切手収集、おまえら一月どのぐらい使ってるよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
最低10万円は必要だろうね。

ちなみに漏れは月1万円が限度だ。
そのためオークションでもロクな物を落とせない。
つか、オークションの会費を払うだけで精一杯(泣藁

金さえあればなんでも出来ていいよなぁ、
って、貧乏人のひがみですよね。www
2名無しのコレクター:2006/08/27(日) 00:15:10
ttp://ww5.enjoy.ne.jp/~ohashi.t/L5.htm

ここらに紹介されてるHP運営者の職業は何だろう?
普通のサラリーマンとは到底思えない。
月に50万円ほど使っている奴らばっかりだよ。
漏れの給料よりも多いぞ。

「先生」と呼ばれる職業の人が多いと聞いたことがある。
学校の先生、弁護士、医者、政治家とか。

そう言えば昨日の鯔も「イナバ先生のあたり静かに」
なんて言ってたな。w
3名無しのコレクター:2006/08/27(日) 02:38:53
>>1
僕も同感だ。
1ヶ月で切手に費やす金額は、1万数千円かな。
主に、外国切手・FDC・風景印。
4名無しのコレクター:2006/08/27(日) 03:06:48
111 :名無しのコレクター:2006/07/09(日) 00:46:00
今年前半の郵趣界の10大ニュース

@某業者のもらわれっ子が債権回収をえせ同和団体に依頼した
A小川さんの遺品のマナカルがオークションに出ず個人の収集に入っている
B阪神淡路大震災のとき長田局で押印しようとし局員に怒られたアホ業者が露見した
C某オークションで酒井勇作さんの手紙を部外者に見せて得意になったアホがいる
D長年にわたって2ちゃんねるを荒らした粘着厨房の正体が判明
Eナルと揉めると〇木中傷スレッドが登場する
F「どっちもどっち」と言われているのにあくまで正当化するナル君
G竹ノ塚さんはNオークションの精算金1000万を1年も延ばされたことが発覚
H川井コレクションを100万で買い取った盗人のような業者が窮地に追い込まれた
I手を引くと言われているのにわざわざ団体名を利用しないと勝てない山崎君の所業

番外:「頭冷やします」が口癖の「どっちもどっち」のナル君はマヌケと判明
5名無しのコレクター:2006/08/27(日) 09:13:33
>>4
そんな事を知ってるなら、>>2の質問に答えてやれよ。
まずはお前が月いくら使っているか教えてくれ。

俺は最高で2万ほどだがその月は外でコーヒー飲むのも我慢している。

鯔のバザール、「あんた買う気があんの?」と言わんばかりの
無礼な振る舞いをする奴がいるな。
コレコレを集めてる、と言うと、奧から値札の付いていないブックを出してきて
「お〜、これか、鯔さんがオークションに出せとうるさいんだよ」とか何とか。
結局見せびらかしているだけなんだよな。ねぇ○倉さん。
6名無しのコレクター:2006/08/27(日) 09:25:25
大本は破産したから0円でつ。
7名無しのコレクター:2006/08/27(日) 11:31:08
山崎は東京人権連に苦情を書かれてからは、何もレスしないでage荒らし専門になった。
なんだか惨めなやっちゃやなあ。


10 名前:東京人権連 :2006/07/03(月) 09:11:11
ここに書き込むのは最初で最後です。
山崎氏、大木氏両者からメールをいただきました。
同和清光会がえせ同和であり、それにともなって上記のようなメールを山崎氏に差し出したことは事実です。
しかし今回のやりとりを見ていると、大木氏がえせ同和団体を利用しているとも思えず、私たちが手や口を出す問題ではないと認識しています。
よって私たちは、これ以上は一切手を出しません。
山崎氏が、私が最初に出したメールを何度も引用しているようですが、その後の大木氏の態度を見ていると、最初に出したメールが現状にそぐうものかどうかということには疑問を感じざるをえません。
よって東京人権連の名前をこれ以上使うことについては、お控え願いたいと思います。
この書き込みにて、私どもは一切合切の手を引きます。ご了解ください。
8名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:08:03
月50万も使える奴がいるのか?
信じられない・・・
9名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:13:50
月に50万も切手に使ってみたいわ。
もちろんボーナス月だけとかじゃなくて、定常的に。
10名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:36:32
ebayに手を出している奴ら、本当にスゴイよ。
50万どころか常に100万近く買ってる。

そして不要な物をヤフオクに出してる。
ヤフオクで大量出品してる切手商以外、半ばセミプロ連中は
ほとんどそうだと思って間違いない。
11名無しのコレクター:2006/08/27(日) 23:45:06
鯔んとこのオークション、最終ロット、結局分割されるらしいな。
それでも一括で950万の応札があったらしい。
こんな金額をスッと出せる身分になってみたいね。

ともあれ、儲け第一オークショニアの手によって、
貴重な歴史的資料がめでたくバラバラにされそうな。

12名無しのコレクター:2006/08/28(月) 22:42:48
>>2で紹介されているリンク先の某HP解説者、
ebayでの名前が分かってるから一度履歴から
毎月の購入額を算出してみようかw
13名無しのコレクター:2006/08/29(火) 23:52:02
>>11
実際腹立たしい。
罪の意識がないのだろうか?
14名無しのコレクター:2006/08/30(水) 21:29:19
わが国で最も信頼できるオークションハウスのひとつが大阪のジャパン・スタンプであることは、間違いない。
15名無しのコレクター:2006/08/30(水) 22:45:04
なりふり構わずルール無視して
手数料を稼ぐところがか?

鯔乙!
16名無しのコレクター:2006/09/01(金) 22:35:56
明日は大阪で30万ほど使うか。
それに見合う物があれば、の話だが。
17名無しのコレクター:2006/09/02(土) 22:44:09
俺が今日見たのは16さんか?

隣のじいさん、平気で5万円の物を買ってたよ。
財布見たら万札で膨れてた。30万はあったな。
18名無しのコレクター:2006/09/02(土) 23:53:53
俺は今月は「特別支出」でおそらく最終的に50マン以上…。
       ↓
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t12073692
19名無しのコレクター:2006/09/05(火) 22:44:01
ナルは月何十万もかけて切手を買いスタンプ押してるぞ。
20名無しのコレクター:2006/09/05(火) 23:06:40
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  氏ねよおめーら
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
21名無しのコレクター:2006/09/05(火) 23:10:42
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     >>1     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は糞スレの立てすぎだそうだ…… ザワザワ 因果応報モナ 何見てんだゴルァ!
22名無しのコレクター:2006/09/07(木) 22:24:48
ヤフオクで良く出品、落札している有る人のebayでの
一月の購入額を計算したら約2500ドルだった。俺もヒマだね。

30万円使ってる奴がいるんだよ。サラリーマンじゃねぇだろうな。
23名無しのコレクター:2006/09/07(木) 22:42:24
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
24名無しのコレクター:2006/09/07(木) 23:58:54
一度ジャぺックスで見たのだが、タカハシのところで40万円ですと言われ
桜の消印だと思うが買って1枚余計ですよと1万円返してもらっていたオッサンがいたよ。
財布にはまだ余裕で札束があったな。職業は悪徳医師か闇金じゃねーかと思った。
25名無しのコレクター:2006/09/08(金) 00:38:51
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
26名無しのコレクター:2006/09/08(金) 00:52:16
                        ,,
             _  ,, _,,,,:;  ゙"_,,;;'
          / ̄ |;゙、,;;;;''',;;;'"_,,,,;;;;;;;;'" ,,
         / / ̄`ヾi"  ''';;;;''" ゙;;;;:,,,,;;'
        /i /    ::::ヽ r‐、  ,,;;;;;;;''"
       ,!、| i ,, -‐、 ::::::ir'´ {  ;;;;"_,,,
        ( ゙,| l i´  ノ ::r=゙i ヽ  :;;;;;;'''´
      /`i |l `ー‐´ .:::l_l_j 、 ハ :;;;'''"
     !、ン"゙lt=―, .::::::/-‐´::/ ,;;'
      `‐-ヾTTソ _,,,ノ"´ /;;;;;;'''"
       ,イ:l:,-、:i::l /"´
  _  , - 、 j l:ヾ゙-'/::/ /
.  ! `´ヾヽ`'、ヾ:`´/ イ   ,-、
  ヽ_ノ´`ー-、_  :`':::: ̄¬´ ,-、)
.          ̄`¬ー--┴´
27名無しのコレクター:2006/09/08(金) 11:59:45
>>25 
粘着するな、ボケ。
28名無しのコレクター:2006/09/08(金) 13:56:42
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  氏ねよおめーら
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
29名無しのコレクター:2006/09/08(金) 15:44:06
茶漬け氏ね
30名無しのコレクター:2006/09/09(土) 18:06:40
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/



31名無しのコレクター:2006/09/09(土) 23:42:34
>>30
いい加減にくだらんことは止めたら。
32 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/10(日) 01:25:59
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! 
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
33名無しのコレクター:2006/09/15(金) 20:53:42
金持ちもいれば、そうでない人もいる、それで良いのじゃないかい。それぞれの支払い能力で収集すればいいことだ。
34名無しのコレクター:2006/09/15(金) 20:55:22
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
35名無しのコレクター:2006/09/16(土) 18:07:58
切手の事聞きたいんですが…なんかどのスレも異常ですね?2ch以外で聞きますね!
36名無しのコレクター:2006/09/16(土) 21:56:07
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎是是&大本充
37名無しのコレクター:2006/09/16(土) 22:00:40
        /\
       /   \             /|
      /:::::::    \          / |
     /::::::::::       ̄─___/  |
    /::::::::::                  \
   /:::::::::                    \
  /:::::::::       /\     /\    \   こ れ か ら も 僕 を 応 援 し て く だ さ い ね (^^)
 /::::::::                        |
|::::::                        |    応 援 し な い と 痛 い 目 に あ い ま す よ ・・・
|:::::::                        |
|::::::               .         |
 \::::::                      /                                山 崎 モ ナ ー
  \:::::                    /
   \                   /
38名無しのコレクター:2006/09/16(土) 22:32:16
>>35
その方が良いでしょう。確かに異常です。
39名無しのコレクター:2006/09/24(日) 15:14:28
粘着してるのは前スレで晒された奴かな?
40名無しのコレクター:2006/09/26(火) 23:17:08
ちったぁいくら使ったかの自慢ぐらいして、みろ貧乏人!
41名無しのコレクター:2006/09/27(水) 14:14:42
すいません、3万円が限界です。
42名無しのコレクター:2006/09/27(水) 19:40:09
同じくすいません。20万円が限界です。
43名無しのコレクター:2006/09/27(水) 20:36:42
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42058313
手彫もヤフーでは13万になってしまう。安ー。
44名無しのコレクター:2006/09/27(水) 20:38:16
安ー。→ やすー。
45名無しのコレクター:2006/09/27(水) 23:54:56
>9月7日、享年65歳、余りにも早いし、予想だにせぬ人の逝去。
>彼の人物を語るのは私では役不足、早晩適任者が情を込めて送ってくれるはず

所詮物を書くだけの技量がない、と言う事かねぇ?
実に失礼な物言い、と言っても鯔には分からないだろうな。
それともわざとそう書いている、とか。

とっとと書き直した方が良いんじゃない?笑われるだけだからさwwwwww
46名無しのコレクター:2006/09/28(木) 04:19:22
>45

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%f2%c9%d4%c2%ad

ただ最近は、逆の意味で使われていること自体はよく知れ渡っており、逆なのを承知の上で使っている人が多いと思われます。

鯔さん、承知の上じゃないかな。
47名無しのコレクター:2006/09/28(木) 12:45:36
最近は一万円くらいですね。鳴美の子分からたからなければ二、三万円かけて記念切手を揃えれるけどな
48名無しのコレクター:2006/09/28(木) 16:14:35
>>40
> ちったぁいくら使ったかの自慢ぐらいして、みろ貧乏人!

郵趣界にも格差社会が垣間見るようですね
49名無しのコレクター:2006/09/28(木) 19:52:59
45>>
物を書ける技量があれば何でも書いていいと言うわけでもなかろう。そんなことぐらい理解しろよな。
50名無しのコレクター:2006/09/28(木) 23:59:49
>>46
しかし、間違いは間違いだな。
元々鯔の文章力(?)には定評があるしさ。
ダラダラと何を書いているか分からない、と言う。w

その点から考えれば間違いに気付かず使っていると
考えるのが自然だね。


51名無しのコレクター:2006/09/29(金) 19:36:46
>>50
どこが間違いなのかね? 
52名無しのコレクター:2006/09/29(金) 20:39:35
鯔乙
53鯛ファン:2006/09/30(土) 19:58:55
>>50
気の毒に、国語力が不足してんだろう。おたくは。
54名無しのコレクター:2006/09/30(土) 23:16:47
>>53は鯔と同じく
>9月7日、享年65歳、余りにも早いし、予想だにせぬ人の逝去。
>彼の人物を語るのは私では役不足、早晩適任者が情を込めて送ってくれるはず
が間違っていないと顔を真っ赤にして喚く
日本語の不自由な特亜の方とお見受けしますた。

国語力以前の問題だな。生きてて恥ずかしくないか?>>51>>53
55名無しのコレクター:2006/09/30(土) 23:55:09
これで宜しいでしょうか
何せ中学、高校では5をもらったことがない

>9月7日、享年65歳、余りにも早いし、予想だにせぬ人の逝去。

人の死に関して予想という言葉は不遜極まる
在仏の中国人にご子息とかご逝去と(ご)を付けているのに
明らかに差別している

>彼の人物を語るのは私では役不足、早晩適任者が情を込めて送ってくれるはず

役不足は両方の意味があるのでここでは問題とせず、彼と適任者は対等又は目下
の者に使うのが普通で、
彼ではなく○○氏(HeではなくMr)、
適任者ではなく・・な方と(者ではなく方)

○○氏はオークションで買われたことが無いとのことで
自分の客では無い者(方ではない)への、彼(Mrではない)なりの
情を込めた(彼の言葉を借りて)表現なのであろう

56名無しのコレクター:2006/10/01(日) 01:35:55
>役不足は両方の意味があるので

あるかハゲ
57名無しのコレクター:2006/10/01(日) 09:24:32
切手に関わる奴らは金はあっても常識が無いらしいね。
彼の人生を語るには私では役不足、と葬式で言って
恥かけばいいよ。還暦過ぎるまで何やってたんだか。
58名無しのコレクター:2006/10/01(日) 19:30:46
「俺様が奴ごときの事を語る必要は無い」って意味だろ?
別に間違って無いじゃん
59宮坂忠信:2006/10/02(月) 12:33:35
私平サラリーマンの宮坂といいます。毎月の収入はてどりて12万円です。うち趣味につかえる予算は2万円くらいです。使用済しか買えませんがコレクションを充実する方法を教えて頂ければと思います。ちなみに鳴美は酷い会社ですね。
60名無しのコレクター:2006/10/05(木) 23:00:34
収入の六分の一を使えるのは
逆に羨ましいかも。
61宮坂忠信:2006/10/09(月) 12:17:50
ご意見ありがとうございます。2〜3万で日本切手全般の揃え方教えてください。尚ぼったくり鳴美意外の業者でもかまいませんので
62名無しのコレクター:2006/10/09(月) 20:03:04
満月印頒布会に入るといいよ。
63ヤマサギ:2006/10/09(月) 22:46:14
ナルーミの満月消し頒布会とオヤジの作るPスタンプは糞だ。
64名無しのコレクター:2006/10/11(水) 09:17:32
FDC頒布会にも入っとけ
65名無しのコレクター:2006/10/25(水) 15:03:53
30年位前の沖縄万博の切手やらその他諸々あるのですが(約300枚)
大体いくらくらいの値打ちがありますか?
66名無しのコレクター:2006/10/26(木) 22:38:32
郵便に使えば額面どおり
コレクションとしては残念ながらそれ以下です。
67名無しのコレクター:2006/10/27(金) 16:50:58
そうですか。切手に関して素人なもので・・・
ありがとうございました。
68名無しのコレクター:2006/10/29(日) 00:03:57
帝国なんちゃらみたいな赤い二せんって書いてある切手って高い?
69破れ傘:2006/10/29(日) 17:28:09
この切手珍しいよ、と関心のある人に自分の出品物を暗にアピール。
その出品者はフロアの一番後ろに陣取って、アピールしたカモが
札を上げるのに合わせて入札額を吊り上げる。
こんな芸当、狭い収集界で通用すると思ってるの?
知る人ぞ知るエピソードです。
果たして彼は若くして鬼籍に入った。
享年65歳、余りにも早いし、予想だにせぬ人の逝去。
70名無しのコレクター:2006/10/31(火) 00:09:56
質問です。
ボストークのバインダー(ユニ)に入れるリーフ数は何枚程度までが適正でしょうか?
あまり入れすぎないほうがいいと聞いたものですから。
71名無しのコレクター:2006/10/31(火) 14:23:03
あげ
72破れ傘:2006/11/02(木) 23:15:30
U小判の紅2銭は人気があります。とりわけボタ印の那覇、根室は珍品です。

ボストークアルバムのバインダーは、リーフに圧力が加わらぬ程度が理想です。
リーフ何枚と言うよりも、アルバムケースに抵抗なく収まる程度にすべきです。

エンタイヤの厚み、ハウイドマウント、座布団などの有無、リーフの厚さ、
保護ラップの種類などでかさばりの度合いが変わります。
73鯛 信博:2006/11/03(金) 13:15:11
鳴美の評判が悪いようですが、そんなに酷い会社なんですか?
74宮坂忠信:2006/11/03(金) 21:25:46
鳴美よりアプセンがいいとききましたが。2万あれば嬉しいです。
75鯛 信博:2006/11/03(金) 23:39:23
ほお やはり鳴美は最低ですか

なにしろ支払いが遅れると暴力団を使うそうだな


2ちゃんねるでも山崎はしきりに暴力団を使ったことを自慢しておった
76名無しのコレクター:2006/11/04(土) 07:49:08
鳴美は暴力団を使うのですか。怖い。
77名無しのコレクター:2006/11/05(日) 01:01:40
全国切手展、北朝鮮切手のコレクションに「賞」

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1162643858/l50
78名無しのコレクター:2006/11/05(日) 10:25:13
鳴美はぼったくり
79名無しのコレクター:2006/11/05(日) 11:15:18
大木充は夜逃げw
80名無しのコレクター:2006/11/05(日) 15:43:18
鳴海は破産
81名無しのコレクター:2006/11/06(月) 22:12:09
大木の●が剥奪されましたね
82宮坂 忠信:2006/11/11(土) 11:30:31
鳴美は悪どい切手屋ということを切手仲間に伝えます。ちなみにアプセンで五千円でかえるとしたら何が買えますか
83解体屋:2006/11/15(水) 17:02:57
天皇陛下御在位六十年念の切手でてきたけど。いくらぐらいで売れる?知ってる人教えて!
84名無しのコレクター:2006/11/16(木) 19:41:15
60円ぐらいかな
85名無しのコレクター:2006/11/17(金) 15:59:07
>>83
もし額面で買ってくれるって人がいたら御の字だな。
86解体屋:2006/11/17(金) 16:43:03
なんだーかみきれかよ!教えてくれてありがと
87名無しのコレクター:2006/11/22(水) 22:51:45
これはいったい何ですか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50153429
88名無しのコレクター:2006/11/22(水) 23:58:08
>>86
紙切れじゃないよ。
日本国内の郵便局に差し出す郵便物に貼れば、
郵便料金60円として使用できる、れっきとした証紙だ。
89名無しのコレクター:2006/11/23(木) 08:28:25




鳴美さん 買い取ってくださいよ
売った責任はあるよね





鳴美さん 買い取ってくださいよ
売った責任はあるよね





鳴美さん 買い取ってくださいよ
売った責任はあるよね



90名無しのコレクター:2006/11/25(土) 17:14:01
何がハイグレード(HG)や。
ゴミばっかりやないか。

これで4000円かよ、ええ商売やナァ。
91名無しのコレクター:2006/11/25(土) 23:14:06
HG、何も出てこなかった。
それも巧妙に抜き取られている感じ。
切り取りが妙におかしい。

某県央や別納束はどうだった?
92名無しのコレクター:2006/11/25(土) 23:37:58
ジャパンの束物は確実にゴミだよ
93名無しのコレクター:2006/11/26(日) 00:26:32
確かに単片満月は抜かれているね。
いくら原符カットでも、という感じ。
冒険王は買えなかったがそれが正解か?
94名無しのコレクター:2006/11/26(日) 00:41:11
冒険王は最初だけ当たりがあったけど、
2回目以降はゴミ
鯔板でも批判が沢山あったでしょ?
95犬木 充:2006/11/26(日) 01:21:11
鯔販売の冒険王をお買い上げの皆様へ
 見事に騙されましたね!わっはっはっはっはあ〜。
お魚百貨店に文句言っても無駄です!見事にやり込められますから。
観音コイルって何ですか?なんなら五重塔コイルの京都満月の原附一冊入りと
書いたほうが愚か者がもっと引っ掛かったのに。
それと淀川べりに生息の濡れ落ち葉が万引きしてたぞ!人相はオバQの小池さん
風。気をつけようぜ!
96名無しのコレクター:2006/11/26(日) 01:40:12
>開場前、警備員にジャパンの鯔氏が常習万引き犯の事を告げていたのが印象的でした。

>>95
これと関係あるの?
97名無しのコレクター:2006/11/26(日) 11:11:37
ポッケナイナイした人、だあれ?
98名無しのコレクター:2006/11/26(日) 22:52:00
>>97 珍念君の仕業です。チ〜ン なんまいだ〜。
   他に平等院24円0付の別納櫛消しシート3シートを隠匿したらしい。
99名無しのコレクター:2006/11/26(日) 23:07:50
>>98
別納シートを袋入りで大量に売ってたけど、
やっぱり事前に抜き取りがあったって事か?

つか、それ、そもそも万引きか?
100名無しのコレクター:2006/11/27(月) 10:39:05

山崎さん いつ500万円支払ってくれるの?
山崎さん いつ500万円支払ってくれるの?
山崎さん いつ500万円支払ってくれるの?
山崎さん いつ500万円支払ってくれるの?
山崎さん いつ500万円支払ってくれるの?
山崎さん いつ500万円支払ってくれるの?



101名無しのコレクター:2006/11/27(月) 11:46:16
>>2 亀スレですまぬ。
鯔に注意されてるイナバウア先生って、死転脳痔高校のエロ狂死だな。
鯔の支払いも遅いって言うし、評判は頗る悪いしな。
腹胃理事長と共に腹上死しろ!乙!
102名無しのコレクター:2006/11/27(月) 21:31:08
鯔バザールで万引き発生したらしい。詳細うpギボンぬ。
103名無しのコレクター:2006/11/27(月) 21:56:24
万引きって捕まったの?
鯔さんがオークション途中で退席したとか?
104名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:34:58
>>103 鯔さんがオークション途中で退席?
 万引きのことで警察に呼ばれたのかな?
 それとも食あたりかな?
105宮坂忠信:2006/11/30(木) 01:03:06
ジャパンスタンプの会員になりたいのですが。アドバイスください。アプセンだけでは不足ぎみですので。あとボーナスも二万円でました。絶対鳴美にはぼったくられないようにします。
106名無しのコレクター:2006/12/01(金) 10:11:00
ボーナス二万って・・・・
107名無しのコレクター:2006/12/02(土) 21:21:50
ボーナス出るだけマシじゃん
108名無しのコレクター:2006/12/02(土) 22:20:26
ジャパンセールスでの万引き、
詳細を教えてくれ。
109名無しのコレクター:2006/12/02(土) 22:44:20
>>108

ヒント・鳴美の人
110名無しのコレクター:2006/12/02(土) 23:30:36
まあ、俺は二級品ばっかり掴まされたので、とっくの昔にやめたよ
111名無しのコレクター:2006/12/02(土) 23:59:07
貧乏人のスクツかよ。
112名無しのコレクター:2006/12/03(日) 09:33:43
>>109
鳴美の人じゃないだろが。
人格破綻者がウソを書くな!
113名無しのコレクター:2006/12/03(日) 09:55:35
山崎好是は鳴美の人
114名無しのコレクター:2006/12/03(日) 09:56:53
>>112

必死に否定するところが怪しい
115宮坂忠信:2006/12/03(日) 16:07:09
先日知り合いに紹介された切手商でロットを五千円で買いましたかろくなものがなくがっかりです。もう少し予算ありますのでおすすめのロットの業者か個人教えてください。尚ぼったくり鳴美は別です。
116名無しのコレクター:2006/12/03(日) 19:18:20
山崎は昨日から海外へ行ってるらしい

山崎が書かないと大木中傷がない

わかりやすいよね あいつが書いてるって証拠じゃん
117名無しのコレクター:2006/12/03(日) 21:32:20
>>116 また自分のブログに書くんじゃないかな。台湾の空港で携帯盗られました今度で3個目です。と!
山崎は間抜けだからな、大体出発待ちで寝るかな?どうせ前夜嫁が相手して呉れないから、安い女買いに言ったから
なられなかったんだろうけど。
118名無しのコレクター:2006/12/04(月) 17:32:06
切手に関する質問は何処でしたらいいですか?
119名無しのコレクター:2006/12/04(月) 19:22:51
>>118 新たにスレッドを立てて下さい。
120宮坂 忠信:2006/12/04(月) 20:28:52
ところで皆さんのおすすめ切手商をおしえてください。自分は親と同居しています。ところで鳴美はヤバいとききました。やくざみたいな定員もいるようで怖いですね。業界から消えればいいですね
121名無しのコレクター:2006/12/04(月) 20:35:51
大木充は業界から消されたね
122名無しのコレクター:2006/12/04(月) 22:24:31
>>121

山崎、いい加減しつこいよ。
早く500万返せよって言ってんだろ。

嫁のまんこ臭もなんとかしろよ!!
123植松 豊:2006/12/04(月) 23:26:43
>>120 お奨めは小岩の浅岡スタンプ商会、市川の米田スタンプ商会、大泉学園のオームスタンプ社と本間スタプ商会。
極め付けがロータスフィラテリックセンター 以上が優良切手商です。
124名無しのコレクター:2006/12/05(火) 00:24:13
もらわ
125鯛 信博:2006/12/05(火) 17:50:01
浅岡スタンプ紹介は良い切手屋さんですね。在庫もいっぱい。
一方、鳴美は在庫しょぼい。ネットで100円で売ってるくせに数倍ぼられます。
126植松 豊:2006/12/05(火) 22:39:24
>>123>>125 私の地元の横浜を忘れてました。横浜郵楽社は侮れません。
シロナガスクジラのような主人が糖尿病の悪化で動かなくなった足を引きずりながら、
お迎えしてくれます。
ただし、このお店との付き合いでお約束があるそうです。決して鯛とか鯔とか大木とか名前を出さないことだそうです。
それと必ず現金決済でとのこと、寄託金も歓迎ですとの事です。
127名無しのコレクター:2006/12/06(水) 00:34:30
ところで宮坂忠信さんは年いくつですか。月12万円って少なくない!
128名無しのコレクター:2006/12/06(水) 12:50:58
それぞれの店で扱っている品物違うと思うんだけど。
ロータス行って日本切手探しても・・・・とか。

オームスタンプって補充してますか?
渋谷の渋谷スタンプ(?)はまだありますか?

用品買うのには、渋谷の日郵スタンプ、
オークションなら、川口スタンプも良さげ。
129名無しのコレクター:2006/12/06(水) 12:52:18
「日郵スタンプ」→「日郵コイン」ですた。
130名無しのコレクター:2006/12/07(木) 17:21:30
浅岡の国別販売カタログ…1945以前の未使用はLHとOHのみ(諸外国)

発送の包装がやや雑。
オークションの最低値がかなり高い。
カタログの更新が数年置きで、最新のJPS等の切手ナンバーと対応してなかったり
OHなのにやや高い。

国別のパケットなら川口かマルメイトのほうが安い…(マルメイトはHP有り)
浅岡は注文して2週間くらいこなかったり、商品誤発送もあった。

LHやOHでよければ浅岡ですぐそろうけど…高。

131宮坂 忠信:2006/12/08(金) 11:23:55
>>127
私は30代だと思ってください。仕事は営業していますが景気が悪いし会社がケチなため仕方ありません。何か掛け持ちでもと思っています。
132名無しのコレクター:2006/12/09(土) 13:25:17
浅○さん昨日11時半頃行ったけどシャツター降りてたよ。仕方ないんで駅でラーメン食って帰りました。
○郵さん額割のつかみどり?すごいですね。社長の独特な鼻声も魅力。
米○さん交通会館いたね。
133名無しのコレクター:2006/12/09(土) 15:39:44
山崎さん昨日11時半頃行ったけどシャツター降りてたよ。仕方ないんでラーメン食って帰りました。
ふと駅前を見たら山崎さんが空き缶を前に置いて座っていました。
134宮坂 忠信:2006/12/09(土) 22:52:15
今日知り合いからぼったくり鳴美の消印をみました。キレイですが。何円の価値がありますか。
135名無しのコレクター:2006/12/09(土) 22:57:09
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
136木直木公 豊:2006/12/10(日) 02:07:34
>>134 全く以って無価値です。天然でなし、養殖ともいえないただのゴミです。
切手展に出品すると減点の対象です。
137宮坂 忠信:2006/12/15(金) 12:17:15
先日アプセンで1号ロットをかいましたが中身のよさにびっくり品物もいいし最高でした。ぼったくり鳴美とは違いますね。
138名無しのコレクター:2006/12/15(金) 16:44:05
鳴美の消印を切手展に出すとまじ減点のようです。

鳴美オークションで買ったものも同じ扱いですか?
139名無しのコレクター:2006/12/15(金) 17:38:53
>>138 ナルミ製品は一切駄目です! 
満月印はよく見るとうっすら消印が見えます。即ち、薄消しに満月を押したものですから、原価数厘でしょう。
みんな承知ですから、絶対アルバムに飾ってはいけませんよ。
あとのまともな切手まで同じように見られちゃいますから。
140宮坂 忠信:2006/12/16(土) 21:04:02
アプセンの会員ですがそこで発行しているはんぱものはいい新聞ですね。ぼったくり鳴美のたんぶるぽすとなんかは一円でも出して買いますか?
はんぱものは年1300円でよめれますね
141名無しのコレクター:2006/12/17(日) 19:34:50
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
142名無しのコレクター:2006/12/17(日) 21:57:57
>>141

山崎もこういうのを扱えれば一流だが。
しょせんインチキ満月が精一杯。
大木はいいもの扱ってたね。まじに。
山崎とは器が違ってた。
143名無しのコレクター:2006/12/29(金) 05:27:25
金井スタンプって今も営業してるの?

