【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合】七代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
高橋ヒロシの作品について語り合いましょう。
前スレ
【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合】六代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031791708/l50

※※※煽り、荒らし、過剰な叩きは無視でお願いします※※※

過去ログは>>2-10にあります。
21:02/10/04 12:38 ID:5keBUTgX
関連スレ
発掘者:初代スレの300
クローズ (10)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961539346.html
クローズ・QP・荒くれナイト・グレアー (2)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964110386.html
高橋ヒロシスレッド (102)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968136843.html
「クローズ」について語れ (23)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/971/971876864.html
高橋ヒロシの漫画について語ろう (25)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972423952.html
クローズ信者よ (190)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976678665.html
クローズ話(苦労話) (17)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976678916.html
クローズってどう? (4)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976722578.html
クローズ (5)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/981/981923560.html
高橋ヒロシってどうですか? (16)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981971269.html
クローズ最高!!!!!! (11)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/983/983368473.html
31:02/10/04 12:38 ID:5keBUTgX
関連スレ2
発掘者:初代スレの300−301
高橋ヒロシ【クローズ】続編 (2)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/983/983459567.html
★★クローズを語ろうパート3★★ (17)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986466848.html
クローズを語ろう (189)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986650537.html
QP (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986916196.html
クローズの原作者のキューピー (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988223241.html
        QP           (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990501074.html
☆☆☆ 高橋ヒロシ 統一スレ ☆☆☆ (12)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993497858.html
高橋ヒロシのマンガ(クローズ、QPとか)ってどうなんでSKY!? (10)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993668712.html
☆クローズで誰が好き??☆ (9)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994781370.html
高橋ヒロシ、今夏に少年サンデー連載決定 (143)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995398027.html
新四天王包茎編〜不良界のチンポが変わる〜クローズスレpart1 (22)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995950760.html
クローズで語ろうスレ (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996991863.html
新・最強伝説WORST 月島花参上!! (12)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997501421.html
41:02/10/04 12:39 ID:5keBUTgX
関連スレ3
発掘者:初代スレの301
高橋ヒロシ復活!!『WORST』を語ろう!! (22)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997595304.html
クローズ復活記念!!! (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998011348.html
伝説の不良漫画 『クローズ』連載再開記念 (8)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998671592.html
○○○高橋ヒロシをあれこれ語ろう○○○ (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998780330.html
高橋ヒロシ『まっ赤に流れる』 (33)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999180352.html
月チャンの高橋ヒロシの新連載 (1)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999765972.html
高橋ヒロシ漫画の好きなキャラ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10018/1001835446.html
クローズ最高 (9)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10020/1002030811.html
51:02/10/04 12:40 ID:5keBUTgX
(過去ログ)
高橋ヒロシ漫画の好きなキャラ(初代総合スレッド)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10018/1001835446.html
【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合 2代目】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10137/1013756635.html
【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合】3代目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1019/10190/1019092977.html
【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合】4代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023608501/(HTML化待ち)
【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合スレッド】五代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028681159/(HTML化待ち)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 12:49 ID:5keBUTgX
3巻買って読んだが、やっぱり10話のコメはかっこいい。
7947 ◆UFJ9tXBoHk :02/10/04 13:04 ID:6YAJzxB3
復習
グリコ 竜肝高校(天地の学校)に襲われるも返り討ち
鈴蘭3年は既に復帰。秀吉がこの抗争のケツを持つことを決意、宣言。
鈴蘭 鳳仙の猛者集う。そこにPTA現れ「5対5マッチじゃァ〜」
月光三男鈴蘭襲撃に参加しなかったことを理由に代表落ちW
代わりの松尾(1年)花に秒殺




8947 ◆UFJ9tXBoHk :02/10/04 13:05 ID:6YAJzxB3
R軍団がグリコ待ち伏せして襲う。しかしグリコ圧倒的強さで蹴散らす。
R高校の正式名称は竜胆高校。天地はそこの番になっていたらしい。
グリコにやられた奴は天地に「テメーがトップなんてなっとくいかねー」
と突っかかるが返り討ち。

場面は変わって鈴蘭の屋上。三年のZん、マサ、※、軍はすでに復帰。
秀吉4人に「ここは俺に仕切らせてくれ」
Zんには「本当はジョーはお前と武田とやりあったときみてーにケリつけたかったんじゃねーの」

場面変わって例の神社。そこには鈴蘭・鳳仙の猛者ゾロゾロ。
そこに中島がターザンのように登場。しかし着地に失敗。
中島「ここは鈴蘭と鳳仙5VS5マッチでケリつけようじゃねえか」
全員盛り上がる。
とりあえず鈴蘭側はブッチャー、黒澤、Zん、秀吉、そして花。
鳳仙側は月光3男名乗りをあげるが兄貴に
「おめーは鈴蘭襲撃に参加しなかったくせに美味しいとこだけ持っていくのは
都合よすぎんじゃネーノ」と言われやむなく参加できず。
そこで3男に負けたことがあるがガタイがいい実力者1年の松尾が参加。
一回戦は松尾と花。ホウセンは松尾が実力者だと言うことを知っているので
かなり自信たっぷり。 だが花は松尾を秒殺。

これを見てジョー鳳仙の連中に
「これが鈴蘭よ!!」


9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 14:28 ID:DPMnX1iJ
うんこ虫君はどーしょーもないなー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 16:40 ID:sy5DHgcP
>>1
グッドジョブ!!

ばばっちは頻繁に来ちゃ駄目!
たまにおいで。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 17:58 ID:dwvC8zqc
1さんお疲れ様ー!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:08 ID:qAX2lJtH
R軍団がグリコ待ち伏せして襲う。しかしグリコ圧倒的強さで蹴散らす。
R高校の正式名称は竜胆高校。天地はそこの番になっていたらしい。
グリコにやられた奴は天地に「テメーがトップなんてなっとくいかねー」
と突っかかるが返り討ち。

場面は変わって鈴蘭の屋上。三年のZん、マサ、※、軍はすでに復帰。
秀吉4人に「ここは俺に仕切らせてくれ」
Zんには「本当はジョーはお前と武田とやりあったときみてーにケリつけたかったんじゃねーの」

場面変わって例の神社。そこには鈴蘭・鳳仙の猛者ゾロゾロ。
そこに中島がターザンのように登場。しかし着地に失敗。
中島「ここは鈴蘭と鳳仙5VS5マッチでケリつけようじゃねえか」
全員盛り上がる。
とりあえず鈴蘭側はブッチャー、黒澤、Zん、秀吉、そして花。
鳳仙側は月光3男名乗りをあげるが兄貴に
「おめーは鈴蘭襲撃に参加しなかったくせに美味しいとこだけ持っていくのは
都合よすぎんじゃネーノ」と言われやむなく参加できず。
そこで3男に負けたことがあるがガタイがいい実力者1年の松尾が参加。
一回戦は松尾と花。ホウセンは松尾が実力者だと言うことを知っているので
かなり自信たっぷり。 だが花は松尾を秒殺。

これを見てジョー鳳仙の連中に
「これが鈴蘭よ!!」




13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:13 ID:OmAK+8/O
秀吉が頭下げるシーンはイイ。
すごくイイよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:41 ID:GJ0fctSg
―対戦予想―
ブッチャー対光義
黒澤対真島
ゼットン対光信
秀吉対キングジョー
かな?
グリコは絡んでこないみたいだね。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:44 ID:WeilH8io
大将ゼットンじゃね?
ブッチャーは負けるな。ゼットン、秀吉勝つとしたら
黒澤が負けなきゃいけないことに・・・・
しかも真島に・・・・・
黒澤対月光三男とかは無いかな?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:45 ID:OmAK+8/O
やっぱブッチャーとゼットンがヤラレだよな〜。
鈴蘭には負けてほしくねー(>_<)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:48 ID:oEvZ9JU0
途中からグリコ登場を期待しちゃダメかな?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:49 ID:OmAK+8/O
俺はしてる。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 21:10 ID:GJ0fctSg
>>15
確かに強さ的に見れば、ゼットンVSキングジョーなんだけど頭に怪我
した状態では、ジョーに勝てない気が・・。
それに、こういった形での決着はジョーも望んでないって秀吉が言ってたし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 21:11 ID:fF73GnAS
>13
確かに「WORST」の秀吉では一番イイね。

>15, 16
案外、ストレートで鈴蘭が勝っちまったりしてな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:34 ID:OmAK+8/O
あの観戦してるヤツは鉄生なん?
つーかスンゲー基本的な質問で恐縮です(梨本)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:37 ID:ov4KUr8R
5対5ってネタじゃなかったのか…

そんな筋肉マンみたいな展開萎え萎えだよ
読む気でねーな…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:40 ID:KShl4Pl8
ヒロシってここみてるんじゃあない?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:59 ID:OmAK+8/O
>22
5対5だから燃えるんじゃねーの?
秀吉VSジョーだけで終わらせるには鈴蘭VS鳳仙の抗争はデカイし、双方入り乱れて殴りあってちゃどっちが強いか分かんねーし。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 23:05 ID:ZoNlC9E5
あげ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 00:05 ID:B0Iq2tu3
秀吉とキングジョーがマジでやり合うとしたら、どちらが勝つか予測がつかんね。
まあ、四天王に一歩及ばずだった秀吉より、ジョーのほうがやや上かな?
でも、そんなに差はないと思うんだよなー。
それにしても、グリコは強すぎ。
蹴り主体の喧嘩スタイルと思ってたらパンチ力もすげーのね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 00:40 ID:APQQ5RGh
7 :947 ◆UFJ9tXBoHk :02/10/04 13:04 ID:6YAJzxB3
復習
グリコ 竜肝高校(天地の学校)に襲われるも返り討ち
鈴蘭3年は既に復帰。秀吉がこの抗争のケツを持つことを決意、宣言。
鈴蘭 鳳仙の猛者集う。そこにPTA現れ「5対5マッチじゃァ〜」
月光三男鈴蘭襲撃に参加しなかったことを理由に代表落ちW
代わりの松尾(1年)花に秒殺

竜肝高校(天地の学校)って何だよ(ぷぷぷ
竜胆って漢字が読めなかったのバレバレだな(w
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 00:43 ID:3AttM8EJ
ジョーと秀吉だったら、勝てないかもしれんが秀吉を応援したい。
あの頭を下げるシーンは、なんていうか秀吉が成長した感があったし。
秀吉と米はワーストに入ってイイ男になってる

>>21
え? そうなの?
折れ、あれは竜胆の誰かだと思ったんだけど…
29947 ◆UFJ9tXBoHk :02/10/05 01:23 ID:3PdIrpYb
>>27
竜肝高校(天地の学校)って何だよ(ぷぷぷ
竜胆って漢字が読めなかったのバレバレだな(w


何訳のわからんことをわめいとるのですか?
こういう訳のわからん負け惜しみは却下W

参考にしろ↓

ttp://www13.big.or.jp/~msk/tisen/60/60568.html
30947 ◆UFJ9tXBoHk :02/10/05 01:27 ID:LxHPwzo1
ちなみに竜肝(りんどう)って読むのはそんな珍しくない
31ウンチ蠅虫:02/10/05 01:35 ID:nRBtvIl7
あー先に言っとくけど
少しでもスレ住民がケンカしたら、このスレ荒らすからな
ケンカすんなよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 01:48 ID:B0Iq2tu3
竜胆高校は一年生では天地がトップなんだろーが二、三年は何やってんだろ?
それとも中島が一年の時に石川を倒して、河田二高のトップになったみたいに
すでに学校全体のトップなんかな?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 01:49 ID:cDQc49ai
あれ?うんこまだいたの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 01:56 ID:LxHPwzo1
>>32
新設校
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 01:58 ID:nIlKAIMa
>>33
本物は自分から名乗るよつな奴じゃないよ。もっと陰湿
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 10:14 ID:TGHqZVcn
鳳仙の3年は光信が出るのか。話の流れからしたら当然だけど…氏家がナンバー2なのに。
ジョーは氏家の立場より、自派勢力がでかい光信を尊重した形だな。
確かにやくざみたい。
>>21
鉄生だよなぁ。
>>22
俺もジャンプヲタのネタかと思ってたのだが…。
>>34
おそらくな。だから1年しかさそう、てことか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 10:16 ID:YTfhXSam
とりあえず米崎のフルネームがわかってすげー嬉しい。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 10:37 ID:4Fufr9j+
   , -=〜=―-
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < dameだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 10:49 ID:ETCDMn/F
5対5でもいいけどやるなら最初からやれよ・・・
主力襲った鈴蘭に負けてさらにミジメなだけだろ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 12:37 ID:m2ZBL8Hq
ゴリラーマン思い出した
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 13:23 ID:Mq4GpPpe
ゼットンがヤルっていわなかったら3年は誰が出てたのか…
案外層が薄いな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 14:54 ID:6AtCfszk
5対5って、スッゲェ幼稚っていうかくだらねぇんだけど、マンガ読むと萌えた(w

俺の予想じゃ、鈴蘭が4-0か4-1(ブッチャーか黒澤が負ける)で、
ジョーが秀吉大先生に勝って、最低限のメンツを守るか、下手したら、5-0。
ゼットン負けそうだけど、手負いとはいえ、ここで負けたら今までの流れ的にもマズイでしょ。
2-2で秀吉対ジョーになったら、鈴蘭負けるかも・・・

>>22
あと、俺も鉄生って最初わかんなかったけど、後から考えて
「あ、これ鉄生じゃん?」みたいな。
髪型定まってないから、キャラも落ち着かないよ。
せっかくいいキャラなんだから、もっとしっかり書いて欲しい。
それと翔太も登場きぼんぬ。

ついでのネタなんだが、最近古本屋見かけるたびに「クローズ」を探すのだが、
どこに行っても全巻セットを見かけない。
以前は何度か見たのに・・・
やっぱりワースト効果で売れてるんだろうな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 16:21 ID:QnrIrBlb
>>40
俺も!
堂上商との最終決戦の時みたい。

>>42
秀吉VSジョーはどちらが勝つか見当がつかん。
やり合うのは、間違いないと思うが・・。
ゼットンは辛勝しそうな感じ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 16:27 ID:fBzoAeV+
う〜む、秀吉VSジョーだとなぜかジョーが勝つように
思えてしまう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:03 ID:EAVFMJhs
4-0で鈴蘭勝利が決まってるんだけど
大将戦で秀吉が負ける。
なんとなく痛み分けって感じで終結しそうな予感。
で、3年引退と。
ただグリコの存在が気になる。
ジョーも探してたし・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:08 ID:1IZXOy5p
秀吉だったらジョーが勝つだろう。
その後スポット参戦でいいからグリコ×ジョーを見たいけどさすがに余力ないか。
あと黒沢は多数で襲われた恨みを晴らすだろうから真島に勝つだろう。
なんか最近いいとこないからそうじゃなきゃ可哀想だ。
グリコと付き合ってるうちにけっこういいやつ?になった気がするし。

しかし兄貴分やられたトキオじゃなくてブッチャーが出るとは・・・
しかも軍司襲ったメンバーに月光次男は入ってたよね?
もう永遠にトキオの見せ場はなさそうだな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:09 ID:QnrIrBlb
>>45
もし、グリコが参戦するとしたら一人で3人抜きぐらいやりそう。
ジョーがいるから、4人抜きは無理だろーが。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:14 ID:1IZXOy5p
ジョー以外がグリコにダメージ与えられるとは思えない。
よってグリコが出たら5人抜きだと思う。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:15 ID:7QZcRqjW
  花  ○vs●松尾
 黒 澤 ○vs●真島
ブッチャー●vs○光義
ゼットン ○vs●光信
 秀 吉 ●vs○キングジョー

こんな感じ?
3−2で鈴蘭が勝つも・・・大将やられて微妙。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:27 ID:QnrIrBlb
>>49
うん、なんとなくだけど俺もそんな感じかなー。
5対5なんてジャンプ漫画だったら即決でわかるんだけどね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:36 ID:IXBc9uOy
秀吉は絶対勝つだろ。それでゼットンに対して下克上
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:59 ID:Mq4GpPpe
花  ○vs●松尾
 黒 澤 ○vs●真島
ブッチャー○vs●光義
ゼットン ●vs○光信
 秀 吉 ●vs○キングジョー

こんな感じで
「上のモンは負けたけどわし等は負けてねーぜ」と
むきになるブッチャーキボン
でも大将戦前に勝ち負け分かっちゃうと興味半減だなぁ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 18:01 ID:/7gIUXbl
ゼットンは傷が完治してなくて負けるオチかな
でもそれだと負けっぱなしだな、このオッサン
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 18:08 ID:tonBom+O
どうしてみんな大将戦が秀吉VSジョーだと思ってるんだ?
ゼットンがボコられた恨みを晴らすためにジョーとやる可能性のほうが高いと思うけどな。
いくら秀吉が仕切ってるからといって、そこはゼットンの顔を立てるんじゃないか?
ただ、俺は大将戦まで実現しない気がする。
俺が思うに、黒沢が真島に勝ち襲撃されたときの恨みを晴らし、
かつてもめた因縁のある月光次男とブッチャーは月光次男が勝つ。
そして秀吉が「ジョーはお前に任せたぜ」とセットンに言って月光長男と戦う。
でも、その途中で何かしらのハプニングがあってうやむやになりそうな気がする。
月光3男が乱入するか、天地軍団来襲かってとこかな。
で、後日ジョーとゼットンはタイマン張ると思うな。
でも、宝仙全敗の悔しさを胸に月光3男が成長するってのも捨てきれないが…(w
ただ、5対5ってのは正直チョット萎えるな
マジでキンニクマンやゴリラーマンみたいだよ(w
やっぱり途中でうやむやになって欲しいな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 18:12 ID:fBzoAeV+
なんか予想すればするほど、盛り上げるのが難しそうに感じるな。
やっぱりヒロシ先生に期待。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 18:20 ID:Lo6YvShi
>>54
大将戦の組合せに同意。俺的には、
○花VS松尾●
○黒沢VS真島●
●ブッチャーVS2男○
と来て、後がない状態の宝仙(特に3男)は焦る。
秀吉VS長男は秀吉が圧倒するも長男も意地を見せ倒れない。
そこでどういう形になるかは分からないが、とにかく引き分け扱いなり、
大将戦でジョーが圧勝。だが、ジョーは納得せず、
卒業までにゼットンと決着戦をすることを宣言してから
今から追加でもう一試合やってそれで勝敗をつけることを提案。
PTAも鈴蘭もそれを認め、花VS3男が実現なんて感じがいいな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 18:34 ID:Gbmo4T3M
花が主人公なんだろ?
だったら鈴蘭が5−0で勝つよ。
58 :02/10/05 18:35 ID:1IZXOy5p
ジョーはグリコとやるんじゃないかな。
米に説教されてなにか感じてたようだし、ジョー×ゼットンのところでグリコ登場。
オッサン、怪我人は大人しくしとれやってな感じでグリコ×ジョーで決着と。

ただこれだと学年が合わないけどね。
トップ同士と言うことで保護者には目をつぶってもらう。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 18:50 ID:yQ88V7yo
PTA「1年1人、2年2人、3年2人の〜(略
ゼットン「そういうことなら俺もでるぜ」
     ^^^^^^^^
みたいなこといってるから、ゼットンは秀吉に任せるつもりでしょ。
それくらい読み取れよ・・・。
60王大人:02/10/05 19:16 ID:w3DS+kVu
ブッチャー!脂肪確認!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 19:24 ID:+a0dgl9W
折れも秀吉とジョーが戦うと思う。
でなければゼットン達に頭を下げた意味が無いような気がするんだよなぁ…

でも秀吉が勝ったら後からやる(はずの)ジョーvsゼットンが、なんていうか
ちょっと小さい扱いになりそうな……
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 19:41 ID:6RurWGgs
今回の戦いで花VS光政はないでしょ。
キングジョーが喧嘩させる気もないのに光政を絶対連れてこいといったのは、
「この後の鳳仙はおまえに託すから鈴蘭をよく見とけ」って意味じゃないかな?
あと、グリコが絡むこともないと思う。
だから、一応の見せ場として竜胆高校の雑魚と絡ませたんじゃないか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 19:47 ID:gqKAXLaY
もう一回凄みのある
軍司が見たい。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 19:56 ID:y0rmm8UF
米が強い所も見た事がない…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:16 ID:nRBtvIl7
春道帰ってこないかなぁ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:28 ID:kRjz294i
今月号の表紙で、真剣に誰が誰だか分からなくなってる自分に気づいた
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:32 ID:4Qjj/fPQ
グリコには黒沢から連絡がいってると思うのに
なんで居ないんだろ?
ジョーが望んでるのはグリコ(現鈴蘭のトップ)との対決だというのは
散々印象つけられてきたのに

グリコが遅れて到着するとして2年二人のどちらかと交代でないとダメ
でもブッチャーが素直にグリコに譲るとは思えないのでやはり黒澤と交替だと思う

結果
花  ○vs●松尾
ブッチャー●vs○真島
ゼットン●vs○光義 ※ケガのため
秀吉 ○vs●光信
グリコ○vs●キングジョー

だと予想
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:58 ID:fBzoAeV+
ゼットンは怪我のためって言っても、光義に負けちまったら・・・
せめて同じ学年の光信だろ。それに秀吉が仕切ってたらなおさら
大将にグリコはなさそうだと思うんだが。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:01 ID:6AtCfszk
一部で勝ち抜き戦だと思ってる香具師がいる・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:13 ID:ffKsrSsT
絶対避けて欲しいんだが、お互い2勝2敗で秀吉VSジョーまできて、大将戦は引き分けでお茶を濁すとか・・・(マジでそうだったら萎えるけど)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:15 ID:vr/vqe3y
しかし、いまさらで恐縮だが、どうして5on5なんだろうか。

鳳仙は、最初鈴蘭の幹部に不意うちかけてるんだよな。
これは、「手段を選ばず勝ちにいく」というキングジョーの意思の現れだと思ってたが、
それなのに5on5。
なんつうか、これで万一鳳仙が勝ったとしても、不意打ちくらってる鈴蘭は諦めないだろうし、
鳳仙が負けたら負けたで「俺達が勝ってるのになんでそんなやり方でけりをつけなきゃならねーんだ」
って反発する香具師が出てきてもおかしくなかろうし。

ジョーも妙なことをかんがえるもんだな。
72 :02/10/05 21:25 ID:1IZXOy5p
鈴蘭の全勝で三男にバトンタッチするジョー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:26 ID:ffKsrSsT
>>71
不意打ちはとりあえず鳳仙の下っ端の不満を解消するため仕方なくかと。
で、5on5でジョーがホントに望む完全決着をみたいな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:39 ID:G/AuFBaG
>ゼットンは秀吉に任せるつもりでしょ。
>それくらい読み取れよ・・・。
PTAが出てくる前に、秀吉が「タイマンか大乱闘のどっちだ?」と言ってたけど
PTAの仕切りで5VS5になったわけで。PTA出現前とは事情が変わったと思う。
「そういうことなら俺も出るぜ」というゼットンのセリフこそその証拠では?
5VS5になったことによって秀吉に任せっきりにする必要がなくなったから出てきたということだと思うよ。

それと、俺の予想は、鈴蘭4連勝のあと、
ジョーが「今さらボロボロのゼットンをやっても意味ないからグリコを呼べ」と言い、
ゼットンは怒るが、ゼットンの怪我が治ってから改めて戦うことを約束し、グリコを呼ぶことになると思う。
その際、多分、PTAも「俺もグリコを見てみたい」とか言ってそれを後押しするのではないかと。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:43 ID:4Qjj/fPQ
黒沢かブッチャーは負けるだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:50 ID:HyUlx4TZ
一番ベタな予想

花○vs●松尾なので鈴蘭の一勝。

大将戦までに二勝二敗にする。

ブッチャー、ゼットン、黒澤の内2人を負けさせないといけない。

ゼットンは怪我してるので、仕方ない感を出し負け当確。

花にぶっ飛ばされた黒澤を取るか、天地にボコられたブッチャーを取るか。

微妙だけどブッチャーの方が惨めだったのでブッチャーに見せ場を与える。

黒澤負けだが真島に負けるより光義に負ける方がまだ格好がつく。

花  ○vs●松尾
ブッチャー○vs●真島
黒 澤  ●vs○光義
ゼットン ●vs○光信


ここからは個人的予想。
秀 吉○vs●キングジョー

以上!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:04 ID:G7KNVH1v
76とかを見てると結局は秀吉ファンが多いってことだな。
そういう人は秀吉に活躍して欲しくて偏った読み方するから
ジョー対秀吉が決定事項であるかのように読めるんだろうな。
漏れにはジョーの相手が秀吉かゼットンかグリコかはわからないよ。
どれも3分の1の確立でありそうだと思うな。
某コテハンのせいで秀吉ネタを書きづらかったときがあるから
今こそ思う存分書いて貰って構わないんだけど
冷静に読み取ったうえで書かないと同じことの繰り返しになりそうで怖いよ〜。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:06 ID:fBzoAeV+
う〜ん、ブッチャーは光義ともめたし、黒澤も真島に
襲われてるからやっぱ逆が一番べたじゃないか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:08 ID:fBzoAeV+
>>77
ちゃんと個人的予想って書いてあるから良いんじゃないか?
あまりもちあげるのもいけないとは思うが。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:12 ID:smvz9akg
ゼットンもバカじゃないんだから、怪我のハンディぐらいわかってると思うけどなぁ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:17 ID:fBzoAeV+
なんせあいつバカだからよ
すげーバカだからよ
もーどうしようもねーからよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:27 ID:hLIfUS/u
俺としては74の予想が一番納得いくな。
上手くグリコも引っ張り出せるし。
ただ、ああいうのは三連勝で勝ち越しても残りやるもんなの?
>>71
5on5っていう方式は中島の考えでしょ。
ジョーは「やり方は任せる」ぐらいしか頼んでないと思うのだが。
8376のベタな予想書いた奴:02/10/05 23:04 ID:HyUlx4TZ
自分で言うのもなんだけど俺の予想は当たらんと思う。
なぜなら、ベタ過ぎてつまらんから(w
>>78の予想どうり
ブッチャーVS光義
黒澤VS真島の方がベタかな。
もしこのベタ予想が当たるとしたら、
ヒロシお得意の結果のみパターンならありえると思う。
来月いきなり秀吉VSジョーとか。

ただ鈴蘭側が勝ち越すのは間違いないと思う。
なぜなら次の宝仙のボス月光三男が参加していないから。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:08 ID:4Qjj/fPQ
ヒロシ御得意の…

ありそうで怖い
挿し絵のみのコマであらすじみたいにすっ飛ばされる3試合…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:09 ID:vlYCA6iQ
朝早いからグリコは来ない予感
花の強さは見せたので後は実際どうなってもいいだろ
黒澤が真島に借りを返して、ブッチャーは光義に負けて
ゼットンは怪我してるから義信といい勝負をして。
ジョーと秀吉が、すさまじい対決をして、
周りのやつらが「こんなタイマン見たことねー」などと感心をする。
で、最後はアンモがしめて終わる。ってとこじゃない?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:17 ID:zSBcDiG+
>>85
>周りのやつらが「こんなタイマン見たことねー」などと感心をする。
某特攻まんまじゃねーか!w
87 :02/10/05 23:19 ID:1IZXOy5p
黒沢「俺は獲物持った喧嘩が専門でよ。これでいかせてもらうぜ」
とおもむろにハリセンを構える黒沢。
光義も負けじと冷凍マグロで応戦!

なんて展開きぼん。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:20 ID:vlYCA6iQ
おお>>86なかなかツーだね〜
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:25 ID:FALR3XjE
真島・光義はキングジョー達が居なくなった後の
ハゲ軍団の中で重要なキャラになると思うから
ここでブッチャー達に負けて
ミソを付けるのは良くないよな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:32 ID:1IZXOy5p
>89
宝仙継ぐのは三男だと思うがどうか?
顔や行動見ると次男は黒焚幹部レベル。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:32 ID:fBzoAeV+
でも黒澤まで負けたら、グリコだけになってしまわんかい?
それだと鈴蘭が恐れられている感じがしなくなるかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:34 ID:Tfojkdys
これは大局的に見た場合なんだけど、
ジョーと秀吉が戦うことの意義が見つからない。
現3年のけじめをそろそろつけなきゃいけないのは分かるが
秀吉とジョーが戦ってもけじめはつかないよね。
だから後でジョーとゼットンが戦うことになるだろう。
つまり今、あえて秀吉とジョーが戦う意義はない。
だから秀吉とジョーは戦わないと思う。
鈴蘭が3連勝してアンモが「一応これでケリついたがまだ続けるのか?」
と言ってそれから色々あり、結局はゼットンVSジョーを
後日行うことになって取りあえず終わる気がする。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:35 ID:fBzoAeV+
>>90
さすがにまた二年すっ飛ばしはないだろ。グリコもいるし。
三年引退したら、二年中心になるんじゃない?
グリコ、黒澤、光義、真島、鉄生、翔太あたりの。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:37 ID:fBzoAeV+
あっ、将太だった。間違いスマソ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:39 ID:Cdq1jhOV
最近のヒロシの作風から考えても5on5を
最後まで書き続けるとはとても思えない。
何かしらの理由で途中で終わる。
つまり大将戦は行なわれないのではないだろうか?
多分4戦目くらいで雲行きが変わる。
最近のヒロシはそういう傾向にあると思う。
2年の組合せは、黒沢-真島、神戸-次男、は
今までの伏線から考えても決定だろう。
そのあとどういう流れで新たな展開になるかが見ものだな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:40 ID:hLIfUS/u
秀吉の出番がくる前に決着ついちゃって
憤懣やる方ない秀吉の相手をアンモがすると言うのはどうか
9771:02/10/05 23:44 ID:zjwV7aBt
>>82
補足サンクス。

実は今月号立ち読み(しかも時間がなかったので斜め読み)だったんでその辺がうろ覚えだったのよ。
なるほど、幹部への不意打ちがガス抜き(>>73の解釈)として、本当にケリをつけるために5on5を
PTAの発案で行う、という流れはありだな。
幹部(というかそれぞれの学校)のいってみれば選抜戦(wの方が、総力戦よりも混乱が少ないだろうし。
9871:02/10/05 23:55 ID:zjwV7aBt
今回のエピソードに絡んでちょっと思ったことなんだが・・・・。
ワーストに限らず、学校対学校の衝突ってのは漫画としてよくあるシチュエーションだよな。
こういう場合、双方の勝利条件というのは果たしてどういうものなんだろう?

