★ ミニカーコレクション 9台目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
高尚な趣味と言えばやはりミニカーコレクションですよね。
皆さんはどんな車種、カテゴリー、ブランドを集めてますか?
それではマターリ語り合いましょう。

【前スレ】
8台目:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1052570773/
7台目:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1048293936/
6台目:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1042309786/
5台目:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1038065283/
4台目:http://hobby.2ch.net/collect/kako/1035/10351/1035115514.html
3台目:http://hobby.2ch.net/collect/kako/1031/10314/1031402508.html
2台目:http://hobby.2ch.net/collect/kako/1023/10233/1023360521.html
1台目:http://hobby.2ch.net/collect/kako/1006/10064/1006455906.html
2名無しのコレクター:03/07/01 01:58
【関連スレ】
ミニカーはトミカだけじゃない 3台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050845157/l50
          トミカを語るスレ    
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045481380/l50
@@@@@@@@トミカリミテット@@@@@@@@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1020002474/l50
トミカにしてほしい車
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024322852/l50
HONGWELL 〜ホンウェル伝説 第一章〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012366760/l50
軍用車ミニカースレ 第2連隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1053605954/l50
【特装車ミニカー大集合 】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1052475757/l50
1/43 メタル、レジンキットのついて
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036508596/l50
ミニチャンプスのミニカー 8 pcs
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044862450/l50
3名無しのコレクター:03/07/01 02:51
【関連スレ】
デルプラドってどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/l50
デル・プラド『世界の消防車』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1050245190/l50
【デミタス】やっと当たった!【フェラ○○】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1049252593/l50
飛行機のダイキャストモデル
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1010421763/l50
4名無しのコレクター:03/07/01 03:14
>>1
乙。
今日横浜負けたら藻前のコレクション焼きに行くから。
5名無しのコレクター:03/07/01 09:14
>>1
乙。
今日阪神負けたら藻前のミニカー全部
縦じまタクシーにしちゃいます。
6名無しのコレクター:03/07/01 12:58
PMAのミニカーを台座ごと飾れるコレクションケースを探してるんだが、なんか良いのないかな?
縦横4台、計16台くらい入るやつで。
7名無しのコレクター:03/07/01 16:15
>>1
Z。
今日広島勝ったら>>1のミニカーを全部まぁええことよ。
8名無しのコレクター:03/07/01 16:49
>>1
乙。
今日近鉄が勝ったら1のミニカーが1をいてまえ
9名無しのコレクター:03/07/01 17:18
 B B R 最 強 
10名無しのコレクター:03/07/01 18:52
>>9
オヒサ(w
11名無しのコレクター:03/07/01 19:26
B B R 最 低 !
12名無しのコレクター:03/07/01 19:41
エブロのAE86ってもう発売されたっけ?まだだよね?
13名無しのコレクター:03/07/01 21:31
ヤバイ、ixoの24バイクにハマってきた。
今はまだ4台だが、ミニチャン集め始めたときも、フト買ったシューのベネトンが始まりで、3年後にはシューコレほとんど揃えてたもんな・・・
破滅のヨカーン
14名無しのコレクター:03/07/01 21:42
ミニチャンプスのフォード GTの出来はいかがですか。
個人的に、ミニチャンプスではカレラGTが最高のクオリティだと感じています。
15名無しのコレクター:03/07/01 22:35
>>13
お、バイクコレクターがいた。
ロードバイク?レーサー?
俺はレーサーをメインに集めてます。
ケニーロバーツ親父、マモラ、ルッキネリ、コシンスキーが予定されてるね。
コシンスキーはスーパーバイクだけど。
古いマシンはミニチャンプスから出ないのでイクソから出てくれるのはありがたい。
なぜか値段も安くなったので、俺も加速しそうなヨカーン。
1613:03/07/01 22:38
>>15
 俺もレーサーでつ。お気に入りはロッシのハイビスカスNSR。
 F1と同じくらいバイク好きなのでつが、今まであまり良いミニカーが無かったので我慢してました。
 これからは、これぞ!という車種はミニチャンの12、数を集めるのはイクソで行こうと思うところなり。
17名無しのコレクター:03/07/01 22:47
>>16
ロッシはミニチャンプスを買った。
新しいマシンはミニチャンプスで、古いのはイクソを買ってます。
イクソにはローソン(ついでに平も)やハスラムのエルフをだして欲しい。
あとスペンサー、マモラと来たらやっぱり片山も。
バリーシーンやバリントンKRも。
ああ、どんどんはまるヨカーン。
18名無しのコレクター:03/07/01 23:01
1/24のバイクは小さすぎるよ〜
1/12がしっくりくる大きさだね。
タミヤのバイクモデルと並べたい…
19名無しのコレクター:03/07/02 00:28
>>6
ケース丸ごとなら、ヒコセブンのケースがいいです。
20台飾れたはずで、約5000円だったはずです。

台座だけなら、ミニチャンの専用ケースがありますが、非常に高い(10,000円以上)
し、縦に10台なので使いにくいかも。

安上がりなら、ミスクラの箱は?
箱ごと12台飾れます。
20名無しのコレクター:03/07/02 00:40
>>18
小さいから造形のあまさや手抜き部分があまり
目立たないという利点もあるような気がするよ。
もちろん1/12の方が満足感もあるし、見栄えもいいよね。
ミニチャンプスが古いマシンもリリースしてくれたらな。
21名無しのコレクター:03/07/02 00:48
エブロのモービル1NSX、1400個かよ。少なくねーか?
22名無しのコレクター:03/07/02 00:49
>>19
オレもヒコセブンの例のケースに賛成。

設置の仕方ちょっと工夫して、裏がえして埃対策で5ケース壁掛けしてます。
ケースのクリアー色から、ミニカーを見るのに若干視覚透過率が落ちるのが難ですが、
落下や埃かぶるよりはマシかなと思い、工夫して使ってます。
236:03/07/02 11:29
>>19>>22
さんきゅー。
ヒコセブンのケースか。
探してみるだす。
24名無しのコレクター:03/07/02 15:09
バイク話題ですまんが、今月中にタミヤから
1/12 レプソル ホンダ RC211V 完成品が発売されるな。
値段もミニチャンと同じ位だから、作りを比べて見ると
面白いと思うぞ。
ちなみにミニチャンの RC211V も予約が始まってまつ。
25名無しのコレクター:03/07/02 19:19
>>24
うーん。質感や重量感を考えると、やっぱりミニチャンの方がそそられる。
もっとも、実際のバイクのカウルがダイキャスト製な訳がないのだが、「ミニカー」として所有欲を満たしてくれるのはミニチャンの方ではないかと。
26名無しのコレクター:03/07/02 21:28
ギフトボックスのベントレー2割引の店で予約−入手して満足してたら、
近所の店で約3割引で売ってた・・・

そんなに人気ないのか?
27名無しのコレクター:03/07/02 21:43
ランエボ7のハッキ念仕様ホスィー。イクソさん、たのんますよ!
28名無しのコレクター:03/07/02 22:11
>>26

車体自体はそこそこカコイイ!と思うんだが、なんせメーカーがベントレー。

車種で集めてるヤシもメーカーで集めてるヤシも範囲外だからな。
買うのは気に入ったら何でも買う人と、限定厨房位だろ。
29名無しのコレクター:03/07/02 22:24
あれ?気に入ったら何でも買うオレは少数派なのか・・・?
エブロの117もPMAのランチアNeaもカッコイイから買いました。
脈絡ゼロw

まぁ、ベントレーは買いませんでしたけどw
ハッキネンのランエボ7出たら買っちゃうな。脈絡ゼロ。
30名無しのコレクター:03/07/02 22:28
ルマンを集めている人もいると思うけど。
買うなら今年の優勝マシンがいいかな。
ミニチャンプスから発売されるかどうかはわからないけど。
ちなみに俺はイクソの2001を持っているので買いませんでした。
31名無しのコレクター:03/07/02 22:32
ベントレーと言えば、ARNAGEとGTが楽しみです。
32名無しのコレクター:03/07/02 22:38
何でも屋ってコレクターレベル低いの?んなこたーないよね?

某所ではそんな雰囲気があるけど・・・
33名無しのコレクター:03/07/02 22:55
長い目で見ると、「気に入ったら何でも買う」人に良いミニカーは集まる。
34名無しのコレクター:03/07/02 23:15
ミニチャンプスのバイクモデルは、どうもディテールが甘いよね。
タミヤキットから複製してるのかと思ふた。
タミヤのRC211V完成品には期待。
35名無しのコレクター:03/07/02 23:35
ミニカーにはあまり興味がないんですが、
リサイクルショップで1台500円で見つけたミニカーを8台程
ヤフオクに出品したら全部で6万超えてしまいました。
1台12000円にもなったヤシもあります。
笑いが止まりませんw
36名無しのコレクター:03/07/02 23:43
その金でまたミニカー買え。
37名無しのコレクター:03/07/02 23:43
多分その瞬間が35の人生のピーク
38名無しのコレクター:03/07/02 23:57
ヨーロッパのデアゴスティーニから発売されている1/24のバイクは
イクソが作っているやつだと思うのですが。
ttp://www.deagostini.it/dea/fascicoli/moto/guida.html
ttp://www.deagostini.it/dea/notizie/moto.html

デアゴスティーニの方がイクソより発売が早く
すでにケニーロバーツやルッキネリ、コシンスキーが出ている。
ttp://www.minirenault.com/lista-modelli-moto.htm

このデアゴスティーニはヤフオクに出品されていたのを見たことがあったけど、
先日イクソから出たスペンサーや発売予定のケニーロバーツが
イクソの定価の2、3倍ぐらいで落札されていた覚えがある。
39名無しのコレクター:03/07/03 00:03
ベントレー3割引ならほてぃー
40名無しのコレクター:03/07/03 00:07
>>38
 オオ! ロッシNSRのアストロナズーロがあるやんけ! これはマジで欲しい。
 パッケージはどんな感じなんだ?
41名無しのコレクター:03/07/03 09:57
ナストロアズーロ
42名無しのコレクター:03/07/03 12:17
スカトロアズーロ
43名無しのコレクター:03/07/03 23:02
今日は静かだな。おまいらBBRの話をしてもいいぞ。
44名無しのコレクター:03/07/03 23:47
>>40
イクソのナストロアズーロは売り切れるの早かったな。
ムジェロはまだ見かけるけど。
車に比べてバイクは生産数も輸入数もかなり少ないんだろうな。
ほとんど仕入れない店もあるし。
45名無しのコレクター:03/07/04 00:11
ZX−RRはいらね。
カワサキのバイクはダメだな。
46名無しのコレクター:03/07/04 00:23
>>44
 へー出てたんだ。お店で見たこと無かった。ムジェロは持ってるけど。
47nanashi:03/07/04 01:38
数年前、タカラの株主優待でもらったチョロQ(非売品)て、
売るといくらくらいになるでしょう?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しのコレクター:03/07/04 02:04
>>47
おもちゃ板のチョロスレで聞くべし
50名無しのコレクター:03/07/04 08:33
>>49
チョロスレにもこんなアフォは要りません。
お断りします。
51名無しのコレクター:03/07/04 09:17
>>47
正直、3万は超える。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しのコレクター:03/07/04 11:39
オートアートのディアブロGTRを買ったんだがドア開けるとガタガタ。
よ〜く吟味して買ったのにぃ〜。
こんなモンなのか?俺のだけなのか???
54名無しのコレクター:03/07/04 11:58
みんなそうさ。
Aaのバネ式はクソ。バラして調整しても全開しない。
カウンタックもバネ式ならもう買わない。
5553:03/07/04 12:14
そうか、Aaのガルウイングはこんなモンなのか。
期待していただけにガッカリだ・・・・・。
56名無しのコレクター:03/07/04 13:28
確かになぁ・・・。開けにくい上に、やっと開けたらアレじゃね。
ムルシもそうだし。ここだけは京商に遠く及ばない点だなぁ。
57名無しのコレクター:03/07/04 13:46
>>51
超えてませんが、何か?
最近のコレクターは賢いから、アフォみたいな価格には飛びつきません。
Aや旧HGじゃあるまいし、ここ2年のそれらのオク値見てもわかるだろ。
スレ違い失礼しました。もう逝きますんで勘弁すれ。
58名無しのコレクター:03/07/04 21:01
最近、アフォみたいな価格でスタートする物ふえたよな。
競り合ってアフォみたいな価格になってた頃がなんか懐かしいな。
59名無しのコレクター:03/07/04 21:23
最近、漏れが集めてるジャンルが、ライバルが消えた
(吊り上げ屋が消えた?)ので集めやすくなってきた。
喜んでいいのかな・・・(-_-?
60名無しのコレクター:03/07/04 21:24
>>59
 ジャンルは何でつか?
61名無しのコレクター:03/07/04 21:48
ここで言ったらどうなるかわかってますよ(w
62名無しのコレクター:03/07/04 21:52
F1
63名無しのコレクター:03/07/04 22:22
セナコレかシューコレ
64名無しのコレクター:03/07/04 23:34
みんな集めるのやめただけでつ!!
65名無しのコレクター:03/07/05 00:41
ナイキ、Gショック、オオクワガタ。
TVでやってた、寺門ジモンのコレクション暴落鑑定には笑った。
ジモンはブーム時にオオクワガタ200万で買って、今の鑑定額は8000円だってw
66名無しのコレクター:03/07/05 00:51
本当に欲しい人間にとっては(・∀・)ィィ!傾向だ。
67名無しのコレクター:03/07/05 01:09
>>59
喜んで良いのでは?転売じゃなく集めるのなら、安く手に入る方が良いでしょ。
>>66
同意
68名無しのコレクター:03/07/05 01:13
>>65
ありゃウケタね。何でわざわざ高いときに買うのか、彼らの気が知れん。
俺も好きなミニカー集めているが、一応、一台の上限一万と決めている。
これが高いか安いか分からないけど、上限決めておかないと、
無駄に高く買って、後々、ジモンみたいに後悔しそうだから・・・。
みんなはどうしてる?
69名無しのコレクター:03/07/05 01:14
1/12用のケースはAaのやつだけかな?
他にもある?
70名無しのコレクター:03/07/05 04:48
>>68
漏れもそうだね。
ヤフオクあたり見てると、相場にかなり波があるから
上がりそうな時は、ワザと引いて「幾らでも出せる」人に
譲る。そうやって、3回目位のチャレンジで安く落とせる事が
よくある。
71名無しのコレクター:03/07/05 05:10
オク使わんな。
なんとか自力で入手できてる。
72名無しのコレクター:03/07/05 08:39
新しくリリースされる物を買っている分にはもう
何も心配する必要が無いからね、今は。
予約なんかしなくてもショップで実物見て気に入ったら
買えばいい、そんな状況。良いよね。

156ワゴンもまだ余裕で買えるもんなぁ・・・
73名無しのコレクター:03/07/05 09:55
>>68
ジモンはこれからもどんどん価値が上がると豪語してただけに哀しいねw
クワガタの200万もブームならではだろう。
ブームや流行は怖いね。終わるから…
74名無しのコレクター:03/07/05 09:59
バブルじゃないが、みんな夢見るんだよw
75名無しのコレクター:03/07/05 10:07
>>65
 その番組は見てないが、クワガタって長生きするんだな。
76名無しのコレクター:03/07/05 20:00
でいとなしゃんから1/5エンツォの案内きた。
正直買おうと思ったが、開閉ギミック無しなんだね。
それで63万はちと高いな・・・・。
77名無しのコレクター:03/07/05 20:37
63万って凄いな。
78名無しのコレクター:03/07/05 20:40
オートアートの1/18カウンタックは、HPでJuneになってるしそろそろなのかなぁ
ホワイトが欲しい
ミウラのレッドがないのは不思議だ
イエローとオレンジが完売する頃に追加ででるのか
79名無しのコレクター:03/07/05 20:47
開閉ギミックがあったら63マソだしてたの?
それはそれでスゴイネ。
でも1/5なら子供なら乗れそうじゃない?
うまく遠近法使えば、実車に見えるかもw
80名無しのコレクター:03/07/05 22:35
AaのE30はスポエボ 萌え〜
81名無しのコレクター:03/07/05 23:40
>>78
ミウラ早く出ないかな。
京商のイオタと早く並べたい!

Aaやixoにはもっと頑張って欲しいな。
PMAに追いつくポテンシャルはあるんだから・・・
82名無しのコレクター:03/07/05 23:45
Aaは企業体質が変わらなきゃ無理だな。
83名無しのコレクター:03/07/05 23:50
>>82
ゲイトウェイグローバルジャパンの方でつか?
具体的によろ。
84名無しのコレクター:03/07/06 00:03
Aaも例のディアブロGTRのインテーク形状の手抜きなんかやらかしてる
内は駄目だろ。あれみてマテルは笑ってるよ、きっと。
85名無しのコレクター:03/07/06 00:12
Aaは後発のバリエーション物は特に要注意だな。
今月出るマスタングは大丈夫だろ。
86名無しのコレクター:03/07/06 00:30
マッハ1はどっちの色買おうかな。
ミレニアムシリーズだったら黄色でも大丈夫かな。
87名無しのコレクター:03/07/06 01:15
>>86
俺は黄色に黒ストライプが好き。
でも赤と黄2台買って1台はタイヤとホイールを替えて
バンパーをボディー同色にしたいな。
88名無しのコレクター:03/07/06 19:09
age
89名無しのコレクター:03/07/06 19:21
狭小コスモスポーツ買ったけど、これって1/18は出ないのかな。
90名無しのコレクター:03/07/06 22:11
狭小の1/43は安くてよく出来てるからイイ!
けど、あのダサいパッケージはなんとか汁!!

黒い新箱もすきになれないなぁ・・・
アメリカの改造車に描かれているようなあの変な模様どうなのよ?
91名無しのコレクター:03/07/06 23:07
>>89-90
再販されても2800円のままなのはちょっと驚いた。
1/18の価格設定との違いは何なんだと小一時間(略

箱はエブロやエムテクよりましだと思うがなあ。
確かイオタからだったよな、あの黒に赤い模様の箱。
前の赤/白の箱よりはいいんじゃないか。
黒/白の箱がシンプルでよかったように思うけど。
92名無しのコレクター:03/07/06 23:32
>>90,91
京商は再販してくれるからいいね。
あわてて買わなくても済む。
コスモもこれから買おうかな。
初期物をプレ値で買わなくて良かった。

箱、ダメかな?
漏れは台座をツヤツヤじゃなくて、PMAみたいな
梨地にして欲しいな。
93名無しのコレクター:03/07/06 23:38
イオタ買いに行った時はあの黒い箱見て「ゲッ!」と思ったけどなぁ。
エブロは微妙に無意味に箱がデカイのが嫌。数が増えてくると何だか
気に入らんのよ、無駄にスペース圧迫している気がして。
旧ビテス&トロフューやノレブとか論外過ぎ。いま新たにこれらの
メーカーの製品を集めようという気は起きないな、あの箱だけでw
ミニチャンもF1のトールサイズのケースに入るならあっちに統一
して欲しいくらいだよ。
94名無しのコレクター:03/07/07 01:50
1/18のパッケージにハードケースがほとんどないのはなぜだろう。。。
95名無しのコレクター:03/07/07 01:57
93>>
「ゲッ!」と思ったのは単に固定観念からくる意外性だけだな。
しかし狭小の箱は18&43共に以前のパッケージデザインよりはずっとマシ....というレベル。
96名無しのコレクター:03/07/07 02:49
1/18にサイズになるとケースだけで1000円超えるんではなかろうか。
97名無しのコレクター:03/07/07 08:16
>>94
コストより「割れ」というリスクから不良品対策とおもわれ.....。
98名無しのコレクター:03/07/07 14:48
確かに割れクレームは多発しそうだね。

ところで、コスモスポーツのヘッドライト大き過ぎないか?
ライト自体よりカバーが大きいのかな。
99名無しのコレクター:03/07/07 17:21
>98
ああ、あれヘンだよね
しかもミラーも異様に大きくて笑えるでしょ
なんせ昔のだからね
だから安いんじゃ
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無しのコレクター:03/07/07 23:21
初めてBMW特注のミニカー買った。あのケースって、ああいった仕掛け
なのね・・・今日の今日まで全然知らなかったよw
102名無しのコレクター:03/07/07 23:39
>>101
漏れも一つ持ってる。
「開け、ゴマ!」って感じ(w
ただ、BOX物同様、飾るのに困る( ;´Д`;)
103名無しのコレクター:03/07/07 23:44
>>101
 恥ずかしながら1つも持ってない… BMW大好きなのに。
 あの箱いつも店でみて不思議だった。どう開くの?
104101:03/07/07 23:48
>>103
ケースを縦にパカッと割るとね、中からミニカーが
♪ジャンジャジャ〜ン♪てな感じでせり上がって来るの。
BMW好きなら試しに1個買ってみ。
105名無しのコレクター:03/07/08 00:08
>>102
専用?のクリアカバーをつければ、重ねることも埃よけも出来るので、
BOXものより、飾りやすいのでは?

