【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ4【サンスキップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
一度以上は話題に上りつつも未出のまま迷宮入りしていったCM達を
再捜索していこうというスレです。3スレ目。

また、何年か前に一度は上がったけど今は見られない・・・
もう一度見たいと言うCMも上げていくのもいいかもしれません。

注意事項、関連スレなどは>>2-4あたりを参照。

前スレ
【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ3【サンスキップ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1268482768/

注意事項
┣基本的にはsage進行。落ちそうな時はageましょう。
┣既出の話題もある程度はOKです。マターリ行きましょう。
┣捜索依頼の際は年代・流れていた番組・テレビ局名など出来るだけ詳しく書くと捜索しやすくなります。
┗CMの内容は問いません。怖いもの、面白いもの、新しいもの、古いもの何でもOKです。

2提供:名無しさん:2012/01/13(金) 19:07:45.00 0
関連サイト
┣未出・迷宮入りCM捜索@wiki
ttp://www11.atwiki.jp/commercial/pages/27.html
┣未出、迷宮入りCM捜索スレ 過去ログ
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/sousaku.html
┣【        AC        】過去ログ集
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/index.html
┣ぬれてにあわ│「白いヒトガタ」の経緯まとめ
ttp://moyomoto.jugem.jp/?eid=101
┣(・∀・)怖いCM(・∀・) 過去ログ
ttp://scary-cm2ch.hp.infoseek.co.jp/
┗まずは自分で調べてみよう。探してたCMが意外と見つかるかも。
 ┣google
 ttp://www.google.co.jp/ 
 ┣Web Archive
 ttp://www.archive.org/web/web.php
 ┣YouTube
 ttp://jp.youtube.com/
3提供:名無しさん:2012/01/13(金) 19:08:24.17 0
関連スレ
┣怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)52チャンネル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323868419/
┣(・∀・)怖いCM第32夜(・∀・)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1321027829/
┣怖い、不気味なロゴをageてみよう part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1309385344/
┣【AC JAPAN】part57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1316439455/
┣今昔CM動画キャプチャ依頼スレ18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1269006199/
┣youtubeの懐かCMを貼り付けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1276789094/
┣懐かCM どこで見られる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1270644571/
4提供:名無しさん:2012/01/13(金) 19:10:46.07 0
勝手にテンプレ改変してしまったので不満等あったらすまない。

今年もたくさんのCMが見つかりますように。
5提供:名無しさん:2012/01/13(金) 22:19:58.96 0
>>1乙です
今年こそヒトガタとサンスキップが見つかればいいなぁ
去年はきらきら星無修正verが見つかったし
6提供:名無しさん:2012/01/14(土) 00:00:57.73 0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |    >1乙.    |
7提供:名無しさん:2012/01/14(土) 08:58:34.86 0
PC録画してるし

http://rurl.jp/andro
8提供:名無しさん:2012/01/14(土) 22:07:39.67 0
>>1
今年はサンスキップとか発見したいなあ…
9提供:名無しさん:2012/01/15(日) 12:26:09.86 0
モラルの発掘も相当すごいと思ったんだが
10提供:名無しさん:2012/01/15(日) 12:32:27.64 0
JOCX-TV2の音楽美学でカラーVerの30秒のcm。保存していた人いない?
youtubeにあったのに無くなっててショック。
11提供:名無しさん:2012/01/16(月) 03:12:08.89 0
?subject=p2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3&body=http:%2F%2Fwww.nicovideo.jp%2Fwatch%2Fsm16685020

ACの未出がいくつか
12提供:名無しさん:2012/01/16(月) 03:13:23.29 0
13提供:名無しさん:2012/01/16(月) 15:31:56.40 0
いきなり未出acが見つかったな。
14提供:名無しさん:2012/01/16(月) 20:26:20.50 0
どんなのあった?
15提供:名無しさん:2012/01/16(月) 20:28:11.49 0
これ、FTVなんだな。
一円玉やカオルはビルから飛び降りたもFTVからじゃなかった?

もしかして震災時に昔のを流したとかないかな。
16提供:名無しさん:2012/01/16(月) 20:32:13.80 0
>>14
公式には存在されていない15秒軍艦島と、空き缶サッカー演歌版、矢口高雄。
17提供:名無しさん:2012/01/16(月) 21:53:09.78 0
軍艦島の15秒は珍しいよな
でも一つの動画中に3回も出てくるのは凄いw
18提供:名無しさん:2012/01/17(火) 07:34:43.92 O
軍艦15秒は以前やまうちにあったな
19提供:名無しさん:2012/01/17(火) 12:53:01.82 0
ちびまる子ちゃんの時間帯に放送していたCMが見つからない。
NTTのCMで、緑色の可愛い恐竜が出ていたはずなんだが。
20提供:名無しさん:2012/01/17(火) 14:58:23.55 0
Wikipediaでコマーシャルメッセージを調べたら、CMとサブリミナルと
問題になったCMについての記述があった。

サブリミナルが話題になり始めた80年代から2000年以前までは放送されるケースがあった。
と書いていたのだけど、例えばどのCMなのだろう?
JUNGLEはアイキャッチだから違うし…。
21提供:名無しさん:2012/01/17(火) 20:16:35.47 0
FTVの放送終了直前の洋服のキングがついに再び見れてとってもうれしかった
最高のお年玉や
22提供:名無しさん:2012/01/18(水) 00:01:18.41 0
シオノギの未出、迷宮入りCMについて有力情報
ちなみに、現行スレはないようです。

【痛くなったら】シオノギ製薬【すぐセデス〜♪】

63 + 1:提供:名無しさん[sage] 09/01/01(木) 18:26:54 O
と、言うか、映像というほど動いてもいなかったのかな?
ずっと白い包帯で頭からアゴをグルリと巻いて、
てっぺんでウサギみたいに結んであるだけ、みたいなんだけど…

69:提供:名無しさん[] 09/05/06(水) 01:51:26 O
>>63
遅スレですが、思い出しました。
そのCM、見た記憶があります。
75年頃、シオノギミュージックフェアで見ました。
確か、静止画っぽいCMだった記憶があります。
因みに岡山のOHKで見ました。
23提供:名無しさん:2012/01/18(水) 00:03:54.31 P
>>21
何気にそれも未出だったらしいね。
FTVの大晦日映画はつい最近までやっていたんだよな。
24提供:名無しさん:2012/01/18(水) 00:04:11.41 0
【痛くなったら】シオノギ製薬【すぐセデス〜♪】
ttp://read2ch.com/r/cm/1168413633/overview/
25提供:名無しさん:2012/01/18(水) 00:40:28.11 0
松谷紀代子さんという方が「シオノギ・ミュージックフェア(1975年)」で看護婦(現在でいう看護師)の格好をし、
白い包帯を顎から頭にかけてぐるりと巻き、ウサギの耳のように包帯を結んだ状態で
セデスAのCMをしていたという情報まで掴めたが、動画がない…。
26提供:名無しさん:2012/01/18(水) 00:42:20.74 0
×ウサギの耳のように包帯を結んだ状態で
○包帯をウサギの耳のように頭のてっぺんで結んだ状態で

動画どころか画像も見つからない…。orz
27提供:名無しさん:2012/01/18(水) 01:54:46.89 0
「セデス 広告」で画像検索すると、それっぽいのがいくつか出てくるよ
28提供:名無しさん:2012/01/18(水) 02:32:52.28 O
>>26
こんなのもあったけど、違う人かな
ttp://capricornfriends.at.webry.info/200609/article_1.html
29提供:名無しさん:2012/01/18(水) 06:51:38.64 O
ぎゃあああああああああ
30提供:名無しさん:2012/01/18(水) 11:16:38.99 0
>>27さん、>>28さんに感謝。
まさにそれだわ。
31提供:名無しさん:2012/01/18(水) 15:33:25.80 0
1990年代後半のCMで探しもの

CMの終わりにタクシードライバー?がハンドル叩いたら
エアバッグがボンッ!って出る演出のCMがあったんだけど、覚えていませんか?
何のCMかも覚えていない・・・
32提供:名無しさん:2012/01/18(水) 18:42:38.87 0
>>26
ttp://blogs.yahoo.co.jp/thatseurobeat/37844731.html

カッコよさと恐怖が同居してるという
33提供:名無しさん:2012/01/18(水) 20:05:48.39 0
白いヒトガタだけど、自分の記憶では、背景に電車も踏み切りなんてなかったと思う。
「カン、カン」という音は、電車の警笛ではなかった。
34提供:名無しさん:2012/01/18(水) 20:10:10.60 0
×背景に電車も踏み切りなんてなかったと思う。
○背景に電車や踏み切りなんてなかったと思う。
35匿名希望 ◆GMX5DS7u0o :2012/01/18(水) 21:53:33.19 0
>>31
確かそれ、とんねるずが出ていた明治生命(現・明治安田生命)の
保険のCMだったような・・・。つべかニコあたり探せば出そうかも・・・。

自分も1990年後半あたりだと民放連のCMで、
女の人のナレで「私たちの周りにはいつも、テレビがあります」
「スイッチ切っても切れない関係」とかっていう
CMをふと思い出した・・・。
そのラジオ版は男性コーラス隊が
ラジオの「スイッチ切っても切れない関係」とか歌ってたような・・・。
36提供:名無しさん:2012/01/18(水) 23:33:09.62 0
白いヒトガタって2種類あるんじゃないかって気がしてきた。
踏切をバックにした「2秒に1人、人が死んでる」のやつと
「資生堂が変わる」みたいなナレーションのやつ
37提供:名無しさん:2012/01/18(水) 23:55:11.98 i
おそらく似てるcmがあったんだろうね
38提供:名無しさん:2012/01/19(木) 15:46:15.31 0
記憶錯誤の可能性もある。
39提供:名無しさん:2012/01/20(金) 15:50:20.98 0
もう「メヌマポマード」のcmは残ってないのかな?
日本で2番目のcm
40提供:名無しさん:2012/01/20(金) 17:28:57.28 0
メタボラード に見えた
41提供:名無しさん:2012/01/20(金) 18:43:55.24 0
未出・迷宮入りCM捜索@wikiの捜索中のCMのカテゴリに
載っていないCMって、どのくらいあるのだろう?

シャンメンなんて、前スレで既出なのに、まだ捜索中のCMのカテゴリに入ってる不思議。
42提供:名無しさん:2012/01/20(金) 22:29:54.46 0
白いヒトガタの再現動画を見たのだが、右側の人からゆっくりフェードアウトしていくはず。
43提供:名無しさん:2012/01/21(土) 12:49:03.55 0
政府広報のCMで二つ見たいものがあるのですが、動画サイトでもなかなか見つかりません。

一つは幼稚園でお母さんの顔を子供たちが書いていて、一人の子供が「鬼の顔」を書くというやつです。
一時期、結構怖いと話題になっていたようですが。
2001年頃のCMらしいのですが、それほど古くないにも関わらず、全然見る機会がありません。
その頃に録画した手持ちのビデオも念のため見てみましたが、残念ながらありませんでした。

もう一つは、1992年頃?らしいのですが、キャッチセールスにご注意みたいな感じで、
日本人形?が、突然目と口がカパッと開いて恐ろしい形相に変わるというやつらしいです。
44提供:名無しさん:2012/01/21(土) 13:03:41.21 0
前スレくらい読めよ…。
45提供:名無しさん:2012/01/22(日) 13:25:10.17 0
鬼ババは発掘、日本人形はまだ
46提供:名無しさん:2012/01/22(日) 15:31:59.20 0
シャンメンのcm、昨日見つかったらしいな。
http://www.youtube.com/watch?v=WjBFjr31PFk&feature=player_embedded
47提供:名無しさん:2012/01/22(日) 16:03:42.15 0
だから前スレ…
48提供:名無しさん:2012/01/22(日) 16:15:12.47 0
未出・迷宮入りCM捜索@Wikiの拳銃啓発(政府広報)のCMについての書き込みが
政府広報のCM(現行スレなし)に載っていた。


政府広報のCM
174 :ヤングおー!おー!:03/10/05 13:59
以前、日曜朝に関西テレビでよく流れていた「拳銃のない社会を」のCMは、政府
広報のCMの中では一番の恐怖です。
どこかの公園の風景がセピア色でカメラのように3回ほど映された後(目盛りの
ような線が入っている)、突然「バキューン!!」の音と共に画面中央にひびが入り、
その後映像が割れたガラスのようにバラバラと崩れて、赤い円の中に拳銃と「禁止」
を表す斜線が入ったマークが出てくる、というものでした。
2chでもあまり話題に上っていないようですが、観た事のある方は居られない
でしょうか?
49提供:名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:50.66 0
>>45
鬼ババって見つかってたのか!?
50提供:名無しさん:2012/01/22(日) 18:38:36.34 0
鬼ばばの入ってる動画消されてるね
51提供:名無しさん:2012/01/22(日) 18:44:14.49 0
三洋ファンヒーター回収(中期)のCMというのは、これのことだろうか…?

ニコ動のコメントがあるから見づらいけど、7分35秒から開始する。

激レア&高画質な恐怖の公共広告集
ttp://www.nicozon.net/watch/sm7193441
52空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/01/22(日) 22:46:27.64 O
拳銃のCMて、歩いてる人たちを上から見てる形で撃つ(停止画になり画面にヒビ)ってのなら少し前にようつべで見たんだけど
過去スレに出てなかったっけ??
53提供:名無しさん:2012/01/23(月) 22:03:17.59 0
>>51
後期じゃないか?これ
54提供:名無しさん:2012/01/28(土) 16:47:46.74 0
盛り上がり祈願
55提供:名無しさん:2012/01/29(日) 08:44:13.21 O
スレがどんどん続いていることが感慨深い初代1です


テレビCMではないんですが今リフォーム中で
剥いだ壁の奥から相当古い練炭の
広告ポスターが出てきてこれが不気味怖いww


サンスキップは見たこと無いんですが
なんかこのスレでのサンスキップ情報が頭にあって

このポスターの人は今はあちらの人かなあ?と思うとなんか…


チラ裏でした
56提供:名無しさん:2012/01/29(日) 21:31:33.30 0
>>55
怖っ!
うp…と思ったけど怖くて見られない気がするw
57提供:名無しさん:2012/01/31(火) 22:47:53.92 0
>>35
亀レスごめんなさい
つべは探しましたがありませんでした
ニコ動は後2日したらPC帰ってくるのでそこで探してみます
58提供:名無しさん:2012/02/03(金) 13:28:09.92 0
>>35
>そのラジオ版は男性コーラス隊が
>ラジオの「スイッチ切っても切れない関係」とか歌ってたような・・・。

ゴスペラーズが歌う「民放ラジオの歌」ですね。
59提供:名無しさん:2012/02/03(金) 13:35:24.64 0
>>35
補足ですが、ゴスペラーズが歌うこの歌は、1998年に民放ラジオキャンペーンソングとして、
全国民放ラジオ99局ネットで放送されたようです。
60提供:名無しさん:2012/02/11(土) 07:16:59.87 0
パナソニック、VHSレコーダー生産打ち切り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000554-san-bus_all

再生できなくなる→貴重なVHS資料が捨てられる…という地獄絵図にならなければいいが…。
ポジディブに捉えるなら、これを機にVHSをデジタル化からの発見、みたい事もあり得るけど。
61提供:名無しさん:2012/02/11(土) 18:27:10.41 0
>>60
少なくともこのスレの住民は、VHSを捨てるなんて馬鹿な事はしないと思うよw
6261:2012/02/11(土) 18:45:56.25 0
あぁでも持っているデッキが壊れたら、再生する手段が無くなるわけか…
63空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/02/11(土) 20:04:02.72 O
オークションとかで買えばいい。
てかビデオいらなくなったら是非自分に譲ってください!!!
64提供:名無しさん:2012/02/11(土) 21:23:13.72 O
ブルーレイ化した上司から、
棄てる予定のVHS二台引き取っといた
65提供:名無しさん:2012/02/13(月) 21:58:57.02 0
ハードオフで1000円ちょいあたりでVHS,βデッキ売ってるしな
66提供:名無しさん:2012/02/15(水) 12:57:31.42 0
あれ、家電製品のスレだったっけ…?
67提供:名無しさん:2012/02/16(木) 08:14:28.05 O
そうだよ
68提供:名無しさん:2012/02/25(土) 00:02:19.75 O
ks
69提供:名無しさん:2012/02/28(火) 23:16:25.67 0
積水ハウスのオープニングキャッチを知りませんか?
二郎さんのoh!マイおやじや積水ハウス ゆかいな音楽会で流れていました。
情報を知ってる方は情報をお寄せください。
70提供:名無しさん:2012/03/04(日) 13:05:46.24 0
伸助・竜介が出た政府広報の80年代の空き缶リサイクルのCM知りませんか?
71提供:名無しさん:2012/03/08(木) 16:35:21.34 0
今更感満載だけど、白いヒトガタについて現時点で出てる手がかりをもとにACJAPANに問い合わせてみた
残念ながらウチではない、分からないって言われた。一応ACではないということだけここに書いとく

ここからは個人的な考えだけど、放送番組センターではないと思うんだよね
ここのCMで恐怖を感じるようなものを少なくとも俺は見たことがないし、調べた限りでは1980年以降のCM制作はやってないみたいだし
72提供:名無しさん:2012/03/08(木) 23:59:04.34 0
>>71
以下個人的な推測だが、仮にヒトガタがAC制作ならADMTなんかにも収蔵されているだろうし
ACスレなんかでもヒトガタの話題が俎上にのぼりやすいはず
これを踏まえるとヒトガタは
・P&Gやトクヤマのような民間企業のCM説
・局の宣伝説
・WWFなどの民間団体の広告説
という説に絞ることが出来るような気がする
73提供:名無しさん:2012/03/09(金) 01:52:15.59 0
ジャングルみたいな深夜番組のアイキャッチとかってのも考えられるんだよなぁ。
前スレだかに画像だけ出てきたのって何だっけ?
74提供:名無しさん:2012/03/09(金) 02:13:40.38 0
セゾンカードもいろいろヒトガタあったよ
75提供:名無しさん:2012/03/09(金) 07:14:19.35 O
もはや都市伝説級だな
76空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/09(金) 12:28:04.86 O
実際見たことある人、もう少し手がかりをくれ
77提供:名無しさん:2012/03/09(金) 16:16:26.06 0
>>76
そうやってどんどんオヒレメヒレがついていったんだと思う
必死に思いだそうとしてね

身も蓋もないけど、おれは無いと思う
言ってる人も嘘をついているわけではない、何かがあったんだろうけど
それにいろいろと肉付けされていったような気がする
78提供:名無しさん:2012/03/09(金) 21:45:53.99 O
または様々なCMの記憶が頭の中で劣化して入り混じったレスが合わさってできた集合体のようになってるか、かな

人によって言ってることが違うし七不思議に近いものなのかも
79提供:名無しさん:2012/03/10(土) 07:39:45.51 O
実は存在しない背鰭、尾鰭がどんどん大きくなり
その怨念のような集合体が化けて
なんか怪物でも生まれそうだなw
80提供:名無しさん:2012/03/10(土) 10:41:59.96 0
昔(といっても最近?)にやっていたcmを探してます。

具体的には分からないが、2000〜2006年のどこかにやっていた。
地域限定なのか、どこでもやっていたのかは不明だが、宮城ではやっていた
様々なパターンがありましたが、その中で一番印象に残っているものを挙げます。舞台は小さな島。赤い三角の顔のついた物体が伸び縮みしていて、周りで沢山の人間が踊っています。
保険会社のcm。多分。
他のパターンだと、雪が降っていて雪だるまの隣に例の赤い物体がいたりしたかと。
あれのせいでcmがトラウマになりました。
81提供:名無しさん:2012/03/10(土) 14:15:02.47 0
>>80
三井生命のベクトルくんだね
82提供:名無しさん:2012/03/10(土) 15:13:17.09 O
前にも書いたけど、思い出せないCM?がある
流れてたのは2002年頃のあいのりの前だった気がする
アニメで画面全体が黄色っぽく、ベルトコンベアにキャラクターが乗って動いてた
音楽が面白くて当時の私にとって印象的だった。
たぶんCMじゃなくてアイキャッチ的な何かかも
83提供:名無しさん:2012/03/10(土) 15:52:38.20 0
黄色っぽいていうとバザールでゴザールが浮かぶ
84提供:名無しさん:2012/03/10(土) 18:32:42.68 0
ここのスレの人ってやっぱり普段からYoutubeとかニコニコ動画にあるCM集とか見てるの?
85提供:名無しさん:2012/03/10(土) 18:42:22.94 0
>>81
多分それ!
本当ありがとう!5年くらいずっと何のcmなのか悩んでた…
やっぱりググると「かわいい」っていってる人もいれば「なんか怖い」っていってる人もいるみたい
ようつべに動画あるかな…あっても怖くて見れないけどw
86空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/10(土) 19:26:37.11 O
でもサンスキップは絶対ある気がする

>>84
たまに見る
でもあんま90年代以降のしか見ない
87提供:名無しさん:2012/03/10(土) 19:51:10.39 0
70〜80年代のCM集がとても面白いんだけどなあ
たまに家電や自動車のCM集は見たい衝動に駆られたくなる
古いCMをいろんなジャンルに分けてつべに大量にうpしてる人いるけど
なんだが尊敬しちゃうな
88提供:名無しさん:2012/03/10(土) 21:46:51.88 0
7〜80年代映像は当時特有の前向きな雰囲気がいいよね
89提供:名無しさん:2012/03/10(土) 22:00:45.23 0
俺も90年代しか見ないな、ここらへんは歳の問題だろう
>>86
サンスキップは証言してる人の意見が合致してるから確実にあるでしょ
「スーパーニュース内」とかほかにも会社名が分かってたりしてる
90提供:名無しさん:2012/03/10(土) 22:07:52.14 0
漏れは2000年代の古いCMばかり見てるwww
ちなみにいま高校生wwwwww
91提供:名無しさん:2012/03/11(日) 09:44:57.30 0
サンスキップは今年こそ見つけたい
92提供:名無しさん:2012/03/11(日) 11:38:26.26 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7193441
こういうCM持ってる人ってテレビ局関係の人なのかな
93提供:名無しさん:2012/03/11(日) 23:30:03.02 0
>>89
サンスキップ、CMそのものはあるんだろうけど
言われているような不可解な編集はあったのかな?

AC妄想自作CMスレみたいに、無駄に不気味な演出を織り交ぜて
怖がらせようとしてないか?と思ってしまう
94提供:名無しさん:2012/03/12(月) 07:21:46.76 O
ブツが発見されない限り何とも言えんな…
95提供:名無しさん:2012/03/13(火) 09:33:55.89 0
のこいのこ大全ってCDにサンスキップの曲入ってるんだね
過去ログ見たけど例のCMのとは違う曲なのか
96提供:名無しさん:2012/03/13(火) 09:43:36.86 0
youtubeで80年代CMをかなりの数上げてくれてる人がいるけど
あの中にはやっぱりないんだろうか
97提供:名無しさん:2012/03/13(火) 09:44:36.31 0
今見たら80年後半だったわ…
98提供:名無しさん:2012/03/14(水) 12:04:37.60 O
かつて、やまうち寄せ屋商会ってサイトに大量の80年代前半CM集があって
俺をこっちの世界に引き込むきっかけにもなったんだけど
あの中にはサンスキップは無かったな
99空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/14(水) 14:18:19.08 O
そこの管理人大丈夫なのかな
なんか介護がどうのって書いてなかった?
そしてトップ画像が何故か下ネタなのが気になる
100提供:名無しさん:2012/03/14(水) 14:29:02.91 0
>2011年11月現在、今度はDATやカセットのCD化をやっててHPの作業が遅れとりま(・。・)

って書いてあるからご健在だと思うよ
101空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/14(水) 15:19:36.50 O
>>100
おお良かった!サイト復活してほしいね。見たことないけど

ところでこれの3:46に一瞬だけ踏み切りのCMが入ってる
http://www.youtube.com/watch?v=cH4jrBtjN6Q&sns=em
トラックが踏み切り突き破ってくやつ
102提供:名無しさん:2012/03/14(水) 15:26:49.33 0
>>101
動画すげえ気になる なんとかして完全版見つけられないかな
もしかしたらヒトガタ都市伝説に関わってる1つかもしれん
103提供:名無しさん:2012/03/14(水) 16:36:33.02 0
やまうち寄せ屋商会が活動していたときのページって過去のページを表示してくれる
ウェイバックマシーンっていう検索サイトに当時のURLを入力したら何年か前に見ることが出来た。
もう5年くらい前のことだったから今は無理かも。
動画もそのとき片っ端からダウンロードしたよ。
104提供:名無しさん:2012/03/14(水) 17:36:33.13 0
2002年のキャッシュ残ってるけど重杉
105提供:名無しさん:2012/03/14(水) 18:08:50.06 0
おまいらに聞きたいんだが生命保険の会社で多分日本生命のCM
で、ビーグル犬ぽいタレ耳の犬ののアニメキャラクターのねじ巻き式のおもちゃが歩くCMを探してる
もちろんスヌーピーじゃない
106提供:名無しさん:2012/03/14(水) 18:48:12.39 0
訂正
おまいらに聞きたいんだが生命保険の会社で多分明治生命のCM
で、ビーグル犬ぽいタレ耳の犬ののアニメキャラクターのねじ巻き式のおもちゃが歩くCMを探してる
もちろんスヌーピーじゃない

日本生命じゃなくて明治生命かも知れん
107提供:名無しさん:2012/03/14(水) 19:52:11.90 0
もしかして「アッチャーム、アッチャーム」っていいながらあるくやつ?
ほかにも「アイム・ア・チャンピオン、アイム・ア・チャンピオン」って腕をふりまわして
ぜんまいがきれてとまっちゃうCMのシリーズかね?
108提供:名無しさん:2012/03/14(水) 23:23:12.23 0
>>107
それそれ
109提供:名無しさん:2012/03/18(日) 07:14:30.31 0
ヒトガタ、はっきり見たという記憶だけはある
何のCMか思い出せなかったし、既出の情報以上に追加できることがなかったから書かなかった。
覚えてるのはカーンカーンの音とか、ヒトガタが左右にゆっくり点滅とか。
踏み切りも映像にあったかどうかはわからない。
何かの作業をしてて、音でドキっとして見て、最後の方で映像を見た。
全くオチ?がないJUNGLE系か、しっかりメッセージが納得したかで
怖くないと思って忘れてた。

だいたいテレビは見る番組決めて、
決めた番組は続けて見るようにする、見ない番組はあまり気まぐれで見ない。
だから同じCMを何度も見るハズだけど、このCMは1度しか見た記憶がない。
怖くはなかったけど、インパクトが強いCMだったから、またやらないかなと思ってたけど見なかった。
よほど短期間で止めてしまったんだと思う。
110提供:名無しさん:2012/03/18(日) 08:32:21.10 O
怖ひいいいいい
111提供:名無しさん:2012/03/20(火) 18:51:06.12 0
>>102
これ、画箱で以前上がってたね。
当時はDivX持ってなかったので音声だけでガクブルしてた。
112提供:名無しさん:2012/03/21(水) 02:04:01.42 0
今年こそ日立冷蔵庫回収CMを発見したい。
113提供:名無しさん:2012/03/22(木) 22:32:35.31 0
政府広報?だかの薬物防止CMってのもまだ現物出てないんですよね。
一人称視点で視界がぼやけて「君、だれ?」って言ってるやつ。
ズームイン朝で見たって証言は一致するはずなのに。
114提供:名無しさん:2012/03/23(金) 12:14:14.29 0
そういえばヒトガタには前期型と後期型があるという説が前あったよね。
以下推測だが、P&Gは頻繁に商品(特にシャンプー)発売前予告のCMを作っているから、それで前期型と後期型という説が生まれたと考えられるかも。
目撃年にばらつきがあるのもそのためかも。

ただ、P&Gは当時(1988年〜2001年)高確率でCM末尾に画面一杯にロゴを表示していたから、あの結構怖いロゴが印象に残りやすいはず(つまりどこの企業かわからないという目撃情報が多いことに疑問)と思うんだが…。
また、深夜の目撃情報が多いのも疑問(主婦層があまり見ない深夜に頻繁にCMを流すとは考えづらい)
115提供:名無しさん:2012/03/23(金) 13:09:43.94 0
>>113
あれはあがってもおかしくないCMなのにね。
日曜朝6時半にやってた政府広報提供の番組でも流れてたし。

>>114
そうだよね。P&Gが深夜に放送することなんてほとんどないし。
同じく深夜で見たという目撃情報が正しければ
トクヤマも深夜にCM流してないから違うんだろうなと。
(深夜番組のスポンサーとかやってないし、スポットは山口ぐらいでしか流してないしね)

シオノギは広告から察するに1975年以前に展開されたCMだから、
CMが上がってくる可能性はほぼないと思ってる。
116提供:名無しさん:2012/03/24(土) 08:26:14.62 O
サンスキップはスーパータイム内で流れてたんだよね?ニュースを録画してる人てあまり居なさそうだから出て来ないかも。
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 10:55:31.37 0
>>114-115
過去には局の宣伝やWWFの広告という説もあったな
これらの宣伝なら深夜とかに放送していてもおかしくはないような気がするが…
118提供:名無しさん:2012/03/26(月) 21:04:09.12 0
>>116
つべとかでスーパータイムの動画あげてる人はいるんだけど、
肝心のCMが入ってないんだよね。

「○×CM集」とかあげてる人は持ってそうな感じもするが、
持ってたらきっとあげてるよなぁ。
119提供:名無しさん:2012/03/27(火) 13:10:28.47 0
誰か初代人生ゲームのCM持ってないかな。
「億万長者になるか、貧乏農場に行くか」
がキャッチコピーのやつ。
一度見て不気味だってことは覚えてるんだが…
120提供:名無しさん:2012/03/28(水) 12:06:12.42 P
>>118
うpする時に編集されただけで
元のビデオには残ってたりしないかなあ?
CM自体カットして録画する機能ってあったっけ?
121提供:名無しさん:2012/03/28(水) 16:34:41.50 0
サンスキップのCMについてSSKに問い合わせた人って今までいた?
122提供:名無しさん:2012/03/28(水) 22:28:28.22 0
>>113
>>115
あのCMはゴールデン枠や深夜枠で頻繁に流れてたわけじゃなく(たまに流れてたけど)
基本的にはローカルニュース枠やあまから問答みたいな
あんまり録画する人のいない番組で集中的に流してたから意外に見つけづらいと思う。
123提供:名無しさん:2012/03/29(木) 16:15:07.75 0
そういえば前から気になってるCMがあって、
日テレが1970年代半ばに制作した「クリーンジャパン」という
CMがあって(自然を背景にチェリッシュかダカーポが歌っているもの)
CM自体は2000年すぎまでG+でも放送していたので見た人も多いだろうし、
確かつべにもあがっていたはず。

でも見たことある人はわかると思うが、最後のクリーンジャパン!
ってナレーションが入るシーンだけVTRになってる。
これは制作当時は別のフィルム映像が入っていた可能性があると
思われるが、編集前の映像はあがってないので何が映っていたか不明。

