ヴァイオリン レイトの会 11巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
「レイト」とは、大人になってからヴァイオリンを始めた人たちのことです。
何歳からという厳密な定義はありません。
大人から始めたと自分で感じる人はみんな「レイト」です。
ひき続き、レイトが上達するために、まったり楽しい雰囲気で情報交換しましょう。
アーリーやプロの人は温かい対応をお願いします。

前スレ
ヴァイオリン レイトの会 10巻目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1263994905/

以下の話題はここでは禁止。
専用スレへ行くか専用スレを立ててください。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
2.音律・ビブラートのしつこい論争
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争


これだけは守ってね。

1.他人の書き込みの上げ足をとるより、具体的な話題や情報を提供しましよう。
 言葉の定義を争うより、書かれた文章の全体から意を汲みましょう。

2.「そこまで言うなら演奏をupしてみせろ」というたぐいの幼稚な対抗はやめましょう。

3.「特定の曲が弾けるようになる目安」は、「最低限一応弾けました」
 という技術的ラインでの回答が原則。
 回答には「弾くだけなら」などと一言加えるとよいでしょう。
 それに対して「本当にきちんと弾くのはプロでも難しい」などといった
 反論は堂々巡りのもとになるし、質問者の多くは「とりあえず弾ける目安」を
 知りたいので、ほどほどにしましょう。
2名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 01:13:49 ID:pEVlSOyz
4.自作自演と思ったらスルーしましょう。
 どうしても指摘しなきゃ気がすまない場合は、どの書き込みか番号を明記すること。
 (ホストが同じ別人が、いわれのない中傷で迷惑しています。)

レイトとまったりする気のない人はこちらへ
ヴァイオリン アーリー崩れの会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1267094779/
【violin】ヴァイオリン総合スレ4【バイオリン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248280765/l50
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1258589524/



子供に習わせる話はこちらで
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第5巻【楽しく】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259319174/

楽器を買う話はこちらで
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 11挺目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1266127285/
【ヤフオク】ネットのヴァイオリン9【ebay】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1268360752/
3名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 01:14:33 ID:pEVlSOyz
教本用語

鈴木 ← 鈴木ヴァイオリン指導曲集1〜10巻
白本 ← 新しいバイオリン教本1〜6巻
篠崎 ← 篠崎バイオリン教本1〜4巻

カイザー   ← カイザー ヴァイオリン練習曲1〜3巻
クロイツェル ← クロイツェル教本42の練習曲
ローデ    ← ローデ 24のカプリース
ドント    ← ドント 24のエチュードとカプリース 作品35(簡単なほうのドント37とは区別すること)
パガニーニ  ← パガニーニ 24のカプリース

セヴシック ← セヴシック バイオリン教本(発音による表記違いにこだわりすぎないように)

小野アンナ ← ヴァイオリン音階教本
フレッシュ ← カール・フレッシュ スケールシステム

レベル
初級 カイザー
中級 クロイツェル、ローデ
上級 ドント35、パガニーニ
4名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 01:15:17 ID:pEVlSOyz
よくある質問
回答は一般にいわれていることです。
(例外的な意見もあります。)

(質問)ヴァイオリンは独学で出来ますか?
(回答)独学は無理です。レッスンを受けましょう。

(質問)ヴァイオリンは、サイレントやエレキでもいいですか?
(回答)全く別物です。初心者がサイレントやエレキで練習しても、普通のヴァイオリンは上手くなりません。
クラシック音楽をやりたい人は、最初から普通のヴァイオリンを使いましょう。

(質問)これらか習いたいけど、楽器はどうやって選んだらいいですか?
(回答)一人で勝手に買わないで、習う先生に相談しましょう。あまりにもひどい安物を買ったために、レッスンでは使い物にならない場合もあります。

(質問)古い楽器は高いんですよね? 古くなれば値段が上がりますよね?
(回答)そういうのは元値が高い価値のある楽器だけです。
量産品の安い楽器は、古くなればただの中古で安くなります。

(質問)鈴木ヴァイオリン指導曲集を使う先生はすべて鈴木メソッドですか?
鈴木メソッドでなくても、鈴木の教本を使ってレッスンをする個人の先生はたくさんいます。
メソッドには大人は入れませんので、レイトがメソッドで習うことはありえません。
5名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 01:16:06 ID:pEVlSOyz
ヴァイオリン弾きにはいろいろな人がいます。

A.エリートアーリー 幼児から専門教育を受けて音大へ行きプロコース。
B.一般アーリー   幼児や小学生から町の教室で始めてコンクールは受けるようなことはない。
C.アーリーミドル  中学から高校で始めて、アーリーのような個人レッスンで育つ。
D.一般ミドル    中学・高校の部活オケで始めて、個人レッスンは受けていないが、後に上達を目指して受けたりする。
E.大学レイト    大学オケから始める。20代から個人レッスンで始める。クラシック好き。
F.社会人レイト   20代から40代で、社会人になってから、お稽古ごととして始める。
G.シニアレイト   50代以上で始める。
6名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 08:05:50 ID:97bPnQdZ
ここのいちおつ
7名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 21:58:08 ID:NxSLaDtk
>>5のFだけど、指がもう回らんわ。頭も回らんし、こりゃもうあかん。
8名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 01:19:36 ID:wojoHbSe
>>7
お稽古事だからのんびりいきましょうよ☆
9名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 21:58:55 ID:Kc9OKrku
どうやらケータイの規制解除\(^-^)/

>>1
10名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 16:33:10 ID:HILebGP+
この間のグループレッスン
too lateのペーペーが空き時間に指定教科書以外の曲弾いたら
その後の先生の機嫌がみるみる悪くなった

自分もペーペーなんだけど、これってどういう心理?
11名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 17:27:04 ID:WpRmSdDA
>>10
もう少しでその子辞めるんじゃない?

クラの先生って小さいときから練習ばかりしてたと思うから子どもっぽい
人多いよね?別に機嫌なんて悪くしないで笑ってすませばいいのにねぇw
社会人の経験ないひと多いよね?プロオケには所属してても特異な世界だし。
わたしは話しかけられたら極力喋らないようにしてるこっちの何気ない発言で
機嫌損ねられて、他に習いにいくの面倒だし。入会金も余分にかかるもん。
12名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 17:27:38 ID:IqAq5KQJ
そんなヒマあったらレッスン曲さらえヴォケ
ということだと思います。
13名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 17:44:10 ID:HILebGP+
そうなんだ

確かに教科書の曲もろくに弾けない内から
それ以外の曲を練習してると知ったら不誠実に映るかも
あとブログとか読んでて多く目にするんだけど
巨匠の難曲って先生の許可で始めるのが普通なの?
勝手に始めたりしたら先生怒るかな
14名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 18:19:27 ID:87JwoViW
釣れそうにありませんな
15名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 19:15:03 ID:uA0Oit94
ひねこびたことをいって、いけずぅ
16名無しの笛の踊り:2010/04/12(月) 20:10:35 ID:BHrQAmo/
>>13 隠れておうちでちまちまと、が大抵の人のたどる道では。
17名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 19:59:44 ID:Pvpd4g+1
>>13
いわゆる師弟関係的な先生なら一から十まで
指示通りにしないと気分を損ねる人もいるかもしれないけど、
趣味でバイオリンを弾くということに理解のある先生なら
好きな曲弾かせてくれるだろ。
もちろん現段階でちゃんと弾きこなせるかどうかの
アドバイスはちゃんとくれるだろうし。
グループレッスンでは他の人との兼ね合いから無理かも知れないね。
18名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 21:55:25 ID:a8DCtDLf
好きな曲弾かせてくれる --> 先生はもう見捨てている。
19名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 23:04:34 ID:pY7n5hEe
>>18
最初から期待してないと思うな。
先生の性格によるんじゃない?家でどんな曲弾いてるの?
ってよく聞かれるから恥ずかしくて言えないからきらきら星弾いてます
って答えると基礎は大事ですからねって機嫌よくなるから毎回そんな感じ。
20名無しの笛の踊り:2010/04/14(水) 22:04:55 ID:rIgNgoYg
転勤で新しい先生に習うことになるのですが、今鈴木の2巻の10のガボットまで
終わっています。新しい先生だと最初からやらなくちゃ駄目なんですか?
ちょっとその地方のひとに聞いたら一巻目は鈴木で2巻目からは新しいバイオリン使用してる
らしいんです。ずーと鈴木教本で習いたい希望なんですが・・・
21名無しの笛の踊り:2010/04/14(水) 22:10:23 ID:ogFgj84E
教本の違いより先生の違いの方がでかいから安心しろ
22名無しの笛の踊り:2010/04/14(水) 23:46:10 ID:rIgNgoYg
そうなの?怖いわ
23名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 10:23:35 ID:8qX6H/5s
歴1年半でいよいよカイザーをやることになってさっそく買ってきたのですが、
ペラペラめくってみるとカイザーって1曲が長くて退屈しそうな気がするので
すが、みなさんどうですか?レッスン30分で、小野アンナ、カイザー、鈴木
を全部やるとなると、けっこうキツくなるような気がします。頑張らねば。
24名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 11:50:26 ID:Bl+3q0AC
大丈夫、8巻くらいまでなら、レッスン30分で小野アンナ、カイザー、鈴木全部できます。
レッスン時間に「練習」する人には無理だけど。
25名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 13:39:59 ID:6+cMaBWf
>>24
どういう配分でやるの?>>23じゃないけれど
26名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 14:50:40 ID:/pbkPD4S
配分なんてわからないよ。時計見ながらレッスン受けているわけじゃないし。
初心者なんて、カイザー1曲、鈴木1曲、どちらも通したってせいぜい5分以下でしょ。
音階とカイザーで15分、曲で15分あれば、十分指導はしてもらえるよ。
レッスン時間が足らないと思う人は、レッスン時間に先生と一緒に練習するから。
レッスンは、練習の成果を見てもらって指導を受ける場。考え方根本的に違う。
27名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 15:14:19 ID:dtD3Reg7
>>26
なるほどね。ありがとう。そういえば私の先生も一緒に練習して
くれないで宿題の添削?だわ。あと次やる曲弾いてくれるけれど。
28名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 11:41:36 ID:CqTDqkfY
カイザーの練習始めました。ちょっとした疑問なんですが、レやラやミの音
って4の指使うか開放弦使うかって、決まりってあるんでしょうか?
下降の時は4の指ってなんとなく思いこんでいるのですが、自分の弾きやすさ
で選んでいいものなんでしょうか?
29名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 13:58:19 ID:H7qIWNgn
>28
カイザーを始めるレベルでは、運指やどの弦を使うかは自分でまだ
決められないので、先生に習っているなら、先生の指示どうりに。
先生に習っていないなら、とりあえず楽譜の指示どおりに。
運指に上段と下段があるなら、まず上段で練習し、それができたら下段で弾く。
運指が書いてないなら、まず解放弦で弾いてみる。そして4の指でも弾けるようにする。

下降の時は4の指というのは、そういう練習の仕方をしてくるわけだけど、
曲の演奏ではそういうのが絶対というわけではないけど、それは中の上くらいの
レベルになってくればわかるから、今は先生や楽譜の指示どおりに弾いておくこと。
そうしたことも学ぶのがレッスンなわけだけど。
30名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 10:55:20 ID:nw7iLlvX
>>29
ありがとうございます。
どちらでもすんなり対応できるように練習してみようと
思います。
31名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 09:06:24 ID:Og2epJA5
2DKの楽器可マンションにてヴァイオリンを練習していたんですが
入居してきた隣人が練習をはじめると凄い勢いで壁を蹴るなりしてきます。
一昨日は帰宅するとドアに大きな傷と凹みが数箇所ありまして。。。
これってヴァイオリンの音に対しての嫌がらせだと思うのですが非常に怖いです。
顔は見たことありますけど20代後半くらいの女性で男性と同居して以来、はじまりました。
こういう場合、本人に説明に行っておくべきだだったのでしょうか?
32名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 09:54:58 ID:GPOxo69f
事前に説明に行ってどうにかなる人なら、ドアを傷つけるようなことは
しないから、このまま説明しに行かないほうが無難だと思う。
その男性がいなさそうな時間をみはらかって練習するしかないね。
33名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 10:32:10 ID:tr6HdH59
ドアに「昨日の記録:3回(平均7分35秒)」などと落書きしてあげるとよい
3431:2010/04/18(日) 11:09:13 ID:Og2epJA5
本心は怖いのひとことなんですが、言ってくれればいいのに建物にあたるのっておかしいですよね。
不動産屋には連絡しましたがこういう場合、現認でないとどうにも注意できないそうです。
ドアの傷はかなり酷いので消えないのでそのまま証拠として残していますけどね。
練習時間は週4日ほどのペースで午後6時過ぎから8時までです。
35名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 17:07:32 ID:an5ZVNFC
マンションの「楽器可」ってあてにしてはいけないってことか。
36名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 17:11:29 ID:z6VdiBid
もともと「楽器可」って防音設備完備、かと思ってたけど
入居者が納得の上、てのもあるのかな。
>>31のは後から転がり込んできた男だから楽器可の文字も見てないわけか。
37名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 17:18:09 ID:7tnrPD8o
>34
「近頃、外部からドアを傷つける危険行為が報告されています。
目撃したら管理人か警察に通報してください。」
といったような、抽象的な注意勧告ビラを、管理組合などから
マンションに全戸配布してもらったらどうですか?
38名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 17:28:48 ID:wbInQkqO
>>37
逆きれして今度は物じゃなくて>>31本人に暴力振るいそうね?
怖い。バイオリンは練習場所確保が難しいわね
3931:2010/04/18(日) 17:56:08 ID:Og2epJA5
物件概要では午後8時まで楽器可、ピアノ設置要相談・ペット不可。
鉄筋コンクリート造3階18戸・1992年竣工。
外壁や床は結構重厚なんですが隣室との境は以外に薄いのかもしれないですね。
あと音が結構響くっていうのは自分でも驚きました。入居当初残響が以外にある感じで張り切ってたんですが
今はすごーく消極的にミュート装着で練習してます。
とにかく身に危険が及びそうなときは警察に通報するつもりなので、現在の状況を日記にして記録しています。
40名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 18:04:57 ID:+FUhjRXM
>>39
正解かもね。でも一家5人殺傷したひきこもりも警察来たときは大人しかった
らしいし、一緒にするのもあれだけれど気をつけて下さいね。
4131:2010/04/18(日) 18:08:52 ID:Og2epJA5
>>40
はい気をつけます。

ひとりで悩んでいたのでこの件を書き込みできてよかったです。
皆様、ありがとうございました。
42名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 20:24:02 ID:c2XEjJ/1
アビテックスをレンタルするんだ。
43名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 21:22:21 ID:GVxJzeYD
もうほんとイヤだ。騒音問題。
昔からあったよね。「ピアノの音がうるさいから殺した」とか。
44名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 23:32:24 ID:jEZFXRG/
やられたらやり返せ^^
45名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 07:37:29 ID:DPFQ6Gyh
そこでカラオケボックスですよ。
46名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 14:06:43 ID:1/zEf4jF
やりかえすなんてことはしない方がいいだろうよ。事件になりかねないぞ。
俺の場合4戸タイプのメゾネット賃貸だけど、やはり周囲には漏れてる様子。
だから入居当初にすべての世帯にお願いに行ってようやく練習できたわけ。
ヴァイオリンを辞めずに続けられたのは、融通を聞いてくれた住人のおかげ。
47名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 14:20:34 ID:TZKnVFwO
防音室って中古だと20万円くらいで買えるの?
48名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 14:44:28 ID:HYBfs3dd
そだよね、かつて話題になった「騒音オバサン」みたいになって、3時のワイドショー
とかで取り上げられたら、バイオリン弾き全体のイメージダウンだもんね…
49名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 20:38:49 ID:++mtuOLs
レイトの音なら音楽ではなく騒音だよなwww
50名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 03:55:33 ID:tuhgyEx1
wつかう馬鹿ほどどうしようもない騒音だろ
51名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 14:32:29 ID:RuJ9BewG
いっぺん、自分の練習をすっかり録音して、聞いてみたらどうだろう。
隣の人になったつもりで、毎日2時間。
52名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 14:35:44 ID:mCiZZYjN
ヴァイオリン弾きは、自分の録音は興味を持って聴いてしまうからダメだよ。
何回でも繰り返して何時間でも聴いてしまうだろう。
子供のいる人が、子供の騒ぐ声が平気だし、犬を飼っている人は犬の鳴き声が平気なように。
53名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 14:47:10 ID:f0YpK7OB
楽器OKなとこなら楽器の出した音なら騒音だろうとOKじゃないの?
54名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 15:59:53 ID:CbcCpa18
マンションの遮音レベルもかなり幅があるからね
話し声すら漏れる部屋もあればグランドピアノ弾いても問題ない部屋もある
マンションの一室で音楽教室やってる人って結構いるからね
55名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 16:04:46 ID:oqlmPQO1
>>53
バイオリンの騒音って不動産屋さんにはわからないと思うよ。
最近不景気だから楽器OKにしちゃったんじゃない?
家の上もグランドピアノ練習してるけれど五月蝿いよ。
一応分譲で楽器夜の8時までOKだけれど。くつろいで晩御飯家族で
食べてテレビみたりしてても下手な音聴こえてきて鬱陶しい。我慢していわないけれど。
私は消音器つけてしか家で練習しない。何事にも限度あるんじゃない?

56名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 16:35:06 ID:f0YpK7OB
我慢かよ、楽器OK納得して買ったんだろう
57名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 16:50:19 ID:eZ4tI4dz
ピアノは、アップライトピアノもグランドピアノも
後付の消音ユニットでヘッドフォン装着して練習できるのにね・・・
58名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 16:57:26 ID:f0YpK7OB
まあバイオリンも人に聞かせられない状況じゃ自分も恥ずかしくないのかなあ
自宅じゃ土日の昼以外はエレキにミュートつけてやってるわ
59名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 18:45:17 ID:fUL0j0o7
>>57
そうだよね
>>58
レイトとか独学のひとって自分恥ずかしくないんじゃない?多分音の
酷さ分からないんだと思う。謙虚な人は例外として
60名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 19:22:51 ID:lsroindc
レイトの音はマジで雑音だよ
でも仕方がない^^
61名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 20:31:10 ID:WFSK5Oan
自虐的なのは自己紹介だからかまわないとして。
「仕方がない」で終わっていたら、何も変わらんだろうに。
62名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 22:15:48 ID:WY4NyzB5
ちなみに戸建ての場合ってどうなんだろうか。
バヨリンの音ってお隣さんまで聴こえるもんなんだろうか?
63名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 02:16:23 ID:h7c0z7bA
>>62
「ヴァイオリン」とお呼び。ビシ
64名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 02:23:11 ID:kXYTM+V/
カーテン、窓、戸を閉め切って、家の真ん中で弾けば
音漏れは防げそうだよね。
65名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 10:31:20 ID:r79BhUvk
戸建てはたいてい家族がいるしなあ
66名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 16:52:59 ID:gTEvdBGy
俺は楽器不可のマンションで堂々と弾いてるよ。
角部屋最上階、隣は階段、床には防音カーペットで更にサイレント。
それでも昼間限定で夜は無理だわ。
賃貸じゃアコは難しい。
67名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 23:46:15 ID:z11j7BfL
それは堂々とはいわない
68名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 02:07:36 ID:jNINMSu9
サイレントだと右手の訓練にはならない
アコでミュートが理想か…
69名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 09:40:09 ID:MejnYlwF
>>67
なんで?
70名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 11:13:50 ID:8QEeJnjU
サイレントで昼だけだしな
71名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 17:16:25 ID:CFXz9X5T
2月にレッスン止めてしてすっかり聞く側に戻ってしまった自分・・・
東京営業所に配属されて岡山からの転勤族なんですが2DKのマンションに妻と二人で越した訳ですが壁が薄いせいかとてもじゃないけどヴァイオリンはできないと判断しました。
築3年でこのレベルの建物って施主がコストダウン重視で建てたとしか思えないんですよね。
隣室のテレビも聞こえるし会話もボソボソ聞こえます。
来年暮れまでは我慢・・・いやぁ長い。
72名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 17:55:43 ID:sr8GIXoN
ダンボールとか防音材を駆使して簡易電話ボックス型の
防音室自作してみたら?w
73名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 18:29:14 ID:1cuE8rL8
みんな苦労してるな
自分も自宅マンションでは消音器を外したことがない
おかげで、レッスン時、消音器なしの音の大きさに
ビビるようになってしまったさ

>>71
築浅マンションで、会話が聞こえるほどの薄い壁とは
つらいな・・・
アパートに住んでる知り合いは、YAMAHAのレンタル室で
練習してると言ってた
自分も利用したいけど、出不精なんで、無理w
74名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 22:04:29 ID:MejnYlwF
>>70
昼だけは一般常識じゃね?

>>73
築浅マンションは逆に薄いことが多いよ。
建築技術が進歩してるから壁を分厚くする必要がない。
バブル期の無駄に分厚いコンクリートこそ最高。
75名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 23:00:10 ID:jNINMSu9
壁に防音カーテンは効果ある?
76名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 23:18:30 ID:sr8GIXoN
自作、防音室でぐぐるといろいろ出てきたよ。
皆さん、工夫されてるんですね。
77名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 11:39:02 ID:xBAjNk/H
>>73
まったくもって同感だ、普段ミュート着けて練習して、たまに外した時の違和感と
いったら…、ボーイングがミュート用になってしまってるというか…
78名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 13:20:14 ID:24xFXyXR
このスレは防音スレになったとw

防音なら、ピアノとかでも全く同じ話だから、バイオリンに
こだわる必要は全然ないな。
むしろピアノとかで防音で苦労した連中からアドバイス聞いた
方がいんじゃね?
79名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 15:50:06 ID:3r2McX9K
ヤマハ専門店でサイレントバイオリンの特性聞いたけど
あれってアパートは一切視野に入れてないんだってね。
あくまで楽器可能なファミリーマンション専用なんだって。
遮音レベル35に対応した物件以下だと音漏れするんだってさ。
そういやぁ以外に音出まくりだよな。
80名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 16:39:16 ID:ym9H2O/M
防音対策はもちろん必須だけどその前にちゃんと近所に菓子折り持って挨拶いってる?
そういう気遣い一つで近所の人の反応も全然変わるよ
81名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 18:07:58 ID:gQq0U22q
いまどきの近所付き合いって、おたがい迷惑かけない前提で成り立つんじゃないの?
迷惑かけるけどごめんね、って先に言う人ってなんかイヤだ。
82名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 18:11:59 ID:URuGdlex
>>78
ピアノって消音機能ついてるんじゃない?今。昔のは殺人事件とかあるから
知らないけれど
83名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 18:27:03 ID:FzFKaw9D
>>80
なんか傲慢だわ。菓子折りくらいで黙らせるの?未来のあるお子さんの
楽器修行なら我慢してもいいけれど大人だったら非常識な人だと思うな
それで済むとおもってるなんて。
84名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 19:19:36 ID:YyXbLIDh
じゃ毎月ビールをダンボールで1箱w
85名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 20:03:42 ID:o3nWbCni
それなら考えるかもw
86名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 20:19:02 ID:qBTSPw3T
今日は雨だしまだ大丈夫ダヨネ。これからミュート付けないで弾きます。
87名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 21:32:48 ID:X4XDB6Ui
>>83は菓子折じゃ黙らないってことだな
何が欲しいんだ、傲慢な奴だな
88名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 22:53:44 ID:tC1pW+HW
良かったいい隣人ばかりで。
レイトという名の騒音製造機が近くにあったらたまったもんじゃないな。
89名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 23:05:22 ID:tj/Z2prb
>>87
だって糖尿病だもんw
90名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 03:18:46 ID:EH/jPqfp
>>89
糖分カットの淡麗ならどーだ?
91名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 09:21:15 ID:c9JSnFC2
つ、痛風が…
92名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 09:26:39 ID:/32XDE8E
隣人と顔見知りになる、ということが大事で持っていくモノの問題じゃないし
そもそもバイオリン弾き始めるまで隣人とまともな人間関係すら築けてないってのがどうしようもない
レイトはコミュニケーション不能者ばかりなんだね
93名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 13:59:48 ID:ki25lNa1
隣人との「まともな人間関係」は、バイオリン弾き始めた時点でぶっ壊れるよ
94名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 14:38:48 ID:djzhOjj4
>>93
顔は笑ってても隣人の心は地獄の釜みたいに鳴ってると思う。
また始まったってw
95名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 16:21:13 ID:Sp4x50HR
でもレイトって独身で家族同居してないひと多いよね?
ミュートつけたら練習できるんじゃない?彼氏彼女もいなさそうだし。
96名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 21:55:25 ID:qbVDY5+I
楽器可能なマンションで文句言われたら
そのことを大家に言えばよい。
楽器を弾いている側は一切悪くない。
クレームを付ける方が100%悪い。
菓子折りを持っていく必要なんて無い。
もって行けば相手が調子に乗るだけだ。

普通のマンションじゃもちろん楽器なんてダメだよ。
昼間なら大丈夫かな?なんて少しでも考えたヤツは
社会人としてカスだゴミだ生きてる価値はゼロだ。
そしてもちろん俺もカスだ。
97名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 03:59:22 ID:sSasJpJU
豚切りですみません。30代レイト3年半です。このごろレッスンをずっと
受けてないのでさびしいです。初めてうpします。恥ずかしいので去ります。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/65146
キーワードthais
98名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 09:46:48 ID:rMzEo3pZ
>>97
もっとビブラートゆっくりでもいいんでは?
99名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 12:11:26 ID:1phHYe4f
>>97
セキュリティ保護のためとかでで繋がらなかった
100名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 19:36:31 ID:4LRbmbeJ
長文すみません。
先生を変えた方がよいものか、お知恵を貸していただけませんか?

30過ぎにして習い始め、3ヶ月になります。
「白本」の第二巻半ばまで来ましたが、どんどん左手の押さえが難しくなり
毎週先生に相談し見てもらっても指が届かなくて、
先生も「そこまで指が開けば普通抑えられるのに」と首を捻っておられました。

先日バイオリン店に別用で行ったとき、構え方と弓の持ち方がおかしいと
店員に大きく修正され、そちらでやってみたところ指はラクに届くし音も響くし
気になっていた音程の悪さもぐっと安定して驚きました。
音程については、毎回自分の音痴がわかる(開放弦にくるとテキメン)ので
「今の音痴ですよね、高くすればいいですか低くですか?」ときく度
「そんなこと全くない、大変きれいな音程で弾いていて問題ない」と言われるので
よほど気を使ってくれているかよほど耳がお悪いのかと悩んでもいました。

今はまだ二ヶ月目なので、クセのつきはじめたボウイングの角度を直す程度ですが
この先また同様のことがあると回り道、もしくは変なクセがつくかもしれないと思うと
先生を変えるべきかと思うのですが、
バイオリンレッスンには、こういうことはよくあるものなのでしょうか?
先生かえても次の先生が同じかもしれないと思うと躊躇します。

また、このような理由で変えるとき、辞める理由をどう告げたものかも悩みます。
仕事や家族の病気といった理由にしても、近辺のの別の先生たちとネットワークが
あったら顔向けできません・・・。
101名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 19:41:01 ID:rMzEo3pZ
ちなみに店員に大きく修正されたあと、
その先生はなんて言ったんだ?
気づいてないなら変えたほうがいいかもね。
忙しくなって練習続けられなくなったとか言って。
102名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 20:02:34 ID:/w6jYNo/
>近辺のの別の先生たちとネットワーク

考えすぎだよ。
ものすごく上手い子供だったら話題になるだろうけど。
103名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 20:18:59 ID:4LRbmbeJ
>>101
変更して1回目ですが、それについてはコメントありませんでした。
「違うじゃない」と言われたらどうしようとヒヤヒヤしていたので
何も言われなくてホっとしてしまったのですが…。

>忙しくなって練習続けられなくなったとか言って。
そうですね、これが最も無難そうです。「その時」には使わせていただきます。

>>102
そんなものですか〜。
思いつめてたので、ちょっと気持ちラクになりました(&自意識過剰が恥かしいです)

どうもありがとうございます。
来月いっぱいで決断できればと思います。
104名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 21:05:09 ID:aOpSzVLk
>>97
上手いじゃん
105名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 22:39:35 ID:+lfqyW60
レオパレスで弾いたらヤヴァイ?
106名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 22:45:35 ID:vYX94e1v
>>105
命の保障はないわ
107名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 16:53:06 ID:oSfn5Yuv
>>97
3年半でここまで弾ければ、たいしたものですね。
せっかくアップしていただいたので少し感想を。
リズムをくずしすぎて、不安定に聞こえます。歌うのは良いのですが、ここまでくずすと
元のリズム感が無くなっているように思いますが、いかがでしょうか。
108名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 18:40:54 ID:gkm81u2W
すみません練習場所についての便乗質問です。
カラオケボックスで練習してるのですが、終わったあとの耳なりが凄いです。
エコーがかかるようになってるのでしょうか?
ヤマハの防音室も狭いところで弾くので同じように耳がやられちゃいますか?
109名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 19:15:36 ID:AMiB6Y8p
それマジで難聴になる。耳栓したほうがいい。
110名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 20:44:39 ID:9dcM1Fk6
私も耳が痛くなってきたからやめようかなって思ってる

顎から左耳にかけて痛いし、耳鳴りもする。
111名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 21:45:17 ID:AkJqr8P5
>>97
探ってるけど、音程はいいと思う。
てっとりばやくはそのビブラートをやめて、
弾きにくいところでテンポが崩れるのを直してくれれば聞きやすい。
弓を使う場所を変えるだけでも弾きやすくなる。
112名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 22:04:51 ID:Ba+mcU8q
自演?
113名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:08:12 ID:P+rIFfGX
>>111
手本うpしてちょ
114名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:14:09 ID:HxOmYpuc
ようつべにカラヤン×ムター13歳の動画があるよ
お手本にぴったりだと思う
115名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 03:03:13 ID:gepV6Oo9
>>100
仕事か何かで時間の都合が付かなくなったからやめたいというのはどうだろう
ネットワークがあるか知らないけど
新しい先生には違う曜日の違う時間に教われば大丈夫じゃない
116名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 03:03:57 ID:rvqovQ7r
耳鳴りがひどいの?ミュートつけて弾いたら?
117名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 04:05:26 ID:lUkcr7Bj
>>116
ミュートもつけてるの。もともと中耳炎とかして耳は丈夫じゃないの。
耳鼻科で相談したらやめたほうがいいような口ぶりでそこの女医さんも
それでバイオリンやめてチェロにしたんだって。でもチェロのほうが音響かない?
耳にくっつかないから大丈夫なのかしら?もう一度診察してもらいます。
118名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 06:14:43 ID:iqgTxRWn
>>117
密閉型のヘッドホンなんてどうでしょう?
あご当てからの骨伝導で耳鳴りになるのであれば効果は無いですが。
119111:2010/04/27(火) 07:27:14 ID:U5O7KkLh
>>113
> 2.「そこまで言うなら演奏をupしてみせろ」というたぐいの幼稚な対抗はやめましょう。
120名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 10:11:19 ID:xLgcsRDm
そこまで言ってない場合はおk
121名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 13:26:31 ID:Ubct8BrS
>111
なんだ、口だけ達者なカスか。
そうやって逃げれば逃げるだけ、いくら大層な薀蓄垂れようが説得力無くすだけなんだがw
122名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 14:25:50 ID:efFcS12W
121はいつもの荒らしだね。
そうやってまともな人がここからどれたけいなくなったことか。

97が弾けていると思うレイトは、レイトらしい落とし穴に落ちいる人。
音程も甘いし、ボーイングも問題あり。
97自身が悪いというより、97の「演奏を弾けている」と思うレイトが甘い。
CDしか聴いたことないレイトが陥りやすい感じ。
まあ、レイトだからそんなものだろうけど。
123名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 14:39:23 ID:vyw/6F8k
はたから見てるだけだけど
>音程も甘いし、ボーイングも問題あり。

そのくらいはみんなわかってるんじゃないかなあ
でもここまでやるのにどれくらいやってきたかがわかるから
それなりの評価してるでしょう。

この段階を大人からやらされてきた人にはわからないのかもしれないが
124名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 17:41:25 ID:tn5zEVSH
>>119
頭悪いな。
日本語を理解できないの?

