▽▲▽今週のモーニング Part27▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
●前スレ
▽▲▽今週のモーニング Part26▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036077171/

●過去ログ・関連スレはこちら
http://tokyo.cool.ne.jp/morning2/
または
http://thread_resu.tripod.co.jp/morning.html

2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:09 ID:x/X8uNcd
あんがと
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:22 ID:Ym+yu2IX
>>1 乙カレー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:35 ID:+fKq1+BC
bj4649レスは厳禁。以上。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:44 ID:Jctu/ezX
ジパング
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:50 ID:QIbau3tg
新すれオメデトウゴザイマース
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:51 ID:5eiN0P2d
マローン
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:53 ID:oMkhYZxy
石川スレもそろそろ作った方がいいんでない?
マジで前スレうざかった
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:57 ID:+fKq1+BC
石川もうざいな。
ただ、まあもうすぐ短期集中読切も終るしなあ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 19:33 ID:hqenv1bH
>>9
あと5週あるよ。まだ半分だ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:01 ID:wx7nMrBU
うわぁ・・・まだまだあるな・・・
あれは減ページしてくれたらむしろよくなると思うんだが。

12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:07 ID:Zj71WnPf
>>11
確かにネタに対してページが多すぎるような気がする。今までみたいなネタだったら、
あの半分ぐらいのページ数でさっとまとめた方が切れ味が出るんじゃないかな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:18 ID:DKAJSGUs
石川信者ってあずまんがオタに似てるな。「わかる人にしかわからん」ってね。
少なくともそこまで語るほどでもないし、作者もそれを望んではないだろうな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:32 ID:q4Fjn4dF
で?ここが石川スレなの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:40 ID:nJN2P0ei
>13
あずまんがと比べるのは誉めすぎ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:58 ID:OIeBlkxD
石川はいちおー新人だからエールを送ろう(でもページ多すぎ)
ヒロガネのほうがウザ過ぎ。
編集者に「こうした方が」といわれても
「あんなに上海蟹ご馳走したのに」とかいいそう
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:17 ID:RH442LZ4
冗談めかして書いてあるが、
おとなげない奴のことだから、若手を本気で恫喝している可能性あり。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:25 ID:Zj71WnPf
>>16
島コーは、糞漫画の楽しみ方の定番「ネタとして再利用」が可能になってきたので
それほど腹は立たないなあ。ヒロカネの存在がウザイのは同意だ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:40 ID:wt/pO+8n
すわシマコー氏んだらまた社葬か?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:43 ID:x/X8uNcd
弘兼は以前くらたまに「お前は才能がない!」と言っていた。

彼女が売れてきたのでどう言い繕うか困っているかと思われ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:01 ID:xku7Esj0
モーニング厚すぎ。
マガジンとかの平とじ漫画誌よりもページ数多いし…。
持ち歩くのに不便だ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:25 ID:QT6Hq34n
>>20
俺もくらたまには才能がないと思うが。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:25 ID:z02GYgaW
>>20
くらたまは売れているのか?

まあ、あの手のサイバラ系は
漫画の才能よりも、どれだけ体を張れるかのほうが
ウエィトを占めていると思うんだが、どうか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:40 ID:QT6Hq34n
>>23
言いたいことはわからないでもないが、体の張り方・漫画の才能どちらをとっても
くらたまはサイバラの足元にも及ばないぞ。

まあ一番才能がないのは、「GOイブ」の仕事をサイバラに打診して断られてる編集だが。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:52 ID:+VhiM/bZ
>>24
> まあ一番才能がないのは、「GOイブ」の仕事をサイバラに打診して断られてる編集だが。

初耳!そりゃ才能ないわ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:52 ID:z02GYgaW
>>24
サイバラ系ってまとめてみただけで、
足元にも及んでないってのは俺も同意。
サイバラは体張ってるだけじゃないし。
最近、多いよな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:52 ID:Ld7l/CXL
遅レスですが、地雷談義。
この角度で指摘した人少なかった気がするけど、
話の流れの中で東子さんがあからさまに話題転換して茶化す所二ケ所あるじゃん、
「あーっバーベキューコーナー出来てるー!」と
「あっ思い出した!パンパスまだあるかなぁ!」の部分。
男性心理も女性心理もようわからんけど、
東子さん視点で考えると、このへんに地雷が埋まってそうな気がしたよ。
両シーンの共通点は、夜道でいいムードに東子さんが持って行こうとした、
でもマスター何のアクションも起こさず、程度のことだけど。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:39 ID:wx7nMrBU
まあ勝手に深読みして告ったりアクション取ったりすると
「そんなつもりじゃなかった」「そんな目で見てたの?」
と豹変するのも女性の常なわけで・・・
前スレにあった「わかって欲しい女との神経戦」ってのは言いえて妙だな。
ほんと戦争ですよ(w 一歩間合い踏み違えたらクビが飛ぶからね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:47 ID:Ld7l/CXL
そだね>28
一応私は既婚女で、夫が地雷踏んだらその場で爆発してわからせる荒っぽい香具師なんだが、
だからこそアレは「汎・女性にとっての地雷」でなく「東子さんにとっての地雷」で考えるべきかと思うた。
いや、あまりにも東子さんという一例に、一般的彼女像を重ねてる方が多いからさ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:09 ID:Y/BlVINq
> 夫が地雷踏んだらその場で爆発
だから結婚できるんでそ。
そーいう女性はさっさと片づいてしまい、それができない香具師が残ると。

言ってくれなきゃわかんねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:13 ID:sPYi+XOs
いや案外残り物には福があるんだよ
な?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:31 ID:AwzlDkWP
えの素のキャラって
死んだのか生きているのかよくわかりません
どういう基準で本当に死ぬのでしょうか??
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:32 ID:7qsJhXok
わぁ〜。言えてる。
そういわれたら漏れの周りの「わかってほすぃ女」は
総じてケコーン・恋愛願望は人一倍あれどできない香具師ばかりかも。
人をわかろうとしないで、自分だけわかってもらおうって気は満々。
わかってもらえないと逆切れ。理想だけは高いんだよな。

これは鈍感男への警告漫画のつもりか?と思っていたが
東子タンをとおしてそういう女に警告を与える為のものなのかもと
思えてきた。深いかも。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:53 ID:Nwd7QZE6
>>32
本当に死んでる時はスクリーントーンが濃いめになります。
35その場で爆発妻@29:02/11/18 00:58 ID:+yvA/EAW
ぉぃぉぃぉぃぉぃ結婚「できる」だの「できない」だの・・・
キミタチ、本当に若いんだよね? まだ本気で結婚考える年齢じゃないだけなんだよね?

出来るから結婚出来ないから独身なんて人生の分け方、カナスィヨ。
「結婚出来るなんてスゲーや」なんて目で既婚者を見ないでおくれヽ(`Д´)ノ頼むから。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:09 ID:Wc9ZFLum
だいたいにおいて孕ましたら結婚になります
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:34 ID:sPYi+XOs
>>32
今回は一回しんだけど(スクリーントーン濃い目)
鯨からでてきたら、いきてたね。
主要ちんぽだからか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:39 ID:PJZv7Uhr
>>27
冷えたコーヒーが効いてきて、ウンーコの前兆のガスが
鳴りそうになって、あわててノイズを発生させた、とか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:42 ID:7qsJhXok
過剰反応過ぎ。
そんな事は誰もいってない>35
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:45 ID:a3N8skw6
ここで問題です。過去ログを読まずに直感でお答えください。
>>37>>38、どっちが「えの素」の話題でしょうか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:53 ID:Nwd7QZE6
>>37
すみません。ウソつこうしました。失敗に終わりましたが。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:58 ID:uQahwVM8
陣内三郎太はきっと生きている!「殉職」とか書くなバカー!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 02:05 ID:N8YZ346E
前スレでまだやってます。いいかげんひつこいな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 07:14 ID:PU2e6nQp
>>42
唐突に今更でワラタ。

って新スレなんだからあげなきゃだよね?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 13:00 ID:GZ06Z2WU
陣内は「よく死ぬ」んじゃなかったっけ?メカアフロの課長と一緒で。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 13:28 ID:+ZSDt5vy
トウコと同い年の女だけど・・・わからんかった>床屋
地雷踏まれたら即指摘→処理の方針だし。
トウコみたいだった頃もあったような気がするが、お互い疲れまくるので改めた。

今週はジャイのクロスプレーのコマがよかったなあ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 15:13 ID:NWi0S8jL
イライラする気持ちはわかるが、
東子も馬場みなともきっぱりしたタイプだったら、
あの漫画成り立ちませんし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 15:40 ID:SAoA3qov
話題になる時点で乗せられている
床屋も石川も
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 15:49 ID:sfd1MLT0
はっきり恋人としてつきあっているなら即指摘⇒処理もできようが、
あの二人は微妙だからなあ。東子は自分の片思いだと思い込んでるし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:24 ID:sPYi+XOs
ちょっとは脈があるだろうと言う確信がなきゃああんな所で帰らないだろ不通

よほど腹に据える物があったのだと思われ
51 :02/11/18 18:44 ID:kdol9yfW
東子がトイレ行きたくなっただけ、ということで結論出たんじゃなかったっけ?

編集の「地雷」におまいら釣られすぎ(w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 18:55 ID:rFJxnAW3
>>51
いや、オレ今週号捨てたからよくわからんけど、
最終ページの余白(?)に、
「マスターの失敗はいくつ?」とか描いてなかったっけ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:00 ID:jmwDFXKA
「失敗」と「地雷」はニュアンス違うよな。
トイレに行かざるをえない状態に追い込んだなら、
それは失敗であって、地雷じゃないと思う。

というわけで、安易に「地雷」って単語を使った
編集が混乱の元だと思われ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:49 ID:jeTZBZNs
まあ、地雷かどうかはどうでもいいんだが・・・
これだけは言わせてくれ。

地雷踏んだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(´・ω・`)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:54 ID:XkGsnZnW
何でもいいけど、女の身としてはとにかく
東子は嫌な女だなー、とつくづく思う。
あの床屋漫画は好きなんだけど。とにかくイライラするの。
ミカりんの気持ちがよくわかる。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:11 ID:cMhUoWEJ
>話題になる時点で乗せられている
>床屋も石川も

>編集の「地雷」におまいら釣られすぎ(w

編集に対するコンプレックス丸出し
なんか斜に構えた発言をしたい年頃なんだな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:00 ID:vaAFBbIh
なんか女の感想ウザイね。
別にお前らがどうでも関係ないんじゃ。
東子たん萌え〜〜〜
5851:02/11/18 21:37 ID:kdol9yfW
>>56
漏れ斜に構えてるか?

あの「地雷」が本当に来週地雷踏んだ的な展開になる
(少なくとも編集氏はそう考えてる)のか
意図的に煽る目的で書いたのかはわかんないけど
どっちにしても「地雷」という言葉がなければ
みんなここまでは盛り上がっておらんべ?

そういう意味で釣られてると書いただけ
別に悪意を込めたつもりはなかったんだけどな・・・
紛らわしい書きかたしてスマソ
59東子です:02/11/18 21:45 ID:WnQQmsna
正解は次号!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:48 ID:D0ZIlNtw
つうか床屋ネタもいい加減うざい。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:00 ID:YTvCfWq/
広告挟んで前編・後編一挙に掲載すればよかったのにね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:16 ID:7b/vYwTh
うざい
床屋・石川統一スレ立てろ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:21 ID:bWyPd/fm
議論したい人が多いんだな・・・モーニングの2大問題作なのか(w

ああいうページの水増し方で値上げはないよなあ。
ただでさえ主力の休載も多いってのに。
64前スレ663:02/11/18 22:34 ID:0BLzqtiC
「東子がトイレ行きたくなっただけ、ということで結論出たんじゃなかったっけ?」

自分の考えがここまで皆さんに共感を得たのは、2ちゃんねる暦1年半で初めてです。
なんてうれしいんでしょう・・。

これで、正解が外れてたら立ち直れない32歳・・・

65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:36 ID:OEfduO29
キモイから死ね>64
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:43 ID:RTDQ1crY
床屋は読み手の恋愛感覚を問うつくりだったし、石川は「俺を評価してみろ」と
言わんばかりの作品だし(タイトルからして…ねぇ?)、議論したくなるでしょ。

単独スレを立てるほどずっと続く話でもなさげだからここでダラダラやる、と。
話題にもしたくないような代原漫画・老害漫画よりずっといい。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:46 ID:OEfduO29
66さんは自分の主観が正しいと信じてるんですか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:50 ID:zf3O+bFy
うざいうざい逝ってるヤシは一体このスレで何を話したいのか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:50 ID:+9uSSyM6
>>61
後編が見開きばかりになっちゃうじゃん。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:53 ID:OEfduO29
節度なく延々とひとつの漫画を書き込む馬鹿は隔離スレ行って。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:21 ID:RTDQ1crY
>67
客観的な事実だけを求めるなら大人しく目の前のモーニングだけ読んでなさい。
君みたいにわけわからんレスをつける奴がいるからここは面白い。>65=67=70よ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:21 ID:WnQQmsna
>>69
浅倉家か・・・。今度は半年ぐらいモーニングに戻ってこれなそうだな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:27 ID:fJyWHpGx
キモイ>71
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:07 ID:McxyFwhp
あのー、床屋は一応作者スレあるんですが…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:11 ID:zlqWFg7H
文句があるヤツは皆が喰いつくようなネタを振ってミセロヨ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:13 ID:SgAQ8vZW
>>74
なんかあそこで床屋トークするのきついっす
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:16 ID:TA3Gq8x6
スキニ シテクレ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:22 ID:3OfQWybQ
石川を評価できない人間はマンガ読みとして失格だな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:39 ID:rby8ToBo
なんだなんだ、せっかくのスレが荒れてるなあ。

自分の興味のないことで他人が盛り上がってるのがくやしいだけの奴は放置でいいじゃん。
石川やbj論議がうざいといわれるのは、みんなで盛り上がってるんじゃないから仕方ないけど。

まあ要は>>75に激しく同意なわけだが。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:40 ID:UhNaEx/K
石川、床屋トークを批判する奴ら
硬派派閥か軟派派閥で分かれてるのだろうか。
俺も島耕作まったく読まないからここでダラダラ(私感)書かれると
本気でウザイなって思うし。
(2ちゃんだけだが)中途半端な読者層の広さが問題っぽい。

81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:50 ID:rby8ToBo
>俺も島耕作まったく読まないからここでダラダラ(私感)書かれると
>本気でウザイなって思うし。

だから自分が興味ないからって人にそれを求めるなよ。
なんでもウザイって言やぁいいってもんじゃないぞ。
8280:02/11/19 00:53 ID:sxt58DOS
いや、だから俺は島の話は無視して読んでるよ。(ウザイと言ってしまったが)
でも石川、床屋はやけに絡んでくる奴が多いな、と思ったわけで
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:01 ID:xmC74zpR
今週号のバーバーの結果次第で更にこのスレ荒れそうだw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:01 ID:rby8ToBo
>でも石川、床屋はやけに絡んでくる奴が多いな、と思ったわけで

床屋に関しては、絡んでくる奴が多いのは、それだけ作品を楽しんでる
読者が多いと素直に評価できる。まあ今回はああいう展開だからあれこれ
予想のレスがつくのは仕方ないだろう。もちろんあれを楽しめないという
意見もあるだろうけど、だからといって楽しんでる人に「楽しむな」とは
いえまい? まあ今回だけだろうから楽しめない人は我慢するしかない。

石川に関しては、前スレの埋めカキコの中に、分析があった。
なるほどなとオモタヨ。
8531歳独身:02/11/19 01:13 ID:gWXXxp5t
床屋、東子が「押してダメなら引いてみた」
だけだと思ってるのは漏れだけかなー

>>54
サヨウナラ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:38 ID:SphhoNrZ
この殺伐とした空気を和ませるために
永井豪「写らく」と「激烈バカ」と「バイオレンスシバオー」
の同時連載開始をキボーン。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:50 ID:4P20gSis
全部読み飛ばしてたなあ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:55 ID:/ongY+mW
「写らく」大使閣下と入れ替え
「激烈バカ」クロと入れ替え
「バイオレンスシバオー」 ジャイと入れ替え

89こんにちは:02/11/19 01:56 ID:ZBer40WR
今週はじめてモーニングを買ったのですが
よしえさんち?っていうまんがの主人公の頭に
ペン??みたいのがささってるじゃないですか。
あれが丑の刻参りのろうそくのようにみえて、非常にこわいです。
それでは。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:27 ID:Fn6ULnwU
>>89
割と斬新な意見ですな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:38 ID:SgAQ8vZW
>>90
同意&89にワラタ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 04:39 ID://+MrHjv
スペリオールの方が最近おもしろい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 04:41 ID:ivn0wn7n
だったらスペリオール読んでろや。こんなとこに来なくていいよ。
まったくもう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 05:17 ID:YZixOuqo
おまいら、あの普及の名作グレートGGを忘れてませんか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 05:28 ID:Freka58y
あの車しか上手く書けない(っていうかあれアシ作????)
漫画家が外車何台も持っているのって、林家こぶへいの
預貯金が億ってくらい、腸煮えくり返るんですけど。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 06:31 ID:M+8p71I0
そういえば以前
  GG→おせん→エノキダ→マウス
てな月いちローテーションが完成か?と思われた時期がありましたな。
作品としてはアレだけど、このスレ的には最強のローテーション。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 08:21 ID:4TgEtCdq
マウスは面白かったんだが・・・スレ的にも盛り上がるし、言うこと無しな漫画だった。
シマコーが美味しんぼぐらい突き抜けてくれれば・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:20 ID:M1cAOHSN
おれもマウスは好きだった。
ギャンブル部分はどうでもよかったが
(真剣に考えてるんだろうけど解説すら読んでない)
エロ系ギャグ漫画として愛読してたのになあ。

しかも高橋のぼるのその後の作品がエディーだろ。(´・ω・`)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:37 ID:4TgEtCdq
大文字さくら子はアアなんだから、エディーは原作(いたよな、確か?)か
編集がまずかったんだろうな。ドラマ化かなんか狙ってたっぽい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 12:08 ID:bLvCm2lF
>96
エノキダ??キソガワの間違い?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:17 ID:Kc3hg3gX
自重せずに同じマンガばかりネタにするから悪いんだよ。
総合なんだから自重くらいしろ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:31 ID:IuhdAx0o
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:34 ID:Kc3hg3gX

馬鹿?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:11 ID:yo/VHwYP
今年の春くらいに、松方弘樹が広告に乗ってた時プチ祭になったんだが、
たまにはああいう話題でマターリしたいのぉ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:20 ID:SMfzOWr8
>>85

地雷を踏んだらサヨウナラ

ですな?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:32 ID:y2J35EtC
>104
同感。あれは、えがっだなぁ……
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:21 ID:7JE51d1i
ここに来たの最近だから、その辺の出来事を知らないんですけど。なにが起こったんですか?
108 ◆/lb21PZVVA :02/11/19 22:23 ID:4iERGIHi
マターリ誘導の方向性に激しくワラタ。

シルクのシャツ、(´д`;)ホスィ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:52 ID:xmC74zpR
>>104
武富士みたいなダンサーで一人だけすげーブスが
いた広告もあったよな。これもプチ祭りだったような気が。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:11 ID:J7bwY8f8
マカヨ萌え
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:21 ID:UkoHS76V
おい、シマコーお前のアフォな影響で家の社長が
「中国支社を作るぞ!!」とかドリーム見ちゃって困ってます
ホント勘弁してください。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:42 ID:8BTPu941
社長、モーニング読むなよ。
11385:02/11/20 01:08 ID:Aw/jzefU
>>105
その通りです。ありがと。

>>111
おいおい、良い会社にお勤めだな。
114111:02/11/20 01:10 ID:UkoHS76V
おまけにルックスは中沢さんにそっくりだし、うちの会社はネタなのか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 01:10 ID:FNGeIUiW
>>114
御社社長は、裸踊りが得意でつか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:24 ID:72Tu8BUk
>>114
社長の隠し子はボクサーですか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:25 ID:/m2vs3Z8
ねえGGってなに?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:31 ID:YrxWFdXx
>>117
「あらし!三匹」の頃からデッサン力が変わっていない作者のDQNマンガのことと思われ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:42 ID:U8/09JI+
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:54 ID:/m2vs3Z8
>118,119
サンクス
んー、こんな漫画あったっけ?
ずっとモーニング読んでるけど全く覚えが無いなあ
つかまんま「GG」だったのね
なんかの略かと思った…グリーンジャイアント?とか…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:16 ID:h17sFxg/
仁D始めとするリアル走り屋マンガがメガヒットしてたのに
当て込んで、モーニングっぽい大人向けの走り屋マンガを
ラインナップに加えようとしたが、往年のスーパーカー作家を
連れてきちまったのが大間違いだった作品ですな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:27 ID:TI4IkbAR
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/09/01(金) 02:53

モーニングスレで 不評な GG
でもきっと コアなファン できる そして 何度も 表紙になるよ!
そうなったら きっと 竜之介 ピンクのコルベットで
首都高や 峠で バトル する!
なぜだろう でも そんな 予感
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:28 ID:Z08mrk9K
でもバンチの不動産漫画はちょっとだけ面白かった。

それはそれとして、地雷だが(略
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:29 ID:Yk27qvsB
シマコで好きだったのは、中沢さんだけだそ。
後のえらいさんは、名前さえ覚えてないぞ。


そんな私は、シバオ好きですが・・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 02:30 ID:2e9Hleko
シマコー晒しageにも微妙に飽きた今日この頃
GGが欲しいとマジでいってみる

もちろん、マウスがくればGGは(゚听)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:32 ID:Z08mrk9K
荒れてるところにGGの話題を出した>>94は天才だ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:33 ID:T7dr3TXI
122を真似して、かつての巨匠の作品を思い出し
・・・たものの、↓センスなさすぎだ

双子のあかんぼ またーり死亡
香港ヤリチン いつものシナリオ
大阪恋愛 FAXサンクス
週間石川 10週もつかな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:35 ID:bXDyM3fg
>>122
GGのサイドシートにウタですか。最強だな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 02:40 ID:2e9Hleko
ふたごのこども しんじゃうよ
ココロ とてもいたくなる
でも シマコーはいつものとおり
上海の 強いけど女のコ あつく 守るよ!
大阪 ふたりのあついキモチ 
FAXで つたわるなんて ふしぎだね 
どうなんだろう 週刊石川
10回読めるのかな やめちゃうのかな 
もしやめちゃっても それがいまのキミの実力 へこまないで!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:47 ID:T7dr3TXI
>>129
やっぱ、スレにふさわしい神っているもんだなって思った。
素直に尊敬w
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:49 ID:dIyNzKVs
>>122
うれしいよ それ 書いたの オイラさ
またーり したいときは ウタ語が いちばん!
つらく かなしい 時だって 涙の じんせい わらってなんぼ
心の窓辺にひっそりと咲く 一輪の花 ココロで抱きしめるよ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 02:51 ID:2e9Hleko
>>131
忘れてたよ ウタ語
キモチのおくで 抱きしめてたのに
でも キミのおかげで 思い出したよ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:24 ID:7x/yMp99
あらそい あたま バカ
ぼく ココロ 悲しい
みんな 大好きなスレ
あつい つよい まもる またり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:28 ID:wYqp+a7A
入国管理局 クル コワイ ワタシ ツカマルカ ダメ ニゲル
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 04:29 ID:QsBka5Oi
おい、ウタじゃない香具師がまざってるぞ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 08:37 ID:x9w3VH0I
>>134-135
ワロタ
ボク シアワセ
キミモ シアワセ
ミンナ シアワセ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:01 ID:zhd/WnYz
最近モーニングが火曜日に売ってるからなあ・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:17 ID:KdCbzsjB
売ってるから、なに?

