【violin】ヴァイオリン総合スレ1【バイオリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ヴァイオリンについて何なりと語りましょう
2名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:25:29 ID:AVxlJJyd
3名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:30:14 ID:VHqaJDIV
>>1


過去スレ
★☆ ヴァイオリンの名曲名演 ☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051538812/
★☆ ヴァイオリンの名曲名演 2 ☆★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060005815/
4名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:37:12 ID:VHqaJDIV
関連スレ
【久しぶり】ヴァイオリンソナタ3【またまた】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160238969/l50#tag251
[メン・チャイ]ヴァイオリン協奏曲総合一[ベト・ブラ]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1153923874/
【大バッハ】無伴奏ヴァイオリン総合【バルトーク】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141115374/
ヴァイオリン レイトの会 2巻目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1179926915/
5名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:40:47 ID:VHqaJDIV
演奏者や楽器使用者の集まる過去スレがあったら、リンク貼ってください。
6名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:57:32 ID:Swqzi5GQ
「YouTube クラシック」 まとめサイト
http://www004.upp.so-net.ne.jp/taxi/tubematome.htm
7名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:58:20 ID:XmBOiSai
パガニーニについて語ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178712760/
8名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:01:33 ID:VHqaJDIV
関連スレ
ハーン/ムター/ムローヴァ/諏訪内/Midori、5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173737677/
ハーン/ムター/ムローヴァ/Midori、5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173755460/
★ヤッシャ・ハイフェッツ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1177527390/
ダヴィッド・オイストラフ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133442757/
フリッツ・クライスラー
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160909006/
パガニーニについて語ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178712760/
ヴァイオリニストの歴史的音源をうpするスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1175096533/


それから、>>4の一番上のリンクを、次のように訂正してください。すいません。
【久しぶり】ヴァイオリンソナタ3【またまた】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160238969/
9名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:33:36 ID:Swqzi5GQ
ヴァイオリンの有名曲って何があるかな?


メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:    ヴァイオリン協奏曲
パガニーニ:    24のカプリース
ベートーヴェン:   ヴァイオリン協奏曲
サラサーテ:    ツィゴイネルワイゼン
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
バッハ:      シャコンヌ
10名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:43:04 ID:VHqaJDIV
>>9
これも入れてください。
サン=サーンス: 序奏とロンド・カプリチオーソ
ラロ:      スペイン交響曲
11名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:58:11 ID:ff2KRagU
まあシベリウスやブルッフの協奏曲も入れていいんじゃない
12名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 22:01:15 ID:VHqaJDIV
>>11
一般人によるメジャー性では明らかに落ちるかも。
13名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 22:13:23 ID:CW8PgbQc
エルガー「愛のあいさつ」
14名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 22:19:26 ID:ff2KRagU
まず人に言う前に自分のカキコをもう一回見直せ
ロンカプはともかくラロよりは完全にメジャーだぞ>>10
一般人によるメジャー性も考慮なら
チャルダッシュ、愛の喜びあたりもはずせんなw
15名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 22:29:06 ID:CW8PgbQc
ビバルディ「四季」
ベートーベン「スプリング」
マスネ−「タイスの瞑想曲」
16名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 22:50:00 ID:G6NqiW+M
なんか安い癒し系CDみたいだ。
17名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:03:30 ID:6UV8sSXv
>>15
ベートーヴェンなら「クロイツェル」「ト調のメヌエット」もね。
あと、押さえておきたいのは、
ドヴォルザーク「ユモレスク」
ヨアヒム・ラフ「カヴァティーナ」
ラヴェル「ツィガーヌ(演奏会用小品)」
ブロッホ「ニグーン」
クライスラー編「ロンドンデリーの歌」
ショーソン「詩曲」
ワックスマン「カルメン幻想曲」
チャイコフスキー「なつかしい土地の思い出」
18名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:22:17 ID:ff2KRagU
あえてワックスマンのカルメンか、しぶいな。
つうかこの話題そろそろやめにしようぜ
絶対まとまらんて
19名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:23:59 ID:XmBOiSai
20名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:31:44 ID:qYYC9OlI
ヴィエニャフスキ「スケルツォ・タランテラ」
パガニーニ「カンタービレ」
ドヴォルザーク(クライスラー編)「スラブ舞曲」
コルサコフ「くまんばちの飛行」
ヴィターリ「シャコンヌ」
クライスラー「愛の悲しみ」
サラサーテ「カルメン幻想曲」
エルンスト「夏の名残のバラ」
チャイコフスキー「ワルツ・スケルツォ」
サラサーテ「サパテアード」
ヴィエニャフスキ「華麗なるポロネーズ」
バッツィーニ「妖精の踊り」
ブラームス「ヴァイオリンソナタ」全部
クライスラー「美しきロスマリン」

まだまだたくさんありそだね。
21名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:32:46 ID:VHqaJDIV
>>14
そんなことはない。
曲のメジャー度では、
スペイン交響曲>ブルッフ、シベ
22名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:36:27 ID:qYYC9OlI
ブルッフ、シベ>ラロ に1票
23名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:37:57 ID:VHqaJDIV
どっちも名曲だが、「曲」のメジャー度だろ?
24名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:46:17 ID:qYYC9OlI
そうなの?
ヴァイオリンやってる人の間ではブルッフ、シベのほうがはるかにメジャーな気がするけど。
今度先生にも聞いてみるよ。
25名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:48:25 ID:VHqaJDIV
ブルッフはコンクールでやったりするわけで、一般のメジャー度とは
違うんじゃないの?
26名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 23:55:54 ID:ff2KRagU
>22
サンクス
ラロの方が名曲っていうのならともかくラロの方がメジャーっていうのは
ずれてるよな。
確かにラロは名曲だし、
バイオリンやってるorやってた人の中ではメジャーだよな、まあそれでも
ブルッフ、シベ>ラロには変わりないが。

つうか他の楽器やってる人で普通の人はラロなんて名前すら知らないぞ。
ブルッフ、シベなら有名コンチェルトとして
名前くらいは知ってたりするかもしれんが。
27名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 00:11:42 ID:Lp0M5SYG
>>25
えっ、そうなの?
一般=クラシック愛好家って事?
クラシックあまり聴かない人だったら、どれも同じレベルだと思うけど。
でもヴァイオリン曲としてメディアに取り上げられる確率は
シベ>ラロじゃないの?

>>26さんに同意だな。
自分もヴァイオリン始めてからラロのこと知ったし。
28名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 00:44:43 ID:25kVY1+i
ヴァイオリンの名盤と言えばヴィターリ:シャコンヌ、ルクレール:作品9−3、
タルティーニ:悪魔のトリル、クライスラー:前奏曲とアレグロを1枚に収めた
あの盤なんだけど、今は廃盤ですか。さて、おわかりになりますでしょうか。
29名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 00:49:22 ID:EMC263GU
ラロの「曲」の知名度の話をしてるんだろ。
なんで、ラロの知名度の話になってんだよ。
30名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 00:52:37 ID:wl7DniSF
ラロのヴァイオリンソナタいい曲だとおもうんだけどな
31名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 01:09:18 ID:uh2rpBcn
誰でも知ってるバイオリンの名曲まだあった

バッハ:G線上のアリア
ハイドン:セレナーデ
32名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 01:10:08 ID:wLWgWj93
わかってるつうの。
ラロの「曲」というかスペイン交響曲だろ。
いちいち書くのめんどくさいだけ。
33名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 01:28:16 ID:Lp0M5SYG
もういいよ。
>>29さんがラロのスペイン交響曲を大好きってことで。
ほかの誰がなんと言おうと、ラロのスペイン交響曲がすべての曲の中でもっとも
メジャーな曲なんでしょ。

ホントめんどくさかったよ。
とりあえずココではラロ=スペイン交響曲っていうことは暗黙の了解だったはずだが、
ラロのスペイン交響曲を愛している人はそれを認めてくれなかったんだね。

ハァ疲れた。
34名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 01:43:14 ID:egiDVvPM
乱暴な言い方だな。
とにかく、ラロのスペイン交響曲は不滅ってことで、丸く収めようや。
3514:2007/06/16(土) 01:47:48 ID:wLWgWj93
そうだな。俺も言いすぎたわ。
スペイン交響曲は俺も好きだよ。
つうことで忘れてくれ。
36名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 01:55:06 ID:Lp0M5SYG
そっちこそ乱暴だよ。
押し付けるなよ。

アナタ以外にもラロ好きがたくさんいるといいですね。
頑張って下さい。
37名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 12:56:05 ID:uh2rpBcn
バイオリン
38名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 13:38:29 ID:9eDUcvOK
ラロラロペー!
39名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 14:32:29 ID:mGVRPbHh
ところで、楽器を買い替えようと思うのだが、どうしてる?楽器屋行って選べばいいんだろうけど、正直、雲をつかむような話で途方に暮れてるよ。
40名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 14:50:10 ID:80Z0dSg7
紹介とかそういうルートはどうやねん
41名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 15:06:03 ID:uh2rpBcn
夜中でも練習できるバイオリンとかあるの?
42名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 15:08:59 ID:adli7LxB
サイレントヴァイオリンというヴァイオリンに似た楽器を購入するか
巨大なミュートを自分で開発すればいいじゃないかな
43名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 17:29:21 ID:zTWtfmQH
>>41
夜中にはほかにすることもあるだろう。
44名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 18:54:59 ID:sUm2B/gw
夜中に練習できる環境が欲しい。
45名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 19:14:17 ID:eJuPYvz9
http://www.youtube.com/watch?v=Xui7x_KF7bY&mode=related&search=
このヴァイオリンの曲名教えてください
46名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 19:39:22 ID:80Z0dSg7
夜中はオ○ニーしてろよw
47名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 23:09:23 ID:O3deOphG
睡眠前性的軽運動?
48名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 22:24:39 ID:AB/M31QE
フランクのヴァイオリンソナタはイカスなぁ。
49名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 12:48:27 ID:A5K7RwCQ
イカ臭いなあ
50名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 14:47:51 ID:5CdsXjv1
バイオリンはピアノと違って小さいから防音室も作りやすいんじゃないの?
ユニットみたいなのもあるし
51名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 21:22:07 ID:YGxyfyo8
さっきHEY×3で時任三郎のバックでバイオリン弾いてた男性の名前
わかる人いたら教えてください!
凄いかっこよかったんですけど!
52名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 23:08:39 ID:HOhaT7M6
弱音機はめれば
夜中でも練習できるよ

53名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 23:29:22 ID:9/jCLt9C
消音器ね
54名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 18:48:14 ID:2V6r5Z54
4大ヴァイオリン協奏曲以外で有名な協奏曲って何がある?
お勧めも聞かせてください。
55名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:48:06 ID:1IOCEU9S
シベリウスが有名
56名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:59:10 ID:GKImbwql
ちょっと、そんなこと書いたらまたあのしと来るよ。
ラ○の・・・
57名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 23:04:47 ID:sqAa8BKU
>>54
ヴュータンの5番
58名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 23:16:45 ID:1IOCEU9S
ラ○を推す人には他楽器奏者何人かに聞いてみることを
お勧めするよw
59名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 23:28:14 ID:2CeZJts8
俺はかなりベルクが好きだが、お勧めはしないww
60名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 00:04:07 ID:YO4QTrqr
カルメンファンタジー
61名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 02:57:35 ID:U1YQ6fWG
>>60
サラサーテとワックスマンとフバイどれが好き?
62名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 06:39:39 ID:kPmK5cJ1
ハチャトゥリアンが面白い!
綺麗な曲としては、ヴィオッティの22番
ティボーが演奏したモーツァルトの6番はお勧め
定番としてはサンサーンスの3番かな

63名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:03:36 ID:GBkOVHMa
>>61
フバイはあまり聴いたことないんだ。
サラーサーテもワックスマンも甲乙付け難い。
どっちもそれぞれ魅力的♪
みんなはどれがお好みですか?
64名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 08:30:48 ID:BAIxKsZP
バイオリンの音はいいですね
65名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:28:53 ID:fOVF3SxI
プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲1番は他のと違っていいなー。
66名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 16:07:02 ID:fOVF3SxI
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲

Beethoven violin concerto - 1st movement - 1st part
http://www.youtube.com/watch?v=17TszBcInXU
Beethoven violin concerto - 1st movement - 2nd part
http://www.youtube.com/watch?v=LTYI1BRMfZQ
Beethoven violin concerto - 1st movement - 3rd part
http://www.youtube.com/watch?v=msMD6582dPc
Beethoven violin concerto - 2nd movement
http://www.youtube.com/watch?v=vnu3-7SP_p4
Beethoven violin concerto - 3rd movement
http://www.youtube.com/watch?v=T0stJXzPnJ4
67名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 23:56:06 ID:jvo8aHyi
ルクレールで質問なんですが、
VNソナタ、全集のようなものありますか?
できれば安く揃えたいのですが

あとVN協奏曲って何曲あるんでしょう?
68名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 05:48:50 ID:1Gz2A15e
カラオケボックスなら、思いっきり弾いても音漏れない?
69名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 07:21:36 ID:amdmio/z
こないだ近所のおじさんに五月蝿いって注意されて
それからカラオケで練習してます。
全然音を気にせず弾けていいですよ。
バイオリンの音って新幹線の通過騒音に匹敵するんですってよ。
70名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 12:06:32 ID:+oEg89sD
ヴェンゲーロフ、右肩痛で来日中止か
71名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 14:30:26 ID:XK3IQuuf
秋にも来日予定だよね…共演フジコへミングだけど
72○ちゃん:2007/06/25(月) 15:49:46 ID:v4NXXPzk
最近youtubeで偶然バイオリンの路上演奏を見ました。(バイオリンの音ってどんなんだっけ?っていう感じでなんとなく検索した)

私のイメージではバイオリンは高く滑らかで澄みきった音を出す楽器だと思っていたので少なからずショックを
うけています。私が聞いた限りバイオリンの音は滑らかでなく澄みきってもおらずガッカリしました。
 NHKでたまに演奏をやっているのは観たことがあるのですがあれは音響設備が整っているから良い音が出るのでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=3P6X_WO6lqQ
TAMという秋葉系では結構有名な音楽家らしいんですが・・・・・
バイオリンの生演奏を聴いたことのある方、もしくはバイオリンのプロORアマの方意見よろしくお願いします。
73○ちゃん:2007/06/25(月) 19:00:49 ID:v4NXXPzk
↑すいません 解決しました。
74名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 20:05:32 ID:M4+FnnB4
TAMはネタだけで勝負しててヘタクソだから。
同じ秋葉系でも、ニコ動にあったスペランカー弾いてた二人組みは上手かったが

これ↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15216
75名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 01:37:28 ID:EDvLDqq5
TAMはCDとはすんげー違い
76名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 21:50:54 ID:aQdq6B92
ファウストのベトコン&クロイツェル
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/706270102
77名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 08:27:49 ID:iBb5QxqV
バイオリン協奏曲国際コンクールってないの?
78名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 08:21:13 ID:XghNgBIH
ラロのスペイン交響曲は結構いいね
79名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 17:14:19 ID:H/g84i0j
wwwwwwwwwwwww
80名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 19:49:27 ID:/Jsa/CQV

お久しぶり〜wwww
81名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 00:15:48 ID:cEhZkF9Z
ラロのロシア協奏曲は綺麗なメロディーがたくさん出てきてオススメです
82名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 17:43:32 ID:KjqN16NK
>>81
ロシア協奏曲ってヴァイオリン協奏曲?
何番?
83名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 22:16:25 ID:cEhZkF9Z
ヴァイオリン協奏曲
何番かは知らない
84名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 22:22:48 ID:lDr8VGTA
第3番ト短調 op.29だよ<「ロシア協奏曲」
85名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 22:35:03 ID:KjqN16NK
>>83-84
サンクス
86名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 02:47:00 ID:i1xCxfxA
ラロは有名だもん。
                  ,、,_              _, 、
                 ,'   `゙ヽ         ,r'´   ヽ,
                .r       \     /       , 
                i    ,.......:::::::: ̄ ̄ ̄:::::`゙゙' .、    ',
                |  , .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .|
                l ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
                r:::::::::::::::::::::::::f:::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::ヽ
               f:::::::::::,':::::::::::::::|:|::::::::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::ハ'
              l::::i:::::::{::::::::::::::ハ乂::::::::::::::::::::::リ |:::::::::::::|:::::::::::::|
              7::::::::::f、_ _ _| ‐ ノ‐---‐ゝ,‐ !__/::::::::::::::::!
              .├‐‐─‐}-‐,、二、,      ..,二、‐-.|. ──‐┤
                |:::::::::|弋 |::::じ     "|::::し 'メ|::::::::::::|:::|
                }:::::::::}.  ゝ:ソ      ゝ:ソ  |:::::::::::|::::|
                .|:::::::::::l.ハハ    ,     ハハ{::::::::::::|::::|
               /|:::::::::::人    _   _   人::::::::::::::|::人
              /:::|::::::::::::::/ヘ /´ '^  ̄  ^'ヽ/ ,r:゙゙ヽ:::::::::::::::\
             ∧::/::::::/^ゝ‐‐-ァ >‐----‐イ v''"r、f ´ヽ:::::::::::::::::ヽ
           ./:::::::::::::/´゙/´゙/´゙/`〉\/| |\ハ ´ヽ`ヽ ヽ  〉:::::::::::::::::::ヽ
87名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 14:18:01 ID:PSJ0PyyT
ラロ厨w
88名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 13:15:18 ID:W2sH9jTC
>>86
かわいい。
こんな娘がラロ厨ならいいなw
89名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 13:44:31 ID:ci/Z79DQ
ラロ厨娘を押し倒したいw
90名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 14:44:47 ID:67MiDp6N
<チャイコフスキー国際>バイオリンで神尾真由子さん優勝(ニュー速)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183172340/l50x
ここ見てたら日本中の人たちからレスが来るんだなあーと驚いてしまう
北海道から沖縄まで、それから米国からも・・普段気づかないけど2ちゃんねるって、すごいんですね
このクラ板なんかも日本中から書き込まれてるんですね、なんか威厳を感じてしまって。
どんな評論家の猫かぶった評論なんかより2ちゃんねるこそが日本人の本音の意見だと思い知らされたようで
本当に2ちゃんねるって、すごいよ!
91名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 16:37:47 ID:qebt1oHW
>>90
お前は何か肝心なことを勘違いしているようだ
92名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 17:54:15 ID:W2sH9jTC
>>90
大丈夫かw
93名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 19:15:59 ID:IMZtpO9k
>>90
キミ、日本中の人たちが気遣ってる
94名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 23:30:00 ID:65KyGKkh
>>90
これはひどい
95名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 23:43:19 ID:ROf7ZUH6
>>94
おまえがひどい。
96名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 00:36:20 ID:gR1OresG
>>95
おまえがry
97名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 22:10:20 ID:lnouWRM8
フランク・ペーター・ツィンマーマンのCDのお薦めをしてください。
協奏曲とかソナタとか何がいいですか?
98名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 22:41:11 ID:TQwF54JX
>97
イザイの無伴奏。
99名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 23:35:40 ID:lnouWRM8
>>98
サンクス
100名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 20:40:58 ID:eZWvFSb9
100getといえよう
101名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 21:00:04 ID:svF5+ngf
102名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 14:00:13 ID:ORNPG8o/
保守
103名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 18:05:46 ID:BpIzQghp
ラロ
104名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 16:34:04 ID:d/2NKxz/
ヴィターリ:シャコンヌ

Vitali Chaconne - Sarah Chang
http://www.youtube.com/watch?v=AloBa9SPM7U
Nathan Milstein plays Vitali Chaconne
http://www.youtube.com/watch?v=WhS75OIfFIg&mode=related&search=
heifetz plays vitali chaconne with organ!
http://www.youtube.com/watch?v=6AK5lJFhrQ4&mode=related&search=
Vitali Chaconne
http://www.youtube.com/watch?v=7OOLnRpLGDs&mode=related&search=
Violin Young Virtuoso Tymur Melnyk Vitali Chaccona Chaconne
http://www.youtube.com/watch?v=d7cPkpd3vFg&mode=related&search=
Can Guckan - Vitali chaconne
http://www.youtube.com/watch?v=NXsEyq6C4tk&mode=related&search=
105名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 23:27:49 ID:+Xe+Jcmx
ラロのチェロ協奏曲いいね
106名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 21:01:52 ID:nYOqW9oD
寺井尚子っていうバイオリニスト?は何歳ですか?
プロフみても年齢非公開なので(笑)
107名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 18:48:24 ID:3lPBepAY
wikiに生年月日出てなかった?
108名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 20:26:05 ID:oCEhxKcj
>>107 サンクス
109名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 16:18:23 ID:V0GaUU6f
ジャズ系も悪くない
110名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:52:15 ID:nG58mD1C
モーツアルトのヴァイオリンソナタの中で楽章数が2つしかないものは
未完成作品なのでしょうか?
111名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 21:23:16 ID:NVKVZk1s
違う
112名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 21:32:51 ID:nG58mD1C
>>111
レス、ありがとうございます。
必ずしも未完成(or楽譜消失)というわけではなく、もとから
2楽章で完成された作品だったという理解でよろしいのでしょうか?
113名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:24:46 ID:ExgQhyoW
そうですよ
114名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 07:35:14 ID:ncQJAn8V
レイトハアハア
115名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 11:39:38 ID:8JE0iZ+H
下心満載でバイオリン習うの止めてくださいます?
チョー迷惑だしww

116名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 22:32:41 ID:TRA4MUOy
ブルッフのスコットランド幻想曲は聴きやすくていいよね。
117名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 00:19:46 ID:6UU1Jmlk
ストラッド掲示板でみる「ベリーニ」ってやつの突っかかりっぷりが面白い。
118名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 03:17:10 ID:gj1W/Ukt
ヴィオッティ(1755-1824):ヴァイオリン協奏曲第3番イ長調

G.B. Viotti (1755-1824): Violin Concerto No. 3, 1st mov.
http://jp.youtube.com/watch?v=tShjw_MLeOk
G.B. Viotti(1755-1824): Violin Concerto No.3, 2nd mov.
http://jp.youtube.com/watch?v=sQ1Al76oNSc&mode=related&search=
G. B. Viotti (1755-1824): Violin Concerto No. 3 , 3rd mov.
http://jp.youtube.com/watch?v=us-sTKXz0uM&mode=related&search=
119名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 17:14:25 ID:eSyxYZ8D
どんな曲があるのか知りたいんですけど、おすすめの本とかありませんか。
120名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 17:34:00 ID:kC7aihlJ
ヴァイオリン/チェロの名曲名演奏 ONブックス(音楽之友社)
121名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 23:27:15 ID:vC/maHFE
ピエール・アモイヤル、スピード違反だって
ttp://fr.news.yahoo.com/afp/20070718/ten-circulation-route-vitesse-31281c2.html
122名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 00:25:41 ID:33jrl76L
232 km/hは飛ばしすぎw
123名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 02:06:51 ID:SXEJ3Ydt
100キロでも怖いのにwww
230キロってどんな爆走族だよって感じだよねwww
124名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 03:42:59 ID:0h7+zK5W
どんな曲掛けて走ってるのかしら。
125名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 14:14:29 ID:33jrl76L
>>124
ハイフェッツのチャイコンかけて「ぬおおおおお!!負けるもんかあああ!!!」
に50000ブロカット
126名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 16:02:56 ID:bJowC7Ys
127名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 17:04:56 ID:Q9OyrRMD
無理を承知で聞きますが
パガニーニはハイフェッツより上手かったんでしょうか
128名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 17:40:10 ID:wo0QeHGH
そりゃそうさ。
129名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 18:09:12 ID:lqHBcQZp
パガニーニの時代とハイフェッツの時代ではホールの大きさが全然違うよ。
パガニーニはチケットの販売も全部自分でしたということだから、大きな
ホールでやったこともあっただろうが、今で言えばライブハウスのような
ところでもやっていた。パガニーニは弾きやすくするため特別に細い
特注弦を使っていたから音は小さかったはずだし、ヴィブラートもそれ
ほど使っていなかった。

だから現在の基準でパガニーニのコンサートに行ったとしたらがっかり
してしまうかもしれない。
130名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:29:13 ID:vDd5RvHA
チゴイネルワイゼンって・・・

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068127004/l50#tag276
131名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 22:48:48 ID:ZPTdqbnq
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20

Bojidara Kouzmanova, violin, Zigeunerweisen, Pablo Sarasate
http://www.youtube.com/watch?v=e8MmjLskmoY
Zigeunerweisen played by Anne-Sophie Mutter
http://www.youtube.com/watch?v=3I3R1H6qujE
Heifetz plays Zigeunerweisen
http://www.youtube.com/watch?v=Fk2kfD5ZKls


サラサーテ:アンダルシアのロマンス Op.22-1

Sarasate Romanza Andaluza
http://www.youtube.com/watch?v=Gb67swNHpbA
Romanza Andaluza by Pablo Sarasate
http://www.youtube.com/watch?v=mafE1DI6-ro
132名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 22:50:25 ID:ZPTdqbnq
サラサーテ:サパテアード Op.23-2

Sarasate Zapateado by Esther Kim in 2002
http://www.youtube.com/watch?v=UQdglZp-a5M
Szeryng - Sarasate Zapateado
http://www.youtube.com/watch?v=eFwgPTAE7j8


