1 :
名無しの笛の踊り :
2012/11/18(日) 18:17:17.11 ID:Mlp1TH1P
2 :
名無しの笛の踊り :2012/11/18(日) 18:36:08.17 ID:PP2/kJ+A
ついにスレタイと楽団名が一致したか
3 :
名無しの笛の踊り :2012/11/18(日) 18:41:26.74 ID:HkMGObiQ
レオンハルトは糞!
4 :
名無しの笛の踊り :2012/11/18(日) 21:05:30.17 ID:aPQ/awVv
楽団名はやっぱり大阪センチュリーのほうがしっくり来る
5 :
名無しの笛の踊り :2012/11/18(日) 21:35:06.77 ID:iJH9KHzM
びわ湖ホール管弦楽団
6 :
名無しの笛の踊り :2012/11/19(月) 09:52:54.04 ID:4NVmlnKG
>>1 乙。
落ちたというより980超えると、1日1レス以上?なかったら消えるみたいよ。
7 :
名無しの笛の踊り :2012/11/19(月) 09:55:51.36 ID:4NVmlnKG
とりあえず、消えたMKの謎について教えろ。 資金面が不安な反面、ちょっと安心でもある。
8 :
名無しの笛の踊り :2012/11/27(火) 10:44:24.10 ID:exeeIEMP
デュティユー楽しみや
9 :
名無しの笛の踊り :2012/11/30(金) 12:41:08.85 ID:KeLEh6N4
日本センズリ交響楽団???
10 :
名無しの笛の踊り :2012/11/30(金) 22:27:40.93 ID:DZ3RqDxd
びわ湖ホールのコジの帰り、大津駅へ向かうバスに乗ったら、隣にセコバイトップの池原さんが立っていたのでびっくりした。 終演後速攻帰宅なんすね。
11 :
名無しの笛の踊り :2012/12/01(土) 01:32:56.05 ID:4u/oHlhz
京響とかでも、帰りの地下鉄で奏者といっしょになるよ。 夫が家事に協力してくれないとか同僚同士でぶつぶついってる 女の人(ヴァイオリン?)とかいる。どこでもそうなんじゃないかな
12 :
名無しの笛の踊り :2012/12/01(土) 09:35:42.73 ID:IRMGqHaV
コジ・ファン舞台もピットの中も熱気に溢れる名演でした。 センチュリーの違った一面を見た気がしました。 帰りのバスこちらは打楽器の安永さん廣川さんが乗っておられました。 控えめで的確なティンパニーの演奏すばらしかったです。
13 :
ポコ沈宇野 :2012/12/01(土) 09:58:18.14 ID:mIy5k3n4
ぼくが指揮真似擦る時だけ日本センズリー交響楽団 になるのだといえよう!
14 :
名無しの笛の踊り :2012/12/02(日) 01:09:41.44 ID:6Vv2ZVPZ
2日行く人もおるんやろね
15 :
名無しの笛の踊り :2012/12/02(日) 23:16:30.12 ID:vXSSK4Hw
びわ湖聴いてきた。歌とオケが合わない所もあったが総じてよかった 来年は神奈川フィルと合同でワルキューレか
16 :
名無しの笛の踊り :2012/12/02(日) 23:23:33.23 ID:4yZx2rqK
ええねえ ワルキューレ
17 :
名無しの笛の踊り :2012/12/03(月) 10:27:22.70 ID:0sBKb9yq
弦が良かったね。 やっぱりオペラはセンチュリーか京響。
18 :
名無しの笛の踊り :2012/12/05(水) 01:01:26.40 ID:exVK1aNM
CDでたで ¥3,000 2012/EXTON/OVCL-00481 ドヴォルザーク:交響曲第4番&スラヴ狂詩曲第2番 指揮:沼尻 竜典 2012年5月23、24日ザ・シンフォニーホールにて録音
19 :
名無しの笛の踊り :2012/12/05(水) 01:06:40.04 ID:MSOVOxZc
>>18 う〜ん・・・出すのはいいけどさ・・・
センチュリーのファン以外誰がかうんやろ。
なんていうか、目算もないまま
垂れ流しているような感じ。
これ、センチュリーが金払って出してもらってるんやろ?
先に繋がるものがないよなぁ。
20 :
名無しの笛の踊り :2012/12/05(水) 01:46:19.65 ID:rm/nbsh4
21 :
名無しの笛の踊り :2012/12/05(水) 23:11:06.69 ID:lGB3U2TC
>>19 センチュリーのファンでもないが買ったで
ドヴォ4&ラプソディ2なんて素敵過ぎるわ・・・
さすが、竜典だな
22 :
名無しの笛の踊り :2012/12/05(水) 23:37:14.27 ID:+04u/GXk
アマゾンで売られたり、レコ芸で珍ポーコー先生に貶されたり。 何にしてもセンチュリーが人目に付く機会が増えるのは良いこと。
23 :
宇野功芳 :2012/12/06(木) 10:29:49.09 ID:bBeh8Z7J
日本センズリー交響楽団といえようw
24 :
名無しの笛の踊り :2012/12/06(木) 13:16:49.97 ID:N4D1Oqeh
定演や
25 :
名無しの笛の踊り :2012/12/06(木) 20:19:28.64 ID:Qv0IUqPm
わかるわからないは別にして、前半の2曲はなかなか感動的やったな。
26 :
名無しの笛の踊り :2012/12/07(金) 01:10:09.52 ID:X0Qtn4hm
新しいCDだしたんやったら、もっと山積みにして売ったらいいのになぁ。 あれでは、気づかない人も多いと思うわ。
27 :
名無しの笛の踊り :2012/12/07(金) 01:11:14.43 ID:X0Qtn4hm
>>20 CDの実物みたら、ロームのマークが全くはいってなかったから、
今回のは、ロームからお金は出ていないと思うぜ。
28 :
名無しの笛の踊り :2012/12/07(金) 12:23:31.46 ID:2mlL/vc8
会員価格500円引きで会場で販売してたんだね 知らずにネットで定価でかってしもたわ
29 :
名無しの笛の踊り :2012/12/07(金) 15:22:11.34 ID:vGjlEXVB
定期会員の募集の時期なのに、定期演奏会の入り口で渡されたパンフレットの中には、 関西フィル、大阪交響楽団のはあってもセンチュリーのはなかった。 今、営業広報しなくていつするねんと思ったけど、 もしかして、おいらの束だけ入れ忘れがあったのかな。
30 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 23:36:53.55 ID:o3eyA4GJ
今日の弁護士会館のドボルザーク:弦楽五重奏第2番名演でした。 目を閉じれば五重奏とは思えない音の広がりと厚みを感じました。 また五本のバランスが良く、至福のひと時をすごすことが出来ました。 アーバンは抽選に外れて聴きにいき事が出来ませんでした。 行かれた方がおられましたら状況を教えてください。 アーバンの代わりに大フィル聴きに行きました。
31 :
名無しの笛の踊り :2012/12/17(月) 14:48:08.38 ID:z6ll3h7H
特選 オーケストラ・ライブ − 日本センチュリー交響楽団演奏会 − [BSプレミアム] 2012年12月23日(日) 午前6:00〜午前7:35(95分) ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」 (ピアノ)北村 朋幹、(管弦楽)日本センチュリー交響楽団、(指揮)小泉 和裕 「交響曲 第4番 ヘ短調 作品36」 (管弦楽)日本センチュリー交響楽団、(指揮)小泉 和裕 (収録2012年10月5日NHK大阪ホール)
32 :
名無しの笛の踊り :2012/12/17(月) 14:52:02.74 ID:z6ll3h7H
>>31 自己レス
曲は、
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18(ラフマニノフ)
交響曲第4番ヘ短調作品36(チャイコフスキー)
33 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 09:25:32.28 ID:JWwJhXYt
ドヴォ4のCDいいぞ!
34 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 17:39:33.91 ID:BW+VQm0E
沼尻竜典のリューベック歌劇場、及びリューベック・ フィル音楽総監督就任が発表。 同歌劇場はアーベントロート、フルトヴェングラー、ドホナーニらも総監督を務めた名門。 びわ湖ホール芸術監督は兼務、ますますのオペラ指揮者としての活躍にご期待を!
35 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 21:26:33.30 ID:HOPU/IFs
36 :
名無しの笛の踊り :2012/12/28(金) 20:45:03.55 ID:oBkGAwZt
第九のチケット売り切れた?
37 :
名無しの笛の踊り :2013/01/13(日) 20:16:31.19 ID:8Qfx6TMb
あした横山さんのコンチェルトへいくで 雨模様だけど…
38 :
名無しの笛の踊り :2013/01/19(土) 22:57:38.48 ID:/m637y64
寄付金制度やら会員制度の改定のお知らせがきたけど、いよいよせっぱづまってきたか。 まあ、会員の1000円割引なんてやりすぎだったからな。 D席1000円も、そろそろ値上げが必要だと思うわ。
39 :
名無しの笛の踊り :2013/01/20(日) 00:36:34.27 ID:XgE7nTn6
D席据え置きでもいいけど学生と老人だけにするべきだわ 転売屋に買われてて萎える
40 :
名無しの笛の踊り :2013/01/20(日) 23:39:26.67 ID:VcHnhctR
京都いってきた。ブラボーがすごかった。
41 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 00:24:38.44 ID:Prl7DG0n
京都良かったね。最初はちょっと軽快過ぎかと思ったけど、徐々に熱気出てきた。 しかし、1階席後方で聴いた先日のヤンソンス/バイエルンよりも 3階席ステージ真上横で聴いた今日のセンチュリーのほうが 遥かに響きが豊かで良かったっていうのは、何なんだ・・・。 奇跡の音響、京都コンサートホールの魔術。
42 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 01:31:15.68 ID:EzpEjP3u
>>41 シンフォニーホールでも、響き自体は1階後方より3階サイドの方がいいんだぜ。
バランスは悪く感じることもあるけどさ。
43 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 11:02:18.53 ID:6gGbh5nk
グリーグよかったね胸に沁みた
44 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 11:42:34.89 ID:GPUgyXhY
>>41-43 ここはツンボの集うスレですか?
ロッシーニでホルンがこけて、グリーグでは出足がそろわずフルートが変な音を出し、運命の第一楽章ではフィニッシュが上手くいかなかったのは無視ですかそうですか
45 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 11:57:44.62 ID:/DfbGu91
その三ヵ所をあげつらうだけ?
46 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 12:03:29.05 ID:/DfbGu91
日本人が世界においていかれた原因である「不毛なダメ出しと減点方式の感想」はつまらんよ バカじゃないんだからいきなりツンボとか煽るなんて キミが腐った人間だと証明してるようなもんじゃないか 音楽以前だ
47 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 14:37:20.06 ID:GPUgyXhY
>>46 このスレの住人は音楽を具体的に語るのがお嫌いなようですね。
そもそもチューニングの時のオーボエが濁った音を出した時点でアウトだよ。
「不毛なダメ出しと減点方式の感想」の方が「胸に滲みた」などというスイーツ(笑)的感想文よりはるかに建設的だと思うぜ。
48 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 15:38:00.77 ID:+XIoWsrj
ホルンこけたのはわかった。タイミングずれてたのもわかった。 弦が管より音程低いところがあったのもわかった。 でも全体としてはよかったとおもう。 ホールのせいか、出だし、非力感はあったけど、後半そんな気にならなかったし… まぁまぁいろいろと必死な様子は伝わる演奏ではあったなぁ アピールしてなんとか生き残らないとね センチュリーの定期よりジジババ多かったなぁ
49 :
名無しの笛の踊り :2013/01/21(月) 23:35:52.00 ID:49+XQ0BX
大阪のおばちゃんに良くいるが、いつも人の悪口ばかり言っている人っている。 そんなに腹立ててたらストレスで大変なので、もっといい面を見つければいいのにと思ってしまうが、 本人にしてみれば、他人のあら探しをして悪口をいうことがストレス解消になってるらしい。 それと同じで、音楽を聴いても、あの音が美しかったとか、一所懸命で熱気があったとか、 音楽のいい面を聴いていつも楽しめる人もいれば、ミスにばかり気が向いて、 それを罵倒したり、楽しんでる人をバカ扱いして、それが唯一の趣味になってる人もいる。 個人の自由だから、いろいろな楽しみ方があっていいと思う。 (ただし、後者が口に出すのは圧倒的大多数の人には正直迷惑だけどね。 黙ってひとりで怒ってればいいのに・・・)
50 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 00:40:13.51 ID:ydBI/rAn
よかったけど、小泉センチュリーにしては普通の出来だよねーー
51 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 00:49:00.39 ID:lpiQNZxw
センチュリー初めて聞いた でも、疲れてたし途中何度も寝てしまったよ…
52 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 00:51:25.27 ID:27NFI+uu
中学生は「エロマンガ島」を地図帳で発見しては笑うのが常だが、 世界の諸言語のどれかで自分の街の名前が信じられないほど卑猥な意味を成す可能性について思いを馳せている人は少ない。 「osakaってタミル語ではどんな意味なのだろうか」が気になって夜も眠れない若い人は大物になるとおもうよ
53 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 00:53:22.42 ID:ydBI/rAn
>>51 疲れていたのはセンチュリーのせいではないだろw
54 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 00:42:55.71 ID:9zE2kKFE
20日に招待貰ったから初めてコンサート行って見たけど、凄い迫力あってとても良かった
55 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 17:09:33.60 ID:QtMdbGYs
去年から、定期会員になっている。 このオーケストラは、応援しないとと思うな。 資金面でたいへんそうだし。 おまけに小泉さん九州いくし、沼尻さんは リューベックいくみたいだし
56 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 21:43:44.45 ID:RxcJXtwQ
皆さんの聴く耳は大したものだと感心しました。 ただこけるときは有名なオケでもあることだし、あまり気にしていてはと 思います。ベルリンフィルの20数年前の展覧会の絵でこけたところを聴きましたが 最後は感動してました。ユーチューブで最近偶然また出会いました。 興味ある方は検索してください。 全体としては12日・20日共に良い演奏だと思います。
57 :
名無しの笛の踊り :2013/01/24(木) 01:56:52.05 ID:x+uB/H22
20良かった 人数的にしゃあないがもう少し音量が欲しかった
58 :
名無しの笛の踊り :2013/01/24(木) 02:25:50.73 ID:ovAH7DyG
たしかに、最初のほう、弦が非力にきこえたね ホールのせいかもって思ったが… そのうちなれたというか、音量も増大した気がした
59 :
名無しの笛の踊り :2013/01/24(木) 23:30:41.66 ID:BPxVuy2S
京都コンサートホールって、いつも最初は音がすごく小さく聞こえて、 そのうちに段々まともな音量になっていくように聞こえるんだが・・・ あれは耳の慣れだけで説明できるのかな。 最初と最後では激変というくらい、違うと思うんだけど。
60 :
名無しの笛の踊り :2013/01/25(金) 01:14:25.77 ID:As1J+Uwc
同意 なんでやろね ホールにも、エイジングってあるんかな
61 :
名無しの笛の踊り :2013/01/25(金) 03:08:33.07 ID:LnOd3pSu
ブラボー!
62 :
名無しの笛の踊り :2013/01/29(火) 12:49:31.69 ID:JR31OrOx
63 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 18:15:00.62 ID:WHWz7A1s
ラストNHKホール。センチュリーにぴったりだったが残念。今日は協奏曲筆頭にいまいちだった。
64 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 20:56:21.51 ID:Y/tRQ26x
アンコールはちょっと流れ気味だけど良くなかった?
65 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 22:17:35.84 ID:aeVxVDEI
>>64 アンコールだけよくてもなwww
始めの魔笛はよいとおもたよ。
66 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 02:06:30.23 ID:yTZX/+/p
誰か17日行くの?
67 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 19:17:22.91 ID:PeuGTATb
>>66 行きます。これ聴いたらセンチュリーでブラームス交響曲コンプリート
68 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 00:35:57.82 ID:R/oQOpqE
>>63 超素晴らしいヴァイオリン協奏曲だったじゃないですか!一体どこに不満が?kwsk!
自分もNHK大阪ホールに行くのは楽しみだったんですが、本当に残念です。
行き帰り、大阪駅からバスで行くのも楽しくて。
街の景色も素晴らしく、好きな曲も多かったので、良い思い出ばかりです。
NHK大阪ホールの使用料より、いずみホールの方が支援があって安いのかも知れませんね。
69 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 01:00:03.88 ID:ELclILoX
>>68 1楽章はオケとずれていて、
3楽章は完全に力不足。退屈だった。
繊細な音、多彩な音は買うけど、
それだけでは、協奏曲のソリストは難しいとおもうぜ。
70 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 01:26:28.12 ID:R/oQOpqE
オケとズレてました?! いや、そんな風には全く聴こえなかったのですが、 御自身でもヴァイオリンを弾かれるのでしょうか? この曲は担当するソリストによって、かなり異なる曲になりますよね。 今回のヴァイオリン協奏曲は関西のどこのオケも奏でましたが、 私はセンチュリー響の演奏が一番素晴らしかったように思います。 米元さんがソリストを担当した3年前くらいの定期演奏会と同じくらい感動しました。 まだまだ原石に近いところもあるでしょうし、どうか、良いところを誉めて差し上げて下さい。 自分は、これだけ弾きこなせるソリストをよく探してこられたものだ、 と事務方の眼力に感心するくらい、いろんなことで感動しました。
71 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 07:37:16.57 ID:aZe4eVro
72 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 09:26:46.32 ID:NNUUDI8q
前スレで母体のタクシー会社やらどうも胡散臭いと話題だったからな 事務局も細かく把握してない支援話だったし
73 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 11:00:40.79 ID:io48gSRB
ああ、やっぱりか これでまた苦しくなるね また大フィルと合併の話とか出てくるかな
74 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 13:33:27.82 ID:1yu4a/eS
ブルッフ。一楽章はなかなかオケと息があわず、あわせの練習不足時間不足かとおもった。 最終楽章はオケに飲まれてアップアップだとおもった。ヨソのオケは知る気もないけど、最後は飽きてしまったのが本音。 それから、MKの会長は、ぶちあげて実現できずちゅうのが恒例らしいな。2億が無理なら5000万でもいいのに、寄付を呼び掛けるだけとはなんだそれ。 センチュリーは貴重な時間を無駄にしたな。 今朝だったか、毎日新聞に記事があったわ
75 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 13:48:37.89 ID:/GIwwfuW
>>73 苦しくもなにもMKが少し出しただけ。
それよりも今年から新しく高松建設の大物が個人スポンサーになってるほうが気になる。
76 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 14:08:00.83 ID:1yu4a/eS
高松建設て、金剛組を支援したとこやな。いまのご時世で企業から金を引っ張ってくるのは、無理なんやろなあ。
77 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 19:04:11.71 ID:MF3hu47W
MKのおっさんはいつも口だけなんでしょ 最近は、パンフにもMKのロゴないし
78 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 14:31:17.23 ID:9EGHfJVP
これだから某国人は。
79 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 02:40:59.69 ID:F6RJgzyu
【社会】大阪の信用組合、交響楽団への2億円支援表明も…反対意見続出、資金支援見送り[2/6] www.logsoku.com/r/newsplus/1360117576/
80 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 01:05:41.51 ID:TwWay/fQ
日本センチュリー ピンチ
81 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 01:15:13.60 ID:6Piinnog
地方の自主公演から止めていくしかないやろ。
82 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 02:37:25.77 ID:/tpOQD6U
豊中市芸術文化センターやて
83 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 13:55:03.59 ID:hXbbMVI+
@大ホール 客席(約1,300 席) 862 u 舞台 919 u 楽屋(4室・大2、小2、総収容人数約50 人) 174 u 倉庫(奈落部分含む) 746 u アーティストラウンジ(廊下兼用) 54 u トイレ(客席側1階と2階に配置→288 u、楽屋側に配置→30 u) A小ホール 客席(約200 席) 197 u 舞台 100 u 控室(2室・小2、総収容人数約30 人) 60 u 操作室 29 u 倉庫(ピアノ庫含む) 71 u トイレ 81 u
84 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 20:28:51.40 ID:26gY0hdQ
前半おわり。 この指揮者、メリハリビシバシ系。鳴らし→抑えの切り返しがうまい。 後半の火の鳥でそれがどうなるか パユのフルート、鳴る鳴るその上伸びる。うまいぜ。ニコリンヌ貫禄負け。 野津なんとか?論外。 吹奏楽やってる高校生多く会場ほぼ満席。 後半つづきます
85 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 21:24:47.64 ID:26gY0hdQ
演奏おわり。 非常に織り目正しいストラビンスキー。勢い任せでなだれこませるなんて皆無。 確かに危なっかしい所もあり。コンマスのソロが弱い+第2部冒頭のバスーンが実は崩壊一歩手前だったとか。 でもカスチェイはビシッとまとまっていたしその後の弦楽器のトレモロもなかなかのもの。 全体的にかなりレベル高い演奏です
86 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 21:25:32.62 ID:JmzgZqtU
二階席でスタンディングオペ―ションしてた男の子が、通報されて終演後、ホールの係員二名につれていかれた。 ホールのクレーム担当て柔道やってたみたいな強面やな
87 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 21:31:10.44 ID:JmzgZqtU
演奏終了後のスタンディン拍手てあかんかったんやろか。のだめ見て育った子には、悲しい結末やな。 しかし、ええ音楽会やったなあ 琵琶湖いきたくなったわ
88 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 21:54:42.32 ID:Qq9pCTCY
>>86 違う違う(笑)どこにも連れられて行っていないし、
あれはセンチュリーの楽団長さんですよ。
スタンディングオベーションを禁止するのはおかしいと他の御夫婦が援護射撃に入り、
これからアンケートをとったりしてみて様子を見る、
ということで穏やかに解決でした。
代わりに2階席後方や3階席の方々が立ってましたからね。
禁止しても、応援に熱心な方々は堂々と立つでしょう。
89 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:26:20.71 ID:Vc20OS/R
京響スレで嫌われてる兄ちゃんはここでも暴れてるのか
90 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:39:30.57 ID:hXbbMVI+
びわ湖もいくで。 佐竹さんがセンチュリーに登場したのでおどろいた 京響専属っていうわけでもなかったのか 指揮者、バクーの人なんだね、ロストロポーヴィッチと同郷か…
91 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:44:25.97 ID:hXbbMVI+
ニコリンヌさんの、2/10のコンサートもいきましたで 工藤重典さん、前田綾子さん、フィリップ・ベルノルド氏との合奏でした。 ベルノルド氏とニコリンヌさんのDuoもよかったですよ もちろんベルノルド氏のソロもだけど…
92 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:54:21.81 ID:kN/XSa71
私も行って来ましたけど、前の人に立たれちゃうと後ろの人が見えないでしょ。 そういう配慮無しで自分のこだけ考えて立たないでもらいたいなあ。 それよりも、楽章間で入場させているの? 指揮者がだいぶ気にしていたもんだから。
93 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:55:53.23 ID:hXbbMVI+
指揮者が気にしていたのは、ジジババのせきこむ音ではなかったのかな?
94 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:58:27.02 ID:kN/XSa71
咳ももちろんそうだったけど、それはモーツァルトの時だったと思う。 ハイドンの第2楽章入る前、足音やドアの開閉音を気にして客席振り返っていたよ。 オルガン席から見ていたから、間違いない。楽章間の入場はやめて欲しいなあ。
95 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 00:07:25.17 ID:5EOaLC7P
関西はどこのオケでもプログラム1曲目の第1楽章終わりで入場はさせるよ。 ただし自席への着席は通路席以外はさせずに立ち見にする。 大阪のオケではコンマスが客の入場を確かめて指揮者に演奏再開の合図をする。 京響では長らく第2ヴァイオリンの首席が客の入場を確かめてから指揮者に合図してた。 最近は大阪同様コンマスがやってる。 シトコヴェツキーは珍しく自分で振り返って確かめるタイプだっただけ。
96 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 00:14:19.93 ID:6NMhuN4K
いろんな掟があるんですね。知りませんでしたよ。 今まで、遅れて行ったり後ろを振り返ったことが無かったんで。 逆側から見えるオルガン席も座ってみるものですね。 サービスとは言え、何曲目であってもやはり楽章間の入場は遠慮してほしいな。
97 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 00:26:42.36 ID:IT/MBqZK
一度、気になって、ホールに電話したことがある シンフォニーホールかどうかは忘れたが、関西のホールに。 そうしたら、指揮者、楽団と連絡をとって、遅れてきた方をどうするかは決めています っていわれて、納得した でも、それをしらないと、指揮者や楽団が不愉快なのかなって心配してしまうん だよね
98 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 01:41:29.07 ID:XiELoL5l
演奏中に立ち上がっているわけじゃないしいいんじゃないの? どうしても、見えないのが嫌なら、恥ずかしがらすに立ち上がって拍手すればよいだけ。
99 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 01:59:14.98 ID:g0kFu6Cg
スタンディングオベーションは、銀行の融資や、起業が寄附の査定をする時に こんなに沢山の人が立ち上がるオーケストラを決してなくしてはならない、 と思って下さるように、若い方々が必死になって運動しているみたいですよ。 それと、あの演奏会の時間も、日本各地にある被災地の皆さんは演奏会どころではありませんよね。 同じ時間、いろんな状況と闘っている被災地の皆さんがおられる訳です。 『私達はどんな時も被災地支援のことを忘れない。 復興支援のために、たとえ一人でも立ち上がることを忘れない。』 そういった思いが込められているそうです。 今、あるポストカードが配られていて、その裏面に、丁寧に スタンディングオベーションへ是非ご理解を、という文章が書いてありましたよ。 シロクマがころげまわりながら喜んでいるポストカード。 このくらい感動したら、是非、スタンディングオベーションを、と書いてありました。
100 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 10:36:02.63 ID:/DusXi9g
パユは2年前に神戸でモーツアルトの1番・2番を演奏したときの方がずっとよかった。 ただしバックのオケはセンチュリーの方がずっといい。 シトコヴェツキーはソリストとしてもきいてみたかった。 神戸国際のインバル・N響とのショスタコは名演奏だったよ。 モツならヴァイオリンの弾き振りでもよかったなあ。デュメイみたいに。
P席(向かって右)にずらずらといた背広のおっさん軍団は、 銀行の調査隊なのかなぁ
102 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 15:03:33.05 ID:ERxWuzHK
>>88 スタオベは勝手だけど、よくわかってるヤツは邪魔にならないように各階最後列取るもんなんだわ
京響やセンチュリーで一人たってるお前ががダメなのは単純に邪魔なだけなの
熱意が空回りしてる
>>99 それだったら大フィルはもっと金が集まってしかるべきだわなw
>>101 そういう人たちは1階席なら中央通路後ろ、2階席ならサイドバルコニーLDもしくはRDか正面AAからBB列に入る
103 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 19:34:43.93 ID:g0kFu6Cg
現に3階席や2階席でも少しずつ立ってくれる人が増えているから、空回りはしていないでしょ。 立ってくれる人が増えてくれることを期待して取り組んでいるんだから、 邪魔にならないように、と言っていたら、最初から出来ないんじゃない? 見えないなら、頑張ってる若い人達と一緒に立って上げようとは考えないの?
