ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「週刊コミックバンチ」で好評連載中(毎週金曜日、一部地域は土曜日発売)
胸にしみる切なさとほのぼのとした暖かさとを伝えるハートフル動物漫画
『ガウガウわー太』と作者の梅川 和実さんを応援するスレです。

前スレ:ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024022362/

待望の単行本最新第4巻は初秋に発売予定(新潮社 BUNCH COMICS)
第1巻から揃えて、漫画描き・梅川 和実さんを一緒に応援しましょう♪

約束&関連リンクは>>2-10あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 01:38 ID:8nWWpA6s
約束「このスレに誓って!」
●梅川さんや作品に登場するキャラ達への中傷→控えましょう
●妄想エロ小説、エロ絵情報など → エロパロ板へ
●脱線気味の話題(ハァハァとか) → 荒らしにならない程度に
●公式発売日前の重要事項ネタバレ → 自粛&放置の方向で
●公式HPやファンページでの2chスレ紹介 → 控えましょう
●中傷、公序良俗に反する発言、荒らし → もちろん厳禁です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 01:38 ID:8nWWpA6s
関連リンク

梅川和実のHP・STUDIO COSMOS
ttp://kazumiu.m78.com/

2chスレログ倉庫&リンク集
http://2style.net/umetan/

COAMIX公式サイト 〜ガウガウわー太〜
ttp://www.coamix.co.jp/comic/gaugau/index.html

過度なエロネタなどはこちらで↓(21歳未満の方はご遠慮ください)
【エロパロ板】 ガウガウわー太ハァハァスレッドPart2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1026306754/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 01:39 ID:8nWWpA6s
【漫画板過去スレ】
梅川和美(※叩き・セクハラ有り注意)
tp://salad.2ch.net/comic/kako/991/991329458.html
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ(※叩き・セクハラ有り注意)
tp://choco.2ch.net/comic/kako/999/999795406.html
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part2(※叩き・セクハラ有り注意)
tp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10069/1006932313.html
ガウガウわー太と梅川 和実さんを応援するスレ Part3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10100/1010076187.html
ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10130/1013092987.html
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021330900/

以前のスレはセクハラ・誹謗中傷等が多いために直リンクを控えています。
また、セクハラ・誹謗中傷を編集したログを用意するプロジェクトもあります。
詳しくは過去ログ倉庫にて。
5前スレ940:02/07/23 02:11 ID:Xd8//THI
>>1
スレ立て感謝、テンプレの改良ありがとう。
関連リンクのレイアウトに感服しました。

では皆様、旧スレにも勝る燃ゆる想いで
梅川 和実さんを応援していきましょう。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 02:11 ID:PprVFc4k
>>1
どうもお疲れ様です。


ところで、バガボンド叩きスレでこんな意見が出ましたが、皆様どう思われますか?
<バガボンドがつまらないんです。第三巻>
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026774063/180-182
(180は読み飛ばしてもいいでしょう)

発端は、私が「個人的にバガボンドより上だと思う作品」として
「わー太」の名を出した事なのですが、それに反応して読んでみた方の意見です。
まさかここまでこの漫画の長所が見られない事があるとは思いませんでした。
批判自体は納得行かなくもないのですが……。

……へ?そんなアホな事をしたお前が悪い?
はい、否定しません(滝汗
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 02:24 ID:QY38RDBs
>>6
とりあえず勧める人選間違え過ぎだ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 02:48 ID:eecdKu3o
>>1
スレ立てお疲れ様!! これからも梅たんを頑張って応援するぞ!

>>6
お前が悪い(キパーリ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 03:08 ID:YQKFbTK.
とりあえずバガボンドとの引き合いにわー太って時点で大きく間違っとるですよ。

180のようにバガの良い所を読み取れる人もいれば、バガが苦手な人もいるわけで・・・
当然わー太を受け付けない人もいることは当然。
漫画の好みとか読み方は千差万別ということで。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 03:23 ID:Xd8//THI
>6
余計な揉め事を仕掛けるのは勘弁してね…ってことで、
こっちのスレに帰ってきて「わー太」応援しましょう。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 05:28 ID:8llmCuIM
1curry
mata-ri ikimasho
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 06:51 ID:NLbi6pjg
最新のボヤキ、見て来たYO。
てっきりバソチ編集部の意向かと思ってた。ごめんよ梅たん・・・。

念願が叶ったのね。編集部に意見が通るようになってきたのね。
既刊分はそのままってことは、今週分からが5巻分になるってことね。

そして2&3巻再販とめでたや。普段&資料用にまた買うかな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 08:12 ID:lEjBmHOA
2巻&3巻、重版祝いage。(・∀・)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 09:00 ID:mra2QdMc
>1さんおつかり〜〜&重版ケテーイ祝い
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 10:20 ID:NLbi6pjg
先週のハァハァスレの新スレ移行の時は機能重視祭りだったし、今週の本スレの
移行では重版祝いと、何かとタイミングが(・∀・)イイ!ね。

次週はとうとう50回の大台やね。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 11:21 ID:vyG1mqmo
age
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 00:05 ID:OTs5CAH6
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026774063/180-182
の人は、今日のボヤキから読み取れる梅川先生の思想が分かるのだろうか?
梅川先生は子供でも読めるよう、執筆を心がけているはず。

>兎にも角にもバンチでの打ち切りは大勢の読者から見て妥当な判断です。
→あんまりだ。支持する人間も多いのに。

とにかく、このような人は放っておきましょう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 00:16 ID:PoY1ETjo
すごい長文だな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 00:28 ID:KhUvTfVI
>>17
>>6の文だね。
その人独善って言葉の意味を知らないのではないかと。
これが独善なら(って言うか極論すれば)、世の欲望なんてみんな独善でしょう。
あと、動物が人間のような意志を持っていると仮定・想像すれば、
わー太の場合その描写は「一例として」理にかなっていように、
それを無造作に「人間から見た勝手」と言い切っているあたりが
もう何だか固定観念か何かの偏見バリバリな感じがする。

>>兎にも角にもバンチでの打ち切りは大勢の読者から見て妥当な判断です。
>→あんまりだ。支持する人間も多いのに。
まあ、信者の質はその作品の質に比例するという事で(w
(て言うとこっちも信者臭くてアレかもだけどι)
ハートフルな作品にはそういう信者が、ハートレスな作品もまた然り。
……それにしても、事実誤認までしてれば世話ないよね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 01:00 ID:L67HYBGY
煽りは無視の方向で。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 02:19 ID:vTefnldg
っちゅうか例の文章3行以上読んだ人いるん?
おもいっきり読み飛ばしましたが何か?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 03:35 ID:/AuXXg.s
そういえば、最近サンタを見てないナ。4コマ企画のときには顔だけ
出ていたけど、みさと先輩激励祭りにも参加していなかったしなぁ。
サンタはあの太助が「ウチでメンドウみてあげるYO!」と言うくらい感情入力
していた動物キャラなんだから、太助が死ぬほど落ち込んでいる
今こそ久々に登場して太助を激励してやってホスィんだよなー。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 06:16 ID:s1zLX7BE
どうみても「わーた」の方が作品レベルが下なのだが。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 08:51 ID:YurQbtqM
>22
まあ薬も必要なんで、通院はしてるだろうから
出番は無いこともないだろう。
ただ現状では会話できないから、
わー太と二人で鬱になるのが関の山か
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 22:09 ID:enifBPts
>21
あまりいないのではないかと思います。
読みたくなければ、別に読まなくてもいいでしょう。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 23:35 ID:2k/yN.sg
三枝氏:ダメだ! どこへも行くな! キミは 私の犬なんだ!!

小次郎:(・∀・)アウアウアー!(ガブガブガブ

三枝氏: (゚д゚ )アレーッ!?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 23:46 ID:ULQWS.Og
おまえら、男がこの悪品を描いてたとしたらこんな風にほめないだろ(失笑
ヲタ女に群がる童貞きもちわり〜〜(爆笑
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 23:53 ID:bUKfnC.g
>>27
男は、この絵線と感性では描けないよ。
以後放置ということでよろしく。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 00:03 ID:FaOHXF6o
ま、ガサツな男にはなかなかこういう佳作は描けないでしょうね。

表面上はかわいい動物モノで、かわいいだけの作品かと思いきや、
結構現実的な残酷な所をピンポイントで盛り込んでくるあたり、
なかなか独特の味があると思うんだけど・・・

・・・いわゆるオタ的なニーズもしっかり盛り込んでくるあたり、
プロだな、というか何というか。(まあその、委員長のキャラとか・・・ね)
今後も支持する人と他者とのギャップは埋まりそうにない(w
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 00:41 ID:HLD6GAME
作者が男なら、今頃 作中に意味の無いサービスシーンをバンバン出しているハズ。
例えば海が舞台の話で、高校生の委員長が何故かスク水を着てたりするとか。



…………アレ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 08:39 ID:8543lyAc
おいおい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 11:21 ID:AjyC/Zd2
夏厨の季節ですな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 14:03 ID:E9vEDeTw
>30ワロタ

さて早売りゲッターは今頃鬱入りか・・・?
34教えて君:02/07/25 14:07 ID:PYCKn6A2
早売りってどういう店で扱ってるの?
 
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 14:23 ID:0nZjz0.2
本屋。
3634:02/07/25 16:15 ID:PYCKn6A2
>>35
親切に有り難う。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 20:17 ID:jtzxcBGY
わー太〓鬱漫画の図式もすっかり板についてしまったな……
正直、ライトなファンが離れていかないか心配づら。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 00:06 ID:AEikeAnI
これからコンビニ逝ってくるYO!
日付上は金曜だからNE!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 02:19 ID:3eLqmB4o
う・・・・・・・・・・・・うめかわせんせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これいじょう・・・・・・うつにしてどうしますか・・・・・・・・・・・・・・・・

しかもらいしゅうやすみだなんて
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 03:34 ID:AEikeAnI
ハハハ、やっと買ってきたYO!いつもより入荷遅いでやんの。

え〜と、鬱は持ち回り制・・・ということでよろしいでしょうか?
あっちが立ち直ればこっちが凹むってな感じで。

マツ太郎編の展開はコミックスだと丁度良くなるのかも・・・って
いうかそれを前提にしてるのかも。連載に余裕が出てきたってことかな?
この引きで来週休載か・・・ううむ。

しっかし、子供ってやつは正直故に残酷やね。つくづく(w
41今週の感想:02/07/26 06:31 ID:.P4Mmbng
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(Д` )━( ´Д⊂ヽウエーン
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 08:54 ID:KuHsuEeg
豆柴絡みでは避けて通れない問題だろうけど、業界から抗議来ないことを祈る。

それわさておき、梅川センセ。
伊角さんに続いて今度は越智とフクですか(汗
い、いえ何も。・・・できれば次はなせ(ゲフンゲフン
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 08:56 ID:06tPuIxY
なんつー鬱な展開だ…
マメシバの品種ネタをここで持ってくるのか…
漏れ的には今までで最鬱だーよ…
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 12:26 ID:Qk/OtO7k
ここは委員長に登場していただき、一喝してもらいたい!!
(ピカッ)

豆柴の品種云々で「いらない!」というのは、みさと先輩や委員長が聞いたら激怒するだろう・・・。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 12:34 ID:FNX1y83o
この人麻布でしょ?
元カノの先輩だっていってたな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 15:08 ID:h5rwdIYc
鬱というか気分悪くなった。
むりやり残酷な話を作ろうとしてるようで。
血統にこだわる風潮に対するアンチテーゼなんだろうが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 16:24 ID:3dc/le2g
ノリちゃん、つか子供の反応がリアルだす。
雑種だったつーより、友達に否定されたショックでマツ太郎が
嫌いになったように錯覚してる感じなんだろうな。
今週も深いですわ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 17:10 ID:.F0WhrLo
子供がああなるのはまあ仕方ないとして
いきなりマツ太郎を戻そうとするバカ母が激しくムカつく。
そこで説教するのが親の役目だろが。

…でも実際最近こういう親多いんだろうなー。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 18:35 ID:z7j9v4o2
説教役は復活した太助になるんかな?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 18:47 ID:ViB4Dpgc
イインチョが出てくるという話はどこへ・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 18:55 ID:06tPuIxY
DQNガキをいつもリアルに描くなあ梅たん・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 20:18 ID:ecGiwmqA
ガキンチョを銘打った漫画よりガキンチョの描写が上手い梅タソ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 20:53 ID:aHDb3x3s
今週もきつい展開だね。
でもそろそろ太助の話を本格的に描いて欲しい。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 22:17 ID:jOYdMwHQ
太助がフッ切れた顔を見せてくれたのが今週の希望の芽!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 22:22 ID:HhRfo50A
子供の反応リアルすぎ。

母親は...
もともと犬飼うの反対だったみたいだし、
申し訳なさそうな顔してるし...

しかし、これで来週お休みとは。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 22:52 ID:zqXz.FLo
ママンに激しく萎え
あんな親に任せるくらいなら
漏れがノリたんを養育するYO
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 23:27 ID:xSqZ7rT2
つーか子供のああ言う描写は身に覚えがあるだけに…
あ、別に犬捨てたわけじゃないからね
しかし何はともあれ太助やや復活で話が動き出しそうだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 23:44 ID:QqYZ8RQI
自分が欲しいと言った生き物なら墓に埋めるその時まで責任を持つべし

と俺が気づいたのリア厨の頃だしなぁ…やっぱ相手が子供故の悲しい話だ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:00 ID:fxz1Upow
今回は実は夏休み子供スペシャルだったのです。ルビも付いた事だし。。。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:11 ID:Op.VIDF2
たすけとみさとがでてこない話のほうが好き・・・
とくにみさとは好きになれない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:18 ID:x/i//Eb6
それはみさとに彼ができたからだろう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:20 ID:.FhecKiY
扉絵で何気に夕斗&サンタ登場age
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:27 ID:UZslCP/I
>>62
ルルもいるぞ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:34 ID:cULBXDBc
>>40,>>57の指摘しているように、子供の純真故の残酷さ、が
今週のテーマかな。

親にむかつくのは一寸不思議ダナー。
やはり嫌だと言いだしたノリに豆柴をずっと面倒見させようとする方が酷い。
元の病院に申し訳なさそうに連れ帰ってくるのは、飼い主の責任果たしてない?

太助、6週間でそろそろ、自然寛解で(笑)鬱抜け。人間関係の進展を
次回は読みたいよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:37 ID:318vlE.I
友達に雑種より柴犬の方がって言われても、
マツ太郎はいいわんこだよ >ノリちゃん

あの年頃のお子さんにぜひ読んで欲しいから、
ルビ入りで今回の話が描かれたこと全面支持。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:48 ID:lOQb04j.
>元の病院に申し訳なさそうに連れ帰ってくるのは、飼い主の責任果たしてない?
一度飼うといった生き物を血統書がついていないというだけで
放棄するのは飼い主としての責任をまったく果たしていないと思う
血統書など関係無しにちゃんと最後まで世話することを
教えるのが親の役目だろう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:08 ID:cULBXDBc
>>66
血統書がないからではなくて、ノリがやっぱり要らないと言い出したから、
仕方なく連れ帰ってきたんだろ。
飼い主は親でなくてノリじゃないの? 話の流れ上みても。
6867:02/07/27 02:12 ID:cULBXDBc
補足。
>最後まで世話することを教えるのが親の役目だろう
貰って1日で要らないと言うガキでは、ごり押ししても無理でしょう。
まだ情が移らないうちに返す方が犬のためと思われ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:13 ID:lOQb04j.
ノリが飼い主としての役割を果たしていないのなら
親が注意して役割を果たさせるべきだろ
そこで動物病院に返すのはただのDQN
親なら注意して当然
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:20 ID:cULBXDBc
知り合いでね、豆柴サイズの柴犬を買ってもらって、すぐに嫌いになって、
殴る蹴るの暴行を加えてひどい負け犬にしてしまったのが居るんだよ。
酷い実例見てるから、返せるのなら返した方が幸せだっていってんの。
動物の虐待は多いんだよ。理念だけ言ってもしょうがない。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:43 ID:WsjpQNuM
社動物病院を訪れる飼主たちって「…して当然」の一言で
片付けられるアレコレのケアがどうも足りてない気がして。
ペットの健康、飼主の姿勢、獣医師はその両方ケアできる
職業であって欲しいなあ、と思います。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:43 ID:cjCEDeEs
しかし今回の話でマツ太郎がどっちの家に戻るのかがわからなくなってしまった
ノリともこれっきりってのはやらないだろうし…
でもそうするとオタケ母ちゃんの所に戻しづらくなるんだよなあ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 07:15 ID:U3Xzz21Q
鬱な話が続けば続くほど「梅タン今章を描きたくてたまらなかったんだろなあ」
と勘繰ってしまう罠。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 07:36 ID:3wYgAGr6
どんなに鬱な展開になっても最終的には読者の期待以上の展開にもっていく
梅タンマンセー!
…でもこの状況で来週休みはすこしきついYO!( ´Д⊂ヽ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 08:58 ID:/nmm1M0o
とりあえず、わー太は激怒するだろうなぁ・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 10:19 ID:ICUKUG36
糞メガネ氏ね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 10:34 ID:NGK.J.hs
まあ、まだ親の話聞いてないからねえ、
DQN親かどうかの判定ははそれからでもいいんでない?


って、来週休載かよっ Σ(゚Д゚;)
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 11:17 ID:ulr2llcM
今週の太助&わー太、言葉は交わせずとも
自然に心が通じ合っている感じで(・∀・)イイ!!



ところで、イインチョはどうしたんですか?
太助の能力復活に協力するんじゃなかったんですか?( ゚o゚)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 12:28 ID:rrHhh9kc
>72
同感だな。
委員長編のシチュエーションを別な視点と事情から
描き直そうとしてるのかもと思った。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 13:53 ID:S2v.K6.A
飼主の虐待か……
そのうち みさと先輩と同じゼミナリステンとして、子供の頃に動物を
虐待していたことに自責の念を感じていて、その罪を償うために獣医を
目指している、みたいなキャラが出てくるかも………と妄想してみる。

ていうか、次章こそは みさと先輩が主役の葦大奮闘編をやって欲しいな。
あのみさと先輩がちゃんと解剖実習をこなせてるのかすごく気になるし。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 14:04 ID:V81D2AXU
>>79
しかし悪く言えば小次郎編の設定の使い回し……げふんげふん

しかし、当初のテーマだった「死の覚悟」からだんだん離れていってる
ような気がするのだが……これ以上鬱にされるのもアレなので、
見て見ぬ振りをしておこう(w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 14:24 ID:cULBXDBc
最近、梅たんが何をホントは描きたいのかよく分からないなぁ。

連載初期は前川サリーとか一寸ジャブ系、6話耳ホチキスで本領発揮。
サンタ編で一寸危ない時期を通って、
18話から25話のおよう吾作編で鬱全開中編まとめ型の現路線確立。
26話から35話のいいんちょ編では、尾田島と小次郎というタレントも得て、
「芝居」というサブテーマも決め、ストーリーとしても中編としてしっかり
まとまり、最強だった。

その後の展開が、何となくだれてみえてしまう。
みさと先輩の彼氏出現でぶっ飛んだりや、毎週何らか楽しませて貰ってるけど、
何か物足りない。
今の辺りは、「豆柴編」として後から見るとまとまるのかも知れないけど、
太助が大きな試練をどう乗り越えてゆくのかが、いまいち描き込み切れて
ない気がする。

1人語りスマソ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 15:03 ID:KTKoc3BA
テーマが広がりすぎてる感もするけど、
そこは今の段階で評価すべきことではないわな。

とりあえず元気を取り戻した太助が落ち込んだマツ太郎を見て、言葉が交わせないもどかしさを
痛感しつつ、ノリちゃんやオタケ婆さん相手に奔走する・・・。
という図が浮かんだ。
そこらへんで上手く死の覚悟ネタも消化していくのではないかと想像。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 15:49 ID:PPDdtDJ6
死の覚悟は一シリーズでネタとして消化できるほど軽くないと思うんです。
私としては、以降のシリーズにも持ち越してもらった方が納得がいきます。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 16:33 ID:tVuA8a5w
>>82
最近マンセー意見ばかりだったので、漏れはそういう意見言ってもらえて
逆に安心できた。ありがと。
確かに伝えたい物のベクトルが定まっていないように感じるね。
一つの所に収束出来るんだろうか、かなり心配。


でもやっぱり好きなんだよこの作品は。
今回も例によって心は揺さぶられたしね。

子供の矮小なプライド、無邪気な残酷さ、
そして言うべき事も言えない情けない母親……。
何故「あなたも一人ぼっちにされて悲しかったでしょ?
あなたにいらないって言われたら、マツ太郎も悲しんじゃうよ」と
優しく諭してあげられないんだ……。

いや、それ以前にのりちゃんに事情くらいちゃんと聞けや。
聞いてそれならもう絶句だけどね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 16:52 ID:WmK9z/aE
あのバア死ぬね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 17:55 ID:yILFt5pc
今は端境期な気がしなくもない。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 18:22 ID:jNhviFEY
>>84
ただ「死」をテーマにするとどうしても話が重くなってしまうからなぁ。
単行本待ちの読者はいいかもしれないけど、リアルタイムで読んでいる読者は
重苦しい雰囲気に何ヶ月も付き合わなくちゃいけないわけで、
毎週毎週胸につっかえるものを残しながら次の話を待つことになるのは
あんまり気分の良いものじゃないですよね……

とりあえず、葦大受験のことを考えると、リミットは夏休み前後ぐらい
だろうから、出来ればその前に短期集中で片付けて欲しいです>死の覚悟
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 18:42 ID:rrHhh9kc
>77
マツ太郎を返しに来たという説が大勢を占めているけど、
欝になってふさぎ込んでいるのを心配して連れてきた可能性も高いぞ。

>86
この2週でその可能性はずいぶん高くなった。
マツ太郎が看取る前で……鬱。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 19:09 ID:vI9iK7zc
とりあえずわー太&太助キレる。→太助、能力復活は間違いないかと。
9182:02/07/27 19:30 ID:cULBXDBc
>>87
4巻(36−48話)全体からして端境期だと思うんで、長いんだよね。
なし崩し的に豆柴が始まった気がして、テーマが見えないし。
>>85
こちらこそthank you!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 19:52 ID:kJq1Kr6s
>>90
その展開だと太助の爪がひさびさにモノノケ化そうだね。





…まさか反動で遂に犬耳とか尻尾が生えてくるんじゃ……(汗
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 20:59 ID:bCuresbw
いよいよ太助も獣神変?!
9484:02/07/27 21:33 ID:Acz4kjyY
>>88
「死」を真正面に据えるのは時期尚早じゃないでしょうか。
マツ太郎が認識できている範囲の断片で、今シリーズに
消化できる分の描写は足りた気がします。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 21:43 ID:TuuVfEc6
とりあえず、今のエピソードの途中の段階では評価を下すのはまだ早いと思われ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 21:57 ID:rjaWrWDs
今の話に対する不安が大きいほど、
上手くまとまった時のカタルシスは大きいだろう。
今は応援&アンケートはがきで応援するだけだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 22:36 ID:BIJa153U
今までは纏まる気配があったうえで話が進んだけど、今回はそれがないのが不安。
9888:02/07/28 02:36 ID:ZSbmlxXE
>94
>「死」を真正面に据えるのは時期尚早じゃないでしょうか。

とは言え、太助も受験生ですし、獣医への道を諦める原因となった「死の覚悟」
を早めに克服しておかないと、葦布大学獣医学科に合格するために理系の勉強
をする時間がなくなってしまうわけでして(現在は一応文系志望みたいですし)。
華たんは別格として(藁、みさと先輩が苦労して合格した葦大に太助がロクに
勉強してないのに、すんなり合格したという展開はチョット納得出来ないので。
 

まぁ、別に現役で合格する必要は無いんですけどね……
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:39 ID:sSkrruGw
>別に現役で合格する必要は無いんですけどね……

しまったあその手があったかあ!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:21 ID:N4.YCum6
>>98
みさと先輩の場合、奨学生狙いだったから普通に合格するより遥かに苦労したと思われ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:49 ID:XWW6rJWY
ルビのことがあったんで内容の子供向け化が進行するんじゃないかという
懸念があったんだけど、相変わらずのハードな展開見て安心したよ。
とりあえず次回から元気の戻った太助とわー太がマツ太郎のために
奔走してくれそうな予感。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 04:02 ID:VnARELFQ
前スレにこんなのが貼ってあったんだが
www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%8F%E3%83%BC%E5%A4%AA+%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%93+%E5%A4%AA%E5%8A%A9&lr=

犬福オヤジがフリーザ様ですか!?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 12:29 ID:GP4ScC0o
茶風林がわー太と予想してたのになー。

てか、やはり出たか茶風林(w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 17:14 ID:BTyiZmPw
KAORIって誰?
105 :02/07/28 21:36 ID:Ae65iND2
しばらく仕事の休み時間に、この漫画読まないようにするわ。
マジで考えさせられるし、鬱になる。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:35 ID:ZzqK7ZHk
「安達直哉が選んで」みさと先輩がくれたリュックを愛しそうに扱う太助が健気じゃありませんか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 03:28 ID:JnCy2Dd2
>>102
この声優リストの中にバンチCMの「わーた、わーーたぁー」の
声をやった人はいるのかな? あと梅たんが以前オフィのボヤキで貴重な体験を
させてもらったって言ってたけど、ひょっとしてこのことに関係あるのかな?

質問ばかりでスマソ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 03:35 ID:ktr3.wF6
>>104
この人・・・かな
http://www.shinshitsu.co.jp/kaori.htm
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 11:15 ID:PCCiD50Q
将来わー太がアニメ化されるとしたら、やっぱりこのキャストになるんかな?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 13:59 ID:6mHaEf0c
みさと桑島とイインチョ川澄だけは譲れん!と言ってみる試み
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 00:06 ID:4zXeVcaA
太助はどんなにヘタレ系声でもいいから男キャストに・・・というか寧ろヘタレ系にw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 10:25 ID:ByxSBCeA
最近は打ち切り不安どころか、アニメ化まで夢が膨らんでるけど、
実のところ大丈夫なの? 連載。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 13:36 ID:iwlN98Jo
少しずつ待遇が良くなってきているみたいだから、連載のほうは大丈夫でしょう。
そう信じたい。

少し下がり気味なので上げます。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 23:30 ID:67HwOaog
>>113
もしそれゆえに話し作りが甘くなったのならちと複雑。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 23:34 ID:6ej1BRUY
たしかに編集部にむりやり話の方向性を決められてそうだ。
ってドラマ(編集王)の見過ぎ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 00:28 ID:icJihfak
>>112
センターカラー企画のイインチョ@スク水をファンサービスと見るか、延命処置と見るか……
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:03 ID:2fwzIEgo
>114
>115
このような事になっていなければいいんですけれどね・・・。

>116
委員長のスク水が延命処置でないことを祈ります。

話は変わりますが、
tp://uzukix.hoops.ne.jp/Moemoe.html
は、ガイシュツでしょうか?
この記事を読むと改めて委員長の萌えキャラとしての凄さを認識してしまう・・・。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 02:28 ID:JsZ2T9/c
8月9日(金) 東1・2・3地区 Z-13a『STUDIO COSMOS』
既出??
119118:02/07/31 03:03 ID:JsZ2T9/c
スペースNo間違えてるし・・・。Z-18aでした。鬱
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 03:20 ID:NBA3rW0w
昨夜、わー太の原稿にルビを貼り付けてる夢を見た。

ワープロで文字打って紙に印刷したのを切り貼りしてたんだけど、このワープロ
が曲者で、気合入れながら入力しないと縦書きにならない。で、ちょっとでも油断
すると横書きになっちゃって使い物にならなくて「何じゃゴルァ!」って怒り爆発
してるところで一回目が覚めた。

でもすぐに眠ったんだけど、今度はPCでフォトショップ使ってた。スキャナで取り
込んだ原稿にレイヤー使って文字を入れて、これ自体はうまくいってたんだけども
スキャンした画像自体が解像度低くて使い物にならなくて「勘弁してくれよ〜(泣」
ってわめいたところで完全に目が覚めた。

爽やかな朝だというのに、とても疲れてました。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 10:44 ID:22l20evY
梅たん公式サイトでアシ募集してるよ!!
これは例の新作に向けての人員補充かな?
しかし梅たん、
・憧れの梅川先生のあんな面やこんな面が見れちゃうぞ♪
・アイドル うーみんのあんな姿やこんな姿が見れちゃうぞ♪
って。(w
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 12:04 ID:WdiUFO16
>>121
見ぬが花、という場合もありますたい。
ケコーンしてこんな筈ではなかったと思うように。

……って、煽りではありません。
「憧れの梅川先生のあんな面やこんな面」を見たいようなアシ、
本当に欲しいのか? セクハラと胃痛の種を自ら呼び込むような(w。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 12:13 ID:6y/5/tPM
>>121
梅タンの意見ではなく、アシの意見ね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 13:45 ID:.gG0jgys
>>122
普通に考えて女性を採用すると思われ。
現行アシさんもみな女性かと。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 23:49 ID:jQxVrgaA
梅川万歳な意見がこのスレを満たしたら努力しなくなるのは当たり前だろ>作者
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 03:04 ID:CTaJmSYo
>>125
作者がこのスレを見ているという確信でもおありですか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 08:28 ID:szsebPGs
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024022362/988
からのコピペ。

> 伊角さんに越智にフクと、ヒカ碁キャラに似たのが続々出てきて
> 「う、うめたん大丈夫?」と思っていたところ、
> 本家ヒカ碁に太助にくりそつな新キャラ登場。その名も社(w
>
> 恐ろしい・・・・恐ろしい・・・
→本当?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 10:16 ID:ofjW7MRM
釣られんなって。

>>127
本当だけど、偶然だと思う。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 14:30 ID:ZqWrnbgA
祝!ついに太助に彼女が!?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 14:30 ID:n6sWSqDw
今週載ってない…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 15:54 ID:/QGslhe6
現在雷雨のため、当分バソチ買いに行くの無理。
何で金曜なのに朝買い忘れたんだろうと思ったら、わー太が休みだったからだわ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 22:28 ID:tV.yG/7g
>>129
それは来週の予告の事だNE!
読みきりの柱に『太助を慕う新入生の女の子が登場する!?』と書いてあった
ことだし、遂に太助にも春が来たってもんだYO!!





