【御】 松 田 【帽】 洋 子 【子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
『薫の秘話』・『秘密の花園結社リスペクター』・『人生カチカチ山』
等の作品でお馴染み、「松田洋子」先生についての諸々・・・
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 00:38 ID:UTLT2k8t
好きです。カチカチ山で北朝鮮に行く話好きだ。
『薫の秘話』はまさに漫画界の『人間失格』。太宰治のファンは必読。
今どこで描いていらっしゃるのですか?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 00:51 ID:KbIuKfnf
>>2
早速のレスどうも。
実はファンでありながら、『薫の秘話』まだ読んでません。
なるほど『人間失格』ですか・・・(これも未読
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:10 ID:oW35D34Y
検索にかかりにくいスレタイはあかんよ、君ぃ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:29 ID:y1vnOOl4
ちねさん、ええなあ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 17:27 ID:KbIuKfnf
>>4
スンマセン。
何も考えんと立ててしまいました。

>>5
ところで、ちねさんってどんな人なんですか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:38 ID:5Xw++jI+
>6
5ではないですが。
薫のことを愛している人です。と言うか全てをあきらめている人?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:48 ID:Zeqe1HBO
>>7
レスども。
それってお母ちゃんのこと?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:15 ID:0sgrabir
>8
そうです。なんのかんの言って結構薫ちゃんのことかわいがっているしなあ。
あの漫画の世界で薫ちゃんのこと愛しているのは、ちねさんだけだろうなあ。
10まいっちんぐマチ先生:03/02/01 01:50 ID:i4SX88lc
>>1
駄作もいい所。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:58 ID:Zeqe1HBO
>>10
すんませんなぁ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 10:20 ID:JzwuiKFF
アメリカ人のホームステイに 来た香具師 
ちねさん、マジ息子にしたかったと思うよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 23:06 ID:5I0xMXZQ
このスレ盛り上がるかどうかちょっと心配。
://www.manga-g.co.jp/interview/int02-05.htm
://jetengine.net/c/log/2001_04080508.html
://picnic.to./~ohp/review/1997_10/kaoru.htm
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 02:02 ID:VSqV1YF4
この調子で逝けば、川崎球場レベルにも届かない程に閑古鳥が鳴かなさそう・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 09:02 ID:ppEput2t
松田らしいな(w  閑古鳥
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:44 ID:M40y4VER
「カチカチ山」の
「誰もあてにならない。でも自分が一番あてにならいことは
自分がいちばんよく知っている。」に禿同。
「癒しのロンド」を一緒に踊ってくれる友達がいればよし。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:47 ID:OpQU+paW
>>16
それだけ謙虚ってことでしょ?すばらしい。
このスレを立てた方は某スレを荒らしていた方でしょ?
でも、あなたの性格の良さはすごく好感があります。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:02 ID:al1E9h/h
>17
? 私は16ですが、私がスレ立てたんじゃないですよ。
自分が一番あてにならないのは、謙虚というよりもどーしよーもない現実ですよ、私の場合。
むしろそう思ったことのない方(かた)の方(ほう)が幸せだと思いますよ。
「今度、一緒に癒しのロンド踊ろうね。」と友人に言ったら
「そんなどす黒いロンドはいや。」と断られましたよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:21 ID:RQ0MH+mr
>>18
ああ、いやいや、そうじゃなくて、1にいいたかったわけです。
それと謙虚だというのは松田嬢のことをいいたかったわけです。
まぎらわしい書き方をしてすいません。
書き込みというのは具体性を欠くと
こうも誤って受け止められてしまうのですね。
でも長文もいやだし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:30 ID:RQ0MH+mr
ところで癒しのロンドって何?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:56 ID:KFdBmVCK
>>16
現実で得た教訓とでもいうんでしょうか・・・
松田さんが凄いと想わされる一面ですね。

>>17
某スレって倉田嬢のですか?
難しい長文は書いてないですけど、多摩に松田さん萌え云々のニュアンスで
書き込んだことはあります。
「です・ます」調で書けば、きっと誰でも性格が良さそうに見えるんですよw

>>18
ワタクシとなら踊れそうです。



22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:07 ID:al1E9h/h
>20
癒しのロンドはクルーリクルーリですよ(全然説明になっていない)。
言葉で説明するのは難しいので、立ち読みでもいいから「カチカチ山」を読んでもらいたいです。
(本屋にあるか?漫画喫茶にもなさそうだが・・・)
>21
まさに人生を一言で現すならこの言葉でしょう?(いいのか?それで。自問自答)
この人の言葉のセンスはいいですね。
「あんなホラー映画で一番最初に殺されそうなガキ」とかね。
>ワタクシとなら踊れそうです。
ありがとうございます。とりあえず、まだ見ぬあなたと心の中でクルーリクルーリ。
松田さんはこんな人ばかりがファンで本望なんでしょうか?

23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:21 ID:RQ0MH+mr
カチカチ山は私も持っているけど、
癒しのロンドなんていう場面があったのですか。
知らなかった。もう一度読んでみます。
椎名桜子の「家族輪舞曲(ロンド)」なら知っているけど。
桜子の妹は桂子というんだけど。

カチカチ山に出てくるオカちゃんは私は会ったことがあります。

薫の秘話は最高ですよ。全ページ笑いまくりです。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 22:38 ID:KFdBmVCK
>>22
>ホラー映画〜
これ等まさに頷き、笑わして貰いました。

まぁしかし、松田さんからしたらばヌルイ奴等(自分)なんでしょうねぇ・・・

>>23
>オカちゃん
長身のモデルさんでしたかね?
間接的にも松田さんに逢えた訳ですから、羨ましいですYO!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 23:56 ID:RQ0MH+mr
このスレが落ちないように願いますYO!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:23 ID:fN2DqRj4

いまさらこのスレで何を書けっていうんだYO!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 15:46 ID:aKaCoqiV
こらこら、ここのスレを立ち上げた人はいい人なんだから
いやがらせを書いちゃあいかんいかん。
某スレで荒らしたことがあるとカミングアウトを素直にできる人なんだから。
1は『薫の秘話』、はやく読みなさい。
スレを立てたのならそれぐらいの責任感は持ちなさい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 23:51 ID:If0LYbux
>>26
バケットハァハァとでも書いてくれましたらをば。

>>27
>カミングアウト
荒らしたという認識を持っていなかった故かもしれませんw

>はよ読め
如何せん手に入りません。
東京のような大都会ならいざ知らず、街の一番デカイ本屋にも置いてないんです。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 01:21 ID:pZmlpo+0
予想に反して意外と盛り上がっていますな、このスレ。
カオルは復刻版も出たんですけどねえ。
「復刻版が出るほど人気あるんだ」とちょっと驚きましたけどねえ。
>如何せん手に入りません。
ネットで買えないですかね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 01:39 ID:2LmAfH6+
>>29
態々どうも。
ネットでも買えるみたいですね。
何とかその内に手に入れようと想います。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:48 ID:fBqYeGYr
薫の秘話、復刻版には一話だけコミックスにはなかった話が入っているんですよね?
私はコミックスのほうを持っているのですが復刻版も読む価値はあるでしょうか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:28 ID:rj/Mjwpx
>31
それはどの話ですか?ネタがやばいから入れられなかったの?
それともおもしろくないから松田さんが自分で削除したの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 03:39 ID:LNYFW9P1
>>32
どの話かは分からないのですが、検索してみたところ未収録作品つき&未修正バージョンだそうですな<復刻版
迷わず買うほどの松田洋子マニアにはなりきれません・・・・

ついでにまだHTML化されていないけど過去ログ。
もう少しで500いったのに、落ちてしまって惜しかった。
松田洋子〜人生カチカチ山〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012063495/
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 09:33 ID:K2chlj30
前のスレは、気づいたらあっというまに消えていたのでびっくりしました。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:54 ID:7OHndSQt
>>33・34
確か、490くらい迄逝ってましたのに、パッと消えてしまってんですよね。
惜しかったです。
お陰で、数日落ち込みました。

36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:36 ID:E+kfOnEN
マンセーカキコの中でこんなこと書くのって気が引けるけど、
『薫の秘話』って何が面白かったの? 
俺はリアルタイムで読んだ時、絵柄は面白そうなので期待したんだけど、
読んで行くに従って面白くないことに気付いてしまい、
こんなのは駄作もいい所だと思った。
なんであんなたいして面白くもない作品に
ここまでマンセーな反響があるのか理解に苦しむ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:49 ID:k2gZJyhf
>37
好みの問題でしょう。
むしろ大賞取るほど一般受けする漫画とは思えないので、モーニングの懐の広さを見た。
「薫の秘話」が面白くなくても、むしろ普通だと思う。
面白さを言葉にして説明するのは難しいな。
「自分には面白くないけど、面白いと思う人もいるんだな」って思っているだけじゃダメ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:56 ID:k2gZJyhf
訂正 >37ではなく、>36
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 10:32 ID:/rQE/3tU
>36
自分的には薫のイタタぶりをチョト自虐的に愉しむ感じでした。
ブラックでシニカルな感じがツボで。

>一般受けする漫画とは思えないので、モーニングの懐の広さを見た。
全面的に同意。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 01:04 ID:T4AhLrfh
>>36
>マンセー
自分は『薫の秘話』未読な訳ですが、割と盲目的なファンです。
勿論、他の読んだ作品に於いて、面白いと感じたというのもあります。
ただ作品だけなら、盲目的とまで逝かないかも知れませんが、松田先生にはそこに
至らせる何かがあるんです。
その何かというのは、彼女の「顔」にあるような気がします。
個人的には、その「顔」というのか表情に惹かれるのだと想います。
それ故のマンセーなのかも知れません。

41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:27 ID:qnGqb9wa
「むっくりむっくりずんずんずん」を読んだ時、ヒジョーに懐かしかった。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 06:27 ID:UgJYCND6
薫の秘話がおもしろくないという方は、
そのおもしろくないという理由に、ひょっとしたら
松田洋子のすさまじい知性についていけなかったからなのではないかと
失礼ながら思えます。
もちろん何がおもしろいのかは人それぞれです。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 09:52 ID:TfCBqPq4
うーん。私は薫もおもしろいと思ったけど、どっちかというと
リスペクターやカチカチ山の方が好きなんだよな。
ただ、カチカチ山は私が紀行ものが好きなせい(しかも舞台が北朝鮮とくれば
いやでも興味はそそられるでしょう!)もあったと思うけど。
でもさ、ラスベガスなんて有名すぎる観光地が舞台でも、やっぱり描き方が上手
だからすごい笑えたよ。ありきたりなエッセイ漫画とは思わない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 10:25 ID:TfCBqPq4
43を書きこんでから流し読みしますた。長文スマソ。

で、薫をおもしろいと思うのは。
リスペクターとちょっとかぶるんだけど、世間で持ち上げられてる・
好感を持たれているものをあっさり貶めるあたり(有名なものではホザキフリークなど)
そういうものに対する冷静な目を取り戻させてくれるというか…
特に若い女性にありがちな「自分にうっとり」な考え方って、相当恥ずかしいからなー。
自分もそういう経験があるので知性のある人間とも思えないが、
その恥ずかしさを笑いに昇華させてくれたと思っている。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:53 ID:Jr0NgMo8
頭の切れる方ですね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:13 ID:2+vazVSu
>>43
知性ねえ・・・俺はあの作品には別にこれと言って
ずば抜けた知性みたいなものは感じなかったがな。
と、言うか、もっとはっきり言ってしまえば、
「作者は持っていてもたいして役に立たない知識をひけらかし、
一般社会からは全く評価され得ないタイプの人間だな」
という感じがどことなくした印象があった。
ある意味では、薫=作者自身の投影っていうことかな?

『スターウォーズ帝国の逆襲』の一場面
ボバ・フェット「薫の秘話にも松田洋子にも何の価値もねえ〜!」
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:49 ID:XO3dqvep
>>46
ああ、やっぱり知性についていけなかったのか。

>>43
カチカチ山はおもしろかった。
でも、こういう企画エッセイ漫画はもう松田洋子にはかいてほしくない。
結局マイナー扱いしかされないから。
それと、こういうことやってたら漫画家として短命に終わる確立が高くなるから。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 04:04 ID:2+vazVSu
>>47
しかし、「薫=作者自身の投影」というのは的を射ていると思うのだが?
4943=44:03/02/13 17:59 ID:T4WagqP1
面白くない=理解できない、ついていけない。では必ずしもないと思うけど。
好みも興味のあるものも、漫画に対して求めるものも人それぞれだし。
ま、理解できない人間を貶すことさえしなければ別にいいと思うけど。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:21 ID:9lT0Y7uD
松田の漫画は小ネタが一杯でおなかも一杯になる所が好きよ


そういえば、最近「赤い文化住宅の初子」のチェック忘れてた。
エンタメの連載も。
こっちは雑誌自体を見てないんだけど廃刊なんてことないよね?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:59 ID:+vky56dN
私は、薫と自分の似た部分を自虐的に楽しみます。
あそこまでひどいとは思いたくない、けど。
(とりあえず、ぱらさいとじゃないぞ)

小ネタももちろん好き。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:55 ID:d4fK8SHE
>文化住宅

今となってはイイ響きですねぇ。
かつては文化住宅だらけだった記憶あります。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:26 ID:Qniw9Z6c
「薫=作者自身の投影」が如何程かわからないけど、そういう自虐的な面?を自ずと
顧みて作品に昇華させた松田先生は、タダモノではないと想いますね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 00:51 ID:Fv9rq4K3
>「薫=作者自身の投影」
そこまで自虐的かなあ? でもこの人の漫画は自虐ギャグだよね。
でも自虐好きの人は「薫」や太宰治が好きでしょうね。
薫や町内会のコギャルが異様にインテリなところがいいですね。
元ネタがわかればもっとおもしろいと思う。

55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:26 ID:b1rLggo3
薫は好きだけど太宰は嫌い。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:00 ID:rJJhJ1pQ
「こんなマンガよろこんでるのダメ人間だよなー」と
自己反省したくなるマンガですな。>「薫」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:17 ID:Fv9rq4K3
友人、30代、独身、男に「俺『薫』読むと身につまされるんだよなあ」と言われた。
「え〜、だってホモじゃないじゃん。」と言ったら
「チビ、デブ、ハゲは否定しないんだな」と怒られた。
「薫」のファンは被害妄想が強い奴が多いのか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:25 ID:TxfZsweR
ワタクシは、松田洋子先生自身のファンです。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 23:58 ID:Slpzk4X3
洋子先生になら頬を張られてもイイヽ(´ー`)ノ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 00:00 ID:uxuqFeS+
「薫の秘話」1,2巻、復刻版、「リスペクター」2巻、「人生カチカチ山」
の他に本出していますか?
「ママといっそ」は単行本化していないのですか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:16 ID:sAEV+LRQ
松田著ではないのですが、ハワイで挙式マニュアル本に挿絵(漫画)を描いています。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 03:02 ID:psCvWdip
ナンシー関の後を継げるのは松田洋子だ。
誰もいわないがまちがいなくそうだ。
「勝手に人生相談」をみれば誰しも納得するはず。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 10:55 ID:zj93ONlZ
1にお聞きしたいのですが、
「一番美人の女流作家は?」という書籍板のスレにも
何回も書き込んでいませんか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:21 ID:G3Kn/Ydu
>>63
>何回も書き込んだ

左様です。
全部(松田先生は美人)ではありませんが、概ね自分が書き込みました。
ただ如何せん、中々理解はされないようです。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:03 ID:+BXJKzop
まあ、わたしも松田洋子の顔は好きだけどさ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:26 ID:pj/hZ2Aj
松田洋子と結婚したい。子持ちじゃないのなら候補したいです。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:43 ID:G3Kn/Ydu
>>65
どういったところがお好きか興味あります。
個人的には、暗い眼差しとアツイ唇が堪りません。
あと、丸いホペも好みです。

>>66
>松田洋子と結婚したい

同じ想いです。
けどまぁ、自分の場合は限りなく叶わぬ夢ですわ・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:43 ID:XKtsPIdO
>61様
ありがとうございます。
ハワイで挙式マニュアルになぜ松田さんの漫画を使うかよくわかりませんが・・・。
(松田さんの描く幸せそうなカップルって想像できなくて)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:27 ID:pvHhLdb3
1の方、すいません、
あなたは男性ですか、女性ですか?
すこし気になりましたもので。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:50 ID:gi+jjUG6
>>69
やんちゃな息子が(以下略
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:10 ID:f+uC8MEk
>70
意味深ですな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 02:18 ID:9c8f1XV8
1はお母さんなんですか。
夜更けにこの掲示板に書いているとは。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:11 ID:HKw5ITwE
子育てしっかりやってください。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:54 ID:TGxIys9c
>>60
正確には「おかあさんといっそ」です。「Paint it Blue」と一ヶ月交代で
『松田劇場』の名でモーニング新マグナム増刊(イブニングの前身)に
連載されていました。

保母「園長先生 あの人また何か騒いでます」
園長「事件性がありそうなら 則 警察に通報し
 逮捕・裁判・実刑へとなだれ込みましょう」
         (中略)
マリ恵「今なぜかマリ恵ちゃんキーホルダーが面白い それでいて どこかなつかしい」
保母「ああ〜〜商品といいセールストークといいくだらないわ〜〜」

父親「今の時代はな 人脈が一番大事でえ 人と言う字はな 人間がこう
もたれあって出来とるんで」
実郎「それを言うなら支えあってじゃろう」
(いやな図がうかぶわ 「仕事まわしてくれえや〜」「支払い待ってくれえや〜」)

単行本化きぼん、とこの板に書くの5度目くらいかな…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:50 ID:a2hoO3tK
>>72
いえ、ですから暴れん棒が・・・

>>73
はい、ありがとうございます。
今日は愚息のようですので、滋養をタ〜ンと与えます。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:07 ID:PvLdynYj
うーん、1はそういうことか。
あまりゲスな比喩は用いない方がいいですよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:19 ID:a2hoO3tK
>>76
はぁ、そういうことです。

>ゲス

お気を悪くされたのなら申し訳ありません。
以後気を付けます。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:50 ID:s5xpGI+Q
>74様。
60です。ありがとうございました。
1の方は私も女性だと思い込んでいました。
心の中で一緒にロンドを踊ってくださってありがとうございました。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:15 ID:8qhFVMN0
やっぱり松田洋子って一目置かれる人ではあるなあと
このスレをみていて思うな。
実力ある人にはみんな敬意を示すものだな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:16 ID:sKe3Cq48
なんとかして松田洋子をメジャーにひっぱりたいもの。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:46 ID:nqjwBe8v
やっぱ講談社なのかな?
小学館でないことは確かだが。集英社ともちょっと違う?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:07 ID:sKe3Cq48
うーん、やっぱり講談社でしょ。出身はもともとそこだし。
松田も戦略は考えてますとリレーインタビューで答えているなら、
思い切ってマジカルたるる〜と君みたいな漫画を描いてみたらどうかな。
絵は上手いんだし、やれないことはない。
大人でも読める(というか、実は大人に向けて描かれた)子供向けヒーロー漫画。
毒はいくぶんまろやかに。売れたら捌け口としてマイナー漫画に
自分の好きなように猛毒を化学配合すればよいのです。
やっぱりメジャーとマイナーの使い分けは大事だと思う。
いま売れている漫画家でも、
やっていることはマイナー体質の仕事の取り方だったら
結局先細りしかないし、そういう仕事は単行本になかなかなりにくい。
誰のこととはいわないけど。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:03 ID:ws22fL6n
い〜ね〜。まろやかな毒。
モーニングに戻ってきてくれないかな?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:36 ID:rPfr+eM2
松田はチャンスさえあれば
メジャーに行ける人だと思う。
スパ!では、松田の方向性がうまく活かしきれなかった。
インタビューでもそれは語っていた。
でもスパ!のような首都圏型情報誌よりも
やはりモーニングのような全国誌面で活躍してほしい。
しょせん売れても首都圏型情報誌による認知度は知れている。
カムバーック!ヒロコ!(いうまでもないけど洋子と書いて「ひろこ」)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:27 ID:owoYNdp/
ファンを自認しておきながら、ずっと「まつだようこ」と発音していた気がする私。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:21 ID:a6cywBvT
洋子はもう何歳かな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:39 ID:yGxkRrJr
洋子先生のお帽子にハアハアするスレはここですか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:40 ID:S/UlZUTC
「地上の楽園」のお話、あれは反則技だよ、赤塚キャラを使うなんて。
でも、あれを使わなかったら、「傑作」になっていなかったかも...。
だから許す。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:54 ID:jv7Qv13B
パロディにするのホントうまいよね。
似顔絵でも他の漫画家の真似でも、すごく雰囲気が出てて、見てすぐそれとわかる。

これは絵の話になるんだけど、個人的にすごいと思ったこと。
リスペクターで98年だかのイラク爆撃の回、ちょっとだけサンダーバードが
出てくるんだけど、書き流してるようで5人兄弟をしっかり書き分けて、
どれがどれだか元ネタ知ってればすぐに見分けられる。
なんかすごい感心したよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 07:55 ID:CaiqoeNX
1ヶ月近くでこのスレ、90まで行きました。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:35 ID:4kZ4abmq
すごくメジャーになった松田洋子というのも想像ができない・・・。
9288です。:03/02/24 19:10 ID:3O2O7Y3N
もうすぐ廃刊になる「噂の眞相」で漫画連載をやって打ち上げ花火にしてほしい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:38 ID:2hre5Ylj
松田先生には安田弘之を見返してもらいたい。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:46 ID:cUB3YWfQ
見返すというか、ふたりは仲がいいと思うけど。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:31 ID:2hre5Ylj
>94
何かで読んだけど、松田さんが薫で大賞とった時、安田さんが次点だったんですよ。
その後「ショムニ」がTV化して安田さんの方が有名になっちゃった。だからです。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:18 ID:hx7TjVCH
いま、BS漫画夜話をみたばかりだけど、いしかわじゅんが
「ギャグストーリー漫画はいまはほとんどなくなった」といっていた。
ギャグ漫画を漫画家が追求していくと、知性の方に走っていって消耗してしまうものだ、
そして読者もそういう知性についてこなくなった、一時期4コマ漫画ブームがはやったのもそのせいで、
楽をして漫画を読みたがってしまい、レベルの高いギャグを理解しようとまで思わなくなった。
だからギャグ漫画は減ってきていると。

つまり松田洋子はいまの時代にはかなりつらいギャグ漫画家ということだ。
だからこそかなり貴重な漫画家と思う。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:35 ID:eHwolEKd
>96
でも知性って普通、漫画を読むためにつけるんじゃないよね。
知性のある人が知的な漫画を楽しめるんだよね。
ってことは日本人全体の「知」のレベルが下がっているのか、
逆に知性のある人は漫画を読まなくなったってことなのかな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:15 ID:ovCmIXFL
>>97
ギャグ漫画の読者全体が「知」を期待しないということじゃないかな。
他の分野では相当、知を満たそうとする漫画が多い。
でも、ギャグが洗練されていくのはやはり知性に傾いていくことだと思う。
それは別に知識が豊かになっていくという意味ではない。
構成、演出などの技巧に思わず知性を感じたりするでしょ。
漫画の知性とは漫画の総合力であり、それは絵のうまさや薀蓄ということではない。
でもそういうのをすっかり欠落した、気軽に読める漫画のほうが売れるという時代。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:30 ID:GRwOnJ2q
>98さんのおっしゃることはわかります(のつもり)。あ、97です。
ギャグ漫画は知性がなければ、おもしろいものは描けませんからね。
すごく博学の人がギャグを描いて、元ネタを知らなくても楽しめる、
元ネタを知っていればさらに楽しめる、っていうのが受ける漫画だと思う。
「俺は頭いいからこの漫画わかる」と思う人にも、そうでない人にも売れるってことが
ヒットのコツってことでしょうか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:51 ID:ovCmIXFL
>>99
親切なレスをありがとう。
売れるヒントのコツ、とおっしゃりますが、「売れる」というのを基準に考えたら、
正直なんともいえないですね。でもね、99さん、これだけはいえますよ。

売れることは実に大事なことで、漫画家やっていれば売れなくてもいいなんて
思わない人なんているわけがない。
しかし、一度すごく売れたからといって、その次も売れる保証はどこにもない。
むしろ「○○○○という作品で一躍有名になった漫画家」というレッテルが
どこまでもついてきて、終わりにはその過去の人気作品に
その漫画家の首をしめられる可能性だってあるわけです。