文句を言うなら、スタンディングオベーションにではなくフライングブラボーや演奏中に騒がしい客、首や手を振る迷惑な連中に言ってほしい。
105 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 22:27:59.03 ID:rW4UaqOd
>>103 増えてるんじゃなくて3階席は立たないとカーテンコールが見えないから立ってるの
センチュリー以外でもあんな感じ
2階席は立って帰る途中に拍手してるだけでスタオベとは程遠い
最近なら大フィル大植の退任コンサートみたいなレベルじゃないとスタオベする価値がない
自分の感情を押し付けずに冷静に数重ねて見てきてくれ
京都市交響楽団スレでも嫌われてるのはキミのそういう態度だよw
106 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 22:40:34.38 ID:XiELoL5l
まあ、本気で演奏に感動したら立って拍手するのもいい。 俺もセンチュリーで年に5、6回立ち上って拍手したいと思うもの。 そういうときに、最後列じゃないから、立つなていうのはおかしいと思う。
107 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 22:44:08.34 ID:XiELoL5l
三階席で立つのは、前が見えないって理由だけやないやろ。しょぼい演奏の時は、誰も立たないからな。 一番上でステージからも遠いけど、それでも感動を受けたことを、演奏家に伝えたいのやろ。
本日の定期演奏会、おかげさまで完売公演となり、たくさんのお客さまと 素敵な時間を共有することが出来ました。ご来場誠にありがとうございま した。 写真はゲネプロ後のシトコヴェツキー氏とパユ氏の2ショットです。昨年 4月22日の記事でご紹介いたしました「大入り袋」を2人とも嬉しそうに手に してくれました♪ @本家facebook
おいおい、 「最近なら大フィル大植の退任コンサートみたいなレベルじゃないとスタオベする価値がない」? その方がはるかに 「自分の感情を押し付け」てるじゃないか。 それこそ「冷静に数重ねて見てこい」という話だ。何を見てるのか、と。 それに間違った人に思い込みで「京響スレで嫌われてる」とか、 今もそうだが、お前の方がよっぽど嫌われてるじゃないかw スタンディングオベーションつぶしは、京響スレでひどいことを書き続けて、 ついに特定され、注意された老人が中心になってる。もうかなり有名。 今回の定期演奏会でも一人で大騒ぎして、スタッフに怒鳴りつけたりし、顔を覚えられていた。 やることがとことん卑怯だし、非常に愚かなので、自滅の方向に進んでる。 捕まるのは時間の問題。
それにこれ 「3階席は立たないとカーテンコールが見えないから立ってるの」 むちゃくちゃな理屈だよな(笑)。 立たなくても見えるよ。だから演奏中座ってるんじゃないか。 何を言ってる。馬鹿なんじゃないかw
京響みたいなすれになってきたなぁ
まだ、笑わせた方が勝ち、みたいなスレになってはいないので、大丈夫ではと。
113 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 08:21:20.71 ID:A8nU85aw
匿名ネットで必死に反論したり仲間を増やそうっていう根性が間違ってるけどね
いや、それは何かの為に尽くす『大義』や、主張を正当化する根拠を持つことが出来ない「妬み」(ねたみ)でしょう。 その妬みを克服出来ない根性の方が、はるかに間違ってるのではないかと、自分は思います。
115 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 09:42:53.08 ID:bceRdndw
スタンディングより寄付金を
116 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 09:59:49.97 ID:eqRNB70e
うんそうだな 5万寄付するで
>>98 こういう考え、理解出来ませんね。
前が立って見えなかったら、自分も立てってことですか?
それに、組織的とか意図的に立って拍手しているって
楽員や指揮者が知ったら、どう思うでしょうかね。
「演奏を聴きに行く」のが本筋でしょ。
「拍手しに行く」って・・・何だかひどい話だよね。
入場時の拍手は、『あの舞台に立つまでの見えない努力に思いをはせましょう』という意味です。 どのオーケストラのスレッドも、心ない誹謗中傷が激しかったので、それで始まりました。 奏者や指揮者の皆さん方の人知れない研鑽、じっと耐えている努力、 見えないに苦労に敬意をはらいましょう、という意味です。 どうか悪く思わずに、そんな事情があったのだ、と御理解下さい。
119 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 10:56:07.01 ID:A8nU85aw
120 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 11:58:18.38 ID:+xDBOFKS
まあ立つ立たないは勝手だが ネットで工作してる気持ちの悪いおっさんが2階席中央のあいつだと分かって心底うんざりしてるwww
>>117 「演奏を聴きに行く」のだったら、
前が見えなくても何の問題もないだろ。
122 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 13:46:34.84 ID:A8nU85aw
>>120 一部始終は知らないが、気持ちの悪いおっさんの顔は見ました。
明日いくぜ
126 :
名無しの笛の踊り :2013/02/17(日) 12:14:21.26 ID:QAYwzMk5
びわここれからいくで 未完成、K466、そして大好きなブラームスの2番 たのしみだ
隣の人最後まで寝てたんだが
128 :
名無しの笛の踊り :2013/03/04(月) 20:41:56.95 ID:Pny6fUYN
皆さん 今週はブル7ですよ。 聴きにいきます! 去年からの最後にふさわしい演奏を期待しています。 耳上手な皆さんのコメントも期待しています。
心配なのは、フライングブラボ だけ。
130 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 21:09:30.80 ID:y/pZ6WTJ
演奏おわり。 終わっていきなり拍手しようとスタンバイするのは勘弁してくれ。最前列おっさん軍団。 余韻もへったくれもありはしない あと、ストバイ第6プルト外側のオッサン、イキりすぎ。刻む所で体一杯カクカク、楽章終わりで弓高々。浮いてる。 で、演奏。よく鳴らしてくるねぇ。最後金管危なかったが。 今井のおばちゃんのビオラもものすごくうまい。全体的に及第点
131 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 22:36:58.44 ID:Hf1yTlja
いつものフラフラ爺の真骨頂ですな、ブル7 タヒね
>>130 どの楽団にも弦にちょっと変な人いるよね。
京都市響にもここにも1stvnにひとりずつ。
あれだけ浮いてしまったら、オケマンとしてはちょっと良くないね。
今日はいつもにも増して、ぶらぼーぶらぼー うるさかった感じ。
>>132 今は亡きコントラバスの奥田さんはもっと目立ってたけど・・・
>>130 >>132 今更何を。
あの人好きだぜ。ファンも結構多いと思うし、外国人の指揮者ともフレンドリーだし。
おれはいいと思うけどな。ベルリンフィルの放送みてても、あれくらいみんな感情こめて弾いてるよ。
日本のオケマンが一様に無表情に演奏しすぎているだけだろ。
彼がいなかったらブリバエフとの熱烈な交歓が見れなくなるじゃないかw
指揮者の表情がよく見える場所に座ってたけど、なんだこいつは、て感じで 「交歓」が終わった後に、一瞬だけ顔をしかめて我にかえってましたよ。
137 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 14:17:18.92 ID:zqcdilzO
じゃ、あれはフレーメン現象だったのかな…。臭かったとか。 てか、リハからて!!内部の人?!
臭かったて、香水とか男臭いとか、そういう意味です。
140 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 16:17:08.79 ID:PI2eZqrW
四季コンサート春 こんなセンチュリーみたかった!! 春の嵐の今日にぴったりやったね 全てよかったけど、一番よかったのは、新しいコンマスやね♪
141 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 17:16:44.53 ID:4SqdnsMb
>>140 同意!
益々センチュリーの演奏に期待します。
143 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 20:53:32.44 ID:4SqdnsMb
>>140 ・142さん 141です。
今日のファンの感覚から言えばゲストコンマスを無理して迎えるより
2名のアシスタント・ミストレスが担当するほうが盛り上がって
楽しい!音楽は楽しくが一番!
失礼いたします 今日のコントラバス首席は誰でしたか
145 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 21:26:39.59 ID:PI2eZqrW
あいぶさんでした
147 :
名無しの笛の踊り :2013/04/08(月) 10:07:22.95 ID:N/wtmbJZ
3月末で3人の特別首席奏者が退団されました。 お疲れ様でした。(竹内さん・林さん・相葉さん) 定年で大中さんも退団されました。 4人の皆様の演奏に感謝いたします。
148 :
名無しの笛の踊り :2013/04/08(月) 23:35:46.53 ID:6lljcT+/
あいばさんだったか〜 その辞めた人が客演されてましたよ。
149 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 18:23:30.60 ID:dJsW7wpd
定期ですね。
熱演だったー ぶっとい兄ちゃんは曲が終わるや席を立って通路に移動してスタオベしてはったで あれやったら邪魔にもならんしええんちゃうか
151 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 21:56:24.51 ID:dJsW7wpd
あの兄ちゃん、くそわろたわ(笑) でも、横の人らは、毎回、余韻けされそうやん。 次は逆の通路にでるべし。
152 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 21:58:22.03 ID:dJsW7wpd
しかし、2曲ともすごいよかったですよ。 幻想では、生涯初めてブラボーしてしまったですよ。
153 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 22:31:49.77 ID:bxWQ4CWK
グローのピアノも凄い迫力でした
>>151 というかスタオベしやすい端の通路席などに替えればよかったと他人事ながら思う
154 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 22:47:29.59 ID:dJsW7wpd
定期会員席みたいやから、クレームきたときは、もう手続き完了したあとで遅かったんやろうね。
グローはちとミスタッチあったのが残念 ベルリオーズはよかった。 短く感じた
矢部っちが良かったのかな…
後でおっさん同士でケンカしてたで 「インターネットに書いたでしょう!」「書いてへんわ!」みたいな怒号の言い合いしながら降りてきてたから、たぶんあの二人がここで話題だった揉めてる人らやろうな
くわばらくわばら ジジイのけんかにはかかわりたくないな
ネットの回線契約をする時に学生証とか免許証を出すでしょう。 あれで書き込んだ当人の顔までわかるらしくて、一人捕まったんだそうな。
>>154 関西フィルなら理由を言えばシーズン途中でも空いてるところに変えてもらえるんだけど、
ここはそういうことはできないのかしら
ここは色んな意味で臨機応変な対応をしてくれない事務局です。 昨日の出来事には、正直落胆しました。演奏は良いんだけれど・・・。
彼は今日は大阪交響楽団でスタオベしてた 元気やな
辛坊治郎が評議員に名を連ねてた
>>161 事務局のせいではないですよ。
センチュリーの事務局は大変誠実な事務局の一つです。
両方を立てようとして、年度末もいろんな方面へ意見を聴きに行かれたり、かなり苦心されておられるようでした。
結果、
>>99 にあるような志をもって、一生懸命、動いておられる若い方々を支持する御客様が非常に多かった、ということに尽きるのだろう、と思います。
よほど多くの支持がなければ、とてもじゃないが継続出来る運動ではなかろう、と思います。
心情がよくわからないのですが、具体的に、どんなことに落胆したのですか?
スタンディングオベーションをつぶすことが出来なかったこと?
逆やろ 誰もスタオベ兄ちゃんを支持はしてない
確かに 邪魔にならなんだらそれでいい
165=166? 書き方そっくりやね 誰も,とか,そんな極端なこと書くと信じてもらえないよ 立ってる人は他にもいるから,立つ人の,その気持ちを支持するかどうか と言ってるんでしょ 私は心意気を支持します なかなか立てないけどね 2月の定演の時に助けに入った御夫婦と一緒で,禁止したら,ものすごく 運気を落とすような気がします
168 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 21:19:41.34 ID:O0YnJe1H
禁止というか出入り禁止でも構わないと思うw 自分の感覚を他人に押し付けたいなら金稼いで自分のコンサートでも開けばいい
>>168 が出入り禁止ならわかるよ。
別に立てと言われた訳でもないんだろう?
傲慢過ぎるんじゃないか?
出入り禁止でも構わないというのなら、その分、君がチケットを買うのか?
加えて、センチュリーに資金が集まるような代替案をここで提案出来るくらいでないと説得力がないが、何かあるの?
スタンディングオベーションは西洋古典の中で、許容される範囲のマナーとして認められてきた。
称賛や敬意を表す国際的な約束事の一つだ。
座ってはいけない通路にまで出て続けているエピソードは、銀行や企業に融資や支援を訴える力がないと、どうして言い切れる?
つぶれようがつぶれまいが実はどうでも良い奴が、出入り禁止とか、そんなことを言う資格はないと思うね。
170 :
名無しの笛の踊り :2013/04/14(日) 00:10:43.73 ID:zxTDeVHq
2階席EE列センターに座ってて曲が終わるやカバン抱えて通路に出てスタオベする客って邪魔以外の何者でもない むしろ他の客の雰囲気を阻害してセンチュリーに資金が集まらないようにしてるようなもんだw
>>169 それなら1階席の最前列最中央でやったほうが効果的だと思う
多くの人にもよく見えるし
ついでにあの列によくいるフラブラ爺さんと対決してきてくれ
ただしフラブラするおじさんの1人は在阪オケ全体の大スポンサーだけど。。
>>170 はぁーなるほど。お前は本当に愚かだな。
その書き込みで、お前が実際には被害にあっていない、
どの列かわからないくらい離れた席、反対側のオルガン席くらいに座ってる奴だとわかったよ。
何がEE列だ、バカな奴だ。まったく被害にあっていないのに、マジで腐ってるな。
>>172 対決は、それが異常に気になるお前にまかせる。自分で逝け。
大体、もう解決してるだろ。
こそこそ隠れて、全くゴキブリみたいな連中だな。
サササッと書き込んで、逃げたつもりでいるコックローチ軍団だな。
>>171 対決は、それが異常に気になるお前にまかせる。自分で逝け。
大体、もう解決してるだろ。
こそこそ隠れて、全くゴキブリみたいな連中だな。
サササッ、と書き込んで、逃げたつもりでいるコックローチ軍団だな。
>>170 定期演奏会会場が常に満員で一年間続いたとしても、
運営費は、とてもじゃないがそれでは足りないんだよ。
演奏が終わった後のことで、しかも「遥か遠くに座っている」お前の気分云々など、全く問題ではない。
これまでのやり方では変わらないから、新しい方法を模索している。
結局、お前は何一つ代替案を書けないんだろう?
それなら、まず自分がその程度だということをよく自覚して、静かにしていることだ。
1つ例を どこのオケとは言わんが組合関係で五席ほど並んで座ってるところがある 三人は退職者 仕事のしがらみで斡旋された会員席なので音楽自体に興味があるのはその内一人 五人で音楽以外の雑談をするのだがとにかく声がでかい 楽章の合間でも話の続きを小声で挟んだりするので時折注意もされたがやめる気配なし 今や彼らの前後左右の会員席はぽっかり空いてる たまに事情を知らない人が移ってくるが一年後には消える こうなると最早注意もされないので直るわけもない 日本人は文句があっても言わずにそっと消えるほうを選びやすいから スタオベの人も場所を見極めなければいずれそうなるだろう 揉めるようであれば前後左右の物言わぬ会員はそっと去っていくだけ 下手したら会員止めるかも 分からないかもしれないが、彼のようなパターンは大なり小なり経験済みなんだ 熱意は結構だがやりやすい場所を探すのも作るのも勉強だよ 敵を増やしてまで音楽なんか聴くもんじゃない
>>175 御丁寧にありがとうございます。
実は、私もいくつか事例を知っておりまして、元々、踏み切るまでにかなり悩みました。
遠慮を大事にする日本文化優先か、それとも、すぐに同調圧力に屈する日本人の悪い傾向と考え、西洋古典の流儀を尊重するか、かなり悩みました。
同調圧力の問題といいますのは、例えば、たった一人味方がいれば、
その子は助かったかも知れない、という、いじめの問題など、日本独特の
周囲に気を遣い過ぎる雰囲気、
大切なことであっても容易に踏み切らない、
良いこととわかっていても消極的な方向へ引き返してしまう「土壌」のようなものを
どう考えるか、ということです。
スタンディングオベーションつぶしの傾向は、反対する方々の御話しを聞いておりますと、
日本人の一番問題とされる面が非常によく出ているように感じられ、
こんなことで良いのだろうか、と物凄く考えさせられたのです。
ただ、この間も一応、端側の方に席を代わって頂けないでしょうか、と御相談しております。
次も早目に行って、席を代わって下さる方を探すようにするつもりです。
「いずれ立とうと思うし、せっかく他にも立つ人が現れ始めたから、途中でやめないように」と、
かなりの方々から仰って頂いたこともあり、
そう言えば、「座っていてはならない場所」があることにも気付き、
取り組みを継続することにしました。
御指摘を大事に考えつつ、努力を継続すること、どうか御許し下さい。
>>175 某オケで毎回スタオベしてる定期会員の周囲も埋まらんな。
いい席なんだけど。
1人で数人分の場所とってるのとおなじになってるw
シュッ、と一噴きコックローチS
シンフォニーの2階って正中線に近い5席ほどは前のやつが座っててもでかいと、指揮者周辺が全く見えないんだよな そこで立たれたらもっと見えなくなるから苦情は仕方ない 事務局とかは自分たちでいろいろな席に座らないから分からないかもしれないけれど
181 :
名無しの笛の踊り :2013/04/14(日) 12:57:45.69 ID:GcIpiXlF
クレームした奴もちいさいなあ
薬剤が効いて6分後に出てきたのがいますね。
人見て言葉遣いが豹変する奴ってまず信用できへんわー
ののしる相手にそれと同じレベルで、 礼節を尽くして下さる方に、同じようにこちらも誠実に尽くす。 それで、良いのではないでしょうか。 小馬鹿にしてくる相手に、うやうやしく(笑)礼節を尽くせと? 今、書きながら笑ってしまいましたよ。 人見て、ってね。見てませんよ、まだ。 わざとではないとは思いますが、IDは一つにして、一貫したところを見せて下さい。 書き方は合わせるので、そう思って下さい。
185 :
名無しの笛の踊り :2013/04/15(月) 00:44:30.73 ID:ARkmH7gV
186 :
名無しの笛の踊り :2013/04/15(月) 02:05:35.51 ID:kiZwcHB9
何人かがからみ続けてるように見えるけどね そうではなくて、一人が兄ちゃんに粘着されてるの? そらびっくりだw
それぞれに一回か二回しかレスをしていないのに、なぜ「粘着」と言われるのかと思ったら、 実はいくつかのIDが同じ人物だったという自白が…。呆れて言葉もない。
188 :
名無しの笛の踊り :2013/04/28(日) 10:47:37.81 ID:pWIEVd/L
びわ湖
189 :
名無しの笛の踊り :2013/04/29(月) 19:57:04.22 ID:KizxbhUD
びわ湖聴き歩き!(28・29日) 全公演満席状態で熱気に溢れる。 各楽団とも練習時間の短い中、車の展示会ならずとも、音楽の展示会 本当にご苦労様でした。十分楽しめました! 特に個人技が生きる、動物の謝肉祭は圧巻の演奏でした。 センチュリーの首席クラスの演奏に会場が大いに沸きました。 また0歳児からのコンサートでは、赤ちゃん相手に雑然とした中 一味違うアンサンブルを聴いた感じがします。お疲れ様でした。 楽団の演奏では少し物足りなさも感じたが、カルメン組曲等 7月の演奏会に期待します。 センチュリーの演奏会いずれも満席に近い状態(チケット完売)で、定期演奏会等も このような演奏会であればと夢見ます。
190 :
名無しの笛の踊り :2013/05/07(火) 01:00:48.67 ID:7ZIt6yoQ
DQの音楽を語るスレ 第69曲 すぎやんの旋律
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1359768548/ 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/05/06(月) 12:06:56.11 ID:Xze5SSfz0
しまった出遅れた。Xもう売り切れたか・・・
昨日のWの音楽的な感想はいくつかレスがあるので、ここは自分のパンピー目線で感想を
席は最前列のど真ん中だったんで目の前ですぎやんとバイオリン集団があらわれた!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4177344.jpg ゲストコンマスの山本友重さんは風格がすごかった。技術的なことはわからないけどソロとかすごい鳥肌もんだった。
あとその横の第一バイオリンの蔵川 瑠美さんの笑顔が素敵すぎて惚れてしまった
他の団員とアイコンタクトしたあとにニコっと笑い合う姿を見て、なんかこっちも嬉しくなった
それにあの透き通るような白い肌も美しかった 惚れてまうやろー
途中すぎやんのMCの中で地元の楽団の話になって、「地元から来た人と、東京から来た人もいるかと思いますが」って
いろんな地方から来てるはずなのにいきなり「東京」ってワードが出てきてびっくりした
自分は東京から行くぞってレスしてたけど、やっぱすぎやんこのスレ見ててくれたんだな!(希望的観測)
あとこの日本センチュリー交響楽団は演奏する姿を例にとって、「し・ご・と」っていう感じじゃなく、
「や・る・ぞ!」って感じでやるからすぎやんは好きなんだそうだ
それと恒例の?この中でドラクエWやったことある人質問が始まって、観客は当然ほぼ全員が挙手
次に楽団員にも聞くが、コントラバスだかが誰も手上げてなくてすぎやんから「ドラクエやるように!」って言われてたのは笑った
コンマスの人が速攻手上げてたのも笑った
蔵川瑠美さんが手を上げていなかったのはちょっと残念・・
とりあえず長いのでこれくらいで。他思い出したら何か書く。
192 :
名無しの笛の踊り :2013/05/07(火) 21:40:52.11 ID:hxjcb/hX
>>190 東京のかたなら新宿文化センターで26日
メンデルスゾーン・バイオリン協奏曲の演奏会があります。
蔵川さんのバイオリンの音色を堪能してください。
素晴らしかったら感想を寄せてください。
演奏以外の書き込みはいりません。念のためよろしく。
193 :
名無しの笛の踊り :2013/05/08(水) 12:09:44.42 ID:AZ/glmmr
まぁまぁ あのすぎやま先生からお墨付きいただいたんだからええことやないか
194 :
名無しの笛の踊り :2013/05/08(水) 15:18:43.56 ID:zlftMXVU
192です。
>>190 さん
よそから貼り付け紹介だったのですね。失礼しました。
しっかり読んでなかったからセンチュリーのファンの方の書き込みに間違いました。
もとの書き込み先を見ました。ここにない熱気を感じました。
私がセンチュリーの懸念している部分の書き込みもありましたし、
全体として好意的なのが多くて安堵しました。
一度このような演奏会も言ってみるのも勉強になるかもと感じました。
ドラクエ…懐かしいなー
日本センチュリー交響楽団 首席指揮者就任について 平成26年4月1日より新たに飯森 範親氏が首席指揮者に就任することになりましたのでお知らせします。また、平成26年3月末日をもって小泉 和裕氏が音楽監督の任期を終えますことをご報告いたします。
紀陽銀行がスポンサーについたのはこれがあったからか
197 :
名無しの笛の踊り :2013/05/09(木) 19:37:21.18 ID:AD/b119l
山形交響楽団を変えた指揮者! 音楽界でも新しい発想を持ち活動的! 6月9日に川崎でマーラー5番を聴きます。(東京交響楽団) いっそう楽しみになりました。
198 :
名無しの笛の踊り :2013/05/09(木) 20:45:24.54 ID:SsqxhjLf
スベテオワタ
199 :
名無しの笛の踊り :2013/05/09(木) 21:16:56.07 ID:cWAW+O9r
指揮者としてはすでに伸びしろが無いし、センチュリーには似たようなことがやれる沼尻がいるからな 財政的には小泉よりも飯森のほうが能動的に売り込んでくれるから有難いだろう
最近よくセンチュリー振ってたよね 飯森さん どんな感じにかわるんかな
「日本センチュリー交響楽団岸和田特別演奏会」に抽選で200名様ご招待!! @紀陽銀行 とかやってるね
HPみたら、またMKが復活してる
それと同時に紀陽銀行が増えてる
204 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 08:38:07.89 ID:BtbJthsN
飯森さんには金管パートの充実をお願いしたい。 センチュリーの若手奏者も、 大フィルの篠崎君みたいに育ってほしい。
伸びたら京響とかに出て行くやんw
206 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 18:25:36.27 ID:cdwp5cKL
これで大編成の曲が定期のプログラムから姿を消すかな。 弦楽器ががんばって弾きすぎなくてもいい曲で、 合奏力を磨いた方がセンチュリーらしくていい。 沼尻さんと飯森さんはたしかに似たところがあるけど、 「その路線」でいけばいいんじゃない? 来期のプログラム編成が楽しみになってきた。 あっと驚くラインナップを期待してみたいところだが・・・
207 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 21:00:28.62 ID:LqAiRiY/
というが飯森範親はいずみシンフォニエッタで近現代曲はかなりやってるからセンチュリーと競合するんだよねw センチュリーが資金難だということや ヴュルテンベルクや山形交響楽団、東京交響楽団でやってきたプログラムから考えると 過剰な期待はしないほうがいい
キモい、と評判ののりちかか。
209 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 23:14:01.52 ID:CXj0oZkd
飯森さんとセットで高木さんがコンマスで来るということはないんすかね?
高木は以前センチュリーに首席客演で在籍してたからそういう形で来るなら十分あり得るんじゃない
211 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 23:38:33.88 ID:COBFd3Yn
ブザンソンで2位になった飯森さんですね!
213 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 23:52:05.23 ID:PMATpeO9
飯森範親のコンクール歴についてですが 1985年の東京国際コンクールにおいては最高位入賞(1位なしの2位)を 本名徹次と分け合っています。 最高位入賞を時折、誤解されて優勝という表現で使用されている場合もありますが 本来は正確な表現ではないと思います。数年前に飯森のプロフィールから 削除してあります。 また飯森は確かに1987年のブザンソン国際コンクールで2位に入賞しております。 証明する文書も存在します。
高関時代がなつかすい
小泉さん好きだったから寂しいが、 商売上手な飯森さんは今のセンチュリーにはうってつけ。 でも、どんだけ時間を割けるかな?
音楽監督じゃなくて首席指揮者だから年4回ぐらいに落ち着くんじゃない
年4回は少ないなぁ。 小泉さんはここ数年、年十数回振ってたからな余計そう思うんやろな。 (定期4回+四季4回+京都+特別演奏会各地+その他。)
218 :
名無しの笛の踊り :2013/05/13(月) 23:24:01.94 ID:YpByhjm0
219 :
名無しの笛の踊り :2013/05/13(月) 23:30:06.31 ID:YpByhjm0
飯森さんネプチューンの番組に出ていた。「私は気配りの飯森と呼ばれています。差し入れは欠かせません」と言っていた。あとスポンサーとの交渉も大変だと
221 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 12:35:00.03 ID:GzEJQrw7
まぁ、今は金策が第一だね
223 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 22:09:05.37 ID:GzEJQrw7
224 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 22:14:13.30 ID:GzEJQrw7
5月17日で50歳か いい年だな
226 :
名無しの笛の踊り :2013/05/15(水) 02:01:20.52 ID:iYwDbVHh
昔の過ちは認めて新しい出発がベターやな
227 :
名無しの笛の踊り :2013/05/15(水) 11:16:25.17 ID:ODkxBjlH
一位無しの二位って「優勝」でいいんですか?
228 :
名無しの笛の踊り :2013/05/16(木) 19:35:28.67 ID:Xugfjfsf
前半おわり。 いきなりブラボー親父登場。これで目が覚めた。 演奏ね。メリハリつけたいのは解るがイキりすぎ。おかげでギクシャク感が目立つ羽目に。 てな訳で全く歌がない演奏になってもた。 帰ろうかな
229 :
名無しの笛の踊り :2013/05/16(木) 21:20:47.77 ID:Xugfjfsf
演奏おわり。 檀ふみお疲れさま。ただし、結婚行進曲手前辺りから各役回りの声の高さが微妙に崩れ始めていたような気がする。 特にハックは他の役回りのキーが時折混じっていた オケは及第点。但しホルンは内心ヒヤヒヤ。 行って損はなかったかな。
230 :
名無しの笛の踊り :2013/05/16(木) 23:19:39.48 ID:UJTE8R5I
補聴器をつけて聴いてらしたんですか? ヴァイオリンをはじめ、どの弦も木管も綺麗な音色でかなり感動しました! トップクラスの芸術文化事業に認定致します。
231 :
名無しの笛の踊り :2013/05/16(木) 23:55:40.43 ID:NCm9WuMr
2曲とも安定感があり期待以上の演奏でした。 途中でチェロの弦が切れましたねw
232 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:06:07.84 ID:uv5aH8De
233 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:10:01.12 ID:21iF7GXD
うーむ・・・ メンデルスゾーンというのは我々アホにもわかりやすい音楽ということで好きなんだが、 予習を全然していない身には、今日はあっけにとられて全然ついていけなんだ。 檀さんがあんなに一人で頑張って喋りまくり、あとはあまり歌わないのね・・・ そんなことさえ知らなかったし、台本の活字が若い人じゃなきゃ読めない小ささだった (発音だけ聞いても即座に理解できない日本語訳だった)ので、気づいたら終わってました。 呆然。
>>231 弦の切れたチェロが後方の奏者にリレーされて
一番後方の女性が楽屋に持っていった。
こういうの初めて見たわ。
235 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:27:19.64 ID:uv5aH8De
>>233 活字は難しいよね
第9ぐらいなら大きくできるけど
対訳や台本はどうしても枚数増える、けど予算ないし
それでも最近は活字大きくなったほうだよ
昔の大フィルのプログラムだして見てみたけど小さい小さい
青年、壮年が多かったんだろうね
ヨーロッパでは夏至の日やヴァルプルギスの夜に、妖精の力が強まり、 祝祭が催されるという言い伝えがある。劇中でも小妖精のパックや妖精王 オーベロンなどが登場する。特にトリックスター的な働きをするパックは 人々に強い印象を与え、いたずら好きな小妖精のイメージとして根付いて いる。 ウィキより こういうのを知らないと、理解しにくいね、筋は まぁ音楽だけ聴いてたから、きにならんけど
237 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:27:41.48 ID:vdu7SVhU
>>228 ブログとかで批評家気取りやってる人?
