チェンバロ(ハープシコード)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
チェンバロ大好きな人いますか?バロック音楽好きの人
や作曲している人のコミュ・スレにしましょう。
2ドレミファ名無シド:02/09/01 00:08 ID:???




3ドレミファ名無シド:02/09/01 00:08 ID:???
バッハのブランディング協奏曲が好き。
チェンバロいいですね。
4ドレミファ名無シド:02/09/01 00:10 ID:???

 く
  な
   い
5ドレミファ名無シド:02/09/01 00:11 ID:???
>1
すまんがもう少し話題ふって(自作自演でも構わん)盛り上げてくれないと

単独スレを立てるほどでない楽器総合スレッドPart1
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1019482640/l50

このスレに誘導か、クラ板に逝けと言うことにしてしまうぞ・・・・
6ドレミファ名無シド:02/09/01 00:13 ID:RryTIaM1
チェンバロではないが、バロックはいいね。

コラール「われらと共に留まりたまえ」萌え
7ドレミファ名無シド:02/09/01 00:15 ID:???
チェンバロといえば、
ドリカムの「ラブラブラブ」を思い出すな〜
ビートルズの「ルーシーインザダイアモンド」もそうだったかな?
8ドレミファ名無シド:02/09/01 00:17 ID:???



9ドレミファ名無シド:02/09/01 00:18 ID:xiAb5/9C
楽器フェアで目の前でチェンバロの音聞いたが、凄く良い!!
最近の電気・電子楽器に毒されている人は目を覚まそう。

という俺はストラト使い。


いや、チェンバロの音は本当良いよ。
一瞬買おうかと思ったもん。
106:02/09/01 00:21 ID:RryTIaM1
良いね。と言う俺はジャズベ使い。

音楽聴いてねえな。最近。そういう時期ない?

朝起きてバッハの無伴奏ヴァイオリン。

夜寝る前にショパンのバラード。

おわり。オケ物は疲れるから聞かない。バンドももってのほか。

つかれてんのかねえ。
11ドレミファ名無シド:02/09/01 00:22 ID:???
ちょっと話題それるけど、クラビって
もともとはハープシコードを電気的に再現するための楽器だったらしい。
それがスティービーワンダーの「スーパーステーション」で
大ブレイクして有名になった。クラビはGM音源にも入るほどになった。
すまん、本題に戻して。
126:02/09/01 00:22 ID:RryTIaM1
9月になったね。今年ももうすぐ冬かあ。
はやいねえ。
136:02/09/01 00:24 ID:RryTIaM1
クラヴィ〜ノォ〜ヴァ★
146:02/09/01 00:26 ID:RryTIaM1
このスレいいねえ。
盛り上げようさ。
15ドレミファ名無シド:02/09/01 00:30 ID:???
>>11
興味深い話しでおもしろい。
チェンバロは、タッチで強弱がつけられないんだよね。
166:02/09/01 00:34 ID:RryTIaM1
らしいねえー。
サステインの調節も出来ないから鳴りっぱなしだしよう(w

それがいいとも思ったり。
176:02/09/01 00:36 ID:RryTIaM1
もしも。ピアノが弾けたなら…

なあ。ほんとだyo。
18ドレミファ名無シド:02/09/01 00:38 ID:???
ん?クラヴィネットって卓上チェンバロじゃなかったっけ?
電気式は電気式。オリジナルはチェンバロと同じで普通に
古典アコースティック楽器だと思ってたが。
19ドレミファ名無シド:02/09/01 00:38 ID:RryTIaM1
あ、だらだら書き込むの、ウザイ?

うざよねえ。ごめん。
20ドレミファ名無シド:02/09/01 01:08 ID:???
>>18
それは違うでしょ。さっき調べたけど(w

それはそうと、チェンバロは音を引っかいて鳴らすんだよね。
だからギターにも少し似ているわけだ。
21ドレミファ名無シド:02/09/01 02:01 ID:V3S4MQko
なるほど
22ドレミファ名無シド:02/09/01 02:38 ID:???
>>15.16
ピアノは弾けてもハープシコードは弾けないんだね。
その逆もあるけど。
23ドレミファ名無シド:02/09/02 22:15 ID:???
チェンバロ、いいねー
24ドレミファ名無シド:02/09/02 22:37 ID:???
チェンバロ

それは、漏れが厨房の頃の家庭科の先生のアダ名
25 ◆y/98eGT2 :02/09/04 00:30 ID:???
>>11
> ちょっと話題それるけど、クラビって
> もともとはハープシコードを電気的に再現するための楽器だったらしい。

