真剣にアンソロジーコミックを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、マンガと言えば「プロが出している連載中の人気マンガ」と
いうわけではなく、読切や特別掲載されているものが書店の店頭に
置かれたり、アンソロジーやギャグ路線で描かれているものや
同人誌のマンガなどがある。

特にRPGや格ゲーなどゲームから描かれているものや
人気マンガのキャラを出している同人誌タイプのものが
現在、アンソロジーコミックとして有名になっている。

ここでは、そのアンソロジーコミックについて語り合おう。
勿論、自分の考えたネタを話し合うのもOKだ。
2よくある:02/02/23 16:09
E=MC2のイラストだけほしいときが
あったりする。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 17:28
ヒコロー多すぎ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 16:47
   
弘子ーは雑誌なイメージがあります。
5  :02/02/26 16:32
エンタブレインの夜が来るはマジで。
6ザンボットチーム…:02/02/28 16:25
八房アレンビーいいね。睡眠学習って・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 16:38
メディアがカセット。
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
       
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 16:38
( ´∀`)おめでたいれすね。
ヴァルキリープロファイルのアンコミは笑えたりメロを誘ったりと
ドラマ調のストーリーが多かったなぁ・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 15:48
微妙にMOVICモノが好き
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 13:31
むっちりむーにー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:14
OVERSなプレイが一番イキイキしてた。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:17
メジャーな作家に1ページだけ書かせて
表紙にでかでかと名前を載せるのだけはカンベン
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:19
>>14
わかるよ
名前みて手にとってみるとどこに???って感じのがおおすぎ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 17:09
衛藤ヒロユキはドラクエ4コマのころが
面白かったよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 17:34
後野まつりが好き
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:35
    
キャロット出版のは、いろいろと危険だ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:39
平野耕太のエヴァとかいうたらあかんですか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:42
どんなん?
21無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 13:11
>>20
ゲンドウがちょいとネルフを留守にしてるときに使途出現。
エヴァ全機出撃不能&大破&武器が一切効かないこのスゲェピンチに
あとを任せられた冬月は「ワシじゃヤングなスタッフに言葉が通じーん!」とパニック。逃走。
「あっ!?副指令逃げたっ!」「なにィー!!」「どこいったあのジジイ!」
「あたしの鉄拳パンチでフライ・トゥ・ザ・ムーンだあのクソジジイ!」
「見つけ出してポジトロンライフルの的にしてやるわ!!」

「わたしは逃げも隠れもせんよ!」
戻ってきた冬月は奇妙な仮面と服を身にまとっていた…。
「フッフッフ…ひさしぶりだねえネルフの諸君」
「ネ、ネオアトランッ!!ガ━━(゜Д゜;)━━ン!」

つうネタ。まあまあ面白かった。
2220:02/03/10 14:15
感謝。むっちゃ面白そうだね。

ナディアと同じ監督とか声優って情報知ってると
さらに面白さが分かるかも。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 12:28
なんか庵野監督って結婚したみたいだよ。安野って漫画家さんだって。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 16:43
アンノつながりだしネタかと・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 14:12
噂の真相に載ってたよ。詳しく。
けっこう昔であんま覚えてないがポケモンの4コマで、
その内容がポケモンのタイプの話やってんけど、
主人公がそのポケモン(名前は忘れたが)に「タイプ何?」って聞いて、
そのポケモンが「ダンボール箱に捨てられいる子犬などをほっておけなくて
家に持って帰ってしまう女の子がタイプです(たぶんこんな感じ)」と答えた話。
これかなり好きだった。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 17:12
平野のエヴァってトウジの名前は
船に関係ないから
名前変えようとかってネタも
あったよな。
最後はラムちゃんはどうだとかそういうオチでさ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 16:59
アンソロジーは、結城心一が描いてたら買うことにしています。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 22:28
少女漫画系で結構見るのは何故だろう。。
パロディじゃなくてオリジナルのやつ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 14:35
ビィストーリだね。やっぱ斉藤岬が載ってるからじゃないかな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 15:17
ウルトラパニックってルチルだけどいいよね・・・。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 15:19
>>24
ネタも何も速攻で本人が発表してたよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 16:01
ほう。そのようなことがあったとは。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 15:25
ルチルは継続。ビイもそのままだと思うが不明。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 16:27
宙に注目だ。ねこめーわく
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 17:38 ID:NaiaUypI
アンソロジーとか雑誌扱いされてることが
あるので注意が必要だ。返品可だから流通量が
増えるってのもあるのかもしれないが・・油断してる
と一斉になくなることがある。

読みきりものはとりあえずチェックだな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 11:19 ID:hSljDzeA
最近、白石琴似を見かけないんですが、どっかで描いてます?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 12:53 ID:???
たまに格ゲーのアンソロで見るけど…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 13:14 ID:WcdiuGQ.
格ゲー行っちゃったんすか・・・
スパロボのしか買わないんで、Compact2以降出てこないのがカナスィ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 12:49 ID:???
山崎渉は最近どこで描いてますか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 17:15 ID:???
そいつは難しい質問だな(w
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:14 ID:21I.RPUI
なんかエンターブレインでどっさりとゲーム系の
アンソロが発刊されてましたよ。

鳩麦月々が載ってれば買うんだけどなぁ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 22:32 ID:???
最近乱発のギャル系?
それとも定番の格闘系か?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 16:51 ID:9P..EXSE
ギャルゲーム系
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 19:09 ID:???
とりあえず買え。なぜかAIRが無いのが気になる。
PS2にも移植されるというのに。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 20:42 ID:???
  _/\_
  \・∀・/  AIR ギャル系? 
   |/\|
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 04:42 ID:syF5kieo
ARIと勘違いする罠
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 13:45 ID:.BULahM6
                                                                     
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 20:15 ID:wNwViAPo
おいお前らプルとプルツーのためにZZを見るのはありですか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:11 ID:.BULahM6
                                                                                                
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:38 ID:Jh3p2Iqs
>>49
前半出てこないから興味が持つかどうか疑問だな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 15:39 ID:r.BpXXT6
スパロボじゃセットで出てくること多いな。
音声は萎えるんだが・・あの時代はアレがよかったのだろうか?

アンソロではいまいち人気がない。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 20:39 ID:Ig7kjLZk
>>52
あんたは今の年取った本多智恵子しか知らんのですか
もう15年も前のアニメですよ
そりゃあ当時はピチピチしてたもんですわ
わはははは
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 20:58 ID:m9tS.IVo
王ロバについて話そうぜ。
最近久々読んで楽しいと再確認。
DNAの「ギルティギアゼクス プラス」の4コマ買ったよー。
感想はいまいちー。俺がジャムのケツ目当てだからなのかもしれんが。
ケツ数はゼロ。ケツネタもゼロ。収穫なしといってもいい。

秋月しょうとスミノヒルネの名前があるから購入したんだけど、
スミノヒルネはイラストだけだった。くそ。秋月一人の為に629円は高えよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 04:49 ID:nSkHys6g
>55
イラストだけだったら背表紙に書いてあるじゃろが。
迂闊じゃの。ふぉふぉふぉ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 04:50 ID:nSkHys6g
背表紙じゃないわい、表4じゃ。
迂闊はオノレであったスマン
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 15:33 ID:ex5XJpeg
オレもスミノ目当てで(仕方なく)ペルソナ系アンソロを買ってたが、
ああやってスミノで一冊にまとまると、ああそうやって単行本になるんだ、
とファンは納得してしまい、もうアンソロを買わずに単行本待ちになる。

スミノで二度稼ぐはずが、売上ダウンにつながるコンボ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:24 ID:HNWoazkk
不安で買ってしまう人の方が多いと思うよ。
格闘系もまとまらないし。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:48 ID:YrC6fGoM
月野出伽夜
美川べるの
結城
白石琴似
福永朱示
林キヨカ
都波みなと

個人的なベストオブベスト
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 21:57 ID:3P.fTaTg
ちょっと前までだったら、越智善彦のマリエリアンソロジーも楽しみだった。
今は連載してくれてるけど。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 18:54 ID:qFgF5byE
楽しみ結城心一
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 10:37 ID:2Qz622To
なにげにK-X6氏のマンガは毎回面白い。
ちょっと前までは変態ネタばっかだったけど、最近はそれ以外のギャグもおおい。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 17:57 ID:zpA2h3Os
>>60
月野出迦夜
美川べるの
福永朱示
林キヨカ
都波みなと
千種裕子
人参So.
野々原ちき

かな。そういえば最近買ってない。
6560:02/04/12 18:16 ID:W5oquO.w
>64
おお、月野出さんスキー同士よ(w
最近はペルソナシリーズばかりだからねえ。
もう少し色々なゲームの本を出して欲しいな
66当然のように:02/04/12 19:27 ID:ABrwYAOw
        ((( )))
       (´∀` )< 糞60=64  ハハハ 
     ((⊂   と)   オラッ!なんとか言ってみろや 
  グリグリ(⌒   /    
  /■(_)ゝ ノノノ
⊂(´Д` )つ_)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 19:31 ID:G70QXeNI
おたくさっさと死んでくれ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 19:39 ID:ABrwYAOw
鉄               拳
         ∧_∧  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;・∀・(⊂(´∀`♯)     < 氏ね!
         \ ⊃ ⊃ ヽ   と)      \______
          .\つ_つ< <\ \
               (__)(__)
        制               裁
6960:02/04/12 21:32 ID:ppz/KOWA
>66、67、68

うむ。なかなか良い反応だ。これからもその呼吸を忘れぬように精進致せよ!
ところで一言言っておくが、64と俺はまったく関係ない赤の他人だぞ。
何で俺が、そんな頭の悪そうなジサクジエンをしなきゃいかんのだ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 00:16 ID:GS2drBIg
>>60
>>64
スパロボ系しか買ってない身だと知らない人ばっかだ・・・
白石、ユウキ、都波はわかるけど。
71結城心一は?:02/04/13 19:23 ID:dWUv/btE
頭の悪そうなベストオブ…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 19:28 ID:n5.xY0tI
きもいおたくさっさと氏ねぇぇ!
73結城心一?:02/04/13 19:34 ID:dWUv/btE
結城心一はきもくないー…おたくだが
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 22:18 ID:GS2drBIg
>>73
いや、キモイぞ。
ももえサイズを見ている限りでは。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 20:17 ID:ZNrwcjlE
それはそれで味というこトでご了承ください。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 16:50 ID:9VWA1OLQ
 
7764:02/04/16 21:39 ID:zoAEahf2
>>60
同士!携帯の待受画面が月野出さんの絵です。

>>74
ももえサイズって何ですか?
78死神モノ:02/04/17 18:24 ID:m3VD172E
結城心一のオリジナル単行本です。二冊でてたはず・・・。

スレもあったような気がするし。
7964:02/04/17 21:10 ID:5ieGH9zc
>78
ありがとう。
そういえば、結城心一はポケモソの4コマで見たことがあるような。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 18:36 ID:9fgLeQEg
スパロボとかギャルゲーのアンソロに描くのは
基本中の基本。意外とカリスマだ。
8160:02/04/18 23:20 ID:0ALgGIQU
>64
月野出さんといえば、巨乳……ではなくベタベタながらも
熱いネタのオンパレード。

FE(系譜)のエーディンとデューのラブラブネタが好きかなぁ。
最近はアンジェとポケモンと遙かなるぐらいしか読まないけども。
ポケモンはやらないからネタが判らないー
8264:02/04/19 19:28 ID:mMJBADzs
>>81
FEのお姫様とちっこいナイトいいですよね。
シルヴィアも好きです。
レックスの銀の斧イベントネタの「底にいるアレクに大ヒット」がお気に入り。

私の場合は最後に見たのはゼルダだったような気が...アンジェも遥か〜もしないので
買ってないのでわかりません。

そういえば、最近林キヨカさんみかけませんね。
8360:02/04/20 01:10 ID:8P8cBk8Y
林キヨカさんは陽香(キヨカ)というPNでエロマンガ描いてますよ。

アーダンの娘が出てきたネタが好きだった
「こんにちは。私、アーダンの子供です」(技能:待ち伏せ+荷物預かり)
オチは、荷物預かり所の娘との間に出来たと言う奴。相当受けた(w)
月さんの描く女の子はやたら可愛いので好き。

ポケモンも良いけど、そろそろ他のネタもやって下さらないかなー。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 18:47 ID:xT2zsk9Y
結城心一と武梨エリが描いてるものしか
食指が伸びない。

なんか違うのだよ。いや同じか・・・。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 09:57 ID:bep.n2qY
>83
エロマンガとな。更に見ない領域に行ってしまわれました。
スキルは荷物預かりですってのは、預かり所の娘さんネタの中では一番よかったと思う。

イラストはどれが好きでした?
福永朱示さんの子世代が口げんかしてるやつが好きです。

>84
両方スパロボに描いている人ですか?
86お役立ちサイトです。:02/04/24 09:58 ID:mtF5TiyQ
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
87名無し@お腹いっぱい:02/04/24 23:10 ID:SxRMVZ5U
結城心一はデフォで入っているものとして(・w・)
八房龍之助、小竹田貴宏、飛鷹ゆうきが居れば買い。

それよりも最近飛鷹ゆうき見ないのだけど・・・。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 23:35 ID:hSljDzeA
>>87
スパロボ系でバリバリ描いてますがな。
主にリューネ×マサキかドモン×レインのカプ漫画・・・

ちなみにこの人、昔ジャンプで「タイムウォーカー零」描いてた人なんだなー。
あの漫画打ち切りだったけどそれなりに好きで記憶に残ってた。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 14:40 ID:t2EVZAGg
八房はいいね。ダンクーガとザブングルの世界あってるなぁ・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 19:28 ID:nzOYDoYk
>89 じゃがいも報酬でか・・・生はやめておけ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 22:26 ID:uH2D6.NA
>>37
白石琴似は、6月発売のスタジオDNAで、エルガイムのオリジナルを書き下ろす
ようです。

しばらく姿を見ないと思っていたら、そんなことをしていたなんて、個人的には
ダンバインのオリジナルの方が良かったんだけどなあ〜
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 18:41 ID:GsN47wZU
結城心一結城心一結城心一
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 20:46 ID:mDP2b3mI
美川べるの美川べるの美川べるの
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:32 ID:3UCUZILg
>>91
ttp://www.studiodna.co.jp/
の一番下ですね。

エルガイムのオリジナルと聞いて
サンライズロボの第3弾(エルガイム、レイズナー、ドラグナー)が
やっと出るのかと期待してしまったYo!!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 18:48 ID:ExYwjcNY
都波みなと都波みなと都波みなと
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 21:10 ID:kyzvXHpU
K-X6K-X6K-X6
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 09:20 ID:c5HW/Jzw
せあらせあらせあら
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 09:40 ID:nIq/u.vE
せあらの絵キモイ。
表情が無い。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 23:15 ID:yLRr/l1g
けやきひろしけやきひろしけやきひろし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 05:06 ID:au41HpDE
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで 100ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 15:41 ID:jzIV4NVc
神楽つな神楽つな神楽つな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:43 ID:3ECW3e.E
武梨さんが描いてるAIRはよい感じです。
ひとりだけ群抜いてるヨ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 21:23 ID:db0GqfPQ
さいとうりか。
ここに来てる人はこの人知らないかもしれないけど。
DNA関連多いし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:13 ID:OyYZ0qPo
かずき伊緒かずき伊緒かずき伊緒
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 07:13 ID:10lUqf.U
まゆゆまゆゆまゆゆ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 08:24 ID:IAxLlGPc
>105
だれ?何描いてる人? <まゆゆ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 09:30 ID:UMyc44ns
ラポートでコミパなどのアンソロで活躍中
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 13:09 ID:n.wFuLaI
武梨さんのメガテン関連も好き まんせー
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 18:36 ID:6a487pIU
>>108 アレって単行本にまとまってますよ。
すっごくいいね。

Keyモノも出ないかなぁ・・・
110(−_−):02/05/12 19:41 ID:w4K0SDyg
Keyモノ・・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 14:22 ID:m9SBvSNY
結城心一委員長オンリー。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 14:26 ID:Dr9gRtmY
K−X6は最初きらだったけど、
最近は濃密なネタと几帳面な感じのする作画に最近ひきこまれてきた。
最近出たスパロボαのアンソロでチャムとエル=フィノがマクロスを
うろつく話はかなり面白かった。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 18:43 ID:3.t1C4lg
結城心一オンリー
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/20 21:36 ID:QYgmVq6A
ある日の俺。本屋にて。

「あ、エンタブレインのギルティギアゼクス プラス アンソロジ-の2巻でてんじゃん。」

680円か…どうすっかな。言っちゃわりィが一巻は680円の価値はなかったな…
680円ありゃあジョイフルで朝がゆ定食(ご飯)にコーヒーもつけられるしな…
よし…執筆者を見てから考えよう… …むっ、銭形たいむと北神諒がいやがるじゃねえか…迷うな…
北見ゆうり、もか… お、一巻のときにチィと気に入った夏代篤志もまた描いてるのか…
一人100円として…400円…280円でその他の作者の漫画……まあ、ぼちぼちか。
よし、買ったぜエンタブレイン!


銭形たいむと北神諒はイラストだけぇぇぇぇぇx!?
それならそうと裏表紙に書いとけよ!!!エンタブレイン!!!
つうとお気入りの作者が二人だから一人百円でかける2で…200円!?
その他の作者が480円!?高すぎ!!!ぎにゃー!!!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 01:01 ID:Au4uZMIQ
>114
泣くな。
次から遺伝子のを買え
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 16:37 ID:nXRD9jm.
>115
ウイ。口直しに遺伝子のゼクスの4コマの一巻買ってきたよー。
ぼちぼち満足した。(*゚д゚*) やっぱ4コマはいいね。629円だったし。

っていうかエンタブレインのヒドさが際立つ感じアル。>>114で買った本は
ほとんど同じストーリー展開の漫画が2つあってガッカリした。
世界観が狭いから仕方ないのかもしれないけど、
編集者はこういうのチェックしなきゃいけないんじゃないのかな。
作者の描きたいの描かせればいいって訳じゃなく。
こんな本ばっかり出してると、エンタの信用がドンドン落ちる気がするズラ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 23:48 ID:cBGH3eIA
エンターブレインは最後発なんだから先達のいいトコ取りをすりゃあいいのにねぇ。
光文社とDNA以外はさっぱりさっぱり。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 19:51 ID:lsDgNuDg
エニクスは?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 20:48 ID:JHHb/bVQ
あげておきます
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 22:52 ID:ykXdOXUw
エニクスは…自分が買ったやつは
どのアンソロ見ても同じようなメンツ、ネタで
新鮮味がないんですが…。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 03:30 ID:d4zrV01Q
>120
エニクスって作家が足りない足りないって年中漏らして
コミケ漁りなんかに熱を上げてる割には
使う作家の範囲を自分たちで狭く絞り込んじゃうんで
(マンガの技術ではなく、作家の年齢やオタ受けしそうな
キャラ絵にのみ重きを置く偏った基準)結果的に残るのは
同じようなメンツになるんだよな。

まあそういう本を狙って作ってるんだろうし、それを変える気も
なさそうだから別にいいんだけど。
とりあえず本を出す為に暇そうなクズを手当たり次第かき集めてる
エンブレや宙よりゃマシか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 19:38 ID:mr5FLqKw
エニクス…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:25 ID:4/gpySiw
エンターブレイン地味にスゲェな…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:07 ID:5/hdjyCU
>123
エンタの2001のアンソロジーの一巻はナカナカよかったな。
クーラがK9999の肉に締めつけられているシーン。
125時代か・・・:02/05/30 19:25 ID:XYMQMMeo
結城さんのはつきんの元ネタが全部
分かってしまう世代。
126アンソロジー初心者:02/05/31 15:38 ID:BZnmA5eU
最近月姫のアンソロジーが何冊か出てきてるけど良いのってある?
エンタの買ったら全体的にアレだったんで他のを買うのを躊躇してしまって。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 18:21 ID:R08pmZbY
>>126
現段階ではDNAで決まりでしょう。満足出来ると思いますよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 21:05 ID:bb3dZA0.
>>126
厨出版の同人セレクションも中々。

同じ厨でもアンソロはまちがっても買ってはいけない。
129126:02/06/01 16:00 ID:bmTYZ2H6
>>127-128
有難うございます。早速突貫してみます。

同人買いに逝く勇気が無いのでアンソロジー買ったんですが、
このスレで勉強してから買いに逝った方が良かったなあ…。
130月姫は:02/06/02 18:49 ID:1zJTufe.
くろがねぎんというヒトが載ってるのがいいよ。
でもどっかからの転載ってかいてたような気もする。
131萌えねえYO!:02/06/02 22:59 ID:qD97skCU
ストライク平助(根室のひさよし)って面白いか?
何であいつが、あんなにいろんな出版社のアンソロで描けるのか、
全く理解出来ん。絵も話も最低のカスなのに。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 16:43 ID:zgAOAptA
俺は好きだ

なんつーか 「○○好きだっ」がにじみ出てるというか・・・
133定岡:02/06/05 17:12 ID:hTevecKQ
>131
そんなに、強く批判すんなよ。むこうはあれで精一杯なのかもしれんだろ。

俺は、寺蔵がスキだな。あの、欄外の書き込みが……。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 13:15 ID:jAIS7ENE
>>133
漏れもスキ!ある種、それを楽しみに読んでたりする。

やっぱ火の玉っしょ。絵柄が安定してるし。
エニクスのは勇気がいるよ…。まあ、あの環境で描かされてる事を
思えば仕方が無いのかとオモワレ…。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 17:04 ID:o9LbEvXs
双葉社のアンソロジーってどうよ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 22:10 ID:EfUdE5pQ
エニクスって何かそんなに環境がわるいん?
137名無しのオプ ◆eMaster2:02/06/06 22:32 ID:PFFCQJJ2
こっちは需要あるかな?
7月発売予定ゲーム系アンソロジーリスト。

【ゲームアンソロジー】
エニックス 07/26 ゼノサーガ4コママンガ劇場 4コママンガ劇場
エニックス 07/26 スーパーコミック劇場ゼノサーガ 第一集
エニックス 07/05 ワイルドアームズアドヴァンスドサード 4コママンガ劇場
エンターブレイン 07/25 スーパーロボット大戦IMPACTアンソロジーコミック
エンターブレイン 07/25 デッド オア アライブ アンソロジーコミック(2)
光文社 07/29 スーパーロボット大戦 IMPACT 4コマギャグバトル
光文社 07/29 コミックメガテンバトルロイヤル(2)
スタジオDNA 07/25 ゼノサーガコミックアンソロジー
スタジオDNA 07/25 逆転裁判コミックアンソロジー
スタジオDNA 07/25 スーパーロボット大戦IMPACT4コマKINGS
双葉社 07/12 ファイアーエムブレム アンソロジー

【その他ゲーム系コミックス】
エニックス 07/27 テイルズ オブ エターニア(2) 小池陽子
講談社 07/05 真・女神転生 デビルチルドレン(4) 藤異秀明
双葉社 07/18 スーパーロボット列伝 石川 賢
双葉社 07/18 ダイターン3 アンソロジー



うざってぇ様ならやめます。
138名無しのオプ ◆eMaster2:02/06/06 22:33 ID:PFFCQJJ2
ギャルゲー系はこちらを。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019907659/505n
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:05 ID:5q/8dW.U
ダイターン3のアンソロなんて出るんだ…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 11:18 ID:oI2OmDbQ
>>137
ありがたいです。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 16:50 ID:WjtWYYB2
>>136
環境というか…編集の質が悪いってどこかで聞いた気が
でも原稿料は良いとも聞いた気がする
まあ本当かどうかは作家じゃないから分からんけどね

どうでもいい事かもしれんが少年漫画板のメガテン系アンソロスレが無くなってちょっぴり鬱
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 16:53 ID:WjtWYYB2
うわぁぁん操作ミスった〜
鬱駄氏脳〜
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 23:31 ID:zwSs9KNw
エニクスは、資料用のソフト貰えないんだって。
厨なんかCD-Rよ!信じられない!!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 18:32 ID:DZ5c.T1E
>>135
久しぶりに双葉社のマリオカート64のやつみてたら、
東静馬と芳一がおもしろかった。
双葉のは光文にくらべてちょっとお子様向けなイメージ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 04:55 ID:zjpIpM6s
なんかここ2〜3日、複数のスレで今まで名前も出なかった
東静馬が妙に持ち上げられていますが、書いてるの同じ人ですか?




というより東さん本人ですか?
146_:02/06/09 09:37 ID:v66TEzLM
最近のあきかんのアンソロジー進出はファンとして嬉しい。

 けどこの人そろそろオリジナル発表してもらいたんんだけどな。
 (メッセサンオーのアレ以外に)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 18:30 ID:aSXEUmyY
DNAってゲーム機ごと貸してくれるよ。急なら。
148おしゃべり「レミィライナー」マシーン ◆PhtZm2Wg:02/06/09 21:22 ID:FI2bZ2iI
>>131-132
ストライク平助さんの作品は確かに好き嫌いありそう…
自分の場合、To Heartで読んだ記憶がほとんどなので、それを例に書きますが、
レミィネタは好きです。愛情がこもってるというか。
ただマルチネタとかはちょっと…マルチも好きではあるようなんですけどね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 21:32 ID:OSM5WAbo
>145
その辺の事情は知らんが結構好きだ。
ミカベルのほうが好きだが。


最近買った遺伝子のギルティアンソロは結構当たりだったなあ…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 22:20 ID:2N4appxY
ToHeatの理緒(人気最下位キャラ)が好きな俺にとっては
えにくすは神のような所だけどな。
DNA、宙、ラポートと扱いが破格に違う。
↑ここの3社はほぼ放置状態だからな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 00:57 ID:5EHXbxxU
>149
4コマじゃなくてストーリーのやつ?
あれ内容どんな感じでしたか?買うかどうか考え中
152144ですが:02/06/10 01:06 ID:r3V78j2Q
>>145
よそのスレはみてないのでしらないですが、東静馬の茸美人の絵と人相の悪いキノピオが好き。
他のゲームのやつは全然しらないです。

光文社といえば、スト4描いてた小林真文はどこへ行った?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 01:32 ID:5EHXbxxU
>152
アルカディアで身内漫画描いてなかったか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 02:34 ID:Nde1mKhc
>145
東静馬に自分を持ち上げるレスが書けるとは思えんw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 07:47 ID:YRxeudfk
>>131
あの人が描いたのを観てると「ほんとにこのキャラがすきなんだなあ」
ていうのがすごい伝わってくる。
なんて言うか、絵で萌えなくても(俺は結構好きだが)心で萌えれる。
好きな人に感想を聞いたら、ほぼ確実に>>132のような答えが返ってくる。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 07:58 ID:ihq67q/w
>>151
ミカベルが人情モノながらもはっちゃけててオチもナイスだった(藁
他は人参.Soさんも良い感じ
普通にハズレな話は無かったよ

つか、DNA月姫アンソロに一本だけ載ってたグロ
・・・正直、引いた
いや、ネタ的にああいう話もアリとは思うが、一本だけ浮いてたし・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 23:30 ID:gtNG37/w
>>155
確かに、好きなキャラには愛情がこもってるんだけど、その他
どうでもいいキャラに関しては本当に酷いとしか言いようがない。
本人はそれで満足かもしれんが、その他のキャラが好きな人も
大勢いるんだから、その辺は気をつけて欲しい。
158 :02/06/10 23:35 ID:kctWYkcw
159131:02/06/11 02:30 ID:faBSPFoM
さかのちとせってどーよ? 
奴の絵はイタイ。
ネタもイタイ。
正視出来ない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 06:49 ID:NDrLiU2U
>>157
そうか?
別に他キャラを貶める話とか描いてるの見た事無いけど
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 10:18 ID:Rbgn5iOQ
>157
どうでもいいキャラをロクに扱わないところが「酷い」と言いたいのだろうか。
むしろ好きなキャラに特化していく潔さが結構好きなのだが。
>160 の言うように他キャラを貶めて笑いを取ろうとする不快さもないし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 10:23 ID:KZadRRxI
FFはなんでアンソロも4コマもでんのかねぇ。□が許可出さんのだろうか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 12:39 ID:Y7swlnq.
たまーにいるんだよな、アンソロ作家で自分の嫌いなキャラ叩きまくる奴・・・
自費出版の同人ならば嫌いなキャラヨゴレ役にしようが何しようが自分の勝手ではあるけどさ
商業で出してる以上、ある程度は誰でも読める無難な作品作るべきだと思う・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 19:09 ID:tLa772X2
自分はゲームやると大抵は全部のキャラが好きになるので
(つーかゲーム全体が好きになる)
特定のキャラを貶めてネタにしようとする気持ちがわからんが…
描いてる時に心が痛まぬのかな??

