★ ミニカーコレクション 36台目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
皆さんはどんな車種、カテゴリー、ブランドを集めてますか?
それではマターリ語り合いましょう。

・荒らしは完全放置
・転売ネタ禁止
・実車比較厨は放置
・実車ネタ、レースネタはなるべく車板、車種・メーカー板、モータースポーツ板へ
・オークションネタはオークション板、外部サイトウォッチネタはネットwatch板へ
・読む人がわかりやすいように、なるべくスケールを書きましょう

【前スレ】
★ ミニカーコレクション 35台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/l50
2名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:31:28
3名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:32:07
4名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:33:03
5名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:34:55
【関連スレ】
ミニチャンプスのミニカー 22pcs
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146920422/l50
【1/18】 ビッグスケールミニカー 5台目 【1/12】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149000122/l50
★エブロ★EBBRO★one of5pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145009619/l50
ミニカー改造スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109331683/l50
■【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137227706/l50
ミニカーはトミカだけじゃない17台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151896867/
1/43ミニカーについて語ろうYO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148603116/l50
モデルカー1/43レジン完成品を語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1136647955/l50
6名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:35:42
【メーカーHP】
Minichamps(ミニチャンプス)
http://www.minichamps.de/
EBBRO(エブロ)
http://www.ebbro.co.jp/
AUTOart(オートアート)
http://www.autoartmodels.com/
ixo(イクソ)
http://www.ixomodels.com/ixo/
EXOTO(エグゾト)
http://www02.exoto.com/Menu/index.asp
京商(きょうしょう)
http://www.kyosho-minicar.com/
Spark Model(スパーク モデル)
http://www.sparkmodel.com/
Schuco(シュコー)
http://www.schuco.de/uk/news.htm
hpi
http://www.hpiracing.co.jp/minicar/index.htm
7名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:39:56
>>1おい半島人
8名無しのコレクター:2006/07/10(月) 10:46:19
前スレは、某ショップ店長を実名で誹謗中傷し、その事をショップに通報され逆ギレした荒しによって書き込み不能となりました。
皆さん、自分の発言には責任を持ちましょう。

参照レス
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/108
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/112

9名無しのコレクター:2006/07/10(月) 11:17:43
なんだ、前スレは大荒れだな。
荒らしが必死すぎてワロス。
アク禁になっちまえ。
10名無しのコレクター:2006/07/10(月) 12:21:29
>>1 乙

某ショップには明確な処置を期待したい。

しかし逆切れではなくしっかりと謝罪すれば大事にならないで済んだかもしれないのにな。

名誉毀損罪
3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金

実際には罰金になるだろうがあくまでも罰金だからな。
当然営業妨害行為でもあるのだから、そっちの損害賠償のほうが大きい。
まあ合わせて7桁の出費も覚悟しておいたほうが良いだろうよ。
仮に未成年の書き込みであったとしても損害賠償は免れないし・・・・。


11名無しのコレクター:2006/07/10(月) 14:00:23
しかし前スレ108の書き込み内容はネタだろうけど、
>あそこの売り上げは北朝鮮のミサイル開発の資金源らしい。
にワロタ。
12名無しのコレクター:2006/07/10(月) 14:17:53
あとショップの出入り禁止ね。
まあこれはどうってことないかも知らんがw
13名無しのコレクター:2006/07/10(月) 16:43:19
前スレの話は禁止な、過去のことをずるずる引きずられたら迷惑
14名無しのコレクター:2006/07/10(月) 17:45:04
いや〜いくらなんでもあれは良くないよ。実名出したらだめよ
15名無しのコレクター:2006/07/10(月) 19:02:23
んなことどうでもいい、住人が迷惑
16名無しのコレクター:2006/07/10(月) 19:12:13
誰かミニカーネタを振ってください。
17名無しのコレクター:2006/07/10(月) 19:40:40
もうおもちゃ板に統合されたらいいのに
18名無しのコレクター:2006/07/10(月) 20:19:02
モントーヤが来期NASCARに移籍。
TOYOTAも参戦。
NASCARブームがくるでしょうか?
19名無しのコレクター:2006/07/10(月) 20:24:56
来ない
20名無しのコレクター:2006/07/10(月) 20:55:32
あー、NASCARは来ないだろうなぁ。
だいたいハリボテマシンがダサいよ、ナスは。
21名無しのコレクター:2006/07/10(月) 23:39:34
時々スカパーで見るレース自体は面白いけどなNASCAR。
マシンのカラーリングもバカの一つ覚えのブラッシュペイント大会の
SuperGTに比べたらセンス良いと思うし。
でもこのスレで話題の中心になってるメーカーからミニカーが
出る事は無いだろうな、残念ながら。もし出たら一つくらい買ってみたいがな。
22名無しのコレクター:2006/07/10(月) 23:51:11
あーでもアメリカンホットロッドとかいう日本のコレクターには
理解不能なモデルも地味だけどコンスタントにリリースされてるしな・・・出るか?
出ないだろうな、やっぱ。
23名無しのコレクター:2006/07/11(火) 01:20:08
DBR9のスパは普通の箱なのかな?
24名無しのコレクター:2006/07/11(火) 09:00:57
通常箱じゃね?
25名無しのコレクター:2006/07/11(火) 18:15:26
Aaから1/18 DBR9プレーンボディが発売されたワケだが、1/43は発売されるのだろうか?
VIPER GTS-Rは出たんだけどな。
26名無しのコレクター:2006/07/11(火) 18:20:42
ixo独占でそ
スパークはそれで43出せなかった模様
27名無しのコレクター:2006/07/11(火) 18:47:30
ixoのR390、型の古さは否めないな。
ハウザックのS13、こりゃ期待はずれだ。
所詮は京商だったか・・・。
うむむ。買うつもりだったが2台ともスルーした。
28名無しのコレクター:2006/07/11(火) 20:17:13
京商からでたスープラはどうだった?
エブロを待った方がいいのかな?
29名無しのコレクター:2006/07/11(火) 21:09:25
スープラはエブロ待ちが正しい選択だな。
30名無しのコレクター:2006/07/11(火) 23:02:44
京商買う事が正解になった車種なんてないだろ
出来はクソ魔照並で価格だけエブロ
31名無しのコレクター:2006/07/11(火) 23:40:20
R390、店頭にあったのをみたんだけど、”全身デカール状態”ってのに萎えてしまった.....。
代わりにAaのM5を買ってきた。このM5、なかなかイイね。
32名無しのコレクター:2006/07/11(火) 23:42:59
>>30
S30系のZだけは京商>>>>EBBRO
これだけはガチ
33名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:02:35
>>1
前スレがまだ半分以上残ってるだろ?
鯖の無駄遣いすんなよ! どうせここもa(ry ww
34名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:09:05
>>32
はげしく同意
ただ240ZGのオバフェン部分はEBBROの方が綺麗じゃね?
京商は塗り方が雑。萎える。
再販したやつはそのへんどうなんだろうね?
35名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:12:14
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,.  
36名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:12:55
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,.  
37名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:13:36
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,.  
38名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:14:21
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,.  
39名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:15:00
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,.  
40名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:47:13
>>33
釣り?
マジレスするが、容量オーバーでもう書き込めません。
馬鹿がAAばかり貼ってるからw
41名無しのコレクター:2006/07/12(水) 01:45:06
馬鹿はとっととアク禁にしちまえよ
マジ ウゼー
42名無しのコレクター:2006/07/12(水) 12:29:14
ストラトス・モンテNO.1のリトラの色だけどixoは黒でPMAは白になってるけど
どっちが正しいんだろ
43名無しのコレクター:2006/07/12(水) 12:38:27
>>34
240ZG 出来ればオーバーフェンダーは樹脂別体パーツで薄さを再現して欲しいものだ
44名無しのコレクター:2006/07/12(水) 13:28:07
>>35>>39
アンチ野球スレで有害な精神異常者
45名無しのコレクター:2006/07/12(水) 13:47:08
46名無しのコレクター:2006/07/12(水) 16:32:28
やっぱPMAストラトスはエラーかぁ
ixoのを買ってPMAは捨てちゃお
47名無しのコレクター:2006/07/12(水) 17:21:35
でも、全体的なデキとしてはPMAとixoとどっちが良いのかな?<ストラトス
48名無しのコレクター:2006/07/12(水) 18:10:31
IXOの方はベルトーネのエンブレムついてないよね。
49名無しのコレクター:2006/07/12(水) 18:32:27
ixoストラトスのリアフェンダーまわり
なんかマルっこくない
50名無しのコレクター:2006/07/12(水) 21:16:48
どっちも持ってるけど一長一短だよな。
こればかりはどっちが良いとは言えない感じ。
個人的には「ラリーモデル=ixo」なんでixoが好きだけど。
51名無しのコレクター:2006/07/12(水) 21:33:31
ナスカ―って昔カルツォから43出てたよね
カルツォの流れのメ―カ―が手を出してもよさそうに思うなあ
52名無しのコレクター:2006/07/12(水) 22:08:13
でも売れるのはアメリカだけでしょ。
53名無しのコレクター:2006/07/12(水) 23:50:13
最近ixoのミニカーを集め始めたんですが、教えて欲しいことがあります
ラリーモデルの2005年モンテカルロのクサラと307にはライトポッドがついているんですが、それは脱着が出来るでしょうか?
54名無しのコレクター:2006/07/12(水) 23:52:34
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,. 
55名無しのコレクター:2006/07/13(木) 00:09:42
>>53
出来ません。
これから先も、そんな事が出来るようには100%ならないでしょう。
56名無しのコレクター:2006/07/13(木) 00:19:22
>>55
そうですか… ありがとうございます
無理やりはずしたりしたら塗装がはがれるし…
57名無しのコレクター:2006/07/13(木) 00:24:33
素直にポッド無しのモデルを買おう。
58名無しのコレクター:2006/07/13(木) 01:10:04
イクソのR390、なんかフロントの色が薄すぎじゃね?
本来はもう少し濃い水色で、リアの青〜フロントの水色まで自然な感じなんだがなぁ。
ONYXのR390は良かったんだけど。
59名無しのコレクター:2006/07/13(木) 01:12:48
と言うより、真ん中あたりの青が濃すぎなんだよ。
だから不自然。
60名無しのコレクター:2006/07/13(木) 01:51:46
R390、ONIXのときはプラだったけど、今回はダイキャストなの??
61名無しのコレクター:2006/07/13(木) 01:55:58
ダイキャストだよ
つか、オニクスってプラだったんだ。
知らんかった。
62名無しのコレクター:2006/07/13(木) 09:42:33
>>60
TS020も透明プラだったよ。
タミヤのRCのボディーを想像してもらうと良ろし
63名無しのコレクター:2006/07/13(木) 16:03:31
エブロのスカイライン GT-EX 1980
実車はリアパネルが黒なのにメッキになってる、ちゃんと調べて作るよう願います。
64名無しのコレクター:2006/07/13(木) 17:26:29
そういえばixoから最近でたマセラティ・ボーラの黄色あるでしょ
あれってリアのエンジンフードがメラクと同じだけどいいんだっけ
65名無しのコレクター:2006/07/13(木) 18:53:57
390ってニスモ箱で内装無のワインレッドのもプラだったのかな?
山のどこかに埋もれてて確認できない
66名無しのコレクター:2006/07/13(木) 19:20:31
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31326372
ついに禁断の・・・
こいつら通謀している。
この入札者は出品者の知り合いです。
67名無しのコレクター:2006/07/13(木) 19:42:41
>>64
出たのはメラクですが・・・
68名無しのコレクター:2006/07/13(木) 20:34:34
>>64
出たのはメラクです。
台座の文字を見てみろ。
69名無しのコレクター:2006/07/13(木) 20:45:05
ixoまた更新されたね
DBR9は今度はセブリング仕様か
70名無しのコレクター:2006/07/13(木) 20:59:13
>>69
セブリングは結構前からアナウンスされてる。
さすがに今回は通常箱だろうな。
71名無しのコレクター:2006/07/13(木) 21:50:58
DBR9はこれで終わりかな
72名無しのコレクター:2006/07/13(木) 21:55:01
まだまだあるんだから出るでしょ。
73名無しのコレクター:2006/07/13(木) 22:18:39
スパ仕様はいつでるんだろ
74名無しのコレクター:2006/07/13(木) 23:59:40
IXO更新確認。
575GTC、#61は通常シリーズで#62はフェラコレなんだけど、
ナンバー違いでシリーズが分かれるのはナゼ??
75名無しのコレクター:2006/07/14(金) 04:00:24
70スープラ、前期型のワインレッド出てくれないかな。エアロトップで。
つーか、DISMのXXと並べると違和感ありすぎ
76名無しのコレクター:2006/07/14(金) 04:01:46
S13はコナミの64で我慢することにしますた。
ハウザックブランド消滅?
77名無しのコレクター:2006/07/14(金) 11:48:20
>>76
ハウザックは80年代〜90年代の「スポーツカー専用」ブランドだから、
「スペシャリティーカ−」であるS13や先代スープラはハウザックじゃないんだよ。
4ドアのオーテック・スカイラインが出る予定だけど、これも「スポーツカー」ではないのでハウザックブランドでは出ない。
78名無しのコレクター:2006/07/14(金) 21:36:54
なんか微妙な分け方だね。
Z32とスープラの差って?S13もFRスポーツじゃないのか?

まあオレはオープンじゃなきゃ「スポーツカー」では無く「スペシャリティーカ−」や「GTカー」だけど。
79名無しのコレクター:2006/07/14(金) 22:06:40
>>78
メーカーがそういう風に分けてるんだよ。
日産ではS13はFRスポーツではなく、スペシャリティーカーとして発表した。
FRスポーツなんてのは、後々雑誌が呼び出しただけ。
スープラも80はスポーツカーとして発表されたが、70はスペシャリティーカーとして発表された。
80和田画伯:2006/07/14(金) 23:04:59
112 :白井 :06/07/13 18:30 HOST:OFSfa-06p1-202.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/108
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/112

削除理由・詳細・その他:
★ ミニカーコレクション 35台目 ★

上記のような誹謗中傷が書き込まれており、名誉毀損及び
営業妨害に該当される為、削除をお願い致します。

なお、書き込み者に対しては、現在、
警察へ通知しており、厳しく法的対処をさせて頂きます。
81名無しのコレクター:2006/07/14(金) 23:34:14
通知してるのに消して欲しいって不思議な人だね
82名無しのコレクター:2006/07/15(土) 07:09:24
達人の仕事術:「明日できることは今日やるな」2ちゃんねる管理人・西村博之さん
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0607/07/news115.html

2ちゃんねるでも以前は、多数の企業から管理人である西村さんに削除依頼の問い合わせが頻繁にあった。
そうした削除依頼が、近ごろ減少しているという。
中略
訴訟に踏み切ったりすると、まだ火種が増えます。“燃料”を増やしても企業側にメリットはないでしょうね。

ひろゆきは放置が一番って言ってるのにねw
83名無しのコレクター:2006/07/15(土) 10:37:32
80年代から90年代の国産スポーツカー専用だったら、今消滅じゃなくても
どのみち幾らも弾数残ってないよな・・・
84名無しのコレクター:2006/07/15(土) 14:42:51
>>81
それは別だろ。
書き込みが残っていれば、店には少なからず影響が出る。
消して欲しいと思うのは当然。
警察への通知は、書き込みをした人間を処罰して欲しいって事。
どこが不思議なんだ?
85名無しのコレクター:2006/07/15(土) 15:28:58
しつこいな
この程度で警察が動くわけねぇだろ
アホかw
86名無しのコレクター:2006/07/15(土) 15:34:03
>>85
特にこれといった動きが無くてホッと胸を撫で下ろしてるとこなんだね、今w
今回は運が良かったね。
87名無しのコレクター:2006/07/15(土) 15:59:46
運も何もこんなくだらない問題で捜査する程警察も暇じゃないんだよw
そんなに罰して貰いたいのなら直接窓口に行ってくれば?
うざがられるだけだろうけどw
88名無しのコレクター:2006/07/15(土) 16:03:08
>>87
黙々とAA貼り続けたあの頃が嘘の様な饒舌さw
89名無しのコレクター:2006/07/15(土) 16:11:50
こんなとこにネチネチ書き込んでる暇あるならさっさと警察行ってこいよw
90名無しのコレクター:2006/07/15(土) 16:20:03
>>89
ていうか本当にあの基地外ご本人様?
アヒャヒャ
91名無しのコレクター:2006/07/15(土) 16:40:44
アヒャヒャとか言ってる場合じゃないですよ社長w
92名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:18:59
>>89
スレ埋めようと、真っ赤な顔で必死に夜中まで
しかも手作業で5時間もAA貼ってた人の言葉とは思えませんな。
93名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:23:55
マジレスすると警察ではなくプロバイダに通報するのが一番。
否応なく退会させられる。
ニフティ退会させられた俺が言うんだから間違い無いw
94名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:26:24
>>84
2ちゃん初心者?
常識なんだけど
95名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:35:54
>>84
警察に訴えるぞなんて言ってしまうと
証拠保全のため、ずっと消さずに残すんだよ

つまり消してくれ、そして訴えてやるっていうよくばりなのは
2ちゃんでは成立しない
矛盾したおかしいことを書き込んでるってことだよ
おわかりかね

これがルール、これに対してごちゃごちゃ言うってことは
じゃあ利用しないでくださいってこと
2ちゃんを見ない書き込まないっていう選択肢をおすすめする
96名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:40:33
うはwwww
自分はベテランだと思ってる恥ずかしい奴が書き込んでるwwwwwwwwwwwww
2ちゃんに常駐してるだけで恥ずかしい人間だと理解しろよww
97名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:42:01
利用するものはルールぐらい知っとくもんだよ
98名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:45:53
ぷw
ルールだってよ。
世の中必要なのは「ルール」ではなくて「マナー」なんだよ。
ニートやってるお前には分からんだろうがな。
99名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:48:24
狭い世界で何をいきがってんだか
自分がニートなんだろ、かわいそうに
100名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:49:07
>>84で恥ずかしいことを書いてしまったから逆ギレか
みっともないぞ
101名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:49:48
2ちゃんでベテランとか言ってる奴って、生きてて恥ずかしくないの?
「俺ってネットじゃビッグマウスだけど、会社じゃ女の子にキモイって言われてるんだ」って自慢してるのと同じだろ。
102名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:51:14
>>101
まったく同意
>>96
みたいにベテランとかいう単語が出てくるやつって恥ずかしいよな
103名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:52:57
盛り上がってまいりました
104名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:57:39
       ,,;;;;;"             .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;;;'" || .|.|           l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
    ,,;;;;;"   | |.| .|          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/
  ,|ヽ;;;"   ||.| | | |.           .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐-
 ,;; | `,    | | | | | |      _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ
,,;;;" l  `、/ ! |j |j   _,. -'"ヽ  ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-"
,;;;;" l      |    , -'"ヽ ヽ  ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='"
;|` ,/  ,、/|  |   〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿
,;|  .,/   |  |     /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿
; \ \   |  !     r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/
;  \ ヽ,  | |    r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,'  `i;j"゙、
    \j  .| .|   l`='フ"nl {.} /.7 ,-. {     k.,.∠_:::::::j
        .| .|  ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__,   、= __ノ:::::ノ
         .| |      { ,..-;,.` .r'´   ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ
         . | |     `‐-..,,___`-、      . `'':ヽ=Y
          {j   .'.'       .`-"       ! ./
,            .'   ..'.'.' .'.' ,'         `''
;;               .'   .' .'      ., 、
;;;;   ,,;         .'   .,-、      ./ /               ,;;;;;;
;;;;,,  ,;;;"             .\\   ./ ./               ,,;;;;;;;'
.`;;;;;;;;;"               \\ / /                ,;;;;;;;'
  ,;;;;"                  ヽ、`  `,.  



