Amazon,HMV,タワレコ…etc 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
引き続きWポイントやセール情報、困ったこと苦情等を書き込んで下さいな。

Amazon
http://www.amazon.co.jp/
HMV
http://www.hmv.co.jp/
@TOWER.JP
http://www.towerrecords.co.jp/
ヤマチク
http://www.yamachiku.co.jp/
石丸
http://refino.jp/


前スレ Amazon,HMV,タワレコ…etc 8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200268727/
2名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 20:45:21 ID:Phq1iJ3Y
このスレに置ける主な用語及び略称。
・塔=タワーレコード(塔=Tower)
・犬=HMV(飼い主の声に聴き入る犬をロゴマークにしているから。このマークの由来に
   ついては、こちらをご覧ください: ttp://www.nipper.ne.jp/nipper_mono.html
・処女=ヴァージン・レコード(処女=Virgin)
・尼=Amazon
・組合=ディスクユニオン(組合=Union)
・爆社(ばくしゃ)=バークシャー・レコード・アウトレット(Berkshire Record Outlet)
   主に在庫過剰品CDを扱うオンラインショップ。日本では手に入りにくい掘り出し物が
   見つかることも。ttp://www.berkshirerecordoutlet.com/
・恵美(えみ)=EMIのこと。(EMIをローマ字読みして「えみ」→「恵美」)
・鰤(ぶり)=ブリリアント(Brilliant)。他社の音源を買い取って格安ボックスセットにして
   再発するレーベル。とにかく安くCDを揃えようという人には見逃せない存在。
・裏青(うらあお)=CD-Rをメディアに用いた音楽ソフト。情報記録面が青色である
   ことに由来。演奏者の許諾を得ていない海賊音源が圧倒的に多い。
   放送音源のエアチェックを元にしたものをブートレグと呼んだりもする。
3名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 20:47:31 ID:Phq1iJ3Y
4名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 21:18:01 ID:4EhjVlFc
>1
乙です。
5名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 21:24:52 ID:t1k+VmcX
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080313-OYT1T00589.htm
ロンドンでも円高進む、一時1ドル=99円77銭

13日のロンドン外国為替市場でも、円相場は1ドル=100円の大台を突破し、
一時、99円77銭まで円高が進んだ。

ロンドン市場で円相場が99円台を付けるのは、1995年11月以来、約12年4か月ぶり。
その後はやや買い戻しの動きが広がり、午前11時(日本時間同日午後8時)現在、
前日比2円10銭円高・ドル安の100円25〜35銭で取引されている。

市場では、「当面ドルを積極的に買い戻す材料には乏しく、
95円の水準を目指す動きになる」(邦銀筋)との見方が強い。

(2008年3月13日21時13分 読売新聞)
6名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 21:32:28 ID:pV2K42tU

音楽CD店悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん…
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1204668358/
7名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:51:05 ID:VBhVYmrv
期間限定マルチ倍&ダブルプライスセール
8名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:52:33 ID:GQVFA5aL
小さい、町の本屋とかCDショップで買ったことないなー、そういえば。

9名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:02:57 ID:zpD7Izlx
10名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:23:07 ID:86RRAAAF
犬に「期間限定2/15正午まで!クラシック全CDWポイント!」
ってバナーが現れたが来年までずっとWポイントなのか?
11名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:31:02 ID:XJKhnHPm
Wポイントといいながら x1ポイントとなっていたり
犬の動作不安定。
12名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:32:40 ID:RkbU+YMq
犬から発売延期のCDに
> ポイント : 出荷時500円に付き2ポイント差し上げます
というメールが来たんだが…
13名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:44:24 ID:XJKhnHPm
犬、とにかくすぐに発送して。お願い。
14名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:47:37 ID:86RRAAAF
またバナー変わったw
15名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 01:10:00 ID:VJQITPDL
尼のウィッシュリスト丸見えの件、ニュー速でみますた
知らんかったよ
16名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 02:28:21 ID:gbGDlCX7
>>15
俺の場合、「山田 太郎」みたいな、名刺のサンプルか、書類の記入例に
使われそうな名前だからか、今までなんの実害も無い。
ってか、なんか害があるの?
17名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 02:40:35 ID:jz8R8eUP
中にはクラシックCDと一緒にアダルトなグッズを
買っているかリストにいれたままな奴もいるのかもしれない
18名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 02:42:08 ID:K2lU/xLl
しつこい。
19名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 03:05:37 ID:19iOdsax
 >2 をみて思ったのだがEMIは自ら「えみサイト」というものを立ち上げているね。
ひょっとして関係者がこのスレを監視してる・・・
20名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 03:08:31 ID:DxPnt86q
21名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 04:15:57 ID:tvR8IMWC
>>19
その程度、日本人なら誰でも思いつくだろ

HMVを犬って呼ぶレベルならともかく
22名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 09:46:24 ID:HO401JBm
ドイツじゃ普通にエーミーって呼ぶよ、EMI
こういう略号はアルファベートをそのままエー・エム・イーって
読むケースが多いんだけど、EMIはエーミが普通だな
23名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 16:26:23 ID:gPSdYT8x
今まで普通にえみって読んでた・・・
24名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 20:22:29 ID:YvpCF+UZ
25名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 20:58:15 ID:sa1RKrSj
米アマゾンのマーケットプレイスでNYのお店から3日にCD注文して
まだ届かないんだけど、これって普通なのかな?
2週間くらいかかるとみておいた方がいいのだろうか。。。
26名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:08:30 ID:/qVXuwf4
>25
Caimanで注文から20日後に「本日発送しました」メール(その間一回ゴルァした)
届いたのはさらにその二週間後、ということがあった
27名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:08:42 ID:sIoZsYGB
マーケットプレイスの海外在庫は、盤質非常に良いなんて書いてあっても、
非常に汚い盤質がデフォだ。
(再生に問題ない程度なら、非常に良いにしてるのか?)
新品同様なんてのも同じく盤質悪いし・・・
28名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:11:53 ID:mHsyb4KH
>>25
それ日本への配送はOKだったのか?
カイマンなんてAmazon日本のマーケットプレイスだから別の話だろ。
29名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:20:08 ID:/qVXuwf4
>28
海外のマケプレで海外発送(この場合日本)をしてない店の場合は
住所入力した時点で弾かれるので、そもそもカートのチェックアウトができない。
ちなみに26のCaimanは独尼経由だったが、アメリカ発送の例として出してみた。
3025:2008/03/14(金) 21:45:50 ID:sa1RKrSj
>>28
はい、海外発送可のお店です。
評価は一応98か99%が良いだったので、安心していたのですが。。。。

31名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:53:49 ID:P746AL9A
>>25
普通
もうちょと待て
32名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:56:26 ID:A9PyOoBr
>新品同様なんてのも同じく盤質悪いし・・・

海外盤の新品と同様という意味だと思われ。

というか、日本人は世界で一番うるさい客。

本の話だが、紀伊國屋の洋書部は、客のクレームがきついので、
海外法人で検品し、日本の客に文句を言われそうな本は返本し、
いい物だけを輸入しているそうだ。



3325:2008/03/14(金) 22:09:21 ID:sa1RKrSj
レスくださった方、ありがとうございました。
もう少し待ってみます。

でも、「Mint(新品同様)」と書かれたものを注文したのですが、あまり
商品の状態に過剰な期待をしてはいけないみたいですね。
とりあえず無事に届けばOK、くらいに考えておきます。
34名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 22:24:14 ID:yjq/pubg
LPの話はスレ違いだが

Goodが悪くはない。まーまーってのが本来の意味だけど。だいたいダメ盤
Very Goodが Good盤ほど悪くないってくらいかな w
業者によるけどその程度の覚悟はいるな

昔Good表記を知らずに買って凄まじいのが届いたことがある
35名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 22:32:27 ID:l7KxhSyE
俺は初期盤マニアじゃないから基本的にSealedしか買わないな。
36名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 22:38:06 ID:yjq/pubg
Sealedってそんなに残ってないじゃん。
うちにも数セットあるけどもったいなくて聴けない
37名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 22:54:50 ID:V4ovHA9y
円高定着すれば米尼で何か買おうと思ってさっき覗いたら、あるわあるわ。
ときにはとんでもない誤訳付きの国内盤に高い金払うのがアホらしくなる。
38名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 23:27:00 ID:MJTcm9q+
古本だと、状態の良い順に
new - like new - fine - very good - good - acceptable - poor って感じ。
中古CDにはacceptableやpoorがないので、goodが最低ランク。
very good:中古としては並。中古だから当然キズなんかはあるよ。
good:汚いけど、とりあえず再生に支障ないよ。
って感じだよね。
39名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 23:31:30 ID:V4ovHA9y
ゴメン、37はオペラDVDのことでつ
40名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 00:00:28 ID:/MJU/oO/
質問させてください。
犬での受け取り方法をローソン受け取りに変更したいのですが、
その場合、受け取るローソンの店舗は選べるのでしょうか?
41名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 00:02:09 ID:K2lU/xLl
申し訳ありませんが今回は与論島のローソンに確定しました。
楽しんでとってらして来て下さい。
42名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 00:07:13 ID:tOSjWMiU
>>40
なぜ、ここに書き込む前にヘルプ読まないんだ!

商品をローソンの店頭で受け取るにはどうすればよいですか?
※2007年11月28日18時以降に出荷準備中となったご注文より下記のように変更になりました

お受け取り期間が確定すると、「お受け取りお問い合わせ番号」と「お受け取り期間」を記載した
「ローソンお受け取り番号のお知らせ」メールが送信されますので、そちらの記載内容をご参照の上、
お受け取りをお願いいたします。お受け取り店舗は以下のとおりです。

・ローソン支払いの場合 …… お支払いいただいた店舗
・クレジット支払いの場合 …… ご注文時にご指定いただいた店舗

期限内にお受取り頂けなかった場合、ご注文はキャンセルされますのでご注意下さい。

なお,ご注文前に、お受取がなくキャンセルとなる時のご返金等に関するご案内を必ずお読み下さい。
43名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 01:51:09 ID:ahLwEloz
>>42
>>なぜ、ここに書き込む前にヘルプ読まないんだ!

そうやって親切に教えちゃうからじゃない?w
44名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 04:24:12 ID:N8ytf708
狗は全CD10円ずつ値上げしていいから箱の底の糊をケチるのはやめろ。
45名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 09:10:13 ID:cyjkS5UW
46名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 12:04:37 ID:M94QK70d
糊が多いとか少ないとか言ってる馬鹿何なの?
そんなくだらないことに拘ってて頭禿げないか?
世の中、何でも思い通りになるわけじゃないのだから
その程度のことは我慢出来るだろ?
誰も同意していないのに何度も書き込むな。
47名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 12:51:05 ID:xjNF8dYB
私もノリは少ないと思う。
48名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:04:04 ID:APswCo18
おれもノリが少ないと思う
49名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:05:16 ID:5+EzanMP
実は俺もノリが少ないと思ってたんだ。
勇気をくれた>>46 GJ
50名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:08:34 ID:bDtgwJmN
どこのノリがうまい? やっぱ有明産?
51名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:10:57 ID:mQXx/Bnj
地元のタワレコで、マイナーレーベルセールと称して、ワゴンセールを行ってる。

なんせ、クラシック売場が棚5列くらいしかない、小さなタワレコなもんだから、
ここぞとばかりに、ワゴンに食らいついてのぞいてきた。

BBC、ORFEOの旧譜を中心に、結構いいものがそろってた。
1枚、1990円。犬のマルチバイより安いから、たくさん買ってしまった。

いい買い物でした(・∀・)
52名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:25:07 ID:xjNF8dYB
今のノリの量のままでもいいから塗り伸ばして欲しい。そうすりゃ密着するはず。
もしくは今のやり方のままでノリを増量するか。どっちか。
53名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:42:01 ID:cwtd2VLD
>>51
>1枚、1990円。

俺はこの後の生涯で、これほど高価なCDを買うことはないだろう。
54名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:17:08 ID:WtKQMWJ0
犬の箱の糊って前は「多すぎるんだよ」と思うことが多かった。それが
ある時期から少なくなって、きっと誰かが「大杉なんだよ」メールとか
出して減らすことにしたんじゃないかなぁ、と思ってたw
55名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:20:27 ID:P/RTsMqk
いまんとこ箱の中で暴れてた形跡は一度もないなぁ
全部底板から手で引っぺがしてる
56名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:26:58 ID:Og6PVAjX
それより、犬箱はもっと小さいサイズも用意して欲しい。
1〜数枚程度でもセット物を沢山買っても一律同じ大きさは資源の無駄、
というより、また買ったのねーという家族の冷たい視線が気になるので…
大量に買ってるわけじゃないのに白眼視されるのはあの大きな犬箱のせいだ
57名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:29:56 ID:N8ytf708
>>56
アマゾンは1枚なら封筒にれてメール便で送ってくるぜ。
目立たない。
58名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:51:40 ID:teSyX2XJ
>アマゾンは1枚なら封筒にれてメール便で送ってくるぜ。
>目立たない。

あの巨大封筒はかなり目立つぞ。

塔の小箱が一番ありがたい。
59名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:48:34 ID:xPGG7fg9
そこでヤマチクの手作り梱包ですよ
60名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 17:27:51 ID:eL5atC8+
こういちろう乙
61名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:20:52 ID:p8hJiINS
こないだ尼で1枚物のCDと薄っぺらい本(版型はB6)を一冊買ったら
犬箱の2倍くらいある段ボールで届いた。
納品書では本の版型がUnknownって表示されてたから
念のため大きい箱を用意したのかもしれないが、ありゃあたまげた。
62名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 21:23:54 ID:aMFGNHPm
犬の箱10箱回収で100円サービスとかやってほしい。

犬の箱だらけだよ
63名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 21:54:39 ID:1uS2p0Lr
壁に犬の箱を積み上げていったら、収納棚になりそうだ。
64名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 22:12:37 ID:phE9mrDq
>>62
新聞屋とかが古紙回収してくれんじゃね?
トイレットペーパーと引き換えに
65名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 23:26:12 ID:Ga4bqdsw
子供会の段ボール回収日にまとめて出してるよ。
近所じゃ「犬箱のおじさん」と呼ばれてる、というのはうそだが。
66名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 07:30:14 ID:esWSqVkG
犬のサイトで、ヴァントのCDが軒並み点数が低い(10点前後)はどういうわけだろう?

だれか、犬のサイトの点数の付き方分かる人います?
67名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:43:22 ID:KcWJuIRl
ケンペのテスタメント指環について、犬のサイトには

「なお、この復刻は、ヘアウッド卿(エリザベス女王のいとこで、
イギリスを代表するオペラ専門家)の所蔵する高音質、
高品質の原盤を使用したものです。(ユニバーサルIMS)」

と書いてあるが、
これって過去にレコードで発売されてたってことですか?
68名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:49:31 ID:EHntOAf6
>>66
アンチが粘着して「だめ」に投票し続ければ、点数下がるし
信者が粘着して「最高」に投票し続ければ、点数上がる。

点数が不自然に高かったり低かったりするときは
何らかのバイアスのかかった動きがあると思われ。
69名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 11:11:49 ID:uRa+jDRe
>>68
いや、でもコメント(レビュー)も書かないと投票できなくない?何も書かれていないのに極端に点数の低い商品があるが、ただのシステム上の不具合としか思えないんだが。
コメントがひとつも無い場合、点数が“?”または“85”ってのが大半で、でもたまに20点台とかがある。
70名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 12:29:50 ID:cjY+F0JT
>>61
米尼でDVDを2枚買ったら、日本のHMVの1.5倍ほどの段ボール箱で
送付されてきました。版型unknownのせいだとは思えません。海外向けには
念には念を入れて、大きな箱を使っているように思えます。
71名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 13:18:16 ID:EHntOAf6
>>69
点数の書かれた☆の横に

ユーザー評価
評価する

ってあるでしょ。
その「評価する」ってところをクリックしたことある?
72名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 16:18:36 ID:KPOpcARS
でもあれ一回しか投票できなくね?
73名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 16:38:30 ID:iM+UBnaa
>>72
クッキー削除したり違うブラウザ使うとかかな?
74名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 16:41:29 ID:hFqyy9i6
以前、書き込もうと思ったら、書き込み欄が消えていて、
しかたなく評価だけつけたことがある。
75名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 18:43:15 ID:17tvgzdc
>>42
亀ですがレスどうもです。次回からはちゃんとヘルプを参照します><

現在、注文中の商品が1点あって(入手困難)
そっちは変更できないようです(´・ω・`)
76名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 19:57:23 ID:CaN73wiF
>70
いやそれね、日尼なんですわ。
77名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 08:38:47 ID:6V1yDPRy
ちょっと前に注文してまだ商品がそろってないのだが
円高だから、今後輸入版が安くなりそうだなあ。
キャンセルした方がいいのかなあ。
もっとも小売に影響するまでには相当タイムラグがあるだろうけど。
特にクラシックの場合。
78名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 09:30:46 ID:9oavfsXj
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00191.htm
円高騰、12年ぶりの1ドル=97円台

週明け17日の東京外国為替市場の円相場は急騰し、
午前9時、前週末(午後5時)比2円29銭円高・ドル安の1ドル=97円98銭〜98円04銭で取引されている。

円が1ドル=97円台を付けるのは、1995年9月以来、約12年半ぶり。

(2008年3月17日09時25分 読売新聞)
79名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 09:41:16 ID:WTjhQuWn
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00191.htm
円高騰、1ドル=96円台に突入

同じURLだが…
80名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 15:06:25 ID:6V1yDPRy
95円台
81名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 20:28:48 ID:KgwKECx5
>>77
原油高でもあるので、輸送費が高くなって
結局のところ値段は当分変わらないと見ている。
82名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 21:27:23 ID:A+POIozI
犬の箱の糊が剥がれてたことはないけど、いっぱい一度に注文すると
はがれそうで、毎回3枚だけ注文するようにしてる。
83名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 21:39:02 ID:I5G5tRxg
>>81
そういうレベルじゃないし、そもそも原油高は今に始まったことじゃない
84名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 00:20:51 ID:oZDYYmZB
犬の25%オフセール、店頭の決算セールに大敗してんじゃんか。
なんだよ、マルチバイで1枚\1,809-て。
メジャーのフル・プライス品、店頭じゃ2枚購入で1枚\1,590じゃん。
85名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 00:28:06 ID:9KoUZxvK
店頭にいけるやつは行けばいいんじゃね
Webはクソ田舎へも届けてくれるからな
86名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 01:02:19 ID:XfvaIVSQ
てか店頭セールてロックとかばっかだろ。クラねえじゃんw
87名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 01:24:21 ID:/UO8bfEA
たかだか1枚200円くらいで何騒いでんだ
10枚買ったって2000円の違いでしかないじゃん
88名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 01:27:12 ID:kvSjGlYE
ネットだと検索でどういうCDがあるか網羅的に見られるからいいんだよね
CDは本みたいに立ち読みできるわけでもないし。
89名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 01:28:22 ID:zRm7yws+
このご時世に千円以上の CD を買うなんて尊敬に値する。
90名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 01:33:14 ID:O4tfWPcb
>87
だが、2000円あればモーツァルトの交響曲全集が買える
時代なのだよ。
91名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 02:13:10 ID:uL4w4PLi
>>87
たとえ100円でもケチって次の購入資金に回したい
92名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 10:00:54 ID:++9N1Zcv
米アマゾンで送料はどれくらいかかるんでしょうか?
93名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 10:17:40 ID:6ge4yPgq
米アマゾンの送料は、

配送先が日本の場合、

1配送先あたり基本料金が $4.99。
CD一セットあたり $2.99。

nセット買う場合の送料は、

4.99 + 2.99 × n[ドル]
94名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 11:48:12 ID:++9N1Zcv
>>93
ありがとうございました。さっそくやってみます
95名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 12:33:35 ID:eFJ7CI4w
国内アマゾンって、一枚でメール便と複数で段ボールだと、どっちが
丁寧に梱包してありますか?同じでしょうか?
96名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 12:54:55 ID:BHixu7UE
>>95
1枚だと、だいたいたい焼きで送られてくる
2枚以上だと、箱
97名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 13:56:26 ID:nVoEWz7O
>>96
ありがとう。たいやきは嫌なので、箱にするために注文をまとめました。サンクス!
98名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:36:43 ID:ZSSPykX4
>>93
それってStandard International Shippingだよね。
Standard International Shippingだと到着まで普通で2週間前後、下手をすると1ケ月以上かかることがあるよ。
時間に余裕があって価格優先ならそれでもいいけれど。でも、可能ならばExpedited International Shippingを
指定するのがおすすめ。(基本料金9.99ドル+2.99ドル/CD)

Priority International Courier(基本料金19.99ドル+2.99ドル/CD)だと本当に早い。
月曜日に注文した商品が木曜日には届いたことがある。
それに商品がどこにあるかリアルタイムで追跡できるから、紛失とかの心配がなく、安心できる。
だけど、さすがにちょっと送料が高すぎるかもしれない。
99名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:56:28 ID:iRB7wz3U
犬の出荷目安がころころ変わる(´・ω・)
100名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:07:09 ID:ecGxnPl7
犬の限定版完売大増殖している。

マルチバイのお供が全滅か?
101名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:12:38 ID:BHixu7UE
リロードすると
お取り寄せ - 通常ご注文後 7-10 日以内に入荷します
とかになったりする
102名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:15:31 ID:WlkwK4c5
もう、どれが廃盤になってるのか
さっぱりわかりまへん。
103名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:21:37 ID:tV5xwBur
うほっ ウィッシュリストがほとんど完売表示だ
104名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:26:50 ID:eFJ7CI4w
>>98
ありがとうございます。
2点待ちのうち1点は、ちょうど2週間目の昨日届きました。
あと一点は、もう少し待ってみます。

HMVに関してですが、完売表示は、表示トラブルの問題かどうかとカスタマー
センターに問い合わせしたら、表示トラブルではないと言われました。
でも、いきなりこんなに完売になるのも変だし、やっぱり何かトラブルですよねえ?
クラシック撤退だけはやめてほしい。
105名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:33:39 ID:iRB7wz3U
がんばれポチ
無茶苦茶やがな(´・ω・)
106名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:34:37 ID:zhOC/WGs
慌ててウィッシュリストをリロードしたら完売が続出してる。
しかし中にはすでに注文済みのやつもいくつかダブって入れてあったりする。
これって、注文した方は間もなく強制キャンセルが来るってこと?
107名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:47:57 ID:UgcM/REh
24時間以内出荷のもの以外は完売表示されている模様
リロードすると表示が変わることもあるんで単なるトラブルだと思う
いくらなんでも何から何まで廃盤っていうこともないだろう
108名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:58:14 ID:6ge4yPgq
>>98