あ、でもキャラへの愛情がありすぎて
貧乏くじ引かせたり、いじり倒すネタは好きだ。
165157:02/06/12 00:44 ID:HBHabuq6
扱いもさることながら、描き方が酷い。好きなキャラ以外はあきらかに手抜き。
こいつ、本当に資料見てんのか!?って思うもん。
髪形とか、服とか、全然違うし。
酢とライクのときの方が気合が入ってる感じがするな…。

>>163
禿同。商業誌なんだから、いろんな人が見ることを意識して描いてホスィ

>>164
可愛さあまって…みたいな、そういうの私もスキ!
でも、自分のお気に入り以外は手抜きみたいなネタは悲しい。
ましてや、それが自分の好きなキャラだったら泣きたくなる。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 01:30 ID:RezSMh6.
>>165
そこまで言うほど別人なキャラっていたか・・・??
具体的に誰?
まぁ、平助たんは画力足りないのも事実だから、手抜きじゃなくて似せれてないだけじゃないの?
167165:02/06/12 01:48 ID:HBHabuq6
>>166
ペル2罰のアンソロ、最初の方のヤツ。もう、パオフゥのグラサンが
ただの眼鏡なのよ。しかも四角。
普通の髪の長い人だった。
まあ、画力が足りないのはしょうがないよ。そしたらネタで勝負のはずなんだが…

てゆーか、みんな、どうして平助たんにそんなに優しくなれるのカナ☆
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 03:45 ID:JoUBoqUY
>>167
いや、そんな1キャラだけを例にあげられても・・・
まさかそれだけか・・・?
要するに、「私の萌えキャラを間違って描くなんてムカチュク〜☆」って事か・・・

眼鏡の間違いだけでそこまでボロクソにいえるって凄いな、いやマジで
169165:02/06/12 12:13 ID:MfT57bQM
いや、とりあえず挙げてみただけだけど、色んなとこあげりゃきり無いよ。
好きキャラ以外は下描きして無いだろうレベルだしね。
探して全部上げるのもメンドイYO…。



まあ、要するに私は嫌い。だから余計に鼻につくんだね。
なんかもういいや。スマソ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 12:30 ID:05kRNFY2
あ〜 私もストライくんは画力が足りないだけかなぁと思っていたんだけど…
あの「丸眼鏡を四角に」のあたりから
「ああこの人画力云々じゃなくてキャラに対する愛情の差が激しいだけなんだ」
と納得していたよ
だってあんなミス普通しないよ…何の為に編集が資料やら攻略本やら送ると思っているんだ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 18:03 ID:8nPKo/Uk
わかってねぇ・・・
ホントにムカつくアンソロ作家ってのはTAGROみたいなのを言うんだよ・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 19:48 ID:oIdnPGYI
こっちでもTAGROネタ振るのかよー
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:00 ID:i7l2XTUo
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:16 ID:ya0GsNUA
>>173
いけないよ〜

ところで、TAGROって誰?何系?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:28 ID:C48jenv2
手抜きとかデッサン狂いのアンソロ作家は探せばかなりいると思うのだが
どうしていつも平助は酷評されとるんだ?
あれより下手な奴おるだろ…。
昔の絵しか知らんので、あの頃は上手だったから
叩かれてるのを見るといつも謎に思うんだよ。
最近になって下手になったのかと思って、さっきググって少し絵を見たが
…う〜ん、下手というより雑なだけでは…描き慣れすぎて、描き流したのが雑に見えるのか…
本気で描いた絵はやっぱり昔のままだったし。
内容のある長編等を見れば叩いてる人の気持ちがわかるんだろうか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 00:17 ID:HKXMFGR.
平助は自分の萌えキャラ書かせたら天下一品と思う
レミィ然り、みさき先輩然り
モノローグの付け方なんかも絶妙だでよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 00:52 ID:WUkVpKX2
ていうか、そんなに嫌いならなぜ「見ない」という手段をとらないのかと小一時間(w
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 00:54 ID:YWTF2KCw
根室の久義名義のやつ(ペルソナ)しか読んだ事ないんだが、
昔見た時は正直びっくりしたよ。絵がへたれで内容も無いに等しくて。
あの人はブラウソマンセーだったのか?同人誌は知らないけど。
でもブラウソの時もただ周りを引っ掻き回しては泣いていた記憶が…。
自分の周りも「誰がこの作家を推すんだ?」と議論になる程だったから
ここ見てビクーリしたYO…。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 01:02 ID:OT3CPu4k
ペル罰の最初の方のアンソロ、パオのヒゲない人多かったよ。
アゴヒゲだったからシルエットに間違った人続出だったんだろうか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 11:47 ID:liQ3bQ.Y
平助はんからは「雑、手抜き、やっつけ仕事」というオーラが出ているからだな(w
本気で描いた絵と大差があるからこそよけいにね
他のヘタレさんからは(全員から、と言う訳ではないが)「これが自分の精一杯」オーラが出ているから
「それなら仕方なし、こいつを選んだ編集側が悪い」になるんだよな
平助はんの描いた力作レミィ漫画とやっつけペル罰4コマ見比べてみるとペル罰読者が可哀想に思うぞ(w
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 13:09 ID:g.C9yRSI
マジ平助たんってそんな上手いの??
どれ見ても大して変わんない印象が・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 16:17 ID:lMq7CYYY
気合が入っている(様に思える)ものでもそんなに上手くはないよ
いや、ぶっちゃけヘタレの部類に入ると思う
ただ愛情の差が激しすぎ、おまけにそれが画面に出過ぎ(w
あとメガテン系だとホモ臭さ匂いすぎ(w
皆が言うほど平助たん嫌いじゃないけど手ぇ抜いてる時のとか見てると嫌いゲージがちょっと上がる
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 16:35 ID:p5rFvB3U
イインジャネーノ?
俺が嫌いな作家はキャラのストーリーとかキャラの呼び名間違う奴、コレ
原作では主人公を呼び捨てにしてるのに「○○君」とか呼ばせたり
こういうのだけは萎える、許せん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 19:47 ID:.ADkIcpY
>>175
露出が多いからだろう。たいていのヘタ作家なら、たいてい一回描いたら
消えちゃうからな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 23:38 ID:ps8k.JNs
平助たん、ペルの漫画見て怒りマックスて感じだったんだが、
そうか、他はまだまともなんか。
暫くペルのアンソロには出てなかったからホっとしたのに、
がいしゅつのパオの出てるやつなんかは本当に参った。
背景なんて厨房並だし…。

あの人の描く髪ってキャラ関係なくボサボサなんですが、
気のせい?皆さん気にならないですか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 00:13 ID:pMaK6aIw
なんで平助たんが気にならないかって?
萌えキャラには惜しみない愛を注いでるのが感じられるからさ
いくら絵が上手くても「お前ゲームやってないだろ」というような奴に比べりゃ数百倍マシ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 00:19 ID:HP3eas3c
済 み ま せ ん
自分にはそれがまったくと言っていいほど、誰なのかわからないです。
平介たんの萌えキャラ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 00:20 ID:3ruMnuzY
じゃあペルソナには愛がないんだという結論で。
何処にも感じられないというか寧ろゲームやってな(略
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 08:00 ID:Vk4Sr4to
>>183
それはARIたんの事か(w
いやARIたん まんまそういうミスしてたもんで
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 11:45 ID:X6/d0c8I
ARIたんも平助たんと二大で気になる作家。
絵がとにかくすごいとしか言いようが…。
あと内容が意味不明のところもしばしばで閉口。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 11:49 ID:01WHJLoA
>>175
あれより下手な奴おるだろ…。









…え?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 13:26 ID:13Oe4uIo
>>190
その面子にさかのちとせを入れてくれ(w
前に書き込みがあったとき同意レス書こうと思ったけどタイミング逃していたんだ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 15:57 ID:1qsqqtKA
はい、先生!
私は絵が描けませんが、平介タンの背景ならお手伝い出来そうです!
点描とカケアミにはちょいと自信があります。よろしく!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 16:45 ID:hw4HKAqs
ARIたん、達哉の私服がブラックピース○ウって
ロゴ書いてあってすんーごいもにょった記憶が。

平助たんの背景は本当に読者をバカにしてるとしか…。
というかガイシュツの通り、ペルだけが手抜きなのだろうか?
手抜きじゃないのって具体的になんでつか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 18:47 ID:xboW/vJk
ARIたんのは、よく呼び名が間違っててモニョルよ。
あと、服装間違いも多い。
でも、それって、編集がチェックすればすむとも思うのだが。
多すぎて直す気にもならずか?

ひさよしタン、絵がヘタレなのに、背景トーンとか使うからもう
浮きまくって浮きまくって…
普段は線引っ張るだけだから大変なことに…
へタレじゃない平助タンキボンヌ。

ところで、最近出口ユーイチ見ないけどどこ逝ったの?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 20:39 ID:..HpegNU
>>195
いたねぇ&見ないねぇ 出口ユーイチ
干されたのかな?だとしたら俺は編集部に“ナイス判断で賞”を進呈しよう(w
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 20:56 ID:z08CRADE
柊夏というヘタレもいるよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 22:02 ID:aCVav286
平助たんは「手抜きヘタレ」
ARIたん、さかのたんは「その絵は不味いヘタレ」
出口たんは「ネタに愛を感じなさすぎヘタレ」
柊夏とやらは〜…うろ覚えなのでよく覚えていないんだが
「話つまらん&内容無しヘタレ」だったような
違う人だったらスマソ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:50 ID:0eAkdimk
岩佐こさんは、まだ電波くんが好きなのかいのう。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 00:48 ID:pP45FZWM
ARIは雁に微妙にかぶっててなんかな…
201告発者:02/06/15 10:58 ID:hOrBG1ys
>>200
ARIたん、雁たんはサイトでも、即売会でもベタベタしていてウザイ。

木花咲也を引っ張って来た編集にも罰を与えろ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 14:35 ID:F6i8X9/Q
木花たんは持ち込み組ではないかなと言ってみるテスト
あれがスカウト組とはとてもじゃないが思えん
もしくは作家が友人ねじ込んだ組
ARIたんはこれだとふんでいるのだが
203ストうイワ平介:02/06/15 15:25 ID:u7mRckwA
>>193
採用します!
では早速ここに背景をお願いします
定規?ウチにはそんなもん有りませんがなにか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 20:36 ID:zNifNnT6
>203
なさそうだー!!
藁タ。

木花って誰だっけ…。きいた事あるけど思い出せん。
栄吉と雅の話描いてた?
それもかなりへたれでほのぼの路線とはいえ
4P程度で終わらすネタと心理描写だった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 00:23 ID:it1nopEA
sage
206169:02/06/16 00:33 ID:it1nopEA
なんか、書き込んだ当初は平助たんまんせーの人がイパーイいたので
俺だけなのか!?と思ってたけどみんなそう思ってたんだネ!
ヨカタ!!

>>202
後者の線が強いと言ってみるテスト。
持込みじゃあ採用は無理だよ。
しかし、アレをねじ込むとなるとカナーリ強力なコネが
必要になってくるな。誰だ!?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 09:42 ID:Kn7SvaWw
まぁ、好きか嫌いかなんてのは個人の感性次第
平助好きな奴を「何であんなのがいいの!?」とバカにしない限りはどうでもいいよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 13:53 ID:XIxazi3M
>206
ねじ込んだのは
カリたんに決まってるじゃないかー。
209告発者:02/06/16 23:12 ID:iYxW7oO.
グリーングリーン、東鳩、月姫。
以上の遺伝子アンソロジーの、平助たんのマンガを読まました。
女の子がかわいくない!(今更言うまでもないが)
ネタがつまらん!(恋を鯉と勘違いするという、消防のようなオチ)

何故奴の存在消えないのか?
もしかしたら奴は遺伝子やKOU文社に、強力なコネでもあるのではなかろうか。         
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:01 ID:..ORUbDI
マンガ雑誌の必要悪として、「そこそこ下手なマンガ」ってのはどうしてもいるのね。
読者が「この程度のものならアタシにだって描ける!」と一念発起して投稿して欲しいから。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:29 ID:.9cT8NUQ
そうかぁ?
アンソロのオチとしてはあんなもんで十分と思うが
絵もヘタだけど俺は嫌いじゃないけどな、ヘタウマつーか

にしても、なんかやけに平助叩きたがる奴がいるな・・・
個人的にウラミでもあんのか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 02:08 ID:SKM6rUKM
独り作家の作品批評にここまで温度差が出ることも珍しいな。
とりあえず薄々感じてる人も多いと思うから、お約束ネタで
一応突っ込んどく。 >211助平タン降臨。

俺も平助はどうでもいいが、ヘタウマ狙ってる割にはネタが
退屈に思うし、強烈なアンチも出るようじゃ即ち「外してる」って
所もあるんだろう。外したヘタウマ程恥ずかしいものは無いので、
平助さんはここ覗いてたら一考をお勧めする。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 06:17 ID:hGRbAPSk
温度差が出るつーかやけに粘着してる奴がいるモヨリ
俺としても可も無く不可も無く
特に叩くほどの大物作家でもないし
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 07:21 ID:Mekg.5xw
平助叩きも平助擁護も同一人物の仕業
はい、終了
アンソロを語るスレじゃなくて平助を語るスレになってるし・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 09:33 ID:b1ErM2Rs
>>211
>そうかぁ?
>アンソロのオチとしてはあんなもんで十分と思うが

他の作家陣が今まで出尽くしちゃったゲームで
いかに面白いマンガを描くか苦労してるのに(ミカべるとか武梨とかな)
あんなもんで十分と言うのは失礼だろ。
まあ、ご本人がそう思っているのならもう
手の施しようがありません(藁
一生ヘタレてて下され

コレだけ平助タンに怒ってる人がいることが分かったので
そろそろさかのの話でもしましょうか…(藁

>>214
ちなみに叩き始めたのは漏れだけど、漏れは平介たんじゃないよ
つか、あいつと間違われるのは
不  愉  快  だ  !!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 10:08 ID:xXUTo0VM
武梨えりさん夢に見る程好きなんだけど
火の玉意外で読める媒体はないのでしょうか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 10:49 ID:qA7zPBaA
真剣に……がいしゅつだけど、エニクソのペルソナ関連アンソロジーは
マニア度が致命的に足りないと思う。のは自分だけ金。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 11:49 ID:wqSLOWy6
>>216
遺伝子。・・・一応火の玉以外。まあ、昔は一緒だったが。
ちなみに、夢に見たことはないが俺も大好きだ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/17 13:35 ID:g.uQx.3M
>>215
ではさかのたんの話でも(w
さかのたんもARIたんも損しているよね
平助たんと違って人物も背景もちゃんとキッチリ描いているし
ただ2人とも絵柄が古臭すぎでネタがつまらんのが…ねぇ(w
220名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/17 13:45 ID:evEHrkds
既出だったらスマソ
とりあえず白石たんのエルガイムは買う。

エンターブレイン
6/24日 デッド オア アライブ3 アンソロジーコミック 1巻
6/24日 ワイルドアームズ アドヴァンスド サード アンソロジーコミック
6/24日 式神の城 アンソロジーコミック

スタジオDNA
6/25 DEAD OR ALIVE3 4コマKINGS
6/25 WILD ARMS Advanced 3rd 4コマKINGS
6/25 重戦機エルガイム アンダー・ザ・サンズ/白石琴似

エニックス
6/28 スターオーシャンブルースフィア 4コママンガ劇場 (4)
6/28 ドラゴンクエスト 4コママンガ大全集 (4)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 15:51 ID:YwIrAXBY
>>215
お前もいい加減クドいな(;´Д`)
これ以上叩きたいなら平助を叩くスレでも作って一人でやってくれ
お前さんのオナーニに付き合うのは飽きますた
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:35 ID:n27HGwYA
奥谷かひろってマジつまんないケド、なんで出れてるの?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:39 ID:tgYU34cI
奥谷はあかほりの妹か何かじゃなかったっけ?

つか、俺は奥谷よりネコ魔が何故売れるのかわかりません
224215:02/06/18 00:12 ID:HNSMah9s
>>221
だーかーらー、もういいつってんべ?平助たん(´v`)
飽きちゃったから!オナーニでもして寝るよ!!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:38 ID:ITFX.tQ6
>>224は構ってクンなのでこれ以降放置でよろ
226告発者:02/06/18 02:06 ID:Tb2zEpYs
>>222 >>223
奥谷かひろ? ネコ魔? どこのどういう作品で描いているか、
情報キボンヌ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 03:50 ID:NoHHj57M
奥谷氏は遺伝子系列のエムブレム等を描いてたのを見たことあるけど
猫魔という人は知らん
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 07:09 ID:0SUoSNX6
奥谷さんは月刊誌のまんがライフに連載もっておられます。
やたら夜の生活を強調する中途半端なエロ(とよべるかどうかも微妙)ネタで正直どうしたいのかよくわからない。

ネコ魔は私もしりません。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 07:50 ID:sROFwN8M
ネコ魔は多分猫間ことみ&待村たかきゅの事かと
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 09:41 ID:ze/u8P8c
>218
ありがとう、あー、でーぬえーかあ…
検索かけたら色々出て来たけど、
他が興味ない作家さんばっかなのだなあ…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 12:22 ID:TG/6L5CM
俺は以前、ARIとさかのちとせの絵の区別がつかなんだ・・・今でも微妙。
同じ人かと思ったが、同じ本に二人とも描いてたんで違うのかー、と。
つか、この二人必ずセットで名前が出るな。

ところで長田馨はどうだろう。絵に関してはまさに平助の対極。俺は結構好き。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 17:26 ID:KVd50E4w
俺は結城心一がメガネかブルマを書いてくれればそれでよい。




サッカーが終った瞬間に何を書き込んでますか、貴様。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 17:27 ID:.bpBe2xk
結城心一は何かあののべーっとしたキャラと盛り上がりのカケラもない毎回似たようなストーリーが嫌い・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 20:54 ID:ekFRCw9Q
>>233
それはむしろむねきちタソのほうでは・・・?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:37 ID:tIR.AY9E
むねきちは盛り上がるというか、一人でププっとほくそ笑むタイプの話かと
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:41 ID:9DTTcKKI
長田さんは昔、キャラがみんなデブキャラにみえていやだったけど
最近垢抜けてる。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:18 ID:iCXMkDms
>>231
頭と体のバランスがおかしい方→さかの
顔が曲がっている方→ARI
と、覚えて下さい。

ちなみに、漏れは枉未和巳と、高久凌一の区別が
いまだにつきませんが何か?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 02:19 ID:meGTgi1c
それはちょっ……別に何も?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 13:57 ID:2DibG5Bo
>>237
俺はこんな感じで覚えてるYO
さかの→昔のアニメみたいな古臭さ
ARI→レディコミに載っていそうな古臭さ

枉未和巳と高久凌一は比べれば区別つくけど単体で載っているとちょっと(w
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 17:16 ID:vknFXh2.
ARIはかりの絵真似してる(影響受けてる)んだろうなあ…。
枉未和巳と高久凌一は実は同じ人物かと思っていた。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 19:55 ID:nlJZTsh.
なんか悪名高い宙だが一人だけ気に入った。
宙で書いてる彩木総音が好き。
持ってる宙コミックス燃えジャスしかないが。
何で他の所燃えジャスでなかったかなぁ。人気がなかったのかなぁ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 21:21 ID:xs2M3oFs
>>234-235
おれはむねきちダメだ。
わざと反則技っぽい所を突いて来て、いかにも
「こんな発想が出来る俺って面白いだろ?」
って言わんばかりの所がムカつく。
反則技は嫌いじゃないが、ヤツの反則技は面白くない。

>>233
最近そういう話が多いかな?昔は結構ブッ飛んでたが。
特にDNA東鳩vol.3の「とどろけ!いいんちょ」とvol.5の
「スーパー雛山理緒」はかなりテンション高めで面白かった。
243おしゃべり「フォズライナー」マシーン ◆PhtZm2Wg:02/06/19 21:22 ID:o0nDXeKI
>241
彩木総音さん…エニクスでも少し描いてますね。
悠久幻想曲3パーペチュアルブルーとかTo Heartとかで。
他にも胡せんりさんとか山崎渉さんとかが両方で描いたことありますね。
山崎さんの場合は時期が完全にずれてますが…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 21:38 ID:GUf3N.6E
>>242
まぁ、むねきちは平助と一緒で好み分かれる所だろうな
245告発者:02/06/20 02:12 ID:xg6r6emk
前にペル2の四コマで、ARIたんの描いたあさっちを見たんだけど、
どうみても、サマナーの元葛葉キョウジにしか見えなかった。(w
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 02:43 ID:sMKPLKS2
しかし、ぴたテンやシュガーのアンソロは
何で原作者のコゲどんまで出させられてるんだ??
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 07:16 ID:WGUzy8fw
>>246
撒餌だ
248告発者:02/06/21 11:09 ID:OSkPlVQA
>>229
で、猫間とやらはどんなのを描いてんの?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 13:36 ID:1ptt9qoI
メガテン・アトリエシリーズのアンソロ位しか買わんから
以前いた作家が別のアンソロに移ると消息が分からなくなる(w
しのすけ氏とか相沢氏(今もイラストだけならメガテンにいるが)とか
いまどこで描いているんだ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 19:21 ID:lfiahEYI
遅レスだがおれも長田好きだな
DOAアンソロの女装男キャラの話とか好きだ(藁
DOAアンソロはミカベルがいたのでかなりお買い得だった
っつーか俺好みのラインナップでかなり嬉しかった覚えが
次に出る4コマもかなり期待♪
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 21:56 ID:6sbojxP6
なんか最近ヒノタマメガテンにホモ臭が。
誰がなんとかして下さい。
あとエニクス臭のする木花と神代と海蛾を排除しろ!
海蛾のカラーイラストもいらん!
あんなの増やす位なら常連のページ数増やしてくれよ〜(;´д⊂)
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:18 ID:dOw3c3vo
吉田創氏が嫌いな人いるかい?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:42 ID:RIB/qY5Q
おいらは結構好き。最近なんかやろうとしてスベッてる気もするけど。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:47 ID:i7qpGdbI
吉田叩きは別の板で散々やっていなかったか?本人も降臨してさ
あえてココでまたするのもどうかと思われ
俺的には好きでも嫌いでもないけど東鳩9のサイレンス漫画は結構好き(W
ああいうちょっと変わった形態の漫画好きなんだよな
255告発者:02/06/22 01:27 ID:/xaXQdmQ
>>251
具体的に、誰の作品がホモ臭いのか教えれ。あと、岬下部せすなもエニクス仲魔に
入れといて。(藁

>>252
漏れも吉田は好きだよ。
月姫アンソロは面白かった。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:27 ID:AelGemIU
個人的に吉田の漫画は、スパロボでカツネタ禁止になってから
迷走してる風に見えるな。
カツネタ自体も相当キワモノだったけど、今はそれに代わる
激しいネタを探して、あれこれ「自分が他人と違う感覚に見える」
実験作をぶつけてる。
それは挑戦じゃなくて、自意識過剰者の破滅でしかないのでは。
何よりその行為が漫画の形を成してない事が多いのは問題かと。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:01 ID:.I61xqzs
>>255
真メガ2アンソロのカワタと神代がな〜(W
特にカワタは女役キャラを必要以上に乙女に描く傾向があるから普段からネタ振りには気を使ってほしいんだよ。
カワタのギャグ、好きなだけになんとかしてほしい…。
あ、あと口八丁がやたら淳を可愛く描くのもなんかホモ気配が漂っていてなんだかなぁ。

岬下部に関しては完全に忘れていたよ(W
補完サンクス☆(W
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:15 ID:.nbl.Eko
>251
別にエニクソ臭がする訳ではないのだが…
排除リストにさかの、ARI、馬渡、木戸、はやせを突っ込んどいてくれ
理由は漫画がつまらんから
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 04:13 ID:7peaeayg
カワタは好きだけど最近ネタがあっち系になっててなー……(;´Д`)
260252:02/06/22 11:46 ID:v5e7N6uM
あ、俺は吉田氏好きだよ。
叩くつもりはない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 16:15 ID:FjgtJnUY
ネタが尽きると地が出るっつーけど
カワタは同人でホモやってるからそっちの地が出ちまったんだろうな…
頼むからこれ以上は出さんといてくれ

ところで、なんか排除してほしい作家名はあらかた出てしまったなぁ(W
あとは滅多に入らない別系統アンソロの作家くらいか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 16:18 ID:emm35hpE
>257
川田のギャグとかノリは好きなんだが、あっち系はなあ…。
淳はあとらすから注文がついて
女っぽく描くネタとかはダメだそうだが、
他のキャラ(ペル2だと克哉とか)は何やってもOKだそうで。
だから好きなように乙女に描いているらしい。
川田氏の克哉はちょっと目に余る…。
当方普段あっち系描いてる人間ですがきついでふ。
そういうのは同人でやってくれよー。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 16:57 ID:DbsvbTCg
>262
ドウーイ。
特に川田はネタが面白いだけに勿体無い
でも絵を描く人間として思うのだが、
普段描いてる絵とアンソロの絵を変えろって言われても
そうそうできるもんじゃないし(締め切り前は特に)
仕方のない部分もあるのかな…と

そこをどうにかするのが作家根性だと思うがナー(w
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 17:36 ID:.nbl.Eko
俺も少しは絵を描くから変えられないってのは分かるよ
問題はネタの振り方とネタの中でのキャラの扱い方だな
あとわざわざバックを必要以上に乙女チックにしたりとか(W
カワタ好きなだけにこれ以上のアチラ化は避けてほしい…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 18:26 ID:dXYqFJjs
河田氏大人気だなぁ 俺も好きなものの一人だが(藁
ところでつしま氏とかってどぅ?
俺的には河田氏よりもこの人のギャグのが好きなんだが〜
なんかギャグもシリアスも出来てウラヤマスィ…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:09 ID:wlJCaGZs
>263-4
絵は変えられないけど、そっち系のネタを抑えることは出来るはず。
同人でたつじゅんとぱおかつやってるけど
淳は別にアンソロではどうって事ないから、やっぱり
編集がOK出すし、じゃあ自分が楽しい方が…って感じなのでは。
その手の女子に受ければ売上も良くなるしさ。
あの人の克哉も昔はあんなんじゃなかったんだよー…ハア。

>265
つしま氏は本当に羨ましいくらい絵も漫画も上手い。
ギャグもできてシリアスもできる。
受ける絵柄ではないかもしれないが、
とにかくしっかりしていて好きだなあ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:46 ID:P9iPGBeo
つしまさんって津島亮さんの事ですか?
268告発者:02/06/22 22:57 ID:63gNnNnk
>>262 >>263
お前らカワタの関係者だろ?後で職員室まで来なさい!(藁
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:43 ID:E/hCccB2
あとらすからの淳関係の注意事項の件あたりに関係者臭がするわな(W
まあカワタに限らずともペル系アンソロ作家関係者ならそういう情報手に入るんだろうが
もしくは同人誌にでも書いてあったか?だとしたら包み隠さん人だなぁ(W

ちなみに「つしま氏」は対馬州の方だろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:44 ID:C60sRwgA
>268
>263ですが違いまつよ。彼女の同人誌は持ってるガナー
だから尚更アンソロではしっかりしてて欲しいという事でつ。
ファンとしてそう思うのはおかしいかい?
最近自分にとってミカベルと川田とつしま し ゅ う ぐらいしか
読むところないんだもん

全然関係ないがあなたのIDカコ(・∀・)イイ!(w
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:46 ID:TwOfbqu.
俺的に吉田は「濃すぎて引いてしまう」&「元ネタが解らなくて付いて行けない」
って思う事がほとんど。
でも東鳩アンソロの「別にどうって事ない日」は面白かった。
272告発者:02/06/23 01:15 ID:u/cVfM16
>>269>>270
下手な話は書けませんな(w
確かにIDカコイイ!(w

>>271
吉田氏のマンガは、自分の世界に入りすぎちゃうフシがある。
いい意味でも悪い意味でも。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:45 ID:5ZZ4lOL.
小竹田が好きだなぁ。
最初は絵が濃くて読み飛ばしてたんだが、読んでみたら面白かった。

妙に気合いの入ってたアレにも萌えたしw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:53 ID:HXOZjYYo
>273
アレって…アリスたんか?(w
小竹田また東鳩描かんかなぁ…
この際、東鳩でなくてもいいからギャルゲーあたりを(w
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:58 ID:0JXRo3bY
吉田は説教くさくてイタいプロ根性丸出しなのを除けば別に特筆すべきモノは無いと思うけどなぁ。
載ってて気に障るほど下手でもないし、持ち上げるほど上手くも無いし。


過敏に反応しすぎてない?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 02:52 ID:Gy1qTuzg
好き嫌いは人それぞれって事で。

結城心一のキャラが普通の顔でギャグしてるのが好き。
キャラが叫びながらネタの説明する的コマ見ると時々

うざー

とか思う。

でも美川べるのの泣き叫びながらギャグしてるのは好き
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 03:40 ID:G0YlOVjU
一度で良いから俺的オールスター陣でアンソロ出ねぇかなぁ
そしたら知らないゲームでも買うんだけどなぁ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 04:38 ID:Gy1qTuzg
プラスティック:ベイビイズ2読んで

ペルソナ2罪

買いました。

以前はスパロボFとGジェネ0も同様に。

カナーリ影響受けてます。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 05:55 ID:k7TfoBqg
>277
全員言ってみて。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 06:27 ID:OEq0CCFQ
美川、松田、カワタ、対馬、小竹田、結城、
六鐘円、東、スミノ、武梨、佐倉ケンイチ、
天野鬼丸、伊藤真美、G=ヒコロウ、
で、出来ればソウルハッカーズを希望
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 07:14 ID:k7TfoBqg
>280
美川、スミノ、六鐘円、の三氏は
自分もイイと思う!
名前知らない作家さんいるけど、ハッカーズ系の人抽出なん?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 17:39 ID:wzAxf60g
一回、ジャンルを無視して作家をシャッフルさせて描いたのを見てみたい。
企画本みたいなの出ないかな。
283おしゃべり「ムーンライトレナ」マシーン ◆PhtZm2Wg:02/06/23 20:54 ID:w8dRPlVc
>282
DQに神無月ねむさんとかこもわた遙華さんとか江本聖さんとか、
SO2にむねきちさんとか田村ちいさんとか智さんとか、
VPにストライク平助さんとか胡せんりさんとか東まゆみさんとか、
ギャルゲー系に栗本和博さんとかうずらの浩二さんとか坂本太郎さんとか、
…鬱だ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 02:26 ID:ytJLtLgY
>280
佐倉ケンイチは俺も好きだが、
いまやすっかり月刊ジャンプの看板作家に
なってしまってるから、集英社にクビきられない限り
アンソロ参加は出来無さそうだね。残念。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 03:23 ID:jqeuqZ4I
280は全員メガテンアンソロ経験者ですな。
ところで今日は火の玉アンソロ発売日〜。
誰が描いているのかな〜♪
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 09:41 ID:6Pmc7TpA
武梨さん目当てで月姫やったこともないのに
遺伝子アンソロ買ってみたのですが……

なんか、あのですね、うーん、他の方が、
好きな方も多いようなのでアレなんですが、
やったこともないのにアレなんですが……

…武梨さんのは、やっぱり面白かったです
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 11:22 ID:WBmhExO6
>>286
メガテンから武梨氏を知ったのならDOAアンソロの方をオススメするYO!
美川、小竹田、白石、六鐘円、等のメンバーが揃っているゾ

ところで今日発売のメガテンアンソロ
同じホモの匂いには違いないハズなのに
嫌悪感がまったく無いのはあの兄弟だからだろうか(w
288名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/24 12:46 ID:UUUOM4s.
>286
アレアレ煩い奴だな・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:06 ID:dxCYGHMA
>287
ありがとう、探してみます!
今日の火の玉買いに行くついでに

>288
ハイハイ煩い奴なんです、ごめんね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:14 ID:ItBRumB.
>289
4コマで良いなら明日DOA3の新刊が出るYO〜
武梨氏が載っている筈 HPに書いてあったし
他の作家陣も前作のと、そう大差無いと思われ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:46 ID:UUUOM4s.
興味無いゲームのアンソロなんか買って何が面白いんだろ
いくら作家が好きとはいえ、元ネタわかんないと意味不明だと思うが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 16:37 ID:2C4POz8I
ゲーム知らない香具師でも笑える漫画が描けるのは神。
実際それに影響されて買ったゲームもあるわけで・・・。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:26 ID:bhM9n1Ek
でも、ゲーム知らなくて笑えるっつーのは何もその既存のゲームのキャラを使う必要が無いんでない?
元ネタ知らないならオリキャラだろうが既存のゲームのキャラだろうが同じだし
アンソロ作家ってのは元々の設定を生かしてナンボとも思える
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:39 ID:S9T5JZHg
かき方が上手いと元ネタ知らなくてもニュアンスで人物相関図と大まかな設定位は分かるし
逆に何時間もやり込まんと分からないネタはゲーム知っている人でも分からない人が出てくるから決して良いとも言いがたい
…まあ俺も知らないゲームのまでは買う気にはなれんけどね(W

話変わるが松田氏のネコマタ萌え〜
ミカベルに次いで松田氏からも萌えキャラが出ようとは(W
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 19:00 ID:9O6dgNG2
>290
DOAなかったよー、明日すか、またトライしてみます!

