フレデリック・フランソワ・ショパン 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
2名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 05:23:38 ID:36KXwjBC
ピアノヲタ死ね
3名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 00:18:52 ID:rCbzHHXQ
>>1
乙カレー
4名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 00:40:42 ID:OlfIOTZz
>>1さんお疲れさまです。

突然質問で申し訳ないです。
今度ショパンのワルツ「遺作」を弾くことになったんですが、
この曲についてどんな情報でもいいんで教えてもらえませんか?頑張って探してるんですがなかなかなくて…
おねがいします!
5名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 00:43:55 ID:rCbzHHXQ
遺作のワルツって1曲だけでしたか?
6名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 01:09:25 ID:oxcZKKHi
>>4
ピアノ弾きのクセに調も書けんのか?
7名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 05:35:14 ID:/Z8HyD7F
おう
8名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 06:36:42 ID:2cXmx5pj
>>4
ショパンのワルツのうち作品番号18から数えて8曲だけが生前
出版されたもの。その他はすべて遺作です。
もっともおそらく作品番号のない曲のうちのどれかなんだろうけれども。
9名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 07:45:47 ID:OlfIOTZz
>>4です。
申し訳ないです(>_<)
ホ短調で、春秋社のショパンワルツ集では14番になってます。
よろしくお願いします!
10名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 11:54:10 ID:DAHCrOTo
>1
こんな事聞くと怒られると思いますが・・・

http://www.ourchopin.com/

リンク先のどこに全曲のmp3があるのですか?
11名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 15:45:55 ID:5E6Mc0kw
それは>>1に言っても仕方ないんじゃないか?
前スレのコピペだし
12名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 17:19:03 ID:5PoBL0vA
>>4
>頑張って探してるんですがなかなかなくて…
ウソをいっちゃあいかんぜよ
13名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 18:15:15 ID:pzoZlVq/
お約束
14名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 18:34:41 ID:OlfIOTZz
嘘はついてないんですが…
調べる要点がわからないというか、うまく調べられないんです。
ショパンとか弾くの初めてでわからないことだらけです…
15名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 19:28:01 ID:rCbzHHXQ
前スレの993です。
マズルカ演奏のお薦めを答えてくれた皆さん、ありがたくござりまする。
16名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:52:39 ID:G6I5fDSt
>>4
甘やかして悪いんですが、全音のショパン作品集とやらに簡単な解説付きで載ってますぜ。
ワルツの遺作の中ではメジャーなので音源ならたいていのワルツ集に入ってる。
一個人の解説なら以下のようなのがある。
ttp://www.ne.jp/asahi/fuji/nob/ongaku/chopin/1830.html
もっと偏見が少なくて洗練されてるのがいいなら図書館へどうぞ。
17名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:58:27 ID:EKCCYoa1
>>10
リンク先にリンクがある。
18名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 23:17:20 ID:w9rpiDGm
>>4

大昔、当時アイドル歌手だった天地真理さんが自分のコンサートで
ピアノが弾けると言ってこれを弾いたのですが、右手の分散和音の
所で無惨に崩壊してしまいました。

どうも譜面上で見るよりも本番では難しいようです。 ご愁傷様です。
19名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 05:22:02 ID:PUDFvuBY
>>16さま
ありがとうございます!!
サイト、さっそく読みにいきますね!本当に感謝です(>_<)
あと、馬鹿だから図書館という発想がなくて…やたらググッてました…明日いってきます。全音のも立ち読みしてこようかな。助かりました!本当にありがとうございましたm(__)m

>>18さま
ひ…ひぃぃ…
発表会初めてやのに…わぁぁ…今から緊張です。
頑張って練習します!
戒めのお言葉、ありがとうございます!
2011:2007/05/02(水) 06:08:48 ID:l48IBd04
てめぇ
俺は無視か!
この落とし前、どうやってつけてくれるつもりなんだ?
21名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 07:27:27 ID:PUDFvuBY
>>20さま
すみません!無視したつもりはないんです…失礼ですが、どのレスの方でしょうか(>_<)?
22名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 07:54:46 ID:khzBcLJs
ピアノ演奏の話したいなら、鍵盤楽器板の方にいっぱい関連スレ有るよ。
23名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 10:55:32 ID:psBnLZK/
そんなことより、米尼のエルバシャ、予想通り発送延期になった。
多分、このまま強制キャンセルされるんだろうな・・・
2411:2007/05/02(水) 11:39:37 ID:Gvzy4E0A
うちは4月ごろapprove the delay for the unavailable itemsって着て
了承したら、納期が5月とかになったなぁ。
いつ届くのやら。
25名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 13:36:50 ID:NlglW1NF
「ごまだれの前奏曲」ってググっても出てこないんだな……
26名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 17:26:49 ID:a7Y4LuyJ
>>26
いや、それ「雨ごい」じゃなかったっけ?
27名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 18:31:13 ID:lhUXOJSh
>17
ご指摘のリンク先を全て見てみましたが
私には見つける事ができませんでした。

でも気長に探してみます。
ご返答ありがとうございました。
28名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 20:19:23 ID:8Gxi8tNx
>>23-24
エルバシャの全集、売れてるんでしょうかね。
待ってでも手に入れる価値ありだと思いますよ。
清冽な演奏が本当に気持ちいい。
彼の演奏でマズルカ第15番ハ長調の魅力を再認識させられました。
29名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 07:39:42 ID:CFcOLcdF
>>27
まず、リンクがどこにあるか、ですが、当然Complete musicの中。
そこへ行くと、中に4つほどサイトの紹介があって、その一番上。
最近パスワードがかかったが、そこにもろに書いてある。
どうしてここが見つけられないのか、不思議です。
30名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 11:34:47 ID:Q8930KwF
>>29
スミマセン。”Links”の先を見ていました。
他のコンテンツにもリンク先はあったのですね。

何はともあれ、丁寧なご案内に感謝いたします。
ありがとうございました。
31名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 13:15:46 ID:h+kZysUS
右クリで保存出来るよw
32名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 14:18:28 ID:0cn2GANh
ここはネット初心者のスレか?
33ロシア好き:2007/05/03(木) 16:17:41 ID:RZH0NJvF
はじめまして。
みなさんご存知かもしれませんが、先日
ロストーロボビッチさんんがお亡くなりになりました。
ロストーロボビッチさんはショパンのチェロソナタをレコーデュングされています。
もう生では聴く機会はありません。レコーディングの大切さを感じますね。
34名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 20:08:55 ID:0cn2GANh
きみねえ、全く同一の内容を書くなら、1つのスレだけにしときなさい。
35名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 22:59:58 ID:9pYPVCbF
そうだ。
36名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 17:20:18 ID:4Qy0RPj0
>>33
×ロストーロボビッチ
○ロストロポーヴィチ

rostropovich(英語表記)をどう読んだら「ロストーロ」になるんだか。
ほんとにロシア好きなのか?
37名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 18:59:56 ID:psxXRxBK
だからマルチポストにかまうなって。
38名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 21:29:53 ID:IakrwT5Y
ピリスの夜想曲全集がお気に入りなんですけど
こんな僕にもう一枚買うとしたら、オススメのショパンありますか?
39名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 22:07:11 ID:IakrwT5Y
アシュケナージのピアノ作品全集ってこのスレ的には最高ですか?
過去ログが見られないので・・・
40名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 22:17:44 ID:kCPT7qV/
>>39
悪くないけど良くもない。
少なくとも最高ではない。
しかし、'70ごろのエチュードは根強いファンも多い。
41名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 22:27:58 ID:Ri1MYFiW
>>39
チッコリーニなんてどう?
42名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 22:28:21 ID:IakrwT5Y
そうなんですか・・・HMVを参考にみてます。
ショパンのピアノ作品をまだ全部聴いたことがないので、
13枚も入ってて好きな曲も見つけられそうで良いなぁと思ったんですけど
そういう用途だと全然アリな感じですかね?
それにしても迷いますねぇ・・wHMVでカートに入れたり出したり繰り返してますw
4340:2007/05/04(金) 22:31:40 ID:kCPT7qV/
>>42
そういう用途なら買ってもいいと思います。
44名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:03:32 ID:IakrwT5Y
>>41
ありがとうございます。手帳にメモしました!
お気に入りの曲が明確になったら、チッコリーニの
その曲のCDに手を出してみますね。

>>42
アリですか!全然駄目という感じではなくて良かったですw

みなさんありがとうございましたw購入に踏み切れそうです。
45名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:19:24 ID:XrkGxcXs
アシュケナージは駄目だろ・・・
正統じゃない。
46名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:41:02 ID:SmMjgu/K
>>42
そういう用途ならこのスレ推薦?のエル=バシャはどう?
歌曲以外をほぼ網羅しているし、演奏も最高レベルだと思う。
米アマゾンで購入したけど、信じられないぐらい安いし。
(今は入荷待ち期間が長いかも知れないが)
編年体になっていてジャンル別ではないけど、それもまた乙。

アシュケナージの全集も持っているけれど、
そっちは後でもいい気がする。
47名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:42:54 ID:CImgznx7
高くなっちゃったけど、まだ安かった頃ならタワレコのハラシェヴィッチだろうね。
48名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:58:58 ID:IakrwT5Y
Chopin: IntA?Acgrale de l'oeuvre pour piano seul (Box Set) [BOX SET]
16.99ドル・・・これは安い・・・ビックリしました・・

送料もスタンダードだと700円くらいなものなんですね。
これ買いたいです。さっそくクレジットカード作らないと。
49名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 00:13:01 ID:ptJb8OtU
>>48
そうそう、それです。
旧スレでも結構話題になっていた全集です。
タワレコのハラシェヴィッチも購入したけど、
エル=バシャの方がよく聴いているなぁ。

