■□□ ブラームス op.8 □□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ
□□□ ブラームス op.7 □□□
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1151802228/

過去スレ
□■□ ブラームス op.6 □■□
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112266668/
■□■ ブラームス part.5 ■□■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1089277225/
■□■ ブラームス part.4 ■□■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050218106/
□□ ブラームス、官能的な追憶 □□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036560312/
★★★★ ブラームスフェチ!パート2 ★★★★
http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10251/1025186010.html
☆☆☆☆ブラームスフェチ、集まれ!☆☆☆☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10079/1007912037.html

関連スレ
ブラームスの交響曲全集 part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1182160463/
2名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 01:58:05 ID:4imkCZ7D
2ゲット!新スレ乙
3名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 08:49:21 ID:2/R+wNRy
    ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )      >>1乙…
   <__ヽyゝロE
   /_l:__|゚
   ´ lL lL
4名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 16:49:34 ID:89c31gfn
ピアノ三重奏曲第>>1番乙
5名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 17:51:33 ID:z6YlOrz0
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   ピアノソナタ第3番で>>1乙するよ!♪
         |  \             \  ♪   ♪
    ∧∧ |   \             〉      ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
6名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 23:47:52 ID:Cq9+3uLh
994 :名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 08:57:03 ID:2/R+wNRy
>>991
つBrahmsでイメージ検索
例えばこういうのがある
ttp://www.ualberta.ca/~barr/johannes/
ttp://www.brahmscompetition.org/
ttp://www.worldfolksong.com/songbook/lullaby/b_cradle.htm







ありがとう。
7名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 17:00:38 ID:I5YiLK+2
デフリーヘルの編曲したコラール前奏曲が(・∀・)イイ!
今月下旬にコンセルトヘボウで
ズヴェーデン&オランダ放送フィルが演奏するとか。
8名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 18:59:14 ID:rAFCCSaq
ピアノ協奏曲第1番で、伴奏オーケストラがSKDのもの教えて下さい。
9名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 19:25:08 ID:D4O7Rstv
負け組の心に響くブラームス
10名無しの笛の踊り :2007/08/13(月) 00:00:46 ID:hUno+4/X
昨夜、BShi見てたら大分のアルゲリッチ音楽祭で
クラリネット五重奏曲の管弦楽バージョンを演奏していた。

妙に感動した。


11名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 00:06:51 ID:MWhxIIHq
>>10
・編曲者は誰?
・クラ協奏曲風?
・全楽章やったの?
・打楽器や金管も出るの?
12名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 01:13:45 ID:rYTWiDru
管弦楽というより、クラパートをビオラ独奏に、弦楽四重奏をそのまま弦楽合奏にしただけに聞こえました。
名前は忘れたけど、演奏会の指揮者が編曲者で、ビオラ弾き振りをしてました。
まぁ、曲がいいから新鮮でよかったよね。生で聴きたかったです。
13名無しの笛の踊り :2007/08/13(月) 11:18:28 ID:0cOnAMe4
>>11
ごめん全曲聴いてないw
第二楽章も演奏してかたら
多分全曲演奏したとは思う。

第一楽章は好きだからしっかり聞いてたけど。

編曲者はビオラ奏者のユーリ・バシュメット
だからクラの代わりにビオラですた。

>>12
そうそう良かったね。
他にも編曲バージョンがあるのかな?




14名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 21:23:51 ID:Ltf4Eyo1
>>8
モノLP時代、ケンプとコンビチュニーの組合せでSKDがバックをしていたように記憶していまつ。
15名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 21:37:58 ID:MWhxIIHq
>>12-13
Vielen Danke!
16名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 23:10:06 ID:5NPBDPr4
>>8
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=992808&cldetail=1
*concerto* Classical - ケンプ(p)/1950年代協奏曲録音集成(5CD)

ブラームスのみの版は知らない。
17名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 17:42:58 ID:4qmE8/9l
失恋の時に聞くブラームスのお薦めの曲がある?
18名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:08:29 ID:t9Sz+xex
>17 失恋時に限らず、まず室内楽を聴くべき。チェロソナタ2番の2楽章とか泣けるんじゃない?
19名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:15:36 ID:c791nXtV
>>17
普通にsym3でおk
20名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:17:23 ID:7ev4CenL
>>17
クラリネット関連の曲がお薦め!
クラリネット五重奏・三重奏・ソナタなどやチェロソナタがいいよ。
21名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:32:59 ID:P8tJCH7R
>>17
美しきマゲローネのロマンス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2549358
22名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:39:50 ID:GmABnPge
>>19
出だしが威勢良いので第2楽章から。
2319:2007/08/15(水) 19:41:07 ID:c791nXtV
>>22
第三楽章だけ聴いて欲しいと(笑)
2419:2007/08/15(水) 19:48:52 ID:c791nXtV
ふと思ったんだが、交響曲3−3を初めて聴い
たのはいつだったんだろう?
学校で聴かされた覚えもないしクラを聴き始め
る前に知っていたと思う

不思議だ
25名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:54:40 ID:IqNM+yQ4
私が交響曲3番3楽章を初めて聴いたのは銀英伝でした…
ヤン提督…
2619:2007/08/15(水) 19:57:27 ID:c791nXtV
そうやって特定できる人が羨ましい(笑
27名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 19:59:47 ID:IqNM+yQ4
それはともかくあれは哀しみに溢れた美しい旋律だ…
2819:2007/08/15(水) 20:00:36 ID:c791nXtV
そう言えば
フルトヴェングラーの墓前で
頭の中に流れてきたのは
3番の第三楽章だった
29名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 11:00:44 ID:n1TlFtZh
ピアノ独奏曲聴いてるけど、いいね。
最近ベトばっかり60とか75とか100CD出るけど、ブラみたくな作曲家にも光を当ててほしいな。
ベトって、(1770-1827)で特別メモリアル・イヤーでもないのに、何で贔屓されるんだ?
知名度があって売れるから?
自分はブラで集大成的なBOXを出して欲しいとおもう。
鰤の緑BOXは一部演奏に難点があったり、録音に難点があったり、収録曲に難点があったりいろいろ不満する。
新録音のはずのアウスタベのピアノ曲、「ピッ…ピッ」ってなかんじの電子ノイズが始終はっきり聴こえて興醒め。
まあヘッドホンで聴いてるから気になるんだろうけど。
30名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 12:55:18 ID:eZAWcyeV
「ブラームスという悪党の曲をまた弾いてみたがね、何とまあ才能の無いバカだろう、あいつは」

 (チャイコフスキー、1886年10月9日)
31名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 13:20:47 ID:1s7xjMF5
20 :名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 11:55:13 ID:eZAWcyeV
>>18
ということは、こいつが褒めちぎったブラームスも論外ってこと?


このツンデレめ
32名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 20:10:24 ID:HwIimYiD
クラリネット・ソナタ第二番の第2楽章が死ぬほど好きだ。何度聴いても涙が出てくる……。
33名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 22:25:37 ID:YkuJATRv
>>32
俺は第3楽章が。
第4変奏なんかもう。
34名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 23:36:14 ID:5h0Pd6kD
>>30

チャイコフスキーはブラームスと逢ってから
仲良くなったんじゃなかっけ???

たしか?一緒にブラームスの曲を聞きに演奏会に
行ったとか聞いたことがあるけど。
35名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:58:07 ID:CrB+ZV7d
>34
ブラームスはチャイコフスキーに「あなたは大変よい人ですがその音楽は気に入りません」みたいなこと言って、双方で一致したんじゃないか?
ブラームスはチャイ5の初演を聴いてたはず。
>>29
しかしそうといってもブラームスだって1833〜1897。今年は没後120周年か?
オピッツという人のソロピアノ曲全集とアマデウス四重奏の室内楽全集、それからディースカウの歌曲集なら持ってるけれど、編曲だか作品番号なしの民謡だか舞曲だかって、収録されないな。
>>32
個人的にビオラ編曲版のほうが泣ける、うん。
それと提案なんだが、バイオリンソナタ2番の3楽章ってビオラで弾けると思わないか? できそうだったら今度の演奏会で弾く気合で。
あれも含めて、ブラームスの独奏ソナタはピアノパートが難しい。あれは伴奏じゃなくてまさに協奏。

ただでさえブラームスは注目されなかったのに、その室内楽なんて少数派か……。ここで弦楽五重奏愛してるとか出たら面白いんだがなあ。
36名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 02:01:00 ID:5dT87av1
弦楽五重奏は傑作ひしめくブラ室内楽の中ではかなり下のランクだからねぇ
37名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 04:22:17 ID:LMMG7X7r
>>32
一瞬、俺の書き込みかと錯覚したw
全く同感
38名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 10:21:12 ID:8koKLxV+
切れ痔がうずくときにお薦めの曲を教えて下さいな
m(_ _)m
39名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 10:27:21 ID:t6HwULww
>>34-35
ブラームス「ブルックナーさん、あなたの交響曲は私にはわかりません」
ブルックナー「あなたの交響曲についてなら、わしも全く同意見ですな」
なんていう問答もあったらしい。
40名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 12:27:04 ID:aummcawJ
>>39

本当ならブルックナーすげえ。
41名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 17:31:03 ID:aZJxuVCb
>>39
ブル8初演時の話だな
42名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 17:50:57 ID:rX3p7t5h
ブルックナーすげえに同意
43ヒギンズ准教授:2007/08/17(金) 19:35:13 ID:lG4e+sCE
3番のピアノソナタって何気にいい曲だなwwwww
カッチェンとフレイレで聴いたが。ほかにお勧めの演奏は内科医?
44名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 20:23:08 ID:aZJxuVCb
>>43
レーゼル箱。
45名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 20:46:52 ID:qwF6uN9f
ピアノ五重奏は名曲と言われてるんでしょうか?
46名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 21:42:07 ID:fk1EbQXq
ブラームスの代表作、大学祝典序曲のお薦めは誰の演奏ですか?
教えて下さい、よろしくお願いします!
47名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 22:09:58 ID:mMmy9IE1
>>46
バーンスタイン/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453532
48名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 23:34:38 ID:0uxVOd1B
>>43
ウゴルスキ。これマジ。
49名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 23:39:05 ID:JR/YiRm3
ブラームスのお薦め本ってありますか?

50名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 10:56:37 ID:a2Se6jGX
ブラームスはお好き?(朝吹登美子訳)
51名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 12:09:07 ID:MuyqD8zI
52名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 12:13:12 ID:M6qMu0G+
>>46
シュミット=イッセルシュテット
53名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 16:08:08 ID:coTEzVrT
大学芋ってブラムスの曲だったの そんでブらーウスの代表作だったは白中田
54名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 19:46:12 ID:FJJ/pChO
>>52
同意
55名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 20:55:31 ID:2gq+RMbh
>>50
ワロタ
56名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:52:17 ID:3ltzOWba
ブラームスとクララは肉体関係があったんですか?
57名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 12:20:46 ID:ifBep5vg
レーゼルのピアノ独奏曲集箱買ったよ。
なぜかデータベースに抜けがあって、
タグを書き直すのがたいへんだった…
58名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 21:51:02 ID:6p6LwFwV
日本の民謡にも興味あったとか
59名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 22:42:39 ID:WIAuASQj
>>58
クラ五の2楽章が尺八の影響を受けてるとかいう
説もあるね。ほんまかいなって感じだけど。
60名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 00:46:13 ID:UfkpEkic
ブラームスの遺品の中に各国民謡集みたいなものがあって、その中に
日本民謡として「六段」か何かの楽譜(もちろん五線譜に直したもの)が
載っており、ブラームスの書き込みがある、というような話ではなかったか。

当時外交官としてウィーンに駐在していた何とか伯爵が社交的な催しで
奥さんに箏を弾かせたことが何度かあり、ブラームスも来た可能性がある、
という話もどこかで読んだが、状況証拠以上のものはないみたい。

クラ五と尺八の件は知らないが、どうもトンデモ説みたいな悪寒。
61名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 00:47:45 ID:UfkpEkic
そういえば若いブラームスとコンビを組んでいたヴァイオリニストの
レメニーが鹿鳴館で演奏したことがある、って話もあるみたいだが、
ほんとですかねー
62名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 05:18:03 ID:SVTH7FHJ
>>60
 ブラームスがエジソンの蝋管式蓄音機に吹き込んだハンガリー舞曲の音を
復活させよう、というドキュメンタリー番組をテレビで見たとき、その話も話題に
上っていたのを憶えています。
 駐オーストリア公使戸田氏共(うじたか)伯爵夫人極子(きわこ、岩倉具視の
娘)が筝曲「六段」を演奏した際、ブラームスも聞いたと思われる(ブラームス
の遺品の楽譜の音符がペンで直されていて、彼の筆跡で「実際と違う」と書き
添えられている)、とのことでした。
63名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 23:48:55 ID:hJmSK3R0
ブラームスと日本との意外な接点があったんだな

たしか伊藤博文はワイマールでリストの生演奏を

聞いたとか本で読んだことがある。
64名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 10:59:02 ID:UyEl0MZy
それで「あの男を日本に呼べ」と言ったとかいう話も…
まあ実現しないでヨカタのかな?
65名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 00:59:46 ID:RI3UuOgU
>>64
 その話が20年ぐらい前の新聞記事に載っていました。
 同行していた伊沢修二(知ってる人は知ってる)が、「リストの招聘など絶対に無理
です。」とその場で伊藤を説得し、断念させたそうです。
66名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 15:35:27 ID:C5Zawupf
>>64
その話し伊藤博文が1882年に欧州を訪問した時の
随行員だった西園寺 公望(のちの12代・14代内閣総理大臣)
が知人に話した有名な逸話だよね。

当時、リストは高齢だったけど女性に囲まれていて
それを見た伊藤博文が「たいした奴だ!」とか何とか
感心したコメントをしたそうだ。
67:2007/08/23(木) 15:36:46 ID:bysdJuqB
68名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 17:23:39 ID:3Ayeo8Pv
ブラームスにまつわる女性って何人いるんだ?
69名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 12:43:42 ID:lb3cXf3K
4人じゃなかったけ?

70名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 13:11:20 ID:pnj5jXOD
>>68
クララ・シューマン
アガーテ・フォン・シーボルト
エリーザベト・フォン・ヘルツォーゲンベルク
ユーリエ・シューマン
ヘルミーネ・シュピース
71名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 13:18:10 ID:FNd2eoLc
A-G-A-(T)H-E
アガーテと3回呼びかけたいと云へよう

あのシーボルトの娘
72名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 13:18:56 ID:FNd2eoLc
低身長をかなり気にしていたらしい>ブラームス
73名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 15:00:48 ID:Gyy8vgzy
>>72
あと貧乏な家柄もね。

40代の時に結婚も考えていた時期があったとか聞いたけど。
でも社会的地位や経済的問題で断念したとか。

74名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 19:47:27 ID:7KF1vooq
>>72
背、低かったんですか?
75名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 19:52:15 ID:Ekatgv9M
>>74
俺の文献では163
76名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 23:54:41 ID:VVaRHGRj
ハンブルクの貧民窟の出
父は貧乏コントラバス弾き
母は父より20年以上年上
小学校にも行けず
夜は酒場でピアノ弾いて家計を支えた少年時代
77名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 00:04:14 ID:Ekatgv9M
年取ったら完全メタボだったが
若い時は男前

ただどうも163センチの身長をかなり悩んだらしい
78名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 01:00:50 ID:bHCaOiAT
交響曲第三番の演奏時間がそれぞれ第一楽章13:50、第二楽章09:18、
第三楽章06:37、第四楽章09:05である収録のCDがわかる方いらっしいませんか。

友人にもらった圧縮データで誰の指揮で収録年等の情報が一切ないもので。
79名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 00:05:31 ID:4dd4U1MN
苦労続きで若いときから精神的に老け込んでいたんだね。
80名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 00:10:09 ID:VJIr9WQm
わざわざドイツ語でレクイエムを書いたのは
単にラテン語が読めなかったから

低学歴の悲劇
81名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 01:04:19 ID:zL+MkIEZ
>>80
ただ、ブラームスはプロテスタントの信者であり、プロテスタント教会では一般に
レクイエムは全く挙行されないこと、ブラームスはビスマルクによる上からのドイ
ツ統一を強固に支持し続けた熱烈なドイツ国粋主義者であり、純ドイツ的な鎮魂
曲の不在は彼にとって嘆かわしい状態だったこと、は斟酌してやるのが妥当だと
思う。
単に「普通のレクイエムは、できないから書かなかった」だけではないだろう。
82名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 09:23:32 ID:Df2rCQkD
だいいち歌詞がラテン語の(カトリックの)レクイエムとは無関係だ
83名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 09:41:10 ID:IPqkehoc
ブラームスってプロテスタント?無神論者?
どっちなん?
84名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 10:35:38 ID:Df2rCQkD
普通にプロテスタントなんじゃね?
ドツレク以外にも宗教的な歌詞の曲を書いてる
無神論者ならそんなことはしないと思う
85名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 11:21:40 ID:q5qNN16T
太平洋戦争のDVDで使われてた曲なんていうの??
86名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 13:08:37 ID:C9qsA7R3
163って確かに微妙な身長だねえ。
当時は白人でも今よりは平均身長は低かったとは思うけど。
87名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 00:22:33 ID:fnA9+dZ6
二重協奏曲が最近好きになった

あれは地味ながら傑作だね
88名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:29:24 ID:V3aeE/qX
ブラームスって寂しい人間だったのかなあ、、、

何か惹かれてしまうな
89名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:10:30 ID:D+QZ7xh1
>>88
寂しい人だったんだと思うよ。
大好きだったイタリア旅行も同伴者がいなければ絶対行かなかったし。
90名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 22:46:15 ID:b77mCYnH
ブラームスってフランス・イギリスは行ったこと事あるの?
91名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 12:48:53 ID:xG+eOgJK
ない
92名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 13:04:59 ID:nditCChX
ブラームスは大のフランス嫌い。
フランスの作曲家についても、評価したのはビゼーくらいだった。
93名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 16:28:01 ID:XnZvbgIB
嫌いだったのが
「外国語」と「船」

ドイツ語圏外には行きたがらなかった
(例外:イタリア(これは大好き))
94名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 23:44:55 ID:v15s9lQa
ブラームスの時代って、プロイセンとフランスが
ドンパチやりあってた頃でしょ。
95名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 10:12:44 ID:uQ/RjcsM
>>78
なぜその友達に聞かない?
96名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 13:50:25 ID:AKrpbX68
ドイツの作曲家は遠出しないよなw
97名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 20:53:39 ID:y9pXLOd4
ブラームスのピアノ協奏曲のベスト版はどれでしょうか。

とりあえず、ラトル、ツィマーマンの1番を聴いたのですがなかなかよかったです。
1番のお勧めと2番へのきっかけをエロい人教えてください。
98名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 21:14:36 ID:R1HwoWC6
>>97
ライヴクラシックのポリーニ/アバド/WPh
9978:2007/09/08(土) 15:58:21 ID:RVzGf4QZ
>>95
 レスありがとうございます。
友人もどの音源か知らないサンプルらしくて。
収録時間で探してはいるのですが、見つかりません。
第四楽章のテンポが好きなので、CDで聞いてみたくて質問しました。
100名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 17:06:50 ID:7TEtrt0x
100ゲット!
101名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 18:55:22 ID:3cf0PeV8
>>97
ギレリス/ヨッフム/ベルリン・フィル
102名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 21:32:14 ID:kZ3aPEBg
>>78,99
レコ芸イヤーブックで調べてみたけど、たぶんサヴァリッシュ(EMI)じゃないかな。
T:13:46、U:9:18、V:6:31、W:9:05 となってる。
10378:2007/09/10(月) 01:55:23 ID:AEs8lWPJ
>>102
ありがとうございます。
時間ができたら調べてCDを聴いてみます。
104名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:26:48 ID:hsA0doNt
>>93
グリーグから「ぜひノルウェーにお越し下さい」という手紙をもらっていても、
結局船旅が嫌いだったために行かなかったからな。

…もしブラームスがノルウェーのフィヨルドを始めとする自然を目にしていたら、
どんな曲を作っていただろうかとも思うだけに、ノルウェー行きがなかったのは
残念だが。(グリーグが手紙を送ったのは、ブラームスの晩年ということもある
のだろうが)
105名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:35:20 ID:augL4244
>>104
デンマークでの痛い経験が尾を引いてたんじゃないの?
106名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 10:26:05 ID:JkbC7fOa
ブラームスの時代にインターネットがあったら、google earth にはまってたと予想。
107名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 17:56:35 ID:hODNSbVQ
クララたんハァハァ
というスレをたてるんじゃないかな
108名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 23:53:58 ID:9PpsMA4R
【シューマソ発狂】ブラームスとクララって【はめはめ】
ってスレを立てるんじゃないかな
109名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 03:14:07 ID:PoJN5UBr
ブラームスがもしアメリカに行ってたらと思うと可笑しいw
110名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 17:00:57 ID:TRg5yf2Q
ブラームスの作品のBEST5を教えてください。
111名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 17:43:24 ID:+cO4MAiK
クラ5
交響曲4
ドイツレクイエム
4つの小品 Op.119
オルガンコラール前奏曲 Op.122
112名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 18:12:13 ID:2qv+huYf
オルガン曲のお薦めはありますか?
113名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 18:13:00 ID:+cO4MAiK
114名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 09:17:02 ID:BNSlebnD
ピアノ協奏曲1番は、後になってオーケストレーションに手を入れて書きなおそうとは
思わなかったんだろうか?
115名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 10:27:23 ID:zQuTNdSy
あれのどこが不満なんだ?
116名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:01:02 ID:2hhDwvwW
ピアノ協奏曲第1番には、トライアングルとカスタネットを加えるべき。
117名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 21:30:35 ID:Qc7gbXdq
>>116
3番を書くときの参考にさせていただきます。
118名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:01:36 ID:5LpJ+Fo3
>>114
カラヤンの録音がない
難しい曲なんだな、、、
119名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:12:17 ID:MjFhwtuD
面白味のない曲だから録らなかっただけだろ
逆に2番を何度も録音してるって事はそれだけ2番の方が楽曲が充実してる証
120名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:26:06 ID:VVkQmxYH
あれ、コレって有名な話じゃないの?
若い頃、1番の演奏に大失敗した事がトラウマになって、
晩年になっても振りたがらなかったって話。
121名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 16:36:49 ID:LpE+wsAf
ブラームスの師匠のエドゥアルド・マルクスゼンとは
どんな人だったのか知ってる方いませんか?調べても
はっきりした情報がなくて。。。
122名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 17:46:54 ID:EM8/O6Ns
>>118
>一方で本作は、ブラームスの楽器の好み、とりわけホルンやティンパニ
>への興味が早くも現われているが、どちらのパートも演奏が難しいため
>に悪名高い(レパートリーの多いカラヤンでさえ録音を残していない)。

以上wikiより
123名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 20:18:18 ID:dBGuMyDP
             ブルックナー      ブラームス

弦楽四重奏曲   ハ短調 1862   →  ハ短調(第1番) 1865-73
弦楽五重奏曲   ヘ長調 1878-79 →  ヘ長調(第1番) 1882
交響曲第1番    ハ短調 1865-66 →  ハ短調 1874-76    
アヴェ・マリア    ヘ長調(第1番) 1856 →  ヘ長調 1858