楽しもうよ。
238 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:32:25.23 ID:vdu7SVhU
>>235 最近字幕を出すオケも多い。
ただ、あとから読み返せるプログラム印刷も捨てがたい。
239 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:33:25.62 ID:uv5aH8De
240 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:40:06.91 ID:dT/Ry/e/
いや、俺活字みながら聴いてたけどなんのこっちゃわからん 登場人物おおすぎるよね。 海外ミステリみたいに、一人づつ説明文つけて欲しいわ。 3組もカップルいたんかよと。
センチュリーはいつもヴァイオリンはスペアおいてるみたいだけど、 さすがにチェロはなかったのかな。舞台のうしろで弦を張ってたのか 後で復活してたね。
242 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:44:51.48 ID:dT/Ry/e/
1、真夏の夜の夢の演奏は最高でした。 2、林美智子目当ての客は金返せレベル 3、飯森さんきてたらしい。 4、相蘇さん、今日はおとなしめな演奏 5、ひやひやしたホルンより、ニコリンヌのフルートが良かったのは俺だけ。 6 メンデルスゾーンて、不当に軽く見られてるような気がした。
243 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:48:01.08 ID:dT/Ry/e/
舞台にでてきたおじさんて、松本隆なん?
244 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 00:53:28.56 ID:uv5aH8De
245 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 01:12:39.92 ID:21iF7GXD
作者が有名人だから、自分の勉強不足を棚に上げてあえていうけど、 今回は台本がひど過ぎたんだと思うよ。 せっかく日本語でやるのに、しかもきれいな発音の檀さんで音響抜群のホールなのに、 全然言葉として伝わらない台本の日本語だった。 耳で聞いて瞬時に理解できる言葉になっていない 素人には活字を追ってもあらすじさえわからないくらい、文章構成を複雑にしてる 等々の点で、全然だめだと思う。 自分は副業で翻訳もやるので、こういうののむずかしさもわかってるつもりだけど、 ちょっとひどすぎる仕事だと思う。正確かどうかとか、文学としてどうかというのではなく、 聴衆の大部分に伝わっていないという点で、自己満足レベルの失敗作と言わざるを得ない。 自分の周りの席の人、明らかに自費で好きで来ているという若い女性も、途中で寝てたし、 終わってから拍手の最中にさっさと帰っちゃう人も、いつもより相当多かった。 好企画なのにもったいない。
246 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 01:23:37.03 ID:VqeKvfCX
>>243 禿同
特に「魑魅魍魎」wwwww
意味:人に害を与える化け物の総称
他に言葉なかったんかいな。
247 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 01:24:56.98 ID:VqeKvfCX
248 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 01:35:48.54 ID:uv5aH8De
>>245 元がこれのための台本だもの
小澤征爾/メンデルスゾーン:劇音楽≪夏の夜の夢≫
http://tower.jp/item/2852205/ シェイクスピアの有名な戯曲から霊感を受けて弱冠17歳のときに作曲した、メンデルスゾーンの天才的な早熟ぶりが遺憾なく発揮された序曲と、
後年プロイセン王の命によって追加作曲された劇音楽《真夏の夜の夢》を、
小澤征爾指揮のボストン交響楽団による演奏で収録したアルバム。国内盤では松本隆が執筆した台本を吉永小百合が朗読。この曲の決定盤として高い人気を誇る1枚。
ニコリンヌさんはいつもながら、よかったね 安定感がある
250 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 06:36:42.09 ID:wYF8bYoh
ニコリンさんの評価が高いのはいつもながら嬉しいです。 先日大丸のカフェでニコリンさんとの距離2mで聴きました。 ニコリンさんの独演会?(他の出演者の皆さんごめんなさい) アルルの女メヌエットを始めとして全十曲、雑然とした会場でしたが 十分楽しめました。センチュリーのホームページにアップされているのに 空席があったのが残念です。 6月9日にも淡路島でセンチュリーの新企画の演奏会があります。 蔵川瑠美さんと丸山奏の演奏会です。詳しくはホームページで。 新しい企画に感謝します!
251 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 06:42:48.80 ID:wYF8bYoh
250です。 丸山奏さんです。さんぬけですみません。
2月にフェニックス・ホールで 工藤重典、フィリップ・ベルノルド、ニコリンヌ・ピエルー、前田綾子 (以上フルート、敬称略)の演奏会聞きました。 ニコリンヌさんとベイノルドさんがDuoでされる曲がおおくてよかったです。 もちろん、工藤さん、前田さんも…
253 :
名無しの笛の踊り :2013/05/17(金) 13:50:46.69 ID:7gTqOjuC
>>248 この盤は予習で聴いたけど音楽のカットもあるし
語りも壇さんのほうが表情豊かだった。
吉永小百合は演技力なさすぎるからな
255 :
名無しの笛の踊り :2013/05/18(土) 07:16:50.70 ID:TUGIflpE
今回の定期の後のコメントなかなか良かった。 演奏会の後の細かいことよりも音楽観が語られるところがいいです。 辛口もやさしく語られると相手に通じるものですね。 参考になりました。 敬称略などの相手を思う書き方(やさしい気持ち)も センチュリーファンとして嬉しいです。 次回定期のあとも楽しみにしています。
256 :
名無しの笛の踊り :2013/05/18(土) 10:43:49.49 ID:WJAnFq0D
誰のコメントよ
257 :
名無しの笛の踊り :2013/05/18(土) 14:18:52.85 ID:zKA+RgA5
PAを使った壇さんの声がちょっとうるさかったかな。 とくにサ行が突き刺さるようだったし、オケが綺麗にピアニシモを奏でても、 ナレーションは一本調子に聞こえる。 ジャンヌ・ダルクのときは深々としたことばの響きに感銘を受けたが、 今回は途中で耳を覆いたくなった。 それにしても、ナレーションを3回も間違えてはいけないでしょう。
258 :
名無しの笛の踊り :2013/05/18(土) 14:34:03.12 ID:8yXwjByp
いちいち数えてるのか!
259 :
名無しの笛の踊り :2013/05/18(土) 16:55:25.98 ID:p3vgNoK4
>>257 もともとシンフォニーホールはナレーションに向かないんだよね
だから講演やシンポジウム、式典需要も掴めなかった
あれでも改装と音響機器更新でマイク通した声が聴きやすくなったほうよ
260 :
名無しの笛の踊り :2013/05/19(日) 23:05:37.75 ID:91Yks8OZ
ジャンヌダルクはフランス語というのが大きい。まろやかに響く。 そして、意味わからんしね。 日本語なら、どうしても、耳で理解しようとするからなあ
261 :
名無しの笛の踊り :2013/05/23(木) 01:13:35.87 ID:ODZ9uJ8H
台本作家の日本語力で左右される音楽だった 何言ってるのかほとんど聞き取れなくてわけわかめ 檀さんのナレーション(の音響)は賛否両論だろうが、 あの会場のあのバランスだと、クラシック音楽のコンサートというよりも バックミュージック付のひとり芝居、ひとり語りの舞台といった趣きで、 おそらく檀さん目当てのお客さんは大満足だったと思う そうじゃないお客さんは、ちょっと(かなり)戸惑ってた
ブリバエフ、台風直撃かもなぁ!!!!!!!
263 :
名無しの笛の踊り :2013/06/10(月) 22:10:02.96 ID:Gzau1S4Q
あの進路の初夏の台風は中部へ逸れるのが多いからな
でも暑いで あした
やっぱり暑くなるようだ
ボロディン楽しみだわ。 しかし3曲とも共通点がないよね。ばらばら。 指揮者はソリストがいる曲については、なんの選択権もないんやろうか。
268 :
名無しの笛の踊り :2013/06/13(木) 20:57:52.13 ID:nexlptO0
ブリバエフと、おっちゃんの1年1回の熱い交歓がよかったよ
269 :
名無しの笛の踊り :2013/06/13(木) 21:16:09.31 ID:iLjh5L/W
>>267 何だあのキレキレのボロディンは。5年くらい後にフェドセーエフの後任でチャイコフスキーオケのシェフやってほしいな
まずラヴェル。初夏の水辺の畔に咲く花々と弾ける水玉のコントラストを表現したいという意図は感じとれる。
但しもう少し瑞々しさが欲しい。木管の仕事か?
モーツアルトはソリストにきちんと仕事させている。
アンコールはミルステインのパガニーナ。
フライングブラボー親父は一度締めてやらんといかん
270 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 00:17:53.88 ID:QetRX/Y+
ラベルもボロディンもよかったですね。 ブリバエフさんとセンチュリーとても相性よいみたいなんで、なんかポスト考えてほしいです。
271 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 00:29:25.48 ID:gI2bxPRb
モーツアルトは、ソリストがあかんかったな。 ブリバエフとウォレフは、確保しといて欲しいや
うん、ラヴェルとボロディンよかった ソリストはアンコールはいいとおもた
273 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 01:20:16.72 ID:QetRX/Y+
>>271 , 272
270です。
モーツァルトは、ブリバさんのレパートリーやないんかなと思ったから話に出しませんでした。ソリストは関係ありません。
ブリバさんには年イチの登場でロシアもんとフランスもんを聴かせてほしいと思ってます。
僕は、あのソリストは素晴らしいと思いました! 後ろから観客を見ていて、時々ゾクゾクッと身震いするような動きをして 姿勢を正して聴き入る方々もおられましたよ。
小泉さんが抜けて不安になる音楽面をブリちゃんが支える図
276 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 14:32:08.56 ID:NH5ElnN+
>>274 ソリストよかった。
音符の長さすべてをしっかりと鳴らした見事な弾きぶりでした。
アンコールも秀逸。
そしてもちろんブリバエフもすばらしい。
プロコ7番からのファンですが、みなさん書いているように、
1年に1回などと言わず、もっとたくさんのコンサートに登場して欲しいマエストロですね。
そんなにソリストよかったかなぁ。 オーケストラの音を全然聴かない 独りよがりのオ●ニープレーで、 音楽の流れを著しく阻害していたと思う。 特に第一楽章は,酷かった。 第二楽章以降は持ち直した印象。
278 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 16:16:56.33 ID:1z6CuQ5f
メインはシェエラザードだそうです。
ニュース和歌山-2013年6月8日6・7面
http://www.nwn.jp/framec/20130608/ongaku/kiyou.html 紀陽コンサートが9月7日(土)午後6時半から、和歌山市民会館大ホールで開かれる。
指揮に高関健(写真上)、ギターに福田進一(同下)を迎え、日本センチュリー交響楽団のオーケストラでクラシックを届ける。
演奏曲はレスピーギの『リュートのための古代舞曲とアリア 第三組曲より「シチリアーナ」』やロドリーゴの『アランフェス協奏曲』など。
1000円。希望者は往復ハガキに「第36回紀陽コンサート申込」、郵便番号、住所、氏名、生年月日、電話番号、枚数(2枚まで)を書いて、
〒640・8033和歌山市本町一─三五、紀陽文化財団「紀陽コンサート」係へ。
6月18日必着で、応募多数の場合は抽選。
うん、そんなにヴァイオリンソロいいとは思わなかった。 出だし音程も浮きぎみだったし… オケはよかった
>>276 御賛同、ありがとうございます。本当に感謝です。
後半、彼女は客席で聴いていましたね。
オケの音を聴いていないとか、鋭い指摘もありますがw、
まぁ、絶賛は好みもあるということで、光っていたところを最大限、
評価して差し上げて下さい。
弟分妹分のHPACの定期演奏会、準備万端でかなり素晴らしい演奏会でした!
サー・ネビル・マリナーの指揮、もう抜群です!
土曜のチケットが残っていたら、是非、お出かけ下さい!!
ヤフオクでは投げ売りされてますがマリナーは完売ですよ
282 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 21:43:24.64 ID:gI2bxPRb
関係者乙!!っていうてもいいよね。 どうみても……
ID:tIt/2U+pならスタオベする太めの兄ちゃんやろ
>>282
w ♪喧嘩をやめて〜♪ ♪推測を止めて〜〜♪
それは若花田かと小一時間
286 :
名無しの笛の踊り :2013/06/14(金) 23:56:48.66 ID:aqBecwjK
ろうじんだからすばらしいおんがくをするとはかぎらないことがよくわかるのでいけば
若花田、西宮でもちょくちょくみかけるわ
v
すまん規制解けたんだな。 ちょくちょくどころか、しょっちゅうみるよ。近くで係の人と 話してるのも何度か聞いたことある。一昨日も聞いた。 他の客の席を買い取るとか無茶いうとるわ。
>>289 ザ・シンフォニーホールのセンチュリー定期の時ね。2月の定期か。
スタンディングオベーション潰しが強力に始まった頃、自分が責任をとります、と話してたね。
えらい詳しいね。まさか本人?wいや冗談冗談。 私は若花田というより有名な脳科学者タレントに似ていると思っていた。 まぁ彼は別にいいんだよ。嫌いじゃない。それよりkobelcoの3Lに よく座ってて独り言いうあのデブの方が嫌だ。 最悪なのは大フィル定期ヨハネの時のブラボーおばさんだけどな。
>>283 関係者でもないのに
関係者気取りのおにいちゃんかw
>>283 =
>>292 ?
関係者が熱心に応援してたら、それは「ヤラセ」やんww
関係者じゃないことくらい、普通、最初から気付くだろうに
294 :
名無しの笛の踊り :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BMd2jxGr
天気悪すぎ。
295 :
名無しの笛の踊り :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JImkRtEk
今日の定期 グラズノフの四季のラスト、久々に鳥肌たった。 贅沢言うなら弦楽器が12型ではちと弱い。16型ぐらいは欲しかった。 オーボエとニコリンヌが秀逸。 続けます
296 :
名無しの笛の踊り :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JImkRtEk
グラスノフはこういった短篇管弦楽曲での華やかさや低弦の歌い込みの造りがうまいが、今日の演奏はそれを活かしてきている。 もう少しスピードが欲しかったけどね。 前半のブラームスのヴァイオリン協奏曲、スマートの一言。おや?、という部分が全くない。 おかげで第1-2楽章がよく眠れる。 オーボエ、うまいね。 客席の入りが6割はもったいない。
297 :
名無しの笛の踊り :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BMd2jxGr
小泉さんノリノリでしたね♪♪
298 :
名無しの笛の踊り :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qOU3Kf7A
前半のブラームスも後半のグラズノフもどちらもすばらしい! 前半アンコールのバッハにも驚。 身動きができないほど深遠なバッハだった。 そういえば最前列のフラ拍の好好爺は最近フライングしないですね。 そのかわりもっとたちの悪いフラブラ厨が・・・・
例のデブは、後半のプレーヤー入場時に拍手を求めている。
2Fセンターにいる人ですね。確認出来ました。スタッフではないのですね。
後半の入場時、最初の拍手は別の方です。それは強く言っておきます。 一回途絶えて、また拍手再開、となったと思います。 センチュリー響は、前半も後半も綺麗な一斉入場ですよね。 なぜ、後半の一斉入場時だけしてはいけないのかな? 後半の拍手はどこも実らないことが多いですが、入場時にも拍手をしてさしあげれば、 奏者陣の嬉しい気持ちや 、楽しい気持ちが上乗せされて、 さらに綺麗な演奏が聴けるように感じることがあります。 入場なさる時の拍手は、今、別の方々が打ち出しておられます。 どうか、あれは奏者陣に贈る「花束」代わりのプレゼントだと思って、 優しい気持ちで応援して頂ければ、と願っております。
302 :
名無しの笛の踊り :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ej1pcScx
邪魔
303 :
名無しの笛の踊り :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iWgEhoh0
最後に入ってくる演奏者がしつこく拍手してるのがうざい。 そんなことより、演奏中にやたらキョロキョロして、後ろの席の美しい女性に怒られていましたね。 人をどうこう言う前に自分がマナーを守らないとなあ
最後に入ってくる演奏者が拍手?は? 何意味不明なこと書いてるの?バカですか? 後ろの席の「綺麗な女性」とか、演奏中にキョロキョロしてるのは自分じゃないの? 怒られてたとか、勝手に妄想しないように。 バカも大概にしないと。
グラスノフの四季やったのか 今月都響でもやるよ〜
とにかくこういう演奏会が続けば言うことなしです。 グラズノフも楽しめたし、ブラームスも湿度が高いせいか悪戦苦闘しながらだけど、 端正で且つ気合いの入った演奏ですばらしかったです。 295さんの意見に完全同意します。 オーボエとフルートが抜群なんですがバランス的に弦がちょっと薄いですよね。
気合い…、ですか。リラックスして、楽に弾いていたように感じましたが…。 どの曲もそうですが、ヴァイオリン協奏曲は特に、 ソリストがその曲をどれくらい好きか、事前にどのくらい力を入れて練習してきたか、非常によくわかるような気がします。 ソリストとしてセンチュリーさんの舞台に立たせてほしい、と 実力があり、かつソリストを切望される奏者さんと一緒に、 いつかまた、この曲を聴かせて頂きたいと願っています。 ただ、ソリストが本来の調子だったかどうかとは別に、 オーケストラのハーモニーが終始素晴らしかったので、どの曲も、大変心に残る演奏となりました。 毎回の熱演に、深く感謝しています。 福井演奏会、遠いですが、どうか頑張ってきて下さい。
308 :
名無しの笛の踊り :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:I+VZsilr
まさか、この前のモーツアルト弾いたソリストの方が気合いが入っていてよかったなんて馬鹿なこと思ってないよな
おい、そもそも気合いとか、最低限、入ってて当たり前だろ。 そんなことで、わざわざソリスト同士の比較なんかするか。 それに、何かの学問にきちんと取り組んだ者は、曲も指揮者も違うのに比較など考えない。 条件が違うのに、比較など出来るはずがないじゃないか!! ごくまれに、この人はもっと凄い人のはずだが、と、 本人の演奏の中で比較をすることがあるくらいだと思う。 やはり、ソリストとして目一杯、嬉しさや喜びを伴って演奏してくれる奏者を尊敬したい。 オーケストラメンバーの中にも、本当はいつでもソリストとして舞台に立てる人が沢山おられると思う。 そういった方々の演奏を、いつか是非、聴いてみたいものです。
岸和田いってきた。駅前結構寂れてるんだな・・・。 3階席高すぎて怖いがw音はよく届いていました。 演奏は、名曲コンサートに植毛がはえたような本気度。 ベートーヴェンの協奏曲は戸田さんがなかなか良かった。特に第1楽章。研ぎ澄まされた表現のある極地 けど、第2楽章以降は場内で集中力を切らす客がでてきて、 なんとも散漫な感じになりました。でも、その責任の半分くらいは作曲者にあると思う。 第2章以降ってとってつけたような感じなんだもの。 後半の組曲では普段は目立たないトランペットが目立ってましたよん。 カルメンでは沼尻さんの解説付き。子供が目立ったコンサートだから解説があるのはいいけど、 結構大人なニュアンスだったのであれはどーやろうな。 トランペットを筆頭に、オーボエ・フルート・フォゴット・クラリネットがよく歌ったなぁと ただアンサンブルのまとまりがもう一つな気もした<特に火の鳥。
311 :
名無しの笛の踊り :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TCiiXrCK
クラリネットのM丸さんセンチュリーからNに移るの? N響定期で2番吹いてたんだけど・・・
314 :
名無しの笛の踊り :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O9V5eyKo
t
315 :
名無しの笛の踊り :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:R60/4E/C
28日日曜日は四季コンサート夏 春に続いて 二人目のコンミスさん登場! 楽しみです。 皆さんのコメントも期待してます。
>>315 さん、どうしてそんな情報を?!
公開リハーサルでもあったのですか?
支援者特典とかだったら、我々ファンにとっても神の御仁です!
top level orchestraによるドヴォルザークの八番とか、もう楽しみで楽しみで仕方がないです!
317 :
名無しの笛の踊り :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:hSRg140M
>>316 公式フェイスブックになんとなく出てただろ・・・
会員誌にも載ってただろ・・・
あら!(>_<)!そういえば、そういうサイトがあるんだったw 帰ったら倒れ込むように眠るだけに近い生活で、ほとんど見たことなかったw 皆さんマメなのね。私は横着者だったのね(;_;)
つーか、明日はどこもいいコンサートばかりで(-_-) 当日券組はかなり悩むところ(-.-)
320 :
名無しの笛の踊り :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:o2864qt/
>>316 さん 315です
317さんが言ってるように、会員に入会するとこのような情報が入ってきます。
センチュリーニュースの内容も面白いですよ。
センチュリーの8番どのような演奏になるか超楽しみです。
321 :
名無しの笛の踊り :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:o2864qt/
明日のリハーサルに行ってきました。 松浦奈々さんファンの方は8番2楽章の コンミス独奏部分必見です。 全体としてもコンミスとして素晴らしかった。 明日が益々楽しみになりました。
322 :
名無しの笛の踊り :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hWXmuWJm
四季コンサート終わり。 めちゃよかった。何で小泉さん辞めるんやろ。おしすぎるわあ。 この四季コンサート。 思いかえせば、ほんまに名演が多かったわあ
323 :
名無しの笛の踊り :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:k2RT9Y6u
関西人には派手な演奏とか身振りじゃないとわかってもらえないのでは。
324 :
名無しの笛の踊り :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hWXmuWJm
関西といっしょくたにするのは、よくないと思う。 けど、大阪、阪神地区は、大植さんやら、佐渡さんがうけるのは確か。
くー、一番カキコというやつに挑戦してみたかったのに(苦笑) あまりにも素晴らしい演奏会の後で、2ちゃんねるのこととか思い出しもしなかったw ヨカッタッすねーー!もうッ、最高に良かったッすねー! 素晴らしい素晴らしい素晴らしい!!! センチュリーは確実に日本一を争うオーケストラの一つですな!!! 気恥ずかしい誉め言葉ばかり次々と浮かんできますw 書けませんけどw 本当に、有り難いひとときでした!!! 尊い。誠に、尊い。 なんと立派な努力家の方々かと、随所で驚嘆しながら拝聴していました。
326 :
名無しの笛の踊り :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Cmj6IECw
小泉さんの指揮に全員が一丸となっての演奏 素晴らしかった! コンサートミストレスとして松浦さんの演奏も 素晴らしかった! 夢心地の中帰路についた。 ステージの皆さんに感謝!
何か組織的なような書き込み・・・ 客の多い定期では書き込み少ないのにね。
328 :
名無しの笛の踊り :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WWPS5ruC
宣伝要員でもなんでもいい。ガンガレ。
今日は珍しく瑠美ちゃん(もう1人のアシコン)がいなかったけど コンミスの奈々ちゃんがうまくまとめてくれてた感じ。 チェロコン終演後に横坂さんと何度も握手していたのが好印象でした。 木管も金管も(もちろん弦も)高レベルの好演でした。
あとはオケの音色に色気が出ればね
今日は、いかなかったが、定期でも 弦にもうちょっと艶があればなぁ、と思うときがある
コンミスのソロ、凄かったじゃないですか!!驚愕でしたよ!! 他にも随所でいろんな楽器が鳥肌ものでしたが、 どの種類の音色を求めているのかと小一時間…。
335 :
名無しの笛の踊り :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ETwXXB42
>>333 さん
関係者しか入れないエリアでの写真どうして入手したのですか?
お二人を表現するなら
丸山さんは熱心な表情から伝わる音への想い。
松浦さんはアクションから飛び出る弦の音色の素晴らしさ。
オケが潰れても数年はピンサロかソープで食えそうだな
横レスだが
>>333 の写真は、本家facebookにあるよ
>>335 一晩中起きてて朝方それを書いたのでは?w
どちらかのファン?
活躍する人は、大概、中身は強い男、いや男前なので、
困らない程度に、しっかり応援して差し上げて下さい。
>>333 >>336 ネットは匿名ではないと、そろそろ学習しないと。
>>338 あんたもたいがいスルーしなさいよ
どのスレでもそう
たいがいスルーしてただろうが。 そうしたら、お前のような変態カキコ野郎が復活した訳だ。 スルーしてやるから、好きなだけ変態カキコをすれば? ネットは匿名ではないということを、とにかく、よく覚えておけ!
>>333 はさ、クラシックとかに興味はなくて、普段、演奏会とかに来る奴ではないんだろうな。
このスレには確かそんなのがいると、誰か名指しで叩いてたな。
松浦さんも丸山さんもうちのオケにはもったいないくらいの素晴らしい音楽家ですわ。 ドヴォ8は、ほんと素晴らしかった。
>>342 「黙れ、清松ともあき!姫路の恥!」とまた言われるよ。
345 :
名無しの笛の踊り :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZGk9JhgL
星空あげ
346 :
名無しの笛の踊り :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Mw9k0VMq
>>342 そういうお前は自分の写真をうpしろ
ここで論評してやる
土曜日も日曜日も雨っぽいね。 小雨でも中止なんだろうか。
349 :
名無しの笛の踊り :2013/09/05(木) 14:44:40.32 ID:XkFopqnB
関西方面で若めで上手いフリーホルン吹きしかもバツイチ知りませんか。
近藤望の弟子で、なんだっけ、忘れた。
351 :
名無しの笛の踊り :2013/09/17(火) 06:46:10.76 ID:KM9YeRiN
会員特典CD ブラームス4番素晴らしい演奏です。 最近のライブも良い!
352 :
名無しの笛の踊り :2013/09/24(火) 17:08:47.57 ID:PNlzanj9
26日の定期演奏会 ホルンの木川さん 木管の皆さん の演奏超楽しみです。
353 :
名無しの笛の踊り :2013/09/25(水) 23:16:21.57 ID:7QSzIzIJ
いくで
354 :
名無しの笛の踊り :2013/09/26(木) 21:06:07.14 ID:Ju7v1rhz
めちゃめちゃよかったやんか。 特に、ハイドン。 2楽章の木管のからむあたりから、鳥肌たちまくりやったわ。 やっぱり、センチュリーはこうやないとなあ。
355 :
名無しの笛の踊り :2013/09/26(木) 21:11:04.33 ID:Ju7v1rhz
明日、飯森さんの指揮者就任の記者会見あるらしいけど、 サプライズでジョセフ・ウォルフもなんか役につくとかないかなあ。 センチュリーでハイドン演らせたら、この人の右にでる人おらんわ。
ハイドンよかった なんかいつもより、全体的に響いてた感じだった
357 :
名無しの笛の踊り :2013/09/27(金) 00:18:03.51 ID:MdmIz73r
音がいきいきしてた
うむ、最前列のフラ拍手爺もいきいき手をゆらゆらさせてたなw 氏ね
359 :
名無しの笛の踊り :2013/09/27(金) 01:11:46.03 ID:MdmIz73r
センチュリーの運営は、無害なスタオペの兄ちゃんには注意したのに、フラ拍のじいさんはなぜ野放しなんだ。 あのじいさんのせいで、なんかコンサート全体が、しまりのない印象になってるのに。
360 :
名無しの笛の踊り :2013/09/27(金) 09:25:15.31 ID:gAnCd90J
ブリテン「セレナード」もよかったぞぉ。 滅多に(ナマでは)聴けない曲。二人のソリスト木川、ウォルフに拍手。 とくに「Dirge」では、震えるほど感動した。
>>360 木川さんのホルンはあれはあれで良かったの?
初めて聞いたからああいう風に演奏するんか
ところどころ変な音がでてたんかようわからんかった。
自分も、はじめてだったけど、あれでよかったんだろう たぶん 増音程の跳躍が変な感じではあったね
363 :
名無しの笛の踊り :2013/09/27(金) 19:57:01.69 ID:MdmIz73r
記者会見どうなりました?