ということは、売れること以上に大事なことは、
作品の質をとにかくキープするよう努力し、なんとか生き残ることです。
生き残ることができなかったら、それは「売れた」というのではなく
「目立った」というだけのことなのです。
そうなってくると、やはり漫画の総合力の高い人のほうが結局最後は勝つのです。
勝つというより、負けはしないという原動力を
その漫画家はいつでも持っているということなのです。
松田洋子はその原動力を持っているのです。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:58 ID:GRwOnJ2q
>100さん
ありがとうございます。
>松田洋子はその原動力を持っているのです。
私もこの部分には同意しております。
松田さんにはいいものを描いてほしい&ヒット出してほしいと思っています。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:14 ID:ovCmIXFL
>>101
ありがとう。

>いいものを描いてほしい
そうなんだよね。いままで多くの漫画家が、自分にとって「いいものを描く」というのを、
思わぬ商業的成功から見失っていくのをわたしは何度かみてきた。
そういうことをわかって、商業として描いている、というんじゃなくて
こういうのがいいんだと本気で作者は思って描いていることがある。
漫画を読んでいてわかる。いわゆるかんちがいというやつ。
つまりそういうことが「最初はあの漫画はおもしろかったのになあ」
とよく聞くファンの言葉になっていくということ。

そういうときってかなしい。
いいものって、描いている側は見失いやすかったりするんですよ。
売れたらいいものじゃないか、という理論は否定できないから
いっそう厄介なんだ。
そうなってくると漫画家への信頼という問題に最後は行き着く。
松田洋子は、そういう意味でわたしは信用している。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:23 ID:n60Apa0z
綾小路きみまろって・・・・・・・・・
薫のホントの名前?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 03:44 ID:kp9QWMvu
>>103
!!その頃からきみまろをご存知だったのか
単なる偶然の一致か・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 06:21 ID:l1WkQVMI
IKKIをみつけた。
松田洋子の「パイロッツ」読んだ。
ああ、こりゃリスペクターをまたやっているということなのか、とすこしがっくり。
連載1回目はまだ話の流れがこなれていないからいまは評価しにくいけど、
もうこういうのを編集部は彼女に要求するのはやめてほしいなあ。
彼女には彼女のやりたいことがあるんだろうし。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:03 ID:FKsZVCKs
「パイロッツ」ではまだまだ洋子の力が出されていない・・・。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 04:53 ID:Mjpb6/HH
旬を過ぎたかな・・・・。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 06:58 ID:bQfi5QkW
洋子とお見合いしたいんじゃあ〜
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 08:07 ID:h18G3c/8
「パイロッツ」のほか
洋子の仕事はなんだろう。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:26 ID:5Kf2V3xX
105に禿同。
あれじゃリスペクターの2番煎じだよ。
松田には企画ものじゃなくて好きに描かせてやれ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:54 ID:0k2S00s/
洋子のマイナス思考パワーの炸裂をみたい!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:43 ID:PCMX6KOS
松田啓蒙プロジェクト
1 同性愛板に薫スレを立てる
2 まちBBS中国に、「広島が産んだ天才まんが家松田洋子タンを応援しよう!」スレを立てる
3 絵本板にカチカチ山スレを立てる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 18:51 ID:9AyKLtCY
>112
2はともかく、1と3はどうかなあ?
1は「同性愛者のイメージを悪くする」というクレームも来そうだ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 19:00 ID:2+LHjfD5
モーニングに戻ってきてほしい。
「ブラックジャックによろしく」に対抗して
「安部英によろしく」という漫画でもかいてくれ。
「クッキングパパ」ではなく「失禁グパパ」でもいい。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:32 ID:NhX6AWZq
>>100
むしろ「○○○○という作品で一躍有名になった漫画家」というレッテルが・・・

「○○○○」には何が入るでしょう。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 17:54 ID:mvZ0cb2T
規制解除で久々に書き込めました。

ところで、洋子先生には御子さんがおられるのですかね。
Meets3月号(先月)の挿絵の様子からは、170p60sの御長男と覗い知れます。
洋子ママ萌え〜
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:05 ID:8F8LmkUe
>116
そんなに大きなお子さんが?!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:01 ID:HAt9cbDi
>Meets
今月号ではこんな会話が。

松田:いっそ美人作家とか書かれてみなきゃ。
町山:そう書かれたことある?
松田:ないよ(笑)。言われたらアタフタして「ウソつけ!」って怒りそうだけど。

せんせーい、ここでは皆が「美人」って言ってますよー(w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:27 ID:NvW3nQEF
>>118
>今月号の会話

その箇所読んで、2ちゃんねるでなら幾らでも「美人」と連呼してますよっ、
て感想を持ちました。
この気持ち、何とかして伝えたいものです。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 02:09 ID:ivYk09Ot
現に、洋子先生は美人ですよね?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 00:54 ID:sB0xxIkp
元旦那様の泉晴紀氏?

http://www.c-pro.org/tensai.htm
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 01:05 ID:MqtOEdgp
元旦那ってレッドマンだったの?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 03:46 ID:Fq3N7ND2
アタイこそが 123げとー
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 23:47 ID:hKx0Maju
チュウしたい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 23:56 ID:Qu5bRrfV
美人マンガ家age
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 18:13 ID:OCaobI4c
649 :匿名希望さん :03/03/12 09:21
>>644
松田の新連載『パイロッツ』、確かにぬるいわ。
まぁ今後に期待しておくかな。


650 :匿名希望さん :03/03/13 00:57
松田先生も今時分ぬるま湯におつかりでなのでしょうかね?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:16 ID:YXLngEm+
いまの松田洋子の漫画、仕事を全部知りたいけど
だれかそれらを網羅したリストを作ってくれないかな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:21 ID:Wrp2Yziu
パイロッツってどこで連載してるの。おせえてください。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 12:37 ID:KKjEVEbC
LOVELOVE HIROKO
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 17:16 ID:GtMAtAez
チーズマムコヽ(´ー`)ノ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:46 ID:6FIlExFE
IKKIであんなにつまらん連載をやるぐらいなら
漫画アクションにでもいけ。
けっこう融通利いてくれると思うぞ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:55 ID:GtMAtAez
HIROKO LOVE
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 05:41 ID:lyky30Q1
松田は、鈴木邦男との対談で小林よしのりのことを露骨に嫌っていたね。
あたりまえのことをえらそうになんでいわなければいけないのよ、って。
あの漫画家のせいであの雑誌がどれだけ迷惑をしたか具体的なところまで
内部に触れそうになった。
反骨精神はかなり大きい人のように思える。
だからああいう漫画もかけるのだろうけど。

>>118
ひょっとしていまあの雑誌に連載している漫画家へのあてこすりか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:26 ID:XRziJaKz
カチカチ山で「離婚して自立に目覚めた女という扱いになるの〜」と
そういう離婚を売りにする女を頭からバカにしてました。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:51 ID:SB02doQ2
パイロッツ、たしかにまんまリスペクターだけど
平井堅が終始オネエ言葉で喋ってるのは面白かった。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:54 ID:Myk1Z7qi
>鈴木邦男

鈴木さんも松田さんも人のよさが伝わってきますよねぇ。
御二人共大好きです。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 04:02 ID:B6Mad/2F
伝わっては来ないよ。
むしろ何考えているかわからない恐怖を感じる。
しかーし、そこがいいのであります。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:56 ID:crIG7hxe
>>137
>伝わって来ない

人のよさというとアレかもしれませんが、「できた人」という印象は受けるんです。

>何を考えているかわからない恐怖

これは恐怖ではなくて、そう想わせるような含み(お顔)がまたよろしいんでは
ないかと想います。



139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:22 ID:tkKnoSkL
「パイロッツ」ぐらいしか洋子の仕事を知らない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:04 ID:9ZHlTdpS
>>133
リスペクターの単行本の中にある対談のこと?
小林よしのりをリスペクターで扱うつもりだったけど、危ないので止めたって話。
個人的には、是非、見たかった気がするんだがなあ。
なんせSPA!連載だったし(w。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:12 ID:ZO2uKyoU
松田嬢にはいまSPA!で連載している女性漫画家をリスペクタ―に
取り上げてほしい。
絶対松田先生は嫌っているはずだから。

142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 13:11 ID:rwTxA9L4
ありゃ、カチカチ山のスレって落ちちゃったんだね。面白かったのに。

今度のこのスレは長生きして下さいますように。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:18 ID:lHRTUzda
いまのところはアラシっぽいことは起こっていませんね。
和やかなスレのまま進みますように。

144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:14 ID:S6nVyuVJ
このスレのタイトルはサーチしにくいよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:22 ID:a/C/Hmek
>>144
堪忍してください。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:23 ID:sapVw6//
とりあえず「松」でサーチしないと

147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:31 ID:EO44rwsj
まあ早く1000までいってスレタイを変えることだな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:36 ID:mos1S/Bg
行かないよ。
もっと洋子がガンガン仕事してくれないと。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 11:24 ID:Fef+cnJJ
松田先生も朝のニュース番組でコメンテーターでもやれば?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:29 ID:x4V8tPnY
松田先生1はショムニの作者と再婚したらいいと思います。
絵は松田先生の方がうまいです。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:30 ID:ACBV9p7J
本当に仲いいみたいね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:44 ID:A/zVvUS5
いや、絵は安田先生の方が・・・・。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:14 ID:bPkDinCJ
マスタありがとう 投稿者:マツダ〆ヒロコ  投稿日: 3月18日(火)22時57分47秒

修羅場中に激賞の御電話、感激いたしました。一生ついていくので、また松茸もってきて下さい。それとガンダムのゲームとっとと返せ。

ちょっぷさんの貼ってたポスターもう大好き!、うちの部屋に貼りたいです。このポスターの作者が勝手に作った正しいチラシも色々あるんですが一々面白いです。テレタビーズが好きな私は前にこれをMacの壁紙にしてました。
キルビルのサイトうちのMacじゃ見れないっすけど面白そうで歯痒いです。

154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:48 ID:BBNxbhFf
松田洋子の認知度ってどれくらいなのかしら。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 01:54 ID:g47sxfe3
>>154
認知度はどのくらいでしょうかねぇ・・・
自分の周りで知ってる人は皆無でした。

認知度とは別に勝手な解釈を当てはめさせて頂くと、

松田洋子→野村克也

西原理恵子→長嶋茂雄

倉田真由美→田渕幸一
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 09:31 ID:71AU8EU1
一番最後はパンチ佐藤がいい。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 12:19 ID:qg2QJklK
借金あるってことだったけど、
描かないでも今は平気なのかね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 13:51 ID:QYKNZhcf
それじゃあ田淵が余りにかわいそう。
くらたまは、元ロッテの東大出身ピッチャーの小林至あたりで十分だ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:14 ID:3AqQSUq7
>157
今連載してるじゃん。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 15:07 ID:3p3Zfj+M
>159
1本だけだよね?
もっと描いてほしい。読みたいしね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:10 ID:JXewb472
>>158
小林至ワロタ。泡沫まんが家ってことだね…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:40 ID:nCue3O1R
>160
2本連載してるよ。
アサヒ芸能エンタメ!とIKKI
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:00 ID:xu7CgaDZ
>>156
実力としてですか?w
パンチ佐藤の場合、いちプロ野球ファンとしては評価高い(私的には)です。
あの人はファンの目線で野球を語れますからね。

>>158
>田淵幸一
天性の素質は歴代でもかなりでしょうね。
類似点としては、一般的に美男美女であり且つ肥えているところでしょうか・・・
あと、もっと努力していれば?というのも・・・

>>161
>小林至

ロッテもよく採ったもんです。
高学歴という話題性が欲しかったんでしょうね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:39 ID:DQleH18+
松田先生は一流漫画家と組んでグルメ連載漫画でもやれば?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 15:54 ID:MR6x737i
企画モノじゃないのが読みたいよ。
ふつーの漫画らしい漫画。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:07 ID:xu7CgaDZ
松田先生に会いたい。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:11 ID:xAkWLc0S
少ない連載でどうやって生活しているのかわからない。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:25 ID:xu7CgaDZ
あと、Meetsの対談もありますね。
色々窺い知れるので毎号楽しみです。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:42 ID:wfemSMiH
いま、IKKI最新号を読んだ。
パイロッツ、つまらん!おもしろくない。
第一話はまだ評価しようがないと思ったが、こんな感じで毎週行くとしたら、もうだめだ。
薫の秘話以来この人の才能には私は感服していたのに。
しかし絵はまたさらにうまくなっているようにはみえた。
洋子の才能がまだ枯れていないことを祈る。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:53 ID:xu7CgaDZ
>>169
素人目にも洋子先生の絵て上手いなぁと想います。
似顔絵や表情など感心させられますもんね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:13 ID:EQpdWJfA
松田先生は別れたダンナのことをいまでもねちっこく攻撃して
東京←・→田舎と遠距離でやっている子育て(ごっこ)を
うれしそうにエゴイスティックに語ったら?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 11:14 ID:+9XK+58i
Meetsという雑誌はきいたことがない。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:00 ID:C9tlgcg2
>>171
挿絵では、三歳で生き別れた?息子さんと元旦那さんご夫婦と一匹のワンちゃんが
仲むつまじそうに写っている写真年賀状が描かれてました。
そこはかとなく息子さんへの愛情が感じられて何か切ないです。
でも息子さんて実在されるんでしょうか・・・

>>172
http://www.lmaga.jp/meetsnew/index.html
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:06 ID:ZvEycMYK
息子さんて実在されるんでしょうか・・・


ああ、なんということをいうのか。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:17 ID:C9tlgcg2
>>174
>ああ、なんということをいうのか。

スイマセン。
云われる真意をはかりかねます。
どうかご教授を・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 07:23 ID:wKUe4QqJ
もしも実在しなかったらシャレにならんなあと思ったもので。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:50 ID:Lw2jAmpE
「マンガ・エロティクス・エフ」 (太田出版)で今「赤い文化住宅の初子」とかいうマンガ
描いてるよ。広島弁恋愛マンガだって、内容は好きではないけど松田ファンなら買いかと思うけど
松田さんてひねくれた内容のマンガ描くのうまいね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:55 ID:eormiNRl
>>176
どちらにしても洋子ママとはイイモンですねぇ。

>>177
>「赤い文化住宅の初子」

そそられる題名ですね。
どういったお話なんでしょうか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 02:49 ID:72wHfrtg
>>172
関西ローカル情報誌だからね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 02:58 ID:ki2JXM1q
なんだ、ローカルか。
181178へ:03/03/30 17:24 ID:mP9ohKFr
一人の少女の不幸な生活を綴っているマンガです。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 07:28 ID:fRMfHtAL
松田先生は皇太子夫人の雅子様になんとなく似ています。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 11:33 ID:tS5pqECT
アサヒ芸能エンタメでの連載「共賛主義者ビックフロシキー」、
今回サブタイトルが「最後の一枚」でした。
内容的にはいつもどおりなんだけどもしかして最終回なわけ?
「ご愁職さま」もそうなんだけどこの人の連載いつも唐突に
終わるなぁ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:33 ID:BrdhW6lV
>>180
>ローカル

そうでしたわ(笑)

>>181
レスどうも。

>少女の不幸な生活

何やら切ないですね。

>>182
>皇太子夫人の雅子

云われてみれば、そこはかとなく・・・
あと、山口百恵さんやキムヘギョンさんにも似てる気が・・・

>>183
>エンタメ

一度見かけたきりです。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:36 ID:nMd5Oov4
>山口百恵さんやキムヘギョン

韓国系の顔ということか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 20:10 ID:fKqXkL7N
実力はあるんだけど、・・・・・・
なんか運がないんだよね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 20:14 ID:+NgOvGbP
検索しづらいスレタイsage
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:25 ID:2cuF/xiR
>>185
山口百恵さんとキムヘギョンさんをミックスさせた感(想い込み?)があるんです。
百恵さんの厚めの唇にヌーボーとした雰囲気と、且つ微かにヘギョンさんの面影が
合わさったところでしょうか・・・
と云いつつ、全然違ったらスイマセン。

>>186
実力とか運とかはよくわからないですけどねぇ・・・
不特定多数を惹き付けるというより、特定数に支持されるようなタイプなんですかね。
云ってみれば、陰のスターな気もします。

>>187
御免ね。


189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 12:30 ID:OIkrWHxx
どうして仕事があまりこの人には回ってこないのか・・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 03:17 ID:r0werRNK
松田洋子と知り合う1000の方法


191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:58 ID:JvMWC8fp
>>189
>仕事

御本職も宜しいですけど、ビジュアルを拝見したいものです。
何らかのカタチでの露出はあり得ないのでしょうか・・・

>>190
>知り合う

知り合いたいですねぇ・・・

192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 19:47 ID:OZqNkt6Z
元だんなはどうやって洋子と知り合ったのかな。いいなー。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:20 ID:AJ9gcm14
>>192
>いいなー。

ホンマ羨ましいですよね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 11:05 ID:c7XuaIVC
なんかさみしいスレになってきたなあ・・・・・・。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:38 ID:TElmUrpC
>>194
煽るなりでもして何なりと盛り上げてください。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:52 ID:ANz3GQfd
おまえら!松田先生の漫画がどれほどすばらしいのかわかっとんのかい、われ!




むなしいわ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 16:56 ID:YUyxa3LS
「薫の秘話」「ショムニ」のころがモーニングの一番いい時期だったのかもしれない。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:53 ID:lXONWCCr
「薫の秘話」
30代手前の女性がこんな漫画を描くんだもんなあ。
天才だよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 06:06 ID:u3Ij4PXv
>>196
>おまえら!松田先生の漫画がどれほどすばらしいのかわかっとんのかい、われ!

どうでもエエことなんでアレですけど、
われ=お前、でないのん(笑)

>>197
>「薫の秘話」「ショムニ」

同時期に連載されてたんですか?

>>198
>「薫の秘話」

モノ凄い作品なのですか?

200かおりん祭り:03/04/09 06:10 ID:I9f6wmjK
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
201あぼーん:03/04/09 06:10 ID:I9f6wmjK
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 06:32 ID:VohVPpzm
うわあったのかよ松田洋子スレ!ずっと探してたんだぞ!
クソ業者があげてくれたお陰で見つけたよ!多謝!

>>191
リスペクターに顔写真が載ってる。
贔屓目に見て、上目遣いになればかわいらしいと言えなくもない顔。
http://www.asahi-net.or.jp/~bf2c-ocai/98nenmatu.html
まあここでも見れるんだけどね。リスペクターで見るのとだいぶ違うけど。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 06:34 ID:VohVPpzm
「赤い文化住宅の初子」は「お散歩」の次に好きです。
次号で終わり。たった4回かよ。

そろそろまとめて単行本出せないかなぁ。無理かなぁ。
204多重スマソ:03/04/09 06:38 ID:VohVPpzm
http://www.jaist.ac.jp/~joo/kako5.2001.7-12.html
ここにある「韓国ルポ漫画」って何?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:29 ID:pjl3G4BC
実力の割にはなんか冷遇されているなあ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:18 ID:5e2zz81Y
テレビ出演の仕事がきたらこの人はOK出すかな。
なんかことわると思う。
どうでもいいけど、SPAに帰ってきてほしいね。
早くあの連載終わってさ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:45 ID:cET5Iak1
>>206
ラジオには出たけどね。
聞いてないからよく分からないけどやたらIKKIの宣伝してたっぽい。軽いな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 07:08 ID:KCLXOD5i
IKKIなあ。
売れるとは思わないけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:34 ID:cNT5Z7Qf
洋子、いいね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:28 ID:vfNSI7y+
いいよお。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:47 ID:LCLjICvw
なんか、いいおばさんという感じがする。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:54 ID:OTxIJZRu
無知ですみませんが元旦那さんって誰ですか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 03:49 ID:5mlkjyLX
俺も知らないけど、過去のことはもうどうでもいいじゃない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 08:54 ID:aztjFh9n
リスペクターでは有名人の過去を引っ張り出してはネタにしていたわけだが。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 13:14 ID:skKhbBhS
それはそれ、これはこれ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:14 ID:+q0oHZu/
けっこう社交的なお人。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 08:30 ID:m3kb45H8
話題がない・・・・・・・・。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 09:59 ID:rWvUjpX+
とりあえず今やってる仕事まとめてみるか

EROTICS F 「赤い文化住宅の初子」
IKKI 「パイロッツ」
あとMeetsの対談とアサヒ芸能エンタメくらい?
どっちも見たことないけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 10:21 ID:/fhejJhF
どれもこれもマイナー誌ばかり・・・。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 12:31 ID:rWvUjpX+
まあメジャー誌でやっても>>36のような意見に押しつぶされてしまうのが現実でしょう。
いや別に私自身はスノッブな選民思想は持ってはいないんだが。

スペリオールはかなりよかったと思うんだけどなぁ。あの雑誌全体的に暗いし。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:27 ID:y3UlChMq
スペリオールはメジャー誌になりきれないメジャー誌。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 19:49 ID:OGqbJxtZ
松田さんもテレビの仕事がこないものかのう。
来るわけないか。あんな濃すぎる漫画書いたら。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 18:35 ID:xpcEh54+
松田先生の書く政治家っていいね。
何を背負って生きてきたのかという背景まで書き切ってくれますね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:52 ID:GqhkREfj
>>202
御写真どうも。
リスペクターに載ってるのとは印象が違いますが、美しいのに変わりはありません。
いずれにしても松田さんのお顔を拝見できて嬉しいですヽ(´ー`)ノ

>>206
>テレビ出演

何かことわりそうですよね。
ドキュメンタリー番組等で取り上げて欲しい気もしますが・・・

>>211
>いいおばさん

今年39歳のようですが、若いなぁと想うんですよね。
年齢的には団地妻モノにでるに相応しい中年女性という括りなんでしょうけど・・・

225山崎渉:03/04/20 00:28 ID:se2qMrZK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 11:04 ID:rZhABLPr
びろ〜ん 投稿者:マツヒロ  投稿日: 4月19日(土)04時22分53秒

私ものばしがちな昨今。
巨匠だとかなり伸ばせるけど私クラスはドキドキです。
ぶちっと切られてしまうやもしれません。

五卍様、私は週刊連載じゃないんでそんなカツカツでもないですよ。
先日も少し遅れた花見をしてきました。
八重桜、枝垂れ桜が満開。
芝生を裸足でごろごろし、団子を食い、池のオタマジャクシを棒でつついたりしてきました。
小学生だったら3ページぐらい使って絵日記つけそうなくらい、とても楽しかったです!!でした。

某サイトで五卍さんの日記が全く更新されないのは忙しすぎて「ネタナンカネーヨ!」な状態のせいなんでしょうか。
気長に待ってます。

マスタのカレーも気長に待ってます。
替わりにこれ食ってます。
横浜在住の主婦が言うようにうまいってこれ。
売りになってる肉はそんなによくなかったけど。

227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 14:08 ID:WbtUhtyx
>>226
なんだこれ?
少なくとも松田洋子じゃないよな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 15:47 ID:rZhABLPr
>>227
安田弘之氏のトコのBBSから転載したモノです。

http://6020.teacup.com/shom2/bbs
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 16:03 ID:WbtUhtyx
えー
テンションたけー
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 16:46 ID:fFlswJtn
>>229
>テンション

以前『噂の真相』(2000年一月号)メディア異人列伝で紹介されてたときの一文に、
以下抜粋 〜大阪生まれ、広島育ちの彼女の口調はテンションが高い。〜
て紹介されてます。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 09:00 ID:rQQgVcO6
漫画に反して本人は明るそう。

232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:50 ID:3vdPAxvX
松田先生、いまからでも遅くない、
俺と結婚しよう。

233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 12:21 ID:TggtW8j8
なんかいいね、この人。
これだけ毒のある漫画を書けるということは
かなりの常識人という言い方もできる。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 13:41 ID:tlx9cRp5
>>232
>俺と結婚しよう。

究極の願望ですよね。
嗚呼〜、したい、したい〜サセー
ホント先生、いまからでも遅くないから・・・

>>283
>なんかいいね、この人。

いいですね。

>これだけ毒のある漫画を書けるということは
かなりの常識人という言い方もできる。

常識だとかモノゴトの道理をよく知っているのだろうと想わされますね。
頭の上がらない方です。



235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 16:57 ID:H7F7y2kP
お〜、松田スレなんてのがあったのか。花柳社中も踊り出しますよ。

TVといえば、リスペクターの頃、筑紫の23で特集されてたな。
ビデオ録ってたんで覚えておる。
謙虚な応対の中にささやかな毒と横柄さ、不敵さがあった。
メディアにはガード堅そう。鈴木邦男対談もどこまでが本音だか。

この人の漫画には、知性というより至上の品性を感じるから好きだ。
いかに下劣で毒があっても、その見えにくい(照れ?)品性の余裕が
ギャグという姿で見事に昇華されてる。
あたいにとっては、ダザイつ〜より、アンゴなんだよな〜。
堕落、するかい?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 17:02 ID:EAzMUufZ
ちなみにアンゴは小説よりエッセイの方がおもしろいな。
福田恆存はアンゴに
「あんたは小説よりもエッセイの方がおもしろい」
といってアンゴを怒らせたことがあるという。
237名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/28 05:00 ID:niOwIeyk
というわけであげてみます。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 10:43 ID:Uaa/VwoR
ネガティヴ・パワーの松田先生。
好きだわー。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:51 ID:xBuRjNmY
付き合いたいわあ、松田さん。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 03:09 ID:B8/ogMVk
モーニングに帰ってほしい。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 05:29 ID:Ko6rzZfZ
リスペクタ―はまだ絶版にはなってない?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 14:11 ID:eanP0W56
モーニングスレでもこの人は人気があるのですね。いまだに。
すごい。
243動画直リン:03/04/29 14:11 ID:VQnArO21
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 05:22 ID:COhGNJ3w
1の人がプラウザを持ってないみたいなので。

使えばいいのに。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 06:59 ID:gwhU5Vmv
ゆっくり進むスレ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 09:22 ID:Y3yuEiqm
行け!松田!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 13:37 ID:K95GmVTn
朝日芸能エンタメの連載はやめたのかな?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 06:25 ID:ZOpYVcAH
なぜもっと彼女に仕事を回してあげないのか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:39 ID:kWtViheH
>>235
動く松田さん観たかったです。

>>236
>福田恆存

「ありつね」と読むんですかね。
どちらにしても難しくてわからないですが・・・

>>237
あげて頂いて助かります。

>>238
僕も好きです。

>>239
僕も付き合いたいです。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:46 ID:kWtViheH
>>240
モーニングでは何を連載されてたんですか?