なんだかこのスレの言いなりになってる俺w
50名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 00:47:42 ID:uObYwaic
このスレに書き込んでみて良かったです。
(ついでに検索してみたEva CassidyのCDも国内より400円安いw)
それに、さすが国外だけあって洋物のそろえ良いですねぇ。
>>49エル=ジャバどうもありがとうございました!
>>47さんのタワレコのハラシェヴィッチもチェックしてみますね。
5141:2007/05/05(土) 01:01:08 ID:qmSPVOl2
あれ、レス番ずれてる。>>41>>38 へのレスです。
チッコリーニのノクターンはいいな、ファツィオーリの音もすばらしいしと。
ピリスは私未聴だけど。

>>40 に答えるなら、やはり>>46氏があげてる エル=バシャがいいとおもいます。
ショパンをまじめに聴くようになって半年足らずのにわかファンですが
この間にエル=バシャ、アシュケナージ、ハラシェヴィチ全部買ってしまったw

ハラシェヴィチはマズルカの録音が少ないのが玉に瑕ですね。
アシュケナージも悪くないんだけど、
エル=バシャを聴くことの方がなぜか私も多いなあ。

あと、網羅的な全集といったらマガロフですか(そのうち聴いてみたい)
52名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 16:37:12 ID:OaS3a1dY
宇野功芳が「クラシックの名曲名盤」で挙げている、
ルイサダのワルツに対する洞察って、どこに書かれているものなんでしょうか?
「第四曲以降は全ての曲に絶望の影を宿している」とか書かれている文です。
CDのライナーノーツだったら、入手し易くて嬉しいんですが。
53名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 19:03:38 ID:qTWw1hrT
アシュケナージはダメ
54名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 20:48:50 ID:XYkgbevp
>>53
そう?曲によってはいいのもあるよ。バラ4とかスケ4とか。あと、ソナタ2番や即興曲の3番もいい。
55名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 00:11:37 ID:sCAeqIs/
その人の好みによりけり
56名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 00:41:50 ID:4RkaOwYm
アシュケナージのポロネーズ、ノクターンは嫌いだなぁ。
風格がない。
57名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 00:46:13 ID:/DWJMK+1
参考
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_chopin_soushokuon3.htm

ポブウォツカはノクターンもだけど、マズルカも最高だと思う!
ナショナルエディションなので遺作がないのが残念。
58名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 04:43:41 ID:3qUQCKvf
最近のピアニスト、もといアシュケナージはまともな演奏であんまり好みじゃない
もっと勝手気ままな演奏聴こうぜ
ブーニンとかホロヴィッツとかコルトーとかラフマニノフとか
邪道上等!な気分で、ピアニストが作曲者の意図を無視してまで表現したかったのが何なのか?
を感じ取るのも面白いんだぜ
59名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 05:25:18 ID:JHRmH3Z+
コルトーとかラフマニノフは勝手気ままとは違うくね?
今の感覚で聴いたら変わった演奏に聞こえるかもしれんけど。
当時の洗練された美意識が伝わってくる。
むしろ現代よりショパンらしい演奏かも。
H.ネイガウスとかソフロニツキー、リパッティあたりも同系統だな。

個性派ショパンならリヒテル、S.ネイガウス、フランソワもいいぜ〜。
ポゴレリチもぶっ飛んでて良いよな、あんま好きじゃないけど。
でもポゴッチのスケ3は超好き。
60名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 05:53:20 ID:JHRmH3Z+
グールドも変過ぎて好きだな。

ていうかアシュケナージって全然最近のピアニストじゃないよな。
ポリーニとかアルゲリッチも。一時代築いたけどとっくに過去の人だな。

最近はまた新しい流れができつつある気がする。
表現が柔軟になって堅苦しく無くなってきてるっていうか。良い流れかも。
20世紀前半までのように大ピアニストがごろごろいて
一人一人が独自の世界を持ってるってわけでもなさそうだけど。
あと、ぶっちゃけツィマーマンの真似しようとしてるような人も最近多いよな。
その変は画一的でつまんね。ツィマーマンはツィマーマン一人で十分。
61名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 09:56:10 ID:sCAeqIs/
>>59
昔はフランソワの演奏って尖っていて苦手だったけど、
今聞いてみると、ワルツやバラードや幻想即興曲が素晴らしい。
エチュードも好きだ。
62名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 12:19:37 ID:A6bQ0qL6
フランソワの演奏はたぶん本人のコンディションによって違うんだと思う。
ノクターンなんか完全にアル中っぽいけど、ワルツやマズルカはエスプリの極み。
63名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 17:20:51 ID:Rk29irIM
すいません。

このスレ的にDang Thai Sonってどんな評価なんでしょうか?

一般には存在感薄いですが・・・
64名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 21:55:57 ID:2cRnm5hi
ぴあのピア − ピアノの詩人の原点 −

ピアノ誕生以来300年。数々の名曲をオリジナル収録で届ける「ぴあのピア」。今週から5週にわたってピアノの詩人・ショパンの世界を紹介。案内役は宮崎あおい。

http://www.nhk.or.jp/pianopia/
65名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 01:35:09 ID:bahP7iTd
ぴあのピア、日曜日の再放送で一気に録ろうと思ってるんだけど
早朝だからやっぱ画面隅に時計表示でたりするんかなあ?
66名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 06:12:07 ID:FmBm5ss3
>>56
わかる、ポロネーズはいい
ノクターンはきびしい
67名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 11:10:09 ID:4WfHfudt
>>64
お、さすがにショパンは5週もやるのか。
ミーハーな番組だとは思ってたけど、曲目見るとマイナーなものも
ちらっと出てきたりしてるから、まとめて録画しておくかな。
68名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 11:57:20 ID:7wkGyoVY
>>64
NHKはルノ「ア」ール派なんね。まあ見てみます
69名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 23:05:12 ID:7TJUXiRL
>>1 にあるmp3の演奏者ってだれだかわかります?
70名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 23:14:20 ID:srsJ+Gh1
超有名演奏家の音源を無断でアップロードしてるんだよ。
違法ファイルがまかり通ると
CDが売れない→次のレコーディング費用が回らない→なかなか新譜が出ない&新譜も旧譜も値段は下がらない等
と正規品を買ってるファンには大迷惑。

音質も良くないから演奏家にとってもマイナスだし
サンプル音源として聴いて気に入ったら買うとか言う輩もいるが全くの詭弁。
71名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 16:25:44 ID:qyDwU80E
>>69
過去スレで話題になったことがあり、かなり多くの演奏はグラムフォンの
全集からとったものに違いないとの推測で一致。
すなわち、エチュードはポリーニ、バラードはツィメルマン、マズルカは
ルイサダ、チェロソナタはロストロポーヴィッチとアルゲリッチなど。
72名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 03:41:35 ID:XredhIcg
内田光子さんのピアノソナタが安く売っていたので買ってみました
なかなかいいかも
73名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 19:06:15 ID:Gu1q1WyM
>>29
毛唐の文字など読めるか死ねボケ

ショパンみたいな少女趣味丸出しの気持ち悪い曲聞いて悦に入ってる奴も死ね
74名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 01:40:04 ID:806xNFkJ
そろそろ雨だれを聴くのが心地よい季節ですね。
私は前奏曲の中では15番が最も好きなのですが、皆さんのお好きな15番があれば
教えていただけますか?
75名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 02:39:14 ID:782zXFMq
キーシン
76名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 19:08:08 ID:g8W17D2Z
ホロヴィッツ
77名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:54:40 ID:8P1aQg7R
>>63
繊細・ナイーブ・感傷的なショパンという感じ。
ぶっちゃけ、ゲイの弾くゲイゲイしい演奏。すごく丁寧だとは思うが。
78名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:57:22 ID:54G7GL94
ユダヤ人でもないし、鼻がでかくもないんだから、ホモくらいは押さえておかないとね。
79名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 00:50:19 ID:AJWFz8zV
みなさんNHK教育は見ましたか?
80名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 01:29:15 ID:eZwwExnc
え?見て無い。何やってたの?
81名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 01:38:09 ID:PDoiCUX9
とんでもスケ3やってたね。放送する時はカットしてあげればよかったのに。
82名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 02:14:53 ID:sygNSNE6
>>74
ショスタコーヴィチの交響曲
ショパンならノクターン
83名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 03:05:29 ID:Rmyz4jEB
>>74
シャネルかな。
84名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 03:53:50 ID:ykyDHMt7
>>82-83
揚げ足とはいえワロスwww

