シャルル・ミュンシュ/Charles Munch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
幻想交響曲やブラ1だけではないですよ

前スレ
自由ミュンシュ党
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161483195
2名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 00:25:52.33 ID:UNASFmJy
デュテーユなんかもやってたね。
3名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 00:52:48.51 ID:MbFkgvnv
レオンハルト最高!
4名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:17:28.72 ID:9Dxxffi1
ミュンシュ人気ないのか(´・ω・`)
5名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:21:20.65 ID:JIRpXBWY
オネゲルの2番はミュンシュに限るね。
6名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:36:02.59 ID:lJGRVuhl
ブル7には驚いた
7名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:37:59.28 ID:BvLGL+c0
ミュンシュのフランクの交響曲何枚でてます?
8名無しの笛の踊り:2013/10/12(土) 19:25:32.35 ID:Yfdg59eI
海賊盤含めれば最低9種+映像1種
9名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 22:34:26.75 ID:5oMcwvyz
ミュンシュがフリーとなり日本フィルに客演したとき、練習前に一杯やってたことは有名
かなりの酒豪だったという
10名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 22:35:40.79 ID:vcAZhicn
www
11名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 22:39:43.07 ID:D7QA9ysm
すぐに落ちてしまいそうだな、このスレ
RCAに残した幻想(新)とサン=サーンスの第3交響曲と寄港地があればいいや
12名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 23:25:51.65 ID:zi2tQsbS
面白い演奏するのに、あんまり人気ないのな(´・ω・`)
13名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 23:35:45.00 ID:R7pJalzM
ウチにはCD1000枚以上はあるけど、この人のはないと思う
俺は普通の演奏で満足するし、なら新しめの録音がいい
14名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 23:54:50.26 ID:Fn40ssWw
オネゲルの2番はミュンシュ最強
15名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 00:34:41.88 ID:nvW4ZH3P
この人の演奏、トランペットがやたらとうるさいね。
16名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 01:18:16.00 ID:ULJ9/3TZ
>>14
モノ盤と晩年のとどっち?
もちろんパリ管盤だよな。
17名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 06:53:30.26 ID:+N9Yna4V
ミュンシュはロンドンのフェイズ4にも何枚か録音していたよね
18名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 08:04:09.29 ID:YVwT7U3x
してたしてた
19名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 12:39:50.27 ID:DZRt1o3/
>>16
フランス国立ライブ
20名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 12:48:58.42 ID:hT3phKwV
ボストン響時代が華だった
NPOと遊びで録音したころはもう枯れていた
晩年のパリ管ではすでに死にかけてた
21名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 14:22:46.42 ID:ZrOnSr+o
 
22名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 18:45:54.95 ID:JrY4MyAH
ミュンシュといえば、フランク「呪われた狩人」(BSO)の爆裂演奏が衝撃的だ。台風26号など比較にならないくらいの、イケイケの荒れ狂い方がステキ。
23名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 18:58:25.56 ID:1tYUMX8A
ベト第9なども爆発演奏
24名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 19:59:22.06 ID:lxv+bn37
 
25名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 20:09:28.42 ID:F9SnFs6h
パリ管とのブラ1はコーホー、福永も絶賛した名盤
26名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 20:22:57.32 ID:sHdukx8a
ブラ2のライヴ
27名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 20:49:54.05 ID:u82YQc7B
来日公演の水上の音楽が凄かったな
そういう音楽だっけ?って感じの盛り上げ方
28名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 21:49:36.51 ID:Xcqtl7u8
映像が楽しい
29名無しの笛の踊り:2013/10/16(水) 16:59:49.49 ID:cES8xcNZ
DVDになった日フィルとの幻想、ブラ1もいいよ。
白黒だけど音はこの時代としてはかなりいい。
お蔵入りになった第九のライブCDも持ってるけど
こちらはやはり(自覚のある通り)声楽陣のせいか第4楽章がちょっと落ちる気がする。
30名無しの笛の踊り:2013/10/16(水) 20:17:42.50 ID:eX9JLb6G
M unch

M ウンチ
31名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 08:11:48.94 ID:JCvQ2DTI
チョンはそんなことしか連想できんのか?
さすがウンコ好きミンジョク
32名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 18:42:12.05 ID:B5fihBmA
幻想交響曲のベストはボストン響か?   パリ管か?