>>241
どうなんでしょうね。

>>242
オールド南海ファンが未だに野村を忘れられないみたいな?

>>244
スイマセン。
インターネットのことよく知らないんです。
その専用プラウザとかを使用するには、お金トカかかるんですか?
何かヤヤコシソウ・・・

>>245
ゆっくりでも何でも、松田さんのことを語られるなんて嬉しいモンです。

>>246
逝け!柳田!?

>>247
その雑誌自体を見かけません。

>>248
なぜでしょうね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 01:56 ID:FxumNFLF
大杉回復。
1さん、おめでとうございます。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 04:16 ID:YP97Y1gf
それにしても話題がない。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 04:33 ID:u4e8UVnb
>>250
君は薫の秘話を知らんのか。
リスペクタより面白いと思うぞ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 04:36 ID:QTDP9p/f
薫の秘話はマツダの才能、大爆発!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 07:17 ID:N89rkgSm
全然最近単行本を出してないじゃないか。
さびしいです。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 17:12 ID:iTXtQWIM
リスペクターは途中、ヒロコがこの漫画を書くのがいやになったのです。
もっと自分の可能性に挑戦したかったらしいのです。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 17:57 ID:UvXA/yR2
の、割には
IKKIで連載している香具師は
まんまリスペクター。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:16 ID:4AGs7ciQ
まあ、そういうわけなんだな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:25 ID:u4e8UVnb
エロエフのほうを応援してやろう
と思ったらもう最終回w
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 23:21 ID:otFTHvLO
リスペクターの方がまだ面白かったような気が・・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 02:03 ID:yvq+W9fY
ぐわぁぁぁ・・・。
どこまでも運のない松田先生・・・。
涙がほほをつたうよ。
せめて、SPA!ははやくあのバカ漫画を切って
松田先生を復帰させろ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 02:11 ID:DtNbpkmM
>>251
あ、どうも。

>>253
ついコナイダ、偶然本屋さんに置かれていたのを購入できました。
まだパラパラっとしか目を通せてませんが、中々面白そうです。
特に「お散歩」などは、益々ヒロコ先生を好きになること必至の内容です。

>>256
>自分の可能性に挑戦

猛打賞の活躍も無安打とばかりに、更に打撃に打ち込む求道者の如くですね。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 02:25 ID:DtNbpkmM
>>261
>どこまでも運のない松田先生・・・。

そういったところも野村克也と並んでワタシの哀歓を誘うんです。

>涙がほほをつたうよ。

このニュアンスは何かソソリますね。
松田先生自身の涙のつたうほほにチュウしたいです。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 02:58 ID:NqtYSDir
そのあと、松田先生から張り手を食らいます。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 16:23 ID:rpxGqybY
松田の前に松田なし。
松田の後にも松田なし。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:30 ID:XHlZ5Vut
松田先生に棒でつつかれたオタマジャクシがうらやましくて
しょうがない。今頃はカエルになって、つつかれた思い出も
忘れてしまってるかもしれんが。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 02:00 ID:ZKDQfcoA
>>264
>松田先生の張り手

喰らえるものなら、食らいたいですYO!
でもって、胸板もトントン叩かれたいですね。
洋子先生が疲れ果てるまで・・・

>>265
>〜の前に〜なし

この表現てよく使われますが、元ネタってあるんでしょうか?

>>266
そのオタマジャクシが羨ましいですね。
僕もつつかれてみたいです。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 05:22 ID:8oTE1Jra
松田先生が疲れ果てるまで私を蹴り倒してもらいたいもの。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 08:01 ID:zsDK8RQu
このまま消えていくのかなあ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 15:43 ID:/B7Kp0bf
借金返し終わってないからまだ頑張るでしょ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 20:37 ID:mNPXzYq9
借金情報ははじめてきいた。
そうなの?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:15 ID:9f7qNgGA
>借金

借金話といえば、前にMeets連載内の挿絵に、洋子先生の乗った車と思しき乗り物が
二手の岐路に立ってるという状況のモノがありました。
そこには恐そうな兄ちゃんが立っていて、逝く手はバラサレルかソープランドのどち
らかだったと記憶してます(笑)
バラサレルのは怖いですけど、ソープランドてのが滅茶苦茶萌えました。
洋子先生の居る楼閣なんて切な過ぎて、想像しただけでも胸が・・・

273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:58 ID:Z1UsuFS/
ソープ嬢洋子……絶対通う!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 22:19 ID:9f7qNgGA
>>273
まさに同じ想いです。
西日に照らされるソープに佇む洋子嬢・・・
絶対通ってみせます!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:50 ID:h6K1pjiS
まだ勤めると決まったわけじゃねえだろ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:11 ID:vcYrhO9m
6月中旬に「赤い文化住宅の初子」が出ますよ〜!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:27 ID:iGhPeHsg
こんなスレがあるなんて〜〜。うちに2冊もあるよ。薫の秘話(w
間違えて2冊買った(w
ここの出てこないんだけど、「おかあさんといっそ」ってあるんだよね。
検索すると単行本化して欲しいというページがあったりした。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:28 ID:iGhPeHsg
>>277 ×ここの 
    ○ここに
いっそ、は間違いないので。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 13:36 ID:MXVMrb12
>>276
単行本?ヨシキタ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 16:38 ID:zObdZwKJ
「お母さんといっそ」「Paint it Blue」の
松田洋子劇場を一冊にまとめて出してもらえぬものか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 17:55 ID:MXVMrb12
初子だけじゃとても一冊分にならないと思う
282820:03/05/06 21:03 ID:fZUqpquF
Paint it blue ありましたな。
漏れは、薫の秘話の薫のお母さん(名前忘れた)が弱って、病院行く回で
医者が看護婦と乳くりあってるところに入っていってしまって
「聖職者の聖はりっしんべんの方だったのですね(涙こらえておやじギャク)」っていうのが
好きだな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 22:44 ID:e+jNfI7Q
「ご愁職様です」だっけ?
スペリオールで短気集中連載やってた就職物のやつ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 06:04 ID:dNtX8Job
パイロッツも、なんだかなあ、という感じで進んでいるね。
かわいそうな洋子・・・。
抱いてやる。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 18:54 ID:z/+Kxumx
>>275
イケナイ願望でしたかね。

>>284
>かわいそうな洋子・・・。
 抱いてやる。

オトコやね〜!


286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 03:53 ID:BF8N3SA7
漫画には絶対妥協しないタイプの人と思ったけど
パイロッツは、洋子先生の気合いが伝わってこない。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 18:55 ID:h9lvA8RJ
結局は妥協するタイプの人でした
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 23:20 ID:omQlAog9
普通にストーリーものを描けばいいのに。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 01:26 ID:+3Kly+7i
新緑の奇麗な五月とくれば、洋子先生と多摩湖畔を散策してみたい。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 17:53 ID:ZqF9TSAn
洋子先生と西武国分寺線に乗るのだ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:48 ID:R7M1jVoz
>>290
国分寺方面もよさそうですね。
個人的には、洋子先生と西武多摩湖線か西武園線に乗ってとりあえず多摩湖に逝き、
西武球場で野球観戦等をしてみたいです。
といっても、逝ったことのない場所なので土地感は怪しいですが・・・(笑)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 03:35 ID:cg68A9bR
本当に松田洋子の漫画が好きなやつはどのくらいいるんだ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 14:50 ID:wUp86t/w
まずは、俺。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 15:00 ID:vEaCf+3m
次は俺。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 15:57 ID:zr/RYiqG
点呼しろや。


てことで、1。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 18:12 ID:CX6QjtMr
点呼2ゲトー
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 21:36 ID:R7M1jVoz
>>292
本当にていうと、まだ正直はばかる気はします・・・
勿論、漫画自体は唸らされる面白さがあるし、好きです。
けど、何より大好きなのは、松田洋子さん自身かもしれません。

点呼3←19がよかった(笑)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 23:20 ID:Ia12Kve8
じゃー4ね

薫の秘話ではまった。
またあんなのを描いて欲しい。
299292:03/05/11 00:07 ID:x+G3Mxii
まさか点呼取り始めるとは・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 00:27 ID:PxeZk3Pr
じゃあ5。今までこのスレで発言無かったけどいいかな。

普通に松田漫画の感想を書くと、モーニングを読んでた頃
薫の秘話が始まった。始めはチビデブハゲプラスホモで
高年齢パラサイトの親父がひたすら痛く読んでて笑えなかったが
そのうち漫画の内容が薫のイタさから周囲の人間のイタさを
薫が突っ込む方にシフトしていき神懸かり的におもしろいと
思うようになった。

CD屋で武満徹のエアーを探し、綾小路きみまろが実在することを
知った時は驚いた。そんな5。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 02:10 ID:jNOijuEq
俺はリスペクタ―の、人気のあるころの華原トモちゃんを描いたのをはじめてみてから
ファンになった。
というわけでプリンセス点呼ー、6。

「CD屋で武満徹のエアーを探し」とはなかなかのインテリ肌だね。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 17:35 ID:yxs2kBYg
じゃー7。
薫ではまった。インテリくさい漫画家さんは好き。
(他には清原なつのとか、川原泉とか、よしながふみとか)
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 19:51 ID:J4U/0TcV
8ばーん。「蓮池薫の秘話」とか描いてくれないかな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 20:11 ID:zEhUpQwy
うっしゃあ、9BAN!
松田のほかには、俺はよしもとよしとも、近藤ようこなどの
身を切られるようなセンチメンタルな漫画を描く漫画家も好き。
305名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/11 20:40 ID:mKnAecYc
10いえぁっ!

>302
いいよな。川原泉、清原なつの。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 16:59 ID:oCZaLtzl
点呼は終わったかーーーー!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 17:02 ID:LxbKXQuf
11

薫開始時からハマッテます。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 17:26 ID:L7uyD5x1
ヒロコ先生可愛いYO!

http://www.joqr.co.jp/manga/guest_bn19.html
309動画直リン:03/05/12 17:28 ID:2RKjagA1
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 21:06 ID:EVQGmyrj
11人いる!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 04:55 ID:JUDdZ++8
>>308
どうしてこの人の頬はいつも赤ら顔なのだろう。
それとちょっと太ったみたい。
312_:03/05/13 05:02 ID:/I3gWJsi
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 08:41 ID:hZ+/YC1f
>>308
タケカワユキヒデがなんとなく篠山紀信にみえる。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:03 ID:uiWuN1/y
>>311
>頬はいつも赤ら顔

それがまた可愛いんですわ。
肉付き加減も丁度小腹が出たくらいがよさそうです。
敢えて云うと、お帽子はバケットがより似合うというか、私的な好みです・・・w

>>313
御写真を撮られるとするなら、篠山氏と荒木氏のどっちなんでしょうね・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 03:16 ID:GfVdmLC4
点呼は11人でおしまいか。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 06:21 ID:td92zPgJ
すっかりおばさんだなあ。ヒロコさん。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:52 ID:VNG3dgAF
この人は見るたびに顔変わるね。
ところで髪染めてない?気のせい?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:05 ID:qelRLISS
本当に好きな人は11人しかいないのか・・・。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:21 ID:AUoA8vxD
>>316
ウイウイシクも見えますが、年齢的には39歳なんですねぇ。
ヒロコ先生に限らず今の人は、昔に比べて皆総じて若いなぁという印象です。

>>317
>この人は見るたびに顔変わるね。

モノによって変わって見えたりもしますが、基本的には同じにも見えます。

>ところで髪染めてない?気のせい?

自分もそんな気はしましたが、元々見られるお顔写真も少ないですし、大抵白黒です
からよくわかりませんね。


320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 02:25 ID:GmGEdTAl
12ば〜ん、と言いたいところだけど
最近のパイロッツのつまらなさを見ると
自信が無いでふ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 14:23 ID:pIFiLFNm
とりあえずパイロッツを引き上げて
突撃企画レポート漫画からやってみてはどうかな。
刑務所を訪れてみるとか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/15 15:23 ID:uD4HrxIb
この人の描く芸能人は何かものすごくいやらしく醜く見えるんだが、俺だけか?。
323岐阜林檎 ◆AOO....99o :03/05/15 15:32 ID:Nu9pS6BD
12
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 16:03 ID:V1WxJDOw
>>322
そういう芸風を楽しむのです。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 23:58 ID:5zq6DkwO
この人の画風は書き込むタイプだけど、書き込めば書き込むほど
レトロな味わいが出てくる。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 15:24 ID:pVShu9la
>>突撃企画レポート漫画からやってみてはどうかな。
って、カチカチ山みたいなやつのことですか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 17:57 ID:qle66DPf
>>321
>突撃企画レポート漫画

ネタは幾らでも見つかりそうなんで、中々面白そうですね。
あと個人的には、松田さん御自身の生い立ちを辿るようなモノとかも興味大です。

>刑務所を訪れてみる

刑務官・服役中の方々からの煽情を伴った視線が、男女問わず洋子先生に降り注が
られる情景を想うと、何だか体がホテリそうです。


328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 09:15 ID:PMzcvlk2
生い立ちネタだったら、カチカチ山の初回にあったからもういいよ。

刑務所とか、いかにもな際物は、あの人にあえてやってもらうことも
ないと思う。日常の何気ないところや、皆がマンセーしているようなことに、
ツッコミ入れて欲しい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:56 ID:JCoKbdKs
>>328
>生い立ちネタだったら、カチカチ山の初回にあったからもういいよ。

例えば、生まれた地である大阪を改めて訪れるような紀行モノがよさ気かなぁと・・・
何なら、大阪→広島→東京→金沢→東村山?と順に辿って逝くのは如何でしょう。

>刑務所とか、いかにもな際物

際物とか特にそういう意識はなかったんですが、洋子先生故こそ興味が湧いてしまう
のかもしれません。

>日常

東村山の日常とかでも結構です。



330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 21:10 ID:2WaurJq9
>>328
それ、ナンシー関の「信仰の現場」だよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 17:31 ID:02SZK2m8
よう! 投稿者:マツヒロ  投稿日: 5月18日(日)12時31分01秒

なんかひさしぶり。妹の引っ越し準備でへろへろです。
昨日は妹の為に扉先生にサインもらってきました。グルホー三匹も描いてもらいました。

>引越し準備でへろへろ

お引越しはホント大変ですからね。
か細いお手手に重い荷物は堪えたでしょう。
是非お手伝いして差し上げたかったです。
332NはM。:03/05/20 02:56 ID:5oblZ8gy
つーか、>1
チーズ板つくれやゴルァ!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 03:08 ID:HLFcbGxm
>>332
T・Yさんお願いですわ。
南海スレとココだけは余り荒らさないでください(笑)

>チーズ

スレッドは貴方が立ててくださいYO!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 03:47 ID:5oblZ8gy
Sさんすんまへん。
ついおふざけが過ぎたようですね。
じゃあ他のとこは荒らしていいんですね(笑)
他のスレはどこかな?ククク…
335fusiana:03/05/20 09:30 ID:xbcbAQ3g
13…。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 18:21 ID:J1GBDjiv
333,334、自分たちにしかわからない会話はやめたまえ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:27 ID:KphI46QY
パイロッツの調子はどうでしょうか〜。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:41 ID:9fEGksZX
>>336
スイマセン。
粗相のほどお許しをば。
339334:03/05/21 01:36 ID:otSSJAKn
>>336
正直、スマンカッタ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:50 ID:phnYBVRq
妙に紳士の姿勢を取る方が多いスレですね。
好感です。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 16:42 ID:phnYBVRq
借金はいくらなのだろう。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 17:31 ID:otSSJAKn
>>341
dareno?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 17:38 ID:otSSJAKn
てゆーか
>>340,>>341、どんだけ長い間パソコン立ちあげとんねん?
まさかずっとやってた!?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 17:47 ID:otSSJAKn
↑すんません。私があふぉでした。まじで逝ってきます。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:19 ID:/iPZRa5E
ついにこのスレから自殺者が出てしまったようですね。
私は非常に悲しいです。

それと、点呼まだやってますか?
12。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:43 ID:gkO2bniO
>>345
いや、あなたは14.
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:41 ID:35RVO6/B
>332・334・339・342・343・344

上記該当者は、1の知己ですよって許してやってください。
根は真面目な奴なんですw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 07:23 ID:qIIn91kt
このスレのひとたちはみんな根がまじめなんですよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 15:44 ID:g2IsmatU
本当に点呼取り始めちゃうんだから。
350チーズスレ立てた…早くも寂れ…:03/05/22 21:25 ID:SkX9P24F
>>347
真面目ぢゃないYO!
小心者だけどね…。
いや、それにしても流石ですね。現実のキャラと同じでノーブルなカキコをなさるw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 10:40 ID:q+03UPip
ノーブルですって、奥さん。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 17:52 ID:bscAo13q
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 19:13 ID:bscAo13q
スレッドの主旨から大分逸れてきましたことをお詫びします。
ここいらで松田さんのことにお話を戻しましょう。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 19:24 ID:/xsjaBHc
何を話せばいいのだろう。
青春時代が夢なんてあとからほのぼの思うもの。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 08:00 ID:B7K1Ei1R
青春時代の真ん中は道に迷っているばかり
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 14:13 ID:PU2kZ7r+
単行本はでるんですか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 17:56 ID:6aWfiolC
お顔写真は必須でお願いします。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 00:15 ID:RvDtad+/
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0306_cyo2.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:07 ID:9vbLGFUY
>>358
お知らせどうも。
『赤い文化住宅の初子』遂にでるんですね。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:10 ID:PrlHg7Gy
太田出版か。うーん、松田にふさわしい。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:26 ID:9vbLGFUY
>>360
>太田出版か。うーん、松田にふさわしい。

何とナシにわかります。
漫画とは関係ないですけど、太田出版から出された『阪神タイガースの正体』
(井上章一著)ていう野球本は中々秀逸でした。

362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:58 ID:XeXnAe2N
あー、井上さんの本面白いっすよね。

漏れサイン本3冊くらい持ってる(w ←ヴァカかよ♪
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 16:24 ID:phxXFoCl
松田の単行本化、長かった―。
カチカチ山以来か?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 18:17 ID:uC/Q6Jor
「書籍扱」←ヒロコ最高の証明。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:51 ID:9vbLGFUY
>>362
井上氏のはその一冊しか持ってませんが、霊柩車を考察した内容の本があったように
記憶してます。
あと、鈴木邦男氏と『右であれ左であれ』(鹿砦社?)で対談してましたね。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:56 ID:nXVyxfUT
鹿砦社っつーたら、
田口ランディの盗作研究本の出版社というイメージしかない。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:54 ID:nr9BCh4F
単行本、待ち遠しいね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 02:32 ID:3npyKyIH
倉田真由美先生は美人です。

http://www.address-net.com/kuratama/

369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 02:58 ID:sb+eaD/j
>>366
>鹿砦社

甲子園球場のソバにある出版社です。
余り余所が出さない(出せない?)本とか多いですね。
あと、場所柄タイガース関連の本もあります。

http://homepage3.nifty.com/syouzou/page014.html
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:01 ID:BSH6iRPQ
>>368
そんな激太りする前の写真見せられてもねぇ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:14 ID:vIZmulR4
寡作でもいいんだ、一般の本屋で気軽に買えるくらい流通して欲しい
…ってのは、漏れの見果てぬ夢なんでしょうかね。

>>368
くらたまうぜえ。
一橋卒と言いつつ後期入学の九州田舎バカ、別れたのダンナの悪口で食ってる
ような似非漫画家のツラなんざ見たくもねえ。気持ち悪い。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:49 ID:LUPz+UCw
後期すら落ちました。ごめんなさい。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 01:46 ID:rpBwFeUV
え?でも卒業できたんでしょ?くらたまくんは。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 05:32 ID:mSmP1k1X
松田さんも倉田さんも両方太り気味の中年女性漫画家というわけ。
375山崎渉:03/05/28 10:06 ID:qj7uisaY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:55 ID:CCoguYRG
ヒロコ先生のふっくらホペに頬擦りしたい。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:47 ID:IafkSjfa
したければすればいいじゃない。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 15:23 ID:RZ68PK6m
>>377
無理でオマ。
けど、頬に触れてみたいのは山々です。
379bloom:03/05/29 15:28 ID:HjH4afUj
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:05 ID:z9fyVQbJ
松田先生は真の意味で、知性のある人だけが有する羞恥心を持っている方です。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:58 ID:wlg8xath
>>371
怒っていますね。
でも、いっていることはそのとおりです。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 17:30 ID:L68jUhvW
>>381
そーか?でもまーココは松田洋子マンセースレだから何ゆっても無駄だろーけどね・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 17:36 ID:Tea5cBxy
妄信的な信者が多くて気持ち悪いね。
本人もここ見たらそう思うでしょう。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 00:26 ID:zs8wSbeg
>>382
そんなことないでんがな。なんかいってくださいでんがな。

>>383
まともに2ちゃんねるは松田さんはみないだろうな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 00:39 ID:KuMohr7x
>>384
>そんなことないでんがな。なんかいってくださいでんがな。

何をいえばいいのやら・・・?
少なくとも私には学歴や出身地で作家を語る神経は理解しかねる。
また私はルサンチマンも作品化されたものならそれもひとつの文化だと思うけどね。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 01:29 ID:Yl1F1Vtt
>>383
>妄信的な信者が多くて気持ち悪いね。

はい、松田さんの容姿に盲目的且つ従順です。

>本人もここ見たらそう思うでしょう。

御本人にそう想われるとしたら、確かに辛いことですねぇ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 01:37 ID:MUFpH2lZ
>>385
学歴で漫画家を語るのはアホらしいこととわたしも思います。
出身地で語るというのはどういうことなのか、おっしゃる意味がわかりません。

ルサンチマンは作品を描く個人的動機にはなりこそすれ、文化とまではいかないのでは。
ただ、あれですね、ルサンチマンという思想用語と
ジェラシー、あるいはエンヴィーという日常用語とを
混同している人が最近多いなあとは思います。
388385:03/06/01 03:56 ID:KuMohr7x
やれやれ…わざわざ全部書いて説明してあげないと駄目なのか…