やっぱホロか・・・
85名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 03:58:06 ID:RRmITYYO
>>81
なんか事故でもあったんですか?
暗譜とんで止まったとか
86名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 07:37:12 ID:PDoiCUX9
何回もね。
87名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 06:48:58 ID:tKvPevo1
もしかして11日の芸術劇場?
いや、ショパコン入賞者がスケ3の暗譜とぶわけないか・・・
フジコヘミング?
88名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 11:40:19 ID:PCTEpSEn
>>64 いよいよ今週から始まりますね。
教則でしばらくひっぱって、ショパンは来月かと思ってたけど。
これからリスト、シューマン、ブラームス…と進んでくのかな?
弾きおろしだし、とにかく楽しみだ。
ただ、ショパンの住んでた部屋の入ってた宮殿を間違えてたね。
実際はカジミエシュ宮殿に直交する別の建物だよね(ワルシャワ大学内)。
89名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 12:55:05 ID:IbpM5zGO
>>86
個性・癖だと好意的に解釈してたが
さすがにdでたのかワラ
弾く前の落ちぬかなさと弾いた後のそっけなさも面白かった。
90名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 12:57:34 ID:IbpM5zGO
5/15放送のアンダンテ〜は、
ポロネーズ部分の最後の方がカットされるのかな・・・嫌だな。
91名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:24:39 ID:HGkHrV1T
トンデモスケさんはだれだったの?
みなしごハッチの方か三国人仏の方か?
92名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:29:35 ID:IbpM5zGO
イムドンミンだったか韓国人
9391:2007/05/13(日) 13:43:36 ID:HGkHrV1T
>>92
サンクス
仏鈍民ですたか。
鈍民って仏兄弟でしたっけ?
94名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:45:19 ID:Kh5O9Q8N
ドンヒョク兄だね。ドンミン
9591:2007/05/13(日) 13:47:57 ID:HGkHrV1T
サンクス
やっぱりイムブラザーズなのですね。
96名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 21:20:04 ID:eIVcylku
「お薦め」スレから誘導されてきました。
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズのお薦めの演奏を教えていただきたいです。
アルゲリッチ、ルービンシュタイン、ミケランジェリを聴きました。
ちなみに私がショパン弾きで好きなのは、ルイサダとカツァリスです。
よろしくお願いします。
97名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 22:19:47 ID:Ofxi0hVC
とんでも助さんは、暗譜間違いやすい所で何回かやってたな。俺も覚えにくいと感じた場所だった
98名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 00:07:55 ID:kFa0oooo
はじめまして(〇>_<)1960年度優勝の、マウリツィオ・バリーニさんのコンサート2月に地元熊本で堪能しました\(^O^)/
素晴らしかった(´Д`)『革命』の生演奏を見ることができるなんて本当に思ってもみませんでした!いとも簡単に弾かれていて、もうまさにあっけにとられておりました☆
99名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 02:07:31 ID:2eLWbZnj
>>98
釣りだろうが死んどけ。
IDは素晴らしいが
100名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 02:08:27 ID:QvKr9l/k
>>96
ツィマーマンのオーケストラとの共演版がまずはお薦め
http://www.hmv.co.jp/product/detail/932898

個人的にはホロヴィッツもお薦め(音は悪いけど)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/70435 か
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1944831 これ

下はちょっと高め(日本盤なので)だけど、RCA時代のホロヴィッツのショパンを
網羅しているので。上のVol.1〜3プラスアルファの内容。
101名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 19:17:07 ID:Du2iU4B0
>>100
> 個人的にはホロヴィッツもお薦め(音は悪いけど)

昔のものだから仕方がないとはいえ、せっかくの名演奏も録音が悪いと
聴く気が失せます。
そういう意味ではホロヴィッツよりもユンディ・リのショパンのほうがずっと
心地よく聞こえます。これって、クソ耳なのでしょうか?
102名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 21:12:10 ID:cFdg/XQ5
>>101
そうだと思うよ
103名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 02:32:19 ID:WGKo/Mjp
>>102は「お前はクソ耳だ」と言っているんだろうか?
104名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 02:35:39 ID:l1LYjGTE
>>101
いいんじゃないの、好きずきで。
みんながロマノコンティを好きなわけじゃないさ。
105名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 03:44:01 ID:j07lHM3w
ナムコのショパンのRPG買う人いる?
106名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 10:21:07 ID:la88OvcB
>>103
うん
打ち込みで十分じゃないかと
107名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 12:30:56 ID:zRg21CFv
ユンディ・リはコンピュータを使って作られた幻です
108名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 17:41:00 ID:dFwghxla
>>105
ショパンが出てこないなら買うかも。弓の子は好きだ
109名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 21:41:01 ID:XBnSD/QO
>>96
>アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズのお薦めの演奏を教えていただきたいです。

アルフレッド・コルトーがおすすめ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/232780
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000064B5
↓全収録曲のサンプルあり
http://www.amazon.com/dp/B0000064B5

↓ちなみにここでも少し流れる。
http://www.nsmusic.jp/kaigai/ecole.html
110名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 22:42:58 ID:5iTfKZE4
>>96

録音とピアノの音で選ぶなら、デミジェンコのファツィオーリか

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2542499

ベーゼンインペリアルのフレージャー

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=59884&cldetail=1

演奏もまずまず
111名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 23:13:55 ID:SuZrzN4v
ピリスの前奏曲・幻想曲・子守歌を買ってきた。
まだ夜想曲集は持ってないけど、良いって言われている理由がわかるような気がした。
112名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 23:25:28 ID:NId3xe9w
これ楽器の音がかなり (・∀・)イイ

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2537993

それにしても、往年の指揮者パウル・ファン・ケンペンに次ぐ、
一字違いで大違いのヒーロー誕生だなw。

仕出し、色紙、チラシ…
113名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 11:23:08 ID:ydvrt979
どのピアノかっていうのはどうやって調べているのでしょうか?
買って聴いて?
114名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 11:37:22 ID:Dt0bMJKp
>>113

デミジェンコやシラシは、通販屋のHPの宣伝文章を読めば買わなくてもわかる話。
フレージャーはLPで出た時から結構有名な話。(今はジャケットにも楽器が写っているが)

楽器を売り物にしている盤なら、このように買わなくても結構わかる場合が多い。

ちなみにファツィオーリの楽器と言うと、チッコリーニやヒューイットの夜想曲全集がある。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1937349

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1784474

ただ、前者は表現がくどく、後者は何となくぼけてパッとせんから、悪くはないのだが
積極的には薦められん。
115名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 19:29:19 ID:gKogMHr8
>>114
後者しかしらないけど、まろやかなのはピアノのせいじゃないんだw
低音がものたりない感じだけど音色は嫌いじゃないな
116名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 01:29:17 ID:NgJ2zS+/
カツァリスのポロネーズ集聞いた事ある人!
いるかな?
117名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 02:15:11 ID:B6U433ik
すいません。
このスレにどなたか05ショパコンの入賞者コンサートの動画を持っていらっしゃる方はいませんか?
ストリーミングの録画で、当時出回ったものです。
118名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 07:59:32 ID:XSAc3s4f
>>114
チッコリーニは表現がくどい?
ヒューイットは何となくぼけてパッとせん?
俺の印象は全く逆なのだが、感じ方は人それぞれなんですな。
119名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 23:29:53 ID:FFLdeYtP
5月22日AM6:00〜 BS-hiでピアノ三重奏曲
120172=174=176:2007/05/19(土) 23:37:28 ID:bz7ZhOrT
サンクス
121120:2007/05/19(土) 23:38:35 ID:bz7ZhOrT
すいません。
名前欄消し忘れました。
122名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 03:16:31 ID:bldWNTtN
>>120
>>121
あら、オネゲルさんたら、いやーねえw
123名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 07:47:33 ID:phBO2FR7
>>119

前の流れとからめると、鰤の30枚箱の中のピアノ三重奏曲って
ファツィオーリ使用だったんですね。
124名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 09:02:35 ID:l57Uw/we
>>123
音を聴いた瞬間にファツィオーリだと気づいたね。
音の丸みが全然違うからね。



...なんてことは全くなく、今初めて知りましたよw
引っ張り出して聴いていますが、他のピアノとの違いがよくわからない節耳です。

さすがにエラールとかプレイエルみたいな
ピリオド楽器だと私のようなレベルでも分かりますが。
125名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 20:15:04 ID:CRg2Lfnc
>>109
ポロネーズ部分のサンプルが無いのが残念です(>_<)
スピアナート部分でいえば、フランソワとリとourchopinのしか持ってないけど
好みは フランソワ>ourchopin>リ>コルトー
フランソワは前打音短め。
リのはゆったりめで一つ一つの音を叮嚀に弾いてる感じ。
126名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 23:48:17 ID:bFCd6d79
ありがとう。
127名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 12:47:20 ID:RKWhUpGf
>>125
前打音短めというのは音が立ち気味ということですか?
ゆったりめというのは音が平べったいということでしょうか?
128名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:01:24 ID:A9KfvFBp
なんかー、楽譜によって音符が違うんですが、そんなもんですか?
129名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:08:45 ID:A9KfvFBp
あと、NHKのルイサダの本に、誰だったか忘れだけど
「初心者は悦に入ってネットリ弾きすぎる」って書いてあってワラタw
130名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:13:17 ID:7CaW1IBT
>>128
いいとこに目をつけたな。
ショパンの楽譜に関しては未だに研究が続けられてるくらい
奥深い分野だから、自分で色々調べてみるといいよ。
131名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 20:26:25 ID:cmcBPtKm
>>129
あれ?ルイサダさん?
132名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 22:44:04 ID:Dv5r2MP3
仲道郁代のショパン安心できる。
133名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 00:13:09 ID:pIYcSXEj
どこがじゃー!!!下手すぎ。
134名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 01:49:52 ID:S00cq1ck
ショパンのピアノ協奏曲1番のCDを買おうと思ってるのですが、
弾くテンポが速くて、音の繋がりが滑らかで、力強さを感じさせる
ピアニストって誰でしょうか?
135名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 04:37:17 ID:pIYcSXEj
ショパンは100%ホモだったの?
136名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 08:37:39 ID:Ubyn+i4L
>>134

速くてダイナミックなら、とりあえずアルゲリッチ(新旧どちらでも可)、鰤30枚箱中のキーシン、
山本貴志君のショパコンライヴ、モノでいいなら入手難かも知れないがルービンシュタイン&ワルターってとこ
137名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 09:49:04 ID:MOyIJrmz
>>133
ではあなたのショパンの上手な演奏家は誰?
ぴあのピアでの‘幻想即興曲’は
仲道郁代はヨカタと思ったけどね
138名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 11:21:58 ID:YtZtMUbn
>>134
ありがとうございます。
試聴しに行ってきます・・・・・
139134:2007/05/28(月) 11:48:37 ID:YtZtMUbn
>>136
すいません ありがとうございます。
140名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 15:11:02 ID:pIYcSXEj
仲道郁代って学校の先生が弾くピアノみたい。
141名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 15:34:08 ID:U3SDZ1nv
仲道郁代を誉めてる奴の
約9割がマザコンです。
142名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 16:09:27 ID:exG5h0JP
あーゆーピアノの先生いるいるwwって感じだよね
143名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 14:09:27 ID:oRtNzuz5
>>15
ヤコフ・フリエールって人のマズルカはいいよ。
たまにオクに出てるので買ってみては?
144名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 22:04:41 ID:2ap+096p
>>140->>142