てめえら、どっちを選ぶ?
33名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 18:48:02.70 ID:WhLepPWm
パリ管ライヴ
34名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 20:03:58.35 ID:ksG9rAmH
パリ管弦楽団とはスタジオ録音しか存在しないだろ
デタラメ言うな
35名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 20:07:01.08 ID:l5EQT0kR
AltusのCD知らんのか?
36名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 20:11:02.38 ID:qMZvI91h
パリ管ならライブの方
スタジオ盤はヨタヨタしてて安心して聞けない
4楽章のトランペットとか何であんなにリズムが甘いんだよ

というわけで、BSO.の新しい方を良く聞く
37名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 21:14:15.67 ID:l5EQT0kR
ちょっと待って、AltusでBSOの来日ライブがあるが
新しい方と言うのはBMGの方か?
38名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 21:15:17.24 ID:iqcZEOCv
>>36-37
RCAにステレオで2種類録音あり。新の方はBSOを去る直前
39名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 21:19:13.45 ID:7PRnr/8w
そうだろな
Altusのより新しい
40名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 03:33:35.17 ID:Oed5CRnw
>>32
フランス国立かシカゴ
41名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 07:18:42.63 ID:B/TjivAm
XR−CD2化されたボストンの音はいいよ、パリ管とのクソ録音とは雲泥の差だ
42名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 08:25:43.17 ID:mp4rLCW9
 
43名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 09:15:16.59 ID:RgqhFVrt
NPOとお遊びで入れたパリの喜び、ローマ、アルル、カルメンは音の洪水で楽しめる
44名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 10:58:50.73 ID:5Cfzdn3m
国内初の廉価盤として登場した運命、未完成の組み合わせレコード
それがミュンシュ、ボストンによるもの
45名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 11:03:46.08 ID:Cz76RoBb
 
46名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 13:24:44.13 ID:9xc9sbRc
サンサースのオルガン交響曲は長年レコ芸推薦盤のトップを維持してた名盤
47名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 15:21:44.58 ID:M3jIHXVn
wwwwww 仕 wwwwww 切 wwwwww り wwwwww 線 wwwwww
48名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 15:23:56.31 ID:xOoZob9o
  
49名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 18:01:56.58 ID:YaQaEpbf
フルヴェンスレの>645が来てるな
このスレもお仕舞い
50名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 18:55:15.47 ID:RfO0/quD
朝鮮人が荒らし始めたな
51名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 19:33:02.36 ID:TezUhBC7
 
52名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 19:37:34.49 ID:6mTAdsIg
>>50
そうだな、今日このスレでageてる全ての単発のことだな
53名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 20:16:00.51 ID:kxnRFq1B
RCAはステレオ時代になってからベートーヴェン交響曲全集をカタログに加えなかった
ミュンシュ、ライナーという看板指揮者がありながら消極的であった
ライバルのCBSなどはワルターを筆頭にバーンスティン、オーマンデイ、セルなどすでに4組の
ベートーヴェン交響曲全集を完成させた
それだけトスカニーニの全集が強かった影響だろうか  これは疑問である
でも唯一、ラインスドルフによって1組全集を完成させたが、これは評価が低く失敗作に終わり
トスカニーニを上回ることはできなかった
54名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 21:23:52.81 ID:rvWJqoKm
バーンスティン、オーマンデイ
wwwwww間wwwwww仕wwwwww切wwwwwwりwwwwww
55名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 21:30:51.19 ID:EUOzk0t3
ラインスドルフのベト全はコーホーがボロクソにけなした駄盤
56名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 21:32:10.83 ID:viugg2Qy
 
57名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 01:05:15.24 ID:Lo+uQZkj
ミュンシュの幻想はいくつあるのかね
BSOがしっかりした名演でしょう
58名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 11:12:41.08 ID:84brUvHG
パリ管は発足したばかりのオケだったからね
ボストンのような充実感のあるオケに比べたらアンサンブルもガタガタだった
それでもレコ芸では特選盤になっている
ヨーロッパ崇拝の日本の批評家らしい傾倒ぶりらしい
59名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 13:14:38.05 ID:BZj8oKXY
 
60名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 16:32:40.68 ID:LIG7sU3u
パリ管とラヴェルをもっと録音してほしかったな
61名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 07:19:14.15 ID:0/HrwKYX
 
