1 :
名無しのコレクター :
2009/08/10(月) 16:05:35
2 :
名無しのコレクター :2009/08/10(月) 17:06:49
おたからやの異常な出店ペース。そんなに儲かってるのか?? 【6. 26 更新】7月5日、FC与野店がオープンします。 【6. 26 更新】7月4日、FC下丸子店がオープンします。 【6. 26 更新】7月3日、FC長野駅前店がオープンします。 【6. 26 更新】7月2日、FC小田原西口店がオープンします。 【6. 26 更新】7月1日、FC中野店がオープンします。 【6. 10 更新】6月23日、FC八王子店がオープンします。 【6. 10 更新】6月21日、FC高田馬場店がオープンします。 【5. 29 更新】6月11日、FC千種店がオープンします。 【5. 28 更新】6月 4日、FC札幌麻生店がオープンします。 【5. 14 更新】5月 20日、FC京都常盤店がオープンします。 【4. 30 更新】5月 14日、FC松戸店がオープンします。 【4. 30 更新】5月 9日、FC神戸三ノ宮店がオープンします。 【4. 15 更新】4月 25日、FC吉祥寺店がオープンします。 【4. 14 更新】4月 18日、FC淵野辺駅前店がオープンします。 【4. 9 更新】4月 20日、FC柏駅前店がオープンします。 【4. 4 更新】4月 13日、FC心斎橋店がオープンします。 【3.28 更新】4月 11日、FC佐世保北店がオープンします。 【3.28 更新】4月 4日、FC今治店がオープンします。 【3.27 更新】4月 1日、FC小田急相模原店がオープンします。 【3.12 更新】3月 20日、FC王子駅前店がオープンします。 【3.11 更新】3月 16日、FC東加古川店がオープンします。
3 :
名無しのコレクター :2009/08/10(月) 17:27:41
3げt!
4 :
名無しのコレクター :2009/08/11(火) 00:34:20
7 :
名無しのコレクター :2009/08/16(日) 07:55:19
入札する奴が減ったなwww 去年『吊り上げされてる』入札者に、手当たり次第にメールしたからなwww 吊り上げ横行してる切手業者出品を引き締めるのに効果あっただろwww
8 :
名無しのコレクター :2009/08/16(日) 16:23:27
昭和20年代の小型シート初日印って1〜2枚の切手だけ末梢して、残りの切手は未使用にしてしまった物がほとんどじゃないですか。 ああいうのって中途半端な状態だから、日専カタログも『全押印』と『一部押印』の2種類の評価を掲載するほうが実用的だと思います。
9 :
事情痛 :2009/08/22(土) 19:26:54
TOMOPU・・ツウのが出している、竜48文6枚貼りの「島田検査済」・旧小判 4銭貼りの一色検、両方PAGUSHI・・ツウのが買ったけど、あれはどう見ても 京都の髭の細工師Mぐちの仕事だよな?WATAOSAさん、どう思う?大親友だろ、 教えてくれよ。Harusan・・ツウのはSachitomo・・の別IDだよな。神田の ビニ本屋さんの遺品をどうやってダマクラかしてGetしたんだい?教えてくれよ。 おいらも、立山55円ゼロゼロの比島宛のカバーを買いて〜んだよ。
10 :
名無しのコレクター :2009/08/22(土) 22:42:02
>>9 確かに事情通。Mはまだやってんだ。Harusan・・・がSachitomo・・・の
別IDなら、N藤か。
11 :
名無しのコレクター :2009/08/23(日) 08:55:14
俺スナフキンさんにエンタ落札してもらったことあるんだけど、領収書を要求されたよ。 適当に作ってハンコ押して同封したけど、あんな領収書何につかうんだろう?
12 :
名無しのコレクター :2009/08/23(日) 08:56:23
それと、Harusan・・・とSachitomo・・・は同一人物のIDだよ。 俺両方のIDから落札したことあるから。
>>7 やっぱり吊り上げ行為があるのか。
昔から胡散臭いと思っていたよ。今どき切手ブームでもあるまいし。
14 :
名無しのコレクター :2009/08/23(日) 21:07:48
カタカナローラーってあんなに高いものなんですか? 今日出てた「赤けまん120円」¥2000くらいなら 買ってもいいかなと思っていたんだけど。
15 :
名無しのコレクター :2009/08/24(月) 00:37:20
領収証が欲しいのなら、入札前に『領収証は出せますか?』って質問してから入札するのが礼儀だと思わないか?
16 :
名無しのコレクター :2009/08/24(月) 06:12:22
>>11 経営している病院の必要経費として計上されます
17 :
名無しのコレクター :2009/08/24(月) 06:19:39
>>14 @ルックスが特別良い
A40年代色変わりローラーを使っている局だが、昨日でていたブツは普通の色。持っている人でももう1枚欲しくなる。
>>14 「赤けまん120円」¥2000
無理
8円カモシカ年号入りのレベルだよその価格
19 :
名無しのコレクター :2009/08/25(火) 14:09:14
価格つり上げてる業者の所在地・実名がアップされてるな(笑)
20 :
名無しのコレクター :2009/08/25(火) 14:34:31
民主党都議が民主マニフェストを「偽装」と批判地方参政権付与の方針維持書いていない!
★ミコスマで検索
http://mikos ○uma.blog.shin○obi.jp/
殿堂 新作動画 みてください
★民主党の正体
http://www35.atw ○iki.jp/ko○lia/pages/159.html
(今日アサヒのネトウヨレンコが来てないのは内部で揉めてるのかも)
「 ■この党が政権をとったら一週間で日本は終わりである!■ 」
大江康弘(改革クラブ)といってます (2008年8月28日に民主党を離党)
この間の討論でも民主党の防衛に激高してました
(既婚女性の鳩が気持ち悪いwとか民主スレも見てください)
★★これ リアルとネットと両方でとにかく拡散してください★★
国民は 4年後上げると言えば 四年後の選挙のときは他ににすりゃいいわと安易に考えると
思ってるのです でもそのときには1000万人移民 と沖縄から3000万人
ビザなし入国で日本人に主権はありません
沖縄にビザなしということは日本中に入れるのですから
在日のかたでもこのような国家がいずれつぶれることは目にみえてると思います
これまでのような治安の安定した生活はできませんよ。
■もう政権取った気で通信を握ることまで言い出してます↓
http://news.go ○o.ne.jp/article/sankei/business/m20090818006.html
電波オークション、民主が検討 通信業界・総務省に激震
2009年8月18日(火)08:05
政策集の中で、通信・放送行政を総務省から切り離し
、独立行政委員会「通信・放送委員会」を設置する
日教組が学力テストなくしますが橋下知事いいんですか?
反自民のひとも 民主が毎日数々の重大(トンデモ)発表してるのに
こんなこともマスコミはいわないのが気味悪くないですか?
21 :
名無しのコレクター :2009/08/28(金) 07:23:41
>>19 一部伏せ字にされても結構ですので、ここのスレにも吊り上げ業者のIDと名前を掲示して下さい。お願いします。
23 :
名無しのコレクター :2009/09/06(日) 00:14:01
あ
24 :
名無しのコレクター :2009/09/06(日) 18:01:42
ところで、カタカナローラーとか切手の消印を偽造して、 ヤフオクとかに出品してばれると、どんな罪になりそう? @郵便法違反 A公文書偽造 B詐欺罪 C著作権法違反 D無罪 Eその他
27 :
名無しのコレクター :2009/09/07(月) 22:16:16
28 :
名無しのコレクター :2009/09/07(月) 22:48:42
29 :
名無しのコレクター :2009/09/08(火) 00:10:25
30 :
名無しのコレクター :2009/09/08(火) 01:13:33
ヤフオクの切手出品者は、なぜ吊り上げばかりするの? 一昨日もヤフオクで吊り上げにあった年配の人が、ヤフオクにはウンザリだって言ってたよ。
31 :
名無しのコレクター :2009/09/08(火) 10:44:25
>>25 B詐欺罪だな
詐術を用いて財物を移転させてる構成要件に該当
>>26 そんなに珍しいか?なんかプレミアム付いてるの?
つり上げてるのは端数のぞろ目を打ち込むので有名な人だろ。
33 :
名無しのコレクター :2009/09/08(火) 15:51:50
>>25 >>31 インクが本物の黒インクの場合は、どうやって偽消と証明するの?
34 :
名無しのコレクター :2009/09/08(火) 22:55:20
35 :
名無しのコレクター :2009/09/13(日) 21:06:58
37 :
名無しのコレクター :2009/09/29(火) 11:31:53
安芸
あれ?急に過疎った?
39 :
名無しのコレクター :2009/10/06(火) 21:15:30
40 :
名無しのコレクター :2009/10/07(水) 04:37:04
41 :
名無しのコレクター :2009/10/07(水) 13:29:55
39 盛り上がっちゃってるね(笑) 遠めからみるとスゲー逸品だもんなWWWWW
42 :
名無しのコレクター :2009/10/08(木) 12:01:13
委託の品なんだろうけど こんな品を出してたんじゃ 名に傷がつくね。
43 :
名無しのコレクター :2009/10/08(木) 14:33:10
44 :
名無しのコレクター :2009/10/08(木) 22:18:46
すまないが、エンタイアの何たるかをまったく理解できない
おれに
>>39 の何がおかしいのか教えてくれ。
45 :
名無しのコレクター :2009/10/09(金) 06:49:05
44 まずエンタイアじゃないだろ。
46 :
名無しのコレクター :2009/10/10(土) 01:05:21
>>46 評価を見ると、一度、400円で落札されている。
なぜ、今度は4,000円?
観音エンボスだろ。 カタログにも載っている。 未使用評価110円なり。
51 :
名無しのコレクター :2009/10/11(日) 03:52:52
52 :
名無しのコレクター :2009/10/11(日) 21:51:07
セブン手数料値上げだね
53 :
名無しのコレクター :2009/10/12(月) 00:33:29
>>44 80銭小型シートの発売日と、実際に押されている日付印の年月日がかけ離れているんだよ。
「あえて言おう『クズ』であると!!」
54 :
名無しのコレクター :2009/10/12(月) 10:00:39
多宝塔のエンボスなら、500円で買います
55 :
名無しのコレクター :2009/10/12(月) 13:52:41
>>54 多宝塔の未使用切手を1枚ハンコ屋に持って行って、硬質ゴム印を作ってもらえば簡単に作れないか?
56 :
名無しのコレクター :2009/10/25(日) 14:58:56
ヤフオクを利用するようになって1年半ほどになります。 普通の日本切手ならだいたいの相場は把握できたつもりです。 (カタログ価の10〜15%くらいをラインで考えています) 最近琉球切手の収集にも手を付け始めたのですが、なかなか相場が掴めません。 とりあえず特殊なもの(琉球政府創立など)以外はカタログ価の20〜30%くらいかな、 と目安をつけていますが。 皆さんはどのくらいを上限として設定していますか?
>>56 琉球に限らず、MNHのWCなら
型価の5割〜7割覚悟。
MLHのOCレベルなら1〜3割で妥当だと思う。
使用済みは別ね。
58 :
名無しのコレクター :2009/10/26(月) 18:39:25
>>57 鋭い。WCとOCで差をつけるのは、多分本人にいわせりゃ常識だろうけど、
レベルの高い人。
59 :
名無しのコレクター :2009/10/26(月) 21:03:09
ここ何年も琉球切手は人気落ちているよな
60 :
56 :2009/10/26(月) 22:15:16
>>57 遅くなりましたが、返答ありがとうございます。
確かに私のコレクションの中心はLH、ただ目打ちにこだわりはあまりないです。
戦前のOCなんてむしろ味わいすら感じます。
琉球切手って少し相場が高いような気がするんですけどねえ・・・。
というか多くのものは一束いくらという感じで、価格面では無価値に近いものが殆どですね。
とりあえず今の目標は琉球の円銭単位を未使用でコンプすることですが。
さて幾らかかるやら・・。
61 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 00:29:59
琉球切手なら全種集めるのもそれほど不可能じゃないんじゃね あんまし人気ないし 川崎の竹やぶ1億円事件はデパートの展示会で売った琉球切手が儲かりすぎて困って捨てたと聞いたことがある 昔は琉球切手すごい人気だったんだよな
62 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 02:24:18
琉球切手は未使用単片だと1日で完集できるけど、消印の読める使用済みだとライフワークになるな。
63 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 04:32:06
消印の読める使用済みだったらどの切手も同じだろう 琉球に限らず難しいよ
64 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 17:36:34
琉球はニセモノ騒ぎですっかり嫌になった
65 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 19:59:26
>>62 未使用単片でも、100円加刷は1日じゃ怪しいんじゃないか?
67 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 22:03:22
68 :
名無しのコレクター :2009/10/27(火) 22:09:12
>>66 これの一次普通って、「1948」って書いてあるけど、
初版はもっと目打ちが汚いよねえ。再販だよね、これ。
あと切手は綺麗だけど紙に貼り付けてあるのは残念。
1ドル90円として31,500円か。。。
安いのか高いのか。
69 :
名無しのコレクター :2009/11/03(火) 16:59:46
昭和30年以降に発売された切手の初日カバーの相場はほとんど全て切手額面以下
71 :
名無しのコレクター :2009/11/07(土) 14:59:12
自作乙
73 :
名無しのコレクター :2009/11/08(日) 13:38:35
>>69 fdc07ok氏、肉筆カシエには異常な値を入れて落としてたからな。
消印よりカシエの風潮は好ましくないよ。
>>71 ヤマさん作成カバーだな。「旅コレ」36号のお便り欄にも画像が紹介してあったぞ。
74 :
名無しのコレクター :2009/11/08(日) 17:09:09
>>69 N氏は産業図案100円の渡辺版FDCを10万以上だして
購入していたからね。
FDCはカシエの美しさから集め出す人がでてくるのだが、おもしろ
味にかけるジャンルだから、すぐに飽きが来る。
さらに売却処分すると、大半のカバーは二束三文にすらならない。 集めている人には大変申し訳ない言い方になってしまうが、初日カバーを熱心に収集するのはカネをドブに捨てるようなもの。
76 :
名無しのコレクター :2009/11/08(日) 20:04:07
77 :
名無しのコレクター :2009/11/09(月) 00:33:00
人のことを嘘つきとか言うんじゃねえぞ!ゴラァ! と代理で言って見るw
79 :
名無しのコレクター :2009/11/10(火) 00:18:56
>>76 自分、職場で民営化になったときもらったよ。
郵政関係者にすべて配布されたのかなぁ。
>>79 正社員には全員配布(非常勤職員は配布対象外)と聞いている。
83 :
名無しのコレクター :2009/11/13(金) 15:05:47
最近、SEVENやシバタなんかで出してる束物って どこが出元なんだろう? 昭和52年頃の日付が書かれているんだが。
84 :
名無しのコレクター :2009/11/14(土) 18:13:14
切手に興味がないボランティアが作った・・・
『5年前の見てない万束の整理済みの残骸です。』
86 :
名無しのコレクター :2009/11/15(日) 12:34:59
この出品者偽消し騒動の関係者でしたっけ?
87 :
名無しのコレクター :2009/11/18(水) 11:48:09
一時期、尾道の大型エンタ泥棒転売教師と良く書かれてたA先生って 誰の事ですか 俺も旧70円、90円の単貼りの重量便が欲しいんだけど、安く分けてくれるかなー
88 :
名無しのコレクター :2009/11/18(水) 18:48:46
私は御自宅へ何回か行ったことが有るけどすごい廃屋に住んでましたね。 郵趣なんかで旧家の坊ちゃん的なイメージ持ってたのでビックリしました。 奥さんは居ましたかね、掃除とか全然出来てませんでしたよ。
数年前に郵趣に『またアルバム一冊まるごと、中の切手を駄目にしてしまった。』と書いておられました。 どういう状態で切手アルバムを保存しているのか、まったく想像ができませんでしたがそういう事でしたか‥‥‥‥‥。
90 :
名無しのコレクター :2009/11/19(木) 23:50:23
91 :
名無しのコレクター :2009/11/21(土) 20:01:52
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g85516607 スウェーデン郵政代理店がスラニア本人に依頼して完成した
限定300枚の稀少品
それはありえないだろうー。贋物だわ。ここで言う代理店というのはJPSの子会社らしい
がどこかで手に入れた枚数が300枚かと思う。怪しいものも平気で扱う会社なので贋作の可能性あり。
ebayに一時期に切手帳やFDCに このサインがついたものが多量に出回ったがその後しばらくして
出品者IDは抹消された。オフザケで1冊10ドルくらいで買ったが抹消されたときにはやられたとおもった。
この出品につき詐欺の違反申告をして贋作かどうか質問してやってくれ。
>>91 今でもebayには、スラニアのサイン入りFDCが送料込9.99ドルとかの出品あるね。
たしかに、その大型の凹版切手自体は素晴らしいと思う。(使用済みしか持ってないが。)
ただし、サインがあるからどうなの?って気がする。
93 :
名無しのコレクター :2009/11/22(日) 01:59:49
はじめてカキコミ。郵趣関係の雑誌とか一切見ないので、もしかしたら皆知ってるかもだが。
先週日曜の朝日の全7段広告に↓こんなのが。
>「国宝の美 切手コレクション 〜華麗なる日本の美術工芸〜」
この広告を見て「郵趣に未来はない」ということをあらためて確信したヨw。
ホムペにも同じ内容が載っていた。↓コレ。
http://iei.jp/goods_html/6930043.html 「商品」の内容は↓コレ(PDF)。
http://iei.jp/goods_html/pdf/kokuhou_kitte_list.pdf 「全86種の”国宝切手”を、64のテーマ別に詳しい解説入り特製カードにセットして
お届け」してくれるという。全部集めると「珠玉の切手で綴る”国宝事典”が完成」する
そうだww。んで、肝心のお値段だが、
>各回カード4枚1組で月々9,800円/お届け回数16回/支払総額 156,800円 (税込)
だと。腰が抜けそうになった。ちなみに、送料は別途で、毎回640円かかるらしい。
送料だけで毎回の頒布切手買えるっつーのw。
ホムペの方には記載されてないが、新聞には
>「一部入手困難な切手を確保する都合上、今回のご提供数は50セット限りとなります」
というコメントも載ってたな。要するに1次昭和の「大仏」は50枚しか在庫がないのだな?w
悲しいのはホムペにも載っている「爺さんと孫が虫メガネ片手に仲良くアルバムに見入る」
の図。いつの時代だヨw。だが、実際、孫に好かれようと夢見て申し込んじゃう爺さんが
・・・いるんだろうなぁ、きっと。体のイイ振込鷺みたいなもんか?
ついでに糾弾すると。こんな商売にホイホイと気軽に名義貸しなどしてイイのかね、郵便
学者さんてのは。
94 :
名無しのコレクター :2009/11/22(日) 14:54:34
>毎月カード4点ずつのお届けで、専用の特製アルバムを無料進呈 いやいや激しくボッタクリだから さらに金とったら詐欺 >全点をお好きなようにファイルしてご家族やご友人に披露なされば会話がはずみ、知識欲の旺盛なお子様も目を輝かせることでしょう。 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 支払総額 156,800円 これは無知につけ込んだ詐欺の金額だろうどう考えても
>>93 切手とカードと別々に買ったらいくらになるか聞いてみたいな。
いちいち計算する気にもならないが。ちらほらと高額切手もちりばめられて いるようだが、ざっと見渡したところ、額面平均単価は50〜60円程度か。 それが86枚だから、せいぜい合計5、6千円といったところかな。 ま、こんな計算はするだけムダなのであって、手っとり早くいえば、 【国宝切手全集! 昭和〜平成の普通・記念切手86枚 額面から!】 とかいってヤフオクに出したら・・・1万円以上の入札があるかどうか、かなり 疑問であることは確かだろうねw。 この商売に比べたら、某初日印頒布会の商売などは、まるで慈善事業のように 思えてくる・・・思わないけどww。
97 :
名無しのコレクター :2009/11/23(月) 06:34:28
質問させてください。 10円・20円・30円などの記念切手が発行されていたのは40年から30年前 40円は20年程度前だと思いますが、60円・70円の記念切手が発行されたのは何十年前ですか?
>>97 60円は、20〜30年前
70円は、十数年前に少しだけ
99 :
名無しのコレクター :2009/11/23(月) 13:42:43
情報サンクスです。 70円の発行少ないんですね。60円って現在発行されていないし貴重ですね。
70円も60円もまったく価値無しです
101 :
名無しのコレクター :2009/11/23(月) 15:45:03
>>93 >>94 この国宝切手カードセットを発売している会社や、郵趣にカラー広告を出しているフランク●ンミントとかの会社は、
実は郵●サービス社や●趣協会が裏で経営しているのではないのか?
まったく無関係の会社なら、某東大教授が解説に協力したりはしないと思うのだが?
知ってる人いたら誰か教えて下さい。
102 :
名無しのコレクター :2009/11/24(火) 01:21:42
>>98 70円は縁起がいい数字だからか皇室関係の記念切手が出たよね?
今は記念は50か80だけなんですかね?
103 :
名無しのコレクター :2009/11/24(火) 06:18:39
>>101 ヒント
郵便学者>フジインターナショナルミント株式会社・顧問
104 :
名無しのコレクター :2009/11/24(火) 14:19:06
N・Yは東大出たけど東大の教授じゃない。 某私大の非常勤講師かな。 彼のいう「郵便学」というのが、いまいち解らない。 「郵便学」学会ってのを作ってみたらどうだろう?素人受けするが、歴史関係の学者から 総スカン食うだろうな。
>>102 そういう理由ではなく、外国宛のはがき(航空便)が70円だからという理由。
106 :
名無しのコレクター :2009/11/24(火) 18:55:57
>彼のいう「郵便学」というのが、いまいち解らない。 ホビーとカルチャーみたいな言葉の言い換えだろ。 郵便学は有鬚と同じ。学問といより趣味の色彩が強い。
107 :
名無しのコレクター :2009/11/24(火) 19:05:49
>>91 このサインは贋物だよ。本当に300枚限定なら番号が振られているか証明書が付いていてるハズ。
108 :
名無しのコレクター :2009/11/25(水) 09:56:22
106さん、レス有難う。 「趣味の色彩が強い」というよりは、ほとんど趣味なのではないでしょうか?
109 :
名無しのコレクター :2009/11/25(水) 13:08:45
趣味と郵便学では同じことをやっていても 片や散財、もう一方は収入になるのだから 当人にとっては大違い。 今ある学問も元はといえば 貴族が趣味ではじめたものが多く 当然、当時の権威筋には胡散臭げに思われていたんだからね。 (ダーウィンとかファーブルとか枚挙にいとまがない)
110 :
名無しのコレクター :2009/11/25(水) 13:16:13
では、郵便学も陽ちゃん死没後、100年位後、 ホビーから、カルチャーになるわけですか?
N氏ネタを振ったかたちの93(96もオレ)デス。 やっぱり他の方もN氏については「思うところ」があるようでw。ルサンチマンに陥らない ようにw、オレも「思うところ」を書いてみると。 律儀な性格なので、「解説・戦後記念切手シリーズ」とやらは読んでみたんだ。1冊だけだがw。 読んでみた感想を述べれば・・・「つまらん! おまえの話はつまらん!」(by大滝秀治)の一言 に尽きるな。 Wikiや過去資料を継ぎ接ぎしたような「昔話」なら、ブログででもやってくれという話だ。 N氏は「切手から見える世相(社会)」を綴ることに価値を見いだしているようだが、オレに いわせればそこからの景色は「切手という枷(かせ)につながれた牢獄の窓から見える矮小な 世界」以外のなにものでもない。小せぇ。 どうして、わざわざ「世界」を「切手(郵便)」で語らなければならんのだ?その視点を「学問」 と呼ぶのは勝手だが、誰もがウスウスと感じているように、その学問には「応用」の気配がない のだ。わかりやすくいえば「ナンの役にも立たん」というヤツ。役に立たない学問て何だ? 「老人力」みたいなもんか? 「切手集め」なんてのは、所詮、何の役にも立たない自己満足の世界だ。 「趣味」とは本来そういうものだ。そこに意味や意義を糊塗したいヤカラは・・・全員明日から 「郵便学者」を名乗れば良いw。「片や散財、もう一方は収入になるのだから当人にとっては大 違い。」という109氏の言い分はそのとおりで、ここでいう「郵便学」とはN氏の生活手段、 「趣味と実益を兼ねる」ための方便でしかないことは明らか。ついでにいえばオレは110氏と 同様にそんな「郵便学」に未来はないと思うし、それといっしょにしちゃ、いくら何でもダーウィン がうかばれないw。 ま、そんなことはどうでもイイんだけどね。 オレが気になったのは、先の通販のホムペにあったN氏プロフィールの一文。 > 平成13年以降、日本学術振興会の科学研究費研究助成を得て・・・ あ、そうなんだ? まさかその助成金を使って「研究」と称してヤフオクで切手を漁ってない だろうな? つか・・・すでに「事業仕分け」でレンホーに斬り捨てられた後か?w。
112 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 01:12:55
フランクリン・ミント社って伊藤淳也氏がやってたんじゃなかったカナ?
113 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 09:21:22
114 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 18:00:04
>>113 しょぼ〜
内藤なんか陥れて何か楽しいことがあるのか?
>>112 その人まだ生きてるの?
かなり高齢者になってると思うが?
116 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 18:31:19
>>113 別に内藤を擁護するわけじゃないけど彼は今税金で何かを研究したりはしていないゾ。
>>113 仮に税金の無駄遣いだとしたら、そういう所にホイホイ予算が流れる国家のシステムを改善するべき。
118 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 19:30:07
>>116 事の真偽はよく解からないが学位をとるために本を書いている
ということを聞いたことがある。だから収集品を買う経費が研究費
になってるんじゃないの?特に研究機関に所属しなくても申請はできるみたいだし。
博士終了で終わるだけじゃ学位はもらえんよ。文化系の学位は出にくいし。
彼は日本で国際展やったときに金賞とってるよね。あそこで賞とって
る人たちは家が2、3軒立つくらいお金かけないと賞とれないでしょう。
だから研究費流用で賞とったのかなと思うわけ。それが研究で通る時代だったのかもしれんが。
国立の助手なんて給料は薄給だから本人の家が大金持ちじゃなければどこから出たか不思議と思うわけよ。
>>114 陥れるとかいうのではなく、不思議に思ってるわけ。人文系で簡単に研究費だしてくれるわけ?
事情通の人、誰か説明してくれないか。
119 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 20:35:48
>>116 ホントに事情知ってる?
ずいぶん本人の実際とかけ離れているけど。
さらに言うと本人の家は金持ちだぞ。
ただし金の出所は君の想像と違うな。
120 :
名無しのコレクター :2009/11/26(木) 22:08:54
118 今は「論文博士」といって、文系でも、博士課程終了時に論文を書いて博士号がもらえる。 内藤氏の「戦後記念切手・・・」のような一般書では、博士号の対象には、一切ならない。
121 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 00:00:02
>>120 文系でも前から終了後でも論文審査にとうれば博士は授与されたましたよ。
あれは一般書のようでそうではない。学術研究費が出ているって書いてあるじゃない。
122 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 00:12:06
いちいちことわる必要もないとは思うが93です。 誤解されるのはイヤなので明言しておくと、オレはN氏を陥れるつもりなどサラサラないし、 ましてや告発などする気はない。申し訳ないがそんなヒマ人でも物好きでもない。またN氏 の実家が金持ちだとか、どうやって糊口をしのいでいるかなんてことも、一切興味なし。 糾弾したいのは「事実」のみ。いち「切手好きのオヤジ」としてね。 その1。 繰り返しになるが「解説・戦後記念切手シリーズ」のつまらなさ。内容うんぬんはともかく、 それ以前に「書物」として駄本。「確率」と「確立」といったような初歩的な変換ミスが随所 に散見され、筆者はもちろんのこと、まともに校正がされてないのが明らかな本である。そん なものを売ること自体が読者に対して「失礼」というものだ。 もっとも「日専」からして誤植、レイアウト崩れだらけの本で、郵趣サービス社や郵趣出版に まともな出版を求める方がコクというものかもしれんが。いずれにしても、郵趣家というのは こんなレベルのリファレンスを拠り所にするしかない悲しい生き物だということであり、この ようないい加減なつくりの書物が、郵趣をさらに「低レベルの趣味」に陥れてる「事実」。 その2。 「平成13年以降、日本学術振興会の科学研究費研究助成を得て」いるという「事実」。事実な んでしょ、これは? N氏がその助成金をどう使おうと知ったことではないが(だがその金で ヤフオクその他のオークションに入札するのだけは遠慮してクレ、マジでw)、「研究」の成果 がどのような形で結実しているのか、これは「いち国民」として知る権利があると思うな。 (※以前「真贋のはざま」という東大主宰の展覧会(?)に寄稿していたN氏の「論文」(?) を読んだことがあるが、あれもヒドかった。どうヒドかったかは別の機会があれば) その3。 とはいうものの、N氏は郵趣界におけるメイン・プレーヤーの一人であり、その自覚もあろう。 そんな人間が、うさんくさい通販の商品に名義貸しをしているばかりでなく、商品そのものの 制作者でもあるという「事実」。と、フリダシに戻って、オレはその点に強い憤りを感じる次第。
124 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 06:30:07
>>123 まあね。俺は特に興味ないからN氏の本は読まんが。
125 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 15:49:16
121 「戦後記念切手・・」が一般書でなく、学術書ならば、 内藤氏の学術論文のレベルは、容易に想像がつく。「論文」という名に値しないものだろう。 本人も一般書のつもりで書いているんだろう。 学術研究費は、著述という結果にたいして出ているのではなく、 「今度、こういった研究をしたいから、その為の費用を下さい」と申請するもの。
126 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 16:25:29
著述は研究の結果だろ。審査用の論文らしきものは別形式であるんだろ。 だから研究費が出てるんじゃないの。平成13年からもらってるらしいから助手の時代からだろ。 なんかあんたと話が、かみ合ってないけどNのシンパか。金賞受賞の金の出所についてはどうおもってるんだ。
『戦後記念切手〜』は1巻目だけ購入したけど、切手に関する資料集なんだから面白くは書きようがないんじゃないですか? あの本は充分役に立ったし、他の切手に関する郵趣書籍も同じようなものですよ。 天野さんの『記念切手は使用済〜』だってそうだし。 ただ、田辺さんが書いた『現行切手武芸帳』と『現行切手いざ見参』は、面白くは書いてあるけど内容は間違いだらけでひど過ぎる。
128 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 18:26:41
>>『現行切手武芸帳』と『現行切手いざ見参』 半分くらいはグダグダ無駄なことが書いてあった気がする。 挙句の果てに 「こんなひどい図案の切手なんて集めちゃだめだ」 >>『記念切手は使用済〜』 冒頭に1箇所今とそぐわない記述があった気がする。 満月消より図案が見える8掛位の消印をさして 「こちらの方が望ましい」という部分。 それはない!と思ったね。
129 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 18:51:27
>>126 別にシンパではないが金の出所は知ってるよ。
まああんた呼ばわりするような奴に教えてもしょうがないけどな。
どちらかというと俺はNみたいな集め方は好きではないね。
平成13年くらいからもらっているらしいっていう情報のソースは?
タダの噂レベルか?
今後も面白おかしく読んでやるから色々かけやWW
130 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 19:26:00
131 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 19:31:02
監修者 略歴 内藤陽介(ないとう・ようすけ) 昭和42年(1967年)、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。切手などの郵便資料から、 国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、活発な研究・著作活動を展開している。 平成13年以降、日本学術振興会の科学研究費研究助成を得て、戦後日本の記念切手に関する網羅的な 読む事典“解説・戦後記念切手”シリーズの本編全7巻(ほかに別冊1巻)が平成21年末に完結予定。 著書に、日本のみならずアジア各国の仏像切手を仏教史の流れに沿ってまとめた『切手が伝える仏像:意匠と歴史』(彩流社)のほか、 『切手と戦争』(新潮新書)、『皇室切手』(平凡社)、『満洲切手』(角川選書)など多数。日本文芸家協会会員。
132 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 23:02:54
133 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 23:09:34
猛さんの本は子供の頃はまったく共感できなかったけど 今は共感できるなあ。同じ現行切手でも図案が好きなものが 集まっちゃうね。 今思えばオモシレー爺さんだったんじゃないの?
134 :
名無しのコレクター :2009/11/27(金) 23:15:18
田舎のクソみたいなオタクばっかりですね
135 :
名無しのコレクター :2009/11/28(土) 15:29:56
結局、切手関係の本で、「これぞ、名著!」というものは無いのかな? あるなら、教えて下さい。 校正がでたらめとかじゃなくて、内容として、優れている本は無いですか?