サラサーテ:カルメン幻想曲 Op.25 (1883年)…ジョルジュ・ビゼーの『カルメン』によるパラフレーズ。

Part 1 of 2 - Shaham/Abbado - Sarasate - Carmen Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=aXqrl2gXGDc
Part 2 of 2 - Shaham/Abbado - Sarasate - Carmen Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=zJXVPE2a19E
Justyna Jara & Antoni Lichomanow play Pablo Sarasate 1 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=ycp4YXHZ09k
Justyna Jara & Antoni Lichomanow play Pablo Sarasate 2 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=3Xa-SO6RqSE&mode=related&search=
133名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 02:42:23 ID:Br4F6Bau
スピード違反って罰金払えばいいだけなのかな。
あまり酷いと一晩牢屋とかなのかな。
DQNじゃん、ただの。交通ルールも守れない人。
134ななな:2007/07/23(月) 15:38:52 ID:9ij9LTlw
バイオリンとチェロの二重奏でいいの知らんか?
それかバイオリンの二重奏でもよろし。
135名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 15:48:36 ID:Tzm6umN7
自分で探せよwwwwwwwwwww
136名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 16:02:01 ID:7xXHo2Uy
どっぺる
137名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 03:04:03 ID:X0ttSRvc
ラヴェル
138名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 14:22:32 ID:2Jv9v2YU
バイオリンとチェロの二重奏か・・・
有名な曲ってなにがある?
バイオリン+バイオリン
バイオリン+ビオラ
バイオリン+ピアノ
ここらへんは良く聞くね
139名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 21:41:17 ID:sTrpcpln
コダーイ
140名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 21:51:51 ID:cnFKEbUL
コンチェルトだったら
ヴァイオリン+チェロ はブラームス
ヴァイオリン2 だったらJ.S.バッハ
が有名
141名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 23:28:35 ID:QQjyNIZX
バイオリン+バイオリンならバルトークの44のデュオとかプロコとかあるけど、
ヴァイオリン+チェロってなんかあったっけ?
ハルヴォルセン編曲のパッサカリアはバイオリン+ビオラだよね
142名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 23:35:18 ID:sTrpcpln
だからラヴェルのヴァイオリンのチェロのためのソナタと
コダーイのヴァイオリンとチェロのためのデュオ
143名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 01:18:38 ID:KIhm3COD
サラサーテの「サパテアード」って左手のピチカートあるよね。
これ難しそーだね。でもいい曲。
144名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 15:33:10 ID:g4gTgKrY

諏訪内は不倫と略奪結婚して男の子まで産んだ犯罪者ですよ
これまでは演奏はバカでも相手にされてきたけど、もう、そうはいかないんだよ
汚れ者なんですからね。
こんな、ろくでもない人は応援するに値しません。
信じられないことに御当人は今でも結婚を認めず消費者を騙し続けています。
こんなバカなタレントさんが、世の中のどこにいるのですか?
人気商売してるくせに、買うだけさせて応対は何もしない、騙す、嘘、それでも
平気で舞台に立っているとは、どんな神経してる人なのでしょうかね?
結婚って?枕営業を古くからしててですよ
人間失格者とは諏訪内晶子のことなのですよ

諏訪内は結局裏切り続けたな
ちょっと、その結婚も後ろめたいのがわかってるせいか世間に誤魔化しいれてるのが気になるが・・
あまりにも祝福というふたりではないよな、このダーティーな二人は。
川井郁子のときは胸が熱くなったものだが・・
奥村のときも諏訪内と似たような軽蔑心持ったのを覚えてる


145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:21 ID:owKL6Pi4
>>138
ヴァイオリン+ギターとかベタじゃないっすかね
146名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 00:06:36 ID:ZcnHADQR
>>144

これコピペされるたびに思うが、いつから不倫や略奪結婚が犯罪になったかということ。
いつも一行目までしか読んでないから、その後どんな無知な面白いこと書いてあるのか楽しみではあるが、
いかんせん読む気がしない
147名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 00:52:40 ID:ddoqcOfx
ヴィターリのシャコンヌとラロのスペイン交響曲はいい曲だね
148名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 01:26:55 ID:eJPCqScc
モンティ:チャルダッシュ
Vittorio Monti:Csardas

EWHS Masterworks 2006
http://www.youtube.com/watch?v=sYVKCrur1Io
Czardas by Monti (Full)
http://www.youtube.com/watch?v=X8eyzfwSIEE&mode=related&search=
Czardas - Danny Takagi
http://www.youtube.com/watch?v=jSqB_ZPSd00&mode=related&search=
Czardas by Monti - Maxim Vengerov
http://www.youtube.com/watch?v=wIqBtKJ2T_M
Csardas(Czardas) - Monti [feat. Vengerov and Patkolo]
http://www.youtube.com/watch?v=qeNKiilwpdk&mode=related&search=
Czardas
http://www.youtube.com/watch?v=4UqEOy7FpBE
149名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 02:06:52 ID:4B+yKN0l
【新品未開封】 ザハール・ブロンのレッスン アコライ ヴァイオリン協奏曲 【教則DVD】
http://www.bidders.co.jp/item/90826133
150名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 20:27:33 ID:4wuaEnnb
すごく音の良い弦作品のCDで、時々チッというようなかすかな弾けるような
ような音(うまく書けなくてすみません)が入っているのは、弦ではじいた
音か何かなのでしょうか?
151名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 21:28:46 ID:ZfM411qw
ピッチカートの音でしょうね
152名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 23:43:23 ID:03YM/Cki
>>151
たぶん、弦から指を離した時に出るかすかなノイズの事だと思う。
まさに「チッ」って感じだから。左手のピチカートをpppでやってるみたいな音。
153150:2007/08/04(土) 02:56:46 ID:HAHu3y0H
>>151-152
レス、ありがとうございます。
これは入るのは(そういう音が出るのは)仕方ないんですよね?
何の音か、ヴァイオリンに全く詳しくないので気になったものですから、
質問させてもらったのですが、参考になりました。
154150:2007/08/04(土) 10:46:59 ID:HAHu3y0H
>>151-152
何度も質問すみません。
弦をおさえてる指を演奏の都合上、途中で話したときに、弦をはじくような
形になってその音が出てしまうという理解で良いんですよね?
155名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 12:24:05 ID:qs1Wq2QN
巨匠の名盤でもそういう奏者の意図しない音が入ってる事はけっこうあるよ
156名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 12:26:24 ID:qs1Wq2QN
弦から指を離した時に音が入る事もあるし
速弾きや重音の時に左手の指で誤って弦をはじいてしまう事もある
157名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 17:08:08 ID:PCwVU2mW
なるほど
158名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 18:17:36 ID:cnxMlAS5
>>154
わざと左手ピチカートを入れてarticulation(発音)をつけることがある。
例えば、E線で、1の指でFis、3の指でAを押さえた状態で、AからFisにスラーでひく時、
3の指をはなすときに軽く左手ピチカートをすると、Aの音にarticulationがつく。
このちょっとした小技を意図的に使うのは一般的だ(と思う)よ。
159154:2007/08/05(日) 18:29:55 ID:5LFs1SP1
レス、くださった方々、ありがとうございました。
とてもわかりやすく説明していただき、感謝感謝です。
スタジオ録音のCDでそんなに長い曲でもないのに、そんな音が入っていると、
「これ、失敗かな?だったら、録り直せばよかったのに」と思ったりしていたので、
もやもやが晴れました。
160名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 10:54:10 ID:n2zIx494
http://jp.youtube.com/watch?v=ulfHA5x0LH4
この演奏どうですか? かなりのもんだと思うんですが・・・
 ( マルチ御容赦m(_ _)m )
161名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 11:30:25 ID://AcQeiB
今年のチャイコフスキーコンクールで5位だった人ですよね。
162名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 14:41:26 ID:gZa3RN7o
首の力を抜くともっと柔らかい演奏になりそうな気がするんですが
見た目の印象でしょうか?
163名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 16:58:31 ID://AcQeiB
このレベルの人にアドバイスできる先生が、2ちゃんにいるとはね!
164名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 00:47:39 ID:NAw/UwDq
>>17
FRITZ KREISLER−Liebesfreud
http://www.youtube.com/watch?v=LJMzysGZi3I&mode=related&search=

Joshua Bell plays Bloch Nigun
http://www.youtube.com/watch?v=2lfA7-s8p94

David Oistrakh plays Chausson Poeme (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=1OE1TmSvpF4
David Oistrakh plays Chausson Poeme (part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=BRXHSbG-JNI&mode=related&search=

Kogan - Waxman Carmen Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=7HaZMCD6lKM

XIII Int'l Tchaik Comp: Mayuko Kamio, Meditation Op. 42-1
http://www.youtube.com/watch?v=_XD7HSDT3OY
165名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 02:24:29 ID:4awInURJ
>>160
チャイコン1位の子より音は綺麗だと思うよ。
166名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 11:21:17 ID:s05ukdZh
>>163
このようなタイプのレスをする人、2ちゃんにままいるね。
自らの無能を世間に公表しているようなもんだ。もっとも
匿名だけれど。
167名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 16:14:42 ID:qN+59gvb
168名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 16:49:38 ID:BNIGg6o/
低価格で音質、品質共に優れたお勧めの弦はないですか?
通信販売で安売りしてるとこがあれば教えて頂きたいです。
セットで3000円くらいに抑えたいです。
169名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 23:12:41 ID:6NEDP2u5
>>168
ヤフオクで中国製のが何種類か売ってるから試して結果を教えてください。
170名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 22:10:38 ID:PSCuUncM
>>160
首や肩が固い。柔らかくすればあんなに体を左右に揺らさずに弾ける。
171名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 22:45:31 ID:w8en+BjI
>>160
いい音出してるねえ
172名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 22:59:34 ID:17vbjLwF
バッハのコンチェルト二番EDURできれば探してください。
173名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 01:07:02 ID:J/ddbQn+
>>170
弓のアクセントを付けるのに必要だからわざと楽器を揺らす=体を揺らす
こともあるんだよ。
174名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 01:40:20 ID:/pPhmKUT
体を揺らさないヴァイオリニスト
ハイフェッツ、オイストラフ、シェリング

体を揺らすヴァイオリニスト
チョン・キョンファ、サラ・チャン (朝鮮人w)
175名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 02:04:09 ID:+bzptfng
こういうバカは困るよね。
体を揺らす人、まだまだ国籍問わずいらっしゃいますよ。
176名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 02:31:01 ID:J/ddbQn+
>>174はバカだな。オイストラフは結構動くよ。

解説があった。
http://www.violinwakaru.com/artcl_30/30_00073.htm
ヴァイオリニストが身体を左右に動かす理由

この身体の動きですが無意味にやっているのでもないし、
ヴィジュアル面でのアピールでもありません。良い音を出
すためや、しっかりとした発音をするためにやっている動きです。
177名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 12:42:20 ID:NqvHMTf1
176で言う体の使いかたは
http://www.youtube.com/watch?v=kF0M1KjUXQo&mode=related&search=
のようなのを指すのであって(比べるのがかわいそうとは思うが)
肩があがって首が動かなくて痩せた幅の狭い音色で
モーツァルトをまるでハチャトゥリアンみたいに弾く女にはあてはまらないと重い鱒。
これじゃロココのロの字も解さない無教養な演奏、と言われても反論できない。
同じ音が鋭いのでもチョン・キョンファ(別に好きな演奏家じゃないが)の
透明感のあるリリシズムと比べればいい。
ついでに、YouTuveでチョンがいかに「欲しい音を作るために」体を使っているかもみればいい。
チャイコン5位女がいち、に、いち、にって拍子とってるのとは意味が違う。
178名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 14:06:07 ID:ynCR58Gz
>>177
5位の子のだけれど、
演奏がなんかへんなのが、
モーツァルトをひかせることではっきりわかる典型例だね。
179名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 16:17:35 ID:ezkXQeKV
質問、スコルダトゥーラってありますが
スコルダトゥーラで調弦を変えた場合、例えば1弦を半音あげたり下げたりした状態で
実音の楽譜を渡されてスラスラ読めるでしょうか?
180名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 21:07:59 ID:M5CbP8FA
>>176
「バイオリンが分かる」の解説って、どうでしょう?
レッスンで習うことと違ってることも多くて(たとえば指弓は使うな、とか)
考え込むことが多いです。

体を動かすことに関して言えば
「バイオリンが分かる」では「体と弓は逆の方向に」。
レッスンでは「体の移動する方向に、引き寄せられるように弓を動かす」。
どっちが正しいんだろう?
181名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 22:02:30 ID:HKrVFmRq
>>158
僕も前からそのチッて言うCDの演奏中の音は何だろうと思ってました。
左手ピッチカートというのは、入れることができる箇所が限られてるのでしょうか?
たとえば或る音から或る音へ移動する場合などに入れやすいっていうような。。。
182名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 22:21:15 ID:+gfKTTqZ
子どもの頃はなんともなかったのですが、なぜか最近、顎がかぶれるようになりました。
楽器を弾く時に顎あてにハンカチ(タオル?)を置いている人も多いと思うのですが、
あのハンカチはごく普通のハンカチなのでしょうか?
183名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 23:05:27 ID:/89mTDDq
>>182
知り合いは赤い木でできたアゴ当てでかぶれるって言ってた。
接触性皮膚炎は急になるものだよ。ベースにアレルギー体質があったり。
原因は金属ではないかもしれないけど、金属部分でかぶれる知り合いもいる。
金属かぶれの人はベルトのやピアスでもかぶれてたりするよ。
ハンカチで対処できるならいいけど。
ハンカチはみんな普通のものだと思うけど。楽器のためにはできるだけ柔らかいものがいいと思う。
184名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 23:55:53 ID:pLYtdqV6
>180
とりあえず今はレッスンで言われたとおりのことするんだね。
そうすべき段階だからそうしろと言われているんだよ。
正しい正しくないは別として。
185名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 00:10:19 ID:xsql1M7/
>>180
それは流派によるんだろうけれど、最近は指弓はあまり使わないという
考えが多くなっているよ。
186名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 00:31:26 ID:xsql1M7/
ffで弓を弾ききる時なんかは、体は弓と反対方向に揺らすしかないよな。
187名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:09:29 ID:abSax2rc
ビブラート極力かけない流派ってないのかな
188名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:15:54 ID:UObSdhw/
>>187
ハゲ・ノリントン派
189名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:16:41 ID:DF3FGKzE
ヨーゼフ・シゲティ流派。 途絶えたけど。
190名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:41:08 ID:78K56alk
皆さんがハンカチをはさむ理由は何ですか?
私は汗かきだからですけど。。
191名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 03:45:38 ID:DF3FGKzE
192名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 03:50:38 ID:DF3FGKzE
↓ ↓ ↓ けなされまくっているモーツァルト
http://www.youtube.com/watch?v=zA4aW4EjTtU
193名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 07:10:47 ID:ejpEYkOr
この季節、冷房がきいた部屋でもあごに汗をかくから、ハンカチをはさもうかと思うけど、
薄いハンカチとかハンドタオルを試したけど、どうしても違和感があって苦手です。

良いはさみ方なんてあるんでしょうか?
何か良い方法ないですかね・・・?
194名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 07:28:16 ID:xL6h5EP8
>>191
Hyon-Su Shin のモーツァルトはけなされまくってるほどではないにしても、やっぱりへんでしょ。
他の曲もなんかへんなのはモーツァルトがへんだからだと思う。
それから彼女音程がよくない。
上手なだけにもったいない。
195名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 09:15:43 ID:vWP8dEft
これくらい動こうぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=v6wlOePNlR4
196名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 09:34:31 ID:UObSdhw/
>>194
うーん、たしかに標準的なモーツアルトの演奏に比べると疲れるモーツアルトかな。
ギンギン来るね。>>177がハチャトゥリアンみたいというのも理解できます。
パガニーニやバッハではそこまで気にはならなかったけど。
非常に強靭な音を持っているんだけどもったいないなあ。
197名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 11:19:38 ID:FX7Mp31V
http://www.youtube.com/watch?v=UQdglZp-a5M
この娘いま何歳?

時々カメラに流し目。よせやい、ドキッとするじゃねぇか。
198名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 12:09:08 ID:9UJz0OgK
>>193
私は、楽器を拭くためのネルの布を挟んでます。挟まないと、左頚部のアザ?がひどくなり、
出血したりします。顎当てにかぶせる専用のカバーみたいな物も有るのですが、
私の見た物は、発泡ウレタンゴムの様な物で、安っぽい割には高価でした。
オケで弾くときは、長い休みでバイオリンを降ろした後弾くとき、布を当て直すのが面倒なので、
そういうのも便利かなと思いました。布や皮で自作できそうです。
199名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 14:56:09 ID:o89tudZX
このおじさんの方が色っぽいって思うあたしって
やっぱりあれなんだなあって再認識しました。
http://www.youtube.com/watch?v=eFwgPTAE7j8&mode=related&search=
かばのひずめみたいな左手ハァハァ
200名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 15:22:33 ID:xL6h5EP8
>>199
誰のことかと思ったらシェリングじゃないか。
「かばのひずめみたいな左手」にワロタ。
201193:2007/08/10(金) 17:03:02 ID:n4ZxTrDl
>>198

顎当てにかぶせる専用のカバーってどんなものですか?
ネット上に画像とかありますか??
見てみたいです。そして、自作してみたい。

確かにオケとかで弾く時、さっと布をちょうど良いポジション?に直すのって面倒くさいかも。
202名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 17:48:49 ID:pK/Z4kQF
>>197
http://www.esther-kim.com/bio.php

bio:
At the age of ten, she attended the Juilliard School of Music
where she studied with the late Dorothy DeLay and Naoko Tanaka.
After Delay’s passing, she continued her studies with Hyo Kang.
At 14 years old,
she entered the University of Music and Performing Arts in Vienna,
Austria to study with Michael Frischenschlager.
Esther is currently studying with Jaime Laredo at the Indiana University School of Music.

来日した事あるのかな?
203名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 17:58:36 ID:pK/Z4kQF
http://www.internationalsejongsoloists.org/guests.html

アメリカの韓国コネクションに
何故タラ・リピンスキーが?
204名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 18:26:25 ID:9UJz0OgK
>>201
日本のサイトなら「あご当て カバー」
英語のサイトなら「chin rest cover」で検索してみてください。自作し、写真を載せているサイトも見つかると思います。

簡単には布なのでポケットを作って、顎当てにかぶせて、口をゴムなどで絞れば出来そうに思います。

私のみたのは
ttp://item.rakuten.co.jp/sokone-gakkiya/violinchinrest1002/
たぶんこれだと思うのですが。これは、両面テープで止めるようになっていて、跡が残りそうで止めました。
205名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 18:29:19 ID:9UJz0OgK
>>204 間違えました。
布なので→布などで
206名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 03:35:13 ID:9Ic0MP5v
>>204
http://usinfo.state.gov/journals/itsv/0403/images/music/music6.htm
ヒラリー・ハーンもこれしてますね。
またその上から布当ててますけど。
207名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 12:03:30 ID:MHpdA0VM
「サラサーテ」読んだ人いる?
川井郁子のパンチーラインで10回抜きますた
208名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 14:30:59 ID:ox6aAC63
>>207

あれはドレスの模様では。
209名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 20:44:36 ID:5uc/HPDl
>>180
鈴木メソッドはあまり楽器を動かさないほうがいいとしている。
ソリスト用の指導では「振り付け」(観客に喜ばれるように弾く)が
あるという説もある。
210名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 19:10:06 ID:4RoCKDd9
プw
211ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 20:10:38 ID:4XZJYOrR
そいえば、Sヴァイオリン工房の新しい弟子ってやめたん?
ブログもなくなってるし、親方さんのブロ具からも記事が消されてる。
212名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 23:31:28 ID:3TYLjomA
クビになったんちゃう?
アルバイト禁止とかいろいろ厳しいらしいし
213ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 23:36:15 ID:oeIknTg5
いろいろと道具買ったりしてたみたいだったのに。
(100万以上使ったとか書いてあったよーな)

まあ、向かないようなら早くクビにするって書いてあったし、
やはり無理があったのかな。
214名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 07:03:08 ID:5xmwlNef
PirastroのPASSIONE高いな〜
Olivをお手ごろ価格にみせるための作戦かなとも思えてしまう。
誰か使った人いますか?
215名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:00:01 ID:ncRJtB0h
こんにちは。当方レイトスターターで、今レッスンでローデのコンチェルト8番の第1楽章をやってます。この前はモーツアルトの5番の1楽章をやってました。
ローデが終わった後にやる曲でレベル的にも丁度良い主観で良いのでかっこいい曲を教えてください。
ヴィターリのシャコンヌ、ヴィエニャフスキのレゲンデは少し難しいでしょうか。また、当面の目標としてブルッフの1楽章を弾きたいと思っているのですが、ローデが終わった後レベル的にどういう曲で順序を踏めば良いでしょうか
質問ばかりで申し訳ないのですがお答えください
216名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:00:05 ID:ncRJtB0h
こんにちは。当方レイトスターターで、今レッスンでローデのコンチェルト8番の第1楽章をやってます。この前はモーツアルトの5番の1楽章をやってました。
ローデが終わった後にやる曲でレベル的にも丁度良い主観で良いのでかっこいい曲を教えてください。
ヴィターリのシャコンヌ、ヴィエニャフスキのレゲンデは少し難しいでしょうか。また、当面の目標としてブルッフの1楽章を弾きたいと思っているのですが、ローデが終わった後レベル的にどういう曲で順序を踏めば良いでしょうか
質問ばかりで申し訳ないのですがお答えください
217名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:22:32 ID:JJweT0dk
お好きなようにどうぞ。
レッスン受けてるなら、先生に聞けば?
218名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 16:56:20 ID:C+ySmyYt
だねぇ、先生に伺うのが一番差し障りがないかも(技術に応じた選曲という意味で)。

でもね、「次はこれ!」「それが終わったらこれ!」「そしたら今度はこれ!」という様に
習う側が怒濤の欲望を抱えてるほうが楽しいかも。

以前別の楽器を習ってたとき、ひたすら先生のいいなりで習得してたら先生の趣味・嗜好が
そのまま自分に写っちゃったことがあって・・。あやしい宗教みたいな話だけど実話ねw
219名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 21:44:36 ID:hUR8iep1
そのレベルの曲を弾けるのに、こんなスレで質問する人って・・・・???
結局、自慢なんじゃないの?
220名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 22:57:32 ID:zXHVhQcQ
自慢って言うよりも・・・まぁ他のスレにいるようないつものレイトさんでしょ
221名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 12:22:33 ID:PcaQN7Bz
>>216
お答えにはならないのですが、第1楽章しかやらないのですか。私は、鈴木や白本を進みましたが、
1楽章しか載ってない曲は、別に楽譜を買って全楽章をみてもらうことが多かったです。
今は、教本からは離れましたが、複楽章の曲は全楽章をみてももらいます。
2〜3楽章も楽しいと思います。技術的な進度にはあわないのかもしれませんが。
222名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 18:38:03 ID:qwF6uN9f
ハーンの03年に出たバッハのコンチェルト集CDの途中に思いっきりブチっていう編集
音が入っててびっくりした。
223名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 14:22:36 ID:PfrCkWuP
レイトたたき、アーリーたたきは下記スレ行って。

【本音】ヴァイオリン レイトvsアーリー
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187414336/l50
224名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 17:51:22 ID:yfAYre0g
レイトハアハア
225名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 00:47:39 ID:DOkBheRv
二胡によるカルメン・ファンタジー
http://www.youtube.com/watch?v=KFjAe2ATizk

興奮モンでっせ
226名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 01:00:29 ID:DOkBheRv
二胡によるロンドとカプリチオーソ
http://www.youtube.com/watch?v=88mZLf_gUa4

エロいでっせ
(最後の贈り物攻撃笑えまっせw)
227名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 21:16:32 ID:3Bca5wEz
>>215
ベリオのバレエの情景とかいいんじゃない?
あとはヴィオッティの22番のコンチェルトやシュポアの2番とか。
まあヴィタリのシャコンヌもレゲンデも弾けると思うけど。
228名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 11:22:15 ID:CHYK4IgX
>>225-226
重音なしだったら殆どカヴァーできるみたいですね。
高音で音量でないのがネックでしょうか?

