UR都市機構のCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
建ててみた。都市を再生するバージョンのCMは感動する。
2提供:名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:37 O
3提供:名無しさん:2007/01/25(木) 23:41:24 0
UR都市機構=旧 住宅都市整備公団。
毎年1000億円の税金を無駄遣いしている。 
4提供:名無しさん:2007/01/26(金) 18:47:47 O
ハイハイ凜ちゃんね
5提供:名無しさん:2007/01/27(土) 01:06:27 0
UR賃貸住宅CMの開高明日香さんはかわええ。
6提供:名無しさん:2007/01/28(日) 12:48:58 0
公団=UR  公団は、

公団⇒UR  URに変わりました。
7提供:名無しさん:2007/01/29(月) 18:39:20 0
知らない人〜のCMやばくない?
あんな失礼な内容、びっくりしたよ。
8提供:名無しさん:2007/01/30(火) 08:32:30 0
なぜ、国の機関(独立『行政』法人)がCM流すか、それは何か口止めをしたい事情があるのでしょう。

もうそろそろ、ヒューザーん時にあえて疑惑の解明を“しなかった”
東日本住宅(白井市のマンションを一緒に売ろうとした)と
公団住宅(現:都市再生機構)=国の黒い関係を明らかにしてほしいなぁ…
9提供:名無しさん:2007/01/30(火) 08:38:04 0
>>3
天下り先をいくつも確保している。
JS(住専の略じゃないよw)日本総合住生活(だっけ?)
○○管理協会(ってこれじゃぁふりこめ詐欺(旧姓:オレオレ詐欺)みたいだw○○には地域名+住宅が入ります)

他にも随意契約で多数の丸投げ下請けの工事等の業者…etc たくさんの利権を含めると兆単位は逝くでしょう(w
10提供:名無しさん:2007/01/31(水) 02:11:33 0
954 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/31(水) 01:47:09 ID:jgNnGude
今見たけどUR都市機構?賃貸?かなんかのCM…
挨拶するのがめんどくさそうって思うのが普通かのようにしてるのがむかつく・・・
あの見せ方じゃ「挨拶したりする関係は面倒くさい」から発展してるとは思えない。
挨拶したいと思う人間は何じゃこりゃーと思うし、面倒だと思う人間は「やっぱり面倒くさそう」で終わると思う。
なんちゅうCMじゃ。
11提供:名無しさん:2007/02/03(土) 03:56:28 0
やはり不評ですか。
12提供:名無しさん:2007/02/03(土) 04:12:38 O
>>7同じく。
CM見る度に共感どころか違和感を感じる。
13提供:名無しさん:2007/02/03(土) 09:44:37 O
現代の近所付き合いを表してるて言うか・・違和感ありすぎだなぁ。
ときどきムカっとくる
14提供:名無しさん:2007/02/03(土) 10:36:30 0
このCM作った奴、本当に日本人か? ムカツクから辞めてくれ
15提供:名無しさん:2007/02/03(土) 12:49:22 0
やっぱ不評か
でも、挨拶をしたくてもできない(しにくい)俺から見ると
このCMは結構好感持てるんだけどな
16提供:名無しさん:2007/02/03(土) 13:49:37 0
出自が公団なのにこのしみったれたCMはないんじゃないの?
ファブリーズじゃないんだからよ…日本マジで終わったな
17提供:名無しさん:2007/02/03(土) 14:58:37 0
あの飛び出す絵本風のCMよかった。
18提供:名無しさん:2007/02/03(土) 16:57:41 0
このCMは最低だ。
19提供:名無しさん:2007/02/03(土) 17:56:33 0
最低とかそういうレベルじゃなくて、
重篤なモラルハザードを起こしているんじゃないの?
この会社。

反語として聞いても、やっぱりおかしい。

知らない人が挨拶してくることを
「変」とか「面倒くさい」と捉える住人がいることを
わざわざ知らしめるというのもおかしいし、

逆に「面倒くさい」ととる人種の立場から見ても、
UR賃貸に住むことのメリットが何一つ語られていない。

引っかかりを起こさせるだけのCMにしては
扱う内容があまりにセンシティブ。

42年生きてきて、もっとも不愉快なCMだ
20提供:名無しさん:2007/02/04(日) 00:31:47 O
あのペーパークラフトのやつまんま88年のJTBのCMやん
21提供:名無しさん:2007/02/04(日) 06:16:30 0
11 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/01(木) 00:26:59 ID:IU+hSsLj
スレ違いだけど
去年出したクレームメールに対して
1月後にURがくれたお返事一部抜粋。

---
ご意見の中で「機構は挨拶を交わさないような社会を肯定している」という
ような趣旨のご意見をお寄せいただいておりますが、決してそのような意図
はございません。

今回のCMでは、集合住宅に暮らすことは「ちょっと面倒なこともあるけど
悪くない」というメッセージを発信し、「人は、ふれあって育つ。」という
キャッチコピーでまとめさせていただいております。