364 :
名無しの笛の踊り :2013/09/28(土) 00:20:53.41 ID:OKDZoXVI
飯森のマネージメント会社のマネージャーだかなんだか知らないけど、 楽団がホームページ上で正式発表する前に、 アラン・ブリバエフが首席客演指揮者だとか 7月の定期?にドヴォジンスキーが2度目の登場をするとか 来年10月にサントリーホールで山形と共演してマラーの復活を演奏するとか そういう情報をボロボロもらしてええんやろうか。
365 :
名無しの笛の踊り :2013/09/28(土) 00:21:28.12 ID:OKDZoXVI
半分バカッターの域だぞ。あれは。
飯森のマーラーと大友のマーラーだったら どっちがいいかな。
>>366 どっちもあかんわ。全くマーラーにむいてないオーケストラだぞ。センチュリーは。
昨日、日本センチュリー交響楽団首席指揮者就任記者会見が
豊中市な緑地公園内にある
日本センチュリー交響楽団オーケストラハウスで行われました。
20名以上の皆様にお集まり頂きました。
今後のオーケストラのコンセプト、具体的な自主公演の内容などなど、
詳しいお話しいたしましたが、
まだまだ多くのサプライズが隠されていますので、
小出しにして行きます(笑)
年明け1月9日
〜輝かしい未来への序章〜と題して特別演奏会が行われます。
大阪のザ・シンフォニーホール、19時開演です!
スイス在住の若手チェリストの新倉瞳さんをソリストに迎え、
和田薫さんの『祷歌』日本初演とシューマンのチェロ協奏曲を。
そしてマーラーの交響曲第一番『巨人』を演奏します。
一月ですから就任前ということで、あくまで首席指揮者就任の序章‥
というコンサートです!
就任披露は来年4月17日と19日の二日に渡って行われるブラームスの交響曲全曲演奏会になります。
また、CDもセッションでレコーディングいたしますのでご期待下さい!
また、この二日間には更なるサプライズもありますので、後日お知らせ致しますね!
http://ameblo.jp/iimori-norichika/
369 :
名無しの笛の踊り :2013/09/28(土) 16:34:24.20 ID:A9TfDoF+
日本センチュリー交響楽団創立25周年記念演奏会は来年10月と12月に行われます。10月は17日が大阪シンフォニーホール、19日はサントリーホールで共にマーラーの交響曲第二番『復活』を山形交響楽団との合同で‥ 12月9日は大阪シンフォニーホールでマーラーの交響曲第五番です! 小泉よりも大曲路線?
いろいろと変わっていくのね 定期会員どうしようかなぁ…
371 :
名無しの笛の踊り :2013/09/28(土) 18:53:13.21 ID:OGyoRSdJ
マーラーのハープは内田奈織さんです! 日本を代表するハーピスト!! そのうちソリストも務めます!
372 :
名無しの笛の踊り :2013/09/28(土) 20:21:21.92 ID:l/lP08/s
マーラーは好きだけど客演奏者(特に金管)が 増えて大丈夫かな? 期待より不安が先行!
また復活か、やるなら6番か3をして欲しいな
シュトルンツ、ブリバエフ、ドヴォジンスキ、メストレetc. しかし露骨にジャパンアーツを並べたもんだな。
HPにないのにネットに資料出回ってるw
376 :
名無しの笛の踊り :2013/09/29(日) 00:18:32.13 ID:OZq3Hsmk
指揮者と指揮者のマネージャーが情報漏らしまくり。
377 :
名無しの笛の踊り :2013/09/29(日) 08:31:22.44 ID:idsLY5yx
センチュリーのHPが遅いのか 飯森さんのブログが早いのか ばらばらの感が否めません。 楽団の皆さんと良い関係を構築してほしい。 今は小泉さんが懐かしい!(失礼まだ公演があります。期待してます)
この人、芦屋での○倫騒動など、お騒がせだった。 口が軽いタイプなのかもね。
新しいオナグッズ手に入れてはしゃぐバカだろ
高関さんが懐かしい、、、
実直なのがこのオケの魅力だったのにね
この人、芦屋での○倫騒動など、お騒がせだった。 口が軽いタイプなのかもね。
383 :
名無しの笛の踊り :2013/09/29(日) 21:47:07.67 ID:k+FhSBrF
このオケの魅力がわかってない幹部が運営してるのかも 小泉から飯森って危険な賭けなんだけど大丈夫なのか
>>361 ホルンの冒頭ソロと終曲の舞台袖ソロは楽譜が自然倍音指定だから耳慣れてる音階からは外れて聞こえる。
低めのEsとか、BとHの中間みたいな音なんか特に。
ただ冒頭は1箇所外してたかな。それを差し引いても見事な演奏。
>>369 飯森救いがたい馬鹿だな<小泉以上の大曲路線
386 :
名無しの笛の踊り :2013/09/30(月) 14:50:12.26 ID:cAlqvwph
自己顕示欲だけ。 キモい。
ツイッターがきもいと噂の飯森さんか・・・
>>380 飯盛と事務所は同じだからまた共演すると思うよ
和歌山では共演したし
389 :
名無しの笛の踊り :2013/10/01(火) 11:36:05.07 ID:PZkbgDAk
390 :
名無しの笛の踊り :2013/10/01(火) 12:45:31.35 ID:GgZBogxp
こりゃ面白いや。飯森をボロカスに言ったけど定期継続します
391 :
定期演奏会 :2013/10/01(火) 14:25:32.04 ID:H/5xGhPZ
2014年4月17日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 指揮:飯森 範親 2014年4月19日(土) 15:00開演(14:00開場) ザ・シンフォニーホール ブラ―ムス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 指揮:飯森 範親 2014年6月19日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール フォーレ :「マスクとベルガマスク」より ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 フランク:交響曲 ニ短調 指揮:パスカル・ヴェロ ピアノ:エリック・ル・サージュ 2014年7月24日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール レスピーギ:組曲「鳥」 ブルジョワ:トロンボーン協奏曲 作品114 シベリウス:組曲「レンミンカイネン」〜トゥオネラの白鳥 作品22 ラヴェル:マ・メール・ロワ 指揮:アラン・ブリバエフ トロンボーン:イアン・バウスフィールド 2014年9月25日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 ハイドン:オーボエ協奏曲 ハ長調 Hob.Zg:C1 ヴェレッシュ:ベラ・バルトークの思い出に捧げる哀歌 バルトーク:二つの映像 作品10 指揮/オーボエ:ハインツ・ホリガー
392 :
定期演奏会 :2013/10/01(火) 14:26:28.09 ID:H/5xGhPZ
2014年10月17日(金) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール マーラー:交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 指揮:飯森 範親 ソプラノ:安藤 赴美子 メゾ・ソプラノ:アンナ・クオ 共演:山形交響楽団 合唱:大阪センチュリー合唱団、山響アマデウスコア、混声合唱団 コーロ・フォレスタ 2014年12月9日(火) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 指揮:飯森 範親 ヴァイオリン:アラベラ・美歩・シュタインバッハー 2014年12月18日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール スメタナ:交響詩「我が祖国」 指揮:イジー・シュトルンツ 2015年1月22日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 指揮:飯森 範親 ピアノ:アレクサンダー・ガヴリリュク 2015年3月12日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 指揮:マックス・ポンマー ピアノ:ボリス・ギルトブルク
2014年5月22日(木) 19:00開演(18:00開場) いずみホール モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183(173dB) バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 ハイドン:交響曲 第104番 ニ長調 Hob.T:104「ロンドン」 指揮:飯森 範親 フルート:ニコリンヌ・ピエルー(日本センチュリー交響楽団首席フルート奏者) チェンバロ:曽根 麻矢子 2014年8月7日(木) 19:00開演(18:00開場) いずみホール バッハ:管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 ハイドン:チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob.Zb:1 モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 指揮:飯森 範親 チェロ:北口 大輔(日本センチュリー交響楽団首席チェロ奏者) 2014年11月27日(木) 19:00開演(18:00開場) いずみホール サリエリ:歌劇「ファルスタッフ」序曲 モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」 ヴィヴァルディ:四季 作品8 2015年2月26日(木) 19:00開演(18:00開場) いずみホール バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 指揮:飯森 範親 ピアノ:萩原 麻未
394 :
名無しの笛の踊り :2013/10/01(火) 20:43:43.76 ID:8Ls1MVS0
定期の半分が飯森 心中する覚悟ですな
ホリガーの公演、プログラムすごくいいね。 売れるのかどうかはしらんがw
>>394 首席指揮者にはそれくらいやってもらわないと。
ハイドン、モーツァルト多いな サリエリまである 前期古典派から行くのか しょっぱなブラームスはきついと思う 10年くらいしないと
>>396 飯森嫌いな人がどっといなくなる。
会員も、もしかしたら奏者も。
かなり危ない橋を渡ってる感じがする。
様子見ながら回数増やすだろ普通は。
>>398 様子をみて首席にしたんだよ。
ある程度の公演を任せないと首席に選んだ意味ないだろ。
首席に選んだっていうことはそいつにその期間を任せるってことだ。
客の飯森嫌いって、かなり一部だろ。
マーラーはともかく、いずみ定期シリーズで
従来のセンチュリーのファンをがっちり掴んだと思うわ。
飯森嫌いの奏者っていうけど、
小泉嫌いの奏者もかなり多かった。
ブルックナーとかロシア物とかセンチュリーに合わないっていう奏者がかなりいたやろ。
でも、実際たいして抜けてはいない。
そうはいうても、沼尻さんは残しておいたらいいのにとは思った。 それから、シンフォニーの定期やめて いずみ定期だけでもいいかもと、ちょっと思ってるw
沼尻が振らんようになるのは損失だぞセンチュリー
安藤 赴美子 アラベラ・美歩・シュタインバッハー ニコリンヌ・ピエルー 曽根 麻矢子 萩原 麻未 加羽沢がいながら、このラインナップかい・・・。 奴がどんな男か、だいたいわかるね。
403 :
名無しの笛の踊り :2013/10/01(火) 23:33:58.84 ID:8Ls1MVS0
カバサワさん、とっくにお別れですよw
あらあら、知りませんでしたよ。 「ABCフレッシュコンサート」も若い美人女性のソリスト2人選んで、 これは明らかに「毒牙」にかける気でいるんだろうね。ヤバイヤバイ
ブルックナーは初期のものは2管編成。打楽器は一人にハープ無しが多い。 イメージとしては大オケだけど、実際は違う。 マーラーはクラ5本とか、4番以外は本当にデカい。 センチュリーなのに大編成をやるから小泉嫌いな奴がいるなら、 飯森のことはもっと嫌いになるだろ?
406 :
名無しの笛の踊り :2013/10/01(火) 23:38:33.35 ID:Q+iTI6UV
>> 401 びわ湖定期、びわ湖ホールプロデュースオペラの出番がなくなるとしたら悲しい限り
結構おもしろいね 定期会員つづけるわ エリック・ル・サージュとかも来てくれるし 沼尻さんはリューベックがメインになるのかな びわ湖ホールでオペラするときは、センチュリーがいままでどおり 演奏するかも
みのは作曲家ではあるかもだけど、クラシックの演奏家ではない
沼尻とセンチュリーのCDはいいね。 宇野は酷評だけどw
>>402 ニコリンヌ子持ちじゃんか。
>>405 ところが、団員はブルックナーはセンチュリー向けじゃないって思ってるの。
小泉さんは大きい編成が好きというより、
小さい編成をようきかせないって思っている古参団員が結構いる
飯森は、その分バランス感覚に優れてる。
>>407 びわこのオペラが無くなると、センチュリーの財政的にもマイナスだからな。
第1弾と書いてあるから、第2弾もあるんやろうね。そこにはびわこ定期なんかもあるかもな。
412 :
名無しの笛の踊り :2013/10/02(水) 01:03:36.87 ID:yQy2jsdt
そのうちヘンテコなハープ連れて来るからお楽しみに。
2014年1月9日(木) 19:00開演(18:00開場) ザ・シンフォニーホール 特別演奏会〜輝かしい未来への序章〜 和田薫:チェロとオーケストラのための祷歌(とうか)※日本初演 シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 作品129 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 指揮:飯森 範親 チェロ:新倉 瞳 2014年4月26日(土) 16:00開演(15:00開場) いずみホール グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74 プロコフィエフ:古典交響曲 ニ長調 作品25(交響曲 第1番) チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 指揮:アジス・ショハキモフ ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ 2014年7月5日(土) 16:00開演(15:00開場) いずみホール ガーシュウィン:パリのアメリカ人 ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」 コープランド:バレエ音楽「ロデオ」〜4つのダンスのエピソード 指揮:ラン・シュイ ピアノ:アンドレイ・コロベイニコフ 2014年10月25日(土) 16:00開演(15:00開場) いずみホール リスト:交響詩「レ・プレリュード」 リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 ブラームス:ハンガリー舞曲集 指揮:アラン・ブリバエフ ピアノ:マルティナ・フィリャク 2015年2月7日(土) 16:00開演(15:00開場) いずみホール メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 バッハ(シトコヴェツキー編):ゴルトベルク変奏曲 BWV988(弦楽合奏版) 指揮/ヴァイオリン:ドミトリー・シトコヴェツキー
女の団員からもキモイキモイ言われまくってるノリチカか。
416 :
名無しの笛の踊り :2013/10/02(水) 18:16:39.36 ID:v/M0w1Z1
人のことはわかっても、自分のことはわからないと言うな。 そういうこと、わざわざ書きにくるのも、相当きもいんだが。。。
リハの時の白シャツ、ムキムキアピールか知らんが乳首が浮いて相当キモイんだよな
418 :
名無しの笛の踊り :2013/10/02(水) 20:42:13.92 ID:v/M0w1Z1
詳しい(笑) いずみシンフォニエッタの団員乙!!
ハープは山崎佑介さんで良いじゃろ
小泉になった年もえげつかったな。 一年の定期のメインが全部 ブラームスチャイコフスキーやったから。 まあ、高関の反動でもあるが。
マーラーだぜw
収入ない家族が貯金はたいてスキヤキ喰ったら
普通そのあと待ってるのは無理心中だろ。
>>421 ハープは予告編。
来年まで覚えといてやww
内田さんって関西中心に活動してるんだな。 センチュリーのハープは大半が野田千晶さんが客演しているけど、 野田さんのハープは結構好きだぜ。
関西と山形中心とwwwww
京都府宇治田原町生。聖母女学院高を出て、京都の音楽事務所。 演奏活動の主は関西でしょう。今の段階で別に非難する理由もないしなぁw スレもない僻地山形響のことなんて知らねえよw
427 :
名無しの笛の踊り :2013/10/03(木) 12:51:43.67 ID:dsLZcmrP
関西ならわざわざトラやソリストに仕立てなくても逢える。
428 :
名無しの笛の踊り :2013/10/06(日) 14:50:31.79 ID:pj9w12K2
関西フィルの合同コンサート?? なんか、いちいち方向性がずれてるなあ。
429 :
名無しの笛の踊り :2013/10/06(日) 16:02:59.42 ID:VanizFIy
>>428 ?
復活は山形とでしょ
それにシンフォニカーとブル8とかOEKとシュトラウスとか仙台フィルと英雄の生涯とか東京都交響楽団とアルプスとか
何度もやってるよw
430 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 07:51:59.82 ID:iLzIkfNU
山形のジジババシロウト合唱団がわざわざ来て歌う。 意味ねえ。大阪に家族も親戚もいなくてそんなもん誰が聴くんだ。 20000%自己満。
>>429 HPみなさい。
その他に、来年度の新規事業として関西フィルハーモニー管弦楽団との合同企画コンサートについて発表いたしました。
これは、「関西に元気を!」を合い言葉に、二つのオーケストラが同じ日に同じホールで演奏会を開催いたします。
合同編成のオーケストラでは無く、お客様に対しては二つのオーケストラを聴いていただくことにより、
それぞれのオーケストラが持つ違った魅力を体感していただくことを目的としています(詳細は来年春頃に発表予定)。
432 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 09:42:04.73 ID:i9OeEvqi
433 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 09:45:59.71 ID:i9OeEvqi
二人で関西フィルで同じ曲を振り比べる企画はやったからその延長線でしょ 来年のセンチュリーと関西フィルの自主公演は一日も被らないように調整されてるらしいし
434 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 10:08:53.70 ID:iLzIkfNU
でそこにジャパンアーツのソリストか、 夜にイイコトできるかもしれないJクラソリストか呼ぶんだろ? 30000%自己満。
>>432 >>433 会場代は割り勘でいいけど、
オーケストラの人件費とか考えると、
1・5倍くらいの入場料取らないと
大きな赤字になる。
そこまでできないだろうし、そこまでしてしないといけない企画かよ?
だから、センチュリーの事務局の方向性はわけわからん。
結局指揮者と所属音楽事務所の言いなりになってるだけか。
436 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 12:33:18.29 ID:0z2xpWf6
瀬戸フィルハーモニー交響楽団のホルン女性には注意しましょう。 我が家のバカ旦那が寝取られました。 手癖の悪い女性らしいです。
437 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 14:14:14.50 ID:v2dJD1C5
>>435 藤岡と飯森ならそれぐらいのスポンサーはスポットで見つけてくるからw
飯森が主催演奏会をほとんど担当する時点でジャパン・アーツ丸抱えになったんだろう
気にしなくていいと思うよ
438 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 14:17:27.60 ID:v2dJD1C5
>>430 山形のコーラスって腐ってたのを揉めに揉めて飯森が改組して叩きなおしたやつ?
440 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 15:56:04.17 ID:0z2xpWf6
HP見ると女hornは一人だの。
でも半分寄せ集めでそ?
442 :
名無しの笛の踊り :2013/10/07(月) 19:07:37.83 ID:0z2xpWf6
バカ旦那の話だと正規の方らしいです。私は音楽に詳しくないので 関西の楽団さんの2ちゃんねるにお邪魔しました。
ボレロ良かった。 遠くから行ったかいあった。
445 :
名無しの笛の踊り :2013/10/14(月) 20:46:14.59 ID:L5nyHQdo
>>444 びわ湖ホールまでご苦労様です。
あのボレロはもう聴けないですよ。
沼尻さん益々のご活躍。
ドイツで延半年間演奏会らしいが
びわ湖でのセンチュリーとの公演変わらず聴きたいです。
446 :
名無しの笛の踊り :2013/10/19(土) 12:36:44.56 ID:q9GzbV+Q
センチュリーから郵便が届いたけど、沼尻さんも小泉さんも、1回だけど出番あるんやね。 沼尻さんは、びわこで、モーツアルトのオペラオ抜粋と、メンデルスゾーンの宗教改革ですわ
447 :
名無しの笛の踊り :2013/10/20(日) 05:00:55.34 ID:KUWjhMy1
骨の髄までハイエナに喰われて終わるんだな。 さあクオ!ってか。
448 :
名無しの笛の踊り :2013/10/21(月) 09:20:12.12 ID:fmzMj+6b
まあ、意欲的なプログラムと無茶なプログラムは紙一重だよな。 四季コンサートなんて、 いずみホールで外人指揮者外人演奏者を起用したら 満員でも赤字じゃないかよーと思ってしまう。
449 :
名無しの笛の踊り :2013/10/24(木) 20:41:18.11 ID:+a/08/Tr
名曲名演
450 :
名無しの笛の踊り :2013/10/24(木) 22:03:57.35 ID:SRbUe2xP
メンバー表のコンマス矢部さん、ハープ村松さん、オルガン片桐さんの名前をみて このコンサートにかける小泉さんの意気込みを感じた。 びわ湖ホール声楽アンサンブルはやっぱりうまいしきかせる。 ただ小泉さんとしては、フェスティバルホールのような大きな空間で、 たっぷり響かせたかったんじゃないかな。
451 :
名無しの笛の踊り :2013/10/25(金) 00:08:01.68 ID:myZJOrzO
合唱団が圧倒的によかった。 山形から合唱団まで呼ぶ必要ないわ 今日も空席が目立っていたわけで、 これでは、フェスは無理だ。 小泉さんの退任は寂しいなあ。
452 :
名無しの笛の踊り :2013/10/25(金) 09:39:54.45 ID:JokN5+Sl
オルガンの奏者さんの左上にバックミラーがあり 指揮者を見て演奏してるのですね。はじめて見ました。 演奏してないときもリズムを取り 演奏感が伝わってきたオルガン奏者さんでした。 センチュリーらしさがでた演奏も良かったです。 小泉さんの退任惜しまれます!
453 :
名無しの笛の踊り :2013/10/25(金) 09:47:39.41 ID:Vc5GKSCX
>>448 いずみホールじゃなくてシンフォニーホールで日本人指揮者でも、満員で300万円くらいの赤字。
東京のNHKホールくらい(3000人以上)じゃないと、クラシックコンサートは常に赤字。
>>453 だろうな。だからといって赤字幅を拡大させるような
方向にもっていってどうするんだと?
四季コンサートのコンセプトは、土日の昼間に音楽監督が
若い日本人ソリストを起用して名曲を演奏するってのだったと思うけど
それが揺らいでしまって、なんか音楽事務所の金稼ぎの場になってしまってる。
455 :
名無しの笛の踊り :2013/10/25(金) 11:20:02.36 ID:uDrsQ0+v
>>454 一回の来日で複数のオケに客演する、いわゆる共同招聘だから比較的安上がりだってよ
>>455 日本人の若いソリストを起用するよりも?
>>456 もちろん
同時にリサイタルや講習会やるから、地方自治体の文化財団や楽器商・学校が金は出す
>>457 いずみホールやで。
どこの地方自治体が金だしてくれるん?
459 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 00:14:58.88 ID:Kdic0a0o
>>458 指揮者やソリストは他のオケや個人仕事も合わせて来るから単独で呼ぶよりも安価で済むの
来月来るヴィオラのタメスティを例に見てみれば
2013/11/21(木) 大阪 日本センチュリー交響楽団 第186回定期
2013/11/24(日) 東京 アントワン・タメスティ(ヴィオラ) × マルクス・ハドゥラ(ピアノ)
2013/11/26(火) 愛知 リサイタルシリーズ Vol.19 アントワン・タメスティ ヴィオラ <パウル・ヒンデミット没後50年記念>
こうなる
460 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 09:28:20.92 ID:Ke/BRSBf
ハイエナ必死だな。 悪徳商法は金に困ってる奴ほど引っ掛かる。
461 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 12:10:58.57 ID:70H1WCPh
つまり、ついでに、センチュリーで演奏するということか。
462 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 12:13:15.06 ID:70H1WCPh
付け加えると、リサイタルなんかでは、客が入るかはわからんよな。 その保険的な意味として、 センチュリーで演奏させるんやなあ
463 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 19:54:55.26 ID:P0jy9geS
ドイツレクイエムって、バロック音楽のような響きが随所にあるのね。 センチュリーはこのあたりの表現力があって、やはり貴重なオケだ。 ソプラノの釜洞さんが音程が不安定に聞こえたのは、 ノンビブラートを意識した歌い方だったからでしょうか? 全体としては第6曲へむかっていく大きな流れと、第7曲の救済がほんとうに印象的でした。
464 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 21:55:51.52 ID:jDgzA2TP
うわああああ 木曜日公演あったんや 忘れてた チケットむだにしてしもた
465 :
名無しの笛の踊り :2013/10/27(日) 07:24:21.76 ID:BKg51KMq
演奏会の回数が増えたからギャラ下げますなんてことは通常ない。 せいぜい航空運賃の負担割合が下がったと言ってくるくらいだろう。 それだってオール込みで売ってるときは無いよ。 例外は招聘元が何回か以上演奏会を作る約束をアーティストとしてて どうしても満たないからディスカウントしますからという時。 講習会なんて演奏会ほどギャラ取れないし、 そもそも来期の外人指揮者陣では生徒なんか集まらない。 素人騙しもいい加減にしとけ。
466 :
名無しの笛の踊り :2013/10/27(日) 07:31:30.69 ID:BKg51KMq
あ、ホリガーにオーボエ習いたい奴、 シトコヴェッキーにヴァイオリン習いたい奴はいるだろうね。 彼らは音楽家としてとても評価が高いが、 指揮者としての集客力がギャラに見合うかどうかは未知数だな。
467 :
名無しの笛の踊り :2013/10/27(日) 09:37:59.90 ID:wfTxMdbI
なるほどな
468 :
名無しの笛の踊り :2013/10/27(日) 12:10:34.71 ID:ERbc2tQ6
その2人は集客より、オケの団員のスキルアップていうかそういうのに期待が大きいの違うかなあ。
関西圏外の者です。まだ一般発売前ですが、とても行きたい公演があります。 「シンフォニー定期個人会員さん」しか手に入らない席を、お譲りいただく方法はないものでしょうか。 他のご予定で行けない公演のチケットで、お知り合いのご都合もつかない場合、 空席ができないように、皆さんどうされているんでしょう。オークションやokepiで出品されないチケットを 勿論定価以上で何とかなりませんでしょうか。ファンクラブに入っても、定期会員席以外から販売される ようで、一般発売とあまり変わらないようです。 ご存知の方、いらっしゃったらよろしくお願い致します。公演名は、ここでは書けませんが、 一般発売日は11月下旬です。
>>465 もやっとしてたのでよくぞ言ってくれたよ。知ったかぶりがちょっと面白かったのもあるけどw
>>469 Yahoo!ジオシティーでも、魔法のアイランドでも、どこでも良いので
御自分のホームページを立ち上げて、「私書箱」か掲示板を設定してみて下さい。
その御自分の掲示板で、「日本センチュリー交響楽団のチケットが欲しい」と書き込めば、
会員側で検索してアクセスしますし、
思い切って、ここにそのホームページのアドレスか、
使い捨て出来るフリーメールのアドレスを
eメール欄に書き込んで、アクセスや返信を呼び掛けてみて下さい。
そうすれば、御希望の席の近くの会員さんから、きっとチケットを購入出来ると思いますよ。
473 :
名無しの笛の踊り :2013/10/30(水) 09:11:01.65 ID:bvLMrQMl
藤岡のファンサイトのTwitterより 速報!来年9月 「大阪秋の陣!」シンフォニーホールで同日に同じ作曲家の交響曲で真剣勝負!大阪炎上!!飯森×日本センチュリー VS 藤岡×関西フィル (両オケともモーツァルトとチャイコフスキーの交響曲で勝負します) 昼の部 藤岡 夜の部 飯森 お楽しみに!
>>473 ホールの賃料がおおむね半分ずつ負担で済むなぁ。うまく考えたな。
475 :
名無しの笛の踊り :2013/10/30(水) 10:17:23.23 ID:kmOhfnjD
ホリガーって、実にいろんなオケを振る人だな。 ヨーロッパでも、意外なオケのHPで、客演指揮者に名が挙がっているのを しばしば見掛ける。
476 :
名無しの笛の踊り :2013/10/30(水) 19:53:32.97 ID:HMiB0n2/
>>474 むしろ赤字垂れ流し企画だろ。
人件費がオケ2つ分かかるのに
料金を倍にはできないんだから。
477 :
名無しの笛の踊り :2013/10/30(水) 20:30:47.23 ID:YcpDqERC
昼の部と夜の部で別れるんだから、入場料は別々にとるやろ。 ま、ディスカウントするやろうけどな
日本一を志さんとする日本センチュリー交響楽団が 関西最下位を争う連中と何をやってるのかと…。 曲にもよるが、多分どっちも行かないね。 バカバカしい。 企画を考えた者は滝にでも打たれたまえ。
これって、飯森と藤岡が雑談してでてきた企画ちゃうの?