そうです。
>>93
は一番安い船便です。

ただ、つい最近本を注文したときには、一番安い船便でも
発送しましたメールが着てから5日で家に届いた。

ただ、ベストセラーの本ではないので、発送しましたメールが
来るまでに注文してから1週間くらいかかった。
109名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:34:25 ID:lhgEWsZX
米尼、最近日本円でオーダー表示されるようになったな。
110名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:46:49 ID:zLQYayWT
>>108
>ただ、つい最近本を注文したときには、一番安い船便でも
>発送しましたメールが着てから5日で家に届いた。

Standard Shippingは船便じゃないよ。アメリカから日本への
船便はもうないだろ。
111いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2008/03/18(火) 23:02:14 ID:58AynHuX
http://www.amazon.com/JL421-Badonkadonk-Land-Cruiser-Tank/dp/B00067F1CE/

英語がまったく読めないけど、興味ある。
112名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:05:52 ID:IFbk6Wcv
米尼、今年に入ってから4回使って(本2回、CD2回)、すべてStandard Int'l Shippingで送ってもらったけど、
注文後7〜9日以内に届いたよ。船便ではなく、surface扱いのpriorityの低い航空便を使ってる感じ。
航空貨物繁忙期(クリスマス前とか)だと本当に2週間〜1ヶ月くらいかかるのかもしれない。
113名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:09:50 ID:zhOC/WGs
>>111
干し芋のリストに入れて公開したら?
11498:2008/03/18(火) 23:39:35 ID:ZSSPykX4
>>112
そうなんだ。
前に注文したときには早くて2週間、最悪で1カ月待ちだったんで、以来、ずっとExpeditedを指定してた。
今は早くなったんだね。
115名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:17:33 ID:wtq2xjmW
>>111
円高の今なら二百万円を切った値段で買えるな。
116名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:34:14 ID:fp5ncPB8
>>115
送料は?w
117名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:46:18 ID:yG7gam4A
>>111
一番上のコメントだけ読んでみたけど、こんな感じで面白い。
適当な訳なので、誤訳だとか突っ込まないで欲しい。

こいつは今までのタンクとは違うぜベイベー
いままで、ほんの10分でだめになっちまうものを高値で
さんざん掴まされてきた俺だが、こいつの400ワット
サウンドシステムは俺をROCKさせるぜ。
俺のガキもこいつを気に入ってんだ。
想像してみてくれよ
俺のガキのサッカーチームの面子をのせて
こいつで試合に乗り込んだ日には、相手チームの
香具師らの目に恐怖が浮かぶんだぜ。


おっさん、こんなのでサッカーの試合に行くなよ。

>>116
$14.99みたいだ。
ハワイには配送可能だが、日本は駄目らしいw
118名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:47:05 ID:NlmmEfdv
米アマゾンで本注文すると、なぜかドイツから届くこの不思議
119名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 05:34:49 ID:AsKEVmVY
ウィッシュリストの表示直ってるな
120名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 05:36:42 ID:AsKEVmVY
>>104
オレも一瞬クラ撤退が脳裏をよぎったよ・・・
121名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 10:20:50 ID:eJnmH68a
犬でアーノンクールのモツレクDVDが
「ポイント加算対象外」になっててワロタw

ポイントが付かない商品なんて今まであったっけ?
122名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 22:23:27 ID:A5j8OzDF
犬のWポイントってしばらく来そうにないですかね?
123名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 22:30:09 ID:Iw6i/GfR
GWの頃に来るはず。
例年通りなら
124名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 22:31:09 ID:A5j8OzDF
ありがとうございます。待てないのでポチっちゃいます。
125名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 23:09:56 ID:M8YgCuef
犬サイト重過ぎw
126名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 23:55:38 ID:nBNS6QCO
今週末に予習のために聴きたいCDをポチしてみた。
全部24時間以内発送だが、ちゃんとくるだろうか?
がんばれポチ。
127名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 00:06:35 ID:GhEAOBu+
当社では、最新鋭の設備により、迅速な処理を心がけています(汗
http://www.dolphin.ne.jp/dog/IKE&MAX.JPG
128名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 00:53:08 ID:8/HmLnK2
ちょwwwww
アイディタロッドかとwwwww
129名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 12:49:50 ID:2cq242bb
犬が重い。
商品ページがさくっと表示されない。
まるで尼のようだ。
130名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 13:04:19 ID:bOe6MggT
何で尼って一括発送で注文してるのに分割してくるんだろうw
131名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 18:04:38 ID:DppL+6B1
尼で安いブツを見つけるコツを教えてくだしゃい。
132名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 19:30:52 ID:NY58cPGa
>>130
> 何で尼って一括発送で注文してるのに分割してくるんだろうw

尼の判断で分割になった場合
送料は尼が負担してくれるのかしら?
133名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 19:37:57 ID:8/LAms1B
>>132
うん
134名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 19:50:56 ID:NY58cPGa
>>133
> >>132
> うん

安心しました。うちのも勝手に分割されていたんで
「送料負担」になったらマジかよーって思ってました
135名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:12:46 ID:qo2HQnMw
>>131
ナクソスの国内盤は、犬のマルチ倍価格より少しだけ安い。
136名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:21:45 ID:vceaLyr7
>>131
犬と違ってαレーベルの輸入盤が売ってるよ
2枚で10%オフ利用すればかなり差が出るかも
137名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:53:16 ID:Z8v2n2yy
海外(UK)アマゾンから届くCDケースの中のツメが折れてることが多いのは、
箱にただ入れてるだけで、クッション材で包んでないからかなあ?
138名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:00:22 ID:t+zjCfpZ
塔、販促メールでのセール 今となっては特価品が少ないけど、もっとあったのかな?
もう少し、早くアクセスすれば良かったのだが、帰宅が遅くなり口惜しい。
http://dm.tower.jp/r/c.do?BKW_vN_HN_jeq
139名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:14:00 ID:64DrKmK+
>>137
仏尼のは、いつも無駄なしダメージ無しの包装だよ。
140名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:15:10 ID:W4soFbjg
>>139
UKは英尼では?
141名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:16:49 ID:iOLswZ3I
>>139>>137 に「今後は仏尼を使え」といっているのでは?
142名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:18:02 ID:W4soFbjg
>>141
ああそうか。
>>139氏よすまん。
143名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:20:52 ID:gFb67yoJ
仏尼の画面って英語表記にはできないの?
1年やったのがもう20年以上前
144名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:35:40 ID:Z8v2n2yy
>>139
仏アマゾンはフランス語に対する敷居が高くて。。。
でも、Amazon EUって仏英独は統括されてるんですね。
英アマゾンも改善されてるかなあ。
145名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 00:41:12 ID:kyorS5Sa
>>139
仏尼で買った鰤のバッハ箱、角が潰れまくりで届いたよ
146名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 00:46:41 ID:XAGcwuTq
147名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 01:41:20 ID:e9SmuWel
>>145
個人差あるかもしれないですね。

個人的にはかどつぶれていても
CDに損害がなければokです
148名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 18:41:19 ID:FwTKzA8n
向こうは中身がちゃんとしていればOKだし
よほどのコレクターでもなければ外箱気にしないからねえ

こういうのは日本人が一番煩いだろうね
149名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 20:35:24 ID:dL+7FR76
プラスチックケースが壊れていれば誰でも気にするだろうが、
紙箱の潰れは微妙だよね。それを狙って最近は紙箱が増えてるのかも。
150名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 20:45:10 ID:xPGgVGjn
今日受け取った英尼のCDも、ケースにヒビ。約10cm。  orz
151名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 20:46:16 ID:jrTedqmc
>>149
> それを狙って最近は紙箱が増えてるのかも。

こういう妄想も日本人ならではかなw
152名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 20:50:15 ID:mSLILaYm
>>149

そうそう。
紙箱に紙のケース。
153名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 21:13:18 ID:slyC/hj5
プラケースは交換ができるからいいけど、紙箱は見て分かるぐらい潰れているのはNG。
154名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 21:24:40 ID:EhNEk4Xt
>145
俺のも角潰れまくりだったよ。
155名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 21:33:42 ID:+mxMYyF5
ケースにうるさいヤツ = 本屋で平積みの雑誌を下から取るヤツ
156名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 21:45:43 ID:jrTedqmc
やっぱ指紋べったりの表紙よれよれの雑誌を定価で買うのはイヤだろ?
157名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:20:37 ID:ZjgFQFIa
プラケースは特殊なものを除いて
交換すればいいからあまり気にならない
紙ケースは交換効かないから些細な潰れも気になる
だから紙ケース大嫌い
158名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:22:38 ID:0OiKUmei
マジレスすると紙ケースのCDはまず100個単位でアラブの富豪の下に送られ、
一番きれいな10個は彼らが買う。日本に回ってくるのはその残り。角の立った
ピンピンの紙ケースはまず日本で買えない。
159名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:45:53 ID:DjpyKow/
プラケースの傷やヒビも、入ってるなら入ってるで堂々と交換申し出られる
くらい入ってるほうがいい。
中途半端なささいな傷のほうが、交換したいんだけど、交換申し出るのも
悪いような気分にさせられていやだ。
160名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:49:23 ID:jrTedqmc
そんなん自分で割りゃいいじゃん
161名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:07:20 ID:hrwXurpu
ケースだって値段のうちなんだから、配慮があってしかるべき。
この点の管理は、日本の販売店が外国の追随を許さないな。
162名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:17:09 ID:Mh5LQXH1
というか、日本がクレーマー王国
163名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:17:23 ID:pS9Z/kmJ
おれはいつもipodに落とした後返品するから、割れてる方が返品しやすくてありがたい
164名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:19:11 ID:jZeoPuAi
> ケースだって値段のうちなんだから、配慮があってしかるべき。
こういう発想自体、日本独特の異常なものらしいな
この間TVで、外人が日本ではパソコンや家電でも外箱に汚れ、凹みがあると中身に
問題なくても返品、交換しろとクレームが入るんだってと笑い話のように言ってた
165名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:20:38 ID:aIV5+S18
>160は、社会保険庁か防衛省のエリート。
166名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:21:27 ID:IEiRAkFR
>>163
卑しい奴...
167名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:42:27 ID:pgD/mLzy
>マジレスすると紙ケースのCDはまず100個単位でアラブの富豪の下に送られ、
>一番きれいな10個は彼らが買う。日本に回ってくるのはその残り。角の立った

アラブの富豪は紙ケースの潰れなんか、気にしないと思うが。
ていうか、なんで、アラブの富豪が、せこいボックス物を買うんだ?
168名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:54:35 ID:sdgmqTAP
>>163
それ詐欺罪になるからほどほどにしたほうがいいよ
169名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:01:48 ID:hrwXurpu
>>164
俺のいうケース、は外箱(梱包材)じゃないんだが。CD自体のプラ(紙)ケース
のことだ。パソコン、家電のそれは一般に、使う際には不要なもの。
CDのケースとは、根本的に使用目的が異なるんだよ。貴方はパソコン
を使用する都度、梱包⇔開梱しているのかも知れないけどね。
170名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:13:09 ID:By5OrVzR
年に一度聴くか聴かないかのCDに
そこまで神経質にならんでもよさそうなものだが
171名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:18:11 ID:hrwXurpu
そういう度を越えた寛容さが一般的にならなけりゃいいと思う。
172名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:18:39 ID:xit0rd30
プラケースはいくらでも替えが効くから気にせんなぁ
平積みCDタワーの幾度とない崩壊でヒビ入ってるのたくさんあるわ
173名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:35:54 ID:WaCh2ymh
一番怖いのは湿気でインレイがよれることだな。
CDコレクターたるもの温度湿度の管理には気を使え。
石油ファンヒーターは絶対におすすめしない。
174名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 03:17:25 ID:t+O2bbhr
sage
175名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 09:31:13 ID:isPDbC4b
1番扱いに困るのは、無駄にパカパカ開くデジパック
並べても見栄えしないし、あれは好きじゃない。
176名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 13:59:00 ID:k4N74hNh
私が1番扱いに困るのは、やっと届いたオペラDVDを取り出そうとしても外せない。
無理すると割れそうだから、ペンチでそうっとウニみたいな突起物を挟んで
縮小させてからでないと取り出せない。
あ、これはたぶんレーベルに関する不満ですかね。
177名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 14:40:10 ID:E3Ig+EhT
SACDの角が丸いタイプのケースもメディアが
取り出しにくい。
178名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 15:40:40 ID:kdR+pm9L
>>176
薄い2枚組(以上)のジュエルケースだろ?
俺も最近ようやくあれのコツがわかった

トレイが薄くできてるのは伊達じゃないんだな
あれを手ではさんで弓なりに軽くそらして、ポッチを上から押す
するとスルっとはずれる

ちょっと練習がいるかもしれないけど試してみな
179名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 17:02:54 ID:PhTMF2mX
薄型の2枚組ケースで
なかなかCDが取り出せないのがあって困る
180名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 17:11:26 ID:By5OrVzR
>>179
>>178の補足になるけど、CD自体には触らないで ←これが重要
真ん中のツメを親指で押しながら、トレイの対角の角をくーっと反らせる
181名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 17:28:27 ID:sZ3zW4Jq
お前が説明するより、どこで知ったかを書けば?
182名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 17:30:15 ID:By5OrVzR
>>181
               ,ィミ,        ,ィミ,             
                彡 ミ        彡 ミ,           
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ <おまいがやれや
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,        ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄
      :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′     
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~         
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::          
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::             
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"            
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、            
                ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ     
183名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 18:00:03 ID:0jfnOp2Q
>180
ケースによっちゃ、それ使えないのもあるからねえ
184名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 18:43:15 ID:4U7legSG
そういう時は頭を使え
185名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 20:19:58 ID:WaCh2ymh
CDはぐにゃーんと湾曲させても別に大丈夫だよ。
おれはそうして取ってる。
186名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 20:22:41 ID:OxZe97qC
>>185
えーやだああ、こわいじゃん。ばりって割れたらw
187名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:04:28 ID:on5xs8ZV
>182
すげー久しぶりに見た。
188名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 22:53:22 ID:SZmUKccX
>>185
中穴の周囲にヒビが入ることがある
189名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:11:47 ID:6txZknbr
そんなことよりこっちの話題の方が気になる
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1199540505/840-
190名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:45:50 ID:xit0rd30
>>189
いろいろ書きたいがそのスレでは気がひけるな
専用スレにうつってもらわんと
191名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:56:05 ID:cOln8oJs
>>189
CDが大変!!再生不能 へどうぞ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189263597/
192名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 00:21:04 ID:QaMFamuG
>CDはぐにゃーんと湾曲させても別に大丈夫だよ。

短期的には影響は無いだろう。

しかし、目に見えないクラックが蒸着膜に入り、そこからアルミが酸化し、
早く再生不能になる。

193名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 01:30:09 ID:EOZxl7PA
http://www.amazon.co.jp/
でアマゾンのトップページへ行って
@右上の「ほしい物リスト」クリックすると「名前またはE-mail」で検索できる。
Aそこで適当にアルファベットaだけ入れても相当な個人情報が見れる。
一回Aの操作をやると「名前またはE-mail」と
更に「住所」でも検索できるようになる。

そこで名前欄にアットマーク「@」、住所欄に「*1*」と入力してみましょう。
個人の住所までの情報が丸見えです。

住所欄を「*2*」「*3*」とか数字を変えてやれば住所の番地に2が入っている人、3が入っている人の情報が丸見え。

こんな企業ほっておいて良いんでしょうか?
194名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 02:23:51 ID:V8wTq7N1
>>193
前スレの最後の方を百ぺん読んでからおいで
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200268727/920-978
195名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 04:26:07 ID:ZWlVCzA7
>>194
dat落ちして読めないのですが。。。
196名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 04:40:49 ID:Ubjp4W8J
前スレの最後のほうを引用:

1000 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/03/13(木) 19:41:57 ID:P3qdxZgT
昨日うちの嫁の妹が家にとまりにきて
風呂に入ってるのを知らずに
ドア開けて入ったら

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 12:41:59 ID:rHKvkr6a
CDケースのことが話題になってるようだが、
いちばん困るのが四枚組み用のボックス型ケースが壊れた場合だ。
交換用のケースを買おうとしても、なかなか見つからない。
以前は大手のCDショップなんかで見かけた記憶があるのだが
この間秋葉原の石丸などで聞いてみたが、「そのタイプのものは
取り扱っていません」とけんもほろろに言われてしまった。
198名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 13:09:16 ID:p28UZVLy
ダブル幅の2枚組プラケースでさえ入手困難ではないのかな。
ダブル幅2枚ケースの場合は無理やりシングル幅2枚ケースに交換、
4枚組もシングル幅4枚ケースに交換してはどうかと思うが、
100円ショップダイソーは4枚ケースは今はもう扱っていない。
199名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 13:32:02 ID:ga15DJYP
最近の四枚組CDは紙ジャケットが多い気がする。
そういえばエイベックスの四枚ケースだったかな、二枚ケース×二枚ケースを連結具で繋げる特殊なやつだよね。
縦に並べたときに、若干高さが増して、おれのCDラックには収納できない代物だった。
200名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 13:57:46 ID:CNgdRoNI
>>197
新宿の組合アクセサリー館2Fにあるんじゃないかな。
リリング激安バッハ全集の特殊激薄4枚収納ケースなんかも置いてるよ。
電話して訊いてみたら?
201名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 14:15:37 ID:bHwh93U5
>>197,198
アキバのメディアショップ行くと簡単に入手できますよ
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/03130500/shc/0/cmc/4528483025236/backURL/+01+main
202名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 16:25:50 ID:qV1bZ9Ey
Amazon.comは為替レートが表示されるけど、
他のアマゾン、例えば、Amazon.co.ukだと為替レート
が表示されないけど、確かめる方法はありますか?
203名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 16:34:24 ID:pRaC/rd0
アホーFinance
204名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 16:42:31 ID:qV1bZ9Ey
>>203
実際に適用される正確なレートについて知りたいんです。
205名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 16:49:11 ID:Ubjp4W8J
>確かめる方法はありますか?

相手に尋ねるのが唯一無二の方法だと思うけど、ほかに方法あるの?
206名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 17:01:31 ID:2hSKdaYX
マジレスすると実際に適用されるレートはクレジットカード会社にたずねるしかない。
実際に尋ねると「正確な」レートは教えてくれない。
アバウトでいいなら TTM×1.016+アルファ。
207名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 17:10:30 ID:mWblHszj
2回目のプラケース破損品到着を経験してしまった。
まあ、新しいのに交換してくれたからいいが・・・。
208名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 18:12:36 ID:rHKvkr6a
>>198
プラケースの問題だけだったら、あなたの言うように
シングルケースで代用すればよいわけだが、そうすると
ジャケットの紙や外箱、解説書(厚い場合)などをどうするか
という問題が出てきてしまうからね。まったく、何とかし欲しいものだ。
>>200,201
情報有り難うございます。今度早速当たってみます。
209名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 20:45:02 ID:M2DiBIqu
色つきのプラケース無いのも困るんだよねえ
デッカの青いのとかフィリップスの赤いのとか
爪が割れてしまって、普通の黒いのに替えると味気ない
210名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 00:14:02 ID:KbiedHB5
タワレコヘリテージシリーズの日本の電子音楽シリーズ、
権利関係がクリアできてなくて発売中止だって。

某サイトで読んで、タワレコ公式に確認しに行ったらメンテ中だった\(^o^)/
211名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 00:23:19 ID:Ts2NdPvj
権利権利としょうもないなまったく。
カラヤン240CDのチャリティLP「運命の力」も、同じタワレコ企画のショルティアメリカ音楽の「がんばれシカゴベアーズ」も
全部権利関係で中止だとよ。

とりあえずうっかり発売して既成事実にしちゃえよ。
212名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 00:39:50 ID:5n8VB6BW
たしかに4枚組のプラケースで壊れてるのがいくつかあって困ってる
もともと紙箱&紙ジャケなら楽で良かったのに・・・
213名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 01:11:59 ID:7nOeWd5j
ケースが壊れて交換するとして
もともと紙箱&紙ジャケで楽だったとして


聴くの?
214名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 01:21:15 ID:atHyHTn2
カーマニアという人たちも、必ずしも車の運転が好きだと言う訳じゃないし。
215名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 01:36:27 ID:nX6meClo
>>211
電子音楽系の関係者って結構大暴れする人多いね。
たぶんそのお方のが差し換わった形で出て、
知ってる人からは、やっぱあいつかって思われるんだろうな。
216名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 02:16:13 ID:gSnLE6sD
くるみタスキとかいう、普通のプラケースの周りを紙でくるんであるやつ。あれが大嫌い。
いたみにくいプラケースを、いたみ易く黄ばみ易い紙で包む必要性が全く感じられないし、
けっこう幅をきかせるからCDラックによっては収納できないものもある。
本当に、何のためにこんなことしてるんだろう? これが好きな人いる?
217名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 11:04:06 ID:6BS74Tns
四枚組みプラケース、おかげさまで、「インターネットあきばお〜」というサイトで
購入することができました。ちょっと送料が高くついたけど。情報どうも有り難う。
218名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 11:26:12 ID:1SAi4H1T
>>216
欧米ではディスクだけ抜き取る万引きが多いらしいので、それの防止策かなと思ってる。
219名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 12:47:55 ID:TRde6A0u
陳列時の見栄えもありそうだ。
220名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 20:16:03 ID:yazM5cQA
くるみタスキなんか最初から無かった物として捨ててしまえばいいよ。
同じCDでも購入時期によってなくなってしまうことあるし。
221名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 21:44:01 ID:eXGHZY3Z
>>218
その手があったか!
222名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 21:52:00 ID:SX3HcF4J
くるみタスキってよくわからんが、ECMみたいなアレか?
盗難防止と関係あるとはちょっと思えないが
223名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:00:40 ID:KbiedHB5
くるみタスキってよくわからんが、naiveみたいなアレか?
224名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:14:31 ID:rCE/cfAa
くるみタヌキに見えた
225名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 23:00:49 ID:TcNrjF7a
HMVの箱で不良品CD1枚返品したらUパック690円(+着払い手数料20円)だったぞ。
どうしてもっと安い送料で送らせないんだ?
226名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 23:24:27 ID:SX3HcF4J
着払いに文句をいうやつがいるとは
227名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 23:26:29 ID:ak+KHzXh
HMV の懐を心配しているんだろう。優しいやつだぜ
228名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 00:30:54 ID:R8jVw+EU
>>225は真の愛犬家。
229名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 00:37:40 ID:x6Uwv4Zp
>>225
郵政省は私企業になってから企業向けは、やりたい放題だよ。
大口は、かな〜り安くしてるはず。
230名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 00:38:58 ID:TJPwaasE
犬は食い物ニダ。
231名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 00:48:49 ID:1/vzSZZy
     ●-、
    r‘ ・ ●    クゥ〜ン
     ` =='\      
      |    ヽ     >225さん大好き
      UUてノ
232名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 10:02:20 ID:taqPM19F
いいなぁ
233名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 10:21:55 ID:R4X8RIv4
>>209
最近は透明のトレーだね。
黒、グレーも思いっきりマイナーかUSAものでくらいでしか見なくなった。
デッカの青、DGの黄色、EMIの赤、フィリップスのエビ茶・・・ なつかしい!