どうせまた例のウソ予告だろーけどナ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 22:53 ID:NssO8azA
女の子が人間とは限らない罠。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:01 ID:hjKfNff2
あてにならない広告だったら、書かないほうがいいと思います。
こんな広告が書かれていると、梅たんが編集から「萌えキャラ書け!」
と脅されているのではないかと心配になるよ・・・。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:22 ID:17sUXFI2
やっと今週号のバンチ狩って来ますた。いつもなら日付変わるとコンビニへ
すっ飛んでいくのに、今週は足を運ぶのがだるかった。わー太が載ってない
だけで、ここまでテンション落ちるなんてな〜。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:28 ID:TNvZEVyQ
魔女っ子梅たんage
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:43 ID:4IPk3t2I
こういうマンガを読むといつも疑問に思う。
なんで動物たちは人間の言葉がわかるんだ?
せめて能力者だけの言葉がわかるなら理解できるんだが。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:49 ID:N69kPQyg
世の中にはあえて見落とすべきポイントがいくつもある
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 01:37 ID:ZCTWuwpU
>>133
新入生が人間とは限らないのは罠。

でも豆柴編のこのタイミングで新キャラ!?
デウスエクスマキーナじゃあるまいし…、
そうか!あのソバカスの姉だ!って本当かオイ。

それはさておき。
犬読者にとっては貧民の野良猫の薄っぺらさがなんともな今週でした。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 02:42 ID:Lxo6Wew.
>>137
>せめて能力者だけの言葉がわかるなら理解できるんだが
確かにそういうのもありですな。
……どこまでがその作者の暗黙の世界設定かを見抜く作業、
現実舞台でファンタジーの入った話を読むには、
それが密かに要るのかもしれませんね。

ま、>>6の他スレからの引用長文みたいに、
それを叩きの材料にするような頭の悪い真似さえしなければ、
そういうレスも当スレでは大歓迎(w
(はっきり言ってあの長文は歪んだ視点が入りまくってて気分悪かった。
独善の意味履き違えていたりとか)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 02:51 ID:TNvZEVyQ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 11:18 ID:cHEmaS9o
わー太のないバンチなんて・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 12:18 ID:HlSF7SOg
144143:02/08/03 20:30 ID:FeWCv.UY
ゴメン。こっちで。
【研究】犬は人間が考えているよりも頭がいい

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028187953/l50
145137:02/08/03 21:42 ID:/VCpIG.A
>>140
ええ、別にアンチじゃないけどちょと疑問に思っただけよ。
また来週〜
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:32 ID:YcZDz9Bo
>>137
犬やカラスは実際頭いいから、人間の言葉を理解できる可能性はあるかもしれない
けど、ハムスターやスズメ(コミック一巻のP.6)はチョット無理っぽいんだよな〜。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 02:24 ID:yixPlj..
来週は太助を慕う下級生が登場して、能力復活に委員長が手助けをする話なんですよね。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 04:54 ID:DNlpPlEQ
犬福親父見てると、犬猫のような哺乳類とは話が出来るらしい。
じゃあクジラやイルカとも話そうと思えば話せるということだよね。
カラスとも会話していたから鳥類ともOKらしい。
それじゃ・・・両生類や爬虫類は・・・OK?・・・・・・かな。
昆虫は・・・いくらなんでも・・・無理か?
煽りじゃなくて上の一連のレス見てると突然こんなことが気になりだした(w
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 04:57 ID:j54p2upk
ぼやき更新(8/4): 梅川さん、映画のネタバレに「ガーーーン!!」

>147
バンチ柱の予告を考えている人も親切であえてネタと判る嘘バレを
入れてるのかもなあ、などと思ったりする今日この頃です。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 05:18 ID:50opuQ9Q
千と千尋かぁー。
梅たんがDVD買ってピンクの雲に赤飯のおにぎりを見て、2重にガーン!!とならなければよいが・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/04 05:31 ID:kmZUSmks
>137
読み返してみると、結構気を使ってるっぽい。「縁起が悪い」ではなく、
「エンギ ガ ワルイ」と「クロを避ける行為」を関連付けて理解してたり、
「車」ではなく「クルマという乗り物」と言わせたり。人間の発音とその
意味を経験則で割り当てるように気を付けてると思われ。

まあ話の都合上全部が全部、ってのは無理だろうけど。 
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 09:11 ID:OHyFuLP2
まいっちんぐカズミ先生萌え。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 10:09 ID:lRxvzz1s
以下、妄想です。

太助の母親が輪廻転生して、下級生として登場。
太助を見守ることに・・・。

くだらん妄想スマソ。気にしないでください。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 15:47 ID:bvdrZNdo
表看板、松本 零士、裏看板という順位をほぼキープしていた
Amazon ランキングが!

19  20  21 : 貧民 (3,2,1巻)
22  26  27 : わー太 (1,3,2巻)

えーっと、単行本4巻発売予定日は9月1日だそうです。
予約受付開始してました。 レッツ・ワータ・フォー!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 23:39 ID:NhMgdB8A
ttp://jambler.s1.xrea.com/bunch/05.html

偉大な弟に後をたくし、「夕斗、ローだ!」 とか叫ぶ日が来るのでしょうか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 03:03 ID:Vn4CT9lM
>155
オチてねぇ〜

でも「ニヤリ」くらいには笑いますた
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 03:56 ID:JwEbnMyA
次号の発売日はコミケの1日目か。
一般行列に並びながら読むとするかね。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 17:43 ID:CD6zELps
「あ・・・あの、これって」
「やるっ!?良かった!息子さん急に失踪しちゃって院長困ってたの。
 先生!このお兄さんが・・・」
「あ、いや。獣医の経験なくてもいいかとかちょっと聞こうと思っただけで」

*******

「一応、下っ端の飼育係2年ばかりやってたんですけど
 動物園の経営がヤバくなって、まあ・・リストラってことに
 で・・・やっぱ動物に関わる仕事色々探してまして・・そんで、あの・・」
「明日から来られます?」
「は・・・はい!・・えっと、じゃあ待遇とかは・・」
「みさとさん。」
「はい!」
「この人、明日から来ることになりました。」
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 17:44 ID:CD6zELps
ゴオリ ゴオリ ゴオリ ゴオリ(薬剤すりつぶし&調合)

勤めだして10日ばかり・・・しかしぁゃしぃ病院だ。
院長はどうみても獣医ってより動物そのものだし

「出来ました?」

それでいて診察は超繊細だし

「どうすか」
「・・いいでしょう。同じ調合でそれ全部お願いしますね」
「はい(うわー)」

そして、美人女子大生看護婦見習い・・・

「次の患者さん入りまーす!」
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 17:45 ID:CD6zELps
JR水道橋駅近くの路上

「ちょっとアンタ!大丈夫?どうした?」
「・・・ち、ちょっと・・うえ、転んじゃって・・へへ」

翌日

「ごめーん!診察は10時からなのー!あははー!」
「いや、オレは・・・誰?」
「あ、彼はいいんですよ。今日から看護婦やる及川華子さんです。」
「はあ・・よろしく。(ここ動物病院だよな・・)」
「みさとさんは辞めたんですよ。さあ、病院を開けますよ。」
「え?そんな・・なんで急に・・」
「・・あの子は、実はタチの悪い男に付きまとわれて
 無免許のまま働かされていたんですよ。かなり苦労したようですが・・
 どうにか昨日、彼と手が切れて大学に戻ることになったのです。」
「そっ・・え?」

RRRRRRRRR

「ああ、みさとさん。今から学校ですか。あっちは大丈夫ですよ。
 事件にもなっていないようです。直哉君も後ろ暗いところ多いですからね。
 一応昨日のアリバイは作っておいたほうが良いと言っておきましたが
 まあ警察に事情を聞かれることもないでしょう・・・」
「・・・・(この院長、一体ナニモノ?」
161西洋スーツの名無しさん@カジメリステン:02/08/05 23:27 ID:yRJYiBAg
>>158-160
(・∀・)イイ!!
でもこの展開でいくと、直哉は何者かにボコボコにされたって事に…。
やっぱり殺ったのはたす(以下略)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 00:10 ID:B.8X3GOQ
>161
当スレ住人全員が容疑者です。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:54 ID:.2gaL/8Y
そろそろスカッとする話が読みたいな。
今週も鬱一色だけというのは正直ご勘弁。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 03:56 ID:.qhghJEQ
>>163
新キャラの太助を慕う新入生の女の子に期待してみよう







登場すればの話だけどナ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 18:56 ID:x0NGvm16
「やーーしーーろーーーせんぱああああいいいい!!!」

ずさささざざざざあーー!!!!

「えううーっ!鼻の頭をすりむいてしまいましたぁああ!」

太助 「・・・・」

「はわわわわっ!無視しないでくださいよおおせんぱああいい!!!」

淳子 「知り合いか?」
太助 「・・・・まあな。」
淳子 「こういう時は、やはりアレなのか?おめでとうと言うべきなのか?」
太助 「冗談はやめてくれ。」

「ふぬぬぬぬ?やしろ先輩に近づく謎の女!?
 きゅぴーん!これは恋のライバル登場ってやつですね!?
 せんぱい!わたし、まけませーーーん!、まけてなるものかあああ!!!!」

嫌だ・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 19:59 ID:j7nKZOtM
ぼやきが更新されてた。全く気づかなかった。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 06:14 ID:eiipofLg
>>165
嫌過ぎ。直哉よりも先に抹殺したい(w
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 07:44 ID:/.y7qS3U
>>158-160
よかった
今の本編ではなかなか笑えないのでこちらで笑わせてもらいましたw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 12:28 ID:xrkm4uKs
新入生は嘘予告であってほしい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 13:37 ID:2JbBYV8U
新入生は擬人化クロであってほしい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 15:34 ID:dRspbudc
新入生は委員長であってほしい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 18:22 ID:X.LFZ1mg
そうか!新入生は尾田島淳子の妹、尾田島恭子(仮名)という訳なのだな!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 21:13 ID:QvjrYri2
死ぬほどつまんね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 21:14 ID:QvjrYri2
死ぬほどつまんね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 23:27 ID:G/zC2e8o
>>173>>174
どうした?
持病の発作か?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 00:18 ID:zO/.y0wA
新入生の登場については、あまり期待していませんが、
もし登場するのであれば、祭りになる程の萌えキャラであってほしい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 00:30 ID:LUEGlDjQ
>>176
新入生のルックス=お便り募集の欄に載っている梅たんの自画像にうりふたつ


これなら祭り確定ですか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 01:47 ID:.D3GGO6U
>>177
そして名前が「楳川かずみ」とか・・・って、¥みたいな事態にならないことを祈る。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 01:59 ID:.D3GGO6U
あ、ところで梅たんHPに妙なバナーが貼ってあったのでクリックしてみたら
・・・「醤油ぶっかけ隊」とな?

漏れはソースの酸味が苦手だからどっちかっつーと醤油になるな・・・。
でも、カレーには醤油もソースもかけないぞ。
180176=153:02/08/08 10:16 ID:Q1QzeFaY
>>177
でしょうね。多分・・・。

ところで、153のカキコは漏れです。
登場するにしても、なんらかの脈絡が欲しいので・・・。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 00:20 ID:V0CSbBBE
グッズプレゼント、当たらなかった…。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 01:38 ID:NFnghs2M
>181
ドン(・∀・)マイ!! 
仇は漏れが盗ってきてやるから安心してくれYO!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 01:55 ID:AiDgnzZQ
よし、コミケに備えてこれから早めに寝るぜ。
十時間後には梅タンの本を手に入れてるといいなぁ。。。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 03:48 ID:Za1rVo6U
あああー・・・・テステス テステス

業務連絡〜業務連絡〜
我々の切なる願いも空しく、今週もたあああああああああっぷり鬱でございます。

「ど う か 心 し て お 読 み く だ さ い ま せ 」
「怒 り で バ ン チ 引 き 千 切 っ ち ゃ う か も よ (エヘヘ)」

・・・・・が、全方面の鬱の要因が出揃った感もありますな。
次回から解決に向けて上昇開始かも。
(ただ、何と何が解決されるのかは微妙だw 直哉出てこいコノヤロー)

注・・・今のところ、予告は二つとも外れておりまする
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 04:26 ID:Ii1FZhd.
コンビニでバンチ狩ってきたYO。
ノリちゃんのカカァのクレーマーっぷりに藁た。いるんだよね〜、こーゆー
自分の責任棚に上げて逆ギレして被害者ヅラする大人気ない大人が(w
「子供が言った」から?テメー親だろうが!理屈ばかり製造しおって!

犬福オヤジ、物腰は柔らかいけどきっちりシメてくれましたな。マツ太郎も
太助の取った行動で若干救われたのかも。久々に溜飲下がったね。

何か、今週は話の展開や雰囲気が以前の感じに戻った気がする。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 05:39 ID:pKMbm7/c
>>185
あのおばはんは、前掲載号の時点でもうだめぽ。

太助は動物への偏見が消えて、徐々に憧れの
みさとたんへと近づいているのかもね。
でも、そんなみさとたんは、助けの方は振り向いてくれない……。
何だか結構自分と被るシチュエーションで鬱。
俺も好きな子に求められたいよ……。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 05:52 ID:xsgwqybs
わからないけどわかった

何気ない言葉だったけどスゲー大きな一言だよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 08:29 ID:CMrEF6qk
なんか最近太助がかっこよく見える
「言葉は分かんね−けど…分かったから」とかすごく良かった
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 10:45 ID:kaQtoyMw
今週のもよかったよ。いるよな、ああいう親...
犬福親父ナイス。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 11:01 ID:LkgTnpW.
>>188
禿しく同意!
今週は太助が熱いですな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 11:57 ID:S6jkF4tw
太助株、ストップ高
192太助に萌やし殺されました(w:02/08/09 13:22 ID:bApDZtzM
これで未来社も救われる…。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 16:13 ID:yI3X.B56
>>186
俺まだ今週号読んでないんだけど、
あんたの最後の一行に思わず涙したよ…

すっげぇ禿同。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 17:36 ID:Jd0DJgkM
太助はホントいい男になりますた。
最後のコマでマツ太郎になりたいとまで思いますた。
195154:02/08/09 18:05 ID:/yTBfvsw
今回すごく良かったですねえ。いやもちろん前回までのタメがあってこそ
ここまで活きてくるんですが。やはり梅川さんの構成力は素晴らしいなあ。

>154
アマゾンでコミックス4巻の発売予定日が9/1とありましたが、
扉ページにもあるように「9/9」が正式のようなのでご注意を。
STUDIO COSMOS の [Works] 更新によると、番外編4コマ、
「ガウガウ わーたん!!」も収録だそうですが、カラーありだと
良いですね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 19:14 ID:drZV5cCg
正直、ロッテンマイヤさんの次にむかつきますた>母娘

マツ太郎編が終わるまで、もう1回へこましてやって欲しいんですが。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 19:17 ID:kFeIc4r.
コミケ行ってきますた。梅タンのサークルは新刊なし(ジグソーパズルのみ)
でしたが、チラシがありましたのでもらってきますた。

>>127-128
偶然のようですが、梅タン本人は喜んでるみたいですた(チラシより)
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 19:22 ID:XaAJUCXs
>>197
チラシの文章アップくわしくきぼんぬ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 19:39 ID:5Mkd.Hgw
>197
梅たん本人は見掛けました?
200197:02/08/09 20:31 ID:kFeIc4r.
>198

んでもって「ヒカ碁」といえば関西棋院の社くん……。…(汗マーク)
い…いや 何でもないデス。私の気のせいです……。
いつだかのサブタイで「オレだって!」ってのがあってそれだけで喜んでいた
私なのですけど(「ガウガウわー太(3)」#23サブタイ参照)今回またまた素敵な
偶然で(はぁと)社くん右側に八重歯があればナイスですな!!…ナドと夢見てマス。

>199
女性が一人座ってらっしゃいますたが
梅タンを見たことがないのでなんとも・・・
何かヒントなどがあればおながいします。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 20:35 ID:Ii1FZhd.
>>199
漏れも有明行ってきますた。
梅たん本人はいませんでした。代理人(ピカッ)だった模様。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 20:45 ID:jd9IukXw
読み終えた後、無みだが出てしまいました。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 21:31 ID:zis6RHSM
今週号の展開、実は何のヒネリもない。
おそらく、前回のラストから今回のような展開になることを想像した人は、
少なくないだろうと思う。

だが、それでも俺は心拍数が上がるのを感じた。
太助の激しい憤りに、オヤジさんの静かな怒りに。
これほど想像通りの展開でありながら、いや、むしろそうだからこそ、
心に来るものがあったのかもしれない。

みごとだよ、梅たん。
奥さんにちょっとザマーミロと思ったりして。
でも、最後にはまたノリちゃんの理解を得て戻るのか、
それともばあさんの元へ帰るのか、どーなるんだろね。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 21:41 ID:W1PMuh4g
さて、「動物の世話をする責任感が確立されるのは12歳」云々
という犬福の言葉があったが、ここで思い起こされるのは
みさとがわー太を救った(拾った)のはかなり幼い頃だったという事。
「家族で飼育の責任を持つ覚悟」がちゃんとあった
船越家の人(みさと・夕斗の両親)のことを
改めてクローズうPしてもらいたい気がする。
そして彼等が、集合住宅に引っ越して
わー太を社動物病院に預けねばならなくなったことを
どう感じているかについても。

それともやはり、みさとが例外的に凄いのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:05 ID:g9l67Sr2
>>204
責任感の確立以前に、動物に対する愛情が凄いのでしょう。

それにしても、舟越家の人々のことは気になりますな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:12 ID:d8K.Tmjo
しかし、性格&ルックスが最高のマツ太郎がこれだけ苦労している事を考えると
わー太は本当に(・∀・)イイ!! ご主人様に出会えたもんだよ。
ノリがみさとタンの立場だったら、きっと耳ホチキスの血まみれわー太を
見て『こんなわー太いらない!!』などと のたまうんだろうな〜。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:28 ID:bONPlR4E
今週号バカ母にムカついた。だけど太助の啖呵に救われた。

>>204
みさとたんの「私以外が触ろうとすると噛み付くんです…(家族にも)」
という台詞があったけど、わー太はみさとたんの両親には全然懐かなかった
ということなんだろうか。にもかかわらず老犬になるまで責任持って飼育し
里親が見つからなければ飼主としての責任を全うせよと教育する。

立派過ぎるよみさとたんの御両親。漏れもお目にかかりたい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:45 ID:qDlQ9xAc
そういや何か太助の頭身上がってないか?
前からこんなだったっけ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:53 ID:w41vDv2g
島内家、勉強不足すぎ!逝ってヨシ!
マツ太郎は幼くして2度捨てられたことになるのね・・・不憫すぎるYO・・・。
漏れ的にはマツ太郎はオタケ婆さんのとこに戻って欲しいなぁ。
島内家だと、たとえ犬種のことを納得しても、マツ太郎が大きく育っちゃったりすると
「こんな大きいの豆柴じゃない!」とか言って捨てそう。

しかし太助はいい男になったなぁ。ジーンとくるよ。
それにやんわりと「犬を飼う資格無し」と言い切った犬福おやじもカコ(・∀・)イイ!!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:00 ID:uPrMXiJk
>>209
>>島内家だと、たとえ犬種のことを納得しても、マツ太郎が大きく育っちゃったりすると
>>「こんな大きいの豆柴じゃない!」とか言って捨てそう。

チミも勉強不足だYO!!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:26 ID:71aEnNdk
毎度ながらオヤジ殿はきちっとシメますな。
しかし……12をとっくに越えててなおマトモに飼育してなかったウチの姐は一体。
(結局殆ど母が面倒見てた。漏れ?消防だったもので。)

後、今後柱の萌え予告=嘘予告ということでファイナルアンサー?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:31 ID:qDlQ9xAc
>>209
とりあえず今週号もう一回読みなおそうな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:44 ID:w41vDv2g
>>210
飼ってる豆柴が成犬になったら普通の柴くらい大きくなった!ってトラブルはよく聞くけど。
豆柴ってのはここ2、30年の歴史の浅い犬種で、ある程度の確立で普通の柴くらいに育つやつも
出てくるって認識だったんだけど・・・。(実際小柄な柴同士を掛けてるだけだし)
誤認識だったらスマソ。

>>212
読み返したけど何か?
漏れは犬福おやじのセリフは「飼育の責任を持てなければ犬を飼う資格は無い」と読み取れたんだが。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:57 ID:uPrMXiJk
>>213
んー、そう言うケースもあるかもしんないけど、作中でみさと先輩が

可愛い! 豆柴だよね! (中略)
この大きさでもうオトナサイズなんだよねー

とか言ってたので、少なくともマツ太郎がこれ以上
大きくなる可能性は無いと見ていいんじゃないかと。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:59 ID:UD/K1.Z.
>>211
でも、今週の柱予告は結構マジっぽいよな。
マツ太郎が連れてきた意外な友達とは……ひょっとして、可愛いわんこと
その飼い主の太助を慕う新入生の女の子ですか? (;´Д`)ハァハァ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 05:28 ID:EX9akIiE
わー太の柱予告、いつも嘘吐きばっかりだからねぇ…。つーかこんなに間違いだらけ
で「予告」って言えるのか?? と編集部を小一時間問い詰めたい。
それとも梅たん自身が意図的に、編集が「予告」と逝って「指示」する内容と違う物
を描いているのかな? それならそれで良い傾向ではないかと(w
217わんにゃん@名無しさん:02/08/10 06:08 ID:DT6FLE/s
>>197
STUDIO COSMOSジグソーパズルものすごくほすぃ・・・。
それとメル欄も気になる。

>>213-214
>飼ってる豆柴が成犬になったら普通の柴くらい大きくなった!ってトラブルはよく聞くけど。
これは豆柴人気に当て込んだ、小振りな柴を豆柴と偽って売るような悪徳業者による所が
大きいと思われます。豆柴と偽る為にわざと子犬の成長を遅らすような業者も(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
けど、213の言うとおり、歴史の浅さから良心的な豆柴ブリーダーからも
大きく成長する豆柴が出ていることも事実。
別犬種としてDNAが固まるには、100年近い年月がかかるんじゃないかなと。
なんにしろ豆柴は「どうしても小型犬がほしい!」「大きくなったら飼えない」という人には
リスキーな犬種と言えると思います。

マツ太郎は1歳であの体格なら、一般的な豆柴の体格に収まる可能性が高いかと。
本筋からズレまくりなんでsage
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 10:37 ID:UD/K1.Z.
>>197
○○○○○告知ワショーーイ!!
こうなると、我々が渇望していた○○(メール欄)デビューもいよいよ現実に!?
219ティムポ万歳 ◆czq1J3PY:02/08/10 11:43 ID:e/HpJNVo
イイ(・∀・)ンチョ!!
age
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 13:03 ID:QOq6FRHw
メガネ死ね
母娘死ね
石油売れるといいね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 13:18 ID:wpNgWCMM
なんでリプレイJネタがまぎれてんだよ。
それはともかくあのDQN母娘はリンカーン決定
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 13:21 ID:C5TSxGKU
それにしても、あのDQN丸出しな柱予告はいいかげんやめれ。
やめれば、偏執部としても作業が楽になるだろうし、
梅たんも気兼ねなく漫画を描ける。

漏れとしては、
梅たんの原稿に充分目を通したのかと、
ストーリーを理解できているのかと、
梅たんの意図を理解しているのかと、
偏執部を小一時間問い詰めたい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 14:33 ID:JQzutuus
>>222
それが出来れば今頃バンチは…(ノД`)
224197:02/08/10 16:34 ID:/59oAvVw
>217
パズルは魔神英雄伝ワタルのものが2種類ですた。
メル欄気づいてくれてアリガトですた。

>218
可能性は高いと思いまつ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 16:46 ID:YamjSuBI
今週は、何気ないけど凄く良いね。
太助がまた成長しましたね。
ただ、ページ数が14ページ……一寸ずつ減ってるんですが。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 18:09 ID:K4t1GYaM
>>225
ページ数が少ないのは、アシスタントが少なく(2人)、労力が足りない為・・・、
という気がしなくも無い。

tp://kazumiu.m78.com/f.html
の「今日のボヤキ」によれば、週刊連載なら4人前後が普通らしい。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 18:18 ID:U4xTIvMo
>>226
2人って実数2人ってことかな・・・だとしたらそりゃー少ないYo!!
大体週刊連載してたら6〜7人の4人シフトくらいが普通と思われ・・・
がんばれ梅タソ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 21:05 ID:QgRO1zuo
小網ってアシスタント大勢雇って持ち回りしてるんじゃなかったのか??(前のアシ
募集広告にはそれっぽい事書いてあったけど…)
何で梅タンのアシだけ数がすくねぇんだよ!!!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 22:01 ID:cCjR1iLY
犬福先生は今回の事態を予測していなかったのかなあ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 23:26 ID:PLWzogAM
>>213
いやだから犬種どうこうって問題じゃないだろ…
今回の太助のあのセリフを聞いたら
>島内家だと、たとえ犬種のことを納得しても、マツ太郎が大きく育っちゃったりすると
>「こんな大きいの豆柴じゃない!」とか言って捨てそう。
この部分の事は言えないと思うがなあ…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 23:33 ID:o0o6RECg
>>228
バンチのその他の作家は、アシ何人いるんだろうか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 23:44 ID:w41vDv2g
>>230
太助の言葉を聞いても反省した感じはなかっただろうに。
島内家はそもそも犬を家族として迎えることの意識が欠落してると思われ。
気が変わってマツ太郎を再度引き取っても、マツ太郎に何かあったときも
変わらず世話をするかどうかは怪しいもんだがな。
犬福先生曰く「一度完成した価値観はおいそれと変わりません」
このセリフはけっこう重いと思うよ。
大きく育ったら云々は最近多い豆柴のトラブルの例を出しただけね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 00:19 ID:NG4GxzJ6
「一度完成した価値観はおいそれと変わりません」
この言葉って、別の所でも重くのしかかる時ってあるよね……。

好きな子に自分勝手なアプローチしすぎて悪印象ついて、
現在その彼女ともう話が出来そうにない自分にとっては、
救いようがなくなる位痛いセリフだよ……。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 00:35 ID:9suCZtzE
アシが増えれば、今まで〆切りの関係で描くことが出来なかった
人物が大量に出てくるシーンが見れそうなのでとりあえず歓迎してみる。
……でも、カジメの祭りシーンとか、WLの観客みたいな作者のものと
明らかに違うタッチの人物が出てくるのは嫌だよなぁ......

>>233
>>「一度完成した価値観はおいそれと変わりません」
>>この言葉って、別の所でも重くのしかかる時ってあるよね……。

『弟だもん!  ね! 太助くん!』
『年上の女なんて普通 恋愛対象にならないもん  ねぇ?』
( ´Д⊂ヽ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 00:47 ID:Niyp7K3k
>>234
>……でも、カジメの祭りシーンとか、WLの観客みたいな作者のものと
>明らかに違うタッチの人物が出てくるのは嫌だよなぁ......