客層、一割も重ならないんじゃないかな? 大体、チャイコフスキーばっかり毎年毎年、しかもいろんなオケで年に何回も わざわざ5千円も出して聴きに行くかと。
481 :
投下。 :2013/11/01(金) 10:15:15.18 ID:m7QG6bUu
■レガーメ・トリオ 日時 11/14(木)19:30 ヒビキミュージックサロン・リーブス 曲目 イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番『バラード』 イザイ 2つのヴァイオリンのためのソナタ イ短調 遺作 バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009 ベートーヴェン 弦楽三重奏曲第4番 ハ短調 Op.9-3 出演 松浦 奈々(ヴァイオリン) 直江智沙子(ヴァイオリン・ヴィオラ) 清水 詩織(チェロ) チケット 2,000円
482 :
もう一つ、投下、 :2013/11/01(金) 10:16:30.73 ID:m7QG6bUu
■Durante Trio vol.1 日時 11/08(金)19:00開演 ヒビキミュージックサロン・リーブス 曲目 J.S.バッハ(arr.モーツァルト)/プレリュードとフーガ K.404a より 第1番、第2番 J.S.バッハ/ゴルトベルク変奏曲BWV988 (Violin, Viola, Contrabass) 出演 杉江洋子(ヴァイオリン) 永松祐子(ヴィオラ) 黒川冬貴(コントラバス)
483 :
名無しの笛の踊り :2013/11/01(金) 19:40:10.73 ID:SWZ5cUqS
情報ありがとう!
484 :
名無しの笛の踊り :2013/11/02(土) 19:12:17.51 ID:BOgoK0sj
これからセンチュリーは藤岡や飯森のレベルになるのか。 悲しいね。
485 :
名無しの笛の踊り :2013/11/03(日) 23:41:50.66 ID:I2xRWgcP
飯森さんより、聖響さんの方が、 センチュリーには合うとおもうんだけど、 決まってしまったものは仕方ないね。
486 :
名無しの笛の踊り :2013/11/05(火) 16:21:48.33 ID:qmyOx4Gy
どうせ浅いなら客の入るコバケソで良かった
487 :
名無しの笛の踊り :2013/11/08(金) 00:10:45.76 ID:Kuni9xug
幹部社員に女性が多く、 社内で「女の戦い」を派手にやらせて利益をあげているのが このハイエナ会社。 巻き込まれないようにしないと。
488 :
名無しの笛の踊り :2013/11/09(土) 10:53:54.93 ID:AoM6mFr4
事前に申し込みの要る公演ばっかりだよね? 面倒くさくて、結局申し込みすらしなかった(^^ゞ
490 :
488 :2013/11/09(土) 19:36:57.75 ID:9LStJmHm
491 :
名無しの笛の踊り :2013/11/09(土) 22:52:08.10 ID:Twlz14Uh
>>490 先日電話で確認しました。
すべての公演満席でした。
今日の公演満席でしたか?
492 :
488 :2013/11/09(土) 23:12:34.27 ID:BFv/LXOp
493 :
名無しの笛の踊り :2013/11/09(土) 23:35:00.54 ID:Twlz14Uh
>>492 電話では30分位して空席があれば
入場できると案内されました。
一時間の公演で残り30分ではねえ。
13日は行こうと思ってます。
事前申し込み不要案内サンキュウ。
488さん、いろんな情報を、誠に感謝です。489です。 488さんの熱意に打たれました。電話やら何やら、私も思い付く限りのことをして、 まだ聴きに行ける公演があれば行ってみようと思います。 福井も三重も、関西から行かれている方が何人もおられてですね…。 三重特別演奏会は、プログラムの曲目が曲目だったこともあり、 優しい方々に沢山巡り会う、思い出深い演奏会となりました。 大ホールでの演奏が名演続きですので、豊中演奏会も、きっとそうなるような予感がします。 天候に恵まれない日もあるようですが、会場までの道中、どうかくれぐれも御気を付けて。
495 :
名無しの笛の踊り :2013/11/19(火) 17:23:13.66 ID:zUkVq6qp
経歴詐称の日本人音楽家 で検索!
あれ、翻訳したら二位だったと思いますが、違うんですか?
497 :
名無しの笛の踊り :2013/11/21(木) 22:32:16.96 ID:6m5rl5QE
フライング拍手のお爺ちゃんまた来てたなあ
498 :
名無しの笛の踊り :2013/11/21(木) 22:38:42.89 ID:e68rDkhQ
今日のシューマン、鳴らす場所の手前でテンポがっくんは 勘弁して欲しかった。 あえて言うなら「終わりよければ全てよし」の演奏。 前半のビオラのお兄さんはバカテク系。白鳥はよく眠れました
序曲からスタンディンオペする馬鹿と フラ拍じじいを除けばええコンサートやったのにな。 演奏は俺はよかったと思うけどな。 弦はもちろん、管とくに金管の扱いが上手い指揮者だと思った<シューマン あれだけスムーズにセンチュリーのペット・トロンボーンがなるなんて滅多にない。 白鳥は、ヴァイオリン・ヴィオラのない痩せこけた音は好きじゃないな。 ひろがっていかないよ。 でも、管楽器はいい演奏してたと思うんだけどな。 指揮者の体格とビオラのお兄さんの体格差には驚いたよw
今日ってブラボー協会の奴らきてたんじゃない。 やつらはブラボーで演奏会に参加している気持ちになっとるからやっかいやわ。
いやー、上手かった!うまかったうまかったと誉めたら、帰りのレストランの食事も超旨かった! 大丈夫,大丈夫!心配しないでいいよん!!センチュリーはこれから大繁盛でしょう!!
499と500というのは、もしかしてIDが変わらなかったのかな?w哀れw
ID:IMpXFSRS お前も連投しとるやんけ。
3月以来久々の定期、大満足です。。。 それも今日は行けるかどうかすら分からない状況で急遽当日券買ったほど。 お見送りに奏さんが来ていたのは初めて見たかも?(それまでチェックできてなかった) 瑠美さんはよくいるのですが・・・
いこうかどうか迷ってたけど、いってよかった 名演だった お見送りしてる団員さん多かったね ニコリンヌさんもみかけたし
♪盛り上がれ〜♪ ♪盛り上がれ〜♪ ♪盛り上がれ〜♪(♪ガンダム〜♪) ♪君よー(ホー♪) ♪カキコメー(ホー♪)♪
アントワン・タメスティ(ヴィオラ)凄かったな!! 今井さんもこんな感じでしたか?聴きたかったなぁ。
酔った!というか酔わされた!!優しい聴衆に恵まれて良かったすネー!! 素敵な演奏に万歳三唱!!www
■日本センチュリー交響楽団 ブリーゼ特別演奏会 〜センチュリー&江原啓之のおしゃべりコンサート〜(大阪) ■日程 2014年3月17日(月)18:30開場、19時開演 ■日本センチュリー交響楽団 東近江特別演奏会 〜センチュリー&江原啓之のおしゃべりコンサート〜(滋賀) ■日程 2014年3月16日(日)15:00開演
楽しみにしてるのは, (米良さんの声で) ♪ ものの〜け〜たち〜だけ〜♪ ♪ものの〜け〜たち〜だけ〜♪
513 :
名無しの笛の踊り :2013/11/22(金) 23:28:13.82 ID:ADjphAaj
>>496 コンクールのホームページ見てみ。
本選に出ただけ。
1位しか入賞者が出なかったので、勝手に2位になったことにして大宣伝。
セコい‥
>>512 二人とも口悪いからなw 仲悪いんだったけ?トークが楽しみやわw
515 :
名無しの笛の踊り :2013/11/25(月) 18:14:48.88 ID:eKbNDBLp
嘘の経歴で申し込み、給費を受けたら犯罪ですか? それとも見抜けない審査員が無能ってこと?
516 :
名無しの笛の踊り :2013/11/26(火) 02:26:17.68 ID:w2csXwKe
>>515 「真夜中のパン屋さん」でもみなさい。
フィクションですが、良い話が続いていますよ。
517 :
名無しの笛の踊り :2013/11/27(水) 14:32:24.91 ID:pQP38hU4
週刊誌ネタになったのは西本智実、吉田裕史。 飯森さんは出なかった。
518 :
名無しの笛の踊り :2013/11/27(水) 17:18:08.92 ID:qsbR2MUA
経歴詐称は公務員なら免職、国会議員でも辞職勧告。 タレントでも、野村サッチーは凄まじいバッシングを受けたな。 指揮者業界はいいね。
519 :
名無しの笛の踊り :2013/11/27(水) 19:42:55.50 ID:gAZsn38x
芸能人はウソを言ってもいいんだよ。 お笑いだろうがロック歌手だろうがクラシック指揮者だろうが、 言いたい放題、やりたい放題。 その代わり、プライバシーはなし、罵詈雑言を浴びせてもOKだ。 サッチーは立候補して公職選挙法違反の虚偽記載をしたから叩かれたのであって、 テレビに出てるだけなら、マチャチューチェッツ首席卒業だろうが何だろうが、 何を言っても、芸さえ優れているなら構わないというのが芸能の世界。
520 :
名無しの笛の踊り :2013/11/28(木) 22:13:23.96 ID:KJ7YS5TW
今日のいずみホールでの福間洸太朗のピアノはなかなか素晴らしかった。 協奏曲中に自分の席の近くで寝息のような息遣いがずっと聞こえた。そういう人が隣りにいるのなら 肩をとんとんと叩いて起こすべきだ。(寝息やいびきがなく寝ているだけなら他の人に迷惑をかけてないから 別に放って置いてもいいのだけどね。) 寝息ではなく鼻が悪くてそういう息遣いしているのであればすぐに耳鼻科に行って治療するのが常識ある人間 だと思う。腹が立ったから前半だけ聴いて帰って来た。
521 :
名無しの笛の踊り :2013/11/30(土) 23:44:48.41 ID:2uy9OxbP
気持ちはわかるが帰っちゃったの? 貧乏なわたしは空席見つけてでも後半も聴きます。 でも周りの客のせいで演奏の良し悪しが変わることはある。 臭いやつ、動くやつ、うなるやつがいたら最悪。 なんかffで音が濁るなぁとおもってたらおっさんが歌っていた。最悪やった。金返せって思ったわ
522 :
名無しの笛の踊り :2013/12/01(日) 10:15:46.13 ID:DQDkIycN
ジャパンアーツのホームページに 「ブザンソン第二位入賞は事実であり、賞状は額縁に入れて本人が所持しています」 と出たのは覚えてる。 数日後に消えたけどw
523 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 00:08:19.04 ID:WXyPhRJM
三角帽子冒頭のところで楽しげに手拍子と「オーレ」の合いの手を入れるニコリン可愛かった
524 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 00:41:26.57 ID:FlIgTqAU
辛坊さん来てなかった?市長になんか言ってくれないかな プログラム的にはあんまり好きじゃなかったけどなかなか楽しめた演奏会だった
一曲目の第一音から、最高に素晴らしかったですね! 「おぉ!」って、背筋をのばしたり、姿勢を正すような人が何人もいて笑ってしまったw
よかったやん 楽しかったわ
527 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 12:52:49.99 ID:QreBunVW
昨日の演奏、本当にいいと思った? アラシじゃなくて素朴な疑問として。 三角帽子の演奏・・・後半なんて空中分解してたじゃん?
三角帽子 俺はじめは喜んで聴いてたけど 特殊奏法ばかりだなあこれとおもいだして、 そしたらベートーヴェン第5のパロディで思いっきり萎えた。 そのあとソプラノは歌手が舞台裏だし、更に萎えた。 なんかいろいろ狙いまくりの志の低い曲だなあと。 まあ、元々バレエ曲だからいろいろとそれでもいいんだろうけど、 コンサートではあまり聞きたい曲じゃない。 演奏は・・・・・・あれでは踊れないよw バレリーナが可哀想って出来。 ブラボーブラボーいうてる人たちを、 ある意味馬鹿にしながらみていましたよん。
前半の2曲はよかった。 ヴィオラとか目立ったし。 でも1曲目のアリアのあの演奏であんなにフライング拍手する爺さんの 気持ちがよーわからん。 5秒くらい思いっきり音にかぶってるやん。
530 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 14:56:54.35 ID:QreBunVW
個人の技量が表に出る曲は まだ難しいんだろうね。 個々人の緊張、気後れ、気負いなどのメンタルな部分が 曲を少しずつバラバラに していったように思うな。 でも、応援してますよ! 頑張れセンチュリー♪
531 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 20:13:24.76 ID:hEAZfjjE
三角帽子を志の低い曲とか、大して音楽聴いてないこと丸出しだな。底の浅い残念な奴だ。
532 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 20:24:37.48 ID:ap2eUS9U
あの演奏のどこが「空中分解」しそうだったんだよ 曲を知らないのか? ただの言いがかりか?
>>529 >>530 「音楽都市散歩」という30分くらいの番組が、深夜・早朝に、NHKでよくあるんです。
何回も再放送されていますので、いつか、是非ご覧下さい。
「スペイン」の回も、とても綺麗な映像と曲が収められていて、
その中に、昨日の三角帽子の後半もしっかり入っています。
言葉を返すようですが、自分は決して空中分解しているなどとは感じなかった。
ファリャの三角帽子を心待ちにしていた方々にとっては、
恐らく、その「音楽都市散歩 スペイン」で流れる一流オーケストラの様な実演を、
きっと心から堪能して、演奏が希望通りで嬉しかったのだと思います。
奏者陣の演奏に対する心の込め方は、誠に見事でした。
輝くような誠実さに、溢れていました。
自分に勇気があるなら、「おぉ!光った光った!」と、関係ないことで叫んでいたかも知れません。
演奏会の実演がどういった風に聴こえたかは、しばしば、聴く側の体調や気分にも大きく左右されます。
実は亜鉛不足で、美味しい料理が味わえなかったのかもしれないと、
後から気付くことがあるかも知れません。
どうか早々と評価を下したりせず、印象の良かった部分が脳内でよみがえるかもしれないと、
投薬服用後の、様々な作用を待ってみて下さい。
血が上ったら、頭を低くしてお休み下さいませ。(笑、すみません)
実は楽しい時間だったのかもしれないと、
御二人が曲を好きになって下さる日が訪れますように、と祈っております。
534 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 20:54:08.19 ID:LAtrj474
バレエがないのにバレリーナが踊れるような演奏(テンポのことを言ってるのか判然としないが…)じゃなきゃいけないみたいに思い込んでる奴っているんだな。 実際のバレエの公演でピットの中で演奏されるテンポのままコンサートで演奏したら、とても聴けたもんじゃない。バレリーナが無理なく踊れるテンポってのは、振付にもよりけりだがかなり遅い。 音楽とバレエという聴覚と視覚に訴えるものが相乗効果を生んでるんであって、バレエがなければ普通はテンポをだいぶ引き締めて演奏するもんだ。そういうことも分かってないんだろうね。
535 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 21:58:03.58 ID:FlIgTqAU
コンマスの後藤さんて定期にまだ一回しか出てないけど、 コンマスの名前を与えてていいのだろうか? ベースのトップもなかなか決まらないがどうなんだろう? 昨日の若手はよかったね。
フライング爺なんとかしてくれ。 事務局には苦情を言いましたが対処してくれません。
537 :
名無しの笛の踊り :2013/12/04(水) 23:00:30.54 ID:WXyPhRJM
>>535 コンマスは来年4月に飯森さんとセットで新しい人が来ると睨んでます
奥田さんについてはまさに青天の霹靂だったのでピンチヒッター的な相葉さんは別として後任は簡単には見つからんのでしょう
>>536 フライングっぷりが一時よりは少しましになったと思うことにしてます
ジジイはあと15年くらいでくたばるやろ
その前にセンチュリーが・・・
>>536 オレ何でも真に受けるタチなんだが、どういう手段で苦情を言ったの?
541 :
名無しの笛の踊り :2013/12/05(木) 14:38:53.17 ID:RbJPwcFC
・言いがかりではない、最初にアラシではないと ことわっている ・曲を知らない、曲を知らないで疑問など持たない ・体調も万全でしたw ・ファリヤの三角帽子のCDは持っている (ロペス=コボス自身の指揮もある) ・NHKの再放送を待たなくてもYoutubeを観れば いくらでもこの曲はアップされている ・コンサートに行くまでに何度も聴きなおし 曲の予習を済ませて行くようにしている ・三角帽子の曲が嫌いではない 管と弦のバランスに以前から疑問を持っていたので 今回の三角帽子の後半ではそのバランスの悪さが よけいに強く露呈したのかなと いうのが「空中分解」との表現になりました。 センチュリーを支えたい気持ちも強くある 演奏者の真剣さも評価している。 ただ、今回の演奏において 自分と同じような感想を持った人は いたのかなと思い書き込ませていただきました。
三角帽子
今回初めて聞いたが
手品師が目先をころころ変えるような
技法頼みの曲で
はじめは驚いていたけど、
ネタバレしたあとで、
もう1度聴きたいかというと、
コンサートでは暫くはいらない。
でも、バレエなら別。
バレー用の曲ならそこまで目くじら立てることもないか。
マーラーやらクレンペラーやらの大指揮者なら
あのベートーヴェンのパロディはカットして演奏するだろうな。
>>534 テンポが速くても、変拍子でも、
ばちっと決まった演奏ならいくらでも踊れるだろう。
今回は特に終り付近で、下手だった時の関西フィルのように
演奏が乱れて青息吐息だったからそう書いた。
あれでは、踊れんよw
>>533 お前はいつも良識ぶるわりに中身のない投稿だな。くだらない。
どの席で聞いたかだなあ
もう少し整理して書くと、 三角帽子は コンサート用の管弦楽曲として聴くと志が低い だけど、元々がバレエ曲と思えば、それもありか ただし、この日のセンチュリーの演奏ではバレリーナの足は攣るぞw こんな感じだ。異論は認める。
546 :
名無しの笛の踊り :2013/12/06(金) 02:36:27.03 ID:qNa5L3Vg
論破されてそんなことしか書けなくなったんか(笑)
イヤン!!誰がロンパされてるのかしら?!
こんな時は笑った方が負け。
>>546 の負け、リンヌ。
549 :
名無しの笛の踊り :2013/12/08(日) 00:01:25.69 ID:6sS9a3aV
542 クレンペラーのSym.1番聴いたことないの? パロディー大好きやで。わざわざカットしてまで演奏するはずがない
550 :
名無しの笛の踊り :2013/12/10(火) 12:54:10.33 ID:fLDcMmOy
なんのこっちゃら
551 :
名無しの笛の踊り :2013/12/11(水) 01:59:24.83 ID:sRc3SQcp
ちょっと前までこのオケは関西で一番下かと思っていたが、 いやいやなかなか実力のあるオケやと最近思ってきた。 橋下につぶされそうになったときは仕方ないかと思ったこともあったが、なくしてはいけない。 潰すのは簡単だが、新しく作って今のセンチュリーのレベルまでもっていくのは、お金も時間も計り知れない。 文化とは難しいものですなぁ。政治と芸術は水と油。お互いに距離感をうまくとってほしいですなぁ
552 :
名無しの笛の踊り :2013/12/11(水) 02:06:31.30 ID:sRc3SQcp
ちょっと前までこのオケは関西で一番下かと思っていたが、 いやいやなかなか実力のあるオケやと最近思ってきた。 橋下につぶされそうになったときは仕方ないかと思ったこともあったが、なくしてはいけない。 潰すのは簡単だが、新しく作って今のセンチュリーのレベルまでもっていくのは、お金も時間も計り知れない。 文化とは難しいものですなぁ。政治と芸術は水と油。お互いに距離感をうまくとってほしいですなぁ クレンペラーの作曲は悪くないが、よくもない。メリーワルツくらいかな。 フルベンのほうが才能あるかな。
553 :
名無しの笛の踊り :2013/12/11(水) 02:07:24.81 ID:sRc3SQcp
ちょっと前までこのオケは関西で一番下かと思っていたが、 いやいやなかなか実力のあるオケやと最近思ってきた。 橋下につぶされそうになったときは仕方ないかと思ったこともあったが、なくしてはいけない。 潰すのは簡単だが、新しく作って今のセンチュリーのレベルまでもっていくのは、お金も時間も計り知れない。 文化とは難しいものですなぁ。政治と芸術は水と油。お互いに距離感をうまくとってほしいですなぁ クレンペラーの作曲は悪くないが、よくもない。メリーワルツくらいかな。 フルベンのほうが才能あるかな。
554 :
名無しの笛の踊り :2013/12/11(水) 03:00:13.17 ID:GaOj/wFB
レコード芸術 2014年1月号 特別定価1,700円、12月20日(金)発売 ●〔シリーズ〕日本のオーケストラを聴く S日本センチュリー交響楽団 ※本誌付録CDとの連動企画。本誌でしか聴けない未発表のオリジナル 音源が約20分間、フェイドイン&フェイドアウドなしで収録されています。
ヒトラーなんかが典型だけど、 大政治家はうまく文化を使うよ。 大阪維新の文化って、イルミネーションくらいだもんな。 失速するのもわかるわ
ここ数日鯖落ちと移転を繰り返してる状況だから、ここ以外でも重複レス頻発してるよ?
そうだったんですか。 そうだったのでしょう。 了解よん。
559 :
名無しの笛の踊り :2013/12/12(木) 22:47:04.54 ID:OdHLqPRD
飯森は華もあるし才能もまああるんだが、キモいのが難点だよなあ ツィッターがなけりゃ、知らずにすんだが
560 :
名無しの笛の踊り :2013/12/16(月) 00:20:12.48 ID:4JTt79fb
集金能力あればいいのよ。
木川さん 咲くやこの花賞おめでとうございます。
もうすぐ毎年恒例、第九ですな
いったことない。主催じゃないし。他所みたいに付け合せの協奏曲とかないし。 数年前のガラガラの小泉さんの第九みたいな客の入り?
佐渡の時は満員だったが代替わりしてからは行かないなあ
ケン・シェはわざわざ聴きにいくほどの指揮者ではない。 朝日放送シンフォニーホールの最後の公演だが、ちょっと小物すぎるだろう。
連投悪い 沼尻のメンデルスゾーンのCD買ったんだが、ちょっとびっくりするぐらいいい演奏だな これが大阪の楽団?って耳を疑ったよ。優秀録音のおかげもあるかもしれないけど・・・
しかし、メンデルスゾーンのCDは、その前のドヴォ6に比べたら落ちるやろ。
>>567 まじで? 普段センチュリーをそんなに聴く人じゃないので、レベルの高さにびっくりしたわけです。
ドボ6も買いますわ。
18 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2012/12/05(水) 01:01:26.40 ID:exVK1aNM CDでたで ¥3,000 2012/EXTON/OVCL-00481 ドヴォルザーク:交響曲第4番&スラヴ狂詩曲第2番 指揮:沼尻 竜典 2012年5月23、24日ザ・シンフォニーホールにて録音
高ぇですね。 京響みたいに自主盤で安く出してくれたら。
京響はあれを会員向けに無料で配ってもいる それだけ金がある センチュリーはファンクラブ用にCDを作って配ってる 今回で終わりらしいけれど とにかく金が無いんだし、俺らも大して貢献できてないんだから 安くしろとは恥ずかしくて言えない
今日の第九 合唱がよかった 指揮者がよかった オーケストラもそこそこだったか?
573 :
名無しの笛の踊り :2013/12/29(日) 18:29:20.55 ID:x3tbyeEO
レコ芸みたら、驚いた。 沼尻メンデルスゾーンが激褒の特選 小泉ブルックナーはボロカス
574 :
名無しの笛の踊り :2013/12/30(月) 00:13:09.27 ID:+ozDqqyU
今時レコ芸をまともに読んでるのも珍しいが、その感想をここに書く人がいるとは。 レコ芸の特選なんてどうでもいいというか、レコ芸なんて立ち読みすらしなくなって久しい。
575 :
名無しの笛の踊り :2013/12/30(月) 00:26:20.65 ID:NCIikOwM
珍ポーコー先生は売り上げに今だに影響あると、タワレコの人が言ってたぞ。
特選盤は特設コーナーにおいてもらえるものなw 上の方のメンデルスゾーン買った人も、レコ芸でみたからかもなぁ。
577 :
名無しの笛の踊り :2013/12/30(月) 06:38:52.97 ID:Cu+qN4Vj
>>569 下野竜也みたいな選曲だな。全集の一環?
578 :
名無しの笛の踊り :2013/12/31(火) 00:48:09.68 ID:fM7j5Tv2
ドヴォは単発。 メンデルスゾーンは一応全集になる予定で讃歌は既に発売済みなのだが、 沼尻さん退任したし残りどーなるやら。
579 :
名無しの笛の踊り :2013/12/31(火) 09:59:18.61 ID:Vz8UJ1DZ
来年のびわ湖定期で『宗教改革』入っとる。録るんやろ。
演奏中叫び声あげるなよ、いくら自分の声をCDに入れたいからって。
581 :
名無しの笛の踊り :2014/01/04(土) 18:06:18.56 ID:zPhV8yW4
あけましておめでとうございます マーラー楽しみね
>>581 マーラー楽しみですね!自分はシューマンのチェロ協奏曲もかなり楽しみです!
ニューイヤーコンサートからワクワクする選曲で、誠に嬉しい限りです!
>>549 今更ですが、援護射撃、ありがとうございました。本当に感謝です。
双方、冗談のような所があるので、御礼を言うのも堅苦しいのですが、
とても参考になる、興味深い御話をありがとうございました。
楽譜を読みながら気付かれたのですか?
脳内で複数の楽器の音を同時にイメージするのは大変ですが、
失礼ですが、何種類まで合奏をイメージ出来ますか?
国際コンクールに優勝されるクラスの指揮者は、皆さん、凄いんでしょうね。
沼尻さんや小泉さんに、その辺りの御話しを最後に聞いてみたかった…。
二人とも凄かったですよね。明らかに「黄金期」だったのではないかと。
小泉さん、沼尻さんに感謝の念は尽きません。
日本が世界に誇る指揮者ですね!
雨模様っぽいけど 頑張っていくか… @1/9
585 :
名無しの笛の踊り :2014/01/05(日) 17:29:59.30 ID:tv29OIHT
マーラーじゃなくてウィンナワルツやれよ。
マーラーもウインナワルツもいらん モーツァルトをやれ。
587 :
名無しの笛の踊り :2014/01/07(火) 02:00:00.06 ID:LUlTOdDu
>国際コンクールに優勝されるクラスの指揮者は、皆さん、凄いんでしょうね。 ブザンソン二位wwwwwwwww も凄いですよwwwwwwww
ブザンソン2位の飯森さんの公演行きます。 新年から現代音楽、、、
589 :
名無しの笛の踊り :2014/01/11(土) 02:09:34.04 ID:CwuQDomJ
誰も書かないの? 就任披露なのに。
590 :
名無しの笛の踊り :2014/01/11(土) 18:23:21.57 ID:sS4GAwnB
飯森さんは自分で書いてるよ。 新倉さんと食事に行ったって。
591 :
名無しの笛の踊り :2014/01/11(土) 19:07:42.66 ID:VA0o+rfE
食事だけ?
やめろw
593 :
名無しの笛の踊り :2014/01/12(日) 01:39:00.44 ID:Cqo1KrJs
若い女と食事に行った自慢話を50男が。
594 :
名無しの笛の踊り :2014/01/12(日) 10:21:49.77 ID:phUMaLuA
後半のマーラーはよかったですね。 あらためてセンチュリーは素晴らしいオケだと思ったが、 それは飯森さんが楽団から実力を引き出す力があるからなのか、 飯森さんに上乗せする力があって名演奏が生まれたのか、 まだよくわかりません。 4月のブラームスチクルスが楽しみになるような披露演奏会だったと思う。 ただ、前半のビジュアル系ソリストは予想通りといえば予想通り。 高音の音程が不安定だし、シューマンの叙情性は伝わってこなかった。 このままビジュアル系として消費されていくのでしょうか? 以上素直な感想文。 演奏とは別に、シンフォニーホール・ホワイエの改装にちょっと面食らった。 名物のパン売りが姿を消し、グッズコーナー新設、女子トイレの電光掲示、 カフェのテーブル席新設と拡張、メニューの多様化など、がんばってますね。
595 :
名無しの笛の踊り :2014/01/13(月) 21:39:19.10 ID:L/HrVlxn
今夜は大フィルに行ってきた 新春早々から腰砕けな演奏にがっかりして 帰ってきたが、ここの書いてる人達も 他のオケとか行ってるの?