一般的には、学校のトップ(古びたいい方で表現すれば番長か)を倒したほうが勝ち、ということ
なんだろうけど、実際の話トップ同士のバトルでそうあっさり決着がつくものなんだろうか。

例えば、個人の喧嘩だったりしたら相手が戦意を喪失or物理的に戦闘不能になればそこで
戦いは終わるんだろうけど、学校全体で考えたらことはそう簡単にいかないんじゃないかと思う。

鈴蘭なんかは、今のところ学校を束ねる存在がいない=学校としての意思を統一する存在がない
から、普通に考えたらこの5on5でもその結果に納得しない奴がいてもおかしくはない罠。
で、そういう奴が鳳仙を勝手に襲って泥沼の戦いが続きかねない。
ヒロシは、どういう具合に5on5からこの抗争を終結にもってくんだろうか・・・・・?
9971:02/10/05 23:59 ID:zjwV7aBt
>>97>>98は矛盾しているが、>>98のようなことを書いたのは
「特に何もしていない鈴蘭の大多数が、(彼等にしてみれば)卑怯な不意打ちをうけて
幹部をやられ、学校の名前に泥まで塗られたのに、幹部同士の勝手なタイマンで
果たして納得するのか」と考えたからなんだな。

まあ漫画的にはトップ同士のタイマンでケリがつくだろうし、それがそのまま抗争の
終焉にもつながるんだろうけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:02 ID:vtqNJUg7
アンモ-秀吉もありえるな
むしろ因縁があるだけにジョー-秀吉より面白いな
因縁を伏線として考えれば、
黒澤-真島、ブッチャー-真島、ゼットン-ジョー、秀吉-アンモがベストだな
そうなるには鈴蘭3連勝で一回決着しないとだめだな(w
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:06 ID:JDC4eGuJ
最近のヒロシの端折る傾向と意表をつく傾向を考慮すると、
5on5は途中で違う方向に行くのではないかと。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:08 ID:FOuwp/OP
そういえば桂木も
「鈴蘭のために」なんて言われて動くやつはいないが、
「鈴蘭がなめられた=自分がなめられた」ってことになるって言ってたもんな。

鈴蘭3年五人衆が「抗争は俺らの負けだ、宝仙のやつらには手を出すな」
って言われてもまず納得しないだろうし……
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:11 ID:RRkY3pRb
月光3男がおさまり付かず、グリコとやって負けるに、100辛ィカレー
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:20 ID:RRkY3pRb
秀吉vsジョーじゃないの?
ジョーはゼットンとは誰もいない所でヤリタイと思うと秀吉言ってたし。
頭まで下げて、ジョーとやれないんじゃ、ねぇ・・・。

確かに、長男vsゼットンに魅力無いけどね(w
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:21 ID:+m0BUC13
>>102
?
鈴蘭が負けるってこと?
それは絶対無いだろ
10671:02/10/06 00:29 ID:kTks3non
>>105
そのとおり、読者の目からみれば鈴蘭の負けはない、といえる。
ただ、>>102は、万が一鈴蘭が負けてしまった場合、の話ということを言いたかったの
ではなかろうか。(漏れは>>102ではないが)

で、これに関連して思うんだけど、ジョーは対鈴蘭抗争を当初どのように持っていくつもりだったんだろうか?
ジョーに限らず、負けると分かってて戦争をするような暴挙は、まあ普通はありえない。
(まして、ジョーの場合絶対に戦争をしなければならない理由というのが希薄でもあるし)
となると、普通は勝ちにいくための策を練って実行に移すのがセオリーだと思うんだが、
一連の流れをみている限りではどうもジョーはあまり深く考えてない気がするんだな。
(考えるのはヒロシだろ、という突っ込みは当然だが、勘弁してくれるとありがたい)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:33 ID:RRkY3pRb
鈴蘭のブレイン的な軍司と米を潰してる時点で、深く考えてると思うが。
ゼットンともマジでやりあわず、棒使い2人とやらしてるし。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:33 ID:Tby4gosh
米の名前でたっけ?
見逃した。教えてください。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:37 ID:zxawLekp
幹部の中で秀吉だけ残す
ゼットンとタイマンははらない

コレから考えると、最後はジョーが秀吉を叩きのめして
鳳仙の勝ち、という決着を考えてたと思うんだが。
ただ、ヒロシはグリコを強く設定しすぎだと思う…。
11071:02/10/06 00:39 ID:kTks3non
さっき上のほうのレスでさんざん勝利条件がどうのというヨタを飛ばしたのも、>>98を踏まえた上で
ちょっと疑問に思ったからなんだな。

ジョーは、なんだかんだいっても3年間あの街で顔役(wとして君臨してきたわけだから、
ほかの鳳仙幹部連中よりも、鈴蘭がどういうところであるか熟知していると思う。
鳳仙の個人と鈴蘭の個人がトラブったくらいなら上同士の話でいくらでも片をつけることができる
かも知れないが、今回は学校同士の全面戦争だ。
誰もトップにたたず、各人がそれぞれのモラルと行動原理に従って動いている鈴蘭のような学校は、
当初の不意打ちに現れるような幹部の襲撃で屈服させられるようなところではない。
つまり、収拾のつけ方に失敗した場合は、それこそ最後の一人まで徹底的に叩きのめして力の差を
見せつける以外、抗争を終わらせる方法がないということになる。

ジョーは、そこまで覚悟の上で鈴蘭に喧嘩を売ったのかな?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:40 ID:L8rkpi6+
米崎吉光
11271:02/10/06 00:46 ID:kTks3non
>>107
それは、あくまでも「幹部への襲撃」に関するジョーの考え方だろうね。
もちろん、多数で一人を襲い、確実な勝利を物にするのは、やりかたとして
実に賢明ではあると思う。
つまり、「如何にして鈴蘭を混乱させるか」という点については、ジョーはそれなりの
考え(深い考えといっていいと思う)を持ってただろう。
実際、組織を混乱させるのにそこのブレインやトップを劈頭の一撃で黙らせるのは
相当の効果があるし。

だが、漏れがいいたかったのは「その後」、つまり混乱から立ち直った鈴蘭が全校一丸と
なって鳳仙に向かってきたときにどう対応するか、という点でのジョーの考えがわからない
ということなんだよ。

5on5は、いってみれば成り行きだしね。
もしPTAが介入せず、鈴蘭側があくまで全面戦争に固執した場合、鳳仙はどうやって
鈴蘭を打倒するつもりだったのかな、とね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:47 ID:C3fsZjiu
>>110
3男を後継者として決めてるからってのもあるし、
PTAとの会談が全てじゃないの。卒業したら、暴れられないってのとさ。
昔(1年次の喧嘩吹っかけまくってた頃)のジョーに戻ったんでしょ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:53 ID:C3fsZjiu
あと、ヒロシのマンガでの鉄則。
喧嘩は理屈じゃねー。
負けると思って喧嘩しないってのがあるんじゃないの?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:58 ID:2JvW8Ar8
グリコ強く設定しすぎだよね。
喧嘩嫌いだし。絡ませにくいよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:00 ID:C3fsZjiu
寅が何で便所に戻ってイジメッコとやりあったのかって、
ジョーが鈴蘭と戦争決めた理由とヒロシ的には一緒でしょ。
11771:02/10/06 01:08 ID:kTks3non
>>C3fsZjiu
戦争を始める理由、については同意する。
まあぶっちゃけた話、やりあうのに理由も理屈も要らないといえるしね。
それはヒロシ世界に限った話でもないし。

ただ、漏れの言いたかったことは
「なぜジョーは戦争をはじめたか」ではなくて
「どうやってジョーは戦争に勝つつもりだったか」なんだ。
(この点、漏れの書き方が悪くて誤解を与えてたかもしれない。スマソ)

幹部の不意打ちからするに、ジョーは負けるつもりがなかったであろうことは容易に
想像がつくけど、
鈴蘭は幹部をやられたくらいで全員が負けを認めるような学校ではない。
ならば、どのようにして勝つつもりだったのか?
それを考えてみたかったのさ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:15 ID:C3fsZjiu
勝つつもりは無かったんじゃないかな。
生きてる実感ってのを、月光兄弟や不満垂らしてた宝仙の奴等に解かって欲しかったとか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:17 ID:5pMgZ+Me
勝つつもりなかったら、ゼットンを不本意な潰し方したりしねーだろ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:18 ID:Vho11cxf
だから鈴蘭と全力でぶつかったらどうなるかとか
言ってたんじゃないかな。
とりあえず刃向ってくるやつは全員潰す、ってぐらい
の覚悟はあったんじゃね?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:24 ID:OyiBuEZe
まず最初に>>102は俺です。
こんなことを書いた理由については、もちろんifの話ですが、言葉足りなくてごめんなさい(w

>>117
負けは認めないが、少なくとも脅威は覚えるんじゃないか?

それとどうやって勝つも何も、ただジョーは卒業前にでかい花火を上げたかっただけじゃあ…?
だから細かいことは何も考えず、宝仙の全勢力を上げて鈴蘭とやりあいたかっただけじゃないの?




なんかこう書くと、ジョーの我侭だけで宝仙が戦うことになったみたいに聞こえるな…(w
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:10 ID:R3VjSyWL
今月のジョーの様子を見ると鈴蘭に喧嘩を売ったことでもう満足しちゃってる
ような感じがする。ジョーは敢えて鳳仙が鈴蘭に負けるところ光政に見せたい
ような気がする。ジョー対秀吉のワンマッチだったらジョーは勝つだろうし。
(秀吉が頭を下げたのは自分がジョーとタイマンを張りたいからだと思うのてす
が。そして負ける可能性も強いので・・・)乱闘でもチームワークのいい鳳仙の
方が有利なのに敢えて不利であろう五対五で戦うところも。それから仮にどちら
かが三勝した方が勝ちとは言い切ってなかったんで最終的にどちらが勝ったかは
アンモが判定するのでは。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:27 ID:5pMgZ+Me
>ジョーは敢えて鳳仙が鈴蘭に負けるところ光政に見せたい
>ような気がする

これは同意。その線でまとまる気がする。
他は全員負けてジョーだけが勝つかもね、鳳仙。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:56 ID:9Nceadoh
コメのフルネームは米崎隆幸。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 05:28 ID:8ilchS4o
ジョー以外は鈴蘭が勝つと思う。

黒澤は真島に襲われた因縁があるのでタイマンでは勝たないとカッコ悪い。
ブッチャーはさすがに派閥のボスとして負けつづけはやばすぎる。
ゼットンもなんだかんだで一年戦争以来勝ってないような・・・
月光兄弟は三男以外あんま強そうじゃないし。
で、鈴蘭の層の厚さを実感すると。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 05:29 ID:hUObCVvq
漫画のキャラにありがちな変に気取った漢字の名前とか使わないとこが
リアルでいいね。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 05:38 ID:GR8UPWiv
やっぱおもしろいねー。
ところで月光兄弟って四男はまだ厨房なの?
単行本読みなんでよくワカラソ。
しかし月光の光信ってアンモにそっくりだな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 08:54 ID:3OycpMZu
このままWORST終了まで光政がケンカすることなく終わったりしたら
ヒロシを見なおしますよ(w
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 10:01 ID:y+pb2l/4
つーか、結局ジョーはゼットンに鉄パイプ喰らわしてたのかよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 11:43 ID:Hlo/R5PT
>>126
一部除いてみんな名前カッコ良すぎな所はリアルじゃないようなw
かくいう折れもヒロシがつける名前が好きなんだけど・・・
名前を訓読みじゃなく音読みにしたりするセンスが(・∀・)カコイイ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 12:50 ID:5iy8q28Q
以外に秀吉の出番なかったりして。
実は秀吉が黒澤を通じてグリコを呼んでて、秀吉にかわってグリコ
がジョーと戦うとか。秀吉が皆に頭を下げたのはこの抗争に全く関
わっていないグリコを呼ぶことにより皆のプライドを傷つけること
になるかもしれんがスマン、けど確実に鳳仙に勝つにはグリコの力
が必要みたいな気持ちがあったりして。
ゼットンは月光長男に勝つんだろうけど残りの三年は出番なし。
そんなとこで自分達の時代の終わりを感じるのもありかなと。
アンモが認めればグリコが出るのも問題ないだろうし
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:12 ID:3OycpMZu
迫田君は「俺もあのアッパーくらって…」とかいってたけど
あの次の朝、迫田のアゴは無傷でしたよ
見栄はるなや
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:20 ID:97byy3vh
>>131
タイマンか?総力戦か?
って聞いてたから自分が中心でけり付けようとしてたんじゃない?
ジョーがタイマンって言った時に「じゃこっちはグリコで」とか
ありえないと思うんだけど。
秀吉はゼットンを倒したグリコを認めてても譲れない気持ちもってそうだし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:22 ID:b2coagEp
盛り上がってるところを邪魔して悪いんだけど、凄い事実が判明したのでお知らせします。
なんと深呼吸が、糞虫&蛆虫だったのだ!!!!

まず、隔離スレで本物の深呼吸のトリップを確認してから↓このスレにいってみてくれ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1026730994/l50
本物の深呼吸と同一トリップのコテハンが暴れまくってる。
しかも、その内容をよく読むと、明らかに同一人物であると分かる。
そして、文体をよく見ると、糞虫や蛆虫とそっくりであることが分かる。
漫画本編で盛り上がってるときにこんなこと書くのもどうかと思うが、
深呼吸を擁護してた自分としてはかなり衝撃的な事実だしガッカリした。
どうりで糞虫や蛆虫は深呼吸叩きに粘着してたわけだ。
次号予測の合間にご自分の目で確認されることをお勧めします。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:30 ID:5pMgZ+Me
秀吉の見せ場があるか無いかが今回の予想の決め手になりそうです
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 14:00 ID:CotCOimj
この抗争が終わったら、3年は引退すんのかな?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 15:41 ID:9tlOaaP5
>>134
見てきたけど本当だね
138隠れ秀吉ファソ ◆YtaEpDVtEY :02/10/06 16:39 ID:97byy3vh
>>134
マジじゃんビックリした。
俺ずっと深呼吸君の見方だったのに・・・
俺が誰かって?
隠れ秀吉ファソです。
トリップ見てもらえれば本物って分かって貰えるはずです。
久しぶりに書き込みがこれじゃ切ないよ・・・深呼吸君・・・(涙
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 17:06 ID:3OycpMZu
せっかく米のフルネームも分かって盛り上がってきたんだから
クズの話なんかしなくていいよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 19:41 ID:L683lQ06
>>134
糞虫ってアンチ秀吉&アンチ深呼吸が進化した姿でしょ?
深呼吸=糞虫は無いと思うよ。
深呼吸=蛆虫なら分かるけど。
前スレの最後の方の荒らしは、糞虫がスレ住民に
「糞虫=蛆虫」って思わせようとしたんだと思われ。
141隠れ秀吉ファソ ◆YtaEpDVtEY :02/10/06 20:53 ID:97byy3vh
>>140
確かにそうですよね。
深呼吸君と深呼吸君叩きは同一人物ではないはず。
だって深呼吸君叩き=糞虫君だと思うから。
蛆虫君が深呼吸君なかなー?
・・・そうじゃないことを願う。
とりあえず犯人が誰であれもう荒らさないで欲しいっす。

で、話を本題に戻すと来月はヒロシお得意の喧嘩スットバシ来ると思う。
ブッチャーが血まみれで鬼の様な顔をバックに喧嘩の詳細がでるとみた。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:02 ID:Vho11cxf
やっぱみなスットバシか?ブッチャー、黒澤ともに喧嘩
してるとこを見た記憶が無いな。全部一瞬、結果のみだ。
カクケンとオサムみたいに喧嘩してるとこも描いてほしいな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:05 ID:1sg9G3w0
>>140
いや、前スレ最後の方の嵐は
深呼吸=蛆虫が、途中から糞虫も演じだして自演してただろ。
俺は君とは逆に、蛆虫が糞虫の印象を悪くしようとして
偽糞虫になりきったようにしか見えないし、
他の誰かもそう指摘してたよ、前スレでさ。

本題に戻すと、俺もすっ飛ばしに一票。
黒澤とブッチャーが勝ったことのみ伝えてから、
4戦目で異変が起こった!的なノリで急展開をキボン
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:10 ID:vIz0RMtC
深呼吸=糞虫=蛆虫だとしたら、バレるに決まってるのに
わざわざ同じトリップで書き込んでるのが不自然。
深呼吸のトリップを割り出した糞虫が暴れ回ってると考えたほうが納得できる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:19 ID:396Jq6wi
本編の話な。

勝ち方やら何やらそれ以前の問題として。
どっちが勝ったからどうなるっていうんだろう、この場合?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:46 ID:D7K5H/lV
>>145
それを言っちゃあ、お終いよ
しょせんはドキュソ同士の喧嘩だし

無理矢理、意義をつくるなら
鈴蘭が勝つ →  秀吉がマサの復讐を遂げれてラッキー

鳳仙が勝つ →  キングジョー卒業前にひと花咲かせたぜ!
         この辺りのトップは鳳仙で決まり!

くらい。もともとの発端が道を譲りたくないから喧嘩しただけだし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 22:42 ID:KlukCICQ
喧嘩すっ飛ばしはあるな。
三試合書くとは思えん。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:50 ID:jvWrGNO2
>>144
普通の神経した人間ならそうだろうけど…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 01:13 ID:38+gnokD
ジョーはいいね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 02:39 ID:m7QpHdFh
ゼットンやジョーが引退したら
次の主役は2年生連中なんだから
すっ飛ばしはしないで
ちゃんと強さを魅せて欲しいわな
151おそらくこれが真相:02/10/07 03:58 ID:8JSJY13l
煙草の話はウザイって言ってた奴=蛆虫の名付け親=偽糞虫
こいつは本当に糞虫ではなかったが、
糞虫叩き=名古屋人(のちにこいつに蛆虫と命名される)に
糞虫と決めつけられた事に腹を立て、
糞虫のフリをして書き込み、スレ住民に蛆虫のウザさを強調する。
しかしこれを見ていた本物の糞虫が面白がり、
蛆虫と偽糞虫の双方を演じながら連続カキコ。
で、糞虫が去った後に「アクセス規制しろ」「メルマガぐらい読め」と
騒いでた奴が蛆虫=名古屋人
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 04:48 ID:cWbT9J3/
だからもう糞だの蛆だのの話はいいんだよ。
蒸し返すなヴォケ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 05:11 ID:P34dsKT/
月光三男って1年のトップになった後、ジョーと勝負したのかな?

現三年世代だけ異状にギラついてるイメージあるな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 09:16 ID:YA29yc/I
>>153
どう考えてもしてないと思うのだが。

あと2年は谷間の世代じゃないか?
3年が引退したあと2年が主役になるとは思えん。(グリコ除く)
花、天地、村田、光政、その他もろもろと1年は主人公世代だけあって
人材豊富で魅力的なキャラも多いし。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 11:37 ID:bHPdVvru
アンモが連れて来た後輩は、
黒焚制覇に乗り出す天地の餌食になるってことでOKですか?
でも、なんで河田二高の奴連れてくるなら安藤も一緒にこないんだ?
安藤の存在をヒロシが忘れてるのか?(w
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 11:39 ID:oWICuIvW
>>153
俺も光政とジョーは勝負していないと思うが。ただジョーと月光兄弟は
相当揉めてたような記載が連載開始当初はあったから今の友好な関係は
ちよっと違和感がある。ジョーが再び武闘派になって気が済んだんだろうが。
あの松尾ってのといい勝負したって事は光政も対したことなさそう。将
来的には天地のやられ役ってところか。

157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 11:41 ID:oWICuIvW
>>156
安藤もアンモと一緒に転校してたりして。
けど安藤が今どんな髪型なのかちよっと興味ある。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 12:52 ID:KY3MajUi
あの原チャリは鉄生でいいんですか?
革ジャン着てないし、でかいバイクに乗ってないんで
もう俺には見分けがつかん。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 12:56 ID:YA29yc/I
>>156
うーん、天地も一発でやられたからその判断は微妙だと思うけどね。
勝負後のダメージ考えると迫田>天地ってことになるし。
まあ花、天地よりはちょっと落ちそうだけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 13:11 ID:UnR8ID38
天地は倒れた時に、コンクリの角に頭打ってること忘れないよーに
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 13:21 ID:+YNkFgxz
俺もそれ思ってた
天地にトドメさしたのは花壇だよな(w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 13:30 ID:YA29yc/I
後ろに吹っ飛んだんじゃなくて足に来て倒れこんだんじゃん。
あの状況で天地が反撃しようとしても花がタコ殴りにするだけでしょう。
花壇がなくても天地の完敗だと思う。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 14:54 ID:UnR8ID38
でもわざわざ花壇にぶつかってる描写があるわけだから、それを計算に入れるのは
間違ってないぜ。
花壇が無くても倒してたんなら、花壇を描く必要は無いんだよ。
俺はあれ、すごくヒロシの描き方がうまいなあって思った所だしね。
序盤でのライバルの倒し方としてはすごくいい。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 18:15 ID:cWbT9J3/
で、りゅうどう高ってどこにあるんだ?新設か?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 18:34 ID:vwBQ8AOS
>>163
自分もそれ思った。
あの描写が花と天地の実力が紙一重だってことに説得力を持たせてる。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 21:21 ID:1gSLzzV3
結果論だけど、花の入学があと1年後の時間設定の方が良かったかもね。
とにかく主人公である花が魅力を感じてこない。
それって、やっぱり他のキャラっていうか、クローズを引きずってるファンが、
今の三年に思い入れたっぷりになってるからだと思う。
グリコ達が卒業した後で、舞台だけ鈴蘭ってだれでも良かったしさ。
どっちにせよ「携帯電話」って物がクローズとワーストの時代設定に矛盾を作っちゃってるしね。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:26 ID:izeePvGM
ママに高い入学金払ってもらったのに
けんかに負けてわがまま退学、
またママにわがまま言って
いっぱいうお金払ってもらい別の高校に入学
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:51 ID:1KCzbfpK
いや、なんか天地の親、金持ちそうじゃない?
ヒネクレまくりの息子を更正させる事も出来ず、金に物を言わせて学校をタライ回すという。
家庭に問題在りだな、ありゃ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:56 ID:s3A0heuB
みんなで天地を更正させるんだ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:28 ID:1KCzbfpK
既出かも知れんが、武装の次の頭候補は誰なの?
村田より拓海なのかな、やっぱ。
鉄生では無いと思うけど。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:37 ID:izeePvGM
                 /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
               l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
               |::::::/         `ー'ヾ:::::r'
               ゝ:r'            `i;;:}
              r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7
              {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル
               ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/
                l `ー─'''ノ  `ー─''" |'
.                l    ' ・ ・ '     /
                 :、   ,..γ=-   .イ
                  (..    ̄    丿
                  `\ ._.  /
┏━ディルレヴァンガー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃本名:松原潤。2ちゃんねる「ペット大好き板」にて
┃猫の虐待・虐殺写真を公開し、最近捕まった男。
┃27歳で無職な上、ヒキコモリでやたら学歴にこだわる。
┃動物虐待者(いわゆる「黒ムツ」)の間では神と崇められている。
┃小動物以外の物を殺したくなりオタクバスターズ入り。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:37 ID:UnR8ID38
俺は武装の二枚目路線に喝を入れるためにも鉄生に継いで欲しい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:43 ID:4AJMsal2
>>172 あ、漏れも。鉄生なんか好きだ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:19 ID:LwJASZNE
今回の花は最高にカッコよかた。
学ランとかその裏の刺繍とか
初期のヒロシ作品のキャラが今風の奴らに混ざってる感じ。
番長ってのもらしいし。
ただ髪型は変化が必要だな。
名キャラになるよ=花
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:22 ID:yQnWtmPq
>>170
拓海が武装の頭になるわけないだろ
いずれ花か村田かを選択しなきゃいけないときが来るって
迫田に言われてたの忘れたのか?
お前もしかして…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:36 ID:pWSrzU4X
>>175
それが、全面的に村田の下に付くって意味に繋がるか?
武装か花一家かって事でしょ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:40 ID:pWSrzU4X
それと迫田でなく、蓮次だから言ったの。
まぁ、そりゃどーでもいいんだが。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:41 ID:Fcxp5wF5
いや、どう考えても参謀タイプだろ。
頭に興味はなさそうだし、人に命令するのもされるのも嫌そう。
なるとしたらNO2か相談役みたいなポストだろう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:45 ID:pWSrzU4X
確かに、そうだけど。
有り得ない話じゃないじゃない?って事さ。
ぶっちゃっけ、俺に村田の弟っていう固定観念があるからなんだろうけどね(w
だから、将吾が参謀になるんじゃないのかなって。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:52 ID:x9NYvVSI
キズでしか鉄生だと判別できないこの頃
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:01 ID:ye8qZono
鉄生は髪伸ばすのか剃るのかハッキリしてほしい
ヒロシのためにも
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:06 ID:8pP0FQmh
>>176 >>179
ありえないだろ。
もし、それがありえるというなら何でもありえるって話になるぞ?
花がマリ姉とデキちゃうとかさ(藁
そういうレベルの話だと思うぞ、拓海がヘッドになるというのは
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:09 ID:fnN5+52L
そういうレベルの話かな?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:11 ID:ye8qZono
まあ大穴狙いで拓海がヘッド、という話ならあり得るかどうかは別にして話のタネとしては
いいと思うけどな。
逆に言うとそのぐらいの説得力しかない。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:14 ID:5WFvRi8u
拓海が武装のヘッドになる確率=0.00002%
拓海がマリ姉と恋人になる確立=0.00001%
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:22 ID:fnN5+52L
月刊じゃなく、隔週に成んないかな。
ヤンキンに移れ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:23 ID:ok437dzw
ジョーは月光三男に
『よく見とけよ、これが鈴蘭だ』みたいなこと言ってるし、
実際のところは温存くさい。

結局のところ、最終的には鈴蘭にかなわないことを知っていて、
月光三男に後を託すのかなあ、と。

鈴蘭4連勝で、ジョーのみ秀吉に勝って、
鳳仙の意地を見せるのでは、と予想。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:28 ID:fnN5+52L
ヒロシの漫画って。主要以外のキャラの強さが良く解からないからね。
ブッチャーと次男ってどっちが勝っても、ふーんって感じだし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:34 ID:Fcxp5wF5
ブッチャーに勝って欲しいな。あと黒沢も。
ブッチャーは派閥のボスとしてそろそろ勝たないと示しがつかないよ(ノД`)
黒沢ももともと一匹狼だったのに最近いいとこないし・・・
タイマンでは真島なんかに負けねーところを見せてやっとくれ。

ジョーと三男以外は魅力ないんで宝仙は負けていいです。
鈴蘭4連勝を支持。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:45 ID:fnN5+52L
天地にボコられたブッチャーよりも、フライパンエピソードだけの長男の方が弱そう。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:52 ID:ok437dzw
三男が『俺を出せ』って言ってるところ、なぜか中野義正に見えて困った。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:53 ID:w8hr1CUp
黒沢はグリコの陰に隠れてるけど1年戦争の時はブッチャー、トキオを
抑えて本命に挙げられてたし、グリコに挑戦するときも一応
ブッチャーもトキオも黒澤に挑戦権を譲った訳だし相当強くないといけない。
だって鈴蘭の学年ナンバー2だから。
真島に負けたら洒落にならん。
という事で次の宝仙の一応頭月光次男の勝ち(ブッチャー敗北)を予想。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:55 ID:w8hr1CUp
今閃きました。

鈴蘭が三連勝した後に月光三男がもう勝敗に関係ないといって登場してくるとみた!
どうこの予想。
当たりそうじゃない?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:00 ID:fnN5+52L
それじゃ、BOSSであるジョーが立たなくない?
つーか、兄達が惨めでしょ。
で、誰とやるの。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:06 ID:Fcxp5wF5
>>193
あり得ない。
缶チューハイ賭けてもいい。
なんで勝敗に関係ないと出れるのか理解不能。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:22 ID:HlY4Fu4h
鈴蘭が必ずしも勝たなくてはいけないって理由は無いから
ここで黒澤・ブッチャー・ゼットンが三連敗して
宝仙の勝利になると。
んで納得のいかない秀吉が、ジョーに必死に頼み込んで
タイマンをはらせてもらうが、あっさり負ける。
これぐらいの意外性がなきゃ、読者は付いて来んよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:30 ID:w8hr1CUp
>>194
>>195
じゃー俺の予想が当たったら缶チューハイとBOSSちょうだい。

やるのはゼットン。
三男が勝つ勝つ事によって三男の格が一挙にアップ!
ゼットンも怪我があるのでそこまでは男を下げないと。
で3勝した鈴蘭も1年にゼットンを獲られてジョーに秀吉が負けると、
内容で負けみたいな雰囲気になる。
だから秀吉VSジョーも消化試合にならず燃える。

中々イイシナリオでしょ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:48 ID:j5SQCRjk
いや別に。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 03:47 ID:RGaAJeUs
>>155
亀レスだが、>>157をヒントに考えた。
ヒロシ的に、安藤は髪型を決めかねているから登場させられなかったと予想。
おそらく再登場するときは髪型を変えているんだろう。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 03:58 ID:ye8qZono
黒澤は真島に勝って、ブッチャーと月光次男は引き分けってとこかな。
月光長男はゼットンに勝って秀吉とジョーに繋がるか。
でもそれだとほんとにゼットンは今回いいとこ無しなんだよなー。