144名無しのコレクター:2006/12/29(金) 18:01:07
>>143 金井スタンプ商会->カメリアスタンプ商会へ改称->阪神百貨店の売店は高岡スタンプへ->
高岡が不審死後は杉本梁光堂へ
 オークション部門は丁稚上がりの鯔が経営のジパングスタンプ商会へ流れる。
145宮坂 忠信:2006/12/31(日) 14:15:06
今年はお世話になりました。来年こそぼったくり鳴美を潰しましょう。
146名無しのコレクター:2007/01/02(火) 17:21:27
僕も綺麗な満月印を集めたいのですが、どのお店がお薦めでしょうか?
147名無しのコレクター:2007/01/02(火) 17:56:48
綺麗な満月印と言っても、色々あります。どの時期の物ですか?
148名無しのコレクター:2007/01/02(火) 18:13:10
絶対にナルミ屋をお奨めいたします。
ナルミ屋は明治初年の龍文切手から現在まで、
日本国内はもとより世界各国の満月消しを幅広く製作しておりますので、
ない物はないと豪語しております。
どのようなものでも注文に応じ調製してくれるとの事です。
149宮坂 忠信:2007/01/02(火) 18:56:43
今年もよろしくお願い致します。鳴美はぼったくり業者なのであいてにしません。ところで鳴美の満月印ほかの業者に売ったらいくらぐらいでしょうか。門前払いされたりして。
150切って初心者:2007/01/02(火) 19:26:27
っつーか、アプセンてなによ?
151宮坂 忠信:2007/01/02(火) 19:30:05
>>150
大阪アプセンターのこと堺市にあります。ぼったくり鳴美の数倍いい。
152名無しのコレクター:2007/01/02(火) 21:48:15
>>147
今日はんぱものきたけど満月印が安い。アプセンの満月印はぼったくり鳴美の数倍いい。切手もいいし。
153名無しのコレクター:2007/01/05(金) 16:35:08
>>148

龍48文の地名入大型検査済も頼めますかね?できたら品川がいいのですが。
154名無しのコレクター:2007/01/05(金) 17:26:17
>>153 手彫切手の場合、郵便90年の官製模造を使用いたします。ただしオンピースか裏へげかご指定ください。
消しは品川であろうがどこであろうが御創り致します。
155名無しのコレクター:2007/01/06(土) 03:05:08
今年も赤消し年賀印?
156名無しのコレクター:2007/01/11(木) 01:31:53
寒風ポイル切手1000巻とか売ってるけど、買っても開けるに開けられないね。
昔、鹿10円1巻きほしいと思っていたが、買わなくてよかった。
ここにそんなのもってる人いる?
157名無しのコレクター:2007/01/12(金) 10:06:07
>>155
なるの赤消し満月と年賀状の赤消しのことですか?年賀は地方の局名が入っているが
大久保満月工場で作成して新宿で出してるんだろー、今年はしらんが、前にもらったことがある。
158名無しのコレクター:2007/01/22(月) 22:18:02
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
159名無しのコレクター:2007/01/23(火) 21:15:08
鳴美が買入広告したとたん、別納の切手支払い中止だってよ。
笑っちゃうね、山崎の商才のなさに。
160名無しのコレクター:2007/01/24(水) 07:50:02
↑ナルミとかオオキとか、くだらないからよ
コピペやめろや ボケ!

おまえは、書き込むな!
161名無しのコレクター:2007/01/24(水) 15:55:18
>>159


ほんと、わらっちゃうね



162鳴美の被害者:2007/02/12(月) 16:39:11
相談があります。自分鳴美の山崎や久保から金を脅し取られています。切手どころじゃありません。どうしたらいいでしょうか。
163名無しのコレクター:2007/02/19(月) 11:41:30
死ね
164名無しのコレクター:2007/02/19(月) 22:14:34
エヴァ切手23日発売。
確保します。
165宮坂 忠信:2007/02/20(火) 04:03:48
お久しぶりです。ぼったくり鳴美が買い入れしていますがレートはおちますか。ついにアプセンが切手代用のレートをあげましたね。仕方ありませんね。
166名無しのコレクター:2007/02/20(火) 12:26:19
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1159624443/l50

↑ここで出品物の宣伝してますよ!
昭和切手なんだけど落としてあげてよ〜ん!(爆笑!)
>>816
に載ってるからさ。ヨロピク。
167宮坂 忠信:2007/02/26(月) 01:42:33
明日は休みなのでアプセンターで買った1号ロットを整理します。アプセンターは安月給に優しい切手屋です。ぼったくり鳴美だとすぐ破産しますね。
168名無しのコレクター:2007/03/11(日) 08:33:27
こんばんは。「宣伝大好き坊やちゃん」ですw
根性の曲がった貧乏人が突っかかってくるので、また来てやりましたよww
フィラテリックセンターの結果はまああんなもんでしょう。不落札品も、いくらでも処分の方法はありますからね。
今月のフィラテリックセンターへの出品はMのコーナーです。これは大した物は出してませんので、初心者の方はどうぞ。
ちなみに、ジャパン・スタンプの2587〜2626も私でした。今日結果が送られてきましたがまあまあですかね。
それよりも、今、JPSに561〜579で出品してるからよろしくね。裏表紙にも写真が掲載されていい感じです。
それと、タカハシスタンプのフロアー334〜355、メール3549〜3624にも出品中。
昭和切手コレクターは必見です。
これからも宣伝にくるのでよろしくね。宣伝もできない貧乏人君も要チェックwww


↑某スレ常駐のアホです、入札は最低値で結構です。ムカつくでしょ〜↑
169暇人出品者=自称:金持ちくんへ、:2007/03/11(日) 08:59:03

市場ってのは、「売れなきゃ意味が無い」
出品するのはご自由に。(不落札料がかかるだけ)

でも、態度も方法も間違ってる。…どこまでイタイんだ?∞か?
みんなはもう分かるでしょう。

1.利用するが、最低値付近で入札。(欲しいものだけ、むしり取ってください)
2.ムカつくので入札しない。(自称:金持ち、だってさ…)

この二択でどうぞよろしくお願い致します。
私も社会人なので、
これ以上、無職のバカ相手にする気もないですわ(あきれ笑い)
170自称:金持ちくんに辟易してる皆さんへ:2007/03/11(日) 09:14:09
現在、宣伝バカ祭り開催中です。
御見苦しいとは思いますが、さらしアゲ中ですのでご容赦下さい。

なお、祭りに掲載されている出品物は、半笑い、苦笑いにてご覧下さい。

「だから、どうした!」精神が大切ですので、入札したらヤツの思う壺だ!

という事実、をご考慮のうえご覧下さい。要は「オレオレ詐欺」レベルの注意力で

ヤツのくだらない宣伝を無力化出来ます。

基本的には、ヤツは終わってます。
オークショナー、昭和切手コレクター共々、みなさんで笑ってあげてください。
171名無しのコレクター:2007/03/11(日) 18:58:24
>>170
そんな異常なな反応をしているのがおまえさんだけな件について。
昭和切手コレクターの方々は別になんとも思ってないと思いますよ。
「ふ〜ん。そんな出品されてるんだ。」ってくらいの反応でしょう。君滑稽だよ。
172名無しのコレクター:2007/03/11(日) 19:35:34
宣伝はモット非常識です。
宣伝されている切手に入札したくなりません。
173名無しのコレクター:2007/03/11(日) 23:11:49
174名無しのコレクター:2007/03/15(木) 09:14:54
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
175名無しのコレクター:2007/03/18(日) 10:14:21
アプセンターまだあるんだね!
今から22年前に会員になってましたよ。
確かにあそこは良かった記憶が。
ロットも懐かしいや。すごく得した気分になるよ。
ホムペあるんかな?
176名無しのコレクター:2007/03/18(日) 19:44:48
>>175
なぜぐぐらないのか、と言いたいところなのだが
「アプセンター」でぐぐっても出てこないのね。

大阪アプセンターでぐぐるがよろし。
177P2:2007/04/03(火) 10:19:27
集めて意味ある?
イラネ
178名無しのコレクター:2007/04/03(火) 10:28:35
>>177
何は集めても意味あるんだ?
179絹枝:2007/04/03(火) 11:22:57
現在、太陽スタンプの販売カタログは切手いくら分で送ってくれる?
180絹枝:2007/04/03(火) 11:31:09
通信販売で、安くて信用できる店ありますか?
181宮坂忠信:2007/04/04(水) 18:36:49
>>180
大阪アプセンターが安全で安くて安心です。ただ同じ市内のFスタンプは危ないです。またぼったくり鳴美はもっと危険です。
182絹枝:2007/04/04(水) 19:39:38
>>181
有難う御座いました。
183名無しのコレクター:2007/04/05(木) 01:24:29
アプセン懐かしい。10年前まで会員になってた。
その時はテレカの福袋も扱ってて、毎回エッチなテレカを送ってもらっていた。
注文する時に「無茶無茶エロいやつお願いします」と注文用紙に書いた。
そしたらAV女優のかなりきわどいテレかを福袋として送ってきてくれた。
184絹枝:2007/04/09(月) 10:29:54
ぐれっぐぶ
べげれっちゃ

う〜ん
ガンダー
185名無しのコレクター:2007/04/20(金) 19:41:42
さくら切手カタログが届いた
切手店ガイド見たらブルースタンプ商会が安かったけど、信用できるのか?
いつでも特価なのか?
大阪アプセンターと比べてどう?
186名無しのコレクター:2007/04/20(金) 20:14:35
カタログコレクションするならブルーでもいいとおもう。ボッタはないとおもう。
ただし1回だけしか買ったことない。
187名無しのコレクター:2007/04/21(土) 07:45:11
>>186
有難う、
188愛・花・夢:2007/04/21(土) 08:56:20
日本一安い切手商はどこ?
と思いますか?
189椿 一刀斎:2007/04/21(土) 21:41:18
>>181
宮坂様
Fスタンプはどの様に危ないのですか?
アプよりも全体的に安いのですが・・
190名無しのコレクター:2007/04/21(土) 21:57:47
>>188 ヤフオクでしょ
191名無しのコレクター:2007/04/21(土) 23:15:19
一定レベル以上の切手収集は金持ち以外不可能
家計を圧迫させてまでやる必要はない。
オレはマジで切手収集を中止しようと思う。
192名無しのコレクター:2007/04/22(日) 00:06:52
> 家計を圧迫させてまでやる必要はない。
必要があるかないかは、別に個々人が決めればいいだけの話じゃないか。
193椿 一刀斎:2007/04/22(日) 07:01:43
>>190
ありがとう


他の方はどうですか?
194怨魔:2007/04/22(日) 07:08:20
>>>>193
188と
同じ人だね
195名無しのコレクター:2007/04/22(日) 11:04:27
> 家計を圧迫させてまでやる必要はない。
は一般論だろ。
ある意味正論でしょ。
196名無しのコレクター:2007/04/22(日) 11:08:09
>>5
「あんた買う気があんの?」と言わんばかりのと無礼な振る舞いをする奴がいるな。

ほんと腐った切手商って多いね。
有名な大手切手商なら多少分かるけど、催事とかに来ている切手商も態度がでかいこと。
そんなに偉いならアラブの石油王とか相手にしろっての。
態度の悪い切手商は催事出入り禁止にしろ!!
197名無しのコレクター:2007/04/22(日) 11:11:30
>>188 >>193 日本一安い切手商はどこ? と思いますか?
>>5 >>196 腐った切手商って多いね。

ヤフオクの素人の出品者(セミプロみたいな奴は除く)の方がよっぽど親切だし、切手商で買うより安く買えるよ。


198怨魔:2007/04/22(日) 15:37:24
>>5・196
ふざけた切手商はどこですか?
ヒントでも教えて・・・・
199名無しのコレクター:2007/04/22(日) 15:41:39


        宮坂さ〜ん
200名無しのコレクター:2007/04/22(日) 17:02:21
20世紀デザイン切手全集買っていただける方居ませんか?
オークションなどと比較して、それよりもお安くさせて頂きたいと思います
201名無しのコレクター:2007/04/22(日) 17:11:19
>>198 ふざけた切手商はどこですか?

多くの切手商がそうだろう。
大金使わない客には愛想悪いのが切手商の世界。
昔からそうだ。

今後老人が引退して収集人口も自然減。
限りなく減少するだろう。
ま、自業自得で廃業するところが増えるだろう。
202名無しのコレクター:2007/04/22(日) 17:12:32
【崩壊】切手について語ろう第40板【終焉】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1173763993/l50
203名無しのコレクター:2007/04/22(日) 19:35:47
>>198
衣闇スタンプ社
グガビ商会
204名無しのコレクター:2007/04/22(日) 19:43:23








宮坂忠信さ〜ん
205名無しのコレクター:2007/04/23(月) 00:26:36
>>203 日本はがめつい切手商だらけ
206名無しのコレクター:2007/04/23(月) 00:57:25
>>201
古銭と同じ道をたどって行くのか…
でもある意味シルバー産業だね。
207名無しのコレクター:2007/04/23(月) 08:03:57
基本的に通信販売かオークションで収集できるけどね。
対面販売は期待しないほうがいいよ。

素人には平気で(二級品を)カタログ価で売りつけてるよ。
家帰って裏見てビックリ!!

あと、催事場で売ってるのは割り増し価格だよ!
催事場代が含まれてるといってもいいかも。

オークションで納得のいく入札値で入手するほうが
納得できるし、その切手の相場もわかる。

専門入札誌(プロやコレクターが出品してるのでお宝は相応の価格に)
ネットオークション(詐欺蔓延?)

やっぱ、ムカつく態度の相手から買わない!
良心的な所を勧めるようにしたいね。
208心夢道:2007/04/23(月) 09:39:24
宮坂殿の書き込みにあるように、大阪アプセンは良心的か?
それとも身内?
買ったことないからワカラナイけど・・
良心的な所はどこだろう???
ひどい目にあったこともないけど・・
みなさん、ひどい目にあった話と店(ヒント)をこれ以上被害者を出さない為にも
教えて
209名無しのコレクター:2007/04/23(月) 11:30:20
>>208

>>207氏が言っているように催事はひどいね。
オークションで下見もして納得して買うのが一番懸命でしょう。
自己責任になるけどヤフオクが一番良いんでない。
素人出品者が一番良心的だよ。

あ、そうそう、カタログ値もひどいね、月に雁が2万5千円、ありえない。
切手商のためにつけた価格だね。
210名無しのコレクター:2007/04/23(月) 15:02:00
よく聞かれる台詞で、「勉強賃」というものがあるが、
これは切手の目利きをすることではなく、がめつい切手商から騙されない、言いくるめられない
技を磨くための勉強賃だな。

客より偉いと思ってるクレイジーな切手商大杉
もうすぐこの切手収集世界もシルバー大量引退で終焉だろうから自然淘汰されるだろうけど(笑)
211名無しのコレクター:2007/04/24(火) 00:07:01
>>196 そういう奴多すぎ
212名無しのコレクター:2007/04/24(火) 17:14:12
日本のクラッシック切手の相場は、各切手商より
販売リスト取り寄せて相場を知ろう!

JPS等のカラーカタログは切手商のイエローページだと思ったほうがいい
アノ評価は「相場」と違う価格です!

外国切手はアマゾンでスコット、ミッシェル、ギボンスが入手できるので
JPSは止めておこう。
価格相応の内容で、ミッシェルなんかと雲泥の差が!
初めてミッシェルカタログ(カラー:ドイツ語でFarbeって表紙に書いてある)
見た時、驚いたよ!大きさも手ごろで少々分厚いが、ほぼカラーで掲載。
ドイツ語だけど和独辞書持ってればそんなに問題無かった。

一冊で数年使えると思うので、トータルで考えるとお手頃だと思う。
213名無しのコレクター:2007/04/24(火) 18:50:38
>>212
> ミッシェルカタログ
カタカナで書くのなら、ミッヘルが普通と思われ。

JPSの「ドイツカタログ」は、ミッヘルの倍の値付けなので、
まあ、そう思ってみればいいんじゃないか。
214名無しのコレクター:2007/04/24(火) 19:04:09
>>208
宮坂氏はM太と思われ

大昔 千*田スタンプでビードロを買ったが、真ん中あたりに折れがあった。
むかついた
215名無しのコレクター:2007/04/25(水) 12:43:53
>>214 それはひどい
216名無しのコレクター:2007/04/25(水) 12:49:46
>>212
ブームの頃、そんなウソ価格に騙された少年少女が沢山居た。
そのツケが今のブーム衰退に繋がっている。
217名無しのコレクター:2007/04/25(水) 13:38:56
そうです。ミッヘルは公正な価格だとか言って一番高く
値段をつける業者今でもいますね。
218名無しのコレクター:2007/04/26(木) 08:04:34
ほんとだ、JPSでも「ミッヘル」って掲載してある。間違えて覚えてて御免よ〜(´ー`)y-~~

日本の切手商が扱うばら売りの外国切手は
大抵、カタログ価より高いよ!

JPSの郵趣の新発行の外国切手の価格見てごらん。
スコットやミッヘルなんかの比じゃないよ。

JPSの価格の付け方
その切手の額面×2×2≒端数切捨てじゃないかな?
マイナーな国によってはさらに取次料?が上乗せ。(さらに倍率ドンッ!)
例):額面1ドルの切手×4=4ドル(日本円118円×4=470円)

勿論、欧米各社カタログ価は新切手なので、額面×2=2ドルとなります。
JPSカタログだとさらに吊り上げて470円→550円ぐらいになります。
(あえて、ドル相場を実情より高めに設定してカタログ価を上昇させて掲載してる)

アメリカの39¢の切手(日本円で46円)が120円で売ってますね。(120÷46=額面の2.6倍)
アメリカはドル建てなので「最も手数料の安い」国になんだろうけど、これがアフリカとかだったら
手数料は切手の額面の何倍になるやら…。

だって、そうしないとJPSで「割高」で買ったってバレちゃうからね!↑
なんでJPS価が相場離れした「高い」評価で載せてるか分かったかな〜!

つまり、JPS外国カタログは高く売りつけた「偽装評価の延長」でしかない
だから戦後からしか評価していないものが相変わらず多いし、
クラシック切手なんか載せる意味も無い。(JPSで過去に新切手として販売してないので)
もちろん、今以上にカラー化するような手数を懸けるつもりもない。そういうことです。
市場評価でないから役に立たないので「売れない」ってのが最大の理由ではあるけどね(爆)

あと、基本的にカタログ価ってのは「カタログ発行国の評価」ですよ!
日本の評価とは違う場合が当然あります。長文すまんね。
219名無しのコレクター:2007/04/26(木) 17:27:51
>>218 なっとく
220名無しのコレクター:2007/04/26(木) 20:24:46
おっと御免よ!
JPSは、スイス・オーストリアカタログのみ戦後以降でした。
英、米、独、仏、スウェーデン、韓は一番切手から掲載らしい。

米と独、英は見たけどメインナンバーだけって感じだ。
(カタログ価がやたら高いのはそのままに…)
おまけっぽい感じもしないでもない。
旧中国は発売してないし台湾は
(中国からのプレッシャー?)新刊が随分出てない…
仏は現在のカタログが最終版(もう出ないよ)
以上です。
221名無しのコレクター:2007/04/26(木) 21:01:34
>>220 thanks
222名無しのコレクター:2007/04/27(金) 19:05:30
このまま行くと切手の値段は暴落だね。
223宮坂忠信:2007/04/28(土) 18:27:16
お久しぶりです。自分はアプセンの会員歴20年です。同じ市内のFスタンプは買い入れは汚いです。またぼったくり鳴美は酷い会社です。私はM太(オーナー)さんに実際にお会いしています。優しいです。ヤクザな山崎や久保は酷い。みなさん心配かけたことをお詫びします。
2246581:2007/04/28(土) 18:48:21
宮坂殿
189<の質問の答え、宜しく。
225名無しのコレクター:2007/04/28(土) 19:18:49
宮坂さん、お久しぶりです。アプセンの中級向けピンセットは、どこの製品ですか?
226名無しのコレクター:2007/04/28(土) 19:27:43
>>189
Fスタンプは買い入れのときはなんでも300円で評価しています。ピンセットは企業秘密です。
227名無しのコレクター:2007/04/29(日) 00:55:28
>>225
JPS。
228名無しのコレクター:2007/04/30(月) 11:14:31
梅田のブックセンターにあった某切手商。
彼女と一緒に使用済み切手見ていたら、
「しゃべってばかりで買わないなら帰ってくれ!」と
キツイ調子で言われたよ。
数枚抜き取っていたんだけど見ていない様子。
もちろんそのまま帰ってきた。

大阪駅前第3ビルの何階かにあった切手商。(1階の大手ではない)
使用済み切手見せて、と言えば、ダンボール箱に乱雑に入れられた
「ゴミ」を見せられた。
椅子にも座らせて貰えず、1時間ほど掛けて数枚を選んで値段を聞くと、
「○万円」と明らかなお断り価格を言われた。
もう少し安くなりませんか、と言うやいなや、「ほな帰ってくれ」と
切手を取り上げて手でヒラヒラされた。
もちろん、俺の選んだ切手をそのままショーウインドーに入れてね。
要はゴミの選別を無給でさせられたんだよ。

どちらの店主ももう世間では老人と言われるほどのご年齢。
にもかかわらず、客に対するこの非常識な扱い、若手と呼ばれる
連中も、どうも閉鎖的、常識に欠ける連中が郵趣界には多いね。

未来はないよ、こんな世界には。
229名無しのコレクター:2007/04/30(月) 12:51:28
若手か何か知らないけど、他の切手商の批判ばかりして
いい気になってる「外国切手専門商」もいるわな。
売ってやってる、と言う態度で接せられると
もう2度と来るか!、と思うね。
内輪と一見客で全然扱いが違うのも当たり前。

鯔のバザールなんか特にヒドイね。
プロならプロに徹すればいいのに、人格破綻したアマに
引きずられているプロの何と醜い事よ。

万引きする奴が一番悪いが、俺も多分そう言う目で
見られてるんだろうね。視線感じるもんなw
230名無しのコレクター:2007/04/30(月) 14:45:18
>>228 >>229

良心的な切手商もたまにいるが概ねひどいね。
特に老齢な切手商の店主は今も昭和時代と勘違いしてるね。
その態度の傲慢なこと。

『老齢コレクターの引退 → 老齢店主経営の切手商の廃業』でしょ。
老齢コレクターが引退したら、収集人口激減でしょ。
20代、30代の若い世代で切手収集してる人なんてそれ以上の世代に比べたらわずかだと思うよ。
231名無しのコレクター:2007/04/30(月) 15:29:26
>>228
何年前のコピペだよ。
232名無しのコレクター:2007/04/30(月) 18:27:43
>>231
何年か前にも書いたもんな。
覚えていてくれて有難う。

でも本当のことだ。間違ってないよ。
そしてその頃よりも感覚的に酷くなってるね。

切手商ってそんなに偉いのか?何様だよ。
233名無しのコレクター:2007/04/30(月) 20:00:34
ひどい切手商だ その店まだあるの?
228の屋号ヒントでも教えて
234228:2007/04/30(月) 21:20:08
>>233
(1)紀○○○、本屋だな。今は移転している。
(2)マジ忘れた。鯔でも中心でもないよ。
235名無しのコレクター:2007/05/01(火) 07:46:59
>>228-230
わからない奴には売らないという店は少なからずあるし
客がかなり限定される商売だからある程度常連中心になるのは仕方ないと思う
未成年お断りという店も見た事がある
236名無しのコレクター:2007/05/01(火) 08:02:04
ハハハ、みんなひどい目にあってるんだなあ。
対面販売はキツイって。何か敷居が高い気がするんだよな。
この趣味の傾向なんだろう、救われないね!

まあ、「キツイ」といわれてる店には行かなきゃいいじゃん。
そういう店はそのうち潰れてその在庫がオークションとかで出回るかもよ。
人生急ぐべからず。
237宮坂忠信:2007/05/01(火) 08:47:23
アプセンは貧乏人や未成年は優しくしてくれます。逆にぼったくり鳴美は未成年は追い払われ挙げ句のはて未使用の80円記念切手に一万円と暴力バー並の値段を取られたとききました。
238名無しのコレクター:2007/05/01(火) 13:57:08
>>207
催事場割り増し価格はホントですね。
スタンプショウは酷い、
2000円のが3000円にw その他もろもろ上がってました。
1.2倍〜2.0倍くらいかな?
上がってないのもあったけど、人気のありそうなのは軒並みでした。
まあ、ボリ価格だったんで小額出費しかしなかったけど。
239名無しのコレクター:2007/05/01(火) 22:34:35
使用済みを売るのなら、局名から年月日など、消印データを
ちゃんと表記した上で売って欲しいね。
切手の上で何百枚も判読する気になれん。
商売物なら商売物らしく、ちゃんと整理しろ。
リーフに放り込んだだけで好きな物もってけ、で
商売できるほど甘くないぞ。
それに切手屋の方も客の回転が悪くなるだろうに。
こいつら売り上げ伸ばす努力もせずに、郵趣人口がどうの
乱発政策がこうの、馬鹿じゃなかろか。
240名無しのコレクター:2007/05/02(水) 01:03:06
>>239
使用済みを売るのなら、局名から年月日など、消印データを
ちゃんと表記した上で売って欲しいね。


それは止めてほしい
放り込んだだけだからいいもの見つけられることもあるし
他のやつが気づかない場合がおおい
予想外のが100円で放置されてるの見つけることもあるからいいんじゃないか
241名無しのコレクター:2007/05/02(水) 20:54:59
>239
それだとめぼしい物はぼったくり価格になるか、お前の所まで回ってこないと思うぞ。
242名無しのコレクター:2007/05/02(水) 22:28:47
ボッタクリ価格なら買わないまで。

そりゃ今までには掘り出しもあったけど、
時間が惜しいぜ俺は。

まぁ切手商自身が考える問題だな。
高い所場代払って一人の客に何時間も粘られ、
あげくに100円で掘り出されて、それで
商売が出来るなら言う事はないな。
243名無しのコレクター:2007/05/03(木) 00:21:42
切手商って過去の遺物(ゴミ)を売るだけの商売でしょ?
何も生産しないし、経済を破壊しているだけの商売って気づけよ。
ホームレスだって資源回収して経済に貢献(厳密にいうなら、ザルから落ちた経済の回収)
してるってのに、燃やしてエネルギー回収もしない紙屑を馬鹿高く売っているくせに偉そうな連中だ。
244名無しのコレクター:2007/05/03(木) 03:13:07
>>243
君、経済とか何も理解していないくせに、わかったようなことを言わないほうがいいよ。
245名無しのコレクター:2007/05/03(木) 07:19:48
コレクターにこれだけ嫌われてる切手商ってどんな存在なんだ…

と、思うのは自分だけでしょうか?
246名無しのコレクター:2007/05/03(木) 08:11:18
絵画骨董の類には重文、国宝がたくさんある。
しかしなぜに切手には重文、国宝がないのか?
それは切手商をみればわかる。
247名無しのコレクター:2007/05/03(木) 09:47:24
>>242
時間が惜しいって・・・趣味は効率化を考えてするもんではないと思うが
時間かかっていいんだよ
効率化ばっか考えて、すぐに終わるようなのが趣味といえるだろうか
単なる転売するために集めているとかならともかく

>>243
ホームレスと比べてもしゃーない
あれは生きるために生活の糧として最後の手段としてしてるだけだから
紙屑を馬鹿高く売っているくせにとか行ったらコレクター収集のすべてが意味がないな
いちいち意味考えてたら、ろくでもない職業なんていくらでもある
経済的に無価値だとかいって排除したら意味のない物なんて沢山あるだろう
でもまあ>>228のようなクソ切手商は排除されるべきだよ
248名無しのコレクター:2007/05/03(木) 09:55:34
>>247
多分貴兄はまだ目に来る歳ではない方とお見受けするが、
少々老眼の気がある私にとっては切手上の消印を確認するのは
結構苦痛になるんですよ。その内解るようになると思うけど。

おまけに硫酸紙(って古いか)のストックブックに入れられたら
一々出さないとロクに消印見えない。
無駄な選別時間を省き、効率よく好きなことをする、仕事であれ
趣味であれ、何もおかしくないと思うけどね。
もっとも仕事はともかく、趣味なら人それぞれ考え方の違いはあるだろうが。

老齢者が多い切手商が同じ理由で消印を整理しない、と
いうのもあるかも知れないけど、商売(仕事)だからね。
客が楽に気持ちよく買い物できるように努力するのは当然。
249名無しのコレクター:2007/05/03(木) 11:26:02
>>248

いずれにせよ客を大事にしない切手商が多すぎる。
親切な切手商もいるが、横柄な切手商は非常に多い。
250宮坂 忠信:2007/05/03(木) 11:38:48
おっしゃる通りです。アプセンターは例え千円買うだけでもオーナーさんは感謝してくださっていますけどぼったくり鳴美は客を金づる扱いしているのでそうそうことをする資格はないです。
251名無しのコレクター:2007/05/03(木) 14:01:56
昔から特定の個人を貶めるためにスレ乱立、
板を無茶苦茶にしている連中が
今さら何を言っても信じて貰えない罠。

客を大事にしない、は、鯔にも言えるかもしれんな。
252図案が好き:2007/05/03(木) 15:07:52
アプセン以外にも、褒めちぎる店ありますか?
ぼったくりされたのですか?
253名無しのコレクター:2007/05/03(木) 17:21:12
>>252

「切手を見て、買わないと不機嫌になる」切手商多いね。
出されたものは必ずお買い上げにならないといけないという傲慢対応だ。

スーパーで物を買うときだって、値段と状態を確認して納得してから買うのが普通だろ。
むしろ、切手の方がはるかに高額なのだから当然だ。
金持っている年寄りはあまり考えずに買うのかもしれんが、それ以外の若い世代は
そんな奴はほとんどいないんじゃないか。
商売の方法考えないとただでさえ郵趣人口は少なくなっているのだからつぶれるぞ。
254名無しのコレクター:2007/05/03(木) 17:27:13
>>238
催事はひどいね。
値段もそうだが、キズものでもその旨表示せず堂々とカタログ値程度で売っている切手商もいるし。
収集暦の長い奴はそんなの買わないから、素人につかませて処分する魂胆だな。
255図案が好き:2007/05/03(木) 19:50:22
>253
ほんとその通りですね 有難う御座いました

宮坂氏は 252の質問どうですか?
256宮坂忠信:2007/05/03(木) 22:31:17
>>255
大阪河内の山本誠之さんがやっているマサスタンプやゼネラルスタンプはおすすめです。ぼったくりヤクザ鳴美は最低最悪です。
257鯔さんが大好き!うふ!:2007/05/03(木) 22:41:32
>>228>>234
紀○○屋かっぱ横丁時代。最初は死水という因業爺の経営、
商法改正で株式会社の資本金の積み上げが出来ず、
現在長柄のちんけな賃貸マンションでメールオークションやってる死婆他というメタボ香具師に譲り、
その後肺結核で死にそうな奴が本町でやってる。
 死水は復員後初芝にいたが、復員帰りの水原に騙されて東京で郵趣タイムズを創刊するも
失敗して都落ち、ヤサは長堀橋。長年の醜悪な商行為により皆に嫌われる。
 (2)は第2ビルの2階のお宝スタンプだな。元々は宝塚の花の道で宝塚スタンプというのをやっていたが
闇市再開発ビルに入居したときに塚がとれた。友人に恵まれず、最初は千林の歯医者とつるんでたり、
九条のパチンコ屋にパトロンになって貰ったりしてたようだが、商才の無さで長続きせず。
だから2度離婚だわ。
 ともあれどっちも最低の香具師。
258名無しのコレクター:2007/05/03(木) 23:23:49
>>256
マサスタンプはいいよね
まああの人元は収集家だからね
誌をとってた時は毎年年賀状必ずくれたな
今でもよく買ってるし
259名無しのコレクター:2007/05/03(木) 23:26:15
>>257
これが本当なら業界内部に無茶苦茶詳しい人だね。
多分あの暴言ジジイは死水とかいう奴に間違いない。
今本町の店番してる人とは違うからな。
今はこの暴言ジジイはどうしてるのかご存じですか?

お宝スタンプって、今でもあるのかな?