いただいた貴重なご意見は、今後のCM製作の参考にさせていただきたいと
思います。
22提供:名無しさん:2007/02/04(日) 09:23:07 O
その挨拶がどうたらの奴、まだ見た事が無いのだがもしかして関東限定とかそんなものですか?
23提供:名無しさん:2007/02/04(日) 12:08:15 0
24提供:名無しさん:2007/02/05(月) 13:30:05 0
>>23
これだ
25提供:名無しさん:2007/02/05(月) 15:00:47 O
自分にとって知らない人は相手にとっても知らない人だ
2622:2007/02/05(月) 18:55:26 O
>>23
サンクス。思った程不愉快では無かったが、捉え方次第では放禁も有り得そう……
27提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:03:50 0
>>19
たかがCMでそこまで熱心に語ってるあんたが大将。
28提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:45 O
いつまで流してるつもりなんだろう。。もういい加減放送禁止にしてほしいんだけど。
たかがCMって言っても公共の電波で不特定多数の人達の目に触れるわけですよ。不快だよ。
29提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:49:06 0
10月ぐらいに放送しててしばらく見なくなったが最近復活したんだよね
なんでだろ
30提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:52:38 O
アンダーグラウンドレジスタンス?
31提供:名無しさん:2007/02/09(金) 15:50:20 0
>>21
それ私のレスだけど、その続きを削除せずに
全てコピペして欲しかったなぁ
32提供:名無しさん:2007/02/12(月) 03:15:07 0
UR賃貸(公団住宅)春のキャンペーン。
「DQNが怖くて公団に住めるか!」

ttp://up.nm78.com/old/data/up125432.jpg
33提供:名無しさん:2007/02/12(月) 09:57:26 0
              |ヽ|                      ヽ
              | ヾヾ\                     ヽ
             ノミヘ ヽ\\                    |
          /  ヽ  \   \                   |
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //  私はUR西日本支社のゴボ天マンだ
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
  ノ―---、ヽ__,--―――-_ ̄`  ̄      /  |
, ノ,-―  ̄ ̄  / ̄     ̄ヽ、     ノ .  |
'"       /           \ ,; /    |
       /              \     |
     /                ヽ    |
    /                   ヽ  ノ
   /                     ヽノ



34提供:名無しさん:2007/02/14(水) 18:14:36 0
最近また見るようになった。よくまあ放送禁止にならないな。
35提供:名無しさん :2007/02/21(水) 06:25:31 0
奥へ深く広がるイメージ作品の代表的な失敗作。作者はイメージがまとまらなかったか、才能不足者。
36提供:名無しさん :2007/02/21(水) 06:40:04 0
ヒントになったのは間違いなく、公園デビュー。(小さいお子さんをお持ちの方はなんとなくわかっていただけるかと…)
37提供:名無しさん:2007/03/04(日) 01:57:45 0
【マスコミ】糸川議員取材の録音機、毎日記者が元暴力団組長の画家へ渡す[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172621573/l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
38提供:名無しさん:2007/03/04(日) 23:19:21 0
九州版のCMは激しくウザイ
ttp://www.ur-net.go.jp/kyuoki/tvcm/cm_2006_kyuoki_3.html
39提供:名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:19 O
挨拶しなきゃ人間関係は始まらん
40提供:名無しさん:2007/03/08(木) 23:51:35 O
うぜえ。激しくうぜえ
41提供:名無しさん:2007/03/10(土) 07:58:27 O
>>38
俺福岡に住んでいるから毎日のように見てるぜ。というか九州限定だったんだな。
42提供:名無しさん:2007/03/11(日) 04:11:53 0
URのCMは↓のよりはマシなほう。


ここまでしないと売れないマンション広告シリーズ!!
※業者名は伏せておきましたw

ttp://up.nm78.com/old/data/up127409.jpg
その1「男女不詳&業者名不詳」
一郎なのに、イチコ…
A学院短期大学って…
業者名が書いてない…電柱に貼ってあるやつがなんでポストに(笑)

ttp://up.nm78.com/old/data/up127408.jpg
その2「現金配布」
小額ながら現金をチラシに封入してみましたってか。
法律ではどうなんでしょうか…上沼相談員!!

43提供:名無しさん:2007/03/12(月) 02:14:12 0
今日もみた、あのCM。
めんどくさいって、子供がいる親が言う場面が不快。
そんなDQN家庭が集まれば、挨拶なんて絶対にしないだろ。安心汁。
44 :2007/03/13(火) 13:05:43 0
とにかく対応がおそい。
官僚機構。
マスコミがかぎついてほしい。
ひどすぎる。
45提供:名無しさん:2007/03/14(水) 08:42:03 0
マスコミにかぎついてほしくないから、CM流す。
おかげで“公団ファミリー企業”の不祥事の報道を最小限で食い止める事が出来ました。