>>121
いつもの荒しは君でしょ?
>まあ、レイトだからそんなものだろうけど。
ここらへんが特に。
125名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 18:08:59 ID:ILTkjpLB
もちつけもちつけ
126名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 18:37:35 ID:9Ev7Z17g
今はもブログとかで音出してる人多いのに、何年か前はほとんどいなかった
からレイトの音とても興味あったけれどここでうpしても本人かどうかも
わからないし荒れるからいらないわ音だし。ブログみるだけで十分だわ。
127名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 21:08:04 ID:Ng9yt/Tu
そうね。画像つきのひともいるしレッスン経過も書いてる。ここでうpしてるひとマイナーのとこだし
私聞けなかった。

先生のなかには画像つきレッスンしてる先生もいるし大人バイオリン人口増えたのね。
凄く参考になってありがたいわ。
128名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 21:10:10 ID:vu6vKv7f
外国人?
変な言葉使いだね
129111:2010/04/27(火) 22:10:58 ID:U5O7KkLh
119を投稿したおいらが悪かったよ・・・ごめんね
130名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:41:31 ID:M2V2ktDu
そこまでして111を貶めたいのか。いつもの荒らしの手口だな。
こうしてまた一人、まともな人のほうを追い出すようなことをするレイトたち。
131名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 23:36:00 ID:a7iIBEhN
>>130
でもパスワードつきのに繋ぐとこっちの情報出て変なメールくるし
IDとかメアドバレちゃってるんだよね?それじゃなきゃパスワードの
意味ないし
132名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 02:45:11 ID:54eM2RRJ
>>129
自信あるみたいだから動画に投稿すればいいのに。
ここって4人もいないんじゃない?私含めて
133名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 13:28:18 ID:tvXxz1bU
>>130
とりあえずお前はまともじゃなくて
自分の価値観に合わないやつは全て悪という
思考を持っていることは理解できた。
134名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 16:16:56 ID:hm+107TO
>>129
口ぶりだけ偉そうな上から目線の知ったかレスなんざ糞の役にも立たないんだよ。
偉そうな口きくなら音も一緒に挙げろカスが
135名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 18:26:20 ID:2ToHY5Or
まんこ
136名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 19:29:12 ID:9Nu+6rxC
もひとつ まんこ
137名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 19:29:57 ID:9Nu+6rxC
あれ?IDが変わった・・・





138名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 21:11:40 ID:hlMIkxPO
そんなに何回も連呼してるけれどお母さんの恋しいんだ。キモイ
139名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 22:23:13 ID:s9wF3ZNh
えっ可愛い。母胎回帰?
140名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 03:05:51 ID:7ny1xI6z
マザコンなんだ。レイトってw
141名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 07:27:34 ID:T//yIipV
違うもん

マザコンじゃないもん。。。
142名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 14:44:03 ID:a8leYrDe
アーリー崩れスレにでも帰れよw
143名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 18:39:04 ID:hsZS9Na0
>>97のってトロイの木馬引いてくるのなんだって、私繋がらなかったから
相談してみたら。
144名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 22:42:31 ID:+/U4+UaT
ヤマハサイレントヴァイオリンを楽天にて98,000円で購入したものの
音がミュート装着時と変わらないくらい大きいので困っています。
今、単身で上京している為アパートに入居中なのですが隣人が結構厳ついカップルなので
うるさいと厄介だと思いサイレント購入に踏み切りました。が・・・
こんなに音が出るというか、説明書にも5分の1程度の音量と記載されていて
あぁしまったと思っています。サイレントにミュート層装着も試しましたが
ウチのアパートは新築でも隣の会話が聞こえるエベルなので無理かと思います。
アパート練習されてる方の対策を教えてください。
145名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:18:32 ID:QkSyAJ0u
松脂なしでやるかカラオケ行くか・・・
146名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:18:33 ID:O6dKqiJI
>>144
わたしもサイレント欲しかったけれどそんなに音大きいんだ。
隣の声聞こえるなら留守のときみはかってに弾いたら?あとカラオケルームとか
でも耳わるくしたひといたよね?
147名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 07:52:15 ID:+4eBxP84
>>145 の言う通り、弓に松脂をつけないというのは本当に可能ではある。
ごくわずかに音は出る。こんなのに使うのは通販の2千円の弓で十分だろう。
148名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 16:49:27 ID:N/wMJ5uW
松脂をつけない> バカバカしい。練習としては全く無意味。
149名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 21:15:00 ID:1qdjwBeq
川原で弾く
150名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 21:18:56 ID:/9BQJL+B
山ごもり
151名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 22:16:23 ID:buSgCnfp
サイレントバイオリンっていう商品名は誤解を招くよね。
エレキバイオリンとかにしたほうがいいんじゃないかと。
152名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 01:16:09 ID:oQU9cADv
ミュート付けたヴァイオリンより、サイレントのほうが音小さいと思うが…
サイレントなら弾きながらテレビ見られる。ミュート付けたヴァイオリンでは無理。
153名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 02:17:51 ID:VCGvDx6L
築浅アパートに入居してミュート装着で練習してたけど
即効で壁蹴りと怒鳴り声聞こえたよマジで。
だからさぁ、ついにレッスン先月で止めた。
カラオケとかでもいいけどちょくちょく通う時間はないよ
ちなみに、文句言ってきた住人は深夜だろうがベース弾いてる上に
生活する物音がほんとうるさいよ。
154名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 02:53:19 ID:zW/lM1x0
>>153
あまりに隣人にめぐまれないさすぎ。わたしと似てる。
私もミュートつけてしかも遠慮がちに弾いてたのに管理会社通して
保証人の親にまで言いつけられて、そのくせそこの夫婦に赤ちゃんいて
夜中に泣かしてるのよ。近所のひとにもいちゃもんつけまくりでメンヘル
あつかいされて
そこのお宅と誰も関わりたくない雰囲気。6月か7月に引越しする予定
先生に事情話してレッスン中断してもらってる。全然練習できてないから。

155名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 03:05:52 ID:xg35425f
うちは集合住宅だけど、エレバ(バレンテのエレキ)だったら今の時間でも弾ける。
(あ、モチ、アンプは繋いでないよ)
夜中に飛び起きたり、急に思い立ったりした時に便利だから、エレバはいつも
壁にかけてある。
さすがにアコバは昼間じゃないと弾けないけど、でもエレバならドアを閉めれば
家内の他の部屋にも殆ど聞こえないみたい。
156名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 10:14:15 ID:Jet8yd1U
カラオケボックスって練習OKなの?行ったことないから分からんけど。
157名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 11:46:10 ID:lkbXQ8I+
自分も行ったことないけど、仲間から聞いた話ではお店によりけりだとか < 楽器持ち込み
橋の下にブルーシートの囲いを作って練習してる兵もいるw
158名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 13:10:46 ID:aVJNisbQ
ブルーシートの発想はなかったw
カラオケボックスはシダックスやビックエコーはOK。
でもエコーがかかるので耳に良くないし、上手く聴こえていい練習にはならない。
159名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 18:25:41 ID:5mXO4OBv
屋外で弾くのは楽器(木製)には良くないとマジレスしてみる
160名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 21:11:36 ID:+whBU698
そもそも日本の気候がよくない
なのであまり気にせず、安物楽器を外でも弾いている
161名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 21:49:04 ID:Wtiu9JCf
test
162名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:15:29 ID:9QJA+hK+
ヴァイオリン弾きって結構シャイな真面目系が多いと思うし
オトナシメ感や威圧で抑えやすい感じもある。
集合住宅で練習やってさぁ、許容でも文句言われるのはなめられてるからだって思う。
これがギターとかベースだとそういう系だから仕方ないなってゆう感じでね。
163名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:20:29 ID:kcwfuvHj
思い切って帽子かカンを前に外で練習したらお金入れてもらえるかな
164名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:24:49 ID:A6GW2szh
お金とれる演奏って相当じゃない?
165名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:31:15 ID:5a6x5KKx
>>162
ギターって下手でも音になってるけれどバイオリンレイトはほとんど
音になってないもん。ブログうpの音おじいちゃん先生に聞かせてあげたらこれ何弾いてる
んですかね?って苦笑してた。それであなたもしっかり練習しないとこういう音に
なるんですよって言われちゃった。
166名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 02:22:42 ID:pfgOpmAw
>>165はいじわるばばあ
167名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 08:37:25 ID:lYqYLR6L
実家の隣のばあさんが十年くらい前から二胡を始めてだなあ
朝から晩まで、話によると教室の誰よりも熱心に練習してるんだそうだが
いまだに何の曲弾いてるのかさえさっぱり判らない
外人さんがローマ字で書いたのを棒読みしてるかんじ
音の並びを意識して追ってみるとたまに「あ、蘇州夜曲だ」とか判る程度
隣から聞こえてくる曲当てるだけで一家団欒できるぞ
168名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 09:52:44 ID:hZZ8nk4l
レイトの場合、曲当てる以前に「何の楽器か?(何の音か?w)」を当てるのにかなりかかりそうww
169名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 11:26:47 ID:HhHdhErd
まあ人によるんじゃない?
始めたばかりのころに、数年やってるレイトの人の録音聞いて
自分が数年やってもこのくらいしか出せないのか、、、と絶望したが
その後同じレイトでも個人差があることに気がついた、練習量かな?
170名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 12:29:42 ID:elqAhgUD
俺も二胡やってるけど、バイオリンはエレキでしか練習しないけど、二胡は生でやってるな
音量がViより小さめってのもあるけど、Viより音色が優しいので大丈夫そうな気がする
171名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 12:50:42 ID:HQ55d2kV
世の中は甘くないよ
やられたらやり返せ
172名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 13:14:27 ID:UVzdhK+M
二胡ってヴァイオリンが弾けると弾けるものなの?
173名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 17:54:35 ID:gNblAHZc
中国人の美人二胡奏者、日本に引っ越してきて普通のアパートで練習したら
すぐ大家さんか住人がとんできてお上手ですけれど練習されちゃ困ります
みたいこといわれたって鉄子の部屋で話してた。そんな上手い人でも
駄目なんだって思った。

174名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 19:05:14 ID:w0txpRc7
興味の無い人間にとっては、誰が奏でようとただの騒音。
175名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 19:42:07 ID:elqAhgUD
>>172
ヴァイオリン(ビオラ、チェロとかでもいいけど)やったことない人よりはるかに早く習得できることは間違いないかと
チューニングがD,Aなのでヴァイオリンの内側2弦の運指がそのまま使える
弓は裏表両面使うので勝手が違うけど、慣れるのにそう時間はかからないと思う

一番とまどうのは指板がないことかな
当然押さえる深さで音程が変わるんだけど、逆に慣れるとその感覚で音程修正できるので一長一短って感じ

アパートで弾ける楽器でないのはヴァイオリンと大差ないです
ちなみにうちは戸建て

中国人の美人二胡奏者>チェンミンさんかな
176名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 21:07:57 ID:UVzdhK+M
いまNHKで講座やってるね。
177名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:17:57 ID:6Zuppmkp
>>176
あの生徒の男の2人、レイトの男の人たちと雰囲気ルックスかぶるw
178名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 13:45:55 ID:dTn00mMq
デジカメ買ったら動画も撮れるようなので、
自分の演奏を録画してみたら、音も意外とよくとれてる。
ボイスレコーダー買う必要無かったなー。
179名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 14:15:19 ID:Z5Yqseag
そのうち使い分けるようになるよ
つか、デジカメ先に買っててもいつかはレコーダ買ってると思う
180名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 22:59:26 ID:MEDYYUwK
今まさに隣人がギター弾いてる
これが毎日で平日なんて深夜2時すぎだろうが弾くわけ
逆にこっちが練習すると壁蹴りや暴言言ってくるくせにね
181名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 23:10:20 ID:h3YRsptK
>>180
その隣人が弾いてる曲を耳コピして一緒に弾けばOK
182名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 23:16:57 ID:eAxXiCmF
>>180
よっちゃんのギター教室じゃない?教育テレビで教えてるの
ホテルカルフォニアじゃないの?
183名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 08:10:31 ID:HOl3km9p
>>180
なんだろう
体育会系のマッチョな友人と一緒に、隣に交渉しに行くのはどうだろう。
隣の人が練習している時間をメモしておき、ICレコーダがあるなら録音しておくように
し、法的な証拠も残しておきましょう。

あとは隣人が出かけたときを見計らって練習とかかな。

ちなみに私が練習すると、上の住人は目がさめるようで
隣の住人はお出かけに参ります・・・。

なので、練習時間は決めて、ゲリラ的な練習はしないようにしています。
184名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 08:51:16 ID:P2d8tiRA
ここでグダグダ言ってないでおまえも奇声と共に壁を蹴り上げるんだw
185名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 09:31:31 ID:z7kJSNaj
>>184
やめて!バイオリンのために争わないでw
安普請で壁壊れたらどうするの?
186名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 10:03:04 ID:TW3fpWWI
そうだな、こちらが刺激してはいけないキチガイであると相手に思わせるのがいちばんいい
187名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 15:03:45 ID:gwV9DaBw
ドンドンドンアタタタァ〜〜〜
188名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 17:49:37 ID:OD4+rCh0
ここから事件起こさないでね
189名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 23:34:10 ID:0mvQCuU0
>>174
昔メニューインが列車のコンパートメントで練習してたら乗客から非難轟々だったって話を読んだ。
それで練習の終わりに心を込めて静かにアヴェマリアを弾いて許してもらったらしい。

プロの練習音だって騒音なんだから、初心者の場合にはどうしようもないよ。
190名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 04:01:59 ID:Ii2Bc/ct
バイオリン殺人事件・・・ワクワク
191名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 05:57:00 ID:6+bMVS5W
>>190

そんなことを書いてる時点で

オマエさんはバイオリンを愛してないだろ?
192名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 18:17:43 ID:hpkR2NLp
愛してるとかきもい。おさーん?
193名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 02:39:25 ID:UMob3gI3
某音楽教室でアンサンブルに入会しているんですが
チェロの男性が一々「チェロはヴァイオリンより何倍も大きいから〜にお金がかかるんだよ、
だから金持ちが多いのさ」みたいなこと話すんですよ。「ヴァイオリンは小さい子供のおもちゃみたい」とも・・・
なんか毎回練習で合う度に同じようなことばっか言っててウチらからしてみれば変なオッサンって思っています。
194名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 04:00:49 ID:qHrow1RT
「コントラバスに移られてはいかがでしょう」の一言で済む
195名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 04:20:06 ID:zvptbqG4
そうですね。だけでいいし
196名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 10:18:19 ID:NOZCOIrB
おやじウゼーんだよ。でオケ
197名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 11:31:01 ID:NVYzKUYC
>>193
機関車トーマスでもそんな人(機関車かw)が出てきますよ。
ゴードンって言う5番の奴なんだけど。いつも小さな機関車を小馬鹿にしている。
だがしかし、それはそれでみんな仲良くやっているんだから、面白いよ。
198名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 02:44:53 ID:hxbdEdQb
ベースの友人なんて弦一本2万とか嘆いているわけだが
199名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 02:05:27 ID:uvTXiJJC
2万って…((((;゚Д゚)))
ところで皆さんはどれくらいの期間で弦を変えてます?
私は先生に、切れたら交換でいいよと言われていたので
本当にそのままにしていたら、3年も変えてない弦があり、
この前思い切って全部変えてみたら、音の鳴りがグンと良くなってびっくり。
これからは定期的に変えよう…。
200名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 07:38:47 ID:NocDnP3w
>>199
3年ってW普通E線切れるっていうのにわたしも3年くらいかもW
肩当変えたいな。
201名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 11:49:35 ID:r/DJy1Ip
>>199
自分も最初は2〜3年、そのまま使ってたかも
今は発表会の少し前にかえるようにしてるんで
1年に1回、E線だけ半年に1回くらいかな
202名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 17:30:03 ID:VUfraoO9
エチュードってなんか長い曲が多くて、退屈といえば退屈ですよね。
カイザーとかって、みなさんどう楽しんで練習してますか?
203名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 17:38:18 ID:ZOmsfhSZ
目的を持って練習していれば退屈どころか時間が足らなくなる。
退屈なのは何も考えないでただ弾いているだけだから。
そもそも楽しむなんて考えるのが間違い。
いかに上手くなるか考えて練習するのでなければ練習曲なんて時間の無駄。
204名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 18:14:07 ID:P6bGcy6R
>>203 はあまり経験がないみたいだね。
そのうち楽しくなってくるよ。修行じゃないんだから。
205名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 18:17:19 ID:ehCKcQsR
同意
206名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 20:09:35 ID:jJht0+am
楽しむのが目的です!

って言ったときの楽しみのレベルっていろいろあるよね。
207名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 21:30:55 ID:RL5j5BnJ
何も考えないで棒弾きしてたらそりゃ退屈だよね
私もそういう時期あったかも。
208名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 02:03:35 ID:4gYXWEX8
練習中にまったく違うことを考えたりする癖を直したいwwwwww
209名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 02:48:19 ID:G/glpGLh
>208
ファッションチェックとかしてるの?
210名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 08:51:29 ID:QDrrIfjB
エチュードが楽しいものかって聞かれたら、まあ楽しくはないわな。
はなっから楽しさなんか期待しないで弾いてみると、実は意外にいい曲
だって分かってくるところが、まあ楽しいところかな?
211名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 16:03:47 ID:abiDVIDe
楽しくないことと退屈なこと違う。
退屈なのは何も考えないで弾くから。
212名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 06:55:32 ID:qz1yJL06
>>208
音を聞く、指を見張る、フォームを確認する、譜面を読む。
練習以外でも集中力を鍛える方法を考えたほうが良いかも。
タンポポを載せるバイトとか?
213名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 12:52:23 ID:5uqrO3DA
>>208
何でそんな余裕があるんだよw
2時間レッスンとかで、集中力が途切れるとか?
自分は30分レッスンなんで、1分たりとも無駄にできない
常に戦闘態勢だ
214名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 17:57:51 ID:X+0JTpxC
俺的ヴァイオリン練習優先順位
1.弾いてて楽しい
2.おしゃべり楽しい
3.話のネタになる
4.上達したい

趣味でやってるから上達をそんなに急いでない。
プロになりたいとか人に聞かせたいとかじゃないから上達は二の次です。
もちろん上達はしたいですよ、急いでないだけで。
215名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 21:16:27 ID:vcFODA6q
>>214
余裕があっていいなあ
若いのかな。
こっちは死ぬまでにもう少しでも上達したいと切実
でも練習時間がとれない
死なないまでも家族が病気になるとか親が倒れるとか
子供が不登校になるとかいろいろ迫ってそうで、
今のうちに少しでも練習したいです
誰か時間くれ
216名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 21:56:06 ID:wTeeEZU+
あんまり時間がないくらいが丁度いいとも言うよ。
時間がありすぎると逆にしなくなるという。
217名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:03:55 ID:rToW64Cp
楽器と共に埋葬してもらえ
三途の川原で弾けるw
218名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:50:06 ID:vcFODA6q
>>216
ほんと 若い頃なにしてたんだろって思う
もったいなかった。時間が。
バイオリンだけじゃなく何事もね。


>>217
先生と一緒に埋葬してもらわないといけないなあ・・・
219名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 04:55:18 ID:q5RwRouV
>>218
向こうで探せばいいじゃないか。
小学生のときに習ったじいちゃん先生がいるはずだから
あったらよろしく言っておいてくれ。
220名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 08:31:02 ID:FpSTPPYz
ハイフェッツがいるだろ
221名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 08:44:39 ID:WjYGiX3z
ハイフェッツのレッスンご希望ですと、現在100年待ちです。
レッスンご希望でしたら、今からご予約をお願いします。
222名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 09:40:43 ID:p/COd9B0
でもお高いんでしょ?
223名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 20:53:14 ID:J2vLfNQE
私 シェリング先生がいいな
224名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 00:31:41 ID:UGekv1Ot
ぜひオイストラフ先生に
225名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 02:44:44 ID:CE+592C2
パガニーニならどうだろう?
226名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 04:10:55 ID:uiUrsoCN
>>225
お金に汚かったって。月謝高そう。なんか現実にも1人くらいしかお弟子さん
いなかったんでしょ?
227名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 01:05:53 ID:zC3a+Ov3
初めて3年目、初オケでベートーベンの英雄をやることになりました。
2ndで他にも2曲あるんですが、この曲だけどうにもなりませぬ。
弾けないと分かりつつも練習を重ねるか、いっその事あきらめるか・・・・

もうね、オケの壁の高さを痛感した。
やっていけるか心配だ。
228名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 12:17:12 ID:q2mpm88X
>>227
弾けないとこ音出さなくていいんじゃないの?
どんなオケか知らないけれど。3年って教本でいうと鈴木終了してるんでしょ?
229名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 13:21:46 ID:YlOqwUCZ
>>227
弾けるとこだけほんとに弾いてあとはエアバイオリン。常識。
カスミッシモと言う人もいた。
アマオケのセコバイは8割くらいそんなもんでしょ。
つーかプロでももし弾けないとこあったら弾かないっていうしね!
弾けてるようにみせる練習はしてね!!
がんばって!
230229:2010/05/17(月) 13:27:21 ID:YlOqwUCZ
あっ弾く練習はもちろん地道にやるんだよ!
そこのところ誤解のないようにね。
ちゃんと練習してたら、
今10のうち1も弾けないのが、
本番までには10のうち2くらいにはなるかもしれないでしょ。
ちょっとでも進歩したら嬉しいよね。
それに、ちゃんと練習してないと、弾きマネすらできないんだよね初心者は。
ボーイングのまねごとだけは出来てないと
弾きマネにならないからね。
はじめて5年で大工やった私からの励ましのお便りでした〜
231名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 21:13:15 ID:C0tuTDF8
>>227
今弾けなくても、数年後に同じような箇所が出てきた時に弾けるように練習するんだよ。
最初から全部弾こうなんて考えないで、出来そうなところから練習して、弾けるところを少しずつ増やしていく。
長い目で練習していきましょう。


弾けなければ、飲み会での盛り上げ役でもOKw
232名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 22:34:58 ID:IMGwRTK/
>>227
大変そうだけど楽しそう!頑張れ〜。
233227:2010/05/17(月) 23:08:50 ID:Oef1wyNg
皆さんありがとうございます。
本番までもう1週間ないので頑張ってきます。
そうえいば人生初の個人の発表会もこのスレで
応援してもらいました。

CD聞きまくって遅くても弾けるようにしておかないと
弾くふりすらできないのですね。これに気が付くのが遅くて
入団当初しばらくはぼーぜんとしてて弓が止まってました。
全然、弾けない曲の練習は本当に苦痛でモチベーションが
保てなくて大変ですね。鈴木教本がいかにやりやすい作り
だったかを痛感させられました。
234名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 13:53:59 ID:Hx6js5zu
水さすようで悪いけど、アマオケなんかでそういう無理な弾き方していると
上達しなくなるよ。汚い弾き方がしみこんじゃってね。
それでも楽しければどうでもいいか。
235名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 17:29:29 ID:KCrbTJlt
>>234
わたしも僭越ながらそう思います。年齢にもよるけれどまだ若そうなのに
もうちょっと実力ついてからでいいような気もしますよね?
236名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 19:35:21 ID:CUVtPFaQ
大学オケなんて楽器はじめて半年で乗るっていうよ。
個人レッスンもやってれば大丈夫じゃね?
がむしゃらに長時間弾いたり、
読めそうもない楽譜を根性で譜読みしまくる経験は
けっこう糧になると思うよ
レッスンでやる曲とくらべものにならない大量の音符。
長時間の演奏。
まわりと音程があきらかにずれてる!!!→必死で治す
っていう経験も個人レッスンでは得られない(先生にもよるが)
なにより音楽の中にひたって
音楽を体にしみこませるっつーか。
個人レッスンだけでは得られないよいことが豊富に
あると思う。
一時的にボーイングが乱れるとか弊害はあるかもしれないが、
得るものも多いと私は思いました。
237名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 21:32:03 ID:anSHQam7
236は多分、自分がどれくらい汚い弾き方しているか自覚していないよ。
アマオケの人はたいていそう。しかも自信たっぷり。

音程はアマオケの人のほうが悪い。ビミョーに外れていても平気で弾いている。
音程がずれているという感覚が、ミリとセンチほど違うののだと思う。
238名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 22:16:05 ID:5+QuCczE
わかったわかった、おまえが一番うまい
239名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 22:31:01 ID:OzxIQS6B
音程ずれてないつもりで弾いているんだけど、
CDといっしょに弾いてみるといろいろずれてるんだな、これが。
ずれないようになる日が来ると信じて耳と手を鍛えるしかない。
240名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 03:07:50 ID:KtSo/bUN
>がむしゃらに長時間弾いたり、
読めそうもない楽譜を根性で譜読みしまくる経験は
けっこう糧になると思うよ

これってバイオリンに限ってないような気がする。下手したら身体壊すし
能力以上の曲って雑になっていくだけだのような。
途中から修正はいくらでもできるけれど。



241名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 09:26:17 ID:Cgl6u5uW
>240
浅く広くただ音符を弾くだけね。すごい経験だ。
242名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 09:55:30 ID:9yBcq50J
アマオケってそんなに良くないの?
目標にしてたんだけどな(´・ω・`)
243名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 11:20:29 ID:nwrax7rL
目標にするのはいいよ。
でも、そこそこまともに弾けるようになってから入ったほうが
自分も辛くないし、団にも迷惑をかけない。
要は、オケ曲に無理してくいついていくレベルじゃなくて、
ある程度楽に弾けて、オケで弾くことによって弾き方が影響
されたり崩れたりしないレベルでならいいよってこと。
歴2,3年で入ろうとするからダメなんだよ。
最低でも鈴木9巻終わるまで入るなと言いたい。
そうなるとレイトの多くは無理だろうけど。
レイトはオケ奏者ごっこをしたいだけだよ。
オケごっこしたけりゃ、まずは教室の仲間と合奏すればいい。
そうすりゃわかる。合奏なんてのは、簡単すぎる曲くらいで
ようやくそこそこまともな合奏できるってことが。
244名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 11:38:16 ID:fVcWro+4
絶対音感とか持っていない私と私の周りのレイトにとっては
合奏は個々の失敗を補完しあってくれる素晴らしいものです。
合奏なら普段よりも難しい曲が弾ける!
245名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 15:09:18 ID:0Yt6rMFc
合奏なら普段よりも難しい曲が弾ける> 気のせいw
自分の弾けていないところを誰かが弾いていて、
それを自分が弾けているとかんちがいしているだけ。
だからアマオケ奏者は自分が上手いと思いこみ過ぎ。
246名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 16:11:39 ID:3s9njA4c
自己満足だからイーンダヨ
下手でもイーンダヨw
247名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 17:44:16 ID:fVcWro+4
>>245
気のせいじゃないんだな、これが。
そもそも曲が弾けるの意味が君とは違うから。
だから勘違いじゃないんだよ。

あと上手いのレベルも違うから。
アマオケは多くの場合に上手いよ、一般人からしたら。
そりゃプロに比べたら劣るのは当然だけどね。
世間一般の感覚からしたらアマオケが上手くないといっている
あなたの感覚は相当ズレたものだよ。

何かに嵌っている人はそういったことが理解できない人が多いから、
世間からはいわゆる「オタク」っていわれて嫌がられるんですよ。
あなたも気をつけた方がいいと思いますよ。
周りの人たちからイチイチうざいヤツだと思われてる可能性大です。

まあ私はまだ一年目で、一般人からみても確実に下手なんだけどねw
248名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 20:21:57 ID:9Cf1FlJL
久々にこのスレらしくなってきましたw
249名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 21:22:56 ID:Fo8rCN+i
一年目じゃ、アマオケ上手く聴こえるよね。
一年目って怖いもの知らずの知ったかぶりになるお年頃だ。
250名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 21:23:58 ID:zIJdcJri
自称上級者でアマオケ所属してない人たちは普段何してるの?
個人リサイタル開いたり、一人で弾いてニヤニヤしてるの?
251名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 21:48:38 ID:YPljFJfc
>>250
そういう人たちはアーリー崩れが多い
だいたいトラに行ったりして小遣い稼いだりしてるんだろ
252名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 23:01:40 ID:mzhh1lhy
女性の中年先生に習ってるんですけど
家族のこととか親族、友人など色々詮索してくるんで受け答えに困ります。
レッスン前やレッスン後の世間話を避けたいものの、しつこく話してきます。
だから適当に言ってます。
253名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 01:13:01 ID:RizOib++
>>252
わたしの先生男だけれど聞いてくる。けれどよく考えたら何千万?億かもする楽器
置いて先生が部屋でることもあるし。どんな家庭かぐらい聞きたいのかと思って
ある程度は喋ってるよ。向こうだってこっちの金銭状態でいい楽器なんかあったら
紹介してくれるかもしれないし。これは単なるわたしの憶測ですが。
254名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 10:27:45 ID:o90J1Z79
>252
先生もただ教えるだけじゃなくて、人間的な交流を求めているんじゃないの?
何も聞かない先生よりはいいと思うよ。
音楽って最後は内面の表現だし、生徒の好きな方向性とか感性を知る手掛かりにもなるしね。
世間話を通して、その人の性格から、どのくらいやる気があるのかとか、
根性があるかとか、どういうことが苦手とかわかってくるしね。
自分のこと聞かれるのがイヤなら、逆に先生にどんどんしゃべらせて、
ヴァイオリンに必要な将来のこと聞くといいよ。
演奏会や慰問にはどうやってよばれるとか、アマオケに入る方法とか、
起こりえないだろうけど、コンクールや音大対策はどうやってきたとか、
そういうこと聞いておくと、ヴァイオリンをやっていて、これから
何があるのかっていうのがわかってくるよ。
255名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 13:49:59 ID:ARv3JBFz
>>247
最後の一文ワロタwww
256名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 15:04:53 ID:4AcvRJzw
そりゃ247さんは笑うだろうよ。別世界だから。
257名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 17:21:25 ID:NkQ6FMmt
アマオケでも学生オケってちょっと特殊な気がする。
たしかに初心者も半年後に乗ったりするけど、
その代わり社会人と違ってたくさん時間があるからなあ。
それこそ1日5時間とか10時間とか練習しようと思えばできる世界。
周囲にはアーリーの皆さんがいて、手取り足取り教えてくれる。
相手は友人や先輩だから、レッスンの先生より疑問点も聞き易いし。

社会人オケは原則経験者がやるものだから
周囲の人間が手取り足取り、なんてことはあまりないし。
レッスンである程度弾けるようになってから入ったほうが
本人的にもつらくないと思うな。
でも236さんのおっしゃるとおり、アマオケでは個人レッスンでは
得られないよいことがあるというのは、ほんとにそのとおりだと思います。
258名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 17:34:25 ID:Vtx/318y
一人で弾いてるんだけどやっぱり人と一緒にやりたい。
ヤマハのグループレッスンとか受けてる人いる?
259名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 20:17:11 ID:RsIjA+Cp
グループレッスン受けてたけど、レベルが一緒だといいけど、
違うと全然上達しないよw
260名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 20:45:26 ID:mBd3llFX
マンション住まいで殆ど練習できなくてモヤモヤきたから
近所のリハーサルスタジオ覗いてみた。
ロックの人が一杯でビビって逃げてきたよw
みんな家でガンガン弾いてるの?
261名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 21:47:10 ID:RsIjA+Cp
ヘタクソが家で弾くと公害以外のなんでもないから、スタジオとかいってるよw
262名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 22:52:12 ID:kN76eBxo
やっぱカラオケボックスが無難
263名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 23:59:53 ID:vq5MWPn8
>>262
うん
264260:2010/05/21(金) 01:19:02 ID:en948wSU
皆さん さんくすこ
だねー、上手かったら2〜3曲弾いても近所の人に許してもらえそうだけど
どう考えても恥ずかしい音だしw
カラオケって興味無かったけどぐぐってみたら安く使えるんだね。
ロックの人たちにびびらなくなるまでボックス行ってみるわ。
265名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 03:51:08 ID:qRSVFUX7
俺はアパーとで気兼ねなくやってる
何しろ隣人もギターにベース、さらにサックスまでやる始末
一度苦情言われたけど「オタクもやってるのにどう考えてもおかしいでしょ」
って親父が言ってくれて助かった。だけど嫌がらせみたいによく壁蹴られる。
266名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 05:17:47 ID:AwgkowS9
>>265
事件おこさないでね
267名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 07:19:50 ID:UTBzYcEO
でもカラオケ、響きすぎて気持ちわるくならない?

