セル画2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆gnKoe0Ts52
セル画について引き続きドンゾ
前スレ
セル画 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1017744078/
2名無しのコレクター:04/05/02 11:29
>>1
3名無しのコレクター:04/05/02 14:38
最近はみんなCGになってつまんないでつ
4名無しのコレクター:04/05/02 22:14
>>1
新スレ、乙カレー。
いちおームコウ使い切ってからかこう。
5名無しのコレクター:04/05/04 16:47
前スレ使い切るのに今年いっぱいはかかる感じだけどな。
6 ◆gnKoe0Ts52 :04/05/06 23:24
あげときまつ
7名無しのコレクター:04/05/10 00:00
1乙
8名無しのコレクター:04/05/16 10:03
鯖移転後の前スレURL
セル画
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1017744078/l50
9名無しのコレクター:04/06/03 14:25
てすと
10名無しのコレクター:04/06/14 01:13
保守
11名無しのコレクター:04/06/25 19:46
hozついでに
組みセルのくっついてるのって剥がせるの?

動画紙が張りついちゃってる奴はかなり弱い
溶剤裏から染ませたらきれいに取れたしその
後の変化もないんだけど
12名無しのコレクター:04/06/27 19:44
せるどうしだったらそういうわけにもいかないし
13名無しのコレクター:04/06/28 16:21
保守
14名無しのコレクター:04/07/04 00:38
ほz
15どぼーん:04/07/09 16:02
どぼーん
昔はゴミ箱にたくさん捨ててあったがね。
今でも一部持ってます。
サブと市とか。
17あぼーん:04/07/15 17:48
あぼーん
18大東亜除厨菊:04/07/25 18:53
     カンチョール
---2chの夏、厨房の夏---
19名無しのコレクター:04/07/28 14:52
原画の束になってるのをバラかさない良い方法ってある?
ステープル止めはもってのほかだと思うから、スタッド(?)の
受け穴に荷造り用のビニール紐通しておいて

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
=======(====-__)      (-=)======(====-_)  ┃=======←紐両端5cmは出してる
    ┃                           ┃

タイムシートと一緒にクリアホルダーにはさんでるんだけど
20名無しのコレクター:04/07/30 17:47
たまには開始価格で落札させようって思わね?
21名無しのコレクター:04/07/30 18:26
つりあげですか
22名無しのコレクター:04/07/30 18:28
早期終了でスカイ?
2割増くらいならプラスするよ漏りなら
2322:04/07/30 18:29
もりは入札側だが
24名無しのコレクター:04/08/05 14:46
昔「世にも奇妙な物語」でアニメーターの話があったけど
設定上かそいつの部屋にらんまのセル画が大量に壁に貼り付けられてたな…剥き出しで。
きっと今ごろ見るも無残な状態になってんだろなorz
25名無しのコレクター:04/08/05 15:56
すっかり朽ちてんじゃない(((゚д゚)))ガクブル。主線やカラーはあせてぼろぼろどころか、
触 る と 崩 れ た り してorz

今なら飾りたければ自分でA3対応機でスキャンして左右翻転してから
顔料系インク使用機で印刷、色線は表から…?
金光スとか持ってくのはハズいよなぁ

独特ん雰囲気は失われるけど、現物は劣化させたくないし…
放映時のようにしたかったらデジカメで真上から写して…?
でも普通のカメラだとワイド側の焦点距離38mm相当だから
フレームいっぱいに写すとちょっとゆがんでしまうかな…
26名無しのコレクター:04/08/18 22:19
キトラ古墳の壁画を剥いで修復してるようだけどスレ違いなのでサゲ
27名無しのコレクター:04/08/19 15:55
ひ〜っ!ひつこい!
まだつりあげてきよる!
28名無しのコレクター:04/08/27 23:41
age
29名無しのコレクター:04/08/28 03:42
>>27
あー自分も今吊り上げにあってまつ。マジひつこいねえ・・・
30名無しのコレクター:04/09/04 10:43
同額まで吊り上げないと気が済まない奴ってのは
何処にでもいるんだな
31名無しのコレクター:04/09/04 12:40
糞情報「最高入札額を知る方法」を試してんだろ
32名無しのコレクター:04/09/07 06:31
吊り上げって何となく判るよな
でも欲しいから放置してる
33名無しのコレクター:04/09/10 20:57:49
(´・ω・`)
34名無しのコレクター:04/09/10 23:05:15
(`・ω・´)
35名無しのコレクター:04/09/20 11:22:12
ヽ(`Д´)ノウワァァン
36名無しのコレクター:04/09/27 00:16:56
原画が最近は高いな。(ポソッ
37名無しのコレクター:04/09/27 02:59:51
最近のはセル自体存在しなくなってるし保存も楽だしねぇ
38名無しのコレクター:04/10/06 00:31:29
さーて、痛いセルマニアでもそろそろ吊るそうか。
39名無しのコレクター:04/10/06 00:34:38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
40名無しのコレクター:04/10/06 01:03:11
201 名無しさん(新規) sage New! 04/10/06 00:54:27 ID:W2hAd1/T
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sgpdp256

自作セル画をそんな高額で売ってんじゃねぇ。だれも入札してないけど。
41名無しのコレクター:04/10/07 10:58:25
>>40
手描きセルって、こんなに大量に出しているんだ。
これわざわざ売るために描いているんだろうなー。

しかし、この出品者0083のセルならともかく、LD12枚セットを
いまどき45,000円スタートで出品という金銭感覚は如何なものか。

この質問がイタ寒い↓
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f28117830
42名無しのコレクター:04/10/07 11:06:28
せこさ丸出しだな.
15k即決依頼しときながら22kオーバーで最高入札者かよ
43 :04/10/13 03:34:18
セル画って、何で落札価格にあんなに差があるんですか?
興味の無い人間には、何が違うのかさっぱり・・・
44名無しのコレクター:04/10/13 10:53:45
欲しいと思う人の多寡。オークションの基本
45名無しのコレクター:04/10/13 18:33:17
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8904252
他の出品のセル画も??マクロ○が無いのには笑いました。
46名無しのコレクター:04/10/13 20:04:12
で、実際これって何だっけ?モスピータだっけか?
47名無しのコレクター:04/10/15 00:45:29
>46
思いっきりモスピーダ・・・
しかし1万円は強気すぎだな。
1000円でどうかなあというレベルだと思うが。
48名無しのコレクター:04/10/15 00:53:24
まんだらけセル画館の安売りコーナーにありそうだな。
49名無しのコレクター:04/10/15 00:55:12
おいおい、よく見たら45に晒されている出品者のセル画
どれも屑セルばっかりじゃないか!
しかも開始価格0が1個多いのばかりだ・・・
この値段で買うやついたら顔を見たいぐらいだな。

しかしこのスレ過疎だなあ。よく落ちないもんだ。
50名無しのコレクター:04/10/15 01:46:41
>>49
だって、この板最初のスレがまだあるくらいだから・・・

集めちゃうですよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1006364221/
51名無しのコレクター:04/10/15 10:12:42
定期保守してますた
52名無しのコレクター:04/10/15 14:27:28
>>49
スゴイでしょ?いやはや驚きました。
53名無しのコレクター:04/10/21 12:36:52
>>45
この不人情なボッタクリ価格に閉口したよ。(^^;;;;;;
ヘアヌードテレカにセル画に古着…(しかも女もの?)
しょぼいセル画に痛いテレカ、さらなる寒い価格…。
54名無しのコレクター:04/10/21 20:49:42
取り合えずウォッチしてるよ。結果が知りたい。
55名無しのコレクター:04/10/23 00:20:56
渋谷のカルチャというセル画専門店はどこにあるんですか?
56名無しのコレクター:04/10/23 08:27:32
>>55
インターネットタウンページに登録無いですか?
57名無しのコレクター:04/10/26 19:29:24
ケロロ軍曹はセルっぽい気がするんですが、あれ全部
デジタルぢゃないよねぇ?
詳しい人いる?
58名無しのコレクター:04/10/26 20:35:05
デジタルだよ。
59名無しのコレクター:04/10/27 18:56:26
60名無しのコレクター:04/10/27 22:40:16
セルぢゃないが、これはネタか?(w
マジでやっているのか、ネタかわからん。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5367327

61名無しのコレクター:04/10/28 02:40:38
>>60
他の出品物から判断してこれはマジと思う。
古着を扱ってる方はお金にかなりシビアな傾向があるよ。
62名無しのコレクター:04/10/28 13:40:41
>>60
出品者が間違いに気づいてないと思われ。
63名無しのコレクター:04/10/29 08:45:04
飽きもせず凝りもせず、痛さは一番と思われ。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=70981640
64名無しのコレクター:04/11/02 01:08:15
>>63
痛さ爆発、、、。(w
65名無しのコレクター:04/11/02 01:14:16
質問 1
Dearmatsu (404): 銀河鉄道999関係のセル画等をお持ちでしたら譲って頂けませんか? [email protected].jpまで宜しくお願いします。又、こちらのセル画は印刷ではないなら早期終了をしていただく事は可能でしょうか?
66名無しのコレクター:04/11/02 05:21:49
>>65
これは別に痛いとは思わないが。むしろ質問2と3のがイタタ。
67名無しのコレクター:04/11/02 08:36:25
市川のアニメハウスって、最近名前聞かないんだけどまだあるんですか?
68名無しのコレクター:04/11/02 10:06:01
AHセル画で始まるタイトルでヤフオクに出てけど。


69名無しのコレクター:04/11/02 11:20:13
>>65
フリーアドレスにしても個人のメアドを不特定多数のアクセスする掲示板に
コピペするのは、如何なものでしょうか?
これはURLを示すのとはわけが違うと思うが。
70 ◆guuUGqWZJY :04/11/02 19:46:10
劇ガンセル売ろうか迷ってる
71名無しのコレクター:04/11/03 15:17:40
>>70
どんな場面ですか?
セイラさん?だったらホスイーなぁ。
72名無しのコレクター:04/11/05 22:31:30
>>71
背景はないよ
テキサスコロニー内での
ララァのアップ
73名無しのコレクター:04/11/06 22:10:27
ああ、砂嵐にふかれて耳ふさいでいるやつね。(…とか?)
それなりの価格すると思うけど、3万超えるかなぁ?(微妙)
劇場版なら安彦氏の作画だとおもうから、それなりにするか
もねー。
前から気になっていたがララアより哀・戦士編のハモンさんが
高いのは何故?
ララアって一応ティーンエイジャーで可愛いのにね。


74名無しのコレクター:04/11/07 00:39:51
劇場版
耳ふさいでるところじゃない と思う
75名無しのコレクター:04/11/09 03:50:24
偽物警報だワン。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6498679
こーいう酷いことするヤシは徹底的に吊るすんだワン。
ヤフーでは禁止されているシステム料金まで徴収する気でいる。
こんなのはヤフーに通報だワン。
76名無しのコレクター:04/11/09 03:54:33
トレーシングペーパーにかかれていると正直に?いうところがなんとも。とほほ〜。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55454237
77名無しのコレクター:04/11/09 10:30:41
↑もうみられない
78名無しのコレクター:04/11/10 02:58:19
きっとヤフーから取り消されたんだな。
悪いことするとこーなるということだな。
79名無しのコレクター:04/11/12 15:28:14
宝島は最近どーよ?
良いセルが全然ないようだが。
80名無しのコレクター:04/11/12 17:38:57
痴呆だと大変
81名無しのコレクター:04/11/13 23:01:25
宝島のチケットがまだ届かないのだが。
82名無しのコレクター:04/11/15 10:12:32
宝島はいつもの業者にいつものファイル。
もう何も期待していない。
83名無しのコレクター:04/11/17 21:47:39
ファイルを見に来てくれたお客にわざわざ因縁つけて追い返してた馬鹿な業者も居たな。
84名無しのコレクター:04/11/17 23:33:37
>>83
わははは(笑)
気の毒なお客さん。
因縁つけるというのはなんだかなー。>セル業者
どういう因縁かはわからんが。
85名無しのコレクター:04/11/18 04:54:06
ディーラー側から言わせてもらうと
雑に扱う奴
ファイルに顔を近づけ舐める様に見る奴
臭い奴
自慢用のファイルまで覗き込み売ってくれとか言う奴
その作品の話を始める奴

この辺の奴は来ないで下さい
86名無しのコレクター:04/11/18 10:02:42
自慢用のファイルなんて持ってくるのもどうかと思うが。
で、実際見たら大したことないものばっかりだし。
宝島の業者よりヤフオクやだらけオークションの方がいいもの出るね。
8785:04/11/18 13:43:44
まーぶっちゃけ
一般入場者は相手にしてないのであります

良い物高く売りたければヤフオクへ。
宝島には知り合いに会いに行く
ついでに卓代分浮けば良いかな程度にゴミセル持って行く

もしスタッフが来てたらそれがお宝かね
種の絵コンテ500円とかさ
88名無しのコレクター:04/11/18 17:44:47
マジレスするまでもないことだが、ディーラー側という言葉に異議があるな。
「ディーラー側」ってそりゃアンタがでしょ?(苦笑)ディーラーすべてを
代弁しているかのよーなうぬぼれた態度は如何なものか?
「ディーラー側から言わせてもらうと」とは、言いも言ったりで他のディーラー
からすると少々気分悪い言い方だなー。

>ディーラー側から言わせてもらうと雑に扱う奴

これは確かによろしくないことだが、注意を促せばよいだけの話。

>ファイルに顔を近づけ舐める様に見る奴

見ちゃいけないものなら、持ってくることないだろーに。
だって近視の人だっているんだから。近寄って見ないと解らない場合だって
あるよ(^^;

>臭い奴

どういうのが臭い?というの?匂いまで言われるとは、可愛そうなお客さん。

>自慢用のファイルまで覗き込み売ってくれとか言う奴

痛たたた。自慢できるファイルを持っている人って、こーいうイベントまで
行ってわっざわざ見せるんだ。素晴らしい体力だこと。セルだって重いでしょうに。
89↓続き:04/11/18 17:46:29
>その作品の話を始める奴

いいじゃん。邪魔なら「あそこの休憩スペース空いているよ」と促せばいいんじゃ
ないの?ディーラーも色々いると思うから、お客さんも選ぶ目できると思うよ。
トゲトゲで高飛車な対応していると、たとえヤフーで出してもお客さん買ってくれ
なくなると思うよん。狭い世界だし、お互い仲良くしたら?。
(笑)漏レが行く宝島の他のセルディーラーも皆良い対応してくれるんだけどなー。
90名無しのコレクター:04/11/18 21:24:09
とりあえずnaoake123は氏ねと
91名無しのコレクター:04/11/18 21:42:29
まぁ、>>87みたいなゴミがいるから
宝島も盛り上がらないワケだが。

ただ、やたらサンライズ物の
横流れ品売ってるブースがあるのは目に付いたな。
その会社のコンテ、台本、サンプルCDとか・・・
92名無しのコレクター:04/11/20 01:41:41
>>91
犬夜叉の絵コンテとかホスイんだけど、高かったですか?
あと、鋼の錬金術師の絵コンテとかもホスイですー。
93名無しのコレクター:04/11/22 00:50:35
>>92
犬夜叉はなかったなぁ。
キングゲイナーとかあったような希ガス。
ちなみにサンライズ全般じゃなくて
偏った作品のもののみが大量に売られてたから
その製作スタジオに係わった人間の横流しだな、ありゃ。

まぁ、あの会社は(今もあるかどうかは知らんが)
井荻の倉庫から流出しまくりだから珍しくも無いけど。
94名無しのコレクター:04/11/22 03:19:31
このレベルのマクロスはまだまだ高いのかなー。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9745801
95名無しのコレクター:04/12/05 12:34:56
そろそろダラケのオークションだが。
96名無しのコレクター:04/12/06 10:10:02
セル画と無関係で恐縮だが
ハイスクール奇面組の作者が
自分のキャラ(唯ちゃん)のレイプ絵を描いてたのはひいた。
97名無しのコレクター:04/12/06 11:35:58
メーターも漫画家も下火になるとエロ本作ってコミケに
ご出勤デツカ。(プ
98名無しのコレクター:04/12/07 12:05:23
ジブリのセル画、うまく安く手に入らないかな?
99名無しのコレクター:04/12/07 20:41:02
転売ですか?
100名無しのコレクター:04/12/07 23:18:04
そうではないのだけど、集めようとしても高いから資金が足りなくなってきた・・
101名無しのコレクター:04/12/08 01:25:59
こんな高騰してから集めてもダメだって・・・
普通にジブリのポスターでも集めてれば?
102名無しのコレクター:04/12/08 02:15:22
(´・ェ・`)
103名無しのコレクター:04/12/08 14:31:55
>>97
重要な収入源だよ。やむなし。
104名無しのコレクター:04/12/08 15:52:52
>>103
わかるけど、エロだから買うとかいうもんでもないのだけどなー。>売れない作家
なんだか売れなくなったらエロという安直さが、にんともかんとも。
売れなくなったメーターでも一部だと思うけどね、エロなんかで稼いでいるの。

もしジブリ(のメーター)が売れなくって、エロ描いてたりすると萎えるし買わないもん。
105名無しのコレクター:04/12/11 19:58:46
初歩的な質問でわるいけど、セル画に動画あり、なしってよく書いてあって動画が何を指しているか知りたいです。
106名無しのコレクター:04/12/11 20:24:07
セルに線を写すための、元になる絵が書いてある紙。
107名無しのコレクター:04/12/11 22:21:04
>106
回答ありです。
動画あるか無いかで価値も変わってきそうだ・・。
108名無しのコレクター:04/12/12 17:33:10
勿論、動画がついていると嬉しいし価格も変わってくると思う。
109名無しのコレクター:04/12/20 23:46:11
セル画って、今が最後の売り時のような気がする。

名作劇場系(&東京ムービー)のが山の様にあるんだけど、
ここまで大量だとオクに出すのもめんどくさい。
あれだな、ファイル整理もせずにほったらかしにするように
なったら、コレクション辞めた方がいいな。
110名無しのコレクター:04/12/21 15:53:32
wantedにでも出しとけ。
111名無しのコレクター:04/12/23 05:44:07
>>109
ムービーのって作品はなんですか?
112名無しのコレクター:04/12/23 09:11:50
>>109
出品してみたら?
113名無しのコレクター:04/12/23 20:19:59
>>110
黒アゲハみたいなゴミセル出品者と一緒にすんなw

>>111
Bugってハニー/名探偵ホームズ/太陽の使者 鉄人28号&FX/
サミアどん/オーガス/キャッツ・アイ/おちゃめなふたご/
わたしとわたし/僕のパトラッシュ/名探偵コナン

タイトル別に整理してあるのはこれくらいかな。

>>112
面倒なんだよなあ。

ちなみに名作劇場は、ルーシー/セーラ/ポリアンナ/愛の若草物語だけ。
114名無しのコレクター:04/12/23 20:37:11
>>113
>黒アゲハみたいな…

いやいや1つ出品すれば、出品データをコピーできるから楽だろ。他だと説明文コピペしないといかんが。
115名無しのコレクター:04/12/23 21:36:29
キャッツ・アイとか売れそうだね。
116名無しのコレクター:04/12/23 21:57:36
>>113
>名探偵ホームズ
これは結構良い値段で売れる時がある。

>名探偵コナン
黒の組織、キッド、新一は高値で取引されている。

>セーラ
この作品も高い。特に背景付なら万は堅い。

>サミアどん
未知数だが、高値で売れる可能性大。

ちなみに、ヤフオクで売る場合、

売りたい値段から始める場合と

売りたい値段の10倍の値段で開始して
2、3回わざと回転寿司、
ある程度ウオッチ増えた所を見計らって
売りたい値段で開始する方法がある。

後者の方が既望額より高額になりやすいのでオススメ。
117名無しのコレクター:04/12/27 22:35:39
おい!セルに直接値札貼っとったンはどこのだれだ!跡が残ってるぞ(´・ω・`)ショボーン
しゃーないから気を付けて落としたが…





118名無しのコレクター:04/12/28 10:16:12
>>117
ごめん、それ前に俺がアニメックで買ったセルだわ。
当時500円とかで買ったセルが10000円とかになるからすごいよなw
119名無しのコレクター:04/12/28 18:56:21
オークションとかだと、どうしても欲しいオタがビックリするくらいの額を突っ込んでたりするからなぁ。
120名無しのコレクター:04/12/28 22:17:43
simasima51は吊り上げを楽しんでいるとしか思えない。
121名無しのコレクター:04/12/30 15:44:36
mr_banjoeの品物によく入札するshiba_ironって吊り上げ用かな?。
122名無しのコレクター:05/01/01 02:32:37
>>96
今日値段が出てたが凄い祭りになってるなこれ
今の時点で20万って・・・
123名無しのコレクター:05/01/01 03:23:21
おいおまいら!

組セルとか背景付いたのとか綴じてるステープルはどうしていますか?
答えろや(゚Д゚)ゴルァ!!

邪魔と言うかなんかの拍子に裂けるといやだから出来る限り外してるけど。
124名無しのコレクター:05/01/02 19:06:01
>>123
>組セルとか背景付いたのとか綴じてるステープルはどうしていますか?