できれば二人ともまた顔合わせてとっちめてやりたいね。


ところで「ヤサは長堀橋」って、何?
260名無しのコレクター:2007/05/03(木) 23:33:45
最近ここの書き込み面白いな
おれは大阪の店は行ったことないし
関東ではそんな酷い目にはあったことなからわからんけどね
でもこの世界はホント閉鎖的だからまあ当然>>228の店みたいなのもあるだろうな

よく催事でね黄色いハッピ着て売ってる店
あそこは駄目だなー
261名無しのコレクター:2007/05/03(木) 23:57:57
収集家あがりだと必要以上に物への愛着が強すぎて
わからない人間には売りたくないという気持ちが態度に出ると思う
あと古銭や骨董もそうだけど店に入りづらい雰囲気があるのは否めない
262名無しのコレクター:2007/05/04(金) 00:11:02
山本は昔から商売っけのある人だから大丈夫じゃね
よく中国とかにも買い付けに行ってるみたいだし
なんかたまにオバさん?祖母かな?が店を手伝ってるね
催事でたまに見るよ
263名無しのコレクター:2007/05/04(金) 02:11:10
>>253の意見のとおりだな。

今の老齢世代の金持ちは、余った金で切手を買う奴いるかもしれないが
若者ではほとんどいないでしょ。
大体、ホ○エモンをはじめとするITバブル長者が切手収集してるなんて話聞いたことないしな。
小銭でも使ってくれる客を丁寧に扱わないと今に痛い目みるのは切手商自身だろうな。
それさえ理解できない傲慢切手商はつぶれたときに笑ってやるよ。
264名無しのコレクター:2007/05/04(金) 08:12:36
宮坂忠信さんは礼儀正しいイメージあるけど鳴美に対してはものすごく根にもってるけどドウシテデショウか。
265名無しのコレクター:2007/05/04(金) 09:48:07
切手商自体が道楽でやってるんじゃないの?
あんな接客態度で成り立っているとは考えにくい。

それとも一人でも「マニア」と呼ばれる金持ちを囲えば
生活は出来るのかな。一度に数十万も使ってくれるしな。

客が気を使わないといけない店主が多すぎるよ。
大阪や広島の業者に多いね。
266名無しのコレクター:2007/05/04(金) 10:20:13
黄色いハッピ着ている店でも嫌な目にあったな。

客が座って商品見ていて、その客が退いたから
続いてそこに座ったら
「お客さん、そこへ座らんといて貰えますか」だと。

常連専用シートだったみたいね。
違う客には座らせて、楽しそうにお話しされてましたから。
267名無しのコレクター:2007/05/04(金) 12:00:52
>>265
> 客が気を使わないといけない店主が多すぎるよ。

若い連中は二代目でもない限り
気を使ったとしても相手にすらされない。

余りにも若い人間をバカにし過ぎ。
268名無しのコレクター:2007/05/04(金) 12:01:04
鳴美の子分の児玉はキチガイ
269名無しのコレクター:2007/05/04(金) 12:14:07
>>265 >>267
店側より客側の方が気を使うなんてのおかしいよな。
まぁ、今後はそういう店はつぶれるからほっとけばいいよ。
店側もあくまで高慢な態度でいきたいなら、イスラエルかなんかの有名な大富豪みたいな奴を
パトロンにして商売すればいいだろう。

ただ知らないで入った店(催事のブースも含めて)でイヤな思いをしたくないので
高慢な店は店頭に「大富豪様のみ」「常連様のみ」と札を付けてほしいね。
270名無しのコレクター:2007/05/04(金) 13:12:11
>ただ知らないで入った店(催事のブースも含めて)でイヤな思いをしたくないので
>高慢な店は店頭に「大富豪様のみ」「常連様のみ」と札を付けてほしいね。

ハハハ、全くだ。
バザールそのものがそうかも知れないな。
鯔のバザールなんか、オークションを横でやってるから
基本的に金持ちが多いんだろうね。

良品が抜かれた「ウブな出物」を売り出して、法外な値段に
かかわらず争奪戦を繰り広げる貧乏人をいつも鼻で笑って
見ている鯔さん、気持ちいいだろうな。
271名無しのコレクター:2007/05/04(金) 20:41:28
自分は先月はアプセンターに5000円使った。とはいえここ最近アプセンしか業者と取引してないからな。鳴美は絶対相手にしたくない。あとM太は大の東京嫌いみたい。いかにもやしきたかじんと同じですね。
272名無しのコレクター:2007/05/04(金) 21:35:23
切手専門の店と
切手の他に貨幣、骨董、金券なども扱ってる店
とあるけど前者のほうに変わり者が多いような気がする
273櫻田:2007/05/04(金) 21:50:29
宮坂さん 給料上がりましたか? 副業見つかりました?
ストックブックのままですか?
274名無しのコレクター:2007/05/04(金) 22:17:55
>>273
最後の一行ワロスw
275名無しのコレクター:2007/05/04(金) 22:28:29
標準リーフと日本ブランクリーフを重ねて保護ラップに入れています。
厚みがあって良いと思うのですが、宮坂さんこれって贅沢ですか?

宮坂さんの人気に嫉妬してます。
276名無しのコレクター:2007/05/04(金) 22:31:05
>>275
贅沢です



クレラップにしなさい
277275:2007/05/04(金) 22:38:06
宮坂さん、よろしくお願い致します。
278名無しのコレクター:2007/05/04(金) 23:30:23
>> 同意。切手専門店の方が変わり者多いね。
279宮坂 忠信:2007/05/05(土) 01:42:34
>>273
心配していただいてありがとうございます。給料は下がる一方です。副業ではなくアプセンでかったロットからいらないものは先輩にうりました。あとストックブック止まりです。先月は2、3000円しか使えませんでした。
280鯔さんが大好き!うふ!:2007/05/05(土) 03:25:40
>>257>>259 死水のお家の所在地です、趣味の切手社と看板がかかってます。
現在はサムシングと名を変え北区の堀川小学校脇の前田不動産の千代田ビルで
表向きは通販の切手商やってますが、実は額割れの仲買です。
お宝の植村にはお目にかかれますが、死水は尋ねていかない限りお目にかかれません。
二昔前ですが、某中国切手収集家の結婚式には死水、植村、それに鈴木スタンプなど
在阪の悪徳切手商や変質収集家が多数参加して結婚式そっちのけでパトロン探しやってたそうです。
主賓席には水原明窓が某国総領事と商談する姿が見られました。
私も招待されてましたが600人もの大宴会でしたから気が付かなかったでしょう。
司会が勝新太郎だったの覚えてますけど。
281名無しのコレクター:2007/05/05(土) 07:38:01
>>280
引き続き情報よろしくお願い致します!
当て字でなくて、実名でよろしいかと思いますが(笑)
ヤング世代への情報相伝感謝感激です!
282名無しのコレクター:2007/05/05(土) 07:48:39
傲慢切手商は死んだ金持ちの遺族から買い取った珍品気品を金持ちのパトロンに売りつければ良いのだが、
買取商品には通常品も含まれている。それを処分するため一般人が必要なわけよ。
一般人は沢山いるから少々嫌われてもへっちゃら。一般人に売れなければ、さらに素人を探して売る。
ま、こういう思考なんだろうな。
でも、一般人、素人は加速度的に減ってるから今後は難しいぞ。
どうするよ、傲慢切手商の諸君。
283櫻田:2007/05/05(土) 08:55:38
宮坂さん有難う御座いました。私も同じ境遇です。切手を買えないので、JSDAのカタログ
2冊買って切り抜いてマウントに入れています。ボストークは買えないので写真用をつかってます。
保護ラップも付いて良いですよ。
宮坂さんは文面から見てもいい方だと思います
264の方と275の方の質問も私は気になります。
どうか答えてくれませんか?
284名無しのコレクター:2007/05/05(土) 08:58:55
>>280
コリャーなんかすごい人が降臨したな
俺も是非話聞きたいです
285櫻田:2007/05/05(土) 08:59:39
写真用というのは、ナカバヤシふえるアルバムのことです。
ではご返事待ってます。
286名無しのコレクター:2007/05/05(土) 10:12:53
お宝スタ○プで戦前の未使用をみせてもらったことがある。
二級品がほとんどでウオントリスト片手に少しでも良いものをと見ていたら、
「それはどこの店の価格表や?」と言われ、自分で作ったものや言うと
「そんなもの個人が作れるか」と言われ価格調査か何かと勘違いされ追い払われた。
エクセルシートで作ったものだと説明する気もなく退散した。
黄色の法被って東京の業者ですか?・・S協会
287名無しのコレクター:2007/05/05(土) 10:24:06
>>286
黄色の法被って東京の業者ですか?・・S協会

そう
NYS協会ね
288名無しのコレクター:2007/05/05(土) 10:32:24
東京の業者についても教えてください。
催事に出店しないところはよくわからないです。
東京スタ○プ、ファイ○スタ○プ、アサ○カ、○メイトとか?

289名無しのコレクター:2007/05/05(土) 10:35:57
>>283
保護ラップ?
写真を貼る時にベリベリ剥がしてまたくっ付けるヤツ?
290名無しのコレクター:2007/05/05(土) 11:22:56
郵趣協会や切手商組合と親密な店と対立してる店のリストがあれば面白いかもしれない
どっちのカタログも扱ってる店も多いけどね
291櫻田:2007/05/05(土) 11:28:09
>>289
そうです
ひょとすると私だけ?
292275:2007/05/05(土) 12:06:14
宮坂さん
ぜひ お答えだけでも・・・・
293宮坂 忠信:2007/05/05(土) 12:21:01
それで充分です。あなたをみていて羨ましいです。自分はぼったくり鳴美にひどいめにあいつづけています。
294名無しのコレクター:2007/05/05(土) 13:09:23
バブルではじけた茨木のスズキスタンプが小岩の安佐雄かス○ンプに売りに来ていたのだが
その後商売続けてますか?
295名無しのコレクター:2007/05/05(土) 13:14:18
>>293
>自分はぼったくり鳴美にひどいめにあいつづけています

なぜあいつづけるまで、鳴美と関わるの?

・・・?
296名無しのコレクター:2007/05/05(土) 15:36:05
>>294
スズキは昔年に数十万くらい買ってたこともあるけれども、ぽしゃったんだ。
ロット買いすると、結構いいものが入ってることもあった。
297名無しのコレクター:2007/05/05(土) 15:38:33
>>288
ファインも客を客と思わないとこあるからね。
昔、ひとつ買い物をして、その後で、
「○○があったら見せてもらえますか?」と言ったら、
「ありません」と即答された。
もちろん「ありません」の前には「あなたに見せる(売る)ものは」が
省略されていると思われる。
298275:2007/05/05(土) 16:15:10
>>293
宮坂さん ありがたやす

ついでといってはなんですが295さん疑問にも興味あります。
299名無しのコレクター:2007/05/05(土) 16:18:50
>>286>>297みたいな話はいくらでもあるんだろな。
ショップに行く際に心構えが出来るから、どんな
些細な事でも良いからみんな教えてくれ。

万引き騒動があったショップ、最近の催事では
盗難防止用のカメラ廻しているそうだね。
自己防衛のためとは言え、気分悪いね。
300名無しのコレクター:2007/05/05(土) 16:59:31
>>297
同意。ファインスタンプ最悪だった。
某スレに体験談カキコしといた。(第40板)

おそろしい買い叩きにあった。
もちろんファインスタンプでは処分しなかったよ。

みんなもこれはきつかった体験談とか許せない経験なんか教えてくれ。
見知らぬ切手コレクター仲間が同じ目にあわないように。頼むぜ!!
301名無しのコレクター:2007/05/05(土) 17:23:35
302名無しのコレクター:2007/05/05(土) 17:38:48
>>300
(40板)175の漢 ですな

ラジャー
303鯔さんが大好き!うふ!:2007/05/05(土) 19:00:45
スズキスタンプ転落の顛末。1990年12月28日午前11時、某収集家が委託販売を任されたスコットカタログ10セットの代金15万円を持って
参上したとき、店内はもぬけの殻、腕組みし苦虫を噛んだようななんともいえない様相の店主が店内を思案しながらうろうろ。
15万円差し出したときに「こんなときに持ってくるなと」怒鳴られる。仕方なくお金置いて退散したらしい。
この日の早朝に妻、三島高校生の息子、義母が出てったそうだ。本人はその日の夕刻に失踪。
商売は順調だったが、スケベ心出して土地転がしでドツボ。近江今津駅前の土地を坪5万円が3ヶ月で25万になったといわれ、すぐに75万といわれて乗ってしまったのが
不幸の始まり、止めに入った九条のパチンコ店主に3000万借りてそのままアウト。
パチンコ店主が泣いていた。
 スズキの商才は抜群なんだが。日本切手の定番ものの販売リストを一から作ると面倒なので、ひかりスタンプサービスの
販売リストの店名のところに紙を張って自分のゴム印押してオフセットの版下にしてそのまま利用して
光の糸蛾に怒られたとか。まあ日本切手の価格なんかだいたい並びだから無問題。
脱線するけど。ひかりスタンプサービスの糸蛾氏、元特定郵便局長で10万円印紙4枚金券ショップで換金して懲戒免職に
なった咳氏とつるんで大阪南の道具屋筋外れで切手商開くも仲間割れでアウチ〜。
304名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:14:50
>>303
解読するのに時間が掛かった・・・。
文面からして鯔さんでしょ?
相変わらず日本語ヘタですね。
305名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:16:33
>>303
切手の裏側通のひと
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

これからもよろしくお願いします!
ヤングボーイたち!お礼を言おうぜ!

「又のお越しをお待ちしております!、神!」
306名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:18:38
>>303は鯔。
307名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:19:28
1990年、土地、3ヶ月で25万…

香ばしい話だニャ〜。(´ー`)y-~~
308名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:47:58
鯔(いなだ)って誰?
309名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:50:44
>>286 >>287

オレもそこではひどい目に遭ったよ。
286さんと、287さんはどんなひどい目にあったか教えて。

皆さんの意見もかなり一緒ですね。
自己防衛を考えると、要注意切手商ランキングとかって必要な気もしますね。
310名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:54:04
>>303

ご本人かどうかは分からないが、彼の文章はかなり読みにくいね。
なんであんな書き方するのかね。

>>308 基礎中の基礎でしょ。
311名無しのコレクター:2007/05/05(土) 19:55:50
NYS協会ってのが分からん。
ごめん、もうちょっと詳しく教えて。
お宝スタンプって切手商も知らんな〜、関西なのね。
312名無しのコレクター:2007/05/05(土) 20:00:14
切手は集めてるけど、大物コレクターとか切手商のオーナーなんかに
興味がないもんでね。
悪事の具体例は(引っかからないために)知る必要があると思う。

実名でいいんでないすか?中傷でなく事実ならね。
313名無しのコレクター:2007/05/05(土) 20:05:37
>>311

日本○○○○協会だろ。
被害者多そうだな。
被害者友の会でも作りたいな。

>>312

同意。
切手商にイヤな目に遭わされて去っていったウブい奴もいるはずだ。
実名か否かはさておき、注意する必要有り。
314名無しのコレクター:2007/05/05(土) 20:11:34
>>269
海外のカジノだってテーブルによって最低値が決まってるよな。
だから一般人がイヤな思いをしないですむ。
腐った切手商はカジノにまなべや。
この業界が浄化されることを望む。
315名無しのコレクター:2007/05/05(土) 20:19:52
>>313
サンクス、ググって見つけたよ。バザールとかに出品してる

日本○○○○協会 = NYS協会
日本郵便趣味協会 だよね。

なにやってる所?幸せなことに全くノーマークの切手商でした。
後学の為に教えてみては?ゲロやばなのかい?
316名無しのコレクター:2007/05/05(土) 20:45:02
>>315
何やってるところ?って言われてもね
日本切手全般かな
夫婦?でやってるみたいだけど
ハッピ着て気合は入ってるみたいだけどね
物はよくないし高い

悪い店の話ばっかじゃなんなので
良い店もね一応 てかいつも催事で買う店
多摩フェラテリック 
小林スタンプ
317名無しのコレクター:2007/05/05(土) 20:55:27
ハッピ?祭りなんだね、その人たちにとってその場所は。
うそ寒くなってきた。

良店
サンセットスタンプ
注文が集中する時期があっても梱包が丁寧。
JPSより安い。(国によっては随分安い)
外国新切手販売専門です。
318名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:04:20
>>316 そうそう、高くて良くない。
319名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:05:33
小林スタンプは店主も親切で良心的だと評判だよ。
320名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:27:52
鯔んとこのバザールで、買う気でそれなりの金額を用意して、
ブツを探していたが見あたらなかった。

そいで某ブースにいた年寄りのアマ(?)に一言聞いてみた。
すると周りの仲間に聞こえるような大声で
「××の○○を探してるってよ!、そんなものあれば数万円するよ!
 ワッハッハッハー」「ナイナイ、そんな物ない!」

お前みたいなのが買えるのかよ、と言わんばかりだった。
年より少し若く見えるかもしれんが、そういう言い方するかよ・・・
321宮坂 忠信:2007/05/05(土) 21:33:41
皆様はGWはどうしてますか。自分は切手整理と一日だけハケンしています。あとは寝るだけです。GWあけたらぼったくり鳴美を本気で廃業に追い込ませます。
322名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:41:15
アプセンが優良切手店の噂ありますが、そんなにいい店なの?
323名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:50:02
>>322
少し前に店に行って日本切手使用済みを見せてと言ったら
探しもせずにそんなの無いよ、と言われた。
本当かも知れないけど、せっかく行ったのに凄く冷たく感じたよ。
324名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:58:59
ここで情報交換して良心的な店から買うようにすれば良い。
仮に対応の悪い店から多少安くかっても後味悪いし、
それなら両親的な店からやや高くても買った方が物に愛着がわくよな。

しかしあまりにも高い某切手商はどんなもんかね。
周囲もあそこはがめついと皆言ってるし。
325名無しのコレクター:2007/05/05(土) 21:59:27
そうなの?
切手商って変人偏屈ばかりなのかなあ。
お客様扱いされる普通の店はないの?
そういえば、東村山か武蔵村山にある店で小判を買ったとき
店主は感じのいい人だったような気がする。
店の名前は忘れた。
326名無しのコレクター:2007/05/05(土) 22:10:02
>>322-323
わしも言われたけどいいものがあり買ったらオーナーに感謝された。アプセンターのオーナーは優しく人です。タレントにたとえればやしきたかじんは本当です。顔は陣内孝則ににています。
327名無しのコレクター:2007/05/05(土) 22:11:31
良心的な店は何件か知ってるけど、ここに書くと「自演乙」
とか「儲必死だな」とか言われそうだからなあ・・・
328名無しのコレクター:2007/05/05(土) 22:19:07
>>322
アプセンは未使用専門みたいなところだからね
あとロットもの
てか切手以外にも色々な物扱ってるからね

昔はんぱものに使用済みは言ってくれればロット物作ってくれるとかは書いていた気がする
ああいう雑多な物を扱ってる店にとっては使用済みは手間ばっかかかってよけいだからね
329名無しのコレクター:2007/05/06(日) 02:09:59
>>325
> お客様扱いされる普通の店はないの?
今までに客扱いしてくれた店。
・オームスタンプ(貼り込み帳専門)
 まだあるのかな? あっても行く気はあまりしないけど。
 ミルクティは甘すぎてちょっと辟易したけど。
・渋谷スタンプ(貼り込み帳専門)
 まだあるのかな? 何時だったか決まった時間にコーヒーを出してくれる。
・店名失念(貼り込み帳専門)
 まだあるのかな? 東急田園都市線の江田だったか市ヶ尾だったか。
 帰りに、「こっちの駅が近いから」と奥さんが駅まで送ってくれたのには
 恐縮しきりだった。

結局貼り込み帳専門店ばかりで、今あるかわからない店ばかりw
330名無しのコレクター:2007/05/06(日) 07:24:36
>>327
DQNなお店の情報でもかまいませんよ。
当て字や伏字、イニシャルでもおk!

いいお店は出来れば紹介して頂きたいのですが
別に自演してるようなお店なら、他の書き込みで
すぐばれちゃうから大丈夫ですよ。
331名無しのコレクター:2007/05/06(日) 07:29:10
>>320
えらい目に遭いましたね。ご愁傷様。
その状況が目に浮かぶような気がしました。

イタイ連中の周囲の人間もやはりイタイ可能性が高いです。

「類は友を呼ぶ」は現実によくあります。
ご注意を。
332名無しのコレクター:2007/05/06(日) 07:45:27
痛めの店主は過去に色々騙されたりで人間不信(郵趣家不信?)
だったりするようだ。稼業なんで簡単に辞めるに辞めれないのかもね。
(手に職もなさそうだし)

子供の頃、たまーに学年に一人くらいは常時「発狂」してる
馬鹿な子供がいたが、この世界、片寄った人間が多いのかな?

オレなんか、人に文句付けるなんてとても出来んな。
それも見ず知らずの人にだよ。恐ろしいしありえないよ。

ある意味、可哀想なじいさんだなとも思う。
だからってじじいが何言ってもいい訳じゃ無いけどね。
そういう店主は早めにフェイドアウトして欲しいよ。

みんなも凝り固まったおかしなじじいにならないように謙虚な心でいれたらいいね。
333名無しのコレクター:2007/05/06(日) 10:44:47
>>329
コーヒーとか出してくれた店って、この道30年やってるけど目白のKS社しかないな。
ここの店主と長く顔見知りだと言う事かも知れないが。

鯔のバザール、本当に痛いのが多い。仙人気取りのオヤジも
常連とその他大勢の扱い全く違うしな。
ストックブックに切手を重ねるように入れるだけ入れて並べて
後ろで暇そうにしているジジイは一体何なんだ?
まだ若い連中の方が接客態度に関しては常識的だ。
小林スタンプが1年に1回しか出ない理由もこの辺にあるのかも。

東京の月一回開かれているバザールには1度しか行ったこと無いが、
それほどおかしな奴は居ない模様。少なくとも大阪よりマシだな。

334名無しのコレクター:2007/05/06(日) 13:46:16
>>333 渋谷の日○コインもお茶が出てくる。 ただ切手選んでるときに出されてもね。
この店も安いけど、私はうっかり失敗したことあるので状態をよく確認することをすすめます。
 鯔のバザールで関西軍団の親父に、未使用集めてもそのうちシミだらけにするだけだ。
と言われ不快に思ったことがある。確かに売り物はシミだらけだった。
 埼玉から来ている業者はよかったですよ。卸中心だそうですが、バザールのみ出店するようです。
335名無しのコレクター:2007/05/06(日) 13:54:39
 アサ○カさんは外国に強いと思い利用したことなかったのですが、リストを見ると
日本もそこそこあるので行ってみた。値段は書いてあっても、物は今ないと言われた。
 NYS○は日本の高級品が多いという印象で利用したことがありません。
状態はどうなんでしょうか。気合の入った法被夫婦とやる気なさげなバイト?
(息子ではない)がいる。バイトはあまり知識ない。
336名無しのコレクター:2007/05/06(日) 14:06:22
>>334
多分その店は辞めたほうが良いよ。
リガム変造で有名な、し○○スタンプでしょ?
初心者が行くと絶対騙されるよ。
337名無しのコレクター:2007/05/06(日) 14:18:46
>>336
詳しく教えてください
338名無しのコレクター:2007/05/06(日) 14:21:27
鯔が良く知っているんじゃない?
339名無しのコレクター:2007/05/06(日) 14:43:19
なんか業者に騙されて買っているとか、痛い目にあったとかさみしいですね。
趣味なんだからもっと楽しくやりたいですよね。
騙しの手口とか具体的に教えてください。みんなが注意すればそういう業者は消えるわけだし。
340名無しのコレクター:2007/05/06(日) 15:30:02
>>339
まあどの趣味の世界にも悪いやつらはいるよ
この切手の世界は圧倒的に高齢者が多いし
ネットなんか関係のない隔絶された世界だからねー
まあ若い世代は積極的にネット使って売っていくのも出てくるかもしらんが
341名無しのコレクター:2007/05/06(日) 17:44:01
>>321
>GWあけたらぼったくり鳴美を本気で廃業に追い込ませます。

ぜひお願いします。
342名無しのコレクター:2007/05/06(日) 18:01:59
>>339
というか、「若い奴らは相手にしないよ」って感じの店が多いんだよね。
どうせ買わないだろうから見せない、みたいな雰囲気。
343鯔さんが大好き!うふ!:2007/05/06(日) 18:32:54
さて今日は口語調で書いてみようか。
 スズキMARIO君がこのどうしようもない切手商の道に足を踏み入れたのは昭和40年代の前半。朝に郵便局で15円で売り出された記念切手がお昼には30円で店頭に並んでいた頃。
超ド短期で100lの利益が保証され、且つリスクの少ないこの職業を始めたのは本業の実入りが良くなかったからである。
 本業は京都薬科大学の助手である。旧満州生まれの伴侶との生活にも困窮していたときにこの切手ブームに乗りかかったのだ。
最初は業者のオークションでまりつきのシートを5000円で仕入れたりと全くのずぶずぶの素人であったが、東京日本橋の高島屋裏で暗躍していた中国上海から香港経由で日本に流れ着いた
チェンキースタンプ(上海では成記郵票社と称してたな)の遠道氏(帰化する前は袁だった。)に師事し生来の生真面目さと勤勉さで成り上がった。
MARIO君は常日頃からデットカントリーが一番の利益を生むと信じていた。だから沖縄切手の投機では見切り七両で売り抜け大阪スタンプの仲子氏や京都の熊野スタンプに
火傷を負わせた。資金潤沢なMARIO君はタイ国との貿易に熱心になりしこたま儲けたのだが、その金は今もってどこに消えたのかわからない。
 ある日、阪神百貨店の金井スタンプの出店のアルバイトがガランピ40銭のよこすかしを多数持ち込んだ。相手は学生と見るや20枚10万円で買い叩き、
後日別の人物を介して金井に売ったようだ。
 
344名無しのコレクター:2007/05/06(日) 18:34:53
マルメイトはどうですか?
345名無しのコレクター:2007/05/06(日) 18:49:20
>>336
し○○スタンプって何者?
346名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:00:15
>>344
通販で、1回しか買っていないが、18枚中12枚余分な、みみ付きでした。取るのが嫌に
なった(2枚失敗)
少し考えてほしいと俺は思った
切手自体は1級品でした。
347名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:24:04
耳紙切り取るの失敗したのが自分なら仕方ないよ。
店主が失敗したの売りつけられるよかましだと思う。

し○○スタンプって何処にあるの?
348名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:27:18
スズキスタンプ 香ばしいにゃ〜 dクス。
バブル期に無目打、カラートライアル、DXシートと随分高く買っちゃったよ。

25年ぐらい前になるか千葉に赤石氏のロイヤルスタンプコインってのが入札誌出してて
いい買い物したにゃ〜。
丁稚どんの山田氏が独立して西千葉スタンプハウスなる切手屋出したが
良いものはすぐに抜かれてしまい、貧乏学生のたまり場だったね。
審査員している山口氏は当時千葉大生だったんで菊とか震災なんかひろってた。


349名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:40:00
>>347
し○○スタンプ って組合カタログに載っているけど、埼玉県にあるよ。
鯔とつきあいあるらしくバザールには毎回出店。目白の渡○氏らのバザールにもいる。
他の催事では見ない。卸だから小売はほとんどしていないし店もない。
350名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:47:54
自分はアプセンやゼネラルのほか昔東久留米のむさしスタンプも優しい。店主も気さく出し。でも場所はややこしいところですね。
351名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:53:51
ランキングつけるとどうなりますか?
一位はアプセンですか?
352名無しのコレクター:2007/05/06(日) 19:54:57
東久留米といえばエドメイルもあるね
昔 郵趣会館地下の旭スタンプ、平和スタンプかよったなー 今もあるね。
353名無しのコレクター:2007/05/06(日) 20:06:30
>>351
収集する範囲によってそのひとその人のいい店って違うんじゃないか
354名無しのコレクター:2007/05/06(日) 20:56:37
最近は切手商とはなばかりで金券ショップ化している。そのうえでアプセンターやセキグチはしっかりしている。
355名無しのコレクター:2007/05/06(日) 21:00:05
>>343
すごい事情通ですね。
他の有名店、有名店主の話も聞きたいですね。
356名無しのコレクター:2007/05/06(日) 22:12:17
<<<<<<<<<<346>>>>>>>>>>
おいオマエ人がやさしくきいてやればいいきになってこのこんこんちきやろう
しねよいっかいくだらねえんだよくせえんだよたいどでかいぞはいですますをつかえ
このしたっぱのぬけさく!
357名無しのコレクター:2007/05/06(日) 22:12:58
彼女の作りかたが、わかりません
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178450380/l50
358名無しのコレクター:2007/05/07(月) 07:39:23
>>356
???

郵趣5月号のカラー新切手販売見た?
とうとう「値上げ」ですよみなさん。

5月:日本切手10連シート \1400
4月:エヴァンゲリオン10連シート \1300

どちらも80円切手10枚の値段ですが、100円(一枚当たり10円)値上げしてます。
よりによって日本切手値上げとは…
なりふり構わずってとこですか(笑)
地味にアフリカとか、通貨価値がよくわからんとこも上げてる悪寒。(関係ないけどね)
359名無しのコレクター:2007/05/07(月) 10:12:45
283 :櫻田:2007/05/05(土) 08:55:38
宮坂さん有難う御座いました。私も同じ境遇です。切手を買えないので、JSDAのカタログ
2冊買って切り抜いてマウントに入れています。ボストークは買えないので写真用をつかってます。
保護ラップも付いて良いですよ。
宮坂さんは文面から見てもいい方だと思います
264の方と275の方の質問も私は気になります。
どうか答えてくれませんか

つわものだね
見返り美人を左側に置いて、1969年発行の「髪」を見ながら、こいてるよ
美人に行為が覗かれている気がして・・良いぜ
360宮坂忠信:2007/05/07(月) 10:20:58
>>351
当たり前です いまこそぼったくりの鳴美をつぶします。応援ソーセージもといメッセージ
お願いします。
↓          ↓           ↓
361鯔さんが大好き!うふ!:2007/05/07(月) 10:55:21
確かに今年になってから外国切手の価格が上昇してますなあ。元来は為替レートの2倍だったみたいだが中国切手を例に取ると3倍担っているな。
顧客の減少による固定費比率の増大分を転嫁したんだろうがこのままではあるとき突然顧客が一斉にそっぽを向いたら会社どころか業界全体がアウトだな。
蟻の穴でも堤は崩れるからなあ。
 今から食事に行くけど、帰ってきてから「お宝スタンプと金のピンセット」というショートをかくからね。
362名無しのコレクター:2007/05/07(月) 17:55:17
>>361
レスありがとう御座います。
香ばしいの期待しております。
363名無しのコレクター:2007/05/07(月) 18:57:55
>>361
JPSの子会社の話ですか。中国の新切手を直接輸入できるのは
あそこだけらしい。会員の会費で中国共産党に賄賂を贈って排他的独占輸入権を持っているらしい。
その分、価格に跳ねかいり何倍かの小売値になる。中国は絶対にセールしないしね。
日本の切手もカタログ値で売るし、高いからお客が引く。流行の趣味でないので会員が減る。
経営者は解かってないんですかねー。有鬚廃刊も近いか???