ご存知の方がいれば情報お願いします。
124提供:名無しさん:2012/03/29(木) 19:40:39.88 P
>>123
クリーンジャパンってG+でやってたのかwww
あれ、同じ名前の団体もあったよね。
たまに古いゴミ捨て場に「寄贈 クリーンジャパン」って記されたものがある。
あとはkeepクリーングリーンとかか。似たような公共広告は。
125提供:名無しさん:2012/03/29(木) 21:13:04.44 0
日テレのロゴが入ってたとかどこかで読んだ記憶が
126提供:名無しさん:2012/03/30(金) 00:07:55.58 0
123です。
>>124
もしかしたらNNN24だったかもしれない。でもどちらにしろ四半世紀
流れていたことに変わりはないです。

>>125
有力情報!この当時の日テレロゴってNTV時代のものか。
ということは78年に新ロゴにしたときに差し替えたとか?
編集前がやっぱり見てみたいなぁ。
127空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/30(金) 10:21:30.37 O
小僧寿しの幽霊寿司が上がってた
http://nicomoba.jp/watch/sm7945645/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON
128提供:名無しさん:2012/03/30(金) 21:29:14.27 0
小僧寿司 幽霊寿司でイメケンするなよ!
絶対だぞ!
129提供:名無しさん:2012/03/30(金) 21:39:08.21 0
なんでこんなグロ画像ばかり出てくるんだw
130空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/30(金) 23:50:46.91 O
どうやら小僧寿司のスレに貼られてたみたいだな
131提供:名無しさん:2012/03/31(土) 01:50:35.47 0
幽霊寿司は昔もう上がってたよ
132提供:名無しさん:2012/03/31(土) 10:23:29.26 0
〳〵ヷヷ〰ゔ〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰
ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰
〳〵ヷヷ〰〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲ヷヷ〰
ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〲〰〲〰!?
            ∧_∧ 乜勹〰ス乜勹〰ス
     ∧_∧  (♛Д♛)〳〵ヷヷ〰ゔ〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰!
     (♛Д♛) /   ⌒iゔ〲!??〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰
    /   \     | |〳〵ヷヷ〰〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲ヷヷ〰!!!
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〲〰〲〰!?
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
133提供:名無しさん:2012/04/02(月) 21:09:58.51 0
幽霊寿司は上げられたり消えたりしてる印象
結構前からネット上にあったはずだけど自分は去年ぐらいに初めて見れた
134提供:名無しさん:2012/04/03(火) 14:00:45.37 O
幽霊だけに
135提供:名無しさん:2012/04/03(火) 22:27:38.74 P
136提供:名無しさん:2012/04/08(日) 21:56:45.98 0
サントリー・ウイスキー膳のCMで「深い篇」と「しみる篇」の動画がいくら探しても見つからない。
参考・http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%86%B3#h2-7

色々と膳のCMはネット上に上がってるんだが深い篇は何故か見つからない。
誰か情報求む。しみる篇に関しては一度YouTubeに上がってたらしいんだが・・・
137提供:名無しさん:2012/04/16(月) 23:18:02.96 0
自分と妹の記憶の中にわずかに残っているCMを探してます。

時期:おそらく10年ほど前です。
シーン:湖のようなところから、人の手首から上(?)が出ていて、
その手の形が(説明しづらい…)手でくちばしを作ったような、親指とその他の指を合わせてパクパクできるような形で、
それが横を向いたまま右から左へスーッと動きます。
CMの最後でその手がこちら側(カメラ)にくるっと向いて、ちょうど手がキツネみたいな形になるように、
人差し指と小指がピンと立つものでした。

そのシーンだけのCMだったのか、それ以外にもカットがあったのかもわかりません。
不気味で怖い印象があったのでそのシーンだけ自分と妹の中に残ったのかもしれません。

何のCMか:わかりません。イメージとしては私は「芸術系の展覧会の広告」
妹は「未確認生命体に関するTVかイベントの広告」と言ってます。
妹は伊東家の食卓とか見てた時に流れた記憶があるといってます。
ちなみに全国区だったかもわかりませんが、見た地域は九州南部です。

情報も少ないし見つかる可能性も低そうですが心当たりあったら情報ください!!
ずっと気になってるんで!!!
138提供:名無しさん:2012/04/17(火) 07:25:17.59 O
>>137
伊東家は見てたけどそんなCM心当たりがない…

もしかして久光ののびのびサロンシップのCMかな?CMの始めに湿布が手にくっついて取れない映像が拡大表示(確か手首から上が映ってた)されていて、白いシップ=白い手に見えた可能性もあるし、背景が黒いのでそれが湖のようなところに見えたと考えると一致するかも。
139提供:名無しさん:2012/04/17(火) 07:26:53.00 O
>>138の続き
ただ、10年前というのは合っているが、比較的長期間(年単位)流れていたから謎めいたイメージは持ちにくいはずなんだよな…。

サロンパス系のCMは要チェックだな。
140提供:名無しさん:2012/04/17(火) 07:27:39.95 O
>>138の続き
ただ、10年前というのは合っているが、比較的長期間(年単位)流れていたから謎めいたイメージは持ちにくいはずなんだよな…。

サロンパス系のCMは要チェックだな。
141提供:名無しさん:2012/04/18(水) 19:25:39.78 0
うpされてるね

http://www.youtube.com/watch?v=yIPM3DTHfUI
1:45 クリーンジャパン
確かに1989年にしては古臭いだね
142提供:名無しさん:2012/04/19(木) 21:29:19.47 0
こんなCMを探しています。わずかな記憶を頼りに絵をかきました。3つのCMなんですが・・・

1、http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881991.jpg
2、http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881994.jpg
3、http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881999.jpg

1・・・10〜15年前だったと思います、黒猫が出てきます。旅館のCM?だったと思います。関西で見た気がします
2・・・10〜15年前だったと思います、絵の奴のほかにも沢山仲間がいましたがすいません思い出せません
東京で見ました
3・・・2〜3年前だと思います、男性の歌付で流れていました。着ぐるみ?何かの販促だったと思います。これも東京で見ました

3つ通して不気味なCMでした、これだけを頼りに探したのですが出てこず、このスレを紹介されました
どうかよろしくお願いします
143提供:名無しさん:2012/04/19(木) 21:45:38.28 0
>>142
すいません2だけ自己解決しました
日産グループだったようです
1と3は分かりません
1は関西かもと言いましたが自信ないです、東北とか北海道だったかもしれません
144提供:名無しさん:2012/04/19(木) 21:54:11.24 0
>>142
スレ汚しのようになって本当にすみません・・・
3はタンスにゴンでした
1だけは本当に検討がつかないのでここの情報を頼りにしたいです
145提供:名無しさん:2012/04/19(木) 23:44:31.71 0
こんなCMを探してるんですが・・・
2002〜5年頃、三重テレビでやってました。男女4人組が車で森林に囲まれた開けた場所
を走ってて、みんなでチューリップの、心の旅を歌ってる奴です。最後に「ずっととなーりに
〇〇〇〇(〇の箇所は忘れてしまいました。7文字くらい?)」っていうSLが入ってました。
ポケモンの時間帯には確実に流れてました。当時ポケモンしか三重テレビでは見てなかったので
他の時間帯でも流れてたかもしれないですが。また、CMの質があんまりローカルっぽくなかったので
もしかしたら全国区だったかもしれません。だれか情報を持ってましたら教えてください。

146提供:名無しさん:2012/04/20(金) 00:08:12.51 0
147提供:名無しさん:2012/04/20(金) 01:18:07.27 i
>>142
絵が怖い
148提供:名無しさん:2012/04/20(金) 07:30:55.16 O
森女思い出すなあw
149提供:名無しさん:2012/04/20(金) 19:41:57.13 0
>>142
絵の雰囲気無駄に良すぎ(ホラー的な意味で)w
1は個人的にも気になるな 旅館のCMで黒猫出すってのが想像付かない
150提供:名無しさん:2012/04/20(金) 20:00:08.87 0
>>142
むしろカワイイw
151提供:名無しさん:2012/04/20(金) 20:03:49.97 0
>>142
真ん中は
結婚しよう〜僕と〜僕と〜

って言う上野精養軒のCMの雰囲気も感じるがな
152提供:名無しさん:2012/04/20(金) 20:13:10.51 0
>>145
共栄火災海上保険のCMかも
年代は違うけど
153提供:名無しさん:2012/04/20(金) 20:19:36.98 0
>>152
>>146で答えが出てるよ。
154提供:名無しさん:2012/04/21(土) 00:10:41.71 0
>>142
タンスにゴンのCMってこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=CYYcqgECse8
155提供:名無しさん:2012/04/21(土) 07:55:45.79 0
たぶんミノンだったと思いますが
♪背中の背中はおなかです〜  ← こんな感じの歌
四人ぐらいの女性がボディシャンプーで体を洗っているCM
どこかにありませんか?

これが見れればCMコレクター人生完結出来る。
156提供:名無しさん:2012/04/21(土) 11:02:04.49 0
>>154
「死んでる」んだからこっちでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=zYw3OkTaE_c&feature=relmfu
157提供:名無しさん:2012/04/21(土) 21:28:10.31 0
158137:2012/04/21(土) 22:17:25.40 0
>>138
ちょっと遅くなったけどありがとう
うーん、でも明らかに不穏な感じだったしサロンシップな感じは全くだったんですよねー
だけどそのCM見たらこれだった!ってこともあるかもしれないし一応見てみたい気はする…
参考にさせていただきます!

誰か同じの見たことある人いないかなあ…
159155:2012/04/22(日) 07:53:52.32 0
>>157
ありがとう
佐藤浩市が出てるやつは初めて見た。

日本人4人だけのバージョンがもっといやらしかった記憶がある。
160提供:名無しさん:2012/04/23(月) 10:29:53.82 0
>>155
http://www.youtube.com/watch?v=ytkT5mqZZJk

4:44〜5:44にミノンが2本続けてあるけど
歌が違うからなぁ。これじゃないよね
161155:2012/04/23(月) 14:02:35.79 0
>>160
親切にありがとう
私が探してるのは>>157に近いものですね
記憶違いかもしれないので誰かの意見を聞きたいですが。
162142:2012/04/23(月) 20:23:54.55 0
遅くなりましたがありがとうございます、絵心が無いのは勘弁してください><

>>151
すいません、ここは事故解決しました>>143

>>154
自分が探しているのはそれの別バージョンでした>>144

1のCMは自分でもまだ見つけられません・・・
163提供:名無しさん:2012/04/25(水) 17:43:46.28 0
>>146
遅くなりましたが、ありがとうございます。
164提供:名無しさん:2012/04/25(水) 18:21:46.90 0
やはりサンスキップは出てこないな
165提供:名無しさん:2012/04/26(木) 19:26:06.73 O
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1321027829/828

なんかヒトガタの有力情報っぽい???
166提供:名無しさん:2012/04/27(金) 13:56:28.78 0
>>165
新車情報!なるほど。番販で放送していた局も多いし、
放送時間は深夜の地区ばかり。
北海道や岡山でも放送されていたし、
横浜で見たという証言もどこかであったけどtvkなら合致する。
ただ、BGMの記述があるけどヒトガタの証言には
BGMに関する記述がほとんど無いのが気になる。
167提供:名無しさん:2012/04/28(土) 12:21:30.31 P
>>165
ジャングルの人形編じゃね?と思ったんだが…
tvkでやってたかな??
168提供:名無しさん:2012/04/28(土) 14:01:31.16 0
ジャングルはフジテレビの深夜枠のアイキャッチなんだからtvkで流れることは無いですよ
169提供:名無しさん:2012/04/29(日) 00:07:15.30 0
>>165
ヒトガタ、たしか横浜での目撃情報もあったな
170提供:名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:35.76 0
久々に来た、なんか盛りがってるね。
171提供:名無しさん:2012/05/01(火) 02:36:01.98 0
確かめてみると横浜の目撃情報って午後7時台なんだよね。
でもtvkは確か新車情報ゴールデンで放送してたから
「ヒトガタ=新車情報内のCM」という可能性はある。
それと新車情報って中途半端な番販ネットだったから
ヒトガタの目撃情報が各地に点在しているというのも説明がつく。
172提供:名無しさん:2012/05/02(水) 00:14:39.47 0
サンスキップ、歌詞は出てるけど音程覚えてる人いないのかなぁ?
漠然としてでもいいから音程わかったらボカロとかで
再現動画でも作ったら情報拡散できるとおもうんだけども・・・
173提供:名無しさん:2012/05/02(水) 00:39:18.53 0
ヒトガタみたいに再現動画が独り歩きするだけ
174提供:名無しさん:2012/05/02(水) 05:27:35.82 0
>>173
ヒトガタは再現動画が一人歩きした結果色んな目撃情報を回収できたし、
何より情報が何も分からない状態だったから動画再現は有効だったけど、
サンスキップはもう細部についてはほぼ分かってるからあんまり再現モノを作るのは意味ないかもね
175提供:名無しさん:2012/05/02(水) 13:45:35.90 0
再現動画が無駄な混乱を招いていた面もあったね
176提供:名無しさん:2012/05/03(木) 10:32:55.54 0
以前怖いCMに書かれていた
大日本製薬(現 大日本住友製薬)のCMってどんな内容でしたっけ?
最後の部分が怖かったはずですが
177提供:名無しさん:2012/05/03(木) 14:21:40.12 0
>>172
ヒトガタと違ってどういうCMであるかは大方明確になっているから、再現動画を流して集まる情報はあまり多くないかも。

それより、いったいどんな不気味な演出がなされていたのか、再現でいいから見てみたい。
サンヨーヒーターのようにシンプルな作りではなさそうだから、作成は難しいかもしれないけど。
178提供:名無しさん:2012/05/03(木) 20:25:02.39 0
サンスキップに関しては再現動画作って欲しいな。
別に情報拡散のためじゃなくて、単純にどんだけ怖いか見たい。
179提供:名無しさん:2012/05/03(木) 20:55:09.95 0
再現動画はいいけどボカロを使うのはやめてほしい
臭いから
180提供:名無しさん:2012/05/03(木) 22:58:00.73 0
実物を見たことのない人の作った再現動画なんか見たいか?
181提供:名無しさん:2012/05/04(金) 08:56:03.41 O
実物見たことないと再現動画作れないよね
ただのイメージ動画にしかならない
実物見たことある方いないのか…
182提供:名無しさん:2012/05/05(土) 11:09:22.78 O
私なんか1985年とか生まれる前だしなぁ。
183提供:名無しさん:2012/05/05(土) 19:53:20.98 O
俺は1993年生まれだしヒトガタも知らん
184提供:名無しさん:2012/05/05(土) 19:54:55.02 0
ACC CM情報センターって個人利用出来ないのかな?
http://www.jac-cm.or.jp/06acc_cm/index.html
185提供:名無しさん:2012/05/05(土) 20:10:34.40 0
問い合わせてみれば?
186提供:名無しさん:2012/05/09(水) 13:22:22.93 O
>>182-183
平成生まれ…か?

このスレもだんだん世代交代してきて、一昔前のCMが見つからなくなるのかな。
187提供:名無しさん:2012/05/09(水) 18:10:00.46 0
85年はまだ昭和だ。
188提供:名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:50.75 0
それがどうした?
85年に生まれたとは書いてないだろ。
189提供:名無しさん:2012/05/11(金) 00:26:35.95 0
90年代中盤のカジヒデキの曲を使ったキューピーハーフのCMを探しております
190提供:名無しさん:2012/05/11(金) 19:12:10.14 O
182です。
1990年生まれなので平成生まれです。

だからスーパータイム放送終了時でまだ7才…。
有力情報あげられずすみません。
191提供:名無しさん:2012/05/13(日) 21:18:44.14 O
俺、この板に2002年から居るが
その頃のCM捜索依頼が来ることも出てくるかもね
192提供:名無しさん:2012/05/15(火) 00:32:56.91 0
俺の母親の知り合いに、趣味で90年〜2000年前半の面白CM、名作CMを集めてる人が居るからヒトガタとサンスキップの事聞いてもらった

サンスキップに関しては、85年頃と言うこともあってか何も知らなかったそうだ。
で、ヒトガタは少し情報・・・と言えるかも分からないが、手掛かりを得られた

・ヒトガタのCMは、1992年〜1995年頃のCMを収集・編集してた時、「不気味なCMを見た」として記憶してたらしい。
・バックは黒く単色で、模様が有ったのかは覚えてない。そこに白っぽいボンヤリとした人の様な形の物体。まるで昔の白黒CMみたいだったそう。
・そのヒトガタの動きは、交互にフェードアウト(普通に点滅かもしれない)を繰り返す。多少ヒトガタ自体に動きが有ったかもしれない
・音楽は極めて不気味。赤ちゃんの玩具のガラガラ?の音の様でヒトガタの動きに合わせてリズムを刻んでた
・リズムと言っても単調で白黒画面も相まって不気味だったと
・アイキャッチが入っていたかは分からない。只、終わりの所で字幕が出ていたかもしれない


以上。「俺が母親に説明→母親が聞く→母親が俺に教える」と言う手順で聞いたから、無意識に脳内補完してる所も有るかもしれない。
そのCM収集してる方は、もしかしたらテープ、又はデータが残っているかもしれないから見つかったら連絡すると言っていた
地域に関しては、色んな所からビデオをかき集めてるので分からないと言っていた。
193空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/05/15(火) 06:43:18.18 O
乙。
新情報age
194提供:名無しさん:2012/05/15(火) 09:51:08.09 0
>>192
ご苦労さまでした。
こちらもGWに帰省した際、昔のビデオテープをチェックしてたのだが
これといったCMは無かった。残念。
195提供:名無しさん:2012/05/15(火) 10:48:11.34 0
つべで昔のCM沢山投稿してるユーザー見つけた。
http://www.youtube.com/user/inokei1134/videos

CJ捜索歴が短いんで良く分からないですが、この界隈では結構有名なのかな?だとしたらすみません
196提供:名無しさん:2012/05/15(火) 10:49:14.63 O
197提供:名無しさん:2012/05/15(火) 10:49:56.73 0
タイプミスしちまった恥ずかしい。CJってなんやねん
198提供:名無しさん:2012/05/15(火) 13:35:51.95 0
スポーツメーカーのChampionのCMを探してます。

とあるスポーツ選手がトラックを走ってると、もう一人の自分が出てきて
「お前はよくやってる」「お前以上にやってるやつなんていないって」と、
話しかけてきます。
そこで、そのスポーツ選手は「それならお前はそこにいろ」と言ってまた走り出すCMなんですが…

セリフとか正確ではないかもしれません。
もし知っている方がいたら情報ください。お願いします。
199提供:名無しさん:2012/05/15(火) 16:01:46.56 0
>>195
にあるセゾンカードのCM、一瞬ヒトガタかと思った
200提供:名無しさん:2012/05/16(水) 07:31:46.36 0
200
201提供:名無しさん:2012/05/16(水) 12:23:43.13 0
>>192
昔かおりんって人がCM板に居たのを思い出した
あの人もCMコレクターだったな
202提供:名無しさん:2012/05/16(水) 13:16:21.95 i
懐かしいな。もう10年前だっけ?
今なにやってるんだろ?
203提供:名無しさん:2012/05/16(水) 15:22:49.59 O
>>197
CJルイス
204提供:名無しさん:2012/05/20(日) 22:58:17.89 0
今週の水曜から今日まで静岡に出張(静岡ホビーショー)に行ってきたんだけど静岡
のテレビはやたらとSSKのCM流れているんだね(SSKのラッピングバスまで走ってる)
もしかしたらサンスキップのCMも静岡県民なら知らないうちに大量に録画してるかもね。
205提供:名無しさん:2012/05/21(月) 21:41:40.13 P
東京都民だったけど、子供の頃
朝、ポンキッキとかあの辺の時間帯でSSKの缶詰めのCMは
よくやって気がする
サンスキップは見たことないが
206提供:名無しさん:2012/05/27(日) 11:06:38.27 0
これといったいった情報じゃないんですが
当方岡山住みでヒトガタを見た記憶があるんですが
自分が幼稚園ごろだったので見たのは
95年前後だったと思います。
CM自体の内容は某有名フラッシュと私の記憶はほとんど同じ
なんですけど当時見ていて何のCMか理解できなかったんで
アイキャッチなどはなかったと思います。
207空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/05/27(日) 21:53:12.41 O
怖いCMスレが落ちたみたいなので誰か立ててください
208提供:名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:41.69 0
>>198
放映時期を教えて
209提供:名無しさん:2012/06/07(木) 19:19:50.74 O
以下コピぺで申し訳ないんだけど…

元ネタ古くて申し訳ないんだけど…
昭和52年に放送されたカルピスソーダのCM。プールサイドでビキニの女の子がマンボNo.5に合わせて踊る…そんなCM。
踊ってたモデルの女の子の名前知りませんか?
ジョジ後藤に似てたような記憶ありなのですが…
何日か前にカルピスソーダスレにも訊いてみたのですが…
『くまの子ジャッキー』ってアニメ番組で毎回放送されてました
とてもチャーミングな女のコです
210提供:名無しさん:2012/06/10(日) 09:28:08.14 O
ステキなビキニだ
チャーミンぐぅ
211提供:名無しさん:2012/06/10(日) 12:10:22.24 O
そこにしびれるあこがれるゥ…てか、ホンマに教えてくれや
212提供:名無しさん:2012/06/11(月) 13:28:40.72 0
213提供:名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:29.75 O
しょえ〜!オズモンド・ファミリーてか!?ダニーとジミーの間にそんな家族がいるなんて今回初めて知りました。
確かにオズモンドと言えばカルピス。カルピスと言えばオズモンド…みたいな時期もありました。
件のCMで登場の女の子は踊ってるだけでセリフ無しでした。カルピスのCMではチビデブのジミー・オズモンドは何か日本語のセリフありました。
素人臭い踊りのCMの女の子…オズモンド・ファミリーにしてはショウビズ界の人間には見えなかったです。
ただマリー・オズモンドなら年齢的にドンズバです。
調査たいへんありがとうございました。いつか動画を観たいものです。
214提供:名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:39.96 O
大木に登る林業従事者が
『ちかれたび〜』と叫んで
同じく林業に従事する奥さんが『ちかれたび〜』と応える

そんなCM…訴求する商品が何だったのかも憶えてないけれど…ディスカバージャパンな広告が好きでした
215提供:名無しさん:2012/06/15(金) 04:29:46.69 O
>>168
亀だが、tvkでJUNGLE流してたぞ
216提供:名無しさん:2012/06/15(金) 10:07:34.45 0
>>214
ドリンク剤のCMだね
たしか新グロモントだったかな
217空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/06/17(日) 06:50:44.27 O
>>215
新たな証言きた!?
218提供:名無しさん:2012/06/18(月) 21:05:30.56 0
鬼の絵を描く子供
ttp://www.youtube.com/watch?v=v-QvGvIKIHs
00:13ぐらいから
219提供:名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:30.62 0
ヒトガタとかサンスキップが存在したとしてさ、
たまたまVHSに録ってて、さらにキャプチャしてネットに上げる物好きな人が
いない限りもう見る手段はないのか?
毎日つべとニコニコでCM集漁ってるけどマジで無いわ・・・
220空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/06/21(木) 09:24:44.94 O
嘘だったってのはやっぱり考えにくいけど、証言がごっちゃで話が膨らみすぎて
もし見つかった時「えっこんなんなの」ってがっかりしそう
221(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/06/22(金) 00:54:11.31 0
>>220
鬼の絵に関してはそれが顕著
言われているほどそこまで演出過多では無かったかもね
222提供:名無しさん:2012/06/22(金) 14:28:34.98 0
鬼の絵を描く子供が見つかったのにこの過疎っぷりは悲しい…
せめて人形投げが見つかった時くらいは盛り上がってほしいなあ
223(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/06/22(金) 19:26:44.28 0
>>222
実は鬼の絵は結構前に見つかってたはず
224提供:名無しさん:2012/06/22(金) 23:07:05.85 0
西村知美「これだけおぼえてください(15s)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17996532
97年の骨髄バンク「骨髄バンクは骨をあげることかと…(15s)」
C・W・ニコルのJARO、食糧資源のデブ猫(15s)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17996026
これって未出だったはず?
>>219
映像とか音楽うpして落としただけでもお縄になる法案が国会で可決されたし
萎縮してCMをうpする人も減るかもな…
225提供:名無しさん:2012/06/22(金) 23:41:36.26 0
CM集あげてた人のアカウント、著作権云々で消えてる
映像文化も先は長くないね
226提供:名無しさん:2012/06/22(金) 23:45:50.04 0
中国や韓国が無法状態だからな・・・
神経質になるのはわかる、がしかし・・・
227提供:名無しさん:2012/06/22(金) 23:48:29.24 0
>>225
ひとつ聞きたいんだが、著作権をゆるくして中国のような無法状態になるほうがいいか、それとも今の日本のようになるか、
二者択一だとしたらどちらがいい?
どちらも嫌だということは、いろいろな面から欧米とは違うしまず考えられない
228提供:名無しさん:2012/06/23(土) 00:00:43.55 0
>>227
二元論で語る問題じゃないでしょ。
先例が無いから考えられないという結論には必ずしもならない。
229提供:名無しさん:2012/06/23(土) 07:02:46.63 O
過去のCMなり映像を著作権者は全て見られるように開示すりゃあいいんだよ

サンスキップやヒトガタ見る為ならば金ぐらい払うぜ
230提供:名無しさん:2012/06/23(土) 09:31:28.66 P
金払って見られるようなシステムを確立してくれるんならまだしも
ただ見られないだけになるのは勘弁してくれと言いたい
231提供:名無しさん:2012/06/23(土) 11:30:42.90 0
金払えば見られるようになる、ならまだいいんだけどね。

というより、誰に金を払えばいいかがわからない場合、
すなわち誰が権利をあるのかがわからなくなっている場合に
簡単に詰んでしまうというのが最大の問題だね。
232提供:名無しさん:2012/06/23(土) 11:39:45.42 0
どこかこういうCMの権利を一括で管理してくれるところがあればねぇ・・・
今の状態って、例えれば、土地の権利関係が複雑で再開発しようにもうまくいかず、
空き地が点在してる街のように思える。
233提供:名無しさん:2012/06/23(土) 12:07:19.09 0
それができても、大昔の作品はもうどうにもならんのでは?
234提供:名無しさん:2012/06/23(土) 17:40:40.47 0
怖いCMスレで1、2回くらい挙がったラルクのCDのCM
外人の女が口の中に手を突っ込んでいるだけの内容らしいです。

検索してみても、まったく映像が見つからないので情報知ってたら教えてください。
235提供:名無しさん:2012/06/23(土) 22:21:12.40 0
ラルクで外人の女は多すぎるw
せめていつ頃の楽曲か分かれば。
236提供:名無しさん:2012/06/24(日) 15:17:32.27 0
>>229-233
ジャスラックみたいなもんかなあ

お金さえ出せばいつでも誰でも見られるとなったら、コレクターはやる気なくしちゃうかもね
237提供:名無しさん:2012/06/24(日) 16:09:15.07 0
>>236
JASRAC は権利をすべて彼らが管理しているという意味では、
まだ彼らを何とかすればという点で解決の方法もなくはないが、
CMについては誰が権利者かがわからなくなってるものがあるから
そうなると解決の方法そのものがもうない、と言う意味で絶望的。

もっと切ないのは、一部の大学がフィルムを収集してデータベース化しつつあるが、
これが外部に開かれてなくて、
でも研究でそこにアクセスできる人だけは見ることができる、
…結果的にそういう人たちの独占状態になっている…という点かな。
(↑事実誤認があればご指摘を)
238(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/06/25(月) 00:33:27.94 0
CM研究所がCMデータべース作れば良いのに
239提供:名無しさん:2012/06/25(月) 01:45:29.78 0
労力ばっかりかかる上に、作ったところで金にならない(使いようがない)からねぇ。

ぼかした書き方になるが、ここ(CM研)、一度やろうとしたはずだよ。
240提供:名無しさん:2012/06/25(月) 17:53:37.57 0
>>215
自分もTVKで深夜に見た記憶あるな
で、あまりにも気になったんで調べたら
フジが元々作ったCMだと分かった今に至る
流れていたとしてもかなり昔ですよね
241空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/06/25(月) 18:57:40.59 O
それはフジのジャングルと全く同じ映像だったのか気になる
242(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/06/25(月) 20:19:20.08 0
>>239
やっぱそうなのか
CM研究所が一番適任だしやりやすいがなあ
残念だ
243提供:名無しさん:2012/06/25(月) 23:42:17.43 0
南果歩出演のママの胸よりチャイルドシートって未出?相当トラウマになったCMだからもう一度見たいんだけどなぁ…
244提供:名無しさん:2012/06/25(月) 23:43:40.13 0
ナイトスクープで、すごく古いホラー映画を見たいって依頼で
日本で唯一1人だけフィルムを持ってる人を探し出して結果見れたみたいだけど、
CMはなあ・・・特にサンスキップとかワケありそうだしな・・・
245提供:名無しさん:2012/06/26(火) 07:04:29.94 O
シェラデコブレの幽霊か

ナイトスクープと言や、関西ローカルのクワムラハムのCMに出てくる子云々のネタで
当時のCM流れてた

少し視点を変えた依頼かますのもありかも
246提供:名無しさん:2012/06/26(火) 09:15:03.78 O
ヒトガタは画面も音も覚えが有るなあ
80年代の記憶だったが上の方のレス読むと勘違いしてたみたいだ
247提供:名無しさん:2012/06/26(火) 10:03:15.34 0
>>245
はぎや整形やパルナスやタケモトピアノのネタもあったが(他にもあったかな?)
それらに共通してるのは関西ローカルだということ
関西人の心の琴線にふれるようなCMでないと依頼は通らないと思う
248提供:名無しさん:2012/06/26(火) 16:04:47.73 0
人海戦術というか、このスレの住民で集中して同じ依頼をしたらどうだろう
日本全国から同じ依頼がいくつも来ているとなれば目に留まりやすいと思うんだけど
249提供:名無しさん:2012/06/26(火) 20:13:29.26 0
向こうは、そのネタが番組を飾る「1枚の絵」になるかどうかを
判断基準にするんじゃないかな。
単に数が多いだけでは動かんと思うよ。
250(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/06/26(火) 23:05:34.25 0
>>243
それ見たことあるな
見たい
251(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/06/26(火) 23:08:06.20 0
WIKIのメンバー希望の人、承認したよ
協力ありがとね
252提供:名無しさん:2012/06/27(水) 12:54:47.70 P
>>222
鬼の顔をうPした人、モラルやACのごめんの鐘15SもうPしていたんだな
253提供:名無しさん:2012/06/30(土) 19:56:45.34 0
図書館で見つけた政府広報30年の歩みの中に、美化キャンペーンの「あなたの町、きれいな町」の記述とキャプ画ハケーン
落穂拾いという題がついてる。15秒スポットで昭和55年(1980年)の作品。ビデオの普及がやっとって頃だから発掘は難しいかも
254提供:名無しさん:2012/06/30(土) 19:59:29.25 0
ちなみに1991年発行の本で、拳銃啓発と浄瑠璃の記述は見つからない。
あと、「地球のいのち、考えたことがありますか…」という広告作品が1989年に製作されていて、これがどうも怖そうなキャプ画付き
255提供:名無しさん:2012/07/01(日) 10:39:55.75 0
故・東京電力の「切れた電線」のCM。
同じ時期の正月の「凧取りサーヴィス」ならyoutubeに有りましたが…。
256提供:名無しさん:2012/07/01(日) 11:28:59.45 0
東電も原発事故以来、すっかりCMやらなくなったな
当然だろうが
257提供:名無しさん:2012/07/01(日) 12:34:54.48 0
でんこちゃんも一家離散か…
258(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/02(月) 00:12:23.52 0
今日ドコモの葉月りおなCMやってたね
でも幽霊映りこみバージョンでは無かった
259提供:名無しさん:2012/07/02(月) 13:39:03.93 0
>>234
アルバム「heart」のCMだね
クロニクルってDVDに入ってるよ
確かにあのCMは不気味。俺も苦手だわ

手元に本もDVDもあるし、もし出来たら
画像ならうpできる…かも
260提供:名無しさん:2012/07/03(火) 15:09:53.40 O
鯖落ち?
切れた電線と言えばジョージ秋山の『告白』にあった少年期の殺人告白
261提供:名無しさん:2012/07/05(木) 02:52:52.72 0
東京電力のCMの話が出たので思い出した。こんなCM知りませんか?