詳しくは「白井市 ヒューザー 東日本住宅 公団」で検索!
(民間業者のはずなのになぜか「公団住宅.jp」のドメインを盗っている… でも「関係のない申し込み代行業者」ではない。似たような事はやっているけどw)
46提供:名無しさん:2007/03/21(水) 03:22:12 0
都市機構も当然、公共機関かつ発注官庁だからOBがゼネコンなどに天下る。
そしてそのOBが直接、発注担当部署や役員に圧力をかけて、不当な工事費用の
要求をして、実際に対応している。それが、家賃や税金に直接影響している。
そもそも公共住宅政策は、先進国のどこを見ても日本は遅れておりかつ最低水準、
セーフティーネットとして絶対に必要だし、だからこそ55年体制の
左派と右派の対立の賜物として住宅公団は設立され、今の機構に引き継がれている。
必要な住宅・福祉団体を特定の政官財の癒着で無能なものとしてはいけない。
「天の声」や建設業界の不当な圧力、官僚の自己利益を撲滅しよう!
47提供:名無しさん:2007/03/25(日) 00:44:16 O
挨拶云々言う前に住人を見たことがない…というか人の気配がない。
車とか自転車が止まってるから一応住んでるんだろうけど。
48提供:名無しさん:2007/03/25(日) 01:36:03 0
それはあるな。
小さい頃は町内会とかで結構顔見たりするから
近所の人とか分かるけど、大人になったらそういうのないからな。
3年位前に近所に引っ越してきた人の顔とか未だにうっすらとしかワカンネ
49提供:名無しさん:2007/03/25(日) 02:10:11 0
ごくたまに人を見かけても、喫煙厨ばかりで挨拶したくない。
出来るだけ早く副煙流から避難しないと。
50提供:名無しさん:2007/04/11(水) 18:54:45 0
MBS VOICE

「独立行政法人 都市機構」の闇を追求中。
http://up.uppple.com/src/up3029.jpg
51提供:名無しさん:2007/04/16(月) 21:01:13 O
>>38
九州だけなのか。
「ゆーあーる」「こーだーん」って
ガキとジジィが言うのはマジで不快だ。
52提供:名無しさん:2007/04/18(水) 09:01:59 0
関係ないけど、アイ○ルホームのCMロケ地の公園のトナリはコーダン住宅である。
53提供:名無しさん:2007/04/18(水) 14:38:03 0
>>38
九州限定かー
「ゆーあーる」って生意気そうなメスガキが連呼しててウゼーと思ってた
54提供:名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:34 O
マスコットキャラクターが出来たらしいけど、お役所キャラクター
らしく可愛いのか可愛くないのか微妙…自分は好きかも?
55提供:名無しさん:2007/05/18(金) 01:10:07 0
全く関係のない書込みで申し訳ありませんが
以下の情報収集にご協力をお願いします。

以下の詐欺女を探しています。

名前:佐藤はるか
年齢:25歳前後
身長:156cmくらい

この女の画像は以下(ブログ)を見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoharu_gogo/20631380.html

※いたずらではありません。
※出来るだけ多数の方に見て頂きたい為、多くのスレに書込みしています。
※荒らすような状況にしてしまい大変申し訳ありません。
※本当に真剣に情報を収集していますので削除しないで下さい。
※ご存知の方はこちらへ情報をお願い致します。
[email protected]
56提供:名無しさん:2007/05/18(金) 06:46:08 0
>>54
ポンキッキーズのパクリ(又はライセンス使用)かと想いますたw
57提供:名無しさん:2007/05/18(金) 19:55:01 O
>>56
ポンキッキーズのPちゃん作った人が作ったらしい。
58提供:名無しさん:2007/05/19(土) 16:06:05 O
>>38
「コーダン」でも「ゆーあーる」でもどっちでもいいよって思った。
59提供:名無しさん:2007/06/17(日) 00:02:44 0
新CM、更に調子に乗ってるな。
伊藤歩が大嫌いになったw
60提供:名無しさん:2007/06/17(日) 02:17:47 0
濃密な付き合いの築30年の公団に最近まで住み続けていた私は
すばらしいCMだと思う。

普通のマンションに引っ越したら近所づきあい0。挨拶しても無視される。信じられない。

61提供:名無しさん:2007/06/17(日) 18:26:09 0
盲目難聴なんだろ察してやれ
62提供:名無しさん:2007/06/17(日) 22:43:05 0
>>60
挨拶して無視されるのが最高だなんて・・・。
酷くならないうちに病院に行った方がいいよ。
63提供:名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:57 0
>>62
>>60は挨拶して無視されるのが最高だなんていってないだろ。
酷くならないうちにリハビリ施設に行った方がいいよ。
64提供:名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:17 O
反響を気にしてバージョン変えたな
65提供:名無しさん:2007/06/19(火) 06:14:53 O
この会社のCM前から気になってたら昨日どこかのラジオで話題にしてた
爆笑の事務所に入った山中秀樹?のラジオだったかな
自分はこういうマンションがあったら住みたい