364名無しのコレクター:2007/05/07(月) 23:50:27
なんで中国切手ってあんなに高いの?
中国人ってそんな金持ちなの?
平均的な所得って日本人の20分の1くらいでしょ?
10万の赤い切手は200万くらいの感覚で買っているってこと?
365名無しのコレクター:2007/05/08(火) 02:30:20
なんで中国切手が高いのかは知らないが、
ヤフオクに中国切手を出したら予想以上に高くなってホクホク。
と思ったのもつかのま、落札者はみんな中国人だったんだけども、
決して連絡をくれない奴や、こっちが出して3日しか経ってないのに
「届かない、何かの間違いか?」とメールを寄こす奴や(GW中だって
わかってるのか?)、振り込みますと言って決して振り込まない奴や。
なんなんだよ中国人てのは。
366名無しのコレクター:2007/05/08(火) 06:20:52
223 :名無しのコレクター:2007/05/07(月) 18:08:53
沢山シートで記念切手持ってらっしゃる方々、ご愁傷様です。
うらむなら日本郵政公社ですね。

郵政省の頃のツケを引き受けない形で民営化したいみたいですね。
私は、日本切手のデザインが余りに陳腐で絵葉書以下のデザインですので
全く死蔵しておりませんでした。個人的に「危ねえ〜」と胸を撫で下ろしております。

特に、最近の10連刷シートには辟易しておりました。
これからは、今まで以上に「通信用」切手が金券ショップで安くなりそうですね。

みなさんは、これからも新発売の記念切手を買い続けますか?
印刷枚数こそ随分スリム化されてますが、別納制限のおかげでマダマダ持て余しそうですが…
367名無しのコレクター:2007/05/08(火) 07:39:58
>>366 

おいおい、オレのレスをコピペしてどうしたいんだ?
コピペしてもいいけど、寂しいじゃないか。
自分の意見も書き込んでくれ。
368宮坂忠信:2007/05/08(火) 09:28:06
「自分の意見」
書き込みました。遊ばせて頂き有難うございました。GW終わったので、鳴美を潰します。
369名無しのコレクター:2007/05/08(火) 11:21:15
ライトハウスのヒンジレスアルバム 通販してる所ある?
ググッても解りません 
370名無しのコレクター:2007/05/08(火) 11:41:33
>>368
つまんねーよ。センスねーな〜
371名無しのコレクター:2007/05/08(火) 12:12:27

>>370
つまんねーよ。センスねーな〜
372宮坂 忠信:2007/05/08(火) 12:21:43
>>360 >>368 これは私ではありません。確かに鳴美な憎いけどここまでやられたら心外です。にせものです。
373名無しのコレクター:2007/05/08(火) 12:26:09
ついに偽物宮坂氏も登場するなんて凄いですね。ちなみに自分は鳴美否定派です。
374名無しのコレクター:2007/05/08(火) 12:57:22
>>364
中国人は切手を投機対象にしてるからね
日本の70年代と同じよ
いやもっと酷いかも

さあと文化大革命とかあったしね
375名無しのコレクター:2007/05/08(火) 12:59:52
376名無しのコレクター:2007/05/08(火) 13:08:31

アンカー間違えました。>>369です。
377名無しのコレクター:2007/05/08(火) 14:44:46
ひとのレスをコピペした挙句、オウム返ししてやがる。
>>366
>>368
>>371

どこの切手商だよ?ったく。
>>360
応援 「ソーセージ」 だってよ、死ねよ。
そんなダジャレよく書き込むね。正体は老人ですか?

いつ頃、ナルミ潰してくれるんだよ?口先だけの奴ら!
人のハンドル名まで悪用するなよ。
悔しかったらまともな書き込みしてみろよ!くそじじい!
もう相手にしねえから、これでおしまいだ、ボケッ。


みんなも、これ以降はくだらない荒らしはスルーしてください。
378名無しのコレクター:2007/05/08(火) 17:28:02
>>366みたいに今さら分かりきった事を得意になって書いてるヲタクジジイは早く引退してほしいよね。
いい加減自分が郵趣界の癌になってる事に気付いて下さい。
379宮坂忠信:2007/05/08(火) 18:08:06
>>372
あなたは誰ですか?本物らしく書くのは、止めてください。あなたの書き込んだ時間は、私はまだ
仕事中です。偽者防止の為に次回から、トリップ付けます。心外なのは、本物の私ですよ。360・368も
偽者です。鳴美は、潰します。
380宮坂 忠信:2007/05/08(火) 18:14:21
>>379
僕が本物の宮坂忠信です。さいきん偽宮坂が多くびっくりです。 いい加減にしてください。昼休みにうちました。
381名無しのコレクター:2007/05/08(火) 18:25:26
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1140072957/l50
>>378
>>379
>>380
スレが荒れるからこちらへどうぞ。↑

正直、誰が宮坂氏でも結構です。関係ない。
移動先で頑張ってください。
382名無しのコレクター:2007/05/08(火) 18:44:26
>>378
オマエも、「記念切手」ダブつき該当者ってことか。
関係無いならそんなに熱くなる話でもないだろうが?

郵政公社に文句付けてこいや。

決めたのは、書き込んだヤツじゃないだろう?

まあ、日本切手コレクターの大半が「該当者」なんだろうなってのは
察しが付くがな。

だから、郵政公社は「効果があるから」禁止したわけで…
まんまとしてやられた訳よ。
喰いモンにされたのさ。
タプーリ抱え込んだ記念切手のシート、どうすんだろうね。
金券ショップで二束三文で換金か、コツコツ郵便で使い切るしか無いってよ。

悲惨な二択だね。こりゃ、近代稀に見る「切手ショック」ですな。
なんせ、有価物の価値がガタオチしてる訳で、回復の見込みが無いんだものね。
切手限定の「株価暴落」ですよ!みなさん(笑)

ふー、外国切手コレクターで本当に良かった。(´ー`)y-~~
383名無しのコレクター:2007/05/08(火) 20:19:50
特に、「キマッテル」のが、日本の大半の切手商。
日本切手、扱ってるよね。
当然、シート買いしてるよね。
ウヒョー、一割目減りしても大層な損失だね〜。
こりゃ、ヤバイわ。いくつか廃業するかもね。

日本のここ30年〜40年くらい前の満月消しの記念切手
集めるのが最近の流行みたいだけどすぐ行き詰まるんじゃない?
欧文印とか高値付けてるもんね。大変だね、台切手は紙くずなのにね。

まあ、流行は必ず廃れるわけで、切手収集自体が廃れ気味だけどな。
あまり流行に流されずに好きなもん集めたほうがいいと思うよ。ほんと。
384名無しのコレクター:2007/05/08(火) 20:39:34
俺は記念済みはやってないけど
でも流行になると市場に物が出てくるから悪いことばっかじゃないんだよね
未使用はたいてい探せば物あるけど
使用済みやエンタは流行や人気にならないとなかなか出てこないものの沢山ある
その分野が注目されるってのは良いと思うよ

台切手が紙くずなんて言ったらこの趣味なんて最初から終わってるよ
そもそも紙ずく集めてるんだから
どんな趣味も本質的なことお言ったら終わってしまう
385名無しのコレクター:2007/05/08(火) 20:49:43
消印だけに高価なお金払ってるって言いたかったんだ。

切手=紙くずとは言ってない。
お札だって言い様では「紙」だしね。
386名無しのコレクター:2007/05/08(火) 21:17:17
本質的に価値があるのは「金塊コレクター」
絶対に人からゴミとは言わせない。
そのようなものに僕はなりたい。
387名無しのコレクター:2007/05/08(火) 21:41:46
あれ、また変な板に戻ってる。

これって、おそらく板が「正常化」されると
困る連中(切手商など)が意図的にやっている
としか思えないな。そんな姑息なことしてたって、
いつか破綻するときは来るのになあ。

ま、せいぜいがんばってください。
388名無しのコレクター:2007/05/08(火) 21:57:16
20年ほど前、新宿のビルの切手商が多数集まっている店に行った
当時中学生だった僕は連中の冷たい目線にさらされ気まずい思いをした。
当時から切手はマイナー趣味とされ友人達には絶対言えない趣味であった。
勇気を振り絞り「○○を見せてください!」と言ってみたものの無視された。
泣きたい気分でその薄暗い地下から抜け出した。
もう切手を集めるのはやめようと誓った時であった。
あれほど小学生のとき自慢だったビードロや写楽はくしゃくしゃにして
ちぎってゴミ箱に放り投げた。

社会人となり切手収集は再開したもののあそこには近づけない。
切手商はいまだに偏屈で守銭奴で暗くて貧乏で社会の底辺だと思っている私である。
389名無しのコレクター:2007/05/08(火) 22:15:24
>社会人となり切手収集は再開したもののあそこには近づけない。

もうあそこないし
390鯔さん大好き!うふ!:2007/05/08(火) 23:02:54
昨日は昼飯喰いに梅田から福島を徘徊しまして、神戸のカスの慈善団体で日本の紙付き買って、
宝塚の切手商に飯と酒奢って貰って帰ったら午前様でした。

>>388>>389 隣のルノワールの上で細々と営んで糧を得てるよ。行って小馬鹿にしておいで。

すいませんが、本日は鉄道のスレッドへ逝ってきます。エキスポランドの美少女斬首事件もありますので。
391名無しのコレクター:2007/05/09(水) 07:23:33
>>388
ちょっと、伝わるシチュエーションですね(泣)

>>390
カスの慈善団体…
すげえ言い草だね、DQN。
392名無しのコレクター:2007/05/09(水) 12:04:32
明日の上六近鉄バザールってどうなの?
393名無しのコレクター:2007/05/09(水) 17:35:54
>>388
今もそれに近い状態があるよ。特に鯔のバザールでは。

切手商の店主と仲良くなって、いろんな話をしてくれるのはありがたいが、
必ず同業者の悪口、噂話になるのは何でだろ?

特にネットオークションによく出品している人(外国人含む)がターゲットに
なっているみたいだな。
外国人とは俺も取引したことあるが、特に問題は感じなかった。
ただでさえも斜陽産業、お互い足を引っ張り合ってどうすんだよ。

ところで以前、大阪西九条でやってたバザールは何故無くなったんだ?
事情知ってる人、いる?

394別納切手不可についてのやりとり:2007/05/09(水) 22:31:19
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)75
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1177410519/l50

932 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2007/05/09(水) 17:39:53 ID:ijqryG/W
別納料金を何故切手で納付できないようにしたの?
切手は郵便料金を払ったという証明だろ?
別納郵便も同じじゃないの?

まさか市場にある切手の死蔵化を狙っている、
なんてことは、無いよね?無いよね?無いよね?

937 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 18:12:32 ID:i2hUyu7N
ゴミレベルの郵便利用者には何ら関係のないことです。

941 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 19:28:03 ID:qOFMjxM/
>>932
貴重な切手が無駄になるだろうが。
誰がその分負担してると思ってるんだ。
アホか。

はい、次。
395別納切手不可についてのやりとり:2007/05/09(水) 22:33:21
943 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 19:43:16 ID:1LzQT4lW
>>932
今までも、これからも別納料金は切手で納付できますが何か?

特に割引率が大きい広告郵便物と区分郵便物のみ切手納付を不可にするだけの話。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070111j201.html

958 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 21:53:47 ID:6z9/PsaK
「広告郵便物及び区分郵便物」って、具体的に言うとどんなもの?


959 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 22:03:14 ID:1LzQT4lW
>>958
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/ads.html
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/kubun.html

最低でも2000通だから、ごく普通に郵便を利用している人には関係ない。
396郵政公社の職員もひどいねぇ:2007/05/09(水) 22:36:03
960 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 22:09:11 ID:6z9/PsaK
>>959
サンクス!!!
しかし大企業にとってはこりゃ問題だな。
恐らく数百万円単位で切手を買い占めているはず。

で、素朴な疑問。
2000通以内なら割引は無いだろうが、それなら
切手で別納は可能なのか?

例えば80円の普通郵便を1000通出すとして、
郵便物+8万円分の切手を提出ってのはダメ?
全郵便物に必死こいて切手を貼らないとダメなの?→この手間が惜しい。

961 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 22:14:39 ID:i2hUyu7N
だから、ゴミレベルの利用者には関係ないっていってるだろ。
馬鹿はそんなこと知らなくたっていいんだよ。関係ないんだ
から質問すんなよ。
10万通だろうが100万通だろうが割引なしに出すことだって
出来んだよ。それなら切手別納したっていいんだよ。
もっともそうすんなら切手で経費浮かす意味なくなるけどな。

397郵政公社の職員もひどいねぇ:2007/05/09(水) 22:38:07
962 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 22:24:22 ID:6z9/PsaK
あのな、中小企業に勤めてたらこの辺が大きな問題になるんだよ。
ウチの会社でも1000〜5000通ほど出すことがままある。
関係無くはないよ。
割引率はこの際問題じゃない。手間が問題。
とりあえずは切手で受け取って貰える、との事だな。

公社の末端職員には仕事が多くなってゴミ呼ばわりするんだろうが、
しかしいやしくも客に向かって正面切ってゴミとよく言えるね。w
感心するよ。

963 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 22:28:40 ID:1LzQT4lW
>>960
>>943の最初を読めばサルでもわかるだろ。
それでもわからないようだったら、一回氏んだ方がいいよ。

964 :〒□□□-□□□□ :2007/05/09(水) 22:32:37 ID:QIwAk2oy
>>962
へぇー、中小企業だと、別納制度を知らなかったりするんだ。
だから、大量なのに切手が貼ってあったりするんだ。
客への印象を考えて、わざと別納にしないで手間をかけて
切手を貼る会社もあるけどね。
398名無しのコレクター:2007/05/09(水) 22:46:38
郵政公社の職員は鯔さんのことをゴミと言ってる訳か。
民営化というか、保護されている部分全てを開放して、
客をゴミというような職員を追放しないとダメだろ。

先日普通郵便で事故を経験したけど、郵便局の対応は酷かった。
配達局では「そんな郵便物知りません。」と。

差し出し局で調べて貰ったところ、局内の機械に巻き込んで
破損して、配達、差し戻しどうにも出来なくて局内で勝手に
処分されていた。事故が起きて1ヶ月以内にだぜ。

ポストに配達されてから風で飛んだとか濡れたとかなら
諦めもつくが、自分らの不始末で毀損しておいても
責任ありませんみたいな対応をされた。

こんな職員連中が扱っているなら納得だ。
399名無しのコレクター:2007/05/09(水) 23:51:30
>>398
いくら普通郵便でもそれはひどすぎるな

なんか公社化してレベル低くなってるような気がするぞ
局の窓口の挨拶とかはレベル上がってると思うが
年賀印収集のために切手貼って年賀状出すと12月中に配達したり
封書年賀制度知らないのがいるし
400名無しのコレクター:2007/05/10(木) 07:23:26
>>398
自分とこの機械の不調で手紙潰して捨ててるの?
これって、正月に年賀状捨てるアルバイトとどう違うの?

管轄の郵政局に通報したほうがいいよ。
手紙を勝手に処分するのは立派な犯罪です。
信書でしたら、犯罪確定です。

問題起こした郵便局に言っても無駄。
泥棒に「泥棒ですか?」と聞いてるのと同じ。
正直に(〒関係者以外ならなおさら)教える相手では無かったって事だね。
郵便物勝手に捨てる局の言うことなんて信じられんがね。

通報、するべきだと思うよ。
401名無しのコレクター:2007/05/10(木) 16:06:21
監査室みたいなとこあったよね
402鯔さん大好き!うふ!:2007/05/10(木) 17:45:38
近畿支社のお客様係に電話したとき、「監察にも聞いてもらったほうがいいですよね」と
相手が言ったとき、携帯なんで電話代高くつくからかけ直すといったら「机が並んでるんですよ」
と返された。実際、客からの苦情は表向き軽くあしらっているようだが裏ではかなりきつく捜査している。
と支社の某が言っていた。
403名無しのコレクター:2007/05/10(木) 18:02:30
Let’s 通報!

あと、記念切手のシート買取の割引が3割引だってよ。(店によるけど…)
80円の10面シートが、な、なんと240円引きの560円で買い取ってもらえます。

すげー、240円も損するんだ!こりゃ、記念切手なんかシート買い出きないぜ!
記念切手、オワッタ。(笑)
404名無しのコレクター:2007/05/10(木) 18:13:25
サンセットスタンプのHPより、↑↓

あと記念切手のバラ、小型シート、切手帳は
買取NGだそうです。(金券ショップにて)

マダ、普通切手は大丈夫みたい。
でも、それもいつどうなることやら…

切手代用、3割増しとか4割増しとかいう時代が
来るかもな。
405398:2007/05/10(木) 21:00:12
いやね、返事が来たのが
日本郵政公社××支社郵便事業部、業務運行課、品質管理係
と言うところからなのよね。

毀損事故が起こったのは差し出し局の調査で間違いないらしく、
私の郵便物を含め2通が毀損、他の一通は差出人が判明したので
差出人に返却、もう一通が私の郵便物で、戻りも配達もされなかった。

ここまで判明しているのに上の管理課からは、差し出し局の説明は、
そういう毀損があれば届かなくなる、と説明をしただけで、探したけど
結局は見つからなかった、という説明で話が噛み合っていない。
破棄された、としか思えないんよ。

この時点でこいつらに無駄な労力を注ぎ込んでも無駄、と
諦めた次第。

郵政公社にお目付役があるのは知らなかった。
郵政局について、少し詳しく教えて欲しい>>400

406名無しのコレクター:2007/05/11(金) 03:46:22
最近宮坂忠信さんどうしてるんでしょうか。
407名無しのコレクター:2007/05/11(金) 07:20:09
>>405
オレも内部の人間じゃないから、詳細は分からないんだ。
只、以前なんかで見た「郵便物紛失」の記事を少し覚えてたので
紹介した次第。

うーん、うやむやにされてしまうのか…
まあ、注意はされてるはずだから、そこの郵便局はかなり
気をつけるようになるのは間違いない。

尊い犠牲になってしまったお手紙に合掌!
408宮坂忠信 ◆MFi2KyKMTs :2007/05/11(金) 18:51:01
>>406      ショックで
ふさぎこんでます

潰せそうにありません さよなら
409名無しのコレクター:2007/05/11(金) 18:54:48
>>1
月220〜87000円位かな
410名無しのコレクター:2007/05/11(金) 21:15:54
ぼくわ通販で送料込みで、月85円位
411名無しのコレクター:2007/05/11(金) 21:18:12
荒らすな  死ね
            死ね
死ね   

      死ね             死ね
412名無しのコレクター:2007/05/11(金) 22:09:27
>>407
次もし何かあったら徹底的にやってみるよ。
しかし公社の職員のレベルも低いからナァ。

犠牲になった郵便物、実は消印付きの小判切手。
製造後100年あまり経ってから、郵便局の機械に
巻き込まれてあぼ〜ん。
せっかく長生きしたのに、悲惨な運命だ・・・
413鯔さん大好き!うふ!:2007/05/11(金) 22:27:43
>>412 泣き寝入りするな!恫喝しに行け!カウンターで大声上げろ!郵便課長を恫喝しろ!
最低でも洗剤くらいはくれるし、良くすれば記念切手のセットなんか出してくるぞ。
まずは大声を出すこと、体裁は気にするな。今後の為になるぞ!
ブラックリスト入りは光栄の印だからな。
当地の集配局では1.歯医者の佐々木、2.日立の大川、3.は漏れの順番にリストアップされてるし、
1,2ヶ月に1回は怒鳴ってるから部屋には色々な粗品だらけ。
414名無しのコレクター:2007/05/11(金) 23:49:32
>>412
ええ小判切手だったの
それは悲惨だな
415名無しのコレクター:2007/05/12(土) 00:07:58
>>412
普通郵便で送るくらいだから金銭的価値は低いんだろ?
思い込み価値は幾らか知らんけど。
たとえ100円でも長年捜し求めたてた局だったりしたらショックだろうな。
416412:2007/05/12(土) 01:43:46
ヤフオクの落札品、確か530円だったか560円だったか。
さすがにこの金額じゃ書留には出来ないな。

少ない局名だったけど、興味ない人にはありふれた
ただの丸一型便号入り印。
しかし結構探していたから1万円を落としたぐらいの
ショックはあった、というか、今もある。(涙)
417名無しのコレクター:2007/05/12(土) 02:28:10
郵便事故じゃないけど、ケチったら大損の例。
確か日光国立公園S/Sだったか。6000位で落札した。
相手は簡易書留進められたが、6千円くらいなくなってもなんとも無い、
と思って普通でお願いした。

その日雨が降ってポストから封筒が落ち、かなり湿っていた。
朝刊をポストに乱暴に投函された拍子に落ちたのだろう・・・・。
中はきれいに包まれており、防水もされていた。
少し安心したそのとき・・・。





数適の茶色の水が浸入、見事に糊が溶け出し、見事なシミができた。
「もう、糊なしでいいや」
と思い水で洗ったが、目打ちから裂けた。
そして、ただの糊なし単片になってしまった。

むかついたのでくしゃくしゃに丸めて捨てた。
418名無しのコレクター:2007/05/12(土) 02:30:09
たった400円ぽっちのことでダメージは10万円くらい。

やっぱり保険はケチるもんじゃないね。
419名無しのコレクター:2007/05/12(土) 10:07:01
>>1

5千円かな
今現在、1はどうよ?
420名無しのコレクター:2007/05/12(土) 12:11:34
マウントに少し丸まった単片を入れてるのですが、透明側が浮かないようにする為、ライトハウスの接着ペン
を購入しようと思います。注意事項などありますか?(粘着が弱いとか・・)
4211:2007/05/12(土) 12:24:49
やっぱり1万円が限度です。>>419
しかし一ヶ月我慢して次月は2万円、という様に
してますが、それでも月3万円までが限度。

>>420
切手に接着剤は大敵という気がする。
揮発性有機溶剤が悪さをしないとも限らない。
密閉して長期保存になるだろうから、私なら使わない。
422419:2007/05/12(土) 13:06:03
ご丁寧に有難う御座いました。
私も繰り越しています。
本当に有難う御座いました。
423佳山与一:2007/05/12(土) 13:20:38
そういえば、実践アルバム作り保護ラップは化学製品だから、ある種のガスが発生し
それが、中にたまるので、リーフにかぶせたままは、いけないと書いてあったな
俺はかぶせたままだが・・
424佳山与一:2007/05/12(土) 13:23:33
アルバム作り の本の中で を付け足してネ
425名無しのコレクター:2007/05/12(土) 16:57:46
>>421
1さんいたのかよ
あなたは何歳ぐらいですか?

まあ俺も最近は1万くらいだけどね
俺は20代だけど数年前まで月5マソくらい投入してた
426名無しのコレクター:2007/05/12(土) 17:17:23
マウントに少し丸まった単片を入れてるのですが、透明側が浮かないようにする為、ライトハウスの接着ペン
を購入しようと思います。注意事項などありますか?(粘着が弱いとか・・)
427名無しのコレクター:2007/05/12(土) 17:22:08
シール式の切手なんて10年もすれば接着剤が変質しちゃうよね。
子供の頃集めていたシールとかが出てくるとべたべたになってたり、
表まで黄色いシミが出てきてたり。
428名無しのコレクター:2007/05/12(土) 17:38:53
>>420
自分は、大きいマウントをカットしたカスを単片用に
加工するためにマウントのりを使っています。
 421の方もいうように有機溶剤なのですが、それが
切手に長期的に悪影響を与えているかは、今現在の
ところ私には分かりません。
 いずれにせよ、使うときには絶対に切手につかない
ような注意が必要です。きれいに接着するために、
すこし慣れも要ると思うので、いらないマウントの
切れ端などで練習してから使えばいいと思います。
429名無しのコレクター:2007/05/12(土) 17:58:35
接着ペンってどの位量が出るんだろう?
白色のマジックペンみたいに押せばドバッと出るのかな?
430名無しのコレクター:2007/05/12(土) 18:01:57
>>420
有難うございます
私もやってみます。
431名無しのコレクター:2007/05/12(土) 18:03:59
428の間違えでした。
432名無しのコレクター:2007/05/12(土) 18:05:03
>>421
アリガト
433名無しのコレクター:2007/05/12(土) 18:07:48
な・なんだ、この返答の差は?

ここでも、格差社会か?
434名無しのコレクター:2007/05/12(土) 18:24:19
>>429

押したりなんかせず、普通のペンで字を書くように使えば、ちょうど
適量が出るようになってますよ。
435名無しのコレクター:2007/05/12(土) 18:51:41
>>427
「シール式の切手」と「子供の頃集めていたシール」をいっしょにしなくても。
10年やそこらじゃまったく平気だと思う。
436429:2007/05/12(土) 19:23:45
>>434 おおっ

ご返答有難う御座いました!!
4371:2007/05/12(土) 20:14:47
>>425
40代です。
438名無しのコレクター:2007/05/12(土) 21:24:37
いまの老人がアボンしたらクラシック激安になるだろうな。
なんせ若い世代殆ど集めてないし。
残存数の激多い竜文未使用なんて1枚数百円になりそう。
何であんな膨大な量のある竜文が2万オーバーで取引されてるんだろ?
439名無しのコレクター:2007/05/12(土) 22:09:55
単純な市場原理

「買う奴が居るから」
440名無しのコレクター:2007/05/12(土) 22:22:23
逆に数百円になったら誰も買わなくなりそう。
441名無しのコレクター:2007/05/12(土) 22:55:29
俺は買う。
そして海外に輸出する。
442名無しのコレクター:2007/05/12(土) 23:36:43
平成のデグロン君ですか?
海外に日本の陳腐な切手の収集家ってそんなにいないでしょ?
443名無しのコレクター:2007/05/12(土) 23:59:45
竜門を陳腐って言っちゃうのか?
444442:2007/05/13(日) 04:30:24
いいんだよ!

俺様に逆らうな  カス!!!

で?   >>443
445名無しのコレクター:2007/05/13(日) 05:59:30
>>444
プッ

少しは理解して答えろよ。俺様君とやら。
446名無しのコレクター:2007/05/13(日) 06:15:20
>>444
手彫り発行当時の世界水準に比べてね。
明治の輸出当時だって日本の技術水準の低さを嘲笑していたに決まっている。
東洋の神秘なんていってね。要するにゲテモノ趣味だよ。
447名無しのコレクター:2007/05/13(日) 06:21:06
>>444ではなく>>443

>>444はケモノだから文章理解できないでしょう。
448名無しのコレクター:2007/05/13(日) 07:21:33
>>444
日本語でおk!
449442:2007/05/13(日) 09:29:01



         で?
450447:2007/05/13(日) 09:30:20
それから?
451名無しのコレクター:2007/05/13(日) 09:32:12
>>447
オマエも荒らしか????

????????

by 448
452名無しのコレクター:2007/05/13(日) 09:32:51
↑ おまえもじゃん
453名無しのコレクター:2007/05/13(日) 11:07:44
ナルミはなぜそんなに嫌われるの?
満月量産したから?
454名無しのコレクター:2007/05/13(日) 15:49:21
>>453
山崎好是や久保誠一などヤクザな社員がいますからね。またぼったくっていますから近々刑事告発されるでしょう。
455名無しのコレクター:2007/05/13(日) 18:46:27
>>446
陳腐って、出来が悪いという意味で使ってます?

> 東洋の神秘なんていってね。要するにゲテモノ趣味だよ。
そういうふうに卑下しなくてもいいと思うんだけども。
(特に米国は)ゲテモノ=オリジナリティがあってすばらしい
みたいに思っていることも多かったりするし。
456名無しのコレクター:2007/05/13(日) 19:08:31
しかし、日本の手彫り切手みたいに他人の仕事にケチつけて集める
いやらしい国ってあるのかな?
軽彫りとかリタッチとか。
手で一つ一つ彫ってんだからミスが出るの当たり前じゃん。
まあ、キ半銭とか十落ちとか500文逆さ刷りなら派手だからわかるけど。
かなりキモイよ。版別収集ってのもアホじゃないかと思うよ。ほんとキモすぎ。
切手収集家が世間から疎まれるのってそうゆう細かい所なんだろうな。
偏屈多そうだし。
457名無しのコレクター:2007/05/13(日) 19:13:49
孫に自分のコレクションをいたずらされたら本気で殺しそうだよ。
458名無しのコレクター:2007/05/13(日) 21:26:29
>>456
それをいっちゃーお仕舞いだ
キモイたってそれが趣味なんだからな
キモイといえば新昭和のニッセンを読み解く本は相当にキモい。なんの切手か忘れたが
切手と切手の間のガッターを計ると3種に分類されるとか、製造元をすべて特定するのがフィラテリスト
の残された課題だとかなんとか言って、まるで印刷技術の検証みたいなことが書いてあって、
あれを読んだあとマジでこの趣味止めるかと考えたな。あそこまでやるのはやり過ぎ。

『馬に食わせるほどある新昭和』のフレーズは笑えたが。
460鯔さん大好き!うふ!:2007/05/14(月) 19:19:12
新昭和か、感慨深い響きだなあ。数年前地獄に堕ちた自称塔30銭のオーソリティがいたな。
切手展に出品するのにボリューム不足なので他人から秀山堂のシート借りたのはいいが二つ折りにしてヒンジとセロテープで貼り
返却時にはシートが二つにちぎれた状態で、所有者が文句を言うと不可抗力だとか貸したほうが悪いとか
最後には訴訟を起こすと息巻いてたな。俺も戦後まもなくの10円20銭貼りのエンタ数通を含むシューズボックス1箱分盗まれ
日本フィラテリー誌に新発見とか発表して自分のものにしてしまったな。残りは気前よく他人に撒いたらしいが。
こういう奴は大阪に沢山いるな。こいつは名前は伏せとくが横浜の日吉の生まれ、ひよしと発音できずしよしと発してたな。
早稲田卒といってたが早稲田系の職工学校でだし、定年間際は日立の副支店長(コレが実際窓際なのよね)
話を聞くと可哀想なんだけど昭和50年代に母親と息子と妻を3年連続で亡くし、同時に本人は結核で刀根山病院送りとなり、
後に残ったバカ娘は16になったときに原付の免許取るといったので赤いバイクかってやったが
結局1年かかり、その間バイクをマンションのベランダに放置してたら片面が焼けて
黄色くなってたな。1ヵ月後に接触事故、バイクを置いたままっ救急車、バイクは誰かのものに。
事故のおかげで子供を生めない体に。
本人に戻って。生来の能天気さから郵趣協会活動は熱心で地本の事務局長をやってたが、
長いやもめ暮らしから古河ビル内局の総務主任と恋仲だったが彼女が病死(こいつの関係はすぐに
変死するんだな)するやその家族から放り出され、酒浸りで3ヶ月であぼ〜n
ちんけなコレクションは第2ビルのオークションで処分された。
461名無しのコレクター:2007/05/14(月) 23:21:09
恐ろしい馬鹿だが、恐ろしく不幸な奴だな。
462名無しのコレクター:2007/05/15(火) 18:47:14
何度も言うけど本名でおk!
463名無しのコレクター:2007/05/15(火) 21:35:03
見本切手横流しとか、
エラー切手を故意に作って大儲けとか、
薄汚い話はいくらでもあるだろ?
464名無しのコレクター:2007/05/15(火) 21:45:20
>>447・448
死ね
オマエらの反論待つ!  逃げるなよ 痴障 池沼
465名無しのコレクター:2007/05/16(水) 00:36:11
お前が自ら反論しろや。頭のわるいやつだな。
466名無しのコレクター:2007/05/16(水) 07:08:01
>>464
日本語でおk!!
467名無しのコレクター:2007/05/16(水) 08:01:40
↑ どこの板でも、かならず一人はこういう書き込みする奴いるな

つまらん

40版の313だろ???
468465:2007/05/16(水) 08:09:46
申し訳ございませんが、この度は私が「468ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「468ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「468!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「470ゲット」だった事もございました。>>472あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
470ゲッターの為の修行を2年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「468」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>469以降の皆様のお陰でございます
文面で失礼だとは存じますがご挨拶とさせて下さい。
本当にありがとうございます
469名無しのコレクター:2007/05/16(水) 08:15:32
468の母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この「2ch
」というサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。 
「今日2ch
でドキュソがさあ・・・」と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。

470名無しのコレクター:2007/05/16(水) 08:21:58
>>465 468 469
死ねよオマエ
お前が自ら反論しろや。頭のわるいやつだな
モニターの前でなにやってんだ? オマエみたいのがいるから、荒れるんだよ
来るな!!コピペ野郎 何 2を希望するんだよ 間違えてんじゃねーよ
471名無しのコレクター:2007/05/16(水) 08:24:43
>>470
落ち着け
荒らしはカキコされるとよけい燃えて反応するものだ
スルーが一番。
472名無しのコレクター:2007/05/16(水) 08:24:44
気持ちは分かるが、これ以後は荒らしはスルーしよう。
473名無しのコレクター:2007/05/16(水) 08:27:47
この時間に集中してるが、465の自演?
馬鹿な奴www
474名無しのコレクター:2007/05/16(水) 16:48:21


生きる
475名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:36:56
>>465>>468>>469 前にも同じ言い回しを見た。確か犬木充の件だった。
つまりカキコは鯔さん本人かな?かなりお茶目な人だし、オークションカタログの発送も
済ませて一息点きながらこのスレ見てるんだろう。
476475:2007/05/16(水) 18:59:03
消防の分際で書き込みしてごめんなさい
出直して来ます。
477名無しのコレクター:2007/05/16(水) 19:06:58
実践アルバム作りという本の中の文章で、保護ラップは化学製品だから、ある種のガスが発生し
それが、中にたまるので、リーフにかぶせたままは、いけないと書いてあったな
俺はかぶせたままだが・・
478名無しのコレクター:2007/05/16(水) 22:32:17
>>477
 自分も保護ラップの扱いに関しては、ずっと前からどうしたもんかと
思っている。切手が駄目になるという意見と、切手を守るという意見の
両方あるからわけが分からない。
 結論として、自分もかけっぱなしにしてしまっている。ラップがないと
アルバムを見ているうちにマウント内に埃が入って見苦しくなるし、
めくっているうちに手垢でリーフが汚れてくるのがいやだから。
 ラップが後になって切手にどう影響するのかわからないが、大して金を
かけているわけではないので、駄目になったらなったで諦めることにして
いる。
479名無しのコレクター:2007/05/16(水) 23:05:59
>>477
アルバムを紙のリーフで作って切手切手を保存するのは一番よくない。湿度の高い日本では切手が駄目になる。
展示以外紙リーフは不要、展示してそのまま保存は危険。ストックリーフ(化学製品)たとえばプリンツのストックリーフ
やライトハウスのバリオ?に入れておくのがベスト。ラップは不要。湿気がこもる。
また紙製のストックリーフは湿気をすうから駄目。あとはカラッとした部屋に置いておくことだな。
480名無しのコレクター:2007/05/16(水) 23:08:21
>>470

のような、頭のレベルの低いやつってたまにいるよな。(笑
481訂正:2007/05/16(水) 23:08:45
切手切手ではなく『切手』 すまん。
482名無しのコレクター:2007/05/17(木) 06:48:25
>>480

キサマみたいなのが居るから荒らしは、つけあがって書き込んでくるんだよ!
少しでも荒らしを減らそうと気を使え! お前もレベルが低いんじゃ
タワケ カス 死ね! どぶネズミ!!
483名無しのコレクター:2007/05/17(木) 06:58:10
>>477
保護ラップつけたまま20年以上たっていますが、今のところ異常ないですよ。湿気の多い地域ですが、
湿気対策もしていませんし、気になる様でしたら、乾燥剤でもどうでしょうか?
484名無しのコレクター:2007/05/17(木) 07:27:54
>>483
文章からお前の脳の程度がわかるよ。プ
485名無しのコレクター:2007/05/17(木) 07:29:31
>>483×
>>482
頭の悪いやつは面白いな。
486名無しのコレクター:2007/05/17(木) 07:41:25
よっぽど悔しいのだなww ↑

中卒夜勤工がんばれよ
487482:2007/05/17(木) 07:44:02
>480・484
キサマみたいなのが居るから荒らしは、つけあがって書き込んでくるんだよ!
少しでも荒らしを減らそうと気を使え! お前もレベルが低いんじゃ
タワケ カス 死ね! どぶネズミ!!
488名無しのコレクター:2007/05/17(木) 07:46:07
>>486 487
荒らしは無視。 これが一番。
489  殿   :2007/05/17(木) 08:12:24
 >>484
文章からの脳の程度がわかる

 >>485
動揺して間違えたか?