仲道郁代の悪口乙。
145名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 22:53:13 ID:4OVEjM6K
ショパンが一流の作曲家足り得なかったのは、やはり交響曲
を遺さなかったからだと思う。
146名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 23:01:50 ID:zF/yFKhu
ショパンが一流の作曲家足り得なかった(笑)
147名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:08:09 ID:eXqliXCR
ショパン作品のヒット率は極めて高いのだが。
少なくとも録音が存在していない作品はない。
148名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:11:55 ID:SslRYvjz
145 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/05/29(火) 22:53:13 ID:4OVEjM6K
ショパンが一流の作曲家足り得なかったのは、やはり交響曲
を遺さなかったからだと思う。
149名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:18:05 ID:8XIvTQuU
145にとって、一流の作曲家というのは交響曲を遺した人のことなのだよ。
だから、ショパンは一流の作曲家ではない。

トートロジーですな。
150名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:25:28 ID:geePcie9
今度
仲道郁代VS高橋多佳子
のスレ立てようか迷ってるんだが、どう思う?
高橋スレもう無いよね。今度は真面目なのがいい。
二人は年代も近いし、つか同学年かもな。
どっちも興味あるし。タイプが違う。
151名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 03:30:43 ID:0aXlGcsB
ショパンは交響曲は残さなかったけど
ピアノ協奏曲1番2番はいい曲だと思う。

偉大なるショパンを・・・批判するな・・・・
152名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 07:18:04 ID:XVIZviNX
一流の作曲家の基準は、交響曲を9つ以上残したこと。









なんちゃって。
153名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 09:49:31 ID:p/tIlmEL
>>152
シューベルトは交響曲を9曲も必死で書いてたけど、
小遣い稼ぎに書いたリートの方が才能が光ってる件について。
154名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 12:27:00 ID:8eWlUnIu
パレストリーナも、バッハも、ドビュッシーも、ラヴェルもいずれも
交響曲を残していない。

ショパンはエルスナー先生からしきりにオペラを書け書けといわれ
続けたけど、交響曲なんて書けとも言われなかっただろうし、書こう
とも思わなかったんだろうな。
それでも多楽章のソナタ形式楽曲はいくつも作ってるし、ピアノソナタ
2番、3番とチェロソナタはいずれも古今東西のそのジャンルの代表作
といってもいいぐらいの出来栄えだ。
彼は晩年チェロソナタの次にヴァイオリンソナタを構想していたらしい
し、もっと長生きしたら室内楽の傑作をいくつも作ったかもしれないし、
ひょっとしたらオケに再挑戦し交響曲だって作ったかもしれない。
155名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 12:32:15 ID:8eWlUnIu
ショパンはいわゆるクラシックの初心者にも好まれる親しみやすい小品
をいくつも書いていることがかえって災いして、「しろうと向けの
底の浅い作曲家」だと思われることもあるかもしれない。しかし今日音楽の
専門家の中で、作曲家ショパンの占める位置が音楽史上最高の天才の
一人であることは、誰も疑うものはいない。
彼のマズルカの中にだってバッハのシャコンヌに比すような深い思索は
存在するのだ。
156名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 13:03:34 ID:p/tIlmEL
>>155
モーツァルトの協奏曲12〜14番だっけ?
「この曲はわかる人には面白く、わからない人にもそれなりに面白く聴けるように
作ってあります」と作曲家自身が手紙に書いたのは?

ショパンにも同じことが言える。
ショパンとモーツァルトはよく似てるよ。さらっと書いてるようで意味深なところとか。
157名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 16:41:33 ID:oNArD85z
>>145にマジレスの嵐www
この釣られっぷりこそまさにクラ板クオリティwww
158名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 16:56:57 ID:EI3ZeiNf
>>157
つか145なんてもはや相手にしてないのだが。
159名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 17:56:57 ID:HMc7xDuu
最近の演奏を耳にする度、「文献に残るショパンの自作自演はどういった演奏だったのだろう」と考えずにはいられない。
160独立行政法人ヒ・ギ・ン・ズ(*‘∀‘)♪:2007/05/30(水) 18:08:59 ID:x7vR+3fa
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |   つか145なんてもはや相手にしてないのだが
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     クラ板住人にありがちな開き直りだおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 19:38:55 ID:2cBaisNr
やっぱ日本は遅れてんな。最近の研究でショパンの残した交響曲の手稿譜の写しが(基になったものは)本人の真作に間違いないと認定されたばかりだろ。お前ら何を言い合いしてんの(藁
作品自体は習作で規模も大きくないけど、補筆して2010年初演に向けてポーランドでは動いているよ。他にも最新の研究成果は発表されたけど一般向けにはピアノ発見のニュースの方が大きく取り上げられたみたいね。
162名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 20:24:40 ID:ABS/G1fy
163名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 22:14:43 ID:hX8JSO4e
>>150
スレ立てキボンヌ♪
164名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 22:46:29 ID:m02cX4x3
プーニョのように弾く人はもう出てこないのかな…
165名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 23:12:51 ID:C0TtGtJG
10月に横山さんのショパンピアノ協奏曲1番
があるから行こうかなー

本当はユンディの生で聞きたいんだけどな・・・・
166名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 23:54:32 ID:XVIZviNX
何で今年は関西公演がないんだ?
ユンディの演奏をナマで聴きたい。
167名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 01:33:16 ID:waXEJYnQ
>>153
シューベルトが完成させた交響曲は1番から6番までと、いわゆる『グレイト』の7曲。
他にいわゆる『未完成』を含む未完の交響曲が6曲存在する。

これ、まめちしきな。
168名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 01:49:21 ID:4HZT2CWS
別に小遣い稼ぎの為に歌曲を書いたわけでもないしね
まぁこのスレの住人がそこまで把握しているとも思えんが
169名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 10:02:48 ID:EClKlHGq
米尼のエルバシャ箱、いつになったら届くのかなー
170名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 14:54:20 ID:/qosqNJ8
>>169
だよな。俺は4月の半ばにオーダして、発送予定が6/28〜7/16になってる。
ほんとに届くのか?
171169:2007/05/31(木) 15:28:27 ID:EClKlHGq
>>170
俺は3月発注で、発送が6/4〜6/16になってる。
まだ受注してるってことは、在庫確保の望みがあるってことなのかな?
値段は微妙に変わってるけど。。。
172名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 16:18:43 ID:NBg9L5F0
>>168
シューベルトの収入源は主に歌曲だよ。
まあ、ショパンスレだからどうでもいいけど。
173名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 17:16:05 ID:JFYk2TWn
>>171

別の物件だけど、日本アマゾンの場合、明らかに製造中止でも二ヶ月位
何回も発送延期して来て、次延期したらキャンセルかもというメールが来たら
突然死だよな。
174名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 20:10:05 ID:aH5LyMkl
>>172
おいおい連弾の間違いだろう
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
175名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 20:14:11 ID:u/et0a1h
シューベルトの歌曲は単独ではなかなか出版社の許可が降りず、
やむなくピアノ小品とまとめることで出版にこぎつけたと読んだことがある。
またエレンの歌を含むスコット歌曲集で最大の利益を得たが、
それまではワルツやレントラーで稼いでいたとか。

てここはショパンスレだったね…
176名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 20:16:32 ID:u/et0a1h
ついでに言うと、シューベルトの歌曲で生前に出版されたものは
全曲の三分の一にも満たず、お金稼ぎの為にのみ書いたとは断言できない。
177名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 20:21:15 ID:swkJFuqM
要するに>>153の間違いを指摘したいんだろう?
もうスレ違いの話は勘弁してくれよ・・・
178名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 21:11:43 ID:aTLFzvWf
何かおかしいと思ったらシューベルトスレ落ちてんのかw
179名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 21:27:17 ID:tctyDwaG
このスレ、バカばっかりだなw
180名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 22:03:36 ID:iQ1W9Tn7
>>178
まだ生きてるよ
181名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 22:08:47 ID:iQ1W9Tn7
>>179
それがショパンスレクオリティ
182名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 22:21:45 ID:PJhMWNLB
ショパンのチェロソナタ及びピアノ三重奏曲の
ピリオド演奏があるらしいけど、持ってる人います?
やはり際物なのかな。
183名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:05:32 ID:imFHvTMV
>>182
アックスとヨーヨーマが録音してるけど、あれはピリオドではないからなぁ・・
でも、出来はいいよ。
184182:2007/06/01(金) 00:13:45 ID:DXAnnXQ0
>>183
ありがとうございます、早速週末買いに行きます
演奏家は意外な感じですが良さそうですね
185名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 01:54:12 ID:X+/JFJKi
>>182
出来はともかく音質は良いよ
186名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:04:28 ID:YlZL0aZe
ショパンが自分で書いた手紙やショパン宛に来た手紙を集めたショパンの手紙って本を読みました、とにかくショパンが書いた手紙の数が膨大だった、500ページ以上の本だし。
187名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:05:56 ID:YlZL0aZe
でね、全部読んだ感想としてかなりオタクでヒッキーで精神的にヤバイ系、被害妄想が強く病的な嫌な人間だったって事がわかった。なんかショックだよ
188名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:12:54 ID:F68UBezP
俺も、その本読もうと思っているんだけど。
ショパンをそんなに言わないでくれよ...。
大変な人生を歩んだ人なんだから。
189名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:21:28 ID:YlZL0aZe
>>188
感じるところは人それぞれだから読んでみたらいいんじゃ?5800だよ
190名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:22:02 ID:u2acmQwA
>>186-187
へぇー、そうなんだ。