外してる。
ついでに、組セルはセルとセルの間にビニール挟んでからビニール袋に。
背景つきは、セルだけビニールに入れて背景は別の袋へ。
125名無しのコレクター:05/01/02 23:31:13
ホッチキスを外すのが正しい保存の仕方と判っていつつそのまま・・・。

組セルは古いセルゆえにセル同士が張り付いてしまっているので、そのま
まビニールに入れてファイルへ。

背景とセルの間にビニールを挟んで張り付き防止した上で、さらに全体を
ビニールに入れてファイルへ。
126名無しのコレクター:05/01/04 01:23:39
背景の色がセルに滲んできたから、ちょっと無理矢理剥した。
セルがちょっと汚かったので石鹸で洗ったら、動画番号が消えてしまった。
A1だからシーン&カットナンバーも書いてあったんだけど、それも綺麗に消えた。

見た目、複製セルと変わんねーよ。
名シーンだったのに・・・。 _| ̄|○
127名無しのコレクター:05/01/04 22:59:38
ご愁傷様…

そういう漏れもセル片付けてる最中に電話掛かってきたんで、取りに
行こうとしたら外しかけた針に引っ掛けて、張り付いていた口パクの
セルが塗り分けのところのトレス5mm残して剥がれちまいましたよ。

ええ、大したセルではないけど、好きなキャラだったんで凹みましたとも。
口閉じてる絵に被せてあったんだけど、口開いてる状態のがかわいかったんで…


年始早々スマンです。

さて、福袋の季節です。興味はあるけどなかなか手が出ない。

128名無しのコレクター:05/01/05 10:57:07
>>126
うわ、もったいない。
少々背景の色がセルにじんでいても、洗うなんてしないほうがいいぞー。
それはカビの原因になるし、今度もっと大変なことになるから。
なるべくあまりいじくり回さないほうがいい。
129名無しのコレクター:05/01/10 17:35:16
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30717645

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10129617

こいつの出品してるのも怪しいね

「製作会社スタジオぴ○ろのスタッフの人から、譲り受けたものです。」

スタッフって誰なの????
130丁度いいレス:05/01/10 18:18:40
131名無しのコレクター:05/01/10 23:29:43
>>129
つーか、ぬ〜べ〜は東映なんだがw
何でぴえろ関係者から東映作品の物を貰うんだよ?
132名無しのコレクター:05/01/13 22:44:14
>>131
そりゃ言えてる。(笑)
133名無しのコレクター:05/01/18 21:18:16

134名無しのコレクター:05/01/22 01:46:19
自分が用意した原画とセル画(本物)を見せてリレイズセル画を委託して
製作してもらうことは出来ないのかなぁ。
実は、マニアが数十万出しても欲しがる原画、セル画を一点所持しているが
勿体無くて何時も押入れの中に閉まっているので複製を依頼したいのですが
問題があります。

それは業者に頼んで複製を作成して貰っても、そのうちヤフオクに流出しそうで
怖くて頼めないのですが、みなさんは、こんな場合はどう対処しますか?
あきらめて時々押入れから出して眺めるしかのいのかなぁ。(長年の悩み)
135名無しのコレクター:05/01/22 08:15:13
生きている内に売るといい・・・
136名無しのコレクター:05/01/22 12:22:13
>>134
動画スキャンしてOHPシートに印刷して色塗るとか。
137名無しのコレクター:05/01/22 12:32:25
熱転写式のB4対応普通紙FAXに生セル差して動画をコピーするとか
138名無しのコレクター:05/01/23 13:44:38
>>134
自分でトレスして作れば良いんじゃない?ハンドトレスも少し練習すれば
上手くなるよ。
あとは直接アニメーターさんに頼んだら?練馬付近には沢山住んでるよ。
139名無しのコレクター:05/01/25 02:27:27
こっそり?やってくれる所を知ってるが、ココで晒してはやばいんでないの?
もともと仕上げの会社だから品質は確かだろうが・・・。
140名無しのコレクター:05/01/26 12:34:33
昭和40年前後にスタジオゼロってとこでもらったセル画が、
積んで2mくらい出てきました。
小学生のとき遊びに行くと封筒いっぱいくれたのを貯めたものです。
ざっと見るとモノクロではおそまつ君、カラーでは怪物君が多いです。
これって売れますかね?
あとセル画以外に原画みたいのもまじってます。
141名無しのコレクター:05/01/26 21:29:01
>>140
おめでとう!何か奢ってね。
142名無しのコレクター:05/01/26 22:03:41
どうせネタだろ。ツマンネ
143134:05/01/26 23:36:55
>135
う〜、生きているうちは売りたくない。 でも万一、私が死んだら家族は価値が解からんで捨てるだろうな。。。

>136
>137
アソバイスありがとう。でも当方、美術は学生の頃から苦手で、綺麗に色を塗ることは出来そうも無いです。

>138
>139
こっそりやってくれるところもあるんですね。
時間が掛かってもいいので、気長に探してみるとします♪
情報ありがとう。
144名無しのコレクター:05/01/27 01:20:15
セルは高いときに売りに出すのが、一番いいのに。
価値わかんなくなって出しても「何それ?」って言われるのが
オチだよ。(^^;
昔高かったが、今はゼンゼン見向きもされないものなんてあるからね。
145名無しのコレクター:05/01/27 01:47:27
タイトルは言わんが、ヤフでもWANでも出して呉れりゃ買うのに…だけど一度に大量は勘弁

いや、独り言
146名無しのコレクター:05/01/27 17:28:22
>>140の人間ですが、ネタじゃないんですよ。
ここらの当時の小学生の家にはぜったいあったセル画なんですよ。
うちは今回物置を建て替えたら大量に出てきました。
たしか昭和42年くらいまでは、行くたびにくれたと思います。
で、まじにどのこうらいするものなのか知りたいです。
147名無しのコレクター:05/01/27 17:36:00
>>146
いや、もうしばらくおいといて鑑定団にでもだしてみれ
148名無しのコレクター:05/01/27 17:37:23
あと多いのはレインボー戦隊ロビンとおばQ。たしかパーマンのころからくれなくなった。
149名無しのコレクター:05/01/27 22:35:12
都内だったらまんだらけに持っていってみ。
2メートル分なら1枚1000円の買取でもウン百万にはなるんじゃない?
地道にコツコツヤフオクに出せばその5〜6倍はもうかると思うけど。
まぁ、売る気がなければそのまま物置にしまっておけばいいし。
150名無しのコレクター:05/01/28 06:41:57
ガンダムのコマフィルムがとても目障りなので
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=(%a5%bb%a5%eb%b2%e8+%a5%ac%a5%f3%a5%c0%a5%e0)+-%a5%d5%a5%a3%a5%eb%a5%e0&cat=2084034565&auccat=2084034565&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
よかったら使って
151名無しのコレクター:05/01/29 12:55:29
>>134
あくどいよアンタ。
152名無しのコレクター:05/01/29 14:54:55
到着した日の夜に限って頭痛いのはなぜだ?
153名無しのコレクター:05/01/29 20:02:01
相手を信用して先渡ししたセル画を持ち逃げされたことがある。
154名無しのコレクター:05/01/29 23:29:03
>>152
おかえりーー。ってどこから到着したのさ。(プ
155134:05/01/30 03:04:12
>151
何があくどいのか、訳が解からん。
生きている内には売りたくないことに関してなのか、あるいは、リレイズセル画を委託したいことによるものか?
何にしても、小生は、日常に飾れるようなリレイズセル画を委託したいだけであって、複製を売ろうとは考えてはいないよ!!
全く、お金主義の人が多すぎるよ!!!
156名無しのコレクター:05/01/30 10:54:46
157名無しのコレクター:05/01/31 00:21:52
こんな程度でマジレスしてる奴は2ちゃんに向いてないよな。
158名無しのコレクター:05/01/31 23:52:45
>154 一匹釣れた
159名無しのコレクター:05/02/01 11:59:56
>>154「通販とかで買ったセルが」が抜けてた。
160名無しのコレクター:05/02/03 12:18:45
それにしても妖狐 蔵馬?高杉〜っ。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13652300
161名無しのコレクター:05/02/03 19:23:49
>>160
海外向けの代理取引業者が落札したみたいだね。
外人は金持ってるな。
162名無しのコレクター:05/02/03 22:02:31
>>160
ちょっと前はあの金額の倍ぐらいだったからかなり人気はさがったかも。
163名無しのコレクター:05/02/03 22:38:44
>>162
倍以上あったよね、たしか。(^^;
164名無しのコレクター:05/02/04 01:20:02
>>161
私もお世話になってます。
165名無しのコレクター:05/02/04 14:43:22
15万+リンキヤに手数料。
166名無しのコレクター:05/02/05 00:17:57
自作自演ありか。
167名無しのコレクター:05/02/06 12:17:08
最近またkumanohimitsuが活発だなあ。
168名無しのコレクター:05/02/06 23:24:03
>>167
荒木系ばっかり落とすフランス人だっけか?
169名無しのコレクター:05/02/07 18:51:46
これ、セイラはメックで販売されていた複製だし、ジョウの原画も
公開記念に配られていた景品だし、シャアの屑セルは折れ曲がっているし、
こんなのにこーーんなに入札あるなんてな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30499931
出品者のムチさに腹が立つ。
170名無しのコレクター:05/02/08 02:06:07
すべて直筆って答えてるからキャンセルは出来るでしょ。
というか、入札者のムチさにも問題はあるがなw
171名無しのコレクター:05/02/09 22:57:13
ttp://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/brack_arcana_927?

この人の出品物はどれもピンボケなのですが、最近こんな撮影テクニックが
流行ってるのでしょうか?
結構良い物出しているのに勿体無い。
172名無しのコレクター:05/02/10 12:15:34
中途半端に近寄りすぎてるとか。

173名無しのコレクター:05/02/10 22:51:44
テレカでも画像がピンボケだと落札額が他より5倍も安いことがあるね。
小さい画像しか載せない奴って真面目に売る気がないのかと思ってしまう。
174名無しのコレクター:05/02/11 00:39:07
携帯で出品している人達では?
175171:05/02/11 01:07:24
以前セル画に撮影した姿がうっすら写ってた事があったが
普通のデジカメだったので流行かと思ったのです。
176171:05/02/11 01:11:59
それとフラッシュ使ってるから携帯では無いかと、、、
デジカメが壊れてるのかも知れないけど、過去の売り上げから
見ても十分新しいのを買う余力はあると考えられます。
177名無しのコレクター:05/02/11 21:36:39
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rinkya_ndahaus&


いくら入札者制限の兼ね合いとはいえ、自分の社のほかのIDで評価を稼ぐのはいかがなものかと・・・
178名無しのコレクター:05/02/11 21:53:07
>>177
料金表見たら自演吊り上げもやってるぽいし。
179名無しのコレクター:05/02/12 00:19:10
>>168
落札してから値切ったりしてくるらしいぞ。
180名無しのコレクター:05/02/12 01:02:53
俺は値切られた事は無いなぁ、金払いも良いし良いお客様なのだが
担当者が沢山居るからそのせいかもね。
181名無しのコレクター:05/02/12 01:12:46
それと知人のSEに聞いたのだが、何か新しいソフトの
テストをしているのではないかと言ってました。
事実はどうなんでしょうね。
182名無しのコレクター:05/02/12 10:17:13
>>164
どのカテに限らず、外人の分際で日本のオークションに出てくるな。邪魔だ。
外人はそれぞれ自国内のオクに参加しとけ。


183名無しのコレクター:05/02/12 12:12:44
外国人はオークション参加するな。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069127989/
184名無しのコレクター:05/02/12 21:57:05
>>182
このご時世になんちゅう時代に逆行した狭い考え。
日本人で値切ったり、アツカマスイ要求してくるヤシより、金払いいいし
なんぼか良いけど。
外国人の場合、漏れの場合は嫌な思いしたヤシ一度も無いけどね。
むしろ、日本人のジコチュウなセルマニアのほうが、よほどメイワクセンバンざんす。

185名無しのコレクター:05/02/12 22:38:42
詳しく
186名無しのコレクター:05/02/13 16:37:16
>>184
海外発送しないとゆーとるのに入落札してくる厚かましい外国人しか記憶にない。
187名無しのコレクター:05/02/13 20:43:45
高値更新されて落札できなかったときは諦めるけど、結果的に吊り上げされただけだとなんだこのバカしねと思う。
188名無しのコレクター:05/02/14 01:12:12
オクでジブリのとか高値いくけど、みんなどうやって本物かどうか判断してんだろ。気にしないのか?
189名無しのコレクター:05/02/14 15:15:44
>>184
そう思います。日本語しか出来ない私には有りがたいです。
海外の人が業者を経由して参加すればオークション人口を増やすので
結果として高値で売れます。
190名無しのコレクター:05/02/15 10:18:00
まあ、取引する国及び相手は選ばないといけないが・・・
191名無しのコレクター:05/02/17 01:50:33
>>184
ややこしいヤツと当たるとその考えかわるよ。
192名無しのコレクター:05/02/17 02:15:04
ややこしいヤシって、どういうのかなぁ?
大抵は話し合いで解決できるし、そんな無茶苦茶な要求、ヤシらはしないよ。
それに選り好みして出し惜しみしたりもしないし、漏れはゼンゼン
困ったことないんだよ。(^^;;;;;;
日本人の困ったヤシの場合は相手の都合など考えず、コピーとってくれだの
安くしてくれだの、オマケつけろだの好き勝手なこと言ってくるヤシいるぞ。
ここでバンバン公表してやりたいけど、それはやめておく。(^^^^^;;;
193名無しのコレクター:05/02/17 12:06:17
オク板のBLスレ辺りで晒せば問題ない
194名無しのコレクター:05/02/17 12:08:11
↑ブラックリスト
195名無しのコレクター:05/02/18 02:46:57
ヤフオクで安くでたとき入札1で
まんだにでたら倍値以上で入札が殺到
もうバカかアホかと
196名無しのコレクター:05/02/19 11:54:44
ディズニーセル画のリミテッドエディションについて、お聞きしたいのですが
こちらでも宜しいのでしょうか?
知り合いからオークションに出品してくれと頼まれて、全部任せると言われて困ってるんですが
96年にディズニーの直営店で当時36万で購入したそうです。
プーさんのパレードと言うタイトルです。500枚限定だそうです。
ネットで検索しても3件ほどの収穫しかなく、30万〜60万と値段もマチマチなんです。
いくらくらいからスタートさせるのが良いでしょうか?私は20万か25万と考えているんですが・・・
また、専門のショップに下取りと言うのとどちらが良いのでしょうか。
良く分からない世界なので、どうか教えて下さい。
197名無しのコレクター:05/02/19 23:11:43
あげます
198名無しのコレクター:05/02/19 23:17:42
960 :NHK名無し講座 :05/02/19 22:44:39 ID:vWwVrUC/
順法ストのときの写真見たけど、東京の103系に打倒!田中角栄号
とか貼ってあってワロタ
199名無しのコレクター:05/02/20 00:57:34
>196
幾らになるのだろう。。。
ディズニー等は日本アニメと異なるので値段はハッキリ言って難しいと思います。
私だったら30万なんて代金は出さないし、こればかりは海外コレクターが多い
ところで相場を聞いてみては。。。
答えになってなくてスンマソ・・・
200名無しのコレクター:05/02/20 01:56:42
>>196
ディズニーに関しては、もし専門で扱ってるショップがあるなら
そこに行った方がいいですよ。

我々コレクターの間で、ディズニーはちょっと「別物」扱いに
なってます。うまく説明できませんが、ディズニーはディズニー
、みたいなw

最近のお菓子のパッケージイラストなんかを見ると、白雪姫や
シンデレラとか、昔に比べると随分日本人好みの顔になりまし
たね。
201名無しのコレクター:05/02/21 14:30:51
>>196
デイズニーが好きで、欲しい人であれば15万円くらいなら嬉しいはず。
10万円なら格安の域でしょうが。

でも、売り物として販売されているディズニーセルを欲しがる人と日本の
アニメで実際の撮影に使用されたものを望む人とでは、異なります。

私は後者なので、ディズニーは5万円で売っていても、買わないと思われ。(^^;

36万円で購入して36万円回収できるディズニーの売り物セルは無いと
いうのが私見です。オークションでも半額回収できれば良いほうでは
ないでしょうか?こんなので参考になりますか?

まずはリミテッドエディションがオークションで幾らくらいで落札され
ているか?リサーチからはじめては如何でしょうか?
202名無しのコレクター:05/03/03 10:03:20
マジンガーzはどう?
203名無しのコレクター:05/03/05 03:13:39
最近、ま○だら○のセル画販売でプライベートセル画なる記載でセル画が
販売されているが、これは複製セル画のこと?
それとも同人セル画のことか?
よーわからん・・・
204名無しのコレクター:05/03/05 05:32:31
同人セル画だと思うよ。
そんなまがいモン売ってるあたり
まんだらけもいい加減だよな。
205名無しのコレクター:05/03/05 18:53:09
20年前から変わらん。今は偽造集団の構成員が目利きに入ってるし。
206名無しのコレクター:05/03/06 01:49:26
>204
サンクス、
プライベートセル画なんて、訳の解からん言葉を勝手に作りやがって・・・。
207名無しのコレクター:05/03/06 08:26:21
昔アニメの中でドキっとしたセクシーシーンを購入したいけど、
なかなか売ってませんよね。
オークションでも見かけないんですけど、それらを集めたお店ってありますかね?
208名無しのコレクター:05/03/06 10:14:26
たとえば?
209名無しのコレクター:05/03/06 10:54:54
>>207
他の奴もドキッとしたはずだ。めでたく見つけた時に間違いなく買える様、金ためとけ。
210名無しのコレクター:05/03/07 00:40:36
伊代菜ちゃんのパンチラとか、とか。
211名無しのコレクター:05/03/07 20:09:09
212名無しのコレクター:05/03/07 20:28:22
たたた、たっくん!
またアリエナイザーが!
213名無しのコレクター:05/03/08 00:32:46
214名無しのコレクター:05/03/08 18:48:56
新鬼さんが吊り上げにやられたそうです!
215名無しのコレクター:05/03/12 22:47:47
役に立たたねえ奴ら
216名無しのコレクター:05/03/12 23:07:47
???????????????????????
217名無しのコレクター:05/03/13 10:24:26
それがオコシっていえる知識があればいい
ただセルだけ知ってれば迷宮さ オーライ?
218名無しのコレクター:05/03/19 03:37:27
>213
これってドキドキするセル画か?
あえて釣られてみる。
219名無しのコレクター:2005/03/24(木) 15:19:15
нosнu
220名無しのコレクター:2005/03/26(土) 03:14:19
本当に役に立たない奴らだな
221名無しのコレクター:2005/03/26(土) 05:37:59
いっぱしに邪魔するくせにな
222名無しのコレクター:2005/03/26(土) 20:39:44
それじゃ意味ねーだろボケが
223名無しのコレクター:2005/03/26(土) 21:44:40
えーっ!何それ?
224名無しのコレクター:2005/03/27(日) 07:02:59
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14539268
題名知りたいのだが、誰か教えて下さい。
225名無しのコレクター:2005/03/27(日) 10:31:58
りりかSOS
226名無しのコレクター:2005/03/27(日) 10:34:54
姫ちゃんのリボン
227名無しのコレクター:2005/03/28(月) 21:41:13
>225当たり。>226はずれ。
228名無しのコレクター:2005/03/28(月) 22:40:58
有り難う御座います。友人とあれやこれやで
確定出来ずじまいでした。これでゆっくり寝れます。
229名無しのコレクター:2005/03/28(月) 23:18:18
超クセになりそう。
230名無しのコレクター:2005/03/29(火) 19:35:25
題名不明のセル画って結構多いね。
231名無しのコレクター:2005/03/29(火) 22:18:09
サブキャラとかメインキャラでも興味ない作品とか大昔のとかCMのやつとか
232名無しのコレクター:2005/04/02(土) 22:57:07
東京国際アニメフェアに中野のショップやセルゴロがいたなぁ。
おまけにリレイズばっか。さすがに業者が多いところで販売する
場合はあれが限界というところか。
233名無しのコレクター:2005/04/03(日) 05:42:34
リレイズセル画専門ってあるからなぁ。昔は無かった商売。
234名無しのコレクター:2005/04/11(月) 13:39:30
ホチュ
235名無しのコレクター:2005/04/11(月) 16:03:36
ドラえもんのセル画を豊富に扱ってる店ってありますか?中野を見てきたんですが無かったんで
236名無しのコレクター:2005/04/11(月) 16:20:59
ヤフーオークション
237名無しのコレクター:2005/04/19(火) 21:51:54
ドラえもんやサザエさんのセルがって流通してないよね。

なんで?
238名無しのコレクター:2005/04/20(水) 00:54:43
>237
時々見かけるよ。
生まれた時から観ていたのだから、当然思い入れがあるのだが、
何故かセル画収集したいとは思わないない。
何でだろう?
他の人の意見も希望
239名無しのコレクター:2005/04/20(水) 10:13:28
集めても面白くないから。
240名無しのコレクター:2005/04/20(水) 10:29:08
絵より話を楽しんでるからじゃねーか?
241名無しのコレクター:2005/04/22(金) 13:25:03
でも、ドラえもんは欲しいなぁ。
242名無しのコレクター:2005/04/24(日) 03:25:31
欲しくないな・・・
243名無しのコレクター:2005/04/28(木) 11:31:53
知り合いが海外転勤でドラえもんとエスパーまみのセル画を譲り受けました。
各50ほどあってお風呂シーンは特に高価だからオークションにでも出せば車が
買える額になるとの事。
セル画は無知なのでご質問ですが価値あのでしょうか?


244名無しのコレクター:2005/04/28(木) 12:14:29
こんなとこで聞いてないでとっとと出せばいいじゃん。
245名無しのコレクター:2005/04/28(木) 13:09:17
なんか、最近外人の落札率が5割以上占めてはいないか?
出品している時は、彼らの参加で高くなって嬉しいが、
日本人の落札が少なくて、複雑な気持ちだ
星矢なんか、8割以上?フランス行き
さすがにkumanohimitsuもうざくなってきた
http://amaster.animanga.com/
246名無しのコレクター:2005/04/28(木) 13:15:27
>>245
買い戻せ!!
247名無しのコレクター:2005/04/28(木) 22:31:29
日本のアニメのセル画を逆輸入したことが2度ある・・・。
248名無しのコレクター:2005/04/29(金) 00:02:45
ヤフオクやっても外人落札業者に負けてばかり、
なんで人気のない作品に1万以上も入れるんだ!
っと言いつつ、漏れもその値段まで付き合っている訳だが。(汗
はぁ、外人の趣味わからんよ。。。
249名無しのコレクター:2005/04/29(金) 10:31:08
確かに外人は強い!
だから俺はオクで集めるのは1作品に絞る。
その1作品に関しては絶対負けん!

但し、クオリティが良いのに限定。
クズセルはあえて海外に渡らせてやる。
250名無しのコレクター:2005/04/30(土) 14:05:02
たまにタップ穴のあたりに白文字でカット番号とかキャラ名とか
書いてある背景付きセルみかけるんすけど、あれは何すか?