105名無しのコレクター:2006/07/15(土) 21:37:46
またカスのご登場だw
106名無しのコレクター:2006/07/15(土) 22:42:50
いや今回は火消し役になったかも。中傷合戦が止んだし。
107名無しのコレクター:2006/07/15(土) 22:49:16
また馬鹿カイエンの仕業か
108名無しのコレクター:2006/07/15(土) 22:50:16
>>77 >>79
Z32ってスポーツカーだったんだ、知らんかった。
>>83
まあそうだね。
109名無しのコレクター:2006/07/15(土) 22:55:43
>>107
世の中の可笑しなこと全てがたった1人のキチガイの仕業だとしたら
随分話は楽になるんだけどね。
110名無しのコレクター:2006/07/15(土) 23:09:32
>>108 con・conってお前かwwwwwwwwwww
111名無しのコレクター:2006/07/16(日) 01:38:54
プロドライブDBR9のLM#59って
結構在庫あるのね。
112名無しのコレクター:2006/07/16(日) 03:56:37
DB9もR390も、発売前に話題になった割りに余ってるな。
113名無しのコレクター:2006/07/16(日) 04:26:23
プロドライブのルマンは2種類あるよ
114名無しのコレクター:2006/07/16(日) 04:47:10
R390ってかなり塗装が厚いのかな?
ひび割れしてるのがあったよ
115名無しのコレクター:2006/07/16(日) 04:51:20
お腹いっぱいで、DBR9ルマンいらないから、シルバーストーン仕様を再販してくんないかな…買えなかったし…
116名無しのコレクター:2006/07/16(日) 15:01:48
>>115
セブリングの57との2台セットならでるらしいが
117名無しのコレクター:2006/07/16(日) 16:26:34
>>110
Z32バカ発見!!!!!!
しかしZ32はカッコ悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しのコレクター:2006/07/16(日) 17:50:59
IMSAは格好良いんだけどな。
119名無しのコレクター:2006/07/16(日) 20:46:07
>>117
お前が貯金はたいて買った中古のモコより全然カッコイイよ。
120名無しのコレクター:2006/07/16(日) 21:33:14
>>119
S2000はかっこ悪いぞよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しのコレクター:2006/07/16(日) 22:03:52
>>118
IMSAはカッコいいのはオレも思う。
>>119
必死だね
122名無しのコレクター:2006/07/16(日) 22:25:58
カッコいいとか悪いとか・・・・小学生か?
もう終わりにしたら。
123名無しのコレクター:2006/07/16(日) 22:41:01
低脳ばかりだな
124名無しのコレクター:2006/07/16(日) 22:49:49
この板はDQNの集まりか!
125名無しのコレクター:2006/07/16(日) 22:54:03
やっぱりおもちゃ板のほうが紳士が多いね
126名無しのコレクター:2006/07/16(日) 23:07:55
巣に(・∀・)カエレ!
127名無しのコレクター :2006/07/16(日) 23:46:15
>>114
ってか、車体が分厚く感じる。色もなんか濃すぎる。
並べるとonyxの方が全然いい。そのうちエブロが出してくれる気がする。
128名無しのコレクター:2006/07/17(月) 03:06:55
>>127
オニクスのはパール白じゃなくて銀だから色だけならオニクスの方がヘンだ
129名無しのコレクター:2006/07/17(月) 03:37:59
ixoは水色部分が明らかにおかしい
130名無しのコレクター:2006/07/17(月) 09:15:58
onyxの方が色が全体的に落ち着いてるんだよな
131名無しのコレクター:2006/07/17(月) 09:52:49
オニキスやイクソでどうのこうのって相当レベル低いぞ。
あの手のメーカーはおもちゃなんだから何も期待しちゃダメ。
132名無しのコレクター:2006/07/17(月) 10:14:53
お前のレスも相当レベル低いな
133名無しのコレクター:2006/07/17(月) 10:19:59
俺は1/43はおもちゃだと思ってる。よく出来たおもちゃ、精巧なおもちゃ
だから欲しい。逆に「模型」と考えると役不足。そのせいか高価なレジンモデルには
興味が持てない。
134名無しのコレクター:2006/07/17(月) 10:33:34
でも実際レジンKITで作るとなるとPMAやixo等、あのレベルの物でも作るには相当な努力と技術が必要だよな
塗装むずいわ
135名無しのコレクター:2006/07/17(月) 11:00:32
>>132
お前に比べたらはるかにレベルは高いよ、チョロQでも飾って興奮してろ。
136名無しのコレクター:2006/07/17(月) 11:19:13
お前の煽りレベル低すぎ
137名無しのコレクター:2006/07/17(月) 11:31:33
お前の煽りレベル低すぎ
138名無しのコレクター:2006/07/17(月) 11:44:39
オウム返しかよ。頭のレベル低すぎるなお前
139名無しのコレクター:2006/07/17(月) 11:55:35
>>138
アホかお前は、俺(135)じゃねーよ。
面倒くせ〜から勝手にやってろ超低レベル野郎。
140名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:01:55
まぁそんなにムキになるなよ池沼
141名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:14:15
お前の煽りレベル低すぎ
142名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:16:10
お前の煽りレベル低すぎ
143名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:17:03
オウム返しかよ。頭のレベル低すぎるなお前
144名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:18:08
>>143
アホかお前は、俺(140)じゃねーよ。
面倒くせ〜から勝手にやってろ超低レベル野郎。
145名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:19:52
まぁそんなにムキになるなよキムチ野朗
146名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:21:39
お前の煽りレベル低すぎ
147名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:23:36
お前の煽りレベル低すぎ
148名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:24:33
オウム返しかよ。頭のレベル低すぎるなお前
149名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:25:38
>>148
アホかお前は、俺(145)じゃねーよ。
面倒くせ〜から勝手にやってろ超低レベル野郎。
150名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:25:56
このスレはひでーなぁ。
すでに別人が荒らしてるぞ
151名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:28:29
別人ってことがわかるってことは
お前が荒らし本人だな
152名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:34:08
ばーれーたーかーーーー
153名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:37:23
くだらなくてワロス
154名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:39:08
とりあえず、131が相当レベル低いってことがよくわかったw
155名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:42:26
とりあえず、132が相当レベル低いってことがよくわかったw
156名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:46:05
お前の煽りレベル低すぎ
157名無しのコレクター:2006/07/17(月) 12:50:13
オウム返しかよ。頭のレベル低すぎるなお前
158名無しのコレクター:2006/07/17(月) 13:53:30
>>157
アホかお前は、俺(131)じゃねーよ。
面倒くせ〜から勝手にやってろ超低レベル野郎。
159名無しのコレクター:2006/07/17(月) 14:05:31
まぁそんなにムキになるなよキムチ野朗
160名無しのコレクター:2006/07/17(月) 14:24:44
お前の煽りレベル低すぎ
161名無しのコレクター:2006/07/17(月) 14:59:00
お前の煽りレベル低すぎ
162名無しのコレクター:2006/07/17(月) 15:04:19
オウム返しかよ。頭のレベル低すぎるなお前
163名無しのコレクター:2006/07/17(月) 15:06:00
同レベル
164名無しのコレクター:2006/07/17(月) 15:07:31
>>163
アホかお前は、俺(159)じゃねーよ。
面倒くせ〜から勝手にやってろ超低レベル野郎。
165名無しのコレクター:2006/07/17(月) 15:10:31
ここは治安が悪いから、おもちゃ板のスレで語ろうyo
166名無しのコレクター:2006/07/17(月) 15:11:39
>>164
まぁそんなにムキになるなよ池沼
167名無しのコレクター:2006/07/17(月) 15:40:40
お前の煽りレベル低すぎ
168名無しのコレクター:2006/07/17(月) 16:07:43
空気よんでたが、そろそろ飽きた。
169名無しのコレクター:2006/07/17(月) 16:24:46
ここは治安が悪いから、おもちゃ板のスレで語ろうyo
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148603116/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149000122/
170名無しのコレクター:2006/07/17(月) 20:34:32
さすが3連休
171名無しのコレクター:2006/07/18(火) 00:26:04
エブロスレも貼れ、馬鹿。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149000122/
172名無しのコレクター:2006/07/18(火) 00:28:05
メーカーごとのスレいちいち貼ってたらきりがないだろ馬鹿
173名無しのコレクター:2006/07/18(火) 00:33:12
エブロスレ最近糞面白くないから逝ってないなあ
174名無しのコレクター:2006/07/18(火) 00:45:13
ミニチャンスレもF1ネタばっかでついていけん
175名無しのコレクター:2006/07/18(火) 01:06:18
>>172
メーカー個別はエブロとミニチャンしか無いじゃん。
176名無しのコレクター:2006/07/18(火) 17:22:57
ホットワークスもあるけどな
177名無しのコレクター:2006/07/18(火) 22:29:11
ノレブ忘れてんじゃね?
178名無しのコレクター:2006/07/18(火) 23:21:57
ノレブスレなんてあるのか?
179名無しのコレクター:2006/07/18(火) 23:27:30
>>178
国産名車のスレの事かな?
I
XOスレとか有っても大抵の物は普通に買えるから
盛り上がらないか・・・
180名無しのコレクター:2006/07/19(水) 01:54:34
おう! と言いたいんだが、海外転勤(国外追放とも言う)くらってしまったんで、
手元にないんだわ。
こちらの長い冬を過ごすために、モジュールつくり間もなく再会するから、できたら
うpしますんで気長に待って。
181名無しのコレクター:2006/07/19(水) 11:08:21
京商名古屋フェア限定のカルソニック、ホビダスで当選メールがきたよ-ん。
これで名古屋行かないで済む・・。




先日ご注文、お申込いただいた京商限定モデルの
抽選結果についてお知らせいたします。

厳正な抽選の結果、当選となりましたことお知らせいたします。

なお、今回応募者多数のため抽選となり、お一人様1点の
販売となりますことあらかじめご了承ください。

商品のお届けは8月下旬、お盆明けから月末にかけての
発送となります。今しばらくお待ちください。

今回の抽選、商品お届けに関するご質問など
下記までお願いいたします。

ホビダスダイレクト
182名無しのコレクター:2006/07/19(水) 12:48:50
それって1/64のメッキ仕様でしょ。
全く興味無いなぁ。
だいたいメッキなんて実車に無いカラーなんて欲しいのか?
183名無しのコレクター:2006/07/19(水) 14:11:28
俺はPMAのアルファとブガッティ当選っす!
184名無しのコレクター:2006/07/19(水) 14:13:40
あえて選ぶなら俺はディアブロGTR黒かな。
ま、どれも欲しくは無いけど。
ただでくれるなら、って感じ。
185名無しのコレクター:2006/07/19(水) 15:03:09
↑ちょっと可哀相
186名無しのコレクター:2006/07/19(水) 15:12:14
ホットワークスのスレは何板にありますか?すみませんがよろしくお願いします。
187名無しのコレクター:2006/07/19(水) 19:32:54
>>182
メッキイランに同意
188名無しのコレクター:2006/07/19(水) 19:37:03
>>186
おもちゃ板にある。
でも超過疎スレで、確かレスが3つとかしかないとオモタが。
189名無しのコレクター:2006/07/19(水) 21:57:59
京商フェア限定の当選メールはいつきたの?
190名無しのコレクター:2006/07/19(水) 22:10:47
そういえば、ミニチャンのアストンV8の黒がやっと発売になるね
191名無しのコレクター:2006/07/19(水) 22:54:54
黒なんていらねえよカス
192名無しのコレクター:2006/07/19(水) 22:58:46
やっとでるのか、アストンV8黒。
そういや以前国内発売が突然延期になったんだよな。
あれから何のアナウンスも無かったから、もう入荷しないのかと思ってたよ。

193名無しのコレクター:2006/07/19(水) 23:08:24
>>192 30年前のアストン・ボンドカーのミニカーは高く売れますか
というか買ってくれ
194名無しのコレクター:2006/07/19(水) 23:25:46
つーかオマエが買う理由や動機なんて誰も聞いてない
195名無しのコレクター:2006/07/19(水) 23:41:16
お前の話も誰も聞いちゃいないぜ
196名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:02:44
俺は聞いている
197名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:05:16
俺も聞いている
198名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:06:25
私も聞いてるわよ
199名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:08:07
わしも聞いとるぞよ
200名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:09:05
わても聞いとりまんねん
201名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:10:19
おいどんも聞いとるでごわす
202名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:11:27
しらんがな
203名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:12:26
麻呂も聞いてるでおじゃる
204名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:16:35
>>196>>197>>198>>199>>200>>201>>203
一人で1分おきに書き込み 乙w
205名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:19:49
>>204
残念、俺は>>197>>200
206名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:21:21
>>204
俺は203にしか書いてないぞ
207名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:22:43
わざわざ馬鹿なのをこんなとこでアピールせんでも・・・・
208名無しのコレクター:2006/07/20(木) 00:24:34
傍観者の俺からしたら反応してるお前も同レベル
209名無しのコレクター:2006/07/20(木) 02:02:25
傍観者の俺からしたら反応してる>>208も同レベル
210名無しのコレクター:2006/07/20(木) 09:11:19
オウム返しかよ。頭のレベル低すぎるなお前
211名無しのコレクター:2006/07/20(木) 09:17:14
はっきり言ってこのスレッド終わってるな。
おもちゃ板行け。
1/18専用スレもあるからな。
212名無しのコレクター:2006/07/20(木) 09:28:34
そう、おもちゃ板はいいよ〜
みんな親切だしマナーもいい
こんなとこ破棄してみんな行こうよ
213名無しのコレクター:2006/07/20(木) 10:07:38
当然おもちゃ板だってモタスポ板だって行ってるよ。
ここだけの奴なんてごく少数だろ。
エブロスレと1/18とミニカースレとミニチャンスレを使い分けてる。
1/43は、スレ立てした奴が糞ガキの荒らしだから無視だけどな。
214名無しのコレクター:2006/07/20(木) 10:57:02
そんなことないYo
1/43スレの1はいい人だYo
215名無しのコレクター:2006/07/20(木) 11:21:02
たしかに「Yo 」がセンスないよね。
カラテカの入江並み。
216名無しのコレクター:2006/07/20(木) 12:33:03
おもちゃ板に1/43スレが立った時、ほぼ同時にミニカー関連の単発スレが数個立った。
1/43スレの1と同じような文面で同じように糞ハンドルで。
たまたま1/43スレは生き残ったが、1が糞だけに使う気にならん。
217名無しのコレクター:2006/07/20(木) 12:37:44
それは勘ぐりすぎだYo
218名無しのコレクター:2006/07/20(木) 13:13:10
YO YOウゼーYO
219名無しのコレクター:2006/07/20(木) 13:23:39
楽しいYO
220名無しのコレクター:2006/07/20(木) 13:24:36
(oYo)
221名無しのコレクター:2006/07/20(木) 15:09:49
死後の世界の話しようぜえ
あのYO(あの世)
222名無しのコレクター:2006/07/20(木) 15:37:23
つまんねーYo
223名無しのコレクター:2006/07/20(木) 15:46:01
>>216
おまえよりは良い奴だよ!
224名無しのコレクター:2006/07/20(木) 17:27:51
いっぺん死んでみる
えんまあい
225名無しのコレクター:2006/07/20(木) 17:42:12
おい御前等そんな事よりP形3台セットが出るぞ!!!激萌え〜

この前出たIXOのメルセデス600買ったが誰も書いてないねw
スレ住民で買った人一人もいないのかなw
226名無しのコレクター:2006/07/20(木) 23:02:09
スレ住民なんて、お前とあと1〜2人だろ?
ちなみに俺はスレ住民じゃないYO
某所からy(ry
227名無しのコレクター:2006/07/20(木) 23:24:53
>>225
そのベンツ先々代の型でしょ?
北の将軍様が中国やロシアに外遊に行くときは現地で
何十台のベンツで車列を組んで移動してるね。
228名無しのコレクター:2006/07/21(金) 00:18:47
先々代?1960年代だからもっとずっと前だろ
229名無しのコレクター:2006/07/21(金) 06:33:53
>>225
(*^o^)乂(^-^*)
230225:2006/07/21(金) 14:57:45
>229
どの辺りがナカーマなんでしょ?w

>>227
228サソが仰る通り先々代ではなく60年代のメルセデスでつ。
231名無しのコレクター:2006/07/21(金) 14:58:41
>>230
(*^o^)乂(^-^*)
232名無しのコレクター:2006/07/21(金) 15:13:26
名古屋のKYOSHOフェア
ヤフオクで全く値段つかね〜な。

もう、終わったか。
つ〜か、終わってるか。

だな。
233名無しのコレクター:2006/07/21(金) 16:51:53
>232
てかどう見ても売れそうな商品じゃないからなぁ・・・
234名無しのコレクター:2006/07/21(金) 18:53:54
あの車種なら定価ぐらいだよね。
235名無しのコレクター:2006/07/21(金) 21:04:53
限定でも特にほしい欲しくはないな。
無ければ無いでしょうがないか〜ぁ。 で済む程度。

定価の送料込みならで入札してやるか、、って感じ。
売れ残りで普通のショップで売られるな。こりゃ〜。
そう言えば、昨年もそうだったな。
236名無しのコレクター:2006/07/22(土) 00:50:04
>>232
ホビダスのネット販売で156STW当選したけど、発送はお盆明けだとさ。
オクで落としたほうが早く手に入ったな。

それといまさらIXOの312T入荷案内がきた。あの箱は要らん。
237名無しのコレクター:2006/07/22(土) 02:16:44
あの中じゃ、156STWストリートだけは欲しいと思ったんだよな。
一般店に流れてこないかな・・・。
238名無しのコレクター:2006/07/22(土) 12:16:06
>>235
去年は一般店に流す分も作って、ショー前に発注取ってたけど今回は無し。
生産数も1/3以下でしょ。 

まあ欲しい車種は京商のディアブロGTRぐらいだな。一番人気は1/64GTRカルソメッキのようだけど。
ミニチャンは人気無し2点w
239名無しのコレクター:2006/07/22(土) 22:21:32
アストンマーチンV8黒って、元々背紙が入ってないんだね。
ヤフオクみてもショップの画像見ても入ってないから、不思議に思ってたんだけど。
なんでだ?コスト削減か??
240名無しのコレクター:2006/07/22(土) 22:54:55
ジャガーXKも入ってないよ、背紙。
241名無しのコレクター:2006/07/22(土) 23:57:56
XKと一緒に買って来たスパベンツとディアブロロドスタには入ってる
まあ 無くてもいいけどね 背紙
242名無しのコレクター:2006/07/22(土) 23:59:11
ジャガーXKのスポイラーの赤い塗装がもの凄く雑ですね。

あまりに汚らしいのでちょっと指でなぞったら、
ナントザラッと塗料が剥がれましたw
243名無しのコレクター:2006/07/23(日) 00:39:40
オイラのは大丈夫だなあ XK
むしろFスポ下のバリとかサイドミラ―の鏡面アルミテ―プがホコリ噛んでるとか…

それよりバンガ―ズのケ―ス裏がすごいことになっててビク―リ
ノレブ307ccのル―フとリアガラスのヒンジがゴム製でガクブル
244名無しのコレクター:2006/07/23(日) 01:50:50
例の報道でエンペラー・ヒロヒトが好きになって例のミニカー買っちまった
あの時代のクルマにまで収集対象になってしまいそうで怖い
245名無しのコレクター:2006/07/23(日) 13:36:21
てかジャガーもアストンも左Hだからイラネカワネ
246名無しのコレクター:2006/07/23(日) 18:55:46
EBBROのミニカーなんだけど、シート取れちゃって、分解の仕方がわからない。どなたか教えてください。
あと、EBBROのプラスチックケースが破損しちゃったんだけどケースだけ売ってないかな。
247名無しのコレクター:2006/07/23(日) 19:11:00
>>246
基本的にはケース単体では売ってないよ。例外で蔵で売ってる。五個セットで二千円くらいだった。
248名無しのコレクター:2006/07/23(日) 19:19:45
>>247 ありがとう。ところで、蔵ってどこ・・・。
249名無しのコレクター:2006/07/23(日) 20:22:07
ミスタークラフト
250名無しのコレクター:2006/07/23(日) 20:29:54
平成3年くらいに発売されたソアラって商品化されてますか?
あれ今見ても国産車の中では十分かっこいい。
251246:2006/07/23(日) 21:08:55
>>249

重ね重ねありがとう。
252名無しのコレクター:2006/07/23(日) 21:30:52
DB4GTザガートをどっか出して下さい。
ビテスのは見たことあるんすけど、、、。
IXOさんどうでしょう?
253名無しのコレクター:2006/07/23(日) 21:50:28
ニッサンR89CってイクソとQモデルどっち買ったほうがいい?
254名無しのコレクター:2006/07/23(日) 21:53:02
両方買って見比べてみれば
255247:2006/07/23(日) 23:05:21
>>251
いや>>249は別の御方。
ところで実はさっき蔵に行ってきたんですわ。
ケースと台座の五個セット、売り切れてた。また入荷するらしいが・・・いつのことやら。
256246:2006/07/23(日) 23:25:15
>>247・249
改めてありがとう。
>>247
わざわざ店員さんに尋ねてくださったの?申し訳ない。
さっきWEBサイト行ってみたらなかったみたいだから違ったのかと思ってたけど
店頭のみの販売なのか。
しばらく展示するのやめてケース買ってから展示します。
257名無しのコレクター:2006/07/23(日) 23:32:16
ランチャデルタ037って現状ではドコがお勧めでしょうか?