お祭シリーズ位持ってるか?


490名無しのコレクター:2007/05/17(木) 08:15:06
>>489
これ以上深追いは止めなさい
馬鹿は相手にしない事

             以上
491名無しのコレクター:2007/05/17(木) 10:39:27
>>483
20年なんの変化もないのなら、大きな収納ボックスに乾燥剤いれて、
アルバムごと保管でいいとおもう。ただ、俺も一部のアルバムはそうなって
るんだけと時々しか見る気がおこらなくなるのが難点。
492名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:33:26
493名無しのコレクター:2007/05/17(木) 17:16:24
アルバム作りで苦労とか、ある?
わたしは、なぜか背中が痛くなる。
494名無しのコレクター:2007/05/17(木) 17:39:19
>>493
ブランクリーフにマウント貼る時少し斜めになったり、マウントの隙間が違っていたり・・・
腰も痛くなるよ
495484:2007/05/17(木) 18:39:35
質問なんですが、コイル切手って、普通の切手とどう違うんですか?
496名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:53:30
コイル切手用の特殊な用紙を使っている
497名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:08:35
>>495
態度が違うな
釣りか?
498名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:45:29
>497
キチ害が又出てくるから相手をしない事。
499名無しのコレクター:2007/05/17(木) 22:46:06
なに一人で書きこんでんだよ馬鹿。
500名無しのコレクター:2007/05/17(木) 22:50:36
すまん。高学歴で。
501本当の443:2007/05/17(木) 23:02:43
いいんだよ!
俺様に逆らうな  カス!!!
で?   >>443
死ね
オマエらの反論待つ!  逃げるなよ 痴障 池沼
死ねよオマエ
お前が自ら反論しろや。頭のわるいやつだな
モニターの前でなにやってんだ? オマエみたいのがいるから、荒れるんだよ
来るな!!コピペ野郎 何 2を希望するんだよ 間違えてんじゃねーよ
キサマみたいなのが居るから荒らしは、つけあがって書き込んでくるんだよ!
少しでも荒らしを減らそうと気を使え! お前もレベルが低いんじゃ
タワケ カス 死ね! どぶネズミ!!
>>484
文章からの脳の程度がわかる
>>485
動揺して間違えたか?
お祭シリーズ位持ってるか?


以上482>>の文章。
俺は荒らしじゃないよ。文章からみても荒らしは一目瞭然だろ。
因みに>>444のレスは俺じゃない。物凄く不愉快。



502本当の442:2007/05/17(木) 23:06:24
本当の442○
本当の443×
503本当の442:2007/05/17(木) 23:09:52
前から人のレスしたナンバーに442やら484やら名前に入れてるやつが
荒らして楽しんでる本当の荒らしだからな。
勘違いするなよ。本当に不愉快
504本当の442:2007/05/17(木) 23:17:23
俺のレスは>>442>>446>>447>>501>>502>>503
あとはみんな荒らしの自作自演と釣り。

荒らし扱いされて本当にムカつくよ!!
505本当の442:2007/05/17(木) 23:22:29
以下”本当の442”は名前に入れないから、"本当の442"と入れてきたら
荒らしだから。
506宮坂 忠信:2007/05/17(木) 23:34:28
お久しぶりです。私が本物の宮坂忠信です。給料も少し減ってきてますが楽しくやってます。では。
507名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:48:48
切手趣味の世界にいると人権もクソもあったもんじゃないな。
名前知られてなくてよかった。
なんせ俺は切手趣味の交流はないからな。
508名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:55:37
ここで口汚く罵っているやつは例外なく荒らし。
俺も名前騙られて腹が立ってる。
509名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:00:16
荒らしは>>のところを>や>>と全角で打っているからすぐわかる。
自作自演しているのがすぐわかるので楽しいよ。本当に馬鹿だね。
>>を全角で打たないよな。普通。
510名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:10:53
あと保護ラップやマウントなんかに執着してる初心者!!
お前が荒らしだってすぐわかるんだよ。

お祭り切手とか抜かしてるんじゃねえよ。
そんなの言葉にでるだけでど素人なのがわかるんだよ。
多分全角と半角の区別も付かない暇な還暦ジジイだろうけどな。
511名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:28:12
360 :宮坂忠信:2007/05/07(月) 10:20:58
>>351
当たり前です いまこそぼったくりの鳴美をつぶします。応援ソーセージもといメッセージ
お願いします。
↓          ↓           ↓



これも荒らし。特徴はギャグがジジイ。にせの宮坂忠信もみんなこいつ。
512名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:37:58
こうゆうギャグセンスって普段から言葉の端々に出てくるよな。
切手趣味の場に出没しているなら恐らくピンとくるはず。
だれかこいつ(荒らし)の本名晒してくれない?
513名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:57:55
荒しの書き込みには知性も品もないような気がするし、なんか文章的に不愉快
514名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:01:44
>>495 質問なんですが、コイル切手って、普通の切手とどう違うんですか?

両サイドの目打ちが無い切手です。
自動販売機で発売するためのものです。
一巻約1500枚の切手から構成されています。

通常の切手でも、両サイドの目打ちをはさみやカッターで切ってしまえば
コイル切手と全く区別がつかないため、購入にあたっては注意が必要です。
515名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:03:33
俺はポケモンスタンプまで持ってるぜ
516名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:04:45
>>495

(追加)

手彫り切手にも一部目打ちのないものがありますが、これらはコイル切手ではなく
単に目打ちを入れるのをうっかり忘れただけのものです。
当時は釘みたいなものをトンカチでたたいて目打ちをあけていたので
職人が途中で疲れたりして目打ちをあけ忘れたのではないかと思います。
517名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:59:03
>>514
> 一巻約1500枚の切手から構成されています。
現行はだいたい1000枚だし(菊は500枚)、昭和切手以前は500枚みたいですが。
ぱらぱらっと見ただけですが1500枚巻というのは見つけられなかった。
あと完封で売ったりもするので、「約」ということはないと思う。
518名無しのコレクター:2007/05/18(金) 05:52:03
おい、荒らし。話題そらそうとしてるなよ。
俺は
”質問なんですが、コイル切手って、普通の切手とどう違うんですか? ”
なんて質問してないぞ。
”通常の切手でも、両サイドの目打ちをはさみやカッターで切ってしまえば
コイル切手と全く区別がつかないため、購入にあたっては注意が必要です。 ”

だと。馬鹿ですか?

”手彫り切手にも一部目打ちのないものがありますが、これらはコイル切手ではなく
単に目打ちを入れるのをうっかり忘れただけのものです。
当時は釘みたいなものをトンカチでたたいて目打ちをあけていたので
職人が途中で疲れたりして目打ちをあけ忘れたのではないかと思います。”

はあ・・そうなんですか。俺は20年クラシック専門だけど釘で目打ち開けているとは
知らなかったよ。手彫りにコイルを結びつけるとは・・・。馬鹿ですか?

以上、ど素人の癖に荒らし決定。退場せよ。


519名無しのコレクター:2007/05/18(金) 06:05:46
昭和30〜40年代の記念切手(未使用バラ)を、ストックブックごと100枚ぐらい貰いました。
私は切手を集める趣味はないのでオクに出そうか迷ってるんですが、切手好きの方には需要があるものなのでしょうか?
520名無しのコレクター:2007/05/18(金) 06:15:03
荒らしが話題をそらそうと必死だな
誰か名前晒してやれ。

特徴
・素人である。
・マウントや、保護シートなどの用品に興味がある。
・ギャグセンスは滅茶苦茶古いし面白くない。
・多分キモオタ。
・若いころ”とうちゃん”か”じいさん”という渾名だった。
・反社会的である。恐らく不幸な環境に育ったやつである。
・人の意見をさも自分の意見のように騙る。
521519:2007/05/18(金) 06:37:50
>>519ですが‥
私は荒らしじゃありませんので…
どなたか教えて下さると助かります。
切手はまったくわかりませんので…
(´・ω・`)
522名無しのコレクター:2007/05/18(金) 07:19:37
ハハハ、荒れとるなー!
512さん、まずいタイミングで書き込んだね。
まあ、あまり価値が無い時期の切手だと思っていいよ。
もらい物なら仕方ないかもね。

荒らしの定義よりスルーすることこそが大切です。
まったり行きましょう。
523名無しのコレクター:2007/05/18(金) 07:21:16
>>521さんでした↑
524519・521:2007/05/18(金) 08:53:18
>>522->>523
ありがとうございます。m(__)m
そうですか-。
オクに出しても、コレクターの方に需要が無さそうでしたら、そのまましまって、眺めておくだけにしますね。(^ω^*)
525名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:05:53
お花畑がキレイ
526名無しのコレクター:2007/05/18(金) 20:13:40
切手に毎月使う金なんて30万しかない
せめて50万に小遣い上げてくれ
527名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:59:36
なんだ?
保護ラップやマウントを話題にすると荒らし扱いされるのか?
ずいぶんとレベルの高い、高尚なスレですな。
いやいや、ご立派。
528玄人です:2007/05/18(金) 23:05:27
おいおい、洋桜4銭イに、目打ち9sは無いだろう・・・。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56813595
529名無しのコレクター:2007/05/18(金) 23:06:44
現れたな、荒らし。文脈をよく見ろよ。
お前の特徴を言っているだけだろ。
ど素人の癖に荒らとは100年早いわ。
530先輩収集家より:2007/05/18(金) 23:16:44
>>495

(さらに補足です)

さらに、コイル切手にはもう一つ注意点があります。
それは、使用済み切手の未使用化です。
>>514にも書きましたが、普通の切手も両サイドの目打ちを切ればコイル切手
とそっくりになりますが、消印が目打ち部分にわずかにかかった切手も同様の
処理をすればコイル切手になってしまいます。ただし、郵便に使用された切手
はやや疲れ気味な感じがするので、収集暦が長くなれば見分けがつくようにな
ります。私もこのレベルに達するまで年季を要しました。

また、手彫り切手は偽物が多いので同様に注意が必要です。
特に糊落ち切手なのに、糊の落ちた裏面に市販のスティック糊で糊を塗って
あたかもフレッシュさを装う人がいます。これを見分けるにはさらに年季が
必要ですので、そのレベルに達しましたらさらにご質問下さい。

それと余談ですが、手彫りはよく目打ちが話題に出ます。彫り師が彫ったも
のを穴あけのプロが釘のようなものをトンカチでたたいて穴をあけたという
のが定説です。資料がないのでこの辺のことは推測でしか分からないのです
が、当時は鍛冶屋が多くいましたので、そういう人に頼んだ可能性がありま
す。機械化されていないこともあり、目打ちを忘れたり、力加減を間違えて
大穴をあけてしまったのでしょう。

531名無しのコレクター:2007/05/18(金) 23:28:12
>>530
釣り。
532名無しのコレクター:2007/05/18(金) 23:39:16
あのさ、釣りだと思うけど、敢えて言わせてもらうよ。
コイル切手云々についてはもう少し勉強しろ。
手彫り切手云々については偽物と変造についてもう少し勉強しろ。
目打ち云々については原版と目打ちについて切り分けて勉強しろ。
533名無しのコレクター:2007/05/18(金) 23:48:51
>>530
知ったかぶりはみっともない。
泥を塗り重ねるだけだよ。
534名無しのコレクター:2007/05/19(土) 00:08:17
せっかく悪徳切手商ネタで良スレになりそうだったのに
よほど都合の悪い人がいるみたいだね。
535↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/05/19(土) 01:21:02
お宝スタンプの主人だろ?
536名無しのコレクター:2007/05/19(土) 07:26:03
以後は、悪徳切手商ネタで展開よろしく。
もう、自分はネタが無いのですみません。

反対する切手商の荒らしは、皆様の華麗なスルーに期待しております。
っていうか、2chにカキコする切手商店主ってどうよ!!
537名無しのコレクター:2007/05/19(土) 09:33:59
関係ない方にも、荒らし扱いする奴 キモッ!
反論どうぞ 私はスルーしますから(笑
519の人、荒らし扱いされて可哀想  519にあやまれ!!
538名無しのコレクター:2007/05/19(土) 10:00:16
鯔さんの悪徳業者過去の罪状スッパ抜ききぼ〜ん。
539名無しのコレクター:2007/05/19(土) 10:09:48
>509 :名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:00:16
>荒らしは>>のところを>や>>と全角で打っているからすぐわかる。
>自作自演しているのがすぐわかるので楽しいよ。本当に馬鹿だね。
>>を全角で打たないよな。普通。


普通に見てる俺って・・・


540539:2007/05/19(土) 10:13:04
とにかく荒らしは2度と来るな!

541名無しのコレクター:2007/05/19(土) 10:43:59
外国切手のみで生活している方はいますか?(副収入除く)
もし居ましたら、月にいくら位の収入か教えて下さるとありがたい
です。
542名無しのコレクター:2007/05/19(土) 16:44:29
>>537

こいつは例の全角荒らし
文面でわかるんだよねえ
特徴あるから
543名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:00:47
そうかな・・・?

俺には、わからん。どこに特徴があるの?

俺は荒らしじゃないよ。
544名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:33:16
>>543
文面では解らないよ。ただ自分の事について指摘されたから荒らしと思っているだけ。
相手にしない様にね。

そんな事よりも、切手商情報があったら宜しく。
545名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:53:14
>>543
君は釣りか?
546名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:54:15
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 


   ┯━━┳┓   
   (`)(´)  -3      わたしゃ何もいってませんよ
    |___ "/\     うひひひひひひひひひひひひ
     ''\ /   |
      / 


(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
 
奴はヲタクらしくしつこい
547名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:47:01
>>539
俺も他板で良く見る
>>>>>>  <<<<<<  ← とか。

>>>>  ←これもたまに見る
俺も荒らし扱いされるので、これ以上は控えるが、荒らしは去れ!


548名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:55:27
通信用切手って、普通の切手とどう違うんですか?
549収集のプロがお答えします:2007/05/19(土) 22:10:12
>>548

手彫り、小判、菊、富士鹿などの銭単位の切手は多分使えないはずです。
額面1円以上の切手は堂々と使えます。
通信用切手とは、現行普通切手以外で額面が1円以上のものと言えるでしょう。

ちなみに、郵政公社は料金別納郵便を(一部だったかな)廃止するらしいです。
ということで、今後、昔の記念切手や中途半端な額面の普通切手がチケット
ショップで激安で売られると思います。

ビードロや海老蔵なんかも収集家人口と比べると無尽蔵に残存しているはず
ですし、若い人は切手など集めないので供給過剰となり、将来は額面程度で
取引されるかもしれません。見返や月雁も1万とか2万とかの値段がついて
いますが、20年後はせいぜい千円がいいところでしょう。
550名無しのコレクター:2007/05/19(土) 22:16:35
>見返や月雁も1万とか2万とかの値段がついて


もうすでにヤフオクで数千円で買えるよ
奇麗な奴がね
実際おれ買った 見返りより月に雁の方が安かったな
551名無しのコレクター:2007/05/19(土) 22:35:37
この和桜タ未使用も怪しいな。
この四角い目打ちは何なんだ?
既に10万突破しているが、入札者大丈夫かい?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36963765

ついでに、こっちの、洋桜4銭イ未使用も怪しい。
同じく四角い目打。
20万突破しるよ。入札者正気かい?。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56813595

552名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:13:34
なかなかできの良い偽物ですね。
2銭は洋紙というより和紙に近いね。追加製造されたやつ。
4銭はこれはまた・・。なんとも言いようのない紙ですね。
何れにせよ目打ちも紙の白さもすべて怪しい。
できの良い偽物としては価値がありそう。
553名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:14:30
>>551
うーん怪しいね
和桜タ未使用の方は特に怪しい
この辺の切手は絶対にヤフオクなんかで買いたくないね
554名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:16:15
小判の一円って使えないんじゃない?
使えたら百年後には超後期使用として希少価値でるかな?
やっぱりゲテモノかな?
555名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:23:20
小判の一円にシャチハタ日付印とか押されてたらいやだな
556名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:26:08
2銭は紙の質感はなかなかいいよ。
輸出用の紙はこんな質感だし、本物もきれいなものが多いから。
なにせ(タ)は外国収集家目的の明治政府の官製模造だからね。
それにしても本物でも10万は出しすぎ。
何れにせよ彫りが甘いから絶対に手は出さない。
真の未使用の和桜2銭(イ)が欲しいよ。現存十数枚程度でしょ?
557名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:35:51
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6648611
この人の殆どヤバイよ。これは問題になった記念シートから切り取ったやつでしょう。
出来が良すぎて問題になったやつ。色が黒っぽいから本物とは違うけど、
初心者なら間違えるよな。
558名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:48:43
>>549
おーい、あんまりデタラメ書くなよ。

初期の手彫りと追放切手以外は使えるよ。
何で知りもしないことを書けるかなあ。

> 郵政公社は料金別納郵便を(一部だったかな)廃止するらしいです。
これもめちゃくちゃ。料金別納郵便を廃止なんかしないから。
切手か証紙を必ず貼らなきゃいけなくなるのかよw
559鯔さん大好き!うふ!:2007/05/19(土) 23:57:38
557についで怪しいもの発見!
 ヤフーID mushi_chan888 出品の中国切手、文革時期のものすべて。
参考品の右下斜線部に消印を合わせて実物の使用済みに化けさした偽物。
実物とは印刷方式、目打ちピッチ、寸法のいずれも違う。顕著なものは文4
切手の横幅が異常に大きい。YK2468123の出品物は本物だから参考に。
この切手は半年くらい前に別のIDで出品されてたもの。
 諸兄各位、十分に注意されたし。
560名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:18:50
こういうニセモノ情報はドンドン晒して欲しいね。
何より勉強になるよ。
561名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:50:50
>>548
通信用切手と普通の切手の違いを知りたいんだろ?
通信用切手と収集用切手の違い。
基本的には変わらない。ただ収集するには状態に難があったり、
最近50年くらいの記念とか見向きもされない切手を通信用に安く
売っているもの。

>>549
基本的にズレてる
最近知ったかレスの書き込みが有るけど、これもそうか?
562鯔さん大好き!うふ!:2007/05/20(日) 01:00:08
>>551 maidoari513 (毎度あり こいさん)の手彫り、裁縫用のルレットで
目打ちの穿孔したのか?丸ではなく四角い感じだが。体のよい偽物としても
2枚で500円だな。
これからはmaidoari513はチェックの対象。
563名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:06:15
収集のプロだと?どんな人種だろ。
564鯔さん大好き!うふ!:2007/05/20(日) 01:13:03
>>563 角が生えて尻尾が有って、それで口から火を吐くんじゃないか。
565名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:29:10
>>549
料金別納郵便を廃止じゃないよ
あくまで大量に出す切手払いでの中止がきまっただけ
まあこれから民営化してどのくらいサービス削減していくかはしらんけどな

maidoari513
古銭も扱ってるのか
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41454892
左の2枚がかなり怪しいね

菊切手 朝鮮・シナ加刷も大丈夫かね これも偽物多い分野だから
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u12280838
566名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:29:31
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36963765
この人岡山県だけど例のリガムのひと?
567名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:42:45
手彫のニセモノ出品者 切手の事良く判らないらしいが 商品名に珍品と記載するのは良くない。
シロウトはだまされる。こいつは 確信犯だ。 
568名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:54:26
>>567
確信犯に一票。
しかしよく出来た偽物だね。

>>566
ID忘れてしまったけど、巧妙なリガムらしい出品があったな。
しかも裏面の感じが例の岡山出品の切手と同じような感じ。
出品者は別人で製造者は同一ということもある。
情報求む!!
569名無しのコレクター:2007/05/20(日) 06:39:25
ただの骨董屋みたいだから、罪の意識はひくいんだろう。
罪の意識というか、ホントに知らないんだと思うが
ただ、真贋鑑定していないから最低値を低くしているというのは
理由にならんな。真贋鑑定後の返却はNGというのも良心的にはみえない。
ただ高額の記念も希少手彫りも全て体のよい偽物というのは気になる。
やはり確信犯か?
570名無しのコレクター:2007/05/20(日) 06:43:58
菊加刷については問題なさそう。
1銭5厘の朝鮮加刷だったら要注意だな。
571名無しのコレクター:2007/05/20(日) 08:07:17
やった!
良スレ展開!!

しかし、偽者の切手の出品多いね。
入札者は泣くかもな。自己責任だけど。
572名無しのコレクター:2007/05/20(日) 08:43:19
知ったかぶり書き込みと全角荒らしは同一人物と思われる

全角荒らしの特徴
・ドシロウトといわれたのが悔しくて、なんとか自分の知識をひけらかそうと焦っているものの
全て裏目にでている。
・自分の書き込みに自分で回答しているが、知識が薄いため滅茶苦茶になっている。
・他の切手関係スレにも全角>>で書き込んでおり、なんか仕切っていてムカつく。
・コイル切手の真贋見極めに年季を要しているようであるが、いまだ未完成のようである。
・彫師と鍛冶屋と刷師と目打ち職人の区別がついておらずごっちゃにしいている。
・エラー切手とコイル切手をごっちゃにしている。
・MLL目打のことを釘を強く打ってしまったからと言い切っている。
・文章に全体的に知性がない。
・自分で荒らしておきながら、人のことを荒らしという。
・定年後の暇なおじいさんである。
・コイル切手の真贋の意極めが先かお迎えが先か微妙なところである。
573名無しのコレクター:2007/05/20(日) 08:46:44
意極めでなく見極めね
574名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:49:46
>>572
ナイス分析!
もうその辺でゆるしてあげて!

寂しかったんだよ、きっと。
575名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:27:21
鯔さんにだまされて広島行った人どうでしたか。
576名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:59:06
>>572
ここまで来ると粘着杉。
逆に性格疑うよ。
577名無しのコレクター:2007/05/20(日) 21:28:52
http://www.bidders.co.jp/item/87281582
郵政省関係者の一部に配布された非売品ってほんと?
578名無しのコレクター:2007/05/20(日) 22:18:09
>>572
くどいぞ! お前
2chでストレス発散か? そこまでしつこいと、お前も荒らしだ
スルーできる位の度量を持て!!
579名無しのコレクター:2007/05/20(日) 22:33:59
>>578

またジメジメとカキコしてくるぞ
いじめられっ子は、○○○だからな
580名無しのコレクター:2007/05/20(日) 23:56:56
>>572
せっかくまともな流れになっても、こういうので
また滅茶苦茶になる。たのむからやめてくれ。
581名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:20:30
こういうのは徹底的に叩き潰さないとまた沸くんだよ。
582名無しのコレクター:2007/05/21(月) 07:37:29
たかが2ちゃんねるなのに・・・・
583名無しのコレクター:2007/05/21(月) 07:56:09
潰したつもりでも沸くものは沸く2chの歴史が証明している。

笑うのも怒るのも2chクオリティ。
問題解決するには2chに来ない事それしか無い。

で何か?
584名無しのコレクター:2007/05/21(月) 08:07:39
確かに
585名無しのコレクター:2007/05/21(月) 10:44:55
ということで、581はもう来ないそうです。
めでたし、めでたしw
586名無しのコレクター:2007/05/21(月) 13:13:06
>>276>>289>>295>>302
は?

話変わって

レコード切手の保存はみんなどうしてます?
587名無しのコレクター:2007/05/21(月) 14:26:51
588名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:05:53
>>587 ナル坊どこで転売?それとも代理入札?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53662446
長野オリンピックの時、ナルだけがオリンピック村や放送関係
の初日印を現地?ですべて取っていた。関係者以外ははいれない
ハズだったのに不思議だった。関係者のわけなしどうしてはいれたのか?
ヤッパリ大久保工場に消印の配給があるほど郵政と癒着してたわけ?
589名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:38:38
>>586
マウントに入れてます。
また沸いてくるから、上段にあるカキコはやめて。
590名無しのコレクター:2007/05/21(月) 17:38:53
転売先は西武池袋線大泉学園駅下車徒歩5分の某金持ち。
591名無しのコレクター:2007/05/22(火) 02:51:42
そういや一時期田園調布だかに住んでる金持ちがヤフオクで切手買い漁ってたことあったな
普段じゃ考えられないような値段がついてたっけ
592名無しのコレクター:2007/05/22(火) 12:14:11
>>591

あった、あった。
5年前くらいになるね。
IDはts*****だったな。
自己紹介欄には財団を運営しているとか書いてあった。

とにかく凄い入札だった。
めぼしいものはほとんど総入札。
制定小型も買いまくり。
履歴みたら絵画も買いまくりだった。

さらに履歴を見てみたらYo******kunだったかも彼に売ってたね。
話はややずれるが、今もたまに出品しているYo******kunも金持ちかい?
いつだったか「小判切手一括して譲ります。全部で5千万円くらいになりますが」
と書いてあったし。



593名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:46:19
>>592
さらに明らかに便乗出品してる奴が増えたのにもワラタな
594名無しのコレクター:2007/05/22(火) 16:02:43
俺もコーケン氏には在庫整理でお世話になったよ。

今だにヤフオクでバカ買いしてるが切手類は飽きたみたいだな。
595名無しのコレクター:2007/05/22(火) 16:26:52
金持ちはいいよな
気ままに帰るから
596名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:23:07
大口別納廃止で、記念切手の価格はどれくらい下がるでしょうか?
以前はヤフで大口(額面約3万円以上)で1割引きが限度でした。
在庫もなくヤフで出品者なので、下がれば下がるほど有難いです。
597名無しのコレクター:2007/05/22(火) 20:22:35
金券ショップで3割引で買い取ってくれますよ。
モット下がるかもね、記念切手シート。

小型シートや変形シール式シートは買取しないようです。
お店によって違うけど、下がり続けてます。
切手商は、アワ喰ってまーーーーっす!!(´ー`)y-~~
598名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:08:44
そういえばいたね。金持ち
でももう一人羽振のいい人がいないと値段がつり上がらないんじゃ?
そこらへんはどうだったのだろう
599名無しのコレクター:2007/05/23(水) 00:17:33
つり上げは競り落としたい人とは限らない。
イタズラ半分なら貧乏人でも出来る。
ギリギリまでつり上げる腕の見せ所。
600名無しのコレクター:2007/05/23(水) 09:10:01
>>595
意味がわかりましぇん
601名無しのコレクター:2007/05/23(水) 20:50:33
×気ままに帰るから
○気ままに買えるから
602名無しのコレクター:2007/05/23(水) 21:11:16
その金もナポレオン・ヒルの高額テープで鷺まがいに稼いだものだけどね。
603名無しのコレクター:2007/05/24(木) 02:06:22
>>590
転売先は西武池袋線大泉学園駅下車徒歩5分の某金持ち。 本間寛ですか。バカ取いや城取は世田谷在住ですけど。
604名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:03:03
   _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧     おうちに帰ったら「髪」で自家発電

      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
605名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:43:15
>>520
goosan you donnty in drytpoo zsiqplmho fyei xstewy joosaw his fki
rowutyr or fjgleywu cxu is mhskx and opet koom.
606名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:53:50
>>520
> 荒らしが話題をそらそうと必死だな
> 誰か名前晒してやれ。

> 特徴
> ・素人である。
> ・マウントや、保護シートなどの用品に興味がある。
> ・ギャグセンスは滅茶苦茶古いし面白くない。
> ・多分キモオタ。
> ・若いころ”とうちゃん”か”じいさん”という渾名だった。
> ・反社会的である。恐らく不幸な環境に育ったやつである。
> ・人の意見をさも自分の意見のように騙る。 横溝忠則氏か城取重行氏ですね。
607名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:10:17
若者に告ぐ!!
周りに踊らされて大枚をつぎ込むな。

競争展などの出品はよほど金がある奴にだけしておけ。
切手収集にのめりこみすぎて結婚できない奴も大勢いるぞ。
人生棒に振るなよ。
608名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:16:36
・ドシロウトといわれたのが悔しくて、なんとか自分の知識をひけらかそうと焦っているものの
全て裏目にでている。
・自分の書き込みに自分で回答しているが、知識が薄いため滅茶苦茶になっている。
・他の切手関係スレにも全角>>で書き込んでおり、なんか仕切っていてムカつく。
・コイル切手の真贋見極めに年季を要しているようであるが、いまだ未完成のようである。
・彫師と鍛冶屋と刷師と目打ち職人の区別がついておらずごっちゃにしいている。
・エラー切手とコイル切手をごっちゃにしている。
・MLL目打のことを釘を強く打ってしまったからと言い切っている。
・文章に全体的に知性がない。
・自分で荒らしておきながら、人のことを荒らしという。
・定年後の暇なおじいさんである。
・コイル切手の真贋の意極めが先かお迎えが先か微妙なところである。 狭山氏か鈴村氏ですね。


609名無しのコレクター:2007/05/24(木) 20:48:31
>>606
横溝忠則氏か城取重行氏ですね。 だいいち彼らまだ30代でしょ。
610名無しのコレクター:2007/05/24(木) 21:48:23
611名無しのコレクター:2007/05/24(木) 23:05:58
この人の出品、どうもリガムに見えるのだよね。
この時代でNHはほとんどないでしょ。
糊の状態も写真で見ると岡山のリガムのものと似ている。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7020682
612名無しのコレクター:2007/05/24(木) 23:27:52
岡山のときの糊は もっと光沢があった様な気がする。
紙のソリ具合と糊の質からリガムの可能性大
613名無しのコレクター:2007/05/24(木) 23:32:26
5円アラビアゴム糊がテカリすぎ。
10円は糊が白っぽくて不自然。
未発行はなんか嫌な匂いがする。
3つとも分かっている人のイタズラ入札っぽいね。
614名無しのコレクター:2007/05/25(金) 01:06:28
でもイタズラ入札して自分が落札しちゃったらどうするのだろう。
しかし、この出品者、過去もNHをふんだんに出品していたと思うが、出処はどこだろうか。
615名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:55:55
ヤフのIDさえ取れば入札できる。
本IDでイタズラ入札する奴はいないだろ。
616名無しのコレクター:2007/05/26(土) 13:19:42
>>540
マウントとピンセット、保護シート、保護パッチの安い所ある?