ショパンと直接関係ある本ではないけど、
ショパンの恋人だったジョルジュ=サンドの
『愛の妖精』は読んだことがあるよ。
そこそこ面白かった記憶がある。微妙にスレチごめん。
191名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:30:25 ID:YlZL0aZe
>>190
俗に言うキヂ○イの中でゆいつ天才だった人なんでしょうね、あと誰でもそうだと思うけど金に相当うるさいみたい
読んでみたら以外に面白く感じるかもしれませんよ〜
192名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:52:36 ID:iUwusVxR
だがその偏屈さがいい
193名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:12:51 ID:iMZB2v65
ブサメンの僕でもバラードの1弾いたら
可愛い彼女getしちゃいました^^

194名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:22:04 ID:gg/l5aUv
ショパンの伝記というか
ショパンの事についてしれる本って
何がオススメですか??
膨大にありすぎて・・・・・・・・・
195名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:28:49 ID:03Ym4H6f
俺は仙台在住の天才コントラバス奏者の長力丸知床だがなぁ。貴様等偉そうに
ショパンを語ってんじゃねえよ。俺様の素晴らしいコントラバスを
聴いてから吠えやがれぇ!!
196名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:39:46 ID:eFCcNDW/
ショパンの手紙を読むとやはりおもしろいね。
まず、結構興味の対象がいろいろあったこと。
たとえば、海王星の発見について、かなり興奮した調子で科学の勝利だ
などと家族に書いていたり、レコードの原型のような不思議な録音機
のようなものに興味を示して、いずれはこれでオーケストラのような
ものができるだろう、なんて書いてたりする。
次に、やはり熱烈なポーランドに対する愛国心。
あと、おたくで引きこもりという意見もあったけど、やはりかれは
社交界の寵児で、一分のすきも無く洗練されたいでたちと振る舞いで
貴族の婦人たちのアイドルであったことは事実だ。
197名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:46:34 ID:eFCcNDW/
>>191
金には細かいけど、浪費家であったこともまた事実。
法外なレッスン料をとってしこたま収入があっても、身の回りの高級品
に消えていく。こういうところはオタクの金の使い方ではなくて、
おしゃれにばかり気を配るやつらに近いのでは?
198名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:48:57 ID:eFCcNDW/
>>187
もしや手紙の数が多いことそのものが「精神的にヤバイ系」という印象
にどこかつながっているとしたら、それは他に通信手段を持たなかった
当時のハイソな人たちにとってごく普通のことだ。
199名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 18:48:19 ID:YlZL0aZe
>>194
ショパン自身について知りたいのであれば色んな解釈を抜きに本人自ら書いた手紙がよいのでは?それってショパン自身なんだから。それ読んで、あれはあーだこーだ言うのもまた楽しいしね〜、何が正解とは言い切れないんだから読んで自分の感じたまま解釈してみたらよいよ〜
200名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 18:50:55 ID:YlZL0aZe
けど、5800円は高かったな。
ジーニアスくらい厚いし表裏表紙も厚い。
201名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 23:05:30 ID:cH8HSAfi
男に当てた手紙もあったね。

&ヒューグラント主演のショパンの伝記?映画みました?
202名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 23:23:50 ID:73GwCyKv
「ショパンの手紙」自分も最近買ったので
ここで話題になってて嬉しい。

>>194
平野啓一郎の「葬送」は?
203名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 23:34:48 ID:6mzMhcKy
消防の時伝記を読んで、イヤミな人だなと思ったことがあるなあ
204名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 03:43:30 ID:gP3XO3KF
>>187 実際に「精神的にヤバイ系」の自分からいわしてもらうと、
音楽に対するスタンスがシューマンと対称的なのは言わずものがなだが、
人格、病理的には似たようなものだと思う。(実際ショパンが病んでいたか、は置いておいて・・・)
精神病にも色々あるけど、「想像力が豊か過ぎてぶっ壊れる」のはやっぱり芸術家肌。
その点「天才とキチガイは紙一重」なのだろうね。俺にはその「天才」の要素がないけどw
205名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 09:24:28 ID:Gng9Gzrj
X-BOXのトラスティベル ~ショパンの夢~ のBGMのブーニンの演奏ですが
サウンドトラックがゲーム本体と同梱になっており単独では買えません

…一体どうすればorz
206名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 09:35:09 ID:5HjsXfu7
ゲームを買う→ブーニン外す→ヤフオク
207名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 09:54:40 ID:6PuG7ax6
>>205
サントラは別のが7月下旬にでますよ
ブーニンの演奏が入ってるかは未確認ですが
208名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:12:06 ID:wl0n1lgU
それなんて抱き合わせ販売
209名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:37:54 ID:JMxULf0I
>>202
そりゃーかなり多いよ、ティテウスやヤンに対する手紙はかなり多め
でもゲイでは無い、がちホモのあたしが言うんだから
210名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 13:48:46 ID:X84gtZLi
>>209
アンカーミス?
>>202」を「>>201」と直して読んでわかった。
211名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 19:54:31 ID:PhJf4ytY
石丸でセールやってて
EMIのコルトー箱が3500円
フランソワ箱が3900円だった。
お買い得よ。
212名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 01:16:34 ID:ngqyHfl8
えー?でもTVで芸大の青島先生が男宛の「君を抱きたい」云々の手紙を読んでたよ。
213名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 01:18:33 ID:pr5WrWqc
>>212
なんでもポーランドでは男性同士でも普通の表現らしい。
214名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 01:19:56 ID:pr5WrWqc
>>205
あの公式サイトで流れている「雨だれ」のピッチがやたら低いのは
なんとかならないのかな。まるでハ長調に聞こえる。
215名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 13:08:36 ID:YLgacPTp
>>204
天才と狂人は紙一重というのはありがちな天才観だけど、
ショパンには当てはまらないと思う。
216名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 14:47:00 ID:14IGEgLI
>>215
作曲家で狂人一歩手前というのはむしろ少ないかと。
きちんと思考ができないと作品がまとめられない。
頭おかしいのに作品書けてたのってスクリャービンくらいじゃないか?
217名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 14:53:11 ID:e/AgX+uX
ロベルト・シューマン....
218名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 15:11:31 ID:14IGEgLI
いや、シューマンは頭おかしくなってからは書けなくなったと思う。
219名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 17:27:45 ID:rrfkaKmh
バラードだと誰の解釈が一番おすすめですか??

今は横山さんのcdだけ持ってます
220名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 18:34:52 ID:YD3cn6zp
>>219
解釈ならツィマーマンが無難かと。
221名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 18:42:38 ID:P3UFE/g5
>>219

お稽古用なら220氏のツィマーマンかルービンシュタインのステレオ盤

日本人なら横山でなけりゃ仲道郁代程度

単独なら1番のべネデッティ=ミケランジェリ 2番のカツァリスは結構いいと思う。

コルトーやフランソワ、鰤の箱のモイセイヴィッチなどは聴くには面白いが
手本にはちょっちね。
222名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 21:06:39 ID:0pA6rARq
>>219
>>221
ヒストリカル系だと4番はホフマン(カシミールホールLive)は聴くべきだな。
3番はラフマニノフ、フリードマン等の巨匠たちの独特な演奏が多々。
223名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 22:30:28 ID:3u2czuhi
コルトーのバラード4番の独特の出だしは泣ける。
真似できない。
224名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 02:27:30 ID:VEpDb+Ik
3番はソフロニツキーが圧倒的に良かったよ。
冒頭から完全に引き込まれて気がついたら一気に最後まで聴かされてた感じ。

ラフマニノフ、コルトー、ルービンシュタイン、フランソワ、リヒテル、Sネイガウス、
グリンベルグ、ツィマーマン、ルイサダ、キーシン、ルガンスキーと聴いてきた中では、
3番に関しては断トツでソフロニツキーが好きです。
225名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 21:04:14 ID:WwgW5eAp
>>214
単にハ長調なだけじゃなくて当時のハ長調だよ。
むりやり94%の速さにしたみたい。
中間部がハ短調になっていやーな感じに。
226名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 21:34:24 ID:g27vCQy9
ルービンシュタインの全集(GD60822)と単独で出てるBEST100って
音質に違いありますか。どっちを買うか迷ってるんですが。
227名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 22:27:13 ID:hygAkwmv
>>226

どっちが良いかは知らないが、単独を買うならもうちょっと金出して
SACDハイブリッド盤にすると、SACDでない普通のCD層でも
音が一皮むけて生々しい。(ヒスノイズも生々しくなるがw)

国内なら2100円だが輸入なら安かろう。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1829176
228名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 01:35:04 ID:BoXcag6/
わ〜コルトースレが落ちてる〜
229名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 10:31:59 ID:TldqXNr9
>>228 保守しようかと思ったんだが、需要少なくてな・・・立てるか?
230名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 13:14:15 ID:J+OOOy9g
国内なら誰のショパンが好きですか??
僕は横山が一番いいと思います
231名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 22:48:10 ID:/s5+KN6Z
>>230
ノック?
232名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 23:46:32 ID:gxtBTLoU
>>231
ううん、テント。
233名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:09:13 ID:c/0QErfv
今夜はどこの板も荒れ模様だ。満月かな。
234名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:15:08 ID:Y6fVjhL/
ショパンって身長どれくらいだったんだろう・・・
235名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:26:58 ID:SrNd5F1U
156
236名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:50:01 ID:nHY114mC
小男だったんだな。
237名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:54:58 ID:17xNBjLR
いやよくあるハイド156cmネタだろ
238名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 12:13:24 ID:6o5JOU7g
ツィマーマンと同じぐらいと思ってるんだけど?
爪さんのあの顔を長くしたらぴったりかなと。
239名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 12:24:28 ID:MP3AlLDz
ツィマーマンって小柄だけど筋肉質で体操選手みたいな体格だったよ
ショパンの方が線が細いんじゃあるまいか


ちなみに「ショパンの手」が東大図書館にあるのはみんな知ってる?
240名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 12:34:31 ID:6o5JOU7g
>>239
うほっ

って、ピアニストの人には上半身裸で演奏して欲しいなあ
241名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 18:03:00 ID:sF/Uwg22
ちなみに、ポリーニはボディビルやってるからムキムキだお( ^ω^)
242名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 21:53:47 ID:n/1RY0jG
ツィマーマンってイケメンだよな・・・・

243名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 22:32:36 ID:yQePMBo/
>>242
ひげを生やす前、ショパンコンクール時代の彼は、
ショパンの再来のように見えた。
244名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 22:46:29 ID:IT/BaG/h
ツィマーマンはサッカーやってたそうだし、病弱のイメージじゃないな・・・。
ブレハッチのほうが、具合悪そうで、合ってるかも。
245名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 03:39:25 ID:1nqizx4T
アルゲリッチのボロネーゼ英雄大好き
246名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 03:50:28 ID:4ZEoYQPQ
エルバシャまた延期・・・
247名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 04:08:07 ID:YHpjtD4L
ボロネーゼ?
アルゲリッチのポロネーネ英雄はいいね。
248名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 07:48:03 ID:u53WftH2
>>246

もうダメぽ どれ位たったら向こうからキャンセルしてくるか報告きぼーん
249名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 09:20:51 ID:QbzDvDT7
こうしている間も普通に注文できるもんなー。
しかも、通常は4〜6週間で出荷とか書いてるし・・・
250名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 21:48:50 ID:jeqOPPGw
馬車まだかよこのヤロォォオォォォォォオォ!