アシが足りないってのそれが理由なんじゃないのか?
蒼天とかWLとかみたいなタッチしか書けるやつしかいないなら
梅タンのとこにきても役に立たないし
そうすると自然に自分でアシ何とかするしかないと
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 01:57 ID:v.1IQQgU
まあ間違っても大群衆は出ないだろう・・・多分
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 02:35 ID:4XKUfg5.
>188
あの言葉にジンと来た。なにげなく使ったとこによさがあるけど、
大きいコマでやってもいいくらい大事なセリフだったと思う。

株価暴落中のノリたん母娘だけど、このシリーズの最後までに
ノリたん本人の反省や後悔を見てみたい。今更反省しても
覆水盆に返らずだしノリたんにとってのビターエンドは
免れないだろうけど、それがいずれは次に繋がるという
明るい話で浄化して欲しいな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 03:55 ID:HI3pRMsw
母親はさておき、ノリちゃんのことは擁護したいのです。

いい歳した大人だって何かものすごく嫌なことがあって
発作的に「……なんていらない」とか言う場合はあるし、
別に本気でマツ太郎のことを嫌になったとも思えない。

雑種への偏見がおいそれと捨てられなくても、とにかく
「家族で飼育の責任を持つ覚悟」を、一世帯でも多くの
飼い主にその覚悟を持って欲しい。

マツ太郎にとってハッピーエンドでさえあれば、島内家に
とってビターエンドにする・しないはこの際もう、どちらでも。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 08:19 ID:6quNlRCw
雑種への偏見と言うより、雑種と分かった途端友達の態度が
変わったのがショックだったんでわ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 08:40 ID:4sbD.xtU
>>238-239
見せびらかしたい+見栄張りたい年頃だろうしねえ。
俺だってガキの時そうだったし。
でもあの親の甘さだと、そういう自分を反省する機会を持てるかどうか。
ハラハラしちゃうよ。
(余談だが、俺の家は叱るがしぶしぶ世話してくれる親だった。俺がなかなか
自覚しなかったが)
マツ太郎にはおばあさんもいるんだし、どっちかとらないといけないんだよな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 08:52 ID:Ym7wC94Q
責任ある親なら、子供を諭すべきなんだよな。
「豆柴」が欲しかったのか。
「かわいい犬」が欲しかったのか。
それとも、「友達に自慢できる物」が欲しかっただけなのか。
それが出来るか出来ないかってのは、動物を飼う事だけに限った問題でもないな。親としての子に対する躾の問題か。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 13:53 ID:ZkOElUMo
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1011999357/110
からのコピペ。
     、_  (、..__
     __,.'=‐ ̄`     ̄ ヽ
    /            \
    ル'´ノ ノ   ヽ. 、 ヽ`''''^ヽヽ.
   ノ / ノ||| ト、ト、} | ヽ゛~゛ |
  '´ル7 ル'ニレルjハ| ルニリヽ||   | |
    } l}-| {゚]-y‐‐´{゚']┬| |   | |
    ノ 人   人    ノ | | | | ト(    
   '´`jルトー` _ `'ー‐'´ ノ ノ| ||ト、|`'   
      }イヽ.,___..  才ルレル、ト.| `
        く-‐┴‐''"´ ̄>  ` `
        ノ:::::::::::::::::::::;;〈
       ノ;::::::::::::::::::;::':::::ヽ

梅たんて、こんな感じでつか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 17:41 ID:i.NA3Ir.
過去ログ倉庫にチラシの詳細が。こっちではまだ出てないみたいなんで貼っとく。

▼ バンチ第41号『わー太』巻頭カラー予定。
▼ 10月に「まんがライフオリジナル」(竹書房刊/4コマ誌)に登場予定。
▼ 10月に吉祥寺商店街でイベントあり? (以上夏コミペーパーより)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 22:31 ID:cboLnpI6
>>243
なんだか楽しみですな。
しかし、他誌にも漫画を描いて、ただでさえ大変なのが更に大変にならないか心配。
梅たんの健闘を祈ります。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 23:44 ID:.nqddwuY
>>244
梅タンは、か細くて図太い人のようですね。
サイン会で会った印象も神経質そうだったけど、
その反面やることは肝っ玉が大きい。
>>242
眼鏡はないよ。あと、鼻が一寸大きい(藁。
でも狐タヌキの微妙に合わさった美形です。
246242:02/08/11 23:55 ID:.YIxBjpI
>>245
そうですか・・・。
梅たんごめんよ・・・。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 00:03 ID:yfNWTbFg
でも>242と言われたら納得するな……
世界が終わる日も、ハートフルな漫画の原稿を
顔の前に掲げて、「うん♪」とか笑ったりしてそうで。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 02:57 ID:tR0XhdaE
>>243
▼ 10月に「まんがライフオリジナル」(竹書房刊/4コマ誌)に登場予定。

4コマ(゚∀゚)キター!!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 03:06 ID:6GWwl2Sg
梅たんサイト更新age
しかし、親戚も歯科医とは……梅たんファミリーってば、頭(・∀・)イイ!!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 09:50 ID:5qKOtSi1
>248
4コマ誌だからって、4コマ漫画とは限らない。
別にどっちでもいいんだけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 10:19 ID:KIxKJVjd
読み切りか連載かどっちなんだろ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 14:28 ID:3R7JQVNh
夏コミのペーパーなのだが

>そして10月に竹書房「まんがライフオリジナル」登場予定。こちらは4コマ誌です。あと動物モノ
>漫画も描く予定。んでもって別の出版社でも動物(なのか?)漫画描くやもしれません。

って書いて有るんだが、これはどーゆー事なんだろか?
まんがライフには、動物モノと動物以外のモノの2種類描くって事?
それなら連載でなく読み切りなのかなぁ。。。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 00:20 ID:sM+aPE3n
「動物を飼うのは12歳以上」的なニュアンスの事を提示してしまった以上、
ノリの気持ちが変わるだけでは問題が解決しないってことか。
(まあ親の同意が必要なこと自体は、最初からわかっちゃいたんだが)
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 00:33 ID:H7i973Mp
@ノハ@
( ‘д‘)こんなくそまんがははじめて
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 00:37 ID:L6WsCikx
ノリちゃん自身は、責任感が身に付く年頃になってから思い返して後悔すると
思う。今はクラスで仲間外れにされたりして、マツ太郎を思いやる余裕なんか
全くないだろうから。

救いのある結果があるとしたら、その思い出が良い薬になって将来母親になった
時に無責任に子供に動物を飼わせるようなことはしないってことくらいか。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 00:41 ID:JaTbkn8L
だけどまあ、あの時点でノリちゃんに何も言わないのは絶対違うよね、あのオバハン。

それにしても夏真っ盛りだね(嘆息
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 00:42 ID:sM+aPE3n
>254
このスレで「くそ」は、
「よく見てないと大事な事を見落とす」という意味です。
消化酵素は足りてますか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 00:58 ID:b53/MQUQ
>>257
よく言った。同意。
くそが白ければ余計注意。(w
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 01:14 ID:JaTbkn8L
>>257
聞き方によっては、梅たんの表現力が低いのかとも取られかねないような……。
大事な物=伏線、ならいいんだけど。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 01:27 ID:L6WsCikx
>>259
この場合は夏厨へのツッコミだから、普通の人なら普通にわかる範囲でしょ。
むしろ、あれがわからないとなると日常生活でも他人への理解能力が不足し
てると思われ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 01:40 ID:JaTbkn8L
>>260
>あれがわからないとなると日常生活でも他人への理解能力が不足
確かにそうだと思う。

……(関係ないけど)>>6のスレでその手の話すると、
激しく叩きが来そうだけどね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 02:58 ID:L6WsCikx
>>261
「内容についての判断」と「内容を見落としてる」ことは違うからね。
263わんにゃん@名無しさん:02/08/13 03:32 ID:fvwkXTZJ
>>6の方は叩くための評論という感じですね。
「わー太」の話は、犬猫の習性や病気等の裏づけもしっかりとした上で、ペットの問題を
動物寄りの視点から捉えていてとても興味深いです。(さすがは元獣医さんというか)
>動物というものが描けていない
>作者はシートン動物記でも読んで勉強した方がいい
あたりで( ゚д゚)ポカーン・・・

話の理解といえば、今週の話なんかは太助のセリフを肝とするか、犬福センセのセリフを肝とするかで
捉え方や読後感が全然違ってきました。
太助側をストーリーの肝とすれば、マツ太郎を抱く太助のセリフに胸が苦しい気分にさせられるし、
犬福センセのセリフを肝とすれば、ペットを飼う人間の意識なんかを深く考えさせられる気分に・・・。

それと、マツ太郎を孫のように可愛がっていたお爺さんお婆さんと、子供のプライド(?)と雑種ってことで
マツ太郎を捨てた島内さんとが、犬を飼う家庭としての対比になってるようにも。
柴は元々「主人が一番!」って性格のワンコなんで、2度家族に捨てられたマツ太郎の悲しみなんか
もすごく大きいんだろうななんて想像したりして・・・。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 07:57 ID:qYTWsilD
>>263
あの発言って『シートン動物記に出てくる野生動物が
「本物の動物」で、「わー太」に出てくるペットは偽者』
みたいな無意識の「線引き」が感じられました。

今週の話でも「雑種」がどうとか、価値観の問題が。

まあ私たちも自分が普段食べているのは「家畜」で
それ以外を食べると野蛮人とか、そんな線引きで
心の平穏を保っている部分はあるんですけどね。
265ノリちゃん:02/08/13 22:50 ID:W4ItKyyG

、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


私はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「豆柴」をローマ字で表記する。
『MAMESIBA』
これを逆にすると、
『ABISEMAM』
そしてこれを更に日本語に直すと、
『あびせまん』
メガネの言ってることを信じているみんなをみれば、
末尾に『雑種』と加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『あびせまん雑種』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『あびせまん』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『雑種』。

つまり!『豆柴』とは『雑種』だったのだ!!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 23:22 ID:JO24KXsT
>>265
ここにもノイズ理論が来るとは(w
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 23:36 ID:hQ1va9Ub
>>265
「豆柴」をローマ字に変換した意味がねーよ(藁
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 00:03 ID:XPZtEmZO
>>264
実は『シートン動物記』のほうがリアル度が低い罠。

物語としては評価されてるけど、生態学の資料としては価値ナシらしいよ、シートンって。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 01:29 ID:hvryfBwf
所詮日記。所詮漫画。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 03:16 ID:sZfFA3Eb
うむ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 12:32 ID:TfgM1Q5d
取りあえず、梅たんの漫画は、完璧度はまだまだかも知れないけど、
これだけ沢山の人を一喜一憂させる強い引きつけ力を持っている。
それで十分だ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 13:31 ID:mGrcmrf/
tp://kazumiu.m78.com/
梅たんHP更新age。

>『BOOKS ルーエ』吉祥寺店にて原先生・北条先生原画展示中。
>それと一緒に応募者全員サービスの複製原画が展示されています。
>「わー太」もありますので手に入れられなかった方はこの機会にどうぞ。
>8月一杯まで。(8/14)

だそうです。

273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 21:49 ID:z9tfkxsA
@ノハ@
( ‘д‘)<こんなぎぜんまんがははじめて
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 22:54 ID:osQZlbqh
夏厨が発生する時期ですな。

>>273
>>273=>>254
1巻でも買って読みたまえ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 01:03 ID:uljHi9Iq
相手してあげてるから夏厨がまた来ちゃったじゃないか。
放って置けよ。そのうちいなくなるから。無視無視。
276257:02/08/15 01:24 ID:tQ7mCLEn
いや、>273はカワイイよ。
>254-257と見比べてみ?
指摘されたせいか「くそ」のとこだけ書き換えてる。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 01:43 ID:uz8kbbt2
>>273
本当につまらない漫画は、「みんなが無関心」になるんだよ。
気になった君の負けだ。

ち、夏厨にマジレスしちまったい。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 08:41 ID:BUgqSb3/
>265
おまえがメガネだろ
激ワロタ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 00:58 ID:YytAxRFR
煽りの相手する位しかネタがないのか……。

>>6スレ叩き長文書き=>>273だったらプチ笑える展開(w
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 03:55 ID:UpC7WFR6
わー太っていつ頃から侍言葉を使うようになったんだろう……
とか考えつつage
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 04:33 ID:F1Um8aEO
>279はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「梅たん」をローマ字で表記する。
『Umetan』
さらに>254、>273に共通するキーワード「まんが」「はじめて」から、
『Mogutan』
そして>254、>273のAA( ‘д‘)を見れば、 末尾に
『Aibon』と加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『Umetan Mogutan Aibon』
そして最後の仕上げにそれぞれの頭文字を拾い出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『UMA(未確認動物)』。

つまり!ハシラ予告で預言された『マツ太郎が連れてきた意外な友達』とは
『UMA』だったのだ!!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 07:01 ID:Ab5v7BTC
>280
みさと先輩べったりのわー太だけに、
実はみさと先輩は時代劇マニアだったという説を採りたい

時代劇マニア→渋い好み→年下に興味なし→( ´Д⊂ヽウエーン
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 07:54 ID:T2WkAzXL
>>282
主水引退で鬱になるみさと先輩
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 13:28 ID:gVNvm4S5
>>281
また、それですか(藁
しかし、コピペとしては使えそうですな。
もう出回っているのかな?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 14:32 ID:EtG3gLxr
>>282
迷彩忍者装束に萌えるみさと先輩。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 15:01 ID:ASlerggM
>>282
直哉が渋いか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 15:11 ID:CZXuWRm9
しかし、誰も>>272のことは話題にしないな・・・。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:04 ID:yqsY08q3
この漫画まだ続いてたのか・・・2話目で読むのやめたよ、だって展開がありきたりすぎてつまんないんだもん
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:08 ID:XINyPj2J
(゜д゜)<あらやだ!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:32 ID:gVUudIuJ
>>288
序盤がつまらないという意見はこのスレでもバンチスレでも
出る事があるけど、とりあえず5話からが本領発揮かな。
(どこではまるかは、このスレ住人でも何パターンかあるみたいだけど)
君が気に入るかどうかはともかく、少なくともこうして
スレが7まで続く程愛されている作品ではあるよ。

ちょっとだけ個人的な意見を言うと、ありきたりと言われている展開を
きっちり描ける作家の数って、実は少ないんだけどな……。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:43 ID:kYzvQW7W
2話目でやめて語るなよ・・・そんなのはともかく、飼い犬が人を噛んで死なせた事件が続いたって今ニュースでやって。た犬の牙あなどり難し!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 00:16 ID:mTv3MioR
>>288-290
ありきたりのようで、ありきたりではないという罠。
例えば、社犬福は神でありながらその力を、動物と話すことぐらいにしか
使いません。
もし、犬福が神であるという設定を、その辺の少年漫画で使ったら
きっと派手な神通力を使っていたことでしょう。
犬福が神であるという設定を、社一家が動物と話せる理由程度にしか
使っていないのです。
他にも、浮世離れしたエピソードがでてきますが、
時には、妙に生々しいエピソードも結構でてきます。
(例えば、DQNな連中がわー太の耳をホッチキスで止めたエピソード等)

漏れはこのように、現実世界にファンタジー世界のチラリズムを見せつけるような
作品を他に見かけません。
長文スマソ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 01:40 ID:a7Vnl+yG
昔のバンチをパラパラと読み返しているうちに気付いたんだけど、
夕斗が動物嫌いな理由って説明されてたっけ?
本人は『動物を世話したところで、人間のことなんか全然お構い無しだYO!』
とか言ってたし、ルル編の最後には「実は夕斗もなんだかんだ言って動物が
好きなんだYO!」ってオチにはなってたけど、それだと子供の頃(今も?)に
散々動物をいじめていた理由が説明できないような……。
やっぱり、動物好きで飼い犬にくびったけの姉の気を惹きたかったのかな?


>>282
直哉の趣味は囲碁ですが何か?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 01:42 ID:a7Vnl+yG
× >>282
○ >>286
295290:02/08/17 02:13 ID:TA9xWg02
>>292
ちょっとツッコミ。
みさとたんの受験直前に動物を集結させた場面で
犬福オヤジは力使っているのでは?

それと、ありきたり「と言われている」なんて表記をした理由は察して欲しかったな。
最もこちらの意見としては、ありきたりじゃないのは
台詞回しのリアルさ、心理描写の流れの的確さ等なんだけどね。

>>293
明示はしていなかった気もするけど……
動物大好きなみさとたんの振る舞いに、時に痛さを感じていたからでしょう。
大切な人に痛みを味わってもらいたくない、
その思いが、結果動物達への逆恨みに転化される、と。

この辺を読ませるのが、ルルを探しに行こうとする
みさとたんに夕斗が食って掛かるシーンなのではないでしょうか。
(う、ヤバイ、バンチが手元に無いので記憶がファジィ)
で、その辺(自分が無茶をする事で人に心配をかけるという事)を
自覚していないところがみさとたんの罪深さなんだよね。

何にせよ、夕斗がシスコンである事は間違いないでしょう(w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 04:46 ID:D59qFo5c
漏れも姉の気を惹きたかった説に一票ですなぁ。
好きな人のわざと逆の事を言ったりやったりする消防独自の行動という感じでは(w
わー太にするいたずらなんかは完全にオモチャ扱いだし、姉の気も惹けてオモチャ
にもなって一石二鳥だったのかと(w
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 05:24 ID:7qP/9s25
夕斗がわー太をいじめる理由として、わー太の自業自得説を唱えてみたりします。
わー太が他所の犬とか咬むたびに姉を悩ませるから、そのことに腹を立てた夕斗
が制裁発動しているうちに、過ぎたいたずらが常習になってしまったのかも。
わー太が反撃しないで一方的にやられ放題なのも、一つにはわー太自身に負い目
があるからじゃないのかなあ、とかいう邪推ですけどね。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 08:08 ID:cy51nzFT
>>288は、みさとタンに対する夕斗同様、
犬にくびったけの皆の気を惹きたかったとオモワレ(w
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 08:56 ID:Er69P2UK
>>290
同意。特に後半。
「最も」は「尤も」の誤字でしょうか。2chでわざとやる人はいるけど、
これは素に間違えたと思われ。

わー太は、動物漫画と思わせながら、また動物漫画としての品位も保ちながら、
人間の心理、社会的な矛盾への問題提議、成長物語(ビルドゥングスロマン)、恋愛マンガ、
が裏の本線である処が深い。

あと、各1話では、フーンな時もあるけど、単行本になるとしっかりバランスが取れている
週刊誌書きとは思えない中期的構想力。

梅タンは、ご容貌も描く作品も好きで御座います。これにて失礼。
300299:02/08/17 08:58 ID:Er69P2UK
>>290>>295の間違いです。
m(_ _)m
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 09:46 ID:LBbzaJFn
>300
2chでそういう普通(?)の顔文字見るの珍しい。2ch初心者?
302299:02/08/17 09:50 ID:Er69P2UK
>>300
そうでもないよ。2年位時々来るかな。
ただ品のないスレに行くのは好きでない。
顔文字は、趣味。2chの変な顔文字を登録すると、うちのパソの日本語変換が
汚れて証拠が残るんで(w。
タダでさえも、「すぐ行きます」と人にメール打とうとすると、
「すぐに逝きます」になって困るんだから(w。
303292:02/08/17 11:52 ID:2B0nSqla
>>295
見落としていました。
スマソ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 01:54 ID:UohHRpB9
豆柴は雑種じゃないんだけどなぁ
と言いたいけど言ってしまうと
話しの流れが分かってないやつと言われる予感・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 02:39 ID:G9XAQM3Z
>>304
その辺の話題は後の楽しみに取っときましょうや。ニヤソ。
306 :02/08/18 21:58 ID:FitZUy7b
age
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 22:06 ID:OIiNJ8CP
@ノハ@
( ‘д‘)<こんなごつごうしゅぎまんがははじめて
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 00:22 ID:sfX5SXM0
>>304
豆柴が実は雑種じゃないということを知ったノリちんがマツ太郎を再び
引き取りにくる、なんて展開になったらバソチを引き裂くかもしれんな(w
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 01:41 ID:G6psnzq/
>307は>308の展開になる夢でも見たのでしょうか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 02:10 ID:W199HzQC
>272
展示会場に行けない遠地の人も抽選で複製原画集を手に入れるチャンス
があるようです。詳しい情報は他作品の宣伝みたいになってしまうので、
ルーエの告知ページで確認してください。(www.books-ruhe.co.jp)


311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 02:15 ID:uAOjc39Y
251はまだ読める
わーた最悪
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 02:41 ID:8t+mJn8S
適度に構ってもらえると、煽りちゃんも嬉しいんだろうなあ……。

早くバンチ出ないかな。
やっぱり毎週の楽しみが抜け落ちると、ちょっとした虚脱感が。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 08:46 ID:3+s61Uus
>>308
そんな展開になったら、ノリちゃんをぶっとばしてほしいよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 11:23 ID:VXu30+qs
>>311
まあ、世の中にはいろんな価値観の人がいます罠。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 12:15 ID:B+ejyLgq
厨は放置! ってこれも構ったことになるのか。難しい・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 19:02 ID:4UniB8V+

                  _,,,,,,,,,,,
                 ,;i|/;;;;;;;;;;;;ヽ
                 ,;iiiiiijて""")ヽ
                 iiiiiiiiiヽラ=(ラii / ̄ ̄ ̄ ̄
                 jjjiiiii 、 −ノiii< うむ
                  (委員長)  \____
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧
 マターリ ( ・∀・) /                 \(´∀` )オマエモナー
     (    /                     \   )
     |  /                        \
イッテヨシ!!( /                           \ヽ(´ー`)ノ コロコロ〜
∧ ∧ /                              \___)
( ゚Д゚)/                                 \  |
UU/                                    \◎
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  (    )< 夏厨は放置ですか?
                  (    ) \__________
                  | | |
                  (_)(_)
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 14:01 ID:vd+2IX4p
BUNCH OF CHICKEN 「K」

♪週末の交差点 黒猫が横切る
 ご自慢の長しっぽを振り回し 悪戯心
 その噂から猫は 忌み嫌われていた
 「縁起悪い」その一言と共に 疎ましがられた

 孤独には慣れていた むしろ望んでいた
 人間思いやるなんて 馬鹿馬鹿しくて
 そんな彼に餌をやる 可愛い女子高生
 「おいでおいで そう お菓子あるのよ 食べる? はい!」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 19:45 ID:2CpfNqSB
>>317
続きキボンヌ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:57 ID:mE7PItYQ
@ノハ@
( ‘д‘)こんなうそかんどうまんがははじめて
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 00:35 ID:k5CUWdPv
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029333838/l50
バンチスレを見ていると、この漫画が完結する前にバンチが廃刊になりそうで
不安になる。
今のままの状態で終わってしまったら泣くに泣けない・・・( ´Д⊂ヽ
321317:02/08/21 00:48 ID:rqbYQktx
>>318
(リクエストにお応えして)

 餌だけ奪って 物陰に隠れて 人間という名の生き物に
 迷った 迷った 生まれて初めての
 優しさが ぬくもりが まだ信じられなくて
 どれだけ逃げたって 可愛い子は微笑んだ
 Oh,Year〜Wu〜Wu〜


って、この先みさとたんとクロを死なせずに
最後まで続けろとおっしゃる?(滝汗
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 09:42 ID:n2Nm3J9/
だいぶ下がってきたので、そろそろ上げます。
DAT落ちは嫌なので・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 11:37 ID:v/S0yAyG
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 16:25 ID:Nim0eu4j
負け犬がたむろするスレはここですか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 18:47 ID:2kAaWM3T
なんかこの漫画つまらんなぁ、、、昔ムツゴロウ動物物語見たときと
同じ嗚咽が全身を走ったよ・・・
やっぱどうがんばった所で、ただの動物好き風情では
良質の物語を作れるわけないんだよなぁ・・・・がっがし
そういうのを再確認してくたびれたよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 19:03 ID:xUYTRLu4
嗚咽]の大辞林第二版からの検索結果 
おえつ を― 【嗚咽】
(名)スル
声を詰まらせて泣くこと。むせび泣き。「―する声がもれる」

> 同じ嗚咽が全身を走ったよ・・・
??
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 19:32 ID:C2OuxV2h
夏厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
煽るのは小学校の宿題を終わらせてからにしてねヽ(´ー`)ノ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 19:36 ID:Ckk6Fxyy
@ノハ@
( ‘д‘)うん。うん。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 19:48 ID:CVNWxm8Y
>>325の言う良質な動物漫画って何の事なんだろう。
ただの動物好きって、梅たん元獣医だぜ(滝汗
そもそも読んだ上での意見であるかどうかも疑わしいな。
それに、何が気に入らなかったのかすら具体的に描かれてないんじゃ
夏厨呼ばわりされても仕方ないっての。

別にその人なりの評価基準はあっても不思議はないし、
仮にそれが他の住人を見下す物であったとしても、それはその人の意見。
だが何にせよ、その根拠を語ろうとしないというのは頂けない気分だな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 20:57 ID:Ckk6Fxyy
@ノハ@
( ‘д‘)こんなもうもくてきしんじゃすれははじめて
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 21:47 ID:VXW9Gp8H
待ちに待たされた今週のわー太……そろそろ展開が好転すると
見せかけて、今回もやっぱり鬱な内容なんだろうなぁ……

華たん……
委員長……
武本姉妹……
村上さん……
保険室の先生……
太助を慕う新入生……


誰でもいいからこの鬱全開な空気を変えて欲しいYO……
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 21:54 ID:X+QLGDCA
嗚咽が走る、 には笑った
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 22:08 ID:vqq+uLfj
平成たぬき合戦ぽんぽこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>(絶対に超えられない壁)シバオー>>わー太
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 22:29 ID:nQBMI5ET
嬉しいなあ、今週はようやく「わー太」の読める金曜日が来るよ。

>333
制作費?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 22:29 ID:0QigHSe4
>>331
鬱な内容か・・・
ノリちゃんが学校でいじめられるという展開もありそうだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 22:37 ID:ds2dhCDC
あげ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 22:55 ID:BBLZ15jK
俺的にこの漫画のつまらなさを表すとしたら
スプリングフィールドの狐>ベイブ>ドクタードリトル>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>DINO>>>>>>ビョウビョウ>>>>>>>シバオー>>>>>子猫物語>>クロ號>>(絶対に超えられない壁)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>ガウガウわー太

なんだけどさ・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 23:12 ID:Ckk6Fxyy
@ノハ@
( ‘д‘)うん。うん。
339名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/22 00:08 ID:1dsXKuiI
>334
ワロタ

子猫物語ってあれだっけ?撮影のためチャトラン5,6匹殺しながら撮影した
バイオレンス動物映画。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 01:37 ID:WX2F+Cnq
シバオーて、ぴくぴく仙太郎描いてる人?
読んだ限りでは、ただの動物好きどころか動物飼った事さえ無さそう…。
で、立ち読みさえ止めたよ。






                             とネタにマジレスしてみる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 01:52 ID:1IMQFHvm
>>339
チャトランが二匹の豚を飛び越えるシーンで、どうしても距離があってうまくいかないので
豚同士横腹をかっさばいて縫い付けて撮影したという曰くつきの作品です。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 02:16 ID:ZNdJiisO
早くマツ太郎に逢いたいYO〜〜〜〜〜!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 07:45 ID:aIKbr+zj
2週間ぶりに、梅たんのマンガがが読めるね!
番地自体は読むのが辛いので、一週空いて丁度良い位(藁 だが、
わー太の展開は気になるよ。
最近人間関係の進展がないが、いまコソーリ太助の変化を待って、
ある時ドカンと来ると期待しましょう。
みさと先輩のお姫様だっこで脳天くい打ちされたあの週の溜飲を
下げてくれる週が来るのを待ってる。
344名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/23 02:57 ID:vNiEf/Pj
太助(゚∀゚)キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 いや、まぢで。>343のドカンがきました。お兄さんうれしいよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 03:10 ID:2nHhPwPs
たった今、バンチ買ってきました。

大きくなったな・・・太助・・・(涙
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 03:12 ID:cDnSgHEh
まさしく一皮向けたな太助。

下はどうか知らないけど(w
347名無しさん@Emacs:02/08/23 05:34 ID:J0g49GFw
唐突な成長 萎え
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 06:29 ID:vh3g1HiD
な、何が起こりましたか??
まさか新生太助?w
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 06:35 ID:hKHaSQeP
えうーえうー(涙
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 07:47 ID:nEoChNrX
太助良く頑張った( ´Д⊂ヽウエーン
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 10:57 ID:8usrrvI8
太助(・∀・)エライ!
一緒に酒でも飲みにいこうや
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 11:54 ID:cw8UZDrB
…みんな…!
あいつちょっと見ねェ間に…
男になりやした!!
…あの自身に満ち溢れた目!! 間違いねェ!! あいつぁ男だ!!
男になりやしたぜ!! 
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 12:10 ID:cAsgB8aC
>>346
下もズル剥けの設定です
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 12:26 ID:vh3g1HiD
今週の太助の成長振りにはカメハメに師事した後のキン肉マンを思い出した
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 14:01 ID:ck0+GgX7
太助のキャラがこう変わると、
大学進んでからは作品の色が変わりそうな気が。

動物と話せる能力、ってのはナシのまま行くかもなぁ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/23 16:16 ID:vNiEf/Pj
>347
成長、つーより空元気に見える。それでもうじうじ悩んでるより遙かにいい
空元気の効能ってやつさね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 19:15 ID:stfKB1Lp
しかし、太助が再び獣医を目指すのはいつの日か。
(多分近いと思うけど)
そろそろ決断しないと受験がやばい気がする。
現実的には浪人という手もあるが、そうなると話が冗長化しそう。

梅たんなりに考えているとは思うけど。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 19:27 ID:we9TVEp4
P253の3コマ目、
みさとたんがちょっぴり股を濡らしたということでOKですか?