響くからカラオケでしか練習しない。自分はだいぶいい音が鳴るようになった。
とか言ってるアホがいるけど、そうなったら終わりだ。(心の中では思っててもいいけどさあ)
268名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 13:12:11 ID:87sSz9Ve
>>265
負けるな。蹴り返せ〜〜〜〜!!
269名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 13:52:17 ID:en948wSU
ちょw 蹴り返さないでw
自分はサックスまで吹いといて壁蹴ってくるなんて、危険度MAXじゃんよ。
270名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 03:33:15 ID:KNK5LVrS
壁にエンドピン突き立ててチェロで反撃〜〜!!
271名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 01:48:00 ID:fNK+zseO
用意するもの:チューブラーベル
方法:隣人が一フレーズ吹き終わるごとに一発だけ鳴らす
272名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 07:07:53 ID:sTBz+FvC
カーン
273名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 08:10:43 ID:+r+Ui1rq
アンサンブル会に見学しにいったんだよね
そうしたら、恐ろしいほどの下手くそが オレ一番上手いからって様子で
仕切っててウザかったー 他がおとなしいからかコンマス席?に座ってやんの
音程ひどいしリズム感ないし でもチェロやら他パートのことにも口出し過ぎててマジびっくり。。。

以前見学したところもそうだった こんなところばっかなんだろうか
274名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 08:31:34 ID:olDyudl9
>>273
えてしてそんなものw
275名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 12:08:28 ID:K6G1qqDA
>>258
個人レッスン受けてるけど、同じ教室ではグループレッスンもやっている。
休憩室で「いや〜全然練習してないよアハハw」「今日はどこ行く?(カフェか飲み屋らしい)○○さん後から来るってさ」
という会話がよく聞こえてくる。お友達作って練習後にお茶やお酒を飲むのが楽しみならグループもいいかもしれないけど、
上達したいなら個人の方がいいと思う。

276名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 14:38:51 ID:VBwRbnPn
>>259
>>275
ありがとう。
楽器友達欲しいですね。でも上達もしたい。
個人レッスン+アンサンブルに参加とかはできないんですかね。
277名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 15:39:03 ID:Wtg+vhdt
>>276
そういうとこあるけれど。大手とかはそうじゃない?
わたしはまだ基礎をしっかりやりたいから楽器友いらないから、ブログみて
勝手に友達気分になってる人多数。大人バイオリンのブログの人達ね。
278名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 17:28:02 ID:Pl9PEJO0
>>277
差し支えなければおすすめブログを紹介してほしいな。
279名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 01:44:44 ID:PsTy7MiM
壁蹴られるぞw
280名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 08:02:22 ID:MN98cERW
>>278
音源出してるとことコメント多いブログって楽しいよ。
音源出してないとこで妄想ブログみたいのたまにあるけれどw
281名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 13:24:49 ID:2uP1mha/
52歳の女の先生に習って3年。
人当たりのいい感じな人だけど楽譜を投げて置くのはやめて欲しい。
毎回、投げるように戻されて、床に落ちようが構い無し
おかげでページが折れ曲がったり散々。
なんなんだろね、目が見えないわけじゃないのに。
282名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 18:11:41 ID:TtIy4+Nh
>>52
バイオリンの先生ってお嬢様多いのに。なんかユニークな先生だね?
283名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 18:18:13 ID:RePytpG/
がさつな奴はプロオケには入れん罠
静かに譜めくりも出来ないと思われて終わりだ
284名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 00:48:29 ID:H9ZXuC5P
壁を蹴られるよりいい
285名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 02:28:09 ID:/cK6UfmV
妻の実家暮らしから賃貸住まいになるからついにレッスン退会した。
練習から開放されたけど
やっぱり寂しいね。楽だけどさぁ・・・
もう弾かないから楽器から弦や駒を外してケースにしまうとき、
はじめて開放弾いた頃思い出したわ。
今度弾くときは自分の家を建てたときって決めてる。
仕事は幸い順調で預金も戸建て購入に向けて奥さんと貯めてる。
286名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 05:04:53 ID:7uoACS8s
楽器を長期で使わない時って、弦や駒を外しておくものなの?
自分は学生時代やってて永いブランクののち再開したクチだけど、弾かなくなった時は
低めに調弦してケースに仕舞った、その後しばらくは月に一度くらい取り出してあげたり
防虫剤を入れ替えたりしてたけど、いつの間にかそれもしなくなって、一昨年、10年振りに
開けた時は悲惨だったww
287名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 09:42:20 ID:ZyG8X2So
弦と駒を外すと魂柱が倒れる危険があるので外しません。
同じ理由で弦もゆるめません。
ヴァイオリンは弦を張って力学的にバランスがとれるように作られて
いるので、保管も弦を普通に張ったままにしておくことです。

使わないときは弦を緩めろと言われるギターなんかとは違います。
288名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 20:30:25 ID:AtHmezax
バイオリンって10年くらいでそんなに傷むんだ…
289名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 20:46:32 ID:WPavyCYw
>>288
とんでもない温度や湿度で保管してたりしなければ、バイオリンは傷まないよ。
あと木を食う虫がついたりしてなければ大丈夫。
たぶん>>286は弦の巻き線が解けて芯の繊維がブワーッとなったところを見て
びっくらこいたんでしょ。
290名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 23:45:27 ID:XxXyppnE
>>285
なんで弾かないって決めちゃうのー?
好きじゃないのー?
細々でも練習してるのとぜんぜんしないのとじゃぜんぜん違うのに
291名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 11:16:50 ID:CzksqSUH
>>289 ありがとう ちょっとほっとした。
292名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 11:19:02 ID:o/HTy60S
レッスン回数を月2回に減らしたい旨を先生に話したら
「だったらやめた方がいいですよ、回数減ったら意味ないですものね。」
って言われました。今4回で毎週通ってるんですが仕事の都合上無理なんです。
レッスン規約には減らす場合はご相談くださいって記載されてるのにナゼ?って思ってしまいました。
個人の先生なので半分に月謝が下がることを嫌ってるのでしょうか?
293名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 11:43:36 ID:eQz8B1Rl
1回あたりの時間を倍にすれば無問題
294名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 12:34:52 ID:MLkgq27G
効率良く稼ぎたいんだろうね。
都会に住んでるなら他の先生探したら?
295名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 15:20:29 ID:zQfUMVBm
皆さんはヴァイオリン持って電車移動する際に足元に置いてますか?
それとも網棚にのせてますか?
296名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 15:54:13 ID:9DVXTQzv
初心者が月2回なら、真面目な先生は「これじゃ育てられない」って思うだろうね。
月2回でもいいといえるのは、最低でも中級以上。
初心者は、フォームが安定していないとか、何もかもがまだ不安定な状態だから
毎週みてもらわなくちゃ、すぐおかしくなる。
金が第一の先生なら、初心者が月2回で上手くならなくてもそんなことどうでもいいから、
月2回でもOKするよ。辞められて全額入らなくなるよりはマシだから。
297名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 18:44:39 ID:0TogJrST
そうだね
やる気と時間のある人なら週2回でもいいんだよ
それと金もねw
298名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 22:06:26 ID:eQz8B1Rl
>>295
フツーの電車なら足元でしょ
新幹線だとビミョー
299名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 12:15:15 ID:MKq5Yjut
女性の先生に25のときから習ってるんですが昨日の大雨で
「電車が遅れてるので10分程度遅れますって携帯でかけたら
「こっちの都合も考えなさいよ、今日は休み扱いにします。」と切られました。
温厚そうに今まで捉えてた先生の態度に驚いたんですけど、シビアなんですね。
口調からして怒ってましたね。あーショック・・・
300名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 18:35:35 ID:uwvDjHcS
10分ほどなら遅れてもまだ自分のレッスン時間内だし
残りの時間だけでも普通はやらしてもらうんじゃね?
休み扱いってことはその日もカウントされてるってことだよね?ボッタクリじゃn
301名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 22:59:27 ID:NVG8zhhn
遅れるのあらかじめ電話したのにその態度って怖いね
無断で休んだとかならわかるけれど。歯医者とか予約のとこは後回し
になるけれど診療してくれないことはないものね。特別の検査ならいざしらず。
年配の先生って時間に厳格だよね?早めにいってると機嫌いいしw
302名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 01:49:07 ID:lEVtP30I
ウチの先生は「6時20分頃」とか半端な時間指定をするが、
6時20分より早く始まることはない。
大抵前のレッスンが押してる。
303名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 10:29:49 ID:cgvlj3IC
遅れてもレッスン時間が変わらないつもり(システム?)だから
そのあとに大事な用事があってそれは遅らせられないから
怒ったんじゃないかなあ。遅れた分短縮すればいいおにね
304名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 10:55:06 ID:HWXZdabl
女の子の日だったんじゃない?更年期障害かもしれないけれど
無性に怒りっぽくなるから、気にしなくていいと思うな
お月謝払ってるお客様なのにw
305名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 12:05:16 ID:0rvGuLFz
初心者大歓迎、というオケに誘われました。
ほんとうに弾けなくてもいいよ、弾けるところだけ弾けばいいよ、と言われてるけれど、弾けないところだらけなのに参加するのって
アホみたいです。レイトの友達はみな羨ましがって、せっかくの機会だから参加するべき、とか言ってるんですが。
弾けない人だらけのオケでも演奏って成立するんでしょうか。
上手な人とか発狂しないんでしょうか。周りが下手だらけで。
ほんとーに、なんで初心者ばかりを誘うんでしょう・・・と不思議です。とりあえず舞台にいる人数を集めたいんですか。
疑問だらけです。
306名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 12:17:55 ID:cgvlj3IC
会費があるからね、多い方がいいでしょう。
まあいつまでも弾けないってことも無いだろうし
相性で決めては
307名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 18:07:20 ID:3IuDIpqc
規制のお陰でマトモなこと書く奴がみんな消えちまったじゃねえか
308名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 18:24:20 ID:kygnl+S9
個人教室でも30人以上の生徒を抱えるのが殆どですので時間にシビアなのは当たり前です。
交通の遅延や天候不良ならいたし方ないです。
ただし次の生徒さんのレッスンが迫るならばそのレッスンは潰れるでしょう。
私の場合、最後の生徒さんなら多めにみます。また、時間に都合が合えば振り替えもします。

ところでみなさん、これから梅雨時なので楽器の管理をしっかりしましょう。
309名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 22:43:28 ID:rdYMC3j/
二時間かけて練馬まで通ってたときは出る時間にはかなり気を使ったな
人身事故で一時間遅れたときはレッスンは潰れたけど、
そのまま昼飯御馳走になって帰ってきたことが(先生は午後一でオケ仕事)
310名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 23:24:22 ID:84yq937o
交通遅延で10分遅れると電話してその対応って・・・・
やっぱりマトモじゃない人間が多いんだなこの世界

311名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 23:56:06 ID:LWdXaYUq
>>310
習ってるほうもブログ等みてたらメンヘル多いじゃん?
あと楽器屋さんのお掲示板にも偏執狂みたいひとしつこく書き込みしてるし、
類は友を呼ぶんじゃない?
312名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 00:08:12 ID:Q9gD2CNP
うつ病の治療にクラシック楽器習うの推奨してる先生いるものね?
水泳もいいみたい。精神がリラックスするのかしら?
ボケ防止にも音楽いいらしいね?わたしは認知症防止のために習い続ける
つもり。気に入らない先生だったら移ればいいんだし。
313名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 07:31:01 ID:Bsi9C4zD
>>312
>ボケ防止にも音楽いいらしいね?わたしは認知症防止のために習い続ける
>つもり。気に入らない先生だったら移ればいいんだし。

先生に失礼だろ?
さっさとぼけろよ
314名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 07:32:16 ID:SBbpLLPC
もうボケてるんじゃない?w
315名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 08:52:17 ID:6701/noQ
>>313
お、噂をすればメンヘル登場か。
やっぱり>>311がいうようにメンヘル多いんだねw
316名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 09:08:06 ID:FK9DBenW
>>315
その話題はデリケートだから。ほどほどにね☆
317名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 14:03:01 ID:1qki/Gyd
>>311
そもそもブログを開設する時点で、かなりメンヘル入ってるだろ。
習ってる=メンヘル率高い、とは言えん。
318名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 17:06:00 ID:Vf5nlKEC
メンヘルを ニートが叩く 2ちゃんねる
319名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 18:14:48 ID:4OGzwmxb
ヴァイオリンに興味があってログを見てみたんだが、
何だかこの世界って予想に反して誹謗中傷の多い怖い世界なんだな・・・
真剣ながらも楽しい趣味にしたいと思いつつ始めてみようと思ってたけどレッスン受けるのやめとこう・・・
320名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 22:05:05 ID:Vf5nlKEC
答え:ここに来なければよい
321名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 22:58:41 ID:hBd+uONr
俺は大手のグループレッスンでマッタリやってるけど、
先生も他の生徒の皆さんもとても常識的だよ。
322名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 01:47:52 ID:M01PF0Pa
つまりリアルでは常識的な人も腹ン中じゃ何考えてるかわからないってこと
323名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 02:12:46 ID:KYODfmrC
…なにを当たり前な事をしたり顔で語っているのだろう?
324名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 04:28:27 ID:vZVtxcuJ
人生なんか芝居みたいもんだ・・・
325名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 06:20:10 ID:xiyHvYaY
楽しめばいいのよ。楽器なんだから。なりたい自分になるとかっていうの
あったよね?昔からお稽古事はじめたら3ヶ月くらいで転勤になっちゃう
のよね。S村楽器で夏休み3回コースっていうのあるから行ってみようかな。
無料体験レッスンじゃないから気をつかわなくていいし入会金なしで1万1千円
くらいだし。30分×3回だけれど。
326名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 07:32:22 ID:/yXxFl9s
S村の人?
327名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 11:05:20 ID:MVX8BJsB
30歳の男の先生に習って8ヶ月、息がくさいのを何とかして欲しい・・・
レッスンは丁寧だけど近くに寄られると嫌。
328名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 22:54:36 ID:eem+nokh
クロレッツか何かプレゼントするが吉
329名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 03:57:44 ID:S5/WOGML
バイオリニストは口が臭い
330名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 21:55:13 ID:EJk/9i0l
>>327
足を踏んでやれ
331名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 14:00:37 ID:q6v3tlyZ
チューしちゃえ。
次回からケアしてくること確実。
332名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 15:55:44 ID:2n7/BbHG
twitterって難しいなあ。
333名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 21:21:07 ID:T98e3XRQ
習い始めの素人なんだけど、
E線のチューニングしてたら、女の先生が急にアジャスター回してきたのでドキッとした。
舌を出せば先生の指に届くよなとか妄想してた俺キモス
334名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 23:57:57 ID:GInAecrj
お前さんそんなんじゃスタッフ全員男の歯科医院以外行けなくなるだろw
でないとバリ女医さんや歯科ナースに口に指を挿入されるんだから。
335名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 00:22:53 ID:NdXNQm3N
>>333
キモすぐるwwwwwww
336名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 01:59:57 ID:G8CetEro
>>333
キモイ。それで男のレイト生徒お断りの美人先生結構いるんだw
個人の家で先生一人でレッスンなんかだととても危険だよね?
337名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 03:21:58 ID:OVqq8r8n
>>334
歯科衛生士さんの指なめまわしてる変態患者の話きいたことある。
医療関係者って他人の身体に触らなくちゃいけないのに変態患者来たら大変だね?
338名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 19:09:18 ID:NdXNQm3N
>>336
普通にオトコと二人っきりは嫌だろ?
339名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 23:33:22 ID:9r3TNaJa
>>333
男のひとって一旦そういう妄想したらずーとそういう目でしか見れなくなって
ストーカー化していくんでしょ?でもバイオリンは上達するかもねw
340名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 02:37:28 ID:XwXvxS77
変態って本当にいたんだ
341名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 04:24:42 ID:zEbIctyZ
いるんだね。手と手が触れるくらいの妄想ならまだしも舌だして舐めるって
牛?卑猥すぎる。
でも昔からちょとした大店の若旦那が色っぽい長唄のお匠さん目当てに
通いつめるってよくあるものね。
342名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 20:01:40 ID:96aeDu8V
牛w
343名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:06:50 ID:DoWOrhh2
涎出てますよw
344名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:35:46 ID:21Rdqtlq
発熱、下痢は大丈夫?
まさか口蹄疫じゃないよねw
345名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 02:22:32 ID:DoWOrhh2
ワクチン打って処分するしかないかもね。可哀想だけれど。
346名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 18:25:11 ID:hPa8sA95
家族皆一緒に埋めてやるからな…
347名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 19:45:16 ID:QcT3gc16
変態さんが感染する前に事件起こす前に対処してくださいね
348名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 23:45:59 ID:7dn9KfTw
>>346

やれるもんならやってみろよw
349名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 23:52:11 ID:7dn9KfTw
>>346

このクソ野郎が
350名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 23:53:23 ID:7dn9KfTw
>>346

テメェどこの何者だ?
351名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 23:56:11 ID:eon+cgvI
>>348-350
うわ・・・キモチワルイ・・・
NGNGっと。ポイッ
352名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 23:59:37 ID:7dn9KfTw
>>351

うるせえこのヴォケ!
353名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 00:05:40 ID:vKy2mdXr
>家族皆一緒に埋めてやるからな…

冗談にしちゃタチが悪かったな
354名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 01:03:28 ID:vKy2mdXr
てすと
355名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 01:04:12 ID:vKy2mdXr
お、書けた。

寝よ。
356名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 09:11:56 ID:sBCF5J7Y
変態は別に悪くない。それを行動に移さなければね。
それよりも変態を許容できない人間の方が醜く、社会的にも悪だよ。
357名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 09:19:44 ID:USpm1D7V
変態っていやぁ、中一の時24才の英語女教師が筆記を教えるんで
お目当ての男子の背中から覆いかぶさるようにして両手に手をそえて
教えてたな。その時、背中に胸を押し当てて乳首をまわしたりしてた
んだよ。俺も被害者の一人だけど。他のクラスでもやっててかなり問題
になったよ。公立中学でね。それ以来、女は楽しい友達的にみていたのが、
変態的にしか見れなくなった。後遺症かなwww
358名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 13:02:10 ID:aHLZvp2d
変態必死だねw
359名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 15:36:43 ID:SWs4tQmI
筆記って何?筆記体なら学校で習わなかった。私立だけれど。英語の先生
アメリカ人だったし。
昔って習ったの?
360名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 21:02:22 ID:USpm1D7V
筆記体教えてたし、試験でも書いてたよ。
中一のアルファベットの練習の時だよ。津田塾出の女教師が
教室入るなり俺に目線をやり授業中ずっと俺を見つめていたんだ。
結果はそれさ。しばらくして同じクラスの女子たちが気付きだして
授業始まる前に手をあげてその教師に「左手までそえて消しゴムで
消すのまでやるのはおかしい」とか「特定の男子に密着して教えるのやめてください」
とかいうところまでいって、男性教諭にも情報がいつたからそれ以来
何もやらなくなったよ。逆にすごくそつけない態度に変わった。
でも俺や被害者の心のキズは癒えていないし影響は大きいよ。
たぶん、結婚しないと思うしね。ヴァイオリンはやるがwww
361名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 21:19:48 ID:VGxCUm+F
キモイ
362名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 21:25:09 ID:xAzYnWkO
変態、キモオタは書き込まないでください。
363名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 21:40:58 ID:Kmkre33r
子供に聞いてみたら最近は活字体しかやらないらしいね

米国とかでもそういう人多いから
筆記体で書くとアメリカ人とかにびっくりされたもんだ
364名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:31:00 ID:9OIGOY7F
教本をレッスン前に練習する時、3回位弾くと疲れて、
もういいやという気になってしまう。譜読みもまともに出来てないのに。
みなさん、レッスン前の練習は、きちんと仕上げてますか?
365名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 02:43:45 ID:hD63Ds0a
きちんと弾けるって永遠にないかもなw
つか暗譜で弾けるだけでもエライと思う
366名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 04:43:28 ID:C/Ez9du4
一応50回は弾いてからレッスン受けてます。2週間に一回だし。
ピアノで暗譜してから
ですが最初からバイオリンで弾けるようになりたいです。

先生音程に厳しくてレッスン最後にはいつも泣きそうになってますw
367名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 09:37:50 ID:4Nw0UGtE
初心者同士で、あんまり音程よくないやつらがあつまって
「音程はあんまり気にしないほうがいいよ!」
「そうそう、まずは音程を気にせず、楽しく弾くことが大切」「音程は気にしたってしょうがないじゃん」
「大事なのは音程だけじゃないんだし」「音階練習するときだけ気をつければいいよ」
「自分だってこんなに曲ひけるようになったんだし」「そうそうプロじゃないんだし」

とか言いあって励ましあって慣れ合ってるのが信じらんない 音程外しまくりでいいわけないじゃんか
しかも入門者に対しても同じようなアドバイスしてるのきいちまった ありえねー
自己満足でいいとは思うんだけど音楽なんだから音程ありきだろ 
368名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 10:15:05 ID:GLAMIti4
>>367
お前の考えなんて知らんがな。
誰もお前に信じて欲しいなんて思ってないよ。
369名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 13:52:05 ID:CKi9IQMY
>>367
そういうのは自分で音を聴いて気付くかどうかだし、
今、そういう人達に言葉で必要性を話したとしても多分理解されないどころか
ヘタすると技術偏重主義とかレッテル張られたりするしね
いつか本人が必要と気付いてくれるまでわかり合えないと思うよ
370名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 14:08:25 ID:QtnIKLao
>>366
二週間で50回は少ない。
自分は一日30回は繰り返し弾いている。もっと練習したいが時間が取れない。
371名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 14:13:03 ID:mz7OBp4s
>>370
凄い。腕痛くならないの?
372名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 16:08:54 ID:B4OqbxnX
>>371
どっちの?

>>370
時間を上手に使えてるのか、他にやることないのか
373名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 22:57:29 ID:/AJ6qz6W
音程が正確なのは音楽の大前提だと思う。
374名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 05:12:00 ID:ag7rs4vT
賃貸で大家の許諾を得て練習はじめたところ
即日苦情言って怒られました。私の石膏ボードで隣のテレビが聞こえるレベルで不安でしたが
ホントに筒抜けのようで恥ずかしいです。だって新築の物件ですよ!
375名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 08:20:08 ID:ERmq/w/s
新築ってお家賃いくらなの?最近の高層マンションも石膏ボートじゃない?
戸境壁
376名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 10:44:54 ID:fudsiUFk
サイレントバイオリン買えば問題ないね。エレキでもいいし。
普通のバイオリンだと少し弾けるようになったらスタジオで一時間
借りればはずかしくない。カラオケボックスはどうか知らんが。
377名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 12:29:48 ID:wS0Z+Nal
一日30回は凄過ぎる。まあ回数だけじゃ無いかもしれないが、少なくとも
回数は必要だからな。俺にはそんな根気は無い。アマオケに入る夢も、だんだん
どうでも良くなって来た。レッスン代が高かったらやめているところだな。
378名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 12:40:49 ID:sDMS5AYn
アマオケが夢ってw
普通のアマオケなんざ大学で四年間弾いただけの人間が主力でっせ。完璧に弾けて最初からエース級として弾きたい!ってことかねえ
379名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 13:16:52 ID:pYX2CGZy
アマ桶って鈴木で言えば何巻くらいから入れるの?7巻くらいの感じ?
380名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 14:57:15 ID:4EDJpDmt
新築と壁の分厚さには何の関連性も無いよな。
なんで新築は壁が厚いとか考えるんだろう?
381名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 16:53:50 ID:4O2P7ln6
曲を通しで一日30回弾くというを真に受けるのがどうにかしてる。
そんな練習あり得ないし、第一物理的に時間がない。6分×30回でも
180分になる。音階とかエチュードもあるわけだし。
そもそも通しの練習なんて必要ない。部分練習こそ力を入れるべき。
382名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 17:22:42 ID:Eqk9hPjD
>>381
つりがね草とか鳥がたよりをとかじゃない?
383名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 20:40:19 ID:00fH1am+
なんかしらんが、レッスンしている教室で発表会があるらしい。
他のレッスン生と合奏したことも無いのだが、本番にいきなり合わせられるような
もんなのかな?
384名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 21:19:55 ID:uNV8Lf84
両隣が違うパートだと、引き始めた瞬間、想像と違う音が聞こえてきて焦るかもねw
慣れればどうってことないことだけど…
あとは周りの音をよく聴いて、指揮者がいれば指揮に、いなければトップの運弓を
よく見てね。
385名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 22:27:59 ID:j6FKO4cH
おまいら釣られ杉wwwww
386383:2010/06/16(水) 18:56:09 ID:xncv/8hX
>>384 アドバイスありがとうございます。
マイペースのB型なのですが、周りの音を良く聞き
トップの運弓を見ながら演奏するよう心がけます。
387名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 10:12:42 ID:6cnsf/Rw
>386
とりあえずメトロノームに合わせて弾けるようにしておけばいい。
発表会ってことは、まわりも全部初心者で、合奏したら大崩壊って
確率が高いから、あまりにもひどいヘタクソに自分から合わせに行くと
かえっておかしくなる。
先生がいるだろうから、先生の指示に従うこと。
388名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 16:37:37 ID:uKtS9NqE
君に言われなくてもそれくらい誰だってわかる
このクソ暑いのに脳内かよ
389名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 16:46:19 ID:zM4a+141
そんな発表会する音楽教室いやだわ。釣り?

わたしの先生なぜかメトロノーム使わせてくれない
390名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:16:37 ID:o4OryhQ4
君に言われなくてもそれくらい誰だってわかる
と言いながら、それをやらないで、何か特別なコツがあるのではないかと
ネットで探しまわるレイト。
391名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:58:30 ID:Um+ZNblC
夏だねぇ〜www
392名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 12:29:51 ID:QiAQ6k7i
本番でいきなり合わせる発表会…いいねぇロシアンルーレットみたいww
393名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 21:46:19 ID:g6kBlPW1
素人の発表会...

1人だとまだいいが、数人集まると最悪。

音程が合ってない+テンポがずれ過ぎる

プロのすごさはここで初めてわかるのかな・・・
394名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 21:58:15 ID:Uaqt0qYJ
1人でも、音程が合ってない+テンポがずれ過ぎる 、
がよくわかる演奏ばかりの発表会。
最初はびっくりするけど、そのうち慣れる。
395名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 22:32:55 ID:KDFqpyEF
ティンポがずれる?
396名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 02:16:52 ID:svsWjN+S
昨日のレッスンで行きに買ったエスワンのエロDVDの袋を教室のテーブルに置き忘れて焦ったわマジで・・・
一駅行ってすぐ引き返した。。。
あぁーパニクッたぁ!
397名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 16:06:37 ID:iChCErFp
エロはレッスンの後に買うのがデフォじゃね?
おまいは音楽の神様に撃たれてタヒねw
398名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 16:14:09 ID:7e0SJthP
忘れ物を先生がしっかりチェックしたに500ジンバブエドル
399名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 19:50:07 ID:j+Njw4al
レイトの男って変態多いのね?女は変人多いしw
400名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 22:00:16 ID:dQHfYaVE
>>399
自虐乙
401名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 01:48:23 ID:IvqPqkO4
誰だってエロ気質はあるさ。
どんなプロでも自慰もする。
君らがここに存在してるのも性交のお陰。

今の時期、弦が錆びやすいね。
402名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 15:33:34 ID:+zUGbLKf
汗かきなんじゃない?E線ってすぐさびる感じ。安いからいいけれど。
403名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 19:53:58 ID:TaEm50Gd
>>402 安くないです。
一本、2800円くらいはします。

404名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 20:06:55 ID:TOo3RvHg
ヴァイオリン体操どうよ?
405名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 20:39:09 ID:3mTr3Nr/
あの、レイトのオケってある?
406名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 20:48:44 ID:V/E2P73b
レイトを入れてくれるアマオケならたくさんある。
弦が全員レイトなんてとこはないだろうけど。
407名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:28:44 ID:FNdCU1EY
>>402
E線はスチールだから錆びやすいだけ
弾いた後は必ずガーゼ等で全ての弦を拭いている
指で押さえる所と松脂が付く所は別の布で拭くといい
408名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 08:41:55 ID:670TZq/x
1本2800円ってどこの?わたし半額のオリーブしか買ったことない
409名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 12:46:59 ID:Do6V0ZNh
ドミナント一年ちょっと使ってるわ
さすがに交換しないとな
410名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 14:04:36 ID:YD2TvWa7
皆さんは一年で鈴木曲集をどれだけ進めましたか?
個人差があるものですが、他の方の進度が気になり… あと甘い先生か厳しい先生か、ペースを教えてください

411名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 14:45:24 ID:kqjNOztw
甘い先生で3ヶ月で今3巻のブーレ。次はアタバヨ3巻に移行
一年でどこまでいけるのかな?ザイツ難しそう。
412名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 15:52:44 ID:YD2TvWa7

一回のレッスンで何曲仕上げますか?

