ガーディナーはただの庭師じゃないよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
とりあえず
オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティーク
というネーミングのセンスにホレタ。
舌かみそうだけど。
2名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 02:07
耳よさそうだね。
凡人には、速すぎて、聴き取れんことがある。
3名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 02:24
ガーディナーって何から聞けばいいんですか?
4名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 03:09
シューベルト
5名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 03:10
ベルリオーズの荘厳ミサ。
6名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 03:11
>>4
まちがった!
幻想交響曲だった!!!!!
古楽器のやつね。
7名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 03:15
ベートーヴェン交響曲はどうなのよ。
8名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 03:15
モーツァルトの33もよい。
9名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 03:18
「宗教改革」
10名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 08:21
今は山ほどCDが出たからすっかり色あせた感なきにしもあらずだが、
彼の「マタイ」はやはり立派。
あとモーツァルトの三部作と「魔笛」をすべて古楽器で演奏したのもさすが。
あとベートーベン全集。
思えば九十年代は凄かった。
今は…
11名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 08:59
ベートーヴェンとシューマンの全集は凄い。
快速テンポと精緻なアンサンブルでスカっと爽快。
最近のCDは聴いてないけど、レヴォリュショネール管とは
録音してたっけ?
12名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 10:04
ベートーヴェンの交響曲全集の成功によって、モダン楽器のオーケストラ
の存在意義が問われるようになったと思う。アバドが自分の方向性が
わからなくなったり、ラトルのようなタイプの指揮者が台頭してきたり。
ガーディナーひとりの功績ではないかも知れないがほんとに「革命的」だよ。
13名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 10:11
コレギウムアウレウムが種をまき
ブリュッヘンとホグウッドが育て
ガーディナーが刈りいれたという感じだな。
14名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 10:28
ベートーヴェンはフルトヴェングラーだと聴く気が起きないが
ガーディナーなら聴きたいと思う。
15名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 10:34
落穂拾いなのがジンマン
16名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 10:55
籾殻を食ってるのがアバド
17名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 11:37
>>15
ワラタ!
>>16
クドクナタアルネ。
18名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 13:01
古楽器つかった
マリナーみたい。
派手なところは煽る煽る。
で、わかりやすい。
なんで古楽器使うのかわからない。
19名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 13:36
庭師、チンドン屋、ときたら、次は詐欺師スレか?
誰かたてろよ。
20名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 13:49
>>19
いいじゃないの。ガーディナーやブリュッヘンだって
現代の音楽家なんだから現代のリスナーにアピールする
音楽を作ろうとするのは当然じゃないか。
演奏家は魅力ある音楽をつくるのが仕事であって、
音楽学の知識や復元楽器・奏法はその手段なんだもの。
(音楽学者さん、怒らないでね)
マリナーを例にあげてるけど、マリナー時代とは、
テンポやリズムの感覚が全然異なっているしね。
(序奏やアンダンテは速い速い)
21名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 14:09
いや、荒らしとかではなく、
古楽器オケの指揮者、次は誰かな?と思ったんで・・・

次は「インマゼールは詐欺師じゃないぞ!」
というようなスレ出て来ないかな、と思って・・・・
2220:2001/08/14(火) 14:17
>>21
スマソ。>>18さんへのレスのつもりが打ち込みミス。
23ジャガー:2001/08/14(火) 17:41
ガーディナーの演奏は筋肉質、ミサソレ最高!ベルリオーズのミサ・ソレネッレは
フィナーレが圧巻!
24名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 17:51
おつむもきんにく
25名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 17:55
自分はベートーベンのミサ・ソレいいと思ったな。
そもそもこの曲苦手なんだけど、ガーディナーの演奏は
実にわかりやすく、鮮明な録音と共にお気に入り。
目下この曲なら、これとベームのモノ盤しか聴かない。
26名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 22:56
シューマンの楽園とぺリが良かったりして。
27名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 23:02
あのミサ・ソレムニスはイイね。
ヘレヴェッヘと双璧だ。
28チュー:2001/08/14(火) 23:12
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

0@0@「0−
29名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 23:28
>>28
Q2いきます。ふんではダメ
30名無しの笛踊り:2001/08/15(水) 00:47
ヴェルディのレクイエム超萌え〜
31名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 00:54
ガーディナーって激安BOXセットにならないのは誰の陰謀?
ブリュッヘンなんかバンバンBOX化されているのに。
32名無しの笛踊り:2001/08/15(水) 00:58
ARCHIVものはいずれコレクターズ・シリーズ化されると思われ。
ブリュッヘンでBOXになってるのはオランダ・フィリップスの独自
企画。
33名無しの笛踊り:2001/08/15(水) 01:20
オレがガーディナー一番最初に聴いたのはモーツァルトのレクイエムだったな。
この辺の合唱ものはやっぱ良いねぇ。
34名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 01:56
ガーディナーのバッハは、80年代に彼が有名になって以降聴いているが、はっきりいって
ほとんどだめである。10さんは「マタイ」を評価しているようだが、CDを聴く限り、
ヘレヴェッヘやレオンハルトを上回る盤とはとうてい思えない。合唱はうまいが細かい
ニュアンスに全く欠ける演奏だ。
彼にはバッハよりも、むしろヘンデルのような陽性な音楽が向いていると思う。それも
エラート時代の方がいい。