しかし火曜日って…はやすぎやしない?w
金曜日にしか入荷しない所もあるというに。
ちなみにそこから大阪にある会社まで
通勤している同僚はすべての雑誌の発売日が一日おくれだからといって
絶対に大阪で買って帰ったりせず、地元で買う。
そのためネタバレトークを同僚がしたりすると怒りくるう。

…って関係ないな…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:13 ID:cYGbod7G
ウチのところも火曜日入荷するけど、火曜分は数少ないから
夜9時過ぎると売り切れてしまう。ここのとこ3連敗中。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:41 ID:6fM7n1fv
>>133
あつい、つよい、まもる、だもんね!
懐かしさのあまり大感動しちまった、サンキュ
141藤本美貴:02/11/20 20:12 ID:AcrvQ37D
地雷のネタバレはまだしちゃだめなの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:18 ID:8zyoshdm
どうしてもしたかったらメール欄でとか…
漏れは早く知りたい派だからしてほしいけどねー。
143藤本美貴:02/11/20 20:26 ID:AcrvQ37D
それじゃ、こんなところから・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:35 ID:awBgYVJE
地味なところからきたなぁ
あとHN止めた方がいいと思われ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:43 ID:T7dr3TXI
ネタバレ、早いなぁ・・・。2chビューワでみてるから
メール欄に書いてるのが・・・。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:47 ID:0KQVyGxr
>>143
えらい細かいとこだなー。
塔子タソあら探ししてたんか?
そんな感じじゃ地雷は全部で10超えそうだな。なんか萎え。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:00 ID:qg0Djz94
>>146
激同。なんか、どころじゃなくて、相当萎え。
東子、実はただの「わかってちゃん」。結局ウザババァじゃん。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:10 ID:H88LvhSb
ってことは「東子、コーヒーで尿意モヨオす」説は違ってたのかぁー



絶対これだと思ってたのに。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:12 ID:h17sFxg/
>>148
いや、それも含まれるでしょ。複数の地雷を踏んだということだし。
誰か先週から一週間分の地雷ネタを全部サマリーしてみない?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:13 ID:cgu5RhAB
お前がしなさい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:14 ID:a3zsnlNl
うがあああああああ!!!!

だから水曜の時点で、ネタバレすんなって言ってんだろ( ゚Д゚) ゴルァァァァァァァ!

メール欄でやっても、ビューワーで見てるから意味ねぇ〜!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:35 ID:u0MTrqi4
>149
さすがにそれは個別スレでやった方が良くないか?
せっかくあるんだから使わにゃ.
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:36 ID:f2cyeaPD
>>151
自分でメル欄見れるようにしといて、それはないと思われ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:55 ID:j3iid/G8
じゃね使いは見えちゃうんだよねメールらん
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:32 ID:bx8ZLq78
結局、東子なのか搭子なのかワカラン
初心者スマソ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:33 ID:a3zsnlNl
>>153
元々そうなってんだけど・・・
つーか、公式発売日前は勘弁してくれよ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:37 ID:ft9gRscw
自分で読むより先に内容を知りたい人などいないと思われ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:38 ID:CXZWCERr
>公式発売日前は勘弁してくれよ。

同意、というか常識ではなかろうか?
中学のとき、ドラゴンボールのネタバレが原因となり
教室内で椅子が飛び、窓ガラスが割れたぞ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:54 ID:C5RR1PCD
大地も鳴動して割れましたか!>DBネタばれ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:00 ID:MHSmZkUY
>>155
本名は東子。
マスターが勝手に呼んでるのが「塔子」。
161153:02/11/21 00:11 ID:x/qvnCkW
ていうか、2chビューワとか使ってる時点で素人じゃないんだから、
メール欄でのネタばれくらい覚悟して欲しいと思ったのですが、
これって少数派ですか。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:15 ID:NA4T2tJh
>>161
素人うんぬんじゃなくって、「公式発売日以前」のネタバレが反則だろ。
それは常識。みんなそれを言ってるんだよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/21 00:17 ID:6RkPfAR8
意外とたのしみなんだけど・・・・・


というと荒れますよね。すみません。
でも、他の人の感想って面白くてつい・・・

さて、買いにいこっと。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:20 ID:eXIpN33y
>>160
1話目の太陽の塔で東子→塔子だったよね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:25 ID:DyXxQql9
>2chビューワとか使ってる時点で素人じゃない
とりあえず面白い見解だとは思うが、少数派です。
中学だったら椅子が飛びます。
最近はしらんが以前大使閣下スレであったローカルルール
「夜勤とかの人もいるんだから金曜午後10時までネタバレNG」は
やりすぎだと思うけど。
基本的になんらかの理由で時間に余裕のある人が発売日早朝〜昼間に
書き込んで、多数派は仕事なり学校なりから帰宅してそれ覗いて
「石川イラネ」「いや、今週の石川はヨカッタ」「また石川かよ、自演?」と
書き込むのが美しい流れではなかろうかと。
166名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/21 00:27 ID:6RkPfAR8
>>165
例示が石川なのが(・∀・)イイ!!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:30 ID:+d+eJ/pV
なんだか議論をしてるらしいけど、>143が出た時点で、
ネタバレ反対派な人間はもうこのスレを見ていない
ということは念頭に置いてくれ。
漏れも>143以降は読まずに書いてるから的外れだったらスマソ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:34 ID:aOd4em9L
まずネタバレを読み、実物を想像しながら本誌を読むのもまた楽し。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:34 ID:DyXxQql9
>漏れも>143以降は読まずに書いてるから

大丈夫だ、戻ってこい、と君に伝えたいんだが、どうしたら伝わるんでしょう?
170大佐:02/11/21 00:36 ID:9eJlUr3L
あげます。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:46 ID:qc4jZsRK
ていうか、何でネタバレを書き込みたがるのが、それが理解できん。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:51 ID:wxc+QyLL
週間石川雅之だかなんだかって単行本になるの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:54 ID:eXIpN33y
>>171
普通に考えればロバ耳。
もしくはひけらかし。
でなければいやがらせ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:17 ID:qc4jZsRK
「塔子」って、IMEで変換してたら出てきた。ちょっとびっくり
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:30 ID:eXIpN33y
>>174
雨宮塔子が有名か
ぐぐったら↓こゆのが出てきた(w

塔子(たあつ、serial pair)
 未完成面子の一種で、数牌が2牌連結したものをこう呼びます。
辺張塔子(等)、嵌張塔子(等)、両面塔子(等)があります。
なお、麻雀解析では、対子は塔子には含めないものとします。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:39 ID:JXN4dyqz
ターツタソ(;´Д`)ハァハァ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:47 ID:YzMSc5J0
床屋ヲタ粘着でキモい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 03:16 ID:gFfYkPMv
今週の石川はおもしろ(ry
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 03:28 ID:83Phb6VY
今週も石川はつまらな(ry
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 03:29 ID:JXN4dyqz
>>178
肝心なとこでryするなよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 04:54 ID:jaHxVrQH
つうか公式っていつよ? 21日木曜? ならもう過ぎてるよな?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:07 ID:avJxWELw
今週のシバオーは不覚にもうるっときた。
「今回はどんなクソな話かな〜」と期待させておいて、
普通にいい話を読ませるなんてずるいぞ。

にしても今週のはシバオーじゃなくてただの野良犬でも成立する話やん。
今後もこーゆー話をキボンヌ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:11 ID:D3nq3xE9
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:29 ID:OLVr15aI
つまらんなぁ。
なんでかなぁ。
どれもこれも、盛り上がらんのだなぁ。
立ち読みする気も失せてくるなぁ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:48 ID:QYJRnF1T
>>181
子供みたいな屁理屈を言う香具師ハケーン
186東子萌え:02/11/21 08:10 ID:MpwdjSGu
>134 死ぬほどワロタがまさかネタバレだったとは
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 10:06 ID:07tTZP34
>>186
おれも思った。
流れ的にも自然、ネタ的にも面白かったので座布団3枚。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:57 ID:uNMrjkZ6
しかしネタバレがイヤなヤツは、なぜに今週のモーニングを
読む前にこのスレを見るのだ? 読んでから見ればいいのに。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:58 ID:5t8w+uF3
マンピーのリョーさん、「ブンダバ〜(wunderbar ≒ wonderful)」って、
何でドイツ語やねん。

あと読みきり(オープン秀作シリーズ)の息子を見て「ゲイナー君?」と
思ったヤシが漏れの他に3625人はいるとヨソンヌ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 12:20 ID:IHDMi0vh
>182
恥ずかしながら同意…

でも最後のコマの「シバオーもがんばる!」で正気に戻った。
やばかった。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 12:54 ID:VVEZ6vAM
オレはネタバレ嫌だから、モーニング読んでからこのスレ見る様にしてるけど
192モーニングだけに:02/11/21 12:56 ID:KnqzfwNz
ブサイクな女に投票してモーニング娘。の息の根を止めましょう。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

関連スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037755966/
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 14:41 ID:0aCZ37Cg
今週号の感想:いやぁ、高野文子は天才っすね。

#なんなんだあの絵柄だけパクった漫画は。ペっ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 14:43 ID:tyfI5+pg
今週は総じてレベル高かったと思う。
シマコーはギャグが抜群だし。石川はオチがイマイチだけどストーリーはおもしろかったし。
でもバガはぐちゃぐちゃになってきそうな予感。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:05 ID:KopFBbu7
マ・ン・コ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:16 ID:iibOP+IW
ネタばれする奴って友達いなさそう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:33 ID:F1v6bxqD
>>160
サンクスコ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:40 ID:tc/HXbl0
じゃあ、ネタばれしてやろう。
199ネタバレ:02/11/21 16:16 ID:/iNysA+N
クッキングパパ「おーいしー!」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:22 ID:n5hGHE8e
イヤ〜、久々のヒットだったよ今週のジパング。何と言っても巻頭カラー
でいきなり迎えに上がったドイツ戦闘機にMe109Fもどきの絵をいれて吹き出しには
『Fw190!』。あまりの痛さにその瞬間に思わずモーニング誌をを閉じたね、俺は(藁)

どうでもいいがジパング担当にはもうちっと軍オタ系の人間を付けた方が、作者&編集者も
いらぬ恥じかか無くて済むんじゃ無い?>講談社
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:36 ID:XqMBr1Mw
今日はもういいんじゃなかったの?
ネタバレ。
つか、俺はネタバレ歓迎派なのですが
嫌なんだったら読んでからくればいいだけじゃねえのと思う。
たとえルールで決まっててもネタバレがあるかもしれない
可能性は絶対あるんだから、そんなに怒りくるうぐらいなら
最初からその可能性に自分から頭つっこむことないよね?
変なのー。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:43 ID:Do0To2LC
発売日に話をしてネタバレとか言うのはどう考えてもおかしいだろう。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:51 ID:v+Io7kE/
>>201
空気読め
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:16 ID:FuDhgK8h
耐・・・耐よ・・・おまえはくらたまに負けている・・・。
かまきり以下だ。犬とはいい勝負してるけどな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:35 ID:tdKRFY6U
>203
????
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:41 ID:eXxCXF0G
いきり立つなよ万年童貞>201
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:42 ID:Napavuwo
>>204
私は耐援護派なんだけど、今週のはさすがに耐えられない・・・
編集者の人に言いたい。
おもしろくないときははっきり言ってあげた方が本人の為です。
208201:02/11/21 17:59 ID:tdKRFY6U
スマン、私は単なる堕落した専業主婦でつ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:23 ID:N1V0h6lr
ネタバレ論争以前に、この板にそれほど命かけてる人々がわからん。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:28 ID:jk16UW4c
>>207
オレもどちらというと擁護派(つーか黙認派)だが、
数時間前に読んだはずの耐の内容忘れてる、、、、

どんなんだっけ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:44 ID:hYF+g7hT
>210
じつはおれも>207の発言読んで
タイの漫画の内容思い出そうとしたけど
ぜんぜん思い出せない口。

たしか・・・
大リーグにならって相撲も上のものを作れということで
大リング、というネタがあったような・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:46 ID:LZw8veZ+
ネタバレローカルルール 耐、ハナドキはOK。

あとこっこちゃんが常に自主的にネタバレしてるんですが、もしかして
これ自体が壮大なネタフリなんですか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:54 ID:qfqURGkd
プラネテス、石川、書きくけこは個人的に面白かった。
読み切りは二週連続で外れ。
床屋は最後のページの地雷は気付かなかった。
前週では地雷とも何とも思ってなかったけど、盲点を突かれた形で笑えた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:58 ID:LZw8veZ+
石川面白かった。もう無理に最終ページのオチにこだわることないのに。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:03 ID:TECwpqn8
>>210,>>211
うん○味のカレーとカレー味のうん○
食べるなら「どっちの料理ショウ」

各テレビ局の占いってどうしてまちまちなの?
どうせなら「テレビ局占い」

幼虫から成虫になって「7年目の浮気ぐらい大目に見ろよ」
余命わずか1週間。
リングの貞子の呪もきかない「蝉」

父ちゃんが2:45なら先祖は100日前の2:50
息子は2:55「江頭2:50」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:41 ID:KZjNI27s
悲惨だな、耐……植田まさしもどきの絵で
まんがタイムあたりに載ってるのがふさわしい。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 19:49 ID:8nI7NH3o
東子の主観にはやられました。
毎回オペラグラスが良くなっていくのね。
お茶まで飲んでたのには笑いました。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:57 ID:aOd4em9L
今週の石川、筒井康隆の短編にクリソツなやつがあったね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:58 ID:kLQtdKAg
おもらし東子タンマンセー( ´∀`)ノ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:05 ID:jpXwTVmK
ネタが少し出ちゃった
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:07 ID:qsnjyFlM
4649 を よみました
あさっぱらから うつ になりました
このさくしゃ は なにを かんちがい してるのだろおと
おもいました
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:19 ID:hYF+g7hT
4649の主人公は看護婦とチューをしたのか!?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:20 ID:Ma5w2Apw
駄目駄目なオチだったなあ…。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:56 ID:VEtPrsWL
>>223
だめだめさぁ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:16 ID:eXIpN33y
>>194
警察広報漫画がなかったからか?(w
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:18 ID:ofuM4BHP
なんでみんなタナベをホシノと呼びませんか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:20 ID:j+p2G7Z6
いや、今週はよかったぞ。ジパ・カバ・蒼天・ちゃぶケンあたりは
手堅く高クオリティ。バガもテンポが良くなった感がある。サイコは
今やってるネットネタ自体が嫌いなのだが展開としては読めた。
bj4649は暑苦しくなくて良。個人的にはシマコーも楽しめた。
さらに床屋、大使の予定調和じゃない展開もまたよし。
機嫌がいいのでシバオーも今回は評価してやろう(ただし最後のコマ以外)

だが何といっても今週はプラネテスと書きくけこの圧勝。
連載陣が充実して、読みきりのクオリティが高い。ひさびさに
「モーニング読んだ!」って感じだったよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:21 ID:j+p2G7Z6
>>225
あっ、それ気づかなかった。なるほど、警察広報漫画がないだけで
グッと精神年齢が上がった印象があるものだなあ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:24 ID:eXIpN33y
>>226
「男爵」知らなかったとこ見ると、結婚して地球から戻ったばかりなのかも
名前変えてしばらくは慣れてるから、つい前の名前で呼んじゃうしね
メモしておくといいぞ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:28 ID:ofuM4BHP
そういえば、もうハチマキは行っちゃったん?
先週の予告見て、もうちょっとなんかあるかと思ってたのに〜
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:39 ID:LZw8veZ+
かくけきこの不法滞在ネタはいただけなかった。
そりゃ好きで不法滞在する奴なんていないけど、生活のために来て必死で
サバイブしてる奴らが出頭なんて甘い考え持つとは思えん。
まぁ、きくかけこで登場人物がしっかり描けてた回があった記憶もないが。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:41 ID:UHQAsfDC
ラッタッタ〜ラッタッタ〜ラッタッタ〜♪
って懐かしいな、まだ乗ってる人いるのかな
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 22:05 ID:8nI7NH3o
>>232
廃バイク化してるよ・・・家の近所で。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:28 ID:XKeOPOth
>>231
いちいち違う風にタイトル間違えんでよろし(w
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:34 ID:n5hGHE8e
軍板では今週の『ジパング』巻頭カラーでのドイツ戦闘機種名取り違えが話題に。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030725572/l50
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:37 ID:QwoGjlxv
男爵は・・・シゾですか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:41 ID:LZw8veZ+
>>235
恐竜やら戦闘機やらは、どれだけ間違われても俺は絶対気付けない。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:44 ID:ljsug6aU
シマコー
今回のエピソードまるっきりハイアールの
パクリじゃねいか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:49 ID:9NN0V97M
よくわからん。ジパングスレで語った方が良いと思われ。

ここ何週かここは石川スレになってるからね。
石川は新人にしてはほんとにすごいね。
安田弘之本人だったらいやだな。
240167:02/11/21 22:49 ID:+d+eJ/pV
>>169
> 大丈夫だ、戻ってこい、と君に伝えたいんだが、どうしたら伝わるんでしょう?

