらぼて)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:15 ID:wsi3vL9x
耐。2ちゃんねらーが作ったコラを思い出してそっちで笑っちゃったよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:16 ID:aQ2prrz7
>304
テレプシコーラですね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:18 ID:gIQTvYH+
>>301
別に動物虐待は2ch特有のものじゃない
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:20 ID:/jvn5SfL
隔離スレでも誰も触れようとしない4649新展開。
思いっきりハズしてます。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:35 ID:rEPQCBX1
なんでだれもESについて語らないんだ?

イザクがレガートみたく他人を操作して殺してくから?
311めるへん:03/02/14 01:35 ID:W6cbgjTu
マスターすげえ、真似できねえ(;´Д`)ハァハァ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:36 ID:Cq4sKOzA
>>310
ハァハァしたい人がいないからでつ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:41 ID:VjlzFPhq
>>309
あ〜、ちょっと色々思うとこあったんだけど、ま、隔離スレで書き込みますわ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:52 ID:pwWhdDTO
>>297
ちゃぶケン、サワとのラブコメもいいけど
最近の燃える展開もいいネ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:57 ID:VjlzFPhq
>>313
と思ったけどやめた。ま、いいお医者さんもいるし、患者の必死さを
お前のスキルで描けた試しあんのかよ!ってことで。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:08 ID:reXTXyyu
今週の耐、バレンタインネタだくるかなって思っていたけど違った。
最期のコマで手抜きだとか言われていたが、バレンタインネタに逃げなかった
耐は評価に値するのでしょうか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:13 ID:fmmsIWCG
>>316
つーかタバコネタでいつまで引きずるつもりなのかの方が(ry
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:26 ID:reXTXyyu
OLとバーがバレンタインネタだったのでタバコネタでもよかった。
たしかにいつまで引きずるのか・・・
そういや耐ってチョンネタってあんまりやらないよね。

ネタだ→ネタで 間違っていたスマソ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:53 ID:uXazuEcB
>296
あの手の箱入り娘の話って『歌う船』が原点なのかな。
80年代、サイバーパンクなSFが流行ってた頃は
よく見かけたような感じ。
あの漫画の雰囲気としては、大原まり子っぽい様な気が。
あと、火浦功の小説にもこういう奴ありましたね。
女の子がコンピュータと仲良くなる話。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 04:59 ID:bMPYxeP8
>そういや耐ってチョンネタってあんまりやらないよね。

チョンネタ?チョコネタの間違いだよな?
チョンネタを扱ったら、評価に値するんだがなw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 05:01 ID:1pV+geJx

みんみんゼミナール
カンニングは死罪
ケータイが鳴ったらぶっとばす
頭脳パン売店にて好評発売中
合成酒横綱・はっけよい吐き気よい
お酒は20歳になってからのほうがいいよ
説教パブ金八
バイク中古ちみどろ
マスク屋ロビン
非回転寿司ひとはだ
世界の下着展
ビルマ式エステ
たまごっち白入りました
子どものおもちゃ
住宅性感ちんたいばん
顔面エステ松井55
ちゃばしらけーさつ・止まらないと撃つぞ

今回のちゃぶけん、隠れキャラだけで笑えますた。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 05:05 ID:sc2DZyBA
耐の今回の煙草ネタ・・・
冷静に見ておもしろかったぞ。
耐嫌いな俺でもそう思った。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 05:57 ID:dw0h17XR
俺もそう思う。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 08:12 ID:pwWhdDTO
アビーロードのジャケットが変わったって知らなかったYO
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 10:34 ID:CvQGDpBL
ジャケ自体が変わったんじゃなくて、あのジャケ写を使ったポスターが
変わったんじゃなかったかな。あれが2ちゃんで話題になったときに
ものすごいコラ画像があってワラタ。
326名なしさんお暇ならきてよね:03/02/14 10:55 ID:DOrZDrj2
   佐藤マコトの「箱入り娘」、あれならアフタヌーン掲載で行けるネタだったのでは?
   絵柄的にもそう違和感はないと思う。本人が「滑った」とか言ってるSF感覚が
   「サトラレ」まで落ち着いた所へ持って来れたから今の地位(?)があると思う。
   やっぱ、名手だよ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 10:55 ID:mcOosARV
講談社の漫画って・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:16 ID:8PxBsuIK
地方ネタですまんねんけど、梅田の阪急グランドビルの会議室で

 え の も と 祭

ってのをやってるんだよ今。何の祭りなんだ??
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:51 ID:+ksgrqdg
ESのあの刑事の行動って、イザクと関係あんの?
ふたりすれ違ってるシーンあるけど、特に意味はないのかな?

あと気になったのは刑事って拳銃は勝手に持ち出せないよな。いいけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:10 ID:f1PkCfRy
貴美子と同じ事しただけじゃねーの?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:21 ID:+ksgrqdg
そうか。そうかも。
それほど理不尽な行動でもなかったので、勘違いした。
よく見ると刑事の目が死んでるからやっぱ操られてるんだよねあれは。

それにイザクの仕業じゃないとしたら、本筋と
全然関係ないエピソードってことになっちゃうから不自然だーね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:30 ID:wJ71BPWb
イザクのスタンド能力の射程は十数メートルなのです
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:33 ID:aPt8AVjT
>>316
ワールドカップの時のずれまくった時事ネタを思うと、
今現在バレンタインネタで描いてて二週間後くらいに載るのかもしれない。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:14 ID:uPsd1cVO
今週一番笑ったのは最後の扉ですが何か?
なんだよあの足(w
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 15:08 ID:fmmsIWCG
つーか止めるくらいならシュロがとっととあの刑事さんの記憶を変えてしまえばよかったのではないかと思ったんですが・・・
・・・そこまではしないか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 15:56 ID:tYYzbKlk
>>333
フラット3ネタとか面白かったけどな。
俺が耐注目するようになったキッカケだ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 16:11 ID:zgTgnc1I
そういえば純喫茶、単行本2巻でるね。

もしかして純喫茶1巻を定価で発売日に購入したのって漏れだけ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 18:26 ID:EQsRePR6
パラノイヤ=妄想症
パパイヤ鈴木=まいうー
パラノーマ=「 」←ここに回答をいれて…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 18:28 ID:V1vbp+m7
モーニングで何を読めばいいのかわかりません
ギャンブルレーサーのために立ち読みしてるけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 19:37 ID:J1FLh2L8
>339
床屋を読まずに何を読むというのか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 19:54 ID:IDZopNS9
ESの刑事、ストーリー上重大なキャラになるのかと思ったら使い捨てで残念。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 19:57 ID:V1vbp+m7
>>340
善処いたします
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 19:59 ID:9uABu7T6
>340
床屋だけはダメという人もいる罠
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 20:12 ID:uPsd1cVO
床屋最初大っ嫌いだったけどね。今はもう。ああ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 20:34 ID:/uoddY09
女の子って本番の夢なんか見るもんなんだな…
俺(男)なんて精々高校の時に好きなコー(愛たん似)とキスした夢を見た覚えがあるくらいだ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 21:12 ID:4/Oo+1Wl
>>334
どの足のことでつか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:33 ID:pS4sTcND
>>345
俺なんか好きな子と喋ってる夢を見るのが限界ですた
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:05 ID:Uht0++sj
今回のGOイブも、くらたま時代に比べたら面白かったが、
のんちんが張り合って「私も実は…」とか何とか言わなければもっと面白かった。
あの構成なら、藤井隆と純愛に対して黒光りしたみのもんたとSEXという
身もふたもない対比で、伊藤理沙のキャラが立ってるわけだから、
デビルマンうんぬんははっきり言って蛇足。

こういう細かいところで、西原フォロワーたちは逆立ちしても西原に
かなわないんだよなあ…。のんちんはくらたまよりマシだとは思うけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:27 ID:3Ea6gMpp
>>348
先入観もあるのかもしれんが、なんかサイバラフォロワーって下ネタも
「元々文系のマジメっこが悪ぶって言ってる」感じがしてダメなんだよなぁ。
はいはい分かりましたそうですかとしか思えん。
サイバラもそういう部分はあったけど、内省的な部分とのバランスが
あまり気にさせなかった(今はただのおばさんだが)。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:29 ID:Uht0++sj
西原は筋金入りのワルだと思うが。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:24 ID:Smr5wm4Q
>>345
漏れはさあ挿入、というところで目が覚めたってーのまではある。
あと後ろ掘られる夢を見たことがある。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:32 ID:JRvQKqnB
>345
>347
>351

ところでオマエラそれで夢精はしたのですか?
353351:03/02/15 01:10 ID:Smr5wm4Q
>>352
してない。前者ではしたかった。後者は寝ぐそをする寸前だった。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:13 ID:O4YlW5ia
夢精するほど、貯めこまんだろ?いい年になれば?

あれは、たまった量とは関係ないの?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:22 ID:g4AYPwt9
リア厨かお前らは
356345:03/02/15 01:30 ID:vNKlukTm
俺は、しましたwしかも、それが初めて。
「やべえ、俺もう17なのにお漏らししちゃった!?」的に猛烈アセった。

>354
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:33 ID:dtvuKIPB
生まれてこのかた夢精なんてした記憶もねーよ。十日ぐらい我慢したのが限界。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:37 ID:QoPG7eSy
>>318,320
年末あたりの特集で使えないネタが多いってあったよ。
それがチョンとかテロなんだろうな。
編集のトコでNGが出てるんだと思う。

まぁ、どうせツマらんだろうけどね。
前回の路上死ネタなんか全然笑えなかった。
このスレでウケてたのがすげー意外だたーよ。
359345:03/02/15 01:47 ID:vNKlukTm
>357
いや、量はあんまし関係ないと思うんだけど…
てスレ違いになりすぎだな、スマソ

伊藤理沙萌えっちゅーこってw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:03 ID:NMpE+y3Y
確かにのんちんが描く理沙たんには萌えたな。

っつうかのんちんは他の漫画家を良いように書きすぎな気が。
前回の水島新二も、あの漫画だけ見たら理想の漫画家だし。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:36 ID:g4AYPwt9
>>360
まあパブマンガだからしかたない。

ギャグのつもりで相手をこき下ろして、でもセンスがないから笑えないくらたまより
マシだべ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 13:38 ID:kQTHvR0X
今週のテーマは「警察に囲まれる父親」と「女の名前を覚えない男」かな、自分としては。
363515:03/02/15 13:39 ID:8Wkf+gXA
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 16:08 ID:av1rMEOu
GOイブのくらたまってあんまり人気ないみたいだね。
漏れはくらたまの方がよかったと思うけど。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 17:10 ID:QJxOxMpu
何年もモーニング買って読んでるが「床屋」って読んだこと無い。何?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 17:59 ID:A0AsjL8j
365>
あなたが長年読んでたのは実は○ピリッツという罠。
美○しんぼ載ってなかった?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 19:32 ID:3rLVJX9n
美○しんぼは今、○ピリッツにも載っていない罠
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:34 ID:/5Kq9jrB
>>365
ヲタしか読まないくだらない漫画だよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:48 ID:t+z17NKd
永禄大ってもしかして慶応がモチーフ?ていうか気づくの遅すぎ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:08 ID:fr9/ZOIx
>>369
残念ですが、もう手遅れです・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:13 ID:srDdMU5W
次は帝京大をモチーフにして誰か書いてくれないかな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:36 ID:QtcWzb6p
なんかサトラレはSFに免疫のない俺にはよくわからんかった。話の大筋はわかったけど・・・
スタントの読みきりといい話自体は漫画でよくあるイイ話だと思った(最後に死んだ人の
あと押しがあるとことかね)。でもまあまあおもしろかった。

あのネタをくらたまが描いたら相当批判浴びてただろうに・・・のんちん
キャラで得してるなー。俺はくらたまの方がおもしろかったな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:49 ID:XbfPJ41e
漏れはのんちんの方がおもしろい
くらたまのマンガは毎度「自分の絵がヘタだから
表現できません」ってネタばっかだったから
飽きたよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:00 ID:XhqS/Q68
慶応って結構授業料安い筈なのにな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 00:48 ID:zZACYF32
箱入り娘、病院にあるマシンと男の自宅にあるマシンの
違いがよくわからない。名前違うけど。
最年少ノーベル賞受賞者って箱入り女だよね?
脳死者をコンピュータの部品として使ってるって
どういう意味なのかわからん。
ノーベル賞受賞者だと思っていたらヤヨイ脳を使った
システムだったって事かな

健一の作りだした仮想空間の虚像を信じたいとかって、
どういう意味?

清水と、博士に警告をしにきた役人の位置づけもよくわからん。
なんか設定に懲りまくって何がなんだかわからない士郎政宗の
アップルシードみたいだな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:34 ID:y54Yj3jg
ハーバーバーバーって人気無いんですか?
一押しなのに・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:32 ID:ExfW8VDT
>>375
情報が少ないから漏れの勝手な考察なのだが、
博士は箱の中のヤヨイが健一のプログラムした仮想のヤヨイと思っている、
現実で寝ているヤヨイはただの植物状態で、箱の中のヤヨイとはリンクしていないと思っているのだと思う。
これが「健一の作りだした仮想空間の虚像」の意味。
で、脳死状態の寝たきり人間を電脳空間上で生活しているとカムフラージュさせ現実のヤヨイを生きながらえさせている、っていうのが博士の認識かと。
それをなんとかカムフラージュしてきたけど、突如それがバレて踏み込まれた。実際にはヤヨイは電脳空間上で生きているのだが。

みたいな流れかと思う。
でもこれだと博士が健一の犬プログラムを咎める理由がなくなるんだよなぁ。
指摘キボンヌ。

個人的には何回だけどおもしろかったんで佐藤マコトはサトラレを描いてないでこういうのを描いて欲すぃ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:54 ID:/AgstBhL
>>376
人気あるよ。小池田マヤスレは別にあるのにここを一時占拠したこともあるよ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 04:16 ID:bfthPSPp
で、四月から石川が新連載か。
しかも美容室モノ…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 05:12 ID:PTc44P5o
>>379
なんだってー!?(AA略)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 05:16 ID:Mfa/EbBI
>>377
これ単行本1巻分くらいに引き延ばして欲しいよね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 10:41 ID:gM5bA83j
クリリンのことでしょうか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:05 ID:1fWZqLxl
敬語かよ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 13:56 ID:BHUbn5ZJ
やるらしいね。石川。
このスレも荒れるな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 13:58 ID:qhA6U24o
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
3726 桂林 寛  http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/37/3726.htm
上の3名はギャンブル板推奨選手でつ。この4人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 14:02 ID:oQP86f4W
>>377

自分はそうは思わなくて,博士はヤヨイが電脳空間上で生きてると信じていた,と
と理解した.犬の話なんかと照らし合わせて.ただそれは虚像でしかない.で,
健一が見せている「映像としての」ヤヨイを現実として信じたかったってことかなあ.
難しいからいろんな解釈ができるね.

役人が踏み込んできたのは,ヤヨイが脳死だという誤解からかな?

それよか,博士は最後何をしようとしてたんだろう.娘と心中?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 14:06 ID:oQP86f4W
ていうか健一がときどき見せる表情(深刻でないやつ)がどこかで見たような...と思っていたら
マントルピースのエントツ君だ,と気づいた.てか,そう思うの漏れだけ?