ただ、クリアカバー?のことを知らない人が多い気がします。
10694:03/07/08 00:16
>>96
そんなにしないんじゃないかな。
1/18のコレクションケースは定価1500〜2000円ぐらいからあるけど、
オリジナルのパッケージに使うなら大量生産でコストが下がるだろうし
ケースだけの販売で利益を上げなければならないような価格にする必要もないし。
しかも現在のパッケージでも台座はあるわけで、コスト的に付加されるものは
上の透明カバーだけかなと。

>>97-98
輸送中の破損はありそうだね。
43に比べて重いから。
ケース自身に負荷がかからないように、箱の両サイドとカドを
厚くして補強したりすれば、回避できそうだけどなあ。。。
10794:03/07/08 00:19
>>105
過去スレでカバーの話が出てたね。
その時初めて知ったよ。
でもまだ実物を見たことはないな。
108名無しのコレクター:03/07/08 05:32
>>106
ムリムリ。
あんた1/18ケース付モデルのパッケージサイズ知ってる?(BMWのArtCarシリーズとか)
ケース割れを防ぐためにほぼ3倍の体積だよ。
メーカーからすりゃ特別な限定モデルの場合以外、
レギュラー品で、ケース代+梱包材費用で単品価格高の上、
わざわざ割れのリスクも付加されるような事するわけないがな。
109102:03/07/08 08:27
>>105,107
そんなのあるの?
詳細、おせ〜て
110名無しのコレクター:03/07/08 10:17
>>106,108
マテルのF1フェラーリで、シューのチャンピオン記念モデルで、ケース入りのがあったね。
あれはクローズのボックスに入っているので、破損のリスクも少ない代わりに店頭で中が見えないというデメリットが。
去年くらいからは、記念モデルも普通と同じようなパッケージになっちゃった。
111名無しのコレクター:03/07/08 17:12
111
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しのコレクター:03/07/08 19:35
上の○に入る言葉を考えよう!
114名無しのコレクター:03/07/08 19:59
>>93
イーグルレースのエンブレムが付いていたケースも変だよな
バンのグレーの箱のデザインはいい
115名無しのコレクター:03/07/08 22:36
>>114
確かイーグルレースのマークが付いてたやつだよね?
116名無しのコレクター:03/07/08 23:04
>>114
バンの新しい箱はカッコイイけど中に入っているミニカーが
250GTE以外は残念感漂いまくりだw
117名無しのコレクター:03/07/08 23:18
>バン
値上げも残念感漂いまくり。
店の入荷も減ったような気が。
118名無しのコレクター:03/07/08 23:45
Aa更新
また今回も結構凄いなぁ〜
119名無しのコレクター:03/07/09 00:01
何が凄いのさ?変わってないような気がするけど。
120名無しのコレクター:03/07/09 00:02
更新もいいけど発売まであまり待たされると萎えちゃう。
今までも買おうと思った物がやっと出た頃には
もう要らないなってことが結構あるよ。
121名無しのコレクター:03/07/09 01:22
>>120
あるある。
あんまり伸ばされてキャンセルした事あるよ。
122105:03/07/09 01:42
>>109
賛否両論?のある、ガレージ273のHPに写真があります。

ttp://www.minichamps.jp/

他にも1/87サイズ用のものもあります。
取扱いは、銀座のミニカーショップ(名前忘れました)などでもあるようです。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しのコレクター:03/07/09 17:04
>>119
よく見ろ
125名無しのコレクター:03/07/09 18:45
セコハン店で Mclaren F1 GTR のグリーンのロードカーを発見。
¥2500でした。
残念な事に、アクリルケースは傷だらけ外箱はナシでしたが。
台座にも車名とか入ってないし。
訳わかんないんでスルーしました。

アレってマクラーレン箱でしたっけ??
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しのコレクター:03/07/09 18:54
昔のは台座に何にも書いてねーべ。
そして確かMcl箱だったと思う。
128名無しのコレクター:03/07/09 20:06
129名無しのコレクター:03/07/09 21:22
ヤフオクのアレジDTM(フィギュア付き)の出品数スゲーな。
しかもあのバブルは何だったんだと思うくらい入札が無い。
130名無しのコレクター:03/07/09 21:37
しかし、エブロのパッケージの趣味の悪さはどうにかならんのか。
初期のブルー一色の方がまだ良かった(あれはあれで色あせ易くて困ったのだが)。
131名無しのコレクター:03/07/09 21:48
>>122
何で賛否両論なの?
132名無しのコレクター:03/07/09 21:54
>>130
同意。
パッケージのデザインで買うわけでは
ないけど、京商が時々デザインを
変えているのを見ると、なんとか
しないかなと思う。
133名無しのコレクター:03/07/09 22:42
ソリドの1/18インプレッサWRC2002モンテカルロを買ってきた。
Aaと違って考証がしっかりしてて良い。
134名無しのコレクター:03/07/09 23:49
>>129
イチ時期、バカみたいな値段付いてたのは自作自演だろ?(w
135名無しのコレクター:03/07/10 08:03
ToyFair特注品って何であんなに高くなるんだろ?
実在しない車のモデルに価値を感じないんだけど。
136名無しのコレクター:03/07/10 09:16
>>135
純粋にミニカーが好きって訳じゃ無い連中が盛り上がってるからでしょう
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しのコレクター:03/07/10 13:09
純粋にミニカーが好き





あほか
139名無しのコレクター:03/07/10 14:05
>>127
ありがとうございます。
ヤフオク見たけど、レーシングとプロト(藁ばかりでロードカーの出展が全然
ないものですから。
人気ないんですかね、今日見たらまだ残っていたし
140名無しのコレクター:03/07/10 14:49
箱なしでも、シュピーンすればおこづかい位にはなるんじゃん?
141名無しのコレクター:03/07/10 16:06
>>119
JGTCのGT-R画像きたーよ
142名無しのコレクター:03/07/10 17:31
>>125
アクリルケースは模型用の目の細かいコンパウンドで磨けば、かなりキレイになるよ。
俺は、ミニカー買ってきたら大抵そうしてる。
143名無しのコレクター:03/07/10 21:02
AaといえばこんなGT-Rも出るらしいね。

https://www.rakuten.co.jp/be-j/463527/508265/
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しのコレクター:03/07/10 23:43
147名無しのコレクター:03/07/11 00:26
>>146
正規品が発売される前に個人輸入して高く売る香具師が多過ぎだね。
それにホイホイ入札する香具師も。

漏れは正規品を2割引でマターリと買うよ。
148名無しのコレクター:03/07/11 00:37
>>147
弁当はあわてて定価で買って失敗した( ;´Д`;)
149名無しのコレクター:03/07/11 00:46
正規乳化前のマテルのエンツォが4万超えた時はワラタw
150名無しのコレクター:03/07/11 00:53
>>115
そうそう、そんなものにお金かけるなよと思った
151名無しのコレクター:03/07/11 01:07
ビーンストークはたぶんトイザラスにも入荷するよな
NEW GT40はモーターボックスからも出るらしい
152名無しのコレクター:03/07/11 01:59
>>146
オークション見たら、以前にここで散々吊るした、
転売さんの常連組じゃん。

このオークションの【転売注意報】はいいね!
今後も定例化したい気分。
153名無しのコレクター:03/07/11 16:14
AaのGT-R、4種類きた〜

AUTOart 80177 aa80177 GT 2001 Nissan Skyline R34 JGTC #22 Team Nismo / Xanavi Krumm , M. / Tanaka , T.
AUTOart 80178 aa80178 GT 2001 Nissan Skyline R34 JGTC #23 Team Nismo / Penzoil Comas , E. / Masami , K.
AUTOart 80179 aa80179 GT 2001 Nissan Skyline R34 JGTC white pre-race version
AUTOart 80279 aa80279 GT 2002 Nissan Skyline R34 Gran Turismo
154名無しのコレクター:03/07/11 16:59
激しくガイシュツ
155名無しのコレクター:03/07/11 17:12
ザナヴィとペンズオイル以外の2車種は初耳ですが
156名無しのコレクター:03/07/11 19:36
JGTCならZとDiabloも出して欲しいなぁ。
157名無しのコレクター:03/07/11 19:40
>>153
この4台で欲しいのはGran Turismoだけだな。
それもカラーリングは好みじゃないのでモディベースとして。
158名無しのコレクター:03/07/11 22:43
グランツーリスモって何だ?
ゲームのグランツーリスモの事か?
159名無しのコレクター:03/07/11 22:44
ルックスマート持ってる人いる?
出来はどんなの?
160名無しのコレクター:03/07/11 22:46
埼玉県警パトバーションだして
161名無しのコレクター:03/07/12 00:08
>>159
ジュリアスーパー持ってるが、エッチングパーツの接着弱すぎ。
店に入荷した時点でモール外れてた。俺の他に他店でも1件あった。
おまけにエッチングのモール類の角が鋭くて、布で磨くと必ずどこか引っ掛けて外れる。
ホイル/タイヤの取付も曲ってたりするが、これは自力で曲げ修正した。
それ以外は非常に良く出来てる。
162161:03/07/12 00:10
ジュリアスプリントGTAは、あの出目金ライトがすべてをぶち壊してると思う。
それだけで買う気失せた。
163名無しのコレクター:03/07/12 00:42
>161
レスありがと。
通販で買うかどうするか迷うな。
164名無しのコレクター:03/07/12 03:32
>>163
オレはAlfaシリーズなら「買い」だと思うな。
GTAは実車も出目金気味なライトなので、あんなもんでしょ。
ただし、できるなら通販より店鋪で買った方がいいと思う。
そしてもちろん、定価より2割引くらいの店でね。
165名無しのコレクター:03/07/12 03:34
>>138
お前か自作自演で値段つり上げてる椰子は。
166名無しのコレクター:03/07/12 04:53
>>160
R34?
カナーリいいかも(w
167名無しのコレクター:03/07/12 11:38
168名無しのコレクター:03/07/12 11:55
>>167
さっそく落札しますた。
グランツーリスモとPENNZOILの2台。
169名無しのコレクター:03/07/12 12:39
GTはオリジナルカラーのレーシングマシーンが多いから
種類が増えたら面白い企画かも。
俺は1/43版待ちます。
170名無しのコレクター:03/07/12 12:45
カルソニックカラーで出してくれんかなぁ
R32とか出して欲しいが、世界的にはやはりR34なのかな?
171山崎 渉:03/07/12 16:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172名無しのコレクター:03/07/12 16:42
exotoで956か962出してくれないかな?
モチ、ロスマンズで。(PMAの956Lみたいなやり方で)
今までexotoは値段で手を出しかねてたけど
出してくれたら、絶対買うんだけど・・・
173名無しのコレクター:03/07/12 18:37
>>172
発表済みですが何か?
174名無しのコレクター:03/07/12 19:41
>>173
exotoのHP見たけどないじゃん
959か934,935と勘違いしてない?
175名無しのコレクター:03/07/12 19:42
>>167
グランツーリスモGT-Rって、ちゃんと実車があるんだな。
初めて知ったよ。

ttp://akiisi.hp.infoseek.co.jp/parking/r-tune.htm
176名無しのコレクター:03/07/12 20:35
>>174
173とは別人ですが、Exoto 956/962 はF40と同時期ぐらいに
情報として聞きました。
実際のリリース時期は未定ですが・・・

>>170
京商のR32カルソは、限定再販があるとの噂も・・・
177  :03/07/12 21:02
 一時のプレ値が今はだいぶ落ち着いて、ようやく大治郎のNSR&RCを入手。
 
178174:03/07/12 21:05
>>176
おお、そうですか(^^)
良く見たらHPに発売予定がでてました。
すんまそん。956、962両方出るのか・・・
しっかり資金貯めておかないと・・・(^^;;;
179名無しのコレクター:03/07/12 23:05
京都商業のR32はチョップドトップだからなぁ・・・
ってそうじゃないよ!
検査のヒトが出荷前に足で踏みつけて強度試験をしてるんだよ!
180名無しのコレクター:03/07/12 23:10
>>176
京商のカルソニックは予約受付してたね、ホビーサーチとかで。
カーナンバーに合わせて12台限定入荷だとか。
でもヤフオクでの価格も一段落して、今じゃ定価以下で買えるしな。

>>179
だからあんなにペチャンコなのかw
Aaから出して欲しいぜ。
181名無しのコレクター:03/07/12 23:52
>>179
やっぱ踏まれてたんだ(w
ヤフオクで高値で買ってた人達、ご愁傷様(チーン)
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しのコレクター:03/07/13 01:14
>>179
やっぱ踏まれてたんだ
ヤフオクで高値で売った人、笑いが止まりませんな(w
185名無しのコレクター:03/07/13 01:19
MRからオールオープンのディアブロが出たけど…高い(´・ω・`)

ttp://www.alpimodel.com/mrc/mrbos01.html
186名無しのコレクター:03/07/13 01:40
モチ、踏んでるってのはジョークだよね?
単なるデフォルメの失敗でしょ?
187名無しのコレクター:03/07/13 02:25
第一弾は日本の誇るJGTCシリーズです。
当シリーズでは作りこみの重点をパーツひとつひとつのディテールアップに絞込み
より早くお求めやすい価格でお客様へお届けできるよう
あえてドアやボンネットの開閉ギミックを無くしてあります。


なんとでも言い様があるもんだな、しかも今ごろ2001年型だと。
188名無しのコレクター:03/07/13 09:10
ちょっと前に出たAaのXJ-13、アレってどうですか?
写真で見るかぎり結構良さげなんですが...
買っておくべきブツでしょうか?
189名無しのコレクター:03/07/13 09:14
>>188
買え
190名無しのコレクター:03/07/13 11:40
>>188
1/18のだろ。買っといていいんじゃねえの?
\1萬であの出来なら頑張ってるっしょ?
任期無いのか結構売れ残ってるみたいだから
上手くすりゃ2、3割引くらいで蛙だろ。
ま、狂笑のボッタクリ1/18にカネ出すより100倍ましだわな。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しのコレクター:03/07/13 14:23
>>188
持ってるけど、クオリティは非常にすばらしいです。
欲を言えば、リベットすべてにシルバー塗装して欲しかった。
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無しのコレクター:03/07/13 16:42
EBBRO、ixo、PMA、Aaのうちどっかで
セリカのGrB出してくれないかな?
特にixoに期待してるんだけど、出たら感涙だな(^^)
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しのコレクター:03/07/13 17:23
エブロで出そうなネタだな

ixo PMA Aaは絶対に無理だな 無理ってかやらないな
197名無しのコレクター:03/07/13 17:37
>>194
ixoで出たらイイよねぇー、可能性としてはやっぱエブロが高いか?
PMAは無いだろうな。Aaも無いだろうが俺としては万に一つの
可能性でもAaには「手は出さないでくれ」とお願いしたいくらいだw
競技用車両のミニカーはいくらツルツルピカピカに出来ていても
いい加減な考証だったらそこで終了だもんな。
198194:03/07/13 19:49
漏れとしてはixoは旧車に力入れてるんで
是非と思ってる。漏れはTS010を出した時に神に認定した。
EBBROでも、しっかり作ってもらえればいいか・・・
>>197
Aa>そうだね。
あそこはたまにプロポーションおかしいのがあるから。
199名無しのコレクター:03/07/14 00:36
他にもixoはタトラ出したりとマイナー車種出しすぎ
大丈夫かと心配になるよ
200名無しのコレクター:03/07/14 00:59
>>199
それでも店頭からは結構早く消えた罠。
ixoにはその方向で突っ走ってほしい。
201名無しのコレクター:03/07/14 01:15
ixoにはロスマンズレガシィと555レガシィを出して欲しい。
202名無しのコレクター:03/07/14 14:38
ixoじゃいらね

トロフュー
203  :03/07/14 20:34
エブロのレイブリックNSXが発売されてるね。
ミニカーは良い出来だけど、ここまで重装備だともうNSXには見えない。
204名無しのコレクター:03/07/14 22:25
>201
いいねぇレガシイ。レガシイもいいけど俺はixoあたりにサファリに出た
ヴィヴィオを出して欲しい。マクレーと石田正史のヴィヴィオキボンヌ
Trofeuは好きだけどあすこは製品化に5年ぐらいかかりそうだからixoの方
がいいかな。GrBセリカも欲しいな。スターターのはショボイからねぇ
ダイキャストじゃないし。ixo、EBBROのどちらかならやってくれそうだが。
GrBカーずらっと並べたいね。ixoがデルタS4の製品化に着手してるって噂あるけど
ネタで無いことを祈る
205201:03/07/14 23:24
ixoがフォードエスコートRSコスワース94モンテカルロ優勝車を出すらしいね。
ソースはユーロピクチャーズ予約コーナー
206194:03/07/15 00:04
>>204
ををを! S4! 
サファリ仕様とモンテの細タイヤ仕様激しくキボンヌ!
207名無しのコレクター:03/07/15 01:17
不謹慎かもしれんが、ドライバー死なせちゃったマシンって、
どれも皆魅力的なマシンなんだよなぁ・・・何故そう見えるんだろう?
208名無しのコレクター:03/07/15 01:40
>206
S4はサファリには出てないと突っ込んでみるテスト

末期のグループBカーはどれも畸形にしか見えないけどそれゆえの悲しさ
みたいなものに惹きつけられるね。あんな化け物を公道で操ってたドライバー
はマジ尊敬に値すると思う
209194:03/07/15 07:53
>>208
そうだったか(^^;;;
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212山崎 渉:03/07/15 11:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
213名無しのコレクター:03/07/15 12:28
age
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しのコレクター:03/07/15 23:19
1/43素人なんすがミニチャンプスのISO GRFOて もう発売されました?