3月に注文して1回延期。

さすがに皆イライラしてきたよな。
kyusimaさんは買ったのだろうか。
251名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:52:23 ID:keSlf+sD
証言からするに中背らしいから
170cm弱だろう

ショパン自身のパスポートか何かにも170cmと表記してなかったっけ?
252名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:55:25 ID:R8iy5b4K
身長は195cm以上であってほしいな。
手はオクターブと8つ軽く届くくらいで。
253名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 01:08:39 ID:AVqfwmJr
普通に2オクターブでいいじゃん
254名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 01:22:03 ID:aK8x4eFd
いや、16度だから2オクターブ+1音だな。人間っていうより獣かなんかじゃね?
そんなに手がデカいと2指とか3指あたりが鍵盤の蓋に当たって弾きにくいだろうな。
255名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 08:40:48 ID:bhn3JD9p
ショパンの手はかなり華奢で小さい

興味があるなら東大図書館に型取りした石膏があるから見てみるといい
256名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 10:06:31 ID:SM7NSIFW
>>250
最初に注文して3週間でゲットした俺は勝ち組。
257名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 13:08:55 ID:xLyQ6Mxt
中村紘子が、大きいとは言えない自分の手よりももっと小さかったって
エッセイに書いてるね(「蛮族」だったかな)。
258名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 19:56:32 ID:rzjNHiPm
マガロフの全集買おうか迷ってるんだけど。
259名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 00:19:12 ID:gHArBDCu
>>255
オリジナルはツァルトリスキ公爵家のコレクションのブロンズ像だったか。
5年くらい前にダヴィンチの「チェッチリア・ガッレラーニの肖像」と一緒に来日してたはず。
260名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 11:57:09 ID:+Ew71vPO
>>255
ショパンの左手、細いけど結構指は長い。
10度はぎりぎり届いたんじゃないかな?
261名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 16:28:06 ID:oMPC+lMy
エル=バシャの全集なかなか届かない・・・
262名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 17:46:45 ID:CQxn/o84
>>261
確認メールが来て以来全く音沙汰無いよ
263名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 20:12:14 ID:v6xdaH0n
>>262

あきらめろ
264名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 10:55:54 ID:7Lv0mrLa
鵜木日土実さんのショパン・エチュード全集はどうですか?
誰か持っている人いませんか?

265名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 11:27:43 ID:jW965YkP
 木日土

266名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 18:22:55 ID:kRbHCiAa
>>264

藤原やピピト=アクセンフェルトのように遅くてベタっとしている訳でもなく、
シフラみたいにガツガツしている訳でもなく、ごくフツーの印象に残らん演奏。
悪くはないが。

そう言えばこれ漏れが通販使うきっかけになった盤だよな。
普通の店に売ってないだけにw。 今は当然あぼーんだよな。
267名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 04:32:29 ID:OfNGQ56Y
宣伝失礼します。

ショパンが死ぬ3時間前に見た夢の世界を描いたRPG
ピアノ演奏はスタニスラフ・ブーニン

トラスティ・ベル 〜ショパンの夢〜
http://www.youtube.com/watch?v=P-L0-r02cbc
http://namco-ch.net/trusty_bell/index.php

が3日後、6/14(木)にXbox360で発売されます

ショパンスレのみなさんは興味ありませんか?
268名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 20:48:10 ID:Y6SW/G0X
『ショパンの手紙』を読み始めたところ。ショパンの出生の部分で書かれているのは、

1810年3月1日生まれる。
4月23日プロショ教会で洗礼を受ける。誤って洗礼簿に出生を2月22日と記載される。
(たぶん彼の祖父にあたるフレデリック・スカルベックの誕生日が2月22日であった
のとまちがえられたのであろう)これまでの伝記は全部と言ってよいほど出生を
2月22日としていた。
この解説のあとに手紙でも誕生日のことが出てくるらしいがまだ読んでいない。
自分は占星術的見地から言って3月1日説は難しいと考える。2月22日なら納得できる。
1809年3月1日説もあるがこれも相当可能性は低い。
269名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 13:36:58 ID:nlSEXhgt
>>267
気持ち悪い日本のオタク向けRPGにまでショパンが使われるとは・・・
日本オワタ
270名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 13:59:44 ID:gXXtz25/
ブーニンはベトとバッハ意外カス
271名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 20:57:17 ID:j9C2VNC+
>>267
そういうのやめろってマジで
使用された曲の評価とかならまだしも・・・

>>269
オタがキモイのは当然だが
クラ"オタ"も十分キモいぞ
272名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 21:49:49 ID:oZ6wrCXy
>>267
ショパンの名が汚れるー
資料はもちろん部屋そのものが残ってるショパンの部屋のグラフィック適当すぎw
愛がないな。
ただ単純に利用してるだけだ。
273名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 22:07:37 ID:Ql/+53TL
去年の7月くらいに出たよね>Trusty Bell
Xbox版がでたってこと?

そのときも思ったんだけど、ヒロインの名前が「ポルカ」というのは
なぜですか? それじゃあスメタナだろうとつっこみたくなります。
ヒーローヒロインは「ポロネーズ」と「マズルカ」だよなあ。
百歩譲って「ノクターン」と「ワルツ」
274名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 22:44:00 ID:Yk777zY+
>>267
どうでもいいけど、ウェブのバックに流れる「雨だれ」のピッチが
異様に低いのはなんとかしてくれ。ハ長調かロ長調にきこえる。
275名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 00:52:24 ID:VdXL7llh
馬鹿かお前は?あ?1836年製のプレイエルの音も聴き分けられないのか?
現代の楽器に比べてピッチは低いんだよ!常識だろがカス!
ショパンが愛したPLEYELの響きも分からないなんて本当に最悪の耳だな。
pianist.ccさんのブログでも読んで勉強し直せ!
http://blog.pianist.cc/
276名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 09:49:58 ID:UDLK8/Kx
>>273
そうではなくて、去年の今頃開発しているという発表があって、
明日ようやく発売されるみたいだよ。

名前の付け方が意味不明なのは激しく同感。
アイテムについても何だよ…。
ttp://www.diced.jp/~reo/Trusty_Bell/i_tool.html

春桃クッキー/秋星クッキー/花封薬/どくつるたけ/へなへなチョコ

……イメージに合わん。

というよりも、戦闘シーン自体、ショパンのイメージに合わないね。
277名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 10:47:05 ID:IEnRRHMc
>>275
あれは本当にプレイエルの音(を模したもの)なのかね。
とてもそういう意図があってピッチを低くしたとは思えない。
まあ、でもブーニンの演奏だからそれなりの考えはあるのかな。
278名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 11:09:04 ID:/xXELW/D
>>275

氏ね。
279名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 11:18:09 ID:CSIxKXvX
生きろ
280名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 11:31:23 ID:yqvEr8c+
何だこのちょぴんクオリティ
281名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 15:00:47 ID:j84q5gak
>>280
ガッ

ブーニン、仕事選んで欲しい・・・・・・・
282名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 16:59:04 ID:q/oLtmmm
>>267
ちょwwwなんだこのゲーム
アホくさすぎて笑えるんだが・・・

でもそこそこ売れそうな雰囲気なのが残念
ぶっちゃけゲーマーからしたらショパンなんぞどうでもいいんだろうな
283名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 17:16:57 ID:kKV97v1z
ゲームをして興味を持ちました
革命って曲と雨だれって曲が好きです
買いたいのですがどれかオススメのCDがあれば教えてください




未来が見える
284名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 17:23:54 ID:Ri0tGGjm
なんでゲームになったくらいでここまで叩かれるんだよ、
狭量な奴ばっかだな。

と思いながらリンク先みて納得ww

ショパンなんてダシに使われてるだけじゃんww
これモーツァルトとかベートーヴェンとか別の
作曲家にしても余裕で成り立ちそうな設定だなwwww
285名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 20:40:03 ID:Bv4go9GE
>>268
1810年生年が本当なら、2010年で
生誕200年になるんだな〜w

シューマンも1810年生まれとは
最近までしらなかた・・・。
286名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 21:27:02 ID:QiZ8bVx2
>>283 ? ダメか? ぜひクラシックに触れて欲しいと思うのは?
287名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 22:09:46 ID:urL8SLFX
当時ってA=430Hzくらいじゃ? 餌付けスマソ