くらたまうぜえ。
一橋卒と言いつつ後期入学の九州田舎バカ、別れたのダンナの悪口で食ってる
ような似非漫画家のツラなんざ見たくもねえ。気持ち悪い。

あなたはこの371の書き込みをちゃんと読んだんですか…?
この371の書き込みを受けて、「いっていることはそのとうりです」とレスをした381に対して
私は382で「そーか?」と異議を唱えたわけです。

後期入学がどうのこうのいい、九州出身者である倉田氏を「田舎バカ」呼ばわりしている
(つまり出身地で作家を差別している)この371の発言のどこがあなたは「そのとうり」だというんですか?
(関係ないけど「そのとうり」って「そのとおり」じゃなかったっけ?でもまぁ私は文の意味が
通じているのにわざわざ理解してないふりしてまで揚げ足を取るような真似は好きじゃないけど)

それでそんな暴言を肯定しておいて、松田氏の良さを雑談して、楽しいですか?
そんな他の作家への中傷はゆるされ、それに異を唱えれば駄目、というようなありさまでは
まさにお隣の国の「マンセー」状態ではありませんか。私は382の時点でそれに異を唱える人が
いないようだったので、自分の気持ちを書きました。しかし、このスレにも383さんのように、
それに危険性を感じていた方がおられたようですね。383さんにはこのスレを「マンセースレ」と
乱暴に一般化して語ったことをお詫びしておきます。
389385:03/06/01 03:56 ID:KuMohr7x
またこのような誹謗中傷を肯定する為には、最低倉田氏の作品ないしはインタビューを読んでおく
必要がありますよね?倉田氏はいつかのインタビューで「作家にはルサンチマンが無いとつまらない」
と語っていました。その倉田氏の持論に共感し、倉田氏の作品に多少の敬意をはらっていた私は、
ここで倉田氏が「別れたダンナの悪口で飯食ってるような似非漫画家」にされているのを見て、
見るに見かねて一石を投じたのです。
(ちなみに私は倉田氏の大ファンではありません。そして>>368とは別人物です)

それからルサンチマンという単語に何故あなたがそこまで過剰反応するのかは分かりませんが、
私は普段から使いますけどね?そんなに難しい用語だったでしょうか?
まあとにかく作家が人間の「業」に直面したとき、その「業」をなんらかの手段で作品化する、
ということはあるのですよ。そしてその「業」は一般的な倫理観からはずれたことであっても、
それは「文化」に成り得る。そう私は考えるわけです。もちろんこれは私の意見。
あなたの意見と違ってて当然ですよね?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 04:21 ID:Yl1F1Vtt
>>389
>>368とは別人物です

大筋には関係なくてスイマセンが、>>368はワタシが倉田さんのスレに、松田さんは
可愛い云々とオフザケをしたことから、お返し喰らっただけです(笑)
しかし、話はその辺からややこしくなったようですので、責任を感じております。
391385:03/06/01 04:25 ID:KuMohr7x
あ、しまった〜。
381さんすいません。あなたはちゃんと「そのとおり」て書いてましたね。
素直にコピーすればよいものを・・・ボケボケでしたね。
いや〜やっぱりなれない時間に起きていてもロクなこと出来ませんね・・・。
というわけで脳が機能停止しているようなのでそろそろ寝かしてもらいます。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 05:33 ID:v084DTXz
くらたまうぜえ。松田最高。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 09:33 ID:N1HnrJYp
ルサンチマン?
愚にもつかぬグルメ漫画モドキや
したり顔の新聞コメントしか生み出さぬ彼女には
もはやふさわしくない言葉だな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 11:03 ID:w3e9DqvF
っつーか、くらたま話はくらたまスレで。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 11:43 ID:mYV/brk0
>>388>>389 えらそうに書くねえ、あなたも。でも>>391を読んでちょっといい人だなと思いました。
そんなに固く考えなくても。松田に批判するところがあったらスレに書けばそれでいいだけ。
「見るに見かねて」というのもねえ。表現がオーバー。出身地のことはただの軽い煽りとわたしは思ってた。
「最低倉田氏の作品ないしはインタビューを読んでおく必要がありますよね?」とあなたがいうのなら
「別れたダンナの悪口」をネチネチ書いている新聞記事なんかもあなたはちゃんと読んでるの?
読んでたら>>371のいうことはそれほどまちがってないことがわかりますよ。
ルサンチマンについてですが、別に私はあなたの言葉の使い方がまちがっているなんていってないよ。
わたしは哲学の本を好んで読むから最近そういう使われ方が多いなとそう思っただけなのですよ。
>>387ではなにも押し付け口調では書いてないでしょう?あなたと同じように言葉の定義に厳密なアイデンティファイを
わたしも別に求めなくてもいいとは思っている。そこはあなたと同意見です。
まあ、でも時間があれば哲学辞典でも開いてみてくださいよ。なかなかおもしろいですよ。
それとね、「もちろんこれは私の意見。あなたの意見と違ってて当然ですよね?」と書いてるけど
そんなことあたりまえじゃないですか。まるであなた、自分の意見が反論されるのを
びくびくこわがっているみたいじゃないですか。別にわたしは自分が正義と思ってないし。
そういう人間関係をシャットアウトするような態度は会話ができない大人というものですよ。
と、ここまでにしておいて通常の松田スレに移行しましょう。こんな話どうでもいい。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 16:09 ID:KuMohr7x
「軽い煽り」・・・便利な言葉ですね(笑)
いや、でも少なくとも2ちゃんの、とくにこのようなスレに、寝ぼけながらとはいえ、
マジレスっぽいことを書いた私が間違いだったんでしょうね。
でも私は松田さん本人の批判なんかひとつも書いてないんだけどなぁ。
それに倉田さんの作品、インタビューをすべて読めともいってないし。けど私は倉田さんの
新聞記事は読んだことあるけどね。それを読んだうえでも>>371の中傷はちょっといいすぎ
だとおもいますよ。でもそれも「軽い煽り」で済まされちゃうんだろうなぁ。このスレの大部分の
人のあいだでは。だって>>371に対して「そのとおり」ですよ?う〜む・・・。
それからあなたワザと曖昧な表現で人を挑発しておいて、相手が喰い付けばとぼけるクセが
あるようですね。>>387のルサンチマンについてあなたが語っている部分を読めば、
どう見ても私に対する当て付けにとれますよ。喰い付いちゃった私もバカだったんだけど。
でも日々哲学の本を読んで精進してるんですよね。それは結構なことです。ただ、話の
論点からすれば、「あなたが哲学辞典を読んでいる」ということは関係なかったような・・・。
それこそ私からすれば「オーバー」な自己アピールに見えました。
それで、えーと、私は別に自分の意見が反論されるのをびくびくこわがっていませんよ。
いつでもどうぞ。ていうか>>389をどうとればそういう解釈になるのやら・・・。
でもあなたのほうから先に私に物申しておいて、いきなり「こんな話どうでもいい」と
会話をシャットアウトしてしまうんですね。それが会話の出来る大人の態度でしょうか?
しかし、まあこれ以上このスレの楽しい雰囲気を壊すと袋叩きにされそうな予感(笑)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 16:10 ID:KuMohr7x
とにかく、>>395さんが、もう一連の会話をシャットアウトしたいといった以上、
このような不毛な水掛け論をする理由は無くなりました。

また、このスレにも少数派ながら383さんのような方もいらっしゃるようだし、
そういった方々には今までの失礼な長文について謝ります。ごめんなさい。
でもいままでの書き込みのほとんどは>>395さんに対する意見ですので、
誤解なさらないでくださいね。

あ、それから>>395さん、>>388>>389でえらそうに書いてゴメンね。
たぶん眠たくてイライラしてたんだとおもう。たしかに今>>388>>389を読んだら、
そりゃ、>>395さんも何かひとつ言い返してやりたくなるだろうとおもいますよ。
だから、私は今回は汚い表現だけど最後っ屁をするような感じにならないように、
マターリお詫びするかたちで終えておきます。
まあそーいうこと。(何がだ?)

つーか、昨日遅くまで起きてたから今日一日台無し・・・。鬱。

(あれ、そいでいま気づいたけど、これって後半部分だけ空間の改行ない?
どうでもいいけどヘンな文だったね・・・。スマソ。


398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 16:43 ID:MPn+3saw
くらたま話で盛り上がる松田スレ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 19:41 ID:hlSA1s3a
くらたまの話題は板違いです。
芸能有名人板でどうぞ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 20:37 ID:yX2ru6qe
後期入学ってじゃあ本命は東工大だったのでは。
それじゃ一橋に入ったほうが本人にとっては不本意だったのでは。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:25 ID:TXwxCOp3
東工大というとあの東京工業大学?
女子で工業大学に行きたがるのはいないと思うのだけど。そうでもないの?
一橋で十分だろう。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:34 ID:zt38dN3G
前期東工大(理系学部のみ)・後期一橋(文系学部のみ)って
どういう併願だよw
くらたまネタは隔離スレへどうぞ。つうことでsage
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:18 ID:Dxywbrlf
くだらない論争なんかしちゃって。
バカじゃねえの、2人とも。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:23 ID:5fbuzMZI
前期で入るのは陶工より一橋の方が難しいと思われ。
ただ、頭悪そうな併願だな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:41 ID:j2FQ6uJ5
松田スレなのに、くらたまネタになってしまうのには
センセの最近のパワーダウンもあるんじゃないかと邪推してしまうよ。
IKKI激しくつまらんのう。なんだあれ。
ページ数も少ないし…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:46 ID:FUdZy9aE
くらたまが2ch向きのキャラだというだけのこと。
というわけで、くらたまうぜえ、松田最高!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 02:33 ID:UczDNk3A
工学部女ってのは相対的に格が上がる訳だが
そんなことはどうでもいいですね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 03:15 ID:EJJlEqB8
なんか、嫌われまくってんなあ〜ww。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 03:32 ID:EJJlEqB8
くらた嫌われまくりだなww。
近年、稀に見るヒールっぷり。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 05:29 ID:jNefvXw2
おかあさんといっそは純粋に笑えて好きだったんだが。
あれなんとかもう一度見れんもんかねぇ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 06:41 ID:fiBrCApn
やっぱりくらたまの話題になるとスレが伸びてしまうんだな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 10:28 ID:jydJ74aG
だって、叩きたくなるキャラクターなんだもん。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 14:38 ID:ZNe7IB0M
こんなことになってしまって・・・・
くらたまスレにときどき乱入していた方、反省してください。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:10 ID:V7pQjTBy
単行本には「paint it blue」も入るってね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 17:56 ID:GepMl2t3
>>413
猛省します。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 21:30 ID:CVvezFOJ
ほんっとに、もう。ここのゆったりしたスレが好きだったのに。
もう来ない。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:24 ID:PUmINe/E
松田洋子とくらたまの読者層が重なっていたことは大変興味深い。

西原理恵子読者が「下を見る」「何やら勘違いして分相応にも御大に噛み
ついてくる妙な奴」感覚でくらたまを読むのは納得できるが、松田洋子の
シビアな切り口とくらたまのゆるいネタは接点が何もないような気がする
のだが。

というか、くらたま話はご法度だな。独り言ということで。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:54 ID:UHgJiPMj
なんで、この人こんなに叩かれてるの〜?
教えて〜。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:18 ID:Ez7Wqs2G
>>417
べつにそれほど重なっていないよ(笑)
おっしゃるとおり漫画そのものの特性には接点はないよ。
ここでは単なるSPA!つながりで話題が不覚にもわいてしまっただけ。
思うに、松田先生のリスペクタ―があまりに高水準な作品だったので
それにひきかえ同誌でいま連載しているこの女は・・。というところでしょ。
読者層の重なりといっても立ち読みの域だったらよくあること。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:52 ID:6KbD4NKu
相変わらずこの有様。所詮その程度か…w
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:56 ID:2WvbIyCO
まあ、書店では双方共マンガ売り場ではなくサブカルの棚に置いてあったりするし・・・。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:15 ID:RcJdfEZr
>>421
そう!
本屋に行ったとき、なんでだよ、と思った。
松田先生は許せるが・・・・・・・・・・・・・・・・。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:20 ID:jUdDy39+
サブカル≒マイナー
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:09 ID:xQMhDRJy
>>422
もう分ったから他人を叩くな。
松田先生を讃えてればいいんだよ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:17 ID:quA4OQGE
>>416
>もう来ない。

そんなことユワンと来て下さいネ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 02:25 ID:Y8KHk/ag
・・・・・・・・・なんかイヤなスレになっちゃったなあ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 03:05 ID:7xupGTRj
やはりく(ry
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 10:55 ID:JCtmDc8p
久しぶりにここ覗いたけどあらま、こんなことになってたのか。
もうここまでウイルスに汚染されてたらどうしようもないね。
これを最後に俺、もう書き込むのや〜めた。気持ち悪う!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:32 ID:sQNjaVA+
存在そのものが寄生虫体質だから
実力派の漫画家のスレでこいつの名前を出しただけでスレの人々は
「なにかで殺菌しなければ」という気持ちが働くんだよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:54 ID:9RDya/ty
まあこの場合寄生虫はくらたまと>>371なわけだが。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 21:58 ID:IRkCVfTZ
なんで〜?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:38 ID:xYTzCzo0
わからねえのか、おまえは。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:42 ID:M3oVM4tG
松田洋子ファンなら、もう少し頭使って貶そうよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 05:22 ID:XdCjMqnE
使うほど相手にするものでもなし。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 09:36 ID:pfgMhBNw
・・・はいはい
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 19:28 ID:4+LaOgLW
軽石並みの脳みそでスレの空気を鉛のように重くして下さりました。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:21 ID:KfQAphlT
でもさー俺は倉田も松田も好きじゃないけどこの一連の騒動観察してておもったんだけど
くらたま側は一切松田本体の中傷をしてないのが興味深いね。そこはくらたまファンの
ほうが大人だな。ていうか他を否定することでしか自分達?の良さを実感出来ないなんて
寂しすぎるよ。それは自分達?の自信の無さの裏返しじゃないのかい?でもこのスレには
キチンと名指しして論争できる人が数人ぐらいしかいないんだな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:25 ID:4+LaOgLW
またバカが一人
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:28 ID:KfQAphlT
>>438
なんだい君。きちんと人の目を見て話そうよ。キチンと名指しして。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:34 ID:4KpdkseX

ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ 2chで目を見て話すのはなかなか難しいと思うぞ。あと頼むからsageろ。

441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:38 ID:KfQAphlT
おっ!ちゃんと話せるじゃないか!でも何をそんなにビクビクしてんの?
人に聞かれマズイことでもあんの?いちおうsageるけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:49 ID:KfQAphlT
>>440
てあんた438じゃないじゃないか?おーい438どこいっちゃたんだよ。
ったく逃げ足の速い・・・。でもこのスレっていつもこんな感じ?閉鎖的だなー…
でもちゃんと会話もできないんじゃ話にもならんな。時間の無駄だったか…
443438:03/06/04 20:59 ID:4+LaOgLW
つついてはいけない人をつついてしまいました。ごめんなさい。
444440:03/06/04 21:04 ID:4KpdkseX
>>443

ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ 気にするな、俺なんかIDがSEXだ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:07 ID:KfQAphlT
ふっふっふっ…見つけたぞ。
>>438
さあ、俺がどういう風にバカなのか論理的に説明してみたまえ。
ってそれが出来ないからまた逃げるんだろ。もうお見通しだぞ。君の思考ルーチンは。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:07 ID:4+LaOgLW
ウホッ!いい男・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:09 ID:4+LaOgLW
うわタイミング最悪だ俺
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:12 ID:KfQAphlT
お〜い・・・(汗
今度は狂ったふりかよ…おい、頼むよ。キチンと会話してみせてくれよ。
そうか出来ないんだな?それならもういいよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:44 ID:KfQAphlT
どうせまだコソコソ隠れてるだろうと見に来てみれば案の定逃げたままか…
それでまた後でヒッソリ現れてネチネチくらたまや俺の批判を始めるんだろう?
君たちの大嫌いなくらたまだって最低堂々と他人の批判をするぞ。
ホント情けなくないのかよ?このスレの他の皆さんもなんとも思わないんですか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:02 ID:0bx9y9Zz
>>449
だから、くらたまネタはもういいって。
隔離スレに帰りなさい。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052920038/
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:07 ID:KfQAphlT
>>449
ごめんごめん。でも俺くらたまファンじゃないのよ。
ところで君は、ID:4+LaOgLWとID:4KpdkseXのことをどうおもってる?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:08 ID:KfQAphlT
まちがえた。>>450のことね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:26 ID:KfQAphlT
>>450
で、そのスレ適当にザッと見てみたんだけど、くらたまスレの人達って今回の件に
ついて松田についてほとんど何も触れてないじゃねーか?ひでーな!相手にもしないのか?
俺は松田ファンじゃないけどちょっとあんまりだよなー…。ショック…。
しかも松田のほうが人間としては「いい人」って認めてるじゃねーか。ぐぅ〜やられた・・・。

454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 23:34 ID:oYsJrtjY
>>437->>453

おまえら

松田スレなんだから

松田先生のことを話せよ・・・・・・・・・。

それが大人のやり方だろう・・・・・・・。

おまえらがほかならぬ子供なんだよ。

皮のむけてない・・・・・・。

バカ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:03 ID:SytU2dVq
そんなわけで、皆さんの好きな松田洋子マンガのセリフを教えてください。
私はやはり薫の秘話の
「あんた気概がありすぎてあいだに『ち』の字が挟まっちゃってるよ」です。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:05 ID:CK8kkwlc
>>454
そうそう。そうやっておとなしく松田先生を讃えてりゃいいんだよ。
でもくれぐれも>>371みたいな「バカ」な発言は慎むんだよ。それが大人のやり方だろ?
そのときはその批判された人の話になるのは当然なんだから。それぐらい分かるよな?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:29 ID:Qc57geZK
>>456
そういうおまえが挑発に乗ったんじゃねえのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:34 ID:FT/Jecig
あいつら最終的に漫画板ギャグ系女流作家スレ全部荒らす気だな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:36 ID:CK8kkwlc
>>457
ハア?俺がいつ挑発に乗ったんだよ?
460455:03/06/05 00:39 ID:SytU2dVq
おれのどりょくはむしですか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:42 ID:CK8kkwlc
>>460
ゴメンゴメン。君このスレの管理人?
>>371の発言ってどうおもった?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:01 ID:SytU2dVq
頭悪いなって思いました。
それに対してマジレスしてる奴も頭悪いなと思いました。
あとやっと収まりかけてたのにわけのわからないことを言い出した>>437も頭悪いなって思いました。
あと2chのスレに管理人はいません。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:17 ID:CK8kkwlc
>>462
なるほど・・・。君がこのスレで一番マトモな会話をしてくれた。本当にありがとう。
要するに。今回のイザコザの直接の発端は見たところ>>371にあったんだよね?
でもどこのスレにもバカはいるからそんな奴はスルーすればいいだけだったんじゃないのかい?
仲間だからかばい合う気持ちは分かるがそれを肯定するのはちょっとな…。
でもいいんだよ?好きな人を讃えるのは。ただ>>454が言うように、
「松田先生のことだけを話せ」って言うのなら、それと>>371の発言やその発言の肯定は
矛盾するんじゃないのかい?確かに>>371を肯定した人に疑問を投げかけた人は、
このスレにとって厄病神だったかもしれない。でもそいつを呼び入れたのはほかでもない
このスレの体質だったように第三者からは見えたよ。

464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:32 ID:mzBb73kH
>>463
しらばっくれるなよクソ野郎。
お前倉田隔離スレに常駐して電波女と年中貶し合ってる長文レス野朗じゃねえか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:36 ID:CK8kkwlc
>>464
ハァ?ちょっと待て!よく分からんがそれは論争ですらないぞ?

466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:39 ID:CK8kkwlc
とりあえず462の回答を待とう。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:47 ID:CK8kkwlc
おそいなーイライラ…明日仕事早いんだが…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:59 ID:CK8kkwlc
シカト…なのか?ホント自分達にとって都合悪いこと言わないなー。君はマシだとおもったのに。
でもマジでもう寝るぞ?あほらしーからな。
でも出来たら今レスしてくれ。忙しいから今度何時PC出来るか分からんし・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 02:02 ID:AgD53EeA
このスレッドを立てたモンです。
エライコトになりましたね。
ワタシが幾度か倉田さんのスレッドに「松田先生は可愛い。」云々と茶々を
入れたましたことが、事の発端かもしれません。
以前からよく松田さんと倉田さんを引き合いに出して語られてたようなので、
好きな松田さんのことをアピールしたく、深く考えもせず書き込んでしまい
ました。
アホでした。
別に倉田さんが如何とかではなかったんです。
倉田さんのファンの方や、今回の揉め事でお気を悪うされた方々に謝ります。
ゴメンなさい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 02:08 ID:CK8kkwlc
>>469
へっ?誰だ君はいきなり!
せっかく寝ようとしてたのに・・・。
寝ていいですか?てゆーか寝るけどね。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 04:10 ID:d1H204ma
ネタニマジレスカコワルイ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 05:39 ID:3j28nxgx
逆に倉田スレから松田洋子とかいう漫画家を知りました。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 06:53 ID:N0OypQTJ
スレの流れから見ると>>437の仕切りたがり体質が悪影響を及ぼしている。
レスをみていると、くらたまの漫画を読んでるふうにはみえないヤツが一番くらたまでなにか語りたがっている。
くらたまファンではないのかもしれないがくらたまをダシにして議論、論争をしたいのだな。
つくづくくらたまは人気者になったな。こいつの漫画読んでなくてもこいつについて何かいえるもん。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:30 ID:ofMNMGOz
なんか普通にやばい人がいるね。怖い怖い。

でも荒れる前の「ほっぺにちゅうしたい」とか言ってるだけの薄気味悪い空気よりは
こういった殺伐とした空気の方が松田スレには似合ってると思うのだがいかが

ちなみにくらたまは好きでも嫌いでもありません。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:42 ID:0eew2ivC
「どうしてボクのいうことをまともに聞かないんだ」
「きみこそボクのいうことをわかってくれる人だと思ったのに」
と、ここまでこのスレであらわに書き込むなんて怖いよ。
この人、ほんとの意味でのルサンチマンを抱えている人だよ。
相手になんかしたくない。

松田作品の基本は知性だからこんなに
どよーりとした空気は似合わないと思うよ。
こんなスレになるとはなあ。

ちなみに、くらたまは好きか嫌いかで言うと大好きです。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 15:02 ID:ofMNMGOz
一応目を通してみたんだけど、この人日本語不自由なのかね。
>>463の文章とか、どう読んでも>>462と噛み合ってないし。
会話会話ってうるさく言ってるけど、こいつが一番会話できてない。0点。

ってマジレスしてる俺は頭悪いですか。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:31 ID:Lim4gqDZ
>>469
>倉田さんのファンの方や、今回の揉め事でお気を悪うされた方々に謝ります。
>ゴメンなさい。

前半部分は気にしなくてもいいじゃないですか。
倉田さんのファンなんかいないんですから。

>>476
そんなことないよ、いいよ、いいよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 18:51 ID:ofMNMGOz
>>477
そういう発言がまた荒れる原因になるんでしょうが
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:00 ID:ok3Za4TU
>>477
倉田さんのファンならひとり知ってるよ。