あと一般的に人気による品薄って結構有るジャンルなんでしょうか。
それともこの車は心配いらんでしょうか。   宜しくお願いします。
219名無しのコレクター:03/07/15 23:36
狭小製品は常々いらないと思ってるが、RSワタナベのハコスカは欲しい
220名無しのコレクター:03/07/16 00:13
>>218
発売は近いじゃないかな?
よほどのマニアしか知らない車種だから欠品は心配要らないんじゃない?
複数カラーバリエーションがあるみたいだけど
全部、箱物だから高いよーん。

221名無しのコレクター:03/07/16 00:20
>>220
あれって箱なんだ・・・知らんかった。普通に出ていたら買ったかも
しれないけど・・・イラナイな。
アルファのジュリア1600ってまだかなぁ・・・。
222名無しのコレクター:03/07/16 00:33
222
223名無しのコレクター:03/07/16 00:43
>>219
18でしょ?俺も欲しいな。
でもケツ下がり改善されてないんだろうな〜。
224220:03/07/16 01:02
>>221
見て味噌
ttp://www.pma-shop.com/cgi-bin/modelart.storefront/3f1424bc0206476e273f0a50203905a6/Catalog/4101054

787Bまた延期だ・・・12月だって(-_-)
このままフェードアウトさせる気か・・・
今までここまでじらしたモデルってある?
225221:03/07/16 01:18
>>224
3色で9999個も作るのか・・・不良債権確定だな・・・。
226名無しのコレクター:03/07/16 12:13
もうIxoで出たからどうでもいいや・・・
227名無しのコレクター:03/07/16 17:12
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39693411
抗議の出品だそうです。
228名無しのコレクター:03/07/16 17:35
前もこんなの見た気がするけど同じ人かな?
229名無しのコレクター:03/07/16 18:16
> 227 の出品者、どっちに対しての抗議でしょうか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28197028
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35541269
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しのコレクター:03/07/16 19:03
自分の見る目がなくてカス掴んどいて、
腹が立つから出品してこずかい稼ぎ。
マナー悪い人は排除すると言う、
ゆうパックしか対応しないhatanto01タン(*´Д`)ハァハァ
232名無しのコレクター:03/07/16 19:05
>>229
内装から考えて下のほうでしょ?
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しのコレクター:03/07/16 21:21
>>229
下のほうのヤツは評価で叩かれてるね。
235名無しのコレクター:03/07/16 21:25
評価欄でバトルする香具師は両方キモイ。
これ定説。
236名無しのコレクター:03/07/16 21:51
アバター設定してるヤシもキモイ
237名無しのコレクター:03/07/16 22:00
PMAのシトロエンSM、GENDARMERIEっていうの買った。
これってパトカー・・・だよね?
SMのパトカーなんて、いざという時ウンともスンとも
いわなかったりしないんだろうか?w

あー・・・CX出してくれないかなぁ・・・
238名無しのコレクター:03/07/16 22:30
>>224

IXOが先に発売してしまい、また不景気と値上げで
日本国内のレースミニカー購買意欲が下がってきているので、
コレクターつなぎ止めのために、発売を延ばし延ばしにしている。

と、妄想してみる。

でも、ミニチャンプス本の影響ですこし盛りあがったのかな?
239名無しのコレクター:03/07/16 23:03
>>237
え!?もう売ってるの?
グリーンすら見当たらないっていうのに

今、出品すれば倍は付くな・・・なんてね

俺もCX激しく欲しい、色は黒かな
240239:03/07/16 23:05
あ、今日入荷してたのね・・・恥
241名無しのコレクター:03/07/17 00:46
M3 白 ミニチャン本にでてるのも内装が白なんだけど。
はて?本に掲載されたものもフェイクってこと?
242名無しのコレクター:03/07/17 09:43
>>206
あとTalbotSunbeamLotusも出るようです
一応ソースですが
A full listing will appear as and when it is issued,
but one new casting to be produced is the Talbot Sunbeam Lotus
rallycar and the Lancia Delta S4 rallycar in various liveries.
As IXO hold licenses from all the World Rally Teams, also expect
the latest Subaru Impreza WRC 2003, and the Ford Focus RS 03 at
some stage during the year
243名無しのコレクター:03/07/17 10:40
>>227
の直林先のシュピーン者、抗議するなら堂々と相手に評価で返してやれ。
逆切れで、悪評価を貰うのにびびっている根性なし。
244名無しのコレクター:03/07/17 22:58
>>242
おぉ、マルコ初優勝出ますね、これは。楽しみだなぁ。
245名無しのコレクター :03/07/18 00:24
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39496127
Gr.Aじゃないのにこの値段・・なんで?間違えてるのかな?
246名無しのコレクター :03/07/18 00:33
>>245
なんでだろーなんでだろー
ななななんでだろぅー
247206:03/07/18 01:04
>>242
楽しみだな〜 
これからのixoに期待AGE
248名無しのコレクター:03/07/18 13:43
>>245
どう考えてもおかしいよな。
つい半年前ならGr-Aが何回出品されても7500円くらいしか上がらなかったのに。
249名無しのコレクター:03/07/18 19:09
>>245
自作自演か、何も考えていない金持ちでしょ。
以前、競り合って負けた相手は相場以上で
何十台も買っていたヨ。
その後、漏れは同じ品物を遥かに低い値段で
落とした(w
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無しのコレクター:03/07/18 22:32
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31173094
こいつは何考えてんの?
254名無しのコレクター:03/07/18 22:49
有名な相場無視男くんです
255名無しのコレクター:03/07/18 22:50
>>245
えっ マジ?
売れ残ってるトコ知ってるよ。転売すっかなw
256名無しのコレクター:03/07/18 23:16
>>253>>254
俺にもそれくらいの図々しさがあればなぁw
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無しのコレクター:03/07/18 23:51
>>253
高いなあと思いつつクリックしてみると、この人だったということが時々ある。
集めているカテゴリーが少しかぶっているので鬱。

広告が目立つので、なるべくsageませんか?
259名無しのコレクター:03/07/18 23:57
>253
こんなのもあるなぁ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38996122

同じのが安値で出てきたんで、あわてて引っ込めたみたいだけど。
260名無しのコレクター:03/07/18 23:58
330P4の1/18欲しいなあ。
エグゾトから出るかなあ。
261名無しのコレクター:03/07/19 00:15
レア!を売り文句にしてるのって何か嫌だな。
262名無しのコレクター:03/07/19 00:47
>253
どこぞの馴れ合いミニカーサイトの常連さんで
コレクターを名乗るただの転バイヤー。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55390342

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

   海外ではせいぜい $30.00 ぐらいでしょーに。
263名無しのコレクター:03/07/19 00:54
この価格設定で転売成り立つのか?
264名無しのコレクター:03/07/19 00:59
>>262
そのサイト?で叩かれたことがあるような話が、過去スレに書いてあったな
そのシュピーンは>>146でガイシュツだーよ
265名無しのコレクター:03/07/19 01:01
>>263
世の中いろんな人がいるべ?
特にヤフオクは…
266名無しのコレクター:03/07/19 01:03
あーでも、欲しいヤツが多い車種じゃないな…
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しのコレクター:03/07/19 02:02
>263
いつもあの出品者を見ると、
「こんな所に張って獲物を捕獲できるのか...?」
という蜘蛛の巣を思い出します。
たま〜に引っ掛かる虫がいるんでしょうね。
269名無しのコレクター:03/07/19 02:19
某所で見たコレクション画像は凄いと思わせる物があるのに
あの価格設定ではイメージ的に損してるんじゃないかと。

まあ、オークションだから値付けは自由なんだけどね。
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名無しのコレクター:03/07/19 09:39
>>268
最高の例えだね。
まぁ、これで儲けようとあまり思ってないのかね。
もし売れたらまたミニカー購入みたいな、、、
272名無しのコレクター:03/07/19 10:32
ところで、海外オクはどこ見てますか??
あたしゃE-Bbayの米英独位だが。
伊仏は言葉が全然わからんのでダメポ
273名無しのコレクター:03/07/19 22:48
激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!
激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!
激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!
激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!
激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!
激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!激レア!
274名無しのコレクター:03/07/19 23:07
シュピーンシャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
275名無しのコレクター:03/07/19 23:14
ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!
ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!
ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!
ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!
ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!
ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!ボッタクリ!
276名無しのコレクター:03/07/19 23:47
希少!絶版!激レア!希少!絶版!激レア!希少!絶版!激レア!
希少!絶版!激レア!希少!絶版!激レア!希少!絶版!激レア!
希少!絶版!激レア!希少!絶版!激レア!希少!絶版!激レア!

今回だけの出品です!この機会を逃すと二度と手に入りませんよ!
落札者には出品手数料、システム手数料、消費税、振込み手数料、送料を
御負担お願いします。
さらに落札者が出品時に落札手数料、消費税等を落札者に負担させて、
頂いている方は、当方は手数料等を2倍負担させていただきます。
超絶激レア品ですので、よろしくお願いします。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278名無しのコレクター:03/07/20 00:26
>>273-276
面白くないから
279名無しのコレクター:03/07/20 01:32
     ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
280218:03/07/20 05:22
>>220
激遅レスですがありがとうございました。
281名無しのコレクター:03/07/20 09:21
>>274
>>278
相手するなよー

んで、ミニチャンプスから2003ルマンの優勝と2位のベントレーがでるね
11月下旬発売で、どっちも5800円だそーだ
既出ならすまそ
282  :03/07/20 10:20
ミニチャンの中嶋F2ゲトー。
283名無しのコレクター:03/07/20 12:17
284名無しのコレクター:03/07/20 12:32
>283
いえ、ルマン2003年モデルだそうです。いつも行く店で京商の流した
注文書リストみたいの見せて頂きました。
285名無しのコレクター:03/07/20 12:39
>>284
本国のHPに載ってないという事は緊急発売か?
286名無しのコレクター:03/07/20 13:24
>>285
緊急な訳無いじゃん しかももう大分前から分かってたし

サイトに載ってないのなんか腐る程有る
287281:03/07/20 13:31
>>283
間違いじゃないよ

>>284
フォローどうも
288281:03/07/20 13:34
>>286
>もう大分前から分かってたし
まじ?
289名無しのコレクター:03/07/20 13:43
知っていたんなら前スレで03ルマンが出るの出ないのって
話になっていた時に教えてくれたらいいのにね。

本当に知っていたんなら。
290名無しのコレクター:03/07/20 13:45
>>288-289
マジ

海外の信頼出来るサイトに載ってたシナー
291281:03/07/20 14:01
2002モデルが発売されたし、2003は優勝モデルだから発売されるのは
予想できたけど、アナウンスから発売までがこんなに早いとは思わなかった
F1は時間かかるからなあ
292名無しのコレクター:03/07/20 14:35
箱物買わなきゃ良かった・・・( ;´Д`;)
293名無しのコレクター:03/07/20 15:50
いや、でも箱は箱で良いんじゃない?
03年モデルはカコワルイからさ・・・
294292:03/07/20 17:40
>>293
でも、箱物、高すぎるじゃん( ;´Д`;)
それに、漏れ、余程好きな車種じゃない限り
同じカラーリングのモデルは持たない事にしてるんで
なおさら・・・( ;´Д`;)
295292:03/07/20 18:48
翌々、見たら03は02に比べてずんぐりむっくりしてるのね。
違いをちゃんと再現していたら買ってもいいかな。

連続カキコスマソ<(_ _)>
296名無しのコレクター:03/07/21 08:57
アドのセール行ったけど、ろくな物ねーや。
297名無しのコレクター:03/07/21 09:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36236594

本物か偽物かわからん物に、こんな金額で入札する奴はアホですか?
298名無しのコレクター:03/07/21 10:06
>>297
人気のマクラーレンの中でも最もレアと言われるものだけど、
偽物がいっぱいあるし、偽物でも出来がいいのは、よくよく
見ないとわからない(見てもわからない?)らしいので、
本人が満足すればいいのでは?

俺だったら絶対買わないけど・・・
どうしてもこの仕様が欲しいとしても、レジンキット作成のオーダー
にするか、自分でEastをWest仕様に変更するかな?
299名無しのコレクター:03/07/21 10:41
>>298
この金額だったら、プロバンスのkitを
プロに頼んでもお釣りくるよね。
300名無しのコレクター:03/07/21 11:13
>>297
で、本物か偽物かどっちなの?
301名無しのコレクター:03/07/21 11:42
15万ねぇ・・・このスレに出入りするようなオレですが
思わずこう言ってしまう

「たかがミニカーじゃねえか」
302名無しのコレクター:03/07/21 19:15
エブロのモービル1NSX2003ゲトー
かなり探したよ。NSXフェチの俺としてはやはり欲しくて、ヤフオクも考えたほど。
303302:03/07/21 19:39
スマソ、2002の間違い。
304名無しのコレクター:03/07/21 20:18
多分偽物だな
305名無しのコレクター:03/07/21 20:23
West-Macは、箱にラベルが無いと信用できない。
306名無しのコレクター:03/07/21 21:50
漏れ43は詳しくないんでよくわからないんだけど、
どうしてこのWestのマクラーレンがこんなに高価なの?
307名無しのコレクター:03/07/21 21:54
>>306
本物nara怖ろしい値段になる
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309名無しのコレクター:03/07/21 22:01
高額の商品がでると
必ずキットやレジンの話が出るけど
ここまでくると出来の良し悪しで買ってるのではないので
それは見当違いですよ
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無しのコレクター:03/07/21 22:21
>309
うんうん、そう思う。

でも本物か偽物かわからんのに、こんな金額支払う気が知れません。
312名無しのコレクター:03/07/21 22:32
313名無しのコレクター:03/07/21 23:21
マクラーレンF1って人気あるけど、
なんで、Westだけ、ズバ抜けて人気なんだろうな。
314名無しのコレクター:03/07/21 23:44
人気云々ではない
315298:03/07/22 08:34
>>305
つりだと思いますが、箱にラベルはなかったはずです。
品名が入るところに箱と同色のシールが貼ってます。
よく出来ている偽物は、ここも再現されてます。

>>306>>313
これは、もともとWest関係者に配られた特注品なので、非常に数が
少ないんですよ。これにマクラーレンF1GTR人気+タバコロゴといった
要素が加わって高価になるのかと・・・

>>309
それには同意しますが偽物の可能性が高いだけに、だったらKITでも
と思ったんです。Eastを自分でWestにするほうがいいかな?
316名無しのコレクター:03/07/22 09:56
実際にはヤフオクは
たいへん狭い社会だから狭い考え方が生まれ
定着しやすい、という構図がある
だからWESTも高くなる
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しのコレクター:03/07/22 14:19
>>316
もっともらしいことを言っているが、何が言いたいんだか。
319名無しのコレクター:03/07/22 15:43
しかし1円スタートって・・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36449194
320名無しのコレクター:03/07/22 16:37
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/purupuruhausu?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tdc2000

この御大お二方以外、
有名なシュピーン者はいらっしゃいますか?
324名無しのコレクター:03/07/22 22:48
     ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
325名無しのコレクター:03/07/22 23:29
  ¶       \    ¶ガリガリガリガリ
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶ガリガリガリガリ
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶ガリガリガリガリ
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶ガリガリガリガリ
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶ガリガリガリガリ
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶ガリガリガリガリ
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶ガリガリガリガリ
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶ガリガリガリガリ
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶ガリガリガリガリ
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶ガリガリガリガリ
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶ガリガリガリガリ
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶ヒヒヒヒヒヒ
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶ヒヒヒヒヒヒ へえー
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶ヒヒヒヒヒヒ
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶ヒヒヒヒヒヒ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶ヒヒヒヒヒヒ
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶ヒヒヒヒヒヒ
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶ヒヒヒヒヒヒ
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶ヒヒヒヒヒヒ
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
おい…
>>325>>323のどっちかかもしれんぞ…
329名無しのコレクター:03/07/23 03:16
出品数600って、すごっ
330名無しのコレクター:03/07/23 09:38
プルプル家は最近新しいID収得したな。
プルプル家VIPみたいなの。
331名無しのコレクター:03/07/23 11:42
VIPワロタ。

薄暗〜い写真は相変わらずだな
332名無しのコレクター:03/07/23 12:46
俺なんか15品くらい出品しただけで管理が大変だったが・・・。
333名無しのコレクター:03/07/23 13:54
安値スタートの売り切り大量出品じゃなければ大丈夫でしょ。
334名無しのコレクター:03/07/23 16:44
まさにVIPに相応しい品物ばかりでつねw
335名無しのコレクター:03/07/23 20:25
>>259
遅レススマソ。

それ見れないんだけどものは何ですか?
安価な同じのってどれなのかと思って。
336名無しのコレクター:03/07/23 20:45
337名無しのコレクター:03/07/23 21:23
>335
ID持ってないのか? ログインすれば普通に見れるが
ちなみに同じのはこれだな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39882830
338名無しのコレクター:03/07/23 21:52
>>337
うわっ!価格差ありすぎ!
339名無しのコレクター:03/07/23 22:06
>>338
だって、例の転売くんだもん。
オレのまわりではVerry_Bolue(ベリーぼるー)とID変名して呼称しています。
340名無しのコレクター:03/07/23 22:25
INDY500モントーヤが
「海外で10万以上の値で取り引きされてい」るなんて、ほんまかいな。
341名無しのコレクター:03/07/23 22:52
342名無しのコレクター:03/07/23 22:58
>>341
そして凄い価格で終了・・・・・・。
343名無しのコレクター:03/07/23 23:01
>>341
うーん、金持ってるひとはいいなあ〜
344名無しのコレクター:03/07/23 23:16
30萬円以上出す強者が3人もいるのかぁ・・・。

真のレア物は違うね・・・
345おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 23:24
これ、みんな欲しい会?
346名無しのコレクター:03/07/23 23:26
折れはいらん
んな金あったら
細かいの山ほど買う
347名無しのコレクター:03/07/23 23:30
正直、この1台はホッスィ。
348名無しのコレクター:03/07/23 23:34
うそー、これ持ってる!
ほんとにこんなするの?まじー?
こんど出そー
うそみたいー
349名無しのコレクター:03/07/23 23:39
>>345
East買って、プロにたのんでWestに変更する。
残ったお金で他のをいっぱい買う。
350名無しのコレクター:03/07/23 23:46
>>349
それだと「偽物です」と表記しないと詐欺になるよ。
351名無しのコレクター:03/07/23 23:51
「偽物か本物かよく分かりません」で出せばいいんじゃん?
352名無しのコレクター:03/07/23 23:54
本人が偽造してるんだから立証できれば詐欺成立。

立証できるかどうかは知らんが。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無しのコレクター:03/07/23 23:57
montoyaのtargetってほんとに30マンいったの?
355名無しのコレクター:03/07/24 00:06
面白く間違い過ぎ
356名無しのコレクター:03/07/24 00:13
>341
ミニチャンの割に出来が悪いな。ライトも中身が作られていないし、
ライトの間のインテークも再現されていない。
ポルシェのブラックウィンドウみたいに、企業向けは手抜きになるのか?
357349:03/07/24 00:15
>>350
もともと偽物か本物かよく分からないものを、30万以上出して買う
くらいなら、自分のコレクション用には、East買って、プロにたのんで
Westに変更して、残ったお金で他のをいっぱい買うという意味です。
偽造して売って儲けるという意味ではなかったんですが・・・

でも、本当に偽物か本物かよく分からないものが多いと思いますよ。
358名無しのコレクター:03/07/24 00:23
海外のオークション相場もこのくらいなのかね。
偽物も出回るはずだよな。安い1/1中古車買えるもんな。
359350:03/07/24 00:27
>>357
間違えてスマソ。

それなら同意シマス。
360名無しのコレクター:03/07/24 00:47
コヤツハ何考えとんネン
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36577105
ここまで堂々とされちゃ
かえってすがすがしい
362名無しのコレクター:03/07/24 08:38
>>358
海外はこれより安いよ。
漏れはそのオクと思われるの見てたけど、
200ドルいかなかった。
363362:03/07/24 08:48
200→×
2000→〇
364名無しのコレクター:03/07/24 09:55
メーカー注のベントレーコンチネンタルGT高すぎ。
もうすぐ製品版が出るだろうに、17000円だと。
箱が違うだけで、1マソ以上の価格差、うーん?
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367335:03/07/24 17:16
>>336,337
ありがつ。見えました。
10万以上差があるのねw
>337を買ってeBAYにでも流したら儲かるかな?w
368名無しのコレクター:03/07/24 17:50
>>364
9月頃らしいよ、\5800とのこと
つか、sageでよろしく
369名無しのコレクター:03/07/24 18:02
>>220
\9800だね
高いにもほどがある
370名無しのコレクター:03/07/24 20:36
オートアートの18ディアブロGTRイエローの塗装が醜いので、マテルも見てきたけどやっぱりダメダメだな。
フロントスポイラーはボディと一体成形で、ボンピンやキルスイッチも雑な塗装、ボディの塗装もムラが多い・・・
トイザ価格でもちょっと買う気になれない。
オートアートのブラック買うかなぁ。。。
371名無しのコレクター:03/07/24 22:20
・・・でしょ。
でも、俺両方買っちゃったよ。
でもさ、並べてみるとちょっとAaが良く見える程度なんだけどね。
372名無しのコレクター:03/07/24 22:23
>>364
メーカー別注のミニカーって、ミニカーコレクターの為の物でなく、
実車のオーナーの為の物だからねぇ・・・ベントレー買っちゃう
ような人には5800円でも17000円でもどうでもいいのかもしれない。
373名無しのコレクター:03/07/25 18:43
1番入手し難いGT-Rが驚く程安く落札されすぎだな、こりゃ。
オークション期間が余りにも短すぎたか?
普通なら2万近く行っただろうに。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41901007
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無しのコレクター:03/07/25 18:57
ageるともれなく広告が貼られる。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
376名無しのコレクター:03/07/25 19:53
>>373
ホント短いな。
不思議な設定だ。
377名無しのコレクター:03/07/25 20:11
>>373
初めからこの終了日だったのかな?
規約違反だけど裏取引ってことも・・・。
378名無しのコレクター:03/07/25 20:29
>>373
やはりQ&Aで即決願いが・・・・・って考えが普通かな?
明らかに時間設定が変だもんな。
2万5000円位で即決かなぁ?
379名無しのコレクター:03/07/25 20:35
開始と終了の「分」が合ってないな。
380名無しのコレクター:03/07/25 20:52
って事は、やはり即決で早期終了か
381名無しのコレクター:03/07/25 21:03
、でしょう。
382名無しのコレクター:03/07/25 22:04
いい値段を提案して即決願いだろうね。
漏れもQ&Aで裏取引きしたことあるし・・・
383名無しのコレクター:03/07/25 22:35
でも他に入札者がいる場合、恨まれる可能性があるな。
384名無しのコレクター:03/07/25 23:02
終了間際に大枚を入札する気マンマンで、ウオッチしてたのに、
ある日、突然終了されてガーカリした経験アリ・・・
385名無しのコレクター:03/07/25 23:04
オークションは最後が勝負だからなぁ。
それまでは入札しないでジッと静観してる人が多いよな。
386名無しのコレクター:03/07/25 23:21
無駄な競り合いをしたくなく、ある程度の金額を出す気なら、
裏取引きも有効だね。
387名無しのコレクター:03/07/25 23:46
もうヤフオクネタは飽きたよ・・・
388名無しのコレクター:03/07/26 00:21
ネタがない時は諦めろ。俺も諦めるから。
389名無しのコレクター:03/07/26 00:26
んじゃ、転売ネタでもよろしいか?
390名無しのコレクター:03/07/26 02:44
よろこんで!!
391名無しのコレクター:03/07/26 08:11
>>384
俺もあるある。余計に欲しくなんだよなー。
392名無しのコレクター:03/07/26 10:08
転売でいくら儲けても、どうせ他のミニカーで消えるんだよな。
ヤフばかりに儲けさせるのもアホらしくなってきた。
1/43メインのトレード掲示板ってないんか?
節操もなく衝動買いしたグレー箱をもっと統一したくなってきたよ。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無しのコレクター:03/07/26 18:28
↑なにしにきたんだろう?
395名無しのコレクター:03/07/26 19:04
何故にこんな過疎の板に・・・?もっと人気(ひとけ)の多い
所に行けばいいのに。

買う物無いから何となくPMAのA112アバルトをゲット。
個人的には日本で流行った最終型の方をモデル化して欲しかったけどなぁ。
396名無しのコレクター:03/07/26 19:44
>>393
これみて
なんか昔がなつかしいって想ったのは俺だけ??