>291
好きゲーアンソロ→好き作家ロックオン→知らねゲーアンソロ→
そのゲームに興味、てな流れは自然だと思う
イメージ先行でゲームプレイ→ガクーリ、ということもままあるが…
296告発者:02/06/24 19:37 ID:t3GkA8NA
>>287
あの兄弟って、誰の漫画のやつよ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 20:03 ID:.n4cy23A
小竹田の。オカマ兄弟の事やろ。
まあ、あれは良く言うホモ臭って奴とはちょいと違うわな(w
298告発者:02/06/24 23:01 ID:bMus4p2M
あ〜、レティキュリアンズのことかぁ。
あれはおすぎとピーコって感じだし、
確かにホモとは違うわな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:14 ID:I6ygvftw
サ…サキュバスたん…(;´Д`)ハァハァ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 11:25 ID:tcbSUbNk
>>262>>263
どうでもいいが本名で書くなよ(w
遅レスでスマソ!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 13:28 ID:PkHZhPRY
>>300
(同人誌確認中)…あ、本当だ(W
この人コレが本名だったんか〜(W
でもそれ言ったら松田さんもこのまんまだったような…(W
302262:02/06/25 16:31 ID:pU.r1P/g
そういえば!じゃあ河田で。末田で。(藁
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:59 ID:6QKvSvMo
hahaha!今更遅いって。(藁
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:14 ID:rEZOdnug
河田様ご降臨でいらっしゃいますか?(w
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 08:12 ID:l5g4AFaA
知らないゲームでも好きな作者の名前があれば買います。
大体は古本ですが。
ブクオフの100円コーナーとかにある本を買って
気になったゲームは中古で買う
安上がりな楽しみ方です。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:46 ID:zC.gcDGA
今月のメガテンアンソロ、7作品混成だけにちょっと不安だったけど
俺的ハズレが上手いことバラけていたので良い感じだった
しかし…かわたの…「前編」て(w 反則じゃないのか?ソレ(w
かわた好きだから別に構わないけど、これがハズレ作家だったりしたら…
即アンケート葉書にでっかい×つけて投函してるトコだよ(w
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 15:44 ID:wpmr5BhM
>306
まだ見てないんで詳細キボンヌ。
前編って、後編は何処へ続くの?同人誌?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 15:58 ID:wrCun/2o
そんな同人誌に続くなんて事ありえないよ(W
雑誌が廃刊とか打ち切りとかなら分かるが(W
来月発刊のも混成アンソロなんで、そこに続くらしいよ
いつもは「END」とか「おしまい」とか書いてあるのに
かわたのだけ「Vol.2に続く」ってあるの
ある程度人気無いと出来ないワザだよな コレ

ちなみにオススメはやはりミカベル(デビサマ担当)だな☆
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 16:03 ID:V9I1zvkc
み、ミカベル便乗。
最後の最後までテンション高くて笑いっぱなし。喘息の発作が再発しそうでした。

あと、昼寝さんどんどん絵柄変わってゆくね。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 16:14 ID:FYyCE1oQ
昼寝さんの漫画は今回ハズレな出来で残念。
美香ベルも絵、変わって無い?最近。(線が綺麗になったし)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 19:19 ID:JmvIwlgc
>310
そうかなぁ…毎月買って見てるから
あまり「変わった」って感は無いなぁ
今、昔のハッカーズあたりを読み返すとスゴそうだが(W
まあ毎月毎月これだけの量描いていれば上手くはなるわな

今回のハズレは3/15と少な目だったのが〇
(↑それは少ないのか?(W)
312園田はんも:02/06/27 00:32 ID:y8aYMhyU
エンターブレインにしては豪華アンドいい感じな”式神の城”お勧めです。

なんかギャルゲー系と違ってスカスカしてないのって新鮮。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 16:07 ID:5eTpZHlc
ギャルゲー系ってスカスカなのん?
ギャルゲー系は東鳩Vol.10しか買っていないから分からない
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:33 ID:s5ljHQYc
ペル系で昔、阿川さんのウラベ・リャナンシー話好きだったんだけど、
その後坂を転げるようにつまんない漫画しか描けなくなっていって
哀しかったなあ。『アンジェリーク』では金髪アンジェがただの
アバズレにしか見えなくて引いたし。

ミカベル、松田さん、対馬さん、カワタさんは安心して金を出せるので
いいなあ。最新のアンソロジーは、以上メンバーに加えてサイキユニも
結構笑った。ベテルギウス(だっけ?)の『ともだおれ人形』
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:04 ID:QqqblMs2
サイキはどうも…芸風が苦手…
ネタが絵柄の濃さのせいで悪い方向に向いている感じ

阿川のリャナンシーは俺もかなりツボだったなあ
靴買って貰う話なんかはエラく好きだったよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:21 ID:UvdCh5Ww
>314
そこに小竹田と武梨が入ると自分的には完璧なんだがのう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:33 ID:9PtKFiwo
今月は都波みなとが三冊にわたって描いていてうれしい。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:33 ID:hlt/EQKQ
>317
あの作家さんの絵ってすこし古くないかい?
自分はちょっと受け付けない…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:01 ID:ZASIpH2g
>318
都波の絵って古いか?
ARIやらさかのやらなら分かるが…
それとも指定間違い?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:04 ID:WNbszUhw
違和佐たんはもう火の玉には描かないのかな?

ところで、アズマ静馬はメーカーとやらかしてアトラス関係
描けなくなったって本当?火の玉には描いてないけど、
DNAでは描いてるんだよね〜。誰か知ってる方詳細キボンヌ。

>>316
禿同!!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:42 ID:MkBiURnM
絵だけなら、DNA,エニックス、がいいと思う。
18禁の、CAP,オークラあたりもいいと思う。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:50 ID:9DzJmgA.
>318
確かに都波みなとは、DNA系ゲームコミック作家のなかでは長老といっていい。十年近く前から居ますし。
これだけ長くやっているのは長田馨、佐々木よしの、白石琴似くらいのものか。
(関係ないが、この三人はいずれもゲームコミック以外の作品で単行本を出してます)
しかし、都波みなとの絵が古いとは思いません。
「トゥーハート」「まじかるアンティーク」などのアンソロジーを読んでも、新進のアンソロ作家達に
一歩も譲らぬ可愛い絵と、良いネタを誇っていると思います。
 
正直、メガテン関連に参加しているときに絵が白くなるのはどうかと思いますが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:58 ID:UpVDVWy.
>322
ゲームコミック界の長老といえばえにくすの
栗本和博氏が最長でつ。もう15〜6年やってて未だ現役。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 03:23 ID:SkNBj5N.
アンソロ作家って若い人、ってイメージがあるが
10年15年やってる人もいるんだね…知らなかった
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 03:39 ID:UpVDVWy.
>324
えにくす出の作家は、アンソロじゃないけど一応ドラクエの
4コマが(プレイヤー視点ではなくゲームストーリーに沿った内容で
単独に成立しているもの)ゲームコミックの元祖らしいから
経歴は長くなるよね。
その年期ゆえ、落ち着いた作風の人も多いし新しい人とは
感覚が違うけど、ギャグ漫画家の寿命が3年といわれる中で
10年以上ずっとネタ出し続けられる才能は凄いと思う。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 17:32 ID:67cuTloE
時代は津島直人だろ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 19:15 ID:4dHAHVro
>320
メーカーとやらかしたんではなく、編集とうまくいかなくて描かなくなった。
と、以前どっかで見た。
別PNのサイトの日記だと、アズマって結構精神的に脆いのかな?って感じだし。
まあ仕事とはいえ、ある程度は作家にも仕事(編集)選ぶ権利はあるもんな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:42 ID:HyKkQ8iM
読みきり作品のためだけに、「マガジンZ」を買ってしまったことがあるほどの長田馨ファンだが、
さすがに「動物番長4コマ王国」は買う気にならんかったよ・・・。
>326
最近、DNA系では見かけないような。
ならば私も言ってみよう、
 
時代は神谷順だろ。
329告発者:02/06/28 22:40 ID:ads.0uoU
この作家に、このゲームアンソロ描いて欲しいってのはある?
ちなみに漏れは雁たんにギャルゲー系のを描いてもらいたい。(怖い物見たさ)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:37 ID:bHZ2XP22
>329
俺は八房氏にメガテンをお願いしたい
イラストだけならあったけど漫画は無かったハズ
あ、アトリエシリーズでも良いなぁ
みかかっぽくなりそうだ(W

おなじ怖いモノ見たさなら天辰氏のギャルゲーかな(W
華やかな世界に咲く一輪の漢臭さ ってのはどう?(W
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:59 ID:4dHAHVro
雁たんのアンソロデビューは「卒業」だったよ。キャラの苗字がド○フのヤツ
一応ギャルゲー?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:38 ID:Txk/vHno
>331
雁えりかは「新スーパーロボット大戦」や、「ラストブロンクス」の四コマに参加したこともありますな。
意外とジャンルを選ばない人なのかも。
333告発者:02/06/29 00:39 ID:bOyyArb2
>>331
へ〜、そいつは意外だったな。情報ありがd。

あと、カワタはメガテン系しか描かんのカナ?
他のアンソロも読んでみたいぞ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:38 ID:Q3phmRgo
長田馨の「アンジェリーク」。「遥か」でも可。
美形も容赦なしって感じで。
 
・・・・・ネタですよ。

本心としてはスミノヒルネのスパロボ漫画が読みたいです。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:41 ID:or963quY
>333
読んでみたいが下手に腐女子向けアンソロに行かれた日には読む事が出来ん(苦笑)
東がいるとかいう「好きしょ」とやらも結局買えなかったし
カワタは野郎を乙女に描く技能があるだけに可能性大なのが…(笑)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:46 ID:b.Upn2fg
>334
スミノヒルネのスパロボ、いいね〜。
当方メガテンアンソロ住人で
スパロボはちょっとかじったくらいだけど、読んでみたい。
カミーユとか良さそう。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:29 ID:CpDVHioc
>332
メガテンとアンジェリークの両方に参加している作家はけっこういるが(雁、美川、湖西など)、
さらにスパロボにもレギュラー参加している松田円。
この人、やたらとジャンル広いなあ。
これに匹敵するのはエロゲーから任天堂作品までこなす、都波みなとくらいのものか。
338告発者:02/06/29 02:32 ID:bOyyArb2
>>335
つーか、ペル1のアンソロで描いてた、エリーとマキたんは
カナーリヨカタと思うが?ギャルゲーでも逝けるだろう。
漏れは月姫とか描いてもらいたいぞ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:56 ID:Xk6X0So.
>>338
なるほど納得☆エリーたん可愛かったしな
でもギャルゲーならば俺は小竹田を推すなぁ
ロリ(アリス)から巨乳(今月の女悪魔達)まで
気合い入りまくりで天職と思われ(笑)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 05:32 ID:LZa8/JEU
>>339
ワラタ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 10:03 ID:UBMn0PKE
つーかお前ら名前伏せなくていいのか…?(ニガワラ

>338
禿同。エリータンに(;´Д`)ハァハァし気味ですた
もっとギャル描いて( ゚д゚)ホスィ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:27 ID:MHehGf06
アンソロ屋はたくさんいすぎるので
伏字にすると途端に誰だか分からなくなってしまうから
仕方ないのかもしれんが…全部カタカナ表記で話すか?
元々カタカナの奴は平仮名表記にして
どうでしょ?も少し伏せんとダメ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:33 ID:h/sI2xio
バトルロイヤル買ってきた〜。
どっかでガイシュツだった筈だけど、
私も今回はハズレ3人と少なめ(藁 だと思た。
今回のは全体的に結構面白いな、って思えたよ。
デビサマいい!やりたくなってきたよ〜。
ツシマさんとベルノさん、やっぱり面白い。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:09 ID:2Pw5zKQg
>341>342
神武、雁、スミノ、てな感じで姓だけで呼ぶのはどうでしょう。
同姓の作家がいる場合は津島(亮)、柊(誠)と表記するとか。
 
ギャルゲーアンソロの常連、「ぱ」は伏せようがないし、当て字を使うと文章が読みにくくなる。
>343
ハズレ・・・・A、サ、岬とみた。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:40 ID:or963quY
>343,344
俺はあり、さいき、んでハヤセとみかべを合わせて1人分(W
これでハズレ3人分だっだな(W
逆に当たりは俺的主力メンバー全員のかわた、しのだ、つしま、まつだ、みかわだった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:10 ID:ZbIT.1og
>344
正解。サは微妙だな、と…。サと湖西合わせて1って感じ。
Aはもう諦めた。岬をどうにかしてほしい。
絵が根室と同じベクトルで辛い。
私的には同じところに湖西も入るのだが
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:29 ID:.VruucFo
>344
俺はグリグラが1番ハズレたが。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:35 ID:B53Yi7Bw
ここってつくづくメガテン系アンソロの読者しかおらんのだな…(ワラ
他ゲームアンソロの話はやりにくい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:10 ID:33pOUltU
>344,345,356
全員ARIは確定なトコが笑える(w
>347
グリグラは面白くは無いがダメというわけでもないのに加えて
絵もそこそこ良いのでわざわざ挙げるほどでもって感じだな
執筆陣に入っていて嬉しくはないがムカツキもしない
裏を返すとどーでもいいや(w
>348
うっ…スイマセン
でも他のアンソロとかも読んでいるから
話題が出れば加わるし加わっているし
DOAとかギャルゲー系とか錬金術系とか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:16 ID:IVFT4mII
遅レスだが式神の白のアンソロは
執筆陣エンターにしちゃ豪華だった。でも
エンターブレインのアンソロってペルも買ったけど
ぎこちない気がするなあ。
結局メガテンアンソロ畑なんだけど…スマソ>348
ぐりぐらは349禿同。
はやせもぐりぐらと同じ感じ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:46 ID:EKd1N9kE
>348

俺は逆にメガテン系がよくわからん。
格闘ゲー(ギルティやらKOF・カプコン系)とかエンブレムあたりなら
分かるんだが。
でもここ見てメガテン系にも手をだそうかな、と思いはじめた。

エンターブレインのペルアンソロは、俺でも知ってる、格闘ゲー系作家
が描いてたよな?たしか。
ミカワさんとかいつものメンバー期待してる人にはつまんなかったのかな?

ちなみに作家はあきづきさんとか好きだ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:57 ID:07d5m1CM
モリヤマカリンは昔結構好きだったのに、
みるみる面白くなくなってきて悲スィ…。また下ネタやってくれよー。
絵柄も迷走してるみたいだし。

森山ほどじゃないけど、コニシとか昼寝たんとかも
最近じんわりと面白くなくなってきてると思う。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 19:01 ID:FTuksR5E
じゃ、アンジェの話を少し。

『天空の鎮魂歌』アンソロ。みかべるがどう見ても落とす寸前でしたっていう
原稿だったのには、別な意味で笑った。
(一部トーンはってない又はトーン全然違う、ベタ塗ってない)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:44 ID:NUrtdHhA
>348
メガテン、スパロボ、エムブレム、ワイルドアームズ、トゥーハート、デドアラの6冊をまとめて
購入した節操のないDNA信者も、ここにおります。
都波×3、松田×3、神武×2、秋月×2、こうた×2でウハウハ。
 
おっと、白石のエルガイム本も買わないと。
355348だが@お腹いっぱい :02/06/30 02:08 ID:U8ok7B12
>354 凄いな。
アンソロの話が出たスレをいろいろ読んでみたが、特にメガテン系アンソロの読者は
割とマターリしてる他ゲームスレに比べて好きな作家の派閥が著しすぎるような印象を
受けた。それ以外は排除みたいな。
メガテンレギュラー以外で自分の好きな作家の話をするとなんか一斉に叩かれまくり
そうな雰囲気の時もあるしそういう点でもちょっと書き込みにくい気がした。
それだけ読者が多いのかもしれんが…。気を悪くしたらスマソ。

自分は任天系とかが好きだが最近あんま出ないね。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:22 ID:FjyEgkhs
>355
うーん、殺伐としていて禁句っぽくなっているのは雁がらみだけじゃないかなあ
あとの作家さん話は辛口批評程度だと思うけど…
っつーかココ以外でメガテンアンソロ話しているトコってあるの?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 04:07 ID:75h7uFJw
>346
こういうのってやっぱり趣味の違いなのかな。
自分は根室、湖西、岬系統の絵が好きなんで
別に気にはならなかったりする、と小声でいってみる。
(この板では好かれてないみたいなんで…)
気にさわったらスマソ

>355
仁天道系はたしか規制とかが厳しくて
出すに出せないという話を別のアンソロスレで見た記憶が…。
FEの新作でたけどアンソロ系出る気配ないね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 07:22 ID:P.r1xAPg
>356
アトラス系4コマってメガテンアンソロのこと?
前にそういうスレを同人板か漫画板でみたことあるけど。

>357
ある作家さんが「FE封印描いてて締切に追われてる」みたいな事を
日記に書いていたから、多分もうすぐ出るんだと思う。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 10:14 ID:N30gi0RY
もう出てるよ。めまいその表紙で。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 11:59 ID:Dd4X0fjc
>357
>自分は根室、湖西、岬系統の絵が好きなんで

ああ、やっぱりいるのね…。
ゴメソ本気で信じてなかった。私はダメなタイプなんで、
是非魅力を語ってほしい。癒し系とかって話なのかな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 11:59 ID:sTok6N5k
>356
少年漫画板にあったけど、色々あってdat落ちした。
あそこは最初はマターリとしてたのに、
同人板で存在が知れてしまってから
「あの作家を擁護しているのは本人か関係者に違いない」
「あの作家を叩いているのは私怨に違いない」
と決め付けて食って掛かる人達が増えて、殺伐としてしまった。

ただ漫画の話がしたかっただけなのに…
作家本人の事なんてどうでもよかったのに。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:17 ID:U8ok7B12
>356
361が言ってるスレと、同人版にアンソロ作家スレがあったと思う。
自分はメガテンはよく知らないけど叩き関係の書き込みはほぼメガテン作家関連
だったので「メガテンって…怖!」のイメージが自然と付いてしまったよ…。
マンセーされてる人はいいけど全く逆のターゲットにされる作家さんは気の毒に思った。
読者もアンソロや作家を育てる一員だろうに…
…みたいに作家側を擁護すると「本人降臨ですか?」とか言われるんだよな(w
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:57 ID:an.rncqY
いや、同じメガテン者としておはずかしい限りです。
アンソロじゃなくても同人関係は異様にギスギスしてたなあ。
なんとなく、極少数の人が煽りまくってるのかなって思ったけど
何を言っても凄く怖い切り返し方をされるだけなんで、発言を諦めてたよ。
気が小さくてスマソ。

これだけだとスレ違いなんでアンソロの話
ハッカーズ発売後の頃のアンソロって持って無いんだけど
サタナエルがスプーキーに取り付いているネタって大丈夫だったんだね。
ゲームの結構終盤の方のエピソードだから、こういうのは読めないもんだと思ってた。
ペルソナ2だとジョーカーの正体ネタってまだ御法度なんだよね?
いつか解禁になるといいけど、やっぱりだめかな…。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 16:08 ID:hByG9QJo
同人板は厨とDQNの比率高いからなぁ…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 16:28 ID:rAe263jU
同人をやっていたエニックス系列の漫画家と、
メガテン・ペルソナ関係で同人をやっていた漫画家・アンソロ作家は
何故か異様に叩かれる運命にあるような。
週ジャン・週マガクラスの漫画家になると、
過去の同人活動はあまりグダグダ言われなくなるみたいだけど。
(少年漫画板を見ていての感想)

>363
エニックスのアンソロは特にネタバレ規制厳しい気がする。
ペル罪アンソロには淳とか南条とかが不自然に出てなかったり。
ドラクエ5の隠しダンジョンネタとかもいまだにだめなんだよね。確か。
366告発者:02/06/30 20:58 ID:O4CZwfiQ
>365
絵似糞は規制が厳しいのではなくて、単に編集のやる気が無いだけ。
ゲーム内容でメーカーとゴタゴタ起こしたくないから、
がんじがらめに作家を縛り付けている。
当然、こんなことでまともな漫画が書けるわけが無く、
内容も、酷いものとなる。
つーか、ドラクエの4コマ漫画の最後に、投稿に関するQ&Aがあっただろ?
あれに、「現実世界の話を持ち込んで、ゲームの世界を壊さないように!」
なんて書いてあったはず。つまりこれがあいつらなりの、
読者への配慮(と言う建前の保身)らしい。(藁
アフォだよな。今時そんな気持ち悪い純粋真っ直ぐクンがいるかよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:16 ID:ztxBYKRM
>366
エニ糞擁護なんてする気は更々無いけどさ、その
「現実世界の話を〜」ってのはSFC時代の投稿者のネタに
「セーブデータが飛んだ」楽屋オチがいっぱいあって
困った末の注意書きだとか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:45 ID:CnZcaTIs
>367
ゲーム内容じゃなくゲーム製品の事を描いちゃイカンって事か
思えばあれだけバグだらけだった真メガ2のアンソロも
バグのネタは一切無かったもんな
ゲーム会社側がヘコむことを描いても得な事無いだろうし

でもエニ糞嫌いな事に変わりなし(W
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:23 ID:9bYOBOZg
>ゲーム会社側がヘコむことを描いても得な事無いだろうし

版権もらって描かせてもらう商売だよもん。
んなメーカーの機嫌そこねること書けるわけない(藁
出版社として当たり前の礼儀
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 18:00 ID:.4so/2VU
アンソロを出してる出版社としては
絵似楠が最大手だと思うんだが、
この板ではアンチ多いみたいだな。
岬もここじゃ叩かれてるが、
絵似楠ではマンセーされてる作家だったはず(w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:42 ID:CxFBqmYw
絵似楠とふたばは、なんとなく子供向きな感じがする。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 04:15 ID:L8pOJLvA
>370
絵似楠アンチが多いというより
火の玉、遺伝子マンセーが多いと言う方があってるかも
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:13 ID:kN3W3e8.
とりあえずあげておきます。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:43 ID:rFGh2xqE
火の玉は、なんだかんだ逝っても他社と比べるとレベルは高い方だからな
マンセーするのもわからんではない
375名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/03 04:56 ID:6T0Ah5Ec
DNAのワイルドアームズの4コマ買ってみた。
なんか火の玉のメガテン系以来、久々に犬山の漫画を見たが
前より上手くなったか…?意外と好きになったぞ。

そして森山は…な…絵がどんどん嫌な方向に走ってる気がする。
昔の方が良かったよ…
376名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 03:34 ID:MnosVI06
森山っていつ頃からいるんだ?
なんか(絵柄が)古そうなイメージがあるが。
犬山はコーエーの遥か辺りで描いてなかったっけか。
377名無しのオプ ◆eMaster2:02/07/04 20:29 ID:K8qKtXyk
8月発売予定ゲーム系アンソロジーリスト。

【ゲームアンソロジー】
エニックス 08/22 スターオーシャンブルースフィア(1) 水城 葵
エニックス 08/23 高機動幻想ガンパレード・マーチ 4コママンガ劇場(3)
エニックス 08/27 スーパーコミック劇場 ガンパレード・マーチ 第四集
エニックス 08/27 スーパーコミック劇場 ゼノサーガ 第二集
光文社 08/26 女神異聞録ペルソナ4コマギャグバトル PART4(仮)
スタジオDNA 08/24 ゼノサーガ4コマKINGS アンソロジー
スタジオDNA 08/25 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
スタジオDNA 08/25 ギルティギアXX 4コマKINGS
双葉社 08/28 ファイアーエムブレム 4コマまんが王国

【その他ゲーム系コミックス】
メディアワークス 08/27 ガンパレード・マーチ(2) さなづらひろゆき
小学館 08/28 スーパーマリオくん(27) 沢田ユキオ
小学館 08/28 星のカービィ カラーデラックス さくま良子
小学館 08/28 ポケットモンスター金銀編(28) 田尻 智原作


8月はガンパレ祭り?
378名無しのオプ ◆eMaster2:02/07/04 20:33 ID:K8qKtXyk
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:57 ID:EyK.xTVI
あげておきます。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:09 ID:9IvXbMW2
またペルソナが出るのか…
よくネタが出るなあ
381告発者:02/07/06 08:35 ID:OD48vpkk
ふと思ったんだが、雁たんはペルアンソロで、ああもホモ臭い
のを描いていて、何故編集やメーカーからストップがかからないんだ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 08:51 ID:YaEqxcp.
ホォモォ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 10:10 ID:a1j7Y26o
雁たんネタも絵も水準以上だし、単独コミックスが出たのも
最初だったしの実力者だから、よほどドンピシャなホモ
(例・ブラックマトリクス系)描かない限りストップは
かからないと思われ。

でも最近は蟻たんとの馴れ合いで強い同人臭を醸し出すという
別のアイタタが目立ってきてたり、絵やネタは後続のマツダ・シノダ・
カワタ・ツシマ辺りが物凄い勢いで追い上げてきてるは、同期の
ミカベルはどんどん先行して行くはで、そろそろ立場が怪しく
なってんじゃないかなあ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:55 ID:YbOWZeVs
馴れ合いでは蟻たんが確かに目に余る。
4コマの冒頭ネタに、
タイトル「先生ごめんなさい」と来て、
内容が「仮たんみたいに美しく描け」だった時は、
商業誌を馴れ合いの遊び場にするなと小一時間以下略。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 03:15 ID:BeYF4gzY
仮たん。どうしても絵が苦手。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:10 ID:CoHQS9Ew
アズマ氏も仮たんと馴れ合い四コマぽいの描いてた気が…。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 16:42 ID:P7UDaQ7I
作家どうしの馴れ合いは
まだこの人とこの人が親しいのか〜って思って
それほど気にならないんだけど
編集者がゲームキャラとかを代理キャラにして
ネタにからんで出てくるのが嫌だな。
なんか…編集者は裏方でいて欲しいんだよな…。
ファ○通の漫画とかでも思うんだけど…。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 16:54 ID:w3jF.9Vc
>377,378
発売リスト サンクスです
むはぁ またペルソナ1っすか(W ほんと、よくやるなぁ

蟻仮コンビの馴れ合い程度なら今の所はまだなんとか
最凶コンビのササキ&アガワに比べたら(W
漫画のネタとして面白いならまだしも
完全に「私信」って書いてあんの コメント欄じゃねーっての(W
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:52 ID:DycKWyjI
なんだっけ。8時にベルベットルームがどうたらのやつだっけ?w>私信

仲が良いのは結構。枠外でやる分にはまだほほえましい。
蟻のようにコマ内で大きくやられたりキユ系の一方通行に見えると寒いけど。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 13:24 ID:d8ta9Xkg
馴れ合いとかってさ、普通、編集側から「私信は禁止」
とかのお達しがあるもんじゃないの?
でも仮たんみたいなビッグは特別なのかしらん。

これからよしのちゃんとビアガーデンへ云々…つーのもあったな。
391告発者:02/07/09 08:59 ID:YfqlkmKo
>>389
キユ系って……(藁

>>390
ああ、ビアガーデンね。別にそんな事知りたないんじゃヴォケ!って感じ
だったな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 11:16 ID:YfqlkmKo
でもさ、仮たんの事話すと信者が五月蝿いからね。
マタ-リ逝きましょうや。

アトラス系アンソロばかりだったので、別アンソロの話を。
7月末発売の「逆転裁判」アンソロがカナーリ気になるんだけど、
どう?執筆陣とか発表してないのかな…?
393告発者:02/07/09 12:52 ID:WQiZmx0w
>>377
>小学館 08/28 スーパーマリオくん(27) 沢田ユキオ
おい、これはないんじゃないか?
つーか、まだ連載してたのかよ。漏れが消防の頃からだから、
かれこれ十数年になるんだな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 19:28 ID:vm2aOA2Y
>392
俺もソレ楽しみ
ひそかに対馬氏を期待しているのだが
以前のトップ絵が逆裁で、えらくかっちょ良ーでのう
メンバーにいる事を期待しつつ発売日を待ちまつ
執筆陣全員の情報は無いと思われ(;´д⊂)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 02:33 ID:PYJgVNzU
>390
そういうのってネームチェック受ける時には当然書いてないけど、
ペン入れ最中に調子こいて入れてしまうんだろうな。
編集もテンション下がらないように緩く注意してるだけなんで
作家本人たちは悪びれもしないと。

ジャンルによっては完成原稿が上がった後でもチェックで
修正要求されるものもあるようだから、そんな落書きを見逃される
ジャンル自体が同人目当てのぬる〜い環境なんだろうけど。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 10:02 ID:Xy/NlHpU
>>395
入稿後、編集に消された人を知ってるが、
そういうのを見ると仮蟻は特別なんだろーな、きっと。

逆裁、漏れも楽しみ!!
漏れは、やっぱみかベルのぶっ飛んだナルホドが見たいYO!!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:42 ID:ApnCplEY
>>387
ドキバクは面白いから許してよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 18:09 ID:oAbvo3sU
>>397
ドキバクよりむしろるるるが嫌
なんでいつも編集関係に持ち込むのか?
普通にゲーム漫画描けよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 18:39 ID:PfGWF21E
みかべるの『逆裁』…一番どんなことになるか、見てみたいのは狩魔。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 19:29 ID:MfYAoGvY
>>397
面白いか?アレ…。
みずしなの漫画のほうが全然面白いYO!
少なくとも2千倍は!
401告発者:02/07/11 01:58 ID:ii8RsHio
>>398 >>400
ともに禿同。
昔ファミ痛PSで連載してた、平野耕太の「進め!聖学〜」は面白かったのに。
あくが強いうえ、声高に酢苦ウェア批判をしたから終わったんだろうなぁ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 15:11 ID:gleeVrqQ
好きな作家さんが逆裁アンソロ描いてる事が判明。
か、買わねば…!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:58 ID:.t4XBisg
>402
宜しければ作家名教えて下ちい。
私も逆裁アンソロ楽しみ。
あー…式神アンソロジーを購入した諸君、いかがでしたか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 21:05 ID:nanBm3ok
>404
エンターブレインのならガイシュツですよ。他社のでしょうか。
あんまり話も盛り上がらなかった所を見ると、買ってる人少ないのかな?
406告発者:02/07/14 16:20 ID:aAyZLHNo
式神はおもろいんだがねぇ、ふみこたんハァハァ…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 18:26 ID:Aya/3jM.
夏の祭りが近づいてきたな…
俺にとっては単行本の出ない同人兼任アンソロ作家の
同人誌と言う名の自費出版単行本を買いに行く祭りが
408告発者:02/07/16 17:44 ID:vBTzCQc6
age
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:00 ID:oYiJcT3E
夏祭りで作者の作品買ったら思いっきりホモーンやっててキョドった記憶があるなw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 12:26 ID:kheB42VQ
いやみずしなはつまらないよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 12:34 ID:E3qLWBxc
ホモばかりか?!世の中ホモばかりなのか?!
仕事じゃ無くてもホモ描かん奴はいないのか〜?!(泣)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 14:11 ID:GuN6b4yU
>411
いるよ
同人誌イコールホモマンガってわけじゃないサ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 19:26 ID:.8K/mUJ6
ゴ…ゴメソ…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 20:58 ID:2MDcF976
>413
誤爆ですか?
それともホモ書いてる作家様?(w