最近のあまりに幅広いレパートリーで、かえって特色を失ってる気が。
35名無しの笛踊り:2001/08/15(水) 02:57
>>34
>最近のあまりに幅広いレパートリーで、かえって特色を失ってる気が。

それじゃレパートリーとは言えないんじゃ・・・
36名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 06:46
ガーディナーはオペラ指揮者としても超一流だと思う。
彼の『コシ』や『クセルクセス』は最高だ。
VPOとの『メリー・ウィドウ』も爽快でおもろい。
...確かに34さんが言っているように陽性のオペラばかりだが。

>>30 ヴェルレクのソリストは誰?
37名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 06:57
マスネの管弦楽組曲集大好き!
38名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 08:08
>>1
さすが
39名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 09:28
>>38おそいよ!
40名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 09:36
>>36
ガーディナーって「クセルクセス」録音してるの?
どこのレーベルから出てるか教えてください。
41名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 09:40
う〜ん
この人は私には「いてもいなくてもいい人」
「わざわざcdを買わない人」だなあ・・・・
日本の桶の常任になったら毎度聴きに行くかもしれんが・・・
42名無しさん:2001/08/15(水) 09:50
旧時代の解釈にどっぷり染まった年寄りや「精神的年寄りには」
分からないみたいだな・・・。
43名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 09:55
シャブリエ、意外過ぎるレパートリーでよかった。
クヴァンドリーヌ序曲萌え。

今度ベルリンフィルでもやるらしい。
44名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 10:06
めったに来日しないのは何故?
45名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 10:22
意外といえば、オッターのヴァイル集も結構気に入ってる。
ガーディナーの歌声も聴けるよ。
46名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 10:30
数年前のバッハ「ロ短調ミサ」(サントリーホール)でのこと。
拍手に応えて、オーケストラの何人かを選んで立たせた。

普通の指揮者なら、お前とお前…、と一人ずつ指差ししていく。
ガーディナーは、右手を開いたまま、ただ、ひらひらひらと動かした。
それだけで、きっちり(飛び飛びの)数人が立ち上がって拍手に応えた。

この人の指揮の力量を見せ付けられる思いがした。
47名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 10:34
>>42
だから、「生だったら聴きに行く」っていってるじゃん。
「高い水準」のものはききたいもんねえ。
でもレコードで繰返し聞くほど面白いか?
48名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 13:20
「アルルの女」(オリジナル版)の再発キボーン
49名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 13:20
>>34
だよねぇ
細かいニュアンスとんじゃってるもんね。
メリハリはあって最初は「おっ」と思うんだけど
レトリック勉強不足かねえ。
合唱指揮者としてなら評価してます。
50名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 18:16
ベルリオーズのレクイエムはまだ録音しないかな?
51名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 18:21
>>43
いいねえ、あのCD。
楽しい行進曲とかもいい。
52名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 18:23
>>51

ウィーン・フィルってのが気に入らない。あの音色はいや。
53名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 18:24
>>細かいニュアンスとんじゃってるもんね
CD-12で聴いてもニュアンスとんでるならそうだろうが。
あ、意味分かんないか。
54 :2001/08/16(木) 00:09
ガーディナーを初めて見た友人が、「あれブロムシュテット?」
って言った時は死ぬかと思った。
55名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 23:32
>>54