戻ってきたよヽ(´∀`)ノ
いつネタバレが始まるのかわからんってのに、スレ見なきゃいいっていう人が謎だ。
もう来るなってことか?
ま、いいか。せっかく読んで帰宅したことだし美しい流れに戻そう。

いや、今週の石川はヨカッタ

全ページ落ちへの伏線に使うってパターンだけで10週つかったらよかったのに。
バス停タイプも嫌いじゃないけど、どうも落ちをさがしちゃうよ。
そーいうのは別シリーズにしてさ。
241167:02/11/21 22:51 ID:+d+eJ/pV
>239が石川誉めたから、流れが美しくならなかった(´・ω・`)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:09 ID:asb/z/qO
ヤングサンデー歴14年
ついに今週からモーニングに乗り換えました。
よろしく!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:11 ID:rpbDtlzd
>>242
ようこそ。漏れはヤングサンデー立ち読み派だ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:19 ID:LZw8veZ+
>>242
ようこそ。これから毎週「ツヨシしっかりしなさい」の作者近況コメントについて
語り合いましょう。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:24 ID:QwoGjlxv
石川のどこが面白いんだ?
つーか親父殺されたんだろうが、キラージョウ(w
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:26 ID:rpbDtlzd
ていうかアレを終わらせてもいいから石川のキラージョウのストーリー漫画が読みたい。過去、現在どっちでもいいから
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:28 ID:QwoGjlxv
タイトル
「キラージョウのいない時代に生まれて」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:32 ID:rpbDtlzd
>>247
それだ!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:33 ID:GOlnzBNj
>218
「我が良きウルフ」だったかな?言われてみれば
確かにそっくりだ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:34 ID:B39BvxOX
今週の柴オーを読んで。

この作者にシバオー以外の漫画を描かせたらちょっと期待できるかも
と思ってしまった。

後、ツヨシの蟷螂キモ過ぎ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:35 ID:qufinkcm
講談社の新入社員は全員、
社の正門前でしまこの単行本を焼き捨てるべし
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:36 ID:hTyfqqDG
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】
お前ら、押尾に続く超ド級の神が現れましたよ!!!
2ちゃんねらーの力で姫(284)をモーニング娘。にして差し上げよう!!
お前等284に一票入れれ。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
投票日は12月22日(SUN)です忘れずにご投票ください。
はっきり言います。「今年最大の祭り」です!
■関連リンク
モーニング娘。:: LOVEオーディション2002
http://audition.tv-tokyo.co.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 姫のご尊顔(284)
■本スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037802567/l50
張りまくっとけ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:37 ID:rpbDtlzd
>>251
確かに(wそれをしないのは今週の内容とは明らかに矛盾している。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:46 ID:rVS1611g
今週は全体的に良かったね。
プラネテスはハチマキがいなくなったことでかなり良くなったし
普段は完全にお荷物の柴王もそれなりに健闘してたし

石川はオチは弱かったけど飄々とした感じが面白かった
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:47 ID:rVS1611g
俺のID,ブス1611g
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:50 ID:CChGpG3/
よく分からんが、>>284 は渦中の人としてコメントを御願いします。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:52 ID:JTKVTJfo
俺的にはあのカラッポの主人公を降板させただけで評価に値するんだが、
もうあの漫画別にプラネテスでなくてもいい気がしてきた。
っていうかずっとしてる
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:54 ID:K9Yx8iUG
>>254
オチが弱かったというより、オチとして成立してない。
最後の一コマのひどさは「存在感のない男編」に匹敵する。

というか、あれをオチだというなら、6ページ目ですでにオチている。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:54 ID:aOd4em9L
みなさん、我が編集部は
今週号はこれだけのクサレ作品を
載せてしまいました
つまりこれは我が作家陣と編集部の
失敗作品だ

この作家は
一ページ40万もする
キミ達の実質月収の2倍に相当する

つまり今週号1冊で
300人分の有能な新人の
活躍の場が
無駄になった
ということです

講談社の名のついた
クサレ作品は1作たりとも
誌面に掲載してはいけない
今からこの原稿を1枚ずつ
焼き捨てる!!
燃やしながら自分達で
反省して欲しい
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:59 ID:43OzT2SX
>>259
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:15 ID:M4WGMQqq
今週のサイコドクター・・
犀川刑事のヨコにいた警官は、何かの伏線ですか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:19 ID:S6qzH+Wo
ボクシング漫画が話題にもあがらないが、、

ダメ人間テイストが感じられて漏れは結構好きだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/22 00:30 ID:NvHT24C+
コッコちゃんの最終頁、下

 ひ ば り

って、だれでつか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:38 ID:5lzyluW6
>262
作者がブルーハーツ好きってのには、そのまんますぎて笑ってしまった
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:41 ID:fJALRgjc
>>262
好感度は高いんだけど、やっぱ語るにはまだ地味だね。
ただ、雨の中紙袋の底が抜けて書類バラバラって演出は
すごくリアル。作者の力量は感じるので、今後に期待。

266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:48 ID:RQMARgCJ
ボクシング漫画の作者、40過ぎてんのな。
もっと若いかと思った。
しかも超大手広告会社辞めて漫画家って…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:48 ID:gQyg6Qm+
絶対うそ

あげ
268ドリアソ:02/11/22 00:51 ID:i+GtVyoW
>>262
ダメ人間テイストは同感。オリも好きだ。
あと、あの腐れ女にはゲロぶっかけてぇ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:56 ID:qWhoReeT
>>238
俺も激しくデジャヴだったよ。NHK−BSでやってたよな。

>>243
ヤンサン、2年前は欠かさず買ってたのに、今は立ち読みすらしてない…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:02 ID:FQ5h/oK1
今週の耐の蝉ネタ…どっかで見たことあると思ったら…(´ー`)y-~~
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20021122005402.gif
(あさりよしとお 同人誌「ヤード」より)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:03 ID:qoH7v4Ij
絶えるってナーニ??
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:18 ID:fBWvK1cI
石川は面白いとは思ったけどな。
あいかわらず、若い女の顔一種類しか描けないんだよな。
主人公の妻の若いころと酒場の女、「実は同一人物」という設定でも
十分通用する。これまでの作品に出てきた女たちも……。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:19 ID:IHXVYHSb
今回のシマコーは興味を持って読んだが、「原作付」だたのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:20 ID:aTynfabr
今週の芝王がまあまあだったのは自分も同意
でも犬だったら何でもいいんだけどね。イブニングの犬でも、バイオレンスでも

キラージョーもおもしろかった
殺し屋どおしが老いて面会するのはありそうで
自分にとっては読んだ事のないネタだったよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:21 ID:P1AgIkiz
発売日前のネタバレ禁止にしたいのは発売日直前まで
その週についてのレスを読みたいから。

ネタバレ書く奴って図書館の推理小説の最初のページに
犯人の名前を書くのと同じイヤーな臭いを感じるよ。

ネタバレ反対してる奴らは発売日過ぎても読んでなかったら
ここのスレには目を通さないようにしてるはず。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:23 ID:aTynfabr
どうでもいいことだが、芝王は嫌いだけどサスケは好きになった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:26 ID:0dVc2KB3
まじで耐には耐えられない。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:28 ID:b+Mz4rG/
さすがに前日のネタバレはメール欄だろうが当人たち以外は
誰も肯定していないような気がするんだが(藁

前日ネタバレをするような香具師らを冷ややかに眺めつつ
当日午前零時解禁でマターリとすれば良いと思うけどな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:28 ID:bvAeDaou
筒井康隆「わが良きウルフ」のパクリだね、今週の石川
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:28 ID:qoH7v4Ij
>275
>ネタバレ書く奴って図書館の推理小説の最初のページに
>犯人の名前を書くのと同じイヤーな臭いを感じるよ。

すげえアホだw
そんな奴が居るのか…
281元レティクル星人:02/11/22 01:46 ID:IHXVYHSb
前日ネタバレをすると嫌われるのか
メモしておこう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:58 ID:DmsbwOqH
だれもエノモトの事書いてないね。
漏れは3人組のハイテンションにおおお笑いしてたんでつが・・・

ニョタイモリの花(たんぽぽか?)に、わらた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:00 ID:VtwGbhcf
>>282
浅倉テイストで良かった。
284エノは神:02/11/22 02:06 ID:rWvr/XIE
>>283
失礼なことを言うな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:20 ID:IHXVYHSb
マントルピースは絵柄がすごく好きなのだが、
最近いつものオヤクソクの2頁見開きを開けると、
脳内で「えーなあ」、「メルヘん」というSEが鳴ってしまいまつ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:26 ID:VtwGbhcf
>>284
ネタか?ネタならスマン
287エノは神:02/11/22 02:35 ID:rWvr/XIE
>>283は、夏目漱石読んで「ふーん。村上春樹風だね」とか言ってる
ようなもん。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:19 ID:qOz3L5ck
榎本そこまでのもんかぁ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:21 ID:inoyAA9E
>>287
同時期の人間じゃないじゃん。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:23 ID:qOz3L5ck
漱石と村上春樹しか知らないんだろ
そこは勘弁してやれよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:27 ID:inoyAA9E
>>290
スマソ
292エノは神:02/11/22 03:35 ID:rWvr/XIE
村上龍も知ってる。とにかく
エノ>朝倉>>>>>>>>>>>>>>>耐
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:37 ID:qoH7v4Ij
エレキングの話の意味がわかりません・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 05:20 ID:M4b8C5ho
>>262
正直、「はじめの一歩」よりもずっと「試合への緊張感」があるな。
なにせ主人公がヘタレだし、崖っぷち。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 07:12 ID:XnKsc/po
なんで「はじめの一歩」を引き合いに出す必要があるんだ?
作者だって編集だって意識しちゃないだろ。「ジョー」ならともかく。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 07:23 ID:njejxSmd
2連敗は普通にするかも知れん>強心臓
まあモーの中では面白い方だと思われ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 07:59 ID:xhDmp98B
どうでも良いが石川の描く女って何でいつも眉しかめてんの?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:02 ID:EDgFNZSv
>>293
お布団があまりにふわふわな為に体が埋まってしまって身動きとれなくなった
ということだと思うんですが。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:49 ID:IrjF2dIY
今週のプラネテス、
タナベ→ウタ 男爵→タロウバ
のまんま。

あらそい あたま バカ
ぼく ココロ 悲しい

って語っても違和感なさそう。



300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:06 ID:AXtNyWB7
レティクル座星人・・・
おまえは大槻ケンヂかと小1時(ry
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:09 ID:AXtNyWB7
>189
人魚が歌ってるからだろ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:17 ID:tcR7/Wbu
それで結局東子タンの地雷については
みんなあんだけ予想に萌えてたのにどうでもいいのか?
たったひとつのネタバレで萎えたのか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:33 ID:IrjF2dIY
>>302
どうでもいい。
予想どおりやったし。
搭子、ひとりで落ちこみ過ぎでうざくなった。
今までそんなこと思ってたなかったのになー。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:54 ID:Xd23KCNa
>>279
>>筒井康隆「わが良きウルフ」のパクリだね、今週の石川

これはしらんが、大元のネタはサマセット・モームの「赤毛」という
有名な短編ではないかと思う。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:00 ID:I4ELPWp7
いとう耐のマンガの
「う○こ味のカレーとカレー味のウ○コ」てのを見て、
椎名百貨店のネタを思い出した。

しかし物凄い勢いでつまらなくなっていくねこの漫画家。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:05 ID:jJRyT2ju
石川はスターシステムを使ってます。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:19 ID:72SghLsu
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:30 ID:vyUkuvIa
>>305
いつのネタだっつうんだよな。10年以上前だろ。
なんか漫画家って思ったよりなるの簡単なのかな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:40 ID:KN1Pm8pd
「ちょっと出ちゃった」(´Д⊂グスン
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:55 ID:NRVVyzf/
塔子たんいじらしい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:11 ID:0+FR7En8
新人のハエ漫画・・・なんか絵が「キングゲイナー」なんですけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:16 ID:/8PANGEP
かわぐちかいじ描くフロイラインに萌えだ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:21 ID:/8PANGEP
いや、やっぱり萌えはヤメ。
いま見返したら、彼女は草加の変装に違いない。
萌えじゃないけど、面白い展開になってきた。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:39 ID:5pa0/gWm
>>313
いい読みだ! おそるべし草加。
って吹いちゃったじゃねーかYO
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:53 ID:rI/ymlG7
>>305
セミのネタも季節はずれだよね。ネタ出しに苦しんで、ギリギリになってようやく
思いついたやつでただページを埋めてるだけのように見える。きっと本人も面白い
とは思ってないんじゃないかな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:32 ID:0NIrVQ1x
>>259
ついでにアフタも焼いてくれ。

えの素、ミス・コーマンのひらがなに感動。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:54 ID:t3pX8fXS
>305
そもそもあの汚いネタで「明暗が分かれる」のはマジで理解不能
だったんだが…。

カレー味ならばウンコを食えるものなのか?
それはウンコ味のカレーを食うことよりそんなに喜べることなのか。
「どっちもイヤ」だからそもそもネタになるもんだろうに。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:59 ID:tcR7/Wbu
>317
???
どっちの料理ショーのシステム知ってる?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:36 ID:oFLGe+bm
>>317
カッコワルゥ〜
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:41 ID:QQoXOrx7
石川、第一回が面白かったからずっと注目してるんだけど。
なんか期待しすぎちゃうのかなぁ。
普通につまらなくても「つ、つまんねーーー」とスルーできず
面白いところを見つけようとしてしまう(w
今回は面白かったんだけど既出のとおり、飲み屋の女の子と
妻の顔が描き分けられてないから一瞬、ん?と思ってしまう。
とりあえず(可愛い)女の子のキャラの描き分けをしてくださいよー。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:47 ID:72SghLsu
>317
耐よりも終わっている人間が現れてしまいますた.
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:00 ID:76IXmedC
>普通につまらなくても「つ、つまんねーーー」とスルーできず
>面白いところを見つけようとしてしまう(w

ここで石川に下駄をはかせようとしてるレスの大半はこれだろうね。
第一話で期待したクチ。で、逆のパターンもあって、バス停漫画で
ダメだったクチが、第一話の好評に反発してアンチ化(藁

俺はどっちかというと後者。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:19 ID:SbIaqN3R
「みんながマンセーなら俺はアンチになる」とか言ってたバカがいたっけ。
翌週に支持派をサクラ呼ばわりしてた電波も同一人物だったら大笑いだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:25 ID:76IXmedC
>>323
でも明らかに不自然な絶賛もあったからね。

「発想は面白いし絵も好感度高いが、構成力が弱い」あたりが評価としては
無難というか正味のところだと思う。支持派は発想の面白さだけを喧伝するし
アンチは構成の弱さ(オチがつまらん)だけを喧伝する。両方なんだよね。

初期のころにあった、「いい原作者をつければ」という意見に賛成だな。
まあとりあえずあと4週、マターリと見てみようじゃないの。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:28 ID:mnqPEq2Q
エレキング(プロ用)

布団にうまって動けななるのは分かるんだけど、
コマの読み方がわからん
ばあさんが、布団に埋まってるコマは無視して読めばいいのか?
それなら、なんとか分かるんだが、、、

大橋マニアは普通に読めるのかな?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:33 ID:JMDzDEUw
赦せ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:44 ID:DZF5FGeS
コッコのケツ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:49 ID:x2Nk2qZO
>>326
笑え
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:01 ID:IrjF2dIY
>>325
コマの角が丸いのは回想シーンです。
角がとがってるコマが現在の状況。つまりずっと布団に埋まってる。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:07 ID:rWvr/XIE
>>329はプロ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:09 ID:ImHQbAF1
>>328
パウパウ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:21 ID:9Flb3P+B
ドントサシバシ!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 18:15 ID:wWUXGBLb
石川とプラネだけで、先週のクサレっぷりを補ってお釣が来ました。ちゃりーん。
石川にもモトネタがあったんですか?
プラネのレティクル人は、Kーパックスのなんとか座人(映画版だと太陽系第10惑星人らしい)
を彷佛する設定だと思いますたが、
その話はSF板逝ってからすることにします。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 18:25 ID:X7sK+Cis
プラネテスもういいやって感じ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 18:32 ID:LA35FV4z
>>266
セミリタイアなのかと思っているのだが。
博〇堂に40過ぎまでいたら、すげー貯金ありそうだし。

>>311
もっと前のレスのゲイナーの意味がようやくわかったよ・・・。
たしかに似てる。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 20:44 ID:1aAJfFEx
最近OL進化論に出ずっぱりののっぽたんが俺の中の最萌キャラ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 20:52 ID:UT2r1zu1
コッコちゃんの作者さまへ。
誰をモデルにしようといい…
ただ氷川きよしだけには、手をつけないでいてくださいね。
お願いします。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:43 ID:rWvr/XIE
豪快な釣り師が出現っ・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:12 ID:xOENQos7
>>336
禿同
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:50 ID:K7fNQgeK
モーニングでデビューしてえ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:51 ID:8clwNL9y
石川今週はましだと思ったが(最後のオチを除く)言われてみればあのストーリは
確かに以前読んだ記憶があるな。
石川のオリジナルは最後のオチだけかよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:56 ID:8mGSeWqr
今週は、オチが「ちょっと出ちゃった!」なのばっかりだねえ。
ハエとかカマキリとか鼻水とか尿(×2)とか陰毛とか。
辞表とか「げむ」とか未遂のヤツもいるし。




ちっとも出られないのもいるけどな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:09 ID:NRVVyzf/
深いね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:23 ID:1mwrbPCX
国庫は格闘技編が終わったら急につまらなくなった
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:32 ID:IrjF2dIY
こっこはいつもああです
もりあがりなんかありません
なんか載ってます

そういうスタンス。ある意味クッパパ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:32 ID:xzb6d1mv
石川がネタ元とか言われている作品を
読んだことがあると思っている香具師は素人
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:40 ID:45+0xEiv
クッキングパパってやっぱりタマに
やっつけ仕事のようなエピソードが…。

後、346さんの言いたい事が1ミリも伝わらない、そんな週末。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:18 ID:rXXS1Vwk
>>312-314
確かめてみて、ゲロ吐くまで笑った。
「たとえ今空襲を警告したとしても」と
最終頁のコマが特に。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:21 ID:IDhEG74d
蕗のお便り、これも読み方がわからんかった。
なんで急に視点が変わるの?
みんな普通に読めた?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:33 ID:QSioMtXO
まあ元ネタがパクリであることは間違いないが、おでん屋や奥さんの
演出は石川のアレンジだね。なかなかいい味を出していると思うよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:44 ID:gXQ6htvr
ううむ。ここに来てやっと泣けるいい話が読めたと思ったら、
しっかりと元ネタがあったのか。やっぱり絵がうまいだけ?
原作つきがお似合いかも
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:04 ID:JpbytSns
島耕作くんも話がDQNじゃないと思ったら、元ネタありの本の宣伝だったし(w
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:17 ID:OmkPuGKz
石川、同じアイデアでも上野顕太郎が描いたらパクリとは言われなかっただろう。
なんとなくそう思う。

>>323
>「みんながマンセーなら俺はアンチになる」とか言ってたバカ
>翌週に支持派をサクラ呼ばわりしてた電波

不自然なマンセーを指摘した奴がよっぽど憎いらしいね。なんでそんなに憎むんだろうね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:18 ID:Y7qhIzjx
>>336
おれも。

実は、いま好きなコの背丈が高めで、
OL進化論の彼女に雰囲気似てまする。

どうやって彼女のハートをゲットするか、
進化論見ながら作戦構築中。(笑

ま、どーせ最後は直球勝負なんだけどね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:23 ID:wX+GE83X
石川、あの夫婦があんなに普通になるもんだろうか?
やっぱりどこか、あくの強さとか残るんじゃないかな?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:34 ID:OmkPuGKz
>>347
346が言いたいのは、元ネタと指摘されている筒井康隆は短編ギャグの名手。
筒井の愛読者ならもう少しマシな構成ができるはず、とこういう意味では?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:45 ID:W0lHiN+E
>>354
押し倒せ。バランス悪いから簡単。
358ここで一句:02/11/23 01:55 ID:0aXqtHNa
いとう耐
 はたやまハッチ
  やくみつる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:30 ID:OGyYPFZs
つか石川を読んで、
筒井康隆も若い頃は実にいい男だったことを思い出した。
360名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/11/23 02:52 ID:X/NE+48e
なに?今週の石川の元ネタは筒井康隆の小説なの?
あと、ブラックジャックによろしくの隣にアフタの広告載せるのはやめてください
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:10 ID:OmkPuGKz
>>360
筒井の「我が良きウルフ」とアイデアが似ているのでパクリ疑惑が発生したが、
おそらく筒井なんか読んでないと思われるのでまあ偶然だろうというところに落ち着きそう。

漏れは、だいぶ前に「石川はいい短編作品(映画・小説・漫画)に触れてないのでは」と書いた。
理由はアイデアはいいのに短編の作り方が巧くないから。だから漏れも筒井は読んでないに一票。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 04:05 ID:avqKuomb
>>361
「筒井康隆ほど面白くはない→たぶん読んじゃいまい。偶然の一致」

という説もわからなくはないが、じゃあ逆に

「筒井康隆を読んでる→なら筒井康隆並のモノが書けるはずだ」

というのはハゲシク間違ってると思われ(w漏れは間違いなくアイデアと
シチュエーションをパクってると思う。何と言っても読後感がソックリなので。

つか筒井康隆って聞いても、グラサンかけた海原雄山みたいな断筆宣言の
オサーンとしか思い浮かばない若いヤシがほとんどなんだろな。問題の短編
って、どの文庫に収録されてたっけ...
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 04:14 ID:ZpBNnMRI
>>361
自分が元ネタで挙げた、モームの短編「赤毛」は誰もしらんか?古い作家だしな。

