【採炭夫】切手について語ろう第39板【茶摘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無しのコレクター:2007/01/24(水) 10:19:56
年賀状のようにくじの付いてる物は普通のハガキや切手から交換できないよ。
くじ付き → くじ付き ならば可
756名無しのコレクター:2007/01/24(水) 12:33:59
>>753
年賀状は年賀状、普通はがき、切手等に交換できるが、切手やはがきを年賀状には
交換できない気がする。現金収入が欲しい、民営化された郵政公社なら、やりそうな気がする。
どうだろうか?
757名無しのコレクター:2007/01/24(水) 16:35:58
鳴美が買入広告したとたん、別納の切手支払い中止だってよ。
笑っちゃうね、山崎の商才のなさに。
758名無しのコレクター:2007/01/25(木) 20:38:43
池田、自分で自分のことをwikiに登録してるが、アタマ大丈夫か?
759751:2007/01/26(金) 00:47:12
皆さんレス有難う御座いました

>>752
ゆうパックは2007.7.1以降も使えるんですね
でもそう頻繁に利用するものでもないし、無理に利用しても意味ないし、
それだけでは使い切れそうにありません

>>754
買い取ってくれるところなんてあるんですか?
記念切手の価値を考慮して、額面以上で買い取ってくれるところがあれば最高なんですけどね

何十年も保管して置けば価値が付いて得する、なんて妄想を抱いていた時期もありましたが、
今は切手収集は趣味であり観賞するものだと割り切っています

都内の金券ショップを探したところ、記念切手シート(10、20枚綴り)を最高80%で、
買い取ってくれるところを見つけました。これがベストですかね?
もし他にもっと高く買い取ってくれるところあったら教えてください
760名無しのコレクター:2007/01/26(金) 03:06:21
>>759
記念切手シートの買取価格はそんなもの。捜せば85%ぐらいはあるかも。
50円以上の額面だったら、郵便局で手数料5円を払って普通切手100面シートに交換してから
金券ショップに売った方が高く換金できる。

http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=03-3257-0950&y=n&a2=13101&g3=3115500
普通切手100面シートの買取りは都内だったらここが一番高い。93〜95%
761名無しのコレクター:2007/01/26(金) 11:39:31
>>759
売るんだったら、多分ヤフオクが一番高く売れると思うよ。
手間はかかるが。
762名無しのコレクター:2007/01/26(金) 15:14:07
>>759
ナルのとこにだけは売らないほうがいいよ。
763名無しのコレクター:2007/01/27(土) 13:45:27
ヤフオクなら送料込み9掛けくらいで売れるでしょう。
764名無しのコレクター:2007/01/29(月) 19:26:58
>>741
今の法律では国の発行物(財産)である切手は、額面で現行使用が可能なため、それらをオークション等で
売ることは出来ないそうな。もしオークションで売るなら法改正が必要。金貨は
現行通貨ではなくなったため、オークション放出が可能になった。

郵政完全民営化後に、郵政公社側から国に法改正を迫られ、国としても幾ばくかになるならと、
考えられれば、戦後に発行された切手は全て売られそうだ。
私製はがきに見かえり美人を10枚貼る、封筒には月に雁を10枚貼るなんて奴も
本当に出そうだ。

でも、ホント、どうなるんだ?
765名無しのコレクター:2007/01/29(月) 20:10:10
>>764
考えてみればそうだね。5円切手(=見返り美人)には変わりないんだよね。
現行の5円硬貨で生産数少ない年だからって、日銀が高値で売ったりしないな。

「銭貨単位」の切手の場合は(各種相場等の単位で原稿通貨でない)いいんだろ?

ただし、在庫有ればの話。もう、潰しちゃったんだろうな〜
昭和28年ごろに…

30銭五重塔なんかインフレ紙幣なみに作ってあったろうに…
円単位になってからホントどうなったのやら…産まれてないけどね、オレ
766名無しのコレクター:2007/01/29(月) 20:11:36
…造幣局は、高値で、現行硬貨売ってるな…
767名無しのコレクター:2007/01/29(月) 21:46:27
そう、見返りや月雁をマウントに入れるだけでプレミアムを付けて売ることが可能。
768名無しの電車区:2007/01/29(月) 23:19:07
>>764、765 セット組んでお年玉の2等賞にでもすれば丸く収まるじゃん。
769名無しのコレクター:2007/01/30(火) 16:50:07
新型インクジェット消印の実物見たヤシいる?初期使用は高値がつくぞ。
770名無しのコレクター:2007/01/30(火) 18:42:00
山さんの煽り宣伝乙

お前がヤフオクに出品したの安値で落札。
次はもっと安くなるよ。
771名無しのコレクター:2007/01/31(水) 10:17:42
山さんの落札してる時点で負け組W
772名無しのコレクター:2007/01/31(水) 11:26:09
マダ見たことね〜!
どうなったのかな?初日印狙いの業者さんたちは?
773名無しのコレクター:2007/01/31(水) 12:10:24
ttp://yaplog.jp/narumifdc/