自分が住んでるマンションなんて隣の人の名前も知らない

ファミリー向けなのに
66提供:名無しさん:2007/06/19(火) 06:19:03 O
ちなみに山中は最近子供(知らない子供)がうるさかったから注意したとか言っててあのCMの事を話題に出してた
67提供:名無しさん:2007/06/19(火) 10:48:42 O
うちのマンソン新築だけど、みんな挨拶するお!
ロビーとかパティオのとことかでお茶飲みながら。
68提供:名無しさん:2007/06/19(火) 16:43:43 O
マスコットキャラクターが5人(?)も居るんだからそれを使えば
いいのに…。
69提供:名無しさん:2007/06/19(火) 17:57:11 0

CMのあのバカ母みたいのが、実際にいたら
給食費とか、保育費とか払わなそうw あと、学芸会とかで
主役の人数増やせ!とか、運動会で順位つけるな!とかも言いそうw

しかし、伊藤歩、相当なイメージダウンになるな、このCMに出てると

70提供:名無しさん:2007/06/19(火) 18:57:49 0
>>68
あの5人(?)は河田町の自爆例です。
71提供:名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:56 O
あのDQN母みたいな奴、いっぱいいるんだろうなーコワ
72提供:名無しさん:2007/06/19(火) 23:21:07 0
このCM見ると
まるで
もってけ!セーラーふく
聴いている
気分になる
73提供:名無しさん:2007/06/20(水) 14:10:27 O
伊藤歩が最高に不細工でムカツクな

正面からのアップなんか酷すぎる

伊藤歩の性格そのものが出てるCMだ。不愉快だ
74提供:名無しさん:2007/06/21(木) 09:58:23 0
「普通、ひとの子供、叱る?」
って
なんでそんなにバカ親なんだ??

「イマドキの若い母親=バカ親」っていう図式で描いてるのもキモい
75提供:名無しさん:2007/06/21(木) 11:25:39 0
いや。私、近所の子供叱ったら、そこの親から抗議の電話かかって来た事あるよ。
実際いまどきの若い母親=バカ親と思わざるを得なかった。
76提供:名無しさん:2007/06/21(木) 11:32:33 0
たまたまそういうのに当たったからって
いまどきの若い母親の全員=バカ親
はないだろう
77提供:名無しさん:2007/06/21(木) 11:40:49 0
「普通、ひとの子供、叱る?」っていうのが
ごく普通の前提みたいにセリフとして登場すること自体に疑問を感じるね。

「他人様が、自分の子供に注意してくれるのは有難いこと」
なのは、頭ではわかってはいるけど
いざ実際に子供を他人に叱られてみると
ついムカッとしてしまった(今は反省している)

とかいう感じかと思ってたよ、子供叱られて怒る母親ってのは。
前提の認識からして、違うのか。

まあ確かに、子育て中はあっちこっちから
玉石混淆の余計なチャチャが入りやすいから
「もういい加減にして!うちの流儀でやらせて!」
って言いたくなるくらいらしいけど。
78提供:名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:41 O
>>77
ヴァカチュプ自己弁護乙。
79提供:名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:32 0
>>78
よく嫁

「いまどきの若い母親は前提の考え方からして違うのか」
と嘆いているわけだが。

最後のエピソードは、子供のいる知人から聞いた話だ。
80提供:名無しさん:2007/06/21(木) 12:34:58 O
あの伊藤歩?の唇の尖んがらせ方が最高に不愉快。
もうキシュツだけどはたからみて明らかに悪い事をしたから怒られただろうに。
旦那はマトモだったけどチュプはあれ絶対納得してなさそうだ
81提供:名無しさん:2007/06/21(木) 15:55:28 O
子供の名前に「こころ」なんて付けてる時点で典型的なドキュ
だと思った。
まぁ、子供に変な名前付けるようなドキュは公団住まいより公営
住まいの方がお似合いだけどね。
82提供:名無しさん:2007/06/21(木) 16:10:44 O
近所付き合い奨励なんてすると、プロ市民や宗教の奴がこぞって住みそうでイヤだ
83提供:名無しさん:2007/06/21(木) 16:36:21 0
良いCMだよ〜♪
84提供:名無しさん:2007/06/21(木) 17:42:26 O
ここって呑気にCMやってる場合か!?
85提供:名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:02 O
>>80
個人的には「そういうもんなのかなあ…」と納得しかかってる顔に見えたけど
他の見たことないけどこのCMはシリーズなんだね
ゆとり主婦がだんだん成長していくんでしょう
86提供:名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:25 O
>>69
伊藤歩だとさすがにそこまで想像できんww
87提供:名無しさん:2007/06/22(金) 00:55:15 0
しげ爺編ってやつもあるんだな
88提供:名無しさん:2007/06/22(金) 01:30:22 0
しげ自慰編は悪くない。ソーシャル叔父って考え方は社会学か何かで出てきたわ。
89提供:名無しさん:2007/06/22(金) 10:26:20 0
>>85
ここは陰険なイジメと陰口だけが生きがいのババアのたまり場だから
若い主婦なんか何もかもが悪いようにしか見えないんだとよ
90提供:名無しさん:2007/06/22(金) 12:22:13 O
>>89
それを言うなら社宅はもっと酷いらしいよ。