南の島を舞台に、恋と冒険に生きた伝説の男が、現在では見る影もなく醜い姿を
晒しておめおめ生き延びている話。英文学では評判の高い短編です。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 04:58 ID:jF90o3V9
>>363
「レッド、レッドって呼んでますがね」だろ?
読んだけど石川とは直接つながらないな。

『赤毛』の主人公は変わり果てたレッドを最後に発見する立場。
事あるごとに自分の変わりようと直面させられるキラージョーとは
視点も主題も全然違う。そして変貌のもたらすギャップというモチーフ自体は
ありふれている。ワイルドとかサキあたりにもありそう。ことさらに
『赤毛』を石川の話題で取り上げる必然性はあまりない。

筒井の短編の方は、日活無国籍映画の記憶が残る70年代に書かれたからネタが
生きる訳で(違ったっけ?)、今同じ事をやる石川は筒井を元ネタにした可能性
が高い。今やるとシュールな感じがする(w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 05:06 ID:KvS7/+xm
こんな事書くのはなんだけど、
石川って引き出し少なそう。
リリスムだけでやってる感じ。それは女性キャラの心理描写にも言えるかも知れないけど。

しかし確かに石川レスもいい加減ウザさ沸点に達してきたな、
10週読みきりって長いもんなのね…。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 07:55 ID:JpbytSns
8週読みきりは長いが、長さを感じさせるどころかほとんど話題にもならないマントルピース・・・
367ウィーアーモジャモジャ〜:02/11/23 08:16 ID:ex6zsZ31
知ってるんだろうけど、ナンタイモリ━━━
でないのかなあれ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 08:32 ID:ZCPc885v
東子タンのマフラーが手編みでないのを当てたヤシは神。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 09:47 ID:aiwtMoqg
マントルピースは読んでも心につたわってきません
文字フォントがいけないのか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:01 ID:0lLaTBDc
すまん、リリスムってなに?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:03 ID:0lLaTBDc
あ、試しにぐぐったらでてきたよ
叙情?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:11 ID:FSYCd1XZ
モーニングの漫画ってモトネタ有る奴が多いね。
蒼天、バガ、ジパング・・・

漫画描いてる俺の友人曰く
「自分でストーリー考えられない奴にプロの資格はない」
だとさ

俺は面白ければいいけどね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:17 ID:ODrWH3Ag
「えの素」の作者は、いつも下ネタのことを考えてるのだろうかw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:25 ID:Ma2FHhkL
>372
たくさん釣れるといいねえ、ボク。
375名無しさん@お腹いっぱい:02/11/23 11:28 ID:wQf1eNQi
OL進化論はいつ読んでも面白い。
あとは蒼天航路もなかなか。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:39 ID:SU0mtiRu
何か似たような話があると、「パクリ、パクリ」って言われるけれど、
やめにしないか?
重箱の隅をつつくように似た部分を探し出して、「パクリ」と言っている
だけじゃないのか。

それなら、「クロ号」は「我輩は猫である」のパクリか?
「大使閣下の料理人」は「クッキングパパ」のパクリか?
「ジパング」は「沈黙の艦隊」のパクリか?

ほどほどにして下さい。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:45 ID:zqThIx7l
フィクションのネタなどもう出尽くしてるよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:49 ID:j2y0uRc7
>大使閣下の料理人」は「クッキングパパ」のパクリか?
>ジパング」は「沈黙の艦隊」のパクリか?

いい例が思いつかなかったんだね。教科書とモーニング以外の本も読みなね。
379376:02/11/23 11:52 ID:SU0mtiRu
>>378
……本気にされても困るんですけれど……。
スマソ、言いたかったのは、>>377に書いてあるコトなんです。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:45 ID:b57fV64f
俺の中でマントヒヒーズはハナドキロードと同じ位置。
ハナドキはこのスレ見るまでキャラ変わったの気付かずに
「真珠タソもオトナになったんだなぁ・・・」と思ってた。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:08 ID:ODrWH3Ag
ハナドキロードの最後のページの1コマ目の看板が
      (゚д゚)ウマー

に見えてどうしようもない
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:15 ID:pbiGdLLa
>>367
今更だが、要はメリケンの勘違い日本観の揶揄かと。
つうか前半もれなくその系のネタ全開だし。
「ドゥーユーライクスシー?」「…イエス」「オメデトウゴザイマース」
で、P.472の葛原さんの一言で一括、と。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:30 ID:fqfPRz21
マントルピースのリョーたん、ハァハァ…て、漏れだけですか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:50 ID:R2LZlFZE
むしろキチガイ双子に(;´Д`)ハァハァ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 15:17 ID:sa+BuvP1
石川のキャラ、(゚д゚)←こいつの口を逆さまにしたような口の形が好き。長方形。
今週の石川はタナー弟が目頭押さえながら「兄貴が死ぬわけないだろ!」って
言うところが好きだ。ちょっとジンと来た。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:41 ID:wIEDoF3a
今週の石川のストーリーって、
だれもがどっかで見たことあるようなありがちなシチュエーションを長々と続けることで、
オチの1コマを生かしてるんだと思ったんだけど、ちがうのかな?
(それのオチがウケたかどうかはともかく)

「前半は良かった」「前半はパクリ」みたいな反応は
作者にとってかなり的外れだったのではないかと…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:22 ID:Q+oT6kui
作者にとってどうかなんてこたぁはっきりいってどうでもいい。
読者がどう感じたかだ。

作者にとって的外れだから何だというのか。的外れな受け止められ方しか
してもらえない作者の力量不足ではないか。

なんかこういう、「作者の意図を40字以内でまとめなさい」という国語教育の
枠内でしかものごとを考えられない奴が増えてないか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:30 ID:iFHEQ0UO
>>387
それ以前に、「自分の感想」を「読者の感想」にすりかえてしまう奴が増えてないか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:35 ID:xMe569XY
結局、石川の自身の自信のなさが、
そのままキャラの自信の無いキャラクター性に反映されてる、
つうか、もうそうゆうキャラ作りをする事になれている、
それは単に漫画家としての人生経験なりあるいは勉強力の無さ、中身が薄い人間が
なんとか観念だけで描いてます、これしか見せる物がありませんって感じ。
後は構成力も無さすぎ、これは仕方ない(?)
390386:02/11/23 17:40 ID:wIEDoF3a
>387
自分自身の(読者としての)感想は読んだ直後に書きこんでいたのだが。
そして、なんとなく作者の意図を予想して書いてみたわけだが、
その1レスを見ただけで、
「枠内でしかものごとを考えられない」とか決め付ける奴が増えてないか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:57 ID:uqNazG+q
ほんとに石川の話題ってウザイね。コミックビームにでも描いてればいいのに。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:01 ID:xMe569XY
石川の隔離スレ立ててみるか…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:01 ID:Q+oT6kui
>>390
てめーが感想書いたかどうかなんか知らねーよ。
作者の意図を慮ってるのが意味がないと言っている。
その無意味さが、国語教育的だと言ってるんだ。

>>389
>それは単に漫画家としての人生経験なりあるいは勉強力の無さ、中身が薄い人間が
>なんとか観念だけで描いてます、これしか見せる物がありませんって感じ。

言い方はキツいが、ほぼ同意。最近、安田弘之の「ちひろ」を読み返したのだが、
同じ24ページの密度(絵じゃなくて、ドラマ的な)が比べ物にならない。

あと関係ないけど(あるかもしれない)、石川って、きっと授業中、ノートに
あの女の絵ばかり書いてたんだろうなあ…と思ふ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:05 ID:sXKWAT0z
擁護派も否定派も、互いの意見を認める気なんか無いっぽいから
蚊帳の外から見ていて見苦しいんだよ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:07 ID:UcosLMzC
そんなことよりお前ら、
ボクシングマンガがいまいちここの話題にあがらないのは
女キャラが可愛くないからですよね?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:08 ID:0jRAQ8X5
病院マンガの話はスレが荒れるからご法度となったが、マンガより
語るメンツの精神年齢の問題だった気がする。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:09 ID:Q+oT6kui
>>395
男キャラもかわいくないわよ。
ボクシング漫画だから期待したのに…。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:27 ID:ODrWH3Ag
>>395
なんかいろんなことゴッチャになりすぎて分かりにくい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:39 ID:lldhYwy2
>395
リアリズムに徹しているから
まぁ・・・最初のうちは盛り上がらないものだろうて。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:43 ID:0tcZN4Cc
ボクシング漫画はなんか嫌味たらしくてイヤだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:48 ID:KWAsIE+B
>>397
ネカマ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:09 ID:z0w89mKB
>>395
ボクシング漫画は独立スレ立ってますが。
俺は好意的に様子見。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:21 ID:iFHEQ0UO
>言い方はキツいが、ほぼ同意。最近、安田弘之の「ちひろ」を読み返したのだが、
>同じ24ページの密度(絵じゃなくて、ドラマ的な)が比べ物にならない。

うん、君の感性に「ちひろ」がぴったりと合っているってことは分ったよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:32 ID:euc6jGfj
「ちひろ」も連載中はマグナムスレであまり評判よくなかったな・・・
店を変わったあたりで『ちひろ』の『おせん』化と言われていたのが印象的だ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:44 ID:nJy3ibY0
俺が許可するから床屋ネタやれや。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:50 ID:G8mm7E58
ちひろと比べるのは酷だろ…
ショムニの最後の方と石川ならどっこいのレベルな気がする。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:27 ID:nWX2b4BI
>>395
ハロルド作石あたりが描けば面白くなるんだろうが・・・・・・

とりあえず『ジョーのいない時代に生まれて』ってキャッチコピーだけで
俺は お腹いっぱいいっぱい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:47 ID:6xwLiwPB
ボクシング漫画の一話目っていつ頃載ってたの?
十年来のモーニング読者なのに、気がつかなかたよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:53 ID:nJy3ibY0
確か2年前くらい、いやマジで。
主人公がホントに気弱なリーマンって感じでちょっと好きだった、
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:06 ID:gzkb+Hbg
ボクシング漫画は地味だけど、人物造詣にリアリティがあるから引き込まれる。
「引き込まれた」という自覚なしにね。地に足がついてる感じ。

411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:08 ID:xj55JcBS
【丸井のカモ度チェック】
自分に当てはまる項目には○、当てはまらない項目には×をつけましょう。
全ての項目が済んだら、下の表で自分のカモ度をチェックしましょう。

・これまでに丸井に入った回数は5回以内だ
・丸井に入る時に緊張を感じる
・店員が怖い
・丸井の店員全員がオシャレだと思う
・最上階に行ったことが無い
・ジーンズをジーパンと呼ぶことに抵抗がある
・脱ヲタしてから2ヶ月以内である
・店員の言うことを理解できないことがある
・ちまたで何が流行っているか知らない
・タックインの意味を知らない
・普段ブルーのジーンズばかりはいている
・床屋で髪を切っている俺は美容院
・眼鏡のレンズがでかい
・ベルトをしていない
・普段から薄着である
・店員が服のデザインでなく機能面を強調してくる
・店員が「ズボン」という言葉を使ってくる
・店員がどんどん服を勧めてくる
・店員が7000円くらいのパンツを勧めてくる
・その服を見てる訳でもないのに「いらっしゃいませ」と言われる

〔チェック表〕
○が16〜20個:金を無駄遣いしている危険性があります。カモ度99%
○が11個〜15個:もう少し人を疑いましょう。カモ度95%
○が6個〜10個:いろいろな街を歩きましょう。カモ度90%
○が1個〜5個:いろいろなショップに行きましょう。カモ度85%
○が0個:少なくとも店員が喜ぶようなカモではないでしょう。カモ度不明
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:08 ID:xj55JcBS
・これまで天下一武道会に出場した回数は5回以内だ
・強いやつと戦う時にわくわくする
・フリーザが怖い
・サイヤ人全員が最強だと思う
・界王星に行ったことが無い
・悟空をカカロットと呼ぶことに抵抗がある
・修行してから2ヶ月以内である
・ナメック語を理解できないことがある
・ちまたで誰が最強か知らない
・ドラゴンボールのなぞを知らない
・普段亀仙人の道着ばかり着いている
・床屋でチン毛を切っている
・スカウターのレンズがでかい
・悟空ベルトをしていない
・普段から悟空である
・悟空が服のデザインでなく機能面を強調してくる
・悟空が「ズボン」という言葉を使ってくる
・悟空がどんどん服を勧めてくる
・悟空が7000円くらいのパンツを勧めてくる
・その服を見てる訳でもないのに「オッスオラ悟空」と言われる

413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:09 ID:xj55JcBS
・腰の帯をしていない
・普段からスーパーサイヤ人である
・悟空が界王でなく亀を強調してくる
・悟空が「オレ」という一人称を使ってくる
・悟空がどんどんをかめはめ波を放ってくる
・悟空が戦闘力1500くらいのラディッツを勧めてくる
・後ろを見てる訳でもないのに「後ろの天津飯右手でオラのこと狙ってる」と言われる

414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:13 ID:gzkb+Hbg
「私の言うとおりにすれば不法滞在者を通報しない」てのは、脅迫罪になるのか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:17 ID:z0w89mKB
ボクシング漫画のスレ
スレ名にジョー云々を入れなかったのはえらいけど地味すぎて埋没ですか?  

大型連載開始【BIG HEART】林明輝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036600542/l50
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:48 ID:uMmFZK85
牛丼食ってゲロ吐いたことだけは覚えてる

浦安鉄筋家族の力士もついでに思い出した
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:15 ID:LQvjNbtB
ボクシングに出てくるOLがキライ
影で悪口いうやつかなり多いよね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:38 ID:z89GoPAg
というか面と向かって悪口言う奴は変
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:44 ID:CP7O9arg
石川の女性キャラの顔が全員同じだとか言ってる奴がいるが、
車田まさみや高橋陽一のそれに比べたらかわいいもんだろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:55 ID:SEkUNFIg
それは「俺は不潔だけどウンコよりはマシだろ」って言うような例えじゃないか?

あ、俺は石川の女性キャラの顔が同じってことは全然気にならんよ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:59 ID:YziBEkBB
石川の女性キャラの顔が同じ?
ショウのカミさんの過去と現在比べてから言いやがれ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:00 ID:sejFXAF5
確かにあれは老若男女含めて同じ顔だからな...
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:09 ID:4Blvkqja
まあまだ名前も売れてないのに「あれしか書けません」てネットで言っちゃう奴だからな。
発表して原稿料もらってる作品を「いまいちだった。嫌いだ」とネットで言っちゃう奴だし。
同人かよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:09 ID:lqCnoL7Y
ていうか、表情が同じ。
違う人間なら違う表情の動きがあるはずなのに。
キソガワもそうだけど、、
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 04:31 ID:8xyxID14
>>417-418
あれはまだまし。相手が聞いている事に気づかない振りして聞こえよがしに
第三者に悪口言うやつが最悪。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 10:41 ID:CLTP58aV
>>236
名称変わったんでは?東郷なんちゃらに
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 12:04 ID:LQvjNbtB
プラネテスの宇宙人
ネタばらすなよ
オレも一緒にミステリーサークルとか牛殺しとかしてたんだから
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 12:19 ID:PGvsjSLa
>423
はげどう。
これもネットの功罪のひとつなのかねえ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 13:47 ID:YziBEkBB
でも石川は恵まれてると思うよ。
ある程度地位を確立した漫画家だとこんなとこで騒がれたら「うぜー」で
終わるだろうけど本人もいい刺激になってんじゃないだろか。
よく「ぜってーあいつ2ちゃん見てるよ〜」みたいな書き込みがあると
アフォかと思ってたが今俺がアフォになってここに断言する。
「ぜってー石川2ちゃん見てるよ〜」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:12 ID:JGcoMwjK
>>429
じゃあこれからも心置きなく刺激してやろう。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:20 ID:hrwl3V63
で、あきらかに2chを意識している某ドクター漫画には誰も触れない
のですか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:25 ID:JfAbzlLG
>>431
どっちが見てるんだろう?
あそこまで意識されると、逆に萎えるってもんだ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:21 ID:ccLcyp0z
>>426
変わったのは和名だから、とりあえずシゾでOKでしょう。

しかし、ああいう明らかに病院に行ったら病名がつく病気持ちな人物が、
宇宙飛行士になれるもんなんですかね。適性検査とか訓練の段階で
ハネられるような気が激しくするんですが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:41 ID:YjrNr+N3
石川の似非ヒューマニスト批判萌え
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:47 ID:AqnglQdA
石川の描く女の顔の件だが……。
気になる読者が出できたのは、
作者の思わせぶりな演出のせいもあるんじゃないか?
まず最初の回想シーン。ヒロインの顔は意図的に伏せられていて、
女が吊るされる場面で初めて描かれる。
ついで現在のクラブのシーン。現在の主人公と女の子の顔は伏せられ、
次の398ページでいっきに全員の顔が示される。
わからんのは吊るされてる場面だ。398ページを活かすためには、
あそこでも顔を伏せとく必要があったんじゃないか?
考えているようでいてつきつめていなかったのか、
途中で考えが変わったのか、いずれにせよ中途半端だね。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:51 ID:YziBEkBB
>>435
考えていないようで実際つきつめる気もないが正解かと思われます。
437このスレ久々に見たんだけど:02/11/24 19:31 ID:3XZyouGD
なぜに石川なんつぅマイナーな作家が
こんなに良くも悪くもレス付きまくりなんですか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 19:36 ID:a6as31/X
>>437
みんな石川に夢中なんです。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:00 ID:dZ3PLBqf
>>ALL
で、いいのか?おまえらさっきから漏れの間合いにいるわけだが・・・。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:26 ID:fqoI46yo
>439
(゜凵K)ツマンネ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:54 ID:yidgSVPP
レティクル座人、実はTNGデータ少佐。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:32 ID:Qz4ndViD
>>435
不毛な分析おつかれ。奴の女の顔については2週目から言われてるし
3週目で作者本人が「あれしか描けない」とネットで発言してる。
別に今回に限って読者が女の顔を気にしてるわけじゃない。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:02 ID:o115kxga
おまえら、ちゃぶケンのモモちゃんへの招待状。

幹事の名前見たのか?それについてのツッコミはないのか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:04 ID:6opRec4c
>>443 見てないし、本も捨てた。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:06 ID:WWaoO/gu
>>443
詳細気本
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:13 ID:APOuLODz
>>443
言われて初めてチェックしました。
喫茶店から居酒屋に商売替えしたのね(w
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:43 ID:8EdsH1Pz
ジパングで灰燼のルビが「はいじん」になってた。
そういう読みになったのか?買春=カイシュンみたいに。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:39 ID:8xAGL9IX
ちゃぶケンはバックに小ネタがちりばめてあって隅々まで見甲斐がある。
でも、ちゃぶケンスレでも誰も書いてなかったな。





居酒屋南風
上杉南(旧姓朝倉)
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:45 ID:NUxkpFO5
ほんとだw
今築いた。
公園の看板もおもしろいね

なわとびの世界記録をつくらない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:47 ID:Mz8+9KjU
>>447
編集者の偏差値が低いだけです。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:46 ID:Md+0gBHp
N●Kハイビジョソ
午後八時〜
海猿も4649!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 09:36 ID:wqM9tFfW
>>451
(゚Д゚)ハッ 次号、舞台は海へ!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:41 ID:zm2IJE0Q
くらたま、写真入りで朝日新聞に載ってたな。(漫画がじゃないよ)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:54 ID:FnbrFnXJ
ついにやっちまったか・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:54 ID:ZE+n7yuJ
スマン、やっちまった・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:57 ID:nb6VTfJD
誰も答えてないかな。

「わがよき狼(ウルフ)」は「わがよき狼(ウルフ)」に
収録されていまつた。角川文庫。今はどうか分からないけど、
少なくとも俺が持っているのはそう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:38 ID:LD4bK9rR
今週の石川が「わがよき狼」のパクリなんて言ったら殆どの創作はパクリになる罠。
つまらん言いがかりだ。



つーか全然ちゃうやんけ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:51 ID:gHRAYbsG
くどいアンチを釣るのはいい加減にヤメレ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:53 ID:UjxVnJQ6
そうそう、似ているのは「かつての正義のヒーローがすっかり変わった
街に帰ってきてたら、ライバルだった悪党どもがすっかりヨボヨボに
なっていて、それでも粋がってカッコつけようとする姿にホロリとさせられる」

という部分だけだしな(大藁
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:58 ID:Ad7QYbF4
灰燼(かいじん)でしね。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:24 ID:LD4bK9rR
>>459 それは「わがよき狼」の方だと思う。

「かつての無法者がすっかり変わって平穏な生活に幸せを見つけて暮らして
いるところに、昔のライバルが現れたけど、そいつらも角が取れて丸くなっ
ていた。昔を思い出して粋がってはみたけど、もう似合わなくって第三者から
見ればおかしいだけ」

まとめると、似ているのは「昔と今は違う」という点だな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:59 ID:amhflnjX
>>448
南風の看板とメニュー、懲りすぎだって(w
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:07 ID:8vUFeEB+
>>461
まるっきりそのままやんけ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:35 ID:Ms3WgQW4
>>463
その通り。>>461は今週の石川そのままだよ。
俺は「わが良き狼」とは違うってことを言いたかっただけ。

「わが良き狼」を知らずにこのスレの似てるって話を鵜呑みにする人がいたら
嫌だからね。
今週の石川は、それはそれで悪くはないけど全然テイストの違う作品だよ。

両者が似てるというぐらい基準を緩くするのであれば、吉永小百合とゴリラは
はまるでソックリだぞ。どちらも目がふたつあって、鼻があって…(以下省略)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:54 ID:ZPGspJzQ
まぁ確かに、パクらないと書けないほど特殊なプロットではないわな。
(裏を返せば「だれでも思いつく」と紙一重と言えなくもないのだが…)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:12 ID:8KVtK5j9
>その通り。>>461は今週の石川そのままだよ。

意図的にヴォケてるのか日本語が不自由なのか...
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:13 ID:YWesaal2
俺は随分前から蒼天航路は三國志を
バガボンドは宮本武蔵をパクってる気がするんだが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:44 ID:roE5VevQ
>467
確かに! 言われて初めて気が付いたよ!
クロもゲッターロボをパクってるよな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:51 ID:KY8wLDV8
466が何をいわんとしてるのか説明きぼん
461を「わが良き狼」のことだと勘違いしている、でオッケ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:04 ID:trWFeYTW
アラソイ アタマ バカ
ボク ココロ イタイ
        ↑
みんな「悲しい」と書く 間違い! 正しくは「イタイ」 だよ!