まあでも自分は、ホモは苦手でも、
作家が同人でエロ書いてたら嬉しいと思うクチなので、
自分のご都合を押し付けるみたいだから
作家が仕事以外で何を書こうとかまわんかな。
やりたい事は同人でやってくれた方が好感。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 02:14 ID:W2aWAaKA
仕事じゃできないものを同人でやってるんだと思うのだが。
逆に健全な仕事で思いっきりやられるよりマシかと(w
414が言ってるように同人では自由に好きなもの書いて欲しいよ。趣味なんだし。

前に作家のHPで「同人でホモ描いてますよね!」と喜々として書き込んでる
読者がいて見てて寒かった((((゚Д゚;)))
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 10:23 ID:QrRTnKm6
別に漏れも気にはならないな。たいがい表紙見ればわかる事だし、
サークルカットにも書いてあるだろ。カップリングとか。
それでもわからなければ
「普通のギャグ本とかあります?」
位に訊けばすむことだしさ。作家の方も別にやな顔しないだろ、
そんくらいで。415が言うとおり、
自費でやってるんだからとやかく言うことは無いよ。
嫌なら買わなきゃイイ。それだけ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 15:14 ID:WSaNAhPI
だよな。
わざわざ旅費出して会場まで行ってスペース探し当てて…って
思いっきり自分の方から手を出してるんだから。

まあ健全だと思ってた作家がホモやってて驚く気持ちはわからんでもないが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 18:29 ID:Gep7eTtM
夏祭りアンソロ作家情報-アトラス編

シノダ ハカーズ?ギャグ
カワタ ペル罰ホモ
カリ アリ ミカワ ペル系ギャグ

逝ってみるも良し。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:18 ID:NWkJJ66U
おい!大変だ平介タンが2スペ取ってるYO!!
ペンネームちがきゃイイ(゚∀゚)!!とでも思ってるのか
と、正座をさせて小一時間…以下略。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 20:19 ID:Gep7eTtM
>419
マジで許せねぇ…
でも素で悪い事だと気付いてないヤシとかいそう。

>418
アトラス系アンソロ作家情報追加

区織 達舞耶(壁)
津島 メガテンギャグ
蜘蛛屋 ホモ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:06 ID:SviWuGCo
>418
カワタはアンソロみたいなギャグ本もあるよ
ホモのほうはパオフウと克哉のエロだがな
>419
2スペって別ジャンル? 合体? どのみち許せん。

スミノって今回スペースないのかな・・・前KOFで同人活動してたらしいんだけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 08:26 ID:nPk.CUjw
>419
ハラシマでパンフ見れない漏れのために
詳細キボンヌ。隣接2スペ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 09:37 ID:qHqQjg9Y
>418
小竹田は対馬と合同誌出すみたいだな。対馬のHPに書いてあるYO
この2人は同人でもノーマル本しか作っていないんで非常に有り難い存在(w
ある意味俺的最強コンビなのでかなり楽しみなのだが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 01:44 ID:k5D4LO1E
都波はギャルゲー(サクラ大戦)でスペースを取っているもよう。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 13:13 ID:ITilDC4.
武梨えりのHP出来てたんだね。結城心一は掲示板だけ・・・。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 03:13 ID:sumtSrWQ
>425
そうなのか。良い事聞いた、探して行ってみよう。

ツキノデとコニシとタカバとカリとイヌヤマのHPなら見つけられたがのぅ…
他、HPある作家って誰かいたか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 03:49 ID:vVBTO5Ag
対馬、口八丁、木戸、さかの、あと枉未もあったような…
カワタとか作ってくんねーかなぁ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 09:43 ID:mADnErs.
クオリ、オオヤマ、クモヤのイラスト陣もHPあるでよ
さすがに(゚д゚)ウマーでつ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 14:05 ID:l1msTh/s
とりあえずあげ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:44 ID:MRRecLwo
ague
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:23 ID:z9pLM2Qg
>>422
二日目ポップン、三日目グリグリ。アンソロより丁寧な
カットだったのでなかなか気付かなかったYO!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 01:25 ID:70FcGO8M
>431
…アンソロはやっつけ仕事って事かなぁ(W
433422:02/07/22 04:17 ID:CU8bmfKg
>431
ありがとう。というかポプというジャンルに
びっくりしてしまーたYO…。丁寧な絵見たことないけど
合うのか、ポプにあの絵。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 17:02 ID:U9ust1lk
ジャンルは個人の勝手
絵柄の合う合わないも仕方の無いこと
しかし仕事よりも気合いの入った原稿だとなるとまた別問題で

小一時間問い…いや一晩位説教してやりたいな
前にでたペル1アンソロのヘタレな事ヘタレな事
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 17:42 ID:ExnlNsMs
コミックパーティは人気あるのか
よくアンソロでるね。

結城心一のがおすすめ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 00:24 ID:Wsok6zVk
>>435
あんた怪し過ぎ。
こみパを「コミックパーティ」と書くようなやつが
各社の読んだ上で「おすすめ」といってるのかと小一時間(略
ただ単に結城心一のしか読んだ事ないんだろ?

ちなみに人気どころか今号で
名作のラポートこみパが休刊なんだよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 09:42 ID:32fDrC8o
>>434
ああ、アレはひどかったなぁ。問題のアンソロ本を持ってるヤシは
武名師の描いたマークのリュックと、ひさよ死の描いたものを見比べて
見ろ。ほ〜ら、殺したくなってきたろ?
438ビク〜リ!:02/07/24 11:51 ID:NaGxKNCY
>>434
アレは凄いよね!座布団みたいだものね!!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 10:30 ID:OmaLV.sw
そんなにひどいんだったら
やはり原稿料は安くなるんですか?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 12:18 ID:r2PR/2pk
変わらないんじゃないかな。
あんなんで金もらってる事自体むかつくよー。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 15:05 ID:.tSey2xo
俺はむしろ後続の作家が不憫でならない
おそらく原稿料って、ある程度は年季順だろうから
対馬とか小竹田とかカワタとかの原稿料の方が安いんだろうな、と
もし仮に同額だとしても可哀相だ〜(;´д⊂)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 18:53 ID:GQeg4Z2c
柊誠亜のネタだけのためにやってもいないスパロボインパクトの四コマ買ったスクヲタですが、何か?

柊誠亜好きだからだけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 02:06 ID:29QfVhlk
>441
まったくアフォなシステムだよな。古臭い企業じゃあるまいし、
年功序列なんて馬鹿げている。
毎回苦労してトーンやらベタやら睡眠時間削ってまで仕上げてる
作家だっているだろうに。
それが「後から入ったから」って理由だけで、屁慰助や坂野血屠背なんぞより
安い原稿料。やる気なくすぞ?共産圏の人間のように。
漫画は実力本位の世界だろ?豚に上等なエサ与えてどうすんだよ?
そんな余裕あんなら、これから伸びる金の卵を育てるべき。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 02:32 ID:6Qv5ufo2
アンソロや4コマで年功序列って聞いた事無いな。
他社から人気作家を引き抜く際に裏でイロ付ける
場合はあるようだが。

そう考えると大体どこのアンソロも中心人気作家数名で
客を呼んで、逆に新人のヘタウマ手抜き絵で
ネタも適当なヤシが頭数合わせで入ってるだけなのに
同じ原稿料貰ってる事のがずっと多いわけで。
そういうのに限って当然仕上げるのだけは速いし
厨房が面白がるから妙に長持ちするんだわ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 12:17 ID:M/yB2xzM
>厨房が面白がる
…そうなんか。面白がってアンケートとか出しちゃうんだ…。
WJじゃないけどアンケートって重要なんだよね?
いないのか、坂野や平助を「面白くなかった作品」に書く奴は。

何回までは一枚いくら、でその後何回までは…って一枚辺りの
値段が上がるみたいだね。
対馬より平助の方が上だろうな。鬱
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 16:52 ID:17dMjZbA
うむ、対馬の原稿になら一枚10000円位はだせるが
平介だと3000円すら出し惜しむかも
っつーか基準がいくらなのかわからんからなんとも言えんがな

ちなみにミカベルだと一枚一枚では価値が低めだが
一揃で話が完結している状態だと途端に跳ね上がるかと(W
やっぱ話の内容の方が比重大きいよな ミカベルは
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 20:26 ID:14wbNALk
実力を示すには実績を出すしかないんですよ。
一本二本大ヒット出せても三本目四本目で大外しするようでは困るわけで。
まあ、あれですよ、この作家がつまらんとこき下ろすより
どの作家が面白いってアンケートに描いた方が建設的じゃないですかね。
448名無しさん:02/07/26 23:55 ID:IPZQk22A
逆転裁判アンソロキタ――――(゚∀゚)!
ミカベル、武梨が居なかったのがちょいへこむが、かわりのヒロコウ、いいね。
1コマ目から笑いっぱなし。
ワッチュアッッ・・・・・・・
ネイイイイインマッッ!!!

あとは普通。
ところで加曾利氏って毎度PN変えてるの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 12:33 ID:jWGhVE0M
>448
ヒロコウじゃなくてヒコロウ、な。
っていうかG=ヒコロウ載ってるのか!買わにゃ!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 20:07 ID:waJh8YIo
イ…異議あり!!
ていうか………異議しかなし!!
真のヒコロウファンはあえて間違えるのがナウ☆トレンドかと(W
っつー訳で俺もヒコロウ目当てで買いに行ったYO
個人的に長田、カワタがいたのが嬉しかったな♪
ヒコロウはいわずもがな サイコー☆
ヒコロー情報くれた448に感謝♪
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 21:26 ID:T5Dl9bSI
い、いまのいままで
ヒロコウだと思ってたよ…ショーック!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 10:48 ID:dq17pt.o
今月の遺伝子月姫アンソロ、何故平介に扉絵なんぞ描かせる…激しく萎えた。
まぁ、その後に武無しの漫画で、アルクの水着があったから、タスカタケド。

>447
漏れはアンケートは書いて出してるよ。でも平介たんは消えてくれない。
明らかに漏れと同じ内容のハガキが遺伝子へ大量に届いてると思うんだがなぁ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 14:07 ID:Un0jEfUM
>452
アンケートってのは、「面白くなかった作品」票を大量に獲得すると
作家としては価値があると判断される、と聞いたことがあるぞ。
記憶に残らないのが一番ダメなんだとさ。

というわけで漏れは、あまりにひどい原稿のヤツは
感想欄のとこに「○○の手抜き原稿は不快だ」と書くようにしている。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 15:38 ID:30ir3Hzk
>453
成歩堂!それは良い手だ。次からそうしよう。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 20:36 ID:SroCctVU
ギルティギア・イグゼクス早く出しやがれー!!
プラスばっかで飽きてんだよー。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:52 ID:/E4IFZlo
KOFもついでに出しやがれー!(便乗)
マッテルノ…オネガイ…゚(゚´Д`゚)゚。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 08:56 ID:Nv4JGQ0s
>感想欄のとこに「○○の手抜き原稿は不快だ」と書くようにしている。
か、書くよ今度から!真面目にアンケ出そう…。
だって平助本当にイヤなんだよ。下手とか下手じゃないとか
そんなレベルじゃないんだ…!
同人では比較的まともに描いてるらしい事がこのスレで分かったので
更に嫌だ。アンソロこそ仕事なんだからちゃんと描け、コロスゾ!
458名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/29 10:59 ID:BE/iSzYY
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 11:07 ID:18povaNA
>458

直リンすんなよ、大バカ!!!!!!!!!!!!!!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 11:31 ID:lutbWa/c
うわ…やっぱメガテン関係怖いよ…。てか夏厨?
これで作家にサイトで怒られてアンケートにボロクソ書いて送っちゃ駄目ダヨ…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 19:31 ID:4b7Wf/NU
ここのスレでは平助ファンは肩身が狭い…ようだね。
な…なんでみんなそんなに嫌いなの?
Kanonアンソロですごく好きなんですが(T_T) 友達も好きなんですが。
※本人降臨じゃないよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 20:22 ID:Mn3bclrc
>461
理由はさんざんガイシュツだと思うが
あきらかに手抜きな原稿の場合は、不快に思う人がいるのはしょうがないと思われ。
金払って読んでるんだからさ。
さらに同人のほうが丁寧となれば、嫌われる理由としては十分だと思うが。
461のように好きな人もいるというのは、べつに否定しないよ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 20:41 ID:uRA1htvc
そうだね、平介好きなのは理解出来るよ
時々エラくツボにはまる話を描いてくれるし
でもそれを帳消しにして上回る程の手抜き原稿がね〜(苦笑)
あれさえ無ければこんなに叩かれる事も無いんだろうけど
あちこちで描いているみたいだし、仕事量減らして質を上げればいいのにと時々思うよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 21:30 ID:wCU2w8WY
へーすけさんは別に嫌いではないですがDNAのPiaキャロ3アンソロでの
へーすけ→春&凪コンボはちょっと勘弁して欲しいと思いマスタ。

正直、きっついです。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 22:11 ID:ey2saAow
遺伝子発行のスパロボインパクト4コマが、ゴーカイに
乱丁だったんですが私だけでつか。
(ムネタカと松本のページが交互に)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 22:20 ID:ZMceNOlk
457が良いこと言った!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 22:59 ID:ZMceNOlk
月姫アンソロの値段(漏れの中での)

武無し…500円 文句なし。アルクの水着、ハァハァしますた。
便じゃみん…120円 可も無く不可も無く。
年ぼう…100円 結構面白いが、ページが少ない。
背あら…20円 つまらん。
ぴす豚…200円 結構良いとこまでいってるけど、今回はパンチが弱いような…
流せたけし…20円 面白くない。
ストイゥワ平介…−800円 氏ね。(メガテンもこのくらい丁寧にやれ!)
鬼おん…150円 まあまあ。
つ死魔あきら…同上
楠の気新のすけ…50円 内容はまあまあなんだが…
課は羅ななみ…−400円 イタイ…
死とね…−800円 こういうネタは考えても絶対に描いてはならんだろうが!
尾型やはるか…200円 まあ、いいんじゃない?
4市だはじめ…250円 ギャグが見たかったんだけど、こういうのも好き。
医務さんじょ…150円 まあまあ
根こねこ…50円 微妙だな。

計−40円 コレが妥当な値段。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 23:21 ID:cb26f.B6
たった二人の為にトータルマイナスなのって凄いな(苦笑)
なるほどこうして算出、評価するのもおもしろいね〜
ぜひ他のアンソロでもやって欲しい
でもその方式でやると一部の2〜3人の作家の為に買ったアンソロが
軒並みマイナス査定な事になってしまう罠(苦笑)
自分を騙してまで買ったアンソロ本の価値に気付くのが怖い(W
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 09:25 ID:MuKp92AA
ここの人達が読んでるのはメガテン系かギャルゲー系だけなんでしょか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 11:19 ID:Y.RRce7Q
逆裁、アトリエ、DOAも読んでますが何か?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 12:44 ID:6D3DHxwc
ペルソナイラスト集は買いかどうかききたいんだが
もしかしてスレ違いかな。
アンソロの口絵ってここで語っていいんでしょうか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 14:09 ID:qKYbkQhU
書き下ろしも一部ある、1P漫画も少しのってる
だが残り大半は見たことあるものばかりなので
あまりオススメ出来ん
2000円が安いと感じる金額ならいっとけ

ちなみに1P漫画は雁、美川(4コマ2本)、武梨、スミノ、雲屋、岩崎
武梨のあいちゃん超萌え〜(W
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 14:57 ID:tXh0gTAQ
472は買ったのか
474471:02/07/30 15:12 ID:6D3DHxwc
ありがとうございます
2000円はちょっと微妙かなあ。
もう少し悩んでみます。
475472:02/07/30 15:47 ID:AphGDbzU
>473
買いましたが何か?(W
いいんだ!俺はタイトルの入ってない八房と伊藤と内藤のイラストが見たかったんだ〜(泣笑)
あと目次で隠れてない対馬の絵とかな
476471:02/07/30 17:41 ID:fiXLgZtc
うわ!内藤絵があったか!
ど、どうしよう 買うかも
477472:02/07/30 20:32 ID:FokGffzQ
ペル1ん時に一回だけ表紙のみ描いただけ、内藤のはそれだけっすよ(TT
まあその一枚だけでも良いので買ったわけですが(w
478471:02/07/30 23:00 ID:fiXLgZtc
それそれ!
それが見たくて>表紙
アンソロを買い始めたのはもっと後だったから
再録とかないのかなあと思ってたんだわ
あ、あれで2000円か… (悶々)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 23:42 ID:e/TaYsRw
みんな〜!メガテンバトルロイヤル2は買いますたか?
漏れは天達のサマナーがヨカタかな〜
あ…蟻タンは今回も…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 07:53 ID:nE.KbyLg
1に比べるとハズレは更に減ったですね、バトルロイヤル2。
あーでもねえ、蟻タンは相変わらずねえ…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 00:50 ID:llHUkiRM
俺もハズレ減った感があってあらためて本見て数えてみたら
…増えるよオイ(W
なるほど「印象、記憶に残らない作家、漫画」とは
こういう事なのだなと思ったり
まあカガミとモリヤマだったんですが(W
でもこの二人と蟻坂野を比べたら
アンケートで生き残って欲しいのは前者だよな(ニガワラ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 09:50 ID:8I6GaziA
>なるほど「印象、記憶に残らない作家、漫画」とは
カガミはすんごいサラっとどうでもいいって感じするね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 02:07 ID:RT8Dgh/U
後裔のカーニバルはここのスレでは対象外ですか?
と聞いてみる。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 02:20 ID:X9Dp/7Ik
後裔のカーニバルは別に単独スレッドが
どこかにあった気がするが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 14:24 ID:jUbW.y3o
武梨のーとには、GPM月間とかあったんだが・・・・
アンソロジーでは見かけないなぁ・・期待
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 15:05 ID:mJv3djuU
ふしみゆうりってどうですか?
エンターブレインのエターニアのアンソロでかなり泣けたんですけど。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:20 ID:6hr2XtbU
「お前、2ちゃねら?」と邪推したくなるようなセリフがあったのが数名ほど>メガテンバトロイ
漏れの考えすぎなんだろうけどな…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:27 ID:ZoDz7vb2
武梨は確実に2ちゃんねらだけどね…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:14 ID:r76m7TIk
必死だな(笑)にはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!と思ってしまった…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:15 ID:q9sz8GrA
>487
うっ…その数名がわからん(汗)
もう随分慣れたつもりだったのに
俺はまだまだ2ちゃんねらーLVが足りないんだろうか
それとも2ちゃんねらー用語が身に染みすぎてて
なんの疑問も無く使っているせいで
こういう時、気がつかないんだろうか(ニガワラ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 02:04 ID:OCP4g1PU
カワタもちゃねらでつよ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 21:15 ID:6Sddf01Q
>>485
それって、単に自分のページのトップ絵がGPMばっかってことじゃないかな?
俺はそう思ったけど。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 10:00 ID:eN4Wu0XM
バトルロイヤル2の14ページのメッチーは(・∀・∀・)ヌッヘッホー?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 14:10 ID:1SXtoHOs
>493
図画百鬼夜行には「ぬっぺぽう」とあるらしい
「ぬっへっほう」でも「ぬっぺぽう」でも「ぬっへほふ」でも正解ではないかと。
それとも作者脳でごっちゃになったのかなぁ?
詳しい訳ではないのでなんとも言えんが
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 20:48 ID:86nsPluE
ガールズパレードってアンソロなのかな・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 07:15 ID:npDWtJw6
平助たん、えらくたたかれてますが
確かこの人、ペルソナで同人やってた時って
コミケじゃ壁配置の大手枠だった記憶が…。
ああいう絵柄は同人好きなお姉さん達には
ウケがいいんじゃなかろうか、と思ってみた。

ここのスレッドの住人数名が平助たんをたまたま
嫌ってるだけで、実はアンケートでは同人お姉さん票が
いっぱい入ってて平助たん人気者だったりして。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 09:44 ID:Y8arb4Us

>495
違うだろ。あれは無許可のイリーガル本だよ!

>496
女の人はどうかわからんけど、男の漏れからすれば
「萎える!お金返せよ!」としかならんな。
ギャルゲーアンソロはあいつに描かせてほしくないなぁ。
どうせ描かせるんなら、カワタにしてほしいよ。なにげに女の子可愛いし、
(今回のメガテンバトルロイヤルの猫耳メイドにハァハァしますた。)
しかし壁配置?マジか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 11:48 ID:bYlKk3S2
>>496-497
女だけど、あれはちょっと…ネタもノリも絵も。
同人の人もダメな人多いと思う。
むしろ同人関係の方が、絵にはうるさそうだし。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 16:02 ID:JnDqIPqc
ヘイスケさん俺好きだけどな
時折超萌え。雑ってゆうかあの絵はあの絵でいいんじゃね?
いきなり線キレ〜イになったらそれこそ萎えるよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 19:14 ID:LNg71DyQ
461です。
>理由はさんざんガイシュツだと思うが
読んでわかっていたハズなんですがついイキオイで書きこんでしまいました。
462さん463さんレスありがとうございました。遅レスすみません。

私は女ですが。ヘイスケさん好きなのは話が面白いと思うから。
絵は確かにスゴイ雑で最初ビックリしたけど。
話が好きになると絵はそんなに気にならなくなってしまいます。
501名無しのオプ ◆eMaster2:02/08/05 22:48 ID:CLgCYMro
ほい、9月発売予定ギャルゲー系コミックリスト。
予定なので発売日等は変わる可能性があります。

【ゲーム系アンソロジー】
エニックス 09/20 ドラゴンクエストVIII(8)4コママンガ劇場
エニックス 09/27 スターオーシャンセカンドストーリー(11)
エニックス 09/27 ワイルドアームズアドヴァンスドサード(2)4コママンガ劇場
エニックス 09/27 テイルズ オブ エターニア(5)4コママンガ劇場 エニックス
エンターブレイン 09/28 スーパーロボット大戦IMPACT アンソロジーコミック(2)
スタジオDNA 09/25 機動戦士ガンダム ギレンの野望ジオン独立戦争記4コマKINGS
スタジオDNA 09/25 ギルティギアXXコミックアンソロジー
光文社 09/30 スーパーロボット大戦IMPACT コミックアンソロジー(2)仮)
光文社 09/30 ユーディーのアトリエ-グラムナートの錬金術士- コミックアンソロジー(仮)
光文社 09/30 デビルサマナー ソウルハッカーズ コミックアンソロジー(3)(仮)
双葉社 09/12 スーパーロボント対戦IMPACT 4コマまんが戦線(2)
双葉社 09/28 スーパーマリオサンシャイン4コマまんが王国


【ゲーム系コミックス】
集英社 09/04 ファイアーエムブレム-覇者の剣-(2) 山田孝太郎
エニックス 09/21 ドラゴンクエストモンスターズ+(4) 吉崎観音
エニックス 09/27 テイルズ オブ デスティニー(4) くおん摩緒
エンターブレイン 09/28 真・女神転生カーン(9) 柳澤一明
エンターブレイン 09/28 マリーとエリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士(5) 越智善彦
エンターブレイン 09/28 聖剣伝説(5) 天野シロ

9月はガンダム祭りですな。
502名無しのオプ ◆eMaster2:02/08/05 22:54 ID:CLgCYMro
ギャルゲー系についてはこちらを。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1026129280/483n
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 00:24 ID:34HlFRlA
エニクスが話題にならないけどこの板には合わないのかな
原作好きってのもあってTOEシリーズがかなり好きなんだけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 00:38 ID:69YMo5pE
単に読んでいないだけだったり
505名無し:02/08/06 00:44 ID:U5dJCpIs
ナルトのアンソロに書いてる七瀬あやって人気あるの?けっこう好きなんだけど。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 03:43 ID://5h9q.o
ジャンプ系アンソロは興味ねえなー。
しかしああいうのを小学生くらいの男子が
手にとってるのを見ると思わず地面に叩き落としたくなるが。
いっそのことエロ本コーナーにでも置いてくれ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 03:46 ID:00F83BfM
>506
激しく同位
何も知らない一般人が買ったら可哀想。
普通の書店だとジャンプコミックと
同じ所にならべてあるよね。あれはイカン。
…もしかしたら書店の人もよくわかってなくて
ジャンプコミックスのワイド版とでも思って
同じ棚にならべてるのだろうか…
508名無し:02/08/06 08:23 ID:UKPLekxM
いや、妹がもってんだけどね余所でかいてないかなーって
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 10:02 ID:/jmchvYc
>508
それなら人に聞くよりは検索かけた方が早いのでは…(ニガワラ

ジャンプ系のアンソロは見てて怖いよな
「本が」ではなく「本を手に取ろうとしているお子様」が、な
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 00:51 ID:YF3tX7lE
鬱。何も知らなそうな一般人(純朴そうな男子小学生)が
ジャンプ系アンソロを買っている所を見てしまった。
うああ………少年、そっちの世界に目覚めたりするなよ!!
(;´Д`)ソレハナイカ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 02:49 ID:NmHNZ/xM
ヤターUDでるんだ〜。
飛鷹が描くかどうかが気になるが…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 02:51 ID:nTFY2oCQ
>499 500
お前らは遺伝子のグリーングリーンのアンソロを見たか?
消防レヴェルのギャグを、オチ持ってきたのを見て、
あたしゃ殺意が芽生えましたよ。(w
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 03:05 ID:Zu14rqy2
でも小学生ぐらいでもそういうのにはまってる奴は外見とか喋り方に既にオタっぽさがにじみ出てる。
遺伝子レベルで刷り込まれてんのかもな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 04:18 ID:6IqNJVa2
無理を承知でUDに美川希望とかいってみる
あの人今までアトリエシリーズ描いてないよねぇ?
見てみたいなぁ美川の錬金術士(W
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 04:51 ID:tk0lUwZY
>>513
ハマって買ってるじゃなく、騙されて買ってる(と思われる)小学生が
哀れだっつってるんじゃ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 11:43 ID:0Peaf.jE
親が子供に買ってやってるパターンも無惨だな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 00:25 ID:F3C41Q56
もし出たら真1の主人公みたいな奴になるんだろうか…>美川UD
ただひたすらに鬼畜
518主に結城心一:02/08/08 13:25 ID:gp9eeiZM
スパロボRは楽しみだな。今度は三角関係?

シャッフル同盟全員出演だし。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 00:38 ID:qv9l8ZE2
>506
私はそれでトラウマだ…
520告発者:02/08/09 16:51 ID:89CU/WB6
age
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 13:32 ID:tbp.LBjc
そーいや、多少下ネタ入ってたりエロネタ入ってるアンソロって
どんなのがあったんだっけ。

これネタじゃないよ、素朴な疑問。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 15:41 ID:2wVqC3lg
メジャー系はないねぇ。キャロットとかかな。
523告発者:02/08/11 00:28 ID:/hlh0I0.
ミカワノメガテンアンソロハ、シモネタオオイデツヨ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 03:35 ID:LRs7UWXH
やはり美川べるの。これ。
しかし真面目な人がこれを見ると、笑いよりも嫌悪感が先立ってしまう為
素人にはお勧めできない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 10:45 ID:Mmqt+qdv
>スタジオDNA 09/25 ギルティギアXXコミックアンソロジー

これに下ネタが入らない事を祈りたい。
(I−NOの存在があるから・・・)
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 11:34 ID:4ZovNT9q
今までのギルギアアンソロに下ネタが入ってなければ大丈夫じゃないか?
下ネタ嫌いなメーカーはチェック段階で全部切り捨てるって聞くし
あとキャラのイメージとかも守らなきゃイカンしね
下ネタにOK出してくれるのは心が広い(ある意味放任主義)のトコか
もともと18禁のメーカーくらいじゃないかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 02:10 ID:u0w+Igvk
>526
なら、型ー月も大らかだな。遺伝子の月姫アンソロ2のサッカー漫画、
許してくれるんだもんな。
漏れだったら、あんなもの持ってきた時点でひっぱたくよ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 06:33 ID:s3Zz2tps
>527
型ー月は企業じゃなくって、ただの同人サークルだから
なにを描かれてきても否定できるような立場じゃないと思うが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 01:57 ID:82ma7o+Q
いや、版権持ってる以上、「ふざけんな」くらい言えるだろう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 02:02 ID:TJzPfONV
>>528
一般的な同人が文句言えないのは、二次創作が主だから。
オリジナルなら同人だろうが権利は作者にアリ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 17:53 ID:Tult+WfI
色ネタとかは入ってるんだろ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 15:44 ID:SJJWuoDz
月末が近づいてきましたな〜
今月は何冊買うことになるのやら(w
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 17:54 ID:C8dNcHmp
とりあえずは火の玉ペルソナ4コマ買います〜
あとは裏表紙の作家一覧と財布の中身との三者面談(W
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 04:20 ID:KhqqmYjQ
またペルソナ〜?もうあきあき〜
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 04:39 ID:gUCWg2cE
火の玉も必死なんだろ
アトラスがなかなか新作出さないからな
新作出るまでの場繋ぎとしてなら最善のチョイスなんだろう…多分(W
俺的にはハッカーズあたりが最善なんだがなぁ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 06:00 ID:b+Z4JXaV
正直、アンソロ出しすぎでもうついていけなくなってきたんで
アトラスゲーのアンソロは買うのやめようかと思ってる
…高いんだもん
537534:02/08/19 06:14 ID:KhqqmYjQ
ifが出るまでのつなぎか…。でも、真2みたいにアンソロ
1冊、4コマ1冊で終わりだったら寂しいな…。
ナインにもあんま期待できないし…。
てゆうか、アンソロ作家のうち何人がX箱を持ってるのかが問題(藁
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 11:08 ID:07qgbvpF
>537
魔剣よりはマシさぁ 一冊だもの(泣笑)
あと×箱なら貸してもらえると思われ
でないとDOA3のアンソロメンバーは全員×箱持っている事になる(笑)
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 20:39 ID:ASXMrMBN
正直、アンソロは当たりが1冊に二、三本だからコストパフォーマンス悪過ぎ。
それくらいなら4コマ連続のほうがいいなあ。

でもナインはホンットーに、期待できない…
540告発者:02/08/20 18:01 ID:Uri93oAY
なんで金子一馬にキャラデザさせんかったんだ?
X箱なんて供給媒介じゃタダでさえ売れんのに、
あんな絵じゃさらに売上が減るよ。

541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 19:31 ID:YODmW1Pq
ここだとメガテン系がよく話題になってるが、KOFとか格ゲー系はどうよ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 20:47 ID:1CM5IWDy
ギレンの野望のアンソロってどうですか?
4コマは面白いらしいんですが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 00:27 ID:Ha9D8/aK
>542
どのアンソロだったかは忘れましたが、個人的にはカツいじめ4コマ
描いてる人の若きギレン話好きす。ギレンはジオン・ズム・ダイクンを
尊敬していてさすがデギン・ザビの息子と言われる度にキレるやつ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 04:20 ID:3nYpmXq/
DOAあたりのはどう?
と保全を兼ねて聞いてみる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 06:59 ID:q+O1h7PD
ビーチバレーのアンソロが出たら…
確実に買ってしまうよ…ハァハァ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 16:04 ID:yLazPzXy
>>543
吉田創のその漫画は確かDC版ギレンの野望のアンソロだけど
DNAだか火の玉だかフタバ社だか忘れた。
個人的にはこの漫画家の漫画嫌いだ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 20:58 ID:x2sk95hh
吉田創は作風的に好き嫌いがでそうだからなあ。
自分は遺伝子作家の中では、
この人が一番好きなんだが。
(作品の出来に当たりはずれが大きいけどね)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:25 ID:ULtsY3GC
吉田さんのシリアスは、
「本人いっぱいいっぱいがんばってます!」
ってのが見え隠れしちゃってるような感じであまり。

月姫のシエルマンガとかな。
549告発者:02/08/24 23:03 ID:QM5AVdo2
>548
ああ、あれね。シエル先輩が「Amen!」とか言ってて、
「ヘルシング」のアンデルセン神父かとオモタ。
C4爆弾とか使ってたのは「メタルギア」で、
シエル先輩の格好は「ブレイド」のパロディかな?
ちなみに漏れは、吉田結構好きなんですが、なにか?
550548:02/08/24 23:57 ID:iAZGWSRt
>549

吉田氏のギャグはとてつもなく好きですが、何か?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:49 ID:dpr3Fn6T
前も書いた気がしますが
東鳩VOL.9のサイレンス漫画が最高ですが何か?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:28 ID:kJjJLBRE
とし坊ってどうよ?