ちなみに、狭小のを見たら表面のマークなどのドットが異様に粗いので
スルーしました。
258名無しのコレクター:2006/07/24(月) 00:09:47
>>257
そんな車聞いた事無い
259名無しのコレクター:2006/07/24(月) 00:30:54
確かにww
260名無しのコレクター:2006/07/24(月) 00:58:11
一瞬解らなかった自分が恥ずかしい。
261257:2006/07/24(月) 00:58:26
ごめんなさい。ごっちゃになってますw


正しくは、037の方についてなんですが。
262名無しのコレクター:2006/07/24(月) 01:12:42
現時点では京商しかないよ。43ではイクソやHPIからその内出るだろうけど。
037はその内入手難になるだろうから買える時に買っておいた方がいいぞ
トイボネン仕様なんて他から出そうにないし
263名無しのコレクター:2006/07/24(月) 09:54:31
京商だけじゃなく昔はヴィテス系あたりから出てたでしょ?もう売ってないけどね。
京商はクリアかけてあるから劣化が少ない。
他はデカールそのまま。イクソは書籍型だから期待薄。HPIは高いくて種類がどうなるか
まあフルビア/ストラトス/S4/デルタ/スーパーデルタを同じメーカーで並べるならイクソだけど
264名無しのコレクター:2006/07/24(月) 09:59:14
VITESSEの037は出来が悪すぎ。
あと俺の記憶ではSTARTERからも出てたはず。
265名無しのコレクター:2006/07/24(月) 10:23:06
スターターも正直ショボいよ
ソリドからも出てたけどこっちもショボい
ビテスのは80年代半ばに作られた最初期のモデルとカタチは基本的に変らないしな
ただ初期の奴はとにかくバリエーションが多いのでその点は評価している
266名無しのコレクター:2006/07/24(月) 11:56:36
ヴィテスが悪いと言うと新規じゃなく書籍金型だからイクソもヤバかもね
通常版発売前にどうこう言えないけどね。
スターターのレジンもならMDSたか言うメーカーもなかった?こちらも高いだけ。

価格を含めて考えると現状では京商以外考えられないってことだね。
金ラインなどのドットが気になるのかも知れないけどあの価格に文句いってもw
267名無しのコレクター:2006/07/24(月) 15:21:09
イクソのは廉価版持ってるけど形は悪くないと思う。
MDSはランチアだとS4とか出てたけどかなりショボいよ。あれは買わないほうがいい
268名無しのコレクター:2006/07/24(月) 18:26:17
>>250
残念ながらまだモデル化されてない。
SAPIだかどこかが1/43でモデル化するって去年くらいに雑誌に載ってたけど、
モックアップも出てないしまだまだ先だろうね。
2〜3年後くらいには商品化されるんじゃないか?
269名無しのコレクター:2006/07/24(月) 19:12:37
平成3年という事は角いソアラだよね?そういえば見た事ないな。
どこでもいいから、京商クオリティ以上で出してくれないかな。
270名無しのコレクター:2006/07/24(月) 19:54:18
平成3年なら3代目のZ30でしょ。
角ばってるのは2代目だよ。
271名無しのコレクター:2006/07/24(月) 22:26:35
037の1/18は割といい。
272名無しのコレクター:2006/07/24(月) 23:02:22
ビテスの037は43ミニカーが今みたいなキット完成品の廉価版的な
ノリになる前のモデルだからなぁ。京商をスルーする様な人には論外だろうな。
どうせイクソもHPIも最初はロールかアレンのマシンだろうからトイヴォネン
買っといた方がいいな。
273名無しのコレクター:2006/07/24(月) 23:44:42
此処はラリってる奴専用なのか?
スレタイに偽り有りだな
274名無しのコレクター:2006/07/24(月) 23:55:42
>>273
だってプレ値とか転売とかの下世話な話題に無縁なのってixoだけ
なんだもの。
275257:2006/07/25(火) 00:24:00
みなさんレスありがとうございました。

取りあえず勉強がてら狭小のを買ってみようかと思いました。


276名無しのコレクター:2006/07/25(火) 18:16:48
>>274
イクソ以外にもイパーイあると思うけど
まあ 人気なくて話題になんないか
277名無しのコレクター:2006/07/25(火) 18:42:44
>>273
F1ネタばかりのどこぞのスレよりは多彩だと思うけど
278名無しのコレクター:2006/07/25(火) 19:09:23
俺は雑食さ
とりあえずスパークのぺスカロロ17号車は予約しといて

そういやいつの間にか忘れてしまいそうな
アルシオーネSVXは何時頃でるんだろか
279名無しのコレクター:2006/07/25(火) 20:36:10
イクソ、もう新製品リリースされたな
なんか最近ペースが速い・・もう少し遅い方が金銭面で助かるのだが
280名無しのコレクター:2006/07/25(火) 20:37:36
>>273
ラリーカー以外のミニカーってあるの?
興味無いから知らないな。
281名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:05:57
ラリーカー集めてる人ってヲタっぽい
282名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:06:52
ラリーカーって見た目美しくないよな
インテリアにはならないし
283名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:12:50
>>281
ミニカー集めてる時点でオタだよ。
普通の人ならせいぜい自分の乗ってる(乗ってた)車や憧れのスーパーカーを2.3台が限度。
284名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:28:35
みんなが知ってる車を集めるのは普通の人
一部の人間しかしらない車を集めるのはヲタ
285名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:30:52
有名どころのスーパーカーはリビングに置いてても違和感ないけど
ラリーカーは1台置くだけで部屋のイメージがめちゃめちゃになる
286名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:32:41
コレクターである時点でその道のヲタ。
誰もが知ってる車だろうが知らない車だろうが一緒。
287名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:33:18
ラリーカー集めてるやつきもいよー
288280:2006/07/25(火) 21:36:41
ラリーカーバカにしてる奴は海外のラリーを間近で見て来い。そして轢かれて氏ね
289名無しのコレクター:2006/07/25(火) 21:53:37
ラリーカーはインテリアにならないは同意
290名無しのコレクター:2006/07/25(火) 22:54:15
ラリーカーなんてミニカーってあるの?
興味無いから知らないな。



291名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:04:28
スーパーカー馬鹿の大好きな288GTOだって元々は
グループBラリーカーとして企画された物ですがね・・・
292名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:07:55
さあラリるか〜
293名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:16:20
っていうか、そもそもフェラーリが名を上げた50年代から60年代の成功の
かなりの部分は今でいうラリーイベントだな、ミッレ・ミリアだとかツール・ド・フランスだとか。
250GTシリーズなんか殆んどラリーカーみたいなもんだw

どーせ、なーんも知らんのだろうな。オタの風上にも置けんw
294名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:35:54
>>291
でも今は違う、全くの別物
へりくつきもいよー
295名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:36:48
>>293
全く別物、これだからラリーヲタはきもい
296名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:37:52
「そもそも」だの「もともと」だのくだらん薀蓄語るラリーヲタ気持ち悪い
普通のミニカーファンに迷惑だから
専用スレ立ててそこでやってくれんかな
297名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:41:38
ラリーカーは実車が走ってるのを見て楽しむもの
車自体に魅力は全くない
298名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:43:34
>>296
普通のミニカーファンって平べったくて速そうって基準だけで
ミニカー選ぶような人のことか?言うことが違うねw
299名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:43:48
ミニカーショップの中にはラリーカーを一切扱わないところもある
見た目が悪いし、客層も悪くなるから
300名無しのコレクター :2006/07/25(火) 23:47:29
言ってろ馬鹿。普段シングルシーターでも乗ってんのか?
301名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:50:02
わりと簡単に荒れるんですね。
302名無しのコレクター:2006/07/25(火) 23:51:05
俺はラリーを見るのは好きだが
ミニカーを集めたいとは思わないな
部屋に置くと違和感が
303名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:03:09
ジサクジエン王国
304名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:05:55
なんだ、ラリーカーの話が続いたもんで話についていけない奴が一人で荒らしてんのか?
それなら違う話振れよクズ
305名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:12:07
ツーリングカーもスポーツプロトタイプもラリーカーも 古今東西 買いあさってるオイラの立場は?
306名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:23:46
はよイクソのボルボPV544のサファリ来ないかなー
どうせみんなラリーラリー言ってても頭に浮かんでんのは
インプとかランエボなんでしょ(´・ω・`)
307名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:24:02
ラリーカーは日本じゃあまり人気ないけど海外では凄く人気あるね。
ebayじゃ旧ビテスのラリーカーにはかなりプレミア付くよ。
まぁWRCの国内人気に比例してるんだろうけど
308名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:37:00
ラリーカーの話題禁止
309名無しのコレクター:2006/07/26(水) 01:14:21
ラリーカーちゃん人形
310名無しのコレクター:2006/07/26(水) 01:25:50
>>278
スパーク06ルマンの各クラスウイナーは全部予約が吉ですよ
>>306
オイラPV544の64RACは買ったよ
ここで話題になんないだけじゃないの?
311名無しのコレクター:2006/07/26(水) 01:33:27
俺は今回の中ではデルタが楽しみ
312名無しのコレクター:2006/07/26(水) 01:48:34
ラリ−カーって外観は広告塔で内装も計装設備みたいだしな。
余程の想い入れがないと飾るのはキツい。
313名無しのコレクター:2006/07/26(水) 01:51:02
オレも今回の中じゃデルタだな。
フロントホイールにブレーキ冷却用カバー付いてるタイプが欲しかったんだよな。
314名無しのコレクター:2006/07/26(水) 02:01:37
>>253
あまりにも遅くて申し訳ないが、両方(計6台)持ってる身でいえば
Qでオケイ。
IXOは23〜25号の各車の細部の異なりが反映されてないし
まず色が白っぽすぎ。
QのブルーはEBBROのCPに比べても1/43で見た場合
良く再現できてるんじゃないかな。

Qの23号車は日暮里や巣鴨の店でまだ買えるよ。
R90CKとR90CPがQとEBBROで出してくれないかねえ。

長文すまん。
315名無しのコレクター:2006/07/26(水) 02:21:25
>>312
俺はまさにその部分が好きでラリーカー集めてる。基本的に大衆車ベースでダサいところが好きだね。
まぁポルシェやフェラーリのラリーカーも好きだけど
316名無しのコレクター:2006/07/26(水) 05:03:38
ラリーで思い出したがファミリアGT-Rはいつ出るんだろう
HPもないみたいだし分からん
317名無しのコレクター:2006/07/26(水) 08:09:13
SAPIだっけ?
でもあの車WRCに出る前にメーカーが撤退しちゃったんだよね
ワークスでWRCに出てたのはGT-Xの方
318253:2006/07/26(水) 14:54:52
>>254
(´・ω・`)ショボーン
>>314
サンクス
319名無しのコレクター:2006/07/26(水) 17:44:10
>>314
R90CKとR90CP( ゚д゚)ホスィ…
320名無しのコレクター:2006/07/26(水) 17:55:51
PMAのポルシェ959白やっと買えたっす
ん〜、たしかに塗装が厚いなぁ
だけどパンダみたいで、なんか可愛いかも・・・
321名無しのコレクター:2006/07/26(水) 20:25:04
オレは箱物が嫌いだったが、いつの間にかDTMやWRCの派手さが好きになった。
飾ると華があって気に入ってる。
スーパーGTも良いが、漢字スポンサーのは好きになれんな。
322名無しのコレクター:2006/07/26(水) 21:07:12
今度シーエムズからでるラリージャパンのコレクションのシークレット二台はなんだろ?フォーカスが出てないからフォーカスだったりして
323名無しのコレクター:2006/07/26(水) 21:49:50
スレ違いだ夏厨
324名無しのコレクター :2006/07/26(水) 22:11:26
日本でWRCが盛り上がったのは99年ぐらいまでだよな。結構トヨタの存在って影響してたかも。あの頃って、レーシングオンのWRC本とか年に4冊出てたのにな。
325名無しのコレクター:2006/07/26(水) 22:51:20
>>314 >>319
漏れも( ゚д゚)ホスィ…
326名無しのコレクター:2006/07/26(水) 22:52:48
トヨタじゃなくてインプレッサがもっともカッコ良かった&ランサー+マキネンが
強かったイメージのみのシーズンだなw
90年代最後はマキネンvsマクレー(99年はフォードだけど)とかバーンズとかの興味しかなかったな。
そしてプジョーのデビューでその3メーカーぐらいで盛り上がったよねw
でフォードとトヨタはああ走ってるね。マニファクチャラーズとってもそのぐらいの感じ。
327名無しのコレクター:2006/07/26(水) 22:55:25
>>324
今年は4冊どころではないですが・・・
もっと盛る上がってるって事?
328名無しのコレクター:2006/07/27(木) 00:23:59
俺の兄貴はなんちゃってWRCカーに乗ってるよ
雪谷大塚でカストロールカラーのカローラwみたら手を振ってあげてくれ
329名無しのコレクター:2006/07/27(木) 03:52:40
は、恥ずかしいお兄様でつね
330名無しのコレクター:2006/07/27(木) 06:13:08
でさ
外環なんだけど
大泉から谷原方面へ進路変更してさ
そのまま環八の上に暫定的に片側1車線でいいから、作ってしまえよ。
インターは南田中、四面道、高井戸JCT(中央道)、千歳船橋、三本杉、東京インター(東名)
瀬田、玉川インター(第三京浜)、丸子橋、ガス橋、第二京浜、六郷橋
331名無しのコレクター:2006/07/27(木) 10:26:05
>>328おまえの兄貴はずかしいな
332名無しのコレクター:2006/07/27(木) 15:16:47
>>328
はずかしいかな?俺はWRC好きだからそういうの格好いいと思ってしまうよ…
333名無しのコレクター:2006/07/27(木) 15:53:45
恥ずかし杉。外観フルレプリカならまだマシだが、カローラじゃなぁ、、、
334名無しのコレクター:2006/07/27(木) 16:59:39
あのカローラ自体レアだから、俺は見てみたい気するけど
335名無しのコレクター:2006/07/27(木) 17:01:49
恥ずかしすぎるだろ
アニメのコスプレして街歩いてるようなもんだ
336名無しのコレクター:2006/07/27(木) 22:43:30
マツダコスモ MATカー仕様よりマシだ!
337名無しのコレクター:2006/07/27(木) 23:01:00
コスモスポーツって事だけで神。
338名無しのコレクター:2006/07/27(木) 23:48:47
インプレッサWRC仕様なら割と見かけるけどちょっとカッコ良い。
ランエボWRCマキネン仕様も見た事あるが、これはメチャカッコ良かった!
こんなの見るとファンになっちゃうよ。
339314:2006/07/28(金) 00:28:27
>>325>>319
90年の国産ル・マンって大穴空いてるんだよなあ。
767BとかJSPC89-CVもいいんだけれど
90-CV、90CK、あとデイトナ走ったFromA出して〜。


ラリーカーは充実してそうでいいですね。
340名無しのコレクター:2006/07/28(金) 00:32:44
R90CKは確かルマンでPP取ったんだよね
R89Cはモデル化されるのにR90CKはされないなんて淋しい
341名無しのコレクター:2006/07/28(金) 00:54:12
90年のルマンはPPが90CKの24号車
ベイリー、ブランデル、ブランカテリ組
9年後のGT-Oneまでルマンの日本車PPはこれだけ(だった希ガス)
90CPはこの年日本人トリオで5位入賞。
これだけでもモデル化する価値ありだよな!
342名無しのコレクター:2006/07/28(金) 07:26:26
車のコスプレ見る分には楽しい。自分でする気にはならんが
スイスポやシトロエンC2のワイドボディなんかはかなりかっこいいと思ったよ
343名無しのコレクター:2006/07/28(金) 10:27:51
家の近所ではワークスマルティニカラーのデルタをよく見かける。
かっこいいと思うが自分で乗りたいとは思わない。
よく考えれば自腹で人の会社の宣伝するのは馬鹿らしい。
無料でカラーリングしてくれて毎月いくらか貰えるなら
考えるけどね。
344名無しのコレクター:2006/07/28(金) 11:20:50
>>343おまえのオンボロミラに無用
345名無しのコレクター:2006/07/28(金) 11:24:44
>>344
残念、アリタリアカラーのアルトワークスだ。
346名無しのコレクター:2006/07/28(金) 11:28:16
昔マルティニカラーのマーチRみたな〜
マーチRのミニカー欲しい
347名無しのコレクター:2006/07/28(金) 15:32:25
俺も見るのはいいが乗りたいとは思わない。
けど343のようにはなりたくないな。卑しいヤツ。
348名無しのコレクター:2006/07/28(金) 18:43:46
カリブロッソでもなく
丸目欧州カローラのレプリカなら見たいけどねぇ
しかし、ベースもショボイんだよなぁ


只のカローラベースというところがサブいんじゃない?
349名無しのコレクター:2006/07/28(金) 20:02:15
>>339-341
まあゆっくり待てよw。 やっと89とかが出たところなんだから。
エブロは89年には無かったメーカーで、Qモデルはダイキャストミニカーは最近なんだから
海外メーカーでもやっと日本車のルマンカーが出て来てる状態なんだから。
350名無しのコレクター:2006/07/28(金) 20:52:17
京商のコンビニミニカー次はランボだってさ。楽しみだね
351名無しのコレクター:2006/07/28(金) 20:54:13
ランボ前やらなかったっけ
352名無しのコレクター:2006/07/28(金) 21:08:34
ランボPART2・・・。
353名無しのコレクター:2006/07/28(金) 21:48:48
さてエブロのSGTの予約開始だが、皆さんはどれを買う?
354名無しのコレクター:2006/07/28(金) 23:04:16
SCだけ。
355名無しのコレクター:2006/07/29(土) 03:24:17
SC4台、NSX2台(タカタとARTA)は予約した

>>314
Q-Model、本命は90年じゃないかと思うよ
ただ、CKは89Cと違って一台毎に仕様が細かく違うからね…

#24 DL Speedline フロントエアインテーク前に縦の整流バルジあり
#25 DL speedline              〃             なし
#83・84 GY BBS    *NPT車はミラー・Fフェンダー上ルーバー・リアウイングがNMEと違う形  
356名無しのコレクター:2006/07/29(土) 03:32:20
>>355
赤いラインの入り方も微妙に違うよね
地の青もなんか微妙に違うような気がしたけど、どうなんだろ
まあ写真で観た話だけどね
357名無しのコレクター:2006/07/29(土) 12:13:42
>>353
500クラスは一応全部予約した
何がショートするか分からんからなぁ。
358名無しのコレクター:2006/07/29(土) 14:05:53
予約してまで買うものかね、見てから買うものそう思うがね。
359名無しのコレクター:2006/07/29(土) 14:33:28
人気あるモノは店頭に並ぶ前に完売するからな。
360名無しのコレクター:2006/07/29(土) 17:12:24
毎度S-GTでネタ振っても絶対にラリーみたいに実車やドライバーの話には
ならないのなw
いつもショートとかショートとかショートとかw
361名無しのコレクター:2006/07/29(土) 18:26:29
S-GTなんて完売してもオクで安く大量に出てくるからな。
生産台数復活させなきゃね。
362名無しのコレクター:2006/07/29(土) 18:30:00
エブロはGTばっかだな
Gr.Aの方が欲しい車種いっぱいあるんだが
363名無しのコレクター:2006/07/29(土) 18:41:16
↑自分の脳内希望ばかり語ってもねw
364名無しのコレクター:2006/07/29(土) 19:23:08
実車やドライバーの話がそもそもスレ違いなんだよ
365名無しのコレクター:2006/07/29(土) 20:18:37
>>364
確かにそればっかり続いたらスレ違いだけどな、でも実車やドライバーへの
憧れがあるからミニカーに金出してんじゃないの?そこに話しが及んでしまうのは
自然だと思うがね。
逆にフルグリッドを予約するような勢いのくせに実車やドライバーへの言及が
全く無いって方が不自然に見えるよオレには。
366名無しのコレクター:2006/07/29(土) 21:00:43
モタスポ板で話し相手みつけなよ。
関連してるからって節度持たないとキリがないから抑えてるとは思えないのかね・・・
367314:2006/07/29(土) 22:03:12
>>355>>356
詳細サンクス。
こりゃモデル化するときはちゃんと作り分けないとね。Qさん。

RSCで各車の写真見てたけど、やっぱいいねー90CK!
後はCカースレに行ってきます。
368名無しのコレクター:2006/07/30(日) 05:38:23
ここは車のおもちゃを語るスレなので実車、ドライバーの話題はスレ違い。
一体何度言ったらわかるんだ。これだからバカは困る
369名無しのコレクター:2006/07/30(日) 07:48:50
>>368
どうせオクネタは大好物なんだろ?
370名無しのコレクター:2006/07/30(日) 08:38:36
まぁレースカーのミニカーはドライバーによって価値が変ってくるからな
371名無しのコレクター:2006/07/30(日) 09:31:02
>>370
同じ車種でもどのイベントで誰がドライブしたかによって
意味が全然違ってくるからね。そういうストーリーはある意味
不可分なんだと思うけれど。
もちろんミニカーそのものから離れてスレが10も20も進行するのを
良しとはしないけれどね。
372名無しのコレクター:2006/07/30(日) 10:15:09
レースカーのモデルは買うけど、ドライバーには全く興味無い俺が来ましたよ。
実際のレースでも、誰が走ろうが好きな車が勝てば満足ですから。
そーいう変な人も居ますよ。
373名無しのコレクター:2006/07/30(日) 10:33:54
ル・マンカーだとドライバーで買う人のほうが少ないでしょ。
374名無しのコレクター:2006/07/30(日) 10:50:32
でも同じ車種だとドライバーによって人気が分かれるよ
375名無しのコレクター:2006/07/30(日) 10:54:24
>>374
確かにルマンカーなんかはリザルトが下でもF1乗った事がある
ドライバーが絡んだマシンの方が売れ行き良かったりするよね。
376名無しのコレクター:2006/07/30(日) 10:59:51
トヨタGT-ONEはやっぱ日本人トリオが人気だな
377名無しのコレクター :2006/07/30(日) 11:02:08
TS020、ベンチャーセーフネットが哀しいよな。
378名無しのコレクター:2006/07/30(日) 11:21:29
TS020の3号車はドライバーというより
リザルトとエピソードでしょ。
379名無しのコレクター:2006/07/30(日) 11:24:33
俺の場合、ルマンカーは優勝車だけ買う、F-1はドライバーで買う。
F-1ドライバーはそれだけ偉大だと思っている。
380名無しのコレクター:2006/07/30(日) 11:38:05
>>378
いや、右京が乗ってるのがデカイよ
98年の27号車はかなりのプレ値になる
381名無しのコレクター:2006/07/30(日) 11:54:21
>>377
98年は29号車の方が主役だったのにねぇ
382名無しのコレクター:2006/07/30(日) 12:45:26
まあ020にかんしてはドライバーだよな。
マクニッシュもF1乗ったおかげで日本での知名度が上がったし。
結局同じマシンでも、カラーリング(スポンサー)で買う人もいればドライバーで
買う人もいるんだから別にかまわんよ。 話すなって方が何いてるんだ?って感じ。
383名無しのコレクター:2006/07/30(日) 13:05:29
優勝車じゃない場合はリザルトで選ぶかドライバーで選ぶか悩わない?
384名無しのコレクター :2006/07/30(日) 13:12:07
確かにF1はドライバーだよな、人形乗ってるし。成績も関係ないかも。
04のルノーはツルリじゃなくアロンソ買ったし。BARはバトン絶対買わないし。
385名無しのコレクター:2006/07/30(日) 13:37:38
両方好きなドライバーの場合は2台買ってしまう。
例えばロータス99T、セナは当然買うし中嶋も欲しい。
F1は間違いなくマシンでは無くドライバーで買うなぁ。
386名無しのコレクター:2006/07/30(日) 16:39:10
>>368
自治厨uzeee!
387名無しのコレクター:2006/07/30(日) 18:10:02
スレ違いの話を続ける方がうざい
逆切れみっともない
388名無しのコレクター:2006/07/30(日) 19:03:13
>>387
じゃあ、おもちゃとしてのミニカーを語る模範的なレスを示してみてよ。
スレ違いの話を続けるバカが入り込む余地が無くなるくらいのレスをさ。
389名無しのコレクター:2006/07/30(日) 19:11:02
>>388
まあまあ>>386にウザイと、他にも非難され自分が間違ったことを認められない
ヤツなんだろうから仕方が無いよw
390名無しのコレクター:2006/07/30(日) 19:51:17
模範的なレスw


BBRは最高のモデルです。
凡人にはそれが分からんのですよ。
391名無しのコレクター:2006/07/30(日) 20:02:19
新ビテスの1/43デルタはもう入荷してるの?オクで見たんだが
18みたいに赤マルティニ出ないかな
392名無しのコレクター:2006/07/30(日) 20:12:25
>>389

>自治厨uzeee!

こんな、なんの足しにもならない糞レスを非難とか言ってるよ
バカじゃないのこいつ、スレ違いこそ間違い
それを認められないようなクズがいっちょまえに掲示板利用すんなよ
393名無しのコレクター:2006/07/30(日) 20:13:46
>>386=389
こいつはただの煽りバカ
マナーもわからない幼稚園児
394名無しのコレクター:2006/07/30(日) 20:16:57
連続カキコしてまでアフォかw
夏だからなぁ…
395名無しのコレクター:2006/07/30(日) 21:35:31
>>392
>>386にウザイと、他にも非難され
「他にも」 日本語難しいか?

