【御】 松 田 【帽】 洋 子 【子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:59 ID:8M54pdEc
>>930
松永が失踪した時に、東スポに
『元・阪神』と書かれてたのにはまいったなぁ・・・色んな意味で



そういや松永じゃなかったか?
昔、西宮かどっかの自宅に入った空き巣にマッチ棒で
「ゲームセット」って字を残されてたのは
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:36 ID:lWEJoL4o
ところであの「ドカベン香川」は何をしているのだろうか。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:49 ID:o0d2H0mN
>>931
>『元・阪神』

『元・阪急』ではピンと来ないんでしょうねぇ。
『元・ダイエー』なら、よりダーティーなイメージが強調された?w

そういや、ヤクザの車追い越したかで殴られたコトもあったような・・・

松永発言「甲子園の土は砂場」てのは、野村の「長嶋はアマチュア」並にインパクト
あります。

>>932
福岡で解説でもしてるんですかね?
なんか四国でやってたとかいう、うどん屋さんは如何なったんでしょう・・・

ところで、松田さんは何してるのかな・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:22 ID:keHd4OzB
松田揚げ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:44 ID:D4oaCKVg
ミミッチ、幼稚園児とは思えない口の達者さだ。
基本的に松田漫画のツッコミ役(毒吐き役)って、知識が豊富だよな。

リスペクター読んでて、
「へんたいよいこ新聞」を読んでいたコピーライター志望の女が
最終的に新興宗教にはまって「異端へこいよ新聞」を配っている
って小ネタにワラタ。
松田の言語感覚は凄すぎ。
広告ギョーカイ人をバカにしてそうだけど、コピーライターに
向いていると思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 06:50 ID:c0tADS+o
そういう意味では西原理恵子に近いタイプかもしれない。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 08:05 ID:8KtoPwyZ
松田がサイバラのタフネスを身に付けたら・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 10:05 ID:L/8sXwgm
松田はタフというよりシャープ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:38 ID:kULZX2gC
サイバラは使い込まれた大木槌
松田は剃刀
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 23:01 ID:n9M2Rygi
サイバラはリュウ
松田はガイル  ソニックブーム!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:10 ID:WYKW/n1Q
西原さん 亀屋万年堂のナボナ

松田さん パルナス製菓のピロシキ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 09:23 ID:OJqBXQvD
おもしろいのだけど売れる空気がまったくない人。
だから好きなのだけど。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:22 ID:YT7xpO2Q
1さん そろそろ出てきて
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:53 ID:rCyEOnLr
西原先生 人気のセ

松田先生 実力のパ(最近パッとしないのが玉に傷・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 00:03 ID:kpXv5ViG
西原理恵子と松田洋子に共通点はなにひとつないと思うが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:01 ID:lr9Mg72u
・女
・漫画家
・離婚経験あり
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 08:31 ID:4Qd2YWnt
共通点の多い漫画家はほかにもたくさんいるということに。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:30 ID:sUccnT+D
モーニング、またこの人の漫画、連載してほしいですよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 19:06 ID:xi97+ufN
>西原理恵子と松田洋子

御二人共に昭和39年生まれやなかったですかね。
何か同い年ということで、長嶋茂雄と野村克也若しくは榎本喜八のような陰陽をなす
関係性を、勝手に想いうかべてしまいますw

一応こんな接点もありかな・・・
西原⇔宮崎学
   ↑↓
松田⇔鈴木邦男
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 02:51 ID:mJLo90nH
松田先生も40歳近くか。
子供は何歳くらいかな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 03:27 ID:Ov9f+0ly
>>949