マジ ダイスキだよ! ちんちん野郎!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:35 ID:PJ4oAeqr
モーニングだけ、なぜホムペがないんですか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:51 ID:yerFKFW3
すっごく今更なんだけど、週刊石川雅之の最後のコマ、
めぐちゃんの服の色変わってない?
(愛ちゃんは前面が黒、背面が白っていう奇抜な服だと思えば納得できるが)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:18 ID:IoSBPhWN
石川の話題はもういい
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:18 ID:TpoE1WFy
今更以前にそんなキャバねえちゃんの名前を覚えていることが危険分子。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:30 ID:gZal9dsn
>>471
ちゃんとありますよ。探し方が悪いんじゃないですか?
476ドリアソ:02/11/26 21:32 ID:ZZe9q+jB
>>467
あーオリも言われて気づいたな。
あと、あれだ、「ジパング」も戦国自衛隊パクッてるよね。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:50 ID:fecQ4Qvm
>>476
いや、どっちかと言うと「ジパング」は
アメ映画「ファイナル・カウントダウン」をパクってると思うんだが・・
知らねーか、そんな映画。
478ドリアソ:02/11/26 21:59 ID:ZZe9q+jB
>>477
あと「フィラデルフィア・エクスペリメント」とか?日本兵助けるところとか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:10 ID:TpoE1WFy
>>477-478
レス500まではその調子で暴走することを憎み、笑い、赦すが、それ以上
続けたら両手ズッパリ切断させていただきたい。
480ドリアソ:02/11/26 22:16 ID:ZZe9q+jB
じゃあ499までパクリパクリ言うか。
やんないよーん
ハハハハハハラヴィーーーーーッ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:43 ID:oFSoy+Yl
>>477
あれは米軍の空母だったね
482471:02/11/27 00:08 ID:R5fiE5xr
>>475
どこでつか?
講談社のまんが雑誌サイトくまなく探したけど、
やっぱり見つけられないです。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:37 ID:9NYy4SKQ
>>482「MOL 漫画」で健作
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:43 ID:2LIrFcD7
>>483
そこかよ┐(´д`)┌
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:15 ID:33vCOdUN
>>483
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 05:29 ID:/B2f3jg7
ネタばれしてえな・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 06:29 ID:T90WPbS6
例えばうんこしっことか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 06:51 ID:yIoDsQue
MOLってなんですか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 07:41 ID:MUlcBdTl
マガジンオンラインランド
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 08:02 ID:vyny84AD
モッコリオーガニズムライブ
491471:02/11/27 09:37 ID:rW2bTsJ2
>>486
教えてください。
そろそろ、教えてください。
e-mangaてのになっちゃったてことですか?
モーニングのモの字もないんですが、今週の表紙とか連載陣とか
漫画賞募集!とか、そんなページのあるモーニングの公式サイトを
探してます。
そもそも、なぜモーニングだけないんでつか。
アフタヌーンがあるのに。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 09:38 ID:uu6QEcwt
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 11:42 ID:SsmRlVbQ
モーニングも以前はあったそうです。
その頃はまだPC買う前だったので詳細はわからないのですが、作者別のBBSとか
あったみたいですね。
BBSがなくなった理由しか知らないのですが、とある作者のBBSに作者本人が
書き込みをして、それが何かのトラブルの原因になって閉鎖・・・・だったかなあ?
詳細きぼん。(ちなみにその作者はこの板でもスレが何本も建っている問題作者
らしいです。誰とはあえて言いません。ちなみにスレでは叩かれてます)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:21 ID:XcP79TNh
というかこのスレ見たらオフィシャルなんか怖くてつくれんわな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:37 ID:9NXEjwqx
企業のオフィシャルHPってあんまりBBSとか置いてない気がする。
いらないし。

普通の情報出すだけのOHP作ればいいのにね。
496471:02/11/27 13:12 ID:rW2bTsJ2
>>493-495
さんくすでつ。

何があったか知らないが、BBSだけなくせばいいのに…。
まるでモーニングなんて雑誌、存在しないかのように何もない。

MANGA OPENとちばてつや賞一般部門の、募集要項ぐらい載せてほすぃ。
あと、表紙にでかでかとバガボンドって載せておいて、
買ってみたらねーじゃねえか!はやめてほすぃ。
それぐらいの告知は、せめて講談社のサイトでちゃんとしろよな!
ってメールを出すことにしまつ。では。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 13:17 ID:CzbkZ4fu
柱にコミックスの広告が出てるが、書店に全然在庫がない。
ネットで確かめると絶版のこともある。
99年に出た『李さんちの物語』なんて、W杯やら拉致問題やらで
半島に関心が高まっていた今年出せば売れただろうにとっくに絶版で、
そのくせこないだまで柱に広告出てた。編集わけわからん。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 13:46 ID:cGWYA2NO
>>493モーニングオンラインの閉鎖は管理人が会社の都合で飛ばされいなくなったからじゃなかったか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:13 ID:baeP763P
>>497
え、絶版なの?『李さんち』。文庫版ででも出したら良いのに。
最近のモーニングお得意の、TVドラマ化とコンボで。

#そりゃ全部のエピソードは無理だろうけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:45 ID:amv0fPIC
『李さんち』は絵柄は古臭いがまあまあ面白かったな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:57 ID:Tr0nM1dB
サイコドクタースレdat落ち?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 15:50 ID:zIp1FF8z
李さんちって最後、結構シリアスな終り方だったよね。
ホームラブコメディーから上手く終らせたなと思った。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:05 ID:CxTKs6r/
グボボボボボボ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:25 ID:1qe7SeRD
でも、李さんち、韓国マニア出もない限り
コミックを欲しいと思う作品でもなかったな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:31 ID:24XZIkhA
そうだね、ホームドラマにしたらおもしろくなりそう>李さんち
テイストとしては、NHKあたりに。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:50 ID:amv0fPIC
>>504
もし今のモーニングに載ってたらちょうど真ん中ぐらいのレベルかもな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:44 ID:1qe7SeRD
連載終了のお知らせはやっぱりネタバレですか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:03 ID:jvsWoiFN
>>507
終了予想(含願望)
1. 耐
2. ツヨシ
3. スガ
4. コッコ
5. クッパ
6. シマコ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:42 ID:uAqOn+YG
>>508
スガに一票
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:05 ID:uWnYa5XQ
>>507
明日載るのが最終回なのか、それとも次号最終回のお知らせなのか、
それくらいは教えて
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:11 ID:81CT58q7
>509
またエノキダに戻るというオチじゃないだろーなぁ。
こんどは意表を付いて形而上に戻ったりして。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:19 ID:B1cwHzmy
BJ4649取材のため長期休載、かな?
某誌¥カウンターみたいに。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:22 ID:L8Gyp2rS
今週の石川は最悪の出来。ネタばれ。
514ネタバレスマソ:02/11/27 21:44 ID:AwFlWz9H
クワガタ建設、倒産?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:24 ID:8YQKb2Ar
今更だけど、タナー兄弟って日本人だよな。
「タナー」ってのはどこからきたんだ?
苗字が「田中」「田辺」なんかで、それが2ちゃん語的な感じに「タナーカ」「タナーベ」に変化。
そこから「タナー」になったとかか?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:36 ID:jiRUqlxu
苗字が「田中」って書いてあったやん。
517 :02/11/27 22:46 ID:wDfccPeq
看護婦が
田中のおじいちゃんって言ってる
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:47 ID:u8YNVTma
>>513
透明人間ネタよりも悪い出来ってことはいくらなんでもありえんだろ。
519515:02/11/27 22:57 ID:8YQKb2Ar
1回読んだだけだから思いっきり見逃してた…
激しく鬱
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:59 ID:/B2f3jg7
>>518

ふふふふふ

まあもうすぐわかることだ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:11 ID:QHQJg6V1
津田死亡
522ネタバレ:02/11/27 23:52 ID:kNmNrSFt
クッパパ「ウマイぞ!!」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:57 ID:iWZ4YyKn
>522
バラシてんじゃねぇぞゴルァ!!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:06 ID:3qWU8tVA
>>510
次号最終回の予告ありやした。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:11 ID:dR5L5Y6J
4649

先週の最終ページ次号予告と巻末の予告は矛盾していない
やはり予想通り斉藤犯罪者への道へ(w
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:14 ID:R0QtFhlW
>>525
こんなとこでしか注目浴びれないの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:16 ID:dR5L5Y6J
ジパング
演説してた禿頭が反ヒトラーの首謀者
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:17 ID:mpB/UoGn
>>508
終了希望(願望)
1. 耐
2. 柴王
3. エレキング
4. 蕗のなんとか
5. 食い物の評論みたいなやつ
6. 三国志のパクリみたいなやつ
7. クッキングぱぱ
8. とがしのなんとか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:20 ID:t7y2Na0z
江 口 必 死 だ な (藁
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:26 ID:t7y2Na0z
柳燕生あぼーん
531 ◆/lb21PZVVA :02/11/28 00:26 ID:rnC5iQta
>>528
1と2と6と7同意。

俺、とがしのコラムは結構好き。なんかあほくさすぎて。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:31 ID:t7y2Na0z
BJ公式ホームページ公開予定
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:33 ID:t7y2Na0z
次号最終回
ツヨシしっかり二乗しなさい
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:35 ID:V9pmRsOk
嵐の予感・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:35 ID:V9pmRsOk
嵐の予感・・・ ⇒BJ公式ホームページ公開予定
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:42 ID:dR5L5Y6J
マントルピースってCGなんかね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:50 ID:0vNDRXi9
おまえらマントルピースの題名知ってますたか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:54 ID:oTsLrdkF
後楽園ホールといったら、ボクシングやプロレスじゃあ
なくて笑点だ、っていうのはだめでしょうか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:55 ID:dR5L5Y6J
ボクシング漫画、最初はデジャビュ漫画だと思っていたが
なかなか堅実で面白くなりそう
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:57 ID:kdVGkLCg
ボクシング漫画イイ感じでつね
漏れ的には、努力しても努力しても結局は浮かばれないよーな
読んで鬱になる系の展開をキボンヌ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:02 ID:zX3BMJIk
しかし馬鹿な編集が要らん梃入れを要求し
とたんツマラナクなる...。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:25 ID:P0INtrxQ
今週も、耐ツヨシ、大先生のはつまらんわほんまに
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:26 ID:3qWU8tVA
>>541
地道に少年院から……ってもう無理か。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:40 ID:xrCzOLCL
>>522-523
「マズイぞ!!」があるのかと小一(略)
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 04:34 ID:1p8EsbN+
カバチタレ、すげー面白いと思うんだけど
2ちゃんじゃまるっきり盛り上がらないね。
何回かスレ立てたけどすぐ消えちゃったし。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 07:26 ID:Ju7V+1CI
よくあるツッコミだけど、あの名前はロシア人ならターニャ・ハシミノコワになるはずでないの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 07:29 ID:bDsXsOKl
シマコー最凶
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 08:30 ID:7OI0Y+WA
今週は蒼天航路が無かったのか・・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 09:00 ID:i+qV55iR
来週島工作が殺人教唆で逮捕され、新年から「囚人 島工作」が始まったら、
モーニング編集部は神認定
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 10:12 ID:JJxawvgN
>>549
「あなた、こんなところに入れられる人には見えないわね」
いつのまにか女看守と関係を持ち、
刑務所内での立場をあっというまに上げていく島。
私がここから出してあげる、という女看守の協力で、ある夜ついに脱獄に成功。
しかし看守はとらえられ、脱獄に手を貸したかどで処刑される。「逃ゲテ、シマサン」
「すまない!」サーチライトと追っ手のドーベルマンの追跡をかいくぐり、
無事に逃げ切った島は、何事も無かったかのようにハツシバの取締役のイスに。
次号、ネパール篇開始。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 10:59 ID:0F+z0rf3
今週の石川の話、無駄な部分を極限まで削り落としたら星新一風の
ショートショートにまとめられそうな気がする。脳内に文章が浮かんだ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 11:15 ID:1BOutIs2
勝手に豚丼創作スンナ
と思った俺は帯広市民。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 11:19 ID:ACxRJspe
>>549
捕まるか否かは知らんが、楊が島のことをマフィアか公安にチクって中国にいれないようになるかも。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 12:01 ID:dyppE6SF
バド・ガール(デビュー読みきり)大変おいしゅうございました。試合無しで話を〆るあたりも何となく高感度良し。
ボクシング漫画。おおお、面白い・・っていうかなんかこう来るものがある。
あと、ネコの死体漫画も良かった・・・

これ以外(´・ω・‘)ショボーン 俺が読んだのはほんとにモーニングか?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 12:36 ID:0RvnFp5h
一体シマコーはどこへ向かっていくのだろう
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 13:56 ID:8qL6opC6
すみません、教えて下さい。
まだモーニングを買いに行けないでいます。
次回最終回は誰ですか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:18 ID:0F+z0rf3
>>554
確かになかなか面白かった。
ところで女の子の顔の描き方が、何かの漫画に少し似てる
ような気がするんだけど、何に似てるのか思い出せない……
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:21 ID:aADJYdML
ツヨシしっかりしなさいだよ、来週終るの。

今週の石川。
「人の事 否定して金もらえるなら誰でもできるわ。本当に無意味な奴ら」
「自分の考えにこり固まったクソ親父ばかり」
このセリフって、もしかして石川から我々へのメッセージ?

バドミントン漫画は結構良かった。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:30 ID:udoC8N2O
>>558
掲載が始まる前に10回分全部原稿があがってたらしいから。
いくら何でも考えすぎだろ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:35 ID:gdCx9XZa
スケベニンゲン(オランダ)
エロマンガ(オーストラリア)
・・・

ほかのもぜひ知りたいんだが。先生どいてくれ。
>ちゃぶけん
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:41 ID:8qL6opC6
>>558
ありがとう!しかし別に終わってもいいものだけど、もっと終わって
欲しいものがあったから残念だ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:09 ID:vdMGagYj
>>554
んむ。
「バド」は最初思った、ヤングレディースにでも行ったほうが、、という
ヤな予感をふっとばすような勢いはあったし、
ボクシング漫画もどんどん読ませるものになっていってる。立ち上がりが
遅いタイプなのかな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:51 ID:udoC8N2O
>>560
ここ参照
http://ankyo.tripod.co.jp/chinmei.html

おおーエロマンガ・カフェが実在。行きてー!
http://ankyo.tripod.co.jp/chinmei/eromanga/cafe.html
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:58 ID:oRzKt7vI
こっこに出てきたジョーの笑いに笑ったよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 16:14 ID:CNFIgcGF
バドミントンの漫画の絵は確かに誰かに似ているのだが思い出せない

モーニングは最長だと買った次の日の夜まで楽しめるのに今日はナント昼まで持たずに営業終了してしまった。
(´・ω・`)ショボーン
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 16:32 ID:iPsPexZV
>>565
3・3・7ビョーシか?マガジンの。
表紙見てその作者が書いてんのかと思った。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 16:41 ID:GgqKxOGS
>566
表情は似ているが微妙に違う…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:09 ID:gkL0yM8q
バトミントンもの良かった。
石川は透明人間の回よりはましだとオモタ。

今週は何よりもツヨシの打ち切りが一番良かった。
569名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/11/28 17:14 ID:wDB+I55o
あのぅ・・ボクシング漫画大好きなんですが
なんというか、雰囲気が
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:25 ID:OYItAxoW
今週の石川おもしろかったんですが、少数派でしょうか。
ていうか逝ってよし?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:35 ID:e9wWYkg4
>>565
モヨコじゃない?
口元のアヒル具合が似てるとオモタ。
572557:02/11/28 18:07 ID:0F+z0rf3
>>566
ソレダ!まあ似てるって言っても、そっくりってほどではないけど。

それよりも死んだネコ漫画の絵柄が最近の高野文子にいくらなんでも似すぎ。
確か先週も誰かが指摘してた気がする。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:10 ID:xxgl79WQ
とりあえず柳沢君は福沢諭吉の「学問のすすめ」でも読んできなさい。
てか、作者がか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:34 ID:Nd0f1xld
石川はいつもとかわらない中途半端なオチだけど、物語としては今までで
一番マシだったと思いまふ。
元ネタ知らないだけかも知れませんけど(w
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:42 ID:ta88sL5X
石川もようやく後3回か・・・
最近はラストページだけ読むようにしております
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:58 ID:bDsXsOKl
誰かが言ってたけど
「石川は原作付で書け!」
ということでしか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:03 ID:tiPp7C87
ボクシング漫画は試合よりも人間関係その他のドラマを描いて欲しいな。
今のところはいい感じ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:04 ID:GgnqFyNi
ツヨシは終わってもまたしばらくすると続編やりそうな気がする。
以前、別のマンガに途中から出て来たこともあったよね。
579ドリアソ:02/11/28 19:05 ID:oz4qlbCe
見開きのページ、最初は読み飛ばしてた。後で気づいた。なかなか良し>ボクシング
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:13 ID:SsZVHLH4
tatakae otokoyo
kimiha tadashiinoda!!

...........ほんで??
なにやら思いきし4649的テコ入れ臭を感じて堪らなくイヤだったのだが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:25 ID:JJxawvgN
でも、な〜んか絵に動きがないような気が>博報堂ボクシング
主人公も「主人公顔」とは言えないし、
一言でいうと「感情移入しづらい絵」ではあるな。
じわっといい話になったとしても、それほど良くはならないかも…。

でもまあ、静観。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:30 ID:ta88sL5X
今週は全体的にエロ不足ですた
えのカラーに期待していたのに・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:35 ID:6OUvET9q
今週の石川のホントのオチは
表紙だったと気づいた読者は何人居るのか・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:41 ID:7Ogb8gfx
バド漫画、スラダンっぽいと思ったのは自分だけかの。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:02 ID:Nd0f1xld
クンクンニオイをかいでるp426のハシミノコフさん萌え
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:39 ID:8SvgcRAM
誰か可愛がってください (注 死んでいます)
冷めてるねこの家族(正確には両親)笑ったがね、、、
はあ、そりゃそうとまだか浅倉家、、、
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:51 ID:yxGI6vGe
>570

うん、笑えた。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:52 ID:koDICoZc
今週はえらく薄味だったな。
バドが意外と良かったのが救いか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:56 ID:yyPaRECs
一 無益な殺生はしない
二 セミの幼虫はそっとしておく
三 お弁当は仲良く食べる
四 カッパはいません
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:14 ID:rsPCr5ux
「部長〜」以降のシマコーは、まるで死神のようだ…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:19 ID:L3yGt3Op
>>584
俺もスラダンのシリアスじゃない部分とよく似てると思った。
あとツルモク何とかにもすこし似てるかなあ?