それはさておきこれほしーいって想うのは俺だけ??
      ↓  ↓  ↓
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3540421776&category=22129&rd=1
397名無しのコレクター:03/07/26 21:06
うちの、1/18 PMA BMW M3GTR 2001 PetitLeMans バンパー中央のエアインテーク
内の網が折れ曲がって入ってますがこれでいいのでしょうか?同じの持ってるみなさんどーですか?
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無しのコレクター:03/07/26 21:45
>>393
釣られてやるヨ。
オマイはママにティムポしゃぶってもらえなくてイラついてんだよな。
しかし、それは仕方のないことだ。オマイのママは今頃、隣のオヤジの汚い
ティムポでよがっている最中だ。所詮、オマイの皮付き極小ではママは満足
できなかったのさ。
400名無しのコレクター:03/07/26 21:58
マルチポストのコピペにわざわざレスする人って結構いるんだな。
401名無しのコレクター:03/07/26 22:09
>>397
横から見ると、こんな状態になってる。
なんか変だな。

  これ
   ↓
前 ⊂ 後
402名無しのコレクター:03/07/26 23:13
ミニチャンのロードカーで4200円のモノが
あるけどいつ値上がりした?
403名無しのコレクター:03/07/26 23:16
ずううううううううっとまえ
404名無しのコレクター:03/07/27 00:19
>>402
ラリーカーなんか800円も上がったYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
405名無しのコレクター:03/07/27 13:31
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53432515
相変わらず笑かしてくれます
406名無しのコレクター:03/07/27 16:12
>>402 >>404
ミニチャンプス
1/43は
ロードカー (3,300円→)・・・ 3,800円→4,000円→4,200円
レーシング (4,500円→4,800円→)・・・ 5,000円→5,800円

1/12バイクは
6,800円→7,800円→さらに値上げ(8,000円だったかな?)

1/18
8,500円→9,800円

の値上げになってたとおもいます。
407名無しのコレクター:03/07/27 17:17
同じ中国で作っているのにどうしてixoやエブロとこれだけ
価格差があるんだろうね?
確かにPMAの方が出来は良いけど2000円分も余計にコストが
掛かっているとは到底思えないしね・・・
408名無しのコレクター:03/07/27 21:04
↑凶焼のお布施。
409名無しのコレクター:03/07/27 21:10
Aaとエグゾトは同じ工場だって知らなかったよ。
410397:03/07/27 21:28
1/18 PMA BMW M3GTR 2001 PetitLeMans バンパー開口のメッシュ、
>>401 うちのもそれです。ってことはアレが仕様なのか。

411名無しのコレクター:03/07/27 21:30
>>403
そうなんだ。
最近ミニチャンのロードカー買ってないから
てっきり4000円だと思ってたよ。

>>404
レースカーの5800円は痛いよね。
すごく高くなったように感じる。
412名無しのコレクター:03/07/27 21:35
>>406
さんくす。
今度値上げがあると、レースカーは6000円台になるのかな?
やれやれだ。
413名無しのコレクター:03/07/27 23:09
>>408

本国でも2割増しって知らないな(藁
414名無しのコレクター:03/07/28 00:46
スマートロードスター通常版入荷ですね。買う・・・が
あの小さいのに4200円か・・・きっつう。
415名無しのコレクター:03/07/28 03:25
中国の賃金上がりっぱなし、人民元きり上げ圧力もあるし、
欧米企業は生産拠点を移転している。これからは、生産拠点としてでは無く、市場として見るべきだな。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無しのコレクター:03/07/28 10:35
みんなで不買運動したら?
輸入元も小売価格を考えるよ
不景気だし
419名無しのコレクター:03/07/28 12:45
買う台数減って以前より使う金が減ったかも。
420名無しのコレクター:03/07/28 15:35
>>418
輸入元は値下げなんてしないよ
今までの例でいうと、売れなくなったら手を引くだけ
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しのコレクター:03/07/28 19:11
おまいらの最初の1台おしえれ!
これから初めて飼うので、参考にするから
アドバイス等あれば、よろしくおながいします。
423名無しのコレクター:03/07/28 19:12
最近のミニチャンプスは精度が高くなってきたから
それに伴って値段も高くなってきたのだろうか
それとも為替の影響?
どっちにしても値段相応の出来だから俺は納得してる。
424名無しのコレクター:03/07/28 19:15
将来、PMAの1/43が¥8500。
1/18が¥12000になっても、買い続けるおまいらが見える・・・
425名無しのコレクター:03/07/28 19:16
最初の1台はONYXのティレル019中嶋だったかな。
こんなの聞いてどうしようってんだろうか。
426名無しのコレクター:03/07/28 19:19
>>422
とりあえず、集めたいサイズや車種をどうぞです。
初めて買ったのは何だったかな?
覚えてないな。
427名無しのコレクター:03/07/28 19:31
>>419
色違いや細かい仕様違いとかは全く買わなくなったよ。
以前は売り切れると後悔するので迷ったら買ってたが
最近は迷ったらまず買わない。
特にPMAのレース仕様とかBangはほとんど買わなくなってきた。
428名無しのコレクター:03/07/28 20:06
漏れは集めるテーマをマクラーレンとBMWに絞ったから、
それの色違いや台紙違い、細かい仕様違いを徹底的に追求してるよ。
レアものに大枚使うんで、テーマ意外の新製品はほとんど買わなくたよ。
429名無しのコレクター:03/07/28 20:23
俺はメイクアップのスペーリアモデル、フェラーリー250GTOだったよ、
プラモ専門の俺が初めて手にしたメタルキット。
値段、完成させた感動、出来の良さ、異次元の体験でした。
430名無しのコレクター:03/07/28 21:36
漏れはリサイクルショップで見つけたP-34 シェクターモデルだったな。
値段は\2100。
「小いせーくせに、えれーたけーな、でも出来は良いなぁ。」
となんとなく買った。
431名無しのコレクター:03/07/28 21:45
>>429
あれを自力で完成させたの?すごい…。
当時は、モデラーに作ってもらうことしか考えられなかったな。
432名無しのコレクター:03/07/28 22:34
俺はレアに関係なく自分の好きなモデルしか買わないことにしている。
プレミアがついてもたかが数万だし、色が綺麗で気に入ったのがあれば、
買うようにしている。今回のギミックベンツもベンツだから興味ない。
1/43ロードカーは5000円が限度かな、5000円以上すると、モデルの価値と
値段が合わない気がする。
433名無しのコレクター:03/07/28 22:48
開閉SL入荷していたねぇ。オレは青メタのSL持っているから
買わなかったけど。パネルの合いとかどうなんだろ?
もし超絶レベルだったら買ってみたい気もするんだけどね。

初めて買ったのは何かな・・・ブラゴのシトロエン15CVだったような。
あれは名作だったと思うなぁ。43ではBOXの250LMと250GTO。
これから始めようとする人には何にも参考にならないねw
434名無しのコレクター:03/07/28 22:58
>>427
漏れは気が付いたらレーシングカーばっかり。ロードカーは、個人的に
なんとなく萌えなんだよね。

みなさん塗りがすばらしい5000円前後のおすすめロードカーありますか?
435433:03/07/28 23:02
>>422
あ、アドバイスか。アドバイスねぇ・・・実車を好きになることかな?
そのクルマの歴史、メーカーの歴史、レースの歴史、それらに興味を
持つ事でぐっとこの趣味の奥行きが広がると思います。
あと下世話な話だけど、そういった知識が有ると車名や参加した
レースイベント見ただけで「これはすぐ無くなっちゃう」「これは暫く平気」
って、割と高い確率で判断出来るようになるよw
436名無しのコレクター:03/07/28 23:02
初めて買ったのはロータス97Tだったかな
最初はこれ1台だけでいいやと思ったのに・・・

気が付いたら、M3のセーフティーカー買ってたし・・・
437名無しのコレクター:03/07/28 23:13
>>434
バン、ベスト、アートモデルなんかはどう?
個性的な旧車が多いので、車の好き嫌いが分かれると思うけど。
バンの250GTOとかの旧いフェラーリやマセラティ450Sとかはわりといいと思う。
アルミホイールがこれまたいい。
438名無しのコレクター:03/07/28 23:18
>>434
塗りが良いといったらBangの250GTEとかどう?値上げしてしまって
6700円だけど。この前出たライトブルーのメタリックなんて良い色
だと思ったな。ちなみにオレが持っているのはブルーメタ。
モデル自体の作り込みもPMAと遜色ないレベルでオススメ。

PMAだとアウディRS6のガンメタは良かったな。でもRS6ってバカ車
だからなー・・・好き嫌いあるよねー・・・
439名無しのコレクター:03/07/29 02:13
塗りが良いといったらBBRなんかどう?
生活に余裕のないヤシには無理だけどw
440名無しのコレクター:03/07/29 02:28
5000円前後のBBR…
441名無しのコレクター:03/07/29 08:15
>>435
漏れも全く同じ考えだね。
しばらく買わないでいた時期がある為
その頃に発売されたモデルの入手に苦労しているヽ(‘Д´)ノウワァァン
だから、最近、新発売された好きな車型は即買!
台数が急に増え始めて置き場所が・・・(^^;;;
442422:03/07/29 08:44
皆様、色々な意見サンクス!
漏れは今んところ、1/18は置き場所に困るので
1/43で考えております。
車種は、フェラで…
って言うのは、DyDoデミタスコーヒーのキャンペーンが
きっかけです。
(もっとデキのイイのが欲しくて)

最初の1台を検討中(勉強中)です。
443名無しのコレクター:03/07/29 09:00
オクネタで恐縮ですが

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42085574

↑って車名わざと間違えてるのかな?
444422:03/07/29 09:09
検討中はいいが、何処で飼えばいいのだ?
できれば、実際に物を見て飼いたいのでヤフオク以外で…
当方、大阪です。よろ〜!
445名無しのコレクター:03/07/29 09:29
446名無しのコレクター:03/07/29 09:42
>>442
フェラーリはマテルが版権を持ってるからつらいものがあるよな。
1/43だとまずは定番のミニチャンプスだけど、発売された車種も少ないし
今では店に滅多に、つーかまずおいてない。よってオークションでもかなり高い。
屋根なしモデルは値段的にも入手しやすいみたいだが。
手に入れやすいのはBangやBESTMODELやARTMODELの古い年式のやつぐらいか。
マテルは作りが悪いし、BBRは高い。

値段と入手しやすさを考えるとBangのディノ246GTかBESTの308GTBかな。
作りもいいし、ツヤのある塗装はきれいだよ。

あと、ネコパブからフェラーリのミニカーの本が発売されていたので
参考にするといいかも。
447名無しのコレクター:03/07/29 09:54
448名無しのコレクター:03/07/29 11:27
>443
わらた
箱のロゴをそう読んでしまったのか?
アルファベットでも書いてあるのに・・
449名無しのコレクター:03/07/29 11:48
>>422
店に行けばわかる。1/43フェラーリの収集は諦めろ!
現状ではどうしようもない。
(マテルのおかげで、み〜んな憤慨している)
450名無しのコレクター:03/07/29 16:24
横綱 = BBR
大関 = Aa
関脇 = IXO
小結 = PMA


ただのデブ = HW
451名無しのコレクター:03/07/29 16:36
>>450
大関=
関脇=
小結=
おしえれ!
よろしくおながいします。
452名無しのコレクター:03/07/29 16:57
18だと

親方 EXOTO
横綱 京商 Aa
大関 PMA
関脇 UT
小結 MAISTO

453名無しのコレクター:03/07/29 18:10
ダイキャスト43レースカーだと
横綱 なし
大関 PMA
関脇 Trofeu EBBRO ixo
小結 Aa
前頭筆頭 京商 ユニバーサルホビー
前頭二枚目 ベスト シュコー
前頭三枚目 プロゲットK

十両 TopModel

わんぱく相撲一回戦負け ブラーゴ
454名無しのコレクター:03/07/29 18:21
ダイキャスト43ラリーカーだと
横綱 なし
大関 IXO
関脇 京商
小結 PMA
455名無しのコレクター:03/07/29 21:33
夏だねぇ、、、
456名無しのコレクター:03/07/29 22:15
意外とIXOの評価が高いのな
ちょっと塗装が厚すぎる気がするんだが
457名無しのコレクター:03/07/29 22:25
ixoは車種選定のセンスの良さがポイント高いな。
マニアック過ぎずベタ過ぎず良いとこ突いてくるよ。
塗装の厚さも以前より改善されていると思う。
インプWRCのメタリックブルーなんてキレイに塗ってあるよ。
458名無しのコレクター:03/07/29 23:05
素人だな…
459名無しのコレクター:03/07/29 23:14
ダイキャスト43ロードカーだと
横綱 BBR
大関 Aa
関脇 EBBRO
小結 京商
前頭筆頭 PMA

わんぱく相撲一回戦負け マテル
460名無しのコレクター:03/07/29 23:20
>>459
何処でダイキャストのBBR売ってたの?おせーて。
461名無しのコレクター:03/07/29 23:22
>>438
250GTEはなぜ6700円なんだろう?
他は5400円とか5000円台なのに。
462名無しのコレクター:03/07/29 23:32
>>457
マセラッティのメタブルーもなかなかよかったよ。
ドアノブを別部品にするとか、細かい作りこみをしてくれるともっといい。

俺もイクソの車種選定は気にいってる。
あと京商もw
まぁ、これは個人の好みだけど。
463名無しのコレクター:03/07/29 23:40
なぁ、ホットウィールの悪口、おれ死ぬほど書くね。

フェラーリの版権取るな
てめぇはバービー人形だけでも作ってろ
塗装がクソなんだよ
は?何この安もんのプラッチックは?
え?これブラーゴぱくってるんですか?
ダッサイパッケージだなオイ!!
どういうセンスしてるんだよ、このロゴ!!

結論:氏ね
464名無しのコレクター:03/07/29 23:40
コストパフォーマンスから逝ってもIXOはかなりポイント高い。
465名無しのコレクター:03/07/30 00:51
>>461
実際250GTE以前に発売されたモデルとは造りが全然違うんだけどね。
でも6700円って高いよね〜・・・
466名無しのコレクター:03/07/30 02:27
折れ的には

ダイキャスト43ロードカーだと
横綱 PMA    コレクターとして、コスト、種類の多さがGood!。
大関 Aa     ミスが多いが、遠くから見るなら問題ない。
関脇 IXO Trofeu ライト周り、エアインテークが下手。それ以外は○
小結 EBBRO   車種が偏りがち・・・・出来は良い。
前頭筆頭 京商  種類が無い・・・・・・出来は良い。

怪我 BBR    コストを見ると、自分で作ったほうが良い物ができるし、
        安く済む。キットで無かったら、買う。

無名 マテル   論外
467名無しのコレクター:03/07/30 08:59
おまいら、たくさん持っているみたいだけど…
自慢股は、お気に入りの1台って何?
おせーて!
468名無しのコレクター:03/07/30 09:33
漏れは1/43フェラーリに重点を置いて集めてるんだけど
バンの330P4かな。
安いけどお気に入り。

あとは、1/18でEXOTO、フェラーリ641/2 ナイジェル・マンセルモデル
かな。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無しのコレクター:03/07/30 18:07
今までミニカーに興味無かったんだけど、
何となく気に入ったので、BANGの250GTO買ってみました。
興味出てきたのでネットで調べてみたら、シート等の内装がどれも
茶色になってる。自分のは黒。この違いはなんでしょうか。
何となく茶色の方が出来が良いような気がする。
471名無しのコレクター:03/07/30 20:51
BBRの完成品がダイキャストカーとの比較対照になってるヤツの気が知れん。
アレはキットを組みたいが組めない人が仕方なく買うものだと思うが。
472名無しのコレクター:03/07/30 20:52
ロズベルグのMP4/2C(イエロー)買ったー
格好良いけど、マルボロロゴのとこは嘘でもマクラーレンロゴが欲しかった。ちょっと見た目が寂しい。
473名無しのコレクター:03/07/30 21:56
素人が組んだBBRのキットなんて何の価値も無い罠。
474名無しのコレクター:03/07/30 22:01
他人の価値観なんざどうでもいい
475名無しのコレクター:03/07/30 22:06
他人の価値観はどうでもいいが、その商品の持つ価値は重要。
476名無しのコレクター:03/07/30 22:16
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
477名無しのコレクター:03/07/30 22:17
自分の好きな物をコレクションケースに飾っておくだけのことだから、
その価値が0でも全然かまわんけどなぁ
478名無しのコレクター:03/07/30 22:27
商品の持つ価値は確かに重要だが、オキニの一品は全く価値が無くても、気にならない。
ということで、俺はジョエフのフルディティールがお気に入り。64GTO以外は、その
プロポーションがなどと言われがちだが、あのサイズでフルディティールってのがイイ。
288GTOエボは、実車もそんなカコイイわけでは無いので、プロポーションなんて全く気にならない。
いじり倒し&展示用と保存用に、250のフェラーソ以外2台づつ保持してます。
479名無しのコレクター:03/07/30 22:46
自分に自信が無いから、他人の目ばかり気にするのだよ。
480名無しのコレクター:03/07/30 23:11
そうは言っても自信を持つのはなかなか難しいわけで・・・
481名無しのコレクター:03/07/30 23:14
>>480
 ひたすら勉強しる!
482名無しのコレクター:03/07/30 23:29
>>472
あれはマクラーレンロゴとか入れちゃうと嘘になっちゃうから
自分で適当にデカール貼って下さいよって事なんじゃないの?
483名無しのコレクター:03/07/30 23:31
>>472
漏れも買った。確かに物足りないところもあるね。
けど、なぜかすっきりしてていい感じがした。
マルボロデカールも貼りやすいしね。

寂しいなら、デカールを貼ってみてはいかがだろうか。

できることなら通常版もあんな感じにしてほしかった。
484名無しのコレクター:03/07/30 23:41
>>465
出来が良くなっているなら納得。
でも、ほんと高いね。

>>468
バンの330P4はいいね。
ただしデカールが少し安っぽいのがマイナスかな。
485名無しのコレクター:03/07/30 23:51
MP4/2系は大好きなマシンなんで、プロストは全部買ってた。
今回ロズベルグのイエローを買った訳だが、いかんな・・・ラウダも欲しくなってきたよ・・・
ラウダの84、85やロズベルグの赤は、今では入手困難かな?
486名無しのコレクター:03/07/31 02:15
>>485
ロズベルグ赤はまだ余裕で買えるはず
ラウダ85は場所によってはなんとか買えるかも
ラウダ84はヤフオクで探したほうが早いかも・・・
487名無しのコレクター:03/07/31 02:27
別にミニカーぐらいで他人の目を気にする必要はない。
自分の道を進め!
488名無しのコレクター:03/07/31 02:31
俺はレーシングのロードカーとか、ストリートバージョンが好きだ。
昔はポルシェとかベンツなど、いっぱいあったのにな。
お気に入りはポルシェ911GT1'96'97ロードカーとマクF1GTR-LMロードカーだな。
ところで、PMA製ポルシェ911GT1'98ロードカー持っている人いない?
489名無しのコレクター:03/07/31 08:32
>>488
PMA製ポルシェ911GT1'97'98ロードカーってあった?