251名無しのコレクター:2005/04/30(土) 21:57:56
それってサンライズ作品にしか見られないよね。
252名無しのコレクター:2005/04/30(土) 22:05:28
>>251
それそれ
253名無しのコレクター:2005/05/01(日) 02:20:43
シティーハンター、アイアンリーガーがそうだな
あの文字があると、俺の内じゃ価値下がる
254名無しのコレクター:2005/05/02(月) 10:30:45
たぶんだけど、そのセルはムック本か何かで
二次使用されたものじゃないのかな。
絵柄を整理するためにキャラ名や話数ナンバーが記載されてると。
で、それらがいよいよ使い終わると市場に流れてくるみたいな。
255名無しのコレクター:2005/05/03(火) 01:50:19
気になるんでいろいろ捜してみたら、こんなん見っけますた。

http://img6.dena.ne.jp/ex62/20050509/224/48316128_1.jpg
256名無しのコレクター:2005/05/03(火) 16:08:29
243はネタぽいな。
車って、軽自動車なら買えるかもよ。
257名無しのコレクター:2005/05/03(火) 21:47:22
>>255
やはりスチール用として別撮影されるためだったか。
258名無しのコレクター:2005/05/05(木) 11:49:27
以前rabufunhorukuと
直接取引きしたが商品送られてこなかった。いまだに届いてない。
おまけに連絡してもすべて無視。
ばれなければ何やってもいいのか。
10000返せ!↓オタク品ばかり集めてるんじゃねえ!
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rabufunhoruku
259名無しのコレクター:2005/05/05(木) 12:12:39
>258
直接ってヤフオク通さないで取引したの?
260名無しのコレクター:2005/05/07(土) 03:30:37
>>250〜254
サンライズ内での保存用という意味。
261名無しのコレクター:2005/05/07(土) 05:03:49
rabufunhorukuと取引したことがあるよ
大阪だったけ
一方的に話し始める、たぶんメガネをかけてる
メールをよく読まない、頭が良いと思い込んでる、高卒
262名無しのコレクター:2005/05/08(日) 21:10:57
>>260
思いっきり流出しまくってるけどなw
263みんみん:2005/05/10(火) 22:00:12
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54040267

もらい物で価値が分かる方、、
作者とタイトル教えて!
264名無しのコレクター:2005/05/10(火) 22:06:14
>263
るろうに剣心
欲しい奴が気付けば最低でも今の10倍いじょうはいくよん。
265みんみん:2005/05/10(火) 22:19:34
>264
サンクス
266名無しのコレクター:2005/05/11(水) 05:19:58
希望落札価格30万て・・・。
267名無しのコレクター:2005/05/11(水) 16:09:31
30万はギャグで入れたんだと思うけど
好きじゃねえな、こういう奴
6万を予想
268名無しのコレクター:2005/05/11(水) 16:32:06
つーか、ここで質問してた奴が出品者ってわかりやすいなw
269名無しのコレクター:2005/05/11(水) 17:12:12
みんみん=kenchin007 の軌跡

【出品】5月 10日 9時 23分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54040267

【質問】2005/05/10(火) 22:00:12
265 みんみん 2005/05/10(火) 22:19:34
もらい物で価値が分かる方、、
作者とタイトル教えて!

【確認】2005/05/10(火) 22:00:12
263 みんみん 2005/05/10(火) 22:00:12
サンクス

【早期終了】5月 10日 22時 12分

【再出品】5月 11日 0時 8分
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17773678
270名無しのコレクター:2005/05/11(水) 23:40:20
好かないな、こういうの
271名無しのコレクター:2005/05/12(木) 06:29:00
何気にkenchinって、「剣心」に読める
正しくは「けんちん」だけど
272名無しのコレクター:2005/05/15(日) 01:01:59
知り合いに善意であげても、結局こうやって売られちまうんだよな。
裏切られた気分になる。
273名無しのコレクター:2005/05/15(日) 11:55:33
>>272
そうだね。もっと悪い奴は製作会社から盗む。
274名無しのコレクター:2005/05/16(月) 04:34:57
どうやって盗む?
不可能でしょ。
275名無しのコレクター:2005/05/16(月) 15:53:00
不可能だったわけないんじゃん
過去、盗みが頻発してニュースになったらしいから
最近だとセーラームーン

276名無しのコレクター:2005/05/16(月) 19:34:40
お前ら、少しぐらい役に立て。
少しでいいから。
277名無しのコレクター:2005/05/16(月) 21:00:10
>>276
たとえば?
展示会なんて出来ないし。
やたらたくさん持ってるわけでもないから古アパートを壊せるわけでもないし。
誰かに売った金を似非慈善団体に寄付でもしますか?

>>274
極端な話、フィルム出来ちゃったらゴミだったんでしょ。
278名無しのコレクター:2005/05/17(火) 00:26:32
具体的にどうやって盗むの?
見学のついで?
279名無しのコレクター:2005/05/18(水) 01:21:07
予想通り、6万でびっくり
280名無しのコレクター:2005/05/18(水) 03:37:09
ほほっ!ボロもうけw
いい商売見つけたな
281名無しのコレクター:2005/05/19(木) 22:18:34
これ見ると、なんだかなぁ
やるせなくなるよ・・・
282名無しのコレクター:2005/05/19(木) 23:52:38
結局、たった二人で競り合っただけという・・・w
283名無しのコレクター:2005/05/20(金) 18:16:18
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e46268496
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n15721865

旧トランスフォーマーだとこれだもんな。カオスと林キャで対決してるし。
284名無しのコレクター:2005/05/20(金) 23:00:15
285名無しのコレクター:2005/05/21(土) 18:42:59
>>284
違うよ。上のIDは神奈川の人。下のIDは東京の人。
286名無しのコレクター:2005/05/22(日) 10:49:30
セルではないが、悪質なニセモノを販売しているIDを吊るす!
collect_houseコイツ何考えているんだか!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15447411
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54010337
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11882080
ニセモノにひっかからないように気をつけよう。
可愛そうにすでに買っている人もいる…。
287名無しのコレクター:2005/05/22(日) 13:00:41
宮崎駿のサイン、日付の書き方が全然違う
まぁ購入する人もある程度リサーチが必要だな
288名無しのコレクター:2005/05/22(日) 17:57:26
そこそこの知識のある人が見れば一目瞭然な偽物だな。

買ってしまっている人は確かに可哀想だけれど、
有名な人の直筆物がオクの即決で簡単に手に入るなんて言う考えは捨てるべきだな・・・・・。
289名無しのコレクター:2005/05/22(日) 19:29:26
まあ授業料と思ってあきらめるしかないね。
それか、一応じぶりにチクッてみるのも面白いかもw
290名無しのコレクター:2005/05/22(日) 22:49:52
あからさまに偽物じゃねーかw
いや、ここまであからさまだと、「偽物」という言葉に失礼か。

>>286
そんなにコイツ潰したいなら、ジブリにチクリ入れてみ。
宮崎のおっさんはこういうの大嫌いだから。
291名無しのコレクター:2005/05/23(月) 00:41:22
>>290
それは良いね。わしは結構チクリ屋だからな。
やってみよ。
292名無しのコレクター:2005/05/23(月) 00:44:18
売買成立してからならタイフォかもしれん。
それまで泳がせておけw
293名無しのコレクター:2005/05/23(月) 01:12:28
宮崎駿のサインっていえば
だ○けって逮捕されてたっけ?
294名無しのコレクター:2005/05/23(月) 10:58:52
逮捕される理由が無い
295名無しのコレクター:2005/05/23(月) 22:36:46
296名無しのコレクター:2005/05/23(月) 23:48:50
上記読んだ限り、違法性は証明できないね。
297名無しのコレクター:2005/05/24(火) 04:49:14
以前ジブリのコピーコンテを売って捕まった奴いたけど
今回もその予感。
298名無しのコレクター:2005/05/24(火) 09:39:34
捕まったと言ったって、せいぜい厳重注意くらいだろ。
299名無しのコレクター:2005/05/24(火) 10:21:01
>>298
いや〜、どうだろ?
マスゴミ(特に日テレ)は騒ぐだろうし、本物を売っているなら
まだしも、素人目に見ても明らかな偽物を本物と偽って売ろう
としてる(既に売れた?w)訳だから、詐欺に該当するでしょ。

それもマニアしか知らないような作監の偽物じゃなく、一応
世界的に名を知られた宮崎の偽物だよ?
百歩譲って、判別つかないくらいよくできた偽物ならまだいい
けど、あそこまで粗悪な偽物売られたら、宮崎のプライド、
つーか、それ以前に信用問題に関わるでしょ。

宮崎のおっさんて結構ガキだから、教えてやればマジギレして
徳間・日テレ・ジブリ連合で民事訴訟起こすかも。
そしたら出品者、死亡決定だなw
300名無しのコレクター:2005/05/24(火) 10:40:33
そうかなー、こんなゴミみたいな奴ジブリも相手にしないだろ。
301名無しのコレクター:2005/05/24(火) 12:37:41
>素人目に見ても明らかな偽物を本物と偽って売ろうとしてる

ここをどう考えるか。

本当に素人が見て真贋が判別できるのか?
出品者が明らかに偽者と知ってると言う事が、証明できるか?
302名無しのコレクター:2005/05/24(火) 20:48:14
出品者は高額購入したのを金欠のため手放すといってるが
典型的な詐欺師の逃げ口上じゃん。

303名無しのコレクター:2005/05/24(火) 21:52:19
まあその可能性は高いと予想できるが、もしかしたら本当に金欠なのかもしれん。
304名無しのコレクター:2005/05/24(火) 22:43:26
>>300
ゴミだからこそ、相手すると思うんだけどなあ。
必ず勝てる裁判(しかもそんなに金もかからなそうw)だし、
見せしめにもなるしw

>>301
う〜ん、逮捕は容疑がかかった段階でできる訳だし、その容疑を
証明するのが警察および検察の仕事な訳で。
やっぱり関係各社が、ヒマ潰しに嫌がらせをしたい時期かどうか
にかかってきそう。

>>303
金欠が理由で詐欺が法的に罷り通るなら、漏れも今すぐ仕事辞め
て詐欺師になるよw

で、通報したの?>>291
305名無しのコレクター:2005/05/25(水) 00:07:35
764 名無しさん(新規) 2005/05/24(火) 08:04:29 ID:n9rnN3nT0
セル画って専門のショップもあるけど
オークションで販売するのは許せんね、全部通報するのは大変だ・・・
おとといはヤフのセル画を通報するだけで1日おわったし


?????????????????????・
306名無しのコレクター:2005/05/25(水) 01:34:27
なんで通報されるんだろう
307名無しのコレクター:2005/05/25(水) 03:12:48
>>304
本当に本物だと思っていましたと言われればそれまで。
それ以上どうしようもないよ。
308名無しのコレクター:2005/05/25(水) 05:55:52
>金欠が理由で詐欺が法的に罷り通るなら、漏れも今すぐ仕事辞め
>て詐欺師になるよw
元々購入したモノだから質問されてもわからないということを
手描き詐欺師はよく逃げ口上にしてると言いたかったんだが。

本当に出品者が購入したのなら最初の所有者ぐらい特定できるだろ。
裏付けが無いかぎり素人目にも疑問符が付くようなモノを
高値で購入する奴はいないだろうし。
それで出品者が知らない人から高額で購入したというなら詐欺確定じゃん。

だいたい、ジブリに問い合わせれば真贋ぐらいはっきりするやん。
309名無しのコレクター:2005/05/25(水) 10:00:03
>最初の所有者ぐらい特定できるだろ。

昔の事なんで忘れたと言われたら、それ以上は追求できないだろ。

>素人目にも疑問符が付くようなモノを高値で購入する奴はいないだろうし。

素人が見て分からない場合の方が多いのでは?なぜなら素人は原画やセル画を見たこと無いから。

高値で購入する奴がいないなら、被害者もいないと言う事なので、何の問題も無い。

>ジブリに問い合わせれば真贋ぐらいはっきりするやん。

全国のコレクターがお墨付きをもらう為、いっせいに問い合わせに来るぞ。
ジブリ側としても売買の流通を認める事になるが、基本的に全て否定の方向だろう。
第一あそこは真贋鑑定所ではない。
310名無しのコレクター:2005/05/25(水) 16:15:41
宮崎駿興味ない漏れからみたら、これが本物か偽物かなんて
じぇんじぇんわからん。
つーかなんでみんなそんなに通報したがるの?
通報するとヤフが報奨金くれるんなら漏れも通報しまくるけど
そーじゃないなら時間のムダだと思う。
311名無しのコレクター:2005/05/25(水) 16:21:09
心のどこかに、「こんなので儲けやがって、うらやましい」ってのがあるんじゃない?
そこで「よし俺も売ったる」となるか「通報して邪魔してやる」となるかの差だね。
俺はそんなの問題にすらしないけどね。
312名無しのコレクター:2005/05/25(水) 16:28:41
詐欺通報を時間の無駄とは
310は腐ってんな


313名無しのコレクター:2005/05/25(水) 21:48:12
ジブリは資料の転売を認めていない。
今回の出品物が関係者からの流出だったとすれば
盗品扱いになるので権利者から申請が有れば返却しなければならないし
買い取り後に返却しろと言われたら落札者は大損ぶっこくことになるので
出品物の由来は非常に重要な要素となる。

絵心が有ればセル画は自作可能だし、素人でもコンテ類は
簡単にコピーできるわけで、興味が無くてもほっときゃ
自分の収集ジャンルまでパチモンで汚染されるぞ。
314名無しのコレクター:2005/05/25(水) 23:48:31
海外の下請けが提出用と密売用を作製している時代だから
どれが本物・偽物なんて解る訳が無い。
315名無しのコレクター:2005/05/26(木) 00:03:04
>ジブリは資料の転売を認めていない。
過去に公認で販売された物もある。管理も不十分だったと思われ。
また、出品者の言う由来の信憑性をどのように判断したらよいのか?
さらに言うなら、313の言う収集のジャンルも権利者がいるわけで、
パチモンでなければ盗品と言う事になるがどうか?
316名無しのコレクター:2005/05/26(木) 01:35:18
オクでま○だらけの保証書つきっていう品なら本物って思っても大丈夫なん?
317名無しのコレクター:2005/05/26(木) 01:56:25
>>316
結局、鑑定するのはその方面に詳しい人でも第三者の人。
保証書があるから100%本物とは言い切れないのかもしれない。
保証書はそれが贋作であった場合に提示された金額は保証するという
書類と思っていた方がいいのかもね。
318名無しのコレクター:2005/05/26(木) 02:15:57
保証書まで偽ってことはないでしょ?
319名無しのコレクター:2005/05/26(木) 06:57:40
>海外の下請けが提出用と密売用を作製している時代だから
>どれが本物・偽物なんて解る訳が無い。

キャラ設定資料(2次複製)とか密売してるのは日本のアニメーター。
海外の出品者は海賊版DVDかそのコピーDVDがほとんど
320名無しのコレクター:2005/05/26(木) 09:07:36
>>316
前に超大物メーターのラフ絵を持っていったら、社長さんに異常に安い値を提示された
事があった。ぶっちゃけ真贋が判定できなかったんだよ。本物なんだけどね。
つまり、彼はその程度の鑑定眼だと言う事。専門の人間ではない。
それと保証書はもし商品が贋作と証明された時のみ返金すると言う事でしょ。
どうやって証明するの?

結局、ここは見る目の無い人は手を出しちゃいけない世界だよ。
321286:2005/05/26(木) 10:57:16
286です。
すっかりお騒がせしました。 あんまりにむかつく行いだったので、情報提供のためにここに書きました。 でもその中に聞きずてならない発言があったので、ちょと一言。

>>311
心のどこかに、「こんなので儲けやがって、うらやましい」ってのがあるんじゃない?
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はぁぁぁ????!!、そりゃどういうこじつけでこういう意見になるのさ?
その2つしかないのか?キミは一体どういう脳してるんだか。
オレがここに書いた理由は率直にいうと、こんなニセモノをあたかも自分が高い金額
出して買いましたが、泣く泣く出品しますとかいう、芝居じみたことまでして、あ
ぶく銭稼いで、人を騙すようなことしてるから、こんなことをすべきじゃないぞ!
という意味と最新の情報提供そして情報のシェアのために書いたが何か?。
322286:2005/05/26(木) 10:59:31

続きです。
すでに、騙された人もいるようだが「高い授業料」として受け入れる方もいるだろうが
「ええい糞!自分は騙されたから、今度は誰かに売りつけよう!」なんていう事に
ならなければ いいな…という、こういう事件は少なからずそういう「連鎖」を多分に
含んでいる。
だからオレとしてはチクるとか、訴えるとかそういうのはとんと興味はないが、セルの世界
でも似たようなことあるし、たんに情報提供のために書いただけ。
311のようにゆがんだものの見方しかしない人もいるという事は少なくともわかったぞ。

問題にすらしない人間の割には、こういうことに興味津々な発言に笑ってしまった
今日この頃。 コレクションしている人にとってはニセモノって、本当に頭に来る。
作るやつ、売るやつは相手のことなど一切考えてない。
金が欲しくてもやってはいけないことがあると思う。
同じコレクターとして、オレはそう思っただけ。
323286:2005/05/26(木) 11:00:21
>>320
結局、ここは見る目の無い人は手を出しちゃいけない世界だよ。

それは「真理」だねー。(ふう…
だけど「わかる人だけ」では成り立たないのもこの世界。
324名無しのコレクター:2005/05/26(木) 14:01:44
>>321
まあそう興奮せずに、冷静になって考えてもらいたい。
チミは311の事を「ゆがんだものの見方しかしない人」と決め付けているけど、
一体どの部分を見てそういう結論を出してしまったのかね?
311のたった3行ほどの書き込みで、果たしてチミは書いた人の全人格が分かるのかい?
単にチミが思い込みで勝手にそう結論付けているだけじゃないのか?
思い込みと言うのは冷静な判断力を失った行為だ。
そんな判断力を失っているチミが冷静な自己分析を出来るとは思えない。
「俺はそんな事考えてない」と、本当に言えるか、甚だ疑問だ。
やはり心の奥底には、「上手い事やりやがって」と思っているチミがいるのではないか?
325名無しのコレクター:2005/05/26(木) 17:11:55
>>324
チミは311の事を「ゆがんだものの見方しかしない人」と決め付けているけど、
一体どの部分を見てそういう結論を出してしまったのかね?

オマエ馬鹿ね、けっこう。
よく文章読め。この文盲めが。(苦笑)
オマエこそ思い込みでカキコする人すべてに↓

心のどこかに、「こんなので儲けやがって、うらやましい」ってのがあるんじゃない?

などと勝手に決めつけた言い方するなよ。
「冷静な判断力を失っている」とか勝手に面白いことを書くな(笑)
このエセ精神科医を気取りやがって。

言葉尻とって、些細な反論したいようだがニセモノ作ったり売ったりする
オマエにとっては、こういうのは都合の悪いお話なのだろうよ。(苦笑)
昼にこういうくっだらんレスするヒマがあったら、セルなんか転がしてないで
働けよ。
オレは今日、有給だけどよ。(^^)

326名無しのコレクター:2005/05/26(木) 17:37:23
働くより転売の方が楽で良い。15年サラリーマンやって出た結論。
今日は子供とゲーセンでした。
327326:2005/05/26(木) 17:41:04
ちなみに初カキコです。
328名無しのコレクター:2005/05/26(木) 21:56:06
転売は思うように売れないと結局損をする諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
329名無しのコレクター:2005/05/27(金) 04:11:04
>>316
オクでヲチしていれば判るけど
作品名が明らかに違う保証書を付けていた事もあるので何とも・・・

>>319
最近では本物と同じ複製セルも出てきている。
330名無しのコレクター:2005/05/27(金) 12:53:13
>>325
おやおや、さらに興奮したのかずいぶんとまあ汚い言葉で罵倒してますね。
どうやら本当の自分の姿が表面に現れてきたようです。
さらには、私が311と同一人物だと思い込んだり、ニセモノ作ったり売ったりする
人物と勝手に決め付けたりしている始末。「エセ精神科医を気取りやがって」って、
意味がわからん。エセだったらいいじゃないかとw医療専門の事など知らんし。

どうやらこの御仁、人格的にかなり問題がありそうですね。
そんな人間が、不正を見過ごせずヤレ通報だ何だと正義ぶって…面白いもんですなあ。
それと、こういう物をコレクションしているそうだが、基本的にこういった物は
売買を目的に作られたものでは無い。権利を無視して売買されてるものが大半。
チミの収集も犯罪に加担している遠因になるのだと言う事を忘れずにw
331名無しのコレクター:2005/05/27(金) 13:23:11
少ないスレ住人同士でケンカすんなよなー
332名無しのコレクター:2005/05/27(金) 15:43:02
>>331
ケンカする程仲が良いと言う事。
333名無しのコレクター:2005/05/27(金) 20:22:32
おいらは、ケンカのレス飛ばして読んでただよ
334名無しのコレクター:2005/05/27(金) 20:24:05
330の方
あなた文章よく読もうね。

そんな人間が、不正を見過ごせずヤレ通報だ何だと正義ぶって…
面白いもんですなあ。

って「ふせいを見過ごせず」とか「やれつうほうだ」とかは、325さんは言ってないと
思うが。人格的にかなり問題がありそうなのは、330のような気がするに1票。w
335名無しのコレクター:2005/05/27(金) 21:03:47
話題がずれてスマンが、ナウシカの複製セル画集ってジブリスタッフがかいたん?
336名無しのコレクター:2005/05/27(金) 22:17:44
>>335

うーーーん、84年だからジブリじゃなくトップクラフト。(^^;
で、誰が描いたか?はまちまち。
故小松原氏はOHプロなので、ジブリでもトップクラフトでもない。
こんなんで解る?(苦笑)
337名無しのコレクター:2005/05/27(金) 22:20:41
回答サンクス
機械じゃなくて人がかいたんだ・・。印刷かとおもってた。
よく何冊もつくれたね・・
338名無しのコレクター:2005/06/03(金) 00:33:45
334がバカである事に一票
339名無しのコレクター:2005/06/03(金) 00:54:55
近頃、海外代行が猛威を振るっていて、新世紀なのに世紀末を感じる今日この頃。
海外の人には相場なんてないのか?。
340名無しのコレクター:2005/06/03(金) 11:24:48
海外代行は出品者にとっては良いよな
クレームの心配ほとんどないし、即日振り込み
入札者にとっては迷惑極まりない存在
ここ1年ほど、すごい勢い
341名無しのコレクター:2005/06/03(金) 12:14:10
>>340
入札側なので、まさに迷惑極まりない存在でつ。
ぜんぜん落札できない。相場以上の額を入れているのに。
342名無しのコレクター:2005/06/03(金) 19:34:15
>>340
それは相場が上がってると言う事だと思う。価格が上がれば
下がる時も有る。
下がってから買ったら?
343名無しのコレクター:2005/06/03(金) 19:54:42
>>341
相場って変化するもんだが。
344名無しのコレクター:2005/06/03(金) 20:21:23
海外からの入札って、やたら高い額を入れてくるから、それまでの相場というのが一切参考にならないというのは判る。それでも海外参入だけで相場が上がったと考えたくないのは俺だけだろうか?。
345名無しのコレクター:2005/06/03(金) 21:18:54
つーか相場なんてあって無いようなもんでしょ。
好きなタイトルでもなんでこんなのに金払うヤツがいるんだ?ってのもあれば
いくらになっても絶対に譲りたく無いシーンとかのもあるしね。
たしかに海外の人は国内のコレクターに比べて思い入れる部分が
ちとずれてる気はするが。。。
346名無しのコレクター:2005/06/03(金) 21:59:17
一瞬の幻として消えていく映像(の少なくとも一部)が実物として手に入る喜びを買ってるようなもんだし。

俺は。


347名無しのコレクター:2005/06/03(金) 22:22:52
>>346
カッコイイ!!
348名無しのコレクター:2005/06/04(土) 00:59:07
>346
素敵ね!!!
349名無しのコレクター:2005/06/04(土) 18:14:24
相場が上がるってのはいいことだと思うね。
今までが異常に安すぎたんだよな。
350名無しのコレクター:2005/06/04(土) 23:35:17
346がセル画スレ始まって以来の良い事言った!
351名無しのコレクター:2005/06/05(日) 00:54:05
だから何だよ
352名無しのコレクター:2005/06/05(日) 15:52:10
どんとageるよ
353名無しのコレクター:2005/06/06(月) 10:27:06
某店に○n your Markのセル画が百万で売ってたけど、もののけより価値あんの?
354名無しのコレクター:2005/06/06(月) 22:04:45
偽物じゃね?w
355名無しのコレクター:2005/06/07(火) 00:26:56
>351よ
漏れ達を感動させる言葉を発せ!!
356名無しのコレクター:2005/06/07(火) 03:43:50
>>355
あまえるな
357名無しのコレクター:2005/06/07(火) 15:21:48
>>356
勘当した!
358名無しのコレクター:2005/06/07(火) 23:11:43
>>353
おいらは100万の直筆の絵コンテが売られてたのをみたことあるよ。
売れねーと思っていたけど2,3日で売り切れになっていた。
359名無しのコレクター:2005/06/08(水) 12:17:28
当たり前だ。
360名無しのコレクター:2005/06/08(水) 23:04:33
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17515921

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20398551

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14525784

この出品者のセル画は偽物!
以前も何度か出品しているがトラブルはなんとか回避できているようだが
「本物じゃないぞ!〜〜」と連絡しても
「詳しいことはわかりません。関係者の方から譲り受けたものです。」
の返事しか返ってこない。
この関係者ってのが、ただ単にアシスタントとして働いていた素人のことで
そいつが描いたものだと思う。

騙される被害者がでないことを願っている。
361名無しのコレクター:2005/06/09(木) 00:21:40
>>360
よくわかんないけど、偽物だったらもっと人気のある作品のセル画にするんじゃ
ねーの。
362名無しのコレクター:2005/06/09(木) 00:38:49
>356
ナイス切り替えし、ワロタ!!