おまえらの JUST A HERO 様がゲットしてらあ〜

いろいろ教えてもらえや。ハハハ

いやいや、しかし、頑張るね!ホント。

774名無しのコレクター:2007/02/02(金) 23:06:03
Pスタンプが近々フレームを除いて販売終了となるらしい。これでナルの飯の種がひとつ減ったな。
775名無しのコレクター:2007/02/03(土) 07:21:59
へー、そうなんだ。
結局、バカらしくて一回も買わなかったな。
776名無しのコレクター:2007/02/03(土) 07:55:25
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
777七師:2007/02/03(土) 13:31:30
777げっと!
778名無しのコレクター:2007/02/03(土) 20:28:01
>>774 今度からのインクジェット消印の証示部分が顔にかかってグォーラと言われるから先手を売ったんじゃないかな。
779名無しのコレクター:2007/02/05(月) 15:48:08
保管用のグラシン紙(パラフィン紙)ですが
これってクッキングペーパーで代用できますか?
780名無しのコレクター:2007/02/05(月) 17:36:29
>>779 錆びないように油紙を使うとよいでしょう。
781名無しのコレクター:2007/02/05(月) 17:36:50
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
782名無しのコレクター:2007/02/06(火) 21:50:22
ググってもでてこない・・。

平成3〜4年の間に発売された特殊切手で
日本画で女性が
明治時代とかにありそうな電話を手に取っている柄の
切手の発売年月日を知りたいのですが・・・。

教えてエロイ人。
783名無しのコレクター:2007/02/06(火) 22:07:54
784名無しのコレクター:2007/02/06(火) 22:14:26
平成 2 年でした〜
1990年12月14日 電話創業100年記念 62円1種
785名無しのコレクター:2007/02/06(火) 22:59:07
大木はジャパンの未払い何時完済するの?
1000万以上踏み倒すの?
786782:2007/02/06(火) 23:46:28
>783>784
すご〜!
即レス dです!
助かりました!!!
787名無しのコレクター:2007/02/07(水) 08:43:24
郵趣やくざ久保誠一
788名無しのコレクター:2007/02/07(水) 19:45:18
【=^ω^=】新型機械印 官製はがき 東京中央07.1.23 18-24 (終了日時:2007年 1月 29日 22時 53分)
コメント : 本日、商品を受領いたしました。迅速なご対応有り難うございました。
この消印の将来の評価はどうなのでしょうね。
(評価日時 :2007年 2月 1日 21時 13分)
返答 : この新型機械印は、インクジェット式として最初のものと位置づけられると思います。
将来は、このインクジェット式で、さまざまなタイプが出るのではないでしょうか? 
今後、競争入札の積極導入でいろんなメーカーのものが登場することと思います。 (評価日時 :2007年 2月 2日 1時 4分)
789名無しのコレクター:2007/02/07(水) 23:38:11
>>788 悪徳不動産屋並みの返答だな。
790名無しのコレクター:2007/02/08(木) 10:27:53
破産者鳴美是是
791名無しのコレクター:2007/02/08(木) 21:09:27
鳴美は大久保では山崎が大手町では久保誠一が違法な押し売りして儲けているにちがいない。
792名無しのコレクター:2007/02/08(木) 21:10:19
武田聡死ね
793名無しのコレクター:2007/02/09(金) 14:48:21
794名無しのコレクター:2007/02/09(金) 20:11:53
鳴美はみかじめ料で成り立ってるって本当ですか。
795名無しの電車区:2007/02/09(金) 20:21:27
>>793 ボッタクリバー波だな。さすが新大久保。
796名無しのコレクター:2007/02/09(金) 20:36:33
20世紀記念の切手セット(ガンダムの切手とかがファイルでセットになってるやつ)ってヤフオクとかで相場って幾らぐらいですか?
797名無しのコレクター:2007/02/09(金) 23:13:22
>>796
11,500円くらい。
798名無しのコレクター:2007/02/10(土) 02:01:07
>>797
教えてくれてありがとう。
799名無しのコレクター:2007/02/10(土) 22:30:17
山崎好是の収入の8割はみかじめ料で成り立ってます。
800【=^ω^=】:2007/02/11(日) 07:18:34
801名無しのコレクター:2007/02/11(日) 22:57:14
新型のインクジェット機械印って、水につけたら駄目?
802名無しのコレクター:2007/02/11(日) 23:13:52
なんとなくこの人から切手は落札したくない。

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iyodakey
803名無しのコレクター:2007/02/11(日) 23:28:19
>>802 扱い品すべてが怪しい。ナルミヤのダミーかな?
804名無しのコレクター
山さんの選挙切手って
公職選挙法に違反しないのかな? 名前入りのタスキかけてるし。