凄いテクニックとは思うけれど、
どうしても芸術というより「曲芸」に思えてしまうのは偏見?
229名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 22:38:05 ID:WI7XsTDu
あと数週間で弓の材料であるフェルナンブーコの原木での輸出入が禁止になるようですね。
弓つくりの人、材料を日本に持ち込むので必死です。
弓、高騰しますよ〜
230名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 00:23:24 ID:DQys7jCd
>>229
じゃこれからはブラジル製の弓がお得になるの?
231名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 00:56:35 ID:9otpGPTl
日本人なら竹で作れよ
232名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 23:37:27 ID:c+S1af20
ミュートについてですが、メニューインをまだ取り扱っているお店ありますか?
どなたかご存じないですかぁ。
233名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 00:08:55 ID:KjtT9GsM
だいぶ前に在庫なしになったね。
234名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 01:02:24 ID:e600hQNw
在庫なし。。そうですかぁ。。それは残念です。。
お返事ありがとうございました。
235名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 02:59:14 ID:5P+y0pXF
>>229
輸出入が禁止になるのではなく、ブラジル政府の輸出許可が必要になるという
ことだよ。
236名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 09:48:02 ID:X5sdcijG
>ブラジル政府の輸出許可が必要になる

ということは日本や欧州など先進国には比較的イージーに許可が出そうだな。
237名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 00:44:26 ID:mrucOeaP
ワシはクラシックなんて聴かないんだけど、これの一曲目は神を感じたわ。
NHKで偶然聴いたんだ。GOD BLESSやわ〜。

f-celebrate the sound of spirits
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009KM5T/
238名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 11:47:58 ID:FTQaaDnf
>>237
わたしはヴァイオリンを習い始めてから、どんどん耳が肥えてしまってこの程度の演奏家には満足できなくなってしまいました。
以前より純粋に楽しめなくなってしまっているかもしれません。
239名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 15:10:51 ID:g9VnJrU6
>>238
で、自分の演奏には満足してるの?
240名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 18:48:45 ID:T9+rn2dk
>>237
風船おじさん、生きてたんですか!
241名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 08:43:02 ID:kdzk4o2Y
>>238
そうでっか・・・。音楽ってのはきっとその人の置かれている環境や生まれ・育ち・魂の原型・成熟度、信仰、その他いろいろなものが関係するかもしれまへん。

>>240
ワシは風船おじさんは知りませんわ。人違いです。
242名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 14:30:43 ID:0/vKZlAy
どっかのスレの上のほうに出てたけど、バイオリンて米いれて掃除するの?
前の先生がそう教えてくれて時々やってたんだけど、
あれって虫がわくって聞いたんだけど。
243名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 17:44:22 ID:tW5hq62c
>242
炒った米でやるのよ。
244名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:29:10 ID:gsI3VdE/
>>242
炊いた米でやるのよ。
245名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:29:20 ID:0/vKZlAy
ナルホド
246名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:30:23 ID:0/vKZlAy
>>244
ソレハヤバイ
247名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:58:18 ID:itl+kBPy
おかゆでやるともっと良い
248名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:33:57 ID:0/vKZlAy
サラニヤバイ
249名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:56:03 ID:7xfZLVD2
バッハのシャコンヌってなんでこんなに難しいの?
250名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 20:06:08 ID:0/vKZlAy
バッハが意地悪だから。
251名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 23:18:45 ID:nQHvDpgj
ヴァイオリンの曲ってなんでこんなに難しいの?
どんだけのテクニックを要求してくるの?
先が見えないなぁー、てか、ないのかなぁ・・・

発表会を目前に控えて、なんかちょっと弱気になってきた。
252名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 07:04:09 ID:4ZSSJzXZ
発表会すら遠い糞下手な漏れよりマシですぞ。

始めて半月だが、人前で弾けるようになる日はいつの日か・・・。
253名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 07:34:20 ID:PylfT0OP
バッハさんは普通に作っただけ。
超天才達の作った曲を超凡人達が無理して
まねしようとするから。
254名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 11:08:11 ID:EQpW5oUv
当時と楽器が違うからとか実は楽譜の読み方が違ったりとかだったりして
255名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 11:21:12 ID:EQpW5oUv
>>241
聞く側次第だよね結局は。
今クラシックで一番いいとか言われてる演奏だって
多分古代もってけばこんなん音楽ですらないとか一蹴されそうだし
でも昔の曲っていうのは聞いてみたいな。箕子操ってどんなだったろうとか
256名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 11:21:38 ID:qFlFS4bg
楽器が違ったのは確か。弦と弓ね。
3弦の重音とかゆるーい弓で弾けたみたい。
257名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 23:09:05 ID:5YKYXPDe
久しぶりに、Midori Encore! 聴いたけど、
やっぱ、すごいわ。
258名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 23:58:59 ID:beDp6QXT
どんな曲が収録されてるのか教えて♪>ミドリ
259名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 00:46:16 ID:DWXV+VT5
>>256
そうそう。ガット弦だしいまより基準音も低かったから弦が緩かった。
その上狩猟で使うような形の弓だったから3重音や場合によっては4重音も
弾けた。19世紀だけどオーレ・ブルという有名なヴァイオリニストは駒の
カーブを緩くして実音で4重音弾いたそうだ。
だから今みたいに3重音を分散して弾くのをバッハが見たら超絶技巧だと
思って驚くかもね。
260名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 08:01:05 ID:bJ3XT/js
†高校のオーケストラ・弦楽アンサンブル†
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1188724140/
261名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 17:30:51 ID:1ff5vw/n
オトマール・ラング工房のバイオリンって一般人でも買えるの?
262名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 05:34:35 ID:+7Rv3o4g
>>261

マイスターラングはお元気ですか?20年前にウイーンで会ったきり。
263名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 06:15:04 ID:i2LF+E5C
>>262
質問に答えてやれよw
264262:2007/09/09(日) 09:19:10 ID:iP4cSxaP
>>263

最後に会ったのが20年前なのでわからん。その時は楽器を買いましたが。
265祝・死亡w:2007/09/09(日) 10:10:02 ID:nFRdXHrv
祝・死亡w

★静岡・男性死亡:15年前にも事件 女子高生連れ回し暴行

・静岡県島田市の路上で埼玉県の男性会社員・引田昭彦(38)が胸などを刺され死亡した
事件で、引田は15年前の92年6月に、埼玉県飯能市で女子高生を車で連れ回して
暴行を加えたとして逮捕されていたことが6日、県警島田署の調べでわかった。
引田を刺したことを認めている静岡市の美容師見習いの少女(15)は、同様の手口で
引田に連れ回され、暴行を加えられたと供述しているが、同署はこの供述の信ぴょう性を
裏付ける事実とみて、調べている。

引田は92年6月2日夜、飯能市内の路上で、自転車で帰宅途中の高校1年の少女
(当時15歳)を登山ナイフで脅し、軽トラックに乗せて約3日間連れ回し、腹などに
全治約1週間のけがを負わせたとして、同7日に埼玉県警に未成年者略取・逮捕監禁
致傷容疑で逮捕された。

今回の事件でも、少女は「帰宅途中に男性に刃物で脅され車に押し込まれ、手を
縛られた状態で連れ回された。殺されると思って刺した」などと供述している。

引田は先月20日、自宅から失踪。家族が先月下旬捜索願を出していた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070906k0000e040077000c.html

※元ニューススレ
・【社会】 「無理やり車に乗せられ、襲われた」 15歳少女、38歳男性刺殺で供述…静岡(画像あり)★4
http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1189048486/
※前:http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1189084871/
266名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 04:23:14 ID:5BfeKYjC
芸大事件って、wikipediaでUって言う匿名になっているけど、どうして?
Uさんの記事も、全く事件に関して言及が無い。
267名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 09:37:54 ID:JwJWHCuR
今じゃ先生が楽器店からリベートもらうのはよくあることだからな。


昔は、公務員がリベートや個人レッスンで
金もらっちゃイカンだろっていうのが問題になった。
268名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 21:43:47 ID:gRSFrRvK
hosyu
269名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 06:27:46 ID:KEP+6oQW
今も昔も先生が楽器商との仲介でリベートをもらうくらいは普通でしょ。
生徒にしたって高い楽器を買うのに信頼あるルートで,楽器を見る目のある先生に
選んでもらうメリットが甚大な訳で,個人で選ぶリスクを考えれば上乗せしてでも安全をとりたい訳で。
結局,U事件はかつての伏魔殿の芸大の中で,みながやってることなのにUが才能と手腕ゆえに
嫉まれて警察にタレこまれただけの話だ。Uの弟子筋や近い人でUを悪くいう人はいない。

270名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 14:42:12 ID:3jZZj1RE
age
271名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 21:13:54 ID:AFbjXyor
エルガーの愛の挨拶って、バイオリン初めて普通何年ぐらいで弾けるようになるもんなの??
272名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:10:10 ID:Fk4GZzzt
おれっちは6年かかった
273名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:53:46 ID:AFbjXyor
バイオリンだとある程度難しい曲なんですか?
自分はピアノやってるんですけど、この愛の挨拶すごい好きなんですよ。
でもピアノも一種の打楽器なんで、旋律がなんとも歌わない。
だからバイオリンで弾いてやろうかなーなんて思ったんですけど、甘かったみたいですね^^;
2,3年なら頑張ろうって気にならないでもないけど・・・。
274名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 01:04:21 ID:ijdvm53m
>273
音を並べるだけなら、2〜3年あれば不可能ではないよ。
ピアノしてる人は上達も早いみたいだし。
ただ、人に聴かせようというレベルまで行くには遠い。

バイオリンは「弾けた気分」な錯覚に陥りやすい楽器なので、
録音して後で聴いたり人に聴かせたりするという行為をしないのであれば、
錯覚を上手く使って「愛の挨拶弾けるようになった」と言えるようにはなる。かもしれない。
275名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 06:13:55 ID:fDIvFPe1
>バイオリンは「弾けた気分」な錯覚に陥りやすい楽器なので
そうだね。
昔、自分はすごく良い音が出せていると得意満面で弾いていて
しかしそれを録音して聞いたとき、あまりに不快な音に愕然としたという経験がある。
しばらく弾きたくないと思う位のショックだった。

演奏者には楽器の響きが顎から耳そして脳へとダイレクトに伝わってくるという
この楽器の特質が、演奏自体を気持ちよいものとさせると同時に、
この種の誤解を生じさせるのだと思うが、どうだろう。
276名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 10:22:36 ID:FJhv/+GY
2,3年で歌ったり丁寧に弾いたりは難しいかもしれんね。
277名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 11:16:35 ID:vrylUwP9
愛のあいさつが難しいっていうよりバイオリンが難しいってことか?
278名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 12:27:27 ID:rN4ILJua
>>277
だと思うよ。きれいな音色はそれこそ五、六年やらないと(そりゃいい先生ついて一日八時間練習とかなら別だけど)厳しいんじゃないか?
つーか楽器全伴に言えることだけど、この楽器うまくなればなるほど自分の技術力のなさがわかってきて泣ける。ベトコンぐらいまでならなんとかなるけど、そっから先とかミスらずに通せるかさえ怪しいorz
やりたい曲はたくさんあるんだけどなー・・・。
279名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 12:37:01 ID:FJhv/+GY
そういうことだな。
左手も右手もある程度機能するようになるまでが長い。
ゆっくりの曲だとそういうのもいろいろと目立つし。
280名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 12:38:08 ID:FJhv/+GY
ベトコンまでいければ十分すぎるねw
281名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 14:36:16 ID:kwRs4Ff0
ベトコン(2楽章だけでも)ちゃんと弾ければ、愛の挨拶は朝飯前だな。
282名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 17:56:33 ID:TnFZ8wY+
普通の人がベトコンをちゃんと弾けるようになるのか?
みんな並以上の才能をお持ちで羨ましいですね。
283名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 20:53:34 ID:iBq12th9
>>282
まあ、君もがんばれば少しは弾けるようになるよ。
そんなに涙目になることはない
284名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 16:18:38 ID:Ahfeun+V
>>283
なぜそんな上から目線なのw
285名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 18:08:07 ID:vo8Y8qEp
>>283

そうだよ、なぜそんなに上から目線なの!!

こっちはおかげで涙目だよ!!
286名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 21:34:23 ID:MfRvimrH
25歳でバイオリン始めようと思うんですが、同じような人いますか?
ピアノは10年くらいダラダラとやってたけども、
バイオリン自体は触ったこともないです。。
この歳から始めるに当たっての心構えとかあったら教えてください。
287名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 21:50:58 ID:lwqq3y+P
私はヴァイオリンはじめてまだ4ヶ月の30代です。なかなかきれいな音が出なくて落ち込んでます。音がひっくり返ったり・・・難しい楽器ですよね。練習量にもよるでしょうが、どれくらいの期間である程度まともな音が出せるものでしょうか?
288名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 22:11:42 ID:uD90siib
何年やってもダメな人はダメ。
練習量というより、いいお手本が身近にいるかいないかで
上達に大きな差がでる。
289名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 23:45:36 ID:NIER7DER
カンティガ集のヴァイオリンソロアレンジみたいのないんだろーか
290名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 11:48:50 ID:vAf9XZCU
バイオリンってアマチュアのコンクールないの?
ピアノは山のようにあるのに。
291名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 11:54:13 ID:Vx4fQ+j3
>>287
遅く始めた人がどこまで上達できるかは
その人の耳の良さや、身体的能力に大きく左右されるから
一括りには言えないでしょうね

逆に子供の頃から始めて、それなりの教育を受けると
ほとんどの人がある程度のところまではいける
292名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 17:14:15 ID:euB90fv9
>289
そんなもん、耳コピでなんとかなるでしょ。
293名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 23:44:37 ID:k3QnOegz
バイオリン協奏曲っていいよね
294名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 12:36:37 ID:u24DeQJO
イイネ
ブラームスに一票
295名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 13:24:55 ID:CkMDr5el
>>292
いや、アレンジがこう…
編曲上手く出来ない
296名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 14:48:02 ID:2O3x7aeO
ヴァイオリン舐めてる奴多すぎ。
ピアノのように誰でもある程度のレベルまで上り坂というように
進歩していかない曲者。
10年掛けて気長に自分の音色が出るようになれば儲けものと思え。
297名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 14:54:05 ID:ihvtRc/Z
年をとってから音程感覚を身につけるのは大変でしょうね
298名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 13:06:50 ID:x+Pmx5uW
>10年

んー同意。
299名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 15:17:14 ID:ET3Fz3at
ショスタコのロマンスいいよ!
300名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 18:30:59 ID:vsvL4Wzq
301名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 13:04:58 ID:wsLXjykp
今から習い始めたいって言う社会人に
「その歳から始めるならピアノの方がいいですよ」
とか言うワケにもいかないしなぁ・・・
302名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 16:17:30 ID:aKumk3BN
いいんじゃないの? やってみたいんなら。
やってみれば気が済むと思うよ。
社会人になってから、新体操するオバさんもいるらしいし。
もっとも、そういうのは技よりリボン振り回すお遊戯らしいけど。
303名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 16:31:50 ID:wIgI/Hp2
>>296
フレットレスのベースって知ってか?
エレキベースプレイヤーなら誰でも引けるようになるよな。
304名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 00:58:20 ID:RYucyfx8
>>286
25歳で始めて3年。
一応先生についているがカイザー4番で数ヶ月足止めくらってるw
孤独で地道な練習に耐えうる人でないと無理だと思うよ。
305名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 12:54:37 ID:NPm9Xh13
ここまで読んだ
306名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 20:44:32 ID:iFtdVxP9
今北
307名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 23:57:38 ID:N8/lycc+
22で初めて1年経過。新しいバイオリン教本三巻目突入したところです。
川畠成道が2年ほどでツィゴイネル弾いたのと比べると自分のゴミ加減を自覚してしまいます
308名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 01:30:14 ID:aCET2pLL
普通はそんなもんだろ
309名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 11:42:55 ID:gRlhOmo4
ミュージンみて吉田恭子タンのファンになりましたがスレないの?
310名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 12:40:54 ID:qqCsYhdt
川畠成道は特殊な才能と環境と練習時間と若さがあったからな。
311名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:31:53 ID:bPePcj+e
まあ、亀レス承知なんだけどな。
>>303
弓って知ってるか?
左手なんて努力すればある程度までは行くんだよ。
ある程度だけどさorz
312名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:36:26 ID:AQgmKaY3
左手のテクニックは努力が大きいよな。
313名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 14:03:18 ID:BLVXTBVc
>>311

確かに、左手は沢山教えてもらえる事がありますね。
右手の指導になると途端に抽象的な表現になってしまう。
難しくて体系化出来ないんですね。
314名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 14:59:01 ID:58jUC4fJ
説明が難しい事もあるが、特にレイト相手だと説明しても分かってもらえない、
分かってもらえても間違ったまま既に固定してしまって修正出来ない、という事もある
つい「本人がそれでいいならまあいっか」と思ってしまうんだな
特に、高度な曲を弾く段にならないと影響が出てこないようなのだとそうなってしまう
とりあえず音は出てるし、悪影響出るような曲を弾くのが何年後になるかも分からないし、ってね

逆に、一時的に曲の進みを大幅に遅らせてでもそういう細かい所を直してほしいのか、
それを訊いてみたい
315名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:19:00 ID:Smc0ZYyW
「細かいところ」と思っているような指導者に教わりたくない。
大人のボーイングの問題点は「大きいところ」にある。
最初の最初に教えるべきことを教えないでおいて、
何が「一時的に曲の進みを大幅に遅らせてでもそういう細かい所を直してほしいのか、
それを訊いてみたい」だ。ばかやろー
316名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:43:10 ID:piKZr/zE
大前提として、人間の関節は円運動だから、手先を直線的に動かそうとしたら、
2箇所以上の関節をうまく調節して円運動を打ち消し、直線運動を合成する必要が
あるという事。さらに、弓と弦との角度を一定にし、かかる圧力も適切に調節する
必要もある。まあ、やっている事はこれだけなんだから、鏡と睨めっこして、
耳を澄まして音色がきれいになるように自己練習すれば、かなり解決する。
それでもよく分からないコツは、やはり先生に聞くべきだろう。
317名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:55:14 ID:2LFQemA2
>315
おめ、いいって言われるまで開放弦のボーイングだけやる根性あんのかー
318名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 18:14:34 ID:58jUC4fJ
どこをどう読んだら
>最初の最初に教えるべきことを教えないでおいて、
という文章が出てくるのか教えてくれんか
そんなつもりは毛頭無いのだが

社会人の生徒は練習出来る場所も時間も制限があるし、
その中で出来る最大限の事、と考えての↑だったんだが
319名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 19:52:04 ID:1mhRqy1m
いやさあ、飛ばして習っててもさ、いずれは壁にぶち当たるからさ
そしたら、嫌でも開放弦のボーイングだけでも習おうという気になるんでね

それまではさ、言って来るまで、進んでおけばいいんでね
聞く耳持たない人に行っても聞かないし
320名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 20:13:34 ID:AQgmKaY3
まあまあ
321名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 21:54:54 ID:AQgmKaY3
ラフォリアyoutube等動画サイトにあったら貼ってください。
322名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:06:09 ID:Ii0kOpNS
323名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 23:18:22 ID:AQgmKaY3
すいません、ありがとうございます。
324名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 10:11:55 ID:T8sgFGIB
寝て起きたら、なんか上手くなってるときあるよね。
325名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 10:34:59 ID:iFrmbEwd
残念だが、そりゃ夢だよ
326名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 10:44:20 ID:QxIyZoSc
同じように練習していても、上達する時期としない時期があるよな。
上達しない時期は「スランプ」という名前を付けられてりする。
327名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 10:45:36 ID:T8sgFGIB
>>325
うん、そんな気はしてた
328名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 13:08:03 ID:Fd8IJEPC
やっぱりさ、早い動きになると円運動しちゃうんだよね。
前回のレッスンで、先生に指摘された。先生がお手本を見せてくれて、自分との違いがはっきりわかった!
手首と指の連携プレイが出来てないんだよね。
で、昨日は鏡見ながらひたすらAの解放弦、弓の元でAAAAAAAAAAA…やってみた。
最初、手首は固まったままなかなか動かせなかったけど、極力チカラ抜いてみたら、ちょっと動かせるようになった。
まだまだ不安定だけど、もう少し練習していけば、出来るようになりそうだ。

今回のことに限らず、レイトにとってはイチイチ大変なことが沢山あるね。
アーリーなら呼吸するように当たり前にできるようなことでもさ。
思うに、レイトが上達出来ないのは、数ある問題点に“気付いて”一つ一つ“克服する”ことをしないからなんだろうな。
周りみるとそう実感するよ。
329名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 14:27:10 ID:CgGba3B/
円運動かあ勉強になりまつね
330名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 18:59:39 ID:MTsYqFk8
>>319
>いやさあ、飛ばして習っててもさ、いずれは壁にぶち当たるからさ

上を
いやさあ、「飛ばし」を習っててもさ、いずれは壁にぶち当たるからさ
と間違えた。
飛ばし難しかったけどいつの間にか出来るようになってた。
でも合ってんのかな。
331名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 20:33:21 ID:TDTWF2FG
運弓が円運動になっているレベルだと、スピカートはかなり難しいよな。
332名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 20:45:25 ID:iFrmbEwd
運弓ってものすごく細長い楕円だと言っても間違いでは無いと思うんだけど
みんなの言ってるのとは円の方向が違うのかな?
333名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 05:46:41 ID:OPxJo8Ez
3 3 3
334名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 09:30:28 ID:X3+0Krns
>>332
8の字の運弓を指導されている方もおられ、私も意識したわけでは無かったのですが、
鏡で見てみるとそれに近い運弓に成っています。(特にE線では)
ただ、今議論されているのは、そういう話ではなく自動車のエンジンのように
往復運度と回転運動をどう変換するかの話だと思います。
335名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 00:53:02 ID:ceqQT/HO
飛ばしには、弓を5本くらい弾き比べてみるのがいいぞ。
336名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 14:08:09 ID:KGM8vu2l
奏者専門の板つくって欲しいな・・・やっぱ情報が少ないね・・・やっとこのスレ見つけたれたからよかったけど
教える仕事してる人いっているかな。子供の頃から十数年やってきてそこそこいいところまで行ってたしやんなきゃもったいないかなと思うけど
給料とか将来性とか考えるとどうなんだろと思ってしまう。やっぱ副業でやるべきなのかなと。
でも副業できるような余裕のある仕事にありつければの話だけれども
337名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 16:15:52 ID:C1HshXnK
>>336
大都市圏だと音大出身者が一般の職業についてアマオケで演奏していたり
するのが普通だからねえ。
338名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 19:54:26 ID:5GttJn4T
副業で教えてる(終業後と土日)が、実際かなり無理がある。
ヘタに残業も出来ないし。第一、休日が全く無い。
正直オススメはしない。
給料はまぁ……時給で考えたら本職よりいいけどね。
339名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 21:02:12 ID:daULjZhN
なにい、このスレにそんな奴がいたのか
340名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 21:38:53 ID:NTfwj0du
教えるくらい出来るだろ
ただ金払ってまで生徒が来るかどうかは別問題だけど
341名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 22:17:57 ID:elN59abs
オケだってどんどん潰れてるしね
子供の音楽教室にそんなに金かけられる家庭はそんなに増えないだろうし
市場規模もそんなに拡大するとは思えない
それなのに音大からは毎年相当数の卒業生
知り合いも主婦業の副業としてコネを使ってスタジオとかの仕事しているらしい
342名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 22:19:26 ID:daULjZhN
まあそうだね、みんな凄いんだな。
343名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 22:21:53 ID:daULjZhN
えっつうことはおまいらって一応音大出てんの?
344名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:16:06 ID:elN59abs
漏れは違うってば駅弁出だよ
345名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:19:21 ID:NTfwj0du
漏れは音大逝ってない
だってピアノできんもん
346名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:21:35 ID:5GttJn4T
俺は御大だが日本のじゃない
347名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 00:09:30 ID:7VtTSXIS
へえーそうなんだ、みんないろんなタイプのアーリーなんだね。
本スレ、レイトスレ、アーリー対レイトスレに騙されてたけど
ちゃんとやってる人も実は結構居たんだな。
348名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 01:05:47 ID:jxcI7/Yo
まあ、まじめにちゃんとやってる奴はレイトけなしたりせんだろうしな。
ちゃんとやってりゃ、けなすなんてできねーよ、普通。
349名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 01:34:38 ID:fx0EvNqc
音大なんて他人をけなしまくる魔の巣窟だぜ
350名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 02:39:44 ID:Lij7rg/W

けなすタイプとけなさないタイプがはっきり分かれてるよな。
351名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 02:48:27 ID:D9nPFAGD
中丸の友人橋本純子は荒らし常習犯。
エルムの鐘交響楽団の打楽器(写真は詐欺)

東京都江戸川区在住。
現在、小学校の音楽講師 及びHP制作会社のスタッフとして東京・新橋のポータル
サイトの営業・取材・制作の仕事をしています。また、気軽に楽しめる楽器”カス
タネット(フラメンコカスタネット及び教育用カスタネット)”の普及に務めたり
、学校の鼓笛隊やマーチングバンドの指導も行っています。
休日は、アマチュアオーケストラで活動しています。
日本カスタネット協会事務局長・マネージャー/江戸川支部支部長

http://www.jh43.com/profile_m.htm
さらに詳しいプロフィール(音楽的経歴)はこちら
>札幌市音楽教育研究会の常任委員となり(通常は研究授業などを積み重ねてそれなりの実績がないと推薦されません(^_^;))、
>若くして楽器屋さんから接待を受ける身となり、おおいに図にのる(^_^;)

図に乗りすぎw

http://www.jh43.com/
ワインと音楽の部屋
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3343/index.html
松江小PTAコーラス(活動休止中)
http://www.shinjuku-opera.com/
新宿区民オペラ
http://bellofelm.fc2web.com/
エルムの鐘
http://superopera.fc2web.com/
江戸川スーパーオペラ
http://www.jh43.com/castanet/castamaniacs.htm
CASTAMANIACS
352名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 03:03:03 ID:Lij7rg/W
さらにはいろいろと病んでる人も何人かいるってかんじ。
353名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 23:11:08 ID:z4w7J6JD
再wwwwwwwwwwwwwww
354名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 00:44:35 ID:vQ0mvj8i
ほう
ご近所さんではないか
355名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 19:54:14 ID:kLQZpGci
ネタがなくなったな
356名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 12:33:24 ID:CDUujQk3
ヴァイオリンって楽しいね!
357名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 14:12:49 ID:KZk+9RWm
保守
358名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 16:03:36 ID:f6YYar4g
フランチェスカッティが使用しているヴァイオリンはなんでしょうか?
359名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 18:29:57 ID:KaYhSFnW
>>358
ストラド。今はアッカルドが使っているらしい。
360名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 21:45:19 ID:0Otpbyez
今晩のNHKの芸術劇場、ギル・シャハム、必見だろうね。
361名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 22:14:49 ID:I4G8C0Xw
<<360
ありがとよ、10時45分だね
362名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:56:55 ID:A2vp5ZlW
うめぇ
363名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:57:33 ID:8541tiuj
うますぎ
364名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:01:13 ID:CGKO5/Ex
こいつ、つまんねえなあ・・・・