62名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 17:49:00.17 ID:1bmnX2sV
チャールズ・マンチ
63名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 10:40:14.28 ID:oFNuG+CR
大好き
64名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 23:42:21.49 ID:nq1djPIm
悲愴はあっさりとした表現で聞ける
65名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 08:19:02.61 ID:4ULekXgc
パリ管のブラ1は日本では圧倒的支持で常時カタログに載ってるが
海外では完全に黙殺されてる
普段は精神性だなんだとほざいてるくせにあんな粗いだけの
演奏を支持するのが俺としても不思議で仕方がない
66名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 09:26:31.17 ID:omQFnaux
>>64
へえーそうなの?
あの曲こそイロイロやりそうだけど意外だね。

>>65
禿同。
録音もなんか埃っぽくて繰り返して聞いてない。
67名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 09:54:23.23 ID:7bTBoZOy
パリ管とのブラ1はコーホーがフルトヴェングラーよりもフルトヴェングラー的な演奏とベタ褒めした名盤
68名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 11:24:44.58 ID:qnIQnCf5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 15:08:42.25 ID:xvWq0Peg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 17:47:40.33 ID:5NHpNDeN
トスカニーニ亡きあと、RCAの看板指揮者はミュンシュとライナーであった
燃焼型のミュンシュ、職人型のライナー
どちらも聞き手をうならせた
71名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 18:42:16.95 ID:M/GG4KlA
 
wwwwww間wwwwww仕wwwwww切wwwwwwりwwwwww
 
72名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 22:30:09.09 ID:m01VGn0V
ボストン響とのダフニスとクロエは2種類あるけど61年盤のほうが録音がいいので受ける
73名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 22:42:53.54 ID:akqPgsN7
ageてまで自らバカを晒す奇特な人
74名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 22:45:48.90 ID:8SOvdnzK
パリ管のしか聴いたことないや
75名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 23:36:51.08 ID:e46kto6k
ミュンシュの最盛期はボストン時代
パリ管のときは盛りが過ぎていた
76名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 23:46:07.14 ID:QNOqCh27
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
77名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 23:52:46.34 ID:rlnLm9uq
旧EMIのIconボックスにミュンシュが採用されないのは
かの地ではラヴェルしか評価されてないからなんだろうな
78名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 23:54:00.25 ID:He7h0fSk
ボックスにするほど録音あったっけ?
そもそも
79名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 23:56:32.68 ID:NSXP/eiI
EMIの全録音ちゃんと海外でもCD化されてるぞ、セットでな。
もってないからってひがむなよw
80名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 15:25:20.69 ID:kR52Girs
ハイフェッツとのベートーヴェン、メンデルスゾーンの共演はステレオ初期の名盤
これに対抗してたのがオイストラフ、スターンであった
81名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 15:48:52.85 ID:KBWV+xle
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
82名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 15:50:20.79 ID:nY+Glq2a
77だけどさ
CD化されてないなんて書いてないけど
もちろんそのセットも持ってるし
83名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 19:03:57.69 ID:hCXllVNv
ミュンシュのワーグナーは結構面白いぞ
84名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 19:46:48.40 ID:yL7Q/e9c
恵美がワーナー傘下に下ったので、同じく傘下の
エラートに入れたフランス近代モノと組み合わせて
8枚組ぐらいのボックスが作れるんじゃなかろうか
85名無しの笛の踊り:2013/12/10(火) 01:07:24.66 ID:bgQLi2yE
ミュンシュって来日した時、日本フィルとか指揮してるけど、日本のオケをどう思ったんだろうか