>> 127,128,133 『戦後記念切手・・・』が面白いというのも、ワカらなくはない。読書に求めるものは人それぞれ だからね。でも、オレが求めるものは、あそこには書かれてなかったというだけのことかな。 なんというか・・・いちいち「ユネスコとは」とか「国連とは」の説明を長々とされても眠くな るだけ。「切手」の解説としてあまりにも冗長な気がするし、もっと直截にいえば「蛇足」と しか思えない。個人的にはね。それが「郵便学」だといわれれば、やはりオレには無縁のもの だなぁ。 『記念切手は使用済み・・・』は読んでないのでよくワカらん。 んが、ゲンコーに関しては「満月印」と「CTO」、「実逓消」は永遠の命題だろうからw、 それこそ人それぞれというか、まさに「趣味」の問題で、主張したいヒトはとことん主張すれ ば良いんじゃない?w。 猛さんの書物は・・・オレは結構好き。 「いい切手」「悪い切手」と決めつけるのもイイんじゃないかと思う。趣味なんだからさw。 それにあの人がボロクソにいう切手は、オレもそのとおりだと思うし。使用例(エンタ)につ いて「ルックスは大切」という意見にも頷ける。随所にかいま見える猛さんの「社会風刺」的 なものいいがウザいと思う人もいるかもしれんが、オレはそこが読書のアクセントになって、 「読み物」として成立していると思う。頑固おやじ的であると同時に自省ものぞかせるしね。
>> 135 デカい口をたたいているが、オレも実は「切手集め」をはじめて日が浅く、「名著」があれば 教えてほしい方なんだけどさ。たぶん「名著」はコレクションの目的によって違ってくるかと。 「ボストーク・アルバムに未使用切手コンプリート」を目標にしているような人であれば、 N氏の『解説・戦後記念切手』シリーズでも「名著」として読めるかもしれないし、参考にな るかもね。でもまぁ、「副読本」の感は否めないと思うが。 現行中心に、腰を据えてw普通切手の収集をするのなら、最前から話題に出てる田辺猛氏の 『現行切手武芸帳』や『現行切手いざ見参』等の本は参考になるんじゃないかと思う。「郵便 学」なんていう「上から目線」wじゃなくて、どこまでもコレクター(収集目的)の視点で 書かれた本。 そもそも少年向きに切手収集の基本や「心構え」wから丁寧に解説している本なので、初心者 向けといえる。ただ、四半世紀も昔の本なので入手は多少困難。でも、たま〜に、ヤフオク等 で出品されているのを見かけるヨ。 いずれにしても、いまはこういうコレクションの「入門書」としての基本テキストが皆無だか ら・・・「新人」はなかなか入って来れないよね、郵趣の世界には。
138 :
名無しのコレクター :2009/11/29(日) 01:42:56
ヒント:スタンプ君の切手教室 のび太を若干賢くしたようなキャラが主人公とは笑えるが。
>>138 その漫画も『手に入れた切手は1枚残らず全部ヒンジを使ってアルバムに整理しましょう』と言う詐欺本
140 :
名無しのコレクター :2009/11/29(日) 23:23:54
>>138 私も遠い昔に、あの漫画に感化されて、父のコレクションを
無断で拝借して、ヒンジでアルバムにくっつけた。
父にこっぴどく叱られた。大事な月に雁や産業図案100円を
傷物にされたのだから、叱られて当たり前だw
>>140 自社が保有している極美品の価値を高めるための郵趣サ●ビス社の経営戦略というわけですねわかります。
アルバム整理詐欺
143 :
名無しのコレクター :2009/11/30(月) 11:43:38
昔はいい本があったような気がするが 残念ながら今読んでもことごとく時代遅れではないか。
144 :
名無しのコレクター :2009/11/30(月) 14:37:35
>>143 同意。
昔からのコレクターならば「こんな時代もあったよなー」みたいに
楽しめると思うけど。
入門者が読んだら混乱するだろうね。
入門書って大事だと思うけどね。
145 :
名無しのコレクター :2009/11/30(月) 14:39:01
>>141 郵趣サービス社のバカ高い価格設定では情報弱者しか買わないけどなw
146 :
名無しのコレクター :2009/11/30(月) 19:06:27
本は採算が取れなくて無理でも ネットの世界で初心者向けの記事をコツコツ書いて啓蒙するような活動を JPSかJIPPがするべきではないだろうか。 もちろん初心者向けの入門記事はすでにあるけど 書いたら書きっぱなしで、生きていない。 たとえれば、現行屋さんや内藤陽介氏みたいに毎日更新して 今日は何が書いてあるかな?と訪問者がわくわくするようでなければならない。 。 ちまちま、切手女子の会を開くのも結構だが 世界に発信する道具をもっと活用すべきだ。
147 :
名無しのコレクター :2009/11/30(月) 19:17:42
>>138 作者は左翼イラストレーター兼漫画家
さすが共産党の巣窟JPSのお仲間
148 :
名無しのコレクター :2009/11/30(月) 22:03:06
146 ずいぶんと上から目線だけどチミはなんか啓蒙するような活動をしているのかな?
149 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 08:34:05
>>148 もちろん。
そもそも日本の郵趣界はわしが育てたようなもの。
150 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 09:26:02
>>149 ほうほう 内藤や現行屋さんのブログでわくわくするのか。
正直一般人からみるとあれはマニアにしか受けないと思うけど
そこらへんどうなの?
もっと普及とか啓蒙できそうなアクションとかアイディア無いの??
151 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 17:39:42
>>150 おまえ顔だけじゃなくて
頭も悪いんじゃね?
人間的になんかいいところがあるの?
152 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 18:16:59
>>151 そもそも切手集めている時点でさ…wwwww
153 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 18:28:50
154 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 20:22:41
>>87 YAMANOは死んだんじゃねーのかなー
確かに尾道北高宛の大型エンタは5マソ10マソクラスがざらだったぞ
155 :
名無しのコレクター :2009/12/01(火) 21:17:43
A先生は死んでませんよ。
156 :
名無しのコレクター :2009/12/02(水) 09:20:11
カタカナローラーの使用局について詳しい本って 出ていませんか?
157 :
名無しのコレクター :2009/12/02(水) 10:26:23
>>156 Bordeauxの合本 確か1992年のものにカタカナローラーだけではないけど
戦後のローラー印について記述があったくらいしか自分はわからないなあ。
158 :
名無しのコレクター :2009/12/02(水) 21:51:58
>>156 切手市場で個人から買った冊子に使用局のリストがあった。
購入したのは2007年くらいだっとと思う
一部をコピーしたのが手元にあるんだが本誌はどうやら実家にあるみたいで
書いた人など詳しいことを今は分からない
全部使用局を書くわけにいかないので局数だけ書く
青森66局 秋田79局 岩手74局 福島97局 山形68局 宮城100局
兵庫94局 大阪72局 滋賀39局 京都24局 奈良19局 和歌山21局 その他6局
このその他6局には高知、徳島、石川、福井、静岡、岡山などのカタカナローラー印の使用局が
ただこのリストの局で漏れもあるみたいで、俺の所持品でリストに載ってない局もある
ちなみに郵趣1998年8月号にP62〜63にカタカナローラーの記事が載ってた
久野さんの記事だね
参考文献には
「ローラー印 1945-50」ボルドー23号所載
「ローラー印の形態と分類新版前編T」 水野虎杖
「県名カタカナローラー印確認データ」 P.O.BOX29号所載
あと記憶があいまいだが高崎さんが発行していた誌にカタカナローラーのリストがあった記憶があるが
20年くらい前のことなので何号だったとかは詳しくは覚えていない
みなさんが手持ちのカタカナローラーの画像を貼りつけて紹介するスレを立ててみては?
160 :
156 :2009/12/03(木) 13:09:59
ご教示感謝です。 P.O.BOX バックナンバー持っていたのを思い出し29号に掲載ありました。 先日解体した束から金風神90円のカタカナローラーが出たのですが 刷色が強くて判読ができませんでした。 29号には該当すると思われるものが掲載されていませんでしたが。 「フクシマ小野○町」 の○の文字が読めませんでした。 ご存知ありませんか? 赤けまんの時はこんな苦労は無かったのですが・・・。
161 :
名無しのコレクター :2009/12/03(木) 16:51:06
162 :
158 :2009/12/03(木) 22:47:22
>>160 リスト見ると48番「フクシマ小野新町」です
俺の所持品の金風神90円は37番「フクシマ四倉」、39番「フクシマ若松材木町」
俺は長いことカタカナローラーを見ているんだが切手によって使用した県がすごく偏りがあるように感じる
ある県は多く見るが、ある県のはほとんど見ないなど
他に水性のインク使用、青、赤、紫など変色インク使用など色々ある
縦書きローラー印も好きなんだが、こっちは使用した局が少なかったのでリストもあるんだが
カタカナローラーはまだ不明な点が多いように感じるね
カタカナローラーについて書いた記事も少ないしね
ちなみに俺が今まで一度もカタカナローラーを見たことない額面
一次ローマ字55円まりも、110円桂離宮 二次ローマ字500円金剛力士
東北郵政は昭和44年まで使用されていたので可能性はあるんだが・・・
例外使用で
50円緑菩薩 400円天燈鬼 局名忘れた 青森の局
80円山鳥 5円コブハクチョウ オンピース イワテ千厩
163 :
158 :2009/12/03(木) 22:56:12
ああ50円緑菩薩 400円天燈鬼アオモリ・中沢だった
164 :
156 :2009/12/04(金) 01:20:04
55円新まりも、今年の春に万束解体したんですけど 半分以上が別納消しばかりで30個ほど実逓消しがあったものの 48年以降の消印ばかりでした。 110円桂離宮、500円金剛力士の万束も入手できるんですけど 別納ばかりが予想できてとても手が出せないですね・・・。 発行当時はあんまり大量に消費されていないのでしょうか? 郵便料金史とか詳しくないので。
55円110円はもともと初期使用が限られてたから 55円は定期外単貼は47年以降なので、それ以前の国内使用は貴重 しかもほとんどローラー印ばかり 44年の初年使用の和文櫛型印なんてほとんどないよ 500円は高額だから使用用途が限らていたしね 大量に別納で潰されたんだろうね
166 :
名無しのコレクター :2009/12/05(土) 23:32:54
戦前のカタカナローラーは皆さん興味が無いかもしれないが それこそ混沌としてよくわからない。 そういえばどこかのブログでまさかの東京のカタカナローラーが出ていたね。
168 :
名無しのコレクター :2009/12/06(日) 08:05:42
>>167 トウケウ田無の局名で
1次昭和の3銭に押されているやつ。
もちろん戦前の使用。
169 :
名無しのコレクター :2009/12/06(日) 18:53:31
>>144 U御大の
正しい切手の集め方
外国切手の集め方
N氏は、第2の平岩道夫のような気がするが。
170 :
名無しのコレクター :2009/12/07(月) 01:06:36
>>168 おおサンクス
見れたよ
でもぐぐったらこのスレが一番上に出てきたw
3等局で使用されてたのがカタカナローラーで
戦後のカタカナローラー使用局もそこから関係しているとか聞いたことがある
本当かどうかは知らない
昭和切手、新昭和切手は大村公作の本がすばらしい
ここ5年くらい記念切手の消印物が人気だが
俺は普通切手が好きだな
戦前・戦後含めて
174 :
名無しのコレクター :2009/12/07(月) 19:48:25
175 :
名無しのコレクター :2009/12/07(月) 20:01:30
>>171 前回と同じ出品者だね。
因みに前回は疑われていなかったが
前回と同様にミヤギ飯野川41の消印もでている。
【ヒョウゴ西宮北口】って、必ず局名部分しか入ってないよな。 年号入りの印影って、どこかにないの?
177 :
名無しのコレクター :2009/12/07(月) 21:43:43
年号入りはボルドーやセブンに出てなかったかな? 俺も32年のを持っているが 今出ているものとは書体が全然違う。
178 :
名無しのコレクター :2009/12/07(月) 22:06:02
>>170 大村さんはイイよね。「フィラテリスト」での連載「新昭和切手の何を集めるか」
は大いに参考になった。てっても、オレは後読みの口ですが。
ちなみにオレも普通切手だけど、戦前まではとても手がまわらない。せいぜい産図
どまり。大村さんの新昭和の解説読んでも、結局は指をくわえて見てるだけw。
>>172 「検索オプション」の「オークションID」に、b104226812 を入れれば見れるよ。
180 :
名無しのコレクター :2009/12/08(火) 01:50:45
>>180 ワハハ、その石鎚局のデキはひどいね。ヘタ杉。局名の行間が空きすぎている
のもアレだけど、インクの色がシャチハタ丸出し、という感じがするがw。
そもそも台切手に新ホトトギスを使っているとこが、自信のなさの表れなんだろ
うな。その点、「西宮北口」の方は14円姫路城を台にした分、腕に覚えがある
んだろうね。贋作だとすれば。
182 :
名無しのコレクター :2009/12/08(火) 02:42:21
カタカナで書いてあるからって何が楽しいのか理解できん。 普通に初期の欧文とかの方が綺麗じゃん。
>>181 ところが実際に使われている本物の印にも、同局名で写真とまったく同じ字間のローラー印が存在するんですよ。
>>182 楽しいとか楽しくないとかの問題ではなくて、稀少性や見た目の美しさの問題ですよ。
カタカナと局名と年号が1枚の切手に収まった姿は、まさに『小さな紙の芸術品!』
>>182 まあ趣味なんて興味のない人から見たらそんなもんだ
俺から見れば外国切手とか何が良いのかわからん
日本切手でも田沢とかあの辺は同じ図柄ばっかでさっぱり良さが分からない
動植物国宝でもカラーマークや目打ち、裏のりとかの収集専門の人の面白さがまったくわからん
だから自分の興味のある好きな範囲を集めていけばよいのさ
>>184 現行切手の製造面のバラエティの専門分類収集の面白いところは、
最初の00付きが昭和25年に発売が開始されてから、長〜い期間に少しずつ印刷技術が向上していくのが分かるというのと、
目打形式なんかも、どうやって穿孔作業を行えば時間を掛けずに綺麗な百面シートが出来上がるのか、
印刷局内でも試行錯誤しているのが伝わってくるんですよ。
186 :
名無しのコレクター :2009/12/08(火) 19:23:58
切手のいいところは十人十色でいろんな遊び方ができること。 消印に凝ろうが製造面に凝ろうが両方に凝ろうが自由でいいと思う。 自分は消印のことしかわからなくて 製造面の面白さがわからないのだけど 製造面で詳しい人はちゃんと尊敬してますよ。 もっともお金が無限にあれば、 すべての消印と製造面のバラエティと使用例を 集めたくなるだろうけど、 有限な資金を生かすために消印だけに収集範囲を絞っている感じかな。
187 :
名無しのコレクター :2009/12/08(火) 21:05:10
188 :
名無しのコレクター :2009/12/08(火) 21:13:37
暇つぶしだな。。。
田沢って紙と版は無視して額面と刷色(中額面の単色刷りと2色刷り)だけで分けたら何種類?
と、
>>184 で田沢が出てきた時にふと思った。
すまんカタログ見てくる。
おっさん切手コレクターにはたまらん
>>186 オレも同じような感じだなぁ。いろんな収集方法の中で、いちばんコストパフォー
マンスがイイのが消印のような気がするw。消印のイイところは・・・
・収集のゴールがないこと(際限なくのめりこめるw)
・素人でも新たな「発見」の可能性があること(まず無いと思うが)
ってとこかな。
とはいえ、186氏もいうように、オレも「製造面」に興味がないこともない。んで、
みんなに聞いてみたいんだが。たとえば1次円位の5円オシドリ(←目打ち形式が
すべて網羅されてる)で、オークションに以下のような出品があったら、どのくら
いまで札を入れマスカ?
1)銘版単片/みほん単片/コイル単片・・・以上、すべて未使用。
2)目打形式全6種・・・すべて耳紙付コーナー単片。一応、未使用で。
3)印面バラエティ・・・「日専」掲載のa〜fの全6種。これも一応、未使用で。
4)主な消印・・・戦後・24時・鉄郵・年賀・和機・和欧機・ローラー・欧三・欧ロ
の9種を全て初期消し(消印初期使用も可)で。
5)代表的定変・・・とりあえずカールドヘア・ツインスター・涙の3種。
これだけ並べられたら、1万以上の入札が4、5件あっても不思議じゃないよね?
さらにここに、
6)稀少消印・・・縦書きローラー・カタカナローラー・選挙・欧機etc.
が加わったら、いったいどれくらいの値が付くか・・・。つか、さらにここに切手帳
とコイルの消印やバリエーションが加わる余地があるんだが・・・ホント、際限ない
な、1券種をコンプリートするだけでもw。
使用済み収集でも印刷面の知識だけはあった方が良いみたい 偽消印の判別のために 5円オシドリで消印収集での最難関は31年図入り年賀コマと櫛形選挙印だな この額面だけは欧文機械印沢山あるから 発行月もそこそこ出てくるようになった 発行枚数が多い2次の10円観音、3次の10円ソメイヨシノだけ中心に収集しても 未使用から目打ち印面、消印 目打ちなしや一色もれなどのエラーまで集めたらそれだけで一生遊べる 消印物ってさ金さえ有れば全部揃えられるって世界じゃないんだよ ないものは金積もうがない だから疑問消がでてくるわけだ
低額の1〜8円などは初期印刷の切手の未使用もたくさん残されているから、 ちゃんとそういう初期印刷の切手に昭和30年ころのニセ消印を押している
平成切手の櫛型印探してるけどなかなか見つからない
北海道の一部とかで使用されていたけどね櫛型印 ほとんど見ないな あとたまに年末に予備で保管されていたものを使ったみたいで 年賀印で見たりする
年号が平成になってからは、何でもかんでも満月印を注文消しで残すようになったから、珍しい消印を見つける楽しみが半減したorz
>>192 たしかに、5円オシドリだけは欧文機械、ときどき見かけるよね。でも、大抵は
ワカタカブッサンの3枚貼エンタあたりから剥がしたと思しき、TOKYO61年もの
がほとんどのような・・・。
消印はカネを積んでもダメ・・・というのは基本同意できるんだけど、でも数月前
に60円延暦寺のKYOBASHI欧機が20万超で落札されるのを目のあたりにす
ると、「世の中やっぱりカネだよな」という気にもなるw。
それと。
印面から印刷時期を照会し、消印の使用時期に照らし合わせて真偽の判断
材料にする、というのもおそらく有効な手続きなんでしょう。ただ、オレの場合、
「そこまでして」真贋の決着をつけたくなるような稀少印が手持ちにない(購入
したことがない)、というのが悲しいゲンジツだったり。
ちなみに、5円オシドリの年賀コマ、持ってますよん。完影じゃないけど。だいぶ
前のことだけど、万束からひょっこり見つけた。当時はそれが稀少印の自覚が
なくて、見つけたときのトキメキがなかったのがいま思えば残念w。
5円オシドリ欧文機械大阪物は高いんだけどな 万束からの5円オシドリの年賀コマ良いね ラッキーだったね
>>198 最近はほとんど束をほどいたりすることはなくて、万束に手を出していたのは
「初心者」の頃(もっともいまだに初心者だけどね)。5円オシドリをほどい
たのは・・・定変を見つけようと思ってw。そのときはよく知られている定変など
ひとつも見つからなくて、あったのはツインスターと胸部リタッチが5、6枚。
で、「チェッ」とか思ってそのままにしておいたのを、あとで何となく見直した
らあったのよ、コマが。ん? ちょっとカワイイ消印だな? みたいなw。
オレがこれまでロットから見つけたプチお宝は、富士鹿20銭と、1次昭和30
銭厳島神社の南洋印かな。なぜかどちらも「パラオ」。富士鹿の方は日専で「u」
になってるから、もしかするとホントにお宝かもしれない。
あと、昭和切手では「戦災変色」っぽいものを2枚ほどゲットしたことがある。
2枚とも2次昭和の40銭灯台で、1枚は全体が緑に変色、1枚は上から下に、
緑→茶のグラデーション。だが、「戦災変色の実物」を見たことがないので、
コレがソレなのかいまだに判断つかず。相場もさっぱりワカらん。ヤフオクに
出してもイイが、千円の値もつかなかったらクヤしいので出さんw。
一方で、現行の束からは「年賀コマ」以外、めぼしいものはほとんど見つかって
ない。8円カモシカで縦書きローラーを見つけたくらいかな。それも広島西かな
んかのごくありふれたもの。
発行期間が長かったせいだろうが、個人的には1次円位の束物は、キャラメル
1個から初期消しの1枚でも見つかったらめっけもん! という気がするよ。
200 :
名無しのコレクター :2009/12/12(土) 03:30:55
私も数年前に大量に出てきたときにおしどり5円の万束 30個ほど見ましたがコマは出ませんでしたね。 名古屋中央の右書30年櫛型が唯一の出物ですかね。
201 :
名無しのコレクター :2009/12/12(土) 09:25:52
東京中央郵便局から郵頼の初日カバーが返送されてくるのですが、返信の封筒におされている消印は何と呼べばよいのでしょうか? 蟻の行列、もしくは胡麻粒みたいなやつです。 教えて、下さい。
>>201 「和欧文機械日付印/インクジェット方式」という日付印。2年ほど前から東京の
4局だけで使われているらしい。オレも最初に見たときは「何じゃ、こりゃ?」
と思った。印字はまさにゴマツブだよね。最悪。
ちなみに、ご丁寧にも「切手の下地を塗りつぶさないように薄く印字される」よう
になっていて、おまけに切手貼り付け部分を自動的に認識して「切手と封筒の間に
またがるように印字する設計」だそうで・・・ということは、この消印で「満月」は
望めないということらしい・・・JPは「郵趣家」が嫌いなんだろうねw。
>>199 日専の評価もいい加減だからな
南洋とか樺太とか評価の仕方どうなっているんだろう
現行の消印の評価もかなりいい加減だし
エンタの方も実勢からかなり外れているよ
インクジェット方式の消印
あれはハズレだな
最近の消印は薄いんだよ
水はがしするとすぐ薄くなる
204 :
201 :2009/12/12(土) 15:10:14
有難うございました。 しかし、あの消印は有り難くないです。 見ていて汚い。
>>200 束物をほどいてる人は・・・ほどいてるんですね。万束30個、頭が下がります。
おしどりコマを見つけたのは、ラッキー中のラッキーだったんでしょうな。一生分
のツキをそこで使い果たしたかもw。
束物ってのは周知のとおり、当たりハズレが著しい「商品」。ほどく目的にもよる
だろうけど、オレは結局、万束に5千円使うなら、同じカネで目的の単片を1枚ず
つ手に入れた方が効率的? という結論に達して、いつのまにかほどくのヤメちゃ
いました。でも、「名古屋中央の右書30年櫛型」(おめでとう!w)なんてのを
聞くと、ちょっと気持ちがウズきますな。
>>203 ホント、よくいわれることだけど、「u」の評価って曖昧きわまりないよね。オレ
は上記の他に「田沢昭白7銭」の樺太も持ってるけど日専はこれもあっさり「u」。
この切手も、数年前にクズ・ロットの中から見つけた。
まぁ、評価がついても大したものにはならないだろうが(その樺太印からはオーラ
が感じられないw)、日専の監修員たちには「キミら、ホントに真面目に探してる
かぁ?」と問い質したい。つか、安易な「u」表記はいい加減にヤメて、「マジで
稀少と思われるブツ」と、「監修員の努力不足で見つかってないだけのブツ」とは、
別表記にしてほしいよな。
206 :
名無しのコレクター :2009/12/12(土) 15:18:34
>・・・JPは「郵趣家」が嫌いなんだろうねw。 ほーら、アニメだぞー。キティちゃんだぞー 地方自治法記念でふるさと乱発するから、切手オタよ全部買えー これで私は現行切手収集やめました。
207 :
名無しのコレクター :2009/12/12(土) 19:50:52
要するに日専の評価は 売りつけたい商品(市場にダブついている物)→高く設定 切手商が買取りたい商品→低く設定 だから結果的に出鱈目な評価額になる。 そういう積み重ねが世間の不信を買っている。
>>206 郵趣家なんてクレーマーと同じだからね
切手をきちんと郵便に使ってくれるのが真のお客様
日専で∪評価のバラエティは、郵趣研究などに現物またはカラーコピーを送れば修正してくれるよ。 先日のジャパオクに出ていた『350円観音、電子製版菱形スクリーン、カラーマーク付き』はいくらて落札されていましたか?
210 :
名無しのコレクター :2009/12/12(土) 22:55:03
郵便局にとって郵趣家は迷惑なものでは? 銘版やカラーマークの所だけくれとか・・・。
>>210 それやると指紋跡やインク汚れや折れなどの2級品になりやすいので、シートで購入して自宅で分割したほうがいい。
薬屋か百円ショップで売ってる白い綿手袋をすれば完璧だ。
>>207 いわゆる「情報操作(価格操作)」は、まぁ、ないこともないかもしれんが、
今日日のネットオークション全盛時代に、それってどこまで意味があること
なのかなぁ?
その気になれば誰でも「売り手」にも「買い手」にも回れるんだし、実際、
実勢価格を設定しているのは「買い手」だからね、いまは。そもそも、わざ
わざ切手屋に出向いて値札見て買う、なんてことはほとんど誰もしてないわ
けで、仮に価格操作があったとしてそれが切手商にとって有効かどうか疑問。
・・・といいつつ、オレはたま〜に、出向いて買うことあるけどw。
>>208 昔気質の郵趣家は、いまでもせっせと郵趣家便をつくって、そこいらの一般
市民よりよっぽど「切手をきちんと郵便に使って」いると思うよ?w
>>210 それが意外と、局員はいやな顔しない。白状すると、今年300円切手が発売さ
れたとき、何事も経験wと思って、生まれて初めて初日印をもらいに某中央
局に行ったんだが、切手を買うとき、局員の方から「どの部分にしますか?」
と聞いてきたよ。「どこでもいいの?」と訊くと、いいよ! と。笑顔でw。
ではお言葉に甘えてということで、左右の下コーナーと、カラーマークと銘
版・・・と豪華4点セットを単片で頼んだ。図々しくもw。これが80円切手なら
「下1列」を買ってやったところだが、何しろテキは300円だもんで、4枚買
うのがやっと。ゴメンよ、ビンボーで。
くどいようだが、局員にオレのような客をイヤがる雰囲気は微塵もなし。カネ
を払うとき、ふと机の上を見ると新発行切手の残骸だらけだった。その光景
を見て「郵趣家ってあさましい!」と思うか、「商売繁盛!」と思うかは・・・
ま、どっちでもイイと思うな、オレはw。
213 :
名無しのコレクター :2009/12/13(日) 12:10:38
後日、一般のお客様が「300円10枚ください。」と来たら バラバラの10枚が出てくるんでしょうね。
名鑑の現行切手も質が低すぎ エンタはそこそこ良いのあったが消印物はひどすぎ でも久野氏の30円円覚寺コイルの欧文機械印だけはよかった
>>214 満月印でも、せめて後期に作成された一目で注文消しとわかる物くらいは排除してほしかったorz
さっき、NHKの「美の壺」で「蕎麦猪口」のことをやってたんだが・・・ちょっと
切手と似てる世界だと思った。どっちもアンティークだから蒐集の価値観が
似るのは当然だろうけど。年代毎にカタログ化されてる絵柄は「台切手」で、
猪口の底に描かれた「見込み」と呼ばれるワンポイントの絵柄は「消印」、み
たいな。
驚いたのは、江戸初期につくられた骨董的価値の高いものは、ナンと、「破片」
でさえも「1ケ千円」とかで売買されているってこと。それってスゴクね?w
切手の世界も外から見れば「狂って」見えるだろうが蕎麦猪口もあなどれない。
でも、実用品として使える分、猪口のがましか? と一瞬思ったり。もっとも
オレは切手の「部外者には徹底的に無価値」なところに惚れてるんだけどね。
>>214 ,215
この数十年来、ジリ貧で価値を下げていったのがFDC(初日印)やCTOであるこ
とは誰も異論がないでしょうな。でも、郵趣を「投機的」に見れば、底値を打
ったいまこそ「つくりもの」の買い時といえるかもしれないw。というのも。
オレの手持ち切手の中に、唯一、非CTOと思しき「初日印」がある。65円旧馬。
7割くらいの掛かりなんだけど日付は「41.7.1」とバッチリ。ちなみに局名は
「岡山・玉野日比」の櫛形。昭和50年代以降の切手は大してよく見てないから
探せば他にもあるかもしれないが、実逓で初日ってのはこれだけだな、気付い
たの。
でも・・・これだってオレが「実逓」と「信じて」いるだけのことで、「よくでき
た注文消し」じゃないと証明するのは不可能なんだよな。さらにいえば、同じ
切手のきれいに押されたハト印と並べられたら・・・どっちにホントに「価値」が
あるのか、正直いって判断つかない気もする。だからというワケじゃないけど、
「後期に作成された一目で注文消しとわかる物」というのも・・・50年後くらいに
は少しは価値が出るんじゃないかなぁ、いやマジで。いまのうちに手に入れて、
死ぬ間際に孫子に譲ってやれば、意外と感謝されるかもしれないヨ・・・・・・・・・
やっぱないか、それはw。
>>216 65円旧馬なら注文消の初日満月は超貴重品だと思います。
218 :
名無しのコレクター :2009/12/14(月) 10:39:07
>>216 そうそう
それが単片でなく カバーで欲しくなるとこなんだよなー。
もちろんカバーでも作り物は出来るだろうけどね。
219 :
名無しのコレクター :2009/12/14(月) 20:59:46
>>217 日本ではないが、某国の戦前の注文消しを集めている。
50年、60年経てば、その時の収集家はCTOがあったおかげで消印バラエティが
楽しめるわけで、今とは評価が異なっていると思う。
それまで、この収集スタイルがあればの話だけれど。
>>219 日本最初の記念切手の明治天皇銀婚なんかも、当時日本に居た外国人収集家のおかげで初日満月印や初日カバーなどを現在の日本人が集めることができる。
>>217 そだね。旧馬の頃はまだ注文消しは盛んじゃなかったんだろうし、ハト印自体もできて
間もない頃だから貴重は貴重だよね。考えてみたら、新動植物のハト印なんて1コも持っ
てない。発光金魚貼の大宮ハト印ハガキだけは持ってるけど・・・好きなのよ、オレは金魚w。
>>218 ウブだった頃は、たとえば「7ヵ月料金」等のエンタに値が付くのを見て、「こんなも
んのどこがイイんだ??」とか思ってましたヨw。消印(単片)には消印の面白さがあっ
て、それは自分なりに理解しているつもりなんだけど、でも結局行き着く先は「使用例」
(エンタ)なのかなぁ、と思う今日この頃。だが、手に入れたエンタはどうやって整理・
保管しておけばいいのかいまだに解決策が見いだせず、クッキー缶かなんかにただ乱雑
に詰め込まれているだけの、オレの可哀相なカバーたち。嗚呼。
>>219-220 「切手集め」ってのは、自分のためではなく、おそらく「未来の誰かのため」に続ける
趣味なんでしょうね。お二人のカキコミを読んでそう思いましたヨ。
聞きかじった話によると、銭位動植物の姫路城1枚貼り外信ハガキがこんなに少ないの
は、同時期に同額の1次国立公園(記念切手)がどんどん発行されていて、みんなそっ
ちを使っちゃったからだそうで。だから、現存しているもののほとんどは、当時の郵趣
家がせっせと海外に送ったフィラテリックばかり。われわれは当時の郵趣家・・・5、60
年前の郵趣家に感謝しなくちゃいけませんね。もっとも姫路城エンタなんて、逆立ちして
も買えないけどw。
だが、一方で。
やはり、「初日印」だの「FDC」だのを商売にしてるのは好きじゃないなぁ、個人的には。
それこそ、あんなもののどこがイイのかと思う。初日印だのカバーってのは、自分でつ
くってこそナンボのものでしょ。自分がつくったものは、やはりそれなりにカワイイ。
300円切手の初日印つくって、そのことが実感できたのが今年の「収穫」だったな、うん。
222 :
名無しのコレクター :2009/12/15(火) 12:37:32
>>221 初日印やFDCは、以前は確実に売れる量が読める手堅い商品でしたが、
最近は厳しいかもしれません。
ご当地消しの初日印満月などは、個人で作ったのでは集め切れませんのせ
切手商の出番だと思います。
223 :
名無しのコレクター :2009/12/15(火) 17:39:01
吊上げ詐欺師のハゲは元気ですか? 臭かったなー
224 :
名無しのコレクター :2009/12/15(火) 19:46:16
相変わらず臭い
記念特殊切手および通常切手の初日満月印の注文消は、郵政公社が作成して額面の半額以下で発売しろ。 初日満月の注文消の年間セットも作って東京中央で通信販売しろ。
226 :
名無しのコレクター :2009/12/17(木) 09:30:37
売れ残ったら困るようなもの売るわけ無いよね。 趣味的な商売なら別だけど・・・。
227 :
名無しのコレクター :2009/12/17(木) 15:22:30
鳴海屋さんとか残った満月印どうしているのかな? 昔1年入会していたけど集まったものを見ても ただきれいに押された切手だけでおもしろくなくて辞めちゃったけどね。
228 :
名無しのコレクター :2009/12/17(木) 18:15:57
>>225 郵政公社はいまないけど、日本郵政傘下の日本郵便ではやらないでしょ。
発想の転換ができない頭の悪い輩の集まりですから、初日カバーすら作らない。
外国人枠の頒布があるみたいだけど初日カバーがないので評判悪いらしいよ。
とにかく未使用がいいと思い込んでいる。
ドイツポストは満月印やるのにねー。
最近思うのだが、余らすほど切手を刷っておかしいと思わないか?
財務省印刷局の天下りポストがあるんじゃないの。日本郵政には。
>>227 鳴海のやつって現在も会員募集やっているのかな?