音楽がまったくないね
365名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:05:11 ID:XMw6ioVi
鎌倉ハム
366名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:14:08 ID:4f18vDCa
シャハムっていつの間にかすごいヴァイオリニストになったんだね。
TV見て久しぶりに聞いたけどえらい大家的なスケール出ててビックリしたわ。
昔はなんか優等生的な演奏家でつまんなかったな。
音の鳴りもいいしテクニックも安定してるし音楽もいいね。
バッハみたいなのからスペイン音楽まで幅広く弾けるしまた最後のチゴイネルワイゼンも良かったしな。
あれはマジ生で聞きたかったね。後の祭りだけどw
367名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:15:40 ID:oga72BNU
バッハよかった
368名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:23:29 ID:GXojLY3H
チゴイネルワイゼンだけが目当てだったから随分待たされたw
出だしイマイチだったけど最後はノってきたね
この人の音色はストレートで力強い半面繊細さもあって好きだ
クレーメルと同じくらい好き
バッハの無伴奏全集が出たら買おうかな
369名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 05:07:18 ID:tgSWdjlc
くそー、シャハム出てたのか。
なんでもっと早くに教えてくれなかったんだよぉ。
370名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 08:57:55 ID:3t6QXZ/j
布施明
371名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 09:22:44 ID:G/wIL0WS
今年にはいって都響でヴァイオリンの募集ってあった?
知ってたら教えて下さい。
372名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 10:06:12 ID:qZHZ1w/G
都響のホムペ行け。
書いてなかったら事務局にでも電話しろ。
そのほうが早い。
373名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 11:39:58 ID:HIQzWsnr
>>364
芳一乙
374:名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 18:18:44 ID:EMmztelc
>>368.369
昨日たまたまNHK教育つけたら、きれいな音色で聞き入ってしまった。
 ちょうどバッハ無伴奏のとき。

 もったいぶっていない演奏で好感が持てた。悪く言えばあっさり。 
 ギルシャハム、私にはなじみの無い演奏家であったが今後気になる。

 次のロドリーゴの演奏の後、時間も時間だからもう終わりだろうと他の番組に
 移ってしまったが、チゴイネルがあったんだ残念。

375名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 20:18:05 ID:oga72BNU
あんな美しいボウイングができればなぁ
376名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 20:44:44 ID:LUEYcH7f
シャハム凄かったねぇ。途中からだけど、録画したから帰って見ようかな( ´∀`)
377名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:16:15 ID:pc+HJI31
今BSでバイオリンコンクールの予選とかやってるけど,優越がよくわかりません
どんなところで判断しているのですか?
378名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:24:43 ID:3t6QXZ/j
弓の張り方が半端じやないね。あんなに強くはるものなのか?
379名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 10:42:32 ID:HV/mtRb3
ヒラリー・ハーンのチケットとったぞ
380名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 15:30:59 ID:zZdEaQIX
何席?
381名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 02:35:46 ID:+SJ9gFbi
お勧めのヴァイオリニスト「安永徹」

 ’83年よりベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の第一コンサートマスター。
  プロフィール
   http://www.daido.co.jp/release/re05/ensouka_2005/yasunaga&ichino.htm

  彼の素晴らしいヴァイオリンの音色が少し聴けます。
  http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2007/06/post_a6b3.html


東京での今年のコンサートは10/18に終わりましたが、
10/26(金)に洗足音楽大学での無料コンサートに出演するので
機会があればその美しい生の音色を堪能してください。

  http://www.senzoku.ac.jp/music/concert/program_0710/1026.html


382名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 19:40:44 ID:MBftwiDT
タダか。
383名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 00:02:11 ID:LGBmxVB0
http://www.nmf.or.jp/instrument/toru.html

数年前からストラドを弾いているけど、昔の楽器の音のほうが好き。
384名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 20:44:54 ID:OnC0sLHe
ある晴れた昼下がり市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト子牛を乗せてゆく
385名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 10:25:21 ID:GeOpPUfI
かくにん
386名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 17:05:49 ID:RkalUE2m
http://search.pia.co.jp/artist.htm?artistId=11020822

ヴェンゲーロフ来るんだ・・・
でもお金ないから行けない・・・(´・ω・`)
387名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 18:45:37 ID:zQk5ofjv
ヴェンゲーロフのメインはこっちだね
サモンらしくフジコ・ヘミングとの抱き合わせw
http://www.samonpromotion.com/live/19/index.php
ついでにこっち…
http://www.samonpromotion.com/live/42/index.php

なんのための来日かよくわからん…
388名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 21:14:27 ID:9uk/Gk3O
質問ですが( ゚д゚)ノ 
「新しいバイオリン教本4」のモーツアルトのアダージョは
コンチェルトの2楽章とかでしょうか?


389名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 21:27:27 ID:9uk/Gk3O
388だが自己解決しました
ヾ(゚д゚;)スマソ
390名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 23:05:03 ID:9xu1Rj76
ヴェンゲーロフよ、
夏にキャンセルしたコンサートをそのままの演目でやってくれ。
391名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 06:55:34 ID:UjxTILgk
392名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 21:40:56 ID:uWBYKqjR
韓国でやってるヴァイオリンコンクールって知ってる?
友達が入賞したらしいんだが、何ていうコンクールか知らないし
ググっても出てこない・・・・w
393名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 21:55:26 ID:evO4EKRu
>>392は何かを教えてもらおうっていう態度ではないな
頭の悪さはうまれつきだろうけども・・・・・
394名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:01:29 ID:SHsspVen
>>392
トンヤン国際音楽コンクールの事では?
395名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:05:27 ID:MYplfb+A
ビビンバ国際音楽コンクールだっけ?
396名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:33:59 ID:BuXGFrcF
確かキムチクサイコンクールだったと思う
397名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:42:57 ID:Sylo0MS6
>>392
コリアユッケジャンヴァイオリンコンクールでググレ
398名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 09:11:57 ID:C4UlJWeF
クレーメルあげ
399名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 09:22:53 ID:v29zQ9wl
今日七五三ですよ。
神社に行けば沢山の幼女を拝見できますよ。
僕も今日も神社を巡り生幼女を撮りまくってきる予定です。
かわゆい幼女たちの晴れ姿を美しく撮影しましょうね。
幼女たちの笑顔が見れるのかと思うとチンコが何本あっても足りません
(´Д`)ハアハア
400名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 02:40:30 ID:zAta3rU3
↑死ねカス
401名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 02:49:52 ID:GStTHHHI
ようじょってしょんべんくっさだよね
402名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 13:48:36 ID:ATfDITYu
3年ぶりにバイオリン弾いたら犬が逃げた。
403名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 16:18:30 ID:Fk7jxG9Q
>>402
犬ならともかく、人間様が聞いたら殺人事件が起きるぞヽ(*`Д´)ノゴルァ!
404名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 19:09:41 ID:WZ7JiFTo
幼女ハアハアとか下品なんだよ。
405サン=サーンス:2007/11/12(月) 23:57:20 ID:Po2pBeIC
あのあの・・・このスレはいっていいですか?わたしは1の人です
406サン=サーンス:2007/11/13(火) 00:57:40 ID:XnKS8lBs
あのあの・・・このスレはいっていいですか?わたしは1の人です
407サン=サーンス:2007/11/13(火) 00:58:39 ID:XnKS8lBs
間違えた!ァタフタ
408名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 01:10:22 ID:cQ/khxXp
うちの犬はマルトレの練習すると反応してキャンキャン吠えるよ。
409名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 03:57:49 ID:kkI5tJq/
すまないマルトレって何やったっけ?
410名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 18:58:11 ID:cQ/khxXp
http://www.violinmasterclass.com/martele.php
これですがなダンナ
411名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 22:31:58 ID:41gg9UpO
http://www.youtube.com/watch?v=_tj-xONFXRA

この女性は誰でしょうか?
上手いですね
412名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 22:46:43 ID:MuqK9Fja
>>411
川井郁子だろ
もはやタレントだがw
413名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 23:33:54 ID:NbwDOpJ6
>>410
姉さんサンクス
414名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 22:45:30 ID:iAH71KVD
最近ヴァイオリンが好きになったのですが
物悲しい、暗い曲でいいのはありませんか?
415名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 23:19:14 ID:bR+aZAz7
>>414
バッハの無伴奏ソナタ

無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全6曲 ツェートマイアー(2CD)【CD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2546746

パルティータが明、ソナタは暗

どちらも素晴らしい作品
416名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 23:34:08 ID:N/c95AkA
ヴェンゲーロフ急病だってさ(´・ω・`)
ttp://www.operacity.jp/topics.php?number=67
417名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 23:44:52 ID:0ikfynB+
日本来日直前になると右肩痛になるヴェンゲーロフw
418名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 00:05:27 ID:COdlQT/H
>>414
カラスの勝手でしょ
419名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 00:29:32 ID:DO7QjCGE
古いな
420名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 01:21:29 ID:0J0fFNX6
パールマンも急病とか言って来なかったし・・・
ツィンマーマンはちゃんと来てくれよー(´・ω・`)
421名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 01:43:07 ID:rRr62MLp
ヒラリー・ハーンは日本人の代役までやったね。
422名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 23:27:18 ID:quQX6gEf
>>415
リンクまでしていただいてありがとうございます。
聞いてみます。
423名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 09:34:40 ID:78voIcUB
>>422
ヴィターリのシャコンヌもいいですよ。
もの悲しさの中にもドラマチックな派手さはあるけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=d7cPkpd3vFg
424名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 21:48:23 ID:hMwSvJcc
ビバルディのヴァイオリン協奏曲3-6の2楽章は短いけど素敵
弾いてたらぬこが寄ってきた
びっくりさせようと思ってBマイナーの和音思いっきり弾いたらすごい勢いで逃げてった…
425名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 03:15:38 ID:pA4tBp61
>>423
初めて聞いたけど凄まじく良い曲ですね
CDでオススメありますか?できれば最近の人で
426名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 09:35:26 ID:mobgQobF
>>425
バイオリン界?では有名な曲ですからね。

どれも聴いたことないのでお薦めと言えるか・・・
(アマゾンあたりで検索してみて下さい)

最近の人では、
川畠成道 「トロイメライ」
二村英仁 「時空をこえて」(パイプオルガン伴奏)
五嶋龍 「Ryu Goto」(曲目構成が技巧系)

中堅あたりでは、
天満敦子 「望郷のバラード(ピアノ伴奏版)」 (曲目構成が哀愁系)

名演?では、
シェリング『悪魔のトリル/ヴァイオリン小品集』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2598667

この曲は伴奏スタイルが、ピアノ、オケ、オルガンと
あるので、そのあたりの選択でだいぶ雰囲気が
違ってくると思います。
427名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 11:28:34 ID:wWy0Ouk0
>>424
キモwwwwwww
428名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 13:46:51 ID:p0YofPvl
個人的に成道のヴィターリシャコンヌがお勧め
429名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 14:58:29 ID:PinebtO+
りゅうのがかこいいとおも
430名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 18:53:24 ID:0N0i65lH
オケの練習時、椅子に立てかけてあった人様の弓を落としてしまって、
弓が折れてしまいました。
私の過失です。
が、壊れては困る楽器を椅子に置いていたというのは、
相手(壊れた弓の持ち主)の過失にはならないのでしょうか。
(オケの練習時、短い休憩時間には皆椅子に楽器を置いていますが・・)
その弓は80万円ちょっとしたそうですが、とても80万円も出せません。
仮に出せても、今80万円出しても同じものは買えません。
幸い、壊してしまった弓は修理がきくそうで、音にはほとんど影響はないものの、
楽器としての価値はかなり落ちてしまうということでした。
(次の弓を買うときに下取りに出しても意味がないくらいに価値がなくなるとか。)
やはり、修理代は私が払うべきでしょうか。
また楽器としての価値の下落ということについては、
私はどの程度の請求まで応じるべきなのでしょうか。
431名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 20:17:43 ID:9HGbPLKJ
マルチうぜえっーー
432名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 01:34:09 ID:exOUl6hK
>430
法律勉強相談
http://school7.2ch.net/shikaku/
裁判・司法
http://society6.2ch.net/court/
433名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 13:44:18 ID:M2XXiKl2
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
      / ̄                                             \  ││
    /               
434名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 18:07:55 ID:Ilhl1Sk1
>>420
F.P.ツィンマーマン急病でキャンセル。
435名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 18:28:21 ID:JrnBNYGn
バイオリンをやってるしと。

質問1:一番難しい曲簡単な曲をおしえてください
質問2:ヘンデルのヘ長調のソナタの難しさレベルを教えてください
436名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 20:14:21 ID:coOYXSsm
なんて頭の悪い質問なんだw
437名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 21:15:40 ID:kOIj/Mhu
>>434
楽しみにしてたのに・・・・(´;ω;`)ブワッ
438名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 21:19:59 ID:IgkweUlK
>>435
あえて答えよう。
1はキラキラ星、2はバッハのシャコンヌ。
439名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:25:36 ID:JrnBNYGn
>>436
頭悪いいいの問題ではなく
興味があるかないかの問題
よってその返答をするお前が一番あ(ry
440名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:34:15 ID:kOIj/Mhu
441名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:56:04 ID:jARJZmKU
魔王のヴァイオリンソロヴァージョンは難しそうだた
442名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:57:20 ID:coOYXSsm
>>439
まぁ音楽しらない人ってことで一応言っておきます
まずは少なくとも難しいの定義をはっきりさせたほうがいいよ
技術だったらエルンストの夏の名残の薔薇とかでいいんじゃない
んで表現とかいろいろ含めたら上にあがってるけど定番でシャコンヌとか

まぁ何にしたって一番とか決められるはずがないけどね
443名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:58:56 ID:RDljRM39
パールマン、ヴェンゲーロフ、F・P・ツィンマーマン…
ジャパン・パッシング?
それとも日本でテロがあるという噂があるとか?
444名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 23:28:25 ID:MW8UyrwD
まあ邪推しすぎだとは思うが、たしかにキャンセルしすぎだよな。
やはり、ここ最近は日本でやっても客入りがよろしくないのか?
445名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 23:49:52 ID:coOYXSsm
俺の近所のホールだとパールマンはS席以外売り切れだったけどな
446名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 00:20:29 ID:/bI9iO+a
地震で原発が火災起こしたのが、欧州ではチェルノブイリ並に報じられて
いたらしいぞ。イタリアのサッカーチームが来日中止している。
447名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 00:33:02 ID:xnPQboaO
パールマンってアメリカに住んでるじゃないの?
448名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 00:36:13 ID:4qpTm59i
みんなユダヤ系?
449名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 01:17:56 ID:KdvWYBjK
>443
鳩山のテロリストの友達の友達発言とか?
だったら鳩山に謝罪と賠償を(ry
450名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 01:23:46 ID:Fmi+9VlS
>>448
FPZは違うんじゃない?
451名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 12:25:38 ID:4qpTm59i
FPZ、朝刊の広告にはN響との共演は予定通りやると載ってた
452名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 13:23:36 ID:ZwT5Ubo1
>>443
> ジャパン・パッシング?
> ジャパン・パッシング?
> ジャパン・パッシング?
> ジャパン・パッシング?
> ジャパン・パッシング?
> ジャパン・パッシング?
453名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 08:48:47 ID:vxAc6IxF
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55604085
これはバイオリン用ですか?
454名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 09:44:43 ID:Ck0mwSc4
>>453
同じ物(ULTRA USA)がうちにあったので測ってみたら、
55mm×11mmだったので、バイオリン用だな。

つうか、バイオリンの駒のサイズ(50mm未満)に
当てはめたら、だいたい見当が付くはずだけど。

つうか、心配だったらショップで買えばいいのに。
新品でも1300円程度だけど。でも700円からすれば
倍に近い額だけどね。
455名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 10:42:28 ID:AiARf1QG
>>452 はJapan passing も知らないのか。
456名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 11:17:30 ID:XANXWJnw
>>455
ブッシュ−コイズミの仲良しコンビになってから聞かれなくなったからね。
お子様方は知らなくても不思議ないよ。
457453:2007/11/24(土) 12:09:31 ID:vxAc6IxF
>>454
ありがとう。
バイオリンは割合大きな音がでますが
クラシックギターはなぜ音量が比較的小さい楽器なのでしょうか。
練習にいいなと思いまして。
458名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 13:16:11 ID:Ck0mwSc4
>>457
バイオリンは音が持続するから大きく聞えるのが
大きな要因だと思うけど、実際に大きいとなると
構造的な違いだろうな。

形状もさることながら、魂柱がポイントだと思う。
459名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 00:20:21 ID:RyNFQr4U
>>455-456
passing じゃなくて bashing といいたいんだろう。
460名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 18:39:30 ID:hjOMD2T5
>>459
老眼なんで゛か゜かよく見えんかった。
461名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 21:51:23 ID:vjlSLiuH
よその板でタイスの瞑想曲がうぷされてた。

sony PCM-D50
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191726252/

From: [56] 名無しサンプリング@48kHz <sage>
Date: 2007/11/25(日) 18:17:21 ID:TA4hSEhZ

ヴァイオリンを弾いた時の音を録音したものをうpしました。
ttp://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=6689

96KHz 24bit
内蔵マイク X-Y position
マイクとヴァイオリンの距離約2m
6畳くらいのアパートの室内(洗濯物多数干した状態)

From: [58] 名無しサンプリング@48kHz <sage>
Date: 2007/11/25(日) 19:00:37 ID:TA4hSEhZ

>>56
DLKeyは「sony」デス。
462名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 03:50:04 ID:ryCD5Ia5
シベリウスとベートーベンのバイオリン協奏曲を聴いた
463名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 08:19:22 ID:bH285gZQ
>>461
普通に10年はやってそうな音だな。
464名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 10:22:31 ID:gMYnp0Jk
>>461
洗濯物を多数干した6畳の部屋じゃかわいそうだから、
ホールで弾いているかのようにリバーブをかけてみた。

ttp://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=6723
DLKey: sony
465名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 12:55:39 ID:bH285gZQ
てかこういう人こそ本スレに来てほしいが
まああそこはまともな奴は寄りつきにくいだろうけど。
466名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 20:05:02 ID:8wr5+nyN
うめぇ
俺は10年やってもこんな音出せそうにない
467名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 00:53:02 ID:TLnGcWHD
ていうか、10年で出せると思ってるのか。。。この音を。。。

船酔いリバーブで音の芯が掴みにくいが、これはかなり上手いと思うぞ!
レイトで10年でこんな音出す人はまず居ないだろうけど、
いるとしたらすごく恵まれた才能の持ち主だよ。うらやましー
468名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 08:46:44 ID:EblCkbkb
そんなにこだわる年数ではない。
アーリーだと仮定して少なくとも10年はやってるだろうな
っていうことさ。
469名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 15:23:34 ID:s9QDZrTk
わたしの知人でクラシックギターを20年くらいやっていて
かなりうまく弾ける人がいます。
アマチュアですが多分暗譜で100曲くらい弾けるような人なのですが
今年の夏からバイオリンを始めました。

先週に初めて聴きました。
かなり気味悪い音です。
音が裏返っていてイヌが鳴きだして逃げて行きました。

バイオリンの方がむつかしいのでしょうか?
わたしはどちらも弾けません。
470名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 16:00:29 ID:+ipehC4z
>>469
私の知人でもギターならアコギもエレキも自由自在という人がいて、
「サイレントヴァイオリンを買ってみる」と嬉しそうに話していたが、
「買った」という報告以降、その話題は一切出なくなった。
そういう私(ヴァイオリン歴、長さだけはン十年)は、ギターやウクレレに
何度挑戦しても、その都度三日坊主。要するに、どっちが難しいとか
ではなくて、テクニックが全然違う楽器ということ。
471名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 16:06:24 ID:GiY+6De0
>>469
>イヌが鳴きだして逃げて行きました。

犬だけじゃないぞ。
うちは、気持ちよく寝ていたぬこが、飛び起きて爪で引掻きに来た(´・ω・`)
頼むからやめてくれと言わんばかりに、ニャーニャー言いながら(´・ω・`)

バイオリンは、音から作らないといけない難しさがある。
と、かの有名なバイオリンニストが言っていましたね。
472名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 18:20:07 ID:kxrQ+r/U
勘違いしてる人多いんだが、弦楽器の難しさは左手の指じゃなくて右手の音を出す部分(ヴァイオリンなら弓、ギターなら爪orピック)だからな。
ギターの人が左手抑えるのはある程度出来ても右手の扱いは全く別物。木管楽器と金管楽器の発音方法くらい差があるんだから。

ただ、上達は早いだろうがな。
473名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 18:38:48 ID:xIGgd16t
どっちもクソむずいよ・・・
474名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 18:53:15 ID:ASiaG7yB
ヴァイオリンの高音はある程度耳がないと音程を採るのが大変だけどね
475名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 20:33:45 ID:RllsuNjS
そこでこれですよ

【ヴァイオリン占い】
http://fstrings.com/uranai/
476名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 11:13:11 ID:RR70yafK
>>469
ギターだってそんなにはじめてすぐはまともな演奏はできまい
そもそも少なくとも五年はやんないと音程すら安定しないぞ
477名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 12:32:15 ID:AisEQiTv
バイオリンとクラシックギター、
わたしはどちらも音楽としてとても好きだし
音としても美しいと思います。
うまい人が弾けばのことですが。

どうして音楽大学でクラシックギターの
学科はほとんどないのでしょうか?
478名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 13:12:17 ID:BW1yai04
>>477
需要の問題じゃね?
479名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 13:14:07 ID:+aE4p1GX
ビートルズのせいさ
480名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 16:30:25 ID:RR70yafK
独奏楽器だしな、
バイオリンはオーケストラや室内楽がまだあるからな
>>469
どっちが難しいかネタは荒れる燃料だよんw
どっちが下手さが目立たないかっていうとギター。
うまくなりやすいのもギター。
合う合わないとかそういうのは別としてな
少なくともレイトなら一般的にバイオリンの方が難しい。
何故ならレイトでうまい人or普通に弾ける人は
圧倒的少数だから。まあどっちも物凄い奥が深いだろうし
難しい簡単で考えるものじゃないけど、
ソロの曲を普通に弾けると自他共に感じるレベルに到達するまでの難しさは
バイオリンと言えよう。



481名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 19:06:40 ID:T27TGqCs
http://oncon.mainichi-classic.jp/movie.shtml

これの黒川君、ギターみたいにバイオリンを弾く。
482名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 23:16:45 ID:I4kg5bKN
パガニーニ、ロッシーニのオペラ「エジプトのモーゼ」の主題による変奏で
バイオリンとギターをいっしょに聴くとギター負けちゃうのね。
483ナディカ:2007/11/29(木) 01:33:24 ID:9DV++V/v
初めまして!グリュミオ門下から参りましたナディカと申します。まだ頭の中はベルギー時間、眠れてませーん!仲間に入れてください。m(__)mよろしくお願いします。
484名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 05:56:57 ID:A519Ju6T
ギターはさんざんやってきて只今お休み中。何をトチ狂ったか最近ヴァイオリンを
始めました。もう人生後半にとっくに入ってますが。

ギターを始めた時は、クラッシックだったせいか左手を押さえ切るのが大変だった。
右手はそれ程大変とは思わなかった。中学でフォークが流行り、右手は更に簡単に。
高校でエレキを始め、両手をせわしく動かす様になり、自分の限界を感じていました。

ヴァイオリンはフレットがなく音程がずれ易いし、右手も微妙に押さえる力やこする
場所を調節しないと、頭が痛くなる様な音になる。それなりに聴ける様になるには、
ヴァイオリンの方が難しいですね。それ以上は未経験なので何とも言えません。
485ナディカ:2007/11/29(木) 09:29:47 ID:9DV++V/v
努力されていらっしゃるんですね、ギターもバイオリンもって、すごいことですよ!楽しみですね、両方お出来になるということは。
486名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 11:17:37 ID:2q0NLQgz
やべえ厨房参上中wwwwwwwwwwwww
487名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 12:55:47 ID:LuX8crjS
ナニコノキモイナガレ
488名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 12:56:22 ID:4X2a/2Hb
クラッシックw
489ナディカ:2007/11/29(木) 13:07:03 ID:9DV++V/v
パガコン4練習中に、弦切れた!もっとヤバイのは、昨日ツィンマーマンネタをクリスチャン・ツィマーマンのスレに誤って投稿したこと。
490名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 15:46:46 ID:2q0NLQgz
ナディカやらせろコラw
491名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 15:50:29 ID:2q0NLQgz
クラッシックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492ナディカ:2007/11/29(木) 17:16:58 ID:9DV++V/v
店が違うよ、店が(笑)やりたい人はブラッセリー行ってちょう!
493名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 11:50:57 ID:9A9hMUXL
ニャあああああああああああああああああ
494ナディカ:2007/11/30(金) 12:45:42 ID:0WsP10f9
あああ、へたこいたぁ!!E弦また玉のやつ買ってきちゃったぁぁ!引っ掛けるやつなのにぃぃ!16年1月からバイオリン買い替えて、Eの弦引っ掛けるやつなのね。今までは穴に玉を引っ掛けて調整するタイプだったが。
495名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 13:02:19 ID:pFncUViC
なんか知能低そうだな
496名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 13:48:15 ID:gm/kzL3l
>>494
E線なんて安いんだから、プロならもう1本買い直せば?
商売道具でしょ。俺は無理矢理玉を外して取り付けたことがあるけど。
497名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 13:51:44 ID:Ex0W3CVQ
>493 なんでネコなの? アォアォアオーン? 
498ナディカ:2007/11/30(金) 14:44:00 ID:0WsP10f9
≫496、そういう方法もあったんだぁ!ダンケ、ダンケ。が、私は不器用なので、全部切ってしまいそうなので、買い直して来ます。という訳で、今、西武線。
499名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 17:31:22 ID:5EyS+Ops
>>498
と言うか、最初からボール・ループ兼用もあります。(玉は簡単にはずせて、ループになります。)
500名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 18:42:22 ID:sdT9E44u
アジャスター外したほうが早いんじゃね
501名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 20:46:08 ID:9A9hMUXL
>>497
反応してくれてサンクス。