617名無しのコレクター:2007/05/26(土) 17:46:15
>>616
Y協会(サービス社)から直接仕入れ
618名無しのコレクター:2007/05/26(土) 18:03:09
> 誰か名前晒してやれ。

人に頼るな!
宮阜源次だ!!
619名無しのコレクター:2007/05/27(日) 00:15:44
無料配布の見本切手になぜ売買値が付くの?
620名無しのコレクター:2007/05/27(日) 03:10:07
>>619
無料なんだから売買値がつかない、と思ってるのなら
とんでもないお馬鹿さん。
621名無しのコレクター:2007/05/27(日) 07:17:23
お金出しても欲しい人がいるからだよね。
622名無しのコレクター:2007/05/27(日) 08:55:43

なんだその書き方わ!
答えよ!!俺わ3浪したが山大出身だ! 
623名無しのコレクター:2007/05/27(日) 11:08:20
>>619
コレクターならそんな疑問すら持たないはずだが
624名無しのコレクター:2007/05/27(日) 11:28:01
>>622
日本語でおk!
でも…もうオマエは書き込むな!
625名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:29:44

でも…もうオマエは書き込むな!


626名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:34:08
どう見ても日本語じゃん。
奴には、サンスクリット語に見えたのか?


2chごときでムキになるとは・・・
627名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:39:33
>>624
ド素人の糞レスかよ。見て損した。
628名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:44:18
そんな事より聞いてくれよ。
俺は去年大学を受験して、失敗した。 親には頼れず、バイトしながら勉強していた。
バイトの収入もあり、クレジットカードがあると便利だと三井住友VISAカードを申し込んだ。
その時の俺は愚かにも妥協を許さない厳しい審査も何も知らなかったんだ。

時は過ぎ、二度目の大学受験を迎えた。
2次試験もマーク式の大学だったんだが、べらぼうに難しく、俺は途方に暮れていた。
これを落としたらもう一年同じことの繰り返し。もう嫌だ。
その時だった。

一瞬周りの時間が止まり、問題用紙の裏から、エミリが現れた。
エミリは優しい声で「よく聞いて。今すぐ三井住友VISAカードを出して、会員番号の通りマークするのよ」と言う。
俺は財布から三井住友VISAカードを取り出した。いける、そう確信した時だった。

「なに財布を出しているんだ。中を出したまえ。」
まずい。試験官にばれてしまった。
終わった。

すべてをあきらめ、財布の中身を見せた。
「三井住友VISAカードを持っているではな…いや、お持ちですか!」
すると、勢いよく廊下から教職員が飛び込んできて全員が土下座した。
試験官は他の受験生を「三井住友VISAをお持ちの方を、こんな連中と一緒には出来ません!」と全員追い出し、試験など放棄。

学長も駆けつけて「これほどのステイタスをお持ちの方なら、無試験、学費免除でぜひご入学ください。栄養費として月1億円出させてください」
と、汚い床に頭をこすりつける始末。
その後、受験生の中から好きな女どもを選んで一晩中SEX、入学書類にサインして、家までベントレーで送ってくれたよ。

いやぁ、ホントどえらいカードだよ。
629名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:45:33
で?
630名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:48:31
無料で手にした見本切手を売りさばいて金にする奴が
普通にいるのがこの業界。
見本切手のフルシートまで出まわる始末。

そういえば故意にエラー切手を作って横流ししている連中が
印刷局に間違いなくいるだろ?
ここに触れると役人やら政治家を巻き込んだややこしい
話になるんだよね。
631名無しのコレクター:2007/05/27(日) 15:03:51
                          ノノ   `'ミ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \         / y ,,,,,  ,,, ミ
      / ''''''     ''''''   ヽ      _/ 彡 `゚   ゚' l    ほんとは、仲いいんだよ
     | (●),   、(●)   |   ,, - '"r' ~〃 彡  "二二つ ヽ、       
     |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |./   /   |  彡   ~~~~ミ      l      
     |    `-=ニ=- '     /-、   i    ||ll  川| ll || ll|ミ    i !      
      !     `ニニ´    /   ヽ  |_   \|ll        |  //     
      \ _____ /"     !      ̄ ヽ z W`丶ノW  //     
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >       
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        
632名無しのコレクター:2007/05/27(日) 15:49:22


みなさんにとって切手とは?

私は、色彩が好き。
633名無しのコレクター:2007/05/27(日) 17:12:52
>>632
小さい頃に集めていて懐かしいから
634名無しのコレクター:2007/05/27(日) 17:21:49
よその国の人の美的センスが分かって面白いから。
635名無しのコレクター:2007/05/27(日) 18:11:24
>>625
>>626
>>627

同一人物の自演でしょ?
5分ごとに書き込み乙!

>>622
なんだその書き方わ!
答えよ!!俺わ3浪したが山大出身だ!

なんだコレ?↑
意味分からん

だから、日本語でおk!って言ってるんだろ!
理路整然とした書き込みにしようよ

いや、もう書き込んでくれるな!

>>632
私は、今は好きなデザインの切手を集めてます。
カネのために妥協してまで、気に入らない切手をあつめたりはしなくなりました。

例えば…日本の記念切手。どうなんでしょう?
ポスターのような十連シートより一枚の精巧な凹版切手のほうが格調高く、
本当に収集してて良かったなと思いますな。(ドイツ、オーストリア、チェコがお勧め)

みなさんは、どの国の切手がお気に入りですか?
636名無しのコレクター:2007/05/27(日) 18:17:53
文通用。子供の頃小遣いの都合上、少ししか買えなかった
気に入りの切手をシートで買ったり、手持ちのレターセットに
合うような図柄のを買ってる。
637名無しのコレクター:2007/05/27(日) 18:52:17
価値という点では、もはや何の意味もなくなって
しまったが、自分はいまだに第二次国宝切手が大
好き。
 あの印刷の質の高さは、ほんとうに誇れるもの
だったと思う。海外でも「おおっ」と思ったコレ
クターは少なくなかったはず。
 たまーにでいいから、ああいうのも出してほ
しいんだけどねえ。
638名無しのコレクター:2007/05/27(日) 19:20:39
だねぇ。切手はその国の印刷技術を
如実にあらわすものだしね。
639名無しのコレクター:2007/05/27(日) 19:42:48
640名無しのコレクター:2007/05/27(日) 19:56:16
2年まえに終わった最後の文化人シリーズはフランス?かどこかの
印刷会社で凹版の彫りが近年になくよかったな、日本ではこういうもう無理なのかとおもった。
ああいうのが出てくれば買いたいが、お馬鹿な日本郵政公社は凹版特有のかすれやエラーみたいなものをやたら気にしてた。
最近の写真をずばりのせて世界文化遺産です、はないだろう。あれでは売れ残る。
641名無しのコレクター:2007/05/27(日) 20:01:25
こんばんは。「宣伝大好き坊やちゃん」ですw
根性の曲がった貧乏人が突っかかってくるので、また来てやりましたよww
フィラテリックセンターの結果はまああんなもんでしょう。不落札品も、いくらでも処分の方法はありますからね。
今月のフィラテリックセンターへの出品はMのコーナーです。これは大した物は出してませんので、初心者の方はどうぞ。
ちなみに、ジャパン・スタンプの2587〜2626も私でした。今日結果が送られてきましたがまあまあですかね。
それよりも、今、JPSに561〜579で出品してるからよろしくね。裏表紙にも写真が掲載されていい感じです。
それと、タカハシスタンプのフロアー334〜355、メール3549〜3624にも出品中。
昭和切手コレクターは必見です。
これからも宣伝にくるのでよろしくね。宣伝もできない貧乏人君も要チェックwww

642名無しのコレクター:2007/05/27(日) 20:06:30
>2年まえに終わった最後の文化人シリーズはフランス?かどこかの
>印刷会社で凹版の彫りが近年になくよかったな

自分もまったく同じことを思った。それまでの文化人切手も一応凹版だったが、
なんか表情がのっぺりしていて、まったく立体感がなかった。それがあの年だ
けはやたらに彫りが冴えていて、びっくりした記憶がある。
 どこかで聞いたが、何でもあれはスウェーデン郵政の彫士に仕事を依頼した
らしい。

 べつに俺は凹版至上主義ではないが、たまにはいい仕事もみせてくれよ、
日本から技術が失われれるだろ、と思っている。その点で、現状は相当に
やばくなっていると思う。
643名無しのコレクター:2007/05/27(日) 20:18:37
凹版印刷もねふるさと切手とかでだいぶエラー切手を出してしまったしね
644名無しのコレクター:2007/05/27(日) 21:12:43
以前は高額の普通切手は凹版だったんだけどな
今は1000円のみグラビアと凹版の併用であとは全部グラビアだし
数年前に消えた300円は高額でもないのに凹版だったけど
645名無しのコレクター:2007/05/27(日) 22:37:50
印刷局からエラー切手を運び出す手順を
知っている人は暴露すれば?
646名無しのコレクター:2007/05/27(日) 23:20:14
>>643
それ凸版印刷w
647名無しのコレクター:2007/05/27(日) 23:23:43

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

648名無しのコレクター:2007/05/28(月) 07:39:39
300円切手は凹版印刷の技術誇示?だったのかな…(海外の印刷受注向けに)
まあ、それでも最近のふるさと切手のオフセット5色刷りよか数段マシだよね。

あーあ、民営化した郵便局は劣化が激しいんだろうか?
普通便の郵便事故だけは勘弁してね!
649名無しのコレクター:2007/05/28(月) 07:59:28
>>641 「宣伝大好き坊や」について、

↑このレスは過去に実在したレスの「コピペ」です。
日フィラの今月号は、もう入札締め切り(5/24)ましたし、「M」に出品って言ってるけど
「M」の出品物は「韓国切手」で「昭和切手」じゃないよ!

誰だよ!こんなもん過去から引っ張ってくる奴は!

このスレ荒らそうと必死だね!プンプン!
650名無しのコレクター:2007/05/28(月) 08:06:39
ちなみに、日フィラ次号もマダ発送されてません。
毎月、2日以降に送られてきます。
よって、日フィラ関係者以外は「M」がどんな出品物かわかりません。

よって641の信憑性は「皆無」で、つまり「コピペした荒らし」です。
プンプン!
651名無しのコレクター:2007/05/28(月) 09:17:49
こんばんは。「宣伝大好き坊やちゃん」ですw
根性の曲がった貧乏人が突っかかってくるので、また来てやりましたよ
これからも宣伝にくるのでよろしくね。宣伝もできない貧乏人君も要チェック

プンプン!


652名無しのコレクター:2007/05/28(月) 18:05:50
こなくていいよ

ZARD、松岡農相に続いて逝って欲しいね。
ってか、もう逝ってくれたと思ってたよ。

早よ逝け!
653名無しのコレクター:2007/05/28(月) 18:09:43
自白による現在の状況を書いとく。

1:JPS、日本フィラテリックセンター、高橋スタンプ、ジャパンスタンプに出品中(会員)
2:日フィラには二ヶ月連投出品中であり、とにかく換金化に必死である。
3:自白の通り、煽られるのを発見するや、自己情報(←認識してない)を自爆する低脳。
4:おそらくはネットオークションは利用していない、お金のかかる専門オークションを利用している
ので、(出品物が中級レベル)ネットオークションの素人は相手にしたくないらしい。
5:何が高いのかは(自己中心ではあるが)昭和、新昭和、産業図案、動植物円位くらいは
理解してるもよう。
6:カラーマークや現行は持っているが、評価がおかしい。買値で判断した自己消化的レベル
の判断力しかない。

7:結論から言うと、「一般的収入程度」「コレクションの分売=収集範囲の変更又は収集中止」
「随分、お金と時間だけは切手収集に費やしている、中年以上の年齢層。」
「費やした結果、コレクション大量売却という有様に涙」「後輩、知人に譲るようなタイプではなく
タダでは譲らないような、儲けないと気がすまない偏執的な人物」
「度量が狭いもよう」「よって孤独である」「範囲から、未使用も収集してる筈でこれから
もしくは既に売却されているはず」「トータルで2、300万はこの分野に費やしてるとみる」
「関連書籍等も相応所持してる筈で、これらも売却なら収集中止とみる」
「少なくとも日フィラで出品すれば傾向が分かりやすいので適度に煽りながらマターリ観察」

煽り相手の動向も面白いので、みんなで観察してみないかい?「金持ちちゃん」って
呼ばれてるアホのことです。必死でコレクションの宣伝やってて、その結果が笑止!
とにかく笑えるので要チェック!(ヤツの落札結果も出ます)
654名無しのコレクター:2007/05/28(月) 18:17:55
自分の「出品物宣伝君」の戦績発表!!

日本フィラテリックセンター580号の「M」
出品数 93
落札数 53 (56.7%)
不落札 40 (43.3%)

↑ええ、撃沈でしたね。
不落札品が先月(101品)、に引き続き又、(40品)
お帰りヤンセ!(笑)

ダ・カ・ラ、高いって、最低値が。
学習しよう!これで二度目だぞ!
655名無しのコレクター:2007/05/28(月) 20:11:38
このスレが正常化されると、よほど困る人々がいるらしいな。
656名無しのコレクター:2007/05/28(月) 23:51:17
売りたい年代物の切手があるんですけど
金券ショップでうるかオクにだすかどっちがいいですかね?
ちなみに300枚くらいあります
657名無しのコレクター:2007/05/29(火) 00:12:25
658名無しのコレクター:2007/05/29(火) 02:26:37
>>657
そのアドレスを出しても、どうしようもないんじゃないか?
659夢女:2007/05/30(水) 09:10:35
652 :名無しのコレクター:2007/05/28(月) 18:05:50
こなくていいよ

ZARD、松岡農相に続いて逝って欲しいね。
ってか、もう逝ってくれたと思ってたよ。

早よ逝け!
660名無しのコレクター:2007/05/30(水) 09:12:06

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

661名無しのコレクター:2007/05/30(水) 09:13:29
652 :名無しのコレクター:2007/05/28(月) 18:05:50
こなくていいよ

ZARD、松岡農相に続いて逝って欲しいね。
ってか、もう逝ってくれたと思ってたよ。


早よ逝け! 早よ逝け! 早よ逝け! 早よ逝け! 早よ逝け! 早よ逝け!
662540・622・632:2007/05/30(水) 09:18:31
>>540

>>622

>>632
同一人物
663665・672・674:2007/05/30(水) 09:21:23

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
664664:2007/05/30(水) 09:26:14

このスレッドは664を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
665名無しのコレクター:2007/05/30(水) 09:29:36
↑ 五分空いてるね。
666名無しのコレクター:2007/05/30(水) 09:34:49
泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く
泣く泣く泣く泣くく泣く泣く
泣く泣く泣く
泣く                 泣く
泣く泣く泣く
667名無しのコレクター:2007/05/30(水) 12:35:28
今日の9:00台は何故か酷い荒れよう…
しかも、全く何がしたいのか分からん。
精神的異常者か?

ttp://www.japan-stamp.com/bazaar/1.pdf

↑ココ行く予定の人、レポートよろしく!
668名無しのコレクター:2007/05/30(水) 14:44:46
今日の9:00台は何故か酷い荒れよう…
しかも、全く何がしたいのか分からん。
精神的異常者か?

ttp://www.japan-stamp.com/bazaar/1.pdf

↑ココ行く予定の人、レポートよろしく!

669名無しのコレクター:2007/05/30(水) 14:46:33
670名無しのコレクター:2007/05/30(水) 14:47:19
ボッタクリ鳴美に破壊活動防止法を
671名無しのコレクター:2007/05/30(水) 14:51:02




私は周防の国の独身大法螺吹き男です。切手の質問にお答えします



鳴美に破壊活動防止法適用を


672名無しのコレクター:2007/05/30(水) 14:52:07
精神的異常者か?
673名無しのコレクター:2007/05/30(水) 14:54:08
不思議と嫌じゃない!
674名無しのコレクター:2007/05/30(水) 15:12:09
おうっ!
オマエ本当の事書きやがってバカヤローふざけやがってアリガトさん
そんなに嫌っていやがって嬉しいよ。しかしもっとキツク書いてもいいじゃないか?
やさしい心使いが、身にしみるぜ!
なんて優しい奴だ。本当に感謝する。オマエはカッコよくてもてるのだから、女を大切
にしろよ。金持ちのお前が羨ましいぜ。いいな〜 チクショウ!!
焼けるぜ!!有難う御座いました。だぜ!
失礼しました。
675名無しのコレクター:2007/05/30(水) 15:19:08








良し!
676名無しのコレクター:2007/05/30(水) 15:20:15
断る
677名無しのコレクター:2007/05/30(水) 15:21:06
日本人って・・・・
678宮坂 忠信:2007/05/30(水) 15:27:19
>>670
お久しぶりです。私はあまり不幸続きですがボッタクリ鳴美に破壊活動防止法適用は賛成です。
679名無しのコレクター:2007/05/30(水) 17:00:32
>>674

どのレスに対するお返事ですか?
680名無しのコレクター:2007/05/30(水) 18:35:22
もうショックです。
書き込み通り死にます そしてテレビ局と警察に ナンバーとレスを遺書と一緒に送ります
事情徴収 位受けるハメになるかも知れません。
お元気で・・・
みのさんに、取り上げて貰います。  byつくしクラブ
681名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:05:43
○○のある日の一日  
午後4時起床、カップラーメンを食らう。
午後6時、ヘルス嬢に電話、相手にされず怒鳴りつけストレス発散。
午後7時、近所のマックに行きジャンクフードを食す。このスレが気になり、覗く
午後8時、本当は、中卒だが、大学へ行くふりをしてレンタルビデオ屋と本屋で立ち読み、
     腰が痛くなり帰宅。
午後10時 風呂に入る。
午後11時 インスタント焼きそばを喰らう。
午前0時、そろそろ戦闘開始、名無しとして2ちゃんで闘争。
     熱くなり興奮。
午前4時、自分の絶賛とあきらめきれないヘルス嬢への求愛。
午前6時、コンビ二へ行き焼肉定食とおにぎりを購入。
     帰宅して喰らう。
午前7時、今日も疲れたので就寝。 

オマエ


682名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:09:59
>>678
GW過ぎたが・・・  例のやつ実行した?
683名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:16:40
ある意味、同意ですね。。。悲しい(ぼったくりされた)時は、悲しい歌などを聞くと、逆に気持ちが軽くなる
と聞いたコトがあります。。。最近の歌は あまり聞いたコトないのですが。。。
ただ、歌も ある意味 物語なので、相手がいなくなった孤独の歌ならばあるでしょうが
孤独のみの歌は物語として成立しないのでは?
同じ孤独でも、被害者しよう!の歌になってしまいます。そういった意味で、新しく被害者を探す歌を
よりどころにしてみるのは いかがでしょう?
684名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:24:19
そんな事より聞いてくれよ!!
>>2 ああ この潔さよ!お前がいるからスレになる!
>>25 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>100 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>295 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深く信じてやれ!もっと深く愛してやれ!
>>682 お前がどうするかだ!お前がどう動くかだ!お前が行くから道になる!
>>688 お前がやれ! お前がこのスレの舵を取れ!明日からお前が Captain of the ship!

685名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:31:54
>>680
事情徴収?
事情聴取だろ!
















バカか、オマエage
686名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:32:03

めんどくさい
つまらん

以上の理由によりことわる 自分の目で見よ。
687名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:38:35
「切手を見て、買わないと不機嫌になる」切手商多いね。
出されたものは必ずお買い上げにならないといけないという傲慢対応だ。
688名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:42:23
>>685

引っ掛ってやがる
689名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:53:35

>>685
テメーがバカとか書き込むから余計荒れるんだよ! スルーできる位のユトリ持てや!

バカか、オマエage

 


690暇潰し:2007/05/30(水) 20:06:52
>>685
他人事ですがバカと書き込むくらいですから、よっぽど頭いいのですね。きっと有名大学出身ですね
すごいですね〜。 スルーされても虚しくなかったら反論どーぞ。


691名無しのコレクター:2007/05/30(水) 20:17:12
>>690
上の文を読んでください
バカは自分がバカと気付かないから○○○む のです・・・
692名無しのコレクター:2007/05/30(水) 20:20:12
横浜石川町でホームレス久野禿を見ました。保釈されたのかな。


693名無しのコレクター:2007/05/30(水) 20:50:56
685 :名無しのコレクター:2007/05/30(水) 19:31:54
>>680
事情徴収?
事情聴取だろ!

652 :名無しのコレクター:2007/05/28(月) 18:05:50
こなくていいよ

ZARD、松岡農相に続いて逝って欲しいね。
ってか、もう逝ってくれたと思ってたよ。

早よ逝け!



たかが2ちゃんねる なのに
694名無しのコレクター:2007/05/30(水) 21:02:21
小学生みたいな罵りあいを
延々と繰り広げる連中同様、郵趣界に蔓延る連中の
モラルの低さを表しているんだよ。




人間としてのレベルが低い、ということだよ。

695名無しのコレクター:2007/05/30(水) 21:08:04
696名無しのコレクター:2007/05/30(水) 21:12:39
697名無しのコレクター:2007/05/30(水) 22:03:53
698名無しのコレクター:2007/05/30(水) 22:19:55
699名無しのコレクター:2007/05/30(水) 22:23:51
700名無しのコレクター:2007/05/30(水) 22:41:30
701名無しのコレクター:2007/05/30(水) 23:23:17
>>695 蝦夷地に逃げたドイツ人ゲッツの出品だな。こいつには火傷させられたからな。
>>696 ○△□3051Zはゴミ屋だな。それも盲目の。
702名無しのコレクター:2007/05/30(水) 23:48:37
バッテラ食いますか!!バッテラ!!
703名無しのコレクター:2007/05/30(水) 23:54:20
>>645
つーか何で週刊誌とかで書かれないのか不思議
 
知らないんだろーね
 
新聞・週刊誌に耳打ちしてやれよ
 
独法後の印刷局の管理のいい加減さをさ
704名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:05:28
紙幣や硬貨の方はすごく五月蝿いけどね
戦後のどさくさ時代以外はあまり紙幣のエラーって見られないね
朝鮮戦争の勃発でニッケルが高騰した時不発行10円硬貨とかもかなりの枚数が流出したが

切手印刷の方の管理はどうなんだか
705名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:14:17
ボッタクリ鳴美の久保誠一をはやく逮捕して刑務所へ
706名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:18:30
1998年代半ばからさかんに飲酒し、「アル中」と自称していた。しかし本当のアルコール依存症、すなわち眠っている時以外は酒を絶やさないという
「連続飲酒」状態になったのは2005年春ごろからである。
しだいに奇行が多くなり、同年12月25日、家族によってS市のH病院に強制入院させられる。2006年春、三ヶ月の治療プログラムを終了して退院。以後、足りない知能を
駆使し、がんばって書き込みをしている。

バカか、オマエage
     

707名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:32:19
久野禿と城取重行を殺したくて殺したくてたまりません。
708名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:42:15
709名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:46:28
「私と2ちゃんねると切手」

私はジョニー。2ちゃんとの出会いは、シカゴで打ち合わせしている時だったかな。
ヘイワードの話があまりにつまらないので、持ち込んだノートでインターネッツをして
いたんだ。ふとオウサカで食べたタコヤキ・ボールの作り方を知りたくなりググってたら
たどり着いたのがトゥーチャンネルさ。オウサカにいた時に日本語は勉強してたはず
なんだけどトゥーチャンネル語には戸惑ったなあ。「漏れってなにですか?」って書いた
ら「漏れはチンコのことじゃないよー」というレスがついて戸惑ったよ。私がジンガーイ
であることを素直に打ち明けたら信じてもらえず「漏れってなにですか?」が「漏れって
なにでーすか?」になり「オーウ漏れってなにでーすか?」になり、こっちがむきになれ
ばなるほどバカにされるんだ。
そんなトゥーチャノーのおかげでエミュも知りP2Pも知り今ではすっかりヒキ板の常連
さ。ヘイワードにも紹介したら日本語を猛勉強して彼も同じ穴のモジナだ。トゥーチャノー
で勉強したからスシ・バーで話すと彼の日本語は滅茶苦茶なんだ。ヘイワードは変な
日本語だと気づいてないのさ。一度オウサカに連れて行きたいなあ。いや、彼はキョウト
かな。ゲイシャ・ガールに向かって「漏れ」って言わせたい。
アメリカはポジティブな文化だからヒキるのは大変だよ。セリアーズもペドロも「どうしち
まったんだい?まるで人が変わってしまったじゃないか」ってうるさいんだ。特にランディー
はパーティー好きだから断るのに背骨が折れるよ。日本はヒキをパーティーに誘わない
からいいなあ。またオウサカに住みたい。
いやほんとさ。
710名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:47:56
711名無しのコレクター:2007/05/31(木) 00:52:30
ば〜か
712名無しのコレクター:2007/05/31(木) 02:53:51
松岡利勝農相のかわりに久野禿と久保誠一と城取重行が詞ねばよかった。
713名無しのコレクター:2007/05/31(木) 03:34:33
松岡利勝農相のかわりに久野禿と久保誠一と城取重行が死ねばよかった。
714名無しのコレクター:2007/05/31(木) 07:34:06
同じ人の連投によってこのスレは成り立っています。
時刻をよく見るとすぐ分かるけど
基本的に悪口への「お返事」ですが

スレが荒れると言ってる人物ですら悪口の連投、
しかも支離滅裂で言葉の意味すら解読出来ない。

別に2chに何書き込んでもいいけど、せめて
意味は分かるようにして欲しい。

そんな常識なんてこのスレ住人に求めるのは
酷な願いかな?

>>709
パソコン慣れしてない年寄りの書き込みか?切手スレらしいといえばらしいが酷いな
人に閲覧させるレベルに達していない。
このひと、たまーにコレクターの悪口を長文で書き込む人だよね。
もっと、為になる話がいいんですけど(笑)
715名無しのコレクター:2007/05/31(木) 08:25:22
>>714
>常識なんてこのスレ住人に求めるのは
>酷な願いかな?

自分ひとりスレの常識人のつもりか。
716名無しのコレクター:2007/05/31(木) 11:05:36
>>714
本当は自演じゃないの?
自演じゃなくても・・・よほど悔しいのだろう・・・プッ
717名無しのコレクター:2007/05/31(木) 11:42:47
うーん、午前中だけでアホが二匹釣れたか。
こいつらもまともな事言わないね〜
やっぱ、このスレって数人しか書き込んで無い様だ。

たまーに、素人さんの「これって価値ありますか」があって
あとは粘着のみってか?

もう、良スレの状態以外では書き込まないよ!
アホ臭。(´ー`)y-~~
718名無しのコレクター:2007/05/31(木) 11:47:37
>>717
アフォですか?

719名無しのコレクター:2007/05/31(木) 12:13:41
717 :名無しのコレクター:2007/05/31(木) 11:42:47
>うーん、午前中だけでアホが二匹釣れたか。

>>714の何処に釣りを匂わせている文があるの?

>たまーに、素人さんの「これって価値ありますか」があって

すごい!あなたはプロなのですね カッコイイ〜

>もう、良スレの状態以外では書き込まないよ!
アホ臭。(´ー`)y-~~

一生どーぞ
悔しくても泣くなよ
720名無しのコレクター:2007/05/31(木) 12:36:01
>>719  彼はカキコしたくても出来ないので、もう止めたら。
721名無しのコレクター:2007/05/31(木) 12:59:55
お前ら耐性無さ過ぎ。
722名無しのコレクター:2007/05/31(木) 15:22:54
   ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
723名無しのコレクター:2007/05/31(木) 17:07:57
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
724宮坂 忠信:2007/05/31(木) 21:16:58
鳴美はボッタクリバー並ですね。ヤクザな山崎や久保誠一がいますからね。あさってはジャパンのバザールですね。みなさんも楽しみですね。ヤクザでキチガイな久保誠一は逮捕して欲しいです。
725名無しのコレクター:2007/05/31(木) 21:27:54
321 :宮坂 忠信:2007/05/05(土) 21:33:41
皆様はGWはどうしてますか。自分は切手整理と一日だけハケンしています。あとは寝るだけです。GWあけたらぼったくり鳴美を本気で廃業に追い込ませます。
726名無しのコレクター:2007/05/31(木) 23:44:05


ツマンネ
727名無しのコレクター:2007/06/01(金) 02:47:09
728名無しのコレクター:2007/06/01(金) 09:22:49
27 :名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 20:51:59 ID:???
オレのファンかい?
野郎に付きまとわれても困るぜ、メーン↓

楽しい会話がしたいなら面白いこと書き込んでくれよ
オレが評価するからよ

今までのレスはブッチャケマダマダだなあ
集めてる切手でも教えてくれや!頼むぜ!押しかけファンの君!

(´ー`)y-~~ここは切手スレだぜ!
729名無しのコレクター:2007/06/01(金) 11:21:06
>>728
面白いもの貼っとくよ
730名無しのコレクター:2007/06/01(金) 11:29:10
自分の「出品物宣伝君」の戦績発表!!