既存の公団はマンソンと違って住人の年齢層バラバラだから色んな
人が居る、年齢層もバラバラ。
自分に共感して欲しいだけのバカチュプは子育てファミリーが好み
そうな郊外の建て売りか変な名前のマンソンに住めば良かったのに。
91提供:名無しさん:2007/06/22(金) 19:44:24 O
最近、頻繁に流れてるね。
92提供:名無しさん:2007/06/22(金) 19:53:41 O
ああゆうゆとり母さんにこそ見てほしいCMとして作ったんだろうし
別に不愉快でもないな。最終的には伊藤母さんも立派になるオチにしてくれるならね。
93提供:名無しさん:2007/06/22(金) 20:50:02 0
せっかくココロちゃんを叱った403号室カンノさんのサイドストーリーもあるのに
テレビCMでそれを流さないから単なるDQN主婦の話になってしまってるんだろう。
あれだけだとホントに感じの悪いCMというイメージしか持てない
伝えたいことが見てる人に伝わらないならCMを放送する意味が無い
ゆとり奥さん篇のあとに今現在URのサイトでしか見られないあのCMを流せばいいのに。
某CMみたいに「続きはWebで」なんて注意書きもないし、見ている人みんながネットで
見られる環境でもないだろう。作り手の配慮が足りないCMだなと思う。
94提供:名無しさん:2007/06/23(土) 01:58:46 0
>>91
294 名前:235 メェル:sage 投稿日:2007/06/13(水) 17:51:11 ID:???
TBSイブニングニュースで「追求!UR都市機構のムダ 天下りの温床で?」やってる。

URから天下りを受け入れているファミリー企業との
馴れ合い(随意契約)問題が取り上げられている。

客のまったく来ない暇そうな案内所(複数)を調査中!
一日に一組しか客が来ない案内所に従業員3〜5人はおかしいと指摘!

JSの駐車場値上げ問題。住民反発中!

URは15兆円の赤字をどう返すのか?
と締めくくって終了!

のようなのを回避したいのだろう。(CM口止め料代わりに最適by便通)
95提供:名無しさん:2007/06/23(土) 14:35:59 O
悪い事してる子を、見て見ぬふりするより、しかってくれる人がいるのはいい事だ。
96提供:名無しさん:2007/06/23(土) 20:00:29 O
んだんだ。
97提供:名無しさん:2007/06/24(日) 03:00:16 0
関東の前のシリーズだけど、声かけられただけでビクついたり、朝の挨拶だけで
面倒くさいっていうんだから、この奥さんどれだけ引きこもりだよって感じだよな。

俺も都心のUR住まいだけど皆朝の挨拶ぐらいは普通にするぜ。
98提供:名無しさん:2007/06/24(日) 07:05:16 O
こことか不愉快スレ見てたら「早く伊藤を成長させなきゃ大変だ」
と不安になってしまうw
99提供:名無しさん:2007/06/24(日) 18:56:36 O
>>97
ひきこもりと言うより対人恐怖かただのドキュでしょ?
今流れてる続編見ると後者の感じがするけど。
100提供:名無しさん:2007/06/24(日) 20:15:00 0
あの妻役の女、一応女優なんだ?
顔がキモ過ぎて不愉快。
CM自体はイイと思う。が、あの女の顔そのものが本当に不愉快。殴りたくなる。
101提供:名無しさん:2007/06/24(日) 20:29:43 0
しげ爺と、こころの父親は確かホントの親子だよね。
102提供:名無しさん:2007/06/24(日) 20:48:00 0
>>98
ウイスキーのCMではきちんとした子なのにな