つうかナディカとかいうアマ、絶対シャブやってっだろw
502名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 00:04:41 ID:FJKy8XIa
29日のローラン・コルシアのコンサート、とてもよかったよ。
予告されていたプログラムとはかなり違ってドビュッシーのソナタに始まって
バルトーク、イザイ、ラヴェル、グラッペリ・・・。
すごい人なのにこの辺では話題にならなくて不思議。フジ子とのデュオって
いうのはひいてしまうのだけど。

503ナディカ:2007/12/01(土) 00:34:04 ID:exoyT9BK
499、500、アドバイスありがとうございますm(__)m。それから501、やってないっすヨ〜w
504名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 00:45:27 ID:XTyrSeF1
>>502
そのプログラムなら行きたかった
イザイの無伴奏、ルイサダとのデュオ、バルトークのコンチェルトなどのCDかなりの名演
505名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 01:23:23 ID:FJKy8XIa
ルイサダとのフォーレやフランクのソナタ、イザイ、バルトーク、かなりと
いうよりまことの名演でしょう。
当日も彼の「声」がびんびん響いてきました。
ミルシテインやグリュミオーなどの伴奏もつとめたプリュデルマシェとのこれ
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/750235
もいいですよ。
日本でのコンサートはプロモーターのやり方に難あり。

506ナディカ:2007/12/01(土) 20:21:45 ID:exoyT9BK
今日はずっとサッカーだったので、Vnから離れていました。子供の頃から、クラブチームに入れられて、受け身で始めたサッカーも、だいぶ物になってきて『ツィンマーマンも続けているから』とおだてられ、何が何だかわからないまま続けてます。
507名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 11:44:25 ID:JPvrOfdF
はいはいレッズ負けましたね
508ナディカ:2007/12/03(月) 01:01:03 ID:iW0b7XVt
ただいま!遅番だったので、今帰宅ぅ。イトヨーでパートしながらバイオリン弾いています!深夜の練習は、弓を使わず、指板(左手だけ)をたたく練習。(グリュミオ門下でやらされた)押さえている指を離してゆく方法は横に置いておき、ピアノのように指板を弾いちゃう。
509ナディカ:2007/12/03(月) 01:25:28 ID:iW0b7XVt
追伸、指板をたたく練習をしていると、グリュミオせんせのピアノを思い出します。普通、バイオリンの先生は、生徒にピアノ伴奏をつける時、和音進行型の『簡易伴奏』じゃないですか。しかし師匠は違いましたね、ピアノパートの譜面通り、ピアノ弾けちゃうんです!
510名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 10:37:13 ID:6yKlu/FM
もうこのスレ必要ないな
511名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 10:39:56 ID:ZuRhVLRU
寂しいです・・・(´・ω・`)
512名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 10:41:06 ID:x0mvTKdE
【韓国】「あのとき日本に勝っていさえすれば」 … 『高麗・モンゴル連合軍の日本征伐』出版
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1172396420/

882:2007/06/27(水) 04:23:00 ID:hRoquAxv0
高麗軍の将(都督使)「金方慶」率いる高麗軍は
戦略的に意味が無い対馬・壱岐に執着し、防備の薄いこの島々を攻め
膨大な非戦闘員を殺戮した。
島々におけるこの行為は遠征目的と何の関係もなく、
それにフビライは"百姓を殺すな"と命じていた。
この無用の残虐行為は主将の「金方慶」の性格、朝鮮人の民族性によるとの事である。

彼らは島民を見つけ次第、男子は斬殺し、女子は手の掌に穴を
あけて綱を通し船舷にぶらさげるなど残虐の限りをつくした。家屋は焼き
尽くされ、家畜の被害も甚大で、壱岐牛も一頭もいなくなった。」

「ムクリ・コクリ」が来る、と言うと泣く子も黙ると言われたほど、
その残虐な行為は壱岐・対馬・北九州の人達に恐怖感を植えつけています。
ムクリー蒙古―元、コクリー高麗のことです。「蒙古トハ異国ムクリノ事
也」(『沙汰未練書』)というようにムクリが通用していました。

高麗軍と闘った将士がことごとく
戦死すると、敵兵は住民を捕らえ暴虐の限りを尽くしたということです。
山に逃げ隠れ潜む住民の赤子の泣き声を聞いて、捜しまわり、捕ら
えては、ことごとく殺しました。中には、命惜しさに愛する我が子を刺
し殺して、逃げ隠れする者もあったと伝えられています。
捕らえられた妊婦は腹を裂かれ、中の赤子を掴み出されて殺されまし
た。意にそまぬ婦女子は手に孔をあけられ、縄を通してから、引きずり
回され、後、舷外に吊るされました。

(新元史・鎮西要略・壱岐国史・元寇物語)
513名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 13:30:14 ID:xhE92+B3
厨房の溜まり場wwwwwwwwww
514ナディカ:2007/12/03(月) 14:33:15 ID:iW0b7XVt
皆なら、こういう場合どうする?
G線を買ってきて、張っている最中に切れた場合。お店の人に『切れちゃったんてすが・・』と言って交換してもらうか、泣き寝入りして二本目を買うか。
515名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 14:59:47 ID:ozy7VSIv
張ってる最中なら買い直すだろ。
袋の中で切れてたわけでもないのに、なぜ買い直すのが泣き寝入りなのかわからん。
自分の張り替え技術に問題あったんだよ。
516名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 17:35:40 ID:9FFDEexF
まあ運が悪かったと思って買い直すんだな。
あとそろそろ半コテやめるかトリップつけるか何とかしてくれ。
悪い奴じゃないんだろうが厨臭くて耐えれん。
517名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 19:04:55 ID:8wo3cLk0
店に初期不良で交換しろっていう。
つーか交換してくれるよ。

店もそのまま問屋に返すだけだだろうし。
518名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 13:17:46 ID:m2SkX8NF
>516、了解です。何も知らず2ch入ってすみません
m(__)m
519名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 15:06:49 ID:cvJ0Azk7
まぁ、厨臭いのも一興ではナディカ。
520名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 09:58:43 ID:UiZRzLwu
いやトリップつけてやってよ。
面白いからさ。
521 ◆haeJ661/pk :2007/12/05(水) 10:34:14 ID:PcsYUJuu
トリップ付けて登場しました!これからもよろしくお願いします!
522名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 10:45:32 ID:PcsYUJuu
あれ?自分で選んだ8文字と違うんですが、ほんと何も分からなくてゴメン、トリップの付け方、教えてくださ〜い。
523名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 12:58:50 ID:97LmAkXe
fusianasanだっけ?
524名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 13:54:45 ID:MR3OD1a9
ナディカ可愛いよ、ナディカ。
525名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 15:24:54 ID:UiZRzLwu
いやトリップ自体は>>521であってるよ。

ナディカはあはあ。
526名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 15:33:17 ID:UiZRzLwu
トリップの前に名前も入れてね、誰かわかりにくいから。
527名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 23:41:03 ID:txelPCAt
Frank Peter Zimmermannっていうドイツの人は、有名なんでしょうか?
528名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 23:56:39 ID:ffXU6RQq
普通にドイツ系男性ヴァイオリニストじゃ今トップじゃないか?
529Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/06(木) 00:13:54 ID:0xTQ71VS
出来た!トリップ、これでいいんですよね?井つける場所、間違えていたっす。m(__)m これからもご指導よろしくお願いします!
530名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 15:46:36 ID:VjmGFTz5
よくやった
531名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:01:17 ID:VZ9pNXlm
ナディカスレになってるw
532名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:38:54 ID:sED41wub
533Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/06(木) 20:43:23 ID:0xTQ71VS
>532、本当に居ちゃう(失礼)んだぁ!でもカワイイ〜山本リンダみたいで、カッコイイ〜
ワタクシめの話題はこの辺にして>527、ツィンマーマンの話題に戻そっ!彼は1965年2月27日、ドイツに生まれて、11才から活躍しています。オランダのクレバース門下の出なのにグリュミオっぽい弾き方です。
534名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 21:03:26 ID:1xKtkoZl
空気

これ読める?
535名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 21:08:25 ID:9H6vNsYA
>523はなかなかGJ!

流石にひっかからなかったようですが。
536名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 21:42:57 ID:KB0FAM7Q
>>534
からけ
537名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 22:49:03 ID:dpVsKJnb
言葉では説明できないのですが、シェリングが大好きです
そんな自分にお勧めのほかの演奏家っていますか?
できれば70年代以降に活躍している人でお願いします
538名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 22:57:14 ID:cGOJHjLW
ナディカさん,パガコン4のご演奏どこかにアップされれば,
このスレのナディカさんファソのみんなが喜んで拝聴しますよ!!
もちろん私も!!

よろしくご検討頂ければ幸いです.
539名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:05:21 ID:VjmGFTz5
ナディカってハーフ?
540名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:14:55 ID:WTQE0F3X
「バイオリンロボット」のパガニーニを聴いてみたいw
http://www.asahi.com/science/update/1206/images/NGY200712060005.jpg
541名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:16:55 ID:0FFu2IOH
ナディカスレ認定www
542名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:22:08 ID:VjmGFTz5
バイオリンロボットニュースで見たけど
ビブラートがないからゆっくりの曲よりも
バッハ無伴奏や凄い速い曲には向いてるな。
543名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:44:17 ID:WY4Ccjw/
現代クラシックでメロディ扇子いいやつないでつか?
暗い曲がいいー
544名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:56:34 ID:WTQE0F3X
現代クラシックって?
545名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 00:00:53 ID:SxlgnMoC
メロディ扇子いいって言ったらパガニーニなんだけどなあ、
現代クラシックじゃないからなあ、、、
546名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 00:01:49 ID:DL02Pxo8
現代の古典・・・
バーバーか?
547名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 14:23:35 ID:I1pYC5VN
ショスタコとかシュニトケとか
548名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 14:27:50 ID:Vq7TG2zY
バルトークは?
549Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/07(金) 16:08:39 ID:GAZwVc/1
>539、クウォーターっす。>538応援してくださってありがとうございますm(__)m。きっと完成させてUP出来たら〜と思っています。今一楽章で悪戦苦闘してます。
550名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:05:15 ID:kx4uCveB
>>542

動画ではなんかビブラートかけてますけど・・・
シンセの音みたい。

想像したよりはましだと思った。

http://www.ohmynews.co.jp/photo/20071206/18190
551名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:10:22 ID:7eRlhYtX
このままいくとロボットオーケストラが出来るのも時間の問題ですな
552名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:19:21 ID:kx4uCveB
>>551

同期して熊蜂の飛行なんて弾いたら
ムラヴィンスキー/レニングラードフィルも真っ青な演奏しそう。
553名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 11:06:37 ID:oEIRBT0M
譜面通り弾くだけなら人間のヴァイオリニストは
いらなくなるかも。
国際コンクールも各国代表のロボットが出てきたりして。
554Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/08(土) 12:08:12 ID:pZ3fof1T
そのロボットに、パガカプ(パガニーニのカプリース)弾いてもらいたい!ハイフェッツの言う『神の反射神経』効かせて弾いてほしい!
555名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 13:37:05 ID:9lL9Bo21
ロボットなんだから凄い超絶技巧を見せてくれると思っていたのに、落胆しました。
スピッカートやアルペジオやハイポジ、重音、ダブルハーモニクス、左手ピチカート等が
できるようになるのは大分時間がかかりそう。
556名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 14:41:34 ID:YNuAf1NP
今日初めてハチャトゥリアンのVnコン聴いた。ぶったまげた(・ω・)
557名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 16:40:43 ID:urocFjGh
>>555

右手のバリエーションはまだ難しいと思う。
それより、A線とD線の1stポジションしか弾けないみたいね。

なんであんな中途半端な曲の切り出し方なのかと思ったが、
そういう都合なんだろう。

でも、あの音の中で1スラーとかに限定したら
あり得ないような速弾きとかできそう。
558名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 18:47:24 ID:2HB+pX3y
いまのところ弓の返しがむずかしそう。
559名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 20:40:39 ID:x5duiTPC
あまり知られて無いけれど好きな曲。
さらに弾くともっと楽しい。

Saint-Saens Op61 CONCERTO 3番
一楽章のメロディが好き。三楽章は勢いがあって面白い。

Henri Wieniawski CONCERTO 2番 op22
色んなテクニックを使った色彩豊かな曲。
560名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 20:46:35 ID:k19GA+vx
2曲とも有名だと思うんだが・・・。
ヴァイオリン奏者で知らない奴のほうが少ない気が。

いい曲だと言うのには同意する。
561名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 22:27:09 ID:YNuAf1NP
サン=サーンスの3番はオケも張り切れるから好き(・∀・)
562名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 23:22:37 ID:BpgbzPYG
結構有名
563名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 00:14:28 ID:908D7cUQ
564Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/09(日) 08:46:17 ID:BNyxXphY
>537、シェリングが大好きなあなた、天満敦子さんをしみじみ聴かれるのも、いいかと思います。ヘルマン・クレバースのバッハ物もいいかも。
565ナディカ:2007/12/09(日) 13:40:23 ID:okh6hL+Q
うんこちんちん
566Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/09(日) 15:47:51 ID:BNyxXphY
こりゃーっ!私の名前でウ○コネタしてるのだぁれ?w
567ナディカ:2007/12/09(日) 15:53:55 ID:FgxPXXUR
おれおれ
568名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 16:28:06 ID:TMafIZNc
ナディカの自信のある曲聴きたいな
569名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 21:22:49 ID:Oyx6Tczy
>>549
このレス携帯で見たら絵文字でワロタ。
570Nadika ◇haeJ661/pk :2007/12/10(月) 20:15:43 ID:Hbao/rpI
フェラチオしたい!!
571Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/10(月) 22:01:53 ID:atQWhPLm
>568、どの曲も自信はないんですヨ、弾けば弾くほど自信なくなる〜でも、ハイドンのソナタはこの頃やっと自信もてる。
>570、こりゃー!また私の名前で下ネタ書いたわねっw
572名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 01:36:38 ID:rGrWGJ8w
ハイドンのソナタかあ・・・
ハイドン作曲のヴァイオリンソナタがある、ということは聞いていたけど、
演奏は聴いたことがないよ。
573名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 09:28:42 ID:uH/wuouN
あいう
574名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:34:42 ID:dSbmO2CI
とん
575Nadika ◇haeJ661/pk :2007/12/14(金) 15:42:41 ID:8Jdf90zC
ナディカ、私は美しい。
576Nadika ◆haeJ661/pk :2007/12/14(金) 16:58:35 ID:vzHF8bbe
こりゃーっ!私の名前でまた・・それより明日、シゲヲくん達(シゲティーヲタクの兄ちゃん達)と飲み会なんですぅ、彼ら、お酒のみのみ哲学の話するんで、重いっす。グリュミオは軽いと言われ、へこんでます。
577Nadika ◇haeJ661/pk :2007/12/14(金) 19:41:00 ID:udH8UuCn
みんなでナディカになろうぜ
ちんぽっぽー
578Nadika :2007/12/14(金) 21:06:37 ID:MhdBreKG
ちんこしゃぶるぞコラ
579名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 21:13:50 ID:XI0qD+o8
Nadikaのアナルは締まって気持ちいいぞ
580Nadika ◇haeJ661/pk :2007/12/14(金) 21:36:57 ID:MhdBreKG
ヴュータンマンコおおおおおおお
581Nadika ◇haeJ661/pk:2007/12/14(金) 21:48:42 ID:BfDDY+Uc
ダンナ、スッキリ一本抜いときますか?
582Nadika ◆Adam/BF5NE :2007/12/15(土) 01:29:48 ID:aCp2wkrE
こりゃーっ!また私の名前で変なこと書いたわねっ!トリップ変えたからね!(アダムさんのファンだから)ダイヤ型が白いのは、私じゃないですからw
583Nadika ◇Adam/BF5NE :2007/12/15(土) 06:51:13 ID:ndTXI034
ま○こ気持ちいよ
584Nadika ◇Adam/BF5NE:2007/12/15(土) 09:31:30 ID:CoCRt1zd
こりゃーっ!ミミズ千匹で締め上げるわよっ!
585Nadika ◇Adam/BF5NE :2007/12/15(土) 12:45:51 ID:d/pWUdoz
あんまりいじめるなよ。
586Nadika ◇Adam/BF5NE :2007/12/15(土) 23:03:46 ID:gGjEBWUo
>>582
>トリップ変えたからね!(アダムさんのファンだから)ダイヤ型が白いのは、私じゃないですからw

腹のそこからワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587Nadika ◇Adam/BF5NE:2007/12/16(日) 07:46:01 ID:6zYPn67t
にゃあ
588Nadika ◆Adam/BF5NE :2007/12/16(日) 16:08:45 ID:CTOn5wpV
こりゃーっ!これじゃ私ひとりでレス続けてるみたいじゃん!それより昨日、シゲティ・クラブの人達と飲み会したんですけど、ハイフェッツばな、叩かれまくりで怖かったっすwww
589Nadika ◇Adam/BF5NE:2007/12/16(日) 16:35:16 ID:NL3QXm3E

              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
590名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 17:01:02 ID:CK0WW+mp
>>381
安永徹は日本人の誇りですね。バイオリニストとして突出しているからこそ、
外国で、しかもベルリンフィルで、長きに渡ってコンマスを勤められるわけです。

ここで、ベートーベンソナタが試聴できます。
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/104744/s/~6b19cf0ce

安永氏のタイスの瞑想曲や序奏とロンド・カプリチオーソが聴いてみたいですが、
売られている演奏は、全てドイツの曲ですね。残念。
591名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 14:22:21 ID:6HckXuYM
チラシの裏うざい
592Nadika ◇Adam/BF5NE :2007/12/21(金) 17:10:49 ID:jAFDWXf8
sage
593Nadika ◇Adam/BF5NE :2007/12/21(金) 17:49:43 ID:GI/ZEbRR
あげ
594名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 17:57:42 ID:QFGIQTU/
595名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 21:51:20 ID:N9J1DfFP
どのスレも糞コテがつくとつまらなくなる
596名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 02:04:22 ID:o+B9XmZP
コテハンを叩こうとするヤツがいるからつまらなくなるんだ
597名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 04:52:40 ID:bYbxiyKH
やっぱり・・日本にクラシックは・・無い。 絶 ○| ̄|_ 望
598名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 12:50:02 ID:obqfRETf
東儀さんとか居るじゃないか。
599名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 14:47:13 ID:L/bMSUcZ
誰か弦切れたときの張り直し方教えてください・・・。
600名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 19:46:52 ID:BW6rcblb
601名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 01:04:04 ID:+oi+cJCn
今日ルナシーのライブに行ってきました。
小さい頃無理矢理ヴァイオリンを習わせた親を憎んだ時期があったけどいつもルナシーのライブでスギゾーのヴァイオリンのナンバーを聞くたびに“ヴァイオリンを習ってて良かったなぁ”と思います。
話が反れまくってすいませんでした。
602名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 01:09:02 ID:mBTmoOYk
>>590
ベルリンフィルをダメにしたのも安永だと言われてるわけだけどねw

弦セクションは全部取り替えないとダメだな
603名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 16:19:39 ID:52HsXtd2
>>602
天才現る!
604もっちー ◆ai0kKA1hrs :2007/12/26(水) 19:42:04 ID:P4ljjIbm
605柿本人麻呂 ◆PatdvIjTFg :2007/12/26(水) 19:44:18 ID:P4ljjIbm
606柿本人麻呂 ◆PatdvIjTFg :2007/12/26(水) 19:47:35 ID:P4ljjIbm
正月に おせち料理を めしあがれ らいねんこそ いいとしにする
607名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 00:12:46 ID:BNAjNBJh
デンマークのZnaiderっていう若手ヴァイオリニストは有望なんでしょうか?
608名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 21:12:37 ID:tzKfEdEf
ナディア、どうだい? Znaider は。
609名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 21:42:04 ID:Q/g/rxt7
>>ナディア、どうだい? Znaider は。
610名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 00:56:21 ID:fY62SJog
若い
611名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 17:31:34 ID:DvMMC2B0
>>602
具体的に、どういう風に言われてるんですか?
612名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 11:31:54 ID:1J56QK6i
芸能人格付けチェックになんとハンマー登場(奏者は浦川宜也)
でも一昨年に4億位で落札されたはずが番組では何故か10億ナンボになってた
613名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 11:43:03 ID:kxjIRwGO
バイオリン独学でやってる人いますか?

やってみたいんですがかなり厳しいですかね?
614名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 12:19:01 ID:uqOlkzmj
ハンマーっていま誰が使ってるの?
615名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 13:52:42 ID:++xREeqS
>>613
その手の質問、しつこいですよ。
過去レス読んで下さい。

ハンマー、何故に倍以上の価格になってんですかね。
616名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 15:06:04 ID:5icZg7H1
>>602
> ベルリンフィルをダメにしたのも安永だと言われてるわけだけどねw

お前が勝手に言ってるだけだろ。過去スレみても、同じようなこと
書いた奴がいて、どこが悪いのか指摘しろと言われてダンマリ。
早く>>611に答えろよ。
617名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 22:43:36 ID:8+Ho5Dml
>615
過去スレなんて読みきれないよ。
そのテの質問が許されるのがこのスレでもあるわけだし。

>613
独学は無理だね。労力がかなりムダになる。
618名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 22:49:35 ID:FuyTbCrV
ツィゴイネルワイゼン弾けるようになるのにどのくらいかかる?
619名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 23:12:16 ID:6uJ/HAo+
>>607
もう30過ぎているので、若手と言えるか・・・
でも、昨年リリースのブラームスのヴァイオリン・ソナタ(ピアノ:ブロンフマン)は、
素晴らしかった。メンデルスゾーンのコンチェルトなども割りと最近CD出したりと、
最近の所謂「若手」と違って、コマーシャリズムにのらず、着々とキャリアを積んでる。
ある意味計算高いともいえるのかもしれないが。
620名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 00:40:28 ID:/ldQT0eD
621名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 10:11:34 ID:SautVIlT
>618、ピアノ歴がある人なら2〜3年でツィゴイネル弾けるようになるが、まったく音楽初めての人は6〜7年、8年みたほうが良い。子供は別だが・・・
622名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 11:51:22 ID:0Hbfm1Y3
ピアノ歴あっても2〜3年は無理じゃね?
623名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 12:10:38 ID:BINc04JV
>>622
ピアノをちゃんとやっていた人なら譜面を見て鳴るべき音はすぐに理解できる。
が、体が言う事をきかないので思った音が出ない。音楽そのものの初心者は、
譜面に何が書いてあるかを理解できない、という違いはあるな。技巧的な曲を
弾けるように手が動くかどうかは、結局センスと練習次第だからねえ。
624名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 12:21:28 ID:XXK/dL+1
>618、ピアノ歴がある人なら2〜3年でツィゴイネル弾けるようになるが

これはちょっと・・・
625名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 12:26:17 ID:sYRvdNlK
俺は一応演奏できるが
左手ピチカートとアルコ複合がたまに危ういって思う。
626名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 13:12:15 ID:tjKoxL1e
>>621 ありがとうございます。他に覚えるのが難しい曲って何ですか?
627名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 13:23:28 ID:1iVGep7R
知り合いにピアノ歴数十年がいる。
その人、ヴァイオリン3年目。

今の時点で>>621の言うことは、まったく当てはまらない。
確かに譜読みに関してはラクに感じてるらしいが、
テクニックに関してはピアノとは別物だと実感している。
ピアノやってる分、混乱することも多々あると言ってました。

結局は元々持ってるセンスなんじゃないかな。
628名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 14:35:40 ID:q+Dw3he0
さすがに、ピアノやってる人より何の音楽経験もない人のほうが有利なことはないと思うよ
指番号が一瞬混乱するのと音程が平均律チックになりがちなのは難点かな…
629名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 02:32:21 ID:+utzjS1J
>>625
わかるわかる
630名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 08:10:34 ID:DvbRtbsB
>>621
私も何十年もピアノ弾いてますけど、さすがにあと1年ちょっとで
ツィゴイネルが弾けるとは思いません。今始めて15ヶ月です。
先生には、あと2年したらモツのコンツェルトよ、と言われてます。

あとカイザーなしでいきなりクロイツェルやらされてるけど、
こういうのもありなんですか?てっきりカイザー→クロイツェルかと
思ってたけど。先生には「あなたカイザーやらなくていいから
クロイツェルやるわよ!」と言われた。
631名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 12:47:32 ID:/iL3BpyM
前の先生自身も昔、カイザーやらないでクロイツェルやったそうです。
ピアノやってて指が動くからなのかな?
それでもモツまであと2年も要するのかぁ。
右手もキッチリ見てくれる先生なのかな?
ヴァイオリンは難しいね。
話は変わるけど、、
同じ年数やってる人たちよりも、自分は弾けると思ってたけど、先生変わってから基礎からやり直してる。
一度付いてしまったクセがなかなか抜けなくて大変です。
ブランクあるアーリーの人たちも、今の先生についてから、クセを直すのに苦労されているようです。

私は三年目。
管楽器の経験があるので、多少は楽譜も読めますし、指も動くとは思いますが、ひとつひとつ地道に頑張るつもりです。
チゴイネまでは、最低でもあと7、8年はかかるだろうなぁ。
やるしかない、頑張るぞ!
632名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 13:24:46 ID:ofCknXe6
>626、レス遅れてゴメン、あと小品集でむずかしいのは、エストレリータとサン・サーンスのハバネラかな。あと、べートーベンの春とクロイツェルかな。みんな鼻歌で歌うけど、聴いている感じより実際むずかしいです。
633名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 14:11:20 ID:Ebi3B6tN
>>630
今の課題曲はなんですか?
634名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 15:41:34 ID:tLRbLs7q
皆さんはピアノ弾ける人でも3年じゃ無理とおっしゃってますよね?
バイオリン8年でツィゴイネル弾けるようになるのも難しいって事ですか?
635名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 15:53:20 ID:+ESbSaSt
>>615
あの番組は去年はダヴィンチが15億だった
636名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 16:16:08 ID:kjBdvIdr
>>634
8年あれば弾ける人もいる。
練習の仕方と練習量と素質によるが。