597 :
名無しの笛の踊り :2014/01/13(月) 21:51:18.91 ID:L/HrVlxn
新倉や小林沙羅に実力を求めるのは違うのだろうな。 ビジュアルオンリーでしょ。 ビジュアルに惹かれてくる人も いるだろうし。
598 :
名無しの笛の踊り :2014/01/13(月) 22:00:44.57 ID:L/HrVlxn
くだらない演奏をくだらないというのが 叩くことなの? 他のオケは聴くのかって ことだけ。
関西のオケでは大阪フィル以外はいくよ 大阪フィルはいかない 理由は特にないが、なんか好きになれない なんとなく偉そうだから嫌いとしかいえない
600 :
sage :2014/01/13(月) 22:41:24.34 ID:BQTcjlZ+
>>595 , 597, 598
大フィルの話をわざわざここに書かないでほしい
新倉さんについても1/9の公演を聴いてないのならここには書かないでほしい
>>599 偶然にも同じだw
つーか、あんまり好みのソリスト呼ばないんだもんww
602 :
名無しの笛の踊り :2014/01/13(月) 22:59:21.41 ID:L/HrVlxn
大フィルの話をわざわざここに書かないでほしい→なんで? 新倉さんについても1/9の公演を聴いてない→聴いたよ 別に荒らす気はないが? 慰めあうだけの掲示板か。
603 :
名無しの笛の踊り :2014/01/13(月) 23:10:23.48 ID:L/HrVlxn
アントワン・タメスティを聴いて感動した。 新倉瞳は可愛いし好みだが ソリストとして同じような力量だろうか。 そういうことも書けないのか。
いや、別に書いていい。 大フィル論とかされると困るけどw
両方で煽ってケンカさせようっていう用心棒気取りかw
607 :
名無しの笛の踊り :2014/01/18(土) 02:00:11.07 ID:x2v8bSLl
ここで比較なんてしよう思ってねーよ なにビビッてんのw
他所を叩いてここを上げれば同じ効果だもの そういうバカは不要
610 :
名無しの笛の踊り :2014/01/19(日) 23:51:54.28 ID:AH2Lo3HZ
展覧会の絵@京都
611 :
名無しの笛の踊り :2014/01/19(日) 23:59:00.32 ID:AH2Lo3HZ
展覧会の絵@京都 弦楽の編成は決して大きくないが充実の合奏に感動! 木管・金管の安定感も抜群で、絶好調の京響とならんで、 関西トップ2のオケであることを再確認した演奏会。 小泉さんのロシアものはいろいろあったけど、最後はほんとうによい演奏会でした。 できれば来シーズンの定期、ラフマニノフ2番は小泉さんに振ってほしかったかな。
612 :
名無しの笛の踊り :2014/01/20(月) 00:00:15.91 ID:az3YacjC
今年は食指が動かんかったなあ<京都公演
613 :
名無しの笛の踊り :2014/01/20(月) 00:04:06.30 ID:az3YacjC
小泉さんって、数年前四季コンサートで展覧会の絵やってなかったっけ
沼尻竜典オペラセレクション 歌劇「リゴレット」 指揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督) 演出:田尾下 哲 管弦楽:日本センチュリー交響楽団 10月11日(土)・12日(日) びわ湖ホールサイトより
615 :
名無しの笛の踊り :2014/01/26(日) 21:47:10.69 ID:w/NfWZ9u
四季コンサート満員やったな。 定期よりも、若いファン多かった。 やっぱり、休日に演奏会しないとな。 演奏は文句なし。 チェロとかヴィオラとかよかったわ。
そりゃあ定期会員招待公演だから満員じゃなきゃおかしいよw
招待あったけど、寝坊していかんかった
618 :
名無しの笛の踊り :2014/01/31(金) 15:15:18.74 ID:tXNPUEIB
飯森、子供にインフルうつされて、いずみシンフォニエッタ欠演w しかし、マーラーの前に罹らなくて良かったな。 代役で沼尻さんとかしゃれになりませんかった。
今回の休演が人生初のキャンセルだっていうから健康第一な仕事なんだなあとw
代役が作曲者本人ってのも現代音楽ならでは
624 :
名無しの笛の踊り :2014/02/13(木) 14:46:21.66 ID:ZqghZPhN
定期あげ
625 :
名無しの笛の踊り :2014/02/13(木) 21:15:28.28 ID:YXZvp8k3
演奏おわり アンコールあり。自作の竹取物語から。ヴォーンウィリアムスの田園牧歌調の曲 さて演奏。頭の武満は京都の日陰の竹林を通り抜ける風をモチーフにしたと感じられる演奏。 エルガ―のチェロコン、下手ではないんだが… 続きます
626 :
名無しの笛の踊り :2014/02/13(木) 21:24:51.62 ID:YXZvp8k3
後半のペトルーシュカ、沼尻の気合い全開。弦楽器とピアノがよく鳴る。そしてこのくそ細かいフレーズが連続する曲の一つ一つにオケがきちんと反応する。 木管楽器とラッパもきちんと鳴るし。 あとはパワーとスタミナ、それにいい指揮者が揃えば、と感じられる演奏。
良かった! ホルンとラッパが悉く決まるので、爽快。ミスはほとんど気にならなかった。 沼尻氏、アンコールでビオラのメロディに対して珍しく(?)感情的に振ってて、ちょっとうるっときた。 上の人も書いてるように、エルガーは上手いんだけど?って感じ。 武満は秀演。
628 :
名無しの笛の踊り :2014/02/13(木) 23:55:47.80 ID:ZqghZPhN
エルガーのチェロコンは、 実演でははじめてきいたけど 曲自体が一流やないんやなと思った。 管弦楽がフォルテになるところとか、 取ってつけたような感じの繰り返し
629 :
名無しの笛の踊り :2014/02/13(木) 23:59:05.53 ID:ZqghZPhN
ペトルは人懐こいメロディが頻繁で、 演奏中から、うるうるしたよん。 沼尻さんには、今度は音楽監督で戻ってきてほしいです。 トランペットはよかったねえ。 市音からええ補強ができたちゅうことやねえ。
630 :
名無しの笛の踊り :2014/02/14(金) 07:16:39.36 ID:JzajScoQ
一つの時代が終わった。 次の時代はさっさと終われ。
丸山さんがだいぶ垢抜けてきたように思う
アニマル浜口っぽいドレスでしたねー
633 :
名無しの笛の踊り :2014/02/14(金) 15:59:37.96 ID:Sh05YrNv
3月のアルミ定期まで前の時代に入れましょう。
634 :
名無しの笛の踊り :2014/02/15(土) 10:37:43.57 ID:vbetowCT
3月の定期ででブラームスの2番 4月の定期でもブラームスの2番 「聴き比べ」というほど個性的指揮者たちでもないし、 飯森がアルミンクに喧嘩売る必要もないし、 こうなった原因はなんなんだろ? 発表してから気がついたとか?
就任披露で全曲収録してネット配信?放映?するんでしょ 一応189回と191回で離してあるのが義理立てで
意外だ 全然感想が違う 2月定期 チェロのアリサさんは良かったけど 沼尻さんの指揮は単純な力任せみたいな感じで リズム感も今一つでさっぱりだったと思いましたよ でかい音だけのペトルーシカって初めてでした 速いテンポで緊張感が切れたのか最後の方の金管と打楽器はぐだぐだでしたしねえ 次のアルミンクさんに期待しておきますね
637 :
名無しの笛の踊り :2014/02/20(木) 07:52:37.33 ID:hp7F+vj4
》628 大学生くらいの子供であることを祈る。40歳を過ぎたようなおっさんやったら救いようがない。クラシック聴くのをやめたほうがいいだろう。
>>637 お前こそ、世評をまんま鵜呑みにする糞耳
>>637 どんな独りよがりのダメ耳だろうが、今のセンチュリーには大事なお客さま。
やさしくほどほどに言いましょう。
>>638 世評というのは鵜呑みにするのはよくないかもしれないけれど、それなりに尊重することも覚えないと
エルガーのチェロコンが一流の曲ではないというのには普通に同意だけどなあ
有名作曲家は絶対って思ってる奴が多いんやろうね。 世評と逆の意見を述べたら、救いようがないとか、聴くのやめたらとか言われる。
643 :
名無しの笛の踊り :2014/02/20(木) 12:42:56.80 ID:xyq49IIW
コーホーの意見を鵜呑みのやつが一番救いようが無いのだが。
>>643 コーホーがそういうこというてるの?しらんけど・・・
でも、チェロのソロやチェロと管楽器が単体で絡むところはええけど、
オーケストラが全体で演奏するようなところは
創意工夫もないフォルテの繰り返しでしょう。
と、この前の定期演奏会で思った。
645 :
名無しの笛の踊り :2014/02/20(木) 12:46:59.14 ID:vM6BTQN8
エルガーって一時ほど人気ないでしょう。 評価の底が抜けた感じじゃない? 2chにスレも建たないんだぜw
646 :
名無しの笛の踊り :2014/02/20(木) 13:36:10.52 ID:Ent5QAbD
3曲それぞれの個性が楽しめる良い選曲だったと思う。 大フィルならどれか1曲は練習間に合わず gdgd必至のプログラム。
よそのオケ貶すのはやめとけ。 3曲ともぐだぐだのオケや話題にさえ上らないオケもあるが。
センチュリーのFBにセデルケニのコメントがあって懐かしさにほっこりしたw
649 :
名無しの笛の踊り :2014/02/21(金) 20:40:43.66 ID:siHkW62B
ID:vM6BTQN8 若者らしい必死さと粘着質な気質がみごとに融合したコメントはまさにチャーミングの極みと言えよう。
650 :
名無しの笛の踊り :2014/02/21(金) 22:35:19.18 ID:5IVIIY7N
小泉とのベートーヴェン7番が最高っ!!
651 :
名無しの笛の踊り :2014/02/22(土) 15:00:29.79 ID:zaqraw3p
秋の復活。ふだんセンチュリーを聴くことのない東京人の俺は期待してるぞ!
652 :
名無しの笛の踊り :2014/02/22(土) 16:08:19.54 ID:+Fv/AeLV
関係のないレスでごまかそうとは愚の骨頂といえよう
マーラー1番。センチュリーってなかなか上手いオーケストラですね。
神戸文化ホール40周年記念「カルメン」 なかなか手堅い演奏だった
655 :
名無しの笛の踊り :2014/02/25(火) 23:33:37.73 ID:SeyICB3K
〉〉649 おもろい‼ まさに的を得たコメントといえよう
新進演奏家育成プロジェクト〜オーケストラ・シリーズ おつかれさま お客さん少なかったけど、若い人の演奏なかなかよかった コンチェルト4曲18:30〜21:00の長丁場で聞く方もちとつかれました…
>>651 山形響と合同じゃ東京公演する意味が薄い。
復活の前に一曲付け足して、センチュリーだけで聴かせて欲しいね。
>>634 連続3回ブラームス定期の幕開けですなww
公式フェースブックによると、
当日券20枚以外はすべて売り切れているとか。
久々のフルハウス演奏会ですな!
660 :
名無しの笛の踊り :2014/03/06(木) 22:48:11.28 ID:QaSHyjz9
残業入って前半の上原のラフマニノフ聞けんかった。どなたか報告お願い。 後半のブラームスの2番、いきなり登場したのが歌わない金管、なぜこの曲で ピリオド奏法?弦楽器の弾かせ方がゴリゴリ。センチュリーの弦楽器って こんなに音汚かったか?曲全体がまるでベートーヴェンの5番。 アルミンクって、こんなガシャガシャ系の解釈する人間だったか?いちど在京 オケ聞き直してみる。
>>660 上原さん、おっぱいがすごかった!!!!
前半、こんなの聴いたの初めてという名演。 ラフマニノフは上原さんの存在感につきる。 曲を完全に自分の手の内にしている印象。 そして、上原さんとオケの息もぴったり。 例えば、 上原さんの音に持丸さんのクラリネットが艶やかに絡むんだぜ。 うるうるしたよ。 そういうトキメキの瞬間の連続。 指揮者は全然存在感なかったけど それがまた良かったと思うぜ。
後半は、 前半に比べるとはるかに凡演だと思う。 管楽器はいいんだけど、 弦があかんかったねー。 センチュリーの弦って精密で清冽ではあるけど 温かみに欠け人間性がない感じがする。体温がない感じ だからモーツァルトなんかの古典派やシューベルトあたりの初期の浪漫派。 もしくは、冷たい風土が背景のロシア音楽・北欧音楽やら かえって現代曲なんかにはぴったりと思うんだけど、 後期浪漫派のブルックナーやらブラームスには根本的に合わないと思う。 まあ、異論はあると思うけどね 今日のブラームスも要所要所で鮮烈な印象があったけど それが連なっていかない感じがしましたさ。 とりま。 スタンディングオペーションしていた人たちの気がしれんw
ま、以前は奥田さんや、竹内さん・林さんがいたころは それでも彼らの存在感で、聴かせてくれたんだけど、 代替わりしたからなあ・・・ まあ、仕方ない。 今の若い首席たちは本当にこの楽団の宝だし、 センチュリーで演奏してくれることに感謝しているけど、 それでも、楽譜にないものまでも表現するには あと30年かかるやろうねえ。
アンミルクは聖響さんと同じ匂い。 背が高くて、顔が男前で、リズム感があって 指揮台の彼をみていると格好いい。 でも、これからどんどん若くなくなっていくわけで、 それでも生き残っていける音楽性があるかは、 ちょっと今日の演奏ではわからないなぁ。
前に上原がドレスデンフィルハーモニーとやった皇帝を生で聴いた 鍵盤を叩きつけるような感じで凄い迫力だった 今日は行っていないのでラフマニノフでもそんな感じだったのかなあと思った
667 :
名無しの笛の踊り :2014/03/06(木) 23:22:31.98 ID:R6FFzqFQ
>>663 もともとブラームスやブルックナーはレパートリーにしないオケとして
設立されたんだろ。
なのに今年のマーラー三昧とか気違いじみてる。
でも基本の編成はブラームスに最適で神戸でやったチクルスは最高に素晴らしかったのよ
>>667 マーラーがバリバリやれたなら
都響のように評価が高くなるかも
自分は都響ではマーラーの6番と7番しか聴いていないが
どっちも本当にいい演奏だった
>>669 2管10型のオケが、マーラーばりばりできるわけないやろw
>>666 上原さんは確かに迫力もあったけど、それだけやなくて
手のひらの上で、センチュリーを転がすようなそんな包容力を感じた。
672 :
名無しの笛の踊り :2014/03/07(金) 00:17:36.21 ID:rF3bXa0b
神戸のチクルスって指揮誰でした?
>>672 湯浅さんじゃない?もう14.5年前のこと違うかな。
そういえば、
小泉さんのブラームス1番を京都コンサートホールで聴いたことあるけど
とても立派な演奏で、
音の波が広がっていくような感覚を覚えた記憶がある。
結局は指揮者次第なのかもなぁ。
ブラームス:交響曲全集 ¥3,150 2006/ナミ・レコード WWCC7517〜9(3枚組) ブラームス:交響曲第1番、第2番、第3番、第4番 指揮:湯浅 卓雄 巨匠マタチッチ、名教授スワロフスキーの衣鉢を継ぐ湯浅卓雄のブラームス。 2005年11月3、20日神戸新聞松方ホールにてライヴ録音
コンチェルトよかった ちょっと、粘り過ぎかともおもたが 自分としては、 クルト・ヴェス指揮NHK交響楽団 独奏レオニード・クロイツァー に優るとも劣らない名演 ちなみに実は、クロイツァーがこの曲の初演の独奏者 第二楽章ニコリンヌさん、吉田雅夫氏の演奏を彷彿とさせた
今年もラブリードラクエ
ブラームスの2番の最高だったと思うけどなあ。 弦楽器が薄いのはやむないだけど、ぴしっと決まって 颯爽として峻烈で、若々しい快演。木管はもとよりホルンも踏ん張って。 アルミンクは新日フィルでずっとやってたんでしょ、聞きにいきゃよかった。 真ん中の後ろ気味で聞きましたが、全員快哉。 ラフマニノフは上原さんに合ってないような気がしました。 コンクール1位以降ちょっと低迷気味なのがわかるような。 立ち上がって叩きつけるような打鍵がかえって空回りに思います。 アンコールの「鐘」の後半部分からは、好き勝手弾く感がでて良かったです。
678 :
名無しの笛の踊り :2014/03/08(土) 07:02:10.22 ID://WHAOMn
上原さんのアンコールが良かった。 やりたいことを100%やれるのはソロだね。 今回は指揮とオケの呼吸があってなかった。 ラフマニノフもブラームスもオケが鳴ったのは、最終楽章のラスト3分。そういう解釈? 指揮者のオーバーアクションと、おとなしいオケとのギャップに苦笑したギャラリーも少なからず在たのでは。
679 :
名無しの笛の踊り :2014/03/08(土) 08:11:08.50 ID:GUQcdYT3
上原さんの弾き方は日本の古き佳き時代の指だけ奏法でしょう。 最初の先生が大事。
680 :
名無しの笛の踊り :2014/03/08(土) 08:15:05.94 ID:GUQcdYT3
あくまで相対評価だけど 来年度からアルミンクさんがシェフのほうが良かったのでは? 来月同じ曲を聴けばわかると思う。
アルミンクがスポンサー付き合いして資金を集めてきてくれるならそれもありなんだろうけども
682 :
名無しの笛の踊り :2014/03/08(土) 10:56:37.90 ID:s9yJ3TUB
あのブラームスのあとで、アンミルクをもっと聴きたいとは思わないなあ。格好だけやんか。 ギャラだって高いだろし。 飯森は、いくらなんでも、あれよりいい演奏してくれないと困る。
683 :
名無しの笛の踊り :2014/03/08(土) 11:02:34.43 ID:s9yJ3TUB
上原さんの奏法は、バックビートを重視した、 インターナショナルで通用することを意識した演奏だと思った。 かなり後ろのりでねばねばだったでしょう。 叩くだけの日本的奏法とは、はるかに遠いと思ったけどな
飯森氏はもっとましだろう この演奏会はブラームスを期待していったらコンチェルトがよかった 今日のPACはコンチェルトを期待していったらだめだめで、シューマンがよかった どっちも期待外れや
定期演奏会は、会場の雰囲気がどんどん良くなってますよね。 いろんな要素が明るい好循環をしていると感じます。 なんかね、行くと縁起が良い気がする(笑)。勝ち運がつくような気がします。 HPACも、素晴らしい演奏が続いてますね。 フルートに日本一経験者が入るは、ヴァイオリンに学生日本一経験者が二人もいるは、 管楽器部隊も精進ぶりが見事で、安心して聴けるのが本当に有り難い。
飯森氏は経営の腕はたしかそうだから、財政的には よくなりそうでなによりだ
687 :
名無しの笛の踊り :2014/03/09(日) 00:48:20.29 ID:/re+79+0
それ妄想だろ。 山形のやり方が大阪で通用するか? むしろジャパンアーツ問題で財政負担が増大してる。
そうなの? 具体的にどういう財政負担が増えたんだろう 彼が来ることが決まってから 紀陽銀行がスポンサーに入ったし 1月の特別演奏会も森下仁丹が特別協賛についてたし
689 :
名無しの笛の踊り :2014/03/09(日) 01:01:19.59 ID:/re+79+0
それらが一体いくら出してるんだか知ってて言ってるの? 二百万とかじゃ楽員一人の年収の半分にもならん。
>>689 「ジャパンアーツ問題で財政負担が増加」というところ、
詳しく聞かせてもらえませんか?
ソリストへの報酬額が上がって予想以上に出費増大ということかな?
>>684 兵庫芸文のソリスト、もしかしてミスタッチが多かったのでしょうか?
ノイローゼ気味だと、ファンが心配していますね。
>>687 じゃ、具体的に「ジャパンアーツ問題で財政負担が増大してる」というのを今年度等と比較して出してくれ
あと、「山形のやり方が大阪で通用するか」についてはこれまでの在り方では全く先がないことを踏まえて、キミの考えるやり方を教えて欲しい
そうしてくれないと議論のたたき台にならない
ラフマの始まりのソロ、ちょいと崩れてオケと合流に聞こえたが、わしゃボケたんか。 ボケついでにシンフォニーホールについて。音がサイドに散って勿体ない設計? センター後ろ寄りで聴いたが、通路すぐ後ろでなかったからか、響いてこなかった。兵庫の方がよく聴こえるような。 彼女目当てで行ったんですから。。そりゃ音は綺麗でしたよ。でも乗ってたのかなあ。もっと凄いはずなんだがな。 翌日めざましクラシックスでお忙しいから、なんてこたぁなかろうし。わしが疲れてただけで、気のせいだっんか? あの〜、今回って良かったんですか?
>>690 小山さん冒頭からミスタッチ多かった
第三楽章、頭真っ白になって、消えかけたところもあった感じ
下野さんがうまくあわせてなんとかことなきを得てた
終わってからのカーテンコールでも、もうコンサートマスターが立ち上がって
楽団員たちが帰ろうとしてるのにまた出てきて、気まずい雰囲気に…
どうしたんかいな…
スレチすまんです
694 :
名無しの笛の踊り :2014/03/09(日) 19:12:53.45 ID:QDqY+zBk
スレチと言うことですが、PACのスレって無いんでしょうか。 探したんだけど、見つかりませんでした・・・・・
696 :
名無しの笛の踊り :2014/03/09(日) 23:04:44.60 ID:YtK9i07V
兵庫のクラシック っていうスレがあるから、そこで書け
697 :
名無しの笛の踊り :2014/03/10(月) 06:04:32.18 ID:hL3u+t75
698 :
名無しの笛の踊り :2014/04/01(火) 17:46:56.79 ID:iyAzQXSb
アシコンの蔵川さん退団されたんですね。 演奏会での笑顔と素晴らしい音色に感謝! 広響でのコンサートミストレスのご活躍を願ってます。
699 :
名無しの笛の踊り :2014/04/01(火) 17:55:05.19 ID:SoMoyDej
それは残念だなあ。彼女のファンは多かったのに
そうなのか
田野倉さんが大阪フィルにくるんだね
へ〜と思って広響のHPみたら、元大フィル2ndトップの佐久間もコンマスに就任するんだね まあ才能ある人はいろいろ入れ替わり激しいね
703 :
名無しの笛の踊り :2014/04/02(水) 00:32:24.85 ID:7l3R1bK5
楽団を移らないと、 いくら能力が磨かれても 上のポジションにつけないのは オーケストラという村社会の悪弊だね。 もう一人の松浦さんも相当能力のある人だから、 今の待遇のままでは、 早晩流出しちゃうぜ。
佐久間さんコンマスか。 コンマス職でまた関西にも戻ってきてくれないかな。
705 :
名無しの笛の踊り :2014/04/02(水) 00:47:40.47 ID:7l3R1bK5
なんの存在感もない後藤の首をきって、 蔵川さんと松浦さんでコンミスまわせばよかったのにと つくづく思いますわ。
706 :
名無しの笛の踊り :2014/04/03(木) 09:10:16.75 ID:5tIM60iy
確かに後藤さんとは一度もお話したことがない。 他の楽団はコンマスが仕切ってますよね。
707 :
名無しの笛の踊り :2014/04/03(木) 13:50:02.57 ID:3XQriOES
http://www.youtube.com/watch?v=kjL4e8R39xA 名前本町楽器屋 :2013/12/02(月) 15:23:29.51 ID:EyUUsMWO0大音のくそ一時間2万円教授
日本ドイツリート協会クソッタレ会長
と同胞スポーツ女の連弾を無料公開中
くそたれの20何歳の娘と息子より
726 名前:ギコ踏んじゃった :2014/01/14(火) 10:59:19.79 ID:cEKRF+t8スポーツおんなと一泊50間円のクソッタレ一時間2万円、レッスン代をかえせ
879 :ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) K林門下生の同門同胞スポーツ女とやってるくそたれ、レッスン代をかえせ
572 :nanasissimo:2014/03/29(土) 21:43:43.07 ID:eKsbHIp70622 :ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 11:57:21.45 ID:jjbOEHyl大音の教授先生、
お前の20何歳の娘と息子をキモイ基地外息子と基地外娘といわれてたよ。
708 :
名無しの笛の踊り :2014/04/04(金) 00:27:59.36 ID:ZX8HJ+tj
後藤は珍獣並みの出現率だからな。 なんのためのコンサートマスターなんやろうか。 逆に、蔵川さんの在籍は3〜4年だと思うけど、 一番苦しい時期に入団して、 いつも笑顔で募金活動なんかも率先してされていたからな。 在籍期間は長いとは言えないけど、楽団に対する功績は相当大きいですよ。 広島響はいい人を掴んだなと思う。
なんの役にも立たない営業幹部おるやん。 ダブルのスーツ来てロビーをうろうろ、目が黄疸みたいなギラギラしたハゲ。 あんなごくつぶしから辞めてもらわんといかんよな。順番が間違ってる。
新体制のはじまりだ。 しかし、プレトークに有名アナウンサーいらんやん。 こういうのが無駄遣いすぎる。
収録に日経が絡んでるからギャラなどは気にしなくていい がプレトークだけじゃなくアフタートークまであるのがうんざり
712 :
名無しの笛の踊り :2014/04/17(木) 23:42:07.84 ID:ey8pgAdl
アフタートークなかったのに。いや、あったか。 しかし3月定期と同じ作曲家とは思えない演奏だったな。 断然今日の方が良かった。音も演奏も親密だった。
プレトークだのアフターだの喜んでるヤツいるのかな? 私的には音出し聴いてるほうが好きなんだが。 久しぶりに聴きに行ったんだけどいつもあんなに名演?
センチュリーは、名演は多いけど、 昨日ほどの大名演は、滅多にないと思う。
演奏を聴いて感じることは人それぞれなので違うことを思った人間の意見も 書いてみようと思う 昨日の演奏にはやや余裕がなかったような感じがした 3月末にあった関西フィルのブルックナーの方が安定感があったかな 同じ新指揮者就任だった大阪フィルは聴きに行ってなかったので比較できなかった 山形交響楽団をレベルアップさせた指揮者のようだから日本センチュリーもうまくいくといいね
余裕がないというか、 前に前にいこうとする感じがあったよね。 特に1番の3楽章以降。 そういうところに引き込まれたかも。
なんだかやることが多すぎて、それをこなして行くのに必死という感じ でした。 聴いてる方も息苦しくて、聴いてる途中からクシャミを我慢するのが 大変でした。 弦のか細くて痩せた音が受け入れられなかったです。 明日はもっと解き放たれた演奏を期待します。
くしゃみは我慢しろよ。当然だろ。 弦は10型なんだから、分厚い音が出るわけないだろ。当然だろ。
>>717 君はセンチュリーにあわないと思う。
もう、こない方がよいんじゃない?
咳なら我慢できるがクシャミは我慢できないだろ普通。 分厚い音はハナから期待してないが、いつもの演奏よりかなり弦が 違っていたな。 今までなかった違和感が顕著だったので敢えて書きました。 この指揮者初めて聴いたけどいつもこんな感じなのか? センチュリーが合わないんじゃなくてこの指揮者が合わないのかも。 違う作曲者でも聴かないと結論は出せません。
文句ばかり言いつつずっと別オケの会員な自分もいるわけでw
一回や二回じゃ合わないかどうかは判断できんね。
音デカいのが好きなら大フィルか。
今は金管が悲惨だが
若手に入れ替わるのを待てばマシになるんじゃないかと。
>>714 ありがとう。大阪に来て結構経つのに
センチュリーがこんなに素晴らしいオケだとは知らんかった。
もっと通うことにするよ。
クラリネットの人ええ音やね。
持丸さんかな 昨日はいかなかった 明日はいくかな
新たな船出を祝うとてもいい演奏だったが、プログラムの中身の無さは変わってないな
724 :
名無しの笛の踊り :2014/04/18(金) 23:23:30.44 ID:yxrnOPlv
ありすはいらん
725 :
名無しの笛の踊り :2014/04/18(金) 23:24:17.93 ID:yxrnOPlv
ありすはいらん
>>720 で?結局くしゃみ我慢したんだろ?