なんでこっちのCMではきちんとできないんだろう?
103提供:名無しさん:2007/06/24(日) 21:03:08 O
しげ爺、ケンカはさせなきゃ。
>>100
そんな(;д;)伊藤歩美人じゃん
104提供:名無しさん:2007/06/24(日) 21:45:46 O
>>100
逆じゃねw
105提供:名無しさん:2007/06/25(月) 00:10:50 0
同じようなキモバカ母が出ていたCMあったよね
なんだっけ、自分が泣いちゃうヤツ
106提供:名無しさん:2007/06/25(月) 00:31:55 O
なんでしたかなあ
107提供:名無しさん:2007/06/25(月) 00:39:41 0
今、娘が悪いことしてあかの他人に怒られておかしくないって
馬鹿な母親のCM見たけど
実際、普通にあることなんだろうな
108提供:名無しさん:2007/06/25(月) 00:47:45 O
>>105
たまひよ(たまごクラブひよこクラブ)のCM。
赤ん坊が全然泣きやまなくて、母親が泣き出しちゃうやつ。
109提供:名無しさん:2007/06/25(月) 18:48:59 O
で、こころちゃんはなんで怒られたの?
ネットなくってさ
110提供:名無しさん:2007/06/29(金) 00:30:49 0
>>109
団地敷地内の花壇の花を摘んで怒られた。
怒られたっていうか「その花は摘んじゃいけないのよ」って注意されただけ。
まあ娘が「花摘んだら知らないおばさんに怒られちゃった〜」ぐらいの感じで言ったのを
他人の子供をしかるなんてムキーって1人で勝手にDQN母がもりあがっちゃったんじゃないかね
111提供:名無しさん:2007/06/29(金) 18:39:30 0
>>110
それを聞いてますますあのCMが嫌いになった。
悪いのは不躾なガキの方じゃないか。
それを「普通、ひとの子供、叱る?」
諭す旦那の言葉にすら不満顔。
お前のほうが普通じゃないだろ馬鹿主婦。
112提供:名無しさん:2007/06/29(金) 18:42:59 0
>>110-111
つーか、その一連の流れがあのCMのストーリーな訳だが・・・
113提供:名無しさん:2007/06/29(金) 20:21:04 O
制作者の手のひらであわ踊りごくろうさんです!
114提供:名無しさん:2007/06/29(金) 20:47:55 0
最強バカな母親像を提示して
視聴者の若い母親達に
「私はここまでバカじゃないわw」と思わせることで
「人と関わる暮らしは悪くないかも」と考えさせ
公団暮らしへの印象を良くしようという
製作者の意図を軽く飛び越えて
「そうですよね!普通、人の子供叱ったりなんかしませんよね!」
と母親役のセリフに共感が集まってそう。
115提供:名無しさん:2007/07/01(日) 03:12:44 0
開高明日香バージョンは もう完全に終わっちゃったんだな
116提供:名無しさん:2007/07/13(金) 14:20:26 O
ネット限定のサイドストーリーもテレビで流せば良かったんだよ
もう、遅いけど。
117提供:名無しさん:2007/07/27(金) 09:35:53 O
広告代理店変えればいいだけ。
118提供:名無しさん:2007/07/27(金) 14:21:47 0
お役所系は便通と決められてしまっているんじゃ?ないかと
119提供:名無しさん:2007/07/27(金) 19:50:57 O
あれが電柱だったら終わってるにゃあ
120提供:名無しさん:2007/10/06(土) 17:04:51 0
ヾ(゚ω゚)ノ゛
121提供:名無しさん:2007/10/07(日) 03:50:37 0
役所だけあって、明らかに普通のマンション・ディベロッパーとは
異質なコマーシャル。こんなとこに住むとややこしいぞという
印象を視聴者に与えるので、普通の会社だったら営業サイドから
NGが出るはず。
122提供:名無しさん:2007/10/17(水) 23:46:13 0
D通ではない
123提供:名無しさん:2007/10/27(土) 09:38:43 O
見るようになった
124提供:名無しさん:2007/12/04(火) 10:14:54 0
毎年1000億の税金で運営

URに住んでない人間にとって不公平だな

民間がいくらでもあるのに 役目は終わった
125提供:名無しさん:2008/01/15(火) 20:32:46 O
新バージョンもうざい
126提供:名無しさん:2008/01/18(金) 01:39:45 0
このCM見て、あーこういう母親が今話題の
モンスターペアレントになるわけか!
とおもたよ

だいたい子どもに「ココロ」なんて名づける親に
ろくなやついないってことでしょ。
127提供:名無しさん:2008/01/19(土) 17:11:07 O
確かにこころって名前と発音が気に触る。

母親があんな考え方じゃ子供も悪いことしても素直に謝れる人には育たないね

あの旦那も、もっとがつんと言って欲しい。最後の妻の顔むかつく
128提供:名無しさん:2008/01/20(日) 17:30:02 0
普通さー、他人の子供しかるぅ〜?
129提供:名無しさん:2008/01/27(日) 09:48:49 0
        。
         `ヽ    ピュッ
           `
        / ̄' ̄\
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /''''''   '''''' :::::::\
     . |(●),   、(●)、.:|
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   ``ニニ´ ' .::::::::|
    /           \
   /  /        ヽ   ヽ
130提供:名無しさん:2008/01/31(木) 19:27:24 0
UR賃貸住宅のCMが伝えたいこと