ちなみに私は甘い先生でザイツまで一年かかりました。
413名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 16:10:30 ID:fT1AMJv4
半年でキラキラ星がやっとおわたww
だって音程とかボーイングとか、やたらうるさいんだもン
414名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 18:00:25 ID:WSGlBh3o
それはいい先生だ。
415名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 18:50:19 ID:YD2TvWa7
>413
完璧主義な先生なんですね。

私もヴァイオリンをするまえはヴァイオリンとはそういうものだと思ってました。そういう先生と一度平行して習ってみたいです。
416名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 19:09:48 ID:SsMSv393
おまいらが挫折しないようにだな・・・ワ〜プwwwwwww
417名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 22:04:08 ID:g5sVO6if
>>413
おいらは一年かかったよ
で、3巻目に入って、また基本に戻った、どうしよう
418名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 01:20:52 ID:355OZF4G
>417やはり基礎ですよね。

基礎が完璧に出来ないでどんどん進んでしまうから形にはなっていても汚くて。人が聞いたら公害レベルです。

人に感動とまでは高望みしないので人に聞かせても恥ずかしくなく、失笑されないくらいに上達したいです。
419名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 16:11:43 ID:UwAQWFpw
>人に聞かせても恥ずかしくなく、失笑されないくらい
最低10年。レイトなら、永遠に無理な人が多数。
それを覚悟でガンバレ。
420名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 01:38:12 ID:EKFtwfFI
前に大雨で電車が遅延して10分遅れたくらいでレッスン中止にさせられた件をご相談したものですが
振り替えをお願いしたところ駄目でした。また、レッスン時間をその分、別の日に少しづつ割り増しで出来ないかも
聞きましたが、逆に怒らせてしまいました。月謝15,000円 月4回、30分の個人教室です。
通常レッスンでも先生の私事や用事で途中切り上げをさせられたこともあるのです。
普通に会話する分には温厚な人当たりのいい感じの先生なのですが、今ひとつ、起伏が柔軟ではない為、
以前ご指摘のように、教室を変えるべきなのかと思いますがどうなんでしょうか?
421名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 02:38:02 ID:L9meM4Rp
事実ならヒステリー餅でやっかいなオンナだなw
つか月4で1.5万は高い方かもな・・・
422名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 08:58:48 ID:8+LdBS+H
高いよ
一回一時間で15000円くらいが相場では?
423名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 09:13:40 ID:LwYO0WNP
1回1時間×4回で、15000円?それは安杉じゃないか?
自分は月2回、各1時間で合計1万円(1回5000円)。
424名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 09:29:37 ID:3O1eGaIr
>>420
ガマン出来ない程に気に入らなきゃ変えればいいんじゃね?
でも、どうなんでしょうか?じゃなくて自分で決めろ。
行動の責任はちゃんと自分で持て。
425名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 10:05:10 ID:XyTwON4G
あなたはその先生に嫌われてはいない?
426名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 10:06:36 ID:Gqf7HJTk
>420
ホテルでも、理由が何であれ、当日キャンセルは全額払わなきゃならないし、
キャンセル分を払ったのだから、別の日にタダで泊めさせろ、と言ってもダメですよね。
先生のほうでも、あなたのレッスン時刻のために身体を空けて待っているわけで、
あなたが来なければ、その時間は無駄になりますよね。
当日欠席で振替がないというのはそういう理由です。
ましてや、月謝制度なら、本来、月の回数はあまり関係ありません。
月給制度と、日給月給の違いはわかりますよね。
先生の都合で短くなったりするのは腹だたしいかもしれませんが、
1レッスンという考え方をしているから腹が立つのです。
1回のレッスンの中でやったことが少なすぎると感じることがあっても、
逆にすごく内容が濃く感じられた1回もあると思います。
先生とのつきあいというのは、1回ごとに考えるんじゃなくて、何ヶ月
何年単位で考えて何を学んだかです。
あなたの理論でいくと、最初、構え方だけしかやらないレッスンで3750円は高い、
3年後にビブラートを習った1レッスンと同じ金額なんておかしい、って言いだしかねませんね。
気に入らないなら、先生を変えればいいけど、どこへ行っててもまたあなたは
そうやって文句を言いますよ。
427名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 10:28:42 ID:82P7sqUi
>>426
でも最初のは、少し遅れる連絡をしたら一方的にキャンセルになったんでしょ?
それで振替できないならやめちゃえばいいと思うし、名前出しちゃってもいいと思うよ。
428名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 10:40:20 ID:NZXBYSLY
>>420

説明すればわかることを、怒るような先生は嫌だな
レッスンの途中切りかえも納得できない
自分なら、即、別の先生を探す

420の言うとおり、我慢できるか、我慢してまでそこで
続けるのか、自分で決めるしかないな
429名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 11:26:49 ID:HossrOMO
私用や用事でレッスン中断。
電車で10分ほど遅れても、残りの時間もレッスンさせてもらえない。
でも金はきっちり貰うんだろ?ふざけるなwww
この先生自分どんだけ自分主義なんだよ・・・
430名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 14:04:14 ID:BC6m9Gv1
なんて先生なのか名前出せよ
431名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 16:36:09 ID:/1fBpKpL
>>420
先生乙
ホテルをキャンセルしてもキャンセル料はいりますが
受付時間に遅れたからといって
ホテルからキャンセルされることはありませんよ。

先生は生徒が遅れてこようが連絡が無かろうが
指定されたレッスン時間の間はちゃんと待っておく義務があります。
もちろん時間を延長する必要はありませんし
終了時刻までに来なければ帰ってもかまいません。
ただ勝手に中止する理由にはなりません。

>>420の場合なら中止した理由は100%先生の勝手な都合です。
訴えたら先生からキャンセル料を取れますよ。
ついでにいうと先生は仕事としてお金を取っている以上、
>>420のいうことが本当なら名前を出しても
法的にもなんら問題ありませんよ。
432名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 17:10:10 ID:L9meM4Rp
長文すぐるwwwwww
433名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 17:23:09 ID:3O1eGaIr
3行で頼む
434名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 21:09:30 ID:E/TZz7kT
レイトにとってヴァイオリンの先生は、エステを予約して
エステシャンに仕事させる感覚と同じなんだね。
自分はお客さんだ!! 時間分奉仕しろ!! ってね。
435名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 21:10:52 ID:89ONpU5V
都会ならなんぼでも先生見つかるでしょ。
俺なら別の先生探すなあ。
いろんな意味で無理。
436名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 21:29:29 ID:HossrOMO
ホテルやエステとかなんでそんな所の例えをバイオリンレッスンと比較するか分からんが
月4×30分で1.5万って言う、いわゆる契約だろ?
それを先生は破ってるんだ。それでお金をきっちりとる。
バイオリンを教えることを仕事にしてるんだろ?だったらそれに合う仕事をするのは当然。
>>434のレイトを蔑むような言い方は気に入らないな。
437名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 22:01:35 ID:3O1eGaIr
釣り針には注意しましょう

>>434
 | ?/l、 ??
 | (゚、 。 7
 し⊂、 ~ヽ  ツンツン
    しf_, )〜
438名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 22:11:30 ID:kgxReU7m
エステ以下だと思うわ。エステ気分よくなるもん。
439名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 03:30:47 ID:uGzO/jVX
スタジオミュージシャン兼ヴァイオリン講師をしている者ですが、突然の書き込み失礼します。
わたしの教室でもレッスンは月謝制です。無論、やむ終えない交通事情や天候などの遅延については
可能な限り振り替えなり行います。ただし、やはり生徒さんの都合でキャンセルされた場合は振り替えは行いませんね。
時間を確保し、待機している段階で賃料は発生しているのと同じと考えるのです。
学生時代に師事していたわたしの先生は、5分の遅れも許さない方でして、インターホンを通してこう言いました。
「もう今日は帰りなさい。遅刻したんだからレッスン受けなくていい!」と
いった感じです。
やはりクラシックや芸術系は昔の仕来りみたく、お習い事としての地位でも幾分高いと思います。
先生は沢山居ますから、本当にめぐり合いは運としか言えませんね。
皆様のご検討を期待しています。
440名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 12:27:52 ID:vcmqKIdq
昔の医師も藪の外にでちゃいけないくらい身分が低かった分患者さんに威張ってた
よねw芸能系もそうだよね。

>昔の仕来りみたく
相撲893みたい。怖い
441名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 18:55:04 ID:ol9elNKc
子供が減ってるのにレイトまで手を広げないと食えない講師が殆どだろ?
時代の変化に対応できない講師は淘汰されるよ
442名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 19:34:30 ID:Z27APHCh
プロを養成するのが目的の講師には猛烈スパルタ系もありだろうが、
大人のレイト相手に「電車が遅れたぐらいで遅刻するなら金捨てて帰れ!!」
なんて言うヤツはそのうち淘汰されるだろ。
443名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 20:26:38 ID:o/pIkybP
だよな。レイトは楽器に人生を賭けてない。普通の社会人として自分の役割を
勤めている、もしくは勤め終えた人。人生は他の所に賭けてる。楽器は趣味。
その人達に向かって、先生の受けた教育そのまま当てはめようったって、
適応が違ってる訳だ。
444名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 22:40:12 ID:VC586bWX
>>439
別にお習い事としての地位も高くないよ。
教えてる方が勝手にそう思ってるだけだろ。
勘違いも甚だしいよww

あと普通に書き込め。ウザい。
445名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 22:49:37 ID:NbF813wC
うちは(ピアノだけど)息子とカミサンが同じ先生に習っています。
息子は上を目指してる訳ではないけど先生は厳しいです、それは音楽に対してだけでなく、
挨拶や言葉遣いといった礼儀作法や、時には学校の勉強なども…
一方カミサンのほうのレッスンはというと、すっかりお茶会になってますww
446名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 10:22:10 ID:kcacr6uN
人から何かを習うって態度を忘れた大人たち。
447名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 11:45:51 ID:0BNcO3hK
>>446
人に教えてやっているというおごった態度の講師たち
448名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 11:51:27 ID:pxUXCg2b
講師VSレイトwwwww
449名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 13:26:34 ID:K3GwCrAg
人から何かを習うって態度が講師のわがままを聞くことなんだろうか
まず、講師は社会の一般常識を知ることだ。
450名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 13:32:17 ID:Vm7jqWNY
会社から給料を貰うって態度が上司のわがままを聞くことなんだろうか
まず、上司は社会の一般常識を知ることだ。
451名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 13:40:22 ID:UgKgJ25D
「成人男性お断り」っていう若い女性の先生がいるように、
このスレ読んでいると
「大人のレッスンは再開組のみOK、大人から始める人はお断り」
って教室が出てくると思うよ。
452名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 15:07:00 ID:74+MNMTZ
>>451
それで食べていけるならそうすればいんじゃない?
わたし、スラッ○の掲示板時々見るけれどためになることも書いてあるけれど。
粘着っていうか奇怪な生徒のひとカキコしててその人の先生気の毒になるもん。
いつか事件起こしそう。どんな事件化は予測つかないけれど
453名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 15:39:24 ID:gNpbkNsa
>>452
知ってるよw。支離滅裂だよね?

それに最近の傾向なのかブログつけてる
人達の横暴ぶりが目立たない?先生と友達感覚なのはいいけれど
月謝以外に謝礼はしてるんだろうけれどレッスン以外の自分の弾きたい曲頼んだり
して。うちの先生は時間とかは融通つけてくれるけれど大人げないわけ
じゃないけれどああいう頼みごとしたらブチきれそう。
学校の先生もそうだけれど先生受難な時代だね?
454名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 16:23:59 ID:NiS6vKPq
>>445
その先生は良く分かっていらっしゃるwww
455名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 18:06:26 ID:eWD8ARDK
もともと大人の生徒なんかいなかったんだから、
大人の生徒とらなくてもやっていけるんじゃないの。
生徒が増えたら、大人から切るだろうね。
456名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 20:07:06 ID:pxUXCg2b
おまい少子化って知らないの?
457名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 20:31:22 ID:05et/nFv
その上音楽ではごく一部の人以外食べていけないのみんなに知れ渡ってから
こどもにも趣味程度でしか習わせなくなってるものね。
458名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 20:40:47 ID:ngO5p1GG
これだからレイトは・・・って言われるのがよくわかる。
459名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 21:26:24 ID:JhMnFrDP
い-先生に付いて、忠実に言われたことだけを練習する。
 基礎が無くては次に積み上がるものは無いと固い意思をもって
 「いつか」を夢見ている
ろ-先生に付いていながらも、家でこっそりと自分の目標とする曲を
 やっている。あるいはビブラートなどは独学でかけている。
 指導を受けることは重要だが、お楽しみもなきゃね というタイプ
は-先生に付いているが、最初から師弟ともに「お楽しみ」優先。
 正統派クラシック音楽よりもポップスや映画音楽が多く、
 クラシックも初心者むけに短く簡単にアレンジされたものを
 主に「生徒の選曲で」練習している。
に-独学。先生に付きたいとは思うが、「自分なんて」と後ろ向きで
 自宅で細々とやっている。リアルでは交流が無いため、
 2ちゃんねるなどで 奏法を質問したりする。
 近隣から苦情が出ると即座にバイオリンそのものを諦める。
ほ-独学。以前は先生に付いていて、ある程度の勝手が分かったので
 これ以上の指導は必要ないと考えている。
 実際器用なタイプが多く、「それなりに」指も回り、音程も取れている
 (と自分で信じている)。オケ活動などには興味を持たず、
 レイトのオフ会などに顔を見せて腕前を披露する。
へ-独学。ネットや指導書で十分演奏可能であると信じている。
 リアルでの交流は好まず、ネット上に出没するときは完全匿名を使うことが多い。
 自分の演奏録音なども好んで行い、ネット発信することもあるが
 録音のエフェクターは手放せない。
 エフェクト込みの成果が自分の演奏と考えている。
460名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 21:44:15 ID:tDGag+PU
>>459
コピペっていうぐらい上手くまとまってるね♪
ほが一番みてて滑稽だよね?優越感味わってもうやみつきなのかしらww
先生ぶって勝ち誇った顔が浮かぶわ。
461名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 21:51:32 ID:4LGKNVti
と-脳内。日がな一日PCの前に張り付いてぶつぶつ呟いている廃人。
リアルで人と交流したことがない。トイレより遠い場所に行こうとすると遭難する。
親が死んだら一緒に餓死する。日々煽り煽られれの積み重ねである。
このスレの住人が相当する。
462名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 22:26:48 ID:gsRxK103
俺はいだけど、先生が肩の力の抜けた人で、ほんとにラッキーだわ。
5分遅れただけで怒鳴り散らしたりしないし。俺の次の人なんて、
いつも10分位遅れてくるわ。その分、俺のレッスン時間が10分長い。
俺は早く帰りたいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 22:29:33 ID:PIwy3eqF
つーか、自分、1時間レッスンで20分は喋ってるwwww
464名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 22:44:22 ID:XvZXRCWy
どのタイプでも自分が満足で先生にも
迷惑かけてないならそれでいいよね。
俺は習い始めて半年の「い」だけど。
465名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 23:36:40 ID:Q2ojcuWI
俺はへだな
確かにエンジニアリングも込みで考えてるね
結果として目的のために使えればそれでいいので
466名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 23:44:41 ID:pxUXCg2b
レイト様とお呼びwwwwww
467名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 02:19:02 ID:oaGcbcye
ろ が一番多いかと思ったのに、みんな真面目なんだなw

学生オケ出身者が抜けてる

と-学生オケ出身。学生当時に先輩か、トレーナーから習ったことはある。
 まだ脳の柔らかい内に朝から晩まで弾き続けたお陰で、オケの難曲もそれっぽくこなしている。
 ソロ曲を1曲弾き通すだけの精神力は持っていない。
 また、自らの演奏を振り返ることも少なく、その場しのぎの出たとこ勝負的な奏法が特徴。
 ネットでもリアルでも演奏法を主張することは少ないが、楽曲に関する薀蓄を語るのを好む。
 代々の先輩から伝言ゲームで伝わった、根拠不明の頑固なこだわりを持っていたりする。
468名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 02:25:29 ID:oaGcbcye
ちょっと追加

と-学生オケ出身。学生当時に先輩か、トレーナーから習ったことはある。
 まだ脳の柔らかい内に朝から晩まで弾き続けたお陰で、オケの難曲もそれっぽくこなしている。
 ソロ曲を1曲弾き通すだけの精神力は持っていない。
 バイオリン=オケなので、オケなくしてはバイオリンそのものが単体では有り得ない。
 また、自らの演奏を振り返ることも少なく、その場しのぎの出たとこ勝負的な奏法が特徴。
 ネットでもリアルでも演奏法を主張することは少ないが、楽曲に関する薀蓄を語るのを好む。
 代々の先輩から伝言ゲームで伝わった、根拠不明の頑固なこだわりを持っていたりする。

ながいなー
469名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 03:49:26 ID:0J3Fn4fY
ウチの先生も結構許容がない人っぽい
てか勝手に連絡もなしにドタキャンされたことが3回あるし
鍵掛かってて貼り紙に「○さん、今日は臨時休みとします。」ってね。
470名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 10:52:43 ID:1ecCu2qr
[と]
× ソロ曲を1曲弾き通すだけの精神力は持っていない。
○ ソロ曲を弾ける技術はない。

「精神力」と思っているあたりが、アマオケあがりがスカスカ音色の
自覚がまるでなくて、いっぱしに弾けると思いこんでいるところ。
471名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 14:25:15 ID:ZpFEFS4b
>>469
普通メールとか電話で連絡こないの?天才タイプの先生?
謝罪とか振り替えないの?
472名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 15:50:33 ID:MGeE7HNF
バイオリンに興味のある37歳会社員です。
このスレを見て、まずは週一回楽器店の個人
レッスンからはじめようと思っています。

練習は週二回、近くのカラオケボックスで
2時間ずつできそうです。

このペースで頑張るとすると、
タイスの瞑想曲をとりあえず弾ける
(あまり音程を外さずに)のには、
何年ぐらいかかりますか?

楽器経験は、吹奏楽のホルンだけです。
473名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 16:10:20 ID:oaGcbcye
>470
そうかなぁ。自分は学生オケ出身者じゃないけど、
一人でレッスン受けた人が出来ることがオケ出身者は出来ない(ボーイングは勿論雲泥の差)、
その代わり、一人レッスンでは有り得ないようなフレーズ演奏(フィンガリング)を
オケで鍛えられてたりもするのでその分でプラスマイナスかなと思う。
メンコンまで弾けるくらい頑張ったレイトなら別だけど
通常、初めて5-6年で第九の最終楽章みたいなことやらないでしょ?

ただ、アマオケ奏者は自分一人が丸裸にされた音を
パーツの音楽でなく全体の曲として組み立てる経験がないから、
自分の音+脳内に流れる音楽との落差に愕然となって弾きとおせない、
それを「精神力」と書いたんだけどね。

非レイトから見たら、2人のレイトが10点の技術を取れてるとして、
一人レッスンの人-右手5点+左手5点(+自分の音楽を聴きなれてる安定感)
オケ出身者-右手3点+左手7点(-とまどい) 程度の差なんだと思う。と分析。
474名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 16:51:36 ID:hP0cUIfl
「とりあえず弾ける」レベルって人によって解釈がすごく異なるよね。
475名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 18:14:37 ID:BmJbqfSz
個人の能力も違うしね。ピアノやってた人は上達早いけれど
とりあえず石の上にも3年?
476名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 19:15:55 ID:ugWh96xs
>>472
俺は36歳のときに始めたよ。
人生まだ長いんだし、もし興味があるなら
一生の趣味だと思ってのんびりやったら?
477名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 21:44:27 ID:9c65XWIP
>>476
どれくらい弾けるんですか?
478名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 23:21:09 ID:MBRvhp9h
>>477
横だが5年バイオリンを習い始めてきらきらに星戻ったぞ(32から始めた)
鈴木メソッドを1年で1冊のレベルだ(´・ω・`)
望んだだけどね、ボーイングがなんかね、音がね、違うのよ
479名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 00:02:14 ID:4Ucr9Rnc
まともな音を出したかったら、毎日鏡を見ながら開放弦でロングトーンを最大音量で弾くことですよ。
曲の練習とは別にやらないと、身につかないよ。
480名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 00:03:42 ID:n9qc0kGV
>>478
正直でいいね。清々しいよw
左手と右手の構えかたが決まらないうちは苦労するよなぁ
481名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 00:21:45 ID:1YFPEtup
でも鏡って反対に映らない?
482名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 00:44:12 ID:WdImCeC7
レイトが鈴木メソッドでやっていると言うのはよくない。
メソッドは子供しか入れないから、レイトがメソッドで学ぶことはありえない。
「鈴木の教本を使っている」と言うべき。
でないと、メソッド出身のアーリーの前で、
レイトが「自分は鈴木メソッドだ」と言うと恥かくよ。

オケ出身者-右手3点+左手7点
はまだまだ「アマオケは弾ける」と思いこんでいるね。
厳しいようだけど、右手は音色という意味で0点。「問題外」というヤツ。
歴1年の幼児以下の音だよ。あのギコギコ以下という意味は、
アマオケ出身奏者はギコギコ弾きができないから0点なんだよ。
アマオケ出身奏者の演奏は、一言でいえばエアバイオリンだね。


483名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 02:04:04 ID:+kB4nUEv
鈴木で大人も教えてるよ
484名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 07:39:40 ID:CRloVfRZ
スズキ・メソードは、幼児教育に重点を置いてスタートしたので、大人のレッスンに関しては先生
によって考え方が異なります。幼児から子どものみを対象に指導される先生もいらっしゃる反面、
大人の初心者大歓迎とされる先生もたくさんいらっしゃいます。お近くにご希望の先生がいらっし
ゃればお問い合わせいただくのが確実ですし、電話でのご紹介もしております。

フリーダイアル:0120−556414(月曜日〜金曜日 9:30〜17:30)

485名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 09:24:13 ID:H1iAxF66
>>482さんはバイオリンについてはアーリーで、
日本語に関してはレイトなんですね。
486名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 10:09:25 ID:OKgiJiCV
鏡を見るのは、まず、弦と弓が常に直角に交わっているか確認するためです。
その他、足の開き方、楽器の角度や高さ、肘の高さなど、いろいろチェックできると思うが。
左右逆に映ってたってわかると思うけど?
487名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 10:10:03 ID:XcvJS5AA
>>485さんはバイオリンについてはレイトで、
日本語に関しては無教養なんですね。
皮肉を言って大人ぶっているあたりが、いかにもレイトですね。
そんな暇があったら練習しましょうね。
バイオリンは弾けない、皮肉は言うじゃ、すごく嫌な人ですね。
488名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 11:33:42 ID:Q5taXJl3
>>482
アマオケ(大学オケ)出身者のボーイングについては、出身オケにもよると思いますが、
集団の音量を求められるため、ボーイングは汚いけれど音はでかい人をよく見かけます。

逆に個人レッスンのみの人は、ボーイングはきれいだけど、こじんまりとしていて
楽器を鳴らす事を知らない人が多いです。(アーリーには少ないけれど)

6畳の部屋でさらっていると、自分の音にびびる事があるのでこれが原因かもと
思うことがありますが。
学生時代の練習場は広い上に、木管とかが音を出しているので、ちゃんと弾かないと
自分の音が聞こえない環境でしたから。ただ音は汚くなりますが。

隠れ弾きしてる人も確かにいますけど、オケ出身者の中では少数派かと思っていました。
489名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 12:26:21 ID:8DcSCk2D
>ただ、アマオケ奏者は自分一人が丸裸にされた音を
>パーツの音楽でなく全体の曲として組み立てる経験がないから、
>自分の音+脳内に流れる音楽との落差に愕然となって弾きとおせない、

んなもん出来ん奴プロでもわんさといるがな
490名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 17:30:30 ID:bq5F7pRc
レイト5年以下でアマオケ奏者ってのが一番イタイ。
491名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 18:38:08 ID:7gE1qfZR
>>490
イタイかどうかはわからんけど、差がすごいあるよね
492名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 21:24:46 ID:ZZ1DzZiw
差がすごくても、まともなのは皆無。
493名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 21:28:39 ID:n9qc0kGV
グダグダ理屈っぽいのもレイトの特徴だよなwwwww
話題は常にループしているwwwww
494名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 21:42:59 ID:8DcSCk2D
みんな脳内だからな
495名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 04:13:07 ID:8pdLlrk7
>>472 前スレ?でタイスをうpしたレイトです。タイスを弾いたのは
ちょうど3年たった時くらい。うpした演奏は歴3年半のとき。レガート
を重点的にやっていたので復習に弾いてみた。

感想残してくれた人は、褒めたりけなしたりで、ここの住人は耳が肥えてるなーと
思いました。私は録音聞いただけでは、人のボーイングまでわからないので。
あとうpしたサイトが、開けないとか、ウィルス運んでくる、とか不評だった。
どこのサイトでうpするのがお勧めか、詳しい方、教えてください。
496名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 09:15:32 ID:I1I9xp9J
あれタイスだったの?聞けなかったわw残念。だってウィルス運んでくるのは
あるみたいよ。mp3とかは?

>>494
脳内ってバイオリンの?そんなひとあなただけでしょ?
497名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 15:04:24 ID:1rkaRQIP
君が世間だって思ってるところは一般的には脳内って呼ばれてる部分なんだよ
498名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 15:38:20 ID:EiDsy0FW
>>497
すごい哲学的。自分の脳内以上のものってみんな知らないものね?
目も耳も全部脳内機能だものね。
499名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 17:49:08 ID:zVIdEDBY
なにげに良スレ記念カキコ
500名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 18:47:27 ID:R+tvqBl/
500get
501名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 21:51:46 ID:kIl/JHDT
認識論ってやつか。
デカルトだっけ?
502名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 19:19:16 ID:OKqIo4WK

   ∧,,∧ ‡    ♪
  ( ´・ω)ヨ  ♪  ∧,,∧  /
   /  (.┃ )    (´・ω・)≠)n=ョ
  ヽ⊃-,)廾(,―   |  _う~ ノ    ♪
   u-(. ┃ )     u-u
      `' | '´ 
503名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 00:21:28 ID:lWkvf+rc
しばらく入院の予定ですが、楽器は持ち込めません。
下手なのがますます下手になりそうで怖いのですが
手の動きなど病院で何か練習する方法ってありますか?
504名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 01:17:18 ID:TBAQDLNd
>>502 かわえええww
505名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 16:07:20 ID:iURDIIAg
レイトの人で第2回関西弦楽器製作者協会展示会行く人いる?
上手な人が大半なんだろうか・・・
506名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 17:43:37 ID:hcxkN5yi
>>503
無い。キッパリ
507名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 09:37:52 ID:X9QFADZB
>>503
あまり上達になるわけではないが、指のストレッチや
右手のボーイングでリズム感を養うとかかな。
楽譜を見て、エアバイオリンするとかね。
508名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 12:16:06 ID:cPqV5Oem
>>507
ありがとうございます。
指のストレッチですか、どのようにするんでしょうか?
509名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 18:14:36 ID:QULCR/6i
>>505

レイトのヘタッピだけど、去年に続いて展示会行くつもりです。
去年の客層は親子連れやら学生さん、お年寄りまで年代も腕の方もバラバラ、人も多かったせいか気負わず臆せず弾ける雰囲気でした。
バイオリンは大手バイオリン店の展示会よりもレベルが高く、力作揃いの印象を受けました。
ちなみに、去年は谷内陽子さんのビオラ、鈴木郁子さん、清水陽太さんのバイオリンが印象に残ってます。
製作者と直接お話しできて(結構アマチュアにも真剣に出来を聞いてくるのでビックリ)、面白いのでオススメですよ。
名刺もいただけるので、名刺入れを用意されると良いかもしれません。
510名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 18:32:37 ID:QULCR/6i
展示会の笹野さん、河辺さんの弓も凄かったですよ。それぞれ細工も丁寧、弓の性格も各氏違っていて、弾いててると腕が数段上がったと錯覚する弓でした。
今年も出展されるので、楽しみにしています。
511名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 18:49:17 ID:FJAYDt4F
>>510
その弓っておいくらくらいなの?お高いんでしょ?
512名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 20:09:49 ID:QULCR/6i
>>511

値段聞いてなかったのでわからないです。
今度行ったら、チェックしようと思ってます。
参考までに、バイオリンはほとんど100万円くらいの値段だったと思います(上で挙げた鈴木郁子さんのバイオリンで80万だったような…)違っていたらゴメンなさい。
513名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 22:04:28 ID:7/xPuXoU
>>512
宜しくお願いします。
514名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 08:46:51 ID:hVJdv5vY
新しい楽器がほしいです
20年近く初心者用の使ってます。
楽器と弓が欲しいです神様。
でもピアノ買っちゃったから金無い。
ハー 愚痴でした
515名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 10:26:17 ID:BAWK+IvP
>>514
ピアノは何買ったの?
516514:2010/07/06(火) 21:43:54 ID:hVJdv5vY
河合のアップライト 70万くらいのやつ。子供用。
あーあいいなあ

517名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 15:57:58 ID:n4rwx49p
これ見てよ、名のある?プロらしいけど、
全然大したことないね、はっきり言ってヘタw
プロがこのザマなんだから自信がもてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=tGT5-MNgvAI
518名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 23:32:47 ID:ta/gI2yW
余興じゃね?
519名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 23:37:52 ID:rDhfBjrr
だめだ、全く笑えない。っていうか、どこが可笑しいのかも分からん。
ハイフェッツがへたくその振りをして面白可笑しく演奏してるんだが、
上手すぎて笑えない。
520名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 01:42:24 ID:3lypUbrl
私も上手すぎて笑えなかった。どんな弾き方してもボーイングは下手に
出来ないのね?身についてのね。
521名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 09:31:51 ID:p3dPPbuF
笑えるよ。これのどこが下手なのかわからないなら、相当下手。
まあ、下手に弾くのも難しいけど。
アマオケにいるね、こういうタイプの下手くそ。
522名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 10:23:24 ID:ug67uwKf
>>521
下手糞乙
523名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 14:16:02 ID:qr6xDALU
>>521
釣りだと言ってくれw
524名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 16:45:50 ID:BeS1FvFR
レイトはレイトの基準でものを見ているから、
ハイフェッツがわざと下手に弾いてみせているのがわからないのが
正常だと思っている。
だからレイトの初心者同士でつるんでいると上手くならいよ〜
525名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 18:17:06 ID:xhwwcrTH
わざと下手に弾いてるのはわかりますよ。半音くらいずらしてるんでしょ?
でも弓使いは上手いわ
526名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 19:07:55 ID:rcsebgLZ
左手に関しては妥当でないビブラートの例をあげてるくらいで、
主に右手のありがちな悪いパターンを例示しているようにみえます。
ボーイングはアタックがなくてスカスカ、
決めたいところだけに注意が向いてて全部に気を配れない、
左手に注意が向いてる時に右手が忘れられてる、などでしょうか。
ハイフェッツの他の映像と比べればわかりやすいと思います。
527名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 19:18:42 ID:28gWAlbI
>>524
親睦会みたいものだからいいんじゃない?
>>526
へぇー
528名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 00:28:35 ID:lcZUPRaQ
ハイフェッツは真面目そうに見えたが案外おちゃめだなw
529名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 02:10:11 ID:o9yNgTe+
何回も結婚してるからもてたんじゃない?
530名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 08:58:13 ID:feXwI+5w
>>526
あなたはハイフェッツがインディアナ大学に送った
いたずらテープの一件をしらないようだね。

まとはずれだよ。
531名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 12:53:55 ID:pWKtdS9g
> しらないようだね。
しりません。
532名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 14:07:27 ID:oKgvRIVj
教えてくれ。面白い話なのか?
533名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 16:17:56 ID:AsbDzrB/
ウチの中年の先生、ブスの癖にイケメン好きとかほざいてマジうざくなってきた。
ハイハイハイって聞き流すこともできず笑いを堪えて雑談に応じてるが
内心、なにこのオバハンっていっつも思う。レッスンに不満は無いけど
無理して余計な話題ださないほうが無難だと思う。
534名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 17:56:32 ID:IbwFu1Da
いやな生徒だね。
535名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 21:51:41 ID:oGY80TAd
レッスンに集中して音楽以外の余計な話をしなければ雑談は減ると思うんだが。
536名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 22:08:40 ID:R78+rsd0
イケメン好きとか普通だろ
537名無しの笛の踊り:2010/07/10(土) 00:02:54 ID:hmzxRZ0p
イケメンと美人って誰でも好きじゃない?
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:16 ID:rOYs2eGO
>>533
キミもイケメンに変身だぁ〜www
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:16 ID:jwRmiZ9a
>>538
だめよ。>>533は自分がイケメンって言われてるって思ってここに書いてる
んだから。自分でデブスだって自認してたらもっといじけて止めてるはず。
先生から雑談持ちかけられてるように書いてるしw
540名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 14:26:12 ID:KfvNHGws
そして時は動き出す…
541名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 02:05:21 ID:u/cyVlhl
>>540
あなたはだぁれ?
542名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 11:23:19 ID:QojFxZ0a
初めて6年、そろそろ楽器を買い換えたくなってきた。
買い換えた人っている?
543名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 18:48:21 ID:qO/LlRh5
ヤマハアルティーダの型落ち宮路で取り寄せてもらった!
旧モデルだけど62万のヴァイオリンが28万
もう興奮してウキウキ
スズキ260から開放されるわ
544名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 20:10:45 ID:gtfOLQ1W
シナ製か?
545名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 01:40:33 ID:QJQlx8fD
スズキ製じゃないか?
546名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 15:02:14 ID:gCn6uPol
俺は鈴木7巻までSUZUKIの200だったな
547名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 18:45:26 ID:UP8sPJmU
楽器を買うときって先生に選んでもらうものじゃないの?
管楽器みたいにモデルナンバーで決まるものじゃないし
自分じゃわからないわ
楽器屋で試奏とか恥ずかしいしw
548名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 20:01:55 ID:nVLpbwb4
キラキラ星でも弾いておけ
549名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 20:41:44 ID:n28p38Vy
>>546
200の次は?