案外鈴蘭全勝もありかなー。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 09:23 ID:uWQfxDkz
初めに花が番長宣言したときは「ふざけんなハゲ!」と罵声が飛んでたのに
今回のケンカで勝ったときは「さすが未来の番長!」と声が掛かってた。
この騒動でまた鈴蘭が一本化しちゃうのかな。
そしたら一強時代でこの街の群雄割拠時代も終わりだなぁ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 09:57 ID:7KxOKqT4
殴ったり蹴ったりするシーンを描けないわけじゃないだろう、ヒロシさん。
3巻でいえば、場面転回(秀吉VS鳳仙のザコ)とか、擬音だけ(ゼットンVSジョーの手下)とか、
とにかくごまかしが多すぎる……今回の総力戦もごまかされちゃうのかな……
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 10:21 ID:3KOK+SSD
>202
その可能性は大。特にブッチャー戦
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 14:39 ID:ye8qZono
俺はダラダラと結果のわかってるケンカ描かれるより先に進めて欲しいから、これでもいいけど。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 14:49 ID:Yp10Yi+N
>>204
同意
206202:02/10/08 21:06 ID:ua0BqFE/
そうか、とばしてくれってひともけっこう多いんだ。
まあ、戦記シミュレーション小説も、戦闘の描写なんかなくって、
どこの国のなんとか艦隊が何隻軍艦を沈めた、みたいな描写がつづくしな。
このスレッドを見るかぎり、みんなはこのまんがにそういう戦記的なものを
求めてるみたいだし(感想というより、展開予想が多い)、これでいいのか。
うーん、でもなァ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 21:44 ID:GdrdjN9q
まーブッチャーの喧嘩なんか正直どーでもいいしね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:21 ID:4D2INpoI
>>206
ケンカあってナンボの漫画なんだから、
もっとケンカの駆け引きのシーンとか描いてくれてもいいかもね。
サッカーとかだって、勝った負けただけわかればいいってものでもないし…。
でも漏れも早く続きが読みたいので我慢ですw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 23:26 ID:w/Gr3gCA
そもそも、喧嘩シーンが見せ場の漫画家では無いしな。
ただ、あからさまなカットは虚しい。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 23:48 ID:9t/Ul/v9
ヒロシはリンダの「卒業式」で懲りたんじゃないかな
単行本で読むならともかく、月刊連載だと足掛け三ヶ月ケンカばかり
なんて言うのは勘弁して欲しいです
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 00:39 ID:exB196RX
>>210
あれぐらいのメインイベントカードならいいけど、
ブッチャーVS次男とか見たくないし(w
中身は秀吉VSジョーだけの方が逆に有り難い。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 10:26 ID:oK3wyJ6G
それにしても、3年生成長したな。
コメと軍司は貫禄っつーか渋さが出たし、
ゼットンに至っては顔までかっこ良くなった気がする!
秀吉とマサは変わんないな〜と思ってたら、
今回ちょっと秀吉がオトナになったかんじだし。

これで3年は引退かな…寂しいな…
でも早くレンジ達や武装若手の活躍も見たい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 15:01 ID:2wiCi8Cn
まぁ、ゼットン達も登場してから6〜7年経ってるからな・・・。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 16:10 ID:28ggSn3y
しかし軍司は渋いのを通り越してオヤジになった気がしないでもない。
それもそれで好きだけど。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 17:26 ID:FJa4L64k
BMNでいう、イメチェンで失敗した髪型らしい>軍司

思えば、竜胆が私立なのはわかるとして、鈴蘭が私立だと考えるとちょっと笑える。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 18:38 ID:8VHWQuJi
ビーバップの喧嘩の見せ方は上手い
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 19:09 ID:7X6letbq
>>216
もう喧嘩なんて10年以上してねーんじゃねーのか?
てゆーかもう読んでない。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:03 ID:Pj541FK/
>>217
俺だって読んでねーよw
初期のビーバップの話してるに決まってんだろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:05 ID:il4+sjFw
>>215
そうかぁ?おばかな私立ってヤン校になりがちじゃない?
竜胆、制服ださすぎだろ…天地再登場で爆笑するとは思わなかった
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:17 ID:8lENQO9u
ビーバップはリアルだね。
主人公が3人に絡まれて勝てるかどうか計算してるとことか、
ケンカも一発いいの入れるまでが勝負って感じだし、キレる
やつが恐れられている。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:14 ID:Wy1SpFok
ビーパップって何でいまだに連載続いてるのかさっぱりわからないんですけど
誰かわかりやすく教えてください。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:06 ID:QuAzcH+f
少年ジャンプにおけるこち亀と同じ役割らしいよ、なんかで読んだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 02:22 ID:sI2iSEDO
>>222
コロコロのドラえもんとかそんな感じか。
その作品の知名度が雑誌の宣伝にも繋がるって奴だな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 14:03 ID:KJx4O+gl
>>221
少数派なんだろうけど、俺アレはアレでけっこう好きなんだけど。
会話だけであそこまで読ませるのはなかなか凄いと思う。
でも俺は初期から読んでるわけじゃないからなー。
初期のファンには読むに堪えないのか・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 19:37 ID:4nO9waY/
>ビーバップはリアルだね。
申し訳ないっすけど、全然リアルじゃないです。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 19:45 ID:OHxGsqo+
歓談中申し訳ないっすけど、全然ヒロシ関係ないです。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 19:50 ID:M0EyzEQP
天地は無口なのか、おしゃべりなのかよくわからんね。
鈴蘭ではかなりおしゃべりだったが、竜胆高ではあの雑魚キャラをいきなり
ボコボコにしてるし。
あ、でもブッチャーの時もいきなりだったか・・。
とにかく、竜胆高校と天地の今後に期待。
あの2人もかなり強いんかな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 21:13 ID:O8OJa4uO
秀吉が今回みんなにした頭下げるってポーズはQPが秀虎にもやってたけど、
不良界では、あの格好で頭下げるってのは普通にやってる行為なのかな?
俺はヤンキーじゃないので、なんか違和感がある。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 21:17 ID:fBAXqQ5e
>>228
むしろ893が映画の中でやるポーズかと。
ヒロシはリアルなDQN体験ゼロだから
893映画で見た上下関係のイメージが強いんでは?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 21:20 ID:gf3LlnAT
ヒロシって元ドキュソじゃないの?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 21:23 ID:Dj6ORTTh
>>225
例えば?
ぶっ拓やクローズなんかと比べてだいぶリアルだと思うんだけど。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 23:20 ID:3QuFvlYC
>>230
身長2b4a
体重92`
空手4段
伝説の不良番長で子分が8万4千人だっけ?(w
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 10:05 ID:oxbjd6lt
2.4mもあって92kgというのはちょっと細すぎなり…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 12:48 ID:tY7gNM9a
>>230
違うに決まってるだろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 13:36 ID:AMF2YJhK
トキオって弱いのか?
今の3年で言うコメ的ポジなのかな。
根性あってキレ者だと言われてたから軍司とも被ってるかも知れないが。
もちろんコメもそうだけど。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:34 ID:HUg8uZCV
高橋ヒロシはちょっとだけドキュソみたいな奴だったんじゃね?
QPで言うと金四郎みたいな感じ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:36 ID:5TM3vsru
>>236
そんなことどーでもいいじゃろが。喧嘩漫画好きな奴なんて実際に弱い奴が憧れで読むんだろが。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:37 ID:5TM3vsru
>>237
確かに。やわい奴に限って読んでそー
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:41 ID:HUg8uZCV
おい、自レスしてんなよ…。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 15:07 ID:B1mpQq15
結構久しぶりだな、こういう自爆
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 16:38 ID:9koVR3Uo
最近めったにないよな、こんな恥ずかしい自爆は
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 16:48 ID:llphxEiX
>>235
地区や学校単位じゃなく、全国区に構えている卍帝国での外部の評価だから、
控えめに評価しても、龍信や美藤よりも格上で、ドスケンクラスだろう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 16:51 ID:h+eldP+f
トシオちゃんとトキオを間違えてる罠…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 16:53 ID:llphxEiX
すまん・・素で間違えた・・
やつならブッチャーや黒澤レベルだから花より下
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 17:16 ID:kFRn7mgg
>>242
トシオって龍信美藤よりも上なの?
だとしたらあの街相当しょぼいな。
春道とかグリコとかゼットンとかジョーとか
純粋なあの街の出身じゃない奴らが顔役になってるし。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 17:27 ID:VdhFFoaZ
生え抜きでリンダがいるでよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 17:43 ID:9PVTq847
>>238
初めてみた。
オモロすぎ!!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 21:22 ID:hC8VLuPZ
237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日の投稿:02/10/11 14:36 ID:5TM3vsru
>>236
そんなことどーでもいいじゃろが。喧嘩漫画好きな奴なんて実際に弱い奴が憧れで読むんだろが。


238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日の投稿:02/10/11 14:37 ID:5TM3vsru
>>237
確かに。やわい奴に限って読んでそー
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 22:54 ID:7JIZVwI6
>>248
恥ずかしくて顔から火が出そうだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:16 ID:v7n8aUB3
強さに関する論議は飽きたから、
そろそろヒロシ作品のミスコンでもしようぜw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:24 ID:x3g6t8rl
じゃあ俺、保健室の先生に一票。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:38 ID:w5GgO4VJ
安のねーちゃん。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 01:17 ID:3+M0t+Jq
ハロルド作石が書いたような女、泉。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 02:20 ID:8hcZn+XD
数少ない女キャラのミスコンもいいけど、
WORSTで初登場で好きなキャラコンしようぜ。
理由も書いてね。

折れは天地。
理由はめちゃくちゃキャラが好きだから(w
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:23 ID:eB+bCgoW
女キャラなら秀吉の一つ年上の彼女。

worstだったら八板かな。
面白くて強い、すばらしいキャラだ(w
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:24 ID:u5OFtQ07
てか、鉄生はなんでスクータに乗ってるの??
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:34 ID:gXoiK51q
>>256
さぁ。。。バイクだと武装だとばれるから?
バレた瞬間(鈴蘭+ほーせん)vs1でフクロ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 04:12 ID:gsT0x2Fg
迫田!!!
かっこいいし、かわいいから。
マリ姉のおどかしでビビっちゃうとことか。
あと笑い方が豪快で元気だし。大好き!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 05:59 ID:ju74zxjA
>>254
そのキャラが好きな理由が「キャラが好きだから」って…アフォ?(w

俺も迫田は好きだなぁ。大柄なので強さに説得力が有る。
それと好きでもなんでもないが
武装のアキラくんにはずっと注目しつづけるだろうな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 07:52 ID:jc/qMk+2
まあ、いつか、花を窮地から救う為に身を呈して活躍する迫田の名シーンがあることを期待しよう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 08:40 ID:RnzqCQc1
やっぱり拓海だな。
参謀的ポジションのキャラが好きだ。
ぜひとも最後まで花一家でいて欲しい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 11:07 ID:POEx+MuK
漏れも迫田に一票。
サッパリしてて豪快でマリ姉のからかいの対象に
なるとことかかわいいとこもありw
まだ強さを見せられる場面が出てないので(コミックス派)
近々見せ場が来る事を願っております。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 12:58 ID:C7qI+Xpo
蓮次もかっこいい。兄思いで、友達思い。
今時ありえない金髪リーゼントも貴重だ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:19 ID:ZVnfqW9x
俺もworst組なら蓮次。ただ、トキオとかぶってるような気がしないでもない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 13:24 ID:3cw7EyUR
弁護士の言い分によると、被告はAVの見過ぎで心神耗弱というらしい
おまけに福島県在住の18歳レイープ犯の一家は
県内では権力者でマスゴミも遠慮しまくってるそうな。

■ 株式会社阿部紙工
  代表者氏名 取締役社長
 阿部 裕治
連絡者氏名 取締役
 石黒 英男
所在地 960-2195
福島市 庄野字柿場1−11
電話番号 024-593-5111
FAX番号 024-593-5740
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:25 ID:3cw7EyUR
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:41 ID:nOg9YPHv
>>265
この会社の息子が犯人ってこと?
死刑
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:41 ID:nOg9YPHv
>>265
この会社の息子が犯人ってこと?
ひどいな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:41 ID:nOg9YPHv
>>265
この会社の息子が犯人ってこと?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:42 ID:nOg9YPHv
>>265
この会社の息子が犯人ってことなん?
ひどいな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:42 ID:nOg9YPHv
>>265
この会社の息子が犯人ってことなん?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:42 ID:nOg9YPHv
>>265
この会社の息子がってこと?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:44 ID:59B2+L7H
なんて言うか、花がなにも考えてない割に、花一家には頭を使う奴が少ないと思う。
正直迫田とか八板とかは、花がいる限り明確な見せ場はないだろうし・・・・・・。

まあ、コミックスを読んでて思ったが、四天王と呼ばれた男たちの中で
力で周りを押さえつける傾向のキャラってのは、つくづくキングジョー以外はいないねえ。
ゼットンは周りから持ち上げれば木にも登るし空も飛ぶタイプだけど、
そうでないときは寝ることしか考えてなさそうな奴だし・・・・・・。
274千日戦争:02/10/12 15:01 ID:mSTuOV8E
>そのキャラが好きな理由が「キャラが好きだから」って…アフォ?(w
>>理由はめちゃくちゃキャラが好きだから(w
そんなに可笑しく無いじゃん。
文章の読解力ないのか?…アフォ?(w
275アフォですか?:02/10/12 15:45 ID:pvuosUl7
Q.巨人はなんで強いの?
A.巨人は強いからさ!

Q.秋刀魚はなんで美味しいの?
A.秋刀魚は美味しいからさ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 17:05 ID:0NDz3gqz
>>274
自分がアフォって早く気付いて書き込みやめれ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 17:55 ID:nCS0VeQS
この前始めて月刊チャンピョン買ってみてびっくりした・・・。
ワースト以外マジで糞漫画ばっかじゃん・・・。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 18:09 ID:nCS0VeQS
確かに・・・だが・・・アフォではあるが・・・

素晴らしいぜ!!
279名無し:02/10/12 20:11 ID:H9RNGolB
関係無いかもしれないが光政は将悟、天地からサイン貰ったと思う?
それと、冷えたヤキソバ頭とマサの決着が見たいと思うのは俺だけだろうな…
ここに書き込みしてる連中は10代後半から20代前半くらいの奴ばかり
かね?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:11 ID:Xe3dO3+F
>>279
天地のサインが「寿」だったらレアだなぁ…(w
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:32 ID:LcVGSfZ/
自分でサイン書いて可笑しさの余り笑う天地…いやだな〜
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:43 ID:dGn3lZNU
二十代後半ですが何か?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 22:19 ID:9bHoeqU9
べつに >>274 はおかしくないだろ

1度目のキャラ:漫画の特定人物を指す(用例:「来週出る新キャラって転校生らしいよ」)
2度目のキャラ:性格や風貌を指す(用例:「お前いいキャラしてんな〜」)

ってことだろ。わかりにきーが
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 22:20 ID:mIoWdsLo
天地は削ってたエンピツでサインしてから三男の肩を刺した
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 22:41 ID:CD5EL835
俺は「タオの緑」は好きなのだが…。
そうか糞か…、まあ糞漫画は多いな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 23:42 ID:o/mKcbVn
>>283
しつこからうぜぇ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 02:56 ID:LGPUI9WC
>>286 日本語で頼む
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 03:56 ID:yUsaCX+e
>>273
確かに。でも、ゼットンはキャラ立ってるだろ。
やる時はやるっていう春道の後輩らしい正義マンじゃん。

>>279
冷えた焼きそば頭、消えたっぽくねー?
マサと対決してもマジモードになんなさそうだし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:14 ID:+jHIHw9C
安藤が入院中のマサを見舞うとか
そんなちょっとイイ話はなかったのかよ、ヒロシ
とりあえず描いておかなきゃいけないことが多すぎて
そういうとこまで手が回らないっぽいよなぁ
とにかく急いで3年を引退させたがってる感じ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:54 ID:b7gtMKwI
>>289
そーゆーのちょっと欲しかったカモ
黒焚ほぼノーフォローだもんな
悲しいことに、漏れは出てきても誰が誰だかわからんだろうけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:55 ID:38dh2SHK
たまには鈴蘭、鳳仙、武装以外からも強いのがでてきてもいいんじゃないか?
百鬼とかスケルトンとか…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 12:22 ID:aeGCii/V
>>291
竜どう高
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 12:53 ID:XGJPlOJv
天地が来たとたん強気になるリュウタン高校、萌え
294ひとさらい:02/10/13 13:10 ID:2kZCACTC
うちの近所に竜胆ってラーメン屋ある…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 13:29 ID:XGJPlOJv
ラーメン食べたくなった。
逝って来ます
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 14:08 ID:cvF8PPdi
モヒカンらーめん食いてー

>>289
3年の引退は避けられないだろうが、寂し過ぎる…
何だかんだ言って一番こいつらが長く登場してるからな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 17:10 ID:krr0NSVE
>>286
ただのアホ。

Q.巨人はなんで強いの?
A.巨人は強いからさ!

Q.秋刀魚はなんで美味しいの?
A.秋刀魚は美味しいからさ!
これでは揚げ足取れてない。
Q、好きなキャラは?
A、天地。めちゃくちゃキャラが好きだから(w
は成立してる。
Q、好きなキャラは?
A,天地。好きなキャラだから。
が低脳頭の答えと一緒。
お前のアホ頭ではめちゃくちゃという形容詞がわからんのか?
分かりやすく言うと
Q、このスレで嫌いな住人は?
A、286。アホ頭住人が嫌いだから(w
成立してるだろ?

もうレス返さんでええよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 17:56 ID:wEj1fdHw
DQN漫画読んでるヤツに頭いいヤツなんてそんな多くねーから
こんなことがあっても不思議ではない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 18:05 ID:7Nvz9X4z
>>297
荒らしは消えろ
単純なタイプミスを罵ってまで粘着して楽しいか?
お前は、バカ関西人=糞虫だろ
いつも荒らしに来て何か得るものあるの?
3連休のど真ん中に煽りですか、藁
さぞや楽しい人生送ってるんだろうね、ご愁傷様
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 18:16 ID:g1CffFfB
>>299
スルーしとけよ
誰にも相手にされない奴なんだろうからさ
>>296
確かに寂しいが、3年が消えることを悲しみすぎると
ある意味ワーストを否定することになるんだよな〜。
卒業後しばらくして書かれるかもしれない
外伝に期待するのが良いかと。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 19:57 ID:A19Bk9a+
ところで、ワーストってのは、あれでしょ、
春道(グリコ)がいる学校に、ブル(花)が一個したで入学したら
どうなるかっていうシミュレートでしかないんでしょ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 19:58 ID:RS0uGhQ4
>300
しかしなあ、このひとの外伝って、文章であらすじ書かれて
ごまかされちゃうからなあ。もっと絵で描いてよー。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:02 ID:RXI8Ppe1
おれはレンジが好きだな。
なぜならキャラがむちゃくちゃ好きだから。
304279:02/10/13 22:46 ID:KlI77UJY
やっぱりさあ脇役のちょっとした絡みも欲しいよね〜安藤がマサのところに見舞いに行ったとして
其処で”バカ”だの”アホ”とか言い合ったりとかメインの所以外にもチョットした場面を
描写に書いてくれると嬉しいものだが…あっコイツらも居たんだなってな感じでさ〜
因みに俺は20代後半です。スレ遅くなってすまないね〜返してくれた皆さん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:50 ID:QrXPpn/+
月光兄弟にさらに下がいるっていう設定からして
ヒロシはワーストでの世代交代もすでに頭にあるんだろうしね

ただ明確に花が鈴蘭番長になる!って目的があるにはあるんだから
その目的を果たしてすっきり終わって欲しいな
(もちろん、まだまだ先の話だけど)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:54 ID:ERubRTzE
みんな、安藤好きなんだな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:14 ID:bXb1pXgK
>305
おそらくグリコ卒業前後が最終回になると思うので次の1年は出てくるだろうね。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:13 ID:8yDdM2Xy
ワーストでキングジョーがこれだけ重要キャラになるとは思わなかった。
四天王の中では噛ませ犬的扱いと思ってたのに。ヒロシは以外に思いいれ
があったんだねジョーに。しかし秀吉対ジョーってのはなんか今一な感じ
がする。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:20 ID:F3RgEUJg
花は祭り好きの喧嘩好きなタイプだから、頭を張る器じゃない。
精々喧嘩屋がいいところ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:27 ID:8yDdM2Xy
>309
それ言ったらおしまいだろうワーストは。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 03:04 ID:0S8Jx/lg
ということで・・・


− 終了 −
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 05:28 ID:1AlhAEgz
− 再開 −
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 10:43 ID:0iqnAuRJ
花は時々小太りに見えることがあるから、あんまりカッコよろしく見えないな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 13:47 ID:I0ezzQk8
>>313
花はそういう意味ではわざと垢抜けなくかっこよくなく描いてそうだね。
単に田舎ものというだけでなく。
ビジュアル的にかっこいいヤツはインフレ起こしてるからな…。
主人公としてインパクト持たせるためにもw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 19:43 ID:0h0yt4H2
っていうか、今月の展開だと、まるで月光三男が主人公で
花が最大のライバルのような描かれ方をしているが・・・・・・。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:08 ID:ekQwW30V
>>315
言えてる。
その分、三男に期待できるかも。
天地もいい感じだし、ショウゴにも頑張ってもらわねば。
今はたくみたくみ言ったり、天地より格下っぽいし、新四天王で一番冴えない。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 23:38 ID:M1VtWqKg
新四天王って誰なのだ?
勝手に作るな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 00:39 ID:xrslq0hB
コンビニでろくでなしブルース読んで思ったけど、ヒロシはイマイチ総合戦の描き方
が冴えないなー。
他のマンガと比較してああだこうだ言うのもなんだけど、今回の戦争ももっと集団の
乱戦を描いて欲しかったところ。その中で月光次男とかブッチャーとかの次世代組の
野心みたいなものが出てきつつ大物同士のタイマンを要所に挟む…というやり方を
採用して欲しかった。
まだ今の展開もどえなるかわかんないけどね。
ただ5対5マッチで終わったらちょっと悲しい。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:05 ID:0FDlpN18
>>317
新四天王
花、天地、月光三男、ショウゴのつもりで書いた。
人に物尋ねる時は偉そうな物言いするな、ボケ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:21 ID:xrslq0hB
>>319
残念ながら新四天王などという勝手なことを吹いた君が悪い。
というか新しい荒らし方と見た。
あの手この手で来ますなー。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:27 ID:LNWADL6a
>>320
>>319みたいな事故厨がでてくるとこのスレにはこんなのしかいないのかと
ガカーリするかもしれないけどマターリいこうよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:53 ID:n/2BhMKr
そこまで嫌味ったらしく攻撃するほうもするほうだと思うけど・・・
まあうかつと言えばうかつだが、新一年で鈴蘭、武装、黒焚、宝仙のトップの
こと言ってるんだなって考えればわかるだろうし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:58 ID:pkqwARue
>>318
オレ森田大嫌い。キャラが沢山出てくるだけ。でも魅力あるのがいない。
ネクラな学生時代を送ったんだなと想像してしまう。

スレ違いなんで無視してくれ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 02:12 ID:JmmWYkl4
>>323
そうだね。なにをいいたいんだか
全然わからんし無視するよ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 02:30 ID:2I46AmxZ
また荒れそうな・・・。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 03:52 ID:UdNjW3Oj
俺はろくでなしもクローズも名作だと思うけどな。
どっちにも長所・短所があるけどスレ違いだし別に深く議論するつもりないけど。
327318:02/10/15 05:06 ID:xrslq0hB
他のマンガを引き合いに出した俺が悪かったです。
すんません。
話の展開の方法論として参考にしやすいかと思って書いただけで「ワーストつまらん、
ろくでなし最高」という話ではないです。
むしろ単独のキャラの魅力はワーストの方があるだけに、それで乱戦というか、本当に
戦争をやって欲しかった感じ。5vs5は正直物足りないが…まだこの先何かあるかも?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 11:39 ID:jA7UVqha
来月号は
あの戦争から2年後・・
って感じになってたらヒロシは神。
でも、鉄生の回想シーンになってるって感じはありえる気がする。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 13:44 ID:odsffd9J
>>297>>299=糞虫
仮にそうでなくとも、同価値
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 13:45 ID:9MtPjJ2g
いくらなんでも戦争の〆くらいはやるだろう。
ブッチャーのケンカはひとこまとかの可能性はあるだろうけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 14:05 ID:tfR+R9gt
まぁ2年後というのは極端過ぎても
「あの閻魔の森の決闘からもう2ヶ月か」
「あの闘いが夢のようじゃのぅ」
などといいつつ登校するシーンの可能性はある
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 14:21 ID:g5aFw68d
唐突なんだけど先月号の月チャン見逃しちったんだけど
ゼットンVSカドヤ等二人が見たくて
誰か持ってませんかね… 良かったら譲っておくんなまし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 14:41 ID:VLPlyOE4
見てもたいしたこと無いよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 18:23 ID:TjBg1w2J
えっ!そーなの?
ゼットンの顔けっこう逝ってたし
それに最近ゼットン負けてばかしだし…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 19:28 ID:JG2OExQE
ゼットンが一番運が悪いな、そういう意味では。
春道、鉄次、竜男、グリコ、そして今回の怪我か。
一番負けてるのってゼットンだよね。強キャラなのに珍しい。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 19:56 ID:kbSKJlJd
>>335
って言ってもほとんど学年上だからかっこいいよね。
学年上に勝ったキャラってグリコだけちゃうか?
普通の世界でグリコみたいな事したら集団リンチにあうよな。
その辺体育会系のノリではあるな=ヒロシ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 20:32 ID:VTtasZQH
>「あの閻魔の森の決闘からもう2ヶ月か」
これはありそう。

>「あの闘いが夢のようじゃのぅ」
これはナイ
338やぼだけど:02/10/15 21:52 ID:SllGW6g+
>>337 男塾のパロだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 22:09 ID:DkZ/w1p7
>>338
オタハケーン
漫画のパロディとかやるのって
オタ臭くて恥ずかしいよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 22:59 ID:WpRab1tb
男塾よりワーストのほうがヲタマンガじゃないの?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 04:07 ID:IB9uNS/f
2ちゃんになんぞにいる分際で、2ちゃん内の発言に対して「オタ臭くて
恥ずかしい」などという発言は、読んでて恥ずかしいんですが。同族嫌悪
って言葉、知ってる?