それはそうと模範的なレスカモン
賛同する人間が出てくるようなレスでしか流れは変えられないもんだよ。
396名無しのコレクター:2006/07/30(日) 21:42:05
レースネタはスルーの俺です。
397名無しのコレクター:2006/07/30(日) 21:59:30
荒れる2ちゃんが好きな俺です。
398名無しのコレクター:2006/07/30(日) 22:58:17
スレ違いネタ禁止ね
399名無しのコレクター:2006/07/30(日) 22:58:50
ルール違反は認めようね
400名無しのコレクター:2006/07/30(日) 22:59:39
違反は恥ではない
違反を認めないのは恥
注意されたらスレ違いの話題は慎むのがマナー
401名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:00:32
注意されたら素直にあやまって
今後やらないのが大人
へりくつ、逆ギレみっともない
402名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:01:27
注意したまともな人間を叩くなんて
最もかっこ悪い幼稚な行い
403名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:02:15
間違いを認めて大人の第一歩がはじまる
404名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:03:18
模範的なレスをルール違反をしてる小僧が求める自体間違い
自分が出来てないことを人にやらそうとするな
405名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:04:00
スレ違い言ってる暇あったら何かミニカーの話振れっての
お前こそ荒らしと変わりないよ
406名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:09:11
マナーも守れないやつが
いっちょまえに話を振れだの命令するな
最初から素直にきけばいいだけ
無理に話を作る必要はない
407名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:11:40
禁煙の場所でタバコを吸ってるやつを注意したまともな人間に対して
文句いってるようなもんだな
最初のルール違反は無視して、注意した人間に対してへりくつを言うな
408恍惚のコレクター:2006/07/30(日) 23:12:31
今このスレがめちゃ好きな俺です。
409396:2006/07/30(日) 23:14:13
不謹慎だが、レースネタよりは面白いと思う俺です
410名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:14:26
キモ
411名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:19:25
もうちょっと虐めるとAA貼り始めるのかなw
412名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:23:35
夏だねぇ〜
これならレースネタ聞いてる方が100倍マシだな
413名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:32:18
ルール違反を注意されて逆ギレする人達
414名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:32:26
だからBBRは最高だって。
415名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:34:37
AA貼ってるやつと混同してるアホがいるな
自分の反対意見をいうやつはみんな荒らし
自分の書き込みに注意するやつはみんな荒らし
単純な脳みそだな、ルール違反を注意する人はまともな人
416名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:35:05
今週、やっとDBR9のスパとセブリングが出るようだね。
417名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:40:12
PMAの300SEL 6.8 AMGスパ24h買ったんだがこれにはガッツリCAMELロゴ
入ってんのな、この前出たライドオンセナはのっぺらぼうだったけど。
どういう基準なんだかさっぱり見当も付かないね。
418名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:46:30
最近のスパークのすき間モデルラッシュに財布が追いつかないよママン('A`)
419名無しのコレクター:2006/07/31(月) 00:46:56
>>417
なぜだろう、ラクダも入ってないんだっけFW14
420名無しのコレクター:2006/07/31(月) 00:49:25
スパークたしかに勢い感汁。
421名無しのコレクター:2006/07/31(月) 03:13:45
しかしここは不自由なスレだな。
テンプレの
・荒らしは完全放置
・転売ネタ禁止
は同意だが

・実車比較厨は放置
・実車ネタ、レースネタはなるべく車板、車種・メーカー板、モータースポーツ板へ
・オークションネタはオークション板、外部サイトウォッチネタはネットwatch板へ

ここはミニカー収集する上で関連性が大きいんだから禁止したらネタが尽きるわな。
まあ>>365>>371のいうとおりそればっかり話が続けば問題だと思うけどね。

俺は実車ネタもオクネタもある程度は容認されてしかるべきだと思うけどな。
あんまりルールルールいっていても40km制限の道を45kmで走るのはいけないっていっているような物では・・・・
422名無しのコレクター:2006/07/31(月) 03:48:33
等級インの社長かよ
423名無しのコレクター:2006/07/31(月) 09:30:42
40km制限の道を45km走るのは、注意されたらすぐやめる人

一般道を猛スピードで走って、警察に止まりなさいって言われてるのに
暴言を吐いて、暴走しまくってるやつが問題なんだ
424名無しのコレクター:2006/07/31(月) 11:08:23
ちと考えてみたんだが
ミニカーのスケールが1/43なら実車同様に車量も同じに出来ないかな?
と思って計算してみた
だいたい国産車で1台800kgとして
なんとミニカー1台が約18kgになるよ。
この大きさで、この重さの物を作るのは無理だね、たぶん
それに重くて持ち上がらないかもな
ちなみに、このミニカーを走らせる為の首都高の様な道路を
自分で作るとすると、相当な補強をしなければならん
と言うことは自動車は無意味に重すぎるような気がする。
この辺から環境問題を考えた方が良いのかも・・・
マジスレゴメン
425名無しのコレクター:2006/07/31(月) 11:18:55
(゚Д゚)ハァ?、、、???????????????????????????????????????????
426名無しのコレクター:2006/07/31(月) 11:41:49
てかさスレ見直したらラリーカーのミニカーの話が続いたもんでが話に付いて行けない厨がつまらんレスして荒れる原因作ってるんじゃねぇか
同じ話題が延々続く訳ないんだから自分の趣味と合わないのならスルーするか違うネタ振れっての
どのスレでも言えるけど勘違い自治厨こそ悪の根源だな
427名無しのコレクター:2006/07/31(月) 12:07:09
自治してくれてる人を厨と呼ぶ時点で
知能と良識のほどがしれるな
428名無しのコレクター:2006/07/31(月) 12:18:55
>>422
それを言うなら東横インだ。中途半端な知識で突っ込み乙
429名無しのコレクター:2006/07/31(月) 12:35:01
>>427
勘違い野郎ってことだから厨だわな。
430名無しのコレクター:2006/07/31(月) 13:19:18
ホビサチでBAR琢磨叩き売りしてる。
431名無しのコレクター:2006/07/31(月) 13:34:41
ピット特注マクラーレンプロトタイプ1996がおすすめ
432名無しのコレクター:2006/07/31(月) 13:39:11
どの辺がお勧めなのよ
433名無しのコレクター:2006/07/31(月) 13:39:13
すご
434名無しのコレクター:2006/07/31(月) 13:48:43
>>424
43×43×43分の1で計算してから書き込め
話はそれからだ。
435名無しのコレクター:2006/07/31(月) 14:00:08
夏厨真っ盛りだなこのスレ
436名無しのコレクター:2006/07/31(月) 14:06:42
車重800kgとか言ってる時点で無免許厨房だろ
437名無しのコレクター:2006/07/31(月) 14:08:33
フツーは2tくらいだからな。
438名無しのコレクター:2006/07/31(月) 15:53:54
そういえば、ミニカーファンのポルシェ911Rまだか
439名無しのコレクター:2006/07/31(月) 16:02:45
911Rってスパークからも発売予定だな
440名無しのコレクター:2006/07/31(月) 17:33:55
スパークはいらん
粘土細工っぽい
441名無しのコレクター:2006/07/31(月) 21:13:21
>>440
ば〜か
442名無しのコレクター:2006/07/31(月) 22:16:48
>>440はお子様だから、sparkの良さが分からないのさ。
443名無しのコレクター:2006/07/31(月) 22:27:51
>>440
スターターの方が・・・・
444名無しのコレクター:2006/07/31(月) 22:51:44
スパークはタイヤがダメ、全体を台無しにしている感じがする。
スパークならPMAの方がマシだよね。
445名無しのコレクター:2006/07/31(月) 23:15:55
スパークは良い
スパークならエドニスやケーニグセグ辺りを
出してくれそうだから・・・
446名無しのコレクター:2006/07/31(月) 23:25:05
フェラーリ、ルノーは滅多にマシントラブル起らないけどどうして?
単に他のクルマがゴミなだけ?
447名無しのコレクター:2006/07/31(月) 23:28:30
>>446
アワワ実車ネタだレースネタだ
逃げてぇ!早く逃げてぇぇ!
448名無しのコレクター:2006/07/31(月) 23:46:36
↑ちょっと笑った。
449名無しのコレクター:2006/08/01(火) 00:03:50
スパーク製パンテーラ白の左マフラーが曲がってた。
ちょっと悲しかった。
450名無しのコレクター:2006/08/01(火) 00:45:28
新品未開封というので買ったらモデルに鼻糞らしきゴミが付いていた。
ちょっと怒った。
451名無しのコレクター:2006/08/01(火) 01:01:46
俺なんか未開封のはずなのに蓋に指の跡みたいなのがぐんにゃり
付いていて黒く汚れてたよ
452名無しのコレクター:2006/08/01(火) 03:45:53
多分、前方に重心がかかってるんだと思う。
家の方は新築でフローリングなんで斜めってはいないはず。
組み立てミスといえばそうかもしれないけど、
初め大丈夫だった2個目も同じようになってるんで・・・
453名無しのコレクター:2006/08/01(火) 05:40:41
>>450
それはチュゴク人のおばちゃんのです
ありがたく油で炒めて食べましょう
454名無しのコレクター:2006/08/01(火) 09:55:28
チャイニーズは食い物にもいろんなの混ぜるから怖い。
455名無しのコレクター:2006/08/01(火) 10:51:00
>>446
レースネタと言うよりバカネタだな。
単にお前がゴミなだけだ。
456名無しのコレクター:2006/08/01(火) 14:18:55
>>455
どうして?
457名無しのコレクター:2006/08/01(火) 14:40:00
俺の頃の東洋大姫路は男子校だったな
458名無しのコレクター:2006/08/01(火) 14:47:18
俺、車乗らないからよくわかんないけど、そんなにみんな金無いんだったら
軽自動車にのりゃいいじゃん。
近くのスタンドだと軽は118、普通車は145、高級車は156だったと思う。
459名無しのコレクター:2006/08/01(火) 17:17:53
は?
460名無しのコレクター:2006/08/01(火) 17:45:54
今日からガソリン値上げです。
461名無しのコレクター:2006/08/01(火) 18:23:21
>>458
お前、バカだろ?
「軽」って「軽自動車」の事だと思ってるの?
で「レギュラー」が「普通自動車」で、「ハイオク」が「高級車」?
462名無しのコレクター:2006/08/01(火) 18:40:02
そうだな、多分馬鹿だな。
463名無しのコレクター:2006/08/01(火) 18:43:01
>>458はけっこう釣ったね、名人とは思えないが
464名無しのコレクター:2006/08/01(火) 21:16:30
得意げにあちこちでそのネタ連発してんだろw
465名無しのコレクター:2006/08/02(水) 13:15:36
ixoのインプとPMAのBAR用のタバコデカール注文した。
本体のデカールはすぐはがせるの?
466名無しのコレクター:2006/08/02(水) 14:14:29
>>465
つ【シンナー風呂】
467名無しのコレクター:2006/08/02(水) 14:21:50
>>465
ixoは水に漬けたティッシュを貼っておく(水を切らさないように)
1時間前後で浮いてくると思う
PMAはデザインナイフ+細いピンセットで充分
468名無しのコレクター:2006/08/02(水) 14:46:05
>>467
感謝です。
届いたら試してみます。
469名無しのコレクター:2006/08/02(水) 15:57:21
>>465
セロテープをくっ付けてピッと剥すっていう手もあるが。
BARのサイドポンツーンのところなんかはそれでやった方が早いんじゃないかな。
470465:2006/08/02(水) 17:10:50
>>469
そんなに簡単にはがれるの?
それも試してみます。
471名無しのコレクター:2006/08/02(水) 18:19:16
>>470
PMAのデカールって粘着力が弱いというか、ツメなんかでもポロポロ剥がれちゃう。
ただ、ツメでやると本体にキズが付くからやんない方が良いと思うけど。
まあ、PMAのモデルって新製品でも既に剥がれかかってるのもあるくらいだし・・・。

472名無しのコレクター:2006/08/02(水) 22:19:14
Aaの1/43のGT-Rのグランツーリスモ仕様って発売されているんですか?
473名無しのコレクター:2006/08/03(木) 02:15:15
IXOのF40ホワイトは買いかな?
474名無しのコレクター:2006/08/03(木) 06:10:44
>>473
IXO F40は翼の継ぎ目がダサいのでいりません。
475名無しのコレクター:2006/08/03(木) 08:04:27
>>473
自分の買いたい物くらい自分で決めろ、タコ。
「〜って買いかな?」って聞く奴って何?
転売ヤーなのか?
476名無しのコレクター:2006/08/03(木) 08:28:34
>>472
ない
Aaは1/43はあまり熱心じゃないから
477名無しのコレクター:2006/08/03(木) 09:42:53
478名無しのコレクター :2006/08/03(木) 13:42:18
>>470
剥がす前に、デカールがどこまで繋がっているかを確認しておいたほうがいいよ。
たとえばBAR007のコックピット前のバーコードとニュートラルの「N」マークは
繋がっているからセロハンテープでペリっとやると真っ青になるから。
部分によってセロハンテープとピンセットを使い分けて。
479465:2006/08/03(木) 14:07:55
>>478
アドバイス感謝です。
PMA007は今日届く予定だから確認してみます。
480名無しのコレクター:2006/08/03(木) 20:42:59
>>476
サンクスです。
まだ出てないのか、いつ出るかもわからんかな
481名無しのコレクター:2006/08/03(木) 20:57:27
出ない
482名無しのコレクター:2006/08/03(木) 21:25:01
出ないの?
カタログやHPにのってるけど
483名無しのコレクター:2006/08/04(金) 01:35:22
イクソのDBR9スパとセブリングを買ったんだが、これって同じスプリント仕様なのに
微妙にボディの作りが違うんだね。イクソのことだから、どうせデカール違いで同じ
型を使ってるんかと思ってたんだが。なんかDBR9だけは妙に力が入ってるというか...。
484名無しのコレクター:2006/08/04(金) 02:55:29
軽歴10年目の主婦です。10年ワゴンR乗ってます。
軽もバカにならないくらい広いよ。
5ドアにしたから子供も乗り降り楽々だし後ろのシート倒せば平らになるから子供のチャリも乗るし
幼稚園児までなら大の字で寝れるし。
税金7200だしガソリン3500位で満タン。
小学校や幼稚園など駐車場狭いから軽は小回り効くから本当便利。
まだまだ調子悪くないが旦那に乗らせようと思い〜私は今新車を依頼中。
勿論、軽だけど今度は更に広いホンダのバモス!
両側スライドドアだから更に便利!今度は後部座席倒すと私も旦那と寝れます。
エアコンの効きや馬力考えてターホ にしました。
グレードも良いパックにしてナビは後で社外をつけます。180万だけど友達がホンダに居るから150万で契約。
購入額がどんなに高くても維持費安いし10年乗るから良い買い物だと思う。
485名無しのコレクター:2006/08/04(金) 05:40:51
>>482
確かに掲載されているが、いつ出てくるかなんて誰もわからない。
ちなみにあの写真は既発売1/18の転載だと思う。
486名無しのコレクター:2006/08/04(金) 08:32:53
AaのHP写真はアテにならんよ
発売中となっていて、問屋で確認しても全く入荷してない製品もあるし
487名無しのコレクター:2006/08/04(金) 12:41:13
そしていつのまにか消えて行くことも多いよな。
488名無しのコレクター:2006/08/04(金) 13:06:16
> 私も旦那と寝れます。

俺もバモス買いてーw
軽なら住宅ローン払いながらでもミニカー収集できるのがいいな。乗ってる時は劣等感感じるけど
489名無しのコレクター:2006/08/04(金) 13:15:30
田舎ほど車のグレードにこだわるよな
都会に住んでると、ついつい実用で選んでしまう
490名無しのコレクター:2006/08/04(金) 20:05:36
なんで都会だと実用で選ぶの?当方田舎者だからサッパリわからんです。
491名無しのコレクター:2006/08/04(金) 20:12:44
>>490
駐車場の都合で一台しか選べないから。そうなると色々こなせるミニバンやワゴンになる。
つーかスレ違いじゃボケ
492名無しのコレクター:2006/08/04(金) 21:02:24
バモスはFRじゃなかったっけ?
雪国ではFFか4駆でないとダメなのさ。
だけど4駆ターボは燃費最悪。

よって軽ワゴンのベストbuyはムーブのFF・NA!
浮いた金でミニカー収集!
493名無しのコレクター:2006/08/04(金) 21:52:44
>>492
どっか逝けボケが。
494名無しのコレクター:2006/08/04(金) 22:00:55
PMAのエドセル・バミューダ買ったら1 of 500pcs.って・・・レギュラー品で
そんな数字あるのか?
これに限らず地味目のロードカーの2nd、3rdカラーともなると最近本当に
少ないよな〜
495名無しのコレクター:2006/08/04(金) 23:50:58
>>485
>>486
>>487
そうですか、結構いいかげんなんですね。
496名無しのコレクター:2006/08/05(土) 12:31:43
いい加減と言うより市場が求めてないから発売やめるのは仕方が無い事。
海外で発売して日本に入らないってのは日本輸入元の都合もあるけど。
ここまで出ないってことは1/18が売れずに、ほぼ日本市場だけの1/43では無理と
決められるって感じだな。  1/43欲しけりゃ1/18も買ってくれってことだ。

まあミニチャンでも年注少なくて中止とかいろいろあるしなぁ
最近ではロバーツの211が中止になった。活躍しだしてこれからなのに…
497名無しのコレクター:2006/08/05(土) 19:39:13
PMA1/43 ポルシェ917K '71ル・マンウィナーまだ〜!?
498名無しのコレクター:2006/08/05(土) 23:59:20
今日イクソのボルボPV544サファリ1965買ったけど
これ案外(・∀・)イイですね。
499306:2006/08/06(日) 00:10:39
>>498
オレも買ったよ。レタリングのポップな感じとか予想通り凄くイイ。

あとixoのフェラーリ166MMも。何かと批判の多いixoフェラーリだけど
このクラシックフェラーリのラインは結構良く出来てると思う。
P3とP4出ないかな?
500名無しのコレクター:2006/08/06(日) 09:27:22
イタリアかどっかのIXOミニカー付き雑誌で
P4が出てたらしい。
オクとか個人のショーケースとかで入手可能。
3000円くらいなら買いです。
なかなか良いですよ。
501名無しのコレクター:2006/08/06(日) 13:19:08
つまりお前が3000円くらいで売ってるわけか
502名無しのコレクター:2006/08/06(日) 15:06:32
雑誌の付録はP4スパイダーか。屋根付きのルマン#21番を出して欲しいな。
503名無しのコレクター:2006/08/06(日) 19:07:30
↑ 横川の今月のオリジナル買いましたか?
内装 赤はちょっと気になる。
オクで人気のあるミニカーなんかは、仕様を少し変えてたくさん出てきそうだな。
504名無しのコレクター:2006/08/06(日) 20:41:28
WRC雑誌にHPIの新型インプが載ってた。なかなかよさげな感じ。
505名無しのコレクター:2006/08/07(月) 08:11:42
エイの911クーペ白だが発送が4月になってるけど
来年になるのか?
506名無しのコレクター:2006/08/07(月) 08:45:24
>>500
イクソ通常品で出るから 雑誌の手抜き付録なんて不要だろ
507名無しのコレクター:2006/08/07(月) 10:01:26
>>505
俺が見たときは配達は8月10日以降からの日にち指定ができることになっていたけどな。
眠かったから見間違えたかな。
508465:2006/08/07(月) 10:40:35
インプのデカール貼りうまくいきました。
元のデカールはティッシュと水とデザインナイフで、
塗装の部分はMrカラーの薄め液できれいに落ちました。
509名無しのコレクター:2006/08/07(月) 21:56:56
>>505
本をみると発送は4月下旬からになってるね
もう、当選メールきてるの?
510名無しのコレクター:2006/08/07(月) 22:11:28
なんかエイのHPで911クーペ白の内装赤を限定1000台で売ってるね
511名無しのコレクター:2006/08/08(火) 00:29:48
>>510
思わず2台買ってしもうた。
512名無しのコレクター:2006/08/08(火) 00:32:16
エイのHPで売ってるのって今月のオリジナルとかってあるけど
毎月限定販売とかしてるの?
513名無しのコレクター:2006/08/08(火) 09:23:17
してない。サイドリバーでの販売は比較的最近から始まったもの。

オリジナルの販売は今後に少し期待したいが、
雑誌限定のカラバリばかりだったら少し微妙だ。
514名無しのコレクター:2006/08/08(火) 16:21:57
>>510
俺的には、ミニカーファン誌の 白/黒インテリアより惹かれるな。
って事で俺も2台注文した。
全く知らなかったんで>>510には感謝だ。
515名無しのコレクター:2006/08/08(火) 17:22:37
>>510
>>510には感謝だ。ついでにコレクター仲間にも教えてあげた。
当然2台注文した。仲間も皆2台注文したらしい。約500人
しか買えないのかもしれんな。もう少しで完売になるのか。
516名無しのコレクター:2006/08/08(火) 20:47:36
>>513
最近始まったばかりですか