>>547
全然恥ずかしくないよ。開放弦弾いてるだけでもOKだよ。
ていうか、自分で音聞かないで選んだの?
550名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 21:27:21 ID:UP8sPJmU
>>549
だから先生に選んでもらったってw
551名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 10:25:25 ID:iVSnxISf
>>549
ピグマリウスの25万位のヤツ...
低価格のヤツを他も色々弾いたんだけどね
ジェイハイダ、シモーラ、
黒沢のソフィア、グリガ、その他ヨーロッパの中古とか
店員がどこの店も色々と持ってくるのなw100万のなんか買えないのにw
正直、どれも音が違うのでビックリしたよ
音が馬鹿デカイ楽器、癖が有りすぎの楽器、まろやかで綺麗な音の楽器(しかし板が薄い)
で、最終的に値段が安くて、バランスが良い楽器を選んだんだ...
552名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 19:25:17 ID:tPO2UCKw
>>550
そっかw

>>551
おお!お揃かも。なんか嬉しいw
私も色々弾いてみてそれにしたよ。
ガルネリタイプなんだけど、ネックがちょっと太いかも。。。
手が小さいからちょっとキツイ。
553名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 20:01:22 ID:K/2Cstwj
(自分で試奏せず)先生に楽器を選んでもらった

残念ながら、先生と楽器屋のいいカモ。音楽業界はピュアじゃないのよ
554名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 20:12:53 ID:Mdz21EGU
>>553
すべてを一般論で片付けるアホ発見
555名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 20:22:05 ID:Mdz21EGU
>>553はよっぽど自分の腕と耳に自信がおありのようでw
オーディオヲタみたいなこと言い出しそうだ
556名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 20:53:20 ID:XbZla9/x
ピュア?・・・wwwwwww
557名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 22:47:32 ID:0849PNT9
>>551なか〜ま。 子供の時初めてのバイオリンピグマリウスの25万ぐらいのだった。
楽器はいいけど、一緒についてた弓が納得いくレベルじゃないので
大人になって買い替えたけどね。
558名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 08:15:36 ID:bw/EQFqb
自分で選んで楽器買ったことがないのに気づいた
みんな選んでもらった、借りた、譲りうけた…
559名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 09:36:55 ID:XUH/JkBi
自分の使う楽器を自分で選ばないなんて信じられない
使いたい楽器を探す選ぶっていうのも音楽やるうえでの大きな楽しみだろうに
560名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 11:47:38 ID:GJXD896+
>>552
俺のはストラドモデルだわw

>>557
ドロシーディレイが五嶋みどりに選んだ分数モデルが
確かピグマリウスだったね
561名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 15:05:35 ID:oHNE3sU/
普段エレキばっか弾いてるんだけど、スレの流れ読んでたら俺もそいやアコ持ってたなと思ってひっぱり出して弾いてみた
やっぱアコは弾きやすいし気持ちいいね

ちなみにスズキの580(1979年製)っての
ハードオフで3万円だった
安物の割りに見た目良いし、音も弾き易さも申し分ないなあと思って買った後ぐぐってみたら元の定価は20万くらいのだった
もうちょっとまめに弾いてやるかな
562名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:28:00 ID:U+SUwH3n
>>559
価値観を押しつけるほうがよっぽど信じられません

>>561
バイオリンとかの弦楽器は「モデルナンバー=値段」じゃないよ
時間がたつと劣化するのがほとんどだからね
量産品にはありえないけど、時間がたって価値が上がるのは
いろんな好条件が重なったほんの一握りだけ
563名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:58:22 ID:soUk74l3
高級な楽器だってきちんとリペアし続けるから音が良くなるんだ
弾きもせずに放置していた楽器はゴミに向けて一直線だな
564名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 00:33:18 ID:of2IxGqy
そうだね、楽器って弾かないとだめになるんだよなあ
今日もケースから出す時ちょっとびびった、この暑さだしね
一度近所の楽器屋にリペアに持ってったら良い楽器って言われたし、もうちょっと弾いてやることにするわ
565名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 16:09:27 ID:x9ztnbYV
練習しないレイトもゴミ溜め逝きだな
566名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 10:37:52 ID:fK2tkWzH
発表会で自分より上手い人の演奏を聴いて、
「おれも毎日練習すりゃいいんだけどな」と言うレイト。
「毎日練習すりゃ、あんなのよりおれのほうが上手いはず」
と思いこんで、まだ弾けもしないうちにその人を自分より下に見る。
そういう年上レイトを立てるのに疲れるアーリー。
そこで「じゅあ毎日練習すればいいんじゃないですか?」
などとアーリーが言おうものなら、仕事が大変とか、ごはん作らなきゃとか、
忙しくてそんなことだけしてられないとか、言い訳がどっと返ってくるので、
「そうですね〜」と愛想笑いをするしかないアーリー。
「やっぱり、子供の頃からやってるから指動くんだよな」とレイト。
「それは練習量の違いです。」とアーリーが言おうものなら、
またどうどうめぐりになるので、「いやあ、そんなことないですよ」と
とぐらいしか答えられないアーリー。
「指がまわるだけが演奏じゃないんだよ」と思いつつも、そういう
セリフは先生に言ってもらうのが無難なので、やはり愛想笑いでごまかしながら
どこまで行っても、世界が違うんだな、と疎外感を感じるアーリー。
でも、大人の集まる発表会は何故かレイトが中心になって仕切るので
できるだけ波風立てないように居候のようにおとなしくしているアーリー。
レイト10人のなかにアーリーが1人だと、だいたいこうなる。
567名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 11:27:08 ID:w/xKTd8T
>>566
おまいのスレはここじゃないぞ
アーリー崩れスレに逝け
568名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 12:32:37 ID:k7GHYCng
アーリーだけどロンリー♪
569名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 21:00:52 ID:KxJzv+aF
これだからレイトは怖い。
570名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 22:47:14 ID:PNS5POp2
見ず知らずの5人でグループレッスン始めてもうすぐ3年になるんだけど
飲み会とか重ねる内に徐々に仲良し同好会みたいになってきた。
毎週楽しいのはいいんだけど、ペースが遅いような気がするんで
個人レッスンに切り替えようかなと悩んでる。
571名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 09:21:44 ID:4oy5nP1e
>570
個人レッスンに切り替えて、教室には関係なく、その5人で合奏サークル
でも作って、どこかに場所を探して、月1回か2回ぐらい練習して飲めばいいよ。
3年もグループレッスンじゃ、このまま10年やっても初心者だよ。
572名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 19:25:32 ID:sajJamJe
>>571
そうですか。切り替えてみます。
ゆくゆくは室内楽がやりたいです
573名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 20:13:17 ID:aLiecB/h
俺も弦楽アンサンブルやりたい。
でも37歳レイトのおっさんではきびしいだろうな。
嫁は興味無いみたいだし。
574名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 20:47:42 ID:coxyM5Oy
代わりに嫁とは夜のアンサンブルを強化する方向で。
575572:2010/07/28(水) 23:02:53 ID:sajJamJe
>>573
うちも嫁サンが興味持ってくれませんね。サーフィンばっかやってます。
ピアノとか弾いてくれたらな、と妄想しちゃってます。
576名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 00:31:01 ID:BYCdLmTA
ネットサーフィン(古い)ですね
577名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 13:20:43 ID:cYCrFQU2
おまいが嫁の上でサーフィンしなきゃだめでしょ
578名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 16:26:41 ID:qkTu4W6w
腹の脂肪が波打つんですね うわなにそれこわい
579名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 23:47:45 ID:jJJ93MJz
奥さんって旦那が美人バイオリン先生とこにレッスンとかバイオリン合コンに行っても怒らないの?
わたしなら厭だな。
580名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 01:18:30 ID:EfsUvlCP
レイト浮上せよwwwwwww
581名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 03:28:56 ID:/R8MvIog
某音楽教室で30代の女に習ってたんだが急に辞めた。
いきなりだぞ!
レッスン行って見たことの無い中年のオッサンが座っててびびった。
なんなのあの女。
582名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 11:45:55 ID:Fi+ImiUW
生徒がいきなり辞めるのは当たり前で、先生がいきなり辞めるのは許せないのか。
しかも、先生を「あの女」よばわり。

いきなり辞める生徒は、最後の月謝を踏み倒す。
583名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 22:11:25 ID:LPjiMq5M
顎あてに当たる部分が異様に痛い。
タオル当てたり肩あて調節してもどうしても痛い。
これは肩あてが合わない(ちなみにKUN)とか、何か改善の余地はあるのでしょうか?

どなたかおせーて、えらいひと
584名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 22:34:26 ID:IIJpiPiU
肩当ての代わりにタオルで調節
585名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 00:08:08 ID:i9pA5eCE
>>584
ありがとうございます
586名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 00:47:19 ID:IwkAnh0W
あご当ての形がしっくりこないなら交換してみれば?
587名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 00:59:42 ID:ISlXtCdk
自分のあごを削ることをお勧めする
588名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 02:35:19 ID:trzkxTUx
>>583
あご当て割っちゃって、楽器店で新しいの買って付けてもらったんだけど
3000円くらいだったよ。
楽器屋さんに相談して新しいのつけてもらえば?
589名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 03:25:13 ID:4XVxQfvr
>>582
私の行ってるとこ先払いだから返してもらえない。急に辞めた場合は。
590名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 11:07:31 ID:aH2StQxD
大変なネカマが発生しております
591名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 06:33:43 ID:6ihucrdo
すごく悩んでるんでるんですがE線のポジション移動の際に指が切れることがしばしばあるんです・・・
先生もビックリなさってて「はじめてです。弦で指が切れる人に会ったの・・・」って言いました。
指の押さえる部分に何か張るわけにもいかないですし何か手段はないでしょうか?
今は先生の配慮でロウ→ハイポジ→ロウの部分については速度を遅め、スライドを遅めています。
力を入れすぎているとか抑えすぎているとかではなく、わたしの皮膚が薄いんですよね。
592名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 10:16:23 ID:LcY9MxRm
>>591
E線も巻線に変えてみては?
音の好みが合わないかもしれないけど指が切れるよりは良いかと
593名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 16:36:56 ID:03L95Mx+
>>591
軽石で擦って厚くしよう^^
594名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 18:11:41 ID:XBwJEiD+
弾いてりゃそのうち指先の皮が厚くなってくるよ。
595名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 18:28:08 ID:3qs3GrJy
ポジ移動するとこまでやってるなら、それなりに厚くなってると思うけどね。
体質なのかなあ。
596名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 00:19:03 ID:wjeA4DAn
プレーンガットにすれば?マジで。
597名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 18:44:41 ID:SXtIA9Un
習って5年半なんだけど50代の女性先生が俺の楽器にキズ付けてもなんの謝罪もしてくれなかった・・・。
楽器の買い替えで大枚叩いてようやくそれなりのヴァイオリン買った。
それを先生が試し弾きしたり見てたりしてるときに裏板に物をぶつけて
5センチくらいの下地が見えるほどの引っかきキズをつけたわけ、それを知ってるのに何も言ってくれなくって
すぐに俺に返しておわり。正直、本性が見えたというか、いくら先生とはいえ酷いと思った。
なんかなぁ悲しいね、今までは善い先生だと思ったたのに残念。
598名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 19:36:15 ID:LH4NSzSc
それはひどいな。

謝ったら最後、弁償させられるとでも思ってるのかな?
もう気持ちよくレッスン受けられないよね。
599名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 22:07:50 ID:VCw6YMwx
597からしたら大枚でも先生が子供の頃に使ってた楽器よりも安いとかの
金銭感覚のギャップがあるのかも。
学生でもウン百万から1千万越えも珍しくない業界だしさ。
それに割れ折れならともかく使えば増えてく傷は破損のうちに入らないとか。
600名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 22:17:24 ID:XKUuAfTN
>>599
いや、社会人としてありえない態度でしょ。
601名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 22:40:49 ID:h/2C/Crt
そのありえない態度が幾度と無く質問されてる
なのでそういう人が多いってことだよ
602名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 13:54:26 ID:EYqkSIdH
ヴァイオリンの先生って変わった人が多いよ
603名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 14:56:26 ID:W95nktdg
音楽しかやってこなかったから、
常識が人とずれてる人が多いと先生が言ってた
604名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 15:43:13 ID:BpTpqqgs
まあ過去に長時間接した人もまた、音楽の先生だろうしなw
605名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 20:00:45 ID:W95nktdg
なるほどw

それにしても597は災難だったね。
リペア代そんなにかからないと良いね。
606名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 05:40:21 ID:1UVJRClH
その場で見過ごしてここで愚痴っても、なぁ
俺はちゃんと弁償させるよ
607名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 07:49:25 ID:g6huRhcQ
>>606
プロ市民位でそ?その場で文句いえるの。大人しいひとはここで愚痴るのが
せいぜいだよ
608名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 10:14:16 ID:/QEsEKKG
>>607
ヴァイオリンに対する気持ちがその程度って事だ
性格が大人しいとか活発とか関係ない
609名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 14:20:35 ID:Ouemv0UU
19で傷もんになった私自身は、「しゃあない、しゃあない。」で済むけれど、
もし、ウチのヴァイオリンを傷もんにされたら、許せません!!!
610名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 16:36:57 ID:i/qxcvdb
湿度99%
気持ちワル〜で練習できん Orz
611名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 17:30:00 ID:C4Q0b9Ff
暑さのせいで
エレキバイオリンにカビが生えた。

この頃、全然かまってなくて、
夜中しか練習できなくて久々に出したら、カビが・・・
ごめんなさい。

でも正直、アコのバイオリンでなくてよかった、
とホッとしている一面もある。

自分が、いい加減で、楽器に優しくないことするとは思わなかった。
レイトは楽器慣れしてないから、知らないうちに油断してしまうんだね、きっと。
612名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 17:46:50 ID:/k20ZhIt
そうなの?私の先生インスツルメントだからって結構雑に扱ってるけれど
レッスン用のかもしれないけれど
613名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 16:40:01 ID:ZVpNbk4n
毎日使ってればカビること無いからなあ
614名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 18:17:39 ID:LsfjApxL
>>613
日本の梅雨をなめるな
615名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 22:53:54 ID:P7TrBEFP
>>614
ぺろ〜んぺろ〜ん^^
616名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 20:55:27 ID:4N/7AsEH
>>615
梅毒は治りましたか?w
617名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 14:28:51 ID:lLFj2AWz
嫌いすぎる曲の練習にどう対処してる?

嫌すぎて嫌すぎて練習始めてもすぐ嫌になる。
当然合格を貰えないから、次回に持ち越し。
でも嫌すぎて練習にならない・・・
テンション上げる為に手を出した先の曲ばっかり弾いているありさまだよ。
618名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 15:54:27 ID:y/s9h4QF
俺が合格と言えば合格だぁ〜wwwwww
619名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 19:41:00 ID:lLFj2AWz
>>618
かっけえwwwww

次も合格できる気がしないから、帰り際に一言叫んで逃げてみようかなwww
620名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 20:14:30 ID:g/B2k9jx
>>617

・あきらめて先生に弾き方を聞く
・自分の苦手分野だと思い、練習にはげむ
・もっと嫌いな曲をひたすら弾く

なんか、Mっぽい対処方法だな
621名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:25:47 ID:vCfOlMhz
ちなみにその嫌いな曲ってなによ?
622名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 23:58:32 ID:t0I/jYlu
わたし財津さん嫌い
623名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 09:36:30 ID:bfjX2l2k
よく見てたレイトブログの人2人もブログ辞めてさみしいわ
624名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 10:05:53 ID:upb3So13
レイトブログ休止で、レイトがどのあたりで挫折するかわかるね。
半数以上はドッペルにたどり着けずに、そのまま簡単な曲に流れるか、
気まじめな人は、上達しないのを苦にしてやめる。
もしくは、レッスンやめてアマオケに流れる。
3年続けばいいほう。
5年超えてまだ、ポジョン移動はよくできないビブラートはかけられない
といった、頭打ちになったとき、簡単な曲で続けるかやめるかが分かれ道。
まわりの仲間の影響も大きい。レイト同士同じように頭打ちなら
続けられるけど、教室に、上達した人やアーリーが混じっていると
出来ない自分にイヤ気がさしてやめたくなりやすい。
だから同じようなレベルの仲間を作ることが続けるポイント。
625名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 12:47:55 ID:x/sBHK5A
5年以上も継続できるって環境もお金も必要だものね
626名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 18:01:27 ID:pdUWJaq2
数年で止めるも勿体無いよな
627名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 18:45:20 ID:x/sBHK5A
>>626
でも家の兄なんていいとこに就職できたのに3年でやめちゃってるから
628名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 21:52:01 ID:kIiDDi4N
根性だな。先生からとりあえず10年ヤレといわれてやり抜いたよ
今は事情があって休んでいるがいずれ再会したい^^
629名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 12:22:30 ID:hk5qiCzN
良い出会いがあるといいね!!
630名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 08:07:14 ID:AFRG9OwA
youtubeで新しいバイオリン教本で検索すると初めて○ヶ月ですっていう人が
何人かいるけど、2巻(ファーストのみ)まではさくさく終わるみたい。
画像載せてるぐらいだから普通の人より進度はやいけど。
で、3巻で探すと減って、4巻になるといなくなるので、レベル的には鈴木4巻
後半ぐらいで(白本3巻半ば)いなくなるのはあたってるね。
難しいのはポジション移動?
631名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 09:16:20 ID:fAOk6VRH
>>624
>>630

同意

うちの教室でもドッペル前のビバルディあたりで、教本外の
好きな曲に流れるか、そのまま鈴木を続けるかに分かれてる
4巻のドッペルセカンド弾けば、5巻にファーストが
出てくるのでそこまではいく感じ
先生から言われるわけじゃないから、本人の希望次第だけど

自分は鈴木教本続けてるけど、だんだんきつくなってきた
632名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 09:20:55 ID:L2vpcd0J
白本4巻、鈴木5巻ぐらいからは、先生ももう甘い顔をしない。
このあたりから挫折する人は、音程悪い、ビブラートかけられない、
重音弾けない、速く弾けない、って人。
バッハやヴァヴァルディの曲の1,3楽章がインテンポで弾けない人も続出。
白本4巻、鈴木5巻からというのは、もうクラシックのヴァイオリン曲を
きちんとやるという段階だから、 それまでの、
童謡や簡単バージョンというのはなくなってくる。
ということはつまり、白本4巻、鈴木5巻未満はまだ入門編ということ。

鈴木の4巻までを早く駆け抜けた人ほど、逆に頭打ちになりやすい。
本当に才能があって早く習得しているんじゃない人が多いから。
4巻までにマスターしなければならないことを本当はきちんとやっていないから
6巻あたりでもうきつく感じるようになる。
7巻のバッハが弾けなきゃ、4巻までを丁寧にさらい直すしかない。
でも、先生がそれをやってくれる厳しい人でないと無理だけど。
633名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 09:31:54 ID:USVdVGTd
レイトってもともとポピュラーをやるための便宜として3巻くらいまでやるんでしょ。
634名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 09:57:42 ID:+l5+DSjF
鈴木6巻の一番先頭の曲ラフォーレあたりが最大の難関
なんじゃない? 重音もいっぱい出てくるし、すごく速い所あるし。

私の先生の教室は人数多くて、都内でも多い方だと思うんだけど、
発表会とかでたくさん見てるけど、やっぱり子供の時にたとえ
ちょっとでも習ってましたとか、大学オケに入っててその間だけやったけど
社会人になって時間がなくて自然消滅してたけどまた再開しましたとか、
そういう人じゃなくて、純粋にレイトで始めた人でラフォーレきちんと
弾ける人って出てこない感じがするよね。
635名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 13:25:00 ID:C1rkZ2u4
他の楽器や声楽を本格的?にやってた人も上達早いみたいね。
すごくうまい人いて、おじいさんがバイオリンやってたとかで
そのひとはレイトだけれど小さいときバイオリンの音聞いてた耳もってると
強みだよね?
636名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 14:06:23 ID:Y1ufz7mT
鈴木のラフォリア自体、簡単バージョンだろ。。。
とにかくレイトの人は基礎練習が足りない、のひとことに尽きると思うわ。
私は再会組だけど、子供の時は毎日1時間程度の練習のほとんどを音階とエチュードに費やすのが普通だったような。
だいたい音以前に、構えが変な人多いし。
637名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 00:44:47 ID:t1zhkOq9
ラフォーレ原宿
638名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 01:37:03 ID:BWZjrd0b
>>636
最後は音階とエチュードに行き着く
社会人だと練習時間が取れないからそればかりだとカナリ苦しい
Mでないとダメかもなwwww
639名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 02:24:48 ID:y6zGHoVW
640名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 12:02:57 ID:bj4zymq5
最大の難関は6巻と7巻のヘンデルな気がするな

譜読みはそれほど難しくなくても、レイトが弾くと
のっぺりとした演奏にしかならない
あ、このレイトっていうのは、自分のことだけどw
要は基礎ができてないから、ごまかしがきかなくなって
きたってことなんだろうな

>>638
自分の前の時間帯の人が、鈴木6巻が終わったとこで
曲を一切やめて、音階とエチュードのみやってる
すげーーーーーと思う
自分もそうするべきなんだろうけど、その勇気もなし
641名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 12:19:16 ID:WajJccxh
社会人のレイトが継続するのって大変なんだな。
自分の近未来の話をされているのかと焦っている617です。

嫌な曲は、まさかの終了で次行く事になりました。先生も辛かったんだと思うw
アドバイス頂いた通り、苦手分野の発見できたんだと前向きに捉える事にした。
ちなみに白本2巻のモーツアルトのメヌエットです。
なんなんだあれは。何が楽しいんだ。思い出しただけでうんざりだー。
音階練習の方が全然燃える。ぜんっ!ぜんだ。

>>639に激しいライバル心。
発表会に水持って行こうかなw
642名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 16:33:45 ID:+n5FolGK
白本2巻はサクサクいける。ファーストしかないし。
白本3巻もなんとかいけるかと。 そこまで2,3年あるからそこから悩めばいいよ。

ただ、メヌエットはこんな音楽あるのかとおもったけど、先生に弾いてもらったら
そこまで悪い曲じゃなかった。歌曲っぽくてぐー。
結構先生に弾いてもらうと「なんじゃこの曲」と思っても「おーこんないい曲なんだー」と思う。
ようつべの素人の聞いてものらないけど。 
643名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 17:24:14 ID:WajJccxh
>>642
演奏する人で違うんだろうなー
あれ歌曲なんだよな。妹のバレエの発表会を思い出して
王子様とうじょう〜とかイメトレもしたんだけど、ダメだった。
又嫌なものに遭遇したら先生に頼んでみるよ。

こんな初歩で好き嫌いとかありえねえよと軽く落ち込んでたんだけど
みんなの音階の話読んでたら急に弾きたくなって、今まで白本2巻の音階片っ端からひきまくってた。
勝手に強弱つけたり緩急つけたり、スタッカートで切ってみたり、拍子変えたり
できてるわけないけどやりたい放題やってやったら、ひっじょうに盛り上がったw
もっと弾けるようになりてえー☆
644名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 18:04:58 ID:+n5FolGK
そうだ! 白本も教本の近くにCD売ってたよ。
お手本で弾いてくれない先生だったら、そっちでイメトレしてみるといいかも。
ttp://www.amazon.co.jp/CD-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%95%99%E6%9C%AC-2-%E6%95%99%E6%9D%90%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3/dp/B00005EZPH/ref=pd_sim_m_2
645名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 17:51:41 ID:77lGAjBt
白本のCD買うより、一流のプロのCD聴け。
646名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 19:22:40 ID:yFE+Z1Hc
偉そうに命令形ってw
647名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 21:18:59 ID:48YpxYEp
白本2巻ぐらいだったら、一流のプロの演奏ないって。
648名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 12:27:39 ID:EImtfLA/
一流の「鳥がたよりを」を聴いてみたい…
649名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 12:47:40 ID:UUdWjlJ6
エチュードもクロイツェルはCD出てるね
やっぱプロが弾くとエチュードが素敵な曲に聴こえてくるからすごい
650名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 16:30:46 ID:I0kKFD/w
白本や鈴木のお手本CDもそれなりの人弾いてるんじゃない?
651名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 10:18:54 ID:su9W65A7
1曲につき1つの演奏者のしか聴かないつもりか?
652名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 17:11:49 ID:p5VCKpo6
>>651
習ってる先生のも聞けるでしょ?お手本より遅く弾いてくれるし
あと画像も探せばいっぱいあるし
653名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 17:15:31 ID:j3AjRtZp
動画?
うちの先生はレッスン中にあんまり弾いてくれないなあ・・・
たまに一部だけ弾いてくれる演奏はすばらしいですがね。
654名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 21:41:33 ID:JnpFdMHl
常設型住民投票条例を阻止しよう!
(p)http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-989.html

外国人も投票可能!

外国人参政権と同じような危険な条例が簡単にできています。次は?