>360
贋物でいいじゃん。
これを欲しいと思う奴は殆どいない
363名無しのコレクター:2005/06/09(木) 06:46:20
>>360
本物のクレヨンしんちゃんのセル画と偽物との違いは何?
364名無しのコレクター:2005/06/09(木) 07:54:58
本物は絵が下手で偽者は絵が上手
365名無しのコレクター:2005/06/09(木) 09:57:16
つーか、こいつただの私怨じゃねーの?
偽物とかトラブルがあったとか、そんな根拠まるでないし。
366名無しのコレクター:2005/06/09(木) 11:08:12
>>365
たしかに!激しく同意。
367名無しのコレクター:2005/06/09(木) 13:22:36
ちょっと前に暴れていた通報バカだろ。
ほっとけばよろしい。
368名無しのコレクター:2005/06/09(木) 14:36:46
>>364
なるほどw
369名無しのコレクター:2005/06/09(木) 20:45:34
久しぶりに引っ張り出してみたらトレス線のところに黒い染みが出来てるorz

370名無しのコレクター:2005/06/10(金) 01:43:04
>>1
宣伝するな!どうせ買い手なんて皆無に等しいw
371370:2005/06/10(金) 03:16:34
誤爆!>>1× >>360
372名無しのコレクター:2005/06/10(金) 23:27:17
名場面やレベルの高いセル画が相場かそれなりの価格で出品されてると
見向きもしないくせに500〜3,000円位の価格だとすぐさま飛びついて
低額入札をちょろちょろ繰り返して結局は落札できず。

毎回毎回こういうパターンの奴ってアホかと思う。
まあ本人はオークションを楽しんでるとでも言うんだろうが・・・
373名無しのコレクター:2005/06/11(土) 00:51:49
>>372
それはそれで良いのじゃないかと思う。
374名無しのコレクター:2005/06/11(土) 01:05:20
>>372
人の勝手だと思うから、君がどうとかアホとか言うのは
おかしいと思う。世の中、収入が平等じゃないんだからさ。
375名無しのコレクター:2005/06/11(土) 01:18:33
>372
アホはお前だ
どうせ基地外な最落価格設定して出品してるんだろ。氏ね
376名無しのコレクター:2005/06/11(土) 02:13:59
可愛そうだから擁護してやるか。
>>372に同意
377名無しのコレクター:2005/06/11(土) 02:27:41
>>372
たかだが少々の事で赤の他人にアホなんて言うなんて
少し酷いよ。
378名無しのコレクター:2005/06/11(土) 05:50:26
>>372
金持ち気取りは
やめなよ
379名無しのコレクター:2005/06/11(土) 12:46:03
金持ちは3000円の価格帯でどうだこうだ文句言わないだろw
380名無しのコレクター:2005/06/11(土) 18:25:27
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r13255130
なんで、こんなに高いの?理解が全くできない!
381名無しのコレクター:2005/06/11(土) 19:12:53
Kidsで再放送だったような気がす
382名無しのコレクター:2005/06/11(土) 20:25:55
>>360
こいつまた出品してるのかよ!こいつのセル画だけはやめとけ!!
トラブルの形跡がないのはトラブルあった取引については評価してないのだ。
こいつの過去の取引で万単位で売れたセル画もあったが、不思議とそれらの評価が
ないのだ!!取引の結末を知りたいものだ。
383名無しのコレクター:2005/06/11(土) 21:02:50
>>382
高額セル画のURL教えてくれたら信じる
384名無しのコレクター:2005/06/11(土) 21:07:12
>>382
評価は落札の奴しかないな.

それとも前IDがあるのか?
385名無しのコレクター:2005/06/11(土) 22:00:45
>>382
トラブルがあったなら落札者の誰かしら評価するだろう。
トラブルのあった全員が全員相手に評価しないというのは不自然だな。

そういうわけで思念はやめな。
386名無しのコレクター:2005/06/11(土) 23:09:40
>>382
お前、いい加減ウザい。
バレバレの自演して恥ずかしくないのか?
387名無しのコレクター:2005/06/12(日) 00:54:32
俺は本人じゃないよ。
高額になったURL教えてもいいが取引自体はすでに終了してるのか
もう削除されてるんだな。
以前、このスレで一度登場していた奴だから注目してただけだよ。
ここの>>129に一度こいつ晒されてるんだよ。それ以来のセル画出品だからね〜
388名無しのコレクター:2005/06/12(日) 01:43:21
そんな1月10日の書き込みのことよく覚えてるな。
普通、誰も覚えてないと思うぞ。

つーことで、>>129>>360>>382>>387

そして自作自演のヘタな私怨厨
389名無しのコレクター:2005/06/12(日) 02:10:45
母が昔セルを塗る仕事をしてた。
そのおかげでムーミンの絵コンテや、ハイジの映画のセルや配色指導の書類、わかんないまんがのセルなどが結構あるが、それって価値あるのかな?
ちなみに私はその仕事場に、よく遊びにいき、クララの髪の色を緑や青に塗って遊んでますた。
390名無しのコレクター:2005/06/12(日) 02:45:00
いいじゃん、どうだって。
オイラ達は好きな作品しか購入しないから、結構目が肥えているから騙されないだろ?
己の分野以外で転売などを考えているから騙されるんだよ。
ヤフーで偽物出ても鼻で笑っていればいいじゃん!!
391名無しのコレクター:2005/06/12(日) 05:04:01
よく動画を原画だとか原画を動画だとか言うけど
どちらでも呼んでやっぱりいいの?
392名無しのコレクター:2005/06/12(日) 10:31:02
>>389
そこそこ価値があるかも。
あとは絵柄と保存状態でしょうね。
393名無しのコレクター:2005/06/12(日) 14:34:01
そういや幾つか安く落として抱き合わせて出品、売れずに値下げしてって
おもいっきり赤字なってそうなのみかけたな。

394名無しのコレクター:2005/06/12(日) 15:30:08
395名無しのコレクター:2005/06/12(日) 17:38:27
>貴重:レア:爆レア:超レア:涙腺破裂レア

頭痛くなる
396名無しのコレクター:2005/06/12(日) 20:23:17
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13707554
これはどうなのでしょうか?
397名無しのコレクター:2005/06/12(日) 20:33:41
>>395
涙腺破裂したらセル画どころじゃないな
398名無しのコレクター:2005/06/12(日) 23:23:28
レアとか特A級、SS級とか書かれている商品は
大抵クズセル。出品者も馬鹿
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13540420
399名無しのコレクター:2005/06/13(月) 01:58:48
見本、証拠といいつつ売る気の無い物の画像を載せるのってどうかな。
自慢のコレクションを見せびらかしたいんだろうか?
400名無しのコレクター:2005/06/13(月) 10:58:18
羨ましいのか?
401名無しのコレクター:2005/06/13(月) 12:20:10
セル画についているテープはどのようにしたら
綺麗にはがれますか?
402名無しのコレクター:2005/06/13(月) 13:31:32
>>399
まだそんな人いるんですか?前に一度注意した事がある
でも分かりやすくて、良いですよ、馬鹿丸出しですから
もちろん入札しません
403名無しのコレクター:2005/06/13(月) 18:14:27
>>401番号とか一緒に取れてしまうかもしれない無理に剥がさんほうがいいと思う。
それでも剥がすなら尖ったもんは使わずに気を付けて。
古いセロハンテープは乾燥気味にしておけば勝手にはがれてくる様な希ガス。
糊残りはアルコールとか除光液のアセトンとか使うと絵の具も落ちるから
周り良く気を付けて。

<チラシの裏>
張り付いた動画紙剥がすのに100円ショップで売ってた「SGTシールはがし液」って
ラベルの瓶入りシール剥がし液使ってる。
中身はベンジンか灯油だとおもうけど、絵の具侵さない乾くのすこし遅いから一面張り付
いていても全体に軽く染み込ませてきれいに剥がせる。その代わりきちんと乾燥させてから袋に
入れないと、どうなるか知らない。
</チラシの裏>.
404401:2005/06/14(火) 00:13:39
>>403さん、私なんかの為に、
細かく教えて頂き、本当にありがとうございました!!助かりました!!
今度、早速実行したいと思います!!
同じ事を言うのもなんですが、本当にありがとうございました!!!
では。。。
405名無しのコレクター:2005/06/14(火) 09:49:35
>>394
市場価格、つーよりボッタクリの値段すぎw
406名無しのコレクター:2005/06/14(火) 14:24:17
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15554859

非常に判りやすい自作自演吊り上げ
407名無しのコレクター:2005/06/14(火) 15:35:38
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19029740
「結構上手いね」に、痒みを感じまています。
評価悪すぎだし、これじゃ司法試験受からないよ
408名無しのコレクター:2005/06/14(火) 18:28:14
>>407
質問のやりとりを見ても頭が悪そう。
つーか、こいつの文章って小学生みたいだな。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n19029740
409名無しのコレクター:2005/06/14(火) 22:34:42
うざい。スレ違い。
410名無しのコレクター:2005/06/15(水) 00:28:33
一応セル画カテゴリーでの出品だからな
うざくもない
411名無しのコレクター:2005/06/15(水) 00:47:06
でも、セル画と関係ないし。
412名無しのコレクター:2005/06/15(水) 01:12:25
今からセル画以外駄目って言う事でOK?
413名無しのコレクター:2005/06/15(水) 09:18:50
セル画カテゴリーで出ている時点で、セル画コレクターの目に
触れるわけだし、関係がないとは言えないっていうのが俺の見解
そもそもうざいのはその出品者だからな
414名無しのコレクター:2005/06/15(水) 18:20:23
オマエの勝手な見解なんぞどうでもよろしい。
ここはセル画の話をする場。
少なくとも絵コンテ・原画動画レイアウト・背景・設定ぐらいに収めておけ。
415名無しのコレクター:2005/06/15(水) 18:41:20
はっきり言うけど>>407はスレ違いだし、出品者も異常者w
416名無しのコレクター:2005/06/15(水) 19:54:58
414反応し杉。喧嘩腰だし、スルー!?
スレ違いかどうかは、個人に任せるべきだろ。
413の意見にも一理ある。いちいち、これは駄目とか言われてもね・・・
ぶっちゃけ、絵コンテ・背景・設定もスレ違いだし(笑)
417名無しのコレクター:2005/06/15(水) 20:17:48
↑のような言い争いが起きるほど、セル画の話題が無いって事か。
418名無しのコレクター:2005/06/15(水) 22:18:28
>>416
>ぶっちゃけ、絵コンテ・背景・設定もスレ違いだし(笑)

これを排除したらどこで語ればいいのかな?
まさか商品項目ごとにスレ立てるわけにはいかないしね。
セルコレクションしてる人はいずれも必ず興味があるアイテムだよ。
419名無しのコレクター:2005/06/15(水) 23:00:29
絵コンテ・背景・設定はセル画スレに統合でOK!?
420名無しのコレクター:2005/06/15(水) 23:36:59
>>419
OKでいいと思います。今までだってそうだったし。
421名無しのコレクター:2005/06/15(水) 23:52:01
>オマエの勝手な見解なんぞどうでもよろしい。
おいおい、あんた殿様かよ・・・
笑えるキャラだな



422419:2005/06/16(木) 01:44:28
>>420
賛同してくれて、ありがとう。
423名無しのコレクター:2005/06/16(木) 02:29:08
>>421
殿様というか何様って感じ414
424名無しのコレクター:2005/06/16(木) 09:51:03
自治厨ウザ。
425名無しのコレクター:2005/06/16(木) 17:31:39
セル画の材料(用紙等)が安い店とかありませんか?
426名無しのコレクター:2005/06/17(金) 12:01:42
>>425
どこ住んどるん?
427425:2005/06/17(金) 13:45:10
>>426
浦安です。
428名無しのコレクター:2005/06/17(金) 16:45:33
んじゃ三起社とか?
429名無しのコレクター:2005/06/17(金) 21:55:55
三起社って聞いたことがあるけど、プロ用のアニメカラーまだあるのかな?。
あるなら買いに行きたい。
430名無しのコレクター:2005/06/17(金) 22:59:44
そう言われると自信が無い。
かなり前に、セルの国内生産は終わったという噂もあったし。
まあそれでなければアニメ学校の購買所で買いなされ。
431427:2005/06/18(土) 09:30:37
>>428
教えてくれてありがd。
432名無しのコレクター:2005/06/19(日) 22:44:30
昔東映に見学行ったら
パートのおばちゃんらしき人が
北斗の拳のセル画くれた
今じゃ全部デジタルだからもう無理だろうけど
433名無しのコレクター:2005/06/20(月) 01:33:12
ふざけやがって
434名無しのコレクター:2005/06/22(水) 22:23:04
ビンボウニンはヤダネ
心まで貧しい
435名無しのコレクター:2005/06/23(木) 00:00:03
>>432
>>433
>>434
おまえら考え方が貧しいなw
436名無しのコレクター:2005/06/23(木) 00:55:38
>>432は別にいいだろ。普通の書き込みじゃん。
437名無しのコレクター:2005/06/23(木) 14:26:44
rinkya_ndahaus
animechaos_com

ライバル意識高い
438名無しのコレクター:2005/06/24(金) 09:30:19
金がない奴は行動範囲も狭い
439名無しのコレクター:2005/06/24(金) 16:02:44
>>438
金持ち気取りか?
440名無しのコレクター:2005/06/24(金) 23:22:15
>>437
海外の入札代行のやつやね。
トラブル起こしてブラックリスト扱いになった外国人も利用
してるみたいだから嫌。
441437:2005/06/26(日) 18:49:24
>>440
それには同意!
442名無しのコレクター:2005/06/28(火) 01:56:51
>>398
クズセルと言い切る根拠と理由は何ですか?
偽物とかおこしと言う解釈でイイの?
443名無しのコレクター:2005/06/28(火) 18:48:26
>>442
崩せるかどうかは有名な所以外は人それぞれと思う。

中には僻みもあるかも
444名無しのコレクター:2005/06/30(木) 01:44:09
445名無しのコレクター:2005/06/30(木) 02:57:11
>>444
>セル番号は 早番でA3です。セルの番号にAがつく場合、比較的貴重な物と
考えて良いと思います。

こういう人の出品物を宣伝しないで下さい。
446名無しのコレクター:2005/06/30(木) 03:19:19
>>445
板違いならスマソ
宣伝と思われても仕方が無いよね
過去に他のセル画を聞いた時は
すぐに教えてくれたんだけど
447名無しのコレクター:2005/06/30(木) 06:29:08
何のセルか分からないのなら入札しなけりゃいいと思うが…。
448名無しのコレクター:2005/06/30(木) 06:31:48
ハーロックだと思う。
449445:2005/06/30(木) 13:58:40
>>447
そうだねーちょっと気になったから
聞いてみたんだ
>>448
そうだったんだ
THX!
450449:2005/06/30(木) 21:01:41
誤爆

445×
446○
451名無しのコレクター:2005/06/30(木) 21:04:04
999だと思う。
452名無しのコレクター:2005/06/30(木) 21:34:57
>>451
意味不明
453名無しのコレクター:2005/06/30(木) 23:24:36
>>452
銀河鉄道
454名無しのコレクター:2005/07/01(金) 01:58:34
ハーロックと999じゃ、区別するの難しいな。
雑魚キャラは。
455名無しのコレクター:2005/07/01(金) 04:31:11
とはいえおいどんだけどね
456名無しのコレクター:2005/07/01(金) 06:33:00
じゃなくて、この制服はダンガードAではないかと。
457名無しのコレクター:2005/07/01(金) 06:52:00
999の125話のエピソードにチラッと出てくるキャラでは?
458名無しのコレクター:2005/07/01(金) 12:06:41
なんか、盛り上がってきたw
459名無しのコレクター:2005/07/01(金) 14:04:36
マリンスノーを知らん香具師がこんなにいるのかい?
びっくりでち!
460名無しのコレクター:2005/07/01(金) 14:52:53
461名無しのコレクター:2005/07/01(金) 14:53:15
俺はお前みたいなオッサンじゃないからな。
462名無しのコレクター:2005/07/01(金) 15:12:19
俺もいい年こいたオヤジじゃねーらな。
463名無しのコレクター:2005/07/01(金) 15:45:21
アニメの大王の歌最高じゃん!セルを抱きしめ〜〜♪
464名無しのコレクター:2005/07/01(金) 17:36:06
ちなみに、これはクズセルなので、一円の価値もありません。
あしからず。
465名無しのコレクター:2005/07/01(金) 18:15:08
473 :メロン名無しさん :2005/07/01(金) 15:10:56 ID:r7RtWiNA0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b59401418
偽物!!!!バレバレじゃん!動画をコピーして売ってるんだからw


474 :メロン名無しさん :2005/07/01(金) 16:51:18 ID:???0
>>473
はあ?あれジブリのキャラ表だよ。ビスタの作画用紙に描いてあるものは。
君は本物と偽物の区別付いていないね。
作画参考用にあれはあとから原画マンに配られたものだよ。
その前に正式なキャラ表来ていたからアレは作画参考のもの。
映画でもテレビでもあういうものは大抵あるよ。
製作から貰う本物だと表紙に通しナンバーがスタンプで入っているけれどね。
トムスの原画マンで拘束料貰っていてもジブリの手伝いした原画マンなんて
結構いるからトムスにあっても不思議じゃないよ。


こんなの見つけますた
466名無しのコレクター:2005/07/01(金) 18:17:29
>>465
出品者テラワロスw
467名無しのコレクター:2005/07/01(金) 18:35:27
誰かジブリにメール入れとけ。
タイフォタイフォ〜!
468名無しのコレクター:2005/07/01(金) 18:40:03
>>467
すでにしてまつwwwwwwwwwww
469名無しのコレクター:2005/07/01(金) 18:40:56
タイフォタイフォ〜! ワショーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
470名無しのコレクター:2005/07/01(金) 19:06:02
誰か入札すれば検挙可能でつねw
471名無しのコレクター:2005/07/01(金) 23:03:05
逃げる事は不可能ですから、取引完了まで待ちましょう。
472名無しのコレクター:2005/07/02(土) 11:43:39
誰か入札すれ〜!