たぶん時期的には80年前後あたり。なので約30年前です。季節は冬だったかも。
大雪が降る中、重々しいBGMに作業員たちが電柱(もしくは鉄塔?)で作業をしているシーンがあり、
最後に東電の古いロゴマークが画面の中央からドーン!!と広がるように出てくる。
一番怖いのは、その時の音楽。
「ジャジャジャッジャーーーーン!!!ジャンジャンジャン……(エコー)」
この音楽がとてつもなく不気味で怖くて、夜トイレに行くのも怖くなるぐらいだったので、
今でも強烈に覚えているのですが、Youtubeなどを探してもありませんでした。

皆様の中で、それを知ってるもしくは他にも詳細を知ってるという方がいましたら、
ぜひ情報をお寄せいただきたいと思います。
262提供:名無しさん:2012/07/05(木) 10:21:40.57 0
>>261
それと同じかどうかは知らないけど、おそらく雪深い山奥の中で作業するCMだったような・・・
途中で村の人たちから作業員がお茶の施しを受けるの。
263261:2012/07/05(木) 11:52:17.29 0
>>262
情報ありがとうございます。もしかしたらそれかもしれません。
全体的に重々しい硬派なCMという感じでした。
お茶の施しはちょっと記憶にないのですが、寒い中大変な作業をする人たちの
一時のリラックスタイムという感じで、全体的には良いCMなのかも。
でも最後の「ジャジャジャッジャーン!!」はしばらくの間頭にこびりついて
離れませんでした…
同時期に放送されたと思われる「引っ越しの日が〜決まったら〜♪」っていう
明るめのCMはYoutubeにはあったのですが。長文失礼しました。
264提供:名無しさん:2012/07/06(金) 21:02:34.45 0
怖い話スレとかいろんなところで貼られてる、ジグソーパズルの飲酒運転のCMは実在すんの?
----------------------------------
何か特別な日なのか家で母親と男の子が3人家族の絵が描かれた
ジグソーパズルを作りながら父親の帰りを待ってる

「パパ遅いねー」とか言ってるんだけど当の父親はなぜか飲んだくれてる
母親と子供が待ちくたびれてウトウトしはじめた時にやっと父親が帰ろうと車に乗る
飲酒運転だからもう運転めちゃくちゃ、しかも半分眠りかけてる

そこで突然画面が赤くなったと思ったら
父親の声「うわあああああああああああああああああああああああ」
事故った瞬間家の場面に切り替わってジグソーパズルが吹っ飛ぶ

カメラがそのパズルに近づくと突然パズルが反転、
楽しい家族の絵が真っ暗の部屋で踊り狂う3人の死霊の絵に変わる
その瞬間

「うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ」

父親の笑い声が響いてCMは終わった
-------------------------------------
最後が作り話くさいよな・・・こんなのもし子供んとき見てたら
キッチンマザーとか目じゃないほどのトラウマだわ
265提供:名無しさん:2012/07/07(土) 01:07:31.05 0
>>264
KOEEEEEEEEEEE

さすがに無いだろ
266提供:名無しさん:2012/07/07(土) 14:39:55.44 0
>>264
3段落目までの展開ならあると思うが
その後がひどいw

実際見たCMにちょっと脚色してみたって可能性もありそうだなー
267提供:名無しさん:2012/07/07(土) 16:50:42.09 0
>>264
サンスキップにもそれと似た脚色の匂いを感じるのは私だけ?
268提供:名無しさん:2012/07/07(土) 18:12:58.35 0
>>259
情報ありがとうございます。DVDに入ってたのね…
269提供:名無しさん:2012/07/07(土) 18:27:28.45 0
情報あったらお願いします。

・日本牛乳連絡会(?)のCM
・2000年前後あたりに見た
・暗いピアノ曲かクラシックがBGMだったはず
・ラストシーンが牛乳が一滴ポチャンと落ちるというシーン
箇条書きですいません。
270(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/07(土) 21:18:09.88 0
>>269
それは日本酪農乳業協会 全国牛乳普及協会 中央酪農会議のどれかかも
271提供:名無しさん:2012/07/07(土) 23:55:12.70 0
ダイドードリンコ「MIU」が新発売だった頃のCM
薄暗い海の中に女性が沈んで行き、「ミィ〜ウ〜 ウゥ〜」という不気味なBGMが流れてる奴。
テロップも「MIU」とダイドーのロゴ以外なし。とにかく情報量が少なかった。

誰か覚えてる人いませんか?
272(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/08(日) 00:21:44.56 0
273提供:名無しさん:2012/07/08(日) 01:29:27.94 0
ダイドードリンコのMIUといえばビートたけしが出てたCMもあったよね
確か2004年頃だったかな?
274提供:名無しさん:2012/07/08(日) 09:51:48.00 P
>>271の解説だと不気味だけど現物(>>272?)
見たらちょっと神々しささえ感じてしまった

人によって感覚って違うんだな
275提供:名無しさん:2012/07/08(日) 11:49:15.27 0
>>272
映像ありがとうございます。一つ目のやつが「近いかな?」と思ったんですが、違いました。
マジでテロップがほとんど無く、ミネラルウォーターのCMだって全く分かんなかったはず。
もしかしたら、発売前の頃かもしれません。
276提供:名無しさん:2012/07/08(日) 12:46:12.45 0
愛知県のCMで、おじさんが見えない壁のパントマイムやってるCM
277提供:名無しさん:2012/07/08(日) 17:20:06.29 0
>>276
ダイコク電機?
278提供:名無しさん:2012/07/08(日) 18:00:58.03 0
「言葉の暴力」という無言のCMがヒトガタでした。
ACのご本家アメリカのAd Councilの映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=gR90xY3hk7U
279(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/08(日) 22:37:52.25 0
>>275
まあそうだろうね
多分もっと前の奴かも
280(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/08(日) 22:46:24.67 0
>>274
多分もっと前のやつだと思う
MIUはリニューアルが何回かあるから
281提供:名無しさん:2012/07/08(日) 23:33:59.75 0
>>278
観たよ
たしかにヒトガタに似てるよね・・・
282提供:名無しさん:2012/07/09(月) 19:01:23.08 0
>>268
もちろんテレビでも流れたよ
283提供:名無しさん:2012/07/11(水) 19:00:58.28 i
>>277
懐かし〜
けど違います…
284空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/07/12(木) 02:01:53.42 O
>>273
何でもない何にもない全く何にもない♪って曲が流れてたな
飲料水のCMといえばサプリが怖かった
あのトリックみたいなBGMがw
285提供:名無しさん:2012/07/12(木) 15:54:25.67 O
ヒトガタはともかくとして絶対存在するはずの覚醒剤の
ぼくのなまえ…のCMが出ないのは何故なんだろう?
放送期間だってそれなりに長かったはずなんだけどな…
286提供:名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:00.27 0
あれは放送期間は長かったけど
アニメやバラエティの時間に不意を突いて流れる確率が少なかったんよ
287提供:名無しさん:2012/07/13(金) 15:14:44.38 i
「あなたは、どう考えますか?」って何のCMだったっけ
288提供:名無しさん:2012/07/14(土) 22:55:35.42 0
>>287
日本民間放送連盟のCMですね。
これはYouTubeで動画が見れます。結構怖いですよね。
289(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/15(日) 00:04:18.37 0
あむろなみえのダイドーミスティオが見たいんだけどあるのかね?
290提供:名無しさん:2012/07/15(日) 14:19:02.65 0
うろ覚えですいません。

1989〜91年ごろ,関東地区のお昼のワイドショーの時間によく見かけたCMです。
最後に電話番号が表示されて番号のごろ合わせを歌うシーンがあり,
最後が「フレーフレー(番号の末尾が2020)」で終わるというものです。
確か不動産関係の業者のCMだったと記憶しております。

ご覧になられた方いらっしゃいますでしょうか?
291空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/07/15(日) 17:59:24.07 O
292提供:名無しさん:2012/07/15(日) 22:29:39.51 0
一回だけ見た漫画雑誌のCM
綺麗なお姉さん的なキャラが、最後に「読んでね」って言うやつ。

誰か知ってる人いますか〜
293(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/15(日) 23:35:04.28 0
>>291
ありがとうございます
おーあったー!
294(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/16(月) 00:54:04.86 0
>>292
多分花とゆめかな
295提供:名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:29.30 I
白いヒトガタじゃないけど、進研ゼミのCMに白い宇宙人が出てきて
怖かった記憶がある。リンドバーグの曲が使われてて、
15秒のうちにけっこう何度もシーンが切り替わる
その中のほんの2秒ぐらいに緑の背景(草が茂った場所かな)で
白い宇宙人が立ってるカットがあった
当時怖かったけどたぶん今みたら笑えるんじゃないかな
296提供:名無しさん:2012/07/20(金) 09:31:07.13 0
>>261
>>262
東電のCMってこの4:57に入ってるやつかな?
お茶の施しは入ってるね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11646475
297提供:名無しさん:2012/07/21(土) 08:48:55.58 0
ジグソーパズルのCMについてあるコメントが。

名前:名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:20 ID:HZ+AHxX7
途中までは確かにそうだったが最後は違うぞ

やっぱり最後だけ改変されたっぽいね。
最後の文章は置いといて、途中の文章までで
捜索対象にしてもいいと思う。
298提供:名無しさん:2012/07/21(土) 13:20:21.76 0
父親の笑い声はさすがに意味がわからないもんなあ
299提供:名無しさん:2012/07/21(土) 17:27:50.99 0
>>298
ですよね。踊り狂う死霊っていうのもちょっとww
ジグソーパズルがひっくり返って
「飲酒運転はやめましょう」みたいなテロップが出てきて終わり。
そんな感じじゃないですかね。

ただ、このCMに関連する他の人間の見たというコメントが一切ないのも気になる。
最後の部分が違っても、途中の部分まで誰か覚えててもおかしくないのに。
300提供:名無しさん:2012/07/21(土) 22:49:47.91 i
誰か歴代劇場版ドラえもんのCMの映像持ってる人いますか
301提供:名無しさん:2012/07/22(日) 22:16:58.15 0
浄瑠璃のCMと聞いて、これしか思いつかないんだが。

金鳥 コンバットCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=8mjMcxMsRVg
302提供:名無しさん:2012/07/22(日) 22:45:22.55 0
>>234
ラルクの5thアルバム「HEART」のCMだそうです。
映像は見つかりませんでした。orz
303提供:名無しさん:2012/07/23(月) 17:26:44.66 0
>>295
進研ゼミのCMで使用されたリンドバーグの楽曲は、
「胸さわぎのAfter School」(1993年)と、
「GAMBAらなくちゃね」(1994年、中学講座)
の2つだけど、どちらの曲か覚えてる?
304提供:名無しさん:2012/07/23(月) 17:45:16.70 0
>>264
遅レスすまそ。
そのCMに関して、このような書き込みを見つけた。

怖いCMトラウマ系CM
ttp://aln1025.blog39.fc2.com/blog-entry-155.html

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/10/12(日) 15:54:46.90 ID:XNIgaeOj0


交通事故に気をつけましょうって内容のCM
15年くらい前にやってた
男の子と母親が父親の帰りを家族の絵のジグソーパズルつくって待ってるんだけど
父親が事故死
突如ジグソーが裏返って幽霊だかゾンビみたいのになった家族の絵に変わって
父親の声「ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ」

これ考えた奴頭イカレてる
305提供:名無しさん:2012/07/23(月) 19:25:57.84 0
あのCMをもう一度見たい人必見「日本のCMのぜんぶ1953-2012」開催
ttp://www.advertimes.com/20120723/article77289/

まあ、無いだろうけど・・・
306提供:名無しさん:2012/07/23(月) 23:16:19.05 0
>>296
>>261のものです。映像ありがとうございました。
早速見てみましたが、お茶のシーンは記憶になかったものの、
他のシーンはほぼ自分の記憶と一致していました。
最後のロゴマークもほぼ記憶どおりでしたが、音楽がちょっと違うかな?って感じでしたね。
もしかしたら、最後の部分だけ別のCMと混同してる可能性もあるかもしれません。
1978年のCMでしたか!34年も前となると、さすがに記憶のズレはどうしても出てしまいますよね。
それにしても、ほかのIBMとかこの頃のCMは本当にみんな硬派でカッコいい!
307(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/23(月) 23:19:38.76 0
>>306
バージョン違いがあるのかも知れんよ
308306:2012/07/24(火) 00:33:21.95 0
>>307
たびたびですみません。もしかしたらそうかもしれないですね。
今までにも「キッチンマザー」とか「サンヨーストーブ回収」など、
視聴困難と言われていたCMが上がったりもしましたから、気長に探してみます。

ちなみにIBMのCMも、当時は怖いCMのひとつでした。
数年前にようやく見れた時は非常に感激したものです。城達也さんのナレーションは素敵です。
309提供:名無しさん:2012/07/24(火) 11:18:13.25 0
296です。
東電のCMが入ってる動画、昭和の秀作CF200選という本で取り上げられたCMなんだけど
この本持ってるので調べてみた。
紹介文を見る限り別バージョンに触れた箇所はなかった。(というか文章が短い)
なお、出てるのはもちろん東電の社員。
310(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/24(火) 22:52:46.48 0
>>308-309
じゃあ、ただお茶のシーンが印象薄いだけなのかもね
短いバージョンとかあっても良いけど多分俺の想像しすぎでバージョン違いが無い可能性も高いとは思う
311提供:名無しさん:2012/07/25(水) 00:57:27.39 0
>>305
ないだろうねぇ。

しかしCM500本か。
昭和のCM100選と昭和のCM200選という選集ビデオがあったと思うけど、
これに平成の200本分かなんかが加わるとかそんなんだろうな。
312提供:名無しさん:2012/07/25(水) 09:40:35.09 0
>>288
増税なき財政再建ってのか。
313提供:名無しさん:2012/07/25(水) 21:57:18.07 0
>>289
はい、こちらにございます。

安室奈美恵 ミスティオ CM 1996
ttp://www.youtube.com/watch?v=CwS25IUIVHg

安室奈美恵  CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=-X9hEIaAQSE&feature=related
314(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/25(水) 23:28:00.52 0
>>313
サンクス
やっぱもう一つあったのか
315提供:名無しさん:2012/07/28(土) 21:52:08.94 0
サンスキップはガチっぽけど、ヒトガタは都市伝説っぽいな
ドラえもんのタレントみたいな感じで
似たようなCMとかがいくつも混ざり合って出来た架空のCMでしょ
316提供:名無しさん:2012/07/28(土) 22:27:32.59 0
664 : 提供:名無しさん: 2008/08/10(日) 16:49:42 O
公共広告機構の「救急車と駐車違反」で「もう15分早かったら」というバッドエンド版があったらしい。
これも探し対象になるかな?
そもそも本当にあったかすら定かではないが。

667 : 提供:名無しさん: 2008/08/11(月) 00:47:55 0 >>664
19年前に放送してたやつかな。
都会の細い路地を救急車が走り抜ける映像が流れて、途中で渋滞に巻き込まれてEND。
んで、ナレーションが入って15分以内で生存率が云々の語りでCM終了。

これ発掘されたっけ?
317提供:名無しさん:2012/07/28(土) 23:38:14.70 0
ヒトガタ、ここのブログでビデオに録ったのがあったかもしれないから
探してくるってコメントした人はどうなったんだろうか・・・
ttp://moyomoto.jugem.jp/?eid=101

>>315
ヒトガタは何のCMだったかの記憶がばらけすぎだなw
まさに都市伝説のような広まり方・・・
関係ないがタレントの再現いっぱい作られてるけど、
もっと実際に放送されてたかのようなクオリティのが見たい

318提供:名無しさん:2012/07/28(土) 23:59:21.48 0
白いヒトガタの形について
一番最初に白いヒトガタについて語られたときにいきいなりキューピー人形みたいな再現画像がうpされたが
後に違う形だったとレスされた。
数多い情報でも「フラッシュのかたちとはちがった」 というようなレスが多く見られるし
最初にヒトガタの話をした人とあの再現画像をうpした人は同一人物なんじゃないか?
319提供:名無しさん:2012/07/29(日) 00:16:25.21 0
あと再現フラッシュはなぜかヒトガタが男と女の形だけどあれもうそくさい
320提供:名無しさん:2012/07/29(日) 00:28:07.47 0
実在したにしてもCMではないんじゃないかなーと思う。>ヒトガタ
321提供:名無しさん:2012/07/29(日) 00:57:33.57 0
でも「この速さで人が死ぬ・生まれる」みたいなフレーズ
ってなんとなく聞いたことあるようなあっても不思議ではないフレーズで
世界丸見えの世界のCM特集とかでありそうな感じだよな
でも実際そういう特集で流れるのって有名なCMばかりだろうし
今って簡単に海外の映像手に入るし同じフレーズのCMがあったとしたらもう話題になってるよな
322提供:名無しさん:2012/07/29(日) 00:57:39.14 0
男と女の形・・・言われてみればそんな気もしなくないがw
再現フラッシュの後にうpされた別の再現動画のコメント欄で
「信号みたいに赤と緑で点滅してた説」があったよw
信号だとしてもそんな点滅の仕方せんわw
323提供:名無しさん:2012/07/29(日) 01:08:21.51 O
観たことあるってやつは少しでもいいから覚えてないんか
やっぱり壮大な釣りか?
324提供:名無しさん:2012/07/29(日) 01:09:37.46 0
捜索願をもっと、有効な場で拡散できればねぇ?
どんな場ならいいんだろうか。
325提供:名無しさん:2012/07/29(日) 08:19:48.14 0
ヒトガタってやつ夕方にもやってなかった?
よそ事しててもあの踏切の音を遅くしたような音は耳に残ってる
326提供:名無しさん:2012/07/29(日) 11:27:16.02 P
踏切の音を使った事故注意のCMなら他にもあったろ
それと混ざってるんじゃないの?
327提供:名無しさん:2012/07/29(日) 14:09:14.62 0
日本で2秒に1人踏切事故で死ぬってCMと聞いたけど、頻度高すぎるからありえないよね
328提供:名無しさん:2012/07/29(日) 14:52:08.70 0
http://www.gov-online.go.jp/publicity/spot/spot_index.html
webarchiveで見ると政府広報CM集なんだよね
これの銃器対策「日常の裏側に」編って「拳銃撲滅」じゃないの?
あと
174 : ヤングおー!おー! : 03/10/05 13:59
以前、日曜朝に関西テレビでよく流れていた「拳銃のない社会を」のCMは、政府
広報のCMの中では一番の恐怖です。
どこかの公園の風景がセピア色でカメラのように3回ほど映された後(目盛りの
ような線が入っている)、突然「バキューン!!」の音と共に画面中央にひびが入り、
その後映像が割れたガラスのようにバラバラと崩れて、赤い円の中に拳銃と「禁止」
を表す斜線が入ったマークが出てくる、というものでした。
2chでもあまり話題に上っていないようですが、観た事のある方は居られない
でしょうか?
329提供:名無しさん:2012/07/29(日) 15:08:50.49 0
437 : 提供:名無しさん: 2005/05/30(月) 10:10:28
政府広報の「拳銃撲滅」は平成6年〜7年までの間に放映されたものが私にとって最も恐かったような気がする。

wiki編集できる奴よろしく
330提供:名無しさん:2012/07/29(日) 20:48:11.96 0
ヒトガタって関東(横浜以外)や東海地区で目撃証言が無いのが気になる
あと90年代後半〜2000年代初頭に流れたってことになってるけど
最初は80年代後半〜90年代半ばだったよな
331提供:名無しさん:2012/07/29(日) 20:50:28.34 0
>>326
268 : 名無しさん: 2011/02/22(火) 10:30:48.08 0
ヒトガタと、JRの踏切事故のCMに似た感じのWOWWOWのCM知ってる人いますか?

歩行者専用の道路標識の白い人間シルエットが、一瞬で宇宙人のシルエットに変わるCM。
確か踏切の音が流れていました。

こういうのとかもあるからね
332提供:名無しさん:2012/07/29(日) 20:55:56.29 0
http://www.youtube.com/watch?v=Sshqj9_TOEI
このCMをヒトガタっぽいというのは無理がある?
333提供:名無しさん:2012/07/29(日) 22:10:02.12 0
セゾンカードはそういうシリーズがいっぱいあったよね
あとBeing(サザンの歌)もヒトガタの旗だったし
334提供:名無しさん:2012/07/30(月) 00:14:43.31 0
>>332
なんのCMかの印象は残りにくそうだけど不穏な映像・・・
なんかすごくそれっぽいなw
これに踏み切りの音と「2秒に1人〜」の文字付いたら俺もうこれでいいわw
335提供:名無しさん:2012/07/30(月) 01:29:24.29 0
「レンズは嘘をつきません」というクリーム?のCM、覚えていらっしゃる方いますか?
当時どんな商品のCMかわからずに見ていたのですが
キャッチコピーだけは新鮮に覚えているもので・・・
336提供:名無しさん:2012/07/30(月) 04:25:31.79 0
>>335
ポンズコールドクリーム(メイク落としクリーム)のCM。
90年のCMで二人の女性が出てきて、一人の女性がメイクをジェルで落としている。
もう一人の女性が「夏用メイクは水や汗に強いので、落としにくいですね。
ジェルで洗ったばかりでも、ポンズならホラ!夏用メイクもすっきり落とします。
(落としたはファンデーションをふき取ったコットンが虫眼鏡でアップになり)
レンズは嘘をつきません」と言う。
337提供:名無しさん:2012/07/30(月) 12:14:50.26 0
こういうスレ見てるとなんだか
自分までここの話題に出ているCMを見たような気になってしまう気がする
それが恐ろしい(情報が混乱すると言う意味で)
338提供:名無しさん:2012/07/30(月) 14:49:56.06 0
前スレでヒトガタは二種類あるかもって言われてたけどヒトガタが2種類というよりも
似てる・元ネタのCMやアニメの場面が別々に複数あってそれが組み合わさってできたのがヒトガタなんじゃない?
@背景が踏切のCM
A踏切警報機の音やカンカンという音が鳴っているCM
B「何秒かに一人人が死ぬ・生まれる」みたいなキャッチコピーのCM
C単に人型が出てくるCMやアニメのワンシーン等

@とAに似たCMは踏切事故防止CMとか>>331とかで割とあるっぽい
Bに似たCMは発見されてないけど、似たフレーズはよく聞くし、あよねみたいな感じのCMで実際にあってもおかしくはない。
でもACはリストにないから政府広報や番組放送センター、もしかしたら外国のCMの可能性もある
Cは前スレで挙がったシャンプーやら洗剤やらのCMとかトクヤマのCM。
339提供:名無しさん:2012/07/30(月) 17:46:13.12 0
踏切の「モラル」CMが見つかったのって、
動画タイトルが「CM集」とか「何年のCM」ってのじゃなくて
ニュースを録った動画として上げられたものに
たまたま入ってたんじゃなかったっけ

CM集として動画作ってる人ならヒトガタとかは印象に残って
単体でも上げそうだけど、テレビ録ったものをなんとなく上げてる
人はCMの内容とか気にしてないんじゃないだろうか
そういう、番組をアップしたけどCM編集するの忘れた的なのも
漁ってくべきかね・・・
340(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/30(月) 17:50:14.71 0
>>339
CM編集するの忘れたやつって結構あるもんなの?
341提供:名無しさん:2012/07/30(月) 17:54:41.85 0
森女もそうだっけ?
342提供:名無しさん:2012/07/30(月) 23:23:12.02 0
能面がどアップで映し出されるCM誰か知らない?
背景は黒で変顔も無かったからあの日本食研のやつではない。
というかあのCMが流れてた時点で前似たようなCMあったなって思ってたから
時期は5年前の深夜帯で愛知です。
343追記:2012/07/30(月) 23:30:01.16 0
もしかしたら鬼面だったかもしれない
344(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/30(月) 23:53:49.00 0
>>342
愛知か
テレ玉にはそういうCMあるんだけどな
花蔵って言うエステのCM
345(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/07/30(月) 23:55:20.87 0
あったよwこれw
http://www.youtube.com/watch?v=SHVZGUvR_9I

まあ愛知だと絶対に違うけどねw
346提供:名無しさん:2012/07/31(火) 01:27:21.48 0
>>345
こんな時間に暗い部屋で見たからびびったw

これ、ヒトガタの目撃情報で「能面がズームアップ」って言われてたやつか
347提供:名無しさん:2012/07/31(火) 02:32:31.63 0
米びつ先生(アラミック)のCMマジで見つからないなぁ・・・
前スレにも書いたけど思い出したこともあるんでちょっと修正。

1.暗い部屋で夫婦が布団の上にいる。
「ひどいわ」とティッシュでお腹辺りを拭いてる妻。
「ひどいわ」と米びつを覗き込む夫。それを覗き込む妻。
「ギャァァァ(米に虫が付いてる映像)」と妻の叫び。
商品が出てきて終了

2.昼間。1パターン目と同じ部屋。
「うごいた...」と大きくなったお腹をなでて微笑む妻。
「うごいた...」と米びつを覗き込む夫。それを覗き込む妻。
「ギャァァァ(米に虫が付いてる映像)」と妻の叫び。
商品が出てきて終了

これの他に「米びつ先生でお釜が当たる」って言ってオカマが出てくる
バージョンもあるみたい。たぶんこれも同じ監督が作ってそうな感じだし、
印象に残ってる人いるはずなんだが・・・
ちなみにオカマバージョン以外の2つを見たのは
大阪で1990年前後の朝7〜8時です。
348提供:名無しさん:2012/07/31(火) 14:24:58.46 0
>>316
15分早かったらのバージョンはこのスレの2で話題になったけど、
新聞広告の内容と照らしあわせてみても辻褄があわないものだったので
結局無かったんじゃないかという感じになったはず。
目撃情報も少ないし。

ヒトガタはもうみなさんがおっしゃるように
幾つかのCMの断片が合わさってできたものではないかと思う。
目撃情報がいくつもあって誰も社名や団体名を覚えていないというのは
そういう事なんじゃないかと。
349提供:名無しさん:2012/07/31(火) 16:07:08.05 0
>>345
これではないですね
多分夢か妄想だったんだと思います
350提供:名無しさん:2012/07/31(火) 22:28:54.50 0
>>333
ビーイングの人形のCMずっと探してるんだけど
見つからないんだよ
横断歩道の男性のマークみたいなのがゆらゆらしてたような記憶があるんだけど・・・
351提供:名無しさん:2012/07/31(火) 22:52:39.16 0
352提供:名無しさん:2012/08/01(水) 02:55:33.76 0
懐かしCM集とか見てたら、初めて見るCMとか今の今まで忘れてたCMに出会う。
ここに挙がってるような印象の強いCMはなくても、
あんまり人の心に残らないのをいっぱい発掘できてるんだと思えば
まだがんばれる。だからはよでてこいヒトガタサンスキップ・・・
353提供:名無しさん:2012/08/01(水) 03:25:15.39 0
のこいのこ大全の34曲目に「SSK オードブルツナ」って
あって鳥肌がたったけど聴いてみたらオシャレな曲だった
サンスキップのサの字もなかったよ...
354提供:名無しさん:2012/08/01(水) 21:11:07.55 0
>>351
わざわざありがとう。だけど自分の記憶のものとは別だった・・・
♪みかんの花が〜 のBGMで、プールの中にヒトガタの記号がゆらめいているBe-ingのコマーシャル
が、自分の探してるCM。

でももしかしたらいろんな記憶ゴチャゴチャになってそんなCM存在しないのかもしれない。
355提供:名無しさん:2012/08/01(水) 21:18:32.64 0
>>353
そりゃまあ、CM自体はオーソドックスだし。
怖いのは裏事情の方。
356提供:名無しさん:2012/08/01(水) 21:44:35.64 0
過去のスレより持ってきた。

2-282
初めまして。
大阪に住んでいるものですが、自分も昔見て怖かったCMがあるんですが、自分で色々探してみてもなかなか見つからないので協力していただけませんか?