確かに雑誌限定のカラバリばっかりだったら嫌ですね
でも、一から作るのは無理だろうしね
517名無しのコレクター:2006/08/08(火) 21:07:39
サイドリバーはエイの子会社なんだから、今回みたいにエイの特注したモデルの内装違いばかりなんじゃないの?
ボディカラーのカラバリだって怪しいと思うが。
518名無しのコレクター:2006/08/08(火) 21:35:52
>>511
>>514
>>515
何故2台も買ったんだ?
519名無しのコレクター:2006/08/08(火) 21:37:37
でも今回は黒内装より赤内装の方が惹かれるからOK
520名無しのコレクター:2006/08/08(火) 21:41:22
>>518
1台は観賞用、1台は保存用。貧乏性なので個体差で良い方を
保存用にする
521名無しのコレクター:2006/08/08(火) 21:54:12
一台はオク転売用だよ
911クーペなら需要高いだろ
522名無しのコレクター:2006/08/08(火) 22:06:15
>>518
コレクターなら最低2台は買うだろ。
程度の良い方の1台は保管用に。
もう1台も展示しない事が多いが、複数所有してるってのは安心感がある。
523名無しのコレクター:2006/08/08(火) 22:10:18
>>518
二台とも店培養に買いました。
524名無しのコレクター:2006/08/08(火) 22:41:27
同じの2台も買ったことないな
全部で200台以上あるが
525名無しのコレクター:2006/08/08(火) 22:46:34
>>524
911を200台も買ってどうするの?転売屋か?
526名無しのコレクター:2006/08/08(火) 22:52:23
>>525
いや911を200台もってるわけじゃ
527名無しのコレクター:2006/08/08(火) 23:29:55
今までの誌上限定モデルは、抽選で当たって1台入手
するのも大変だった。今回のような企画は今までなかなか
なかったから、折角なので2台買った。
でも2台限定とか制約がなかったら転売ヤーとか一人で
何十台も買う人も出たろうね。自分的には2台制限という
のはなかなか良いと思った。
528名無しのコレクター:2006/08/09(水) 00:30:22
自分の名前・住所・電話・メルアドで2台、親の名前・住所・電話・メルアドで2台、友人名義で1台、計5台購入した。
529名無しのコレクター:2006/08/09(水) 00:43:04
もうヤフオクに911クーペでてるね
530名無しのコレクター:2006/08/09(水) 00:54:26
>>529
まだ通販で買えるのに知らずに高値で買う人
いるんだろうね。もう入札入ってりし。
531名無しのコレクター:2006/08/09(水) 01:13:40
ちなみに誌上限定モデルってPMAばっかりなの?
911の他はマクラーレンF1や787Bがあるのは知ってるけど
532名無しのコレクター:2006/08/09(水) 01:14:11
今、注文しました。
2ちゃんねるを閲覧していてよかったです。
512さんありがとう。
533名無しのコレクター:2006/08/09(水) 01:44:31
俺も便乗。最近食玩/絶版名車系か高級レジンかの両極端の価格帯で買ってたので
4000円が高いのか安いのかも分からなくなってしまった。
534名無しのコレクター:2006/08/09(水) 01:51:03
> 高級レジン
> 高級レジン
> 高級レジン
535名無しのコレクター:2006/08/09(水) 02:18:20
>>531
ミニカーファン誌ではPMAばかりだな。
別冊の方では京商のZ33ニスモチューンとかあったけど。
536名無しのコレクター:2006/08/09(水) 02:31:06
> 534 名前:名無しのコレクター [sage] 投稿日:2006/08/09(水) 01:51:03    New!!
> > 高級レジン
> > 高級レジン
> > 高級レジン
537名無しのコレクター:2006/08/09(水) 02:50:04
そんなにイジめるなよ。ワロタけどw
538名無しのコレクター:2006/08/09(水) 05:07:18
>>533 おもちゃ板の1/43スレへの誤爆だろ?
539名無しのコレクター:2006/08/09(水) 07:47:42
>>527自分的には2台制限というのはなかなか良いと思った。

俺は1台制限で売るべきだと思った。多くの人が買えるようにな。
540名無しのコレクター:2006/08/09(水) 08:01:35
エイってなんですか?
541名無しのコレクター:2006/08/09(水) 08:35:45
特注品ばっかり作って儲けてる会社です。
542名無しのコレクター:2006/08/09(水) 11:08:58
>>540
ミニカーファンていう雑誌を発行してる会社だよ。
今回911を発売してるのはサイドリバーっていうエイの子会社。
543名無しのコレクター:2006/08/09(水) 12:18:02
特注品作ってくれるのは良いんだがもっと魅力的な車を特注しろよ…
544名無しのコレクター:2006/08/09(水) 13:33:57
昨日注文したけどもう届いたよ
シリアルNoはないのな
545名無しのコレクター:2006/08/09(水) 14:04:31
>>543
偉そうに
オマエが造れよ
546名無しのコレクター:2006/08/09(水) 14:30:51
魅力的な車……
ローテック シリウス
ケーニグゼグ CCX
イズデラ コメンダトーレ
エドニス V12
ベクター W8


是非ともモデル化してほしいな。
547名無しのコレクター:2006/08/09(水) 14:52:23
548533:2006/08/09(水) 15:44:02
ここではBBRとか禁句なのか。以後気をつける。
549名無しのコレクター:2006/08/09(水) 16:25:06
クーペじゃなw
ターボ出せよ。
550名無しのコレクター:2006/08/09(水) 16:41:25
初めますて。      ここはエブロ1/43、京商Jコレ&ハウザックの話は桶ですか?円爺ですか?  なんせ、トーシロな揉んでおてやわらかに↓
551名無しのコレクター:2006/08/09(水) 17:13:07
>>549
本当だ!次回は930ターボの白か赤を希望する。
552名無しのコレクター:2006/08/09(水) 18:25:40
930の最終型(89年式)カレラウイング付きが欲しいです。
553名無しのコレクター:2006/08/09(水) 18:27:06
993のGT2でもいい
554名無しのコレクター:2006/08/09(水) 20:17:04
>>553
テールがシールじゃイラネ
555名無しのコレクター:2006/08/09(水) 20:30:39
トーシロは無視されるんスか?          世間て、結構冷たいのね↓            違うのであれば、誰か優しく導いてくれてもいいんぢゃないんですか…    嗚呼、悲しい(凹
556名無しのコレクター:2006/08/09(水) 20:43:24
>>555
エブロはおもちゃ板に専用があるけどS-GTネタが多いね
京商はここでいいんじゃない?
557名無しのコレクター:2006/08/09(水) 20:49:52
>>548
BBRは素晴らしい。自信を持て。
過疎ってるけど、レジンスレならたまにレス付くかもよ?
558名無しのコレクター:2006/08/09(水) 20:53:02
556様         教えて頂き、有難う御座居ます。         ほんの数頁しか見ていませんが、皆さん、外車の話ばかりなので…      国産車1/43の話をしてもいいのかと。
559名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:01:58
>>551
白と赤が人気なのは某マンガに出てきたからなの?
560名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:07:43
>>551
赤も白も、通常品の他にAUTO hebdoの特注品が出てるじゃん。
あれで十分だろ。
561名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:09:26
>>558
今はこっち↓が1/43メイン

1/43ミニカーについて語ろうYO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148603116/l50
562名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:15:03
>>558
ミニカーよりも
まず改行のしかた覚えたほうが行くね?
563名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:19:04
>>559,560
PMAもんはオクで高くて買えないからだ
564名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:19:55
911クーペ今日来たが、出来が・・・・orz
あまりおすすめしない。
565名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:26:09
562
スマンス。消えます↓
566名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:30:23
561様
サンクーです!!
そっちに行ってみます。
567名無しのコレクター:2006/08/09(水) 21:40:27
>>564
ぅおーい、マジかい?
俺は郵便局払いにしたから届くのはまだ先なんだけど、何だかなぁ
こーいう特注品って、出来がイマイチな事結構あるの?

>>565
消える必要なし
568名無しのコレクター:2006/08/09(水) 22:15:10
>>567
お声をかけて頂き、有難う御座居ます。
誘導されたんで、そっちに飛びます。
569名無しのコレクター:2006/08/09(水) 22:39:27
>>564
金型が古いんだから仕方なし。
しかも必然的に塗装が厚ぼったくなる白では致しかたない。
古いモデルのカラバリなんだから、出来がイマイチなのは解ってた事だろ。
570名無しのコレクター:2006/08/09(水) 23:04:58
車のツボというテレビ番組でプレサージュのミニカーがプレゼントコーナーで出てたんですが
あれは京商のやつかね?
別に車種自体には興味無いけど販売されてないってので興味がある。
571570:2006/08/09(水) 23:07:20
ちなみにこれね
ttp://www.tvk-yokohama.com/tubo/
572名無しのコレクター:2006/08/09(水) 23:09:14
911は通常品もこんなもんだよ
古いモデルだから出来うんぬん言う人は買わない方がいい
573564:2006/08/09(水) 23:10:42
>>569
塗料がぼってりなのは仕方がないとして、透明感のないヘッドライトとか
ウィンドウがペットボトルみたいなプラ(名前わかんね)ってのはアリなの?
ま、アンティーク風味ではあるが。

>>567
オレがきびしいのかもしれないがこんな感じ。
574564:2006/08/09(水) 23:13:37
>>572
そうなのか。失礼しました。
575名無しのコレクター:2006/08/10(木) 00:07:37
ミニカーファンも、そろそろポルシェ以外のモデルも出して欲しいな。
以前のマクF1とか、特にM3GTR青なんかは個人的にツボだったんだがなぁ。
俺もポルシェコレクターだが、テールランプがシールの古いモデルのカラバリばかりでいい加減飽きてきた。
576名無しのコレクター:2006/08/10(木) 00:13:58
PMAのポルシェって正直イマイチだよね形が。
その点タミヤの911って最高だよね1/24だけどさ。
577名無しのコレクター:2006/08/10(木) 00:53:33
ウンサイコー…田宮の930ターボと993GT2積んでるぞ!
ポルの43でラインがいいのはエブロの73カレラかな…
タイヤ廻らないけどね…安かったし
PMAで型がいいと思ったのはアウディーR8かな…カラバリだけで5つも持ってるorz
578名無しのコレクター:2006/08/10(木) 02:50:31
ル・マンウィナーコレクターだけど、
ポルシェのルマンカーをオクで探すと、相場が高くて手が出ない・・・
ポルシェコレクターと被るから?

スパークに頑張ってもらうしかないのか!?
579名無しのコレクター:2006/08/10(木) 02:54:28
PMAのカイエンって正直イマイチだよね形が。
その点タミヤの911って最高だよね1/24だけどさ。
580名無しのコレクター:2006/08/10(木) 03:22:05
PMAのポルシェコレクターって確かにいるなァ…どちらも一応(!?)独製だからね〜
917Kだか…PMA探していたときに、PITのにーちゃんにAa勧められて
定価で買っちゃったクチだけど…あ、ありゃルマンウィナじゃないな…
個人的には98'911GT1が欲しいなぁ…、ルノーA422Bみたいに数量限定不詳で再生産
しでぐんね〜がな…
581名無しのコレクター:2006/08/10(木) 08:26:42
98年の911GT1優勝車、昔ヤフオクで5000円くらいで入手したんだが
今だと高い?
582名無しのコレクター:2006/08/10(木) 09:56:46
98の優勝ポルシェは店頭市場では不人気だったから長く残ってたが、あれはレアこれはレア
とか書いてある妙な本のせいでミニカー市場に火がついてから何故か高くなった。
583名無しのコレクター:2006/08/10(木) 11:28:42
IXOってポルシェ出さない(出せない?)よね。
ALTAYA銘柄では出してるに何でだろ?
ルマンウィナーシリーズが充実してきたのに
ポルシェ系だけは歯抜けになってるよね。

PMA:フェラーリ出せない
IXO:ポルシェ出せない
なんとかならんのかね?
いろいろ事情がありそうだけど....
584名無しのコレクター:2006/08/10(木) 11:33:31
>>583
あれは書籍扱いだからOKなんじゃねぇの
585名無しのコレクター:2006/08/10(木) 11:35:33
そりゃまぁ版権…
個人的にはixoからマクGTRが出始めたんで、ixoとPMAで版権の交換(マク⇔フェラ)でも
し始めてたら、PMAフェラの再販もありうるのかなぁ…と期待してるのさ…
586名無しのコレクター:2006/08/10(木) 11:50:18
てかPMAはマクラーレンの版権普通に持ってるだろ
それにイクソのフェラはマテルの二次版権だから勝手に交換とかできないでしょ
587583:2006/08/10(木) 12:15:33
ALTAYAは書籍だからOKなんだろうか?
海外のショップではIXOのポルシェ系も
予約受け付けてる所もあるし、
(日本ではまったく無し)
版権獲得交渉中なのかな?

ともかくポルシェ系高いのは何とかして欲しい・・・・
94年ウィナーの962GTとか異常に高い。
588名無しのコレクター:2006/08/10(木) 13:58:13
★エブロ★EBBRO★one of 6 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155185642/
589名無しのコレクター:2006/08/10(木) 18:21:03
今日、俺も911クーペ届いた。純白のボディーに
エンジに近い赤内装。金型の古さがあってもけっこう
気に入った。かっこいいよ。
590名無しのコレクター:2006/08/10(木) 18:42:13
純白に赤内装。いいねー。
930は初めてなんで楽しみだ。
591名無しのコレクター:2006/08/10(木) 19:45:43
銀箱持ってるからそんなもんイラナイのよ。
592名無しのコレクター:2006/08/10(木) 19:52:59
>>570
たぶん京商。日産ディーラでフェアレディZとムラーノ買ったときオマケでミニカー付けて
もらったけどそれと同じ台座。ミニカーの裏にはJコレクションの文字。
593名無しのコレクター:2006/08/10(木) 21:04:44
>>591
オートヘブドのターボ白と同じで、通常品と同じ白の様に見えて全然違うよ。
594名無しのコレクター:2006/08/10(木) 22:01:07
なんぼ少ロットの限定品といえども色味が若干違うだけの物に
飛び付くほどのポルヲタでもないし。
595名無しのコレクター:2006/08/10(木) 22:06:51
実車、ミニカー含めポルシェが人気なのって日本だけだろ?ドイツで売れてんのか?
596名無しのコレクター:2006/08/10(木) 22:52:42
俺は930持ってないからちょうどよかった

ところで、誌上限定の当選メールはお盆明けかねえ
来るかわからんけど
597名無しのコレクター:2006/08/10(木) 23:09:32
HPIからインプWRC2006が出るね。
写真見る限り出来はよさそう。
マーキングはタンポ印刷だって。
598名無しのコレクター:2006/08/10(木) 23:11:41
>>597
相変わらず車高低すぎ。実車見ないで設計してるとしか思えん。
しかし実車と比較してアラ探ししなきゃならんほど完成度が高いって事だね。
599名無しのコレクター:2006/08/10(木) 23:18:00
>>598
前回はコレクターから批判が多くて、メーカーも「今回は妥協しません」って言ってたから、
完成品はもっとマトモな出来になるんじゃないの?
600名無しのコレクター:2006/08/10(木) 23:22:12
どーせ、またS耐マシンとシャーシ共用なんだろうから・・・>HPIインプWRC

601名無しのコレクター:2006/08/10(木) 23:29:33
ラリー北海道で新井が乗ったテストカー仕様を限定販売するってな。>HPI
ちゃんとグラベル仕様になってたよ。
602名無しのコレクター:2006/08/10(木) 23:40:07
へぇ〜、そうなんだ。
ってことは、グラベルイベントのもリリースされんのかな?
ちゃんとしたラリー・ジャパン仕様とか。前回のはターマック仕様だったからな・・・。
603(*^o^)乂(^-^*):2006/08/10(木) 23:56:16
わざわざ馬鹿なのをこんなとこでアピールせんでも・・・・
604名無しのコレクター:2006/08/11(金) 01:05:43
HPIのインプ、モンテカルロ仕様なら車高あれぐらいでもいいと思う
でも豚鼻インプはいらねぇな。ランチアはまだか
605名無しのコレクター:2006/08/11(金) 01:38:36
911GT1はやっぱりルマンで優勝した98のが一番人気あるのかな?
606名無しのコレクター:2006/08/11(金) 06:10:03
人気があるかは知〜らないけれど、一個人が欲しいのは事実さ←折れです
>>605さんがPMAのリサーチャーだったらなぁ…強く推しちゃうけどww
607名無しのコレクター:2006/08/11(金) 10:42:47
>>605
登場時96や活躍しなかった97のワークスカラーの方が人気が有ります。
608名無しのコレクター:2006/08/11(金) 11:11:33
そーいやー持ってるミニカー、ポルシェが一番多いな。
609名無しのコレクター:2006/08/11(金) 12:54:17
変態レイアウトですからね〜…
んでカレラ4なんかで自己否定するっつう…
何処もかしこもグローバル企業化してる中で、なかなかないですよあんな変態企業…
おっと失敬!
610名無しのコレクター:2006/08/11(金) 21:43:22
なんか98のGT1ってヘビの頭みたいだし。
やっぱ2001から2002の頃のデイトナ24時間シリーズが・・・・・
611名無しのコレクター:2006/08/11(金) 21:55:23
オレはテキサコカラーの持ってるけどそれが1番好き。
まあ普通の人はルマン車なんだろうけど。
612605:2006/08/11(金) 22:22:03
>>606
リサーチャーじゃないですけどw

ルマン仕様のGT1は97の25号車だけ持ってるんですけど
個人的に98の26号車が欲しいなと思ってます。

911GT1て結構種類あるんですか?
613名無しのコレクター:2006/08/11(金) 23:03:49
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27391283
コレクション整理だそうです・・・
銀箱ならわかるが・・・
614名無しのコレクター:2006/08/11(金) 23:08:53
>>613
まだ買えるのに8500円とかで入札してるのあるね
615名無しのコレクター:2006/08/11(金) 23:44:59
でも、俺もこのスレ見てなかったら入札してたかも。
どこにも「ネット限定発売」があるなんて情報載ってないし、
エイのサイトなんて普段見ないし。
616名無しのコレクター:2006/08/12(土) 00:07:42
ポルシェスレあるじゃん。→ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1132484213/
そっち行けば?ポル中は。
617名無しのコレクター:2006/08/12(土) 00:23:01
>>616
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
618名無しのコレクター:2006/08/12(土) 00:39:38
>>616
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
619名無しのコレクター:2006/08/12(土) 01:21:56
上の顔文字キモイなw初めて見たわw
620名無しのコレクター:2006/08/12(土) 02:30:34
そのプギャーどうやって出すんだ?
621名無しのコレクター:2006/08/12(土) 03:01:45
(´^ิ౪^ิ)
622名無しのコレクター:2006/08/12(土) 03:02:33
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
623:2006/08/12(土) 03:44:32
コレクターのくせに幼稚な連中だな。
海外の掲示板をみてると出来のよしあしを大人の態度でディベイトしている
じゃないか。(もちろん内容的に全てのレベルが高いわけではないが)
やっぱり日本でミニカー集めてる奴らが「大人の趣味だ」と強弁しても
世間的に幼稚だとされるのも無理ないとこのスレ見て思うよ。
624名無しのコレクター:2006/08/12(土) 06:08:25
911GT1は年式問わなければ相当な種類あるでしょ
俺は2001年デイトナの01号車のカラーが一番好き
625名無しのコレクター:2006/08/12(土) 09:12:30
この911(930)は出た当時ですらミニチャンプスなのにこんなモンかぁ・・・?
と思った記憶がある。
626名無しのコレクター:2006/08/12(土) 09:29:20
>>623
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
627名無しのコレクター:2006/08/12(土) 10:39:30
◔ิ,_ゝ◔ิ)
m9(´^ิu^ิ`)ニヤニヤ
(´^ิu^ิ`)
628名無しのコレクター:2006/08/12(土) 10:52:55
>>623

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
629名無しのコレクター:2006/08/12(土) 10:56:41
>>625
当時のミニチャンはどのモデルもあんなモンだろ。
本当にその頃から買ってるのか?
630名無しのコレクター:2006/08/12(土) 11:06:38
>>629
買ってるよ。最初に買ったミニチャンプスはカルマンギアの
カブリオレ、ライトブルー。五反田のコジマで買った。
中国製なのが当時は気になったけど凄いメーカーが出てきたと思った。
このカルマンと比べても930は完全に見劣りするだろ。
631名無しのコレクター:2006/08/12(土) 11:18:25
漏れは何だったかなぁ〜確か190E Evo.1だったかなぁ
632630:2006/08/12(土) 11:55:12
>>629
人のこと俄か呼ばわりしておいて何処行ったんだ?
633名無しのコレクター:2006/08/12(土) 12:12:14
話の流れをブッタ切ってスマンが

最近発売されたミニチャンのA442B 1978ルマンウィナーて
ミニチャンプスの世界2にも載ってるから、過去にも発売されてるのは間違いないよね。
今日届いたNewsletter Minichampsにも載ってるから過去在庫でもないし・・・。

何か違う?どうなってる?誰か助けて。
634名無しのコレクター:2006/08/12(土) 12:54:04
>>633
本社にコソーリ再生産なんジャマイカ!?数量限定不詳だし…
個人的には数量限定不詳シリーズやってもらいたいけどねww
>>612
リサーチャーじゃないのか…残念w
98'911GT1はPMAからの数種とポルシェディーラー物があるかな…
あと京商別注で市販車(ホモゲロ)があったかな…
98'911GT1、ヤフオクでもあるけど、もうずいぶん古いモデルだし経年劣化考えると
…やっぱ新規で再生産して欲しいんだよな〜
635名無しのコレクター:2006/08/12(土) 13:15:05
m9(´^ิ౪^ิ)プギャー
636名無しのコレクター:2006/08/12(土) 13:26:58

お盆休みにコレクション棚整理しようと思って色々探しててこんなの見つけた
ttp://www.rakuten.co.jp/jajan-r/219401/380752/
奥行きも狭く、値段も手頃だが惜しむらくは棚段数が少ない・・・
誰かこのタイプのキャビネット使用してる方おりませんか?
貧乏症なんでどれくらい棚を追加したらちょうど良いか考えてからでないと買えない・・・
637名無しのコレクター:2006/08/12(土) 13:30:20
>>632
お前のように常駐してるほど暇人じゃないんだろ。
638名無しのコレクター:2006/08/13(日) 03:42:33
>>A442B 1978ルマンウィナー
昼間店頭で見たけど、本当に台座に何も書いていない。
こんなのありなの??

外箱は見るの忘れた。
639名無しのコレクター:2006/08/13(日) 10:47:08
そんなことどーでもいいよ
640名無しのコレクター:2006/08/13(日) 11:30:58
いや、重要な事だろ。
641名無しのコレクター:2006/08/13(日) 12:34:15
重要視してるのは転売ヤーだけだろ。
642名無しのコレクター:2006/08/13(日) 12:56:00
俺は初版持ってるけど外箱も同じなのかなぁ?同じなら不良在庫の可能性もあると思ったんだが
俺の行くショップにはA442B入荷しなかったんで確認できなかった
643名無しのコレクター:2006/08/13(日) 13:56:01
初回版には台座にクレジットはあるんですよね?