ヨハネス「ええそうですとも。僕はブルヲタです」
124名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:42:05 ID:K6xJ07X5
たしかに、ブラは案外ブルが好きだったらしい。
ブルの交響曲の演奏会に行って拍手してたそうだ。
125名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 05:04:29 ID:KE1z+k7S
     ●-、
    r´ - ●    
     ` =='\      
      |    ヽ      
      UUてノ
126名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 21:20:02 ID:vvmzyHWX
ブラームスが蓄音機に録音した「ハンガリー舞曲第1番」ってCDで発売されていますか?
127名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 22:17:26 ID:2gQwzp3k
あげ
128名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 22:29:10 ID:43uWUPQ9
>>126
はい
129名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:04:47 ID:F4nbOnxa
へぇそれ聴いてみたい。
130名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:19:08 ID:SlinLVkP
ほとんどざーざー言ってるだけ
131名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:21:44 ID:d0m3Krb9
古いんだからいたしかたなかろう。
ブラームスが蓄音機時代、少し驚く。
132名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 02:58:38 ID:ZwjzVvWp
ブラームスのPコンって好きなんだけど、聴き続けているとどんどん鬱になっていく・・・
133名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 13:44:22 ID:/aO6YiVc
そうだね、重いよね、精神的ダメージが大きいけど大好きだよ。
134名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 21:50:12 ID:rsUIMXZj
歌曲集『美しきマゲローネ』Op.33

ってどんな感じの曲ですか?
ちょっと聴いてみたいな思っています。
135名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:01:08 ID:pClinHqw
>>132
1番ですか?
136名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:26:09 ID:WD0M6Afn
>>133
>>132

両方です。
1番は一楽章、2番は二楽章が特に好きです。
ついつい何度も聴いてしまうのですが、
聴き終わった後、精神的に病んでいるということが多いです。
137132:2007/09/28(金) 22:27:04 ID:WD0M6Afn
すいません。>>135氏へのレスです・・・
138名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 16:16:18 ID:DNE0VSK5
Pコン2番って最終楽章の多分チェロの音で眠くなって必ず最後まで聴けない。
139名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 20:28:55 ID:dYcDobfx
>>136
レス、ありがとうございます。
ツィメルマンに2番も再録音して出してもらいたいなあ。

ところで、ブラームスのヴァイオリンソナタはいいでしょうか?
未聴なんですが、興味はあるのですが。
140名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 11:24:36 ID:aCLBlJq4
>>139
ぜひ聴いてください。
こんどツィメルマンはバイオリンソナタの伴奏で来ますね。
141名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 19:51:07 ID:LwhpOcmW
>>140
カプソンのものですが、早速ヴァイオリンソナタ集のCDを注文してみました。
今から聴くのがたのしみです。

ああ、でも、ツィメルマンの公演はチケット取れないんでしょうね。
聴いてみたい!
142福島→那須のカラヤン:2007/10/01(月) 20:37:38 ID:IB4USg7a
>>126 いつか忘れたけどブラームス肉声付きでテレビでやったぞ 1分くらい、、おれっち持ってる!
143名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 21:21:22 ID:UNXVvR6Q
>>141
これなら3曲全部やるよ。
ttp://www.muse-tokorozawa.or.jp/koen/20071123.html
場所は都心から離れた郊外ですごい田舎だけど、チケットも安いよ。
サントリーやみなとみらいの半額で聴ける。
交通は大体池袋から45分ほど(電車で30分+待ち5分+徒歩10分)
144名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 21:32:56 ID:LwhpOcmW
>>143
ご親切にありがとうございます。
ただ、関東ではないので無理そうです。
関東に住んでる方がうらやましい。
3曲全部聴けるというのは本当に魅力ですね。
145名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 21:52:42 ID:UNXVvR6Q
>>144
カプソン盤はブラームスの室内楽曲スレで、推薦盤として名前が挙がっています。
興味があるので、是非聴いたら感想教えていただけませんでしょうか?
146名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 13:34:37 ID:yW8Lf/sP
>>142
おおヨハネスたんの声!どういう声?
147名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 15:29:53 ID:mNTPfTuk
>>145
良いCDでした。ヴァイオリンの音色も広がりがある感じで、良い演奏だったと
思います。
個人的にはFAEソナタの第三楽章をおまけのように入れられていたのが、余計な
ものに感じられましたが(苦笑)
お買いになってみる価値は十分にあると思います。

148名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 20:10:58 ID:/wZQCxEp
op.118-2

グールドとルブーどっちが好き?
149名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 22:21:59 ID:aDBjlHsQ
ルブーってだれ?
150名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 08:38:57 ID:0VUCHHAb
>>149
ピアニスト
俺は二人とも好きだ

↓ 参考CD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/165933
151名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 09:15:03 ID:JwEgcRB+
るぷー
152名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 10:05:53 ID:i0/0ppDA
ルプー
153名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 20:48:45 ID:mlORHqT+
ぷるっぷるブーー
154名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 17:15:25 ID:f9w6u5lx
>>123
マジレスすると、ブラームスに影響を与えたのは
ブルックナーの交響曲第2番の方でしょう。初演(ウィーン)が1873年。
これに刺激されて、本気になってブラームスが1番を書いたと思う。
155名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:48:25 ID:j39lj62u
ブラームスはブルヲタ
156名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 14:16:05 ID:CMi93zBd
>>123
post hoc, ergo propter hoc
157:2007/10/16(火) 14:17:10 ID:CMi93zBd
アンカー間違ったスマソ
>>154が正しい
158名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 22:49:18 ID:QhmofqnH
意味分かりません。
159名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 00:02:49 ID:CMi93zBd
ちょと詳しい英和辞典なら載ってる
160余計なお節介なのですが、哲学生出身の血が騒ぎました。:2007/10/17(水) 00:14:51 ID:+Uj+3VOK
>>158
 ポスト・ホーク・エルゴー・プロプテル・ホーク (これの前、それゆえに、
これのため)は、「前後即因果の誤謬」。

 Aという出来事が起こった後でBという出来事が起こったとき、それを理
由に「AがBの原因である」と判断してしまう誤り。
 「仮名手本忠臣蔵を観劇していたら、団十郎が四段目門外の場で、鼻を
かむ成田屋の型で演技をしていた。それを見た後、俺は風邪をひいて寝込
んだ。だから、団十郎が鼻をかんだのが俺が風邪をひいた原因だ。」とい
うようなもの。

 かつては科学哲学の分野でよく問題になり、昨今は経済学の分野で問
題になる。
 実例は日本語版Wikipediaで「先後関係と因果関係」を参照されたし。

 ここで>>156-157が言いたいのは、「『ブル2のウィーン初演がブラ1の作
曲に先立っているから、ブラームスが1番を作曲したのはブル2に触発され
たためだ』という判断は、性急だ」という意味。
161名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 14:35:31 ID:AuIhlWNd
交響曲第1番。
はじめの方に映るヴァイオリンの女の人、すごくかわいい !
http://www.youtube.com/watch?v=S_BVvT_P880&mode=related&search=
162名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 18:41:35 ID:BZFgFYA2
ブラームスはブルックナー作品の初演とか会場で聞いたよな。
163名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:06:33 ID:81faZNpA
>>162
第8交響曲が初演されたときは、「ブル8のスコアありませんか?」
てあちこちに熱心に問い合わせたらしい。
164名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:46:08 ID:+fABSMcW
ブラームスがブル7を聴いて絶賛したというのを何かで読んだ気がする
「指揮台の神々」のニキシュの章だった気がする
165名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 00:13:54 ID:GF7TasO0
少なくともブル6・7・8、テデウムは聴いているはず
舞台で一度共演もしたらしい
166名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 00:54:36 ID:UzT6hYpZ
ブラームスの蔵書にはブルックナー第7交響曲の楽譜があ
ったという。
167名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 22:22:14 ID:vDgkFFRz
ブラームスはモーツァルトが好きだったんでしょうか?
168名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 22:36:29 ID:sRDTOFZk
モツ嫌いってそんなにいないんじゃない?いやただのイメージだけど
169名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 23:13:43 ID:s315q1lB
歳とるほどにモーツァルトとメンデルスゾーンが素晴らしく思えるようになった、
みたいな趣旨のこと言ってたとどこかで読んだ。
170名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:03:17 ID:LrHFOxMt
「僕にはモーツァルトのように美しい音楽など到底作れない
 だからせめて、良い曲を作っていこうじゃないか」

と友人の作曲家の誰かに言ったって話を聞いた事がある。
171名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:20:23 ID:IsIqz65Y
ブラームスの言葉は、どこまで本心かわからない。
喧嘩しないように言葉を選ぶ人だからね。
そんなこともあるからか、人間的にはわかりにくい人だよね。
172名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 03:07:13 ID:B4HuFJND
大学祝典序曲の名演CDと言ったら誰の演奏でしょうか?
私はサヴァリッシュ、ヨッフム、ワルターあたりが好きなんですが
173名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 03:40:54 ID:YMqRgy9P
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ   もちろん、ベームだよ
       ヽ、  _,/ λ、  
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
174名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 09:28:28 ID:L7bP8Hjf
>>172
バーンスタイン
175名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 15:27:49 ID:DUZtY7XF
>>172
セルなんか意外と良い。
176名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 22:18:46 ID:FzqAbTPM
ブラ1、聴く度に遅くなってる。

最初に聴いたオムニバスのCDのは速めでちょうどいい。
2枚目に聴いた全集のはそれより少し遅め。
3枚目はゆったり…

177名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:14:25 ID:B4HuFJND
>173
なるほど聞きしに勝るヴァカだってことだね
178名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 00:26:28 ID:hzHo6USU
大学祝典序曲って、推薦盤を云々するほどの曲でないと思う。
「ふむふむ、こういう曲なのか。」で充分。
叩きたい人は、たっぷり僕を叩いてください。
179名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 09:19:30 ID:Is4jHqpa
叩くほど大物でもないから軽く反論で片付ける。

しかし推薦できない盤というのはあるぞ。
180名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 02:54:16 ID:Hyp3Dvpl
ブラームスばかりここ2年聞き続けてきたから
久しぶりにモーツァルト聞いたら気分が軽くなったw
181名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 13:01:30 ID:+LdjM/0a
>ブラームスばかりここ2年聞き続けてきたから
抑鬱状態か鬱の始まり。
182名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 11:00:50 ID:5KmqwIkD
モーツァルトはやはり孤高の天才なのかな。
バッハ・ベートーヴェン・ワーグナーetcに影響を受ける作曲家はいても、
モツの影響を受ける作曲家っていないもんな。
183名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 11:50:45 ID:b3YcYDe5
>>182
メンデルスゾーンはどうなのよ
184名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 13:48:17 ID:auK07hO+
表面的に曲想が似てたりするだけが影響じゃないだろう
185名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 18:47:04 ID:0RRzjZUF
ハイドンがいるだろ。
ハイドンの方が死んだのは後だし。
186名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 19:20:39 ID:nQXZ7BM/
モーツァルト/ハイドン 互いに影響
187名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 19:32:22 ID:T0rlbscy
モーツァルトはハイドンだったんか!!
188名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 02:11:58 ID:atxDvdpL
>>182
>モツの影響を受ける作曲家っていないもんな。

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番、第2番は、まさにモーツァルトそのもの。
189名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 19:40:42 ID:s3deduZr
>>188
モーツァルトというか、単なる当時のウィーン古典派の空気じゃない?
190名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:05:02 ID:tffQl+5Y
>182
R. シュトラウスはモーツァルトの絶対影響受けてるね。
191名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:11:38 ID:mCHOKarU
ハイドンの弟を聞いてみたけど、やっぱり兄ハイドンやモーツァルトに似ているね。
似ているというか古典派はあんな感じなんだな。
192名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 23:08:10 ID:7RDh9gq8
池田満寿夫が生前
モーツァルトみんな同じに聞こえるとか
テレビで言ってたな。
193名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 00:12:05 ID:Jcgh/bAv
>>192
それならハイドンも(w
194名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 03:15:04 ID:eCiCCb3s
で、ここは誰のスレ?
195名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 03:18:54 ID:Dtp2zmtO
岡田斗司夫が生前
デブラームスみんな同じに聞こえるとか
テレビで言ってたな。
196名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:09:12 ID:uXVn8WGP
村上春樹は、ブルックナーはみんな同じに聞こえるって言ってた。
197名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:16:08 ID:qxbBwPRK
>>195
「生前」って、殺すなよw
198名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:17:26 ID:PfMyt7Dg
岡田は今ごろ新書の印税でウハウハでしょ。
199名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 03:21:12 ID:RjtHTHXA
Brahms Plays his Hungarian Dance No. 1 in 1889 らしい。
ほとんど聞き取れないが・・・。
ttp://www.segr-music.net/songdetails.cfm?song_id=101
200名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 17:06:30 ID:bzObW7aa
>>199
これがかの有名なブラの演奏か〜
初めて聞いたけど酷いなw
201名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 19:25:15 ID:RPRYdPvZ
冒頭「これを録った先生」って聴こえる。
202名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 20:43:24 ID:lr5YcFEX
>>199
noiseReductionすると、原音が消えそうだな。w
203名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 21:48:09 ID:HY7lVKIz
>>199
カオスwww
204名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 23:57:39 ID:qxbBwPRK
悲しいことだが、名手ではなかった。
205名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 00:25:41 ID:UqRDEyyn
自分のピアノ曲でも難所では、ゆっくりと弾いた、って有名。
206名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 12:28:09 ID:/t9yTDL5
別にいいじゃん。
リストみたいに技巧をひけらかすような作曲者は、俺は好きじゃない。
207名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:06:17 ID:R7dtjlx9
それでも、俺はブラームスが好きだ。
208名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 16:28:34 ID:9dztdSQr
たまにはN今日泡でも見てみるか
>ブラ1、ピアノコンチェルト1
209名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 22:56:13 ID:vVawi+LW
みんな>>119を聞いただけで演奏家の力量が分かるのか?すごいな。
上手いとか下手とか言う以前に雑音が酷すぎてピアノの音が聞こえん。
つーか、予備知識が無かったら何の楽器かすら判別できないぞ。
210名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:09:17 ID:OUMDxxNr
予備知識があるんだから仕方ないYo
211名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 01:29:18 ID:0lS/bkB9
>>167
ブラ1の4楽章とモーツアルト交響曲41番の4楽章はすげえ似てるよな?
212名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 10:40:20 ID:cRirvIHI
音階または音階断片の反復進行ならどこにも転がってそうな気がする。チェルニーとか(w)
213名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 11:53:57 ID:1Sz9OmO/
焼酎片手におでん食べながら聞く
ブラのクラリネットはたまらんのう〜
214名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 21:09:53 ID:sQUWEXlN
>>206
> 別にいいじゃん。
> リストみたいに技巧をひけらかすような作曲者は、俺は好きじゃない。

今時こんな認識の奴がいたのか!
215名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 23:00:18 ID:Mv7BFyRV
>213
だれのクラ聴いてんの?
216名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 21:15:25 ID:y7qX2jBs
クラリネットソナタはどの辺が聴きどころなの?
217名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 23:55:05 ID:MSIddJS6
クラリネットソナタ第2番第1楽章の終わりの12小節
単なる分散和音だけど、ブラームスの溜息が聴こえてくるようだ
次の第2楽章も激しい情熱と穏やかな諦念が入り交じっていてイイ
218名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 16:39:13 ID:iiiVZTUL
>>217
ブラームスの諦観がごときものが感じられていいよね
クラリネットの音色が暖かい分迫り来ます
219名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 23:29:16 ID:JOImFo9m
>>218
お宅団塊の世代でしょW
220名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 18:03:59 ID:a9xovl2X
厨房ですが、なにか?
221名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:22:07 ID:bvgLoCDg
厨は進学を諦めたのか、かわいそうに。
222名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 00:01:53 ID:lQyXvAmz
うつ病の割合、中学1年生では4.1%で、大人とほぼ同じだったって。
223名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 21:27:38 ID:XyIDQ1sl
♪服のセンスが無い
♪女性とまともな会話ができない
♪物事をネガティブに考える
♪気付いたら35過ぎて独身だった
♪誰かに見られてるような気がする
♪なるべくカラダを動かすことを避ける
♪頑固
♪不器用
♪根暗
♪趣味の幅が狭い
♪一人で思い出し笑いする
♪風呂に入ってるのに臭い
♪すぐ逃げる
♪隅っこが大好き
♪寂しがりや
♪相手の顔を見て喋れない

224名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 21:38:41 ID:7gyFBY2f
♪ブラームスのことか?
225名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 21:45:26 ID:KT2d/KNb
♪でも一人の女性を深く愛してしまった。それは禁断の愛だった・・・
226名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 06:42:52 ID:yw2KJa75
♪深くは挿れなかったろう
227名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 14:01:55 ID:ZDs7MMIT
♪子供にお菓子を与えるのが好き
228名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 15:04:55 ID:obTN0tdk
ブルックナーだろ。
229名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:30:16 ID:FgHAKzSl
♪まさに今のオレ
230名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 06:35:25 ID:G9IEDpKl
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1141226337/l50

12/2までブラームスで投票受付中です。
合唱板なので合唱を伴う作品限定ですが、よろしければどうぞ。
231名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 00:01:36 ID:+dWG3a1w
運命の女神の歌が好き。
232名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 01:47:16 ID:FmwPwcRd
ブラームスに交響曲第5番を書いて欲しかった
233名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:57:02 ID:0WqZCywQ
いやー、ブラームス先生本当にいいわ。

どの交響曲も先生の丁寧な曲作りが心に染みるッす(´;ω;`)ウッ
234名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 12:22:59 ID:ntwLAJgn
丁寧っていうか、粘着というか…
235名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 22:44:37 ID:R71c34Nr
ヴァイオリン協奏曲が好きな人はいますか?
236名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 00:00:09 ID:v0Y10mKe
います。
ブラームス>ベートーベン>メンコン>チャイコンかな。
237名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:12:15 ID:8aYi26Ol
不採用通知キター
238名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:46:30 ID:ixIHGpgX
何のだよw
239名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 21:03:57 ID:TRA6LcrS
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
240名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:08:33 ID:fRrTgqNB
失恋しました
ブラームスのドイツレクイエムが癒やしてくれています。
241名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:18:56 ID:F9ll66km
生きろ!
ブラームスも煩悶の中で生き続けたんだ。
そして晩年には、名作クラリネットソナタを書け。
242名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:36:24 ID:fRrTgqNB
よし 次はクラリネット聴くか。
ありがとう。
243名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:54:39 ID:lsJzWxz3
ブラームスおじさんは重厚な音楽を奏でるかと思いきや、
何を思ったのか突然すっ飛んだ曲を奏でるから好きだ。
ブラ4の第3楽章とか。
244名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 17:49:16 ID:fP212Hkz
>>236
ヴァイオリン協奏曲は【超例外的】にメンデルスゾーンが最高だと思う。
245名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 22:28:48 ID:Q3GShkMD
>>244
君はジネット・ヌブーのブラコンを聴いたか?
246名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 00:22:51 ID:yd6Ah9NS
wikiに載ってる
蓄音機に録音したブラームスが演じたハンガリー舞曲第1番
の音源てありますかね?
247名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 01:21:53 ID:FaF66XZT
>>246
 それは>>199で既出。

 音質、最悪だよ。悪夢のような音。聞けば絶対に失望する。
 ブラームスが演奏前に挨拶しているが、かろうじて人声と認識できる程度。
 音楽も、ハンガリー舞曲1番と認識できない。何かの楽音だな、という程度。
248名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 22:08:31 ID:UUEAPiT+
絶対聞かない方が良いと言われれば益々聞きたくなるのが人情。
僕も聞いたけど絶対聞かない方が良いよ!
249名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 17:11:49 ID:qgdxMfOT
ブラームスがエジソンのために蝋管録音した『ハンガリー舞曲』
この中で「ミスター・エジソン! アイ・アム・ブラームス!
ドクター・ブラームス!」と甲高い声で叫んでいるブラームスの声
250名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 19:49:26 ID:8/5k15kh
あの声はたしかブラームスじゃ無いとか聞いたけど。
251名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 21:45:41 ID:AorSLeRp
ドイツレクイエム聴いたけどなにこれ最高じゃん
俺が自殺するときにかけるわ
252名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 22:38:39 ID:2btRb2ZE
↑ケーゲル盤を聴いたの?
253名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 22:48:36 ID:viWiCSG6
ドイツレクイエムが唯一の救いです
これを聴くと辛いのも昇華される
254名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 22:19:41 ID:l5ZcUPlT
ブラームスから1曲だけ選べと言われたら
ドイツレクイエムだな
255名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:02:35 ID:kJN3mz76
ドイツレクイエムは一度も聞いたこと無いな

どんな感じか誰か歌ってくれないか
256名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:18:58 ID:swfSgXj2
下手でよければ俺が。









♪ぼえー
257名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 02:07:30 ID:JuokyYdu
>>254
> ブラームスから1曲だけ選べと言われたら

1曲は無理。3曲なら弦六2番、クラソナタ1番、間奏曲op.117
258ブラームス:2007/12/14(金) 02:07:33 ID:acaGZSRN
何か質問ある?
259名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 03:09:56 ID:0+0KX12e
ドイツレクイエムって厳めしくてとっつきにくいイメージだけど
聴いてみると案外親しみやすいんだよな
260名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 08:16:51 ID:gmBsZ8Vk
マイスキーのドイツレクイエムチェロ版はなかなか良いよ
261名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 08:23:52 ID:GnVGoqlq
ブラームスを聞き始めようかと思うんだけど、
ハンガリー舞曲以外には何を聞けばいいかな?
262名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 11:47:10 ID:A18XSwuY
ドイツレクイエムはメリハリのないつまらん曲
263名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 22:33:43 ID:Ddx89hLy
>>261
室内楽がお薦めマジでいい。
チェロソナタ、ヴァイオリンソナタ、クラリネットソナタ、クラリネット五重奏曲、クラリネット三重奏曲などが馴染みやすい。
また合唱曲やピアノ曲も聴きもので、ぜひ聴いて欲しいと思う。
個人的にはさほど必要はないとは思うが、興味があったら交響曲や協奏曲を聴くのもいいだろう。
264名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 04:19:11 ID:WlImVpK7

 ブラームスを聞くならブラ1(交響曲第1番)がお約束!ヽ(`Д´)ノ

 あの「ギュワーン、グイーン、ヌオーン、ドヤーン・・・」と始まる
これ以上厚ぼったくなり得ないようなオケの響きの厚ぼったさが、
ブラームスの醍醐味だ!ヽ(`Д´)ノ

 ブラ1も、ミュンシュ盤かフルトヴェングラー(EMIライブの方)盤
がいい。ただでさえ暑苦しい音楽を、思いっきり完全燃焼させて
真夏にドテラを着て火鉢をかこむ我慢大会にしてしまっている。
 もう最高!!ヽ(`Д´)ノ

 あの厚ぼったさが大好きでないと、ブラームスファンはやってら
れないぞ!ヽ(`Д´)ノ
265名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 12:40:19 ID:AXwGFKw/
厚ぼったくないブロムシュテットがいい。
266名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:58:31 ID:XJf9M7PW
>>261
ベタかもしれないけど、やっぱり4つの交響曲、特に1番と4番ってとこでしょうね。
(1番なら私もミュンシュ(EMI)が一押し)
個人的にはドイツレクイエム(これぞブラームスの最高傑作だと思う)を勧めたい
ところですが。
267名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 01:01:05 ID:8nvlqr/d
ハンガリー舞曲の次に聴くなら、
弦六1番・セレナード1番かな。
268名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 11:37:10 ID:tgJWXBpr
ピアノ連弾のハンガリー舞曲の後にオケ曲聴く必要なくね?
やっぱり室内楽だと思うけどな…
そもそもブラの醍醐味はオケ曲じゃないでしょ。
269名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 20:21:11 ID:UP7w56xB
皆さん、レスどうも。

有り難いんだけど、意見は大分割れてるなw
それだけ多くの名曲を生み出してるってことなんかね。

にしても、これだけ候補が上がると悩むな…
比較的初心者向けと思われるのはどれだろう?
270名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 09:38:52 ID:mxD5G9Fl
交響曲4番
271名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:59:13 ID:uiddJhAz
>>269
>比較的初心者向け
クラシックを聴き始めたのか、それとも
ブラームスを熱心に聴いたことがないのか
(ブルックナーやワグナーは聴いていて)
お勧め候補も違ってくるが・・
272名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 07:32:24 ID:RQtrIErm
>>270
おK、候補に入れてみる。

>>271
申し訳ない、それも書くべきだった。
ワグナー、ブルックナー共に聞いたことはないけど、クラシック自体が初めてというわけじゃない。
よく聴くのはバッハかな…
273名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 10:01:39 ID:xW4JaFx4
よく聞くのがバッハならブラ4は格好の教材になるかも。2番でもよい。
でもどうせいずれ4曲聴くだろうから今のうちに全集買っちゃうのが吉。
274名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 08:43:47 ID:h8s+XlOa
おk。交響曲のことだよね?
一番ポピュラーな演奏はどこの楽団?
275名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 13:20:57 ID:TX4Oivjf
>>274
カルロス・クライバー指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
276名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 18:11:23 ID:lHpT46d6
全集じゃねえじゃん。
まあ4番としては刺激的な演奏ではあるけど。
確かにポピュラーだがファーストチョイスとしてはおすすめしない……ごにょごにょ
277名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 11:14:03 ID:j0auuxg5
人気はありかもだけど、オーソドックスな演奏とは……ごにょごにょ
278名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 10:37:52 ID:O2hA+/fW
ピアノ協奏曲第2番が入っているCDってありますか?
279名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 10:39:46 ID:O2hA+/fW
ごめんなさい、ありました。。。
280名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 22:34:35 ID:22VYyTUy
不可解な自演だた
281名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 10:03:44 ID:545YQzP5
>>277

まあ、オーソドックスででれにも勧められる全集としては

ザンデルリング&ドレスデン
セル&クリーヴランド
ケンペ&ミュンヘン
ケルテス&VPO(私いちおし!)
ボールト&ロンドン

あたりでどう?