をい、またPS版メガテンifの発売延期だとさ、今年の冬に。
作る気あんのかよ。まったく。
これでifアンソロは来年発売にケテーイだな。
ってことは、今年のラストを飾るメガテンアンソロは、9月発売のデビチルで
ケテーイってことか。
悪いが、デビチルじゃあ買う気はせんな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:53 ID:/gnO9x5x
とし坊って何系アンソロの人?

しかしifが延期となると…
大穴でデビサマ(サターン)ってのどうよ?(W
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:45 ID:kJjJLBRE
>>552
と志望ってのは、最近遺伝子の月姫アンソロで描いてるよ。
ちょっとだけだけどね。

>>553
デビサマか〜…今更サターンを引っ張り出して…
でも来月ハッカーズ出るから有り得ないでもないね。

ところで、出口Uイチってどこ逝ったの?
サイトにも逝けなかったよ〜。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 23:43 ID:hun3GGgp
>>554
死亡確認。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:20 ID:JM8Pt2tH
>>555
確かに。最後の方、絵が氏んでたもんなぁ。

じゃあ、梅雨鬼とか氏の助は?
検索かけても全然ひっかからないんですけど。
557 :02/08/27 12:24 ID:zt7otqOT
水月、マジで延期かな・・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:35 ID:vpahobrJ
イライラする・・・
早く9月なんねーのかよ・・・!!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 02:42 ID:mhFT+B7y
カワタサンの絵を見てるとキャラメラを思い出す…
小竹田サンの絵を見てるとヨコハマ買い出し紀行を思い出す…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 13:50 ID:T9TxJ8G5
今月のペルソナ4コマ68ページ左3コマ目・・・
素で読み間違えたよ。



・・・カタカナで書くんだもんよ・・・
561可屠武礼破酢:02/08/28 22:41 ID:BhCm2F7G
>>559
ヌウ…オレサマ、キャラメラシラナイ。
キャラメラナニ?オシエテ>559
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:54 ID:6smOpgTj
>>559
今検索かけてキャラメラって調べてみたけど、画風全然違うじゃん。
(ヨコハマの方も)
作風が似てると言いたいのか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 21:03 ID:VLBmZb1p
でも「絵を見てると」ってゆーてるし。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 02:45 ID:M8FT1exh
うん、絵ね。カラーとか表紙見ただけじゃ似てるかどうかちょっとわかんないけど。
ってスレ違いの話題スマソ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 00:41 ID:7bxup3FG
ンで、先日出たペルソナ4コマはどうですたカ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 01:49 ID:L7+hp+3/
あの4コマに690円は私的にチョト勿体無かったかとおもわれ。
でも好きな作家のネタには極端なハズレが無かったのが救いか。
ま、こんだけ続いてるとネタも切れるだろしな。
他の皆さんの感想は如何な物か。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 18:50 ID:5WtbVmLe
好きじゃないけどいないと寂しい仮たん。
やっぱ、あの絵を見ないと火の玉って気にならないYO!
今回はいつもに増して好き嫌いが分かれるな。
あと、恥ずかしながら、裏表紙の絵が分からなかった
茸梨ファンの漏れ…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 00:02 ID:cSICAHaX
コーエーの真三国無双の4コマ、面白かったんだけど
他の出版社なら690円で押さえてくれるのになーと
ちと考え込んだ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 01:40 ID:iN22dBm8
確かに今回は仮たんいなかったな…自分の漫画が忙しいのか?
そういえばうちの親がペルのアンソロの表紙を見て
『あら、これって宇宙人?』とか言うから自分も見たら仮たんの達哉と淳だった…。
母いわくグレイに見えたらすぃ。とりあえずそこに座らせて母を小一時間(略)
でもそう言われれば、そう見えなくもない気がする自分に鬱…
(特にファンじゃないけども

>567
自分も裏表紙、最初は竹無って気付かなかったYO…
同じくファンなのにさ…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 03:53 ID:rnOTWAiR
仮たんいないのはネタが無くて辞退したのか
同人原稿が原因かと思ってたYO
ごめんよ仮たん悪い方向に疑ったりして

今回の4コマは発売からかなりたっているせいか
当時と比べると雪の女王編ネタが多い気がして
ゆきのさん好きの俺的には結構嬉しかったり♪
でも一番のヒットはレイピアンプかな(W
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 17:09 ID:bzhMRhCz
スパロボばっかなんであまり雁たんは見かけない自分。
偶然みたエヴァンゲリオンのゲームのアンソロの雁たんの話好きだな。
572ガンパレえにくす:02/09/04 15:50 ID:bNCCJ4Vu
饅頭屋餡子さんがイイカンジでした。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 18:47 ID:B/k0V8TO
>568
同意。
面白かったんだけどちと高い。
コーエーだから仕方ないと思えば仕方ないのか…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 05:49 ID:COZjZAO5
単行本もっと積極的に出してくれよぅ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 11:06 ID:Z5fhqTqr
>574
例えば誰のとか〜?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:28 ID:mU5dqSrk
保全
577名無しのオプ ◆eMaster2 :02/09/05 22:49 ID:7zyymFps
ほい、10月発売予定ギャルゲー系コミックリスト。
予定なので発売日等は変わる可能性があります。

【ゲーム系アンソロジー】
エニックス 10/11 テイルズ オブ エターニア 4コママンガ劇場(5)
エニックス 10/25 ガンパレード・マーチ 第五集
エンターブレイン 10/26 ギルティギア イグゼクス アンソロジーコミックス
光文社 10/28 スーパーロボット大戦R 4コマギャグバトル
光文社 10/28 スーパーマリオサンシャイン4コマギャグバトル
スタジオDNA 10/26 スーパーロボット大戦R コミックアンソロジー

【ゲーム系コミックス】
エニックス 10/22 ドラゴンクエスト エデンの戦士たち(5) 藤原カムイ
エニックス 10/26 ヴァルキリープロファイル〜THE DARK ALCHEMIST〜(3) 藍山 恵
コアマガジン 10/10 みんなはどぅ? メガキューブ G=ヒコロウ

8,9月のアンソロジー・ラッシュのあおりを受けてか20月は大人し目ですな。
578名無しのオプ ◆eMaster2 :02/09/05 22:50 ID:7zyymFps
ギャルゲー系についてはこちらを。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1031057959/37-38n
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 01:55 ID:QhmQ+ZEC
>577
さんくす

G=ヒコロウのペルソナアンソロ見たい。あの人のネタはオモロイ。
あとアズマンはやはり復帰はしないか…すげ好きなんだけどな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:34 ID:dRrC65X1
エンターブレインでも水月でたね・・・でも語るほどでは
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 13:17 ID:uSMzfkzE
え…メガテン系出ないの?
…うわ、結構ショックかも俺
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 20:06 ID:YTy9+bVX
リスト、サンクスです♪
俺もメガテン系無くてショックだよ
10月は買うものが無いかも…
G=ヒコロウのは買うが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 00:28 ID:d1XdPZUY
いい加減、メガテン系だけでしか描いていない作家にも、
他の仕事回した方がいいじゃねぇか?
もうネタ出しだってつらいだろうによ。
あ、でも蟻はいらねぇよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 01:36 ID:12yIBB32
そんな人いるの? <メガテン系だけでしか描いていない作家
583が見てないだけで
他のゲームの漫画も地道にやってると思うけど。
メガテン系で毎回使うような、編集部にとってお馴染みの作家だったら
似た傾向のジャンルのに声かけると思う
蟻という人だってアンジェリークで描いてるの見たことあるよ
585583ではないけれど:02/09/08 02:10 ID:N/y9GSCA
皮田とか朽ち八兆とか城戸兵四郎ってメガテン系しかだしてなくね?
自分が見てないだけだったらスマソ。

同じく蟻いらね。ついでに城戸と坂野もいらね。絵柄キモイ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 05:13 ID:rysd0EMo
皮田(やな書きかただな/w)は一回だけ逆転裁判描いてたな。
喜怒は他社のヤツとかにも描いてるはず。
口8兆はデビューして間もないからだと思われ。
漏れも583ではないが蟻、坂野はいらんな。寝夢呂野もいらん。
未壁が似たような絵柄だし、その上丁寧だ。

上代つ河童てどうだ?漏れは生理的に受け付けんのだが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 06:29 ID:rHCyLWdJ
>586
俺も同意見。あの絵は生理的に受け付けん。
第一漫画面白くないし(W
正直あれだけ同人臭い絵柄ならえにっく巣の方があう気がするのだが…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 01:22 ID:GjZC3Mfg
>未壁が似たような絵柄だし、その上丁寧だ。
はげど―。
>上代つ河童
すんごい絵下手だよな。びっくりしたよ。
根室レベルだと思った。…という事は根室好きな方は結構いける?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 10:52 ID:pw0Zd0Vq
根室ってストライクのこと?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 11:04 ID:XZq5H+f2
ソウダーヨ
591583:02/09/09 18:04 ID:ZWBhqCE4
>>584
スマソ。書き方が悪かった。メガテン系中心に描いてる作家というべきだったな。
蟻が他の漫画描いてるのは知ってる。
(デビューしたのはファイヤーエムブレムだったかな?)
あれは「ウゼェから消えろ☆」って意味。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:10 ID:8YYnVeMh
保全
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 20:39 ID:k+qZDHB9
今月末のハッカーズアンソロが待ち遠しい
…頼むからハズレ作家は2〜3人程度に…(泣笑
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 13:25 ID:s89EsMeK
少ないといいね…>ハズレ作家…つД`)
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:56 ID:cQin9eZW
それでも噛み白が描いている罠。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 22:17 ID:miTXuqfo
それでも蟻がおる罠
HPふらついてる時に「…またいるのかよ」と嘆いた記憶があるんだが〜
記憶違いであってほしいなぁ(汗)

あと城戸も確定みたいだね
こちらはBBSで見た気が
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 14:40 ID:c99e1bvu
城戸もなあ〜絵は見やすく丁寧系でいいんだけど
ネタが小学生だからなー。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 15:29 ID:besWcmoO
城戸はなぁ…なんつーかイラストだけなら良いんだけど
漫画になると途端にヘタレが露呈するっつーか
ネタもつまらないんだが、それ以上にキャラが硬い気が
ハガキ職人に多いタイプだよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:31 ID:yOLaDjE8
茸梨と皮田(藁)がいりゃあ、それでいいや。
二人にはメアリを描いてホスィ…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:23 ID:ekMMg2DL
漏れも城戸のBBSみて来たが、城戸がリーダー、
皮田(w)がDrスリルネタらしい。
漏れはシノダのいつものッつー感じのネタが好きなんだが。
後はやっぱミカベルでしょ。
601600:02/09/15 02:03 ID:ekMMg2DL
なんて書いてたらいつの間にやら600ゲトー!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:56 ID:Ba4r5rPJ
俺も篠田に、また力の入った女キャラを所望するなり
なーんてわざわざ書かんでも描いていそうだがな〜(笑)
問題は今回もちゃんといるかどうかだよな…
真1の時は三冊ともいなかった事があるだけにちょと不安
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 12:19 ID:tmOhT4rh
居酒屋かなんかで、となりのグループの会話に聞き耳立ててたら
「志村けんのモノマネが得意」という女が
「あい〜ん」て言ってるだけ、みたいな、「あい〜ん」のポーズをしてるだけ、
みたいなシロモノを披露してて、思わず、
「あれは志村がやるからおもしろいんだよ!」と突っ込みをいれたくなる。
アンソロジーに対しても同じようなことを言いたい
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 14:43 ID:23jZCZWt
どういう意味だろう?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 17:11 ID:tHl6s+/H
要するにパロが嫌いなんじゃないか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 06:41 ID:UHgEp47j
つまりアンソロは寒いと。
「あれはゲームの中だから面白いんだよ!」と。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 07:01 ID:uYZYjwdC
別にいやならアンソロ見なきゃいいだけじゃん。
それで楽しんでる人もいるっつーの
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 03:49 ID:XOZW+a7L
意外と素人の方が笑えることもある。
変な先入観を持つと人生を楽しめないということだろう。
アイーンとかも素人や辻加護がやるから楽しいというか
志村の方も相乗効果で笑えるようになる。

単体で面白いかって感性の問題もあるが。誰もが知ってる
ってことが重要なのだ。アンソロジーは、そのジャンルを
読者が知ってるということがポイント。つまりその前提
自体が楽しめるというこなのだ。
609風の谷の名無しさん:02/09/18 13:17 ID:SGkZEpqg
アンソロ大好きっ子です。
アンソロジーは、製本中に金属の薄いブザーのなる
タグは取りつけられてないよ。
だから店員が見てなくてカメラのない場所なら
いくらでも盗めます。いや、別に万引きを進めているわけではありませんよ。
ウフフフフフウフフフフフ・・・・・・・。
610風の谷の名無しさん:02/09/18 13:30 ID:SGkZEpqg
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1028647237/l50
万引きスレはコチラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:07 ID:SNNcKl+p
今月の火の玉は30日発売か〜…遠いなぁ
メガテンの執筆陣も気になるがどちらかと言うとユーディーのが気になる
ミカベルの描くダメダメな錬金術士が見てみてぇなぁ(笑)
…でも今回もミカベルいないんだろうな…フフフ…(泣)
612風の谷の名無しさん:02/09/20 01:19 ID:6cGGCUUv
テニプリのアンソロって、けっこー面白いじゃん。
あたし好きだなー。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:13 ID:4inOaEhY
>612
版権無視の違法アンソロは氏んでください
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:25 ID:IhMVj684
持ち付下図オミってどう?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:45 ID:TVqUyq4+
スレ初出の作家名かな?ソレ
フセ字アテ字なだけにどれ系のアンソロの人か
書いて貰わないと誰だか分からんでつ
616 :02/09/20 06:57 ID:V3fRDCyj
KOFとかGUILTY GEARあたりの人かな。
>持ち付
617風の谷の名無しさん:02/09/20 12:13 ID:6cGGCUUv
テニのアンソロって違法なの?
あれ、かなり出てんじゃん。(w
じゃあハンターもワンピのも違法なの?
つか、アンソロ自体ってやつ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:19 ID:AHExECLF
ゲーム系のアンソロしか読まないからよくわからんけど、
なんとなくジャンプ連載マンガのアンソロって違法というイメージがある。
版権とってるちゃんとしたやつってあるの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:18 ID:Ny+IxIyQ
>617
あんた厨房?こういう何も知らない読者多いんだろうか。
ジャンプ系のアンソロは全部版権無視の違法。いわゆる海賊版だよ。
その証拠にその手のアンソロ見てもらえたらわかるけど
表紙にはどこにも「テニプリ」とか「ワンピース」のロゴや
版権元のジャンプのロゴが入ってないでしょ。
ちゃんと許可とってるアンソロには表紙および
裏表紙に版権元の著作権を示すロゴが入ってるもんなの。義務。
620風の谷の名無しさん:02/09/21 00:37 ID:o0URYpbb
えー、普通じゃない?あたりまえでしょー?
あんなの黙認じゃん、おおっぴらに
アンソロなんて認められるわけないじゃ〜ん。
ロゴなんて入ってなくていーよ。
621風の谷の名無しさん:02/09/21 00:38 ID:o0URYpbb
つか、許可とってるアンソロなんてねーだろ。
どーせ許可おりないだろーーし。るせーんだよッ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:49 ID:e7ijCGYm
房は放置
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:28 ID:uDxE8/Lz
「持ちヅキって何系?」と聞いた者でつが
唯一持ってた格闘系DOAの4コマに持ちヅキいたでつよ(汗)

作画とかは丁寧な感じがして好きな部類かな
ネタは普通よりは少し上って位だな
少なくとも執筆陣に入っていてガッカリはしないでつ
この人格闘系専門なのかなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 17:51 ID:1Vmq1v4+
許可とってるアンソロはあるよ。このスレで語ってるのもそれが多いよ。
アンソロジーの言葉の意味、知ってる?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:06 ID:0qB8Cv/9
とりあえずジャンプ系ホモエロアンソロを
普通のジャンプコミックスと並べておいてあるような本屋は
逝ってしまえ。
626風の谷の名無しさん:02/09/21 21:01 ID:o0URYpbb
ジャンプ系のホモアンソロを
馬鹿にしてんじゃねーーーーーーーーよッ。
れっきとした同人女の夜のオカズになってんだぞッ!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:43 ID:LNvu1ahi
もうジャソプアンソロの話はいいよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:05 ID:Kza5X5aV
普通のコミックスと並べてないけど、
大きいコーナーを作ってる本屋も逝って欲しい。
小さいお子様が勘違いして、立ち読みするっての。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:07 ID:AksRdj0s
上に同じくだ
ジャンプアンソロは同人再録ばかりなんだから
ジャンプアンソロ話は同人板逝ってやってくれ
っつーか同じジャンプ系アンソロ買ってる身として恥ずかしいから同人板に帰ってくれ
なんかもう泣けてくるよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:08 ID:aGB9zq1S
>>621は奥付の©の意味を知らない未開人と思われ。
631629:02/09/21 22:10 ID:gne5w7eD
あ、スマン。「上に同じく」は627の事です。
打ってる間に上じゃなくなったよ(汗)
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:59 ID:/pfojwJP
まあおまいらオティトゥケよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:57 ID:v17r+R2J
いちいちageてつっかかってる厨はあからさまに釣りして楽しんでいる。
相手してるヤシラ、こういうことだから↓頭冷やしてここをよく読め。
http://www.2ch2.net/bbs/cyobin/index2.html

>>626
自ら「同人女」のフレーズを使うとこも激しくチョビンくさいので以後放置


というわけでここからなにもなかったかのようにアンソロ談義をどうぞ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:16 ID:Ft5yNFZj
では何もなかったかのように、工茸ひろよしの描く女性キャラは
き ょ に う だなっと。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:31 ID:h7na3emn
>>931
邪魔してゴメソ。

ペルソナ系のは数が多すぎて、どれがどれだか訳わからなくなってきた…。
古本屋でまだ未購入のを買おうとすると、
買ったのか買ってないのかわからなくなって…
ヘタに立読みしてるので、読んだか否かで判別ができない…。
漏れがアフォなだけですか?(ニガワラ
636635:02/09/22 02:33 ID:h7na3emn
>>931じゃなくて>>629でした。
何をどうやったら、こんな間違いするんだよってくらい数字が違う(´・ω・`)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:58 ID:402O7P8v
>635
なんだかコピックをバラ買いしてた頃の自分に状況が似てる気がする(W
その時は財布に持っている奴の品番号のメモ入れて重複防いでましたよ
副題書いたメモ…は見られると何かこっぱずかしいタイトルもあるから(W背表紙の上のトコの番号書いて持ち歩くと良いですよー
638風の谷の名無しさん:02/09/22 11:52 ID:5cOAniAO
テニのアンソロも山ほどあるよねーー。
でも、全部買った。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 13:18 ID:ThaKgs/9
>>638は放置プレイで。
あんなものアンソロじゃなくて同人誌再録集ですが何か?

>>635
禿同。仮とかが表紙だといつも構図が同じっぽい感じなので余計混乱(w
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 14:51 ID:+LWJi9qU
一応買ったかどうかは覚えてるなー。
でも昔みたいに「○日に新刊!」って意気込んで買わなくなったから
忘れ気味ではある。出てたら買う、みたいな。
ちなみに最近買った本で買ったかどうか分からなかったのはサイコ…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 17:08 ID:3e1Wi1BD
今さらでナニですが、夏混みで買った、アンソロ作家の同人誌の話題ー。
 
松田・アンジェリーク、カウボーイビバップ、オリジナル。
ミカナギ・アンジェリーク、遥か。
神武・ギルティギア。
白石・幻水、デジモン。
都波・サクラ大戦・・・・・のはずだったが、来場せず。楽しみにしていたのにぃ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 18:32 ID:02e4u2Xy
俺は対馬のとこと小竹田のとことカワタのを買いますた。
この3人はメガテンでサークル出してくれているので有難いんだー♪
しかし商業でも描いてて同人でもってのはすごいよな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:35 ID:Qhc6XZZA
メガテンってみんな好きなんだよね
644風の谷の名無しさん:02/09/23 18:32 ID:KMiRbzLb
イベント早くいきたいーーーーーーーーーーーーー。

ババアでもアニヲタっていんの???
最高40才くらい???
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 19:44 ID:efHRKr6M
ババにしろジジにしろ。年取るとこれなくなるねえ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 10:13 ID:YiR5g+Ma
雲屋もペルで取ってるよね?
後、仮たんとか、坂野たんとかも。
647642:02/09/24 14:05 ID:DzFzjDJe
>646
仮、坂野は絵がどうも苦手で(苦笑)雲屋は話があんまり…普通すぎ。
だからチェックしませんですた。
あ、もしかして雲屋って同人の方が面白いとかいうクチ?
だとしたら失敗したな。立ち読みすらしなかったよ(汗)。
648風の谷の名無しさん:02/09/24 18:11 ID:7+n9jzN/
でもさー、入場に年齢制限ないじゃん。
てかあったら失礼だし。(笑)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 18:59 ID:kFZ124fK
へえ、こんなスレが…
4コマの天空宇宙流が好きだ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:17 ID:N9aVOKJI
>>649
4コマじゃないってば。
アンソロだっての。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:45 ID:6moXhphO
>>650
エニックスの4コマ劇場のことと思われ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:22 ID:sqPluNu6
>>651
ここは4コマじゃなくアンソロを語るスレだって言いたいんじゃないのか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:49 ID:AnMAbM2i
あの4コマもアンソロじゃん
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:15 ID:91rrx6ko
イグゼクスノアンソロが気になります。
655649:02/09/25 00:17 ID:cEkq3ZWo
あれ、4コマはアンソロじゃないのか…?
辞書引いてもアンソロジーって名句集だの名詩選だのでうーむ
よく分からんけどスレ違いならすまんかった。
でも弁護ありがと>>651,>>653

お話ものだったら、やっぱ結城心一とかかなあー
あの妙に抑揚のない描き方がなんとも面白いと思う。
それからRENって人は漫画は普通だけど近況報告とかが面白い。と思う。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 04:09 ID:43990c72
4コマだって入れていいんじゃ?
前から話にのぼってた気がするけど…ケチケチすんな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 08:42 ID:oJ+px348
おお、おれもREN好きだ。「女王様とお呼び」とか
言ってる近況はメチャ好き。でもこの人今度どっかの雑誌で
連載するんだよね?もうアンソロ描かないんかな?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 16:16 ID:WKmOWmc+
スタジオDNAの月姫アンソロ3発売日ですな


誰か買った?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:35 ID:7iIum/Nk
>>649
激しく同意。
なんかあのほっぺたが(・∀・)イイ!!
いや、内容も(・∀・)イイ!!けど。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:05 ID:tQSeWG1U
>>654
サラッと読んだ時はそれほどでもなかったが
何度か読み返すと面白かった。
661風の谷の名無しさん:02/09/27 04:36 ID:RdkWINGR
テニのアンソロスレ作成きぼんぬ。
ついでに語り合うお友達もきぼんぬ。
友達いないのら。くすん。。。。
厨房なのらー・・。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:18 ID:47eY+zan
654でつ。
660>
そうかー、情報有難う!早速買ってくるよ!やっぱ鰤たん多めかな…
自分はスレイヤーとかイノとかが好きなんだが。

661>
泣くなー。ここじゃ海賊系はスレ違い扱いかもしんないから
それにしぼってスレッド作成したらいいよ!がんがれ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 12:29 ID:1en1anaS
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 12:42 ID:zazvw62d
テニスアンソロonlyのスレって…範囲狭いなオイ…(w
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:37 ID:aq28F2cZ
>664
ああ、わりぃわりぃ、海賊系はウザイと思って。
ここから消えた方がいいだろ?
だからソフトにお嬢さんへスレ違いを伝えたかったんだが…
とか言う俺も邪魔だわな。んじゃ消えるわ。

>658
月姫はレベル高いです。宙まで良い感じだった。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1031057959/l50
こことエロ同人板の方が詳しい。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:57 ID:R1h+Arq6
エニの話題がちょっとでたので。
佐伯弥四郎がカナーリ好き。
667だれだー:02/09/27 17:55 ID:HpQtF94C
 飛鷹最高ー!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:58 ID:grWhAjYz
>661
ここはゲームアンソロの話題しか出ないからなぁ。
「アンソロ」とタイトルにはあっても飛翔系アンソロの話題はスレ違いかも。
やはり飛翔系は同人誌再録が主なだけに話が出来る相手は同人板の方だと思われ。
同人板いってみた?もしかしたらわざわざスレ立てんでも話が出来るトコあるかもよ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 02:26 ID:Z2pV5j/X
最近なんか変なのが混じってないか・・・?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 10:21 ID:CnY8hVyk
とりあえず、ブリジットの一人称を「僕」にしてしまった六鐘円よ。減点1だ。
(正解は「ウチ」)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:53 ID:5N3gAdV0
エンターブレインのマジ大悪司は、意外とよかったですよ。
買いです。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:59 ID:5SodBNnX
ebって背表紙がなんか悲しい。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 16:38 ID:xMp4DdNF
織音書き下ろしは嬉しい感じだ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 00:13 ID:WJ9qItLa
さて、ハカーズアンソロ本日発売な訳だが…。
買いまつか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:22 ID:oV80mqOq
ハカーズ久しぶりだね。期待期待
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:50 ID:+QFa2Yq6
神様お願いです、我儘は言いません
どうかハッカーズアンソロ、ハズレは1/5(3人)程度でありますように(W

手に入れる前からハズレを蟻、坂野、
大穴(←いるかどうかの確率がそもそも少ないという意味で)木花
と大予想してみるがどう?(W
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 11:30 ID:SI80cvs2
味皮と茸梨が居りゃぁそれでいい。
あ、でも茸梨は月姫描いてたから今回は無いかな?