といった感じで(俺も含めて)絵に既視感がある人が多いようだ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:39 ID:Uw+zzuFt
今週の世界凹面白かった。注・死んでいますとか。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:43 ID:5BGGLIHD
>>584 >>591
ライバルキャラとの関係がスラダンを思わせた…が、
もっといえばスラダン同人を思わせますた…

よってスラダン本家と比べる気分にはなれず。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:04 ID:1rAp1T0v
新田瀕死は絵柄がパクリじゃなきゃそこそこ面白いのに。
しかし絵柄*しか*パクれてないことを本人はどう思ってるのかな。
気付いてないなら哀れすぎるし、確信犯なら傲慢もいいとこ。

何はともあれ今週はツヨシ打ち切り決定がめでたい。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:06 ID:Nd0f1xld
なんで今回の世界凹1週目に持ってこないかね。
先週のが全く面白くなかったので読み飛ばしてるやつ多そうだ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:07 ID:RAi4syye
>>549
囚人 島工作→模範囚 島工作→牢名主 島工作
→(中共に洗脳)→工作員 島工作→党幹部 島工作→主席 島工作
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:19 ID:QreK8Y0j
俺もバドガ、マガジソの応援漫画か?と思いまつた。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:28 ID:fM5gOXOA
タイトル:透視能力
1コマ目 TV番組。透視能力で絵を当てる女超能力者と助手の男
2コマ目 大学教授「絵が歪み過ぎだ。何故ペンを自分で取れない。インチキだ!
   今度はこのカードを透視してみろ!」と花札のキリを渡す
3コマ目 助手「...こんな複雑な絵は透視できない。すいません。インチキでした」
   観客「ふざけるな!」「このインチキ野郎!」
   大学教授「さあ。どんなトリックを使ったんだ?」
4コマ目 助手「私が見た絵を彼女がテレパシーで読み取っていたのです...」
   一同あぜん

こんな感じの4コマなら、クスっと笑ってそれで済んでいたが、こう何ページにも
わたって人物描写など入れながら長々と書き連ねられてしまうと、
「で、何で二人は最初からテレパシー(読心)のショウにしなかったの?」という
ネタへの根本的なツッコミは避けられないわけで。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:36 ID:ArhqGEMZ
あの絵からすると、大槻ケンヂの日は一月十日じゃないか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:47 ID:Nd0f1xld
もっと簡単な絵じゃないと透視できませんと一言いえばすむことなのに...
というツッコミもできるわけで、これは石川のオリジナルであることは
間違いないようですね。(∵ツッコミ所大杉)
見直したぞ!石川。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:16 ID:MlSvcuS3
バドも凹も仮に連載になって半年もたてば絵柄なんて全然変わるだろ。
ちゃぶケンがいい例。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:16 ID:RMQaTSPG
バド漫画、長すぎない?

ネコ漫画
高野文子の絵柄を真似する奴は山ほどいたが
2ちゃんのこの板の常連で
高野文子のすごさを知っている人がどれくらいいるのか疑問。

石川は初めて面白かった。

603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:22 ID:0s+PINUR
石川は途中でオチが読めたんでサイコーにつまらなかったわ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:31 ID:G4FsDX5I
石川 やっちゃったね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:40 ID:hnENhkye
石川の単行本はいつ出ますか?

なんかキユなみの騒ぎになりそうな予感もするが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:46 ID:1rAp1T0v
今週号のえの素のカラーは8巻のトップに収まると考えていいんだろうか?>榎本ファンの方

> 601
絵柄変ってもな…表面だけ真似する安直さがとてつもなく嫌。
例えて言えばくらたまとサイバラの関係。

あと、石川漫画で「オチが読めたからつまらん」って言いたい人は
レスの無駄だからいい加減消えてください。反論してもどうせ理解
しないってのは前スレでよく分かりました。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:50 ID:dAWlO3dz
>>606
7巻。12月21日発売
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:54 ID:t2HdbLYM
ボクシングマンガコーチの左目切れてる。なんか細かいな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:55 ID:LmugL5LJ
とうとう真正ブラックジャックになるのか>斎藤
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:59 ID:Nd0f1xld
>>605
石川のはいわゆる単行本としてではなく、中綴じの週刊誌スタイルで出ます。
つうか、最初からそれ見越して付けたタイトルだかんね。>編集の浅知恵
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:06 ID:2+uL0oQd
でるんなら良いか…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:07 ID:aw2/wFrL
今週のネタバレ

女二人がカレーとソーダ水の食事を前に、大小便談義に花を咲かせている。
一人がデート中に小便漏らしたことを告白すれば、もう一人は負けじと
デート中に大便漏らした彼氏のパンツを洗ってやったことを自慢する。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:14 ID:y1Zbt2bt
>>612
ネタバレすんな!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:14 ID:QdeEUslU
終わるときいてはじめて「ツヨシしっかりしなさい」の湯加減を愛していた自分に
気付いた。
俺、いっつもこうだよ・・・。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:18 ID:CmpoanVW
>>614
ちゃうちゃう。今回に限ってだけはちょっとイイ話だっただけ。
だまされてはイカン。ツヨシネコを登場させたのが勝因かと。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:22 ID:xBz0p9Ul
石川は肩の力抜いて読む漫画じゃないの。作者もそのつもりだろ。
それがたまたま2ちゃんのオタにうける絵柄だったために、やれ構成力がどーだ
とか果ては筒井を持ち出して知ったか批評を繰りひろげるアホが出てくる始末。
今回の漫画のセリフはそんなオタへの痛烈な批判にも見えるね(w

俺としては帰りの電車で立ってる苦痛の時間を数分でも縮めてくれたからいいよ。
そういう漫画じゃないの?本来は。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:22 ID:TEl7B6X3
>>612
じつにたのしそうですね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:25 ID:A82M4YPX
凹って高野文子に似てるかなあ。
っつうか、ペンネーム含めてネーミングセンスの悪さが受け付けない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:27 ID:TEl7B6X3
>>616
詐欺妹が図星付かれて逆切れして汚い言葉使うあたりもなんかの暗喩ですか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:35 ID:onkLnVQ6
>>544
うまくないゾ!、はあったな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:55 ID:QdeEUslU
>>615
おまえに俺のなにが分かるんだあああああああああああああああああ!
俺はな、俺はなああああ、あの作者が欄外に書く近況の親バカな愛犬家っぷりが
多分、好きだったみたいなんだよっ!
あ?なんならてめぇ、今から論争はじめっか?
4649、石川に続いてツヨシを熱く語ってこのスレ暴走さしてみっか?
ついでに大橋ツヨシについても語り尽くす根性がてめぇにあんのかよ、クズ!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:57 ID:QdeEUslU
ごめんなさい、ツヨシ終了のショックでちょっとナーバスになってました。
反省してます。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:00 ID:xr7duYFX
>>622
すっきりちまちたか。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:03 ID:RZYbE3qZ
シマコーにはもはやツッコむまでも無いか・・・。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:03 ID:B9z/Isgb
ただのヘタ漫画と比較してまでして、
いちいち高野文子を誉めなくてもいいよ。

教授。もう教師編はいいよ。薄い。
といっても、他にくらべればましなんだけどね。期待してる分だけに。

バドいいね。新人とはおもえんな。
ただ、せっかく綺麗にまとまってるこの作品の続きよりは
違うのが読みたいところ。

>598
そのしょーもない4コマを肉付けして、どう面白くするかが石川の勝負どころなのでは?
前半の人物描写が上手ければ上手いほど、
最後に「しょーもなー」と脱力させるときの落差で読みごたえが出ると。
今週は、まぁいまひとつってとこかな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:14 ID:CmpoanVW
起〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜承〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜転ケッ
が石川の持ち味ってことやね。
7週目まで読んでようやく理解した。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:19 ID:K5eZV7wa
「エコエコアザラク」とも「ウラミハラサデオクベキカ」とも唱えないのに、
都合の悪い敵は一切手を汚さずにあぼーんされてしまうオカルト漫画、

      島  耕  作
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:20 ID:+8FJv7nR
怖くて今まで書けなかったが、終了告知と614見て
やっとカミングアウトするヘタレな俺です。

俺もつよしのかったるさが好きだった。
クッパパとかマントルピースとかつよしとかのゆるさって
モーニングのひとつの顔っていうか色だと思うんだが。
そこが良くってモーニング10年ほど読んでます。

もちろんこんな漫画ばかりでも困るけどねえ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:31 ID:CmpoanVW
ハナドキのかったるさも許容範囲ですか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:33 ID:8ZMusHRx
よし、ツヨシについて語ろう。

つうか、ツヨシのキャラ達の性格とか表情とかどうよ?
君ら的には。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:59 ID:NZI4zGOP
母ちゃん最悪。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:14 ID:CmpoanVW
ケイコ最悪(だったのに連載終了するからって急にいい人にするんじゃねえ。ウワーン)
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:32 ID:aw2/wFrL
ボクシング、いい話なンだが、小奇麗な絵のせいで印象が薄い。例えば元チャンプのコーチは、
性格のアクの強さをまぶたの不具合で表してると思うが、それ以外が他のキャラと同じ顔ではね...
サッパリした絵柄は狙ってやってるのだろうが、もう少し強烈なヤシを出してもいいのではないか。
アイパッチの禿オヤジとか猛烈なデブとかシャクレアゴの大男がコーチとか(w
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:44 ID:CmpoanVW
サブタイトルの趣旨に反するので却下します by編集
635628:02/11/29 02:52 ID:+8FJv7nR
>>629
ハナドキはさすがに、一番最後かあるいは翌日ぐらいに読んでます。
でも3回に1回ぐらいは良い話だと思う時あるよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 04:01 ID:+T7xvcKO
ボクシング漫画、結構面白いんだけど、
サブタイトルがどうにも嫌いなんですが。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 06:41 ID:xBz0p9Ul
ボクシング漫画試合のシーンがまだないのでなんともいえん。

後楽園の描写はリアルだね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 08:11 ID:hU9vdfaq
いつのまにか何事もなかったように消えてるとうれちい<サブタイトル
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 08:14 ID:y5Qcb27M
ボクシング漫画、絵が見にくい。誰が誰だかぱっと見にわからないもん。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 08:17 ID:qMkTnBmQ
ボクシングは、濃すぎるBJ4649の対局にある漫画ではないかと思われ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 09:44 ID:WFN53y/I
>>595
教えてくれてありがd
まさしく読み飛ばしてました。いま読みました。面白かった。

シマコー怖すぎ。なんかトラウマになりそう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 09:49 ID:a34tKD5B
なんだ、連載終了って床屋じゃなかったのか。

しかし床屋、アレは三週ひっぱるネタか?
どうも小池田の、済んだネタをいつまでもひっぱるクセは好きになれん。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 10:04 ID:GkS4O6ey
>>641
島コー、課長時分から暗殺・惨殺シーンが時折あるね。
フィリピンでゴルフの帰りにホモ同僚が銃殺されたり。
友人の愛人であるダンサーがラリった夫に撃たれたり。
大泉氏が愛人宅でお楽しみの最中倒れたり。
加治隆介でも結構あった。
金日成がモデルとみられるキャラが地下に潜ったあと暗殺されたり。
秘書の西君と関係を持った女が北朝鮮のスパイで、ばれて自決したり。

以外とキナ臭い漫画家ではある、弘兼。

644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 10:54 ID:Fw2KioBK
先々週からのバーバー三週コンボは面白かった。
なんか俺が面白いと思うやつって後ろにのってるやつばかりだ。
今週ならバドも凹も石川も面白かった。

オレはよっぽど変わった趣味なのかと思ってたが、
ここの大勢を占める意見とかなり似通ってるんだよな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 11:26 ID:gbFswPkq
>>638
JOJOも「深紅の秘伝説」っつーサブタイトルあったけど消えたもんな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 11:58 ID:qPgTpeNE
ボクシング漫画俺好きだよ。
内容がリアル。
ああいうかんじで解説してくれる人がいて、試合見るとおもしろい。
熱狂して試合見る人にはしらけるかもしれんが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 12:56 ID:FdfFESu+
      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして喋るななんて
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ     思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |  956さんっ・・・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |    駄レスするんですっ・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l   この名無しはっ・・・・・・・・・・!
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|  なぜなら寂しくて仕方ないからっ・・・・・・・・・・・・!
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ
     ‖ u   (    )    .‖   名無しさんが存在を主張するには・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    駄レスを返すしか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |
      /   ヽ         レ'   \ .|       ないんですっ・・・・・・・・・・!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 13:56 ID:HXUdHosa
国庫もういい加減にしる!
金払ってこんなん読まされるのはもう嫌だ……。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:04 ID:czEAAKk7
>>626
>起〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜承〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜転ケッ

↑禿同!!!!!!!
ページが多すぎるのか肉付けが足りないのかわからないけど
展開が冗長なのよね・・・・。
ところで彼の描く女性キャラは本当にとても人気らしい。(公式サイトより)
私は女だけど、彼が描く女性キャラとっても好き。
いや、キャラって言っても一つしかないんだけど(www
650 :02/11/29 14:22 ID:jXD+9jL+
ギャグマンガなのに女に萌えてしまう。
ここが一番の問題だ。
このアンバランス加減がよくない。
笑いと萌え女という男が熱くなる要因の融合がここで熱く語られ原因だろう
江口寿屍もかなり熱くなる。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:57 ID:BDcgqy6b
バーバー、うんこしっこネタとかどうでもいいよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:28 ID:++CiRHNP
バドミントンも連載になるのかな?
ブラックジャック、あしたのジョーと来て、
バドガールがテニス漫画なら「エースをねらえ」の
出崎三連コンボが完成だったのに・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 16:06 ID:Mt/6GDnQ
バドミントン。
女ふたりの話なら良かったのに。
もののわかった風だけど全然魅力的じゃない男が嫌で
楽しく読めなかったよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 16:13 ID:5yQsHA1t
今日やる天童よしみ主演の金曜サスペンス、演歌歌手とマネージャーが温泉で事件って
なんかコッコみたい・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 16:21 ID:y5Qcb27M
バドミントン、あまりにもステレオタイプなお嬢様が気になってつまらなかった。
予想通りに動いてくれるし。
キャプテン翼かなんかに出てそう。男だったら。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 16:36 ID:a34tKD5B
バド女、女が書いた話だからかな?とも思うけど、
男がお嬢の何処に惚れたのかがわからない。
典型的なお嬢でもいいから、そのへんで人間味というかキャラ性みたいなの
出してくれれば、一気に説得力が涌いたのにさ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 17:21 ID:7vFHN7kr
コッコわかりやすくていいや。漫画らしくて安心するよ。

バドのあの男キャラは確かに魅力ない。
顔の表情全部一緒だし。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 17:36 ID:LsLZZM04
耐は話題にもされなくなっちゃったんだね・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:10 ID:sszrmelB
>>658 今週の耐、どんなだったっけ?
読んだはずなんだが忘れた。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:13 ID:Yzr/L+AE
最後のページはあまりのくだらなさに覚えてる。
10月10日が目の日で、10月11日がウィンクの日で、11月10日もウィンク(ry
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:21 ID:xHMgDmIl
床屋を読んで、女ってのは解らねぇなぁ、としみじみ思った。
パンツ洗い女の方の思考についていけなかったよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:33 ID:ybjkmNQ7
バドガールは読み切りでよし、というのに同意。
あれを続けてちゃんとバドミントンを描く漫画になるだろうか?
ていうか方向性が違ってないかそれは。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:44 ID:vNNXyRKu
>661
どっちかを彼女にするなら当然東子はパスだよな、と思った俺はマイノリティなのか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:46 ID:vde2vm+c
>>660
あー、思い出した。
耐も「これなら楽だよなー」みたいに柱で書いてたね。

、、、あとのネタも思い打線、、、
ま、ツマランかっただろうから開設不要っス。

665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:48 ID:vde2vm+c
>>663 それはあなたの好みだから。
マスターなら凍子が似合うと、あなたも思うでしょ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:52 ID:9kR64Fz4
もーしもこーのーよーに
パンツが なかーったーらー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 19:03 ID:N7ZBonOC
>>666
ワラタ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:11 ID:8rUyXc7c
ボクシングの作者はそんなに林原めぐみが好きなのか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:43 ID:5Dsg6RdO
それより黒号打ち切りキボンヌ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:45 ID:MHtE6n1E
>>663
いや、俺もミカリン派。つか俺もマイノリティなのか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:52 ID:RyemjDGZ
>>659-660
あのウインクが実際のWinkに似せてあるんだと脳内変換して、「ああ、これはうまいな」と思ってしまったよ。
まあ実際、当時はハニワ顔なんて言われてたしな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 21:22 ID:TEl7B6X3
叩かれがちなクッパパだけど、今週の
「いつでもどんなときでも大きな声で『いただきまーす』といって食わないと
うまくないゾ。元気も出ないゾ。」
ってのにジーンとしちゃったよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 21:44 ID:y5Qcb27M
しかしあまりにも濃ゆい先生の顔に紙面を直視できず、
そのジーンもあまり伝わってこなかった。
674 :02/11/29 22:46 ID:+z4zbnCn
>>664
まず昨日、一昨日の夕飯が何かを思い出せるか試してみな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:17 ID:btmUYAMS
耐は最初の電波少年ネタで、アナウンサーが冷たく言い放っていた
ところがチョトだけオモシロカタ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:39 ID:o523PtyJ
来週号のネタばれ
ツヨシ最終回の最後のコマ
「しっかりしなさい!」
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:48 ID:gu1Pz2/I
石川のテレパシーネタ、IQエンジンで見たような気がするんだが思いだせん。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:04 ID:wwIvoNYX
すいません、アタシ耐も石川もほぼ毎週楽しんで読んでんですけど……
そんなにダメかなぁ?
自分の価値観に自信がない時点でもうダメなのか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:08 ID:cnn4k5nX
耐と並び称されるのか(w
でも今の調子で連載したらギャグなら耐、シリアスなら花時ロードな
評価に落ちていきそうだな。

まあ井上雄彦もカメレオンジェイルとかの頃に今のブレイクは想像できなかったし
これから頑張ってくださいって感じかな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:15 ID:nV+2lXqB
おまいら、須ヶ原犬先生についてなにもいうことはないのか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:40 ID:Ie0HHVCQ
>>680
放置汁!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:50 ID:TKPjlOfN
花梨ちゃんが可愛すぎ。
英国ヲタの俺は心行くまで花梨ちゃんとブリディッシュスタイルを語りたい。
ついでに花梨ちゃんのばーじんも、、、、
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:50 ID:1eJrYxyI
一人称がアタシな時点で駄目ぽ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:23 ID:tcHPB5ds
モーニングの漫画はどれも思想の持ち方によって勝敗が決まって鼻につく
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:28 ID:6m3wRGQg
女の立場から見てもミカリンだな。
東子はイライラする・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:52 ID:VIpaS53F
どう考えてもミカリンだろ?塔子よか。
いずれにしろマスターにはもったいないが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:02 ID:53Cpyhqi
東子でもミカリンでも何でもいいが早く打ち切りにしろよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:04 ID:Z82mYjhp


    >>687  必 死 だ な(藁
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:06 ID:ofo6Qke2
バドガールで気になったのは、プレイのシーンがほとんど描かれて
なくて、しかも迫力ないことだなあ。パラパラとめくっただけでは、
何のスポーツマンガなのか全然わからん。こういうマイナーネタを
選んだってことは、作者は経験者だと想像するが。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:18 ID:XfjUpvWd
>週間
まぁ、及第点。普通に面白い。
いつもこんな感じなら今後も毎週読みたい。
もっとオチにパンチがあってもいいけど、これ以上望むのは酷なんかなぁ。
最初の頃は「おおっ!」とか思ってたんだけど。
>バド
面白い。最初ペラペラとめくって結構長いなぁと思ったが
意外とスラスラ読めて面白かった。
でも、連載とかは勘弁だなぁ。なんとなく。
読み切りをコマゴマ載せてくれるといい感じな予感。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:26 ID:eQEcRya/
>>679
カメレオンジェイルも、第一話は面白かったな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 04:25 ID:mg9YIRDn
結局シマコーは、原作元ネタがあった先週号だけ普通に読めて、また今週からDQNに戻ったな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:18 ID:MyIeYVc/
バドミントンのスピードを語るのに
「時速300km」って台詞だけで説明されてもなあ。
漫画ならその時速300kmを書かなくちゃいけないだろう。
とはいえけっこう楽しく読んだので次回に期待。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:27 ID:7apSLb8A
>>677
たしかにありそーだ(w
しかし、そのものズバリはあったかなぁ。

>>668
漏れも気になったけど、たぶんアシだろ。
なにげにリアリティあるよな。
(実は実際に後楽園に書いてあったの写しただけだったりして。)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 08:02 ID:LJ7BLIZL
林原めぐみ、ってなんのコトかと思ったら、P.66〜67の見開きページの
書き込みね。

俺も、壁の写真の落書き、丸写しと思いましたが。

ネタとしてなら、「ホーガンに勝つと、毛が抜ける」の方がインパクト
ありました。(ワ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 09:08 ID:6xy1BUnt
>>695
いや、俺はうっすら出ているキムイルソンのほうがいろんな意味で
なんじゃこらだよ、、、
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:50 ID:JG2Zo1at
「クレーンに逆さ吊り」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