UT製の1/18'96,'97と特注品PMA製1/43'96,ONYX製1/43'98
ロードカーはありましたが。
490名無しのコレクター:03/07/31 08:49
価値があるやつ・単に自分のお気に入りも所詮、自己満足な世界

……と、漏れは思う。
491名無しのコレクター:03/07/31 11:35
>>489
ねーよ
492名無しのコレクター:03/07/31 13:15
これも価値観の違いか?
商品の価値は高くないと思うのだが、、、
しょせんブラーゴの改造品。
実物見てショックを受けなきゃいいが、、、
   ↓↓↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e29230677
493名無しのコレクター:03/07/31 13:21
夏休みに入って価値観厨大量発生だな
494名無しのコレクター:03/07/31 14:25
>>492
このモデルの画像見ていつも思うんだけど
ヘッドライトがハトメをつぶしただけのように見えるね。
実車もこんな感じなの?
495名無しのコレクター:03/07/31 17:08
>466
BBRは元モデラーの俺としても、高いと思う。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e29230677
↑これくらいのものだったら楽に作れるよな。
ただ、稼ぎにあまりならないのが問題だ。
>489
普通に販売しているのではなくて、
メーカー特注とか関係者とか非売品とか、そういうのを聞いてると思われ
>492
ブランドより、出来重視だろ。
いい傾向じゃないか。
496名無しのコレクター:03/07/31 17:27
>490
ここはその自己満足を語るスレである。
497名無しのコレクター:03/07/31 17:32
ブラーゴのミニカーを改造して160k円だったらいい稼ぎでは?
498名無しのコレクター:03/07/31 17:41
風に揺られて玉金がぶらぶらーご。
499名無しのコレクター:03/07/31 17:56
ベンゼン大尉とかって奴、最近来ないなぁ。
どうでもいいが。
500名無しのコレクター:03/07/31 18:19
>497
ブラーゴ云々ではなく、モデルを作って売っても、
それほどの収入がないということ。
501名無しのコレクター:03/07/31 18:32
>497
それは、価値観の違い
502名無しのコレクター:03/07/31 18:57
お前ら、素人のヘタクソがモデルを作って売っても収入がないということ。
503名無しのコレクター:03/07/31 19:19

素人
504名無しのコレクター:03/07/31 19:36
>502
サラリーが遊ぶ時間潰してまで作る価値ないってことだろ。
頼むから、これ以上スレ汚すな。
505名無しのコレクター:03/07/31 19:47
仕事帰りにPMAのメルセデスSLオープニングルーフを買ってきました。
禿げしく後悔しております。あれならクローズド状態のヤツを出せよ。
506名無しのコレクター:03/07/31 19:59
あの開閉するヤツ?
507名無しのコレクター:03/07/31 20:03
BBR最強!
508名無しのコレクター:03/07/31 20:03
俺も買った。
俺は面白い試みだと思ったが、

なんで後悔しているの?
509名無しのコレクター:03/07/31 20:04
>>495
おいおいこれのどこが16マンもの出来具合なんだ。それに
これくらいのもの楽に作れてこの値段ならいい稼ぎだろうよ
あんたの言ってる事俺には理解不能だね。
510名無しのコレクター:03/07/31 20:10
>>508
俺はクローズド状態で前に買ったオープンの横に並べたかったんだよ。
しかし・・・持ってんなら分かるでしょ?
511名無しのコレクター:03/07/31 20:18
やっぱりショボいの?
スルーしてよかったかな?
512名無しのコレクター:03/07/31 20:24
ボシカ最強!
513名無しのコレクター:03/07/31 20:25
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
簡単に見れるぞ
514名無しのコレクター:03/07/31 20:56
>510
すまんな。箱から一度も出してなかったもんで、
あー、なんとなくわかったよ。あんたのいいたいこと。
515名無しのコレクター:03/07/31 21:01
どこに問題があるんだ?
ルーフの開閉か?
買おうか迷っている。
教えてくれ。
516508:03/07/31 21:04
>515
ルーフを閉めると窓枠との境目がクッキリ!
517名無しのコレクター:03/07/31 21:30
もし、次に同じ開閉式のが出るとしたら、
車種は何だと思う?
518510:03/07/31 21:33
あと、オープンのモデルと比べると、グリルが大きくてブサイク。
519名無しのコレクター:03/07/31 23:36
43でギミック付けるとプロポーション的にはやっぱキツイものが
有るよね・・・オレはジョエフとかも好きだけどさ。
特にPMAは芸風が違うだろっていうかさw

>>517
ホンダCR-Xデルソル、若しくはスズキカプチーノの3分割ルーフを
43で再現して欲しい。もちろんオレは買わないw
520名無しのコレクター:03/08/01 15:11
アウディTT
もちろんオレは買わないw
521名無しのコレクター:03/08/01 20:39
マニアの方々には今さらでしょうがALFA 155 DTM 1/18を買った。
でもこれって、フロントライトのカットライン?(何ていうの?)が
シールで描かれてるのね。ちょっとガッカリ。他にやり方無かったの?
522名無しのコレクター:03/08/01 20:42
無料画像でモロ見え!
間違いなくヌケル!!
http://www.cappuchinko.com/
523名無しのコレクター:03/08/01 21:14
モデルカーって、ショップで見てるとカッコイイのに、
買ってから、家で見てるとショボくみえるんだよなぁ…

いつも輝いて見えるのはBBRだけだな。
524名無しのコレクター:03/08/01 21:34
↑ 序破急を踏まえた良い煽りだ。
525名無しのコレクター:03/08/01 22:31
名前からして、一番かがやいているは、ダイヤ ペット。
526名無しのコレクター:03/08/01 22:54
マ輝。輝いてるなぁ〜
527名無しのコレクター:03/08/01 23:32
>>521 あの〜、実車もレンズカットなしで、ダミーの白線カット貼りなんですが。
528521:03/08/02 00:38
>527
えぇ〜っっ!そ〜なんだ!!
評価を「非常に良い」に変更します。
529名無しのコレクター:03/08/02 00:55
>>528
あんた何をしでかしたん?w
530名無しのコレクター:03/08/02 01:18
これは良いというお勧めミニカーないですか?
1/18スケールでジャンルは問いません。
531名無しのコレクター:03/08/02 01:46
モデルカーが輝くかはケースやその部屋自体のデザインに影響するよな。
BBR勝っても、ケースが市販のだったり、ワンルームだったら輝かない。
逆にPMAでも、部屋のデザインが良かったりやケースの質が良い物だったら、
輝いて見える。
532名無しのコレクター:03/08/02 02:08
PMAのカウンタック、次は白だって。
写真見たら結構、いい鴨。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
534名無しのコレクター:03/08/02 04:11
>>532
あれ、内装は黒なのかなぁ?ちょっと写真では良く分からない。
青内装とかだったら最高なんだけど。赤でもいいかな?
535名無しのコレクター:03/08/02 04:23
ageとくか・・・
536名無しのコレクター:03/08/02 06:35
最近発売された、Aa1/18 Mustang Mach1 1971買った人いる?
先行発売のサンスター物との比較など感想おせーて。
537532:03/08/02 07:33
>>534
画像が小さいから良くわからないけど黒っぽいね。
ボディカラーはあと、赤とかブルメタを出して欲しいな。
京商さん、見てたらヨロシク!
538名無しのコレクター:03/08/02 11:54
3、4日前に出たAa18のコルベットスティングレーって
以前銀メタ7,000円のを
今度赤メタにして化粧箱変更、エッチングパーツを数点多くしただけで定価10,000円と
3,000円もUP
なめてんのかと言いたい、言わしてくれ

539名無しのコレクター:03/08/02 12:26
エスパーダ、出たね!
でも、グリーンのイメージなんだよなあ。シルバーいっとくかな。
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しのコレクター:03/08/02 13:50
タタミ部屋でも輝きを失わないBBR最強!
542名無しのコレクター:03/08/02 14:12
Aaのミニカーって、ディフォルメがおとなしくない?
縮尺模型なんだから、もっと出す所出してやらないと迫力不足。
543名無しのコレクター:03/08/02 14:27
やっぱベンツ人気ないんだな。
安売りされてる。
ttp://list.bidders.co.jp/item/19935379
544名無しのコレクター:03/08/02 14:40
>>536
サンスター製は持ってないので比較じゃなくてすまんけど
プロポーションはシャープだし塗装やメッキ部分の仕上げも良い。(特にホイール)
エンジン、内装も満足レベル、シャーシもダイキャストでかなりの重量感。
気になるのはAa製品全般に言えることだけどボンネットを開けたまま固定出来ないこと。
2割引で買えれば買い得感は高いと思う。
545名無しのコレクター:03/08/02 14:41
>>539
どこのメーカー? ホスイ・・・
546名無しのコレクター:03/08/02 15:02
>545
精密完成モデルカー
547名無しのコレクター:03/08/02 15:30
>>543
あれって開閉途中の状態で箱に入っているからビテスの
ポルシェ904と一緒で閉じた状態についてゴチャゴチャ
言う方が筋違いってことなんだろうな、きっとw

ミニカーの話じゃないけど、今月のクルマ雑誌に
写真が載ってるSLRマクラーレンと911GT3RS、メチャカッコイイ。
その内リリースされる事を期待・・・
548名無しのコレクター:03/08/02 17:13
www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec11/tc183a.htm
549名無しのコレクター:03/08/02 20:17
SLRと300SLを並べたい。
550名無しのコレクター:03/08/02 21:01
>>521 = >>528
傷に塩を擦り込むようでスマンが実車画像、
ttp://www.alfa155.com/155/gadgets/155_DTM_2.jpg
DTM車は軽量化のため、市販車のガラス製ランプユニットから、
「薄いアクリルのランプカバー(白線ダミーカットライン付) + 小径丸目4灯」に改造してます。
私も実車見て「こうなってんだ〜」と感心しました。DTM155は少なくとも'93モデル2台が日本に存在します。

551名無しのコレクター:03/08/02 21:02
>>521 = >>528
傷に塩を擦り込むようでスマンが実車画像、
ttp://www.alfa155.com/155/gadgets/155_DTM_2.jpg
DTM車は軽量化のため、市販車のガラス製ランプユニットから、
「薄いアクリルのランプカバー(白線ダミーカットライン付) + 小径丸目4灯」に改造してます。
私も実車見て「こうなってんだ〜」と感心しました。DTM155は少なくとも'93モデル2台が日本に存在します。



552名無しのコレクター:03/08/02 21:10
NASCARなんて「ライトの絵」だもんなw
そーいやNASCARのモデルってあんまり見ないな・・・
リリースされた暁には「○○○○円もしたのにライトシールかよ!」って
ボケてやるw
553名無しのコレクター:03/08/02 23:29
>>552
 不人気だから日本では見かけないだけで、アメリカでは色々売ってるよ、NASCAR。
 俺は、アメリカ出張のお土産に友達にあげたことがあるけど、「ドアも開かないなんて、アメリカのミニカーは大味だな」と言われた。
 いや、NASCARにはドアは(ry
554名無しのコレクター:03/08/03 00:06
そうそう、日本人ってミニカー見ると、ドア開けようとしたり、
トランクやボンネット開けようとする人いるよね。
トミカが基準になっているからかな。
この前来た友人がミニチャンのミニカーのドアを開けようとする
から焦ったw
555名無しのコレクター:03/08/03 00:13
ミニチャンもドア開けろよ。
556名無しのコレクター:03/08/03 01:11
プロポーションが崩れるからギミック不要

でも昔のソリドはドア稼動でも全く崩れてなかった。すばらしい
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しのコレクター:03/08/03 08:57
いつもながら何を考えてるんだろう?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40992957

普通予約なら割引とかするだろうに割増か!
559名無しのコレクター:03/08/03 09:18
こっちもか!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36917881

予約受付は各インターネットショップでも行っていると思います。
近所のショップやインターネットで予約受付してくれるところを探してみては?

まあ、ここを見てる人は入札したりはしないと思いますが・・・
560名無しのコレクター:03/08/03 09:51
ギミックベンツ買いますた。
塗装と付け根が逝きそうでこわいので一回遊んでやめますた。
561名無しのコレクター:03/08/03 10:29
>>556
そうそう、昔のソリド、ディンキー、ポリトーイあたりは
可動する上にプロポーションいいよね。
あと、塗装が丈夫。
最近でも可動するのあるけど、すぐにカドの塗装がね…
562名無しのコレクター:03/08/03 11:57
>>558
出品者も仮に入札者がいても両方ヴァカ!
高くても5%引きで買えるわ。 絶対入札するなよ。
563名無しのコレクター:03/08/03 12:24
入札するヤシもいる罠。
564名無しのコレクター:03/08/03 13:03
京商から43のディアブロGTRが出るのって発表されてる?
来年の1月予定だってさ。
565名無しのコレクター:03/08/03 13:38
>>558 定価\4200だよね?
ありえない。。。
っていうか今日終了のやつは入札4件。
566名無しのコレクター:03/08/03 14:11
>>565
それは買いそびれることを恐れている人は沢山居るからだね。

俺もどうしても欲しいものだったら
定価以上でもいいから一秒でも早く入手確定にしたいね。
それとネットショップで買うよりオークションで買うほうが
なんとなく気楽。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568521,528:03/08/03 16:19
<<550-551
繰り返し念入りなご指導感謝致します。
塩が傷に滲みます。
569名無しのコレクター:03/08/03 16:41
震震家で入札してる香具師は純粋なコレクターだな。
8000円で買ったら転売できねー。
この人はお店じゃないと言ってるから予約で割増でも
需要があるんだから別に構わないとは思うけどボロい商売してまんな。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571名無しのコレクター:03/08/03 18:49
>>569
お店じゃないと言っても、出品数から考えてお店のようなものでは?
ところで税金はどうなるんだろう?

副業だったら一定以上の収入、そうでなくても売るために商品仕入れて、
転売で収入が一定以上あれば税金払わなければいけないのが基本なんだから、
オークションで個人と言い張っても、派手にやってると税務署から通知が
来たりして・・・
572名無しのコレクター:03/08/03 19:04
>>566
少し前ならともかく、今買いそびれることなんてあるかなぁ・・・?
ショップよりもオクの方が気楽ってのも「???」だなぁ・・・?

ま、人の財布だからどーでもいいけど。
573名無しのコレクター:03/08/03 19:58
「予約」の出品は違反にはならないの?
574名無しのコレクター:03/08/03 20:05
>>534
>>537
サイトの写真を見ると内装は黒だね。
外装赤色は確実に出るだろうな。
575名無しのコレクター:03/08/03 20:16
>>574
赤、激しくキボンヌだな。
高いけどポリッシュも気になる。
(今んとこ全色制覇してるから)
576名無しのコレクター:03/08/03 20:18
>>538
1982コレクターエディションのコルベットも
そのパターンで出るみたいだな。
しかも色は変わらないようだ。

>>564
オートアートからリリース予定になってるのに・・・
他の車種出して欲しいよ。
577名無しのコレクター:03/08/03 20:53
>>573
手元に無い物の出品は規約違反だと思ったけどなぁ・・・

コレクション物って欲しいと思った時が買い時みたいな面があるから
俺は予約や落札後に発注とかの出品物には、よっぽどの事が無い限り手を出さないけど。
578名無しのコレクター:03/08/03 21:11
959は限定いくつなの?
人気ありそうだから日本に
入って来るの少なそうかねぇ
579名無しのコレクター:03/08/03 21:22
>>571
オレもそう思う。
何度もここで吊るされている出品者たちは個人売買の域を超えてます。
まだ多くの税務署は、個人のネットオークションにまで目が行き届いていないけど、
時間の問題ですな。
580名無しのコレクター:03/08/03 21:42
>>579
評価が1000超えてるのって
もう、ネットショップの領域だよね。
581名無しのコレクター:03/08/03 22:21
評価が1〜2000超えてるのはショップや業者です。
ショップは人気商品を仕入れる為に、在庫になりそうなモンまで
仕入れなきゃならない現状があるわけで、それだけ狩られて転売されてちゃ
バカバカしいですから。

漏れがショップオーナーだったら人気商品はネットオークションに流します。
582名無しのコレクター:03/08/03 23:24
1000超えていますが個人です。
なにか?
583名無しのコレクター:03/08/03 23:38
ずっと探してた、イクソのロスマンズ・NSR(ガードナー)をゲトー
マジ嬉しい。
584名無しのコレクター:03/08/04 00:38
>>583
(´∀` )
585名無しのコレクター:03/08/04 01:10
転売君だって客だ。買ってやってんだよ。
ショップが文句いうな。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587名無しのコレクター:03/08/04 03:28
>>569
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40051086
仕入れ価格よりも安い!・・・らしい
588名無しのコレクター:03/08/04 04:09
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29123695

いやぁ、その努力と情熱には敬服いたすが


ごめん。すげぇゴミだw
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591名無しのコレクター:03/08/04 07:08
>>588
二枚目の写真ワラタ
せめて幼児が入れるくらいのコックピットなら良かったのにな
592名無しのコレクター:03/08/04 13:50
BBRって\高い\けど、高いなりの値打ちってあるの?
まだ1台も持っていないので???
593名無しのコレクター:03/08/04 14:34
価値は人それぞれだが、出来は素晴らしい。
594名無しのコレクター:03/08/04 16:08
>>593レスサンクス!
まだミニカー持ってないが、(ダイドーフェラーリを除く)
ロードカー(フェラーリ)で考え中!
何分、価格が…!
でもヤフー ミニカー品評会(ヤフオク)で見る限り、
最高で〜すっ!(福○法○では、ありませんが…)
595名無しのコレクター:03/08/04 16:33
懐かしいな。法の華だっけか。
596名無しのコレクター:03/08/04 19:03
>>588
修復って・・・
最初から作ったほうが早い気が。

>>592
フェラーリの出来は良いと思う。
アウディR8も持っているけど、それはちょっと・・・・・・
ショップでは安売りしているのもあるから、試しに買ってみれば?
597名無しのコレクター:03/08/04 19:06
959ショップに予約しますた。
初めて予約したんだが、ちゃんと来るのかな?
それとも、発売日見逃したときの保険ぐらいに考えたほうがいいの?
598名無しのコレクター:03/08/04 21:15
>>592
価値は人それぞれだが、売却は難しい。
599名無しのコレクター:03/08/04 22:01
売却は簡単だよ。100円スタートすればw
600名無しのコレクター:03/08/04 22:44
BBRの完成車なんてクズだよ。
単なる素組み、しかも流れ作業で作ってるのでパーツのズレなんか当たり前。
ボデーの艶だけが唯一の評価できるところだ。

ちょっと器用で知識と時間のある人なら自分でディティールUpしながら組んだほうが
よっぽど良いモノができるよ。
601名無しのコレクター:03/08/04 23:06
ツヤツヤのボディは七難隠すからねー、モデルカーの場合w
個人的には旧いレーシングカーや或いは旧い大衆車なんかの
モデルの場合あまりツヤツヤピカピカに仕上がっていると
逆にリアリティを失ってしまう気がして好みじゃないんだが。
多分超少数派な意見なんだろなー・・・
602名無しのコレクター:03/08/04 23:16
そろそろBBR厨の反撃が始まるわけだが
603名無しのコレクター:03/08/04 23:23
>>602
どうせ「BBR最強!」としか言わないんでしょ?
AIBO以下のリアクションしか出来ないんだから
痛くも痒くもないよ。
604名無しのコレクター:03/08/04 23:40
modelcar_noahsark。こいつは気をつけて下さい。いろんなIDで出品したあげく、平気で
つりあげをやってます。だれかひっかかった?
605名無しのコレクター:03/08/05 00:40
>>600
お前は、なにか勘違いしている。
出来うんぬんよりも、メーカーオリジナル完成品と逝うところに価値がある。
606名無しのコレクター:03/08/05 01:06
>>605
言いたいことは分かるけど随分みみっちい話だな。
出来よりもブランドのお墨付きという事を重視するんなら
メーカーにとっては良いお客さんなんだろうがね。
607名無しのコレクター:03/08/05 01:11
やっぱ、世の中ブランドだろ。

ブランド品最高!
608名無しのコレクター:03/08/05 01:19
>>545
ルックスマート
609名無しのコレクター:03/08/05 01:29
>>575
記念モデルならミウラや350GTなんかも並べて、セット物にすればいいのにな
買わないけど
カウンタックだけだと売れるかどうか…
610名無しのコレクター:03/08/05 02:04
なんか個人が作ったものって気持ち悪くない?
物には作った人の念が宿るって言うからさ。
キモブタが汗ダラダラ流して魂込めて作った物かもしれないしなんかやだ。
漏れだけか?
611名無しのコレクター:03/08/05 02:22
なんか「漏れ」って気持ち悪くない?
レスには書いた人の念が宿るって言うからさ。
キモブタが汗ダラダラ流して魂込めて書いた物かもしれないしなんかやだ。
612名無しのコレクター:03/08/05 02:28
↑キモブタ
613名無しのコレクター:03/08/05 02:50
>>610-612
邪魔。オカルト板へ逝け。
614名無しのコレクター:03/08/05 02:56
キモブタ釣れまくり
615名無しのコレクター:03/08/05 07:53
個人が作ったものなんてゴミ以下。
616名無しのコレクター:03/08/05 08:10
617名無しのコレクター:03/08/05 09:18
なんかどっちもイラネー
618名無しのコレクター:03/08/05 11:07
>>604
ほんとだ。焼き物集めてるヤツが必ず入札してるよ(w
619名無しのコレクター:03/08/05 14:18
>>608
MRで出る予定だったのが、ルックスマートに切り替わった。
安く買えてクオリティーは高いんだから言う事無しですな。
620名無しのコレクター:03/08/05 20:45
遅れまして、
>>603『BBR最強!』
621名無しのコレクター:03/08/05 20:54
クスクス
622名無しのコレクター:03/08/05 22:03
>>575
カウンタック、各色4000から5000個のペースでリリースしているから
お望みの赤が出る頃には金型グダグダになっているかもしれない・・・。
とか言うオレも全色今のところ制覇しちゃっているんだが(安売りしてるもんで)
623名無しのコレクター:03/08/05 23:15
ルックスマートのエスパーダいいじゃん。
ブルメタのほうがらしいかな。
衝動買いしそうになったが1500円足らなかった。
明日買うべ。
624名無しのコレクター:03/08/06 00:27
ミ2ちゃんプス   ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
625名無しのコレクター:03/08/06 00:45
つまらん!
お前の話はつまらん!!
626名無しのコレクター:03/08/06 01:15
夏だなぁ… シミジミ
627名無しのコレクター:03/08/06 19:46
>>602-603
遅くなってすまんかった。

では、

BBR最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
628名無しのコレクター:03/08/06 20:15

おせーよ!カエレ!(゚∀゚)
629名無しのコレクター:03/08/06 23:10
AaのインプWRC(ライトポッド付)、ホイールデザイン変わらずで萎え。
プロドラ別注でホイール新金型を起こしたのにそれを使わないなんて・・・
630名無しのコレクター:03/08/06 23:37
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633名無しのコレクター:03/08/07 00:13
>>628
BBR最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
634名無しのコレクター:03/08/07 01:08

この子供染みた行為がBBRのイメージを崩すわけだ。
やめれ。
635名無しのコレクター:03/08/07 01:27
知障に言っても無駄
放置推奨
636名無しのコレクター:03/08/07 07:34
マテル最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








いろいろな意味で…
637名無しのコレクター:03/08/07 08:48
ボシカ 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
638名無しのコレクター:03/08/07 13:02
EBBROの新製品は明日8日入荷です
639名無しのコレクター:03/08/07 13:18
売り切れ・絶版になったったミニカーを
ずっとネット上とか大きい店で探してたけど
地元のお小さいもちゃ屋にあった
640名無しのコレクター:03/08/07 13:21
>>639
地元のお小さい餅屋にあった?
641名無しのコレクター:03/08/07 13:25
BBRって最強!!!!!!なのですか?