「バブル世代団塊ジュニアは社会のゴミ」
131提供:名無しさん:2008/01/31(木) 20:03:55 0
と、ゆとりNEET職歴無しの嘆き
132提供:名無しさん:2008/02/03(日) 14:43:07 0
父親は普通の人だな
133提供:名無しさん:2008/02/03(日) 15:07:30 0
普通さー、他人の子供しかるぅ〜?
134提供:名無しさん:2008/02/03(日) 20:57:56 O
刑務所から脱獄して家帰ったら間女と羽目羽目の真っ最中だったから気がふれちゃったんだよオーフレンド♪
135提供:名無しさん:2008/02/06(水) 19:05:54 O
最初『ココロ、今日ねぇ、知らない人に怒られたんだよ〜』ってゆーあまりの厨臭い喋り方に、ヤシ本人がココロなのかとオモタ
136提供:名無しさん:2008/02/21(木) 05:02:16 0
三宅UR司と小倉UR子は?
137提供:名無しさん:2008/02/22(金) 14:02:20 O
あのシンプルさは最高だった!突き抜けた感があったしね…
138提供:名無しさん:2008/02/23(土) 13:47:03 0
このCMに感化されて入居する馬鹿いんの?
いるだろうなw
139提供:名無しさん:2008/02/23(土) 15:42:08 0
どのCM?
140提供:名無しさん:2008/02/23(土) 22:13:20 0
人は触れ合って育つ。やずややずや
141提供:名無しさん:2008/02/29(金) 15:18:20 O
ここ最近で一番イラッとした。
あんな親の子供ならどうせろくでもない事で叱られたんだろ、としか思えない。
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143提供:名無しさん:2008/04/13(日) 02:04:09 0
自分がペットを飼っておいて、掲示板に相談なんてムカツクったらないよ!!
http://brand-a.biz/urchintai/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=292
144提供:名無しさん:2008/04/14(月) 20:29:48 0
このサイトはUR関係者が作っているみたいで、
何でも質問できるよ!
http://ur-chintai.info/
145のの:2008/04/19(土) 22:40:35 0
震災の関係か犬猫を飼っている方が多く
私も3年ほど前からプードルを室内で買飼っています、
ここ数年前からUR規制が厳しくなったように思います
半年前ぐらいにとうとう見つかってしまい、
注意され、2回目の時写真までとられ、
先週3回目の最後通告をうけ、
『4月中に処分、しなかった場合は退去ーー裁判ーーー云々』
の内容の書類にサインするようにいわれたのです。
近所の人もそれにサインしてしまい。
今度見つかったら家の中に入ってもいいことを
了解した事になってるらしくうて、
絶対サインしたらダメよといわれました。
職員の人が今日も来てサインをするように催促され、
今度は裁判しますからねとまで言われてしましました。
もう犬を手間なすしかないのでしょうか?
今の現状では引っ越しは到底無理な状況で、
勿論悪いのは私なんですが、
ここの団地でもにたくさん犬を飼っているひとがいるのに、
裁判されるのは私1人でけなのでしょうか。
URさんは本当に裁判までもっていくのでしょうか?????えーーん
多分くろさんと同じ書類だと思います、
期限も4月中、みなさんどんな対応されるつもりなんですか???
どうしたらいいのでしょう
146提供:名無しさん:2008/04/19(土) 22:48:55 O
お台場(ry
147提供:名無しさん:2008/05/31(土) 14:01:37 0
sage
148提供:名無しさん:2008/06/30(月) 20:05:40 0
しげ爺は理由も聞かずにただケンカをやめさせる。
子供には子供の事情があるのに。

昔、取っ組み合いのケンカしてると左翼的なバカ女教師がすっ飛んできて
「暴力で解決しようとするのは戦争を始めた人と同じです!」
「先に謝ったほうが勝ちよ!」
とかわめき出したこと思い出して見るたびにムカつく。

ありゃ馬鹿が作ったCMだな。
149提供:名無しさん:2008/08/04(月) 20:51:31 0
150提供:名無しさん:2008/09/19(金) 16:32:05 0
あのお母さんは「それは子供がいけないことしたから・・・」と子供が悪いことを自覚していたが
それでも知らない子を叱るのはよくないと思ってるんだね。
151提供:名無しさん:2008/09/26(金) 02:57:09 0
「普通しかる?」と言ってる母親も叱った人が理由があって叱ったことわかった上で言ったと思うんだけど
夫は「なんで叱ったのかな?」と言うだけで終わったからね・・・。まだ続きがあればよかったけど。
152提供:名無しさん:2008/12/27(土) 19:53:29 0
CM第二章公開されてるけど、どこで撮影してるのかな?
多摩平の森かな。
153提供:名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:12 0
154提供:名無しさん:2009/02/25(水) 00:12:52 0
ディレクターわかりますか?
155提供:名無しさん:2009/02/25(水) 04:06:45 0
ヒント:日産セレナのヒト
156提供:名無しさん:2009/02/25(水) 23:34:41 0
ガ、ガチャピン?
157提供:名無しさん:2009/03/07(土) 15:17:23 0
今の、白い巨塔の大河内先生役の人が中学生に「手伝ってくれ」っていうCMはなんか変な緊張感があるな
中学生も神経質そうだし、大河内先生も有無を言わさずじゃなく
もうちょっとソフトな言い方すればいいのに(まあそういう手法なんだろうけど)
158提供:名無しさん:2009/03/12(木) 21:33:40 0
「手伝ってくれ」のCM、なんか不快だわ。
自分が老人だろうが、何かをお願いするなら誰が相手だろうとそれなりの言い方があるだろうに、と思う。
優遇されて当たり前的な態度に見えてなんかヘンな感じ。
159提供:名無しさん:2009/03/13(金) 13:16:20 O
このCM、意味が分からん。CMの内容企画、採用したヤツは基地外か?
160提供:名無しさん:2009/03/15(日) 23:42:01 0
いやそういう距離感なんだよ
そういう文化がなくて馴れないから
前の主婦みたいに段々仲良くなって
段々顔とかが笑って無くても優しく見えてくる