音楽業界編通の俺から言わせてもらえばやっぱり、耳削ぎ、これだね。
秘書が青龍刀で耳削ぎ。でもって出血が多め。これ最強。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:06 ID:SjTLpQSQ
>>695
丸写しにしては、チムコもマヌコも一つもない落書きはきれいすぎる・・・
何より面倒くさいし、たぶん創作でしょう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:32 ID:9kreUXwB
耳なしほーいちは、いや。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 12:43 ID:R8tJE2mg
石川サン・・・あれ、星新一ネタですよ
今週ショボイ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 12:50 ID:7b+Fz6MW
ショートショートか?
タイトル名教えれ>>700
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 12:53 ID:vLGgPQC/
柳沢教授も、所詮は少年Hか‥
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:07 ID:cnn4k5nX
>>695
一階付近にあるへたくそな馬場も再現して欲しかった
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:50 ID:XdSGVuH0
バドミントンの絵、マガジンの337ビョーシに似てると思ったの俺だけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:58 ID:ZOGFPWMO
最近モーニング読み始めたんだけどモーニングって読切多いね
毎週なんか載ってない?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:19 ID:7b+Fz6MW
>>705
タダ同然の新人の原稿使ってページ数増やしてるだけ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:57 ID:1IWyT+l0
>>705
毎回なんか休載があるから、その穴埋めです。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:04 ID:XXS6LigX
>>705
その読みきりが楽しみなんだが・・・・・
709sage:02/11/30 15:07 ID:q9df/TQp
 新田瀕死氏、「アフタヌーン」の「まんぐり返され成人」ジャンプの「憂鬱サッカーダンス」
以来、3、4年振りに発見したのですが、他の雑誌に掲載された事、ないのでしょうか。
この人は、描き込んでいくともっとずっと面白い物を描く人なんじゃないかと思うんですけど、
(現状でかなりツボなんですけど)なにぶん、見る作品数が少なくて悲しいです。
アンケートハガキ出す方おられて、何に票入れようか迷っている方、できたら、ぜひ一票を・・!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:20 ID:65GGL3AM
カラーボール、ほんとに使ってる・・・
強盗未遂のニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021129-00000114-yom-soci
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:01 ID:Rgsf955s
専務は正しいよ間違ってるのは貫一だよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:15 ID:hjXXa26s
>>711
あんなクソ漫画話題にすんな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:04 ID:X02fANWH
耐、犬先生もだけど、警察広報漫画の話題にならなさっぷりといったら
すごいね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:06 ID:cnn4k5nX
>>713
小さい府警が水着になった時は盛り上がってたぞ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:10 ID:2EmZy1is
>>713
地味につまらないだけなので話題にしようがない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:21 ID:DgjwaWIy
>>713
警察初潮、今週は面白かった。えの素よりも面白く思った・・・。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:48 ID:7uKDjPpn
あ〜そういや今週まだえの素読んでなかったな・・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:56 ID:FWOtL6W2
>>712
言論統制すな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:56 ID:7efvZ7mr
>>711
おれもそう思う。今回の貫一の言い分はちと無茶が過ぎる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 18:50 ID:7b+Fz6MW
 貫 一 必 死 だ な ( 藁
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 18:55 ID:L1oXFXq8
>>718
大げさな香具師だなあ。何だよ言論統制って。
だいたい2ちゃんなんだから、712が何を言おうが
自分が書きたいように書けばいいだろ。

…オレも貫一は間違っているという結論にしか
ならんから、あんな糞漫画は話題にして欲しく
ないけどな(藁
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:07 ID:NyP/1aMm
まぁそういわんで食べてみなさい。うまいゾ!!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:34 ID:FZt0SLdw
  |
  |
  ∩∧_∧ オエェェェ
   (    )ミ
  | |.:(   )
  |:゚||./ 〈 〈 
  |゚,;|:|.(__(_)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:45 ID:rNq4DlCl
貫一は常に間違ったことを言ってるんけど、それをどう結果オーライにもっていくか、
その強引っぷりを楽しむ漫画なんだとおもう。

ただ今回は、既に貫一マンセーな雰囲気が出来上がってる分だけ無理が目立つなぁ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:10 ID:AybxSMMO
プロを雇いカネですべてケリをつけてやったにもかかわらず、
秘書が「まだスッキリしていません」と恨みの晴れない様子なので
「じゃあ俺が今晩、忘れさせてやるぜ」などとオットセイと
相談していた矢先、敵役死亡のニュースが流れ、
自業自得とはいえ、後味の悪さを隠せない島耕作。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:18 ID:534Ik65I
>>724
ワラタ!!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:19 ID:534Ik65I
>>704には過去レスを読む習慣が無い。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:26 ID:rNq4DlCl
>725
そーいや、最近の話は全部後味悪いよねぇ。。
課長時代は、仕事もチンポも(・∀・)スッキリ!!って話も多かったとおもうが。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:27 ID:8o6DE1Tg
今週のシマコーの拷問法を夜寝ながら思い出して非常に怖くなりました。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:38 ID:Fe7cRLlq
あのおぢちゃん蝦のようにピチピチ跳ねてるYO!!
731726:02/11/30 22:39 ID:534Ik65I
レス番間違えた。724じゃなくて725だ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:57 ID:SjTLpQSQ
どうでもいいが、シマコーのあの海老の食べ方は残酷過ぎるから禁止になったとどこぞで読んだが・・・
まあ人殺しするような奴らが守るとは思えないけど(w
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:03 ID:mg9YIRDn
>>725
読者は後味悪いが、シマコーは即効忘れると思われ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:10 ID:zuppgcw6
>>732
日本でだって豆腐とドジョウで似たようなことやるやん。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:33 ID:l8C47cpC
>>734
白魚の踊り食いとかもな。
生きた海老に老酒注いで、びちびち跳ねさせて、ってやつなら数年前に
横浜中華街で食べた(宴会で出た)。あんまり美味しくなかった。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:42 ID:OaZX2hKE
島工の殺されたオヤジは
チンチン切断されるより、海老殺しのほうがよかっと思われ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:42 ID:OaZX2hKE
オレならチンチン切られるより殺されたほうがいい
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:52 ID:LoJ/AX9C
自分のチンチンを切られた上でそれを躍り食いさせられるシマコー。






……でもシマコーなら大丈夫!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:06 ID:9sChQ2pN
>>738
       -'""~~""^''丶       __________
     /  Y   ヽ  ヽ    /
     | ο .|ο   |  し |    |  シマコーのチンチンは
   / ヽ( 。^ 。 ) /.. .| /   切っても生きてるんですか、
   | ::: Y :::::   |  ̄|  大将?
   ヽ..,,      ,,..-~"  .|   \
    丶~"""^^~~,,,.... ノ  .|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,),. /  ,,../   |
    丶,,~"''''"""     /
       ヾ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:16 ID:YMlsYBW7
うまえもん

知らなかった俺には衝撃だった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:04 ID:FVHvtjDV
>>740
ベタベタさが身上だからねえ(w
742 ◆/lb21PZVVA :02/12/01 01:05 ID:EmxW0vTP
シマコのちんちんは切ってもすぐに生えてくるから心配無用。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:42 ID:ZIIgrfPN
シマコはちんちんが本体で身体はオマケ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:07 ID:La0D2fXV
スペリオールの宇宙開拓マンガ、いつぞやのプラネテスと似たような
ネタをやろうとしているな。でも期待感がある。宇宙モノを真っ向から
描くというのは、ああいう作品をいうんだろうな。
プラは人の心の内面的宇宙を描くと見せかけて、実は宇宙モノが手に
負えなくて、鬱な内面描写でごまかしているように思える
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:44 ID:vQSyfPvE
後楽園ホール階段の落書きはオーバー。
確かに酷いけど、落書き大杉だって。。。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:45 ID:vQSyfPvE
あと、ヤンサン、バンチでもボクシング漫画やってるけど
流行なんですかね。どれもベクトル違うから、それなりに読んでるけど。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:13 ID:766R2ciC
ここでシマコが話題になるんはめずらしい。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:22 ID:ZIIgrfPN
>>747
先週との落差が激しいので『再評価』の模様(w
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:37 ID:nmFrrA/M
スペリオールの宇宙開拓漫画家のテニス話はどうなった?

なんか、知らないうちに終わってたな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:04 ID:M12sPxA/
>>749
どこぞの団体から激しく抗議されたらしい。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:07 ID:PBHVT3nG
>735

酒エビ、池袋で食ったやつは美味かった
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:54 ID:lzS2js39
耐、手抜きって言ってる前のページも手抜きだろうが・・・(コピー)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:01 ID:aKJ5FI5d
>>734
それは都市伝説のたぐいだよ
754遅レスだが:02/12/01 14:52 ID:rKgsG4Uc
>>710
>カラーボール、ほんとに使ってる・・・

べつに珍しいニュースじゃないぞ。
銀行にも郵便局にもコンビニにも置いてある。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:41 ID:CwjYTDwg
>>753
‥‥(´Д` )!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:51 ID:bxLjbWoc
>>753
そなんだ
ジパングか龍でやってたような気がしたが
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:05 ID:pLxh++35
>>753
はぁ?
実際に食ったことあるが?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:16 ID:Q4yMbDW2
>>753
不 不是!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:55 ID:1WOiathL
蒲焼にすることもあるが、ドジョウの習性を利用して鍋の中に生の
ドジョウと豆腐を入れ、煮ていくと熱くなりドジョウは冷たい豆腐の
中に頭から突っ込む。火を熱し続けると、豆腐も熱くなり煮えて、
中に入ったままのドジョウも煮えてしまうという鍋が「ドジョウ地獄」である
http://www.shishiclub.co.jp/uenoya/yakuzen_dojou.html

うまいゾ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:46 ID:DWNmL/WM
どぜうは丸ごと喰えるが、骨っぽくてそんなにウマイッって感じのもんじゃないなあ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:31 ID:CVfU0kD9
>石川は肩の力抜いて読む漫画じゃないの。作者もそのつもりだろ。
>それがたまたま2ちゃんのオタにうける絵柄だったために、やれ構成力がどーだ
>とか果ては筒井を持ち出して知ったか批評を繰りひろげるアホが出てくる始末。

肩の力抜いて読む漫画には構成力が必要。肩の力抜いて読む漫画のネタをパクッてはいけない。

>俺としては帰りの電車で立ってる苦痛の時間を数分でも縮めてくれたからいいよ。
>そういう漫画じゃないの?本来は。

「そういう漫画」だよ。誰もそれを否定していない。「そういう漫画」として面白くないと
思う読者が多いってことさ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:34 ID:YGZ5K3JZ
まさか、クッキングパパ(少年期)の自転車特訓が1日だけで行われていたとは・・・。


何日もやってるように見えた・・・。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:04 ID:BlppEJ0M
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:13 ID:CVfU0kD9
>>763
とかなんとかいうより、そもそもこの話は古典落語の一つ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:03 ID:E70QMJyH
>>764
どんな話?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:07 ID:S0YtxzLP
バドミントン漫画は井上雄彦のパクリってことでいいでしょ。
手書きの効果音の字体とか、引いたときの顔の表情とか、余計なサムいギャグとかね。
もうそれが鼻について読んでらんない。なんであんなのモーニングに載せるのか分からん。
あんな漫画はヤングなんたらでやればいいのに。

てかヤングなんたら化目指してるのかひょっとして・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:58 ID:HJMMQnKZ
>>761
頭の弱い奴を相手にすんなや。俺は石川面白いと思うが、馬鹿な擁護意見は
正当な評価に繋がらないしスレが荒れるからシカトしたい。

>>766
ヤングなんたら系の漫画、増えたよな。たぶんそれ志向の編集者が増えたんだろう。
石川もヤングなんたらでの掲載だったらここまで叩かれなかったろう。

>>764
寒い夜、ドジョウ鍋をやっていた男たちの家に見知らぬ男が現れ、豆腐を煮させてくれという。
しばらく豆腐を煮て、礼を言って豆腐を持って帰った男。その豆腐の中にはドジョウが
冷たさを求めてもぐりこんでいた。後で空っぽの鍋に気づいて男たちはア然…てな噺ではなかったか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:10 ID:GUpd5roR
さて、ジパングで石原莞爾も喰っていたドジョウ地獄鍋、
果たして存在しているのか否か。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:18 ID:Gw+XHvqv
>>768
だから食ったことあるっての
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:27 ID:gyDt/G+3
そこらのちゃんこ屋に入って見れ>食ったこと無いヤシ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:38 ID:aGMIT5J2
(゚◇゜)ホホホ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:39 ID:766R2ciC
で、茹でどじょう入り豆腐はうまいのかい?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:45 ID:Gw+XHvqv
>>772
うまいかといわれると、
そもそも>>760のいうようにドジョウ自体うまくないからなあ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:57 ID:E8VNLt7M
ドジョウのからあげはうまいゾ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:00 ID:YGZ5K3JZ
実際、ドジョウが潜り込む前に煮えちゃうから、
あらかじめ豆腐の中に入れてあるんだよ。
ま、あんまりうまくもないよな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:06 ID:rdFn0JDF
わざわざ金出して食うほどのものでもないと思う。
最近のクジラの肉と一緒。珍しくて高いけど味はそれ程伴わない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:14 ID:FpOJUZ+t
キッチョムさんは嘘だったのか!?
778 :02/12/01 23:14 ID:8jg25Wl3
どじょうと豆腐ってキッチョムさんの話じゃないの?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:22 ID:FpOJUZ+t
どうでもいいけどキッチョムさんって
働かないで母子家庭なんだよね。
お母さんがいい年したキッチョムさんのために働いて御飯食わせて…
子供の頃、読んでて切なくなった。

後、カタカナで書くと韓国人さん風ですなあ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:24 ID:766R2ciC
>>775
やっぱりインチキじゃん(w
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:30 ID:UltdJKbA
前からすごく気になってて、怖くてきけずにいる。
なぜこの板の人たちはシマコーをコテンパンに罵倒し倒すのか。
何かのお約束?
いくら読み込んでも、全く気にならないのよ。あの漫画。
良くもないが別に悪くもない。
なんとも思わない。
不思議だ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:34 ID:o2FBnsdj
>>781
大物は叩きやすいんだよ。
石川や佐藤あたりなんか本気で叩いたら自殺しそうで怖い。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:39 ID:AZNwGQbn
ん?
シマコーみたいにご都合主義で腐ってる漫画って希少では?
俺も昔は好きだったけど、よく読んでみそ(よく読まなくても分かるが)。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:40 ID:TqjMk/3p
>>781
あれを読んでわからなくて
さらにこのスレを読んでわからないならば
きみに説明しても無駄ではないだろうか
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:46 ID:rZEx8EqE
みんな弘兼がきらいなんだよ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:47 ID:FpOJUZ+t
マジレスすると弘兼(字忘れた)はヒューマンドラマを描いた方がいいのだ。
初期のシマコーがそうだったように、ハローハリネズミとか、人間交差点、黄昏流星群とか…
この人、部長〜あたりからかな、あるいは加持とかから
妙に政治やビジネスをメインテーマにするようになったけど、正直、それは上手くないと思う。
人情ものをやってた方がいい。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:56 ID:La0D2fXV
課長までは、ひどく叩かれるほどの出来ではないと思う。モーニングの
一時代を作った作として評価してもいいのでは。ただし象に乗った
オカマが出てきた辺りから、何かが壊れはじめたとは思うが。

部長以降は、担ぎ出された部分もあるだろう。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:09 ID:LpU1ez8y
加治はちょっと政治の勉強になったような気がするよ
初心者洗脳向けだね
オレは加治読んで、北朝鮮はひどい国、社民党はダサいという印象を持った
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:15 ID:of+SjEGc
>>788
まったくただしいな(w
ヒロカネはあの年齢と立場にしては割とニュートラルな感覚がある
作家だと思う。
なんか思想的にチャレンジャブルな奴や宗教的にアンタッチャブルなやつ多いじゃん。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:37 ID:XTvmbKwq
781です。
おお、何か勉強になるぞ。ありがと。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:51 ID:pPJovqs3
>781
自らの手をまったくよごさずに耳削ぎしたり、海老の如く殺したりしつつ、
ビジネスを成功させる漫画になんとも思わない君もすごいゾ!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:08 ID:DwfCqDFh
黄昏流星群はどうかと思うがモーニングには関係ないのでsage
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:22 ID:REW4MPTX
>>791
しかも自分の隠し子も商売のネタにしてましたぜ(w
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:09 ID:/+c5426C
>>789
あお年齢と立場にありがちな「ええかっこしい」だけどね
当時は縮こまっていたくせに、あとになって「僕は左翼やってませんでした」って
さも自分の主張でノンポリやってたかのようにいうヤシ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 07:04 ID:JGSYX7To
シマコーは嫌いだし早く終わって欲しいと思うが、
いつまでも「耳削ぎ」とうるさい書き込みも正直鬱陶しい。
「〜島耕作」で終わるところからしてシマコースレの残党なのだろうが、
とっくに落ちたんだからここでまでやらんで欲しい。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 07:14 ID:Dit3CJ7I
黄昏〜はたまにいいエピソードがあるんだよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 07:21 ID:/kzFDTQf
別にシマコーに限ったコトじゃない。
みんながなにかに夢中になっているときはいつも鬱陶しい。
でもすぐ落ち着くから大目に見ようよ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 09:57 ID:Na7MInd7
>796
ひどいときはひどいよね。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:57 ID:KVTpvYK/
>クッキングパパ
表紙より先に「読者おすすめくっきんぐ」があったけど
あれって俺だけかな?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:19 ID:hjZJ0Mge
バド漫画
ちょっとだけ桜沢エリカに似てる。
なんとなく う〜ん…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:00 ID:4NAW6WYP
でも似ている似ていないを言い出したらキリが無いさ
大抵の漫画家は、最初は好きな漫画家の模倣から入るもんだし
最初から完全にオリジナルな作風を確立できたら、それに越したことは無いけど
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:21 ID:JGSYX7To
>>799
自分も。ちょっとびっくりしたけど。てこ入れかな?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:30 ID:I6cvq8lq
○○系って何だかんだで分けられるよね>漫画家の絵柄と作風

くらたまがそれこそ便宜上サイバラ系って呼ばれるように。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:13 ID:iRe8TKmS
>>798
武蔵とか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:43 ID:xRzZySe0
ドジョウは、柳川鍋か丸鍋だけだね。旨いのは
浅草近辺、例えば「駒形どぜう」などちゃんとした店なら安心。
オヤジによると「豆腐〜」の話は、たちの良くないホラだそうだ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:48 ID:5VqiMyFG
駒形どぜういったけど、小骨ばっかりでわざわざ好んで食べるものでもないね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:52 ID:LhQwQNPR
だって、おかわり自由のネギ食うとこだもん。駒形どぜうって。(貧)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:11 ID:5VqiMyFG
ごぼうと卵はあうって思ったよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:28 ID:d89dGXwh
なんかドジョウスレになってるな。
・・・にょろにょろしてうまいゾ!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:46 ID:OnD5MahT
今週はパンツの宇宙人にワロタ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:20 ID:/mDUhYG2
>>799> >802
でもさー、大根葉の炒めたのって、
料理か?
いや、うまいのはうまいけども…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:38 ID:Hewkio0T
石川(略
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:48 ID:D/NJDSmL
床屋(以下割愛
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:34 ID:d1xoEon9
「クイズ宮本武蔵」って講談社から出てる本読んだ?
おもろひよ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:55 ID:mTqnAaok
バド漫画の作者と石川って同期受賞なんだね。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:37 ID:KKtub+Kp
(前略)は(略)のパクリってことでいいでしょ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:35 ID:ytPsWYqJ
いとう耐を叩いてる人の9割が
過去に加護ちゃんネタをやったことについて怨んでいる人である。
という事実。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:10 ID:zmC4sG5G
>>817
マジにそんなネタってあったっけ?一応全部読み流してるがおぼえてない。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:17 ID:fcX5tbxQ
>>817
どこらへんにそんな事実が。でむぱ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:30 ID:DfXIfYIT
どうだ 貴一
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:35 ID:AV1hn/Tl
北斗の挙
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:59 ID:vKM5y71j
今夜、一夜は、あの小魚のいのちを
ぽちりぽちりわしの骨の髄に噛み込んで生き伸びたい――
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:30 ID:6c2IoFxR
>>817は被害妄想の作者
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:14 ID:oUiyoOcc
>>817
単純につまらないからだろ。加護ネタなんて覚えてもいねー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:44 ID:a1Q3n6bH
モー娘。をネタにつかうなんて何度もあるからなぁ。
どれに対して言ってるのやら。
って詳細に解説された所で誰も覚えてないに3プッシー
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:18 ID:XWhr36iB
167 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:46 ID:KYSsyt1K
楽しいか?>>826
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:59 ID:yEIjXja7
じゃあぼちぼち今週のネタバレいこう
「 メ ル ヘ ン 」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:01 ID:cvb+9sud
じゃオレも。
「 下 半 身 ビ ジ ネ ス 」
あ、休載だっけ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:50 ID:7kUvPmXI
じゃあ俺ものネタバレいこう
「 う ま い ゾ ! 」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:26 ID:ctMhprtf
<ニ:ミ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:36 ID:zyNm8ITe
>>828
warota
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:00 ID:JROPsGgx
>>828-830
ネタバレ氏ね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:02 ID:8NVGiPAM
お前らせせこましいですね。
今週のネタバレ「つよしが最終回」
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:36 ID:38Tzzg3w
”メルへん”じゃなかったのか
最終回??
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:47 ID:FyvyzSB5
早売りはもう出てる頃かな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 15:08 ID:sgaJUwaV
かなり先のネタバレだけど・・・