「秋月りすをつっつくスレ」潰した女。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:36 ID:yRvlH78O
あのスレね。
あのときは気の毒だった。
それとあのときにくらたまの感染力はかなり大きいものと知った。
そういうの込みでくらたまのいまの不可解な人気があるのではないか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:50 ID:ZLlr26i8
だーはっはっはっ…!!メチャクチャに言われてるな、俺。
でもほんとそのとおりなんだけどさ。イヤ、ホント昨日酔ってたんだよ。マジでごめん!
酔うと異様にしつこく人に絡むクセがあるんだけど、面白いほどそのままなカキコしるな。
自分で読んでもマジでひくよ。カミさんにもそのクセだけは直せっていつもうるさく言われてんだが。
てゆーか酔いながら2ちゃんするなって話だよな。ホントすまん。でも今日仕事残業なくてよかった。
あんまり時間が経つとこのスレに愚痴を書き込んだことも忘れかねんからな、俺は。
で、このスレなんだけどなんか一連の騒動があったころから、なんか元気にケンカしてんなー、
て面白半分に眺めてたのよ。それで単独でこのスレに殴り込んでた奴いたじゃない?
そいつ見ててさー、なんか自分が会社でクソつまんないほど事なかれ主義な男だって実感
しちゃって…。本音ではイヤなのにみんなと衝突するのをさけてさ…。不祥事をみんなで
揉み消して…。なんか勝手にその殴りこんだバカにオナニーっぽい感情移入しちゃって…。
でもそいつが去ったあとでも、相変わらずくらたまと一緒に陰口言われてるのを見てさ、
酔ってる勢いもあってなんかすごく腹が立ってきて…。でもそんな事は大きなお世話以前の
話だったよな。ごめん。でもこのスレの人達ってくらたまに異様に噛み付くのを見ると、
なんかストレス溜まってんのかもな。でもこれからはくらたまの悪口は止めて、俺の悪口でストレス
発散してくれ。それが俺のせめてもの罪滅ぼしだ。本当に悪かった。じゃーな!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:18 ID:eE1qKex5
つまり、「あいつは実はさわやかうっかり野郎の主人公」
ということで終わらせようとするわけか。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:20 ID:CfeyYOAZ
そうそう、そういうこと!
もうなんでも言ってくれ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:24 ID:UEkIWYjx
松田先生って胸は大きいんだね!
ちょっと好き。
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:31 ID:eE1qKex5
>>483
あのなあ、てめえ、いいかげんにしろよ。
このスレ立てた人はなあ、わざわざ深く何度も詫びてんだぞ。
それで、最後は「俺ってこんなくせがあるから」って都合いいように
ケツまくって逃げるのかよ。
てめえのふっかけていた論争って言うのはなんだったんだよ。
おい、こら。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:35 ID:CfeyYOAZ
>>485
何だよ?これ以上俺にココに居てほしいのか?
謝ったじゃねーか。お前はどうすれば気が済むんだよ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:50 ID:dW2TxhI4
>>485
もういいじゃないか。相手にするな。

あんた、居たければ居ろよ。ほんとは居たいんだろ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:53 ID:jlGxiDvX

ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ お前、犯人から見たコロンボ並みにクドいな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:56 ID:CfeyYOAZ
>>487
相手にするなって・・・ひでーなー・・・。しつこく噛み付いて来たのは>>482じゃねーか…。
いや、正直もうココには来たくもないんだが・・・駄目か?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 01:31 ID:dW2TxhI4
道理で会話できないレスばかり返ってくるわけだ。
いかれてるぜ、このお方はよ!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 01:57 ID:CfeyYOAZ
>>490
へ?何をそんなに怒ってんの?>>489の発言マズかった?
>>482>>485の間違いかな…?う〜んよく分からん!(実は正直今も少量飲んでます。すまん)
とにかくその調子でもっと工夫して俺を貶めてくれ。(だが言っとくが俺はマゾじゃないぞ!)
だが約束だ。俺をどれだけ貶め、ストレスをぶつけても、くらたまだけはもう貶めないでくれ。
(だが言っとくが俺はくらたまの犬じゃないぞ!)そして寝かしてくれ。明日もマジで早い。んじゃな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 02:04 ID:usqJ1QNc
以上、ダメな大人でした。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 05:08 ID:y+lbuxNo
なんのかんのといいながら
たぶんこのヤロウはまたこのスレに書くんだろうなあ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 15:00 ID:mgp/wmRO
これって既出?記事が読めないのが残念だけど、抜粋だけでも笑える。
http://kensaku.com/woman/jinsei-sodan.asp
http://kensaku.com/woman/search.asp?k=W08
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 03:45 ID:OkzULOdj
嵐は過ぎた。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:30 ID:hCM+fQSY
だれか今夜までに買ってやれage

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52647498
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 16:33 ID:doo0d9MH
御本はマダですか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 16:35 ID:+6zhAJgV
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 16:38 ID:doo0d9MH
>>498
早速のレスどうも。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 20:48 ID:BAtxTRqc
通常のスレに戻ったか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 06:08 ID:P/FDbon8
いろいろあったがスレも折り返し地点に来ました。
1000まで行こう。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 07:04 ID:x16NklLM
本当にあった愉快な話にめちゃくちゃ松田洋子っぽい漫画が載ってたんだけど
本人?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 15:17 ID:znTDLrob
さあ、松田、はりきっていこうぜ!
時代はあなたの手の中に!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 01:54 ID:GZSB8rPK
>はりきっていこうぜ!

大西ユカリ姐が歌う、大阪バファローズのCM連想してしまいました。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:19 ID:ndxGValA
やっぱり倉田より松田洋子だよ!
いけいけ松田!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:44 ID:ERLXBEXB
そうだよね!やっぱり松田先生大好き!
でも正直くらたまの話はもういいよ。荒れるから。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 05:25 ID:f5m84Fa+
ようやくウィルスが除去されましたね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 18:46 ID:mnz2+snu
ヒロコ先生とキノコのCMの歌を唄ってみたいです。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 12:21 ID:Angd6hT4
話題、ねえなー。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:35 ID:RDWIUICc
ほんと話題続かないね・・・。かといえくらたま叩きで憂さ晴らししても荒れるし・・・
ドツボにはまったか・・・。とにかく先生の新作に力作を期待するしかないね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:57 ID:B1zmBDjO
かなしー。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 08:11 ID:HVTDmXa9
あと六日の辛抱だ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 02:15 ID:bMHONZm6
もう辛抱ならん。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 02:22 ID:JrooYslG
お、落ち着いて・・・。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 04:09 ID:6YvuRU5H
いま連載はパイロッツだけ?

絵柄が暗いからなかなか仕事が来ないのかなあ・・・・・。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 14:43 ID:cX8DyL2g
金のない日曜。昼食は小竹向原カレーですまそう。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:32 ID:Gsxdk+iH
太田出版のページから

>「F」で着実に人気を集めた松田洋子さんの「赤い文化住宅の初子」が
>いよいよ単行本になります。発売は6月20日予定。
>同時掲載作品の「PAINT IT BLUE」も実に面白い!!
>来年度の手塚治虫漫画賞ノミネート間違い無しの大傑作ですのでお楽しみに!

見事なリスペクトっぷり
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 06:23 ID:ghgMxwaT
手塚治虫漫画賞もらってもおかしくはないんだけどなあ。
手塚がときおり見せるダークさなんか松田に共通しているところもあるのだが。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 07:17 ID:E6yr+lti
そういえば中谷彰宏がリスペクタ―に取り上げられた回はおもしろかったなあ。
松田先生、よく調べているよ。ああやってよく調べるから週刊連載は松田先生には
きつかったのかもね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:00 ID:VM550+V6
松田先生が必死こいて調べてる様子は萌えますね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:25 ID:wA3xT7J1
「本が高いと思ったらそれがあなたの知性の限界です」
の時の似顔絵は最高だった。絵と内容両方で笑わせてくれたよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:51 ID:O75KoMJX
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:16 ID:BS/ea9a0
柳美里のときもすごく調べてたな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:21 ID:VF/b1hoQ
漫画家の「やくみつる」って松原潤似の
キモイ変態親父いるでしょう?
話もつまらないし、性格も悪いの

朝か何かの番組で
日本の年間自殺のデーターの話題が出た時に
やくみつるは
 
 「漫画家は自殺が多いから
 このデーターにこうけんしてる!!」

なんてコメントしてました・・・
さすがに飽きれたわ
なんでテレビに出すのかしら?
あんなオヤジを

やくみつるの顔写真↓
http://www.tbs.co.jp/offrec/manabe/
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:25 ID:wA3xT7J1
誤爆?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:20 ID:DxzB0Jj7
>>518
一番貰えそうだった文春漫画賞なくなっちゃったしなぁ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 01:00 ID:SlrXNG7R
ああ、そういえば、なくなったんだっけ。
だれがこの賞もらってたっけ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 05:54 ID:0fKaCfUe
柳美里の回で「恨」を「ハン」と向こうの言葉で読み、
柳美里がこの言葉を好んで使うのを松田は知っていて
「ハ、ハン、ハン」と柳美里が温泉につかっているのは
すごいオチの持っていきかただと感心した。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 09:28 ID:dDKm8ufS
同業者の漫画家のことはあまりいわないね、この人。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:27 ID:k4u24Cyg
私たちは言うけどね。先生の代わりかな。
でも先生にとってはいい迷惑かも。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:17 ID:cM3uHkG+
『リスペクター』では、ダイエーホークスの項での
 〜南海の負け犬ども〜 
 〜もう「ホークス」の名は使うなっていう一部のファン声〜 
上記二箇所には、特によくぞそこ迄と感心しました。
逝き場を失った南海ファン的心情を汲み入れるあたり、流石ですわ。
恐らくこのネタはココを御覧になったのかも・・・
         ↓
http://www.takatsume.com/sekai.html
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 07:21 ID:Y6P6YDE9
松田先生はパソコンそのものをやらないでしょう。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 00:58 ID:UHkGkKwL
>>532
>パソコン
されませんのかねぇ。
安田弘之氏のトコのBBSには割と頻繁に書き込まれるようですし、旧鈴木邦男掲示板
でも一度見かけたことありました。
あとMeetsの対談では、2ちゃんねるが如何とか検索はやっぱGoogleでしょ、みたい
なやり取りがなされてた記憶があります。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:02 ID:UHkGkKwL
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 06:00 ID:MglYqIjk
絵がアナクロだからパソコンやってなさそうには思える。
でもやってんだ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:28 ID:mCkmhwzQ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:55 ID:YODEJg2Q
ああ、延期みたいね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 17:49 ID:+Uctiqyo
絵がアナクロだから・・・って、でもそりゃパソコンぐらいするでしょ実際(笑)
ただ、あれだね。認めたくないなーその事実。なんか恥ずかしい気がするもん。
このスレ見られてるかもしんないと思うと。無かった事にしたいよその情報。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:52 ID:JygBZxKh
じゃ、なかったことに。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:22 ID:UHkGkKwL
でもって、町山嬢が使い放題ではない旨を申すと、そんなんではインターネットは
楽しめない?広がらない?、ってなことも仰ってたかと記憶しております。
違ってたらゴメンなさい。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:30 ID:fpqdZXZB
けっこうハイテクなのね、松田嬢。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:31 ID:Q005lnrA
安田の掲示板では、くだらないページ見つけては貼りまくってたから
以外にネットサーファー(死語)なのかも。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:32 ID:Q005lnrA
「以外」の字を間違えたぞコラ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:36 ID:fpqdZXZB
あ、そういえば、ネット連載を持ってたからやってておかしくないんだ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:45 ID:UHkGkKwL
降臨希望。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:48 ID:fpqdZXZB
松田嬢は2ちゃんに来るとしても、漫画板にはたぶん来ないだろう。
作家、漫画家は繊細なメンタリティをしているから、ほんとに
気分を害するだろう。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:56 ID:UHkGkKwL
>作家、漫画家は繊細なメンタリティ

あぁ、そうなんすかぁ・・・
気分を害されるとしたら申し訳ないですねぇ。

でも密かに、壊れそうなくらい繊細なヒロコ先生に萌えますw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:44 ID:QdIOO+Rn
懐かしいなそのテンション
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:55 ID:95AVxN4V
そんなテンションで書き込んでいたらまた荒らされるぞ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:52 ID:Kp5Zf6wR
まあいいんじゃない?つーかむしろ‘くら◯ま’の4文字がNGワードだった気がするし。
でも>>368の人って一言も謝らなかったね。まあそれを言ったらそれに食い付いた人達も
謝ってないし…。でも仲間としてそれは言えないし。とにかくその件はなかった事にするのが吉だね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 02:18 ID:QdIOO+Rn
2chで謝罪を期待するな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 03:26 ID:Kp5Zf6wR
ごめん怒った?許してよ。とにかくこの話はタブーだって言いたかっただけだよ。
せっかく先生の本が発売されるのにって思ったから・・・。なのにかえって言い過ぎたね。
今は特に仲間割れしたくなかったのに・・・逆効果だった。だからちゃんと謝ります。みんなゴメンナサイ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:24 ID:2iHMfMhU
>>368は謝らなくてもいいと思うけどなあ。
だってあっちのスレにああいう形で最初にのこのこでしゃばっていったのはこのスレの人だし。

ああいう形でね。

それと痛快に思うのは、このスレでもあっちのスレでも
松田洋子をまったくけなしていないということなんだな(笑)
やっぱりみんな実力のある人は認めるんだね。
2ちゃんのこの2つのスレの評価はわりと信用できると思う。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 15:04 ID:QdIOO+Rn
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 16:46 ID:Kp5Zf6wR
いや、とにかく私は>1さんが謝った以上、他の人も謝るのが筋だと思っただけで…
でもぶっちゃけ乱入者達が100%悪いんだよね?乱入者が謝っても私達に謝る必要なんてない。
私達は絶対正しいんだから。それから>>553さん、>>368本人ですか?でしたら悪いんですが
今は特にちょっかい出さないで下さい。今大切な時なんです。さらに、誤解されたら困るから
言っとくと、私達だって変な刺激物さえなければ真面目で静かな人間なんですよ。
とにかくこの話はなかった事に。私達は先生の魅力についてだけ語らいたいんです。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 18:20 ID:QdIOO+Rn
必死になって話を蒸し返そうとしてるな。
単行本発売延期で暇を持て余してるのか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 18:39 ID:Kp5Zf6wR
ごめん。ほんともういいよ。本気でごめんなさい。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 19:09 ID:Q8tievnz
ペイントイットブルー

559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:32 ID:ua9Oh9o3
文化住宅買ってきた。
普通に売ってるぞ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:42 ID:IaCCiWH6
>>559
松田センセのお顔写真は載ってましたでしょうか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:50 ID:ua9Oh9o3
>>560
うんにゃ。載ってないよ。
オビが吉田戦車と南Q太。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:04 ID:IaCCiWH6
>>561
レスどうも。
やはり載ってませんのんねぇ。
カワイイのに・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 13:21 ID:0xnutwjt
本、おもしろかったですかー。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 20:17 ID:YfOLsegj
『お母さんといっそ』

はのってるの?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:21 ID:XXL/zVrH
>『赤い文化住宅の初子』

今日ついさっき買うてきたところです。
出たばかりのを手に入れられるのはイイモンですね。
新作として目立つトコに平積みされてたのも中々の眺めでした。
けど今のところ、自分以外で購入した人間はいないようにみえました・・・

『お母さんといっそ』は載ってないみたいです。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:46 ID:i2y//Ejs
文化住宅買いました。泣けるわ〜これ〜
>>558の作品が一緒に載ってました
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 01:53 ID:shXqqkI3
paint it blueはこれで終わり?適当やね。

富満洋子名義でも単行本出してくれないかな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:48 ID:oGvgLdzy
富満?!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:23 ID:M+6ONXhT
姉の秘話  実妹 松田礼子
虚弱だった姉は一週間ぶっ通しで40度の高熱を出し腎臓がいかれた。
子供の身で厳しい食事制限つきの闘病生活を姉は余儀なくされる。
しかし同情はひかず不気味に青白くむくんだ不器量さは松田家の格好のもの笑いの種になり長年なぐさみ人生を歩む事となる。

当時大人気だったキャンディキャンディのイラストを級友達に売る事を発案するが、途中でブルってしまい物々交換に作戦変更する。
約二十年後、作品の中でキャンディらしき物を描き講談社より稿料を頂く。
果たしてそれとこれとが因果関係にあるか不明である。

赤貧といって差し支えない家庭に育った姉は金を使う事が怖い。昔、たまの一家を挙げての食事会で高い物を頼むと一家離散に追い込まれると思い込み、メニューで一番安い物しか注文出来なかった。
それを当時の私に強制しラーメンや、すうどんしか食べさせてもらえなかった。
私の酢豚や天婦羅定食を返して頂きたい。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:43 ID:yMQm3GBM
>>568
http://4koma.takeshobo.co.jp/honyu/honyu.html
名前変えて「本当にあった〜」シリーズで描いてる。
絵柄も微妙に変えてる。何気に器用ですね漫画芸者。

ところで単行本を買った人はどのくらいいるのだろうか。
点呼を取らせてもらってよいですか?1
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 01:24 ID:xCjvJw6r
>>570
御教授どうも。

点呼予約19でヨロシク。
>565にありますように、土曜の晩に買いました。
宮崎学本も欲しいなぁと想いましたが、そこはやはり我が愛しき女性(ヒト)たる
松田センセの新しいのを買った次第です。

>赤貧

因みに、貧しいのは克也も一緒。
http://www.hi-ho.ne.jp/yo-yo/tigers/nomusan/nomusan.html

嗚呼、洋子先生と素うどんススリタイ〜
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 07:50 ID:VkebCl30
・・・2人か?
いつも「松田センセイにちゅうしたい」とかぬかしてる奴らは
一人5冊くらい買ってやれよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:13 ID:fsbgMrMg
>>572
>いつも「松田センセイにちゅうしたい」とかぬかしてる奴

>571の通りです。
5冊も買う金銭的余裕があればよろしいんですが・・・
くわえて、Meets7月号にベースボールマガジン夏季号「キャッチャー」大特集等を
買いましたんで、残念ながら今のトコは無理です。
消費者金融でも逝かん限り・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 10:44 ID:YqyoJOrn
文化住宅買いました。
広島弁はよくわからないのですがせつない…。
Paint it Blue はマグナム増刊を読んでたから
ストーリーは追えてたんですが、あんな終わり方だったんですね。

こっちを「叙情編・泣くとき用」とするなら
ぜひ「電波系・笑う時用」で「お母さんといっそ」を
単行本収録していただきたいものでございます。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 13:25 ID:Xq23KYDY
今さらだけど点呼に加わる。15でいいのかな?

モーニングずーーーーーーっと読んでいるけど(多分15年以上)
「薫の秘話」が今までのモーニング史上で一番好き。本当に面白いと思う。
ただ、私の中では松田さんはこれを超えたものを描いていない。
またモーニングで連載して欲しい。ストーリー漫画をね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 15:33 ID:31Vy5xqd
そうなんだよ、松田洋子には物語をちゃんと描いてほしいんだよ!
もう何年も前からそれを私はずーっと願ってるの!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:34 ID:wjRo/6T5
土曜日に買ったのにまだ全然読み終えてませんが、パラパラめくった印象としては、
何とも切ないお話ですね。
泣きそうです。
こんな気分にさせられたのは、『火垂るの墓』以来かもしれません。
またしても、ヒロコ先生を好きになりました。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 15:14 ID:Wh8oLhRA
松田洋子って妙に2ちゃんにあわねーな
作風が2ちゃん的だからか?

579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:44 ID:YaFzVYph

       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 00:49 ID:FJSvdhf9
『赤い文化住宅の初子』買いました。
私好みではない漫画でした。
でも、松田のルーツはこういうところにあったのか、というのがわかったのは
うれしかったです。
この人プロレタリア漫画家なのか、根っこは。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 02:10 ID:ioKHdNE2
薫ちゃんもある意味社会の底辺だし,
そういう弱者の視線を持ってるんでしょうね.
それを社会道徳的に正しく描くと初子になって
とんがってねじまげて描くと薫になるのかも.

わたしはどちらも好きだ.ついていくよヒロコ.
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:25 ID:LmjGgKm4
>>580
>プロレタリア漫画家

何か拷問されそうでコワイですね。

>>581
>ついていくよヒロコ

ワタクシもお供します。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 15:29 ID:feFHxT6A
富満洋子名義の「本当にあった愉快な話」の連載を
立ち読みしてきました。ヒロコがやられてるぞ!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:15 ID:+p2hy7EI
>>583
>「本当にあった愉快な話」

ローソンとかでも置いてますか?

>ヒロコがやられてるぞ!

やられてる?!
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:01 ID:trcl5sjf
なんか生々しかったな>本愉
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 19:04 ID:ZqJzoSVy
読んだ
体張りすぎ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 01:08 ID:UV4syLJ7
>「本当にあった愉快な話」

近所のローソンでは見かけませんでした。
IKKIが二冊ばかりと、でたばかりのMeets8月号はどっさりあったのに・・・
どなたかお話教えて〜
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 21:29 ID:vIh2lnL5
つーか、本屋行けばいいじゃん。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 21:51 ID:tyODaGh/
本愉の話、ちゃんとしたものを描ける女性であそこまで体張った漫画は初めてみた。
耐えがたきを耐えて描いたんだとしたらおいたわしいことだ。
そうでないならいいんだけど。

「初子」は、主人公も薄幸だけどそのお兄さんがさらに気の毒。
シビアな選択を迫られることなくいい人やってられるって幸せなことだよね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:01 ID:VNh0jCye
>>588
今日さっき本屋さんで買うてきました。

>>589
>本愉の話

これって松田先生が本当に体験なすって、描かれたんでしょうか?
作中の神戸の王子公園て、最寄駅というかまさにウチの近所なんですけど・・・
驚きましたわ。
ヒロコ嬢が来たんですよ!
逢いたかったです。
しかし、そんな「ヒーリング性感!!」があるなんて知りませんでした。

>シビアな選択を迫られることなくいい人やってられるって幸せなことだよね。

そういうシビアな選択を迫られたときに、その人の地がでるんでしょうね。
又その経験なりを、後に如何もっていけるかが問われるんだと想います。
まぁ人間一皮剥けば同じなのかもしれませんが・・・



591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:18 ID:4+jsW0Fy
松田洋子は普通にエロいのかね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:29 ID:VNh0jCye
HEALING LOVE

http://cat.zero.ad.jp/saya-inju/

多分コチラさんのことですね。

593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 02:20 ID:bmDqIjVB
>>592
ここ見たら女のカウンセラーもいて、男も行けるのな(藁
俺は遠いから行けないが、誰か先生に対抗して体張ってみては。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 13:44 ID:m/BsULJv
出会い系サイトとかで自己紹介文を書こうとすると、この人の漫画を思い出す

僕は中年親父です
僕はハゲです
僕は無職です

あああああああだめだ自己紹介できない

昔は笑って読んでたんだけどね・・・今は笑えない・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 13:50 ID:GpsB+oSW
宝島社の『まれに見る馬鹿女』『まれに見る馬鹿女との戦い』に
書いてるイラスト笑える。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 14:11 ID:n5SFSB45
「初子」は、松田のギャグ以外の世界をみせてくれたけど
つくづく思ったのは、この人、絶対売れないわ、ということ。

でもいい漫画を描こうとつねに思っている人だというのはひしひしと伝わってくる。
30歳からよくこんなものを描こうという気になるなあというのも
松田のすごさを感じる。すごいと思わない?30歳から漫画家やりはじめたのよ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 15:32 ID:pUFb0Y4I
「本当にあった愉快な話」読んだけどなんかスゲーうらやましい。ほんとか?
洋子先生のマ●コしゃぶってる60歳のじいちゃんうらやましい。
ヤル一歩手前までできるなんてうらやましい。一緒に鏡見て「来たときと違うでしょう」なんて俺はいえないけど。
俺30歳だけど・・・洋子先生と付き合うにはどうしたらいいんでしょう。
読んでて勃起して仕方ありませんでした。
あぁうらやましい。

598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 15:41 ID:pUFb0Y4I
ヒーリング ラブの掲示板みたけど洋子さまとか書いてあった。

洋子先生予約してんのかな?また行くのかな?

洋子先生と出会いってヒーリングラブしてみたい30歳独身男です。

カチカチ山読んでファンになってしまったんだよ。洋子先生の。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 21:46 ID:IlrOQwlV
本愉見てないんでその話がどうかは知らんけど、あの本って読者から「本当にあった
愉快な話」を募集してるよな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:55 ID:4+jsW0Fy
作者自身が体張ってるのはアレくらいだろう。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 23:58 ID:VNh0jCye
>>593
結構なお値段のようですね。
福原か飛田新地逝けます。
余裕があったら楽しめるんでしょうけど・・・

>>594
僕も無職です。

>>595
色々お仕事なされてるんですね。

>>596
凄いですね。
もう好きで好きで堪りません。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 00:09 ID:G62DQ1AM
>>597
えっ、マンコしゃぶられたんですか?
ワタシも洋子先生と付き合いたいです。
肉体性欲は感じませんが・・・

>>598
やっぱり、アレって洋子先生のしてた予約?