二つあるんで、箇条書きで書かせてもらいます。

1.多分海苔のCMだったと思うのですが、着物を着た女の人が風呂敷に包んだ海苔らしきものを持って歩いている。
アニメの太陽が空にあり、着ぐるみの2体のひまわりがいる。
バックで流れてる曲は、You are my sun shine
ひまわりが和服美人に目を取られていると、アニメの太陽が「こらー!こっち向かんか!」と怒る。

今からだいたい20〜23年前くらいに、朝の時間帯、夏頃やっていたと思います。


2.なんのCMだったかは忘れたんですが、セットの家(日本家屋)が1件ある。外は雪が降っている。
真冬の設定なのにセミの声が聞こえてきて、家の中には麦わら帽子をかぶり、虫取り網、虫かごを持った、ランニングシャツと短パンを着た男の子がいる。
家を映したままミーンミーンと鳴いているのですが、しばらくすると家より大きいセミが家の所に落ちてくる。
で、何故か卵を産んで終わり。

これも上に書いた時期の夜に見たように思います。
これは1回しか見たことがないので、記憶があやふやですが・・・。


この依頼者は別のところでも同じコメントをしてたことで
マルチじゃないかと疑われて、CM捜査がされなかった。
なので改めて持って来ました。
357(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/01(水) 23:02:39.83 0
>>349
いや、般若の面とかのアップのCMあるはずだから続報を待て
358(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/01(水) 23:04:42.08 0
>>346
それ多分俺が言ったな
359提供:名無しさん:2012/08/01(水) 23:06:52.47 0
こういうスレってまとめサイトは取り上げないの?
360(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/01(水) 23:10:03.69 0
>>359
まとめサイトって?スレ民」が作ったまとめWIKIじゃなくて?
361提供:名無しさん:2012/08/01(水) 23:15:41.22 0
たぶん>>359はアフィブロガーが作った2chまとめサイトのことを言ってるんだと思う
362提供:名無しさん:2012/08/02(木) 00:29:42.12 0
303>>
胸さわぎのAfterSchoolの方。100%

361>>
んだんだ
都市伝説とか怖い話系あつめてるとこには恰好のネタじゃないか?
ってあんまり怖い要素ないか・・・
363提供:名無しさん:2012/08/03(金) 04:08:42.06 I
トラウマになったマンガとかドラマみたいに
「ああ、あれね。怖かったよな」ってなかなか共有できないのがなぁ
なんとかひろく拡散したいんだが...
364(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/03(金) 21:41:40.57 0
>>361
ほう
ああ
まとめサイトがこのスレを記事にしないのか?ってことね!!
そういや無いねw
365提供:名無しさん:2012/08/03(金) 21:58:56.00 0
怖いCMスレとか怖いロゴスレがアフィブログで取り上げられてるのは見たことあるけどなぁ
ヒトガタやサンスキップが見つかるならアフィブログでもなんでも取り上げてくれって思ってしまう
366提供:名無しさん:2012/08/04(土) 02:27:48.48 0
このスレを記事にしたアフィブログを見たツイッター民の大拡散で
今まで迷宮入りだったやつ全部ポロッポロ出てくるぞ!!!
はぁ・・・
367提供:名無しさん:2012/08/04(土) 08:46:34.43 0
このスレを荒らされて終わったりしてw
368提供:名無しさん:2012/08/04(土) 08:55:48.95 0
>>365
実はヒトガタは1度N速に立てられたスレを経由してアフィで取り上げられている
ただしめぼしい情報は集まっていないっぽい
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3693343.html(レス番19)
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303137948/
369提供:名無しさん:2012/08/04(土) 23:55:01.52 0
>>362
CMとかメディアの都市伝説あんまり怖いと思う人がいないんじゃね?
俺は昔JUNGLEが怖くて仕方なかった
見ただけで眠られないレベルだった(今は平気)けど
友達に見せたら全然怖がってなかった
370提供:名無しさん:2012/08/05(日) 00:17:49.85 0
JUNGLEの人形15秒バージョンは捜索対象に入ってたっけ?
371提供:名無しさん:2012/08/05(日) 01:10:30.65 0
子供が全裸でランドセル背負ってるCMを知っている方はいませんか?
大体2002年〜2004年の頃に見た記憶があります。
372提供:名無しさん:2012/08/05(日) 09:49:52.00 0
>>369
俺は未だ怖くて寝れないんだが
何を意図してるのか分からない不気味さが怖過ぎる
373提供:名無しさん:2012/08/05(日) 12:34:11.15 0
俺は視覚的なグロやホラーより何かを暗示してるような演出が怖いね
374提供:名無しさん:2012/08/05(日) 16:57:00.93 0
>>371
2006年のだったらうpできる
ちょっとまってて
375提供:名無しさん:2012/08/05(日) 16:59:21.39 0
>>371
いちおう確認しとくけど最後のシーンだけ裸の奴?
376提供:名無しさん:2012/08/05(日) 17:04:45.64 0
>>371
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18536196
うpした
間違ってたらごめんなさい。
377提供:名無しさん:2012/08/05(日) 23:50:23.61 I
泣けるスレとか面白いスレまとめた動画がニコニコに上がってるよな。
黒背景で文字が出るだけみたいな。
ああいう感じで動画作ったらコメント集まりそうじゃないかな?
378提供:名無しさん:2012/08/06(月) 00:39:45.11 0
376
まさにこれですwww
本当にありがとうございました。
379提供:名無しさん:2012/08/06(月) 14:44:51.64 0
有力な情報はいんないねー
380提供:名無しさん:2012/08/09(木) 18:00:08.06 O
15年ほど前に見た深夜CMが見つかりません
ピザハウスって言ってるんだから多分ピザ屋のCMと思うんですが…

「いつまで寝てんだ。もうピザハウス(?)は終わっちまってるぜ?」「俺は毎月20枚は食ってるぜ」と男の人が言ってました
男性の特徴は吹替のような渋めの声だったことぐらいしか覚えてません…
もしかして外人さんだったかも

ピザハウスと言ってたかは曖昧ですが後者は確実
昔「毎月」のところをよく「毎日」って言って「毎日20枚は食えんだろ」的な会話を父とした覚えがあるんで…
時間帯は深夜・地域は滋賀です

知ってる方いましたら情報お願いします
381:2012/08/09(木) 23:42:42.75 O
382提供:名無しさん:2012/08/10(金) 02:07:45.41 0
くたびれた・・・ヒトガタはおろか、
こんなCMしりませんかって書き込んでる人らのも見つけた試しがない。
CMマニアのタレントとか有名人とかサブカル的な人いないの?
いると思うんだけどなぁ・・・
居るなら公言してくれプロフィールに書いてくれ!
383提供:名無しさん:2012/08/10(金) 08:04:47.92 0
空気も読まずに探してるcmを書くけど
何年か前に東京の某映画館で流れてたcm。
男がエレベーターを待ってて、エレベーターが開くとサングラスかけた男(丁度テレビの逃走中に出てくるハンターみたいなやつ)が大量に出てくる。
もう一パターンは、またさっきと同じようにエレベーターが開いてサングラスの男がいっぱい乗ってるんだけど、誰も降りない。
男の声で「こういうこともあるんだ!」っていっておわり。
ちなみにパチンコのcmだったと思う。なんか怖かった。
384(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/10(金) 23:32:32.51 0
>>383
それってマトリックスとかじゃなくて?
385提供:名無しさん:2012/08/11(土) 00:29:13.01 O
15年ほど前に流れていたであろうCMを探してます
暗い背景で、ごみ袋に入ったスーツ姿の男性が「私は、ゴミです」って言うやつ。もっと長かったかもしれないけど、そこだけしか覚えてない。
記憶が曖昧でよく分からないし、もしかしたらCMじゃないかも…。
誰か見たことないですか?
386提供:名無しさん:2012/08/11(土) 00:33:46.10 0
>>385
http://www.youtube.com/watch?v=HWzhL1jY390

これの15秒バージョン
387提供:名無しさん:2012/08/11(土) 01:38:51.03 O
>>386
おお〜このバージョンは知らなかったけど、まさしく!こんなに早く解決するとは思わなかったからびっくりしたよ
15秒バージョンが無いのは残念だけど、色々謎が解けてスッキリした
ありがとう!
388提供:名無しさん:2012/08/11(土) 01:46:32.16 O
15年くらい前に一度見たCMを探しています。
お昼の時間帯に流れた記憶があり内容は、「私たちが作った洗剤が売れないのはCMを流してないからなので、CM作りました」みたいな感じです。
心当たりがあれば情報等よろしくお願いします。
389提供:名無しさん:2012/08/11(土) 02:10:18.56 0
哲学ニュースに依頼したらこのスレをすぐ載せてくれた!
390提供:名無しさん:2012/08/11(土) 03:28:32.65 I
まじだ!!俺もこっそりコメント欄でこのスレおすすめしてたんだが...まさかまさか!
哲ニューは毎日見るほど好きなとこなので個人的に嬉しい。。
これきっかけで一つでも見つかったらいいな。
391提供:名無しさん:2012/08/11(土) 04:03:12.25 0
哲学ニュース転載ふざけんな
消せやアフィ野郎
392提供:名無しさん:2012/08/11(土) 04:28:39.26 0
昔見たエロいCMが、実際にあったのか俺の妄想なのか自信がないから聞いてみる

見たのは10〜15年くらい前(90年代後半〜00年代初期)だったと思う
テレビ愛知で朝7時代に見た記憶がある(おはスタと次番組の間だったかな?)
記憶があいまいだけど、チョコレートのCMだったような気がする(入浴剤とかだったかも?)

CMはワンカットのみ。場所は室内
映っているのは、立っている10代後半〜20代前半くらいの女性のみ(台の上に乗ってた?)
チョコを一欠片だけ口に運んで、服(セーター? 緑っぽかった?)を捲りあげて左の下乳を露出させる
後、ロゴが出て、一言だけナレーション(チョコのキャッチコピー?)があってCM終了
(CM内で音がするのは、最後のナレーションだけだったと思う)

「チョコとCMの内容が全く関係ない」「朝からこんなエッチなCM流すか?」って疑問があって頭に残ってる
妄想なのか実際にあったのか気になるから、他に見た人がいたら情報お願い
393提供:名無しさん:2012/08/11(土) 05:22:01.86 0
連レス

>>342>>349
それ、見た記憶があるから実在すると思うよ
能面で黒バック、愛知の深夜帯。見たのは10年くらい前だけど
おっさん(ジジイ?)の厳かな感じのナレーション付なら、俺が見たのと同じだと思う


でも、何のCMだったかが思い出せん

・海苔
・何かの、宗教絡みのイベント
・観光地(ホテルとか、神社仏閣だったかもしれん。あるいは霊園だったか?)

上3つのうちのどれかだったと思うんだが…。
結構な頻度で見かけたから、物凄くレアなCMではないと思う
394提供:名無しさん:2012/08/11(土) 06:01:50.00 0
ファンヒーターのCMって動画が上がってないの?
395提供:名無しさん:2012/08/11(土) 07:57:32.86 0
回収CMのほうは随分前に見つかったが、
何事もなく販売されていた頃のCMが見たいということで
捜索対象にあがっているね
396提供:名無しさん:2012/08/11(土) 09:30:25.87 0
200年以降に放送されたCMでおそらく正月 家電メーカーのもの 内容は一つの商品をコマーシャルするものではなく、メーカーそのもの姿勢を表したものでした。普通のCMより多少時間が長いような気がしました。
かなり薄暗いイメージのものではある。 登場人物は男性や子供や女性であり、それぞれ思案に暮れているような感じで
テロップがひとりにつき一つ表示され、
あなたは~しても~ですか?のような疑問系でした。箴言的なものだったと思います。誰か心当たりある人おられますか?
397提供:名無しさん:2012/08/11(土) 09:31:10.30 0
失礼しました2000年以降です。
398提供:名無しさん:2012/08/11(土) 09:53:41.06 O
後ろ真っ黒で般若の顔のアップ見た記憶があります。東海(岐阜)

以下、物凄く曖昧
海苔、○○展開催のCM?
般若の顔の半分は薄く影がかかってる?

書き込みしてみると自分で今創作してるんじゃないかってぐらいに曖昧ですね…。

ヒトガタは、ドラえもんで言う「タレント」級の物なんでしょうね。タレントよりもっと現実味は在りそうですが。
399提供:名無しさん:2012/08/11(土) 09:57:38.15 O
スレ違いでしたらすみません。
ゆず北川悠仁の役者時代のCMを見たいと思っています。

・男女が鉄棒にぶら下がってるHミッテルのCM
・デジキューブ/G兵衛君登場CM

どちらも97年頃?
記憶にはあるのですが映像を持っていません。
どなたかお持ちでしたら、ぜひ戴きたいです。
よろしくお願いします。
400提供:名無しさん:2012/08/11(土) 10:06:50.21 O
398です。何度もすいません。

>>393さんのレスを見落としていました。
「海苔」って部分が被りますね。
年配の声も記憶が在ります。

>>342さんの妄想ではなく存在するのは確定でいいと思いました。
401提供:名無しさん:2012/08/11(土) 11:30:53.80 O
402提供:名無しさん:2012/08/11(土) 13:15:18.48 P
>>401
それは誰かが作った再現CMだよ
403提供:名無しさん:2012/08/11(土) 13:45:55.20 0
運送屋(ペリカンだったかな?)のザ・ブームの歌が流れてたCMをもう1度見たいなぁ
404提供:名無しさん:2012/08/11(土) 14:00:17.78 P
哲学ニュースの※蘭にヒトガタについて
「自分も見た」「思い出した」って人結構いるね

○秒に一人〜のフレーズについては
ユニセフ募金か何かのCMで昔聞いた記憶があるんだけど
割と最近の統計で、アフリカでは3.53秒に1人死んでるらしい
しかし人口が爆発的に増えてるので2秒に1人くらいは産まれている
ちなみに日本だと30秒で一人生まれて、26秒で一人死んでるらしい
405提供:名無しさん:2012/08/11(土) 14:35:55.88 0
20年くらい前かなぁ
FAXのCM
松雪泰子だったと思うんだけど
紙ロールがファックスからはき出されるというゼスチャーを、松雪泰子がレオタードかタイツ着てやってるCMが有ったと思うんだよね
股間度アップでかなりいやらしかったんで即うバージョンに変更されたみたいなんだけど
たぶん美写文ってファックスのCM
406(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/11(土) 14:39:54.82 0
>>393
>>398

>>342
やっぱりあったね
良かった
407提供:名無しさん:2012/08/11(土) 14:45:54.35 O
95〜98年辺りに流れてた、恐らく宮城ローカルのCM

エメラルド色?の背景にアニメで描かれた新郎新婦が出てくる(この新郎新婦の目が生命感が無くて怖かった記憶がある)
バックには「あなた〜に〜○○を〜」っていう女性の歌が流れてた

これがどこの企業のCMだったか思い出せない
結婚関連なのは間違いないんだけど…(当たり前か)
テレビでは結構流れてたし映画館とかでも上映前に流れてた記憶があるから、宮城県民なら一回は目にしてると思う

情報よろです
408提供:名無しさん:2012/08/11(土) 16:01:31.49 0
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4266374.html
いちおうアフィ注意
しかし載せてくれるといろいろ情報が捗るな
409空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/08/11(土) 18:22:55.03 O
哲学ニュースやるねえ。
ところでこのCM、今やったら苦情くるだろうな。意味深すぎて見てみたい。↓

193 名前:名無しさん@1周年 投稿日: 2000/11/05(日) 22:23
加藤晴彦がカエルの着ぐるみ着ててとても可愛いのだが、
高台から仙台市の町並みを見下ろしニヤリと笑った直後に
「原子力発電について、考える」と言い放つ某電力系CM。
410提供:名無しさん:2012/08/11(土) 21:28:18.74 0
>>342
能面、海苔、愛知ってワードで浜乙女のCMかと思ったが動画が無いな
能面じゃなくて能面つけた女の人が暗い中舞ってたんじゃないか?
最後に「贈り物には浜乙女の海苔」ってナレーションが入る奴
411提供:名無しさん:2012/08/11(土) 23:24:47.20 I
探しても中々出てこないCMがあります。
放送期間は確か2000〜2003年頃。以前、USOって番組がありましたよね?
あの番組のCMで、確かTOTOかINAXのトイレのCM。

内容は三人の家族が一つの(タンクレス?)トイレを取り合うというモノ。
そのCMの前には洗濯機のCMが同じキャストで流れていました。
オカルト要素は全く無いのですが、ふと思い出して探しても見当たらないので、もしよかった情報をください。
412(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/12(日) 00:15:13.20 0
>>408
哲学ニュースの中の人随分仕事出来る人なのね。
中の人ありがとうございます。
413提供:名無しさん:2012/08/12(日) 00:47:41.59 0
「ジップロックで〜 サンドイッチの お弁当〜♪」
ってトモフスキー氏が歌ってたジップロックのCM、もう三年近く探してる。
確か2003〜2004年くらいのCMです。
どなたか今も見れるところとか知りませんか?
414413:2012/08/12(日) 00:52:55.08 0
それから、宮城県で放送されていた都市ガスのCM
「シャワーをー 浴びたーらー 窓を開け放ってー」
って歌が流れて、
「お姉ちゃんが朝のシャワーを浴びてる間、私がお茶を入れてあげる」
ってナレーションが入ります。

2000年前後のはずなんですが・・・
クッキングパパだったか中華一番だったか、アニメとアニメの間で流れていたと思います。
どなたかご存知ないですか?
415提供:名無しさん:2012/08/12(日) 01:00:59.50 0
サンスキップって結構皆長い間探しているのね…
見たことがないからものすごく気になるよなぁ
416提供:名無しさん:2012/08/12(日) 01:18:08.62 0
最初のポケモンって、神田うのがCMしてなかったっけ?
417提供:名無しさん:2012/08/12(日) 10:11:13.32 0
ゲームボーイの通信ケーブルを振り回して「あたしと勝負しな〜い?」って言うやつ?
あれ神田うのだったのか
418提供:名無しさん:2012/08/12(日) 10:36:44.15 0
15年くらい前かな、
なんか気味の悪いフランス人形?がゴミ捨て場に捨てられてる映像を何度も見て、怖くてテレビ見れなかった時期があるんだよね
CMだとずっと思ってたんだけどこういうスレで情報見ないし幻覚なのかな…

一応もしわかる方がいたら情報提供よろしくお願い致します
・15年くらい前
・時間帯は昼、夜にも見た
・放送地域は首都圏。chは分からない
・ゴミ捨て場にフランス人形、あと男子高校生が数人いたような
・記憶ではゲームのCMっぽい感じだったのだけど、ここは曖昧です
419提供:名無しさん:2012/08/12(日) 10:57:30.99 0
>>418
それ自分も見た記憶ある
確か男子高校生が捨てようとしたら女子高生に捨てないでねみたいなこと言われてたような気がする
420提供:名無しさん:2012/08/12(日) 10:59:02.40 0
>>417
マジ?
421提供:名無しさん:2012/08/12(日) 13:37:35.14 0
>>417
あー、そんなCMあったね
でもうのちゃんだったかわからん
422提供:名無しさん:2012/08/12(日) 14:15:39.90 0
当方大阪在住
結構前の食品関係のCM
マネキンの親子が出てきて
「お母さん!今晩のおかず何ー?」
「今夜は●●(商品名)よー!」
と言った後母親が滑車で移動するように子供に向かっていくが
勢いがつきすぎてマネキン親子クラッシュ
ヅラが飛んで行ったりクビがあさっての方向むいたりしてCM終わり
2、3回見た記憶がある
知ってる人居る?
423提供:名無しさん:2012/08/12(日) 15:12:06.73 0
10年位前に見たCMが忘れられない…

薄暗い洋館でメイドや人々が氷漬けになっている。
カメラワークはゆっくりで、凍りついた人々の表情を映し出している。
確かどっかの部屋だけドアが開け放たれていて、中に凍った男が座っている。
その男は薄暗闇の中でテレビを見つめている。
目からは涙が…。

っていうCMなんだが知っている人はいないだろうか。
宮城出身です。
424提供:名無しさん:2012/08/12(日) 15:22:57.99 0
>>407
宮城ローカルの結婚関連で考えるとパレスへいあんが最有力じゃないかな

>>414
コナンの時にやってた都市ガスのCMだね
425提供:名無しさん:2012/08/12(日) 17:39:38.33 0
哲学ニュースさんのところから飛んできました
ヒトガタ見たことあるな、と思ってたんですがどうやら再現動画の方だった模様
恐らく怖いCM 集か、怖い動画スレなどに説明なしに貼られてたやつで見たと勘違いしてたのだと思われます
自分のようなパターンの方も多々いらっしゃると思われますので、念のためご報告を
スレ汚し失礼しました

426提供:名無しさん:2012/08/12(日) 19:09:36.58 O
>>422
それ「おっとっと 三色トリオ」のCMだよ。
自分も動画探しているけど見当たらない…。
427提供:名無しさん:2012/08/12(日) 20:49:58.63 i
明石家さんまが血の涙を流すCM
誰か知りませんか?
428提供:名無しさん:2012/08/12(日) 21:37:53.98 0
>>427
新手のハッコツか?
429提供:名無しさん:2012/08/12(日) 22:00:16.92 0
誰かボロボロの熊のぬいぐるみが出てくる児童虐待防止CM知らねえ?
もう10年くらい前のCMだけどすげえ怖かった
430提供:名無しさん:2012/08/13(月) 01:16:47.93 0
>>427
それかどうかはわからないけど、86年頃にサザンオールスターズの「KAMAKURA」っていう
アルバムのCMにさんまさんが出ていて「メロディ」の曲を歌いながら涙を流すというCMならあった。
ただ、自分も記憶がおぼろげだけど、血の涙というよりも涙の部分だけアニメーション(もしくはCG?)
だったような気がする。もし違ったらごめんなさい。
431提供:名無しさん:2012/08/13(月) 11:22:27.92 P
>>417
どう見ても神田うのじゃないよ
http://www.youtube.com/watch?v=rFZNpU9lvaY
432提供:名無しさん:2012/08/13(月) 11:43:25.26 O
418と一緒が分からんけど、>>419のは
多分チュンソフトのサウンドノベルエボリューションのCMかと。
かまいたちの夜か弟切草。
433提供:名無しさん:2012/08/13(月) 13:56:24.29 0
>>428
そういえば結局ハッコツって、何なのか解明されたのかね…
434提供:名無しさん:2012/08/13(月) 20:06:34.48 0
435(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/13(月) 23:16:47.07 0
突然増えたね
新民のみなさんこんぬつわ
436提供:名無しさん:2012/08/14(火) 10:55:25.84 0
まあまとめのおかげで盛んになったのもあるね
437提供:名無しさん:2012/08/14(火) 11:41:25.98 0
438提供:名無しさん:2012/08/14(火) 15:45:49.47 0
ACのCMでまだ出てないのってありますか?
439提供:名無しさん:2012/08/14(火) 19:45:46.19 0
岡山香川のザグザグっていう店のcmですがポイント10倍のキャンペーンのcmで
夜にしてたと思うのですが。アニメのcmで母親のキャラがサイズも10倍になっちゃった
的なcm知ってる人いませんかね?
440提供:名無しさん:2012/08/14(火) 19:55:35.43 P
カゴメが2001年あたりにやってた裸の女性がたくさん出てくるCM、ネットには出てないよね
441提供:名無しさん:2012/08/14(火) 19:58:06.16 0
442提供:名無しさん:2012/08/14(火) 21:44:11.42 0
一瞬のシーンなんだが
真っ赤な夕日に染まる校舎を背景に
女子高生2人と、その間に宇宙人(グレイ型)が立ってるCM
見たことある人いませんか?
20年ぐらい前に関東で流れてたんです
443提供:名無しさん:2012/08/14(火) 23:16:34.17 0
137 名前: 提供:名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/12(日) 00:35:01.33 0
ラジオだけどJFNで流れていた飲酒運転撲滅のやつが怖かったなぁ
「赤い記憶」で始まるやつ、結構JFNの啓発って地味に怖いのが多いね

このCMを聞きたい。
ラジオCMだからテレビCM以上に見つけるの難しそうだけど…
444提供:名無しさん:2012/08/14(火) 23:49:48.15 0
>>443
赤い記憶。
午後8時。
<呑み屋の喧騒>
赤い顔して騒ぐ面々が、懐かしく見えた。
午後10時。
赤い車の運転席についた自分は、
いつもの自分に見えた。
10時59分。
赤いテールランプが、みるみる近づいてくるのが見えた。
午後11時。
赤く染まった自分の手が。
他人の手のように見えた。
11時30分。
赤い明かりに照らされた人だかりが。
うっすら見えた。
午前零時。
今…。
赤の他人の命を奪ってしまったという。
現実を見ている。
445提供:名無しさん:2012/08/15(水) 01:49:23.35 0
昔('03年)、松坂慶子が出演していた『太くてちぢれて…』と歌う
首から下が子役なインスタントラーメンのCMを探しています。3種類あります
放映当時、2chでは『キモイ』と酷評されていました。
446提供:名無しさん:2012/08/15(水) 04:19:58.65 0
>>445
http://logsoku.com/thread/tv.2ch.net/cm/1063984201/
ここで言われてるcmですよね
映像があれば・・・
447提供:名無しさん:2012/08/15(水) 12:24:41.92 0
>>399
ヘイヘイヘイにGLAYが出てた回にその鉄棒の方のCMやってたと思う。
自分昔ファンでビデオに撮ってて、あとで見返してあ、北川だ!って思ったから。
もう捨てられちゃってテープはないけど、多分流れてた。
448提供:名無しさん:2012/08/15(水) 13:57:12.42 0
>>445
土手、双子くらいだったら知ってる
あれはきもいわw
449提供:名無しさん:2012/08/15(水) 20:14:50.45 0
政府広報の拳銃のCMというのは、これ?

AC,JARO,BRO,政府広報その弐
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/ac/ac2.html

218 名前: 政府広報:拳銃撲滅編 投稿日: 2001/05/05(土) 23:44

(夜景;銃声)
弟「ねえピストルの音しなかった?」
母「あらやだこの子ったら」
父「ドラマじゃあるまいし」
N「過去3年間で押収された拳銃の約4割は,一般市民から」(深夜,住宅街にパトカーが走る)
父「何だ?」
母「何?」
姉「どうしたの?」
(BGM:4人,ベランダから外を見る)
N「あなたの暮らしにも,拳銃がせまっているかもしれません。不審を感じたら,些細なことでも,最寄りの警察まで」
(テロップ)
450提供:名無しさん:2012/08/15(水) 21:06:18.80 0
ヒトガタなんだけど、何秒かに一人〜みたいなフレーズのCM 記憶にある
ただ上のとはなんか違う
恐らく90年代で当時新潟住み
夕方に流れてたような……
再放送のドラマ枠か夕方ニュース枠じゃないかな
モノクロかセピアっぽい印象で駅のホームを俯瞰(ゆっくり遠ざかってたかも)
若い男性のナレーション
曖昧だけど女性バージョンもあった?というか数パターンあった気がする
踏み切り事故じゃなくて自殺(飛び込み)防止?
人物点滅云々はなかったはず
451提供:名無しさん:2012/08/15(水) 22:55:22.57 0
>>443
俺が書き込んだ奴じゃないかwww
2007年頃に流れていたCMだからそのあたりのJFN番組を漁ると出てくるかも
452空気読めよ ◆LHXwHXIYRM :2012/08/16(木) 03:15:59.35 O
>>450
そういうフレーズのCMはたくさんあったと思う
ユニセフとかそういう団体CMでもあったし
453提供:名無しさん:2012/08/16(木) 09:38:54.16 0
>>450さんをせめるワケじゃないよw

「ヒトガタ」を象徴する書き込みだよね
そこまで詳しくわかっているのに、肝心の何のCMかがわからないという・・・
454提供:名無しさん:2012/08/17(金) 00:01:51.08 0
>>452
kwsk
455提供:名無しさん:2012/08/17(金) 01:14:33.26 0
>>444
ありがとうございます。
内容だけでも知りたかった。

>>451
ごめんなさい、ラジオは全然聞かないから分からない…
そもそもラジオ番組って録音できるものなのかな。
456提供:名無しさん:2012/08/17(金) 02:06:17.21 P
ACの朱鷺15sがでた

ヒント 秋田 平成初期
457提供:名無しさん:2012/08/17(金) 02:09:14.97 P
http://www.youtube.com/watch?v=vlpSIKMeTfg&feature=youtube_gdata_player

これは最近のPVだがヒトガタに似るシーンあり。
もしかしてヒトガタはCDのCMって説はないの?
458提供:名無しさん:2012/08/17(金) 12:49:27.82 0
>>457
個人的にヒトガタは色んなCMの記憶の集合体と思ってるからその説もなくはない
http://www.youtube.com/watch?v=2WP3YJ-fAfs
このCMとかも似てるって前挙がってたし
459提供:名無しさん:2012/08/17(金) 14:12:52.89 0
>>451
「赤い記憶」は木村拓哉のWHAT'S UP SMAP!の直後に必ず流れてた(はず)なので
2007年後半〜2008年前半くらいの放送を録音してる人がいたら出てきそう

自分はこのCMを初めて聞いたのが入院中の病室(消灯後)だったんで
余計怖かったのを覚えてる…
460提供:名無しさん:2012/08/17(金) 21:17:37.22 0
>>459
確かにいつもそこで流れてたなぁ…
ただキムタクのラジオが終わった後に流れてるから意外と見つかりにくいかもね
俺だったら終了とともに録画停止するもん
461空気読めよ ◆LHXwHXIYRM :2012/08/18(土) 18:49:27.42 O
>>454
アフリカの赤ちゃんはワクチンが足りなくて何秒に何人亡くなってますとか、そういうCMなかった?
462(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/08/18(土) 21:23:21.36 0
>>461
あった
でも子供の写真かなんかだったかも
463提供:名無しさん:2012/08/18(土) 21:59:31.31 0
>>461
背景白色でアフリカの子供のアップでナレーターは年配の女の人だったと思うんだけど
ヒトガタと混同するとは思えない
464提供:名無しさん:2012/08/18(土) 22:31:49.40 P
2秒に一人だと、いくら貧困で人口増減が激しいアフリカに限定しても死にすぎてておかしい

二つのヒトガタが交互(二秒毎?)に点滅してそれを表現してると言われてるけど
それだとおかしいんだよな
じゃあ一体何を表現してたんだろうって事になる
465提供:名無しさん:2012/08/18(土) 23:30:34.58 0
実はヒトガタって元々人型には見えない物もしくは
似ている何かを見てヒトガタだと勘違いしただけじゃなかろうか?
んでその後「2秒に一人~」のくだりやヒトガタの点滅などのディテールが記憶の中で
後付けされてヒトガタという幻のCMになったんだと思う
466提供:名無しさん:2012/08/18(土) 23:57:50.20 0
>>464
「2秒に1人」を1年ぶん積み上げると約1500万人になるのだが、
国連がまとめている5歳未満死亡者数の世界合計が
2010年に760万人、1990年は1200万人となっている。
80年代以前のデータがないけど、過去であれば総人口が少ない一方で
死亡率は高いだろうから、1500万人という数字は十分にあり得る。

勿論これだけでヒトガタ=ユニセフと断定はできないけど、
2秒に1人のくだりがユニセフから来ている可能性はあるだろうね
467提供:名無しさん:2012/08/19(日) 00:02:25.35 0
2秒に一人のフレーズはユニセフじゃなくてもACとか他のワクチン募金を支援する団体のCMでも出てきそうだがな
468提供:名無しさん:2012/08/19(日) 14:42:55.25 0
ずっとヒトガタが気になってました。
確かに私も二秒に1人は亡くなっている〜のフレーズにカンカンという警笛音のCMに記憶はあります。
10年位前に見たような…ワクチン系だったような…
ただ、ヒトガタが点滅、踏切は記憶無いです。

469提供:名無しさん:2012/08/19(日) 22:01:10.71 0
>>467
ACはまずないです。放送リストにないですから
あるとしたら政府広報、番組放送センター、日本民間放送連盟でしょう
470提供:名無しさん:2012/08/19(日) 22:13:13.28 0
>>469
少なくても政府広報ではないと思うなぁ
あと「放送番組」センターもなさそうな…今までそういうキャンペーンのあったかな?
471提供:名無しさん:2012/08/19(日) 23:03:07.21 O
サンスキップを見たって人ホント居ないねぇ
472提供:名無しさん:2012/08/19(日) 23:06:06.31 0
そういえばサンスキップについてメーカーに問い合わせたことのある人居るのかな?
473提供:名無しさん:2012/08/20(月) 00:22:28.21 0
>>463
だってヒトガタはガセだもん。
そのCMとP&GかなんかのCMを混ぜて作ったんでしょう
474提供:名無しさん:2012/08/20(月) 00:28:44.61 0
2秒に一人死ぬってのもあるけど生まれてくるっていう説もなかった?
この速さで人は生まれ、亡くなっていきますっていうやつ
475提供:名無しさん:2012/08/20(月) 02:27:22.43 0
死ぬだけじゃ2秒に一人は多すぎるかもしれないが
2秒に一人、生まれるか死ぬかしてる。だったら数合うかもわからんな
それにCMとして死ぬだけじゃ暗すぎる
476提供:名無しさん:2012/08/20(月) 10:31:55.83 P
ようつべに昔から上がってる再現フラッシュの「謎のCM」が
逆に悪影響を与えてる感じがする
あれのせいで「見た事ある気がする」って人も増えた
○秒に一人云々の内容なら踏切は絶対に関係ないはずだし
死因を鉄道事故に限定したらどんなに事故が多い国でも
数十分〜数時間に1人が限度
やはり複数の映像が混ざって都市伝説化しただけだと思う
477提供:名無しさん:2012/08/20(月) 12:20:45.09 0
以下同文
478提供:名無しさん:2012/08/20(月) 13:44:50.55 0
だよなぁ・・・だとしたらヒトガタの元になった
踏み切りの音が入ってるCM、「○秒に1人〜」の文字・ナレーションがあるCM、
人が点滅するCMを特定したいもんだ

関係ないけど、ヒトガタの例みたいに
「昔こんなCM見たんだよ!」「俺も□□で○○年にみた」「多分△△のCMだった」
って架空のCMの詳細をみんなで書いてって再現作ったりしたら
第二のヒトガタが生まれるんだろうか。ちょっと試してみたい...
479提供:名無しさん:2012/08/20(月) 14:43:37.18 0
https://twitter.com/HnaMasato/status/236480944930959360
サンスキップについてこんなツイート発見。
急いで色んなスレやサイト回ってみたけど、それらしい書き込みは無し。ガセか?