癖があるけどハマれば最高なのは
チェリビダッケ&シュツットガルト(ミュンヘンはさらに癖が強くなる)

個人的に苦手なのは
フルヴェン、ミュンシュ、バルビローリ、バーンスタイン
(あくまで趣味の問題です)
282名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 11:18:27 ID:8PvJK/AH
癖がない演奏なら

ハイティンク/コンセルトヘボウ
サヴァリッシュ/ロンドンフィル
283名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 19:19:26 ID:9sMU2cqo
熱いのがお好きなら
バルビローリ/VPO
も忘れずに
284名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 01:13:35 ID:JnEv9ZlW
ウキペディでダウンロードできるドイツレクイエムの音源は何ですか?
先生方教えてください。
285名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 02:43:05 ID:RoSqt2Bw
無難にカラヤンの全集でいいんジャマイカ?

個人的には
第1番はヴァント、第2番はマッケラス、第3番はカラヤン、第4番はカルロス・クライバーかな。
286名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 07:15:50 ID:RKGT2Qsu
http://www.brahmsmuseum.at/e_start.html

ミュルツツーシュラークのここに行ったことある人、
いますか?

ハンブルクでもウィーンでもなくて、
ミュルツツーシュラークです。
287名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 00:25:00 ID:CcuRm+HW
>>285

>第1番はヴァント

すみません、ちょっとご意見をお伺いしたいのですが、、、

ヴァントの1番の第4楽章で第一主題のあとのテンポの切り替えが急なのが
私にはどうしても違和感を感じてしまい、最初に聞いたときは「殿ご乱心」と
思ってしまいました。

ヴァントのこの演奏は評価の高い演奏ですが、皆さん、この部分にむしろ魅力
を感じていらっしゃるのでしょうか? いわばワルターのモーツァルト40番の
ワルターパウゼみたいなものかしら?

ちなみに私の個人的には

第1番はケルテス(ベームBPOでも可)、第2番はモントゥー、第3番はセル、
第4番はチェリビダッケ(東京ライブ)です。
288名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 10:24:56 ID:8HCIrUg0
>>287
第一楽章での冒頭の異様なまでの速度観と、終楽章でゆっくりとしたコラール風旋律から
ファンはーれ担った瞬間の急激なギアチェンジがなんとも言えず病み付きになるのです。
289名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 11:01:02 ID:CcuRm+HW
>>288

やっぱし!!
これで納得しました。どうもありがとうございました。m(__)m

このあたりは個人の好みが明確に別れるところなんでしょうね。

第1番については、フルヴェンやミュンシュの情緒纏綿型か、トスカニーニ、ベーム、ベイヌム
のインテンポ型に好みが別れますよね。これだからクラシックはおもしろい!

290名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 17:07:48 ID:uqlUnikS
>>274
今さらながら
ブラームスの交響曲全集 part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193393481/
291名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 17:25:19 ID:0cYMm0WZ
>>289
よーわからんが, 俺が好きなのはシュミット=イッセルシュテット/BPOだな。
292名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 22:38:36 ID:CcuRm+HW
>>291

イッセルシュテット&NDRのCDは持っているのですが、
BPOとの演奏ってあるのでしょうか?

イッセルシュテット&NDRはけっこう良い演奏なので、もし
BPOとのものがあれば、結構期待できそうですね。
293名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 00:52:43 ID:L/45VbE6
HMVの年間チャート室内楽部門でZNAIDERのヴァイオリンソナタCDが25位に
なってるんですが、これってそんなに売れたんでしょうか?
このスレで聴いたことのある方いますか?
294名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 13:05:52 ID:AbVSBqpf
>>293
ブロンフマンが伴奏してる奴だよね…
もしそうなら、今日池袋のHMVで買ったよ。
295名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 20:52:55 ID:ytaKDPag
>>294
そうです。
ところで、つかぬことをお聞きしますが、そのCD裏面記載の生産国は
made in the EUになってますか?それともUSAになってますか?
296名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 22:36:14 ID:Z86Qm1xQ
記載なし。
297名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 22:22:20 ID:75BxSmjL
ブラームスの交響曲は色々買ったが、全部「ハイドンの主題による変奏曲」がおまけ
(?)についてるやつ。俺はこの曲が大好き!で、おまけにメインの曲も聴く。
ここ観てる中にそーゆー人いる?
298名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 23:02:06 ID:9wyybwk+
あんたほどじゃないが「ハイドンの主題による変奏曲」は
4つの交響曲よりも好きだ。
299名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 01:53:23 ID:jYR/ocRf
あの曲、本当にハイドンの曲なんですか?
300名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 03:47:47 ID:DwCzvGYy
だから「ハイドンの主題による変奏曲」だよ
301名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 08:29:46 ID:a+9duS2R
>>299
それがどうであれ、ブラームスが「ハイドンの主題による」と題名を付けた以上、訂正は不要。
302名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 14:42:35 ID:D88YWcF3
ブラームスの交響曲はバラで何枚か持ってるが、不幸にしてハイドン変奏曲は入ってない。
この曲目当てにCD買おうとすると大抵はイラネ曲が入ってくるんだよな〜。
303名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 16:25:34 ID:g12PCsVk
ハイドン変奏曲とヘンデル変奏曲はいらない
304名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 09:48:54 ID:xpgJpgS9
ここまでの流れでムラヴィンスキーが一度も出てこないのはまったく理解不能
305名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 10:54:22 ID:xNUkhFlD
君に理解してもらうためのスレでないから。
306名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 13:09:36 ID:qwslbehN
>>304
総合スレではなく、交響曲全集スレでたまに話題に上る。
ムラヴィンスキーは全集あるから、総合スレより全集スレのほうが適切かもしれない。

ブラームスの交響曲全集 part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193393481/l50
307名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:36:45 ID:FsO8Dmsi
悲劇的序曲がブラームスの管弦楽ものの中では一番好きだな。
308名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 18:19:31 ID:vGGSi+k4
何が一番好きかといわれたら、ピアノ協奏曲第1番。

気のせいか、最近実演が多くて非常に萌え。
去年は二回(日フィルと都響)聴きに逝ったけど、やっぱいいよね。

ダサいとか重いとか暗いとか、色々言われるけど、ボクは一番好き。
309名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 00:29:35 ID:UT08DUsd
ブラームスはいつ、どのようにしてピアノを学んだのですか?あと作曲のイメージが強いですが、ピアノの演奏活動とかについても詳しく教えてください
310名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 15:51:03 ID:5UMcfO7W
>>309
ブラームスは最初は演奏家として売り出したんだよ。
ピアノは普通に先生について習った。

レメーニ(だっけ?)というヴァイオリニストの伴奏者としてドサ回り中に
ケンカ別れして、旅先でおっぽり出されてしまい、途方に暮れ、
シューマンの所に駆け込んだのが本格的な作曲活動のきっかけになった。

ハズ


ブラームス好きなら色んないい伝記があるから読めば?
クララ・シューマンとの話とか面白いエピソードいっぱいあるよ。
311名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:15:42 ID:Ayya0/JD
ブラームスの伝記で、お勧めありますか?

そんなに難しくないもので、読みやすいものがあればよろしくお願いします。

自分は多少難しくてもいいのですが、もしおもしろかったら、嫁にも読ませてあげたいので…
312名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 14:52:47 ID:QIsU/Q2g
西原稔 ブラームス 作曲家 人と作品シリーズ

あと伝記ではないけど
池辺晋一郎 ブラームスの音符たち
という楽曲解説本がブラームスの独自性を具体的に考察していて面白かった。
313名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 16:05:07 ID:QRMHHkml
師匠のマルクスゼンついて詳細知ってる人いる?
314名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 17:34:47 ID:N7Cd7VcM
柴田南雄「西洋音楽の歴史 下(一)」に記述があった。長いので
コピペはやめるが、1806年生、1887年没のピアニスト・作曲家。
柴田は師匠の系統から、北ドイツのオルガン音楽、ハンブルクのオペラ、
ヴィーンやマンハイムの古典派様式をすべて習得していた人物
と判断し、ブラームスはマルクスゼンのおかげでバロック・古典派の
音楽を誰よりも効率的に学び得たとしている。
315名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 20:57:18 ID:LzZocfZt
ブラームスの伝記には、彼の最初の伝記作者カルベックからの
引用がよくあるんだけど、
このカルベックのブラームス伝て日本語訳は出てないのかな。
316名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 22:56:13 ID:QRMHHkml
>>314
ありがとうございます。
マルクスゼンが師事した相手の個人名は
本に掲載されてなかったでしょうか?





317名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 01:25:51 ID:9+HIxnEz
ブルックナーの伝記関係にもブラームスは
かなり出てくるから、時間があれば
漁ってみたらいかが・・
318311:2008/01/10(木) 03:06:28 ID:TmRphul1
みなさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。ペコリ。
319名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 08:34:49 ID:fjvkhpj3
既出かもしれないけど、
大阪には、「ブラームス北田辺」とか「ブラームスあびこライズ」なんて
素敵な名前のマンションがあるんだな。
ブラームス北田辺
ttp://www.blarms21.com/index.html
ブラームスあびこライズ
ttp://www.blarms.com/

スペルが「Blarms」と違うけど…。
320314:2008/01/10(木) 12:02:58 ID:KpbRZX3C
>>316
1) 父親(アルトナ(ハンブルク近郊)のオルガニスト)
2) ヨハン・ハインリヒ・クラージング(1779-1829、ハンブルクのオペラ・オラトリオ作曲家)
3) イグナツ・ザイフリート(1776-1841、ヴィーンの作曲家、モーツァルトやアルブレヒツベルガーに師事)
4) カール・マリア・フォン・ボックレット(1801-1881、ヴィーンのピアニスト、シューベルトのいくつかの作品を演奏した記録あり)
321314:2008/01/10(木) 12:11:33 ID:KpbRZX3C
少々補足すると(柴田説の受け売りだが)
父やクラージングはブクステフーデやカイザー以来の北ドイツ音楽の伝統の継承者、
ザイフリートの師の一人ヴィンターはマンハイム楽派の系統でサリエリの弟子でもあった。
322名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 21:36:13 ID:g4RGMP2n
>>319
鹿児島に…ぶらーむす保育園ってあるんだよ。
嘘だと思ったらググってみ?
すげー嫌な名前。
323名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:17:37 ID:RDpfJAAL
お昼寝時間にブラームスの子守唄でも流すんかな?
324名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 11:09:03 ID:uS0iBwtR
>>320
貴重な情報ありがとうござました。
マルクスゼンとの出会いは作曲家ブラームスにとって
いかに幸運だったのが分かりますね。
325名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 10:15:33 ID:ASKunBZK
ピアノ協奏曲2番で、3楽章のチェロがおすすめなCDって何かありますか?
今はポリーニ&アバド、ベルリンフィルのCDしかもってなくて、他にもいろいろ聞いてみようとおもうんだけども。
326名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 12:38:03 ID:W+KEXx0+
やっぱギレリス・ヨッフム/BPOですかね。。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/712863
実は全く同じ観点から、チェロやっている人間に聞いたんですが、
「ベルリンフィルのチェリストは凄い!!」と
その人間は興奮しながら語ってましたね。

お勧めとしては、非常に月並みで申し訳ないんですが。
327名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:51:12 ID:DO3tQJVz
なんだかんだブラームスが好きなんだなあ
328名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 08:27:02 ID:eOf4dn1U
>>326
ありがとうございます。聴いてみます。
329名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 19:24:48 ID:eS0MK7L+
ブラームスは奥秩父の匂い
330名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 21:33:12 ID:qrAg5JgC
やっぱブラ好きな人はベートーヴェンも好きなんですか?



331名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:14:11 ID:Cu/mVqc6
>>330
ボクは、ブラームス→ドヴォルザーク→ロシア系と逝きますがね。
ま、ベトも好きですが。
332名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:43:00 ID:x0i/JlLE
>>330
自分の場合は、
ブラームス⇒ロシア系も良いけど、北欧:シベリウスとか…
何故か、イタリアとか南の方へは行かないな…
333名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:15:50 ID:u3tBS5Ai
俺はベトからブラへ来た。
「ブラ1=ベト10」なんて話に目をくらまされてたんで
この二人は大分違うってことが分かるまで時間がかかったw
334名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 17:46:51 ID:i/dMgdCr
シューマン←ブラームス→フォーレ
           ↓
          バッハ
335名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 19:32:58 ID:Bz5VQBlq
ブラームス←ベートーヴェン→モーツァルト
        ↓
      シューベルト
336名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 13:09:26 ID:IT0RKY/w
バッハ←モーツァルト→ベートーヴェン→リスト
             ↓
           ブラームス      
        
337テレーゼ公爵夫人:2008/01/24(木) 22:17:32 ID:PGZQGydG
最晩年のピアノ小品は絶品ぞろい。ブラームス晩年の憂愁と諦観のような境地
が余すところなく表現されていると思いますわ。
338名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:18:40 ID:E0wIgphv
ロシアのブラームス、グラズノフ!ww
339名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:20:08 ID:nNufwKfo
タネーエフもロシアのブラームス呼ばわりされてたな。
本人は大のアンチ・ブラームスだったのに。
340名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:20:26 ID:ZIOLauNk
            バッハ   ←  ←  ← ←     ヨハン・シュトラウス
             ↑                ↑       ↑
ベートーヴェン→ブラームス→シューベルト→シューマン→モーツァルト→ショパン
             ↓
         ドヴォルジャーク→リヒャルト・シュトラウス→チャイコフスキー→ラフマニノフ→シベリウス
341名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:34:51 ID:nNufwKfo
ところで、クヴァストホフの4つの厳粛な歌って良いですか?
342名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:38:58 ID:oj82Akrd
4つの厳粛な歌って駄作っぽい
誰が歌っていてもちょっとね
343名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 13:04:41 ID:Dg6/ctjF
ブラームス → →
 ↑        ↓
 ← ← ← ←
344名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 13:26:12 ID:Y/dYV4Ls
ピアノ四重奏曲第2番の第二楽章
たまらんわ〜あの溢れんばかりの哀愁が
最近失恋した俺には身に沁みる〜
345名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 13:44:27 ID:Yh0Jpre5
ブラ→ムス
346名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 14:21:20 ID:24PNl82O
質問です。
普段クラシックを聴かない友人に「好きな作曲家は誰?」と聞かれ、
ついブラームスと答えたら、「聴きたいから何か(CDを)貸してくれ」と言われました。
このような時、何を聴かせればよいのでしょうか?
347名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 14:40:58 ID:2/d02pn9
>>346
アルトラプソディ
348名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 14:41:46 ID:eplLkz9L
グラズノフはロシアのブラームスといわれたり、ロシアのメンデルスゾーンといわれたり…忙しい奴ダナ。
肝心のブラームスとメンデルスゾーンは、あまり似てないのにね…

ま、漏れはブラームスもメンデルスゾーンも好きだが。もちろんグラズノフもね。
349名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 14:45:32 ID:eplLkz9L
>>346
無難にハンガリー舞曲…

漏れは一番最初に交響曲第1番を聴いてしまい、ブラームスとの出会いはあまり良いものではなかった…
350名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 15:15:14 ID:2/d02pn9
>>349
俺はそれでブラー蒸すに溺れた
351名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 15:25:33 ID:GIcK0n58
大学祝典序曲、ハンガリー舞曲がいいだろうと思う。
CMやドラマでも時々使われてるから曲名は知らずともメロディーぐらいは知っているだろう。
352名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 15:50:01 ID:vjAnxM5p
>>346

ドイツレクイエム

353名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 16:01:56 ID:O4vcSOJQ
ヴァイオリン協奏曲か交響曲第4番か2つのラプソディあたり?
354名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 18:15:15 ID:5y5aymLo
交響曲なら1番より3番のがとっつきやすい気がする
355名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 19:44:08 ID:rVGxMkWq
3番の3楽章だけ聞かせればいいと思うよ。
356名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 20:15:52 ID:MvSIW132
おれもそう思う。
357名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 20:56:31 ID:+9gWbKaV
>>346
ピアノ協奏曲第2番
358名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:17:24 ID:0NHOGk2f
>>346
ある程度音楽のわかる奴ならホルントリオを聴かせる。
359名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 01:17:17 ID:ydvRU9MT
>>346
自分乙…かとオモタ(笑)

ええっと「のだめ」とか見たことある人なら
やっぱり交響曲1番になるな。
まったく初めての人なら、
メロディーの美しさでヴァイオリンソナタ1番《雨の歌》
とか如何でしょう?
でも個人的には弦楽六重奏曲1,2番も薦めたいんだよな〜。
360名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 03:07:49 ID:rLU9A7Kf
ヴァイオリン協奏曲はメジャーでいいんじゃないの
361名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 04:16:07 ID:7qh+dqjh
漏れもそうだったんだけどさ、
クラシック初心者て、一曲(一楽章)が長いととっつきにくい、と思うのよね。
そういう人って普段ポップスなんか聴いてるじゃない?一曲5分くらいのさ。サビで盛り上がって…っていうわかりやすい構成。
だから最初は一曲(一楽章)とかで10分やら15分やらの曲って集中力がもたないというか、わかりにくいんじゃないかな?