こういう漫画がシマコーの横に載っていたり,その横に床屋があったり,
モーニングのそういうところが好きだ.他誌じゃこうはいかない.
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:59 ID:34jeMQw3
>>384
アンチも信者も連載始まったら単独スレでやりあってください・・・
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 17:39 ID:NbZ1Ug/F
>379
美容室・・・本当にモーニングって
一モチーフに複数作品バッティングさせるのが好きだね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 20:13 ID:pbVGAN6P

石川は短編ではそれなりにまとまってたが、
連載となるとどうだろう。

最近の教授みたいにダラダラにならなきゃいいが。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:50 ID:rc3+q1iW
そ、それなりにまとまってたぁ〜?
(始まる前から荒れても何なので以下略)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:31 ID:I994qHHU
ブラックジャックとよろしくだっけ?
臭すぎて(´,_ゝ`)プっとなったよ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:43 ID:4+WguLh0



   ブラックジャックとよろしく






氏ね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:46 ID:DDkqo1AP
プラックジャックをよろしく
だろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:54 ID:dwQMfMRF
ブラックジャック

よろしく
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:58 ID:rc3+q1iW
ブラックジャック
にょ
よろしく
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:03 ID:dwQMfMRF
ブラックジャック



から
投げ捨てろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:06 ID:MqWg4xMy
ブラックジャック

よろしく

アッチョンブリケ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:07 ID:cPMwjq1h
でつ <オムカエデゴンスによろしく
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:14 ID:MqWg4xMy
>>399 ワロタ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:26 ID:MBv9HI+v
>>399
見える(w
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:15 ID:x0TQG0GR
よろしくしっぽりやらしてもらってますです。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:26 ID:YyxxeSoW
木葉功一 マリオガン/ルビー・ザ・キッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045408816/

スピに移っちゃったけど、よろしく頼むわ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:26 ID:YOuQAy7B
カリスマ美容師のいない時代に店を構えて
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:47 ID:HtTSr72J
>>399
でつ にはスヌーピー説もあるが、確かにおむかえでごんすに見えるね(w
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:07 ID:qKgYmiem
ってーか田舎の小さな美容院を舞台に
その田舎の色んな人との心の交流を描いた漫画なんでしょ。

なんだかヨコハマ買出し紀行みたいになりそ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:21 ID:HtTSr72J
石川の良くも悪くもダラダラとした作風に合いそうな題材ではあるな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:34 ID:J4Vak6dm
>>407
「これって某床屋マンガにそっくりだね」
「はあ?さえない風体のマスターに恋を寄せる女やら近所の客が
 繰り広げる脱力コメディーなんてネタ、普遍的なんですけど?」

とか荒れなければいいナ(w
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 02:08 ID:gk7kLjeL
要するに10週やってみて、ジャンヌ・ダルクものは身の程知らずだと
いうことに編集ともども気がついた、と。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 03:15 ID:DdwcFC/g
蕗のお便りがミっちゃん登場時あたりから面白くなってきたような気がするんだが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 04:26 ID:2RhTDPla
蕗のお便りつまんなくはないんだけどさ、暁星記の続き書けと。
連載ペースで書けないから4コマで時間稼ぎみたいな。じゃ4コマは
手抜きなのかみたいな。でもおもしろいけどね……蕗のお便り。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 07:30 ID:C8az7x/2
あれは連載枠の保持の為に連載してるとみた
ネタが溜まったらまた描くでしょ>ギョーセイキ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:45 ID:nLYxr0/1
毎回やってくるいろんな客がみんな同じ顔に見える美容院漫画か…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:50 ID:g5knGd+n
>413
ハッハッハ
それを髪形を変えることで違う人間として見せるんだよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:55 ID:mkAbIBgc
マリヲガンには笑わせてもらったよw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 12:20 ID:xcPzy/yI
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 12:43 ID:goaTMNrC
ボクシングシーンが解説書みたいで動き無さ過ぎ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:23 ID:ZdxboRPc
>>416
マンガのクオリティーとかそういうのは頭にない人たちかな?
ひとり「小学館に抗議する!」って息巻いてる人がいるけど・・・
小学館の中の人も大変だな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:43 ID:Gh5QM8He
大心は主人公がどれだけダメージ受けてるかさっぱりわからんな。
毎週元気に見える。
ボクサー的には疲れてるように見えちゃいけないんだろうけど主人公の心理描写が圧倒的に不足してるような気がする。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 15:17 ID:F02mngi4
でも黒号の猫の飼い方って
現代的に見るとかなり度キュンだよね。
漫画だからどうでもいいけど。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 15:22 ID:HDgzYfJF
>>416
そのスレの連中が一番猫中心の頭になってそうだが・・・(w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 15:31 ID:PBt/HbXn
>>419
四回戦で疲れていてはこの先プロボクサーとして
やっていけないんじゃあ・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 15:42 ID:vWcTunuT
>>418
確かに講談社の漫画のことで抗議されちゃあ小学館も
いい迷惑だなw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 15:58 ID:nddG5ZG8
841 名前:わんにゃん@名無しさん :03/02/06 14:14 ID:iZ6tVTvA
毎週木曜日に発売される「モーニング」ってマンガ雑誌知ってる?
この雑誌の中に『クロ號』って猫のマンガがあるんだけど、
猫中心に物事を考える人特有の表現がものすごく多いよ

野良猫に餌をやった美人でかわいいお姉さんが、
口うるさいババアに「これあなたが飼っているんですか?!」と苛められるシーンとか

野良猫が沢山の仔猫を生んだ時、その敷地内の住人が保健所に仔猫を引き取らせるシーンがあったんだけど、
イライラを子供に当り散らす、心の余裕の無い母親として描かれていたり・・・

所詮マンガなんだし個人個人の好みの問題かもしれないけど、
猫ばかりしか見えていない人ってこういう世界観なんだなぁと、よく分かるよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 16:31 ID:5ejOinud
野良猫の保健所での『処理』については動物スレで語ったほうがいいかと
も思うが、単純にかわいそうだの何だの言うならせめて自分が飼う時に
避妊手術ぐらいはやってやれと思う。(猫自身にとっての幸せかどうかは
知らんがね)

ところで >>415
「ヘイ! おれっちのこと呼んだかい?」
 
           
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 16:54 ID:goaTMNrC
猫が主人公の漫画で猫中心な考えからのどこが悪いのだろ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 18:01 ID:TUrFJV5w
>>416のスレで話題になっているのは、猫の飼い方がどうのだからねー
DQNな飼い主が多い今、あっちの連中もピリピリしてんだろう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 19:35 ID:usnetGXP

犬猫大好き板へお帰り


【議論】猫の外飼い15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1044821919/l50

地域猫制度キボンヌ 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1039125170/l50

イヌ、ネコが出てくる漫画
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1034348003/l50
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 20:54 ID:Y+t1QXh1
>>408
亀レスながらワラタ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:08 ID:QBXj/EvV
いまさらだが、佐藤マコトの「箱入り娘」はオレにはつまらなかったよ
ネタ的に世にも奇妙な物語のバーチャルリアリティ実験の被験者が
最後は脳だけ切り取られたのに似てたな
マトリックスにもまあ似てるし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:22 ID:vvA0Kh6g
>>430
俺もつまらなかった口。
どうにも士郎正宗の縮小再生産な点がね・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:49 ID:e7LPeNkx
あれに士郎を見るのは視点が違うっちゅーか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 23:43 ID:Mhdhhx42
〉426
猫にやさしい人が美人で、注意する人はババア。
猫を保健所に引き渡す人は、心に余裕が無い人。
という漫画の書き方が猫中心、猫好き中心の
偏った書き方だ、と言ってるんじゃないかな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 23:47 ID:n0axbpa+
BIG HEARTS
第一部完でつ
435関鐘子AA:03/02/18 00:02 ID:9tCfeQtd
   /:::::::::::::/            ゙:              /            ゙、:::::::::::l
   /:::::::::::::/             ゙:      。      /             ゙、:::::::::l
  ./::::::::::::::/              ゙、  ,;r -ー---ー- 、  /               !:::::::::l
 /:::::::::::::::/            ヽ . Y     _     Y /                !:::::::::l
./:::::::::::::::::l              ヽ.       l゚l      /               !:::::::::l
l:::::::::::::::::::l                ヽ、     |l|   /                l:::::::::l
゙、::::::::::::::::l                 ヽ    |l|  /                  .l:::::::::l
. ゙、:::::::::::::l                  ゙、  U  /                   l:::::::::l
  ゙、::::::::::l                   `、   /                   l::::::::::!
   ゙、:::::::l                    Y ー Y                    l::::::::/
    ゙ー-゙.                     *                     .!-ー'"
       ゙:、                                       /
        ゙ヽ                  Y                  _/
         `ヽ、               /゙、                _,r'"
            `゙ヽ、          /.:::..ヽ            _,,r'"
              `゙ー-、_____/.:::::::::::::..\______,,,r-ー''
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:01 ID:fLMAA+12
まあヒゲは現実にいたら「近所の迷惑者でしかも本人はその事に対して無自覚な猫ヲタ愛誤」
ただしフィクション(完全にフィクションでも無い雰囲気があるのが神経にさわるのかな?)なんで
後は個人の感想それぞれで。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:10 ID:d4SQo6FU
飼い方云々じゃなくて、猫の視点からああいうヒューマニズムと冷徹さを
入り混じった切り方で描ける人なんて他にいないからマンガ好きとして
好きなんだ。っていうかこのスレの住人とペット板の人じゃやっぱ
視点が全然違うんだろうね。

俺ムリなんだけど、どなたかクロ號新スレ立ててくれないかなぁ?
隔離しなきゃ荒れるって作品じゃないけど、なんかクロ號スレが
あると安心するんだよね、俺。「あ、いた」って感じで。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:14 ID:fLMAA+12
視点の違いはしょうがないでしょ。
俺もあんまり好きじゃないし(w

要するに猫キャラだろうが人間キャラだろうが
それぞれのキャラクターの描写が好きか好きくないかで言えば
俺は後者なんです。
それとモラル的にあえて漫画を語れば(ナンセンスだけど)文句を言う人の気持ちも理解できる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:17 ID:GcUnlDEa
ヒゲの隣のねーさんも外飼いだったよーな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:22 ID:TFYyPBPf
猫の飼い方なんて、地域柄とかもあるしね。
一つのモラルで「これは間違ってる」というのも違和感がある。

裏を返せば、猫の外飼い推奨というより、内飼い否定っぽいところはちょっと気になった。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:23 ID:tzz7uKm5
>430-431
おもしろいつまらないはともかく、
新人のしかも未掲載で寝かされてた作品が
士郎あたりと並び評価されるってけっこう凄いのでは?

漏れは特に士郎好きではないけど、これはオモロイとおもたけどね。

あと世にも奇妙〜はマンガのパクリネタの回が多いよ。
アフター0とか。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:01 ID:ljaZDEMy
>>441
たぶん>>430-431はSF好きと思われ。
ちがったら申し訳ないが、けっこうオタク系の感性の持ち主で、
演出やストーリーよりも設定や考証のほうが気になるタイプだと思う。
「○○に似てる」で引き合いに出す作品からするとそう思える。

それが別に悪いと言ってるわけじゃない。ただ、モーニング読者の大部分は
むしろ、そうした設定や考証の部分よりも演出やストーリー、ドラマ部分に
重きをおいて評価すると思うので、そこからいかなるドラマを生み出すか、
という意味ではパクリでもなきゃ凡作でもない、まあ飛びぬけて傑作ではないにしろ
評価できる作品だと思う(少なくともドラマもクソもない一時期の新人どもよりは)

極端に言えば、仮に設定がマトリックスからのまんまパクリの作品があったとして、
ところがそれがハンカチ手放せないくらい感動させてくれる話だったら俺は評価する。
作者が表現してるものがマトリックスとは違うところにあるわけだからね。
(ま、あくまで『極端にいえば』だけど)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:21 ID:TFYyPBPf
>>442
むしろSF好きなら、この手の話は既にジャンルを成すほど大量にあることを知ってるので、
設定面はあっさりスルーでは・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:29 ID:ljaZDEMy
>>443
俺もそうかとは思うんだが、実際>>430-431はスルーしてないからさ。
マトリックスに似てるなんてのはそういうことでしょ。ドラマ部分は
マトリックスや士郎正宗とは全然違うわけだから。まあ論争する気はないが。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:55 ID:qmitorJR
そういえばクロが恋した白猫の話とかもあったな。
じいさんに内飼いにされててカワイソーだって話。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 03:14 ID:17nI/XZJ
>444
でもそういうありふれた設定にこれは!って新味がないからつまらんって
言ってる人がいるわけでしょ。今のサトラレがあるからこそ読めるもんだと
俺も思う。しかもわかりづらい。ファン以外にはやっぱりきついですよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 03:25 ID:GcUnlDEa
>>446
漏れサトラレはイブニング買ったら読みとばしたが箱はおもろいと思った。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 03:45 ID:17nI/XZJ
>447
変わってるなあw。まあそういう人がいてもいいわけだけど。
ついでと言っちゃ何だが直近のレスにリンク張るのはやめといて。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 05:22 ID:TWvD5rAF
要するにクロ号とBJ4649は似たようなもんだということが分かりますた
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 07:12 ID:bpaeCwoi
>>448
>ついでと言っちゃ何だが直近のレスにリンク張るのはやめといて。
なんで?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 07:31 ID:qmitorJR
ハイパーリンク(>>数字みたいなやつね)は鯖の負担になるから
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 09:33 ID:sbIdW4yU
伝説の女子大生パチプロ えぇなぁ〜
のシーンでやっと、あ、これ散髪屋漫画だったんだ と気づいた。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:32 ID:KGf3bqpd
>>433
住み着いてるの見つけただけで保健所に通報してしまうのは
>心に余裕が無い人。
で間違ってはいないと思うよ

実際すぐさま保健所呼んだりはしないと思うんだよね
被害受けたなら別だけどさ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 13:36 ID:6e7flv/V
保健所は猫を保護する場所なんですが…
飼い主は保健所に問い合わせるのは常識だし。
455442:03/02/18 13:36 ID:2hETOXFb
>>446
>でもそういうありふれた設定にこれは!って新味がないからつまらんって
>言ってる人がいるわけでしょ

…あのー、だから俺はあなたのいう「設定に新味がないからつまらん」て人は
演出やストーリーより設定や考証のほうが気になる人であって、俺は設定は
ともかく演出やストーリーが評価できると言ってるだけで、評価のポイントが
異なるままに反論されても困るんだが。>>442をもっぺん読んで欲しいのだが、
俺は「設定に新味がないからつまらん」という人を否定してないんだけど。
456442:03/02/18 13:38 ID:2hETOXFb
筆がすべった。ストーリーは評価できるけど、演出はいまいちだな。
「わかりにくい」ってのは同意だから(w
457730:03/02/18 13:39 ID:0NDoYGKV
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 13:51 ID:qmitorJR
>454
ん? 保健所って野良猫狩りとか野良犬狩りとかってしないの?
詳しくないからよくわからないんだが。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 13:53 ID:6e7flv/V
本来の目的は一時保護だよ。
ちゃんとした飼い主なら保健所に問い合わせて引き取るし。
いい加減なら飼い主ならそれっきり。

保健所は犬はともかく野良猫狩りなんてやらない。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:58 ID:7bwYdwu6
っつうか誰か「クロ號」で逝った猫の数数えれ。
で「♪猫が死んだ〜僕の大事にしてた子猫が〜!」と歌いながら
クロスレ立てれ。いや、立ててください。お願いします。
461430:03/02/18 20:17 ID:tcRLVbhC
いまさらなんですが
別にパクリだから悪いというより
単におもしろくなかったんですが..
面白いと思う人も多いんですね なるほど
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:25 ID:4zrN4ck1
>>451
2chブラウザ使えば?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:44 ID:j2lY36dl
>>451
みんなで2ちゃんブラウザ使っちゃえば関係ないよ
OpenJaneDoeにしようよ
464451じゃないけど:03/02/18 22:00 ID:tzz7uKm5
>462の指摘は猛烈に勘違いしてるよ。
>463の指摘は(一部)正しいけど、絶対そうはならないないからね。