480提供:名無しさん:2012/08/20(月) 15:17:24.43 0
1秒に1人が買っている!とか使っている!とかなら今もしょっちゅう聞くフレーズだし
そういうのが頭の中で混ざり合ってヒトガタになったのかな

踏切の音で個人的に今も覚えているのは
踏切事故のCMで、事故そのものが使われてたやつ
遮断機の下りた踏切にトラックがそのまま侵入してきたどっかーんって
当時すごい嫌だった
481提供:名無しさん:2012/08/20(月) 16:43:33.08 0
>>480
踏切にトラックが侵入するのはJR東日本のCMだったはず。

哲学ニュースの方で
ジグソーパズルが教材用ビデオの映像説(もちろん最後は違う)
15分早かったらが存在した説があるけどどうなんでしょう?
482提供:名無しさん:2012/08/20(月) 23:06:27.64 0
横断歩道を映してて
遮断機の音が鳴ってて事故防止みたいな内容のCMがACにあったよね
30年くらい前の古いCMで。
まぁ似たようなCMは探せばいくらでもあると思う
483提供:名無しさん:2012/08/20(月) 23:20:21.77 0
問題なのは最初にヒトガタのレスした人がガチで混同して書いたか
ネタで意図的に混ぜて書いてたかっていうこと
意図的だったら元ネタのCMはあるっていうことになるし
484提供:名無しさん:2012/08/20(月) 23:43:20.72 0
私がヒトガタだと思ってたCMはセゾンカードのCMだった。
今見たら思いっきりカード出てるし。
http://www.youtube.com/watch?v=2WP3YJ-fAfs
485提供:名無しさん:2012/08/20(月) 23:45:56.35 0
これと同じテーマのCMが30年前に作られていたら・・・
ttp://www.youtube.com/user/UNICEFJapanNatCom?v=hkUo4iMLOeQ&lr=1

486提供:名無しさん:2012/08/21(火) 00:27:40.95 P
miwaのPVがヒトガタに見えてきてしょうがない
487提供:名無しさん:2012/08/21(火) 21:20:23.80 0
2000年代、ズームインの時間帯で流れていた家のCM(積水)で、
印象的な尺八?のメロディー(ヒップホップ辺りの人たちがサンプリングしそうな)が
BGMで使われていたものを探しています。
最後のシーンが女性のバージョンと男性のバージョン(両方とも和服を着ている)があります。
ニコ動やようつべで検索しましたが見つかりませんでした。
488提供:名無しさん:2012/08/21(火) 23:48:49.76 0
>>479
他に情報ないからガセっぽいけどガセならガセでどっかに書き込むと思うんだヨナァ
どうなんだろ
489提供:名無しさん:2012/08/21(火) 23:57:02.31 0
そういう時のリツイートじゃないの?
490提供:名無しさん:2012/08/22(水) 00:09:19.42 0
このスレに上がってこないならガセだと思うよ
しかしサンスキップって修正前と修正後の二つあるんだろ?
発見するの本当に大変そうだよなぁ…
491提供:名無しさん:2012/08/22(水) 00:37:37.87 0
こんなスレがあったとは……そしてあの白いヒトガタが再現FLASHだったとは……

スレ汚しかと思いますが、何故か怖かったCMを一つ
もう15〜20年くらい前のCMで、夜の砂漠のような、退廃的な世界に女性が一人
バックに「ル シィ〜ダ〜〜エ〜〜エェ〜〜エェ〜〜」という男性コーラス
ずっとトヨタのルシーダエスティマのCMかと思っていたんだけど調べてもそんなものはなかった
トラウマのように脳裏に残るこの歌と映像も脳内で勝手に作り出したんだろうか……
492提供:名無しさん:2012/08/22(水) 11:06:22.93 0
>>485
このCMと似たような奴って10年前にも流れてたのかな?
493提供:名無しさん:2012/08/22(水) 11:10:17.87 0
最初にヒトガタのレスした人がネタじゃなくてガチで二つのCMを混同していたのならなぜ全く違うCMを
混同していたという謎が残るよね。
494提供:名無しさん:2012/08/22(水) 11:52:19.92 P
夢の中で混ざって、それを現実と思ってしまったとか色々考えられる
そういや、子供の頃はよくCMが夢に出たりしてたし
現実と区別の付きにくい夢なんかもよく見たな
495提供:名無しさん:2012/08/22(水) 13:02:30.39 0
今日、あまりにヒトガタの事を考えすぎてヒトガタのCMを見る夢を見てしまった。
なんかバックは青っぽい黒。黒みがかった空みたいで輪郭のハッキリとした2体の人型が交互にフェードアウトを繰り返した。地面は緑っぽい感じ

最後の方に電話番号とか長ったらしい団体名見たいのが出て、色んなCMをごちゃまぜにした感じだった。まあリアルにヒトガタは見たことないんで妄想の塊だろうけど
496提供:名無しさん:2012/08/22(水) 14:03:44.58 0
>>94
でもさ怖いとか不気味って記憶してるならもっと鮮明に覚えてるはずだよな
実際怖いCMスレとかでもみんな鮮明に覚えてない?
怖いとか不気味とかだと逆に覚えやすい気がする
サンスキップも内容はっきりしてるし。
497提供:名無しさん:2012/08/22(水) 14:07:18.60 0
今シャンプーのCMで「8秒にひとつ売れている」みたいなナレーションだったんだが
P&GのCMもこんな感じだったのかな?
だとしたらP&GのCM覚えてたやつがあえて怖くするために「2秒一人亡くなる」ってガセのレスしたとか
498提供:名無しさん:2012/08/22(水) 14:22:29.16 0
「信じられる?ティーンの二人に一人は毎日シャンプーしてるんだって?」
by 明菜

当時から信じられなかったよ。毎日シャンプーしない人が二人に一人いるなんて
脱線スマヌ
499提供:名無しさん:2012/08/22(水) 14:42:03.14 0
特に夏はな
500提供:名無しさん:2012/08/22(水) 14:56:43.23 P
夏はあれだが、もともと油分少ないやつは二日に一回でもくさくならない
毎日洗うと髪も痛むと言うし
海外の連中に日本人は毎日髪洗うと言うと潔癖性と言われるよ
501提供:名無しさん:2012/08/22(水) 18:29:30.94 0
「サンスキップ」って製品は存在してるのかね。最後にスキップと付く製品は有るけど
502提供:名無しさん:2012/08/22(水) 19:03:02.30 0
SSKに問い合わせた人はいないのかな?
503提供:名無しさん:2012/08/22(水) 19:22:54.13 0
これってヒトガタっぽくない?
既出?

http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40&feature=youtube_
504提供:名無しさん:2012/08/22(水) 19:29:56.65 0
>>503
それは割と有名なアイキャッチだよ。
20年くらい前にフジテレビの深夜枠で放送されてたアイキャッチでJUNGLEって言う。
これは人形篇で、もう一つハート篇ってのが有る。正式にはアイキャッチだけど、怖いCMとして知名度は高い
505提供:名無しさん:2012/08/22(水) 19:31:24.67 0
JUNGLEはめちゃくちゃ有名だからたぶん違うな
506提供:名無しさん:2012/08/22(水) 20:24:54.10 0
有名なのか
新参なもんでスマソ
でもアイキャッチならその前後に踏み切りのCM やってて一つのCM と勘違いした可能性があるのかなーなんて思ったりして
507提供:名無しさん:2012/08/22(水) 20:29:21.04 0
>>506
まあそう気になさるな。それらしいCM見つけたらどんどん貼ってくれ。
15秒CMが2つ重なって1つのCMと勘違いした ってのは割と有り得るかもな。幼少期になら尚更
508提供:名無しさん:2012/08/22(水) 21:01:13.46 0
JUNGLEが放送それてたのは92年〜93年
ヒトガタの目撃時期は98年頃…

うーむ…
509提供:名無しさん:2012/08/22(水) 22:25:17.48 0
こう言うスレ眺めてると、最近のCMってつくづく丸くなったなぁって感じる。
最近のCMで怖い、不気味って思ったのはストロイドの猿のCMくらいだ
510提供:名無しさん:2012/08/22(水) 23:03:04.98 0
>>508
いや、ヒトガタの目撃証言は90年代前半もあったはず
511提供:名無しさん:2012/08/22(水) 23:54:32.82 0
JUNGLE=ヒトガタ説浮上
512提供:名無しさん:2012/08/22(水) 23:56:28.39 0
>>356
それ書いたの私です。ずっと探してるんですが未だに見付からずここで何か情報が出ないかとよく見ています。
親も見た記憶があるので記憶違いではなさそうなんです。早く書き込みたかったけど規制されててなかなか書き込めなかったorz
513提供:名無しさん:2012/08/23(木) 00:36:26.33 0
418です

>>419
>>432
そして>>437  
あああまさにこれです!!!
本当にありがとうございます!!ずっとずっと探していたんです!!!
514提供:名無しさん:2012/08/23(木) 17:10:18.01 0
意外に見つかってないというかぜひ見てみたいCMがいっぱいあるんですよね
例えば
2000年まで会ったと思うんですけど昔、各証券会社が出していた割引金融債(ワリコー、ワリチョー、ワリシン、ワリトー)の
CM{例:『興銀のワリコー お求めは野村證券へ』}とか
倒産したゼネコン関連のCM(例えば 地産グループやペガサスマンションの三武)とか
割引債のCMは少しはYouTubeにはありますけどちょっぴりしかないですよね
いろんな證券の割引債のCM見てみたいですよね
515提供:名無しさん:2012/08/23(木) 20:25:18.32 0
ヒトガタは似たようなCMを見た記憶や意見がごっちゃになって生まれた可能性も十分有るけど、サンスキップは見つけられそう。
盆に実家に帰った時に母親に前情報無しサンスキップの事聞いたら、「ああ、そんなんあったなー」って言ってたわ。
信用性は0に近いだろうが一応母から得た情報書いとく。

画面の両端から、子供数人とお母さん1人がスキップ?しながら真ん中のテーブルに集まる場面から始まる。けど母親の顔は何故か丁度見切れてたらしい。
そこから、真ん中のテーブルに積まれてる缶詰にカメラがズーム。ズームし終わると画面が静止されるが、モザイクがかった感じで止まる。
覚えてる情報はこれくらいで、BGMや歌の情報は得られなかった。時間は15〜20秒くらいだったそう。
516提供:名無しさん:2012/08/23(木) 21:36:25.86 0
情報を聞き出すにもどう質問するかによって変わってくるよね
どんなCMかって詳しく説明してから「知ってる?」と訊ねるほど
脳が勝手にそれっぽいのを作り上げてしまう

例えば>>515がお母さんに「サンスキップのCM知ってる?」と訊ねて
その答えが返ってきたのならば、かなり有力な証拠となるが
「母親役の顔が見切れていて、画面が乱れたサンスキップってCMあったよね」と訊ねたなら
脳が勝手に再現CM作り上げて見たような気になっている可能性もある
また詳細を説明しても「サンスキップ」という名称は出さずに質問した場合
相手が「ああサンスキップね」と答えればそれは確かな証拠となる
とここまで書いて「前情報無しサンスキップの事を聞いたら」と書いてあることに気付いた
すまん

ヒトガタは再現動画を見て昔CMを見たような気になっている人も多そう
517提供:名無しさん:2012/08/23(木) 22:03:44.92 0
>>516 >ヒトガタは再現動画を見て昔CMを見たような気になっている人も多そう

自分は>>491だが、正にそうだった
あの再現FLASHが動画そのものだと思ってたので、まだ真動画が見つかっていなかったという事実を
最近知ったクチだよ
518提供:名無しさん:2012/08/23(木) 22:16:00.38 0
>>516
515だけど母には「25年以上前に放送された、不自然な場面が多かった缶詰のCMって心当たり無い?」と聞いた。
したら>>515に書いた内容の答えが返って来た。

「サンスキップ」と言う製品名は出なかったけど、ズームからの静止の時のボケ(劣化したビデオの様にスノーノイズが混じった感じ)が印象的だったと言ってた。
一通り前情報無しに聞いた後、ネットで出回ってるサンスキップの情報を踏まえた上で再度聞いてみたら「あーそんなんだったかもしれん」とも言っていた。
519提供:名無しさん:2012/08/23(木) 22:42:44.79 P
商品名はサンスキップなのに「オードブルツナ」と
呼ばれてるんだっけ?
仮にCMに出てた女性が不幸にあった場合
顔をカットするのは納得いくが、商品画像までピンぼけだったというのが謎
520提供:名無しさん:2012/08/23(木) 23:42:27.19 0
>>518
ちなみにネットで出回ってるサンスキップの情報って方は
具体的にどんな風に説明したのでしょうか
一応参考までに頼みます
521提供:名無しさん:2012/08/24(金) 00:01:05.97 0
>>520
まず、1985年頃にフジテレビのスーパータイム(の18時53分頃、天気予報の直前 )で放映されていた事。
続いてCMソングの歌詞。「サンスキップ」と言う商品のCMなのにCMソングの歌詞ではオードブルツナと呼んでいた点も指摘した。
最後に「ピッチが不安定になる部分が有る」事と、母の口からも出た「静止した状態のボケ」と「母親役の顔が映らない」点。以上です。

「初めは至って普通のCMだったがある日を境に奇妙な編集が加えられた」と言う情報は言い忘れました

522提供:名無しさん:2012/08/24(金) 01:43:56.17 0
>>476
遅レスすまそ
>>476の意見に禿同。
523提供:名無しさん:2012/08/24(金) 07:47:45.54 0
>>521
詳しくありがとう
524提供:名無しさん:2012/08/24(金) 09:41:43.82 P
以前にも貼ったことあったあったと思うけど、mixiの
「怖いCMコミュ」で管理人の方が「子供の頃こんな漬け物屋のCMを見た」
という話をしていた
役者?の男性が映ってる下に
「この○○さんは先日○○の為お亡くなりになりました」とテロップが入り、
その後顔を映さないよう手元をアップした映像になって、
更に声も別の人に差し替えられやがて流れなくなったという…
昔ならサンスキップのような編集をしたCMは他にもあったんじゃないかな?
525提供:名無しさん:2012/08/24(金) 12:09:25.03 0
67 : ソマリ(関西・東海): 2012/07/29(日) 21:40:21.82 ID:G7FXXjq5O [2/2回発言] 以前の電気シェーバーのCMはご存じだろうか、
朝、道を行く男の人を呼び止め電気シェーバーで髭をそってもらう
するとシェーバーを開けると髭のカスが少し出る
「いやぁ、朝剃ってきたんですけどねぇー」
というCM
ようは朝、きちんと髭を剃って来たのに、この新製品だともっときれいに剃れますよ、というCM
しかし、深夜に一度だけ見てしまったCMがある
もちろんきちんとしたCMであって、何かのバラエティ番組で、CMのパロディをやっていたわけではない
「ちょっとすいませーん、これで髭を剃ってもらえますか?」
「え?朝、きちんと剃って来たんですけど」
ヴィーン(男の人が電気シェーバーで髭を剃る)
「いいですか(シェーバーを開ける)ほら!こんなに剃り残しが」
「今朝、それで剃って来たんですけどねぇ」

間違いなく、深夜一度だけ見たことがあるんだが

↑ただの聞き間違いなんだろうけど見てみたい
526提供:名無しさん:2012/08/24(金) 15:36:57.26 0
ブラウンのCMでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=0C4rcDF-kME

いくらでもありますよ
527提供:名無しさん:2012/08/24(金) 15:48:16.48 0
そういう意味じゃないと思う
普通に読めば分かると思うんだが
528提供:名無しさん:2012/08/24(金) 16:12:27.30 0
あー、「それで」ね。
529提供:名無しさん:2012/08/24(金) 17:35:33.06 I
私は神だ ここに一つの予言を残そう
サンスキップは今年中に見つかるであろう
もし見つからなかったら オーマイゴッド
530提供:名無しさん:2012/08/24(金) 20:18:03.63 0
>>524
それずっと気になってるんだよね。漬物屋のCM。
これも調査対象にいれてもいいんじゃないでしょうか?
ヒトガタみたいに違う情報も出てきそうだけど、
まずは覚えている人がいるかどうかだけ聞いてみたい。
531提供:名無しさん:2012/08/24(金) 20:58:21.60 0
サンスキップ系の漬物CMか。興味深いな
532提供:名無しさん:2012/08/24(金) 21:01:03.46 0
役者は誰だったのか、いつ頃のCMか、興味ある!
533提供:名無しさん:2012/08/24(金) 21:48:15.35 0
>>316
のバッド版って本当になかったんだっけ?
小さいころのアニメのビデオにまじってた気がしたんだが……
最後に広い、路上駐車がない道を救急車が走っていくカットで終了

ドラえもんとか奇面組とかハゲ丸くんとかアラレちゃんのビデオにまじってたと思うんだけど、
1989年頃のアニメのビデオ持ってる人いませんか?
534提供:名無しさん:2012/08/24(金) 22:01:41.18 0
役者は坂本九(日航機123便墜落事故で死去)、東海漬物の『きゅうりのキューちゃん』と
考えてみたけど、うーん…
535提供:名無しさん:2012/08/24(金) 22:17:52.66 P
漬物の話を書いてた管理人さんの年齢が分からないのだが
子供の頃キッチンマザー(1982年〜)を見ているらしいのとその他の情報から
30後半〜40代前半くらいか?
とすると漬物CMは70年代後半から80年代前半くらいに流れたもの??
536提供:名無しさん:2012/08/24(金) 22:20:30.51 0
サンスキップに限らずとも、80年代のSSKのCMを見てみたいな。
今見られるSSK製品のCMはプリンゼだけだし
537提供:名無しさん:2012/08/25(土) 00:51:19.56 0
「漬物屋」って時点でローカル臭がプンプンする。
538提供:名無しさん:2012/08/25(土) 00:51:44.34 0
>>534
もっとローカルな企業じゃないか?
「漬物屋のCMなんてあるんだ」みたいなコメントもあったし
539提供:名無しさん:2012/08/25(土) 01:54:56.23 0
漬物やというとなぜか漠然と桃屋のあのイラストのおっさんが思い浮かぶ
540提供:名無しさん:2012/08/25(土) 08:04:24.06 0
漬け物の地方ローカルとしたらまずその報告者さんの見た地域わからないとね…
○○屋だよ
とか言われてもそれは何でせう
になってしまうw
541提供:名無しさん:2012/08/25(土) 15:59:17.98 0
ラサール石井や山口もえ?の出ていたSHARPの
シャープに答えて!ってCM。シリーズであったのかな?できれば全部見たいです。
542提供:名無しさん:2012/08/25(土) 22:20:38.43 0
いちおう15分早かったらと漬け物屋はwikiに追加したほうがいいんじゃないんかな
15分早かったらはまとめの米にも見たって情報あるし
543提供:名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:48.74 0
ホワイトバンドのCM、ヒトガタの正体候補としてはいい線いってるけど
時期が違うんだよな…
544提供:名無しさん:2012/08/26(日) 01:44:26.84 0
>>543
おお、ほんっとに・・・!かなり良い線な気がするのにな...w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm605632
545提供:名無しさん:2012/08/26(日) 01:45:57.52 0
>>542
どうだろう?
遅かったらと早かったらが全く別物だと理解した上でコメントしてるんならいいけど

救急車、路駐、15分といったキーワードから自分の記憶にあるCM(遅かったら)を思い出して
「あー、それ見たことあるわ」とコメントしている可能性もある
546提供:名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:40.52 0
>>524 >>534 >>537-540
漬物屋でも備前漬物と東海漬物はテレビでCMしていたような気がする
特に東海漬物は昭和38年よりテレビCMを開始していたようだし
(ソース) ttp://www.kyuchan.co.jp/company/history/index.html
547提供:名無しさん:2012/08/26(日) 09:28:22.35 0
最近盛り上がってていいね
548提供:名無しさん:2012/08/26(日) 11:15:10.95 P
>>546
昔のCMのフィルム持ってるんなら自社HPでうpして欲しいよね
そんな事やってる企業なんかサンガリアしか知らない
http://www.sangaria.co.jp/cm.html

まぁ、タレント死亡とか曰く付きのモノはうp出来ないだろうけど…
549提供:名無しさん:2012/08/26(日) 14:06:04.90 0
>>541
いいとも増刊号の時間にやってたやつ?

>>544
「3秒に1人」と秒針のような音が妙に被ってる。
背景も白いし。

でも一番の特徴である「ヒトガタ」が無いのが惜しい。
550提供:名無しさん:2012/08/26(日) 14:40:49.94 0
>>549
いつの時間帯に放送してたかまではわかりません。
シャープのHPやGyaoで一時見ることができたようです。
クイズ番組みたいなCMでした。
551提供:名無しさん:2012/08/26(日) 14:41:43.41 0
1998〜99年に見かけたONIX(中古車販売)のCM。
麻原彰晃を彷彿とさせるぼさぼさ頭にあごひげの男性1人と
7〜8歳くらいの女の子一人、そして20代くらいの女性1人が机を囲み、
人生相談番組のような雰囲気でCMが進行する。
女の子がはがきを読終わると少し間を置いて男性が「オニキス」
と一言つぶやいて終了というCMでした。

とにかくCMに出ている男性のビジュアルが印象に残っています。
同社がスポンサーになっていたテレビ東京系のミニスカポリスなどで
見た記憶がありますが、覚えているという方いらっしゃいますでしょうか?
552提供:名無しさん:2012/08/26(日) 15:39:05.31 0
>>550
シャープに答えて
ってやつ?
ラサール石井が司会者で磯野貴理子とか山口もえとかが回答者だった
553提供:名無しさん:2012/08/26(日) 15:58:06.96 0
>>552だけど
ごめんレスちゃんとみてなかったわ
554提供:名無しさん:2012/08/26(日) 22:20:30.19 P
九州は巨大台風が接近してるが、NHKの映像散歩調なレガイヤ伝説のCMもなかなか出ないな。
「さあたちあがれ!」みたいなくだりがない、ただ天気図だけなやつ。
555提供:名無しさん:2012/08/27(月) 00:11:45.60 0
小学館の雑誌「小学一年生」のCMで、校歌風の歌が流れるバージョンはどなたかご存知ないでしょうか
「ピッカピカの〜」が有名すぎて埋もれているせいか、知名度の割に見つからない・・・
556提供:名無しさん:2012/08/27(月) 01:27:54.40 0
>>555
清き流れは ふるさとの
美味しいごはんを ありがとう
ああ 小学一年生
勉強も掃除も 怖くない
ああ 小学一年生

「1999 この年に〜」とか、歌詞を変えながら何年か続いたはず。

というCMは分かるんだが、動画のありかは分からんな
97年頃のCM集にないだろうか
557提供:名無しさん:2012/08/27(月) 02:53:30.51 0
>>554
レガイア懐かしい
ってニコの方にそれらしきのあったけどこれとは違う?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm630652
558提供:名無しさん:2012/08/29(水) 10:27:44.02 0
559提供:名無しさん:2012/08/29(水) 14:06:18.28 0
>>342
遅レスだが、当方三重在住でそのCM見覚えがあった
探しているCMは「あぜくら」のだと思われ
youtubeにあったので確認してみてくれ
560提供:名無しさん:2012/08/29(水) 14:32:13.05 O
京都でも放送してた。あぜ〜くら〜♪
561提供:名無しさん:2012/08/30(木) 03:43:52.57 I
サンスキップ見つかったっていうツイートは結局勘違いだったのかな?
562提供:名無しさん:2012/08/31(金) 13:28:49.35 0
ヒトガタってさCMじゃなくて学校の体育館でやる特別授業で見た気がする
97年頃かな

>>43
日本人形のCMはTBSの報道特集って番組で流れてた?
暗いビル?に人形が浮かんでて案内するようにどんどん画面が流れて行って
最後に般若みたいな顔に変わる…っていう
比較的近年に見たけど
報道特集ってタイガーボードのCMやってるくらいだから昔からあるCMなのかも

あと何のCMか忘れたけど海中で女が長い髪をぐるぐる振り回してるCM知りませんか?
見てギョッとした記憶がある
563提供:名無しさん:2012/08/31(金) 21:41:48.54 0
>>559
随分見ないと思ったら・・・そんな会社だったのか・・・

そんな会社で思い出したけど
日栄のCMで新幹線が出てくる奴どなたか覚えてない?
日の出のシーンがある奴と一緒に日曜朝のニュース?でよく見たけど動画が見つからない
564提供:名無しさん:2012/08/31(金) 23:56:46.17 0
>>562
人形が案内して最後に顔が変わるCMって以前もこのスレで話題になったけど
東京都のCMじゃなかったかな?

>>563
日栄はテレ朝の夕方ニュースのスポンサーだったから
ステーションEYEとか録画している人いたら入ってるかもね。
565提供:名無しさん:2012/09/01(土) 09:52:22.69 0
ヒトガタはいかんせん曖昧な情報ばかりで捜索より「実際に存在するか」の方に頭がいっちゃうな。説も沢山有るし

踏み切り事故防止運動CM説
限りある命を大切に、2秒に1人の命が〜説
学校教材説
(P&G)洗剤CM説
ヒトガタ=JUNGLE人形篇説
15秒CMが二つ重なり一つのCMと勘違い説
新車情報CM説(ニッパツ?)
566提供:名無しさん:2012/09/01(土) 12:31:31.00 0
モード学園かHALのCMで、
白黒の人物が殴り合ってる時にカーンカーンってゴングが鳴るCMがあった
背景は派手だったけどなんかちょっと気持ち悪かったなー
567提供:名無しさん:2012/09/01(土) 22:12:33.52 0
>>564
夕方のイメージはなかったなーCM内の朝日のせいかな
まぁ気長に待ってみますdクス
568空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/02(日) 02:58:44.18 O
>>562
> あと何のCMか忘れたけど海中で女が長い髪をぐるぐる振り回してるCM知りませんか?
> 見てギョッとした記憶がある

2004年ごろの海のうるおい藻かな?
自分も探してる。当時すごく怖かった
女二人がクスクス笑いながら「艶、艶、艶の波♪」って歌ってるの
569空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/02(日) 11:41:48.81 O
http://mimizun.com/log/2ch/cm/1094561135/
当時のスレあったw
570提供:名無しさん:2012/09/04(火) 20:07:29.93 O
>>550
Wikipedia『シャープ』より

「納得コマーシャル 日本一短いクイズSHOW シャープに答えて!」(「納得コマーシャル シャープに答えて!」)

『笑っていいとも!!増刊号』(2003年4月〜2006年9月、フジテレビ系)、『笑っていいとも!』(2006年11月から金曜日、同)、土曜プレミアム(同)など
一部の番組内においてクイズ番組形式の60秒(2003年4月〜2006年9月は90秒)CM「日本一短いクイズSHOW シャープに答えて!」が放送されていた。
司会はラサール石井(ピンク)で、解答者は磯野貴理(赤)、伊集院光(オレンジ)、山口もえ(緑)、さまぁ〜ずの三村マサカズ(青)の4名
(山口もえが産休の時は緑の席にさまぁ〜ずの大竹一樹がピンチヒッターとして登場する)。因みに後ろに居る観客席は48名。
クイズ形式で自社の家電製品をプレゼンテーションする。内容は1カ月ごとに更新される。
また、このCMの完全版はUSENが展開するパソコンテレビ『GyaO』のコンテンツの一つにもなっており、
「日本一短いクイズSHOW シャープに答えて!オリジナル完パケ版」(放送時間5分)として随時更新されていた。
ナレーターは真地勇志(2003年4月〜2005年3月は大森章督)。2008年10月からはハイビジョン製作。
571提供:名無しさん:2012/09/04(火) 22:47:54.17 I
見える...迫り来るサンスキップの影が...!
何の根拠もないのに見えるぞ...!
572提供:名無しさん:2012/09/04(火) 23:51:54.09 0
CM漁りすぎてなんかもうサンスキップ見たことある気がしてきたわ
83年生まれだけどな
573提供:名無しさん:2012/09/05(水) 02:17:44.76 0
526 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 00:59:30.52 ID:DZ+9cw0R0
昔の話だけど
「いくつーものー夢をーみてたー
いくーつものー夢をおいかーけたー」
っていう歌が流れるCMがトラウマに
なった。なんかの募金のCMだったが
泣いてる若い女の映像が流れていた。
その後テロップで享年??歳と出てた。
死んだ人の泣顔とかやめてくれと思ったわ。

なんか気になったので、知ってる人いたら情報下さい。
574提供:名無しさん:2012/09/05(水) 03:22:11.36 0
ローカルCM集漁ってたらコンサートのCM(静止画)で
「○○死亡のため、指揮者は□□に変更いたします」っての見た。
死亡って・・・お亡くなりとかもっと言い方あるだろうと...
575提供:名無しさん:2012/09/05(水) 03:46:03.65 0
「サンスキップ」ってのが商品名なら、なんでサンスキップって名前になったんだろう。
「オードブルツナ」だけじゃいかんの?
シリーズ名?プリンゼの果物ゼリー、プリンゼのコーヒーゼリーみたいな?
じゃあサンスキップのサバ缶とかもあったのかね。

でもサンスキップって言葉って
CMソングをうろ覚えしてた人が「ほにゃンほにゃップ」っていう言葉のリズムを覚えてて
メーカーがSSKだから「SanSuKippu」だったって重いコンデルだけじゃないの?
サンスキップ検索して商品でてこないのはおかしい・・・
576提供:名無しさん:2012/09/05(水) 04:41:22.86 0
>>573








最後の朝まで信じてた








て奴だよねそれ
577提供:名無しさん:2012/09/05(水) 05:33:02.98 0
>>576
もっと言うと

きっと誰かが叶えてくれると
最後の朝まで信じてた

だったはず
578提供:名無しさん:2012/09/05(水) 21:21:06.38 0
>>573
骨髄バンクがなんかのやつだっけ?