BBR以外って単なる『安物』?

ミニカーの事よく分からないので、教えて下さい。
どれを購入するか迷ってます。
642名無しのコレクター:03/08/07 13:30
BBRは安物です。
最強はボシカ。
643名無しのコレクター:03/08/07 13:42
BBRは安物です。
最強はステファン・バーネット。
644名無しのコレクター:03/08/07 13:52
BBRは安物です。
最強は3億円のサンデーサイレンス産駒。
645名無しのコレクター:03/08/07 14:05
646名無しのコレクター:03/08/07 15:36
>>645は噂の加藤あいの盗撮か?
647名無しのコレクター:03/08/07 15:51
BBRをたたくつもりは無いんだけど、オレはBBRの製品を2個持ってる。
はっきり言って、塗装につやがあってエッチングパーツを使った手作り製品ってだけの印象。
細かいところを見てみると、全然実車と違うところが多々見られる。
MRコレクションの996も持ってるんだけど、これなんて非常に出来が悪い(すべてにおいておかしい)。

どっちもあかんわ、いらん。
それに高すぎ。
ダイキャストで十分やで、ほんま。
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しのコレクター:03/08/07 16:16
>>647って事は、BBR最低???
650名無しのコレクター:03/08/07 17:13
>>647
買ったお前が悪い。
651名無しのコレクター:03/08/07 17:17
ダイキャストレベルで満足できるヤシはいいよなぁ
652名無しのコレクター:03/08/07 18:04
>651
この馬鹿
653名無しのコレクター:03/08/07 18:06
>>651
ミニカーで満足出来る奴はいいよなぁ。
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655名無しのコレクター:03/08/07 18:59
BBRの価格以外どこが駄目?
値段を除いては、やっぱ素晴らしい?
656名無しのコレクター:03/08/07 19:34
自分で現物見れ。
人それぞれ。
657名無しのコレクター:03/08/07 19:56
ぷっ、ゴミばっかり落札してるよ、こいつ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
658名無しのコレクター:03/08/07 20:00
個人情報はまずいんじゃないの?
659名無しのコレクター:03/08/07 20:22
>>657
な〜んだ・・・自分の落札履歴を見る時のアドレスじゃん。
660名無しのコレクター:03/08/07 20:28
>>657
ホントだ!ゴミばっかだ!w
661名無しのコレクター:03/08/07 21:00
狂商1/12F40の発売が11月に延期だって・・・・・やっぱりな。
この業界は何年経っても発売延期は当たり前、他業種じゃ許されないよ。
662名無しのコレクター:03/08/07 21:30
ミ2ちゃんの787Bは?
663  :03/08/07 21:39
>>661
 メーカーの開発事情もあるだろうが、発売延期での機会損失の少ない商品だからそれに甘えている感もある。
 言い換えると、旬のモノを最優先で新規開発する一方、いつ出しても売れる数が変わらないであろう堅い商品は、安牌としていつでも出せるようキープしているのかも。
664名無しのコレクター:03/08/07 21:41
【社会】白装束集団がタマちゃん捕獲を強行
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l50

祭キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
665名無しのコレクター:03/08/07 22:17
>>655
駄目ではないと思うけど
俺がBBRを買う気にならない最大の理由はダイキャストでないこと
プラモデルから入った人なら全く抵抗ないのかもしれないが
強度のある金属製以外のモデルは欲しいと思えない
666名無しのコレクター:03/08/07 22:41
>>661
輸入品ならまだしも、自社製品の発売遅延は情けないというか恥ずかしいね。
特に京商の1/18は多いような・・・
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名無しのコレクター:03/08/07 22:56
>>657
プライベート侵害、および侮辱の罪で訴えてやる!!
669名無しのコレクター:03/08/07 22:58
>>665
F1はホワイトメタルですが?

ってかここではF1は対象外?
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無しのコレクター:03/08/07 23:14
駄レスには、!が付いていることが多い。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
672名無しのコレクター:03/08/07 23:29
「BBRを買う気にならない」じゃなくて買えないんだろ?
673名無しのコレクター:03/08/07 23:34
>>671
そのほとんどがオレのレスだからな!!!


って、おい!!駄レスって言うな!!!
バカ!!!
674名無しのコレクター:03/08/07 23:36
単に細かく作ってあって値段が高めの物を無条件に
有り難がっているようじゃまだまだ青いね、と思うんだけど。

まぁ、言ってる意味、分からないんだろうな・・・
675名無しのコレクター:03/08/07 23:37
>>622
生産数が多い場合は、耐久性のいい素材で金型を作るとか、
型を複数作るとかしないのかな?
676名無しのコレクター:03/08/07 23:37
>>674
おまえは仙人か!!!!
677名無しのコレクター:03/08/07 23:39
BBRで有り難がってるようじゃまだまだ青いね。
オレみたくIDEA集めるぐらいにならなきゃな。
678名無しのコレクター:03/08/07 23:48
今日はショップでPMAのA112 ABARTH にやっとご対面。
.......これがREDなの???
どー見ても色褪せたオレンジにしか見えないんだが。
期待していただけに(´・ω・`)ショボーン
679名無しのコレクター:03/08/07 23:57
でも、なんだかんだでBBR煽ってるヤシって、嫉妬してるにしか見えんなぁ。
680名無しのコレクター:03/08/07 23:58
>>662
12月に延期・・・
意図的に引っ張ってるとしか思えない・・・
681名無しのコレクター:03/08/08 00:04
つーか、シャパラル2Jはいつよ!
682名無しのコレクター:03/08/08 00:12
ギフトボックスなら、イクソの787Bの方がいいと
思うのだが、みんなはどう思ってるのだろうか?
ギフトボックスいらない・・
683名無しのコレクター:03/08/08 00:16
684名無しのコレクター:03/08/08 00:17
>>678
イタ車ではランチアとかもああいった朱色っぽい赤を使ったりするけど
やっぱアルファみたいな赤が好み?気持ちは分かるけどねw
>>679
現行のフェラーリにあんまり興味ないから冷静に見れちゃうんだよね。
嫉妬はしていないと思う。レジン完成品1台買うよりダイキャスト物
4台か5台買う方が楽しいからそうしているだけで。予算的にはBBR買って
いる人とそう変わらないんじゃないかな?
まぁ、「オレは毎月BBR10台は買うぜ」という人がいたらゴメンナサイだけど。
685名無しのコレクター:03/08/08 00:21
>>682
ixoのも出来がいいとは思うけど、PMAのもホスイ!
でも、これからのixoにはPMAとバッティングする製品を
どんどん出して欲しい。特にPMAで手が届かなくなってしまった
モデルを。
ミニチャン本の弊害はあまりにも大きかった・・・
あれで煽られて落としずらくなったモデルは多い・・・
686名無しのコレクター:03/08/08 00:27
>677
IDEAはBBRがスケドーニ製のレザー台座に載ってるだけぢゃん。アホくさ。
687名無しのコレクター:03/08/08 00:38
#63以外はイラネって言われそうだけど
エグゾトの1988ザウバーC9プレゼンテーションモデルなかなか良いね。
688678:03/08/08 00:38
>>684
一時期は身近でよく見たA112はもっと鮮やかな赤だった記憶があったモンだからね。
車体横にABARTHの文字が入ってさ。文字は要らなかったんだけど、あの赤は許せないモノがあるなぁ。

気を取り直して、UHのRENAULT 5 MOMOなんて買って来ちゃったよ(藁。
こっちは出来はソコソコだけど、MONOの文字と赤いボディが(・∀・)イイ!!
689名無しのコレクター:03/08/08 00:56
>>684
20粒で200円のアーモンドチョコより
50円でたくさん入ってるチョコボールを4箱の方が
得だと思うタイプだな。
オレのガキのころのようだ。
年重ねると、量より質をとるようになるんだなぁ。。
690名無しのコレクター:03/08/08 00:57
>>678
>>684
PMAのミウラも朱色のような赤だよ。
好みの赤じゃないなあ。
691名無しのコレクター:03/08/08 01:08
フェラーリ328のミニカーが欲しいんだけど
なかなか無いのでBBRを買いました。(308は見るんだけど)
クラフトの店員さんが紙袋に入れるときに
中で動かないように詰め物をしてくれたりして
おぉーっ、高額品!と思いますた。
京商の1/18の328も早く出ないかな。(308QV黄が出たね)
アンソンのはあんまり高くない頃に
3台ほどヤフオクで買ったけどディテールが甘いかな。
でもプロポーションはいいね。
692名無しのコレクター:03/08/08 01:08
>>689
得とか損とかそういう事を言っているんじゃ・・・無駄だな、止めとこ。
>>688
手元に当時の日本代理店だったJAXから取り寄せたA112Abarthのカタログが
有るんだけど、PMAのモデルほどオレンジが強くないけど朱色系の赤なのは
間違いない。日本で売れたのは最終型に近いモデルだから(おそらく)
初期型をモデル化したPMAのモデルはアレはアレで正解なのかもしれないよ。
693名無しのコレクター:03/08/08 01:15
>>678
この前買ったPEUGEOT504のクーペも変な赤だったよ…(´・ω・`)
モデルカーの今月号に載ってる写真は絶対ウソでつ。
694名無しのコレクター:03/08/08 01:20
オサーンでチョコボール好きですが何か?
695名無しのコレクター:03/08/08 01:34
お腹出てますよ
696名無しのコレクター:03/08/08 01:42
ロレックスやブルガリなどを30個ほどコレクションしてる方と、
Gショックやスウォッチなんかを300個も買ってるヤシとの差だよ。

どっちがいいコレクションなんだかなぁ。
上品な大人になりてぇなぁ。
697名無しのコレクター:03/08/08 01:50
>>696
>どっちがいいコレクションなんだかなぁ。
人それぞれ。

>上品な大人になりてぇなぁ。
がんばれよ。
698名無しのコレクター:03/08/08 01:59
>がんばれよ。
オマエモナ〜
699名無しのコレクター:03/08/08 02:57
>>696
そりゃ言いすぎだ。BBRとPMAなんかにそこまで差があるとは到底思えないよ
大体BBR高いつっても2万か3万ぐらいだろ。そのぐらい月数個は買えるって人けっこう
いると思うがな。
フェラーリばっかでレジン製。正直BBRには魅力を全く感じない
BBR有り難がって優越感に浸ってるやつって視野が極端に狭くなってるフェラーリコレクター
ぐらいなんじゃねーの?傍からみてかなり滑稽ですよ
700名無しのコレクター:03/08/08 04:06
それよかAaのカウンタック、リトラクタブルライトで一安心。
でも写真で見た限りプロポーションおかしくね?ブラーゴみたいだ。
701名無しのコレクター:03/08/08 05:35
>>700
あっそれ俺も思った。
プロポーションに関しては狭小に軍配かも。
702名無しのコレクター:03/08/08 11:12
>>699
BBRとPMAはそこまで差があるんだよ。
恵比須某店では売り場もキッチリと別。
PMAは無造作な棚に積み重ねて陳列。レジでもビニール袋に放り込まれて、はい終わり。
BBRはショウケースにライトアップされて展示。レジでは店員が検品後、丁寧に箱詰め。
価格差だけではない何かがあるんなぁ。
オモチャと工芸品の差かな。w
703名無しのコレクター:03/08/08 11:28
BBRはレジン製で壊れやすいからっていう理由もある。
スターターとかと同じ扱いだな。
俺もスターターのディアブロGT買ったときは、BBRと
同じ詰め物してくれた。BBRもPMAみたいに種類が多
ければ買うんだが、何せフェラーリばっかりだもんなぁ。
一通り集めたら、フェラーリが新車出すまで買わなくなる。
エンツォが出て久しぶりにBBR買った。
704名無しのコレクター:03/08/08 11:33
>レジでは店員が検品後、丁寧に箱詰め。

BBR買って帰った後壊れてたりすると、「袋詰めが甘い」とか
「最初から壊れてんじゃないの?」と後になって文句をいう人が多いから。
PMAは安いから文句言う人いないんだろうけど。新しいの買えば良いしね。
705名無しのコレクター:03/08/08 11:37
スターターは糞だろ糞。ヽ( ・∀・)ノウンコー
706名無しのコレクター:03/08/08 11:40
貧乏BBR厨は特にな。
707名無しのコレクター:03/08/08 11:40
んじゃ。
708名無しのコレクター:03/08/08 11:42
>705
店の扱いが
糞のスターター=と同じBBR

ということはBBRも糞ということか。
709名無しのコレクター:03/08/08 11:43
PMAは安いから文句逝っても無視される罠。
710名無しのコレクター:03/08/08 11:43
>708
そういうこと。
711名無しのコレクター:03/08/08 11:44
>709
>無視される
よほど悪い店に通っているんだな。
可哀相に・・・・・・・・
712名無しのコレクター:03/08/08 11:45
709カワイソーヽ( ・∀・)ノ
713名無しのコレクター:03/08/08 11:45
BBR>>糞のスターター>>>>>>>>>>>PMA
で、よろしいか?
714名無しのコレクター:03/08/08 11:46
>713
自分の価値ぐらい自分で決めろ。
それぐらい出来んのか?
715名無しのコレクター:03/08/08 11:47
全くだ
716名無しのコレクター:03/08/08 11:47
>>714
ハゲドウ
717名無しのコレクター:03/08/08 11:48
>>711
店よりも>>709が(以下略
718名無しのコレクター:03/08/08 11:49
>713
おおよそ、それでよろしい。
719名無しのコレクター:03/08/08 11:51
BBR>>糞のスターター
  ↑
ここの差が二つというのが問題ありのような・・・・・
720名無しのコレクター:03/08/08 11:51
盛り上がってますね
721名無しのコレクター:03/08/08 11:51
何を基準に比較してんだか。。。
722名無しのコレクター:03/08/08 11:52
オマイラ!      ペタン
モチツケ!      ペタン
    ,、_,、/>ヾ, ,、_,、
   (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
    (o `r' _r‐、ヒ´ `)
   )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r'
723名無しのコレクター:03/08/08 11:53
BBR>>糞のスターター
   ↑
確かにこの差にBBR厨が反応しないな。
BBRはPMAしか目の敵にしてないのか?
724名無しのコレクター:03/08/08 11:56
BBR最強が糞スターターとこの差かw
725名無しのコレクター:03/08/08 11:56
ここまでネタに過敏反応するスレも珍しい…
726名無しのコレクター:03/08/08 11:57
>>723
BBRをネタにしてるのは、煽りの材料にしてるだけで、
BBRであることに大した意味はないと思われ。
高けりゃ何でもいいんだが、思いついたのがBBRだったんだろうよ。
727名無しのコレクター:03/08/08 11:58
>>725
だよな。
どっちもどっちってやつだな。
728名無しのコレクター:03/08/08 11:58
夏真っ盛りだな
729名無しのコレクター:03/08/08 11:58
そりゃ、BBRは災難だなw
730名無しのコレクター:03/08/08 12:00
                ∧        ∧  BBRネタアキタ〜     BBRネタアキタ〜
 BBRネタアキタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      BBRネタアキタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   BBRネタアキタ〜  BBRネタアキタ〜
   BBRネタアキタ〜  /  #    l___l   \        BBRネタアキタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 新ネタマダー!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  BBRネタアキタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    BBRネタアキタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         BBRネタアキタ〜
                               /    |  BBRネタアキタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     BBRネタアキタ〜
731名無しのコレクター:03/08/08 12:01
>>728
BBRネタに季節は関係ないべ。
放置しなけりゃ真冬でも続く(w
732名無しのコレクター:03/08/08 12:02
楽しけりゃそれで良いって感じだな。
733名無しのコレクター:03/08/08 12:02
>>729
山崎 渉みたいなもんだろ
734名無しのコレクター:03/08/08 12:26
>>700-701
写真どこにあるの?
ブラーゴのプロポーションは萎え。
735名無しのコレクター:03/08/08 15:11
そう言えば、ブラーゴの1/24のF40を田宮のプラモのパーツ使ってディテールアップしようと思ったんだけど。
両者を見比べてみたら、改造不可なボディ以外は全部取り替えないと駄目な事を理解して放置したままになってるなぁ。

誰かやった事あるヤシいる?
736名無しのコレクター:03/08/08 16:33
普通に田宮のF40をディテールアップしろよ。
誰がフジミF40LMのプラモ売ってくれ〜! アレジ使用にしたい…
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738名無しのコレクター:03/08/08 20:43
>>734
地元のPITに貼ってあったよ。あと
18の某有名所のBBSにも写真上がってるね。
探してみ。
739名無しのコレクター:03/08/08 20:47
>>734
某ネットショップや1/18サイトで見たよ。
印象としてまず気になるのは車高が高いのと
表現が難しいけどサイドシル部(ドア下)の絞り込みが少なくてズンドウな所かな。
740名無しのコレクター:03/08/08 22:01
最近流行のスポコン仕様ってかっこいいね
ところでスポコンて何?スポーツ根性じゃなさそうだし
741名無しのコレクター:03/08/08 22:07
昼間楽しそうだったんだねぇ・・・

ixo、色々入荷していたね。787Bがルマンウィナーのシリーズで再発売、
GT40#9も同様、同時に#10 も再入荷していたね。
しかし先日のタトラとか今回のヴォルガとかついていけなくなりそうだな・・・
742名無しのコレクター:03/08/08 22:13
個人的にカウンタックはLP400以外は絶対に買わないな・・・。
ちなみに、現在、Aaのガヤルドとディアブロ6.0待ち。

早く出ないかな・・・。
743名無しのコレクター:03/08/08 22:20
>>741
>昼間楽しそうだったんだねぇ・・・
ループネタはスレの無駄使いのような気が…
744名無しのコレクター:03/08/08 22:21
>>741
IXOから787Bが再販かぁ。
青い箱のやつかな?
また、PMAの発売が延期されたりして?w
745名無しのコレクター:03/08/08 22:25
ガヤルドってアナウンスされてるの?