松田⇔おかちゃん(石丸の嫁)⇔石丸元章⇔矢作俊彦⇔福田和也
⇔鈴木邦男⇔サイバラ・・・遠すぎです。スマソ

俺の友達の友達、松坂大輔だ、ってくらい意味ねえ。
952951:03/10/07 03:29 ID:Ov9f+0ly
>>951
自己レス

これなら松田⇔鈴木⇔サイバラでいいじゃん。ほんとにスマゾ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 03:47 ID:GlZb2/FA
矢作俊彦の本って読んだことがないのだけど
「あ・じゃぱん」っておもしろいのかな。
福田が絶賛しているけど。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:16 ID:cSUrs/sV
人生カチカチ山にでていた、
モデルのおかちゃん。
今週の女性セブンにでている。
モデルやめて芸者になったそうだ。
暇な人は立ち読みしてみれ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:24 ID:OmJqapJ3
人生カチカチ山もおもろかったけど暗い漫画だったなあ。
薫のほうが好きだな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:40 ID:wgG5dty4
>>953
面白いと思います。ただ、雑学的で全般的な知識の多さが要求されると
思うけど。
洋子たん好きなら面白く読めると思います。
どっちもひねくれてて、当てこすり多いし。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:49 ID:yh/xasRb
>>956
ありがとう。今度読んでみるよ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:29 ID:wVUm75Q+
ネタを固められるだけ固めていく芸風がすごく好き。
でもそういうのっていまはうけないんだよね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 10:10 ID:0+i7MUbd
リスペクタ―かく人が初子みたいな漫画もかくんだものなあ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 14:03 ID:xoSw0li7
>共通点の多い漫画家
シニカルな視点な漫画を誠実に描く(矛盾した表現のようだけど)と
いう点では、新井理恵なんか作風が似ていると思う。
パターン通り・紋切り型なセリフやエピソードには、必ず作中の人物に
ツッコミを入れずにはいられないところなどそっくり。
ニヒリストと間違えられがちだが、無神経な作品がゆるせないという点で
誠実だと思う。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 06:58 ID:yImmB8qz
>無神経な作品がゆるせないという点で
>誠実だと思う。

早い話があの女性漫画家とまったく逆ということだ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 01:26 ID:2Djn/44p
>>950
>子供は何歳くらいかな。

Meetsのがホントなら、センセイのお子は170cm60sとか・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 02:07 ID:0xFLZeQA
略してぶたぶたくんだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 11:20 ID:OaA4ASOU
ぶたぶたくん?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 02:42 ID:zteQCpV1
それにしましても、洋子センセイは可愛いですねぇ。
既出ですが、

http://www.joqr.co.jp/manga/guest_bn19.html
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 21:03 ID:tF6fs8VR
洋子情報がまったく届いてこない。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:30 ID:PTci/AMz
Meets10月号(先月)から適当に抜粋

松田:アタシは最初の一人暮らし、中野の2万円のアパートだった。4畳半で押し入れ
が半間あって。下に大家が住んでて、男子禁制。でも同棲してるカップルはいるし、
他の女の子も最初は看護学校行ってたのに、いつの間にか風俗嬢になってるし。


町山:男子禁制のアパートで看護婦から風俗嬢へ。ドラマだねぇ(笑)。

松田:1人がそうなって他もつられて。

町山:連鎖反応まであったとは。そのエロアパートの前は、専門学校の寮に居たん
だよね?

松田:うん、上京してきてすぐは寮。6人部屋だったからね。

町山:うぉ! 6人!

松田:しかも千葉だし。二段ベッドでさー、床スペース3畳くらいしかないの。
それで4〜5万だったから結構ボラれてたかも。食事付きだったけどさ、すげー不味
いんだ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:43 ID:OSQia5UA
対談なんかやってないで、週刊誌で連載漫画やりなさい。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:03 ID:f7Gd8P8/
薫の頃(・・・ってデビュー時代だけど)みたいな
シニカルなパワーの松田先生独特の毒のあるギャグ読みたいな〜。
初子はちょっとヘヴィーだった。
Paint it Blueは雑誌で読んでたから
逆に細かい毒が笑える部分あったけど・・・。
でも「お母さんといっそ」は、あんまオモロなかったな〜。
なんかガツンとしたモノ書いて欲しいニダ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 05:25 ID:ZGtT8clp
パイロッツ、いまから思えばちょっと画力が落ちていたような気がするな。
第一線で活躍してないとそういうところの鈍さというのが出てくる。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 14:54 ID:J8oUKmNX
この人のネットの人生相談、めちゃくちゃおもしろかったわ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 16:20 ID:pD2JTgBz
なんだかんだでこのスレも地道に次スレに続きそうな勢いだな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:37 ID:LNCjTUI8
>>968
>週刊誌で連載漫画やりなさい

ファンとしては嬉しいのですが、週刊だとフラフラになったりしないかと・・・

>>969
>薫の頃

洋子先生の当時あった状況に、ため込んできたエネルギーがグッと噴き出ていたん
でしょうかね?

>>970
>第一線で活躍してないとそういうところの鈍さというのが出てくる。

あぁ、ナルホド。
出番が減ると、選球眼が鈍りバットが湿ってくるのと似てますね。

>>971
洋子先生に身の上を相談したいです。

>>972
よかったですね。
次のスレッドでは、是非とも粋な名称を付けて頂きたいものです。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:03 ID:XdAMQP0s
1さん登場
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 21:09 ID:etBIiuFt
保守
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 23:27 ID:vOMsO9us
とりあえず、ちゃんと検索にかかるようなタイトルをきぼん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 08:39 ID:LApGsyhz
最近まったくみないなあ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:46 ID:AtJD0uxC
何してんのかな?

そらそうと、「薫の秘話」アシスタント募集のトコに妹礼子さんの似顔絵載ってます
けど、やはり洋子センセイと似た面影ありますね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:04 ID:p7GbO55v
あげときま
980名無しんぼ@お腹いっぱい
このままdat落ちするかも