そう考えると交響曲第一番とかヴァイオリン協奏曲は初心者向けかは疑問。慣れれば良い曲なんだけどね。
交響曲第一番の第三楽章とかヴァイオリン協奏曲の終楽章とかだけなら、まだ聴きやすいかもね。
362名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 10:00:33 ID:qC+nnPdF
ピアノ曲がいいぜ。後期のやつな。

ポップス聴いてるやつらは、楽器が少なくて音が少ない方がいいんだよ。
363名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 13:06:30 ID:9JrpPzZ9
わかってないなあ

ポップス聴いてるやつが、あえてクラシックに興味を持ったということは、
ポップス以外のサウンドを求めているんだよ。
364名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 14:06:22 ID:7VSsQRPK
ハードランディングでアレルギーになるよりは、ソフトランディングで親しむ方がいい。

ま、そういう意味でピアノ四重奏曲1番からでいいんじゃね? シェーンベルク編で。
365名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 15:35:22 ID:7qh+dqjh
クラシックを初めて聴こうとしている人にブラームスって…っていう根本的な疑問が(笑)
もっと軽くて短くて楽しく盛り上がる人のをお勧めしたいねぇ。

まぁハンガリー部局ならいいか。
366名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:37:20 ID:tsvKFg3N
短い曲の方が向くのに同意だけど、交響曲ならイントロがキャチーな4番。
367名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 22:46:43 ID:MIMkbN7Q
4番はイントロまでなら最高だがラストまで聞くと鬱になるw
368名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 22:48:21 ID:duBhZBY+
4番は3楽章だけ聴けばOK
369名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 22:54:22 ID:SyJbmyD8
イントロってwww
370名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 00:17:59 ID:YnvFSsFO
4番は全部いいよ。
371名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 09:15:45 ID:lLLgJTT7
第4番、初心者の頃は第3楽章が一番好きだったが、クラシックに親しむにつれ第1楽章が好きになっていった。
やはり初めの頃は派手で楽しい曲調のものが聴きやすかったかな。

ベートーヴェンの第9を聴きに行って、第4楽章が始まるまで寝てる人達と同レベルだったかもね。
でも聴きこむにつれて第1楽章はすげぇになっちゃうんだよね。第9も。
372名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 17:47:02 ID:1ZvmWHXn
派手といえば3番の4楽章も派手だな。派手というかずいぶん情熱的というか。好きだけど。
373名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 17:55:29 ID:lLLgJTT7
>>372
あれを、『派手なままドガシャーンって終わらせていたらよかったのに…』って思うか、
『あんなに盛り上がっておいて静かに終わるから良いんだ』って考えるか…難しいところでありますな。

コンサートなんかだと、静かに終わるからメインにもっていきづらい弱点はあるがね。
といって前半に持っていくと…贅沢だわな。
374名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 20:22:51 ID:G5SUuh5G
3番はあれで良いと思う。
悲愴はメインはだめなの?
375名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:21:39 ID:DuPB+dcR
1番の第1楽章も静かに終わるよね。あの余韻が結構好きだったりする。

あと、すれ違いなんだけど、モーツァルトのピアノ協奏曲13番。あれだけ力強く盛り上がってたのに最後は静かに、ゆっくり終わる。
あの曲も大好きだ。
376名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:31:43 ID:lLLgJTT7
そうよね。静かに終わる曲は余韻を楽しみたいよね。

それなのに、センスの無いCDは、曲間がやたら短くて、次の曲がすぐ始まったりするし。
コンサートでは、音は消えていても、指揮者はまだ手を上げている状態で、拍手したりするし。

ブラームスじゃないけど、ドヴォの新世界もジャンと終わるか静かに終わるか、分類に困るね。
別に分類する必要はないんだが。
377名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:25:13 ID:ikFWjPFg
ブラームスの交響曲って地味だけど結構良いね。
感動で頭が真っ白になったりは決してしないけど、
それなりに味わい深い。
378名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 01:28:08 ID:vz7Vk9m6
ブラの音楽は高齢独身男の胸に沁みるな〜
379名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 06:21:43 ID:8WjUerXF
>>377
感動で頭が真っ白になりますが。
380名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 08:14:48 ID:s0U+qYch
しばらく頭が灰色になりますが
381名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 08:30:05 ID:55XriGeb
>>376
コンサートでは第3楽章が終わった時点で拍手するお馬鹿が時々いるね。
382名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 11:35:38 ID:7YbgxaW6
>>381
ピアノ協奏曲第1番でも第1楽章終了時に拍手するおバカがいるよね。周りもつられて拍手するんじゃない!
あの長さ、スケール、そして終わり方…気持ちはわからんでもないがマジ勘弁。
383名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 17:42:28 ID:5QfITHjZ
ブラームスの交響曲、何が良いのか分からない。特にメロディが美しい別でもなく(1番4楽章は別)モツの様に聴きやすい訳でもない。

ブラームスの交響曲大好きな人、良さを語ってくれ
384名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 17:53:35 ID:7YbgxaW6
1番も2番も3番も4番も美しいメロデーの宝庫じゃマイカ!
個人的には1番4楽章のより2番1楽章のメロデーのほうが気持ちいいと思うぞ。
385名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 17:56:18 ID:CnuqX514
>>382
楽曲や演奏によっては、ひょっとして楽章の間に拍手をしないという習慣は間違い
なのではないか、という気がするときがあるw

>>383
俺が聞くと半数以上の楽章のメロディが美しいが、1番4楽章は大して美しくない
もはや感覚が全く違うとしか言いようが無いんで、言葉で説明するだけ無駄かと
386名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 17:58:16 ID:7rUYx5Gz
ブラームスの曲って異様につまらない
モーツァルトの曲が天空を舞うようであれば、ブラームスの曲はどす黒い地上を這いづりまわってる感じ
387名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 18:21:52 ID:YVZwpEcN
聴きやすくもなくて軽くもないところが良い。
388名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 18:37:55 ID:7YbgxaW6
>>386
宇野コーホーさんですか?
389名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 19:05:20 ID:z3M6S74E
第1番の第2楽章は童貞の妄想。
390名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 19:28:51 ID:SgPQeUJh
>>386
モーツァルトの軽さが好きじゃない
391名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 23:57:06 ID:vz7Vk9m6
モーツァルトはクラシックに耳を傾ける切欠を
作ってくれたから今でも好きだ。

でも、俺のハートを全て満たしてくれる音楽は
ブラームスしか今だにいないね。このオッサンの描く
世界観は口で説明するのは難しい。
392名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:00:13 ID:80EflLL3
ブルックナーと近い
393名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:09:26 ID:X6QtHZ3j
>>386
モツと相対化してブラームスの良さを語ってみることは非常に難しい。
個人的にモツとブラームスの良さに魅了されている自分だからだ。
反論承知の上で言うなればショパンvsブラームスならばまだ語りやすい。

中身空っぽのデパートの包装紙の如き綺麗ごと全開なシミッタレ田舎モンのショパンの音楽
どこかウンコ臭漂うシミッタレ中年無骨男のブラームスの音楽
394名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 07:06:43 ID:5Dq6qga+
今だに→未だに
395名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 14:15:25 ID:6UQCl81Y
ブラが好きな女子高生と出会いたい
396名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:25:28 ID:3I2i3qXt
使用済みブラ
397名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:40:10 ID:z6Y+Pnrf
オンブラマイフ
398名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 01:31:18 ID:3vZEjINt
ダジャレコーナーではありません!ブラザー達。
399名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:07:09 ID:XlVAFEXJ
その通り。ブラボー!
400名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:13:12 ID:x7cMT+B5
フラブラ
401名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:24:04 ID:uXa6uggr
ちんちんブラブラ
402名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 11:12:07 ID:9M23uiUe
他スレをあさってみたら、こんなものを見つけてしまった。
ttp://www.amazon.fr/dp/B0012Y1J3K
フランス語分からん。
403名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 11:17:57 ID:9M23uiUe
画像を拡大してみると、鰤のコンプリート箱と記載されてる。
40枚組に漏れてた曲を加算したものかもしれないね。
404名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 22:34:54 ID:5OWWx572
58,57ユーロだったら安いのかな?
送料タダ、って言われても
フランス国内だけだろうしね…orz
405名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:02:13 ID:2DbpzABp
60枚組みだから安いと思いますねえ。ブリリアントだから今にその辺でも出回りそうだね。
3月17日発売かあ。買おかな
406名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:42:08 ID:tl8D6Cnd
>>404
仏尼は送料が高い(14.9ユーロ)し、梱包が雑で箱の角が潰れて届くことがよくある
407名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 15:49:07 ID:F2CDN6or
モテない独身男の嘆きの歌

それがブラームスの世界。
408名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:31:49 ID:13tK1+Vd
でもクララとやれたんだぜ
409名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:42:12 ID:t+H6Kvmk
どうみてもエディト・マティスたんとやれたベルンハルト・クレーの勝ちだな。
410名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 23:39:53 ID:pDuy6+tN
>>402
大したことは書いてない。要点のみ拾うと

・ブリの技術監督Pieter van Winkelが3年前に取りかかった。
・有名な曲はもちろん有名でない曲が聴けるのが売りで
特にリートや大部分の合唱曲は特に念を入れて作り新録音を使用した。
・CDが60枚。ボーナスCD-ROMとフランス語の解説冊子付き。
411名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 19:09:17 ID:CY+DGCTC
ブラームスの写真集ってないかな?
リストは写真集があってamazonから取り寄せたんだけど。
412名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 21:36:43 ID:2rzfdgtg
>>410
どうもありがとう、参考になった。
二コール・マット/ヨーロッパ室内合唱団の合唱曲が、新録音に差し替えか…
合唱団同じだといいな。
413名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 09:25:37 ID:XD9sz65l
ブラームスが失恋したユーリエの写真見たことある人いますか?
写真を見て、ブラームスやクララの伝記に出てくる形容通りの美人で驚きました。
端正、繊細、華奢で芸術品みたいな美しさ。
ブラームスって面食いだったのかな。
414名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 13:31:09 ID:E4nQmmQj
>>413
新潮文庫のブラームスに写真載ってるよね。
しばらく俺の脳内嫁になった。
415名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 13:36:22 ID:fpmLGmV9
今は骨だぞ
416名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 14:14:44 ID:aveZrr7y
俺はアジアンでないと欲情しない
417名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 14:17:46 ID:AT2gHsoa
418名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 18:55:33 ID:XD9sz65l
>>414
新潮文庫のも綺麗だけど写真の色調のせいか、いまいちな写り。
ドレス姿で少し振り返ってるポーズの写真がうちの本にあって、凄く綺麗。

>>417
そのページより
長姉マリーエのところにある写真(マリーエとユーリエの写真)が
綺麗ですね。昔の写真ってポーズも決まりすぎ。
419名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 20:03:15 ID:cROih6ex
>>413
新潮文庫のブラームスに写真載ってるよね。
しばらく俺の豚内豚になった。
420名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 20:07:44 ID:cROih6ex
>>412
差し替えは、マット以外と思うが。マット録音は、新しい。
421名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:44:27 ID:JvkQj3zw
ブラームスといえばワルツ「愛の歌」しかないやろ
彼の隠された一面が見えるこの作品が
なぜ口の端に上らんか理解できん
422名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 15:44:51 ID:xw1hYDPX
なぜか?
それは、






そんな曲知らんから。
423名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 00:47:55 ID:g1UZ1Ktd
>421
ブラームスのワルツは地味すぎる。味はあるけど。
ワルツとしてはシュトラウス、ショパンのほうがはるかに魅力的。
424名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 06:40:59 ID:pEA2iMFd
ヴァイオリンとチェロの二重協奏曲ってものすごい地味よね。好きな人いる?
あれ交響曲第5番にする予定だったんだっけ?しなくてよかったのかな?
425名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 11:32:28 ID:TgIew7EU
>>423
なんでシュトラウス、ショパンとの比較になるんだよ
知らないの丸バレw
426名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 14:22:28 ID:UVZjWQnQ
>>424
好きですよ。
地味にはちがいないけど、それ言えばブラームスはみんな似たようなもんだwww
427名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 20:08:12 ID:8+/TQ36g
ブラームスは先ずヴァィオリン・コンチェルトが好き

音楽の好き嫌いで私に取って好きと言うことは、女に惚れたのと同様
どうにもなりません、好きだった女も時を経て覚める事もある
音楽も熱中しすぎて、レコード等で同じ曲を何度も聴いてると段々飽きてくる

ブラームスもベートーベンも重音楽です、若い頃は熱中しました

428名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:06:23 ID:W77FbIFw
地味だから… って敬遠する人とか批判する人は何故ブラームスを聴いているんだろうか。 

ブラームスのワルツはそもそも踊るためのものでもないし、演奏効果も全く気にしてないからな。
これだけ華やかさとか社交性みたいなことから離れたら地味だと言われるのもしょうがない。

本人は子シュトラウスの大ファンだったみたいだけど。
429名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:58:22 ID:aOgnO+qI
いやショパンのワルツも踊るためのものではないが。
430名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:21:52 ID:3j7rX78+
みんな知ってて言ってんだよね?
431名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 20:35:45 ID:UziRkSyY
ヨアヒムの奥さんって美人だよな
ブラームスの回想録集@に新婚時代の写真が載ってるけど
惚れそう。

432名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 01:05:07 ID:cKdfVXRr
60CDは犬でいくらだろ?
尼仏のEUR 58,57 =¥9370 → ¥7600よりは高いだろなぁ。
送料分の抵抗感を減らすために、なにと抱き合わせたらいいか、悩む。
433名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 03:22:20 ID:3Cb+lhBZ
セレナード第1番、第2番の魅力を誰か語ってクレー!
ブラームスは好きなんだが、いまいちこの2曲はピンとこないのよorz
434名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 11:09:36 ID:uXkJfQ4Q
まったり
435名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 12:26:06 ID:1rD3XooG
>>433
まさかアバドじゃ・・・
436名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 13:19:09 ID:Zf7DU9om
セレナード1,2はハイティンク&コンセルトヘボウの録音で好きになったな。
ヘボウのサウンドと曲調が相俟って絶品
437名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 13:56:15 ID:CMw7zlRR
俺って影が薄いんだな
何書いてもレスがもらえない

438名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 14:00:44 ID:fYiz6HC0
荒らしに走るのだけはやめてくれ(笑)
439名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 19:47:27 ID:3f4n0/rW
2曲のセレナードは、ベルティーニ、アバド、ハイティンクの順だな。
自分の中では。
結局、CDを入手した順になってるところが自分らしい。
440名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 22:33:07 ID:3oHqa1U4
ハイティンクいいよ。
ケルテスはあまりよくなかった。
441名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 22:53:13 ID:3Cb+lhBZ
433デス。
ちなみに持っているのは、マッケラス/スコットランド室内デス。これだけ。
もしかして、ミスチョイスだったですか…?
442名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:09:20 ID:1rD3XooG
ケルテスがいいんじゃないかな
443名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:12:08 ID:bFkin49z
ハイティンクは、コンセルトヘボウのいぶし銀の典雅な響きがイイんだよね。
でもどうも歌を抑え過ぎている気がしないでもない。印象的に地味な点は
むしろブラームスらしいといえるけどね。

その点アバドは、旋律をとてもよく歌っている上に表情づけが緻密で個性的。
ただ響きが引き締まり過ぎてどうも窮屈(デジタル初期の固い録音もある)。
こういう屈折しつつも基本的に前向きというブラームスも悪くない。

同じイタリア人だけど、ムーティがスカラ座のオケでやっているのを昔FMで
聴いたときには、ノー天気なほど開けっぴろげな歌わせ方にズッコけた。
ここまでイタリア一色になるとブラームスとしてはやはり邪道だろうな。
444名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:02:40 ID:15VlE0ID
案外ブラームスはそういうイタリアの開放感みたいなものに憧れてたかもしれないね。
445名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 00:40:49 ID:eTn4Ytrx
人は自分にないものにあこがれる。
446名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 01:56:35 ID:30xBqf4u
セレナードを聴いた後、交響曲(どれでも良い)に移ると
オーケストレーション技術がむちゃくちゃ進歩してるのがわかる
447名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 13:27:24 ID:lxKJ4M5c
セレナードはマズアが良いよ
448名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 16:51:07 ID:JWVx9sKN
そりゃあマズイだろ
449名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 23:54:25 ID:hA5YEGXh
で、みんなヴァイオリン協奏曲はどれを愛聴しているのかな。
何か買おうかと思っているのだが、お勧めを教えてください
450名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 01:29:16 ID:+ONuslRV
>>449
ヌヴー、シュミットーイッセルシュテット、北ドイツ放送響
451名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 06:28:30 ID:X7Zfw852
>>449
ヌヴー
452名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 12:06:12 ID:swnR/LEV
シェリング+ドラティ
453名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 15:41:26 ID:8LQS6ygX
シェリング+ハイティンク
ミルスタイン+ヨッフム(さすがに最近は聴いてないなぁ)
454名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 21:10:40 ID:ZXfxa8N7
オイストラフ+セル
455名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 22:20:43 ID:kBhHVALe
メニューヒン
456名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 22:42:23 ID:nNfci796
ついでにちょっと訊きたいです。
ツェートマイアー盤は名演なんですか?
457名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:27:18 ID:BXXnpOWs
>449
最近、「お薦め盤を教えてくれるスレ」で、
クレーメル・バンスタVPO、ハイフェッツ・ライナーCSO、ムター・カラヤンBPO
オイストラフ2種(セル・クレンペラー)、ミルシテイン・ヨッフムVPOを持っているんだけど、
他のお薦め教えて下さいって聞いたんですね。

んで、教えて頂いたマルツィとムローヴァという新旧女性2種を買ったんだけど、
両方とも良かったです。
ヌヴーは凄いんだけど、モノラルの中でもちょい音が厳しいかなとも思う。

ちなみに、元々の手持ちの中では、クレーメルとオイストラフ・クレンペラーが
お薦めですね。
458名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 00:03:42 ID:79nAht6p
>>449
ヌヴー/シュミット=イッセルシュテット NDR

ヌヴーのヴァイオリンが凄すぎる。
これを聞いたら他のがいまいちぬるい。

あと、2楽章冒頭のオーボエソロ。
名手のノルトブルフが吹いているということみたい。

ちなみにSTIL盤で聞いている。
459449:2008/02/29(金) 00:18:28 ID:KrHgV9ap
ハーンのを買って今聴いてるんだけど、合わないな。
一番お勧めが多いヌヴーを買ってみるよ
460名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 00:26:39 ID:GHZcUMkE
>459
ハーンのは、彼女以上に、
マリナーと室内オケを伴奏にあてがったソニーが悪いと思う。
ハーンがDGに移籍したのも、
そういうセンスのないソニーに呆れたからか?
とか一時期思っていた。
本当の理由は知らないけれど。
461名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 01:01:42 ID:d7HWnEFt
じゃだれならセンスがいいの?
462450:2008/03/01(土) 01:49:21 ID:egyVy9he
ヌヴー盤人気だね。
これはオケというか指揮もすごい。
初めて聞いたときは、あの荘重な冒頭からひっくり返りそうになりました。

そんなおれは、オイストラフ、セル盤のオイストラフがどうもだめ。
463449:2008/03/01(土) 21:18:07 ID:o0mHD10x
ヌブー買おうかと思ったけど、あまりに録音古いのでやめてしまった。
名盤なのかもしれないけど、録音技術も鑑賞の一つかなと思ってる。
464460:2008/03/01(土) 21:55:44 ID:cU2nD6z+
>463
同意します。個人的に辛いもんは辛いと思います。

460で「室内オケをあてがったのが失敗」と、
言ったのは、これも個人的にブラームスのコンチェルトは、
伴奏(オケ)も強力じゃなきゃダメだと考えているからです。
別にマリナーでも良いけど、オケがモダンのパワフルなオケなら、
また違った事になったのではないだろうか……と考えてます。
ただ、「具体的に例えばどこよ?」と言われたら結構困りますね。
465名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 23:45:22 ID:7bTCYsue
>>463
そう思うんなら仕方がないね。
演奏はとてもすばらしいが。。。

1948年の録音だが、1960年代のモノラルライブ録音くらいのクリアさはあると思ってます。
ちなみに、この録音の技師はDr. Schnapp氏だったのでしょうか?
とにかく、このようなすばらしい演奏をすばらしい録音で残してくれたことに感謝したいね。
466463:2008/03/02(日) 02:20:30 ID:hL9OT9XC
ヌヴーを勧めてくれた方、申し訳ない。
で、今はムターBPOのヤツを聴いてる。

こっちはなかなかいい。
467名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 00:24:01 ID:iDcOOMk2
>>433
セレナードのピアノ連弾版でマティースとケーンのデュオはいいよ。
安いし買ってみ。
468名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 00:27:41 ID:Q/HEfW+j
NAXOSのピアノデュオは音が硬くて疲れるんだよな
469名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 21:53:31 ID:6F4+34mQ
ブラームスの魅力が分からなくなりました。
革命・実験の精神が感じられないのが不満です。
ああ、どんどん彼から遠ざかっていきそうです…。
470名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 11:23:18 ID:WkcZVG4l
遠ざかってくれていいよ。
471名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 14:04:08 ID:Ue+PO4cW
         _ ,r==ハ==〜 、_
       /二二ニヽ\\\\l//=)_
     //ニニヽ\\ー―‐\//||》》彡
     ////ミ==ヽヽヽヽヽヾ\ソ巛ル巛ミ、
    //ノ///三`      ヽ\` ヽ彡ハ
    〈ミ\/////            巛 )
    iミニ 巛巛///ノ             ゙iミ〉
    (人≦三//〃             |#
     ミニニ彡ミ///   ,.,.,ィ====v) ,.ィ==ヽ!
     ミ三三ミ彡〃   _,.ィチ'ャッリ ).`V'ャッ. ヽ
     ヾ〃"ャ ヾl{{     〉=彡'´ ∨"__/
      {、 ( (              V |
      彡、`           (_,ィッ ノ  '
      彡ミ!ー1           i    '
       "''彡!         #-―--ヽ / >>469よ、さぁボクの胸の中に飛び込んで来てオクレ
          | \        二、  |
              |             /
          イ|   \\ー――'ー/! ゝ、
        /:::|.!      ー――/ /::::::::::\
       / :::::::| \       ノ ´| ./::::::::::::::::::\
472名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:24:49 ID:M4X4ooS3
マーラーとブラームスと同時に愛せますか?
バーンスタインにはそれができたらしいが…。
473名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 20:06:30 ID:eRrEAfOP
俺にもできる(笑)
474名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 20:10:43 ID:QBMxdkjv
漏れは、ブラームスは友達。マーラーはメル友くらいかな。
475名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 21:22:18 ID:XAIDvnpC
ブラームスは、憧れの人。マーラーは知り合いのおじさん。
 怒りっぽい男の人ってキライ。
476名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 22:06:52 ID:9n6Fb62A
>>475
じゃあトスカニーニなんて駄目ですね。
477名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 02:41:23 ID:uvTHN6rY
>>475
じゃあバッハはNGか・・・
478名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 10:22:28 ID:rrAvEbd6
>>475
ベルリオ(ry
479名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 13:16:54 ID:ddsjPsux
>>475
ベートー(ry
480名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 20:03:32 ID:p/VoI2d4
>>469
> ブラームスの魅力が分からなくなりました。
> 革命・実験の精神が感じられないのが不満です。
> ああ、どんどん彼から遠ざかっていきそうです…。
確かラヴェルも同様のこと言ってたな。
481名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 20:49:18 ID:S2C2u02t
ブラームスのピアノソナタ第2番の難易度わかるかたいませんか?
482名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 07:57:31 ID:0ip780yg
>>481
かなり難しいのは確か。
若きブラームスの気合が入りまくった筆は相当弾きにくい。
ヘンデル変奏曲あたりよりはほんの少しマシ、かな?
483名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 19:06:08 ID:fOnV7aA2
>>480
それは荒らしです。
作曲家の名だけ替えたコピペだよ。
484名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 22:13:56 ID:6dq7GHOw
485名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 02:50:29 ID:fbs7Q3yJ
>484

wwwwww
486名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 09:36:56 ID:3kH04ofR
マーラーもブラームスもドロドロした情念に溢れてるところは通じるものがあるよ
どちらも好きだ
487名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:02:06 ID:hutQSPjR
ブラームスの食欲について考えてみようか。
484にちなんで
488名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 12:26:34 ID:GvyjfUHP
はりねずみ亭の肉団子スープが食べてみたい
489名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 19:22:43 ID:bQ0mtIAR
ブラームスの影響で葉巻を吸うようになりました。話題に事欠かないねこの人は
490名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 20:10:09 ID:khS+EXcb
今日は雨の歌を聴いて過ごした。
491名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 20:49:05 ID:pzgWqDj2
>>488、489
ブラームスの音楽も好きだけど、日常のエピソードにも心惹かれる。
いつも美味しそうな物食べてるし・・・

友人ヴィトマンの夫人がブラームスのために作ったある日のメニュー。

牛のコンソメ、伊勢エビのサラダ、フィレステーキ温野菜添え、ハムの白ワイン煮、
うずらのロースト、アイスクリーム、プラムケーキ、コーヒー、シャンパン。
492名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 15:18:18 ID:CCRSoY7u
カントも舌なめずりしそうな贅沢さ
493名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:24:57 ID:pIDzvkO3
美しい音楽は美しい生活から by 千秋だっけ?
494名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:54:27 ID:F3o7Zn87
ただブラームスが笑顔で料理している、
っていう情景は想像できんわ
495名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 01:06:58 ID:czJkOzkU
>>494
料理はどうだろ? 食べる専門じゃない?
コーヒー豆は毎日自分で挽き、淹れていたらしい。
「ブラームスは語る」など読んでいると
食べる・飲むシーンの描写が実においしそう。
496名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 22:45:05 ID:+GUpS+Sq
飲み食いくらいしか世俗の楽しみの無い人だったからな
497名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 17:09:15 ID:HgrIDg4z
まぁそこに凝るのはある意味では一番の贅沢なんだけどな。
人生で一番頻度高い代物だし
498名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 20:11:18 ID:AY0La1iA
>>497
おっしゃる通りです。自分も最近そう思う。
ブラームスはどこかのレストランでデザートを断られた話があったな。
「先生のご健康のために」って。
音楽を除くと食がらみのエピソードが多いよね。
499名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 09:55:44 ID:pPIgAjaT
クラシックミステリー「名曲探偵アマデウス」

4月11日 金曜 午後7時00分

事件ファイル#2
ブラームス「交響曲第4番」〜愛妻はどこへ消えた
http://www.nhk.or.jp/amadeus/schedule/index.html