くるみタスキってスリップケースみたいなあれ?
ナイーヴとか再プレスされると付けなくなるから、初回特典みたいなもんか。
付いていたものが無いと中古買いの気分。あれがあると見栄えがいいよね。
234名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 11:18:19 ID:f2OXPHuG
たまに輸入盤で、一枚なのに紙箱やくるみタスキに入ってて、
何かと思えばCD本体や解説書よりも分厚いカタログがついてるのっていやだ。
235名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 12:49:05 ID:R4X8RIv4
カタログ付きがいやなの?
CDとカタログが一石二鳥で入手できていいやん・・・
しかも大抵安い。
236名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 13:36:39 ID:tVTbtJoR
その分外箱付いたりしてかさばるからねえ
かといって別々に収納するのも勿体無いし
237名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 13:45:27 ID:pUtnuAqD
捨てればいいじゃん
238名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 18:06:35 ID:f2OXPHuG
そのアーチストのカタログとか、同じ作曲家の作品のカタログならよいが
そのレーベルの在庫がやたら並べてあるカタログは、面白くもなんともない。
239名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 18:10:13 ID:TsGoEOVZ
知らない作品、奏者と出会えるかも知れないのに?
240名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 19:08:26 ID:lYMc59xH
カタログ付けなきゃ売れないような代物なのかと考えてしまう
241名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 19:54:45 ID:TJPwaasE
フリッチャイのチャイ5、カタログ付きだと安いみたいだけどやっぱ普通のジャケのために
通常版買うかな。
242名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 21:19:56 ID:9vcvLLCD
塔のサイトがリニューアルとかしても、全く使い勝手が良くなっていない件について
243名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 22:33:45 ID:tOA012n3
>>240
じゃなくて、そのカタログ見て他の商品も買ってもらおうって魂胆でしょ。
244名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 22:45:19 ID:R4X8RIv4
カタログの用途はそういうもんです。
245名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 23:38:34 ID:fn27PIiR
包装とかカタログにけちつけたり本当にあほが増えたよね
メーカーに直接言えばいいのに
246名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 23:46:55 ID:1/vzSZZy
本当だ。塔がリニューアルされて、たまたま偶然だろうが
ずっと取り寄せ中だったCDが「入荷済」→「発送の準備をしています」になってる!!
247名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 23:48:15 ID:xczhsHKl
その CD おじさんに教えてご覧。
248名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 23:56:56 ID:1/vzSZZy
249名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 23:59:03 ID:xczhsHKl
>>248
Wao!
250246:2008/03/26(水) 19:07:48 ID:4JUtTUt8
>249
地味なCDで失礼しました・・・
251名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 21:19:27 ID:A7YqsViD
HMV UKからCDが届きました。
普通のCDが入るサイズの小さな紙製(段ボール)の箱に入れられていました。
クッション材はなし。郵送中に箱の角へ凹みあり。中のCDが無傷だったのが
不思議なくらいです。
252名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 21:27:18 ID:otPg1EBP
>>225
あの箱のまま着払いにしてもっと安く送る方法なんて
ヤマトや佐川にだってねーだろ。
253名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 21:42:00 ID:e5+1NaDc
返品、交換は犬箱に入れて送り返すのか。
今日届いたCDが傷物だったから交換を検討してるけど
箱はバッハ鰤全集が裕に3つ入るでかさだな・・・
254名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:06:18 ID:+l5VRQAW
犬、Wポイントまだー?
255名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 02:13:31 ID:KJWYcPXw
予定通りだとGWくらい
256名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 20:08:19 ID:OeCWfCXz
>>253
>返品、交換は犬箱に入れて送り返すのか。

そんなことないヨ〜。
プチプチ(良心)+封筒でおK。
257名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:12:08 ID:3uLEakP7
自分のCD棚を撮影してうpするスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1199429012/
258名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 19:40:31 ID:ulf12NKQ
>>256
情報ありがとう。
あんなに大きな箱を抱えての外出はさすがにきついから
手元にある手頃な大きさのアマゾン箱でと、いたずらを考えてましたがやめますw
明日あたりに返送手続きをします。
259名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:37:57 ID:NKgdxhnR
あれ? 犬で、レーベル別検索が出来なくなってない?
あれは便利なのに
260名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:59:18 ID:NKgdxhnR
間違えた。「販売元で絞り込む」ね
261名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:02:40 ID:bjZG2hgc
犬で「au端末からCD購入でWポイント」とかやってるぞ、4/3まで
262名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 12:20:27 ID:mEhwarZL
最近、ちょっとだけ尼が頑張りだした気がしない?
犬マルチバイよりほんの少し高いだけのものが増えてきて
俺的には、犬→尼シフトが起きつつあるんだが。
263名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 12:26:35 ID:+YdbOycU
>>262
っていうか、犬のマルチバイは買わなくても
いいものまでポチってしまうから、確かに
ほしいものが3点ある以外はりようしないほうが、
結局得だ。
264名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 00:12:46 ID:5EkcWVES
>>262
頑張ってるっていうか、どうみても滞留品投売りしてる様にしか思えない。
で、そんなに滞留してるブツだらけだったのか・・・と逆に驚愕してる。
そのうち、クラシックの取扱縮小・最悪停止なんて事になったとき、あぁ
あの時の大盤振る舞いってこれの伏線だったのね・・・・・って事にならなければ
良いのだが・・・・・・。
265名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 01:18:34 ID:xlmJG3Ta
犬のマルチバイは(入手困難)5-9日のものを上手く組み合わせれば
逃げ切れるようになってます。
266名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 01:42:23 ID:aUmbjEXl
犬の表示もあんまりアテにならないからねえ
入手困難が2日で届いたことあるし
267名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 01:44:57 ID:4jNI4n2W
年度末(年末)等々の〆の時期間際になると、そういうのを一掃したい犬
とそうはさせじとキャンセルを多用するユーザーの間でバトルが始まって
順番次第では思わぬものが入手可能になったりするからご用心。
268名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 01:55:42 ID:RrGFeEZu
それって結局、揃わなかったと判断されて発送されるのは2週間くらいなの?
269名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 02:02:16 ID:4jNI4n2W
前は、基本、一括配送で一個でも入手できないものがあると止まったまま
(正確には何ヶ月に一回お伺いメールが来て、都度「全部揃うまで待つ」
を選択し続ける)。
270269:2008/03/30(日) 02:05:37 ID:4jNI4n2W
あぁその代わり廃盤になると自動的にキャンセルになる。
271名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 13:58:21 ID:viXYyWTR
HMVでキャンセルした場合、使用ポイントっていつ戻ってくるんですか?
272名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 14:03:34 ID:Vfi455zL
発送されるまでポイントは引かれないでしょ
273名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 14:06:12 ID:9udBjtxg
>>271
ヘルプをご覧下さい。
274名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 14:52:39 ID:tE6Omzry
>>271
次の日
275名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 02:51:59 ID:W0PEbkp4
米尼で色々と商品を見たが、気前よく値引きしてるなあ…日尼も、もっと勉強してくれよ
…ところで、何で米尼は安いんだろう
276名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 08:07:22 ID:9hbAJa33
アメリカにはJasracが無い
277名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 09:06:53 ID:a2h83SQs
>>275
値引き+円高だよーん
今買わずにいつ買う
278名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:41:21 ID:44AXr+91
犬箱に入ってるオーダー一覧の紙ってA4サイズのとA5サイズのがあるよね。
あれはどういう基準で使い分けるのだろうか。
279名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:50:21 ID:ZzK5WUdp
A4サイズしか届いたことないのだが。。
280名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:08:50 ID:HdNNid2X
Wポイントそろそろ来ないかな・・・
281名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:09:03 ID:44AXr+91
>>279
それのちょうど半分の大きさの紙のがあるんだよ。
そっちはお問い合わせとか返品の説明が裏に印刷されていて、英語でも同じことが
書いてある。
282名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:54:30 ID:VWrp2bSD
>278
うちはA4かB5で届くけど
どういう区分なのかは不明
コスト削減なのかしら?とも思って見たり
283名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 00:24:58 ID:lDGCU2Nh
284名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 00:26:29 ID:8siLeDsV
>>278
そういわれてみると、
中身が少量だと小さい紙が入っていることが多いような気がするよ。
285名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 00:31:06 ID:G2v8GoLN
>>283
また、コレかよw吹いたわw
286名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 00:39:48 ID:lDGCU2Nh
287名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 01:26:50 ID:mbSTCbw7
ごめん、>>283 なにこれ???
288名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 02:42:28 ID:hdkY46l6
HMVの注文総額を見て、愕然とするのっておれだけ…?
289名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 03:14:23 ID:cyiucHJS
>>288
800万円とか?
290名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 05:33:55 ID:Qi3Y0ahR
やまちくさんへ
ユニバーサルのTHE ORIGINALSセールで2枚組は扱わないんですか?
291名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 19:57:58 ID:iCZtiwOj
>>288
注文キャンセルまた注文を繰り返してると凄い額になるよね
292名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 21:46:58 ID:UJSlQb+f
え?あれ、キャンセルした分も加算されてるの?
ちょっと安心してしまったのだが。
293名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 21:51:12 ID:UJSlQb+f
http://www.amazon.com/gp/product/B00067F1CE
尼のリンクなんてこれだけで良くね?
294名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 22:00:41 ID:G2v8GoLN
dp だけでいいんだよ
295名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 22:17:57 ID:JknSkYE4
いつものことながら、犬、重すぎ。
296名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 23:49:27 ID:3VXfc8ti
297名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 23:53:10 ID:3VXfc8ti
298名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:03:44 ID:G2v8GoLN
全然安くないし
299名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 08:11:41 ID:Qsl+PgQ/
国内盤CDって、発売日が前倒しになったり、発売が中止になったりすることある?
6月発売予定のSHM-CDを、出荷調整用につかってんだけど。
300名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 08:59:03 ID:cPjV0S01
301名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 14:31:31 ID:Qsl+PgQ/
>>300
サンクス。
あるようだね。
一応、警戒しておこう。
302名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 21:48:50 ID:ueQV6OGw
パヴァロッティのスタジオ・コレクション、予定より半年遅れて入手。

しかもいきなり「入手困難」

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2623082
303名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:33:47 ID:lLQeBrkN
 
304名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:37:48 ID:YKjpAnXs
犬重すぎだろ・・・
305名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:41:04 ID:dJFucjDr
大型犬なもので・・・(汗

                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
306名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:44:21 ID:deoZC5Wn
重めえええええええええええええええええええ

グールドのヤングマーベリック注文できねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:46:27 ID:pZwm7N56
あパトラッシュだ
$安でアマゾンのus新譜安い
発売済みは変わらない
私見
二枚買って数%OFFないっぽいから買わなかった
308名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 10:55:26 ID:Lz0fqF2l
DVDのマルチバイって終わった?ギリギリ間に合った(^^;)
309名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 14:09:07 ID:OBv0Sd2Q
マルチバイしくじって二枚で注文しちゃったんだげど、あと一枚とかオーダーに追加できたっけ?
310名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 14:10:20 ID:H92j3cMj
>>309
不可。
311名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 14:26:53 ID:2h1lweaH
>>309
> マルチバイしくじって二枚で注文しちゃったんだげど、あと一枚とかオーダーに追加できたっけ?

アマゾンと違って コンバインオーダーできないんですよ。
だから、もし発送前だったらキャンセルして注文やり直すしかないです。

発送済み・出荷準備中だったら諦めて。
312名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 14:38:50 ID:XXTFNtAE
犬でWポイントが始まったようだ
313名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 15:20:25 ID:OBv0Sd2Q
リップル感謝
融通のきかない犬、死になさいなの!!
314名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 19:34:33 ID:u6jqRATi
\^o^/リストの入手困難が復活した〜
マイナー作曲家の1、2枚しかない貴重な音源は廃盤にしないでね
315名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 20:01:00 ID:NZurJbf7
WergoのゲソCDとか1ヵ月くらい待たせるからもうだめかと思ったらあっさり入荷して発送になった。
316名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 20:03:55 ID:HigdlTTD
ヴェルゴって俺も妙に好き。ゲソヲタだから。
317名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 20:16:51 ID:2h1lweaH
wergoってなんだけ、マクロコスモスとか出してるレーベルだっけ
318名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:16:40 ID:HigdlTTD
ヴェルゴの解説発見
http://ml.naxos.jp/news/default.asp?a=30
319名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 23:13:31 ID:SJRyWw/6
これはキングオブマルチバイですか?
320名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 01:00:27 ID:sYXwMTQm
いいえ、ケフィアです.。
321名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 01:13:53 ID:QFIoKZRe
正解は娘の真麻!
322名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 01:44:51 ID:VIRjVkGk
犬め、ロック・ジャズのWポイント終わったと思ったら
間髪入れずに洋楽Wポイント。Wポイントが通常価格みたいな
もんだな・・・
しかし、またそれにだまされる俺って・・・
323名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 11:09:53 ID:XQ6y3iWK
塔のページのデザインが変わってるの今きずいた\(^o^)/
324名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:28:11 ID:HqYuwso6
次の犬ポチラッシュはGWごろかなあ
325名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:06:44 ID:6Vk+qpum
ポチラッシュ……ワラタ
>>305
326名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:10:27 ID:TaiLyUC8
ロスロポのチャイコ、4/30に延期になってやがる・・・・・・・・・・・・
327名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 00:34:21 ID:Eyuqed8q
そういえばロストロのチャイコはまだポチってなかった。
328名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 01:14:31 ID:6gejnlvt
佐川、今日配達に持ち出してるとあったから待ってたのに
勝手に不在なので持ち帰りましたとなっていた。
ちゃんと配達しきれなかったから持ち帰りましたとしないと詐欺じゃねーのか?
まるで予定通り今日の配達に伺ったとHMVからは見えてしまう。
配達に2日かかろうが3日かかろうが構わないから
不在扱いにする嘘だけは止めて欲しいのだが。
329名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 02:21:54 ID:NCb9Kr5T
ここじゃなくて、営業所に苦情入れるべきでは?
330名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 02:27:21 ID:6/umtkQb
家まで来てるから、そんな事はしないだろ。
それこそ二度手間じゃん。
あなたが音楽を聴いてて、呼び鈴が聞こえなかったとか、ウンコしてる間に来てたんじゃないの?
331名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 02:50:08 ID:rMM485TY
佐川急便は、おとどけ訪問が瞬間的。
呼び鈴が鳴ってすぐに玄関を開けたころには車が発信してる。

 佐 川 急 帰 便
332名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 08:34:50 ID:ywFUbIdW
うちへ来る佐川は鳴らさない、不在票入れない、で宅配ボックス置き去り。
稀に、営業所内放置プレイ(HMVではとっくに出ていて1週間以上未着)。
対照的にAmazonで日通にあたると昼頃注文しても9夜には部屋まで持ってくる。
差がありすぎ。
333名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 08:38:18 ID:Nf7givyW
ピンポンダッシュかよw
334名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 08:48:33 ID:ofIieBFp
>>328
佐川はそれやるよ。
苦情いれたら呼び鈴も鳴らさずに持ち帰ったことを認めて謝罪してくれた。
時間がなくてノルマが回らなかったのかどうか知らないけどあれは勘弁。
335名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 11:31:31 ID:whk+1iim
ピンポンダッシュw
ウンコしてる間に来てたw
玄関を開けたころには車が発信してるw

やるな佐 川 急 帰 便www
336名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 12:51:27 ID:dit3/DTV
苦情入れるなら、運送会社に入れるより、そこを配送に利用しているショップ側に入れたほうがより効果的。
337328:2008/04/07(月) 19:52:36 ID:IQIFFa55
>>330
マンションだから来てたら呼び鈴が聞こえなくても
宅配ボックスに入れて帰るだろうし
どちらにしても来てたら不在票は入れるっしょ。

>↑ 2008年04月06日 21:42 ご不在でしたので、お預かりしております。

検索すると明らかにその日の配達を終えてから入力してるよね。
配達し忘れかなぁ。夜になっても”配達に出発致しました”状態だったから
楽しみに待ってたのにな。トラッキングして不在とか出てきたからガッカリ。
338名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 19:57:56 ID:4yhpD6hW
分かった!
きっと、嫌われてるんだよ
ね、そうだよ、間違いないよ
339名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 20:34:16 ID:N8ya7Z33
その日の荷物が多くて21時迄に配達しきれないと、スルーして集配所に持って帰っちゃうよ@佐川
で、”配達し切れませんデスタ、ごめんねまた明日”はコードにないから、不在になてしまう。
そうなった時、うちとこの佐川は、何とかしてくれって頼むと夜間便に載せてくれる。届くの0時頃だけど。

不在票が入っていて、再配達依頼が19時過ぎたときは夜間便は駄目って言われる。
んでも、配達人の都合を聞いてくれて20時頃までは再配達を受けてくれることが多い。

住宅密集地なので、大手三社の配達人は受け持ち範囲が狭くて、いつも近所にいるらしい。
340名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:21:21 ID:WkS1MLhw
午前中指定なのにスルーされたことあるよ>佐川
配達どこに依頼するか、選ばせてくれないかな。
341名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:29:16 ID:sFatWEgP
でも会社からしてみれば佐川の料金は魅力なのさ
342名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:36:40 ID:ofIieBFp
郵政公社が一番安いんじゃない?
でもあそこはこちらから連絡しない限り再配達してくれないんだよな。
343名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:41:42 ID:4yhpD6hW
法人割引って知ってる?
344名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:46:06 ID:xez+3kC0
佐川は安い料金で法人相手に営業してる
だから佐川で送ってくる通販業者が多いのさ。
345名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:14:33 ID:whk+1iim
お犬さまが悪いということで砂
346名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:31:21 ID:wO5uUkSb
もう、俺は怒った。

返品するときは絶対、ヤマト運輸で返品してやる。
347名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:34:15 ID:APIWQAlt
>>344が正解だと思う。
地域によって違うだろうが、ウチのところも佐川が最悪。
荷物が行方不明(ドライバーが帰って来るまで判らない)
ってこともあったorz

嫁が買うファンケルなんかは、佐川→ヤマトに替えた珍しい例。
あの時、ファンケルスレは絶賛の嵐だったw

スレ(板)違い気味でスマソ



348名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:37:33 ID:wO5uUkSb
Refinoはヤマト運輸。

さすが。
349名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:39:16 ID:wO5uUkSb
梱包が一番いいのもRefino。

すごく再利用価値が高い。
350名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:44:04 ID:xez+3kC0
佐川はもう個人宅配を積極的にはやってないしね。
ここが個人宅配に頼るヤマトやJPと違うところ
アマゾンの日通はようわからんけど
351名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:45:16 ID:+Yx18IaX
佐川の再配達依頼って18時までだろ?
微妙に不便。せめて19時にしろ。
352名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:53:34 ID:N8ya7Z33
黒猫のメール便は最悪に遅い。普通郵便より遅い。
佐川&ペリカンメールは宅配と同等の速度で届く。
でも通販で黒猫メールは無いね。
353名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 23:01:20 ID:y0iHNUBV
HMV 渋谷 3F イベントステージに行ったことある人っている?
ここどんくらいの広さよ
354名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 23:14:03 ID:wO5uUkSb
店にコーナーがあるだけだから、
無茶苦茶狭いよ。

石原さとみちゃんのDVD発売握手会で行った。
355名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 23:30:05 ID:A6xp00fd
クラオタってほんと文句しか言わないんだな
なんでそうなってしまったん?
なんでそんなに偉そうなん?
356353:2008/04/07(月) 23:47:22 ID:y0iHNUBV
>354
そうか。サンクス
357名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 11:33:01 ID:kVuz5MvH
>355
2chのデフォでしょ。もっとも佐川もひど杉。
358名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 14:34:03 ID:ciRad+Fu
>>328
佐川のメール便で、不在配達票が入っていたけど
宛先不明で勝手に返送されそうになったことがある。

家まで来て不在票放り込んでおいて、「宛先不明」はあり得ないだろうと思い
アマゾンに経緯を報告しておいて、同時に佐川にもクレーム入れたら
「返送してしまったので、お客様がアマゾンに連絡取ってください」とかぬかすので、
「それは違うでしょう」と押し切って調べさせたら、10分後には「たまたま見つかりました」とか言ってきた。

いつも来る兄ちゃんは感じ良いんだけど、
たまに変なのに当たると大変(’A`)マンコクセ
359名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 14:38:35 ID:eTYi9Z0U

最近、ヤマチクにムンディ箱を注文したのだが、

注文時に、宅配をヤマトか佐川を選べたので、迷うことなくヤマトにした。
360名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 15:14:35 ID:7f5IYOLy
ARTIST: ACCESSORIES (FIGURE)
TITLE : VCD ガチャピン

この度は商品の入荷を御待ち頂き、誠に申し訳御座いません。

上記商品の入荷見込みにつきましては、担当者が取引先への調査を行っておりま
す。
取引先からの回答が参りましたら改めてご連絡させて頂きますので、
恐れ入りますが今しばらくお待ち下さいますようお願い致します。
万が一、メーカーより廃盤/製造中止等との返答を受けました際は、
誠に勝手ながら該当商品をキャンセルさせて頂き、その旨、メールにてご連絡を
差し上げます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しております事を深くお詫び申し上げます。
---------------------------------------
犬 E-Commerce カスタマーサービス

2月末に頼んだガチャピンフィギュアkoneeeeeee!
Yahoo!の5倍デーに頼んだのにそれも加算されてneeeeeee!
361名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 16:20:53 ID:6CvowVet
スレ違いなマルチ死ね
362名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 21:03:33 ID:dNXk2njN
ああああああ
スウィトナー/skdのボックス…
散々待たせて廃盤ってどういうことだああああああああああああああ
363名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 21:11:40 ID:HrfRFw13
モーツァルトの交響曲集、管弦楽曲集も同時に廃盤ではないですか(´・ω・)
364名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 21:49:40 ID:mspXeloN
>>355
そこがクラオタのいいところ。ツンデレ。
365名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 22:22:58 ID:4m8Xv63c
Refinoのポイントが17%から15%になってる。
まとめ買いしようと思ってたのに。
366名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 22:40:53 ID:SqRYJxkl
>>362
( ゚д゚)まじでか


il||li_| ̄|○ il||li




367名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:22:44 ID:shQ5yExK
腐れ犬。
購入手続きでカード情報入れる最後の画面で
「購入する」を押すとエラーになる場合がある。
やっかいなのは購入手続き完了前にエラーになるときと
購入手続き完了後にエラーになるときがあること。
どっちも同じエラー画面が出るから
いちいち履歴で確認しないと分からない。
なんとかならないかね。


368名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:25:53 ID:PZx1Zk6j
WEB犬はマイクロソフトのサーチエンジンだったか?
ヤフーにリンクしてるし、システムはかなりクソだろうな。

グーグルサーチならよかったのに。
369名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:28:03 ID:shQ5yExK
>>368
Web犬のDBはSQLServerだよ。
この規模でSQLSever使ってる商用サイトなんて
バカ犬ぐらいのもんだね。
370名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:51:16 ID:iG8Go0Wt
>>362
Berlin Classics?