ならば今回の台座にクレジットなし版は下手すると
正規品じゃないんじゃないですかね
644名無しのコレクター:2006/08/13(日) 14:08:46
初版も台座にはプリントないよ
645名無しのコレクター:2006/08/13(日) 17:33:45
>>644
m9('A`)プギャー
   ( )〜
  / \
646名無しのコレクター:2006/08/13(日) 21:20:21
台座のクレジットとは関係ないけど ノレブの紙箱に貼ってあるシールに アルファロメオベータクーペってプリントされてて チョトワラタ
647名無しのコレクター:2006/08/13(日) 22:15:03
PMAの台座にクレジット入ったのってそんな昔だったっけ?
正規品じゃねぇんじゃねえかとかネタかと思ったw
648名無しのコレクター:2006/08/13(日) 23:09:44
そんな騒ぐような事でもないじゃん。
BMW 2002ターボ白なんて3回(4回?)も再販されてるし。
649名無しのコレクター:2006/08/13(日) 23:32:07
>>648
そうだよな、何故か生産数が記されてないスピード8やR8の例も有るしな。
650名無しのコレクター:2006/08/13(日) 23:35:37
>>647
A442Bの発売は2000年前後だったと思うけどその頃はまだクレジットプリントなしのモデルも多かった
2002ターボは初版はプリントなしだけど再販の度に生産数がちゃんと入ってるんだよな
651名無しのコレクター:2006/08/14(月) 02:14:20
デカールからタンポ印刷に変わった てなコトを密かに期待していたんだがそんなワケないかwww
正規品じゃないんじゃないか、という声があったけど
とりあえず間違いなく正規品だし別注品でもないし、過去の不良在庫発掘ではなく新製品。
Newsletter Minichampsというのは、PMA本社からの新製品発売のお知らせメール。
そんなコト知っとるわい、と怒られそうだケド・・・。

2002ターボ白は1台しか持ってないんだけど
やっぱり4台とも微妙に違うんだよね?
652名無しのコレクター:2006/08/14(月) 03:45:10
同じものを再生産したって事?

PMAってそう言う事するんだ。
653名無しのコレクター:2006/08/14(月) 04:50:19
>Newsletter Minichampsというのは、PMA本社からの新製品発売のお知らせメール。
ふ〜ん…そんなもんがあるんだ…おいらは知らなかったぞ!?
つまりクレジットはなくとも正規品というわけだな…
てことは…PMAは確信犯なんだね…
クレジットみてほくそえんでいる人は騙されてんだ…可哀想に…
まぁおいらは欲しいクルマだけ手に入りゃいいので気にしないけど
所謂コレクターからすりゃ複雑な気持ちなんだろう…
ラングさんも売れる奴は最初から限定なんかにしなきゃいいのにな…
654名無しのコレクター:2006/08/14(月) 11:13:12
結局、カラバリがそれ程作れない様なモデルは
再生産するしか金型代の回収方法が無いんだろ。
02ターボも、実車は4色くらいしかカラバリ無いし。
655名無しのコレクター:2006/08/14(月) 11:55:53
金型の回収って3000も作ればできるんだからそのぐらいは作ったろ。
02ターボも4色作れば利益は十分出る。
656名無しのコレクター:2006/08/14(月) 12:21:00
3000台全部売れればな。
メーカーに無くても、ショップで不良在庫と化している場合が多いでしょ。
3000台売れてるモデルなんて一握りだよ。
657名無しのコレクター:2006/08/14(月) 13:21:19
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28963434
入札取り消されました。
これってこの価格では売りたくないって事ですよね?
最近こういう事する出品者が多いんですけど頭おかしいですよね・・・
658名無しのコレクター:2006/08/14(月) 13:35:07
別に
659名無しのコレクター:2006/08/14(月) 15:11:36
再販ならエブロ、京商やイクソなどもするけど
必ずしも人気モデルを再販してるわけじゃないんだよな(京商とイクソは人気モデルを定期的に再販する)
何を基準に選んでるのかよくわからん。今回の442Bだって比較的不人気モデルだったし
最近のリストに入っていた再販ものは442Bの他に
ポルシェ956
ポルシェGT1
PS01アロンソぐらいか?

アロンソのPS01は需要あると思うがそれ意外はなんか微妙なんだよな
660名無しのコレクター:2006/08/14(月) 17:11:35
え!?マジですか!?GT1て98'ヌマンなら欲しいなぁ…
ミニカーって3000で金型代回収できるのか…まメーカー毎に事情はあるんだろうけど
PMAはやっぱ冥土イン支那かつドイツ会計でウハウハなのかな…元もレート引き上げてないようだし…
956なんかはモデル見ている限り、これで962Cとかは作らないんだろうなぁ…と
型が古すぎだし、新規に起こすとも思ぇないし…ww
661名無しのコレクター:2006/08/14(月) 17:22:52
詳しい仕様は忘れたが911GT1も956も1、2年くらい前ににリリースされたやつでルマンじゃない不人気モデルだよ
662名無しのコレクター:2006/08/14(月) 17:31:17
あ〜じゃぁホモロゲとか97'とかそんなあたりか…残念…
663名無しのコレクター:2006/08/14(月) 18:29:47
PMAの
PORSCHE 911 TURBO 1977 GREY METALLIC (430069004) Sold out
PORSCHE 911 TURBO 1977 GREY METALLIC (430069008) Delivery from: Sep 2006
って何が違うんだろ?
664名無しのコレクター:2006/08/14(月) 18:32:44
カラーが若干違うんだろ
665名無しのコレクター:2006/08/14(月) 19:56:21
A442Bの品番チェックしたら
過去モノと新発売モノは全く一緒でした。
個人的にはレースウィナー等の再販は大歓迎、でも数作るならタンポ印刷にしてくれい!

>>653
ttp://www.minichamps.de/default.asp?language=En
ここからニュースレター登録できる。
666名無しのコレクター:2006/08/14(月) 20:00:44
なるほど。
限定数謳ってないんだから何個作ろうと(・∀・)イイだろって理屈か。

非常に良いことだ。
667名無しのコレクター:2006/08/14(月) 20:01:34
>>656
大丈夫か?3000個生産してメーカー在庫無ければ金型代回収してるんだけど。
小売店にあろうがメーカーには関係無い。
釣りだよな?それとも分け分からず書き込んで知ったかしてるのか?
668名無しのコレクター:2006/08/14(月) 20:27:33
>>661
そのGT1て新規じゃなくて再販なの?
3種類くらい予約とってるとこあるけど
669名無しのコレクター:2006/08/14(月) 21:06:37
>>665
お〜ありがとさん…でもそこまでファンじゃないかな…
気に入ったら買う程度の趣味なので…まぁありがとう
>>667
まぁまぁ…メーカーによっては売れなくて細工しているところもあるからじゃない!?
おもちゃって問屋の裁量がたしか大きいんだよな…
670名無しのコレクター:2006/08/14(月) 21:08:10
>>667
小売で捌けなくなりつつあるからこの所縮小のループにハマリかけてんじゃないの?
そのループに完全にハマッたらAaみたいに売れ線しか出せなくなるかもよ。
671名無しのコレクター:2006/08/14(月) 21:08:37
>>665
そのニュースレターってのはそこからどうやって登録するのですか?
672名無しのコレクター:2006/08/14(月) 21:20:21
>>670
Aaって売れ線だけか? その国企画でいろんなの出てるじゃん。
日本で全く売れなくてもアメリカ、ヨーロッパで売れればって商品作ってると思うけど。
673名無しのコレクター:2006/08/14(月) 21:38:52
>>671
左側に「Newsletter」ってあるだろ。
そんな事も解らないなら止めておけ。
で、宿題でもやってろ夏厨。
674名無しのコレクター:2006/08/14(月) 22:19:39
>>673
関係ないけどTOPページのこのルノー・フエゴいいな。
675名無しのコレクター:2006/08/14(月) 23:00:15
>>668
再販は
ポルシェ 911GT1 No7 BGTC 1999
ポルシェ 956K No.12 モンツァ 1984
676名無しのコレクター:2006/08/15(火) 00:30:38
>>666
ホントだ、
HP画像にはA442BだけLIMITED EDITION XXXX PCS. という文字がない!

この調子で956ルマンも頼む、パッケージ変えりゃOKOK。
677名無しのコレクター:2006/08/15(火) 00:52:02
デカールだけ補修部品として出してくんないかな。
911GT1 ルマン だけ何故か黄ばんでる・・・。

新規参入組のオレのコレクションでは数少ない貴重(気味)モデルなのに
何故コイツだけなんだ・・・!!
678名無しのコレクター:2006/08/15(火) 01:11:09
>>657
この時期(お盆)は見る人が絶対的に少ない。
出品者側から見れば不利な時期だよ。
お盆明けにまた再出品するんじゃない?

っていう自分も入札していたわけだが...
679名無しのコレクター:2006/08/15(火) 05:17:15
ほほえみプライスってきしょいなぁ・・・
新岡ってやつ基地外やな。
こいつゴキブリを主食にしている超変態!!
680名無しのコレクター:2006/08/15(火) 11:05:57
>>657
未使用ってなんだろうなw
使用品はどう使用してるんだ?台座から外して遊ぶのか?

>>678
でも見てたヤツにはイメージ悪いよね。
681名無しのコレクター:2006/08/15(火) 12:19:42
657の出品者どんな人かな〜と思って出品物見てたら
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45031890

こんなモノにこんなにプレミアなのね、買っときゃ良かった。
682名無しのコレクター:2006/08/15(火) 13:43:29
定価で売ってる時にもオクでプレ値になってたよw ここまでじゃ無かったけどね。
Aaも付くのは付くからね。2000GTの初期ロットもエラーのはずがプレ値。
去年のミニカー展示会のも34Rは赤じゃ無く白とかで作ればもっと売れたろうに。
683名無しのコレクター:2006/08/15(火) 21:34:16
>>681
なんでそんな値段がついたのかわからんがいくらなんでもそれは高すぎ

普通はせいぜいこんなところだと思うよ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38869530
684名無しのコレクター:2006/08/15(火) 22:46:46
でも倍近いね。 さすがに5万とかってのは熱くなったんだろうねw
685名無しのコレクター:2006/08/15(火) 23:40:17
夏は心のカギを甘くするからな、ご用心
686名無しのコレクター:2006/08/15(火) 23:55:34
ホイールが違うだけで定価の何倍も払うくらいなら、通常品買ってホイールだけ付け替えたほうが安く済むのにな。
687681:2006/08/16(水) 00:04:20
>>683
やっぱりそんなもんだよね、納得。
落札歴見ると、競った2人ともスカファンみたいだけど・・・お金持ちなのねw

>>682
わざわざ買い直して、初版は押入れで眠ってるorz。オク出品面倒でw
688名無しのコレクター:2006/08/16(水) 01:56:12
>>685
そんな事言ってると合同結婚させらるぞ!
689名無しのコレクター:2006/08/16(水) 03:08:19
ずんこ?
690名無しのコレクター:2006/08/16(水) 05:42:37
>>686 ホイールの入手と付替えするとしたら、苦労はかなりのもんになるんだがな。
>>681はともかく、>>683は安い買い物だと思うよ。
691名無しのコレクター:2006/08/16(水) 09:42:26
>>696
ホイールってLMは別売りなんか無いから
まあキーホルダーでそれらしくは出来るけど34はボディ接着剤使ってたり面倒
まあ681の価格は出さんな。
692名無しのコレクター:2006/08/16(水) 10:57:28
BBRさいこー
693名無しのコレクター:2006/08/16(水) 11:22:10
チンチンマラカスオッパイビョ〜〜〜〜〜〜ン!!!
マンマンマラカス精子ピュピュ〜〜〜〜〜〜!!!!
●〜 ●〜  ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜●〜
ウンチブリブリオシッコチャ〜〜〜〜〜〜!!!!
鼻糞ホジホジ丸めてピーン!!!!
ババババヴァヴァヴァヴァ!!!ベロベロヴァ〜〜!!
ヨヨヨヨ聞取糞満美ーヾ+×−★○※◎%#♂#
ウンチウンコ糞!!!
肛門尿浣腸下痢!!!!
金玉玉玉玉金金金金金玉!!!キンタマタマテック!!!!!ベトベトプニプニカリカリコリコリクチュクチュムニュムニュボリボリ!!

パッ!!!
694名無しのコレクター:2006/08/16(水) 11:43:52
>>693
今日はもうこれ以上オナニーは止めておけよ、脳味噌溶けちゃうって先生が言ってたぞ。
695名無しのコレクター:2006/08/16(水) 12:00:06
ヤダ!
696名無しのコレクター:2006/08/16(水) 13:24:44
ココココーモン ココココーモン
コモッ コモッ ハーワキノシター
オマオマチンチン

オッパイーン カンチョカンチョ
ワーキノーシター
697名無しのコレクター:2006/08/16(水) 19:57:04
エイから911クーペの当選メールきたよ
698名無しのコレクター:2006/08/16(水) 20:24:12
そんなもんいらね
699名無しのコレクター:2006/08/16(水) 20:27:28
625 名前:名無しのコレクター:2006/08/12(土) 09:12:30
この911(930)は出た当時ですらミニチャンプスなのにこんなモンかぁ・・・?
と思った記憶がある。

700名無しのコレクター:2006/08/16(水) 21:30:56
当選メールきちゃった orz
701名無しのコレクター:2006/08/16(水) 21:33:55
オクで売れば元取れるじゃん
702名無しのコレクター:2006/08/16(水) 23:58:21
赤内装があれば黒内装なんていらないよね
応募するのをド忘れしてて助かったよ
703名無しのコレクター:2006/08/17(木) 00:22:20
当選メールきた。
応募したのを忘れて、赤内装買っちゃったよ Ort
704名無しのコレクター:2006/08/17(木) 00:32:17
でどっちが本命なのさ
705名無しのコレクター:2006/08/17(木) 01:16:15
どっちもだめだめ。
黒+赤セットでオクで売るのはだめかな?
706名無しのコレクター:2006/08/17(木) 09:18:56
個人的に「内装が違う=全く別のモデル」だと思うんだが、
世間一般は内装色の違いってのは比重が小さいのかな?
たかだか5000円のモデルで「当選メールきちゃった orz 」とか「赤内装買っちゃったよ Ort」とか
何言ってんの?って感じなんだが。
>>701が書いてる通り、オクに出せば少なくとも損はしないでしょ。
707名無しのコレクター:2006/08/17(木) 09:34:48
まあ1個出せば2個分タダになるぐらいで売れるんじゃね?
本当にいらないなら仕方ねーから転売しなよ。
708名無しのコレクター:2006/08/17(木) 10:01:43
>>706
3〜4行目は余計なお世話だと思うけど
5000円を他で有効に使いたいと思う人もいれば、飾るスペースがないって人もいるし、
少数精鋭でいきたいって人もいる(←俺はこのタイプ)
出品するにしても普段落札専門だと出品者登録しないといけないしねぇ

ちなみに俺は704であって、本人ではないよ
709名無しのコレクター:2006/08/17(木) 12:55:32
706は
まあ本命だけ欲しいんだったら買わなきゃ良かったになるだろうが
そんな意見はチラシの裏にでも書いとけばってことじゃね?
夏だからとはいえ自分の心のなか全て書きゃいいってもんでもない。
710名無しのコレクター:2006/08/17(木) 14:22:09
自分の心のなか…か…いい響きだww
ちくしょう…ココチラシの裏じゃなかったのか…orz
711名無しのコレクター:2006/08/17(木) 15:34:17
700です。いろいろご意見ありがとう。
オレとしては他人の意見も購入の参考にさせてもらってるので、
自分の感想を書いてみたまでで、それが気にさわったらスマン。
708さんと同様、オレも少数精鋭なので、今回のはハズレだった。
712名無しのコレクター:2006/08/17(木) 16:18:47
>>709
馬鹿だなぁ、ここはチラシの裏だろ。
お前の書き込みだって、本来ならチラシの裏だ。
713名無しのコレクター:2006/08/17(木) 18:46:15
俺も少数精鋭派。
お気に入りだけ並べてるコレクションケースを眺めるのは楽しい。
右見ても左見てもお気に入り、みたいな。至福の時間です。
お金&場所の節約にもなるしね。
714名無しのコレクター:2006/08/17(木) 19:36:10
>>712
まあチラシの裏程度の書き込みしか出来ない人には仕方が無いのねw
715名無しのコレクター:2006/08/17(木) 19:49:04
>>714
そういうお前の書き込みだってチラs

スパークのTR4買った。カッコイイがあんまり顔近づけて細かく観察すると
何だか良くない事が起きるような気がするw
716名無しのコレクター:2006/08/17(木) 19:51:50
興味のない人からすれば異常者扱いにされる、これが俺たちさ。
ミニカー買うから、デートの回数減らす、キャバクラの誘いを断る、みんなやってるだろ。
だけど、断る理由にミニカー買うからなんてこと言えないだろ。
異常者扱いにされる人間同士仲良くやろうよ。
717名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:00:34
チラシのウラの意味も分からないのが夏には増えるから仕方が無い。
反論されるとムキになって「オマエも」になるしね。

明日はミニカー入荷だ。
718名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:02:37
そうしてココはスレが伸びるんだけどね。

明日はエブロとかでしょ?
719名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:06:58
釣り針で
馬鹿が釣られる
夏休み
720名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:09:38
スパークのrufポルシェ予約分まだかよ。
721名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:17:08
前回ショートだっけ?再販分の話?
722名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:28:10
明日はエブロだけ?
723名無しのコレクター:2006/08/17(木) 20:37:30
>>721
再販分です。
家に来た〜って人いる?
724名無しのコレクター:2006/08/17(木) 21:28:54
>>717
同意、ほんと夏厨はめんどうくさい

>>712
少なくともここはチラシの裏ではない
そう思って書き込んでるんならとっとと消えろ
725名無しのコレクター:2006/08/17(木) 21:49:23
>>723
前のは買ったよ。黄色だけだけど。
良く無いとか言う人いたけどあの価格ならって思うんだけどなぁ。
ウインドウ関係に指紋跡って今まで買ったスパークに付いてた事ないし。
何よりダイキャストメーカーで作ってくれないのを出してるのは良い。
726名無しのコレクター:2006/08/18(金) 00:11:56
買ってから2年位しか経ってないのに表面に「浮き」が出ているものが
あるんですがこんなモンでしょうか?

ちょっと劣化が激しいような気がするんですが。。。
727名無しのコレクター:2006/08/18(金) 00:19:55
>>726
投売りで買ったPMAの青ミウラはもうそうなってたぞ。
やっぱ8000台オーバーとか有り得ないっすかねぇ?
728名無しのコレクター:2006/08/18(金) 00:31:21
>>726
青ミウラは出たのは1年ちょっと前ですかね。
もう劣化していましたか。
新品で買ったのに浮きが出ているなんて凄い話ですね。

私は購入すると直ぐにコーティングポリマーで磨くのですが
これがマズイのでしょうかね?



私も青ミウラは持っているので後で確認してみます。
729名無しのコレクター:2006/08/18(金) 00:39:47
浮きって?塗装?
730名無しのコレクター:2006/08/18(金) 00:43:23
>>716>ミニカー買うから、デートの回数減らす

一緒に行けばいいのに。
俺なんか時々一緒に見に行くし、買ったら真っ先に見せてるよ。
まぁ子供だなぁと思いながら仕方なく付き合ってくれてるんだろうけど。
今までで好評だったのは1/18ではV8ヴァンテージとミニモンテカルロ。
1/43ではジュリアGTAだった。
731名無しのコレクター:2006/08/18(金) 01:19:28
浮きって、塗装の浮き、ブツブツ
732名無しのコレクター:2006/08/18(金) 01:26:26
ブツブツってサビでしょ?
どうにもならないよなぁ、下地がサビたら。
EXOTOなんかも 海外から取り寄せたりするとブツブツが出てる個体があるな。
733名無しのコレクター:2006/08/18(金) 12:02:39
EXOTO オレなんか10円パンチみたいなケヅれがあったよ。
734名無しのコレクター:2006/08/18(金) 16:26:29
10円パンチみたいなってどんなの?
735名無しのコレクター:2006/08/18(金) 19:00:17
>>734
右手に10円玉を持って、その10円玉でミニカーを擦ってみると解るよ
736名無しのコレクター:2006/08/18(金) 19:20:53
10円パンチは自分の車で試した方よくわかるかもw
737名無しのコレクター:2006/08/18(金) 19:53:01
>>734
わかりやすいように君の車にやってあげようか?
絶対に怒らないって約束してくれればだけど。
738名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:17:03
前にオクで自分が落札された物が、悲しい事に売られてるんだが。。。しかも今のオクに入札してやがる、入札削除しようかな。
739名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:41:31
>>738
意味がわからない。
740名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:49:43
以前売ったヤツが転売してて、そいつがまた自分の出品商品に入札してるってこと?

落札したけど気に入らなかったとかいらなくなったとかかもしれないし
落札より高いの?少しだと送料もなんとかカバーしたいとかもあるから
モノスゲー高くしてて入札されてると落ち込むけどね。
741名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:49:46
簡単に言うと以前落札した奴が、落札した品物を出品してて、そいつがお前さんのオクに入札してるって事だろ?
742名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:50:20
>>739
俺も
743名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:51:54
RonのCABINRACING特集読んでたら
無性にその頃のF3000が欲しくなってきた。
○ブロが出してくれたら最高だ。
Fポンより確実に売れると思うんだが。
744名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:57:18
発売ならIXOでもいいんじゃね?
CABINならタバコロゴ入れてくるよ。ホンダのバイクには見事に入ってた。
出来の差は箱車に比べれば少ないかもしれん。
745名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:58:34
738だが、落札額は微妙に低かったけどね。気に入ってた物だからさ。しかも、同じ物を出品してる癖に入札してやがんの。なんか、ムカつく。
746名無しのコレクター:2006/08/18(金) 22:07:11
>>745
そんなのまだいいよ。
商品説明と画像までそっくりパクられた時は、はらわた煮えくり返ったぞ。
747名無しのコレクター:2006/08/18(金) 22:13:05
そんな奴も居るのか。。。誰かそいつより高く入札してくれれば、いいんだけどね。
748名無しのコレクター:2006/08/18(金) 22:15:05
落札したものを何しようがそいつの勝手だろ
露骨な転売野郎なら削除してBLに登録すれば?
それも出品者の自由なんだし
749名無しのコレクター:2006/08/18(金) 22:21:19
>738
とりあえず日本語勉強しろ
750名無しのコレクター:2006/08/18(金) 22:33:22
まあ買った額より低いなら別にいいんじゃない?
気に入ってたって、出品した商品に言っても…
751名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:08:21
自分で散々転売してる奴から購入したミニカーを、数ヵ月後に出品したら
「転売しないで下さい、BL入れました」とメール来た事あるよ。
別に転売目的で買った訳じゃないし、ただ単に自分の思っていた出来じゃなかったから放出しただけなのに。
落札価格以下で出品開始したし、第一 転売ヤーに怒られる筋合いないわなw
転売ヤーって、他人の転売は許せないんだな。
752名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:19:13
>>738
気に入ってたんなら、出品しなきゃいいだろ。
自分で売ったくせに、ネチネチ言ってんなよ。

日本語ずいぶん上手くなったみたいだが
さっさと国に帰れ、キムチくせーから。
753名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:23:53
>>751
で何て返信したの?