わろうた
56名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 00:02
>>54
かっぱ兄弟
57名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 03:03
>>54
いわれてみれば!!!
58名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 05:22
Virginから廉価で出ている
パロットのバッハやモンテヴェルディを
最近いろいろ買って、質の高さに正直驚いている。
ガーディナーが騒がれていた陰で、こんないい仕事をしていたとは。
まあ漏れが知らなかっただけかもしれんが。
59名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 05:35
シューマン交響曲全集、最高!!!!!
60名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:40
>>58
ただの鸚鵡じゃないね!
メサイヤもいいYO!
61名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:26
あんどるー・ぱろっとマンセーage
(お呼びでない?おヨビでない?!こりゃまた・・・)
62名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:44
ガーディナーを初めて見た友人が、「あれベンゲル監督?」
って言った時はアホかと思った。
63名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:51
ガーディナーって、おれにはまだ?だな。ベートーヴェンとかモーツァルトに
関して言えば、ブリュッヘンの方が上だと思う。ただ、これは録音を聴いての
感想なので、手兵オケやモンテヴェルディ合唱団と組んだナマをぜひ一度聴いて
みたい。ブリュッヘンだって、ナマは録音より数段すごかったし。ちなみに、
ガーディナー、一度だけナマで聴いたことはあるんだけど、それはウィーンの
オペラ座でのメリー・ウィドウだった…。あれはあれで楽しかったけど。
64名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 07:52
>>63
ベート−ヴェンはおれはガーティナーのほうが好き。
でもモーツァルトはブリュッヘンの方がいいと思う。
65  :2001/08/21(火) 00:26
ベト5の第三楽章、なんで繰り返すの???教えてくれー、ジョン・エリオット!
66名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 00:29
>>65
ブーレーズもやってた。
ブーレーズの「運命」のCDの解説書に詳しく書いてあるよ。
67  :2001/08/21(火) 00:37
新版のブライトコフは「ご自由に」って書いてある。
「ご自由に」って。。。。ォィォィ・・・。
68名無しの笛の踊り:01/08/28 19:23 ID:VBlgLhDg
新録音でませんかねぇ?
69名無しの笛の踊り:01/08/30 21:00 ID:vzw7CngA
ザルツブルクの「イェヌ−ファ」が見事だったよ。
収録されていないかな。
70名無しの笛の踊り:01/08/31 04:48 ID:VS4JuUQs
どう見事だったの?
ヤナーチェクなんてやってたっけ。
チェコフィルだったからとか。
71名無しの笛の踊り:01/08/31 04:59 ID:5rdKn/A.
>>70
確か、ラフマニノフの交響的舞曲(曲名うろ覚え)かなんちゃらと
カップリングして、タラス・ブリーバを録音していたはず。
オケは北ドイツ放送で。
未聴なんで、感想とかは69さんに聞いてちょ
72名無しの笛の踊り:01/09/01 04:16 ID:jqTTZEzc
「ファルスタッフ」の感想キボンヌ
73名無しの笛の踊り:01/09/07 04:46
>>69
スワイムの演出どうでした?
映画監督で、オペラの演出はじはじめてだったとか。
スレちがいかな?
74名無しの笛の踊り:01/09/07 04:52
幻想交響曲のDVD観た人いる?
75名無しの笛の踊り:01/09/09 16:16
新録音情報希望age
76名無しの笛の踊り:01/09/14 23:08
>>74
LDで見たよ。
昔、NHK BSでもやってたし。
77名無しの笛の踊り:01/09/24 02:09
このひとって大貴族の息子なんでしょ?
78名無しの笛の踊り:01/09/26 08:15
ここ10年くらいは、どこまでが本人の希望で、どこまでがDGの希望だか
よくわからない気がするのだが。。。
79名無しの笛の踊り:01/09/28 01:37
スレタイトルにワロタ。よってあげ。
80名無しの笛の踊り:01/09/29 19:02
真似してあげ
81名無しの笛の踊り:01/10/02 05:51
2000年にやってたバッハのカンタータ巡礼って、
どこまでCD化されるのでしょうか?
82名無しの笛の踊り:01/10/04 03:05
こんどはいつ来日するんだろ?
モダンのオケと来てほしいな。
83名無しの笛の踊り:01/10/08 04:58
ヘレヴェッヘとおなじ古楽出身なのに、こんなに下がるのはなぜだ?
84名無しの笛の踊り:01/10/08 06:30
>81
DGがポリグラムからユニヴァーサル傘下になってから、ガーディナー自身
DGとの契約を更新されなかったんだよね。
そういうわけで、巡礼ライヴは全て録音してあるけれど、CD化されるのは
12枚のみ。しかもそのうち2000年に録音されたものは4枚だけ。
(残りは99年の12月に録音したものと、それ以前の録音の使いまわし。)
ガーディナー自身はインタビューで、なんとかスポンサーを見つけて
全集としてCD化して、少なくともコンサーヴァトリーや学校などに
記録として残したいと希望していたけど、どうなるんだろ。

以前の契約に含まれていたウィーン・フィルとのエルガー、ロンドン
シンフォニーとのストラヴィンスキー、リリー・ブーランジェの録音が
全て終了次第、ガーディナーとDGの関係って途切れちゃうんだよね・・・。
85 :01/10/08 13:13
じゃあ、新しい契約先はどこに移るんだろ?
86名無しの笛の踊り:01/10/08 13:15
PHILIPSとの契約はまだ継続しているのでは?
87庭師、次は:01/10/08 13:18
あるてのば、です
88名無しの笛の踊り:01/10/10 00:44
この人もディスクよりもライヴの人と思われ
89名無しの笛の踊り:01/10/10 19:45
>>84