【茨城】『市民投票条例』案提出へ 県内初の常設型
(p)http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20100825/CK2010082502000070.html

岐阜市:常設型住民投票条例、研究事業費40万円 補正予算案提案へ/岐阜
(p)http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100827ddlk21010048000c.html

あなたの市町村は大丈夫ですか?
<条例制定市町村>
愛知県高浜市、埼玉県美里町、広島県広島市、岡山県哲西町、茨城県総和町、
香川県三野町、石川県宝達志水市、千葉県我孫子市、広島県大竹市、
埼玉県鳩山町、北海道増毛町、北海道静内町、北海道三石町、三重県名張市、
東京都三鷹市、神奈川県川崎市、など

(p)http://politiceconomy.blog28.fc2.com/?mode=m&no=655&cr=3b52245c8730594472ca305e7b5d9a07
(p)http://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-entry-218.html
655名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 14:35:03 ID:2Oeyicnc
656名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 15:04:57 ID:87XE81kz
2Oeyicncって静岡の粘着か。
掲示板に実名晒して迷惑かけてアクセス制限された腹いせに今度はここにいやがらせか。
657名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 17:05:27 ID:HItdrJ+g
>>655
普通のブログじゃない?
658名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 18:08:58 ID:THwQj81K
655が異常な執着をしているんだよ。
659名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 19:36:11 ID:HItdrJ+g
>>658
そうなの?キモイ、ブログ主知ってるの?危ないわ
660名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 21:13:14 ID:CNSB1hPE
>>644
ありがとう。シンセツダナー
でもそのCD持ってるんだ。流石教科書のCDだけあって、
とてもわかりやすく弾いてくれているからちょいちょい確認に使って、とても参考になってる。

贅沢かませば、奏者が好きなように弾いたオマケCDなんか付いてたらいいなー。
いろんな人の演奏聞いてみたい。
つか、まだそう言うレベルの曲じゃないすねw がんばります。

>>648
一流の「子ウサギ」も聞いてみたい。子供のうさぎさんが、どうしてあんなに暗いんだw
661名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 23:20:52 ID:Y1STfWwj
ウサギって寂しいと死ぬんでしょ?暗い動物なんじゃない?
目も怖いし
662名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 22:00:17 ID:UQ5itQxE
ぬるぽ
663名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 22:01:50 ID:3CpsP8rz
ガッ
664名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 11:53:42 ID:RoR/p5TI
ぬるぽ
665名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 18:44:29 ID:Atp3smvz
>>661
うさぎの目のどこがコワイって?
http://panndame.img.jugem.jp/20070515_39955.jpg

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>664
666名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 20:18:22 ID://Qj0m/2
>>665
全体的にこわいですw
667名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 22:41:35 ID:+KMmb6r/
ウサギってすごくエッチな動物って東北地方の昔話にあった。
668名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 00:15:38 ID:4IR1y3Vi
レイトの教本もやっぱ鈴木がポピュラー? なんか白本派がここにあまり
いなさそうだし。 自分は白本なんだけど。
669名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 00:18:34 ID:Izv93iNH
篠崎のこともたまには思い出してあげてください。
670名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 00:32:00 ID:BB2jGrZn
>>668
大人バイオリンブログのひと結構白本いるよ。私は選べたけれど鈴木に
した。知ってる曲多いしCDついてるから。でも白本も白本CDも
一応買ってみた。白本のほうが難しい。6巻なんて弾けそうもないし
671名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 07:36:18 ID:4IR1y3Vi
あー確かに、篠崎もあったね。
篠崎つかってるレイトっている?
子供の生徒さんご用達なイメージなんだけど。
672名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 07:41:55 ID:iq9XVhB1
>>665
ぬ、ぬこじゃねえか。
673名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 09:47:27 ID:UZ72hLLs
>>670
白本6巻は伝説曲とかチゴイネルとか、プロのアンコール・ピースが満載。
アーリーでもちゃんと弾くのは大変難しい。

レイトの場合、鈴木を8巻までやってその後白本5巻に移行して、その
5巻も全曲やるんじゃなくて、たとえばラフォリアのカデンツァは飛ばす、
とかがスタンダードじゃないかな。
その後は、先生と相談しながらクライスラーはじめ小品を弾いていく。
そこで先生に実力認めてもらえれば、モーツァルト、メンデルスゾーン、
ブルッフのコンチェルトに挑戦。
そのあたりで、飛ばしたラフォリアのカデンツァもやって、白本6巻
からも曲を選択してレッスンしてもらう。

てまあ、そこまで行ければレイトとしては最高峰、アーリーにも並べた、
となるわけだけどね。。。
674名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 10:13:13 ID:UZ72hLLs
↑は曲のことばっかり書いたけど、音階練習とクロイツェルに曲以上
(合計で曲の2〜3倍以上)の練習時間をかけないといけないことは、
言うまでもない。
675名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 13:43:33 ID:o+AQN2vA
>>673
大人のレッスンブログでも、その最高峰ってあたりをやってる人って
ちらほら見かけるよね。

ただ、子供の頃やってましたとか、ピアノの方は先生ですとか、そんな人
ばっかりで、純粋にレイトで始めたクラシック初心者の人はほとんど
いないみたいだけど。
676名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 14:49:51 ID:Klvwafws
レイトはレイトだけで仲間になっていないで、
アーリーや再開組とも交流したほうがいいよ。
レイト同士で共感しあっていると、出来ないのが
当たり前みたいに変に納得してしまって、
なかなか上に行けなくなるよ。
677名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 15:16:31 ID:o+AQN2vA
>>676
それは、言うのは簡単だけど、実行するのはすごく難しいと思うよ。

再開組のレイトの人だったら、同じ先生の生徒にそういう人いたら
まあ交流できるけど、アーリーって子供、大きくても高校生でしょ。
年齢のギャップが大きすぎて、交流なんかできないよ。
こっちが交流したくても、向こうからお断りされちゃうでしょふつう。

私はもっぱらレッスンブログいろいろ読んで参考にさせてもらってる。
これだって、言ってみれば交流の一種だよね。
一方通行(読むだけ)だけど。
678名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 15:42:26 ID:BB2jGrZn
私もレッスンブログいろいろ参考にさせてもらっています。先生によって
教え方も違うし勉強になります。でも毎日見に行ってる楽しいブログがあって
ストーカーだと思われたら厭だなって思うことはあります。

679名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 16:20:23 ID:unhxJNQF
いやなコメントするとか、一日に午前も午後も夜も5回も見に行って、
この人、仕事してないのかな、そんなに来るのは気持ち悪い、
と思われるほどひどくなきゃ、毎日見に行くぐらいでストーカー扱いは
しないと思うよ。
でも、毎日行くなら、たまにはコメントでもして安心させてあげたら?
案外、それがもとで交流できるようになるかもよ。

ブログ主からすれば、常連には2種類あって、好感を持って見に来て
くれている人と、憎たらしくて毎日様子をうかがいに来る人、の
どちらかわからないと気味悪いところあると思うよ。
680名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 17:21:09 ID:BB2jGrZn
でもみてたらコメントしてる人って大概ブログやってる人だし。
今度勇気を持ってコメしてみようかな。
681名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 22:28:39 ID:K3xJiZfa
ブログのアクセス記録ってみんな気にするものなんだ…
mixiみたいだな
まあいいけど
682名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 02:19:10 ID:IkLRqP9P
>>681
でも急にブログ辞めちゃったりするひといるからなんかあるのかなって
思ったの。
683名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 11:24:22 ID:srIONvu0
鈴木8巻、白本4巻を終わらすことができれば、
レイトとしてはかなりいい部類かと。
音楽初めて、バイオリン初めてでここまでいくひとはなかなかいないし、
社会人だとどうしても時間がないよね。
主婦で昼間何時間も弾ける人が本当にうらやましい。
684名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 11:45:12 ID:JJBLKeZj
何時間も弾けてもダメな人はダメだよ。
鈴木8巻、白本4巻なんて、多くて1日に2時間練習すれば、到達できる。
もちろん、そこにカイザーかクロイツェルと音階も含めての話。
ただし、毎日練習するって条件つきだけど。

レイトは時間がないと言っている割には、1日30分の練習すらしない。
毎日30分練習すれば、鈴木の5巻ぐらいは順調にいくよ。
ただし、他の自分勝手な曲の練習を一切しないで、レッスンで指示された
ことに集中して練習しての話だけど。

レイトは好きな曲を弾いて道草をくう。
しかも、そういう曲を通して弾くのが楽しいから、
何時間弾いても技術の練習になっていない。
ある程度弾けるようになってから好きな曲を弾くか、
好きな曲を無理に弾いていつまでも上手くならないか、選ぶのは自由だけど。

だから、レイト同士で情報交換していと同じ穴のムジナになりやすい。
せめて再会組と知り合って、練習の仕方を真似したほうがいい。
と言うと、上から目線だとか、レイトはレイトのやり方があると、
反発するレイトが出てくるけど、効率よく上手くなる方法は、
レッスンで先生に言われたことを第一にマスターしていくことだよ。
685名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 11:47:36 ID:70SFyVYA
鈴木は8巻までの先生が多いの?
確かに鈴木10巻まで終えたというレイトには、今まで
1人しか会ったことないが
686名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 13:16:33 ID:QJ4kZgpK
9,10はモーツァルトのコンチェルトだよね。
8巻終わっただけでは難しすぎるんだろうね。
687名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 14:05:54 ID:rLq3ST1R
>>684
学生さん?ニートさん?
社会人で「毎日」30分が自由になる人なんて少ないよ。
公務員なら可能なのかな?
688名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 14:19:16 ID:srIONvu0
鈴木10巻まで終えたレイトは1人だけ先生からのまた聞きで、
2年?で終えた人を知ってるけど(違ってるかも、とにかく在学中)、
大学生から始めたレイトで一日中弾いていたらしい。 
社会人から始めたレイトは時間ないよね。

>>686 難易度もそうだけど、曲が長いからっていうのもあるかも。
689名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 14:30:42 ID:aFnzQL5m
いかにもレイトらしい反応が続く。
690名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 14:36:56 ID:LcxzUgi1
レイトだろうが、アーリーだろうが、長く楽しんで続けるのが一番。
プロの奏者を目指してるわけじゃなし、趣味として楽しんで弾くぶんには
進捗も目指すものもひとそれぞれでいいんだよ。

わかったら消えな。>>689
691名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 14:41:27 ID:hfpJav+N
692名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 16:52:57 ID:jnQAUaXZ
いかにもレイトらしい反応が続く。
693名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 17:16:17 ID:LcxzUgi1
今年の秋から来年春にかけて、皆さんは
どのアーティストのリサイタルにいく予定?
694名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 17:32:02 ID:srIONvu0
ポジションの練習はどうしてる? セカンド、サードの初心者だけど 
ファーストみたいに音を見て指が自然に動かなくて番号かいたり、考えながら
対応してるけど、教本(鈴木とか白本)以外の練習って別途やってるのかなー。
これは良かったっていう練習方法があったら教えてください。
695名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 23:43:30 ID:xRnZZSQZ
そのポジションに居っぱなしで色んな調の音階を弾く
細かい工夫は色々あるだろうけど、基本はこれだけ
696名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:19:16 ID:vD1zFmgt
 どうして、好きな曲を弾いていたら技術が伸びないと決めつけるのか?!
 どうして、鈴木教本や白本をお仕着せで与えられてその教本の順番に
弾いていけばそれで技術が伸びると言えるのか?!
 生徒に好きな曲を弾かせながら技術もレベルアップさせるのが、まさに
ヴァイオリンの先生たるもの本来果たすべき役目ではないのだろうか。
 レッスンで好きな曲ばかりを弾いて技術が伸びないとすれば、それは
100%先生の責任だ。

 鈴木教本などできてからもう半世紀以上も経っている。
 外国語の教授法にせよ各種スポーツのコーチングにせよ、どの世界を
見渡しても、鈴木教本ができた 1950年代の教え方と現在の教え方とでは
天と地との開きがあり、科学的知見を積極的に取り入れて格段の進歩を
遂げているものだ。いまだに1950年代に書かれたテキストに基づいて
教えている業界など、ほかには皆無だろう。

 日本でのヴァイオリン教授法の世界のみが 1950年代から六十年一日の
ごときありさま。つまり自分が子供の頃や音高、音大で先生から言われた
ことをそのままオウム返しに生徒に繰り返しているだけという「先生」が
ほとんど全部。
(↓に続く)
697名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:20:55 ID:vD1zFmgt
(↑から続く)
 どの世界でも、教えることは専門の仕事であり、教授法というものが
ある。外国語の教育などでは、教授法を専門に研究している学者がたくさん
いるぐらいだ。
 ここでも話題のレッスンブログなどを見ると、音大(それも学部!)を
卒業したとたんに堂々とヴァイオリン教室を開いているツワモノがいたり
する。日本では誰もそれを別におかしなことと思わない。それこそが本来
おかしなことなのだが。
 小中高の先生だって教育系大学を卒業してすぐ教壇に立っているでは
ないかという「反論」は全くの筋違い。言うまでもないが、教育系大学では、
教育学、教育心理学、発達心理学などの基礎から始まって各教科の教授法に
至るまでを4年間かけてみっちりと教えている。学生自身の演奏のことに
しか関心がない音大とは全然違う。

 レッスンブログなどを見ても、先生からの「指導」項目として書かれて
ある内容に、一体全体どこからこんなデタラメを思いついてきたんだと
唖然とさせられるものも決して少なくない。
698名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:29:06 ID:bjvOY21C
>>696-697
つ 冷えピタ
699名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:44:37 ID:d0r2CWYm
ひょっとして、井○野先生??
700名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 01:40:08 ID:tqRMh87j
でも20世紀前半のヴァイオリニストが凄いという現実が
701名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 08:07:36 ID:hBDCCwyW
日本で行われている外国語の教育が50年前と比べて隔たりがあるのは
50年前の日本の教育のレベルが低かったからからね。
ヴァイオリンに関しての教育は、ほぼ過渡期になっているんだろ。
702名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 10:31:25 ID:H2KaBtK6
>どうして、好きな曲を弾いていたら技術が伸びないと決めつけるのか?!
それが現実だから。
発表会を見てみろ。
教本の曲を、正しい音程、正しいフォームで間違いなく弾く上手いガキども。
自分の腕を考えずに、ポジション移動もできないくせに、音程も悪いくせに、
好きだから弾いてみたいからと「タイスの瞑想曲」を無理やり汚く弾くレイト。
どっちが見ていて上手いか、聴いていて気持ちいいか一目瞭然だろ。
その1年後、ガキはもっと難しい曲を弾いているけど、レイトは進歩していない。
子供だから上手くなるわけじゃない。
レイトは上手くなるためのステップを正しく踏んで行こうとしないから。
そうやって理屈をこねて、万年初心者でいればいいさ。
703名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 10:53:20 ID:EyWhvirC
バイオリンに限らずピアノもギターもメソッドってのが確立してる。
ピアノならバイエルだしギターならカルカッシ。
ただ、どのメソッドも本来は子供を対象として考案されたものなんだと思う。
大人を対象としたメソッドってのは、まだ存在してないんじゃないかな?
704名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 10:58:07 ID:aCa+IBAi
タイスの瞑想曲を弾きたいとは思ってないだろうし
発表会でも教本の曲を選んでいるレイトのほうが
無理して自分の弾きたい曲を弾いてるレイトだけじゃないよ。

教本の曲が好きな曲だってレイトもいっぱいいると思うw
初心者でもバッハのガボットとかザイツのコンチェルトが
好きな曲でタイスが嫌いな人もいるだろw
705名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 10:59:36 ID:aCa+IBAi
○無理して自分の弾きたい曲を弾いてるレイトより多いよ。
×無理して自分の弾きたい曲を弾いてるレイトだけじゃないよ。
706名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 11:31:57 ID:ZeeVAvWk
>どのメソッドも本来は子供を対象として考案されたものなんだと思う。
そういうことを言っている間に、鈴木メソッドでも死ぬ気で練習してみよ。
練習しないで楽に上手くなる方法なんかない。

704> タイスの瞑想曲は例としてでしょ。頭悪いな。
タイスの瞑想曲が情熱大陸であろうがパッヘルベルのカノンであろうが、702状態だよ。
707名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 11:41:30 ID:aCa+IBAi
好きな曲を弾きたがるレイトが何人いるの?
教本どうりにレッスン進めてるレイトの数のほうが多いでしょ?

頭弱なのは>>706だよw
レイトが教本どおりにレッスンを進めたがらないって主張したいなら
しかるべきソースを提示しなよw
708名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 12:44:03 ID:zgwucYIx
い-先生に付いて、忠実に言われたことだけを練習する。
 基礎が無くては次に積み上がるものは無いと固い意思をもって
 「いつか」を夢見ている
ろ-先生に付いていながらも、家でこっそりと自分の目標とする曲を
 やっている。あるいはビブラートなどは独学でかけている。
 指導を受けることは重要だが、お楽しみもなきゃね というタイプ
は-先生に付いているが、最初から師弟ともに「お楽しみ」優先。
 正統派クラシック音楽よりもポップスや映画音楽が多く、
 クラシックも初心者むけに短く簡単にアレンジされたものを
 主に「生徒の選曲で」練習している。
に-独学。先生に付きたいとは思うが、「自分なんて」と後ろ向きで
 自宅で細々とやっている。リアルでは交流が無いため、
 2ちゃんねるなどで 奏法を質問したりする。
 近隣から苦情が出ると即座にバイオリンそのものを諦める。
ほ-独学。以前は先生に付いていて、ある程度の勝手が分かったので
 これ以上の指導は必要ないと考えている。
 実際器用なタイプが多く、「それなりに」指も回り、音程も取れている
 (と自分で信じている)。オケ活動などには興味を持たず、
 レイトのオフ会などに顔を見せて腕前を披露する。
へ-独学。ネットや指導書で十分演奏可能であると信じている。
 リアルでの交流は好まず、ネット上に出没するときは完全匿名を使うことが多い。
 自分の演奏録音なども好んで行い、ネット発信することもあるが
 録音のエフェクターは手放せない。
 エフェクト込みの成果が自分の演奏と考えている。
709名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 14:32:14 ID:H1vnvljI
707は696,703に共感してんだろ?ころころ意見変えるなよ。
おまえはただ、まっとうな書き込みに反発したいだけだろ。
あー言えばこう言うってやつ。
何かっていうといつもwつけさえすれば、バカにした気持ちにだもなれるのか。
上手くならない言い訳したないで、練習しろ。
上手くならないけど練習もいやなら、初心者の分際に甘んじて小さくなってろ。
710名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 14:37:54 ID:aCa+IBAi
自分の思い込みと決め付けで、根拠も無く
レイトはどうだとか、ああだとか全く意味をなさない
単なる戯言にすぎないということが、理解できないんだな。
711名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 14:48:38 ID:aCa+IBAi
「レイトは教本通りにレッスンを進めずに自分の好きな曲ばかり弾く」
と主張するなら、その根拠を論理的に示してみろよ。
それができないなら黙ってろ。>>709
712名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 15:52:05 ID:PVWUTXja
>>711
お前が黙ってろよ。
お前みたいに沸点が低いのがいるから
荒しが嬉々として湧いてくるんだよ。
半年ROMってろ。
713703:2010/09/12(日) 16:31:56 ID:EyWhvirC
大人になってから趣味として楽器を始めるのって、
近年になってから一般的になったことだと思うんだ。

昔は大人になってから趣味として楽器を始めるなんて
貴族くらいにしかできないことだったんじゃないかな?
だから昔はガンバなんてフレット付きの
貴族用の宮廷楽器なんかがあったんだと思う。

ピアノやバイオリンなんかの古典楽器の定番メソッドが
子供用に構成されているのは、昔はこうしたメソッドの
大人用の需要が少なかったからなんだと思う。

エレキギターの定番メソッド「A Modern Method for Guitar」
なんかは、バイエルみたいな子供向けにはなってないよね。
メソッドを求める主要需要層が子供じゃないからだろう。

ピアノだと「ポピュラーピアノ」とか「ジャズピアノ」とかって、
大人用の教室やコースは充実してきたけど、
まだ大人用の定番メソッドって確立されてないよね?

バイオリンも大人用の定番メソッドの確立の前に、まずは
大人用の教室やコースがもっと充実してくるんだと思う。

ピアノにしてもバイオリンにしても、定番メソッドを求める
大人が増えてくれば、エレキギターみたいに、
大人用の定番メソッドが確立していくんだと思うな。

それまでは、大人になってから趣味としてバイオリンを始める場合は、
先生も生徒もある程度は試行錯だろうし、手探り状態になるのは
仕方がないんだと思う。そうした試行錯誤の中から、
大人用のメソッドとして必要な内容が整理されてくるんだと思うから。
714名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 16:38:54 ID:Z5ZxnFJD
>>694
基本>695さんの言うとおりなんだけど、
バヨの場合音階や機械的なフレーズ練習といえどもアカペラではやらない方がいいと思う
自動演奏できるスピーカ付きのキーボードとかああいうのを使って調性がつかみやすいコードを流しながらやるのがいいよ
X→TとかU→Xとか
特にハイポジだと弾いてるうちにずれちゃったりするので、ずれたら即修正できる状態で練習しないとなかなか指の位置感覚が身につかない

それにこれでシンコペとか適当にリズムを変えていったりすると単なる音階でもアドリブっぽくなって楽しいし飽きずにやれる

なんか久々にここらしい盛り上がり方してるのをみた
715名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 17:53:48 ID:EyWhvirC
>>706
> そういうことを言っている間に、鈴木メソッドでも死ぬ気で練習してみよ。
> 練習しないで楽に上手くなる方法なんかない。

アドバイスありがとう。実はまだバイオリンを持ってないんだ。
もう50代半ばなんだけど、これからバイオリンを始めてみようかなって思ってる。
だけど諸事情により、しばらくは教室には通えそうにないんだ。

だから最初は独習で始めざるを得ないんだけど、事情が許すようになったら
月一回でもいいから、大人のためのバイオリン教室にでも通いたいと思ってる。
それまでに独習で悪い癖を付けたくないんだけど、そんな場合にはどんな教本が
いいのかな?と思って、参考になる情報がないか、色々なスレを覗いてみてるんだ。

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集、新しいバイオリン教本、篠崎バイオリン教本、
辺りが定番メソッドみたいだけど、「大人の独習」となると鈴木は向かないのかな?

自分がやりたい練習の内容は、
・最初はやはりチューニングの練習でしょう。独習なんでチューナーの使用を考えてます。
 音叉とうなりで調弦した後で、ピタゴラス律にしたOT-120で答え合わせをしようかと。
・調弦が出来るようになれば、次はロングトーンかな?
 開放弦を全弓を使って、軽ーく長ーく弾く練習。
・それから音程をとる練習、これもチューナーの使用を考えてます。
 ピタゴラス律にしたOT-120を睨みながらロングトーンで押弦の位置を覚える練習。
・ここまで出来れば音階の練習にはいれるかな?
 メトロノームを使ってスケールを弾く練習。簡単な練習曲も始められるかも?

こんな風に考えてるんですけど、こんな私にはどんな教本が向いているのでしょうか?
是非ご教示をお願いいたします。また独習の内容にも、ご意見がいただければ幸いです。
716名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 18:10:15 ID:FnDcOBtu
全部買って一通り試してみるのお勧め
用意周到にも見えるけど、始めるといきなり予定崩れると思うよ
耳が必要なものはどうしても時間かかると思う
717名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 18:12:06 ID:z/cj8eh/
>715
いかにも大人のレイトらしい頭でっかちな考え方。
その練習を初心者が一人でやったら、間違いなくヘタクソになる。
理屈はある面、正しいけど初心者には向かない。

最初からレッスンを受けないとかなり危険だけど、しょうがないというなら、
一番害のない方法を紹介する。ただし、なるべく早めに先生に習うことという条件つきで。

その方法は、鈴木の1巻を買ってきて、CDを聴いて同じ音程になるまで練習すること。
チューナーは見るな、CDの音だけ聴くこと。耳で聴いて耳で合わせる。
最初は多少リズムにはまらなくていいから、CDと同じ音程で弾けるまでゆっくり弾く。
その練習を録音して、CDと聴き比べて音を直す。この作業を根気よくやる。
言っておくけど、1巻をなめるな。簡単だと思って1回弾いて弾けたと思うな。
1巻を半年は練習すること。む
出来たと思って他のことをどんどんすると、出来たと思っていることが身につかない。
身体に刷り込むには、出来ていることを何回も何日も反復することが必要。
あとはプロのヴァイオリン曲をたくさん聴く。DVDも観ること。
騙されと思ってやってみるといい。
715のやりたいと考えている練習よりこのほうが確実に上手くなる。
最後に大事な一言。音楽はモノマネが一番上手くなる近道。

718名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 18:45:39 ID:WRSRdU/F
今日は盛り上がっているなぁ…
719名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 19:05:55 ID:wIj9vwMt
関係ないこと書いて荒らす奴の気持ちが今ならよくわかる
盛り上がっているこのスレはとてもキモいんだ
ゲジゲジやナメクジを嫌うのと同じ感じかな
720715:2010/09/12(日) 19:12:20 ID:EyWhvirC
>>716>>717
アドバイスありがとう。

> いかにも大人のレイトらしい頭でっかちな考え方。
うん、自分でも自覚している。

> 理屈はある面、正しいけど初心者には向かない。
楽器って理屈どおりにいかない面があるから、
独習するのが難しいんだよね。それも分かってます。

> 一番害のない方法を紹介する。ただし、なるべく早めに先生に習うことという条件つきで。
ありがとうありがとう、とってもとっても参考になります。

> 音楽はモノマネが一番上手くなる近道。
うん、言葉の習得と同じだよね。言葉も楽器も独習が失敗しやすいのは、
独習だと物真似が難しいからだと思ってます。心して掛かります。

> 鈴木の1巻を買ってきて、CDを聴いて同じ音程になるまで練習すること。
バイオリンを入手したら、この方法で練習してみます。
721名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 19:37:53 ID:vral/NBH
>>720
ヤマハかどこか忘れたけど、教室へ通わずにPCでヴァイオリンを習えるシステムがある。
マジに1度も弾いたことがない初心者だったら、ヴァイオリン購入するのも一人じゃ危険だし
先生に付いて習わないと変な癖がつくから、習えるまで弾くのは待った方がいいと思う。

ヴァイオリンだけは独学はムリ、というか上手くならずに終了するよ。
あとサイレントバイオリンから入るのも論外。音程をチューナーに頼るなんてありえない!
自分の耳で聴いて、自分の目で楽譜を読んで憶えてください。

> 音楽はモノマネが一番上手くなる近道。
これには同意。

以上、糞アーリーの意見。
722名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 19:46:27 ID:HNEaTeB4
>>615 >>714 ポジション練習は音階からってとこですね。
いちを練習してるんですが、音階だと移弦があるとき頭で考えてから指が動くので
なかなかスムーズに弾けないんですよ。。

上にもポジションチェンジをスムーズにできないのがレイトが辞める理由ってあったんで
セカンド、サードをファーストのように無意識に指が動くまで練習するしかないか。
あーファーストのように指が動くようになるのはいつなんだろ。
723名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 20:02:16 ID:aCa+IBAi
>>715
ヴァイオリンのサイトを置いていきますね。
ビデオが豊富にあるので独学される間の参考にどうぞ。

http://violinmasterclass.com/mc_menu.php
724名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 20:04:10 ID:EyWhvirC
>>721
> ヤマハかどこか忘れたけど、教室へ通わずにPCでヴァイオリンを習えるシステムがある。
おお、情報ありがとう。これも検討してみます。

> マジに1度も弾いたことがない初心者だったら、ヴァイオリン購入するのも一人じゃ危険だし
> 先生に付いて習わないと変な癖がつくから、習えるまで弾くのは待った方がいいと思う。
小学校の頃チョットは習ってるんです。一応6年間ほどは。
チットも練習しなかったんで下手糞なままで挫折して終わったけど。
なにしろ週一回のレッスンの時しかバイオリンを弾いてなかったから上手くなるはずがない。
その頃使ってたバイオリンを実家から取り寄せて、改めて始めようかと思ってるところです。

> ヴァイオリンだけは独学はムリ、というか上手くならずに終了するよ。
今はもう50代半ばですから、これから始めて上手くなるとは流石に思ってません。

子供の頃のこととはいえ、このまま挫折したままで終わりたくないんです。
下手糞でもいい、上手くなれなくてもいいからキチンと練習を続けてみたいんです。
この歳になるまでバイオリンのことなんて思い出しもしなかったのに、
人間の感情なんて不思議なものですね。

> あとサイレントバイオリンから入るのも論外。音程をチューナーに頼るなんてありえない!
> 自分の耳で聴いて、自分の目で楽譜を読んで憶えてください。
了解しました。ありがとうございます。

> > 音楽はモノマネが一番上手くなる近道。
> これには同意。
ですよね。なるべく早く教室に通えるように、環境作りを頑張って見ます。
725名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 20:05:54 ID:EyWhvirC
>>723
ありがとうございます。早速ブックマークに登録しました。
726名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 22:58:55 ID:71Ehhckz
小学生の時6年間もならってたってレイトとは言わないんじゃない?
いくら下手だったとしても
727名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 23:35:26 ID:ebH0jQ6K
レッスンの時以外、全く楽器に触れもしなかったなら
いくら子供時代であったとしても、習ったと言えるレベルのわけがないよ。
嫌々通わされて、チューニングどころか
ト長調すらまともに弾けずにフェードアウトする子供って結構な数存在するんじゃないかな。
自分はそうだった。

自然に楽器を構える事くらいならできたけど、
弾くにあたっては、スタート時の多少の有利さなど吹き飛ぶ程度。

ヴァイオリンの厳しさを十分知った上で再チャレンジする人だから
是非自分なりの理想を目指してコツコツやり続けて欲しいと思います。
がんばって!
728名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 23:51:55 ID:gLEafRnB
>>726
レイトとかアーリーとかの用語?の定義はよく分かりませんけど、

>>727
> レッスンの時以外、全く楽器に触れもしなかったなら
> いくら子供時代であったとしても、習ったと言えるレベルのわけがないよ。
ですです。自分は全くその通りです。
ビブラートにもハイポジションにも到達せずに終わりましたっけ。

> 自然に楽器を構える事くらいならできたけど、
> 弾くにあたっては、スタート時の多少の有利さなど吹き飛ぶ程度。
四十年以上も前のことなので、もう記憶の遥か彼方ですね。

> ヴァイオリンの厳しさを十分知った上で再チャレンジする人だから
> 是非自分なりの理想を目指してコツコツやり続けて欲しいと思います。
> がんばって!
ありがとう、今度は挫けずに地道に末永く続けるつもりです。
729名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 23:55:04 ID:71Ehhckz
>>728
楽器はフルサイズまで行ったんですか?
730名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 00:00:34 ID:Hn4SKN5v
>>729
確か、いってるはずですね。親が先生と相談して、
鈴木のバイオリンを買ってくれた記憶があります。
多分、初心者用のセットなんだろうと思うけど。

四十年以上も放置してたんで、状態がどうなってるか
チョット心配ではありますけど、新品を買うよりは
安くメンテナンスできるんじゃないかと期待してます。
731名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 00:27:21 ID:qrZ7hh6c
レス数が急に増えてるんで中身を読みに来たけど、久ぶりに
昔のレイトスレのノリが復活してるな。

>>696-697 を俺なりに1行でまとめると、要するに、

バイオリン講師は大人生徒に対しての教え方の工夫が足りん!!