まぁ俺も出るだろうと思ってるからマイストはスルーしてる訳だが。
746名無しのコレクター:03/08/08 22:50
みんなが働いてる昼間っからBBR叩いてる人も大変だな。
素直に高くて手が出ないって言えばいいのに。
747名無しのコレクター:03/08/08 22:53
>>746
もう少し頑張って考えてみないと流石にもう釣れないんじゃないかな?
748名無しのコレクター:03/08/08 22:53
台風来てるから、夜釣りは危険だよ
749748:03/08/08 22:54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
750名無しのコレクター:03/08/08 23:06
>>740
スポーツコンパクトだったと思う・・
751名無しのコレクター:03/08/08 23:29
>>750
コンパクトか、どうもありがとう
これで心置きなくアーテルのスポコンシリーズが買えます
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無しのコレクター:03/08/08 23:49
>>746
ホント、昼間っからBBR叩いてるヤシは仕事もなくプータローだから、
欲しくても買えないんだろうなw  素直じゃないねw
754名無しのコレクター:03/08/08 23:50
4穴の車に5穴のホイール・・・しかも最近オクで良く見かける接着固定・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41255287

こりゃジャンクだな。
755名無しのコレクター:03/08/09 00:04
どう見ても、BBRに嫉妬してるとしか思えない…
756名無しのコレクター:03/08/09 01:46
最近、戦闘機に色気が出てきてめっきり車を買わなくなったんだけど
みんなは車一筋?
やっぱ子供時代に興味があった物って、何か立ち寄ってしまうね。
スーパーカーにラジコンキットに戦闘機や戦車。無性にガンプラ作りたく
なったり。
757名無しのコレクター:03/08/09 02:24
>>756
戦闘機も集めてるよ。
アーマーとかドラゴンとかモデルパワーとか。
あと、バイクかな。
758名無しのコレクター:03/08/09 02:59
>>756
俺も集めてるよ。戦闘機。
戦闘機以外では気に入った旅客機なんかも集めてる。
自分の好きなモデルは何でも買ってしまうオレ・・・・
珍しいのではP3とか。
759名無しのコレクター:03/08/09 03:00
>>753
夏、真っ盛りだからじゃないのか?
あっ、消防も厨房もプータローか。
760名無しのコレクター:03/08/09 03:03
なんかオレと嗜好が似てるような>>756 30代だな、きっとw

オレも戦闘機は何機か持ってる。機能美だね。
ラジコンも昔持ってたバギーのマイティフロッグが今また欲しくて
オクをチェックしてるよ。
あとは高校生の頃聴いたCDとか無性に聴きたくはなるw
ミニカーもやっぱりスーパーカー中心だな。ブーム世代なもんで。
761名無しのコレクター:03/08/09 03:09
>>746
それでは、昼間BBRを擁護していた人は何なの?
その人もプーなの?

>>759
それじゃ、BBR厨が可哀相だ。
昼間から消防相手に白熱なんて・・・・
762名無しのコレクター:03/08/09 03:13
IXOって再販多いな。
また在庫で溢れなければ良いが。
763名無しのコレクター:03/08/09 03:14
BBRがネタなのは分かるが、
邪魔だな。マジで。
764名無しのコレクター:03/08/09 03:15
>>694-695
いいなあ、こういう返しのレス。
765名無しのコレクター:03/08/09 03:15
>ミニカーもやっぱりスーパーカー中心だな。ブーム世代なもんで。

って事はBBRなんかも集めてます?
766名無しのコレクター:03/08/09 03:19
>>762
ルマンウィナーのシリーズならすぐに売れるんじゃないかな?
カウンタックのイエローは本当に1000台限定か?というほど入荷があったが(w
767名無しのコレクター:03/08/09 03:24
よく考えろ!
PMAやixoなどの安物ミニカー買うよりも、販売数の少ないBBR集めたほうが
安いんだぞ。
768名無しのコレクター:03/08/09 03:27
>>766
ジャガーとマツダは割とすぐ売れそう。
でも、マツダはPMAも出すんだっけ?
PMAとixoってどっちが人気あるの?
769名無しのコレクター:03/08/09 03:27
>>745
リリース予定になっているかどうかは知らないけど、確実に出るでしょう。
マイストって入荷したっけ?
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771名無しのコレクター:03/08/09 03:32
>>768
GT40もすぐに売れるだろうね。
前回の発売の時も、優勝の9号車はすぐに売れてた。
Bangの9号車は限定品だったからね。

人気のあるのはPMAだろうけど、発売予定を知らなかったり、
なかなか発売されないから、イクソを買っちゃう人は多いと思う。
772名無しのコレクター:03/08/09 03:32
>>768
値段ではPMA\5800ixo\3500だが・・・・・・・

ところで、ixoとPMAは重なりすぎだろ。
773名無しのコレクター:03/08/09 03:33
>>771
ixoは安いからなぁ・・・
俺もつい買っちゃうよ。
774名無しのコレクター:03/08/09 03:36
>>772
俺的にはixoにF1シリーズを出して欲しい。
F1史に残る名車を出してくれそう。
あと、珍車もw
775名無しのコレクター:03/08/09 03:42
>>772
ルマンシリーズは4200円になってるみたいだよ。
ここのところ値段の改訂がありすぎて、定価が
いくらなのかわからなくなってきた・・・

どこのメーカーもリリース予定を早めにアナウンスするように
なってきてるから、競作は避けて欲しいね。
776名無しのコレクター:03/08/09 03:46
>>774
F1シリーズいいな。
イクソがビテスの型を受け継いだと聞いていたから、
カルツォを引き継いでくれると思って待ってたら
サンスターから発売された。

でもサンスターはあんまりやる気なさそうな感じだから
どこかにカルツォの意思を受け継いで欲しい。
(ミニカーの出来は受け継いで欲しくないが)
777名無しのコレクター:03/08/09 04:32
ixoのルノーLe Mans76 #19とLe Mans77 #7.#9
今日買いましたが、77年#8を見かけませんでした。
まだ出てないの?

Le Mans Winnerの青箱、車みえないからやめてほしい。
778名無しのコレクター:03/08/09 04:42
>>777
出てるよ。
No.19/1976
No.7/1977
No.8/1977
No.9/1977
が同時に出ている。
779名無しのコレクター:03/08/09 05:01
カルツォのポルシェ906/6のルマンモデル昔オクで売っちゃったんだけど
激しく後悔してますわ。中々見つからないんだよなコレ。とりあえずixoに
期待するか。
ところで俺ユニバーサルホビーけっこう好きなんだけどな
ポルシェ911とかルノークリオキットカーのラリーモデルを出してくれたりで
ラリヲタからするとかなり貴重なメーカーだと思う
18サイズではポルシェ962Cのルマンシリーズがアナウンスされてるけどこちら
も43で欲しい。43ではメガーヌマキシやポルシェ935のマルティニがアナウンス
されてますな
780名無しのコレクター:03/08/09 10:17
エブロの今月の新製品買った人いる?カルソニックとZが気になる。
781名無しのコレクター:03/08/09 11:03
MR-Bosicaを買う猛者はいないのか?
782名無しのコレクター:03/08/09 11:22
>>779
962の1/43、欲しいよね。
出てるのはPMAのダウアーだけだし。(定価で買えた時に買っといて良かった)
IXOでもPMAでもいいから956との違い(ノーズ、ホイールベース)を
しっかり再現して出して欲しい!
783名無しのコレクター:03/08/09 11:23
今までEXOTOには躊躇してたけど962が出たら買うぞ!
784名無しのコレクター:03/08/09 12:06
IXOはPMAを超えたね。いろんな意味で
785668:03/08/09 12:19
>>779
俺はUH初めて買ったけど、サンクターボはなかなかいいね。
店主からサンスターの別ブランドと聞いたけど。
786名無しのコレクター:03/08/09 12:25
                           /^`''-..,
               //         //  /`〉゙'., 
              / /          //  / / ;;::|
              / /ヘ         //  / / ;;:::/
             /_/ ゙i        ヤ,\/ / ;;::/
             //  /        ヤ, V/ ;;::/
            //  / ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            //,,..-''"          ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
       ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉  ''´ ̄`i
    ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'
  ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´  // ∩ i
  〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´  ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ
  〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄  `ー―''´
   ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´

787名無しのコレクター:03/08/09 12:46
>>780
無限NSX、ぴかぴかでかっこいい・・
788名無しのコレクター:03/08/09 13:13
>>786
エスプリかっけー!!!!
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790名無しのコレクター:03/08/09 16:07
>>779
ユニバーサルホビーの1/43ポルシェ911のリミテッドエディションは
値段の割に良くできてるな。
1/18は値段を上げていいから、もう少しがんばって欲しいと思う。
791名無しのコレクター:03/08/09 18:38
>>780
Zはロードカーはいまいちだけど、レース仕様はかっこいい
ハセミの白いカラーリングのマシンのほうが好きなのでトミカエブロを買う予定
792名無しのコレクター:03/08/09 19:07
おい、このカルソニック、グループAじゃないだろ!
この値段、入札者が間違えてるのかな?
それともプロモの価値ってあがってるの?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41230059
793名無しのコレクター:03/08/09 21:05
ルノーいいねぇ
442Aもだしてほしい。
794名無しのコレクター:03/08/09 22:12
ixoはファビアWRCをさっさと発売しる!
795名無しのコレクター:03/08/09 23:04
>>781
車種がイヤ!
796名無しのコレクター:03/08/10 01:03
IXOの再版787B、4200円はガンバってるよなぁ。
PMAは化粧箱に入れて、IXOの2倍は暴利そうな悪寒…
797名無しのコレクター:03/08/10 02:43
>>796
ああ、ぼったくりだよ、ボックスは。
IXO、ロードカーは塗装がナンだけど、
ラリーとかルマンとかかなりいけてるよね。
798名無しのコレクター:03/08/10 09:57
>>792
グループAのレプリカか
プロモはそれなりに価値あると思うが出品者グループAと表記しちゃって
るな。間違う人もいるかも
799名無しのコレクター:03/08/10 17:21
誰か788につっこまないのか。夏厨に指導しる。

あるショップのオーナーが言ってたけど
今の子供はミニカーに興味が無いらしいね。
そう言えば実車の雑誌でも今の若者は
クルマ(特にレースやスポーツカー)には興味は無いとあった。
実車でもクルマ好きは女の子からヲタとして敬遠されるらしい。
ましてやミニカーなんて言ったら・・・(泣)
800名無しのコレクター:03/08/10 17:25
800
801名無しのコレクター:03/08/10 17:42
今時の若いヤシは「我慢」とか「忍耐」なんつーものを知らないからな。
欲しがるとなんでも買い与える育て方されてるから、分りやすい「豪華さ」とか「派手さ」に逝っちゃううんだろ。
ミニカーって地味だからな(藁
そういうガキが大人になるとVIPカーとかデカいアメ車を欲しがる様になるんぢゃないの?
漏れはオサーンだから同じ道路を走る車なら豪華仕様の車より、ストリート仕様のストイックなレースカーにハァハァしちゃうな(藁

それに30代から上のヤシって子供の頃に「大人になってから自分で買いなさい」と言われて我慢してないか?
育て方間違っていたよなー
言われた通りにおもちゃを買いあさってるじゃねーかよ(藁
802名無しのコレクター:03/08/10 17:51
>>788
エスプリじゃないよ、あれはチゼータ・モロダー
>>799
女にグダグダ言われんのがそんなに辛いのか。
どんな趣味持っていても「入れ込んだ」時点で
必ずグダグダ文句言ってくるもんだから泣き言言っても
意味無いと思うな。嫌だったら無趣味で平々凡々に
生きるか・・・それはそれでグダグダ言われそうだけどなw
803名無しのコレクター:03/08/10 17:55
>>799
みんな放置しているんだと思われ。

>>792
普段チェックしていないのであくまで想像だけど、Gr.Aがとんでもなく高騰していて
手が出ないので、引きずられて相場が上がっているとか?
えい出版の影響でミニチャンプス以外も相場が上がり気味?
ヤフオクはアレな2人が高額で入札すると、とんでもない価格まで上がることもあるし。
792は3人で競っているけど、他の入札者との差がすごいな。
804名無しのコレクター:03/08/10 19:13
>>738-739
さんくす。
写真見つかりました。
黒も白も京商からも発売される予定だよね。
2000円しか違わないから、実物を見てから考えよう。
805名無しのコレクター:03/08/10 21:40
>>799
車好きって女の子から敬遠されるのか?
車好きのほうが車が手入れされているから、
長距離走っても壊れないし、室内も綺麗で、
走り馴れているから、渋滞でも平気。
車に興味ない人って、シートが菓子の粉で
汚れていたりするから、そっちの方が敬遠
されると思うな。
多分敬遠されるのは車に金をすべて使って
本人の格好が汚いとか、部屋がボロだった
りとか、車の話ばっかりするヤツだろ。
ミニカーでも同じ事。趣味が生活に影響し
ている時点でオタクとなり、人から敬遠さ
れるようになる。


806名無しのコレクター:03/08/10 21:43
EBBROのカルソニック'03買った。
今年のGT-Rはかなりカッコイイな。
早くモチュールとザナヴィでないかなぁ・
807788:03/08/10 22:11
おまえらやさしくない
そんなんじゃおんなにもてないさ
808名無しのコレクター:03/08/10 22:52
AaからGTの1/18GT-Rが出るということは
ZやGT3Rやディアブロも可能性あり???
809名無しのコレクター:03/08/10 23:13
>>808
PENNZOIL GT-RとXANAVI HIROTO GT-Rはドライバーが外人だから。
クルムとコマスな。
日本人だけのチームはモデル化されないよ、きっと。
810名無しのコレクター:03/08/10 23:19
30代独身。趣味はドライブとミニチュアカーの収集。
会社でもある程度の地位にいるので、サラリーも必要以上に貰っている。
子供の頃に買えなかった反動か、オークションで買い漁っている。
収入のほとんどをミニカーにつぎ込めるのでオークションでは負け知らず。

ミニカー収集に湯水のように金をつぎ込める独身サラリーマン。
お前等、俺様が入札したら間違いなく負けると思え!
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812名無しのコレクター:03/08/10 23:24
負けないよ、俺は
813名無しのコレクター:03/08/10 23:35
もしかして俺のお得意様でつか?
814名無しのコレクター:03/08/10 23:36
810を読んだら何だかとっても悲しい気持ちになってしまいました・・・。
どうぞ勝ち続けて下さい、それで貴方の気持ちが紛れるのなら・・・。
815名無しのコレクター:03/08/10 23:40
すげえ粗悪燃料だ。
816名無しのコレクター:03/08/10 23:40
勝利こそ全て!
817名無しのコレクター:03/08/10 23:45
>>814
負け犬のセリフに聞こえる…
818名無しのコレクター:03/08/10 23:46
2割引のみせで入荷直後買ってます。
それで、勝者だと思ってましたが、
イヤー、ある意味あんたが勝者。
819814:03/08/10 23:48
>>817
いや、オレはオクには全然手出さないヤツだしw
820名無しのコレクター:03/08/10 23:49
>>810
釣れますね(藁
821名無しのコレクター:03/08/10 23:51
勝者はシュピーンシャ
822810:03/08/10 23:53
>>820
爆釣でつw
823名無しのコレクター:03/08/10 23:57
あれ?もう終わり?ツマラン
824名無しのコレクター:03/08/10 23:58
!の法則は健在w
825名無しのコレクター:03/08/11 00:18
824のレスで完全終了したようだな・・・
826名無しのコレクター:03/08/11 07:30
>>616
遅レスだが、設定価格が・・・

素人の作品ですから、神経質な方は入札ご遠慮下さい。
というには設定高すぎでは?
827名無しのコレクター:03/08/11 11:43
>>826
儲けたいが、
責任は負いたくないって事だろ。
828名無しのコレクター:03/08/11 16:38
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38318339
これ、1年くらい回ってないか?
誰か金持ち買ってやれよ。
829名無しのコレクター:03/08/11 18:51
>>828
!大杉(w
830名無しのコレクター:03/08/11 19:48
>>828
当時の定価以下なら買いますが何か?
831名無しのコレクター:03/08/11 19:55
>>830

定価っていくらですか?
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833名無しのコレクター:03/08/11 20:25
>>830
定価以下だろ。これは。
14マンはしたはず。
買ってね。責任とって。
834名無しのコレクター:03/08/11 20:50
シュピンシャトジョー
835名無しのコレクター:03/08/11 21:00
システム手数料を請求する時点で買う気にならん。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しのコレクター:03/08/11 21:37
sage
838名無しのコレクター:03/08/11 22:19
イクソのケニーロバーツとマルコルッキネリがでたね。
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無しのコレクター:03/08/12 00:40
>788
それはセラだよ。

でもさー、初対面のカワイイ女の子に趣味はミニカー収集ですって
言えないよねー。
とりあえず趣味はクルマ関係かなーって言ってる(w
男でクルマに興味ある人に、ミニカー集めてるんだと言うと
実際には外車を何台も買えないからねーと妙な納得をされて
「ちょっと違うんだけど・・・」と言いたいけど面倒なので
曖昧に微笑んでしまう自分がキライ。
842名無しのコレクター:03/08/12 00:48
履歴書の趣味の欄に「ミニチュアモデル収集」って書いたら
内定でた(マジで)。
843名無しのコレクター:03/08/12 01:00
そりゃよかったな
844名無しのコレクター:03/08/12 01:02
つか、ミニカーはミニカーで他にも趣味ねぇの?
845名無しのコレクター:03/08/12 01:15
>>841
最初、他の趣味を言って、「あと、クルマ関係かな〜」と、
さり気なく言えばいい。

>>842
収集家ってところが、マメな人間と思われたのかな。
「モー娘」って書いたヤツよりは遥かにマシ。
846名無しのコレクター:03/08/12 01:21
>>841
趣味はミニカー収集って言いにくいんだったら、
ある程度付き合い始めてから言えば?
人は誰しも人には言えない秘密の花園を
1つや2つや3つは持っているはずさ。
847名無しのコレクター:03/08/12 01:26
>>846
持ちすぎ。
848名無しのコレクター:03/08/12 01:40
男の友達でさえミニカー1台に萬使ってるって言うと
ひくって言うか、呆れてるもんなぁ・・・。

俺なんか嫁さんにいかに見つからずして1/18を玄関突破させるかで
毎回苦労するし。
849_:03/08/12 01:46
850名無しのコレクター:03/08/12 05:02
BSデジタル放送のBSフジでやってる「日本の名車」見てる人いる?
これ見た後、つい昔の日本車のモデルカーに目が行ってしまう.....。
851名無しのコレクター:03/08/12 21:26
ミニカー欲しい?
852名無しのコレクター:03/08/12 22:21
京商しか期待できないけど、古い国産車の1/18スケールをもっと出して欲しい
ケンメリ、コスモスポーツ、RX-7初期、ギャランGTO、スバル360あたりを
853名無しのコレクター:03/08/12 22:40
エブロも1/18出せばいいのにね。
854名無しのコレクター:03/08/12 22:45
EBBROにはここまできたらカペラロータリー(もち角目ね)希望!
855名無しのコレクター:03/08/12 23:07
田宮あたりが1/18ダイキャストで本格参入すれば
もっと京商もしっかりするだろうに
856名無しのコレクター:03/08/12 23:22
タミヤの1/43サイズのR390GT1やGTRのレースカーは中々いい出来だな
いろいろ版権もってるタミヤならいいモノ出せそうな気するけど
857名無しのコレクター:03/08/12 23:38
タミヤは1/20があるからなぁ・・・1/18は無理なんじゃ?
858名無しのコレクター:03/08/13 01:30
タミヤが出るとすれば、プラモと競合しない1/43だろ。
1/18はその後だろうな。
1/18がもっとたくさん売れるか、プラモがまったく売れないか、
どちらかしないと無理。
859名無しのコレクター:03/08/13 08:53
オレンヂのTVRって販売しているの?
正面と右側面にキズない場合は加工しますので
ジオラマつくるねっ!
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861名無しのコレクター:03/08/13 10:01
>>853
18ならトヨタ2000GTやホンダRAは買ってる。
なるべくスケールは揃えたい。
862名無しのコレクター:03/08/13 20:47
18専門サイトの掲示板に良く登場してる改造君には毎度楽しませてもらってます。(別の意味でw
でも口だけで手を動かさない某氏よりいいよね。
863名無しのコレクター:03/08/14 00:34
>862
なんでも今回のモデルが、一番のデキだそうですね。
毎度感動を与えて頂いています。(別の意味で