じゃあ、録音はとってあるんでしょうか?
90名無しの笛の踊り:01/10/10 21:33
バッハの録音はCDでこれまで出たものを聞いただけではどれも全然いいとは思わなかった。
マタイしかり、ヨハネしかり、カンタータしかり。
よく言われるが、レーベルがDGだから評価されているとしか思えない。

その後、録音ではバッハとご無沙汰していたが、2000年のカンタータ巡礼の出来は
どうだったのだろうか。
あれも最初は華々しく全集化、って報じられてその後萎んだが、背景にはそういった
契約がらみのことがあったのですね(お莫迦なレコ芸は全集化が早々に撤回された後も
全集に着手、なんて書いていたが)。

ガーディナーって芸域が拡散?する一方のようで、ますますバッハとは離れていくように
思っている。
91名無しの笛の踊り:01/10/10 23:41
ガーディナーのバッハに期待する方が間違いと思われ。
バッハじゃなきゃいい演奏いっぱいやってるからそっち聴きゃいいのに。
92名無しの笛の踊り:01/10/10 23:42
ヴィヴァルディのGloriaと、ヘンデルのDixit DominusのカップリングのCDって発売されてる?
特にGloriaが聴きたいんだけど、どっかで売ってないかな。
93名無しの笛の踊り:01/10/11 00:44
>>87
ほんとかいー? でも、ホグウッドはデビューしたね、モダンだけど。
94名無しの笛の踊り:01/10/11 12:37
>>89
ポリュヒュムニアっていうオランダ人のチーム(元フィリップスのスタッフ)が
ずっと巡礼ツアーについてまわって録音していたらしい。
CDNOWのインタビューで言ってる。
cdnow.com/article/fid=279855/from=fex:x:cdn:interpg
巡礼録音とDGの契約がらみの話は半年くらい前のグラモフォン(UK版)にも
出てたけど、立ち読みだったからどの号だったか忘れたー。
95名無しの笛の踊り:01/10/11 15:36
じゃフィリップスからという可能性もあるかな。
96名無しの笛の踊り:01/10/14 22:24
97名無しの笛の踊り:01/10/15 00:11
最近CD出ないね、この人の。
98名無しの笛の踊り:01/10/15 00:19
DGにリストラされたかな?
レヴァインやハイティンクも大手から見放されたし、
ヤンソンスもEMIから切られたかも。
なんか悲しいですな。別に彼らが特段に好き、というわけではないけれど
99名無しの笛の踊り:01/10/16 06:45
>>97
録音済みのはけっこうあるのでわ。
100名無しの笛の踊り:01/10/17 08:03
100!

ガーディナーって日本じゃ売れてないのかな、じつは。
101名無しの笛の踊り:01/10/20 01:07
移籍?真相キボーン
102名無しの笛の踊り:01/10/20 01:12
正直、ガーディナーの「惑星」好きです。録音抜群。
103名無しの笛の踊り:01/10/20 01:46
今更ながら、魔笛の映像が好き。
あの舞台設定は妙に新鮮味を感じた。
DVDで再発売されないかな。
104名無しの笛の踊り:01/10/20 02:10
DVDといえば、グルックの「オルフェオとエウリディーチェ」は日本では発売されないのかな?
ORRが演奏しているらしいので、興味あるんだけど。
105名無しの笛の踊り:01/10/20 08:42
>>104 それ、たしかテレビでチラッとだけやってるのを見たんだけど、面白そう
だったよ。コジェナーが歌ってるやつでしょ?
舞台演出誰だったか忘れたけど、本当になにもないステージで、衣装が変わって
いた。いわゆる時代物とかのコスチュームじゃなくて、全身を被うチュニック
みたいなのに共布のヘッド・ドレスつきだった。
106名無しの笛の踊り:01/10/20 11:52


 
107名無しの笛の踊り:01/10/20 21:47
>>105
見たよ、それ。
派手目なオペラが好きな人には退屈かな。
DVD持ってるけど、リージョン1だから、パソコンのDVDドライブを改造した。
日本で、そのDVD発売されても売れないんじゃない?
108105:01/10/21 11:26
>>107 確かに、売れない--とおもふ。(とほほ)
109:01/10/22 02:36
昨日ガーディナー指揮をロンドン交響楽団で拝聴。チャイコフスキー、
プロコフィエフ、ベルリオーズと3人の『ロミオとジュリエット』ばかりの
イイトコドリ。

結果。彼は庭師でした。
ベルリオーズはまだ許せるが、あとは困ったもんです。
110名無しの笛の踊り:01/10/22 15:53
>>105
演出はロバート・ウィルソン
名演出と思うが、ナマで観ないとちょっとね
111名無しの笛の踊り:01/10/23 14:06
112名無しの笛の踊り
もうすぐ荘厳ミサ曲(ベルリオーズ)のDVD発売されるね。
あれって、どうなんでしょ?