ハイパーリンクを控える→(鯖負担微妙に減少)→(゚д゚)ウマー

ブラウザ使いがリンクできなくて困る。

2ch専用ブラウザ使いが増える→(鯖負担大幅に減少)→(゚д゚)ウマー

まぁ、結局漏れが言いたいのは、
そろそろ塔子タンをださないと禁断症状がでちゃうぞと。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:16 ID:jmu2oF37
大心スレ落ちちゃった?
あれすげ―好きだったんだけどなー。
このスレじゃあんまし話題にならんけど
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:30 ID:TWvD5rAF
それより漏れはエノモトで逝ったペニーの数が知りたい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:35 ID:TFYyPBPf
>>465
落ちてない落ちてない。

大型連載開始【BIG HEART】林明輝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036600542/
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:50 ID:V9Umex0v
サトラレは特におもろいともおもわんでスルーしてたが、
箱娘はおもしろいと思って読めた濡れは変人なクチ?
むしろ、ああこんな話描く人の漫画だったらもっぺんサトラレ読み返してみたいな、
とすら思ったけど。

ちょと前に論争があったみたいなんで、ポイントをはっきりさせとこ。
設定を活かし切ったキャラ使いや演出、が評価点。
その設定が、マメ知識をひけらかすためでもなく、
話にハッタリを与えるためでもなく、
話を魅力的にするためにちゃんと機能してるな、ということ。上手く言えないけど。
469442:03/02/19 02:32 ID:l7RqeliH
だから評価点にズレがあるのよ。演出に重きを置くか、設定に重きを置くか。
設定に重きを置く人は新味がないからつまらんというし、演出に重きを置く人は
ストーリーが面白かったというだけ。ほんとにそれだけの話。対立すらしていない。
力点を置く場所が違うんだから、互いに面白かったつまらなかったと言い合うのはムダ。

わかった? 俺が>>442を書いたのはそういう意味。論争する必要がないってことさ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:50 ID:SLIxOOGl
>469
>ストーリーが面白かったというだけ。

ストーリーというとこの話の場合は設定に依存してるし、
多分、面白かったのはストーリーなんかじゃなくて
なんとなく「雰囲気」が良かったとか、そんな感じ。
まぁ演出ではあるけど、作者の感性が良く出てたってことで
上手いというもんでもないですし。

ストーリーが面白かったという人がいたら、それは
まったくSF読んだことが無い人ですね。私も読んで
面白いと思ったし、作者に好感は持てるんだけど
正直、やはり青いですよね。そこがこの作者の支持される
部分でしょうけど。
471446:03/02/19 04:03 ID:+BdXgIhe
>442
君こそちゃんと読んでくれよ。設定がありふれてて、なおかつ話しそのものにも
新味がないって言ってるの。ありふれた設定でもそれを生かした新しい演出なり
ストーリーがあれば、おれは評価するよ。
何だかわざと人の言うことを曲解して論争自体を封じ込めようとしてないか?
でもまあおれは>470がきちんと俺の言いたいことを代弁してくれたからそれで
いいや。全面的に賛成。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 04:04 ID:LXLBntEt
モナリザオーバードライヴ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 04:10 ID:K2A8NfcK
>ストーリーが面白かったという人がいたら、それは
>まったくSF読んだことが無い人ですね。

勝手に自分の意見を一般化しないでくれる?
俺は、SFも読むけど面白いと思ったよ。
こんな俺をあなたは「SFのことを全然分かって無い」とか
「SF素人だ」って馬鹿にするのかも知れないけど。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 05:06 ID:doqr3Q0D
なんつーかその道のオタは漫画にそのジャンルをが描かれると
アンチ化する奴が多いね。医者(オタでなく本職?)しかり恐竜しかり
SFしかりと。狭いジャンル程その傾向が強そうだ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 05:22 ID:XdMg/EBG
2ちゃんねるは無力な半可通が、権威にケチをつけて憂さ晴らしするところです。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 05:40 ID:SLIxOOGl
>471
>でもまあおれは>470がきちんと俺の言いたいことを代弁してくれたからそれで
>いいや。全面的に賛成。

別に誰の味方するものでもないのだけどさ。
とりあえず、ストーリーは設定そのものを割と反映してるし、
設定自体がありふれた物である以上(これは誰も異論ないと
思うけど)この作品のストーリー自体をあえて面白がれる人は
SFに接した事の無い人です。その辺踏まえた上でこの手の話が
「好き」ってのは当然あるわけですけど。私もそうだし。

473が何かを面白いと思ったのは確かなんでしょうけど、
それが本当に「ストーリー」なのかは疑問です。
この手の「箱入り娘」の話が必ず伴う、ある要素を面白いと
思ってるんではないですか。

モナリザオーヴァードライブは確かに近いんですよね。
マトリックスと士郎正宗はちょっと遠いような気もするけど、
まるっきり外れてるわけじゃないとは思います。
477442:03/02/19 06:58 ID:A7B/IPGu
>ストーリーが面白かったという人がいたら、それは
>まったくSF読んだことが無い人ですね。
>この作品のストーリー自体をあえて面白がれる人は
>SFに接した事の無い人です。

なんか、俺の>>442とこれらの意見がどう違うんだ? としか言えないなあ。
別にSFに接したことないのが悪いことだとも劣ったことだとも思わないし。
あれが楽しめない人はきっとSF好きなんだろうな、ってのは>>442の一行目に書いたことだ。
そして俺はそれを否定していないんだが。

>>471
>君こそちゃんと読んでくれよ。設定がありふれてて、なおかつ話しそのものにも
>新味がないって言ってるの。ありふれた設定でもそれを生かした新しい演出なり
>ストーリーがあれば、おれは評価するよ。

あなたの>>446をいくら読み返しても、「なおかつ話も新味がない」とは書いてないし、
俺が話がよかったといってるのも、「新味があったから」じゃない。
つーか、どうして「つまらないことにしたい」のか。俺は面白かった人と
つまらなかった人では評価のポイントが違うから、言い合っても仕方ないと
言ってるだけで、「面白かったことにしたい」わけではないのに。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:11 ID:SLIxOOGl
とりあえず、俺が全面的に正しいって事で良いか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:30 ID:0r+uzvE9
サンデーでやってた「ワープボーイ」なんぞよりよっぽど面白かったな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:42 ID:vkxqjeAI
うわぁ、コピペ嵐かと思ったよ
なんか小規模なファンってのは怖いねホント
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:57 ID:liKT3O0E
「箱入り娘」の新味がないのはしかたないと思う。
検索してみたら、97年の第2回MANGA OPEN受賞作だそうだ。
マトリックスより2年前。
ついでにサトラレは1999年連載開始。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:25 ID:1qHVx1GO
バガボンドは?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 09:20 ID:Srh4tnEK
箱入り娘は士郎正宗を思わせたけど、自分は面白かったよ。

って、そんな話をしたいんじゃなくて、ちょっと聞きたいんですが、
昔連載してた漫画で「ホテルハイビスカス」って漫画がありましたよね。
あれを先日本屋で見つけたんですが、その中で

「この本は、コミックトムに連載されていた ウチナーンチュ〜ホテルハイビスカスの人々 から
単行本未収録の作品をセレクトしたものです」

と書いてあったんですが、モーニング連載終了後、トムに描かれてたんですかね?
その辺の経緯知ってる人いませんか?
ちなみに出版元はボーダーインクと言う沖縄の出版社です。
モーニング版とかトム版とかは手に入らないんでしょうか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:36 ID:nYnSlDBG
>>478
そういうこと言うのって、恥ずかしくない?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:23 ID:An9hSrIp
弘兼憲史がおもしろいことを言ってた。
ttp://www.manga-g.co.jp/interview/int02-01.htm
「本格的な宮本武蔵物語の大長編をじっくり描いてみたいんですよ。
 武蔵は文献も沢山あり、年表もしっかりしていますからね。」
できれば今すぐモーニングで書いて欲しい。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:40 ID:V+qo0liC
>191
東風サン、まだ入院してて、生死さまよってるらしいよ。
講談社の社員が言ってたって。
イブニングスレで拾ってきたけど
これまじですか?(カバチタレどうなるんだ?)
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:55 ID:rtZH0uKc
武蔵って殆ど文献ないんじゃなかったっけ。吉川英治は計十数行の断片的な文献から
宮本武蔵を書いてしまった、と聞いた覚えが。

ま、最近の流れの「一ジャンル二作品」には乗ってますな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 21:37 ID:7bzc4yol
ニ天一流
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 21:39 ID:lB0jJGvW
ヒロカネ、なんとか流星群にも武蔵登場させてなかったっけ?
他誌ネタでなんなんだが。
490442:03/02/19 21:42 ID:9dbAwZXr
>>488
池袋のラーメン屋な。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 21:55 ID:F26R2LHl
俺は何気に「オーダーメード」が好きだったのに勝手に終了しやがって。 
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:41 ID:lVrbH0wM
オーダーメイド、服以外は良かったのに
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:19 ID:htzJcEDA
服以外の作画力が(略)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:00 ID:GlChlsDX
>>489
やーやーとおー

あれは漫画史に残る画期的な武蔵像だと思った。
バカボンドファンは一読の価値あり。
495名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 01:04 ID:B+NthCoD
>>494
小指ほどの(以下自粛
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:19 ID:/8hwFMom
今週はオパーイ度が高くて良かったです。
あと床屋、ネタ遅すぎ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:02 ID:gvtOZNEw
のこりびの最後のネタ
「弱り目にたたたり目」
なんかよくわかんなかったのは、自分だけか?
死んだヤツ、死後かなりたっているみたいだし。
「貞子、ムダ足!」って、え? 昨日の酒が残ってるのかな……
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:15 ID:/8hwFMom
>>497
漫画のオチを解説するほど野暮なことはありませんが
よーく考えてみましょう
あの人の残り寿命を約60年とすると、
100日命が縮むと、残りは60年−100日ですね
その後残り寿命が一週間になるビデオを見ると、残りは強制的に7日ですね

・・・後は自分で考えてくれ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:19 ID:5zjf+12a
>>297
ビデオを観始めて死があと1週間に迫ったところで恐怖新聞で寿命が100日縮む、つまり
その時点で寿命はマイナスになり即あぼーん、って事だろうが編集のフォローが入ってても
分かりにくい罠。描く前に絵にして面白いかどうか考えなかったのかと小一時間(ry
500499:03/02/20 11:22 ID:5zjf+12a
>>498
君には数千万円の指輪を贈るYO!・・・って、漏れレス番間違えてるし(;´Д`)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:29 ID:OECkrPnc
BIG HEARTS来週から当分休載記念age
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:48 ID:D2dD7X5k
夏にはパワーアップした栄一が帰ってくるぞ的な
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:13 ID:dZ09DoQQ
ちゃ〜飲んで自力解決しますた。
でも、親切に教えてくれてありがとうな。みんな。
しかし、いっそのこと7日−100日で、マイナスにしちゃえば
もっとヘンな展開になっていたのにな。なおさらわかりづらいか。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:20 ID:PKpLQxv8
>>499
ビデオを見ると7日で死ぬのは貞子に殺されるからだから
ビデオを見た後100日寿命が減ろうが残りの寿命7日のままだと思うのだが
もともと寿命が100日切ってたんならともかく
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:24 ID:cnOfw4LV
>>504
耐先生にはげましのお手紙を出そう。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:32 ID:Kdq1EBIj
ゴーイブ、ゲロ排他とか言わなんだら面白いのになあ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:57 ID:iWXix80V
>>506
そうなんだよな。相手の漫画家のキャラをたてるのはくらたまよりうまいんだから、
(実際、ヒロカネも今までで一番おもしろかった)わざわざ自分のキャラたてようと
しなくていいのに。気持ちはわかるけどさ。蛇足でしかない。

前回のデビルマンうんぬんもそうだった。蛇足。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:38 ID:ayipQjlr
おまいら、クロの来週の予告見たか?
ダイスケとうとう登場っぽい。

カバチやっぱり休載かぁ。早く回復して欲しいものです。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:18 ID:ql+01R4O
来週は六田登か…なんかFっぽいなあ。
そういやFってどっかで続編やってるらしいね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:22 ID:ql+01R4O
あと愛タンのおぱーいは非常に萌えますた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:58 ID:AehVEWPq
>>509
軍馬の息子が主人公だったかな?最近多いよね、二世もの
そのうちモーニングも手を出すかもね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:28 ID:6f4t2ny7
>>510の話題で祭りにでもなるかと思っていたが……。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:32 ID:uN3cbNjR
あれはいいものだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:33 ID:GSV6f1T2
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:23 ID:fkg3/6Yw
警察署長。親告罪は被害届じゃなくて告訴状じゃなきゃ駄目なんだが。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:43 ID:yh4gZFYD
堂田貫一があぼーんされた模様。

大心 絶好調なのに第一部完。
それとも絶好調と思っていたのは漏れだけか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:49 ID:+zoYmv3X
堂田貫一、あれはマジでまずいだろう。たとえ播磨灘でもむりぽ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:02 ID:3DQnznT1
今週のモーニヌグは割と面白かった気がする
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:17 ID:Q843DYtE
床屋(・∀・)イイ!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:31 ID:/8hwFMom
大心の歌詞に今回も大爆笑
鳥肌ものですた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:40 ID:SK0TZs8X
>>517
あれがマジならまずいだろう。播磨灘的にオッケーかも(w
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:47 ID:O/fZSNdK
「暁星記」第3巻発売か〜。
連載再開の秋まで「蕗のお便り」で待たされるのはつらいな。
この手のものなら「牛のおっぱい」のほうが面白かったんだけど・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:17 ID:KxIZ5JOX
居酒屋バトルの作者はたまにモーニングフォーラムの
漫画描いてるひとですか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:18 ID:PpQsZeqM
個人的にヤナガシワ教授、今シリーズで初めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:37 ID:oX+GAQWY
>>523
この人の今までで2回みた。
前はコンビニバトルだった。
526耐クレイジー:03/02/20 20:38 ID:xKACF17P
>>498
なるほど。ナットク。おれも意味不明で頭をひねったクチ。
いやもとい、「耐、また何かの芸能ネタか」とひとり合点して
思考停止してしまったクチ。おれのクレイジー度もまだまだだ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:41 ID:e10oQzaC
柳沢はやはりこういう話だよな
一見万能主人公がヘコまされるっちゅーアレだ。
俺も今シリーズで初めてきた。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:52 ID:i7vdEpML
今週の耐はおもしろくなかったな。
谷&ヤワラ→ドガベンの山田太郎(あだなが漫画つながり)のネタって他のところで結構
あったと思うんだけど誰か他のところで見たって言う人いる?