「宮本武蔵と佐々木小次郎が対決」
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 15:09 ID:04AGiLLH
俺もbj4649のネタバレ。
「斎藤必死だな」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 15:25 ID:acVwcX60
シバオーのネタバレ

「うまいゾ!」
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:33 ID:ctMhprtf
俺も蒼天航路のネタバレ
「」
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:35 ID:ctMhprtf
ぐわ、書きかけで投稿してしまった。

俺も蒼天航路のちょっと先のネタバレ
「おい劉備、必死だな」
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:07 ID:A9Mdoh80
しょうがないな…
漏れもネタバレしてやろう

「社長・島耕作」
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:15 ID:7WteOJM7
みんなモーニングに夢中だな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:16 ID:JrIexAxM
えの素のネタバレ

「ブ=3」
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:26 ID:GPhnrPcc
「今週の耐、すげえ面白いよ。驚いた。
 こんな才能がヤツに眠っていたとは。見直した」
 
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:37 ID:4bUrMpej
棒読みですね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:57 ID:cB2r7XMx
ネタバレさんの中に一人
ウソツキがいます。さーて、誰かな?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:16 ID:fEhGenhJ
>847
えの素は休載のはず。
マジレススマソ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:05 ID:wDpQDync
>835
メルヘんの「ん」がひらがななのは認識してたけど、
「へ」はカタカナ?ひらがな?どっちか気になります。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:09 ID:8rfeWnJD
屁=3
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:14 ID:h/h0/Tb3
ネタバレ
「読 む と 元 気 に な る」
852風の谷の名無しさん:02/12/04 22:17 ID:ZKMK+M3A
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:19 ID:+Xcqjs39
>>852
何故に東京ミュウミュウ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:15 ID:CKj/VAjp
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:26 ID:QVErNy73
>849
「メル変」
という認識
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:54 ID:Pncc/wGO
バガネタバレ
「アー」
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:10 ID:rU9sykOG
もうネタバレはいいって。

野球狂ネタバレ
「にょほほほ」
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:15 ID:rlT3f+Pt
バガ連載150回を記念して150人にフィギアプレゼント
だったっけかな?
ワリといい出来に見えた。>武蔵、胤舜フィギア
別に欲しくはないが。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:21 ID:gb8yz75f
斉藤、看護婦と共謀して無断手術を試みるも
直前で手術承諾の電話が入る。
しかし電話の件はオムツオヤジが言っているだけなので
ホントかどうかはわかりません
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:21 ID:gb8yz75f
サイコドクター
犯人乙女座はマザコンだった
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:23 ID:gb8yz75f
なんかオムツオヤジの絶叫ムンクの「叫び」みたいだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:27 ID:gb8yz75f
かいじの唱える国際主語は現実に反して居るんですが(w
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:29 ID:gb8yz75f
主語ではなく主義ね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:53 ID:EO9qWtn9
キスされて目をそらすカオリ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:24 ID:Q6A6JLyf
オーダーメードのネタバレ

相変わらずカタルシスになってない、完成品の披露のコマ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:39 ID:V4z/KOSe
>相変わらずカタルシスになってない、完成品の披露のコマ
ワロタ
あの手の漫画って絵に自信ないときついよな。
美味しんぼなんかも料理だけはうまいし。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:15 ID:9sOUA5VO
>>866
剥げど。「おお!」ってより、「なんだこりゃ」ってのばかりだもんな。
解説があってやっと、「ああそう」てなもんで、馬場のインサイドワークを
必死に解説してる山本小鉄かとオモータよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/05 02:33 ID:gGAxylK+
料理人ネタバレ



いつからこの物語は美味しんぼになったのだ?


それにしても先週からこっち、
カレーくいたいよー
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:08 ID:1CV9TzAN
来週の表紙、笑えそう。
というか痛い
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:36 ID:SPvVvZHB
シマコーサンタを思い出しました。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 04:32 ID:JvfWHRTF
みみ

ぷれ
ぜんと
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:21 ID:ONcbgYbq
パッキング・ククのネタばれ

◎ ◎  <ウマイゾ!

↑(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:25 ID:FYa5ofKz
ボクシング。あんな練習シーンは今週限りだと信じたい。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 10:50 ID:EO9qWtn9
「マイノリティ・リポート」
まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。
面白かった
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:32 ID:n0eH/2KP
「少林サッカー」
鉄の頭の覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:37 ID:/FGSE16V
勘弁してくれ

 「炭素菌」
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 13:42 ID:Z1KHj2rZ
来週の表紙で爆笑した
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 13:49 ID:twLaY9Jc
いくらなんでも来週のはレジに持っていく勇気が出ない。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 14:20 ID:M5W/l6+R
何故俺はこうもでっかいのに弱いんだろう…
リョウリニン(・∀・)オパーイ!
あ…でもなぜかコッコは嫌い
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:02 ID:BDnTHNMm
ノーブラ浴衣一枚だとは思わなかった。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:40 ID:e3M0Tqnp
来週のモーニング、表紙だけむしってレジに持って行きたい。
はずかしすぎる。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:54 ID:sf/LvkJD
>881
表紙だけ持っていくの?

今週号に限って、「このイラストが表紙!」と大きく書かれている。
つまりこれは、

奴 ら か ら の 挑 戦 状

というわけだ。心せよ!

883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:09 ID:dt9imbpj
一冊もなかった…いまから駅前の本屋まで遠征だ
なんでだろう、バガって今週だったっけ?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:29 ID:wuZ4Elx4
耐、またタバコネタかよ・・・
次週じゃなくて数週後にくるとは、予想が甘かった
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:41 ID:q0Hw/BAD
石川はつまりあれだ、ディテールの書き込みをやりたいんだな。
最後の1ページのみにオチを置いて、あとはぎっしりディテールを詰めたい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:27 ID:mIu8tGa7
>>885
高校のマン研部員あたりが考えそうなネタだね、今週の。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:34 ID:Co83w5SD
>>886
つ〜か、途中でオチが分かる展開が痛い。
でも多分それが狙いなんだろうが・・
関西系不条理ネタとてでも言えばいいのかな?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:44 ID:Co83w5SD
888!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:07 ID:NO67b/VH
さよなら、ツヨシ。多分すぐ君のことは忘れるけど、今日はとりあえずサヨナラモードだ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:31 ID:Vylbw+NQ
>>887
石川は後ろだけ読むものです
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:34 ID:DUCdDa23
あのさ……耐の漫画にマジレスすんの、気が引けるんだけど……
今週の一本め、人間型タバコ発売ってネタ、4コマ漫画として
成立してないんじゃない?
いつも思い付きの域を出てないアイデアをそのまま絵にしてるだけ
だけど、今回のは思い付きレベルにも達してないよ。
それともあれ? 何かおれの知らない元ネタ番組とかあるの?(汗
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:44 ID:g5q8JQbj
石川、おもしれーじゃん。

ツヨシはアレが最終回ってのはあんまりでわ。
ま、すぐ復活するがな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:48 ID:V4z/KOSe
>>892
ツヨシツヨシもっともっとしっかりしっかりしなさい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:50 ID:LmAD+eyL
今から買いにいくんだけど耐そんなにいけてないのかよ。泣。もう少し現状を脱皮できないのかな〜。おしいな〜。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:58 ID:g5q8JQbj
ツヨシツヨシもっともっとしっかりしっかりしなさいってばわかってんのもう
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:11 ID:Vylbw+NQ
ツヨしなさい
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:17 ID:V4z/KOSe
パンパンパァン
パンパンパァン

ちっとはひねれ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:19 ID:V4z/KOSe
「お願いですやめてください山森さん!」
「いいじゃないか美山さん!」
パンパンパァン
パンパンパァン
899881:02/12/05 21:30 ID:oOwQ+EPF
>>882
その挑戦状、破っていい?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:38 ID:NySRImrY
マネジャ「大丈夫でした?美山さん!」
こつこ「ええ、先っちょだけ…」
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:40 ID:Vylbw+NQ
つーか今週号の表紙も充分恥ずかしかった・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:45 ID:m/MC76sH
ツヨシ、けっこう好きだったのに…。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:52 ID:X93kuVAP
石川、この絵柄で時代劇はいいかも?と思ったが連載になったら
激しく誰が誰やら分からなくなりそうだな…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:00 ID:lWSDXq4P
>>903
大丈夫。全部影武者だ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:04 ID:BVV/V+c4
>891
同意。人間タバコって、どこでどう笑うべきなのかさっぱりわからん。
千代田区で…って歩きタバコ条例にからめてるんだろうが、
どこがどうからんでるのか全然わからん。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:19 ID:Mah1/VTR
風マン読みてぇ…破門は解けないのか
907889:02/12/05 22:20 ID:NO67b/VH
すこしかなしいきもちなんだけどなんでかなしいのかおもいだせないの
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:23 ID:7JpxWkVw
次回よりぷっぷちゃんがフカーツしまつ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:26 ID:N3Mpl61O
貫一、ライバル会社の社長カコイイ!!
やっぱりいくら安くても倒壊するような国辱ものの工事を
されたらいやだもんね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:35 ID:V4z/KOSe
>>909
貫一は相手側にもそれなりに大儀があるからいいよね。

貫一は自分たちの技術と安さに自信があるから工事したい。
専務はとにかく会社が潰れたら何にもならんので延命に走る。
倉林は国内の企業全体の利益と水準を守りたい。

関係ないが橋やビルがいきなり崩れるのってあの国n
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:04 ID:P/Ce97Df
ツヨシもっと面白いもの描きなさい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:15 ID:dSPUun0h
すまん、貞子ネタで少し笑ってしまった
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:18 ID:x4GB4QJN
>>912
安心しろ。俺もだ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:25 ID:LW2GBNLZ
「蕗のお便り」犬と猫よりニワトリが強い北海道の家・・・西根家?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:31 ID:QjKAfvsO
>>914
北海道の鳥類(鶏・カラス)は一般に凶暴と思われ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:34 ID:Vylbw+NQ
蕗の触手神ハァハァ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:48 ID:0pgJDRM8
ジャイアント本気でおもしろくないか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:51 ID:MpSRy8f5
きっと西根家にちがいない(w
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:52 ID:DOLEotzA
ヤンサンから引き取って大正解。
しかし、太田垣に出て行かれたのはマズー
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:19 ID:lciR/TFy
今週はマンピーがよかった。
「みんなが宇宙にいけたらいいのに…」

あと、どういうわけか、シバオーとコッコでちと染みてしまった。

それでいてバガと蒼天がはげしくつまらなく感じるんだけど…
なんか、死にカタルシスがなさすぎるよ。

オレ、病んでるのかなぁ…
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:21 ID:XUvYyOaE
ジャイアントと暁世紀に関しては単行本が欲しいのだが古本屋にでない…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:25 ID:NhuKXT/V
>>920
どっちもいきなり出てきていきなり死ぬキャラだしなあ。
愛着わきようがないんじゃない?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:26 ID:gV/YOPFR
マンピーの雑学考察はいつもぬるすぎる・・・
・・・別にいいか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:26 ID:CXTGRRLx
>>905
最初漏れもそう思ったが、キスと思われれば条例に引っかからない
という意味だと捉えて、とりあえず耐らしいネタだなと納得した
で、人間タバコって、女にタバコくわえさせてるんじゃなくて、
等身大人形付きのタバコと理解していいんよね?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:30 ID:CXTGRRLx
今週はギャンブルレーサーがなかったが、ちかいうちに
競輪廃止による選手の賠償請求ネタを是非是非キボン
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:35 ID:pbCUUzWE
このレスよんで、来週の表紙の部分を見た

禿しくワラタヨ、しかも「来週はこのイラストが表紙!!」って
編集このスレみてるのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:38 ID:gV/YOPFR
>>924
あれは何週か前からの続きネタですが、まったくあなたの言う通りです
たぶん奴の性格からもう一回ぐらいやると思います
使いそうなネタ:ジュース型タバコ、人体内蔵式タバコ、透明タバコ・・・
やばい、耐になりそうだ(w
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:22 ID:ACbTNT1n
耐はこの前TVでやったリング見て描いたんだろうか
楽だな
オーダーメイドも次回で終わるみたいだし最終回が続く
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:36 ID:bHIMf/T+
アンケートで、「ジャイアント」の今後の展開きぼーんがあったな。
どうもキャッチャー本格転向っぽい。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:37 ID:R5sHAOdu
あらホンマ、オーダーメイド終わるんか。
最後まで一着もかっこいいと思わなんだな…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:54 ID:WmfDndxp
次週の表紙は喧嘩売ってるよなぁ・・・
モーニングは表紙ローテーションに入れられる作家が三人しかいないからな(シマコージパカバチ)。
バガ4649はガンガン落とすし。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:04 ID:NhuKXT/V
>>930
話は割といいからとにかく絵をもっとうまく描いて欲しかった。
喧嘩の弱いヤクザがいないように漫画家は全員絵はうまくあって欲しい。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:33 ID:FGT/V9rX
4649もそろそろ電波臭が漂ってきた。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:27 ID:06aKuDWA
結局オマイら医者の仁義だけを振り回して好き勝手したいだけですか?という今週
あとで本人達が責任を取ればそれで済む、などというわけにはいかないのだが、あれは。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:33 ID:cK3OI2uS
次号表紙
シマコー娘の猫耳以来の寒さだYO
 たすけてー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 04:31 ID:G/RLSmAw
海猿のころも電波ゆんゆんだったよなぁ、あの作者。

最初読める作品かな?と思わせといて
おかしな誌上セミナー開講し始めやがる。
「好きですか?」 「大好きです!」
「生きたいですか?」 「生きたいです!」
なんか一人で盛り上がってるみたいだが、正直引く。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 04:33 ID:G/RLSmAw
来週の表紙はワラタ
このスレ見たら皆同じだったようで。

IDが ガールSM「アウ」?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:42 ID:8uiwmCmi
シマコーの今の楽しみ

いつ、あの秘書をいただくか。
チャコママが帰国してから、お相手が今いないよね。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 07:25 ID:R5sHAOdu
4649、12巻で75万部、3が出て計200万部って…
目 に 見 え て 下 が っ と る や ん

いつごろアオリから数字が消えるか注目やな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 07:25 ID:R5sHAOdu
間違えた、175万部。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 11:04 ID:NVu6NNNB
と思うだろ? 俺書店で働いてるんだけど、
4649の三巻は入荷が追いつかない。入荷してすぐ売り切れる。
一二巻も売れ行きが良いし、便乗して海猿も平台に展開した。

まあ、でも思うよ。レジに持ってくる客に「お前は騙されてる!」って。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 11:19 ID:wsjcn5YA
よしえさんちはいつも高級食材を使ったり外車に乗ったりってことを
自慢したいだけにしか見えん。
私生活漫画って嫌だな。
しかし田舎のマイナー漫画家がそんなに金持ってるとも思えないが。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 11:35 ID:VVzoapmY
とにかく来週のモーニングは買いたくない!というのが最後まで読んだ感想。
表紙が。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 12:07 ID:7Mwjt0zR
4649、今までその後の人生の責任がどうたらこうたら引っ張ってきて、
いきなり「その後なんか関係ない!目の前の命を救うんだ!」ってあんた‥
正直、あ!やりやがった!って思っちまった。
なんちゅう強引な論旨のすり替えや。萎え萎え。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:15 ID:udUtsVdY
4649、主人公が力めば力むほど読んでて気持ちが冷える
私ゃ涙腺は弱いほうで「一生」なんてボロ泣きだったのだが
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:18 ID:gV/YOPFR
>>944,945
とりあえずそろそろ4649スレに行った方が叩かれないかと思われます
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:21 ID:vASq8vE3
4649売れとるんか。
モーニングのコミックスはまったく買ってないなあ。
唯一、蒼天は10巻ぐらいまで買ってたけど。
それ以前となると思い出せん。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:31 ID:wsjcn5YA
凹漫画やめてほしい。
ガロ好きだったんだろうな。
ガロに失礼だ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:41 ID:4B222qdU
どこがガロ?わけわかんないとこ?
俺は凹好きだけど。単純に絵が。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:04 ID:rZnXtauC
>949
その絵柄がパクリなのだが。

#でもあれはガロで描いてたっけ?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:13 ID:Qw5/4L/1
さすがに「高野文子のパクリ」説はアサッテ過ぎると思ったが…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:25 ID:eIdOTtXM
凹はキングゲイナーだと思われ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:41 ID:ZIgdMfrs
次スレまだ〜?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:28 ID:oCnt/DGM
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:48 ID:6PSn8WO4
>>951
先週はかなり「ん?」て絵があったよ。
ていうか今週、言葉もないくらいどうでもいいような
内容だったな、瀕死

>>954
956 :02/12/06 22:18 ID:fi3zKYQh
>>927
こういっては何だけど
確実に耐の発想力を下回ってる
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:00 ID:JtvYQDNq
埋めるゾ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:08 ID:dWlHFAgt
>>958
クレーンで吊りage
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:57 ID:9Pc00XlF
>>958
頭が浸かる程度で止めるんだぞ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:40 ID:uQ3UKaIg
ビチャビチャ、プハーあげ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:52 ID:80oIrhJf
sageろよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:53 ID:iOHylfwA
アー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:35 ID:YQF7Mz+A
ゴボゴボゴボ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 11:30 ID:PGsD7Zd2
埋め立て
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 11:53 ID:SU6f+umE
埋め立て埋め立て
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 11:56 ID:PCz0zNJV
菖蒲沢萌えsage
967メルヘン:02/12/08 15:28 ID:FJUznQzH
ええなぁ(はあと)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:28 ID:nMrHDnke
うめ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 22:35 ID:tSlr0auf
ひとつ人よりサワが好き〜
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 02:47 ID:wWjgW4NR
カタツムリのエスカルゴ風
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 08:48 ID:JcPVLt2G
権謀術数雪合戦
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:16 ID:SYd+kVmW
あの日。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:52 ID:0gqLB912
age
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:37 ID:Ni0mTNBz
なんで、あげるんだよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:50 ID:mnRmOMx0
とっとと埋め立てて倉庫に入れてもらおーぜ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:23 ID:E46jPAxp
しりとりしようぜ

モーニング→ぐ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 03:02 ID:u38XXzv1

グ印何とか観光団→ん

978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 03:21 ID:3vfvchhT
>>977
ん・・・あ・・ソコがいいデす・・島取締役・・・→く
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 07:13 ID:DOxv1hev
葛原さんお願いします
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 09:35 ID:egCfaofy
スウ氏(;´Д`)ハァハァ→あ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 10:12 ID:9zhzF7xI
あ〜め〜ま〜 →〜
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 02:23 ID:71z0dryO

〜〜〜〜〜〜〜〜ロールミーーーーーーーー → ー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 02:46 ID:LsZsLFpm
ー、二、三、ダーッ →ッ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:28 ID:TPPT1uFH
ッヨシしっかり3しなさい→い
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:48 ID:LNrGPYWx
犬先生→い
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:12 ID:j0r2qQ8M
犬先生→い
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:21 ID:i1tcc4R+
犬先生→い
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:22 ID:oJgePGIU
石川(略→く
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:22 ID:yFODfRmq
イハギン先生→い
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 11:29 ID:KLMkaEmc
犬先生→い
>>988の立場は‥
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:52 ID:a6NYzuUw
犬先生→い
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:28 ID:Itm6PKH8
んじゃ改めて

石川(略→く
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:43 ID:a6NYzuUw
空海→い
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 01:19 ID:JyU9L76K
いつもご都合ストーリー、シバオー→お

#1000の人はできたら「シマコーあぼ〜ん」でしめてもらいたい。
995 :02/12/13 02:39 ID:ajrS6gSs
995
996 :02/12/13 02:39 ID:ajrS6gSs
996
997 :02/12/13 02:40 ID:ajrS6gSs
997
998 :02/12/13 02:40 ID:ajrS6gSs
998
999 :02/12/13 02:41 ID:ajrS6gSs
999
1000 :02/12/13 02:42 ID:ajrS6gSs
シマコーあぼ〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。