最初は友達とかと楽しく旅行するシーンとかがあるんだけど、
いくつかシーンがあったあと、一人涙をポロッとながしているシーンがあって、
最後に享年○○歳と出るんだったかな。

ドナーを待ってたけど、適合する型をもつ人が現れなかったんだな。
579wiki”管理”人携帯から:2012/09/05(水) 21:27:18.73 O
もしかして、それ中堀由希子さんの話じゃね?
CMは骨髄移植キャンペーンの10万人目の奇跡だけど
違ったらすまん
580wiki”管理”人携帯から:2012/09/05(水) 21:31:31.84 O
581提供:名無しさん:2012/09/05(水) 21:34:06.17 0
>>580
あ、それそれ。
でも、えらい画質悪いね。
582提供:名無しさん:2012/09/06(木) 01:27:17.96 0
オードブルツナ、プリンゼ等は商標登録されてるけどサンスキップは無し。
さて、解散?
583提供:名無しさん:2012/09/06(木) 07:02:41.69 i
SSKって野球のグローブやバット作ってる会社かとずっと思ってた。
584提供:名無しさん:2012/09/06(木) 07:47:45.81 P
>>583
それはスポーツ用品の会社で別にあるよ
「野球スキスキ、エスエスケー♪」
ってCMあった
585空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/06(木) 09:32:13.37 O
だれかSSKに問い合わせてみてよ
586提供:名無しさん:2012/09/06(木) 17:06:06.57 O
>>585さんがお願いします。
587提供:名無しさん:2012/09/06(木) 18:41:29.97 0
ここはコテ名の通り
>>585 さんが問い合わせの流れですね
588提供:名無しさん:2012/09/06(木) 18:58:47.78 0
>>585
頼んだ
589提供:名無しさん:2012/09/06(木) 19:25:49.45 P
>>585
愛してるからお願いします
590提供:名無しさん:2012/09/06(木) 19:38:59.17 0
>>574
kwsk
591提供:名無しさん:2012/09/06(木) 19:51:42.47 0
そういや俺のカーチャンがプリンゼはよく食ったって言ってたな。
低価格帯のギフトとして割と送られてきて、おやつに食ってたらしい。

味は人工的でかき氷シロップみたいで、食感はペースト状のモノを無理やり寒天で固めた感じだったそうな。
当時は「プリンとゼリーの中間」みたいなキャッチフレーズで売ってたらしいけど、そうとは思えなくて味は微妙だとか。
592誰か助けて教えて:2012/09/07(金) 12:43:43.55 0
1980年代のCMなんだけど
テレ朝で夕方ヤッターマンや
戦隊シリーズをやっていた時に
入ってたCMで
記憶が定かではないが
ココアのCMで子供が4〜5人で
ボーイスカウトの格好で
「僕達20世紀」と言うCM
商品名がボブだったような
CMも見たいし曲も聞きたいです。
最後の方に曲で♪はちきれそうな♪
って入ってました。
どなたかわかりますか?
593提供:名無しさん:2012/09/07(金) 20:12:37.31 I
Q.ライトツナスキップの「スキップ」はどういう意味ですか?
A.スキップとは、かつおの英名である「スキップジャックツナ(skipjack tuna)」の
「スキップ」をとり商品名に使用したものです。

SSKのよくいただくお問い合わせのページより。
594提供:名無しさん:2012/09/07(金) 23:46:24.16 0
もしかしてサンスキップって商品名じゃなくてキャッチフレーズなんじゃ…
具が大きい!的な
595提供:名無しさん:2012/09/08(土) 00:10:07.27 P
オードブルツナという商品のピンぼけCMは実在したかもしれないけど
名称が「サンスキップ」ではない可能性ということだね

でも現行の商品にもスキップという名称が入ってるんだよね??うーん
596提供:名無しさん:2012/09/08(土) 00:25:12.42 0
例えば別の商品名だったんだけど、CMのフレーズの印象が強くてサンスキップありますか?みたいな問い合わせが多くて現行の商品名に代えた、みたいなことはありえる?
597提供:名無しさん:2012/09/08(土) 00:41:23.95 0
>>596
いくらなんでもその仮説はむちゃくちゃ
ありえない
598提供:名無しさん:2012/09/08(土) 00:42:07.92 0
>>596
いくらなんでもその仮説はむちゃくちゃ
ありえない
599提供:名無しさん:2012/09/08(土) 00:42:43.34 0
大事なことなので(ry
600提供:名無しさん:2012/09/08(土) 00:46:59.69 0
ちなみに、のこいのこのアルバムに入ってるCMソングはこんなんだった


ツナラダ ツナンド ツナゲティー(イェー)
オードブールツナ

ツナピザ ツナレツ ツナロッケ(ワァーオ)
オードブールツナ

ツナタン ツナラップ ツーナフライ(イェイェイェイェー)
オードブールツナ

(ギターソロ)

エースエースケーイ!


以上、30秒。歌詞の聞き取りは自信ない。
ツナを使った料理がバンバン出てくるバージョンのCMだったんだろうね。
とってもファンキーな曲だった。
601提供:名無しさん:2012/09/08(土) 05:31:34.04 I
さっきCM集漁ってたらなかなか不思議なふいんきのCMを見つけたので
都市伝説っぽく説明してみる。

全身びしょ濡れで顔が青白い女が5秒ぐらいじっとこっちを物憂げな表情で見ている。
その後、サブリミナル的に火花とかさっきの女の顔のアップがちかちかする。
音楽はJ-POPに雄叫びを合わせたような感じで
途中で男女3〜4人の笑い声が入ってくる。その笑い声の中で商品名が何度か叫ばれる。
説明もキャッチコピーもナレーションも無かったからなんか怖かった。
見た時期はあんまり覚えてないけど、70年後半か80年代か90年の始めだったと思う。
多分食べ物のCMじゃなかったかな。見たことある人いませんか?


つべにあるのをさっき見たんだけど、もし動画が上がってなくて
CMを昔見た人が記憶を頼りに書き込んだりしてたら、今ごろヒトガタ的な扱いに
なってたんじゃなかろうかと思うんだが...

602提供:名無しさん:2012/09/08(土) 07:20:57.59 0
>>598
でも例えばおーいお茶なんかは
商品名読めませんって問合わせがあった
cmで俳優がおーいお茶
って言ったのをヒントに今の名前にって背景があったみたいだけど
Wikiにもあったよ
もちろんだからそうだって訳ではないけどね
603提供:名無しさん:2012/09/08(土) 18:33:39.81 0
>>601
書き方次第でいくらでも都市伝説は作れるということか
604提供:名無しさん:2012/09/08(土) 18:59:51.14 P
http://www11.atwiki.jp/commercial/pages/13.html
ここのCM詳細を読むと、サンスキップはヒトガタと違って
筋は通ってるし、あってもおかしくない内容なんだけどね
605空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/08(土) 19:03:59.88 O
>>601
面白いw
606提供:名無しさん:2012/09/08(土) 20:08:53.72 0
>>601
ちなみに何のCM?
607提供:名無しさん:2012/09/08(土) 20:09:43.38 0
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%93_000000000343529/item_%E5%A4%A7%E5%85%A8_1342698#audition
のこいのこ大全収録のオードブルツナの楽曲を聞いてみたい方はココで。
オードブルツナの曲は34番。34の文字の左側の拡声器マークを押すと視聴出来る
608提供:名無しさん:2012/09/08(土) 20:26:54.45 0
609提供:名無しさん:2012/09/09(日) 10:44:00.78 P
>>566
モード学園だね
イラストはマヤマックスが担当してる
殴り合いは真剣10代しゃべり場のopじゃないかな?
同じくマヤマックスのアニメーションだよ。
モード学園のはドクロみたいなのだった気がする
勢いある汚い画風のだよね
610空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/09(日) 18:07:35.52 O
>>608
意味不明で普通に怖いなw
611提供:名無しさん:2012/09/09(日) 21:43:50.12 P
この2本が見てみたいんだよなぁ
多分汐留か放送ライブラリに行かないとないんだろうけど
ttp://niceboat.org/10/s/10ko362174.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko362175.jpg
612提供:名無しさん:2012/09/11(火) 10:05:42.37 0
>>570
CMの概要でなくて、映像が見たいんですけどね。
どこかにないかなー。
613提供:名無しさん:2012/09/12(水) 00:38:06.07 0
四秒に一人見つけた
上で上がってたアフリカのやつ
このフレーズ自体はやっぱり探せばあるらしい

http://www.youtube.com/watch?v=XouFZVCiA9I&feature=youtube_
614提供:名無しさん:2012/09/12(水) 17:16:17.76 0
亀かつ今更だけど
>>559
5年前だとあぜくらは潰れてる
615提供:名無しさん:2012/09/12(水) 23:35:50.33 0
哲ニューがこのスレ取り上げて、ほかのアフィブログも興味もったりして
じわじわ広まるかと思ったけど
なんか、あんま盛り上がらなかったね・・・
とりあえず、wikiに他の人のサンスキップ情報追記しといた。
616提供:名無しさん:2012/09/12(水) 23:37:04.78 0
>>615
少なくとも自分は哲ニューさんから来た
微力ながらもお手伝いさせて頂きます
617(形式上wiki”管理”人(一応)):2012/09/13(木) 00:06:11.97 0
>>616
よろしくお願い申し上げーますー(日本文化センター風)
618提供:名無しさん:2012/09/13(木) 03:44:25.10 0
お待ちしーてーいまーすー♪
619空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/13(木) 07:36:38.73 O
よろしくお願い申し上げます(お詫びCM風)
620提供:名無しさん:2012/09/13(木) 18:01:01.47 0
サンスキップってもしかしたら、〜スキップと付く缶詰シリーズ3種類の総称や造語、キャッチフレーズなんじゃね?
CMもサンスキップ、若しくはオードブルツナの一方だけを宣伝するんじゃなくて、SSKの販売していた缶詰全般(数種)を宣伝するCMとも考えられるし。
サンスキップ(〜スキップと付く製品3種類)とオードブルツナの宣伝だったとしたら辻褄が合うんじゃね?

と一瞬思ったけど、流石に無いよなぁ。酷いこじつけ、仮説だ。
621提供:名無しさん:2012/09/13(木) 19:05:33.15 0
オードブルツナのCM自体見たこと無いんだが動画ある?
622提供:名無しさん:2012/09/13(木) 19:44:26.26 O
もしや「サンスキップ」じゃなくて

♪1、2、3スキップ(CM曲)→3スキップ→サンスキップ

だったりして
623提供:名無しさん:2012/09/13(木) 19:52:39.41 0
3種類で「サンスキップ」可能性あるな。

これが本当だとすると「商品名の辻褄があわない」という疑問は解決しそう。

肝心なのはCMの内容だけどね。
624提供:名無しさん:2012/09/13(木) 20:11:28.15 P
>>622
自分もそれ思ったんだけど
その後のセリフが「サンスキップおいしいよ〜」らしいね
625提供:名無しさん:2012/09/13(木) 20:30:22.56 0
「サンスキップ(SUNSKIP)」の商標はヒマラヤが取ってるね。
ヒマラヤはSSK(清水食品じゃない方)と同じくスポーツ用品を取り扱ってる。
まぁぜんぜん関連性はないだろうけども...
626提供:名無しさん:2012/09/13(木) 21:22:40.49 0
SSKオードブルツナのCMといえば
擬人化した缶詰がのど自慢してるCMしか思い出せない。
それは確かに3種類の缶詰のシリーズだった。
627提供:名無しさん:2012/09/13(木) 21:30:32.80 0
>>626
なぜか
コーンに生まれたーこの命ー(ワワワワー)
思い出した
628提供:名無しさん:2012/09/13(木) 21:34:18.14 0
>>627
むしろそのCMの話かと思ってしまった
629提供:名無しさん:2012/09/13(木) 22:19:39.05 O
シャキッと歯ごたえェ〜
シャキッとォ〜
コォォォォォン〜
630提供:名無しさん:2012/09/13(木) 22:39:04.55 0
ワワワワー
631提供:名無しさん:2012/09/13(木) 23:16:49.15 0
CMの中でどんなテロップがでてたんだろう。
「いっちにーさんスキップ」「サンスキップおいしいヨー」は歌とセリフであって、
CM見た人はどこで「サンスキップ」っていう言葉だと認識(誤認?)したんだろう。
子供がスキップしてた?商品名が「サンスキップのオードブルツナ」みたいに文字がでた?
632提供:名無しさん:2012/09/14(金) 00:48:01.37 0
シーチキン状のツナのことをオードブルツナと呼んでいるのでは?
商品名はサンスキップで。
現在では分かりやすくオードブルツナに統一したんじゃない?
もしかしてスポーツのSSKからクレームが出てCMを編集したとか
633提供:名無しさん:2012/09/14(金) 02:50:04.76 0
「プリンゼ懐かしい!また食べたい!」とかはいっぱい見かけるのに
「サンスキップ食べた」って意見は1つもなくて、CMの内容覚えてる人も2人だけ(もっといる?)だろ...
CMは確かにあったんだろうけど、やっぱり名称がサンスキップで合ってるのか気になるよ・・・
634提供:名無しさん:2012/09/14(金) 03:23:47.83 0
○○スキップの製品三種類でサンスキップってあるかもな。
これが正しけりゃ「サンスキップ」と言う製品自体食べたことある、見たことあるって報告は無くても当たり前だし、
CMも複数種の製品(サンスキップ+オードブルツナ+α?)の宣伝とすれば歌詞と台詞が異なっている事も辻褄が合う。

♪いっち にー サンスキップ♪  :初めはサンスキップの宣伝。
♪いっち にー サンスキップ♪
(子供)サンスキップおいしいよ〜
――缶詰が並んだ画像が映る。しかし画像が乱れている :三種類の○○スキップと付く缶詰が積まれている
いかにも特定の画面を一時停止させたかのような映像
――BGMの音声、微妙に乱れる
ピッチが不安定になる
(母親)お酒の肴、SSKのオードブルツナが   ;ここからオードブルツナのCM 
大好きな主人‥ス・キ‥
――当初、母親役は顔を含み上半身が映り、
手元のオードブルツナ缶詰にズーム
...........

こういう考え方も出来る
635提供:名無しさん:2012/09/14(金) 05:58:22.10 I
3種類の味のスキップジャックツナの缶詰でサンスキップね。
ところで、現在のオードブルツナすらお店で見かけたことないんだけど、
美味しいの?
636提供:名無しさん:2012/09/14(金) 06:12:53.97 0
>>635
http://www.ssk-ltd.co.jp/products/fish/tuna_o/
SSKのサイトにオードブルツナのページは残ってるけど、
http://www.ssk-ltd.co.jp/products/fish/index.html
本来オードブルツナのページのリンクが有るはずのページにリンクが無いから多分生産してないと思う。

オードブルツナのバター味は食べたことあるけど、身が大きめでバター風味のシーチキンって感じだったな
637提供:名無しさん:2012/09/14(金) 07:36:05.59 0
商品が存在したかどうかについては、
テレビCMを打つくらいの企業なのだから新聞広告なんかもしててもおかしくない、
ということで縮刷版をくまなく当たるしかないかね。
638提供:名無しさん:2012/09/14(金) 09:16:47.37 O
プリンぜのCMはよくやってたし覚えてる(母親と子供二人が出てくる)けど、オードブルツナのCMって全く見た覚えがないなぁ。流れた本数も少なかったのかな。
639提供:名無しさん:2012/09/14(金) 11:39:41.52 0
>>637
缶詰の広告なら、新聞縮刷よりも料理雑誌のバックナンバーを漁ったほうが
見つかる可能性は高そう
640提供:名無しさん:2012/09/14(金) 12:58:01.85 0
サンスキップ=製品名では無く3種類のライトツナスキップ系列製品の総称説
が濃くなってきたな。でもここまで「製品名じゃないよ」的な書き込みが無かったのは引っかかるなぁ
641提供:名無しさん:2012/09/14(金) 19:10:49.84 O
http://mimizun.com/log/2ch/cm/1123419945/
ここの278レス目にサンスキップの話が出てて缶詰が3つ並んでるとあるから3種類のスキップ説も正しいような気がする
内容的にリアルタイムで見た方の話だし
642提供:名無しさん:2012/09/14(金) 19:58:59.32 I
スーパータイムの時間にしか流れてなかったなら、映像みつかりそうもないな。。。
覚えてる人はいても毎日やってるニュース録らないでしょ。。
643提供:名無しさん:2012/09/14(金) 20:08:40.20 0
当時の缶詰ってもう缶に直接プリントしてた?
ラベル集めてるマニアならいるみたいだけど缶そのものだと現存してないか
644提供:名無しさん:2012/09/14(金) 21:26:58.96 0
企業に聞いた方が早そう
645提供:名無しさん:2012/09/14(金) 21:35:02.15 0
考察と妄想ばかりで
誰もSSKに電話しなくてワロタw
646提供:名無しさん:2012/09/15(土) 00:55:56.59 0
ニコニコのsm12317612の動画の3:18秒からのジャスコのCMが何かを思い起こさせるような
感じがするから見てみ

サンスキップの一連の情報ってスーパータイムで流れてたんなら必ず撮ってる奴等はいると思う
スーパータイムでしか見たことないCMも数多く上がってたし、山本山とか
問題はローカル枠だよな
647提供:名無しさん:2012/09/15(土) 02:38:09.81 I
このスレ初心者なんだけど、みなさんニコニコかyoutubeでCM探してるの?
画箱みたいなとこって今ないのかな。
648空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/15(土) 18:10:10.16 O
>>645
そんなCM存在するか!って怒られたら怖いんだもん…
649提供:名無しさん:2012/09/15(土) 20:16:33.23 0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
650提供:名無しさん:2012/09/15(土) 21:02:31.39 0
>>648
というか若いオペレーターに繋がってわかりかねますで終わりそう
出版関係とかなんかコネがないと当時の担当者とかにまで話いかないんじゃないのかな
651提供:名無しさん:2012/09/15(土) 21:17:38.31 0
動画媒体以外では雑誌か
CMNOWは言わばアイドル優先だから期待せずとして、
過去のコマーシャルフォトとか漁ってみるのもいいかも
652提供:名無しさん:2012/09/16(日) 00:21:28.31 I
ネットからの問い合わせも、個人情報入力必須だから気が引ける...
653提供:名無しさん:2012/09/16(日) 00:37:06.02 0
プリンゼのcmも女性と子供三人なんだね
サンスキップはこのもうちょっと前か

http://www.youtube.com/watch?v=ZhTQ3dueTL4&feature=youtube_
654提供:名無しさん:2012/09/16(日) 06:23:34.89 0
>>646
ジャスコCMヤバイね
怖かったわ
655提供:名無しさん:2012/09/16(日) 13:06:22.17 0
SSKってSanSKipかと思ってた
656提供:名無しさん:2012/09/16(日) 14:30:21.27 0
「SSKの水産缶詰が3つになりました。3つのスキップでサンスキップ」
みたいな広告が有りそうな気もしないでもない
657提供:名無しさん:2012/09/16(日) 14:40:01.45 0
また妄想か
658提供:名無しさん:2012/09/16(日) 16:21:17.83 0
みんなー
行動力のある>>657さんが問い合わせしてくれるって
659提供:名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:30.09 0
また他力本願か

以下、いつものように意味の無い妄想レス↓
660提供:名無しさん:2012/09/16(日) 17:00:09.54 I
もう、そういうこと言ってあなた!
661提供:名無しさん:2012/09/16(日) 17:49:36.40 P
うちに古そうなビデオ結構あるけど多分ニュース取ったのはないだろうな
父親が撮った時代劇か映画ばっかりだ
捜索に協力したいが忙しくて時間が(´;ω;`)
662提供:名無しさん:2012/09/16(日) 22:39:50.66 0
やだー!このスレ事実じゃないこと書き込むと叩かれるわよ!!
まるでWikipediaみたい!!!
663提供:名無しさん:2012/09/16(日) 23:05:06.56 0
それはそうと、サンスキップCMは3パターンある可能性が
高いんだよね。
残念ながら全部見つかるのはまず無理だな。
664提供:名無しさん:2012/09/17(月) 00:22:27.47 I
2013年から来たんだけどさ、サンスキップを見つけることができた俺たちの
ターニングポイントはやっぱり9月だったなぁ。
懐かしいな、このちょっと殺伐とし始める感じ。いいよいいよ。
残念ながらヒントとか何をすればいいかは書けないんだ。
決死の覚悟で書き込んでるから。もしこの書き込みが見つかったら...
...時間だ、必ず見つウウウウッッッッッ!!!!
665提供:名無しさん:2012/09/17(月) 02:00:06.50 0
探す気も無いくせに何言ってんの。
666提供:名無しさん:2012/09/17(月) 23:20:45.01 0
今捜索中ってヒトガタ、サンスキップ以外って何があるんだっけ?
667提供:名無しさん:2012/09/17(月) 23:28:56.53 P
もう15分早かったら
668提供:名無しさん:2012/09/18(火) 01:18:53.06 0
どれもこれも、まず実在するかどうかから確かめなきゃいけない物件だな
669提供:名無しさん:2012/09/18(火) 10:44:12.89 0
逆に言えば、確実に存在してたけど映像がなかったものは見つかったってことなのかな
670提供:名無しさん:2012/09/18(火) 11:38:49.32 O
鬼女のCMスレに情報求むと書き込みした人が以前居たけど何も得られなかったな。
671提供:名無しさん:2012/09/18(火) 12:21:10.07 0
http://club-amigo.blog.ocn.ne.jp/blogcans/2009/10/ssk_5591.html
この人ならサンスキップのこと何か知ってそうな気はする
672提供:名無しさん:2012/09/19(水) 00:47:50.41 0
例えば、その企業の公式の記述や回答があった場合
当時の雑誌やパンフなどでの写真等で確認が取れた場合は○
商品そのものの存在事態が不明な場合は上記orラベルやパッケージなどの発見で○(ただし引続き調査続行)
厳密なゴールとしてはCMの動画の発掘で○
で、いいのでしょうか
673提供:名無しさん:2012/09/19(水) 09:10:00.40 0
そういえば前スレでACにヒトガタの件を問い合わせてた人いたけど
もうこのスレ見てないのかな
674提供:名無しさん:2012/09/19(水) 17:46:06.93 0
浄瑠璃のCMって見つかったっけ?
675提供:名無しさん:2012/09/19(水) 19:48:32.21 0
そういやサンスキップは初出の頃から「サンスキップ」って表記だから一商品と言う事が確定って風潮だったよな。
676提供:名無しさん:2012/09/19(水) 21:49:45.59 0
>>675
最初の情報で

1985年頃、「スーパータイム」の時間帯に放送していた
缶詰メーカーSSKの「サンスキップ」のCM。

と書かれてたからな
677提供:名無しさん:2012/09/20(木) 07:13:16.98 P
仮に商品名が違ったとしても内容にインパクトがあるだろうから
存在するなら出てきてもおかしくない気がする
678提供:名無しさん:2012/09/20(木) 13:28:44.29 0
サンスキップは自分は全くしらないけど、商品が複数あるということは、
既に同意見があるけどやっぱりシリーズ名?
「サンスキップシリーズの一つのオードブルツナ」みたいな感じかな。
スーパータイムはいつも見てたはずなのに、このCMは全く記憶にない…

そういえば日立冷蔵庫回収CMも、放送時期もある程度はっきりしていて
目撃者も結構いるはずなのに、未だにあがってないですね。
自分は「ザ・ベストテン」枠で一度だけ見ました。本当に怖かった。
679提供:名無しさん:2012/09/20(木) 16:32:53.08 0
やっぱ「ネット上にサンスキップと言う製品を「食べた・見た・買った」
と言った情報が無い事からして3種のスキップジャックツナ(シリーズ)の総称臭いな。

製品名に〜スキップと付く、ツナ製品3種のシリーズがサンスキップ。
しかしCMの後半でオードブルツナと言う名称が出てくるのは不可解だよな。
当初はオードブルツナにも「オードブルツナskip」とか言う缶詰が有ったとか?
若しくは>>634の言ってる、サンスキップとオードブルツナ両方を宣伝するCMか...。


まあサンスキップは製品化否か推理した所で
CM動画搜索への寄与はあんま無いだろうけど。
680提供:名無しさん:2012/09/20(木) 16:36:51.34 0
誰かSSKに就職してくれねーかな
681提供:名無しさん:2012/09/20(木) 16:41:37.48 P
嫌な就職理由だな
682提供:名無しさん:2012/09/20(木) 19:36:03.04 0
就職する前に電話で聞けよ
683提供:名無しさん:2012/09/21(金) 12:02:27.09 0
ねーねー、みんなでサンスキップのCMがいつ見つかるか予想してみない?
僕は6年後に見つかると思う!
684提供:名無しさん:2012/09/21(金) 13:41:45.38 O
今年中に見つかる!(願望)
685提供:名無しさん:2012/09/21(金) 13:49:08.79 0
サンスキップって1985年なのに見つからないっておかしいよな
クリネックスティシューも1985年なのに普通に見つかってるし
キッチンマザーも1982年なのに見つかってるし
クネックスティシュー天使編に至っては1977年。
686提供:名無しさん:2012/09/21(金) 17:52:35.63 O
サンスキップはスーパータイム内以外での目撃は無いのかな。
687提供:名無しさん:2012/09/21(金) 19:26:37.94 0
天使編と赤鬼編って5年も離れてたんか。
688提供:名無しさん:2012/09/21(金) 19:42:16.67 O
aatwが案外持ってたりしてwwww
689提供:名無しさん:2012/09/21(金) 23:02:29.63 0
>>686
スーパータイムとかは、そんなに録画する番組ではないしね。

いろんな人のテープを入手してみた経験上、
その手の番組は、仮に録画してあったとしても、
なにかの目的を持って録画したというようなのが多いようで、
その報道場面だけをピンポイントで録画してあって、
CMを含むほかの場面はなんにもない、みたいなのが多い感じだ。
690提供:名無しさん:2012/09/22(土) 01:18:05.42 0
確かにニュース番組録画したことないわ
報道特集とかならまだ録ってる人いそうだけど
691提供:名無しさん:2012/09/22(土) 07:42:33.80 P
でも85年はJAL123便墜落とかグリコ森永事件とかでかいニュースが多くて
見てた人多いはずと言われてるね
692提供:名無しさん:2012/09/22(土) 07:56:52.19 O
俺、台風ヲタだから台風接近時の台風情報ばかり録画してたなあ
693提供:名無しさん:2012/09/22(土) 10:03:39.42 0
凄いヲタだなw
694提供:名無しさん:2012/09/22(土) 13:58:26.65 0
>>692
やだ…16号さん大きい////
こんな感じになるのでしょうか
695提供:名無しさん:2012/09/22(土) 16:32:18.43 0
サンスキップに電話しても映像が見られるわけではないよね
そうなると探偵ナイトスクープに送った方がいいよね
696提供:名無しさん:2012/09/22(土) 17:19:22.87 O
SSK清水食品自体にもうCMが保管されてなく無いかも。
697提供:名無しさん:2012/09/22(土) 19:55:30.45 0
>>678
録っている人は多そうなのにな
698提供:名無しさん:2012/09/22(土) 22:42:03.53 0
ナイトスクープの番組のパターンを今まで見てて、あり得そうなパターン。

サンスキップのCM(修正後)が録画されたビデオを持ってる依頼主が
不自然な修正には何の理由があったのか調べてほしいとハガキで依頼する。

依頼主宅で探偵とビデオを見ながら「うわーほんまや何か変やなあ」
というくだりがあって、まず街行く人にビデオ見せて情報を集めていく。
次にCMに詳しい人に聞きにいくか電話する。
その人が知ってても知らなくても最終的にSSKに連絡して解決。
CM出演者に会って話を聞くシーンあるかも。

そもそもCMが見つかってないし、
CM出演者が亡くなったから首から下アップにしたんなら放送できない。
「CM誰も持ってないけど、こんな情報がネットで広まってるから調べてください」は
難しいんじゃないかなー・・・
699提供:名無しさん:2012/09/22(土) 22:46:09.49 0
ラカルト、すぐ消されるから見れてない人多いと思って
少し前にYou-Tubeにあげておいた

あと>>609が言ってるモード学園のドクロのCMもあげてあるよ
700提供:名無しさん:2012/09/23(日) 14:42:27.94 0
日本のCM展ってやるらしいけど、見に行く人います?
701空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/23(日) 17:56:44.74 O
ナイトスクープ、依頼してみたいけど顔出ししないとだめなんだよね?
702提供:名無しさん:2012/09/23(日) 18:48:17.49 0
シルシルミシルでSSKが取り上げられればCMもやるかもしれないな
703提供:名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:10.43 0
>>701
ナイトスクープは顔出しどうしてもダメな人は
お面つけたりとか、探偵だけが捜査したりとかのパターンがあったよ
704提供:名無しさん:2012/09/24(月) 20:03:03.46 0
そういやナイトスクープは
「母がノイローゼになるほど口ずさむけど、母自身も何の曲かわからない。
一体何の曲を口ずさんでるのか解明してほしい。」
みたいなパターンは良く見るけど、「ネットで〜」って感じのパターンは無いよな。
705提供:名無しさん:2012/09/24(月) 20:45:28.94 0
>>701
電話とかもあったような
706提供:名無しさん:2012/09/24(月) 21:02:22.84 0
人様が上げた動画をふんぞり返って見て捜索と称するような乞食どもには無理な話。
707提供:名無しさん:2012/09/24(月) 21:36:08.35 0
正論すぎてワロタ
708提供:名無しさん:2012/09/24(月) 22:02:30.27 0
捜索っていっても古いビデオ漁るくらいしか能動的にできることないしねぇ
電話したからと言って動画が見られるわけでもない

まぁヒトガタもサンスキップも見覚えのない俺が言うのもなんですが
709提供:名無しさん:2012/09/25(火) 00:09:16.68 0
どうしても見つけたいってなったら、ミクスィやフェイスブックなんかで呼びかけてみるのはどうだろう。
いろんな人が居るだろうし。
710提供:名無しさん:2012/09/25(火) 00:15:21.10 0
ビデオ引っ越しの時全部処分した自分が通ります
711提供:名無しさん:2012/09/25(火) 00:18:13.95 0
>>706 完膚なきまでに正論だった
712提供:名無しさん:2012/09/25(火) 01:22:28.46 0
乞食だから探せるってこともあると思うよ
世の中よくしたもんでw
713提供:名無しさん:2012/09/25(火) 02:02:50.42 I
ミクスィの怖いCMスレ大好きだったけど過疎ってるね...
FBはフォロワー的なものがいなくても拡散できる方法ってあんのかねー
714提供:名無しさん:2012/09/25(火) 02:25:40.47 I
怖いCMコミュだった
715提供:名無しさん:2012/09/25(火) 12:55:34.99 0
日本で初めてCMが流されてから50年以上たってるのに
なんでサンスキップとヒトガタのふたつなんだろうな
もっとほかにも謎のCMあっていいはず