入ろうと思ったが会費高いし俺はやらなかった
230 :
158 :2009/12/17(木) 21:02:03
>>156 ここ見ているか分からんが冊子の名前が分かったので伝えておく
現行切手消印入門 ローラー印編 著者藤沢義広 作成平成19年12月20日
カラーコピーかレーザープリンター作成の20ページの冊子です
もしかしたら切手市場で同じ人が店だしてるかもしれない
>>229 年会費72,000円と144000円の2コースしかないから、貧乏人の私にはとてもとても‥‥‥‥‥。
年会費144000円と72,000円マジデ? そんなに高いのか で満月印が羅列されただけの切手が送られてくるのか 鳴海で売っている満月印って高いよなどれも 前にリスト見たがほとんど1000円単位だったし 90年だかのペルシャ湾海上自衛隊派遣カバー16000円高かったな
穿孔切手ってどうなんでしょうか。価値があるものなんでしょうか? 使用済み切手の山を整理していたら、旧海軍の穿孔切手(碇の穿孔)を見つけました。 陽明門十銭に、消印は「呉鎭守府構内」、日付は切れてしまって判読できません。 ご存知の方、よろしくお願いします。
穿孔切手はいまひとつ流行らないね 一応カタログはあるんだが昭和50年代発行のがたぶん一番の最新で・・・ 海軍使用の錨タイプの穿孔だけで11種類確認されてる でも穿孔によって使用郵便局が決められているから局名さえ分かれば 使用されている穿孔もほぼ分かる 呉鎭守府で使用したのになるとタイプX1で一番使用例が多いやつだね 価格は300円って書いてあるけど・・・価値は期待しないほうが良いかも 普通の使用済みとほぼ価値は変わらないかちょっと高いくらいかな。 動植物国宝シリーズでも山一證券とかトーハンのなどの沢山あるやつはほとんど価値ないしね 昔は個人で穿孔の申請をして穿孔使用の許可を取った切手収集家もいたそうだが
236 :
名無しのコレクター :2009/12/18(金) 17:06:00
簡単に偽造できるというところからの発想だけど 消印漏れ消印も同じだね。 あれも、右書き、縦書き、その他変則表示、変形印とかあって 研究したら奥が深そうだけど 架空の印を作って「こんな珍しいもの見つけました」 なんてことしても気付かれないから どうしても本格的なムーブメントにはならない。
昔、バブル全盛期にピーター・マックス(←ビートルズの「イエローサブマリン」
のイラストとかに影響を与えたポップ・アーティスト)の個展・シルク即売会を
のぞいたことがあったんだが、そのとき、肉筆のイラストが描かれた封筒に消印付
の切手が貼られている「作品」が、額装されて10〜20万円程度で売られていたのを
憶えてる。
いま思えば、それは要するにカシェ(おそらくFDC)だったのだが、当時は切手の
キの字も知らなかったので、その「作品」の意味がワカらなかった。きっと海外で
はFDCは「アート」の1ジャンルとして認知されているんだろうね。オレは知らな
いが、ちょっと名の売れたアーティストは、いまでもアルバイトで作ってるんじゃ
ない? カシェ。外国切手やってる人なら常識?
つまり、海外のFDCは「郵趣品」というより「美術品」の位置づけなんじゃないかと
思う。つーか「郵趣品」もあるんだろうけど、それとは別に純粋に「美術品」とし
て売られているFDCもあるんだろうね。想像だけどさ。だから、郵趣的価値もさる
ことながら、その場合「作家」が誰かということが重要なんだろうな、当然。
その点、日本のFDCは・・・ハンパだよねぇ。「直筆」とか「限定」とかうたっても、
肝心の作家そのものにネームバリューがないんだから、郵趣的にも美術的にも貼ら
れた切手以上の価値など付くワケがない。せいぜい付くのは「骨董」的価値くらい?
それですら、数十年経っても1部100円程度で買い叩かれる今日この頃。
>>235 月に12,000円の予算があれば、そのカネで基本マテリアルでもコツコツと揃えて
いった方がナンボかマシだよね。ほんとモッタイナイ。
>>232 > 90年だかのペルシャ湾海上自衛隊派遣カバー16000円高かったな
・・・一種の戦争犯罪だな、そりゃw。
戦争を金儲けのネタにするなんて許せんな あと事故カバーも
239 :
名無しのコレクター :2009/12/20(日) 07:39:04
>>238 では、あなたが持っている戦争や事故に関する切手を
ただでいただけませんか?
241 :
名無しのコレクター :2009/12/20(日) 17:27:25
収集家というのは、本来が鬼畜だ。 ドイツでは、爆撃の合間を縫って郵趣カバーを作っていたらしいし、 ドイツ占領下では、ドイツ切手の占領下のカバーを、解放後はヒトラー肖像抹消切手の カバーを、その後の臨時切手が出ればそのカバーを作って集めるのが 収集家としての正しい姿勢。 政治姿勢とか社会的な価値観とはある程度かけ離れているもんだ。 ウッドワードだって偽造切手と知っていてカバーを作ったんだぞ。 それを非難するのは、かつてJPSが台湾切手を認めないといっていたのと 同じ偽善的な姿勢(台湾切手が手に入るようになったら手のひらを返した 様に礼賛記事を載せて収集家の失笑&怒りを買ったけど)
911テロの時に必死に事故カバー作ってた奴らは屑だよな
日本でも阪神大震災で臨時郵便局に大量の留め置き郵便を送り付けて返送させたり、満月印やエンタを作り転売している奴らは人間のクズの中のクズ
244 :
名無しのコレクター :2009/12/21(月) 00:35:35
>>242 、243
そんなクズがいたおかげで50年後の収集家はカバーや満月消しを手に入れることが
できるわけで。
65年前にそんなクズがいたら、広島に駆けつけていたであろう。
(その後放射能で死んだかもしれないが)
>>241 その文脈でいえば、収集家に限らず万人皆「鬼畜」だろうね。この国の多くの者
が、他人の不幸や失敗や事故を売り物にしているメディアが提供する「社会的な
価値観」を享受している日常があるワケだから。コレクターだけをことさら卑下
することはないw。
オレは「自衛隊派遣カバー」とか911テロの「事故カバー」ってのがどんなものか
知らない(興味がない)のでアレだが、そういう機会に「自分のために」何らか
の郵趣品をつくるというのは、ノープロブレムだと思うし、それはオレも「郵趣
家としての正しい姿勢」だと思う。ひとつの「記録」だからね。郵趣家にとって
の「使用例」というのは、ある意味「日記」だから。
だが、それを「商売」を目的に大量生産したら・・・それは「郵趣家」というより、
ただの「バイニン(切手商)」だよね? オレが「一種の戦争犯罪」といったの
は、そういう意味。あさましい。
例に挙げていたウッドワードの偽造菊切手カバーだって・・・よく知らんが、たぶん
個人的な「郵趣品」として(確信犯的に少量を)作っていたのだろうから許され
てるんだろう。だが、同じことをハナから「商売目的」で大量生産したら、それ
は犯罪行為以外のナニモノでもない。
だから、ウッドワードのケースと大量生産された「事故カバー」をひとくくりで
語るのは乱暴だと思うが、ま、そんなことはどうでもいい。
「郵趣家」と「バイニン」は、分けて語った方がいいと思うだけ。そして、皆が
いうように事故カバーを大量生産する「バイニン」がクズだとしたら、そんな
バイニンの売る「商品」に16000円の価値を見出して買うヤツも、同様にクズだと。
オレはそう思うね。
>>245 激しく同意します
だいたい郵趣家の作ったエンタイアや満月印という物は、その当時に気が付いた人物だけが自分のコレクションの為に極少量だけ作成すればいい。
頒布会などで大量生産して、作った直後に額面の何倍何十倍という暴利で販売されるものには価値が無い。
現に作成直後には高値で取り引きされていたのに、数年後には売買価格の下がる物が多い。
247 :
名無しのコレクター :2009/12/21(月) 17:17:53
>>245 正しい姿勢なんて書いたけれど、実は正しいの基準は人それぞれだと
思っている。
私が違和感を覚えるのは、かつてのJPSのように社会正義とか政治姿勢を
持ち出してある特定の収集スタイルを批判することである。
時代が経てば、その基準は当然変わってくるはずだと思う。
もちろん人は生きている時代の考え方の制約があるので、未来の
価値観で今を判断することなど出来ないといった前提にたっての上である。
バイニンの商売が成り立つのは、自分の手を汚さないでリスクを金で解決したい(手間とか
社会からの批判)虫の良い考えの人がいるからだろう。
それを人間の屑と呼びたければ、その人の考えなので否定はしないが
私は、それが出来るだけの正しい人間ではなく、軍事郵便や検閲カバー、捕虜郵便などを集めているので、
社会正義を振りかざす人からは非難され世間からは蔑まれる
鬼畜であると自覚している
ヤフオクの切手は、吊り上げ入札ばかりです。
ツナ寿司さんは絵葉書専門になっちゃったのか いい物出してくれてたのに
>>243 三宅島の噴火や北海道奥尻の地震でもカバー作ってた切手屋いたな
あと赤軍が北朝鮮へ亡命したとき日航機に搭載されていたカバーがオークションで高値付いたの見たな
鳴海なら日本沈没しそうなときにもカバー作るかもなwww
251 :
名無しのコレクター :2009/12/23(水) 11:49:24
そろそろ鳩山政権誕生記念カバーとか オバマのカバーとか 相当恥ずかしいアイテムになりつつあるな
>>251 もうそろそろ珍しい満月印やエンタのネタも尽きてきたからな。
入札すると吊り上げされてるぞっていうメールが来るけど、やっぱり吊り上げ入札を監視している人がいるのかな。 出品地・東京は吊り上げ入札が多発してるみたいだ。
吊り上げよりもさらにムカツクのが締切時間ギリギリの《出品取り止め!!》 他に競い合う相手もいなくて『安く落札出来そうだな♪』とワクワクしていると、 『落札通知キター!』と思ってメールを見ると『出品者の都合により、このおーは中止になりました』と書いてある。
吊り上げ入札でヤフオク参加者を減らしたのだから、競争が起きないのは必然だよね。 それで今度は出品取り消しかよ・・・ ぶっちゃけ切手自体に興味が無くなってきた。
確信犯的に2級品ばかり出品して、欠点がよくわからないような画像を掲載し、 『画像のとうりです。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。』 と欠点(シミやヒンジ跡など)をまったく記載しないで、同じような出品ばかりしている人が多数見られます。 このスレ内で、こういった悪質な出品者もお互いに情報交換しませんか?
あと東京からの出品で過去も含めて、吊り上げ入札を行っていた疑いのある出品者を情報交換したいね。 吊り上げ入札ができなくなったら、違う悪さをするのは確実だろう。
258 :
名無しのコレクター :2009/12/26(土) 13:37:19
>>254 今月それ1件見たな。
怪しい出品者だと思って気をつけようと思ったが
記録するの忘れた。
昔のヤフーではちょくちょくあった。
最近ではペナルティがあるから少なくなったけど
おかしな出品者はたまにいる。
あと、入札者で嫌な奴はいるなあ。
評価を見ると3〜4個くらいはマイナス評価があったりする。
つまらないことで相手にマイナス評価をしていて、やり返されていたりする。
またその逆もある。
また、そういう奴と競うとロクな事がない。
たとえば、こっちが1万円で入札していると読んで9,999円入札してくるとか。
詳しくは書かないけど、自分では落札する気が無いような値段を入れてきて徒に吊り上げてくる。
いろんな出品者のところに絡んでくるので出品者のつり上げではなく、単なる嫌がらせだと思う。
>>258 カテは違うけど、俺もそんな奴に付きまとわれたことあったよ
必ず最高値まで吊り上げてくるのな
しばらくオクから離れてたらそいつ非常に悪い大量に付けられて抹殺されてたw
吊り上げやっている出品IDをさらされてから別IDを使い始めた奴がいるなwww 可哀相だから書き込まないでやるけど、古銭と切手、どっちも落ち目だな。吊り上げで客を減らしたからな。
261 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 03:26:54
吉峰君、安曇野の出品物は完璧に整理された物ばかりですよ。
262 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 06:08:36
263 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 11:30:26
>>262 鳴海屋製か?この値段で買う奴はおらんな。
頭がイカレテル負け男。これ災害用で速達料金がなしなの?災害用は全額無料じゃない?
264 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 12:44:44
おたからやって所には 面白いものあるの?
265 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 14:27:27
>>263 災害用w 無知ワロスw それに高くもないよ。
266 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 14:54:28
>>265 負け男乙 売れるわけないだろ。単なる糞カバーなんだよ。
267 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 19:31:18
>>263 食いつく奴が少なそうでもそれなりの価値のあるブツは高めの値段設定で
出品するのがテクニック。安値で出したらどのまま落札されちゃうよ。
このスレは出品もしたことない童貞切手オタクばっかりか?w
268 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 19:33:42
>>266 「売れるわけない」とはよく言い切ったね。
もし売れちゃったらどうすんの、童貞君?
土下座してる写真でもアップしろやw
269 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 19:46:47
>>262 >>267 負け男の臭のするカバーなんて新年早々縁起が悪い。出品テクニック以前の問題。
20数年前のありふれた有鬚便で1万はないだろ。銭ゲバ・負け男クン。
270 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 20:07:26
違反申告してんのちゃねらーだろ? 業務妨害罪で告訴だってさ。 言いたいことは警察の取調べや裁判所で話せやw
271 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 20:10:53
>>269 出品経験のない【童貞切手オタク】が何をほざいても説得力がないですねw
というか、おまえ鯛の犬だろ?
鯛のケツの穴をなめるとおいしいのか?w
272 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 21:07:04
違反商品の申告は理由もないのに気軽にしないほうがいい。 出品者に対する業務妨害だけでなくヤフーに対する業務妨害になるから。 ヤフーに対する業務妨害罪で実際逮捕者でてるよ。 違反商品の申告があったらヤフーの社員はいちいち確認作業しないといけないから、 ヤフーにとっては大変な業務妨害になる。
273 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 21:25:21
イタズラ違反商品申告についてヤフーに通報済み。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 明らかに違反商品には該当しないにもかかわらず、イタズラで「違反 商品の申告」を行っている者がおります。 貴社におかれましても、違反商品かどうかの確認作業をされる必要 があり、貴社に対する業務妨害にも該当すると考えます。 貴社におかれましては、かかるイタズラによる「違反商品の申告」 を行った者に対し、業務妨害罪での刑事告訴等の法的措置を含めた 何らかのペナルティーを検討されるようお願いいたします。 該当オークションのオークションID r60796093 g86929811
274 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 21:44:41
275 :
名無しのコレクター :2009/12/30(水) 23:15:35
IPアドレス 218.221.30.21 ホスト名 pdd1e15.osakac00.ap.so-net.ne.jp IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 該当なし 接続回線 xDSL 都道府県 大阪府 このwhois情報は最新です。 [ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ] [ is restricted to network administration purposes. For further information, ] [ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ] [ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ] Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 218.221.0.0/19 b. [ネットワーク名] SO-NET f. [組織名] SO-Net サービス g. [Organization] SO-Net Service m. [管理者連絡窓口] MK2734JP n. [技術連絡担当者] JP00001330 p. [ネームサーバ] zns3.so-net.ne.jp p. [ネームサーバ] zns4.so-net.ne.jp [割当年月日] 2002/01/24 [返却年月日] [最終更新] 2006/10/26 17:38:12(JST) 上位情報 ---------- ソネットエンタテインメント株式会社 (So-net Entertainment Corporation) [割り振り] 218.221.0.0/16
276 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 00:12:22
http://74.125.153.132/search?q=cache:T12P-WZ7lvEJ:gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1104585537/l50+%E3%82%AA %E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E9%81%95%E5%8F%8D%E5%95%86%E5%93%81%E3%80
%80%E7%94%B3%E5%91%8A%E3%80%80%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%80%80%E5%A6%A8%E5%AE%B3&cd=22&hl=ja&ct=clnk
427 :芸も名前もありません:2009/06/20(土) 11:22:47 ID:+BbIt3PX
イタズラ違反申告を威力業務妨害で逮捕
福岡県警小倉北署サイバー被害相談対策室は5月12日、大手インターネットオークションサイトYahoo!オークション上で
イタズラ目的で出品者のオークション及びヤフー(東京都)の業務を妨害したとして、威力業務妨害の疑いで愛知県在住
会社員の男(27)を逮捕した。
調べによると、男は今年1月〜2月にかけて複数の出品者に対して、Yahoo!オークションの違反出品を取り締まる制度を
悪用し複数回根拠の無い違反申告をヤフーにし、出品者の業務及びヤフーの業務を妨害した疑い。
男は、事情聴取に対して「出品者が嫌がっている様子が面白かった」などと話し容疑を認めている。
また、インターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」で特定の出品者のアドレスを掲示し不特定多数に
違反出品を呼びかける行為も行っていたという。
277 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 00:35:34
>>276 元はITmediaの記事だったが記事自体はもう削除されてる。
http://www.unkar.org/read/pc12.2ch.net/yahoo/1240390218 45 :名無しさん(新規)[]:2009/05/17(日) 19:18:00 ID:809mv+c10
イタズラ違反申告を威力業務妨害で逮捕
福岡県警小倉北署サイバー被害相談対策室は5月12日、大手インターネットオークションサイトYahoo!オークション上で
イタズラ目的で出品者のオークション及びヤフー(東京都)の業務を妨害したとして、威力業務妨害の疑いで愛知県在住会社員の男(27)を逮捕した。
調べによると、男は今年1月〜2月にかけて複数の出品者に対して、Yahoo!オークションの違反出品を取り締まる制度を悪用し複数回
根拠の無い違反申告をヤフーにし、出品者の業務及びヤフーの業務を妨害した疑い。
男は、事情聴取に対して「出品者が嫌がっている様子が面白かった」などと話し容疑を認めている。
また、インターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」で特定の出品者のアドレスを掲示し不特定多数に
違反出品を呼びかける行為も行っていたという。
[ITmedia]
278 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 01:34:57
確かに負け男は犬とSEXしているので童貞ではない みんなで土下座しようwwww で違反申告になんでそんなおびえているの? そういうとこがいじりがいあってみんなでいじめたくなるんだけどなあ www
279 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 01:53:44
アクセス解析付けられたら違反申告できないの?
ずいぶんヘタレだな。
警察や裁判所なんかにビビらず男らしく違反申告しろよ。
といっても、出品童貞切手オタクには無理かw
>>278 投稿内容の下品さもさることながら、
「w」の数が多いのはファビョって精神的に余裕がない証拠らしいよ。
違反申告できなくて憤懣やるかたないですか?
280 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 01:54:50
IPアドレス 60.64.56.7 ホスト名 softbank060064056007.bbtec.net IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 該当なし 接続回線 光 都道府県 北海道
281 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 02:01:31
282 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 06:47:32
>>278 鯛のお尻舐め舐め軍団は負け男氏にアクセス解析設置されて
違反申告できなくなってファビョかよ。情けない。
さすが出品童貞の切手オタクだけのことはある。
ついでに低学歴で仕事も出来ないんだろうな。
ダメ人間が日ごろの鬱憤を違反申告で晴らすってかw
284 :
名無しのコレクター :2009/12/31(木) 11:07:07
IPアドレス 220.145.17.95 ホスト名 eaoska180095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 該当なし 接続回線 xDSL 都道府県 兵庫県 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 220.145.0.0/17 b. [ネットワーク名] INFOWEB f. [組織名] InfoWeb(富士通株式会社) g. [Organization] InfoWeb(Fujitsu Ltd.) m. [管理者連絡窓口] HN506JP n. [技術連絡担当者] ST11510JP p. [ネームサーバ] ns1.hyper.web.ad.jp p. [ネームサーバ] ns3.hyper.web.ad.jp [割当年月日] 2002/12/10 [返却年月日] [最終更新] 2006/03/07 04:14:30(JST)
285 :
名無しのコレクター :2010/01/09(土) 01:36:59
ホスト規制で長いこと書き込めなかった。スレがクダらん方向に流れているので、ここ らでまた、ちょいとネタ振り。 個人的に平成切手に興味がない、というのもあるんだが、普通切手、記念切手、ふるさと 切手をはじめ、慶弔、印字コイル、シール、フレーム等々、平成以降に発行されたマテリ アルって、将来的に「価値」が出ることなんてあるのかね。ぶっちゃけドーヨ? たとえば、産業図案や銭位動植物の高額切手なんかは、発行からたかだか20年くらい で数百倍の「評価」がついたワケだけど、平成切手には付加価値のつく気配すらない。 せいぜいCMや銘版のバリエーションとか、そこそこの値が付くジャンルも一部にあるよ うだが・・・あれもただ「ノセられてる」、「無理矢理、価値を創出している」だけのような気が してならない。 切手における「価値」とは、要するに「稀少価値」に他ならない。 ・・・ってのは、あくまでも一般的な通念であって、実は「稀少性」よりも、単純に「人気」 や「審美」的要素によって左右されることの方が大きいんじゃないかとオレは思ってる。 たとえば・・・銭位動植物の姫路城や平等院の1枚貼エンタが出品されれば、当たり前のよう に数万円で落札されるワケで、その「価値」には当然「稀少」という理屈がついているん だが、と同時にそれらのマテリアルには「見た目」の美しさも潜んでいるような気がする。 ここでいう「美しさ」とはあくまでも「郵趣的な美しさ」だが・・・。 その「美しさ」のことはうまく説明できないんだが、不思議とそれらのマテリアルは素人(初 心者)も納得させる「何か」をもっているようにも思える。それらの価値は、この先もずっ と変わらないと信じられる「説得力」をもっているように思えるんだな、何故か。 平成の時代になってすでに20年以上が過ぎた。平成以降の郵趣品で「美しい」ものって 何がある? 一家言もってる人がいたら教示してオクレ。年頭にあたって是非w。
286 :
名無しのコレクター :2010/01/09(土) 02:28:07
平成普通切手の30円までの昆虫シリーズは十分「美しい」と思うなあ。 特に9円、18円、30円は素晴らしい。
>>286 9円と18円は「オオムラサキ」の久野実の原画だよね。他の森田デザインの切手も決して
悪くはないと思うし、全体のコーディネートはたしかに「労作」だと思うんだけど・・・オレ
が「美しい」というのは、アートとしての「美しさ」とはちょっと違って・・・どーもウマく
いえないんだが、「切手としての面白さ」みたいなことなんだけどね。
と、書きながら、9円、18円は、半端な料額のため「使用例」の面から「稀少性」が出て
きてるのかな? と、いま思った。遅い?w
それにしても、記念切手が「シート主体」になってしまってから、記念をやってる人って、
何をどうやって集めてるんだ? デカい封筒にシートごとベッタリ貼った初日印やカバー
には、「美」のカケラも感じられないのだが。
ヤマガラ72円の定型重量便は価値が出るよ 旧藤20円の定型重量便のように
ヤマガラ72円は使用期間が短かったから使用済みは価値でるかもな あと印字コイルとか まあ産業図案や銭位動植物の時代は日本が戦災から復興する過程で 郵便事情も現在と比較にならないほど悪く あの時代は切手収集もブームで収集人口も多かっただろうし 趣味が多様化した現在は切手収集するやつもほとんどいないだろうし 発行される切手はほとんどシールみたいな感じだし発行枚数も多いし 需要と供給から考えても価値は付かないだろうな たぶん50年たっても価値は変わらん気がする
>>288-289 消費税対応期は平成切手のひとつのポイントだとは思う。ただ、これは収集と直接関係
ないことだけど・・・オレにはいまだに何故41円だの62円、72円などの端数額面の切手を
ご丁寧に発行したのかさっぱりワカらない。1円、2円を加貼りすればそれで済むワケで。
海外の事情には疎いが、日本だけでしょ? 「1枚貼り」にこだわってる郵便制度って。
さらにいえば、その後に9円だの18円だのという加貼り専用の切手を発行してるんだから
・・・どう考えても「アタマ悪い」よなw。だがまぁ、おかげで平成切手の収集家にとって
は「集め甲斐がある」ということなんだろうが・・・ウレしいのだろうか、それって?w
> ヤマガラ72円は使用期間が短かったから使用済みは価値でるかもな
ちょうど同じような感じで、オレは暫定料金対応の30円ツバキの単貼ハガキを後生大事
にもってるが・・・30年後のいまも日専評価は「300円」。タバコ銭にもならんw。
> たぶん50年たっても価値は変わらん気がする
・・・という結論になるんだよねぃ、やはり。とかなんとかいいながら、二人の話を聞いて、
ヤマガラの使用例だけは折をみて手に入れておこうと思った。ありがとw。
>>290 切手貼り私製はがきと切手貼り定形重量便では、圧倒的にはがきのほうが物数が多いからだろうな。
>>290 まあ日專の評価額なんて、オークション開始値の目安程度にしかならないからな
旧藤の定形重量便が8000円(2003年版の評価)で手に入るとは思えないし
非郵趣便で姿の良い物なら5000円ぐらいまでなら出してもいい>暫定料金葉書
>>292 おし、売った! というのは冗談だがw。
一応、オレが持ってる暫定料金ハガキは非郵趣家便だけど、ルックス&状態はイマイチ
だな。オークションに出す予定はいまのところないが、出したとして、まぁ千円で落ち
れば御の字くらいのブツに思える。旧藤の重量便・・・欲しいしw。
印字コイルは・・・どうも食指が動かない。印字エラーのバリエーションなどは集める意味
があるように思えないし、各料額の実逓満月を1枚ずつ拾えればそれでイイような・・・。
それに、印字コイルで一時よく出まわっていた無印字なんて、あれ、どう見ても郵便局
の横流しでしょ? ある意味、偽造より性質(たち)が悪い。胡散臭い切手だよな。
オレが平成切手で唯一例外的に集めてるのは、クジ付き年賀くらいなもん。っても、積
極的に「集めてる」というワケではなく、郵趣家でもないのに、毎年律儀にクジ付き
切手で年賀状をくれる知り合いがいて、それをフツーに剥がしてるw。だが、それでは
当然2種便の料額だけしか集まらないので、仕方なく1種便用の料額は自分宛に、毎年
1枚、シコシコと作ってますよ。収友ってのがいないんでね、オレには。
クジ付き年賀をストックブックに並べると、そのページだけやたらと「派手」になって、
なんとなくこっ恥ずかしい。それと・・・消印がほとんど年賀印だけというのも味気ないな、
やっぱりw。
294 :
名無しのコレクター :2010/01/11(月) 09:31:29
日専の評価はそれぞれの分野で 業者に都合がいいように 担当者が勝手気ままに評価しているから バランスがめちゃくちゃ。 もっとも、同じ切手ですら変だし。 見返り美人の図入り年賀印と未使用が同じような金額のわけねえだろ。 最終的に責任を持って 各切手の評価基準を統一するスーパーバイザー的人間がいないから 信用度が低いカタログになってしまう。
295 :
名無しのコレクター :2010/01/11(月) 12:00:38
>>294 日本に限らず、カタログ評価は目安に過ぎない。
切手商もカタログ評価が高すぎる、低すぎると思えば自分の評価で売ればよいだけ。
それが出来て初めて商売人でしょう。
収集家にしても同じ。
田辺猛氏曰く「【専門家の評価を信頼するな。】その場限りのおべんちゃら評価しか出来ない。
本当に責任ある評価をするのは切手商だけである。」
スーパーバイザーがいても、その判断に異を唱える人は必ず出てくるわけで、
ましてやスーパーバイジーを何を基準に行うかがあやふやなのでは。
296 :
名無しのコレクター :2010/01/11(月) 12:01:21
新日本切手カタログを 金科玉条のごとく愛読していたジュニア時代もあったなあ。 どうでもいいけど 新日本○○というと大概左翼系の出版物につく名称だから JPSの政治的指向をよくあらわしてるね。
297 :
名無しのコレクター :2010/01/11(月) 12:11:09
>>294 >>295 あれは、わざとインチキな評価を載せて
それにつられる素人を切手商が嘲笑うためのものと
私は認識しております。
>>290 >何故41円だの62円、72円などの端数額面の切手を
憶測だけど、普通切手の図案を一新するのに先行して試験的に発行したんだと思う
日専批評となると、必ずこういう展開になるのだろうがw、オレは295氏の考えに同意
だな。そもそも、ナンだカンだいいながら、カタログ評価を拠り所にしないヤツはいな
いワケで。信頼しないのなら参照しなければイイだけの話。
とはいいつつ、以前にも書いたが日専に注文をつけるとしたら、とにかく校正くらいは
キチンとやれヨ! ということ。レイアウト崩れくらいなら我慢もできるが、なかには
評価の「桁違い」の誤植とかもあるから、せめて正誤表くらいはWebを使ってでも周知
しろっつーの。
>>298 ま、いろいろ理由はあったんでしょうな。それはさておき、次期消費税率アップ時にも
対応する切手が発行されるんだろうか? そこでまたヘタをうつと、郵便利用者は「め
んどくせー」、「ワケわからん」ということになって、「郵便」→「メール便」の顧客喪失
に拍車がかかることは明らか。果ては、郵便事業そのものの衰退が加速することに
なると思うんだが・・・JPはそういうこと考えて発行してるんですかねぇ、切手を。
300 :
名無しのコレクター :2010/01/11(月) 18:41:51
JPにとって切手収集家なんて もはや面倒くさいだけの存在じゃねえの? 民営化も民主党政権でストップしそうだし、 親方日の丸で切手収集家にサービスしようなんて もう考えないだろう。
最近の郵便局は挨拶の声だけでかくて 表面上のサービス精神アップ 変な記念切手乱発発行するは定額小為替とかの手数料バカ高くなるは 私製年賀はがきは正月前に配達するは民営化してからろくな事ない 集配と窓口まで会社分ける必要があったのか? 消印までいちいち別なの作って
>>301 声がでかいと言えば、年末の日曜夜間に郵便物の再配達をお願いしたら、
配達に来たとき、町中に聞こえんばかりの大声で名前呼ばれた。
配達が混んでいたのに無理にお願いしたのは悪いかもしれないけど、
そんな嫌がらせしなくてもと思う。
303 :
名無しのコレクター :2010/01/12(火) 16:17:00
ところでみんな スターオークションは更新したかい? 俺はしなかったけど、 今回いいものでるかね?
304 :
名無しのコレクター :2010/01/12(火) 17:38:58
スターオークション? さすがに今月は力を入れるのではないだろうか? 前回はまずまずの出品内容だったが かわりに、安く買えるというアドバンテージはなかったな。
>>303-304 そのヘタな漫才みたいなのは、いったい何の真似なんだ?
さて。
聞きかじった話だが、郵便事業と郵便局が分社化されてから、郵便局にとって「切手の
売上げ」は、「少しもウレしくない(利益にならない)」という話を聞いたことがある。
切手収益はほぼそのまま郵便事業(株)の懐に入るだけで、郵便局(株)にとって切手
販売などは手間がかかるだけの業務。民営化以前は、それでも「最終的に財布はひとつ」
だったから、そこんとこを誰も深くは考えなかったのかしらんが、「いくら売っても少し
も自分たち(郵便局)の儲けにならない」ことが明確になれば、 郵便局が「切手販売」
などにチカラを入れたがらなくなるのも当然至極。
そもそも普通切手は今日日、一般人はコンビニで買う。そうして「郵便局で切手を買う」
者の数が減り続けていけば、必然的に、「郵便局で売られる切手」は、特殊・記念切手
の比率が増えてきて、そんな切手を買い求めて郵便局に来るのは・・・それこそ「稀少」
な郵趣家や「絵てがみ」かなんかが趣味の奇特なオバさん、中小企業の経理の姉ちゃん
だけ、となるのも道理。
昭和40年代の「切手ブーム黄金期」の頃は、たいしたマージンはとれなくとも、売上げ
規模が昨今とは比べものにならないほど大きかったから、郵便局にも薄利多売の益はあっ
て、「銘版のとこだけ」とか「上下のCM1枚ずつ」なんていう客にも仏頂面で対応して
いたワケだが・・・時代は変わったw。
つまり。
薄利「少」売時代に対応すべき打開策として、郵便事業側が「発明」したのが「シート
販売」という商品なのだとオレは思うな。「単片でも購入可」をうたっていても、実質
的に「これならいくら図々しい郵趣家でも単片では買いづらいだろう?」という思惑が
見え見え。対郵趣家の窓口販売の煩わしさを軽減して、おまけに客単価も上がるんだから、
何とか辛抱して売ってクレ! という郵便局に対するエクスキューズのつもりだろう。
(つづき) いかにも、霞ヶ関のインテリ・バカが考えそうな理屈である。 その施策によって何が起こったかといえば・・・「数少ない郵趣家の郵趣離れ」であり、 「新規郵趣参入者の途絶」である。特に後者のそれは、これが一般の商品であれば「致 命的失策」ともいうべきこと。 「切手ブーム黄金期」は、当時の子供たちが下支えをしていた。貧しい時代だったとい えばそれまでだが、「子供が小遣いで遊べる趣味」が「切手」だったはず。だから、その 遊びには誰でも参加できた。参加できたから「ブーム」にもなった。 んが、「シート販売」では子供が買えるはずがない。オレだって買えないw。つか、買い たいと思わない。すべての趣味の根元にある「欲望」に火が点かないんだな「シート販 売」ってのは。少なくともオレは萌えないぜ。インテリ・バカには永久に理解不能だろ うな、そのへんのことは。 市場形成の大原則は、「プロスペクトの活性化」にある。どんな企業だって、どんな商 品だって、潜在顧客をいかにその気にさせるかに心血を注いでいるってのに・・・「シート 販売」はその真逆。プロスペクトの芽を摘む作用しかしていない。 子供たちが「シート販売」の垣根を越えてこの市場に入ってくることは永遠にないだろ うし、絵てがみのオバさんや事務の姉ちゃんたちも、郵趣家同様、早晩、絶滅危惧種に 指定されることだろう。なぜなら、「郵便」を代替する「メール(情報流通)」や「宅配 (物流)」システムの登場は、津波のように圧倒的で不可逆だから。 売れるハズのない商品と、売る気のない売り子。要するに、切手はもうダメってことだ。 ・・・ということで、反論プリーズw。
307 :
名無しのコレクター :2010/01/13(水) 05:49:39
だから郵趣家が一番目障りなんだよ
309 :
名無しのコレクター :2010/01/13(水) 12:13:32
最近ビジネス雑誌なんかで 「この先の10年」みたいな記事が載っているね。 郵趣界のこの先10年はどうなっているかな?