やればできる。よく我慢したやないか。
>>723 プログラム、今月は、同じの3冊貰えるのね。。。
まあ、それはええんやけど、客演奏者の名前がわからなくなりましたなあ。
728 :
名無しの笛の踊り :2014/04/19(土) 00:45:38.78 ID:xs17dlGE
>>720 実は自分も弦の音がいつもとかなり違うように(薄いというか、ちょっと神経質に)
聴こえて、あれ???と思ってた。
自分の場合は、シンフォニーでもこのあたりの席は経験ないという初めての席だったのと、
花粉症で鼻をかみすぎてたので、それが耳にも影響があったのかなと想ってたんだけど。
たしかに名演だったと思うけど、何か弦の音色だけがすごく、戸惑うほどに変わっちゃった、
っていう感想だった。
それで、ほとんど同じことを感じた人がいたということで、ちょっと驚いた次第。
花粉症のせいじゃなかったんだろうか???
くしゃみ出そうになった時は、すばやく指で鼻をつまんで押さえると止められるよ。
ブラ4なかなかよかったなぁ。 ブラ1でもおもったのだがあのバストロの貧弱さはなんとかならないだろうかなぁ・・・? もっとうまい奴ゴロゴロいるだろうに
指揮はオーソドックスな感じ オケはちょっと気張りすぎな感じ 客筋は、マチネとプレトークのせいか、あんまり良くない感じ これから、あらたにオケとがんばっていくっていう指揮者の 意気込みは好ましく感じた どうなって行くかは、今後次第 あんまり奇をてらうと これまでの客が引くかも… コメントで原発事故と井伊 準氏の突然死に触れたところは さすが、危険厨
今日はよく鳴っていてまとまりもよかった (ちょっと甘目かもしれないが)名演と言っていいレベルではないかと思った 木曜日の演奏を名演と感じる人がけっこういるようなので、その演奏を100点という 基準にするのなら今日は自分の採点では200点以上をつけることになる演奏だった (木曜日の演奏は自分の独断と偏見の見方からでは課題が盛りだくさんに見えてしまった)
さらにつけたし
前半のブラームス2番の終わりごろに大きなくしゃみ、そのあとに
小さなくしゃみをする人もいた
>>729 のやり方を知っていたのなら止められたのかどうか、とても興味深い
ブラームス4番では、くしゃみをする人はいなかった
このオケ最近聴き始めたんだけど、フルート・クラリネット・オーボエあたりが上手くて特徴出してるのかな?
>>735 今日の演奏ではそのへんは確かによかった
木曜日と比べてホルンの人たちが全く違う人たちがやってるのではないかと
思えるくらい大活躍だったように自分には見えた
指揮者はブラームス4番演奏後にティンパニを高評価しているようだったが
自分の見方はいいところと全体の演奏のバランスの中であれでいいのかという
両面を感じたから指揮者の見方とはだいぶ違うなあと思った
あんまり出しゃばって書くと関係者だろとか思われるのが嫌なので、これが最後です
けっして関係者ではありませんので、その点だけはきっちりと
関西在住ですが東京にも近頃はよく遠征していて
こんなレス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1397229189/9を書いてます
バストロ誰ですか? 数年前、何年も長く契約団員に留め置いてた人を無情にも棄てたのでは、なかったでしたっけ、センチュリー。
大きなくしゃみと、そのあと続いた小さなくしゃみは同じ人だったよ。 高齢になると、すばやくつまむことが難しいのではw 飯森氏の就任によって、楽団が音楽面でも資金面でもいい方向に向かっていくことを期待している。
ウルトラマンが宇宙に帰っていくようなクシャミでしたね! 「シュワッッ!!!」
大阪に経済界にも知り合いがいるらしくて 来年からいろいろしかけるみたいに ツイッターでは書いてる
前を隠さないのはウルトラマンではないですねw 失礼w
バストロは女の子でしょ。貧弱だとは思わなかったけど。低弦ととけあっててよかったよ。
俺もそう思いますね。彼女はHPACにも時々出てて、輝く音色に貢献しておられます。 名手の多い楽器ですから、批判の気苦労はつきものかも知れないですね。
管楽器は結構がんばってると思う ホルンの木川さんもちょっと気になったのは 1箇所だけだった 弦は数が少ないから致し方ない部分もあるが、 途中からいつも調子がでてくる感じはする
2日目の感想。 4曲とも名作という評価のあるブラームスの交響曲だが、 2番は少し落ちるなぁと思った。 3番・4番の綿密さもなく、1番ほどの覇気もない。 そういうのがよくわかった演奏会だった。 曲の評価も含みで、この演奏会で気にいったのは 3番→1番or4番→2番の順。 3番は指揮者とオーケストラとセンチュリーの観衆が出会ったという意味での 一期一会の演奏だった。お見合いの冒頭の緊迫感に似ている。 1番はミスも 2日目は、演奏は1日目よりも完璧に近づいていたでしょう。 上の意見もあるから、弦も注意して聴いたけど、表現力が素晴らしいと思いました。 仮に痩せて聞こえるとするならば、対抗配置でヴァイオリンを分けてしまったことがあるかもしれませんね。 その反面、中低音を司るチェロ隊・ヴィオラ隊の存在感が半端なかった。 ただ、僕の聴く能力が足りないのかもしれないけど、 4番の第2楽章・第4楽章が表現しきれていなかった気がした。 2番は、3月の外国人よりは有機的でつながりができていて、 音楽としてよい演奏だったけど、 それでも、どうしても、最後の盛り上がりがとって付けられたような気がするなぁ。 ブラームスは客受けを考えなかったとかいうてたけど、そんなぁことはないんちゃうやろかw 2日聞いたけど、飯森という指揮者が、普段の言動とは違い音楽に対して真摯に向き合っているのがよくわかった。 ドイツ古典派・ロマン派の演奏はこれからも緊張感の漲った 癒しとは逆の綿密で緻密な演奏となることを期待します。 そういう意味では、いずみ定期の4回は超期待します。
この2日で オーボエの人、ホルンの人、クラリネットの人、チェロの人、ヴィオラの人の評価を上げた。 ニコリンヌのフルートは、全体的には素晴らしいけど、ちょっと強すぎると感じた場面が何度かあった。
2番は学生オケで聞くのが一番盛り上がる…
2番の4楽章のコーダのホルンとトランペット 386小節の4拍目、実音Aの音、楽譜はスタッカートだけど、好みとしては テヌートで伸ばして、力をためて 最後、怒濤にもっていく演奏を聴いてみたい
749 :
名無しの笛の踊り :2014/04/21(月) 10:30:55.15 ID:gPu6ckEm
四季コンサートのことについて書いておくか。 プログラムはともかく 演奏はそんなに悪くなかった。 ルスランの疾走感もよかったし、 ロメオのロマン的表現もよかった。 古典交響曲は曲の選択自体がやめたほうがよかったと思う。 もっと19世紀的なロシアを聴きたかったかな。 指揮者は若いのに小太り、おっさん系。 日本では人気でないと思う。 指揮姿自体もいちいち気になって鑑賞を妨げる感じ。
751 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 09:27:01.06 ID:qPpwL/vm
最大の問題は客の少なさ。 最大でも800人強のいずみホールで6割って 500人もいなかったのでは? 大フィルと被ってるいうてもそれを理由にしたらあかんわ。 被ってなくても100人増えるくらいでしょう・・・ インフレのこの時代に、チケット代を1000円下げてこの入りでは 四季コンサート自体の存続が問われる事態ではないでしょうかねえ。
昨年会場移して、今年は時間帯変更したばかりだし存続を問うとか時期尚早 関西フィルの各種企画も始めた時は半分ぐらいしか入ってなかったし 大フィルのマチネもPACのいくつかの企画も立ち上げ時はそんなもんだった まず3年ガマンしないと
753 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 15:21:12.29 ID:RdYB86hs
3年も我慢する余裕ないやろ。 ジャパンアーツ招聘「この外人どこのウマの骨」シリーズが元々無理なんや。
それは来年変えりゃ済む 大フィルのマチネも初回からヘンリク・シェーファーでどっちらけだったしw
毎年毎年コンセプトを変えるのが問題。 金だけかかる外人指揮者に外人ソリストを適当によんで適当に演奏会するのではなあ。 音楽監督の元、名演連発していた昨年までの四季コンサートが惜しまれるよ
756 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 17:21:08.43 ID:hnErWm/4
休日のいずみホールの周辺は、廃墟のように寂しいしな。 飯森も何故かきていたみたいだし、土曜の悲惨な入りをみて、対策をうってほしいものだ
体制ごと変わったから仕方ないよ 大フィルもマチネ(とその前の「たまにはお昼にクラシック」)は中央公会堂から梅田芸術劇場、そして今のシンフォニーに落ち着くまで8年かけてる 四季コンサートは邦人指揮者でプレトークありでやればいいと思うんだよね それこそいずみ定期と逆で
758 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 21:54:39.84 ID:hnErWm/4
飯森さんが指揮すればいいんだろうけど、彼も忙しい人だから、今期以上に出番を増やすのは困難だろう。 有能だけど何故か最近公演の減っている指揮者に4公演振らしてみるといいかも。 金聖響とか、 湯浅さんとか、 その二人が無理なら山下さん小田野さんとか、
759 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 22:01:51.43 ID:W9inyBmh
>>750 >指揮姿自体もいちいち気になって鑑賞を妨げる感じ。
自分は「妨げ」とまでは思わなかったが、妙に体を捻る動きが変だなとは思った。
あれだけ左右にツイストしてあの体系では、捻り運動はダイエット効果が薄いのだろう。
でも決して腕は悪くないと思った。特にチャイコのロマン的な響かせ方とか。
グリエールのハープ協奏曲目当てで行ったんだが、PAで増補しているのに、
あんなギター並みの音量しか出ないのは、そういうものなのか奏者のせいか。
オケもあの曲だけ音量が半分くらいに抑えられて、つまらなかった。
「アランフエス」と同じく、CDで聴くべき曲なのかも。
客入りについては、ホールも小さいし、そこそこ埋まっているように見えた。
久しぶりに行った目には、べつに悲惨とも思わなかった。
ああいう珍しい曲を混ぜてくれたら、自分のように釣られて行く客もいよう。
761 :
名無しの笛の踊り :2014/04/29(火) 00:03:42.20 ID:Nj6P+wFv
音楽事務所にとっては外人の利幅の方が圧倒的に大きい。 それを証拠に今年度のセンチュリーにこの日本人たち全然入ってないやろ? 「センチュリーの基金から取れるうちに取れるだけ取ったれ。所属の日本人なんか知るか!」いうことや。
どうあがいても長持ちしそうにないんだからそれで良いんじゃないかと思い始めている
763 :
名無しの笛の踊り :2014/04/29(火) 08:33:21.38 ID:w1og5k8d
専任指揮者以外の日本人指揮者を主催演奏会で使わないのは、 センチュリーの以前からの方針やん。 なんの意味があるかはわからんけど。 ジャパンアーツの指揮者陣で センチュリーに縁あるのは、 高関さん梅田さんかあ
外人ならセガル呼んでこい。
>>750-751 滋賀、京都方面から来てる知り合いが激減してた。顔見知り、誰かいました?
766 :
名無しの笛の踊り :2014/04/30(水) 23:13:33.04 ID:oh6P/SVR
大阪駅からの所要時間はそんなに変わらないのに、イメージ的に遠いのかな。 いずみホールの響きと周囲の環境(高級ホテル+オフィス都市+お城+京橋グランシャトー)は 大したものなのに・・・
シンフォニーもフェスも大阪駅から徒歩圏内やからなあ。 それに休日のOBPは閑散としすぎ。
いずみホールの音響ってどうなの? 以前、1階席でオケ聴いたけど、音が頭の上を通り過ぎていく感じで いまいち伝わって来なかった印象がある。低音はよく響いてたけど。
769 :
名無しの笛の踊り :2014/05/01(木) 17:00:22.94 ID:S/aY4BWc
いずみシンフォニエッタ解散して、センチュリーに現代音楽やってもらえば。
いずみホールのスタッフて、全ホール中、最も酷いことで有名だよな。 よりによって、いずみホールの主催公演増ということで、アホかと思ったよ。 一々文句言うのもバカバカしいので、自動的に半数以上行かないことになったよ。
771 :
名無しの笛の踊り :2014/05/02(金) 20:49:36.45 ID:hSMPVBFv
>>770 それはおそらく、あんた自身の問題だな。
多くの聴衆には関係がないことだろう。
先日のコンサートに行ったが、何も酷いとは感じなかった。
いや、シンフォニーホールの半分もお客が来ない、ということには、プログラム以外にも いろんな要素があると思う 「多くの聴衆には関係がない」とか、誰も言い切れないだろうに ホール関係者かな? やはりお客様にお給料をもらってる側が、何か不快感を伝える接客をしてはいけないのでは
773 :
770 :2014/05/02(金) 22:50:15.26 ID:hSMPVBFv
もしホール関係者なら、「接客は悪くない」とか書くだろ。 「多くの聴衆に関係ない」なんて書くはずない。どういう判断してるんだ。 ともかく、どんな接客をされて不満に思っているのか?
774 :
名無しの笛の踊り :2014/05/02(金) 22:52:19.68 ID:ZEZYW1uT
>いずみホールのスタッフて、全ホール中、最も酷いことで有名だよな 実際にひどいかひどくないかは知らないけれども、 ひどくて有名だということは全くないと思うが。 そんな評判聞いたことない。 「いずみホール スタッフ」でググってみても、褒め言葉しか見つからない。 どうひどいんでしょう?
>>773 え?あんたが770なの?771だよね
「接客は悪くない」と書いたらすぐにバレるから、「多くの聴衆には関係ない」と書いて
問題の程度は軽い、これは特殊ケース、と軽い扱いにするのが大企業傘下の
いい加減な会社の特徴のような気がしたんだ・・・
まぁ、関係者じゃないなら そんなに必死になることはないと思う
776 :
771 :2014/05/02(金) 23:16:59.28 ID:hSMPVBFv
レス番はミスで、771が正しかった。 いずみホールに限らず、スタッフとの接点ってほんのわずか。 金払ってチケットもらう、入り口でパンフもらう。 あとは席に案内されるとか、クロークに荷物預ける人が少々。 そんな中でいちいち文句つけることが出てくるって、どういうことなのか。 すごく不思議に思ったんでレスしたわけ。 とくに必死にスタッフを擁護しようとか、そんな気は全然ない。
まぁ、それ以上、必死にならない方が良いです 普通、ほとんどの人が文句など言わずに黙って去りますからね 理由を聞いても、敵の財産になるようなことは教えないのでは
まあ772=775=777さんはなんか不愉快なことがあったんだろうね。 そういうことがあれば、評判を落として客が入らなくなってほしいという 願望はわからんでもない。 ただ、ネットでも周囲でも、別にいずみホールの接客で いやな目にあったということは聞いたことがないから、 残念ながら772さんの希望通りにはならないと思う。 ちなみに俺はあのホールができた当時からわりと行ってるけど、 別に接客の質が低いと感じたことは一度もない。
せめてシンフォニーホールに来るお客様の6割来てくれれば良いのに、なぜ避けられるのか 詳しく理由がわかるといいですね
>>778 いや、こちらは大丈夫ですよw
評判を落として客が入らなくなってほしいという願望」とか、被害妄想もたいがいにしろ関係者w
781 :
名無しの笛の踊り :2014/05/02(金) 23:59:02.69 ID:HN1ROieO
長年の固定客は平日夕方に定期に行くことに決めてる分、土日はすでに別のことに当ててるんだよね
俺の知り合いで四季コンサートに年1回しか行けない数名はそういう感じ
>>779 「避けられるのか」とか己の妄想の卑屈な一般化もたいがいにしろw
>>781 一人で複数のIDを出しながら書き込む使う方が、よっぽど卑屈だ
「長年の固定客は平日夕方に定期に行くことに決めてる分、土日はすでに別のことに当ててるんだよね」
お前の愚かな妄想を一般化するなってw
783 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 00:08:28.23 ID:8L41sEaY
ひどかったのは朝日放送時代のシンフォニーホールだろ。 放送局員が下請けを見下すような立ち位置で客をあしらう。
結局、 >いずみホールのスタッフて、全ホール中、最も酷いことで有名だよな。 というのは、有名でなく、個人的な感想なんだろう。 皆がそう思っててほしいという、妄想に過ぎない。
でも、そのシンフォニーホールとスタッフで検索をかけても悪い話はネット上に出てこないんですよ いろんな人のブログで散見したんですけどね いずみホールの苦情も、そういった類(たぐい)で、表に出てこない可能性がある
787 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 00:42:23.09 ID:bJpZKgU6
誰も一言もいずみスタッフのどこが嫌だったのかを書かないので、何を問題にしてるのか、 それが正当な言い分なのか見当はずれなのか、さっぱりわからん。
「私も嫌いです」って今言われても、 「それは酷いことで有名ですね」とはならないんですよ。 無理に大勢に見せかけなくても、「自分は嫌いだ」でいいのです。
厳然たる事実は、シンフォニーホールにあれだけ沢山来るお客様が、なぜか いずみホールにはほとんど来ない、ということです その理由を、立地条件とかお客様側など、外的原因に帰するのは間違っている、 なんの解決にもならない、ということです
>なんの解決にもならない
でも解決しようとは思ってないんでしょう?
いずみホールがよくなってほしいと思ってないのは、
>>777 の書き込みで明らかです。
何が悪いのか具体的に書かないのは、「敵の財産になるから」
つまりいずみホールを敵として叩き続けたいという意思の表れです。
>>787 ということで、察することができると思います。
解決しようと思ってなくて、こんな遅くまで付き合うか? なんで777の書き込みで「よくなってほしいと思ってない」となるんだよ どうかしてるんじゃないか? そんな過剰なかばいだてをするのは、ホール関係者以外にありえない 770じゃないのに具体的に書ける訳がないだろうが
>>790 多分、「どこに問題があるか」「何が悪いのか」は、そういう書き込みを平気でする
あなたのようなホールスタッフが、自分で胸に手を当てて考える問題なんですよ
どうせID:7lHpxP6Vは勝手に席を移動して注意されたとかそんなことで逆恨みしてるんだろw
まさかww
795 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 01:38:54.10 ID:8L41sEaY
となりのニューオータニは、高い割にビジネスホテルって感じだったけど。
>>790 「でも解決しようとは思ってないんでしょう?」
解決するのは関係者自身、多分、あなた自身なんですよ
客が悪い、外的条件が悪い、と責任転嫁していてはまったく解決しない
ID:Yn3e29PLのような書き込みを読むと、これは行かない方がいいかなと思う
こんな連中にお金を払ってはいけない、と感じさせてしまう
それでは負けなんですよ その肝心なところがわかりませんか?
>>793 まあ、書けないようなことなんでしょう。
>>796 何が問題なのか、誰も分からないので、解決することはないでしょう。
798 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 02:41:44.49 ID:bJpZKgU6
数百人の客がスタッフの態度が嫌でいずみでの演奏会には来なくなったなんてことが 常識的に考えて、あるわけない。 本気でそう信じてるのか、何か他の目的で、延々と具体的なことは一切書かずに印象操作を試みてるのか、 全然わからんけど、その書き方では誰も共感しようにも共感できないよ。 嫌な思いをしたなら、書ける範囲で何が嫌だったか書けばいいのに。
>>797 797自身が問題なんだよ
桃山学院レベルが頭脳でなくなることが一番の解決なんじゃない?
800 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 02:49:17.20 ID:bJpZKgU6
>>799 何を言ってるのか、全くわからん。酔っぱらってるの?
>>798 「延々と」とありますが、
>>700 はそれ以降、書いてないのでは?
それと「数百人の客」が全部そうだなんて一言も書いてないので、極端な話に言い換えないでください
苦情があれば、いずみホール自身に言うものでしょう
ここに書かないのは、ごく普通のことだと思います
>>800 あなたはID:Yn3e29PLですか? 799は797にレスをしたものなんですよ
803 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 03:41:32.03 ID:fmhBLZDg
つまんないよ、おまいら
804 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 03:55:24.46 ID:bJpZKgU6
「いずみのスタッフはひどいことで有名だ」という書きこみがあったので、 どこがひどいのか具体的に書け、とみんな言っているわけだ。 それを説明しないで「ひどい」とだけ書くのは誹謗中傷だ。 「ひどいことで有名だ」とまで公の場で名指しで批判したのだから、 その理由を説明するのは当然の義務だろう。 「苦情があれば、いずみホール自身に言うものでしょう ここに書かないのは、ごく普通のことだと思います」というのは、 支離滅裂、無茶苦茶な言い分だ。本当に酔っぱらってるのか?
805 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 04:01:58.61 ID:bJpZKgU6
それと、797宛のレスだという「桃山学院レベルが頭脳でなくなることが一番の解決なんじゃない?」 というのは、何度読んでも日本語とは思えない。英訳でも何でもいいので、意味を解説してほしい。 呪文か何かなのか? 797は何を言われたのかわかるのだろうか?
すごい言い合いだから、怖くて入り込めないんじゃない?
>>700 とアンカーをうって、700さんの回答を待てばいいのに。
でも、確かにここに書いたって晒し者になるだけだよね。
具体的に書いた方がダメみたいね。たとえ事実でもよくないみたい。 漠然としてることで、ギリギリセーフなのかも。
808 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 09:04:54.56 ID:R6bV5XUn
これはひどい。アホがドヤ顔で書き込んだらボコられてるよ。
そのさ、何か書いたら関係者乙みたいな返しておけば一本取った、みたいなのがもうねw
>>807 「みたい」ってのは何だ?
聞きかじりかうろ覚えか?何を見て聞いて「みたい」なのか、書いてみてよ。
まさか、名誉毀損になるから書けない、なんてアホなこと書いて逃げるんじゃないよな?
809 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 09:15:38.95 ID:JTRQQaVS
シンフォニーでやっている定期の客は、企業とか個人とかの年間会員が全体の半分以上だ。 逆に言うと演奏曲目やソリストや指揮者によって一回券を買う客はたいしていない。 だから1から客を集めるいずみでの公演は客がいないのですよ。 過去のシンフォニカーや、大フィルのいずみ公演も同様の構図。 関西フィルだけが本当の意味でいずみでも定期をやっている。 いずみの接客がどうとかぜんぜん関係ない。
前から不思議なんだけど、自分の意見が反論されると、 おまえは関係者に違いない、っていう反応をする人って、 どういう思考過程でそうなるんだろう。 ネットにあまり慣れていない人なのかな? 仮にそうだと思っても、淡々と論理的に相手の非を書いて追い詰めるほうが 攻撃力高いと思うんだけどね。 本当に相手が関係者ならなおさらのこと。
「最初に書き込んだ人間じゃないから、具体的に何が悪いか分からない」 けれど、 「ホールのスタッフが悪いから、反省して考えるべき」 って。 悪い部分が分からないのに「反省しろ」って、そんな不自然なこと言うやつはいないわ。 メチャクチャすぎる。
770を書いた人が考えていることはわからないと書いてあるだけでしょ。 反省して考えるべきとか、それは書き込んだ双方が、 相手に対してお互いに言っていること。 それにID:Yn3e29PLとID:bJpZKgU6で書き込みなさいよ。出せるならww
813 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 13:16:39.77 ID:OeZSHyGc
四季コンサートは、秋に会員招待があるから、ヘビーなファンほど年間券が買えない。 会員招待を無くすといいよ
814 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 13:18:33.03 ID:OeZSHyGc
それから、いずみホールは、いずみ定期だけにして、 四季コンサートは、シンフォニーですればええと思うの
815 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 13:29:49.69 ID:OeZSHyGc
なんでシンフォニーかと言うと、うめきたに近いあの地区はさらにポテンシャルがあがると思うし、 いずみホールに500ならかなりの不入りなら、シンフォニーに500人なら存在するのが恥ずかしいほどの不入り。 それくらいハードルあげないと、センチュリーの営業は仕事しない。
NHKホール、良かったですよねー。大阪駅から地下鉄かバスに乗り継ぐのに、 今のいずみホールより御客様はずっと多かった。やっぱりホールは関係ある! NHKホールなら、なんだか喜んで行く気になった。 今のいずみホールに、あの頃と同じお客さんの数は来ていないと思う。
817 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 15:14:17.50 ID:OeZSHyGc
NHKホールは、大阪城の表。 いずみホールは、日陰な裏の位置だからな。 まあ、そんなことより、小泉さんが気持ちを込めて演奏してくれたのが大きい。 大名曲をどこに出しても恥ずかしくない演奏で聴かせてくれた。
818 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 15:17:42.65 ID:OeZSHyGc
ショハキモフは、見映えは酷いが、音自体はわるくなかった。 でも、小泉さんと比べるとなあ。 はっきり言う。 これから、もっと客が減るよ。
ザ・シンフォニーホールの案に賛成です。あの辺りは上昇気流がありますね。 売れ行きが良かったら昼の本気リハーサルも本番公演にしてしまって、 昼夜二回公演とか臨機応変にどんどん始めてしまったらどうでしょう? 本当は、フェスティバルホールやNHKホールのように、 ワクワク感のあるホールへ期待一杯で行きたいのだけど それにはしっかりスポンサーを探さないといけないですね。 御客様が減るとしても、それはきっと一時的なものでしょう。 営業方針が変わりさえすれば、いろんな展開も変わる。 人が代わって、情熱のある運強い人が増えることを しばらく待つ時期なのでしょう。
820 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 19:29:47.77 ID:ScMxn4XR
821 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 19:59:14.84 ID:OeZSHyGc
いずみホールも座席数のわりには、使用料は高い。
822 :
名無しの笛の踊り :2014/05/03(土) 20:53:36.83 ID:fmhBLZDg
飯森が同じホールでいずみシンフォニエッタやってるのが異常。 少ない客の低レベルな奪い合いやっててどうすんのさ。 相乗効果もゼロだろう。
吹田のメイシアターなら安いよ。
おぉ!そうだね!
メイシアター、かなり安いですねw あの価格でも、やはりクラシックの演奏会は利益が出ないものなんだろうか…。 実は、ひそかにラブリーホールとかSAYAKAホールとか好きなんだけど 同じような人いませんか? いたみホールも八尾プリズムホールも良かったなぁ。 どこもレストランが美味しかったり、近くに良いお店があったりで 愉しい、懐かしい思い出ばっかりです。 京阪沿線にも公立の良いホールが結構ありますよね。 門真市のホールもかなり良かった。近くのお店も最高。 いずみホール限定でなくて、いろんな自治体に支援を受ければ こちらも毎月楽しい小旅行なんだけどなw 出かける前のワクワク感が、あれが結構たまらないんだけどな。 誰かわかってw
明日、その河内長野のラブリーホールに行って来ます! 美味しいお店とか、どこかありますか? 確かに演奏会の後の食事は美味しい。演奏以外のことでも楽しみなことというか、 ついでに行ける場所があると、予定を優先的に考えるかも知れないですね
827 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 15:38:45.37 ID:erWh9SPF
客が皆センチュリーを真剣に心配してるのに団員は危機感が足らないのではないかね。 「お見送り」だけでは変化したとまで言えない。
828 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 16:52:48.61 ID:2fkiBW/c
楽団員より、運営だな。主催コンサートを、音楽事務所に企画ごと丸投げ。 集客に自信がないから、1000円もディスカウントしたのに、がらがらの閑古鳥だもんな
829 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 16:56:23.56 ID:2fkiBW/c
外人指揮者は、山形響の定期演奏会のついでに、 四季コンサートを振るんだぜ。 驚いたことに、春の人に続いて夏の人もそう。 そこには、楽団としての何の戦略も何の意思もない。
830 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 17:47:16.20 ID:2N0J5j9T
現行の四季コンサートで考えると
いずみホール(821)は52万
シンフォニー(1704)だと145万
NHK大阪(1417)で98万
フェス(2700)で180〜200万
>>829 それはセンチュリー創設時から変わってないんだぜ
831 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 18:02:48.91 ID:2fkiBW/c
府丸抱えの創設時期まで戻ってどうするの? 小泉さんの四季コンサートは、 よそのついでではなかった。
収容人員と賃料を考えると、中之島の公会堂がいちばんええ。(およそ1000人で、20万くらいだった。 ) ホールの音も悪くはない。 ただ、あそこはガラス窓越しに、外部の音が入ってくるからなあ。 デモとか、街宣車、緊急車両が走らないことを祈るしかない。
833 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 18:25:54.15 ID:2N0J5j9T
>>831 小泉のプログラムはついでじゃなくてもそこら中でやってたルーチンプログラムだったろw
ジャパン・アーツ以前から外人指揮者は「ついでに」来てるよ
834 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 18:40:21.36 ID:2fkiBW/c
ルーチンワークであれだけの名演連発できるわけないやろ。
835 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 18:42:52.40 ID:2fkiBW/c
定期演奏会の外人指揮者は、ついでにきてるんやろうね。 で、それと同じことするだけやったら、四季コンサートなんていらんやろ。
836 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 19:45:07.27 ID:erWh9SPF
どうしても呼びたい良い指揮者を費用折半で共同招聘するのははアリだろう。 でもあの程度では呼び屋の悪だくみにハマっているだけだと思われてしまいかねない。
837 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 22:15:24.28 ID:QOMKLYm2
ルーチンというよりどんな演奏になるかだいだい察しがついてつまらんかった
838 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 22:16:26.68 ID:VrtITCIL
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
久しぶりにきたら なんかえらいスレ進んでた
840 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 22:31:42.03 ID:erWh9SPF
>>837 自分のスタイルがきちんとあるということ。
好田タクトじゃないんだから。
どうして圧倒的に安い公立ホールで、いずみホールでやる演奏会をしないのかな? 軽く80万円以上、ものすごいムダ使いだよな。営業の交渉力のなさか?