オレハヲタクジャネェーンダヨーッテカ?オマエモオナジヲタクダヨヴォケ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 08:02 ID:8DlFTxnc
>>339
君は2chに向いてないと思う。
いまさら何言ってんだって感じ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 09:09 ID:GO5OEItN
キャラの存在感とか何気ないしぐさ、行動ってヒロシの漫画は凄いな。
っていうか漫画で表現するような事じゃないことをわざわざ絵でかいて、
漫画で他の作家が表現したがるような喧嘩シーンとかを
省略しまくるのはある意味すごい。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 09:48 ID:574UJLpu
もうキャラなんて描き分けがちっともできていないから
存在感がちっともなかったりするよな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 11:09 ID:zh7d3KSY
あのーーーお取り込み中スミマセンが…
先月号の月チャン譲ってもらえない・…  バシッ!!!… クタァ〜〜
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 11:25 ID:c5GDY+uf
いや、でも>343のいわんとしてることはわかる。
なんだかんだいっても、まんがとしての底力が、
たとえば月チャンのほかのまんがとはちがうんだよな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 12:06 ID:ACDKvii0
エロ漫画家なみに書き分けができないよな。少しは絵の練習しろよ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 12:26 ID:KKEQC3pa
>>345
漫画喫茶行ったら?
先月号置いてますかと都内とか大きい市内の漫画喫茶電話しまくったら
置いてる所あるはずだし。
それかコミック待つかが手堅いところ。
どうしても手に入れたいならFANサイトに行ったほうが譲ってくれる人いると思う。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 14:55 ID:7Fo/QiaM
っていうか、煙草に火をつけて、ふーっと息をはいてるような
そんな無駄ゴマを代わりに喧嘩シーンの描写に使えば・・・・・・。
まあそうやってしまったらヒロシ漫画では確実になくなるけどな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 15:01 ID:cN50I6Rs
>>348
おぉー!漫画喫茶か!
目から鱗でしたわ さんくす
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 17:19 ID:xFpUB7mE
女とかじーさんばーさん描いてもっとレパートリー増やせばいいのに
むしろ苦手なものを極力出さないで髪型と傷で描き分けしてるからな〜
画のほうの成長はもうないんじゃないか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 21:19 ID:/jr8EexV
この前「その後のクローズ」の表紙をじっくり見てみたんだけど・・・ホントもうちょっと書き分けて欲しいと思いますた。
グリコ、鉄生、黒澤の目がほとんど一緒じゃん。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 22:09 ID:xqJBtsnp
昔はここまで多数のキャラに顔の傷なかったよな(w
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 22:17 ID:PDAYmioV
単行本派の俺は、4巻発売が待ち遠しい…。
でも、この間3巻出たばかりだからまだまだ先は長いなぁ…。鬱
何ヵ月置きくらいで出るんだろうか?月刊誌だから、かなり間空くのかな?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 23:21 ID:rWTaWoLQ
確実に来年だろうな、4月ぐらいでしょ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 23:25 ID:vzRTF1Kx
>354
4話掲載として最低4ヶ月といったとこか。
今月号は2話掲載だったから4巻の発売はちょっと早いかもね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 03:02 ID:w/z4pPKt
バンドの名前の落書きに山嵐とかガガガSPなど最近のバンドも入ってきたな。
このスレの人は、ビーツとか横道聴いてる?俺は聴かないんだけどさ(w
昔、神奈川テレビとかで、PVとかライブ共演してるのは見た事あるんだけどね。

何か、レッドマンモスのレッドロックシティーって曲がヒロシ漫画の匂いがする。
358 :02/10/17 04:10 ID:DVwHCJJM
WHAT'S LOVE?というバンドの
現代風バンカラな感じも
ヒロシワールドのイメージに合ってるよ。



359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 04:26 ID:yCKtthxS
最初ビ−ツは好きなミュ−ジシャンランキングに
入ってなかったよね?横道は入ってたけど。
いきなり同じ時代に生まれてよかった(?)とか言ってて
少しびっくり。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 06:59 ID:nE5LkZN1
>>357
ああいうJ-ROCKには全く興味なくて、普段はテクノとかハウスとか聞いてます。
ヒロシの影響でああいうのを聞き出す香具師とかってやっぱいるのか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 11:41 ID:BXjjy3/x
ヒロシ漫画は好きだけど、ヒロシお勧めの音楽で好きなのはブルーハーツくらい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 13:18 ID:bWtR4VoZ
まぁ、今の若者(登場キャラ)が横道坊主とかビーツは聴かないだろうな・・・。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 14:20 ID:eq1QnfQ8
ブルーハーブ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 16:05 ID:F1I3tSWJ
バイオハザードかよ(w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 16:08 ID:bNZecplL
>>360
逆にヒロシはクラブ系だめそうだね。

それにしてもヒロソ、あんなに昔からロックが好きなのに
未だに邦楽でくくられたものばかりで、世界が広まらないのが不思議でならない…。
邦楽はもちろん洋楽にも素晴らしいものが沢山あるのだから
もっと視野を広げてみたらいいのになぁ…余計なお世話か(;´Д`)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 16:55 ID:TZ+PH8nv
レッチリとかなら作風に合うのになー。
とか言いながらヒロシの影響でビーツ聞いたら感動した(w
特にファーストアルバムは全曲イイ!
5、6枚買っちゃった、えへ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 17:23 ID:HP01qIPd
横道坊主のライブに行くと、武装のTシャツ着た人とかすげーいるよ。
スネイク・ヘッズの皮ジャン着た人とかも。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 17:41 ID:3hq/NhVh
新四天王
グリコ(鈴蘭)、月本光政(鳳仙)、鉄生(武装)、?(黒焚系)
じゃないの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:08 ID:JrtjyKQk
鉄生?ハァ?
370名無し:02/10/17 18:19 ID:BJxt7S3i
新四天王
月島花(鈴蘭)、月本光政(鳳仙)、村田将五(武装)、天地寿(黒焚系)
だろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:46 ID:HP01qIPd
今回出てきた中島の後輩で河田二高の一年トップのヤツは天地にやられる
可能性大。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 19:46 ID:InKaGOeB
>>371
しかしそれは外出
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 20:07 ID:nWFazOBf
むしろゼットンはビーダッシュを聞いてるにちがいない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 20:58 ID:MS6IDoSo
ビーツとか横道って名前を聞いたこともない。
山嵐は大好きだけど、ガガガSPはあんまり好きじゃないなぁ…

唯一マサは(外見的に)ヒップホップとかも聞きそう。
光政はレゲエっぽい
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 21:23 ID:Pxa7C+Ur
非常に興味無い話題に向かっていますな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 22:19 ID:nWFazOBf
軍司は、そんな感じの音楽はあんまり聴いてなさそう。
ピンクフロイドとかキングクリムゾンあたりを聞いてるイメージ。
ヴァンヘイレンとかもかな?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 22:31 ID:IscYFTjD
軍司は演歌しか聴かない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:04 ID:gG0kJftt
>>367
昔、風俗の待合室で背中に武装戦線と書いてあるWライダースの奴をみた…
>>373
ゼットンはサイコビリーだろ?あの髪型は。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:16 ID:3NxwxEEU
ブルーハーブは歌詞に武装戦線とかクローズとか出てくるね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:19 ID:uMb+ZsiG
軍司、はマイルス・デイビスあたりを聞いていると思うぞ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 00:11 ID:eGMpjWcn
ビーツ聴いてみたけど、いまいちだった。

始まりが「ワン・ツー・スリー・フォー」
サビが「英語・日本語(ex. BARRIER CRASH 壁をこわせ・・・)」

がやたら多いなって印象しかない。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 01:03 ID:nfu4Sz+u
横道坊主は10年前にCMで挿入歌として使われた印象しか残っていない
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 17:51 ID:jVJg1RwB
>>379
『クローズにも似たグッドフェローズのような力強い悟りが歩き回る』ってやつか。
ただ残念ながら武装戦線は出てこない。北部戦線ならあるけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 18:59 ID:rxGW4JJx
まあでも、一年の時の秀吉とマサは、あれは確実に
ヒップホップきいてるよな。
中島は中島みゆきとかきいてそう。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:32 ID:Myv4TyQN
折れロック自体あんまり聴かないんだけど…(w

横道坊主とかビーツとかってまだ活動してんの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:51 ID:spECXFq1
>382
餓狼伝説2だっけ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:17 ID:PuDJHREz
>>383
スマネー正確には、オーディオアクティブfeatBOSSTHEMCだ。

「プロフェッショナルクロケット武装戦線 実話って奴を流行に突っ込め」
ってのがある。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:20 ID:FlcK5EqO
>ブルーハーブは歌詞に武装戦線とかクローズとか出てくるね。
“クローズ”にしても“武装戦線”にしても
別にマンガは関係ないんじゃないの?違うの?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:23 ID:I9sOrIT4
かんどりって絶対男だよな











390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:39 ID:9RVbTf0N
>>388
本人がファンと公言してる。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 03:52 ID:vpLhcyMp
だから軍司は演歌だよ演歌
あのツラ見ればサブちゃんのファンなのは一目瞭然だろ
392DUXul:02/10/19 09:32 ID:FVKdhbdP
演歌かどうかは分からんが、便所ではかなりキバる。
好きなギャンブルは競艇。
メールは面倒なんで、あまり打たない。
家ではジャージ。
サウナも好き。
393DUXul:02/10/19 09:43 ID:FVKdhbdP
しかし、普通の工房が横道とかは聞かないだろ。
いいとこブランキーあたり。

まあ、ミッシェルとか、RIZEとかだろ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 15:48 ID:+MzjC9Vn
>>392オヤジかいw
そういう意味で言えばヒロシって
自分の価値観、趣味、趣向=キャラの価値観、趣味、趣向。
ってのが多いね。
顔の描き分けが出来ないのと同じで、キャラも幅がない(性格は全然違うが)…。
395DUXul:02/10/19 17:33 ID:FVKdhbdP
ヒロシワールドの不良の趣味
ロック、バイク、映画、漫画、ギャンブル、ボーリングやビリヤード。
まあこんなもんだろ。

ヒロシのマンガの内容
どっかでダベっている  70%
歩きながらダベっている 20%
ケンカ            10%
これだけなんだが、すでにスタイルを確立してしまっているから、
大幅には変わらんと思う。
396DUXul:02/10/19 17:35 ID:FVKdhbdP
唯一のオタ趣味、特撮があったな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 17:53 ID:LnXJHX26
でもそんな男クサイヒロシ漫画が好きなんだろ?
俺は好きだ。
あえて言わしてもらうと最後は全員いい奴ってパターンだけはチト嫌い。
既出だがテルやキーコの初期の頃のキャラは良かった。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:18 ID:vpLhcyMp
軍司こそ二代目PTAの名にふさわしい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:27 ID:xFW+Jzys
今更蒸し返すのもなんだが
坊屋はキーコに完勝したってことは
海の見える町の5人組みはほぼ同レベルと見ていいと思うから
頭一つ出てる木津あたりでリュウシンとほぼ同レベルって見ていいと思うんだが。
よって
ボウヤ>キズ
って感じなんだな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:39 ID:bs6HY1Ea
>>399
5人組の中では最弱のテルが龍信とほぼ互角の闘いをくり広げてたのに
なぜそうなる…
401DUXul:02/10/19 19:46 ID:FVKdhbdP
>>399
春道≧九頭神竜男>京介=グリコ>龍信≧パルコ≧キーコ≧公平=テル
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:46 ID:QY8jxc7/
京介>パルコ>公平>キーコ>テル
じゃないの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:48 ID:QY8jxc7/
あ、でも公平はキーコと同等と春道に言わしめた鉄次に、
明らかに力負けしてた感があるので(ようは鉄次は公平の気合だけを見るためにタイマンを挑んだような感じなので)
キーコ>公平>テル
なのかもしれんが。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:49 ID:/rRjFv1d
龍信、美藤、パルコ、キーコ、公平はほぼ互角の実力でしょ。
やや落ちてテルで、京介の実力は未知数だが春道には及ばないと思うよ。
405DUXul:02/10/19 19:50 ID:FVKdhbdP
キーコ対春道と
鉄次対春道を比べると、キーコの方が明らかに善戦している。
鉄次にボコボコにされながらやっと勝った公平より、
キーコがわずかだが上かな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:24 ID:j9Img6sJ
京介は春道のコピ−みたいなものなので実力も互角だと思う
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:17 ID:b64YxDlF
406がいいこといいました。
俺もそのとおりだと思います。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:22 ID:/rRjFv1d
春道、リンダマン、竜男、グリコの4人は「強さ」だけに関して言えば、もう
他のキャラとは別格だろ。
そういう描かれ方されてるし。
京介も強いとは思うが春道と五分とはどーしても思えない。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:34 ID:eopX2tmE
408の考えに賛成。パルコが竜男のケンカを見て、「絶対に敵対したくないと思ったのは初めてだ」と言った。しかし京介には四回挑んでいる。その竜男に春道は勝った。パルコは本気の春道のケンカを見ていない。これで十分の根拠になるのでは?
410DUXul:02/10/19 23:06 ID:FVKdhbdP
>>408
そこにグリコをいれるのはどうかな。
グリコの強さは、現在のまわりのレベルの低さによるものも
あると思うが。
でも龍信、美藤、パルコやキーコよりは強いとは思う。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:15 ID:lPcOTaQI
グリコってそこまで強い?
だって強敵倒したのってゼットンくらいだよ
複数相手に勝つなんてのは海の五人組レベルなら平然とやってるし
ゼットンはなんだかんだ負けまくってるイメ−ジあるから。<春道・鉄次とか
少しひいき目に見ても今の段階じゃせいぜい龍信レベルなんじゃない?
ワ−スト世代で最強というのは認めつつね
412DUXul:02/10/19 23:27 ID:FVKdhbdP
四天王自体、当時の一年生の中で強いだけで、
上の学年にたいした奴がいないんで目立ったてところかな。

四天王の現在の戦闘力だけど、よくてテルや大島くらいだろうな。
武田、中島は未知数な部分もあるけどね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:03 ID:wDb6hoKk
ゼットン、強い強い言われてる割りに負けが多いよね。でも人柄は好き。
ヒロシキャラの中では男!って性格ではないけど、男らしさが垣間見えるから。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:26 ID:pRUcgrgC
ゼットンって煙草すわない?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:04 ID:NgEGkohN
>414
今月の月チャンで
吸ってるコマがあるよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:41 ID:jRhO5ZrM
test
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 04:46 ID:6PS4n1hr
グリコの強さは「負けてないんだからまだわからない」で結論が出たと思ったが。
龍信レベルなんて意見こそ根拠レス。
418変態のシャアさんの3倍:02/10/20 04:59 ID:xhPdqONa
>>418
リンダマン、公平、ブルその他諸々負けてないけどみんな決め付けてるよ?
419変態のシャアさんの3倍:02/10/20 05:03 ID:xhPdqONa
あと龍信レベルが低いような口ぶりだが化けもんレベルだろ?
今なら(クローズの2年後)春道より強いだろーなー。プロだし。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 05:31 ID:Wj7Q02TW
ここのスレはホント強さ比較が好きだな。
ヒロシの術中にハマッてると思う。
いい意味でな(w
他の漫画って格付けが有るけどヒロシの漫画はそれが無い。
10にんBEST10書いたら10人とも一緒の奴いないと思う。
ブル、京介はランク付けるの激ムズだし、龍臣美籐の上下も難しい。
グリコは最強クラスかと思いきや三段論法以上でしか語れないからこれもちと難しい。
ゼットンが弱いかと言えば1年と3年時でヒロシ劇場は強さが違う。

ほんとにランク付けするならルールが必要かと。
全員3年時の強さとか。
矛盾を挙げると竜男に勝った時の春道は3年だけど、
リンダマンに負けた時の春道は2年。
春道が3年でリンダマンが2年として考えると春道が勝つと思う。
まさに竜男春道状態で。

全員3年で考えると俺の考えでは春道>リンダマン=竜男

でも物語としてリンダマンに負けた春道が最高の男と呼ばれてるところが好き。
矛盾だらけの長文でした・・・ご免!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 09:57 ID:NYCbyyuQ
ジョーの岡山時代のツレだった松尾君は秀吉、軍司クラスの実力者
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:09 ID:p5XsIN/w
不良の方々が皆腕に何か巻いているのが非常にきもいんですが…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:10 ID:8g+Z11Hw
>ここのスレはホント強さ比較が好きだな

厨が多いから仕方ないと思われ。
精神的に幼ければ幼いほど
○○と△△どっちが強い?とか言いたがるものだよ。
424担任の青島:02/10/20 10:12 ID:/ScF9MCE
って何処逝った?
でもWORSTとクローズは、世界は一緒なんだけど雰囲気違うからなー
「教師」とかでてきたらまた雰囲気変わっちゃうんかなー?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:52 ID:Kls03yn2
墨入れるのってスッゲ金かかるよな。
武装とかみんな金持ってんだなぁ…
バイトしてるからか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 11:26 ID:/ScF9MCE
いくらしたの?
427DUXul:02/10/20 11:30 ID:BCLZhFdQ
武装割引があるんだよ。
でも、バイクにも金かかるし、中卒の奴のバイト代でまかなえるのかな。
少なくとも親元にはいそうだな。
428銭屋一家:02/10/20 12:24 ID:K4YVuNWZ
ドスケン最強
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 15:06 ID:5AijVKrr
武装の知り合いに彫り師がいるのかもしれない
で、みんな出世払いで彫ってもらっているのかも
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 15:14 ID:jBQQRjNp
実はタトゥーシール
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 15:49 ID:1qKvuYIn
武装のOBが彫り師になったとかだといいな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:47 ID:s7Xfn/hl
さすがに龍信で四代目だからな・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 03:38 ID:77PzHmUW
>>426
私は4〜5a四方のシンプルなタトゥで2万。

和彫りとか、ほんと高いみたいね。
武装割引か…ちょっと、ほほえましいね。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 03:57 ID:h9187bH2
武装内部で掘っているんだろ?珍走が一般人拉致って、
一般人の背中に彫り物入れたって事件も有ったし
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:15 ID:fsy6tlRc
クロ−ズの最初のころの武装は、けっこう酷いことやってたもんな。ヤスを人質とったり、元幹部の
手足折ったり、バイクで引いたりとか。というより、龍信の兄貴がめちゃくちゃだったからな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:41 ID:5zbyf4Sa
天地が龍信の兄貴(名前忘れた・・・)並の悪党になって欲しいな。
同情心をくすぐるような背景や下手な改心はナシで。
437sage:02/10/21 20:47 ID:/V9YDCil
武装に殺されたヒロミたちの親友は
外伝の海老中時代の話にも出てこないね。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:58 ID:isC0w6r1
ふと思ったんだけど最近あんまりバイクに乗ってるシーンってないね。
今の鈴蘭って誰もバイク乗ってないし、武装ですら乗ってない。
439DUXul:02/10/21 21:39 ID:mtldiPBZ
ヒロシはバイクについては詳しくないと思う。
興味もあまりないんじゃいかな。
現在、バイクに詳しいアシがいないとかじゃないの。

もうケンカも飽きてるっぽい。
本当は違うものが描きたいんじゃないの。
ヒロシが、今、最も描きたいのは「説教」

ということで、WORSTは6巻くらいで終了。

元不良の坊主が主人公。
街の不良を説教しまくって更生させる漫画が始まります。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:41 ID:3aFOblnQ
ビーバップみたいになったらどうしよう。
ゼットン達はあと10年連載しても卒業しなかったりして。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:48 ID:MzD6iOVx
ゼットン「あーコーマンしてーよ」
米「ゼットン知ってっか?あの駅にサセ子出るらしーぜ」
ゼットン「マジかよ!ちっくしょー」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 16:37 ID:+pbV9Or4
竜男は春道に負けたことで一段と強くなったので竜男が一番強い。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 16:41 ID:Gjv4xH3U
竜男サイヤ人説
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 17:51 ID:2gqxpQlY
>>442
それはめちゃくちゃ突いてるけど正解じゃないと思うな。
春道に負ける前の竜男が喧嘩最強で負けた後の竜男は最高にシフトチェンジしたので、
喧嘩の強さ自体はダウンしてるとみた。
最高の男路線は強さよりも相手に与える何かが大事。
よって・・・俺が何が言いたいのか自分でも分からないので長文終わります。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:47 ID:wSVbAplN
>>444
けど、最高>最強なんだから、最高の竜男は、1ランクうpだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:50 ID:kP2zyCU/
>>444
強くなることはあっても弱くなるって・・・怠けて体がなまるならともかく。
心構えのことを言いたいんだろうけど、春道とのケンカで最高>最強って
示したかったんじゃないのか?

気にくわねーやつをぶっ倒すとか金貰って憂さ晴らしするとかやめて
仲間のためとか考え出して成長したんだろ。
まあ仲間を震えあがらすような怖さはなくなったとは思うけど、弱くなった
とは思えない。
447DUXul:02/10/22 22:38 ID:YVhIamc3
>>420
「1年と3年時でヒロシ劇場は強さが違う。」
ここなんだが、バリバリケンカしている奴と、1年の最初の頃だけ
ケンカしている奴では、大分成長に差があると思う。
春道、龍信もポンマコヒロミもバカみたいに殴り合って
強くなったって感じだが。
特に5人組はそうだろ。

現3年の奴らは1年時にはそこそこ強かったが、
その後、さらにレベルアップしたとは思えない。
あの街の中で小競り合いはしていたらしいが、
ツワモノ同士でやり合っていた連中と比べりゃ
たいしたケンカはしてないだろ。
下手に実力が拮抗したためか、竜男に一方的に
やられたショックかは分からないが。
特にキングジョーの日和かたはひどい。
448DUXul:02/10/22 22:57 ID:YVhIamc3
竜男は春道戦後も結構ケンカしているだろうし、
萬侍に刃向かうような奴らなら、それなりの
レベルだろ。
3年時には、春道やリンダを越えたかも。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:56 ID:rN3d6mt1
そのうち外人とか出てきちゃう気がするな。
”J”とか名前で
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:18 ID:Q2N35o9U
>>447
クローズ至上主義はいいけどさ、もう終わったマンガなんだよ。
そんなの持ち出してワーストキャラはレベル低いとかどうしてもグリコは春道達より
弱いことにしたがったりと、DUXulの書き込み見ると萎えるのは俺だけか?

2chのコテハンはよほど頭と性格がよくないと荒れる元。
そうでないのにこだわるのは自己顕示欲の強いお子様なんだろうな。
451DUXul:02/10/23 03:45 ID:QXJiKJKM
>>450
クローズの続編で、前回登場したキャラが多数登場して
きている以上、比較されるのはしょうがないだろ。
ヒロシはそれを選んだんだよ。

入学時点で比べると、グリコはリンダや春道を上回っているかもしれん。
九州時代はかなりケンカもしてただろうし。

竜男は、萬侍が結成されて1年足らずの中3の冬に、大組織と思われる
中京連合を解散に追い込んでいるから、それまでは血みどろになって
ほとんど毎日ケンカしてたんだろうな。
入学時点では竜男が最強かな。
高校は行ってないと思うけど、美藤弟の話では
「こっちの高2」という表現があるので、籍だけ置いてるとかかも。

で、コテハンネタが好きなのか?
厨が書き込んでも、ヒロシ本人が書き込んでもここじゃ同じだよ。
大体、そんな物分かりの良い「大人」が読む漫画じゃないだろ。



萬侍が有名になるにつれ、ケンカする機会は少なくなった

素材的には最高だけど、一年くらいただブラブラしているような
もんだから、それほど強くなっているとは思えん。
452DUXul:02/10/23 03:49 ID:QXJiKJKM
文の順番がおかしかったね。
コテハンネタ云々は文の最後にもっていって
素材的ってのはグリコのことだ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 08:35 ID:Wdr10SAz
>2chのコテハンはよほど頭と性格がよくないと荒れる元。
>そうでないのにこだわるのは自己顕示欲の強いお子様なんだろうな。
禿同。
ただでさえ荒れることの多いスレッドなんだから、コテハンうざいからやめて欲しいね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 10:51 ID:uoH2sCsG
>クローズの続編で、前回登場したキャラが多数登場して
>きている以上、比較されるのはしょうがないだろ。
>ヒロシはそれを選んだんだよ。

なに勝手に決め付けたんだか
お前友達いないだろ?
いつも1人でいるからコミュニケーションとれないんだろw
誰もお前の意見なんか求めてないのがわからないのか?
空気読めよ、このヒキ野郎!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 13:44 ID:jnRhHikv
まあグリコは「ゼットンに勝って以来あちこちで喧嘩売られてる」らしいので
実戦から遠ざかってるということもないんだろうがね。
黒澤とか、やる気なくなってなまってそうだね。
だって一年の頃の秀吉は何人も相手にしてても跳ね除けたのに
黒澤ははげども5,6人に囲まれて泣き入ってる始末・・・・・・。
まあ中ボスクラスの真島とかいう奴を含めてのリンチだから
黒澤レベルで跳ね除けるのは難しいんだろうけどね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 14:52 ID:pxXGH7h3
>451
だからあんたの意見は頷くには妄想と断定が多すぎるんだよ。
そんな妄想だらけの理屈でワーストの世界はレベルが低いとか、しらける
ようなこと言われるとウザいんだよ。

そんなのが通用するなら俺も妄想。
鉄生はグリコに負けたのをバネに体を鍛えてた。1年鍛えつづけたおかげで
かなり強くなっただろう。グリコに勝てないまでも鉄生はゼットンクラス。
いや、なまったグリコになら勝てるかも
まあこっちのは極論だけど、屁理屈具合では似たようなもんだろ。

〜虎は何故強いのか? なぜなら虎は元から強いから〜
これは「花の慶次」の台詞だけど多少の例外はあるけど基本的にこんな感じだと思う。
457450=456ね:02/10/23 15:06 ID:pxXGH7h3
>で、コテハンネタが好きなのか?
コテハンネタが好きなんじゃなくて、アホなコテハンは荒れる元だから
消えて欲しいって言ってるんだよ。

>厨が書き込んでも、ヒロシ本人が書き込んでもここじゃ同じだよ。
だからそんなこと言ってない。
厨やヒロシの書きこみがウザいんじゃなくて、あんたのコテハンとあんたの
意見がウザいって言ってるんだよ。

>大体、そんな物分かりの良い「大人」が読む漫画じゃないだろ。
責任を読者層やスレ住人にふっかけるな。
自分のアホさ加減をアピールしたいのか知らんが、コテハンに拘る物分かりの
悪いお子様はこのスレでは「深呼吸」とあんただけだ。

まあ子供っぽい意地を張るのはヒロシマンガの読者としては悪いことじゃないと
言いたいが、どうせ張るならもっとかっこいいことで張ってくれ。
2chでコテハンうざいって言われて「おれは物分かりのいい『大人』じゃねーから
コテハンに拘り続けるぜ」なんて言われても、さすがに同意してくれる香具師は
少ないと思うが。
コテハンうざいと思ってるのは俺を含めて3人はいるみたいだし。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:37 ID:D1veyEoD
>一年の頃の秀吉は何人も相手にしてても跳ね除けたのに
そうだったっけか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 16:38 ID:WRvp1Jkp
>458
一年戦争の時の話じゃないか?
軍司を助ける時に4人?相手に勝ってたよな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 19:02 ID:Y45/6aPX
喧嘩は止めましょうぜ、みんな。
DUXul氏も次の文章を反論とか高飛車な書き込みは止めて欲しい。
荒れるから。
ヒロシ系の話題書き込んでね。

グリコは最強クラスのキャラと考えてヒロシは書いてると思う。
竜男リンダ春道クラス。
だってその下の龍臣美籐クラスって言うのはあまりにもWORSTが寂しいでしょ。
花を弱く書きすぎたと思う。
初対決はリンダ=春道だけど、初対決グリコ>>>花だから。
しかもグリコ>>ゼットン、ゼットン≧花みたいなシーンもあるし。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 19:39 ID:jnRhHikv
っていうか花もゼットンも身体能力でグリコに負けてるとは思えん描写はあるんだけどね。
第一回の花のとび蹴りは明らかに飛びすぎ(藁
ゼットンも米の頭上飛び越えて生木をへし折ってるシーンがあるしな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:03 ID:wtqBQOzu
今、コミックスの3巻読んで気づいたんだけど、
1年戦争後の花とブッチャーの会話で、
ブチャーが関西弁しゃべってるような気がする。
彼はどこ出身なんだろう?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:04 ID:wtqBQOzu
ごめん2巻だった
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 01:23 ID:kHAyUFtY
キャラ的にも大阪かな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 02:50 ID:q0LaWrKn
花は強いんじゃあないの〜?
これからも強くなりそうだし。

ゼットンも、負けは多いけどやっぱ怪物だと思うなぁ。
グリグリ最強、いいじゃない!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 03:00 ID:BF+8qwGY
グリコは花が超えるべき男、または目標とする男って位置付けになるだろうから
引退まで無敗か、花にだけ負けるかのどっちかだと思う。

出会ったときケンカして、引退するとき例の神社でまたってふうに話を持って
行きたくてけしかけさせたのかと。このへんは妄想に近い想像だけど。
個人的には無敗のまま希望。あんま追い詰められた表情は似合わなそうだし。
一年連合にやられた秀虎みたいに天地の手下に襲われたりしてやられたらやだな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 18:36 ID:hB3xLeEA
グリコ対竜男とか見てみたい。
パワー系の強豪とやったら以外ともろそう=グリ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 18:55 ID:ciKH3+tL
あまりにも先のことすぎて予想しても当たらんと思うけど、
願望で言えば「花対グリコ」は無しの方向で。
グリコは「最強だけど喧嘩嫌い」ってキャラで、
花も春道と違って性格的には優等生キャラだから、
二人が喧嘩をする必然性が薄いんだよね。
もちろん「最強」の座を持ったまま卒業するグリコに「番長」として花が挑戦する、
ってのは十分ストーリー的にありえるが。
願望ついでに、一応繋がってるんだから、QPキャラ出てくると盛り上がりそう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:32 ID:B9snUkQD
グリコ対竜男なんかしたら
グリコ泣きだすぜ(ゲラオプス
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:51 ID:LgTIFMda
ブッチャーは苗字が苗字だけに神戸出身でしょw
471関西人:02/10/24 20:33 ID:/p55MAJg
神戸人は神戸のお洒落感にプライド持ってるから関西弁しゃべらない人が多いよ。
472越後人:02/10/24 20:42 ID:y1r+1cP0
>468
俺は我妻と龍信が出会ったりするとこが見てみたい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:13 ID:qBvki3Lr
ヒロシ漫画は
学園マンガにありがちな
修学旅行に行ってヒト乱闘ってパターンがないよね。
俺的にはああいうのが一番盛り上がる。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:26 ID:tsfh6Cmq
鈴蘭は修学旅行なんてガラじゃないし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:52 ID:fCE355Zu
いわゆる学校行事ネタってほとんどないよね。
修学旅行って言われてみれば、いくらでも話し作れるな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 01:01 ID:3hBswCUl
鈴蘭京都へ修学旅行編
見たいぞ!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:29 ID:cWQLHAN+
死人のでない(挿話としてはでるけど)ヤクザの抗争だからなあ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:57 ID:GmfYJVe9
スレの流れには全然関係ないが、蓮次の兄貴が今後の展開で大事件を起こす
気がするのは、俺だけか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 03:23 ID:KPa4cfkv
>>478
妄想では有るがじゃっかん的を得てそうでワラタ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 04:16 ID:fCE355Zu
>>478
本編よりも番外編向けの内容ですな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 14:38 ID:uYG93tcB
蓮次兄ってクローズ世代か?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:07 ID:B4LppluU
にーちゃんもう21だろ! だから坂東世代か?
ゼットンが17か18、春道が19か20、なので。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:03 ID:I3t+DQ0l
藤代拓海がこれからどうなっていくのかが気になる!もしかして黒焚連合を復活させたりして。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:08 ID:rNvEZCQA
もともと黒焚自体大きすぎたのだから、
藤代と天地で分けても(?)いいような・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:11 ID:slyevfmF
>>484
それいいいね。
藤代は無難に武装になりそうだけど。
根拠は花一家はレンジとキャラが少しかぶる。
武装は参謀タイプの知的キャラ居ない&1年の層が薄い。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:18 ID:joVosiza
>>483
お前深呼吸だろw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:26 ID:it6Ntovw
>>486 それしか言えんのか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:12 ID:dHAH77rU
藤代は性格的に頭になるとかまとめあげるとかしないと思うのだが。
キャラの性格を考えない妄想は脳内だけでやってくれ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:42 ID:rdrzXNkt
藤代は黒咲工業にいるんだから次のシリーズで竜胆高に的にされて、天地
とやり合ってほしい。
そろそろ、藤代の本気が見たい。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:11 ID:evttIe9A
誰も寅のことを話題にしないんだな・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:23 ID:uBZAa83N
>>490
あいつの見せ場は、大家梅星の説教で終わった。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:30 ID:uIkzlQMY
政やんって彫師っぽくない?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 09:08 ID:NDg7zAYb
>>492
つうか某有名彫師に似てるような…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 09:27 ID:2LMW2od0
あの外見とギャップがあって、家にいられる仕事…
マサやんは漫画家かなと漠然と思ってた
しかもお耽美な少女漫画な(w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 19:46 ID:+X5YF+JF
>>494
むしろあの辺(花たちの下宿があるあたり)の地主っぽい。
大家は趣味でやってるとか。(w
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 10:41 ID:51/i2k7X
宝くじ富豪かもしれん。
しかし梅☆一家は窮屈そうなつくりをしてるが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:39 ID:r4BGB/h9
何らかの小さい事業をしてそうだな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:55 ID:hI5ol60L
実は少女漫画家に一票
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:06 ID:8WF0UWI0
あれだけ部屋を貸してるんだからそれだけで食っていけるんじゃないのか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:14 ID:zkKckPsv
>>499
正解
そして500!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:34 ID:85VNzTPZ
>>499
でも、今年から部屋貸し始めたんじゃん?みんな一年だし。
それとも5人を3年間ずつ預かるんだろうか…