それにくらべて今月のイブニングの耐はおもしろかったよ!
ブレアのブッシュのプードルっぷりにはワロタ。
耐の政治ネタって漏れは好きだな〜。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:18 ID:IPS1FpIv
>>528

×今週の>○今週も
奴が面白かったためしがない。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:18 ID:VF2e2CrW
>>511
数年後、クッキングパパ2世。まことが料理します。
たまに煙草くわえて、「ハッ、まだまだだね」とか言って荒岩登場。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:46 ID:NfOcRSkz
愛は文字通り世界を又にかけるヤリマン
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:03 ID:ta6IDVrj
野球狂のあまりのくだらなさに笑った。
最近の水島先生好きかも。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:16 ID:t5gFvvHZ
去年入った連中(鰰や丸山)が先輩選手(乱丸)にタメ口きいてるのは、
実際の球界でも同じなんかねえ?・・・いや別にいいけど。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:38 ID:x4oLUIlP
御大の作品世界は架空のミ・リーグだからな...
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:45 ID:5zjf+12a
>>520
ディベートの場面を「XXX」や「OOO」でごまかした
鳥耕作よりかはマシかと。でもこの薄ら寒さはどうしようもないか。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:49 ID:K2f50SzT
今週の教授はほんと、久々に良かった。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:07 ID:8qhFVMN0
のんちんのゴーイブ、ほのぼのしていていいね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:19 ID:lQfYjYBV
ボクシング漫画、好きなんだけど
今回は主人公の初勝利のみにするべきだったんじゃないかな?
あの女の子の方はちと無理あるよね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:20 ID:AehVEWPq
>>533
実際の球界で上下関係を決めるのは年齢(学年)だけどね
どっちにせよあの漫画ではジジィ以外年齢不詳だから関係ないが
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:46 ID:b0WlZIib
何とかいう賞を大使閣下とbj46が受賞したわけだが、それぞれの本スレがどちらもそれどころでないのにワラタ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:51 ID:NPaFcO5X
左右投げの髪型はわびすけ、顔は里中。
よって、そのうちアンダースローで投げるに5000ヒダ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:58 ID:afEWEnIM
っつーか、今週の野球狂の見所はしょぼい蝶のはばたき(しかもカラーで)だと思うんだが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:00 ID:lEZkn+ls
裕仁なんて名前の競輪選手が実在するんだな。
親はチャレンジャーだね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 00:06 ID:sO4GNrGU
つーか両ハンドを自在に扱えると無敵なのな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:15 ID:xmYDsRJs
教授
今までのは今回への布石だったてことか。
今週はきたきた。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:23 ID:9/nQHAx/
知念の想像力の見せ方がうまい
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:36 ID:JZRvsbUl
意外な人が意外な面を見せてくれるおもしろさが
柳沢教授の良さと再認識した。
今週はビッグハートもよかった。早く再開せい。
六田登の予告、「サーキットの狼」と読んでびっくりした。GGが帰ってくるかと。
文化庁メディア芸術祭って、去年のうちに発表があったはずだけど
今頃載るのか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:37 ID:7Sya8QMX
>>538
前にも書いたんだけど、あのアイドルって第一話以外では脇役レベルの扱いしか
されてこなかったのに、プレゼン話が出てからは急に主人公と並列の描き方になった。
第一話を読んでない読者は「ハァ?」だろう。第一話読んでてもちょっと無理があるもん。
あの二人が、互いに互いをどれだけ必要としているか、あるいは意識しているか、という描写が
あまり深まっていないのに、今回のような描き方になるのはちょっと不自然。

でもまあ四十過ぎのデビュー作だからな。叩くつもりはないけれども。
ただ、担当編集はちゃんと打ち合わせして、そういうところを気をつけておいてやれよとは思う。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:38 ID:7Sya8QMX
居酒屋バトル、早くも耐臭がキツくて、俺はダメでした。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:41 ID:dU79Xk13

ビッグハート、ふたりの「辛勝」っぷりにぞくぞくしますた。
いままでの淡々とした布石が効いてた。続編はやく読みたいでつ。

ところで、居酒屋バトルのカップルは、
前回のコンビニバトルの末に結ばれたのでしょか。
交際2ヶ月目って、時間的にも自然だ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:00 ID:7Sya8QMX
>>550
編集部員
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:14 ID:Adg5+5CC
>>550-551
俺もまさか自作自演しに編集が来るわきゃないとは思うけど
モーニング投稿欄に良く載るお追従的な感想と似すぎてるよな(藁
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:15 ID:uDaFzEqn
柳沢教授、
知念を見る、涙に濡れた鳩子の目がミョーに色っぽい。
ああいう表情を書くのが上手いな、山下和美は。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:27 ID:7Sya8QMX
>>552
でも居酒屋バトルのカップルのことなんて普通気づかないか、
気づいたとしたら、こんなさも誰もが気づくことのように書かないと思う。
編集じゃなきゃ、作者だな。まあ否定されるだろうけど(笑)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:39 ID:6uG2u8xe
キリバンとっちゃった。
なんかご褒美ちょうだい。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:07 ID:9/nQHAx/
>>555
空の弁当箱をくれてやろう
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 06:52 ID:/G8pJOyG
え、俺普通にカップルのことに気づいて、その上でここに書き込もうと思ってホットゾヌ開いたんだけど。
バトル系結構好き。いつも最後が優しい感じで終わるからな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:20 ID:zDtB5Vsn
些細なことで「関係者」呼ばわりが多いね。

そんなに人を疑って、楽しいですか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:56 ID:GkXyEOXZ
関係者云々どうでもいい、、、
しかし、今回不覚にも耐で大笑いした、、、
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 09:37 ID:tBvoSiCT
シマコーにまた新しい女か。
よくもまぁどこ行っても都合良く訳あり風の女が現れるもんだ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 09:45 ID:tBvoSiCT
それはそうと

出版社最大手の講談社の02年11月期決算が20日まとまり、年間ベースで1600万円の
当期損失となった。同社関係者によると、赤字になったのは戦後初めてという。
売上高は1712億円で前期比3.2%減。全体の3分の2を占める雑誌部門の落ち込みが
4.6%減と大きかった。また、同部門に含まれるコミックの不振が響いたとみられている。

http://www.asahi.com/culture/update/0220/013.html

(´-`).。oO(コミック不振とは意外ですね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:09 ID:vCGCIwov
>>558
ここは2ちゃんねるですから。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:13 ID:EDr/6uiy
コンビニでふと手に取った週刊現代に耐の漫画が載ってた

「○○殺人事件捜査本部」のネタをやってた・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:30 ID:/G8pJOyG
( ゚д゚)ポカーン
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:35 ID:s9acIcm5
さんざん引っ張った挙句使い回しか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:45 ID:O/LjqZM5

1.批判的意見が眼中にないかのような不自然なマンセー状態
2.誰も気づかないような作者のこだわりを、さも話題にしてほしそうに指摘

この2点は関係者呼ばわりされる、というのは不文律みたいなもんです。石川以来。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:24 ID:JZRvsbUl
>>566
その程度の根拠だったのか(゚Д゚)
俺、好きな漫画の批判でスレが荒れてる時に、
新しい話題を提供しようとするとそうなるなあ。
何人の漫画家の工作員になってるだろう・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:46 ID:9CRadw0n
柳沢教授は確かに安定して良作レベルかもしれんが
不思議な少年のように、たまーに秀作あるいは傑作を書いてくれた方が嬉しいのは漏れだけですか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:22 ID:UfYCoPMK
ホントごめんなさい。
ヤワラ+谷→ドカベン
に大爆笑しました。

でも後のネタがいつも通りの耐だったのでOK
まあ引っ張らなかっただけましだけど。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:23 ID:ewQGa2v1
講談社はモーニング以外がダメダメですからな
それにBJよろの単行本が含まれるか微妙なくらいの時期じゃん?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:24 ID:ewQGa2v1
>>561
へのれす
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:46 ID:0GIZ4OTr
>>567
でも>>550は書き逃げな訳で、しかもあれてもいないわけで
あと、567=558よそういうことはsageて書いてくれ。
4649頼むよ。567=558=550
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:07 ID:UBixosBh
廃墟マニア向けのホテル で不覚にも爆笑しました。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:30 ID:96IY8Cb8
日本の緑茶vs中国緑茶 軍配はどっちに!!??ってさー


誤差みたいなもんじゃん。あの結果。
575567:03/02/21 13:47 ID:JZRvsbUl
>>572
558も550も俺が書いたのか! 知らなかったよ。大心スレの259は書いた記憶があるけど。
すぐ作者だ工作員だと始める奴がイタいと思って書き込んだけど
いやもう好きに思い込んでください。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:30 ID:Adg5+5CC
ゴメンな〜たぶん>>550は素直な感想だったんだろうけど、
書き方があまりにもほれ、巻末のモーニングフォーラム?
あれの編集者みたいな文体だったんで笑えたからさ。許して。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:34 ID:BbPfLGsw
>>557が関係者かどうかは別にして、たった2回しか載ってない、誰も知らない
しかも大して面白いわけでもない新人の作品を「系」「いつも」とくくってるのは
ちょっとキモイ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:55 ID:Nkb5ZIW7
昔全く別の板で、中小企業の50代の韓国人ドキュン社長のふるまいが
酷いという話題が2時間ほど続いたところ、突然スレ荒らしがはじまった。

すると「こんなスレを荒らす理由がない。その社長が荒らしているに
違いない」と力説する奴がでてきだが、50代のドキュン社長が2ちゃんに
繋いで、立ってから2時間以内のスレを見つけて、これを自分の
事だと理解して荒らす確率って一体・・・

2ちゃん妄想厨房の病の深さを見た一瞬だった。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 17:01 ID:yGxvGbl/
俺も「ヤワラ+谷→ドカベン」は耐を読むまで思いつかなんだ。
2ちゃんねらーとして不覚を取った。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 17:27 ID:qPuWZADi
一日遅れで今日購入。

大心。
ボクシング面白いのに、あの歌詞で読んでるこっちが恥ずかしいっていうか
引いちゃって楽しめなくなっちゃったよ。
つくづく、「トーイ」はうまかったなぁと。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 17:43 ID:z9h3xRwR
>>580
歌謡漫画の最高峰はトーイではなくコッコの演歌編。
582大心の歌詞:03/02/21 18:59 ID:UfYCoPMK
俺は読む前から危険な香りを嗅ぎ取って読むのを止めていました。
そんなイタかったの?勇気出して読んでみようかな
583558:03/02/21 19:05 ID:iQlHt9/R
558は、私なのですが……。
550も567も俺が書いたのか?
しかし575が書かれた時刻って、課長にこってりしぼられていたからなぁ。
そうすると、575は私のドッペルゲンガー?

それとも、イザクの仕業か?(ワ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 19:30 ID:3RNhO0pf
>>580
あとBig Heartsという文句を無理やりっぽく
歌詞に入れてたのが気になった。
このまま風呂敷畳んで終了という香りが
プンプンする...
585名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 20:01 ID:+T7kgRTq
「Big Hearts」は「花のウタ」の作者が書いているボクシングマンガの1.5倍は
面白いので、アンチ諸兄は温かく見守ってあげてね。。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:08 ID:l4GlxYFZ
>「花のウタ」の作者が書いているボクシングマンガ

ああ、あのセックスシーンだけが見所のしょーもねー漫画か。
確かに大心の方がよほどマシだな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:15 ID:8MjIaIr/
でもポエマーとしてのセンスはひょっとして…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:16 ID:l4GlxYFZ
互角・・・か・・・?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:36 ID:uwv78loI
「こういうネイキッドなのは好きではない!」

名セリフだと思う
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:44 ID:5c4kUcyP
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:45 ID:HOBSBzkn
歌謡漫画はプレゼントフロムレモンだろ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:50 ID:BbPfLGsw
>>578
俺は別に誰が関係者だとかいうつもりはないけど、単に客観的に、
その例よりはこのスレにモーニング関係者が来て書き込む確率のほうが
はるかに高いと思うが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:02 ID:ohYGsfoL
それはそのとおりだな。
そして厨が妄想で決めつける確立はさらに高い罠。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:31 ID:atnYzIKS
「本当に関係者が書き込んでいる」と信じているわけではなく、
ただ単に
「自分が気に入らなかった漫画を誉めるような対立意見・感想」は
「相手を工作員呼ばわりしてでもやり込めたい黙らせたい」だけ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:32 ID:pITDhcD+
ポエマーがどうしたって?
http://salad.2ch.net/comic/kako/964/964967542.html
596 ◆/lb21PZVVA :03/02/21 21:35 ID:gNRV/HoS
暁星記の単行本買うついでに、週刊石川も買ってしまいました。
こんなことわざわざ書く私は、やっぱりここで叩かれるのでしょうか。

>「花のウタ」の作者が書いているボクシングマンガ
確かあれって最初はボクシング漫画でもなんでもなかった記憶が。でもじゃあ
なんだったかと言われると思い出せないわけだが。訳のわからない方向転換し
た作品としては、「ニダ」も記憶に残ってる。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:19 ID:/hfhpwk4
>>589
さっそくどっかの愛たんハァハァスレで使ってる奴がいた。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:28 ID:P8InD3x0
>585が言ってるのは最近ヤンサンに描いてるやつ。最初からボクシング漫画だ。
>596は「あいしてる」と勘違いしてると思われ。

守村はネタとして楽しめる。ウタ語スレ(>595のリンク先)参照のこと。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:34 ID:uwv78loI
>597
アレが好きではない人とはお友達になれそうもない
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:24 ID:gYks86tf
600取っちゃった。
記念に何か頂戴。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:29 ID:2BYoCAPr
>>600
( ・∀・)つω金玉でもどうぞ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:31 ID:DfFUeSs9
作中では「たちまち大ヒットして社会現象にまでなった」
Big Hearts若手歌手の歌詞など遥かに凌駕する伝説の名曲。

島耕作下半身プロデュース「東京タワータンゴ」
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:42 ID:taaYrx2M
耐!がんがれーーー
今週のはイブニングとも面白かったぞ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:36 ID:NxnCKWuL
>>602
ああ、せっかく忘れていたのに・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:51 ID:0zUPVXks
>>602
今日FM聞いてたら何かジャズのシマコートリビュートアルバムが出たらしい
中身は、ちゃんとしたものだが問題はジャケットがシマコー・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:59 ID:/UXofPzg
ニャッコの対戦相手はプシィだったことが忘れられない。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:03 ID:c2BTRJlj
>>589
むかし「ネイキッド」という世にも気味の悪い連載があったことを
思い出した俺はもう年寄りでしょうか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:18 ID:Y22IlAZF
>>607
同じく。一瞬、「ネイキッドな〜」と聞いてマゾっぽいって意味だっけと
思ってしまいますた。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:20 ID:DuBwbDum
Nakid?って、裸って意味?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:35 ID:gL3y5ooK
純喫茶のこりび2巻買ってきたよ〜

いとう耐のスレホスィーな〜
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:36 ID:BeOr1AVS
>607-608
漏れなんて完全に、「ネイキッドな〜」ってところを
「変體な〜」って読みかえて読んでたよ。
調べてみたら、ホントはそうじゃなかったんだなw

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=naked&sw=0
612607:03/02/22 01:47 ID:c2BTRJlj
いやあ俺だけじゃなくてよかった(笑)
いい連載だったけどなあ…原作の杉本怜一が消えて、すぐに打ち切りだったが。
つーか、杉本怜一って今どこで何してんだ? 国民クイズと就職戦線の印税で
食ってるのか? それと絵を描いてたちんぽなめぞうは今何してんだ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:09 ID:NxnCKWuL
なめぞうはもともとエロ出身だから、戻ったんじゃねえの

ネイキッド・・・毎回「次号、真の恐怖が始まる・・・」みたいな
煽り文が載って、最後まではじまらなかったような・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:39 ID:iioz7asL
>>591
プレゼントフロムレモンだよな、やっぱり。
あれは、氷川きよしのモデルだよ、きっと。

俺は、あれだなバイク便のあんちゃんがドロドロに巻き込まれていく話が好きだったな。
単行本になってるのかな?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:53 ID:xy5wE48u
あの頃までの桂の絵がアニメ絵調で好きだった。
ビデオガール以降は嫌い。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:55 ID:pTbbbDrH
>>612
エロで元気にやってるよ
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/namezou/
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:10 ID:iioz7asL
>>614
事故レスだ、アレが「NAKED」だったのか。
俺は好きだったな。あれは良い漫画だ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:16 ID:BeOr1AVS
>>617
ネタじゃなかったんかい!
おもわず吹き出しちゃったよ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:21 ID:iioz7asL
ネタじゃない、マジだ。
杉本といえば、国民クイズかぁ・・と。