高校ん時、アコガレだった娘に男が居たと知ったときは
半年ぐらい再起不能だったもんだと回想してみる。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 20:18 ID:N6gBqEX8
さあお前ら、これでみさとたんは憧れの人として良い思ひ出となり、
これからはいいんちょ一直線ですよ。
これでみさとたんのことはすっぱり未練を断ち切れそうだ。
みさとたんにいいんちょとの仲をからかわれてテレまくる太助を見てみたい。

というのが私の希望なんだが。
ま、すんなりとはいかんだろうねえ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 20:45 ID:wUcegqlZ
順当に行っている様に見えるカップルに限って、ちょっとしたきっかけで致命的な
破局に至るのって、恋愛物の常ですからなぁ…。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 20:51 ID:TqkChnJm
直哉が人間じゃないって説はないのかな…。。。
わたし絶対気づかれないわ イグアナだったことなんてわすれて 人間としていきるわ みたいな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 23:31 ID:ZnMP0+33
ヒロインが途中でフェードアウトしていくなんてことがあり得るのか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 23:55 ID:3iaY9ZuH
第一部 みさと先輩編 〜完〜
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:33 ID:5f5Z2xt3
やるな梅タン、取締役に喧嘩売るとは(w <-トビラ(P243)の太助が尻に敷いてるのは…

先輩の親父さん、ベタな反応やな……。

正直、女性キャラが邪魔に思えてきた漏れはその道にハマりかけでつか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:38 ID:22QsPhTq
>>364
その親父さんのベタさに、かえって芸の細かさを感じるよ(w

しかしみさとたんも随分女っぽくなられて(アウ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:37 ID:kLHNWryZ
248ページの、静かに息子の成長を見守る犬福オヤジに男を見た。
太助といい、前回から親子揃ってカッコ良過ぎ(泣
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:59 ID:hBfGLE8Y
>>366
けど実は見えない所でこれはお赤飯ですねとはしゃぐ犬福オヤジ(笑)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:04 ID:/r5hE8BO
自作自演者の集うスレはここですな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:10 ID:kLHNWryZ
>>364
同じく扉絵の左上にはXY・・・?
他にも何か隠されてないか探し始める・・・。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:20 ID:UTnk497C
太助がカッコ良くなってしまったので、これからかなりノリが変わっていきそうな感じ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:49 ID:Ei/JoBUI
太助の身長というか頭身はマツ太郎編に突入してから一気に伸びたような気が
するんだが……サ○ヤ人みたく死の淵から蘇ったことで急激に成長したのかナ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:22 ID:KqRzYRhV
>348
>まさか新生太助?w
その言い方だと数週後には太助の仲間たちが全員頃されて漫画も打ちk(自粛
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 13:29 ID:8jQHX18y
今週の太助 カコ(・∀・)イイ!!
でも直哉はみさと先輩の両親と顔合わせしたんだね
んでもって気に入られてしまったんだね
もう二人は両親公認の仲というわけだね
太助の恋は終わったんだね(;∀;)
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 14:22 ID:LaQC765T
しかしここからどう立ち直るかが見物だろ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 15:41 ID:UTnk497C
連載当初は、こいつらどうせ安易にくっつくんだろうと思ってたが、そうならなかったことでグッとリアリティーが増した。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 15:49 ID:kLHNWryZ
直哉登場の衝撃に伴うスレの大混乱ぶりも今となってはお笑い種(w
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:05 ID:5b5l3gi+
順調にヒロインとくっつくと見せかけて、
別の女性とくっつく…。
うーん、なんだっけ、前にもこんな展開を見た覚えが…。
マクロス?
いや、あれもそうだけど、他に何かあったような気がするんだが。
しかし、マクロスってミンメイは行方不明ってことになってるんだよね。
ヒロインをそんな扱いすんなよ、と思ってしまう。

ガウガウわー太 〜愛、おぼえていますか〜

ヒカル=太助
ミンメイ=みさとたん
未沙=いいんちょ

んー、ムリのあるキャスティングかなー。

ま、どーでもいいのでsageとくわ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:48 ID:A+fvZRsS
>>373
うちの従姉妹は親に彼氏を紹介して気に入られた後大破局を迎えたわけだが
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:45 ID:WcYz4ikK
このスレ作者本人と、あと2人しかいないじゃん
あーやだやだ(w
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:53 ID:H3aT56ru
マツたろ編は後2回くらい?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 20:02 ID:zNUFlfWF
新聞逆さにしてる船越父にハァハァ。毛富勃発?
しかし今の太助のキャラだと、初期にやってたドタバタ系の話は似合わなくなるなぁ。
薬飲ませる話とか好きだったんで、またああいう話も読みたかったんだけど・・・。
夕斗がそういうキャラになってレギュラー化せんかな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:51 ID:eMzQ+o+z
>>373
予想通りに進ま「せ」ないのがストーリーであるから、
妙に上手く親と顔見せした直哉は危ないと見て、直哉は売り(株か?)。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:15 ID:LkAJOX/Z
梅川、自分で書いてんじゃねーよ
みっともないよ、お前
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:53 ID:HaNVN7T9
実質たった一度の登場で、完全にポジションを確保しやがったな
おのれ、高野山。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 02:40 ID:y9Bam6cW
>384
そうなんだよな。初登場以後、実動という点では何の動きも見せてやしないのに・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 03:10 ID:FMIo2W3x
>>381
動物の生死に関わるような重めの話しは太助&尾d…もといみさと先輩が、
行方不明になった動物を探すような軽めの話しは夕斗&さやかたんが担当します。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 05:41 ID:eaCiGjAT
>>386
夏制服仕様のさやかたんに逢いたい・・・可愛いだろうなぁ・・・
388大正彰人 ◆645sLqh2 :02/08/25 07:38 ID:HtJdzx/H
おまいら、もう一人のヒロイン候補を忘れちゃいませんか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 08:42 ID:nHaYXSL1
>>388
…オタケさん?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:55 ID:HtJdzx/H
誰だっけ、みさとタンの同級生か。
それより委員長の出番まだー?

>389
やっぱりまた引き取るんだろうな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 12:06 ID:aS1/ErNu
>>388
華たんでつか?
華たんは重い話を緩和させるために登場させるといいと思いまつ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 12:20 ID:g5z2ymkH
重い話の緩和なら、ふわふわ系な性格のキャラが一人位いてもいいかな……と思う。
今の梅たんには描きこなすのがちょっと難しそうな気もするけど。
でも、梅たんが今回のシリーズで描きたかったのって、結局太助の成長かな?
だったら太助の葛藤の過程にもう少し踏み込んで欲しかったかな……。

と、こんな事言ってても信者やめる気にはさらさらなれないけど(笑
やっぱり「流れを保ったまま読者の意表を突く方向に物語を転がす技」は
並大抵のうまさじゃないと思うし、見せ場での決め台詞は確実に読者の心を捉えてくるしね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 13:24 ID:JkCbphED
太透け、最初の頃は、「主人公のガキにもっと可愛げがあればなあ」等々、さんざんゆわれてたものですけどね。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:47 ID:Xycph2Qs
オールナイト日本聞いてたら、コミックバンチのコマーシャルやってた、
なんかエンジェルハートと蒼天の拳と来てなぜかわー太も出てきたー
みさと先輩の声でワー太ーわー太ーとか言ってた、ムカついたYO
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:13 ID:1FB3CnmD
>394
それって禿しく既出でない?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 22:46 ID:HyiNMyJx
>382
太助の成長と言っても、まだまだ空元気の域を出ていないと思われ。
真の成長はここからかな?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 00:23 ID:NCeNeo7k
>>392
マツ太郎がいなくなってからたった一晩で「いなくなってせーせーするぜ」
から「アイツも辛い時があったけど…」に変わっちゃったもんな。
ルル編の疑似空間のときもそうだったけど、もう少しスマートに話を
進められそうなんだけどなーとか思ったりするわけで。




他の腐れ連載陣と比較てもしょうがないので、マンセーはしないでおくYO
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 00:55 ID:zzUpOXJz
手を変え品を変えてもカキコネタは堂々巡りの繰り返し

自 作 自 演 梅 川 、 お 前 1 度 氏 ね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:47 ID:Y0kychEp
そろそろ4巻の表紙が気になってきたYO!
みさと先輩は3巻でイインチョに奪われた定位置を奪取できたのかナ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:54 ID:1QnV9d5y
>>398
まずお前が一辺「死ね」
梅たんがお前に何したよ、この私怨厨が。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 03:42 ID:Ke4Eld2O
>>399
さやかたん!さやかたん!ピ○クハウスの勝負服で!(w
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 04:31 ID:gN5iDsia
>>397
「いなくなってせーせーするぜ」のコマ、太助の顔はドアで隠れてるでしょ。
本心を隠してる構図で、セリフだけ文字通り抜き出すと印象が違っちゃう。
単行本で読まないと本当の良さが見えにくい、必ずしも連載向きじゃない
かもしれないという課題はあるけどね。きっともっと成長するよ、梅たんは。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 07:11 ID:JM9JR1am
>402
どっちかってーと単行本だと面白味が薄れるって認識だが俺は。
直哉登場の衝撃は単行本で味わえるもんじゃないからな(w
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 18:50 ID:Tkeqfp49
>>391
直哉登場後の2.3週は華たんがいなかったらどうなっていたか(w
405391:02/08/26 23:05 ID:Bh8YWc2s
>>404
あの場に華たんがいたから、少しは太助も救われたと思われ。
華たんがなにげに太助の気持ちを代弁することによってみさと先輩の気持ちを
知る事ができたわけだし。
太助にしてみればかなりショックだったろうけど、もしあの場に華たんが
いなかったら更にわだかまりが深まっていたと思われ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 13:40 ID:VtER/sMv
ttp://kazumiu.m78.com/
今日のボヤキ更新上げ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 17:29 ID:8a20864C
>400
やめれ。粘着馬鹿は無視、これ基本かつ最強。みな徹底するように…。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:13 ID:yN8O/tZz
>>407
了解。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:47 ID:2ju/0kZg
フライヤーでから揚げ
 当然 衣はつけずにまず油温30度に黒猫の「クロ」をいれました。ものすごい暴れ様でしたが
 上から金属製の網をかけ放置 若干声のかすれ 目には涙状の物が見受けられました
 油温を250度に設定
 相変わらず暴れています。声は黒猫の声ではありません どちらかというと犬の声(クゥーン)
 というような感じの声 温度は60度を指しております。
 油温が90度になった時点で変化あり
 最後の断末魔(人間のギャーという叫びを早送りで聞いたような感じです)を上げると
 手足をピクピクさせていました。目からは白い液体が溶けるように出てきてますがそのうち
 顔は油に沈んでいきました。
 その後7から8分程250度で揚げ続けましたが単なる黒焦げの塊になってしまし進展も無いので
 そのまま燃えるゴミとして捨てました。
 臭いは皮膚が揚がる時が一番の異臭でした。その後は豚肉が焦げるような臭いでしたね
 たまにパチパチはねてた(体液がでたんでしょう)のとプシューというような音(肺でしょうか)
 が印象に残ってます。
 今度はじわじわと温度を上げていくのではなく高温の油に一気にいれて、それをレポートしたいと思います。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 06:00 ID:luoFwT9a
>>406
梅たんってば、未だにアナログ接続だったのか……。
せっかくPCを新調したことだし、ADSLにでもしたほうが(・∀・)イイ!!
と思うんだけど、忙しくて手続きとかやってるヒマないんだろうな〜。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 13:59 ID:MidKasAv
「わー太」の中では、犬や猫が涙を流したりするけど、
あれって単なる演出だよね?
実際に犬猫が泣くなんてことないよね?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 18:56 ID:gerv+uwk
@ノハ@
( ‘д‘)<こんなどきゅんしゅじんこうははじめて
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:51 ID:Bam5rkkf
>>411
犬猫も涙腺があるので、涙は出まっせ。
414ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/08/28 22:02 ID:SKbk844J
>>411
漫画は演出ありき.
それにどっぷりはまるのが漫画の楽しみですね.
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:23 ID:0jpcBqTe
 犬
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:31 ID:A2WOBpWD
@ノハ@
( ‘д‘)<こんなどきゅんなひろいんははじめて
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:10 ID:FZY3mGY0
>416に反応するつもりはないけど、
まあ正直ドキュソな部分があるかもとは思う。

太助もみさと先輩も、今後の成長に期待してまつ。
そこに期待できる漫画だと思うし。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 02:18 ID:QruXyUb1
なにも期待できねーよ

ま と も な ネ タ 考 え ろ ボ ケ 梅 川
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 03:26 ID:aBJPSi4R
警報

今週は非常に感動できる内容になっておりますが、戸惑う人の方が多い展開でしょう。
ある意味、とても気掛かりです。

一体何を急いでいるんだ梅たん・・・・・?

あと、太助が余りにもカッコよくてもう太助に見えません(w
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 03:28 ID:tusVOnk9
うわははは、バンチ買って来たYO!!

収まるべき元の鞘に収まった、というところかな。と思いきやあそこでノリちゃん
が出てくるか。息子と孫同然の存在に恵まれて、夫亡き後のオタケ婆さんの余生も
孤独ではなくなったし、「責任感を持てる年齢」までオタケ婆さんが持てば、ノリ
ちゃんがその後のマツ太郎を引き取ってくれるかもしれないわけだ。

紆余曲折はあったけど、マツ太郎は皆を少しずつ幸せにしてくれたのかも。
「明日は今日よりいい日になるかも。いや、なって欲しい」てな感じか。

太助自身も、前向きに振舞ってはいるけど葛藤は燻ってる(wみたいだし、次号
からの展開がどうなるか見もの。再来週の巻頭カラーへどういう話を持って来て
つなぐのかも含めて。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 04:34 ID:VycVP0D+
もうあと何週かかけると思ってたけど意外に速い展開。
けどマメシバやノリちゃんのフォローもあったし綺麗にまとまったね。
とりあえずは会話の能力は無いままで話は進みそう。
最後のわー太のセリフはいつか先の能力復活の複線になりそうな気もする。

>>417
レスつけんなっての。厨は放置。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 06:56 ID:Hi2BZym9
消化不良、消化不良、消化不良!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 09:06 ID:H3LOSTCS
最初の4ページを見て思ったこと。

「あれ、先週号読んだっけ?」
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 11:10 ID:LHICA9Hj
ドラマチックな展開があると思ったんだが、
いきなり後日談に入っちゃうのな。
飛ばしすぎな感じが…。
ノリちゃんが反省するシーンは不可欠だと
思ったんだけどなあ。

太助が取った行動が漢らし過ぎです。
"熱血!男盛り"に出られるくらい。


巻頭カラーで新章展開して水着を出す
ために、展開を早めさせられたんじゃないかと
邪推してしまう(物語内の季節は梅雨)。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 11:32 ID:2aQJgxuT
みさとたん・・・なんでラガーシャツなんか着てるんだろう・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 14:05 ID:ywhH2B9v
>>423
俺も一週抜かしたかと思った(w
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 14:14 ID:kHWoBkOC
キング・クリムゾンが発動したんだね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 20:39 ID:YbXCmXiP
というか最終回臭くね?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 21:07 ID:itfUB2Pk
>>423,426
俺も(w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:09 ID:2kwmv/HO
>>428
各エピソードの終りに毎回その意見出ますな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:17 ID:j1Eavvt7
編集側はようやく犬の有用性に気がついて持ち上げだしたけど
今度は梅たんの方でバンチと切れたがってるような・・・・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:30 ID:fFcwGHMl
なんかあと1,2エピソードやって太助の能力回復ってとこで綺麗に終わりそうだな

さてと今回のテーマは「大事なものはなくなってからじゃないとわからない」か
それを頭に入れて最初から読んでみると綺麗に纏まってるんだろうなあ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 00:47 ID:bKhu7++o
直哉と覚悟の話がすぽっと抜け落ちたまままとまってしまったけど、
豆柴編だけでなくこれからずっと引っ張っていくテーマなんだろうか。

噛まれた事が今回こう繋がってくるのはヤラレタと思った。うみゃい。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 02:37 ID:6TaoBiB4
P.61のわー太4巻の広告「わー太、黒猫の他、意外な動物たちが登場!?」

クロをわざわざ黒猫と表記するのはこのページの担当がロクにわー太を読んで
いないから、クロの名前すら知らなかったってことなんだろうな…。
ルル編の始めにも「久々登場のクロネコだ〜〜」とか書いてあったし、
バソチ編集内での評価は低いままなんだろうなー、やっぱり。

>>425
あれは直哉のおさがr(自粛
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:10 ID:Jq0JPPWj
最近のまとまりの悪さは担当のせいなのか!?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:11 ID:k4vUQoVQ
ところで4巻「みさと受験編完全収録」言われてもどこまでか分かんNice
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:14 ID:Jq0JPPWj
バンチスレでマジ話があるので、せっかくだから引っ張ってこよう。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029333838/365-
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 04:12 ID:VBIXOGt+
>>436
「ルル編」ではないんだね・・・。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 04:39 ID:cLDoikuF
ここでも本スレでも嫌々描いてるやら切りたがってるやらの話が出てるけど、
ルビやら血染めの原稿(wやらの話を聞いてると、どこからそんなネタが出て
くるのか不思議。
他誌の仕事も入ってきてるみたいだけど、絵に力抜いてるようには見えないし。
話のテーマやらプロットと、作者のモチベーションは全然別の話でしょ。

けど梅タン担当替わってから話の進め方が一寸変わった気はしますな。
現担当ってサイン会の頃に降臨してた関係者タン?時期も一致するし・・・。
さすがに怒られたのか最近はこなくなったなw
440本スレ373:02/08/31 05:16 ID:DfoaWMs2
本スレ375さんのいう一話ずつが濃い展開ももちろん素敵ですが、
複数のテーマが絡み合う長丁場の展開も味わい深いと思います。

シリーズ毎の雰囲気に合わせてバランスよく使い分けて欲しい。
どちらの作風も「梅たんらしい」のだし、連載を続けていくには、
どちらの作風にも偏らないほうが、圧倒的に有利でしょうから。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 05:34 ID:+n2/GI7q
>>440
( ´_ゝ`)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 06:36 ID:CVGyFRzw
1年前って、
「言葉が分からなくても雰囲気は分かるでしょ」
ってオヤジ殿が言ってた頃か。

いや、普段肉スレにいるとこう、ちゃんと合ってるのが新鮮で(w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 06:52 ID:MYKqf7MK
          \  (・∀・)ニヤニヤ              /      _l_
   /⌒V^|      \               ハァァァァァ /       J マ
  /┼||井|==イノ⌒ヽ\                  /    フ    フ 用
  |┼|||┼|【ミ〉.ミΩ.|イ \               /     ‐十‐
  |┼|||┼|> ’ ひ |   \ァァァ          /┼‐     亅     フ
  |┼|||┼|【ミ〉.ミ  ム\   \ ∧∧∧∧  /  メ     、      α--┼、
  |┼|||┼|二二フノ>      <   打 >/   'ー-    ,ゝ-‐"
  ヽ↓|+l 刃《__ノ\|       < 予 ち >           ヽー     ┼‐
―――――――――――――< 感 切 >――――――――――――――
    /γ゙゙⌒⌒ ゙゙Y人      < ! ! り >\  --――--、     / ̄ ̄ ̄
    | | ノ   ヽ |  |    / <   の >  \>  u u  ヽ   | 御免!
    | |。≡  ≡。|  |  /   ∨∨∨∨     \lllliiiiillllliiili |  ∠____
     川 ○'''''○ ゚ノノノ /-‐---―-、三三r‐‐--―-、.\( o ))|| |_
     :⌒Y⌒ ;  | / |   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|:::\o ),,, ト、 ヽ
    (^ヽ(^ヽ'ノ;;;;;/久|::|    ー''´||   `ー     |::::|/\| ̄ ̄)ヽ
    ~~~~~~~~ / !. イ|≡        l|          ≡|ヽ \7フ  っ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 13:49 ID:C9wEU02m
梅川たん
別に本編に出せとは言わないので
表紙だけでも毎週みさと先輩のサービスカットにしてください
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:23 ID:M9aqxhnq
>>444
いっそ、表紙に梅たんが描いた水着のグラビアねーちゃんを掲載する方向で。

ていうか、そろそろ武本姉妹の出番をば……ハァハァ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:27 ID:oar+4dyr
きられてとーぜん
もはやつまんねーよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:51 ID:S/pajdAm
>>445
実に64カキコ振りのハァハァだな(w
448ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/01 01:58 ID:yhsTiTLS
俺は擁護派かもしれないけど,梅川さんは自分の描きたいことをかいたんじゃないかな.
自分の訴えたいことを早く描きたいから,中間を省いてしまった.
もちろん話の中間を省くのは簡単で,その中身自体を描かなかったからヘボイ!っていう
意見もあると思うけどね.
今回の描いていた内容って,すんごい梅川さんが主張したいことの塊だったと思う.
自分の主張のプロセスを,漫画としてきちんと描ききれなかったっていうのは否めないけど,
俺は単純にええ話だなぁとか思って読んでました.
この勢いで打ち切りになってしまうと悲しいけど….
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 03:40 ID:8gf3oULF
>>448
>>自分の訴えたいことを早く描きたいから,中間を省いてしまった.

梅たんが主人公の癖に影が薄過ぎる太助のテコ入れを優先させたかったのなら
太助が廃人になる寸前まで追い詰められた失恋のショックがマツ太郎に
構ってもらっただけで癒されたのにも(言葉が理解できない状況を考えると、
今までの太助の価値観なら、仔犬がただじゃれ付いてきただけとしか感じ
なかったハズ)一応は納得できるかな? 直哉と死の覚悟については次回以降
に持ち越したんだろうし。

ただ、豆柴の価値についても訴えたかったとすれば、今週の展開はいくら
なんでも端折り過ぎだよな。オタケ婆さんの行動については、自身がマツ太郎
を手放してしまったことを悔やむ描写が何度もあったから十分納得できたんだ
けど、マツ太郎を自分のエゴで一方的にポイ捨てしたノリが今週 速効で仲直り
出来たという展開はさすがにどうかと。
お前は本当に「マツ太郎の価値」に気付いたのかと小一時間(略
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 03:45 ID:DEvWo2PJ
かといって、ノリの反省だけで1回使うわけにもいかんしなぁ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 04:22 ID:NiME+FA7
>>449
これからゆっくりとわかっていくんじゃないか?
つーか多分ホントの意味で解るのはオタケ婆さんが死んだときだろうな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 04:28 ID:KFPuFnH8
>>450
ちょっと論点が違うかもしれないけど、バンチの41号でわー太が巻頭カラー
になる(予定)ことを考えると、もう一週消費しておいた方が新シリーズの
第1話目にカラーを持ってくることができて良かったんじゃない?

・・・・いや、もしかして来週は久々に1話完結の話をやるのかな?
ここんところ長編続きだったんで、ちょっと期待しておこう。




ま ぁ 単 に 休 載 な だ け か も し れ ん が ナ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 08:05 ID:aVvl3twc
今回ノリの反省話を入れなかったのは飼主の自覚の問題が
関係しているじゃないかな
まだ幼くてマツ太郎を捨てることに対して何の責任も
感じることができない年齢のうちは反省させるのは難しいのだと思う
だからもし反省話を描くのだったらノリが飼主の自覚がでるくらいの
年齢になってから描くほうがいいんじゃないかな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 08:58 ID:vXPJ1agl
梅たんのマンガは相変わらず面白いけど、他が此処最近DQN過ぎる。
買って1日でアンケートを出すためだけに読破するのは、体が辛い。
アンケート出せなくてごめんよう>梅たん。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 10:24 ID:Rv4WGJ14
>>453
あらかた同意。
小さい子なんだから、価値や自覚は動物と接していって初めて自覚するもんだと思う。
これからマツ太郎と接していって段々とね。情操教育ってそういうもんだ。

てか、みんなちょと展開速かったくらいで悲壮感漂いすぎ。
もっと力抜いて読めばいいのに。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 11:34 ID:hagsQefg
ノリ坊が一応反省してるのは描写としてあったし
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 11:59 ID:vsiT8ApW
ノリちゃんが遊びに来てマツ太郎もオタケさんも喜んでるしさあ、
そもそも勢いで「要らない」とかつい言っただけで、まさか自分の
母親がそれを間に受けて返しちゃうとは思ってなかったかもね。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 15:09 ID:heuolEWd
みさと先輩のセリフは非常に良かったなー。
獣医にとってはみんな犬っての。
犬種なんて押しつけているのは、人間だけなんだし。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 15:40 ID:2eOdDzf/
いいんちょの進路って工学系、つか宇宙関係なのかなあ・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:21 ID:KFPuFnH8
>453
>だからもし反省話を描くのだったらノリが飼主の自覚がでるくらいの
>年齢になってから描くほうがいいんじゃないかな

「一般的に責任感を持つようになる年齢−ノリの年齢=5年」

いや、5年も後にノリの反省話を描かれても……。
そもそもバンチが5年間も持つわけn…(自粛


>455
>てか、みんなちょと展開速かったくらいで悲壮感漂いすぎ。

ここまで梅たんのメッセージを一つ一つ折り重ねて慎重に話を進めてきたのに
肝心のクライマックスを相当端折られてしまったんだから、愚痴の一つも
言いたくなるものと思われ。

と言うわけで、次は息抜きも兼ねてマターリ系の数話完結の話を希望。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:31 ID:iGb3/bS2
てか太助が初めてかっこいいって思ったよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 18:27 ID:jAw4eWOZ

少し前まで「展開が遅い」とか文句言ってた連中の言葉とは思えんな(藁
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:32 ID:yG1kR59w
逆に、こんな短期間でノリが改心したって言ってもなぁ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 22:03 ID:Bgp6zuJP
いや、みんな終わった気になっているが、
もう一山ある可能性だってずいぶんあると思うぞ。

太助の能力復活と、直哉の言う覚悟。
大きな伏線が消化されないでそのまま残ってる。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 22:42 ID:Y0d7uLLu
でも話がまとまってないのはたしか。
いつも後ろのほうだし、、編集部とうまくいってないのはまちがいないと思ふ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 23:29 ID:KCa7hu0M
>>463
先週と今週ってどれぐらい期間空いてるのかな?
確かいいんちょが進路希望書取りに来たときはGW明けで
今回は梅雨前だっけ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 23:56 ID:hhwn5qlF
改心したっつーか、現状では
「マツ太郎に悪いことしちゃった・・・ごめんなさい」
って程度だろう。
責任感云々はこれから先のことだろうね。(作中ではこれで終わりなんだろうけど)
むしろデコスケより、マツ太郎がオタケ婆さんの元へ戻る過程が淡白すぎた印象だなぁ。
マツ太郎が単独で動くなり、戻る過程を1話くらいかけてやればもっとよかったんじゃないかと思った。

>>465
なんで話の纏まりがなかったら編集部とうまくいってないってなるのか子一時間(略
ラジオCMやプレゼント企画とか優遇されてきてるって話じゃなかったのか。
作品批評ならまだしも、読み手が納得いかない展開だったからって、周囲の人間関係を
邪推されちゃ作者も迷惑だと思われ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 00:01 ID:+ixDDoQe
そりゃ松太郎抱えて「あたし待つ太郎と仲直りしたのー」とか言った日にゃ
島内家を焼き討ちしたくもなるが、太助に顔見られて脱兎の如く逃げ去った所など
一応反省はしとるのだなくらいは分かる。

仲直り、という言葉はマツ太郎側から出てるわけだし。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 01:36 ID:jxh/quoH
>>464
P.43の予告内容を見る限りでは、マツ太郎編がもう少し続く可能性は
十分ありえるかもね。ところで、予告通り太助に能力回復の兆しが
あるとするなら、その手助けをするのはもちろん委員t(略

>>467 >>468
てか、ノリちんよりもノリママが改心したかどうかの方が気になるんだよな。
なんか逆ギレしてご近所中に社動物病院の悪口を言いふらしてそうでイヤーソ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:07 ID:4mq7435f
で、のりちゃんは松太郎を手放したので、クラスでのけ者にされずに済んでるんか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 09:23 ID:/sxN0YwL
>>470
そこら辺の描写はないわな・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 10:05 ID:xL1Ev1+i
まぁそんな描写はいらんがな。
473ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/03 10:12 ID:yFVJYHnZ
描いたら描いたで話の収集がつかなくなる…
474ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/03 10:13 ID:yFVJYHnZ
あげてしまった…
スマソ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 13:45 ID:T+WVMfCm
えんえん自作自演が続いております

処 女 梅 川 マ ジ で 氏 ね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 14:00 ID:mxDhoFJq
エピソードまたぎ、単行本またぎでネタが続くのは連載的には良いことだ(w
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 17:43 ID:KlCdQDu6
漏れ的には、編集部の横槍で連載スケジュール狂わされたりしてないか、それ
だけが心配。「面白い漫画しか載せません」と言ってる割には作家を大事にし
てないみたいだし・・・。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 20:46 ID:tVD2N77N
久しぶりに1巻読み返してみたら太助が全然違うのでびっくりした。
479ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/03 23:08 ID:dzO2ImC+
>>477
良くも悪くも就英出身,ってことなんだろうか.
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 23:16 ID:3tVAK3k1
最近は安定して読めるけど、凄く面白いと言う訳でもなく、
個人的には微妙な感じ。
これを安定期に入ったとみるか、減速してそのまま終了の前触れとみるか。

太助の変貌ぶりがなぁ、突然終了の悪い予感を払拭できん要因だ。
このまま神様がどうのこうの、って設定は必要なかった作風になるのかしらん?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 14:40 ID:vcW2XGAz
>>480 いいから単純につまんねーて書けよ

わかってんだろ? こ ん な ク ズ 漫 画 
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 15:02 ID:AkMgDFDJ


>>455

>てか、みんなちょと展開速かったくらいで悲壮感漂いすぎ。
>もっと力抜いて読めばいいのに。

同意。あまり裏事情まで意識し過ぎると単純に楽しめなくなるし。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 16:46 ID:dz79BxdS
読者が全員ストーカーなのは

このスレですか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 01:14 ID:if0thB8M
お前ら、ハァハァスレであれが!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 01:39 ID:QlIYDXYP
最近コミックスを全部読み返してみたんだが、ある程度日数を経過させて、シリ
ーズの節目を後日談風にまとめる手法はサンタ編頃から使ってるね。

次号から新シリーズか。あと24時間・・・。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 12:22 ID:yNgYz7B6
祭りのヨカン…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:11 ID:QURFHlDG
明日は祭りになりそうだがスレ紹介系のサイトに晒されない為にもこっそり盛り上がれよ

俺みたいに
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:24 ID:jcCeyHlI


ざわ…
            ざわ…

489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:26 ID:+ogpk8Ey
なんであれだけ人様に迷惑かけた害獣たぬきが処分されずに
ぶっ殺された一般人放置なの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 02:25 ID:/YJcoz0J
>>489
もしその気があるなら犬福オヤジの言葉を読み返してみる事。
そもそも広い目で見ればお互い様。
それをいつまでも両方が私怨抱えてたらキリないでしょ?