やっぱし少女漫画家か恋愛小説家とかっぽい…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:45 ID:D5l0ry0Q
どうでもいい。
503DUXul:02/10/28 20:10 ID:OZwg2oYe
梅星一家と、花を番長にする会はなんか、もうちょっと別なモノに
してほしかったな。
迫田と八板はキャラがかぶるし。
迫田は鈴蘭じゃなく、焚八とかにいって、そこで暴れて、それから
黒焚連合の話にもっていくとか。

拓海は、黒焚連合そのものには関わんないんじゃないか.。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:46 ID:VTMCzf3R
武装の戸川将太(だっけ?)って全然目立たねえな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 08:42 ID:0N0S8BVZ
>>拓海は、黒焚連合そのものには関わんないんじゃないか.。

同感です
団体行動が苦手といってる巧海が突然群れ始めたりしたら
ヒロシの脳みそを疑います
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 10:05 ID:Xk2LAtHC
>>504
将太…忘れとった…
出始めの頃えれー一生懸命キャラだったのにな
まぁ最近あまり武装は出張ってないから仕方がないね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 13:12 ID:WsrTGIld
来月号は秀吉VSジョーで始まるかな。
お得意のスットバシ来るよー!
その次あたり武装特集くるんじゃない?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 14:26 ID:83kZMxOa
将太金髪リーゼントになってるんだよな。
前の髪型の方が好きだった。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 15:04 ID:BvUtyA/Q
しょうたは性格良さそうだからその後の描写に結構期待したんだけどなあ。
一往てっしょうと五分の兄弟ぶんなくらいには気合入ってるんだし。
510383:02/10/29 17:17 ID:ipNBMjUX
>>387
刃頭のアルバムのボスが参加してる曲『野良犬』は聴いた?
『WE ARE STILL GREEN GREEN』ていうリリックがあるんだけど
その『GREEN GREEN』の部分が『グリグリ』に聴こえる。思い込みかもしれんが。
他にも『紹介するぜ オレの五分の兄弟分』ていうクローズを彷彿させる歌詞がある。

スレ違いスマソ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:32 ID:nAOiX2wf
鉄生と将太たって
昔で言うとマスクの2人組くらいのレベルのキャラだよね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:36 ID:SVZPEZMG
ブンタとリョウタか・・・・・・。
あいつらは海の街で見せ場があったね。
その後のクローズで取り上げられて実はそのあとあんまりたいしたことがない
てっしょうたちとどっちがマシだろうかね・・・・・・。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 20:47 ID:FteA4SF6
>>511
格でいったら鉄生が龍臣で将太が村田兄なのに・・・
扱いは確かに分太、良太クラスだな。
今の三年が卒業したら四天王グループで現三年を超える風格のある2年はグリコだけか。
黒瀧勢力は天地が頭として、宝仙の月光次男、武装の鉄生はかなりの見せ場ないと辛いな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:51 ID:Sde+RSv4
>>格でいったら鉄生が龍臣で将太が村田兄なのに・・・

これはない、絶対ない(w
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:16 ID:cdPwUahl
この町のバケモン級の分布って見事に隔年だよな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:58 ID:uya+fGPX
鈴蘭は隔年じゃねーだろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:44 ID:MPLs9uSn
クローズの番外編×2で書かれた翔太のキャラは俺も気に入ってるだけに、現状の扱いには不満。
ちゅーか、鉄生も今後それほど目立った活躍は無く、また番外編で描かれそうな予感。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 04:00 ID:IaVX/pMQ
分太、亮太がやけになつかしい…
マスクしてて怪しいのにスッゲーいいやつらなんだよな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:41 ID:RR/Gp2n9
将太って次期頭候補なのかと勝手に勘違いしてた。
鉄生より格下なのね…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 12:21 ID:tjBfpwfK
いや、トラブルメーカーなてっしょうよりもしょうたが頭をやったほうが
なんかいい感じにまとまりそうではあるけど。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 13:03 ID:4HzUfLCu
鉄生も将太も頭とか副頭ではなく、鮫やゲンの役割じゃないのか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 13:05 ID:uya+fGPX
次の武装もうだめぽ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 13:51 ID:0w0Ndx6B
>>521
じゃー武田が卒業(引退)したら誰が武装の頭継ぐの?
武装は族だからそのままっちゅうのもアリといえばアリだけど。
それはねー・・・
いきなり村田弟って言うのも鉄生にシバかれてただけに無いだろうし。
宝仙もどうなるんだろ・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 15:12 ID:/zZ5btYD
みんなが心配するほどきっとヒロシはまだ先の事まで考えてない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 16:57 ID:iqnzQJNP
花たちが2年か3年になったら月光兄弟四男が出てくるはず。                                                                            
かなり強そうな気がする。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:49 ID:4wFc0Xrk
>>523
あ、でも村田弟はアリだろ。
でかい器の奴を育てて、(つーか育てながら)補佐する形ならば。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:12 ID:w2kD1wAY
鉄生とショウタは好誠の引退と同じに引退するんじゃない?
前の代の武装もそんな感じで龍信世代が一気に引退だったし
(龍信とかゲンたちが全員おない年っていうのは考えにくい)
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 02:27 ID:X4Krj2El
>鉄生とショウタは好誠の引退と同じに引退するんじゃない?
俺もそういうもんだと考えてたが・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 02:44 ID:Y3X9PvYR
>>510
亀レス悪いね、聴いたけど買ってない。
やっぱ好きなんだろうね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:25 ID:jhEHHvVA
次回はもう3年の卒業式で、ほーせんとの戦争は回想で語られるだけです。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 09:38 ID:wsdLpmwY
逆に武田とか引退しなかったりしてな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 10:10 ID:SOYJcMpS
>>530-531
両方ともありえそうだな。
鉄生、村田弟補佐説もチョイありそう。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:12 ID:x6Y2oK0d
鉄生は所詮、鬼軍曹役なので頭の器じゃないんです
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 05:52 ID:yPwrj2mb
>次回は回想シーンで鈴蘭・宝仙戦争終了。

来月で連載終了ならありそうだな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 06:52 ID:nqmBhgrG
今月、いつ発売?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 12:39 ID:CBDi2QUW
5か6のどちらか。
関西が5で関東が6かな?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 17:41 ID:rfEkpuh8
4巻の発売はいつですか?
538DUXul:02/11/01 20:52 ID:fZ1HXhcQ
5代目武装
18歳 武田、柳、玄場、源次、賢三、川地、信之助、ヒロ、茂木、甲斐 ほか3?
17歳 将太、鉄生、ガヤ ほか1?
16歳 村田弟、アキラ、ドレッドライダー ほか?

武田世代以外は、人数少なすぎ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:40 ID:8kaSK0gS
武装入りの方法
頭、副頭、補佐的幹部  中学時代から見習い。中学卒業後はれて正式入隊認知。
            挨拶、見張り、パシリ等かなりきつい修行あり。 
他兵隊         ↑の以前からの友人。または勧誘により加入。
            先代総脱退の場合かなり楽に正式構成員になれる。
かなり不公平じゃねーか?

540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:07 ID:qaL5nBNB
ゲン→稲田→河内→村田(将)という教育の流れを見ると…
将吾の雑魚キャラ化ケテーイの予感(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 12:07 ID:Mds46N+b
>>538見ると結構人数いるんだなー。
これは天地軍団と戦っても楽勝じゃないか?
旧黒瀧軍団も絡んできそうなので武装の1、2年キャラ確立を望む。
542DUXul:02/11/02 15:10 ID:b8dJ83pU
武田世代が引退すると、一気に弱体化するな。
将吾やアキラがあせって勧誘するのも、そのへんかな。
将太の世代はノホホンとしてるようだが。
543 :02/11/02 16:04 ID:2YwKTiTY
何でコイツらダブらないんだ?
実はそこそこ頭良いのか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:40 ID:o7ObFs/P
「赤店は平均点の半分」方式なのでは、鈴蘭。
だからみんな0点とかだと赤点にならないから黙っててもみんな進級(藁
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:20 ID:9BIifYht
れんじは頭良さそうだが。
たくみも。
天地も頭良さそうだが勉強はしないだろう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:59 ID:NBohFFwR
出席日数さえ足りてれば進級できる学校でしょ。きっと。
春道はダブったけど…たぶん出席足りなくてダブった。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 09:11 ID:KHYYkVqD
武装の連中は学校いってるんかな?
そういえば龍信も学生だったのか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 12:12 ID:J5rDVTXH
まあすくなくとも柳はいってない。てっしょうも昼間から働いてたりしてるから
行ってなさそうね。武装の新人連中は行ってそうだけど。なんとなく。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 13:24 ID:w9nn3utL
武装は基本的にプーだったような・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:51 ID:Te3OEntu
4代目のマスクは何か忙しそうだったけど。
解体業でもやってんのかな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 03:29 ID:8qSgRwSJ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ネタバラシ厨まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 11:07 ID:1mfnd6l8
今コンビニで買ってきた。
月チャンのネタばれっていつから解禁なの・・・・
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 13:30 ID:XX/YmIO4
>>552
一応このスレの取り決めは5日の午後11時59分までは自粛になってる。
6日になった瞬間OKって感じ。
でも4日くらいからネタばれが書き込まれるので嫌な人は見るな。
が最近の主流。
書き込みが増えるのは6日の昼くらいからかな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 14:44 ID:E+ZmWXvQ
地方の方が発売早いの?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 14:56 ID:XX/YmIO4
関東周辺が6日でその他が5日が多いみたい。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:37 ID:v5ORVOYy
12月号読んで来ますた
>>553の言う取り決めがあるようなのでネタバレは自粛しますが
メール欄にほんの軽〜く書いてみます
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 11:00 ID:b2bbnNew
グリコはこのタイミングで登場していったい何をするんだろう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:56 ID:q3Bo/reZ
ジョーと戦うんだろ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:05 ID:EaBGfJQ6
ふつーに売ってたから読んじゃったんだけど、まだ書いちゃいけないのね。
とりあえずページ数は普通に大目でよかったね、満足。
コンビにリミックスのクローズではテルとキーコ登場のくだりでしたな。
あのへんの烏合の衆って表現がいい感じにかけてていいよね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 20:35 ID:roC1ir0S
宝仙、ジョーも負けたら立つ瀬ないな・・・
負けそうな勢いだから怖いよな・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:00 ID:cmUICqie
今週号は黒澤が刃物出した真島に勝って、
ぶっちゃーが火炎車っていうただの背負い投げで光義に
勝ちそうな感じだな

そんで最後にグリコが現れそうな展開だな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:23 ID:LcN79s52
今月まだ読んでないけど
まだけんか終わらないのか
月刊はつらいな。隔週雑誌に載せてくれ!
そーいやバキは以前週チャンとヤンチャン同時連載なんてやってたな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:33 ID:1zke+8fr
>561
今週号って・・・・・・恥〜の〜
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:01 ID:FR/x/uI5
ブッチャーが…!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:13 ID:7zFoaDBt
月2回にして欲しいね。
月刊は、待つのが長すぎる・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 01:31 ID:VxqH7TPb
ここまで力の差があるとは・・・
これで秀吉だけが黒星だったらシャレにならんわな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 02:57 ID:5WPx0Dk2
グリコが出てきた以上、ジョーは秀吉とはやらないだろう。
光信対秀吉、ジョー対グリコの対戦になり鈴蘭全勝で戦争終了。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 03:26 ID:jzOEmrKa
>>567
でもそれ秀吉のメンツ立たなくない?
ジョーにお前じゃ物足りないって言われてるようなもんだろ?

まあそうなりそうだけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 03:56 ID:xuv19ZWk
でも力の差ありすぎ。
鈴蘭幹部と宝仙幹部の力の差がここまであるとは。
秀吉ならジョーに勝てるかも?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 04:24 ID:5WPx0Dk2
>569
それが分かっていたからジョーは鈴蘭とやらなかったんだろ。
不良しかいない鈴蘭の戦力は脅威的。そこでの幹部となれば
実力も飛びぬけている。(しかし、宝仙に普通の生徒はいるのか?)
秀吉は実力的にはゼットンとそれ程大差ない筈(1年時)なのでジョー
とやってもいい勝負にはなるのでは?ただしその後のくぐった修羅場の
数からいえばジョーの方が上の為、ジョーに軍配が上がるとみる。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 04:26 ID:bxUaVUbx
ジョーvsグリコになったら秀吉、格好悪いよなぁ〜・・・
どうころがっても鈴蘭マンセーだな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:08 ID:4vWuaaMR
いや…普通に読んでれば次は光信とグリコだろうに。
見せ方がそうじゃん。
最後は大将戦で秀吉とジョーでしょ。
ジョーだけ白星っていうオチじゃないかな。

しかし秀吉も相当激しくやりあってから負けないと立場ねーなー。
その辺はヒロシ描き方上手いから大丈夫だと思うけど。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:11 ID:MGVeDk9t
グリコを初めて見た中島が
「最強の男とやってみたい」
と出てきそうな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:28 ID:BsJS2a3t
ひさびさに喧嘩のシーンがたっぷり読めて大満足。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:57 ID:7U20q7ol
ひさびさだよね。
喧嘩シーンをはし折らずに描いてるの。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:17 ID:BoWscidt
グリコと光信の喧嘩書いたって、意味ないだろ。
グリコとジョー、大先生と光信で鈴蘭の圧勝だろ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:23 ID:5CbmQnFg
ゼットンの代わりに三年以外の奴らも名乗り挙げてるけど、PTAが決めたルールに従うと
もう一人は三年から出さないといけないんだけどな。
三年が一、二年の代わりに出るわけではないのと既に鈴蘭の勝ちが決まってるから
宝仙側も、もうどっちでもいいのかもしれないが。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:43 ID:ctMX3ldm
黒澤たち2年の関係がちょっと見られて良かった。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:44 ID:4vWuaaMR
じゃあ秀吉が光信と戦って勝利
そのまま勝ち抜きでジョーとやって敗北
グリコは見に来ただけ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 12:08 ID:D9mKPvcW
あんストーカーやろー、ただじゃおかんけんねー!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 12:25 ID:Zba6Tvai
黒澤は2年の時に一人で真嶋の中学に乗り込んだのか。
当時から一匹狼だったのか、秀吉に無断で乗り込もうとしたから仲間がついてこなかったのか、
どっちなんだろ?
やはり当時から個人主義な体質だったのかな。
あ、「秀吉に無断」ってのは勝手に思ったんだが。

トキオがグリコの携帯を知ってるとは意外だった。黒澤しか知ってなそうだったのに。
それなら他の2年やブッチャーとかでも知ってそうなもんだよな。
そしたらグリコの居場所を聞き出すのにわざわざ黒澤を狙わず、鈴蘭の他の奴を捕まえて聞き出せば簡単だったんじゃないか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 12:31 ID:d8MpJCC0
とゆーのもよー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 12:33 ID:BoWscidt
ブッチャー一派って結構いるんだよね?
黒澤やときおにまで金かりてるってことは・・・
ブッチャーの借金って・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:08 ID:nS5d4Luu
団体勝ち抜き戦だと思っていた漏れはイッテよしでつか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:20 ID:D9mKPvcW
まあ勝ち抜きでもなんでも鈴蘭の勝ちは揺るがないだろうけど・・・・・・。
ジョーがガンバれば双方大将戦までは行くだろうけどねえ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:23 ID:/GNFrzj2
言ってよし
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:45 ID:BZZRd3kn
グリコが光信とやるかジョーとやるか、それともどちらともやらないかで展開が変わるな。
この辺はうまくやられた感じがする。
内容的なことでは578にかなり同意。
いつか今2年生の奴らの番外編とか読みたいね。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 14:14 ID:uvr3d6Un
グリコの考えられるパターンを推測してみる。

1、対光信  ゼットンが喧嘩できる情態でなく回りから押され出陣
2、対ジョー ジョーの目的はグリコだったので初心に返り頭の首をとりに行く
3、対中島  消化試合ならワシにやらせろなど理由をつけて中島立候補。
4、観てるだけ 月光三男と同じパターン。秀吉や他の喧嘩を見て心変わりのキッカケ。

俺の予想は穴の3番       
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 14:16 ID:/GNFrzj2
予想難しいね。

大将戦
ジョーはグリコとやりたいだろうし。
グリコは喧嘩自体をやりたくないだろうし。
秀吉は自分でやりたいだろうけど、グリコが鈴蘭最強だし。
どうなるんだろ。

グリコvs光信  50% (ゼットン他が怪我で出れないため)
グリコvsジョー 40% (鈴蘭最強。秀吉が大人な部分?を見せる)
グリコは見物  10% (なんのために来たんだ!?)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 14:28 ID:/GNFrzj2
>>588
レスかぶってしまった・・・

3番いいねw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 15:23 ID:BZZRd3kn
3はありえないと思うんだけど、鉄生が伏線となって、
ジョー対秀吉orジョー対グリコがうやむやになるってのも考えられるな。
(表面上は引き分け、みたいな感じ)
鉄生がただ見物だけしてこの喧嘩が終わっちゃったらオモロない気もするが、
それはそれで、グリコのイタズラと繋がって終わりかな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 16:13 ID:ADH+nu8R
グリコが鉄生のバイクを隠したのが伏線になってる気がしないでもない
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 16:14 ID:uvr3d6Un
なんだかんだでごちゃごちゃして
中島対鉄生が実現して鉄生が勝つと今後には活きてくるなー。
ゼットン世代最強候補の中島が鉄生に負けると秀吉VSジョーが味気なくなるけど。

しかし、ジョー対秀吉は酷なカードだなー。
秀吉は四天王でもないのにそれに負けるとジョーは情けないし、
秀吉も後輩が全勝してるのに自分だけ負けるのも情けない。
ヒロシの性格からしてジョー対秀吉は無いとみた。

よって秀吉が大人な対応をしてジョーにグリコとの対戦を促すとみた。
そして秀吉は因縁の中島と対決。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:07 ID:+3uBFTH7
グリコで盛り上がってるとこ悪いけど、
黒澤やブッチャーの戦い振りを見るに、今の花は相当に強いと思った。
確実に、グリコや天地とやった時よりもパワーアップしてるかと。
つーか 花って相手の攻撃よけるの上手いね。。。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:17 ID:K49XZ5eL
アッパーばっかりだね・・・
596力石:02/11/06 18:37 ID:sNbLzdAy
わるかったな・・・
597DUXul:02/11/06 18:50 ID:LhEY9IEb
ヒロシ、誰かさんからおこられたのかな。
先月号でトバシた部分もちゃんと描いているし。

ブッチャーは負けさせると思っていたのに、勝たせたね。
>>583
ああいうタイプは、目下の者には奢ったりして、気前が
いいんだよ。(というかいい顔したい)
下からは評判いいだろ。だから派閥の頭にもなれる。

その分、他に頭下げて借りる。

軍司一派はともかく、秀吉一派はどういった経緯でできたんだろ。
「俺はツエー奴につくぜ。でも、ゼットンは学校こねえし、
一緒にいると何となくハズカシイから秀吉につくぜ。」
っていう感じかな。

598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:07 ID:kzRy73ki
@すでに鈴蘭が3勝している
Aグリコ登場
B中島が睡眠から目覚める
Cゼットンが参戦不可
これらのポイントから考えると、
中島の仕切りによって5対5は打ち切り、
それとは別にジョー対グリコが実現してグリコ勝利ってとこか。
秀吉は今回煮え汁を飲まされ、それを晴らすために卒業時にグリコとやるかも。
とにかく、ジョーがグリコに負けることによって、
花と月光三男が強い影響を受けるのでは?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:26 ID:rV/rYmZW
むしろ秀吉のほうが出席率は悪そうだぞ。
ゼットンは舎弟とかをおきたがらなかったんじゃないかな、2年のときから。
春道スタイルに憧れてたわけだし。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:27 ID:gdiDa3xh
ギョフ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:30 ID:EQQTUalA
>>598
どうしても、卒業前にグリコvs秀吉を実現させたいのな。
お前の頭の中で・・・
602DUXul:02/11/06 19:37 ID:LhEY9IEb
グリコのキャラを考えると、素直にタイマンに応じるとは
思えないが。
また、いきなり光信かジョーに殴られて、仕方なく
応戦?
それとも覚醒して、イケイケキャラに大変身、宝仙全員と
大乱闘か。
それとも、コメあたりが「今度女紹介するから」って
話をつけるのか。
603DUXul:02/11/06 19:55 ID:LhEY9IEb
さて、グリコを最初にぶん殴るのは誰でしょう。
@ジョー「おめーが来るとは、想像しちょらんけえのう。」
A光信 「よく見とけよ、光政」 
B氏家 「テメー、よくもノコノコと」
C秀吉 「…。(お前の番だ)」
D軍司 「お前は鈴蘭の、いやこの街の頂点なんだぜ」 
E黒澤 「おせーんだよ、俺の魂のファイトはおわっちまったぜ。」
Fトキオ「おい。自分の立場が分かってんのか」
G中島 「いきなりだが、わしと勝負しちゃもらえんか。」
H鉄生 「コノヤロー。前みてーにはいかねーぞ」
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:08 ID:yMhYE+WG
とりあえず、すっとばしが無くてよかった
605598:02/11/06 20:45 ID:JSpIPiGU
>>601
どうしても、誰かを秀吉オタにでっちあげて煽りたいんだな。
お前の頭の中で・・・
どうしてお前みたいな腐女似男がヒロシ漫画を読んでるんだか(w
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:45 ID:gVO8gdw3
ブー、黒、トキてグループ違うだけで仲悪い訳じゃなさそうだね。

それにしてもグリコはよく鉄生の原付だってわかったよな。
あんなどこにでもある原付なのに。武装のステッカーでも貼ってあったのか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:46 ID:IjThqM17
光政がよそ見してたあの一瞬であんなに蹴りとパンチを繰り出して
さらにふっとばされた松尾はすごいな(w
608名無しんぼ。:02/11/06 20:54 ID:hdy7w4CN
いや、アレは松尾の夢だろ・・・。
だから、ハンマー(r
609パルコ:02/11/06 20:59 ID:zWOtbbiH
夢か・・・夢といえば俺はでけえ靴に(r
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:10 ID:Er++1CY1
豚のブーさんが背負い投げをやったってのは柔道経験者ってことか?
ブーさんは、ろくブルの島袋キャラか?

それはそうと、いまだに秀吉アレルギー厨がいたのか 藁
こいつってさ、「〜になる気がする」とか「俺の予想は〜」と言いながら
毎月5日にネタバレする奴と同一人物だろ
人生上手くいってないのが文章から丸見えで可哀想になる(泣
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:11 ID:Um1zH7ni
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:00 ID:NC6xj2zy
真島はあれでいいのか?
危なくなると武器を出すキャラだなんてガカーリだよ
しかもナイフからカッターへと劣化してるし…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:06 ID:QSxrjQML
しかし、グリコをここで登場さす事によって次の対戦が全く分からなくなった。
ヒロシはなかなか心得てらっしゃる。
とりあえず俺の希望は月光長男はもう喧嘩しなくていい。
どうせ卒業するキャラだし、勝ちもありえないんだから見せ場やる必要無し!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:43 ID:gVO8gdw3
>>612
同意
俺も真島はホネのあるキャラにするかと思ってた
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:12 ID:INjnhKl/
とりあえず、誰も突っ込んでないから言うけど、
ブッチャー肉体改造でもしたのか?
それとも、脱いだら凄かったのか・・・。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:22 ID:aMSRW1zy
(;゚Д゚)ブッチャーツヨカッタンダ・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:49 ID:Qzt+np2X
米崎・・・クローズからブッチャーほどの見せ場すら無かったな・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:37 ID:FFLXLAZh
来月めちゃ楽しみだな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:45 ID:3qbswTWn
>>617
マサ・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:59 ID:as+GGPrM
マサと米、ゼットンの代わりに立候補するシーン好きだ。
やっぱあいつらも喧嘩に自信持っててくれたんだな。
米だって1年戦争の時燃えてたもんな。
マサが意気としてやる気だったのは嬉しかった。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:00 ID:tmkLT1Hc
グリコの左頬のバンソーコーは一体・・・
気にするところではないのか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:14 ID:3qbswTWn
マサの喧嘩シーンをすぐに思い出せない・・・
あったっけ?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:22 ID:173ILoFL
体型的に見ると今いるメンバーの中ではブッチャーが最強っぽいな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:25 ID:nzW/AOL6
>>622
入学前にヒロミから頭突き
入学時に米の仲間をイスでボコる
後は無職グループの一人を飛び蹴りぐらいか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:47 ID:as+GGPrM
>>624
俺も相当クローズ読んだけどそこまで覚えてるとは・・・凄いな。
しかしこのスレも続いてるなー。
月刊でこのスレ消費ペースはマジ感動もん。
sageとこっと
626624:02/11/07 01:55 ID:nzW/AOL6
>>625
サンクス

でもまあ、あれだな・・・話をもどすと
アンモにはなんらかのアクションをおこしてほしいな。
俺もsageとくよ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:59 ID:nzW/AOL6
↑名前必要なかったな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:26 ID:10nGx2A4
ヒロシ、ここ読んでんのかな?
喧嘩シーンが少なすぎって意見を採り入れたのかも。
それならいいんだけどね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:29 ID:10nGx2A4
読者の意見はここだけじゃないか・・・編集部にもメールやらはがきが行くだろうしな。
ああ〜、2ちゃんねるばっか読んでると視野が狭くなる〜
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:39 ID:as+GGPrM
でも2ちゃんの人口はもの凄いから、
ヒロシ自身は読んで無くてもの周りの人間(編集者、アシスタント等)で
2ちゃん情報をヒロシの耳に入れる人間がゼロって言う方が確率低そう。
秀吉の最近の扱いは誰かが「秀吉は人気が有る」的な事言ったかもしれないし、
あながちここの意見が反映されてるというのもゼロではないと思う。

俺がヒロシのアシスタントだったり友人知人だったら、
2ちゃんのクローズなりWORSTのスレあるか探すもん(w
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 03:22 ID:+IB/L0eQ
ゼットンや米は秀吉にこの喧嘩の仕切りを任せてるみたいだからな。
やっぱり、最後はジョーVS秀吉でしょ。
どっちが勝つにせよ壮絶な喧嘩で両者共に男を上げる。
ってな感じじゃないかな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:01 ID:Iss7phO2
>631
それじゃーグリコが来た意味がないだろう。
秀吉は光信とやるのが妥当だろう。
しかし、グリコはこの喧嘩に参加するのか?
まあ、朝早くから来た以上はするのだろうが
ジョー対グリコはあまり魅力を感じない。
どう考えてもグリコ圧勝で終わるから・・・。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:26 ID:3qbswTWn
来た意味?
ストーカー黒澤をシバキに来たんじゃないの?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:43 ID:xBCITwtU
今考えるとvs三代目武装のリンダ登場時は凄かったな。
その前に二人でのりこんだ春道・マコも凄いが。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 05:02 ID:SsU9HaGT
ちょっとスレ違いだが、俺の知り合いの現役漫画家(世間一般ではヒロシより有名)は、
ファンサイトは見ることあるけど2ちゃんの自分の漫画のスレは絶対読まないって言ってた。
たしかに読むとテンション下がる様なこともバシバシ書かれてるからな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 07:45 ID:LminuENu
まぁ、あんなに目の前で俺が俺が俺がって言われたら、長男はグリコにつっかかると思うけどね。
長男が最強の男にやられれば、三男も気合入るでしょ。
秀吉ジョーは回想で「凄かっすよ、あのタイマンは・・・」
鉄生が武装の面々にジョーの男っぷりを語るかなんかで終わり、
そっから、武装vs鈴蘭のプロローグな感じで行けば良いと妄想するが、
天地忘れてたから、脳内却下。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:09 ID:r6xv7klB
俺の知り合いのマンガ家は「2ちゃんには厳しい意見も書き込まれるから素の感想が聞ける」
と考えてしばらく自分のスレとか読んでいたそうだが、結局言いっぱなしのメディアだから
間違った考えや自分(作者)の考えとは全然違う意見から批判されたりしてストレスばっかり
溜まるそうです。
一度名無しで反論したらしいのだが「泥沼になってモチベーション下がるだけ」という結論に
達したらしい。今ではなるべく見ないようにしているとか。