アレの原作とはしらなんだ。
しかも、直上のレスは全く目を通してなかった。レモン以外はな。
ま、俗に言う、「おっちょこちょい」だ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:43 ID:jW7YfHxn
とりあえず(;´д`)ハァハァ
621名なしさんお暇ならきてよね:03/02/22 04:10 ID:McaJcns4
耐二巻書店に無かった。わざわざ聞いたのに「一冊も入荷しておりません」だって。
一巻もここで買っただろうが。(泣)
「今日発売の純喫茶……ともしび? ありますか」
聞き方が悪かったのか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 06:08 ID:oUd+KUL/
>>621
オマエ本当にファンなのか?(w
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:08 ID:9pt4zlTC
なんで耐の単行本の話題なんか出るのかわからん。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:20 ID:9pt4zlTC
>>575
>>583
必死だな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:20 ID:Mtqp8ZqH
>>621
あんな時事(まきこ、むねお、たまちゃんばっかり)漫画を
単行本で読むなんて信じられん・・・。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:50 ID:KkzRU9YJ
>>625
同意。
いしいひさいちや業田良家レベルの漫画家でも
「政治漫画」を買うのは結構抵抗があるんだが、
まして耐ではなあ…
でも名前間違えてる所みると、621は作者じゃねーよな。

…はっ、もしや担当編集にもタイトルを覚えられてないのか?(w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 11:40 ID:Cl9nk83w
あのチビコとかが出る猫の漫画は単行本出てないんですか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 11:41 ID:n9M2qJvB
ところでさ。日本から北朝鮮に電話かけられるの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:03 ID:BLAImriY
>>628がいいところに気が付いた
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:17 ID:CgYgbz6p
631621:03/02/22 12:22 ID:McaJcns4
最初は「のこりび」ってちゃんと認識してたんだけど、ここ見るようになったら
「耐」で済むようになっちゃって(人のせいにする)。
この程度の「ファン」は単行本買っちゃイカンのか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:43 ID:7GOxsc6i
ミカミプロデューサーだけデッサンが狂ってる気がする
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:50 ID:WEfLquCB
>628
「江口家に不可能は無い」クラスの大家な気がする、部屋の感じからすると

まあリアリチーを欠く表現ではあるか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:53 ID:8dZpwan9
「あなた」とか「あいつ」とか代名詞で呼び合うのは盗聴を配慮してのことだろうけど、
婚約者という設定なのに同室であることにブチ切れてたら意味ないと思う。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:14 ID:pMozgjFk
>631
ただたんに純喫茶のこりびと風前の灯がごっちゃになっただけじゃん。
そんなことはよくあること。気にすんなって。

漏れのいった本屋にも2冊しか置いてなかったよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:25 ID:z8V0y488
どうでもいいけどさ、野球狂の前に載ってる見開き広告ね。
51%対49%で、中国緑茶は勝ったと言えるのか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:28 ID:k3SPleRe
>>636
誤差の範疇ではあるが勝っているだろう。
もう一回同じ事やったらどっちが勝つか分からんが。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:51 ID:kvFYW339
>>636
統計的には勝ったといえない。
だけど広告的には勝ったというね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:26 ID:SKdH7Y3m
宣伝ご苦労なこった。いや、中国緑茶の話じゃなくてね(笑)
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:46 ID:SKdH7Y3m
>>628
日本からN国にならかけられますが何か。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 16:46 ID:TKWlL58F
盗聴されまくりそう、N刻のホテル・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:18 ID:73E4zg/C
>>628
かけられるんじゃないの?
国際電話の料金表にも載ってるし。
643S国N国:03/02/22 18:55 ID:bKtf8jbE

釜山の谷のウリナラ 
      1984 ゴミを投げ捨て タンをまき散らし 歴史をねつ造するレイプの人…
天空の城ピョンヤン   
      1986 空からテポドンが降って来た…
となりの在日      
      1988 このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
アズーリの墓       
     1988 モレノとレッドデビルで勝とうと思った。
朝鮮日報の宅急便    
      1989 ネタんだりもしたけれど、私はげんきです。
おもひでねちねち    
       1991 私はニホンに謝罪要求する。
紅の豚キムチ     
      1992 カライとは、こういうことさ。
ニダがきこえる     
      1993 ソウル・夏・17歳
平成車合戦ひゅんだい   
       1994 売れなくたってがんばってるんだよ。
謝罪をすませば      
      1995 賠償の口実が、できました。
もののけ犬       
      1997 食べろ。
テーハミングッとなりの鄭夢準くん
      1999 韓国勝利は、世界の願い。
北と朝鮮の神隠し      
      2001 不審船のむこうは、不思議の国でした。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 19:01 ID:UlZs/lFU
>>643のコピペって、出典どこ?
645長文ですみません。:03/02/22 20:56 ID:CEl32Tji
非常に遅レスですが…
>>483さん、「ホテルハイビスカス」確かにコミックトムに掲載されてたようです。
単行本も潮出版社から一冊出ています。
講談社での連載が終了してからは、小学館のレディコミ「ジュディ」の増刊号、
ビックコミックの増刊号等渡り歩いていたようですが。
アニメージュで続編的作品「ひがのぼる」が掲載されたときは狂喜しましたが、
連載のはずが出版社の都合で、たった一回で終了してしまいました。
おなかの大きなサチコーが登場していて、つづきが非常に気になります。
潮版ハイビスカス「ウチナーンチュ」、入手すべく自分なりに手を尽くしてみたけれど、
どうにも…
講談社版はかろうじてもっているので、潮版が手に入れば単行本化されてるものは
全部読めることになるんですが…
ボーダーインク版は、未単行本化作品のみ収録というとても良心的なつくりであることが、
裏目に出てしまってます。
講談社版も潮版もとっくに絶版、非常に入手困難なんですよね…

自分も読みたい、ひとにもぜひすすめたい作品なんです。
新作も読みたいし、復活しないかなぁ…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:59 ID:kRiUJFAq
モーニングの耐はなかなかいいな。
他の雑誌の耐はむかつくが。
ひょっとして給料で内容の差を図っているのか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 21:00 ID:EINvunNv
ちゃぶケン3巻がどこにも売ってね━━!
弱った。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 21:38 ID:pKOaTosn
イブニングの耐は面白かった
最後のコマが得に
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:06 ID:ViNLebyy
「耐は面白い」ことにしたい連中増殖中。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:16 ID:tIYHLXMq
>>644
たぶんハングル板
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:39 ID:Qax5XLJy
>>645
レスありがとう。いろいろ渡り歩いていたんですね。全然知らなかった…
やはりほかも入手困難ですか。
おなかの大きなサチコ…気になる…

あの後調べてみたら、今映画化してるんですね。
これに乗じて、各社とも再販してくれないかなーと思います。
ttp://www.shirous.com/hibiscus/
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:40 ID:i0zo+9p8
どうだ貫一は、サラリーマンは己の信条のために犬死にしろと言う
すまらしい漫画でつね。

・・・とならないことを願う。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:53 ID:7GOxsc6i
とっさの判断でロープを切る

貫一落下

鉄球打撃

貫一回避

怪我を負うが命に別状なし

っていう普通の展開かなぁ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:08 ID:7IfK+3Lm
しまこのちんぽなら鉄球になど負けない
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:22 ID:Qm2pLZNa
>>649
たしかにここ数週間でみょうに増えたね。

>653
鉄球直撃

シャッターすでに大破寸前

挟まらずにふっとばされる

奥になんかクッションがある。

こんな感じじゃねーの?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:39 ID:xKzXN91x
>>655
実は播磨灘だったに500マゴロク
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:44 ID:6GJT6Sp2
死んだと思ったら葬式の最中に生き返るに1000ダンゴウ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 02:10 ID:wru0URfg
はっと気がついたら夢だったに3イサオ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:42 ID:1Szvlojx
しかもおばちゃんたちを有馬温泉に連れて行った先で見た夢。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 04:22 ID:+a0kqtzD
ハ・ワ・イ!
ハ・ワ・イ!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 04:36 ID:0EfQ9U9n
>660
よく覚えてるなぁ。俺もだけど。っつうか笑った。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:08 ID:9VoZfyUq
寛一新で連載終了でいいよ、もう・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:21 ID:FmG/CXun
おれはさだやすのベタ漫画が大好きなんで終わるとつらいけど
でもなんか次で終わりっぽいし。どうせならいっそ殺せ、貫一。んで
内臓ぶちまけ画像放映
 ↓
世論沸騰、銀行破綻、取り付け騒ぎ
 ↓
暴動、政権崩壊、悪社長リンチで惨死
 ↓
恐慌突入、戦争勃発、世界大戦に拡大
 ↓
そして50年後
 ↓
傷病老人の鯨岡が
「あのときヤツの言うことを聞いてさえいれば……」
で痛恨の涙。
 ↓
人類滅亡。
てな感じを希望したい。
664621:03/02/23 11:29 ID:z5Ed50rF
>>635
ありがとう。2ちゃんではじめて人の情けに触れたような気がする(ウソ) 

  W杯ネタなんて、まとめて読んで2002年度を総括したいなーとか、思わんけど。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 11:33 ID:6GJT6Sp2
>>663
そうなったら「デビルマンレディーを越えた」と賞賛しよう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 11:50 ID:MDqcbF6l
number of the beast
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 12:28 ID:JsOLr/uP
デビルマンレディー名作じゃん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:52 ID:gbLaaQFh
41歳学生=空承承太郎
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:08 ID:K2gKC5iC
鯨岡って悪人キャラじゃなくて、会社第一のサラリーマンとして描かれてるよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:49 ID:VZ6A9VRb
>>669
はあ。そうですか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:11 ID:qkP887IU
>>666
あいあんめいでん&おーめん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:28 ID:Y1lu19r7
葛原さんのパンチラ
ハァハァ、ウッ!
673 ◆/lb21PZVVA :03/02/23 21:56 ID:F2l8D+4h
>663
あと一話でそんなに描くのか。最終回はいったい何ページあるんだ(w
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:00 ID:quoaRGt6
>673
心配しなくてもほとんどがト書きだ(w
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:08 ID:1TPQ+O1i
懐かしい響き>ト書き
でもなんだったか忘れた
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:09 ID:IkW8vLJF
応援団が全員集合すれば何とかなるという貫一は、
昔の族仲間を全員集合させれば何とかなるという
金太郎のようだ
しかし普通に考えればあの息子もうどこにも
就職ないよな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:17 ID:zhkTBs+v
>>676
新聞社くらいか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:32 ID:PbWYxiUM
>>659-660

笑。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:32 ID:JsOLr/uP
>>676
大川興業とか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:37 ID:OBI+UTfd
どうだ貫一ってとても原作者がオフィス北極星の人だとは思えないのなんでだろ〜♪
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:52 ID:5roWXaGP
>>680
えー、そうなの?
「オフィス北極星」は(少なくとも前半は)シビれまくり
だったのに。

682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:16 ID:V3DjCb10
まぢ?
思えない・・・ぜったい思えない・・・。
同じく「オフィス北極星」の前半にかなりはまったクチだが。

北極星の途中から原作者の力が落ちたのか、
それとも絵の個性の問題か・・・
どうだはイマイチ読めん。
絵にシャープさがあると面白くなるんだろうか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:30 ID:T795r1Uv
>>681-682
おまいら知らなかったんか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:47 ID:T84LlbKV
(・Д・)ポカーン
‥ホントなの?原作者同じって‥
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 01:07 ID:nNYauPnZ
>>632
あれウォーホルだし。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 01:07 ID:3uhen/Vf
た、たのむ……
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 01:12 ID:T795r1Uv
>>684
真刈信二。ついでに言うとアフタヌーン「勇午」の原作もやってる。
つーかおまいら本当に知らなかったんかぁぁぁぁ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 01:52 ID:hcse0WwF
おいおいおまーら何で原作者見てねーんだよ。
漏れは連載始まった時点で驚いたーよ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 02:53 ID:e6fmccXL
>>638
いやまあ、原作者の名前なんか気にしないで読んでる読者も多いだろうからそれはいいが、
ただ俺も連載開始時はかなり期待した。さだやすの絵で真刈の話。どんななるんだ?って。

…結果は…
690 :03/02/24 04:56 ID:Nm17MXsJ
読んでる漫画の作者が誰かなんて、フツーの人はいちいち木に縞線。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 07:19 ID:O5CJciFg
漫画版にわざわざくるような奴はあまりフツーではない罠
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 09:26 ID:NPCcDjEC
とびらに書いてある作者名じゃなくて、絵柄で描いてるヤツを
識別しているからなー。
「播磨灘のヤツがなんか描いてるな」以上の関心は何もなかったス。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 10:11 ID:0WZmhC5u
以前は読み飛ばし決定の暑苦しい絵柄の人のマンガのわりに
なんかそれなりに読めるなーと思っていた>どうだ

原作付には気がついてどこかで聞いた名前だな、とは思っていたが。
そうか、「北極星」の人だったんですな。納得。
でも最近絵に原作が引きずられているような。

北極星はクールで変で好きだったなー。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:03 ID:kKN29Yib
というより、あの漫画に原作者がついてると言うのに驚きだ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:11 ID:4kZ4abmq
耐は絵が上手い。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:26 ID:wpXJXHTi
>>695
それは同意。
時事ネタ書くのにアドバンテージになってるかと。

でもこの前のビートルズのジャケットとか
千代田区の風景は手抜きして取り込んだだけじゃなかったっけ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 13:50 ID:X3NowbJZ
この人に賭けてみるか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 13:57 ID:AO43NrTE
しかし何で耐ごときのスレが二つもあるんだ・・・
そんなに落ちたいのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 13:59 ID:wpXJXHTi
>>698
現時点で2つ合わせても10レスにも足らない(w
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:58 ID:YX9O+Ofu
・耐のスレが二つも建つ
・このスレやイブニングスレで「耐は面白い」と連呼する書き込み続出
・単行本発売

ほぼ同じタイミングでした。以上。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 17:13 ID:/6TJ+DrX
>>700
へー。そういう偶然ってあるんですねぇ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 17:25 ID:smSFMTi3
耐本人のヤラセに決まってる(編集部がやるとは思えん
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 17:36 ID:YX9O+Ofu
>>701
あーあーあ。偶然てことにしたがってるのがバレちゃった。余計なこと言わなきゃいいのに(藁
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:15 ID:ui6DtIiS
>>703
おまえここ数日毒電波受信しまくりだな。
鬱陶しいからここへ逝け。
http://etc.2ch.net/denpa/
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:44 ID:bkpJKR2u
どっちも耐スレに隔離されて、DAT落ちと共に消滅してくれ
706耐クレイジー:03/02/24 21:52 ID:8rJSWGQK
おれにも耐認定頼む。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:54 ID:qEpIKYMM
漏れも耐に夢中だぜ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:02 ID:F6iG37GK
どう読んでる&どう変換してる?→耐
漏れは【タイ】と読んで【耐える】で出してるけど正しい読み方きぼん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:35 ID:e7yrN+UY
忍耐の耐だからタイでいいんじゃねーの
他の読み方だったとしてもたぶん覚えない
710703:03/02/24 23:11 ID:Pmawf9/o
>>704
なんでそんなに俺が憎いのかな?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:18 ID:+ksZSb2q
>>710
701って普通、語尾に「藁」「ワラ」とかを補完して読まない?
「へー。そういう偶然ってあるんですねぇ。(ワラ」って感じでさ。
少なくとも俺は、701はまごうかたなきイヤミだと思ったよ。
それをわけのわからん突っかかり方してるから、
デムパ扱いされるんじゃないかなぁ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:19 ID:9N+RJcy0
石川が初コミックについて日記でうだうだ言ってるのって既出?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:32 ID:/Z1J4ojG
>>710
そういう自意識過剰ぶりが電波
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:45 ID:laKNsETd
>>700
へー。そういう偶然ってあるんですねぇ。(激藁
715712:03/02/25 01:51 ID:9N+RJcy0
せっかくネタフリしたのにまだ続くのかよ…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:53 ID:XPPa5Yek
ちょっと分かったのは好評でも悪評でも耐を評価する奴は寒いってことだな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:59 ID:0ZuXKBfx
耐って、何ですか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:27 ID:HCxw8kop
石川の師匠
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:40 ID:PoUamomy
>>712
荒れそうなネタふってどうすんだよ(w
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 06:52 ID:+xAdgBAs
耐って実は女なんだYO しかも美人