「許す覚悟」っていうのはそういう意味なんだよー。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 03:19 ID:D8tOO9ac
あはははは、バンチ買ってきたYO!

太助の能力の謎(?)や、その他諸々の伏線が・・・ヤマ場へ駆け上る予感??
それにしても、元々スタメンキャラだったかのようにさらりと現れましたな。
今までの中継ぎ扱いが嘘のよう。あの予告は両方とも全くの嘘ではなかったけ
ど、キチンと料理して出てくるところに梅たんの意地を感じますた。

 あ と は 買 っ て の お 楽 し み 。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 05:01 ID:lLGWyPIH
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
委員長やら新キャラやら出てきてもうどうにもたまらん
そして念願の…
表紙の「大願成就!!」わー太のことを言ってたのか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 05:11 ID:dt+ZLTk1
4巻の表紙が意味不明にカコイイ!

そして登場早々巻頭カラーとは、新キャラにしては恵まれておるな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:08 ID:prnbHTvE
い い ん ち ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新キャラもなかなかイイ意味でDQNっぽさがでてますなぁ
さて今度はどんな事件になることやら
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:32 ID:fhN0Mlz3
芯キャラがエヴァのアスカのパクリなのに誰も触れないのは何故?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:37 ID:XRyyc1tg
今時エヴァを引き合いに出すのはダサいから。
あずまんがの同人誌でエヴァネタやってるのとか寒いよねー誰とは言わないけど
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:40 ID:DD2BGenX
>>495
それはあなたがエヴァオタだから
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:41 ID:bdFaLQaZ
なんでわざわざアレからアスカを連想しなきゃいかんのだ・・・・?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:45 ID:kgu4B8D6
ちなみに君は誰が綾波だと思ってるんだい?
そこまで白状した以上思い切って言ってみ? うん?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:46 ID:fhN0Mlz3
ほほう。成る程。そう考えたのは俺だけか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:51 ID:LtF7wre/
パクリとまでは言わんが、連想するのも無理ないかなーぐらいには思うけど…。

へそだし、ミニスカがタマラン…ハァハァ

ああいう「元気のイイ」キャラに引っ張られて太助が欝脱出というのが、今回の
ストーリーかな。次号が楽しみ。本命、巨乳、イインチョ、気の強い女とヒロイン候補
は出揃ったか。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 20:48 ID:DitgxRgs
この世のツインテールは全員アスカのパクリなんだよ! 
この世の内ハネショートは全員綾波のパクリなんだよ!
この世のロボットが出てくるアニメは全部エヴァのパクリで、内気で引っ込み思案な
キャラは全員シンジのパクリなの!
日本の文化は全部エヴァを中心に動いてるんだよ!



そうですよね、>>495さん!!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 20:58 ID:IjBQ8GAM
>491
>それにしても、元々スタメンキャラだったかのようにさらりと現れましたな。

うむ、みさと先輩は出てくる度に多かれ少なかれ嵐を巻き起こすのに対して
いいんちょにはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!という感慨こそ湧けどその出てきかたは
まるで空気のように自然なんだよな・・・そこに萌える癒されるぅ!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 22:59 ID:7qAqx6EF
うーん、へそがやはり、いい。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:04 ID:Zlfb2fZB
ところであれってツインテールっていうのか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:07 ID:jY6tyjEX
corn鯖死んでるの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:11 ID:7qAqx6EF
ウルトラマンの怪獣?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:52 ID:Zuzcdx/9
@ノハ@
( ‘д‘)こんながいじゅうまんせーなまんがははじめて
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:04 ID:tJdkRmLz
>>504
漏れはぷっくりとしたお腹が素晴らし(・∀・)イイ!!と思いますハァハァ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:14 ID:Hh/zSlMy
>>505-508
ついんてーるはかいじゅうのことじゃないよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:17 ID:REH0jK0v
ツインテールって小次郎のこと?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:26 ID:kektslOo
埋めたんサイトのTOP絵のことだべ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:27 ID:YzEsTqZt
うーむ、一本背負い萌え(w
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:29 ID:QKcz2feq
次回もまだツモらないに5200ペリカ。
また一話かけてアカギが悪魔の手を振り払うのです。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:29 ID:QKcz2feq
うを、誤爆スマソ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:12 ID:d+APYwOu
>515
オヤジ:「動物と言葉を交わすことに関連した悩みがある場合など・・・」
太助: ぐ に ゃ 〜
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:17 ID:SVywojRE
ざわ…
       ざわ…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:55 ID:EnKvlxIh
さて来週はどうなる

1・・・ ひまわりとわー太が恋に落ちて、太助が更にダークに。
2・・・ 怒った委員長が双尾娘を平手打ちしたところ、娘が突然顔を赤らめて
    そのまま百合に突入して太助が更にダークに。
3・・・ そこへ直哉とみさとが通りかかり、実は直哉と小娘が兄妹だと判明して
    みさとに「丁度いいじゃないの。お似合いね(w」と言われて太助が更にダークに。
4・・・ 説得が上手くいかず、小娘を羽交い絞めにしているところに偶然みさとが通りかかり、
     あらぬ誤解を受けて太助が更にダークに。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 12:50 ID:VvfQCp7Y
3あたりが、ホンマに来そうで恐いな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:47 ID:Bi6cWF/F
>>518
全部ダークかYO!!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:37 ID:0toOfnpl
来週の予想

ツインテールと太助が口論に。
我慢し切れずに割って入る委員長。
「おい、その言い草はあまりに無礼ではないのか?」
するとツインテール、
「何よあんた、こいつの彼女?」
「な!?ななななな何を言う!!わた、わたわたわた、私が、
社と・・・・そんな・・・」
プシュウウウウ(赤面)
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 22:08 ID:YWVWAwSV
もしも作者が北条司だったら・・・

ツインテールと太助が口論に。
我慢し切れずに割って入る委員長。
「おい、その言い草はあまりに無礼ではないのか?」
するとツインテール、
「お、お姉ちゃん!こんな所で何をしているの?」
「なんだ、奇遇だな。」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 22:42 ID:63gvZFPd
>>522
その内容だと「もしも作者がこせきこうじだったら・・・」
の方がしっくりくると思われ(w
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:29 ID:r7aGixuv
>>518
どのみち太助はダーク突入かい(w
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 02:23 ID:JUm9UeUf
もしも作者が原哲夫だったら・・・

ツインテールと太助が口論に。
我慢し切れずに割って入る委員長。
「おい、その言い草はあまりに無礼ではないのか?」
するとツインテール、
「はぁ? なんだてめえ、邪魔だからどっか行ってろ!」
「いやだね。」
(指ブスッ)
「はぁ? あああ〜〜、な、な、な、何を・・・」
「犬に萌えキャラは2人もいらぬ。」
「そ、そんな〜〜・・・に゛ゃん!(爆発)」

そして太助ダーク突入。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 02:55 ID:nP6zbq5a
そもそも、ツインテール娘は歳いくつなんだろう・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:34 ID:8ZAcuG8u
>>525
>>「犬に萌えキャラは2人もいらぬ。」
いや、それならいっそのこと・・・

ツインテールと太助が口論に。
我慢し切れずに割って入る委員長。
『おい、その言い草はあまりに無礼ではないのか?』
するとツインテール、
「ハァ? アンタ誰? 邪魔だからどっか行ってなさいよ!」
『……そうか。だが犬に萌えキャラは二人もいらぬ(ピタリ
 北斗曹家拳"九神奪命"!!』(プニュゥ
「へうっ」(ブニュ 「あぼあっ、ぽわぽわぱぁ」
『これで貴様は私の僕だ。みs(ボソッ を頃せ!』




そして数日後、太助ダーク突入。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:46 ID:xTQiHH3O
もしも作者が次原隆二だったら・・・

ツインテールと太助が口論に。
我慢し切れずに割って入る委員長。
「おい、その言い草はあまりに無礼ではないのか?」
するとツインテール、
「いったいなんなのよ?首なんてそんな簡単に…」
「本当に首が折れたらどうする。大切な者を失ってからでは……」
と、薄っぺらいお涙頂戴に。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 04:44 ID:KE40kllW
もしも作者が渡辺保裕だったら・・・

ツインテールと太助が口論に。
我慢し切れずに割って入る委員長。
「おい、その言い草はあまりに無礼ではないのか?」
するとツインテール、
「いったいなんなのよ?首なんてそんな簡単に…」(グチャ

 コ ワ レ テ シ マ イ マ シ タ
530名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/08 05:43 ID:QrYallGW
>526
身長差と登場キャラのバランスから見て中学生くらいじゃないか。
そのうち太助のことをお兄ちゃん、て呼ぶようになる・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 08:43 ID:rDy3I9p2
総ルビ化、段々気にならなくなってきた。最初文句書いたけど、ごめんね、梅たん。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 17:04 ID:KE40kllW
>>531
俺は文句を言った次の週に気にならなくなってたよ。
4巻2冊買うから許してね>梅たん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 23:15 ID:6kw73UA+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031413990/l50

このニュースのこと、梅たんはどう思ってるのかなぁ……
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:32 ID:+UdDB+Mj
>530
中学生ぐらいとすると夕斗と同じという可能性もあるのか
そのうち夕斗をめぐってさやかタンと熱い女の戦いが・・・ハァハァ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:40 ID:+mT3y5/T
さて、おまえら4巻発売日ですよ!!!

>>533
室内飼いでもちゃんとうーみんに避妊手術してるし、感情論で反対とかはしなさそう。
獣医さんってこういうことはリスクとメリットを見てリアリスティックに判断されるよ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 01:34 ID:Za3JsAyR
背が低いだけで、高1ぐらいって設定が (・∀・)イイ!!
537ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/09 02:15 ID:x8+GOduE
>>536
それはまた萌えな設定で・・・(藁
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 02:31 ID:rMmFDzWB
この一件が終わったら、「太助を慕う新入生の女の子」になるんだろ。
つまり高1…それはまた……
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 07:44 ID:F+FrEJAq
>538
それはオモタ。高1で太助の後輩。このエピソード後に準レギュラー化。
ありえる・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 11:17 ID:d1oNNpAI
そろそろわー太死ぬね。ツインテールがらみで。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 12:31 ID:HrXIEUng
ガウガウひまわり…?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 14:25 ID:wC1nNLf+
4巻ゲトゲト
合い間の4コマが面白すぎます。

特別編4コマも収録されてます。でも機能性委員長はありません(涙
クロもルルもマツ太郎も元気です。
47話までと、ちょっと半端なところで切れちゃってますが・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 20:14 ID:dmZT1xJG
4巻げとー。
駅前のごくフツウの本屋なのに、平積みされてて嬉しかったり。
表紙の雰囲気が良いですねー。遊牧民ルックの太助、似合うです。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:00 ID:JIUqb01X
4巻ゲット! WLと並んで平積みでした。順調に捌けてるみたいで嬉しいです。
表紙はバンチコミックスの赤味を生かした夕景で、配色センスが良いですね。
ただ、総ルビ化が49話からなので、できれば48話まで収録して欲しかったな、
あと1話分増えても3巻の総ページ数は超えないのに…。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:07 ID:j6sSAtDR
みさとの受験前夜、コミックスで見直しても
太助が噛まれた理由がはっきりわからない……。
やっぱりサンタやポン吉のときみたいに
媒介として機能するために噛まれまくったの?

巻末の4コマ見ると、梅たんが相当な
ゲームフリークであることが想像できるなー。
サターンの下級生とかやってそうだ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:08 ID:C6I8e9KJ
4巻ゲト。やっぱイイ!面白いよ。
コミクスだとテンポ良く読めるので連載とはまた違った趣があることよ。


・……所でオレの4巻、全ページ枠線がナナメになってるんだが、これって断裁ミス?
オレのだけ?もしオレだけじゃないなら、商業誌とは思えない粗雑な作りだな。
547ボロへにょMAX:02/09/09 23:38 ID:KW73/64f
>>546
漏れのは全部ではないが時々そーゆーページがある。
もっとも、読み流してたら気付かないって程度だが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:09 ID:lQP4RVFd
今回はなんと巻末特別付録!!
『ガウガウわー太』を読みとばしている……(以下略



梅川先生、そんな人はコミックスを買わないと思います(w
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:23 ID:K0Cbsxul
ヨコヤリを入れるが、
来週は、ツインテールの行きつけ悪徳獣医の話であろう。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:35 ID:+ZAxRl37
>>536
いいな、それ。

(;´Д`)ハァハァ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 02:38 ID:W4RHx3pp
>>549
悪徳って程ではないが、犬福と信義が食い違う獣医ってのは?
ひまわりはその獣医の意見に賛成だが、
動物側にとっては良くない治療法だったり。
んで、その間に挟まれて太助が悩む、とか。

552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 03:06 ID:6wmOAT5p
祝・人物紹介に委員長初登場!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 03:19 ID:eZtSbSKv
4巻買ってきたよ。
久しぶりの擬人化クロたんにハァハァ。

>>551
そういう展開いいね。
たとえば、犬福先生は首や気管支炎とかの心配からハーネスを推奨してるけど、
大型犬のハーネスはコントロールがつきにくくて推奨しないっていう獣医さんもいる。
両方に利点欠点があったりするわけで。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 03:44 ID:lQP4RVFd
>>552
ハァハァハァハァ………と思ったら、
「飼い犬の小次郎の件で、社動物病院に通って"いた"」
とか書かれてるんですけど…。正直、過去形は勘弁してくれYO!(笑
555北の工作員 ◆8qrx8iDI :02/09/10 04:36 ID:RKQkqbw4
サターンの下級生とはまた微妙な・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 05:36 ID:6wmOAT5p
しかし確実にサターン版卒業シリーズはあるハズ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 07:45 ID:KWk2eLQJ
月○ってそんなに面白いのか・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 09:49 ID:cUUQb5bh
梅タンPS版「To Hea○t」で大感動して泣いたって…。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 11:13 ID:HhWd5lN/
>>558
俺は経験無いけど、ゲームやって泣こうがアニメ観て喚こうが別に良いんじゃないの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:40 ID:8SsR4Wau
この漫画のたぬきを許せる人は、マンキンのチョコラブも許せそうだね(藁)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:49 ID:xtBN+aWX
>>557
今洩れやってるよ…。

興味あったらやってみたら?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:51 ID:Qbisd6Ry
>544さんも言ってたけど、4巻の表紙はイイなぁ。
ここまでで一番好きな表紙かも。
ルル編もコミカルで大変イイです。
このくらいの軽めのノリの方が気楽に読めるな〜
563某18禁板住人(Kanon信者):02/09/11 02:00 ID:4YXPlXrW
ああ、単行本で直哉登場の悲劇が再現〜。

しかし、「卵巣子宮摘出術」って言ったら、=避妊手術だと思うのは俺だけ?
実際病気があるわけでもないなら、理由はそれしかないんだし。

>>558
PS版東鳩の出来は知らないけど、
この手のゲームって泣かせ系が多いのは知ってる?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 04:12 ID:XY8gCGeb
ていうか、子供にも自分の漫画を読んでもらいたくてわー太を総ルビにした
梅たんが自分のHPでエロゲのプッシュをしているのはどういう了見なんだ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 05:23 ID:oOBMOyes
「昔・鉄腕アトム、今・To Hea●t」と言うくらい、東鳩は侮りがたしな作品ですよ。

しかし梅たんには、Kanon、Airだけはやらせないほうが良いな。
わー太にどんな悪影響出るかわかったもんじゃないから(w
(もう手遅れかもしれないが)
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 06:43 ID:CE+Lx4A1
コミック新耳袋って何かと思って検索してみたら、恐怖コミックなのか。
わー太と太陽革命しか知らんかったけど、こういうのもあったのね。梅タソの恐怖漫画か・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
探してみるか。

>>564
ぼやきがヤヴァイのは今に始まったことじゃあない、あまりキニスルナ(藁
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 08:27 ID:7mBpPlcN
4巻見て思ったことだが、あの場面にみさとたんがいたら、ツインテールに技を
かけるのだろうか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 09:51 ID:uJrYlSj/
>>567
どっせーい!(バックブリーカー)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 10:21 ID:3F08klxG
>>566
tp://kazumiu.m78.com/works.html
「見えた?見えない!?」「夏の夜。」

どういう作品なんだろうか、漏れも気になる。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 14:34 ID:HPLTjhFw
>>567
みさとたんが技をかけるのは夕斗に対してだけじゃない?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:05 ID:gig23d/x
>>565に禿道。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:10 ID:qUxGXec0
葉鍵にカエレ!!(・∀・)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:22 ID:GcUopPVA
@ノハ@
( ‘д‘)<こんなえろげおたまんがはじめて
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:29 ID:ahbAEbYg
特別編4コマ…。
みさとたんがゴノレゴ(13に非ず)に見えた…。ヤバイ。
擬人化クロたんでハァハァしてリハビリせねば!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 19:08 ID:ybKS0rxx
>>572
良いこと言った!!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:08 ID:LdQzK6cK
今日何か忘れてるなと思ったら、4巻買い忘れた(涙)。
話題について行けない。逝ってくる。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:19 ID:0ux3wSkb
四巻、しらけましたね。。。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:44 ID:kiEudEKA
サクラ大戦はギャルゲーだよなあ・・・
579545:02/09/11 22:51 ID:vivip67S
下級生やってないのか。
チェッ  (-ε-`)
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:54 ID:0fxv3BWn
>>578
むしろあれこそギャルゲー以外の何者でもない罠。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:27 ID:ecZcUicD
>>3のスレログ倉庫って過去スレ置いてないんですか?
探しても見つからなかったんですが。
582夕○:02/09/11 23:33 ID:ZYK/4QZh

                ∩
              | |
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃:::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃:::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll:::::::::::::::┃<「いつもやさしいお姉さん」には異議があります!
┃::::::::::::::::::::;;llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::┃  \__________
┃::::::::::::::::;;ll:::llllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::┃
┣━━━━━━━━━━━━┫
┃  __| | .|     |      ┃
┃  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃  ||\             ヽ.┃
┃  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| " ┃
┃  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||......┃
∞.     ||              ||.. ∞
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:53 ID:J7SG5Kp2
>>566
むしろ最近は落ちついてたよね。久しぶりに壊れてるボヤキ読んだ気が(w

ていうかさ、東鳩の話題とか出てきて「何ですかそれ?」って質問がひとつも
ない上に、鍵方面まで話が広がっちゃう時点で我々は同類だったんだな。

嬉しいような悲しいような(w
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:10 ID:9ND8zYiD
>>583
時に痛い所を突いて、最後には人を感動させるファンタジー系。
そういう意味では同系列だから。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:58 ID:xMP2Dx6W
>>583
すまん。わからん。
恋愛ゲームの類、だよな。

平日は本屋に行く暇ないので土曜日がまちどおすぃ。
586わんにゃん@名無しさん:02/09/12 03:21 ID:7i4YXfsb
月○の右側が判らなくて夜も眠れない犬猫板住人でふ。
なんかサクラ大戦は聞いたことありますが。
と思って見に行ったらまたもやぼやきが更新されている模様。
ウメさんがんがれ!
それと4巻ゲト。表情がコロコロ変わるクロたんに(;´Д`)ハァハァ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:23 ID:TSTxS6oY
ボヤキ、何気なくすごいことが書いてあるな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:54 ID:IddDn8C1
やっぱり今回のテーマは「治療方針の違いによる行き違い」かな。

同い年のおいらは梅たんの恋人に立候補していいですか?(激爆
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 15:19 ID:1DdMScM3
新キャラの獣医予想
男「そ・・・・・その動物達は捨てられたペットだったんだ!
  歩けなくなった犬!病におかされた猫が捨てられた
  ただ死を待つだけの廃病院だった!
  だが・・・その村にあの医者が舞い降りた!!
  まさしく獣医師だった・・・かれが体の一部を押すだけで
  歩けぬ者は立ち上がり、口を聞けぬ鳥は歓喜の歌を歌った!!
  奇跡は起きた、あの男一人のために病院はよみがえった!!
  その男の名は猫福といった・・・・・・・・・・」

犬福「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やはり生きていたか猫福」
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 17:23 ID:/j9bUzHR
>>588
年下ですが、漏れも立候補します。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:02 ID:A6L60Li5
>>587
確かにツラリととんでもないことが。
数こなしてる梅たん(;´Д`)ハァハァ

てゆか、漏れも梅タンと同い年だYO!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:14 ID:cBt4RGXO
拙僧も来年で三十路でござる・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:16 ID:wNYVhU5K
>>581
どのスレを見たいのでしょう?
未だhtml化されてない5と6?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:18 ID:7FlYPORa
>>587
うむ(w
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:23 ID:koW/8daQ
ボヤキのヒッキーって、この場合2ch用語ですよね。
2ch以外でも、ウタダでないヒッキーて浸透してるんですか?

やっぱり梅たんはこのスレを見てるのか…?

来年で三十路、俺もだ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:03 ID:j4v0AlAy
>>595
微妙だが、ヒッキーは世間で通じないこともないような。
梅たんの代理人がこのスレはチェックしてるんじゃないかな。
本人が見たら胃痛の種になりそう。(w
漏れはすでに三〇路だわ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:52 ID:UTVE3ITi
昔っから数は来るけど男運がない、か……
もしかして、異性たちとの出逢いの場はコミk(自粛

いや、確かにそれなら男運が無いことにも頷けますが(藁
598名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 02:12 ID:E3szlKfj
あのぼやきは、暗にサイン会のこと言ってたりして。人数は来たけど
いい男は来なかった、って。俺は行ってないけどな。
それだけじゃなんなんで4巻ゲト。表紙いいなぁ。これ見てるだけで
幸せだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 03:48 ID:2rk9aOlV
今週は太助と委員長の身長差に戸惑いつつ、

太助萌え、イインチョ萌え、まいたん萌えです。

・・・しかし、梅たん鍵っ子説が現実味をおびてきたような気がせんでもない。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 03:52 ID:87N17GsI
初巻頭カラーおめ!!
やっとちゃんと評価されてきたみたいだねえ<信者思想丸出しw

委員長が口論に割って入ると言うのはある種予想通りだったね。
だが褒められるのにはめっぽう弱い委員長……(笑

今回のシリーズ(多分)は、委員長と小次郎は頻繁に出そうですな。
ファンなら悶絶モノ(笑
その代わり、みさとたんがしばらく出てこなくても不思議はなさそうな。
出るとキャラのインフレになりそうだし。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 03:56 ID:87N17GsI
>>599
>・・・しかし、梅たん鍵っ子説が現実味をおびてきたような気がせんでもない。
まい=「あぅ〜」なあのキャラと言う意味?
確かについんて+DQNではあるけど。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:07 ID:UTVE3ITi
イインチョ with 鉢高夏服の登場に期待age

>>600
巻頭カラーは呉作編で無かったっけ?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:16 ID:87N17GsI
>>602
う、そうだったっけ・・・・・・記憶障害気味(苦笑
勘違いスマソ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:17 ID:2rk9aOlV
>>601
こくこく ふるふる・・は東鳩だった。勘違い。

・・・ジャア、ハカギッコ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:21 ID:CsWbunHR
うわははは、バンチ買ってきたYO!
まずは祝!巻頭カラー。これでわー太のシール付けてくれれば言うこと無かったのだが(w

今週は、ハネッ返り娘の一方的な態度が暴走してますな。
飼い犬に対する威圧的な態度、そのくせ「トリマーになるのが夢」と言いその割
には大抵の飼育書には載っている程度の内容も「下手だから」といって独学しよ
うとせずに教えてなどと言う。思い込みの激しい、幼い性格が伺えますな。
立ち直りかけの太助とどう絡んでいくのか見物です。ま、お似合いっぽくも見えますが(w

それにしても、出くわしたのがいいんちょで良かったと思います。もしこれが
みさと先輩だったら、どんな修羅場になってたことやら・・・ガクガクブルブル。

それと・・・「他人が言うと腹立つモンだな」は、笑うところでしょうか?(w
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:43 ID:CzZoO5gT
コンビニ逝ったけどまだ配本されてなかった・・・(鬱
ううむ、楽しみだ。

>>595-596
ヒッキーは現代語として普通に使ってると思われ。
実際梅たんがチェックしてるかどうかはわかんないけど、
たまに偏った流れになる時もあるし、過激なレスもあるんで
あまりチェックしていて欲しくないなぁという思いだな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 06:25 ID:uZGmAjhB
あのぅ、ライオリの予告カットについての話題が出ないのは何故?
結構萌え画だとオモタのだが。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 09:42 ID:CzZoO5gT
バンチ買って来た。
巻頭カラー&イインチョせんせいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
白衣の太助たんも(・∀・)イイ!!