いや、いずみホールの場合は差額30万×実施回数分か。 積み上げられる赤字は80万どころじゃないな。
843 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 23:57:21.43 ID:QOMKLYm2
844 :
名無しの笛の踊り :2014/05/05(月) 23:58:56.39 ID:QOMKLYm2
>>842 いずみもシンフォニーも年何公演か定期的にやると割引が
>>809 ほとんどが、定期演奏会会員のその都度追加購入。一から勧誘ではない。
846 :
名無しの笛の踊り :2014/05/06(火) 00:01:29.49 ID:jGuPlwE8
>>843 どうして他が「聞こえないホール」なんだよ。
いずみホールより良いところ一杯あるわ。何言ってんだ。
いずみホールマンセーは読んでて不自然だぜ。
>>844 割引き額、書いてみて。全然、微々たる額だ。
848 :
名無しの笛の踊り :2014/05/06(火) 00:07:38.11 ID:jGuPlwE8
>>846 思い込みはお前だ、バカ。ちゃんと聞いたし、確かに長く通ってると顔ぶれがそんな感じだ。
不毛
>>848 それは770にアンカーをうって聞け、バカ。
大体、いずみホールに対する苦情を、ここでお前のようなやじ馬に相談してどうするんだよw
書かないのは確かに賢明。
852 :
名無しの笛の踊り :2014/05/06(火) 09:57:39.75 ID:D5msSKno
スレが荒れるんも、ガラガラやからあかんねん。 外人指揮者外人ソリスト呼んどいてあの酷い入りはなんやねん。
853 :
名無しの笛の踊り :2014/05/06(火) 15:41:01.98 ID:JL7AaNyO
ハイドンかシューベルトのミサ曲やって欲しい
シェエラザード、ラフマニノフの交響曲第2番、ウォルトンの交響曲第一番等々、 年に一回くらい、大阪、兵庫、京都、滋賀のどこかでかけて下さい。
ドボルザークのスターバト・マーテルも、いいですよねー。 曲と関係の深い月に、いろんな合唱団で、毎年聴いてみたいです。 リハーサル後のホールに入った時、まだ聴いていないのに、 神聖な雰囲気が漂っていて、やはり凄い曲なのだと感銘を受けた事があります。
ラブリーホールは大盛況だったそうで、良かったですね! はるばる出かけた友人一家がかなり喜んでいました。 でも、ゲームしない人向けの、名曲コンサートも企画してほしいな。 って、企画丸投げだから、相談窓口はオケにないのか…。 相手が責任とってくれる訳ではないのに、どうして企画丸投げとか出来るんだろうか。
857 :
名無しの笛の踊り :2014/05/12(月) 13:42:54.17 ID:qL52NMna
■末永真理無伴奏チェロ・リサイタル 日時 08/20(水)19:30 曲目 J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲より 第1番ト長調 BWV 1007 第4番 変ホ長調 BWV 1010 第5番 ハ短調 BWV 1011 出演 末永真理(チェロ) ■チェロ・カルテット カリヨン2014【大阪公演】 日時 08/31(日)15:00開演/14:30開場 曲目 D.ポッパー コンチェルト・ポロネーズ Op. 14 ハイドン ディヴェルティメント ニ長調 J.ハルヴォルセン パッサカリア ト短調 (原曲:G.F. ヘンデルの組曲第7番 ト短調 HWV 432 - 第7楽章 パッサカリア) 出演 (チェロ)北口大輔、西山健一、槙岡絵理香、岩田彩子 ■北口大輔×多川響子ベートーヴェン チェロ・ソナタ全曲ツィクルス(全二回) 【第一夜】 10/09(木)19:30 【第二夜】 10/29(水)19:30 曲目 演奏曲順未定 出演 北口大輔(Vc)×多川響子(Pf) ヒビキミュージックサロンのHPに上がってたのでちょっと先だけど貼っておく。
■ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会
松浦奈々(ヴァイオリン)×松尾久美(ピアノ)
日時 2014/10/21(火)開演時間未定
曲目 J.ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ
第1番 ト長調『雨の歌』 Op. 78
第2番 イ長調 Op. 100
第3番 ニ短調 Op. 108
Johannes Brahms/Violin Sonata
No. 1 in G Major, Op. 78
No. 2 in A Major, Op. 100
No. 3 in D Minor, Op. 108
出演 松浦奈々(ヴァイオリン)、松尾久美(ピアノ)
http://hibiki-leaves.com/index.php?CONCERT
859 :
名無しの笛の踊り :2014/05/12(月) 15:14:07.41 ID:eVPun3T4
>>857 858さん
情報ありがとう!カレンダーに書き込みました。
情報は早くてもOKです。またよろしくお願いします。
860 :
名無しの笛の踊り :2014/05/15(木) 08:36:27.59 ID:RfvT2zLM
www.yamahamusic.jp/shop/senri/event/detail/4134 www.yamahamusic.jp/shop/senri/event/detail/4134 大音の顔くそたれ一時間2万円のスポーツ女
861 :
名無しの笛の踊り :2014/05/18(日) 09:04:44.23 ID:wm+1B4kc
サントリーホールにマーラー聴きに行くんですけどここはマーラー不得意なんですか? このスレの書き込みが気になりました
不得意もなにも、マーラーほとんどやったことないだろ。 しかも山形との合同だから普段のセンチュリーのクオリティより落ちるだろうし。 なんでこんな企画が25周年なのかが理解できん。
863 :
名無しの笛の踊り :2014/05/18(日) 16:09:48.17 ID:rpqMiQsy
>>861 飯森が来るまでにセンチュリー単体でやったのがマラ4だけ
今年に入って飯森でマラ1はやって評価は悪くない
>>862 100回記念定期のアルプス交響曲(都響と合同)もあったので古くからのファンはさほど気にしてないよw
合同は結構やってるよね。金沢とか九響とか。 大町陽一郎指揮で大阪シンフォニカー(当時)とブル8なんてのもあった。
まぁ、ジョイントコンサートは お祭りみたいな感じでおもしろいけどね
いずみ定期は成功の部類でしたね。 バッハはこの形態の音楽に慣れていないからか、 もっと良くなると思います。 次は完売御礼期待します。
いずみホールがらがらとまでは言いませんが7割弱では失敗じゃないかなあ バッハのニコリンヌさんと曽根さんはすばらしかったですが、Vnはもうちょっと人選を おごって欲しかったです ホルンが不安定すぎてがっくりだったのと 飯森さんの指揮がピリオド奏法を取り入れつつはいいのですが、 わたしには妙に小細工が過ぎてるように感じられて、ちっとも楽しくない モーツァルトとハイドンでした。ただ会場ではブラボーも飛んでましたので お好きな人には良かったんだろうと思います。
868 :
名無しの笛の踊り :2014/05/25(日) 13:21:34.48 ID:QAbN2aVN
あれで7割に見えるとかどれだけ目が悪いの
野鳥の会に数えてもらえ 本当は6割くらい?
8割以上埋まっていたぞ
871 :
名無しの笛の踊り :2014/05/25(日) 18:08:35.62 ID:bq8GuJTY
3つに1つ空きがあると67%、7割弱の入り。 22日は5つに1つも空きはなかった。
ハイドンにそこまで作為は感じなかったぞ。 いい演奏だったと思う。 元々モーツアルト25番は、2楽章以下が大分落ちるので、 あんなところでありましょう。 客は1階席9割弱2階席は5割くらいか。 元々2階席自体すくないから 全体として8割強の入りではないかなあ。
そのうちどんだけが金払って座ってるかが問題で
>>873 4月の四季コンサートみたいに
いろいろいれても6割もはいらんよりはずっとまし。
ダダ券貰っても興味がなかったらこないのが関西人やからねえ。
招待券がどんだけあったかは知らんけど、
ちゃんと脚運んだ人がそれだけいるちゅうのは悪くない。
満員御礼連発したら
スポンサーもついてくる。
まだまだ頑張らないとな。
875 :
名無しの笛の踊り :2014/05/26(月) 14:15:01.85 ID:z62MFlRf
名前本町楽器屋 :2013/12/02(月) 15:23:29.51 ID:EyUUsMWO0大音のくそ一時間2万円教授 日本ドイツリート協会クソッタレスポーツ会長 と国際的なスポーツ女の連弾を無料公開中 20何歳の娘と息子より 468 名前:ギコ踏んじゃった :2014/05/26(月) 10:11:12.52 ID:XvQwjWpb上級ソルフェージュ:2014/05/15(木) 08:35:41.21 ID:rwhZ7nB/www.yamahamusic.jp/shop/senri/event/detail/4134 www.yamahamusic.jp/shop/senri/event/detail/4134 大音の顔くそたれ一時間2万円のスポーツ女
最初だけ見て止めた。 「軽・薄」 とはこういうことだわ。
音質悪すぎるもの
880 :
名無しの笛の踊り :2014/05/30(金) 15:12:30.12 ID:W7Azf1QT
881 :
名無しの笛の踊り :2014/06/05(木) 21:55:59.26 ID:0wLg3zDS
あの時々出る左手のポーズ(盛ウンコ持ってるみたいな)は何か意味あんの?
創立記念の定期演奏会でマーラー5をする3か月前に 和歌山で1000円でwマーラー5の演奏会するのはなんで? 飯森さんに是非理由を聞いてみたいです。
883 :
名無しの笛の踊り :2014/06/10(火) 17:29:16.56 ID:FWUAXte3
スポンサーが主催者の紀陽銀行だから
定期演奏会の価値はなに?
スポンサーは紀陽銀行だけじゃない。 紀陽銀行が、ディスカウントした演目を 定期演奏会で演奏するちゅうのは センチュリーの他のスポンサーに失礼だろ。。 他のスポンサーも、定期演奏会に客や関係者を招待したりするだろうに。
886 :
名無しの笛の踊り :2014/06/10(火) 17:45:00.49 ID:MZ4scHTv
25周年創立記念演奏会ちゅうのは25年ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますちゅう気持ちを込めて開催するものだろ? それなのにたった3ヶ月前にディスカウントした演目の再演ていうのは、いろいろ舐めすぎじゃないですかねえ。
887 :
名無しの笛の踊り :2014/06/10(火) 17:45:45.79 ID:FWUAXte3
マーラー演奏の経験がまだまだ少ない楽団だし練習&公開演奏した上で定期にかけられることは有難いし価値も向上すると思うんだが
要するに飯森にとっては自分に繋がりの深い紀陽銀行だけが大事ということちゃいますかね。
地方公演は練習一回だろ 定期は三回だし、別に不公平とは思わん 定期にむけて計五回の練習が用意されてると考えたら良い むしろ和歌山の人が定期の練習台か?!と怒るかもしれんが、そこは千円らしいので我慢頂こう。
びっくりするくらいしょーもない事でいちゃもんつける人だな こんなせこい人が音楽を聞いて楽しめるもんなんかな
891 :
名無しの笛の踊り :2014/06/11(水) 01:14:06.38 ID:jTZxefOg
練習一回でマラ5! 無理やで
892 :
名無しの笛の踊り :2014/06/14(土) 23:49:12.83 ID:pwZm/Chb
9月13日マーラー5番等 9月15日チャイコ5番等 大阪秋の陣の意気込みは? 普通に考えたら無理でしょう。 遊びなら長くは続かない。 日程を見て驚きと失望感に包まれました。
893 :
名無しの笛の踊り :2014/06/15(日) 00:06:11.09 ID:MhwqoA4L
えっ 一日に2つのリハと1つの本番(前の2つのリハとは別物)をやることもしばしばな貧乏暇なし関西フィルとの企画で何を言うてるの? それぐらいの忙しさがなかったら薄給&黒字経営は不可能よ センチュリーが自主運営になった瞬間からそれは覚悟しないといけない そういう状況なんだと未だに理解してない人がいることに「驚きと失望感に包まれ」るわ。
だからそういう日程に「指揮者がやりたがってるから」といって たいした考えも無しにマーラー5番を入れる事務所が無能なんだよ。
それぐらい出来ないと黒字になれん
再演じゃなく定期のリハを和歌山でやる感じだな。 メンバー全員が和歌山へ行くとも限らない。 自分が元田舎者なので言うが、 田舎の人は生オケが来るだけでありがたがるもんだから そんなクオリティ高くなくてもいいんだよ。
897 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 21:15:37.78 ID:4r+icG72
演奏おわり この指揮者、フランクのラストで夏の地中海の太陽降らせてきた 圧巻はラヴェルのピアノ協奏曲、色彩感抜群 詳しくはのちほど
898 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 21:24:33.88 ID:/Y5WAVTV
フォーレ、演奏よかったのに、冒頭でいきなり咳する馬鹿と、 携帯電話操作して電子音出す馬鹿と、 腕時計だかなんかわからんが、ずっとじゃらじゃらいわす馬鹿のせいで台無し。
899 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 21:26:49.51 ID:/Y5WAVTV
ラベルはまたでたフライング拍手じいさん。演奏に被せるな。
900 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 21:28:44.13 ID:/Y5WAVTV
ピアニストは良かったし、ベロは、センチュリーの定期で聴くのは2回目だけどまたきてね。
あのピッ、ピッ、ピッ 携帯操作してたの??? バカ杉 冒頭の咳は咳じゃなくて咳払いだろう 我慢できず、こらえきれずに出た咳じゃなくて、 意思を持って自らした咳払い バカ杉+非道杉 基地外と言えよう
902 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 22:26:35.57 ID:V+xvpRq1
>>901 あの咳は2階席の古参会員のおばさん
意思なんて無いよw
903 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 23:09:29.81 ID:/Y5WAVTV
あれは、我慢できる咳やと思う。 喉のむず痒さを治すためのような咳やった。 せめて、演奏始まる前にしてくれよな。 フォーレは、マナー悪い数人のせいで台無しやった。 演奏者が可哀想やよ
904 :
名無しの笛の踊り :2014/06/19(木) 23:10:15.05 ID:xBi2me3V
なんか、もっと盛り上がってもよかったのにな
初めて安オルガン席にいってみたけど、近くのジジイがずっと鼻グズグズいわせてて 参ったわ・・・ あそこまで酷いのは初めて・・・もう二度とオルガン行かん やっぱ安席はあかんわ
名手持丸さんが吹いてもE♭クラは音程わるいのね・・・
昨日は序盤から台無しでしたね。喉のむず痒さを治すためのような咳、 要するに咳払いを、なぜ演奏が始まってからするのだろう? 必ずいるよね、開演早々に咳払いする人。 開始前にはほとんどないのに、演奏が始まると同時に、あちこちで咳払いするのが出てくる。 そのほかにも、おばさんはわざわざ開演してから、バッグを開けてメガネを取り出したり、 飴の袋をあけたり、やりたい放題。 なぜ開演前とか休憩中にせずに、演奏が始まってからするのか、おばさんの行動は 人類の人間行動学では全く説明がつかない。なんか別の生き物としか思えない。
そうかな せきはいつもよりましと思った 自分のところからは携帯の音は聞こえなかった ジジババはしゃーないで 拍手とブラボーが早いのはちと興ざめだったが ラヴェルの2楽章はいつもなぜか泣きそうになる アンコールが一番、ル・サージュの音色がでてたと思った 最近フランクのこの曲が頭の中でぐるぐるまわってから 今日の、ゆっくり目の演奏で吐きそうに満腹になった(誉めてるんです)
>>907 しかも、音を抑えようというそぶりもしなかった。
古参おばはんにしては酷過ぎる。
フォーレとか興味なかったんだろうなあ。
昨日は良かった。 また、ヴェロ氏で聴きたい
あんまりかりかりしてもばからしい 事態はかわらんしな ジジババっていうのはそういうもんや 彼らが滅びたら、日本のクラシックも滅びる運命共同体や
団塊ジジババ=中国 マナー最低の自己中と思てる かかわらんほうがええ
飯森よりヴェロが常任で良かったなあ・・
>>913 それでも、シンフォニーやいずみで開催するセンチュリーはまともな方だと思う。
西宮や京都には、常軌を逸した客が毎回のように出現する。
マナーがよろしくない大阪のおばちゃんなんてかわいいもので、
しばしばコンサート全体を完璧なまでにぶち壊すのが西宮のおばちゃん。
>>916 それで、ミニ石塚は西宮に出没する様になった。
918 :
名無しの笛の踊り :2014/06/22(日) 03:11:11.46 ID:sYcNYhwr
それで、ってなんだよw
フランクを10型でやったのは驚いた。
トラほとんどいなかったでしょう。
>>918 そお叫んでたのかw
なに言っているか判らないままだったwww
921 :
227 :2014/06/23(月) 04:27:08.94 ID:T/Uve0iw
わざとらしいww どっちも自分だろww
鳥の締められているときのような声で クェックェックェッと何を叫んでいるのかすごく疑問だった。 もう、センチュリーにこなくていいよ。つうか、こないで。
>>923 「そお叫んでた」とは、どこにも書いてないけど?もうろくじいさん
925 :
名無しの笛の踊り :2014/06/23(月) 11:25:27.40 ID:zIznoBC6
>>923 今は兵庫に行ってるらしいし、センチュリーには来ないんじゃないの?
>>925 脊髄反射で自分にレスしてどうする?
どこに「そう叫んでた」と書いてあるんだ?
自演じいさん!w
927 :
名無しの笛の踊り :2014/06/23(月) 11:33:42.67 ID:zIznoBC6
?
>>923 誰も「そお叫んでた」とは書いてないけど、どうしてそんなことを?
センチュリーとしては一人でも多く来て頂きたいのですが、何を書いているの?
>>924 918 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/22(日) 03:11:11.46 ID:sYcNYhwr
>>917 グレイトッ!
↑これちゃうん?
残念ながら俺に耳には、「クェッ!」「クェッ!」とかし聴こえなかったけどなwww
>>928 あんな邪魔な男はいらん。
あの男の席は年間指定席で、はじめは後ろの席も埋まってたけど、
前期の最後の方は、あの男の直後の2〜3席は空席になってた。
マナーのなってない客は、全くいらない。
それが「叫んでる」とか、どこにも書いてないけど? また一人カキコがバレたの?ww
どう叫んでるとか、どこにも書いてないんじゃない? 認知症?
まあ、なんにせよ、あんな見苦しい男がいなくなってよかった。 視界にはいってきてすごく邪魔だった。 次は、最前列のフラ拍じいさんが消えてくれるとなおいい。
934 :
名無しの笛の踊り :2014/06/25(水) 05:58:40.94 ID:Do/TDsGA
いやぁ、現行犯で捕まっていながら、親しい幹部にこっそり逃がしてもらい、 じじい列中央ブロック右端に居座り続ける「酔っ払い」みたいな中年男、 あの赤顔男より見苦しい男はいないだろうよ。
>>933 一つのPCの前でみんなから笑われてたんだよ。爆笑袋叩きww
936 :
名無しの笛の踊り :2014/07/06(日) 23:22:35.93 ID:Rnp3CyCT
四季コンサートどーでした。 おいらは病欠(咳)ですた。
>>936 素人なので評価などはできませんので起こった出来事を
1.ラプソディ・イン・ブルーではおっさんが1人ブラボーと叫んでいた
2.ピアノのアンドレイさんが一曲プログラムにない曲を弾いた
938 :
名無しの笛の踊り :2014/07/09(水) 23:24:21.95 ID:5qF4HVBT
603 ってか、岡原慎也先生のレッスンは1万でしたよ!!
604 :nanasissimo:2014/04/25(金) 01:45:27.22 ID:iXy1zs3VO
>>601 こんな糞、一時間20万円もらってもレッスンしたくないやろな〜
お金に困ってる訳じゃないし、教授も生徒を選ばなきゃね〜
半額でスポーツ女募集中
きちがい女は無料
大阪音楽大学クソッタレ一時間2万円、金を返せ
スポーツ女は無料
神戸山手学園 ピアノを教えている同胞 N山スポーツおんな と一泊50万円の大音糞たれ一時間2万円
かねをかえせ
939 :
名無しの笛の踊り :2014/07/21(月) 14:01:00.41 ID:LXoSfB86
少し前の新潟公演けっこう良かったみたいだね。 ツィッターに感想たくさん上がってた。 編成は小さいのに爆発型のオケだそうです
940 :
名無しの笛の踊り :2014/07/22(火) 15:20:05.91 ID:FASIB34L
最後まで見てね、スポーツ女は最後。 芸大K林門下同胞くそたれ一時間2万円からスポーツ女を募集中 作曲・音楽理論池田 則彦 植松 さやか 音楽史三島郁 ソルフェージュ賀集 律子 池田 則彦 松田 恭子 小坂 真由 植松 さやか大里 安子 星山 智子渡辺 純子 ピアノ賀集 律子松田 恭子秋山 曜子石井 なをみ金沢 佳代子 金子 浩三 菊池 葉子 白山 保子 芹沢 文美 高田 仲子上野 久美子 土田 晴子中村 磨美 野山 真希 同胞スポーツおんな N山と一泊50万円の大音くそたれ一時間2万円 かねをかえせ。お前の21歳息子と25歳の娘をもつおんな、お前の同胞スポーツ女を300万円で訴えよう 卑怯者、きたない同胞、かねをかえせ
941 :
名無しの笛の踊り :2014/07/24(木) 09:46:58.85 ID:Fm54z81U
定期当日あげ。
爺 爺 燦 々 ♪Attention please♪ ♪Attention please♪ 160cmのジャイアン♪attention please♪
943 :
大音の顔 :2014/07/24(木) 20:24:02.30 ID:jdrXyczR
本町楽器や上級ソルフェージュ :2014/07/09(水) 17:02:01.64 ID:5TE/lMw10本町楽器屋上級ソルフェージュ:2014/06/18(水) 09:17:34 603 ってか、岡原慎也先生のレッスンは1万でしたよ!!
604 :nanasissimo:2014/04/25(金) 01:45:27.22 ID:iXy1zs3VO
>>601 こんな糞、一時間20万円もらってもレッスンしたくないやろな〜
お金に困ってる訳じゃないし、教授も生徒を選ばなきゃね〜
半額でスポーツ女募集中
きちがい女は無料
大音クソッタレ一時間2万円、金を返せ
スポーツ女は無料
神戸山手学園 ピアノを教えている N山スポーツおんな と一泊50万円の大音糞たれ一時間2万円
かねをかえせ
560 :本町楽器屋上級ソルフェージュ:2014/07/09(水) 16:58:42.10 ID:5qF4HVBT神戸山手学園 ピアノを教えている糞たれ同胞N山スポーツおんな、誰かとスポーツしないか?
大音くそたれ一時間2万円の21歳むすこと25歳の娘より
447 名前:大音の顔 :2014/07/23(水) 18:55:51.51 ID:iRd4AH6x0最後まで見てね、スポーツ女は最後。
芸大K林門下同胞くそたれ一時間2万円からスポーツ女を募集中
神戸山手学院作曲・音楽理論池田 則彦 植松 さやか
音楽史三島郁
ソルフェージュ賀集 律子 池田 則彦 松田 恭子 小坂 真由 植松 さやか大里 安子
星山 智子渡辺 純子
ピアノ賀集 律子松田 恭子秋山 曜子石井 なをみ金沢 佳代子 金子 浩三
菊池 葉子 白山 保子 芹沢 文美 高田 仲子上野 久美子 土田 晴子中村 磨美
野山 真希
同胞スポーツおんな N山と一泊50万円の大音くそたれ一時間2万円
かねをかえせ。お前の21歳息子と25歳の娘をもつおんな、お前の同胞スポーツ女を300万円で訴えよう
卑怯者、きたない同胞、かねをかえせ
944 :
名無しの笛の踊り :2014/07/24(木) 21:13:20.22 ID:I6x9HTAv
演奏おわり 今日は熱き抱擁なかった。でも、このブリバエフのすごい所はフラブラ爺さんを特定し、この爺さんまでも操ってしまうこと。 演奏は、ものすごく抑制が効いているのだが夏の雨上がりの庭園のキラキラ調の色彩感は損なわれてない 前半のトロンボーン協奏曲については誰か書き込むとおもうが、今日の一押しはシベリウス。 この人のアンサンブル構築力の凄さが滲む演奏。 ブラボーだ
折角フラブラじいさん抑えこんだのに、 誰かがチャリリーンとなんか落としやがった。
「星空ファミリーコンサート2014」って、 当日直接会場に行けば、定員内であれば チケット無しで、入場出来るってことでしょうか。
そうだよ 定員2000人だけどそこまで集まらないから余裕
ブルジョワのコンチェルト、1,2楽章は良くも悪くもあっさりとしたイギリスな演奏だったね。 三楽章早すぎてトロンボーンの音まったく聞こえなかったなぁ。
イギリスの曲やしな
950 :
大音の顔 :2014/07/26(土) 10:24:56.01 ID:tM5IF16E
大音の顔:2014/07/24(木) 20:23:07.04 ID:jdrXyczR本町楽器や上級ソルフェージュ :2014/07/09(水) 17:02:01.64 ID:5TE/lMw10本町楽器屋上級ソルフェージュ:2014/06/18(水) 09:17:34 603 ってか、岡原慎也先生のレッスンは1万でしたよ!!
604 :nanasissimo:2014/04/25(金) 01:45:27.22 ID:iXy1zs3VO
>>601 こんな糞、一時間20万円もらってもレッスンしたくないやろな〜
お金に困ってる訳じゃないし、教授も生徒を選ばなきゃね〜
半額でスポーツ女募集中
きちがい女は無料
大音クソッタレ一時間2万円、金を返せ
スポーツ女は無料
神戸山手学園 ピアノを教えている N山スポーツおんな と一泊50万円の大音糞たれ一時間2万円
かねをかえせ
560 :本町楽器屋上級ソルフェージュ:神戸山手学園 ピアノを教えている糞たれ同胞N山スポーツおんな、誰かとスポーツしないか?
大音くそたれ一時間2万円の21歳むすこと25歳の娘より
447 名前:大音の顔 :最後まで見てね、スポーツ女は最後。
芸大K林門下同胞くそたれ一時間2万円からスポーツ女を募集中
神戸山手学院作曲・音楽理論池田 則彦 植松 さやか
音楽史三島郁
ソルフェージュ賀集 律子 池田 則彦 松田 恭子 小坂 真由 植松 さやか大里 安子
星山 智子渡辺 純子
ピアノ賀集 律子松田 恭子秋山 曜子石井 なをみ金沢 佳代子 金子 浩三
菊池 葉子 白山 保子 芹沢 文美 高田 仲子上野 久美子 土田 晴子中村 磨美
野山 真希
同胞スポーツおんな N山と一泊50万円の大音くそたれ一時間2万円
かねをかえせ。お前の21歳息子と25歳の娘をもつおんな、お前の同胞スポーツ女を300万円で訴えよう
卑怯者、きたない同胞、かねをかえせ
951 :
名無しの笛の踊り :
2014/07/26(土) 10:48:10.14 ID:yiEEt0gg 東条先生はあまりお気に召さなかったようですなw