某氏って誰の事ですか?
864名無しのコレクター:03/08/14 01:36
Aa更新

ジャガーEタイプかっこいい!
カウンタックやっぱりブサイコ
865名無しのコレクター:03/08/14 07:47
>>862
あのナンセンスな改造が最高に笑えますね。
ミウラにディアブロのテールライト・・・時代のことを全く考えていない感動的な作品ですね。(別の意味で
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867名無しのコレクター:03/08/14 08:40
改造君、毎回がんばってるんだけど全然反響ねぇのも笑える。
管理人が一応事務的にレスしてはいるが、さすがに今回のは困るだろw
レスの見せ所だぜ、期待してるよ管理人さん。
868名無しのコレクター:03/08/14 16:29
2ちゃんねらーの、針でプスプス刺す様なレスがキター!
869名無しのコレクター:03/08/14 16:38
Aa高進sage
870名無しのコレクター:03/08/15 00:17
西部警察の件は、良心的なマスコミ報道のおかげで「スポーツカーは危険」
もしくは、「スポーツカー=悪」というコトを教えてくれますた。
871名無しのコレクター:03/08/15 02:49
改造2のエンツォフェラーリF1-2003レーシングスペシャル(作者命名)
「ではご覧ください」ってのが笑える。しかもパーツはどう見てもCLK-GTRの流用品。
改造できればどうでもいいという心構えが非常に楽しいですね。
まるで小学生の子供みたいだw

それにしても、管理人さん、そろそろレスしなくてもいいんでないかね。
誰も関心しねぇし、あんなの。(ワラ

872名無しのコレクター:03/08/15 03:30
改造君ガンガレ!...ρ(‥、)ヾ(^ー^;)
873名無しのコレクター:03/08/15 03:39
車高落したり、ホイール交換するだけでも上手くやりゃ
カレーとかで言う「ひと手間加えて更に美味しく」になるもんだが
彼の場合「寿司カレー!」みたいな感じだもんな。

まだプラモでやった方が良い気がするんだが・・・?
874名無しのコレクター:03/08/15 03:58
関西弁の文章が読みにくい、うざい、キモイ。
875名無しのコレクター:03/08/15 04:36
俺は改造君好きだよ。正直センスはあんまりないと思うが、その子供
のような好奇心はほんとに羨ましい。1万円のイオタにばっさりメスを
入れてるときの改造君の顔はさぞかし幸せそうなんだろうな。

ザクの片腕にズゴックの腕つけて喜んでたあの頃がしみじみ思い出されて
なんだか御センチになっちゃいました。
876名無しのコレクター:03/08/15 07:16
>>875
あんた聖人みたいな奴だな
877名無しのコレクター:03/08/15 09:29
それ、どこで見れるの?
878名無しのコレクター:03/08/15 09:31
>>875
それでもセンスは無いと感じてんでしょ。
それじゃどれだけフォローしても同じ穴の狢だよ。
879名無しのコレクター:03/08/15 10:19
>>875
そうそう そこなんだよ
1万のイオタをあっさりジャンクに出来ちゃうっていう神経が…
それを誇示したいのかな…
880名無しのコレクター:03/08/15 10:50
>>877

ttp://www.mcr18.com/

結構有名なMCR氏のHP
ここのBBSね。
881名無しのコレクター:03/08/15 12:31
880さんありがとうございます。
改造 5が一番衝撃的でした。
2ちゃんレスがあったのが、今後
楽しみであり、心配な所です。

負けるな!改造君。
882名無しのコレクター:03/08/15 13:15
ニュースター誕生!!
883名無しのコレクター:03/08/15 14:11
俺も改造したくなってきたなぁ。
884山崎 渉:03/08/15 19:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
885名無しのコレクター:03/08/15 20:19
ああいう子供モデラーが
大人になってヤフオクとかに
ブラーゴとか改造したミ
ニカーを出すようになる
んだな。
886名無しのコレクター:03/08/15 20:30
そのうち素晴らしいモデル(10万越え)を作りそうだね
887名無しのコレクター:03/08/15 22:19
改造はセンスの問題でしょう。あれじゃね・・・
それに子供モデラーと決め付けてるが、本当に子供か?
俺には脳内厨房の大人がいじってるように見えるが。
そうすりゃ、1マソ物を潰すヴァカさかげんも納得しやすいし。
888名無しのコレクター:03/08/15 22:44
>>887
だな。漏れもそう思う(w
889名無しのコレクター:03/08/15 23:08
今、PMAの赤ミウラが2万なら安いかな?
どうせどこ探してもある訳ないからと思って買ったんだけど。
PMAで2万。もうちょっと足せば・・・と考えると。
京商イオタから入った初心者なもんで、どうしてもそれと
ミウラのダイキャストを並べたくて・・・
890名無しのコレクター:03/08/15 23:21
オレも京商イオタ買って帰った日、PMAミウラと並べてみたけど
どうもこの2つは作風が違う気がしてすぐ並べて飾るの止めて
しまった。京商イオタはPMAミウラのエヴォモデルには見えないんだよね。
微妙な差なんだろうけど。
891名無しのコレクター:03/08/16 00:03
>>889
その予算が出せれば、迷わずMRを買うが…。
892名無しのコレクター:03/08/16 00:06
今まで完璧なフォルムのミウラ、イオタのミニチュアを見た事がない。
正直、京商もPMAもダメ。

完璧版どこか出してよ、、、
893名無しのコレクター:03/08/16 00:11
|-`).。oO(どこまで作り込めば完璧なんだろう…)
894名無しのコレクター:03/08/16 00:22
狭小やMRのフォルムの悪さに比べたら
PMAはいいとおもうけど
狭小なんかリア閉める気しまいもん
895名無しのコレクター:03/08/16 01:09
PMAの本国サイトに載ってるジェイミー・グリーンの
ヴォーダフォンCLKって日本にも入って来るのかな?
入っても転売厨に狩られちゃうのか?トホホ。
それともアレジ人形に懲りて手は出さないかな?w
896名無しのコレクター:03/08/16 01:59
ミウラ、イオタは難しい。
PMAもフォルムはイマイチだね。
金型で抜く以上、完璧版は無理だと思う。

以前、模型誌でレジンキットを直してたのを見たがアレが一番だった。
897名無しのコレクター:03/08/16 13:20
ミウラの頃ってボディ設計の線は手書きでしょ??
それをCADで図面起こして模型作っても難しいと思われ。
どうしても微妙な曲線が出にくくなる。
898名無しのコレクター:03/08/16 13:38
ミウラ、イオタはMy Favorite Carな訳だが…
899名無しのコレクター:03/08/16 14:53
おいおい、お前ら実車と比べて言ってんだろうな。
900名無しのコレクター:03/08/16 15:35
模型の場合、実物を忠実に縮小していればそれで正解&終了かというと
そうでもない訳で。そこからどう味付けして「らしく見せるか」
に懸かっているんでしょ?ミウラ&イオタは微妙な曲線を使っている上に
人それぞれに強烈な脳内補正も掛かっているように思う。ほとんどの人の
「オレの理想のミウラ&イオタ像」は子供の頃のスーパーカーブームの
熱気の中で形成された物だろうからね、尚更だ。

そういや911もPMAのモデルが出るまでは、どうやっても似ない1台と
言われていた。当時はシュコーのモデルが良く出来ていると言われていたが
オレには全然似ているようには思えなかったなぁw
901名無しのコレクター:03/08/16 17:51
漏れ的には、PMAの911もイマイチだね。
902名無しのコレクター:03/08/16 20:13
精密さは望めないが、プロポーションで言えばソリドが1番だと思うが。
アレはかっちょええ。
あ、ミウラね。
903名無しのコレクター:03/08/16 20:51
模型なんだからデフォルメがないと、余計にカコワルイと思うのだが・・
904名無しのコレクター:03/08/17 06:53
今は、メーカーから図面貰ったりしてデータとってるらしいけど
昔のは作る側の想像の産物みたいなところがあったから
メーカーの個性が強かったね

あれが好きって人も居るんだろうけど
70年代あたりのダイヤペットは子供が書いた車の絵みたいなモデルが多かったね
905名無しのコレクター:03/08/17 13:24
1/18 オートアートのRX-8買ってみた。

エンブレム類はエッチングで、観音開きドアやエンジン(エンジンカバー
も取り外し可)シャーシー裏面等、なかなかよく出来てます。

ただドアのちり合わせをつめすぎているのか、購入品には、ドアの内側に
塗装の欠けがあります。購入時に見た他のものにもドアの開口部のエッジ
の塗装が薄くなっていたので、こんなもんなんでしょうね?
906名無しのコレクター:03/08/17 14:21
テスタロッサに比べればまだいい方だよ>ミウラ
907名無しのコレクター:03/08/17 14:23

CMCの 1/18 AUTO UNION typeCが本日ショップに入荷。早速注文したけど
珍しくアメリカのショップより速いな。値段は高いけど…速いから許すW
908______:03/08/17 14:27
9094:03/08/17 14:46
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
910名無しのコレクター:03/08/17 18:46
この出品者の評価スゲーな。
落札者バンバン削除してる。
安く落札されたのが気に入らなかったのか?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59341566
911名無しのコレクター:03/08/17 18:58
>910
文章からして香ばしい香具師だな。
こんな評価の香具師と取引する方もする方なんだがな。
↓こんなん書いてりゃ即削除したくなるよな。

返答:こっちだってただでアップしてんじゃねーんだよ!
なにが謝罪だー?ワリーと思ったら俺が連絡入れる前になんかいって
くんのがすじじゃねーの。一般的でないって誰が決めたんですかねー?
分かりずらいはずないでしょう。
1円即決なんだからさ。普通に考えれば分かることなんだ・
(7月 21日 0時 36分)
912名無しのコレクター:03/08/17 19:26
つーか何でこいつ、取引終わった後にわざわざ削除してんの?
初心者なもんで教えてくらはい。
913名無しのコレクター:03/08/17 19:58
落札手数料削るためでしょ
914名無しのコレクター:03/08/17 20:08
こうすることで、ヤホーからシステム手数料を取られない常套手段なんだな。
キャンセルになってるが、実際は取り引き成立しているという裏技。
しかし評価はメチャクチャになる荒技でもある。

キャンセル時点で「非常に悪い」はヤホー側の防御策。
評価がつく前は、みんなやってたよ。
915名無しのコレクター:03/08/17 20:11
タイサンのR随分高いんだね。
916名無しのコレクター:03/08/17 21:15
押入れ掃除してたらで出てきますた。ヤフオクで売れますか?

箱に スペシャルトミカ 20スカイライン2000GTターボ
    トミカP’スカイライン仕様<非売品>

とあります。箱へたれぎみです。
917名無しのコレクター:03/08/17 23:22
>>916
板違い。
おもちゃ板に逝けよ。
918名無しのコレクター:03/08/17 23:32
そういえば、例の白ミウラまだ残ってるみたいだけど・・・
919名無しのコレクター:03/08/17 23:41
>>917
別に板違いでもスレ違いでもないだろ?
トミカスレの方が、よりふさわしいレスだとは思うが。

>>916
どうぞ。
          トミカを語るスレ    
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045481380/l50
920名無しのコレクター:03/08/18 00:04
>918
定期購読のやつ?
921918:03/08/18 07:46
>920
そうそう、見に行ったらsold outではなく、普通にかごに入ったけど・・・
でも買ってない。
922名無しのコレクター:03/08/18 08:43
で、定期購読を申し込むと売り切れていてクソ雑誌だけが一年間来たりしてな(藁
923名無しのコレクター:03/08/18 10:53
注文手続き完了しても
「申し訳ありません。売り切れてしまいました」
と返事が来るのは多々ある。
924名無しのコレクター:03/08/19 00:35
これ、ホイール(タイヤも?)ブラーゴかマテルの物に替えてあるよね?
今となっては少々レア物なだけに商品説明に書いてないのはまずいんじゃないかな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37611070
925名無しのコレクター:03/08/19 08:05
>>924
もし本当だとしたら、詐欺ですな。
926ヒマ人:03/08/19 13:29
927名無しのコレクター:03/08/19 16:55
ヒマ人乙
928名無しのコレクター:03/08/20 00:06
>>926


さて明日はPMAマスタング1968買いに行くか。ボーダフォンCLKは迷うとこ
だけど、そんなにDTM-CLKばかり買ってもなぁ・・・という気もしつつある。
スルーかな・・・
929名無しのコレクター:03/08/20 00:58
916でつ。
スペシャルトミカ 20スカイライン2000GTターボ
なんかあまりたいしたブツでもないようなので、暇な時にシュピーンしてみまつ。
ありがとうございますた。
930名無しのコレクター:03/08/20 15:39
>>928
マスタング、あと何色が出るの?シルバーかメタブルーがあったら、そっち待ちだな。
お、930ゲト。
931名無しのコレクター:03/08/20 17:30
PMAの43通常版でロスマンズ959出るね。
特注版に大枚出さなくて良かった。
932928:03/08/20 23:37
>>930
オレがホントに欲しいのはメタグリーンCALIFORNIA JJZ109ナンバーのヤツ
・・・てPMAは版権持ってないのか?
黒もなかなか良さげですよ。写真じゃ分からなかったけど内装グリーン
なんだね。渋ハデな感じでカッコイイです。
933    :03/08/21 00:02
ランチのウィリアムズ、ラルフをゲトー。
ラルフの43はずっと買い続けてるんだが、コレクションを整理してると同じような色のウィリアムズだらけになってきて、最近萎えてきたよ・・・
934名無しのコレクター:03/08/21 00:08
>>931
ゼッケン違いというのがPMAの作戦ですな。
気になるのがロスマンズロゴ
1.ロスマンズ
2.別添付のデカール付
3.なし
4.Racing
5.?マーク
これで 1/18 porsche956 がどうなるかもわかるのでは!?
935名無しのコレクター:03/08/21 00:13
>933
コンプしたい気持ちはわかるが、ランチ買うのは
バカ見てると思う。
936名無しのコレクター:03/08/21 00:27
>>933
俺もモントーヤの43集めてるけど確かにちょっと変化が足りない。
BMW、ミシュ別注とかバリエーション多いからキャリア短くても多い。
同じようなヤツが・・・
937933:03/08/21 00:39
>>936
 同士ハケーン。俺は別注モノはパスしてるけど。
 最近のWilは、マシンのフォルムもカラーリングも(ドライバーもか)大きな変化がないんで、並べても単調なんだよね。
 ところで936さんよ、そのここ数年のウィリアムズを、箱からマシンだけ出してシャッフル後に元通りに仕舞える自身ある? ちなみに俺はダメぽ。
938名無しのコレクター:03/08/21 01:32
>>937
ない・・・
モンの初優勝のとか多分箱から出したらわかんなくなる。

2002年のハーフVerはBMW別注と通常版で形状が違うよ。
939名無しのコレクター:03/08/21 18:52
>>932
禿同。でも狭小が代りに出したりして…(泣)
940名無しのコレクター:03/08/21 19:10
VIPERの重箱が出てますね。青だったらなあ・・・。
941名無しのコレクター:03/08/21 22:57
ボーダフォンCLKゲトー 記念パピコ
942名無しのコレクター:03/08/21 23:09
こないだ出たイクソのアルピーヌ・ルノーA442って
ドライバー間違えてない?
#7のドライバーがジョッソ−じゃなくってジャブイーユになってるんだけど・・・
#9にもジャブイーユ乗ってるし(w
943名無しのコレクター:03/08/21 23:10
>>941
グリーンがF1でチャンプになったら大化けするかもな。
大事に取っとけ。
ところでコレ板とF1板って、どう棲み分けているんだ・・・?
F1物の話もコレ板でオーケーなのかな・・・?
944名無しのコレクター:03/08/21 23:15
>>941
F1板=レースモデルのみ、しかも(スレタイを尊重すると)ミニチャン中心
コレ板=市販車もありでオールメーカー
つまり、ミニチャンのレースカーモデルについては重複するがやむを得ず。

で 、 え え ん ち ゃ う ?
945名無しのコレクター:03/08/22 00:15
F1板のスレは昔見てたけどF1物以外の話題はスルーされてた。
最近はどうか知らんが。
946名無しのコレクター:03/08/22 01:59
>>941,944
よくない。
こっちは対象モデル大杉なので、
できれば、F1モデルのコアな話題は向こうでやってくれ。
947名無しのコレクター:03/08/22 11:25
F1は向こうでやって欲しいね
948名無しのコレクター:03/08/22 11:34
排他的なスレだね。
心がみみっちいよ。
949名無しのコレクター:03/08/22 11:53
合理的に考えれば向こうでやった方がいいだろ。
950名無しのコレクター:03/08/22 12:05
専門のスレがあるので、F1の話題はなるべく向こうでやった方が
いいと思うけど、厳しく線引きする程ではないと思われ
そこからおもしろい話題に広がる可能性もあるわけで・・・
「他の話をしたい人のことも考慮して、ほどほどに」といったあたりでいいのでは?
951名無しのコレクター:03/08/22 12:12
>>940
青いいね
でもバイパーならストライプが似合うと思うのだが
952名無しのコレクター:03/08/22 12:43
>>923
まめに在庫リストをメンテしない通販サイトも多いからなぁ。
偶々タイミングが悪かったのかもしれないけど。
953名無しのコレクター:03/08/22 14:24
>>951
だよね。アニバーサリーならSHELBYカラーで出せって。
954ペタンペタン:03/08/22 15:12
ぽんぽん
言いいながら
ちかずいてくる
怖い
955名無しのコレクター:03/08/22 16:42
EBBROって車種の選定なんかけっこういいと思うが、唯一気にイランのがシャシーの嵌め合わせが雑で車体が傾いていること
何とかせいゴルァ
あと、ホンダのクソ新車を必ずモデル化するのもやめろ。


そーいえば、狂笑のJコレクションって最近あまり元気ないな。
そろそろ逝くか?
956b:03/08/22 16:58
年齢不詳です。女子高校生というのは間違いないですが、非常にそそりますね。
オナニーも結構手馴れたもので撮影のことなどすっかり忘れてしまっている様子です。
こういう素人作品の良いところはいつも何が起こるかわからない筋書きのないドラマがあるところ。
テレながらも言われた通りになんでもこなす健気な女子高校生でした。
無料ムービーはこちら!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
957名無しのコレクター:03/08/22 17:45
転売ネタをしない条件ならF1ネタも可
958名無しのコレクター:03/08/22 17:55
F1板でもギミックベンツの話をしていたから、
線引きはそれほど厳しくないと思われ。
ほどほどなら良いんじゃない?

>>957
同意!
959名無しのコレクター:03/08/22 18:07
>>955
97年の立ち上げ当時から、ホンダとはそういう契約してるからな。
EBBROだって売れないモデル作りたくないが仕方ないのさ。

車体の傾きは多いよなぁ。
俺は裏を外して、ちょっと厚めの紙を片側に入れてまっすぐにしてるよ。
960名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
961名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
962名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
963名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
964名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
965名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
966名無しのコレクター:03/08/22 18:45
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
967名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
968名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
969名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
970名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
971名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
972名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
973名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
974名無しのコレクター:03/08/22 18:46
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
975名無しのコレクター:03/08/22 18:47
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
976名無しのコレクター:03/08/22 18:47
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
977名無しのコレクター:03/08/22 18:47
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
978名無しのコレクター:03/08/22 18:47
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
979名無しのコレクター:03/08/22 18:47
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
980名無しのコレクター:03/08/22 18:47
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
981名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
982名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
983名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
984名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
985名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
986名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
987名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
988名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
989名無しのコレクター:03/08/22 18:48
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
990名無しのコレクター:03/08/22 18:49
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
991名無しのコレクター:03/08/22 18:49
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
992名無しのコレクター:03/08/22 18:49
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
993名無しのコレクター:03/08/22 18:49
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
994名無しのコレクター:03/08/22 18:49
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
995名無しのコレクター:03/08/22 18:50
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-]
996名無しのコレクター:03/08/22 18:50
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
997名無しのコレクター:03/08/22 18:50
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
998名無しのコレクター:03/08/22 18:50
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
[1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-][1/43 ダイキャスト ミニカ-]
999名無しのコレクター:03/08/22 18:51
999
1000名無しのコレクター:03/08/22 18:51

     ,  ´ ̄ ̄ `ヽ、
  , '´           \
  /             ヽ
. /             f⌒i、
.,'             'i )) }ヽ
.{              ヾソリ ヽ
..',       ,./イ'     Y
 i   ゞ、_,Yr,.ィ,.イ      ',
  't_,.ッァ`` ヽ~´        }
   !ー' ノ   ,..)     ヽ   | ,',''
   ゝ、ゝ‐- ' _,.,.イ´~!i,  ', i ,!/
    `ヽ f'r-t''´ ./ハ  } ,j/サ
       \ヽー',ィ / },リ/ッ',. -‐
      /   .\`ー'   プ , ' <ミニカー1000台,ゲトー!
     /     `ー‐'' ,.'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。