500名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 23:08:15 ID:JHpn67n9
くだらない番組だったな
501名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 23:25:29 ID:3aFuOwZt
期待して見たけど何だかなw
502名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 21:46:49 ID:PC7cXV5a
そうなのか
じゃ、再放送みることないか
503名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 01:06:14 ID:JQYc/BK6
黒川芽以は可愛かった
504名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 07:33:19 ID:SQcZfjYG
派手な(わかりやすい)エピソードのない人だからねー。女の影を探ると急につまらなくなるし。
505名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 14:47:40 ID:AosxjduV
日本人て、作品や演奏よりもエピソードの方が好きだからな(w
「夭折した悲劇の作曲家」とか、「難病を克服して復活した奇跡のピアニスト」とか。
506名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 19:06:51 ID:pMKa1ge9
ブラームスの場合は何気ないエピソードがとても印象的。
ポケットにお菓子を入れて道行く子供たちに配ってたとか
別荘地で火事が起こり消火活動を必死に助けた話とかを読むのが好き。

ブラームスファン、それも特に人間ブラームスに興味のある
人でなければ面白い話でもないだろうけど。
507名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 20:56:26 ID:dp8MrfSC
サインを求められた時に「青く美しきドナウ」の冒頭の旋律を
書き付けて、「残念ながらヨハネス・ブラームスの曲に非ず」
と書いた話がすきだな。
508名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 00:09:54 ID:4Gh7tR7p
細かいエピソード読んでると
ブラームスって結構可愛い人なんだよな。
509名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 00:15:38 ID:YiajJ5ak
俺はワーグナーの葬儀の時に花輪を送ったのにコジマに無視
されて落ち込んだエピソードかが好きw
510名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 01:18:51 ID:HCQGB6pS
>>506>>507
ブラームスカワユス
伝記読みたい!!
・・・と調べてみるとブラームスの伝記はいろいろ出ているようですが
そんなほんわかエピソード満載の本はどれなのか
>>506>>507さんお持ちのものを教えていただけませんでしょうか

>>502
自分はアマデウス結構楽しんで見たよ
コントはもうちょっと抑え目がいいけど、楽譜と実演が出てくるのが分かりやすい
初心者にはありがたい番組
511506:2008/04/14(月) 08:55:33 ID:3DjnJlry
>>510
4年前に出たブラームス回想録集・全3巻(音楽之友社)が超お勧め。
506の消火活動、友人への悪戯、近隣住民との交流のような面白エピソード満載。
それまでの画一的な伝記と全く違います。
とにかくどこから読んでも面白くて、入院先でもこれ読んでました。
良い本なのに借りてる人いなくて図書館にもいつも揃ってる・・・

あとは、ひのまどかさんの「ブラームス」(リブリオ出版)
子供向けだけど取材が本格的で内容がとてもいいです。
後書きにあるエピソードは泣けました。
ブラームスが子供の頃に、家に来たことのある婦人の話。
説明すると長いからここでは書けないけど。

思い入れがあるので長文になってごめん。
512506:2008/04/14(月) 09:13:56 ID:3DjnJlry
勿論、取材当時にはその婦人は亡くなってる人だけど
ウィーン楽友協会の人が婦人から直接聞いた話を、ひのまどかさんに教えた。
比較的最近の作曲家だからリアルな証言を多く得られる
ということを表すエピソードなんだよね。
513510:2008/04/16(水) 12:52:58 ID:pUGCpPcX
>>511
丁寧な紹介ありがとうございました。
全三巻…!読み応えありそうですね〜。
伝記なんて小学生以来読んでないんですけど
とても面白そうなので入手して読んでみます!
514506:2008/04/16(水) 16:31:40 ID:1zO/JzC9
>>513
1つ訂正。
伝記というより、人となりや芸術性を語る証言集です。生い立ちとかはありません。
今日も読んでみたけど
初めて家に電気がついて大喜びのブラームスの話、可愛すぎ。
515名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 18:53:24 ID:H3uJgmuo
はじめまして。某スレから誘導されて来ました。クラシックは10年くらい聴いていますが、ブラームスはほとんど未開拓ですw
Op116〜119を奨められて「お、いいねえ」と思ったのですが、お奨めはありますでしょうか。教えていただければ幸いです。

>>484
この録音、何回か聴きましたが、何も情報がなければ、何の楽器で何の曲を弾いているかも分からないかもしれない・・・w
516名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 20:43:29 ID:2x03UqGp
>>515
4つの交響曲がありますから、ここから始めるのがいいのでは?
517名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 00:21:24 ID:wV1KDmJ1
ブラームス:間奏曲イ長調(Intermezzo)Op.118-2

Alexander Kobrin - Brahms Intermezzo op.118 no.2
http://www.youtube.com/watch?v=OKL1FIKc_UU
518名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 08:32:03 ID:tMi2XIeh
>>517
この曲ならルプーかグールドがいいな
519名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 21:30:26 ID:EuCBOncJ
>>517
この曲ならワイセンベルクの怪演も
520名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 12:38:55 ID:DrHPovug
>>518
>>519
悪くはないけど、バックハウスに比べて精神性が薄いのが気になる。
521名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 13:43:37 ID:Qs8ow5bb
またでたwww
522名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 00:22:44 ID:IDFjpDyG
>>520
じゃあ、その「精神性」とやらを
具体的に説明して。
523名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 02:00:27 ID:myqWATh2
1955年のザルツブルク音楽祭で、クナがウィーンフィルを振った3番のLive録音がやっぱり好きなんだよな〜

524名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 05:09:50 ID:/vfdi7gG
座頭市
525名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 09:47:13 ID:dvKq8SV0
以前、関西の会社を訪問したとき、ブラームスの
ピアノ曲、「愛のワルツ」が夕方の終業の時に流れていた。
いい感じだと思っていたのだが、ずっと曲名、作曲者がわからなかった。
NHKのアマデウスで背景に流れていて、やっとわかったよ。
526名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 23:54:14 ID://iQLL3+
クラシック初心者でブラームス第1交響曲にハマって、いくつかオススメのを聴いたけど
オススメされてない小沢指揮のが一番気に入ってしっくりくる。
でもなんで気に入っていかるかわからないんだ。聴き方がなにかおかしいのかな。
527名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 23:59:43 ID:pVu3UfGw
>>526
自分の感性を信じなさい。

人が推薦しているものを良いと思えなくても、なんら恥じることはないし、
自分が良いと思っているものが他人に理解されなくても、ソレはソレでよいではないか。
528名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 22:15:08 ID:U4sCuRBB
どうも。あの後ベイヌムのも聴いたら同系統なのか気に入りました
529名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 21:39:06 ID:OxwK8uGc
オイストラフがソロを務める、ヴァイオリン協奏曲って何種類ぐらいあるの?

手持ちだけでも5つある。

1、セル/クリーヴランド(EMI)
2、クレンペラー/フランスのオケ(EMI)
3、コンドラシン/モスクワフィル(1949、メロディア)
4、コンドラシン/モスクワフィル(1963、BBC LEGENDS)
5、ヌシオ/スイスイタリア語放送管
530名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 23:04:07 ID:gwl3nniG
>>529
ロヴィツキ/ワルシャワフィル(1969)
というのもあるよ。

個人的にはこれか49年のコンドラシンとの演奏が好き。
西側の桶とは音が合わないように感じるんだよな、オイストラフ。
世評の高いクレンペラー盤はおれにはさっぱりわからん。
531名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 20:35:54 ID:6Yo6CqNj
ブラームスはソリコミの元祖
532名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:42:21 ID:6xnek8E+
>>529
追加で

コンヴィチュニー/SKD
コンヴィチュニー/SKB
ロジェヴェン/モスクワ放送響 (DVD)
サージェント/LPO
ペドロッティ/チェコフィル
詳細不明 http://www.hmv.co.jp/product/detail/502041

続々出て来るなあ。
ホントにオイストラフってブラームス好きなんだね。
ソナタも複数録音あるし。
533名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 22:14:16 ID:nHOmhWm1
ブラームスの音楽は芝居掛かっていて好きじゃない。
534名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 01:45:48 ID:fNJUVf1Q
>>533
本人はあれがナチュラルなつもり。
535名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 02:23:11 ID:3ubk8jkY
>>534
533はドヴォルザークスレでも、

721 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 22:16:23 ID:nHOmhWm1
ドヴォルザークの音楽は芝居掛かっていて好きじゃない。

と、おっしゃっていますよ。
536名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 02:45:33 ID:Gv+LvWIv
>>535
 533は自分が正常なつもり。
537名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 17:53:13 ID:4WqdSzv2
クラ板に書き込む椰子はみんなそうだよなwww
オマエモナーと言われるのは承知の上www
538名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 11:31:34 ID:1qmsWe33
ttp://www.youtube.com/watch?v=BSjgGLK8_fs

【ミルクセーキ】ゼア・ウィル・ビー・ブラッド 【飲んでやるぅぅ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1207058897/

上映館少ないせいか過疎気味
映画ではサントラは全編クラシック系で
まさかカラヤン・ムターのブラ・コンが聴けるとは思いませんでした
漏れも一昨日観た口だがネット等で映画の粗筋知って
興味ある人は是非とも観に行ってはいかがでしょうか
個人的にはここまで集中して見入ってしまったのは久しぶりでした
539名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:12:08 ID:COPwAqWH
>>494
こぼしたワインをもったいない、と
テーブルに口つけて、ススッタ、ブラームス。
手づかみで魚料理、食べたのは
ブルックナー。
540名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:43:28 ID:4bJIdjTP
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
541名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:57:29 ID:NjaIvHfZ
 
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
 
542名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 19:28:56 ID:GflX9whz
シューマン一家と出逢わなかったら、そこらへんの群小作曲家の一人だっただろう。
543名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 20:17:02 ID:M7XvyqEN
歴史の if はくだらん
544名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 16:47:51 ID:R8sozD1Q
妄想でスレを伸ばすのはモツヲタの常套手段
545名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 05:13:33 ID:WCZYse8q
室内楽においてはサン=サーンスのほうが優れている。
546名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 07:13:01 ID:9eto4ltn
>>545
俺はサン=サーンス好きだけどそれはない。
547名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 21:01:42 ID:lqNYR1lR
ないな、確かに
548名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 23:51:32 ID:Jj1mc5y/
ないない
549名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 18:51:55 ID:zhDh7+yI
室内楽においてはフォーレのほうが優れている。


     ならどうよ
550名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 21:09:17 ID:ycRxzsLr
ハンガリー舞曲を聞いて以降こんなもんかと敬遠してたのだが、
昨日バイオリン協奏曲を聞いてその美しさに恐れ入った。
すごく端整な音楽を作るね、この人は。

こういう端整な美しさのある曲って他にない?
551名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:31:07 ID:nYhnzSiR
クラリネット五重奏曲
552名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:33:37 ID:IrMhywD+
>>550
>端整な美しさのある曲

ブラームスの曲は、ふつうそうでしょうが。
553名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 10:42:28 ID:Aum6ON0j
3つのヴァイオリンソナタ。
クラリネットが入っている室内楽4曲。
554名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 12:03:51 ID:FQvE4vG7
>>550
「端整な美しさ」というのがブラームスのもの凄く良く出来た構成感のことを
言ってるのなら>>552さんのいうとおりブラームスの曲はみんなそうだから
普通に有名な曲から聴き進んで行けば良いと思う。

交響曲、協奏曲はみないいからどれから聞いてもいいと思うけど
交響曲3番、4番がとくにお薦め。
室内楽だと弦楽六重奏、五重奏、クラリネットがらみの一連。
その辺一通り聞いたらピアノ曲と歌曲もじんわりといいのがいっぱいある。

鉱脈を掘り当てたと思って楽しんで下さい。
555名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 21:43:54 ID:tD87CF5v
ハンガリー舞曲は民謡メドレーだからね。
金は稼げたろうけど、どう考えてもブラームスを代表する仕事とは言えない。

>>539
ちょっと辛いけどないな。
「フランスのブラームス」なんて言っていたのは誰だったか。
もう一回弦五とpf五とクラ五あたり聴き直してみてよ。
556名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 22:02:52 ID:PkgYq2MM
今年は順調にいけばドレスデンフィルとベルリンフィルの来日で交響曲聴けるかも。なかなかこんな年ないよね
557名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 15:26:37 ID:KfvmdP5a
>>555
> 「フランスのブラームス」なんて言っていたのは誰だったか。

オレだ。以前どっかのスレに書いたぞ。
558名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 22:29:47 ID:T0Nj6hbR
昔の人は笑った顔の写真が全然残ってないんだが、
ブラームスが笑ったらチャーミングだったりして。
559名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 23:14:54 ID:pB1i89nh
キショイに決まってる。
560名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 15:10:38 ID:vjG6HCA1
>>558
ブラームス、くつろいでおどけてる表情の写真が結構あるじゃん。
笑顔の写真がなくて残念なのはクララの三女。
凄く整った顔立ちだけど冷たい感じではなく
笑顔は優しくてとにかく魅力的な女性だったらしい。
561558:2008/05/27(火) 17:00:57 ID:1QPKiI/A
>>560
そうなんだ、見たことないもんで。見てみたいな。
562名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 19:28:01 ID:QVBYh4HI
昔の写真は写るまで時間がかかったんだ。
顔でも何でも動かないで何時間も我慢してなくちゃならないんだから、
そんな、おいそれと笑えるかい。
563名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 01:05:32 ID:aRYaWsNX
>>555
そのハンガリー舞曲に関して疑問が…
ハイティンク&コンセルトヘボウの第4番、ブラームス編曲となっているが、第4番に本人編曲なんかあったんだろうか
調性はユオン編曲版と同じく半音上がってFis-moll
トロンボーン(3rd?)が低弦と一緒にバンバン鳴るオーケストレーションで、聞いていて爽快ではあるが
564名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 03:10:09 ID:lqsmu/Oy
ハンガリー舞曲第4番ってどっかで聴いたと思ったらモンティのチャルダーシュの速くなる前のところと同じメロだな
565名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 17:07:56 ID:Oxos9yG6
>>563
たぶんユオン編曲の間違いだと思う

あと話は変わるがブラームスに未発表の曲はあるのだろうか
ピアノトリオイ長調やハンガリー7番のオケ版などが新発見として出ているが
これ以外にあるのだろうか
できれば管弦楽曲か合唱曲くらいで見つかってほしい
566名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 18:01:47 ID:fPPRtVeN
書いて発表しなかった曲は数え切れない。
だが、几帳面なブラームスのことだから、楽譜は発見されにくい。
彼なら、楽譜を処分するときはきちんと処分するでしょう。
567名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 01:19:04 ID:7xyqfjFJ
例の火事の時に救い出されなかった譜面もあるのではなかろうか
568名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:33:14 ID:MWuwvOQd
クララが立った クララが立った
569名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:42:13 ID:FhE3m2AT
ヨハネスが勃った
570名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 03:04:07 ID:Koq21gVX
アガーテは振られた 。・゚・(ノд`)・゚・。
571名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 18:04:31 ID:mDaGs0k+
ブラームスは弟子入り希望者に、対位法をきちんと勉強してこいや、と
田舎のオルガニスト=ブルックナーを推薦してるんだ。
なんで自分が教えないんだ?
572名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 16:41:03 ID:wRsSbsA2
結婚ですら仕事の邪魔だからしなかったのに、
右も左も分からん子供の世話をするわけないだろ。
573名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 16:50:30 ID:WkLrwqRE
なるほど、ブルックナーを邪魔するためか
574名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 19:14:22 ID:i1xz0bog
ブルックナーはいつも、金欠病だったから
助かったのでは・・
575名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 22:36:01 ID:KM5ZMGc4
ブラームスとトルストイって似てるよな、作風が
576名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 01:55:04 ID:wqOsqkmC
>>575
プラトンと7代目幸四郎の方が類似性が高い。
577名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 00:04:22 ID:KFlffZZk
類似性って言われても、どう似てるのか言われないと、
何が何だか。
578名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 02:58:26 ID:l6KzBZ84
肖像画の話だろww
579名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 23:17:36 ID:ENGf+8I7
ハンスリックが理解できないような
一番渋くて、難解な曲は何?
580名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 01:37:27 ID:cP4bXhUC
ドッペルはクララ・シューマンもだめだったらしいが、ハンスリックはどうなんだろ
581名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 01:48:35 ID:bMI9QO/k
ドッペルは嘆き節がイッパイで
演歌みたいだから、ハンスリックにも解っただろう。
晩年のオルガン曲が渋すぎ。
582名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 14:45:04 ID:Kc62Hpow
最近ブラームスデビューした とりあえずピアノ作品全集は買った 交響曲も1,4はそろえた
次はなに買えばいい?
583名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 15:13:52 ID:3KzIc8TL
買ったら聴くこと。次にドイツレクイエム
584名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 15:24:15 ID:0U3Yz0Xy
ドイツレクイエムは誰のが良い?
585582:2008/07/01(火) 17:15:44 ID:Kc62Hpow
ヴァイオリンソナタや弦楽四重奏はどうですか?
586名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 20:45:22 ID:cP4bXhUC
一挙にピアノ曲全集を買ってしまうタイプなら、鰤の室内楽全集を買っちゃいなよ。
あと折角だから交響曲の2,3もよろしく〜
587名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 20:48:49 ID:7+ARlrSY
>>584
有名指揮者の多くが録音してる。
曲がイイからハズレは少ないと思われ。
合唱曲得意としてる指揮者もイイかな。
588名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 22:45:08 ID:LsgPCmDH
>>585
それも良いけど、室内楽だと、ピアノが入った四重奏とか五重奏とか、
晩年のクラリネット関連とか、ややイレギュラーな編成が先のほうがいいかも。

もちろん買ったら聴いてるんだよね?
589582:2008/07/02(水) 02:09:16 ID:hEh7TNLU
聴きました。いいですね〜 ぼくはジュリアス・カッチェンのBOX買ったんですが4つのバラードと間奏曲が
気に入りました。でも以外なのがピアノソナタが3つしかないんですよね 
590名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 02:25:22 ID:BUTPoBff
>>587
いやーそれがカラヤンがだめだったんですよ。
世には名盤らしいですけど、自分はダメでした。
ジュリーニのは良かったけども、また違ったタイプの演奏も聴きたいです。

カラヤンのは合唱が変なヴィブラートで気持ち悪くてしょうがない。
もっとストレートな声でかつオケが弩迫力のものを聴きたいです。
591名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 10:21:07 ID:mxxsoxin
コッホとかゲンネンヴァインは合唱はいいよ。
オケが弩迫力?思い浮かばない。
592名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 10:31:14 ID:dIfRtQpC
>>590
オケが弩迫力って、曲をぶっ壊してるよそれ。

俺が好きな演奏は、クレンペラー、コッホ、ガーディナーかな。
593名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 15:22:33 ID:BUTPoBff
弩迫力は語弊があるか。
たとえば、2楽章のティンパニーがじわじわ、ガンガンくるやつみたいなのがいいです。
カラヤンはそこだけが良い。
アバドとかはどうなんですか?
594名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 16:57:49 ID:lV1LJtAQ
コルボがいい
595名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 17:46:03 ID:vY0VaqMI
>>594
激ハゲ同。デンマーク響のほうね。
596名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 00:43:45 ID:EcFt20aw
>>593
>2楽章のティンパニーがじわじわ、ガンガンくるやつみたいなの
アバドはちょっと違うよ。ティンパニーはむしろ抑制気味。
ブラームスとしては異質とも思える感覚的な明るさや透明感と、
いかにもブラームスらしい内向性の同居する不思議な演奏。
597名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 01:04:29 ID://UF3Jao
合唱曲ならヘルダーリンの詩による「運命の歌」も超名曲。
ドイツレクイエムの前に聴いても良いと思うけど。ドイツレクイエムはブラームス聴き始めですぐに良さが理解できるような曲じゃないと思うし。
598名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 01:14:00 ID:r1mTk15+
ドイツレクイエムならクレンペラー盤は聞いてみるといいかもね
ミサ・ソレムニスやメサイヤとかこの人は巧いと思う
599名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 11:40:10 ID:3b71eBkR
クレンペラー盤は言われているほど名盤じゃない
俺の評価ではほとんど最下位
600名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 12:01:00 ID:whjLDlTh
おすすめ書いていけよ。
601名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 23:58:43 ID://UF3Jao
俺もクレンペラーに懐疑的な人。トスカニーニも良さが分からない。
セルやライナーのほうがはるかに好きだね。
602名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 15:21:20 ID:cnNpNW13
名曲悪口事典:スロニムスキー編(音楽の友社)を読んだ。
ブラームス嫌いは、同時から多かったようで。
603名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 22:10:20 ID:qOZxxVGX
オレも読んだ。
音楽評論家っていつの時代もアマチュア並み。
604名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 00:54:01 ID:VU74NTBV
音楽家に成れなくていじけてしまったのが
評論家になるんでしょ。
605名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 01:03:07 ID:07/iXSaW
ブルックナーがハンスリックらにイビラレタのは有名だけど
ブラームスも同じくらい叩かれてたんだ。
606名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 12:32:09 ID:lS5QRJP3
そりゃワーグナー派だってやられっぱなしじゃないって。
607名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 15:12:00 ID:BscyCv0Q
ブラは最晩年ブルミサ(ヘ短調)を初めて聴いて激賞したんだってね
608名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 20:57:10 ID:tZp1ZdW7
確かブルックナーの葬儀にも目立たないように顔出してたんじゃなかったっけ
609名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 21:08:44 ID:rha7PMNx
ブルの弦五も、知人に楽譜を見るように薦めていた。
610名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 11:27:35 ID:4D3ptKGD
交響曲全集スレが新スレに移行しました。

ブラームスの交響曲全集 part7
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1215915295/
611名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 01:53:21 ID:2Gsrf4s+
ガーディナーのブラ1
http://www.hmv.co.jp/news/article/807240018
612名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 09:36:59 ID:uvCVBDha
マタチッチのドイツ・レクイエムどう?
中古屋で1050円で売っていたんだけど。
昨日のところは買わずにひとまず見送った。
給料日だから買って買えないこともなかったんだけど、やはり
価格が4ケタになると慎重になるっしょ?
613名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 09:37:43 ID:uvCVBDha
sageることもなかったな
614名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 10:10:13 ID:toDduDfR
様子見保守
615名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 01:52:23 ID:mYPDjtz0
ドイツ・レクイエムの映像を見ていいなと思ったのがカラヤン。BSでやってたので。
一般的には64年のヤノヴィッツ他のCDがいいとされているが、どう?
ヤノヴィッツ他はDVDも70年代のものがある。
上の80年代の映像は官能的な感じがしたので気に入った。

それとウィーン楽友の音程が悪いとあるがホント?
616名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 13:16:53 ID:CieAkvK4
カラヤンのドイツ・レクイエムは流麗すぎ表面的すぎて好きになれない。
DG、EMIともに。レクイエム以外もカラヤンのブラームスは評価できない。
617名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 14:08:07 ID:967vfM9Y
チェリビダッケのブラームスの方がむしろ制御され尽くされすぎていてこの作曲家の矛盾の内包や
憧憬が感じられない。
618名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 23:03:27 ID:D7Is/vm3
鰤の60箱をポチってみた。
もともと40箱持っていて、その上での購入という事で正直かなり悩んだ。