716提供:名無しさん:2012/09/25(火) 14:55:21.85 O
見つかったものもあるしね。
717提供:名無しさん:2012/09/25(火) 15:02:01.49 0
子供の頃、夜10時以降にやってたCMは結構不気味に感じた
あの独特な画質の効果もあって
80年代前半くらいまでのことだけど
718提供:名無しさん:2012/09/25(火) 15:24:18.50 i
サンスキップってもしかしたら黒歴史的な商品だったりするのかも
719提供:名無しさん:2012/09/25(火) 20:50:45.96 0
>>716
そうなんだけど、
サンスキップやJUNGLEのような「なんでこんな不気味になったのか」ヒトガタに至っては本当にあったのか疑わしいというCMだが、
そういう都市伝説的CMが後数個くらいあってもいい気がする
逆にいえば、好印象を与えないといけない数多くのCMのなかで、
サンスキップやヒトガタはCM歴60年の中でかなり異質な存在ということになるね
720提供:名無しさん:2012/09/25(火) 22:20:53.03 0
「明日の犠牲者」なんかも何でこんなの作ったのかパターンかな。
といってもこれは完璧都市伝説だけど。
721提供:名無しさん:2012/09/26(水) 00:06:49.56 0
勘違いの可能性大なんだけど
ワンピースのEDのrun!run!run!って曲最初ポカリスエットのCMに使われてなかった?
流れなくなったなーって思ってたら(というか短期間しかやってなかったかも)その後ワンピースで流れだして、あれこっちに使われることになったからCMなくなったのか…とか思ってたんだけど
ポカリのCMのwikiにも歌手のwikiにも載ってない
722提供:名無しさん:2012/09/26(水) 11:24:24.40 0
>>721
ミスチルがポカリのCMそんぐ歌ってたよ〜みたいなレベルの
勘違いしてるよ
723提供:名無しさん:2012/09/26(水) 14:46:30.35 0
何その例え
724提供:名無しさん:2012/09/26(水) 19:20:25.66 0
>>720
まぁ元ネタとされるものはいくつかあるけどね
事故や地震が起きた際に行方不明者を流す番組、この木なんの木の企業名を流してるCM、
テレビ局のクロージング映像(呪いのハープ、CBC今様など)
725提供:名無しさん:2012/09/26(水) 19:54:56.74 0
>>722
ごめんよくわからない
似てるっぽいセンチメンタルバスではないことは確認済み
アクエリアスとか?
726空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/09/27(木) 00:07:37.51 O
>>721
大槻真希 ポカリで検索すればそのこと出てくるよ
>>721
大槻真希って人、たしかソニーの曲CMでポカリのロゴが使われてやってたけど、ポカリのやつでなんかやってるよね。

って情報が出た

ポカリスエットミュージックリーグってコンテストの優勝者でrun!run!run!のCDのCMにポカリのロゴが使われてたみたいね
728721:2012/09/27(木) 23:32:12.12 0
みなさんスレチ気味なのにありがとうございました
729提供:名無しさん:2012/09/28(金) 10:03:13.07 0
ヒトガタのcm2003年前後に見たよ
何故2003年前後って言うと大塚美容外科のcmと
ACの地球温暖化防止のcmと同時期に見た記憶があるからだよ

それで多分チバテレビの深夜アニメ枠で見たと思うんだよね
だから当時のアニメの過去スレとか探せば情報あるかもよ
730提供:名無しさん:2012/09/28(金) 10:42:24.62 P
ヒトガタの最初のレスが2004年だから、そのくらいの時期だと当時なら覚えてたりする人が居そうな気がするな
731提供:名無しさん:2012/09/28(金) 11:21:49.43 0
2003年のチバテレビ系列の深夜アニメか・・・

http://homepage1.nifty.com/chaki-el/anime/tv/2003.htm
こんなの見つけた。
ひとつひとつ検証していく気力はない。
732729:2012/09/28(金) 17:35:23.84 0
>それで多分チバテレビの深夜アニメ枠で見たと思うんだよね
>だから当時のアニメの過去スレとか探せば情報あるかもよ

自分で言うのも何だがこの部分うろ覚え過ぎては当てにならないかも・・・

ただヒトガタのcm見たのが23時以降の深夜の印象があって
23時以降に03年当時(中3)の俺が毎週観てた番組がテレ朝の23時15分のバラエティーかガキ使か
チバテレビの深夜アニメとお色気番組なんだよ

でも流石にテレ朝の23時15分のバラエティーとかガキ使のcmなら目撃情報あると思ったから
チバテレビかな?と思ったの

まあ、10年くらい前の記憶なんで参考程度にしてください
733提供:名無しさん:2012/09/28(金) 19:38:02.39 0
2003年の目撃情報って初じゃない?
734提供:名無しさん:2012/09/28(金) 19:55:36.54 0
jungleだったりして

とかは置いておいて2003年
トラウマアニメのなるたるの年か…
735提供:名無しさん:2012/09/28(金) 21:49:35.59 0
>>733
2003年では無いけど2000年代の目撃情報はあるよ

【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ2【サンスキップ】
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/cm/1228729313/125
125 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 23:52:03 0
ヒトガタのCM、横浜で流れた事あるよ。
自分が高校辺りの頃に七時ぐらいに夕飯食べててみた。
大体2000〜2001年の間。
もしかしたら中学だったかもしれないから、1997〜2001の間違いかもしれないけれど。


【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ3【サンスキップ】
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/cm/1268482768/622
622 : 提供:名無しさん : 2011/06/01(水) 21:10:20.82 0
ヒトガタ昔見た、俺が見たのは結構幅があるけど、おそらく2000年前後
深夜帯で見た人が多いようだけど、自分は夕方あたりに見たよ
自分の記憶が正しければ再現フラッシュの完成度はかなり高いように思う
特にヒトガタの性別の区別が示されている点
これはかなり正確に記憶していないと分からないはず
ただ、ナレーションで二秒に一人云々があったなら、踏切事故での死亡者数とは考えにくい
とすれば、世界の貧困国での児童死亡率といったところなんじゃないかな
こう考えるとヒトガタに男の子、女の子の区別がある事も説明がつく
踏切に関しては、音はヒトガタの点滅に付随する物だったけれど、それが踏切を連想させたとか
これは記憶に基づくものじゃなくて予想なんだけれどね
そうすると、そっち系統の支援団体やNGOが流してたのかもしれないのではないかな
736提供:名無しさん:2012/09/28(金) 22:45:41.55 0
737提供:名無しさん:2012/09/28(金) 23:52:05.96 0
wiki見直したけどヒトガタは1998~2004年ごろ
ワンダフル辺りの深夜番組?
って情報があるね
年代的には2003でドンピシャか
>>729さんが千葉テレビ
>>735の人が横浜か
もしかして関東ローカル局限定?
千葉テレビ 東京MX tvk辺り
738提供:名無しさん:2012/09/29(土) 00:39:38.41 0
>>729さんの見たヒトガタCMの詳細が知りたいな
背景、BGM、ナレーション、ヒトガタの輪郭など、目撃情報によってまちまちだったりするから
739提供:名無しさん:2012/09/29(土) 01:18:29.66 0
そうだね
背景
音は踏み切りか否か
○秒に一人〜ってフレーズもあったのか
二人は男女わかるものだったか
フラッシュかフェードアウトか
辺りが微妙に個人によって違う…で良かったかな
後追加あったらよろしく
740提供:名無しさん:2012/09/29(土) 08:46:51.19 0
まさか番組内の映像をヒトガタと勘違い‥‥
とかないよな
741提供:名無しさん:2012/09/29(土) 10:25:21.71 P
あり得るね〜
742提供:名無しさん:2012/09/29(土) 13:11:37.41 0
お、久々に来たらサンスキップからヒトガタの流れに変わってる。
ACの地球温暖化防止のcmと同時期に見た記憶があるから って情報は割とデカイな。

2003年前後だとしたら、家に有るVHS探してみれば出てくるかも。
昔からわりかし早く寝る体質で、見たい深夜番組は良く録画してたから。明日辺り見てみるよ
743729:2012/09/29(土) 13:55:20.12 0
詳細はこの再現より
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12431638
この動画の最初再現のが近いぐらいしか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm436984

だからその・・・BGMは無くて(あっても環境音程度)で
ヒトガタが消えたり現れたりすると音が鳴って
ただ音は再現のよりも鈍い音だったような気がしないでもないかな

あと再現(近い方)は当たらずといえども遠からずって感じがする

それと年代は03年前後だと思うけどザッピングとかしてるだろうし
ヒトガタを観たチャンネルがチバテレビでは無い可能性もあるよ
夏休みとかの長い休みの時は夜更かしもしてたし

あとチバテレビだとしても深夜アニメ内のcmとも限らないと思う
もしかしたら他番組とアニメ番組の間のcmかも知れないし
744提供:名無しさん:2012/09/30(日) 00:42:39.29 0
サンスキップについてメールで問い合わせてきたよ〜
返事待ち
745提供:名無しさん:2012/09/30(日) 01:02:46.44 0
>>743
再現のより音が鈍いかもってのは他にも報告あったよね
2003年前後ってのも信憑性高いし年代絞り込めるだけでも大分助かる

>>744
gj 返答あったらよろしく
746提供:名無しさん:2012/09/30(日) 08:20:58.57 0
ペリカン便のザ・ブームの歌(朱鷺?)が流れてたCMありますか?
CM見て泣いたのあれだけなんだ、また見たいです。
747提供:名無しさん:2012/09/30(日) 08:29:18.39 O
このスレ大好きなんだが、時々体幹が涼しくなる
特に夜中から早朝

風邪かな
748提供:名無しさん:2012/09/30(日) 14:19:34.31 0
2002〜2003年ならADSLが普及し出した頃で
2ちゃん人口も少なくはないんだが
749提供:名無しさん:2012/09/30(日) 16:55:10.47 O
06年くらいから見てるけどヒトガタは存在するかどうかだけでもわかってほしい

自分も昔見たことあるからレスしたけど2003年でほぼ確定なら
微妙に時期が合わないから再現のやつで勝手に見た気になってたのかも
ぼくのなまえ…も割と情報あるのに見つからないよなぁ
あれに関してならほぼ毎日ズームイン朝で見てたと確実に言えるのに…
サンスキップみたいにニュース番組を録画してる人いないから難しいか…
750提供:名無しさん:2012/09/30(日) 19:41:39.80 0
すいません
探してる沖縄のローカルCMがあるんですが
竹島は日本の領土っていって竹島に日本国旗を立てる内容のCMでした
たしかシャ乱Qが出ててBGMもシングルベッドでした。
そして最後に沖縄の豊かな海を守りたいってナレーションが流れて
スポンサー産経新聞って出るCMでしたが誰か知りませんか?
751提供:名無しさん:2012/09/30(日) 20:04:21.62 0
すみません、スポンサーは産経新聞だったか微妙です。なんか新聞ってついてたのは覚えてます。
752提供:名無しさん:2012/09/30(日) 20:37:33.98 0
重力修行
753提供:名無しさん:2012/09/30(日) 20:38:47.34 0
車の宣伝で、ダンサーが大勢で「えーじゃないかえーじゃないか」と踊ってるCM知りませんか?
たしか10年くらい前に流れてたと思うのですが……。
754提供:名無しさん:2012/09/30(日) 21:20:33.98 I
>>750
島根でそんな感じの見たわ。「ちょっとおしーらせ♪」で始まって
俺の記憶が確かなら出てくる文字は「尖閣諸島を守ろう」だったはず。
踏切かなにかの音と同時に一秒に一個ずつ島が消えてくCMで
音楽は、小室ファミリーの誰かでユーロビート系だった気がする
ACじゃなかったかな
755提供:名無しさん:2012/09/30(日) 21:27:31.30 0
>>754
ちょっとお知らせのアイキャッチは政府広報だと思う
756提供:名無しさん:2012/09/30(日) 21:27:57.46 0
>>754
それ政府広報だな
ちょっとおしーらせ♪で始まるののは政府広報
でも尖閣諸島なんてあったか?
多分俺は北方領土しか見てないからそう思っているのかな
757提供:名無しさん:2012/09/30(日) 22:15:09.36 0
どうみても煽りだろ
758提供:名無しさん:2012/09/30(日) 22:26:11.92 0
>>742だけど、今日見た分には残念ながらそれらしいCMは無かった。
まだVHSは有るから、暇を見つけてまた見てみるよ
759提供:名無しさん:2012/09/30(日) 22:35:43.21 0
760提供:名無しさん:2012/09/30(日) 23:06:56.83 0
釣ろうとしてたのかw
竹島の時点で無いの分かったから乗っかってしまったw
761提供:名無しさん:2012/09/30(日) 23:32:24.17 0
>>753
♪えーじゃないか↓ えー↑じゃないか えーじゃ↑ないか↓
ってやつ?
762提供:名無しさん:2012/09/30(日) 23:50:43.40 0
>>753>>761
CMがあったことは明確に覚えてるけど、それ以上の情報が出せない…
車のメーカーや車種も、出演者の名前も。
もどかしい

「おれはヒトガタを確実に見たぞ!!」って人もこういう心境なのかね
763提供:名無しさん:2012/09/30(日) 23:51:08.12 0
>>761
CMの前半は男性が「えーじゃないか」って踊ってて後半は女性が踊ってました
その歌い方かどうかはちょっとわからないです
764提供:名無しさん:2012/10/01(月) 00:01:25.28 0
>>763
いや、まさにそのCM。
メロディまで覚えてる。そしてたぶんダイハツ。

でも車に興味ないもんで、車種とかは全く分からない。
出演者も男性の方がガレッジセールのゴリっぽかった(多分別人)しか覚えてない。
すまん、役に立たなくて。
765提供:名無しさん:2012/10/01(月) 00:07:31.89 0
ダイハツのムーヴエアロダウンカスタムのCMじゃね?
766提供:名無しさん:2012/10/01(月) 00:10:28.47 0
>>761
そのフレーズだとどうしても赤福餅になってしまう。
767提供:名無しさん:2012/10/01(月) 00:47:35.71 0
なんか土管(?)に汚いマリオみたいなオッサンが挟まってて「おーい!出してくれー!!」っていうCMなんでしたっけ?
記憶があいまいだけど、たぶんTVKで流れてた
768提供:名無しさん:2012/10/01(月) 01:24:54.85 0
知らないけどパイプおじさん?
769提供:名無しさん:2012/10/01(月) 01:26:59.45 0
770提供:名無しさん:2012/10/01(月) 05:04:51.69 0
ええじゃないか
富士急ハイランドばっかり引っ掛かるな…
771提供:名無しさん:2012/10/01(月) 13:59:58.63 0
>>744
返信来たらよろしくです。
772提供:名無しさん:2012/10/01(月) 17:52:30.44 0
ヒトガタで謎なのはCMの内容ははっきりしてるのになんのCMだったのか書かれてないことだな
普通、怖い、不気味だったら逆に印象強いから何を宣伝してるCMだったのか覚えてるはずなのに
だからサンスキップですら企業名がわかってるのに
だからうそくさいんですよね
773提供:名無しさん:2012/10/01(月) 18:08:32.62 0
静岡県民だが、今でもSSKのCM時々やってるから静岡県民を中心に探ればサンスキップの手掛かりは見つかると思うが…
そんな俺は知らないけど…
774提供:名無しさん:2012/10/01(月) 18:11:31.92 0
ヒトガタの再現動画に色つけたらどんなふうになるのだろうか?
775空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/10/01(月) 18:27:29.39 O
>>764
富士急のCMでもそんなんあったよね
ええじゃないかって名前のジェットコースターかな?
776提供:名無しさん:2012/10/01(月) 18:42:55.05 0
>>772
そう?
例えばよく怖いCMで挙がるSONYのPS3の赤ちゃんのヤツとかなんのCMだか分からないけど怖いっ→これだねってやり取り何度か見たし
シオノギのヘイヤレ、ロトティーヤも今自分でググるまで何のCMだか忘れてた
777提供:名無しさん:2012/10/03(水) 00:10:04.04 0
>>766
赤福餅ワロタw
778提供:名無しさん:2012/10/03(水) 12:58:53.71 0
10年くらい前と思うんですが、ハンバーグチェーン店のびっくりドンキーのCMで
「おなかがグー、ハンバーグー♪ビーフとポークの出会いがグー♪」
という歌を外人のコックさんが歌うんですが動画がひとつも見つけられません。
どなたか動画をお持ちの方いらっしゃいませんか?
779(形式上wiki”管理”人(一応)) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 18:03:15.08 0
どれだか忘れたけど、見れなくなってた捜索終了CMの動画リンク変えて見えるようにしといたよ
あと、スレのリンクが3スレの奴になってたから変更したよ
781744:2012/10/06(土) 19:15:34.44 0
結局今週は返事が来なかった、もしかしたら来ないかもなぁ
自動送信の確認メールは来てたから相手には届いているのは確か
782提供:名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:23.14 O
>>781
スルーする企業なのか?
隠してしまいたい過去なのか?!
783提供:名無しさん:2012/10/06(土) 22:08:20.31 P
隠したいとかじゃなくてそんな古い資料残ってねーし、めんどくせーーなーー…
別に金になる仕事じゃないし、スルーしようかな…
ってところじゃないかな
784提供:名無しさん:2012/10/07(日) 00:39:17.57 0
しかしわからない、答えようがないとしてもスルーっていうのは
企業としてちょっと問題アリと思われかねないので返事だけはくるんじゃないかな
785提供:名無しさん:2012/10/07(日) 00:42:42.41 0
>>784
巨大企業じゃない限りスルーとかはよくあるよ
前にソニーに操作性が糞すぎるとクレームしたらシカトされたけどさ
786提供:名無しさん:2012/10/07(日) 01:17:37.16 0
CM自体の有無は分からなくてもサンスキップって商品があるのかないのかくらいは分かりそうだけど
787提供:名無しさん:2012/10/07(日) 07:15:01.60 O
>>779-780
乙です

いつもありがとうです
788空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/10/07(日) 18:31:58.71 O
スルーされても、いっそのことこのスレの住人全員がメールしたら
企業も「なんだなんだ?」って気になって腰を上げてくれるかも
>>787
実は今回初の編集なんだ…
立ち上げてから素晴らしい仕事人が編集してくれてたから編集しなかった
編集人の新規さんの管理とかはちゃんとしてたけどね
790提供:名無しさん:2012/10/08(月) 20:58:46.66 O
2008年夏にTBSで放送されていた、赤坂サカスでのイベント「夏Sacas」のCM
白塗り宇宙人?みたいなのが「お台場じゃないでしょ、赤坂でしょ」とか言うやつ
YouTube検索してもググっても動画を一切見付けられない
791提供:名無しさん:2012/10/09(火) 01:00:37.92 0
>>788
それじゃ業務妨害にならんか?
792提供:名無しさん:2012/10/09(火) 22:39:12.65 0
地域性あるのかも知れんけど「いちにーさんまのしっぽ...」っていう数えかたが流行ってたなー。
サンスキップと全く関係ないだろうが。
793744:2012/10/09(火) 22:49:27.25 0
一週間経っても来ない!一週間経っても来ないなら来ないだろうなぁ…
だれかが電話したほうが確実かもね
794提供:名無しさん:2012/10/10(水) 00:32:52.25 0
>>792
いちにーさんまるしいたけべっこうかっこう…
なら昔の数え歌であるけどそれの派生じゃないの?
795提供:名無しさん:2012/10/10(水) 01:37:09.60 0
♪いちじくにんじん山椒のしいたけごぼう…

ならイチジク浣腸のCMを思い出すが…
796提供:名無しさん:2012/10/10(水) 09:51:28.45 0
>>792
うちの地域はゴリラの息子、菜っ葉葉っぱ腐った豆腐と続いていた
90年代前半の話
797提供:名無しさん:2012/10/10(水) 16:15:11.44 I
2000年代前半に見て不気味だったのは妖怪が家を襲うやつと股関節をつまんで
後ろにさがりましょうかな…。
798提供:名無しさん:2012/10/10(水) 16:53:30.70 0
>>797
妖怪が家を襲う奴kwsk
799提供:名無しさん:2012/10/10(水) 18:20:02.36 O
股関節も教えてー
800797:2012/10/10(水) 18:29:22.46 0
>>798 >>799797
両方とも2001年から2003年のどれかだったと思う。ちょうど電車でGO!3にハマっていたから。
後者はアニメ風で和式住宅の中に居る人を突然妖怪がさらう内容。
デパートの女性向けセールだったと思う。
801提供:名無しさん:2012/10/10(水) 19:59:09.36 0
>>800
地方限定CM?それとも全国ネットCM?
両方とも
802提供:名無しさん:2012/10/10(水) 20:38:41.82 0
妖怪ってどんなヤツ?
803提供:名無しさん:2012/10/10(水) 21:14:13.21 0
>>800
妖怪のは見た事あるかも

・ガタガタ揺れる引戸と、それを家の中から不安そうに見ている人(後姿)
・戸を破って巨大な妖怪が押し入ってくる
・家の中の人が振り向いて画面手前に逃げる
・実は家の中にいたのはひとつ目の妖怪

で合ってる?
804797:2012/10/10(水) 22:31:26.70 0
>>803 画面が終始赤と黒みたいな配色だった気がする。
押し入ってくるところで怖くなって目を逸らしたきり観ていないんだぜ><
805提供:名無しさん:2012/10/11(木) 02:09:20.25 0
20年位前にテレ東で朝のアニメ再放送で流れてたSFちっくなアニメできたCMをご存知ありませんか?
代アニだったような気が…。
806提供:名無しさん:2012/10/11(木) 15:34:19.87 O
もう40代の中年だけど子供の頃、シオノギのCMが出ると泣いていたそうだ(自分は記憶なし)
この年になってもまだシオノギの動脈硬化のCMが出るとドキッとしたり…
恐るべしシオノギ製薬。
807提供:名無しさん:2012/10/12(金) 06:59:34.86 O
三十半ばの俺は霊感ヤマカン第六感の最初の大阪ガスマークが怖くて恐くて…

当然番組名なんか後付けで内容の記憶はないが
一発目に自然な感じの映像に大阪ガスのマークが迫ってきて
その後、フランキー堺(当時堺が読めず通称フランキーなんとかw)
が出てきてもう一発ブルーバックに提供大阪ガスが来るんだよ


未だに大阪ガスのマークみたら若干ゾクッとするし
水曜日も好きになれないわ
808提供:名無しさん:2012/10/12(金) 16:52:30.32 0
ホラー的な怖さじゃなくて妙に真面目で威厳があったり
静けさの中に不気味なものがあった。
企業マークやら明朝体、BGMのクラシックなど。
当時子供だったのも関係しているだろうね。
809提供:名無しさん:2012/10/12(金) 21:13:18.42 0
>>808
丸大ハムのmロゴマーク、イカリソースのイカリマークが怖かった…
810提供:名無しさん:2012/10/13(土) 07:05:45.18 O
丸大ハムって昔、今のハウスやコーワ並みにCMうってたよな

丸大ハムって看板も新幹線の窓からあちこちで見れたけど
今じゃ無くなったなあ
811提供:名無しさん:2012/10/13(土) 12:18:16.49 0
CMではないが、NHK教育のクロージングとオープニングにやたら恐怖を感じていた…
(「考える人」の像がくるくる回るやつ)
ロゴの出方とかも怖くって、当時一人で見てて涙が出そうになっていたのを思い出したw
もう一度見てみたいけど、どこかにあるのかな
812提供:名無しさん:2012/10/13(土) 13:36:09.73 O
NHKと言えば
昔、ブルーバックにNHKの文字が起き上がって来る奴が怖かったなあ
813提供:名無しさん:2012/10/13(土) 15:32:32.71 0
>>812
それってNHKニュースのOP?
814提供:名無しさん:2012/10/13(土) 17:30:12.99 0
流れ読まずに申し訳ないですが
2000年代初期に深夜UHF局でやってたBPOのCMを覚えてる方いますでしょうか
・物悲しい感じのBGM
・ロボットがテレビ見てる
・テレビの内容に怒ったり泣いたりしてる
・ロボットのハートをトンカチでガンガン叩かれたりしてる
・最後の方ロボットがBPOに?電話かけてる
・BPOらしき建物から電波を流してる
まだ幼かったからガチでトラウマになってまして  かれこれ1年近く探してますが見つかりません
どうか情報お願いいたします
815提供:名無しさん:2012/10/13(土) 17:45:12.46 0
>>814
動画探してみたけど無いなぁ。
これだよね?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ikadaoriemon/diary/200610140000/
816提供:名無しさん:2012/10/13(土) 17:57:14.11 0
>>815
これですこれです!ありがとうございます!
817提供:名無しさん:2012/10/14(日) 12:36:38.80 0
>>814
自宅にあるアニメ録画のビデオに入ってるっぽいけどキャプ出来ないや…
CMはよく覚えてる
818提供:名無しさん:2012/10/14(日) 17:03:46.14 0
ニコニコで1985年のCM集をほぼ全部見たけどサンスキップのCMらしきものは見つからず…
やはり誰かが古いビデオテープから見つけてうpするまで待つしかないのだろうか
819提供:名無しさん:2012/10/14(日) 19:02:24.58 0
九州限定かも知れないがカフェリッチというレストランの
CMが不気味だった。70年代後半くらい。
パリの街角の映像と憂鬱な音楽が流れ
最後に暗い店内でこっち向いて立っているシェフが映り
「♪カフェ〜リッチ〜」という怖い歌で終わるやつ。
820提供:名無しさん:2012/10/14(日) 21:09:58.15 0
>>818
なんかサンスキップのCM自体都市伝説かなと思い始めてきた
いや、多数の目撃情報があるけどさ
821提供:名無しさん:2012/10/14(日) 23:06:13.01 P
>>820
そんなこと言い出したらヒトガタも都市伝説になってしまう

822提供:名無しさん:2012/10/14(日) 23:17:32.13 0
ビデオデッキの普及したのって80年代後半くらい?
しかもそれなりのお値段しただろうしわざわざワイドショーとか取ってた人は絶対的に少ないだろうからなぁ
823提供:名無しさん:2012/10/14(日) 23:25:19.38 0
サンスキップ問い合わせた人も結局返事無かったみたいだね。
答える事が無くても「お問い合わせありがとうございます・・・云々」って
たとえ一行あれば企業も良い印象になるのに。
824提供:名無しさん:2012/10/15(月) 00:13:52.44 0
>>823
多分同じ質問が沢山問い合わせあるんじゃない?
みんなここに書かないだけで…
で、触れてはいけない事でスルーか、イタズラ扱いか。
何にせよ、テンプレ返信はすべきだよね。
825提供:名無しさん:2012/10/15(月) 13:30:47.02 0
cmうpですら違法化された現在だと余計厳しい
見つけたら覚悟の上であげてやる
826提供:名無しさん:2012/10/15(月) 18:20:28.41 0
>>825
アップロード自体がずっと昔から違法
827提供:名無しさん:2012/10/15(月) 18:38:57.61 P
違法とか言って消すならDVDか何かで発売して見られるようにしろよと思う
828提供:名無しさん:2012/10/15(月) 20:14:51.90 0
>>807 確か再現がようつべにあった
829提供:名無しさん:2012/10/15(月) 23:20:26.78 0
時期:90年代初期
内容:イボコロリ。足の裏の形をした着ぐるみと
巨大な足が出てくる。着ぐるみはCMの最後で倒れる。
830提供:名無しさん:2012/10/16(火) 09:39:22.14 0
>>829
でんでんむしの歌に合わせて
うーおのめたーこいぼイーボコロリーっていうやつだよね?
サンテレビでよくやってたな
831提供:名無しさん:2012/10/16(火) 09:59:23.80 O
イボコロリと言ったら春やすこけいこ
832提供:名無しさん:2012/10/16(火) 11:11:22.38 0
着ぐるみ版死ぬほど流れてた気がするんだが
ようつべざっと見ても今のバージョンともっと古いのしかないね
833提供:名無しさん:2012/10/16(火) 18:27:43.31 0
5秒、10秒、15秒、30秒とバリエーションも豊富だしな
834提供:名無しさん:2012/10/18(木) 03:34:58.87 0
「あんしん かけ算 夢 足し算」みたいな歌のCMなんだったっけ
映像は全く覚えてないけどフレーズはすごく耳に残ってる
835提供:名無しさん:2012/10/18(木) 05:34:47.94 0
>>834
富士火災のラジオcmじゃない?
836提供:名無しさん:2012/10/18(木) 14:00:20.38 0
>>821
ヒトガタは都市伝説の可能性もあるでしょう
みんなも100%あるとは思ってないでしょ?
仮にあったとしても複数のCMが記憶の中で混同してるかもあしれないでしょ
サンスキップはガチだと思います

837提供:名無しさん:2012/10/18(木) 16:38:45.14 0
299 :提供:名無しさん:2012/10/14(日) 22:59:05.49 0
子供の頃見たcmで、やけに白いシチュエーションで、
真っ白な大きな正方形の物体に3人ぐらい白い服を来た子供が座ってて
音楽に合わせて楽しそうに左右に揺らしてるってのがあって
あれは実在したcmだったのか、子供の頃の妄想というか想像したものだったのか、
わからないけど思い出すとザワッとするほど怖い

↑これヒトガタっぽくね?
838提供:名無しさん:2012/10/18(木) 19:55:23.08 0
>>837
文明堂じゃないのかと思ったが子供か…ううむ
ヒトガタではないだろうけど
839提供:名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:35.19 0
でも人形を子供と勘違いした恐れもありそうな
840提供:名無しさん:2012/10/19(金) 15:19:12.42 0
捜索依頼です
初代ポケモンのBGMとリンクして覚えてるから、多分90年代後半
外タレ?が「れいれいれいれいれーいしゃぶ♪」みたいなヨーデル調の歌を歌ってるんだが、
冷しゃぶだったかどうかも曖昧・・・
覚えている方いましたらよろしくお願いします
841提供:名無しさん:2012/10/19(金) 16:59:27.09 O
>>840
北海道で見た覚えがあるから日本食研かベル食品だと思う
野原で三人でれいしゃぶーって歌うCMじゃなかったかなぁ?
動画は探せなかった ゴメソ
842提供:名無しさん:2012/10/19(金) 17:15:34.06 0
>>840
ハウスの冷しゃぶドレッシングかな?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2052559
0:30〜から
843空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/10/19(金) 19:34:44.67 O
>>840
そのまま東の嫁だかが出てたやつねw 懐かしい
844提供:名無しさん:2012/10/19(金) 19:44:35.47 O
845840:2012/10/20(土) 04:18:54.84 0
>>842
これです!!
すっきりしたー。ありがとうございます!