でも狩が描いてないと寂しいな。
別に好きじゃないが、あのしつこい絵がないと、アンソロって気がしない。
節分の日に、大して美味くも無いのに、
歳の数だけ豆を食っちまうようなもんだな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 15:38 ID:n9nxLEI/
喜怒消えろ。
679676:02/09/30 15:52 ID:OCjrh6YD
買ってきました、ハッカーズアンソロ
さすがに木花は大穴すぎたね(wやっぱりいませんでした
俺的ハズレは蟻、坂野、城戸、加賀見…かな
同じハズレでも蟻、坂野と城戸、加賀見の差はかなりデカイが
前者二人ともシリアス寒すぎ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 20:59 ID:NafBie6S
木戸いらない。なんでいつまでこんなんがいるんだ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:12 ID:3HG6lsWR
蟻の描いた村正…ビクーリした。正直ヨーダかとオモタよ…。
別人じゃん。きっと蟻タンは渋いおじ様が苦手とオモワレ。
坂野…どうしてこの人は悪い方へ悪い方へ逝くんだろう…。
前のパオフゥガングロにも驚いたが、今回は開いた口が
塞がらない…(つД`)<アフロ
あと、鏡は本当にいらないと思うのだが。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 22:19 ID:cMzKZaSh
近所の本屋に売ってなかったからまだゲトしてないよ。
鏡、どうダメなん?
絵は可愛いけど、それだけなんかな?
喜怒は絵は丁寧だけど、ネタがいつも寒いね。つーか落ちてない。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:27 ID:FGAycmcb
カガミのダメなトコはやはり選り好みの激しいであろう絵柄とつまらないオチじゃないかな
エニック巣なら浮かないであろう絵柄が火の玉色に合わないのが敗因かと
ところでキドって丁寧?
描き込みが少ないから丁寧って言葉が合わない気がするのはオレだけ?
ネタが寒いってのは同意見
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:23 ID:HpmdgzuJ
鏡=絵は可愛い系だがネタがつまらない。勢いもない。
  可愛い系だからと言って一枚絵を描かせる程上手くはない。
城戸=絵は丁寧だと思う。書き込み・背景こそアレなものの
   ああいう絵は線を綺麗に書かなくては見るに耐えないものになるので。
   でも内容は寒すぎてもうどうにもならない。

漏れ的にはまだ蟻の方が魚地目的で楽しめるのだが(藁
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:30 ID:TIqZsO2z
無理だろうけど、ハッカーズだったら吉田創に
フィネガンとか描いて欲しかった。ギャグで。

いや、今のアトラス系アンソロのノリじゃ
浮くのはわかってんだけど。

あと結城心一のメアリ。また見てえ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 02:41 ID:M5qt2JXU
皮田のメアリはどうよ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 15:38 ID:qQ2reeXW
木戸平四郎の分を吉田にまわせば良い。
浮くとかそんなんどうでもいい。
寒い。つか寒すぎなので消えてくれ。
絵が丁寧だとか言われてるがはっきり言って絵も嫌い。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 19:58 ID:bupyFp9B
自分は喜怒さん好きなんだが…絵もいいんだけど
あの落ちてるんだか落ちてないんだかの
空気みたいなスカスカ感がたまらない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 19:59 ID:Q102sW8R
メガテンアンソロ、今回は全体シリアスな話が多かったような。
正直シリアスは作家を選ぶので当たりハズレが…ねえ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 20:53 ID:qQ2reeXW
木戸消えろ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:24 ID:C6NIVFAo
な…なんか今回キド嫌いがヤケに多いな
スプーキーの扱いがぞんざいだったからか?(w
そんなオレの意見はいてもいなくてもって位かな
むしろ坂野や蟻の方をなんとかして欲しい…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 22:29 ID:1R1WmNeQ
うん、たいして面白くもないけど消えろというほどではない>喜怒

鏡は絵は可愛いんだが、どのキャラも眉間に皺寄せて
キーキー怒っていて性格悪そうに見える。
しかも行動が自己中にかかれていて何だか感じ悪い。
ネタよりも折れはそういうところが嫌だ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:07 ID:AILHZ+Ju
>692
ああ、鏡の漫画って、つまらんのはつまらんのだが、
何か、読んでいて作者のノリに乗れないというか、
置いて行かれる感じがいつもしてたんだよな。
そうか、キャラの行動が自己中・・・確かにそうだ。だからか・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 02:36 ID:amSdgYiv
>件の輝度ファン

とりあえず690と687は同じ人らしく。<IDが。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 05:09 ID:Na/MtGTl
喜怒のスカスカ感ってのは分かるなぁ(笑)
良くも悪くもそんな感じだよね
しかし今回は不思議な位ミカベの名が出てこない(笑)
そんなに喜怒、鏡はひどかったの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 08:40 ID:aU/EijpO
うん?だれも皮田の事に触れんな。
漏れは今回の美女造魔製造漫画、面白かたと思うんだが?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 14:41 ID:dmS+r/oE
月姫出たよ。宙だけどCDも二枚付き。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 15:54 ID:YkD4u0Vc
>696
そういやハズレ作家の事ばかりでアタリの事は話してなかった
皮田は期待を裏切らない、いつもの感じで良かったよ
あと俺的ヒットはマヨ姉だな〜v
マヨ姉サイコーv
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 17:23 ID:7azJUSUp
そうだよ!アタリの話しようよ!
漏れも!マヨ姉好き〜!!あと期待を裏切らないと言えば、シノダもだよね!
トモコに萌えてしまった...。
ミカベルの松ぼっくり、ワラタ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 17:24 ID:7azJUSUp
ついでに700ゲトー!!!!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 10:34 ID:amgsobte
すまん、今回の遺伝子の月姫アンソロ、吉田のオチの意味がわからんかった。
誰か説明してくれ。

あと、このスレの前にあったアンソロスレで、吉田本人が降臨してたんだけど、
漏れが見たときには、全部アボーンされてた。
何を言ってたのか気になる。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 12:22 ID:w7LyrCEm
>701
オチについては葉鍵のアンソロスレで解説済み。
吉田降臨は同人板か?それならこれの300あたり。
tp://choco.2ch.net/doujin/kako/979/979075208.html
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 12:53 ID:3e4L9VN5
奇跡よ起これ!
メギドファイヤーーーーーー!!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 13:25 ID:em0URDHo
スレ違い/蒸し返して申し訳ないが、
鏡の同人とかいっつも買ってるんだけど(まだ見れる方だから)
内容如何より「何か」でいっつも嫌な気分になると思ったら
全員自分勝手だったんだ。すごくすっきりした。
まあ本人もオバ厨だしな
705メガテニスト:02/10/03 18:12 ID:gj6LBWd3
べるの・ヒルネ・ヒコロウが大好き☆

次のメガテン系は何がでるんだろぅか?
しかし…真1.2とリメイクしたからって…
何故にリメイク版キャラばっかになるンだろぅ?

そぅいぅものなのか?大人の事情???

あ、「真・女神転生2コミックアンソロジー/火の玉」の…
悪魔絵師サイン24名プレゼント当ったYO!今日届いた!嬉すぃ〜☆
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 19:28 ID:VYoT6arp
>699
オレもトモコ萌え〜♪
ネミッサの服着たトモコ…
ネミッサ(っつーか体はヒトミか)よりも胸の無いトモコ…
トモコには胸の谷間が描かれてないあたり別の意味で期待を裏切らないね(w

>705
当選おめでとう〜…羨ますぃ…
リメイク版キャラになるのは「リメイク版」のアンソロだからだろう
わざわざ何年も前の「SFC版」の方でアンソロは出すまいて(w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 19:38 ID:LFAoShrL
皮田の折り返し絵に萌え。ハァハァ。。。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 21:04 ID:uQW2i3Yh
エリカたんハァハァ
そーいやエリカたん激少ない…
折り返しと宣伝ページのくらいか…(TT
709名無しのオプ:02/10/03 23:59 ID:pXvItP3J
ほい、11月発売予定ゲーム系コミックリスト。
予定なので発売日等は変わる可能性があります。

【ゲーム系アンソロジー】
エニックス 11/01 スターオーシャンセカンドストーリー(17) 4コママンガ劇場
エニックス 11/01 スターオーシャンブルースフィア(5) 4コママンガ劇場
エニックス 11/27 テイルズ オブ エターニア プレミアム ストーリーズ(5)
エニックス 11/27 スーパーコミック劇場 ガンパレード・マーチ 第五集
エンターブレイン 11/25 ギルティギア イグゼクスアンソロジーコミックス
エンターブレイン 11/25 スーパーロボット大戦Rアンソロジーコミック(1)
光文社 11/25 スーパーロボット大戦R コミックアンソロジー
光文社 11/25 コミック メガテン カーニバル(仮)
コーエー 10/25 コミック遙かなる時空の中で2 カーニバル(4)
コーエー 10/30 コミックアンジェリーク パラレルカーニバル(3)
スタジオDNA 11/26 スーパーロボット大戦R 4コマKINGS
双葉社11/12 スーパーロボット大戦R 4コマまんが戦線(仮)

【ゲーム系コミックス】
エニックス 11/27 東京魔人学園外法帖(2) 喜名朝飛
幻冬舎 11/21 Honey Rose(1) 船戸明里
幻冬舎 11/21 星の砂漠 船戸明里
講談社 11/06 真・女神転生デビルチルドレン(5) 藤異秀明

11月はスパロボ祭りですな。

ギャルゲー系についてはこちらを。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1031057959/500n-501
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:22 ID:dPbD26A/
絵に楠……星海でひっぱるのもうやめてくれ……
なんか見てていたたまれないんだ。本当に。

話題転換。
ミカワとタケナシとツシマ大好き。
本屋何件もまわってタケナシさんのペルの単行本見つけたよ……
手に入ってウレスィー!!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:40 ID:ycMz3Rpj
いいね、他ゲームはいっぱいアンソロ出てて…
そんな私は最近めっきりな慶応Fファン(´・ω・`) ショボーン
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:47 ID:IVrnnJ3Q
>>709
>幻冬舎 11/21 Honey Rose(1) 船戸明里
>幻冬舎 11/21 星の砂漠 船戸明里
 
この二つはゲームコミックじゃないぞよ。
でも思わぬところで発売日がわかって嬉しい。ありがたう。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 01:27 ID:DDimYBqM
>712
Honey Roseのほうは来年3月くらいに
発売延期だってよ(ソースは作者のサイトの日記)

スレ違いすまん
714名無しのオプ:02/10/04 01:38 ID:iFPA3hsb
>>712
あれ?
船戸明里ってLUNARかなんかのキャラクターデザインやってませんでした?
それで入れたんだけど。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 03:41 ID:zCZSe5VJ
PSO出ないかなー・・・
宙だけどあれだけは好きだった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 16:57 ID:t/SAwapp
>714
船戸明里ってLUNARの漫画か何かじゃありませんでしたっけ?
キャラデザは某アニメーターだった気が…
さすがにメガCD時代の事なだけにうろ覚えだなぁ(汗)
あ、それとリストサンクスです♪

11月のメガテンはまたバトルロイヤル系なのかな?
だとしたら俺はシノダのハッカーズがも一度見たい気が
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 19:27 ID:l4p8gh2u
>>714
いや、うん、LUNARの漫画書いてたけど、今回のは違うよーと。
過去ゲーム関係に携わった人のは全部リストアップする方針だったのかな?
だったらスマソ。
 
ところでゼノサーガのアンソロはどうですかね?
エニのはペルソナ系がアレだったので、恐ろしくて手が出ませんが。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:06 ID:JlGNRncr
>ゼノサーガのアンソロ

エニはアンソロの1巻目と4コマはそこそこいいかんじ。
まあ、買っても値段ぶんは楽しめると思う。
2〜3巻のアンソロは糞ですた。こっちは買って損した。即売り飛ばし。

遺伝子の方のアンソロは正直ちょっと…。
普段は遺伝子の方がアンソロのレベル全然高いはずなのに
ゼノに限っては買って損したと感じた。
この前出たばっかりの4コマの方はどうだろう?まだ買ってないんだが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 23:08 ID:eTtpMJzQ
>>718
サンクスです。
4コマは買ってみたんだが、アンソロが怖くて…。
第一弾だけ買ってみようかな。
720718:02/10/04 23:24 ID:NaE9Qy/e
>719
1巻目は自分的には5〜6本くらいの作品は読めるレベルだと感じたので
それで800円払ってもいいなあと感じたら買ってみてもよいかもと思う。
ただ、自分はライトなギャグ好みなので
シリアス好きの人からだと、また評価が違うかも…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 00:10 ID:TQ2N1/1p
エニのゼノサーガ、アンソロジーの方は二巻以降(三巻だったかも)
ゲーム会社からかなり規制が入ったと聞いているから、
それで面白くなかったのかも。
あれもダメ、これもダメじゃやっぱり面白くない。
個人的にはハジケて欲しい。おもしろく。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:16 ID:9mcjN8Am
光文社にもDNAにもユーディーが無いトコをみると
先月のアンソロで打ち止めなんかな?
まあ先月発売の奴、たいして面白くなかったので別に打ち止めでもいいけど
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 09:57 ID:FVHX+s44
遺伝子のメガテン中心で描いてる作家を、何人かギャルゲー系に回せばいいのに…
月姫アンソロの、苦酢の木と平介はマジいらね〜。
こんな香具師らに描かせるスペースがあんなら、
皮田と氏野田を入れろよ。

あ ん な 絵 で 萌 え る か ボ ケ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:43 ID:TyWbgppf
>>723
>あ ん な 絵 で 萌 え る か ボ ケ。
萌えるが何か?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 15:35 ID:zUSMYIef
>723
アトリエシリーズにも欲しいぞ、その二人
今回のユーディー見てつくづく感じたよ
なんか全体のっぺりしててつまらなかった

>724
平介たんはまだ可愛いと思える時があるので良いが…クスの木は…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:19 ID:0gfy+1rY
月の玖珠は個人的には当たりだなぁ。
いや、絵は確かに嫌いなので、原案のみで作画は他の人にやってもらいたいと思っているが。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:17 ID:VPEhzQs0
まあ、今回の遺伝子の月姫はレベルは高い方だったな。
前回は酷かったけど。

>>725
漏れはアトリエシリーズは読まんから知らんけど、
そんなに酷かったのか?
728725:02/10/07 17:11 ID:Gg+Neaph
「酷い」というよりはホントに「のっぺり」
どれもこれも下の上〜中の中あたりで
作品ごとの起伏が無いっつー感じかな
自分御贔屓の作家さんも今回はちょっと弱い気がする

まあ元がネタの出しづらいと言われるユーディーなだけに
作家さんも四苦八苦した…って感じに見えるのがなぁ(汗)
だからパンチの効いた皮田、篠田が欲しかったな、と
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:16 ID:cJYpC07e
>>724
萌えるが何か?










………え?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 19:11 ID:dhm9plOG
>721
エニに規制が入ったということは、DNAにも規制が入ってダメになるということですか……?
つーか765もたかがアンソロに規制を入れるとは酷いことを……
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 20:34 ID:lqmO9Ncz
>エンターブレイン 11/25 ギルティギア イグゼクスアンソロジーコミックス

ギルティのアンソロってDNAの特権じゃなかったのか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:01 ID:uDLvdFbf
>731
確かゼクス+(?)の時にすでに何冊か出ていたと思うよ。
見たことないので自信はないが。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:23 ID:3YvDVGwG
>730
他の会社でも結構規制厳しいトコあるよ
ゲーム内容の規制からイメージ保守のためのチェックやらなんやら
正直、「たかが」という訳ではないがアンソロくらい少し大目に見て欲しいよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:52 ID:6icLKmwI
>>724は、もしあの二人がキャラデザした、ギャルゲーがあったら、
それで萌えることができるんだな?
つーか買うんだな?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 23:44 ID:GoNj5xP8
>>734
俺クスはともかく、平助の絵は好きだけど、
あの人の絵はカラーに向いてないかと…
よって俺は白黒専用で平助の絵萌えです。
736721:02/10/09 00:40 ID:H2Rqjteq
>730
DNAの方はどうかわからないけど、
「萌え」とかそういう同人くさい(?)言葉にはチェックが入った、
と聞いてる。
具体例をはっきりと確認した訳ではないので
(情報ソースは確かだけど)
何ともいえないです。スマソ。

>733
禿堂。
イメージを如何に上手くぶち壊すかで出てくる
面白さもあると思うんだがなあ。
むしろ自分はそれを求めている(藁
少しくらいは大目に見て欲しい。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 18:43 ID:zQj3U5Dv
文句たれる位なら、はなっからアンソロの許可なんか出すなよ765!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 20:10 ID:c2/t53dT
>>737
誰に言っているんだ?
765なんて出てもいないooすなよ・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 20:12 ID:q8tDG/c/
765はゼノ販売元メーカーの当て字だろ?ナ●コ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 21:01 ID:1qiCJnBm
もしかして7650点知らない世代?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 03:13 ID:0xhw9E90
今のレス番号がちょうど微妙に近かったから
最初見た時、私も誰に言ってるんだろうと思ったよ…。

765や573に2・10
結構書けるものだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 03:42 ID:q5Eg9Cxj
765=ナムコに気が付かない位若いのか…
畜生!うっ…うらやましくなんかないねっ(泣)

なんか話がそれてるのでついでに軌道修正アンソロ話でも
ハッカーズアンソロの71P(河田の1P目)3コマ目の背景キャラ、スカートの子が誰だか分からん
その他が全員元ネタが分かるだけに何かモゾモゾするナリ
誰かボスケテたも☆
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:16 ID:4R0MrpqB
>>742
ブリーチのルキアと思われ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:18 ID:4R0MrpqB
sagaり過ぎなのでついでにage。
745742:02/10/11 15:42 ID:Yv32QwOM
>743
神よ!ありがとうっ!これでゆっくり昼も眠れるよ
そうかルキアだったのか、俺ずっと脳内ゲーム記憶を検索してた(苦笑)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 19:14 ID:3Fheq1gN
火の玉作家、けっこうジャンプ読んでる奴多いのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 19:20 ID:DN2uCXxA
DNAと火の玉ゲットー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ ドドドドドド・・・・
    (゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,)  ∧∧      (´´
    ⊂_⊂V⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
     Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
   ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´  (´´
 ドカ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ズザ・・・


748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:01 ID:qIV+EvQp
まだ同人だけかもしれないけど兵助最近PC色付けななったろ?
俺、あれなら全然カラーでも良いと思うんだけど?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 16:04 ID:BAsM1enL
最近ネオロマ系に高竹ヒロヨシが書くようになってウレスィ・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:36 ID:QHkIWrV5
>717
エニのアンソロは明らかにヘタクソな奴も混じっているからあまり薦められない・・・。
ゼノの四コマ買うんだったらDNAがオススメ。
美河のはじけたギャグが見たい・・・。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:16 ID:0t45QXuY
遺伝子のゼノサーガ4コマは折れ的には糞でしたが…
笑えるネタが1つもなかった…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:43 ID:7v4HYSSt
>>750
美川はゼノやってんのかな?
そういやギアスの時、東いたよなー。
ペルソナだとそうでもなかったが、ゼノだとあのぶっ飛びっぷりが
異様な浮き方してた。
 
>>751
4コマでそりゃ酷いな。
DNA4コマは避けよう…。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:40 ID:RPjl+LGh
>>740
ちなみに48050点でジャレコボーナス
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 16:15 ID:cjvAD6gQ
今後の発売予定(12月〜1月辺り)はどんくらい組まれてるの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 20:09 ID:B4U8sX8y
>751
かといってエニも笑えない罠
どうしようもない・・・。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 05:42 ID:xbAtJYQS
>754
DNAは作家に話振って描かせるの、発売月の前月じゃなかったっけ?
日記とか見てるとそんな感じっぽいけど…
だからまだ12〜1月の仕事はしていないハズ
漠然とした予定はあっても、まだ正式には決まってないんじゃないかなぁ?12〜1月売りの本なんて
逆に決まっているなら年末進行の関係上もう描かせている気がするが…
どの日記読んでもそんな感じはしないしなぁ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 14:49 ID:DaQ6BeWW
すごいスケジュールだな。DNAって・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 01:36 ID:8xWVpH7S
>>757
年末進行時、締め切りと締め切りの間が三日しかないファ見痛編集部よりマシ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 04:13 ID:jwTKovqV
鬼だなファ見痛。
当字の「痛」が良く似合う、地獄の鬼と人の言う。そんな感じ(W。

どーでも良いが今月は俺的にアンソロ買う予定が無いから経済的に楽だ(W。
今のうちから冬のイベントで使う金でも貯めておくかな。
…って結局はアンソロ作家に注ぎ込むんかい、俺。
我ながらダメ人間だな(W。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 09:37 ID:zXuV4oX8
そういや、ペーパーで読んだんだけど、皮田は冬のイベント
申し込み損ねたらしぞ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:10 ID:0+HHhMWK
うわショック!冬は皮田無しか〜
…まあ皮田の漫画は同人よりはアンソロのが面白いと思うので
実は言うほどショックデカくはないんだがね(笑)
むしろアンソロのメンバーから漏れた方のがショックはデカいと思われ
まあこちらはすでに主力級で漏れる事は無いと思うのだが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 20:42 ID:8SkoP0US
逆転裁判2モノはどこが出すかな・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 22:28 ID:WKjX7Y3J
逆裁2!!
出してホスィ・・・(w
とか言って実は1アンソロまだ読んでないでつが。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 01:16 ID:tRjLBlEi
逆裁1アンソロ良いでつよ〜
なんつーかG=ヒコロウが(笑)
4ページしかないけど悔いは無し!
草葉のカゲからひょっこり漂狐狸…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 11:04 ID:zijKgc+D
イギあり! そんな人いません!!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 18:52 ID:t+4Y/eW9
今日は2の発売日だね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 02:44 ID:CDPpPWoL
見渡す限り異議あり!!
それはさておき(笑)1のアンソロが出たのってゲーム発売してから結構たってたよね
そーなると2も出るの遅いのかなぁ
…まあ1の売り上げ如何では2のアンソロの発売自体あぶないんだろうが…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 10:16 ID:wzsK2+rS
あぶない!!終わりかけた!!
逆転裁判1の廉価版も出るし是非出して欲しいんだが。
矢張ソフトの売れ行き次第だろうか、、、、
個人的にはギャグ色の強いアンソロキボン。勿論ヒコロさん続投で。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 12:59 ID:Lbbqz+NV
逆裁のアンソロってヒコロさんの評価しか見ないね。
他はそんなにダメだったのでつか?
4ページのために買うのは勇気が要るよママン(つД`;
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 16:03 ID:1XyT6Pi3
>769
やはり4ページとはいえ、ヒコロウはこの中で1番良いと思うからねえ。
あとは個人的には長田、カワタあたりかな。
他は裏表紙で作家陣を見たまんま。(W
好きな作家がいたらそのまま得点に加えてください。(W
都波とか湖西とか、いつも通りって感じでしたよ。
あー、でも湖西のは面白かったけど正直16ページも引っ張るオチではなかったかな…。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 17:58 ID:CX5z5iPr
>>767
人気の関係じゃない?
きっと2のは売れるってわかってるから早めに出ると思う。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:40 ID:uHcuRNyF
でもあまり早くに出すとネタの規制が厳しそうな罠。
1のときはだいぶ後に出たからかラスト近くのエピソードも
書いてる作家いたけど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 07:56 ID:SPYJQcyA
火の玉で雑誌作んないかね……。好きな作家のオリジナルが見たいんだーーー
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 09:30 ID:wivZzEUt
>>773
それ、イイ(゚∀゚)!!
ゼロ寒でミカベルと仮は描いてるけど他の作家のは到底載らなそうだもんね。
月刊とまでいかなくてもいいから、せめて季刊とかにして出してくれないかな?
そうすれば作家のレベルも上がるし、オリジナルデビューして
アンソロを描かなくなってしまうことも無くなるしね!
773は誰のオリジナルが見たい?
ちなみに漏れは篠田とかマツダのがイイ!な。

ただしこの本がマジに発行されると方向性がバラバラになって
収拾がつかなくなる罠。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 10:35 ID:5W1bfwre
773じゃないけど、俺もシノダだな〜
あとツシマとかかな
季刊誌で良いから出ないかね〜ソレ
あ、もちろんコレにもいりません蟻坂野(W
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:40 ID:IqjxDJ7d
でもさ、こういっちゃなんだが
版権ものでおもしろい作家がオリジナルになると
激しくつまらない漫画描きになったりするのがよくある罠。
パロが上手いからといってオリジナルも上手いとはかぎらないしなあ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:00 ID:tdck4IMq
逆裁アンソロの長田馨の漫画、俺は萌えたぞ。ラストのアレに。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:56 ID:EzLza99B
ツシマのオリジナルは同人で一度みたけど、いつも通りって感じだったな
ギャグは良いがシリアスは普通ってトコかな

>>777
あんた漢だよ!
そんなスリーセブンなアンタに敬礼

ぶっちゃけ俺もちょっと谷間を凝視した(W
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 06:02 ID:58mDqv9h
朽ち八兆はどっかでスカウトかかったらしいね。
オリジナルでどっかの雑誌に書くらしい。不確かでスマソ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 17:58 ID:x4w23fkd
持ち込みじゃなくてスカウト?
正直俺なら皮田をスカウトするがなぁ(笑)
なんの雑誌かは知らんが…まあいいや、人の好みそれぞれ雑誌の読者層色々、だしな
ソコでは戦力になると判断されたんだろう
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:30 ID:JiPFqAeo
>>780
禿同。
漏れなら皮田に可愛い女の子イパーイの漫画描いてもらうよ。
しかし遺伝子は人員整備が下手糞だよな。
アンソロの脇キャラとか女の子キャラ見る限り、
皮田は月姫も葉っぱ系もカナーリ、イイ(゚∀゚)!! モノが描けると思う。
こみパの大志の四次元男ぶりも、難なく描いてのけるだろうに。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:42 ID:T59RNDa8
オリジナル作品で単行本を出したことがあるDNA系作家は、長田馨、佐々木よしの、結城心一くらいか。
夏混みで買った松田のオリジナルものは、まぁぼちぼちな内容でした。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 07:31 ID:Jbp/i0Ko
まだいると思う。ペンネームが変わってたりとかして。
エロ系に行った作家もいるし。
784773:02/10/23 08:37 ID:I4ResJMi
>774
オリジナル、二人は零寒で読めるからいいとして(w
まず、スミノサンのラブラブでカワ(゚∀゚)イイ!のが見たいです。
んで、ページをめくるとあずまんのデムパギャグ。これ最強。
しかしそれだと誰に向けて作っているのかわからなくなる両刃の剣。
……あずまん零寒で書かんかな……カード女。
785名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 12:29 ID:CtjEBskP
>>781
それは本人がギャルゲ好きならそうするでしょ。
ギャルゲに興味がないのに無理やり描かせたら、
読者とかネットとかで叩かれまくっちゃうのでは?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 18:24 ID:dq05f3nM
皮田、ギャルゲーとか好きなんじゃないの?
前に「大悪司」のさっちゃん描いたペーパー、作ってたもん。
787 :02/10/24 01:05 ID:D/lIuanx
好きなゲームだからと言って仕事が回ってくるとは限らないだろ。
好きじゃないゲームの仕事を回されてる作家もいるだろうしな(w
個人的にはスミノさんのギャル系が見てみたい。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:02 ID:jEx4XsLw
俺はタケナシとシノダとツシマとマツダの逆転裁判が見たいな
2の時には是非!頼む遺伝子!
あと仮たんの絵で御剣だけ見たい(W
必要以上にきらびやかでヒラヒラの御剣の胸元…(W
漫画はいいです、イラストだけで
789ぜひFFの4コマを!:02/10/26 15:50 ID:FDzn0wjd
 はじめまして!の書き込みで失礼します!
私個人としましては、ぜひスクウェアのFFシリーズの4コマを出して欲しいのです!
もちろん主力はあの高坂*と氏に!(FF4のパロム・ポロムネタ希望!)
興味ありましたらぜひ討論(?)をお願いします!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:24 ID:ZNcojfj0
スクウェアに言って下さい。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:43 ID:U/r4lLo6
FFって確かスクエアが許可出してくれないんじゃなかったっけ?
そんな話を誰かから聞いた覚えがあるんだが…
あれだけ認知度の高いゲームなのにアンソロが無いあたり、やはり著作権元のスクエアに言うほか無いかと
許可さえ出せば出版社も飛び付くだろうよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:02 ID:hy4eA3gb
半熟英雄なら4コマ出てるんだけどねぇ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:36 ID:9YVCMF/u
ゼノギアスも出てるよ。アンソロ4コマ共一回きりだが。
FFはアンソロ化したくない理由でもあるのかね。
 
まあ>789はネタかどこかからのコピペっぽいから
真面目に論じる気はないけど。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 20:08 ID:iP+1+u6Y
アンドロをバカにしてるとか
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:08 ID:3nKFdikh
ドロ?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:51 ID:ioS7zZLu
最近KOFにハマリ直したんで、アンソロや4コマ買い集めてるんですが、
これは買っとけ!ってのはありますか?
〜'98辺りまでは大体持ってます。
やっぱり火の玉とDNAあたりでしょうか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:35 ID:dfD+pCu5
>796
〜'98まで持ってるなら火の玉の超企画本はもう持ってる?3冊出てるよ。
火の玉かDNAならあんまりハズレは無いかも…。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:45 ID:JMxwJgMA
そだね。
あの頃の火の玉なんかの格ゲー系アンソロは豊作だった。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:15 ID:OKzZZz+E
>>795
アンドロ梅田ダヨ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 13:56 ID:TCw6gkGG
>>795
アンドロ軍団倒すまで燃える怒りをぶちかませ。
801796:02/10/28 18:57 ID:/Srmfrg9
おお、レスが‥‥
やっぱ火の玉かDNAなのですね。サンクス。
昨日買ったKOFR-1とR-2のギャグパラダイスも面白かった。

超企画本は、97・98のは持ってます。他にもあるんですね‥‥調べてみます。
ともあれ教えてくださってありがとうございます。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 15:36 ID:Fa4Qblwj
何だ。只のアンソロジー情報交換スレになってんじゃん。
マジレスして損した。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:55 ID:DEUxLI5q
>>802
マジレス・・・
>アンドロ梅田
>アンドロ軍団
これか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:05 ID:qxA7XCcy
>791
フロントミッションもあったな。これも一度きりだが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 20:30 ID:zvEE8CiA
みなちゃん今月何か買った?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:41 ID:uFJgc7Xa
今月はメガテンや好きなゲームのが無いのでスルーです
知らないゲームのでも好きな作家が1/3位入っているのがあったら財布と相談しますが(笑)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:49 ID:iwMq6KKP
都波と月野出がお目当てで、マリオと動物森を購入。
いや、どっちもやったことありませんが。
さらに、松田と美川と人参が目当てで「アンジェリークパラレル」まで。
やはりプレイしたことがないうえに、私ゃ野郎ですが。
あ、「遥か」の四コマも買いました。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:53 ID:xE50iUNH
>807
アンタ漢だよ(感涙)
俺も三河末田好きだけどアンジェリークまでは買えねぇ(汗)
立ち読みするにも三河では店内で吹き出すに100000ガバスだし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 13:12 ID:ux/2IXXz
作家買いでやったこと無いゲームのアンソロ買えるのはすごいな。
俺も見習おう。
作家で見たいのはあるんだけどずっと買おうかどうか悩んでたんだ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:01 ID:P7WVxjM2
俺は、アンソロジーを読みたいというだけの理由でペルソナ1、2罪・罰を
買った(w
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:32 ID:oMDtXaad
>810
スゲェよあんた、漢だなぁ(感動)
アンソロ読んで気になってゲーム買うってのは自分にもあったけど…
読む前、アンソロの為ってのはさすがにまだ無いな
そこまでして読みたかった作家が気になる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:01 ID:9KQc2BKQ
ギャルゲ系で申し訳ないが、こみパとまンティークとAIRと月姫はアンソロ買って読んでからゲーム買いました。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:31 ID:r5y1z9CV
凄いなあみんな…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 14:11 ID:XpeOPJ2u
ちょっと聞かせろ。
アンソロジーは何が面白いんだ?
何がそんなに魅力なんだ?
ネタも判らず作家買い?正気の沙汰とは思えんな。
上原多香子なら何でも許す!歌が下手でもCD買うし、
演技が下手くそでもドラマ見ちゃうもんね、みたいなもんか?
何か勘違いしてない?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 15:44 ID:8JQcz6c5
>>814
「正気の沙汰とは思えんな」とか「何か勘違いしてない?」とか言ってる人は、
何を言われても理解できないだろうから説明はパスね。
本気で何かを知りたいと思うんだったら、人にモノを聞く態度を身につけておいた方がいいよ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 03:23 ID:x5WlI38e
814に便乗して、マジレス。
ゲームは好きで何度かアンソロジー買った事あるが、正直、
アンソロジーに載ってる漫画は、面白いと思った事がない。
熱狂的なファンがつくような作家がいるとも思えない。
というか、そもそも作家の名前なんか覚えない。
だから初めてこのスレ読んだときは、
アンソロジーを常に買っていて、それについて語る人がいるということ自体が
驚きだった。
ほとんどが作家もしくは関係者の自演じゃないかと今でも密かに思ってる。
何がそんなに魅力なのか、本気で疑問だ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 03:42 ID:UMVVKxT1
815に便乗して、マジレス。
自分が面白いと思わないものを、他人も面白いと思わないと決めつけるってのは単なる思い上がり。
というか、814やら816がなんでこのスレを読んでるか、本気で疑問だ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 04:31 ID:2s2tv0H/
人の好みそれぞれ、たまたま好みの絵や話を描く作家がアンソロ作家だっただけの話だよ
なかには殺人的笑いを提供してくれる作家や
琴線に触れるようなキャラ話を描いてくれる作家がいる
買えとは言わんが知っているゲームのアンソロ位は立ち読みしてみる事をオススメするよ
まあ最初から蔑みの目で見られては面白さもへったくれもないがなー(苦笑)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 12:06 ID:qQjR/H6V
>814,>816分けてレス。