ってことだろ。

その趣旨に大賛成。

レッスン代目当てで、生徒個人個人の適性、性格、好みなど全く
考えずただ機械的に教本進めてれば無問題という講師が多いと思う。
732名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 02:25:51 ID:lnGexdKv
超初心者だと思ってレスしちゃったごめんなさい。
6年も習ってたなら立派なアーリー(子供から習った人)だと思います。
独学でも大丈夫でしょう。
何巻ぐらいでフェードアウトしたのか知りたいです。

733名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 09:30:45 ID:Os/0+kct
四十年ブランクあったら、独学はやめたほうがいい。
また先生について1からきちんとやったほうがいい。
大人のレイトにはわからないだろうけど、アーリーだって
ときには基礎に戻ってきちんとやり直すレッスンをしている。
とくに、レッスンを離れて何年もアマオケなんかで弾いて
いるとひどくなるから。

>レッスン代目当てで、生徒個人個人の適性、性格、好みなど全く
>考えずただ機械的に教本進めてれば無問題という講師が多いと思う。
レッスン代を惜しまず、まともな個人の先生に習え。
大手の講師みたいなのがすべてだと思うな。
734名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 13:39:29 ID:bRWnESp6
自分の練習量が決定的に不足していることはちゃっかり棚に上げ、
上達しないことを先生の教え方の工夫不足のせいにすりかえてしまう
いかにもレイトらしい反応が続く。
735名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 13:43:51 ID:4n/jt4YE
何か嫌な事でもあったのかね、この人
736名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 13:48:53 ID:XmWf/X2X
いかにもレイトらしい反応が続く 

をNGワードにさくっと登録
737名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 14:18:57 ID:8ismJqJl
レイトの2大言い訳が、先生が悪い、と、時間が無い、だからね。
先生がよくて時間があれば、自分はアーリーレベルになると思っている。
それを聞くとアーリーや再開組はうんざりするよ。
思うことは「上手くない現状の自分を認めろよ、上手くなりたきゃ練習しろよ」だ。

学生にもいるよね、「あの先生のせいでオレは数学がダメだった」
じゃあ、他の生徒も全員数学の成績悪かったかよ、ての。
738名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 16:50:43 ID:M8Qe8MqI
おまいら巣に帰る時間でつよ

http://toki.2ch.net/classical/1267094779
739名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 16:52:22 ID:XmWf/X2X
ヘタな釣り針だぬ
740名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 17:03:44 ID:30SAWubV
>>728

うちの教室にも、子供の頃、何年か習ってて
50〜60代で再開した人が何人かいるけど、
フォームはきれいだし、変な力が入ってない気がする
体に染みついていることはたくさんあるみたい

頑張ってください
741名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 17:59:40 ID:Y2Fpfxjx
レイトも数年すると知識が増えて先輩気どりになり、アドバイスをしたがる。
レイトらしい間違ったアドバイスを、もっと上のレベルから指摘されると
巣に帰れと排除する。
かくして、レイトがレイトにアドバイスして悪循環が繰り返され、
レイトという一つの分野ができあがってくる。
レイトの仲間になった新人は、レイトの先輩が怖くて、アーリーと仲間になれない。
742名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 19:08:29 ID:EZqfoZSE
>>741
巣って病院?帰ったほうがいいかも
743名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 19:28:15 ID:T/kBpzyM
733の言ってる事わかるけどなあ。
子供の頃やってたって、きちんと練習を積んでいた人なら
役立つ条件反射が身体に染み付いているだろうけど、その逆があるから怖いよ。
無意識に出てくる悪い癖を年を取ってから直すなんて、とてもハードルが高いのに、
何が悪いのかも気づかずに、更に悪化するかもしれないしね。
別のジャンルで自分は苦渋をなめました。

練習方法は、効率化とは無縁の世界だと、やればやるほど実感するけどね。
自分は楽器の技巧をどこまでも探求したいから、基礎はいくらでもやりたいよ。
ごく初歩の簡単な事から、全てが連綿と続いているから、一つ欠かしたらつまづくよ。

目標を何に置くかは人それぞれだから
お気に入りのポップスやアニソンを数曲弾く事が目標ってのも良いと思う。
クラシック系ではバカにする人もいがちだけど、そんなのお門違いだ。好きな曲を思い切り弾けたら楽しいよね。
そう言う人がいたらは思い切って先生に言うべきだと思う。
言ってもらわなきゃ先生にわかるわけも無く、技巧を突き詰める為の地道な訓練を延々と積まされるだけでお互い不幸だよ。
それなら難易度自体は下がるから、クラシックとは別体系として、効率的な練習方法が確立されるかもしれないし
自分がその道のパイオニアとして関われるかもしれないよ。
744名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 22:33:47 ID:Hn4SKN5v
>>732
> 超初心者だと思ってレスしちゃったごめんなさい。
いえいえ、40年以上のブランクだから、実質ゼロからの再スタートです。
自分はアーリーでもレイトでもない、リスタート組なんだと思います。
振り出しに戻ったようなものですから、超初心者で間違いないです。

> 何巻ぐらいでフェードアウトしたのか知りたいです。
断片的に覚えてる曲もあるにはあるんですけど、何巻までいったかは覚えてません。

>>733
> 四十年ブランクあったら、独学はやめたほうがいい。
> また先生について1からきちんとやったほうがいい。
全くその通りです。キチンと基礎から習い直して練習したいです。
独習は教室に通えるようになるまでの繋ぎと考えてます。

>>740
> 頑張ってください
ありがとうございます。頑張ります。

大変に有益なアドバイスや役に立つ情報、
それに元気付けのお言葉をありがとうございました。
これにてROMに戻らせていただきます。
745名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 00:52:32 ID:P51gyMRT
音大出たての若くてかわいい先生に習いたいけど、こっちの地方都市には
音大なんてないしw

ああ東京近辺の人がうらやましいなあ。。
746名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 10:14:07 ID:tXsZnXB/
地方都市でもUターンした若い音大生って割といるよ。
もちろん、ヴァイオリンでプロで生活できるほどでないから
帰ってくるわけで。
かわいい先生たちは、不純な動機の成人男性生徒は嫌い。
「成人男性お断り」って教室もあるくらいだから。
747名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 10:19:30 ID:IxQBRZDP
成人男性お断りワロタ

先生が男だと成人女性お断りなのかw
748名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 11:39:24 ID:Lk5w1Lai
むしろそういうのは先生のほうが不純目的なのがほとんど。
ジジイは来んな( `凵L)、ペッ!!
カワイイ男子中高生には(H関係も含めて)いろいろ教えたい☆^^
みたいな感じで。
749名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 12:29:49 ID:Uqh+jdj5
そうそう、大体「レッスン」という言葉自体、なんとなく淫靡な
ニュアンスがあるよな。
「ピアノ・レッスン」とか「ムーンライトレッスン」とか「レッスンC」とか、
題名に「レッスン」ついてる映画は全部ポルノだし。

特にバイオリンの場合、先生と生徒で二人きりになるのが当たり前、
そこでボーイングを直すという口実で男子生徒の手にさわりまくり、
ハアハアした後、

「あなた、今日はこの後何か予定とかあるの?」
「いえ、今日はあとうちに帰るだけですけど。」
「そうなの、それじゃあ先生と一緒にコーヒーでもど〜お?
 このすぐ近くにね、すてきなカフェができたのよ。
 あっ、もちろん先生のおごりねウフフ♪♪」
750名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 13:06:34 ID:z2KFTC0j
コーヒーかよ!

健全交際だなw
751名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 15:17:11 ID:DlKAMUzg
くだらない妄想。だからオヤジは若い女性の先生に嫌がられるんだよ。
ヴァイオリンの先生はレッスン中、生徒以上にヴァイオリンのことしか考えていない。

それと、男の先生は若い男性であっても、レッスン中は生徒を女だと意識していない。
このヘタクソ、ちゃんと練習してこいよ、ぐらいにしか思っていない。
それが証拠に、生徒が先回着ていた服はおぼえていなくても、先回弾けなかったところはよくおぼえている。

何でもかんでもエロい妄想しているやつは、真剣に何かに打ち込んだことないんだな。
752名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 16:09:31 ID:Rfc3xqZd
2ちゃんねるは初めてか?力抜けよ
753名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 17:47:39 ID:CvDzNwK3
先生なんてあり余ってるんだからさあ、
成人男性を対象に性的サービスもする教室があってもいいのにね。
追加料金で手コキとか。
先生側も女性ならではの利点をもっと生かした教室作りをするべき。
754名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 17:49:01 ID:IxQBRZDP
ヘタな釣り針だぬ
755名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 18:12:13 ID:U5WECwQp
レイトの伝家宝刀

アーリーは自分の巣に帰れ、レイトに意見するな。
ここは2chだから何でも書いていい。
自分が上手くならないのは先生が悪い。
女の先生は男のエロい期待を満たせ。

レイトはいつまでも上手くならないヴァイオリンなんかやめてさ、
その金でキャバクラかソープでも行ったほうがおまえらは幸せになれるよ。
756名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 20:27:00 ID:IE1ggOxV
レイトにはカネがあるからキャバクラやソープには飽きてるんだろw
757名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 23:29:21 ID:zo3JDOkk
>>758
だよね。別腹でしょ
758名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 23:31:28 ID:IDETyGSf
いっぱい食べちゃったけど、まだケーキ頼んでもいいかな?
759名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 00:43:14 ID:XJnOZwc2
ちょっとスレチなんだけど

チャイコフスキーのピアノ協奏曲の出だしをアカペラで歌ってるCM
あれどう思う?

流れてくるたびに、気持ち悪くてたまらんのだけど、そう思うのは自分だけ?
相対音感のないレイトの自分が気持ち悪く感じるってことは
よほど音程がはずれてるってことだよね?

あのCM聞いた人の意見を聞かせてください。
よろしくおながいします。
760名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 01:28:59 ID:3RfRbBvW
女性誌で読んだけど、シングルの大人が
楽器を習い始める時、楽器を通じて
新たな出会いに期待する人の割合は、
男女とも8割以上!

「もし先生もシングルだったら恋愛の
対象候補として意識する」人は、女性で7割
だった。

ここのシングルの人もがんばらないと!
761名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 01:52:21 ID:f64a9M/n
>>760
へぇー、オフ会って合コン感覚なの?先生はお孫さんいるおじいちゃん
だから関係ないし、行ってみようかしら。
762名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 08:27:24 ID:8JG3Zc4C
ヴァイオリン演奏自体の上達は5の次6の次として、ヴァイオリンを
婚活の手段にしたり、エロい妄想にばかり走る、
いかにもレイトらしい反応が続く。
763名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 09:25:15 ID:06NcUx4l
>>760
週刊誌の記事をそのまま信じる人って・・・
764名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 09:59:45 ID:99Kg3QzD
先生はヴァイオリンを教えることを通して出会いを求めてなんかいないのに。

看護師になれば医者と出会って玉の輿を狙える思うバカ女の発想と似てるね。
医者は医者同士(自分レベルの人間)か病院建ててくれる金持ちしか相手にしないのに。

先生は、プロの音楽仲間か、コンサート開いてくれる金持ちでなきゃ相手にしないよ。
ヘタクソレイトに先生は興味なんか持たない。出会いを求めるのは大人レイトの幻想。
765名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 13:41:45 ID:jXfq+bAP
妄想するほうもどうかと思うが、
それを必死に否定するほうもどうかと思う
766名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 15:03:13 ID:p5c6CoYa
まーったく!ゴチャゴチャとバカな子達だよ!
ばんごはんは大好きなから揚げにしてあげるから
ボーイング1000回やっといで!
767名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 15:07:22 ID:CY2Yc1ZO
そりゃないよ かあちゃん
768名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 16:05:07 ID:vtVGCNuN
まあ実際セックスするかどうかは別として
生徒から性的な目で見られるのは女性としてうれしい部分もありますよね〜
まだまだ私も捨てたもんじゃないな〜って
反発してるのはそういう経験がないからじゃないのぉ?
769名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 16:40:29 ID:f64a9M/n
>>764
看護師さんやホステスさんの奥さん結構いますよ。知らないんでしょ?
770名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 18:11:40 ID:s9lwuaJV
ものすごくどーでもいい話題
771名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 21:25:54 ID:6CXPoVa+
768の先生はきっとその程度なんだろ。
先生ってのはヴァイオリンに関しては真剣だから、普通は怒るよ。
客だから我慢して面と向かって怒らないだけだけど。
レイトの相手がいやだっていう先生がいるのも無理ないね。
772名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 21:30:01 ID:XJnOZwc2
2ch初心者?
もっと肩の力抜いたら?
773名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 21:41:39 ID:6CXPoVa+
:名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 18:12:13 ID:U5WECwQp
レイトの伝家宝刀

アーリーは自分の巣に帰れ、レイトに意見するな。
ここは2chだから何でも書いていい。
自分が上手くならないのは先生が悪い。
女の先生は男のエロい期待を満たせ。
774名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 21:54:29 ID:122KZe8t
ヴァイオリンに真剣とか関係ない。
好みなら嬉しい、そうでなけりゃ迷惑。
それだけのこと。
775名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 06:23:07 ID:lsSuqPuz
>>771
人による
776名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 18:54:21 ID:Se004uYq
>>766
かあちゃん、100回くらいボーイングやっていたら
上の階から嫌がらせのように扉をバタンバタンされたYO!
777名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 23:16:35 ID:SqL56YNA
1000本扉開け閉めを命じられた上の階のケンちゃんがだなぁ…
778名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 00:51:24 ID:QkIrjGUt
>>776
うろたえるんじゃないよ。かあちゃん情け無い。
ケンちゃんのブラストビートが煽ってきてるのがわかんないかい。
バイオリンバトルだよ!
お前の不安を煽るようなアルペジオをぶちかましてやりな!
おやつにプリン買ってきたからね。
779名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 03:17:20 ID:haOvaMhW
習い事の動機なんて人それぞれ。
あわよくばセックス…とかは思ってても、レイプしようなんて思ってないから。
過剰反応しすぎでしょ。
780名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 09:04:42 ID:AiOHmSl2
>科学的な視点や、できない理由を「練習不足」だけで、
>終わらせない教師の視点や工夫も大事だと思います。
>大先生に教わった様にレッスンするだけでは、
>時代に取り残されていくと同時に、
>生徒さんの大切な時間を、有効に使えていないのではと思うのです。

よい心がけだ。
こういう先生に習いたいもの。

ここの >>696-697 も見たのかも。
781名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 09:56:39 ID:buroVhiQ
つべこべいわず先生に言われたことやれ!!
782名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 15:22:16 ID:AiOHmSl2
>>781

多くの方がすでにお気づきのとおり、
>>780>>696-697


私も同業者。

うっとこの学生もみんな>>781の忠告を守ってくれたらよいのだが(笑)
783名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 19:54:39 ID:QkIrjGUt
「A線のラ」が突然「シャーン」って響くみたいな音がするようになりました。
不審に思ったけど、気にせず練習してたら
2〜3日後から他の音も次々同じような事になりました。
バイオリン壊れちゃったんでしょうか。新しいの買えません(´・ω・`)
784名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 19:56:54 ID:WGI7SObD
膠が剥がれてるんじゃないの
785名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 21:17:14 ID:hN4TPJAr
>>783
うpうp
冗談さておき、金属音か共鳴音かで判断ことなるので
一度専門家に見てもらったほうがよいんじゃないでしょうか。
購入元が店舗なら店舗に相談。

安物ってわけじゃないですよね?
板を圧力で変形させたようなヴァイオリンの場合は
年数とともに変形してくるからビビル事はよくある話。

ちなみにおらは、テールピースの螺子が一本はずれていてカラカラが
キャーンって音になってました。
テールピースにあじゃすたーをつけているようなヴァイオリンなら
そのへんが緩んでいないか確認?

まぁ、プロに見せたほうが良いと思う。
786名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 00:34:56 ID:FThVYh2M
>>784 785
店に相談してみるわ。ウッ
膠って字も読めなかったし。ウッ
アジャスターもいじったけど、相変わらずシャンシャン言ってるし。ウッ
高級品じゃないけど、俺的には一生物のつもりだったのに。ウッウッ
787名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 00:41:14 ID:mgz0LaYy
上ナットの可能性もあるね

膠でもなんでも修理すれば使えるでしょ
大事に使いなよ
788名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 01:27:43 ID:+5bk8TuV
バイオリンなんて、大概の不具合は修理できるでしょ。
そのための膠なんだし。開けると修理代が高くなるらしいけど。
789名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 02:22:44 ID:Hma78P4F
ペグやエンドピンの飾りのリングやピンが緩んでいても異音は出るよ
そのへんならアロンアルファでくっつけちゃえば無問題なんだけどな
790名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 20:03:35 ID:yUWzHPzm
奏者の不具合を修理してほしいくらいです
791名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 02:03:46 ID:XysRXMLG
バイオリン、裏切りの楽器なり
792名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 21:56:02 ID:b3iJJ7em
>>632 超遅レスだけど、白本4巻って鈴木の7巻ぐらいじゃない?
白本3巻にはフィオッコのアレグロはいってるし。
まぁ、鈴木は5,6,7巻そんなレベルかわらないけど。
793名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 22:06:06 ID:I83ha7OK
7巻の難しさはきみにはわからない。
794名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 23:17:46 ID:7/7aUkpQ
フィオッコのアレグロって鈴木の6巻じゃない?どうでもいいけれど
795名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 09:47:39 ID:sPFzjFZr
>>783
あごあてのネジゆるんでない?
796名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 09:48:33 ID:/gxToxFS
曲順だけで比較してもしょうがない。
エックスレスのソナタが白本4巻、鈴木8巻ということもある。
教本の曲は難易度順には並んでいないよ。
一段難しい→少し楽→もう一段難しい→少し楽
という感じなっていることが多い。
これは、背伸びさせて技術をおぼえさせるのと、楽な曲で音楽的な部分を丁寧に
やることを交互にやっているというところもあるんだよ。
だから、何巻に何の曲がということで比較しすぎないほうがいい。
797名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 11:48:59 ID:5+/+WUP9
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
798名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 01:01:37 ID:Alkz+t9t
明日、発表会逝ってくるわ

調子こいて難しい曲を選んだせいで
もうプレッシャーを通り越して、どーでも良くなってきたお(´・ω・`)
799名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 12:08:16 ID:tH7vjI0i
>>798

秋の発表会シーズンだな

自分はほぼ毎回、本番直前になって、選曲に失敗したと
後悔する
まあ何とかなるさ
頑張れ
800名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 12:12:21 ID:LkfpNyID
発表会の曲は先生に選んでもらわないの?
801名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 12:14:02 ID:LkfpNyID
>>798
明日、何弾くの?

落ち着いて頑張ってね
802名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 12:52:10 ID:Alkz+t9t
>>799 >>801
ありがとう

曲は悪魔のトリル1、2楽章。自分にはまだ壁が高過ぎたw
もうじき始まるから行ってくるよ(´・ω・`)ゞ
803名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 14:09:16 ID:/PCXlG9p
華の第三楽章が…
なにはともあれ頑張って!
804名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 16:21:35 ID:Alkz+t9t
\(^O^)/オワタ

>>803
自分も多分、第3が一番綺麗に弾けますw
1と3もしくは2と3にすれば良かったかなぁとか思ったり…

ところで、本番はいつもそうなんだけど
「ここは外したくない」って箇所や「ここがいつも通り上手くいけば…」って箇所で外して
逆に練習でいつもつかえる所は意外とすんなり弾けるんだよな…
805名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 16:49:06 ID:/PCXlG9p
お疲れさまでした!クライスラーのあの魅惑的なカデンツァが弾けなかったのは残念でしょうけど、舞台を堪能できたのでは!
806名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 17:49:12 ID:ZvL67xvc
おつおつ
へー綺麗な曲なんだな。
そう言うの弾けるようになりたいなーがんばろーっと(^ω^)
今の課題はボーイングの震えwwww
807名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 18:20:40 ID:Alkz+t9t
震えは慣れかね…
緊張するとビブラートも思うようにかからなかったり、せっかくのトリルが要所要所で潰れたりw
808名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 19:51:52 ID:ZvL67xvc
>>807
おー、慣れたら何とかなるもんかな。益々がんばろーっと(^ω^)
緊張でどうにかなっちゃう方は一生もんか・・・
つっても、まだ緊張する機会すら無いんだけどねwww

弾いてみたい曲が又一つ増えたよ。ありがとう!
809名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 09:32:58 ID:DPKEPJ0p
根元に近い元半で弾くようにする箇所を先生は真ん中よりやや上で弾いています。
それなのにわたしにはもっと根元で弾きなさいって言います。
それを先生に指摘したらあらっほんとだなんていう始末、こんな感じのことがよくあります。
810名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 19:56:13 ID:9imUKT5y
まぁなんだ、尊敬できない先生なら変えたほうがいいね。

ただ、弓の使い方は曲の中においてベストだと思われるところが教本に
書いてあると思うので、そこの箇所だけ取り上げて弾くと根元で弾くって書いてあっても
真ん中より上使ってることあるよ。
811名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 05:01:39 ID:gHTfnesN
>>798 発表会おつかれさま。 
ならって一年弱の自分にはまだまだ発表会なんて夢の夢だー。

悪魔のトリルって知らなくてぐぐってみたら、激難しい曲なんだな、
鈴木とか白本の教本レベルは超えているグレードがついてたけど、
何年ぐらいならってますか?
レイトでもそこまでいけるなんて励みになります。
812名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 14:57:34 ID:VMao7Z3x
>悪魔のトリル
ゆっくり弾く分にはレイトでも弾ける。
速く正確に弾こうとすると難易度が上がる。
813名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 16:08:44 ID:9cMHoGJT
ひがむのはやめようよ
みっともないよ
814名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 17:12:18 ID:0KDFlBJ7
>>813
そんな歪んだ捉え方しかできないなんて同情してやるよ。
可哀想に、お前の人生は幸せじゃないんだな。
815名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 17:21:23 ID:73ph4hQv
>ゆっくり弾く分にはレイトでも弾ける。

リアルでも面と向かってこういう言い方をする人は
嫌われるよ。
ネットだからって何でありという考え方は
人間として品性下劣だね。
>>814みたいな言い方で自己正当化するのも
人間としてはレベルが低いよ。
816名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 19:19:58 ID:MYUe+Y4n
ともかく、発表会で演奏きるレベルって凄いよな。
始めたのが遅かっただけで、才能はある人だったりするのかな。

弓の震えは慣れかもなーと頂いたアドヴァイスが心に染みたらちょっと直った。
弓元が近付くに従って、「震えるぞ、絶対震える、ほーら震えた」って心理的にもアレだったみたいだ。
で、落ち着いてやってみたら、移弦ができていない事に気付いたw
日々発見だらけで遣り甲斐ありすぎですw
817名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 22:17:32 ID:O1qgRz3H
813-815って何か勘違いしていないかな、ささいかことでカッとなって
ケンカ売るタイプだと思うよ。
ゆっくり正確に弾いて挑戦しなよ。

818名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 01:35:16 ID:DuBTsLt0
>>811 >>816
自分もまだ2年ちょいですよ(ちなみに20代半ば)
第二楽章はつっかえつっかえだったし、まだ無謀だった…
先生は「2年ちょっとで悪魔のトリルを弾く人なんて世界中どこにも居ないw」と断言していたw
「ちゃんと曲にはなってたよ」と言われる出来だったし、ゆっくり確実に弾く事の方が大事かね、やっぱ。

ちなみに発表会は先生が個人で催していて、半年に1回あるんだよ。
自分は始めて3ヶ月で初舞台に上がった。身内しか見に来る人居ないわけだけど。
やっぱり場数は大事だね。回を重ねるごとに震えが落ち着いてきている。
819名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 02:35:57 ID:V0Ei5oSD
徒歩2分程度の近所に新しくピアノ・バイオリン教室ができたんで習いはじめたんですが
まだ24歳の女性の先生でぎこちない指導法ですが月謝が30分×月3回5000円という爆安っぷりです。
820名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 11:53:31 ID:r6Hcf+pb
いいじゃないですか!
とりあえずその先生に入門部分を教えてもらって、
先のことはまた考えればおけ
何より近いのはありがたいですね
821名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 22:24:25 ID:I1Q1/mOy
その先生の音色がとても聞きやすいとか
こちらの音程をきちんと訂正してくれる人であれば
若かろうが、ぎこちながろうが良いんでないかい?
822名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 21:05:56 ID:oqaWxdeL
レイトはレイトで固まりたいみたいだけどもしかしてアーリーを嫉妬してる?
823名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 21:08:35 ID:oqaWxdeL
レイトだけで集まっても上手くならないと思うがw
レイトだけで集まって同じレベルで安心したいのかね
824名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 21:31:10 ID:TQk2kI3F
>>822
どういうこと?
>>823
レイトだっていろんなレベルの人いるし
825名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 22:02:22 ID:JoAB4LJX
触っちゃ駄目。
826名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 22:24:58 ID:dT29sasB
レイトのいろんなレベルっていっても、上から見れば、
全部ひっくるめて初心者の域。
827名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 22:56:55 ID:bGgQeOFq
たとえレベルが高くてもレイトの音はすぐわかる
828名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 00:28:17 ID:FznjRNAi
なんか見下してる感じの発言が気に食わんな
829名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 00:48:02 ID:NfbskivY
>828
レス乞食はお触り厳禁だよ…。
830名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 06:35:38 ID:tjZLSBPN
またアーリー崩れが隔離所から出てきてるなw
所詮目くそ鼻くそなのになw

831名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 08:41:46 ID:ZYMdOXrp
>>830
ほお。お前は凄く上手いんだな。ぜひ演奏を聴かせてもらいたい。
832名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 09:59:43 ID:KQw0rBjK
レイトの世界では鈴木の7巻で「おおすごい!!上級者」だから。
ザイツ弾いてるヤツがゴセックのガボット弾いているヤツに
えらそうにアドバイスする世界だから。
発表会でアーモール弾いてアマオケでは中堅ぶっている世界だから。

鈴木9巻、白本5巻以上になると、アーリーの世界にまぜてもらって
「初心者でごさいます」と小さくなっている。
そこでようやく、レイトだけでかたまっていると変な方向に行くことを自覚。
833名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 12:29:12 ID:p1qX/o3n
>>832
そういや鈴木9巻10巻のモーツアルト協奏曲を弾いてるレイトは見たことない。
あの辺が一つの壁なのかね。
834名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 13:02:28 ID:lBs89zX+
アーリー、レイトにかかわらず鈴木9巻10巻までいく人の
割合ってどんな感なんだろ?
835名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 15:20:40 ID:hMwRRc0k
>832
壁はむしろ7巻のバッハ。
第3楽章がインテンポで弾けるレイトはほとんどいない。
これがまともに弾けなくて、先生ももう教本を離脱させるから
9巻のモツ5なんか弾かせない。
アマオケあがりがかろうじて第3楽章を汚いインテンポで弾ける
こともあるけど、その汚さのあまり、たいていの先生は
アーモールからやり直せ、と考え、それ以上の曲を弾かせない。

インテンポで弾きさえすればいいというわけではなくて、
7巻のバッハを弾く段階ではもう、インテンポで曲を曲らしく
弾くことが課せられるから、そこに至るまでに厳しくやって
こなかったレイトは大きな壁に感じられるわけ。
7巻がクリアできるかどうかは、4巻のアーモールの段階で
音程厳しく、スカスカでなくしっかりしたボーイングで、
暗譜で弾けるほど練習しておく必要がある。
アーリーはこの段階で時間をかけるから、7巻でも比較的
苦しまないでクリアできる。
レイトは7巻に来てから気付いて、音程きちんとしようとか、
ボーイング直そうとか、脱力しなくちゃとかやっても、もう遅い。
836名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 15:54:07 ID:lBs89zX+
http://www.youtube.com/watch?v=QZkPlUxV-Kc&feature=related

7歳でこれだけ弾くとはさすがにアーリーだな。
837名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 16:11:03 ID:p1qX/o3n
>>835
7巻のバッハが難しかった記憶は全然ないんだが?
むしろモツ4,5は長いから暗譜が大変だった
838名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 03:30:52 ID:wBPa3K7j
郊外の築2年のアパートに入居しているんですが隣人はギターやベースにステレオがんがんやってるのに
自分がバイオリン練習すると壁蹴りしてきたりわざと大声で怒鳴ったりされます。
直接言いに言いにこないで陰湿に物に当たってきたりします。顔は一度見たことあるんですがやや年下くらい?で
今風の若者でした。大家も承諾していてお互い様だったのに一方的になめられた感じで(確かに真面目で弱そうな自分)
その男の友人にも伝えたらしくどんどんことが大きくなっている様に思えて怖いです。
839名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 08:54:29 ID:eJaPnd9h
カラオケボックスか、隣人の留守の間に練習するようにしたら?
それか引越し。
840名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 10:34:06 ID:FaJJ32N6
ギターやらベースが鳴ってるときに練習すればいいんじゃね?
841名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 10:56:37 ID:eJaPnd9h
>>840
それナイスw
842名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:50:17 ID:lMrCfS6s





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





843名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 21:20:58 ID:V0LO6Wnq
怒鳴られたら隣に殴りこみに行けよ
こっちもギターの音うるさいんだし大家も承諾してるんだから
勇気が無いなら我慢するしかない。
844名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 22:45:11 ID:jExEXjXx
隣りのヤツより怖い服装をする。
845名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 23:34:18 ID:vRBhu5T3
そうだね
まず頭髪と眉毛を剃ってみたらどうだろう
846名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 23:52:25 ID:D7SW8lJ9
隣のやつらは何の音楽やってんの?
バンドやってる奴らの大半はクラを嫌ってて軟弱男がやる音楽と思ってるからなめられてんじゃね。

V系やメタルは見た目よりも実はビビりだから一喝すれば大人しくなる。
ただし暗い粘着質だから気を付けて。
コア系はガタイが違うから殴られる前に逃げとけ。
847名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 10:07:23 ID:yBqFnt3I
空手の胴着を洗濯ものとして干しておく。
848名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 03:11:31 ID:SGj1Nc4Q
>>836
この手のネットの奴は下手くそっていうな
いわゆるアーリーのうちの小さな娘は。

素人の自分はわからん、嫁は音大出だが。

一つだけ言うと音階練習はかなり入念にやっとるよ。
849名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 07:13:03 ID:mRk6HrSD
>>848
>>836はヴァイオリン初めて一年半の子の演奏だが
その価値をわかりもせずに、バカ娘なんか持ち出して
頭大丈夫か?
850名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 12:33:00 ID:u9uZFZxM
一年半でこれだけ弾けるのなら充分だな…。
私も今なら弾けそうな気がしないでもないが。
851名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 12:51:04 ID:P8+9T9IR
習い始めの頃は日々技術の進歩があったけど白本4巻でついに挫折中・・・
レッスンの進行が著しく遅い。てか進まないでまた同じ場所が宿題に。
ほんと〜うに難しい楽器なんですね。一時休止しようと考え中だが切り出せない。
月謝も月2で15000円なもので進まないのに通っても意味が無く思えたが結局は自分の能力の限界なんだろうね。
852名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 14:16:27 ID:vF6Obv6t
>>851

やめるくらいなら、先生をかわってみたら?