>>286
283じゃないけどダメだとは言ってないと思う。
ぜひ「古い」「高貴」っていう偏見なくして聴いてほしいな。
288名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 00:29:42 ID:EaHA+UJw
お前ら狭量だな
とりあえず誰かゲームやってみてから感想なり批判しろよ
俺は勘弁だがな
289名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 01:18:14 ID:C3aLk+6Q
>>287
それとは関係ないけど25年ぐらい前にA=443Hzが流行ったことがあって
あれは何だったんだろう?
290名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 01:19:29 ID:ZIlYyPyz
まさか先生もちょぴんって言ったら叩かれたり
魔法使いになってゲーム出演するとは思ってもみなかっただろうね
291名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 01:28:44 ID:7OcU8j7S
すごい微妙、15でなくなった実在の妹エミリアまで登場させているのに、
夢の中で出てきてもおかしくないリストやシューマンとの友情が一つも描かれていないのは何故?
292名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 11:21:36 ID:QQUML6nO
「ショパンの手紙」の抜粋でもあるかとおもって
ゲームショパンの夢チェックしてみたけど、これ全然ちがうっぽいね。

ロールプレイングゲームで、FFみたいな敵が出てくるし。
先生の話題も向こうのスレ見る限り、全くなくて、「〜きゅんカワィィ、チュッチュッしたいよぉ」「〜はおれの嫁」とかその手の購買層のようだ・・・
むしろなぜショパン?という書き込みが多数・・・作者はにわか知識を見せびらかしたい程度の人らしい。
293名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 13:22:18 ID:fVpMPeu3
しかもショパンラスボスとかwwww
294名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 16:38:05 ID:18JHIRLJ
>>287
A=430Hzとなると、せいぜい440Hzよりも1/4音弱低いだけだな。
そうなるとますますあの「雨だれ」のピッチは異様だ。
295名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 17:37:55 ID:PKltnJ/4
>>287
てか、ウィーンフィルはずっとそうじゃね?
296名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 18:51:58 ID:1N3NkyIH
>>295
/(^o^)\
297名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 20:09:27 ID:SN/pI9kH
ゲーム叩いてるやつら馬鹿だろw
298名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 20:19:08 ID:DZ5fkgDp
El Bachaの全集、キャンセルメールキタ
ヲワタ。どこかで注文できないかなぁ・・・・HMVだと13000円だし
299名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 21:02:38 ID:3YCu8dqF
>>298
マジっすか。じゃあ、暫くしたら俺にも届くな。
うー、残念!!
300名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 21:26:14 ID:4xXvETbN
>>297
ショパンが本当に好きなら、出てもおかしくない、とても自然な意見
だと思うが?
301名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 21:29:46 ID:DZ5fkgDp
まぁいいじゃねーか
ゲームくらい大目に見てやるのが大人ってものだぞ
302名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 21:37:47 ID:1/PLFmEq
>>298
待ってくれてありがとう、そしてごめんなさい
いつか出荷するから、その時にまたメールするみたいな内容のメールが来たから
気長に待つつもりだったんだけど、キャンセルされちゃうのか、残念だ
303名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 21:39:19 ID:bDdgqQra
>>298
動くのが遅かったみたいね。
自分は2月9日にオーダーして3月の中頃に届いたけど、
後からピアノやってる従兄弟の娘用に注文したのはダメだった。
304名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 22:17:57 ID:DZ5fkgDp
長ったらしいメールだったから読んでないけど
11行目くらいに

>We have cancelled this item from your order.

ってあったから、もうちょっと待ってねメールではないと思う。
このスレで紹介して貰ったときすでに5週間待ちだったから
ダメ元だったけど駄目だったw
305名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 23:38:22 ID:omQJg3eT
鰤の何枚組かの誰だっけ、5100円買った人いる?
306名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 00:37:02 ID:kxlOcPk8
>>305

相当ダブっていたのに買ったが、まあいい買い物だったかな。
無名の人の室内楽とか良かったし。

ただ、歴史録音は音いじりすぎだなw。
307名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 02:24:08 ID:N5m+fr06
ショパン買って来たけど凄い楽しめたよ!
このゲーム作った人はショパンだけではなくクラシック音楽に深い造詣があるね。
ショパンの音楽に合ったグラフィックと世界観で本当にショパンを感じさせる作品だよ。
ショパン好きならこのゲームを買って損は無いさ、今ならパックでお得だしね。

ショパン公式HP
http://namco-ch.net/trusty_bell/index.php

XBOX360公式
http://www.xbox.com/ja-jp/
308名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 02:31:33 ID:vurSrKgi
ギャグはいいんだが、ゲームの名前は合ってる方が宣伝っぽくっていいと思う。
309名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 08:00:42 ID:2ydOqJl5
トラスティベルやったけど
正直これショパンの夢の世界とかって設定いらねーと思った
つーかもうこれショパン関係なくね?って思った
310名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 08:47:43 ID:ujU3gQno
箱ショパンいいな。
各章冒頭のブーニンの演奏+曲の解説がすばらしい
シナリオ1こ1こに対応する曲があるってのもいいな。
それから森本さんのナレーションがしぶすぎてこまる。
通常VGMもバテンカイトスっぽくていいな。
つまり何が言いたい価というとすごくおもしろいです。
きっとこれ作った人ショパンのこと本当に好きなんだろうなと思わせてくれる、そんな作品。
311名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 09:15:14 ID:wBHaA/ja
アイテムの名前がイメージに合わないところが、やっぱりそんなに
こだわりがないんだろうな…と思うね。

本当に好きなら、あんな名前は間違っても付けられないよ。
312名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 09:16:16 ID:uiDmxx/A
ゲーム板のオタクが紛れ込んできてるなぁ
313名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 09:46:04 ID:tqwUA9nf
ショパンは本当にラスボスだし、しかもあのゲームはコンボ多めの戦闘だから歴史上の偉人をみんなで寄ってたかってボコボコに殴る絵になるんだよ
314名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 10:17:23 ID:VbeJOBCB
偉人かどうかはどうでもいいがな。三國志とかもゲームに使われるし。
ただ使うならもっと拘りを示せと
315名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 10:47:08 ID:oK14pxZ4
3月に注文したエルバシャ、2度の遅延メールがきて強制キャンセルメール来てないのはまだ可能性あるのだろうか・・・
316名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 10:57:41 ID:La7MFe5u
>>315
そのうち来るよ。
なんか、尼って一斉にメール発信するんじゃなく、一定の期間がたった
ものから順にメールするっぽいよ。
5月に注文したうちの姉貴は、遅延メールさえ来てない模様。
317名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 12:51:34 ID:WJOpaCBJ
ショパン面白いね
戦闘中に写真を撮って売るなんて画期的だ
318名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 13:29:39 ID:HnJANsi6
ゲーヲタは鬱陶しいからもう来ないでくれ
319名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 13:38:20 ID:WJOpaCBJ
おまえが来るなよw
320名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 14:43:42 ID:n8/kcUFz
どっかで晒されて凸に来てるみたいだなwwww
321名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 14:50:43 ID:JcgvfV6Q
ここにもGKが来てるのか
322名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:06:45 ID:lcp7L5mn
GKってなに?「ゲーヲタきめぇw」ってこと?

ゲーム板のスレちょっと覗いてみたよ。
すげえ気持ち悪い。ザッと読んだだけだがリアルで吐き気した。
ゲームだからと言うだけでどうこう言うつもりは無いけどあれは引くわ。
ショパンと関連させる意味もわからん。
323名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:14:09 ID:JcgvfV6Q
ゲーム板はGKが暴れまくってるからな・・・
実際にゲームをショパンである必要性が理解できるよ
324名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:15:02 ID:Kjaz0v8F
>>322
知らないほうがいい

>>321
ゲハから出てくるなよキチガイ
どう考えても箱ユーザーのポジキャンばっかじゃねえか
325名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:18:37 ID:/w4KmQGe
ポルカ崖から飛び降り/過去・ポルカ母・幼ポルカに自然教育/現実・ショパン家・穏やかに眠ってる死直前のショパン/
・一章・雨だれ
ポルカ一人・花封薬売りの帰り・テヌートの獣道/進むと港町での回想・鉱風薬があるから売れない薬・病気が移るから俺に触るなよ男
テヌート村/実家・おかえり母・触っても病気は移らないのにね/
リタルダントの用水路・パンが高いとボヤき・高い税金のせい・鉱風薬だけ安いのは疑問/
夜/ポルカ・崖に座ってたら横にショパンがいきなり涌く・へーショパンさんも魔法が使えるんすか・見せたいモノがあるから森に一緒に行こう
鏡天花の森/見せたかったのは花・花封薬を売れるよう領主にお願いしに行くことを決心/
アレグレットとビートも税金を安くしてもらえるようにお願いしに街を出る/アゴゴの森で櫻井に負け戦闘・合流・同行
・2章・革命
王様顔見せ/一行進む・ビオラ仲間に加わる/ジルバ他顔見せ・鉱風薬で狂戦士増やして他国を攻めるのがワルツ伯爵の目的か/
フォルテ城下町・後の伏線にも何にもならないガキ助けダンジョン・城の前に行ったらいきなり牢屋に・サルサが居てと一緒に鍵破って脱出
外出てジルバ達と合流・橋の上でワルツの側近と対決・橋崩れてパーティ分割
・3章・幻想即興曲
ジルバ達はアジトのアンダンテの町へ・時間稼ぎダンジョン・実はクラベスはスパイだった・用無し切り捨てられ死亡
・4章・華麗なる大円舞曲
ショパン達はバロック王の世話になる/アゴゴ村に帰る・櫻井倒す・ワルツが求めていた光るアゴゴの鍵はポルカ/
・5章・夜想曲
味方合流・適当に時間稼ぎ
・第6章・別れの曲
バロック王がワルツ伯爵のとこに和平交渉に行く・一行追いつく・ワルツがポルカ要求・ポルカで光るアゴゴ召還
ワルツ倒す・側近の茶風林光るアゴゴを薬に混ぜて怪人化・時空のひずみみたいの作って逃げる・追う
・第7章・英雄
鉱風薬中毒の迷える魂の村とかある。4つの塔マジ時間稼ぎローグギャラクシー
・最終章・鏡天花
荒原に飛んでショパンと火病バトル・倒す
ポルカ何か悟って飛び降り・ショパン大往生・ループに陥ってたポルカの魂をどうにかする
スタッフロールで頑張って生きろと説法 ここまで19時間(休憩あり)

神ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454153
326名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:19:18 ID:/w4KmQGe
これがトラスティベルだ!!