嘘だけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 10:32 ID:EgtXffhF
712に釣られて石川の日記読んでみた。

あんなに編集に毒づいて次の連載もらえるのか……?
実はくらたま&のんちんを見るよりも、石川の毒吐きの方が楽しいかも知れない。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:56 ID:fK4SsaQf
>>721
でも、足じゃなくて脚が正しい、お前が間違ってると高圧的に言い張るわりには、
理由を説明できない編集もヘタレだな。なんか石川も編集もどっちもレベル低っ!って感じ。
723いまさらですが:03/02/25 16:22 ID:5gE49qnj
「だ 団長やめてください」
「やめてください堂田さん」
「団長ー」
「だめです」

周りの連中の止め方が口先だけなのがゲロ萎え。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:55 ID:3W6Uy6fS
>>722
出版社には「校正」というチェック過程がある。
で、校正担当者が、足→脚と指摘したのだとおもわれ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 19:24 ID:fK4SsaQf
>>724
いや、それはそうなんだろうけど、そうじゃなくて、作家に連絡した最初の時点で
「足は足首から先で、腿から先は脚」くらいの常識は説明できなきゃウソだろう、と。
大学出てんだろうからさ。校正に指摘されたからって、理由も説明できないのに
「1+1=3」だの何だの作家に対して威張ってるのがイタいってこと。

ついでに言えば、いくら校正に指摘されたからって、そんな作家を怒らせてまで
直さなきゃいけない間違いか? 本誌には「足」で載って全国で売ってたんだろうがよ。

ちなみに、漏れはふだんはアンチ石川です(w
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:13 ID:RyHvNCmB
マンガにも校正さん、つくの? ウソでしょ?
校正さんがいるんだったら、間抜けとしかいいようがない誤植やら
日本語の誤用やらが、あんなに多発するはずないよ…。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:18 ID:4MJd7ahs
秋月りすのスレが消えたのでここにかきます。
OL進化論のジュンは彼氏がいるようですが
あんなカップルでもHとかしてると思いますか。

また、あの作品に出てくるOLたちって何歳くらいなんですか?
独身のOLってみんなあんな感じなんでしょうか。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:23 ID:JuIrHq70
>>727
ジュンちゃんと彼は一緒に旅行とかにも行ってるので、Hは当然してるでしょう。
もはや結婚○年の夫婦のような感覚だと思う。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:26 ID:Y12/iK/k
>>726
週刊連載の場合、校正できないほどせっぱ詰まってる場合が多いから
日本語の間違いは編集が読んで気づかないとスルーしちゃうんだよ。ワラ

誤植はほとんど写植屋の打ち間違いで、
これまた編集が気づかないでスルーしちゃうんだよ。ワラ

不思議なのは、校正を通したはずの単行本でも誤植が直らず
さらに、誤植を指摘しても、直らないまま二刷りされてたりすることなんだよ。
なんでだよ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:32 ID:N92uaZFn
>また、あの作品に出てくるOLたちって何歳くらいなんですか?
ジュンちゃんはたしか23歳だったと思う
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:38 ID:4MJd7ahs
>>728
そーなんだ。
同棲とかしないのかな?


>>730
え?!ジュンちゃんってそんなに若いの?
30代半ばかと思ってた。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:47 ID:m0zFdopz
ジュンちゃんは永遠に23歳ですか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:12 ID:QZ7AQ3J7
>>727の前フリで「伊具〜いぐ〜うぉおおあああああ〜」を思い出した。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:22 ID:9ydmfzmk
あれは名スレだった。50ぐらいで勢いが止まったが。
あの頃はウタ語スレもあったよな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:22 ID:kWONWwmR
>733
なんか>727に微妙に既視感があると思ったらそれだったか(w
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:45 ID:QwhFh+Cg
ジュンちゃんと彼はもう7〜8年つきあってるんじゃなかったか。
だから俺かってに26,7歳くらいだろうと思ってた。

ところで「35歳で独身で」シリーズは、初期の頃は「29歳で独身で」シリーズだったような
気がするんだがきのせいだろうか俺34歳独身。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:59 ID:FllOJ5yH
>>734
たってから終了まで1週間持たなかったんだな…w

http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981616889.html
738名無しさん@Emacs:03/02/26 03:16 ID:rEL8XIh2
>>736
いや、気のせいじゃないだろう。確かにそうだった。
あ、俺もうすぐ32歳独身
739無印発売:03/02/26 04:29 ID:tOyq5UaC
>>736
多分、作者の加齢に合わせているのだろう。
740 :03/02/26 07:34 ID:d4ibYBLH
俺は36歳デブオタヒッキー無職(マジ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 08:00 ID:B+WQHkz/
ジュンちゃんたちはたしか永遠の29歳でしょ?
742(●o●):03/02/26 09:23 ID:4MJd7ahs
「35歳で独身で」っていうタイトルが頻繁に出てくるけど
これは何か意味があるの?
743 :03/02/26 09:34 ID:d4ibYBLH
>>742
意味っつーか、35歳というのがひとつの境界線ってことでしょ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:16 ID:ASofy6uW
転職情報誌を見ると分かるが、求人が多いのは35才まで。
昔に比べて晩婚者は増えたけれども、このままでいいのだろうかという
不安が強くなる時期に当たる。

そして周りを改めて見渡すと、年齢が釣り合う人ではロクなのが残って
いないという罠。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 12:24 ID:JuIrHq70
以前は「29歳」だったけど、結婚年齢があがって
29歳独身はめずらしくもなんともなくなったので
シフトアップしたと思われ
746700:03/02/26 13:50 ID:AxaZtyXr
何で公式HPがないの?
作らない理由がよくわからん。
747746:03/02/26 13:52 ID:AxaZtyXr
ごめん>>746の名前欄は無視してくれ。
>>700さんではありません。
失礼しました。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:07 ID:EAUnXsCU
>>736
確かに6〜7年だけど、付き合い始めたのが高校の時だからね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:08 ID:d2O7TebV
>>736
高校生のころからのつきあいだった気がするから、
24、25歳ぐらいかと。
その割りに彼氏は落ち着きがあるよね。。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:08 ID:d2O7TebV
おっとケコーン
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 18:04 ID:Pha2Bp3c
頭脳は子供、体は大人、その名は名探偵俺様。
真実はいつも俺様!
俺様探偵、依頼者いなくて即廃業
俺様が客だから問題なかろう。
俺様が俺様に不倫調査を依頼
俺様が俺様を尾行しつつ証拠写真を撮影
俺様が俺様と俺様の不倫現場に踏み込んで証拠写真と離婚届を突きつける
そして、俺様は俺様に慰謝料請求
そして今日も俺様のデスクの電話が鳴る。
どんな依頼主だろう?
期待と不安がクロスする瞬間。
俺様は受話器をあげた。

「毎度!講談社です、青山先生、ここで作品書いてくださ、、、プープー」
俺様は小学館以外仕事しない、、、
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:44 ID:yhO+44xK
29歳独身はシリーズというか、みそじを前にした女の微妙な心境というか
そういうキャラの連作だったんだよね。

ところで、のっぽのおねいさんのキャラは結構スキだったのに、もう
出てこないのですか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:12 ID:KcZLXxH7
ああ、俺も惚れてたのに。>のっぽちゃん
高身長ネタはまだまだありそうだから
もっと頻繁に出してほしいな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:17 ID:0qchA4ky
>>743

これか?
結婚候補、『独身男35歳限界説』
http://www.zakzak.co.jp/top/top0201_3_11.html
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:36 ID:7mMMjkus
>>754
その記事は男だろうが!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:39 ID:0qchA4ky
「35歳で独身で」シリーズって男バージョンもあるじゃん。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:49 ID:kciy9NgG
アメリカに住んでるオレの姉貴はOL進化論を読みたいばかりに
80キロ離れた日本人向け本屋に毎月車を飛ばす。
月に1回まとめてモーニングが入るらしい。(それもひと月遅れ)
単行本送ってやったら私の楽しみを奪わないでといわれた。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 03:58 ID:LNV85LQz
>>757
あっそう。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 10:07 ID:dM17MgxW
>758
たった5文字とは誠意が感じられんニダ・・・
謝罪と賠償を(
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 10:20 ID:b/se+Dcd
チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 12:19 ID:N+a1TZbg
◇◆いとう耐◇◆

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045837169/l50

今週の感想ヨロシク。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 12:48 ID:aubxsQ6g
シマコーに出てくる不倫オヤジは問題になって左遷されるに二千元。
課長シマコー時代にもブロードウェイで似たような事があったっけ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 12:50 ID:dM17MgxW
そういや昔こりあん漫画やってたな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 13:14 ID:WJZfap7t
書きくけこ、

少 年 ジ ャ ン プ か よ!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:42 ID:qBA5m1gY
バガボンドの展開、少年誌みたいだ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 18:27 ID:zsa29DkW
ちゃぶだいが月3回連載とは知らなんだ。
そんな優遇を与えるほど、ウケが良いのか。。。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 18:57 ID:JhrG/mEN
>>766
マジで?モーニング編集部はわけわからん待遇を与えるな。バ(略とか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 19:30 ID:IJPqVKCB
モーニングは昔からターンオーバー制で
毎週載る漫画は少ない罠。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 19:35 ID:PUXrwOX3
いまだにそれを理解してない香具師多いよな。
いい加減ジャンプやマガジンとは違うと気付けよ・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 19:51 ID:qz+7V+cp
次号予告での恐竜の討ち入り,激しく藁かしていただきました
DINO2大好きだー
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:06 ID:zsa29DkW
>いまだにそれを理解してない香具師多いよな。
>いい加減ジャンプやマガジンとは違うと気付けよ・・・

偉そうに、ありがとう。
でも、そんな事情知りたいとも思わんし。
だからなに?って感じ。
つうか、
お前さんみたいにジャンプやマガジンどころか、
他の漫画雑誌なぞ読まんし。
悪かったな、事情に明るくないし、
ネタかどうか知らんがマジレスで。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:10 ID:b8XMfVXV
まぁ、ちょっと物知ってると通ぶるのが多いからなぁ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:10 ID:blGxqx9E
この程度があんたのマジか?
なんかもうご愁傷様って感じだね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:13 ID:b8XMfVXV
おぉ、煽ってるなぁ・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:13 ID:b8XMfVXV
つうか、そんなんでマジなわけねえだろ。
頭大丈夫か?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:16 ID:b8XMfVXV
つうか、マジレスとただのマジの区別もつかんのか?
まぁ、好きなだけ煽ったれや。。。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:16 ID:blGxqx9E
必死だなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:17 ID:YTmKVuD8
武闘派の魂見せたれ〜〜!!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:18 ID:b8XMfVXV
まぁ吠えてろ厨房。毎度お馴染みの台詞しか書けん単細胞。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:20 ID:zB+Ee2oS
春に向けての粛清開始の予感。書きくけこはどうでもいいが、
なんかジャイの大円団っぷりがこわひ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:21 ID:e4b049nJ
N国、謝罪要求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:48 ID:Q62yQQna
今週のジャイ、あのスクイズでは得点は認められないぞ。週刊連載だと直してる暇ないのか。
もうちょっと野球勉強してくれ作者。30球団全部架空の名前作ったのは褒めるけど。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:50 ID:349i4q9m
ちゃぶケンの単行本で萌えに路線変更したのを自ら自白してはったな
784さいあくだね:03/02/27 21:28 ID:B5JsgDEX
>782
途中で左打席から右打席に移って打ったのもダメ。
あれはアウトになります。
作者も編集もいいかげんすぎ。
はっきり言ってあきれました。
785782:03/02/27 21:32 ID:Q62yQQna
>>784
いい加減なこと言うな。投手が投球動作に入る前の打席の移動は許可されている。

つ ー か 俺 釣 ら れ て る ?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:34 ID:dM17MgxW
>782
編集部に抗議しよう!
謝罪と賠償(ry
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:45 ID:ehLXfB7C
ああもう。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:46 ID:TqyEL7iK
>>784
アストロ球団で、直角にカーブして打者を襲う魔球を
川上哲治が同じ手で破ったときも、あとで「それはルール
違反だ」と指摘されて負けを認めていたな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:53 ID:u5zGiKY0
>>785
2ストライクからの打席変更はダメだったのでは。
遠い記憶なので間違っているかもしれませんが。
790釣りに弱い782:03/02/27 21:58 ID:Q62yQQna
>>788
その漫画では確か投手がボールを投げてから打席変更したのでは。

>>789
大丈夫だす。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:09 ID:5D4j195I
あのスクイズは1アウト3塁からだろ? 
7回で1番の神宮寺が試合初めて出塁し、3番のクックの打席なんだから。
クックのアウトが3アウト目だというのが間違いで、得点自体は認められる。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:17 ID:qO4QZFK6
お前ら、あれは野球の漫画じゃありませんよ。
793釣りに弱い782:03/02/27 22:18 ID:Q62yQQna
>>791
な る ほ ど !
確かに完全試合なら打順はその通りになるな。
「スリーアウト」のコールが誤植な訳か。誤植というより言葉足らずか?
「アウト」のコールはクックへのコールで、次の「スリーアウト」は四番打者への
コールって意味だったのか・・・って思わねーよ普通!!同じコマだし。
でも納得しまちた。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:30 ID:oCle0fYK
((´Д` )))カクカクカク
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:35 ID:5JKvZkFj
石川新連載、四月正式決定!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:49 ID:pkli4dLC
え?石川優吾がモーニングに?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:57 ID:EGd0DDu+
石川賢だったらいいのになあ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:10 ID:o2XNDL6V
正解は石川サブロウ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:12 ID:5QNPVaZk
>>780
あのぉ大円団って…わざわざ変換おつかれさまだけど
大団円だよ…ネタとか2ch用語なんだったらスマソ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:20 ID:JR69kTvK
どうでもいいが今週のオープン秀作(通勤電車のやつ)、
あれってしりあがり寿の名作「流星課長」のパクりじゃねえか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:24 ID:9M745lEd
正直、大使の次に耐を載せてほしかった

それにしてもあのツアーに同行した教師ウザすぎ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:29 ID:vAg7pAn5
通勤バトル、とても通勤時間帯とは思えないね。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:30 ID:oM34VMkU
大使、次はイラク編ですか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:36 ID:mhdAWJoe
>>799
くっ・・・・・・・・・・!
せめて2ch語として俺への供養に代えてくれ。ちなみに俺がどのくらい
馬鹿かと思うと以下の通り。