310 :
名無しのコレクター :2010/01/13(水) 12:26:12
切手収集より楽しいことが子供の世界にはたくさんある。 子供の小遣いを巻き上げるのに より高度なマーケティング手法を生み出した玩具業界にはなすすべもなかったね。
311 :
名無しのコレクター :2010/01/13(水) 12:59:10
日専って「この切手には偽消があります」とかよく書いてあるけど 自分のところで、偽消のFDC配っておきながら それに対する注意書はないのね。
312 :
名無しのコレクター :2010/01/13(水) 16:54:50
ヤフオク静かだね
毎度僭越ではありますが さ(3)と(1)み(3)GETさせて頂きます。 今年も智美さんに幸福と 先輩収集家の皆様に良き落札がありますよう お祈り申し上げます。
>>306 んが、「シート販売」では子供が買えるはずがない。オレだって買えないw。つか、買い
たいと思わない。すべての趣味の根元にある「欲望」に火が点かないんだな「シート販
売」ってのは。少なくともオレは萌えないぜ。インテリ・バカには永久に理解不能だろ
うな、そのへんのことは。
ああまったくだ
シートだと買う気しないし
買いたいと思わん
しかもデザインが・・・・・
316 :
名無しのコレクター :2010/01/16(土) 12:45:56
>>315 犬も食わぬような喧嘩だな。
勝手にやってくれ。
出品者からの返答 : ランチ中で済みませんが、口座を解約したのですか?最悪の場合は郵便局長に理由を言って貴方の名前を言えば、教えてくれますけど構いませんか wwwww
318 :
名無しのコレクター :2010/01/20(水) 19:25:23
>>316 同感ですな。JPSの収集家のレベルはこんなものかねぇ。
319 :
名無しのコレクター :2010/01/20(水) 19:37:54
切手収集家は変な粘着質の奴が多いと かのN先生も断言していたぞ。
そもそも物を集めるという行為が執着心の塊だからな
321 :
名無しのコレクター :2010/01/21(木) 00:36:21
>>320 通りがかっただけですが、いくらなんでもそれは話が飛躍してると思いますよ。
他人の平和な趣味を罵倒するのはいかがなものかと。
322 :
名無しのコレクター :2010/01/21(木) 00:49:45
323 :
名無しのコレクター :2010/01/21(木) 13:24:57
>>322 今後この目打形式に切り替わるんだっけ?
桜や菩薩のコート紙みたいにスポット的な登場なら
凄い事になったろうけど
あんまり興味がわかないなあ。
あとは、いつ登場したか
最初期データの更新競争か。
324 :
名無しのコレクター :2010/01/21(木) 13:26:25
>>321 別にだれもあなたを罵倒してないんじゃない?
325 :
名無しのコレクター :2010/01/21(木) 22:28:06
要するに、収集家のなかには基準が世間とズレタ人間が一部に存在するという ことですわ。たいていは常識的なんですがね。
326 :
名無しのコレクター :2010/01/23(土) 09:18:52
>>324 別に私が罵倒されてるとは思っていませんが。
一般的な意味で、切手を収集しているというだけで、そういった人が粘着質な人間であるというのは、
ずいぶんな屁理屈だと言いたかっただけですが。もちろんそういう人も一部に入るでしょうが。
いってる意味お分かりになりますか?
だから物を集める行為自体が粘着質なんだって
328 :
名無しのコレクター :2010/01/25(月) 00:45:36
何が何でも「粘着質の人間」に仕立てたいんですね。 なぜですか? じゃあビックリマンカードなんか集めてた子供たち昔いっぱいいたけど、皆、粘着質なわけだ。 映画ののDVDずらっと並べてある部屋の持ち主も粘着質ですな。 するとあれだ、必要以上ないろんな種類の靴や服を持っている人も粘着質なわけだ。 となるとあなたはふだん2・3種類の服で十分なんですね。 シンプルで味気ない生活はいいですね。
329 :
名無しのコレクター :2010/01/25(月) 11:57:47
↑ でも、同じデザイン、色彩の服を、 やれ、縫い方が違う。 やれ、色合いが、違う。 やれ、縫った工場が違う。 と言って、何着も、同じ服を持っている人なんて、いないでしょう? 切手に関しては、それが、ある。 非常に、暴論だけど、そんなことでしょう?「粘着質」っていう意味は。
330 :
名無しのコレクター :2010/01/25(月) 21:37:26
何でもそうだけど、うわべから見ているだけでは分からない事もあるかと。 切手の場合は、 同じように見えても切手の生まれたその歴史的背景とかがとても魅力的に見えたりします。 ただ単に「種類を集めている」というのとは違う。もちろんそういうのは人によって違うし、例えばきれいな柄が好きといった理由とか、 アフリカとか遠い場所の切手なんかは特別な気持ちになったりとか同機は結構人によって違ったりする・・・・これ以上説明すんのはめんどくさいからしません。 もちろんそういえる人もいると思うけど、ある程度切手を集めているものから見ると粘着質なんていい方は・・・とにかく相手見ていいましょう。 あぁ、時間の無駄と思いつつ書いてしまった。
331 :
名無しのコレクター :2010/01/25(月) 22:38:26
粘着質の定義だな。一般に粘着質とは肯定的な意味よりも否定的なニュアンスが 強いように思いますがね、私は。 だから、粘着質だと決めつけられると反発はあるよ。 切手収集家だからといって、一事が万事視野を狭くして執着するわけでは ない。他にも趣味があったりしてさ。明るくやっている方も多いよ。
楕円目打ち騒動、ゃゃ沈静化してきているようだが…早まって高値を入れたヤツ、乙!
って感じか。この件でJPに問い合わせを入れた人間がどれだけいるかワカらんが、やは
り「迷惑」だよな、そんな電話を受ける方からしてみれば。だから郵趣家は嫌われるw。
ま、JPにしても、そんなことはWebでちょろっと告知しておけば済むことで、どっちも
どっちだとオレは思うがね。
>>322 楕円目打ちとは直接関係ないことだが。
この、322や他の特定の出品者でよく見かける「交換手数料」ってやつ、前から疑問で。
「交換手数料」と一言明記すれば、現行の有価証券だろうと現金だろうと、「商品」と
して「販売」してもOKなの? 法律的に通用するわけ?
だったら・・・ヤフオク使ってマネーロンダリングとかもできそうだなw。法律詳しい人、
そこんとこどーよ?
>>333 交換手数料があろうとなかろうと、有価証券や現金を販売する事自体は何も問題ないでしょ。
ヤフオクの規定に引っかかるかどうかは別の話として。
>>334 あ、そうなんだ?
現行法では、外貨両替は誰でもできるんだろうが、「円」どうしの売買もOKなの?
金融業の免許がなくても「手数料」をとったり、現金を売買するのは無問題なんだ?
だとすると、トンネル会社つくって、たとえば「100万円」を「90万円」で落札
してもらったり、その逆に「100万」を「110万」で落札して「損失」をつくれば、
無限に赤字決済ができるのか? と、シロウト考えで思うんだが・・・アホ? > オレw
>>335 それの合理性を税務署が認めてくれればいいね。
337 :
名無しのコレクター :2010/01/26(火) 23:07:43
>>333 でも『これからは楕円目打ちも使用します』って、郵便局員にもまったく通達しないのは無責任かと
>>339 そうでしたか。
どうしてJPSは、郵趣誌や郵趣ウィークリーで前もって知らせてくれないんですかねぇ‥‥‥。
高い会費や誌代を払っている会員の事をなんだと思っているのかと考えると、非常に腹が立ちます!
こういう時に即座に情報を流してくれないから郵趣協会の会員がどんどん辞めていくのがわからないんですかね?
しょせんは共産主義の大馬鹿野郎の人間のクズの集まりなんですねwww
>>340 JPSは内部ではなく外部だからね。
どこからかその情報を入手しても、下手に載せられないんだよ。
郵政お得意の犯人探しが始まって(JPSではないが、フレーム切手のときに実際あった。)、
情報提供者に迷惑がかかる可能性も高いし、
嫌がらせで郵政からの情報が入ってこなくなることもありうるんだよ。
>>341 内部の郵便局員に知らせる通達に『外部の一般客には教えてはならない』とか書いてあるのか?
それだったらエコーハガキの発売日とかも、一般客には発売日前には教えてはいけないのですか?
343 :
名無しのコレクター :2010/01/30(土) 09:20:14
JPSが教えないというのは @自分のところだけで情報を独占しておけば商売に都合が良い A嫌われ者の団体なので実際に教えてもらえていない のどちらかだろう。
>>342 今回のは「部外秘」扱い。
更に、偽造防止が目的なので、報道発表等の周知を一切を行わない旨も記載されている。
エコーの発表日なんかとは根本的に異なる話。
>>344 たとえば金券ショップなどで50円楕円目打ちのシートを購入した一般客が『この切手は本物なのか?』と困るのではないでしょうか?
そのような一般客が手に入れた楕円目打ちのシートを、郵便局窓口に行って真偽の確認をしようとしたりしても、局員は何も答えてはいけないの?
>>343 おそらくそのあたりが正解でしょうね。
そもそも金券ショップで買うような奴は客じゃないからな
まぁ、戦後の「すかしなし」や「弥勒コート紙」など、広報なしでマイナーチェンジ
発行された切手など山ほどあるからな。まして目打ちとなれば、櫛型、連続型、全型、
ロータリーと……一度だって広報されたためしなどないだろ? 何をいまさらw。
目打ちのバリエーションなどは、そもそも「一般人」にとってはどーでもイイ話で、
その認識は99%のJP職員や郵便局員にとっても同様。だとオレは思うね。違うか?
むしろ、今回の場合は情報を公開することよりも秘匿することがスジのマイナーチェ
ンジだろうから、JPの報道姿勢としては、
>>344 がいうことが正論だろうし、その
とおりだと思うヨ。
ちなみに、このテの話でJPS批判(批判にもなってないがw)するのもナンセンス。
こと切手の製紙・印刷・製造方法に関しては最高機密だからな。印刷局の工場勤務者
は切手の紙屑一片すら外には持ち出せない。だから「部外者」は知りようがない。
そんななかで、JPSはよくやってると思うよ……たまにはホメておこうw。
そんなことより、だ。
「郵趣家」として、いまとるべき行動は何かを考える方が身のためじゃね?w
「楕円」に関していえば、以前にもいったとおり、あれを法外な高値で落としたヤツ
は…やはりオッチョコチョイだと思う。台の50円は、まだ発行されてから2年ちょい
しか経ってない切手だ。ということは、将来的に稀少になるのは丸目打ちの方だとい
うことに何故思い当たらないのか…オレにはそれが不思議w。
さらにいえば、民営化されてから発行された80円、300円も、今後「楕円」化される
可能性は大いにある気がする。300円は発行からまだ半年。丸目打ちで使用例を作っ
ておくのはいまのうちだと思うんだが、どーだろー? と、たまにはそういう建設的
な話もしようよ。「郵趣家」らしくさw。
348 :
名無しのコレクター :2010/01/31(日) 03:34:23
ここのひとはわざわざ郵便局で直接定価で切手買っているの?
わざわざ切手商で高い切手買ってるの?
>>347 >将来的に稀少になるのは丸目打ちの方だとい
まず間違いなくそうだろうな
この目打ち形式はたった2年しか発行されなったから貴重だ
とか将来言われるようになるかもな
351 :
名無しのコレクター :2010/01/31(日) 17:52:57
わざわざ高い値段で入手する理由としては、 @初期使用の印付きやエンタが欲しい。 A何かしらの不具合が発生して、楕円目打ちの使用がすぐ中止になる。 B早い段階で楕円穴の場所が移動するかもしれない。 こんなところかな? 過去にも一番最初に下抜全型6ツ穴が使用された時は、1日の使用で7ツ穴に変更された事例があるので、 このまま同じ形式の楕円目打ちが使用され続けるとは限らない。
353 :
名無しのコレクター :2010/01/31(日) 20:25:20
>>353 もしかしていまどき携帯電話すら持ってないんですか?
355 :
名無しのコレクター :2010/01/31(日) 20:51:21
そう言えば負け男先生って絶対に携帯からカキコしないですよね? どうしてなの?
358 :
名無しのコレクター :2010/01/31(日) 22:15:53
いいかげんIDで検索することを覚えたらどうでしょう。
負け男って本当に応用のきかない役立たずの大馬鹿野郎なんだなw
>>351 そりゃそうなんだろうが…オレにはAとBの可能性は限りなくゼロに近いと思える
けどねw。ちなみに、「1日の使用で7ツ穴に変更された事例」ってのは、「1日
だけしか製造されなかった」という意味なのか?? そんなことがあったんだ?
コレクションのスタイルはそれぞれだから、人のそれをクサすつもりは毛頭ないが、
オレは「ひょっとすると明日にでも郵便局で買える切手」に額面の数十倍のカネを
払って手に入れる気はない、って、ただそれだけの話なんだけどさ。
「初期使用」は欲しくない…といえばウソになるが、戦前の切手ならいざ知らず、
平成切手の初期使用にどれほどの価値がある? とも正直思う。50年後(オレ死ん
でるけどw)に、1種便や2種便の使用例を「作っておいてヨカッタ♪」と思える
ことなどあるのかね。ちなみにいま調べてみたら、50年前の金魚7円のエンタは、
日専評価で「100円」なんだが…参考までw。
ま、いずれにしても、オレは1ヵ月ほど様子を見て、それから自分でセコセコと使
用例を作るよ。原価で。それがオレのスタイルだから…とカッコよくいいたいとこ
ろだが、万一、「楕円」がこれっきりの幻に終われば、オレは思いっきり臍をかむ
ことにしようww。そして、
>>351 には心からおめでとうをいおう。約束するw。
>>360 昭和36年に普通全型を下抜全型6ツ穴に変更したけど、
下耳紙の6個目の穴の下に余白が出来てしまうので、次の日には7ツ穴に変更されてしまった。
約8年後の昭和44年に、今度は上耳紙に7ツ目の穴が残る場合があるので、再び6ツ穴に戻したけど、
裏ノリがAD糊とPVA糊に分類出来るので、AD糊の下抜け全型6ツ穴は超珍品とされている。
ちなみに10円サクラと塔航空30円の2種類に発見されている。
363 :
名無しのコレクター :2010/02/01(月) 00:58:15
2月2日は報道発表に注目
「ボルドー」って、ほんとイイ本だったよね。そうやっていまだに役立つんだから。
久野氏はあの本、出版権付きの版下データごと「売り」に出したらしいが、落とし
た人間は再販する「義務」があるよな。PDFでいいから、ネットに載せろっつーの。
みんながヨロコブぞ? …あ、「電話」は無理かw。
ちなみに、先日落とした消印ロットの中に、「ヒョウゴ神戸長田」と思しきカナロー
ラーがあったことを、
>>362 を読んで思い出した…忘れてたw。いま、あわてて探し
て無事救出。台は皇太子(明仁)成婚記念の30円。
もっとも、タテ割の半影で、可読なのは左半分の「ヒヨ」と「神」「長」「3」だけ
なんだけど。でも、ちょとウレしい。えへへ。
>>356 >>364 負け男先生って本当に携帯電話を所有していないんですか?
今どき携帯電話すら持ち歩いていないから、自分から訴えた裁判をうっかり欠席してしまうんですよ。
何か携帯電話に対してコンプレックスを持ってるみたいなのですが、過去に何か事件があったんですか?
好きな女性に携帯電話から告白したら、思いっきりフラレテしまったとか?
だから何でわざわざ携帯で見なきゃいけないんだよw PCの使い方分からないのか?
>>365 ご指名のようだから、一度だけレスするよ。後にも先にもこれ1回きりだからなw。
「負け男」ってのが誰だか知らんし、興味もまったくないので、その質問にはオレは
一切答えられない。そもそも20年前ならいざ知らず、携帯電話に何らかのステータス
でも感じてるのか? 今日日、キミは? 変わったヒトだな。
一言「意見」を述べれば。
「切手」のように、出品物の「状態」が入札を大きく左右するような商品のオークシ
ョンに、ケータイだけで臨むのは危険だと思うよ、マジで。PCはケータイに比較し
て情報量の面でも機能性の面でも、10倍以上のパフォーマンスがあると思うが、オレ
はPCにさえ満足してないからね。まして、ケータイなど論外。
また「経験談」になるが。
>>364 に書いたのとは別だが、「1次昭和」消印ロットをほとんど開始値で落とした
ことがある。見た目「クズ同然」のロット。だから誰も札を入れなかったんだろう。
だが、オレはそこに樺太印が混じってるのを見落とさなかったw。このロット、送ら
れてきたものを見たら、さらに右書きカナローラーの稀少印や、その他にもちょいと
気を引く印が入っていて、ご馳走様! だったよ。ケータイだったら決して入札しな
かっただろうし、こういう「楽しみ」がたまにあるから、みんな「PC」を使ってる
んだと思うゾ?
>>365 へのレスは以上w。
で、ここからは皆さんに質問。
↑のロットに「帆公」(右書きだから「公帆」と読むんだろう)という鮮明印があっ
たんだが(これもいま思い出したw)、これってどこの局名だかワカりますか?
国内じゃないことは確かだろうが、調べてもサッパリわからん。知識のある人、ヨロ
シクお願いします。
>↑のロットに「帆公」(右書きだから「公帆」と読むんだろう)という鮮明印があっ
>たんだが(これもいま思い出したw)、これってどこの局名だかワカりますか?
台の切手は?あと消印の種類 櫛形?日付は?
樺太の元泊支庁に「登帆」って局があったが
でも樺太印は特徴あるし知っているみたいだからきっと違うよな・・・
>>364 ボルドー良かったよね
あれの縦書きとかデーター更新したい
>>368 いつもおつきあいいただき、ありがd! 感謝します。
台切手は風景6銭。消印はローラー。日付は欠けていて読めないが年数はおそらく
「17」。ちなみにオンピースで、他に東郷4銭が2枚貼られていて、計14銭。
1種書留か?・・・と思ったんだけど(ちなみにオレは戦前の料金はまったく計算で
きませんw)、いまあらためて見たら、かなりアヤしいブツだな、これは。
というのは、東郷の方は何故か櫛形印が押されていて、しかも、その上に被せる
ようにローラー消しの風景6銭が貼られている。まるで、下にあるものを隠すよう
に…さらによく見れば、ローラー印の方は封筒にはみ出していない。てことは、
後貼りケッテー!(もっと早く気付けよw)なんだろうが、何故そんなことをした
のか理由がワカらない。とにかく、ローラーの方はニクニクしいまでにクッキリと
「帆公」と読めますw。
櫛形印の方は薄い上にかかりが悪いんだが…局名は「●北・●●」と読めるよう
に思う。前2字は「台北」のような気もするが、櫛は台湾印によくある横線では
なく縦線に見える…ワカらん。
と、文字でいくら説明してもワカらないでしょうから、今度、画をUPしますわ。
ところで、↑でいっていた「右書きカナローラーの稀少印」というのも、口から
でまかせでw、実は稀少なのかどうかワカってない。「ニイガタ 千手」って局な
んだけど、珍しいんだろうか、これ? オレははじめて見たのヨ。
> あれの縦書きとかデーター更新したい
オレもw。半年ほど前、これは単品で手に入れたものだが、ボルドーで局・台とも
たしかCランクになっていた桜10円の「三次」をわりとスンナリ落とせて…おそ
らく当時とは事情が変わったんだろうなぁ、と思った次第。
UPしてみた。
ttp://a.viewst.jp/kitte-scan/imagepage/1/0/29137_5916_58717/?odq=n 左がくだんの「帆公」。
老眼で見てもよくワカらなかったのだがw、こうしてデカい画で見ると、いろいろ
ワカることがありますな。まず、この3枚の切手は、使用済みのものを別々に台紙
に貼ったものだということ。
昨日も書いたように「そのくらい最初に気付けヨ」であるが、消印にばかり目がいっ
てしまい、気付かなかったw。それにしても、何のためにこんなものを作ったのか
見当がつかない。どう見ても郵趣家の手によるものとも思えないし。
それと、真ん中の東郷の局名は、右書きで「全北●●」…と読めるように思えます。
調べてみると、「全北」ではじまる局が当時の朝鮮にあったようで、だとすると、
「帆公」も同地のものかと思うが、切手が別々に貼られたものであれば、何の関連
もないことも充分考えられるし。だが、独特のセリフがついたようなこの書体…
どこかで見かけたような気がするんだけどなぁ。
ついでに、右書きカナの「ニイガタ千手」と「桜10円・三次」も載せておきまし
たぜ。「ニイガタ」は見てのとおり。稀少かどうかはワカらないが、こちらは正真
正銘のエンタイア・カット。
「三次」の方は、ボルドーによれば「36年」は未確認。んで、桜10円はご存じ
のとおり36年発行だから、必然的にその組み合わせが稀少なことは頷ける。だが、
いつも思うことだが、どんだけ稀少といわれているものでも、一旦手に入れてしま
うと、「…こんなもの、どこにでもあるんじゃないの?」という気がしてくるのは
ナゼなのかw。以上、ご参考まで。
今日はある団地内簡易郵便局に22.2.2の消印取りにいった
>>370 オンピースか
間違いなくこれはいったん水はがしした切手を後から糊で貼り付けたんだね
なので「帆公」と「全北●●」は関係はないだろう
「公帆」の件
樺太、台湾、南洋、朝鮮の局のリストは持ってるから一応全部調べたが「公帆」はないね
もし内地の局だと探すのは難しいかもね
よく見ると「公州」にも見える
でリストを見ると朝鮮の忠清南に「公州」郵便局がある
この可能性が高いのでは?
「全北●●」はよくわからん
似たようなのだと朝鮮・江原に「金化」(現在の北朝鮮国内)
今調べた限りではこの程度しかわからんかった
あと考えられるのは関東州(現在の中国旅順・大連地域)かな
日専カタログの昭和切手にも関東州の消印評価欄もあるね
しかし関東州の郵便局リストがないので俺はわからん
「ニイガタ 千手」
戦前は結構色々局でカタカナローラー印使用があったからね
新潟県長岡市の局みたいだが現在は廃局になっているようだ
戦後のカタカナローラーならある程度の珍しさがわかるんだが・・
俺は昭和、新昭和、産業図案の消印も集めてはいるが
正直動植物国宝以降が専門で知識もこっちが多いからなんとも言えん
またもし調べてて分かったら書き込みするかも知れない。
>>370 10円桜で「三次」の方はまあま見る局だと思う
10円でもっともよく見る局は「岡山」「広島」あたりかな?
でボルドー
3次10円ソメイヨシノの縦書きはDランクになっているが
これは縦書きの使用最終年が昭和36年
あなたの想像の通り10円切手発行が36年の初年度だから、
使用期間が短く少なくて貴重でないかと判断し久野氏はDランクにしたんだと思う
しかし10円切手は封書使用目的の切手で使用量が多かったため、後から縦書きローラー結構発見されたからね
だから今はAランクでも良いと俺は思う
逆にAランクの4円多宝塔 これは広島西局の別納印は田形である程度出回っているがその他の局は余り見ないので
BかCランク位でも良いと思うのだよ俺は
それにリストにある未確認局
ここ20年で発見された局が沢山あってリスト更新したい
「江田島」「廿日市」以外の未確認局は一応俺は確認してる
それと徳山局で昭和30年に使用したと思われる縦書きローラーが発見されてるし
色々更新したい
以前あるブログで縦書きローラー24円平等院の「宮島」使用を見たがビビッタ
>>371-374 皆さん、ホントにありがとう! 公州! なぜそこに気付かなかったか。トホホ。
ちょっと言い訳をするとw、その前に眺めていた切手が「樺太・内幌」の消印で、
幌の字の「巾」が頭の隅に引っかかっていたみたいで…先入観というか、固定概念
というのはオソロシイものだと。…というか、歳で頭が固くなってるんだなw。
とにかくこれで、今夜はゆっくり眠れそうデス。重ねてありがとう! > all
>>372 数字並びや連番は、作らなくてもロット買いしてると自然と集まっちゃうので、あ
まり興味がないのだけど…今回は気が向いて、オレも「自分宛」の1種と2種つくっ
て投函しましたヨw。寄附金年賀切手が余っていたので、それ使いました。今月は
あと「22日」も。
記載の件、勉強になります。多謝!
20年代や戦前のカナローラー(不統一期と呼ぶのか?)って、どこかにリストは
存在するんですかね? この時期のカナローラーは、手に入れてもいまいち「有り
難み」が感じられないのは、おそらくリストが不在のせいかとw。
> 正直動植物国宝以降が専門で知識もこっちが多いからなんとも言えん
オレも動植物以外はシロウト同然、というか完璧にシロウトw。以前、年配の郵趣
家が「いろいろ集めたけど、いちばんオモシロかったのは現行だった」といってた
のを聞いたことがありますな。カタカナ、縦書き、絵入り年賀に鉄郵、試行、戦後・
24時間、モリコー、日立…等々、消印のバリエーションだけでもオモシロすぎます
よね、動植物は。
>>374 > しかし10円切手は…(中略)…今はAランクでも良いと俺は思う
ですよねぇ。実際、UPしたのとほとんど同じブツを、私も見かけたことあります。
告白すると、オレが持ってる縦書きは、三次以外は、広島、広島西、岡山の3局だ
けw。ちなみに、広島西は田形だけど多宝塔ではなく10円壁画。
> 徳山局で昭和30年に使用したと思われる縦書きローラー
そういうのを聞くと…探したくなりますなw。それよりも、34年消しというのは、
ホントに存在しないのでしょうか。あれば超珍品なんでしょうが、30年の徳山局
があるのなら、34年消しがあってもイイような気がしますが。
また、いろいろ教えてください。
連投のカタチになって申し訳ない。 「2並び」の話。昨日投函した自分宛のブツが、午前中にはもう届いていた。 封書の方は、「どこからどう見ても実逓」(当然w)の2並び印が押されていて 満足。だが、ハガキの方は…和欧機械で押されていて「10.2.2」って、2が並ば ないじゃんw。ハナっから「ハガキといえば和文機械」のイメージしかなかった んだヨ、オレは。アホだ。これだから、慣れないことはするもんじゃない。 さて。 昨日は「2並び」関連のニュースで「切符」と「切手」が取り上げられていた。 JR西や一部の私鉄では「硬券」の記念切符を発行したりしたんだな。一方、JPの 方はというと…爺さん婆さんが、窓口の横に置かれた机で、持参のカードに黒活 や風景印を押す姿が映っていたが…ありゃ、さみしい画ヅラだったなぁw。 一般の商品でいえば、「2並び」なんてのは切手にとって絶好の販売チャンスと いえるが…永久に商品化するつもりはないのかね、CTOを、JPは。もっとも、商 品化されても、オレは買わんけどねw。 あ、それと「公州」。 「郵便印ハンドブック」をあたってみたら、旧外地・在朝鮮の櫛型印に「公州」 局確認。これにて一件落着。ちなみに朝鮮のローラー印は「データが少なく全貌 は不明」とのこと。もっとも昭和以降のデータはめずらしくもないようだが。
378 :
名無しのコレクター :2010/02/04(木) 21:48:26
「2並び」の押印に、中央郵便局に行った。 うち、自分宛の引受の分が、届いて、びっくり。 黒活印「22.2.2 8−12」の消印と 機械印「22.2.2 12−18」の2つがあった。 こんなことってあるのでしょうか? 自分なりに考えてみましたが、 @単なる手違い(黒活印に気づかず、ふつうに機械印押印) A郵便局会社と郵便事業会社がそれぞれ、自分の役目として(?) 各々押印 よく解りません。誰か、教えてください。
>>378 単なる手違い。
とはいえ、厳重抗議していいレベルのものだな。
>>375 文章読んでいる限り歳が上の方と思われるが
2chしたり切手画像スキャンしたりPCの使いこなし凄いね
381 :
378 :2010/02/05(金) 10:07:10
379さんへ 有難うございました。 ただ、抗議は、差し控えます。
>>380 白状すると、オレは一昔前なら「定年」を迎える歳ですヨw。だが、大学生の
息子を筆頭に子どもが3人もいるもんで、まだまだ働かねば、である。あ゛〜、
早く隠居したい。
たしかにPCとのつき合いは長い。自分でパソコン買って仕事に使いはじめたの
はまだオレが二十代の頃だったからね。かれこれ四半世紀は使ってるな。でも、
オレのようなPCユーザはさほどめずらしくもないと思うよ。それに2chだって、
コア・ユーザは「30〜40代女性」という調査結果が出たんじゃなかったっけ?w
むしろ、20〜30代の男の方がマイノリティかもよ?
>>378 ありきたりな使用例じゃなくて、珍重すべきだと思うけどなぁ。なんなら私の
「10.2.2」と交換してあげましょうか?w
と書いて、いまフと思ったんだが、オレのハガキに押された和欧機械…いくら
それが標準仕様だとしてもだ、「2並び」の日くらい気を利かして特別に和文
機械で押してくれてもヨカッタんじゃないか? そのくらいのサービスしろよ、
横●神●川! …あるいは、あれはたんなるイヤガラセか?w
と書いて、さらに思ったんだが、今年の10月10日は、和欧機械で押してもらえ
ば「10.10.10」が作れるんだな…って、考えていけばキリがないから興味がな
いんだよ、オレは数字並びに。
何でオタクの都合に合わせなきゃならんのだ だから郵趣家は嫌われる
384 :
名無しのコレクター :2010/02/07(日) 07:40:57
過去のぞろ目の記念カバーに値段が付かず ただ同然で投売りされているのに なんでまた喜んでぞろ目のCTOを作るんだろう。 まあ、趣味とはそんなものか。
385 :
名無しのコレクター :2010/02/07(日) 11:36:14
金儲けの為に作っている訳ではない。 仕事では、あるまいし。 趣味。趣味。 趣味というより、「中毒」か? まあ、趣味とはそんなもの。
>>383 たしかに郵趣家が嫌われてる(つか、その台詞を最初にいったのはオレだ)のは
わかるが、郵便局員ならまだしも、営業サイドが「オタクの都合(で、いちいち
消印など替えてられるか!)」と考えていたとしたら、そりゃよっぽどアホだな。
たった一言、Webで「2並びの日に投函するハガキ、手紙はすべて22.2.2の消印が
押されます〜♪」とアナウンスして、日本人の1000人に1人(←10万人)がその
気になって郵便をだせば、それだけで1日数百万の売上になるんだからな。
その商売には、鉄道の「記念硬券セット」みたいに在庫や投資のリスクも何もな
い。「告知」するだけで売上倍増する話。そういうオイシイ商売をなぜ展開しよ
うとしないのか不思議でしょうがない。つまり、所詮、親方日の丸なんだろうな。
だから郵便屋は嫌われる。
>>384-385 まあ、趣味とは損なもの。
得することは滅多にないよねw。今日日、「ぞろ目」で金儲けを考えているヤツ
がいたら顔を見てみたい。
といいつつ。
新昭和(戦後)以降だけでもいいが、昭和22.2.2から始まる全てのゾロ目、連番、
その他の数字遊びを櫛型(丸型)およびローラーの満月でコンプリートしている
コレクションがあったら・・・かなりの高値が付く予感w。
387 :
384 :2010/02/07(日) 20:08:18
CTOじゃなければ自分も欲しいよ。 たとえば3円ホトトギスに三原の縦書きローラーで33.3.3 とかね。
>>387 わはは、究極のゾロ目w。そんなブツがあったら、5千円くらいはポンと入れる
かも。そのとき懐があたたかければw。
>>388 …「20世紀」じゃなくて、「21世紀」でしょ?w
いや、オレがいってるのはなにも特別な日付印を作れ、といっているのではなく、
ただ、その日だけは和欧文の使用をやめて和文だけにしよーよ、という話。いま
あるリソースを使うだけだから「失敗」も何もない。もっとも、和文機械だと、
年号と月日は横並びにはならないけど、それでもいいじゃん? 良くないか?
そもそも年賀状と「ゾロ目」は、販促的見地からすれば、まったく違う「商品」。
388がなにをもって「失敗」というのか、オレにはよくワカらんが、年賀状はだ
まってても「売れる」商品で、「ゾロ目」はだまってては売れない商品。
だから、「その日の郵便物にはゾロ目の消印が!」と告知して、プロスペクトを
その気にさせれば「成功(売上倍増)」する企画だと思う。というか、「失敗」
はあり得ないハズ。
「告知」にしたって、ちょこっとメディアにリークしてやれば、新聞・テレビは
埋め草ニュースとして喜んで使ってくれるだろう。パブリシティ(記事広告)に
する必要すらない。要するに告知にカネを使う必要も、これっぽっちもない。
…とまぁ、熱弁ふるうほどの企画でもないけどねw。
ちなみに、オレは「21世紀年賀印」嫌いじゃないけどね。カワイイしw。あれが
押された寄附金年賀は、実逓ならばコツコツ集めてみたい気もちょっとする。
390 :
名無しのコレクター :2010/02/09(火) 08:35:57
>>387 >>389 5000円くらいで買えたらいいね。
オークションにでたら
33,333円で入札しよう。
>>389 >その日だけは和欧文の使用をやめて和文だけにしよーよ、という話。
そのために郵便物が遅れる可能性が高くなるわけだから、それは大問題だろ。
郵便というのは、収集家のためにあるものでなく、社会的インフラだ。
郵趣家のお遊びのために、実務に支障をきたすなんていうのは許されることではない。
>>389 >年賀状はだまってても「売れる」商品
そうでないから、局員が自爆地獄に陥っているわけだが。
394 :
名無しのコレクター :2010/02/09(火) 11:38:32
>>390 > 33,333円で入札しよう。
ぉぉ、そこまで気が回らなかった、ゴメンw。ダメだな、歳とると。
>>391 オークショニアだかオナニストだか知らんが、「鯛さん」なんてどーでもいいん
だよ。少なくともオレはバイニンの寝言をいちいち拝聴したりしない。
>>392 どーして「郵便物が遅れる可能性が高くなる」んだ? 押印機の印顆を取り替え
る作業って「実務に支障をきたす」ような大仕事なのか?w
その伝でいくと、JRが記念切符販売に駅員を割くのも、あれは「社会的インフラ」
に支障をきたしているワケか。だったら、郵便局の初日印も、郵頼も、そもそも
記念切手の販売も「大問題」だ。すべて即刻ヤメた方がいいな。
392がどう思おうと、郵便は「郵趣家のお遊びのため」にも存在してるんだよ。
そもそもここは「郵趣家」が「お遊び」のことを語るスレだろ? もうそろそろ、
そういったヤワな「社会正義」風の不毛な論調はヤメにしないか?