自分も限界を感じてやる気がなくなった時期が白本4巻で
一時中断のつもりが、6年間休んでしまった
1度休止すると、戻ってくるのにすごいエネルギーが
いるんだよ

再開後、いい先生に出会えて、やる気復活したけど
空白の6年はもったいなかったと思う
853名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 15:19:58 ID:u9uZFZxM
>>851
どの程度の進捗率なんだか解らないが。
私はラフのカバティーナ程度で半年もしつこくレッスン続いたけど…。
G線Pで始まるアウフタクトを、チェロの様に深い音で弾きなさいとか云々で。
で、諦めの悪い弟子と師匠のおかげで、1曲で半年かかったと。

先生や方法論は変えたとしても。
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
854名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 15:30:03 ID:Tv70+loG
がむしゃらにやれば何とかなるって時期が過ぎたってことじゃないの
それ自体が大きな進歩だろうが
855名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 16:02:49 ID:mRk6HrSD
http://www.youtube.com/watch?v=HV7IItWp1fk&feature=related
この8歳の日本人の男の子、すごいね。
ピアノもお上手。
856名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:04:52 ID:316RgKuA
いまさら貼らなくても。有名なのに。
857名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:28:26 ID:SGj1Nc4Q
>>849
お上品w
バイオリンやってると人格荒むんですなあ〜
価値ってなんぼで売れるんですか?
それとも美味しいんどすか?
Y(^0^)/
858名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:36:16 ID:mRk6HrSD
>>856
ブログ見てる人?
859名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:37:40 ID:mRk6HrSD
>>857
バカ娘はつべにうpしないのか?w
860名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:52:31 ID:SGj1Nc4Q
>>859
ブログの宣伝頑張ってくださいw(^0^))

とりあえず噂のレイトスレは
噂どおりでありましたっと。







861名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:01:49 ID:mRk6HrSD
馬鹿っぽい顔文字は、悪い意味で「この親にしてこの子あり」を
地でいってるな。

天狗バカ娘は855のブログでも読んで、少しは彼の爪の垢を煎じて飲んだほうがいいぞ。
862名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:03:34 ID:zLKJ055L
レッスンが終わった。
仕事が忙しくて、今回は練習がぜんぜん出来なかったから
ヘボヘボだった。

しかし、みんな上達するのが早いね。
オサーンはついて行くだけで精一杯ですよ。

次回のレッスンはミスらないよう念入りに練習するとしよう。
863名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:09:39 ID:SGj1Nc4Q
>>861
my blog かい、アホ○だしやんけ。
顔文字気になったか、それは嬉しいな。
   v(^0^))☆☆((^Q^)v


真面目にヴァイオリン語る方々に申し訳ないので
巣に帰らせていただきます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

864名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 03:25:17 ID:OQNkrYSp
レイトだったら学歴や偏差値高い人のほうが上達しやすいの?
なんか周りでは理科系の大学もしくは大学院卒の人が上手いけれど。
865名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 09:38:57 ID:+cf74VdS
関係ない。
先生の言うことをきいてそのとおりにやり、練習をきちんとする人が上達する。

でも、学歴や偏差値高い人は、学校での授業は先生の言うことをきいて
自宅でも毎日勉強(つまりは練習)してきたから学歴や偏差値が高くなる。
そのやり方をヴァイオリンでもやるから、上達する人が多いだけ。

学歴なくても、先生に言われたとおりにやって、毎日練習すれば上達する。
866名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 09:41:49 ID:+cf74VdS
それから、学歴や偏差値高い人は一般に、素直に人の話を聞く人が多い。
性格とかそういう問題ではなく、人の指示をきちんと聞く態度ができているということ。

ダメなやつは、先生の言うことにいちいち反発する。
このスレがいい例、時間がないとか、大人だからもうダメだとか。
頭をまっさらにして、言われたことをそのままやってみることができなきゃ上手くなんかならない。
867名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 10:49:48 ID:b95A07i5

禿げしく同意

結局は、上達するかしないかは

人間性(品性)の問題だな
868名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 23:30:40 ID:gmrriCod
レイト相手にしか威張れない人が何をいってもアテにならんしなー
とりあえずここで偉そうにしている人たちの逆の事をしたら上達するだろうな。
869名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 00:16:58 ID:XA0uoKgZ
868の言い草ってこのスレの上達しないレイトの典型だな。
870名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 08:32:14 ID:vSjouoBX
>>869
別に上達しなくてもいいからなー
楽しかったらそれでいいんよ(\^_^\)
871名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 11:10:28 ID:CcocCAX+
練習方法ってどうすればいいですか?
今月一でならってるんですが、曲とかエチュードは「とりあえず」
インテンポで1,2週間程度で弾けてあと2週間は練習しなくなってしまってます。
(チケットで教えてくれる別の先生についてもいいんですが、、、)
とはいっても、いい音で弾けてる訳でもなく、どうすればいいかわかりません。

皆さんは左手が動くようになった後、どういう練習をしていますか?
872名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 12:01:23 ID:vAf4e3sY
>>871
私は、ある程度止まらずに弾けるようになれば、録音して自分の耳で出来る範囲ですが、音程を直し
リズムを直し、、、、、をやってます。弾いているときは全く気がつかないで録音して初めて気がつくこと
が多く、とても勉強になります。一小節単位でやったりすると、時間はたちまち過ぎていきます。
873名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 13:57:23 ID:MyGWSGwl
エチュードはともかく、曲の表現を考えたら、そう簡単には終わらないと思うが…。
874名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 14:07:19 ID:ZY1lb4nO
>いい音で弾けてる訳でもなく

自分で大きな課題を書いてるじゃん。
875名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 21:15:44 ID:o5HxQcW0
一通り音をみたら、速度を50%にしてメトロノームかMIDIの伴奏で10回弾いてみる。
出来れば録音する。リアルタイムチューナーをつけて怪しげな音程の処を確認してみる。
で、いいと思う。
876名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 19:53:01 ID:cBVu84Wh
>で、いいと思う。
遅いままでいいのかよw
877名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 06:32:24 ID:Ar4ifWM5
左手が動くって?ハイポジも音程狂わないでおさえられるの?
どういう状態を言うの?左手ピチもビブラートも完ぺきなの?
878名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 10:09:07 ID:cVZXmeiJ
>>871

歴何年くらいなの?

まあ年数に関係なく、いい音を出す地道な練習を早いうちから
しておかないと、いずれ後悔することになる
自分みたいにw
879名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 14:31:25 ID:J1LRc5lC
といっても、いい音を知らない人は練習しようがない。
871は、もっと厳しい先生に習うといい。
趣味だからなんて思っているから、871みたいな練習方法になる。
880名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 18:43:07 ID:n0wMMat0
バイオリンをひいてカラオケマシーンみたいに何点とかでるソフトとかある?
881名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 19:11:58 ID:vVxFr72C
カラオケでやってみたら?
案外でるかもよ。
882名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 22:23:14 ID:IcdBCLrq
>>879 さん いい音を知ってる人はどういう練習方法をされてるんですか?
883名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 22:26:00 ID:0k3tR9tV
いい音を真似するだけです。
美味しいものを食べて味をおぼえて、その味になるように料理をするようなものです。
884名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 02:56:59 ID:5eEs2uqh
先生の音にほんの少しでも近づきたいわ。
885名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 17:25:01 ID:U16JyhMu
いい音はボウイングの基礎なしにはありえないよ。
まずは自分の楽器を最大限鳴らすこと。
そこんとこ飛ばして、音色とかニュアンスとか無茶。
886名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 18:10:41 ID:+Gp+9Xuw
ボウイングできていないうちに綺麗な音出そうなんて色気付くと、
貧相な音しか出せない悪い癖が付く気がするなあ。
887名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 19:26:10 ID:RPTbYdF7
うん、楽器が「ぽー」って鳴ってるだけみたいな音がいい音だと信じちゃってて、
ベートーヴェンやチャイコでがりがり弾けって言ってもてんでダメな人が多いよな
逆にノコギリの目立てみたいな音しか出せない人もいる
そして両者に共通するのは、楽器のせいにするってことだ
888名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 20:45:07 ID:+Gp+9Xuw
それだ、「ぽー」

自分も始めたばかりの頃その音が鳴った時勘違いしたよ。
上手くなったと思い込んでぽーと言う音を出す事に夢中になってたら、ボウイングが力みまくって肘から先が硬直してる事に気付いて焦った。
弓を持ってる指の形だけは一見綺麗なんだけど、まるで動いていなかった。箸が使えない人みたいな感じw
889名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 23:18:50 ID:5eEs2uqh
ぽーってどんな?遠くで汽笛がって感じ?
890名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 00:11:36 ID:iHK8TN4O
歴半年だけど、ぽーっと鳴ってるのでいい音だと思ってたよ。
違うの?
891名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 00:45:50 ID:HK0Zp+ZG
>ボウイングできていないうちに綺麗な音出そうなんて色気付くと、
>貧相な音しか出せない悪い癖が付く

正しいボーイングときれいな音はセットだけど。
ひょっとしてボーイングって腕の角度だけの問題だと思っていないか???
892名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 01:48:33 ID:0T0QzJdg
レイトの大半はチャイコフスキーまで行かないから
音色なんて関係ないだろ
893名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 01:50:32 ID:Vros0FAG
オケの話だろJK
894名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 05:15:58 ID:bFEyNP3t
第2章なら
895名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 09:38:04 ID:WDRZmAnZ
初心者のうちから音色に注意するよう言われるアーリー。
初心者はひととおり弾ければ音色なんか二の次だと自己判断するレイト。
896名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 10:48:30 ID:IE0fVi0v
>正しいボーイングときれいな音はセットだけど。

これ、間違い易いと思うんだがなあ。
こういうの鵜呑みにしちゃうと、雑音を怖がって弦に圧力かけられなくなってしまうから。
とにかく、最初はガリガリ弾いて、弓で弦をひっかけてこする感覚を覚えることだよ。
897名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 14:43:37 ID:9hYbExLt
きちんとした先生は最初から正しい圧力を教える。
898名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 09:17:32 ID:Fzuh07+0
次週の宿題出されるとき先生はいっつも
「ここの小節まで時間に余裕があってできたらでいいですからやっておいてください。
できなかったらいいですから・・・。」と言います。
ところが実際、忙しくできなかった場合があるんですが、すると
「ここまでやるように言ったでしょ?ちゃんとやってくださいよ!」
とイライラして言って来ます。
899名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 10:21:55 ID:DBal39S+
だから何?
言われたところまでやっておけよ。
大人相手だから「できたら」とやんわり言っているだけだよ。
練習しない、やる気のない生徒は、本当は先生は嫌いだよ。
間にあわないなら、先生と相談してレッスンの間隔をあけろよ。
900名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 12:34:15 ID:kHqEKCBL
だよね?大人にもなって婉曲表現知らないとはw
901名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 13:17:41 ID:Fzuh07+0
すみませんでした。
902名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:18:14 ID:pIu/MluL
婉曲表現だったら、

「できなかったらいいですから・・・。」

とは言わないんじゃないか?
903名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:45:14 ID:PlsQB4ee
「できなかったらいいですから・・・。」と言われても、やってくるんだよ!!

「いや〜そんな、お金なんていりませんよ」と言われて、本気にして金払わないでいたら
あとで「あの人は図々しい」と陰口たたかれていた、みたいなことはよくあるのが大人の世界。
904名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:52:31 ID:v2koVLZA
だったらはじめから「できなかったらいいですから・・・」なんて
いわなきゃいいのに。

近所づきあいならともかく、教師と生徒の関係だろ?
905名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:53:12 ID:v2koVLZA
練習の指示なんだからはっきりと意思表示しろよ
906名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:55:38 ID:PlsQB4ee
とにかくその先生に習うなら、「できなかったらいいですから・・・」
と言われてもやる。
そう割り切れなかったら、ヴァイオリンやめるか、違う教室へ行くんだね。

何か勘違いしてないか?
先生との人間関係は、職場の上司だと思ったほうがいい。
自分がサービスを受ける客の立場だなんて思っていたら、現実にはついていけないよ。
907名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:58:58 ID:sws0I64W
本5冊ほどやってるけど、曲は一楽章4ページとかあっても一ページ目で、
「じゃーここまで、かな?、あとはできるだけ」って言われても
必ず全部弾いていってる、でも結局時間なくて見てもらえない。
逆もあるよ。 それは先生の言い方のほうが悪いと思うけどね。
908名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 23:02:22 ID:v2koVLZA
案外、意思の疎通がうまくいってない人いるんだね。
自分はそういう苦労してことないわ。
海外留学してた先生だからかな。
909名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:20:06 ID:QdE23ezs
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、先生のせい 楽器のせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
910名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:22:00 ID:Bs+l33jR
>>906
先生が職場の上司とかあなたのいう現実は偏ってますね。
現実ではないとはいいませんが、それは現実の中の一部に過ぎないよ。

バイオリンのレッスンは大衆化が進んでるから
先生もサービス業として生徒をお客様として扱い、
自分よりも上に置いている人は山ほどいるよ。

もちろんあなたがいうような昔ながらの先生も沢山いるけどね。
911名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 15:02:26 ID:DrY3l1Mj
910は何様? どれだけ上手いんだろうね。

サービス業としてお客様扱いされてるうちは、幼稚園の学芸会
みたいな演奏で「あら〜上手になりまちたね」と要介護老人扱いされて
楽しい発表会だろうよ。
912名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 15:36:16 ID:asEw92Zl
先生をうまく使うという発想はないんですか?
教わり上手になれよ。
913名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 16:37:25 ID:ryVvNoHr
>>694
千住さん宮本さんのチケットは手配済みです
914名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 16:49:32 ID:bRB3LTnL
先生をうまく使っているから「先生様」と絶対服従している結果、上手くなっているわけだが、
「自分はお客様だ、サービスしろ」という態度で、先生をうまく使うって、どういう発想だ?
915名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 16:59:33 ID:ryVvNoHr
中途半端なアーリーでは相手に成らない
天才レイトって居ないのか?
916名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 22:13:48 ID:8kgl0SQA
二十歳そこそこで始めたレイトならいそうだけどね。
我こそはって奴はウプ!
917名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 22:19:22 ID:JR1U64X4
>>915
わたし2,3人知ってる。その人たちブログやってるから自分で探してみて。
一年未満に約2人、一年目に約ひとりいるから。その人はフィドル曲
うpしてる。他にも多分いると思うよ
918名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 23:22:20 ID:ryVvNoHr
>>917
ヒント教えて欲しいです
919名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 13:21:35 ID:kWgzT7In
先週レッスン帰りにつまずいて手がやばい
920名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 13:23:37 ID:lj9eBxYU
40肩で左肩が痛んで、ボウイングに違和感を感じるんだけど
なんかいい案ない?
921名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 15:00:00 ID:g71OW4NJ
肩のストレッチ。痛まない範囲でこまめにストレッチしてると稼働域が元に戻る。
痛みを堪えて無理にストレッチしてると炎症を起こすので、無理は禁物。
元に戻っても再発防止のためにストレッチは続けること。
922名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 22:15:35 ID:prde3zQP
>>914
「先生、背中が痒いので掻いてください」とかだな
923名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 15:36:16 ID:r+EE8kM9
月2回・30分・15,000円の個人教室に通って半年ですが
高いような気がしてなりません。相場ですか?
924名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 17:01:22 ID:hfiBlpMM
若干高い
925名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 17:19:34 ID:mSL58/R3
有名な先生なの?ちょっと高いみたい
926名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 18:01:22 ID:FgcLJGSt
>>922
使うんだから、先生にいきなり背中押し付けてゴシゴシやる、でいいんじゃないかな
927名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 18:30:28 ID:Is+n/vb8
>>923
俺は個人教室で月4回・30分・6000円
激安だと思ってる
928名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 22:27:13 ID:R9014OFQ
>>927
確かに激安、30分×3回 \7000が相場かなと思ってました
929名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 23:37:44 ID:+8SD044/
30分×月2回、6000円です。
最近30分じゃ足りなくなってきた。
930名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 08:34:01 ID:IvTlbw3m
30分ってこどもさんならいいけれど大人なら世間話もしなきゃいけないし
足りないよね?1時間30分くらいにしたいわ。
931名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 10:53:19 ID:a1uzIwEK
自分も30分だけど、本当にあっという間
前後の人がやめない限り、1時間にできないんだが
いい先生なので、だれもやめる気配がないw

今の先生は雑談がほとんどないのが救いだけど、前の先生は
30分中、レッスン前後5分ずつ、世間話で辛かった
932名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 13:03:28 ID:VEyrdUTZ
毎回5分早めに始めて終わりは10分くらいオーバーしてるな
世間話込みで
933名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 00:47:17 ID:Ea6EvtXO
>>916

ttp://db.tt/psykClC

歴7年、18歳スタートのレイトですが
どうですか?
初見で遊んでた割にはうまく弾けてたのであげてみました。


934名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 00:50:42 ID:6c5KawiE
>>931
自分も30分レッスンで最初5〜10分くらい世間話だったりするけど
そのあとに教えてもらった要点だけでも
一週間でマスターするのにいっぱいいっぱいになる
30分みっちりやったらパンクしそうだ
935名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 06:09:14 ID:zEsqF/3K
みんないいね
ウチの先生は時間厳守で余談なんてないし、次の生徒がすでに待機
時間オーバーしそうなときは自分で考えてやるように自習に持ち越し。
936名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 16:55:06 ID:AHFi1+hf
>>933

途中指回ってないところがあるね。そろそろ見切りをつけて他の楽器に汁。
937名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 17:18:54 ID:KeUWE9CE
厳しいですね(**)
938名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 17:29:26 ID:KeUWE9CE
↑↑↑↑↑↑↑
933です。

自分が行ってる教室はアーリーばっかりで
小学校の高学年くらいの子にはもう太刀打ちできない感じです。

改めて聞くと音程もかなり悪いし、やっぱりレイトじゃ限界ありますね↓↓
他の楽器でヴァイオリン並の魅力をもったものがあればいいんですが・・・
939名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 19:58:22 ID:zxj2tls0
>>936
性格悪いところあるね。そろそろ見切りをつけてこの世から撤収しろ。
940名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 21:06:28 ID:VVmGfoMN
>>933
警告でてるから怖くて開けない
941名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 00:43:59 ID:8GMYadwB
普通に聞けたぞ >>940
レイトにしてはまぁマシなレベルだがアーリー様に勝とうなんて100万光年早い。
942名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 01:17:48 ID:e73KTt84
レイトから見ると上手い方だろ。

レイトがアーリーに勝とうなんて無理な話しだし、比べるのが間違ってる。
943名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 01:44:14 ID:6qWVOBWP
>940
これ多重録音?普通に上手いと思う。
しかも初見?ほんとに?
余程この曲が大好きで大好きで連日連夜聴き続けてでもない限り、
この速度だと譜読みが追いつかなくて転調なんかで♯♭落とすものだけどな。

ボーイングも綺麗だしビブラートもうまくかかってるし相当上手いと思うぞ。
アーリーの子供と一緒に練習できる教室に入って、影響されて上手くなったヤツ、
知り合いにも一人いるけど、やっぱ効果あるんだな。。。
944名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 06:46:16 ID:FQg+7OBB
なんだ、このわざとらしい説明的な賛辞は
945名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 09:26:58 ID:keHfYY0j
ひとは自演とよぶ
946名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 10:37:39 ID:PIGD/Ev+
初見でこれだけ演奏できれば十分じゃん。
完璧バージョンをうpしてください。
楽しみにしています。

別にこのスレにいる人はプロじゃないし
プロを目指してる子供じゃないのに
どうして、プロ基準で批評しようとするのか
そっちのほうが変
947943:2010/10/22(金) 15:44:23 ID:6qWVOBWP
アンカミスすまん。本人ではないが・・・
疑ってるやつはナニ言っても通じないからどうでもいいけどな

ただ 上手いとは思うんだけど「初見」てのには大いなる疑問を感じてる
もしかしたらピアノとか他の楽器が相当弾ける人とか。

あと、書き込み完了してから思ったけど、この人オケに入ってないんだろうか
弾き方が丁寧に感じるのは、ガリガリ弾きが全く感じないからだと思った
オケだと左手は同じくらいの実力のヤツはいるかもしれんが、
右手は中々いないレベルだと思うぞ。
948名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 16:31:11 ID:keHfYY0j
でも本人の演奏かどうかわかんないし
949933:2010/10/22(金) 19:22:33 ID:YxFdOp3q
>>947
リピートで戻った後のを抜粋したんで正確には二見目です。
音程はもとより、フレーズの処理が耳を塞ぎたくなるほど雑なんでorz
それで察してやって下さい。あとピアノは少しやってました。
叩かれる覚悟でアップしたんでw、なんかありがとう。

>>946,943
友達と初見祭やった時のなので多重録音じゃないし完璧版もないです。
カルテットの曲だし。。というか練習しても完璧には弾けない。


2nd弾いてるのはパガニーニ楽にひける天才アーリーで、
確かに100万光年たっても追いつける気はしないですww
950名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:17:33 ID:94pCV3P2
確かにうまいがなんでカルテットの曲2人でやってんだよwww
友達1人かw
951名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:30:34 ID:6qWVOBWP
さらにどーでもいいが
100万光年て距離だろ!100万年といえ!!
952名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:46:01 ID:sRj2GBUg
レイトでそんだけ弾けるようになる人もいるんだって夢が持てたよ。ありがとう。

webにupされてるレイトは初心者ばっかりだから、凄く参考にさせて貰ってはいるけど長くやってる人のが聞いてみたかったんだ。
しかも上手い人の演奏は励みになるし。
機会があったら又upして欲しいな。他のキャリア長い人も是非!

プロを目指す子供と、プロになった大人以外は演るなって言う惨めなヤツなんてシラン!
953933:2010/10/22(金) 22:22:20 ID:YxFdOp3q
>>951
これは恥ずいwww

>>950
ちがうんですよw、最初はプレイエルとかドッペルで遊んでたんですけど
飽きてきてカルテットとかシンフォニーの二人弾きに突入してたんです。。
954名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 22:52:33 ID:94pCV3P2
ドッペルマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
955名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:47:34 ID:tXQVNp9k
どうしてレイトはレイトの中からアーリーより上手い人を出そうとするのだろう。
そういう人の存在があったからといって、自分が上手くなるわけでもなし。
956名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 00:01:29 ID:uIswc3BB
>どうしてレイトはレイトの中からアーリーより上手い人を出そうとするのだろう。

そんなレスどこにあった?>>955
957名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 08:25:33 ID:XAZiQWjJ
8年弾いた中国製の楽器は十分元をとったから
ドイツ製の中古を取り寄せ中
どんな音がするのかなあ・・・
958名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 08:30:02 ID:LnqJUnxT
>>952
同じことしてても個人差あるのに。みんな平等じゃないのよ才能
959名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 08:52:51 ID:YiFMLTNp
>>933
1人はうまい、もう1人はレイト特有の音だった。
960名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 08:56:30 ID:YiFMLTNp
レイト音はベタっとした部分があって、説明しにくいけど、アーリーのとは違うからすぐわかる。
これがわからない人は、レイトだと思われる。
961名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 09:28:41 ID:DH+bbMjh
確かにレイトでベタっとした音ってあるが、
933のは違うだろ。 表現するなら「ねばりのある音」。
音色使い分けてるし。
962名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 11:03:03 ID:YiFMLTNp
自演乙
963名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 11:04:53 ID:Lr5tL9Ko
>>957
中古を取り寄せ中…
964名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 14:38:25 ID:P+tg4B8k
俺一応アーリーなんだが違いわからずw
いい音だと思ったが。
>960の説明求む。
965名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 15:31:34 ID:YiFMLTNp
音がベタっとしてる。
ギィギィの進化したやつで幼少からやってたやつらとは音と違う。
学生オケから始めました的な音。
966名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 17:27:39 ID:Oo45Kefm
>>958
上手いと言われた、かつての初心者の5年後10年後って聞いてみたくない?
967名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 17:54:36 ID:LnqJUnxT
>>966
別に。アーリーの上手い人なら聞いてみたい
968名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 18:21:57 ID:XAZiQWjJ
聴くならプロの演奏でおながいしまつ
969名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 18:43:12 ID:0DR/TyB+
>>968

とりあえず釣られてやるけど。
ドイツ製の中古って、、
ヴァイオリンのこと中古って言ってる奴見たことないけどな。
おまえほんとにヴァイオリン弾いてるのか?
もしかして別の楽器と間違えてるんじゃないの??
970名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 18:57:22 ID:loWhR9m6
クラ板で言うのもなんだが、クラシックを素人が弾いてるのはレイトだろうがアーリーだろうがちょっと、、、ってのはあるな
オリジナルとかアドリブやってるのは技術的に拙くても曲としておもしろけりゃ聴けるんだけど
971名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:03:01 ID:RtGd50lO
>>969

968じゃないけど、お前なんでそんなに顔真っ赤なんだ?
べつにいいだろ中古でもw
972名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:09:21 ID:0DR/TyB+
>>971

俺のどこが怒ってる??www
ちょっと聞いただけだけど。
とりあえず968本人乙。
973名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:09:59 ID:uIswc3BB
ドイツ製と中国製のヴァイオリンは「中古」扱いでいいんだよ。
974名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:11:12 ID:uIswc3BB
所詮量産品だろ?中古だよ、中古。
975名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:13:42 ID:RtGd50lO
>俺のどこが怒ってる??www
>俺のどこが怒ってる??www

m9(^Д^)プギャー
976名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:50:14 ID:XAZiQWjJ
そうですね。
量産品ですし、200年モノでも中古だと思ってます。
(´・ω・`)
977名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 20:26:21 ID:xDr53jgS
古い量産品でもすごいなるものもあるからな
一概にいえん
978名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 22:23:12 ID:F6yRYqon
古い量産品でもすごいなるものもあるというのは、ごみの山の中から針一本を探すようなもの。
979名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 23:02:10 ID:XAZiQWjJ
980933:2010/10/23(土) 23:39:32 ID:fzfipt8o
>>965
「音がベタっとしてる」というのは絶妙の表現ですね。
最近それが気になってて、修正を試みてました。

ttp://db.tt/7lb5GEq
↑だと多少ましになってます?
曲想が違うのであまりいい事例ではないかもしれませんが。。

自分で考えてたのは
・丸い音を出す意識を忘れてる時
・鳴らそうとして人差し指(腕の外側の筋肉)の圧で弾こうとした時
 →腕の重みと弓のスピードで鳴らすべき
に、ベタ音が鳴ってるような気がしてます。

根本から間違ってたら指摘頂けるとありがたいです。
上記の曲だと、最後の方のエコーの最初が特に目立つベタ音でしょうか?




981名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 05:05:22 ID:89Eb8hh0
>>979
汚い楽器だな
982名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 10:48:33 ID:Y6NmjEXd
ヤフオクの常連詐欺師出品者が飛びつきそうだなwww
983名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:10:58 ID:9hAm6rbe
>>980
ベタとか以前に、音に意思が見えない
それぞれの音を何故そのアーティキュレーションで弾くのか考えて弾いてない気が
なんつーか、塗り絵にでたらめに色塗ってるかんじ
葉っぱをピンクに塗って「このピンクきれいですか」って訊かれても何とも
あと、音程がまだまだ
特に順次進行のとことかで、変わってゆく和声にはまってない
音が多い場所で「ファとソの間の所を押さえてみました」とかじゃダメだよ
まあ左手の問題だか
984名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 15:27:57 ID:pAgbzNxJ
上手くみられたいと、素人がサル真似したような演奏。
ヴィヴァルディ(この時代の曲)を弾いているということをわかっていない。
ガキのゴシゴシ弾きから正しくきっちりやったほうがいいよ。
このテのタイプの演奏は、アマオケあがりによくいる。
985名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 15:43:13 ID:sBMBAWIo


                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

986名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 16:25:27 ID:NnTnp3Yk
983と984はいい方がきついと思いますが、ほぼ同感です。
かけ離れたアーティキュレーションが気になりました。
ポップスです、というなら、上出来だと思います。
とてもきれいに弾けてると思います。
この調子でがんばってください。
987名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 16:38:13 ID:N6SUbxlh
レッスン退会を申し出たいんですが言い辛いです・・・
5年習った個人の先生です。
ヴァイオリンを嫌いになったとかではなく練習できる時間が仕事の関係で覚束ない上、
定時に間に合わなくなるからです。なんて切り出そうか困っています。
988名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 16:43:03 ID:89Eb8hh0
>>987
そのまま言えばいいんじゃない?5年って一区切りですよね。
989933:2010/10/24(日) 19:22:34 ID:SHlC4cMa
>>983
指摘が的確すぎてお茶吹くとこでしたw
この録音はプロが初見で弾いてた遊び演奏の音色があまりに魅力的だったので
完コピすべく楽譜からすべての演奏記号をとっぱらって耳だけでマネしてたもので、
当たり前ですがマネし切れてないのでアーティキュレーションが
おかしい部分が多々あり、音に意思もないし考えてもない、フィーリングだけです。

音程に関してはそろそろちゃんとフレッシュに取り組まねばと
思ってたとこだったのですが、安易でしたorz
「変わってゆく和声にはまってない」があまりに核心をついてて考えを改めざるを得ないです。
やはり真剣に上達したければソルフェージュ不可避ですね・・・

貴重なご指摘ありがとうございました。勉強になりました。
990933:2010/10/24(日) 20:40:09 ID:F1H/1edc
>>986
>とてもきれいに弾けてると思います。
ありがとうございます(^^)

そんなわけで、VivaldiをVivaldiらしく弾こうとしたものではなく
(バロックであることすら忘れて弾いてた)
レッスンでやった曲ってわけでもないので
ポップスといえばポップスですねw

それにしてもオーケストラでやってる人は
アマチュアでも随分高い意識で臨んでるんですねぇ
正直、アーティキュレーションなんて聞いたことはありましたが
正確な意味は今日調べて初めてしりました。
和声進行なんてもっての他だったし、なんならA-mollであることも
あんまり意識せずに弾いてるなぁ。
991名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 20:52:29 ID:89Eb8hh0
前のほうで二見目って書いてるのに。耳コピだったの?
992名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 20:55:48 ID:UAdTMBst
うちのアーリーの糞ガキに聞かせると
普通、微妙に和音がずれている
とのご意見でした。
993名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 21:02:06 ID:5ugzHQ9W
>>933
ブログにアップしてる人や発表会でしか、自分以外の
レイトの演奏を聞いたことないんで、普通にうまいと
思った
普段の練習メニューを教えてほしいぜ

>>987
仕事の都合なら、そのまま言えばいいと思う
特に悩む理由はないんじゃ?
「退会」が言いにくければ「仕事が一段落したらまた
お願いします」とにごしておけばいいさ
994933:2010/10/24(日) 21:03:38 ID:aOHWNGk5
>>991
二見目はメンデルスゾーンの方で
Vivaldiの「アーティキュレーション」が耳コピ。

>>992
他人の下手な練習録音なんて、普通なら聞きたくもないだろうし
普通との評価はわりと前向きに受け止められますw
和音がずれてるて、ガキなのにアーリー恐るべしw
995名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:08:40 ID:9blynhcY
うちのガキはお手本で弾いてやってもズレたら不機嫌になる。
あとたまにテレビで流れた曲をそのまま採譜したりしてくれる。自分で五本線かいててぐちゃぐちゃだけど音は見事に合ってたりする。
996名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:11:21 ID:UAdTMBst
>>994
かなり上手いのだと思いますよ、実際の所。
僕個人はそう思いました。

アホガキは曲全体を弾く上でのバランスとかも言ってました。
確かに奴も真剣に数回聞いていました。

頑張ってくださいね、素敵な奏者だと思います。



997名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:43:54 ID:olsp9RNQ
本当に耳コピ? と疑ってごめんなさい。
嘘や見栄で弾くと上手くなりませんよ。
クラを舐めないように。
998名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 01:17:47 ID:cIFjewe3
>980の録音の中に犬の鳴き声がはいってる件www
個人的にはビブラートがレイトとはとても思えないレベルだと思った。
音程は平均以下w
999名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 14:33:08 ID:J3sbo1YE
結局、自慢だったのか?
1000名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 15:38:33 ID:zFGuw0sw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。