>>599
どこら辺り迄が本当なんでしょうかね?
興味あります。
大阪市K区に住んでるってのはオハナシですよね。
まさか此花区(北区?)に住んでるワケないでしょうし・・・

>>600
健気ですね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:43 ID:RFmUbhqg
「本当〜愉快」買いました。
おいたわしや……。(´;ω;`)

正直言って、この雑誌自体、
先生にリスペクトされるような内容だと思う。ツラい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 10:52 ID:ZWCUbP47
おいたわしや……。(´;ω;`)・・・・? つらい?

やっぱ洋子先生が、こういうところでしか久々の快感を味わうことができなかったのがおいたわしいの?

考えてみたら逆風俗みたいなかんじだよなぁ・・・・。

それに相手が60過ぎだし・・・。まぁ60過ぎが悪いってわけではないけど・・・。

でも松田洋子先生にきいてみたい。ほんとうに行ってよかったですかと。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:44 ID:C3Nr+1AV
本当にあった愉快な話ではなかったというわけだね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:55 ID:6PS5Rz+o
>「本当にあった愉快な話」

シツコイですけど、ホンマに惜しかった・・・
直ぐソバに来てたんなら・・・、嗚呼逢いたかった〜
こんな奇遇は草々ないでしょうにねぇ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 14:47 ID:6178LmJu
お、おまいらは本当に松田のファンなのか?
「本当にあった愉快な話」の富満とは全くの別人だぜ。ネタなのか?

下の名前が同じというだけで、どうしてここまで勘違いできるのか不思議。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:08 ID:eJubQR8X
富満洋子の本業は突撃ライターだよ〜ん。

タッチも全然違うのになんで集団で間違えられるわけWWW?
バカばっかしだな、このスレは。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 17:05 ID:aMnxXdQp
>>607-608
必死だな(藁
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:12 ID:aLSDiGss
まじで同一人物だと思ってるの?>>609
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:37 ID:3zWtR9jh
今日、「本愉」を立ち読みしてきました。
タッチ変えるも何も、間の取り方とか全然違うじゃん。
大阪市K区在住ってところでおかしくないか?
松田は東村山人なイメージあるし。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:15 ID:z62G2qKW
>>611
絵のことは全くもって無知でしてよくわかりませんが、>602で書き込んだように
大阪市K区在住てあたりみる限り違うような気もしてました。
東村山在住のようですし・・・
ただ正直、ヒロコ先生やったらエエなぁという願望は抱いていましたけど・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:16 ID:itFZnZZQ
先週のラクーアの回読め
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:27 ID:N5CStnSL
松田フリークとして腹がたつよぅ。
なんで勘違いするやつがこんなにいるのだろう。
富満という人も全然パクってないし、間違われる筋合いないと思うのだが。

どっちの洋子にも失礼すぎ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:28 ID:z62G2qKW
>>613
>先週のラクーアの回読め

御教授願います。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:30 ID:z62G2qKW
>>614
>松田フリークとして腹がたつよぅ。

申し訳ありません。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:34 ID:itFZnZZQ
ラクーアのスパに行った時の話だけど
絵柄、自己プロフィール(ニキビ面等)、「HealがHellに」等のくだらないダジャレ
どれをとっても松田としか思えない。
大阪在住ってのが本当だったら別人なのかもしれないけど
だとしてもある程度作者は松田洋子の事意識してると思う。
>>614はその回読んだのか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:47 ID:z62G2qKW
>>617
如何なんでしょうねぇ。
>614さんが云われるように、
現に富満洋子さんという方なら、その方にも失礼ですし・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:08 ID:Ak7nDGIs
ていうか今日になっていきなり「別人だよバーカ」って意見が増えるのも
なんか作為的な匂いはするが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:31 ID:CbHaizhr
別人だよバーカって言い出した奴の、根拠を述べずに断言するあたりがあたりが怪しいよな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:07 ID:FBu70cRP
>>619
西原スレでここでのバカな勘違い連中のことが話題になったんだよ。
そこから流れてきたんじゃない?
622621:03/07/07 01:13 ID:FBu70cRP
555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/06 12:22 ID:TsWdSTbw
>>549
松田洋子が性感マッサージネタ??
もしかして富満洋子と勘違いしてないか?
556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/06 12:40 ID:sKdESA6A
>>555
その二人って別人なの?
絵とギャグが似てるからパクリかと思ってたんだけど、どっかで同一人物ってあってさ…。
って、板違いだ。
558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/06 14:23 ID:zBHoj2f4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043940550/l50
こっちでは大騒ぎになっているです。
板違いですいませんが、看過出来ない問題でしたので。
559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/06 14:48 ID:wcjvYHDP
>>557
向こうの住人に教えてやれよ。
私は嫌だけど。
だってあいつらきもいんだもん。


623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:38 ID:Xbm5XW/B
まだ女々しく「富満=松田」を主張しつづけてる620、621は
きっと「洋子先生と出会いってヒーリングラブしてみたい30歳独身男」だな。

>読んでて勃起して仕方ありませんでした。

気持ち悪りぃんだよ、ボケ!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:29 ID:LG90omyx
やはり根拠を述べずに罵るだけか…(藁 必死だな。
62530歳恋人募集中独身男性です。:03/07/07 02:33 ID:gu5ssu1c
620と621は俺ではないよ。マジで。

勃起するだろ?あの内容なら。俺は洋子先生に興味あるから勃起したんだよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:41 ID:Ak7nDGIs
絵柄や作風が酷似していて、その上名前も似ている二人の作家を同一人物だと勘違いする事を
>>621のように「バカな勘違い」と言ってしまうのはさすがにどうかと思う。
そんなに悪い事か?

>>623
>気持ち悪りぃんだよ、ボケ!!
激しく同意
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:44 ID:Ak7nDGIs
>>621がバカと言ってるのは「別人説」側の人間の事か?
だとしたら訂正。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:32 ID:MINWGchM
富満洋子さんと仕事したことがある者ですが…。
ここでこんな事が論争されていたとはびっくりです。
そんなに勘違いされるほど似てますかね?
あえて他の漫画家には描けないことにトライして頑張ったのに
本人に言うとショックで卒倒しそうだ。

ちなみに松田さんは「ひろこ」さん、富満さんは「ようこ」さんです。
言うまでもなく全くの別人。
富満さんはライターが本業なだけあって非常に行動力がある方で
(だからこそ性感漫画が描けたのでしょう)漫画の中の本人は素のままです。
ギャグが松田さんとしか思えないという意見がありましたけど、
富満さんもあんな事ばっかり言ってる人ですから(w。

誤解してる人が多いみたいなので書き込みさせてもらいました。
長文スマソ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 13:47 ID:aXgB2U1W
最初からこういう書き込みなら納得もするがな…。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:05 ID:gu5ssu1c
松田と富満 

どっちがおもしろい? 内容的に?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:30 ID:WaC35hV6
好み
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:31 ID:lRrpiTuJ
粘着勘違い連中もやっと納得したみたいだね。くくく。
しかしなんでここまで自信たっぷりに思い込むことができたんだろうね。
>どれをとっても松田としか思えない。
くくくくく。つくづくアホやなぁ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:50 ID:iweDIHKT
>>632
アホの見本ですわ。
ところで、ヒロコ先生は最近どないされてるんでしょう。
安田弘之氏トコの掲示板にも長いこと書き込まれてないようですし・・・
Meetsの対談も古今と頃、らしさが発揮されてないような気も・・・
コレ以降書き込まれてません・・・

よう! 投稿者:マツヒロ  投稿日: 5月18日(日)12時31分01秒

なんかひさしぶり。妹の引っ越し準備でへろへろです。
昨日は妹の為に扉先生にサインもらってきました。グルホー三匹も描いてもらいました。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:44 ID:aXgB2U1W
>>632
みっともねえなあ…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:45 ID:AqZ/XOoK
sage進行でうだうだ言ってるヤツってみんな同一人物?
このしつこさ、思い込みの激しさ、自分の非を認められない不甲斐無さ、
どれをとっても同じヤツとしか思えない。うはははは。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:49 ID:WaC35hV6
お前しつこいよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:49 ID:aXgB2U1W
>>635
みっともねえなあ…
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:49 ID:WaC35hV6
何でこんなに粘着するんだろう。病気?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:54 ID:AqZ/XOoK
「勘違いしてたのにいい気になってごめんね」って言ったら許してあげりゅ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:56 ID:WaC35hV6
勘違いしててごめんね
いい気になった覚えは無い
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:49 ID:gu5ssu1c
勘違いしてたほうがもりあがったんではないかしら。

いい気にはなってないけど、どっちの先生ともヤリたいという気はあります。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:55 ID:JkDIJGYz
>>641
うっさいぞ、「洋子先生と出会いってヒーリングラブしてみたい30歳独身男」!
ひとりでボッキしてろや。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:48 ID:iweDIHKT
>>642
何故そないにヤイヤイ云われるんでしょう・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:31 ID:WaC35hV6
>>643
おまいのせいで、周りの連中から「松田ファンはキモい」と思われてる事が発覚したから。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:41 ID:iweDIHKT
>>644
どないせぇと仰るワケですか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:46 ID:WaC35hV6
君の妄想は心の中にしまっておきなさい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:52 ID:iweDIHKT
>>646
>妄想

例えばどんなんですか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:57 ID:MtG2amqZ
頼む…もう勘弁してくれ>>iweDIHKT

649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:06 ID:Wy/4oW0k
まぁ皆さん松田さんのファンなワケです。
仲良くしましょう。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:10 ID:jmjRvoYk
キモいとかキモくないとかもういいじゃないか、そんなことは。
俺も松田ファンなんだから、いっしょにされたかねぇーよ。
あのレトロの味わいのある絵が好きなんだ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:29 ID:Wy/4oW0k
>キモい
hn30歳恋人募集中独身男性です。さんが 、勃起したと云われるのは正直な告白
なんでしょう。
それを「キモい」の一言で片つけられるのも・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:32 ID:jmjRvoYk
1さんのためにあるようなスレだし。
もういいじゃないの。勃起がどうのこうのは。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:36 ID:Wy/4oW0k
>>652
因みに、自分はiweDIHKTこと1です。
hn30歳恋人募集中独身男性です。さんではありません。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:38 ID:Wy/4oW0k
それからこのスレッドは、松田洋子先生とそのファンの皆さんの為のモンです。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:44 ID:lNnS2Omj
今月号みーつのコメント(町山さん):
7月に39組で大阪行き決定!対談も大阪でやります。

…これでまぁ松田センセは大阪在住でないことがハッキリしたワケだが。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:47 ID:Wy/4oW0k
>>655
そんなやりとりあったんですね。
立ち読みしただけなんで見落としてました。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:47 ID:2vD/tkDI
ファンのためのスレなら、検索しにくいスレタイにするなよ。
あと君本当にやばい。病気。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:50 ID:Wy/4oW0k
>ファンのためのスレなら、検索しにくいスレタイにするなよ。

気の利いたことできなくてスイマセンね。

>あと君本当にやばい。病気。

どこら辺がでしょうか・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:21 ID:Hm0+Estr
  ∩ ∩
ヽ( ・∀・)ノ 1ってちょーばか
   0
   ハ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:35 ID:1YqgGdw2
>>635
暗い奴だな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:37 ID:Hm0+Estr
  ∩ ∩
ヽ( ・∀・)ノ すごい遅レスだね
   0
   ハ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:38 ID:A9w2q3FO
いやなスレになったねえ。
659、661はクソに寄ってくるクソバエだ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:58 ID:WnSDLEN4
>>607-608が悪い
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:24 ID:plCAeE4f
そんなわけでこのスレは
粘着質のアンチと薄気味悪い独身男性しか集まらないスレとなるのでした。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:26 ID:x2ezznZP
そもそもファンのくせに勘違いした香具師が一番悪かろう。
せっかく「初子」が出ていい感じの話題が続いてたのに・・・。

間違えて悔しいのは解るけど、いつまでもそんなネタひきづるなよ>>662>>663
負け犬の遠吠えは空しすぎるっちゅーの。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:31 ID:plCAeE4f
>>628-629読め。
「勘違いしてるから煽ってもいい」とでも思い込んでるならコミュニケーション能力に問題ある。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 11:06 ID:l3yf1Fe8
スレの空気を悪くしたのは煽った奴のほうだよなどう考えても。
勘違いした人が多かったのは同一人物説になぜか説得力があったからで、
それでスレが荒れたわけではない。その直後に>>628だったら普通に事は落着してたはず。
668628:03/07/09 11:14 ID:ua68HOsQ
628と608は同一人物ですが何か? WW
669628:03/07/09 11:57 ID:ua68HOsQ
ついでに一緒に仕事したことなんかあるわけねーだろ。
騙されんなよ、バーカ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:36 ID:VJMkUuYz
>>669
だから何? 煽りと628が同一人物だからといって>>667の主旨は何一つ揺るがないと思うけど?
反論にも皮肉にもなってない。

さらに言えば>>628の信憑性が薄れて、松田富満同一人物説が再浮上しただけだと思うが。
いずれにせよ、結局お前はスレの空気を悪くしに来ているだけということになる。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 15:02 ID:XJE3VbpM
「初子」でもう今年の単行本化は終わったのだろうか。

と、スレを修復に向かわせるぼくの心遣い。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:03 ID:SKXVhRvV
ここのスレもうだめぼ。
670も相手にしなきゃいいのに。煽りは放置しとけよ、ボケ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:50 ID:SkbxLaWj
今年の単行本化…
「PAINT IT BLUE」が単行本にめでたく収録されたのに
「お母さんといっそ」がいまだ未収録なのが残念。
なんか突拍子もない松田節全開のギャグを書いて
それと一緒に一冊の単行本に、とかありえませんかねぇ。切に希望。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 18:05 ID:K7a6otG9
>673
「ご愁職様」と一緒に単行本化しないかねぇ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 18:18 ID:VJMkUuYz
「快楽おんな道」と一緒に単行本化でもいいんじゃないか。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:18 ID:oVVwKNVh
ていうか連載を始めろと
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:51 ID:dMdZdGWT
ikkiのパイロッツはこのスレ的には無い事になってんの?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:54 ID:8a4nKZar
結局、本愉の方はどうなのか謎のまま?
私としてはとにかく消えないでほしいので、ちゃんと定期的に描いていてほしい。
でも、ああいうのしか描かないでいるとそういうのしか描けなくなってしまいはしないだろうか。

本愉の作品を貶めているのではなくて、私が本当に読みたいのはああいうのではない、ということ。
679直リン:03/07/09 21:55 ID:k9dpRHbH
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 22:07 ID:K7a6otG9
>677
すっかり忘れてた…。ikkiって立ち読みしづらくって…。

>678
謎のままというか、あれはどう見ても別人だろう。
月刊誌で描いてるし、定期的と言ってもいいんでないかい?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 22:23 ID:dP1Oxl9f
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:14 ID:Syq7boUM
「初子」は好き嫌いのある漫画だとしても
自分の信じたものだけを漫画にしていきたいという信念って感じる。

それだけでも松田を信じて、松田の漫画を読んでいきたいって
気になるよ。そういう漫画家は絶対に少ない。

だからこそ、松田の漫画をこれからも、読んでいきたいなって・・・思うよ。
「初子」は自分の期待した漫画とはかけ離れた漫画だったけど
こういう松田洋子もいるのかと思うと読んでよかったと思う。
ほんとにそう思うよ!
こういうのをありきたりの言葉でいうと、いい意味で裏切られたというのだろうけど。

松田洋子がかきたい漫画があるのなら、できるだけ読んでいきたいと思う。
好き嫌いというより、松田は自分の信念に裏切らないという、そういう姿勢を
これからも取っていくだろうし、そういう松田を信用したい。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:51 ID:N9UihCHx
はあ。そうでっか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:49 ID:bbQUKlHU
要は「パイロッツは松田洋子がかきたい漫画では無い」と。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 10:17 ID:Ec3jx09c
松田洋子、パイロッツには気合いがはいらないみたいだね。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 17:49 ID:+8RANxl/
そのぶん本愉に気合が入ってるのでよし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:02 ID:8YcF3dOq
>686
だから別人だって!しつこいな〜
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:58 ID:bbQUKlHU
別にそこまでムキになる必要も無いと思うが。
これといった証拠も無いし。勿論同一人物だという証拠も無いけど。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:05 ID:QCe8EaiQ
もうその話から離れなさい。
でも離れても話題があるかといえば、まあ、苦しいが。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:42 ID:bbQUKlHU
松田センセイのほっぺにちゅうしたいです

とか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:35 ID:RzzGZznD
ちゅうしたければすればいいことさ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:53 ID:7dgzqpgP
捕まりますよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 03:52 ID:nF4s4J9j
捕まってもいいのならちゅうすればいいのさ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 15:10 ID:RIw+x4Dl
はじめてのちゅう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:49 ID:N86z0VKF
逢いたいひとには逢いに行け。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:31 ID:swco60cJ
ホッペチュウしたら捕まりますのん?
それ以前に、如何やったら逢えますのやら・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:36 ID:qDqeKgg1
編集部の人間に「住所調べて教えてください」としつこく頼み倒せ!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:41 ID:yIZdAMYl
1はノムさんファン?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:57 ID:swco60cJ
>>697
>編集部の人間に「住所調べて教えてください」としつこく頼み倒せ!

結局それ位しか想い付きませんもんねぇ。
けど、そんなんムリでしょう。
難儀やぁ・・・

因みに、かつてプロ野球選手等は名鑑に住所載ってました。

>>698
まぁ、そうです。
何か惹かれるんですわ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:04 ID:nlfXX4R9
松田洋子・・・作品は読んだことあるけど、あんまり好きではなかった。
作者の出てるエッセイものはおもしろかったけど、なぜかあまり好きではないけど、
今日、「赤い文化住宅の初子」読んでみた。
内容は好きにはなれなかったけど、最終回の最後のほうの三島と初子の別れの場面はよかった。

感想はそんだけ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:53 ID:P20E7Xud
久々にまともな書き込みが
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:13 ID:SaaAj9Mf
>>655
これ、いつ?もう終わった?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:21 ID:3oaSG81n
サンプルムービーで逝っとけ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:41 ID:9Spetp4Q
初子、連載してるの知らなくて(というか掲載誌が見つけられない(´д`))
週末単行本買った。松田さんのはとりあえず名前買いするくらい好きなので。

面白かった。最初「うっ、暗い・・・(゚д゚;)」と思ったけどね。
ラストの部分は何回も読み返してしまった。
月並みな感想で申し訳ないが泣けてしまったよ・・・。(´∀`)

>>682には同意。
私の願いはもう少しメジャー誌に書いて欲しいということだけ。
705山崎 渉:03/07/15 09:02 ID:4a4NOt32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:05 ID:ui8lR+2t
メジャーで書いてほしいのだが
メジャーが似合わないというこの矛盾。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:13 ID:U+wyGh+H
>>702
来阪に際して、飲んで、食べて、大阪の人に絡む?とか・・・
是非、松田センセに絡まれてみたいものです。

>>704
涙が頬を伝いましたか?
まだ全然読み終えてませんが、僕も目に涙が溜まりそうになりました。
松田センセの作品世界は、泣き笑いの「松竹新喜劇」みたいですね。

>>706
>メジャーが似合わない

その辺が惹かれるワケのひとつかもしれません。
向日葵より月見草なんんだと想います。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:32 ID:jikMVD1R

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 05:08 ID:0GTD4tNJ
東京1週間の芸能人を切るとかいう主旨の漫画連載を
松田洋子にやってほしい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 07:03 ID:oRcg9DoL
宝島REALの「まれに見るバカ女との戦い」でイラスト描いてた。
駄メンズの倉田真由美がたたかれてたな・・・・・・
リスペクターズ復活しないかな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:04 ID:NLSez6CO
>宝島REALの「まれに見るバカ女との戦い」でイラスト描いてた。

俺もそれを読んだよ。
仮面ジェンダーというオープニング・カットでしばらく笑い転げたよ。
このイラストとセンスのキレ、ひょっとしたら!と思ったらやっぱりそうだった。
さすが松田!まだまだいけるぜ!って思ったよ。
パイロッツは不調だけど、こういうことをやらせたら本当にうまいよ。
応援するぜ、松田。

で倉田だが、叩きかたが甘いな、大月。むしろ松田が倉田を叩いてほしかった。
5ページぐらい松田に叩いてほしかった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 14:09 ID:WuUcJ8CP
薫の秘話面白かった。
リスペクターはブクオフで立ち読み。

薫の秘話で、尾崎豊をネタにしてたのあったけどあれはちょっと・・
今更尾崎&フリークを叩くのもねぇ
叩き方もそのまんまだし、作者の自己主張がみえてへんな違和感があった
むしろほめ殺し的にやったほうが違和感なかったかもね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 15:31 ID:W2sTREye
>>712
おれは1974年生まれだけど尾崎豊の悪口なんかとてもいえなかったよ
信者は怖くて、すぐきれるし
薫の秘話が連載されてたときは、「よく言ってくれた!」って感じ
後面倒なのは長渕剛信者だね
矢沢えいきちは、本人が「アメリカ進出失敗した」っていえるくらい大人だから
ファンも怖くなかった

そとやまこういち?ッて今何やってんの?
死んでると嬉しい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:00 ID:FJOjpF3Q
秘密の花園結社リスペクターを新刊で手に入れる方法はないのだろうか。
できれば古本ではなくて新刊で買って売り上げに貢献したいんだけどな。
後、松田洋子は小林よしのりを嫌ってるみたいだけど
どちらもおいしく頂けるおいらは松田ファンとしてどうなんだろう。
両方のファンとしては小林よしのりをリスペクターで取り上げたものを激しく読みたかったよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:09 ID:nSe6WNej
どこかの信者も怖くて、すぐキレるぞ・・・それこそもちっと大人になってほしいよ。
てゆーか叩かれる人間は良くも悪くも皆に関心持たれてるんだよ。それだけエッジがあるって事。
作家たるもの叩かれるうちが華・・・誰にも叩かれない表現者を想像してみて。ある意味悲しいよ。
つか散々他人を叩いておきながら、叩いてる本人は皆に関心を持たれてない作家より、
知名度とか商業主義には目もくれず、信念を持ちつつもほそぼそと良質な物語を描くのが
松田には似合ってるとおもうが・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:18 ID:2XUPyF0/
>>713
> >>712
> おれは1974年生まれだけど尾崎豊の悪口なんかとてもいえなかったよ
> 信者は怖くて、すぐきれるし
> 薫の秘話が連載されてたときは、「よく言ってくれた!」って感じ
> 後面倒なのは長渕剛信者だね
> 矢沢えいきちは、本人が「アメリカ進出失敗した」っていえるくらい大人だから
> ファンも怖くなかった

俺は1971年生まれだけど、大学の頃飲み屋でブルーハーツこき下ろしてたら殴られた。
「なぁーにが”チェルノブイリには行きたくねぇ彼女とキスがしたいだけ”だよ。そうやって
 チンケな情緒に訴えかけてるだけだから反原発運動は左翼のオモチャになったあげくに
 四分五裂するんだよ。馬鹿のフリしてるつもりの馬鹿ほど手に負えない馬鹿はないね」
とか(w 尾崎ファンも怖かった。あと、中山美穂ファンも(つまりDQNのハートをガッチリ
キャッチしてた連中か)。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:42 ID:8s+FTJus
>>714
>小林よしのりをリスペクターで取り上げたものを激しく読みたかったよ。

『噂の真相』(2000年一月号)メディア異人列伝に拠りますと、
リスペクターを連載していた『週刊SPA!』のタブーとして、広告主・扶桑社から
単行本を出している人・フジテレビ・産経新聞に加えて、バーニング・小林よしのり
等もあったようです。
松田さんが、次は「小林よしのり」って言ったら、「やめてくださいよ」って言われ
たとか・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 00:27 ID:jvt88Ywe
>今更尾崎&フリークを叩くのもねぇ

「今更」って…「薫の秘話」がいつ描かれた漫画だと思ってるんだ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 00:45 ID:6y++uGgr
>てゆーか叩かれる人間は良くも悪くも皆に関心持たれてるんだよ。それだけエッジがあるって事。
>作家たるもの叩かれるうちが華・・・誰にも叩かれない表現者を想像してみて。ある意味悲しいよ。