俺一応ガキの頃から鈴木でやってるんだが、同時期に始めた奴でも大分差が出ている。
だが、8年やれば不可能ではないと思うぞ。大人から始めた人でもそれくらいだと弾いてる人いるし。
637名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 16:24:03 ID:tLRbLs7q
>>636 ありがとうございます。
色々と質問すみませんが、17歳から始めても遅くないという事ですか?
あと、カノンやトルコ行進曲はどれ位で弾けますか?
638名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 17:10:35 ID:638iDUo2
>>637
カノンは一年目の人でも十分弾けるが、
聞かせられるレベルになるには、、、っていう点と
アンサンブルする相手にもよるし
編曲にもよる。
639名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 17:16:06 ID:kjBdvIdr
>>637
17歳から始めても無理ではないが、遅くはないとは言えない。
努力しだいだが、プロはほとんどの場合無理。
カノンについてはもう言われてるので言わんが、トルコ行進曲ってバイオリンじゃないはずだが。
640名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 18:05:16 ID:tLRbLs7q
>>638->>639 何度もありがとうございます。
プロは厳しいですか、とりあえず出来るだけ頑張ってみます。
641名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 18:25:23 ID:kjBdvIdr
>>640
頑張れ。
642名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:17:38 ID:3G2rSBgd
>>640
今時のプロは、3歳が常識5歳はギリギリ7歳はムリとかいう次元だよ。
643名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:23:32 ID:yYO/gWVL
初めまして。
僕は最近、バイオリンに興味を持ちました。
バイオリンがとても欲しいです
ところで、オークションなので出品されてる1万円前後の初心者セットなんてどうなんですかね?
趣味程度でできればと考えてます。
クラシックの曲を色々引いて
みんなの心を癒やせれるようなりたいです。
644名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:27:02 ID:kjBdvIdr
>>643
オークションは絶対やめとけ。
安物は楽器がねじれてたりするから、少し値段は高くなるかも試練が弦楽器専門店でしっかり選定された楽器を買うべき。
安い楽器でも、ねじれていたりすることはまず無いはずだから。
645名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:37:19 ID:yYO/gWVL
>>644
そうですか…
田舎に住んでいるので、楽器屋さんがないんです…
う〜ん困りました。
646名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:39:26 ID:kjBdvIdr
>>645
後は、通販ぽくなるが楽器店に頼んで送って貰うというのもありだとは思う。
可能かはどうかはわからんが。
647名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:46:42 ID:kjBdvIdr
そういやこういう店もあるのを思い出した。
http://www.violin-p.com/

通販だが、結構まともだったはず。
ここじゃなくてもいいが、とにかくただ売ってる店じゃなくて、専門家がしっかり楽器を選定しているようなところを選ばないと悲惨なことになるぞ。
648名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 22:00:48 ID:yYO/gWVL
>>647
おぉ、ありがとうございます。
初心者コラムなどあり分かり易いです。
649名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 22:01:25 ID:tLRbLs7q
>>641-642 プロは無理でもプロと同じくらい弾けるようになれますか?
650名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 22:08:03 ID:kjBdvIdr
>>649
本人の努力しだいだが、俺の思うに無理だと思うぞ。
努力すれば難しい曲をそれっぽく通すことはできるようになるだろうが、プロのように完璧に、というのは難しいだろうな。
それこそ相当努力しないとならない。
でも、決して不可能ってわけではないからあきらめるのは良くないけどな。
651名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 22:08:54 ID:2B4Y8/0J
>>649
プロのレベルにもよるけどね
クラシックコンサートに出てるようなブロレベルというなら…、普通は無理と考えるほうが無理のない普通の考え
652名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:09:55 ID:tLRbLs7q
>>650-651 何度もありがとうございます。
無理ならしかたないですが、上達出来るだけ頑張ってみます。
653名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:47:17 ID:qwz28Zbm
芸術劇場見てる人いますか?
海野さんがこんなに酷いなんて…(涙)
バロックのCD愛聴してる私にはかなりショックなんですが。
それとも昔からこんななんですか??
654名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:49:04 ID:6LX+k2Li
なんか面白いCDないすか?
めずらしい曲とか。
655名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:00:50 ID:mnIpKzlA
>>653
あまり演奏会をやっていないんじゃないかな。
他と合わないどころか、音がやせて全然聞けたもんじゃないね。

中村さんも、がんがん弾きすぎ!これは昔からの悪い癖だ。
堤さんの音も扁平な感じだな。
656名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:02:22 ID:ZNoQaQyT
学芸会じゃなくて学長演奏会だな。
657名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:05:03 ID:QQ5pNGHQ
かったるそうにビブラートかけてるし楽器が全然鳴ってない…
中村さんもあちこちミスってるねぇ
658名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:08:58 ID:5YmPO4k/
>>653 >>655 >>656
自分も聴いてて唖然としてました.

明らかに Pf, Vc に対して音程が低いのに曲が進んでも全然直らない.
まさか気づいてないなんてことはありえないと思うんですが...
全体に低いだけじゃなく個々にはずれてる箇所も数限りなく...

海野さん,「伝説」のままにしておいた方がはるかによかったですね.

NHKもなんでこんなのをわざわざ放送するんでしょうかねえ???
659名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:11:11 ID:QQ5pNGHQ
ほんと音程ぶら下がってるよね…外れもするし、音痴のカラオケ聴いてる気分だ
もう演奏活動はしないほうが…

660名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:16:46 ID:eQvUMb3P
老後年金寄付コンサートだと思えばよろしかろうと存ずる
661名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:18:14 ID:rLpa1wps
海野さんは以前に比べて明らかに下手。
ビブラートをやっとかけているって感じだな。

演奏が終わって、なんだかばつの悪そうな顔をしていたな。
ちょっとかわいそうになってきた。
662名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 01:06:32 ID:YBtVHZ+J
やっぱ寄る年波には・・・ってことですかね。
今でも現役の、井田ヘンデルやイヴリーギトリスとかは
どんな感じなんでしょう?
毎年地元にギトリスじいちゃんが来てくれているようですが、
まだ行ったことがありません。
でも、あと何年先、じいちゃんに会えるかわからないから、
今年は行ってみようかなぁ。
663名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 01:14:02 ID:30s12Q3Q
年寄りのヴァイオリニストはビブラートで誤魔化す傾向が強くなるんだよね
瞬間的な音取りがもう無理なんだろうな
664名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 05:32:08 ID:jTNdom87
指版の端と駒の真ん中で弓を動かしたいんですけど何かいい
練習方法とかあります?いつも弓が指版寄りで動いてしまいます。。
665名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 05:33:26 ID:zeizA//t
>>611
> >>602
> 具体的に、どういう風に言われてるんですか?

自分より巧い人間をベルリン・フィルに入れなかった

巧い人間を入れてしまうとアンサンブルが乱れるという理由で

「レコ芸」のインタビュー記事でもオケには巧い奏者は必要ないと放言していた

カラヤン時代は各セクションに最高レベルの奏者がいた
http://www.pocketmate.net/karajan_bpo/bpo/member/index.htm

安永の罪は大きい
666名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 08:00:02 ID:NV7Yn/fX
>>633
今はバッハの2台のためのバイオリン協奏曲の第2バイオリンです。

>>631
そういうケースもあると知ってちょっと安心。
私的には、あとたったの2年でモツまでたどり着けるのかという不安の
方が大きいです。私の先生は左手より断然右手に重きを置いています。

先生が変わると評価も方針も全然変わりますよね。
私も一時だけ別の先生に習ったことがあるけど、あまりにテクニック
中心で、しかもそのテクニック面での指導が納得いかないことがあって、
何かしっくり来ませんでした。(いつもの先生ということが反対。弓を
大きく使いすぎと注意されたり、手首の使い方が多様すぎ、とか。)
普段の先生にはよい評価をいただくことが多いけど、その先生の私への
評価はよくなかったし・・。相性も大切。
667名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 08:27:54 ID:DaVzD/vo
>>665
ベルリンフィルのコンマスは安永だけじゃないのをお忘れか?
安永の方針がそうであろうと、全員の方針とはならんよ。
そういう方針で奏者を選んだとしたら、それはベルリンフィル全体の方針。
しかし首席奏者今だって相当腕のいいプレーヤーがそろっているが・・・(フルートのパユとかホルンのバボラクとかな)
安永嫌いなのはわかるが、理由としてはおかしいと思うぞ。
668名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 08:34:52 ID:ttzOHaI0
>>665 ちなみに安永のどこが嫌いなのか知りたい。
669Nadika ◇Adam/BF5NE :2008/01/05(土) 11:28:23 ID:3kpWenVX
なんつーか釣られすぎ
670名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 11:34:01 ID:jdgk/wLz
アンチも信者もどうせお互い納得しないんだから黙ってろ
671名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 11:56:54 ID:Y67USRM3
そーだね、黙ることにする。
そういや>>669見て思い出したがいなくなったな。
672名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 17:03:24 ID:NuuWnaVz
テラスタッカート難しい
673Nadika ◆Adam/BF5NE :2008/01/07(月) 00:53:32 ID:HBCsruIM
30日から4日まで、鬼怒川で仕事。温泉郷バイオリニストってやつ。ハプニング多し。エストレリータをト長調で伴奏付けてくるピアニストがいちゃって、合わせるのに大変だったよぉ!
674名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 08:02:56 ID:/17weUcD
>>673
へーあっそ。
675名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:11:46 ID:nRT/wcu/
>>664
弓と弦が直角になっていないと、弓は自動的に動いていきます。試しに、意識的に
斜めに弓を当てて弾いてみると面白いように弓は動いていきます。
676名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:13:27 ID:ckkwTQ5U
>>675
やめてくれ! 読んだだけで耳が痛くなる。
677名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 19:50:52 ID:5aeVYYtF
難しいよね。
こないだ演奏会行って見てたけど
常に直角保てる人ってやっぱ音きれいだし
678名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:23:39 ID:PoKkBtA8
数千万するバイオリンを親に買ってもらい
親の金で留学までしたのに
バイオリンでメシが食えない人って多くね?
679名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:28:49 ID:upmuxnRh
>>678
ほとんどがそうでしょ
680名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:50:43 ID:A43lCOB6
樫本大進さんがジェミニアーニの12の無伴奏バイオリン・ソナタをかつて演奏会で取り上げたそうですが
曲は楽譜が出版されてますか?
アカデミアやカモスでは見つからなかったです。

バロック、古典期、ロマン派の無伴奏ものを探しているのですが、
そういう曲が出版されているか情報ありましたら、教えてください。
どうかよろしくお願いします。

長文申し訳ありません。
681名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:56:13 ID:ejOyp9ZW
>>678
そういう人は、そもそも働かなくても喰っていけるから。
682名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 00:14:31 ID:G8QStAG2
ぶるじょあ しんじゃえ
683Nadika ◆Adam/BF5NE :2008/01/08(火) 09:26:33 ID:DxzE9by1
>678、そういう人ってバブルはじけた日本には、0.1パーセント位しか居ない。でも、なんでも親がかりじゃ説得力あるバイオリンは弾けないよ、自力で買おうよバイオリンくらいは。イトヨー行きながら温泉郷バイオリニストしてる私も苦労人、門を叩けば仕事は有る!!
684名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 10:08:55 ID:M9KfEGAX
とりあえずナディカは何でもいいからアップしてくれよ
プロレベルの演奏を聞いてみたい
685名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 23:35:32 ID:tWqO3NcZ
そだな
とりあえずハイドン聴いてみたい
686名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:14:30 ID:GWmK03Qr
グレゴリオ聖歌がいい
687名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 23:03:18 ID:2MPR439g
>>683
>>そういう人ってバブルはじけた日本には、0.1パーセント位しか居ない。
日本の0.1%位といったら,ざっと12万人くらいか.
結構たくさんいるんじゃんwwwwww
688名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 23:14:43 ID:v6gKvgRY
邦人ヴァイオリニストってランク付けするとどんな感じ?
689名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 13:05:29 ID:3kWPh3ll
テニスプレイヤーくらいかな
690名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 16:26:18 ID:ILhgU2iR
高額納税者ランクには入ってこない
691名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 20:38:43 ID:/2cmAOSc
長い間弾かなかったバイオリンは駄目になるものでしょうか?
692名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 20:44:14 ID:PraAt0TR
↓の女性ヴァイオリニストって誰ですか?
事情通の人ぜひご教授下さい。


「知らないうちに神世界が利用」 バイオリニスト語る

霊感商法事件で神奈川県警が強制捜査に入った有限会社「神世界」の集会や
関連会社のコンサートに、ある人気音楽グループの女性バイオリニストが
出演し、勧誘の広告塔に利用されていた。女性は神世界関連のヒーリング
サロンの元常連客。事件を受け、すでにグループメンバーとしての活動は
休止している。朝日新聞の取材に「知らないうちに巻き込まれた。軽率
だったと反省しています」と話した。
 女性は、首都圏に住む20代の新進アーティスト。個人で演奏活動をする
かたわら、数年前からクラシックファンなどにも人気の音楽グループの
一員として、テレビ出演や公演を重ねていた。
693名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 21:55:22 ID:e/J06Dl2
>>691
最終的にどういう状態かにもよるんでは。
ストラディバリウスとか、屋根裏で100年くらい放置されてた奴もあったんでなかったか?
694名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 10:34:55 ID:GUIX73lk
>>693
そういうのは、普及品が何挺も買えるほど金かけて修復したんだろう。
695名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 12:32:31 ID:l93mDpX9
>>692
「12人の〜」の中の人じゃない?
696名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 14:14:32 ID:0JehT3Ke
12人の〜ってあれ、グループ組んでる意義がいまいちワカラネ
697名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 15:05:37 ID:LOhthP92
12人〜のカプリス24番聞いたけど、一人のほうが良かったわ
にぎやかそうだしコンサート向きなのかもね
698名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 15:06:38 ID:hpjMaV8p
>>696
二束三文…じゃなかった、単品では誰も売れるレベルじゃないから、
一山で幾らっていう、モー娘と同じ発想でしょ。
699名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:01:23 ID:yQl9UsAz
「○○○○○と12人の××・・・」だけど
「○○○○○」がそもそも(ry
700名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 19:02:29 ID:qNwtAD3M
12人〜て、タレントだろ?モー娘みたいにアイドルとして売っているならわかるが
まるで音楽家であるかのように売るから、クラシックをあまり聞かない人は誤解してしまうと思う
本気でヴァイオリニスト目指している人をデビューさせてあげてほしい
701名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 19:24:12 ID:v/Wq6hUe
よく知らないんだけどベルリンフィルの12人のチェリストみないな感じ?
702名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 19:41:22 ID:ilyWQv53
志が違うんジャマイカ。
703名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 21:40:21 ID:pkMFTZxh
「知らないうちに神世界が利用」 バイオリニスト語る
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200801110257.html

霊感商法事件で神奈川県警が強制捜査に入った有限会社「神世界」の集会や関連会社のコンサートに、ある人気音楽グループの女性バイオリニストが出演し、勧誘の広告塔に利用されていた。
女性は神世界関連のヒーリングサロンの元常連客。事件を受け、すでにグループメンバーとしての活動は休止している。朝日新聞の取材に「知らないうちに巻き込まれた。
軽率だったと反省しています」と話した。

女性は、首都圏に住む20代の新進アーティスト。個人で演奏活動をするかたわら、数年前からクラシックファンなどにも人気の音楽グループの一員として、テレビ出演や公演を重ねていた。

神世界の集会やコンサートにも繰り返し出演していた。06年3月、東京ディズニーランド近くのホテルで開かれた「大祭」では、数千人を前に独奏を披露。
東京都心の高層マンションにある神世界関連のサロンで催された数十人規模のミニコンサートにも5、6回出演した。
関係者によると、主催者側は「人気グループのメンバーが演奏」とPRし、主婦らを誘っていたという。

神世界をめぐっては、「ヒーリング」を受けた客に数十万円の書画などを買わせる霊感商法を行っているとして、詐欺の疑いが持たれている。
神世界被害対策弁護団によると「被害者は数千人、被害額は100億円程度にのぼる」という。

●下記ページの一番下に、このバイオリニストが出演したサロンでのミニコンサートの写真があります。
http://y30.net/anti_cult/salon/kankou/kankou017.html

おまけ。
中国:「摂理」教祖を韓国に送還へ
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080111k0000e030049000c.html
【社会】神世界を詐欺の容疑で一斉捜索へ 神奈川県警、霊感商法疑惑で [12/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198128307/
【社会】「感動に油を注げ」 神世界事件、客勧誘マニュアル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198884052/
【国内】 霊感商法「神世界」運営のサロン賃貸料、朝鮮総連巡る詐欺で起訴された元公安庁トップの不動産会社に流れる [12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198472906/
704名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 23:33:05 ID:qC+Jq5hc
ラカトシュとかパールマンって指ぶっといけど、指の太さと運指の速さは関係あるんですかね
705名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 06:42:01 ID:8DMp1n8h
>>701
チェロは低音だせるからな
高嶋のはピアノが付いてるし

>>704
筋肉とは関係あるだろうけど・・・
706名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 02:00:42 ID:Qmr71arM
昔、燃えよデブゴンっていう映画があってだな。。。


まぁ、太い=重いと考えれば物理法則的には動きが鈍くなる方向だろうけど
太い=駆動力があると考えれば動きが速くてもいい気がする。

彼らにとっては楽器を弾くスピードが運動能力的な限界ってわけでも
ないだろうし、結局あんまり関係ない気がする。


707名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 02:52:06 ID:tBDHBl6w
以下にアップロードされているヴァイオリンの曲って何?
いい演奏だよね。
ttp://www.rittor-music.co.jp/seminar/sr/handyrecorder/
708名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 03:25:48 ID:PuUKlEXL
先生も世間知らずが多いってことを最近知った
昨日ある会話でレイトを見下した発言されて
一瞬怒りに似た感情さえでた
俺らの金で飯食ってるのにな
709名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 16:12:16 ID:uYw1V9dH
上手くなって見返してやればいいだけさ
710名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:49:20 ID:ubBbg+o3
その先生の下でどれだけ上手くなれるかね。
711名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:45:02 ID:b5bKyTE0
>>710
座布団1枚
712名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 01:14:41 ID:4tbDLzCx
>>707
得意のインターネット検索で自己解決しました。
『クライスラー:ウィーン風小行進曲』です。
713名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 08:57:55 ID:K0EafMy5

>>712
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 19:59:54 ID:p8in0c8i
8年使ってきたケースの木の天板が割れたんだけど
修理してもらえるかな?
ゴージュオブロングの8021♯
715名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:00:41 ID:Sp5s7XXJ
>>704
指を動かす筋肉は前腕にあるので、速さには関係ないとおもう。
動かしやすさで多少影響がある程度では。
それよりあんな太い指で、よく高音部で音程が取れるものだと感心する。
普通の太さでもくっつけてくっつけてようやく全音がとれるというのが
常識なのに。
716名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:29:23 ID:rTHN3JSy
>>714
木工ボンドでおk
717名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 17:56:47 ID:j0VrKjlN
木工用ボンドのスレと聞いて飛んできました
718名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 02:42:42 ID:hROGzHyt
BSフジでやっていてた日本フィルの古い演奏の録画を視聴中。
ジョセフ・フックスのメンコンで68年の演奏だから御年69才。
古い録音なのにストラドの響きがいい。「カディス」というやつらしい。
年をめされた人で響きがきれいな場合は間違いなく楽器がいい。
シェリングなんかも綺麗な音だった。あれもストラドだったな。
演奏はまあ誰が弾いてもそんなに違いが出ない曲だし、それなりの
キャリアを積んだ演奏でした。
この曲はどんな演奏が名演かと聞かれてもちょっと困るよな。
719名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 10:50:57 ID:/GVm40M7
ツィゴイネルワイゼンとスケルツォタランテラってどっちが難しい?
難しい方は何年で弾けるかも教えてくれれば嬉しい。
720名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 12:51:36 ID:HalOZp+S
両方ともうまい人なら2年ちょっとで弾けるよ!
721名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 13:17:06 ID:4ozj+t60
>>706
ハイフェッツの指はとんがっていて、しかもことごとくつぼにはいるって聞いた
太い指は音程とビブラートで問題があるんでね?

722名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 13:56:09 ID:/GVm40M7
>>720 ありがとう。頑張ってみるよ。
723名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:36:14 ID:hROGzHyt
>>722
バイオリンの場合、弾ける=人に聞かせるレベル、ということ
ではないので、ご注意を。しかもこれから、大人になってから
2年で可能と>>719は言っているが俺は絶対無理だと思う。
学生桶などで素人に楽器持たせて練習させ、半年か1年でステージに
上げたりするが、個人演奏で聞いたら、それは「演奏」というレベル
のしろものではない。5位をめどにクライスラーの易しいやつか
モーツァルトのソナタを発表会で破綻せずに弾ける程度を目指すのが現実的。
ちなみにどちらが難しいと判断するかは人によるが、一般的には
スケルツォタランテラを先に学ぶ。つまりチゴイネルの方が難しい。
724720:2008/01/21(月) 21:41:59 ID:HalOZp+S
まぁ、マジレスするとうまい人で10年はかかると思いますごめんなさい
725名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:54:07 ID:/GVm40M7
>>723 丁寧にありがとう、希望持って頑張るよ。
>>724 先にマジレスして欲しかったよ。
726名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:01:23 ID:jGsaJMkk
>スケルツォタランテラを先に学ぶ。つまりチゴイネルの方が難しい。

ほほぅ、なるほど。
確かに、チゴイネのほうがテクニックが多様な感じですね。

自分はレイト仲間の中ではかなり練習量が多く
基礎から真剣に取り組んでると思うんだけど
正直どこまで行けるか、今は検討も付かない。
何十年かかっても良いから、難曲にも挑戦できるといいな。
727名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:42:19 ID:lflEKPoI
今どのへんなの?
728726:2008/01/22(火) 00:18:45 ID:LmL5V64/
>>727
いや、それが、お恥ずかしいことに2年間グループでやっちまったんですよね。
グループなんで、一人ひとり細かく見てもらえるわけでもなく、
仕方ないので家でカイザーとかでコソ練を続けていたんです。
当然ですが、グループの中では指も動いたし、弓の扱いも上手いと思っていました。
でも所詮はお山の大将だったわけで。

で、個人の先生に切り替えて最初からやり直してるところです。
この1ヶ月間、とにかくボウイングを見ていただいています。
今後しばらくの間は、基礎を固めて行くつもりです。
そのあと頃合をみて白本を使って行くようです。
初レッスンのときに、2巻からスタートと先生は言ってましたけどね。
今の時点でどの程度なのか、自分でもわかりません。
729名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 04:16:50 ID:g6nvB4NP
みんな演奏後駒ってはずしてる?
730名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 04:20:25 ID:XdhehHHk
>>729
えぇっと…基本的にっていうか、絶対にはずしません。

バイオリンの中にある魂柱はくっついてるんじゃなくて、弦の圧力で立っているだけなので、
駒をはずす=圧力がなくなる
ので、魂柱が倒れちゃいます。
731名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 09:25:27 ID:aYqmr80i
お前外してるのか(゚Д゚)
732名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 11:25:41 ID:EL/ks/lY
733名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 12:06:39 ID:imK3avRY
>>719
ツィゴイネルは、10歳の子供でも弾けるんだから、大丈夫。頑張れ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MdPm_n3fokY
734名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 13:46:23 ID:50o8/7ef
>>733
20歳そこそこで一流オケのコンマスに招聘される人だっているからな。
735名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 13:54:26 ID:NnkBOMOu
五歳の子供でもカプリス24番弾けるから大丈夫。頑張れ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ucqCefwInWc
736名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 15:29:10 ID:E7kwn601
シャ○ンヌって店に初めて調整に出したんだが
なぜあんなに高いんだと思うくらい請求された。
引っ越す前はマイスターの横井氏にお願いしていたが
断然安かったような。
何より気に喰わんのは店員の態度
好きに試し弾きしてもいいと言っておきながら
別室の楽器を弾こうとしたとたん怒りだした
たかだか三百万の楽器でここまでするかい
たしか吉祥寺店の谷○とかいう女店員。
737名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 15:38:40 ID:imK3avRY
やる気なくした orz
738名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 16:59:43 ID:XdhehHHk
>>736
弦楽器フェアかなんかで盗まれたことあるから、ピリピリしてるんでは?
別室のを勝手に弾くのも、ちょっとどうかと思うけど…。
739736:2008/01/22(火) 17:17:15 ID:E7kwn601
>>738
いや勝手に弾いたわけじゃない
若い職人らしき男が始め応対してくれてて
調整箇所の見積もり後に別室の鍵を開けてくれて
「お好きに弾いてご覧ください」って言った。
ところでこの店って全国展開してるらしいが
評判はどうなの?
740名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 17:35:15 ID:DQNfTroL
弾いてもいいって言われたって説明すればすむことじゃん。
それより、調整に出した楽器自体、すごく高いヤツだったんだね?
あ、もしかしてそれが言いたかったわけ?
741名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 17:35:19 ID:Lp9hHLVY
>>738
デル・ジェスが静岡で盗まれて、ひそかに返却されたというのがその吉祥寺店。
742名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 17:48:44 ID:4x3u8+rs
>>740
おまいのIDかっこいいな
743736:2008/01/22(火) 17:51:19 ID:E7kwn601
あの事件ってこの店かい
ニュースで店名出てなかったよな
普通セキュリティケースに入れておくだろ
744名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 19:00:53 ID:5vTHao3V
おい、藻前等こんなことしてる場合じゃないぞ
江藤が死んだ。誰か訃報スレ立てろ!