今年発売されたBerlin Classicsのボックス頼んでたら
廃盤通知が。。。
で、犬に見に行ったら、Berlin Classicsのほとんどがカタログ落ちしている。

なんかあった??
371名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:09:38 ID:RXy7MVML
>>362


 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。いやああああああああああ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

372名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:20:30 ID:UdtZrpcw
>>370
理由その1:外資じゃなくなって仕入ルートが消えた。
理由その2:身売り先が気に入らない仕入担当者が年度変わりを期に辞めた

さぁどっち?
373名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:23:58 ID:xDIelTLt
ご愁傷様。
>362>366>371
374名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:31:46 ID:Pxd54VVK
俺もBerlin ClassicsのCD注文してたけどキャンセルされてて
みんな廃盤になってた
どういうことだー
375名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:34:55 ID:B+6Cnab9
Berlin Classicsってほかにどんなのあったっけか?
ケーゲル、ザンデルリング、スウィトナーの御三家が以外思い浮かばない
376名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:35:31 ID:xDIelTLt
犬が廃盤専門店を開き、高く売りつけるヨカン
377名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:39:21 ID:A9mp6cSd
あくまで憶測だが、新年度から経営合理化の一環として仕入れ先縮小というか絞ったのかもしれんな
378名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:40:16 ID:rXgzQzhd
>>375
レーゼル(ピアニスト)の箱が3種類あったよ。
379名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:46:21 ID:WspFCQ3L
>>375
購入履歴で見るとズスケ、コンヴィチュニーも廃盤
380名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:52:52 ID:REBZOxOr
edelの公式サイトくらいみりゃいいのに
381名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:54:59 ID:IRMyIRo6
じゃあ、ズスケSQもオhるのかな?
シュミット+マズアのモツとかも。
382名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:01:25 ID:tJ37mTP9
383名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:03:16 ID:B+6Cnab9
>>378
そういえばレーゼルは犬の投売り価格の時に買ってたの忘れてた・・・
までも近いうちにケンペのベト全みたいな例で復活するだろと思うがイカに
384名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:15:53 ID:A9mp6cSd
>>381
693 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2008/04/10(木) 22:21:32 ID:u3/9+hJM
シュミット&マズアの全集が廃盤って犬から連絡が・・・(´;ω;`)ブワッ
再販されないかなぁ・・・
385名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:18:41 ID:ysWK5DP0
>>383
3箱6000円弱はお買い得だった。

ズスケSQのモーツァルト、ベートーヴェンも廃盤ですよ。
386名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:25:37 ID:B+6Cnab9
>>385
ズスケは買おう思ってたのに廃盤か。セットでどこかから出ないかなぁ
387名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:45:04 ID:XNcOg2vd
ズスケセット、昔、新橋のキムラヤで買った。
388名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:55:25 ID:UJrgGJZZ
>Berlin ClassicsのCD
塔でなら買えるんじゃないの?
389名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 14:12:05 ID:pCGz3eO/
犬で2ヶ月以上過ぎたのに入荷済みの商品が出荷されない・・・
調子狂うなあ
390名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 14:36:13 ID:8G2Wiwqy
はよ問い合わせれや
391名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 16:37:17 ID:jDsyqjrz
犬で初めて不良品つかまされたw
再生面におもくそキズが・・・
392名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 19:39:10 ID:ABH+qL8y
>>370
価格改定かも。
鰤から出てるバルシャイのタコ全も、一度廃盤になってから
価格が上がって再登場。
393名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 19:42:28 ID:ABH+qL8y
>>385
( ゚д゚)まじでか



・゚・(つД`)・゚・。



394名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 20:53:21 ID:SGghv23o
卍 ベルリン陥落 卍
395名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 21:29:00 ID:FrhjVHSP
犬のローソン受け取りの手数料って高すぎじゃね?
396名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 21:31:56 ID:xDIelTLt
397名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 22:23:44 ID:AQOuHquH
>>362です。
スウィトナー/skd入手困難てかいてあったから嫌な予感はしてた
今度はブロム/skdのベト全を注文したがもれも入手困難…
どっちもレーベルはベルクラなんだなw
廃盤になるのはええよ…
398名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 22:33:50 ID:Jmkz1Wqw
ブロム/skdのベト全は鰤
399名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 23:15:44 ID:AQOuHquH
さーせん間違えました
廃盤くせーな、在庫でおわりってことか?
400名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 23:39:30 ID:RXy7MVML
>>371です。
スウィトナー/skdよく考えたら持ってました。堪能したんでした。さーせん。
でもポチったつもりだったブロム/skdのベト全が見当たりません。。。orz
401名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 23:56:17 ID:ABH+qL8y
犬のクラシックWポイントは4/17までだってさ。
402名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:40:27 ID:+Q9aPry/
403名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 09:20:42 ID:Bi0f76kM
>>385
そんなに安かったっけ?
7千円くらいした希ガス
404名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 19:26:28 ID:Oh4QpOVT
塔が25日から5/6まで倍ポイント(WEB・店頭共)
405名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 20:07:20 ID:w3FX6E0P

チャイコの交響曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2700408
よりも
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2612684
の方が安いんだが、内容などうなのかな?
406名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 20:14:33 ID:GJwS0zM0
>405
二組買ってムーティから聴くといいよ。
407405:2008/04/12(土) 20:25:41 ID:w3FX6E0P
>>406
チャイコのコアなファンじゃないしなあ。
ムーティはモーツアルトのオペラ何かでもよく廉価版出てるね。
408名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 21:18:43 ID:vPL+tJ2n
ムーティのチャイコは若々しさあふれ一本調子な面もあるけど、テンションが
高くティンパニ、金管がよく鳴った健康的な演奏。
鰤の全集はこれに1812年や弦楽セレナード他の管弦楽曲も付いて去年の今頃は
同じ値段だったけど、今見たらえらく値上げしてるね。

ロストロのは対照的にゆったりめのテンポで朗々と歌わせた演奏だけど、弛緩
してて緊張感に欠けるのと、オケがあまりうまくないな。
409405:2008/04/12(土) 21:43:03 ID:w3FX6E0P
じゃ、値段が安いムーティにします。
410名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 03:34:08 ID:KPl8ehY1
鰤はなんかお得感が最近感じないので買う気がせん。
411名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 03:56:47 ID:0R6VOuub
ムーティで正解。
初期交響曲が特に良いと思う。
412名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 03:59:56 ID:ZsToEG6K
メジャーレーベルが次々に鰤に対抗してきたからな。
もっとも、メジャーのやってるのは何か撤退準備クサイんだよな。
メジャの攻勢に鰤が負けて、メジャーがハシゴを外して撤退して、
気がついたら誰もいなくなった・・・・・・・・・・そんな事になりそうな?
413名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 06:11:50 ID:36D2amJu
未聴が減って、助かるじゃないか。
どうせもう、一生分は買ってるって。
414名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 10:20:28 ID:4FrYUuyK


     ●-、
    r‘ ・ ●    クゥ〜ン
     ` =='\      今のうちにポチってね
      |    ヽ
      UUてノ

415名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 14:45:48 ID:mk41BcCq
カラヤンDG240CD来た。バレたら殺されるんだから段ボールに定価なんか書かないでくれ。
416名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 15:21:59 ID:0z9yVPYU
不良品交換に一週間かかるだあ?ふざけんなよ糞犬

もう買わね ( ゚д゚)、ペッ
417名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 16:03:19 ID:1oMwIr/0
犬のDHMBOX受付終了か・・・
418名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 16:07:34 ID:aHtmhQVr
そろそろDL販売に注力すんじゃね?
419名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 16:43:24 ID:gQPb+eA+
不便で何のメリットも無いDL販売が今より広まるなんてまず無いから。
いい加減に10年も前から同じこと言い続けないでくれ。
420名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 16:57:27 ID:4FrYUuyK
犬から交換品がやっと届いたよ( ´∀`)
421名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 19:39:21 ID:F4BJHLFh
グールドのボックスが廃盤になってる@HMV。

欠陥のあったディスクの対応は決定し次第詳細をアップするとか書いておきながら。
422名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 19:49:39 ID:lGssm+Zj
( ´∀`) 犬
423名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 22:32:24 ID:hWf6VKxH
>>417
受付終了っていうより発売日未定になってるような気がするんだが
424名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 03:40:21 ID:w7IcjFTU
>>421
グールド箱はこっちで売ってる
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2647254

欠陥があったほうのページは詳細うpすると書いたまま放置されてるよな
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2615597
こっちはちゃんと詳細うpして〆るべきだと思うんだが・・・

俺は問い合わせてSONYのページへの案内をもらった(問い合わせる前に知ってたけど)

425名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 03:53:14 ID:w7IcjFTU
HMVがとうの昔に事態を把握していることは俺へのメールで明白。
詳細うpしますの言葉を信じて、問い合わせもせずおとなしく待っている購入者がいたとしたら
今月末で交換期限が切れたあとはHMVの責任で全交換対応だな
詳細うpしない担当者の責任ってことで
426名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 08:36:43 ID:SgZmGG/a
もともとHMVのカスセンはかなりいい加減。
最初の頃は、質問すれば、かなり早く返事が来るから
好感を持っていたけれど、しかし、その返事の
内容に対してまた質問が生じたから質問すると
返事は今まであったことない。それ以来、HMVで
買うのは止めにした。マルチバイにならないと安く
ならないというのにも引っかかっていたしね。それで
どれだけ無駄なCDを買わされたか。
今は、ヤマチク、JCP、英尼、仏尼あたりかな、購入するのは。
427名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 11:55:55 ID:z0VGFwAf
そろそろスレタイにヤマチクも入れてくださいよ。
428名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 12:08:45 ID:UB4hNTcS
>どれだけ無駄なCDを買わされたか

っていい歳したおっさんが何言ってんだか
結局は自分の意志だろ
どこまで責任を転嫁してんだよ
429名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 12:22:59 ID:CB3uRjes
その通り。
430名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 13:42:14 ID:SgZmGG/a
>>428
おっと失礼!おっさんじゃなく、おばさんだよ、そこの青白いの!
仕事せんかい!
431名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 13:55:48 ID:K/cygNy5
後期高齢者おばさん。
432名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 13:56:58 ID:6Hpbrcnh
更年期障害か
433416:2008/04/14(月) 17:30:14 ID:Tz1WIXI1
凸メールしたら慌てて発送メール来たw 最初からやれっつーの
434名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 17:34:24 ID:VJTobwqu
>慌てて
そんな訳ない
435名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 18:04:01 ID:Tz1WIXI1
そうだなw 在庫ありのやつだったし。 でも少し強めに苦情入れないと動かんだろ犬は。
436名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 18:24:43 ID:gbcdEbJ9
尼で不良品交換したけど、カスタマーに連絡してから
1日で届いたよ。 在庫ありの商品だったけど。
437名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 19:29:12 ID:Tz1WIXI1
尼は対応早いんだよ。それに比べて糞犬はオペレーターの女が面倒臭そうに対応しやがる。
「責任者出せカス」言うても「申し訳ありませ〜ん」の一点張りだからタチ悪いw
438名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:01:20 ID:Nq780xYt
クレーマーが愚痴るスレ?
439名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 01:19:43 ID:EhzwI/Qb
それを煽るスレ
440名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 03:05:11 ID:l/e6dddt
はじめました、マルチバイ




                              あまぞん.co.jp
441名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 04:02:03 ID:o5s/mb7I
尼は輸入盤2枚で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%オフって淋しいな
442タワー秋葉店要注意:2008/04/15(火) 04:31:21 ID:X9UPfZlg
タワー秋葉原店 先日久しぶりに行ったがレジでこそこそとお客の顔を見て笑っている。
        物凄く失礼だと思い、睨みつけたら控え室に逃げ込んだ。
        タワーだけはまともだと思っていたが完全失望した。後日、本部へクレー
        ムを入れるべきか只今検討中。アルバイトの店員の教育が悪いのでは。
        ただでさえ不景気なのに店に来た大切なお客様をどう思っているのか。
        自分が同じ立場だったらどう思うのか。秋葉原店には二度と行かない。
        店長さん、ここの眼鏡を掛けたストレートヘアのナス顔の店員をクビ
        したほうがいいよ。
443名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 04:50:08 ID:7cV3qahx
>>442
単にお前がキモいからだろ
444名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 05:35:57 ID:o5s/mb7I
アンパンマンの着ぐるみを着て、店内に乱入するのも勇気があるな>442
445名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 05:57:28 ID:yDHjiHNe
>>438>>439が不良品に当たりますように・・・・南無
446名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 10:05:52 ID:iHwb+x6P
>>442

他人の視線が気になるのは、被害妄想の一歩手前。
早く病院にいった方がいいぞ。
447名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 10:33:56 ID:/FUeJYTH
おい、あんまりいじるなよ
「名誉毀損で訴える」とか言い出すぞ
448名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 15:15:35 ID:ycgb2QYh
>>442
判断してやるから顔写真うpしる!
449名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 16:32:48 ID:DD0C8/5n
こんな感じだろw
      _(/::::;;;;;;;;::):::::::::(//,;::::::::::::::::::::::::::::):
     (::::::::::/....:::::....):::ノ::....:.:.ノ .)./;:::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)  
     | =ロ   -・-   ‖ ‖ -・-   ロ===
     |:/ ‖     / /ノ \し   ‖ |ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. .| |      
    .(。 ・:・‘。c .( / / ) ;”・u。  )ノ  
    ( 。・0”*・ /   l l   \ :。o )
      (; 8@// ̄ ̄ ̄ ̄\:\  )    
     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
       ヽ              ノ 
        | \       __/ \
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
450名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 16:43:28 ID:/q2hirRe
>>442の外見がアレだったとしても、それで笑ったんだとしたら、442に書いてある通り
普通に失礼だと思うが・・・。

確かに、本部にクレームを入れるべきか検討しているとか(同調してほしいんだろう)、
クビにすべき店員の外見的特徴を2chに書き込むのは、>>442が事実だとしても、
おかしな行動ではあるが、だったら、それはどうかと書けばいいだけだろう。

>>443-444>>446-448みたいな反応も同じ程度におかしいよ。
揃って似たようなレスが書かれてると、普通に思えるのかもしれんが。
451名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 17:02:21 ID:mHDlBlw5
2回も発売が直前になって延期
やっと発売されたと思ったら、いきなり入荷待ちかい!
なんの為の予約だったんだろう・・
452名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 18:27:09 ID:dTH5Vf+p
>>451
何のCD?
453名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 18:42:00 ID:DPHgnqq6
>>452
451ではないが、自分はロストロのチャイコ全集、プロコフィエフ全集、
それから、スークの交響曲が、未だ「発売入荷待ち」。
454名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 18:53:24 ID:uFW2roku
>>451
どこの話?

犬だったらよくある話。あそこは初回入荷数を超えても「予約」を取り続ける。
一度サポセンに確認したら、「現状このようなシステムにて対応させて頂いて
おりますのでご了承下さい」…了承できんだろ、それはw
455名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 19:10:19 ID:iHwb+x6P
>>450
442の思い込みの可能性を考えないのか?

大体、ネットに書き込むなんて、集団ストーカーに監視されているという
症状の人たちの同類臭い。
456名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 19:41:33 ID:/q2hirRe
>>455
>>450には、442の思い込みの可能性も考慮に入れてあるんだが。

>>442が事実だとしても、おかしな行動ではあるが、

笑われたのが事実でないなら=442の思い込みなら、当然おかしな行動だが、
その可能性が考えられる>>455という理由だけで>>446のように決め付けるのでは、
やってることが442(が被害妄想だった場合)と変わらないだろ。

それに、行動がおかしいと見るなら、外見をどうこういうのは矛盾してるし
>>446は、どう見てもそんな矛盾を意識したレスではないな。
457名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 21:48:22 ID:Oqx9OIDe
>>454
でも、なぜか犬の実店舗には大量に在庫があったりする。
458名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 22:31:37 ID:44VxDxDQ
ダメな接客、ダメな客part56
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206244964/

〜女性店員が語る嫌な客〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011456305/

コンビニ店員で嫌な客でも語るか【五人目】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1207432568/

立ち食いそば、うどん店でのバカ客
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1186302986/

車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1185012383/

漫喫・ネカフェの店員ってどうしてクズばかりなの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1157499796/

ネカフェの店員から客に一言いいたいpt,2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1197122434/

【店員限定】DQN客を報告するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1048305048/

マルイに行って、女店員のマンコ触りました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1203087169/

店員「ちょwwお客さんメタル聞くんすかwww」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184557688/
459名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:04:45 ID:mHDlBlw5
451

perahiaのpartita
犬です
予約数>入荷枚数もあるのですね
ささやかな楽しみだったのに・・
460名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:09:13 ID:v2ggIO13
461名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:19:41 ID:mHDlBlw5
>>460
ダメじゃないですw
ただ、前の前のWポイントのときに頼んでて
欲しいBOXの為にポイント溜めてたってのもあったので。
お騒がせしました;;
462名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 02:12:05 ID:7/Q4dNd+
>>456は、周りは軽い気持ちで叩いてるだけなのに、
すぐにいじめだと判断してやたらと事件化したがるタイプ。
463名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 04:58:55 ID:Bympbhhw
442だよ。渋谷と新宿店以外は音楽をまともに知らない
お前ら↓のようなゴミクズ以下の奴が働いているんだよ。
AVとアニメしかわからないクズども。

>>442
単にお前がキモいからだろ
>>442
他人の視線が気になるのは、被害妄想の一歩手前。
早く病院にいった方がいいぞ。
>>442
判断してやるから顔写真うpしる!


464名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 07:26:17 ID:Tat8jAeq
>>462
間違いは素直に認めましょう。

>>463
462みたいな人たちが増長するだけなので、余計なことを書かないでください。
465名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 08:06:09 ID:6xLG92T3
>>463-464
消えろよ
466名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 08:21:05 ID:G8qisKrX
Zenph Re-Performance最高!

グールドのゴルトベルク変奏曲(1955年)はみなさん聴きましたか?

バックハウスのベートーヴェンピアノソナタ全集(モノラル)のRe-Performanceを実現させましょう!

以下のサイトでリクエストを受け付けています。

http://zenph.com/sendClassicalChoice.html


コルトーのショパン演奏のオリジナルと高音質Re-Performanceの比較試聴が以下で
可能です。

その素晴らしさに驚嘆すると思います。

http://zenph.com/listen.html

467名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 08:28:08 ID:kxqi8jY7
あれヤマハじゃなかったんだ、コレ
468名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 11:10:55 ID:7/Q4dNd+
>>464
おいおい、俺は>>462だが>>455じゃねえぞ。
お前こそこの間違いをちゃんと認めろよ?
469名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 13:56:50 ID:RaP31en1
>>462見たいな奴が、
「軽い気持ちで」他人を自殺に追いやったりするんだろうね
470名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 16:07:43 ID:Agq0/Axh
それ以前に、まず第一に>442の挙動に問題があったとみるべきだろ。
471名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 22:50:58 ID:olfVKoHX
犬、ロストロチャイコ発想メール来た
発売日ころころ変わりすぎだぞイ
472名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 08:39:21 ID:U8gym5bG
HMVにアクセスしてもCSSが読み込まれてないらしく表示がめちゃくちゃで画像もないんだが。
ブラウザ変えても同じ。
でも誰も騒いでないということは、自分だけなんだろうね。
VISTAが悪いのかな・・
473名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 16:09:51 ID:5c0th17n
>>472
心配ご無用! ウチもだから。
474名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 17:30:28 ID:9atcm7/b
ウチはそんなことないよ
475名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 20:13:34 ID:MT1D28VA
Vistaが悪けりゃ誰か騒ぐだろw
476名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 20:42:17 ID:p57ICyO2
Wポイントいつのまにか終わってるじゃねえか ちっ
477名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 20:45:08 ID:nbeXV/p/
>>476
どうせまたすぐにくるでしょw

それよりGWは何やるんだろう?
キング・オヴ・マルチバイの焼き直しですかね
478名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 20:58:13 ID:YPwZRNX3
今度はエンペラー・オブ・マルチバイ?
479名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 21:03:13 ID:J3HRUN4e
ゴールデン・マルチバイ・ウィーク
480名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 21:05:53 ID:p57ICyO2
>>479
ワラタ
481名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 22:39:14 ID:npublK7F
>>464はまだ間違いを認めないの?
482名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:06:59 ID:OV60Rk5V
12:00 5分前だったけど犬のマルチバイ
終わってた・・・
今回も何かだまされちて結構ポチってしまった。
毎回、これで今回のマルチバイでしばらく買うのやめようと
思うんだけど・・・また、来たらポチっちまいそう・・・
483名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:09:59 ID:LFr9ZA52
別に464は>>462>>455だなんて書いてないじゃん。>>468
>>442からの流れをみれば、>>462に「間違いは素直に認めましょう」と書くのはいたって普通だし。
484名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:14:01 ID:LFr9ZA52
>>482 確かに12:00になる前に終わってたね、マルチバイ。
気づいたので、次のロード・オブ・マルチバイを待つことにしたw
485名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:18:28 ID:ahMGXDOq
11:58にポチったらWポイントついてたよ(´・ω・`)
486名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:22:37 ID:LFr9ZA52
>>485
確かにWポイントのままの商品もあった。それは、別の理由でWポイントだったんじゃないかな、多分。
僕が買おうとしてたものはx1ポイント表示になってたよ。
487名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 02:44:35 ID:WxOzANW7
>>483
矛盾だらけだな。
同一人物とは思ってないのに「間違いは素直に認めましょう」なんて書くのか。
そんな言い訳に納得する奴はいねえよw
488名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 06:34:43 ID:1Ppkyv/u
粘着うざ
489名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 19:14:47 ID:LFr9ZA52
>>442から見られれば終了なのに、どしてごねてるのかねこの人。>>487
490名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 20:29:27 ID:PgLhid3y
注文を一個追加しようと全キャンセルしたら
ダブルポイントを消滅させてしまったことに気がついた

ムキーッ!