音源差し替えが若干あり(一部のピアノ独奏曲、ハンガリー舞曲管弦楽編曲版、歌曲など)
新規収録曲もそこそこあり(セレナーデ、歌曲、声楽曲、女声合唱、オルガン曲、2台Pソナタなど)
まあ25枚程度は新規に聴く事ができる様だと踏んだためである。
とはいうものの旧箱を持っているため、1万3千円の元が取れるかどうかは分からない。
交響曲・室内楽・協奏曲・ヨーロッパ室内合唱団の合唱曲はダブりだし、サバリッシュなどのEMI音源多いし。
619名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 02:52:15 ID:zdawFKmL
>>616
615だけどカラヤンの改めてDVDで見てみた。
最終楽章の冒頭部分など弦はもう少し抑えめにしてほしいと思った。
全体的に粗いね。ただ曲がいいんだってこと。
弦もそうだけど合唱ももう少し厳かな感じのCDがあれば、欲しい。
620名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 21:29:30 ID:41cU/kt3
ドラティのハンガリー舞曲集いいなあ。
怒涛の如く進むかと思えば、猛烈に歌わせて泣かせるし、長い間
アバドの全曲盤で我慢していたので、ドラティを聴くとものすごい
カタルシスがある。

ドラティ以外にも熱く燃えるハンガリー舞曲集があったら聴きたいが…。

ドイツ・レクイエムでは、私個人は、カラヤンのウィーン・フィルとの最新盤を聴いて
ガッカリしたことがあります。で、世評の高いクレンペラーの国内盤を買ったらメチヤ
音が悪くて泣きそうになったことがあります。ところが、ちょっと調べてみて国内盤は
音が悪いことがわかり、イギリス盤を買ったら、ええ…。第2楽章のホルンなど、鬼気迫る
ものがある。これで満足してしまって、それ以降、他の演奏を買う気がなくなってしまいましたが、
他にも聴いてみなければと今は反省しています。…ハイティンクのを買ってみようかな。
621名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 17:55:56 ID:zla0QaT5
>>566
>>567
未発表作品は出て来そうにないですね
個人的にはシューマンの主題による変奏曲(Op.23)の
オーケストラ編曲のスケッチなんかが出て欲しかったが
(この曲はブラームスの作品の中でも演奏頻度、録音頻度が特に低い)
個人的にはオーケストラ編曲してみたい曲
(ちなみに続きの番号のヘンデル変奏曲はラッブラが、その次のピアノ4重奏1番は
シェーンベルクがオーケストラ編曲している)
622名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 21:27:49 ID:GPUkICka
>>620
コルボの1989年盤オヌヌメ
623名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 22:26:51 ID:NA6xZpDP
鰤の40と60の違い。

管弦楽曲2枚追加(ディスク4-5)
歌曲が6枚→13枚へ(7枚加算)
合唱曲が7枚→8枚へ(1枚加算)
女声合唱1枚→2枚へ(1枚加算)
室内楽4枚加算(ディスク22-25)
ピアノ曲2枚加算(ディスク32-33)
オケつき合唱曲2枚追加(ディスク35-36)
オルガン曲1枚新規(ディスク60)

以上計20枚加算。
演奏差し替えはピアノソナタ2&3、管弦楽版のハンガリー舞曲、歌曲6枚。


箱の外表示見比べただけなんすけど、こんなもんでしょうか?
624名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 22:52:55 ID:PHUcMmBa
625名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 03:28:50 ID:BCqzOMcJ
ブラ2のよさが理解できない…
なんかいい録音ないかな?ザンデルリングSKD持ってるけど…
なんかすごいカオスにしか聞こえないんだけど、この曲の良さを教えてクレー!
626名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 03:31:24 ID:A0VKsGwH
>>625
ワルターがいいと思うけど、カオスに聞こえるかどうかはあなた次第です。
627名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 03:35:46 ID:A0VKsGwH
1953年のワルター/ニューヨークフィルのが無料でダウンロードできるよ。
628名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 03:44:42 ID:reonHAjJ
260■ 名無しの笛の踊り ■ sage
最後がオナニーのクライマックスのように終わる2番
DATE:2008/08/11(月) 02:33:07 ID:QzqL3Ayg

267■ 名無しの笛の踊り ■ sage
>>260はすごく的確な例えだと思う。
DATE:2008/08/12(火) 20:29:06 ID:glyqPzI+
629名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 04:05:21 ID:BCqzOMcJ
ありがとうございます
ワルターですか、探してみます
2,3楽章は好きなんですが、両端楽章が好きになれないんです
2楽章みたいなしっとりした曲なら納得できるんですけど、フィナーレでお祭り騒ぎになっちゃうし…
630名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 18:02:21 ID:W7YSA4ju
お祭り騒ぎで正しい。
631名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 11:29:06 ID:DoirmO/K
合唱曲に「勝利の歌」ってあるけど、まだ未聴。
曲集で含まれること少ないけど、他の合唱曲と比べて、いいの?
632名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 12:55:13 ID:B8IC2qcG
よくない
633名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 22:01:50 ID:BvsqtJQk
こっそり保守
634名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 20:45:47 ID:uQiFBR/x
ブラームスは自分のピアノ曲ちゃんと弾けたの?
635名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 21:22:34 ID:DpMXMVyY
ピアノ協奏曲第2番の初演はブラームスじゃ? パガニーニ変奏曲もそうではなかったか?
636名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 21:36:58 ID:H2qZKmoO
1番もそうじゃろう。作曲家はその人自身楽器の達人て場合が多いな
637名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 23:45:44 ID:/KAHZJWw
ピアノはガキの頃からやってたし、たいして技巧を要する曲書いてないから弾けたでしょう。
638名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 00:28:11 ID:wa+7buZZ
若い頃はかなりの技巧派だったのでは?
晩年の衰えは相当なものだったようだが。
639名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 20:53:16 ID:6ypCt4vP
難所は、ゆっくり弾いた、って。
640名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 22:15:20 ID:BGalgB9H
はあ?
641名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 03:55:13 ID:EYrLICjF
>>625ですが、すっかりワルターにはまりました
今ではブラームスばかり聞いています
ありがとうございました
642名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 21:49:42 ID:M6VLqmxq
交響曲を、実演で取り上げられる頻度の高さで並べるとどうなりますか?


ちなみに予想

(高) 1-4-3-2 (低)
643名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 02:27:36 ID:xD383evX
ダントツ1(まぁ、のだなんとかで取り上げられたのもあるが…元々1番人気だよね)
その次は3じゃないかな?予算とか現実的な面から言っても…
4と2は互角だと思う。
644名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 21:04:20 ID:mGczn5wK
1は第10と称されて箔が付いたというか
それに後押しされて好きだという人が多そうだ。
かく言う私も一番好きだけど
645名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 01:43:54 ID:98wCOfxd
晩年の作品が好きな人は、4番。
完成度というか、全4楽章、ケチのつけようが無いのは4番と思う。
646名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 03:57:45 ID:tIfs8cNw
すまんが俺の好みは
 4-2-3-1
なのだ。4の第一楽章のコーダが大好きなのだ。あの部分ばっかり
聴き比べをしたりしてしまう。1は、第三・第四楽章がつまらんのだ。
したがって、第二楽章までしか聞かないこともあるのだ。
647名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 04:04:00 ID:iTAiEDk5
>>642
俺と同じだw
648名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 06:35:27 ID:pVeMdK+g
2だけチューバがあるし、弦は一番音程が取りやすいという理由で、
学生オケの頻度は高そうと思うのだが。
649名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 14:58:35 ID:t53cQhoN
3-4-2-1
です

2,3,4番はどれも甲乙つけがたし。

1番は駄作だと思うw
650名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 19:41:30 ID:HgZB90nC
玄人は1番を嫌う風潮があるのですか
651名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 20:01:17 ID:KW0ioO7k
>>650
ないよ
芥川也寸志が一番愛した曲だよ
652名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 20:05:13 ID:8JNntrfI
1番はちょっと考えすぎの気がするんだな。
さらりと作った2番が一番心安らかに聴ける。
653名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 21:02:52 ID:85F027sC
>>650
通ぶりたいだけ。
まあかく言う俺も、4番の方が好きだが。
654名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 21:33:14 ID:yhX4W0qU
この2枚のディスクを聴いた人の感想教えてください。
ドイツレクイエムです。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2736328
http://www.hmv.co.jp/product/detail/940105
655名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 13:20:53 ID:IfwIS/CR
>>654
ヘレのやつは、やわらかくてほわ〜んとした演奏。
656名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 19:32:55 ID:S7Kb/689
演奏したときの高揚感だとやっぱり1番なんだよな
657名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 12:44:25 ID:98ANrU0h
>>654
下の方はピアノだけで歌は入ってないよ
658名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 00:40:06 ID:+NvlTrI4
>>266
超遅レスですが,
ブラームスはたくさん聴いてきましたが,ドイツレクイエムだけは一切の説明なしに直接的に良さが伝わってくる。
比較的若い頃の作品だけれども,彼の最高傑作だと思う。
「慰め」ということをテーマにした音楽の中では,古今の最高傑作ではないでしょうか。
マザコンの極致と言われればそうですが,それにも納得。
659名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 17:41:31 ID:RC0JVz69
ドイツレクイエムって、「死後も霊魂は不滅」って
いってるんか?
660名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 17:44:09 ID:6ioUAByu
「死後も生前にやった仕事は不滅」って言ってる
661名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 01:08:54 ID:Mpe1KvlL
ルターを源流とする文化遺産としてドイツ・レクイエムはマックス・ヴェーバーの
「プロ倫」と並んで双璧だね。
662名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 15:49:05 ID:NKZqze5e
>>649
1−2−4−3
3番はあまり学生オケでは演奏しない
663名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 15:57:32 ID:5s1nKHkm
>>661
うーん、「マタイ受難曲」と「純粋理性批判」の方が、それぞれ役者が一枚上のような・・・
664名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 19:00:02 ID:ouMlpPIc
>>663
「純粋理性批判」は高校生の時に挑戦して最初の数ページで挫折しました。
何を書いてあるのかさっぱりわかりませんでした。
665名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 20:43:21 ID:NtN17PC1
翻訳がヘタだったんだろ
666名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 23:27:40 ID:zAng4LGi
ケルテスのブラ2好きですか?私は子守唄代わりに、このところ毎晩聴いています。自然と眠りに落ちます。ではおやすみなさい♪
667名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 04:10:14 ID:IsyPi5Tf
ブラームスってなんでこんなに有名なの?
いい曲なんてないじゃん
だらだらした旋律に重圧な音重ねて
聞いてるとストレス溜まる、、
668名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 06:58:50 ID:iRvoGwwS
>>667
あの、行きつ戻りつ、おもむろに進む「たゆたい」感満点の和声進行とメロディーが最高!!
オケが低くうめき声を上げてすすり泣くような、バスを徹底的に効かせた厚いサウンドがたまらん!!
669名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 08:35:44 ID:IsyPi5Tf
まぁ好きなら別にいいんだけど、こんだけ有名なのが解せない

ブラームスの曲って点の入らないサッカーの試合だよ
「パス回しが凄い」とか「あたりが強い」とか
ファンしか楽しめない

もしくは論理立てでグチグチ愚痴ってる感じ
「ハイハイ、で何が言いたいの?」って感じ

Wiki
「多くの人は、ブラームスをベートーヴェンの後継者として捉えており、指揮者のハンス・フォン・ビューローは彼の交響曲第1番を「ベートーヴェンの交響曲第10番」と評した。」

ベートーヴェンの足元にも及ばないメロセンスだろ
交響曲を書くテクニックは認めるが
670名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 09:23:13 ID:0WoeE51R
>>669
すまんがお前の好きな作曲家を挙げてくれ。
それに対して俺が
xxってなんでこんなに有名なの?
いい曲なんてないじゃん
て言うから。
671名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 10:21:10 ID:IsyPi5Tf
普通偉大な作曲家なら誰でも持ち曲って持ってるものじゃん
ベートーベンなら第9、ワーグナーならワルキューレ
それこそ小学生でも知ってるよ
ところがブラームスときたら名前は大御所だが誰も知らない曲ばかり
672名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 10:40:21 ID:0WoeE51R
ハンガリー舞曲第5番を知らない小学生はいないだろう。

まあそれはともかく小学生を基準に話をするなよ。悲しくなるぜ。
お前が小学生が分かる曲以外は分からないってのはよく分かったけど。
673名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 10:54:42 ID:0WoeE51R
あとお前、ひょっとしてまだ交響曲第1番しか聴いてないんじゃないか?
第2番は聴いたか?第4番は?ヴァイオリン協奏曲は?
クラリネット五重奏曲は?ヴァイオリンソナタ1番は?
ピアノ四重奏曲1番は?弦楽六重奏曲1番は?ドイツレクイエムは聴いたか?
それでもメロディーに文句があったら、どこに耳つけてんだって言うぞ。
674名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 11:23:17 ID:IsyPi5Tf
ハンガリーは誰でも知ってるけど編曲でしょ、あれ
小学生基準は必要だと思うよ
頭に残る、口ずさめるメロを書けるってのは大作曲家の証だと思うね

ブラームスが名も無き作曲家なら何にも言わないけど
それこそ神のように聞かれてるわけがワカンネってだけでね
偉大な指揮者もみんな「素晴らしい」言うでしょ
音は神々しいけどね、、、
まぁお勧め聞いてみるよ
聞いてないのもあるだろうしね
675名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 11:54:36 ID:0WoeE51R
ブラームスの曲は神のようじゃないし、誰もそんなこと言ったことないぞ。
言ったとしたら、聴かずに言ったに違いないw

あ、でもシューマンなら盛り上がって言ってそうな気もする。

ブラームスの曲は「素晴らしい」けど「神のよう」じゃないし全然神々しくない。
同じ弱い人間の曲として素晴らしい。

お勧め曲にピアノ五重奏曲も追加。

ところでブルックナーとかマーラーとかシベリウスとかも小学生は口ずさめないぞ・・・。
676名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 20:32:28 ID:hTF9PPPy
>>674
ろくすっぽ聞いてないだけかよw
677名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 21:31:36 ID:rnORXHU0
さて、>>674が帰ってくる前に頭を冷やしましょうか
678名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 23:12:31 ID:oAmDXUnb
ブラームスは日常の悩みを抱えた生身の人間。
音楽もそういうものだ。
でも、ブラ4にはそれを超えたものがある。
679名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 09:25:05 ID:S5AKX5Yg
最近、ブラームスに惹かれてる。いい意味で、神がかっていない。


680名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 16:05:18 ID:MRQnWNVZ
そうそう、
ワーグナー系列の後期ロマン派の誇大妄想みたいな音楽を聞いた後だと
ブラームスの等身大な感じがほっとするよね。
681名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 22:58:05 ID:jjcM5v5K
質問です
ブラームスのオルガンのための11のコラール前奏曲
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2642500
で、ブゾーニ編曲のピアノ版CDをお持ちの方いませんか?

私は岡田博美の「パヴァーヌ」という
アンコール・ピースを集めたCDに
2曲収録されているのを聴いてとても気に入ったのですが
ピアノ版で全曲聴きたい、と思って探してもなかなか見つからないです。

paul jacobsというピアニストのCDがあるようなのですが
他の曲もたくさん入ってちょっと高い(5000円弱)ので
もし他のCDをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

バッハ=ブゾーニ編はたくさんあるのに…
682名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 15:56:33 ID:qubAG3ME
>>681
Holger Groschopp盤(CAPRICCIO)もあるはず
683名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 23:39:36 ID:FS0Lvncj
誰か悲劇的序曲のおすすめ盤教えてください。


なかなか良いのがみつからない…

684名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 01:42:09 ID:CBPpZs+Q
>683
若い頃のカラヤンでどう?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2636392
685名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 05:33:29 ID:IP8mCjjU
>>683
>>684のウィーンフィル盤に一票。
これ聴いて他の演奏には不感症になってしまった。
686名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 13:52:51 ID:JrzXe2aN
>>683
スクロヴァチェフスキ、ハレ管の演奏がクソマジメに取り組んでて
迫力があって好きだけど、ブラームスらしくはないかな。
687名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 21:52:10 ID:12G4YeRa
>>683
ウルス・シュナイダー指揮ニュルンベルク交響楽団
まじいいよこれ。
688名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 21:56:52 ID:55vbViHu
ブラームス、交響曲なくても惜しくない。
室内楽、歌曲で十分
689名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 22:02:15 ID:3N57aGwe
ていうか、ベルリンフィルの感想はない訳?
ベルリンのブラ1〜4なんて、なかなか聴ける機会はないな。
690名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 22:07:33 ID:12G4YeRa
>>688
確かにヴァイオリンソナタ、チェロソナタ、クラリネットソナタ、クラ五、クラ三など室内楽は名曲の宝庫ですよね。
歌曲は詳しくないんですが、どのあたりがお薦めですか?

>>689
チケ取れないし、そもそも仕事でいけない。

691681:2008/11/27(木) 22:19:08 ID:ym57fmLi
>>682
ありがとうございます。これですね↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/26818
在庫ありなのでこのCDにしてみます。お世話になりました。

オルガン曲もいいのでお薦めです!
オルガンの宗教曲ってなんか大仰で苦手意識あったけど、
ブラームスのコラールは慎ましくてよいです。
692名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 23:09:32 ID:55vbViHu
>>688
釣られないよ。
ブラームスの歌曲はクラーイよ。まあ、室内楽に似てるよ。
693名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 23:15:52 ID:55vbViHu
ブラームス自身、アルト歌手がお好きだったようで。
自分は、古いけど、ルートヴィッヒとか白井をよく聴いた。
694名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 23:32:07 ID:s89RckLs
>>691
自分もオルガン曲ってなんか苦手なんだけど
Domenico Zipoli の「パストラーレ」は素朴な旋律が美しいと思う。
BISの「古きスウェーデンのオルガン曲集」に入ってる。
ブラームス、バッハなどの曲も入ってるよ。
名前見てるとスウェーデンの曲集には思えないのだが。
695名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 22:16:25 ID:hZ6bbOV+
>>683
レヴァイン ウィーンフィルがお気に入り。
燃え上がる演奏に、録音も良くて迫力満点。
696名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 09:58:35 ID:kgVFprB1
ブラームスの交響曲一番の二楽章のバイオリンソロがきれいで泣けるやつ教えてください
今聞いてるのはヴァントの北ドイツ放送のやつで、音色はすごくいいんですけどちょっと速くて良い時間がすぐ終わっちゃうのがネックです
バーンスタインウィーンフィルのも聞いたんですが、逆に遅すぎてナシでした
697名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 12:23:37 ID:sMcOYeDD
>バイオリンソロがきれいで泣けるやつ
ボールト指揮は、メニューインのソロ。きれいだけど、泣けるかどうか?
ここは、ホルン、ティンパニーが聴きどころ
と、ひねくれてみる。
698名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 00:44:50 ID:KxA66Xau
大学オケで、1番2楽章のヴァイオリンのメロディーに歌詞つけてたなw
699名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 22:31:57 ID:gM5ES1XV
話は変わるけど、ブラームスって新ウィーン楽派をのぞく20世紀の殆どの作曲家に嫌われていた
って本当ですか?
700名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 15:42:37 ID:jT3Zok7J
知るかよ・・・
701名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 00:34:59 ID:7grRUDfZ
シュトーレンってドレスデンが有名だけど・・
http://www.brahms-shop.com/SHOP/0812stollen01.html
702名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 23:04:20 ID:s8O7QqfJ
>>699
たぶんウソ
703名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 23:20:04 ID:m+i/yiuJ
>>669
歳と共に多様な経験を積んでこそブラームスメロディーは染みてくる。
だから若年層向きじゃないのは確かだね。
それまでは、無理に聴くことはないよ。
704名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 15:13:38 ID:RtrCFaG8
>>699
20世紀の作曲家のフルトヴェングラーとバーンスタインに好かれてたのは確かだな。
705名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 20:24:51 ID:FzatbhR5
20世紀はアバンギャルドの全盛期だから、ブラームスはやっぱり過去の遺物みたいに思われ
てたのかな?
706名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 20:26:07 ID:jUG8r1o1
どうかな
マーラーは怒ってたよな。ナベツネみたいな老害?
707名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 00:46:16 ID:slIia8sq
マーラーはコンクールで落とされた恨みがあったからね
708名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 01:48:12 ID:LsYTju2U
ブル派だしな。
709名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 20:57:25 ID:Xz1r9Q7X
マーラーがロットの曲をパクッていたこと、ブラームスにバレていた?
710名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 23:50:26 ID:ayF25Ss9
コンクールの曲って「嘆きの歌」で「巨人」じゃなかったね。
711名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 05:36:50 ID:HgFClLuc
>>699
クセナキス談「クラシックではブラームスが好きです。構成的なところに惹かれます」
712名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 22:32:13 ID:kWIlpFr/
無調以降のシェーンベルクもブラームスに強く惹かれると言ってたはず。
713名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 02:25:49 ID:qbSakvJi
「我、汝に為すべきことを教えん」
アーサー・アーベル:著 吉田幸弘:訳 春秋社
ブラームスが亡くなる4ヶ月前のインタビューだけど
ほんとかよ?って読んだけど、嘘とも思えん。
714名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 23:55:33 ID:UvPGb32g
その本について何も知らないけど
なんか気になる本だな・・・図書館で借りてみる。

715名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 09:26:28 ID:8yqeQ1PJ
ブル派とマラ派合わせてブルマ派といえよう。
漏れはブラ派だけど。
716名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 16:34:53 ID:7E1KopfD
ブラ1初見で弾いたら、
例の意味ない複雑シンコペーションにイライラした。
ブラ1やりたいヤツってなんでやりたいの?
717名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 18:06:02 ID:pu93y80+
>>699
シェーンベルクはブラームスの先進性を評価していました。
シェーベルクはブラームスのピアノ四重奏曲の編曲もしてます。
718名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 18:09:07 ID:26UhjJOf
>>717
「新ウィーン学派を除く」て書いてあるぞ。
719名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 23:41:24 ID:rNChZJXP
>>716
寿司屋の親父と寿司屋の客ではネタへの評価の基準が違う。
いくら寿司屋が捌きにくいネタでも、食う方にとっては旨いんだよ。
旨い寿司を握って出せば寿司屋は儲かる。
だから今日も親父は頑張ってイカやアナゴを捌く。
720名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 23:14:48 ID:Rt4PsBOD
>>699
たしかリヒャルト・シュトラウスもブラームスを高く評価してたはず。
721名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 12:08:01 ID:Dl+oHCfM
>>720
ブラームスもリヒャルト・シュトラウスを褒めていたが、
初期の作品はブラームスの亜流と評され、交響詩、オペラに
方向転換した。
722名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 16:53:50 ID:v7b4V3hK
俺ブラームスもベームも両方嫌いだったんだけど
ベームVPOのブラ全集聴いて両方好きになった。
嫌いな同士の組み合わせで聴くと結構良かったりするから不思議だ
723名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 20:31:01 ID:FEktzrBO
今日は特にブラームスが心に沁みる日です・・・orz
724名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 20:37:02 ID:S8qtI4Lk
っちゅうか、30過ぎたら急に染みるようになった。

四つの交響曲とヴァイオリン協奏曲しか聴けなかったのに。
725名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 17:12:28 ID:EJacemKf
俺は老けてるってよく言われる21歳です。
726名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 20:33:10 ID:JDJK7F7L
20代の時にブラ聞いても何も感じなかったな
琴線に触れたのは30代になってから。

727名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 03:22:04 ID:IHDHgAdX
おれは中学から高校にかけてずっとブラームスばかり聞いてた。
大学に入ってからロマン派が聞けなくなってずっとバッハと
それ以前のばかり聞いてたけど、最近ブラームスに復帰した。
728名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 08:11:49 ID:wTXKd+DO
>>725
俺も老けてるって言われる19歳。
孤独で、人生に疲れている・・・けど、絶望はしていないブラームスが好き。
729名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 20:58:23 ID:ky0gKc3u
>>669
宇野功芳が降臨しますた。
730名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 23:04:07 ID:jDRSbk/Q
中学からとかすごいなw
高校の授業でクラシック扱われたときは全くピンとこなかった。
そのときブラームスの曲扱ってくれたらもっと早くからクラシックを
聴くようになってただろうな。
731名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 12:05:25 ID:jvH/xGzF
音楽の先生次第だな
732名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 07:58:18 ID:53tUEQYZ
だな
733名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 09:30:03 ID:/zdrd4+h
けど年齢によって好きな音楽は変わるでしょ?
今はブラームス好きだけど、以前は地味でダサいとばかりおもっていたし。

残念ながら良い音楽の先生に会わなかったのもあるけどw
734名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 12:31:37 ID:xjPjwIOv
>>733
> けど年齢によって好きな音楽は変わるでしょ?
> 今はブラームス好きだけど、以前は地味でダサいとばかりおもっていたし。

(つд`)人(´Д⊂
昔はブラームスが聞いてられなくて
ワーグナーとかブルックナーとか好きだったのに・・・w
735名無しの笛の踊り:2009/01/15(木) 19:43:46 ID:/cmLzkh8
音楽先生ってモロに自分の趣味で選曲するな
モーツァルトの歌劇聴かされて感想とか言われてもな(ドイツ語で何言ってるか分からんし)
736名無しの笛の踊り:2009/01/15(木) 23:56:16 ID:ZcGzHO1/
だよなあ。俺なんてヴァイルの三文オペラ見させられたよ。
メッキーメッサーのモリタートとか聴かされても・・・
737名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 09:53:59 ID:LJqGvoHU
君ら音楽教師だったら
どんなの聴かせたい?