>>607
まんがライフオリジナルだっけ??チェックしてない・・・。
もう一回コンビニ逝ってくる。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 10:39 ID:NFovFpPt
>>607
コンビニでちらっと見たけど、キャラが梅たんHPトップページの女の子に
似ているとオモタ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 11:41 ID:LQXanzOQ
頼むからエロゲーネタを語るのだけはやめてくれや…。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 12:03 ID:qvbBadpf
ガイシュツかもしれんが今後太助とみさとタンがくっつくという
お約束だけはやめていただきたい。
みさとタンへの想いにはくぎりをつけて獣医への道を目指してほしい。
みさとタンは獣医を志すきっかけを作ってくれた憧れの人というように
考えて新しい恋を見つけていただきたい。
みさと→太助が気になる→彼氏それに気づいて身をひく
このようなお約束の展開はカンベソ。
マジメなことを書いたがそれだけこの作品には期待している。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 16:34 ID:6Jtt7Oiz
>>610が良い事いった。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 16:37 ID:wHV0DPIp
しかし相変わらず人間からの扱いが
酷い主人公だな…w
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 17:07 ID:swMtDR9H
>>611
結果がどうあれ、梅たんなら経緯は納得のいくものを提示してくれる筈だと思う漏れは、信者ですか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 17:43 ID:4czQoTW3
>614
そうそう。
現状どう見ても無理だろ、ってところからの
思わぬ大逆転が見たかったりもする。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 17:57 ID:3kgp1Rmq
>>611
個人的には、みさとタンが太助の抱いていた想いを、いずれわかって欲しいと
思っていまつ。
太助が誰とくっつくかはともかく、最終的には報われてホスイ…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 18:20 ID:hGVhfGen
>>518
2が30%ほど当たっていたと言ってみるテスト。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 19:07 ID:wHV0DPIp
予想を裏切りつつ同じくらい期待も裏切ってきた梅たんだからなあW
漏れらが憶測を交わせば交わすほど術中にハマる正に罠。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:11 ID:4BTG070k
祝いいんちょ復活!
もう、この娘だけが楽しみでございます。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:30 ID:x0p9sOf+
バンチスレで「媚びまくっててもうダメぽ」とか言う意見があったがどう思うあれ?

>>610
梅たん日記関連から来たネタだ、多少は見逃してくれ。
あと、偏見持ってるならそれは棄てる事をお薦め。

>>611
直哉が死ぬ位のイベントがない限り、それはないかと思う・・・・・・。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:43 ID:hGVhfGen
直哉サイドに相当の問題が発生しない限り、逆転は不可能です。。。

1・・直哉、急死
2・・直哉、実は悪人
3・・直哉、海外留学
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:54 ID:i/kG/fYU
しかしそれを平気でやってしまいそうなのが梅たんの梅たんたる所以
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 22:04 ID:1g8exC1m
もしかしたらガイシュツかもしれないが、
太助、みさと、直哉の性別が反転していたら、誰もがみさとに対し、

氏 ね ! こ の 野 郎 ! !

という感情をいだいたかもしれない、と言ってみるテスト。

>>620
まだ、新章の導入部だから、だめぽとは言い切れない。 
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 22:55 ID:C/gd2bid
ホントに媚び売ってるなら、今回のカラートビラは
女性陣大集合だったろう。
ちょっと期待してたんだけどな…。

まあ、新しく出てくるキャラクターがなぜか
女性ばかりだから、そう思われても仕方ないかも。

625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 00:37 ID:LrpXHeSW
そういや、女性ばっかりっぽいなー。
直哉や夕斗は、太助と対等のキャラとは言えないと思うし(年齢とか)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 00:45 ID:gCB6CVjs
太助の男友達とか太助をからかうクラスメイトとかもいないな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 01:12 ID:iYi1OSJc
ていうか、太助って休みの日には何してるんだろう?
とりあえず朝にみさとたんとわー太の散歩をするのは確定として、その後は……
家でキン○ダムハーツでもやってんのかな?(藁
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 01:22 ID:wyQagb8Q
よく考えると動物はオスが多いんだよなー。
人間の女性と動物のオスという組み合わせが
おおいよね。なんででしょ。

>>627
お気に入りブランドの31シリーズ(?)を
ファッション雑誌でチェックしてたり。

629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 01:42 ID:fIt2aOY2
登場人物に女性が多いのは、現実でペットを飼ったりする人の比率が
女性の方が多いからだと思われ。
男でトリマー目指してるヤシなんてそうそういないw
けど生方さんのような動物大好き青年も萌え萌えなんで出して欲すぃ。
雄雌比率はどうだろう・・・?ひまわりは雌なんじゃない?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 02:31 ID:6md5rHmI
太素毛の周りには先輩、同級生、年下と美少女がたくさんで、ええなあ。
でも、結局どのコともうまくいかない、という、梅たんのボヤキをそのまま反映した展開になったりして。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 07:01 ID:W8bl1xiW
>>627
みさとたんとわー太の散歩・・・
みさとたんの散歩・・・
・・・・・・・ハァハァ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 08:54 ID:ZLhC9MNP
>599
> 今週は太助と委員長の身長差に戸惑いつつ、

俺もそう思った。つか、太助ってもしかしてでけえ?
豆柴編から性格だけでなく容貌も変化してきた気がする。
それにしても、イインチョすっかり性格丸くなったな(w

ひまわりマスターは、動物好きで勉強もしているけど
独り善がりというと、初期のイインチョとかぶるキャラだ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 10:48 ID:xEy7Swgr
>>632
漏れは委員長が縮んだのかと思ったよ
まいよりも身長低いような感じだったし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 11:30 ID:QdhdlHTX
狙ってるもなにも、元々中身すっからかんの萌えヲタ専用漫画じゃん。
あと、単行本にシールつけるのやめてよ。物凄く陳腐だよ。ま、幼稚な漫画だから
しょーがないか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 11:47 ID:fT0PBouD
文句言ってる割に単行本まで買ってる634に萌え。

(´-`).。oO(でも、これが中身なかったら、中身のある漫画って何だろう・・・・・・)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 11:50 ID:eGfXSAa9
14ページ最下段の「上手(じょうず)くなくて」は
誤植なのか、ホンマにこんな言い方をするヤツなのか悩む
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 12:31 ID:fcdy5/kZ
ようやく気付きましたな(w

後者が正解とみた。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 13:23 ID:rI+IyIFB
>636

若いコは「じょうずくない」って言うよ。
うちの妹(高校生)も言ってるー。
わたしは「おお、ルビ職人、いい仕事してるな」と思った。
あと描き文字だけど、「超」のルビが チョ→ になってたところとかも!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 15:38 ID:iYi1OSJc
>>632
>>ひまわりマスターは、動物好きで勉強もしているけど

してる………のかな? ひまわりのテキトーなカットやしつけ方を見ている限りでは
まいタンは動物が好きだからトリマーになりたいと言うより、トリマーという
肩書きが欲しいだけのような感じがするし、ワナビー君と考えた方が自然かも。

でも今後の展開としては、ひまわりの身に起こったアクシデントを必死になって解決
することでトリマーとしての覚悟が身に付いた、みたいな感じになりそう。
で、事件解決に一役買った太助も獣医師としての覚悟と共に動物との会話能力を
取り戻し、そのまま太助受験編に突入していきそうな気配がする。

そして話は6年後に飛び、ガウガウわー太連載終r(自粛


>>627
>>家でキン○ダムハーツでもやってんのかな?(藁

まさか東鳩をやってるんじゃ……。
わー太から冷たい視線を浴びせられつつも感極まって
テレビの前で泣きじゃくる太助の姿を想像してしまい、激しくワラタ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 17:04 ID:htfzU0az
>>639
んーー、双尾娘のカットはテキトーなんではなく下手なだけでしょ?
小次郎を一目見て興味持ったり、独学で上手くカットしてる委員長を尊敬したり、
本人なりに真剣に目標として持ってるんじゃないかな。上手くなりたいという向上心もあるし。
それに躾については、太助が一瞬「ぐっ」となったように一理あるんですよ。
大型犬は服従関係をしっかりとしておかないと後々大変なことになる。
ちょっと前にも、制御つかなくなった大型犬に引っ張られて踏切突入あぼーんって事故もあったし。
要は考え方の違いと思われ。
それと、トリマー(美容師さん)に覚悟って…?

これからの展開はアニマルカウンセリングを受けたがっているひまわりが、
どんな悩みを持ってるか次第かなぁ。
会話が出来る(出来た)ゆえに動物本位に躾を見れる犬福センセや太助と、
会話が出来ないからこそ、押し付けがちの躾になってしまう双尾娘。
という構図での躾ネタをキボンヌ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 19:36 ID:lTnM14xz
>躾ネタ
イインチョを・・・・・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:50 ID:ROjwjE3X
正直、犬福先生から小遣いをせびる太助の図が想像できないヨ(w
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 21:03 ID:quI63Gia
@ノハ@
( ‘д‘)こんなきゃらもえだけのまんがははじめて
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:42 ID:3j3XSWTo
>643
本屋でキョロキョロしてみよう。
「だけ」なのは他にいくらでもあるよ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:48 ID:D3E7MADQ
>>644
かまって君はほっとこうぜ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:57 ID:ZTSgOHjk
第1話での猫探しなんか、小遣い稼ぎにやってたんじゃないだろうか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:05 ID:WdyFn6eT
>>646
で、貰えたのがドーナツ・・・だったっけ?(哀
パン代ケチってたし、太助的財政はやはり苦しいんだろうなw

>>644
折角放置徹底してたのにレスしちゃだめだめ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:05 ID:I1euV0OW
>>639
まだ先の事だと思うけど、もし、>>639の通りに連載終r(自粛)したら、
番外編やるのかな?
例えば大学時代のエピソードとか・・・

649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:14 ID:7HOSaUiu
>>648
ワーた終了と同時にバンチ廃刊。

数カ月後、別の雑誌で「新ガウガウワー太」が始まります。
太助が大学卒業して、色々な動物病院で下積みをする話とか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:21 ID:JncTjRP6
実際のところ村上さんや尾田島さん(このシリーズが終わったら遠藤さんも?)
が社動物病院のお得意さまになったのは太助のおかげなんだし、小遣いを
せびるネタには事欠かないかも(藁


>>646
>>パン代ケチってたし、太助的財政はやはり苦しいんだろうなw

そしてその少ない小遣いを全てお気に入りブランドの31シリーズに継ぎ込んでいる罠
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:51 ID:2qnVkRTO
どうでもいいが
「うそうそ!オヤジのメシは社家イチ!」
にワラタ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:01 ID:2Gmyjg7x
なに?この漫画。
わー太アホ犬だし
ヒロインDQNだし
きもいし。適当な動物のお涙頂戴話と、萌えキャラだしてりゃ
萌えヲタと同人女が食いつくと思ってんの?漫画なめてんじゃない作者
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:05 ID:GRxHqDam
02/09/15 01:01  釣り開始

        |\
        |  \
        |   \
        |     \(・∀・)
        |      o(652)
        |   | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |
        |
        |
    < < ⊂⊃ >>
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:06 ID:k1vZ0wRW
わー太のないバンチなんてルーの無いカレーみたいなもんだ。
もし連載終了させるくらいなら、潔くバンチごと散ってほしい。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:12 ID:5VZ7/XGc
釣りとかいってごまかす痛い信者が嫌いw
656名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 01:20 ID:jWA1W1fj
>639-640
640に同意。独学が出来る人と出来ない人ってやっぱいると思うよ。
参考にする本とかにもよるけどね。

しかし640の
>会話が出来ないからこそ、押し付けがちの躾になってしまう双尾娘。
って、人間とも会話が出来てないよなぁ・・・>双尾娘
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:26 ID:kL7x+DdA
あれは向上心と言うより、単なる飽きっぽさの裏返しじゃないかな・・・
思い通りに行かなかったら動物に当たりそうでコワヒ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:40 ID:zv6rRwg6
新キャラ娘、大型ペットの飼い方としては一理あるのかも。とはいえ、
トリマー志望で威圧的な態度はどうでしょうか。技術の上手下手は
さておいて、まずペットをトリミングしやすい状態にリラックスさせて
あげることがスタートラインになるような気がしますけど。
659640:02/09/15 02:08 ID:WdyFn6eT
>>656
強情な性格なんだろうけどね。いきなり因縁つけられたのが勘に触ったんじゃないかな?
イインチョに対しては普通に話してるみたいだし。

>>657
それは深読みしすぎでしょ。

>>658
同意。トリミング学校なんかでは訓練士の資格も取ったりするみたいだし
ハサミの技術もそうだけど、犬を落ち着かせる技術も重要なんだろうな。
それに飼い主相手の客商売でもあるからね。ちょっと先行き不安かも。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 03:27 ID:bQ4qJO63
>658
梅タンはその双尾娘の威圧的な態度が改善されていく過程を描くんじゃないの?
「こういう風に躾をしたら犬に過剰にストレスを与えず主従関係もはっきりさせられますよー」
ってな感じの解説を犬福センセに入れさせながら
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 08:00 ID:MUzgaSg9
まあでも、夕斗の時みたいに話は軽めになるのかなぁ。
あんまり重いの続いてもなんだし
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 08:01 ID:/Px7wJQr
犬と小娘を同時に躾ていく展開か、ふむふむ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 10:56 ID:3Teyx0o9
>>662
ソレダ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 12:32 ID:jnMHxM7H
>656
今までのわー太で、動物に悪意を持つ人間は
ホチキスヤンキーくらいしか出てきてないからね。
夕斗どころか三枝タンまで動物好きだったのだし。

でも、まいタンが動物への態度を改めても、
太助への態度だけは変わりそうにない気もする(w
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 13:10 ID:U2ZPJcGU
>>662を見て「ムチ」とか「ロウソク」を連想した漏れは、
想像力が貧困か、古いタイプの人間なのだろう(´Д⊂
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 15:38 ID:3Teyx0o9
>>664
いいんちょを挟んでの三角関係。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 17:10 ID:l26oMzbK
何気に犬福は女心を掴むのが巧いと思う
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 20:44 ID:HhtxPLuN
>632,633
先輩も言ってたけど太助かなり背ぇ伸びてるね。
1巻の時は犬福と同じだったのに、今は頭半分くらい上だね。
改めて委員長編見てみると、そのときには既に少し伸びてるのがわかる。
このへん、ちゃんと書いてるなと感心してしまうのは漏れがゆでスレの住(以下略)

あの身長差ならぎゅって抱きしめられるな……(;´Д`)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:02 ID:JncTjRP6
>>668
あれだけ身長が伸びたんだから、きっとティムp(自粛 も相当
ハイカラででかくなったに違いない…とか言ってみる。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 23:03 ID:KEO+ZemP
>>607
俺もようやくコンビニで確認。まんがなんとか系の雑誌は
似たタイトルが多いからなかなか見付からなかったよ。

ていうか、やっぱり動物系マンガですか?(w
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:16 ID:OVOvN+uE
この漫画同人人気だけだな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 01:53 ID:qePexYFW
イラストの猫を見る限りでは動物絡みのライトコメディって感じかな?
ライオリだと、絵の感じも雑誌とマッチしてるのでいい感じではないか。
梅たんの描く動物は表情豊かで好きなんで、このまま動物漫画家として
定着してくれると嬉しいんだが。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:16 ID:8ml5BeeK
太助って、わー太以前には噛まれたことないんだろうか。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:33 ID:dIaiP1Ws

        |\      ピュゥゥゥゥゥゥゥ.....
        |  \
        |   \
        |     \(・∀・;) 今日はボウズか・・・・
        |      o(652)
        |   | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |
        |
        |
    < < ⊂⊃ >>
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:44 ID:igFRkYiX
>>660
躾も行き過ぎれば虐待になるからね〜。その辺がキモなのかも。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 07:09 ID:igFRkYiX
>>607
ライオリ、チェキしますた。最初は増刊号と間違えて「載ってね―ぞゴルァ!」とか
逆切れしてしまいますた(w。ライオリって月刊なのか。4コマ誌だしね。

それはそうと肝心のあのカット、タイトルは載って無かったけど元気そうなツリ目少女
と「ヒャッピーン」時くらいにデフォルメされた猫でしたな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 15:57 ID:8UK0HS78
今の太助の身長なら委員長をお姫様抱っこ出来るなぁ、って無意味に
思ったり。でもそれなら双尾娘でも出来るか・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 18:48 ID:GRlxjtRn
釣りと言って馬鹿にしてくる信者が嫌い
やさしいイインチョ(´Д`;)ハァハァが好き、バイバイ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:14 ID:ItkdntE7
漏れは委員長を先生と呼べるだけで幸せだ(´Д`;)ハァハァ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:17 ID:baT/VeC0
>676
STUDIO COSMOS 仕事情報で告知されてました!
「まんがライフオリジナル」11月号 竹書房(10/11発売)
4コマ、カラー有。「猫マンガなのかよく分からない猫マンガ」だそうです。
10月号の予告カットを見ましたけど、4コマ誌に合いそうな絵柄にタッチを
アレンジしてますね。これはこれで、また別の味わいがあって良い感じ。
681 :02/09/16 21:33 ID:5nUmJLpK
今日ガウガウわー太の4巻買って読んだんですけど
みさと先輩に彼氏が居たなんてめちゃめちゃショックでした・・・
太助やわー太並にショックを受けてる自分にビックリです

このあと、どうなっているんでしょうか?
週間で読んでる方々教えて下さい、おねがします(;´Д⊂
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:53 ID:znTk12+7
週刊で読んでる身から言わしてもらえば、

「んなこたあこっちが聞きたい」
683ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/16 22:29 ID:YIjJyEGN
>>678
久しぶりでワラタ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 22:49 ID:+0Lu63gN
>>681
前スレ(>>1参照)を読めばだいたいの流れがつかめると思いますが、
HTML化されるまでそちらは読めないようですね。
単行本オンリーの読者さんは5巻を待つか、この際、週刊連載を
リアルタイムに追っかけてみては?
4巻にも本誌掲載時はカラーだったページがありますし、
先週金曜発売された41号も巻頭カラーですよ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 23:30 ID:I6RoPNlZ
特に本誌でのカラーは単行本でもカラーである可能性は低いので買うが吉。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 23:43 ID:/ektMWhV
>>684
同意。
わー太の立ち読みだけだったら、平均15ページ/週 だから、
コンビニで邪険にされる事もないよ。

>>682
これにも激しく同意。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 23:57 ID:+nIaeCqe
まいタン・・・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:34 ID:cCuHGoHD
552 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/09/16 22:21 ID:EFwrhdYE
ねえねえ
バンチの犬漫画の主人公と社が似てるのってガイシュツ〜?


553 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/09/16 22:24 ID:PXljvDt/
>>552
「ガウガウわー太」か? まだやってたのか・・・


まだやってたのか・・・
まだやってたのか・・・
まだやってたのか・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:36 ID:E6XPpnes
>688
その552カキコしたの漏れです(藁
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 01:11 ID:AOC/fEWO
たった、2分後にレスか
逐一、チェック入れてんだろうなぁ・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 03:41 ID:v5CsCZ5+
来週の予告
「太助とひまわりの奇妙な因縁とは一体!?」

今回こそ予告通りの展開になりそう・・・・と思わせといてやっぱりウソ予告だった
というオチに87ぼろへにょ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 13:40 ID:JRmPKgIQ
物の怪だけに精神的な成長が
そのまま身体の成長へとつながってるのではないかと言ってm(
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 05:10 ID:CXHESj2D
>651
日本の警察は日本一です。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 07:25 ID:ugYafAN7
ネタが尽きてきたのね、みんな……。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:45 ID:xaeQop7w
漫画の内容が駄目だと、スレのネタまで尽きるからね…
まぁそれはしょうがないか。
早く打ち切りにならないかなぁ…と思ってたけど、なんかこの漫画
バンチじゃ、それなりに裏看板みたいな扱いなの?まあ、2chの
ヲタクの間だけの認識だし、一般での認識とはまた違うんだけどね…
だとしても、これが裏看板だとバンチはひじょうにまずいな。
バンチって一応青年誌?この程度の内容で看板貼られるような雑誌なのか、
このままじゃ、バンチは犬共々廃刊になった方がすっきりしていいよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:02 ID:vPwoRb1e
そもそも今までが異常に盛り上がっていただけでは・・・

普通に安定して読めるようになると、
特に語る事もなかったりするし。
「今週も面白かった」くらいしか言う事なかったら、わざわざ書かないし。
個人的には3巻のエピソードを連載してる頃の緊張感が好きだった。

それこそマイナー?誌の作家スレなんだし、
ネタないのか、という位マッタリしてるのも良いんでない?

>>695には同意できる所も多いけど、でも俺はこの漫画好きだな。
ただそんなに長期に渡って面白さを維持できる様には思えなかったりする。
同じような話の繰り返しは避けて欲しい所だが、果たしてネタはもつのか・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:08 ID:r316pVj8
>>695
まずは日本語の勉強だね
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:22 ID:wImLr9OK
>>697
695は日本語ダメな上に、自分でものを考えられないらしいね。

スレの内容だけ見て煽ってるのがバレバレの支離滅裂な内容(w
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:43 ID:iFXwFHXZ
>>696
漏れも個人的にこの漫画は好きです。
ただ、大ヒットした漫画でよくあるように、やたらと長引かせて欲しくない、
終わるべきところで終わって欲しいとも思っています。
非の打ち所が無いとは言えませんが、(・∀・)イイ感じなだけに
だらだらして欲しくはありません。
無論、中途半端で打ちkrるのは言語道断ですが・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 01:12 ID:QfLCvLre
今回の梅たんのボヤキを見て思った事。

あの人の彼氏になるには、並の人じゃダメだな(w
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 02:00 ID:3RPD+p9i
ちょっと前から気になり始めてたんだけど、
キャラの目がアップになるコマって多いよね。
というか多すぎる気がする。手抜きではないと思うけど。
タイミングとか仕様頻度も気になる。

こんな違和感を感じてる人って他にもいる?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 02:25 ID:zyAhim3m
はー…この漫画、本当に人気あるんだ―…
2chでの異常な人気をみると表紙にならないのが不思議。
そして太助が主人公じゃないのも不思議。わー太、にこいちの夢次郎よりも
目立ってないし。まあいいか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 02:38 ID:YLOq5cco
犬猫板と漫画板を往復してる身とすれば、この漫画もこのスレも楽しく読ませてもらってる。
煽りや荒氏が多いのは、やはりバンチの中では浮いてるからなのか。
ヤンマガでのちょびっつみたいなもんかね。表紙にならないのもその辺が原因か。
そういう点ではすごく損してるんだろうね。
漏れとしては、表紙になったりプッシュされずとも、後ろでも毎週ひっそりと載ってて
くれたらそれでいい。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 19:12 ID:6F0s3tcC
いいんちょキター
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 19:40 ID:1YO1Gi/6
>704
いや、話の流れからして来ない方がおかしいだろ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 20:13 ID:U5+PgIm0
>>704
せめて 武本姉妹キター!!
くらいじゃないと祭りにゃならないかと思われ(w

もしくは打ちk
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 20:42 ID:sZ++1Xjw
>>704
早売りでつか

少し下がり気味なので上げます

708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:22 ID:Dt3pKVS4
作者って男性だよ・・・ねぇ?
709ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/19 21:30 ID:WfjR0oSl
>>708
出口はこちらです.
ttp://ex.2ch.net/nanmin/
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:46 ID:vFog29gb
>>708
むしろ何故そう思えたのか知りたいトコロ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:34 ID:FsVqUWgv
いいんちょ衝撃の告白!
その言葉、信じていいですか…

ツインテールはやっぱ狙ってたみたいです。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:46 ID:uD+fdQsT
>>708
女性です
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:01 ID:KRbsjSiG
>>708・・・ナオヤ・・・直哉!!

貴っ様―――――――――――――――――――っ!!(w
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:03 ID:8fiNysWd
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:12 ID:KRbsjSiG
>>714
・・・まったくもって、わー太は推薦図書じゃないか!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:14 ID:C+DmjmoT
>>714
。・゚・(ノД`)・゚・。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:16 ID:BbIPoRhp
>>714

16ページ目の一言は、ストレートでグサリとくるな。
718ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/20 00:20 ID:qzEiutKv
>>714
とりあえず前半の子供に殺意が芽生えたのは私だけではないはず.
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:07 ID:KRbsjSiG
あはははは、バンチ買ってきたYO!

ハネッ返り娘、あのキャラのアレって説はカナーリ有力になりましたな。
とりあえず今週は、太助のモノローグを補佐する程度の役割だったかと。

その一方で、本筋も動いておりますな。
男と距離を取る女、男を突っぱねる女、そして男と距離を縮めていく女・・・。

・・・太助、君は独りじゃないんだ!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:22 ID:8EIJBS0Z
>>704
本当にイインチョキターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! でしたね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:28 ID:KRbsjSiG
>>706
そういえば、今回のちょいキャラで「武本さん」の謎が更に深まった(w
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 09:22 ID:m/mVfH2B
ここに書き込むのは初だけど、獣医になるの決意したらそれで終わりなんて
展開にはなってほしくないよ。
前にキンキの片方が獣医のドラマに出演してたけど(ロシナンテの災難?)
獣医の卵は獣医の卵でもいろんな壁にぶつかってたみたいだし。
わー太でも取り上げて欲しいなぁ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 10:19 ID:QMSDkkKH
>>722
それだと「ブラックジャックによろしく」になっちゃうんじゃないの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 10:41 ID:xLeQ39xU
やっぱり委員長は偉大だな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 11:10 ID:ZolvVc1S
今週号でみさとタンは男はつらいよでいうマドンナにケテーイしますた。
うまくいきそうで決して手が届かないという(w
いいんちょと惣流の太助を巡るバトルに突入か?頑張れいいんちょ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 11:40 ID:5UtdPk1K
>703
お願いですから、
ちょびっつなんかと同じにしないで下さい。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 11:47 ID:qGXr6E2f
とりあえず榊氏の熱い主張は男として激しく同意せざるを得ない屈辱(w
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:08 ID:vzUB+1eg
本当にキ過ぎだよ今週……
数ヶ月溜まりに貯まったこの鬱さ、一気に吹き飛ばしちゃってください委員長!!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:11 ID:td64N0oy
いいんちょ祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:47 ID:5QxOeHWr
>>729
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
って、あの子・・・えっとツインテール娘とか、ドイツ人とのハーフの子の
新体操の練習着にハァハァするやついないの?
やばえ、うろ覚えだ・・・鬱氏。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 13:05 ID:qGXr6E2f
>>730
>えっとツインテール娘とか、ドイツ人とのハーフの子の
同一人物です
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 13:18 ID:XYwYMgMX
なにげに719がうまいこと言ってますな。
各々に男性観恋愛観があって、それぞれの距離の取り方があって…
進路に迷いがあるのを察して、そっと距離を縮め気遣ってあげる委員長。
いい娘やねぇ。

>>726
中身のことじゃなくて、雑誌のカラーから外れた連載ちゅう意味だよ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:33 ID:ehebrSr9
>>723
というか動物のお医者さんでは?

ちと毛色が違うか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:19 ID:1cjAwHyj
次回、確実にわー太と小次郎を連れたみさと先輩が通りがかるハズ!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:32 ID:PElgp6tm
何か・・・何か俺、今週号読んで「梅たんについて来て良かった」って激しく思ったよ・・・(´Д⊂




                    ホントは感動ポイントで言うべき台詞かもしれんが、気にしないでくれ(w
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:34 ID:kScVyfWn
>495
独逸が加わりました
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:56 ID:XFkcQFk3
これはもう意図的にやってるとしかゲフンゲフン
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:03 ID:iJsh9P80
委員長メインヒロイン確定の瞬間に立ち会えた喜びを
なんと表現すればよいやら(w

ツインテールよりも、さなえって娘の方が
可愛と思ったのは漏れだけですか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:04 ID:fXDfBbtF
》734
何故に小次郎……?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:39 ID:0Hbhs/hh
委員長すげぇよ 萌えの神かよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:42 ID:0uLWAagK
信者はこんな萌えと委員長だけで、あとはひたすら嘘感動の漫画に疑問を抱かないのだろうか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:46 ID:9mVKSnOg
武本三姉妹、何気にすごい設定だ。
しかし、本編中でこの三姉妹について詳細が明らかにされることはないであろう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:47 ID:fF5CrW2j
だから「信者」なんですよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 20:43 ID:8GZURNsi
あおりで告白って言ってるけど、これって恋愛感情的なもんではないような気も…。
まぁ、次週そう繋がる可能性もあるけど。
なんにせよ続きが気になる。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:19 ID:e4rn0Uqr
ついにヒロイン交代か!??
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:26 ID:o0Gtt/ae
うれしいねぇ交代。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:48 ID:yzszgSqQ
このまま来週まで

激しくキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

                     でお待ち下さい。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:58 ID:HV4Puthp
委員長「貴様の命はあと3秒。」
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:04 ID:8EeFuc3P
@ノハ@
( ‘д‘)<どうじんおんな さん しんで ください
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:37 ID:4+7K01Pg
マクロスを思い出した。
早瀬美沙=いいんちょ
ミンメイ=みさと
一条 輝=太助
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:40 ID:+Id0j0y+
武本三姉妹がシズばあちゃんの孫だったらプチ笑えそう
チョイ役同士で(さやかたんはチョイ役とは言えないが)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:40 ID:4+7K01Pg
>>744
告白なのか、それとも違うのかわからない。
そこが上手いんじゃないかw

でも、どうみても数話限りの脇役だったいいんちょを重要なポストにつけたのは
尋常じゃないので太助と最終的にいい仲になるのは間違いないと思いますよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:41 ID:H+PjtEKe
>>536は、神
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:51 ID:DuqlkPo3
今週はマジでびびった…
委員長、愛の告白したと思ったよ…一瞬。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:57 ID:Bw4QTsce
たぶん来週は、いい雰囲気になりかけたところにひまわり連れた惣流が出現して
雰囲気をぶち壊す、に社家一うまい犬福の飯10杯
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:33 ID:uHWj18rr
今度の展開はこうだ!