ウェーン!
491名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 00:51:29 ID:tDbk+iT2
またすぐあるさ
492名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 12:03:41 ID:E/jouJU4
>>472-474
昨晩は正常表示に戻ったのに、今またダメになってる。
サーバー側の問題なんだろうね。
493名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 13:03:58 ID:kAJDkNNS
うちの環境は、XP Home Edition SP2 b2600, ver.5.1.2600+ IE ver.7.05730.13
全く普通に表示されてる
494492:2008/04/19(土) 13:23:39 ID:E/jouJU4
>>493
ホントだっ、今見たら復旧済み!
どうなってるのやら。。。
495見苦しい言い訳の例1:2008/04/19(土) 14:16:58 ID:27ZzW7tc
455:名無しの笛の踊り :2008/04/15(火) 19:10:19 ID:iHwb+x6P >>450
442の思い込みの可能性を考えないのか?

大体、ネットに書き込むなんて、集団ストーカーに監視されているという
症状の人たちの同類臭い。

456:名無しの笛の踊り :2008/04/15(火) 19:41:33 ID:/q2hirRe [sage] >>455
>>450には、442の思い込みの可能性も考慮に入れてあるんだが。

>>442が事実だとしても、おかしな行動ではあるが、

笑われたのが事実でないなら=442の思い込みなら、当然おかしな行動だが、
その可能性が考えられる>>455という理由だけで>>446のように決め付けるのでは、
やってることが442(が被害妄想だった場合)と変わらないだろ。

それに、行動がおかしいと見るなら、外見をどうこういうのは矛盾してるし
>>446は、どう見てもそんな矛盾を意識したレスではないな。


462:名無しの笛の踊り :2008/04/16(水) 02:12:05 ID:7/Q4dNd+ [sage] >>456は、周りは軽い気持ちで叩いてるだけなのに、
すぐにいじめだと判断してやたらと事件化したがるタイプ。


464:名無しの笛の踊り :2008/04/16(水) 07:26:17 ID:Tat8jAeq [sage] >>462
間違いは素直に認めましょう。

>>463
462みたいな人たちが増長するだけなので、余計なことを書かないでください。
496見苦しい言い訳の例2:2008/04/19(土) 14:19:40 ID:27ZzW7tc
468:名無しの笛の踊り :2008/04/16(水) 11:10:55 ID:7/Q4dNd+ [sage] >>464
おいおい、俺は>>462だが>>455じゃねえぞ。
お前こそこの間違いをちゃんと認めろよ?


483:名無しの笛の踊り :2008/04/18(金) 00:09:59 ID:LFr9ZA52 [sage]
別に464は>>462>>455だなんて書いてないじゃん。>>468
>>442からの流れをみれば、>>462に「間違いは素直に認めましょう」と書くのはいたって普通だし。


487:名無しの笛の踊り :2008/04/18(金) 02:44:35 ID:WxOzANW7 [sage] >>483
矛盾だらけだな。
同一人物とは思ってないのに「間違いは素直に認めましょう」なんて書くのか。
そんな言い訳に納得する奴はいねえよw


489:名無しの笛の踊り :2008/04/18(金) 19:14:47 ID:LFr9ZA52 [sage] >>442から見られれば終了なのに、どしてごねてるのかねこの人。>>487


やはりクレーマーは自分の間違いは認めない人間らしいw
497名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 14:20:00 ID:Sovkt0ZG
>>495よっぽど悔しかったんだな…
498名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 14:39:47 ID:cnQTtz7k
シナ人と同じだ罠ww
499名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 15:13:06 ID:27ZzW7tc
さすがクレーマーだ。
まだ認めないw
間違いは素直に認めましょう。
500名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 15:20:29 ID:UHYKcmya
>>499
うぜえんだよ。消えろカス
501名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 15:23:02 ID:/l1TaAxE
理論的な反論してみたら?
502名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 15:24:43 ID:AiaqFsyd
503名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 15:48:29 ID:zyGqdWAg
↑スレ立てしてまで粘着か
おめでてーな

キチガイに粘着されてる奴もかわいそうに
504名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 17:09:18 ID:tDbk+iT2
アンカーが多すぎて何がなんだかわからん
505名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 22:31:49 ID:Y43T/ADW
いや、読む必要ないから
506名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 22:37:05 ID:kN3xDk8i
美しいクラシック音楽も彼らのささくれ立った心をなだめることはできないのであった
507名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 22:38:43 ID:00KbuIWE
まぁ、もう秋葉原の塔には行かないって言ってるんだから
お互いのためにもそれがいいだろう。

ただ、念のため、精神科にかかったほうがいいとおもうけど
508名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 22:40:35 ID:vv4ryWj5
むしろクラシック音楽にかかわればかかわるほど精神が荒廃する。

プロを目指す音大生の大半は挫折し嫉妬まみれの一生を生きる。
アマオケ団員は人間関係で疑心暗鬼になる。
CDコレクターはいつのまにか手段と目的を転倒させて未聴CDの数を競うようになる。
509名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 10:01:50 ID:u9WAwYlq
>>442のクレーマーと、それに絡んでった人たちの精神が病んでるだけだと思うが
510名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 10:57:36 ID:AnvJKH7a
Zenph Re-Performance最高!

グールドのゴルトベルク変奏曲(1955年)はみなさん聴きましたか?

バックハウスのベートーヴェンピアノソナタ全集(モノラル)のRe-Performanceを実現させましょう!

以下のサイトでリクエストを受け付けています。

http://zenph.com/sendClassicalChoice.html


コルトーのショパン演奏のオリジナルと高音質Re-Performanceの比較試聴が以下で
可能です。

その素晴らしさに驚嘆すると思います。

http://zenph.com/listen.html
511名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 11:34:53 ID:dKOuPm5r
近頃、相手に圧倒的に勝とうとする人が増えたねぇ〜。
「人生一勝一敗一引き分け」と「お互い様」をモットーにしてきた俺は
この頃どこいっても肩身が狭いよw
512名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 11:35:03 ID:E1D4Mnto
ゼンフっていまでもあるんか。
513名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 11:49:07 ID:PVzktgBA
楽しい流れをぶった切ってスマンが誰かこの「同じ傾向のア−ティスト」の
意味を教えてくれ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2723035
514名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 12:21:25 ID:i5IDtZw5
俺はこれをジャケ買いしそうだったけど、同じ傾向のアーティストで萎えたよ(A`)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2687074
515名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 12:35:25 ID:E1D4Mnto
ゼンフって「全譜」、たとえば「全国楽譜協会」の略かと思ってたよ
516名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 13:26:53 ID:2DVkbNCA
>>513
400年前から彼らと同じ傾向の音楽をやっていたとは恐るべし(w

この作曲家のキャリアも謎。
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000034571/
517名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 15:54:44 ID:u9WAwYlq
>>511
511は自分のことがよく分かってないよ
518名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 19:04:48 ID:tC455533
HMVにとうとうその時が来たのか
519名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 19:07:41 ID:eIUY6LIn
>>514
鳥が好きなの?ブスが好きなの?どっち?
520名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 19:28:00 ID:fSTDFjgg
>>511
それをモットーにすると全敗になる世の中だからな・・・
511は余裕がだけなんじゃない?
521名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 22:50:17 ID:u9WAwYlq
>>511みたいなことを書く人間が>>511に書いてあるような人間なんだよ
522名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 21:53:32 ID:mulxoQcA
ハルモニアムンディ50枚組は明日入荷だな。
523名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:30:48 ID:TQKdoFBr
25日からの塔のダブルポイントは店舗だけ?
524名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:45:57 ID:FVUILhMm
>>522
18日にすでに発売されたような・・・
525名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:51:24 ID:mulxoQcA
>>522
えっ!うそっ?
パソコン壊れちゃってメール見ないから分かんなかった。
明日ネットカフェで確認しなきゃー。
526名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 23:03:43 ID:K9imTeeP
ID:mulxoQcA w
527名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 23:36:19 ID:7OCyXoDu
>>525

オンラインショップでは完売御礼.
実店舗でもほとんどの店で完売ですよ.
528名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 01:23:59 ID:V2YN6oje
>>527 うそ

「あっち」にも書いたけど、昨日渋谷塔には50セット近くあったよ
529名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 01:29:32 ID:wqzAdg88
関西の塔なんて床抜けそうなくらい置いてある
530名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 02:41:29 ID:b/9gjv1R
ワロタ >床抜けそうなくらい
531名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 02:47:26 ID:sPq/yuky
1枚100円ならカラス除けに買っても惜しくはないな。
532名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 05:02:59 ID:WiGMN1WX
古楽はこのクラ板でもスレが過疎る位だから、売れないかと思ったけど、相当に予約はあったんだなー。
俺はバッハだってろくにCD持ってない位(ロ短調ミサとブランデンブルグ位だったかなー?)だったんで、初耳の曲がかなり聴けて1枚100円じゃあと思って予約した。
古楽って単品で買おうとしても何から買っていいか分からなかったので手を出してなかっただけに、こういう企画は何気に有り難い。
533名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 06:10:21 ID:QdDW8ws+
>>531
カラスも古楽は避けるだろう。
534〜((((;';ё;`;) ◆895VVoilOU :2008/04/22(火) 07:51:10 ID:Q1p4uQtc
(´;゜;ё;◎;)ぬぅおおおおおおーーーーーーーーーーーー!!!
春モニ五拾枚組買い損ねたわ!!!!!!
ちきしょおおおおおおおおおおもう入手困難どすな???
なあ?なあ?あんたら??なあ?
なんか知らんけど?
535名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 08:32:36 ID:fN7RHEds
50枚組どっかに在庫ないかな・・・
536名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 08:49:01 ID:yOutZGbJ
あんなに店頭在庫あるんだからもう少し通販部に廻せよ
重いから持って帰るのがしんどいだろ
537名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 13:47:22 ID:66U2QmuZ
DHM箱は尼なら買えそうだけど、かなり割高だなぁ。
今からだと、近場に輸入盤扱ってる店舗がないところの人にはキツイだろうな。
538名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 18:16:00 ID:K0PgH65M
昨日久しぶりにHMVで物色したけど、重いから買うもの決めるのに3時間近くもかかった。
やっとポチる段階で、パスワード忘れて思いつき次第いくつもトライ。
さて、全部そろうのはいつのことやら。
539名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 18:44:43 ID:NW6YTXfb
無い無い言って、年末にひょっこり出てくるんだろうな。
540名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 06:49:28 ID:Ex3oXDvO
横からスマソ

「ユーザーレビュー」って本当にいい加減だな。

HMVをよく利用するが、まだ発売されていないのに、既に「最高!」が3つ、4つ。
なんじゃい。こりゃ。「だめ」とコメント書いて投稿しても、2,3日経っても
表示されない、無視された。

評価も薄々おかしいと思っていたが、レビュー投稿で「悪い投稿」は表示しな
いシステムのようだ。ちょうちん記事のみだね。

投稿者はお金もらってやっている人たち?

知ってた?
541名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 07:27:41 ID:4sdfzRvC
何を今更
542名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 08:14:53 ID:ZGSAQPe/
>>540
まあ、小売業者サイトのレビューなんてそんなもんだろ。
言いたい放題書きたい放題のAmazonなんかは例外中の例外。
星型アイコンで表示されてるスコアの算出方法もナゾ。
「85点」がやたら多いからこれが基準点なのかもしれないが、
未発売CDに☆14がついていたり、
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2718276
賛否両論あるのに☆94とか、
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2690973
俺には解析不能。
543名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 08:19:55 ID:PAKrN6+L
コメント無しで投票したのでは?
点数が怪しいのは、点数よりコメントを頼りにしてます。
544名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 08:38:48 ID:ZMte/csD
自分の好みに似たコテか、まったく正反対のコテ見つけておくと
ある程度の基準になっていいかもね
545名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 09:13:15 ID:/d13DF9a
>>540
ダメは無視される仕様。
546名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 09:23:55 ID:cu0yfnEn
>>540
当たり前!レビューだって所詮ショップの商品宣伝、販促の一環だよ。
公正な論評なんか期待する方がそもそもおかしい。
商品にケチ付けて売り上げダウンさせるようなコメントは基本載せないよ。
547名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 10:18:53 ID:wNtrwQUE
amazonみたいにレビュー書いたらそれがグーグルで検索に引っかかったときに
欲しい物リストも一緒に引っかかってその中身全部公開されるよりましだけどな。
548名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 10:33:00 ID:RhwTF/uq
今は点数だけは持ち上げてあるけど、
この前までレビューも点数も散々だったグルダって…
549名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 14:53:56 ID:bkxZQYL+
EUからのバッタ品、ハルモニア・ムンディ50枚組届いた。
これ良いよ、なかなか!
通販が完売とは、俺みたいな日本のクラオタは世界中のクラシック産業からカモにされてんだな。
550名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 15:43:29 ID:hT6Gs5mk
>>548
みんなグルなんだよ。
551名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 15:50:57 ID:H9hJxtyi
>>550
グルだったのか…orz
552名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 15:59:10 ID:fgS4cAAC
グルダだけにみんなグルだw
お後がよろしいようで <m(__)m>
553名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:15:36 ID:ycm9sdTi
「グル」って「グループ」の略って、知ってた???
554名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:19:04 ID:AIlJ+zGs
555名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:21:54 ID:ycm9sdTi
「ぐっすり」は「Good Sleep」の略って、知ってた???
556名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:23:27 ID:AIlJ+zGs
557名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:31:14 ID:e0JdwWB8
「グル」は教祖様のことだろ。
558名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:32:32 ID:ycm9sdTi
「アボガド」じゃなくて「アヴォカド」だって、知ってた???
559アヴォカードゥ:2008/04/23(水) 23:34:25 ID:AIlJ+zGs
av・o・ca・do

avocado /ムvikツ:dou/
慥(複 〜s, 〜es)ウイ
1 〔植〕アボカド.
2 1の果実(avocado pear).
3 アボカド色:くすんだ緑色.
語源 スペイン語←アステカ語(きんたま)

Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition
Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版
小学館 1980,1987,1998
560名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:37:24 ID:ycm9sdTi
「シュミレーション」じゃなくて「シミュレーション」なんです。
561名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:38:01 ID:ycm9sdTi
あと「メンテナンス」じゃなくて「メインテナンス」なんだよ。
562名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:40:44 ID:hlu5T0od
どんな流れなんだよ。
563名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:43:19 ID:/d13DF9a
尼のジャケ画は便利に利用させてもらってるんだがこれはどうかと思うよ。
ttp://www.amazon.de/dp/B000301LLY/
これなんかモザイクで消してるし。
ttp://www.amazon.de/dp/B000VOJZX8/
564アヴォカードゥ:2008/04/23(水) 23:48:00 ID:AIlJ+zGs
>>560
simulation -> si-
565540 名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:59:29 ID:Ex3oXDvO
>>541〜548
 コメントありがトン。

 この程度のことは今更なんですね。私がウブでした。
 電話で文句言おうとしてもhmvの電話番号は分からないし、
 メールで自分のアドレスさらすのも腰が引ける。

 今後「最高」で入れて、中のコメントででひどいと言っておこう。

 追伸:その投稿では「ダメ」に黒ぽち入れて、同時にコメント欄に
 「発売予定のの10日も前に評価なんてオカシイ」と文句を書き込み
  していました。

566名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 00:09:23 ID:Gj8jC/U3
「グル」って、全学連世代の名残で、ソビエトの言葉からと思っていたら、・・・

広辞苑には平安時代の「菅原伝授手習鑑に共謀者として「ぐる」が乗ってい
たとか。
567名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 00:12:37 ID:74X6aJoK
なんで菅原伝授手習鑑が平安時代なんだ
568名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 00:18:44 ID:LMHhEWCH
焼き直しのCDなんかだと発売前から評価が付いてることはあるよね。
569名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 03:03:23 ID:rq+7Ek9o
それでもリマスターとかで印象が変わってくるから、発売前の点数付けは止めて欲しいな。
570名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 08:09:37 ID:GuKp6xIZ
>>565
オメーもその発売10日前とやらに「ダメ」で評価してんじゃねーか
そりゃ採用されないわな
571名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 08:33:55 ID:CJp96fwx
グールドの箱は発売前は8点ぐらいだったのに、66点まで上昇してるな。
これは犬の工作活動の匂いがプンプンする。
572名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 09:26:37 ID:bqeXpRha
>>563
タイトルが「アクメ」だったり、モザイクかかってたり、
お兄さん、エッチ!
573名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 10:01:56 ID:cTSjIQtN
>>567
書かれたのは江戸時代だけど、舞台設定は平安ってことなんじゃないの?
寺子屋のラストは必ず涙が出てしまう。
574名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 19:19:58 ID:Wr2JQiGy
Refinoで次にポイント17%になるのはいつ?
575名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 20:26:31 ID:ofyDNmSe
576名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 21:22:26 ID:bqeXpRha
やい!
ベルティーニを聴いた後、アニマルグラスで森永マミーを飲みながらカラオケで
鳥羽一郎の「兄弟船」を歌うのが好きな俺様に文句でもあんのか?!
577名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 21:40:48 ID:GuKp6xIZ
あるね
578名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 10:15:01 ID:wVzQbDox
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080425AT1D2408224042008.html
HMV、4割を小型店に・店舗面積3割減、10年度までに30店

CD・DVD販売大手のHMVジャパン(東京・港)は年内に、
店舗面積が従来より3割小さい330平方メートルの小型店を出店する。

既存店の改装も合わせ2010年度までに約30店を出し、全店の4割に拡大。商品供給体制も刷新する。
音楽配信の普及などによる市場縮小を受け、低コストの店を増やす。
大型店で品ぞろえを競ってきた大手の戦略が転換点を迎えた。

小型店は年内に3、4店、来年から年間10店強ずつ出す。
店舗面積は同社で標準的な500平方メートルの3分の2で、業界大手平均の半分程度。
1店当たりの在庫枚数も25%少ない3万枚にする。
開業時の投資額は従来の半分の5000万円に抑える。(09:07)

579名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 10:43:41 ID:dbd1kokC
>>559
「ドゥ」と「ドウ」は発音が違うの知ってた?


>>570
お前頭悪いな。
少しは考えな。
580名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:20:44 ID:hPNHH01y
なんか必死なヤツがいるなw
581名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:38:22 ID:aOmJEjp/
>「ドゥ」と「ドウ」は発音が違うの知ってた?

本日の迷言ktkr
582名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:49:08 ID:eBCrbCwJ
>>581
例えば、do [du:]とdoe[dou]の違いってことでしょ。
583名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 12:14:48 ID:cfChltie
アヴォケイドウ
584名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 15:47:32 ID:9gO7TaBc
>>582
フランス語の de と du の違いよ。
いずれの音も日本語には存在しないから、カタカナでは表記しようがないけどね。

そんなことより、オペラDVDいつ届くの、HMVよ。連休に間に合わない!
585名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 16:07:58 ID:sLD6J5Qk
>>578
あぁ〜、とうとうクラヲタが犬とサヨナラする時が来たのか・・・・
586名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 16:10:44 ID:hxLDQiZE
ゴールデンダブルポイントキター
587名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 16:23:23 ID:hxLDQiZE
ゴールデンウイークマルチダブルポイントキター
588名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 17:27:58 ID:hxLDQiZE






キター
589名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 18:17:59 ID:yXsMPzzV
Refinoの17%ポイントはいつ?
590名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 19:21:07 ID:5qt5iNu4
お前ら本当にダブルポイント好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
591名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 19:32:49 ID:QdeuvpYE
お前ら本当にダブルボイン好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
592名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 19:34:13 ID:Uq0G8uL+
お前ら本当にダブルボイン好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
593名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 19:40:35 ID:QdeuvpYE
お前ら本当に焼肉ダブル好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
594名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:12:36 ID:qTLEQTGV
お前ら本当に焼肉ダブル好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
595名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:27:14 ID:7OMHFNFR
ダブルポイントにつられてキャンセル&再注文しようとしたら
凄く欲しかった商品が限定盤完売扱いに。
鬱だ。
596名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:27:18 ID:QdeuvpYE
お前ら本当にトンテキダブル好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
597名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 21:01:10 ID:yXsMPzzV
>>595

それを恐れて、まず新しく注文してから、キャンセルするようにしている。
598名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 21:15:25 ID:UtT/dYlm
ドッペルプンクト
599名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 22:14:36 ID:v6b6qZ07
塔も倍ポイントだからこっちもやらざるをえなかったのかな
600名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 04:25:33 ID:5SdXSZ9b
音楽CD店悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん…
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1204668358/
601名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:15:15 ID:XMkTuz+t
お前ら本当にダブルボイン好きだなwww
おっぱいよりも好きなんじゃないか
602名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:17:14 ID:WTwT63Em
>>597
おまえ、頭良いな。
603名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:33:28 ID:WULef9/n
しかし注文→キャンセルの間に古い方の注文が発送準備中に変わる危険もある諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
604名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:38:46 ID:kKuZk70R
ぷ「素人」w
605名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:39:11 ID:kKuZk70R
ぷ「諸刃の剣」w
606名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 14:21:30 ID:900MnhQr
別にダブルポイント欲しいってわけじゃなかったが、なぜか今日だけで3回も注文してしまったわ。
当分お腹いっぱいだ。
607名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 15:40:09 ID:HW6sT2bP
この時期は連休の解放感と夏のボーナスで払えるっていう安心感があるもんな。
608名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 15:47:59 ID:vlh/4KGH
>>597
その手、ほかに入荷待ち客がいた場合は無意味だよね?