たとえば、マタチッチは好印象だった様だけど
86名無しの笛の踊り:2013/12/10(火) 19:36:47.05 ID:n1pWRbE5
トスカニーニやハンガリー出身の指揮者ら「客観派」が幅をきかせていた米楽壇で、
フルトヴェングラーの強い影響を受けた演奏を聞かせた唯一の巨匠
もしフルヴェンがボストンを指揮していたらと想像しながら、
ミュンシュのブラームスを聴くと楽しい
87名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 02:29:11.05 ID:479DLaJa
ミュンシュもボストン時代はトスカニーニを意識していた
録音の時、トスカニーニのLPを持ってきて「これでやってくれ」と言ったらしい
88名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 06:28:02.49 ID:t5AA/5+N
>>86-87
BSO時代の録音(特に1950年代前半〜半ば)聴いてると
結構直線的な演奏が多い印象も・・・
89名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 16:59:52.71 ID:7BJ+c3dZ
パリ管時代は好きではないけど、「亡き王女のためのパヴァーヌ」だけは素晴らしいと思う。
90名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 19:34:55.36 ID:D4H57gHI
ミュンシュはボストン響時代のほうが良かったよ
オケがしっかりとしているし、幻想交響曲などアンサンブルがガタガタのパリ管よりずっといい
91名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 19:55:57.97 ID:GfV6ahG/
しかしバイロン・ジャニスとのラフマ3番はパッとしない
ジャニスの孤軍奮闘だけが光る演奏でミュンシュの限界を感じたわ
92名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 22:07:42.96 ID:0qUIA9aC
LP収録時間の関係かどうか知らないが
3楽章にばっさりカットがあってもともとマジメなプロジェクトだったのかどうか怪しい
93名無しの笛の踊り:2013/12/12(木) 00:51:51.63 ID:ecreHX+W
ラフマ3番って交響曲かと思った
94名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 01:31:57.98 ID:2riNbnaV
ボストン チンポ煮〜 オー毛ストラ の指揮者だったんだね。
95名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 21:35:44.10 ID:e95PFzVu
そんなことも知らなかったのかよ、チンポ洗って出直して濃い
96名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 22:23:36.44 ID:4ZytD1s/
9cmのじゃ洗いにくいだろ
いちいち虫眼鏡使ってるてっかw
97名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 00:34:32.01 ID:GJt6T964
なんか巨匠指揮者って絶倫が多そう
98名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 07:36:09.04 ID:rNAKzzTF
ミュンシュの指揮した「君が代」は壮大で素晴らしい
99名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 23:00:08.16 ID:glJnI5j6
>>91
ジャニスのラフマニノフはドラティと組んだマーキュリー盤がいいよね
100名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 23:59:35.85 ID:saVeSIkr
聴きたいのは圧倒的にミュンシュだが、合わせモノはドラティだな。
つーか、ミュンシュ先生にそれは期待できん。
101名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 23:02:31.07 ID:XTcYwnjy
ブランデンブルグが面白い
時代がかった古臭い演奏だが、それも一興
5番のルーカス・フォスのピアノはグールドなみに洗練された名演だと思う
102名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 07:39:14.79 ID:z1Gd9PgY
>>101
同意
103名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 17:13:07.54 ID:QP2kp6EX
国内盤はずっと廃盤だな。輸入盤はあるのか?
104名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 17:45:24.64 ID:Ga4ZX256
なんでレコード時代に買わなかったんだ?
105名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 19:11:33.90 ID:+3xJy2jT
LP時代もずっと廃盤だったな確か
10年くらい前に国内盤CDで再発されてそれっきりかねえ
106名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 22:10:47.81 ID:jwPJ/INw
国内盤は1974年にLPが出た後
1998年と2006年に2度CDで再発だね
限定プレスと謳っていたとはいえ
わりと短期間で再発されたんだからそれなりに持ってる人多そうだけど
107名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 22:28:02.99 ID:+3xJy2jT
>>106
自分が持ってるのは2006年再発のだな
バッハに関しては、古すぎてミュンシュファンでも買わないでしょう
でもファンなら聴いて損はないと思うよ
108名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 09:23:40.94 ID:W4z1TAe3
>>106
オレも持ってるが、結構長いこと売れずに出回ってた気がする。
ファンでも、ミュンシュのバッハを聴きたい人少ないだろうな…。
これが「マタイ」とかなら別かもしれんが。
109名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 17:48:25.32 ID:c4m+9E0R
>>108
ミュンシュのバッハが重要
ブランデンブルグでもBSOの名技が聴けます
フォスはさらに良い
110名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 04:56:02.88 ID:Vkxc1Xz7
レスの意味がよく分からない。

買う人が少ないから売れずに残ってるというのは、
決して内容がよくないという意味ではないので。
あのバッハが素晴らしい演奏だというのは分かる。
111名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 17:51:10.54 ID:Sl9biPpf
ロンドンのフェイズ4に録音した頃は休憩時だったのか?
112名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 18:49:21.25 ID:+w7na83B
>>111
ミュンシュの面白さはその場の即興
ニュー・フィルハーモニアとのフェイズ4録音はたしかにぬるい
同じ時期のエラートに入れたラムルー管のルーセルあたりは気合入ってるよ
BSO時代はミュンシュのやる気に関わらず、オケが素晴らしい
当時の録音の魅力の半分はボストン響だ
113名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 20:47:28.78 ID:GXODIhRC
情熱的なとか熱狂的なライブとか、即興性がとかいわれるけど
これほど曲の勘所をつかんだ棒さばきをする人はいないよ。
じつは本人は冷静そのもので、煽るのがめちゃ上手い指揮者なんだよ。
114名無しの笛の踊り
うーん、違うと思う
そりゃ考えてはやってると思うけど