>814
例えばゲームのなら「(好きで買った)ゲームの副読本として楽しむ」のが
アンソロのポジションじゃないかと思う.
それで、いつも面白い漫画を描いている奴がいれば
「副読本を楽しむためにゲームを買ってみる」というケースも
(多くは無いと思うが)。
ファンに対して、市場に対して、そういった広告役を兼ねてるから
メーカーだって許可出している。ライセンス料も取っているだろうが。

>816
禿げ同。単純に作家の質の問題もある。
が、上手い漫画家なら面白いアンソロが描けるかというと、それも違う。
元のゲーム内容、雰囲気を尊重してもらうのは守ってもらいたい。
格ゲーの話だが、個人的にガロウやサムライの初期の4コマが面白かった。
「読者投稿」の方が。それくらいプロの作品はつまらんかったし、
その後、プロの作品だけになって買うのはやめた。
それでも、以前に比べればよくなった方だと思う。>816
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 14:37 ID:2TJT/6AB
うーん…でもアンソロでメイン張ってた作家で
後にオリジナルのマンガとかイラストとかで
メジャーになってる人もいるよ。
パロディなんで同人のノリで描くぬるい作家も
いるだろうから確かにハズレも多いけど
「この人アンソロのころから上手かったもんなあ…」
って作家いるよね。桜瀬とか七瀬とか。
柴田亜美だってゲーパロ出身だし。
816は買った本にツボな作家が描いてなかったんだろうと推測。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 16:12 ID:ud4ZyYUZ
結城心一は、ものすっごく面白いよ。ももえサイズが掲載誌ごと消えちゃったんで
アンソロオンリーっぽいけど。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 16:15 ID:pyiqqWCG
漏れ河内和泉が個人的に好き。Beeで初めて見てからホレっぱなしだ。
素人にもお勧めじゃよー。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:56 ID:Db/8C7Kk
>>822
同志! ただ最近アンソロ書いてないのが、ちと・・・
まあWINGで連載開始したから仕方ないのぅ

あと好きなのは たかはしさなえ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:07 ID:v87Lf9gU
とりあえずロボット系アンソロで白石が描いてたらほぼ必ず購入してるな・・・
825810:02/11/05 18:45 ID:V/uXQE52
>>811
美川べるの、結城心一、武梨えり、東静馬、小竹田貴弘ってとこかな。
アンソロ好きとしては読まずにおれんかったのさ。
・・・ただ、20冊以上もあることに気づいてひっくり返ったのは
ゲームを買った後の話(w
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 10:40 ID:6I9wQjA2
結城心一は最近ちょっとヌルい気もするが
腹抱えて笑った覚えのあるマンガいっぱい描いてるよな。
「ギレンの野望」のピンクの栗とか
「KOF」の庵犬とかチャンの中にレオナとか。
コミックスにならんもんだろうか…ムリなんだろうなあ。
827版権バラバラ・・・や:02/11/06 17:07 ID:mUk4QB/i
>826 そ、そんなネタが!!面白そうだけど・・・単行本化は無理ですね。
828814:02/11/07 11:58 ID:VfYpQ/KX
「面白いか面白くないかは人それぞれ」などと
おっしゃってる方々。その「人それぞれ」だった
「面白い」という感情も己の言葉で語ることによって
他人と共有することができる。
その共有できた時点で「人それぞれ」ではないのですよ。
「人それぞれ」といってどこが面白いのかを説明しない行為は
ただの「逃げ」です。
説明できないくらいなら書き込まないほうがましではありませんか?
自分が好きなものがなぜ好きか説明できずして何がファンか!
と思うのですがね。
ちなみに、私はなぜアンソロジーコミックに偏見をもっているか
「説明」できます。
Aという作品があったら、AのストーリーはあくまでもAの中で完結しています。
Aにでてくるキャラの設定もAの作品中で語られてることが全てです。
例えばシティーハンターのリョウと香がくっつきそうでくっつかない、
という大前提はストーリーに大きな影響を及ぼしています。
もし、リョウと香がくっついちゃうストーリーが何かの媒体で描かれていたら
それはもうシティーハンターではないのです。
そんな「なかった設定の付けたし」や「違うストーリー」が好き、
なんて人間は本当にAならAという作品を愛しているのでしょうか。
キャラを愛してるだけでストーリーや設定はどうでもいいと思ってやしないですか?
作家買いをするのも「作者の絵が好きなだけで内容はどうでもいい」
なら説明がつきます。内容はくそつまらなかったり、知らないテーマでも
絵柄はあんまり変わりませんからね。
「作家買い」を否定する人間に
「なんで?」と聞いたらほとんどが「作者が同じでも(内容が面白いとは限らないから」
と答えるでしょう。

「嫌いなら読むな」という意見(?)ではなく、何が面白いのか、という具体的な
書き込みを読みたいのでよろしく

829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:31 ID:XB5tGmYh
作家買いってよーするに「この作家だったら面白い物を
間違いなく描いてくれてるだろう!!」と
その作家のウデを信用してるから買うんじゃないかな?
だから「ゲーム知らないけどこの人が描いてるから買った」って
作家にしてみりゃうれしい事だろう。
で、作家買いしたパロディをきっかけに
原作に興味を持つ人が増えてもいいんじゃない?

パロディとかアンソロの面白さってのは「原作では描かれていない部分」を
作家それぞれの自己解釈によって表現してあるからであって
828の言う通り「なかった設定の付けたし」や「違うストーリー」の
でっちあげではないと思う。
同人誌ってのもそうだよね?原作では描かれてない
キャラの日常生活の部分とか想像するのが
皆楽しいからやってるんだろ。
まあその辺は作家がどんなネームを切ろうと
メーカーチェックがあるわけだから
どこまで許されるのかはメーカーが決めることだし。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:49 ID:yAT/MlBi
最初このスレ見た時は、
アンソロジーコミックってどうよ?何が面白いの?、っていう意味のスレかと思ったら
作家マンセーな書き込みが多くて戸惑った。

>829
なるほど。
アンソロジーってのは、原作ゲームそのものが好きというより、
ゲーム内のキャラクターに愛着を持っている人向けなのかもしれないな。
漏れはゲーム内のイメージ壊されることのほうが多かったんで
買わなくなってしまったが。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 13:37 ID:ZOxVxhLz
さっきからどこを縦読みしたらいいんだかわからん。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 13:43 ID:Ino6IaLd
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:40 ID:ntOH6ePY
あまり考えた事無かったけど、確かにアンソロやら同人やらが好きな人はキャラ好きの傾向が強いかも
話の内容が好き、これ以上いじって欲しくないという人は
パロディには手を出さないだろうし出すとも思えないし
まあ828の例題のような、「大前提」を引っ繰り返さんまでも
「ちょっと距離が近付いた…カナ?」程度の閑話休題的ラブエピソード話なら読んでみたくなる訳で
あと自分は作家は絵柄ではなく信用買い
ミカワとかシノダとか、面白いだろうと信用して買っているが何か?

>831
まずはこのスレに隠された社長文を探してからだ(W
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 19:23 ID:zCwbIg7x
好きな作家による好きなゲームのパロディなら読みたいと思うのは至極当然のこと
だと思うが、どうだろう。
俺、細かいこと全然気にしないから。

間違っても、828にGヒコロウや美川べるのの漫画は勧められんな(w
835828:02/11/08 11:34 ID:gg+YndFt
>>834
いつの間に対象が「ゲーム」の「パロディ」に狭められたのか?
ま、ほっとこう。


「作家が同じでも内容が面白いとは限らない」って書いただろ。
834は故意にそれを無視してるのか?
俺は何度も作家買いして「あーあ」ってなった経験があるから
小説にしろ漫画にしろブックオフで立ち読みしてから買うようになった。
テーマを与えられたギャグはハズレが少ないんだよ。
しかも身内ネタだからおもしろくて当然。(下ネタ・ダジャレ除く)
問題はストーリー物。
ある日コンビににいったら雑誌コーナーになぜかガンダムアンソロが置いてあった。
(なぜかコミックコーナーではなかった)
このスレにも書き込んでることだし、何事も経験、パラパラと流して読んでみたら、
なに?風呂場でアムロがセイラさんだか誰かの下着の匂いをくんくん嗅いでる話。
(パロディーっぽくなく、シリアスっぽく)
アムロにそんな性癖があった、なんて描写がガンダム本編で描かれてたら
アリだがそんな話ないでしょ?
なにアムロの性格でっち上げてんだよ、とすら思う。
そういう作品を好んで読む、てことはキャラさえ描かれていたら
話のスジはどうでも良し、て思ってるってことだよな?
キャラの設定なんてどうでも良し、て思ってる、ってことだよな?
極端な話、好きなキャラクターのカッコの登場人物が動き回ってる漫画なら
何でもありなのか?
そんな、キャラクターのヴィジュアルのみ偏愛してる連中が
「○○(作品名)好きなんだよ」なんて決して言ってはいけない。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 13:40 ID:WKrRYOjt
「8俺小テし問あ(こな(アアなそ話キ極何そ「
 
…縦に読めんなあ。
837828:02/11/08 13:46 ID:gg+YndFt
縦読み、縦読みて
同じこと2回も言ってんじゃねーよ(W
もっと気の利いたこと言えんのか
馬鹿のひとつ覚えが。

838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:01 ID:isEom5/A
誰かキバヤシ呼んでこいや
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:45 ID:mS8SrcVv
立ち読みで買ってもいないのにそんなに熱く文句言われてもなあ…。

あんたは面白くなくても、面白いと思う人がいても別にいいだろ?
何でそんなに怒ってるかなー。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:52 ID:mURt/wbS
>>835
見たことも聞いたことも無いな、それ・・・
そりゃそうと、「過去に良い作品を作った人を贔屓する」ってのは漫画に限らず
映画や小説にもあてはまる、自然なことだと思う。
834は己の意見で反論してるんであって、無視してるようには見えんが。

ところで834のID、もう少しでビッグX(w
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 16:06 ID:Yyk7fgYs
ガンオタとして言わしてもらうけどな、828みたいなもの知らん香具師が
アンソロについて語ること自体がおこがましいわ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:18 ID:VB3m5Ca9
んー…?ようするに何がしたいんだ?
そんな、キャラクターのヴィジュアルのみ偏愛してる連中が
「○○(作品名)好きなんだよ」と言うことを禁止したいのか?
最初の書き込みと居間に至るまで主張している事、書き込んでいる
内容がニ転三転していて分かりづらい。

アンソロキライと言いたいだけなのか、
アンソロって何が面白いのかわからないから教えてくれ、なのか、
設定を勝手に変えんな、なのか
アンソロ好きなヤツが作品を愛しているというな、なのか

どれもあまりに手前勝手だがナ。漏れは賛同しかねる。

>風呂場でアムロがセイラさんだか誰かの下着の匂いをくんくん嗅いでる話
この話ってもしかしてガンダムエーススペシャルに載っていた安彦良和が描いた
やつか…?
ひ、ひ、ひぇぇぇ!こいつ分かって言っているのか!?
無知は恐ろしい…。
828は10代か、それとも本放送以来アニメはほとんど見ていないのか…。
忠告する。その本の事は突っ込まんほうがいいぞ…恥かくぞ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:35 ID:gg+YndFt
誰かがアンソロジーコミックがどう面白いのか
具体的に説明すりゃ終わり。誰かやれ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:43 ID:9pVhhhXK
829が書いてるじゃん。
そういう楽しさがあるんだよ。
845840:02/11/08 18:48 ID:mURt/wbS
>>842
ああ、それか。読んだことあるのに気づかんかった(w
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:58 ID:mURt/wbS
俺も829に同意。二次創作ってのはそういうものだからね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:45 ID:AQXV14Yn
まあいくら好きな作家が描いてるからって
全然本ネタ知らんアンソロにまで手出す気にはなれんがなー。
その元ネタにあたる作品にも興味持ってるっつーならまだしも。

自分も>829にはほぼ同意だが
>「なかった設定の付けたし」や「違うストーリー」の
>でっちあげ
になるんじゃねえか?っつーようなのが
たまにあったりするのがまた・・・(;´Д` )

て言うかその作品なりキャラに対する解釈が自分と作家とで
違ってたりしたら読むの辛いもんがあるよな…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 05:29 ID:ErP44fge
地方に住んでてイベントになかなか参加できない者にとっては
本屋で手に入れられるアンソロは有り難い存在ですよ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 11:54 ID:PVvIpWI1
<<847
「あー、何か面白いゲームとか本とかないかなあ〜」
と思いながらふらっと立ち寄った本屋の店先に
知らないゲームのアンソロが!!
執筆陣の中に自分の好きな作家の名前がある。
ゲームソフト買うよりは安いし
この作家なら面白いマンガ描いてそうだと作家買い。
読んでみるとなかなか面白い。このキャラ気になる!!
どんな世界観なんだろう!?
でソフトも購入。
こんなのもありじゃないか?
ってみんな言ってるんだよ。
847はその気にはならんのかもしれんが
わかってくれい。
あと好きな作家がパロディ作家なら
応援する為には作家買いしてアンケートハガキに
「○○さんが描いてるから買った!!」って
書いて出すしかないじゃん。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 17:58 ID:euPAymfx
俺は、好きなゲームを他の人はどう解釈してるのかが読みたくて
買ってたところがあるなあ。
4コマなんかだと結構ちらほら見えるんだが、このキャラ
使ってんだなあ(シミュレーションとか)、とかコイツ人気
あるんだなあ、とか。こういうやり方してんのかとか。
ちらほら見えるプレイの仕方が楽しみだったりする。
まあ、こういうアンソロの楽しみ方もありで。
だから、ゲームやってない作家が描いてるのがモロに分かるのは
いやだな。結構分かるもんだし。
的外れスマソ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 21:06 ID:fwNw4umv
宙出版のKOFアンソロはモロにそればっかだったな>ゲームやってない奴が描いてる
852名無しのオプ:02/11/11 22:31 ID:A0iR/Jnw
ほい、11月発売予定ゲーム系アンソロジーリスト。
予定なので発売日等は変わる可能性があります。

エニックス 12/20 ドラゴンクエスト 4コママンガ大全集(5)
エニックス 12/20 ゼノサーガ(2) 4コママンガ劇場
光文社 12/23 真・女神転生if・・・ コミックアンソロジー
光文社 12/23 スーパーロボット大戦R 4コマギャグバトル Part2(仮)
光文社 12/23 どうぶつの森+ 4コマギャグバトル Part3(仮)
スタジオDNA 12/26 スーパーロボット大戦 IMPACT 4コマKINGS(2)
スタジオDNA 12/26 ギルティギアイグゼクス 4コマKINGS(2)

ギャルゲーを除くと来月は少ないですね。

ギャルゲー系はこちらを。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1035814558/243-244n
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:06 ID:ImYKFfG5
>851
しかもつまらん。絵も見れたもんじゃない。
宣伝に何ページも使ってる。金返せ。

あの頃の宙を思うと今はかなりまともになったな。
まあ、当時から残ってる作家なんて数えるほどしかいないが。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:40 ID:gG9os5L1
12月の火の玉はifか
やはり女主人公は「たまき」なのかな
取り敢えず冬直前だが買い
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 20:31 ID:n/CQcmB0
ゲームシステムを突っ込んだネタや、
プレイしてる間におきたアクシデントのネタ等の
実際のプレイをそのままオチにした作品と、
ゲームの世界観やキャラ設定、ストーリーを使った作品と
どっちが面白いと思う?
自分はキャラが好きでアンソロ買うたちなんで、
後者の方が好きなんだけど、それを言うと
プレイ重視派の友人には不評なんだよね。
キャラ設定しかいじってない漫画は本当にプレイしてんのかあやしいってさ。
けどシステムの矛盾とか突っ込んだネタって自分的にはあんまし面白くない…。
ぶっちゃけ、作者がゲームやってなくても漫画が面白かったら許してしまう。
逆にゲームやりこんでんなあ、ってのが伝わる漫画でも
面白くなかったらあんまし評価しようとは思わなかったり。頑張ってんのに申し訳ないとは思うけど。
おまいらはどうですか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:47 ID:akR8sj/j
設定ネタとシステムネタ、さりげなく両方取り混ぜて
面白いギャグを描く人もいますよ。

ごくまれに、ですが。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:43 ID:MpM4oBJy
話に関係ないけど今日佐倉ケンイチの連載してる漫画見た。
アンソロ時代と全然作風変わってないのな(w
佐倉って一番出世したよな…。なんか立派になった孫を見てる気分だった。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 10:38 ID:gfbXAJA2
>>855
オレも基本的にマンガなんで面白けりゃいいんだけど
システムとかに突っ込みいれるネタとかって
メーカーにあんまり好かれなさそうだ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:24 ID:WscO7JM/
・・・佐倉って何のアンソロに描いてたっけ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 09:45 ID:M1OOrfX4
>>859
ブロッコリ系でペルソナとかKOFとか。
ラポートでもペルソナ描いてた。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:07 ID:4VIb6BAk
>>855
同志よ
火の玉だったかののFE4コマでキャラが「リセット」と言ってるのを見て
そういうのはプレイヤーが言う事でキャラが言う事じゃないだろ!と思った
なんつーかああいうのが肌に合わないんだよな…マジで引くし
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:31 ID:zBYc+cW/
佐倉ケンイチさんはペルアンソロの中でも
けっこう好きな作家さんだった・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:37 ID:RfOsOtrB
佐倉さんと言えばジャイアントロボの印象が強い。
この間オンリーイベントがあったんだけど
パンフの扉絵が今のあの絵の佐倉さんだった。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:55 ID:GXrLmvwp
アンソロジーではないけれどゲーム原作のコミックでいうと
幻想水滸伝3のが結構良かったかな。
ゲームでやったシーンは端折ったりアレンジしたりしつつ、
オリジナルエピソードを差し挟んで行間を埋めることに努めている印象。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:39 ID:uTgZNTqv
ゲーム原作話で思い出した
白石さんって昔SFCソードワールドの漫画描いてたな、確か
また読みたいから古本屋巡りでもするかな
866花屋敷一兵×竜宮殿巴:02/11/15 10:01 ID:ktrWfV0x
レス全部見てないのですでに出てるかもかもしれんが、
今月号の「アルカディア」の同人誌紹介のページにあったアンソロで
真島 圭(だったかな)って名前で描いてる人の同人誌を見て爆笑しました。
鰤が「ぼくっっ!やおい愛好家なんですっっっ!!!」って辺りで(獏
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:51 ID:7gsr3I7Q
今が旬のアンソロ作家って誰だ?
ペル系では河田かな?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:22 ID:z+iOb4q2
>855
>作者がゲームやってなくても漫画が面白かったら許してしまう。

俺が思うのは、
「ゲームやってなくても」かまわない。しかし、
「ゲームやってないとバレる」なのは、最悪だな。
ゲームのアンソロであれば、まったく評価できない。

なんでバレるのかと言えば、イベントがどうとかってだけじゃなくて
キャラクターの言動、言葉使いやモノの考え方一つにしても、
「ゲームの中で描かれているモノ」ってのがあるから。

プロフィール見れば、性格とかも書いてある。しかしそれは全てじゃない。
そういった実像とシンクロしていない描かれ方を見たとき
「これは違う」と思うわけだ。
>855の友人も、そういった事まで含めて言ってるかもしれない、と思うが?

もちろん、面白いかどうかというのは別の話。
ゲームをやったからって、必ずしも面白いというわけではない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:07 ID:qESlNvig
>>868
だな、俺は特にキャラ同士の呼称みたいなのが違ってたりすると萎える。

ちなみに「こいつはもっとこういう作風にすればいいのに」
なんて意見あったりする?
俺はちなみに、コノ鼻の話は嫌いじゃないが、絵に関しては小一時間(略)
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 11:03 ID:q5g1SKk/
>867
旬…シノダかな。同じペル系ですが。

>869
俺はキドをイラスト担当にまわして欲しいと思う。
止め絵だと結構好みの絵なんだよね。
話の内容や動いた時のキャラはかなり…小一時間問い詰め(略
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:15 ID:d77f/sNX
旬の作家…自分の読んでるジャンル以外は
詳しくないからなあ。ジャンル分けすると
・格ゲー系
・アトラス系
・ギャルゲー系
・スパロボ・ガンダム系
・RPG、SLRPG系
とかになるのか?
皆さんよかったら自分の詳しい分野で
旬の作家、一押し作家教えてください。
872花屋敷一兵×竜宮殿巴:02/11/16 15:34 ID:F0aDWqV4
>>871
オレはほとんど格ゲー専門。
格ゲー(KOFやGGXXとか)のアンソロ読んでておもしろいと思う作者は
六鐘円鏡示とか美川べるのなど。
軽くレス見ただけでも何度か出て来てるけどねぇ・・・。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 03:15 ID:lXsbvDIe
六鐘円鏡示の鰤タンは鰤タンじゃないよぉ!!!
ミカベルは俺も好き。

ギャルゲー系なら石本理沙さん。
スパロボなら吉田御大と結城さん。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 06:38 ID:qiUXAEXs
吉田は「旬」じゃないだろ。
弾かれて消えたヤツを「一押し」されても、ちょいと無責任ぽくないか?
御大とか閣下とか呼ばれてるヤツ(呼ばれたがるヤツ/呼びたがる連中が
集まってくるヤツ)は特異性をアピールしたい一心で、内容が貧しい。
一芸を延々と繰り返しているだけ、という面もあるか。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:35 ID:E4r04DfO
ミカベルも結城も吉田も「旬」っつーよりはすでに「定番」って感じがする
「旬」って若手とか新人の中でとか今上り調子のって使い方じゃないのか?
俺、今までそういう意味で使っていたんだが…もしかして間違っていたのかなぁ(汗)
あと吉田に関しては叩く側と擁護側で話がループするから止そうやー
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 12:00 ID:moTvZ16n
<<875
あんたは正しい。
吉田の名前がスパロボ系で上がること自体
時代遅れの感がいなめんぞ。
たしかもうスパロボは半年以上描いてないハズ。

格ゲー系の草薙明とかはどうなんだ?
昔すごく好きだったんだが最近読んでなくて…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:08 ID:GA57KTqZ
>876
その格ゲー系だけどさ、…いや、やめよう。
96年頃捨てた格ゲー系に何を期待するんだか。
(すまん、俺は読者投降のヘタウマ4コマと天獅子悦也以外に価値を見出せなかったよ)
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:39 ID:Nbfw9DNJ
>877
それ、潰れた某社系のやつの事?

>876
同じ芸風でやってらっしゃりますぜ
自分が一番最近見たのは真・三国無双のアンソロかな

定番作家はだいたい皆同じ意見なのでは…
おまいら的に小粒でピリリときいててグーな作家を教えれ
ちなみに自分は神武氏が好き 巨乳ハァハァ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:20 ID:aMc1Dzx5
ピリリで巨乳なら俺は小竹田を推すネ!
サキュバスタンノデハサンデホスィ…ハァハァ(;´Д`)
ネミッサタンデモイイ…ハァハァハァ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:41 ID:TSMqPa7n
>878
俺はここではとんと話に上らん朽八兆がお気に入り…
絵柄は丁寧だし悪かぁないと思うのだが…
でもピリリときいた何かがあるとはちょっと言えないな
お気に入りの作家をフォローできない俺って…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:38 ID:C6sWWSoB
微乳派としては結城だな。
DNAの痕の楓、おいしゅうございました。(スレ違い)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:55 ID:uNjZKhgo
>>880
朽八兆は結構好きだけど確かにスパイスが足りないかな・・
あと、かなり遅レスだけど朽八兆の淳がやたら可愛いのは
作画の方が淳好きだからと思われ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:59 ID:I4MyEa7T
>882

朽八兆の同人買った事あるけど、あれは腹抱えてワラタ記憶がある。
でもその時から淳は異様に可愛かったな・・(W
作画が大の淳好きというのは同人の中でも記述があった、確か。
お気に入りのキャラはやっぱ誰しも作中に入れ込むよなぁ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:22 ID:JtahZuwp
朽八兆のネタ師のサイトでさ、ネタ師が絵描きの絵に勝手に色塗って
アップしたり、結構はっちゃけたことやってたりするんだけどさ。
あれって、絵描きは嫌な気分になったりしないのかね。
あれだけ絵が上手いなら、オレなら1人でネタ出して漫画かくけどな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:16 ID:s836hk5I
>884

あーどうなんだろう。ただ同人関連とかで絵描きの言い分聞いてみると、
絵描きは絵描きで話を考えるのが苦手らしいわ。あれはあれで何とか
バランス保ってんのかもね。でも根本的にゃあ884に同意。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 05:37 ID:OyoOId0M
ホシュ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:45 ID:beE0V5Dw
もうすぐアンソロ発売age
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:27 ID:NmzTvk45
メガテンカーニバル、誰が何を描くのか
非常に気になる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 19:06 ID:LvbCPUvd
俺も気になる
ハッカーズ大好きだからハッカーズにハズレ作家がきませんように…(苦笑)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:08 ID:HKGCuKqY
メガテン系の人って怖いネ・・・
「ハズレ作家」っていう括りが前提としてあるわけだ・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 05:58 ID:6tgtXSts
別にメガテン系に限らずとも、どこにでもいるだろ ハズレ作家
ユーディーのアンソロなんかハズレばっ(略
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:28 ID:RmHP3R0r
確かに毎回アンソロ発売後のメガテン系読者のハズレ作家報告は(゚听)イラネ
いろんな作家が描いてるからアンソロなんでは。
ハズレが怖いのならハナからアンソロ買うなと小一時間(略
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 12:03 ID:/HmPs8hn
まあ文句言い出すときりないんで
よかった漫画、作家の話をしましょうや。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:10 ID:wJuZU/Zx
ハズレがあるからこそ当たりの作家が輝くという罠
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:08 ID:rqhK5FVU
ここ、新スレたてるの?
続行キボンヌ。とあくまで他力本願
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:52 ID:KSBcOhoQ
松田円の描くネコマタ、エンジェル、アメノウズメに再び会えて嬉しかったです。
かーわいいなあ、もう。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 13:02 ID:UR6E/Q8c
他にも新刊の情報キボンヌ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:20 ID:irpKJjjY
11/26
スタジオDNA
To Heart コミックアンソロジー(18)

11/26
スタジオDNA
月姫 コミックアンソロジー(4)

11/26
スタジオDNA
スーパーロボット大戦R 4コマKINGS
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:02 ID:hp+opCt0
今回のメガテン、4コマは4人(+美川がカラー特集記事で)だったね
わざわざ4人に絞って1人2枚描かせているトコをみると、このあたりが現在の主戦力と認識しているのかな
でもだとするとカワタが入っていないのはおかしいか…
900名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/26 17:48 ID:sv4lpM99
ここはメガテン系の読者しかいないの?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 19:04 ID:oyrC04FO
エニックスとスクウェアの合併が発表されたが、
これによるエニックス系アンソロへの影響はあるのだろうかどうか心配。

FF関連のアンソロがついに登場する可能性もあるだろうし、
逆にテイルズシリーズの4コマとかが出なくなるとか言う心配もあるが。

29日以降に詳細が分かるようなのでそれに注目したい所。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:46 ID:OLd5AzMr
>>900
んなこたあない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:30 ID:+6g3wdej
>900
月姫・葉鍵系ももれなく読んでるが。
結城と吉田と武梨を追いかけて。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:16 ID:rm51MhwD
>>900
俺はDOAを
美川、小竹田、武梨、六鐘円を追い掛けて
他のゲームのは知らないから買わないけど
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:17 ID:QSL6xd++
このスレ月姫アンソロ全然語られないが

専用スレでもあるの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:27 ID:DgwQ/7N8
葉鍵板のほうで語られておるので。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:27 ID:WYGfvmFC
>>905
葉鍵板のアンソロスレが詳しいな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:44 ID:S0vV0DDm
アリをどうにかしてくれ……まじで。
ネタも絵も、もう……みてらんない。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:03 ID:gjN0EScP
ソウルハッカーズのアンソロみかけたのだが、過去のやつのまとめだったりする?
表紙のネミッサより裏のナオミが激しくよかったのだが
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:30 ID:z0nalCAr
しかし蟻のお陰で他が良く見えているのかと思えばなんとか耐えられるようになるやも(W

ハッカーズアンソロ、青い背表紙のマインド・コネクタってサブタイトルの奴なら新作だよ
マヨ姉とネミッサ憑きトモコの為に買って見れ
911906:02/11/27 02:31 ID:HJYzJM39
>907
なッ・・・・・なんという・・・・・偶然ッ!
>909
大丈夫、全部新作ですぜ。
漫画本編におけるナオミ姐は、作家に恵まれずに不細工なのだが。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:41 ID:I1zuikVP
908に禿しく胴意。
とくに今回、マジでひどくなかったか…?
今までよりヘタレ具合倍増、見苦しい。とくに前半、背景もほとんど描いてないし。
ヘタレならせめて、手抜くなよと言いたい。
セリフもなんか変だし。

>909
ハッカーズは最近新刊出たよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:44 ID:3jdXSWXX
ペル罪描いてた作家は?>メガテンカーニバル
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:35 ID:rm51MhwD
ペル罪担当は御巫とARIだよ
ちなみに罰の方は雁一人、ペル1は森山、口八丁にござい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:05 ID:mpRXDgTJ
>>914
情報サンクス。そしてショッキング。
蟻かよ。買う気なくなった・・・
しかも評判悪いし(まあ、いつものことだけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:10 ID:Ump5k6F/
>>910.911.912
さんくす

ナオミのために購入します。
といいながらほんとの目的はスミノヒルネだったり(w
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:38 ID:baDQ/w/H
教科書噛んでるトモコ萌えだ〜
美川に続いて対馬でも萌えが発生するとは…
対馬は萌えより燃えなだけにちょと意外だたよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/28 22:12 ID:i9K6auyZ
DNA月姫4、買ってきました。
しゃあって人、この手の本で初めて見ましたが・・いいっすね〜
ごちゃっとした絵がなんとも良い感じ。
他にもどっかに描いてないですかね?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:48 ID:yI/Mw2bf
今月はスパロボ二冊、メガテン一冊、トゥーハート一冊。
「デビルズ・アーク」122ページの小竹田の四コマ、よく見るとエリーが
授業内容に合わせて怒ったり頷いたりしている。芸が細かい!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 21:34 ID:PS6xxMRW
篠田ってうららマンセーぶりがよくわかるよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:15 ID:Jbk4VBvs
シノダはうららのマンセーぶりとかゲームの細かいトコのネタとか
ちゃんとゲームやっててしかもメガテン好きなんだなってトコが好感もてるよな
あとアリスたんにトモコたんに女悪魔各種(W
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:21 ID:RHTmZfQZ
作家がそのゲームがほんとに好きなんだって
ことが伝わると何か嬉しい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:08 ID:04ytbt88
>>922