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008012200423
745名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 19:56:53 ID:4dkwJSQw
746名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:39:26 ID:xfrzFfEp
>>730
それならもともと駒がはずれた状態で送られてくるバイオリンはどうなっているんだ・・・?
すまん、よくわかってなくて・・・
747名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 03:06:58 ID:36KJhvf4
>>746
安物は魂柱がボンドで貼付けられてるって聞いたことがある。

弦をはずしたら確実に倒れるってわけではないので、もしかしたら大丈夫なのかもしれんけど、
輸送中に倒れた場合のこと(取り替えとか)を考えると、あながち嘘ではないんだろうなと思う。
748名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 03:11:31 ID:wMAL2z+a
>>736
そこはこの業界じゃ有名な会社だぞ
私は行ったことがないがオケ仲間に常連は多い
評判はどうかな
毛替えがうまい職人がいないとかは聞いたことあるな

君が以前お世話になっていた横井さんは
私も何度かお世話になったな
確かに値段は良心的だと思う
749名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 03:44:27 ID:xfrzFfEp
電子ピアノとヴァイオリンってどっちが簡単だと思う?
750名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 09:09:45 ID:vWNo71Gb
>.749
ウクレレかな
751名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 10:49:42 ID:Q1k9TYDh
持ち運びはヴァイオリンのほうが簡単だと思うよ。
752名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 11:31:12 ID:pMTES9tb
>>749
引くのはヴァイオリンの方が楽ですね。ピアノは引くのが大変です。重いから。
と言う冗談はさておいて
音を出して簡単な曲を弾くだけなら、ピアノの方が圧倒的に簡単です。
名曲「猫踏んじゃった」をメインレパートリーとするアマチュア・ピアニストである娘は、
それをたった3日間でマスターしました。
753名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 18:27:31 ID:7px5KxCK
取引先の社長に奥村愛って人のコンサートに誘われました。
話を合わせるため予習をしておきたいのですが、アドバイスお願いします。
754名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 18:35:39 ID:1uyKJ3Yx
755名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 19:07:58 ID:M71p7V8d
>>753
オッサンたちのオナペットの人だね

ロリっぽくて可愛いからファンになりなよ
756名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 20:54:20 ID:KLzIrQQn
757名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 00:35:02 ID:7tsbsboI
HOSCOのストラドモデルのキットバイオリンできたお
後は色塗り
ニスはウレタンで大丈夫?
今日ホームセンターに買に行く
758名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 08:53:11 ID:27oe8kKd
大丈夫かといわれれば大丈夫だろうけど・・
759名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 14:42:56 ID:nDL8DcZe
普通はウレタンじゃないよな。

亜麻仁油も一瓶600円ぐらいで売ってるだろ。
760名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 15:23:46 ID:7tsbsboI
ありがと
あったらそれも買ってくるお
761名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 16:01:58 ID:27oe8kKd
せっかくだから、アルコールニスとかオイルニスとかにしてはどうか。
762名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:04:37 ID:7tsbsboI
買ってきお
一応店員に聞いてみたけどさっぱりの様子
で偶然見つけたのが高級家具用セラックニスとかいうもの
ボトルにタンスとイスそれにバイオリンがプリントされてた
ウレタンと水性それにハケも用意しますた
あー緊張するお
763名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:10:22 ID:7tsbsboI
あと亜麻仁油も買いますた
>>759
教えてくれてありがと
塗る手順は明日本屋で探してみまつ
764名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:30:55 ID:27oe8kKd
バイオリンの中にステッカー貼った?
名前は何にした?
765名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:55:54 ID:7tsbsboI
自分の名前だお
766名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:29:20 ID:ZVX5+Mu6
東京の中央線沿線で皆さんがおすすめの楽器修理店がありましたら
ぜひ教えていただきたいです。
できれば良心的なお値段で、初心者の私でもお店に入るのが躊躇われない所を。
少し前のログにシャコ○ヌというお店は出ていましたが、
おすすめかどうかはちょっとわからなかったので…。
767名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 23:32:11 ID:YGxJi3DB
イザイの無伴奏を弾こうと思います。
どの番号のどの楽章を弾くかは決めてないのですが、
これが取り組みやすいとかあれば教えて下さい。
明るくてかっこいいけど弾きやすいのがあれば嬉しいです。
768名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 23:43:29 ID:U8qM6RvS
うまいんですね
憂鬱はいつかは弾けるようになりたいな
明るくないけど
769名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 00:34:55 ID:X+WW2C9S
>>766
個人工房でお勧めは西荻窪の(ベルクバイオリン工房)
ここのマイスターは非常に温厚で
製作・修理ともに優秀です。
私の楽器は1883年製なんですが
ずっとここで修理調整をお願いしています。
初心者にも丁寧に接してくれるのは勿論のこと
価格も安定して安いほうだと思いますね。
肩の力を抜いて是非一度たずねてみてください。
話だけでも楽しいし勉強になりますし
個人工房ならではの暖かさがあります。
細かい場所はHPをのぞいてみてください。
770名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 01:44:25 ID:XwCunvgI
>>762
わけわからん組み合わせだな。
セラックってアルコールで溶かすんじゃない?
亜麻仁油なんか使っちゃだめだよ。
771名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 02:37:54 ID:XS7uojmc
>>762
支離滅裂だなw

複数の薄め液とか安易にまぜるなよ。
ちなみに、最初に亜麻仁油で最後の仕上げにセラック
がよさそうだな。 ウレタンは金の無駄。

火事と中毒に気をつけてがんがれ。
772名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 13:35:04 ID:kfFtht4J
ベルクさんは一度お話を聞きに行ったことがあるだけだけどほんと穏やかで親切ですよね。
しかしその近くの同区内にある比較的有名と思われる工房はプライドばっかり高くて不親切で最悪でした。
773名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 19:06:27 ID:6jiSOGXG
>>769
レスありがとうございます!
駅からも近くて一人で行けそうなので、
来週行ってきます!
774名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 22:23:10 ID:9rJLEPrV
>>772
彼、悪い人ではないんだろうけど、私も客の立場に立ってないと思った。
でも職人は接客業じゃないししょうがないのかな。
あと、調整の技術と楽器作りの技術って比例しないことが多いですよね。
彼の調整や毛替えの技術は素晴らしいが、楽器は???ですから。(個人的に)
775名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 00:19:49 ID:bJJF0hjh
イザイって無伴奏以外CD化されてますか?
776名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:26:40 ID:OUoRAME2
中央線沿線と言えば佐○○朗氏の工房だが
一度尋ねたことが人間なら分かるだろうが
正直接しにくい人柄
完璧さを求めてなのだろうが修理代金が高い
なぜか再度行きたいとは思わない厳格な雰囲気がある
777名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:16:02 ID:GOYJKf0Z
根強いファンもいるんじゃないの?

わしはその沿線じゃないから行った事ないけど。
778名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:57:05 ID:czlK0xQY
今読んでる本の著者さんじゃないか
理系の研究者の要素もあるかもね
779名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 14:11:39 ID:aYLO8v2z
3オクターブ目のE線ファが小指届かないんだけど、無理だろこんなもん
780名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 19:12:07 ID:jh9xwLND
ヴァイオリン内部にだいぶほこりが溜まって団子状になっていたので
先生に言われたとおりにご飯粒小さじ一杯で取り除こうとしたのですが
逆に取れなくなってしまいました。なにかいい方法があったら教えてください。
すいませんノ△・。)
781 ◆RN4d7x1YO2 :2008/01/27(日) 19:26:50 ID:4vl45M/S
工房持ってけ
782名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 19:28:43 ID:Uf+0lbEZ
米粒だよな?
まさか炊いたご飯粒なわけ・・・ないよな。
783名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 19:35:50 ID:n0tElhzq
>>780
>>779が言うように米粒だよね…?

俺もたまにそうやって掃除してるけど、米粒の取り出しは流しの上で
楽器を裏返しにして、シャカシャカ横に振って取り出してる。
米粒が1つでも残ってれば音がするから、それがなくなるまで根気よく。
784783:2008/01/27(日) 19:36:50 ID:n0tElhzq
ごめん

>>782が言うように

だった。
785780:2008/01/27(日) 20:28:30 ID:jh9xwLND
みなさんレスありがとうございます(*^ー^)
これからせっせとフリフリします。
糊状になって乾燥したのは取れそうにないので
工房へ相談に行ってみます。
どうもすいませんでした。
786名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 23:39:22 ID:sQLTRUti
笑っちゃイカンのだろうがワロタ。

まっくろくろすけは楽器ひっくり返して
ピンセットか耳かきで引っ張り出せ。
787名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 00:03:28 ID:E+RiV3bq
先生が、「ご飯粒」と言ったのかw
そうだとしたら、間違っても仕方ないだろうな。

しかし、ご飯粒は木の接着剤にもなるくらいだから、
軟らかいご飯粒だと、へばり付いたら取るのは大変だぞ。
788 ◆RN4d7x1YO2 :2008/01/28(月) 00:26:21 ID:+MevWezq
ご飯粒小さじ一杯をどうやって入れたのか疑問だ。
789Nadika ◇Adam/BF5NE :2008/01/28(月) 00:37:37 ID:xwobyn7Z
ワラタ
790名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 00:58:33 ID:Hqcv15dE
本当にドンマイとしか言いようがないねw
キレイに取れることを願ってるよ。

私はまだ1回もお米いれたことないんだけど、けっこうみんなは入れたことあるの?
どれぐらいの頻度で入れてる?
これぐらい取れた!って分かるなら、ちょっとやってみたいけど…。
791783:2008/01/28(月) 01:15:05 ID:e0HImU08
>>790
年に1回ぐらい
俺の場合、ホコリ玉はパチンコ玉よりちょっと大きいぐらい
最後にF字孔にピンセット突っ込んで取れたときがたまらないw
792名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 01:34:16 ID:/QQQqo+b
普通の環境なら10年に1度もやれば十分だよ。
793名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 09:39:36 ID:E+RiV3bq
押入の肥やしの期間のほうが長いけど
30年ほど一度もやってない。
794名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 15:54:14 ID:znP7kRTU
>>780
まだ見てるかな?本当に飯粒だったとは・・・
この事はちゃんと先生に言っといたほうがいいと思う
先生が「ご飯粒」っていう紛らわしい言い方してるなら
同じ事しちゃう生徒が出るだろうし、単に780が勘違いしただけでも、
「そういう人もいるから言い方気をつけなきゃ」となる
795名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 17:53:17 ID:5cRCo5Cs
本当はフライパンで煎った熱い米粒をいれるんだよ。
湿気やにおいも一緒にとれて快適。
慣れないと表板にこぼしてニスを融かすから子どもにはやらせないけど。
796名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 00:07:11 ID:fqZlucaY
俺はダンピット入れてるんだが、それに埃やらが付いてくるから
団子状になることはまずないなぁ。見てみたい気はするw
797名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 00:44:31 ID:NK1tF0C2
掃除機で吸い取るぜ。
798名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 03:03:14 ID:KJwfS3Cv
マイスターのSさんは接客よくないね
剥れで急遽TELしたら口調が強くて驚いた
店に持ち込んだときもずっと黙りっぱなし
まぁ顔からしてそういうタイプだとわかるよね
799名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 08:37:20 ID:+xTghmgZ
>>798
それはお前がウザいから
文章読んでいるだけそれは分かる
800798:2008/01/29(火) 08:52:50 ID:KJwfS3Cv
>>799
個人の意見なんてスルーすればいいことを・・・
どうせ安物楽器使ってる下手糞素人のアンタに言われたくないなぁ
低脳めが
801名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 12:48:00 ID:a3gbAEGw
良く言えば、職人気質。
でも、一般社会からみるとコミュニケーションが取れない人。
でも、奥さんや子供もいるし、仕事を離れると良い人間かもよ。
802名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 16:11:39 ID:7qh9dALI
あそこは基本姿勢が「お前らは楽器のことなーんももわかっとらん、むかつく」だよ。
何だかんだと他人をけなし、自分の考えが一番とゴリ押ししてくるところは、職人気質といえばそうだが。
客になるとしたら、自分の考えがなく全部お任せして幸せな人。
803名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 16:14:45 ID:NXEN7Jck
態度はともかく、腕はどうなの?
804名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 16:41:27 ID:7qh9dALI
技術に満足なら接客の悪さは多少は大目に見てもいい。
しかしあくまでうちの場合だが、調整してもらった楽器の音がまるでその人柄を表すように
荒々しいものだったので、躊躇はしたが思い切って気に入らない旨指摘したらキレて
それならどうぞ他の所へ行ってください、うちはうちの音を求める人のためにあるんですから、と言われた。
805798:2008/01/29(火) 22:04:45 ID:KJwfS3Cv
彼は多少なりとも自分が一番賛美されるべき職人であると思っているだろう
技術はあるだろうが客あっての商売だ
話術や客を敬う精神がもっとあってもいいんじゃないか
今ここ3年ヴァイオリン・ビオラの修理でお世話になっている個人工房のY田さんは
人当たりもいいし技術もいい。なにより大切な自分の楽器たちを安心して任せられると思った
職人気質もほどほどにもっとSさんも話術や客を敬うそっちの気質もあってもいいんじゃないか?
806名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 22:54:22 ID:rZCYrb4r
次行かなきゃいいだけじゃないか
807Nadika ◇Adam/BF5NE :2008/01/29(火) 23:00:21 ID:pvv1UkF5
腹が立ったんだろうさw
808名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:38:48 ID:5WO0yL5d
>>795
湿気は取れるが臭いは取れないんじゃないか?
楽器の内部に染み付いたタバコ臭とかみんなどうやって取ってるの?
809名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 13:41:42 ID:ISFpqLO6
初めて来た人を叱り飛ばして、その人怒って帰っちゃったことあったとS氏本人が言ってた。
あなたの扱いが悪いから楽器がこんなふうになったんですよ!と叱ったそう。
自分の言ってることが正しければ、相手がどう思うかといった配慮はいらないと考えているらしい。
とにかく、おすすめできない所。
810名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 14:50:26 ID:IH0hHKvB
声を荒げるなど感情的に自分の思惑を相手に強制する
叱るという行為が、どんな人にどんな効果があるのか。
また社会一般でそれが、どんな行為と見なされているのか、
考えること無くただ感情的になる人はたまにいるね。
社会性が低くても許容されるような、そんな立場やコミュニティーには多いと思う。
例えば学生から人気の無い大学教授とか、大体そんな感じじゃないかな。

際だって高い能力を提供してくれるなら、それでもアリだろうが
個人的には楽器のメンテナンスにそこまで必要としない。
必要かつ十分な技術を安い値段で提供してくれる、人当たりの良い職人がいい。
811名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 17:49:00 ID:9R9Ea32j
楽器の調整は弾く人と職人さんのコミュニケーションで二人三脚で追求していくものでは?
コミュニケーションがうまく行かないのでは調整をお願いするのは無理だと思う。
812名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 18:26:56 ID:9R9Ea32j
楽器の中のホコリ玉は楽器をさかさまにしてf字孔から引っ張り出すのが快感(*´Д`*)
こないだ楽器内部にエアスプレーを噴射したら、f字孔から大量のホコリが舞い上がって('A`)
813名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 22:22:23 ID:/lXCcXQt
おいらもエアスプレー使ってるよ。

あれは便利。 もう、米を入れるなんて考えられない。
814名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 08:40:24 ID:UZbAZVyO
俺がある店で言われた一言
『おっさん、それ高いんだから触るなよ』
815名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 09:53:06 ID:uXCHNA21
よく怒鳴らずにすんだねえ。えらいよ。
816名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 11:04:28 ID:Fe2fANPw
東京や大阪の楽器店がうまく立ち行くかどうかは、プロ奏者(特に、数も多くて
うまくいけばよい顧客となってくれるプロオケの奏者)の間での評判にかかって
いる。
たとえば先日の『N響アワー』に出ていたN響のヴィオラ新首席の人は毎月弓の
毛換えをしていることが紹介されていたが、そういう人が固定客についてくれれば
お店としては大変ありがたいわけ。
プロ奏者は副業として生徒を取って教えてることも非常に多く、その場合生徒をみんな
自分が使ってる楽器店に紹介してくれるし。

つまり、あらかじめプロ奏者から紹介の連絡入りで来店したわけでもなく、飛び込みで
来たような(ましてや飛び込みの電話なんてw)レイトの素人なんか、店サイドから見れば
まさに「ゴミ客」w
>>814のような対応も出てきて理の当然、というわけだw
817名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 12:41:29 ID:1tCbyaHB
S氏登場〜w
818 ◆RN4d7x1YO2 :2008/01/31(木) 19:10:18 ID:KVYEbLWI
そういえばマイスターのSさんの知り合いの職人に聞いたけど、
思ってたよりも製作行程のDVDが売れて本業よりも儲かったって言ってた。
819814:2008/01/31(木) 19:17:04 ID:UZbAZVyO
>>816
そうか
確かにウインドウショッピング気分で入店した俺に落ち度があったわけだ
今後は身分をわきまえて相応の店を探すわ
でも客をゴミ扱いだなんて・・・
820名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 19:31:26 ID:/evsAwo8
いや、信じなさんなよw
821名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 20:30:27 ID:DP6B/fuz
美音の演奏家を挙げてくれ。この際演奏解釈などは不問とする。
俺の中では、やっぱ若いころのパールマンかな。
822名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 20:58:50 ID:x+Hb2ne/
エルマン、クライスラー、フランチェスカッティ、カンポーリ、グルミュオーかな。
あと、フランコ・グッリ。

千住真理子ではないような気がする・・・
823名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:06:54 ID:/evsAwo8
ナタン・ミルシテイン 川畠成道

824名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:27:37 ID:1uJJ7LAS
カプソン、カントロフ、ツィンマーマン
825名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:51:49 ID:WIFOpl5z
ブロン門下って美音けいじゃないよね?
826名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:08:32 ID:3zgB+5JR
Emilee
827名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:21:41 ID:AtVJd9te
>>814-820
話を戻しちゃってスマソだけど,当方は帰って来て今初めて見たもので.

いや,>>816は事実の一面をついてると思う.
当方も去年の年末に都内某有名楽器店で,値段7桁の楽器が展示されて
いるコーナーで,店員が来店客に「どちらか先生のご紹介ですか?」と
質問してるのを目撃した.それに実際にそういう紹介筋の客だったようだ.
まあ,レイトの初心者が一人でふらっと来店していきなり7桁の楽器買う
とも思えないから,どうしてもプロ奏者相手メインの対応になるのは仕方
ない面もある.
828名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:19:16 ID:zcSCYeK5
ジョシュア・ベルも美音だと思うけど

>>827
レイトだってカネ持ってて儲けさせてくれればおk
でもだいたいは先生の紹介とかで買う場合が多いからねえ
829名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:25:43 ID:T8bdDfMs
弦楽器専門店や個人工房なんかでも
いかにそれなりに著名なソリストを顧客として迎え入れるかということは
とても大切であるし、自社のブランドイメージアップにも繋がる
みなさんもレッスンなんかで先生に言われたことないかい?たとえば・・・
『〜っていうお店はいいらしいね』等など
これはどの業界でも同じことで評判や噂の連鎖によって顧客や利益にも繋がる
有名なおいしい店に行列を作ってまで食べにいく甲斐があるのと似ている
まだまだ敷居が高いのは事実で、一顧客として認められるまでにはしばらく通う必要があるだと思う
生意気な個といってスマン事実私自身がそうでしたから
830名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:44:32 ID:EIq42fhX
わたしも毛替えはよく評判で店を選んでる
831名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 09:40:16 ID:BzAaYFPr
どんな人だろうと客は客、
客に向かっておっさんなんて、
コンビニの学生アルバイト君でも言わない。

単にそいつの人間性とおも。
832名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:21:41 ID:Dgf5zJbL
>>831
>>客に向かって
だから客扱いされてないんだと言われてるわけでw

コンビニの学生アルバイト君はマニュアルに書いてないことは言わないんだから
から没問題w
833名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:43:28 ID:lhcNNIyU
弦楽器職人は気難しい人がいるのは事実。
客扱いは悪いが有能な人はいる。
834名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:33:40 ID:rewdmF66
弾いてると段々とバイオリンが胸の方にズリ落ちてきちゃって
困ってるんですが、これって、肩当てがよくないんでしょうか?
835名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:53:14 ID:QDwVxbf2
楽器はあごと鎖骨ではさむようにして
肩当ては3点目の支持ポイントと考えた方がいい

って昔先生が言ってますた
836名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 08:13:39 ID:eErCfpXo
トラブルはミシュランに格付けをしてもらえば問題解決。
837名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 16:42:43 ID:/QUynT1x
>>834
バロックに転向しる。
838名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 19:03:53 ID:QDwVxbf2
>>837
ちょwwww
839名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 19:38:58 ID:6HBbns7N
逆に新しいな
今時にバロックスタイルとかかっこ良すぎるぞ
840名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 20:37:06 ID:RfY3aj1c
>>834
ちゃんと挟めてないだけだろ。左手で持ちながら弾いてるんじゃないか?
左手はあくまで弦を押さえるためのもので、楽器を持つためのものではない。
841名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 21:51:02 ID:/2GmCZQt
>>834
>>840のような素人にだまされるんじゃないぞ!
左手で楽器を持つとリッチの新しい本にも
メニューヒンの本にも書いてあるからな
842名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:26:08 ID:CYr3sliN
だが、首の長い、正確には鎖骨と首の距離が長い場合、左手で持つ持ち方は大変。
843名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:26:33 ID:CYr3sliN
あ、間違えた。鎖骨と顎の距離です。
844名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 17:42:30 ID:aEiB1sW8
経験6年ブランク6年で久しぶりに始めたんだが、しばらく弾いてると左の手首が痛くなってくる。
これって持ち方がわるいのかな?
ちなみに左手首骨折経験あり
845名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:25:42 ID:IKepNxK+
>844
ここで訊くより整形外科に相談したら?
846名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 13:25:50 ID:0TtdJ5q8
リッチって本を書いてた!?
847名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 18:22:30 ID:Jb91F4/x
>>844
私も10年のブランクを経て最近また始めたけど、やっぱ左手首が一番痛い。
毎日湿布やらサロンパスやら貼ってるよw
もう少し以前の感覚を取り戻せれば治ると思う。たぶん。
848名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 20:12:10 ID:8HqoaZjM
ラーメン屋ですら、頑固親父が居るというのに、
楽器職人で頑固者が居たくらいで何を騒ぐ?
元々職人なんて気むずかしい連中のなるもんだし。
ヘタな奴から、上手い人まで見てるから小言の一つも言いたくなるんだろう。
それをどう受け取るかは、お前次第。
腕が悪けりゃ行かなきゃ良いだけ。
849名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 21:22:35 ID:1Arfd7es
電話帳を首に挟んだまま生活して鍛えるらしいね
850名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:22:52 ID:5w3H+n5C
そんなキチガイにはなりたくない
851名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:33:02 ID:W8Usmhel
バイオリン挟めばいいじゃない
852名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 01:49:02 ID:72bMLuBz
本当に職人の腕が良いなら頑固オヤジの店でも通うけどな
853名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 09:07:04 ID:bnUGe/q+
すいません
初めて3週間目の入門者です
現在カエルの歌です
4の指がいつも外側に向いてしまいます
内側に入れ続ける訓練法などあったら教えてください
854名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 09:34:43 ID:Zs+9PKZ4
>>853
左肘を体の右側へ向けて入れなさい。
855名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 09:43:52 ID:bnUGe/q+
>>854
はい
その通りに練習してみます
教えてくださりありがとうがざいました
856名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 11:24:23 ID:+9gJ+qUD
>>853
以下のスレもどうぞ。
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part37
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198932302/
ヴァイオリン レイトの会 3巻目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1186448242/
857名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 14:00:41 ID:1fHeFqoi
小指が「外側に向く」ってのがどういう状態か分からんので
写真うpよろ
858名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:41:00 ID:nQ3CsE26
まあ素人に高いの触られたくない気持ちはわかるよ
でもはっきり言っちゃいけないよね
859名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 23:24:52 ID:O2QKcqxZ
スレみたいなもんだからなあ。
あまり優しくして、大量の教えて君みたいなのにつきまとわれても面倒、みたいな感じかねえ。
そうやって残った人ら相手だけでも十分に商売になってるってことなんだろうな。
860名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 07:47:41 ID:4d2vboh2
ブルガリアの楽器ってどうよ
オクで競り落とそうか迷ってる
楽器づくりは盛んなのかね
861名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 09:45:09 ID:98oCcNDV
>>853
先弓の時の小指とかもそうです。いつも、弓に添えてなかったり。
弓の持ち方は、先生によって、区々ですよ。
ちなみに、私は、人差し指はいつも曲がったままです。

・・、今、ふと思ったのですが、人差し指の話しは、
弓の掴み方だと思います。
上から、 掴むか、 横から掴むか、
親指を、 ↑添えるか、↑入れるか
人差指は、↑伸びない ↑伸びる

・・あってますか?
862名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 14:25:41 ID:wyH7U+7u
左手の話でしょ
863名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:07:55 ID:YMGjfV2U
左手
864名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 21:51:10 ID:kJZT4DkK
かあさはなた
865名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 17:52:31 ID:FlR7eVTs
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:22:47 ID:qNja9Juv
どうもビブラートスレッドは嫌われているようだ。
867名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:21:54 ID:N7CDQEQ+
それは、一部のヲタが粘着しているからまともな議論が成り立たないせいだ。

例えば「ラッカー星人」。  f-strings のBBSでも浮きまくり、まともな人は相手にしていない。
あんなヨタ話書き込みする暇有ったら、ヴァイオリンさらった方が良いと思うんですけど。。。。

結論、まともな人は2ちゃんよりも練習。
868名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:26:42 ID:bKAYLvMQ
今日は寒すぎて指が動かんよ。。。
869名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:55:49 ID:FlR7eVTs
温めればいいだけじゃんw
870名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:19:19 ID:SLBrixxI
風呂入ってから弾くの超オヌヌメ
871Nadika ◇Adam/BF5NE :2008/02/11(月) 22:20:17 ID:q2Ogv3uN
ヒンズースクワット100回やるといいよ
872名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:24:24 ID:bKAYLvMQ
風呂に入ってから弾くと、指の皮が柔らかくなりすぎてイマイチ。

長風呂なんだわ。
873名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:29:42 ID:FlR7eVTs
オナニーしてからがいいらしい
874名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:32:54 ID:K9gunaHq
うん確かに。ちんこ擦ってからが最高にいい。
875名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:46:16 ID:NmZ6a3TO
>>867
お前はあの時の厨房か。そういえば議論に負けて半べそをかいていたなwww
今度はこんなところで逆切れストーカーかよ。
876名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 04:38:09 ID:PtRoMVSo
前々から思ってたけど
クロサワバイオリンって海外店員の態度悪いし
修理代金が明瞭じゃないことに疑問がある
まぁ社長が○○○だからな
877名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 13:25:04 ID:wmvy2WWm
○○○についてくわしく
878名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 16:01:49 ID:08JQb6Mi
毛替えや楽器の調整がすごく上手い人がいる工房を教えて欲しいのですが?