ハァハァ・・・
473名無しのコレクター:2005/07/02(土) 17:22:18
>>465
判りやすいコピーおたくか
474名無しのコレクター:2005/07/02(土) 19:21:37
475名無しのコレクター:2005/07/02(土) 20:27:50
おまいら悪口言うのはやめてくれ!
476名無しのコレクター:2005/07/03(日) 16:24:29
>>475
プッ 違法ヲタ
477名無しのコレクター:2005/07/03(日) 22:01:13
>>461
老け顔厨房乙
478名無しのコレクター:2005/07/04(月) 11:29:54
タイフォタイフォ〜! ワショーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
479名無しのコレクター:2005/07/04(月) 14:06:03
>>477
何今頃になって煽ってきてるの?バカ丸出しw
480名無しのコレクター:2005/07/04(月) 17:09:17
>>461
>>477
>>478
スレ違いだ消えろ
481名無しのコレクター:2005/07/04(月) 18:02:15
>>480
激しく同意!>>461 >>477 >>478 こいつらにセル画を語る資格なし!
482名無しのコレクター:2005/07/04(月) 18:19:57
自作自演丸出しだな。恥ずかしくないのか?
483名無しのコレクター:2005/07/04(月) 18:36:40
            ↑


  自 演 丸 出 し の ア ニ オ タ 達 w
484名無しのコレクター:2005/07/04(月) 18:48:05
>>481
>>482
>>483
(´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ
485名無しのコレクター:2005/07/04(月) 18:56:51
何だかわかりませんけどいい雰囲気ですね。ageておきますよ。
486名無しのコレクター:2005/07/04(月) 19:17:06
>>482
妄想乙
487名無しのコレクター:2005/07/04(月) 20:10:56
明治大学近くの東映では、セル画は売ってるのかな〜〜
488名無しのコレクター:2005/07/04(月) 21:08:35
なんだこれ。
buraian007jpが話題をそらそうと必死になってるのか?
489名無しのコレクター:2005/07/04(月) 22:50:36
>>488
ありえるな
490名無しのコレクター:2005/07/05(火) 00:45:39
buraian007jpは必死w
491名無しのコレクター:2005/07/05(火) 07:12:30
buraian007jp←ユーザー名からしてダサいし
胡散臭い
492名無しのコレクター:2005/07/07(木) 00:54:22
えーっ!?この値段で入札ねーのかよ?信じられなーい!
ってことがヤフオクでは頻繁にある。
イベントのほうが高く売れる。
493名無しのコレクター:2005/07/07(木) 02:10:21
挙げ句にヤフオクのお客にモノを見る目がないからとか言い出すんだな、これが。
でも、冷やかしのウォッチばかりで入札ゼロだとマジムカツク。
494名無しのコレクター:2005/07/07(木) 10:04:22
ボってる値段つけてりゃ
そりゃウォッチしか入らんわな。
495名無しのコレクター:2005/07/07(木) 15:24:26


buraian007jpが話題をそらそうと必死になってるのか?

そうです〜〜〜〜必死こいてます〜〜〜〜wwwwwww
496名無しのコレクター:2005/07/07(木) 17:01:18
誰とは言わんけど、自分の所に入札がないと、何か知らんが狂ったように他の出品者のを軒並み吊り上げしだすんだよな。
まるでヤフオクが停滞してるから自ら活性化させるみたいに。
それもシャレにならない金額まで上げておいて、ほどほどで止めるからそいつが落札することはない。
「俺がこれだけ努力して吊り上げしてやってるのに、どうして俺のを吊り上げてくれる人がいないんだ。まだ努力が足りないのか。それより、なんで俺が入札している物にみんな入れてくるんだ。それじゃ話が逆じゃないか!」
そう思っているんじゃないかというくらいこれでもかこれでもかと吊り上げてくる。
少なくとも年間億単位は吊り上げしてるんじゃないだろうか。
むくわれない努力だと思うんだが、よっぽど入札がなくて暇なんだろうな。
でも、お前が本命に入れてる物を他の客に吊り上げられた腹いせに、片っ端からそいつらをブラックリストに入れてたんじゃ、そりゃ入札がないのも当たり前だぞ。
497名無しのコレクター:2005/07/07(木) 18:43:08
buraian007jpさんー必死でつねw
498名無しのコレクター:2005/07/07(木) 20:28:30
>>496
名前晒せ
499名無しのコレクター:2005/07/07(木) 20:33:55
>>496
妄想乙
500名無しのコレクター:2005/07/07(木) 20:34:51
500
ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しのコレクター:2005/07/07(木) 21:49:17
別にボッタクリじゃなくても、ウォッチばかりで入札ゼロだと、
「この乞食ども、いったいどこまで下げれば入札するんだよ!」
とかお客に言いそうだな?
思うのは自由だけど言ったら駄目だ。

外人相手に一度値段下げて売るとその値段があたりまえになっちゃって、それより高いと他からも絶対買わなくなるから安易に値下げして欲しくないんだがな。
今は自分さえ良ければいい奴ばかりで、相場を守ろうとする奴があまりいないからしょうがないのか。
502名無しのコレクター:2005/07/07(木) 21:56:49
買う側からの立場から見たら随分傲慢な意見だと思うけどな。
相場を守れだなんてお前は一体何様なんだよ。
503名無しのコレクター:2005/07/07(木) 22:01:29
欲しい奴が欲しい物に欲しいと思っただけのお金つぎ込む。これ基本
504名無しのコレクター:2005/07/07(木) 22:09:21
誰も入札なかったそこまでレベル高くないセル多枚セットを複数落とす。
1つにまとめて出品。なかなか売れず値下げしてって「原価」思いっきり
割っても買い手無し。他のは売れてしまったのにそれだけ1月以上回転。

あの1枚がなければ即落としてたんだけど、かわいそうだから
そろそろ買ってやるか。あ、かわいそうなのは出品者じゃなくて、セルのほうだ。
505名無しのコレクター:2005/07/08(金) 00:08:49
>>496
誰だよ?
506名無しのコレクター:2005/07/08(金) 01:23:15
何を根拠に冷やかしウォッチとか言ってんだか。被害妄想激しすぎ。
507名無しのコレクター:2005/07/08(金) 03:39:04
何か勘違いしてる出品者がいるようだけど
結局、値段なんてのは落札者が決めること。
入札が入らないのは、トンチンカンな開始価格にしてるから。
508名無しのコレクター:2005/07/08(金) 21:05:48
>>507
正解。
509名無しのコレクター:2005/07/08(金) 23:10:49
そもそも値段設定も、ただの自慢したくて掲載しているのか?っと疑いたくなることも多い。
そういう奴らは大概、値段設定を隠していることが多い。
510名無しのコレクター:2005/07/08(金) 23:25:12
>今は自分さえ良ければいい奴ばかりで

501自身にも言える事だろ・・・
511名無しのコレクター:2005/07/11(月) 00:26:21


buraian007jpが話題をそらそうと必死になってるのか?

そうです〜〜〜〜必死こいてます〜〜〜〜wwwwwww
512名無しのコレクター:2005/07/14(木) 11:57:25
恨みがあるなら、buraian007jpに直接言え
一人じゃ何も言えないのか?スレ違いで、目障り
513名無しのコレクター:2005/07/14(木) 12:18:33
>>512
buraian007jp本人乙。
514名無しのコレクター:2005/07/14(木) 12:26:41
>>512
メロン板のセル画スレで暴れてるキチガイと同じ奴だよ。放置しとけ。
515名無しのコレクター:2005/07/14(木) 12:48:19
>>512=>>514
自演か?
516名無しのコレクター:2005/07/14(木) 12:51:05
>>515
違法出品者を擁護するヤシ=アホ出品者本人でいいでつw
517515:2005/07/14(木) 12:56:37
>>516
判りやすいな
コピー売ってる奴を庇うのは糞バカだ
518名無しのコレクター:2005/07/14(木) 13:24:40
設定売ってる奴紙ね!!!!!!(笑
519名無しのコレクター:2005/07/14(木) 14:30:04
もうこのスレダメだな。
一部の粘着がいてセル画の話ができん。
520名無しのコレクター:2005/07/14(木) 14:38:55
もうこのスレダメだな。
一部のコピ厨がいてセル画の話ができん。
521名無しのコレクター:2005/07/14(木) 14:43:48
もういい加減うざいよ。
522名無しのコレクター:2005/07/14(木) 15:08:36
ウぜーーーーーーーーーーーーーー!!!!
コピ厨ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
523名無しのコレクター:2005/07/14(木) 17:44:24
セル画を激安で売ってる店ないですか?
524名無しのコレクター:2005/07/14(木) 19:04:23
>>523
ネットオークション、近所の蚤の市、専門店、人脈、各種イベント
お好きなのを
525名無しのコレクター:2005/07/14(木) 19:39:40
>>524
できれば
実名店舗を・・・・・。
526名無しのコレクター:2005/07/14(木) 20:40:36
ジブリのセル画を100円で売ってくれ!
527名無しのコレクター:2005/07/14(木) 22:31:07
まんだらけセル画館に行けば数百円からいろいろ売ってるよ。
もちろんレベルは値段相応のものだけど。
528名無しのコレクター:2005/07/15(金) 07:59:53
>>526
ゼロが3つほど足りないなw
まあ、貧乏人は手を出しちゃいかんよ。
おとなしく雑誌の切り抜きでもコレクションしな。
529名無しのコレクター:2005/07/15(金) 09:49:13
>>528
残念!貧乏人では無い!中の上だw
530名無しのコレクター:2005/07/15(金) 09:54:42
>>529
厨の上なんて俺からしたら貧乏人だ.
531名無しのコレクター:2005/07/15(金) 10:13:55
>>530
生意気なw
532名無しのコレクター:2005/07/15(金) 10:16:38
>>529
>>530
おまいら妄想が激しい。
533名無しのコレクター:2005/07/15(金) 14:16:39
もうこのスレダメだな。
一部の妄想厨がいてセル画の話ができん。
534名無しのコレクター:2005/07/15(金) 19:10:05
誰かナウシカのセル画を20000円で買ってください
韓国で起こした上物ですw
535名無しのコレクター:2005/07/15(金) 20:01:35
>>534
考えてやるからUPってみ
536名無しのコレクター:2005/07/15(金) 21:04:18
>>534
通報しますた
537名無しのコレクター:2005/07/16(土) 02:00:45
>>534
出来の良し悪しに関わらず韓国の物なんてイラネ。
つうか可燃ゴミとして捨ててしまえ。

事有るごとに過去の話を蒸し返し竹島を不法占拠するチョソは
日本製アニメを自国の物だと主張する真正基地外民族。
538名無しのコレクター:2005/07/16(土) 10:26:40
ナウシカほしいいいいいいいいいいいいいいいいい”!
539晒し上げ:2005/07/16(土) 12:18:02
537 名無しのコレクター sage 2005/07/16(土) 02:00:45
>>534
出来の良し悪しに関わらず韓国の物なんてイラネ。
つうか可燃ゴミとして捨ててしまえ。

事有るごとに過去の話を蒸し返し竹島を不法占拠するチョソは
日本製アニメを自国の物だと主張する真正基地外民族。
540晒し上げ:2005/07/16(土) 15:07:00
539 :晒し上げ :2005/07/16(土) 12:18:02
537 名無しのコレクター sage 2005/07/16(土) 02:00:45
>>534
出来の良し悪しに関わらず韓国の物なんてイラネ。
つうか可燃ゴミとして捨ててしまえ。

事有るごとに過去の話を蒸し返し竹島を不法占拠するチョソは
日本製アニメを自国の物だと主張する真正基地外民族。
541晒し上げ:2005/07/16(土) 15:14:19
539 :晒し上げ :2005/07/16(土) 12:18:02
537 名無しのコレクター sage 2005/07/16(土) 02:00:45
>>534
出来の良し悪しに関わらず韓国の物なんてイラネ。
つうか可燃ゴミとして捨ててしまえ。

事有るごとに過去の話を蒸し返し竹島を不法占拠するチョソは
日本製アニメを自国の物だと主張する真正基地外民族。
542晒し上げ:2005/07/16(土) 20:02:19
541 :晒し上げ :2005/07/16(土) 15:14:19
539 :晒し上げ :2005/07/16(土) 12:18:02
537 名無しのコレクター sage 2005/07/16(土) 02:00:45
>>534
出来の良し悪しに関わらず韓国の物なんてイラネ。
つうか可燃ゴミとして捨ててしまえ。

事有るごとに過去の話を蒸し返し竹島を不法占拠するチョソは
日本製アニメを自国の物だと主張する真正基地外民族。
543名無しのコレクター:2005/07/16(土) 20:27:50
なんか変なのが湧いてきたな・・・
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいんだか
544名無しのコレクター:2005/07/16(土) 22:00:16
煽られたのがよほど悔しかったんだろうな
545名無しのコレクター:2005/07/16(土) 22:08:53
>>534
マジで考えているんだから早くUPれ。
でまかせなら消えろ。
546名無しのコレクター:2005/07/16(土) 22:31:30
>>545
アホにレスするな
547名無しのコレクター:2005/07/16(土) 23:36:08
>>545
やめとけって
偽物と承知の上で買ったりしたら起こしてる側も益々調子に乗るぞ
548名無しのコレクター:2005/07/24(日) 00:00:16
背景つきって結構動画なかったりするけどなんで?
549名無しのコレクター:2005/07/24(日) 23:11:25
>548
販売目的で行っていないから。
撮影に使用したセル画背景付きに、わざわざ動画付ける作業なんて必要ないでしょ。
背景付きごとホイ捨ての為、動画は付いていない。
550名無しのコレクター:2005/07/24(日) 23:38:39
Аそうだったそれ忘れてた>販売目的で行ってないから
551名無しのコレクター:2005/07/25(月) 14:48:54
え・・・。
552名無しのコレクター:2005/07/26(火) 00:30:49
最近、あるアニメーターの方が描かれたカラーイラストを手に入れて、
調べてみたら同じ絵が雑誌に使われてたんだが雑誌の方はデジタルで
彩色されていたんだがこんなことってよくあるのかなあ?
手に入れた物はイラストボードで線の部分が鉛筆で色は水彩絵の具で
描かれていて日付けとサインが入っていました。
553名無しのコレクター:2005/07/26(火) 13:09:55
モノを見なけりゃ何とも言えないなぁ。
最悪の場合としては、雑誌の絵を拡大トレスor転写して勝手に彩色&サイン。
554名無しのコレクター:2005/07/26(火) 19:53:31
>552
現物見ないと判断できないけど多分ラフ画だと思う。
例えば、美樹本 晴彦氏は、1枚のイラスト作成するのに多くのラフ画を描くんだよ。
そのラフ画もキチンと水彩画で描くから、その類じゃないのかな。

アニメーターの名前って誰? キボン
555名無しのコレクター:2005/07/26(火) 21:49:16
資料の偽物売ってた香具師がぴたりと出品やめてる。
556名無しのコレクター:2005/07/26(火) 21:56:57
>>555
落札者からクレームが来たとか、
ありえる話だと思われ(ry
557名無しのコレクター:2005/07/27(水) 15:59:15
しかしラフにサインと日付なんか入れるかね?
558名無しのコレクター:2005/07/27(水) 16:26:48
>>556
そうかもしれない。
>>557
人それぞれだと思う。
559552:2005/07/27(水) 20:43:35
>>553
その人のサイン会などもおこなわれたことがあるアニメイベントのチャリティーで手に
入れたので偽物の心配はないと思う。
>>554
でもラフ画ではないんだよなあ。
もう1点はイラストボードじゃなくて紙に描かれていてDVDジャケット
イメージラフと描かれていたからその類だと思うんだが。

560名無しのコレクター:2005/07/27(水) 22:17:26
>>559
もしかして東京国際アニメフェアのチャリティーオークションの品か?。
561名無しのコレクター:2005/07/28(木) 01:11:17
>>559
デジタル彩色じゃなくて
コンピュータ通してデジタル処理したんであるまいか?
562552:2005/07/28(木) 02:24:04
>>560
いや、海外でやってたやつ。
海外のチャリティーは結構いいものが出品される。修正原画やパンフなんかに
使われたカラー原画なんかも出品されてたときもある。
563名無しのコレクター:2005/07/28(木) 05:02:51
モノは何なのか画像をUPしなければこれ以上何も言えんな。
564名無しのコレクター:2005/07/28(木) 08:45:55
>>558
>(ラフにサインと日付を入れるのは)人それぞれだと思う。

例えば誰?知っている限り言って見て。
565名無しのコレクター:2005/07/28(木) 09:09:21
>>562
うPマダ〜〜〜〜〜〜?
566名無しのコレクター:2005/07/28(木) 19:06:16
聞き逃げってのは良くないね。
567名無しのコレクター:2005/07/28(木) 21:02:39
表立って出せないモノだったんじゃねーの?知らんけど。
568名無しのコレクター:2005/07/28(木) 21:52:48
>565
話を総合すると、ラフ画をチャリティに出展するにあたり作者がサインと日付を入れた。
これが最有力。
569552:2005/07/28(木) 23:36:20
>>563、565、566
悪いけど落札時に譲渡、転売、公開などしませんみたいな事が書かれた
誓約書みたいのにサインさせられているから無理。名前ぐらい大丈夫だと
思うんだが万が一、その人に迷惑がかかるとやなんで。
570名無しのコレクター:2005/07/29(金) 00:09:11
この話題

                   糸冬
571名無しのコレクター:2005/07/29(金) 07:50:32
だったら最初から書かなきゃいいのにw
572名無しのコレクター:2005/07/29(金) 10:43:05
いや、聞くだけタダだからだろ。
何か情報が得られれば丸儲けだし。
573名無しのコレクター:2005/07/29(金) 12:03:06
日本のアニメーターで、サイン会も行われた事のある海外のチャリティー?。
うそっぽいな。海外のチャリティーに日本の物を出していると言うのがおかしい。
パンフで使われた物等いい物が出ていると言うのならなおさら。
574名無しのコレクター:2005/07/29(金) 15:22:04
いいんじゃね別に。
その辺最初からぼやかす方向だから無意味だお〜。
575名無しのコレクター:2005/07/29(金) 19:36:11
>譲渡、転売、公開などしませんみたいな事が書かれた
>誓約書みたいのにサインさせられているから

何かひっかかるんだけど・・・
こんなのチャリティーじゃ普通なの?
576名無しのコレクター:2005/07/30(土) 00:59:42
>>575

海外はしらないが、日本なら有る。東京国際アニメフェアは実際そうだし。
577名無しのコレクター:2005/07/30(土) 05:57:48
ちょっと臭いね。
まあいいんじゃない?本人が満足していれば。
578名無しのコレクター:2005/07/30(土) 12:43:43
海外での譲渡、転売は全くノーマークだからなぁ。誓約書なんか書かせないだろ。
とりあえず、デジタル彩色なのに、色がついてるって事はラフでしかありえんのだが・・・
ラフじゃないと言い張る552がイタイ
579名無しのコレクター:2005/07/30(土) 23:26:21
なんで所有権が自分にあるものを勝手に処分しちゃいけないのかわからんね。
譲渡しちゃいけないのなら、本人が死んだらどうする気だろうw
嘘と言わて当たり前だよコリャ。
580名無しのコレクター:2005/07/31(日) 00:16:15
きっと棺に入れてあの世まで・・・??。
581名無しのコレクター:2005/07/31(日) 07:57:26
四国にセル画を売ってる安い店無いですか?
582名無しのコレクター:2005/07/31(日) 08:36:43
ないよ。
583名無しのコレクター:2005/07/31(日) 08:57:39
やっぱ無いですか・・・・。
アニメイトはあるんだけどなーw
584名無しのコレクター:2005/07/31(日) 10:03:54
>>581
ネットオークション、ネット通販
585名無しのコレクター:2005/07/31(日) 13:28:13
>>584
それを知らぬほど>>581は無知ではあるまい。
586名無しのコレクター:2005/07/31(日) 16:28:47
そういや店で買った事ないなあ。地方だから仕方ないけど。
店だとオクや通販で見かけないような作品とか置いてたりするのかなあ?
587名無しのコレクター:2005/08/01(月) 01:31:46
子供の頃、お子様カレーを買うとドラゴンボールセル画が
1枚ついてきた。
588名無しのコレクター:2005/08/01(月) 17:13:38
>>587
マジ?何時頃?
589名無しのコレクター:2005/08/01(月) 22:39:56
>>587
印刷セルじゃなくて?
590名無しのコレクター:2005/08/04(木) 19:04:55
印刷セルって、日清のじゃないの?
印刷セルどころか、テレビ画面の映像を複写したような
一回り小さいシート
591名無しのコレクター:2005/08/05(金) 13:23:56
本物のセルが付いてきたんだよ。
たぶんね。
592名無しのコレクター:2005/08/05(金) 21:01:30
大量に販売される食品のオマケに本物のセル?
考えられんね
593名無しのコレクター:2005/08/05(金) 22:59:46
トレス線の褪色とか誰か湿度とか温度とか光とか絵の具の色変えて試験した人いる?
茶色がのってる所とかよくあせてるようだけど。中には殆ど変化ないのも有るし。
なんだか一所で浮いて広がっちゃって染みみたくなってたりもするし…

昔どっかで過去ログみたいのみた様な気がするけど思い出せない
594名無しのコレクター:2005/08/06(土) 02:52:04
595名無しのコレクター:2005/08/06(土) 12:27:34
一番いいのはね、真空パックして冷凍保存ですよ。
結構安いんで、それ専用に冷凍庫を買うのがいい。
596名無しのコレクター:2005/08/06(土) 15:17:46
>>595
業務用の冷蔵庫があるが、それをする気にならないね。
かえって痛むでしょ?その方法。
597名無しのコレクター:2005/08/06(土) 19:39:36
冷凍庫でつよ?
598名無しのコレクター:2005/08/06(土) 20:21:34
>>597
暗い涼しい所だけど、水分が(ry
599名無しのコレクター:2005/08/06(土) 21:51:07
低温で塗料がもろくなりそうだな。
600名無しのコレクター:2005/08/06(土) 22:09:47
600GET! 低温度すぎて駄目w
601名無しのコレクター:2005/08/06(土) 23:17:42
セル用の塗料はそんなに脆くないし大丈夫なのよ。
602名無しのコレクター:2005/08/07(日) 00:36:50
俺は冷凍庫よりも真空パックの方がヤバイと思う。
それを開封した時、絵の具がヒビ入ってそうな気がする。
とりあえずそれをするなら
どうでもいいクズセルを使って
2,3年ほど様子見した方がよさそうだ。
603名無しのコレクター:2005/08/07(日) 00:59:50
>>601
そうかもねー。
604名無しのコレクター:2005/08/09(火) 17:01:25
気になったんで聞きたいんだが、まん●らけの保証書で厚紙っぽいのとコピー用紙くらいの厚さのを見たことあるんだが、両方本物?
605名無しのコレクター:2005/08/09(火) 19:53:43
だろ。
でも意味無いよ。
606名無しのコレクター:2005/08/09(火) 23:48:31
ホント意味無い。
作品名間違っている時あるし・・・
607名無しのコレクター:2005/08/10(水) 00:09:33
そうなのか・・
608名無しのコレクター:2005/08/10(水) 00:11:07
間違っている事があるんだ・・・。

俺的に「これは・・・」と思うのは、設定資料(コピー)についている保証書だな。
直筆なら判るけど、コピーで付けるってのは・・・。
609名無しのコレクター:2005/08/10(水) 17:19:32
ちょっと話がズレるかもしれんが。

ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~monokuro/dororo.htm

ここ見ると、だらけに対して???と思わざるを得なくなる。
ただ、この話自体かなり前のものなので、信じる信じないは
個人の自由だけどな。
610名無しのコレクター:2005/08/12(金) 17:18:14
>>608
じゃあ聞くが、直筆だからと言って再トレスされたモノだったらどうなる?
611名無しのコレクター:2005/08/15(月) 00:58:34
608ではないが、再トレスされた偽物に保証書がついているなら、店は鑑定力が無いと。
鑑定書を提示して返金というオチ。
612名無しのコレクター:2005/08/15(月) 09:53:04
>>611
お前、まんだらけの保証書がどんなものかわかってないだろ。
613名無しのコレクター:2005/08/15(月) 12:25:12
>>612

どういう物なのか説明キボンヌ。
614名無しのコレクター:2005/08/16(火) 12:02:59
>>611
んで、その商品が偽者という証明はどうやって提示する?
615名無しのコレクター:2005/08/16(火) 12:17:38
万一偽物ならば、その時支払ったお金返却するという証明書。
それ以上でも以下でもない。

偽物でも、まんだらけが損しないように作られているエセ証明書。
616名無しのコレクター:2005/08/16(火) 13:39:13
まんだオクで証明書付きの物を落札した事があるけれど、
スタート値が記述されていて、万が一偽者だった場合の
返金では落札金額は保証しないみたい。
617名無しのコレクター:2005/08/16(火) 17:12:14
そりゃそうだw
618名無しのコレクター:2005/08/18(木) 00:58:23
>>611
で、証明する方法は思いつかないのか?
それでは返金と言うオチにならないぞw
619名無しのコレクター:2005/08/18(木) 07:22:10
>>618
証明の方法はひとそれぞれだろ。思いつくつかないとかではなく。
609のも自分で証明出来る何かをしているわけだ。

宮崎原画なら筆跡とか。設定なら、再トレスなら出回っているスタッフ使用の
コピー量産されたものと細かい部分で違うはずだ。線のかすれぐあいとかでな。
本物を持ちたいならそこまでチェックすべきだ。
620名無しのコレクター:2005/08/18(木) 08:12:58
まあまあまたーりしる。
満田のつまらん話はもういいよ。
621名無しのコレクター:2005/08/18(木) 12:33:41
>>619
甘いなぁ・・・。
腕のある人ならその位そっくり再現できますよ。
また、設定書ではなかなかそこまで再現されてる物はありません。
さらに、オリジナルでもその後の状況によって量産時より変わってしまっている場合もあります。
622名無しのコレクター:2005/08/18(木) 13:54:24
荒木プロ作品のセル画で『ベルばら』以前のものは90%偽物だが
セル画個別で真贋を証明するものは噂しかないというのも事実。
623名無しのコレクター:2005/08/18(木) 19:39:18
劇場999はスタンダードサイズですよ。
624名無しのコレクター:2005/08/18(木) 19:40:56
↑誤爆
625名無しのコレクター:2005/08/18(木) 20:46:41
>>621
確かにそこまできれいに再現されているコピー設定って少ないかもね。
まあ、参考程度に比較なら出来るかもしれないが?。
626名無しのコレクター:2005/08/18(木) 21:12:18
ただ、最終的には自分の思い込みで「これは本物に違いない」と思い込んでしまってもいいと思います。
どうせ見分けが付かないのなら、その方が精神衛生上よろしいでしょう。
627名無しのコレクター:2005/08/19(金) 12:21:02
偽物が出回る必要が無い人気のない作品を中心に集める。
そして有名作品には、よっぽど確信がない限り手を出さない。
これが漏れの偽物対策。
628名無しのコレクター:2005/08/20(土) 03:53:43
なんか納得w
629名無しのコレクター:2005/08/20(土) 11:34:11
そうか?

俺は、その「確信」とやらを何を拠り所にして得るつもりなのか聞きたい所なのだが。
630名無しのコレクター:2005/08/23(火) 17:09:50
偽物が出回る必要が無い人気のない作品って具体的に何?
どんな作品でもファンっていると思うんだがw
631名無しのコレクター:2005/09/02(金) 00:40:59
引き際を間違った吊上げ合戦って罰ゲームだな.
632名無しのコレクター:2005/09/02(金) 00:41:45
誤爆だ死まん
633名無しのコレクター:2005/09/02(金) 02:28:14
皆さんセル画の保管どうされてますか?
ググったらパラフィン紙で表裏全体を包む方法がヒットしたけど
この方法がいいのかな?

634名無しのコレクター:2005/09/02(金) 20:19:18
表にも塗料乗ってるからそれも保護したがいいもんね。
特に白目の縁の色トレスが汚れて灰色とかなってると萎えるもん。
でも少なくとも、裸とか他のセルや背景や動画と触れた状態のままじゃなければ良いと思う。

自分はB4サイズのクリスタルパックを買ってきて、動画も背景も分けてそれぞれ入れてる。
でも張りつきがあった奴で、塗料につやが出てしまってるものは袋に張りつく可能性あるんで
薄紙を入れてる。
透明ポリ袋だと張りついてしまっても簡単にはがれるみたいだけどね。

で、そいつらクリアファイルに収めてから、調湿剤入れたチャック袋に3,4冊ずつ入れて
物入れに立てておいてる。
あとは如何でも良いようなセルはめったに触ることも無いから、袋に古くなった調湿剤
をたっぷり入れて立てて放置してる。
んだけど、長セルは保管に困るなァ。仕方ないからゆるく丸めて箱に入れてる。

専用の保管庫作って図書館とかの新聞のような格好でファイルを吊り下げて
保管することも考えては見たけど、そんなに頻繁に取り出すもんじゃないからやめにした。
635名無しのコレクター:2005/09/03(土) 16:00:53
結局、偽者を見抜く方法は誰も知らないようだね。
636名無しのコレクター:2005/09/03(土) 17:03:01
お前は知ってるのかよ
637名無しのコレクター:2005/09/06(火) 00:55:49
まあね
638名無しのコレクター:2005/09/06(火) 01:04:15
知っているのならここに書いて。
書かないのは知らないとほぼ一緒。
639名無しのコレクター:2005/09/06(火) 02:08:56
どうせ釣りだろ。
じゃなかったら脳内で勝手に真贋決めてるだけ。
640名無しのコレクター:2005/09/06(火) 12:51:33
ここに書けると思う?
まあ脳内で勝手に真贋決めてるだけと思いたければそれでいいw
文章だけでは書けない部分もあるしね。
641名無しのコレクター:2005/09/06(火) 14:09:13
他の人に説明できない、納得させられないような鑑定に意味があると思う?
それは自己満足のオナニーと同じですよ。
642名無しのコレクター:2005/09/06(火) 18:31:11
大型台風の影響で頭イカレた奴が出てきたな
643名無しのコレクター:2005/09/06(火) 20:42:22
>>641の1行目の文には禿げ同。
644名無しのコレクター:2005/09/06(火) 23:01:13
漏れもある作品だけならば真贋は解かる。
けどその根拠は書けない。

まぁ、騙されながら勉強するのも良い思いでだよ。
ここでは、知っている人が居ても書き込まないよ。
645名無しのコレクター:2005/09/06(火) 23:19:55
まったく役に立たない情報ですね。
646名無しのコレクター:2005/09/06(火) 23:43:28
お前らに役立てる筋合いは無い
647名無しのコレクター:2005/09/06(火) 23:51:49
>>644
起しもやってるからとか
648名無しのコレクター:2005/09/06(火) 23:57:53
>>640とか>>644とか>>646とか。
書き込めないなら初めから話題に持ち出すなよ。バカか?
649名無しのコレクター:2005/09/07(水) 21:44:18
>648よ
解からないのか! 単なる自慢だ!! 優越感に浸っているのだ!!!

さぁ愚民共よ、高い金出して偽物を買い漁れ!!!!
650名無しのコレクター:2005/09/08(木) 01:19:05
そんなお手軽に判別方法をレクチャーしてもらおうなどと、むしが良すぎるわなw
>>649の言ってる事、特に後半はある意味真理だな。
651名無しのコレクター:2005/09/08(木) 10:22:05
何の裏付けのない鑑定に優越感ですか?
他の人が見たら大笑いされますよ。
652名無しのコレクター:2005/09/08(木) 23:29:20
その他大勢が大笑いしたところでなんだっての?
確かな眼を持っていれば、素人の笑いなんて意識さえしないもんだよ。
653名無しのコレクター:2005/09/09(金) 00:12:59
何を持って「自分が確かな目を持っている」って言い切ってるのがよくわからん。
結局、それが本物だって通用するのは自分だけだろ?
654名無しのコレクター:2005/09/09(金) 19:05:57
またこういう人がいます、皆様ご覧ください。>>652
655名無しのコレクター:2005/09/10(土) 02:04:15
エンドレスで続く罠
656名無しのコレクター:2005/09/10(土) 04:08:28
>>653
自分が分かればそれで良くね?
他人の眼の方が大事か?
657名無しのコレクター:2005/09/10(土) 09:57:58
自分にしか通じない鑑定眼で天狗になってるから叩かれてるんだろう。
第三者から見てもかなり滑稽。
658名無しのコレクター:2005/09/10(土) 14:40:54
>657
何も鑑定眼がないヤツは、ドブに金を捨てるように偽物を買い漁っているから是非にでも対処法を知りたいのだろう。
知っている人と第三者から見ると、鑑定眼無いヤツ必死で滑稽。
659名無しのコレクター:2005/09/10(土) 15:00:47
>>658お互い顔が見えないから何でもいえるんだよね。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:38
こんな程度でマジレスしてる奴は2ちゃんに向いてないよな。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:33
>>657
天狗になってるつもりは無いよ。
日々精進してるから。
こんな所でポイントを教えられたって、それは贋作作家の眼にも触れるわけでね。
だから無意味でしょ。
それが滑稽と言うのなら、逆にあんたが笑われますぜ。いや、それ以前にシカトだろうな。
662名無しのコレクター:2005/09/13(火) 00:29:45
有名作品でオリジナルの背景(できればレイアウトも)のない奴は
偽物だと思って買ってる。
考えてみれば偽物だって何枚もないわけで、リレイズセルだと思えばいい。
まあ、1枚2万ぐらいまでなら、リレイズでもそれぐらいするし・・・

ラッセンとかでも300枚とか刷ってるのに100万とかしてるじゃん。
それを思えばセルは安いよ。
663名無しのコレクター:2005/09/13(火) 11:52:33
自分が持ってるセルで少なくとも2枚はおこされてるモノあるよ〜。
つーか今まで2枚もヤフオクに出品されたと言うべきか・・・orz

質問。リレイズセルって1枚の動画から何枚くらい作るの?
664名無しのコレクター:2005/09/13(火) 15:20:33
>>662
そういう割り切った捉え方は清々しくていいね。
実際に撮影されたものより良く出来てる場合もあるし。
665名無しのコレクター:2005/09/14(水) 12:11:24
>>663
一応建前では「世界で一枚のみ」と謳っていたりするが、動画がついてないものもあるから、本当かどうか調べようもないよな
666名無しのコレクター:2005/09/14(水) 23:25:28
動画を何枚も同トレスすればそれも無意味でしょ。
667名無しのコレクター:2005/09/14(水) 23:41:47
そして事態は泥沼へ
668名無しのコレクター:2005/09/14(水) 23:55:25
結局自分が納得してりゃそれでいいんじゃねーの?
スーパー鑑定眼を持ってるベテランさんも
いちいち人が持ってるものを見て「これはオコシだ」なんて言わないだろ?
669名無しのコレクター:2005/09/15(木) 00:05:47
>>668
1度心配し出したら切り無いよな。
670名無しのコレクター:2005/09/15(木) 02:11:44
背景がオリジナルならいいに越した事は無いわけだが・・・。
671名無しのコレクター:2005/09/15(木) 10:49:16
リレイズだと大抵背景はコピーだからなあ
672名無しのコレクター:2005/09/15(木) 12:16:57
背景がオリジナルでも他のカットの適当なのを持ってきて複製セルをのせるっていう
テクもあるし。
673名無しのコレクター:2005/09/15(木) 23:06:37
>>668
見る人が見ればオコシはオコシと言うよ。
でも本人が納得してるならいいんじゃねーの?
674名無しのコレクター:2005/09/16(金) 00:23:33
>見る人が見ればオコシはオコシと言うよ。

それ、嫌なヤツだな。黙っとけよ。
675名無しのコレクター:2005/09/16(金) 06:52:50
このセル画という収集対象、ものすごく本物と偽物かを見分けにくいね。
手をだすのは少々勇気がいる。(プレミアを期待する場合)
676名無しのコレクター:2005/09/16(金) 11:00:04
オコシ、クズセル→僻み

という場合もあるしなぁ。むずかしいもんだ。
677名無しのコレクター:2005/09/16(金) 14:38:32
>>674
何で?
納得してるなら別に何を言われてもいいのでは?
嫌な奴と感じるのは、あなたがオコシを本物と思い込みたいからでしょう。
678名無しのコレクター:2005/09/16(金) 18:44:49
>>677
お前いい加減失せろ。
典型的な性悪コレクターだ。
679名無しのコレクター:2005/09/16(金) 21:37:19
セル画の交換がリアルで出来る場所は無いですかねー?
680名無しのコレクター:2005/09/17(土) 02:24:28
>>637
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17629982
真贋の話題になってるので、これはどう?
利用者のアドバイスも見たけど
681名無しのコレクター:2005/09/17(土) 13:35:59
>>678
>>677みたいな人ってコレクター仲間からも嫌われてそうだよね。
682名無しのコレクター:2005/09/17(土) 18:26:44
嫌っていたらそもそも仲間じゃないだろ。
683名無しのコレクター:2005/09/17(土) 18:27:50
>>680
これだけはハッキリ言える。
こんな画像では判断できん。
684名無しのコレクター:2005/09/18(日) 22:33:58
なんかもうめんどくさいし、本物でいいよ。
685名無しのコレクター:2005/09/19(月) 02:01:10
漏れも自分で購入した訳ではないのでいい加減な回答。
もう本物でいいよ。

ヒント教えると、作品ごとに真贋鑑定変わるんだよ。
>684の言うように調べるのがめんどうくさい。
686名無しのコレクター:2005/09/19(月) 12:57:28
そういう投げやりな考え方ではなくて、本物だろうが偽者だろうが気に入ってるなら
問題無しだと思うんだけどね。
勿論、拘る人は徹底的に拘るのもアリ。それもまた楽しみでもあるし。
ま、各々自分の身の丈にあったコレクションをすれば良いのよ。
687名無しのコレクター:2005/09/20(火) 00:51:35
>各々自分の身の丈にあったコレクションをすれば良いのよ。
まぁ、それが全てだな。
騙されるのも勉強。そうと思わなければ有名作品に手を出さないほうがいい。
特にエヴァ、宮崎作品には注意を。。。
688名無しのコレクター:2005/09/20(火) 07:33:08
前から気になってたんだけどセル番号が2ENDとかENDがつくやつって
どういう意味なの?
689名無しのコレクター:2005/09/20(火) 11:02:32
>>688
各カットのセルのなかで、最後の番号になるやつ。
690688:2005/09/20(火) 11:37:24
>>689
dクス!なるへそ〜。勉強になりますた。
691名無しのコレクター:2005/09/24(土) 12:05:01
その後、680の取引はどうなったのかな?
20万で買うのなら、漏れがそっくり同じものを10万で作ってやるのに。
なんて香具師、いるだろw
692名無しのコレクター:2005/10/04(火) 11:30:01
軍資金100万たまりました
これからセル画買います
693名無しのコレクター:2005/10/04(火) 16:52:31
692>>
劇場版ナデシコがあったらよろしく。
694名無しのコレクター:2005/10/04(火) 22:38:41
落札しすぎて軍資金が底をつきました。
再来月までしばらく出さないでください。
どうかお願いします
695名無しのコレクター:2005/10/13(木) 02:14:09
所持セル画をHPで展示なさっているサイトなどありますが
稀に版権元からクレームが来たりするそうですね
東映なんかはどうなんでしょうか

セル画集めいてる方で展示なさっていて、東映から
クレームが来たという方いらっしゃいますか?
696名無しのコレクター:2005/10/15(土) 18:40:37
いないよ。
697名無しのコレクター:2005/10/15(土) 22:03:52
>>695
アニメセル○案○とのマルチ?
698695:2005/10/15(土) 23:38:03
すみません
その方の書き込みを見て自分も気になったので
同じ質問しました。
質問内容もほとんどコピーでした。
本人様とこのスレの方すいませんでした。
699名無しのコレクター:2005/10/15(土) 23:52:22
クレームが来るとして、それがなぜ気になるのかわからんのだが・・・。
700名無しのコレクター:2005/10/16(日) 23:38:57
695です。
持ってるセル画の展示HPを作ってみようかどうか迷ってたんです
自分が持っている作品が厳しかったりしたら諦めようと思ったので
701名無しのコレクター:2005/10/17(月) 00:38:27
>>700
HPは作っても問題無いと思うよ。それこそセル画好きの人達は大歓迎してくれるよ。
きっとね。製作者側から見てもアニメの宣伝になるし、展示ぐらいなら非営利なんだから
クレームも、あんまり無いと思うし。
702名無しのコレクター:2005/10/17(月) 00:53:54
700です
ありがとうございました。とても励みになりました
セル画のHP作るためにHP作りに勤しむ事にします

本当にありがとうございました
703名無しのコレクター:2005/10/17(月) 00:59:02
>>702
励みになったのであれば、とても嬉しいです。
本当に応援してるから頑張って下さい(^^)
704名無しのコレクター:2005/10/17(月) 03:26:25
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17647513
まんだらけ中野店が土曜日に売っていたセル画を翌日転売する奴発見
転売目的か。2500円 回転させよう
705名無しのコレクター:2005/10/18(火) 16:15:27
>>701
あまり無責任な事を言ってはいけないよ。例え非営利でも著作権者の了承無しに
公の場へ画像を展示する事はある程度の覚悟が無い限り私はお勧めしない。
例えばディズニーの画像を勝手にHPに載せた場合どうなるか、考えてみればよい。
もし著作権侵害として訴えられた場合、勧めた側にも責任問題が発生してくることもお忘れなく。
それにしても、2ちゃんで相談する以前になぜ東映動画に問い合わせない?
706701:2005/10/18(火) 16:47:48
>>705
たしかに一理あるね。でも現在あるサイトと同じように、
著作元から指摘があった場合、すぐに指摘された箇所を
削除するようにしたら問題ないと思うよ。
著作権管理に特に厳しいジブリも、非営利ならば、
ある程度は黙認してる見たいだし。
707700:2005/10/18(火) 17:36:47
>705
そうですね。
そのようになる場合も考えて行動しなければいけませんね。
東映に直接聞けなかったのは勇気がなかったからです。
もし東映に問い合わせるとしたら「声送る」のところの
「テレビのホームページについて」でしょうか?
ピンポイントの問い合わせ場所がよくわかりませんでした。

701さんが言って下さった様に版権元に指摘されたらすぐに
修正する旨もページ内に書くようにします。
708名無しのコレクター:2005/10/18(火) 22:39:24
問い合わせの最後に、「3日以内にお返事が無い場合はご了承された物と解釈させていただきます」
と付け足しておけばバッチリだよ。
709名無しのコレクター:2005/10/19(水) 00:01:59
東映アニメーションのHPの「問い合わせ」に
割と近い回答が載っているよ。
710sage:2005/10/19(水) 00:03:08
HP公開はあまりお奨めできない
コレクション公開系のHPは最初は良いのだけれども
ネタが尽きて更新しないととたんに閑古鳥が鳴く
そうすると新ネタの為にヤフなどで狂ったように頑張る
そんなの続かずに結局HPはほったらかし

セル画公開HPなんてどこも更新などしていない
最初はすごいですねとか言われて気持ち良いのだろうけど
途中で公開する意味が見出せなくなるのでしょうね

もし作るのなら、問い合わせのメルアドをきちんとトップに
置いて、クレームが来たらその会社の作品の画像を即削除
画像にもHP名を入れるなど転載にも気を使わないと
勝手に画像をヤフなどに使われてしまいます
711710:2005/10/19(水) 00:07:47
間違って上げてしまった、すみません
712700:2005/10/19(水) 00:36:33
皆様色々と有難うございます。
予想の範囲以上の改善点、色々と発見できて嬉しい限りです

>710
管理できる範囲内で公開していきたいと思います。
実はこれとは別に所持セル画と同じ作品のファンサイトを
やっておりましてかれこれ数年になります。
そちらの別館として考えているので、放置になることは
ないと思いますし、万が一管理できなくなったら閉鎖を考えます。
画像の無断使用とかされたら寂しいですからね。

やはり画像にHP名入れたほうがいいですね。
私もずっと考えておりましたがそうすることにします。
713名無しのコレクター:2005/10/19(水) 22:11:51
>>712
>やはり画像にHP名入れたほうがいいですね。
あと、解ってると思うけど、セル画の番号も消しといた方が良いよ。
公開楽しみにしていますぜ〜
714700:2005/10/19(水) 23:53:01
>713
すみません。
無知で申しわけないんですがセル画番号消した方がいいと
いうのはどういった理由でなんでしょうか?

ネットでも検索してみましたがよくわかりませんでした
教えていただけますでしょうか
715名無しのコレクター:2005/10/19(水) 23:56:36
画像の盗用対策
716700:2005/10/20(木) 00:11:34
>715
逆に番号振ってあった方が盗用されたときに決定的な証拠と
なるんじゃないんですか?そうでもないんでしょうか。
717名無しのコレクター:2005/10/20(木) 18:27:35
不用意な露出は将来的に似非を生む可能性あるんちゃうか?