738名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 18:39:23 ID:M5PLUmFx
ブラ・ヴァイオリン協奏曲
高校生あたりだと退屈この上ないだろうな。
739名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 20:23:07 ID:JaFt6LFR
ブラ1、カラヤン/BPOのサントリーホールのやつにハマってしまいました。ブラ1を他にも集めてみようと思い、早速ザンデルリンク/SKDを聴いたけど何かイマイチでした。ちなみに、バンスタ/VPO、ハイティンク/SKDを所有してます。ハイティンク/LSOはどうでしょうか?
740名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 20:31:09 ID:NErVPzGg
>>739
バーンスタインVPOは、第1楽章は遅いテンポで有名だけど、縦の線が揃ってないようで、迫力がない。全曲にわたってだけど。

あとのは知らん。
741名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 20:42:22 ID:JaFt6LFR
>>740
最終楽章最後の、チャーチャー、チャチャーンのところをアッサリ行かれたら嫌なんです(笑)
なので、ザンデルリンクやハイティンクのは不満。バンスタみたいに溜めてくれてるやつを探してます。
742名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 14:07:23 ID:aCnezeaB
とりあえずケンペMPO、ベームBPO薦めとく
743名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 20:15:00 ID:CQULQqTv
ドイツレクイエムはハイティンク/VPOが一番よかった。
744名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 21:11:35 ID:IxGCy81r
バースタインのブラはテンポルバートの洪水で好きだわw
745名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 21:24:05 ID:37MSjETv
それを言うならカラヤンBPOでしょ〜
746名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 21:38:20 ID:QvYzkIsS
『ドイツ軍勝利の歌』ってどんな曲ですか?
ドイツ語名を教えてください。
747名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 22:24:18 ID:pHbTFm1Z
中学2年の時、交響曲第4番を聴いて、人生の黄昏というものを
感じ取ってすごく感傷的になった記憶があります。(今、大学
2年です)第2楽章88小節目からの第2主題がホ長調で
再現される部分が死ぬほど好きで、これを聴きたいために
この交響曲を聴いているようなものです。

前回のピアノ・サークルの発表会でソナタ第3番ヘ短調の
第1、第2楽章を弾きました。ワーグナーはブラームスの
弾くこのソナタを演奏会で聴いています。第2楽章の最後の
部分に出てくるメロディーをワーグナーは覚えていて
それを『ニュルンベルグのマイスタージンガー』第2幕で
ハンス・ザックスに歌わせています。ブラームスの演奏会の
聴衆の中にワーグナーがいた。こういうエピソード、大好きです。
748名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 20:35:24 ID:G48WU5wz
彼女にフラれ
精神的の打ちのめされた俺の心に
そっと・・・優しい手を差し伸べてくれたのが

ラジオから聞こえてきた
ブラのピアコンNo2:第3楽章だった

あれから6年・・・
30代も半ばとなり
この曲を聞くたびに
二度と逢うことのない”あの人”に思いをはせ
目頭が熱くなる三十路毒男でした。。。





749名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 21:26:38 ID:TKpPJwDe
>>747
C.クライバーのやつでも聴いて、その懐古趣味を改めよ。
750名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 14:00:52 ID:sXN1cjsr
Sym.4は昔、FMから流れたワルター、コロンビア版を聴いて固まってしまった。
放送が終わったら速攻で近所のレコード屋へ走った。以来4番はワルター。
誰のを聴いても心の中ではワルター盤を聴いているんだと思う。
751名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 16:59:33 ID:kYYVsA1R
正確には、コロムビアな。
752名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 15:39:46 ID:tpC/jOha
でもCDには「コロンビア」って印刷されている。
文句あっか?
753名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 16:00:07 ID:hPBb0890
ソースを出してから言えクズ
754名無しの笛の踊り:2009/02/01(日) 16:07:35 ID:CK7C9eW6
俺の持ってるブルーノ・ワルター指揮のステレオ盤CDはすべて「コロンビア」となってる。
カタカナで「コロムビア」と表記されてるCD盤があるなら具体的に書いてみろ。あほう。
755名無しの笛の踊り:2009/02/01(日) 16:39:13 ID:7vG55kqi
これを死ぬまで見てろクズ
http://columbia.jp/company/corporate/profile/pdf/profile.pdf

大体、お前みたいな馬鹿が、キヤノンのキャノンとかって書いて平気な顔してるんだよな。
756名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 15:09:53 ID:oNRQhDPa
CBSソニーと関係ないがな。日本コロムビアの話だわな。
良く読んでください。読めるのか?日本語だぜ?
757名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 20:13:46 ID:iPQlnDh8
コロムビア・トップ
コロムビア・ライト
758名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 20:36:51 ID:jM0gkEyT
ヴァイオリン協奏曲 > ムター&カラヤン指揮ベルリン・フィル
二重協奏曲 > オイストラフ&ロストロ&セル指揮クリーヴランド管
ピアノ協奏曲 > ギレリス&ヨッフム指揮ベルリン・フィル

これがリピートすることの多いおれの鉄板ディスクなんだけど
みなさんの鉄板コンチェルトを教えてください
759名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 21:43:49 ID:xsG9nDlz
ポリーニ、アバド、ウィーンフィルのピアノコンチェルト1番だと何度言えば(ry
760名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 21:49:26 ID:LYZNEHjg
>>755
コロンビア交響楽団はコロンビアだろうが。
そこまで言ってしまったわけだから、750他に土下座して謝れよ。

一応ソースな。(その他多数)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781242
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781239
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781243
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781238
761名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 22:05:36 ID:t5e6upSZ
おれ的にはPf.con1番は
・カーゾン+セル+LSO
 が神

Pf.con.2番
・バックハウス+ベーム+VPO

Vn.con.
・メニューイン+フルヴェン+ルツェルン祝祭管
・オイストラフ+ロヴィツキ+ワルシャワフィル

二重協奏曲は
・スターン+ロゼ+ワルター+NYP
762名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 23:28:20 ID:15DeL1HZ
Pコン1は
ブレンデル / イッセルシュテット
アシュケナージ / ハイティンク

アンスネスのやつは評判よかったがオケが受け付けなかった
763名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 23:30:07 ID:aLoTp1uJ
>>762
同意
764名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 23:47:45 ID:WQBF8reH
Pコン1にフレイレ/シャイーLGOも加えちくりぃーーー!!!
765名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 23:59:45 ID:cfMMx9p3
Vn協 ヌヴー

Pf協 アラウ

Vn Vc協 レーン、 トレスター

伴奏全てシュミット=イッセルシュテット/NDR
にいくことが多い。
766名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 00:02:45 ID:ML/VP0Tc
Pf2番はセル&ゼルキンしか聴けなくなってしまった
767名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 00:51:12 ID:IctQQZyP
クリーヴランド時代のセルは情緒がなくてどうも好きになれない。
いい演奏だとは思うんだけど。
768名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 01:07:01 ID:PYnjeT4D
おれも
769名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 07:42:57 ID:ukqqZ5CM
1も2もアンスネス。
ピアノが聴きたいならこれ。
2は銅メダルのでしか聴いてないけど。
770名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 12:45:43 ID:/MqrsTOD
P協のゼルキン、セル盤か。LPではしょっちゅう聴いてた。
なつかしいなぁ。CDさがしてみよう。
ゼルキンと言えばオーマンディとの盤も面白かった。
当時のプロデューサーか誰か日本の担当者がリミッターを
切ってLPカッティングしたから、LPの溝がうねっているのが
良く判る一枚だった。演奏もよかったし。

でもP協の我が一枚はギレリス、ヨッフム盤だな。1、2番とも。
771名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 18:32:46 ID:WjErFqog
バックハウスのブラームスを愛せない人間は、実際人間としてどうかと思う。
この雄渾な表現に打ちのめされ、感動しない人間は、人間としての心が欠落しているように思われてならない。
音楽を語る資格は、この演奏に感動できるか否かにかかっている。
この演奏を聴いて何も感じない人間、反発を感じる人間は、音楽を聴く素養ができていないと思ったほうがいい。
この演奏ほどに、人の心を揺さぶる演奏はないだろう。
「ただ音を並べただけ」としか感じられない近年のピアニストの偏狭な音楽性
(音楽性の欠如と言い換えてもいい)には哀れみの涙を禁じえない。
バックハウスへの駄目出しが増えたということは、それだけ人の心がすさんでいるということだろうか。
バックハウスのブラームスを聴いて感動することで、豊かな人間性を回復されることを祈ってやまない。
772名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 21:31:12 ID:HSZ4+Wrc
>>771
釣れるといいね
773名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 22:02:11 ID:RvsMd8/O
早速コピペに釣られてる奴が
774名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 22:33:01 ID:iuMVwF2R
アラウの前にはバックハウスなんて初代ファミコンのピコピコ音
775名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 23:26:09 ID:9D+eyvFc
アラウ/ジュリーニのP協よかった
776名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 00:41:15 ID:HzOwfPlG
『物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 15』 で「片思いがテーマの曲」の
質問があるが、ブラームスならあるじゃないの?
おれはブラームスヲタじゃないから知らないんで、答えてあげてね。
777名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 06:12:43 ID:/xyxpFF7
ブラームスは一応両思いだったからなぁ。
クララが再婚してくれなかっただけで。
778名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 09:00:08 ID:bqykee/6
>>777
シューマンが死んで障害がなくなったとたん、
ブラームスがビビって逃げたんだよ。
クララは完全にオッケーだった。
779名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 20:36:11 ID:X2qsPKGe
売春婦相手じゃないと勃たないんだよ
780名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 21:22:11 ID:5t2qmXSk
おれのことか? by ガーシュウィン
781名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 22:22:03 ID:1pa3OCEU
14歳年上とかどんな罰ゲームだよ
782名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 22:35:42 ID:/xyxpFF7
>>781はフジコヘミングみたいなのしか思いつかないんだろうな
783名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 06:28:45 ID:OVJcKq/M
いわゆる、古今東西の年の差カップルの典型的事例、かな?
ブラームスの両親も、母親の方が父親より17歳年長だし。
784名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 23:47:00 ID:0lYlJggG
ブラームス・コンプレックス
785名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 17:24:58 ID:1jEZQh2X
シュナーベルのPコン1イイ(´▽`)♪
786名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 23:55:31 ID:5/fGAYhj
Pコン1 バレンボイム・クーベリック・バイエルン
Pコン2 レオンスカヤ・マズア・ゲヴァントハウス
ダブル  ムター・メネセス・カラヤン・BPO
Vコン  スターン・メータ・ニューヨークフィル
787名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 03:21:32 ID:5UVan1jD
788名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 19:49:32 ID:49mDKuLt
ブラ1はジュリーニ/VPOが重くて最高だと思うんだがどうなんだ?
789名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 07:55:35 ID:wHbLq/G+
カラヤン/BPO88ライブは買いたての頃、一日に何回も聴きまくった。自分の中であれを超える演奏は出るのだろうかと思う。
790名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 07:57:10 ID:6ltPhG+p
俺はブラームスの交響曲初心者だからようわからへん。

フルトヴェングラー/BPOの48年ライヴを聴いたら、何かが目覚めてしまったかもしれない。
791名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 08:50:10 ID:cOg31nFB
ジュリーニのブラ1ならロス・フィル盤のほうが好きだな。
792名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 15:03:56 ID:N9VQmBJM
>>789
 ロンドンのライブ盤のことでよろしいか?あれは名演だね。BPOが勝手にやってるのかもしれないけれど。

 あのCDの録音データが一日間違っているという話があるんだけれど、誰か詳しい方?
793名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 16:22:51 ID:n0uznosR
来日ライブじゃないの?
僕はあれがベスト盤になっちゃったなー
カラヤンの最後のお別れのように聴こえる
794名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 00:12:19 ID:3ZRq1QlI
>>792
>>793さんの言われる通りで来日公演のことです。
795名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 12:34:04 ID:ihjo7j/G
>>794
東京のライブはロンドンのに比べたら少し重すぎるという印象です。
というか一曲目のモーツァルトの交響曲が重厚すぎて、その印象
を引きずって聴いてるからかもしれません。
796名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 12:36:06 ID:2OFpaWEV
最後のジャーンの所でカラヤンの「ウッ」という声が聞こえる。
彼が日本でここまで気合を入れて演奏してくれたことに
本当に、本当にうれしくなる。
797名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 13:48:21 ID:DZiRywxk
>>796
なんか卑猥だw
798名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 14:58:28 ID:lYfrqcbT
アッー
799名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 18:16:20 ID:ekyiEvNL
Sym.3番の決定版はどれですか?
800名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 14:41:06 ID:lWaouepW
決定版といわれてもなぁ。

1949年のフルベン、BPOあたりはよく聴いたなぁ。
801名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 16:44:34 ID:ac/xZ8X3
ライナーシカゴはどうですか
802名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 23:41:33 ID:uLd6Puf/
>>800
おれもその演奏は大好きだ。
誰にでも薦められる盤じゃないけど。
803名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 01:12:38 ID:xDQkr9al
クナは? クナ!
804名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 15:14:51 ID:yqeRDhjM
鰤ブラ60って鰤ブラ40と何が違うか、わからん!
なんか40CD違う曲あったかな。
つうか40CDでも、
同じ曲でダブって、
録音の悪いヒストリカルを入れてた気がする
805名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 01:02:02 ID:oTic7J7F
>>804
両方持ってるよ。
日曜の午後でよければ差異を答えましょうか?
806名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 01:03:53 ID:vF/5pW9j
はい、答えてください。
807名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 01:35:18 ID:oTic7J7F
交響曲・協奏曲・室内楽曲・ドイツレクイエムは、音源に変更なし。
ピアノ独奏曲は、ソナタ2・3の奏者に変更あり。
管弦楽版のハンガリー舞曲に、音源の差し替えあり。

追加曲は結構あって、オケ物だと悲劇的序曲・大学祝典・ハイドン変奏曲・セレナーデ。
室内楽だとヴィオラソナタ、2台ピアノのソナタなど。
ピアノ小品集と題して、ハンガリー舞曲の独奏版など2枚。
ハンガリー舞曲やワルツ等の連弾版。
運命の歌・勝利の歌などオケ伴奏つきの合唱曲が2枚。
歌曲が異様に増えてるし、戦前録音から最新の録音へ差し替えあり。
ヨーロッパ室内合唱団の合唱曲は、音源は変わらないものの追加曲が増えてる模様。
オルガン曲のディスクが1枚追加。

詳細はまた後日。
808805:2009/02/21(土) 05:14:09 ID:HKqakc2Y
>>806
>>807

さんくす!
鰤40CDでも重複じみた古い録音だからヒストリカルのダブりかなとか思ったんだよね(笑)

いや、鰤ベト100で、
100CDの内15CDがヒストリカルみたいにそうなんかなとか思った。(笑)

ショパン鰤30ですら、30CDの内13CD
がヒストリカルだったりとか(笑)

そっかぁ、鰤ブラ60の詳細をHMVで読んだけどね。

そういえば、モーツァルトピアノ協奏曲20番のブラームス版のカディンツァ全曲版とかあるといいな。
(タワレコのファンタジズタモーツァルトに第一楽章だけ入ってたは聴いた。)
それとかブラームスが、
有名になる前に書いた曲で、
お蔵入りというか自ら燃やした自称駄作の数々、とか、レメーニとかヨワヒムと共演した曲とか
(マンガ音楽家ストーリーにて知った(笑))
あるといいな。
つうかね、初期の自作を燃やさなければ、
CD枚数に換算したら100CD以上は、あっただろうに!
809名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 06:30:10 ID:OoYAChBJ
質問です。

仕立て屋の恋
ttp://www.youtube.com/watch?v=elNCMX8EzAM
この映画(予告編)で使われている曲はブラームスなのでしょうか?(それともマイケル・ナイマン?)
色々調べ、iTunes Storeで検索してもなかなか見つかりません・・
(Quartet in G minor, opus 25?)
クラッシックは全く分からないので分かる方がいましたらお願いします。
810名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 12:43:27 ID:FrcJGHdt
>>809
ブラームスのピアノ四重奏第1番の4楽章ですね。
811名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 15:34:53 ID:JNEkT3e8
エイベックスから出てる「500円クラシック」(作曲家別)に
子守唄が入ってたので、つい買ってしまった

大学全落ちの息子の赤ん坊の頃を思い出して泣けた
812名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 20:35:53 ID:2bRt+YV2
>>811
最近観た「おくりびと」(納棺師の映画)で流れていたな、「子守唄」。
子守唄でも、大人のための、っていう感じ?

いかつい顔のクセに可愛い曲を書いているからあなどれんよな、ブラームス。
813名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 08:43:00 ID:6XIA57dx
>>810
遅くなりましたがレス有り難うございます。
814名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 02:44:43 ID:SD0lB61Z
>>812
「あくりびと」アカデミー賞受賞!
あの世のブラームスにも、私からバカデミー賞を授賞する。

そういえば、ブラームスって、なんとかアカデミーから賞もらったんだっけ?
大学祝典序曲のときのやつ。
815名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 19:08:08 ID:ZiX+ynkC
独逸鎮魂歌
ブラームスはクラシック音楽界の「おくりびと」だ。
816名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 09:08:03 ID:f2Ao2iIN
本当にすみません・・
以前>>809の質問した者です。
iTunes Storeだと、どう検索すれば良いのでしょうか、
>>810 さんの日本語で検索しても、
Quartet in G minor, opus 25で検索しても
出てこないもので困っております。
無知ですみません(涙)
817名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 12:52:16 ID:7WKyMdA7
brahms piano quartet 1 iv
818名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 17:57:26 ID:b8QUQ9WQ
紛失したナクソスのハンガリー舞曲集を再度購入した
ラヴェル姉妹もいいけど、マティーズとケーンのもやっぱりいい
第一番ト長調が大好き
819名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 20:49:44 ID:lkgPOtTz
最近、作品71-5「恋の歌」を繰り返し聴いてます。綺麗な曲だなあ。
歌曲は苦手なのでピアノ&チェロバージョンで。

みなさんは歌曲は抵抗なく聴けます?
820名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 20:51:48 ID:VqnchFss
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん
821名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 16:49:43 ID:NI9jiXtY
弦楽六重奏のオヌヌメは?
822名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 22:16:19 ID:qz8YkB6g
>>821
アマデウスSQ
823名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 22:50:21 ID:QCZJZn7j
その次どれ聴こうか迷ってるんだが
824名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 00:14:31 ID:XZ5Tb3b6
>>822
もうちょっとゆったりしてたらいいかなぁ。
825名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 00:28:09 ID:ElqUueeL
アマデウスQのは、感動するけど、演奏は粗い。
シュトゥットガルトソロイスツのはいい。
感動はしないけど、きちっと演奏してる。

きちっと演奏してて感動するのがあれば教えてほしい。
826名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 06:09:16 ID:xAuAsUYP
どれが>>821なんだ⁇
827名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 06:18:46 ID:Aj9M3Cin
>>825
バルトークSQ
828名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 11:27:28 ID:VZRTQ2og
>>821
raphael ensemble
きちっと演奏してて感動的だよ。全く感傷的じゃないよ。マジで。音も素晴らしい。
五重奏の方も自分的にはこいつらのがベストだな。

自分の場合ブダペストとかバルトークみたいな時代がかった演奏はちょっと苦手というのもあるけど。
829名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 11:29:11 ID:VZRTQ2og
ってすまんバルトークのブラームスは未聴。
バルトークQのスタイル一般の話と思ってくれ。
830名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 11:37:05 ID:XZ5Tb3b6
ナニを以て、時代がかってるといっているのか意味がわからん。
メニューインのとアマデウスQはほぼ同時期だけど、音的にはかなり違うし。
831名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 20:05:28 ID:TbkeS3VY
今日ミューザのビシュコフの4番、S席とったのに仕事でいけませんでした。
アンコール何やったかご存知の方いらっしゃいますか?
832名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 20:11:28 ID:TbkeS3VY
すいません自己解決しました。
スレ違いでした。
833名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 23:23:19 ID:Uo0Ktcj1
参考までに
DGのブラ全集及び室内楽集のSextetがアマデウスQ
Philipsのブラ室内楽全集がベルリンフィル八重奏団員
Hyperionのブラ室内楽全集がラファエル・アンサンブル
834名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 23:37:53 ID:/wfphKhm
サンクス
835名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 22:46:20 ID:W8WefoJ6
単独でも買えるね。
836名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 01:02:42 ID:ZQkVar3t
シューマン
「ブラームス君、この家の肉便器こそ我々の共通点ですな。」
837名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 21:39:01 ID:P2pHYZOb
?「一生独身」
ブラームス「それもまた仕方ない事だ」

?「クララの奴隷」
ブラームス「うわああああああ!!!!」
838名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 19:09:14 ID:UhHXmpTd
ブラームス:コンプリート・エディション(46CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3542502
839名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 03:05:14 ID:viUETBtR
早速ポチッた。
840名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 03:39:38 ID:x2R0GBoY
>>838
これでピアノのソナタなんかがツィマーマンだったら・・・。
レコードの時はそうだったんだよな。
841名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 03:43:31 ID:jWRXdXQp
好きじゃない演奏が多いから買わない。
DGじゃなくてフィリップスにコンプリート箱作ってほしい。
842名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 07:24:23 ID:bkY+R9yv
何故クララに梅毒は感染しなかったんですか?
843名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 09:45:55 ID:J2Mfb9SP
63年カラヤン/BPOの4番が聴きたい新参な香具師です。

ググったりしてるんですが、現在、比較的入手しやすいCDは、
「生誕100年カラヤン・ザ・レジェンド」くらいでしょうか?