単純に作画上の間違いや方向性の歪みを指摘してくれるならいいんだろうけど、それって実際は
編集部の仕事だしね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:17 ID:k4lAYM0i
ヒロシには四天王という格を大事にしていただきたいので
ジョーvs秀吉なんかやるんだったらジョーに勝ってもらわんと…。
万が一、ジョーが負けたりしたらこのあとのVSゼットンの意味がなくなるし。
ゼットンvsキングジョーなんてウルトラ世代には溜まらんカードですばい。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:23 ID:SAwgNGuZ
鳳仙軍団が暴れだしてタイマン台無しにしたりして。
負けるくらいならメチャクチャにしてやるとか言って… それは無えか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:57 ID:KPbFbXnn
>>639
宝仙はジョーの下でまとまってるからそれはないぞ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 10:27 ID:r6xv7klB
じゃあジョーが一人で鈴蘭を全滅させる
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 11:59 ID:EeFWAqL6
九里虎なら、「関係なかと」で参戦しないのかも。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:16 ID:4xlTLd6O
>>642
旧型グリコなら有りえたけど米に説教されてからのグリコなので参戦の可能性あり。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:12 ID:K6oADEn6
細かいようだが中島がグリコ初見だったのがちょっと納得できないな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:12 ID:nYg3uUWQ
この町でアフロは最強の証
稲妻カットみたいなもんだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:31 ID:0qFbzacO
これからはゴマ塩の時代さ>ヘアースタイル
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:26 ID:aZPLBNu/
大穴でグリコvs光政ってのはどう?
宝仙惨敗を目の当たりにして光政が覚醒しグリコに挑む
善戦すれば話も後に繋がりそうだし
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:24 ID:kc3P2uN0
鈴蘭、強すぎ。
正直、ブッチャーは絶対負けると思ってた・・・。
やっぱ、他の学校とは同じ幹部でもレベルがちがうってことか。
あと、花と天地は一年の中ではズバ抜けて強いんだなー。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:50 ID:sNgfpNMt
鈴蘭あげ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:55 ID:+SmQ6bgF
鈴蘭−宝仙の差は美藤時代よりさらに開いたって感じだなぁ
あのときは春道いなかったら宝仙の勝ちだろ
今回はそういうifすら許さぬ完敗っぷり
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:03 ID:kc3P2uN0
>>650
春道がいなくても、リンダマンがいるからやっぱ鈴蘭の勝ち。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:06 ID:sNgfpNMt
美藤長兄が1年の時の宝仙は、鈴蘭よりも
強かったのではないか?
桂木源次郎氏の話では・・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:20 ID:hj7b2tvf
>>647
実質、戦争に関わってない同士として、戦うのは在りえるが。
光政は負けるんだから、宝仙は壊滅しちまうから無いだろうな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:22 ID:VcJ3CgvY
現在の鈴蘭の布陣
3年 ゼットン、秀吉、軍司、米、マサ
2年 グリコ、黒澤、ブッチャー、トキオ
1年 花、迫田、蓮次、ごま塩、武藤、モヒカン、寅

鈴蘭強すぎ。
主人公は鈴蘭以外のほうが良かったかも・・・
655尾崎:02/11/07 23:34 ID:mKMVC/Xi
>>654
俺も入れてくれよ…   
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:51 ID:3xcnvJ7J
ブッチャーと秀吉は案外同格かも・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:52 ID:SsU9HaGT
まぁブッチャーの実力は未知数に近く、
キャラ的にも「こいつは世渡り上手タイプで喧嘩は弱いだろうな」って感じだったのに、
いざ喧嘩になったらしっかり結果を出して、
これまた「こいつ実は結構弱い設定じゃねぇのか?」って黒澤までしっかり結果だしたからねぇ・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:20 ID:Ov71DgZD
花と紙一重の差と言われても
いまいちピンとこなかった天地の強さが
ブーの意外な勝利によって明確になったわけだが・・・
そんな俺はヒロシの思うツボか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:29 ID:RsByOR4P
タイマンでブッチャーをあれだけ一方的に倒した天地はやっぱ相当に強いね。
今から、鈴蘭VS竜胆が楽しみだ。
660 :02/11/08 00:44 ID:1XA8Kz8z
トキオの出番は永遠になさそうだな〜
ゼットンはのちのちジョーとやるだろうけど、軍司も見せ場なさそうだし・・・
なんとも不遇な師弟だ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:21 ID:InebFu6s
>660
現三年が卒業したら軍司派を継ぐのはトキオ。
意外と見せ場は出てくるかもしれん(無理か)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:21 ID:Fjr+dPec
>>637
>「泥沼になってモチベーション下がるだけ」
それは漫画家によると思うよ。
ここの住人には余り縁のないジャンルの漫画(ミリタリーもの)で結構有名な
小林源文という漫画家は、しょっちゅう2ちゃんにやってきて気さくにレスしてる。
そのスレではわりに粘着なアンチがいてかなり痛いんだけど、彼はまったく気にしないで
飄々としてるね。

だから、ヒロシがここを読んでいない、とは一概に決め付けられないんでない?
ああ、だからといって必ず読んでるとも断言はできないけど。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:27 ID:wHy+ECvT
トキオ、今月しゃべってただけで仰天しちまったよ。
見せ場あるといいな・・・気の毒だ
664改正版:02/11/08 01:51 ID:o4a+oHxb
現在の鈴蘭の布陣
3年 ゼットン、秀吉、軍司、米、マサ
2年 グリコ、黒澤、ブッチャー、トキオ
1年 花、迫田、蓮次、ごま塩、尾崎、モヒカン、寅

次は鈴蘭VS竜胆なの?
鈴蘭と宝仙がキャラ見せ中なので次は四天王派閥の武装VS竜胆VS旧黒瀧辺りが嬉しいっす。
それと武装のさえないドレットが仲間集めてる理由をウンチク垂れようとしてたけど、
皆の推理を希望。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 02:02 ID:RsByOR4P
>>664
竜胆高はまだナゾだらけの高校だから、次シリーズで鈴蘭と激突ではない
と思うよ。
次は武装の面々がメインだったらいーな。
好誠の活躍に期待。
666 :02/11/08 04:07 ID:nhMd/210
金次がいないのは寂しい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 05:44 ID:eAJr6Uhm
金次はクローズでいう佐川扱いでいいんじゃないの?(w
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 07:07 ID:97dq7ygV
ストーリーの流れから言って、この5VS5とは別枠でいずれジョーからの申し出によりゼットン対ジョーをやるような気がする。
好誠VSジョーの結果も気になるなあ・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 08:36 ID:+RTaNB6E
まぁこのシリーズが終われば宝仙の3年世代は隠居でしょ
次は武装の話で武田世代がごっそり引退しそうだな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 08:37 ID:h0F5weGf
>>650
遅レスだが、差が開いたってのは、
以前より戦力に差ができたというより鈴蘭の団結力が増したと見た方が適当だろうな。
鈴蘭の団結では 桂木の時代=現在>春道の時代 だな。
現在と桂木の時代は3大派閥が戦争に参加してるが、春道の時代は実質的には春道の周りくらいしか参加してない。
まあ混乱期だったからまとめる奴がいなかったからとも言えるが。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 10:32 ID:LgFxh/UJ
>662
どうでもいいことに何熱くなってんだよ(w

>670
春道の時代は、派閥なんてものがなかっただろ
春道は派閥とか組んで群れるのを嫌ってただろ?
それに春道の周り以外でも阪東とか参加してたじゃん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 11:20 ID:h0F5weGf
>>671
いや、派閥はあったよ。
鈴蘭最強の春道は派閥を嫌ってたけど(一応ヒロミ達と阿久津のグループが春道一家か)、
阪東グループがかつて最大派閥と呼ばれてたんだから、他にもクローズでとりあげられなかっただけで、
実際には派閥はあったと言えるだろ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 14:03 ID:uiQbm20S
ということは、あの当時の鈴蘭の実質的な支配者は
ヒロミタンだったというわけですね!?
674DUXul:02/11/08 19:05 ID:e0iBDCD/
ジョー対グリコは無い。

理由
ジョーは自分が、負けることができない立場だというのを
しっかり自覚しているから。

竜男と戦うときも、武田が武装ごとやられたのと、氏家が一撃
でぶっ飛ばされたのを目の当たりにして、
勝利+1の3人がかりでも歯が立たないのを悟り、
「学校戻って全員呼んでこい」(手段はともかく、とにかく勝つ)
って言ってるし。
結局、それまでもたなかったんだが。(粘って3分くらい?)

ブルに対しても、ゼットンや中島が春道に「チャレンジ」したのと違い、
勝算ありで、「首を取りにいった」と思われる。
675DUXul:02/11/08 19:14 ID:e0iBDCD/
「お前とは立場が違うのじゃ」というのは、
ゼットンみたいに勝算度外視の、ある意味脳天気なケンカは
できないということ。
ジョーは宝仙の頭だが、ゼットンは鈴蘭の「頭」ではないからね。
鈴蘭には秀吉も軍司もいるし、2年にはグリコがいるし、
一年にもグリコをダウンさせるような強い奴が入ったし。
宝仙はジョーが負けると、そこで終わりだし。

武田戦も、他の連中の邪魔が入らないことだけでなく、
どっちかが負けたとしても、下の者に見られない場所の
ほうがいいだろうってことで、ああなった。
武装の頭である、武田の立場も考えてのこと。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:14 ID:SYPG/Xu9
しかしそれは「今までのジョー」だろう。
ジョーは中島との会話で「最後に花火を打ち上げる」気でいるんだし、あとを後輩に
任せる気になればグリコとやるって選択肢もありだと思う。

まー秀吉とやると俺は思うけどね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:18 ID:SYPG/Xu9
そしてそこまで戦争のやり方に拘ってるんなら、5vs5マッチなんか受けないと思う。
今回のセリフから察するに「単独でぶつかったら不利」というのは分かっていたようだし。
もうジョーは「いかに負けるか=いかに次の世代に繋げるか」を考えていると思う。
だから今回、グリコとのタイマンがあっても不思議じゃない。

不思議じゃないけど秀吉とやると思うけどね。
678DUXul:02/11/08 19:23 ID:e0iBDCD/
グリコとたたかうチャンスは、これまでもあった。
でも、自重しているとしか思えないんだよね。
氏家+8人を倒したのと、ゼットンに勝ったのとで、
自分より格上と判断したんだろ。
あきらかに負けるケンカはしないってこと。

>>676
今月号のグリコがきた時のジョーの表情「!!」
てので分からないか。
ジョー対グリコがありなら、ジョーに
「ほー、よくきたのう」くらい言わせるだろう。
最初からそのつもりなら、3年の誰かにグリコを引っ張って
来るよう伝えるだろうしね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:28 ID:SYPG/Xu9
いや、来たなら来たでグリコとやるようにシナリオ修正がジョーの中であってもいいって事。
来ない心算で散り方考えてたと思うけど。
良かれ悪しかれ、やっぱこのマンガは鈴蘭が主役なんだよね。
だからグリコとジョーが戦って、鈴蘭圧勝で終わってもいいと思う。
ジョーはフルパワーで散ってもジョーだ。

勿論、ストーリーの流れからいうと秀吉なんだが。
正直、俺も含めて「秀吉で話、締まるの?」と思ってる人多いと思う。
ただヒロシの中ではひょっとしたら秀吉はもっと大きな存在なのかもわからん。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:31 ID:SYPG/Xu9
なんというか、ジョー対グリコは無いというのは同意だけど、理由が「ジョーは
勝算のないケンカはしないから」というのにはちょっと異論って事。
やらない理由は単に「秀吉とやりたいから」だと思う。話の流れからもね。
ただ、ジョーはジョーなりに結論が出ればいいんだから、グリコ指名もありかな、
と思うわけで。絶対に秀吉じゃなきゃいけない理由は無いのと同じく、絶対に
グリコとやらない理由も(敗北が決定的となった今となっては)無いと思う。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:36 ID:SYPG/Xu9
考えて欲しいのは、今更ジョーがクレバーに振る舞ったところで意味が無いって事。
ブッチャーが勝った時点でもう戦争は事実上終わっているわけで。
もっと言うなら中島に仲裁頼んで5vs5にした時点でジョーの「戦略」なんて無くなってる。
精々、現役三年を削ったくらいだけど、それもタイマンが同学年同士じゃ無意味に近い。
むしろ華々しく暴れて散って「わしがキングジョーじゃ!」くらいの所見せる方がよっぽど
いいと思う。
682DUXul:02/11/08 19:36 ID:e0iBDCD/
秀吉対ジョーがないなら、秀吉の土下座の意味が無くなるね。
大体、ジョーはわざと秀吉を残してるんだぜ。

ジョーは自分以外の幹部の力はあまり信用してないっぽい。
ゼットン、軍司、米、グリコ抜きで戦って、
2対2でまわってくればもうけもの、最悪0対4でも、大将の
自分が勝てば美藤兄弟から受け継いだ宝仙のメンツは
立つと考えているかも。

今回が卒業記念マッチというのは、早合点じゃないかい。
まだ5月(くらい?)だし。

卒業前には、ジョーもそれなりのタイマンはするだろうが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:40 ID:SYPG/Xu9
うん。秀吉対ジョーだと俺も思うよ。
ただ俺の中では7:3ってとこ。
3割でグリコとやったとしても全然不思議じゃない。
理由は上記。

大穴で何もせずに帰るってのもあるが。さすがにそれはヘタレすぎるな。
684DUXul:02/11/08 19:50 ID:e0iBDCD/
光政の相手は誰よ。
ケガ人はないだろうし、花が2回闘うのもないね。
これはグリコもありかな。
トキオもあるかも。
一年はトキオを差し置いては出れないだろう。
685DUXul:02/11/08 20:06 ID:e0iBDCD/
光政じゃなく光信(長男)だね。スマソ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:12 ID:97dq7ygV
>正直、俺も含めて「秀吉で話、締まるの?」と思ってる人多いと思う。
まぁ一番の問題はここだよな。
このスレでは秀吉人気は高いけど、
ファンじゃない俺とかから見ればやっぱり「グリコ>ゼットン>秀吉」ってのがあるから。
その辺は鉄生が伏線となって、それこそ5対5終わった後に武田が出てきたりしてね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:17 ID:1yl/7H/l
中島の見せ場はあるのか?
喧嘩はしないだろうけど
せっかく遠いとこから来たんだから…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:44 ID:JlDbXMEm
中島寝てたのにはがっかりした。
なに大物ぶってんだ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:50 ID:JpFffmww
>阪東グループがかつて最大派閥と呼ばれてたんだから、他にもクローズでとりあげられなかっただけで、
>実際には派閥はあったと言えるだろ?
はぁ?
君の脳内での想像をさも事実のように書くなよ(w

>>DUXul
いつも予想外れるくせに随分偉そうだな(w
まぁ、電波な予想を高慢に書いてこそ、
DUXulというコテハンが成り立つわけだがな
690DUXul:02/11/08 21:53 ID:e0iBDCD/
>>689

いやーこれはあくまで俺の個人的な意見なんだけどさー
まあありえないかもしれないけど、
「あれは阪東が無理やり兵隊にしてるんであって、
合意の上ではないんで人数はいるかも知れないけど
派閥とはちょっといえない。春道にやられた時点で
簡単に崩壊してるし。」
んじゃないかなーんてちょっと思っちゃたりも
してるんだけど、それってさすがにないかな。
みんなはどう思ってるのかな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 22:14 ID:KJKz1FmL
立場が違うってのはジョーはトップだけどゼットンはそうじゃないってことだろ?
ゼットンは負けてもまだグリコがいるけど、ジョーは負けたら即、宝仙の負けになる。
だから不本意ながら例の二人使ってゼットンを潰した。

俺はグリコ×ジョー派だな。
秀吉ならたぶんジョーが勝つけど、勝ってもはっきりいって意味のない勝利。
星取りでは負けてるし、相手のトップを倒したわけでもない。
それならトップ同士のタイマンで敗北の美学を完成させて欲しいね。
長男とグリコがやるのはなお無意味だしね。
692DUXul:02/11/08 22:40 ID:e0iBDCD/
まあ、5対5はあくまでも前座だよ。
本当の勝負は、最後の
野間、伊東、川尻 対 山口、浦野、桑原 
のシックスメンタッグマッチだね。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:01 ID:p+MGYU9F
>>692
全てが中途半端って感じだな・・・君は。
予想は的外れ、妄想にしてはツマラン、ボケは笑えない・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:06 ID:uEo8VKml
グリコとジョーがやるとしても、どうゆうセリフまわしでその方向にもっていくかだよね。
グリコは進んではやりたがらないだろうし、鈴蘭の大将の秀吉ももちろんすんなりは認めないだろう。
ジョーが言い出すって線しか考えられないけど、グリコってキャラを無視すると、三年の対決を二年に変更してくれって、ちょっとかっこ悪いよね。

695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:10 ID:WYcTXHr0
なんでここのコテハンはクズでアホなのかと思って見てたが
>>692はちょっとマシなレスだった。

>>691
前半は全く同意。普通の脳味噌ならそうとしか取れない。
後半も一理あるけど俺はジョーvs秀吉派だな。
ジョーが秀吉を選ぶんじゃなく、光信が勝手にグリコに仕掛けて
瞬擦されちゃうんじゃないかと予想。
696仮面:02/11/08 23:22 ID:jVa+8nQG
この、鈴蘭対宝仙が終わって、武装がメインになるとタクミが答えを出すのかな?
月島につくか、村田につくか!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:23 ID:jFcm9tq1
一気に、時は流れて一年後…
とかにすれば万事解決。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:29 ID:XY4KwtkL
グリコが光信とジョーを続けて倒すんじゃないのかな。ヒロシのグリコ
に対する強さ設定はそれぐらい大きいのでは。
じゃあ秀吉はどうなるんだという事になるが、今回の秀吉って何となく大
人だからあっさり引き下がりそうな気がするんだけど。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:55 ID:FfRcWSVz
猿(ニガー)にはバナナをやれ。
土人(東南アジアの原住民)は、下等民族であり家畜同然。
東南アジアを武力で成敗、土人征服。
猿は家畜。ニガーは下等生物であり原始人。
家畜売買解禁こそが自由経済。二グロの労働力は
使い捨て。木登り裸のニガーどもには、バナナを与えてやれば十分
バナナこそが猿にとって最高のご褒美。
東南アジアの土人は裸で働き手づかみで餌を食う。
餌は最小限、土人に甘やかしは禁物。
土人、猿を安く買えれば我らは安泰。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:58 ID:FfRcWSVz
アフリカの大地を駆け回るニガー、
無駄にはできない。二グロは最も安い家畜であり
従順で頑丈。
裸でも死なない。
二グロは逃げ足が早い。そして臭い。
足枷は必須である。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:07 ID:30jfzH3F
はぁ、引篭りタイプ・粘着質系・黄色猿の憂さ晴らしか・・・
自慰板でやってくれ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 09:52 ID:pIEg9kNo
>>690
レスありがとう。
仲間でも兵隊でもどちらでも派閥であることに変わりはないと思うよ。
>合意の上ではないんで人数はいるかも知れないけど
「合意」って分からないな。
阪東一派として春道を襲ったりしてる時点で戦力として使われてるわけで、十分派閥として成り立ってると思うよ。

703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 11:28 ID:mZOeny+i
ジョーvsグリコ、月光長男vs秀吉に一票。
秀吉vsジョーでジョーが勝ったところで、鈴蘭のトップを倒したとは誰も思ってくれない。秀吉<ジョーの図がはっきりするだけ。鈴蘭≦鳳仙にはならない。
鈴蘭のトップはグリコだってのは街中の不良の総意だと思う。おそらく秀吉もそう思っているはず。
鈴蘭vs鳳仙の決戦中にグリコが現れた状況で、あえてグリコとやらなかったのならば、ジョーが逃げたと見られても仕方がない。
PTAと秀吉に頭を下げてルール(1年1人、2年2人、3年2人)を変えてでもグリコとやる方がWORSTでのジョーらしい、と思うがドウデスカ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 11:47 ID:QteWc3tT
ジョーって一番考えてる人間なんだな…苦労人だ。

秀吉至上主義の自分でさえ、ジョー対秀吉というのは
展開上では物足りないと思ってしまうのはいかがなものか。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:07 ID:diU0fGKX
兵隊さんになりたい
鉄砲持って走りたい
ジャングルの中でゲリラが待ち伏せしている
遊園地よりも戦場の方がずっと面白い
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:34 ID:Tw4a5KzR
兵隊さんになりたい
鉄砲持って走りたい
地雷を踏んだら跡形もなくぶっとんじゃう
こんなスリルはそんじょそこらじゃ味わえない
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 13:16 ID:VGw//n/Q
>>704
秀吉とジョーは過去に全く因縁がないしね。
ただあの街で一番になりたいとかそういう上昇志向が強い部分は似たとこ
もあるんだろうけど。少なくとも団体戦のトップ対決としてはミスキャス
ト。それから仕切り役っぽい今回の秀吉の立場も似合わない。
あの立場はコメの方が似合う。コメだったら誰もコメ対ジョーなんて期待
せずあっさりグリコ対ジョーに落ち着くんだろうし。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 18:25 ID:1fDjlLWy
秀吉って真島みたいなキャラなんじゃないのかな
ひょっとして?
狂犬なんて呼ばれてたのも怒ると鉄棒振りまわすとかの
意味合いで。
素手のタイマンで負けてばっかりじゃないか?
米崎とやった時も椅子とか振り回してたんじゃないのか?
しかもグリコとは逃げてたし。狂犬のすることじゃないよね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 18:38 ID:O4Iqlumt
ところで竜胆は黒焚に入ってるの?
天地は一年だけじゃなくて三年とかも締めてるのかな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 19:21 ID:GZMrcOic
おそらく新設校。
今まで名前が出てこなかったし、最低・最悪の鈴蘭からの転入生、
天地もすんなり入学できた。

しかもまわりは全員一年生。一学年しめれば即バンチョーになれる。
彼らを一年間鍛え上げ、鈴蘭、黒焚、宝仙に対抗するのさ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 19:49 ID:OLZQIKxf
ジョーが雑魚以外に勝ったの見たことないんですけど。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:18 ID:oct7wa6/
>>711
俺は美藤弟以外に見たことないんですが
ザコって「例えば誰のことよ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:31 ID:QE6RaO+Z
>>706
反応してくれてありがたう
予想外だった
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:14 ID:fcF66cmG
四天王、全員、あんまり勝った所見たことないな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:39 ID:m5VirP0H
結局、竜男が一番強い
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:04 ID:/oA8+5Zl
美藤弟もザコだろ。違うのか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:11 ID:cps/VDI6
マコに負けて、「あんなのに負けたらヒロミとポンが泣くわ」って春道が言ってる
ところからすると、ヒロミ、ポンよりおそらく弱い。

ジョーは圧勝したみたいだし(ダメージあんま受けてなかったよね?)、勝ったのは
不意打ちとかふくろにしたときだけか?
美籐弟雑魚認定意義なし。
しかし長兄・次兄とずいぶん差があるな。ジャギかあいつは。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:20 ID:BlcSthF9
>717
真喜夫さんはラオウかw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:47 ID:ADQKvqI6
好誠も本当のところはどれだけ強いか分からない。
少なくともグリコよりは弱いだろう。
グリコ相手だったら武装総がかりでもやばそう。
ヒロシ最大の失敗=グリコを描いた事。そんな気がする
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:51 ID:lPiNXqtv
この漫画に出てくる奴って
みんな同じようにおしゃべりだし
みんな同じような思想を持っているので(特に大物)
個性というものが全く感じられないんですが。
いや、好きなんだけどね。この漫画。カコイイし。
721DUXul:02/11/10 08:56 ID:E8DqwT1G
>>717
春道はポンマコヒロミを持ち上げるとこあるからな。
マコが鉄次やキーコと同格とか言ってたし。

ジョーも結構パンチはもらってたような感じだぞ。
美藤弟はポン、ヒロミとはいい勝負だと思う。
ただ、タイマンになると年の功で微妙にポンヒロミに分があるかも。
722DUXul:02/11/10 09:34 ID:E8DqwT1G
四天王の強さだけど、やっぱりたいしたことないんだよね。
ジョーも、奇襲じゃなくて、まともにやったら、
カクケンや松田にも多少は食い下がられてるんじゃないか。
一番底を見せてないのは中島なんだけど、
もう見せ場は無いかもな。
いずれにしろ、その後すごく強くなったってエピソードも無い。
体はでかくなったかもしれんが、まともなタイマンはそんなに
してないだろうし。

グリコなんだけど、よその町から強敵が来襲するまでは、
女の子と遊んでいなさい。
ワールドクラスの奴は日本選手権には参加しないでください。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 09:49 ID:/oA8+5Zl
グリコがやられるとしたら天地だろうな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 10:24 ID:83PMJa1O
>>723
それだ!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 14:39 ID:tUNGsdnF
>>723
天地でもいいけど、大穴で藤代がグリコを倒すってのはどう。
この前の月光三男との遭遇ではこいつ実はものすごく強いんじゃないか
というオーラがあった。そこまでどういうストーリーでもっていくかが
問題だけど。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:12 ID:pMb8hZ0e
>>725
藤代は確かに強いと思うが、とてもグリコレベルとは思えん。
花、天地と光政の間くらい?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:14 ID:5FDRGNfO
殆ど無傷で勝ち続ける花に(グリコ戦を除く)手傷を負わせた迫田もかなり強いかと
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 16:43 ID:Olh5VY69
>>727
迫田強いのは間違いないね。
3年次にはゼットンより強そう。

そしてグリコが天地に負けるというのは花VS天地をクローズの、
春道VSリンダマンに仕上げるには充分ありえそう。
現段階では天地よりグリコの方が壁なので天地の存在意義が薄い。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:19 ID:zJEd7y2a
>>725
お前深呼吸だろw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:49 ID:QxvM4ZBT
>>729
お前深呼吸だろw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:09 ID:312yhnBM
>725
明らかに深呼吸の匂いがする書き込みだな。
普通に読んでたら思いつかない発想を書き込むのが
深呼吸。ここにくるなとは言わないが、もう少し
他者が納得出来るものを書き込んでくれ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:05 ID:3uZ80o+7
つーかそもそもグリコ、藤代や天地ごときに負けないだろ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 03:04 ID:okebw4lj
だから、天地に負ける状況を作られて負けるってことだよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 03:13 ID:O89Ub76Z
>>732俺もそう思うけど、将来的にグリコを倒すのは
○○だろうなって話をしてるんじゃねーの?

深呼吸もど腐れも正直どうでもいいからいちいちつっこむなよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 10:34 ID:H1j2Qr9P
藤代も、これからだよね。
まずは花か武装かって話だし。やっぱ武装に入るのかな…でも敵対したら寂しい。
ヒロシ漫画ではあまり見られない、他集団同士の「良い関係」みたいなものが
出来上がるのだろうか

もともと武装と鈴蘭等の高校は殺し合う程敵対している訳ではないが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 14:41 ID:Dd9YPzNf
天地はともかく、藤代に負けるって…。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 15:09 ID:Q9D7F4/n
今は特に武装と鈴蘭って衝突する理由なさそうですしねえ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:15 ID:hg8pJJDg
>>729
同意。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:47 ID:b5ORFAts
>>735
煽る訳ではないけど【他集団同士の「良い関係」】
と言うのは結構有るんじゃない?