・太助が今度は委員長に惚れる
・しかし委員長は別に何とも思ってない

・・・え?ダメ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:34 ID:wGXGqviG
>753
太助が伸びてただけで委員長と同じくらいだった罠
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:42 ID:aQ1T6R/j
さやか、さなえとくれば姉の名前は……さくら?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:42 ID:qWB6SN65
本当に武本は3姉妹なのか?
葦布大に姉がいて4姉妹ではないかと俺はふんでるがどうだろう?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:45 ID:KHYl01Zx
>759
ある意味ガキの毛玉黒状態……げふんげふん

すまん、逝って来る
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:50 ID:TkLFE8N/
三枝オーナー邸の門前をうろうろ行き来しつつ、
小次郎に編んだベストを入れた紙袋を「…ぎゅ」

「社の人生だから社のしたいように」と言った手前
「獣医になって欲しい」となかなか切り出せずに、
進路に関わる夏期講習受講希望書の束を「…ぐ」

平素は毅然とした態度でまっすぐ前を見て。
燃ゆる想いを、揺れる心を、手元の紙類を
胸に抱え込んでしまうときは伏し目がちで。
告白は背が高くなった社の顔を見上げて。

私はな 委員長に ヒロインになって ほしいぞ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:25 ID:XMySOkJZ
お前ら惣流って言うな。せめてまこp……伏せ字になってないか(w

>>741
本物のわからぬ者は悲しい脳。
今まで不幸に遭った事がないから、痛さや感動が本物か偽者かの違いが分からないんだね。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:58 ID:cs23Uoim
すまん。誰かイインチョの水着のヤツもってるのいたらウプしてくれ。頼むよ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:16 ID:wHR9QFZA
>>763
まだいる?
765764:02/09/21 02:21 ID:wHR9QFZA
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:22 ID:y+afpWkz
>>752
イインチョの露出については、4巻にほとんど登場しないイインチョの人物紹介を入れたという担当さんの
意向が働いた結果のような気がするなw
アンケートなりの読者の待望論もあっただろうし。
それも今のところは成功してるね。直哉登場以降宙ぶらりんだった恋愛面が一味も二味も深くなった。

しかし今週の引きは(・∀・)イイ!!
太助の能力失った回以来にグッとくるもんを感じたよ。
767763:02/09/21 02:53 ID:cs23Uoim
>>764
感謝の言葉もない。本当にありがとう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 03:49 ID:kpbqmgM2
今回の一件が終わったら二尾の態度が540度変わって
「社センッパ〜〜〜イvv」でイインチョにも「お姉さま〜〜v」とじゃれつく
きまオレ状態に突入しそうな悪寒がする。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 04:02 ID:O17/fgeT
眠凶四郎にでてきた犬(?)もかわいいよな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 04:07 ID:WYAhdMdJ
>>769
あれはどうにも犬に見えないんだが・・・UMA?

でも黒猫シロウはちょと可愛い。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 04:47 ID:tiZbGSyV
ラストページの
感情が動く一瞬を切り取ってきたような空気感にぞわっと来た。
イインチョ好きではないんだけど、あの直前のイインチョの表情もイイ。
まあでも、みさと先輩とは本格的に切れてしまったな〜。

ルル編を読み返してみると、ハムの寿命の話も今回の
伏線になってたのかなと思う。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 05:03 ID:W2hIBeKH
次週、委員長の励ましを無碍にする太助株ついに暴落のヨカーン。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 05:56 ID:CI1kBriB
なんか、えばのアスカに似ているな〜と思ってたら、ドイツ人の血まで入ってたとは。
オイオイと思ったが、別にいいや。
来週あたり「あんた馬鹿〜」とか言うのだ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 06:04 ID:CI1kBriB
梅川せんせって、オコジョさんに出てくるマンガ家みたいな人なのかなあ?と思った。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 07:43 ID:7uipiOdd
いつごろ惣流は太助に惚れますか・・・?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 08:36 ID:lJYVqlYl
そして、すっかり影の薄いひまわりでありますた
777アスカ説を最初に書いた者:02/09/21 08:55 ID:S/UzhVup
やっぱり俺が正しかったんじゃん。あの時は信者が
反発してたが・・・そんなに熱中するほどの大物作家かね?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 10:34 ID:B7X3Gp90
>>777
そんなムキにならなくても。

惣流じゃん、と思った人もかなりいたに違いないが、
今更エヴァネタを持ち出すのが恥ずかしかっただけなのサ
779 :02/09/21 11:04 ID:R5oBXryE
アスカなのはわかるが、
梅たんの絵柄だとマコピーに見えるよなぁ。。。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 12:02 ID:WYAhdMdJ
既に「アスカっぽいキャラ」の系譜はまこびーが継承してるからなー。
「強気なツインテール娘」を見たら「あ、まこびーだ」と感じるのが普通だ(ソウカ?
どの道、2002年にもなってアスカにこだわるなど、笑止。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 12:12 ID:eUa39q47
いや七瀬だ
782アスカ説を最初に書いた者:02/09/21 12:12 ID:FLdvZnFV
マコピーって何?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 12:17 ID:4Hdw+Yrx
そのコテハンやめんか・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 12:18 ID:eUa39q47
>>782
将来の患者。
彼女を救うのが獣医としての最大の難関
785601:02/09/21 12:53 ID:obIPC4nP
>>702
Kanonというゲームの沢渡真琴というキャラ。

>>784
で、「けっこん……したい……」ってか。
786601:02/09/21 12:54 ID:obIPC4nP
>>702>>782でした。あぅ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 13:19 ID:PYcPnAY2
オガタリーナは駄目ですか・・・(´・ω・`)
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 13:22 ID:6P5k77qc
普通の漫画好きにとっては

Kanonネタの意味不明さ>>エヴァネタの今さら感

ということを理解してくれ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:23 ID:fT9/WNxq
葉鍵・エヴァともにネタが全部分かる漏れだが、正直ここにそーゆーネタを持ち込んでほしくない。
つーか葉鍵オタが嫌われる一番の理由は、何でも葉鍵キャラに結びつけて類似点を探して論う所だと思う。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:52 ID:7+B6yQIs
俺も葉鍵ゲーは好きだが、ここに持ち込むな。
エヴァも同様。
藻前らカエレ!!

今週号の話しに戻るが、委員長可愛い。イイ!!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:00 ID:obIPC4nP
自分で距離感作れない女に惚れ、でも実際は相手が自分に異性としての
興味をさして持っていない……そうなると、だめーじデカイです。
相手の反応に気を良くしてこちらが近づけば近づくほど、相手は自分のことを疎ましがる。
これが分かってしまった時のショックといったら……。

相手がみさとたんだった太助はまだ幸せなのかもしれない……なんて思ってみたり。
それにまいたんみたいに最初から距離感はっきりさせる方が、ある意味じゃ優しいのかも。

>>788-789
まあまあ、今回の火種の一端は梅たん日記(東鳩)な訳だし、
俺はどちらかというとエバオタの方が気に触る口。
それも今は許容範囲内だとは思ってるけど。
葉鍵でも>>781>>787みたいに関係ない方向に持って行き過ぎるのは、
確かに俺もうんざりだけどさ。

喋るだけ喋ったら多分すぐに収まるよ、こういうのは。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:05 ID:yekaAIxY
ゲーオタが増えて普通にスレの会話に入りづらくなったな…。前はこうじゃなかったのに…。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:09 ID:y+afpWkz
エヴァも葉鍵もうんざりだな。

わー太に話を戻そう。
ひまわりって作中では「大型犬」としか言ってないけど犬種って何?
見た目ゴールデンレトリバーっぽい感じだけど。
犬種あまり詳しくないんで、詳しい人フォローきぼんぬ。

>>791
前半4行、華タンがそのタイプに当たりそう、、と言ってみる。
794791:02/09/21 15:17 ID:obIPC4nP
>>793
華たんは肝心な事はズバッと言ってくれそうなので違うかな。
俺の場合は相手の子の友人(まいたん以上に言動がきつい半DQN)に
成り行きで喧嘩吹っかけられて事実を知る羽目になったから……。

つまり俺的には、打ち解けてさえくれれば委員長が性格的に最高って事かも(w
795791:02/09/21 15:20 ID:obIPC4nP
ちう訳で、俺はみさとたん派から委員長派に転向します(w
皆さんは現在誰派?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:22 ID:WYAhdMdJ
私は生涯みさと先輩萌えです。

そんなわけで、私の人生は昨日で終わりました。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:27 ID:xVjR37/3
お前ら、榊の言動には共感しませんでしたか?
ある意味激しく男らしい榊に惚れますた(w
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 16:16 ID:v32B9583
@ノハ@
( ‘д‘)えぶぁのぱくりやん?もろに、はじめて
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 17:49 ID:12oes/47
エヴァエヴァと何やら五月蝿いね〜。
梅たん、厨なんかのレベルに合わせなくてもいいのに(w。ま、もっとも

 馬 鹿 共 に は 丁 度 い い 目 く ら ま し だ な ( 藁
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:15 ID:7TTa3W8I
漏れはエヴァの事、詳しくないのだが、ツインテールで気が強い女の子って
エヴァぐらいにしか登場しないものなのか?
他にいてもいいような気がするのだが・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 19:35 ID:MRVa4BAl
学校の講習ならタダなのに
・・・って尾田島は鉢高レベルじゃ足りないのかな?

この太助のモノローグが妙に気になる。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:13 ID:qWDnQjbV
ギーガーの画集か。なかなかの趣味をお持ちでいらっしゃる>梅タンHP
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:20 ID:vQUFVCQq
カノンだかは知りませんが、
さっき読んだらエヴァとともにウイングマンを思い出してしまった。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:56 ID:mcDscNMS
>800
エロゲ板かアニメ板の質問スレで同じ内容を聞いてくる事を禿しく推奨する、以上だ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:56 ID:kpbqmgM2
>>800
そこまではよくても流石にドイツ人クオーターまでくると言い逃れできんのよ…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:06 ID:uUPmJ7ZJ
それより当面の議題は、なぜ武本次女だけが普通の人間なのかという事だが。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:08 ID:cNORFAPM
ハーフだろ。つーかエヴァオタうぜぇ。
パクリでもお遊びでもどっちでもいいよ。禿しくどうでもいい。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:17 ID:v32B9583
この漫画、最近読んでみたけど駄目ぽ…
たぬき編はご都合主義で駄目ぽ
事故に遭わされた人間が唐突に出現してめでたしめでたしって
くだらなくて駄目ぽ
たぬきがDQNすぎて駄目ぽ
許すのです、なんてお説教しておいて、結局たぬきを悪者にして
それでめでたしめでたしって、マンキンのチョコラブ編みたいで駄目ぽ
作者に描ききる力量がないのに、偽善的で駄目ぽ

一言でいうと陳腐で駄目ぽ
そのうえエヴァのアスカのパクリで駄目ぽ

もう 駄目ぽ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:24 ID:LTCjbqjr
駄目ぽ駄目ぽ、言うワリには、しっかり読んでるな
まあ、陳腐なのは、否定せんが(そんなんどーでもいいし)
810 :02/09/21 21:39 ID:qvaN0ckg
http://www.neic.co.jp/game/ps2kanon_prt/pro/makoto.html

>>802
ギーガーと聞くと、
漫☆画太郎先生の「道徳戦士超獣ギーガー」を思い出してしまう。
ギーガーの画集・・・欲すぃ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:08 ID:kpbqmgM2
榊、寺の息子説を建ててみる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:24 ID:BzvQKvii
>>808
吾作編しか読んでないのにダメ出しとはおめでてーな。

DQN過ぎる香具師が改心する過程も面白い訳だし、
それが描けているからこそ評価もされているの。
自分が好きな相手を奪った香具師に対してDQNな振る舞いをしてしまう事は、
感情があるものならあっても別に不思議ではなかろう。
DQNがいる=ダメって言うのは単純に君がお子ちゃまなだけ。

事故前にずっと山に行っていた生方が、ある程度良くなったら
再びそこに行こうとするのは当たり前の事。
つまり、そこでみさとと遭うという偶然を引き起こすまでの必然はちゃんと描かれているが、
これを唐突と言うなら、ほとんどの読み応えのある物語は成立しなくなる。

最後は車で狸を引いた連中も墓前で詫び入れていますが何か?

結局前に万斤出して中途半端なダメだししていたのも君か?正直呆れたわ。
痛い気持ちを見てなお相手のために尽くす事が出来る気持ち、
それを偽善と言うなら何が善なんだか。
本物の善意と偽善の区別位つくようになりな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:39 ID:HOEw+1n5
>812
正直、>808よりもお前の信者っぷりのほうがキモいと思うYO
814  :02/09/21 23:44 ID:qvaN0ckg
俺、タヌキ編は余り好きではない・・・わけではないんだが、一番ドーデも良い話かも。
あんま印象に残らない。
815812:02/09/21 23:47 ID:BzvQKvii
>>813
別に君(=>>808の自作自演?)にキモがられても痛くも痒くもないが、
俺は、ダメだと思った時はこのスレでちゃんと否定意見も書くようにしてる。
それだけは言っておく。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:50 ID:WX7NId4F
>>815
お前にダメ出しして欲しいなんて誰もいってねぇよ。
批評が書きたければどっかサイトでも立ち上げて一人で書け、見たい人がもしいるならそこ行って見るさ。
(;´Д`)ハァハァばっかりのカキコになるのもアレだが、偉そうな物言いで長文カキコするお前のほうがウザイ
817800:02/09/21 23:56 ID:+K11T14k
>>804
マルチポストは嫌なので遠慮しときます

>>805
ドイツ人クォーターという設定まで似ているみたいですね
(しかし、マジでエヴァの事知らん)
これは伏線なのか、パロディなのか・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:57 ID:uUPmJ7ZJ
「・・・榊。前回の調査では理系を志望していたが・・・まだ・・・その・・・そのつもりなのか?」
「あーー、ああ。えっと・・・」
「・・・」
「ヤダな、尾田島はまさかオレが坊主になりたいとでも思ってんの?
 ムリムリ!ホンットオレには出来ねぇーんだって
 オヤジ近くで見てるだろ?だからその分余計、オレにはできねぇって分かるんだよ」
「----榊。私はな、榊に坊主になってほしいぞ」
819812:02/09/22 00:02 ID:gf3CZZT6
感情だけで物言う厨が増えたな……信者もアンチも。
それに本気で説教たれる俺もある種厨だけど。
とりあえずこの辺で引くわ。お目汚しスマソ。

>>816
そっちがそう言うなら、お前がこのスレ来るなって言い方も出来るんだぜ?
2chってのはそういう場所。甘えるな。
話題を変えたきゃ最終的には自分がネタを出すしかないんだよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:09 ID:bYyoJBkF
まああれだ。>>816が言うにはさっさとお前等
「ガウガウわー太を糾弾するサイト」とか「遠藤まいを吊るすサイト」とかを作れと。
批評したり文句言いたい奴等は1人で勝手にやれと。
見たい人がもしいるならそこ行って見るさと。そういうことだね。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:10 ID:5uHjNE2d
このスレ、最近読んでみたけど駄目ぽ…
エヴァオタはパクリパクリと痛いつっこみで駄目ぽ
それにのせられ調子に乗る葉鍵オタも駄目ぽ
煽り厨釣り厨ばっかで駄目ぽ 煽りに釣られる住人も駄目ぽ

一言で言うとこのスレもう駄目ぽ

健全に議論できてたころが懐かしいのぉ…
822西洋スーツの名無しさん@カジメリステン:02/09/22 00:14 ID:oFiVNyQi
なんだか最近こちらは殺伐としてきたな…。
とりあえずこんなものを作ってみましたので
皆様これを見て和んでくださいな。
http://home.att.ne.jp/omega/kojitsu/konetai05.htm
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:17 ID:bYyoJBkF
あなた・・・・本当に漢ですなあ  へ(−。−;へ)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:23 ID:FoqOyS0D
>>822
ネスケ7だと表示できない(´・ω・`)
IEで見たけどワラタ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:23 ID:JeXNaDKp
>822
委員長カコ(・∀・)イイ!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:26 ID:kjO1emOr
>822 西洋スーツ殿お久しゅう。
サイン会ネタで色々と弄くった非礼、この場を借りてお詫びを。
っていうか、西洋っち、おそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
こっちは委員長祭りシフトで昨晩中ずっと待ってたんだからね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:26 ID:RofH1E8b
>>822
た、太助が…激藁
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:26 ID:4AG55pwd
まぁようするに漏れ達は連載が続いているだけまだ幸せというわけですな(藁
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:32 ID:aZr+Pry1
>>812
>吾作編しか読んでないのにダメ出しとはおめでてーな。

なんで、>>808の書き込みから↑の結論にたっするのかわからん
オレには、>>808が吾作編を読んだってことは、読み取れるが
吾作編「しか」読んでないとは、どーしても読み取れんのだが?

>>812は、超能力者ですか?(w
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:36 ID:VA+vfFHB
よし!! ここでまとめをしておくテストだ!! …つまりだ、梅タンが遠藤まい
のような狙いすぎたキャラを出さざるを得なかった最大の理由は………!
ずばり!! 萌え漫画として¥が余りにも不甲斐なさ過ぎたからなんだ!!!
¥の糞っぷりによる負債を梅タンが肩代わりしなければならなかったからこそ…
ああいうキャラが出てきたんだ…!! ヲタが集まってスレが荒れるのも
全ては¥のせいなのだ…、ってのは駄目か?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:37 ID:++cK5ZRe
なんかただの萌え漫画としては一流って感じだけど、
それもまぁ、ありきたりというか、委員長に感情移入している
一部の委員長ファンの人たちだけだろうね.....
なんだか、とっても欝な漫画だなぁ、そういう意味では(藁
だって、それって今最近じゃブリーチっていう、ルキア萌えだけが
2chでの評価の漫画と一緒なんだもんな(笑・・・・
性格が、喋り方があんな感じなのがいいんだろ?同人女の人って?(藁
ルキア萌えだけの漫画とよーく似てるね委員長の

ああいうのが、同人女さんに人気でるってのは、作者の梅タンもよくわかってらっしゃる。
ま、それだけの漫画ってことでは一流だよね?(苦藁

832 :02/09/22 00:39 ID:8eOh6Zh+
>>830
まこぴー以前にイインチョだって狙いすぎたキャラではないのか?
とゆーか明らかにイインチョのが狙いすぎ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:41 ID:bYyoJBkF
万斤とかブリーチ言われても全然わからへん・・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:43 ID:XvfgEt38
>>833
シャーマンキングとブリーチ。どっちもジャンプ連載のマンガ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:49 ID:3qZDF849
>834
この場合、「そこでそんなタイトルを出されてもなあ」ってニュアンスもあると思われ。
説明内容に寄与していない。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:54 ID:AXejiyoS
@ノハ@
( ‘д‘)<こんなぱくりだけでなりたってるようなまんがははじめて
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:55 ID:aZr+Pry1
>>836
お前がしらんだけ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:57 ID:tMWi8sn+
なんかさっきからつまんねー議論してるなぁおまえら
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:57 ID:uHo/lKyD
@ノハ@
( ‘д‘)?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:58 ID:p49a20y7
動物が人間と言語で意思疎通する、ということは、
その動物には理性がある、ということ。
理性があるなら道端でウンコをする、とか、
やたらと吠える、といった行為はしないはず。
だって、言葉が通じるんなら、
「ウンコはどこそこでしてほしいなあ」といったら通じるはず。
「吠えちゃだめ!」と言ったら通じるはず。
そもそも散歩にリードもいらないはず。
そこらへんの設定があいまい、というか矛盾がある、というか
とにかく説明がなされていないのはどういうこった
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:58 ID:WdEdOBW9
ここで粘着批判してる奴って、かつて梅タンにまとわりついて振られた奴なんじゃねーの?
>836は梅タンに「男運が悪い」と思われた奴だろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:01 ID:tMWi8sn+
まあとにかく静かに萌えてぇなぁ。告白してるいいんちょに
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:03 ID:5uHjNE2d
>840
説明以前に犬猫のことしらなすぎ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 01:05 ID:OP96Mrhd
>840
そか?駄目と言われてもやってしまうって描写は多いぞ。あとは
価値観とか優先順位の問題もあるしな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:05 ID:aZr+Pry1
>>840
お前みたいなヤチは、ドラゴンボールとかにもケチつけるんだろうなぁ
科学的におかしいとか言って

どうやら、無意味なことがお好きなようで
846 :02/09/22 01:09 ID:8eOh6Zh+
>>840
そもそも「コマイヌ様」が動物病院やってて人間の息子が居る〜
とゆーような設定の漫画に対して突っ込むような事じゃないだろ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:11 ID:aZr+Pry1
>>840
ちなみに、いかに信者と言えども、このマンガに矛盾がないなんて誰も思ってないからな
お前みたいに、さも自分が初めて矛盾点に気付いたかのように
得意げになるのが無意味だってわかってるからな(このマンガに関しては)
>>777と同レベルだよ、お前は
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:12 ID:4QxJRPcM
いまどきたぬきが化けるような阿呆な漫画だからなぁ.....

関係ないけど「寄与」って言葉の使い方間違ってない?
>>835
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:13 ID:ijC76qo6
マターリしたええスレやで
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:17 ID:BIQrwS10
さあさあ粘着君が増加してまいりましたよヽ(´ω`)ノ

正直、いろいろとツッコミ所の多い漫画だとは思うし
狙ってるなあと思わされる部分も多い。
けど俺は好き。

どうしてこう、わざわざ自分の気に入らないアラ探しばかり
得意なヤシが多いのだろうな。

>>822
和みますた
851835:02/09/22 01:21 ID:3qZDF849
>848
単純に「貢献すること」という程度の意味で使ったのだが、
この単語ってもうちょっと狭義なもんだっけ?人間のみとか?
まあともあれ、指摘のお礼にこちらもひとつ。
ファンタジー相手に「いまどき」もなにもないと思うが?

正直、そんなことよりなんか和むネタを書きたいのだが、
>>822でも流れが変わらないのを見ると、キツイなあ…。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:24 ID:ijC76qo6
いいんちょ以上に望むものがないので私の心は極めて平穏。
新体操女など眼中になし 読み飛ばしていた
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:28 ID:kv4A9+4V
そういやわー太の出ない回って今まであったっけ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:34 ID:0gBcFL0x
誰が何を面白いと思うかなんて千差万別。

わざわざ自分が面白さを理解できない事を
騒ぎ立てる香具師なんて、
懺悔に来たとでも思ってほっときゃいいのさ。
855 :02/09/22 01:37 ID:8eOh6Zh+
iinntyo!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:39 ID:kjO1emOr
>853
わー太の出ない回、単行本第3巻にあります。30話「オレの望み」
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:44 ID:9PqHNzCH
てゆーか作者獣医だからって動物擬人化していいんかねぇ…
動物と人間の間に一線を画さないとヤヴァイと思うが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:53 ID:67RpaTII
>>857
動物に石があるように書いてる漫画なんて掃いて捨てるほどあると思うが…
そもそも、一線画してたらこの漫画基本的な所が成り立たないだろう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:00 ID:p49a20y7
 >>854
「〜なんて人それぞれ」ってセリフは
口論で言い込められて言うことが無くなったヤツの言うセリフ。

860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:05 ID:Mcovfnpg
>>859
で、君はこの漫画を読んでどう思ったかい?

漏れは、面白いと感じているけど?
あと、別に漫画なんだからいいじゃん?>857
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:07 ID:aZr+Pry1
>>859
そのワリには、レスに対して全然、返答しないのは何故だ?
言い込められてるのは、お前の方にしか見えんのだが?(w
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:10 ID:FoqOyS0D
@ノハ@
( ‘д‘)<わたしのためにあらそうのはやめて
863名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 02:14 ID:qfJ/PTFg
まだやってるのか・・・。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 03:05 ID:wlzYesIV
なぁ・・・ふと思ったんだが・・・ひょっとして遠藤祭りになってない?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 03:23 ID:yUMO8P45
なんか荒れとるのお。イインチョ祭りしてんのかと思ってたが。

ざっと読んでて気になったのが、動物と人間で一線を画さないとヤヴァイってのはなんでだろう。
子供の教育とか?よくわからんけど。

あと、人間と動物とが話したりしてんのが気に食わないみたいだけど、
ペットと生活する人にとって、飼い犬猫と会話するってのは永遠の夢なんだよね。
最近はバウリンガルなんておもちゃも出たりして話題になったし。
そういう夢を、動物と接する職業の代表格である獣医さんが漫画で描くってなんかいいと思う。
そんなんでリアリティとか言ってたらロマンもへったくれもないしな。

>862
ちょとワラタ。けど(・∀・)カエレ!!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 04:32 ID:pQCcarPY
落ち着けもまいら。

        |\
        |  \
        |   \
        |     \(・∀・) 今日は、タイリョウ!!
        |      o(荒 )
        |   | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |
       |\/|
       | ゚..ノ|
    < < ~~~~~~ >>
867北の国から ◆8qrx8iDI :02/09/22 05:31 ID:kgy2DuNb
しかし>>798>>808
みたいにエヴァエヴァ言ってる奴らは何がしたくて
そのつまらんという漫画家のスレまで書き込みに来るのかな。
今さらエヴァなんて作品をわざわざ持ち上げて
鬼の首を取ったように誰も聞いてないのに叫びまくって。
その自分が一番不様だと自覚できてないのかな。
どうせただのアニオタのカマッテくんだろうけど。
確信犯的荒らしは放置が基本です。
そして駄文スマソ、俺もいってきます。
以後放置で
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 05:50 ID:MqKSVvCD
>>840
本能はどうしようもない、というネタもあるのでその辺は解決済みかも。
※ルル編の、ハムスターの夜行性とかクロの狩猟本能?の話
人間でも「やめろ」といわれても貧乏ゆすりを止めない親父とかいるし、
最近では時折トイレでまともに用を足せず、部屋に排泄物が多少落ちていても生活できる
「汚ギャル」なる生き物もいるらしいし……(滝汗

>>865
そのロマンの肝である会話の内容・心理描写については充分リアリティあると思うけどね。
寄生獣みたいに、動物の思想が根本的に人間と違うと言う事も考えうるけど、
それでもやっぱり浪漫もへったくれもなくなるしね。
(寄生獣非難はしてません。テーマが違うだけで、あっちはあっちで十二分に成功例だと思うので)
人間の思考と動物の思考が同じ、と言う方も一つの想像の可能性だし。
童話ひとつとっても、動物との会話なんて物語では往々にして当たり前だよね。

それと、どうもアンチ見てるとよく「偽善」って言う言葉を使いたがるのが引っ掛かるな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 05:55 ID:HvKYdXZQ
なんかエロゲーとかアニメとか他誌のマンガの話題ばっかで
漏れには理解不能だyo!マターリいこうよマターリ・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 06:16 ID:7sd34qLm
おまいらプルコギスレにも来てねぇか>アンチ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 07:27 ID:yUMO8P45
>それと、どうもアンチ見てるとよく「偽善」って言う言葉を使いたがるのが引っ掛かるな。
犬猫大好き板に煽りにくる苦手板の連中と同じにおいがするな。
人間が動物を飼う行為とかに偽善を感じる人なんでは。それだとこの漫画に共感なぞできんわな。
そういう考えもあると思うし別に否定はしないしが、
よそ荒らしたり煽ったりやってるとディルみたいになっちまうぞ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 09:34 ID:f1UPix7A
批評はいるが、否定はいらん。
900で新スレ移行かの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 09:46 ID:OGE+Eab7
いいんちょう
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 10:56 ID:G64zrKrJ
>>872
950までいこうよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 11:07 ID:5yvp0bMn
>>872
随分早いな。荒れているからか?
マターリしたい連中は新スレに移行して、争いたい連中は旧スレで1000まで
行くという算段か?
876ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/22 13:31 ID:GLSVAtq2
あれてようがいまいが関係ない。
脳内亜ボーンですよ、マジで。
それほどまでに今週はキてますよ。
漫画にけちつけることほど不毛なことはないよね!
っつーことで、  イイ(・∀・)ンチョ!!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 15:42 ID:ZsG0TQSz
>>798みたいなあからさまな釣りに簡単に反応する>>799もどうかと思うが。
エヴァも葉鍵もFANの絶対数が多いんだから例え話で出されてもしょうがないだろ。
分からないからって僻むなや。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 15:54 ID:pA4s4KuF
最近コミックスを融けたラップみたいなので包装してる本屋増えたね、あれ嫌なんだけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 16:33 ID:aNvdbSIK
10月に原画展&サイン会やるらしい<梅たんサイトの情報
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 16:45 ID:5iheKGSX
>879
梅川和実のHP・STUDIO COSMOS 「仕事状況」の更新より。
(kazumiu.m78.com/work.html)