>>393 年賀状ノルマの話も、それこそ郵趣家を含む一般人にはどーでもいい話。ノルマ
なんてどんな会社にでもあるからな。社内のグチをいちいち外に持ち出すなんて、
フツーの社会人なら恥ずかしくてできないぜ? グチまで配達しなくていいからw。
>>394 冗談だよ、冗談。オレだって縦書きローラーの相場くらいは知ってるって。こん
だけベラベラと書いてるんだから、オレのレトリックくらいいい加減理解してく
れ、ワカモノよw。もっともオレは、5万出して
>>387 を買う趣味はないけどな。
>>395 和欧文機械印と和文機械印の根本的な違いをわかっていないだろ?
和欧文印は取揃押印機等の機械に付いている。
つまり、郵便物を供給場所に入れれば、郵便物の選別・取揃え・押印をすべて自動で行われ、更にそのまま区分機に供給される。
一方和文印は、自動押印機等の押印しかできない機械に付いている。
したがって、和欧文なら機械がやってくれる選別・取揃を人手でやらなくてはならない。
更に、その押印が終わった郵便物を再度そろえて区分機に供給するのも人手で行う。
十分に「実務に支障をきたす」レベルの話だ。
念のため言っておくが、和文機械の印顆と、和欧文機械の印顆はまったく互換性がない。
2000年年賀で自動押印機で和欧文(タイプ)を押したところがあるが、あれはそのために印顆を特注したもの。
ノルマについては、「黙っていても売れる商品」というのに対して、黙っていて売れるものではないという返答であり、
ノルマ自体が云々という話をしているわけではない。
もうひとつ。 そういうお遊びをやりたいのなら、窓口で消印を押してもらって差し出せばいいだけの話。 手押しの日付印じゃなく和文機械で押してもらいたい場合であっても、支店のゆうゆう窓口に行って、 こういう理由で、取り揃え押印機のものでなく、自動押印機で押してもらいたいと言えば、 その支店が「平常時に自動押印機を使用しているところなら」無碍に断ったりしない。 (ただ、社員に「和欧文」だの「和文」だの言っても、まず理解できないから、機械の名前でいうのが吉。) それを、「記念の日なのだからポストに入れたもの全部に和文機械を押せ」などというから そんなのはお遊びだと言っているんだよ。 まあ、取揃え押印機のみ配備で、自動押印機が配備されていない支店とか(数箇所存在する) あることはあるが、年賀の時期にしか稼動させていない(かなりの数が存在する)とかいう支店だったらあきらめるしかないけどな。
>>396-397 > 和欧文機械印と和文機械印の根本的な違いをわかっていないだろ?
漠然とは理解しているつもりだったが、「試験の問題」として出されていたら答え
られなかったw。ありがとう、よくワカったよ。
ひとつだけ、後学のために知りたいんだが、同一の局でも和文と和欧文の両方の印
を使っているところがあるが、あれはどういう理由で使い分けてるの?
でだ。
> 2000年年賀で自動押印機で和欧文(タイプ)を押したところがあるが、
21世紀印や2000年年賀印の話は、オレとしてはどうでもいいんだが…この際つい
でに聞いておきたい。あれはそもそも年賀状の「売上向上」を目的にしたものな
のか、あるいはたんに「顧客サービス」として損得抜きにおこなったものなのか、
どっちなんだ? 後者であるなら「失敗」も何もないよね。また、前者であるな
ら…費用対効果が見合わないことなどハナからわかるはず。企画の段階で「失敗」
してるってことだろ? 何のために実施したんだ? それも2回も。反省も検証
もナシなのか、郵便てのは?
> ノルマ自体が云々という話をしているわけではない。
だとすると、「局員が自爆地獄」というのは何を指しているのだろう? オレは
「自爆地獄」から「ノルマ」しか連想できなかったモンでね。それに個人的には
やっぱり、年賀状は「黙ってても売れる」商品の類(たぐい)だと思う。郵便局
が来年から一切のPRをヤメたとしても、何百億かの売上はあるだろ、年賀状は。
まぁ、「売れる」という言葉の取り方の違いか。水掛け論はヤメよう。
> そういうお遊びをやりたいのなら、窓口で消印を押してもらって差し出せばいいだけの話。 いや、それが「実務に支障をきた」さない解決策だというのであれば、オレは ぜんぜん構わんよw。つか、この議論自体がハナから意味がなくなるw。 そんな話を聞くと…オレはだからって郵便局に行ったりしないが、初日印を集め たりする趣味があるヤツは、そのお墨付きでこれからは胸を張って行けるなw。 そもそもオレがこの話を持ち出したのは、局員も利用者も、双方ともに「めんど くせー」でない方法で「並び印」が押せるシステムがあればいいのにネ、という 文脈でネタを振ったまで。「んなものは、ねぇ!」というのが郵便側(?)の回答 であるならそれ以上、ツッコムつもりもない。最初にことわっているとおり、そも そも個人的に「ゾロ目」やCTOに執着はないからね、オレは。
>>398 >あれはどういう理由で使い分けてるの?
例えば、私製はがきとか、切手貼り封筒をを大量に出されたりした場合、向きが揃っているわけだから、
取り揃えたりという手順が要らない。
そのため、押印は押印機でやって、そのあと区分だけ区分機に掛けたほうが全体的に効率がよくなる。
>どっちなんだ?
どっちでもなく、年賀状の早期差出喚起を目的としたもの。
(強いて言えば、あわよくば売り上げ・差出数増加という狙いもあったとは思うけど。)
早めに出してもらえれば、比較的余裕のある時期に処理できる(=年末に人を大量に集中させなくてすむ)
という考え。
2000年はそれなりに成功ではあったが、2001年は前と大して変わらなくなってしまった。
当初の目的が異なるわけだから、同列で「失敗」例として出したこと自体間違っていたかもしれない。
>それに個人的にはやっぱり、年賀状は「黙ってても売れる」商品の類(たぐい)だと思う。
「ある程度は」という条件をつければそういうことになるわな。
実際問題、発行数や差出数は年々減っている(つまり、黙っていても売れる分が減っている)わけで、
それを前年並みとか維持しようとするとノルマとか自爆とか言う話になってくる。
確かに「売れる」の言葉の取り方の違いだな。
>>400 いままでオレは、「和文機械は、和欧文の稼働率100%のときに予備的に使うもの」
くらいの漠然とした認識しかありませんでしたよ。やっぱ、仕事ってのは何でも
そうだが、「現場」を知らないと理解も想像もできないよね。マジで勉強になった。
心から、ありがとう!
それと、特別年賀印の背景も納得。年賀状の「売れる」の感覚相違もね。
おれは思うが…これも一般論でいえば、そもそも「二匹目のどじょう」が1匹目を
超えることは少ないだろうし、ほとんどすべての商品が売上逓減を続けている日本
において、年賀状だって例外ではないというのは誰でも納得するところ。それを、
「根性」wで前年維持を死守せよ! てな、旧帝国陸軍調で至上命令が下っている
としたら…そういう組織はやはり不幸だな。
郵便局のことは、実はまだいろいろ知りたいことがある…オレは何も知らないから。
ときどき、小出しで質問をつぶやいてみるので、その節はよろしくお願いしますw。
で、ガラリと話題を変えて。ここからはfor all。
最近見かけなくなったと思ったが、また出まわってるな新動植物(たまに円位動植
物もある)「トレペ腰巻きの束物」。ほとんどの人は知ってると思うが、あれは
かなり悪質な百枚束だ。ほどいてみると5秒でワカるが、満月印は見えてる1枚だ
けで、残りは全て選りに選ったカス。10束あれば10束とも。断言できる。ナゼ
なら以前、いちど掴まされたからw。ヤフオクやってて、後にも先にもオレが唯一
クレームつけて突っ返したブツ。
不思議なのは、複数の売人から出品されていることで…おそらく売れ残りが業者間
で循環してるんだろうな。いずれにしても、見えてる1枚の満月印以上の商品価値
はないブツだ。間違っても高値を入れないように。
402 :
名無しのコレクター :2010/02/13(土) 09:03:14
スナフキンさんを最近見かけない気がするなあ。 誰かが予言していたように脱税でつかまったんだろうか? もしかしたら供給元から直買いしてるかもしれないね。 オークションなんか通して、ヤフーにとられるマージンも馬鹿にならないからね。
403 :
名無しのコレクター :2010/02/13(土) 12:00:11
スナフキンさんは色々買いすぎて欲しいものがなくなったのか?w
404 :
名無しのコレクター :2010/02/13(土) 14:03:20
高値で短期間でガーって買う人って 消えるのも早いですね。 FDCのところでも何人かいたのにみんないなくなったし・・・。
405 :
名無しのコレクター :2010/02/13(土) 14:38:01
>>404 渡辺版の川瀬巴水だろ?
今、エフディーシーオーケーが落札した値で出品してるぜ。
かなり高い最低値だけどな。
406 :
名無しのコレクター :2010/02/13(土) 17:54:59
>>406 「変造」の捉え方にもよるが…結論からいえば、おそらくたんなる「日焼け」に
よる「退色」だと思うよ。現物を見てないから何ともいえないが(ルーペで見れ
ばほぼ確実に判断できる)…逆にいえば、現物も見ずによくこんなものに2万超
もブチ込めるものだと感心するw。世の中にはカネのありあまってるヤツがいる
んだな。もっとも、入札者のリストを見ると高額を入れているのはシロウトばか
りのようだが…。
印刷物が日光によって退色するのは一般常識。特に、赤、黄は退色しやすく、青
は退色しにくい。また、緑は青っぽく変色する…ということを頭に入れてくだん
のブツを見直すと…w。ま、現物を見ているワケではないから、何ともいえんがね。
つか、こういう「変色」ものって、それなりに切手を集めている者なら、1枚や
2枚、持ってるんじゃないの?
かくいうオレも、印面がデカかった頃の年賀切手で、左2/3だけあきらかに黄版が
薄いのを持ってるよ。「記念未使用」のロットにひょっこり入っていたものだが、
これもおそらく「日焼け」が原因かと。とかなんとかいいながら、オレも後生大
事に持っているワケだがww。いつかほとぼりのさめたころ、ケレンミたっぷり
なコメントつけて出品したら、誰か間違えて高値を入れてくれないかなぁ?w
408 :
名無しのコレクター :2010/02/14(日) 08:07:46
>>406 >>407 おお、久々にこのスレらしいネタ
もし、俺がこんな切手をシートで持っていて物に自信があれば
ちゃんと鑑定に出してから出品するけどね。
それに
>>406 も書いたとおり、
貴重な切手の糊をわざわざ落とすなんて理解不能
409 :
名無しのコレクター :2010/02/14(日) 10:56:08
>>402 ひと頃よりharusan出品物のレア度が落ちている。
スナフキンさんが予め買いあさった残りを出品しているからかな
410 :
名無しのコレクター :2010/02/14(日) 13:32:58
>>408 今後、少なくとも数年は↓の切手を出品するのはヤメようと自分にいいきかせた
のでw、「変色例」を公開しよう。
http://a.viewst.jp/kitte-scan/imagepage/1/2/30303_5916_61868/?odq=n 要するに、↑コレでしょ? これだって、「エラー内容については、一目でお判
りになる」よねぇw(念のためにいうと右がノーマル)。これがもし、印刷時の
エラーだとしたら…てのは、物理的に考えにくい。黄色のインク切れだとしたら、
当然全体的に抜けるはずだから。それに、画面からもワカると思うが、下2/3にも
う〜っすらと黄版は残っている。おそらく「一部が日影になっていた日焼け」w
だろう。
いずれにしても、このテの「エラー」ものというのは、自分もしくはよほど信頼
のおける者が直接、郵便局の窓口で購入したブツ以外、オレは信用する気がしない。
無目打ちなどの「目打ち」系のエラーと違って、「色」系のエラーはその気にな
ればいくらでも作れるからな。そもそも、昔の郵趣誌で「日焼け脱色実験」ての
をやってて読んだ記憶があるんだが…。それって「常識」じゃなかったのか?
それにしても、結局5万弱で落ちたんだな、赤抜け雨傘。人のことはいえないが、
このテのブツを高値でも欲しがるヤツってのは、郵趣家というよりただの好事家。
あまり切手の知識はないんだろうなぁ。切手は赤抜けだが、垢抜けねぇヤツらだ!
…座布団1枚、ダメ?w
ついでなので、変色ネタでもう一丁。
http://a.viewst.jp/kitte-scan/imagepage/1/3/30304_5916_61869/?odq=n これは以前、ちょこっと話した「戦災変色」…とオレが思っているブツ。これも
念のためいっておくと、いちばん右がノーマル。
左は全体が「青緑」に変色している。で、真ん中は上から下に「茶紫(原色)→
濃緑」にグラデーションがかかっているのがワカるかと。だから何?って感じの
ブツだよなw。変色ものなんて、所詮、こんなモンじゃない?
412 :
名無しのコレクター :2010/02/15(月) 18:50:49
413 :
名無しのコレクター :2010/02/15(月) 19:09:48
>>412 この人から使用済みは怖くて買えないよね。
414 :
名無しのコレクター :2010/02/15(月) 19:14:49
これはひどいww
ひどくない こんな素晴しい逸品は見たことがない 落札しとかないと損するよ!
416 :
名無しのコレクター :2010/02/15(月) 21:42:53
417 :
名無しのコレクター :2010/02/17(水) 09:13:44
toyostって偽消事件の瀬戸内オークションの関係者でしょ こいつから買う奴はアフォ
418 :
名無しのコレクター :2010/02/17(水) 11:30:38
朴章?
419 :
名無しのコレクター :2010/02/17(水) 17:31:59
>>417 以前、SEVENなら表紙を飾りそうなものがヤフオクにでていた。
2万円程度は覚悟だったが、その何分の一かの値段で落ちたので
ラッキーと思うと同時に???
その後、出品者と連絡取ったら、それが高○○雄氏。
安かった理由がわかったよ。
だからといって、取引を断れないのでそのまま買った。
>>412 このおっさんはまだ切手出品してたんかい
>>417 瀬戸内オークションの主催者Kさんから直接聞いたが
toyostとは縁切ったそうだ
422 :
名無しのコレクター :2010/02/17(水) 18:58:48
toyostって消印漏れ切手も 消印入り混ぜて売って、トラブル起こしまくりの真性キチガイだから 関わらないほうが吉
423 :
名無しのコレクター :2010/02/18(木) 01:34:29
>>416 「ボランティアが集めた使用済み切手」とか
「ボランティアが作った百束」というのは理解できるけど、
「ボランティアの倉庫から見つかった」っていったい何のボランティアだよw
>>419 その人別人。その人愛知でしょ。toyostは四国だよ。
425 :
419 :2010/02/18(木) 17:48:28
>>424 あっホントだ。完全に俺の間違い。
変なこと書いてごめんなさい。
426 :
名無しのコレクター :2010/02/20(土) 05:16:04
瀬戸内オーク発信の疑惑の「偽造消印」事件の結末はどうなったんだ?? 最初は勢いあったが、最後は尻萎みじゃないか??
427 :
名無しのコレクター :2010/02/20(土) 17:37:31
当時瀬戸内誌でキロボックスの記事を載せてたけど毎回珍品掘り出しの報告ばかりで その時はうらやましいなぁと思ったけど捏造だったんかな〜?
たしか経緯をPDFで配布してた様な
430 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 06:54:46
経緯だけだぜ。
印刷出来ない設定にしてたよな。
>>428 終わってなんかいない。何を脳天気なカキコしてるんだ!
431 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 12:46:16
>>412 です
そうですね、消印や使用済みの世界って魑魅魍魎ですね
尾道の高校教師が学校宛の稀少大型エンタをパクってオクに出品して
1点で5万,10万って稼いでマンション購入したとかって、前レスにありましたね
尾道北高宛ての大型エンタは
20年くらい前のマイナーなオク誌の高価落札品で結構見かけますね
フルハウス何とかって誌でも、10万くらいで落札してた記憶が有ります
当時は結構衝撃受けました。
432 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 13:01:46
禿徹が3つのID使っての吊上げ詐欺もビックリしますた ひっかかった人は医者だったとか・・・お金持ちだから良いか
433 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 13:29:17
禿徹、音頭とったのはいいが、偽造消印の後始末をしとらん! 瀬戸内廃刊だけでは済ませれんで。東予レポート創刊したトラック運ちゃん が健在で出品しとるやろ!!
434 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 15:04:13
>>431 友人の出身高校の社会科の教師でした
家も知ってますが当時は汚い古い家に住んでました
現在はマンション住まいですか
確か宮廷卒だったと思います、当時は東大出の英語教師とか
阪大出の数学教師とか居ましたね。
435 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 15:13:55
尾道って言えば京大卒業のAさん(あえて先生って付けないよ)ですか? 斧さんが一丁噛んでますか??
436 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 15:14:17
怪しい人の怪しい出品物は ここで晒した方がいいね。
437 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 15:30:27
旧帝国大学出身の教師ばかりですね! やっぱり、A先生(先生って言いたくなかった!)尾道出身の 息子さんですか????
438 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 18:23:35
>>437 事情通にしかわからない書き方ヤメロ。
自分は面白いのかも知れんが、
読んでるこっちはサッパリ分からん。
書く勇気がないならキエロカス。
439 :
名無しのコレクター :2010/02/21(日) 20:58:35
分からんのか!残念だな。 分からなかったら書くな、ボケが!!
440 :
掛谷 :2010/02/21(日) 23:14:57
A先生=アナル先生
441 :
名無しのコレクター :2010/02/22(月) 00:25:38
442 :
名無しのコレクター :2010/02/23(火) 06:30:42
>>441 ↓ トーンダウン??
座布団1枚・・・は行かない。しょーむなー(笑)
443 :
名無しのコレクター :2010/02/25(木) 22:58:52
444 :
名無しのコレクター :2010/02/25(木) 23:21:36
445 :
名無しのコレクター :2010/02/26(金) 01:37:01
スレ違いで悪いが、 3月13日発売「サンマリノ共和国」切手って・・・・ 日本との交流40周年記念とか、建国100年記念とか、何にも関係ないんだな。 ただ単にまた乱発をということか
>>444 > (2009年 5月 7日 23時 35分 追加)
追加コメントごとコピペしてんのかww
>>445 23日
ふるさと切手みたいなもんだろうwww
448 :
名無しのコレクター :2010/02/27(土) 13:32:50
ついでに、 リヒテンシュタイン、モナコ、バチカンなんて 立て続けにやってくれたら 何となく騙されてもいいような気がする。
地方自治60周年小型シートと記念硬貨の乱発で大ブーイングされてるというのに‥‥‥‥‥。
これは醜悪だ
>>450 『貴方の出品される高価な未使用切手の裏糊は、どれもこれも通常ありえないようなイビツな歪み方をしているのはどうしてなのですか?』
って誰か質問してみてよ。
どういう回答がくるかな?www
>>450 『A糊やD糊が使われていた時代の切手に、PVA糊らしき裏糊が付いているのはあまりにもおかしくないですか?』でもいいぞw
454 :
名無しのコレクター :2010/03/04(木) 06:24:45
>452.453 オマエが質問しろよww
あんなに明瞭な写真があって、入札する人がいることが不思議。さくら?老眼?
>>455 あの自体の切手(昭和22〜27年くらいの間)の切手の裏糊は、戦後物資の不足している期間だから、最も特徴のある裏糊をしている。
本物をたくさん見てきた収集家なら、一目見ただけでリガムだと判別できるでしょう。
それにしても、ああいう出品者であるにも関わらず、ほとんどマイナス評価が付けられていないのには驚きだ!
この人以外にも、意図的に二級品ばかりを出品している人を何名か知っているが、やはりほとんどマイナス評価が付いていない。
本物っぽければいいんだよ
458 :
名無しのコレクター :2010/03/04(木) 18:21:38
459 :
名無しのコレクター :2010/03/04(木) 18:22:04
460 :
名無しのコレクター :2010/03/04(木) 18:37:16
切手収集の世界のいやなところは 騙しがあるところだな。 あまりに普通に行われているから みんな感じなくなっている。 大企業でも、消費者を欺くと倒産しかねないのが今の世の中なのにね。 切手商レベルですら日常的にインチキな商品が売られている。まして個人でならなおさら。 そんなモラルがない市場に、収集家が新規に参入するわけない。
>>459 『裏糊のとても強い切手ですので、裏糊を落としての出品です。』
↑↑↑
裏糊のとても強い切手ですなんて聞いた事が無いです。
【あなたが赤色を脱色するための作業工程で、どうしても裏糊を落とさなければならない特別な事情があるのではないでしょうか?】
462 :
名無しのコレクター :2010/03/05(金) 06:02:59
ホント馬鹿にした書き方だよなあ
赤色の模様が薄く残っているね
464 :
名無しのコレクター :2010/03/05(金) 07:45:26
何か赤色が消えるような溶液につけた、ということだろうか?
>>460 絵画も骨董も古銭も趣味の世界はみんな騙しがあるよ
金に関る世界はみんな騙しがある
467 :
名無しのコレクター :2010/03/06(土) 19:53:26
※「詐欺・トラブル…という違反申告」が1件入りましたが、 これまでに落札いただいた計8枚のお取引におけるトラブル発生 は一度もありません。イタズラはやめましょう。 BY keihinout123
468 :
名無しのコレクター :2010/03/06(土) 21:17:24
>>466 そうだね。
でも今は購入側の権利意識が昔とは違う。
騙しがあって当たり前と思っていては
寂れて当然思ったしだい。
469 :
名無しのコレクター :2010/03/06(土) 23:51:32
>>467 この出品者はe−bayからの転売専門と思っていたが、
この手の詐欺にも手を染めていたのか
>>407 と
>>411 で、「変色」コメントを書いた者だが。あれからちょっと気になって、
昔の郵趣誌をひっくり返してみたら、フィラテリスト(1984年7月号)に「毛のな
い大正毛紙切手の話」という記事を見つけた。
結論からいうと、大正期のすき込み着色繊維は、漂白剤に漬けるとカンタンに脱色
できるのだと。刷色に関してはほとんど変色は見られなかったが、「赤色の3銭は
退色」という報告も載っていた。で、そのコラムは「糊おちの切手では変造できる
可能性も残ることから…(中略)…万人を納得させるためには、やはりどうしても
オリジナルガムのミント切手が必要」と結論している。…もっともだw。
繰り返しになるが。
オレも「赤抜け雨傘」は変造だと思う。以下、その理由。
@漂白剤にしろ日焼けにしろ、「赤」はもっとも退色しやすい色である。
A糊おちは、糊をおとさざるを得ない理由があったのだとしか考えられない。
B台切手が安い…「実験」がしやすかったのだろうw。せめて台切手が「ビードロ」
だったら、多少説得力はあっただろうにw。
また、出品者もこのスレを覗いているようだからいうが。
「変造」ではないというのなら、ちょいとルーペで印面を確認してみればいい。
そこに赤版の網点形跡がまったく認められないというのなら、それを堂々と宣言す
れば済むこと。変造疑惑は霧散する。追加コメント付けたらどうだ? ん? これ
を読んでまだ確認作業をしないとしたら…残念だが鷺確定だな。
> 計8枚のお取引におけるトラブル発生は一度もありません。
そりゃそうだろう。こんなものに手を出すのはシロウトだけだろうし、騙された
ヤツというのは、自分が騙されたとは思いたくないのが心情だからなw。
連投ゴメン。 > (2010年 3月 7日 0時 38分 追加) > ※郵趣関係者により本エラーの存在が認められております。マニアの間では、 > 割と有名なエラー品のようです。 だからって、ソレがコレだとはいえないだろうw。 四の五のいわず、ルーペで確認して、ホンモノを保証するするのが、出品者の 「責任」というものだと思うが違うのか? …確認するのが怖いのか?w
まずは裏糊を落とす理由を説明しろと
473 :
名無しのコレクター :2010/03/07(日) 14:16:33
去年、重品をせっせとヤフオクに出品していた時期があるので、YAHOO 入札の常連さんもかなり知っているのだが、入札者のIDが伏せ字になって しまったので、今回の雨傘の件について入札者に警告したくても出来ない 状態にある。何とか教えてあげたいものなのだが。「あんなものに大金を 出すんだったら、同じ金で綺麗な月に雁のシートが買えますよ」と。 のだったらつき
>>473 出品者の評価欄を見ると、赤色漏れエラー落札者からの評価とヤフオクIDが全部掲載されているので、
JPSの郵趣研究で行っている『鑑定委員会』に見てもらうように連絡すれば?
『以前にシートで購入した物を、少しずつ出品してきましたが‥‥‥‥』 ↑↑ どうして10面シートの切手なのに、耳紙が付いている切手の耳紙をわざわざ切り取ってから出品するのですか?
476 :
名無しのコレクター :2010/03/07(日) 19:25:08
477 :
473 :2010/03/07(日) 19:33:00
>>474 落札者に知人はおりませんでした。
しかし、前回は49,500円までいったのね
オークションID : d103807093
478 :
名無しのコレクター :2010/03/07(日) 20:06:45
糊落ちと言う事は、keihinout123が脱色したんでしょうね
479 :
名無しのコレクター :2010/03/07(日) 20:41:20
480 :
名無しのコレクター :2010/03/07(日) 20:44:59
>>479-480 なるほどね。あちこちで出品があるのなら、そりゃたしかに「マニアの間では、
割と有名なエラー品」だわなww。
画像を見比べた限りでは、両者の出品はまったく同じブツだな。ということは、
どういうことかと考えてみると。
@同じ「工場」で作られたブツを、両者がほぼ同時に入手して出品。
Aあるいは、Aが先に「入手」して出品したブツをBが落札し、Bは入手後
「捏造」に気付いたが、シカとして転売をキメこんでいる。
のどちらかだろう。で、おそらくAが「赤抜け男」で、Bは皆さんいうところ
の「リガム男」であろう。リガム男には一抹の良心があるらしく「エラー」と
宣言していないところが笑える。というか、出品時点で糾弾されたときの言い
逃れを用意している小心者であろう。「色違い二種」だとさw。どうせなら、
ここぞとばかりにリガムの技を使って「完全・極美品」で出品すればよかった
のになぁ?w
で、ここからはオレの「推理」だが。
Aの手元に、サビのういた「雨傘」シートが1枚あった。このままではたんな
るクズ。で、ダメ元で(失敗してもたかだか数百円の損害)漂白剤に漬けてみ
たら、「♪黄ばみもとれて真っ白!」にw。さらによく見たら、赤版が見事に
退色している。フツーならここで「失敗」とガックリ肩を落とすところだが、
悪魔が耳元で「コレ、赤抜けじゃね?」とささやいた…てなところだろうw。
ちなみに、「サビ落とし」に漂白剤は効果テキメンだよ。今日、オレは自分で
たしかめてみたから保証するよw。
『画像の加工等一切しておらず‥‥‥』=『リガムw』 ID n86050136 d102111746
484 :
名無しのコレクター :2010/03/08(月) 04:51:50
>>476 >>481 いい加減なことばっかり言うんじゃないよ。
次亜塩素酸ソーダや漂白剤で器用に赤色だけ抜いたりなんかできねーよ。
本当にそんなことが出来るのか原液でやってみたり希釈した度合をいろいろ
変えて実験してみた。結果、そんな赤インクだけ綺麗に抜けるなんてことは無い。
一定の濃度に達すれば全部のインクが抜けて白い紙になるだけ。
紙幣でも印刷したばかりのものは指でこすると番号消えたりするけど
まして50年以上も経過した印刷物をあんな綺麗に変造はできない。少なくとも漂白剤では。
俺の何十年も大切にしてきた雨中ちゃんがお亡くなりになっちゃったぢゃないか
結論、垢抜け雨傘はもっとハイテクな方法で作製されてるか、中国あたりで精巧に
最初から偽造されたアイテム、よってその仕上がりレベルには違った意味で
あの程度の金額を支払う価値があるといえる。
487 :
名無しのコレクター :2010/03/09(火) 08:44:38
>>486 あまりにアホっぽい書きっぷりなので、釣りか? とは思うが…釣られてやろうw。
> 次亜塩素酸ソーダや漂白剤で器用に赤色だけ抜いたりなんかできねーよ。
オレも476氏も、んなことは一言もいってないだろ? オレは漂白剤に漬けておくと、
きれいに「サビ落とし」ができるといっているだけだし、476氏は、次亜鉛酸ソーダ
を使うと「消印だけの白紙になってしまいます」といってるだけ。勝手な解釈する
なって。
「フィラテリスト」の記事は「赤抜き」を目的にした実験ではない(着色繊維の脱色
実験)が、その中でたまたま赤色印刷の切手のみ印面の「退色」が見られたという
事実を参考までに引用しただけ。また、「日焼け」による退色は…これはもう「一般
常識」のレベルの話。「退色しやすい色」で検索かけてみ? 印刷物の赤色が最も
退色しやすい色だというネタは馬に食わせるほど見つかるはず。
要するに、「可能性」の話をしてるんだよ、オレはね。「赤抜け雨傘」はたまたま
デキてしまった偶然の産物で、それをさも稀少品のフリして(あるいは出品者も騙
されて掴まされたものを)出品しているだけだろうという「推理」だよ。少なくとも…
> 結論、垢抜け雨傘はもっとハイテクな方法で作製されてるか、中国あたりで精巧に
> 最初から偽造されたアイテム、
なんていう中学生の「妄想」レベルの話をしているワケじゃないw。
> よってその仕上がりレベルには違った意味であの程度の金額を支払う価値があるといえる。
……買ったのか?ww それにしてもスゴイ価値観だな。ある意味、驚くヨ。
ちなみに、東北地方で出まわっていた精巧なホログラム入りの偽札を使ったという
容疑者が逮捕されたらしいが…あっちは「ハイテクな方法で作製」されてることは
間違いない。バカな容疑者だよな。その偽札、キミんとこに持ってけば「あの程度
の金額を支払」って買い取ってくれただろうになw。
以前オクで中共の傷物S/Sがびっくりするような価格で売れた バイヤーの中国人、きっと修復して売ってるんだろうな
>>488 おまえ手品のタネあかしとか悦に入って吹聴するタイプだろう
しかもタネが全然違うのにシッタカするよく居る奴だよな
何が可能性だ推理だよ、おまえが吹聴してることも十分妄想の範疇だよw
今後シッタカやガセネタ書き込むんじゃねーぞ
いいから何で裏糊落とすのか説明してくれ
水に漬けるから。
>>490 > おまえ手品のタネあかしとか悦に入って吹聴するタイプだろう
だから、そういうのが「妄想」だといってるのがワカらんのか?w
ま、これ以上はどーでもいいや。オレにつっかかってきたければ好きなようにすれ
ばいいが、時間のムダになるんでオレはこれ以上つき合わないからな? ゴメンな。
・・・・・・・・・・・・・(目打ち入れておくぜw)・・・・・・・・・・・・
「赤抜け」は飽きたので、話はトブが。
↓最近、こういうブツが落とされたようだから、念のために消印コレクターは気に
とめておいた方がイイかも。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86387666 ICHIYAN HOKKAIDO JAPAN 29.X.66.12-8
備忘録のために、ここに記しておこっと。
しかし、この出品者、商品の「使い道」をまったく理解してないのはまんざらトボ
けているのでもないようだ。
> 1966年12月8日 29Xの意味は解りません。
マジかw。
それよりも、気になるのは落札者。何が何でも入手したかったようで、質問欄で
「即決」の交渉までしている。どうしてそこまでして手に入れたかったのかなぁ、
気になるなぁw。
落札者「ys5***** / 評価:335」。これも一応、メモしておこっと。
>>493 これはひどい
たまに見るがどういうルートで流れるのだろう
66年ってと昭和41年
1次ローマ字入り普通切手が発行された年だな
7円金魚とか欧文印少ないから注意した方よいな
あと記念切手発行年欧文印消しとか
何に使うのかねえ
そうそう、いちばん危険なのは記念(切手)だとオレも思う。 発行年じゃなくても、五輪寄附金とか、消印押されているだけでベラボーな 値がつくのはご存じのとおり。五輪寄附金の多数貼りで船便エンタとか作ら れた日にゃぁ…どんだけの値がつくか想像もつかんw。 エンタでいえば、それ以外にも1次ローマ字には旧フジと小豆がいるから、 「工夫」wの余地はいくらでもあるだろうし、66年なら1次円位までなら 「材料」としてギリギリ後期使用で使えそうな気もするし…。 でも、ナニゲにコロっと騙されるのは、記念の消印だよね。昭和30年代後半 の記念の消印って、集めている人はそれなりにいるだろうから、忘れた頃に ヤラれると…オレも思わず札を入れちゃうかもw。 救いなのは、このブツが大局の消印じゃないことだね。ICHIYAN HOKKAIDO。 これなら大量生産はできないだろうし、オレのボケ頭でも憶えていられるw。
この程度のハンコならいくらでもオーダーで作れるでしょ 何にそんな恐れおののいているの君等は‥?
ネタ元は誰かと思えば‥ 件のガセネタ・マッチポンプおじさんかよ orz ご老体は余程自己顕示欲が強いと思われる
500 :
名無しのコレクター :2010/03/10(水) 08:43:03
盛り上がっているところ悪いが 無知な俺に教えてほしい。 今回のSEVENの速報の375趣味週間の林泉欧文ローラーが なんで8,800円するの? 俺が無関心だっただけで 昔からそんな相場だった?
>>498 んじゃ、作ってみ?