日本フィラテリックセンター580号の「M」
出品数 93
落札数 53 (56.7%)
不落札 40 (43.3%)

↑ええ、撃沈でしたね。
不落札品が先月(101品)、に引き続き又、(40品)
お帰りヤンセ!(笑)

ダ・カ・ラ、高いって、最低値が。
学習しよう!これで二度目だぞ!
731名無しのコレクター:2007/06/01(金) 11:29:57
1:JPS、日本フィラテリックセンター、高橋スタンプ、ジャパンスタンプに出品中(会員)
2:日フィラには二ヶ月連投出品中であり、とにかく換金化に必死である。
3:自白の通り、煽られるのを発見するや、自己情報(←認識してない)を自爆する低脳。
4:おそらくはネットオークションは利用していない、お金のかかる専門オークションを利用している
ので、(出品物が中級レベル)ネットオークションの素人は相手にしたくないらしい。
5:何が高いのかは(自己中心ではあるが)昭和、新昭和、産業図案、動植物円位くらいは
理解してるもよう。
6:カラーマークや現行は持っているが、評価がおかしい。買値で判断した自己消化的レベル
の判断力しかない。

7:結論から言うと、「一般的収入程度」「コレクションの分売=収集範囲の変更又は収集中止」
「随分、お金と時間だけは切手収集に費やしている、中年以上の年齢層。」
「費やした結果、コレクション大量売却という有様に涙」「後輩、知人に譲るようなタイプではなく
タダでは譲らないような、儲けないと気がすまない偏執的な人物」
「度量が狭いもよう」「よって孤独である」「範囲から、未使用も収集してる筈でこれから
もしくは既に売却されているはず」「トータルで2、300万はこの分野に費やしてるとみる」
「関連書籍等も相応所持してる筈で、これらも売却なら収集中止とみる」
「少なくとも日フィラで出品すれば傾向が分かりやすいので適度に煽りながらマターリ観察」

煽り相手の動向も面白いので、みんなで観察してみないかい?「金持ちちゃん」って
呼ばれてるアホのことです。必死でコレクションの宣伝やってて、その結果が笑止!
とにかく笑えるので要チェック!(ヤツの落札結果も出ます)
732名無しのコレクター:2007/06/01(金) 11:32:59
この金持ち野郎!
どこまで面白い奴なんだよ
死んだのが残念でしょうがないよ
733名無しのコレクター:2007/06/01(金) 11:51:36
郵趣6月号のジャパンとタカハシのオークションで
出品物の写真が一部掲載されてたけどサ
どっちにも 「55円新マリモ」 の黒色漏れエラーが載ってた
同一人物の出品だよ!アレは

どっちも下耳付だしね 全く同じ写真載せてるのかよって思ったよ
さーて、どっちの入札が多いのかな?
両オークション人気のバロメータがこんなところで暴露されるとは!

個人的には「ジャパン」ガンガレ
御社のオークション誌代は、安過ぎです。
安過ぎで大丈夫かなあ?と感心してました。
734名無しのコレクター:2007/06/01(金) 19:08:11
735名無しのコレクター:2007/06/02(土) 18:35:18
今日のジャパンセール、閑散としてなかったか?
空調の効かない狭い密室で客に立ったまま選ばせるなんて最悪。
疲れて早々に退散した。

相変わらず入り口近くのご老人は賑やかだったが。
736名無しのコレクター:2007/06/03(日) 05:37:39
>>735 いつも土曜日のほうが混雑しているのに昨日はガラガラだった
業者の出店が少なかった。阿部野橋のデパートの催事に出店している業者もいたけど。
ただレイアウトもう少し考えて欲しいと思います。狭くて通れない上に、ミス○リーは巨漢ぞろい。
737名無しのコレクター:2007/06/03(日) 18:10:12
昨年前半の郵趣界の10大ニュース

@某業者のもらわれっ子が債権回収をえせ同和団体に依頼した
A小川さんの遺品のマナカルがオークションに出ず個人の収集に入っている
B阪神淡路大震災のとき長田局で押印しようとし局員に怒られたアホ業者が露見した
C某オークションで酒井勇作さんの手紙を部外者に見せて得意になったアホがいる
D長年にわたって2ちゃんねるを荒らした粘着厨房の正体が判明
Eナルと揉めると〇木中傷スレッドが登場する
F「どっちもどっち」と言われているのにあくまで正当化するナル君
G竹ノ塚さんはNオークションの精算金1000万を1年も延ばされたことが発覚
H川井コレクションを100万で買い取った盗人のような業者が窮地に追い込まれた
I手を引くと言われているのにわざわざ団体名を利用しないと勝てない山崎君の所業

番外:「頭冷やします」が口癖の「どっちもどっち」のナル君はマヌケと判明
738名無しのコレクター:2007/06/05(火) 17:49:56
27 :名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 20:51:59 ID:???
オレのファンかい?
野郎に付きまとわれても困るぜ、メーン↓

楽しい会話がしたいなら面白いこと書き込んでくれよ
オレが評価するからよ

今までのレスはブッチャケマダマダだなあ
集めてる切手でも教えてくれや!頼むぜ!押しかけファンの君!

(´ー`)y-~~ここは切手スレだぜ!
739名無しのコレクター:2007/06/05(火) 18:36:05
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
・・・・・・・・
740名無しのコレクター:2007/06/05(火) 18:57:59
1:JPS、日本フィラテリックセンター、高橋スタンプ、ジャパンスタンプに出品中(会員)
2:日フィラには二ヶ月連投出品中であり、とにかく換金化に必死である。
3:自白の通り、煽られるのを発見するや、自己情報(←認識してない)を自爆する低脳。
4:おそらくはネットオークションは利用していない、お金のかかる専門オークションを利用している
ので、(出品物が中級レベル)ネットオークションの素人は相手にしたくないらしい。
5:何が高いのかは(自己中心ではあるが)昭和、新昭和、産業図案、動植物円位くらいは
理解してるもよう。
6:カラーマークや現行は持っているが、評価がおかしい。買値で判断した自己消化的レベル
の判断力しかない。

7:結論から言うと、「一般的収入程度」「コレクションの分売=収集範囲の変更又は収集中止」
「随分、お金と時間だけは切手収集に費やしている、中年以上の年齢層。」
「費やした結果、コレクション大量売却という有様に涙」「後輩、知人に譲るようなタイプではなく
タダでは譲らないような、儲けないと気がすまない偏執的な人物」
「度量が狭いもよう」「よって孤独である」「範囲から、未使用も収集してる筈でこれから
もしくは既に売却されているはず」「トータルで2、300万はこの分野に費やしてるとみる」
「関連書籍等も相応所持してる筈で、これらも売却なら収集中止とみる」
「少なくとも日フィラで出品すれば傾向が分かりやすいので適度に煽りながらマターリ観察」

煽り相手の動向も面白いので、みんなで観察してみないかい?「金持ちちゃん」って
呼ばれてるアホのことです。必死でコレクションの宣伝やってて、その結果が笑止!
とにかく笑えるので要チェック!(ヤツの落札結果も出ます)
741名無しのコレクター:2007/06/05(火) 19:01:06
某オークションでナルミ製のFDCが35品出品されてたが
落札結果が3点だけだった。

笑いすぎて腹イテーーよ!

今時さ、ごく最近のFDCが1通500円とか1000円で売れネーヨ
出品者 = 作成者じゃないでしょうね(笑)
742名無しのコレクター:2007/06/05(火) 19:07:12
不落札手数料が落札代金を帳消しにしてさらに「不足」してる件!
こんな出品者見たことネーヨ

出さなきゃいいのに…あほだっぽ〜(´・ω・`)〜ん(笑)

どこか知りたきゃ教えますけど…
743名無しのコレクター:2007/06/05(火) 19:45:12
ここのスレの住人が…

  ト ゥ キ ダ カ ラ ー ー ー !  (by イ・ビョンホン)

早速発表!37品の死に様を得と見よ!

ウ1〜20 各500円最低値  (H11、13ふるさと10枚ペーンFDC:ナルミ版)

落札ナンバー 1 (500円で)
          6 (500円で)
         13 (760円で) 

ウ21〜37 各1000円最低値 (21世紀デザイン)

落札       なし

費用:不落札手数料 1500円以下は一律1点150円頂きます

150 × 34品 = 5100円 + 送料

落札合計 500 + 500 + 760 = 1760

総計:5100 − 1760 = 3340円+送料 の 赤字!!!!!

…なにがしたいの?この出品者。日フィラ582号の「ウ」の出品者!
ナルミさんが出品ですか?
744名無しのコレクター:2007/06/05(火) 20:02:37
いやいや、ナルミさんすごいよ
全く人気無いよ、オタクのFDC
こんなにやられてる出品者見たこと無いよ
出品して赤字ってどういうこと?
ナルミさんは未使用切手を無価値にする魔法をご存知のようだ
ナルミ製FDCという禁断の魔法をね
手数かけてFDC押印・乙!
コレクターにここまでコケにされてくやしいでしょう
もう、満月印共々辞めたほうがいいんじゃねーか
郵趣界で受け入れてもらえないみたいだよ
しかし、入札者も空気よめる方々ばかりで
まだまだ日本のコレクターも捨てたもんじゃないね!
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) good job!
フ     /ヽ ヽ_//
745名無しのコレクター:2007/06/09(土) 15:24:01
お褒めの言葉有難く受け取らせて頂きます。
これからも邁進して行く所存です。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
・・・・・・・・
皆様に幸ありますように
746名無しのコレクター:2007/06/09(土) 17:04:56
褒めてないよ。
ナルミさん
747名無しのコレクター:2007/06/09(土) 17:17:41
逆説がうまいですね
お客様でしたか?
748名無しのコレクター:2007/06/09(土) 18:09:28
>>747
何が?
749大木:2007/06/09(土) 19:00:54
鳴美に対しての請求はおまかせください。
相談無料。作業迅速。
750名無しのコレクター:2007/06/10(日) 09:54:29
切手の
751名無しのコレクター:2007/06/10(日) 12:07:25
ジャパンバザールで鯔はテーブル貸すだけで
1日4000円ぼってるのか・・・
あんな酷い環境に良くもあれだけの人数を
押し込んで平気でおれるよな。

オークションだけじゃ客呼べないから来て貰ってる、
てのが本当のところだろうが、それを何か勘違いしてないか?

752名無しのコレクター:2007/06/10(日) 21:40:35
さだじぃとか言うあやしいハンドヒーラーを名乗る人が切手収集をものすごくバカにしておりますよ。
切手収集家を「潜水艦馬鹿」発言しております。
本人はトンデモ部類のハンドヒーラーを名乗ってますが・・

ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1174576369/585
753名無しのコレクター:2007/06/12(火) 19:53:43
お客様でしたか?
754名無しのコレクター:2007/06/16(土) 12:15:17
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!









山崎は破産したんでしたっけ?



755名無しのコレクター:2007/06/16(土) 13:06:09
お客さま
お支払い完了しました
756名無しのコレクター:2007/06/17(日) 11:45:13
さっきナルミヤからエクスパック届いた。不幸のプレゼントかと思ったら東京スタンペック2007
と言う催しのチラシの束だった。てっきりアロワナの死骸でも送りつけられたのかと思った。
757名無しのコレクター:2007/06/17(日) 12:31:57
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!









山崎は破産したんでしたっけ?




758名無しのコレクター:2007/06/18(月) 11:32:11
500万ペソ支払いました。
有難う御座いました。
759名無しのコレクター:2007/06/18(月) 15:50:06
これどう見てもリガムじゃね?おまいらの意見求む。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103175501
760名無しのコレクター:2007/06/18(月) 16:08:43
>>759 こいつの出品物、みんなNGだな。あぶねえあぶねえ。
761名無しのコレクター:2007/06/18(月) 16:15:02
ハハハ、切手の端々が半透明になってら
なんででしょうかね〜(笑)
762名無しのコレクター:2007/06/18(月) 16:25:44
ワロタ
全部、リガムだね

表はブラして撮影、ウラはぶれずに撮影。おかしいだろうが?
何で、無色の糊ばっかりリガムしてるんだろう?
年代からして褐色系糊の時代のものが多いのにな

しかし、保存が悪かったのか?コレ。
当時の高額切手なんかがストックブック等にくっ付いて水剥がしの刑。
あーあ、もったいねー。
あまりに無惨だったので連投してすまなかった。
763名無しのコレクター:2007/06/18(月) 16:31:13
裏糊あります。(リガムしてまーす)
画像良く写っていますのでご参照ください。(わざと判別しにくくボケさせて撮影)

指摘してるところが、いちいち出品者のあくどいウィークポイントばっかりな件。
764名無しのコレクター:2007/06/18(月) 16:35:10
>>759
全部使用済です。
切手の事知らない奴が細工するとこの様になります。
765名無しのコレクター:2007/06/18(月) 19:34:34
消印押されてないように見えるけど…
使用済み?消印漏れなら分かるが。
766名無しのコレクター:2007/06/18(月) 19:39:18
裏糊良好です。
って、載せてるけど(冗談キツイな)

使用済みではないよ。何度見ても。
糊落ち未使用。
それも、買い手がまず付かない類のね。
767名無しのコレクター:2007/06/18(月) 21:24:50
こいつの評価に悪いがないけど、入札者はみんなアホかな?
768名無しのコレクター:2007/06/19(火) 07:23:19
なんか、自演の気がするね。
もう少し待たないと分からんが…
音声200円だけ真正品かも(ウラの写真が分かりにくいが)
いずれにしても、玄人っぽい人の入札はさすがに無いね。

やっぱ、知識の無いカタログ素人が表だけみて入札あるいは自演だよ。
769名無しのコレクター:2007/06/19(火) 11:24:47
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!









山崎は破産したんでしたっけ?





770名無しのコレクター:2007/06/19(火) 21:56:27
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!
山崎よ、早く大木に500万払ってやれよ!!









山崎は破産したんでしたっけ?








771名無しのコレクター:2007/06/23(土) 08:54:49
切手関係の古本はどこで買えるんだろ?
やっぱヤフオクしかないのかな?

近くにブックオフがあるけどさくらカタログ以外見たこと無い。
小判切手や消印関連の本なんて、無理かな?
772名無しのコレクター:2007/06/23(土) 11:36:15
ここで質問しても無駄だよ。
趣味一般のほうの切手系スレで聞いたほうがいいよ。
773名無しのコレクター:2007/06/23(土) 13:31:57
501 :本当の443:2007/05/17(木) 23:02:43
いいんだよ!
俺様に逆らうな  カス!!!
で?   >>443
死ね
オマエらの反論待つ!  逃げるなよ 痴障 池沼
死ねよオマエ
お前が自ら反論しろや。頭のわるいやつだな
モニターの前でなにやってんだ? オマエみたいのがいるから、荒れるんだよ
来るな!!コピペ野郎 何 2を希望するんだよ 間違えてんじゃねーよ
キサマみたいなのが居るから荒らしは、つけあがって書き込んでくるんだよ!
少しでも荒らしを減らそうと気を使え! お前もレベルが低いんじゃ
タワケ カス 死ね! どぶネズミ!!
>>484
文章からの脳の程度がわかる
>>485
動揺して間違えたか?
お祭シリーズ位持ってるか?


以上482>>の文章。
俺は荒らしじゃないよ。文章からみても荒らしは一目瞭然だろ。
因みに>>444のレスは俺じゃない。物凄く不愉快。

774名無しのコレクター:2007/06/23(土) 14:05:49
542 :名無しのコレクター:2007/05/19(土) 16:44:29
>>537

こいつは例の全角荒らし
文面でわかるんだよねえ
特徴あるから



543 :名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:00:47
そうかな・・・?

俺には、わからん。どこに特徴があるの?

俺は荒らしじゃないよ。


544 :名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:33:16
>>543
文面では解らないよ。ただ自分の事について指摘されたから荒らしと思っているだけ。
相手にしない様にね。

そんな事よりも、切手商情報があったら宜しく。

775名無しのコレクター:2007/06/23(土) 16:00:19
>>772
そんな事無いべや?
一握りのキチガイは無視しとけばいい。

>>771
ヤフオクが一番手近か?
あと新宿の切手センターでも扱っている店がある。
776名無しのコレクター:2007/06/23(土) 16:21:35
しかし山崎って汚い男だね。
えせ同和に債権回収を依頼して謝礼金を払いたくないから
共産党系の東京人権連に苦情を言った。
ところが東京人権連に山崎も悪いと言われて
行きどころがなくなってこの板荒らしてる。
777名無しのコレクター:2007/06/23(土) 16:23:32
>>775

切手センターの小林スタンプの文献は
山崎が金に困って自分の蔵書を売ってるんだよ
本を売らないと会社が維持ができないまでになってる
778名無しのコレクター:2007/06/23(土) 21:03:30
779名無しのコレクター:2007/06/24(日) 21:17:48
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/070622j301.html

民営化すると随分手数料が上がるな
定額小為替とか10倍も値上げかよ
780名無しのコレクター:2007/06/24(日) 22:06:30
>>779
いいじゃん、そのうち使われなくなる。
親方日の丸でいつまで続くか楽しみだ。

正直、潰れてしまえと思ってるよ。
781名無しのコレクター:2007/06/25(月) 00:15:05
>>779
しかし、恐ろしい上げ方だな。
782名無しのコレクター:2007/06/25(月) 21:34:56
切手センターの小林スタンプの文献は
山崎が金に困って自分の蔵書を売ってるんだよ
本を売らないと会社が維持ができないまでになってる
783名無しのコレクター:2007/06/25(月) 22:30:18
>>779
民営化されても今までの資産があるから
完全な民営企業よりはずっとおトクな位置からの
スタートになるんだろうね。
だから倒産などほとんど心配する必要がない。

信書の独占は民営化で無くなるのか?
784名無しのコレクター:2007/06/25(月) 23:16:18
>>783
参入条件が厳しすぎるだろ>信書

そういえばバイク便が地域限定で参入を検討しているとかいう
話はどうなったんだろ?
785名無しのコレクター:2007/06/26(火) 00:23:09
>>784
バイク急便ならとっくの昔に参入してるでしょ。
ttp://www.by-q.co.jp/
786名無しのコレクター:2007/06/26(火) 14:13:43
>>785
そういや前にここの切手ってか証紙のカバー作ってた切手屋もいたっけな
たしか5000円くらいで売ってた
787名無しのコレクター:2007/06/26(火) 23:15:04
北海道の大学に勤めていらっしゃるの収集家さん随分怒ってるようだね
ブログが凄いことに
788名無しのコレクター:2007/06/27(水) 09:07:41
>>787
○村さん?
789名無しのコレクター:2007/06/27(水) 21:49:09
>>784
条件が厳しすぎる=実質郵政公社の保護政策。
一部の局員の態度の悪さは2ちゃんの郵便板でもお馴染み。

>>787
URLよろ
790名無しのコレクター:2007/06/27(水) 23:55:48
>>789
現行屋さんの郵趣ブログ  で検索
791名無しのコレクター:2007/06/28(木) 13:14:03
JPS郵趣7月号到着。

おいおい、また使用済みのカス切手売ってるよ。
1974〜1997の単年販売。カタログ価の半値で販売ってさ。
普通、記念単片セットなんだけど、集まらなかったのか、○○○を除くってのが結構多い。
ふるさと切手や波消しは含まずってあるけど、写真に波消し使用済み載せてるし。
(1980年ふみの日50円が波消し)

オークションなんかで「満月印・記念切手」が人気なもんで
カス切手集めて来やがったんだね…あきれるよ。

そういえば、最近コインも扱うようになってるね。スタンプマガジン辺りで。
「売れればなんでも委員会」ってか?
そんなに売りたきゃ「世界各地で発刊してるカタログ」扱ってくれないかな?
JPSの外国切手カタログ廃刊にしてさ。

そのほうが、コレクターの為にはなるよ。
ソレ見て知識が増えるのは間違いないから。
(JPS国別カタログは売れなくなるから損するだろうがね)
792名無しのコレクター:2007/06/28(木) 13:39:18
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/genkouyasan

6/25がアツイ (「コメント」ってところはメチャあついぜ!!!)

でも、そんなに切れる話か?
みんなこのブロガー、と同意見なんだろうか?
世の中、いろんな奴いるから切れても仕方ないと思うけどな〜。
ブログで切れないほうがいいですよ。おかしな連中のレベルはあなたの想像以上ですよ、先生。

趣味の話でもめるの勘弁。
趣味なんて好きでやってるんじゃないのかい?
あと、オタクの意見が全うな話だったとしても、単片とか消印とか個々の価値観の範疇の話なんで…
いろんな意見あると思うよ。いろんな意見があってもいいんじゃない?悪いのか?ダメ?
オレと同意見じゃないと気がすまないから切れるのかな?

ブロガーが否定してる連中と、何が違うのか…よくわからないね。
別に否定されても(そんなに)気にならない「オトナ」より。
793名無しのコレクター:2007/06/28(木) 13:50:58
郵趣)を見てよく思う。『国際展・・・云々』と言つている人が同時に新たな切手収集人口の増大を述べる記事を書いているのをよく目にする。
そんな人がいくら幾ら旗を振って見てもただの自己満足に過ぎない。
全く感覚の違う人たちとは相容れないと思いと思います。(PART1)

0歳代の各国ゼネラルコレクターにユウシュウ会に紹介しました。
彼は会を訪れましたが『二度と行きたくない』との感想を得たようです。
なぜならば『過去の自慢話中心の敬老会』だからだそうです。

趣味ですから切手展派も切手展否定派もいていいと思います。
ただ切手展で上位入賞しても(俺は偉いんだ)とか(高級な人間だ)などと自惚れないで欲しいものです。
ただたまたまその時点において資本の投下と上手い構成ができたという事でしかないのですから。

趣味の一番の効用は(自らを癒すことができる事)でしょう。
順番争いなど毎日の仕事上で好むと好まざるに拘らず遭遇している事です。
趣味の世界で上とか下とかある意味無粋な事でしょう。

初歩の消印様、コメントいただきありがとうございます。
すべて同感です。今までで1番楽しい集まりは、よくわからない分野だけど、
必死になって収集したものを楽しそうにお話してくれた人がいた宴会です。
権威を匂わすのはそれだけ自分がないことの現われで、可哀想な状態なのかもしれません。

私もすべて同感です。価値観の潰しあいが一番の悪だと感じるこのごろです。
794名無しのコレクター:2007/06/28(木) 13:54:52
少数が保身のために自分に都合の良いルールをごり押しするような世界は、すぐにメチャクチャになって廃れますね。
特に公明正大を強調するために無意味に点数化するなど危険な兆候です。

私が以前入会していた郵趣会で『満月印=かっての悪消』と、人のコレクションを冷笑する人がいました。
その『かって』の時代でも、手彫や小判では消印のコレクションが確立されていた筈です。
「収集は未来に向ってやるもの」
この言葉の持つ意味は大きく、悩んだときの心の支えになってくれます。

誰かの言った言葉に従うとき、検証しないと大きな後悔を伴います。
良い例が希少なカラーマークを機械印で潰すこと。
自分で郵趣界をリードしているつもりの人は多いので要注意ですね。



:ウホッ。
このようにめちゃアツイコメントが載ってる。
それも大体が「お偉方批判」のようです。切手展がナンボのもんじゃい!的な。
「まあ〜、…わかるわ〜、それ、よく分かる!!」な内容で構成されてます。

 必見! 「コメント」欄 !!!!!!!
795名無しのコレクター:2007/06/28(木) 14:13:14
あとね、コメントを誰がしたか分かるね。
これはyahooのIDそのままでyahooオークションとかで見かけるIDもあるね。

これはやばいわ。顔バレと同じじゃんか。
yahooID複数持ってて使い分けないとコメントも出来ないね。
796名無しのコレクター:2007/06/28(木) 14:55:35
>>796
違った。名前なんでもいいじゃんか。
795は誤報です。期待した方どうもすいません。
797名無しのコレクター:2007/06/28(木) 23:17:43
確かに「金があるであろうご老人」の態度の酷さは
ここでも散々言われてるからな。さもありなん。

しかしそのブログ、相手の言い分がよく分からないので
どちらが正しいのかすら判断できん。

好きなモノを好きな方法で集めりゃ良いと思うだけで、
口角泡飛ばして議論することかね?
798名無しのコレクター:2007/06/29(金) 00:39:44
でも老人どもに邪魔されると色々問題ですからねー
799名無しのコレクター:2007/06/29(金) 07:15:07
きょうもそのブログ鼻息荒いね…
でも、けっこうな切手見せてくれてるので割といいかも。

昔はけっこう集めてたジャンルなんでナツカシス。
オークションで値が張りそうな逸品ばかりなのは認める。
800名無しのコレクター:2007/06/29(金) 12:15:52
管理人さんが何を言おうとしてるのか、私にはハッキリ理解出来てません。
展示会に出す為の『切手収集』では何か悲し過ぎます。


××さん、おっしゃる通りの「展示会に出すための切手収集では何か悲し過ぎる」こと、ただそれだけを言っっています。
展覧会向けの収集が世で1番価値があるという考えも認めますが、私とは全く相容れないものです。
ほっとけば良いのですが、でもそれが郵趣をリードする立場にある人の発言であれば、
水を差す許せないものになります。特に卑下する発言は見過ごせないものです。




…憤懣やるかたないって感じだが、管理人「おちつけ」
大体の連中があんたの見方だと思うよ。ジジイ連中なんかそのうち逝くからよ。
801名無しのコレクター:2007/06/29(金) 15:48:21
>>800
おれも全部は理解しているわけじゃないんだけど
なんか単片収集消印収集をどこか紙媒体で批判されたそうだ
まあ消印満月収集は昔からご高齢の方の方々に批判されてたからね
それを変えるために色々言ってるみたいなんだが

展示会に出す為の『切手収集』についてだけ言ってるのではないらしい
あくまでもそれも批判対象のひとつ
本人が展示会に出して昔からご高齢の方にケチ付けられるそうだ
その内容が不満らしい
以前からそれはかなり愚痴ってる
それが溜まって今回大爆発起しているみたい

ジイさんたちはブログなんぞ見ないからな
あそこで言っても無理だと思うな
802名無しのコレクター:2007/06/29(金) 19:01:00
切手展はいかに資本投下したかでほとんど決まるよ。
資本投下できる人には切手商も笑顔で寄って来る。
以前からそういう構造。

でも、老人世代の引退と切手人口自体の縮小は急速に進んでいるので
切手展の将来は危ういだろうね。
この観点からすると、金をかけていない作品でも上位に入るようになる
可能性はあるね。

余計なことかもしれないが、満月消しなどに大金を投下するのは危険だね。
捨て金、趣味のための金と割り切れれば良いが、将来的にはタダの使用済
切手ということになると思うよ。あと、目打ちに金をかけるのも危険だろ
うな。
803名無しのコレクター:2007/06/29(金) 20:39:50
今回の発端はこのブログの6月13日と6月16日の記事
ttp://y2net.way-nifty.com/diary/
あと、この人ジジイじゃないから

804名無しのコレクター:2007/06/29(金) 20:49:50
>>803
別におかしな事は言ってないと思うな。
ただ自分の意見を言ってるだけじゃんか。

まぁそれがオレの意見と合うか、と言えば、
全然違うのだが、でも別に本人がそう感じるなら
取り立てて言う事はないさ。

切手展の審査員もその人個人の考えがあって
あたりまえ。それで色々言われたとしても、
納得すれば聞けばいいし、そうでなければ
聞き流せばいい。
賞を取るために切手収集なんてツマランよ。確かに。
805名無しのコレクター:2007/06/30(土) 00:27:09
>>804 同意。

賞をとらせるようにあおってるのに切手商も一枚かんでいるでしょ。
バレンタインにチョコというのを製菓メーカーが仕掛けているのと同じ。
806名無しのコレクター:2007/06/30(土) 00:48:43
ヤフオクでの使用向け記念切手ロット物(額面3万円以上)の値段が下がってきた。
最近いくつもウォッチしているが、85%ぐらいが相場になってきているみたい。
大口別納廃止の影響がどこまで続くか。
807名無しのコレクター:2007/06/30(土) 07:28:02
>>803
ジジイってのは「文句つけてるジジイ」のことです。
俺的には、ここのブログは○

管理人もそろそろ冷静になったでしょう。
ジジイはブログなんか見もしないから「のれんに腕押し」。
文句つけてる紙媒体って何?
研究誌かなんか?
808名無しのコレクター:2007/06/30(土) 20:01:28
詳しい方、宜しくお願いします。
http://1server.sakura.ne.jp/hobby/img.php?src=src/1182596024303.jpg

809名無しのコレクター:2007/07/01(日) 21:50:02
エラー切手の横流し、なんて印刷機に近づける者が
故意に作ってるんだろ?
それがまたブロックで何十万という値段売れるから
作った者は止められんだろうね。

印刷局はこういうチェック機能は元から無いのか?
それともこれも歴代の担当者の「付録」なのか?
810名無しのコレクター:2007/07/02(月) 07:22:58
詳しくは知らないんだけど、鹿10円の黄緑1色抜けエラーなんて
郵便局長だかなんかが時効まで死蔵して(20年〜25年?)
最近放出したのがウン十万で売ってたりして結構な特権乱用ぶりだよね。

印刷局は生産量の割にはそんなに出回ってないほうだと思うけど
それでも何かしら無目打とか色ずれとか出回ってるね。

まあ、何もエラーも無いのもつまんないけど、印刷局員の
私利私欲に大金払いたくないな。
印字切手も相当やらかしてるけど自販機自体がそろそろ消えて無くなりそうだね
新・紙幣のとき連番抜いて解雇された銀行員が結構いたなあ〜
811名無しのコレクター:2007/07/02(月) 18:59:11
俺の知ってる元局長さんは赤十字の一色モレをシートで持ってますよ。
812名無しのコレクター:2007/07/03(火) 07:28:16
記念切手のエラーですか。
普通切手なら高く売れたんですけどね。
どれだけの人が欲しがるかで値段も決まりますが…

詳しくないけど1シート100万もしないのかな?
813名無しのコレクター:2007/07/03(火) 19:54:49
>>1

月 5千円前後くらい。
814名無しのコレクター:2007/07/04(水) 07:09:00
70 名前:名無しのコレクター :2007/07/04(水) 07:00:32
91 :名無しのコレクター :2006/11/04(土) 15:33:50
335 名前:鯛 信博[] 投稿日:2006/11/04(土) 11:18:08
役員岩井富美の連絡先希望

336 名前:鯛 信博[] 投稿日:2006/11/04(土) 14:54:27
越谷市七左町6-95
岩瀬富久江

これだったらわかるんだけど、電話番号も知りたい?


71 名前:名無しのコレクター :2007/07/04(水) 07:05:35
12 名前:名無しのコレクター :2007/07/04(水) 07:04:53
山崎は本当は岩井家という貧乏な家の息子。もらわれっ子なんだよ。
それなのにブログで山崎家の先祖のこと書いてアホみたい。
さて本当のお母さんは誰でしょう?
815名無しのコレクター:2007/07/04(水) 20:50:29
お願いです。
皆様のこれからの人生の中で、オイラの事を偶には思い出してほしいのです。
「ああ こんな奴もいたな・・」と。
オイラの名は、精振華です。

では、さようなら
816名無しのコレクター:2007/07/05(木) 19:07:18
>オイラの名は、精振華です。

精神科?
817名無しのコレクター:2007/07/05(木) 19:45:07
816
http://www.nisseikyo.or.jp/

反応待つ
818名無しのコレクター:2007/07/05(木) 21:33:29
819名無しのコレクター:2007/07/08(日) 21:16:51
スレの流れがまともになりかけるとおかしなのが現れる不思議
820名無しのコレクター:2007/07/09(月) 06:05:10
大木死ね
821名無しのコレクター:2007/07/13(金) 18:34:32
山崎は大木に土下座して謝罪したらしいね。
822名無しのコレクター:2007/07/14(土) 13:20:01

.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
823名無しのコレクター:2007/07/18(水) 00:56:50
824名無しのコレクター:2007/07/19(木) 18:03:44
どうせまた個人攻撃厨が喜んで爆撃するだろうよw

ところで鯔のHPに次回のメールの写真が出ているが、
他のオークショナーもこういうサービスする気はないのかな。

いまだに、「ネットで商売する気はない」と公言する
遅れた輩が多すぎる。
まぁ遅かれ早かれそんなのは淘汰されるだろうが。
825名無しのコレクター:2007/07/28(土) 21:46:37
オークションの記事もいい加減なモノが多いな。
欠点が解り難い写真載せて、「写真有るから無罪」だもんな。
紙ベースの普通のオークションは廃れていくだろうね。
826名無しのコレクター:2007/07/28(土) 23:51:33
それはインテリジェンスオークションでえ〜す。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:07
切手はクーリングオフできるの?
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:44:51
>>827
クーリングオフ云々ではなくて、切手は一度購入したら、郵便局では換金ができない。
他の切手と交換することはできるが、手数料がかかる(1枚あたり、5円)。
これ、当たり前の話。

なお、コレクション用の切手を通販で購入した場合、気にいらない時に返品できるかどうかは、業者による。
また、返品における送料は自分で負担しなくてはならない。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:07
>>826
あのオークション誌ってモノクロ写真ばっかだな(笑)

もっとひどいのが「日本工業」ってところの写真だよ。(毎月、郵趣に広告アリ)
ドットが荒すぎて、ノイズブロックになっちゃってるよ。
それも、表紙のカラー写真からいきなりだよ!