・赤ちゃんは肛門から生まれる
・月と太陽はひとつのもの
・アフリカという国がある
・カーナビの地図がどこから検索されてるか知らない
・ザイール川
・阪大=阪急大学
・ソ連とロシアは現在もそれぞれ別に存在
・茶道のお椀は年の数だけ回すもの
・浣腸した後、逆立ちする
・ワシントン条約→オスマン条約
・永瀬正敏と笑瓶はキャラがかぶる
・先見の目
・マロニーは東京弁
・友達と彼氏のラブっぷりに見飽きたから、
 友達に別の男を接近させる
・「言うたら、見本やから」→「言うてれ、例題やから」
・ゴマはゴミからできている(理由:へそのゴマも垢だし)
・石原都知事の弟は、石原裕次!
・前の信号と左の信号、どっちが赤の時に止まればいいのか、
 今いちわからへん
・一人で映画館へ。七本立てポルノ映画をすべて見終わってから、
 それがポルノであったことに気付く
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:37 ID:thZjyrfm
”閣下”つけてくれんと何の漫画か一瞬悩んだ。>大使
そういや最近カギカッコ乱用がひどかったけど今週はそうでもなかった。
どっかからツッコミが入ったのかな?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:41 ID:mhdAWJoe
>>805
佐木飛朗人
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:45 ID:yd5bKfCb
住宅街で焚き火なんかすんなボケ。大迷惑だ。
あの漫画読む度に博多ってDQNしかいないのかと思うよ。
いやホントは作者がDQNなだけってのはわかってるけど
なんつーかあきれ返る事が多くてさクッパッパは。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:57 ID:kciy9NgG
警察署長はもう終わって欲しい。キレイ事ばっかし。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:01 ID:TlxdFOvT
>>807
あの作者は焼却炉廃止とかしらないのかね?
俺も唖然とした。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:02 ID:UA8cUYUD
>>808
春には転校するから安心しれ。
ま、君は初潮が転校してから、ほんとは自分が「なかむーとマエダの友達以上恋人未満
@社会人編」に少し惹かれていたことに気付いて柏原よしえの「春なのに」を
歌いながら結局イブニングも買ってしまうわけだが。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:08 ID:881TaYua
大円団=堂田貫一
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:29 ID:U6jI8eKx
>>809
一応、「ゴミは絶対に混ぜない」と書いてあった。
あと、「近所の了解をとりつける」とも書いてるけど
現実問題として都会の住宅地じゃ無理だろうな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:42 ID:JHNSWLSS
「そっちにはあんまり煙行ってませんけど」ってまさにDQNの言い訳だなあ。
そういう問題じゃねえだろうと。
そのあとの「よそでやれって言われたからよそにきました」ってのもむかつく。
見りゃわかるよ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:53 ID:UA8cUYUD
「飲酒運転ができた時代は良かった」的なアレとかとうふようのために
半年禁煙してわざわざ開煙してしまうアレとか見て以来、
クッパパは現代社会に対するひとりぼっちの過激なテロリストと思って生温かく
見守っている。本人はノスタルジックなつもりなんだけど超過激。
ま、そんなことより焼いた人参なんか食わせるなよってとこが大問題なわけだが。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:03 ID:quEqXRb1
軽率初潮のダジャレもなんだかなとゲンナリしたが、それでも耐よりは面白かった
816ダイ・オキシン:03/02/28 01:10 ID:uQ7GyxN/
一番下の行は、お主がニンジンキライなだけではないの?
焚火はどうかと思うが。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:11 ID:UA8cUYUD
え?丸々一本のニンジン焼いて「ウマイゾ!!」って渡されて食べれる人っているの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:15 ID:zFKT+Arb
俺も人参はどうかなと思った。

漫画だからどうでもいいけど。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:17 ID:79L9wymI
漏れなんか、夕刻の住宅街に漂う焚き火の香りを嗅ぐと
胸のあたりがキューンとくるンだがな。お前らにとっては
廃棄物違法焼却の悪臭に過ぎないってことか...
820名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/28 01:18 ID:i97ldiwH
にんじんを蒸してまるまる一本たべると(゚д゚)ウマーな私には
焼いてわたされたにんじんがすごーく美味そうにみえましたが
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:26 ID:dgjG0LVs
大円団は割とポピュラーな2ch語だよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:29 ID:l7gyYHHr
俺リアルで大円団だと高校3年くらいまで思ってた。
時期尚早は時期そうしょうだと思ってたし。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:30 ID:uujKneA3
>>813
剥げ同!!今回のクッパパは、カナーリ嫌な感じだった。
じじいはぜんぜん間違ってないゾ!おためしあれ!
ウホッこいつは不味いや!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:41 ID:zQiZlVRG
>>817
都会者は野菜の美味さを知らんのかな。
焼かずにかぶりついてもOK。バターとかマーガリンとかあれば言うことない。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:49 ID:UA8cUYUD
>>824
マジで?・・・・・・・・・・・いつかなんかの罰ゲームかなんかを受ける機会があったら
そのとき試します。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:57 ID:ZQ26m4/I
にんじん、かなり美味そうでしたが・・・。
っていうか焚き火やりてぇ。栗や竹の子焼くのもいいねぇ。
それよりクッキングパパなんだから、せめてキリタンポくらい焼いてもよかったのでは・・・。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:04 ID:S7IwZZQl
ちゃぶケン面白かったんで単行本買おうと近所を探しまくって、やっと2巻だけ手に入れますた。
キャラの顔が変わっててビックリ、特にサワ・・・まあいいけどね。
つーか、1、3巻は何処の本屋に隠れてますか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:04 ID:zQiZlVRG
>>825
水洗いしてから皮を剥けば。かつ、採りたてなら。
重要なのはニンジンの質で、これが駄目だと駄目です。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:15 ID:AgtbwK7S
にんじん嫌いだけど、あの焼き方なら(゚д゚)ウマーそうにみえた。
最近は、リアルで焚き火したことない香具師が多いのかな?

それより、今号は読み切りが多かったような気がするのだが、
話題がジャイアントとクッパパの重箱の隅だけってのはどうなのだ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:51 ID:6MpX16dU
だってさー一応モーニングの主力には個別スレがあるし、
個別スレが無いような漫画について、褒めたりすると
なんか編集者だのオマエ本当にあれおもしろいか?とか
いちゃもん来るじゃん。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 04:24 ID:Kj+TiJ7t
というわけで、前号(3/6号)が発売されてから一週間が経ち、
次の号が発売されるまで、

キ ソ ガ ワ に 関 す る レ ス は 一 件 も あ り ま せ ん で し た。

バンザーイ!!!!!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 04:27 ID:yHxaEdgk
ぶつけたヘルメットは使うなよ危険すぎる
ショック受けたのは中の吸収剤が変形して安全じゃなくなる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 04:42 ID:yd8GIjn5
広兼の近況
自分を大物って言っちゃうあたりが小物臭い
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 04:52 ID:yHxaEdgk
島耕作は何時になったら仕事をするのでつか?
性欲と食欲しかないように見えまつ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 07:19 ID:qGc5dLIT
>>832
それどころか、緩衝材外して使ってるし。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 08:19 ID:qBBwiGPG
>>831
キソガワ読んでねえや。くそつまんないのにページ数だけ多くてむかつく。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 08:45 ID:xl00FmEV
>>763
李さんちか?けっこう好きだったぞ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:56 ID:HLkd/1S8
ドウダ姦一がオワタことにはふれたらイケナイのでつか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:17 ID:QvoUsI4g
>>837
ユニとかね。
あの人は絵をもう少し何とかしてくれれば、さらに好感度あがったんだけど。

あと、川崎のぼるチックな絵を描く オ セイホってのもいたね。
あっちは、どうもだめだ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:26 ID:17oz3sQ1
バイクの話、女は死んだレーサー(の霊)に話かけられていると思って
いるけど、実は熱狂的なファンだったためにレーサーの走り熟知し、
同じ思考ができるので、死んだレーサーのような走りができる、と
いうよう話の流れだったら面白いのになーと思た。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:26 ID:rrF168T/
李さんちは良かったね。
ホーム(ラヴ)コメディで通しておいてラストでシリアスに〆ていた。
確かに絵が、女性なんだよね?
も少し強いと良かったな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:42 ID:To+h8Ph+
李さんちは男性キャラの眉毛が気になってしょうがなかった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:52 ID:g44wHlp1
>>837
それでつ、俺もそれなりに好きだったので
また外国の漫画やって欲しいなと思っとるっす
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:20 ID:XMUNyuCc
李さんはバンチの熱血よりよっぽど良かったなあ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:45 ID:fpPkmnxQ
北朝鮮の拉致ネタをやって欲しいね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:47 ID:fpPkmnxQ
「金くんち」キボン。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:58 ID:WRMJFQ6t
101匹ワンちゃん(じょんいるの息子)はわらえそうだけど、ワラエナイ
(´・ω・`)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:03 ID:ehcaPjlQ
俺は耐よくやったと笑ったけど。
「どうする〜ジョインイル〜」でツボ。
他のネタはいまいちだった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:08 ID:U6jI8eKx
李さんは絵が古臭いレディスコミックみたいなのがいまいちだったけど
話はおもしろかった。おばあちゃんの話は泣けた。
政治的な部分につっこみすぎる前に終わったのがよかったのかも。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:18 ID:gJy9POdP
あーゆー韓国の日常(?)的な漫画をやってほしいな。
熱血は単純にストーリーが破綻してるし…。
確か南北首脳会談直後に終ったんだよね>李さんち
あの、おばあちゃんが死んじゃうとこは確かにグッときた。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:40 ID:esvxy91w
クッパパもそうとうDQNだったがプラネテスもDQN度高いと思った。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:20 ID:VC6FVO3C
>827
ちゃぶケンがあまりにも売ってなかったので
オレは結局3巻まとめてアマゾンで購入。
3冊なら1500円超えて送料無料だし。
って別にアマゾンのまわし者じゃないので
bk1とかもおすすめなはず
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:28 ID:Xp8MVJ8j
俺は普通に本屋で買ったが…>ちゃぶケン
にしてもホント3巻で急激に変わったな、サワの顔。
2ch意見反映させ過ぎw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:55 ID:4Z/S5pJ6
>>852
楽天booksも1500円以上で送料無料じゃよ。
回しモンじゃないがリンク貼ったろ
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:43 ID:Nh2w5I03
ドウダはどう考えても脊損になると思うが・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 17:12 ID:hPB/a1Ly
>>851
同意。ガキのしつけくらいしっかりしろよって感じ。
857のり弁王モリ:03/02/28 18:26 ID:J2cr7YbB
待たせたな!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:54 ID:JHNSWLSS
ガキはたいていあんなもんだろうが、それに対するフィーの反応がなあ…>プラネテス
明らかにアルが悪いにも関わらず、まったく怒ろうとしないあの両親に萎え。
ケスラーシンドローム作戦のときはかっこよかったのにね。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:00 ID:48eOL/BW
話を進めるごとに初期では好感が持てたはずのキャラクター像が壊れていく…
これでユーリとロックスミスが壊れたらもう流石に信者もいなくなると思われ>プラネテス
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:04 ID:hPB/a1Ly
今出てる連中って、初期にも出てた人たちなんだ。
単行本読んでないから、ハチマキのエピソードしか
印象になくて…。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:16 ID:gWxNzoOJ
”元”信者だけど。

>859
もともとキャラ中心には読んでなかったんで…
でもそれが失敗だったと思い知らされたのがハチ・インナースペース編だったわけで。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:12 ID:uujKneA3
ところで、東子タン萌え氏はどこに行ったんでしょう。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:24 ID:ADxAhfYW
彼奴等なら本スレで挙って萌えておりましたが
864東子萌え:03/02/28 21:16 ID:gDwoI9wp
>862
もし私の事でしたら、私はちゃんとここにおります。覚えていてくれて有難う。
実は、指編みに凝っている間に商売が傾きまして(実話)(以下略)。
今週の東子タンはこれまでの連載の中で最萌。
あ、かきくけこにしばおうが
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:06 ID:ffjs8Nk0
立て籠もっただけで終わりかよ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:13 ID:ET1MbHnr
別にモーニングと関係ない、モーニングに載ってるどの漫画とも
まったく関連性のない、ただの世間話なんですが、

「秋田犬」は口語ではよく「あきたけん」と呼ばれますが、
正しい読み方は「あきたいぬ」が正解なんですよね。別に
まぎらわしいとかの何か理由があるわけでなくて、ただ単に
正しい読み方は「あきたいぬ」。同様に「柴犬」も「しばいぬ」が
正解。さらにいうと、犬種としての厳密な呼び方はそれぞれ
「秋田」「柴」で、「犬」はつきません。

モーニングの話題と本当にぜんぜん関係ない話なのでsage。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:40 ID:xonsv9GY
たしかにモーニングと関係ないな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:14 ID:cFRvcrIR
なめぞうは「ネイキッド」の前に「大人だねヤマチー」ってのを連載して
なかったかな?
869名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/28 23:22 ID:i97ldiwH
「ヤマチー」と「ネイキッド」同じ人なのか!!

それにつけてもネイキッド(完全版)連載してくれないかな。
いや、単行本での出版でも良い。どうよ太田出版(例)?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:27 ID:LTR6W1EF
>>868
してた。「ヤマチー」は、とにかくキャラの表情とかが気持ち悪くて、
気持ち悪すぎて逆に面白かったように記憶してる。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:37 ID:43M2ga1N
>>824
軽井沢シンドローム?
872824:03/02/28 23:44 ID:xonsv9GY
>>871
ただの田舎者だろ。
書いた本人が言うのだから間違い無い。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:55 ID:DRgoXXb9
ただやまちーの女性キャラはエロ可愛い。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:57 ID:fqtQ6aLk
なんだてめえ斉藤、抗がん剤医者から説明されれば興奮し、
力石医者からごちゃごちゃ言われればそうかと思い、

結局この作者は何が言いたいんだ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:03 ID:4d/rDPJe
>>874
「マンガイパーイ売ってお金持ちになりたい」
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:06 ID:QtcGDn+Y
>>871
星のローカスじゃなかったかな
ニンジンを生で食べるエピソードは
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:23 ID:XpZOUKCw
>>874
「手塚治虫によろしく」
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:29 ID:7rB/4NwI
>>873
そう思うならなめぞう名義の単行本も買ってやるがよい。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:30 ID:jzFgUFvD
ひょっとして来週の署長

「定年前日の重田の前に8年前の部下殺しの犯人が!次号最終回」

とかじゃないよな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:38 ID:yB7hE95w
>>876
多分そう。
主人公の二木(だったか?)が人参食わせた話だったような。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:01 ID:zK3rfZa4
何だよ結局打ち切りなら
寛一死なせてやってくれよ…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 04:22 ID:WBUJBi3R
>>804
頑張って書いたんだろうけど滑りまくって放置プレイ食らってるところにウケタ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 04:36 ID:RsKNvcDQ
>>804
キラキラアフロつーかオセロの白いほうだよな?僕も大好きさ しかしモーニングと関係ないな。

まったく関係ないといえば、「走れガバチョ」(?)を思い出した。唐突に。
なんだったんだろうな あれ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 05:20 ID:wMhgnU5g
蒼天航路が毎週あるのが嬉しい今日この頃
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 06:09 ID:B0/UOT6q
有能な人はなんでみんなエキセントリックなんだろう。
三国時代には普通の能臣はいなかったのだろうか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 07:28 ID:DRIowYSf
ヤマチーでトイレを覗かれるOLさんに萌え
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 09:07 ID:DU7O7u+N
頼むから静かにしてくれ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 09:23 ID:o5lqoDLe
義母さんと一緒というドラマのエンディングを見てシバオー思い出しますた。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:29 ID:hwCR3gYq
>>874
たまにいるよな、作中の人物の意見と、作者の意見を同一視するヤシ。
890大人だね!:03/03/01 11:39 ID:S61Upk7h
やまちーと大使閣下の作者は一緒じゃなかったの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 12:37 ID:C/lcuRIi
えっ、すると大使閣下の作者がネイキッドを描いてたの? うひゃー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 12:42 ID:87HiRPcH
>>889
その話題をやりだすと長くなるぞ。
893871:03/03/01 12:56 ID:tNCxsWMq
>>876
そうそうそれのこと。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 13:21 ID:XKf9ZGqM
大使各科の作者は筆おろし漫画描いてたような。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 13:25 ID:o3gR8iBl
「はまりんこ」ね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 13:36 ID:qs4Tu4+w
今の絵柄でやってほスィね>ふでおろしマン画
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:39 ID:UIg5v++X
大使閣下スレの住人の奴ら萌えまくるな、それ。

石川の単行本買おうかな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 16:57 ID:7rB/4NwI
かわすみは「はまりんこ」初期の方が絵が上手かった気がする
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 17:39 ID:+XLLK5cc
初めて見た時は正直わたせせいぞうみたいな絵だと思った、なんでか解らんけど。