同意。作者に好感持てる。
ジャンルは違うけど嬉野秋彦氏のSNK格ゲーの小説とかもな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:06 ID:vXFUBv7k
ミカベルとあずまんが描いてるやつは腹抱えて笑うな
両方ともワケワカランテンションの高さがすきなんだが・・・

最近あずまん見ないが・・・どこで描いてますか・・・
ていうか何を素材に描いてますか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:49 ID:Uyq0HV0K
ガイシュツだけど
逆にキャラの一人称や三人称が違うと
激しく萎え。おまえホントにこのゲームやったのか?って。
・・・リサは淳を呼び捨てだよな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:53 ID:CaKhYgLQ
だからそれは蟻だろ(藁
あれに金を払っているかと思うと、とても悲しくなるね。
もっと絵もストーリーもまともな作家は沢山いるだろうに。
同人系でもいいよ。頼むから別の作家を使って欲しい。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:22 ID:mMVUZdvX
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  | 
 |    -=・=-   -=・=-   |  
 ヽ                / 
  \      ×      /  
     -、、,,,,,___,,,,,、、-    
   //  (_人_)  ヽ \     
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)

アンソロ読者が蟻に殺意を抱いているようです
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 04:20 ID:I8HRUD9p
だからさ、何でマンガの購入動機が「作家」なのよ。
マンガ家の名前って世間一般であんまり知られてないよな?
「えーと、ワンピース描いてるヤツ」とかよく言われるだろ。
何でかというと漫画において作家名は「売る」対象じゃないからだよ。
いや、対象かもしれんが優先順位は低い。
顔もあまり知られてないよな?作家を売ってもしゃあないからだよ。
何より中身。中身で選ぶべき。後で泣きを見ない為にもそうすべき。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 07:25 ID:O7xrxsR8
>928
漫画に限らず、ソフト(著作物)を売るときの一番のネックが、
”何がどう面白いのか”を文字や言葉では説明できないという事。
だから、映画やゲームなら”過去何万部売れた”や”制作費何億”といった
他の製品と比較できる「数字」を出して、アピールするしかない。
そして、同じ理由でアピールされるのが「ブランド」。
ただのアニメでも、「スタジオ・ジブリ」と名前が入ってるだけで注目される。
「〜が制作した作品は、すばらしい。だから次回作も期待だ」と。
漫画についても同じ。
「〜の作品だから買う。理由は、好きだから」。ただそれだけの事。
(もちろん、買って期待外れなら買わなくなるだろうが)

なお、”立ち読みして中身を見ろ”というのであれば、実情にそぐわない。
書店でパックされているのを、ビリビリ破いて見るのかね?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 08:24 ID:H7Vq6T3X
>928
なぜそこまで他人の本を買う基準が気になるのか分からん。
人と違うのがそんなに不安か?
なんだ「〜べき」って。どういう啓蒙活動だ?忠告なのか?
それともすべての読者は俺の基準で本を買え、なのか?
意味不明。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 10:38 ID:e7m4p784
>928
言ってることがよくわからん。作家の名前で買うなってこと?
アンソロジーの場合、
中身=どういう作家が描いているか、
ということになるかと思うんだが…。
大体、立ち読みできないようになってるから、裏表紙の作家名でしか判断できないし。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 11:53 ID:DCv47qnp
814=828=928?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 12:24 ID:zIPuSVdA
>>928
あのさ>>849がいってるじゃん。
これじゃ納得いかんのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:05 ID:hN6R/Y/R
>>928
だったらなんで裏表紙に作家名が載ってると思う?
出版社側が少なくとも作家買いをする読者がいるのを
意識してのことだろ。
漏れは裏表紙に載ってなかったら買わない。>作家名
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:19 ID:7OUjNhIx
面白い漫画を描く作家の名前が記されてたら
買うよ。
だって面白い漫画描いてくれるから。
(たまに期待はずれあるけどそれは主観で)。
・・なんかうまく言えない。アタマワリー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:48 ID:y2mNkK/3
「過去に描いた漫画の内容で作家買いしている」
内容が大事って言うならこう言った方がわかりやすいですか?>>928よ。
ハズレを引いた時は自分のものを見る目がなかったと言うこと。

正直、千円足らずの金額で泣きを見るのが怖いのなら漫画読みなぞやっとれんよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 15:09 ID:pZLAi8Xq
いい加減しつこいな。>814=828=928
『なんであんな女が好きなのか解らん!俺が納得できるように教えろ!』
って他人の好みにケチつけてるようなもんだよ。貴方の言動は。
別に解らなくて結構。『作家買いする人もいる』で納得できませんか?
他人がどんな動機で買ったって別に貴方には関係ないでしょう。

上原多香子だのシティーハンターだのワンピースだの妙に例が一般的(?)すぎるし。
中身中身言うけど、貴方言うほど漫画読んだ事ある?
安彦良和本人の漫画をアンソロ作家が描いた漫画と間違う人間がこんなところ来るな。
(トニーたけざきと間違ったというなら納得がいくけど…w)

っていうかただの荒らしなのか…。
彼が来ると盛り上がるけどね。ただし話題が延々とループする罠。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:15 ID:/vGDAKG/
中身を確認できない場合、
より面白い本をゲットするためには、
過去読んだ作家で面白いと思った作者が書いてる本を買う。
そのやり方だと結構信用できる
って思うのは別におかしい事じゃないと思うけどな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 20:37 ID:y59iiNA3
確かにループ・・・
>>928が好きなようにしたらいいよ。
作家で買うのも買わないのもあなたの自由なんだから。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:18 ID:aUMKKoF+
うむ、見事にループ(W
あんたの千円はあんたの物、私の千円は私の物。
あんたはその千円で好きなだけワンピースの本でも買うが良ろし。私は同じ千円でアンソロを買うがなー。

ループ脱却の為に話題を戻す。
デビルズ・アークの小竹田の4コマ、エリーの芸細も良いが
オレはむしろ御魂にコッソリまざってるエルリック兄弟が気になるのだがどうか?(W
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:02 ID:e39YcdA1
うあマジだ!みんなよく見てるなあ…
942929:02/12/03 00:21 ID:ezb/ml+Y
”さあ、どんな反論が?”と思って見にきたら、
みんなの意見が一杯な(w

一応最低限の事だけは言っておこうと思ったから書いたんだけど、
世の中は「自分の世界」じゃないって事、解からなければ説きようもないか。

943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:43 ID:OarA06hb
なんだかんだ言って日野多摩メガテン系はクオリティ高いと思うのだが。
納得いかない作家が描いてることを差し引いても。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:48 ID:o5hYmmHe
ループはつまらんので流して、と。
 
とりあえず、松田の女悪魔三人組はええのう。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:32 ID:xDDYLv7J
オレ、写真のドリアードを嫁に欲しいv
オレにも焼き増しで!(W
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:11 ID:+d01VFEr
いかん、メガテン系はペルソナしか分からない。
松田も小竹田もミカベルも大好きだが。

・・・関係ないが、ライトノベル板のバカの一つ覚えの展開スレで
ミカベルネタがあった。五日ほど前だけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:36 ID:bE7hojmb
アイアイ ギギギー

948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:51 ID:Oy7ZosTx
いっそのこと「真剣にメガテン系アンソロジーコミックを
語るスレ」にしたらどうですか?(w
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:48 ID:7X6BEa0e
安彦の件は、作者の名前見てなかった。それだけ。正直、スマンかった。
ガンダムファンに深くお詫びもうしあげる。
まあ、「一般人はマンガ読むときに作者の名前なんか見てない」ことの
好例、ということで。
>>929
例えがおかしい。
制作サイドが中身をばらせないのは当然の話で、
そうなったら他の部分で売るしかない。すると、「監督」「全米1位」
「俳優」「続編」という売り文句が出てくる。説明しようと思ったら
いくらでもできる。でなかったら映画評論家は皆廃業せにゃならん。
>>934
作家買いするヤツもいるだろう。だがそんなヤツは少数。だから
一般誌はマンガのタイトルを表紙に載せてる。
表紙に作家の名前を載せてるのは・・・
エロ漫画 レディコミ ホラー誌 4コマ誌、といったところか。
見事に「ストーリーなんかどうでもいい」モノばかりそろったな。
煽りでも何でもなく、君たちもそうなのか?
「ストーリーなんかどうでもいい」の?原作のストーリー愛してないの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:59 ID:7X6BEa0e
>>939
>>940
同じことを2回も書かすな。以下コピペ
>「面白いか面白くないかは人それぞれ」などと
おっしゃってる方々。その「人それぞれ」だった
「面白い」という感情も己の言葉で語ることによって
他人と共有することができる。
その共有できた時点で「人それぞれ」ではないのですよ。
「人それぞれ」といってどこが面白いのかを説明しない行為は
ただの「逃げ」です。
説明できないくらいなら書き込まないほうがましではありませんか?
自分が好きなものがなぜ好きか説明できずして何がファンか!
と思うのですがね。

この場合、「面白い」の部分を「なぜ作家買いするか」に換えていただく。

もう一度書くが、「人それぞれ」「個人の自由」というセリフは
議論においては逃げ台詞。もしくは開き直り。
そんなくらいなら書き込まない方がまし。レスの無駄使い。
>>937
例えが一般的になるのはしょうがないだろ。
「 分 か り や す く す る た め 」 な ん だ か ら 
例えなんて分かりやすくてナンボでしょ。

951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:04 ID:rC1Smaq0
>928の人
つまり君はあれだ、作家の名前買いがどうこうより

こ の ス レ 作 家 の 自 作 自 演 マ ン セ ー
ば っ か し じ ゃ ね え の か ?

って事だろう? 確かに発行部数の割にはスレの伸びが早いし、
言っちゃ悪いがたかがゲームアンソロ描きにあまりにも
情熱的なファンコールがなされているのは少々疑わしい部分もあるが。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:27 ID:7X6BEa0e
・・・とまあ、ここまで書いてふと気付いた。
「アンソロは基本的に連載ではなく、読みきりなため、
作品名で売ることができない。よって売り手は作家名を
表紙に載せるのである。」
売る側としてはこれで正解だよな?
でもこれでは作家「買い」をする理由にはならんから
それはそれで別に諸賢らに今一度問わせていただく。
「なぜ中身を知ろうと思ったら知れる時代に作家買いというバクチを打つのか?」

>>951
自作自演とは考えつかなかった(w
まあでも、いま冬の時代を迎えてるアメコミのスレも伸びはこんなモンだし、
伸びに関しちゃ、マニアは熱心だ、ってことでしょうね。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:28 ID:pbhtHB86
自分の都合のいい相手にしかレスを返さない馬鹿は放置して、次スレ行くか。
テンプレ誰かよろ。スレ立てくらいはやるんで。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:51 ID:kgkClo26
作品名より作家名が先にくるのはしょうがないよ。だって「連載して〇年」とかじゃないんだもん。
同じタイトルで長期間続けてりゃ作家名よりも作品名が先に認知されるだろうが、読切作品の多い雑誌なら作家名を表に出すしかないでしょ。
あと「どこが面白いか」なんてのはスレ読めば書いてない?
これ以上の説明求められても読切作品ばかりな以上、常に内容が変化するから説明しようがないし。
そもそもアンソロ、パロディ全否定な感じの上に作家買いの理由すら何度も書かれているのにもかかわらず
一般論とか言って理解しようとしない人にこれ以上の説明は無駄かと。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:53 ID:7X6BEa0e
>>953
レスしてないのなんざ930、931、934くらいだろうが?
938は>>939に同じ!930は930の言うがごとく忠告だよ。
何でそんなバクチ打つんだ、って言ってんだよ。
君ら作家買いで失敗したことないの?もちろんあらゆるジャンルでの
話だぞ?(例。「FF8で泣いたから9も買ったらイマイチだった」とか。
あくまでも例。俺がそうだ、という話ではない。)
普通それで勉強するだろ。「ちょっと様子見るか」とか「他人に買わせて
感想聞くか」とか「他人から借りるか」とか。
ただ、君らが「コレクター」だってんなら話は解る。
内容はどうでもよく、「読むもの」ではなく「マニアックなコレクティングアイテム」
として集めてるんならな。
931の内容に関しちゃ既にレス済み。
以上。
安彦の一件のように完全に都合の悪いことにも触れてるのに
どこが「自分の都合のいい相手にしかレス」だ?
どこに目ェつけてんだコラ?
反論もできずにふざけてんじゃねえぞ?

俺は953のみに対してキレてるのであって、それは諸賢の
レスをなんら妨げるものではない。引き続きレスしてくれることを
切に願う。
956954:02/12/04 04:01 ID:hULB3W5o
あ、ケータイで打ってる間に本人が「作品名より作家名」の理由に気付いてる。
なんか私間抜けだねぇ(苦笑)
あと博打って言うけどそこまで博打ではないよ。
「この人なら今までの作品が良いので信頼出来る」と思える相手に対しての投資なんて博打のうちに入らないよ。
これならむしろ友人に金貸す時の方が博打だよ(W
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:09 ID:z91olAUX
あー928氏が言いたい事解ってきた気がする。

例えば本屋での場合。中身を見ようと思ったら店員に言えばいいんだし。
でも少なくとも私は 
わざわざ袋に入った本、店員に頼んでまで中身確認しようとも思わないので
それが「作家買い」という行動に。

その程度の軽い気持ちでやってます。
て言うかアンソロをそこまで真剣な気持ちで買ってる&読んでる人っている?
だから金銭的に余裕のある時しか作家買いはしないし、
たとえ好きな作家でも立ち読みできて且つ、つまんなかったら買いません。

少なくとも私はそんな感じ。928氏は「盲目的に作家名だけでいつも漫画買ってる
人間がいるのか!?」と危惧を感じたのでしょうか。

>「マニアックなコレクティングアイテム」
う…「大好きな」作家に関しては私は結構そうかも…。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:09 ID:KnOsyvkN
>世の中は「自分の世界」じゃないって事、解からなければ説きようもないか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:13 ID:7X6BEa0e
>>956
いえいえ、それに気付いてくれただけでも素晴らしい。
俺とてあっ、そういうことか、と思ったときに、何でこんな単純な理由なのに
みんなレスしてくれないんだろう、て思いましたから。
俺の考えを補完してくれる形だったので俺的には満足。

もうちょっと言葉を足そうかな。「何で売ってるの見つけたら即買いなのか」
コミケみたいな日にち限定のイベントならわからんでもないが。
どんな感じか友人なりネットなりで確かめて次の日本屋に行きゃ済む
話だろ。本屋が逃げるわけでもナシ。
即買いが解らんの。過去に即買いで失敗したことないの?
960954:02/12/04 04:16 ID:iQT2vWrf
わははははは
またもケータイ打ってる間に(苦笑)このままでは私の方がウザがられるかな?スルーしたい人には申し訳ない(汗)
作家買い博打云々は例えを上司のよくする野球話に例えると分かりやすいか。
高打率の奴なら打席に出すでしょ?それと同じでは?
私にとって美川や小竹田は9割越えているんだもん。投資もするし博打とも思わないさ。
これが3回くらい連続で裏切られたらさすがにその相手を信頼しなくなるし
実際そうして私の作家買いリストから外れた人もいるよ。
これで作家買いの理由にならんかな?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:35 ID:z91olAUX
まだ起きてます?>928
即買いの理由も私は957で書いた通りです。
なので失敗は数え切れないほど…。
失敗したら失敗したで「ま、こんなもんか」と思います。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:44 ID:7X6BEa0e
>>961
どうも。
ま、失敗しても1000円かそこら、ていう、どっかのレスが
当たり、てことでしょうね。
昔大仁田厚が「東スポの見出しに大仁田死去!て書かれてたから
マジ?俺死んだの?と思って、ガセなの判ってるのに買っちゃった。
そしたら案の定「大仁田のアメリカの恩人死去!」だってさ・・・
ま、だまされても120円?だしね。たいていのやつはそれで文句
言わねえよな」
って言ってたのを思い出した。
それからすれば、たかだか1000円でギャーギャー言ってた俺が
小物ってか・・・?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:49 ID:kgkClo26
テンプレはさておき(いや、おける程残りレス数はないが)メガテン系は別れた方が良いの?
やはり他ゲーム系の人から見たらうざい?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:56 ID:7X6BEa0e
昔アメコミ系のスレで
「アメコミなんて紀伊国屋にも数冊しか置いてないような
 ジャンルのコミックを通販してまで買うやつはコレクターだ。
 マンガ読者の域を超えている。その立場で一般人の俺に
 レスされても困る。もっと俺に判りやすく書け」
って書いたらスレ住人総出で叩かれたなあ。
その点>>957は自分にコレクターの気がある、て認めただけでも
素晴らしいね。

965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 05:01 ID:z91olAUX
>928
小物というわけではないですが。むしろ大物だと…。
今日は何だか初めてちゃんと話せた気がするのでスッキリ。

>963
スパロボとか葉鍵系スレは他にあるし、
これ以上細分化しても仕様がないからこのままで良いのでは?
966929:02/12/04 05:34 ID:oLtZ+H5v
>949
>制作サイドが中身をばらせないのは当然の話で、
>説明しようと思ったらいくらでもできる。
>でなかったら映画評論家は皆廃業せにゃならん。

中身をバラそうがなんだろうが、(内容の説明は出来ても)
”何がどう面白いのか”は「文字」や「言葉」では説明できない。
できるのなら誰も困りはしない。

映画評論家は「評論家」。評論してる(だけの)人。
彼らは「面白さを伝える「責任」」など、まったく負ってはいない。

…それが「作家名というブランド」の説明だったが、928の言わんとする事が
「情報交換を密にして、損をしないように漫画を買おう」、というのであれば、
その一言で済む事じゃないのか。なぜその一文が今まで出なかった。

勢いづいてナンヤカンヤと言うのであれば、途中で”ふと気付いた”なんて
レベルで始めるな。ここでレスを返した人等は始めから、そういった物事の
成り立ちを承知でいると思うが。

鼻息荒げてイチャモン付けるには、軽率な落ち度がありすぎて
意見交換さえ成立しない。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 07:54 ID:oyFpzs7B
ま、礼儀の問題だろうな。
2chでは最も蔑ろにされるものだが、普通に社会に出て生活していればわかるような基本的な事が
928は最初から出来ていなかった。
もう一度最初の発言を振り返ってみよう。

無礼な振る舞いで814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/02 14:11 ID:XpeOPJ2u
ちょっと聞かせろ。
アンソロジーは何が面白いんだ?
何がそんなに魅力なんだ?
ネタも判らず作家買い?正気の沙汰とは思えんな。
上原多香子なら何でも許す!歌が下手でもCD買うし、
演技が下手くそでもドラマ見ちゃうもんね、みたいなもんか?
何か勘違いしてない?

この発言に、丁寧に答えてくれるほど社会は親切に出来ていない。子供じゃなければわかる道理だ。
モニターのむこうにいるのは自分に都合のいい漫画のキャラクターではなく
血肉のかよった生身の人間だ。無礼な奴には無論腹が立つ。
「情報交換を密にして、損をしないように漫画を買おう」と言う意見は至極最もだが、このスレは
そもそもがそのために存在しているのだし、今更言うまでもないこと。
出来不出来の情報はこのスレをよく読んでいればいちいち提言なぞしないでも
理解できる。
作家の中には打率の高いものもいればホームランか三振の外国人選手みたいのもいる。
だからこのスレで情報を集める。

928は、作家買い、中身買いとかよりも、もっと基本的な礼儀の部分で、
誰の支持も得られなかった。だから当然レスも帰ってこない。
意見が無いからではなく、928なんかに意見を返したくないからだ。
そして928の主張している事は、ほとんどの人間が既に実行している事であり、
重ねて要求する事でもないし、またその資格は928には無い。
いつまで公共の場でダダをこねるのはやめろ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:09 ID:oyFpzs7B
補足。

情報がこのスレに載る上で、その情報の発信源が必要となる。
すなわち「最初に買った人」だ。
最初に買う人は発売直後、あるいは発売日前に手に入れるため、当然情報はこのスレにも上がっていない。
しかし出来れば空振りはしたくない。
その際には「作家の信頼性」で買う事は非常に有効な手段だ。
「作家買い」は盲目的なファンの信仰に基づいたものではない。過去の実績に基づいた
予測投資だ。
969次のスレの為に:02/12/04 10:25 ID:OhnaLTWA
とりあえず関係ありそうで知っているものだけ…

▼このアンソロジー&委託販売業者に騙された!2▲
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1015402225/l50

スーパーロボット大戦漫画について(第二次)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033142381/l50

Leaf・Key(その他)系アンソロスレッド その12
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1035814558/l50

自分をアンソロサッカーに仕立て上げてください1.1
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1035559040/l50

月姫二次創作同人&アンソロスレ3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1034089049/l50

こんな感じかな?あとは注意書きか…
「作家名はなるべく伏字当て字推奨(ただしカワタを川田と書くと本名になるので禁止w)」
…位しか思いつかん(^^;
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:37 ID:vHgn82WK
           ____       
           | ┐‐ | | 
           | -   | | 
            ̄| ̄U ̄
             |  |〜      
             U"U

971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:51 ID:k5D1LnHm
アンソロ系は以前は出版社が一度出したらそれっきりで
重版をかけないことが多かったので、発見次第良さげなら
保護、みたいな感じで買っていた事はあったな。

と、『発売日に即買い、なんで?』へのレス。

今は結構あとからでも手に入るけど。
972940:02/12/04 12:23 ID:tP+hwzHO
誰しも何かを買おうとする時、その金額と目の前の商品を天秤にかけますよね?
アンソロの場合1000円を片側に乗せて、もう片側に判断要素を乗せて。
曰く「題材が好きなゲームか」「ページ数は多目か少な目か」「作家陣は豪華か否か」等
どんどん要素を乗せていって、1000円側が軽くなった時点で買いに走る訳ですが…
人それぞれ、各要素・金額共に感じる「重さ」って違うじゃないですか。
どんなに要素を乗せても揺るがない程1000円の重い人やら
題材が好きなゲームなだけで1000円が吹き飛ぶ程軽くなる人やら
幾つかの要素が己の基準値以上無いとどんなに乗せても釣り合わない人やら
「即買い」というのだって一応この心の天秤に要素を乗せて1000円より重くなっただけの事で。
「作家買い」という要素にしたって散々レスで書かれているはずですし
(ツボに入る、萌える、高打率、過去の実績、等から生じる「信用・信頼」という名の要素)
この他人の持つ個々の「重さ」を「信じられん」とか言われても困りますし。
なによりこの漠然とした「重さ」は説明し辛いし、重さの基準が皆違いますし、共通基準値もありませんし。
「○○がいたから即買い〜v」に対し「ああ、この人にとっての1000円は○○より軽いんだな」ではなく
いきなり「信じられん」と自分の重さの基準値で言いのけた挙句
『「作家買い」(←ちゃんと置き換えました)という感情も己の言葉で語ることによって他人と共有することができる。』
『「人それぞれ」といって説明しない行為はただの「逃げ」です』とか言われましても。
「この○○という作家の作品の何処が面白いんだ?」ならばファンとして出来る限り説明もし共有しようともしますが
「なんで作家買いするんだ」(=「なんで作家買いという要素がそんなにも重いんだ」)では…
「私にとってそれだけ重い(そしてあなたが言う「中身の確認」の要素を片側に乗せるまでも無い)」
詰まる所「あなたはあなた、私は私」としか答えられないじゃないですか。
「一般論」という盾であなたの持つ「重さ」を出し、かつ他人の「重さ」を正論風文章で完全否定では
これ以上共有のしようもないし平行線をたどる一方だと思います。
まずは「他人には他人の「重さ」がある事を理解する」ことと「人に尋ねる時の姿勢」
「的確でわかりやすい質問文章作成能力」この3つを持つべきかと思うのですがどうでしょう?
973940:02/12/04 12:26 ID:tP+hwzHO
忘れてました(汗)
他の皆さん、長文ですいませんです

あと注意書きに「同人再録系のアンソロ話は同人板へ」みたいな文が欲しいです
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:24 ID:+1CCXOoT
うあー長ったらしい
マジウゼー
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:27 ID:/iM70HPx
928には、「誰かの(漫画家でも小説家でも映画監督でもいいけど)ファンになる」
ってことがないのかな?

ところで、次スレは「真剣にアンソロジーコミックを語るスレ 2」でいいんかな?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:50 ID:uM4b3Mwn
>975
根本としてそのファン心理って奴が理解出来んと何言っても馬の耳だよね

スレタイトルはそれで良いかと
も少し注意書きとかいるかな?あと他の関連リンク先とかってある?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:05 ID:0A6E8SJL
「ファン心理のわからない人お断り」を提案します。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:09 ID:/iM70HPx
テンプレ

前スレ
真剣にアンソロジーコミックを語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1014448017/l50

関連スレ

▼このアンソロジー&委託販売業者に騙された!2▲
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1015402225/l50

スーパーロボット大戦漫画について(第二次)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033142381/l50

Leaf・Key(その他)系アンソロスレッド その12
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1035814558/l50

自分をアンソロサッカーに仕立て上げてください1.1
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1035559040/l50

月姫二次創作同人&アンソロスレ3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1034089049/l50

○作家名はなるべく伏字当て字推奨(ただしカワタを川田と書くと本名になるので禁止w)
○同人誌再録系のアンソロ話は同人板へ。


こんなとこか? 977はもうちょいソフトな言い方で・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:16 ID:0A6E8SJL
「アンソロジーコミックについての情報交換や感想を語り合うスレです。
アンソロジーコミックの存在理由そのものについて問いただすような書き込みはお控え下さい」

・・・長いな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:28 ID:HSts9Z3K
928お断りの追加よろ(w
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:33 ID:9ZeSRelh
「メガテン系アンソロ」って絞らないの?
個人的にはメガテン系に絞ったスレ復活キボン…。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:22 ID:Tw/5xIaE
うーん…前にどなたかが書いた通りこれ以上の細分化はどうかと…
私もメガテン系位しか話さないんで(あとはアトリエ系位しか知らないし)
正直書き込んでてメガテン系買わない人には申し訳ないなと思う事もあるけど
誰かが立ててくれれば移住しますが…
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:46 ID:HI6V/aLo
「928」だと解りにくいから
「一般人」でどうだ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:34 ID:FBDnb6EF
もっと具体的にして>>955のメール欄でもいいと思うけどね。




やさぐれてスマン、真剣あのスカタンにむかついているようだ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:40 ID:qvbrpOb2
ドラクエ4コマについて語るスレ Ver.13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025431070/l50
DQ4コマを語ろうぜスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1026059368/l50
SO24コマについて語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1024921766/l50

エニックスの4コマも含めていいならこれも。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:44 ID:qvbrpOb2
>>985に追加。

(^^)ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場(^^)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1037372124/l50
ドラクエ4コマ漫画劇場
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1034734413/l50
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:41 ID:0ALhwiXq
エニックス系の話題が出ないと思ったら別スレが存在していたのか
だとすると格闘系とか任天堂系とかのもあるのかな
出来れば全部網羅した上でちゃんと住み分けられるのが良いよね
988名無しのオプ:02/12/04 21:52 ID:1oUDprc/
ほい、2003年1月発売予定ゲーム系アンソロジーリスト。
予定なので発売日等は変わる可能性があります。

【ゲーム系アンソロジー】
エンターブレイン 01/25 スーパーロボット大戦R アンソロジーコミック(2)
エンターブレイン 01/25 ファイナルファンタジーXI アンソロジーコミック(2)
エンターブレイン 01/25 ギルティギアイグゼクス アンソロジーコミック(1)
宙出版 01/24 Ys アンソロジーコミックス(仮)
光文社 01/27 どうぶつの森+ 4コマギャグバトル Part3(仮)
光文社 01/27 スーパーマリオサンシャイン 4コマギャグバトル Part2
光文社 01/27 スーパーロボット大戦R コミックアンソロジー(仮)
スタジオDNA 01/27 ファンタシースターオンライン エピソード1&2 コミックアンソロジー
スタジオDNA 01/27 ゼノサーガ コミックアンソロジー(2)
スタジオDNA 01/27 スーパーロボット大戦 IMPACT コミックアンソロジー(2)
双葉社 01/11 ファンタシースターオンラインエピソード1&2 4コマ
メディアファクトリー 01/17 スーパーロボット大戦R コミックスペシャル

【ゲーム関係コミックス】
エニックス 01/27 テイルズ オブ エターニア(2) 小池陽子
集英社 01/6 ファイアーエムブレム 〜覇者の剣〜(3) 山田孝太郎
小学館 01/28 スーパーマリオくん(28) 沢田ユキオ
小学館 01/28 ロックマンエグゼ(2) あさだみほ
小学館 01/28 ポケットモンスター スペシャル(14) 山本サトシ
小学館 01/28 アニメ版ポケットモンスター金銀編(32) 田尻 智

989名無しのオプ:02/12/04 21:57 ID:1oUDprc/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:01 ID:pLv4Gh8P
これからも僕を応援して下さいね(^^)【自己紹介】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1036828028/l50

【漫画家】山崎渉(^^)が何でも答えるスレ★【バカニュース】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1037000233/l50

山崎ニュースのお時間です(^^)【バカニュース】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1037369869/l50

(^^)ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場(^^) 【アニメ・漫画ニュース速報】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1037372124/l50
■■■   山  崎  渉   ■■■ 【初心者の質問】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036999972/l50
「山崎渉(^^)」 グッズリスト【グッズリスト】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/goods/1037000126/l50
★山崎渉の作品紹介★ 【漫画サロン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1036834355/l50
◆顔文字(^^)について語りましょう!◆ 【顔文字】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1037371742/l50
【(^^)】みんなのアイドル山崎モナー【(^^;】【顔文字】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1037000567/l50
北朝鮮問題について山崎渉が語るスレッド 【ニュース議論】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1037370279/l50
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:20 ID:YvZE/TbU
待っててもラチあかないから、アトラス系スレ作ったよ。
▼アトラス系アンソロジーをマターリ語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039018467/

このスレでこのまま行くと、何だかうやむやにされそうな気がしたから、思いきって分けてみた。
ここを続行させるなら、「アンソロとは何ぞや」という風なテーマで進めてみたらどう?。
992sage:02/12/05 02:10 ID:IZl27QRj
格闘系アンソロスキーに安息の地はないのか・・・

今のまま(真剣にアンソロジーコミックを語るスレ2)でも
内容変えても(アンソロとは何ぞや)いいから誰かスレ立てキボンヌ(´д`;)
(立てた事ないからわからない)

1000になってしまう…
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:26 ID:9/zhI7rC
993
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:26 ID:9/zhI7rC
994
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:26 ID:9/zhI7rC
995
996名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:26 ID:9/zhI7rC
996
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:27 ID:nsGNlE4Y
997            
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:27 ID:nsGNlE4Y
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:27 ID:nsGNlE4Y
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:28 ID:nsGNlE4Y
オレ様こそが 1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。