載せる意味ねーよ!そんなカラー写真。
作成してて疑問に思わないのか?
技術の無さを見せ付けてるだけ。

そして、出品物はLHとOHの外国切手ばかりときた。
それをカタログ価の半値の最低値設定で並べてるが…
LHの時点で「カタログ価の半値の価値」しかねーよ!!!!

よってゴミバコ直行、DEATH!
830名無しのコレクター:2007/07/31(火) 22:59:01
こんばんは、いきなりですが二十年ぐらい前に兄貴が集めてた切手が最近になっていくつかでてきたんですが今でも価値ってあるのかな?記念切手?みたいなんですが全くの素人なんで教えてください。
831名無しのコレクター:2007/08/01(水) 01:43:23
>>830
どのような切手か詳しく言っていただかないと何とも言いようがありませんが
日本の記念切手の未使用で1960年代以降のはほぼプレミアがつくほどの価値はないと言っていいです
大量にあって価格がつかない状況なんですよ
一部例外はありますがね
処分するにしても切手屋では買取拒否されるか切手額面の半分とかになってしまいます
もしまとめて売却したいのであればヤフーオークションでまとめて売られるのがよいと思われます
832名無しのコレクター:2007/08/01(水) 13:25:19
そうですか、ありがとうございます。兄が子供の頃に集めてた物だからそんなに高価な物ではないとは思ったんですが‥‥額面の半額しかないならじゃまじゃないんでそのままにしときます。
ちなみに国立公園やら文通週間やら歴史関係など合計百枚ぐらいありました。
833名無しのコレクター:2007/08/01(水) 15:32:03
シートで出てきても値打が無い。
発行枚数が1億枚〜数千万枚もあり、切手商ですら郵便に使い潰してるよ。
1950年代後半から顕著に印刷枚数が増えた。

そして、今は記念切手1種あたり100万枚まで減少中。
それでも額面の価値以下しかないよ、ホント人気無し。
834名無しのコレクター:2007/08/01(水) 21:24:03
鳴美はふくぶくろ作らないのですか。アプセンみたく。
835名無しのコレクター:2007/08/09(木) 11:57:03
>>1

月2万円以内
836名無しのコレクター:2007/08/12(日) 11:30:29
つか切手にそんな金つかえねーよな。まぁ俺はこれである程度は稼いでるが。
オマイラモやってみつhttp://utuninariso.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_5b08.htmlのリドメルのとこー
837名無しのコレクター:2007/08/25(土) 14:01:34
去年は年収の7割を郵趣ヤクザ久保ドロボークラッシャー誠一にたかられた。
切手どころか年金も未納だし集めている切手は税金の代わりに没収されそう。
838名無しのコレクター:2007/08/25(土) 14:19:43
アプセンの「はんぱもの」を取り寄せて読んでみたけど、
ものすごく面白くなかった。ただ投稿文載せてるだけ。
切手の話題も外国切手が主な広告ばかりだし。つまらん。
投稿文を常連ばかり名を連ねてて、書いている文章も私事ばかりでつまらない。
「はんぱもの」ってほんとに3000人も読んでいるのだろうか?
今までの合計で3000人じゃないの?どう見てもつまらん。
おまけに切手の値段も高いし、切手カタログも10年以上前から更新していないし。
福袋もゴミ袋だし。
839名無しのコレクター:2007/08/25(土) 16:13:52
>>837
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1184687749/175
によると、久保にたかられた金額は20〜30万だと書いてあるから、
桑原の年収は、多く見積もっても43万しかないわけだ(w
840名無しのコレクター:2007/08/25(土) 17:29:10
>>839
んなわけねぇだろ。桑原以外の人物という説もある。
841名無しのコレクター:2007/08/25(土) 19:09:45
>>840
桑原以外に、こんな知性のかけらもない書き込みをするやつがいるわけないだろ(w
842名無しのコレクター:2007/08/26(日) 16:29:57
宮坂 忠信さん元気?
843名無しのコレクター:2007/08/26(日) 16:59:52
二宮
844名無しのコレクター:2007/08/26(日) 20:55:04
これそんなに凄いの?
二人で争ってるみたいだけど。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69481390
845名無しのコレクター:2007/08/26(日) 21:25:09
印字コイルって値上がりしますか?
846名無しのコレクター:2007/08/27(月) 13:09:11
すみません・・記念切手等を価値がある場合、プレミアムをつけて買い取っていただけるお店って
大阪にないですかね?
847名無しのコレクター:2007/08/27(月) 14:25:05
>>846
ヤフオクで売れば?

大阪とか関係ないし、切手商はその道のプロなので買い叩かれるよ!
ある程度、知識が無いと(古い切手ならなおさら)けっこう損するよ。
画像でもうpしてくれれば概算でよければ俺も、スレの人も意見もらえるよ!

848847:2007/08/27(月) 14:34:25
>>846
ttp://www.axfc.net/uploader/

ここなんてどう↑
849名無しのコレクター:2007/08/27(月) 15:57:07
>>846
鯔吉商会ならプレミア付きで買い取ってくれるけど
ここ半世紀ぐらいの記念切手は額面以下の価値しかないよ。
850名無しのコレクター:2007/08/28(火) 14:07:33
>>326
>>322-323
オーナー(M太)はやしきたかじんというより上岡龍太郎さんみたいなひとですね。たしかに切手商一毒舌ぶりだし。
851宮坂 忠信:2007/08/28(火) 15:07:27
>>842
お久しぶりです。先月会社を辞め日雇いをしながらハローワークで仕事を探しています。切手に使う金は激減しましたがなんとか生きています。ちょっと鬱状態ですが頑張ります。ありがとうございました。
852名無しのコレクター:2007/08/29(水) 04:58:55
853名無しのコレクター:2007/08/29(水) 17:27:18
9月頃にアプセンに行こうと思います。
初めてお店の方に行くのですが、M太さんはどんな感じの人なのでしょうか?
毒舌ぶりがそんなに凄いんですか?威圧的な感じで接してくるんですか?
854名無しのコレクター:2007/08/29(水) 22:12:00
>>853
普通のおっさんだよ
855名無しのコレクター:2007/09/01(土) 09:23:02
M太(牧野氏)は、客が店覗いただけで買い物しなかったら態度豹変するよ。
本人にとってはそういう行為が「冷やかし」なのだそうだ。
だから気に入ったものがないからといって帰ることはできない。
あと手土産あればうれしい、と昔のはんぱものに書いてあったよ。
ま、もらってうれしくない人はいない罠。
856名無しのコレクター:2007/09/01(土) 09:44:17
>>855
その店はアプセンで間違いないのですか?
なら何で評価□(普通)になってるんだろ?
857名無しのコレクター:2007/09/01(土) 10:24:28
切手図鑑に載っている国内記念切手・特殊切手・普通切手 エラーモノも含めて面倒なので
一括で全部購入したいから、合計幾らで売ってもらえるか教えろよ。
858名無しのコレクター:2007/09/01(土) 10:51:47
最近のはヤフオクで売るのと大差ないから、大半を普通の金券ショップで売ってしまった
切手に興味無くて(というか切手コレクター馬鹿にしてて)ゴメンw
859名無しのコレクター:2007/09/01(土) 11:39:06
>>857
全部?
1000万くらいかな
860名無しのコレクター:2007/09/01(土) 15:21:40
>>859
1000万で買えるかなあ?
エラーモノも含めてなんて書いてあるし。
861名無しのコレクター:2007/09/01(土) 15:43:04
億でも怪しいんじゃないか?
862名無しのコレクター:2007/09/01(土) 16:09:17
カタログによるんじゃね
日専レベルだったら確実に億いくな
エラーって竜500文の額面逆とかも含むんだろ
ボストークの日本切手レベルだったら2000万〜3000万くらいかね
手彫りがたけーな
863名無しのコレクター:2007/09/01(土) 17:24:14
>>856
壁には「ひやかしおことわり」と書いた紙が貼ってあるよ。
ま、あんまりキレイなところではないけど、
行きたいなら訪れてみてもいいと思いますよ。M太氏も喜ぶでしょう。
買い物するなら手土産はいらないでしょうし。

>>862
軍事郵便やら朝鮮加刷、田沢ペーンで500万はいるね。
864名無しのコレクター:2007/09/01(土) 18:56:25
M太ってそんなに難しい人なんですか?

>M太(牧野氏)は、客が店覗いただけで買い物しなかったら態度豹変するよ

買わないと不機嫌になるんですか?

M太はどんな人なのか教えてくだしあ。
実際にお店に行った人、教えてください。
結構、露骨に顔に表したり、思ったまま何でも口に出すタイプなんですか?
ご機嫌で迎えてくれないんですか?
865名無しのコレクター:2007/09/01(土) 19:05:45
客として行くのに、なぜ手土産を?

こういうのってM太と会員の暗黙の了解なんですか?
866名無しのコレクター:2007/09/01(土) 19:32:48
>>865
手土産もなしで、何も買わなかったらM太は怒るよ。
はっきりいうけど、M太はけっこう失礼な態度とるよ。
867名無しのコレクター:2007/09/01(土) 21:01:17
まあ関西人だからなー
868名無しのコレクター:2007/09/01(土) 23:07:29
>>864 >>865
本人だって仕事で店開けてるんだ。
無駄話に時間をつぶしたくないのは仕事してる人ならみんな一緒。
それにM太氏は自称堺の腕利きの商人だぜ。
そんな優しいばっかりじゃ仕事勤まらないよ。
君は高校生かい? だったら初めから話は合わないと思うよ。
遊びで行くのではなく、目的をもって買い物しに行くこと。
これはお得意様でもない限り、これはどこの切手商でも同じだよ。
買い物もしないし手土産もないのに無駄にたむろされたら誰だって厭だろ。
(なんかこの2つの書き込み見てると、社会経験が乏しいな…。)
869名無しのコレクター:2007/09/02(日) 00:28:59
手土産あったら無駄にたむろされていいって、
これが「自称堺の腕利きの商人」てか?キチガイですね。

こんな事書いてて得意になってる奴だから仕方ないか。プゲラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

また尿漏れ知障ジジイ(>>66)が暴れてるね。
小林隔離スレに行けというのが理解できないようだ。
しかしこのような追い出しの書き込みをすると今度は、
「くやしいのうww」というアホ丸出しの書き込みをして、
追い出しをを封じようとする。もうこれは荒らし以外の何者でもないだろ。
証拠がないから×評価は避けてる人がいるのに、それでもなお粘着し続けるジジイ。
お前小林だろ。客商売してたら他人のする店の評価なんか思い通りにならない
ことぐらいわかるだろうが。客だとしても、
こんな粘着ジジイを客に持ってる小林スタンプがかわいそうだな。
あ? どうなんだよ知障ジジイ。とっとと出てけよカス。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こいつが尿漏れ知障なのは分かったが、考えること常人には分からんよ。

870名無しのコレクター:2007/09/02(日) 15:55:41
ここは牧野氏(M太)スレになってら(笑)
いやいや、あの新聞みたいなの見たら買う気が無くなると思う。
子供のときからそう思ってたし…アレ、まだやってるんだ、何だかね〜

行かなくてもよろしくないですか?皆さん
871名無しのコレクター:2007/09/03(月) 02:01:17
>>870
特に買うものないなら無理に行かなくてもいいと思うよ
872名無しのコレクター:2007/09/03(月) 14:53:50
321 :宮坂 忠信:2007/05/05(土) 21:33:41
皆様はGWはどうしてますか。自分は切手整理と一日だけハケンしています。あとは寝るだけです。GWあけたらぼったくり鳴美を本気で廃業に追い込ませます。
873名無しのコレクター:2007/09/03(月) 15:55:52
全然廃業してませんがw
874名無しのコレクター:2007/09/03(月) 18:47:29
年末年始に毎回恒例の「M太おまかせ福袋」ってどう?
買う価値はある?

875名無しのコレクター:2007/09/04(火) 07:47:25
>>873

破産したけどしぶとくやってるね
876名無しのコレクター:2007/09/04(火) 08:05:36
破産したのは大木充こと朴充
877名無しのコレクター:2007/09/05(水) 02:33:01
思ったんだけど発行枚数少ない切手に価値があるならパプアニューギニアとか
マイナー国家の切手集めればいいんじゃない?
あと旧ソ連のように国が潰れたりしても価値があがるかも♪
878名無しのコレクター:2007/09/05(水) 03:02:33
需要と供給って意味わかる?

買う人いなきゃ発行枚数10枚でも誰も欲しがらないので只の紙くずですよ
日本の切手も今は随分発行枚数減らしてるけど、人気無いから額面割れですよ
879名無しのコレクター:2007/09/05(水) 07:57:03
先を見込んでるんでしょ
880チャンコが買ってくれます。:2007/09/05(水) 13:06:58
やっぱり投資でやるなら中国切手、チャンコ狙いです。日本切手をいくら
集めても趣味の域をでないですね。価値がでるのは中国切手。ヤフーみてればよく解かります。
最近の傾向として以前より珍しいところは約倍ぐらいで落札されています。例えば赤いサルの切手
を2年前に1万8000円で売ったことがありますが最近ではヤフーで3万超えてます。
881名無しのコレクター:2007/09/05(水) 16:57:47
クラシック切手は値崩れしないよ
1900年以前は鉄板、値段もするけど持ってて満足度も高いよ
882名無しのコレクター:2007/09/05(水) 16:59:04
中国切手も一度猛烈に上がって、現在が適正価格かな?
サルの赤い切手もいいけど偽造品にも注意してな!
883名無しのコレクター:2007/09/05(水) 18:21:55
>>880
> 集めても趣味の域をでないですね。
趣味で集めてるんですが(^_^;)
もし投資で切手を集めているというのならば、考え違いもはなはだしいかと。
884アプセン会員:2007/09/08(土) 14:25:07
はんぱものは東京など一部の東日本では受けが悪い。M太の表現を東京の人間に見せると受けないのはわかる。関西は本音をさらけ出すのに対し関東だと建前主義なのではんぱものいやアプセンのやり方に否定的な人が多い。関東人が関西の文化に馴染めない。悲しいけどこれが現実。
885名無しのコレクター:2007/09/15(土) 20:39:40
切手で投資?アホですか?
886名無しのコレクター:2007/09/25(火) 18:57:38
>>885切手で投資は少し無理だろうねアホほどではない
887名無しのコレクター:2007/09/29(土) 13:00:27
age
888名無しのコレクター:2007/10/05(金) 02:23:02
昔、切手投資センターという会社があったよね。
889名無しのコレクター:2007/10/05(金) 04:50:20
>>888
まさに切手は投資にはならないって証明してくれた会社だろ。
890名無しのコレクター:2007/10/05(金) 13:32:28
>>888
アソコが作った手彫り切手のセットや見返り・月に雁のシートなどの模造切手持ってる
確か会社新宿にあったはず
持ってはいないが本も出してたみたいだな
切手投資の本
891名無しのコレクター:2007/10/05(金) 23:00:45
>>890
見返り・月と雁の模造シートは探せばどっかにある。

> 持ってはいないが本も出してたみたいだな
持ってた。今でもたまにヤフオクに出るね。
沖縄切手ブーム、三越での即売会が盛んだった頃の話だね。
892名無しのコレクター:2007/10/30(火) 20:34:52
>>1->>891
全員( ゚Д゚)<氏ね!
893名無しのコレクター:2007/10/30(火) 20:35:35
>>1-891
全員( ゚Д゚)<氏ね!
894名無しのコレクター:2007/11/02(金) 17:48:23
切手収集なつかしいなあ〜
俺も小学生のころやってたわ。田舎で他に楽しみもなかったし。
あんだけ憧れてた郵趣会館、就職して上京してから一度も行ってないや。

今の小学生で、切手あつめてる奴なんているのかな。
895名無しのコレクター:2007/11/04(日) 00:55:08
>>894
本当に懐かしいですな。
今は会社に来る郵便物を見るくらい。
それもメール便が増えているし
日常生活でも郵便に接する時が減った。スレ違いスマソ。
896名無しのコレクター:2007/11/04(日) 01:58:23
いま切手屋でさえメール便ばっか
郵便で切手貼ってあっても新しいのじゃなく昭和40年代〜以降のふるいのばっかだし

切手市場などバザールでは小学生も来てるね
まあ小学生で集めてても高校くらいになると止めちゃうんだよ
高校や大学の時も全力で集めてた俺は例外だと思うwww
まだ数年前のお話
897名無しのコレクター:2007/11/04(日) 09:04:28
最近の小学生は、やっぱりTVゲームでしょうね。
集めてても、ゲームに付帯するようなトレカとかね。
趣味の切手屋も、大都市以外はほとんど潰れちゃったし。
残ったのは郵便局と金券ショップぐらい。
898名無しのコレクター:2007/11/04(日) 09:31:43
それと、最近は切手の発行種類数が増えて、子供の小遣いでは集めづらく
なったしね。
昔は1種類1千万枚とか2千万枚とか発行されてたけど、
今は、10種類づつ100万部とか200万部とか。それが月に数回。
合計の発行枚数としてはあまり変わらないかもしれないけど、
全種集めようとすると、10倍もお金かかる。
80円切手10種×月5回とかだと、それだけで4000円にもなる。
月々数千円の出費は、子供でなくても、大人の小遣いでも辛い。
899名無しのコレクター:2007/11/04(日) 10:23:55
いや、発行政策の問題もあるだろうが、業界の重鎮どもがこぞって、
田沢だのボタ印だの定常変種だのって本当にマニアックな一部分
のみ珍重して、それ以外は切手じゃないみたいな見かたして、
こういうテーマがあるとか、こういう楽しみ方があるってことを
真剣に考えてこなかった。
だから若い世代が寄り付かなかったってのが大きいと思う。
自分も興味自体はずっと持ち続けていたが、収集のテーマが長い
こと決まらなかった。
もう少し早くにそういうことに気づいて、収集家の間淵を広げる
努力をしていればここまで極端に斜陽には成らなかったと思う。
900名無しのコレクター:2007/11/04(日) 10:32:06
でもいまその分ヤフオクがでたからな
地方でも珍しいものも集めやすくなったかも

だよね新切手ですぎ
ふるさと切手もあるし
しかも売り方が汚いんだよ
シート単位での販売がおおくなったしな
図案も粗製乱造
収集できないことはないが面倒になって
新発売のは自分の気に入ったのだけ買えば良いと思うようになった
日本切手アルバムに整理すんのも面倒
901名無しのコレクター:2007/11/04(日) 20:42:31
仕事でサンシャイン通りがかったら切手展やっていた。
今もやってんだ、というのが実感。
仕事中なので寄ってこれなかった。
小中高生で切手趣味って聞かない。年配者の趣味という感じ。お金もかかりそう。
902名無しのコレクター:2007/11/04(日) 21:20:36
あまり出回ってない普通切手のCMや銘板のみに的を絞れば
投資までは行かないけど多少の利益はあげれると思う
903名無しのコレクター:2007/11/04(日) 23:48:15
>>901
JAPEXね
この趣味の平均年齢が50代後半だそうだから
年に何回かそういう切手展やってるよ
904名無しのコレクター:2007/11/05(月) 17:29:23
10000倍〜〜〜50000倍の、値上がり
バブルのエンタイア(郵便史)

ゴミから見つけたときはタダノゴミ。バブル崩壊近いよ。
905名無しのコレクター:2007/11/05(月) 17:31:41
古い封筒、無料で引き取ります。
臭い汚れもだい。無料なら、いくらでも。
906名無しのコレクター:2007/11/05(月) 18:12:38
池田健三郎君のプログを読ませてもらいました、
奥さんに、ゴミを片付けなさいって怒られたって白状していました、
びっくりですね、これは暴露でない、
健三郎君のプログを見てください。
自分で自慢しておられます。
907名無しのコレクター:2007/11/05(月) 19:42:22
鉄道はこの頃、盛り上がって色々話題になっているが
切手は話題にならないね。
908名無しのコレクター:2007/11/05(月) 20:05:10
200万は月に使ってる
909名無しのコレクター:2007/11/05(月) 23:15:00
健三郎君はよその党の秘書さんへちょっかいかけて、今混乱してる党の規律委員会からお灸をすえられてるので
奥さんが特に怒ってるんです!萱島さんだけにしなさいって。
910名無しのコレクター:2007/11/08(木) 10:27:22
50万は使ってるな
911名無しのコレクター:2007/11/10(土) 05:17:05
東大だか早稲田には切手研究会みたいのがあるんじゃなかったっけ?
912名無しのコレクター:2007/11/10(土) 13:03:39
あるわけねーし
気持ち悪い
913名無しのコレクター:2007/11/10(土) 14:30:28
どちらもあったよ。
早稲田はまだあるんじゃないのかな?
914名無しのコレクター:2007/11/10(土) 14:36:37
早稲田は少なくともOB会はあるっぽい。
ttp://www.waseda.jp/jp/ct01/1013.html
東大は去年ミニペックスをやってる。
ttp://www.yushu.or.jp/info/committee/service4.htm
慶応はISBNコードさえ取得してる。
ttp://www.booklog.net/isbn/4/906649.html
915名無しのコレクター:2007/11/10(土) 18:18:41
早稲田は今もあるっぽいよ。

ttp://www.w-gakuin.gr.jp/cgi-bin/mbs/topics/mbs.cgi

> 早大切手研究会が、早稲田祭で作成した著名まんが絵はがきを
> 理工学部並びの新宿北郵便局に展示しました。こちらは10月11日から
> 23日までの開催となっています。

しかもこんなものもあるらしい。

> 切手収集家の早大OB、OGの集まり「稲門フィラテリー」
916名無しのコレクター:2007/11/11(日) 10:48:08
現役生は活動してるんだろうか?
OB活動だけじゃないか?
917名無しのコレクター:2007/11/12(月) 00:31:03
東大切手研はOBが今も活躍中ですね。郵趣協会から出版されている書籍の執筆者(数名)とか、JAPEXの審査員とか。
918名無しのコレクター:2007/11/12(月) 03:04:46
>>917
OBが活動してるのと、OB会が活動してるのとは違うだろw
919名無しのコレクター:2007/11/12(月) 11:06:43
今から40年位前の切手で
みほんって印刷されたやつがあるんだが価値あるかな?
920名無しのコレクター:2007/11/12(月) 11:53:52
無い。切手ヲタ氏ね。
921名無しのコレクター:2007/11/12(月) 13:34:14
久野乙。
922名無しのコレクター:2007/12/17(月) 19:12:41
久野って
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

923名無しのコレクター:2007/12/17(月) 22:41:59
宮坂忠信さんお元気ですか?
924名無しのコレクター:2007/12/20(木) 05:29:30
誰です?
925名無しのコレクター:2007/12/20(木) 18:43:54
宮坂さんってアプセン好きで使用済切手マニアですよね。
926名無しのコレクター:2007/12/20(木) 19:13:26
高橋宣雄タカハシスタンプは、手彫以外は、巷の買い入れの半値以下の
評価だってよ。ふざけとるよ。
927名無しのコレクター:2007/12/20(木) 19:24:04
>>926
仕方ないよ。アルツハイマーだから
928名無しのコレクター:2007/12/20(木) 19:32:19
立山ゴム印なんか、評価しないよ。
百円がーーーーーーーーー化けたって。そんなもの。
つまらんとさ。
929名無しのコレクター:2007/12/21(金) 15:34:31
みなさんは、図入り(マウントなし)リーフと標準方眼リーフどちらがおすすめと思いますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします (出来れば理由も)
930名無しのコレクター:2007/12/21(金) 19:35:46
>>926
高橋宣雄は目障りじゃ!!
早く死ね!!
931929:2007/12/22(土) 14:31:01

    ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  
   |リノ.      |   \  アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \____
   |   ”ー-- "|
932名無しのコレクター:2007/12/22(土) 14:36:22
宮坂さんは切手収集続けているのかな?
933名無しのコレクター:2007/12/23(日) 00:32:46
宮坂忠信さ〜んお元気ですか?
時給上がりました?
5月のレスではナ○○潰すと書いてましたが
その後どうですか?
934名無しのコレクター:2007/12/23(日) 03:16:50
>>933
あれは偽物の宮坂さんですよ。
宮坂さん何人もいましたからね。
9351:2007/12/24(月) 03:19:54
ストックブック止まりも偽モノ?
936名無しのコレクター:2007/12/24(月) 18:14:32
506 :宮坂 忠信:2007/05/17(木) 23:34:28
お久しぶりです。私が本物の宮坂忠信です。給料も少し減ってきてますが楽しくやってます。では。


937名無しのコレクター:2007/12/27(木) 17:07:07
ボストークって日本製?
938名無しのコレクター:2007/12/27(木) 20:13:49
132 :名無しのコレクター:2007/11/29(木) 16:20:53
みっともないのはジャパユキさんと結婚した山崎クン。
しかも山崎クンとぜんぜん似ていない、むしろ後藤さん似の子供がいる。




後藤さん→旧スタンプフレンド社






939名無しのコレクター:2007/12/27(木) 22:38:14
オランダと聞いたが
940名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:36:25
さすがにロシア製ではないかw>ボストーク
941名無しのコレクター:2007/12/28(金) 01:46:21
田沼製です
942名無しのコレクター:2007/12/28(金) 18:02:09
>>937
普通に質問してるんだよね?

日本製。共同印刷製。
943名無しのコレクター:2007/12/29(土) 18:13:33
関西なら極東は、買取高いよ。
近鉄デパートは、ケチだよ。
944名無しのコレクター:2007/12/29(土) 18:30:27
近鉄は、俺も叩かれた。
945名無しのコレクター:2007/12/29(土) 18:40:33
私も近鉄デパートに、ものすごい安い評価されて、痛い目に
遭ったおもいでがあります。
946名無しのコレクター:2007/12/29(土) 19:36:53
近鉄に入っている業者は、誰ですか。
947名無しのコレクター:2007/12/30(日) 07:15:33
419 :名無し:2007/12/29(土) 10:26:23
国税の最新手口なんてやってた。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030


420 :名無しのコレクター:2007/12/29(土) 11:22:05
国税?
ああ、山崎が小林をちくったやつね。
948山崎:2007/12/30(日) 18:48:15
世のため人のため、
ちくりました。
ぼくはみんなから好かれています。
949名無しのコレクター:2007/12/31(月) 15:26:57
近鉄はあの悪名高きファミリースタンプでしょう。
950名無しのコレクター:2007/12/31(月) 18:31:11
ファミリースタンプの主ってM太の友人なんでしょ。
951宮坂 忠信:2008/01/01(火) 01:27:28
お久しぶりです。また新年あけましておめでとうございます。
自分は今人材派遣会社で日雇いで週2、3日働いています。収入は約5万ですがなんとかやっています。
ところで鳴美はどうなっていますか。私の友達で久保なる人物にたかられた人います。
またアプセンとファミリーは業務提携していました。
952名無しのコレクター:2008/01/01(火) 04:35:55
>>948
鳴美の山崎さんへ
お願いです。極悪ファミリースタンプを潰してください。
953名無しのコレクター:2008/01/01(火) 19:16:27
>>951
日雇いということは、まさか1日5万ですか?
それとも、週に5万ですか?
954宮坂 忠信:2008/01/01(火) 22:18:01
>>953
お答えします。
月5万円です。正月は寝ています。
955名無しのコレクター:2008/01/02(水) 20:51:00
>>954
月5万で生活できるとは、知恵と工夫に溢れてますね。
どんな節約術を使ってますか?
956宮坂 忠信:2008/01/02(水) 21:54:57
>>955
私の場合実家に帰り親が心配してくれて援助をうけています。
957名無しのコレクター:2008/01/02(水) 22:16:41
へえ〜切手収集家ってまだいるんだ。
俺なんて中学生の頃までやってたけど直ぐ止めた。
958名無しのコレクター:2008/01/03(木) 04:50:21
そりゃ、切手集めてるヤツは居ると思うよ。2ちゃんに出てこないヤツもいるよ、きっと
959名無しのコレクター:2008/01/03(木) 17:20:13
本山の悪口は、高野が震源地
960名無しのコレクター:2008/01/03(木) 18:38:50
古銭商にエンタイア売ったら、無料のお引き取りしますって、
平気でいうのかなお。
961名無しのコレクター:2008/01/03(木) 18:39:39
何でも鑑定って、天才なのか。教えてくれ。
962名無しのコレクター:2008/01/03(木) 18:42:03
紙幣は、カタログ価格が100万円でも、折れた二級品は、
タダだよ。コイエスタンプ。銀貨は、タダ。
963名無しのコレクター:2008/01/08(火) 17:45:44
貨幣やめて切手にしろ。
切手は2割りの手数料で換金できるそう。
どこの通信販売でも。
964名無しのコレクター:2008/01/08(火) 17:49:32
大黒やとデパートのコイン買い入れ価格は同じだよ。
和銅開宝は、おまけだね。金のみ評価だから。
六郎はどうなんだよ?六郎?大黒屋?
965名無しのコレクター:2008/01/13(日) 18:22:34
>>963
外国切手でも換金できるとこってありますか?
966名無しのコレクター:2008/01/13(日) 23:44:06
>>965
買い入れしてくれるとこはいくらでもあると思うけど。
ただ外国切手と言われてもサジェスチョンのしようがない。
967名無しのコレクター:2008/01/22(火) 01:08:46
3月の新切手の図案発表。
 http://imepita.jp/20080120/316350
968名無しのコレクター:2008/01/26(土) 23:36:23
中国の猿切手、驚異の価格!
http://imepita.jp/20080126/646020
969柏木 祐太 2008:2008/02/02(土) 16:05:33
>>956
初めまして 僕も貧乏です
970宮坂 忠信:2008/02/03(日) 12:59:03
お久しぶりです。今日は雪なので外出は控えてます。
柏木さんて方は働いていますか。自分は前より鬱が酷くなり仕事は週に二日です。あとは切手をみたり新聞やテレビをみたりしています。最近は鑑定団のおかげで切手ブームも復活の兆しですね。でも高橋という人物は胡散臭いですね。では。
971柏木 祐太 2008:2008/02/05(火) 18:11:42
レスありがとうございました。
働いていたのですが、大腸の難病指定の病気にかかりまして・・・
今無職です。

>鑑定団のおかげで切手ブーム
そうなんですか?知りませんでした。

この病気になり、今まで自由すぎた等と色々と感謝の心が芽生え汚い心が改心したのでしょうか?
今まで以上に切手の図案・色などの素晴らしさがわかる様になりました。

ではまた。
972名無しのコレクター:2008/02/06(水) 00:31:42

泣けるナア・・・
973名無しのコレクター:2008/02/06(水) 03:14:28
宮坂忠信さんて結構やさしいんですね。
974檜垣直弥 :2008/02/06(水) 11:04:53
頑張れ!
柏木 祐太 病気に負けるな!
975ヱディ・塚原 :2008/02/06(水) 12:50:54
>>970 >>971

初めましてこんにちわ。
976宮坂 忠信:2008/02/06(水) 14:23:25
柏木さんへ
お体大切になさってください。自分は鬱はなおりませんが(精神障害までではありませんが)。辛さはわかります。
977倭 忠春:2008/02/06(水) 14:27:06
宮坂さんと柏木さんの病気が早く直りますように。
978名無しのコレクター:2008/02/06(水) 16:17:30
切手収集する人は、うつ病になりやすいの?
979名無しのコレクター
>>978
そんなことありません。