けど女の子は断然今のが可愛いと思うよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 19:06 ID:7yI1vXhQ
>はまりんこ
言われてみれば同じ絵なんだけれど
当時の方が地味というか野暮ったい印象だったなあ。
ストーリーのせいなのか舞台のせいなのかわからんが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:17 ID:1ryDnYeK
>>894
まじでか。
買 い ま す
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:55 ID:g8n7jE4o
K-1を見ていたら国庫を思い出したよ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:56 ID:c6+a4v3Y
そういや、ふでおろしまんがかいてたな。
内容が思い出せないけど・・・

気ずけば大使漫画随分長く続いているな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:33 ID:fvpMi3iC
>>903
http://pharma1.med.osaka-u.ac.jp/irie/hamarinko.html
こんなとこくらいしかなかった。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:46 ID:5FkSV8Kw
>>904
懐かしいの見つけました
このスレの歴史の深さを感じますな
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/942/942452633.html
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:48 ID:fqtQ6aLk
ああ、俺はバカだから今頃気がついたよ。
検事だから起訴側なんだと…。
激しくガイシュツだろうが。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:49 ID:eTYnQbXg
>904
すげえ、感動的なお話だったんですね先輩w
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:10 ID:Q6yAy/yG
当時、凡作と思われた「はまりんこ」が化けたのには驚きました。
たまに突然変異的に毛色の変わった名作が出てくるのが、
モーニングの良さですね。

シマコが冴えないリーマン相手に銭を稼いでくれるから、
トライアル的な作品も載せることができ、その中から
化けるのがでてくる訳で、そう考えると志摩もけなして
ばかりじゃ可哀想ですね。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:12 ID:1ryDnYeK
>>906
この漫画、微妙な語呂合わせというか洒落みたいのがなにげに多いよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/01 23:13 ID:LwTjCFAj
次号のシマコーは、またも女の力をかりるようですが。
予告にまで書かないで欲しい。開き直ってる?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:44 ID:UYJQerg4
シマコーの人徳
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:12 ID:LWcgLKNF
お前らプラネテスに「 イ ギ ー 」が出てる事に誰も突っ込まないのですか?
JOJO読んでねえの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:14 ID:6u7szkeW
>>912
どうでもいい。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:23 ID:fPNxvMk/
>>912
てか、そのネタはジョジョがオリジナルなのか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:24 ID:HLqUTY5a
>>905
当時から志摩への突っ込み内容とアンチカキコの量が
同じなのが笑えます。永遠の不人気漫画ですな。




916903:03/03/02 00:49 ID:i3bQNJYE
>>904
おおサンキュ

・・・だが余計なんだかわからなくなってきた(w
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:43 ID:z4KGSoaO
遅レスだが、クッキングパパの焚き火の話、うちの実家の方(九州の片田舎)では
みんな普通に庭で焚き火するので、こんなに非常識なものとして捉える人がいるのに
少し驚いた。確かに都会の真中でやったら迷惑だが、博多の住宅地あたりではどう
なんだろう?昔の漫画なんかを見ると、昭和の時代は東京でも家の前の道端なんかで
落ち葉を燃やしたりしてたみたいだが、昨今の住宅事情では難しいんだろうなあ……
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:52 ID:vvFUwIfw
「よだれ一平」は一発キャラで終わりですか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:18 ID:7wEgn0r3
>>917
いつからだろうな、こんなに焚火が悪者にされるようになったのは。
うち(東京)でも5年くらい前までは普通に庭で焚火できたけどな。
初冬の風物詩だったのに、なんか寂しいよ。

スレ違いなのでsage。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 03:20 ID:bFom6u33
垣根の垣根の曲がり角〜 って唱歌、今の小学生には
実感できないんだろうなあ。。。

あれ、でもなんか、床屋か、わたせせいぞう漫画かでも
焚き火風景を見たような気がするんだけど。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 06:55 ID:KPj0D+Gz
昨日ー石川の単行本買ったら帯に、ドラマ化?ミタイナこと書いてたヨー、いやホントに
922A ◆V444444hYI :03/03/02 07:30 ID:6hEX6ILw
みなさん、おはようございます。よくお休みになられましたか?
どなたか、関鐘子さんファンのかたいらしゃいますか?一緒に語り合いましょう。
『関鐘子ファンの方へ』スレッドへご来場ください。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044538735/l50
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 07:45 ID:Bc00qZkK
警察署長はいい加減むかつく!!
なんだあのコテコテのゴマすり漫画は。
アレ読んで感動するヤツいるのか??
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 08:07 ID:bLo/SaIb
>>923
そんな奴おらんやろ(w
警察マンセー!なだけだもん。最初の設定がもう
生かされてないし、いろんな登場人物に光を当て
すぎて、もう署内の人物全員紹介するつもりと違う
か?と言うくらいうっとうしい。読むのも面倒くさい。

925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:01 ID:dlrxO+7R
>警察署長
ホントなんであんなに人気あるのかわからん。
別にドロドロした展開にしろとか警察の裏側を描けよとまで言わないけど、
あれほど美談ばかり毎回続けられると飽きてくるよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:03 ID:PcJyhEx7
>>919
ダイオキシンが社会問題化されてからじゃないのかな。
落ち葉なんかを普通に焚き火しているくらいなら、問題にするレベルでは
ないと思うのだが。
焚き火で思い出した。親戚がお寺なのですが、境内の落ち葉を焚き火で焼いていたら、
「公害だ」という苦情が区役所を通してやって来て、
やむなく落ち葉を「事業系ゴミ」として出しています。
「焼いた後の灰は、良い肥料になるのに」「ゴミ処理の費用(税金)もかからないのに」
とこぼしてました。

別な親戚は、某市の郊外に住んでいて、庭に樹齢数百年のケヤキがあるのだが、
やはり「落ち葉が公害だ」という苦情が区役所からやってきたそうだ。
「切れ」とまで言っているらしい。

こんな世情、間違っていると思うのだがスレ違いでスマヌ。

927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:30 ID:pGKH2i8I
>>917
一戸建てならともかく、アパートの共有地で勝手に焚き火するのは非常識。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:31 ID:HLqUTY5a
警察署長の概要

署長は賢い人です。
奥さんも子供も賢いです。
部下は真面目で優秀で、地域の役に立っています。


・・・これで面白くなる訳ねえだろ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:36 ID:dOJsJBC7
>>926
役人の言い分にも一理あるのだろうが、しかし、切ない世の中だねぇ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 10:46 ID:i3bQNJYE
>>928

企業広告とすれば、いい出来なのかも・・・
931926:03/03/02 11:15 ID:uOWfqtnP
>>929
苦情が
「役所の役人が言ってきた」のではなく、
近所からの苦情が「役所を通して苦情を言ってきた」
のです。
書き方が悪くてスマソ。

今回のクッパパ。
確かに共同住宅の玄関先でやるのは、どうかと思う。
始めに話をしておけば良かったのかとも思うが。
まぁ、最近は些細なことにも目くじら立てられるからね。
石焼き芋とホイル焼き芋では、美味さが違います。
石焼き芋の甘みは、ホイル焼きでは出ないと思う。
あ、近所を石焼き芋屋が通っている。買いに行ってこよう。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:23 ID:V5XV3Cqj
結論

クッパパよりプラネテスのが遥かにDQN
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:40 ID:9sLvmwlI
あのガキは将来間違いなく犯罪者になるな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:48 ID:VFLsxQ+i
もープラネが載ってても全くドキドキしなくなったな。
以前は「来週掲載だ!」とか楽しみにしてたのに。

今週号は流し読みで終了。感想は、「ふーん」。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:50 ID:F+oXUCuH
でも自分で焼いた少々生焼けや焦げのあるイモを
寒空の下、火に当たりつつ煙でいぶされたなみだ目で
夕焼けなんぞ眺めながらパクつくときの味はまた別格だ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:27 ID:l4Hw7U2H
「たのむから静かにしてくれ。」は今後、レース中の決めゼリフとして使用されますか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:31 ID:wc0R3o16
石焼芋高い!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:35 ID:KPOyj7nd
>>924
>いろんな登場人物に光を当てすぎて

つーか、話を聞かせてくれる人がいなくなったらどうするつもりなんだろう。
毎週毎週、「○○署の誰それさんに聞いた話をそのまま描きました」状態。
原作者は、仮にも「物語を紡ぎ出すことを生業とするもの」として、恥ずかしくないのだろうか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:49 ID:XLoUMBxN
だあああああああああああああああああああああ
かあああああああああああああああああああああ
らあああああああああああああああああああああ
警察署長はなかむーとマエーダの友達以上恋人未満(ry
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:52 ID:KPOyj7nd
>>939
そのネタもうあきた。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:01 ID:i3bQNJYE
かきくけこは今度でおわり?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:13 ID:XLoUMBxN
>>940
ここだけの話、飽きられるほどしつこく書き込み続けているのはたったひと(ry
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:24 ID:KPOyj7nd
>>941
あの爺さんを倒した後、さらに強大な書道界の影の黒幕が牙をむき、
主人公はさらに過酷な修行を積んでそれに立ち向かう展開になります。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:28 ID:i3bQNJYE
>>943

マグロ漁船を上回る修行が・・・(w
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:29 ID:UgIkMWn4
>>920
あの唱歌を知らない子供達のために

垣根の 垣根の 曲がり角♪
刺身だ 刺身だ 落ち馬刺♪
中たろうか? 中たるだろうよ♪
下腹 ピーピー 下ってる。♪
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:34 ID:uhJ0LTDK
焚き火だ焚き火だ 持田マキ♪
あーたろうか あたぼうよ!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:25 ID:1/NRt7aA
>>938
>原作者は、仮にも「物語を紡ぎ出すことを生業とするもの」として、恥ずかしくないのだろうか
原作者って「脚本・高原泉」のこと?
たかもちはもう死んでるわけだし。
高原のことは何も知らないが、モーニング編集部に頼まれた仕事をこなしているだけっていう印象がある。
クリエイターではなく、構成作家という印象(構成作家に失礼か…)。

ていうか、たかもちの頃の警察署長はみんなどうだったのだろう?
俺は結構好きだったのだが少数派?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:39 ID:KKD0MRhH
>>930
この漫画で、警察にお金は入ってくるの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:40 ID:VmTc1O00
3位入賞で「決め」(若い人にはわからないかも)ですか

950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:04 ID:mpFjTo/V
「たのむから〜」はどう続くんだ・・・。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:09 ID:lhh6TrQu
950超えたから新スレ建てるぞよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:14 ID:lhh6TrQu
▽▲▽今週のモーニング Part31▽▲▽

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046599906/
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 20:02 ID:rGmu3Ejt
>>934
前はほんとーに次回が待ち遠しかったよなあ。コミックス三巻も表紙がケバかった
ので買うのを見送った。最近は浅倉家が載っているか、もしくは次号予告にないか
そのほうが気になる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 21:40 ID:drtTT0Oz
>>947
> ていうか、たかもちの頃の警察署長はみんなどうだったのだろう?

しょっぱなから「偶然会った自分のそっくりさんでアリバイ工作」だからなぁ‥
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 21:46 ID:KKD0MRhH
>>947
逆さづりにして首から流血は、えぐかった。
中村初期の下着に着替えて「あー見てた」はワラタ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:08 ID:i3bQNJYE
>>948
企業広告だから逆じゃない?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:31 ID:+NwnyUwQ
>>954
でも、そういう「ホントかよ」が「代打屋トーゴー」以来のたかもちの味なんであって…
そういったけれん味のあるアイデアみたいなものが、今の警察署長には薬にしたくともないわけで…。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 09:42 ID:v9O8Kcu1
モーニングって既存の週刊漫画誌で一番面白くない?
モーニングの他に何読んでる?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 10:27 ID:BIGW8Hha
>>958
アフタヌーン
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 13:38 ID:sA61+NE1
コロコロコミック。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 13:42 ID:8aXZEEUT
マガジンZ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 14:32 ID:vB7Bd1lI
週刊誌ちゃうやん。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:05 ID:vm7vrZTS
>>962
「週刊ちゃうやん」とゆー雑誌があるのかとオモタ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:25 ID:BIGW8Hha
週間週間漫画
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:57 ID:mGqmEssm
2chって週間誌多いよね。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:14 ID:nm+O66hK
漏れの中ではスペ>モニング
隔週誌だが、漏れがモニングで読んでるのも実質隔週連載だし。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:17 ID:L+brreF+
社会悪少年雑誌、ジャンプ&マガ珍の廃刊きぼんぬ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:18 ID:F+zxEuzp
モーニング読む年齢にもなって厨房って悲しいな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:38 ID:DqaBK7ir
バガボンドが始まってから、めっきり厨房読者増えますた。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:48 ID:rkJNxeN/
むしろリア厨が一番読者多いのでは?
バガボンドの発行部数見ると成人層だけじゃ無理だろ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 02:05 ID:mExQw4lr

        (祝福王が目当てで厨房の頃からモーニング読んでたなんていえないよなあ)
(;・∀・). 。 o O
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 02:54 ID:N20eY9H1
>967
こんなとこでキボンヌなんていってるやつの意見を世間が聞くわけねえだろ
この白痴。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 03:43 ID:1/mFLWUm
おいらもスペリオールの方がおもろい。
モーニングはジパングのためにしか買ってないし、読み飛ばしも多いが、
スペリオールは全部読んでる。隔週ってのがイタイが。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 14:33 ID:+wJ7ZlSV
埋め立てるべ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 14:34 ID:+wJ7ZlSV
梅梅
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 17:03 ID:rkJNxeN/
ネタ振り。昔モーニングで連載してて好きだった漫画は?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 17:49 ID:4wcbMYPL
>>976
さばおり劇場 byいがらしみきお。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:08 ID:+wJ7ZlSV
ドリーム職人
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:04 ID:/a6dr8cl
窓ふきアルバイターの話があったな。タイトル忘れたが。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:19 ID:NdIr3zYJ
>>979
ギターを抱えた主人公に「バンド編スタート!」とかの文字が
踊っていたその数週後にアボンした奴な。ヤヴァイ草吸って
トリップする様子が妙に詳しく描かれてたりしたが、その影響かな
なんて思ったが。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:17 ID:oCPRQQwE
「染盛はまだか」ね
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:01 ID:xMyaixHd
>>979
国民クイズと同じ作者が書いてた奴だね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:09 ID:sWun6vjD
>>982
違う。てか、ageんなヴォケ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:12 ID:vH4JnURP
>>982
そうとう違うと思われ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:30 ID:xMyaixHd
983の発言がむかついたので

あげ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:11 ID:USgxQNcl
>>985
てか、氏ねよヴォケ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:15 ID:VnB1IN43
>>986
いいかげん構うな
またageられるぞ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:22 ID:2+JCPLLp
「染盛はまだか」はマグナム増刊じゃなかったか。

一番すきなのはやっぱり「ひまあり」だな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:14 ID:H1dWj7/d
>>986の家にテポドンが命中するのを願いつつ最後の


あげ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:38 ID:s96pLOI6
げらげらげら
991 :03/03/05 01:23 ID:xI6WR0Fp
1000
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:58 ID:I9RmCMhx
BE FREEでオナニーするためにリアル厨房の頃から買いだしました。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 09:20 ID:JoUmAevG
1000とり合戦をしてるのかと思ったら・・・
あと8で突然終わっているのは何故だ!?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 09:20 ID:JoUmAevG
といいつつ、俺も1000取ろうとしない罠。(w
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 09:33 ID:38hsGPR1
あ、俺も>992
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 09:48 ID:8al4/TQr
996?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 10:25 ID:8cbf0203
>>993
わりといつもこんな感じですが何か?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 10:25 ID:8cbf0203
んで998っと
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 10:25 ID:8cbf0203
999で放置してみるテスd
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 10:35 ID:38hsGPR1
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。