まともなハンコ屋は応じないだろうし、ネットオーダーなら依頼者のプロ
フィールがきっちり残るからな。もしオレがハンコ屋だったら、きちんと
通報してやるよw。
ちなみに、郵便局で使っている日付印等の「公務所の印章」を似せて作る
と「印章偽造の罪」になる。この罪は、公衆の信用を害する危険が生ずれ
ば成立し、他人に実害を生じさせたかどうかは問わないそうだ。つまり、
作った時点で罪が成立するということ…いま、ネットで調べたw。
だから、「いくらでもオーダーで作れる」というなら、498が実際に作って
見せてくれ。そしたら、オレが責任をもって通報してやるから。消印作って
逮捕されたヤツってのは見たことないから、一度見てみたい。上記法規の
確認にもなるしな。ぜひ。
>>499 …オレのことをいってるんだよな? いや、ハッキリいってもらわんとよく
ワカらなくてさ。マッチポンプは…多少身に覚えがあるから否定しないが、
ガセネタってのは心外だなぁ。ボクはウソはつかないヨ?w
> ご老体は余程自己顕示欲が強いと思われる
フフフ、さすがワカモノはいうことが青いな。キミのそのカキコミを含め、
すべてのコミュニケーションは、自己顕示の表出だってことに早く気付け。
でも、まぁ、どーでもいいや(←こーいうのがマッチポンプなのか?)。
「郵便学者」の糾弾(てほどのもんじゃないが)にはじまって、気がつきゃ
3ヵ月以上、ちょっと遊びすぎた。499をこれ以上ガッカリさせないように、
オレはこれで消えるから安心してくれ。誹謗中傷、被害妄想と誇大妄想の渦
巻く2chへよーこそ、てか。じゃな。
>>500 う〜ん俺も疑問に思う
逆印で途中で切れてるし8800は高いかなやはり
昔からではないね
ここ4・5年くらい記念使用済みが人気
でも欧文印系は基本的に人気と価格高いね
まあこの切手の欧文ローラーは少ないだろうね
発行年・ご当地切手だと価格高騰するし
それに国宝シリーズ、趣味週間シリーズは人気高いね
今回はどうしても欲しい人が高値入れてたまたまとかじゃないか?
欧文ローラーがそろえばコンプリートとか
503 :
名無しのコレクター :2010/03/10(水) 16:11:59
504 :
500 :2010/03/10(水) 17:20:26
>>502 サンクス
海外からじゃんじゃん里帰りしてくる昨今で
この価格はちょっと異常だと思った。
ちなみにさっき最近のその他趣味週間のデータ完読の欧文ローラーの結果を調べた。
ビードロ ASAKUSA 初期使用 約1万円 ebay
写楽 KOJIMACHI 割と初期 約3千円 ebay
舞妓 OSAKA 翌月 6200円 先日のジャパン
う〜ん。やっぱり高い。写楽だけは妥当な感じだけど。
>>504 ビードロ、写楽あたりはある程度昔から人気だから
そこそこ物自体は流通している模様
趣味週間でも「狩野信長」は人気で特に欧文や和文機械印は高い
にしても今回のSEVENの561と563がとっても欲しかった・・・
あと400円くらいで取り逃がしてしまったよ
6円ナンテンの初年度欧文ローラー4桁いいな〜ほしいな〜
でもこれきっと別納なんだと思う
593 120円黒けまん 櫛北見とん田/北海道48.10.25 前8-12 12000円はすごいね 315 五輪募金水球 櫛大阪新津間39.7.13 上敦直 は思ってたより入札数も価格も低かった やっぱ切手自体に消印が入っていなかったからかね これが満月だったら2万円は超えてたかも
507 :
名無しのコレクター :2010/03/10(水) 20:01:58
>>500 俺、660円で入札してたw びっくりしたよ。
508 :
名無しのコレクター :2010/03/10(水) 20:25:36
趣味嗜好の問題だからなんともいえないけど、記念切手で発行月使用とか 意味あるのかね? 記念切手なんて発行してすぐ売りさばくのが普通だし、俺は、適正使用期間 内に使用されてりゃOKだと思って集めてるけどね。 ご当地使用というのはもっと理解できない。ふるさと切手ならそれなりに気持 ちもわかるけど。
509 :
名無しのコレクター :2010/03/10(水) 21:43:05
>>506 黒けまんはびっくり。局名にも惹かれるけど予想外の高さ。
>>507 自分なら即売会で500円で売っていたとしても
迷って買うかどうかわからないレベル。
認識不足だったかな。
>>505 6円ナンテン同じようなものをどこかで見た気がする。
>>508 何でもないような事にも価値を見出せるのは大事だよ
>>511 オレが参照したのは、↓ここ。
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/19/0.html 弁護士が「新司法試験の刑事法科目のレジュメ等をアップ」する目的でまと
めた文書だそうだが、それなりに参考になるよ。日付印についての言及もあ
るし、「博物館のレプリカ」が罪にならない理由も参考になる箇所が見つか
ると思うから見てみ。少なくともオレは法律の専門家じゃないから、法令文
参照しただけでワカったようなフリはしないよw。
(ちなみに「ヤフーのゴミ袋」って何だ? 511は普段参照してるのか?w)
「行使の目的」については、当然目にしてる。問題は「行使の目的」の有無
をどう判断するかってことだろう? 逆にいえば「行使の目的はありません」
と宣言すれば、東京中央の日付印でもハト印でも作るだけなら問題ない、と
511は思うのか? だとすればどこかのハンコ屋が「切手に押しちゃダメです
よ」かなんかコメントつけて「レプリカ」としてヤフオクに出せば、ボロ儲
けできそうだがなw。
また、郵便局の運営母体が変遷していることは、いちいち指摘されるまでも
なく、それこそ日本人なら誰でも知っていることだし、問題の本質から乖離
しそうなので、コメントは割愛。
オレはただ、
>>498 の「この程度のハンコならいくらでもオーダーで作れるでしょ」
というコメントについて、自分の「感想」を展開しただけ。もちろんあくま
でもシロウト判断だ。511の指摘もありがたいが、できれば専門家の話も聞い
ておきたいところ。おしまい。
>>512 だからオッサンが参照しているサイトでも中段に
通説は,「印鑑」自体は「印章」に含まれない(「印章」とは「印影」のみを意味する)とします。
って書いてあるじゃん。
スレッドに来るなとまでは言ってないよ。
シッタカやガセを吹聴するは止めなさい、
マッチで火つけて大騒ぎしてポンプで消すようなことすんなって言ってるの。
わかったかい?オッサン
と初老の切手爺さんに今更人間性変えろと言っても無駄か
>>513 自分に都合のいい引用はやめろって。中学生じゃないんだろ? オマエが引用
した部分を正確に記すと、
> これに対して,通説は,「印鑑」自体は「印章」に含まれない(「印章」とは「印影」のみを意味する)とします。
だよ。オマエが故意に省いた「これに対して」が指し示す文章が、その数行上
に書かれていることは認識しているんだよなぁ? 念のため記すと↓これ。
> 判例・少数説は,「印鑑」そのものも「印章」に含まれるとします。
「って書いてあるじゃん。」…だろ?w
2つの説があって、法令的な判断が下されてないものの片方だけ示しておいて
「結論」じみたことをいうのは「ガセ」じゃないというのか? …あるいは、
この文書全体の意味が理解できないレベルの脳ミソなのか? どっちだ?
> シッタカやガセを吹聴するは止めなさい、
百歩譲って、オレのカキコミが「シッタカやガセ」だとするなら、オマエの
カキコミは悪意のある「改変」、「ミスディレクション」、もしくは、たんな
るデマだよ。自覚あるか?
> スレッドに来るなとまでは言ってないよ。
オマエは管理者か?w いわれなくても、来たけりゃ来るし、来たくなければ
来ないよ、オレはw。オマエのような読解力のない粘着がいるから、面倒臭い
がレスをつけてるだけのこと。
オレは
>>504-510 のようなやりとりに、そっと絡みたいんだよ。だからもうこの
「オヤジ・キャラ」は抹消したいんだ。オマエにマッチポンプと呼ばれようと
痛くもかゆくもないが、頼むから粘着っぽい低レベルな言いがかりはヤメてくれ。
とにかく、オレはもう反応しないからな。…泣くなよ?w
>>515 あの・・・話に関るのはいいんですが
あまり興奮なさらない方がいいですよ
2chでいちいち反応して書き込みしてたら切りないです
雰囲気悪くなると切手の話ができなくなってしまうので
>>516 ホント、ごめんなさい。516さんをはじめ、他の皆さんに不快な思いをさせたで
あろうことは、重々、反省してます。とにかく「オヤジ・キャラ」はたったいま、
波消しかけて破り捨てたのでw、どうか勘弁してください。
しばらく消えて、頭冷やします。ほとぼり冷めた頃、こっそり切手の話にもぐり
こませていただきますので、どうかそのときは遊んでやってくださいな。
>>515 そういうの詭弁つーんだよ爺さん
どんな法令・判例上の解釈であっても少数意見ってのは必ずあるんだよ
通説、多数意見が社会通念上認められるのは当たり前のことだろう
お前は印を作製するだけで「印章偽造の罪」に触れると言った
しかし条文や解説を見る限り、「印鑑」自体は「印章」に含まれない
しかも明確な行使の目的が立証できない以上この印象偽造罪は成立しない
雨傘しかり一已印鑑しかり、自称物知り切手爺さんのシッタカガセ話はもう沢山だ
殊勝な態度でいたら見逃してやろうと思っていたがやっぱりお前はもう来なくていい
他の掲示板に行っても他人に迷惑かけるなよ。わかったか、オヤジ
519 :
名無しのコレクター :2010/03/12(金) 03:04:32
ここまで興味深くロムってたんだけど。
>雨傘しかり一已印鑑しかり、自称物知り切手爺さんのシッタカガセ話はもう沢山だ
>>518 なんだ、あんたkeihinout123だったんか。
あー一気につまんね。
520 :
名無しのコレクター :2010/03/12(金) 05:59:23
ジジイはうぜーから 黙ってROMってるか死ねよ
ハハハ お年寄りはもっと敬うようにしないといけんよw
522 :
名無しのコレクター :2010/03/12(金) 11:53:14
ところで、ここで言うお年寄りってのは何歳くらいのことなんですか?
523 :
名無しのコレクター :2010/03/12(金) 12:25:03
521 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
524 :
名無しのコレクター :2010/03/12(金) 21:37:58
>>522 30代ではハイハイレベル
40代で洟垂れ小僧
50代で若造
60代で一人前の一歩前
70代で標準
80代でそこそこベテラン
90代でベテラン
100歳以上で大ベテラン
>>524 20代は精子かい
俺は30代だが30年近く収集しているよ
526 :
524 :2010/03/12(金) 23:49:32
>>525 そう、20代はお父さんのティッシュの中
30代のキミはこの先も切手収集という伝統を守ってくれ
527 :
名無しのコレクター :2010/03/13(土) 00:04:03
528 :
名無しのコレクター :2010/03/13(土) 00:08:27
>>524 おれはハイハイレベルだった。
これからも精進します。
529 :
名無しのコレクター :2010/03/13(土) 16:18:02
>>527 TBSがまた捏造報道発覚
朝鮮学校の無料化推進のため?
韓国や朝鮮は確かにウザいけど 日本で普通に住んでる奴まで意味不明な差別すんなよ 2chに集まってくる連中は無教養な馬鹿ばっかりだな
牛や豚はハンパじゃない大量屠殺してる分際でクジラを捕るなイルカを捕るなマグロ捕るな言いやがって 核大量保有しているくせに他国の核開発には猛烈に抗議、CO2を大量に出しても京都議定書にはシカト 児童誘拐や強姦事件は日本の何百倍もあるくせに日本に単純所持処罰化を強要 真の敵はテメエらの価値観を押し付けるアメリカやEUだな ビンラディンさんの気持ちは良くわかる、次はエンパイアステートビルあたり是非頑張っていただきたい
532 :
名無しのコレクター :2010/03/13(土) 22:15:35
>>530 意味不明じゃない。
在日特権のこと知らないの?
533 :
名無しのコレクター :2010/03/13(土) 22:18:59
>>532 より一層意味不明だろ。
我々と全く同等の権利を保有した上でそのアドバンテージがあるって言うのかよ
>>533 その非道とやらは一体何年続いたんだよ。
元を正せば近隣アジアに触手伸ばして、ハナから勝てない相手に宣戦布告し
最後はズタボロになったその帰結じゃないの。
相手の非道さを憎むのは結構だが、それ以前に戦前、戦中に日本帝国軍が
アジア諸国のみならず自国民までもどれだけ不幸にして悪さしたかを
調べてみろ
535 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 07:34:01
チョソうざいから死ね
うるせーテメエが死ね この無教養のバカが
537 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 10:55:14
朝鮮人は地上から消えても誰も困らないよ
538 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 11:40:54
ここは、民族差別と差別糾弾のスレではありません。 (心情てきには、534、536の立場だけど)
539 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 15:43:59
540 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 17:09:50
>>539 入札者2名。
22円と30円の競い。
結局30円の人に落札となったのかな?
541 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 21:34:15
昭和33年の年賀櫛型消しってあんなに高いもんなの?
542 :
名無しのコレクター :2010/03/14(日) 21:50:09
>>539 違反申告の多さにびびって途中で終了したこの人の方が
ずうずうしいKEIHINOUTより良心的だなw
543 :
名無しのコレクター :2010/03/15(月) 11:26:16
>>534 お前のような朝鮮人は正しい歴史なんて
教えてもらえなかったのだろうから
仕方がないか。
もう、朝鮮人は相手にしないで
楽しい切手の話をしようぜ。
544 :
名無しのコレクター :2010/03/15(月) 13:57:44
↑ 君は、さぞかし、「正しい歴史」を学んだのだろうな。 神武天皇が東征する話かい?それとも、源義経がジンギスカンになった話かい? 「正しい歴史」の勉強よりも、倫理を学べや。
545 :
名無しのコレクター :2010/03/15(月) 17:29:24
その出品者に、下の法律を教えてやりたいね。 貨幣損傷等取締法 ○1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。 ○2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。 ○3 第一項又は前項の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
>>543 みたいな基地害ウヨクが、電車内で朝鮮学校女子学生のチマチョゴリ切ったりすんだろ
同じ日本人として恥ずかしいよな
548 :
名無しのコレクター :2010/03/16(火) 00:18:55
>>545 パチンコ玉のカウンターに間違ってコインを入れてしまったら、
片面が坊主になることはよくあります。コイン商が「全く検討
もつかないエラー」ということはありえません。みなさん、違反
商品の申告をお願いします。
偽エラーの件をごまかそうと自演で朝鮮ネタを書き込んでいるのは
KEIHINOUT本人だろう。ほんと、汚いやつだ。
550 :
名無しのコレクター :2010/03/16(火) 06:33:53
>549 封書額面ではなく第五種開封書状だろ。
20代の初心者だけど戦前の切手集めたい(´・ω・`)
>>551 では、先ず「水はがし」1日500枚から訓練だ!
553 :
名無しのコレクター :2010/03/17(水) 00:36:45
>>552 おいおい、「戦前」集めたいといってるんだよ。
戦前の紙付なんてそんなにないぞ。
さくら・日専よく読んでヤフオク入札するほうがよいんでないの?
戦前の切手は「ウェルセンター命」で集めるのが吉
まあ、切手全般にいえることだけど、とくに戦前はね
>>551 が戦前の何を集めようとしているのか知らないが、
記念なら、ぜんぶで100枚足らずしかないから、
ま、あせらずいいものを拾っていくのがいいよ
相対的に戦前記念はいま人気薄だから、初心者向きかも
今は何が人気なの?
556 :
名無しのコレクター :2010/03/17(水) 13:55:28
戦後記念じゃね?
ふるさと切手ジャね?
新昭和に決まってるだろ。
559 :
名無しのコレクター :2010/03/17(水) 16:14:08
>558 それはないわw
560 :
名無しのコレクター :2010/03/17(水) 16:53:18
最近は昭和40年くらいの記念にまで 数千円とか平気で付くね。
561 :
名無しのコレクター :2010/03/17(水) 20:24:40
>>560 消印の話か?
未使用ならもっと安いが、味のある切手が多いな。
今時のバッタもんとは一味違う。昭和35年以前は戦後記念でも集めるべきだな。
今の日本郵政は馬鹿の集まりだ。過去の切手を研究すべき。
脳のない10面シートだして誰が買うんだ?
少なくとも郵趣家は相手にしていませんので
>>555 555もおそらくそうだろうが、「切手集め」というと一般的には
「未使用の記念切手を集める」ことだと思っていることだろう。
もちろん、それも間違っていないが、このスレの住人たちはおそらく
そういう集め方をしていないと思う。
「未使用の記念切手」には、あまり魅力がないのよ。
何故かってーと、集めるのは簡単だから、蒐集の面白みがないの。
昭和50年以降の記念切手は、ヤフオクなんかでもほとんどが額面割れの
価格でしか取引されてないし、それ以前の時代の切手も、カタログ価格の
1/3〜1/5程度が実勢価格、要するに、在庫がダブついていて値崩れしてる状態。
では、みんな何を集めているかというと、「使用済み」を集めている。
きれいに消印が押された切手で、消印の局名や日付が読めるもの。
基本的に日付は切手が発行された直後のものが珍重される。
そういう「使用済み」は「未使用」と違って、大袈裟にいえば唯一無二だから。
稀少な「使用済み」は値崩れしないどころか、ときにベラボーな高値がつく。
たとえば、
>>549 が書いているのはそういう話。
いまでいう「80円キジバト」の普通切手に「年賀」の文字が入った消印の
押された使用済みが、50年後には1万円の値がついたということ。
と説明されてもよくわかんないだろうから、本腰を入れて切手を
集めたいんだったら、とにかくカタログ(日本切手専門カタログ、通称「日専」)を
手に入れて「勉強」するのがいい。
で、いま何が人気あるかということだが。
私感では、昭和20年代後半〜40年代の普通切手、そのサブ的な蒐集品として
同時期の記念切手も集めてる、という手合いが多いような気がする。
でもまあ、555が集めたいと思うものを集めるのがいちばんだよ。
それが趣味というものだから。
564 :
名無しのコレクター :2010/03/18(木) 14:36:07
>563 なかなかうまくまとまった文章だね。素敵!
565 :
名無しのコレクター :2010/03/18(木) 21:59:47
使用済はお薦めできない。 インチキ選挙印や注文消に近い物も多く、 あやしげな世界なので避けるのが吉。 やはり状態のいい(ウエルセンターやNH)未使用を集める ことから始めるべきでしょう。 月に雁のヒンジ跡なしが4000円程度で手に入るという 30年前では信じられなかった状況が出現しているのですから とても良い時代です。 無理をせず、いい状態の未使用をこつこつと集めていく。 このことが大事だと思います。
>>565 まあ記念未使用ずいぶん安くなってきたからね
ボストークのヒンジレスに1巻とか2巻のコツコツ集めてるよ
未使用切手収集も5巻くらいで諦めた
でも昔の記念切手のほうが好きだよ
安く遊べるしね
あと未使用だと印刷方式、スクリーン違い、目打、糊、銘版、カラーマークとかの遊び方になるね
俺はせいぜい銘版、カラーマーク位だけど
567 :
名無しのコレクター :2010/03/18(木) 23:41:07
銘版は産業図案の「印刷局製造」と「印刷庁製造」を両方 集めてみるとかは、結構安くつくのでお薦め。
カタログの評価額と実勢価格はなぜ違うのですか?
カタログ評価額というのは、郵趣協会という財団法人が、いわば独断で 設定している取引の「目安」。あくまでも「参考価格」。 それとは別に、世の中には「切手商」という専門の商売人がいて、 かつては彼らがカタログ評価額に近い値段で「実勢価格」を決定していた。 それで商売が成立していた。わかりやすくいえば昔は「売り手市場」だったわけ。 だが、時代は変わり「切手集め」をしてる人口がこの数十年で激減した。 で、彼らも生き残るため(少ないお客を確保するため)、当然ながら 「価格競争」を強いられてくる。彼らは「売れてナンボ」の世界に 生きているから、商品が回らなければ飯の食い上げになってしまう。 在庫をかかえるよりは、少しでも早く売り抜けたいと思うから、 他店より1円でも安い価格設定をする…結果、薄利多売の形態に移行。 さらに、これまでは「切手商」を介さなければ切手という商品は流通しなかった わけだけど、ネットの普及によって、コレクター同士で勝手に売買できる ヤフオクのような環境が確立されてきたため、「切手商」はさらに窮地に 立たされて、彼らもまたフリーマーケットに出店せざるを得ない状況に なっている…というのが現状かな。 要するに、いま切手の世界は完全に「買い手市場」なわけ。 「実勢価格」を決めているのは、他でもない、コレクターひとりひとり。 そのひとりひとりの「価値観」の平均値が「カタログ価格の1/3」あたりで 落ち着いている、というのが568の問いかけへの答えかと思うよ。
570 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 00:01:02
さらに、コレクターの多くは年配者なので、彼らが引退すばさらに安くなると推察される。 あと10年もすればカタログ価の1/3どころか1/5ということも十分ありえる。
571 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 00:24:18
572 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 01:09:41
俺も最近、切手収集にハマリだした。 ガキの頃では絶対に手に入らないと思っていた、戦後記念切手が格安で手に入るからね。 昭和22年頃からの切手趣味週間とか面白いし、 犬山こども博なんかは、通常シートと記念シートの両方を手に入れることができた。 あせらず、地道に良い物を素人から買うのが基本かな。
573 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 01:17:42
>>571 >画像の加工等一切しておらず、普通に写真を撮って載せておりますが・・・
画像は一切加工していないが、実物は加工しているのかな。
おいコラ! いい加減何回も晒してんじゃねーぞ
576 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 01:44:11
ここはヤフオク切手品評スレですが何か?
577 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 02:17:00
>>573 >と、雨傘赤抜男がわめいています。恥をしれ。
その名前、長すぎw
脱色男でおk
> 十分鑑賞できましたのでお譲りいたします。 ってのが笑えるw どんだけ鑑賞してたんだw 紙ヤスリで丹念にこすって、半年くらい土の中に埋めておくと、 ちょうどあんな感じになりそうだな、10円玉。 どっちにしたって、変造した10円玉には10円の価値もない。
579 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 10:24:38
ヤフオク愛好者の方へ keihinout123氏の出品物への応札は十分に注意してから 行うべし
580 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 10:24:52
昭和20年代の初日カバーに興味を持っていますが、オークションで少しずつ集めるしないのでしょうか?
581 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 20:30:32
それが一番でしょうが、オークションでの深追いは禁物です。 自分で「このカバーには○○○円まで」という上限を設けて 入札してください。
582 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 21:47:52
(2010年 3月 20日 20時 33分 追加) ※「違反申告」が賑わっているようですが、出品取消はいたしません。 取消す理由が無いからです。 Keihunout乙
583 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 21:48:56
>>579 前から疑問だったが、なぜこの人の出品物はほとんどNHなのだろうか?
菊、田沢時代のものまで概ねNHである。
584 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 22:12:42
>>583 ほとんどの出品物がe-bayで落札品の転売だからです。
いつも年代物のNHは片っ端から落札しています。
リガムかオリジナルなのかまでは確認せず出品している
ようですので、入札には注意が必要です。
585 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 22:35:52
>>583 なるほど。
彼のe-bayのIDを知っていたら教えて下さい。
頭文字などヒントだけでもかまいません。
彼とは別人物ですが、以前、Yahoo ID = ka******123 (ebay ID = k-bi*****)という人物から
粗悪品を掴まされたことがあります。写真の撮り方が非常に巧妙。文句を言ったら
「あなたの評価に反映させて頂きます」というふざけた脅し文句が送信されてきました。
この人物の出品物もebayの転売品ですが、別の意味で注意が必要です。
ps なぜか2氏ともIDの後ろに123がついてますねー(笑)
586 :
名無しのコレクター :2010/03/20(土) 22:36:40
587 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 00:31:05
588 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 02:46:10
自宅はものすごく空気が乾燥しています そのせいかオークションで落札したシートとか、家でパラフィンやOPPから 出したとたん激しくクルクル巻き始めます。これ矯正するのどうしたらいいんですか? ストックブックやクリアファイルに入れといても、目打ちを境にしてエンボス加工みたいに なってしまうし・・ みなさんどうしているんですか
589 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 09:06:04
longines122(KeihunoutのFDC・ステーショナリー部門)
おいいい加減にしろよ 違反申告した奴IP抜いて晒すからな
591 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 10:14:54
あっそうw
592 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 10:37:30
ついでに赤を脱色するともっといいかもしれないw
594 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 11:03:24
>>592 >>593 こらこら
そういった答えは素人が迂闊にするものではない。
こういった問題はkeihinout123氏の判断を仰ぐのが常道。
595 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 12:17:26
>>594 そうだった。オレ達以上の達人がいるのを忘れていた。
通貨変造の疑いがあるとして一応連絡しておきました 事実はわからないので、疑いとして、あくまで情報提供 実行行為があったかどうかは捜査機関が調べる必要があると思えば調べてくれるでしょう 500円でつかまった手品師もいたし 立件されれば詐欺未遂もあるしね
>>596 乙!!
もし590がkeihinの書き込みだとすれば、脅迫罪も成立しそうだね
ついでに、消印のハンコを偽造しても罪にはならないなどと
息巻いていたヤツや、ICHIYAN印をオクで出品・落札したヤツらも
犯罪幇助や教唆の疑いで調べてくれるといいんだけどなぁ
598 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 21:19:46
599 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 22:44:22
変造男は、なんでいちいち違反申告に反応してるのかな? 疑わしい商品だと自分から言っているようなものなのに。
600 :
名無しのコレクター :2010/03/21(日) 23:36:29
601 :
名無しのコレクター :2010/03/22(月) 00:07:22
謎なんか、ひとつもない。鶏糞は、 > マニアの間では、割と有名なエラー品のようです。 って、書いてるじゃん。あちこちで出品されても不思議じゃないってw 3人の出品者のうち、いちばん上は鶏糞のカミさんか、あるいは鶏糞から 赤抜けをつかまされたヤツの誰かなんだろうな。遅まきながら、ガセに気付き、 こっ恥ずかしいんでカミさんのIDかなんか使って売り抜けようとして・・・失敗したんだろうw で、捨てID使って冷やかし入札したのは、おそらくこのスレの誰かだな また、リガム男はプロフィールによれば「女の子二人のパパ。」だそうだが、 子供の前で、切手の裏にせっせと糊塗ってるオヤジの姿って、どーなのよ 生活苦とはいえ、オヤジのやってることにそのうち気付いたら、娘グレるぞ? だがまぁ、これがホントの「糊口をしのぐ」ってヤツか?ww
603 :
名無しのコレクター :2010/03/22(月) 09:57:03
実はあの雨傘本物でした、という結末なら別な意味で面白いのにな。 念のために言っておくけど俺はあれは100%偽物だと思っているよ。 ちなみに2chで偽物確定扱いされたカタカナローラー「ヒヨウゴ西宮北口」は 本物だという話。 スターオークションでイノウエマサト氏が「2chでニセモノ扱いされていたものだけど本物」 と書いたのはこの件だろうね。
>>483 >『あなたの出品する高価な通常切手はリガムじゃないですか?』と質問してる勇気ある入札者に拍手を送ろう!!
数レス前から興味深く見てたけど
この参照URLはやフーに削除されたの? なにかバレて見れなくされたの?
605 :
名無しのコレクター :2010/03/22(月) 19:40:41
いやいや、どう考えても(ヒヨウゴ西宮北口)は作為的 あんなものは、どっかの切手屋の初日満月印と同じような価値しかない
>>603 スターオークションでイノウエマサト氏が「2chでニセモノ扱いされていたものだけど本物」
と書いたのはこの件だろうね。
どんな根拠で?
607 :
名無しのコレクター :2010/03/22(月) 23:21:30
>>606 自分も掴まされたから本物の信じたい
私が本物と言えば、信じてくれる人がいるかもしれない
ぐらいの話じゃないのかw
雨傘赤抜け風に言うと「マニアの間では有名なローラー印
らしいです」ということじゃないのか
>>604 あれは、いわゆる「電話」wの書き込みだから、携帯用のURL。
検索オプションのオークションIDに↓を入れれば見れるよ。
n86050136
>>608 ありがとうございます。
何度クリックしても、初期のTOP画面になるので
電話(通報?)されて処置されたのかと思いました。
疑問が解けてすっきりしました。
610 :
名無しのコレクター :2010/03/23(火) 08:44:41
PCも持ってない貧乏人は電話用URL書くんじゃねえよ
611 :
名無しのコレクター :2010/03/24(水) 20:50:04
612 :
名無しのコレクター :2010/03/24(水) 22:02:30
禿は自分が入手したものだから、「これは未発行の産業図案!!!」 などとぬかしていたが、この鰹釣りはあくまでも民間会社が郵政省に 技術を売り込むためにつくった試作品であって、それ以上の価値はない ものです。昭和20年代の民間の印刷技術を知る上での資料とはなり 得るでしょうが、これを切手のコレクションアイテムに加えるのは 無理があると思われます。 (jpsの重鎮あたりがこの「切手」を入手したら無理矢理にでも日専 に「未発行切手」として掲載されてしまうかもしれませんが・・・・)
613 :
名無しのコレクター :2010/03/24(水) 22:41:11
朝鮮人の印刷会社だったんだってね カツオ釣り切手
ちょっと質問。 東淀川の43〜44年の和文機械は、すべて日立型と考えてよい? それとも、その期間でも普通の唐草印も併用されていた? 知ってる人、教えてください。
>>615 ああ俺もそれ知りたい
でも「千葉」局についてだけど
617 :
名無しのコレクター :2010/03/28(日) 01:48:48
>>612 「かつおつり切手」については、少し前の日専には下記のような
記述があった。
大阪の大日紙業鰍ニいう印刷業者が、秀山堂の例にならって郵便切手の
製造を受注しようと、当局に猛烈な働きかけをした段階でつくられたも
ので、正式に納入されたものではない。したがって不発行の切手ではな
く、民間の一業者による、単なる試作品にすぎない。
この記述が示すとおり、郵趣アイテムとして収集するにはふさわしくない
「切手」であることは間違いない。ビックリマンシールを集める感覚で買い
求めるのであれば、問題ない。
いつの日専から、この「かつおつり切手」の注意書きが消えたかは定かでは
ないが、この「切手」を入手していた編集者かその周辺の人物が削除したと考
えるのが妥当であろう。
>>617 日専にはいまでもちゃんと「かつおつり釣り切手」の記述はあるよ。よく嫁。
それによると、「2005年(平成17)には無目打シートが分割販売された」そうだ。
ま、いずれにしても、オレもそんなゲテモノには興味はないし、
現物も見ずに、ましてやどこの馬の骨ともワカらんヤツから買う気には
到底なれないが。
「かつおつり釣り切手」…読み直して、自分で噴いたw。
郵趣家を釣るための切手ですね
621 :
名無しのコレクター :2010/03/28(日) 10:12:28
>>618 日専2007年版を持っています。
かつお釣り切手はどの辺に記載されていますか?
622 :
名無しのコレクター :2010/03/28(日) 13:47:08
>>618 日専2008年版のどこに記載されているのか、ご教示
願いたい
>>621 最新版(戦後編2010-11)以外は、いま手元にないので確認できない。ゴメン。
ちなみに最新版では、新昭和(第2次)の「炭坑夫50銭」の項目に
それなりに詳細な解説がある。もっとも図版の掲載はないけどね。
2007年版でもおそらく同じ箇所で解説されているんじゃない?
やはりカツオ釣り切手も持ってないようでは真の切手コレクターとは言えないね
欲しかったら俺が作ってやろうか?
釣り釣り乙
627 :
名無しのコレクター :2010/03/28(日) 15:51:37
>>623 ありがとう!!
日専2008年戦後版ではご教示のとおりP45に記載されていました。
結構詳しく記載されています。
一部を抜粋すると下記のように説明されています。
「・・・古くからスキャンダラスな謎めいた珍品として、収集会では根強い人気がある。・・・」
628 :
名無しのコレクター :2010/03/28(日) 15:52:35
>>627 ちょっと訂正。P45ではなくP44です。
謎めいた珍品として根強い人気があるカツヲ釣りを保有してないようでは 真の郵趣家とは言えないね
630 :
大丈夫 :2010/03/28(日) 17:21:22
631 :
617 :2010/03/28(日) 17:49:32
私が「かつお釣り切手」の記述が消えたと言ったのは、後半の「正式に納入 されたものではない。したがって不発行の切手ではなく、民間の一業者によ る、単なる試作品にすぎない」という箇所についてのこと。説明不足で申し 訳ありません。 現在の日専の記述では、 「告示はないが”受注書なるものは存在する」とか「複雑な内部事情により 発行には至らず」とか怪しげな表現を羅列している。 久野が日本郵趣協会に猛アピールした成果だと自画自賛していた。
かつお釣り切手のは試作品みたいだが 第三次動植物国宝の10円切手ソメイヨシノの代わり?に発行されるはずだった 「10円鯉」切手も試作品だけしかないの? 一時期東京スタンプが1000万で買取とか広告出していたが 「10円鯉」についてだれか詳しく知らないか? たしか青い切手だったはず
でも「かつおつり切手」はなんか惹かれる切手だよな 民間の試作品とはいえ模造のシートとか良く売られているし 戦後の復興期の時期の切手だからなのかね 台湾数字切手は実際に発行使用されたが あれも結構人気あるよね 未発行の30銭、50銭、1円、5円だったかもあるが
円単位普通切手の「1円ニホンザル」ってご存知ですか? 初日カバー用の封筒を持っているんだけど、切手デザインは見たことがありません。
生半可な知識は火傷のもと。そのいい例が↓これ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81877801 この出品者は、これが模造品であることをひとこともうたってない。
模造品に「極美品!」「未使用」といわれてもねぇ。発行されてない
切手なんだから未使用もヘッタクレもない。そもそも「小型シート」ってw。
ひょっとすると出品者自身も「ホンモノ」と思いこんでいたフシが
なきにしも、である。ハンドル名を見ればわかるが、スタンプの綴りも
知らないみたいだからなw。「騙した」つもりはないのかもしれない。
落札者も落札者で、「騙された」自覚はないらしい。こんな紙キレに
7800円も払って…ひょっとすると「掘り出しもの!」とか思ってるのか?w
シロウト同士が聞きかじった知識で取引するとこうなる、という見本だな。
ま、売った方も買った方も「満足」してるようだから、オールOKってか。
ちなみに、目打ちありの方なら、某切手商のブログにフルシートの
スキャン(撮影?)画像が載ってるのは、みんな知ってるよねぇ?