倉田真由美はエッジだったのか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:04 ID:6tCJQi8c
流石にくらたまはエッジがあるとはいえないかな〜つか屈折お笑い系だからね(笑
でも私はああいうタイプも嫌いになれないよ・・くらたまスレの人達ですら「ゲス」って
認めてるみたいだし、確かにフザケタ女だけどさ なんかタフっつーか素直に笑えるんだよ。 
まぁ叩かれてナンボのピエロと純粋な職人との違いっつーことで住む世界が違うわけよ。
それをどうこういっても仕方ないっつーか、まぁ相手にしないのが普通じゃないかな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:09 ID:gPxv7Wp6
>>716
( ゚д゚)≡〇Σ)Д`)・:










と、今更ながら攣られてみました♥
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:47 ID:S5nmjbCe
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 05:50 ID:qTOAI2+n
>>720
>なんかタフっつーか素直に笑えるんだよ。

「売れたい売れたい」と執念深く思っていた昔のあいつならそのタフさは感じた。
でもいまのあいつは、現在の生活をどうすれば楽にキープするかしか考えてない。
そんなやつのどこが笑えるのかわからない。

そこで照らし合わせて考えてみたら、松田に足りないのは「売れたい」という執念だ。
足りないという言い方が悪いなら、「売れたいために漫画家をやっているわけではない」
というプライドがみえるというところだ。

「人生カチカチ山」などを読んでも、ブレイクしたい、とかいいながら
それほど本気で思ってもいないのじゃないか、と思ってしまう。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 07:01 ID:6tCJQi8c
>>723
まぁ言いたい事はなんとなく分からなくもない。
だからくらたまは叩かれてナンボのピエロ、松田は実力派の職人、住む世界が違うんだよ。
要するにお互い相手にしないのが普通。それだけの事なんだよ。
こういう世界では住み分けが大事。だからくらたまスレは隔離スレになってるじゃん。
それでいいじゃないの。相手にするほうが大人げないし。つか松田の魅力は知性にあるんだから。
バカに噛み付けば自分達までバカになっちゃうよ?こういう場合冷静にスルー出来る余裕を見せた
ほうが知的に優位に立てるんだよ。むしろ噛み付いても知力の無駄遣い。しかも荒れるだけ。

確かに松田にはプライドある。だからこそ、知名度とか商業主義には目もくれず、信念を持ちつつも
ほそぼそと良質な物語を描くのが 松田には似合ってるとおもうし、そこにこそ松田の崇高な執念が
あるんだよ。それはくらたまの「売れたい」という執念とは全く異質のもの、というか作家としての
方向性としては正反対のものだけど、そんなのは比較する以前の問題なんだよ。つーか比較しても
無意味。進む道そのものが違うんだから。だからそんな他人の事より、自分の進むべき道を信じ、
信念をもって歩まんとする松田を陰ながらでも応援するのがファンの役目じゃないのかな。
他を否定して自分達の優位を確認する必要なんかない。だって松田には充分実力があるんだもん。
てゆーかそんな事は多分松田本人も望んでいないとおもうよ。

725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:44 ID:B4nULiCo
崇高な執念まで言うと、逆に松田に笑われそうだな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 15:29 ID:IjrQClJW
仕切りたがり
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:06 ID:zAXGq3fv
また来たぞあのバカ。
自分が頭いいと勘違いしてるバカが。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:22 ID:6tCJQi8c
おいおい・・・なんなんだよ・・このスレは・・・わかったよ もういいよ しかし噂通りのスレだな 結構噂に
なってんだよ このスレ いろんなトコで それに私は自分が頭いいと勘違いしてるバカの人じゃないよ
何なんだよ その思い込みというかひとりよがりな決め付けは・・・まあいいけどさ で、このスレが噂に
なってる理由はやたらと他人の批判をするくせに自分達の内省的批判は殆んどせず、しかもナァナァの
関係でそれを揉み消して、松田が首領様みたいにされちゃってるから、それが薄気味悪いとか人々に
言われてるんだよ 一回他のいろんなスレでも覗いてみてよ ファンながら作家に生産的批判を浴びせ
たり、スレの住人同士でちゃんと論争したり、間違った住人がいれば容赦なく批判してるスレもあるよ
でもそんなスレでも不思議と荒れないんだよ 皆大人で自分の非は素直に認めるからね で、このスレ
の人に松田に対する批判をしろとは言わないけど、でも最低他を叩く事はないでしょ?とにかく私みたい
な変な邪魔者達をこれ以上召喚したくないなら無闇に他人の叩きをしなけりゃいいんじゃない?少なくと
も他のスレの人達もその最低限のルールは守ってるよ  だから不用意に他の作家や歌手とかを叩か
ないでください これだけの簡単な事なんだよ 私のお願いは もし叩くなら荒れるのは自分達に責任が
ある覚悟で叩いてください でもこのスレの人達に論争は向いてないと思う なんていうか一途なファン
が多いみたいだから だからこそ静かに松田を応援するのが松田にとってもこのスレの人達にとっても
イイ事だと思うし・・・あ、いけないまた長文になっちゃったな ホント仕切りみたいだな ごめんね じゃ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:06 ID:S5nmjbCe
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:10 ID:ir3l1PEk
バカはスルー
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:33 ID:onrHgkIr
>>729
ナイスw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:35 ID:NHdO4gb9
はぁー・・・かなしいなぁ・・・
どうしたもんかね・・・わかってくれないかな・・・そろそろ

まぁそれより松田の話だ・・・つーかなんかネタないの?それが問題だよ。
どうでもいいけど小林よしのりの信者だけは招き入れちゃダメだと思うんだけど。
よしりんの話があったから釘を刺しておくと。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:38 ID:r9jT3x/o
・・・ママン
松田信者がウジャウジャいるよ・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:41 ID:NHdO4gb9
>>733
あたりまえでしょ?ここは松田スレなんだから。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:09 ID:onrHgkIr
勘違いしたバカを眺めてるだけでも私は楽しいですよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:38 ID:NHdO4gb9
>>735
誰の事よ?乱入者達?それとも別の人達の事言ってんの?
てゆうかいずれにせよそういう事言う人がいるから荒れるんじゃない。
そろそろいい加減にしようよ。これ以上このスレをイメージダウンさせたら
間接的にだけど松田本人にも迷惑になると思う。本人は見てなくても
「松田ファンはこんな奴らか!」とか一般人に思われるじゃないの。
だから昔みたいにヒッソリ、マターリでいこうよ。
あのゆっくりした雰囲気が好きだったんだから。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:11 ID:NzOdG3pl
おまえのことよ。
おまえがあらしている。
おまえがイメージダウンさせている。
おまえが迷惑をかけている。
おまえがヒッソリ、マターリさせない。
おまえがいい加減にしろ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:53 ID:NHdO4gb9
>>737
はぁ〜・・・本気でそんな事言ってるの?疑ってるの?
だとしたらあなた・・・いや、止めとく。てゆうかなんか疲れました。
もういいよ。ほんともうどうでもいいや・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:03 ID:onrHgkIr
誰も弁護してくれてない現実を受け止めろ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 08:19 ID:LtDxfOyj
どうでもいいのならもうこのスレに来るなっつーの
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:21 ID:NHdO4gb9
違うよ〜・・・でもマターリしようなどとぬかしながら、自分こそ
乱入者に反応してのべつ幕無しに相手も選ばず過剰なレス
をして、スレの空気を乱してしまった点は認めます。だから
謝ります。ゴメンナサイ。ハイになっておりました。ホント申し訳ない・・・

それから話は変わるんだけど、よしりんの話で、小林と松田を
同時に楽しめる人を排除しようとしたんじゃないよ。誤解しないで
ほしいので。ただ、知ってると思うけど真性の小林オンリーの
信者はけっこうタチ悪いんだよ。怖いというか・・・

あとくらたまはほっといてもそのうち消えるだろうからどうでもいいけど、
尾崎とか長渕の信者はヤバイと思う。ああいう系をキツく叩いて信者を
招き入れたら、今までみたいな程度の荒れ方じゃ済まないと思う。尾崎
や長渕の信者に潰されたスレも幾つもあったから・・・そんだけです。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:36 ID:r9jT3x/o
>741
最近のスレの流れを見ると松田信者も存分にヤヴァイよ・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:49 ID:NHdO4gb9
スルースルードライブスルー・・・と
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:57 ID:6Rsdys5+
あー、>>741は悪気はないんだろうねぇ。
それに悪い人でもなさそうなんだけど
どうしても二言三言多くなっちゃうんだろうねぇ。
松田ファンとしてはさ、もうちょっと本が売れたりして
松田洋子の懐が暖かくなるといいなって思うくらいがちょうどいいンでないかい。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:04 ID:7coym6we
>>744
そうですね。二言三言多くてスマソ。
それから松田ファンの態度については大半同意です。
でもあまり売れっ子になられても複雑な罠。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:37 ID:im1t4kWr
741
こういうことやったら周囲からどうみられるかまったくわかってないバカ。
こんなやつはよくいるよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 16:22 ID:qhTXQfCf
まあ謝ってるんだから許してあげなさいよ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 18:48 ID:Te2TG2ux
>松田信者も存分にヤヴァイよ・・・

ドコを指されてか存じませんが、「松田大先生を批判することは許されない!!」
みたいな同調圧力は働いていないと想います。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 19:39 ID:zn+EZrij
松田は批判されるほど仕事がきてないんだよ。
かなしいことに。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:09 ID:zDHFl5A2
IKKIとMeets以外のお仕事は?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 09:23 ID:8M3Tb63v
初子タン(;´Д`)ハァハァ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:50 ID:QS6HyWCn
十代の洋子タン(;´Д`)ハァハァ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:20 ID:vRWYGYhG
>>750
本当にあった愉快な話。
754なまえをいれてください:03/07/22 19:32 ID:0cuIqGUn
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:01 ID:f/+cLCLk
>>753
>本当にあった愉快な話。

松田先生なんですかね?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:31 ID:SPBmRQf2
結局その話に戻る
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:08 ID:niocgMQC
やはり、ソコハカトナク松田センセっぽい気も・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:46 ID:hHFHq+nF
初子ちゃんの舞台は、広島市ではなく福山のようですね。
ユウコトは、洋子先生も福山のお育ちなんでしょうか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:04 ID:gJHinaKc
死んでるの?ここ。
もったいないなぁ〜。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:12 ID:kZu2mmfD
パイロッツが最終回だと言うのに何だこの寂れっぷりは。
しかしラストだからか知らんが今回は相当暴走してたな。面白かった。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:18 ID:pXsCojXE
>パイロッツが最終回

新たな連載はないんですかね?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:26 ID:Z7xDaoQN
最終回か。松田はなにをやって生計を立てているのかわからない。
763_:03/07/26 17:28 ID:vR76m5kn
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:24 ID:kZu2mmfD
次号から新連載なのでご安心を
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:52 ID:pXsCojXE
>>762
>なにをやって生計を立てているのかわからない

単行本とかはどの位売れてるんでしょうねぇ。

>>764
そらよかったです。ヽ(´ー`)ノ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:32 ID:bR1GtE24
パイロッツ終わったか
松田先生もこれには気合いを入れてないのが
一目見てわかったからなあ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:09 ID:S+0FB0NC
>>766
>これには気合いを入れてない

何故そういう不本意?な状況に陥ったんでしょうか・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 09:54 ID:JggZDVlj
このスレ初カキコ そして初子購入
質問なんですけど初子の第3章にある広島弁の「やっちもなあわ」
ってどういう意味なんでしょうか?2回出てきますが、話の流れ
から考えると「やってられない」みたいな意味かなと思ってます。
質問房は死ね?まぁ夏なんでご勘弁を…。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:56 ID:S+0FB0NC
>>768
>「やっちもなあわ」

どういう意味なんでしょうねぇ・・・
是非松田センセに降臨して頂いて、解説して欲しいものです。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 07:15 ID:TSWAGGr7
>>768
やっちもない

検索してみてね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 11:22 ID:QocVmU3y
>>770
TNX
広島弁で一回検索してみたんだけどなかったんだ何かなーと
思ってたんですが、あれは備後弁(広島弁と岡山弁のミックス)
だったんですね
ちなみに「やっちもない」は「しょうもない」ですた
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 17:39 ID:rPHhelCd
初子の単行本の表紙だけでも買う価値があると思う。
美しく切ないあの装丁。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:38 ID:5RAtkRVP
>備後弁(広島弁と岡山弁のミックス)

福山が舞台ということで確証を得られました。
そうかぁ、洋子先生は福山で育まれたんですねぇ。
瀬戸内サイコ−!

>「やっちもない」は「しょうもない」

標準語「しょうもない」てなってましたけど、コレは関西弁ですね。

>>772
初子嬢のオメメが据わってて冷たいですね。
お花は菊?
正直松田さんの作品と知らなかったら、手は伸びないです。

それにしても、幼きハッコちゃんが愛し過ぎて堪りません。
嗚呼セツナイです。
あと、原工作所のママさんに萌えました。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:03 ID:LEQrnqe6
1さんのケアでここまでスレが伸びました。
もうすぐ1000です。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:47 ID:d7xU9d9s
>>773
しまった、しょうもないって関西弁でしたか… 
田舎モンバレバレですね、これはハズイ
「しょうもない」…えーと、「くだらない」ですかね?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:14 ID:Y50P3BUr
>>774
>ケア

トンデモ御座いません。
何方かがご指摘なさったように、ワタシの書き込みはくだらんアホな内容ばかりです。
松田センセのファンとして足引っ張ってます。
いつも反省するんですが、反省止まりでマタ変なこと・・・
もう地なんで如何しようもオマセンけど・・・

>>775
いえ、775さんがではなくて、覗かして貰ったコチラのサイトでそうなってました。

http://ww1.enjoy.ne.jp/~yuhi/ya.htm
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:19 ID:svrFt6+C
松田、なかなか仕事が回ってこないなあ。
暗い作風はいまはただマニアックとだけで片付けられるからなあ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:25 ID:Y50P3BUr
>>777
>なかなか仕事が回ってこないなあ

下請け町工場みたいですね。
不遇が続くと、その内野村みたいに捻くれてしまいます。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 11:25 ID:ut9fyVCs
野村監督の悪口を言うやつは許さない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:03 ID:BSXQ/0Et
松田じゃん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:23 ID:Hp5zOjQe
呼ばれて飛び出て松田じゃん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:35 ID:vI2E0vZv
ところで、「本当にあった愉快な話」は?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:37 ID:2yzzn4R+
新連載に期待。
784山崎 渉:03/08/02 00:44 ID:ZA2Uyk0Q
(^^)
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:37 ID:ciEBTvbn
「お母さんといっそ」は知らないんだよねえ。
読みたいなあ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:01 ID:q+Ns1FVV
>>782
松田せんせだよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:02 ID:KgxqWeHc
ダ・ヴィンチとかサイゾーとかで連載をしてほしい。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:08 ID:MsyMJVAP
>>787
禿胴。なんか、ない方が不思議だよね。とくに『サイゾー』の方は。
789_:03/08/03 14:13 ID:Br1Naod8
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:10 ID:+H/nYs9j
あの人間のどす黒さをえぐりだす絵が好きだなあ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 05:09 ID:j+yKW/Wt
話題がない。さみしー。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:19 ID:nfvdhkVJ
初子の次の単行本はなんだろう。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:39 ID:DcRd53Lg
最近やっちもなあわが口癖になりつつある
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:32 ID:tZldvh2i
>>792

『パイロッツ&お母さんといっそ』あたりではないかと。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:41 ID:CXdS4ULV
結局『パイロッツ』は何回やったの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:38 ID:qdupdZIM
>>794
たぶん、それではページが埋まらんだろうから、四コマのとかも入れるんでは?

>>795
2月からだから、6回じゃない?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:00 ID:k/zCu2hj
>>796
四コマって何?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:00 ID:ISPyZFUp
6回で終わりかア。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:40 ID:24jaXq8n
>Meets9月号 「花のサンキュー組。」

7月は大阪にお邪魔して対談させて頂きます。
旨いもの食べるのが楽しみです。
関西方面に行くのはかなり久しぶりなのでついでに京都とかも回って旨いものを
食べる予定です。

浪花対談楽しみにしてましたのに、掲載は10月号ですか?
それにしても、富満とは違ういうのを強調されているが如く近況です。

そらそうと、今日は洋子嬢の39回目のお誕生日みたいですね。
浪花友あれオメデトウさんです。ヽ(´ー`)ノ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 05:53 ID:LGvvU1uY
Meetsという雑誌、関東にはないのが残念だ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:22 ID:G9HV5Prv
なんか話してよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:44 ID:N8HHo1tz
洋子先生は元気かな?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:34 ID:83B0JNbQ
まったくみないわ、洋子さん。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:48 ID:+7P96dS9
( ´д` )ヒロコ先生はドコ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 10:37 ID:z+ghAOzn
ここに来て急にスレの調子がのびなくなった。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:54 ID:joGpX5cM
「じゃあ、まず性別は?」「女です」
とか言ってるCM見ると何となく洋子センセイの漫画思い出す
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 06:37 ID:SZvAmlmc
何度みても初子の単行本の装丁は美しい。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 11:02 ID:iihd6YsA
Pait it Blue 第二話の表紙が丸尾末広を思わせる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:35 ID:0zNJGd9b
洋子センセ、今度はオナニー鑑賞に挑戦!
810_:03/08/11 00:36 ID:YTeI6KO/
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:53 ID:f5iWs5lW
>>809
そういうことを書くと1さんがかなしみますよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 03:47 ID:/kz1UggS
↓夏コミ「赤い牙3」に参加しとるようじゃのう

ttp://members.jcom.home.ne.jp/akaikiba/pre3.html
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 08:00 ID:G+ln9pIL
「赤い牙」には創刊から洋子先生は関わっているんだわね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:43 ID:pYcsDxvb
>>809
一瞬、洋子センセが挑戦したのかと想わずにおれませんでした。

>>811
いえいえ、何の心配も御座いません。
大丈夫です。(←諸口あきら風に
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:11 ID:5siFeIuX
>一瞬、洋子センセが挑戦したのかと想わずにおれませんでした。

実際に挑戦されたのですが…?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:04 ID:lLNVK7D7
またそうやって話を蒸し返そうと。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:20 ID:+WnM8TLg
富満も悪くないと思う
ひまつぶしには
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:48 ID:emx+sG+a
ここは松田洋子のスレだし。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 02:06 ID:Hrsm90tY
もうきりが無いので、同一人物かどうかは別として
同一人物として話を進めていくかどうかもしくは一切富満の名前は出さないか決採ろうぜ。
俺は同一人物に一票。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:36 ID:W2M3gWXT
>決採ろうぜ。
っておまえは小学生のHRかW?
そんなもんとるまでもなく
いまだに勘違いしてるのはおまえとごく数人だけだよ。ばか>>819
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:52 ID:jHxmBNYd
>819
一生やってなさい。ばか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:06 ID:T5gXOj4j
なんだお前ら。ばか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:46 ID:4ofRNlJu
>>819
仕切りたがりめ。
つぼ八でやってろ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:50 ID:jhvF+8HI
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:12 ID:kqSklkbu
まぁ、どっちも浪速の洋子さんてコトで丸く収めてしまいましょうYO!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 02:05 ID:J2xC0sNe
それで丸く収められないバカが数名いるから荒れるわけで。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:05 ID:2U93UI8J
>>825
松田さんも浪速に関係あったっけ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 18:23 ID:kqSklkbu
>>827
お生まれは大阪で、夜逃げした?5歳位迄居られたそうですから、一応浪速っ娘て
コトでもエエかなと・・・
チエちゃんみたいな洋子嬢もあったかもと想いますにねぇ・・・(はぁと
あと、大阪のドコ等辺だったか知りたいです。

それより、安田氏トコの掲示板に久々に洋子先生の書き込みがありました!

http://6020.teacup.com/shom2/bbs

829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:09 ID:2U93UI8J
>>828
書き込み見てきた。洋子センセの占い結果大当たりだね。
私もやってみたけど結構当たってたような気がしる。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:32 ID:BwBoZdwr
新連載はどうなってるの?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:54 ID:/l12apGr
クールな外見とはうらはらに納得のいかないことに対して猛然と反発する果敢さを
持つあなたは、尊敬できる相手に対しては忠実に責任を果たす半面、信用できない
相手に対しては徹底的に反抗するという二面性を持ちます。
また、豊かな想像力で社会をネガティブに捉えがちであり、ひとり勝手に荒んでいく
場合もあるので注意が必要。
日々をプラス志向で過ごすよう、心がけるべきでしょう。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:02 ID:mqei3xz9
    才能ある人なら面白いし、ヒーローになれるね
    日本人つうと卑屈なイメージあるから
833山崎 渉:03/08/15 11:04 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:00 ID:0cuofKTI
反骨心の塊のような洋子先生
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 14:18 ID:lpZc+Gfd
松田先生が動いてくれないから書き込むことがないじゃねーの。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 05:47 ID:RTOPO1LW
松田先生、もう一度モーニングで連載して〜。
なんならヒロカネ先生と組んでグルメ企画をやっていいですから。
これこそがよみがえる恨ミ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:06 ID:WrM444hd
今度リスペクタ―買いに行きます。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 18:30 ID:tJ3zLGop
今時分、フラフラグロッキー状態だったりして・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 18:38 ID:ENIR7u+l
   こういう人の発言は大事だ
   教科書にはできないが
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:51 ID:FzvrIxEr
洋子センセイは「火垂るの墓」を御覧になるのかな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:33 ID:UyWQMxwp
本愉の締め切りがあるので見れません
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 08:28 ID:mGcYbllG
同人誌向きの人か。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:17 ID:yeFYpCzU
「赤い牙」読んでみたい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:35 ID:FzvrIxEr
__ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|        ~    `     |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -=・=-    -=・=-      |;;;::::::::::::::/  
  .   i                  /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               


845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:38 ID:/msZF9t3
『映画秘宝』にインタビューが載ってるよ。
「文化住宅」は売れるために「ロリ」に挑戦してみたんだそうな。(……)
次回作は『IKKI』で「萌え」に挑んでみるとのこと。
松田流「萌え」か。心配というか楽しみというか。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 11:30 ID:DKdPNRct
洋子先生、あれがロリ・・・

ふつうにいい話だったよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:12 ID:hVc4NhdD
確かに狙ってる雰囲気は出てたな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:30 ID:gDCBiF6X
>>845
>『映画秘宝』にインタビューが載ってるよ。

教えてくれてアリガトウ。

>ロリ

なんとなしにそんな気配漂ってましたけど、寧ろ個人的には鉄工所の奥さんの方に
目が逝ってしまいました。
あのオバちゃん良かったです。

>>846
ふつうに悲しかったですね。

>>847
>狙ってる雰囲気は出てたな。

ですね。

657本塁打した野村でさえも、ホームランを狙って打てたためしはないそうです。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 09:06 ID:yqlkhR0B
松田先生の描いた野村サチヨの絵ってあったっけ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 09:25 ID:w6icBfSA
>>849
リスペクターで描いてる。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:37 ID:MQg5dqv2
ナンシー関は、サチヨを彫っていて吐き気がしたといっていたが。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:42 ID:NBMaRXlB
>『映画秘宝』

御写真も拝見できましたね。
ニット地?の御帽子被られてたようですけど、やはりバケット・クロッシェ?等から
精々ベレー・キャスケット辺りがお似合いかと・・・(個人的には想いましたです
あと、ピザが大好物なんですてねぇ。
トロトロのチーズがお好きなのかな・・・

>サチヨ

バイタリティー溢れる人ですね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 03:26 ID:XvWJIZc4
ミミッチ読んだ。
パイロッツと比べたら相当マシだけど、まだ言葉に頼りすぎてる気がする。
これからに期待。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:41 ID:4PschbdB
ミミッチって?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:03 ID:W5Tf1vtI
>サチヨ

バイタリティー溢れる人ですね。

テキト―にレスしているようにみえまんがな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:39 ID:oC5Gr01o
帽子好きの松田洋子
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:36 ID:Gr/JVo02
松田洋子トークショー
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:12 ID:3L/8lyUX
ミミッチ単行本になったときどうもお母さんといっそが入りそうな設定だ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:41 ID:/nMf9pQB
♪こどもはわんぱく〜、ごはんをぱくぱく〜、かけいをあっぱく〜
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:50 ID:e/3xX+MN
>>855
>テキト―にレスしているようにみえまんがな。

一球団の看板選手兼監督を射止め、選手起用にも意向を押し通し、不協和音を生み、
解任騒動に至ったとしたら・・・
その影響力は大ですよね。

テキトーてコトでもなかったんですわ(笑)

因みに、そのチームは騒動以降ガタガタになって身売りされました。
リスペクターのネタにもなってましたけど、王監督の「○○の負け犬根性」てのは
その球団名です。

>松田洋子トークショー

是非やって頂きたいです!