>>601
○○○○>おしり>だぶるぽいんと>おっぱい  の順かな
609名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 15:58:29 ID:wnYtxVYV
名も無き音楽論客 :2008/03/10(月) 05:25:13 ID:???
TVで、DJがHMVに行ってCDをジャケ買いしてる映像が流れた
その日の出費は、30枚くらい買って8万円弱
「金がかかるよね、DJじゃ食っていけないよ〜
 (車の中で)家まで待てなくて封あけちゃお、この瞬間がさいこう」
心底バカかと思った。
まあそういう消費者がいないと成り立たない業界なんだろうな

610名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 16:21:30 ID:rL6/Z9a8
> 心底バカかと思った。

まったくもって同意。
車の中みたいな騒がしい環境で初聴するなんて、バカのやることだ。
611名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 16:30:16 ID:A0FrfkED
それ相撲の親方だよ
612名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 16:35:24 ID:JYgmHX+s
>>610
Club系だと問題ないだろう。
613名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 16:43:44 ID:rRfI6aY0
ハルモニアムンディ50枚組名古屋の犬で無事購入。
まだ10箱くらい山積みだた。
これは未聴にはできんわ。演奏も音もすごすぎ。
オデオシステム更新しておいてヨカタ!
614名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:03:14 ID:/jQXfw1H
>>613
おめ。
615名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:19:00 ID:A0FrfkED
朝から聴いてやっと11枚目
流石にちょっと飽きてきたぞよ^^;
616名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:26:35 ID:rRfI6aY0
>>614
ありがとうございます〜。
当方リュートをちょっと弾きますので
参考になるし、いい買い物だったと思います。
しかしロスのスカルラッティソナタ全は全聴制覇が難しい・・・。
連休中、腰を据えて聞こうと思います。
617名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:29:30 ID:/jQXfw1H
>>616
私もロスの36枚組持ってますよ。
2枚目で挫折して以来、本棚で眠ってますw
618名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 19:07:59 ID:ovWo+c+T
>>608
注文不可になってない時点で無意味ではないと思うが。
619名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 19:59:59 ID:rezf/XoE
>>605


620名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:28:07 ID:S8oLJDg5
>>601
W
x キュッ
Y ポイント
621名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:38:48 ID:3m+pMAGD
>>613
店舗ではいくらでした?
今度大須に行くついでに買いにいきたいもんで。
622名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:39:26 ID:3m+pMAGD
>>613
店舗ではいくらでした?
今度大須に行くついでに買いにいきたいもんで。
623名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:40:30 ID:3m+pMAGD

連闘スマン。
624名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:53:01 ID:/jQXfw1H
>>621
新宿タワーレコードでは特別価格5090円。
多分他のタワーレコードでも同じかと。
625名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 22:20:58 ID:rRfI6aY0
>>622
\5590ですた。
塔に行ったほうがいいと思います。
626名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 22:26:10 ID:Dfz/VxY7
>>624
新宿のが安かったのか…
627名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 22:31:01 ID:6xnek8E+
多分各店舗共通で

タワーレコード  5,090円
HMV 5,590円

どこで買っても、タワレコが常に500円安いんじゃないかな?
HMVで買ったから500円損してるわけだけど、この内容と値段なら損したという実感はないね。
628名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 22:32:02 ID:SEGkEjUF
>>624
今日、見に行ったけど新宿塔は 5,290 円か 5,490 円だったよ。
それとも会員だと表示価格よりも安くなるのかな?
629名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 22:54:09 ID:djiGzTLx
>>627
アキバ塔は5,390円だった
630名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 23:02:01 ID:/jQXfw1H
>>628
4/19時点の価格です(特別価格)>今は違うかも。
631628:2008/04/26(土) 23:13:25 ID:SEGkEjUF
新宿塔も 5,390 円だったかも。少なくとも 5,090 円ではなかった。
値上げしたんだね。
632名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 23:24:04 ID:kKuZk70R
>>624
渋谷は5390円
支店によって違うね・・・
633名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 23:31:54 ID:saVp/2Uh
火曜日に新宿塔と池袋塔に寄ったんだが、5390円だった。
金土日と5090円で売って、月曜開店前にコソッと300円値上げしたんジャマイカ。
634名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 00:15:14 ID:OgJejh22
18日だったk19日だったか
発売日は新宿塔で5390円だったよ
池袋も同じ値段だった。
635633:2008/04/27(日) 00:31:58 ID:aa1YmzsI
>>634
そうだったんだ。
先週「塔店頭で5090円だった」って書き込んでる人が何人かいたから
てっきり最初の2,3日だけ大特売したのかと思ってたよ。
636名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 01:51:40 ID:+zIDCnkA
マジレスだ
ハルモニア・ムンディ50を少しでも興味を持ったなら、買っておいた方が良い。まだ、残ってればだがね。
古楽オタでなくとも
モンテヴェルディ
「聖母マリアの晩課」バッハ
「ロ短調ミサ曲」
それに
ヴィヴァルディ
「四季」
は聴くだろう。どれも名演で録音も素晴らしいのだ。この3つが5,000強でも買いだと思ったら迷うことはない。
637名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 05:15:11 ID:TZQWMlra
塔のwebサイトは犬にwebサイトに慣れていると不親切すぎて使う気がせん。
ポイントも店舗とwebが別扱いなのが・・・
値段も犬の方が安い場合が多いし・・・
webでは総合的に犬だね。ただ重いときと、画面が文章がおかしくなるとき
があるけど、それ以外のwebのつくりは親切。

ところでマルチバイ、Wポイント中毒になってしまったのでもうやめてって感じなんだが・・・
ポイント貯めるとかいったって出費の方が10倍以上大きいんだからな
638名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 05:22:31 ID:pRXJX4qN
なんかもう、一月の半分はダブルポイントやってる感じになってきたな
639名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 07:12:31 ID:dUrMHjIH
お前ら本当にダブルボイン好きだなwww
おま○○よりも好きなんじゃないか
640名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 07:38:02 ID:kFWeaRru
>>639
 つ >>608
641名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 08:16:51 ID:oc69+50g
5090円ってのは税抜き価格なんじゃね?
642名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 08:29:55 ID:XkDOiDzs
>>616
真面目な話、スカルラッティはiPod向け。
CDを30枚以上、入れ替えて聴き続けるのはかなりの苦難だが、
iPodで「プレイリスト」で聴いていけば、CDを取り替えずに聴ける。

これとか、ハイドンの交響曲全集とか、ディスクの枚数で悩むアイテムは
入れる手間を考えてもiPodが効果的だよ。
一度取り込めば、2ちゃんしながらiTunesでパソコン垂れ流し出来るし…。
643名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 08:38:48 ID:fHnMJSzq
>>642
実は以前iTunesに入れましたがこれがなかなか・・・。
以前使っていたDACの音がきつく、チェンバロの音を長時間聞く気になれませんでした。
思い切ってDACを買い換えたので仰る形でトライしてみようかと思います。
ありがとうございました〜
644名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 17:35:38 ID:GRWffSu0
Wポイント、マルチバイ中毒です。
ポチる指が止まらない。
ポチらないと不安になる・・・ポチらないと禁断症状が・・・
やばいかも・・・
645お祭り大好き:2008/04/27(日) 17:48:09 ID:gvUXkyQw
お前ら本当にダブルボイン好きだなwww
おまつりよりも好きなんじゃないか
646名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 18:10:33 ID:kR+fal2f
最近よくバグるな
647名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 18:26:31 ID:HvNjHKkh
ダブルポイントだとあっというまに100ポイントたまるので、
おれはすぐ次回注文で2500円引きにする。

みなさんひたすらポイントをためるんですか?それとも使いますか?
そこのところでポイント好きなのか、おっぱい好きなのかが分かれると思う。
648名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 18:55:30 ID:H/YCjnqb
私はだいたい2500円分たまったら、すぐ使いますよ。
649名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:05:04 ID:PcMsoVpU
ポイントは会社が潰れたら御釈迦になるので、速攻で使い切ってる。
650名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:08:04 ID:HvNjHKkh
>648
>649
ノーマルな方たちですね。
651名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:10:39 ID:qnY4GERy
>>649
貧乏性過ぎる
652名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:11:45 ID:Z5jTJlwm
Refinoのように国内盤は17%ポイント付与、
輸入盤はポイントが付かない

というような場合には、

ポイントは、輸入盤を買うときにのみ使用すること。
653名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:12:33 ID:1K4q/RdQ
>>651
じゃあ、おまえは一般の店頭で定価で買えよ。
654名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:15:04 ID:Z5jTJlwm
もっというと、Refinoの場合、

ポイントは、
目当ての輸入盤をポイントだけで買えるようになるまで使わずに
ためておき、輸入盤を買う際には一切現金を使わないこと。
655名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:15:36 ID:PcMsoVpU
>>651
潰れたら結構ショックだよ
通ってた店が無くなる←これが、でかい
それプラスに、貯めてたポイントが無駄になるからね。
656名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:16:19 ID:Z5jTJlwm
もちろん、輸入盤について、

HMVなどと比較して遜色ない価格であることが必要条件であるが。
657名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 00:24:32 ID:XHIeJtmj
管理とかの維持費も馬鹿にならないから
コスト削減の一環として?
ポイントサービスを廃止してる所が
結構増えて来ているみたいだよ
658名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 00:27:45 ID:mYR2dnHj
塔でポイント使って物買うと、その買った物のポイントはつかないんだっけ?
ポイント使う時は小額のもの買ったほうがいい?
659名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 12:49:53 ID:gOPHquuc
>>658
いいえ、ポイント割引後の残額に見合ったポイントを差し上げます。
660名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 15:21:33 ID:G+nKjuop
ポイントはねー、
1000くらいたまったときにDVDボックスとか買ってるよ
661名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:31:23 ID:0k+N6HAI
いつもはWEBでマルチバイ&Wポイントなんだが
犬店舗がトリプルだったから2万位ポチた。もちろんDHM@\5590もね。
WEBをがまんして、一般トリプルオンリーで狙い撃ちすれば10万/年で
ゴールドになれそうな気がするんだがゴールド(月1)会員って、いうほどオトクなの?
他にメリットあるかなぁ?
しかしNAXOSが\1500位(1480?)には驚いた、WEB\1055。

662名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:50:36 ID:WkRcxLUx
ゴールドだけど、リアル店舗あんまり行かないから違いは感じないなぁ。
あと、尼のストラヴィンやっぱり出荷延期になりもした。
663名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:56:10 ID:mYR2dnHj
DHM箱、まだどっかにないかしらね?
レオ様ロ短調ミサ曲聴いたら、もっと欲しくなった
664名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:59:13 ID:G1ZvVoDN
>>661
ゴールドで(旧ゴールドからの移行)勤務先近くに店舗があるんだけど
ゴールド会員用のトリプルって月末の土曜日とかだったような…

恩恵に与ったことはないw
665名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:08:07 ID:cWulj5zT
東京のタワレコでクラが充実してるところってどこですか?
666名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:10:53 ID:k7XQ/GuV
〃∩ ∧_∧   カタカタ
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦
667名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:12:00 ID:Y37H5Gu2
自分は新宿南口だかどっかの駅に接してるところの塔でよく振ってるよ。
668名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:13:12 ID:XuXz+geo
Refinoって17%還元になってるときはセールなのかな?
今見てきたら15%還元だった・・・。
669名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:22:57 ID:sLmv+b/o
レフィーノ、通常15%、セール時17%還元だよ。去年までセール時は20%還元、しかも
初回購入時は500ポイントプレゼントだったのにケチになったんだよな。次のセールは
夏のボーナス商戦頃かな。
670名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:33:00 ID:XuXz+geo
>>669
Thx!
国内盤の買い物はそれまでお預けだ・・・。
とりあえず明後日東京に行ったとき石丸でDHM箱買ってくる。
671名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:49:58 ID:jWL/Rzsi
>>670
秋葉石丸にはDHM箱なかったよ。
あそこはアメリカから仕入れてるから、ヨーロッパ系は弱いと聞いたことがある。
ほんとかどうか知らんけど。
672名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:57:12 ID:XuXz+geo
>>671
そうでしたか・・・。
ポイントカード持ってないけどおとなしくHMVか塔で買うことにします。どうもありがとうございます。
673名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:02:28 ID:Ubikzqv9
>>665
ブーシヤにきまってるがな!
ちぇけらっちょ!
674名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:08:01 ID:Jb0HK9nC
>>670-671
まさに今日、秋葉に行ってきた。石丸にはDHM箱の影もなかった。
秋葉塔(ヨドバシの上)は、特設テーブルの上に20箱ぐらい積んであった。
675名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:09:20 ID:4w8Pk/fz
>>673
トンクス
676名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:16:05 ID:joCh584v
アメリカから仕入れてるならアマゾンと同じでまだ入荷前なのでは?
677名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 07:08:42 ID:sQchgdFL
石丸も犬も塔も仕入れる先はみんなおんなじところ。
石丸はさっさと売り切れちゃったんだよ。
もともとの注文数が少なかったんだね。
678名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 07:47:44 ID:UXN1jnEk
globeのkcoのアルバムは今日置かれるのかな。
679名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 10:18:44 ID:vyo4SN+2
アマゾンはアメ経由で仕入れるから割高なのか?
USプレス盤ってことはないだろうに
680名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 16:30:59 ID:1nxMqKi/
犬でゴールド会員の場合、店頭でのトリプルポイントと
ウェブでのWポイント&マルチバイ25%引きってどっちが
お得なのだろうか?
681名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 16:40:29 ID:Nu2tOrcE
>>679
>>尼
最初は割と高いが、ダブついた物の見切りが早いので乱高下が激しい印象があるな。
各国独自の仕入れをしてるのか全世界一元の仕入れをしてるのかは知らんが。
682名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 16:49:22 ID:Eax1FaMV
>>680
2点しか欲しいものがなければ、店頭が得。
3点以上あればウェブ。
683名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 17:35:17 ID:S7QxM+e9
(マルチでスマン。)

ハルモニア・ムンディ50、アマゾンでは8,586円だ。

ttp://www.amazon.co.jp/DHM-50TH-Anniversary-Box-Various/dp/B0014RIULO/ref=pd_bbs_2?ie=UTF8&s=classical&qid=1209457295&sr=8-2
684名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 17:54:49 ID:5Usu56uf
は?何で貼ったの??
http://www.amazon.co.jp/dp/B0014RIULO
685名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:07:26 ID:57bXbuHX
わざわざ尼で買うやつおらんだろ
あ、でも通販のみ組には需要があるのかな?
686名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:07:51 ID:xvUpQyRe
HMV のサイト、画像のリンク切れ、エラーの嵐で見づらい。。。
ハックされてんのか?
687名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:08:10 ID:xGqnnQpv
情報弱者乙といえよう
688名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 20:46:04 ID:hjMXAvd6
DHM箱、新宿の塔で5390円でゲットしました。
情報をくださった皆様、ありがとうございました。
689名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:13:45 ID:/Ko5tBLr
犬で丸5日出荷準備中のままの注文があるんだけど
どれくらい出荷準備し続けるのか試しに放置してみる
690名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:25:23 ID:X+vIc51E
>>688
どれくらい残っていましたか?
691名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 08:01:59 ID:W1IdxHRK
>>689
すでに佐川君にわたっていて放置プレーに1カノッサ
692名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 09:44:14 ID:E92EjFI9
>>690
レス、遅くなってすまん。
29日の昼頃で15個前後かな。
693名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 23:20:18 ID:n9k4fvT6
新宿塔、DHM箱最後の一個GET
残っててよかったー
694名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 23:52:16 ID:NsKHnHp3
>>693
げ、明日行こうと思っていたのに…orz
695名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 23:54:49 ID:oKVMRsU8
俺は朝一にрオて取り置きしといて12時に余裕でげとー\(^o^)/
696名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 06:35:44 ID:apAL5A1R
>>694
渋谷塔では山積みだったよ。
697名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 13:55:21 ID:flGgOyFF
店舗では結構在庫あるところ多いみたい。
ただし、\6395のところ多し。
698名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 14:51:49 ID:NONep416
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2669132

岡村?完全に岡村だよな?? 
699名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 15:13:31 ID:NONep416
犬で毒ムーティお値段据え置き価格で復活!
700694:2008/05/01(木) 22:44:37 ID:6jyKX/Xa
>>696
dクス 結局アキバでゲットした
701名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:56:51 ID:jbSUiYTt
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2700394
在庫有りwwwwwwwwwww
702名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:02:34 ID:IK4A8fXd
>>701
これは買いか?
703名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:06:16 ID:VCxgs2P/
>>701
あははは、嘘つき犬がまたやってますなあ
毎回同じ手ってところが、犬畜生の知恵の浅いところ
704名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:32:02 ID:AtftzhzG
販売力のない店舗の在庫を回しただけだろ
705名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:34:38 ID:yDKUkXWh
いいや。カートに入れると「売り切れ」ってさ。
706名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:59:57 ID:mB36exqT
ホルホルしてカートに入れたら、こんなんでた。

ドイツ・ハルモニア・ムンディ設立50周年記念限定BOX(50CD) / Baroque Classical は完売しました。
707名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 01:04:08 ID:W66bvm5u
それは俺がカートに入れっぱなしだったからだな。
今放流した。
708名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 01:57:37 ID:CgJzPn5A
全部発送されたら良かったのに
709名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 02:34:55 ID:32qugI+9
完売orz
710名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 03:53:50 ID:JGM/cEY3
仏尼高いけど、DHM在庫あり。€45.45
http://www.amazon.fr/dp/B0014RIULO/
711名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 08:05:56 ID:0pRipUz0
アマゾン、10,113円に値上がりしてるじゃないかw
712名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 08:28:09 ID:YR5oLV8z
犬のDHM箱
昨日の午後から夜にかけては在庫あったみたいね
713名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 08:42:07 ID:oaDeZqex
一度目、カートに入れたら「完売」が出た。
やっぱりだめか〜と思ったけど、もう一度試してみたら買えちゃった。
昨夜の11時過ぎ頃かな。
714名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 14:25:27 ID:7cJEIKWQ
関西の塔じゃまだ5090円でいくらでも売ってるけど。
715名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 19:21:51 ID:m5jhfnbm
犬店で\5590で買ってしまった。まぁいいや、トリプルだったからさ。
716名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 11:53:19 ID:Ca5NYmkM
最近、アマゾンで不思議に思ってることがある。CDを二枚か三枚だけ買ったとき、
もっとたくさんまとめて買ったときよりも、むしろ大きい箱に入れてくるのだ。
こんなことして、何か得があるのだろうか?そもそも以前はCD二枚までは、
メール便になるのが普通だったと記憶しているのだが。このあたりの法律だか
契約だかの内容が、やけに複雑怪奇なようで、かえって興味をそそられてしまう。
717名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 15:17:26 ID:EsliFuCz
本日の犬からの荷物受取りの際「箱デカっ」って言ったら佐川のおっちゃんに笑われた
幅14×30×高13センチくらいにまとまったCDが、幅39×39×高22センチの箱に入ってた
718名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 19:58:19 ID:Ca5NYmkM
少ないものを無駄に大きい箱に入れたら、
車に積める荷物の量が少なくなって、
宅配便会社にとって損になるだろうにねえ。
719名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 21:44:32 ID:AtmVwo1a
>>718

でも、早く降ろしたくなるだろうから、早く届くかも。
720名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 21:47:11 ID:ATchnuVY
>>718
まああの箱の大きさは万が一箱が踏まれたりした時でもCDが割れないだけのクッションの役目を果たすためだと思うけどね。
宅配業者の集配所で荷分けのバイトしたことあるけど、ほとんどが短期のフリーターで、仕事に対する誠意なんかこれっぽちもないやつも多くて、配達物ブン投げたりするの平気だから。
むしろ仕事や自分の境遇に対するストレスを目の前の荷物にぶつけてる感じのやつすらいる。
721名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 21:47:32 ID:jJuVqccg
マジレスすると、CDBOXの大きさの梱包でも紛失の恐れがあるから。送り状も貼るので当然嵩の張る梱包になる。
722名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 23:24:14 ID:HzEN00ff
そういや最近郵便含めて誤配が多いな。
犬箱も傷が気になる。
723名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 09:18:30 ID:c815bDft
>>716
バイトが商品の物量や耐久性を見て勝手に判断して梱包材選んでるだけだろ?
犬や塔とは比較にならないぐらい色々なものを扱ってるのだからルールなんてないだろ。
単なる個人差だと思う。
724名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 13:33:31 ID:7/HO85ds
5月下旬までと言ってたユニバーサルの輸入盤安売りを塔はもうやめやがったか
725名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 15:28:26 ID:/huLaGgs
つぎのブリリアントセールはいつでつか?
726名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 15:39:23 ID:/huLaGgs
本当に聞きたかったのは、犬のブリリアントセールは1〜3枚ものも値引きが反映されてたか知りたいでつ。
連投ゴメンなさい。
727名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 22:55:21 ID:hOAY9Ykt
DHM単品で注文したら、>>717さんと同じく幅39×39×高22センチの箱に
入れられて配送されてきた。
たまたま在宅中の夫が、その箱を見て顔色を変えていたので
あわてて箱を開けて、小さな小さな中身を見せたら爆笑。

もう、ホントやめてよね、犬。
728名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 23:02:05 ID:RQQ04aIJ
>>727
嫁がみちょらーの家庭もあるんだな。
729名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 23:02:15 ID:t1UP+lLu
単純にBOX物複数買いの出荷が増えたから標準の箱サイズを変えただけでしょ
コスト的にそのほうが安くなるということだろうし
730727:2008/05/04(日) 23:25:36 ID:hOAY9Ykt
>>728
もうすぐワーグナー箱が来る。
夫が家に居ない時に来てくれ、お願い…と祈る毎日です。
こういう嫁も結構いるみたいだよ。既婚女性板にもクラスレあるし。
731名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 23:29:35 ID:l4mm4nTH
>>730
いいなぁ俺の嫁も買ってくれたら・・・
貸して貰うだけなんて幸せすぎるw
732名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 23:52:42 ID:0qLWS6rz
ウチは夫婦2人で買い放題。
未聴CDの山ができてます。
当然DHM箱も10枚聴いてほったらかし。
733名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 23:59:18 ID:fddke4HP
>>732
まさか、別々に同じもの買っちゃってたりしないだろうな?
734名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 00:11:40 ID:tzCbBhm0
あほらし
735名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 00:34:44 ID:VRa3JAa+
音楽が好きなんじゃなくてCDを安く買うのが好きなだけのやつが結構居そうだな、このスレ。
736名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 01:59:18 ID:iSn404Nx
離婚の時は荒れそうだな。
737名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 02:21:38 ID:EcifNH4K
専業主婦でもボックス物をどかどか買ってたら聴ききれんわな
738名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 06:53:04 ID:gO3eNapK
これ以降1年間ぜったいCD買わね
Wポイント禁断症状がでそうだな・・
739名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 07:10:03 ID:ss7+4NbF
>738
一ヶ月買わないでみて、苦痛がなければ、その後は結構セーブ出来るようになるよ。