そういう交流の一番最初の姿を演出したのかと思うとまあまあ自然だと思う
新しいバ−ジョンだと大河内教授が最後ありがとうって感謝してる感じの言葉があったような
161提供:名無しさん:2009/03/15(日) 23:44:25 0
あと大河内先生の人の役はきっと元々あまり笑わない人なんだと思う
そういう人近所に居たでしょ
162提供:名無しさん:2009/03/16(月) 00:38:34 0
中学生「女連れじゃなかったら、ボッコボコにしてやんよ」
163提供:名無しさん:2009/04/14(火) 12:49:28 0
164提供:名無しさん:2009/05/01(金) 16:42:07 0
165提供:名無しさん:2009/05/03(日) 02:19:05 O
住宅金融公庫の金利はは馬鹿高いままだが!
166提供:名無しさん:2009/06/22(月) 07:59:41 0
>>158
まったく同意だ
最近見るようになったんだけどめちゃくちゃ不快

ものの頼み方を知らんのかと
167提供:名無しさん:2009/06/22(月) 15:10:18 O
何であのジジイはあんなエラそうにものを頼むんだ?少年の弱みでも握ってるのか?
168提供:名無しさん:2009/06/23(火) 09:21:44 O
最近また見るけど、自分は婆の愚痴が不快。
それアンタ自分のせいじゃん、自分が恵まれてることに甘えてる。
世の中にはもっと苦しい人いっぱいいることに気付けよ。
大河内教授の方が最初ぎょっとするけど許せる。
169提供:名無しさん:2009/09/27(日) 19:13:01 0
爺さんとチャリのただ見てるだけ〜の女子中学生もナニサマかと思うけど
長男君が中二くらいの一番難しい時期に、下の子孕むのもどうかと…
それを朝っぱらから「微妙みたいよpgr」とかのん気に電話でぺらぺらと
親父もなんか頼りないし、長男君がオザキってもしょうがないと思う
一発逆転でオーコーチ教授に懐くとかすればセーフかも
170提供:名無しさん:2009/10/07(水) 21:54:16 0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00654.htm
【東京大学】「地域再生」事業・千葉県柏市【UR】


東京大学が、千葉県柏市、都市再生機構(UR)と共同で、急速に高齢化が進む同市内の団地を舞台に、「地域再生」事業に乗り出した。
希望すれば自宅で最期まで過ごせる在宅医療システムの構築と、高齢者の生きがいづくりプログラムの開発が柱。研究と実践を同時に進め、
5年後をめどにノウハウを確立し、他の団地再生に生かしたい考えだ。

この「柏―東大プロジェクト」を主導するのは、今年4月、東大総長室直轄で設置された「東京大学高齢社会総合研究機構」。
超高齢社会が抱える課題の解決を目的に、学部横断的に研究を進める組織で、医学、法学、工学、
人文社会など12研究科2研究所の教授ら計約80人が名を連ねている。

団地再生の舞台となるのは、1964年から賃貸が開始された「豊四季台(とよしきだい)団地」(総戸数4666戸)。
建物の老朽化が進み、2004年に第1期(1260戸)の建て替えが始まった。高齢化率は、全国平均の23%を大きく上回る39%。
独居の高齢者世帯は750戸に上り、孤独死も少なくない。

同機構は、研究と実践の場として「首都圏の典型的なベッドタウン」を探し、同団地に白羽の矢を立てた。
市も歓迎しURと3者で6月に研究会を発足させた。

これまで、地元の医療・介護関係者に協力を依頼し、団地住民を啓発するシンポジウムを7月と9月に開催。年内をめどに、
地元医師会や開業医、救急病院、在宅介護事業所など関係者による「在宅医療協議会」(仮称)を発足させる。
在宅医療の拠点となる診療所と訪問看護ステーションの誘致を図る一方、在宅医療を担う医師向けの教育研修プログラムを開発する予定だ。
171提供:名無しさん:2009/10/07(水) 21:55:49 0
また、就労や社会貢献などを柱にした、高齢者の生きがいづくりプログラムの開発にも取り組む。野菜や果物の生産・加工・流通を手がける企業を誘致し、
ゆとりある働き方をしながら収入が得られるようにするほか、団地近くに住む学生や子どもも気軽に利用できる多世代交流型の「コミュニティ食堂」を
運営する案などが検討されている。

東京都の高島平団地や大阪府の千里ニュータウンをはじめ、1960〜70年代に大量に造成された団地は、いずれも住民の高齢化、建物の老朽化などの問題に直面している。
同機構の辻哲夫教授は、「豊四季台団地は40年後の日本の姿を体現しており、特に在宅医療の体制作りは急務。
ここで有効な再生策を示せれば、急激に高齢化が進む他の地域の再生事業にも応用できる」と話している。

(2009年10月7日14時35分 読売新聞)

柏マンモス級の豊四季団地スレ!!Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1171097234/
172提供:名無しさん:2010/01/18(月) 23:43:49 0
今度のCM、明るい雰囲気。
173提供:名無しさん
あのカップルのCM、見ているだけで腹がたつ。
やめてくれないかなと思います。
無駄な税金をかけているんじゃないですか?