>>752
NGワード:キムチ
ミニカースレでキムチとか言うヤツいらね
754名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:30:09
>>751
まぁ、確かに断りも無く出品したのは悪かったかな?とも思ったんで、一応正直に理由を書いて返信したよ。
「自分の思っていた出来ではなかったので出品させていただきました・・・」って。
何の返事も来なかったけど。
755754:2006/08/18(金) 23:30:50
>>753へのアンカー間違え・・・orz
756名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:34:33
アイドロン フェラーリ F40 コンペティツィオーネ モンツァテスト 今ならスタイルで買えるぞ!
757名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:39:51
スタイルって微妙に重たいから見る気しないんだよなぁ
758名無しのコレクター:2006/08/18(金) 23:56:32
>>754
大人の対応ってやつですな。出品するのも気を遣うね。

>>757
それわかるw
759名無しのコレクター:2006/08/19(土) 02:06:37
オクといえば、この前安く落札したミニカーが凄まじいタバコ臭で参った。
しょうがないからケースとミニカーを一度バラして中性洗剤で水洗い。
ケースを洗った水が茶色くなった・・・。
それでもきれいになったから良かったけどね。
760名無しのコレクター:2006/08/19(土) 08:45:00
>>753在日はかえれ
761名無しのコレクター:2006/08/19(土) 10:11:05
いや俺在日じゃないし。帰れと言われても…
ちなみに俺738でもないからな

何かあるとすぐ在日だのチョソだの言い出すヤツいるでしょ?
そういうのがウザイだけ
762名無しのコレクター:2006/08/19(土) 10:57:14
「馬鹿の一つ覚え」ってやつでしょ。
相手にしない方がいいよ、ニュー速とかレベルの低い板の住人だろうから。
763名無しのコレクター:2006/08/19(土) 11:20:29
今日スパークのRUFイエロー届いた。
初スパークだが、かなりいいじゃんw
シルバーも欲しくなった。

以上チラ裏。
764名無しのコレクター:2006/08/19(土) 11:46:30
シルバーはリアのインテーク無いから普通のポルシェ見える。
RUFならイエローだけで良いと思うよ。
ポルシェ好きなら別に良いけど。
765名無しのコレクター:2006/08/19(土) 13:31:20
>>763
俺のはまだなんだよな〜・・・。
店に聞いても未定・・・いつ入荷するんだ??
766名無しのコレクター:2006/08/19(土) 13:42:46
スパークってレジン製?
767名無しのコレクター:2006/08/19(土) 13:47:54
>>762
そういう事言うとVIPとかから荒らし誘導されるぞw
何せあそこの住人はゴキブリかドラクエの敵みたいな奴らだからw
768名無しのコレクター:2006/08/19(土) 13:55:59
>>765
再入荷はまだだよ
769名無しのコレクター:2006/08/19(土) 13:57:36
>>766
モデルによる。
大体はレジンだけど、BMWみたいにダイキャスト製品も結構あったりする。
770名無しのコレクター:2006/08/19(土) 17:15:51
おもちゃ板はレベル高い(笑)
771名無しのコレクター:2006/08/19(土) 20:35:18
レイズの警察車両って以外と人気有るのね。
セルシオ要人警護車をなじみのミニカー屋に聞いたら
売切れていた。警察車両なんていつも売れ残っていたので
自分が甘かった。ヤフオクで検索したら10000円以上になって
いたのには驚いた。出品時価格も5000円だった。
772名無しのコレクター:2006/08/19(土) 23:28:16
773名無しのコレクター:2006/08/20(日) 00:32:56
>>771
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44008796

これだけなんですけど。他は定価ぐらい。
774名無しのコレクター:2006/08/20(日) 03:33:38
要人警護車とか言いながら運転席と助手席の窓全開か…。
半額でもいらねーな。
775名無しのコレクター:2006/08/20(日) 05:18:02
>>774
エアコンがたまたま壊れていた時を再現したモデルなんだから許してあげて。

とはいえ俺も金払ってまでは欲しくねー
776名無しのコレクター:2006/08/20(日) 06:13:00
誰も乗ってないんだから窓全開でも変ではないだろ。
要人フィギュアでも乗ってれば変だけど。
777名無しのコレクター:2006/08/20(日) 08:39:29
いや、絶対に変!
人が乗っていようがいまいがこの手の車が窓を開けている処を見た事がない。

そもそも窓を開けているモデルを作る事自体が常軌を逸している。
778名無しのコレクター:2006/08/20(日) 08:55:50
>>777
根拠のない偏見で常軌を逸してる などとほざくお前みたい
のが、一番非常識
779名無しのコレクター:2006/08/20(日) 09:34:22
>>777
それプラモデルはじめとした模型の世界での常識だろう。
内装を見せる為に窓開けてるのはミニカーの世界の常識。
780名無しのコレクター:2006/08/20(日) 10:27:33
>>777
自分が一番正しいと思ってるアホ代表ですね。
781名無しのコレクター:2006/08/20(日) 10:36:14
折角の777ゲットでしたがアホレスでした
782名無しのコレクター:2006/08/20(日) 11:35:02
>>777
あと10日で夏休みも終わりだぞ。
早く宿題やれ。
783名無しのコレクター:2006/08/20(日) 20:33:11
おれは前窓の開いてるミニカーは買わないよ。ダサイから。
784名無しのコレクター:2006/08/20(日) 20:51:21
ニスモおよび井出に対し失格、罰金の裁定
2006年08月20日

スーパーGT第6戦・インターナショナルポッカ1000kmの決勝レース中に、ドライブスルーペナルティを課せられながらもピットインを行わなかった XANAVI NISMO Z、およびドライブしていた井出有治に対して、大会審査委員会はこのレースからの失格、および罰金30万円を課した。
これは、決勝レースの32周目のシケイン進入で、井出がドライブする23号車、XANAVI NISMO Zが55号車、DHG ADVAN FORD GTと接触したもの。
この接触に対し、大会審査委員会は23号車にドライブスルーペナルティを課したが、23号車は走行を続け、これに対し黒旗が提示されたが、再度数周に渡って走行。
さらに、本来ピットに停止するべきところをドライブスルーペナルティを消化するためかピットレーンを通過、それに対して再度黒旗が出されたものだ。
これに対する大会審査委員会の裁定書(公式通知No.19)は以下の通り。


裁定書

車番No.23
エントラント NISMO
代表者 飯嶋嘉隆
第3ドライバー 井出有治

裁定
失格 及び 罰金30万円を科す。

上記は、2006年SUPER GT Sporting Regulations第29条一般安全規定違反と判定され、ドライビングスルーペナルティーを科せられたが、3周提示されたボード提示を無視した為、ISC付則H項第2章4.d)及び2006年SUPERGT Sporting Regulations第48条6.7.により失格とした。
尚、その後ピットレーンを走行し、本トラック上に戻った行為に対して再度黒旗提示を行ったが、これらの行為に対して罰金を科すものとした。

以上
785名無しのコレクター:2006/08/20(日) 21:03:25
わざわざ書き込まなくても見てりゃ分かる
786名無しのコレクター:2006/08/20(日) 21:12:08
>>784
ミニカー集めてる奴は当然S-GTも好きだとでも?冗談キツイな。
787名無しのコレクター:2006/08/20(日) 21:18:46
そう言えばS-GTのミニカーは一台も持ってないな。
788名無しのコレクター:2006/08/20(日) 22:10:57
ず〜〜〜っと前に予約したアイドロンのF40モンツァテスト
今更、入荷したから取りに来て下さいとTELあった・・・
正直忘れてたしイラン・・・
789名無しのコレクター:2006/08/21(月) 00:08:51
だからなんだよ!
790名無しのコレクター:2006/08/21(月) 00:25:25
>>788
忘れた頃に届くヤツって、既に冷めてるから要らないんだよな。
実はMonza Testの連絡は俺も来たw
どーしようかね?
791名無しのコレクター:2006/08/21(月) 01:23:11
最近Aaのトヨタ2000GT二期ロット分もほとんどショップで見かけなくなったね。
792名無しのコレクター:2006/08/21(月) 04:39:05
要するに転売したいんだろ。
冷めたんなら入荷前にキャンセルすれば何処のショップだって受けてくれるんだから

793名無しのコレクター:2006/08/21(月) 07:01:32
>>786
同意。
Z、レクサスSC、NSX。
実車では冴えない車や時代遅れの車ばっかじゃん。
そんな車同士のバトルなんて興味なし。
794名無しのコレクター:2006/08/21(月) 09:08:25
>>793
それはWRCでもDTMでも同じだよ
「冴えない車」「売れない車」のオンパレード
795名無しのコレクター:2006/08/21(月) 09:45:06
飽きたから、冷めたから転売って、転売ネタが好きなヤツだな。
他に思いつく事ないのかよ。
796名無しのコレクター:2006/08/21(月) 11:34:02
>>788>>790>>792
みんな馬鹿さでは目糞鼻糞
797名無しのコレクター:2006/08/21(月) 12:20:47
>>796
>>797
も馬鹿
798:2006/08/21(月) 13:59:36
799名無しのコレクター:2006/08/21(月) 14:38:25
>>797
あんたはエライ!
自分で自分を馬鹿ってなかなか言えないねW
800名無しのコレクター:2006/08/21(月) 14:48:31
すげーな>>797
必死になってるのが目に浮かぶw
801名無しのコレクター:2006/08/21(月) 15:39:32
>>788
>>790
ミニカー集めるのやめた方がいいよ
802名無しのコレクター:2006/08/21(月) 16:15:00
>>801
エラそうに。何様だ、お前?
803名無しのコレクター:2006/08/21(月) 16:35:17
殿様
804名無しのコレクター:2006/08/21(月) 16:36:52
うわー!
PMA911ターボ イエロー1990
予約したつもりが、し忘れた。
もうどこも終わってんじゃん。

もう泣きそ。
805名無しのコレクター:2006/08/21(月) 16:39:43
何を今頃慌てているのだ?
806名無しのコレクター:2006/08/21(月) 16:48:09
>>802
おまえこそ何様なんだよ!
807804:2006/08/21(月) 16:50:16
>>805
いやけっこうな台数予約かけてるから、整理してるとこ。

こりやまいった。
808名無しのコレクター:2006/08/21(月) 16:50:33
俺様
809名無しのコレクター:2006/08/21(月) 18:21:26
お子様じゃないの?
810名無しのコレクター:2006/08/21(月) 18:34:02
お金持ち様だw
811名無しのコレクター:2006/08/21(月) 21:23:47
また...なんでこういう雰囲気になるかな〜
いいじゃん別に何様でも何でも...

812名無しのコレクター:2006/08/21(月) 21:26:20
じゃポルシェカイエンの話でもしましょうか。
813名無しのコレクター:2006/08/21(月) 21:40:22
しない。
814名無しのコレクター:2006/08/21(月) 21:45:19
じゃポルシェケイマンの話でもしましょうか。
815名無しのコレクター:2006/08/21(月) 22:00:33
したい。
816名無しのコレクター:2006/08/21(月) 22:15:58
死体としたい
817名無しのコレクター:2006/08/21(月) 22:27:58
               ゲェログェゥグェァオェ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ゲェログェゥグェァオェ     ゲェログェゥグェァオェ…死姦かよ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
818名無しのコレクター:2006/08/21(月) 22:38:29
士官の死体を死姦したい
819番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 14:54:32
PMAデルタキボム
820名無しのコレクター:2006/08/22(火) 21:44:20
初めてミニカーを探しています。実際お店を見て回ってはいませんが、ネットで有名なところを探しましたが、
どうしても見つかりません。
どなたか以下のミニカーを売っているネットショップご存じないでしょうか?1/43のサイズで探しています。

トヨタ セリカ 1.8 SS-II  発売年月:2002年8月
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011016200208/g1070/o010110161070100000000000000200208.html

マツダ アテンザ 2.3 スポーツ 23Z 発売年月:2005年6月
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0105/k01051068200506/g0019/o010510680019100000000000000200506.html

821名無しのコレクター:2006/08/22(火) 22:06:40
PMAのマクF1レッドは数がいつもみたいに多くはないみたいだね
822名無しのコレクター:2006/08/22(火) 22:12:31
>>820
SS-Uはミニチャンプスから出てる。
絶版で入手困難だが、以下に赤と黒がある。
http://pit.sikokukyohan.co.jp/toyota.htm
http://www.minicar-pit.com/cgi-bin/shop/shop.cgi

アテンザ スポーツは出てない。
823820:2006/08/22(火) 22:26:01
>>822
どうもありがとうございました。
がんばって探してみます。
824名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:03:13
>>821
入荷の始まったPMAのマクF1レッドは1of3504だ。
825名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:13:35
>>821
今度のレッドは前の奴とどこが違うのかな?
俺は初期の赤とhebdo赤持ってるから要らないけど。
PMAも過去の人気モデルの再販みたいなのばっかやってると、
希少価値のモデルを所有する楽しみが無くなるから止めて欲しいが。
826名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:33:09
>>820のアテンザってJコレで出てるだろ。
発売記念でディラーで配布した黄色が
ヲクで大プレ値になってこのスレでも話題に
なったよね。
この出来の良さはPMAかエブロ製だ!と
騒ぐ転売ヤーが「こんなクソモデルせいぜ
いJコレだヴォケ」と散々に叩かれていた様
な。
Jコレって出来悪いんだけど安いからいつ
の間にか店頭から消えてるんだよな。
発売からかなり経過してるし、店頭在庫
はきびしーだろな。
827名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:39:00
>>824
3504台でも多いな。
959白のような人気車だと瞬殺だが、いまさらのマク赤じゃたいして売れんだろうな。
どうせなら、マクプロトでも出しゃいいのに。
828名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:50:20
オレは”冴えない”DTMマシンのベクトラを買ってきたよ。
確かに冴えないんだがPMAの中じゃ割とデキが良いんだよな・・・。
829名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:14:52
今回のPMAはマクF1もそうだけど
FORDGTも再販?
白に青い線て前にもあったよね?
830名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:28:36
>>829
あれは04年のコンセプトカー。
今回のは市販車。
赤が1stカラーで、今回が2色目。
831名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:30:41
>>829
補足で。
コンセプトカーはワイパー無し、ホイール違い、エンジンも違う。
832名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:39:33
>>830
前に出た黄色や黒もコンセプトカーなの?
833名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:46:41
SCの黒はテストカーだよ
834名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:54:08
>>827
959自体は人気ではないから入荷数が少なくて瞬殺だったんだけどね。
835名無しのコレクター:2006/08/23(水) 01:17:00
>>832
黄色も黒もコンセプトカーだよ。
品番も当然違う。
400 08232○がコンセプトカー、400 08420○が市販車。
市販車は今のところ赤/白ラインと今回出た白/青ラインのみ。
836名無しのコレクター:2006/08/23(水) 01:29:20
>>835
なるほど
ありがとうございます
837名無しのコレクター:2006/08/23(水) 10:06:08
>>835
手元にある白/青ライン車を比較すると、
個人的にはコンセプトカーのほうがカッコイイ。
タイヤのマーキングとかホイールとかイイ!!
838名無しのコレクター:2006/08/23(水) 11:17:26
俺もホイールなんかはコンセプトの方が好き。
でもワイパーが無いというのはマイナスだなぁ。
コンセプトカーだから仕方ないけど。
839名無しのコレクター:2006/08/23(水) 15:57:27
>>837
>>838
同意。
でも所詮コンセプトカーだからなぁ。
結局市販Verも買っちゃうだろうな。

ところでおまいらは何色が好き?
俺は白/青ライン派。
840名無しのコレクター:2006/08/23(水) 18:40:03
フォード、シェルビーって言うと赤/白ライン・青/白ラインを買ってしまう俺。

フォードGTも、実車ラインナップにある青/白ラインとかガルフカラーを出して欲しいな。
もしくはレーシングライン無しとか。
↓コレ見ると、ミニチャンのホイールはオプションホイールなんだな。
http://www.fordvehicles.com/fordgt/color_popup.asp
スタンダードホイールの方がカコイイ気が・・・・。
841名無しのコレクター:2006/08/23(水) 19:06:37
>>839
自分も白/青かな

>>840
色シュミレーションしてたら実車が欲しくなってきちゃったよ...
まぁ普通に買えないけどね。
ガルフカラーかっこいいけど、これで公道走る勇気はないな〜。
インプレッサをWRC仕様にして乗ってるようなもんだ。
インプの公道WRC仕様を批判してるんじゃないよ。
自分には勇気がないだけ...
ガルフカラーのミニカー出すと、GT40ルマンカーと似てて
混乱しそう....
842名無しのコレクター:2006/08/23(水) 19:44:11
ミニチャンからGT40ルマンカー出てないし大きさも全然ちがう。GT40は小ちゃい。
ミニチャンじゃないけど1/18はガルフカラー含め4種出てたよね。
843名無しのコレクター:2006/08/23(水) 21:02:05
そんな分かりきった事を自慢気に書かれても…。
ちなみにビーンストークはとっくに消滅してる。
844名無しのコレクター:2006/08/23(水) 22:09:00
FORD GTで盛り上がってるな
結構みんな好きなのか?

折れはV8ヴァンテージと一緒に買って来た
845名無しのコレクター:2006/08/23(水) 22:52:23
>>843
自分で馬鹿宣言乙!
846名無しのコレクター:2006/08/23(水) 23:40:20
アルファブレラが異様に高騰してる・・
847名無しのコレクター:2006/08/24(木) 00:37:06
ブレラ赤、欲しかったけど店頭モノは売り切れだったよ。
848名無しのコレクター:2006/08/24(木) 02:24:49
GT40赤が走ってるの見た・・・。
実車渋すぎるぞ〜。
見たのは姫路でした。
849名無しのコレクター:2006/08/24(木) 03:52:15
ブレラ<この間、ヤフオクで3500円でゲットしたよ!
競合居なかったけどなぁ・・・
850名無しのコレクター:2006/08/24(木) 03:58:17
今だって競ってるのは2人だけじゃん。
いつものパターンで、次からは適正価格に戻るよ
851名無しのコレクター:2006/08/24(木) 13:53:48
>>841
仮に金があっても、限定だろうから買えるのは普段から高級車を買いまくってコネのある
金持ちしか買えません。
852名無しのコレクター:2006/08/24(木) 15:17:14
まずは免許を取ってからそういうレスしような
853名無しのコレクター:2006/08/24(木) 17:15:37
>>848
何色でもいいから見てみたいなぁFORD GT。
姫路か。遠いな。

1/18で白/青ライン出ないかなぁ。
854名無しのコレクター:2006/08/24(木) 18:35:00
>>853
Super GTで走ってるぞ。
855名無しのコレクター:2006/08/24(木) 18:36:04
>>848が書いているのは本当にFord GT40の事なのか?
それともFord GTの間違いなのか?
856名無しのコレクター:2006/08/24(木) 18:41:41
レプリカもあるし。
857名無しのコレクター:2006/08/25(金) 08:08:18
一昨日 AaのフォードGT LMレースカーを購入してみた。
実在しないゲーム内の車と言う事で購入を多少悩んだがカコイイな、これ。
DBR9と並べると結構良い感じ。
858番組の途中ですが名無しです:2006/08/25(金) 12:27:39
PMAの青白フォードGT、今出てるやつがラストチャンスかのう
859名無しのコレクター:2006/08/25(金) 12:37:52
たかだか定価4000円くらいのミニカーなんだから買っちゃえよ。
躊躇してる内に店頭から消えて慌てる羽目になるんだから。
ミニカーは少しでも「欲しい」と思った時が買い時だ。
購入を悩む程度のモデルなら、お前にとっては「その程度のモデル」って事だから買うな。
860名無しのコレクター:2006/08/25(金) 13:38:52
ミニカーは買わずに悔やむより買って悔やめ
861名無しのコレクター:2006/08/25(金) 14:28:00
>>857
俺も同じ理由で悩んでSHOPの展示物見に行って、結局買わなかったなぁ。
DBR9#59とコルベットC6Rルマンを並べて飾るって手も考えたけど、
綺麗な黄色じゃなかったんでこれも買わず。

DBR9はカッコイイよね。V8ヴァンテ銀の近くにDBR9プレーンを飾ってみたけど、
V8が目立たないくらい綺麗。
DBR9#59の方はまだ箱の中に眠ってますけど。
862名無しのコレクター:2006/08/25(金) 15:12:07
>>861
DBR9はキレイだな。
ところで倍近い価格でプロドライブ特注のDBR9 #59が出たけど、
ネットで見かけた説明に「特別なエッチングパーツを使用し・・・」って書いてあった。
箱とシリアルナンバー以外は通常品と同じなのかと思ったら、やっぱり価格なりに特別パーツを使用してるって事か。
863名無しのコレクター:2006/08/25(金) 15:31:01
いよいよ明日、エイの911Rが入荷。
出来が楽しみ。
864名無しのコレクター:2006/08/25(金) 15:46:40
次のエイの誌上限定はixoのマクF1みたいだね
865名無しのコレクター:2006/08/25(金) 15:55:22
また色替えバージョン?
866名無しのコレクター:2006/08/25(金) 16:05:17
細かいことはわからんけど初めてixoなんだなと
867名無しのコレクター:2006/08/25(金) 16:07:26
>>863
エイ911R、明日入荷なのか。
赤も銀も超ショートだとショップで聞いたが・・・。
果たして俺は入手出来るのか?