ゼットン:ジョー、中島:ジョー、春道:美籐&龍臣&ブル
とかほぼ今までどの世代もグループ関係なく付き合ってる。
俺的にはそれが逆に不満。
顔を合わせただけでえらい事になりそうな関係が俺的にはあって欲しい。
天地:ブッチャーみたいな。
それのグループ版で鈴蘭:宝仙期待したんだけどそれなりの関係に収まりそう。
面白いからいいんだけどね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:11 ID:Fq3Vtj6q
グリコが天地に負けるのは、天地がかなり卑怯な手を使う前提ならアリかも。
天地の手下が集団でグリコを襲ってる隙をついて天地がナイフで一刺しとか…
ただ、藤代がグリコを倒すというのは絶対無い。
どう考えてもヒロミや十三みたいな参謀キャラである藤代を
無理やり極悪キャラに仕立て上げようとする人間は、深呼吸ただ1人。
確か、数ヶ月前にも藤代が天地とつるんでどうのこうのと、
あまりのバカっぷりに読んでて気分悪くなるような妄想を書いてた。
本当にいい加減にしてくれ。
七氏で書いてることは進歩が伺えるので褒めてやるが、
妄想を書くのをやめない限り七氏でも絶対バレるぞ。
お前には、自分の考え(=妄想)を他人に言う資格がないと自覚しておいた方がいいよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:19 ID:kkwuT6u+
>>739
そうなんだけど、クローズ,ワーストは「良い関係」状態から「最悪の関係」に
なる可能性がどのキャラ同士にも当てはまるでしょ。
今はそんなに敵対し合ってない鈴蘭と武装とかも何かのキッカケで戦争になるという
事も有り得るし。
一旦は打ち解けたけど、これから敵対しない可能性はないというのは、新鮮でいい
と思うけどな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:07 ID:cPflMx0/
鈴蘭対武装だったら武装は宝仙よりも相手にならんのでは。
ヒロシは武装びいきだからどうなるか分からんが。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:08 ID:0vwZNPFB
宝仙負けたけど、二校の関係はどうなるんだ?
5対5でタイマンやって決着付いたから
はいおしまい、ってわけにはいかないよな、ふつー。

病院送りにされたやつもいるんだし。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:19 ID:fcDGJd1g
そこで光政が参加してないのが後々生きるんだろう。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:20 ID:fcDGJd1g
CD革命age
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:27 ID:cPflMx0/
光政ってそんなに大物なのかな?
ジョーがあれだけ期待する意味がわからん。
あのまま団体戦なんか知らないよって態度で全く姿を見せなかったら
格好良かったんだけど。花の喧嘩を見て動揺する光政には激しく萎え。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 05:14 ID:c34nbat4
>>740
俺が深呼吸だって?まぁそれはどうでもいいけど。
藤代=参謀ってのもあくまでイメージだけだし、まだ分からんと思うんだけどね。
そりゃあ天地がナイフで刺すって方が可能性があるかもしれんけど。
あくまで大穴として俺の願望を書いただけなんで。藤代は未だ底が見えてないんで
、それくらい強ければ面白いと思うんだけど。少なくとも村田十三みたいな脇役と
は違うだろう。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 08:07 ID:VkTA7LPY
このスレの住人は精神年齢が低いから大穴として自分の願望を書くと荒れるんだよ。
749 :02/11/12 09:20 ID:c99k0IjD
まあ深呼吸かどうかは別にしても普通に見当違いだろう。
なんで漫画での描写を無視して妄想するのかわからん。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 09:49 ID:LXcYrgLi
すぐに深呼吸扱いして場の空気荒らすの反対!っていう意見は過去何度もあったけど、
でその度に「そうはいっても〜が」的な意見もでてきて、まぁその意見も正論だったり
するけど、けども、攻撃的な発言は控えませんか。

俺は、高橋マンガはキャラのかき分けだとか、多くの矛盾だとかは気になりながらも
好きだし、単行本も何度も読み返すし、月チャン楽しみにしてるし。
色んな人のヨミとか意見がきけて、このスレも好きなのでここが荒れる度に悲しくなる。

皆さん誰かの意見に対してカチンときてその勢いで書き込んじゃうんだろうけど
ちょっと待ってくれと、そんな攻撃的にならなくてもいいんじゃないですか?と。
十人十色だし、頼むからもうちょっと大人の態度でいきませんかと思うのです。
「こんなマンガ読んでるやつらは案の定DQNばかりだな」って思われるのは
なんだか悔しいので。ぜひ御一考を。

751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 10:44 ID:TlVdXtjb
「お前深呼吸だろ」と指摘されても、スルーしていつもどおり名無しで別の話題にでも行けばいいのに、
わざわざ反論するってことは「深呼吸と同レベル」ってことだよ。
煽る方も煽る方だが、煽られてそれに乗ってくる方も乗ってくる方。
そして、オレモナー。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 11:29 ID:VkTA7LPY
>>751禿同
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 11:51 ID:o8d0Lu6u
というか、深呼吸とは関係ナシに、根拠のないバカ丸出しの妄想はウザイ
大穴って言う言葉の意味をよーく考えてくれよ
競馬で言えば▲印の馬のことなんだぜ
▲印どころか×も☆もつかないような馬の名前をあげて
「大穴だ」とわめかれても???って感じだろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 12:28 ID:KPJ6ll4K
光政大先生を倒したら土下座する奴がおらんよーなるじゃろーが
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 12:52 ID:KpMG/1s/
話を元に戻すけど、
ジョーが今回の喧嘩の意味は三男に俺等の戦い様を見せるためじゃ的な事を、
月光長男に言っているシーン書かれている。
それを聞いて長男が拳を握り締めるシーンも。
だから戦うのは宝仙側はジョーと長男で間違いないと思う。

で鈴蘭側はゼットンの代わりが出るのはほぼ間違いないシーンがあるし、
その他(軍司、米、マサト等)が誰が出てもインパクトに掛けるので、
グリコで間違いないかと。

だから組み合わせは
・ジョーVSグリコ、長男VS秀吉
・ジョーVS秀吉、長男VSグリコ
の2通りかと思われます。
秀吉の裁量でカードが決まるかと。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 12:58 ID:fcDGJd1g
そういや美藤弟が一時期アタマだったんだよな・・・。
人材薄すぎ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 16:26 ID:Xr6o8YL7
↓お前は「松田君もおるじゃろー」という
758age:02/11/12 16:29 ID:MSomsj97
松田君もおじゃるだろー









759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 16:35 ID:0wFxBNtV
>>754
グリコが参戦するならグリコVSジョーの公算が強いと思うが。
鈴蘭の強さを光政に見せるなら、鈴蘭のトップのグリコの強さを見せる展開になるのでは?
ジョーVS秀吉じゃいまいちでしょ…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 16:45 ID:kiLR/vTU
>>758
微妙に惜しい!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 16:55 ID:Xr6o8YL7
秀吉−光信、グリコージョーだと両方とも鈴蘭の完勝になって
後輩に宝仙のケンカを見せらんないのではなないかと。
ジョーが宝仙の意地を見せる意味でも相手は秀吉をキボン。

762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:11 ID:OzbPsedC
また帝京

帝京大学(東京都板橋区)への入学を巡る寄付金問題で、同大学が医学部などの入試に際し、複数の受験生が合否のボーダーラインに並んだ場合、
親が寄付金を出す約束をした受験生を優先的に合格させていたことが11日、東京地検特捜部の調べで分かった。
文部科学省は今年9月「合否と寄付金に明確な関連は認められなかった」とする調査結果を発表したが、特捜部が同大学関係者から事情聴取した結果、
合否の決定と寄付金の申し出が密接に絡んでいた実態が浮かび上がった。
http://newsflash.nifty.com/news/ts/20021112i501.htm


【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
763 :02/11/12 17:51 ID:tzodV9DV
負けながらも意地を見せるってのはヒロシの得意パターンなわけだが。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 18:59 ID:YP5VXuQR
>>735
>ヒロシ漫画ではあまり見られない、他集団同士の「良い関係」みたいなものが

そんな関係溢れかえってると思うけど・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 20:24 ID:ZMx3qdXN
>761
ジョーがグリコ相手に粘って宝仙の意地を見せればいい話では?
グリコが勝ったあとに「この町へ来て一番てこずった」とか言うような感じでさ。
で、ゼットンが怒るってことで(w
766DUXul:02/11/12 21:03 ID:wuL8+fW+
ジョーは最初から戦争で勝つつもりではないだろ。

− ジョーのねらい −
・宝仙のメンツを保つ。(自己満足のために完敗はできない)
・宝仙におけるガス抜き
・代が代わるまで、宝仙内部での自分の位置を
 再確認させる。

現在の展開はいきあたりばったりなように見えて、
綿密にジョーが計画したとしか思えない。
最初から対抗戦では勝てないし、
5対5として、秀吉、軍司、花が出場した場合、ジョー以外の
幹部はハッキリとした差を見せ付けられて完敗する。
ジョーがゼットンを倒し、もう一人が鈴蘭の誰かを倒しても
2対3で負け。

戦争に勝つなら、グリコはほっといて、残りの幹部を
数で潰せば良い。でも、それだと泥沼化するし、
ジョーも不本意なんだえろうな。
で対抗戦のことを考えて、特定の幹部を残した。
(黒澤は予定通りにはつぶせなかったが、これは
対抗戦での敗因のひとつかも)
ブッチャーではなく、コメをつぶしたのが謎だが。
因縁のある光義のため?

中島との打ち合わせがあったかどうかは不明だが、
「鈴蘭との戦争の締めは、対抗戦でいきたいんじゃが、
立会人を引き受けてくれんかのう。」とか言ってるかも。
767DUXul:02/11/12 21:20 ID:wuL8+fW+
光政を出さないのは、あの「グリコをダウンさせた奴」
が出てくれば、光政は負ける。
=おそらく今後3年間 宝仙は鈴蘭にナメられる。
これはまずい。

みんな鈴蘭>宝仙はわかっているんだけど、圧倒的な差をつけられて
負けるのは許されない。

だから、ケンカの勝ち負けはともかく、接線にもちこめる
メンツを残した。で勝利数で負けても、最後にジョーが秀吉に勝てば、
宝仙のメンツは保たれる。

とにかく、一方的にやられるってことは当分の間、
ザコも含め、宝仙の奴はこの街で肩身の狭い思いをすることになる。
ジョーが「生きてる実感」を味わうため、好き勝手なケンカをすることは
許されない。光信もこのことに気付いたようだし。

ジョーは鈴蘭の情報をマメに知れている風があるし、
鈴蘭幹部の戦闘力は把握しているな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:44 ID:+UAhRKKM
ジョ−は鳳仙のメンツを保つためにグリコを避けて勝てそうな秀吉をやろうなんて姑息なことは考えもつかないと思う(ヒロシ的にダサい考えだから)

面子を考えてるなら、最初から勝てないって思ってた鈴蘭には始めから挑まない(事実いままではトップとして鈴蘭と当たるのを避けてたんだし)
ゼットンとの勝負を避けたのもグリコ戦への体力温存だろうし、
たぶんジョ−は学校としては鈴蘭に負けても個人としてグリコに劣るとは思ってない。
769DUXul:02/11/12 22:43 ID:wuL8+fW+
>>767
ジョーは鈴蘭の情報をマメに知れている風があるし、
訂正 →マメに仕入れている風があるし

>>768
その考えだと、グリコを丘の上公園まで来させないといけないよね。
どう考えても、偶然来てるだろ。

ジョーの方に理由があっても、グリコには何も無い。

グリコの携帯を盗んで、
「返して欲しかったら、丘の上公園まで来い」
とか、そうじゃないと闘う理由なんて無い。

襲撃の時は、グリコの居場所を聞き出そうとしている節がある
ので、それもあったかもしれないが。
まさか、グリコがノコノコやって来て、ケンカに応じるとは思ってないだろ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:13 ID:z5eA9dUl
>>769
まぁ来月見ないと解からないけど、アンタ飛躍しすぎだよ。
偶然来てるって、ずっとメール送ってた訳じゃない。
グリコは鈴蘭の一員という意識はもう芽生えてるでしょ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:22 ID:2wF1B6ZM
まぁオメーラがジョーの心理を色々考えてもですね、
光信はそんなのお構いなしにグリコに突っかかりますよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:37 ID:qedfzmGW
漫画ってなぜ5対5が多いんだろうか。
あ、リアル武道もそうか。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:50 ID:iVdZc3a/
>>769
別に偶然じゃないだろ
ずっとメールで呼ばれてたから来たんだろ。偶然あんなとこにたどりつくほうがスゲエよ
ジョーにとってはグリコがあそこに最初から来てないほうが誤算だったんじゃないの?
(それか来ると確信してたか。実際、来たわけだし)
本人はともかく、敵対してる高校の奴からみたらよっぽど内部事情に詳しくないかぎり
グリコは鈴蘭でトップなんだから、当然こういう喧嘩には出張ってくると思うだろうし。

5対5の前の「黒沢つかまえてグリコの居場所〜」の指示からもジョーの最終目的はグリコで間違いない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:03 ID:mHdGpIZY
>>773
> 本人はともかく、敵対してる高校の奴からみたらよっぽど内部事情に詳しくないかぎり
> グリコは鈴蘭でトップなんだから、当然こういう喧嘩には出張ってくると思うだろうし。

まあ、そうだね
そーいえば春道もタイプ的にはどっちかっつーと一匹狼って感じだったなー
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:10 ID:m6zS5OR7
今思うと花がグリコに完敗したとき
「鈴蘭はおもしろいヤツがいるのー。かっかっかっか」
なんてのはなんとなく現状(完敗)の伏線っぽいな。
ジョーは鈴蘭に転校してたほうが自分は楽しめたってのを実感してるんだよ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:11 ID:FYo9srM8
つーかDUXulの予想はコロコロ変わりすぎ。
前回の「ジョーは戦争に勝つことだけ考えている」ってのはどこいった。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:18 ID:D2hj064R
DUXul。
それは、このスレ唯一のコテハンの名前。
常に飛躍しすぎた妄想を断定口調で吐き捨てるのがお決まりだ。
いまだかつて、彼の妄想が当たった試しはない…
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:40 ID:ExMCdOrO
次号ネタバレ
ジョーもグリコもゼットンもアンモも皆隕石落下であぽーん。
残りの雑魚が右往左往する中、鼻が皆をまとめ上げ現場から撤収。
鼻は自動的に鈴蘭と砲戦の番長になります。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:54 ID:rpF9Cn6B
・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:01 ID:m6zS5OR7
>>778
一回病院行って来い。
みんなキチガイと思ってるぞ。
全然面白くないし。
781DUXul:02/11/13 01:55 ID:R0+RHLoO
>>773
>>774

宝仙と鈴蘭は中学時代のツレがそれぞれに結構いて、
情報は入ってくる。
グリコはかなりの有名人だろ。宝仙のザコも顔知ってるし。
(ウッジーと一緒に殴られた奴かもしれんが)

リンダと違って盛り場近辺で張っていれば目撃は可能かと。
「あれがグリコだぜ…。」
なんて会話がパチ屋でかわされてるかも。

「ナンパとスロットが好きで学校にめったに来ず、
一人しかいない友達の名前も覚えていない九州弁のアフロ
だが、ケンカの実力は街一番」
ということを考えれば、わざわざ出張ってくる可能性は低い
とジョーは考えたと思うよ。

春道もリンダも基本的に自由人で、自分の自由が犯されるか、
世話になった人や仲間が襲われない限り闘わなかった。
鈴蘭のためになんて闘ってない。

782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:58 ID:PscKy+LO
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50

再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
783DUXul:02/11/13 02:05 ID:R0+RHLoO
>>776
そんな遠い過去のことは忘れたよ。
と思ったら、そんなこと書いてねーだろ。
誰かと間違ってないか。

>>777
妄想って、「天地は実は「R」のメンバーで
この街を「R」の傘下に治めようとしている。」
てとこか。
それとも川地3兄弟のとこか。

それにしてもコテハンネタ大好きだな。
お前の相手は
コテハン「コギャルとエッチな出会い」
がしてくれるよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 02:32 ID:1zSBTRhA
誰かも書いてたけどブッチャーって宝仙奇襲攻撃のマトになってないよね
三大派閥の一人なのに、ブッチャーって意外と宝仙での(つーか、ジョーの)
評価が低いのかね〜?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 03:28 ID:ijiWDzis
ジョー対グリコはやるでしょう。戦争に勝つもなにももう3勝されて負けてる
んだから。秀吉と普通にやってもジョーは格好つかない。秀吉はグリコどころかゼッ
トンより弱いって事はあの場にいる皆がわかってる事だし。
まずは誰がでるかで揉めて「俺が光信もジョーも相手してやる。」みたいな感
じで秀吉が出る。光信もそれなりに善戦するが秀吉が勝つ。
ダメージの大きい秀吉がジョーに挑みしつこく粘るがジョーが勝つ。
そのままジョー対グリコになだれ込みグリコがこれだったらジョーも秀吉も
傷つかないのでは。
786 :02/11/13 04:40 ID:Lgx8BqfS
光信対グリコ、グリコ
ジョー対秀吉、ジョーの勝ち、その後、
ジョー対グリコ、グリコの勝ち。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:33 ID:tz5x9AWo
DUXulが名無しで書いてりゃ「こういう香具師もいるんだな」って感じで済むのに、
いちいちコテハンで書くから荒れる原因になるんだよ。
なんでコテなのか俺には理解に苦しむが。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:48 ID:IUG2Ra++
>>785
大昔の新日で暴動が起きたときと同じパターンですな

当初、猪木vs長州、藤波組vsベイダー組の予定が、ベイダーサイドのクレームで
長州組vs藤波組、猪木vsベイダーに変更→タッグマッチ終了後に
長州のアピールで猪木vs長州→勝った猪木がもう一試合ベイダー戦→(・∀・)ボードー!!!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 11:17 ID:tRcBULnF
DUXulって痛いよな
相手にすると付け上がるタイプだからシカトしようぜ
そうすりゃそのうち書かなくなるだろ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 14:34 ID:DG1pPf8n
>>789じゃあ皆さん、そう致しますか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 17:00 ID:0Xze1W2W
>>789
前に次の外伝候補の話したときなんてDUXulはかなり痛かったもんな
納得&了解です
792DUXul:02/11/13 18:58 ID:R0+RHLoO
>>789-791
かっこいい協定だな。せいぜいがんばれや。

俺は内容に関しては「喧嘩上等」だよ。
内容について議論が尽くされているのは
「盛り上がっている」ていうんだよ。

俺が書き込んだ内容について、気に食わなきゃ
根拠出して論破してみろよ。

俺はそれなりの理由があれば名無しで書いてもいいんだが
くそ面白くも無いコテハン論や、深呼吸の話でしか盛り上がれない
クソ自治厨に気を遣ってコテハンをやめたりはしないよ。
793 :02/11/13 19:04 ID:4V2L6II+
ところで月光兄弟の3人の強さってどんな感じなんだろう。
雰囲気的には3男が一番強そうだけど兄弟喧嘩はすんのかな?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:53 ID:FpDyObR5
1年
花>天地>>迫田=光政=村田>武藤=藤代=八板=松尾

2年
グリコ>>>>>>>>>>>>>>>>(以下略)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 20:13 ID:T4hsM3mu
>>793
現時点では兄弟順のとおりじゃないか?
3人が高校3年の時点でってことになると三男かなと思う。

まだ見ぬ4男は…楽しみ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 20:45 ID:31k02fYw
>>784
以前月光次男とブッチャーがもめたっつう事をヒロシ自身忘れてたんじゃねえ?
797 :02/11/13 21:01 ID:4V2L6II+
>>794
人格が買われてるにしろ藤代は最低でも迫田クラスだと思うけど。

>>795
やっぱそうなのかな?
花は今の時点でも長男・次男どちらも勝てそうだから大変だな。光政は。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:11 ID:Y4/qSsud
>藤代は最低でも迫田クラスだと思うけど。
そうかな、俺が迫田好きってのもあるのかもしれないけど、
藤代は蓮次クラスじゃないか?あ、けど天地とやり合ってんなら
かなりのもんか、迫田クラス、そうかもな。
799 :02/11/13 21:45 ID:4V2L6II+
最低でも迫田ってのは言い方が悪かった。
「おそらく花、天地よりは弱いけど迫田と互角くらい」に訂正。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:47 ID:F9Mng9kD
迫田は花(&天地)がいなけりゃ鈴蘭一年の覇者になってた漢ですよ
タクミンが鈴蘭に行っても覇者にはなれんだろうよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:00 ID:h28wkc81
>>800
そう、俺はそれが言いたかった。
あくまでも俺のなかでだが、今の迫田は
高1の頃のゼットンと張ると思ってるんだが、言い過ぎなのかもしれないね。

マコの1年のときよりかは確実に上じゃないか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:32 ID:J0DvvecF
WORSTからの新キャラにはイマイチ強さを感じないです。
俺だけ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:45 ID:aekSOd+U
>>802
なぜだろうな、何が原因だと思う?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:53 ID:J/AMSOue
>>803
一気に新キャラが登場しすぎて一人一人に対する描写が足りないからだろ。
よってクローズ時代のキャラより浅い人物像しか伝わらない上に
読者が思い入れを持ちにくい。
梅干一家や1年戦争についてもうちょいしっかり書くべきだったんだろうな。
805DUXul:02/11/13 22:55 ID:R0+RHLoO
>>794 イイ線いっていると思う。

勝手に付け足すと
1年
花>天地>>迫田=光政=村田>武藤=藤代=八板=松尾=猪瀬
>尾崎=アキラ=ドレッド=三浦>健=モヒカン>>寅

全然ケンカしたことないキャラは勘だけど。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:21 ID:F9Mng9kD
ブッチャーがノーマークだったのは
そこまで手が回らなかったからではないかと。
黒澤が狙われたのはブッチャーより評価されてたということではなく
あくまでもグリコへの繋ぎだし、軍司のとこの若いのも狙われてないし。
3年の幹部を狙うので手一杯というあたりに
鈴蘭と宝仙の層の厚さの違いを見て欲しいと思うのではないか。

807DUXul:02/11/13 23:24 ID:R0+RHLoO
ヒロシはQP連載時あたりから先を急いで、途中経過を
おざなりにするようになった。
幸三やツネのエピソードは少なすぎだろ。
QPも2倍くらいの時間をかけてれば、大分評価が違ったかも。

クローズが名作たるのは、漫画での二年間を10年くらい
の連載期間をかけてじっくり描いているからだよ。
ケンカや様々なエピソードを積み重ねていって、それがキャラの
魅力になっていった。
しかもキャラの強さの設定が絶妙なんだよね。

今月号では少し反省したみたいだし、
連載はWORST一本に集中して、先を急がずじっくり描いてほしい。

いまのキャラもこれからの展開で活躍したり、中学時代のエピソード
が描かれると、それなりの魅力が出てくると思うよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:31 ID:2y63s3qa
>>804
まあ、その辺はこれからしっかり描いてくれるんだと思えばまだ許せるよ
たしかに今のワーストはついついクローズの頃からのキャラにスポットがいってしまう感が
あるね。
今、ふと思ったんだけど花一家を始めとして現1年っておとなしいのかな?
1年対上級生をやってないからいまいち新1年の実力が計れないし見せ場もない気がする
花は性格的にしかたないとして、花一家の中にも「上級生だからっていばんなよ」ぐらいの
とっぽさのあるヤシが一人欲しいな
その辺、鳳仙のほうが元気だw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:45 ID:2mYZvl2c
>花一家の中にも「上級生だからっていばんなよ」ぐらいの
迫田か八板にゼヒ!てかこの二人はそういうキャラでいくべき!
810 :02/11/13 23:52 ID:4V2L6II+
>>808-809
いるじゃないか。
入学早々ブッチャーに噛み付いた活きのいい奴が。
彼は下克上やるよ。
811DUXul:02/11/13 23:57 ID:R0+RHLoO
>>809
今からだとちょっと無理があるかな。
何かかみつく理由もイマイチうかばないし。
俺もそういう設定にして欲しかったんだが。

猪瀬には期待したんだが、見事に端折られるし。

>>810
奴はなんかいいな。もう一回くらい出てきて欲しい。
天地に土下座させられたやつはもういらんが。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:58 ID:2mYZvl2c
>>810
!?中野!?1年B組中野善正か!そうかあいつがいたな、
あいつはやるだろうな下克上、まじハンパナイ!

ごめん悪のりしたよ。そういや八板と尾崎はブッチャーに噛み付いてたね。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:59 ID:2mYZvl2c
尾崎なんか「やっちまうぞ!」まで言ってるしね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:03 ID:83QbTEdN
それにしても女を出さない漫画家だ。
言われないと気付かない程度だからそれでいいのだが。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:37 ID:MNbchSZL
1年
花≧天地>>迫田=光政=村田=藤代>武藤=八板>松尾

こんな感じ?
松尾に見せ場は二度とこないので八板、武藤とは開く一方かと。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:43 ID:YY0qSPna
俺の予想

・宝仙(ジョー)がクロサーからグリコの居場所を聞き出そうとした理由&当初の計画

1対多でグリコを潰そうとしてた(ジョー+幹部全員連れて行ったらさすがに勝てるだろ)
そして、秀吉を残して土下座。

・3敗した時点でグリコがでてきた現時点でのジョーの気持ち

(学校の総合力は負けてるが)宝仙魂を月光3男達下級生に示したい。
と、考えるとジョーvsグリコなんだけど・・・
月光長男が暴走するよーな気がするんですw
で、長男が負けはするけど、男をあげる・・・と。
3男が「にぃぃいちゃーーーん!!」みたいな。

それと秀吉が「グリコがきたから大将戦はグリコに任すぜ」ってならない気がする。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:46 ID:P7t4iDyE
現時点で一番存在価値がないのはレンジだと思うのは俺だけか?
参謀キャラとしては藤代の方が存在感あるし、
リーゼントキャラはトキオでお腹いっぱいだし。
レンジって何のためにいるの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:53 ID:naX9c3US
>>817
花一家で今のところ存在感のあるメンツが皆ピンチに陥ったときに
さりげなく活躍するための予備役です。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:59 ID:XHuHrJSa
レンジ=参謀
藤代=無所属
じゃないの?
とりあえず舵取りというか方針をきめるのはレンジで、藤代はなんか困ったときの
相談役に落ち着くんじゃないか?
武装に入るにせよ黒焚でふらふらするにせよ、いっしょに住んでるんだから。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:12 ID:Hxb9QhJ5
>>816
>それと秀吉が「グリコがきたから大将戦はグリコに任すぜ」ってならない気がする。

同意
この状況で後輩のグリコに大将戦を譲ったりはしないでしょ
秀吉のキャラ設定から考えても不自然だよ

次回は、

宝仙の月光長男を瞬殺するグリコ
ついでにストーカー黒澤・トキオに一撃喰らわせて携帯で女にtelしながら
去っていくグリコ
あまりの実力差に呆然とする宝仙軍団

ってところじゃない?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:23 ID:AI8dOq+T
>>820
今までの秀吉、今までのグリコならそうなんだろうけど。まず秀吉に
ついては自分の意地みたいなものは後にとっておくような気がする。
今回はフォアザチームに徹するのでは。
グリコについてはコメに諭されたことで自分の立場をほんの少し認識
しただろうし。とにかくこれまでの2人だったらこの団体戦には来な
いような気がするんだけど。

822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:53 ID:BfMYOPEG
>>821
秀吉がそこまで譲歩するかなぁ?
基本的にルールなんて糞くらえってタイプだし・・・

>とにかくこれまでの2人だったらこの団体戦には来ないような
気がするんだけど。

この部分は同意。
つーか、鈴蘭の校風でしょ。春道VS武装の時もみんな無関心だったし。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 07:42 ID:8yarC/pZ
まぁ自分で抗争を広げたくせに
暢気に漫画読んでるようなヤシですからね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 09:13 ID:qzh7VvHl
ブッチャーを狙わなかったのは
月光次男がタイマンを望んだのでは?
(負けると思ってなかったみたいだし。)

それとグリコのちょとしたイタズラ(鉄生の原チャリ隠し)が
グリコが矢面に立たざるをえない、武装との抗争に発展しそうで
楽しみだ。

妄想かな?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 10:40 ID:Cu1b4YFR
どっちがジョーとやるかで、グリコと大先生が喧嘩。秒殺でグリコ圧勝、大先生、土下座でめでたしめでたし。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 10:57 ID:cquh7qJi
>>824
鉄生の原チャリは、喧嘩が終わったあとの軽いオチとして使われるんじゃないの?
>>825
ありえないが、それおもしろい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:08 ID:WRCTfJkL
クローズ時代の秀吉ならば、ジョー戦をグリコに譲るようなことはしなかったと思う。
だけど、ワーストの、特に今回の抗争はゼットン達に頭を下げたり、団体戦をのんだりして明らかに今までの秀吉とは違っている。
その点を踏まえて、ジョー戦を実質的な鈴蘭大将であるグリコに譲ってもおかしくないんじゃない?・・・と思う。最近のグリコはちょっと変わってきているように見えるし。

あと、嫌いな人もいるかもしれんが、1年ランキング
花≧天地>光政=村田≧迫田≧藤代>>武藤=八板>松尾
微妙に変えてみますた。迫田が後の鳳仙、武装のトップと同等だと、鈴蘭との差がつきすぎる。四天王好きのヒロシとしては各組織のトップは微妙な力関係にしたいんじゃないかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:24 ID:7hdEAHoW
迫田は強いだろうねえ

誰もが認める1年戦争の優勝候補
花の先制攻撃をくらいながらも手傷を追わせた。
花曰く「あいつメチャクチャ強くてよ」
第1話でチンピラが5人掛かりで待ち伏せ

などのことから 俺も794同様に光政=村田=迫田が無難かと思ふ。
ただ>>827の意見には禿同かな。 村田と光政には相当の見せ場が必要かと思われる。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:24 ID:hX7nOxuA
藤代のすごさがわかってないな〜
武装側から勧誘に来ってのは他に村田だけだよ?
ってすごいかすごくないかいまいちよくわからないな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:30 ID:ZN+cp3Xh
今回はブッチャーが闘う前に秀吉が声をかけてたのがよかった。
心の底からいがみあってるんじゃなくて、緊張感のあるいい関係なんだろうな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:54 ID:8bOGyg2s
>827
他人に見せ場を譲る秀吉を想像してみた。

グリコ「・・・。(ジョーは俺にやらせんしゃい)」
秀吉「ふっ・・・。(いいぜ)」

ってな具合に無言で選手交代かな・・・。

ところで、迫田はもっと強くてもいいんじゃない?
確かに今の四天王の実力はどんぐりみたいだけど、前四天王時代は春道が
一人頭抜けて強かったし(オマケにリンダマンというバケモノまでいる)
だから、設定的には828に同意。
迫田=鈴蘭No.2=他校のTOP並の実力(微妙)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:50 ID:ei/vEPdt
レンジって戦隊モノでいうところのグリーンだよな。
はながレッドで迫田がブルーで尾崎がブラックでトラもしくはモヒカンがイエローか。
たくみっちゃんは物語り中盤から力を貸してくれるようになる強力な助っ人やくという感じ・・・・・・。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:58 ID:rmFI/3k8
もしグリコがジョーと戦わなかったら
グリコが公園に来た意味がないと思う
ヒロシは、ジョーと戦わせるからこそグリコを公園に登場させたんだろう
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 15:37 ID:ZKgcNLxs
寅はピンクだな
835825:02/11/14 15:53 ID:Cu1b4YFR
大先生の土下座が見たいと思うのは俺だけなの?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:39 ID:QF0yl6Lm
今月チラッと黒澤と鉄生のライバル関係っぽい描写があったのがうれしかった。
番外編とかで二人の話しを書いて欲しいな。

鉄生の原チャリが、ストーリーに大きく影響するか、小ネタで終わるか見物ですな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:54 ID:4FaNDTvk
>>836
鈴蘭と武装が戦争になると仮定して、その理由が「原チャリを隠されたから」じゃ、
イヤすぎる・・。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 19:05 ID:8zoMPv6U
来月の予想

@グリコが月光長男を秒殺
Aジョーが接戦の上、秀吉を倒す
Bフラフラのジョーが「宝仙の意地見せてやる」とか何とか言ってグリコに挑む
C何度倒されても立ち上がるジョーの姿に一同シーン。
D月光3男が我慢できずにグリコに突っ込む
E続けて花が突っ込む
F周りが止めて大事には至らぬが花と3男に因縁勃発、今後に繋がる

どう?
839 :02/11/14 19:08 ID:hX7nOxuA
こっちはトップが大将なんだ。そっちもトップ出せやゴルァ!
って宝仙側があおるんじゃないかな。
グリコが来たことだし、ゼットンは出られないしで。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 19:33 ID:32DbTF44
そうなると秀吉泣き出しちゃうかもな。うわああああんって。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 19:35 ID:tyMhSTh5
>>838
わるくない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:16 ID:0JmH9RQj
>835
大先生って秀吉のコト?
だったら見てみたい気もするが、鈴蘭の勝利が一応確定したこの状況では
かなり無理がある。第一、そんなキャラじゃないでしょ。

ジョーやその他メインキャラにしても然り。土下座キャラじゃないよ。
よほど特殊な状況(人質をとられるとか)で無い限り手足をへし折られても
土下座はしないんじゃないかな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:19 ID:pqbNlXbT
迫田はヒロシのお気に入りっぽい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:36 ID:4FaNDTvk
>>843
迫田はなんかいいよねー。
花と一緒にクロサーさんを助けに来たときもカッコ良かったし。
これからは、花の右腕になって活躍してほしい。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:53 ID:K33lTq8h
>それとグリコのちょとしたイタズラ(鉄生の原チャリ隠し)が
>グリコが矢面に立たざるをえない、武装との抗争に発展しそうで
>楽しみだ。
>鉄生の原チャリが、ストーリーに大きく影響するか、
>小ネタで終わるか見物ですな。
誰も見物と思ってないのに
あなたは素晴らしい視点の持ち主と御見受けした。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:56 ID:pqbNlXbT
今の段階で迫田が光政、村田より弱いとは到底思えない。。
かといって他校のTOP=鈴蘭No2というのも、これから話を進める上でも微妙。
次号の展開もそうだけど、当面ヒロシは頭を悩ませる展開が続きそうだな。
847 :02/11/14 21:43 ID:hX7nOxuA
天地以外は花の相手にならないってことになっちまうからな〜。
まだキャラ立ても十分じゃないのに新キャラ出すのもなんだし。
竜胆の鉄生2と雑魚っぽいのが実はかなりの実力者と見た。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:58 ID:4FaNDTvk
>>847
確かに竜胆高の鉄生Uは、かなりの実力者の気がする。
だが、もう一人の雑魚はどーかな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:15 ID:J6l0QgIg
>>848
でもクローズ時代から「こいつは大物になるだろう」
ってキャラも平気で書かないからねヒロシは。w
学校ごとの外伝が3冊ずつくらい欲しい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:21 ID:UvlPCj6T
>>838
今までの予想の中で一番イイな☆
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:52 ID:TUsbvqk+
じゃー俺も負けじと予想
@秀吉戦いの場に出て行き長男を指名
A一同ビックラこく。
B長男をまったり撲殺
Cジョー登場、秀吉にアイコンタクト「・・・(スマンナ)」
Dグリコ対ジョー
E激戦のすえグリコ勝利。ジョーも男を上げる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:24 ID:fVYWM6HF
セミファイナルが月光長男ってところが・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:39 ID:EREDtxkP
>852
他に誰がいる?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 02:02 ID:zUxSxU8l
>842
マジレスハケーン
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 02:38 ID:fVYWM6HF
>>853
他にいないからダメだなぁ。とw

因縁も魅力も実力もないって・・・どうなの?
856DUXul:02/11/15 04:20 ID:yxcMzMVK
長男のエピソードって「フライパンで一撃」だけだな。
中学のときは番格だったんだろうが。
857氏家:02/11/15 04:34 ID:yxcMzMVK
んーそういえばオレもバカみたいにケンカばっかりしてきたなー
その戦いの日々をそういう形でふりかえってみるのもわるくないな!