画像見れば参考品って書いてあるじゃないのそれも提示されてるし。 シルクスクリーンだってレプリカだって美術の世界じゃそれなりの価値として 認められてるじゃない。 排他的石頭根の暗い切手集めヲタクはホントいやだねぇ
どうせ件のマッチポンプ爺さんだろ
超RAREアイテムかつを吊り切手レプリカ品の価値もわからないようでは 真の切手通とはいえないね
>>635 こんな紙キレに 7800円も払って…
それを言っちゃお終いだ・・・
でもコレの本物っていくらするの?
10万円くらいか
消印ベッタリ押してある図柄もわからん切手とか汚ったない発送済み封筒に 何千何万も出してってのはこっちの言葉だよ
641 :
名無しのコレクター :2010/03/30(火) 22:15:54
この流れのついでで聞きたい。 第一回国体の模刻切手を見たことがあるのですが、あれは何ですか? 青一色の4種、小型シートでした。 未発行切手なのか、だれかがでっちあげたものか。 ご存知の方、教えてください。
642 :
名無しのコレクター :2010/03/31(水) 08:50:55
>>641 どっかの切手商が刷ったものだな。
関心がないので切手商の名前は忘れた。
オークションにたまに登場するが
もちろんそんなに価値があるものではない。
643 :
名無しのコレクター :2010/03/31(水) 08:51:59
644 :
名無しのコレクター :2010/03/31(水) 20:26:36
>>641 ああそれ俺も持ってる
2回3回国体のも持ってるよ
60年代後半から70年代の切手ブームの時東京にあった「切手経済社」??だったか?名前がそんな感じの切手を投資商品にしようと
してた会社が作った模造品
他に同じところが作ってた月に雁や見返り美人のシートなども時たま見るね
>>644 こんな偽造切手にも何千何万も出す奴はやっぱいるのか?
>>646 レプリカに何千円も払うことを疑問に感じないバカもいるみたいだからな
レプリカは美術品で価値はあるけど 644みたいに普通の切手に自家製消印押しちゃってるやつなんてただのゴミだろ
649 :
名無しのコレクター :2010/04/03(土) 21:55:55
切手経済社ってケネディスタンプと一緒でしたっけ?
650 :
名無しのコレクター :2010/04/04(日) 10:31:27
651 :
名無しのコレクター :2010/04/04(日) 16:00:58
>>649 確か昭和30年代後半頃の少年マガジンなどの切手通信販売欄で模刻切手として盛んに売られてましたね。
652 :
名無しのコレクター :2010/04/04(日) 22:21:47
>>644 を落札したのは
評価数と最初の3文字から判断するに
超有名なあの方?
ということは本物?
>>644 17500円か
またね・・・なんだか・・・
654 :
名無しのコレクター :2010/04/04(日) 23:40:04
>>652 そうだ
北の方の地方の大学の先生だよ有名な
評価数も一致した
ただ怪しいから流通させたくない気持ちから落札した可能性も高いな
住所知りたいから落札したとかw
ブログで聞いてみても答えてくれないだろうな〜。
どうみても怪しい品物だよね
655 :
名無しのコレクター :2010/04/05(月) 21:05:01
イヤイヤ、本物だと固く信じて落としたんだよw そのうちジャパンかどっかに出てくるさ。
656 :
名無しのコレクター :2010/04/08(木) 17:14:47
40半ばまでセンズリかき続けた猛烈に臭い禿男が 50過ぎのブス処女と結婚したそうですね。 報告の書き込みするのが痛い
657 :
名無しのコレクター :2010/04/09(金) 09:50:05
大木充の豪勢なブログが懐かしい・・・
sage
すっ、すごい! 本物・偽物なんていう概念を超越している。 50円なら笑い話のネタに買ってもいい。 1万円なら犯罪だ。
663 :
名無しのコレクター :2010/04/10(土) 17:26:18
>>663 かつおつり切手の銘付10ブロックは、25年くらい前までにはフォルダーに入れた物を東京中央局の郵趣売店で販売していた。
200〜300円くらいだったが、今は売ってないのか?
665 :
名無しのコレクター :2010/04/10(土) 20:40:40
>>664 ここ10年くらいはヤフオク以外では見たことないな。
製造原価を考えると200円くらいが妥当だろうね。
そもそも、本物に10万、20万の値が付くのも凄いが・・・。
>>663 これって糊無しのスカシ無しなんだから、ひとつ落札したらカラーコピーしてバンバン転売すれば大儲けなんじゃね?
最初から《模造品》と説明して売買が成立すれば、詐欺罪にもならないだろ?
667 :
名無しのコレクター :2010/04/11(日) 21:38:09
669 :
名無しのコレクター :2010/04/12(月) 07:12:07
>>668 局名読めないし、いくら珍しくてもねえ。
670 :
名無しのコレクター :2010/04/13(火) 16:54:01
>>569 >さらに、これまでは「切手商」を介さなければ切手という商品は流通しなかった
>わけだけど、ネットの普及によって、コレクター同士で勝手に売買できる
>ヤフオクのような環境が確立されてきたため、「切手商」はさらに窮地に
>立たされて、彼らもまたフリーマーケットに出店せざるを得ない状況になっている…というのが現状かな。
切手商はヤフオクでも最悪だよね。
吊り上げ入札&個人出品者への嫌がらせ行為が横行している。
671 :
名無しのコレクター :2010/04/13(火) 21:39:12
後になると文字(PAQUEBOT)を削ったローラ印を使った、 だったと思う。
673 :
名無しのコレクター :2010/04/15(木) 21:54:54
郵便局会社中国支社(広島市)は14日、1日に発売を始めたオリジナルフレーム切手「ゾクゾク感。
水族館。(海響館)」の写真説明に誤りがあったため、販売を中止すると発表した。
山口県下関市の水族館「海響館」にオープンしたペンギン村をテーマにした切手10枚で、5種類の
ペンギンの写真がデザインされているが、イワトビペンギンとマカロニペンギンの写真と説明が入れ
替わっていた。13日に購入者から指摘があり、間違いに気づいた。
1シートは1200円。3300部の限定で下関、宇部、山陽小野田市の郵便局で取り扱い、これまでに
約2300部が売れたという。5月14日から購入した郵便局で、正しい写真説明のシートと無償交換する。
1枚でも未使用の切手があれば、新しいシートと交換するという。
写真は海響館を運営する財団法人下関海洋科学アカデミーが提供した。同アカデミーは「確認が不十分
だった。イワトビとマカロニは大きさやくちばしの形が違う。大変恥ずかしい間違いで申し訳ない」としている。
※問い合わせ先はソースでご確認ください。
読売新聞 2010年4月15日18時19分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100415-OYT1T00211.htm
わざと誤字脱字を入れておいて、発売してから発表すれば飛ぶように売れまくるという作戦かもしれない?
世界遺産の裏焼きエラーは流通してるの?
>>675 どこだったかの普通局が、管内の切手売り捌き所(タバコ屋とか)に渡しておいたシートを、発売日前に誤発売した分がある。
>>676 栃木局。
あれは販売所の分だったのか。
>>677 その事件後から、
『発売日より早く、売り捌き所に渡してはいけません』と通達が出たらしい。
でも、近所の特定郵便局長は
『回収するって、わかっててわざとやった可能性もあるなぁ‥‥‥。』と話していました。
そもそも、フレーム切手まで集めているコレクターってどんだけいるんだ。 そこにミスプリがあったところで、欲しがるヤツなんているのかねぇ?
680 :
名無しのコレクター :2010/04/18(日) 20:03:30
フレーム切手のフレーム部分のミスプリなんてみやげ物の絵葉書にミスプリがあったようなもんだろw
681 :
名無しのコレクター :2010/04/19(月) 12:12:37
>>679 フレーム切手が始まった当初は一生懸命集めてる人も沢山いたけどね
種類多すぎでみんな脱落していったな・・・・・
エコーはがきと同じ運命か
収集家少ない分野でエラー切手になってもね
682 :
名無しのコレクター :2010/04/21(水) 22:13:37
米国のハマーショルド追悼切手のエラーのことを久しぶりに 思い出した。
683 :
名無しのコレクター :2010/04/28(水) 16:19:49
昨日か一昨日、ネットに速報が出ている スタンプシバタの222番。 D欄県名入りなのはわかるが 満月でもないのに4000円とは何故? 俺が知らない何かがあるの? まさかこれが相場と言うわけじゃないよね?
684 :
名無しのコレクター :2010/04/28(水) 22:26:00
>>683 222 陽明門40円赤 櫛型印 盛岡大通[D欄岩手] 41.9.7.前(8-12)
画像もみたがう〜ん確かに良く分からん
D欄が普通に県名で分室とか特殊な名前でもないし
発行年は37年だからコレも当てはまらんし
41年の24h型じゃなく戦後型だし
ここの局のカタカナローラー印持ってるよ
2次の10円ボサツだけど
シバタはたまによく分からない値段付くよ
なんでコレが?というのがたまに出てくる
俺が不勉強なのもあるのかも知れないが
685 :
名無しのコレクター :2010/04/29(木) 08:59:40
シバタの222は何かの間違い(番号違い、記事の読み間違い)という可能性が高い。 ただ、何らかの思い入れがあって高値で入れた可能性がある。 たとえば、自分の誕生日とか。 どうせ2番手は1000円も入れていないだろうから、 ちゃんと調整してやれよ、という感じか。
686 :
名無しのコレクター :2010/04/29(木) 23:12:55
思い入れの物 実家の近くの局の消印が入ったのは必ず高値で入札する
687 :
名無しのコレクター :2010/05/04(火) 18:20:55
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m72423892 切手収集暦約40年ですが、生きているうちに一度でいいから手にしたかった切手4点を、
先日、大手外国オークションで見つけ、かなりの高額で落としました。真贋についてです
が、鑑定書はありませんが、このオークションで最後まで競った相手というのが、ヤフー
オークションでも有名な「切手商よりも鑑定に自信あり」を誇るID「mkm****」さんな
ので大丈夫かと思います。何しろ、本切手は発行枚数が数千枚程度で現存数はごく僅かと
言われており、真正参考例が少なく、完璧な鑑定には、かなりの技術と精度の高さが求め
られるようです。
前置きが長くなりましたが、私は既にコレクションを少しずつ手放している身なので、今
更、収集するつもりはありませんので、まだ本アイテムにめぐり会ったことの無い方にお
譲りいたします。ただ、元手がかかっているので「最低落札価格」を設定させていただき
ます。また、万一、贋品が証明された場合は「鑑定書」をご提示いただければ、落札後3
ヶ月間は全額返金に応じます。
争った相手が信用できるとか、真贋の判定は困難といいながら鑑定書があれば
返金するとか、あいかわらず雨傘脱色男はあやしい
(2010年 4月 29日 22時 24分 追加) ※裏糊は勿論、完全オリジナルです。 ↑↑↑
689 :
名無しのコレクター :2010/05/04(火) 21:50:58
>>687 この状態でこの値段なら切手商の即売の方が安い。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64368140 20数年前に中国へ招待されたときにプレゼントされた切手集です。
ずっとクローゼットに眠っていました。 保存状態は悪くないと思います。
家族に捨てられたりリサイクルショップに持って行かれるのもシャクなので、
価値の分かる方に持っててもらった方がいいと思い出品しました。
社会主義体制が色濃く残る当時の中国切手です。
現地の有力地権者から頂いたものなので、
そうとう値打ちのあるものでは無いでしょうか。
当時の日中間の関係等を考慮しても、
日本にはそんなに入ってきていないと思いますし、
そもそも4半世紀近く前なので、こ
のレベルで現存していたりするものは日本でもそうそう無いと思います。
サイズは見開きでB4を一回り小さくした大きさです。
発送はメール便でも可能です(メール便の場合、不着保証は出来ませんが。。。)
(2010年 4月 12日 15時 59分 追加)
画像アップしました。 見開きで5ページ分に切手が貼られております。
切手の日付は1986年とありました。
プレゼントでもらった1986年付近の切手が即決価格30万円ww
691 :
名無しのコレクター :2010/05/08(土) 23:34:47
対応できる銀行 イーバンク 三菱東京UFJ パルル
694 :
名無しのコレクター :2010/05/09(日) 11:06:21
>>690 >現地の有力地権者から頂いたものなので、そうとう値打ちのあるものでは無いでしょうか。
本人は今でもVIP待遇を受けたと思いこんでいるんだろう。
日本に例えたら、遊びに来ていた遠縁の子に、コナンの小型シートをあげる程度の話なのに・・・
> 当時の日中間の関係等を考慮しても、日本にはそんなに入ってきていないと思いますし、
>そもそも4半世紀近く前なので、このレベルで現存していたりするものは日本でもそうそう無いと
>思います。
この人は何を根拠にして、こんなでたらめを書くことができるのだろうか。
695 :
名無しのコレクター :2010/05/09(日) 18:48:53
出品者は女性。女性・男性は関係無いと思うが、切手に興味が無い人の切手に対する認識なんて所詮この程度だと思うね。 ビードロの未使用と満月消しを見せて「どっちが価値が有ると思う?」と 聞いたら素人は全員「未使用」と答えるだろうし。
日本で、中国切手の大規模な公式展覧会が開かれたのは1981年だよね これを記念して切手まで発行された 1986年頃に中国切手が日本に入ってないどころの騒ぎじゃない ダダ漏れ大流入状態だったが 出品者が無知で書いてるのはよくわかるが 他の商品なら、ここまで事実と異なる説明を書いてると 「無知でした」では済まない、詐欺も疑われるケースなのに 切手だと「うんうん、この人はシロートさんなんだね」 とちょっかい出さずにマッタリ見守ってる切手マニアの様子がほほえましい
697 :
名無しのコレクター :2010/05/09(日) 21:10:14
?
698 :
名無しのコレクター :2010/05/10(月) 08:26:40
>>692 どういう計算をすればこの値段になるんだ。?
699 :
名無しのコレクター :2010/05/10(月) 18:48:30
それにしても中国切手の値上がりは尋常じゃない。今も梅蘭芳小型シートが 出品されているけれど、最終的には100万超えは確実。確かに発行数は 2万枚(内5000枚はFDC等で使用)と少ないけれど、ふるさとペーンの 「土佐のくじら」や「阿波人形」だって発行数は4万枚しかない。 にもかかわらず実勢価格は2000円以下だ。中国の人口が日本の10倍と いう背景があり、投機目的の資金が流れ込んでいるとしてもあまりに差が 有り過ぎる。発行数10万枚の「科学を愛そう」小型シートですら12万超え の値が付く。まあ、俺も「土佐のくじら」「阿波人形」ペーンは持って いないし、買う予定も無いから偉そうなことは言えんが。
701 :
名無しのコレクター :2010/05/11(火) 09:43:20
沖縄切手みたいに暴落して 買った奴が泣きを見るのは明らかなのにねw
702 :
名無しのコレクター :2010/05/12(水) 18:27:01
703 :
名無しのコレクター :2010/05/12(水) 21:21:58
>>702 こんなのもどうせ金に目の眩んだ職員が
印刷中に操作してできた奴なんだろ?
流出経路も全て不明、当時の大蔵省印刷局の
連中は大儲けできたんだろうな。
いや、今の財務省でも同じ事が起こってるかもしれんね。
こんな犯罪の片棒担ぐようなブツにうつつを抜かすとは、
知能程度が知れたもんだわさw
共産主義者で毛沢東礼賛、中国大好き日本蔑視の水原が会長だった 恐ろしい団体だったんだね
エラー切手なんか切手趣味では邪道 決して王道ではない 今風に言えば、写像だな
706 :
名無しのコレクター :2010/05/12(水) 23:00:25
>>705 正規の手順で局の窓口で一般向けに売り出された切手以外は全てガラクタ。
どっかから湧いて出たエラー切手はその出元を徹底追及したら、
きっと面白いことになると思うんだが。
額面のないのは窓口には出てこないもんなぁ
708 :
名無しのコレクター :2010/05/13(木) 12:59:18
ジャパンのブログで興味深い記述があるのだが 世の中には凄腕の偽物師がいるってことですかい? そんな事件があると益々収集界も低迷しそうだ。
709 :
名無しのコレクター :2010/05/13(木) 15:17:33
710 :
名無しのコレクター :2010/05/13(木) 15:19:12
711 :
名無しのコレクター :2010/05/13(木) 22:36:49
712 :
名無しのコレクター :2010/05/13(木) 23:17:15
何点か鑑定に出した結果が真正品、また、タイ人も何点か 実際に見る機会があったが、怪しい点は見られなかった ようなことをブログに書いてあった。 しかし、国内はもとより海外からもいろんな情報の集まる あのタイ人の見知らぬところで、今まで世に出たことの無いような 凄い物を、しかも大量にコレクションしていた人物が存在していた とは考えにくいのも事実だ。
713 :
名無しのコレクター :2010/05/13(木) 23:43:17
>>712 日本国内保存のエンタは湿気等でかなり傷んでいるのが普通。
しかし、ほとんどのエンタがシミどころか変色すらなく極美の状態。
出所が知りたいね。
714 :
名無しのコレクター :2010/05/14(金) 09:06:35
715 :
名無しのコレクター :2010/05/14(金) 09:53:26
偽造するとしても、古紙 古封筒なんかを用いて、 それなりの時代感のある物に仕上げるだろう。 わざわざ極美品状態の偽造品を作ることは、何の メリットもない。それどころか、逆に不自然すぎて 怪しまれるなんてことは子供でも分かる。 流通させる意図なく、自己満足のために作成していた 模造品が、そうとは知らない遺族によってヤフオクで処分 されているということも考えられる。 が、現物が数点 鑑定に出された結果が「真正品」であるとか、タイ氏が 実際に見た物も疑う余地がなかったということがジャパンの ブログに書いてあるところを見ると、物は本物っぽい。 しかし、今まで おそらく どこのオークションにも出た記録の ない、ウブなマテリアルが一箇所から大量に出品されているというのも ものすごく不自然な感じを受ける。
716 :
名無しのコレクター :2010/05/14(金) 10:59:16
今まで世に出たことの無いような凄い物を 鑑定に出しても意味無いと思うなぁ だって前例が無いんだから
717 :
名無しのコレクター :2010/05/14(金) 17:28:05
国内に一括して保存していたのならもっと状態は悪いはず。 しかし、これだけ状態が良いとなると、出品者(の親族)は里帰り品などから 状態の良いものを1品ずつ選んで収集していたということになる。 もしそうであれば、出品者(の親族)は複数人かこれらを買っていたのだろう から何からの記録があってもよさそうだが・・・。 ところで鑑定は科学的に行っているのかねー? どういうふうにして鑑定しているのか知らないが、封筒と消印の時代が 科学的に一致しているなど。 しているとかなど。
718 :
名無しのコレクター :2010/05/14(金) 19:52:17
美術品の贋作でも科学的鑑定をすり抜ける物もあるんだから 切手ごときでは無理でしょw
719 :
名無しのコレクター :2010/05/14(金) 21:02:37
>>718 確かにそーだね。
エンタくらいなら今の技術をもってすればかなり高精度の贋作ができそうだよね。
エンタ以前の問題として偽消だって横行しているわけだし。
安全に収集したいのであれば未使用が無難なのだろうね。
極美の手彫りでもカタログ値程度までしか競らないしね。
720 :
名無しのコレクター :2010/05/15(土) 08:28:43
サルあがりすぎ いくらなんでも
売れないだろうと思っていたら
>>690 の切手を10000円で買った馬鹿がいたとは意外だった
見開き5ページ分しかないと書いてるから
写ってるのがほとんどなのに
あんなスカスカに差した1980年中ごろの切手が
723 :
名無しのコレクター :2010/05/20(木) 23:35:32
724 :
名無しのコレクター :2010/05/20(木) 23:46:50
>>723 ひがむな、ひがむな
このあと、ヤフオクに続々と昭和切手のルイスカバーを出品してやる
から、楽しみにしておけよ、貧乏人
>>724 ゲテモノ贋作エラーにルイスカバー。そんなものにしか価値が見いだせない
おまえの郵趣的センスのなさを、みんな嗤っているんだってことにいい加減
気付け、アホ。
726 :
名無しのコレクター :2010/05/21(金) 10:31:33
>>723 出品者への質問へイーベイのリンク貼ってやったらwwww
727 :
名無しのコレクター :2010/05/21(金) 23:07:58
>>723 乃木のルイスカバーのイーベイの落札額が$630。
しかし本人は
>※多数のご入札有難うございます。「最低落札価格」をお知らせいたします。
>65,000円で設定しております。
>なお、急いで処分するつもりはないので、再出品は考えておりません。
とのことです。
気をつけろよ、再出品しないなんて嘘だよ。転売屋がストックをかかえて
おくわけがない。
>なお、急いで処分するつもりはないので、再出品は考えておりません。 まさに香具師の口上だなw お客さん、買うならいまだよ、ってか。 で、65000ギリで落ちそうになったら、サクラも登場するんだろ?ww それにしてもルイスカバーって・・・こんな銭湯の書き割りみたいな絵が そんなにイイか? 浅草の仲見世でガイジン相手に売ってる番傘みたい なもんじゃん。所詮、ジジイの趣味なんだな、このへんをありがたがる のって。
切手に詳しいここの住人にちょっと聞きたいことがあるんだが、 先月Amazonでマーケットプレイスから本買ったら郵便で届いたんだけども、 その中に万国博覧会記念切手やら天皇陛下在位60年記念の切手やら その他価値のなさそうな5種類などかなり古いモノが張り付けられてるんだが これって価値ある? なかったら捨てる。コレクターじゃないんで
ゴミです 過去40〜50年間に発行された日本切手は、ごくごくごくごく一部の例外を除いて 完全美品(きのう発行されたかのように綺麗な状態で未使用)でも額面以上の価値がない状態です まして使用済みはさらに価値がない で、昔集めていた人は、郵便やゆうパックでバンバン切手使ってます 今日も封書2通出してきましたが、40年前の切手貼りまくってきました では、さようなら
発行日から1週間以内の消印を押せば馬鹿みたいに価値が出るよ
うちも両親が集めていたのが結構あるけど オク見てると額面以下しかつかないみたいなんで 発送に使ってる。 ほんと記念切手はクソだ。
733 :
名無しのコレクター :2010/05/24(月) 19:47:16
>>730 まして使用済みはさらに価値がない
釣りか?
言葉尻捕まえて必死な人がいますね
>>733 =日本語の読解力に欠けるアホ
>>792 がマーケットプレイスから本買ったら郵便で届いた
万国博覧会記念切手やら天皇陛下在位60年記念の切手やの使用済みの話だ
736 :
名無しのコレクター :2010/05/24(月) 22:35:29
まあ価値があると思うんだったら
>>729 に連絡取ってもらえばいいじゃん
て言うかageんなカス
たぶん >733はアスペ。
738 :
名無しのコレクター :2010/05/25(火) 08:38:14
736 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:35:29
まあ価値があると思うんだったら
>>729 に連絡取ってもらえばいいじゃん
て言うかageんなカス
>>720 サルの毛の部分が凹版印刷で膨らんでるから、
偽造しずらいのも理由の一つかな。
740 :
名無しのコレクター :2010/05/25(火) 22:23:26
741 :
名無しのコレクター :2010/05/26(水) 00:55:21
742 :
名無しのコレクター :2010/05/26(水) 01:09:11
743 :
729 :2010/05/26(水) 01:30:37
回答くれた人dくす。ゴミのようだから捨てるわ 送った側もゴミだと知ってたから使ったんだろな。 価値を知らないで使っちゃったのか?と期待したが無理だったか
>>743 ゴミっていう言い方はどうかと
送り主は、切手を切手として使っただけ
勝手に別の価値を期待した挙げ句に、ゴミ呼ばわりはひどい
745 :
名無しのコレクター :2010/05/26(水) 08:30:02
切手収集家の多くは 自己中心で近視眼的視野しかない。 世の中的には切手収集家が減ることは良いことだ。
>>733 超後期使用だから価値がないと言ってるんだろう
発行直後に適正に使われたものならそれなりに価値はある
>>744 プレムアム価値がゴミ
だから「送り主は、切手を切手として使っただけ」
ゴミはゴミ
お前は切手に何を求めているのだ。
切手は郵便に使われて本来の目的を果たしたわけだ 市場的取引価値、換金価値が上がらなかったとかの怨念を 切手にぶつけても意味なし
750 :
名無しのコレクター :2010/05/28(金) 01:04:47
あ
751 :
名無しのコレクター :2010/05/28(金) 01:10:17
>>690 亀レスだけど、この中国切手の出品者、文章うまいよね。
断定的な表現は避けて、「思う」でうまく言い逃れている。
本人が本気でそう「思う」のであれば、詐欺罪として訴え
るのは難しいだろうね。
752 :
名無しのコレクター :2010/05/28(金) 08:47:30
もうちょっと勉強したほうがいいよ君はw
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-, .广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,, .゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、 |__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l .,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ .l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛ | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙ .゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
754 :
名無しのコレクター :2010/05/29(土) 12:10:30
てすと
質問1 投稿者:koj***** / 評価:103
5月 28日 7時 32分
ありふれた本物切手の中に高評価切手の偽物、参考品が入っています。貴店は偽物をそ知らぬふりして売ってる店ですか?。
理由:(1)中華帝国郵票「開国紀盛」3種は本物の目打ちp14に対し出品物はもっと荒い。(2)文革時代切手は印刷が悪く一部額面に斜線が見えたりしており本物では無い。
回答
5月 28日 13時 3分
御教授ありがとう御座います。当方詳しい事が分からず、出品しておりましたが、クレームの対象になるようですので、取り消しいたします。ご迷惑お掛けしました。
質問2 投稿者:hir***** / 評価:125
5月 28日 12時 6分
高額評価の切手がニセものばかり。キチンと説明欄に表示すべきです、貴店はうそつき業者と烙印されます。「違反商品の申告」欄に沢山の方から申告がきています。
回答
5月 28日 13時 3分
御教授ありがとう御座います。当方詳しい事が分からず、出品しておりましたが、クレームの対象になるようですので、取り消しいたします。ご迷惑お掛けしました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=136403825 指摘されたらわかりませんで逃げたが
出品する時はこんなこと書いていた
「父が30年程かけて集めていた古い中国の切手のコレクションです。現地に足を運んだり、日本で買い求めた物などいろいろ約260枚程ありましたので、発表致します。」
www
756 :
名無しのコレクター :2010/06/02(水) 23:56:42
>>739 まさか本気でそう考えておられるのですか?
758 :
名無しのコレクター :2010/06/05(土) 01:33:59
切手のコレクションは発売当時に自分で郵便局で買ったもの以外はすべて転売品でしょ
760 :
名無しのコレクター :2010/06/05(土) 09:29:39
>>758 それでも郵趣サ〇ビス社や新宿切手センターで購入するよりは遥かに割安なんだからいいんですよ。
国内の切手商カタログやさくらカタログのインチキ詐欺価格を何とかしないと、根本的な解決にはならないですよ。
761 :
名無しのコレクター :2010/06/05(土) 10:58:35
>>760 インチキカタログ価格の2トップは、見返り美人(1万8千円)と月に雁(2万5千円)だね。
762 :
名無しのコレクター :2010/06/05(土) 17:05:16
万束に「カタログ価30万円」なんて記述を見ると 殺意が湧く。
>>758 は良心的な値付けだな
あのまま落札されたら差益無し
>>762 20円松とか、100円赤鶴の万束も、「カタログ価30万円」だなw
765 :
名無しのコレクター :2010/06/05(土) 21:46:47
万束のカタログ価なんて、何の参考にもならないよね。
766 :
名無しのコレクター :2010/06/05(土) 22:52:37
新中国小型シート ID=w51185818 h142443869 136612977 f87878006 n89204990 n89205274
767 :
名無しのコレクター :2010/06/06(日) 00:38:47
>>762 30万円で万束売れるもんなら売ってみろと言いたい
だいたいどんな商品でも1個より沢山まとめて買えば安くなるのは当たり前
それをバカ正直にカタログ価格×10000にする必要性がどこにあるのかと
768 :
名無しのコレクター :2010/06/07(月) 09:33:03
>>765 出品者がカタログ価格の意味がまったく理解していない。
スコットカタログのカタログ価格の定義は、
切手商が顧客と接してサービスを
提供する経費も含まれると書いてある。
万束をカタログ価格で計算するのは、
築地市場で売られている1匹の魚を
スーパーの切り身のパックの値段に換算するようなもの。
769 :
名無しのコレクター :2010/06/07(月) 15:46:26
?
770 :
名無しのコレクター :2010/06/07(月) 22:50:41
言葉が足らなかったので付け加えると、 カタログ評価は、切手商が切手を販売する際に 人件費その他必要経費を考慮した際の値段。 万束の中の切手は整理して売る前のいわば素材なので 当然素材としての価値しかない。 卸売り市場ので売られている魚1箱に 「小売価格10万円」と表記しても 誰も相手にしないでしょう。
771 :
名無しのコレクター :2010/06/07(月) 23:51:48
>>768 >>770 あんたはきっといい人なんだろうけど、
万束なんて切手商がうぶなオクの客を騙して売ってるのに決まってんじゃねえか。
理屈うだうだ言ってるより、ボロを騙してつかませて金とりゃ勝ちなんだよ。
772 :
名無しのコレクター :2010/06/08(火) 01:09:35
773 :
名無しのコレクター :2010/06/08(火) 11:26:58
それよりも、本当に束が作られた当時の未整理品であるかどうかのほうが重要だ。 ヤフオクの場合は、万束は未整理品らしき物の可能性が高いが、百枚束ば整理済の残骸にしか見えない。
あの〜・・・丸っきりの新参です。 郵便局勤めをしていた父が生前に集めていた切手を 処分したいんですが、郵便局の人に見てもらって凡その 価値を見積もってもらう、というのは邪道ですか。 整理してからヤフーのオークションに載せたいと考えて いますが、開始時の価格の設定には何かコツみたいなものが あるのでしょうか。 1円だったり、額面の何割かだったり、皆さんどうやって 決めているのですか。 キンプラだと額面の3分の2で引き取ってると言われましたが、 それだとあまりに勿体無い物もあるようなので・・・ (飛び抜けて高価なものはありません) ニワカで申し訳ありません。
>>774 何の切手を売るの?
シートで売るなら額面と枚数が重要ポイント
だいたい50円以上なら額面の8割ぐらいにはなるよ
>>775 ありがとうございます。
今日ずっと、整理したりあちこち具具ってたら頭クラクラして
きました(@_@)
50円以上のシート多いですが、一枚の大きさがデカかったり、
未使用で綺麗ではありますが新品同様、って色でもないものは
やはり下がりますか。
シートの分を額面計算したら4〜5万にはなるので、やっぱり
ヤフオクやめて金券ショップにしようかな、と思っています。
まあ自分で郵便に使うのが一番損が少ないな
778 :
名無しのコレクター :2010/06/08(火) 19:50:40
779 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 00:28:36
>>774 郵便局の人に見てもらって凡その
価値を見積もってもらう、というのは邪道ですか。
普通郵便局員が見てもわからんよ
俺もとある大きな局の人間だけど
あいつらキャバクラの話しかせんよ
780 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 00:29:19
>>771 万束に何を期待しているかによって違うけれど
1,2回買った位でウダウダ言うのだったら束物は
買わないほうが良い。
面白いことに、同じ切手商から買っても、ある人は
珍しいものが出てきて、別の人は何回買ってもだめと言う
ことがある。
欲しいものが向こうからやってくるくらいで無いと収集家として
1人前ではない、と言うから、何回万束買ってもはずれを引く人は
自分の収集家としての力量の無さを嘆くべし。
昭和40年代に作られた3000円くらいの別納シート崩れの
5円おしどりの万束だったら大抵の人は素通りするけれど、
良いものを見つける人が買うと
不思議に「目の下白抜き」定変なんかが出てきたりするんだな。
781 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 01:27:45
ここで質問ですけど。 百枚束や万枚束って、誰がいつどのようにして作っているのだかわかる人いませんか? 特に昭和切手より古い時代の万束なんて、どいやって作られているのかまったく想像が出来ません。 誰か教えて下さい。
782 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 01:56:50
783 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 05:44:42
西岡辰二氏の切手商い六十五年によると、 「めくり屋さん」という人たちが居て、 内職で水はがしして束を作っていたとのこと。 戦後も、多くは、内職でおばちゃんたちが 作っていたのではないだろうか
784 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 06:19:46
785 :
名無しのコレクター :2010/06/09(水) 15:22:11
>>781 昔ドルが360円時代
外貨が自由に利用できなかった日本の円が弱かった時代に日本の切手商が外国の切手と交換するために
万束をつくり外国の未使用切手と交換して日本に外国切手を輸入していたようです
作っていたのは上にある通り内職のおばちゃんが作ってたという話を聞きますね
あと福祉施設で障害者が訓練用に作るというのも聞きます
786 :
名無しのコレクター :2010/06/10(木) 20:29:57
数年前に一時大量に万束が出回ったけど 最近はそういった話は聞かないね。 その時買ったおしどりの万束まだ30個ほどある。 ジャパンのあおりに踊らされて50個買ったけど 結局図入り年賀は出なかった…。 あれだけの万束どこいたのでしょうか?