OIBPリマスターのモノを探してるという事になりますが、
95年発売の国内盤はOIBPではなさそうな感じですよね?

どなたか、宜しくお願いします。
(過去レスで既出の際はお許しを)
844名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 14:09:01 ID:LdbnmDPF
私もも最近揃えたんだけれど、一番はOIBPの輸入盤。二と三番は国内盤の「The Best 1000」。
この二点はHMV辺りでまだ買えると思う。問題は四番でした。探しても見つからないので
amazoneの中古を探したら、未開封品がありました。「カラヤン文庫」の1996年12月発売の
商品。ただしOIBPの表示はなかった。
amazoneのブラ四の中古の出品は必要な情報があまり書いてないので、メールで問い
合わせるのが必要です。がんばって探して下さい。
演奏は気に入ってます。
845名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 18:08:46 ID:swJRqE6k
>>844
レス、ありがとうございます。現在自分も1番は輸入盤、2、3番は
国内盤で持っています。4番で直近に発売されたのは、95年或いは96年の
国内盤のようですが、この盤はメーカー在庫もナシでした。やはり中古しか
なさそうですね。「カラヤン文庫」は気づきませんでした。

「ザ・レジェンド」に収録されてる事を見つけ、在庫もあるようなのですが
特にDVDは必要ないし、安く買いたいので…。

ありがとうございました。
846名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 23:18:53 ID:WQqnBfCg
>>843
カラヤン文庫は、結構どこにでもあるのでは。
ちなみに、カラヤン文庫はOIBPでないから、(・∀・)イイ!!
847名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 00:24:05 ID:14xmLK4K
>>846
レス、どうもです。カラヤン文庫は、全集としては手に入るみたい
ですね。今回は63年の4番だけでイイので…。OIBPは評価が分かれる
みたいですが、64年のOIBPの1番がウチではイイ感じで鳴ってるので
OIBPの4番が存在するなら…という感じで探してみますた。
まあ、元音源が悪ければ、OIBPであるなしに関係なくダメでしょうけど。

レジェンドの輸入盤なら、もしかすると何らかの形でリマスターされてる
のではないか?と思ったりしてますが、不明です。これまでに
出た単体の4番入りのCDが、音的にはあまり良くないような事を
チョット聞いたもので…。

ありがとうございました。

848名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 01:27:32 ID:PTpSGK7j
>>847
中古、オクを含めなどでも、いろいろのweb shopで単品でいっぱいあるとおもうけどね。
カラヤン文庫のブラームスは、もともと音質悪くないよね。重厚っていうかさ。
カラヤンの場合、OIBPでないほうが、濃くなくていいかも。w
849名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 00:34:09 ID:5bckFZPv
>>848
レス、どうもです。クラ新参な自分としては、濃い〜のが聴きたい時に
カラヤン/BPO聴くので、やっぱりOIBPの方がイイかもですw
弦鳴りも空間のプレゼンスも、ウチではOIBPの方がイイんですよね。

晩飯に食ったトンカツが胃にもたれた時は、あっさりした和食テイストな
ハイティンク/LSO Liveにします。

一気に昇天したい時は、ユリアちゃん/オランダ・フィルのVn協奏曲、
二重協奏曲にしときますw

ありがとうございました。

850名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 17:18:55 ID:M55ZIB+n
声楽曲でお薦めのものはなんでしょうか?

ドイツ・レクィエム
アルト・ラプソディ
運命の歌
4つの厳粛な歌

ここまで考えましたが、他にお薦めがあれば、宜しくお願いします。
851名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 18:42:16 ID:AeLgCjOP
>>850
私がブラームスの全作品の中で一番「美しい」曲だと思ってる
 悲歌 op.82
を推します
852名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 19:56:53 ID:M55ZIB+n
>>851
ありがとうございます。
853名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 20:15:10 ID:N24MTssc
カラヤンが重厚ってのは違うと思うけど
854名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 21:48:42 ID:LsE0oY+A
うん。
BPOなら次の監督の交響曲の演奏の方がよっぽど重厚だ。意外にも。
855名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 00:19:13 ID:aDyqvGq+
ブラームスとブルックナー、どちらが
天才で秀才?
856名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 00:25:08 ID:aMcgpeS4
ブラックナー
857名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 00:30:51 ID:5bB8PoQJ
ケンカの元だから、そういうのやめようぜ。
音楽とは関係のない話。
858名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 01:27:58 ID:6D5DbUhK
今度その話題をふってきたら
肉団子について語るからな。
859名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 11:22:24 ID:XgP3uRFr
肉布団がなんだってー??
860名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 15:17:05 ID:ykDH4A9d
>>850
個人的には「ジプシー(ロマ)の歌」。
これで自分はブラームスに嵌ったので。
861名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 23:52:56 ID:sA6OtOfs
アダージョを作曲するのは難しいって、ブラームスは言っていた
そうだけど、ピアノ協奏曲1番のは傑作だと思うよ。
他におススメアダージョありますか?
862名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 01:36:56 ID:Sn5dlREW
ブラジャー蒸す 略してブラームス
863名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 18:55:04 ID:OmJ82g9P
>>850
ドイツ軍勝利の歌
864名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 11:47:28 ID:dJEbwsvy
>>862
面白杉、おまえ死んだ方がいいよ。
865名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 16:21:17 ID:j0jVWEU6
ブラームスのワルツでおすすめってありますか?
866名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 12:25:57 ID:mNxg6jCo
ブラームス本人なら「青く美しきドナウ」を勧めそうだが
867名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 05:30:31 ID:393mIRZb
ブラームスは謙虚だからね。
自分の音楽よりモーツァルトを聴けと言ってた。
868名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 06:16:32 ID:o2GD3FjU
おちんちんが付いてなかったからな。
869名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 14:57:15 ID:dCj7cZ+P
モーツァルト…モーツァルト!
870名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 21:45:00 ID:+uH4tMYT
>>867
「ベートーヴェンやモーツァルトの曲こそが最上の音楽です。
だけれど、残念ながらそれは誰にでも分かるわけではなく、
私の音楽が大勢の方に好まれるのもそうした理由からなのです。」
というやつですね。

ブラームスのこういう謙虚というか、内省的な言動
すごく好きなんだよね。
871名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 00:17:57 ID:Y8a+xmPQ
あなたの作品が人気が出ないのは何故なのでしょう?
「ベートーヴェンだって同じでしたよ。
 バカにはベートーヴェンはわからなかったんですな」
ブルックナーの言動
こういうのも好きなんだが・・
872名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 04:05:53 ID:P7QVvtV+
ブルックナーの話はブルックナーのスレでやってくれ
荒れる元だ
873名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 12:55:47 ID:lpxx/0Rv
>>871を読んでブルックナーが嫌いになった、むしろ。
ベートーヴェンのあとにまだ交響曲を書く意味が果してあるのか? と自問し続けた
ブラームスとは何という違いだろう。
874名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 14:12:12 ID:3lOO4Uwl
でもさ、きっとプルプル震えて涙をにじませながら言ったんだと思う。
ブルックナーってそういう人じゃん。違うか。
875名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 14:35:55 ID:eLnzFTPa
>>870
「センセ、ご謙遜を、センセはベトモツに匹敵しますよ」

と云って欲しくて卑下してみせる姑息な計算を感じますね
876名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 18:48:02 ID:G/n7AgpI
ブルックナーの方が素直だと思う
877名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 22:04:18 ID:N7IR+z/S
>>875,876
伝記か書簡集ヨメ
後期ロマン派でブラームスほど謙虚で自己批判が強い人はいない。
878名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 22:31:02 ID:A23KlupG
そんなんだから女に軽んじられるんだよな
879名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 22:50:03 ID:d+nJ9zWp
>>878
ブルはそもそも女に相手にされなかった
880名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 00:00:45 ID:F4T183xC
ベルリンのメイドちゃんがいた。
881名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 11:59:17 ID:pIxuodsF
ブラームス、女友達多すぎ
882名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 16:00:08 ID:hQjD3WaB
ブラームスの晩年の写真は相撲部屋の親方みたいですね
883名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:10:27 ID:w6STsCmh
884名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:16:33 ID:w6STsCmh
エーン、こわいよーっ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up92309.jpg
885名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:27:29 ID:1hSeuj6I
>>884
いかにも公園で全裸になって騒いでそうな面してんなw
886名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:33:45 ID:w6STsCmh
若い頃は、ブラームスのほうが
断然 カッコイイ
887名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:49:48 ID:6lA38Ucw
ブラームスだって酒は大好きだったろうし、酔ってハメ外したこともあるんだろうなぁ〜
888名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 00:20:50 ID:p/7P5XMq
ブルックナー教授は鼻がとにかく立派だった
ローマ皇帝の横顔と言われてたんだぞ
889名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 00:31:00 ID:IH34gGda
890名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 00:32:06 ID:IH34gGda
ブラもブルも飲みすぎで肝臓やられて逝った
891名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 01:01:20 ID:PBmLPW32
草薙も飲み過ぎでスッポンポンになって逝った
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader989575.jpg
892名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 09:04:57 ID:RIvKUPnc
ブルは相手にされるもなにもそういう世界にすらいなかったからねw
70にしてホテルでメイドさんをレイープとか、どんだけうぶなんだよwww
893名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 11:33:50 ID:kq54kRLL
>>892
アルマ・マーラー本のヨタ話(しかもソース不明の伝聞)を信じてるほうがウブだと思うがね
894名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 18:24:43 ID:dS4MzvhE
>>861
弦4の3番
895名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 00:30:24 ID:KoSUk7SC
ドレスデン/ルイージの4番
情熱的な演奏だった
枯れたイメージ皆無
でも、名演だった
896名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 00:30:17 ID:UMAQVtfN
4番のフィナーレは未だあまり理解できてないな。
冒頭は情熱的でかっこいいのがわかるんだが
897名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 11:38:27 ID:HCm2WikA
冒頭の短いフレーズをただひたすら一心不乱に変奏していく様がただただ良い。
898名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 12:32:22 ID:pikzMOtl
このスレの住人的に、
大学祝典序曲の評価ってどんな感じ?

オケで初めて演奏したブラームスが大祝で
個人的には結構好きなんだけど、
あまり評価されていないイメージがある…
899名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 12:47:21 ID:31VOOQRX
好きに決まってんだろ・・・。お祭り作品だから、深刻なやつと扱いが違うのは仕様が無いだろ。
900名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 12:55:23 ID:07+UTloW
ブラームスはネクラで嫌いだと暴言を吐く宇野珍先生でさえ
交響曲第1番と大学祝典だけは誉めている
901名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 14:29:46 ID:SfG2a75d
>>898
・ネタ元の歌詞を知らないとピンとこない
・よい演奏が少ない

ということだろうな
個人的にはベイヌムが最高
902名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 18:21:50 ID:bobDCbkf
アーノンクールが、大学祝典序曲についてもっと評価されるべきと言ったとか言わない
とか。
903名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 12:03:45 ID:MMwzIP4o
悲劇的序曲は大好き
904名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 12:55:49 ID:0wDiTMWL
かっこいいよな、悲劇的
905名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 15:36:03 ID:jDBjMH3n
DGコンプリ・エディション届いた人いる?
906名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 16:33:38 ID:EG2FpmuD
>>899-902
thx
それほど悪いわけじゃなさそうで良かった。

>>903-904
悲劇的格好いいですよね。
この二曲は対だからいい気がする。
907名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 22:52:47 ID:jwtdHU2n
>>905
アマゾンから延期のメールが届きました。

ORFEOのチェリ録音集といい、板違いだけどBjorkのライヴBOXといい、
楽しみにしていた音盤がことごとく延期で凹む。
908名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 18:35:18 ID:MLU3eAMZ
HMVから昨日届いたよ。
909908:2009/05/05(火) 07:29:53 ID:kkTNQjQ8
CD18枚分の声楽曲がすばらしい。
ブラームスが声楽曲の作曲家だということを
実感する。混声8部合唱曲『祭典と記念の格言』が
明るく美しく、朝はこの曲を必ず聴いている。
910名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 20:02:22 ID:VJvi6jJO
DGの46枚組BOXが廉価版で1万円前後。わーお!
911名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 01:25:57 ID:+prbE1i2
安くても食指が伸びない。
そんなことより、フィリップスの室内楽全集を安く出してほしい。
912名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 22:18:44 ID:eYcHIApx
ノーマンの二枚組歌曲集が尼でやすかったから買った。
913名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 22:27:33 ID:wqD+5VLJ
>>900

どうせ、序曲はクナの演奏だろ。
914名無しの笛の踊り:2009/05/23(土) 17:56:34 ID:32dr1m8S
クナの大祝とかジョーダンだろw
915名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 02:45:41 ID:Yl/BW5sh
交響曲1番だけで充分
916名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 11:12:59 ID:T1ExfiiQ
>>915
交響曲なら3か4だ、カス
917名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 11:45:08 ID:qddmaQMl
交響曲は1番より4番の方が深みも味わいもある。
918名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 21:19:01 ID:VMRnx8sE
1番みたいな方向性ならベトとか他の作曲家で間に合うしな
919名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 22:55:10 ID:9tlvdegT
そうでもない
920名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 09:28:06 ID:J6VahTbB
だからベームの3だって言ってるでしょう。
921名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 13:41:29 ID:dDJIY0dB
ベーム(笑)
922名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 14:33:50 ID:Lvsn61In
脊椎反射だなw

ベームの3、4番はいい演奏だよ
923名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 15:35:06 ID:QYEgVTjN
DGブラ箱、交響曲がベームなら買ったのに
924名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 18:16:40 ID:dDJIY0dB
DGブラ箱自体、あまり魅力がない。
安いだけが取り得。
925名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 19:59:26 ID:OfxoulpO
ベームの買ってカラヤンのと入れ替えておこっと
926名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 21:26:43 ID:clKFeLfS
室内楽と歌曲目当てでポチった
927名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 15:43:31 ID:TQ6EVupu
セレナーデ第1番聞いてるけど、第1楽章がなんかドヴォルザークっぽい音楽。
928名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 22:22:56 ID:bsMyXd6Z
俺も早速boxset買っちまったわ
これであと3ヶ月は聴くCD選ぶのに苦労しないな
目の前のCDをポンポンぶちこんでけばいいだけだもんな(笑)
929名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 13:31:12 ID:tdwHd16p
夏にブラームスは暑いよ〜
930名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 22:11:25 ID:VaAkUv2l
夏でヴァイオリンソナタなら何とか大丈夫
931名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 14:04:11 ID:d/xZIa/K
夏に涼しくなる音楽家はだれかな?
932名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 15:19:45 ID:iTWVx95u
サティだな
933名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 16:27:41 ID:ac4CmpFG
ブラームスはメタボの味
934名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 22:25:30 ID:BKvd1meF
DGboxの交響曲、予想通りだな
所々良いなと思うけど、全体的にはまるでダメ
オーケストラを制御仕切れてないわ、カラヤン
比較的まともなのは第1かな?
935名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 00:19:35 ID:SVHHrm/n
あれはカラヤンのなかでも出来の悪いほうだろう
DECCAのVPOとのやつ聴いてみ
936名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 00:29:53 ID:zBc4rB6n
日尼がやっと送る気になってくれた
長かったなぁ...
オレは室内楽のラサールあたりが期待どころ
937名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 00:53:39 ID:5/lBq/iq
DGの箱の中身はほとんど持ってるけど
4手ピアノとオルガンはこの演奏は持ってなかったから買った
938名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 12:06:17 ID:E0Ehw0bB
交響曲はベーム辺りにすりゃよかったのに
939名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 22:41:45 ID:f3ut/dQC
ベームなんかいらんわw
940名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 23:15:21 ID:P7R6U56V
なぁ、DG箱のカラヤンはダメなカラヤンなのか?
941名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 10:30:21 ID:7yBjm2B6
>>940
いいカラヤンだろ
少なくともベームよりは
942名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 14:04:16 ID:2v6TVwS8
1番は定番だろ。
2〜4は、好き嫌いあるだろうけど。
943名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 20:42:50 ID:IiQcr5Ki
協奏曲はまあまあだな
p協はあんまりポリーニらしくないけど(笑)
944名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 16:03:24 ID:tVrl/3Ue
シノポリの管弦楽付合唱曲集が良かった。
945名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 01:22:36 ID:4uyZKlxX
DG箱はDFDだけでお釣りが来るレベル
946名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 17:38:26 ID:zUHV7szq
なぁ、確認したいことがあるんだけど誰か教えてくれ。

いまDG箱CD30枚目聴いてるんだけど、
フィッシャーディスカウって音程外しまくってるよな?
オレの耳にはそう聞こえるんだけどこれで合ってるか?
実のところを教えてくれ。たのむ。
947名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 18:54:47 ID:1GMw03TN
ブラームスって楽譜の全集出てないんかね
948名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 20:34:06 ID:BZpSOB1C
>>947 全作品は知らない。オケものだったら、セレナーデが抜けているけど、だいぶ前に
「CD シート・ミュージック」で殆んど揃いました。
949名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:58:41 ID:tz4TS3lw
>>946
確認してみた
別に外してはいないと思うが?
どこでそう感じたのかは知らないが
950名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 21:00:13 ID:VLpgyMes
>>949
そうか。あれで合っているのか。
わざわざ確認してくれてありがとう。
どこでそう感じたかと言われると至る所でとしか答えようがないのだが
感情的に高まるフレーズの最後とかで俺の耳は「違うだろ!」って感じることが多いようだ。
951名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 22:23:18 ID:z/w1TI5/
>>950
音程が合って聴こえる歌手は誰ですか?
952名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 22:53:28 ID:tGQMDhHc
うっ!た、たまらん!
DG箱32枚目の31曲目。
これはどう聴いても外してるだろ?
953名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 01:51:51 ID:6LULaeRA
DFDはわざとやってるから。
歌と台詞の中間みたいなところを狙うのが芸風
954名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 02:40:24 ID:CrfC2DFr
困った芸風です。
落ち着いて聴けません。
955名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 22:29:27 ID:DoUH2oTF
はい
956かりい:2009/07/16(木) 23:07:27 ID:5XVuqJQf
しほ
957名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 11:57:06 ID:NGqcZz6R
P・シュライヤーとマティスのドイツ民謡集とか童謡集とかいいね。
曲のドラマとかよりまずはちゃんと歌ってくれるほうがありがたいわ。
958名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 00:20:29 ID:PW2uZYVR
ベルティーニ/ケルンの3・4番いいね。
959名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:07:28 ID:z/p9YRCk
http://www.youtube.com/watch?v=qjQ1oPM0MII
ブラームスの髪型が、違った、予想とは。
960名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:19:10 ID:kgXztzQY
>>959
糞映画の臭いがプンプンしますね
961名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:32:25 ID:z/p9YRCk
監督がブラームスの子孫なら、クララはブラームスの子供を生んだのか?
962名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:11:19 ID:BNmw72zr
叔父の子孫だった。
963名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:18:17 ID:g3gRhEF1
80年代を知る者にとってヘルマ・ザンダース=ブラームス監督は Deutschland, bleiche Mutter の一発屋、という感じだったが。

まさか作曲家ブラームスの親戚だとは想像もしなかった。
あの映画が当たった頃はそんなことは話題にもならなかったし。
964名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 13:16:05 ID:LucSYshj
>>959
http://www.imdb.com/title/tt0177636/

すさまじい評価の低さ。
965名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 13:47:03 ID:IlVMQSPh
I sincerely considered leaving then and there, because I had been disappointed from the first scene.
Well, if I stayed, it was mostly for the sake of the friend I had come with, and for the sake of the music.

If you care for the music of Robert and Clara Schumann and Johannes Brahms, don't watch this movie.
Listen to a good recording. The three stars I gave are merely for the music.

966名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 20:46:06 ID:iBL1LQ1t
クラの作曲家や演奏家を扱った映画は「アマデウス」以外は糞ばかりだったからなー。
1800円も出して劇場に行くことは先ずないな。
967名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 20:57:22 ID:58gIgg14
敬愛なるーもなんか悪い評判ばかり目にするから観てないや

アマデウスは音楽の授業で観た
968名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 21:36:42 ID:nW+aCB1R
>アマデウスは音楽の授業で観た

ウホッ、いい先生。
969名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 22:08:06 ID:IJ56uyDy
「クララ・シューマン愛の協奏曲」を見てきたが
あのブラームスは違うだろうとオモタ。
970名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 23:20:47 ID:dFCSWNO6
>>969
あれはつまらなかった。
どこが、衝撃の事実!なんだ?
971名無しの笛の踊り:2009/08/06(木) 11:42:59 ID:rJUasMm7
ソコロフの4つのバラードとピアノソナタ第3番がすげえ
972名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 20:33:25 ID:dFRGRbqB
ハイドン変奏曲の元ネタの曲を聴いた。
本当にハイドンかどうか知らないけど、あれ聴くとたしかに変奏したくなる。
973名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 00:11:51 ID:eZmLq4lF
先ほど、NHKで放送していた「秩父山中・花のあとさき」で
バックに流れるクラリネットはブラームスのソナタ風だな。
誰の作曲だろか?
974名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 22:31:25 ID:xeZqDDCD
ミュンシュ&パリ管のブラ1が大好きな俺にお勧めのブラ1はありますか?
975名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 10:52:08 ID:T0A7nF6S
お勧めって言葉が蔓延してるけど
この言葉の持つ安易さや媚びが気持ち悪くて大嫌い。
それくらい自分で探せば?って思う。
976名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 00:18:00 ID:+E78b6Nk
>>973
当たり!ブラームスのクラリネットソナタ1番の第2楽章だったかな。
その前にヴィオラソナタ2番第1楽章(クラりネットソナタをブラームスが編曲)が流れてた。
977名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 00:44:42 ID:+E78b6Nk
>>973
>>976
もしかしてブラームスのソナタの後で
ブラームス風の曲が流れてた?
番組の冒頭しか見てなかったんだ…スマソ
978名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 22:26:39 ID:sgLDxcH9
>>976
ありがとう。お婆さんの姿に、涙、なみだで
バックの音楽にまで気がまわらなかった。
ブラームスの音楽 ぴったし、ハマッテイタよ。
979名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 00:03:27 ID:yJZ/caEE
悲劇的序曲のフルスコアが欲しいんだけれども
Dover以外出してないの?
980名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 03:17:45 ID:/HwA7JG4
ブロムシュテット/SKD(1991)の第1番が
10/31にWeitblibkから

シューリヒトの選集
(第1番/スイス・ロマンド管
第3番/シュトゥットガルト放送響
第4番/フランス国立放送響)が
9/30にMemoriesから発売
981名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 14:43:39 ID:74hcjI4d
..972
アンドラーシュ・シフのは元ネタと変奏曲の両方収録していてお得だな
982名無しの笛の踊り
…ヘンデル変奏曲じゃなく?