詳細(サイン会があるのはどの日?)はまだ分かりませんが、
地方の人は当日どうやって上京しようとか、プレゼントは何が
良いか(二月近く気が早い話ですけど、お誕生日プレゼントを
選ぶみたいな感じ?)とか、ああ、もう。今からドキドキですね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 17:11 ID:ncWWimoX
有給とらなきゃ・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 19:42 ID:wlzYesIV
>>880,>>881
漏れも休み取らなきゃいけないから、早いとこ日程決まってホスィ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:01 ID:4AG55pwd
このまま"わー太のコミックが出る→サイン会開催"がテンプレ化したりして(藁
ところで今回は整理券いらないのかな?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:59 ID:Kf0RlUmK
あああ、今度こそ今度こそ行きたいです…。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 04:00 ID:lMZ+QGjp
原画展&サイン会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 06:06 ID:C+RwEwWH
>>877
 別に自分が分からない例え話…幾ら出したってかまわねぇんだが、連中のキモイ
処は、タカがエロゲーのネタ如きが一般常識と同義であるかのような語り方する処
なんでつよ。>>565なんかリアルにキモすぎ。何時、何処で、誰が、「昔・鉄腕ア
トム、今・To Hea●t」なんて話を言い始めたのか教えて欲しいもんです。
 少なくとも手塚やジブリを普通に名作と認める一般庶民の口から、そんな話は聞
いた事ないんですが…。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 07:03 ID:6/Cq7Ij9
10月かあ、先のように見えて結構急やなー(苦笑
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 07:06 ID:Fn3DOvsl
>>886
ここには一般庶民は来てないのでわ?
2ch知らない人も結構いるし...
なにを基準として一般とするかですよ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 07:47 ID:EwIwKi6K
まあアレだ、たしかに委員長はエロゲオタ受けしそうなキャラであり
読者の何割かはそれ系の人種であることは認めようじゃないか。
ただし、このマンガはオタ向けと銘打たれているわけでもないただの動物マンガなので
作 品 を 語 る の に エ ロ ゲ ー を 持 っ て く る な 黙 っ て ろ
ということだ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 08:07 ID:znE0Ik0A
>手塚やジブリを普通に名作と認める一般庶民

突然何を言い出すんだこの男は……
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 08:16 ID:nz8zgU+a
サイン会キター!
てか10月ってもうすぐだな・・・。早く詳細決まらないと休み取れないYO・・・。

>>888
886の指す一般庶民というのは、エロゲやアニメに特別造詣が深くない人を指すんではないかと。
2chを知る知らないは別の話で、ここにはエロゲやアニメに興味の無い漫画好きや犬猫板からの
出張組なんかもいることだし、自分らの常識や知識で話を進めちゃうとスレが荒れるよーって事かと。
その手のネタも荒れない程度にほどほどに、マターリいきましょうや。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 09:09 ID:eYsI6DiG
>>889
多 少 は 許 容 す る く ら い の 寛 容 さ を 持 て
ガキじゃないんだからさ。
893  :02/09/23 09:49 ID:w/B7g2iw
>>899



 東 鳩 ネ タ は 梅 た ん H P か ら の 話 題 だ


まあ、それ以前から有ったけどな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:16 ID:GW3RRcyy
いろいろな趣向の人がこの漫画を読んでくれることは、
読者層が広いということで歓迎します。
ただエロゲの話題なんて俺にはさっぱりわからんので
適当に注釈付けてくれればありがたいです。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:32 ID:Rq6U72n0
イインチョが直哉に惚れて太助が二重欝になる話キボンヌ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 12:53 ID:5iaU15Se
>>892-893
荒れるような書き方すんなや・・・
出元がぼやきだし出すなとは言わんが、調子乗って連発したから板違いって叩かれてんだろ・・・
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 13:47 ID:QfNV+oJ/
>>896
どーせ、そろそろスレ尽きるんだから、大目に見てやれよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:10 ID:OztXKT7s
エロゲヲタはエロゲネタでしか語れないので大目に見ます。




899ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/09/23 15:10 ID:f/kMoo15
>>895
それは嫌だ!
そこまでやったら,ある意味ベルセルク級の不幸の幕開けだな…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 15:12 ID:qSCTyjZG
今更だが…擬人化クロたんハァハァ…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 16:18 ID:R6S+oDZI
>>899
同意
これ以上鬱にしないでくれ…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 16:19 ID:9pzY+zsz
榊君の「武本三姉妹完全制覇の野望」
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:15 ID:z7VSd6AW
太助の耳とか尻尾はいつになったら出てきますか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:28 ID:6lJ9ZVbA
>>903
ヒロイン役と結ばれそうになる前あたりからです
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:55 ID:MgyCkSfq
先週辺り、誰かが「太助に男友達が1人もいないのは変」と言う指摘をして、
今週急に榊君出現。
見てるのが本人かどうかは別として、作品書くときの参考にされてるのかな、
此処。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:59 ID:wLYz8BkC
>>905
委員長&小次郎編の時からいますた。単に名前が出ていなかっただけ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 18:09 ID:9pzY+zsz
>>906
いや、クロ編からすでにおりました。
1巻P161参照。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 18:27 ID:M6uMIXWy
実は委員長より出番が早かった榊…
不憫よのう…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 19:06 ID:BNzYzmLs
みさと先輩がヒロインの座を失った今、わー太の存在意義に疑問符が…
そ ろ そ ろ お 迎 え が 来(自粛
910906:02/09/23 19:24 ID:LWsR858S
>>907
眼鏡かけていたっけ?
榊は眼鏡かけていないはずなんだけど…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 19:33 ID:9pzY+zsz
>>910
頭頂部の黒ベタと、女好きな発言から榊と推測されます。
眼鏡は授業中だからとでも思えばクリア。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:15 ID:omnJVU36
前々から思ってたがかなり作りこまれたキャラではありそうだね。
本編でその設定が明らかになるかどうかはともかく
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:21 ID:yWNsK11T
てか、普通週刊連載の原稿って、
4〜5週くらい先の分を描いているものなんじゃないの?
---編集の煽り文があまりにもハズレっぱなしなんで、
まるでリアルタイムで来週分を描いてるみたいに
感じがちだけど・・・。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:25 ID:69/718GE
>>913
そんなアニメじゃないんだから何週分も描き溜められる作家がいるわけないでしょ。
でなければ何故H×Hはしょっちゅうラフ画掲載になったりするのかの説明がつかんて。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:26 ID:Vs4C52/W
背表紙がわー太から太透けになってたのに今気付いた。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:44 ID:yWNsK11T
>914
描き溜めてるって意味じゃなくて。

常に4〜5週ほど先の分を描いてるって
前に読んだことあるよ(たしかジャンプに載ってた記事だったような)。
そのとおりだとしたら、今週載った内容は
もう1ヶ月以上前に原稿があがってたって計算になるって意味。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:51 ID:nz8zgU+a
>>914
書き溜めはしてないだろうけど、話の方向性や展開の打ち合わせは
4〜5週先の話をしてるんじゃないかな。
ペン入れ段階ではギリギリになったりしてるだろうけど。
柱の予告は打ち合わせ段階のをリアルで書いてるから本編とズレるw

あと冨樫は例外中の例外だから・・・(藁
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:56 ID:lD54+wL5
>>916-917
ああ、ネームやペン入れじゃなくて話の展開のことだったのか。
だったら一ヶ月先くらいは打ち合わせしておかないと話の整合性が取れなくなっちまうな。
後は編集サイドとの意思疎通がうまくいってないとかもあるのかな?
前もそういうことあって月のものが来ないとかぼやきに書いてたことあったし。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:57 ID:QfNV+oJ/
>>916
>常に4〜5週ほど先の分を描いてるって

そーゆー、作家もいるかもしれんけど・・・
まあ、>>917の言う通り、せいぜい打ち合わせぐらいだろうね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:58 ID:QfNV+oJ/
ぐわ、先に書かれちゃったよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 21:20 ID:1losoTdQ
まあアニメの場合、来週放送分の回が出来てないことはザラだ(w
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 21:30 ID:QfNV+oJ/
この漫画のアニメ化は、まだですか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 21:50 ID:OztXKT7s
そういやアニメ化するとウケそうな気がする・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 22:13 ID:QfNV+oJ/
でしょ?バンチの漫画で一番、アニメ化しやすいような気がするし
ただ、ドラマ化は、カンベンね
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 22:46 ID:GvZC070t
アニメ化か・・・鬱な話があるから結構難しそうだな。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 22:46 ID:dI7W5voI
>>923-924
同意。子供が見るような時間帯に放送すると視聴率稼げるかも…
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:03 ID:B6/xEVQh
ttp://kazumiu.m78.com/work.html
この原画展&サイン会はアニメ化の予兆とみてよろしいでつか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:18 ID:PaR6+igy
つーか早く未発表ラジオドラマを出せ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 02:15 ID:wwvXIigj
たまにはは虫類のエピソードとかも見たいような。
亀とか。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 02:55 ID:LSgjpG7H
所で>>801に改めてドキリとした。
好意的に見れば素晴らしい展望を夢見る事ができるが、
鬱な方向を考えると……??
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 03:01 ID:sGr3GbZQ
>>930
まさか転こ(以下省略
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 03:12 ID:uU3FOr6J
>930
同意。気になるモノローグだった。
イインチョの表情も、太助の進路のことだけとは思えないくらい深刻なんだよな。
933 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 04:05 ID:bIuBWYYU
>>950 が近づいてきたので、恒例の次スレ用テンプレを貼ります。
今回は「あらすじ」を付けようと思うのですが、いかがでしょう。
差し支えがあると思われる箇所は、適当に修正をお願いします。
934次スレ1用 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 04:06 ID:bIuBWYYU
「週刊コミックバンチ」で好評連載中(毎週金曜日、一部地域は土曜日発売)
ほのぼのハートフル動物漫画…、いや、もしかして切ない恋愛ドラマ?
『ガウガウわー太』と漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレです。

前スレ:ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027355867/

単行本第1巻〜第4巻は絶賛発売中(新潮社 BUNCH COMICS)
10月は久々のサイン会、別雑誌(まんがライフオリジナル)にも進出し、
さらに大活躍の梅川さんとその作品を、みなさん一緒に応援しましょう♪

約束&作品紹介&関連リンクは>>2-10あたり。
935次スレ2用 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 04:06 ID:bIuBWYYU
約束「このスレに誓って!」
当応援スレは「梅川和実さんのファンです」という住人を大歓迎しています。
応援もせず煽りに終始する粘着アンチの出入りは丁重にお断りしております。
●梅川さんや作品に登場するキャラ達への中傷→控えましょう
●妄想エロ小説、エロ絵情報など → エロパロ板へ
●脱線気味の話題(ハァハァとか) → 荒らしにならない程度に
●公式発売日前の重要事項ネタバレ → 自粛&放置の方向で
●公式HPやファンページでの2chスレ紹介 → 控えましょう
●中傷、公序良俗に反する発言、荒らし → もちろん厳禁です
936次スレ3用 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 04:08 ID:bIuBWYYU
【作品紹介】『ガウガウわー太』これまでのあらすじ。※ネタバレ注意!!
*1〜3巻: 高校生・社太助は、一学年上の転校生・みさと先輩に一目惚れ。彼女
の飼い犬・わー太に咬まれて以来、太助は動物と会話できる能力に目覚めます。
太助の父である獣医・社犬福院長殿は伝説のコマイヌ様、能力は遺伝なのです。
その力を通じてサリー、クロ、サンタ、吾作、小次郎といった数々の動物達と
触れ合ううち、太助はいつしか獣医兼アニマルカウンセラーを志します。
*4巻: みさと先輩は弟の夕斗や多くの動物達に応援されて、めでたく志望校の
獣医学部に合格。合格祝いにかこつけ「同じ道を歩きたい」と告白したい太助
の目前で、みさと先輩をお姫様だっこする謎の青年登場。え? 二人は恋人!?
生き物の死と向き合う獣医という仕事の重さと失恋のダブルショックによって
動物と会話する力を失ってしまった太助の将来は?
*単行本未掲載分:「言葉は分かんねーけど…分かったから」マツ太郎の一件で
成長を見せつつも「獣医なんてムリ」と悩み続ける太助は、ペットのトリマー
を志望する生意気な下級生・遠藤まいの言葉をきっかけに、悲嘆にくれます。
そんな夕暮れの風の中、尾田島委員長は、「社に獣医になってほしいぞ」と
告白。眼鏡の奥の眼差しは何を物語るのでしょうか…。
937次スレ4用 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 04:09 ID:bIuBWYYU
関連リンク (直リンクを控えているアドレスへはコピー&ペーストで移動を)

梅川和実のHP・STUDIO COSMOS
tp://kazumiu.m78.com/

2chスレログ倉庫&リンク集
tp://2style.net/umetan/

COAMIX公式サイト 〜ガウガウわー太〜
tp://www.coamix.co.jp/comic/gaugau/index.html

11月号(10/11発売)に4コマ掲載予定の竹書房「まんがライフオリジナル」
tp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/lifeori.html

過度なエロネタなどはこちらで↓(21歳未満の方はご遠慮ください)
【エロパロ板】 ガウガウわー太ハァハァスレッドPart2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1026306754/
938次スレ5用 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 04:09 ID:bIuBWYYU
【html化済の過去スレ】各種ブラウザで見ることが出来ます。
梅川和美(※叩き・セクハラ有り注意)
tp://salad.2ch.net/comic/kako/991/991329458.html
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ(※叩き・セクハラ有り注意)
tp://choco.2ch.net/comic/kako/999/999795406.html
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part2(※叩き・セクハラ有り注意)
tp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10069/1006932313.html
ガウガウわー太と梅川 和実さんを応援するスレ Part3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10100/1010076187.html
ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10130/1013092987.html
【dat落ちの過去スレ】ログインIDを買うか、html化までしばらくお待ちを。
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021330900/
ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024022362/

以前のスレはセクハラ・誹謗中傷等が多いために直リンクを控えています。
また、セクハラ・誹謗中傷を編集したログを用意するプロジェクトもあります。
詳しくは過去ログ倉庫にて。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 05:25 ID:wSyMR6TT
>>931
うわっ、萌な夢ばっか見ていてそんな展開全く考えてなかったよ・・・
今までの梅たんのストーリーテリングやみさと先輩の扱われ方を鑑みると寧ろその展開のが・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 07:33 ID:K2gBJ3SX
>>931 >>939
高3の夏休み前という時期から考えてその展開はないとは思うんけど、
作者が作者だけに油断できないんだよな……。

ところで委員長は進路どうするんだろう?
太助の影響で獣医師を志望するにしても、委員長がわざわざゼミに通っている
ことを考えると葦布大より偏差値の高い大学を狙ってると考えたほうが自然だし
二人が離れ離れになる前に友達以上の関係になっておかないと、鉢高の卒業式を
最後にフェードアウトしてしまうかも……





まさか卒業式の日に女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる
という伝説の木の下で委員長が告白する、ってオチじゃないですよね?(藁
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 08:38 ID:RYg90rey
>>934
乙。
ただ、>>937はtp:// ではなく、ttp:// にしといてほしいな。専用ブラウザでリンクが切れて不便。
ttp:// にしといてもrefererは飛ばないから問題ないよ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 09:00 ID:KErd6422
>>939
この時期に転校はないと思うけど・・
どうかいいんちょと結ばれることを祈りつつ・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 09:21 ID:G4j0PCGt
>>940の言うように委員長が偏差値の高い大学を狙っているのは確かだろうね。
ただ、>>942の言うように転校は無いと思うが…
もしかしたら、委員長は社動物病院の存続を心配しているのかもしれない。
自分のペットが世話になった病院だし…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 13:04 ID:zWJTiB3t
委員長も葦大の奨学生枠を狙ってる・・・訳無いよなぁ。

しかし、今回のバンチは買って正解だったな。
わー太何回読み返してるか分からん(w
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 13:44 ID:1af/lXHE
「実は、トリンマー修行のためにフランスに留学しようと考えておるのだ。
 だから社には、留守のあいだ獣医として小次郎の健康管理をしてほしいのだ」

#トリムがうまいと言われて舞い上がるイインチョ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 15:38 ID:xANw04Pc
初っぱなに読んでた物理の専門書や天文学がかった扉絵を見るに
いいんちょの志望はもっと別の所にある気がする
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 17:28 ID:0h4ICLVq
イインチョの志望はやっぱり葦大。
しかし、獣医学部よりさらに偏差値の高い医学部なのであった。
そして、みさと直哉太助イインチョの四角関係ガウガウわー太大学編に突入。



と予想してみる。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 17:40 ID:4uP4thCB
原画展&サイン会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前回は行くことが出来なかったからまじうれしいよ
今回は絶対行くぞ!!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 19:03 ID:/i+tqNRf
イインチョも進路の事について葛藤しているというのはどうだろうか?
小次郎の声を聞いた一件でなんだか目覚めちゃった(変な表現)んだけど、
家族の事情等で遠くの大学の物理学科を…とか?(意味不明
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 19:30 ID:9WsS5VS7
応援するスレの5と6がいつまで経ってもhtml化されないようなので、
6だけUPしました。5は保存してなかったのでありませんが。
読みたい方はどうぞ。
http://2style.net/umetan/6.htm
951 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 19:32 ID:K1dzimCN
>>941
了解しました。 tp:// は ttp:// にして次スレ立てます。
立てられなかったら、960をとった方にお願いします。
952 ◆Boy.GOW2 :02/09/24 19:46 ID:I8Yi5jOY
新スレ立てました。

ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032863967/
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 08:24 ID:5STpdVPj
>>952
乙〜

そろそろ梅立て?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 10:41 ID:SZHL7Mr1
  ==[l| --;―。--, |. _,.-―-、_,l _____'. |,l. ∧∧∧∧ ;;;;;;;;;;;;;; ''''''''''/''-,_        .l    ヽ;;/
   i ';;..   ̄  .ノ;'.-'" ̄i^'‐'l. 'ー゚.  l'|<    梅 >;;;;;;;;''    /   .ヽ,     ./     .l;;lヽ
  i  ヽ、_  _,/      |  ヽ.,_  _,.ノ. |<. 予 立 >;;;''   /      ヽ   /     _l;ノ l
  i.    ~~/       |   \~   |<    て >;'''-,,   -''~~i'''i--,,_.ヽ  '    / .l  l
  i   -‐'".        i     "''-  |< 感   >   ~'''- ,,/~/~~~'i''''--,,_        ./ ./
  i.             |,       イ<    の >     l'' l  /    'ヽ,,,,,__  ''~iヽ/ /
  i          _,. iill||:|、       | < ! !    >     lヽi,,,,ノ__    l'---,ヽ'/~i~/''-_
  i        ,.イ    ~.i"j      |/<      >     ヽ,_.~~     /   /l l 丿/~''-,l
  .i       /  ''‐'" ^T"~ヘ.     | /∨∨∨∨         ~'''-,,,,__,,/   ヽl '--l  /
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 11:23 ID:hCtEySAj
>>954
イインチョ(・∀・)イイ!!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 17:54 ID:EuvYzY5O
   |  梅盾 ワッショイ!!
   \______ ___
              ∨    _∴/盾\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /梅\  | コメ( ´∀`)<住人もどんどん移住だワッショイ!!
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (´∀` )  |   (つ∞⊂) \___________
  | うめぼし  | ⊂  ⊂)   ̄ ̄( ヽノ
  |_____| (_(_)     し(_)
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 18:52 ID:NtdlLZqK
梅たて。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:59 ID:mIB56eLY
梅盾
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:26 ID:x3J52EuG
                  _,,,,,,,,,,,
                 ,;i|/;;;;;;;;;;;;ヽ
                 ,;iiiiiijて""")ヽ
                 iiiiiiiiiヽラ=(ラii / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 jjjiiiii 、 −ノiii< 即刻梅立ててもらいたい!!
                  (委員長)  \__________
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧
 マターリ ( ・∀・) /                 \(´∀` )オマエモナー
     (    /                     \   )
     |  /                        \
イッテヨシ!!( /                           \ヽ(´ー`)ノ コロコロ〜
∧ ∧ /                              \___)
( ゚Д゚)/                                 \  |
UU/                                    \◎
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  (    )<  ピカッ
                  (    ) \__________
                  | | |
                  (_)(_)
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:57 ID:BayyFeOx
「時に、梅立てはしなくて良いのか?
「あ、いけね、じゃあな委員長。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 13:11 ID:QQ12Ekn9
「私はな、社に1000を取ってほしいぞ」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 13:24 ID:24UascjP
         優良スレ            普通            クソスレ
           ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     _,,,,,,,,,,,
    ,;i|/;;;;;;;;;;;;ヽ  /)
   ,;iiiiiijて""")ヽ ( i )))
   iiiiiiiiiヽラ=(ラii / /   <ココダ!
   jjjiiiii 、 −ノiii/ /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:09 ID:3DVStLUy
う め た て
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:31 ID:DMwgUb/g

        ,'\    ,,、、、
        | |;;>`'''''''''''■■ヽ
       / 、     ■ |
       |  ・   ・   |
       |  /       |
       | (●_      ゝ  <ガウガウ!埋めるでござる!
       <<  ヘヘ>> /
       / ` ̄     ヽ
    彡 |          |
  / / |           |
  |  \|           |
  \_/            |
     ヽ_         ,___ノ
        ̄ ̄''''' ̄ ̄'''''
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 12:40 ID:rwHB1BJO
んめたて
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:18 ID:2raMoImZ
                ∧_∧ ・・・梅立て・・・
                (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:45 ID:yo4ZymVm
梅 梅
た た
て て
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:05 ID:z/XIxLrl
梅に珍歩立てろ!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:26 ID:Sg6Agmqf
ageちゃイヤッ!お願いsageてェッ!

ちょっと前から現れてる荒らしさんって何が狙いなんだろう
ただヒマなのかな?全然相手されてないのに頑張るよね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:31 ID:z/XIxLrl
>>969
悪い。
ちなみに俺は荒らしじゃないぞ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:33 ID:YO7YlRxB
@ノハ@
( ‘д‘) こいつ除くと
なんか煽りのやり方が他のスレにも来てるアンチに似てるような気がする。

漏れはかつて本スレにいた狂信的な蒼天信者(原に対する批判レスする奴を
攻撃しまくってた)が、行き場を無くして比較的人気ある作品スレに粘着し
てるのでは、と考えてるんだけど…。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:35 ID:hAE2aykI
>>971
この前はプルンギルのほうでもみかけたな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:43 ID:k4HWxJx9
>>971
@ノハ@
( ‘д‘) こいつは
最初の一つ二つは軽い真性アンチっ気があるけど、ほとんどはネタだよなもう。

一時本スレで騒ぎすぎ、叩かれて業を煮やしたWL信者かとも思ったが俺は。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:45 ID:ELfTT+Rb
アンチWLの彼も行方をくらましたままであるが
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:02 ID:Q9Okpjzc
梅たんアシスタント募集見てコアミにイラストを持ち込んでみたけど、
編集に「びすけっと絵みたいだね(プ」と鼻で笑われて不採用くらった
元犬信者の逆恨みではないかと予想してみる。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:21 ID:TNSvsHsL
↓びすけっとたんFlash
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/BISU2.swf

>>975
でも子網に2ちゃんねらーがいたら、もう少しバンチスレの反応が行ってても良さそうだが・・・・・・。
それに、その手の逆恨みするタイプの人間が犬信者にはならないと思うけどな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:53 ID:JV5n9TRr
@ノハ@
( ‘д‘) こいつだけみてる分には犬スレって煽りまでマターリしてるよなぁ…
と微笑ましく思えるときもチョト有るのだが…。

ただ、現スレのレス番85みたいに、真性の嫌がらせを書く奴もいたりするからなぁ…。
時折出てくるコイツには本気で腹が立つ…。

>>972-974
そいつらって同一人物かな?? 忘れた頃にふらっと現れて住人逆なでする煽りを
書き捨てていく(しかも直ぐに論破されて哀れ)ところとかそっくりだが。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 01:01 ID:wwUYYAO6
@ノハ@
( ‘д‘)梅立てー
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 01:02 ID:JV5n9TRr
>>977
あ、ゴメン。レス番85じゃなくて82だったわ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 11:46 ID:yQVVFigT
梅立て

                @ノハ@
                ( ‘д‘)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''



981 :02/09/28 12:19 ID:cmwiyLFB
>JV5n9TRr
ああいう煽りを、馬鹿な事言ってる奴がいるな
くらいで無視できないようなら
2ちゃんに来ないほうがあなたの精神衛生上宜しいかと。
982モーヲタ:02/09/28 13:47 ID:FwCe21iD
漏れとしては、あいぼん(加護亜衣)のAAを煽りに使うようなヤシが
いるということが、禿しく鬱だ。
98382:02/09/28 13:59 ID:BL6IL1kM
>>977
私は0号から番地買って読んでる。
犬も毎週精読して、ちゃんとした感想を書いたつもりだが?
実際流れの中で、誰1人叩いた人はいなかった。
良質のレスはいくつか付いたがな。それを何を今更?
変な煽りと一緒にされるのは迷惑。他のどのレス番が私に見えるのか言って貰いたい。
基本的にROMで滅多に書かないからな。
でもサイン会はちゃんと休み取っていったさ。
ただマンセーして、不安なことは書かないのがこのスレの掟かい?(w

>>981
煽り、馬鹿、は撤回して貰いたい。
しないなら、具体的に理性的に、どこが煽りでどこが馬鹿かを指摘して貰いたい。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:39 ID:74Z8bHNp
>>983
おーい、>>977のは次スレ(Part8)の話だよー。
「現スレ」という書き方が紛らわしかったので、俺も最初分からなかったけど。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:40 ID:pCXAkNb3
いや、次スレの82のことでそ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:41 ID:pCXAkNb3
ケコーン
987 ◆Boy.GOW2 :02/09/28 15:27 ID:60o6Dvbx
>977 の誤爆に凹んだりもした「Part8の」スレ立て人1=85です。
>979 で訂正されて、めでたしめでたし。

ちなみに、Part8のレス番82は悪意バリバリの動物虐待ネタ。
あの手の煽りは完全無視にご協力よろしくお願いしますね。
「仕切屋ウザイ」と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、
住人のストレスも溜まりがちな昨今ゆえ、何卒ご容赦のほど。

作品の人気が上がるほど歓迎できない煽り屋も増えますし、
多くのレスが飛び交えば、言葉の行き違いもままあること。
それをよく理解して、極力スレが荒れない書き方を考える。
それでも行き違いが起きたら、お詫びと訂正…ってことで、
気分一転、和やかに。新スレでも「わー太」応援なのです♪
988971:02/09/28 15:36 ID:WULDHpLL
>>983
書き方悪くて勘違いさせてしまいスマソ。素直にスレ8ないし次スレって書いときゃ良
かったと禿しく鬱。フォローしてくれた人サンクス。

 煽り荒らしの類でも、あの手の奴が一番厄介。構って君のあいぼん(多分コレとは
違う奴か?)と違って、放置されようがなんだろうが取りあえず動物好きが多い住人
の気分を悪くさせれば目的達成の愉快犯だから、最早どーする事もできん。ストレー
トなコピペ荒らしの方が数億倍対応が楽で良いや…。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 17:37 ID:lucMRS5B
@ノハ@
( ‘д‘) 

↑の煽りを微妙に楽しみにしてるのって俺だけなのか?
なんだかんだで内容をそれなりに把握した上で書いてる(ように見える)から
信者がネタでやってるんだと判断してるのだが・・・
990983:02/09/28 17:54 ID:BL6IL1kM
>>971=988
事態は了解しました。
きつい言葉を使ってスマソ。
仲良くやりましょう。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 20:18 ID:Q9Okpjzc
とりあえず目に余るやつは専用ブラウザであぼ〜んしちまいましょう。
うめうめ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:30 ID:4Dd2GbH7
なんと、旧スレで何時の間にか、こんなやり取りが・・・
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:34 ID:+rSCCMN7
本スレでの徹底放置体制を乱したくないし。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 17:32 ID:HQNhfoOQ
誰も書き込まないな・・・

では、
梅 立 て
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 18:21 ID:Ml0Ttfgx
「時に、梅立てはしなくて良いのか?」
「あ、いけね、じゃあな委員長。」
「──私はな、社に1000を取ってほしいぞ」
996梅?縦:02/09/29 19:25 ID:+rSCCMN7
ネタも無いけど梅たて
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 19:30 ID:AlPA+m90
sen
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 19:30 ID:AlPA+m90
sen?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 19:32 ID:sxN0Wg9R
向日葵
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 19:32 ID:AlPA+m90
sen!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。