情報提供頂いたみなさんもありがとうございました!
846提供:名無しさん:2012/10/20(土) 04:53:38.32 0
>>844
ヒトガタの再現映像
847提供:名無しさん:2012/10/20(土) 23:07:45.78 O
何年か前に、殺虫剤か何かのCMで、女の子とおじいちゃん(おじいちゃんいなかったかも?)の人形劇みたいな感じで、ルンルンルンと歩いていて、蚊か何か出てきたら顔が豹変して、殺虫剤で虫を殺したあと、またルンルンルンと歩いていくやつをご存じの方教えて下さい。
放送期間が短かった気がする…。
よろしくお願いします。
848提供:名無しさん:2012/10/21(日) 09:51:51.85 0
>>847
これでしょうか?
http://youtu.be/cRdjmU4j_jk
849提供:名無しさん:2012/10/21(日) 10:44:32.27 0
好きだったわそれw
850提供:名無しさん:2012/10/22(月) 18:28:23.45 O
>>848
これです!!
ありがとうございます!
851提供:名無しさん:2012/10/23(火) 22:26:40.85 0
火曜曲の放送事故、ヒトガタっぽかったね
852提供:名無しさん:2012/10/24(水) 00:44:46.84 O
>>851
同じ事思った!!
853提供:名無しさん:2012/10/24(水) 07:16:04.51 P
歌謡曲?詳細キボン
854提供:名無しさん:2012/10/24(水) 09:58:41.93 0
855提供:名無しさん:2012/10/24(水) 11:22:51.68 0
同じことを思った
でも実際あれは何の映像だったんだろう?
856提供:名無しさん:2012/10/24(水) 11:32:34.56 P
>>854
サンクス、こんな事故あったんだ…

>>855
解析した人によると、元の画像はAKBのこの写真らしいよ
(怖くないのでクリックして大丈夫です)
http://i.imgur.com/X4bic.jpg
857提供:名無しさん:2012/10/24(水) 17:07:42.02 O
俺と弟は普段このスレをよく見るからサンスキップやらヒトガタの話をするんだけど…
昨日たまたまヒトガタCMについて話してたら、母親が「そのCMお母さんも覚えてるよ〜、結構不気味だったよねぇ。」

と言ってきた。正直ヒトガタCMについては半信半疑だったから、身近な人間が見ていたなんて驚いて詳しく聞いてみた。

「カンカンって音は記憶にないけど、トイレの男女マークみたいのがついたり消えたりしていた。」
「色のイメージはあまりなくて白黒っぽい。」
「見たのは埼玉か千葉か名古屋で、90〜95年くらいで夜だった。」

だそう。当時は仕事でこの3つの地域によく行っていたから。
858提供:名無しさん:2012/10/24(水) 18:21:11.10 0
そして、結局何のCMだったかは解からないという話がエンドレス・・・
859提供:名無しさん:2012/10/24(水) 18:44:38.25 0
>>856
なるほど、そんな写真がよくもあんな不気味になったもんだ
thx
860提供:名無しさん:2012/10/24(水) 20:23:54.89 0
>>857
結構有力情報じゃないか?
ヒトガタに関してはネットで再現観たの忘れて
観たことある!ってケースも多々あると思うんだが
お母さん世代ならその心配なさそう
861提供:名無しさん:2012/10/24(水) 23:01:05.32 O
逆にカーチャンって話を合わせてくれる変な優しさがあるから信憑性薄いなと考えちまった
ごめんカーチャン
でも話を合わせてくれたり、会話を少しでも弾ませたくて適当なこというのって誰にでもあるよね
862提供:名無しさん:2012/10/25(木) 00:26:56.83 0
>>515でも話題にあがったが、この手のヒアリングは
どれだけ相手に事前情報を与えたかで信憑性が大きく変わってくる

そこらへんどーなの?>>857
863提供:名無しさん:2012/10/25(木) 19:15:35.55 O
>>857です。
書き込みした後もう一度母親に詳しく聞いてみました。
見た内容は昨日書き込んだもので間違いないそうです。

自分からも過去のCM捜索スレを母に見せたり再現動画を見てもらったけど、俺や弟の話を聞いて見たと思い込んだりしたワケではなく、きっぱり見た事があると断言されました。
ちなみにサンスキップは記憶にないそうです。
864提供:名無しさん:2012/10/25(木) 20:06:43.89 0
名古屋ははじめてじゃないか?
埼玉、千葉は関東だから今までもあったけど
年代は今までと変わらんね
865提供:名無しさん:2012/10/26(金) 00:36:39.95 0
>>863
再現動画に関してはなんか言ってました?
再現だとバック踏み切りですがモノクロ報告も結構あったかと
あと音が違うとの意見もありましたし
覚えてる範囲で差異があれば知りたいです
866空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/10/26(金) 18:47:41.32 O
かーちゃんに絵うpしてほしい
867提供:名無しさん:2012/10/26(金) 19:24:23.51 0
そのかーちゃんがオレのヒトガタの再現動画見てくれてたなら胸熱...
まぁ2回目の再現動画(ゆっくり声でちょっと手が長いやつ)だけども
868提供:名無しさん:2012/10/27(土) 07:31:41.67 O
>>857>>863です。
再現動画をもう一度見てもらいました。あの動画って二つありますよね?

母親が「こっちのほうが近い」と言ったのは後から制作されたナレーション付きのほうの動画です。色は無くて白黒のイメージが強いとの事。

ただ、肝心のカンカンって音が記憶にないみたい。ヒトガタが出たり消えたりするのはハッキリ覚えてるんだけど・・・
869提供:名無しさん:2012/10/27(土) 12:46:38.96 0
>>868
自分も踏み切りの音は記憶にないわ。
870提供:名無しさん:2012/10/27(土) 18:16:59.50 O
同じくカンカン音は記憶に無い。
871提供:名無しさん:2012/10/27(土) 18:18:45.53 0
再現動画は混乱するから作らない方がいいのに…
872提供:名無しさん:2012/10/27(土) 20:02:43.45 0
俺も見た覚えあるけど、後に色んな情報頭に入れたり再現動画見たりしたから
正直自信無かったけどヒトガタの話題になってるし記憶を書いてくわ。

正直、カンカン音はヒトガタの動きに合わせたSEって感じより、BGMの様に記憶してる。ゆっくりナレの再現動画みたいな感じ。
何ていうか、鈍い音が弾む様な感じのBGM。確かにヒトガタの動きに合わせてる様にも取れるけど違ったかと。
後ヒトガタの等身は初代再現動画の3等身より、もう少し高かった気がする。顔の輪郭ははっきりしてるけど、目や耳とかは記憶にない。
それでナレーションも挿入された文字も抜け落ちた様に記憶がない。それも有ってか広報CMってよりアイキャッチみたいな印象が残ってる。
時期は90年代後半、少なくとも2000年代では無いと思う。目撃した詳しい時間帯は覚えてないけど、朝〜夕方では無かった。
風景は全体的に色味が無くて、夜道や深海みたいな印象。確かに昔の白黒CMの様でもあった。

以上。
873提供:名無しさん:2012/10/27(土) 22:30:14.82 0
多分もういないだろうけど
>>778のヤツってこれかな?

http://www.youtube.com/watch?v=eV7v0ePGcVs&feature=youtube
びっくりドンキーじゃなくて日本食研だけど
874提供:名無しさん:2012/10/28(日) 00:38:49.34 0
>>867
1回目と2回目って作者違ったのか
1回目は自演に思えるんだよなぁ
875提供:名無しさん:2012/10/28(日) 00:39:50.52 0
>母親が「こっちのほうが近い」と言ったのは後から制作されたナレーション付きのほうの動画です。色は無くて白黒のイメージが強いとの事
ナレーションがついてるのってあったけ?
876提供:名無しさん:2012/10/28(日) 00:40:45.23 0
カンカン音は記憶にないって言ってる人やっぱ多いな
カンカン音のは違うCMとごっちゃにしてる人多い気がする
877提供:名無しさん:2012/10/28(日) 01:02:56.53 0
>>875
ゆっくりのヤツじゃないかと
878提供:名無しさん:2012/10/28(日) 15:05:14.96 0
>>873
それ最近のCMじゃん
内容も全然違うし
879提供:名無しさん:2012/10/28(日) 18:11:16.21 0
ヒトガタの目撃情報もいろいろ出てきたね
しかし肝心な、何のCMかを覚えてる人が一人としていないのはなぜなんだ
880提供:名無しさん:2012/10/29(月) 08:06:55.45 0
ヒトガタはCMじゃなくてアイキャッチって新しい考え方だと思う
881提供:名無しさん:2012/10/29(月) 17:21:21.62 O
>>857です。
母親がこっちのほうが近いと言ったナレーション付きの動画は、ゆっくりが喋っているバージョンの事です。

あと追加情報。母はヒトガタのバックに何か丸っこい物が描いてあった気がすると言ってましたが、それが何なのかはわからないそうです。
う〜気になる。
882提供:名無しさん:2012/10/29(月) 19:42:37.97 0
>母はヒトガタのバックに何か丸っこい物が描いてあった気がすると言ってましたが、それが何なのかはわからないそうです。
トクヤマのCMの画像を見たけど丸いのあったな
883提供:名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:35.65 0
トクヤマだとしたら時期はドンピシャだけど、地域が微妙だな
全国区でCMを流していたんだろうか?
884提供:名無しさん:2012/10/30(火) 00:26:54.50 O
トクヤマってなに?
885提供:名無しさん:2012/10/30(火) 00:34:14.72 0
トクヤマって企業がヒトガタの目撃時期にやってたCMがヒトガタじゃないかって言う説。
前スレでCM年間か何かを探ってきて、CMの一部画像を投稿した奴が居て一気に盛り上がった。

話題はそれからしばらく上がらなかったけど。それと前スレのログ見てみたらその画像のURL全滅してんな。
誰か持ってる人居ないかね?
886提供:名無しさん:2012/10/30(火) 01:10:45.06 0
うわー見たい
内容的にはどうなんですかね?
887提供:名無しさん:2012/10/30(火) 02:17:41.83 0
>>885

527 : 提供:名無しさん[sage] : 投稿日:2011/05/05 20:36:16 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1608744.png
1995年発行のACCCM年鑑の中にこんなCMが紹介されていた
CMは東京と山口県周南市に拠点を持つトクヤマという化学企業のもの
制作はヒトガタの目撃証言が比較的多い1994年頃で、踏切のレンズを想起させる水玉が画面上に多くある
その上画面の人間がヒトガタの再現フラッシュのそれと酷似している
個人的にはこのCMがヒトガタと呼ばれているものの可能性が高いと思う
その存在が人口に膾炙した大企業や、或いはSSKやACみたいに怖いCMを作ったという話を聞かないことが
トクヤマという化学企業のCM説が浮上しなかった理由だと思う
ただ実物はネット上にも流れていないし見たことないし、何より「地球上で(ry」のくだりがなさそうなのが
若干気がかりであるが…

この書き込みですか?
888提供:名無しさん:2012/10/30(火) 07:55:16.75 0
>>887
そうそう、その書き込みが初出。
889提供:名無しさん:2012/10/30(火) 08:43:29.04 0
もしかしたらその画像もってるかも
青い水玉みたいなやつだよな
890提供:名無しさん:2012/10/30(火) 11:38:24.97 0
>>873でピンときたけど

ヒトガタってもしかしてバンコの晩餐館のCMなんじぁね?
だってカンカン音なったりするし、キャラも白の比重多いし、大抵多人数出演だしわな
891提供:名無しさん:2012/10/30(火) 12:42:34.51 O
>>890
カン…カン…

地球上では2秒に1頭の牛が屠殺されています。
限りある食糧を大切に。

晩餐館
892提供:名無しさん:2012/10/30(火) 12:59:34.77 0
>>887を書き込んだ者です
件の画像はこれのことですね
http://i.imgur.com/BNLFC.png
893提供:名無しさん:2012/10/30(火) 13:03:09.57 0
すみませんsage忘れました
>>857の母親に件の画像を見せてくれれば、自分が昔書いたトクヤマ説が正しいか否か
分かるかもしれませんね
894提供:名無しさん:2012/10/30(火) 13:25:27.21 P
>>890
それはないだろうw
あのコミカルな牛が白いヒトガタに見えるのは無理がある
895提供:名無しさん:2012/10/30(火) 13:57:01.33 P
哲学ニュースのコメント欄見て知ったけど
「ファンタゴールデンアップル」なる幻の飲み物の話があるみたいね
「子供の頃絶対飲んだ!」と事細かに記憶してる人が数多くいるのだけど
空き缶や王冠が未だに出てきてないという(他の味は見つかってるのに)
同時期に「アップル」「ゴールデングレープ」味があり
それらが混同してるんじゃないかという説が有力で
コカコーラ社も「過去にそのようなものはなかった」と公式に否定しているらしい
(その論争があまりにも大きくなったので、2002年に新たに
「ゴールデンアップル味」を作ったそうです)
それでも「絶対にあった、嘘ではない」と言ってる人は後を絶たない

ヒトガタと似てるかも
896提供:名無しさん:2012/10/30(火) 14:10:49.68 0
ラピュタの都市伝説なんかもそれと似てるな
897提供:名無しさん:2012/10/30(火) 14:50:17.79 P
>>895
公式で無いって言ってるのにあるって主張する人ってなんなんだろうな
別にタブーにされているわけでもなかろうにw
898提供:名無しさん:2012/10/30(火) 15:07:59.59 0
>>892
見たことあるなぁ
前に貼られた時見てた記憶があるや
899提供:名無しさん:2012/10/30(火) 17:53:25.99 0
imgerが403だから見れない…orz
900提供:名無しさん:2012/10/30(火) 17:56:07.67 0
901提供:名無しさん:2012/10/30(火) 17:58:54.98 0
>>899
端末ならエラーの画面でURLを押して開けば見れるよ
902空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/10/30(火) 18:26:25.75 O
>>895
そういうのに興味ある人にオススメのスレがオカ板の宮尾すすむスレ
903提供:名無しさん:2012/10/30(火) 19:26:49.53 P
>>902
ありがとう、興味あったので見てみた

タイムマシンで過去を改竄している犯人がいる!とか言う人がいるのはオカ板だから仕方ないかw

人の記憶なんて曖昧なんだねぇ…
ゴールデンアップルはCMを見たってブログを書いてる人もいて興味深い
まぁ、勘違いなんだろうけど…
904提供:名無しさん:2012/10/30(火) 20:51:20.96 0
人の記憶ってほんと曖昧なんだよね
デジャヴの原理知って納得
905提供:名無しさん:2012/10/30(火) 21:23:33.90 P
>>892
俺がみたのはこれじゃないような気がする

白地に水色の大小様々な水玉がバラバラに並んでる写真だったような…
906提供:名無しさん:2012/10/30(火) 21:35:10.92 0
アサヒペンかよw
907提供:名無しさん:2012/10/30(火) 22:58:49.44 0
ゴールデンアップルのこともラピュタもどっかの安っぽい都市伝説本に載ってた気がするんだ。
ドラえもんのタレントも。
ヒトガタも載ったらもっと情報拡散できるのに載らない...インパクト薄いんじゃないかな。
908提供:名無しさん:2012/10/30(火) 23:12:08.52 P
ゴールデンアップルはファンタって商品名分かってたし
それ以外も何のシリーズなのかはわかってるから検証の余地があった
(そこから都市伝説だと解った)

でもヒトガタは何の映像かさえ不明だからねぇ…
「見た記憶がある」人が多数いるけど
再現映像見て記憶が前後しちゃってる可能性も否定できない
サンスキップはそろそろ出てきていいと思うんだが
909提供:名無しさん:2012/10/31(水) 01:24:57.87 0
亀だが>>137のCM自分も見たことあるような気がする@兵庫
あくまで「気がする」だしレス読んで勝手な記憶でっちあげただけかも知れんし新しい情報もなくてスマンが一応
910提供:名無しさん:2012/10/31(水) 10:49:58.20 O
>>137 のCM覚えてます。京都です。
探してみたけど見つからないなぁ。
911提供:名無しさん:2012/11/02(金) 20:23:27.45 0
>>909 >>910
137ですありがとう
自分たちの記憶の中のことだけじゃないかもってわかっただけでも安心感。
地域は特にローカルじゃなかったっぽいですね。
あの頃ならだれか録画残っててもいいのに…いつか見つかるといいなあ…
ヒトガタくらい有名になればVHSから発掘とかもありえそうですけどね。
とりあえず目撃談が増えればいいなあ
912提供:名無しさん:2012/11/03(土) 14:25:15.35 0
そういや緑の怪人CMもまだだったよな
俺はあれも出てくると信じてるぞ
913提供:名無しさん:2012/11/03(土) 17:52:03.58 0
>>803
の妖怪のやつも気になります
914提供:名無しさん:2012/11/06(火) 08:22:01.47 O
>>912
何それ?

グリーンジャイアント?
915提供:名無しさん:2012/11/06(火) 08:49:19.93 0
ヒトガタ、ここまで出ないとなるともうテレビの力でも借りるしかないんじゃねと思う
探偵ナイトスクープみたいな視聴者投稿型の番組に投稿するとかさ
916提供:名無しさん:2012/11/06(火) 15:12:07.94 0
>>915
その意見は何度も出てるよ
実際に投稿したひとがいるかどうかはしらないけど
917提供:名無しさん:2012/11/06(火) 17:08:17.56 0
>>914
スーパーデックス
918提供:名無しさん:2012/11/06(火) 20:24:30.59 0
皆さんは、映像が発掘されない幻のCMがある事をご存知だろうか---。
それは通称「踏切ヒトガタ」「白いヒトガタ」と呼ばれるもので内容はこうだ。

中央に全身が真っ白の人間が2人立っていて、
「カン、カン」という踏切のリズムで交互に消えては現れるというCMだ。

このCMの不思議なところは、見た人の証言がバラバラなことだ。
ある人は1980年ごろ、ある人は2000年代に見たと言い、
何のCMだったかという意見までもバラバラなのである。

有志が再現動画を作って情報提供を求めたり
某掲示板で幾度と無く議論されるが、このCMが実際に
存在したかどうかも未だ定かではないのである...。

------
なんか怖そうな感じで言ってみたかった。
このスレの人しか興味なさそうな気がしたから...
明日の犠牲者みたいな背筋がゾッとする感じなら
もっと食いつきいいんじゃないかと思うんだが
919提供:名無しさん:2012/11/06(火) 22:05:39.61 0
お分かりいただけただろうか・・・
920提供:名無しさん:2012/11/06(火) 22:57:41.94 0
画面中央にご注目頂きたい…
不可解なヒトカゲ、が見える…
921提供:名無しさん:2012/11/07(水) 16:38:18.59 0
>>137
これドキッとしたCMなので覚えてます!
最後のくるっとこっち向く所が手なのに怖かった。
ハンドクリームのCMだっ様な・・記憶があいまいですが。
922提供:名無しさん:2012/11/08(木) 01:29:44.60 0
>>921
>>138です。以前サロンシップかもとか言ってたけどやっぱり違うか…。
伊東家は明治生命、二階堂、アース製薬、久光製薬のイメージが強かったんだけどなあ…。

しかし、ハンドクリームだった気がすると言われると不思議と見たことあるような気がしてきた。
>>909同様あくまで「気がする」だしレス読んで勝手な記憶でっちあげただけかも知れん)
923提供:名無しさん:2012/11/08(木) 07:44:41.29 0
同じくハンドクリーム
そういやあった気が…って思った
924提供:名無しさん:2012/11/08(木) 12:36:45.98 P
ハンドクリームならニベアかアトリックスかな?
925提供:名無しさん:2012/11/08(木) 19:21:12.50 0
>>924
俺もそれ思った。あとポンズとか。
926提供:名無しさん:2012/11/08(木) 20:02:08.34 0
困った時のCMnow
927提供:名無しさん:2012/11/10(土) 07:18:58.42 O
そんな雑誌あったなあ

今でもあるの?
15年ほど前の奴が家に数冊あるわ
928提供:名無しさん:2012/11/10(土) 07:28:11.81 0
今でも売ってるよ
929提供:名無しさん:2012/11/10(土) 15:14:09.97 0
ドラえもんのタレントは結局夢だった訳だが、ヒトガタも夢だろ
930提供:名無しさん:2012/11/12(月) 00:41:02.07 0
タレントはキテレツの次元刀説でFAじゃないの?
まったくのガセというわけでもないような
931提供:名無しさん:2012/11/12(月) 02:24:00.73 0
NAVERでまとめたら拡散できっかな?ヒトガタやらサンスキップやら。
932提供:名無しさん:2012/11/12(月) 09:42:49.59 0
自分3の頃から何度もここに来てるけど
いろいろ手持ちの広告批評、CMNOW、ACCCM年鑑とか
90年代前半のをみてもヒトガタらしきCMは見つからない。
あと、前も書き込んだようにトクヤマは全国区で企業CMを
ながしてないと思うんだよね。ほぼ山口ローカルだから。

それと1990年のCMNOWに
「ただ1匹の猫が画面に写っててこっちを見てるだけ」の
キャットフードのCMがあったそうだ。
キャットフードのCMなのに食べてるシーンさえ無いみたいで
ずっと画面を猫が見てるだけ。ちょっと怖い。
933提供:名無しさん:2012/11/12(月) 18:55:09.39 0
ヒトガタCMは都市伝説だろうな
もうこれだけ出てこなかったら
サンスキップは出てきそうだけど
934提供:名無しさん:2012/11/12(月) 19:46:12.47 0
>>930
元々夢の内容を書いた人がいて、それを誰かが
あたかも自分が見たかのように書いてそれが広まっちゃったのんだよ
久しぶりに本気出しちゃったお
937提供:名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:51.23 0
>>935
おつです
938提供:名無しさん:2012/11/12(月) 22:20:01.43 0
>>935
見てきた
すごい見やすい乙です
939提供:名無しさん:2012/11/12(月) 23:38:47.10 0
>>935
いいね
940提供:名無しさん:2012/11/13(火) 08:25:24.64 0
>>935
これは乙
941提供:名無しさん:2012/11/13(火) 13:02:22.80 I
管理人△
942提供:名無しさん:2012/11/13(火) 18:38:34.09 0
これはすごいな
見ててwktkした
自慢じゃないがまとめはハマってずっと作ってたからな
今回のは5分くらいで作った
あ、ちなみにWIKIはもっとちゃんとした人が作ってくださってるのでオレはあんま手出して無いから
WIKI作ってくれてる人いつも乙です
945提供:名無しさん:2012/11/14(水) 00:31:28.49 0
次スレにテンプレで入れるの忘れないようにしないとね
946提供:名無しさん:2012/11/14(水) 19:32:27.84 0
あげとこか
947提供:名無しさん:2012/11/15(木) 19:21:15.59 0
1990年代?ぐらいだったと思うんですがトイレットペーパーが勝手に巻かれて
その先に手首がついてるってcm知ってる人いませんかね?多分夜中に流れてました。
非常に不気味だったので曖昧ながら記憶はあります。
まだ子供だったので夜の十二時は結構遅い時間だったのでその時間ぐらいだと思います。
多分環境を守らなければ私たち人類もいつかは滅びる的なキャッチコピーだったと思います。
948提供:名無しさん:2012/11/15(木) 23:08:35.87 0
今改稿したんだけどさ
ヒトガタって8年探してるんだね
この捜索に何百人が投入されたんだかなあ…
949提供:名無しさん:2012/11/19(月) 21:56:59.50 O
1990年代に千葉テレビで放送されていたCMなんですが、
つべなどにもなく、
話題にもあがらないので探しています。
こんな感じのCMです→
「野外で女性数人が釜飯?をその場で作って食べる。「直火だからよ」と言う」。
この程度の記憶しかないのですが、
すっきりさせたいので、
しってる方がいましたらお願いします。
950提供:名無しさん:2012/11/19(月) 22:28:48.21 0
>>949
知ってる。それ見たことある。
確か四角いアルミの容器に火をつけるだけで、そのまま美味しく食べられるっていう。
ちょうど今の時期によく出回る鍋焼きうどんみたいな感じだったと思う。
いくつか種類があって、災害時にも便利みたいなことも言ってた。
ただ、商品名は残念ながら覚えていません。あまりお役に立てなくてごめんなさい。
951空気読めよ ◆EBm674/Gn6 :2012/11/19(月) 23:17:12.12 O
ずっと気になってるCMというかTVのアイキャッチ?なんだけど
たしかTBSで、一週間の歌(今やってるイオンの火曜市の曲)に合わせて番組を紹介するやつなんだが
三体の人形が水に浮いた木の上でコサックダンスしながら「月曜日は〇〇〜♪(番組名)」って歌ってるやつがもう一度見たい。
1990年代後半か2000年前後だった気がする。
952提供:名無しさん:2012/11/20(火) 10:34:40.21 O
>>950
それです!
商品名が思い浮かべば・・・
953提供:名無しさん:2012/11/20(火) 18:33:54.09 0
10年ぐらい前のCMで、たしか殺虫剤だったと思うんですけど、虫みたいな
気持ち悪い着ぐるみ着たおっさんが何か叫びながらのたうち回っているよう
な感じのCM、覚えている人いませんか?夕方のニュースかなにかでよく流れ
ていた記憶があります。
954提供:名無しさん:2012/11/20(火) 18:38:12.03 0
2005年ごろにやっていたモグラたたきが出てくるNTTのCMの動画、どこかにあがっていませんかね?
955提供:名無しさん:2012/11/20(火) 21:06:45.25 0
>>952
大利根商事(株)の「炊飯キット」。
97年に録画した番組の中にありました。
956提供:名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:36.27 0
957提供:名無しさん:2012/11/20(火) 23:06:47.37 0
sage忘れた。申し訳ない
958提供:名無しさん:2012/11/21(水) 01:31:24.52 O
>>955
これです!ありがとうございます!
やっぱり90年代ともなると、
直ぐに発見出来るんですね。
959提供:名無しさん:2012/11/21(水) 11:45:17.07 0
>>956
人物の顔が潰れて怖いw
960提供:名無しさん:2012/11/24(土) 11:57:38.34 0
〜お知らせ〜
昭和60年から昭和61までテレビCMで放送された日立冷蔵庫リコールCMを捜索しています。しかし、情報源が極めて少なく、捜索は困難を極めています。万が一、このCMを発見した方は至急、このスレにご一報ください。
     〜こんなCMです〜
出だしは黒地に「日立冷凍冷蔵庫をご使用の方へのお願い」で始まる。あとは三洋石油ファンヒーターと同じ構成。(これも冷蔵庫が2台並んでいる)
以上の詳細は不明です。
ご協力お願いします。
961提供:名無しさん:2012/11/26(月) 02:23:35.56 0
日立冷蔵庫のお詫びCMも長いことみつかってないんだな・・・
そして全然見つからなさすぎて再現を作るひとが現れるw
ヒトガタもタレントも明日の犠牲者もw
でもこれは実際あったんだろうけどね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6131924
962提供:名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:54.82 0
昔話題になったエマールのCMが見たい
ニコニコの花王CM詰め合わせに入ってるんだけど、肝心の顔がよく見えないのが残念・・
963提供:名無しさん:2012/11/29(木) 05:03:23.11 0
イトーヨーカドーのCMが不祥事起こした娘のセリフがサンスキップの噂の如く
露骨にセリフと顔がカットされててワロタ
今すぐ確認GO
964提供:名無しさん:2012/11/29(木) 05:12:00.65 0
965提供:名無しさん:2012/11/29(木) 16:29:19.29 0
>>964
ワロタ
966提供:名無しさん:2012/11/29(木) 16:48:50.68 0
>>964
何となくサンスキップの具体的なイメージが湧いてきたわ
967提供:名無しさん:2012/11/29(木) 16:53:08.57 0
sage忘れ申し訳ない
968提供:名無しさん:2012/11/30(金) 02:14:34.89 0
サンスキップ見つからないにしても
こういう明らかに修正されたCMいっぱい見てみたいわw
969提供:名無しさん:2012/11/30(金) 07:24:50.56 0
CMじゃないけど、どっちの料理ショーのあびる優は凄かったなw
970提供:名無しさん:2012/12/01(土) 14:30:02.71 0
もう12月、今年も終わりか・・・
来年こそは見つかるかなぁ
971提供:名無しさん:2012/12/01(土) 16:27:03.87 O
うん。来年こそは!←これ去年も今頃同じ書き込みしました。
難しいねぇ。
972提供:名無しさん:2012/12/01(土) 17:16:33.84 0
サンスキップ、怖そうなイメージだけど実際はそんな怖くなかったりしてな
973提供:名無しさん:2012/12/02(日) 01:27:33.54 0
人形(ヒトガタ)が(カット割で)1秒ごとに出たり消えたりしてる踏切CM。
...こじつけすぎかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LuxNOoo-GZE
974提供:名無しさん:2012/12/02(日) 07:57:56.10 O
これだろ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
975提供:名無しさん:2012/12/02(日) 08:47:30.18 P
映像的にはイメージフラッシュとずいぶん異なるのが気になる
「踏み切りの音」「人形」のキーワードはこのCMが混ざってるような気がする
976提供:名無しさん:2012/12/02(日) 10:00:34.57 0
これで何のCMか解からない、覚えていないなんてありえないと思う
977提供:名無しさん:2012/12/02(日) 12:47:08.99 0
ヒトガタの流れに沿って気になったコメントを。もう上がってたらごめん
http://moyomoto.jugem.jp/?eid=101
このサイトのコメント欄(最後の2レス)が少し気になる…
978提供:名無しさん:2012/12/02(日) 13:19:57.23 0
> これで何のCMか解からない、覚えていないなんてありえないと思う
最初に書き込んだ人がどうして覚えてなかったのかはわからないが
その最初の書き込みを読んだ人の「そういえば…」ってのは
このCMの記憶と混じってる可能性もあるんじゃない?
人間の記憶なんて結構適当なもんだし
ヒトガタはラピュタの幻EDとかと一緒でまことしやかに言われてるうちに
実在してるような気がしてるだけな気がする
自分でも何言ってるかよくわかんないけどw
979提供:名無しさん:2012/12/02(日) 13:31:35.68 0
トクヤマのCMと>>973などのCMがごっちゃになったという説
980提供:名無しさん:2012/12/02(日) 13:43:33.01 0
http://www.nicotwitter.com/watch/sm605632
ホワイトバンドのCMはこれだな
981提供:名無しさん:2012/12/02(日) 15:08:11.24 0
>>973
探してる時に見たけどスルーしてた
バックが無地かもとか踏み切りの音じゃなくてもっと低い音だったかもとか二人いて点滅してるとか
当てはまらないこと多いし
ただ、怖いCMとしてトラウマになってる人は居そう
982提供:名無しさん:2012/12/02(日) 21:31:17.32 0
>>968
修正されたCMといえば今やってる天神のCMとかもそれっぽい
アグネスが出てた部分だけきれいにカットされてる
983提供:名無しさん:2012/12/02(日) 21:37:44.53 0
アグネスなんかやったの?
ググったけど結構話題になってるんだね
>カット
984提供:名無しさん:2012/12/03(月) 08:06:24.39 0
契約期間が終了したとか?
でもHPには普通に写真載ってるよね
985提供:名無しさん
パソコンの広告にもあったな、サンスキップみたいなの