861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 03:26 ID:geUsnJLs
それほど深い考えがあったとは。
チュウしたいといっていた同一人物とは思えない。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 13:35 ID:lI+AVRfj
松田先生の私生活
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:58 ID:e/3xX+MN
>>861
南海バカですから・・・w

>チュウ

そらチュウはしたいですYO!

>>862
>松田先生の私生活

漫画で書いて欲しいような・・・
単行本化されました暁には、西友の買い物袋携えた洋子先生の御写真を装丁に!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 11:33 ID:nwFWqOev
「初子」を読むと、松田洋子は昭和を愛している人なんだなと思えてくるのでした。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 05:44 ID:TEos+GS8
まだ洋子の情報は何にも入ってこないけど
何やってんのかなあ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:52 ID:4VuD8HJU
関西の情報誌で連載を持っていると映画秘宝に載っていた。

激しく読みたい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:32 ID:WGmFIWkN
>866
さんざガイシュツなわけだが>関西の情報誌
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:49 ID:RvQVkXiA
>>864
>昭和

80年代(90年代初頭含む)に何かを忘れてきた人なのかなぁという感じがします。
深夜〜明方に放映されているNHKの映像散歩で、60年代〜90年代の街の風景をその
時代にヒットした曲をBGMに眺められる内容のモノがありますが、80年代あたりを
観ていると何故か洋子先生が頭を過ぎるんですわ・・・
不思議なモンです。

>>865
>何やってんのかなあ。

オウチでじっとしているとか?(笑)

>>866
>関西の情報誌

http://www.lmaga.jp/

今日10月号出たばかりです。
早速買いました。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 08:19 ID:83J+e0gS
関西系の人になったのか。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:56 ID:Ddf+Oedu
ミーツはこちらでした。

http://www.lmaga.jp/meetsnew/index.html
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:18 ID:FLMN/9o4
ミーツとやらの雑誌でどんなことを松田洋子がやっているか
レポートしてくれ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 10:27 ID:cANXoJY6
松田先生の借金っていくら位?
銀行?街金?
やはり生活苦の借金?
あれくらいの発行じゃ生活できるだけの収入にならないのかな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 10:49 ID:u26QhLl4
それ、それ、前から気になっているのよ。
売れない漫画家はたくさんいるけど。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 14:46 ID:KPuKl/eM
チュウしたい計画を発足しようではないか。
いやか?
じゃ、やめた。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:54 ID:NicMjwJc
>>871
町山嬢
39組で対談がてら京阪の旅してきました。下鴨神社とか楽しかったけど、大阪駅前
丸い?ホテルは最悪でした。失敗したら謝ろうよ。ホテルじゃなくても当たり前の
ことじゃん。

松田嬢
鶴橋の市場が非常に面白かったです。上野のアメ横にちょっと似てるけど、すかした
店がなくて生活感濃厚で良かったです。チヂミや餅も旨かったぁ。Sさん、ありがとう
ございました。

今日のトコロはこんなこったす。

>>872
「南港に沈めたろか!」→「多摩湖に沈めちゃうYO!」とかあるのかな?

>>873
洋子先生の単行本はドノ位売れてますんかねぇ。

>>874
ええホッペしてますよね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:29 ID:X1qXdsQN
青木雄二氏がお亡くなりになられましたね。

http://www.sanspo.com/sokuho/0905sokuho048.html

松田先生もタバコの本数加減してくださいYO!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 12:23 ID:48DJZdWh
ほう、松田洋子もヘビースモーカーだったのか。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 14:02 ID:9waOHNbE
「赤い文化〜」って結構評判いいみたい。
先週発売の文春にも批評のってるけどすごく誉めてたよ!

松田先生〜、これからも先生の漫画は名前買いするから
ある程度見つけやすい版元から出しておくれ〜w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 17:58 ID:IlsumnVm
なんで借金したの?
離婚してからの生活苦から?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:59 ID:7P1W/9NO
「噂の真相」二〇〇〇年一月号 メディア 異人列伝 より抜粋

「デザイン専門学校を1年で中退して、ブラブラしていたところ、10歳年上と結婚
して」
専業主婦がなぜマンガ家になったのか。それは離婚である。夫が出ていったのである。
「『俺はインドに行く』とか、『仕事に本格的に取り組みたい』とか、『俺は結婚に
向かない男だ、別れてくれ』って言うから、それを本気にして別れた。いきなり30歳
で世間に放り出された私たるや、かわいそうでならなかったですよ」

「30歳で、高卒で、運転免許もなくて。体も弱いし。酒も飲めないし。アトピーで
顔がはれているから、ホステスというのも辛い。売れるものは何でも売ろうと思った
ので」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:13 ID:Hn9wSuFf
そういうぶっちゃけトークを真に受けちゃイケナイヨ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:16 ID:LZsHVlXe
ぶっちゃけなのに真に受けるなとはこれいかに
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:19 ID:Hn9wSuFf
"ぶっちゃけトーク"って「こんな風にぶっちゃけりゃ、喜ぶだろ」的にコチョー
すんのよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:19 ID:hYZrtA15
>売れるものは何でも売ろうと思ったので

うーむ・・・。それにしては微妙な漫画を・・・w
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:31 ID:HbpjnQhW
結局妥協を許さない人なんだな。
そこがいい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:33 ID:7P1W/9NO
それにしても、なぜマンガを選んだのか。あまりに不思議だ。しかし、よく
話を聞くうちに、その謎が解けた。出ていった夫は、なんとマンガ家だった
のである。
「でも、それまでは手伝いとおっても、スクリーントーンを貼るぐらいしか
やったことがなくて、マンガの描き方もわからなかった。集中線の描き方も
わからなくて、『とうちゃん、集中線ってどうやって描くんだい?』って
電話して。『真ん中に点を打ってな・・・』って教えてもらう。別れた旦那
に聞くのもマヌケなんだけど。まあ、親戚のおっちゃんみたいなもんだよー」
うーむ、あのマンガの裏に、こんなドラマが隠されていたとは。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:40 ID:hYZrtA15
でもなんか、形振り構わずポケモンのパクリみたいなモン描いて
荒稼ぎしてたら、それはそれで逞しかっただろうねw

888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:17 ID:7P1W/9NO
>「噂の真相」

このインタビューに掲載されてる御写真メッチャ可愛いんですよ。
微かなハニカミと横柄さを伴った、切なげな微笑です。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:17 ID:LZsHVlXe
角度が良かったんだろうね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:22 ID:7P1W/9NO
>>889
超高速レスですね。

>角度が良かったんだろうね

ええ、多分にそれはあると想います。
目次の正面から撮った御写真では今一歩な感なんですわ。




891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 10:09 ID:xWCgZYwl
先週発売の文春の批評、
微妙にずれてるところが。
トルエンとしゃぶの勘違いとか。
きちんとお前は読んだのかと小一時間・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 12:01 ID:PXAQm4zk
だれでも批評をやっちゃう世の中だからな。
最近ではコメンテーターというらしいが。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 13:49 ID:mQnlndEj
>>891
そうそう、私も「え?シャブ中だったっけ???」と思った。

「赤い文化住宅の初子」って広島弁じゃなかったらこんなに
せつなげな話に感じないと思う。言葉ってすごいね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:07 ID:xWCgZYwl
うん。なんか軽くさらっと読んで、適当に批評しているってかんぢ。
ちと、腹がたったよ。
広島弁でなくてもあのストーリー、あの絵で十分にせつないと思うし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:20 ID:AAx4eeZP
松田洋子の学園ものの漫画をみたいなあ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:43 ID:7P1W/9NO
恐らく、松田さん自体が切ないんです。
故に、気になって仕方がないのかもしれません。
生い立ちとか東村山の日常を描いて欲しいモノです。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:42 ID:J6XimUnL
松田は自分語りをそのものを軽蔑しているように思う。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:01 ID:24P7ysKi
ふたたびSPAに戻ってきてほしい。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:27 ID:zMKIVQ5t
元・夫が漫画家ってホントれすか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:49 ID:XtVM3yTn
>>899
本当だとしても、売れてなさそうだよな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:20 ID:5RONQuiU
元旦那様は泉晴紀氏?

http://www.c-pro.org/tensai.htm

ところで今後、洋子センセはどうなって逝くんでしょう・・・
>2では、『薫の秘話』はまさに漫画界の『人間失格』。太宰治のファンは必読。
てあるから、無頼化するのも面白い?
なんかオダサクみたいになって欲しいような気もw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 06:28 ID:xr3eO/CC
過去の作品の話題はいいからタイムリーでなにか語ることはないのか。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:34 ID:JsA1wqyk
いつも覗き見ているサイトで「赤い文化住宅の初子」が触れられててチョット感動。

http://homepage2.nifty.com/hon-karasu/hon-kanso.htm#kanso-akai-bunkajutaku-no-hatsuko
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:43 ID:sA85qEYt
内容ほとんど喋ってるな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:34 ID:NnMxkWjt
毅然とした漫画家だね、松田は。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:32 ID:JsA1wqyk
>>904

>初子ちゃんは、「リアル」版の「じゃりんこチエ」です。

てのは、何とナシに頷けます。

>>905
ムチ打たれても音を上げそうにない凛としたモノを感じます。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:33 ID:WMmxC+DC
誰がムチで叩くんだよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:40 ID:ia4PPDo6
ほっぺにちゅうじゃ飽き足らないというのか変態め
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:00 ID:1RGjWGAa
>>907・908
>ムチ

真に受けとられても・・・(笑)

ホッペにチュウはホンマですYO!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:12 ID:MtQIN3dz
だからタイムリーな話題を・・・・・・・・・・・・。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 15:19 ID:EMHVW6Pn
>>910
>タイムリーな話題

阪神タイガース優勝!?
しかしアレですね。
この調子からしますと、今年は昭和39年以来39年ぶりに虎vs鷹のシリーズ決戦の
様相ですが、39年前といえば・・・
そうです。
我等が松田洋子センセイがお生まれになった年であります。
何か色々と象徴的な年ですよね。

それにしても、この対決が実現するとは・・・
どっちを応援するべきなのか複雑な胸中です。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 15:30 ID:GS13WXo0
>阪神タイガース優勝!?

関係ないだろ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:23 ID:jiySq2xy
映画批評の仕事なんかわりといいかも。
おすぎでもできるのだから。
ちゃんと松田なら「批評」してくれそう。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:08 ID:7vj8fVd9
>>912
スイマセン。
つい浮かれ気味でした。

>>913
>映画批評

事細かにネチネチ批評してくれそうですね。

そういや、小森のおばちゃまはどうしてるんでしょう・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 19:17 ID:J+MIZLsm
おばちゃまはボケてらしてるらしいわ。
この前どこかで死亡スレが立ってたけど、まだご存命だと思う・・(たぶん
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:36 ID:L6SLHnus
IKKI読んだか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:01 ID:lJempJB0
このまま埋もれていくのか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:30 ID:iZxbti/p
いい漫画家なんだからもっといろんなところでかいてよ。
もっと仕事あげてよ〜。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:21 ID:5ZTDW3v0
>>915
淀川センセも逝っちゃったし・・・

お年をとってもキュートな人ですね。

>>916
あのオカッパのお子は節子ちゃんぽくないですか?

>>917
あえて埋もれて伝説化してみるのは如何でしょう・・・

>>918
のんべで体力は無くても代打という限られた中で閃光のような活躍をすることもある、
かつての「あぶさん」(スーパーマン化前)みたいな存在が向いてるのかな・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:39 ID:jKHAOjDq
1は野球大好きなのですね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:04 ID:5ZTDW3v0
>>920
言われてみれば、そうかもしれません。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 08:24 ID:dUPC/80K
1はノムさんの大ファンみたいですが
山田久志がサイドスローで投げていたころから野球が好きだったのですか?
ってこんなこと松田洋子のスレなのに。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:58 ID:+s9/X9pr
>>922
>山田久志がサイドスローで投げていたころから野球が好きだったのですか?

しかし何故また山田久志(ドカベン里中のモデルとか)の名が・・・w
ベテランの域に達してた頃ですけど、大エースでしたねぇ。
福本豊(世界の盗塁王)と並んで阪急の顔でした。

因みに、サイドというよりアンダースローの代名詞でした。
野村とバッテリー組んでた杉浦忠と双璧でしょうね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:36 ID:M7mCWEzU
現役時代の田淵の評価はどうですか?1さん。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:44 ID:DMIKgGx/
>>924
如何せん、田淵の現役時分は記憶に残ってないんですわ。
西武にいたのを知ってた位で・・・
ウチのwオヤッサンの話によると、アイツは肝心な時に打たんかったとうそぶいて
おります(笑)
江夏・田淵の黄金のバッテリー(タイガース在籍時)と巷間では言われてますが、
貢献度ではもう全然、江夏>>>>>田淵やったと・・・

それは置いといて野村に云わせれば、王が素振りを1日500回やるところを、せめて
その半分でも田淵がやっていれば、生来の飛ばし屋の素質からいって、王と互角に
ホームラン王を争っただろうと・・・

松田スレなのにゴメンナサイネ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:22 ID:8M54pdEc
そういや今年の阪神優勝時の田淵コーチの手記に
ダイエーの監督を辞めた直後にジャンボ尾崎に
「あんたはトップに立つ人じゃない」と言われて憤慨したが今はよく分かる
といった件があったが
多分、ガツガツと上を狙う事のできない生来の呑気さなんではないかと・・・




ってなんでこんな話をしてるんだ!?松田スレなのに?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:57 ID:b0kyvN9y
松田より野球の方が面白いから
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 05:57 ID:DbDSBQhH
1に質問。
原が巨人の監督をしていますが現役時代はそんなにすごい選手だったの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:35 ID:xsT6ZBXm
1じゃないけど、そこそこ打ってても「巨人の4番が」どーたらこーたら
言われるある意味可哀想な選手だった。まあ成績も帳尻合わせな
ところもあったけどな。松井>>>原>>>由伸ぐらいな感じ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:53 ID:DMIKgGx/
>>926
ダイエー監督時代はもう禁句?w
それにしてもこの人よく食べますよね。
和田コーチの日記によると、新幹線の移動中いつも何か口にしているようです。

>>927
今の野球よりは断然松田さんですYO!(笑)

>>928
巨人に原が居るなぁ、という感じでした。
背番号8でサード守ってたので、松永に似てるやんと・・・

>>929
>松井>>>原>>>由伸

うんうん、そんなトコロでしたね。

清原西武に戻るといいなぁ・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:59 ID:8M54pdEc
>>930
松永が失踪した時に、東スポに
『元・阪神』と書かれてたのにはまいったなぁ・・・色んな意味で



そういや松永じゃなかったか?
昔、西宮かどっかの自宅に入った空き巣にマッチ棒で
「ゲームセット」って字を残されてたのは
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:36 ID:lWEJoL4o
ところであの「ドカベン香川」は何をしているのだろうか。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:49 ID:o0d2H0mN
>>931
>『元・阪神』

『元・阪急』ではピンと来ないんでしょうねぇ。
『元・ダイエー』なら、よりダーティーなイメージが強調された?w

そういや、ヤクザの車追い越したかで殴られたコトもあったような・・・

松永発言「甲子園の土は砂場」てのは、野村の「長嶋はアマチュア」並にインパクト
あります。

>>932
福岡で解説でもしてるんですかね?
なんか四国でやってたとかいう、うどん屋さんは如何なったんでしょう・・・

ところで、松田さんは何してるのかな・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:22 ID:keHd4OzB
松田揚げ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:44 ID:D4oaCKVg
ミミッチ、幼稚園児とは思えない口の達者さだ。
基本的に松田漫画のツッコミ役(毒吐き役)って、知識が豊富だよな。

リスペクター読んでて、
「へんたいよいこ新聞」を読んでいたコピーライター志望の女が
最終的に新興宗教にはまって「異端へこいよ新聞」を配っている
って小ネタにワラタ。
松田の言語感覚は凄すぎ。
広告ギョーカイ人をバカにしてそうだけど、コピーライターに
向いていると思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 06:50 ID:c0tADS+o
そういう意味では西原理恵子に近いタイプかもしれない。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 08:05 ID:8KtoPwyZ
松田がサイバラのタフネスを身に付けたら・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 10:05 ID:L/8sXwgm
松田はタフというよりシャープ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:38 ID:kULZX2gC
サイバラは使い込まれた大木槌
松田は剃刀
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 23:01 ID:n9M2Rygi
サイバラはリュウ
松田はガイル  ソニックブーム!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:10 ID:WYKW/n1Q
西原さん 亀屋万年堂のナボナ

松田さん パルナス製菓のピロシキ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 09:23 ID:OJqBXQvD
おもしろいのだけど売れる空気がまったくない人。
だから好きなのだけど。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:22 ID:YT7xpO2Q
1さん そろそろ出てきて
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:53 ID:rCyEOnLr
西原先生 人気のセ

松田先生 実力のパ(最近パッとしないのが玉に傷・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 00:03 ID:kpXv5ViG
西原理恵子と松田洋子に共通点はなにひとつないと思うが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:01 ID:lr9Mg72u
・女
・漫画家
・離婚経験あり
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 08:31 ID:4Qd2YWnt
共通点の多い漫画家はほかにもたくさんいるということに。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:30 ID:sUccnT+D
モーニング、またこの人の漫画、連載してほしいですよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 19:06 ID:xi97+ufN
>西原理恵子と松田洋子

御二人共に昭和39年生まれやなかったですかね。
何か同い年ということで、長嶋茂雄と野村克也若しくは榎本喜八のような陰陽をなす
関係性を、勝手に想いうかべてしまいますw

一応こんな接点もありかな・・・
西原⇔宮崎学
   ↑↓
松田⇔鈴木邦男
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 02:51 ID:mJLo90nH
松田先生も40歳近くか。
子供は何歳くらいかな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 03:27 ID:Ov9f+0ly
>>949

松田⇔おかちゃん(石丸の嫁)⇔石丸元章⇔矢作俊彦⇔福田和也
⇔鈴木邦男⇔サイバラ・・・遠すぎです。スマソ

俺の友達の友達、松坂大輔だ、ってくらい意味ねえ。
952951:03/10/07 03:29 ID:Ov9f+0ly
>>951
自己レス

これなら松田⇔鈴木⇔サイバラでいいじゃん。ほんとにスマゾ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 03:47 ID:GlZb2/FA
矢作俊彦の本って読んだことがないのだけど
「あ・じゃぱん」っておもしろいのかな。
福田が絶賛しているけど。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:16 ID:cSUrs/sV
人生カチカチ山にでていた、
モデルのおかちゃん。
今週の女性セブンにでている。
モデルやめて芸者になったそうだ。
暇な人は立ち読みしてみれ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:24 ID:OmJqapJ3
人生カチカチ山もおもろかったけど暗い漫画だったなあ。
薫のほうが好きだな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:40 ID:wgG5dty4
>>953
面白いと思います。ただ、雑学的で全般的な知識の多さが要求されると
思うけど。
洋子たん好きなら面白く読めると思います。
どっちもひねくれてて、当てこすり多いし。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:49 ID:yh/xasRb
>>956
ありがとう。今度読んでみるよ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:29 ID:wVUm75Q+
ネタを固められるだけ固めていく芸風がすごく好き。
でもそういうのっていまはうけないんだよね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 10:10 ID:0+i7MUbd
リスペクタ―かく人が初子みたいな漫画もかくんだものなあ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 14:03 ID:xoSw0li7
>共通点の多い漫画家
シニカルな視点な漫画を誠実に描く(矛盾した表現のようだけど)と
いう点では、新井理恵なんか作風が似ていると思う。
パターン通り・紋切り型なセリフやエピソードには、必ず作中の人物に
ツッコミを入れずにはいられないところなどそっくり。
ニヒリストと間違えられがちだが、無神経な作品がゆるせないという点で
誠実だと思う。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 06:58 ID:yImmB8qz
>無神経な作品がゆるせないという点で
>誠実だと思う。

早い話があの女性漫画家とまったく逆ということだ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 01:26 ID:2Djn/44p
>>950
>子供は何歳くらいかな。

Meetsのがホントなら、センセイのお子は170cm60sとか・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 02:07 ID:0xFLZeQA
略してぶたぶたくんだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 11:20 ID:OaA4ASOU
ぶたぶたくん?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 02:42 ID:zteQCpV1
それにしましても、洋子センセイは可愛いですねぇ。
既出ですが、

http://www.joqr.co.jp/manga/guest_bn19.html
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 21:03 ID:tF6fs8VR
洋子情報がまったく届いてこない。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:30 ID:PTci/AMz
Meets10月号(先月)から適当に抜粋

松田:アタシは最初の一人暮らし、中野の2万円のアパートだった。4畳半で押し入れ
が半間あって。下に大家が住んでて、男子禁制。でも同棲してるカップルはいるし、
他の女の子も最初は看護学校行ってたのに、いつの間にか風俗嬢になってるし。


町山:男子禁制のアパートで看護婦から風俗嬢へ。ドラマだねぇ(笑)。

松田:1人がそうなって他もつられて。

町山:連鎖反応まであったとは。そのエロアパートの前は、専門学校の寮に居たん
だよね?

松田:うん、上京してきてすぐは寮。6人部屋だったからね。

町山:うぉ! 6人!

松田:しかも千葉だし。二段ベッドでさー、床スペース3畳くらいしかないの。
それで4〜5万だったから結構ボラれてたかも。食事付きだったけどさ、すげー不味
いんだ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:43 ID:OSQia5UA
対談なんかやってないで、週刊誌で連載漫画やりなさい。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:03 ID:f7Gd8P8/
薫の頃(・・・ってデビュー時代だけど)みたいな
シニカルなパワーの松田先生独特の毒のあるギャグ読みたいな〜。
初子はちょっとヘヴィーだった。
Paint it Blueは雑誌で読んでたから
逆に細かい毒が笑える部分あったけど・・・。
でも「お母さんといっそ」は、あんまオモロなかったな〜。
なんかガツンとしたモノ書いて欲しいニダ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 05:25 ID:ZGtT8clp
パイロッツ、いまから思えばちょっと画力が落ちていたような気がするな。
第一線で活躍してないとそういうところの鈍さというのが出てくる。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 14:54 ID:J8oUKmNX
この人のネットの人生相談、めちゃくちゃおもしろかったわ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 16:20 ID:pD2JTgBz
なんだかんだでこのスレも地道に次スレに続きそうな勢いだな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:37 ID:LNCjTUI8
>>968
>週刊誌で連載漫画やりなさい

ファンとしては嬉しいのですが、週刊だとフラフラになったりしないかと・・・

>>969
>薫の頃

洋子先生の当時あった状況に、ため込んできたエネルギーがグッと噴き出ていたん
でしょうかね?

>>970
>第一線で活躍してないとそういうところの鈍さというのが出てくる。

あぁ、ナルホド。
出番が減ると、選球眼が鈍りバットが湿ってくるのと似てますね。

>>971
洋子先生に身の上を相談したいです。

>>972
よかったですね。
次のスレッドでは、是非とも粋な名称を付けて頂きたいものです。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:03 ID:XdAMQP0s
1さん登場
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 21:09 ID:etBIiuFt
保守
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 23:27 ID:vOMsO9us
とりあえず、ちゃんと検索にかかるようなタイトルをきぼん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 08:39 ID:LApGsyhz
最近まったくみないなあ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:46 ID:AtJD0uxC
何してんのかな?

そらそうと、「薫の秘話」アシスタント募集のトコに妹礼子さんの似顔絵載ってます
けど、やはり洋子センセイと似た面影ありますね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:04 ID:p7GbO55v
あげときま
980名無しんぼ@お腹いっぱい
このままdat落ちするかも