禁断症状が出るようなら、諦めて、いやもう胸を張って山を築け。
絶対やめられないから。
740名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 12:25:15 ID:7jFisWU8
1年買わないとかまず絶対無理だな。
我慢していても待望ライブ盤正規発売とかですぐに破られる。
741名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 13:02:48 ID:nk2jJ289
今更出るライブ盤は買わなくてもが良いのが多い。
742名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 13:20:54 ID:Df41yEks
ある程度買って行くと、ある日突然興味がなくなる時期って無い?
743名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 13:22:39 ID:a+cUnc0K
てか、みんな1年間くらいCD買わなくても、充分なストックあるだろうがw
2年?3年分くらいか?
744名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 13:23:17 ID:DJwP7rBz
5〜7年は自信あるw
745名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 17:26:53 ID:aTsljWqs
>>733
いや、CDに限らず、夫婦で同じような趣味だったら
そいうこともよくあると思うよ。
746名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:13:38 ID:eV8K2Zvt
てゆうか、おなじ演奏を2回買うのはしょうがないとしても3回は避けたい。
747名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:51:52 ID:WolaRwom
世間一般からすると、指揮者や楽団が違っていても、同じ曲は同じ曲、らしいぞ。
何で同じのを何枚の買うの?ってよくなじられるからな。
748名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:59:32 ID:np9MU5C4
だな。俺も、女房から何で同じ曲のCDを買うのかってよく言われる。
749名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:04:52 ID:kNFNnjSF
ましてや、リマスターが変わるたびに同じ演奏を買い集める心理を、どうして理解してもらえよう。
750名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:08:59 ID:np9MU5C4
この間なんか、「同じ曲で同じ指揮者&オケじゃないの。ジャケットまで同じよ。ボケたの?」と、
2枚並べられて追求された。
それ、片方は通常CDで、もう片方はSACDなんだけどと説明したが、理解されなかったw
751名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:14:18 ID:XhDv1Xa6
つ AKB48
752名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:19:43 ID:EZRIrKLK
馬鹿な嫁をもつと辛いよなw
753名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:21:29 ID:k+K0J43d
同じことをあだち充作品を買う奴に言ってほしいwwww
754名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:30:43 ID:K1pKonMZ
「バイロイトの第九」だけで15枚くらいあるからなあ
やっぱり、人から見れば異常だよね・・・
755名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:38:17 ID:EZRIrKLK
普通のクラヲタから見ても異常
756名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:38:34 ID:1kMCoaRC
同上
757名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:47:42 ID:K1pKonMZ
フルヴェンに関しては、新しいCDが出る度に買っちゃうんだ
758名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:04:25 ID:z+jXNqv5
>>747
俺も高校生の時ベト7のレコードをベームとショルティと買ったら何でそんな無駄遣いするのって
オカンに凄く怒られた。そのときの反動でブル7を40種類買ってへっへっへとか言ってるがぜんぜん聴いていない。
759名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 00:16:54 ID:7oUmPNsa
>>752
それ普通の嫁
760名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 10:34:20 ID:leqSEONS
バイロイト33枚廉価セットを犬に注文していて
ログイン・ページでは予約受付中ってなってるんだけど

商品のページ見たら、「限定発売のため完売。注文は
できません」、ってなってる。


大丈夫だろうな、3月に予約したんだから・・。
761名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 11:29:54 ID:ysmut7Th
>>760
君の分は大丈夫と思うよ、3月の予約なら。
限定になっているから、販売数に限度があって、
それが予約数でいっぱいになったんだろう。ただ、
HMVは前科があるから、終わりの頃に予約し、
受けつけた分はキャンセルとなるかもしれない。
ちなみに、やまちくでも予約は終了している。
762名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 15:39:10 ID:8NZ/G4FO
>>754
どれが一番音がよかった?
763名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 16:35:53 ID:b4PDrRNA
ブライトクランクのLPは結構いい。感動した。
764名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 16:37:52 ID:J19skkJN
>>745
家庭内離婚oz
765名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 16:47:41 ID:1GToGWaO
バイロイト、実店舗なら買えるんだろうか
766名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 18:03:58 ID:ZBn0Yp/G
カラヤン デッカ9枚組 今ならタダ。
767名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 18:13:42 ID:6oAapmwc
アルトゥス売れすぎワラタ
768名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:22:37 ID:H1ZyliTl
たしかに
おまいらがAltus買いまくるので買わなきゃやばいような気になってしまうじゃないか
769名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:28:25 ID:6oAapmwc
やっぱみんな買いたいけど高いからって今まで我慢してたんだな

苦労してんだな
770名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:29:39 ID:9iV/OVOk
>747
自分もそっちだなあ
違う奏者で同じ曲聴くよりも、その分知らない曲を聞きたいもんで
基本1曲1CDで収集してる

んでも昨今の安売り箱のせいもあって、異奏者同曲が増えつつあるので
なんか損した気分になってたりもする
771名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:35:43 ID:cutQN5a0
>>770
どうやってその「一枚」を選んでいるんだろう・・・
今、チャイコ5聞いているけど、チェリとムラヴィンじゃ
最早別の曲になっている気がするが・・・
772名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:36:44 ID:4ZEsjVZz
>>770
あまり演奏の違いには興味がないってことだよね?
J-POPとかのシングルバージョンとアルバムバージョンくらいの違いに思ってるんだよね
773名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:37:47 ID:Q/tpvaE2
TDKはこの間の1000円セールで全部揃えたがAltusはそれほど触手が伸びないな。
774名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:40:35 ID:KmutTRpq
食指とは別のものなのだろうか
775名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:47:27 ID:hIwnvGaU
触手ww
776名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:48:38 ID:4ZEsjVZz
スカートの中とCDじゃのび具合も違いますよね、わかります
777名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 19:53:36 ID:XUu0nKoM
好みの指揮者とかがいれば異演は必要ないかもしれない。
778名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 21:24:38 ID:V3U8MOBn
>>773はモンスターなんだろ。
779名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 21:28:59 ID:O5vD5GCt
イチモツをそう呼称してるのかもな
780名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 21:37:16 ID:zJToC6V2
興奮すんなww
781754:2008/05/06(火) 21:48:38 ID:twSFy0A+
>>762
デルタのは明晰で聴きやすい。去年出たOTAKENのやつもなかなか
782名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 22:13:05 ID:7iwwg+43
あまり変な物伸ばさないでください。迷惑です。
783名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 02:25:34 ID:9CX7ZWrD
衣食足りて性欲増す。
784名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 05:37:25 ID:MCfGCz4x
性欲足りて礼節を知る。
785名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 02:58:48 ID:yMEN3iPL
犬のサイトでお気に入りに入れといたページなんだけど、アクセスしよ
うとするとパスワードとか要求されて、結局、権限ありませんって拒否
られるのはなぜだろ?


786名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 03:17:38 ID:3amecufA
俺も今似たような事書き込もうとしたわ
仕様が変わったのかな?
787名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 03:21:12 ID:PKfSY+X2
Firefoxでなら、パスワード入力を求められても別に無視すればだいたい大丈夫。たまにエラーになるけど。
788名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 04:19:35 ID:5pEYvuto
アカウントに入ろうとしたらことごとくユーザ名/パスワード出まくり
たどりつけんことはないが激しくうざい

落ち着くまでしばらく生温かく見守るがよいか
789名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 04:43:27 ID:Xtc4MCwE
俺のPCの設定がおかしくなったのかと思ってた
ダブルP終了で我慢できずにポチったのだが
それからアカント入ろうとすると窓が出るのは変わらないが
以前のようにパスワード入力画面は出ずに、入れるようになってしまった。
790名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 08:22:49 ID:SRO1HXQf
犬、通常2-7日で入荷→来ない→入手困難に変更→全然来ない
ばっかり。でもまあ、輸入盤は国内盤と流通が違うから
しょうがないかなあ、むしろ注文できるだけでもありがたいと思わなきゃと思うが
マルチバイ利用で他の商品も巻き添えになるのがなあ。

>>785-789
よくあること
鯖がおかしいんだから放置しかない
791名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 09:30:18 ID:Sz0+sXGL
ジャンルごとのURL表記が変わったんじゃないかな?クラシックだとこんな感じに。
ブックマークを更新するとログインは要求されなくなったんだが。

(旧) http://www.hmv.co.jp/index.asp?category=1&genre=700&style=0

(新) http://www.hmv.co.jp/news/1_700/
792名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 10:11:39 ID:7loBC6QN
いや俺↓でデスクトップにショートカット置いてるけど要求出るよ

(新) http://www.hmv.co.jp/news/1_700/
793名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 10:48:08 ID:kgqjVwf9
商品をクリックして詳細を(今までどおり普通に)見ようとするだけで
パスワード要求されて、突っぱねると「ページを表示できません」になって
xを押すと見れるようにはなるんだけど、なんかやな感じ。
794名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 12:09:32 ID:PKfSY+X2
犬サイト直ったのかな?パスワードの要求出なくなったみたいだけど、どうよ?
795名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 12:28:14 ID:3amecufA
出なくなったね。直ったか
796名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 12:35:47 ID:c2V6Piia
さっきメールで質問したら
こんな感じの回答が帰ってきました。

「HMV.co.jpを御利用いただきありがとうございます。

現在弊社サイト上でシステム上のエラーが発生しております。
担当部署により、復旧作業がおこなわれておりますので
今暫くお待ちいただきますようお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしておりますこと、謹んでお詫び申し上げます。

宜しくお願い申し上げます。」

797名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 12:42:20 ID:IGTOcNj1
というわけで、犬の今回Wポイントも終わったんかな。

ところで、20日に出る予定のアルトゥス期間限定特価
の中でアルヴィド・ヤンソンスの2枚に興味あるんけど
誰かもう聴いたってひと、いる?

どんなだか、おせえてください。音とか演奏について。

まあ、1050円ならいいかな、とは思ってるけど。
798名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 15:03:02 ID:C0moNhWo
パスワード・パニックは終息したようだけど、
今日も断続的に発生しているレイアウト崩壊現象はどうにかならんかなー
799名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 16:30:06 ID:wgbI+00N
ウチは全然なんともないけどなー
800名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 21:34:35 ID:SRO1HXQf
日尼で輸入盤2枚買うと10%OFFやってる
場合によっては犬マルチバイより安いので買ってみた。
3-5週間って書いてあったけど以外に早かった。
以上。
801名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:12:24 ID:jVpyfkbI
>>800
それって在庫あり商品だけが対象で、そのほかは定価だったはずだけど・・
802名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:13:49 ID:hCzRSluo
>>801
まじすか?
予約商品クレカ決済にしても、値引きされてるけど
803名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:15:10 ID:PPnF/8n6
25%オフとダブルポイントの組み合わせって、今度いつやるんだろ?
カートに2万円分ぐらい入れたところで、最後にポチる勇気がわいてこなかったw
804名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:22:38 ID:jVpyfkbI
>>802
えっ、そうなの?
この説明は何なんだろ↓
>・キャンペーンをご利用いただくには、ご注文いただく複数の商品の詳細ページに「在庫あり」と表示があることをご確認の上、ご注文下さい。

在庫無しでもOKならもっと使っとけばよかったorz
805名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:23:49 ID:hCzRSluo
>>804
もしかしたら、あとでkonozamaくるのかもな('A`)
6月発売の2枚予約してる
806名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:10:29 ID:w8ZqJQih
>>804
>>800ですがよく分からんけど
改めて明細の画面見たけどちゃんと10%OFFになってた。
2点のうち1個は在庫あり、1個は取り寄せだった。
アマゾンのクラシックで在庫あるものってほんのわずかだよね。HMVも少ないけど。

そもそも、取り寄せ商品ばっかりなのにマルチバイって売る側も買う側も
デメリットばっかだよ・・・予定日過ぎるのはしょっちゅうだし。
807名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:45:36 ID:aqyLRqym
デメリットw
グダグダ文句を言いつつマルチバイを利用するその根性ってどうなのよ?
在庫ありの商品を一枚だけ注文すりゃいいじゃないか。
808名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:53:10 ID:Njih+li0
バカバカ発送されたら逆に困るよ。
商品が届くまでは新規購入を抑止できるからな。
809名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 01:40:44 ID:w8ZqJQih
>グダグダ文句を言いつつマルチバイを利用する
え、このスレってそういう趣旨なんじゃないの?

どうでもいいけどブルッフの二重協奏曲いいよ。和む。
810名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 02:17:45 ID:M1XJNQOL
尼、一括なのに勝手に分割配送っていうのはほんと止めて欲しいね。
家族の目があるのでなるべく受け取り回数を減らしたいんだからさ。
811名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 02:19:42 ID:ivMPLzvx
わかる。
本3冊とCD6枚買ったら本1冊ずつ
CD3分割(うち1枚は1ヶ月またされた)
俺、金遣い荒すぎと思われた
全部合わせても7000円くらいなのに
印象としては3万くらい使ってそうな
812名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 02:20:11 ID:ivMPLzvx
>>811
俺がいる
813名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 02:28:00 ID:seuXwHcn
俺ガイル
814名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 02:45:11 ID:Njih+li0
ソニック・ブーム♪
815名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 10:11:02 ID:UB65tmNb
>>800-802 >>804-806
10%OFFキャンペーンが始まった11月(?)から20〜30回利用しているが、
在庫の有無とは無関係に割引されてるし、追徴が来たこともないよ。
でも、カイマンなどM.P.セラーたちが対抗して値下げしてる傾向もあり、
抱き合わせが見つからない時や遅くてもいい時はそっちを利用しちゃう。
816名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 14:12:43 ID:RKkF7yvB
>>815
そうなの?尼にメールで問い合わせてみたら、こういう返事が来たけど・・・

>このたびお問い合わせいただきましたように、商品に「【輸入盤キャンペーン 2枚買ったら10%OFF!】対象商品です。」と表示がありましても、
>「在庫状況:通常3-5週間以内に発送します」と表示されている場合はキャンペーン対象外となりますのでご了承ください。

どうなんだろ?
817名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 15:39:12 ID:ccfxAqwC
>>816
キャンペーンとは別に値引きがある商品だったとか?
818名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 16:22:03 ID:Njih+li0
犬のプッチーニ箱の解説がちょっとパワーアップしてるね
819名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 20:01:12 ID:O9VHnuCi
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2714566
出荷目安: 在庫あり - 通常24時間以内に出荷します
820名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 21:11:45 ID:UpDkPm7q
でも、塔にはまだあるみたい。
dhmのときもそうだけど、塔の方が在庫持つね
なんでだろ・・・
@注文が犬の方が多い
A塔の入荷数が多い
821名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 21:17:38 ID:xHMWJ/yF
つーか、犬が数量限定で塔より安い値段で売る代わり、仕入れ数は少なく在庫も
あんまりないということじゃね?
822名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 21:58:35 ID:YQfjQJrU
原則キャンセルできないのを嫌って、あまり注文が入らないからなのでは?
823名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 22:07:42 ID:dAjLe9Yp
バイロイト箱は横浜の塔には在庫あったよ
DHM箱もまだあった
824名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 22:39:20 ID:E++868GF
池袋のHMVではどっちも在庫切れだったよ。
825名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 23:50:20 ID:+iRAGO36
>>819
今見たら、限定盤完売となっているよ。ちょくちょく小出しに補充してるのかな。
826名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 02:08:03 ID:4ZF03Z+1
>>816
尼が何と言おうと
納品書見る限りちゃんと10%オフになっているが。

まー、注文の最終確認の画面で割引になってたら、さすがによしなんじゃないのか?
尼が無断で割引取り消しとかは考えにくい。
827名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 02:53:02 ID:JtO76hyu
取り寄せ中にキャンペーン期間終了しなきゃおk?
828名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 03:33:34 ID:V05lFQeu
じゃあ、あれは建前というか、在庫品を叩きたいがための尼の方便?
829名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 08:10:55 ID:xfhsY+N2
尼にアナログ盤注文したら仏壇みたいな箱で届いたw
830名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 09:54:10 ID:x0xebGPU
仏壇みたいって、いったいどんな箱なんだろう。
黒塗りで観音開きの段ボール箱とか?
831名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 10:00:42 ID:s2HMQIwU
でかい段ボール箱はどっちみち観音開きw
832名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 10:01:57 ID:VqZl4JP4
流れぶった切ってすまぬが、教えて下さい。狗のクラシック音楽DVD価格はマルチバイのときとあんまし変わらないような気がするんだけど、そんなものなの?マルチバイまで待とうか思案中。教えてください。
833名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 10:42:05 ID:rWqg+P/W
>>827
じゃあやっぱ予約商品はkonozamaの可能性もあるのかな?(汗)
HMVに変更する必要があるなら2倍ポイントの時にやりたいなぁ・・・
834名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 11:56:25 ID:kWBWECSv
DVDマルチキャンペーンのときは一般価格(謎)から25パーセントオフでつ
いまはキャンペーン期間ではないけれど、新譜や一部のものは25パーセントオフ、になってまつ
あるいは、にじゅうすうパーセント近く値引きされてまつ
そういうものならダメージはないとおもいまつ
835名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 13:38:05 ID:sSAQsdrz
Altusのクリュイタンス/幻想交響曲はモノラル録音でしょうか。
同一コンサートのラヴェルはモノラル表示があります。
836名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 15:04:08 ID:AoO5KTgz
塔のポイントが2,000円分あるのだが、塔で買いたい物が見つからない。
有効期限が6月中旬で切れてしまう。
さて、どうしたものか・・・・・。
837名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 15:10:44 ID:uqFuAYQk
そこでPerfumeです
838名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 15:13:06 ID:4ZF03Z+1
>>832
について薀蓄を垂れます
犬の
1.一般価格=メンバー登録しないで買う場合の価格
2.会員特価=メンバー登録した人が買う場合の1より安い価格
3.マルチバイ特価=輸入盤3枚買う場合等条件を満たした場合の1の価格から25%オフの価格
(2ではなく1の価格から25%オフってのがミソ)

基本的に1>2>3だが2と3はほとんど変わらないことも多い。
国内盤CD等は1しかないことが多い。
前にはシステムの欠陥か2<3って時があった。

実際には一般価格で買う人(=メンバー登録しないで買う人)はほとんどいないと思う。
だから会員特価ってのが実質通常の値段。公取の不当表示にはギリギリ引っかかってない気がする。
839名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 15:23:21 ID:AoO5KTgz
>>832
なんじゃ、これは?
http://search.tower.jp/results.php?TYPE=PACKAGE&STR=Perfume&MT=OTHERS

う〜む。
そもそも、塔は犬に比べて価格が高いのがネック。
ポイント使うときに、4500円を超えていないと送料発生!

適当なものを買っておいて、有効期限を延ばしておくか。
840名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 15:30:27 ID:AoO5KTgz
おっと、間違えた
>>837
ついでに、
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1743028&GOODS_SORT_CD=105
これは要らんよ。(グスグス)

ついでのついでに、塔のダメなところ
まともに検索できないから、商品見つからず。
さらに、故障かと思うくらい表示が遅い!
841名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 16:38:37 ID:VqZl4JP4
>>834 >>838
詳細な御説明ありがとうございました。背中を押してもらいたかったのもあったので、マルチバイを待たずに光の速さでポチりにいきます。あースッキリ!
842名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 19:35:36 ID:9RlkzGMv
質問です

犬のローソン支払いでメールが犬から(ローソンお支払い番号)が届いたのですが
以前は7桁だったのですが今回は4桁をLoppiで入力するように記載されてます
この4桁の番号の他にお支払番号として7桁が記載されてます
どちらを入力すればいいんでしょうか?
843名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 19:39:45 ID:f/m/w1A4
844名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 20:21:04 ID:uMNU0KYz
>>835
ステレオです。かなり音質は良いです。
845名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 20:31:24 ID:DASwupRg
>>842
GW直前に支払したときは4桁を入力してOKだったよ。短いのがラク。
846名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 21:27:30 ID:Cr+Liujn
>>842
今日、ローソンで支払いしたけど4桁でおkです。
847名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 21:42:11 ID:9RlkzGMv
>>845>>846
ありがとうございます
助かりました
848名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 23:02:25 ID:TZQt2Qno
犬に頼んでたバイロイト33枚BOX

今日届いた。

まっさきにCDの盤面チェック。

キズものがあっても、これは交換品がないから
あきらめて受け入れるか、全部まとめて返品か
どちらかしか道がない。

でも、うちに来たのはバッチリ、おk。
キズCDはなかった。よかった〜。
849名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 23:17:05 ID:sSAQsdrz
>>844
ステレオですか。有難うございます。
ちなみに、塔は両盤共ステレオ/モノの表示なしです。
850名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 01:31:57 ID:go4lk0lc
>>848
傷がなくとも再生できない場合もある
851名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 08:11:25 ID:InC4XeKk
>>848
傷がなくともノイズばりばりのもある。
852名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:01:38 ID:FRRRhA8U
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=415015

これ、塔や尼とかでないですかね?
狗は入手困難でした
853名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:12:13 ID:dEW5uu6k
>>852
米尼にいっぱいあるみたい。ダウンロード販売もしてるし。
http://www.amazon.com/dp/B00004R95R/
854名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:13:42 ID:dEW5uu6k
855名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:18:02 ID:Bb9kLUVB
856名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:20:59 ID:FRRRhA8U
あ、Thxです
でも塔はやっぱりないようですね
しっかし塔の検索は糞すぎてイや
857名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:21:43 ID:FRRRhA8U
あああ。。。。
こりゃまたまたThxです

なんでみんなそんなに検索うまいのかしら・・・・・・
858名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 11:26:46 ID:GSdGPZcF


     ●-、
    r‘ ・ ●    クゥ〜ン
     ` =='\      クゥ〜ン・・・
      |    ヽ
      UUてノ

859名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 17:39:20 ID:cFC0uwx4
犬覗いて来た。
店舗に指定があったが17日はポイント3倍だったので買うのやめた〜。
860名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 20:07:55 ID:XOVmhTeH
> 17日はポイント3倍