どうでもいいが本日ミニカーファンの911クーペが届いたが、
リバーサイド特注と違ってケース内に保護材が入ってるな。
868名無しのコレクター:2006/08/25(金) 16:29:28
昔は乗用車とトラックの大きさが、今以上に大きく感られたもんだ。

4ドアセダンでも、よくこれで4人乗れるな、っていうほどの小ささだったし、
片や大型トラックは、バンパーが現行車よりかなり高くて、それこそ乗用車が
キャブの下にすっぽり嵌るくらいのスペースがあったよな。
869名無しのコレクター:2006/08/25(金) 16:46:16
誌上限定はixoで出すんだったらマクF1じゃなくてDBR9出して欲しいな
870名無しのコレクター:2006/08/25(金) 16:48:15
>>867
911Rてそんなに少ないの?
実物みてから決めようと思ったけどそれじゃあ手に入るかわからんな
871名無しのコレクター:2006/08/25(金) 17:15:42
レース仕様なら欲しいけど色違いならイラネ>マクF1
872名無しのコレクター:2006/08/25(金) 17:34:59
ストラトスのロードカー出せよ。
873名無しのコレクター:2006/08/25(金) 18:04:33
911Rってドコ製?
874名無しのコレクター:2006/08/25(金) 18:33:23
どこのメーカーでもなく「エイ製」。
エイが工場に直で生産を頼んだらしい。
875名無しのコレクター:2006/08/25(金) 18:40:15
>>870
最初のアナウンスだとシルバー1800台、赤1200台だったよ。

>>864
俺はSAPIのBG8ZファミリアのGT-Aeが気になる。
SAPIは最近、マツダばかりだよな。コスモ、プレッソ、ファミリア、次なんだろうな。
876名無しのコレクター:2006/08/25(金) 19:03:49
>>875
マイナーなオートザムの車を連発したりして。
それはそれで楽しみだけど。
877名無しのコレクター:2006/08/25(金) 19:08:09
>>862
そうなの?
輸入元の話ではミニカー自体は全く同じだって話だけど。
真実は両方買った人にしか分からないってやつかな。
878名無しのコレクター:2006/08/25(金) 19:22:22
>>875
GT-Aeも出るの?GT-Rだけじゃなくて?

次はユーノス500、アンフィ二MS-8あたりのきれいなセダンがいいなあ
879名無しのコレクター:2006/08/25(金) 20:08:15
> アンフィ二MS-8
ハイソカーブームの時に各社高級車出まくってたけど俺はマツダが好きだった。
センティア/MS-9が一番好きだった。結局買う機会逃して今はアクセラ乗ってる
880名無しのコレクター:2006/08/25(金) 20:39:18
ネットショップでちらほらとエイの911Rが発売されてるが瞬殺だな。
「在庫有り」でもリロードするとSOLD OUTになってる。
銀が1800台で赤が1200台。
銀と赤で、ミラー位置やサイドの文字の有無があって、単なる色替えじゃないのは良いな。
881名無しのコレクター:2006/08/25(金) 21:45:40
Arnage ってメーカーのはどんな感じのミニカーでしょう?
教えて
882名無しのコレクター:2006/08/25(金) 22:39:04
>>876
オートザムじゃなくてユーノスじゃね?
ユーノスプレッソのボディでオートザムはAZ-3
883名無しのコレクター:2006/08/25(金) 22:47:46
>>882
オートザム独自車種はどれもマイナーだ
からねぇ。
キャロル、AZ-1,AZ-3、レビュー、クレフ。
それでもキャロルはそこそこ売れたな。
実はレビューに乗っていたのでレビュー
が欲しかったりする。
登場が10年早かったと後に言わせたあ
のお餅セダンボディが懐かしい....
884名無しのコレクター:2006/08/25(金) 22:53:43
バブル当時のマツダ車は今売った方が売れそうだけどね。
885名無しのコレクター:2006/08/25(金) 23:41:43
>>879
ハイソカーブームってアンフィニより前だろ?
886名無しのコレクター:2006/08/25(金) 23:50:32
>>885
あのバブリーな流れがそのまま平成初期まで続いてたからそれほど間違いでもないでしょ
平成初期にはシーマ現象ってのもあったなw
887名無しのコレクター:2006/08/25(金) 23:58:21
シーマ現象ナツカシスw
888名無しのコレクター:2006/08/26(土) 07:07:33
ファミリアのGT-RとGT-Aeって見た目違いある?ステッカーだけか?
まぁ俺はむしろBF型のGT-XもしくはGT-A、BG型ならGT-Xが欲しいんだが。
でラリー仕様出して欲しい
889名無しのコレクター:2006/08/26(土) 12:48:10
>>881
Arnageなんてミニカーのメーカーあるのか?
890名無しのコレクター:2006/08/26(土) 13:57:10
ルマンの1/43コールドキャストモデル作ってる所の事じゃない?
891名無しのコレクター:2006/08/26(土) 14:07:09
>>888

GT-RとGT-Aeはステッカーと車重の違いぐらいだからなぁ。
カラバリで作るんじゃないの。
GT-Rは赤、GT-Aeは白とか。
892名無しのコレクター:2006/08/26(土) 14:11:11
893881:2006/08/26(土) 14:15:15
コールドキャストだから「粘土の塊り」みたいなモンだよ。
内装も無ければタイヤも一体、その塊りに手作業で色を塗っただけ。
窓は黒塗り 筆塗りホイールはグニャグニャ。
894893:2006/08/26(土) 14:16:02
>>881

の間違い・・・・orz orz orz orz
895名無しのコレクター:2006/08/26(土) 15:33:47
>>886
でも、シーマはハイソカーとは呼ばないだろ?
896名無しのコレクター:2006/08/26(土) 16:33:39
>>893
でもなぜか高値になる場合もあるんだよね。MXR-01とかプロバンス/スタータの完成品があるのに
それ以上の価格になったり。 オレなら絶対その価格では買わない。
他にもマツダのならスパーク/ビザールで出てるのもあるしなぁ
ビザールやプロバンスなら内装もあるし。表面もアルナージュより綺麗だし。

スパークと言えばメルセデスCLRのフラットブラックはちょっとカッコ良い
897名無しのコレクター:2006/08/26(土) 17:48:08
スパークは凄くカッコイイのが出る時もあれば
ダメダメなのが出る時も多い
最近はだいぶ良くなってきたけどたまにドカンとやられるw

でもアルファ8Cの塗装は神がかり的だった
並べるとPMAやAAのメタが陳腐に見えるw
898名無しのコレクター:2006/08/26(土) 17:58:08
>>897
同意!!
8Cは個人的にスパークロードカーの最高傑作だと思う。
スパークはメタリック塗装巧いよね。
(TVRなんかもイイ!!)
あの塗装技術はすばらしい!!
899名無しのコレクター:2006/08/26(土) 19:20:23
オレもスパークのメタリックは艶あって良いと思う。
特にメタリックパープルとかいやらしい色が得意だよね。
そのくせ白がいまいちのような…
900名無しのコレクター:2006/08/26(土) 19:59:34
で8Cがオクで高騰すると
901名無しのコレクター:2006/08/26(土) 20:11:16
マクラーレンF1赤って、前にもあったよね?
再販?それとも前のとは微妙に違ってるの?
902名無しのコレクター:2006/08/26(土) 20:38:30
今日はPMA3台買っちゃったよ、フォードGT白、アストンV8青、あとプリウス黒w
903名無しのコレクター:2006/08/26(土) 20:53:26
>>902
散財乙。
俺はまだ貯金中。欲しいモノがまだ出ない。
904名無しのコレクター:2006/08/26(土) 21:37:39
スパーク8C再販して下さい。

実車は量産化されても同じデザインなのかな?
905名無しのコレクター:2006/08/26(土) 21:37:43
>>902
俺もPMAは一昨日3台購入。
フォード GT白青とアストン青とフィアットX1/9青。
アルファGTも青が出て、なぜか今回は青のリリースが多いな。
アストンは濃い目の青メタ、X1/9は薄目の青メタでどっちもキレイ。

で、本日はミニカーファンのポルシェ911R2種を引き取りに行って来た。
試作モデルから省かれたパーツとかあって劣化してる・・・。
う〜ん、なんかモッサリしてて、期待ハズレな感じ。
906名無しのコレクター:2006/08/26(土) 22:48:21
京商別注ミニチャンのBMW635CSiってどうなの?
実車は綺麗だけど
907名無しのコレクター:2006/08/26(土) 23:10:38
911R、どこも瞬殺みたいで手に入らんと思って諦めてたんだが、
今日蔵にたまたま寄ったら3つだけ残ってた。
シルバーの方をみたらワイパーが一つ取れちゃってたんで、レッドを買ってきた。
サイドウィンドウの感じとか、エッチングパーツ使ったりとかで、まあまあのデキなんじゃないの。
まあ、こんなのがモデル化されただけでも有難いというか・・・。
908名無しのコレクター:2006/08/26(土) 23:36:03
ミニチャンのVW タイプ1 ポルシェ買ったのですが、開けてビックリ
ホコリだらけw

台座も砂ぼこりが酷くてビックリしました。

これって、入荷したのは今週なのかも知れないけど、
組立なんかはかなり前に済ましていたのかな。
外箱なんかも今までにないくらい薄汚いし。
909名無しのコレクター:2006/08/26(土) 23:41:34
自分はバスのミニカーを集めていて、バスコレ、クラブバスラマ、アドウイング、京商マスターズコレクション、トミカなどを持っています。
ただ、京商のだけは集め始めるのが遅かったので、ダイキャストカタログ2006に掲載されている物しか集められませんでした。
しかし、諦めきれずに全国のショップのHPを調べて絶版品を2個入手しました。
まだどっかにありそうなんで調べまくって入手しよっかな
こんなにバスのミニカーばかり集めている俺って変かな?
910908:2006/08/26(土) 23:45:45
>>909
俺もバスは集めてるよ。

でもメルセデスベンツのO319とかO6600とか、だけどw
911名無しのコレクター:2006/08/27(日) 00:20:28
>>906
京商別注で635なんていつ出た?
912名無しのコレクター:2006/08/27(日) 00:31:25
>>911
これから出るみたいだよ
913名無しのコレクター:2006/08/27(日) 01:17:05
へー、そうなんだ。
ミニチャンの635って何か重たいよな、他のモデルに比べて
914名無しのコレクター:2006/08/27(日) 01:43:18
>>907
行っては見たが出来の悪さにその場で購入止めた人多かったらしい>911R
915名無しのコレクター:2006/08/27(日) 02:28:13
それほど悪くは無いでしょ。
少なくともPMAの911よりは良い出来だよ。
916名無しのコレクター:2006/08/27(日) 02:45:39
確かに瞬殺してるとこってネットショップが多い...>911R
店頭で現物見て買おうとして、いざ現物見たら??って感じでスルーしちゃう人が多いかも...。
917名無しのコレクター:2006/08/27(日) 03:14:03
5月発売予定だったAaの03 GT-Rテストカーっていつ出るんですか?
918名無しのコレクター:2006/08/27(日) 04:04:33
メーカーに直接聞けよw
919名無しのコレクター:2006/08/27(日) 07:35:40
1/24ミニカー、ダ○ソーで買ったコレクションBOXに入れてたら、
台座のタイヤとの接地面が溶けて、タイヤが1/3くらい埋まってたヨ。
920名無しのコレクター:2006/08/27(日) 07:46:39
>>915
サ○ドリバーの911クーペは酷かったよねぇ。
実物見ずに買って失敗したのは今回が初めて。
3秒眺めて「これイラネ」って思ったもん。
921名無しのコレクター:2006/08/27(日) 08:52:56
銀箱持ってないど素人乙w
922名無しのコレクター:2006/08/27(日) 09:30:41
>>919
ローダウン出来て良かったじゃんw
923名無しのコレクター:2006/08/27(日) 09:42:48
>>921
うん、ど素人だよ。ミニカー歴2年のね。
924名無しのコレクター:2006/08/27(日) 10:51:49
2年じゃ確かにド素人だな
925名無しのコレクター:2006/08/27(日) 11:08:21
PMAのCR−Xグリーンって実車にある色なのか?
国内では見たこと無いような…、輸出にあるとか??
詳しい人教えて!
926名無しのコレクター:2006/08/27(日) 11:29:07
つーか、趣味のミニカー集めにプロとか素人とか・・・アホすぎ
927名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:07:58
>>925
アズテックグリーンパールと言うカラーで、実車にもあるカラーだよ。
この頃のBEATなんかにも採用されてたと思う。
928名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:11:44
>>921
銀箱持ってるとなんでプロなの?
ねえねえ

>>924
何年でプロになれるの?
ねえねえ
929名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:13:25
俺も早くミニカー集めのプロになりたいなぁ
20年集めてても、何百万使ってても
一向にプロのお誘いを受けないよ
930名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:28:46
>>921
PMA程度の浅い歴史しかないミニカーでプロかよw
夏休みももう終わっちゃうから、早いとこ宿題やれよww
931925:2006/08/27(日) 12:31:11
>>927
d!シルバーのときは買うの迷ったけど、今回は買ってみるかな。
932名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:56:01
920は出来の悪い911クーペに今更文句言ってる時点でど素人


ってことだろ?銀箱もってりゃそんなこと思わんからなぁW
933名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:59:34
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはい玄人玄人
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
                        / ̄ ̄ ̄ ̄/
                     __ /  NEC  /
                     \/____/
934名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:00:23
>>932
なんで文句言うと素人なの?
どうするとプロになれるの
ねえねえ
935名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:01:29
         |                     |
         |はいはいプロプロプロ      |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
936名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:01:50
ミニカーを集める達人・・・
かっこわるぅw
素人のままでいいや
937名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:02:29
まぁそんなに顔を赤くして怒るな初心者
938名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:04:54
>>937
ミニカーを集める上級者になるにはどうすればいいの?
ねえねえ
939名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:05:51
ミニカー集めの上級者・・・
かっこわるぅw
初心者のままでいいや
940名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:08:27
ミニカー集めの、プロ、達人、玄人、上級者が集うスレ
941名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:09:35
>>934
そこまで言ってわからないのか。
頭の悪い奴だなw
942名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:11:46
>>941
説明のできないアホな人きた
さあわかるように説明してもらおうか
ミニカーを集めるだけの消費者なのにプロの人
943名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:12:26
勢いで素人とか言っちゃって
引っ込みつかなくなったんだろうな
かっこわるいやつ
944名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:13:14
銀箱を持ってないと素人だって
幼稚園児かよw
945名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:14:33
>>941
逃げるなよ、早く説明しろよ
さあ早く、できないんだろ
なあ

できないよなぁ、自分でもおかしいことに気づいてるからな
946名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:16:01
まぁそんなに顔を赤くして怒るな初心者W
947名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:17:34
>>921
銀箱持ってないと、ミニカー集めの素人w趣味なのに素人w
>>924
ミニカー集めて2年半は素人w、ただの消費者なのに素人w

なんなのこの発想、アホ?馬鹿?キチガイ?低学歴?無能?ノータリン?
948名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:19:32
素人素人、趣味のコレクションなのに素人だってw
949名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:20:48
集め始めた年数で、まだ素人だってw趣味なのに
2年は素人、素人じゃなくなるのは何年から?
早く答えろよ、上級者
950名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:21:00
まぁ素人言われてそんなにムキにならなくてもいいじゃん
だって素人のままでいいんだろ?W
951名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:21:28
921 名前:名無しのコレクター メール:sage 投稿日:2006/08/27(日) 08:52:56
銀箱持ってないど素人乙w
924 名前:名無しのコレクター メール:sage 投稿日:2006/08/27(日) 10:51:49
2年じゃ確かにド素人だな
952名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:22:40
>>950
お前みたいなきもい人間になるくらいなら
素人=一般人でいいって意味だろ
953名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:29:04
こんなに香ばしい反応見せる奴久々に見たわW
954名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:29:18
プロっていうのは、ミニカーショップを開けばなれるだろ。
それか、雑誌のライターになることくらいかな。
それ以外は、何年集めても所詮コレクター。
955名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:35:37
まったく、これだから低級者は。
我々高級者に楯突くなよ。
956名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:50:16
IDが出ないスレッドは自作自演が多くて盛り上がりますねw
957名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:15:31
>>956
まったくだ、君はものすごく言いことを言ってる、天才だね
このスレの一番の良識者だ
みんなが>>956みたいになれば平和になるのに
958名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:17:20
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
959名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:18:46
>>956−958
自作自演
960名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:32:45
車種やメーカーに関係なくミニカーを集め、遊び倒す…
子供が一番のミニカーのプロですなw
961名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:35:54
次スレたてますた

★ ミニカーコレクション 37台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1156656556/l50
962名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:38:40
>>961
乙だけど瞬間的にファビョってるだけの事をテンプレに盛り込むのってどーなの?
963名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:39:42
じゃ、削除依頼して立て直してください
964名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:43:40
いいことだと思うが
素人とか言うアホは定期的に現れそうだし
965名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:58:42
>>964
だけどちょっと前のラリオタの時もそうだけどテンプレを盾にした
ウザッたい自治厨みたいのも出て来る訳じゃん、10スレも進めば
自然鎮火するような事をワザワザ炊き付けて面倒な事態にしてさ。
966名無しのコレクター:2006/08/27(日) 14:59:13
間違えた、10レスねw
967954:2006/08/27(日) 15:43:13
>>961
下記テンプレ採用、光栄っす!
>ミニカー歴半年でも20年でも皆ただのコレクターです

もう1つプロ忘れてたよ(粘着ゴメン)。
専属モデラー。コレだけで飯食ってる人は日本中に何人いることやら。
968名無しのコレクター:2006/08/27(日) 16:37:59
エイの911Rてどこも完売ですかね?

オークションには出てるけど
転売やーからは死んでも買いたくないしな〜
969名無しのコレクター:2006/08/27(日) 16:43:20
>>968
シルバーならまだ売ってるネットショップあるよ
970名無しのコレクター:2006/08/27(日) 17:23:56
>>967
でもモデラーは作るプロであって
買うプロではないでしょう
971名無しのコレクター:2006/08/27(日) 17:27:36
>>921
>>924
の定義にあてはまらないしな
972名無しのコレクター:2006/08/27(日) 18:32:36
転売エキスパートの俺様はセミプロってことでいいの?
973名無しのコレクター:2006/08/27(日) 18:51:53
集めはじめた年数が重要、2年は素人らしいよ
あと銀箱必須
974名無しのコレクター:2006/08/27(日) 19:47:09
>>969
どこよ?
975名無しのコレクター:2006/08/27(日) 19:55:05
ああ、あった
976名無しのコレクター:2006/08/27(日) 20:00:35
オクに大漁流出してるな>911R
977名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:43:30
このスレ図星を突かれた素人が自作自演しまっくてるな
978名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:01:59
夏ですから
979名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:02:04
911R銀、アンサーにまだ10台以上在庫あるな。
昨夜メールが来た時すぐ覗いて見たが、赤3台、銀14台だった。
赤は速攻売り切れたが、銀は一時 在庫数が減ったが、今日見たら19台に増えてた。
980名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:06:37
白井自作自演乙。
981979:2006/08/27(日) 22:12:18
俺、白井じゃないけど。
つか、お前学習能力ないの?
アンサーの悪口書いて、ショップから法的手段に訴えられた奴が数ヶ月前にいたけど。
ま、夏だから仕方ないか。
982名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:19:01
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l 
   l  >   <  ..| 
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ 
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ
983名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:20:10


★ ミニカーコレクション 37台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1156656556/l50
984名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:26:14
>>981
あー、そう言えばあいつどうなったんだろうな?
店に通報メールされて逆キレしてAA貼りまくって散々荒らしていったけどw

>>980
お父さん、お母さんに「迷惑掛けてごめんなさい」って今のうちに謝っておけよ
985名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:39:39
>>977
で?ミニカーを買うプロになるにはどうするの?
>>978
ほんと夏だよなぁ、趣味のミニカー集めに素人だとかいうアホが沸いてくるし
986名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:42:18
>>981
そういえば、訴えるのに消してくれっていう変な要望だしてたな
案の定運営に放置されてたけど
987名無しのコレクター:2006/08/27(日) 22:48:22
>>985
プロとかどうでもいいが煽り耐性無さすぎ
自分が荒れる原因になってることに気付け
988名無しのコレクター:2006/08/27(日) 23:04:17
でも出来が大して良くないのは知れ渡ってる様な大昔のモデルを
限定だからというだけで飛びついて、実際に物見てブツブツ言ってる
ような人間は蔑みたくもなるね。
989名無しのコレクター:2006/08/27(日) 23:30:46
次スレ

★ ミニカーコレクション 37台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1156656556/l50
990名無しのコレクター:2006/08/27(日) 23:35:32
今回の911クーペは一般販売されただけでも拍手もんでしょ。塗装自体は銀箱版よりもいいし
ついでに言えばPMAの古めの911はどれもあまりいい出来ではないのでクオリティ気にする奴は買わない方がいい
991名無しのコレクター:2006/08/28(月) 00:04:14
プロかどうか分からんが数持ってるヤツの勝ちじゃね?
人それぞれコレクションのジャンルがあるだろうけど
それをどれだけ極められたか

転売屋とか生活苦になってるヤツは論外でしょ
骨董と違ってメーカー品だからニセモノとか出回らないし
目利きとか要らないでしょw
992名無しのコレクター:2006/08/28(月) 00:05:01
>>990
出来悪くても並べちゃえば気にならないw
993名無しのコレクター:2006/08/28(月) 00:20:33
ミニチャンの911ってサイドウィンドウのラインがドアのところで折れているから
嫌いなんだけど今度のエイの911Rってどうですかね?
994名無しのコレクター:2006/08/28(月) 00:22:29
>>991
マクF1のWESTとか偽物がバンバン出回ってるよ。
995名無しのコレクター:2006/08/28(月) 02:13:11
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
996名無しのコレクター:2006/08/28(月) 02:13:59
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
997名無しのコレクター:2006/08/28(月) 02:14:55
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
998名無しのコレクター:2006/08/28(月) 02:15:46
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり○稚園児の
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
999名無しのコレクター:2006/08/28(月) 02:17:02
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
1000名無しのコレクター:2006/08/28(月) 02:17:45
ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |

次スレ

★ ミニカーコレクション 37台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1156656556/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。