1 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 19:58:02 ID:vy4W8vJl 株主優待
2 :
過去スレ群:2007/09/19(水) 19:58:59 ID:vy4W8vJl
3 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 12:56:13 ID:tOjh2mgM
ほしゅ
4 :
名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 00:28:00 ID:Ark5OLUF
大倉山の水曜コンサートに行ってきました。選曲は良いのに腕がついていってないのが痛い。まあ、安いから良しとしましょう。
おすすめのチェンバロのコンサートってありますか?
5 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 21:43:31 ID:b8DBao50
保守
6 :
名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 01:04:43 ID:zYtprhVZ
7 :
名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 22:24:32 ID:zSyK0FaY
人いねえな
8 :
名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 23:55:47 ID:9dK3xmHo
>>1が板荒らししたせいでシラケちまってるのだろう、みんな。
渡邊の子スカルラッティ、曽根の平均律T、だれか聴いた人いないかな?
9 :
バロック王子:2007/10/06(土) 15:46:50 ID:mgn+SEZd
スカルラッティとか平均律をピアノで弾くのって、赦されます?
いえね、ピアノのあのけたたましい金属音が脳みそに障るので。
10 :
名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 15:53:23 ID:CXiCL4IO
>>9 好みの問題だから。アコーディオンでもシンセやDTMでもなんでもいいっしょ。
でも、オーセンティックからは逸脱するね。
確かに好みだよな。
金属音と言うならチェンバロの方が金属っぽいし。
俺はどっちでも構わん。
むしろチェンバロでもピアノでも許されるところに、
作品の懐の深さを感じる。
どうなるもこうなるも、演奏者が好きにすりゃよかろう
聴き手がどうしようもこうしようもあるか
俺はどっちでも構わねえって言ってんだろ
何のつもりか知らねえが、意味の分からんことを抜かすな
会話にもなりゃしねえ
>>13 ピアノヲタの典型的な逆ギレw
>>11はピアノを正当化するためだけの屁理屈
おいらもどっちでも構わんな。
原曲の指定楽器と違うことで自分にとってイメージが違うと感じることも
あるけど、慣れの問題もあるし、他人の行動や好みにまで
ちょっかい出したくはないし。ピアノじゃ合わないと感じるものについて
は聴かないだけ。
ところでこのスレにフォルテピアノとロマンティックギター
の両方を好んで聴く人っている?
パノルモやブロードウッド、ラコートやエラール、
シュタウファーやシュトライヒャー・・・みたいに地域ごとで
音が共通してると指摘している製作家の論文があって、
理屈としては分かりやすいんだけど、実際のところ
どうなんだろう?
>>16 以前このスレで教えてもらったアルバレーベルの
ディアベッリ「ピアノとギターのためのソナタとソナチネ集」聴いたけど、音が似ていてわろた。
ピアノはグラーフのオリジナル。ギターはイタリアのfabricatore model 1818のコピーだけど
弾き方(ビブラートなし等)でフォルテピアノみたいな音も出るんだなあ・・・
撥弦楽器とピアノの組み合わせは多くはないけど、べトベンなんかも曲を書いてるし
ドゥシェックもハープとピアノの合奏曲を作曲してる。
なぜこの優雅な音の組み合わせが廃れてしまったのか理解に苦しい・・・
ピアノがどんどんマッシヴになり
繊細な音とは疎遠になってしまったんだろうな・・・
>どっちでも構わん
>チェンバロでもピアノでも許される
こういう人って
CPEバッハ「チェンバロとフォルテピアノのコンチェルト」を
二台ピアノでやっても気にしないんだよね?
理解を超えた人種ですな。
20 :
名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 20:30:23 ID:a5tdQNWr
自治スレで聞いて来ました。
アンタイにソレール全集を出してほしい
アンタ
27 :
名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 23:37:36 ID:jNGbQrCK
イ
28 :
名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 12:49:53 ID:we5Uih++
人稲杉ワロタ
29 :
名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 06:53:22 ID:JSadLDOz
ジェミニアーニの合奏協奏曲のチェンバロ編曲版よかた。
クラヴィコードのお薦めCD教えてください
語れる人はどこかへ逝ってしまうますた
>>30 BISのシュパーニによるCPEバッハのソナタ集なんかいかがでせうか?
他の演奏家より軽いタッチでよく楽器を響かせているというのが第一印象です。
いっぱい出ていてどれにしようか迷ってしまいますが
お好きな色のジャケで選んでくださいw
ホグウッドのシークレット・シリーズもいいですね。
そのホグウッドのCDでも競演している楽器製作家でもるディレク・エイドラムによる
http://www.guildmusic.com/catalog/gui7260z.htm もお薦めです。
自作の楽器でブニュブニュと演奏しとりますがな。
33 :
(*‘∀‘)♪:2007/11/28(水) 02:38:28 ID:QOboFDoe
おう!精しくありがとう。
bisのcpeのシリーズってクラヴィコードだったんですね。
てっきりチェンバロで演奏しているのかと思ってました。
参考になります!