って、何?
まさか、17日だけスペシャルデー?
もしこの日まで輸入版25%オフが続いてたら買う。
861名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 20:25:47 ID:K642SC4h
実店舗だよ
862名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 20:31:56 ID:XOVmhTeH
なんだ。そうなのか。_| ̄|○
863名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 21:36:08 ID:IPtK+HmO
佐川の兄ちゃん、
「HIVさんからです」
って言うのは勘弁してくれw
864名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 22:05:27 ID:JQeBZwkn
>>863
「HIVなら断る」
って言い返す
865名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 22:34:49 ID:p1mD9rWX
>>859 17日はポイント3倍
って全店舗かなぁ。これからは店トリプルとWポイント&マルチバイ
に絞っていこうと思うんで。
866名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 02:01:34 ID:izxxR+cG
>>863
DMMからでーす♪って、明るく元気良く言われるのと
どっちがいいですか?
867名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 19:07:41 ID:GxSQRnov
うちは最近佐川の担当が若くて元気のいいおねえちゃんになったよ
おねえちゃんのがんばっている姿を見たくてまたポチってしまいそう
868名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 19:10:49 ID:ySaNR5gf
>>867
受け取るときとかにおっぱい触るんですか?
通報しました
869名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 19:20:08 ID:GflX9whz
うちの佐川配達人は、ずっとたいてい四十台か五十台のババアだから、触りたくもない。
870名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 22:33:05 ID:vMinK/TY
昨日ポンポーンと鳴って宅配と思ってドアを開けたら
某乳業のセールスレディだった。
ちょっとそそられる感じのおねえさんだった。
乳業ならおっぱいの試飲でもさせてくれれば
定期購入してもいいんだけど
871名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 22:55:32 ID:wPcKSoB/
>>866
ワラタ。
宅配の人も中身が何か気付いているのかな?
ところで、最近犬や尼ボチるばかりで塔に行ってないど、渋谷や新宿のDGオリジナルズの890円フェアはまだやってる?
872名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 23:24:42 ID:N5RXEuGq
エロクアンスのCDキズだらけ_| ̄|○ざけんな糞犬
873名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 00:34:40 ID:NX5u+Qhd
それは犬が悪いわけでも無かろう
874名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 08:04:06 ID:fA6/NaXL
>>866
DMMはエロとは限らないんだがな。一般の認識は知らんが。

>>872
新品だよねえ。何でだろ。
在庫あるなら返品すればいいけどねえ。
875名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 14:12:52 ID:0DXqNSvg
HMVのサーバーがダウン?
つながらない(;ω;)
876名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 14:29:50 ID:0DXqNSvg
HMV、復旧した(^ω^;
877名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 22:00:15 ID:lPTKPhI/
>>874
知ってる人間にとってはやっぱエロだろ?w>DMM
878名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 22:05:46 ID:CpawHC24
DMMってなんすか?
879名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:10:34 ID:afpremBt
ぐぐってみたらいいのにw
880名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:12:54 ID:CpawHC24
>>879
この変態
881名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:15:53 ID:CpawHC24
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_980imob052/

こんなビデオ見てよろこんでるの?
882名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:21:15 ID:fA6/NaXL
>>878
CD、DVD等の通販、オンラインレンタルの会社
www.dmm.co.jp:エロ
www.dmm.com:一般

ちなみに犬でもエロに近いものは売ってる
たまに関連商品でクラシックのCD→アイドルのビデオとか出ることがある。
883名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:27:26 ID:fA6/NaXL
DMMはクラシックのセル、レンタルもやってるぞ
国内盤のみだがな。
884名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:28:47 ID:CpawHC24
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_980imob052/

あ・・・この子ちょっと好みかも
885名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:53:38 ID:InP4ZXuv
アグネス・チャンに捕まるよ
886名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:56:15 ID:6iv2YgLa
887名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:57:21 ID:LuZusqvE
>>886
うわ!
これ持ってるし
888名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 00:09:55 ID:7w57RJzT
今日、いつもの佐川の兄ちゃんが犬箱、尼メール便とともに
(株)丸谷ブックスから送られてきた書籍の入った箱を持ってきた。
889名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 00:43:43 ID:adljPBjA
>>886
これかっても、もうじきタイーホ
890名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 00:49:22 ID:PQB2Iv+m
>>887
通報した
891名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 00:52:01 ID:Du3hPonW
分かる人なら

石川県加賀市美岬町1-1

でピンと来ます
892名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 20:41:25 ID:0QiSLAYF
>>884
アマゾンって、あんなものも売ってるの?ショック
893名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 21:00:48 ID:IrJfRZ+H
>>886
amazon負けプレの価格は滅茶だからさ。クレソペラーのマラ7でも同じくらいの値段で出品されてるよ。
894名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 00:23:44 ID:1JCbuT1Y
すれ違いかも知れんけど
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2730343
の「勝珍丼」と「アントン」いう人のレビューを読むと
これ、客が機材持ち込んで録音した、いわゆる海賊盤っぽいのだが
もしそうだとしたらこんなの堂々と売ってていいの???
895名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 00:26:25 ID:HDCh2rQq
ムラヴィンスキーの知り合いの日本人が許可を受けて記録用に録ってたのを、今になって遺族の許可を取って発売したとかじゃなかったかな
896名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 00:29:38 ID:4OO7RxDV
死人に口なし
897名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 00:33:46 ID:7taYZQ6O
何年遅れの話題してるんだよw
898名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 01:47:16 ID:0b7PN5Xy
>>894
まあぶっちゃけ海賊問題も2つあってさ、
(1)著作権という法的な問題
(2)アーチストが出していいといったものかどうかというアーチスト本人の意思の尊重の問題
に別れるんだよな。
Altusのやつは(1)は問題なさそうなんだけど、(2)については明らかに問題なわけね。
(2)についての罪深さは裏青レーベルと全く変わらないわけよ。
899名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 02:12:20 ID:1JCbuT1Y
著作権の例外規定かなんかで1973年(?)以前にヨーロッパで
発売された録音物は複製して売ってもいいとかあった気がした。
ディスカウントストアとか駅のワゴンで売ってる出所不明のCDとかはそんなん。
でもこれは日本での演奏だからダメかな。
あと細かいこと言うとオケの場合って、指揮者、オケ、録音スタッフ(=レコード会社、放送局等)に
それぞれ著作権が生じるから、こういう音源だと権利関係が難しくって商品化が困難なんだよねー。
普通のCDは権利自体をレコード会社に譲渡してるから問題ないんだろうけど。

あと
>アーチストが出していいといったものかどうかというアーチスト本人の意思の尊重の問題
これ、チェリビダッケとかそうだよねえ。死後50年とか経てば否応なしに権利消滅するんだけど。
以上長文失礼。
900名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 02:53:10 ID:dq6d2njQ
っていか、Altusには膝上があるって話ジャンw
901名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 11:32:07 ID:jtlUs9Co
>>900
> っていか、Altusには膝上があるって話ジャンw

マジで?
902名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 14:22:24 ID:T/BQGi3P
17日犬トリプルきたよ。店舗限定だけど。
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/712130081
903名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 14:55:28 ID:dOPbFa/F
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/119864/
宅配中の旅行かばんから下着盗む 佐川急便の委託運転手
904名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 19:13:24 ID:0b7PN5Xy
CDも盗んでくれ。未聴が溜まりすぎ。
905名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 19:59:09 ID:X8BzRexv
HMVでポイント値引き後の合計が1500円以下だと送料無料じゃなくなりますか?
906名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 20:00:16 ID:jtlUs9Co
>>905
> HMVでポイント値引き後の合計が1500円以下だと送料無料じゃなくなりますか?

えっと、無料のままだったとおもうけど。
907名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 20:02:11 ID:X8BzRexv
即レスありがとうございます!
908名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 20:14:45 ID:3jkspbvC
>>905
犬ヘルプより

>商品価格(税込み)の合計金額が2500円未満の場合は、配送料¥368(税込)をいただきます。
>なお、ポイントによる値引き<HMVマネー>をご利用頂いた場合でも、お買い上げ頂く商品の
>合計金額が2500円以上であれば送料は無料でございます。
909名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 20:19:08 ID:1JCbuT1Y
前首都圏某犬行ったけどネットに比べて値段高かったなあ。
ネットだとマルチバイが効いてるわけだが。
910名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 20:43:42 ID:qVN2cS1w
入荷遅れ発生。
むうう。
911名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 21:38:32 ID:3jkspbvC
>>909
今は
・一部輸入CDマルチバイ(2枚以上で1枚あたり¥1390 or¥1590)
・DVD2枚で20%オフ
ぐらいかな。

これと毎週水曜日のダブルポイント+不定期(?)土曜のトリプルポイント
を組み合わせて何とか…
しかし、職場近くの犬の実店舗に通う俺にとって土曜のトリプルポイントは
ないも同じorz
912名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 22:20:56 ID:+nCA8mse
>>894
隠し撮りの件はさておき、
「なんという神懸かり的な演奏なことか!!実演に接していたら、衝撃のあまり灰になってしまうかも」
「音楽の魂というか、極限に近い精神というか、人間がここまで芸術を表現できるのか」
などなど・・・熱狂的な絶賛レビュー連発がちょっと気持ち悪い。
「他の追随を絶対許さぬ不滅の世界記録保持者が天空を仰ぎ馳せた超越的理想の片鱗が煌く」って、ナニ?
913名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 22:28:24 ID:1JCbuT1Y
>>912
【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ4!玉座【自演】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193046760/

こちらをどうぞ
914名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 00:16:10 ID:c4STlxyI
ウケルwww
915名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:46:26 ID:MBsdIHAu
ちょっとぉ、佐川のメール便ってすぐ翌日に配達してくれるんじゃないのな!!
尼の埼玉基地から3日もかかるってどういうことよ!?

916名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:50:19 ID:As1DVhe5
メール便は数日かかるのがデフォ。
917名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:52:15 ID:riVw6VhG
でも、うちの場合はAmazonだとメール便でも必ず翌日なんだよな
まぁ埼玉なんだけどさw、
他の埼玉からのメール便は翌日じゃないこともある
918名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:56:33 ID:MBsdIHAu
こんなことなら、近所の店で買うんだった。あー、困った
919名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 19:38:46 ID:YlcKO/nx
amazonは1枚だけだと勝手にメール便にしやがるからな。
1枚でも箱で送ってくる犬はその点ではまし。
920名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 20:44:00 ID:sSwxHHcP
>918
近所で買ってさ
届いたやつは傷がついてたとかいって返品すればいいよ。
921名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 20:47:32 ID:Je1YLgU0
タワレコやHMVって
クレジットカード使えますか??
922名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 20:49:34 ID:sSwxHHcP
使えますよ。
923名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 21:33:16 ID:c1feItq3
DHMBOX6月に再入荷だってな。400円ほど値上がりしてるが。
924名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 21:36:04 ID:c1feItq3
犬の話ね。
925名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 22:25:18 ID:UyGqNDpf
塔も上がってるね
926名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 00:48:12 ID:yzny33an
為替が変動してるもの
927名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:09:21 ID:Eteri/Ih
この間久しぶりに池犬に行ってみたら、
DHM箱の予約受付価格が5990円だった。
928名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 05:00:41 ID:eSK+uY7y
膝上って何ですか?
929名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 05:28:59 ID:5KuiFTSV
>>928
ヒント:鼻息が入っちゃう
930名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 08:11:34 ID:UwJxoOnu
益々わからないけど、男なら分かるの?
931名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 09:20:29 ID:d2kRk2x2
>>930
ヒント:衣擦れの音も入っちゃう
932名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 09:35:16 ID:POVenZTr
はっきり言っちゃえよ
イラマチオだってよ
933名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 10:50:05 ID:nHPeW8ce
客席の人が膝の上にテープレコーダー載っけて無許可で録音しちゃいました ってことだよ
934名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 11:14:20 ID:SMUj9nxn

久しぶりに犬に注文したら、伝票がモノクロ印刷になっていた。
新経営陣のコスト削減策なのかな。
935名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 12:58:04 ID:pVV6hvz0
>>934
俺も思った。
でも、別にカラーの必要ないし、
それで少しでも経費削減できるならいいと思う。
936名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 14:14:25 ID:5ZIck3LX
>>922
遅くなりましたが…
使えるんですね☆
ありがとうございます。
937名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 09:34:34 ID:nvbz4t4I
>>919
でも、メール便のほうが、家に誰もいなくてもポストに入れといてくれるからいいじゃない。
我が家みたいに、夫婦共稼ぎで、お互い時間が不規則な生活だと、ありがたいよ。
938名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 14:54:17 ID:fE+CsBxQ
尼からストラビンスキー箱キャンセルメールが来た・・・orz
939名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 17:37:21 ID:BqrAILFr
今日は1枚でも尼の千葉基地から箱で来た by ペリカン
gooッ job
940名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 18:20:44 ID:dQIVmkaO
あと1ポイントで2500円分たまるんだけど、
その1ポイント分を買うのにダブルポイントが来るのを首を長くして待っています。
941名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 18:36:26 ID:3Ua6bhIh
突然来る、ポイント制度廃止・・・
942名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 19:45:22 ID:YPBFcawV
この前DVDのマルチ倍があったのいつ頃だっけ?
そろそろやってくんないかな。
ほしいのがあるんだけど、国内盤を定価で買う気はしないわな。
943名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 19:48:03 ID:J8IMncQj
1枚ずつ頼めば必ずメール便にしてくれるのなら
1枚ずつに分割して注文することで
早く手に入れられるんだけどなあ。
944名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 19:54:22 ID:h/+bW2/x
みんなポイント、ポイント騒いでるが、単に(買う)きっかけが欲しいだけなんだな。
それ(ポイント)にかわる「きっかけ」があればポイントには拘りはないのかな?
945名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 21:20:45 ID:eQ4MOJ78
ポイントは溜める喜びもある
クーポン券にはそれがない
946名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 22:25:53 ID:3Ua6bhIh
交通取締りでポイント・ゲット
947reito1945 = reito_xp = reito_gatekeeper:2008/05/18(日) 22:50:35 ID:EJB8pVRO
[22:41:45]退室:benio_clock159
[22:41:47] kanabun150709: またねえ
[22:43:02]入室:reito_xp
[22:43:09] kanabun150709: おかえり
[22:43:42]退室:reito1945
[22:43:42]入室:reito1945
[22:43:46] kanabun150709: おかえり
[22:44:25] reito1945: ただいまですー
[22:45:36]入室:stscya
[22:45:41] kanabun150709: こんばんは
[22:46:04] stscya: こんばんは、はじめまして
[22:46:11] kanabun150709: はじめまして よろしくです
[22:46:31] ma7064tomota: (*゜ー゜)vこんばんは♪
[22:46:44] canis_demens1004: こんばんは
[22:46:44]退室:reito_xp
[22:47:13]退室:reito1945
[22:47:14]入室:reito1945
[22:47:19] kanabun150709: おかえり
[22:47:20] canis_demens1004: おかえりなさい
[22:47:59]入室:reito_gatekeeper
[22:48:11] kanabun150709: 忙しいね
[22:48:12] kanabun150709: おかえり
[22:48:25] reito1945: 出たり入ったりすみませんw
[22:48:49] reito1945: どっちのパソコンをつけっぱなしにしようかなあ、とおろおろしてw
948名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 00:02:19 ID:HGkW7/Ka
HMVで検索してると最近文字エラーにならない?
949名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 01:41:23 ID:7T15OuTd
なる。しかもアニメとか寒流とかのタイトルが出て来る
950名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 01:43:19 ID:6MlmpGDo
あれってハンリュウって読むんでしょ?
951名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 12:17:11 ID:Q2wwZCuY
日本語ではカンと読み、中国語ではハンと読み、韓国語ではハッと読む。
マスコミが中国語読みのハンリユをハンリュウとして当てただけだから、
日本風にカンリュウと読んでも間違いじゃないだろう。
952名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 12:50:59 ID:6MlmpGDo
なるほど。しかし ATOK 2007 でハンリュウで変換されたのには驚いた。
カンリュウだと変換されないのが残念。
953名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 13:28:08 ID:ohz8nl0Q
どうでもいい
954名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 14:37:01 ID:3HMT9wX7
昨日、犬で24時間以内発送のを頼んだのにお取り寄せ中の状態に。
念のためにさっきその商品のページを見たらまだ24時間以内に発送だって。
こりゃどうなってんのよ? 俺の分だけ取り寄せかよw
955名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 17:33:19 ID:YUn5qDY7
いつ頃に届くか目安にならない表示は利用者を混乱させる
入手困難ならすべて61日以降とでも統一すればいいのに
956名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 19:43:18 ID:5lkOTNPR
ペリカン便終了だって。by asahi shimbun

ということは、あれが最後のベリカン便だったんだな。
957名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 20:13:53 ID:mUqiFirX
>>954-955
犬は通常2-7日で発送でも注文してみると1ヶ月たっても入荷しない。
改めてその商品のページを見ると(入手困難)が付いてる

あと前も言ったけど、倉庫に商品自体はあってもそれが他の人の注文の一部で
その注文に未入荷のやつが混じってるからそれはネット上では「在庫なし」になる
クラの場合は取り寄せに時間がかかったり、結局取り寄せ不可だったりするから
こういう「死んでる」在庫ってのがいっぱい発生しているのだろう。

つまり犬のマルチバイは客にとっても店にとっても不幸な面がある。
かといってマルチバイは在庫あり限定とかにしたらみんないやだよねえ。
958名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 20:40:01 ID:1XtbO+iy
そもそも犬のマルチバイはまやかし。はっきりいって二重価格。
元値高めに設定して割引して丁度市場価格になるように調整している。
あれはダブルポイントでやっと利用者が得になる制度。
959名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 20:58:30 ID:tCOsb2Fo
↑958

その犬よりさらに高いタワレコって、いったい・・・。
960名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 21:53:06 ID:Gld14B4v
>958
マルチ倍を最初に開始した時の元値値上げは酷かったよね
割引された価格が、ほとんど旧価格より高くなるように設定されてた
961名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 22:02:12 ID:CoMq/Ucg
消費者が得ばっかりしてたら商売になんないっしょ
962名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 22:10:08 ID:ceouhG4g
>>960
> >958
> マルチ倍を最初に開始した時の元値値上げは酷かったよね
> 割引された価格が、ほとんど旧価格より高くなるように設定されてた

今はマルチバイでも価格上げしてなかったっけ?
963名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 23:08:53 ID:qKeeOHfx
なんだ、CDJ経由で全CDWPなのか
964名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 01:23:33 ID:1aA2KD6o
てか最近犬ってマルチバイが恒常化してないか?
あれ一応キャンペーンだからいつかは終了するはずなんだがな。
終了時期も明記されてないし。
965名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 04:17:37 ID:4YQblyGw
>>964
だから二重価格(ry
966名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 07:10:06 ID:e9qHqOf5
店を擁護するカキコをしている犬工作員のみなさんは、
何の部署に所属していらっしゃるのですか? 

>>959
塔は犬より平均して安いでしょ? 
967名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 07:39:31 ID:qUFlhZGF
>>966
え?
塔の工作員の方ですか?
968名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 08:10:15 ID:KlW0cdg9
>こちらの商品はポイント加算対象外となります
って表記が増えてるのは看過できん!
969名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 10:31:27 ID:78UtEVwt
>>951
韓国でもはんって読むでしょ。ハングル。
970名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 18:04:03 ID:Xlgl/ZLB
書き方が悪かったね。韓は確かに単独でハンと読むけど、
韓流の場合、音韻が変化してハッリュと読む。英語でもそういうのあるでしょ?
971名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 19:20:59 ID:IOTZrosy
次スレよろしゅう
970越えると例のチャットコピペで埋められそう
972名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 20:11:42 ID:4YQblyGw
>>970
朝鮮人ウゼー
んなこと知るかヴォケ!
スレ違いなんじゃ!
973名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 20:44:34 ID:MNk0Xwvd
>>972
こらこら、中傷はいけませんよ〜。
974名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 22:28:01 ID:uJwpsoO/
トリプルポイントの日だけ店舗に行くよ。
最近はダブルですら旨みを感じないからなぁ。
975名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 22:44:34 ID:bMizxthW
トリプルかぁ
976名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 22:49:34 ID:GqVy/+Ik
でも、実店舗って割高なんだよなぁ>狗
自分ちの近く店は品揃えもよくないし、塔で買うのがほとんどだ
977名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 23:57:57 ID:Y6MVbL8F
店舗では国内盤を買えばいい。
あとネットより安く買える輸入盤も稀にあるよね。
978名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 20:41:54 ID:bftiiI0m
>>970
なるほど〜。WATERが「わ・たー → 藁」
って感じですね?
979名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 20:58:59 ID:sBZ9DPDW
なんでそんなに必死なんだか・・・
980名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 22:11:28 ID:bPNGwG9A
国内盤高い1Kも上乗せいくない
981名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 22:41:51 ID:WNDc8T7l
かといってちまちま送料送料って気にしながら
個人輸入ってのもなぁ
982名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:05:39 ID:lPesn/mF
犬はなぜログインしたページから直接ショッピングカートへ行けないんだろう・・・・・
983名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:44:59 ID:cOm3jZKK
次スレおながい
984名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:55:37 ID:DDEyXDvA
985名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:57:02 ID:DDEyXDvA
986名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:58:48 ID:DDEyXDvA
987名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:59:51 ID:DDEyXDvA
988名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:00:49 ID:DDEyXDvA
989名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:02:10 ID:bd1XeBz4
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
990名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:03:07 ID:Rf6oWRKy
次スレ 

Amazon,HMV,タワレコ…etc 10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211382141/
991名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:03:52 ID:bd1XeBz4
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
992名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:05:17 ID:bd1XeBz4
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
993名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:05:17 ID:Rf6oWRKy
埋め
994名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:05:56 ID:Rf6oWRKy
995名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:06:25 ID:bd1XeBz4
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
996名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:07:27 ID:bd1XeBz4
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
997名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:11:52 ID:+2480SKo
                                __
                          __     ∠:;;;:ゝ‐、
                           i´ `ヽ、   ,r'´ r:::、 ヽ
                          ,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、  1000get
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ  `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',    ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l   {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!   !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''" ヽ::::ノ    l::'' ';;;;   {...     ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇         l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU          l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'               ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、           (__,,ノ (_;;;;(__,)
       ∨二二二二ニニニニ!
998名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:13:45 ID:d+dmraXC


     ●-、
    r‘ ・ ●    クゥ〜ン
     ` =='\      クゥ〜ン・・・
      |    ヽ
      UUてノ


999名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:19:27 ID:UcYriU3m
1000名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:19:48 ID:UcYriU3m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。