ちょっと違う。
クラヴィネットは「クラヴィコード」という、やはりバロック期に使われた
簡易型の鍵盤楽器のエレキ版。
チェンバロが弦を引っ掻くのに対して、クラヴィコードでは弦を爪で「突き上げる」
事で音を出す仕組み。ギターで言う、タッピングと同じ原理か。
26>:02/09/04 00:39 ID:???
バリチェロ
27 ◆y/98eGT2 :02/09/04 00:40 ID:???
また、打鍵の強弱で音量が変化しないチェンバロに対して、クラヴィコードは
タッチの強弱が付けられた。そういう意味ではピアノの祖先かも。
ついでに、一種のアフタータッチも付けられた。
(ある意味、史上初のアフタータッチ付きキーボード)
但し、もの凄く音量が小さいので人に聞かせるよりも
個人練習や携帯用として用いられる事が多かった(らしい)。
実際触った事あるけど、フォークギターでタッピングしたくらいの音量。
28ドレミファ名無シド:02/09/04 01:00 ID:???
浜松の楽器博物館に行くと音が鳴るしくみがわかるよ。
模範演奏もやってくれるし、一度行ってみる価値あり。
29どとうとしや:02/09/05 15:56 ID:mRkZ2sEf
私は本物のチェンバロを弾いたことがありません。
しかし、弾けるときまで、BWV825〜830 の「6つのパルティータ」弾けるよう
にするつもりです。
バッハのチェンバロ曲をピアノで演奏するよりは、バッハのオルガン曲をバンド
ネオン(タンゴに使うアコーディオン)で演奏する方がまだましです。
30 ◆y/98eGT2 :02/09/05 21:09 ID:???
> 私は本物のチェンバロを弾いたことがありません。
ピアノやオルガンのイメージで触ると、最初は鍵盤の感触に驚くと思います。
まさに、弦を「引っ掻く」感触なんです。
タッチにクリック感があるというか。
31ドレミファ名無シド:02/09/05 21:38 ID:h15cc5rT
パソコンのメカニカルキーボードみたいな感触だよな。
32どとうとしや:02/09/06 16:07 ID:KoyHbX+q
>>30
なんか、チェンバロのタッチが軽いというように聞いています。
だから、36分音符に装飾符がついているような楽譜を目にするみたいですね。
33名無しテノール:02/09/07 18:47 ID:???
チェンバロ伴奏おながいします。
Bach歌うます(無理ぽ。
34 ◆y/98eGT2 :02/09/07 19:13 ID:???
>>32
軽いというか、別物という感じ。

鍵盤を押していくと、ある所で弦を押していた爪が外れる感触があって
あとは「カックン」という感じ。
だから、>>31 の言う「パソコンのメカニカルキーボードみたいな感触」
は正しいです。

だから、鍵盤楽器=ピアノという人にとっては
「なにこれ?」って感じじゃないかな。

でも、それを言うと、初期のピアノも現代のものよりずっと
ストロークが浅くて鍵盤も軽い感じでしたけどね。
その辺は、>>28 で紹介されている楽器博物館に行くと色々見られます。
楽器の歴史に興味がある人なら行って損無し、です。
35ドレミファ名無シド:02/09/07 19:54 ID:???
スピネットってあるだろ。チェンバロを小さくしたようなやつ。
あれがもし安価で手に入るようになればいいんだけどな。
生の鍵盤楽器で気楽に外でやれるのって、現状だと
ピアニカくらいしかないし。
36 ◆y/98eGT2 :02/09/07 23:08 ID:???
スピネットで検索したら、こんなキットがあるんだねえ。
http://www.amris.co.jp/rwc/spinet.html
45鍵のモデルが10万ちょっと。(完成品は47万)
「安価」かどうかは微妙だけど。
37ドレミファ名無シド:02/09/09 03:10 ID:???
参考になる良スレだね
38ドレミファ名無シド:02/09/13 04:25 ID:???
>36
ある雑誌によるとオーストラリアにチェンバロ組み立てキットなるものがあるそうです。
39ドレミファ名無シド:02/09/13 04:30 ID:???
>38
オーストリアではなくて、オーストラリアなの?
40ドレミファ名無シド:02/09/15 22:34 ID:???
>39
カンガルーやコアラが生息していて、公用語が英語の国です。
41ドレミファ名無シド:02/09/19 15:22 ID:???
音楽の都のあるオーストリアはチェンバロ作ってる職人がたくさんいるから
わざわざキットなど買わずに出来上がったものを買うのが普通。
42ドレミファ名無シド:02/09/23 15:13 ID:???
>41
出来たやつはしっかりした作りで音もいいけど、
作る喜びと値段の安さはキッドにはかなわない。
43ドレミファ名無シド:02/09/28 19:48 ID:8GOytHXY
>42
Kidには確かにかなわない(w
44ドレミファ名無シド:02/10/03 23:16 ID:???
チェンバロとハープシコードとクラヴィサンの違いって何?
45ドレミファ名無シド:02/10/08 09:56 ID:???
国によって呼び方が違うだけで楽器は同じ。
46ドレミファ名無シド:02/10/20 23:33 ID:???
鍵盤が1段の物や2段の物もあるんだね。
47ドレミファ名無シド
ペダルが付いてるのもあるよ。