話は変わるけど誰か教えてくれるか。
関西のセルマニアは今何処に集まってんの?
ペロも無くなっとるし、駅ビルにもそれらしいヤツおらんかった。
ブック数冊、カット袋少々処分する。
今度、持っていくからたまってる場所教えてくれるか?
マジレスで頼むで。
718四国のセル収集家:2005/10/20(木) 21:06:56
>>717
多分、一年以内に大阪行く事がありそうやから、両方が納得したら買うで。
行けんかったら無理やけど。セル画の内容とか、希望の売値とか教えてや。
このレスは釣りやないよ。
719700:2005/10/20(木) 21:42:58
ちょっと便乗して・・・
冬に大阪行く機会があるんだけど大阪だったらどのあたりにセル画って売ってる?
だらけ大阪店ぐらいしかわからない。
80年代アニメもの探してたりするんですけど。
720700:2005/10/20(木) 21:44:48
遅れました

>717
番号消した方がいいのはそういう意味だったんですね。
ありがとうございます。
721名無しのコレクター:2005/10/20(木) 22:43:42
>>717
俺も作品名と希望売却価格おしえて。
釣りちゃうよ。
722名無しのコレクター:2005/10/20(木) 22:55:49
入れ盛れも
723名無しのコレクター:2005/10/21(金) 05:47:14
>>717
いっそオクに出せよ。
売却ならその方がいいだろう。
724名無しのコレクター:2005/10/21(金) 07:02:27
>>719
アニ○セル○案○さんのリンク集のセル画の店のHPに
載ってる店に大阪もあるから、それみてみ。
725名無しのコレクター:2005/10/21(金) 10:53:06
最近の事情はネット見る範疇ではあるがどうも好かん。
(といいつつ俺もネットの力を借りて情報収集しとる訳だが)

お互い相手の見えん中で取引するんどうも苦手。
愛知とか岐阜の人は昔から通販やら文通やら好きやったから
抵抗ない思うんやけどな。わいはどーーーも苦手や。

わいがどんな作品持っとるか、書き込み内容から年代推測したら
わかってるヤツはもう気付いてるやろう。
必然的に日アニ、創通、ムービー、マッド、東映作品中心や。

処分したいのは事実やけど金にこまっとる訳やない。
このままタンスの肥やしにまるよりは市場に出してキッチリ保管して
もろたほうがええと思ってる。
海外に売り飛ばされるんか転売されるんか、訳わからんヤツには大金
つまれても売る気持ちないんや。
ブック見たらそいつが真剣に集めてるかどうかわかるっちゅうもんや。
昔からやっとる人間がどんだけ残ってるか知らんが一度足運びたいんや。
レスくれてる人には申し訳ないが今はそんな気持ちです。
726名無しのコレクター:2005/10/21(金) 19:45:19
金が目当てじゃなく本気で保管をしてくれる所に譲りたいのなら、制作会社に送った方が良いよ。
それか、アニメミュージアム系だな。
金が目的じゃないのならな。
727名無しのコレクター:2005/10/21(金) 19:47:39
>>725
おっちゃんは偉い!
728四国のセル収集家:2005/10/21(金) 19:57:45
>>725
セルの収集家としては良い人やね。(^^)
729名無しのコレクター:2005/10/22(土) 07:54:52
さぁみんな!セル画の話しようぜ!
ベテランさん、昔話してくれよ!頼むよ!初心者、中級者、上級者のかたも!
楽しく!語りましょう!
730名無しのコレクター:2005/10/22(土) 13:19:57
>>729
セル画以外の話ってあんまり出てないわけだが.


731四国のセル収集家:2005/10/22(土) 15:47:46
四国にセル画を扱う店が無いに等しい事について。
732四国のセル収集家 :2005/10/22(土) 20:35:48
よくよく考えたら四国のセルコレクターは、天然記念物並みに少ないと思うので
話題にならない。スルーよろ。
733名無しのコレクター:2005/10/22(土) 22:33:49
動画ないセル画に黄色いトレペみたいなのついてるけど

734名無しのコレクター:2005/10/23(日) 00:12:47
セル裏側のインク受け(?)じゃなくて?
私も買うとき同が無い場合は黄色やら
白やらの紙、よくついてるよ?
735名無しのコレクター:2005/10/23(日) 01:34:34
>>734
当て紙じゃないの?
736名無しのコレクター:2005/10/23(日) 04:56:44
そうそう、それがいいたかった
737名無しのコレクター:2005/10/23(日) 04:59:02
昔、東映のバーゲンにて銀行員と呼ばれてた男が居たのよ、札束
持って買いに回ってたけど、人が交渉してる横から割り込んできて
超高額でかっさらってくんだよな。むかついたなぁ。
738名無しのコレクター:2005/10/23(日) 10:08:19
むかつくというよりすごい人だなぁ。
しかもその当時買ったセルをオクで売って、
今はもっと金持ちになってたりして。
739名無しのコレクター:2005/10/23(日) 18:13:11
その場に居たら、かなりムカつくよ、そんなヤツに横取りされたら。
>737 カワイソス
740名無しのコレクター:2005/10/23(日) 18:18:57
福岡(+北九州)で、だらけ以外にセル扱ってる所どこがあります?
741名無しのコレクター:2005/10/23(日) 20:27:42
>>739
感情論はともかく、
基本的に金持ってる人の方が強いんだよね。
特に今のようなネットオークション主流の時代じゃ。
742名無しのコレクター:2005/10/23(日) 20:49:26
そう、思い入れが強くて金も持ってたら最強.
743名無しのコレクター:2005/10/23(日) 21:37:19
俺貧乏だから痩せてる
744名無しのコレクター:2005/10/24(月) 11:33:46
>>726-728 おおきに。
せやけど製作会社なんか一番信用できんw
進行クンとかメータークンが抜いて帰るのがオチやろw
ミュージアム検索したら杉並引っかかったわ。
鈴木さんが館長かいな。業界功労者の再就職先としてピッタリの施設かもな。
管理面には不安はあるなぁ、まぁここに寄贈っちゅうのは時期尚早やろな。

しかし情報が無いっちゅうことは関西のセルマニアがタラタラとつまらん
コミュニケーションを育むタまり場はもう無くなってしもうたみたいやな。
まっこと残念やけど時代の流れには逆らえんなぁ。
まぁこれからもROMはさしてもらうよって情報あったら頼んまっせ。

わい今でもめん次郎とマヅラには出没しとるから。
加齢には勝てんで白髪は増えたがの、基本的に昔のまま。
見かけたら遠慮ナシに声かけたってや。東映の黒枠くらいなら進呈するでw

ほな。
745名無しのコレクター:2005/10/24(月) 12:15:45
>>744
暇にでもなったら昔話でもしてくださいな!
楽しみにしてますさかいに。
746名無しのコレクター:2005/10/24(月) 13:31:50
たまり場か いいな
今でもあるならば行ってみたい
自分神奈川だけど
747名無しのコレクター:2005/10/24(月) 15:44:14
全然関係ない話だけど、関西の人がレス書いたら
やっぱり>>744のようにコテコテの関西弁の文になるんだろうか?
他の板やスレを見ても、みんな標準語で書いてあるんだけど。
748名無しのコレクター:2005/10/24(月) 16:27:01
>>747
人によると思う。わざとアピールしてる人とか意識せず書いてる人とか
749名無しのコレクター:2005/10/24(月) 18:41:56
>>737
銀行員いたねえ、ナツカシス
ランドのオークション、天井無しの日に
ガンダムのミハルを誰かもう一人と争って1000円単位ぐらいで競り上げて
最終的に3万円で彼が落札してたのをなんとなく覚えてる。

ただ彼は、みんなから金ヅルとしか思われてなくて
ブローカーの餌食にされてた。
みんな影で「金払ってくれないならあいつに用はない」って言ってたし。
本人もわかってたらしいが、それでも金を払ってコレクションしまくってた。
ある意味かわいそうな人だったかもね。
750名無しのコレクター:2005/10/24(月) 22:52:38
古株のおっちゃ〜ん、昔話聞きたいです。
おっちゃんの時代はどうやってセルを入手していたのですか?
どんなセルをお持ちなのかもちょこっと教えて欲しいです^^
751名無しのコレクター:2005/10/25(火) 11:35:07
俺、話を振られたおっちゃんじゃなくて、申しわけないけど

自分の場合は、制作会社にファンレター?送ったら
返事で設定とかセルとか同封してくれる場合が多かった。
田舎だったから同情されたかもダス(-_-;) 。
上京したら、製作会社の見学に行くたびに、何枚かセルが貰えた。
仕事にしてからは、進行さんに頼んだらタダで貰えた。

こんなんだから、セルは貰える物なイメージだった。
今みたいにヤフオクで買う時代が来るなんて、想像もしなかった。
752名無しのコレクター:2005/10/25(火) 15:46:14
>>751
今じゃ考えられんな。
原画はセル画と違い、あげる訳にいかないし。
753名無しのコレクター:2005/10/25(火) 18:06:20
>>751みたいなパターンも確かに多かったけど
わいらの時代はなぁ、どっからともなく沸いてきよったで。
わいもスタジオ訪問さしてもろて進行クンと仲良うなって送ってもらっとった。
かわりにこっちからはカップヌードル送ったるんや。
あいつら極貧やから食い物一番喜びよるで。

わいのセルか?わいは結構ミーハーやったさかい色々もっとるで。
余談やが関西人はなんかしらんけどテリトリーを主張するんや。
「俺はゼット系集めてるから手を出すな」みたいな縄張り争いしよるんや。
わいはそんなもん無視しよったからええもんはええみたいな感じで集めとったけど。
せやから関西人のブックみたらポリシー感じるから好きや。
わいも金田にはハマまったわ。不世出の天才や。
そういえばボル〇スのOP原画、何でお前が持ってんねんって
思うようなアニメーターがほぼ全カット持っとったんやけどな、
昔ナマで見せてもろたことあるんやがそらぁ凄いもんやった。
あんな凄い原画後にも先にも見たことないわ。
おっともう一人おったな山下や。金田がおらんかったら山下もおらんが彼もまた天才やな。
754名無しのコレクター:2005/10/25(火) 21:52:31
金田さん! 山下さん!
私もハートをわしづかみにされ
パースパースで、燃え燃えでした!
755名無しのコレクター:2005/10/25(火) 23:02:26
ボクも山下さんは好きですよ!!
うる☆やつらがきっかけです。
ところで「ブック」って何ですか?
また昔話もお願いします!!
756名無しのコレクター:2005/10/26(水) 00:12:59
ブックってのはセルの上に重ねる背景画(?)ですよ。
757名無しのコレクター:2005/10/26(水) 00:16:45
組背景じゃなくて、セル入れたクリアファイルじゃない?

<チラウラ>
最近寒くなってきたんで様子見たらシリカゲルが飽和しちょった。
オーブンで1時間くらいかけて焼いたら復活させたけど。

今年の夏は俺んち湿度高かった品。ただでさえ水分もってのに
百何十枚も一袋に詰め込んだら逝かんね。
</チラウラ>

で、張りついちゃってる組みセルに暗い部分が出きてくるのは湿気かね?
ニュートンリングとかその手の干渉ではないよね。
758名無しのコレクター:2005/10/26(水) 18:28:51
関西=ブック
関東=ファイル

っちゅう感じですわ。
759名無しのコレクター:2005/10/27(木) 00:31:36
>>754
ヤマトよ永遠にのコスモタイガーはかっこ良かった。
760名無しのコレクター:2005/10/27(木) 22:28:33
鮮魚コーナーのブラックタイガーは美味しそうだった。
761名無しのコレクター:2005/10/28(金) 10:18:59
ヤマ永遠なつかしいなぁ、たしか道頓堀の松竹座で見よったで。
情け無い話やけどわいはエンディングで泣いた。
抱擁シーンにマッチした布施明の唄があまりにも素晴らしくてなw

んで感動の余韻に浸りながらえびす橋筋商店街歩いとったらメーテル
のポスター(多分さよ銀鉄)見つけて、オオって思うて近づいて見て
みたら中国人風のヒゲをいたずら書きされとってなぁ失笑してしてしもたわ。
762名無しのコレクター:2005/10/28(金) 16:11:02
>>761
ありゃ泣けるよ〜。
さらヤマの後って事で微妙な作品なんだけど
出来はいいから許せちゃうんだよね。ナツカシス。

763名無しのコレクター:2005/10/29(土) 04:50:54
あれ?島倉千代子の唄じゃなかったか?
764名無しのコレクター:2005/10/30(日) 10:26:43
島倉千代子は「新たなる旅立ち」であろう・・・。
765名無しのコレクター:2005/10/31(月) 09:29:05
 本物は色ぬりで間違いがあるのに

 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24060431
766名無しのコレクター:2005/10/31(月) 19:28:58
本編で使用されたとはどこにも書いて無いよ。
767名無しのコレクター:2005/10/31(月) 21:34:36
>>766
じゃぁオープニングって何?
768名無しのコレクター:2005/10/31(月) 23:28:30
オープニングってのは、始まりの歌の事。
その時に出てきた絵柄と同じだよって事でしょう。
769名無しのコレクター:2005/11/01(火) 16:46:49
なんで766、768はその出品者を擁護するの?
明らかに勘違いするような書き方をしている出品者だから
いい出品者とはいえないと思うけど・・・・。
770名無しのコレクター:2005/11/01(火) 17:03:35
本人だったり
771名無しのコレクター:2005/11/01(火) 17:51:53
いや、本人だろ
772名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:21:02
なんでだよw
ただ単に事実のみを書いてるだけだろ。
おまえら2ちゃんの見すぎだw
773名無しのコレクター:2005/11/02(水) 18:46:37
本人乙
774名無しのコレクター:2005/11/02(水) 23:35:46
>>773
歪んでるね、お前。
775名無しのコレクター:2005/11/03(木) 00:16:23
>>774
おまえ折れかかってるよ
776名無しのコレクター:2005/11/03(木) 00:42:22
>>744
オマエモナー
777776:2005/11/03(木) 00:44:39
訂正
>>774
オマエモナー
778名無しのコレクター:2005/11/03(木) 00:45:59
god_hand_777が潜伏中w
779名無しのコレクター:2005/11/03(木) 00:47:47
まぁなんだ。モノはともかく「入札単位はお守りください」なんて馬鹿みたいなこと書くなよ。
780名無しのコレクター:2005/11/03(木) 02:18:02
god_hand_777からモノ買わなきゃいいだけの話だろ。
下らんことで罵り合いすんな。
781名無しのコレクター:2005/11/03(木) 02:59:08
godhandの物は別板のセルスレでも話題になってるなぁ
782名無しのコレクター:2005/11/03(木) 06:41:09
どこよ
783名無しのコレクター:2005/11/03(木) 19:20:32
god_hand_777が入札が無いから取り消したの見た事無いんですけどw

数日間入札が無い場合には出品を取り消す場合がありますのでご注意ください
784名無しのコレクター:2005/11/03(木) 19:56:34
>>783
「数日以内に入札なければ取り消す」
「ラスト出品です」

こういったのは、クソ出品者の常套句。
785783:2005/11/03(木) 20:03:54
>>784
激しく同意
786名無しのコレクター:2005/11/04(金) 09:41:34
dorimatu mona-
787名無しのコレクター:2005/11/04(金) 20:15:04
>>786
そうそう、
「貴重!!!!!!!!!!!!!!!!!1」
「レアモノ」
こんなので始まるタイトルもだな。

788名無しのコレクター:2005/11/04(金) 21:27:29
789名無しのコレクター:2005/11/04(金) 21:37:55
すまん、こっちだった
こたえてちょーだい!セル画販売【議論&意見交換】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128510150/
790名無しのコレクター:2005/11/04(金) 21:59:44
789のは現行スレでgod_handがあやしいと言うのは
788の方に色々と出ていたと思うが・・・ 
あと だらけのエコヒイキとかドリ松の事なども
791名無しのコレクター:2005/11/08(火) 00:27:28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1041012074/
こんなん見つけますた
792名無しのコレクター:2005/11/08(火) 16:22:39
横レスっちゅうんかな、すまんやで。
かなりサプライズがあったもんでな。
昔のセル仲間とやな、何故かジュンク堂でバッタリ会うたんや。奇跡や^^
お互い固まったけどな、20数年振りやから。
その彼は服装が昔と全くかわっとらんかったからすぐにわかったんや。
ちょっとお茶しよかっちゅうことになってな、昔話しに花咲かせた訳
なんやけど、その彼は震災で家やられてもうて、それを機にセルは処分したらしい。
せやから彼からも関西コレクター連中の消息をつかめんかったわ。
わいらが引退した後も世代交代しつつ駅前ビルやら独自でセル販のイベント開催
したりやらセルマニアは活発に活動しとったらしい。
その彼も引退してからもちょくちょく呼び出されて顔は出してはったらしいけどな。
そこらの話からしても相当量の名カットを関西コレクターが持ったまま潜ってる様や。
これ発掘できたらコレクター市場にかなり貢献できるんちゃうか?w
793名無しのコレクター:2005/11/08(火) 17:06:46
あんた何がしたいんだい?
794名無しのコレクター:2005/11/09(水) 02:24:27
なんだかわからんが、あの震災の影響はホントに大変なものだったんだという事を改めて認識した
795名無しのコレクター:2005/11/09(水) 08:05:38
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49954552?
同人物と明記していない件について。
796名無しのコレクター:2005/11/09(水) 10:42:56
すまんの、何や歳いくと周りの目の気にせんと煙たい事を書いてしまうようや。
また潜るよって、もう出てくる事もない思う。迷惑掛けたな。ほなバイナラ。
797793:2005/11/09(水) 14:10:44
ああ、そういう意味にとったか。
俺はまた、あんたが関西に再び市場を復興させる気かなと思うとったんやけど。
798名無しのコレクター:2005/11/09(水) 17:14:55
>>793
気にしないでどんどん書いて欲しいですぜ俺は。
俺は行ったこと無いですが、今でも梅田のビルでショップ主催の
販売会はありますよね。
799名無しのコレクター:2005/11/09(水) 20:45:41
おっちゃ〜ん!行っちゃダメ!気にしないで帰っておいで〜
貴重な生き証人よ、頼むから消えないで〜
800名無しのコレクター:2005/11/10(木) 01:20:41
おっちゃんみたいな人から
生の声が聞きたいです。
書き込みよろしゅう
801名無しのコレクター:2005/11/10(木) 04:03:37
見てたらセル云々は大阪が本場?なんですかね
指を咥える関東人一匹
802名無しのコレクター:2005/11/10(木) 11:06:09
>>801
買いたくて指を咥えているのか、買えなくて指を咥えているのか、どっちだ?
803名無しのコレクター:2005/11/10(木) 18:03:17
おっちゃんの持ちセル見たかったな
804名無しのコレクター:2005/11/11(金) 16:00:20
トレスの修正を失敗してしまいました。
黒マジックのインクを消す方法を教えて下さい。
できれば、セルを傷めないような方法で御願いします。
805名無しのコレクター:2005/11/11(金) 16:29:24
ベンジンで拭け。
つーか、マジックでなぞるな。ペン使えペン。
806804:2005/11/11(金) 17:26:44
>>805
わざわざ教えてくれて有難うございます!
ベンジンを使って綺麗にしてみようと思います。
ちなみにマジックは、マッキーとピースを使っています。
807名無しのコレクター:2005/11/11(金) 20:42:32
俺はOPPシートを切り出してカブセてる。
808名無しのコレクター:2005/11/11(金) 22:29:46
OPPシートとは?
809名無しのコレクター:2005/11/11(金) 22:46:08
>>808
「クリスタルパック」とかいった商品名で売ってる透明の袋あるでしょ。あれと同じ材質のシート。
810名無しのコレクター:2005/11/11(金) 23:44:34
透明シートの上から同トレ?
811名無しのコレクター:2005/11/12(土) 23:25:15
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50975761

ここまで一般人が似せて描いてみましたってレベル
だったら偽者でも偽者とかかなくていいのか?
それにしては値段が・・・
812名無しのコレクター:2005/11/13(日) 01:03:26
大昔の漫研の学祭展示品?
813名無しのコレクター:2005/11/13(日) 11:30:00
それにしても変わったセル画だな。
ソノシートかなんかのトレスか?
814名無しのコレクター:2005/11/14(月) 09:11:29
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26880739
これは同人セルじゃないか?
815名無しのコレクター:2005/11/14(月) 14:59:45
これだけの情報で判断できるのか?
同人セルとの根拠は?
816名無しのコレクター:2005/11/14(月) 18:47:42
>814は同人セル画かどうか聞いているだけだと思うが・・・。
817名無しのコレクター:2005/11/14(月) 20:26:56
>>816
うん。だから、なぜそう思うのかって事。
818名無しのコレクター:2005/11/14(月) 22:55:22
>>817は出品者なのか?
819名無しのコレクター:2005/11/14(月) 23:04:55
>>818
出品者っぽいレスしてるが実は違うと思われ(ry
ce73_destinyplanは見たところセル収集家っぽいから、
このスレにいる確立高そうだけどw
820名無しのコレクター:2005/11/15(火) 14:38:39
>>818
違うよ。
単純に、何故そう思うのか興味深いから聞いてる。
821名無しのコレクター:2005/11/15(火) 16:34:30
ce73_destinyplanがいるみたい・・・。
822名無しのコレクター:2005/11/15(火) 18:32:01
サイズがでかいからじゃね?
この笑い顔で横PANって少し不自然な気もする
823名無しのコレクター:2005/11/15(火) 21:40:27
824名無しのコレクター:2005/11/15(火) 22:25:20
>>822
ああ、成る程。
でも全体が分からんからねえ。TUTBの場合もあるし。
まあ少なくとも同人レベルの絵ではない。
早く>>814は答えてくれないかなあ。逃げたか?
825名無しのコレクター:2005/11/15(火) 22:28:36
>>823
オコシの練習用って事だろ。
本編で使われた絵かこの出品者が描いた同人絵かはわからん。
826814:2005/11/15(火) 22:51:38
>>824
ハアー無知だな。おまえみたいに一日中PCに
はりついてるヲタじゃないから。被害妄想すんな。
同人セルじゃないか?と聞いただけだが
それだけでイチャモンつけるとは
マジで出品者じゃねーのか?キモいよ。
827814:2005/11/15(火) 22:54:56
>>824
答えてやるが同人セルだと思ったのは、大判サイズでセル番号等に出品者が言及してないからだ。
828名無しのコレクター:2005/11/16(水) 09:56:16
説明不足の書き逃げのくせにデカイ態度って人として(ry
829名無しのコレクター:2005/11/16(水) 10:15:56
名無しで第三者に化けてデカイ態度とるって人として(ry
830名無しのコレクター:2005/11/16(水) 10:38:58
ce73_destinyplan=>>824>>828 
831名無しのコレクター:2005/11/16(水) 11:06:56
>>830
かもな