879名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 19:20:45 ID:g5Pa/kyo
>>875

fstringsの掲示板で、さてさて=通りすがりが、ストーカやっているな。
867じゃないのかw
880名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 23:02:33 ID:g5Pa/kyo
やっぱり、fstringsで「通りすがり」という名で荒らしまわっているやつは867に間違いなさそうだw
881(´_`。):2008/02/13(水) 07:27:27 ID:QOlF56Ve
すいません
昨日練習中にパキッと変な音がして糸巻き付近を調べたところ
1pくらいヒビ割れが見つかりました
修理可能でしょうか?
楽器はスズキ550番で2000年モデルです
882(´_`。):2008/02/13(水) 07:33:32 ID:QOlF56Ve
ヒビの深さもが1pくらいあります
883(´_`。):2008/02/13(水) 08:49:31 ID:QOlF56Ve
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニ.f、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ_(9)_.` K }.|
    l'  """  l ) /
  n、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、 だれかお返事ください。・・・
884名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 08:52:58 ID:nE4rytSx
買った店に持っていけよ。
実物も見てないのにわかるわけないだろ。
なんでここで聞くんだよ
885名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 09:01:04 ID:+iDUJa8g
ま、割れてるならとっとと店に持って行け。

修理は可能、代金は高いかもしれん。

886名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 09:11:59 ID:Jc7fcx/s
いい機会なので、No.1420を買ってもらいなさいよ
887(´_`。):2008/02/13(水) 09:17:31 ID:QOlF56Ve
>>884
店に行きます
ほんとうにごめんなさい
888名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 09:18:55 ID:nE4rytSx
>>887
んなあやまるなよ

口悪くてごめんね。
889名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 09:41:08 ID:YeQMz/Zr
ペグボックスのクラック修理は部位にもよるけど、結構面倒なので高いよ。
ニカワを流し込んで圧着するにもやりにくいし、それだけでは強度が不十分。
チークといって、ペグボックスの外側か内側を削って、そこに新しい木を埋め込んで接着。
そのうえでペグホールを開けなおして・・・
てなわけで数万円以上は覚悟かもね。
890(´_`。):2008/02/13(水) 09:55:18 ID:QOlF56Ve
>>889
そうなんですか
お詳しいですね勉強になります
糸巻きの穴から渦巻き方向に斜めに一直線に割れています
とにかく店に行ってみてまたご報告します
891名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 19:34:04 ID:ergRIuuZ
楽器壊れてショック受けてるやつをいじめるなよ。
かわいそうに。
892名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:53:07 ID:5IhbHgBU
ちゃんねらーはひどいねほんとに。
893名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:17:17 ID:+O16QUT6
表板が割れたの直したら4万かかった。
ペグボックスはもっとかかるんじゃない?
>>889の言うとおりめんどくさそう
894名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:34:22 ID:bQ3nO2OO
>>890
ストラディヴァリが壊れたならいざ知らず、どうせ10万円くらいの楽器だろ?

買い換えた方が良くね?
895名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 01:38:06 ID:+m04Itrv
むしろ、タイトボンド買ってきて自分で修復。
896名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 00:47:03 ID:ej7Hku0L
カール・リフレッシュ
897名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 00:55:24 ID:85vJn1+J
アフロだな。
898名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 10:09:14 ID:Qjwctwu8
にかわよりいいボンドあるの?
899名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 11:37:43 ID:Pvf9liv0
ギターの製作でよく使うタイトボンドは
バッチリくっつくよ。
900名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 20:01:25 ID:SVdbNtwq
楽器壊れて泣いていた>>881(´_`。)は楽器屋さんに行ったのかな・・・
901名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 09:17:25 ID:lto7XiIr
ここでで聞いたのが間違いだったと判断したんじゃ
902名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 00:21:06 ID:5+wggSag
鈴木バイオリン製造株式会社
http://www.suzukiviolin.co.jp/catalog/violin.html

No.550 \178,000

これって定価で買ったんなら1年保証くらい付いてるだろ


ヤフオクだと定価315000円が90%引きで買えるみたいだぞ

Yahoo!オークション - ◆SUZUKI バイオリン NO.1200 4/4◆
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62548022

修理しないでこっち落とせ
903名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 16:52:37 ID:xEhltTjy
>>896
ダメだ腹痛いw
904名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 14:09:34 ID:/eqTawsG
これから調弦をしようと思ってるんですが「A線=ラの音」と先生に習いました。
「D線=?」2回も聞いたのにD線を何の音に合わせるか忘れちゃいました。
何の音にあわせたらいいでしょうか?
905名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 14:57:15 ID:V3km78vO
ググレカス
906名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 15:07:48 ID:BEaQWV7v
>904
先生に習っているのに教本はないの? 不思議だね。
教本ないなら、せめてレッスン中に先生に言われたことメモぐらいとりなよ。
言われなくたってそうするのが普通だろ。
Eミ Dラ Aレ Gソ
907名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 16:06:31 ID:A+68VrPS
>>906
むちゃくちゃな嘘を教えてんじゃねえよ
チンカス!

てめえのケツでもなめてろや
908名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 17:31:25 ID:f6JkZg0Y
>>904
音名は是非覚えてください。()内はドイツ語読みです。英語読みでもかまいませんが大抵ドイツ語読みをします。
ドレミはイタリア語です。

ドーC(ツェー)
レーD(デー)
ミーE(エー)
ファーF(エフ)
ソーG(ゲー)
ラーA(アー)
シーH(ハー)英語ならB

つまりD線はレの音になります。

ドイツ語ではシはBではなくHです。B(べー)はシのフラットになります。
909名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 19:59:07 ID:abuW/mES
ぐぐればすぐわかることをおしえちゃうおとこのひとって・・・
910名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 20:10:12 ID:568VwD9k
そういう話題はあっちでやってね
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198932302/
911名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 01:00:43 ID:+VNBsSUV
まんこは黙ってろやコラ
912名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 01:18:28 ID:CwW+bayi
ここの住民って趣味の人が多いの??
913名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 01:50:00 ID:0A0ycPoe
趣味じゃないとしたら、本職ってこと?
本職でやってるやつがこんなとこ来るわけないだろ。
まぁレッスンを主にやってるバイオリン弾きなら、来るかもしれないけど。
914名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 03:05:39 ID:U4y1YkgF
学生時代バイトして生活費の足しにしてた。
915名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 03:36:27 ID:+VNBsSUV
本職がたくさんこんなとこ見てたら笑うわw
実際たいした情報なんて少ないしな。
916k:2008/02/22(金) 21:15:05 ID:9JAtGwzN
ブラームスコンチェルトを弾き終わって、
次はスコットランド幻想曲がかっこいいなあと思っているのですが、難易度的にはどんなもんですかね?
以前パガニーニコンチェルトを買って全然弾けなくて失敗したので、一応聞いておこうと思って。
楽器歴は19年です。8年前から先生のとこに行ってません。
917名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:25:08 ID:IzxPgZ/I
指が一本足りないけど習える?
生まれつきです。
918名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 01:03:17 ID:ZX+iWZfE
こわいこと書くなあ。

その曲はシベリウス、パガニーニ、チャイコン辺りよりは簡単というか
早くさらうからおっけえ。
919名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 02:31:54 ID:h2tLy+gc
どっちの指?
学オケの大先輩で左手の指が三本しかない人がいて、直接会ったことはないけど、
その人は普通と反対に構えてたはず。
楽器じたいが左右反対になってたのか、単に顎当てだけ変えてたのかはわからない。
先生につくつもりなら、一緒に考えてちゃんと教えてくれる人を選ぶべき。
そっちのほうが重要なきがする。
920917:2008/02/23(土) 03:44:05 ID:IzxPgZ/I
>>919
レスしてくれてアリガト
右手の薬指。
2件の個人教室に尋ねてみたけど断られた
早く習いたいな
921名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 04:52:11 ID:Spref2tm
薬指なくても、中指あるならなんとかなりそうな気がするけど…。
若い先生よりも、ちょっと歳のいったベテラン先生に頼んでみては?
すでに頼んでたらゴメン
922名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 05:28:12 ID:ZX+iWZfE
右手なら弾けないことはないよ。
923名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 06:38:22 ID:NyAdyU19
>>920
俺は右手の親指がある事はあるけど、ほとんど動かないんだ。
それでも、なんとなーく弾けてるよ。
薬指が無いのは、親指よりも難しいと思うけど、
まぁ、なんとかなるさ。がんばろうぜ!
924917:2008/02/23(土) 09:22:35 ID:IzxPgZ/I
>>923
うん
925名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 11:54:09 ID:OqqfZF9z
右手の指が1本不自由でも何とかなる楽器としては、擦弦楽器以外だと
打楽器くらいしか想像できないもんなぁ。頑張って下さいね。
926k:2008/02/23(土) 12:21:28 ID:OZ3O4c8d
>>918
なるほど。参考になった。
927名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 12:37:21 ID:PRrSYQFI
>>920
こんな言い方は失礼だと思うけれど、ヴァイオリンで一番使わない
指が右手の薬指。まったく演奏のハンディにならないと思います。
928917:2008/02/23(土) 16:23:06 ID:IzxPgZ/I
>>927
そうなんだ安心した。
2教室回ったときは電話で薬指指がないと伝えたら即答で両方とも断られた
大手のほうがいいのかね
929k:2008/02/23(土) 16:27:04 ID:OZ3O4c8d
確かにその指が一番必要ない指だな。
多少弓のバランスがとりづらかったりパワー不足になるかもしれないが、多分弾けるはず。
930名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 22:38:06 ID:Rfak8RGc
東京音大ってバイオリンの中ではうまくないと入れない学校なんですか?
指導暦がない若い先生でも大丈夫かな?
931名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 15:28:41 ID:+XrBcfgV
それなりにはな。
932名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 15:56:33 ID:LaPEpyqX
>>930
興味本位で申し訳ないが、どこでやっているどんな先生?
933名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 15:58:59 ID:OTLOy50M
桐朋、芸大の次って聞いたことがある。
指導歴はあまり関係ないような。
その世界でどれだけ名前が通ってるかのほうが重要。
(例えば東京音大出身だとか、先生の師匠が東京音大教授とか)
とりあえず夏の講習会とかに出て、東京音大の先生とコンタクトとるのが1番いいと思う。
周りのレベルも認識しやすいし。
934名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:14:09 ID:PaD6C6do
水を差すようで申し訳ない
右手の薬指ってかなり重要じゃないですか?
私、薬指だけのトレーニングしましたけど…
935名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:19:52 ID:yBo+WVmV
>>934
ではあなたがもし10指のうち1指だけ使わないで弾くように言われたら
どの指を使わないで弾きますか?
936名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 18:08:34 ID:PaD6C6do
>>935
そうですね。あれば訓練すべき役割があるけれど、相対的には右の薬指は重要性は低いかもしれません。

ごめんなさい。撤回します。
937名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 21:31:32 ID:cjZM+2vs
右手だったら、親指+2本あったら(大変そうだけど)
カバーできない範囲じゃない。

左右の持ち手逆の場合は顎当てと、弦張る順番逆にする気がする…
938名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 21:46:16 ID:osHvFZTc
その場合はバスバーや魂柱、駒などの構造も左右反対にしないと
939k:2008/02/24(日) 22:10:21 ID:wE4G5G8Y
さっき弾いてみたが、一番不必要なのは右手の中指のようだ。その次が薬指、小指。
940名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 22:27:31 ID:wW2dK7w9
親指イラネ
941名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 02:07:29 ID:6trGADgz
根本から無いなら厳しいが、右の中指と薬指をケガして使えない状態で演奏会に臨んだ事がある
942名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 10:40:44 ID:7xAWGPvf
やってみたら、薬指完全に離しても小指が頑張れば結構弾けるもんだな
無いなら無いなりの弾き方に特化すればほとんど遜色なく弾けるんじゃないの
943名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 19:34:13 ID:VKsXfwWs
弓の持つところに革が巻いてありますよね?
あれが剥がれたんで代用として布のガムテープでも大丈夫ですかね
944名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 21:31:43 ID:JYFQUJQu
>943
巻皮は竿を保護するものだから、ガムテープ巻く程度で竿が傷つかない
と判断するならやればよし。でなかったら修理に出すんだね。
5000円するかしないかだよ。
945名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 21:33:11 ID:24rjNNAu
指が臭くなるんじゃ
946名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 21:59:08 ID:VKsXfwWs
>>944
あんな小さいのに5000円もするんですか
杉藤の安い弓なんで今回はガムテームをマジックで黒く塗ってみます
947名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 23:21:34 ID:JYFQUJQu
>946
爪で竿の木が傷つかないといいけどね。
948名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 01:01:46 ID:U6Du46IB
>>946
シャープペン用のゴムカバーを付ける人もいる。これなら100円。
949名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 15:14:13 ID:+3w3Rxc2
痛いことは十分承知だが質問させてくれ。
ヴァイオリン初めてまだ満一ヶ月程度。
ようやくD線、A線を指でおさえてボーイングできるようになった。
こんな漏れがあと約五ヶ月で発表会に出ることになった。
何が弾けるのだろう…。すまないが曲名教えてくれ;
ググってもヴァイオリンのことわかんなくて、
どの曲が弾けるのか分からないんだ。

スペック:ヴァイオリン歴1月とちょっと。
10数年ピアノやってたから、楽譜は読める。
指もある程度は自由に動く。練習はもちろん毎日。年齢は大人。

ちょうちょとか以外でなにか頼む;;;
真剣に練習するから_| ̄|○
950名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 15:48:27 ID:HwKN/AnY
サリーガーデン
951名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 16:22:31 ID:vrILWGzx
あと5ヶ月もあるなら、鈴木1巻の後半の曲から1曲どうですか?
むきゅうどうからガボットの間まで手ごろで聴き栄えのする曲がいっぱい
ですよ。簡単な曲でも美しい演奏をすれば聴く人の心を打ちます。
私もレイト1年半で、半月後が発表会です。がんばってください。
952名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 17:30:54 ID:MEeKYruW
バイオリンでもピアノでも歌手でも女流クラシックの
ステージ衣装はどうして肩を露出してスカートは長いと
決っているのでしょうか。
953名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 17:39:39 ID:TexdezVy
理由いろいろ
・袖がヒラヒラしていると弾きにくい。
・かと言って袖がぴったりしていても弾きにくい。
・太い脚を出して弾かれても観客からすると見苦しい。

最近は衣装がロングドレスと決まってはいないんじゃない?
ワイドパンツで弾いてる人やヘソ出して弾いてる人もいるしw
954名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 18:57:34 ID:6VhuwNNK
男性の燕尾服にあたる正装がローブデコルテだから
(わかんなかったらぐぐってね。馬の名前じゃない方だよ)
955名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 19:36:44 ID:185+ccqN
汚い演奏をすると罵倒されます。
子供からの批判が堪えますよ〜。

私は負けん、残り少ない人生を精一杯がんばると
誓いましたよ。先生に。

まぁ、がんばってください
956k:2008/02/26(火) 20:35:41 ID:2OpcICJU
>>949
編曲キラキラ星がいいでしょう。非常にいい曲です。
ボーイングの練習にもなるしね。5歳の時弾いた曲です。
957名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 21:56:47 ID:Pl9k3Ble
残り数名になりました。ヴァイオリンレッスンの
[茂木ヴァイオリン塾]です。検索して起し下さい。
958名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:07:59 ID:9HUZ6LDc
>>949
スズキの1巻のメヌエットとか2巻に入ってるブラームスのワルツとかじゃ駄目なの?

他の楽器に対する憧れってあるよね。
メインで弾くバイオリンの他に、高校でブラバンとかやって
下手な自覚はあっても楽しかったからなぁ。
959名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:37:43 ID:c+6AiSEr
バイオリンってその辺の学生オケのレベルまで弾けるようになるのも大変かな?
それはセンス次第?
一応クラリネットを数年吹いてるけど
960名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 03:01:14 ID:KNeemToT
>>946
巻皮はスティック保護とスベリ留めの役割があるから小さくても重要だぞ
個人工房なんかで毛替えするとオマケで巻き直してくれる
ガムテープよりも要らない皮製品の切れ端を接着してみるのもひとつのて
>>959
そんなこと聞いても仕方ないと思わないのかなぁ
学オケなんて始めた個人の経年で千差万別
その(学生オケレベル)ってどういうレベルなのかこっちが聞きたい
要はあなたの能力次第です。
961名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 07:33:55 ID:YhH27cbK
>>959
センス次第
まず音程を正しく取れるか否かで大きく分かれる
小さい頃からピアノやってたとか
クラがどんな楽器かは分からないけど…まぁ数十倍難しいでしょうね
大人になって弦を始めるなら断然チェロがオススメです
962名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 09:25:27 ID:g3YEP30U
>>959
趣味でかじる程度では5年やってもなかなか人様にお聞かせするレベルにはならない
労多く見返りが少ないからよっぽどヴァイオリン大好きじゃない限り茨の道だと思うよ
まああくまで個人的な意見だけど
963名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 09:44:16 ID:7FQ+KtfZ
949です。
みんなレスありがd!!
がんばって練習して、ちゃんと弾けるようになるよ!
みんなが教えてくれた曲をググって聴いてきたけどどれも捨てがたい。
先生とも相談して決めてみる。
マジ助かった。
964名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 09:50:34 ID:7TXrjTVH
学生オケで管楽器(特に金管)を吹いていた人が、引退後、
弦楽器に転向してOBオケで細々と活動という実例なら何人か
知っている。社会人になってまでアマオケで管楽器をやり続けるのは
かなり根性がいるからね。オケの管はソリストだから。そういう意味で、
アマオケのセコバイの後の方で邪魔にならない程度に弾くのなら、
1〜2年もあれば十分かと。
965名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 10:34:05 ID:4ciOZV7v
>>964

社会人ではじめて1-2年じゃ、リズムに合わせて引いたふりするだけで精いっぱいじゃないかな。
キコキコでもそこそこ音出せたら大したもんだと思うよ。

学生は時間だけは山ほどあるから、
そこそこ弾けるようになる人は、半端じゃない練習量でカバーしてる。
966ナディカ ◆Adam/BF5NE :2008/02/27(水) 10:50:22 ID:188qQjZ6
今日はフランク・ツィンマーマンの誕生日!43才おめでとう!
967k:2008/02/27(水) 13:32:37 ID:TueVW0Gk
以前本で「弦楽器の技術が上達するのは27歳まで、その後は指が動かなくなり、現状維持しかできない。」
と書いてるのを読んで。それで私は5歳から初めて今27なんですが。
逆にレイトの人に聞きたいが、正直どの程度上達しますか?
まあうろ覚えの昔の本なんですけどね。
968名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 13:47:15 ID:YhH27cbK
どの程度もなにも、ゼロからだから成長するしかないでしょ
12年前28で始めた友人は去年、発表会でグリークのソナタを弾いていたけど、まぁ聴けるレベルにはなってた

飽和状態に達した人がさらに成長するかどうかとはまた違う話…
969k:2008/02/27(水) 14:00:21 ID:TueVW0Gk
>>968
そうですね。なんかここ一年伸び悩みがあったので聞いてみました。
私の先生も、昔30歳から初めてブルッフを弾けるようになった人がいた、と言っていました。
じゃあの本に書いてたことは間違いってことで終了ですね。
970名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 14:20:23 ID:6115Klj1
メンコンぐらいまでなら努力すれば誰でもひけるようにはなる
そっから後は年齢が影響してくるし本人の才能も影響してくる

って俺の師匠が言ってた
971ナディカ ◆Adam/BF5NE :2008/02/27(水) 15:41:56 ID:188qQjZ6
みんな偉〜い、努力家!励まされっぱなしです。私なんか昨日、お客に『姉ちゃん山本リンダに似てるンだから、ヘソ出せ!』って言われ、き、キレタ!キレタあと、部屋で落ち込んで・・・
972名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 15:52:16 ID:21DfbQuk
33から独学始めた私は真の負け組ですね。
いいんだそれで。彼氏もいないし負け犬だし
973名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 17:51:10 ID:78oHehT7
大人から始めて、それなりにボウイングが出来てる人はほとんどいないね。
大人だけの発表会で、ざっと50人ほど見たけど、一人いたかどうか…
ま、所詮、大手音楽教室の発表会だけど。
あんなんじゃ弾けるうちに入らんと思って、速攻辞めた。
今、別の先生について、基礎からやり直してる。
974名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 17:57:01 ID:YhH27cbK
うん。ボウイングはただ何となくやってても出来るようにならないよね。
左手よりよっぽど適切な指導が必要なはず。
975名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 19:01:00 ID:lTV5P92W
BWV1004のシャコンヌで、93小節や145小節にレファレの和音が出てきますよね。
全音版の楽譜ではこれに上から324と番号が振られてるんですが、この指通りに弾かれてる方います?
976k:2008/02/27(水) 19:43:45 ID:TueVW0Gk
上から324ですよね。その通り弾きますね。
というかそれ以外の取りかたってあるんですか?
977名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 19:48:42 ID:w41pwOES
両方とも前後の指考えてそれしかありえない。
978名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 20:54:13 ID:lTV5P92W
>>976,977
ありがとうございます。
また質問で申し訳ありませんが、324で取るときにどういう順番で指を置かれますか?

>というかそれ以外の取りかたってあるんですか?
>両方とも前後の指考えてそれしかありえない。
仰る通り324が合理的だと思いますが、私は324だとそれぞれの弦を独立して
押さえきれないときが多いので、2ndの213で押さえるようにして凌いできました。
が、これだとアルペジオが滑らかにいかなくて困っています…
979名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 21:01:14 ID:w41pwOES
>>978
4→2→3って順番でとってる
まぁ実際にはほぼ全部同時だけどさ。

4と3だけでとりあえず練習するといいんじゃね?
980k:2008/02/27(水) 21:35:56 ID:TueVW0Gk
>>978
なるほど、213でもできますね。
人によって手の大きさ指の長さも全然違うわけだし、自分がとり易いポジションでやるのが一番ですよ。
981名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 21:57:18 ID:i8ntZc4o
ヴィオラ版の譜面見てみたけど、213で取れって書いてあったな。
C線を4で取るのを避けたフィンガリングのようだが。
982名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 22:07:26 ID:lTV5P92W
>>979
その最後の3がどうもD線に掠ってしまうみたいで…。
薬指と小指の間の筋がまだ伸びきってないせいかもしれません。
仰るように34だけでとりあえず練習してみます。
ありがとうございます。

>>980
やっぱり小指が短いためでしょうか…
ただ324で取れれば後々が楽なので、もう少し足掻いてみたいと思います。
ありがとうございます。
983名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 01:58:34 ID:Wn4WLHW0
シャ○ンヌさんでイタリアの製作学校生徒作5本が入荷したそうで
さっそく試奏しに行きました。
価格もそれなりに高くてビックリです。
でも音の立ち上がりもよく造りもいいですねこれなら買ってもいいと思いました。
984名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 14:39:00 ID:i0hH0pbX
>>972さん
余計なお世話とは思いますが、ヴァイオリンは独学で上達することは
まず不可能だと断言してもいいかと思います。
出てる音だけ表面的に聴いて自分では弾けているつもりになっていても、
皆さんおっしゃっているような右手の正しい使い方など、独学では絶対に
できるようにはならないと思います。
(先生について毎週欠かさず指導してもらってさえ、なかなか本当にできる
ようにはないものですから。)

本格的にヴァイオリンを続けていかれるなら、早く先生につかれた方が
よいですよ!
先生につけば、この世界とは切っても切れない「発表会」などがあります(笑)
から、すてきな出会いがないとも限りませんよ!!
相当上達してからのことです(レイトスレで盛り上がってましたが(笑))が、
アマオケに入ればさらにもっと出会いのチャンスも増えることでしょう(笑)

がんばって下さい!!
985名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 00:33:01 ID:UCv3ssOX
>>983
そうでしょう
イタリアの製作学校生徒作は各国に流通してるけど
実は数はそれ程多くはない
価格も日本の個人作家レベルの7割くらいのものもある
実際弦楽器フェアで僕が購入したのは65万
安いですよね
彼らの今後の活躍に期待したいし
頑張ってもらいたいという僕からの先行投資
986名無しの笛の踊り
独学が駄目なことはご本人が一番知っているさ
問題なのは進行だけではなく
発展的上達が一切期待できないこと