まず、なんつっても1位は九頭神竜男のヤローだろーな
あいつに勝てる奴は日本中さがしてもそーはいねーだろーよ!
まっ いずれカリは返そうと思ってるけどな!

2位はやっぱこの前のグリコだな あいつも強ーわ!
この先まだまだ有名になるぜ あの男は…

3位となるとジョーとアンモのどっちかだな!
あの2人はオレの見たとこ全くの互角…
あいつらのライバル関係はとーぶんつづくだろーよ!

で次ってことになるとマサか安藤だな
あっそれとこの江花勝利な!
858勝利:02/11/15 04:35 ID:yxcMzMVK
いやー
859ハゲ:02/11/15 04:37 ID:yxcMzMVK
じゃーよ やり合っちゃいねーだろうけどあのゼットンとか
武田好誠なんかはどーよ?
860氏家:02/11/15 04:42 ID:yxcMzMVK
ゼットンか…あいつもそうとー強ーわな
秀吉や軍司でさえあのバカにはかなわねーって言っていたからな…

それと武田か!
あいつが本気になったらオレは負けるかもな!
あいつには勝てねーよーな気がするな!
861勝利、ハゲ:02/11/15 04:43 ID:yxcMzMVK
………………
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 05:51 ID:K5Xtqio4
う〜ん、>>838>>851もなかなかいいんだが月光長男が不憫…
ある意味引退試合だし、今月のジョーのセリフで(3男に)意地を見せてくれるといいんだがなぁ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 13:07 ID:FK/QqH9d
月光長男は秀吉が相手だったら結構いい勝負するんじゃないかな。
それとジョー対秀吉をやるとしたらよそ者対地元の戦いぐらいのテーマ
しかないな。ゼットンもグリコもよそ者だから地元の不良達にとっては
秀吉の敗北ってのは結構インパクトあるのかもしれん。

864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 13:57 ID:8IMyX6/2
実際のところ、秀吉の強さってのはどの程度なのだろう
かっこよくて友達思いで狂犬なのは分かるけど…
今回の展開(の秀吉)もかっこいいし、あんまみっともない負け方は
してほしくないと思うがいかがなものか。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 14:48 ID:Wg+yvdiG
実は秀吉、軍司、コメ、マサ、氏家、勝利辺りの好誠、中島以外の地元組
の実力ってさして変わらないのでは。
秀吉の強かったシーンってあまり見たことないし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:01 ID:Bbz2n3/j
中島いってたじゃん。
同級では誰にも負ける気しないが、軍司と秀吉は別。
そしてその二人以上のゼットンも。みたいなことをさ。
秀吉は安く見られすぎ。一年戦争ではゼットンとほぼ互角な描写だったじゃん。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:18 ID:HKwugFGg
>秀吉の強かったシーンってあまり見たことないし。
コメに完勝してるんだが・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 17:04 ID:NiSFdmDE
米ファンの俺としては彼の壮絶な喧嘩シーンが見てみたい。
たぶん無理だろうけど・・・

ところでさ。花と秀吉がやったらどっちが勝つと思う?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 17:39 ID:hwWEnTUn
>>857
氏家、オモロイ。

>>868
俺の予想では、苦戦の末に花が勝つと思う。
ゼットンともほぼ互角にやり合ってたしね。
でも、いい勝負だなー。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 17:47 ID:W3gZN67T
素手でタイマンを張る必要は無い。
花からは武器を使うイメージが浮かばない。よって秀吉。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:02 ID:FHm264mm
秀吉の魅力って、単純に素手でのタイマンの強さじゃないと思うんだよね。
スタート時の設定で「ゼットン>秀吉」っていうのがあるんだし。
だから俺としてはそんなにタイマンの強さは求めないな。

1人で武装を倒しちゃうとか九頭神竜男の強さの設定っていくらなんでも無理があるなー
って思ってたんですが、ボブ・サップを見て「こういうのならありえるな」と思いました。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:16 ID:JIPYiF2N
>>氏家
おもろい。
ネタにしてはかなり上質。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:33 ID:WaMS6iUK
>>871
好誠らを叩きのめしたあと、人形でいちびる竜男タン(・∀・)イイ!!!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:17 ID:s5AgazVv
竜男の強さ設定はめちゃくちゃだっていう人はけっこういるけど
実はクローズ初期の春道の強さのほうがよっぽど冗談じみてるんだけどねw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:17 ID:U+OfkJ8s
春道は竜男、リンダ、グリグリ、花なんかと違って体格に現実味がないしね。
いや、春道が気に入らないんじゃんないスよ。好きだけど時折気になるのです。ヤツの体格が・・・。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:35 ID:II60K8wq
実は、春道vsゼットン ヒロミvs秀吉 ポンvs軍司の裏で、
マコ対米が行なわれていた。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:02 ID:etJc/A7n
>876
その裏設定は以外に面白いな。

ところでさ、マサは一人だけ蚊帳の外?
残りの顔役は、坂東にリンダマンか。。。。人生最大の試練だな、マサ。
あ、そーだ。阿久津だったけ?あれも一応顔役だよね。
彼ならちょうどいいかな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:01 ID:jCZ+eymJ
>>877阿久津もそこそこは強いはずだから、
ポンvs軍司ぐらいのいい勝負にはなるかもな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:43 ID:ka+kBwHQ
マサも秀吉の家族ばりの連れなわけだから
弱くはないのだろうが。
それでもやはり影は薄いな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 13:12 ID:uao7Q2C8
見た目はグツイんだけどな。>マサ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:30 ID:QxGygpnJ
なんかの間違いでグリコがジョーに負けないかなぁ。
あり得ないか・・・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:05 ID:FGOjWwbU
>>881
お前、○○○だろ?
883DUXul:02/11/16 17:26 ID:4LiqC0mt
現3年の中学時代(ジモティー)だと
中島=武田>秀吉>軍司>玄場≧氏家=安藤=マサ=米>
勝利=万代=玉田=甲斐=(土屋=朝比奈)

百合南はあの街のベッドタウンにあたると思われる隣町にあるんで、
我妻はこの辺の中学ではおそらくない。(修は田舎者とか言われてた)
土屋、朝比奈はジモティーかどうか微妙。

それにしても、中島の実力を証明するために鈴蘭に乗り込むとき、
「この時を境に黒焚連合一年6人衆は強い信頼で結ばれていくことに
なるのである!」ってあるけど、全然だめじゃん。
万代の後釜は5人の内の誰かでもめたんだろうが、
中島はヨソの世話してるヒマがあったら、頭候補でタイマンさせるとか
して、黒焚を何とかしろよ。
昔の仲間(安藤も)をさしおいて、新しい奴のケツ持ちたがってるし。
884DUXul:02/11/16 17:48 ID:4LiqC0mt
マサ対阿久津

〜序盤略〜
マサ優勢で殴りあいが続くも、いったん離れる。
マサ   「(ハアハア)どうした。もうおしめーかよ、先輩」
阿久津 「(ハアハア)てめーなかなかツエーな。どうだ、ワリいようには
しねえから、だまって俺の下につけよ」
マサ   「ハア?なに寝言ホザいてんだテメー」
阿久津 「(ウッ)そうか。まあいい。今日はこのへんで勘弁してやるんで
今度から先輩に対する口のきき方には気をつけろよ。」
マサ  「………」
885 :02/11/16 22:01 ID:MWN83JcB
ところで鈴蘭に対抗するには黒焚によほど人材がいないと無理っぽいな。
やっぱり一年連合みたいにじわじわ勢力伸ばして、一気に奇襲かけるのかな?
そうでもしないと他はともかくグリコはどうにもならない気が。
でもそうするとQPと変わらんしな〜
宝仙は当分大人しくなるだろうし、武装は鉄生なんかが火種にはなっても
武田がいる限り鈴蘭とは抗争にならないだろうし。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:07 ID:wU/nZ16x
>>883
他人の喧嘩を見てる余裕があったら万代の見舞いに行けよと俺は思った。
黒焚は人材がいないというよりは世帯が大きすぎて中島や万代の器量じ
ゃまとめられなかったんだろう多分。
これから天地とその仲間っぽい2人が黒焚残党軍と絡むんだろうが一つ
不思議に思ったのはあの2人が天地に共感してるっぽい事。恐怖心で従
ってるって訳ではなさそうだから互角の喧嘩をして仲間になったという
ところか。って事はあの2人も相当強いのかも。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:20 ID:4Kvl909M
黒焚はブルに惚れて集まった集団だからその代が卒業したあとは
残された下の者からしてみたらなんであの学校とつるまなきゃ
いけねーんだとなるのがふつうだよな。とくに百合南とかは
離れてるしな。万代は焚谷だっけか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:21 ID:BOmjuqY3
>>886
少なくとも花と天地が互角として、
残りの二人が迫田やレンジ級じゃないと花一家より弱いって事になってしまう。
花一家と対戦ならそれでもいいが、相手が鈴蘭になると、
グリコ、ゼットン、花がBEST3になる。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:04 ID:tjl9sMVq
>888
えっ?花って軍司や秀吉より強いの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:15 ID:U+SpgVpZ
>>868
禿同、同じく※好きとしては奴の「マコ対キツネ」のようにカッコ良いトコがみたいものだす
今ンとこ静観の武装と絡めて最年長組って事で行くと※VS柳なら釣り合うか?
甲斐や川地はショボ過ぎだし、玄場とかだとキツそうだしな

>ゼットンともほぼ互角にやり合ってたしね。
「それはねーだろ」ケリ外されてビックリしたりはあったけどね
花VSグリグリ=サマーソルトで奥歯1本
ZんVSグリグリ=全治に結構時間が掛かる負傷、曰く「バケモンのごたるオッサン」
グンジ=秀吉くらいだっけ?だったら顔役とは
Zん>グンジ&秀吉>花>※&マサ、くらいか?…迫田はどこだ〜(`Д´)ノ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:56 ID:qCpzARMu
>>890
現時点ではそーだよな。だが秀吉>軍司だろ。
半角なとこがミソ。迫田はクロサーさんよりちょいつよそーだ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 06:40 ID:bkHl72Rs
花の「正義の心をもった人間」という設定にあまり意味がないような。
そんな立派な人は喧嘩好きではありません。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 07:41 ID:v9Q5Bfqa
>>892
そういえばあまり話題にならんな「正義の心」がどうのこうのって話
なんかQPで書きたかったセリフを間違って描いちまったって感じだ。
話かわるけど猪瀬ってどんな奴だったけ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 07:55 ID:r2MkdFcr
こしひかり>小林じゃない?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 13:21 ID:xpwAmoBL
グリコ>>ゼットン≧花>>秀吉≧軍司>黒澤=ブッチャー=迫田>トキオ

こんな感じだと思うがどうよ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 14:33 ID:jfqlVCxd
ゼットンと秀吉も殆ど紙一重って感じだったろ
だからゼットン・秀吉・軍司に殆ど差は無いと思われ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:12 ID:EqQ9BjOL
>896
ヒロミ、マコ、ポンみたいなもんかな。
ゼットン、ヒロミが少し他の二人より抜きんでてるって感じ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:20 ID:FGN3YrNy
>>897
ああ、その場合だとヒロミじゃなくてマコな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:47 ID:aqoF2O50
三男には初期テルのようなとぼけた感じのキャラを期待してたのだが、、
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:55 ID:1MspDAx+
マコ=キーコ=鉄次>他の蛇頭幹部>>>ポン、ヒロミ>秀吉、軍司(1年)
だから、マコとポン、ヒロミは実は相当差がある。
ゼットン達はもう少し拮抗しているはず。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:13 ID:C9kKt7Qz
マコってそんなにレベル高い?過大評価じゃないか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:26 ID:1MspDAx+
つーか、春道が言ってた。過大評価するような男にも見えないが、
確かにマコはそこまで強くない気もする。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:40 ID:ucfWHiSX
>>896
1年時はそれほど差はなかったかもしれんが、
ゼットンは春道、竜男、グリコと拳を交えた唯一の男(負けはしたが)
3年時では、さほど修羅場も体験してないであろう秀吉、軍司とでは差がついてるんじゃ?
それにファンには悪いけど、今の秀吉、軍司が現・四天王と互角に近いタイマンをはれるとは思えない・・
904 :02/11/17 19:21 ID:K/FExEJW
ゼットンの春道,グリコ,竜男,花の評を聞きたいところだ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:59 ID:scENsAy7
真っ赤に流れるはどうなったの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:29 ID:vXjaAKh8
>905
確か、まだ一話だけだったな。
あの話は序章という感じで
次の話から厨房どもが赤藤の高校に入学して本格的に始まるんじゃないか?
しかし、ヒロシに週刊連載なんて出来るのだろうか・・・。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 02:34 ID:2d/lgQ50
>902
漫画喫茶でクローズ1〜16巻まで久しぶりに読んできたよ。

確かにマコってかなり強い設定になってるね。
一年生ジョーが苦戦(?)した尾藤・弟も一蹴してるし。

なんとなく笑ったのはヒロミが「狂犬」ってポンに言われてるところ。
坂東のキャラもまさに「狂犬」って感じだね。
坂東→ヒロミ→秀吉、と代々「狂犬」の名を引き継いでるんだね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 03:18 ID:nriVT/Ov
どーでもいいんだけどさ。
改めて月チャンを立ち読みしたら、エロ漫画も載ってたな。
909ゼットン:02/11/18 07:40 ID:rFygz/Sv
春道さん,竜男,グリコ,花の評が聞きたい?

そうだなー竜男は硬くて重いって感じかなー。
一番強いんじゃない?
グリコは天性を感じるなー、気づいたらボコボコニされてたって感じ。
俺とやった時も本気じゃないだろ。
花は今やったら俺の敵ではないわなー。
秀吉と比べたらって・・・それは秀吉に失礼。
秀吉とは10回やっても10回は勝てねーけど今の花なら10回勝てる。
2年後は逆になってるかもな。
まーなんだかんだで春道さんが最高かな。
910春道:02/11/18 08:14 ID:gsSMnUvU
おいコラゼットン!おめーいつから俺のことを、春道さん、なんて気安く呼べるように
なったんだ、え?
坊屋さん、だろーが、ボ・ウ・ヤ・サ・ン
一回俺に挑戦したくれーで、えらそーにノーガキたれるのは10年はえーぞ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:02 ID:ZdYGE0dC
なりきり寒い。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:24 ID:WCC9dK7U
最強を目指す男だったら鈴蘭に入学するはず。
他校に入学してる時点でヘタレ。
ブルは許す。(家から近いとかの理由で選びそうだから)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:44 ID:AbQBoszW
未だに軍司派と秀吉派に分かれている理由が今いち分からん。
軍司、秀吉、ゼットンが何かの理由で物凄く仲悪くなったの
かなと思ってたんだが、基本的な関係は一年の頃と変わってないし。
グリコについた黒澤の下にいた京華中の連中が行き場がなくなって
スライドしたのが秀吉派って事か。
ゼットンがグリコに敗北してから花入学までの空白の一年について
いつか描いてて欲しい
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 11:06 ID:7CUa+/zt
花って卑怯じゃないか?隠し持ってたハンマーで松尾をKOするなんて・・・
真島以下だよ!!!なにが番長だ!!!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 11:27 ID:xoDLI20v
ヤングキングにヒロシの絵を意識した漫画載ってない?
元アシとかかな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 11:31 ID:I+JpqOTT
ひょっとして秀吉ってこっそりグリコとやってるんじゃないのか?
一年戦争時、黒澤が止めてたけどそのあと黒澤がやられたの知ったら
秀吉だったら行ってそうじゃない?バカだからって自分で言ってたし。
秀吉派の黒澤がグリコと仲良くやってるってことは
秀吉にも繋がってるんじゃないのかグリコは?
なのでグリコに大将戦譲るに一票。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 12:00 ID:7CF9ZpoC
>>915
元アシだよ、一応出世頭かな?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 12:11 ID:WrqfE5DC
出世頭は鈴木ダイかな?
でも絵はヤンキンの人も上手いよね。

いちばん駄目なのは寅○
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 12:20 ID:Zi58YovS
寅○の単行本が出て、ヒロシ絶賛とか書かれてたら人間性を疑う・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 12:22 ID:xmp0asPP
>>912
>ブルは許す。(家から近いとかの理由で選びそうだから)
カッコの部分ワラタ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 12:28 ID:oFcW9Bm1
誰か>>914に心温まるレスをつけてやれ。
(マジレス推奨)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 13:12 ID:CWmoCnkb
>>916
黒澤は秀吉派っではないでしょう。少なくとも軍司とトキオのような友好な
先輩、後輩関係ってわけではないのでは。
ただ秀吉がグリコに大将譲るってのは俺も一票。それから秀吉は花の番長宣
言には反対しそう。一番強いんだからグリコが番長になれとか言いそう。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 15:43 ID:RL1Qo75I
>914
ネタなの?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:43 ID:QfKptiaW
914
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:20 ID:WqXe2UKH
>>914
武器を使ってもかてばいいんだよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:22 ID:JpeoAemj
>916&922
バカは死ね

>909&910
寒いにも程がある
もしかして氏家のまねしたつもりか?
ヘタクソw
927偽ゼットン:02/11/18 22:17 ID:Zvgsy8af
>>926
チビット盛り上がるかなーと思って書いただけ。
気分を悪くしたらなごめんね。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:35 ID:UnGoZDxE
>>927
いいから、もうほっとけよ偽ゼットン。
俺は良かったと思うぞ。
929偽ゼットン:02/11/18 23:52 ID:Zvgsy8af
>>928
有り難う。
正直嬉しい(w

1年戦争を入学時の恒例にしてるので、
卒業時はその学年の頭が強さランキング発表も恒例にして欲しい。
今回はゼットンの発表が聞きたいって事。
ゼットンは各学年最強全員と戦ってるので相当興味深い。
春道(2歳上)、竜男(1歳上)、グリコ(1歳下)、花(2歳下)
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 04:38 ID:K+JYQBFM
逆に言えば、それ以外とはやっていない気が・・・。
その場合判断できるの?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 11:30 ID:Bd3292AC
>>914
どーいうリアクションをとればいいんだ!?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 11:38 ID:0TIjGgE5
>914
あれはハンマーで殴られたみたいな衝撃ってことだよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:32 ID:hg9s0ZdI
>>914俺もそう思う。花は主人公なんだから素手で戦ってほしいよね。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:09 ID:526EMHyp
春道がダブってからの間の話やってほしい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:29 ID:hRHkXlpj
よく考えてみると
春道とグリコって学校で会ってるはずなんだよね。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:06 ID:yGukcxsD
グリコらが入学しても、学校にこず、そのまま止めた可能性の方が高し
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:14 ID:l0T7DKK2
>>935
え?
入学時から女の尻ばかり追いかけててあまり登校しなかったグリコと
消える寸前で殆ど学校にこなかったと思われる春道がどこで会うの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:23 ID:S1RpCKQy
来月号予想
グリコvsジョーが実現、グリコが押しまくる。
ジョーがゼットンと同じくらいのダメージになったところで、
グリコ「あとは3年同士で決着つけてよ」。
ゼットンがジョーにリベンジ。
すると突然グリコがゼットンにタメ口で言う。
グリコ「ゼットン、お前も強くなったなあ」
ゼットン「その声は、もしかして…」
背中に手を回しチャックを下ろすグリコ。
なんとグリコの中から春道の姿が!
ゼットン「坊屋さ〜〜〜ん(泣」
939 :02/11/19 23:24 ID:mPltUHhV
ハァ〜
なんでありえない上につまらない妄想を書きたがるんだ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:27 ID:lZdCORh+
>938
ワラタ。まさに意外な展開

ゼットンが屋上でグリコとすれ違ったとき、「この感じは・・・!」
ってな心情描写があったな。(チトうろ覚え)
そ〜か、あれはこの時のための伏線だったんだW
「この感じは・・・坊屋さん??」
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:36 ID:lZdCORh+
>939
妄想?ただのギャグだろ?あまり真面目に考えるなよ
ありえん設定で意外性にふいをつかれた。だからこそオレはワロタよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:49 ID:KMVhlQwn
938のネタを見て思ったんだが、
ジョーがグリコとやりあって5VSはひとまず終了。
しかしその日の夜にジョーが
「これでハンディは同じやな」ってゼットンとタイマンって展開もあるかもな。
尚、これは私の妄想を書いた物です。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:01 ID:foRuz/XZ
月刊じゃ、ネタが続かないね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 08:17 ID:i4EvPDkI
>942
別にお互い負傷中にやる必要は無いだろう。
全快してからやるのが普通じゃないか。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 10:04 ID:0+ZbPjB5
A型の特徴

●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい
●頑固で融通が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中はバラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し足を引っ張ろうとする
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:26 ID:q1TS/l5w
じゃあ、O型は?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 12:49 ID:C1dOUAG+
くそ、月チャンどこにも置いてない・・・
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:42 ID:jwTvx+VW
>>947俺はもう諦めたよ。漫喫いけば大抵見つかるけどもういいや。
単行本派になろうぜ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:33 ID:ay5EE7hH
単行本4巻の発売は1月9日だな。

ttp://www.akitashoten.co.jp/index2.html
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:51 ID:KMVhlQwn
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:52 ID:s0tPyMw6
>>950
新すれよろ
952938:02/11/20 22:02 ID:wG+JvEJB
グリコと春道があってるはずだとかいうアフォな話が出てたから
それを皮肉って書いてみました。
939さん、そういうことなんでマジでとらないでねw
953935:02/11/21 01:16 ID:ZOncXJ7r
はぁ〜?
>それを皮肉って書いてみました
おまえ皮肉って意味わかってんのか?
グリコが着グルミってのが皮肉なのか?
>939さん、そういうことなんでマジでとらないでねw
なにおまえは他人に愛想振り撒いてるんだよ・・
情けなくなるわ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:23 ID:t398fiQx
まぁあれだ、いちいち気にするな>>952>>953
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 10:13 ID:71aN1KbR
>>938
こいつは恐ろしくバカだ。やっぱworst読んでる奴ってこの程度の連中が多いのかな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 10:14 ID:71aN1KbR
皮肉の意味を勘違いしてます先生!!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:34 ID:FLPZQurl
>>955
大抵の人間は君がバカに見えますよ?
ムキになって反論は結構です。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:38 ID:5ETDIq7T
まぁあれだ、いちいち気にするな>>955>>956
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 12:32 ID:FwDbqrpZ
ここには幼稚なやつばっかり。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 12:45 ID:Kq1jC6X2
>953=955=956=ダイアルアップor携帯
君が955で書いた文の「こいつ」を「955」に変えてごらんw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 13:24 ID:FScFvwYU
もうそろそろいいだろ?
誰か話題ふって下さい!え、俺?いや、俺はいつも誰かの話題に
乗ってくタイプだから。あとシャイだし(W
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:44 ID:71aN1KbR
>>960
お前バカか??確かに955=956で俺だが、953は俺じゃない。
おまけに俺はPCからだ。はずしまくりですね。携帯から書きこしてる奴は相当な暇人だろ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:58 ID:X3HuNtdr
>>962
961の言う通りもうどうでもいいよ。
何か話題ふってくれよ。え、俺?いや、俺はいつも誰かの話題に
乗ってくタイプだから。あとシャイだし(W
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:00 ID:BiCyJTG5
アンモは四天王といいながら、
結局ジョーの相談役で終わってしまうのか...
まあ、鈴蘭VS鳳仙を仕切れるっていうのが、
凄いことなんだろうけど。

なにげに四天王の中で一番強いと思っていたのに。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:06 ID:DTSP6J0A
クローズや外伝で『その後の抗争の傷だらけの立て役者に』だとか
そういう思わせぶりな前フリはことごとく空振りじゃないか?
アンモもまたしかり。がっかり( ;´Д`)
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:25 ID:zO/LNNfS
春道世代と四天王世代を比べると、マンガで描かれてる絶対的量が少ないから
どうしても四天王世代が喧嘩をしてないように見えちゃうね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:17 ID:UuV26V41
>>965
禿堂!
高橋っていっつもそうだよな
自分で広げた風呂敷はちゃんと畳め!って感じだわ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:26 ID:u8qH+FEO
元クロタキの幹部たちは喧嘩シーンが何も無いまま消えてゆくのか?
969935:02/11/23 00:29 ID:jnN7UmWI
>>960
俺もPCからだよ。
一応報告しておくよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:45 ID:xRmHJH9v
元クロタキの幹部たちか・・・
名前と顔すら思い出せない
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:17 ID:pvzN3f8b
>>969
プ
わざわざ書くなよ、余計に怪しいからさw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:16 ID:JFcXQGjY
PRIDE.-23
キューピーvsリンダマン
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:41 ID:NLq1+Mxz
前座
国見竜次vs美藤秀幸
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:29 ID:YPJZJQtw
誰も立てないから新スレ立てました。

【WORST、クローズ、QP等、高橋ヒロシ総合】八代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038057895/l50
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 04:00 ID:7cBgCLfT
>>974
乙。
それじゃ、埋め立てでWORSTの最終回の妄想でも書きますかね。
ツネ&坂東のバンドのライブ会場で春道、QP、花の3人が出会って意気投合。
つーか、QPと春道がニアミスするのは読みたい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 05:25 ID:fxkyHfZU
う〜んどうだろ。
漫画のセオリー的には前作の主人公とかは出さないほうがいい、と思う。いや俺的には。
でも阪東バンドくらいまではセーフ。これは俺も出してほしい。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 13:03 ID:I5c3texO
>>975
春道は突然消えたんだからヒロミとも音信不通だろ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:23 ID:UOQBSBiF
>>977
ライブやるのどっかで聞いて見にいくんじゃない?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 04:51 ID:DB/ZtaMj
>>978
ぜひ、県南のライブハウスで。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 05:25 ID:+JT2rlsT
>>979
テルの店?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:21 ID:4Q3Qh8Xi
最終回の音無しエピソード的なヒトコマで、阪東バンドのライブに花、QP、春道が描かれてる、ぐらいがちょうどいいかな?
会話が無い方が読者的にはどうにでも解釈出来るし。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:44 ID:fsi7jP3r
PRIDE25くらいにQPとリンダ登場。観客席に両作の登場人物たちが
一同に集結。試合後の打ち上げで大乱闘。よし、これだ!

漏れ、もうだめぽ
983 :02/11/26 12:23 ID:tXALh4Ap
>904

鉄二とウルトラマンが抜けてるぞ
984sage
今後の展開予想

グリコが光信、ジョーを倒す→鈴蘭>宝仙が定着
天地が黒焚の一部を吸収し、宝仙へ侵攻→月光三男によって引き分け
腐っても宝仙→以後、新四天王「花、村田弟、天地、月光三男」が定着
花達が2年のとき、月光四男が天地を倒す→動乱の時代へ