787 :
名無しのコレクター :2010/06/10(木) 23:46:51
788 :
名無しのコレクター :2010/06/10(木) 23:51:30
↑ すまん誤爆
790 :
名無しのコレクター :2010/06/11(金) 22:29:06
ふるさと心の風景 第7集のオク価格が、大変な事になってるけど、 流通量から考えて、そんな価値有るの? 一昨日、郵便局の窓口に沢山在庫有ったんだよね。 買っとっきゃよかったよorz
791 :
名無しのコレクター :2010/06/11(金) 23:30:52
>>790 いずれ落ち着くと思うよ
今は郵趣家相手に煽っているだけ
500シート持っている切手商もいるから
792 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 00:25:46
>>790 特定郵便局の局長さんが常連客のために大量に買い込んでおくからまったく問題ない。
793 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 00:42:42
大珍品!? 6月10日に販売中止となった「ふるさと心の風景第7集」 22万も発行されてる大珍品?
795 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 05:12:57
>>786 00付き10円観音や5円尾長鶏の万束があったら、安く譲っていただけませんか?
796 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 06:31:21
>>794 9月に再販される切手の印刷会社がどこになるのか
注目だね。
797 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 07:53:54
>>790 誰が発売中止にさせたのか興味がある。指摘したのは誰?
799 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 11:34:10
800 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 11:53:48
>>795 5円尾長鶏万束ってか束ならヤフオクで同じ人が定期的に一個200円だかで出してるよ
5円おしどりの万束、2万束と一緒に
801 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 13:08:38
>>800 ご提示ありがとうございます。
それは以前から知っているのですが、ヤフオクの百枚束はどうしても購入する気になれないんですよ。
せめて5000枚束か万束でないと、中身が怪しすぎて買う気になれない。
802 :
名無しのコレクター :2010/06/12(土) 13:56:12
>>798 山さん、やるね。
シート貼りカバーも作っていると思うけど、今は「様子見」かな?
未使用もせいぜい1,500円迄だよ。
買い込んだ人、かなりいるもんね。
東大阪の山さんだとか。
803 :
名無しのコレクター :2010/06/13(日) 13:21:15
デパートの切手コーナーで10円で売れるくらいの価値あります。
805 :
名無しのコレクター :2010/06/13(日) 21:44:17
toyostさんの束物は整理済みのはず。 どこの福祉団体で昭和シリーズみたいな時代の物扱っているのでしょうね。
806 :
名無しのコレクター :2010/06/13(日) 21:48:49
>>800 あの人の束物はジャパンで買ったものだから物は確かですよ。
岐阜の業者が出品している束も未整理だと思うけど
いかんせん、価格が高すぎるからほとんど誰も手をださないね。
慣れてくればヤフーの画面見ても大体判断できますよ。
807 :
名無しのコレクター :2010/06/13(日) 21:52:37
太陽スタンプ = クイーンスタンプ だと思ったが。 ファミリースタンプ = プランサービス社や 東京切手センターも外国切手専門の別名を使ってたような気が・・・。
切手
809 :
名無しのコレクター :2010/06/14(月) 23:01:46
810 :
名無しのコレクター :2010/06/15(火) 00:06:02
このエラーというか間違いもどきの切手買っているの素人じゃないのか?
これは将来お宝になるな 一家に一枚必ず手に入れよう
812 :
名無しのコレクター :2010/06/15(火) 22:58:46
ヤフオクでは相変わらず中国切手の落札価格が高値で取り引きされているが、 現在の中国の収集レベルが、約40年くらい前の日本の切手ブームの頃と同じくらいとすれば、 やっぱりこれから先は、単片の使用済み満月印や、小型シートの使用済みがさらに高値で売買されるようになるのかな?
>>809 どうでもいいことだけど、今は「財務省印刷局」じゃなくて独立行政法人じゃないの?
Yahoo! JAPAN ID:u1061322000 プロフィール ★家族でオークションを楽しんでいます。スムーズなお取引を心がけております。 【出品物について】 ★子どもの古着、本・PC関連の出品が主ですが、 現在、実家物置の整理中で、古書やアンティーク品なども出品しております。★
816 :
名無しのコレクター :2010/06/16(水) 07:23:20
>>813 そうでした。独法の国立印刷局でした。旧大蔵省OBの天下り先ですね。
ではバンバン切手を毎回刷っているそのお金は誰がだしているの?
需要と供給のバランスから考えれば有り余るほど刷るというのはおかしい。
日本郵政だって馬鹿げてると思ってるはずだ。
817 :
名無しのコレクター :2010/06/16(水) 07:34:21
>>812 それはチョッと事情が違う。中国は文化大革命の時にかなり切手を焼いて
いるんだろ。そのころの切手が値段をつけてるわけでまさに希少価値
がある。日本とは状況が違うとおもう。ブームではなく投機の対象で値段が動いてるだけ。
818 :
名無しのコレクター :2010/06/16(水) 10:55:17
趣味の世界だから 第三者には理解できないところもあるが、 切手収集家は日本を敵視している国の切手を よく喜んで買えるよなあ。 それで儲けた金が、 日本へ向けた弾道ミサイルの経費になるかも知れんのに。
819 :
名無しのコレクター :2010/06/16(水) 11:58:30
>>818 だからお互いの国の発行する切手を集めたりしながら、理解協力して友好を保つという考え方もあります。
>>818 意味不明なこと書くな
Yahoo置くで中国切手を高値で買い付けてるのは全員在日中国人だぞ
彼らは日本で買い付けてせっせと中国大陸に送ってる
この不景気で日本人が小猿一枚に10万円出す訳ないだろ
>>817 のような事情で、かの国では切手の収集どころではない時期があった
そのとき日本では中国切手は安く収集できた
そが今高値になってるだけだ
つまりこの件で大もうけしてるのはJPS水原一派に煽られて新中国切手を集めていた日本人収集家だ
まあ解放区切手は安いままだがな
821 :
名無しのコレクター :2010/06/16(水) 17:52:27
別に
>>818 は意味不明じゃないだろう。
中国の核弾道ミサイルの多くは
日本を標的にしているわけだし、
切手なんて紙切れに喜んでお金を払った挙句
それが回りまわって
日本に向けた核ミサイルの燃料の一部くらいには
なってるかもしれないよ。
822 :
名無しのコレクター :2010/06/16(水) 23:39:12
1970年ころからのJとTの新中国切手は頒布会に入っていたので全部揃っているが‥‥‥、 自分の収集用に1枚ずつ購入していた切手がどんなに値上りしようとも、売るわけにもいかないのでまったく嬉しくも何ともない。 喜ぶのは私が死去した後にコレクションを売却する妻や子供達‥‥‥orz
>>822 大丈夫だ、その頃にはまた下がっているw
新中国切手が下がったことないだろ
相場だから短いスパンでは上下の変動あるのは当然だが
基本的に右肩上がりだよ
50年後100年後は知らんが、ここ数年〜10数年の期間では高値とまりはほぼ間違いない
ここで話題にしてる、高額の新中国切手とは
文革時代の切手とか、60年代70年代の小型シートとかの話で
1980年代以降の大量にある雑切手ではない、お間違いなく
猿はぎりぎり1980年代だが
>>822 ボチャンの切手帳SB1があがってるぞ
第二の小猿状態
JPSのカタログの値段の数倍ついてる
ヤフオクで6〜7万円、中国大陸では7〜8万5千円で取引されてる
825 :
名無しのコレクター :2010/06/17(木) 17:19:59
この投機熱が一段落すれば妥当な価格で落ち着くよ
826 :
名無しのコレクター :2010/06/17(木) 23:30:20
>>816 誰も指摘しないからそろそろマジレスしておくけど、
民主党の事業仕分けの対象に『独立行政法人国立印刷局』もリストに書いてあったから、もしかしたら財務省印刷局に戻るかもしれないぜ。
官庁に戻るわけない。 事業仕分けされたら公的印刷物も民間発注になる。
829 :
名無しのコレクター :2010/06/18(金) 18:13:50
>>827 『官庁に戻るわけない。事業仕分けされたら公的印刷物も民間発注になる。』
事業仕分けして財務省印刷局に戻すと、どうして公的印刷物も民間発注になるの?
>826=>829は発達障害かアスペ
832 :
名無しのコレクター :2010/06/18(金) 20:02:00
説明なんて出来る訳無い 間違ってたら恥かくもんな
>826=>829=>832は基地外
835 :
名無しのコレクター :2010/06/18(金) 21:45:30
>826=>829=>832=>835は精神病院からの脱走者
837 :
名無しのコレクター :2010/06/18(金) 22:33:39
とんでもない基地が出現してるんだな。 もうスルーでいいよ。
839 :
名無しのコレクター :2010/06/18(金) 22:57:02
>>826 はいったい何をしにこのスレに迷い込んだのかよくわからんが
民主党の事業仕分けなんていうのは、実質的意味は無い単なるパフォーマンス
民主党が事業仕分けバンバンやって、あの組織もこの独法もこんなになるぞ
なんてありえない、
事業仕分けは財務官僚が書いた出来レースの芝居ですから
財務官僚の権益内には立ち入りません
財団法人印刷朝陽会
http://www.choyokai.or.jp/ 毎年「お金と切手の展覧会」を、
独立行政法人造幣局・国立印刷局との共催により、
全国の百貨店等において開催しています
と書いてある
財団法人印刷朝陽会は独立行政法人造幣局・国立印刷局
の子財団みたいなもので、100パーセント随意契約で仕事を請け負う立場になる
そして請け負ったものはさらに株式会社印刷朝陽会に丸投げされる
この財団の役員名簿がこちら
http://www.choyokai.or.jp/yakuin.html 理 事 西坂 信 非常勤 *弁護士
評議員 西坂 章 非常勤 *司法書士
とある、数少ない役員のうち西坂姓が2名
この人物は何者かというと
今をときめく政権与党民主党の幹事長さまになられた枝野氏の義理のお父上
家族でありながら枝野に毎年多額の献金をしてる大口献金者でもある
民主党が諸悪の根源のように言い続けてきた随意契約で成り立ってる
中間中抜き財団でも、幹事長の親族が理事にいるということで仕分けの対象には絶対にならない
842 :
名無しのコレクター :2010/06/22(火) 00:40:02
SEVENで入札したのなんかほとんど落札できてビビッタ 今月なんか大きいオークションあった? そっちに入札流れたのかね
843 :
名無しのコレクター :2010/06/22(火) 19:30:20
ヤフオクSEVENは相手選んで吊りやってる?
845 :
名無しのコレクター :2010/06/22(火) 22:58:53
SHIBATAのホームページをさっき見てみたら…ま、まことちゃん!!
846 :
名無しのコレクター :2010/06/23(水) 08:42:53
>>842 別にいつもと同じだったような。
あなたの入札値が絶妙だったのでしょう。
でも、同じようなことはあるよね。
どうせ、全部は落札しっこないからと
あれこれ入れたら10万円以上請求が来てビビッたことが
2度3度。
847 :
名無しのコレクター :2010/06/27(日) 08:09:32
849 :
名無しのコレクター :2010/06/27(日) 15:50:41
↑見つからない
850 :
名無しのコレクター :2010/06/27(日) 21:27:34
852 :
名無しのコレクター :2010/06/28(月) 13:52:45
電話w
854 :
名無しのコレクター :2010/06/28(月) 20:31:30
>>852 お前は切手買う前にパソコンくらい買えw
855 :
名無しのコレクター :2010/06/28(月) 21:19:28
IDの文字属性もパソコンでコピーアンドペーストすると 指定したオークションはありませんになるよ。パソコンの半角英数と違うよ。 悪いことはいわん、パソコン買って2ちゃんに参加すべきだ。
856 :
名無しのコレクター :2010/06/28(月) 21:33:26
g92801961 ↑↑↑これを『ヤフオクIDで検索』に入れれば一発で出ないの?
857 :
名無しのコレクター :2010/06/28(月) 21:59:11
縦の棒|が点滅した状態ではみることができない。すまん。間違え。 だけど煩わしいからパソコンで貼ってくれ。
いいネタ見つけたってんで得意になってたんだろうな 誰がお前の都合に合わせるかっつうのw
859 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 00:27:19
つか、このスレに常駐している住人って、携帯電話の進化のスピードに付いていけないメカ音痴しかいないだろ?
860 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 07:20:02
こいつも電話だなw
861 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 13:19:48
862 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 13:41:31
863 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 14:20:55
>>861 初めて見れた わしゃ、自分の」パソコンの機能をまったく使いこなせていない大馬鹿者だ。 でも、さほど、困ってもいない。 あんたは、色々知ってて、知恵者だねえ。
864 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 14:23:12
>>862 携帯用のリンクを貼ると自分のパソコンでは見られなくなる低能が、ガタガタ文句言ってるのはおかしいだろ?
865 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 19:09:13
ヤフオクで携帯の小さい画像見て入札するのか? チャレンジャーやなw 切手買う前にパソコン買えってw
値下がり続いてるし買い手も減ってるし5年前に吊り上げ失敗した時、次点落札者に売っちゃえば良かった。
家を焼いて保険金貰うよりナルに引き取ってもらえば良かった。
868 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 21:41:16
>>865 ←これってマッチポンプの死に損ないの糞ジジイだべ?w
携帯でしか見れないアドレスを嬉々として貼る奴w
870 :
名無しのコレクター :2010/06/29(火) 23:25:05
>>869 その携帯電話すら所有する事が出来ない貧乏人って悲惨だなwww
パソコンから2ちゃんを見ることはないけどなぁ。 2ちゃんは寝転がって携帯電話から見るくらいだ。
872 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 07:00:27
常識的に考えてパソコン持ってる人が携帯電話くらい持ってないわけないんだが
電話でジャパンのウェブカタログやWebでコピー見てるのか?w あとセブンとかバリューのウェブカタログも?w
874 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 11:53:12
>>872 だったら携帯のリンク貼ってあっても、まったく問題無いのでは?
875 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 13:30:55
>>874 むしろ2ちゃんを見るのは携帯電話だけだから俺は嬉しいけどな
877 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 18:12:33
>>876 自分もヤフオクの商品検索や入札はほとんど携帯、2ちゃんねるは必ず携帯からしかやらない事にしている。
どうしてそこまで携帯を毛嫌いする必要があるのか意味不明です?
pcから見ようと携帯で見ようと勝手だが 投稿するなら見やすいリンクを貼るのがマナー urlを変換する手間を惜しんで読み手に押し付けるのは横着
879 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 19:16:16
>>878 それはあなたが『俺様はパソコンしか使ってないんだから、黙ってパソコンのリンクを貼れ!!』
と言ってるのと同じ事ですよ。
880 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 20:02:19
通りすがりの者だが 切手マニアって痛い人たちだね
通りすがりの者と名乗るやつに限って通りすがりの者じゃないという真実 通りすがりの者ならこの書き込みに反論しないよね どこかに通り過ぎて、見てないはずだから
882 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 22:33:11
だいたいパソコンの大画面でも『公州』を『公帆』と読み間違えてしまうような、棺桶に片足突っ込んでる糞ジジイは黙ってロムっていればいいんだよ。 アンタひとりのせいで、他の住人全員に迷惑が掛かるんだからさ。 頼むからもう2度と書き込みしないでくれ。早く消えてくれ。
883 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 23:26:10
携帯のリンク笑われてキレてた奴、前にもいたな
884 :
名無しのコレクター :2010/06/30(水) 23:29:40
>>883 携帯のリンクを貼られただけで毎回ネチネチ書き込みしてる低能老人も、このスレにはひとりしか居ないけどね‥‥‥‥‥(笑)
885 :
名無しのコレクター :2010/07/01(木) 06:33:31
改行しろよ、電話w
886 :
名無しのコレクター :2010/07/01(木) 08:23:27
>>885 朝早くから、そんな小学生みたいなレスしてて何が楽しいの?
887 :
名無しのコレクター :2010/07/01(木) 15:40:30
と、8時起床のニートが吠えておりますw
携帯電話取り上げたら発狂しそうだよね
889 :
名無しのコレクター :2010/07/02(金) 14:38:10
ヤフオクの出品・入札を見ていると高く売り付けようとしているのが見え見えだな。 そんな連中が5年後くらいには、渋々今より相当安い値段で売却するんだろうな。 知り合いの業者も早く切手を売りさばいておけば良かったと嘆いている。 ヤフオク開始から右肩下がりだもんな。
出品者は1円でも高く買ってほしい、当たり前だろ そんなことに今頃気が付いたのか?
891 :
名無しのコレクター :2010/07/02(金) 19:34:20
そりゃオークションだし商売だもの 1円でも高く買って欲しいのが当たり前
892 :
名無しのコレクター :2010/07/02(金) 19:59:28
894 :
↑↑↑ :2010/07/02(金) 20:29:43
>>890 それが行動に出てしまったために切手集める人が減ったことに気付けよ。
お前釣りか? オークションは入札者が値段入れてるだろうが つまりその価格に納得して買ってるわけだ それにYahoo!オークションが出来るはるか昔に切手の価格は暴落している まあ、釣りのつもりで書いてるんだろうが もうちょっとおもしろい事書けよ
898 :
名無しのコレクター :2010/07/02(金) 21:34:29
ヤフオクと言う名前の売買市場があるから、現在でも市場取引が成立しているわけで‥‥‥‥‥、 ヤフオクが無かったら未使用はほとんど額面以下、使用済みはゴミクズになっていたかもしれない‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
>>896 競ってる相手が出品者の吊り上げIDと気付いて止めた知り合いが周りにたくさんいるがな。
俺もその一人
吊り上げとかに左右されるのは初心者 出品物と入札者が判断する適正価格との関係にしか過ぎない 安いと思えば入札する、高いと思えば引く ただそれだけ
901 :
名無しのコレクター :2010/07/02(金) 22:35:13
>>893 >>894 只今締切直前の竜と桜のエンタそれぞれに、砂布巾さんも入札していてワロタw
あの人は手彫りから現行まで、全部やってるのか凄いな!!!
902 :
 ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/07/02(金) 22:55:31
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :<真打ち登場か::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>900 その適正価格相場を釣り上げようとしてるのが、出品者たちだと思うな。
そんな釣り上げられた適正価格で購入する気になれないから止めるんじゃないのかな?
出品者は売ってマネーに換えたいから どこかで折り合いがつくんだよ オークションとはそういうもの
以前、入札者IDがわかる頃の話だけど、異常に覚えにくいIDで吊り上げやってる出品者が話題になったよ。 東京、大阪、広島、四国は吊り上げ出品者ばっかりでしょ。 しかも仲間内で吊り上げIDを融通し合ってる連中もいたね。かなりバレバレだったよ。 吊り上げされてる人にメールで教えてあげてたもんw
906 :
名無しのコレクター :2010/07/03(土) 02:24:34
ヤフオクなんて最低値で入札して『落ちればラッキー』くらいでちょうどいい。
907 :
名無しのコレクター :2010/07/03(土) 02:47:28
みなさんヤフオクで今までの1回の最高落札金額はいくらになりますか? 自分は産業図案高額の銘版付きで85,000円
908 :
名無しのコレクター :2010/07/03(土) 14:28:01
>>906 同感だな
俺も入札することあるけど、落札目的でなくオークションに参加してる気分を味わいたいだけ。落札しちゃったら事故に遭った気分。
急降下の値崩れしないのが不思議なくらいに感じてる。
909 :
名無しのコレクター :2010/07/03(土) 15:37:34
手彫りで明らかに分類ミスや偽造・変造品の切手を高額で落札している落札者って、その後どうしてるんだろう?
>>907 きじ航空59円2枚貼りの航空便が20000円ぐらいだったかな
911 :
名無しのコレクター :2010/07/03(土) 19:52:35
その出品者と複数回の取引を重ねてから、 高額な入札をする場合はあらかじめ質問欄から『違った場合は返品してもよろしいでしょうか?』と質問をしてOKの返事を受けてから入札してます。
>>907 >自分は産業図案高額の銘版付きで85,000円
産業図案高額の銘版付きは2000円が妥当だと思いますが?
913 :
名無しのコレクター :2010/07/04(日) 11:33:21
>>912 500円機関車のブロックだよ。 単片じゃなくて。
>>913 もし極美のブロックなら二万円くらい出す。普通切手は好きなジャンルだ。
記念切手の方は余分に持ち過ぎて手持ち量を減らしたいが買い手がつかない。
特にシートで集めた趣味週間・文通週間は極美デッドストックでもカタログ価を大きく割った価格帯で妥協しないと捌けない。馬鹿らしいったらありゃしない。
中国切手だったら数万なんてゴロゴロあるが ほんと日本切手はダメだな
蒲原シートに六千円の入札が入っているのは信じられない。 多分吊り上げだろう。
917 :
名無しのコレクター :2010/07/04(日) 22:45:58
>>916 ん?
妥当なところと違う?というかもっと上がるでしょう。
おれはシートでの収集はしてないんで入札しないけどね。
蒲原シート 完全品なら2万 極美品なら1万でいくらでも買いますよ。
919 :
名無しのコレクター :2010/07/04(日) 23:50:26
俺がガキの頃はJPSの発行してたスタンプクラブとかいう雑誌で 「シートで収集するのは邪道」とか書いてあって影響受けたなw あと、「未使用でもヒンジでアルバムに貼ること。ヒンジ跡は二級品 じゃない」とかw
昭和30年以降の切手ならヒンジが付いてても、確かに二級品じゃないよね。 三級品以下の郵便物に貼って使うレベルだよね。
>>918 業者の買取だと蒲原シート
完全品・極美品で600〜1800円だったよ。
完全品なら1800円で買い取ってもらえるけど、完全品と査定してもらった経験がない。
922 :
名無しのコレクター :2010/07/05(月) 10:34:08
>>907 二次動植物国宝10円のモリコー卓上試作機械印満月「東京・国立」
35000円
もう9年くらい前に買ったやつだが
おたからやが切手は相場急降下、売るならお早めに!って広告出してるね。 俺も蒲原シートは完全品でも二千円以下が妥当だと思うな。
収集仲間で融通し合ってると思うよ。 普通切手は手薄な人が多いけど、収集家全体に記念切手は行き渡っている印象なんだが。
>>924 蒲原シートは3000円がいいところだと思うが?
3000円で誰が売ってくれるんだよwww
ヤフオクから吊り上げ頻発だろうな 記念はシート完品の現存量が多いから価値ないと思う それに収集家がみんな記念のシートを集めているわけでもないし、収集家自体が激減している。
いまどき蒲原のシートなんて欲しがってる奴は、郵趣的センスのカケラも待っていない奴だな。
今時、昔時、縄文土器でも何でもいいが 相場3000円は無いわw
相場を下げて安く買いたい必死なのがいるなw
933 :
名無しのコレクター :2010/07/06(火) 06:00:45
「記念切手をシートで買う」なんてお客さんがいたら 切手商が泣いて喜ぶね。
みんな都会に住んでるのかな うちらの地方じゃ切手商なんてもの自体が壊滅してる
>>932 ×相場を下げて安く買いたい
○価値のない切手を吊り上げて売り付ける行為が許せない
936 :
名無しのコレクター :2010/07/06(火) 08:26:57
そんな蒲原のシートなんて額面以上の価値無いっつーのw
3000円の次は額面価格と来たか 数レスの間に大暴落だなw
業者の蒲原シート買い取りが額面だから よくて二千円じゃないの?
業者は手元に在庫持ってるからあえてほしいわけじゃない 持ってる売りたい人←取引→ほしい買いたい人 ↑この関係が崩れてるから正常な価格がつかない 持ってる売りたい人←正常な取引成り立たない→切手商 「別にいらねえよ、どうしても引き取ってくれってんなら2000円だな」
>>939 蒲原シートを業者が買い取る場合は六百円
業者が一般人に蒲原シートを売る場合は二千〜三千円
こんな感じだと思う。
941 :
名無しのコレクター :2010/07/06(火) 14:28:44
そんなもん全国で欲しがってる奴100人もおらへんやろw
>>940 それは店舗型切手商での販売価格。
ヤフオクの落札価格帯は違う。なぜなら吊り上げやってるから
943 :
名無しのコレクター :2010/07/06(火) 14:43:13
未使用のシートなんかヤフオクで買う奴はアフォ そんな奴がどうなろうと知ったことじゃない
蒲原シート、入札入ってるけどヤバイよね? 吊り上げの被害者なのか吊り上げ本人なのか・・・・・
額面を越えてるって、正気の沙汰じゃないね。
昭和25年以降の切手は額面割れのはずだし 文通週間・蒲原のシートに入札してるIDは吊り上げID決定だな。
ビードロと写楽までは額面よりも付加価値が付くけど、それ以降は発行枚数が激増したから価値は無いと覚えておけば、ほぼ間違いない。
948 :
名無しのコレクター :2010/07/06(火) 23:50:21
台紙が綺麗すぎるだろ この時代の粗悪な紙にヤケひとつないのが凄いな
950 :
名無しのコレクター :2010/07/07(水) 06:07:41
わざと怪しまれるように作ったような品だな
951 :
名無しのコレクター :2010/07/07(水) 07:05:56
>>947 ビードロ・写楽ってどうなのかね。有名過ぎる割に値崩れしないね。
ビードロ・写楽が原価計算になると済し崩しで観光地や文化人まで下落しちゃうから業者が防波堤にしてるよね。
その頃すでに記念をシート買いしてる人が多かったくらいだから残存多いと思うんだけど。
おたからやが 「ご存じですか?切手は持っているだけでどんどん価値が下がるんですよ」 という広告出してるよ。 写楽・ビードロは表面価格を割り込むことはないと思うけど、カタログ価格は改定した方がいい。今の評価額は高額過ぎる。一桁下げるべきだ。
953 :
名無しのコレクター :2010/07/07(水) 14:59:11
蒲原シートの入札おかしいよな あれ完全に吊り上げだな
955 :
名無しのコレクター :2010/07/07(水) 21:59:28
ひっかかって争う奴がいるから吊り上げが成立する。 吊り上げに騙される方が馬鹿だと思うがなぁ。 切手の世界は、騙すか騙されるかだろ。
>>955 あんた、1日1回は吊り上げと言う言葉使って2chに文章書き込まないと禁断症状でも出るのか?
蒲原で額面以上はすべて吊り上げに決まってる。
958 :
名無しのコレクター :2010/07/07(水) 22:19:41
>>956 それは吊り上げ入札を非難している資金力のない金銭弱者に言ってくれ。
すまんねえ〜
アンアー間違ただけだからかんべんね
いつものやつは=
>>954 だ
>>957 そんなことはない。蒲原は60円くらいが妥当な価格だと思っている。
蒲原シートなら1200〜1800円での落札が自然だな。
しかし4000円を越えた落札は不自然。
ヤフオクなどの個人売買の落札結果がまったくわからないような、パソコンも携帯電話の付加機能も使いこなせない環境の人は、 さくらカタログや組合カタログの評価額や郵趣の通販価格しか知らないわけで‥‥‥‥‥、 そういう人達に『さくらカタログの〇割引』などと表記した某月刊通販誌などは、詐欺行為にはならないのですか?
>>948 この人の自宅は、正式な捜査令状を取ってから家宅捜索するべきだと思います。
>>961 パソコンも携帯電話の付加機能も使いこなせない環境でさくらカタログや組合カタログの評価額や郵趣の通販価格で買う余裕のある人は、そうそう居ないだろう。
昭和の時代までならカタログ評価額も通用しただろうが、今は通用しないから詐欺的な評価額と言えよう。
しかし詐欺行為と言うならヤフオクで吊り上げやってる切手商の方が当てはまるだろうな。
蒲原シートの二級品にカタログ評価額を併記して出品しているバカがいるな。 もう終わってるだろ。このバカ。
催事で蒲原シートは3500円で売られていたがヤフーオークションだとバカみたいな金額で売りさばくんだな。 吊り上げ失敗しても後でこっそり取消する切手商がいるし要注意だなぁ
>>965 締切30分前以後には、出品取り消しできないようにシステムを改善するか、
または締切30分前以後に出品取り消しした出品者には、自動的に『非常に悪い』の評価が付くようにするべき。
967 :
名無しのコレクター :2010/07/08(木) 13:56:05
蒲原クラスのシートだったらジャパンのセールで額面売りやってたよ
968 :
名無しのコレクター :2010/07/08(木) 17:40:05
俺が小学生の頃は「ビードロ・写楽・蒲原」を持っているヤツはヒーロー がったが、今や「郵諏センスが無い」となったか…。「愛媛・多喜浜」の 消印はニセ物以外見たことが無い。為替印ではない、普通の日付印もあるよ。 TOYOSTが詳しいから、質問欄から聞いてみれば。
969 :
名無しのコレクター :2010/07/08(木) 17:46:53
「ヒーローがったが」→「ヒーローだったが」「郵諏センス」→「郵趣センス」の 間違い。俺も歳だな。
970 :
名無しのコレクター :2010/07/08(木) 17:53:29
このスレの平均年齢は推定55歳。気にするな。
蒲原の極美品シートは催事場に行けば、3500〜4500円で買えるよ。 ヤフオクの相場は異常だ
>>972 >蒲原を額面の80%で買い取って・・・
額面の80%って24円ってこと?
蒲原シートを480円で買い取っているってこと?
>>966 ヤフーオーは落札手数料で稼いでるから出品者の悪事は故意に見逃しているよ
ヤフーオーは吊り上げを知ってて取り締まらないからね
>紛糾せよ!!! て何だよ 団塊モウロク昭和切手少年世代なら「粉砕せよ(ビックリマーク)」だろ
976 :
名無しのコレクター :2010/07/09(金) 06:03:52
日フィラに慶応義塾前24年消の小型シートが 偽消しの表記なしに出品されている。 誰も引っかからないかもしれないが、 オークションの品格を落とすよね。 まあ、日フィラの場合怪しい品はそれだけじゃないけど。
蒲原シートの吊り上げ入札もオークションの品格を落とす行為だな。 そんなに相場操縦したいのかねえ
978 :
名無しのコレクター :2010/07/09(金) 06:52:25
>>978 キミ、反応早いね。
切手の吊り上げ入札者も締切直前、キミみたいに反応が早い。
キミ、まさか吊り上げ入札している本人かな?
一日、一「吊り上げ」厨
981 :
名無しのコレクター :2010/07/09(金) 11:34:17
詳しい人教えて。 大仏航空80円の万束出たんだけど(¥65000) 表面で判るのが昭和40年の櫛型印。 なんとなく別納束のような気がして躊躇しています。 現物見れない通販ではチョッと手が出しにくい・・・。
982 :
名無しのコレクター :2010/07/09(金) 14:17:59
切手カタログの評価額を見ると 昭和35年、文通週間・蒲原だけが抜きん出て高額評価なんだけどw みんなこんなのに騙されちゃだめだよ。切手商の買取価格は額面以下なんだから!
月に雁のシートですら買取価格300円だぞ? 蒲原シートの買取価格は、もっと安いはずだ。
984 :
名無しのコレクター :2010/07/09(金) 19:29:02
>>983 買取¥300が本当なら業者名出してみな?
業界最高価買取のおた○らやでさえも額面以上では買取しません。 額面80円の月に雁のシートを300円で買取する業者なんてあるわけ無いだろ。 業者名出してみろよ。
>業界最高価買取のおた○らや どさくさにまぎれて宣伝してんじゃん 一日、一「おたからや」厨
987 :
名無しのコレクター :2010/07/09(金) 23:58:47
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ こんにちわ「おたからや」社長の渡辺喜久男です / ⌒ ⌒ \ あなたも「おたからや」でFCオーナー店長に | (__人__) | 業界最安値の加盟金と月額固定のロイヤリティ \ ` ⌒´ / ☆ 本部の手厚いバックアップ有り!! /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
988 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 21:01:10
未使用記念切手の処分はもう手遅れ。 手彫、菊、田沢、南方、琉球あたりもヤバイ。 高く売りたいなら小判、昭和も今のうちに売りまくろう。
990 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 23:10:31
郵趣家が集まると 「昔はデモばかりやってたなあ」 「ヘルメット被ってゲバ棒振り回したもんだ」 とか武勇伝を恥ずかしげもなく語っている。 いや、恥ずかしいどころか 「自民党に投票する奴はばか者。搾取されるだけ」 とか今でもイタい事を真面目に語ってるし。
>>990 団塊馬鹿サヨク昭和世代は
自民党=資本家の政党、社共その他=労働者政党??
という馬鹿丸出しの単純公式しか頭に無かったので
自民党に投票するやつ=労働者のくせに資本家の政党に投票する馬鹿
と映ったわけだね
日経新聞筆頭に今では財界の多くは親中派であり民主党との親和性の方が大きい
「靖国神社参拝とか余計なことして、わしらの対中ビジネスの邪魔すんな」
という企業経営者が多数になってる
NHK会長の福地も、アサヒビール会長時代に会社を親中に舵取りしたことで有名
アサヒビールは前の前の会長が新しい歴史教科書に参画した保守派だったので、
中共が目をつけて現地の工場を人質に取られて福地が手打ちした経緯がある
だから福地はNHK会長にもなれた
レーニンが言う資本家の売国性無国籍性は、現代の日本でその典型例をたくさん
見ることが出来るね
スレ違いになったがこのスレもう終わるしかんべんね
シートから切り売りしてくれないかな? シートはいらない・・・
しかしひどいね。 かなり前のものでも額面割れ。
994 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 08:00:20
>>991 そう、最大の問題は
中国なしでは商売が成り立たないのが現実となっていること。
民主党政権では中国を大切なお客様にしようとしているから
このままでは、経済面でも中国に逆らえなくなる。
995 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 11:22:48
シロ豚陽ちゃんをはじめ、右翼郵趣家も図式把握しか出来ないねぇ。
>>995 何十年も信じてきたことが、すべてデタラメ理論だったことはさぞやショックだろうけど
がんばって生きなさい
マルクス主義はなくなっても、君には切手が残ってる
997 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:20:12
>>995 みたいな人は
マルクス主義を実践している国へ行けばいいじゃん。
なんで日本にいるのかね。
998 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:23:41
マルクス主義を実践している国は無い。
999 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:42:33
はいはい、マルクス主義、共産主義を理論どおり実践した国はなく ニセマルクス主義、ニセ共産主義の国ばかりだから マルクス主義、共産主義の理念自体は間違ってない というおなじみの「最後の防衛線」理論か?ww
1000 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:44:55
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。