スレが荒れるから、おまいら同人セルかどうかの話は終わりにしろ!
見苦しい。
832名無しのコレクター:2005/11/16(水) 11:32:41
>>826
ん?被害妄想はお前だろ。
私は単に聞いただけだし、なぜイチャモンと捉えるのだろう?w
それと、「出品者が言及してないから」と言うならなぜ出品者に聞かない?
無記名じゃないと怖くて聞けないのかな?
833814:2005/11/16(水) 13:13:26
>>832
回答が帰ってこないからだバカw
834814:2005/11/16(水) 13:15:44
>>832
訂正
回答が返ってこないからだバカ野郎w
835名無しのコレクター:2005/11/16(水) 13:16:18
おまいらいい加減にしろよ。
836814:2005/11/16(水) 13:21:48
>>832
よく見たら
お前妄想癖凄いな
無記名についてレスしたのは>829だぞ?
よく見てみろよ精神異常者w
837名無しのコレクター:2005/11/16(水) 13:26:42
ce73_destinyplan=>>832決定しますた(`・ω・´) シャキーン
838名無しのコレクター:2005/11/16(水) 13:31:05
双方もめるな。
どちらも悪い!それで終わりでいいだろ!
839名無しのコレクター:2005/11/16(水) 13:58:26
>>824
出品者に同人かどうか聞いてみたらどうだい?
840名無しのコレクター:2005/11/16(水) 15:04:44
なんか粘着厨が喚いてるねw
841名無しのごんべ:2005/11/16(水) 15:16:41
>>840
そうだねw
842名無しのコレクター:2005/11/16(水) 15:34:58
843名無しのコレクター:2005/11/16(水) 18:46:21
背景のカラーコピーを売っている店があるんだけど
大丈夫なのでしょうか・・・・。
844名無しのコレクター:2005/11/16(水) 19:26:14
ぎりぎりセーフかもw
845名無しのコレクター:2005/11/16(水) 21:34:25
カラーコピー代くらい?
846名無しのコレクター:2005/11/17(木) 00:37:28
意味がわからん
847名無しのコレクター:2005/11/17(木) 09:14:33
848名無しのコレクター:2005/11/17(木) 09:35:18
849名無しのコレクター:2005/11/18(金) 05:07:42
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25238308

またkumanohimitsuが暴れ始めたよ…
ウザ…
850名無しのコレクター:2005/11/18(金) 10:55:34
まあクズセルだから、何とも思わないよ
6万で入札なんて、馬鹿げている
kumanohimitsuは以前危険視していたが
今はどうなんだろうな
arc_2000は消したい存在

851名無しのコレクター:2005/11/18(金) 10:58:46
kumanohimituは日本にお金を落としてくれるから
良いと思うw
852名無しのコレクター:2005/11/18(金) 13:30:08
フランス人多いね本当に。
853名無しのコレクター:2005/11/18(金) 19:43:40
よくいろんなセル画に入札している、kumamituxやkumamituzもそうなのかな?。
854名無しのコレクター:2005/11/18(金) 20:25:14
>>853
取引した事あるけど日本人だったよ
855854:2005/11/18(金) 20:29:44
kumamituzはね。
856名無しのコレクター:2005/11/18(金) 20:33:55
nicofromtokyo
nicofromtokyo2
857名無しのコレクター:2005/11/19(土) 12:50:03
nicofromtokyoも戦犯だな
aihara4121も買占めしてるから戦犯
858名無しのコレクター:2005/11/19(土) 13:15:51
kumanohimitsu=nicofromtokyo ?
859名無しのコレクター:2005/11/19(土) 19:20:35
清子さんにクラリスのセル画をプレゼントしたいyo
(´Д`;)ハァハァ


持ってないけどw
860名無しのコレクター:2005/11/19(土) 20:01:32
セルの塗料が剥げたので修復したいのですが、塗料は何処で売っていますか?
出来れば安い所があれば教えて下さい。御願いします。
自分なりに調べましたが水性しか見つかりませんでした。
861名無しのコレクター:2005/11/19(土) 20:21:20
>>860油性塗料マンセーなのか?



アニメカラーはたいがい水性塗料だよ
862860:2005/11/19(土) 20:37:00
>>861
そうなのですか・・・・。やっぱり水性の物を買おうと思います。
ありがとうございました。
863名無しのコレクター:2005/11/20(日) 14:43:12
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26930287
値札隠してるけど見える。400円だってw
値札は剥がすか、ちゃんと隠さないと後でもめるよw
864名無しのコレクター:2005/11/21(月) 01:03:28
カブセの為に生セルを買いたいのですが安く売っている所は無いですか?
865名無しのコレクター:2005/11/21(月) 02:18:02
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60840733
これって一体どういう事?統計ページだと302000円となっているんだが・・・(値段自体異常だが)
落札者の希望で記録が残らないようにしてるの?
866名無しのコレクター:2005/11/21(月) 04:10:57
落札手数料逃れに出品者都合で落札してるだけじゃまいか?
三十万だと3%でも9000以上だからな
このIDは捨てアドにする気だろ?
867名無しのコレクター:2005/11/21(月) 16:41:23
↑まちがえた
出品者都合で削除、だな
868名無しのコレクター:2005/11/21(月) 19:50:03
869名無しのコレクター:2005/11/23(水) 07:36:11
ss01983ってなんで逮捕されないわけ?
870名無しのコレクター:2005/11/26(土) 07:28:24
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=garamon03
こいつが設定をコピーして
まんだに売りにいってるらしい。
871名無しのコレクター:2005/11/26(土) 10:07:43
>>870
なぜまんだに売りに行っているってわかるの?。
872名無しのコレクター:2005/11/26(土) 10:19:27
>>871
garamon03の出品物で設定資料に直筆の書き込みが有り、その書き込みのコピー版が
まんだにあったから。はっきり言うけど、筆跡とかも間違いなく同じ、原本でも無いのに
コピーのコピーをしてるヤシの気が知れないよ。
873名無しのコレクター:2005/11/26(土) 11:09:35
で?だから彼にどうしろと?
874名無しのコレクター:2005/11/26(土) 15:10:02
カリオストロの城の背景付きセル画を誰か交換してください。
875名無しのコレクター:2005/11/26(土) 20:56:52
876名無しのコレクター:2005/11/26(土) 23:17:57
873=本人
877名無しのコレクター:2005/11/26(土) 23:54:35
873って、確かにgaramon03っぽいな
878名無しのコレクター:2005/11/27(日) 00:24:03
だから?それが特定できたところで
お前らに一体何ができるの?
879名無しのコレクター:2005/11/27(日) 00:47:15
>>877
うん
880名無しのコレクター:2005/11/27(日) 00:47:37
garamon03のページ見たけどぼったくりじゃん
全く売れていないのに、なんで値段を下げないんですか?
恥ずかしくないんですか?

881名無しのコレクター:2005/11/27(日) 01:06:01
>>878
ケーサツに通報。
882名無しのコレクター:2005/11/27(日) 01:10:41
garamon03って・・・・・・・。
名前がダサいな。
883名無しのコレクター:2005/11/27(日) 01:27:23
お前らができるのは
せいぜい匿名掲示板でギャーギャー喚くことくらいだ。
俺には痛くも痒くもないがな。ハハハ。
884名無しのコレクター:2005/11/27(日) 01:36:43
ハイハイ、おっさん。
885名無しのコレクター:2005/11/27(日) 02:06:24
>>880
それに関しては人の勝手だと思う。
でも複製しまくって売ってるなんか最悪だと思われ(ry
886名無しのコレクター:2005/11/27(日) 02:10:20
結局、モノも金も持ってない奴の僻みだろ?
887885:2005/11/27(日) 02:18:39
でもgaramon03よりはマシだと思われ(ry
888名無しのコレクター:2005/11/27(日) 02:35:49
garamon03、garamon03ってウルセーなー!
前からしてた事ぐらい見逃してやれよw
889名無しのコレクター:2005/11/27(日) 06:05:50
garamon03=878
乙です。
890某店員:2005/11/27(日) 10:51:05
だらけの本で設定資料の殆どがgaramon03の物だったな。
それとガラモンらしき奴が素性を隠して、ほとんど俺がコピーした物だった。見たいな事
って以前のセル画のスレで言ってたし。
891名無しのコレクター:2005/11/27(日) 11:21:03
875のコレクションって凄いな。
892名無しのコレクター:2005/11/27(日) 11:41:50
>>883
そうだといいがな
逮捕される奴はいつもそうほざいている
893名無しのコレクター:2005/11/27(日) 13:45:43
garamonブラックリストに登録しようかと思ったら
数ヶ月前に登録してあったんだ
わしって、けっこうやるじゃん
894名無しのコレクター:2005/11/27(日) 19:26:13
ここでガタガタ喚いてる割には
今日も私は逮捕されませんでしたよ?
みなさんの力はそんな程度なんですか?
895名無しのコレクター:2005/11/27(日) 20:01:39
>>894
ハイハイ、おっさん。
896名無しのコレクター:2005/11/28(月) 00:43:46
そんなすぐ逮捕されないから
意外とビクビクしてるんだな
897名無しのコレクター:2005/11/28(月) 14:25:04
「すぐ逮捕されない」から「意外とビクビクしてる」んですか?
なんか言葉の前後がつながってませんけど?
あなたはセル画の知識を得るより
もっと国語力をつけた方が良いですよ。
898名無しのコレクター:2005/11/28(月) 15:37:55
>>897
おまえ真性馬鹿のビビリだな

899名無しのコレクター:2005/11/28(月) 15:47:17
毎日スレ読んでどう言われてるかチェックしてるんだ
そりゃビビリだろ
900名無しのコレクター:2005/11/28(月) 16:08:14
ビビリ?ああ、そう思われてもかまいませんよ。
あなたたちみたいな貧乏人よりかはマシですから。
901名無しのコレクター:2005/11/28(月) 20:46:11
設定をコピーして売ってる乞食よかマシ。
902名無しのコレクター:2005/11/29(火) 12:56:19
モノも金も持ってない貧乏人に乞食って言われちゃったよ。
言いたいこと言えて満足しましたか?はははは。
903名無しのコレクター:2005/11/29(火) 13:01:28
貧乏人より乞食は格下w
904名無しのコレクター:2005/11/29(火) 13:03:14
garamon03って性格めちゃワルス!
905名無しのコレクター:2005/11/29(火) 13:27:16
garamon03君、今からでも遅くは無い、設定資料は自分で刷るのをやめろ。
それさえなければ全く問題無いんだから。
906名無しのコレクター:2005/11/29(火) 14:28:01
>>905
お前ウザイ。
気持ち悪いから死ね!
907名無しのコレクター:2005/11/29(火) 15:27:09
何で>>905が叩かれてるんだよw
908905:2005/11/29(火) 16:39:10
>>906
死ねなんて軽々しく言う物では無いよ。
わかってくれないのは残念だ。
著作権あっての日本の文化である事を理解してもらいたかったが・・・。
909名無しのコレクター:2005/11/29(火) 16:58:01
>>908
ガラモンみたいな
デブヲタはマジで死ぬしかないですねw
910名無しのコレクター:2005/11/29(火) 18:05:47
garamon03はかまってちゃんっぽいからスルーしようぜ

あんなにいいスレだったのに荒むのが見ていて辛いよ
ここのスレはいい人たち多いから悪いことほっとけないのかもしれんが
911名無しのコレクター:2005/11/29(火) 18:45:47
そうそう。いい加減粘着するのは止めてくださいね。
912名無しのコレクター:2005/11/29(火) 19:09:46
えっと、この荒らしの人、ガラモンじゃないんだけど
913名無しのコレクター:2005/11/29(火) 19:24:50
↑釣り?

マジレスすると
garamon03の話が出てきてからの粘着厨全てほっとけって事
誰もこんなところで本人だって思って相手してる訳ではない
914名無しのコレクター:2005/11/29(火) 21:16:49
本人かどうかは当人でないとわかりません。
偽物と言い切れる>>912が実は本物のgaramon03?
915名無しのコレクター:2005/11/30(水) 01:51:54
少なくともアホgaramon03がいるのは確かだが。
設定資料とか扱ってる時点で、このスレに来ている確立大だし。
916名無しのコレクター:2005/11/30(水) 02:55:49
garamon03はいるね
自己紹介の文面とそっくりだから
俺たちはスルーしても、警察だけはスルーしてくれない
917名無しのコレクター:2005/11/30(水) 03:10:17
>>916
激しく同意。
918名無しのコレクター:2005/11/30(水) 07:13:49
garamon03のようなルールを守れない方や社会常識のない非常識な方は入札を固くお断り致します。
919名無しのコレクター:2005/11/30(水) 22:03:58
貧乏人の僻みもいい加減にしたらどうなんですか?
せっかくの良スレも君達の粘着叩きで糞スレになりそうですよ。
920名無しのコレクター:2005/12/01(木) 04:30:20
>>919
貧乏人が言うセリフではないよ。
あなた本馬鹿ですよ?
921名無しのコレクター:2005/12/01(木) 07:14:03
garamon03が必死こいてる件について。
922名無しのコレクター:2005/12/01(木) 19:15:20
自作自演もほどほどにしとけよ低脳wwwww
923名無しのコレクター:2005/12/01(木) 20:41:28
精神異常者garamon03の自演にはあきれるわwwwwwwwww
924名無しのコレクター:2005/12/01(木) 21:08:59
garamon03氏の別ID教えれ。
9251:2005/12/01(木) 21:09:27
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28467639
このセル画偽物だよね?
買ってるバカいるけどワロスyamato_93
926名無しのコレクター:2005/12/01(木) 23:53:43
本当にしつこい貧乏人たちですね。
粘着するのは止めて
本筋のセル画の話題でもしたらどうなんですか?
927名無しのコレクター:2005/12/02(金) 00:10:06
セル画の話してるにもかかわらずセル画の話に戻そうと必死な奴がいるのは気のせいですか?
928名無しのコレクター:2005/12/02(金) 04:27:51
バカモン03がバカな事しなかったら、このスレは荒れなかったのに・・・・。
929名無しのコレクター:2005/12/02(金) 05:28:26
貧乏人のgaramon03は逝ってよし!
930garamon03四ね:2005/12/02(金) 18:47:11
garamon03って自分でコピーしてるなあ。
法的にはどういう罪になるんだ?
931名無しのコレクター:2005/12/02(金) 19:38:57
さぁ、一体どんな罪になるんでしょうねぇ?
あなたがたの足りない脳みそで考えて見てください。
932名無しのコレクター:2005/12/02(金) 20:44:02
title:手塚アニメシアターでビッグXを! name: garamon03(男性 40代) day: 2005/06/22

手塚治虫アニメシアターを毎週楽しみに観ております。
アニメシアターでぜひビッグXをお願いします。
アトムとともに忘れられない作品なので、ぜひまた観たいと思います。
今後もますます充実した番組をお願いします。

2003.06.11 garamon03 サンワイド版もプレミアがついていて、気軽に読めないので・・・。
ぜひ完全版を!!!。

2004.04.19 garamon03 代筆といっても、マグマ大使は手塚先生が生み出したキャラクター。
現在の手塚プロダクションにもぜひ完全版を出版してくれるようお願いします。

933名無しのコレクター:2005/12/02(金) 23:11:40
garamon03......。自分自身の知能指数が低いことに.......。



      ま だ 気 が つ か ん の か w
934名無しのコレクター:2005/12/03(土) 11:33:01
garamon03って、やっぱいい年こいた精神異常者じゃん♪
935名無しのコレクター:2005/12/03(土) 18:42:05
まんだらけの目録いいのなかったな。
936名無しのコレクター:2005/12/03(土) 21:42:20
>>935
今回は私の委託の設定や台本がなかったからね。
次回はコレクターの期待に添えられるものを出しておくよ。
937名無しのコレクター:2005/12/03(土) 23:05:36
>>934
わかりきった事を.....。
938名無しのコレクター:2005/12/05(月) 17:59:36
まんだ、せっかく遠くから来てるのに
ショーケース入れ替えほとんどなし
クズセルとゴミ設定の山だよ
939名無しのコレクター:2005/12/05(月) 18:39:38
イイモノはほとんど自サイトのオークション行きだから。
正直言って、店に足を運ぶ価値は昔ほど無い。
940名無しのコレクター:2005/12/05(月) 22:15:08
そうだな半年ぶりに行っても置いてる物かわってなかったよ
遠方から行って収穫が無かった938がカワイソス
941名無しのコレクター:2005/12/05(月) 23:06:42
>>935
こういうこと書く人って
実は欲しいもの山ほどあるんだよね
942名無しのコレクター:2005/12/06(火) 23:04:16
>>936
今回は
garamon03の出品を
まんだらけが断っていた
泣いてたのんでいたgaramon03の姿があわれだった
943名無しのコレクター:2005/12/07(水) 00:03:15
garamon03の馬鹿さ加減といったら(ry
944名無しのコレクター:2005/12/07(水) 00:16:52
ガラモン〜♪何故〜おまえはキモいのか〜♪
945名無しのコレクター:2005/12/07(水) 13:43:30
おやおや、もう話題からそれているのに
相変わらずgaramon03に粘着してる人がいるね。
人間性を疑われるからその辺で止めた方が良いと思うよ。
946名無しのコレクター:2005/12/07(水) 14:49:00







  精 神 異 常 者 g a r a m o n 0 3 登 場 w
947名無しのコレクター:2005/12/07(水) 18:44:18
著作権を軽く見るガラモンは逝って良いよ。
948名無しのコレクター:2005/12/07(水) 19:01:24
久々に覗いてみたら・・・随分とまあ低レベルな話題で盛り上がってるねw
セル画に対する知識が無いってのが良く分かるわ。
949名無しのコレクター:2005/12/07(水) 19:26:12
>>948
ガラモンが低レベルだからねえ〜w
950名無しのコレクター:2005/12/07(水) 19:33:01
garamon03はセル画をほとんど扱わない厚顔無恥の貧乏人でつ。
951名無しのコレクター:2005/12/07(水) 19:50:19
>>948
ああ、こっちも粘着されて困っているところだよ。
知識豊富な君がこのスレの舵取りをしてくれると助かる。
煽る事しかできないバカな小バエがうるさくてかなわないからね。
952名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:09:32
つ 自演
953名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:11:27
なんだ・・・・・ガラモンの幼稚園児並の自演かよ。
つまんねー。
954名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:16:42
948 :名無しのコレクター:2005/12/07(水) 19:01:24
久々に覗いてみたら・・・随分とまあ低レベルな話題で盛り上がってるねw
セル画に対する知識が無いってのが良く分かるわ。

951 :名無しのコレクター:2005/12/07(水) 19:50:19
>>948
ああ、こっちも粘着されて困っているところだよ。
知識豊富な君がこのスレの舵取りをしてくれると助かる。
煽る事しかできないバカな小バエがうるさくてかなわないからね。

マジでアホやなウンコ蝿garamon03
955名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:19:45
>>954
ガラモンの必死さが伝わって(ry
956名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:20:37
ほらね、この程度のことしか書けない、知能の低い連中さ。
いちいち煽ってスレ汚しして、本当に愚鈍な存在だね。
957名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:23:25



    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃僕の名前は garamon03
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃趣味はアニメとマンガとゲーム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
958名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:24:11
>>956
なんで、そんなに必死こいてるの?
959名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:27:08
>>957
ワロスw
960名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:30:10
おまえら、もうそれぐらいにしといてやれよ。
garamon03は低脳な人間で更にゴミだから
いくら注意しても理解できんだろう。
レスするだけ無駄だ。
961名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:35:09
>>960はスルーで。
>>956
なんだかんだ言ってお前のレスから品とか頭が良いような感じがしない。
962名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:39:33
アニヲタの恥=ガラモンの言動
963名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:43:36
>>961
なんで俺をスルーしろって言うんだ?
964名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:50:26
>>963
>>960の意見は正しいよ。
こいつらは結局、スレのことなんかどうでもいい、
個人叩きさえできれば満足するネットのクズさ。
それが証拠に、こんな感じに
自分たちの煽りでスレが荒れても屁とも思ってないだろ?
965名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:51:13
>>963
考えて見ろ。
そのやり方はガラモンが喜ぶだけ。
966960:2005/12/07(水) 20:55:14
>>964
別に
garamon03、おまえを擁護する気は全然無いから。
>>965
その意見に賛同はするがgaramon03に
これ以上スレを汚されたら嫌だろ?
967名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:56:46
>>964
ガラモンちゃんキモいですねー。
968名無しのコレクター:2005/12/07(水) 20:58:22
>>964
あんた誤爆してるぞ。
969名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:00:47
>>966
それもそうだな。他の奴等はどうするかは知らん。だがgaramon03が無恥なレスしないようになったら
俺はレスしない。
970名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:02:50
ものすごい勢いで埋まってますね。
971名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:03:26
さてさて、いつになったら個人叩きは終わるのかな?
こっちとしてはいい加減、セル画の話題に戻ってもらいたいのだが。
972名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:05:02
>>971
話題ふれよ。
973名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:06:07
つか誰とは言わんが一名必死過ぎ
974名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:07:15
garamon03必死すぎw
975名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:09:03





    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃僕の名前は garamon03
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃趣味はアニメと設定資料のコピー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
976名無しのコレクター:2005/12/07(水) 21:16:53
結局、こうして荒れて終わっていくのかな。
977名無しのコレクター:2005/12/08(木) 00:15:34
セル画界の未来を暗示しているんだろう。
978名無しのコレクター:2005/12/08(木) 00:49:54
garamon03の行く末を暗示しているんだろう。
979名無しのコレクター:2005/12/08(木) 02:29:38
背景つきのセル画の相場を教えて。
980名無しのコレクター:2005/12/08(木) 02:52:47
>979
2000円均一です。
981名無しのコレクター:2005/12/08(木) 04:25:29
>>980
マジっすか!!
982名無しのコレクター:2005/12/08(木) 10:03:24
>>979
作品とキャラによってまちまち。
人気の無い作品の男キャラなら500円でも売れない。
ディズニーの本物なら1000万単位。
983名無しのコレクター:2005/12/08(木) 11:02:36
>279 物による。
984名無しのコレクター:2005/12/08(木) 12:56:22
279 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/05/18(水) 01:21:07
予想通り、6万でびっくり
985名無しのコレクター:2005/12/08(木) 16:56:05
>982
やっぱり女キャラの方が高いのかな?

男キャラ、しかも普通の人が名前も覚えないような
キャラを好きになることが多い自分

作品語ったりするときは寂しい思いをするんだが、
セル集めを考えたらそんな事も“ラッキー”なのかもしれない
986名無しのコレクター:2005/12/08(木) 19:04:41
無名なキャラは登場回数も少ないから
かえって入手は困難なのでは。
987名無しのコレクター:2005/12/08(木) 19:16:25
チーム戦スポーツ系漫画だからシリーズ通しているよw
988名無しのコレクター
もの凄い勢いで一人の人間がレスしてる予感。