・ラ ス ボ ス は シ ョ パ ン
・単調すぎるアクション性皆無の基本殴るだけの戦闘
・ナレーションがNHK、レオが糞
・演出が糞、ショパン全然関係無い
・アレグレット(男主人公)は終始空気
・みんな同じ顔(ショパンとサブキャラの顔が一緒って…)
・ストーリー1本道、自由度無し
・とにかく説明口調で演出がダサい
・ダンジョンが無駄に広く、構造がわかりづらい。
・ダンジョンにマップすらない
・棒立ちのキャラの演技
・敵モンスターの種類が少ない、使いまわしだらけ
・新たな町に着くたびに発生するお使いイベント
・俺がインターネットで調べた、ブーニンのピアノ演奏をバックに流れる豆知識に酔いしれるがいい
・キャラの言動がおかしい、唐突に電波な会話をする
・うんちくイベントを飛ばすと本編も飛ばしてしまう謎仕様
・崩壊している金銭バランス
(写真が異常な高値で売れるので常に金余り)
・キャラごとの性能差が酷い、ポルカやビートと他のキャラの強さが圧倒的に違う
・やり込み要素無し
・20時間で終わるシナリオ

327名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:19:58 ID:/w4KmQGe
トラスティベルとは?

Q.戦闘はどうですか?
A.見た感じ、ラジアータの上をいく面白さ!爽快感あるよ!

Q.ストーリーは?
A.世界観がなんといってもGOOD! EDで君は驚愕の真実を見る

Q.システムバランスは?
A.強キャラ、弱キャラがいて、自分のプレイスタイルによって使うキャラを選ぼう!
 お金なども初心者に優しく、簡単に稼げる。
 ライトユーザー、社会人にに優しいプレイ時間、平均クリアタイム20時間!

Q.音楽は?
A.音楽担当は勿論桜庭統。
 ショパンの夢の世界を彼が実に素晴らしい音楽で彩ります!

Q.結局このゲームどうなの?
A.星王の血に目覚めたラジアータです!
328名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:22:18 ID:JcgvfV6Q
GKがここを嗅ぎつけたか
もう簡便してくれよ
329名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:22:26 ID:Kjaz0v8F
コピペうぜえ
330名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:23:31 ID:Kjaz0v8F
>>328
おまえが召喚呪文唱えたからだろうが
GKGK言うなら出てけよ
331名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:25:52 ID:JcgvfV6Q
>>330
おまえが出て行けよ
何カリカリしてるんだ?
332名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:28:54 ID:n8/kcUFz
わかったわかった。
ゲームの話しはショパンとは関係無いから
ゲーム関連の板に帰って仲間としましょうね。
わざわざクラ板まで出張ご苦労様でした。
333名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:35:04 ID:RJu1ox/P
ここから

GKvs痴漢

の戦いがはじまる
334名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 15:58:03 ID:n8/kcUFz
スケ4の皆さんのオススメな良い演奏教えて下さい。
ホロヴィッツ、フランソワ、ルービン、カツァリス、ポゴ、
キーシン、ユンディ以外でお願いします。これらは聴きました。
どれも捨てがたい良い演奏だと思いますけど・・・。
335名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 17:25:37 ID:bEVL+eDD
>>334

個人的にはルービンシュタイン以外考えられないんだけどなぁ・・・
それだとポリーニも聴いてるよね?

モラヴェッツなんてどう?
336名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 18:02:59 ID:X34d2ajf
ちょぴん
337名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 18:24:20 ID:dmdpyNmb
>>334
ブーニンのショパコンライブ。これ最強。
338名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 18:36:53 ID:lFhWf9p1
>>336
がっ
339名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:17:35 ID:8tGgkaAe
なんでショパンがタクト振ってんだよ〜
設定が適当すぎw
340名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 20:53:10 ID:kxlOcPk8
>>334

出てない所では山本貴志君のショパンコンクール本番ライヴの演奏は
退屈させずに感心した。
341名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 22:23:54 ID:A4fNlg6l
NHK-FM 2007年 6月17日(日) 午前9:00〜午前10:57
20世紀の名演奏
− ダン・タイ・ソンのショパン −

342名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 22:45:14 ID:IlQpysfH
>>341

ありがとー知らなかったです。


アシュケナージの全集が発売されたみたいですが1万3千円・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2552464&track=1

うーん
343名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 23:58:56 ID:OIPdQp3f
NHK教育のスーパーピアノレッスン、観た人いた?
ショパンの曲やってたね
344名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 01:26:09 ID:39KD4c26
カンタービレ変ロ長調 の楽譜は容易に入手できるのでしょうか?
345名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 03:17:18 ID:HU9aunE3
つーかずっとショパン特集なのだが。。
346名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 06:46:41 ID:hHX2i+tE
>>342
これは以前から出てる全集の曲順を変えただけなのかな?

>>344
容易に入手可能。全音の「遺作集」とか。
ttp://imslp.org/wiki/Cantabile_in_B-Flat_%28Chopin%2C_Frederic%29
短い1曲だから、↑でもいいしね。
347名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 08:13:28 ID:39KD4c26
>>346
ありがとう。感動した。
348名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 03:25:25 ID:FGjnCK30
349名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 05:48:25 ID:qXUwFDUo
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/18/news007.html
>それに、CDよりも音質がいいんですよ。48KHzのステレオですから。
>加えて、これとは別に5.1chサラウンドのデータも非圧縮ファイルで収録しています。
>圧縮されていない、5.1chオーディオでブーニンさんの演奏が収録されているのは、ほかにはないと思いますよ。
>ゲーム機だからできることですね。

ここの人間がトラスティを購入する意味はこの辺くらいかな
350名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 23:07:54 ID:mYpZsL7P
うん
351名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 01:24:42 ID:DNLBgBYz
352名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 03:45:26 ID:AHBgJAar
353名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 05:29:26 ID:sOCQDYOe
ショパン「くそ、一人でもいいからロシア人を殺したい。」
(ほんとに言った)
354名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 06:04:41 ID:+G0LZzh2
チャイコフスキーがもう少し早く生まれてなくてよかった。
355名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 06:43:57 ID:8io9y8/F
>>349
ゲーム機を起動しないといけない(このゲーム機はうるさいらしい)、
TVはつけないといけないし、
それなりのアンプも購入しないといけない

そもそも所詮ブーニンだしw
356名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 06:45:55 ID:kcMQfnzF
世の中ではショパコン優勝者は尊敬されなくなったのか?
357名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 08:32:24 ID:3MTupS3P
エルバシャの全集、米アマゾンで注文してたが、
ついに入荷不能との通知が来た。
orz
358名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 08:53:42 ID:kcMQfnzF
レバノンあたりでテロでも起きたのか? (w
359名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 11:06:57 ID:od2nw+w/
もともとエルバシャ全集はアウトレット在庫処分みたいなものだったから、
単に全部在庫が捌けたんじゃないの?
360名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 13:31:09 ID:DKcX9Esw
>>355
所詮ブーニンというが、スケルツォに関しては俺はブーニンはあらゆるピアニストの演奏と比べても絶品の部類に属すと思う。
361名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 22:47:05 ID:IasH/HYi
>>360
でも、ゲームにはスケルツォは収録されていないみたいだな。
362名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 22:59:29 ID:0rIS7tDj
オレはフランソワが好きだ。
363名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 23:09:38 ID:5BjuSlF8
>>360
禿胴。特にショパコンライブのスケ4は神だよ。
364名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 06:41:53 ID:ihycMA42
>>363
ショパンコンクールでのブーニンは確かに絶好調だった。
あの時彼が優勝したのは当然だとは思う。
365名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 11:28:19 ID:9egRbpMn
>>355
テレビはつけなくていいだろ
まさか音声出力をテレビにはすまい
366名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 12:17:21 ID:9D4S5VaJ
でもTVは一度は絶対につけないと・・・
367名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 19:11:29 ID:lXR/OoXC
ただ音が聴きたいだけなのに、そこに入るため&そこから出る
ためにテレビ(ディスプレイ)も入れなければならない…って、
面倒だよな。

ネットラジオを寝ながら聴きたいな…とか思ったりすると、そ
れをものすごく感じるね。
368名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 22:29:14 ID:6SP62Sp9
>>361
ショパンコンクールのじゃないスケルツォ4番(EMIから出てるが)はあまり良くない。
あれは究極に追いつめられた極限状態でこそできた奇跡の演奏だったのかもしれない。

>>364
あのときは凄かったよねえ。100年に一人の天才かとも思ったよw
369名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 23:26:03 ID:3sa9X7MH
ほんとブーニンもショパコン時の路線で行けばもっと違う人生歩めただろうに・・・
スケ4もそうだけど、猫のワルツやエチュード2曲(特に6度のやつ)も凄い演奏だよねぇ。
370名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 00:51:20 ID:r/KdUN66
突然で申し訳ありませんが

http://www.youtube.com/watch?v=HcfmbRo8CP0

これは誰が演奏しているんでしょうか。
色々ググってみたのですが判りません。
371名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 01:15:20 ID:JWy6Srea
本人とも微妙に違うよな。誰だろう。

http://www.szpilman.net/
372名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 02:01:19 ID:htk/3naU
>>370
ヤーヌシュ・オレイニチャク
サントラの人
373名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 05:54:42 ID:dPdXY98z
>>357

私のところには
"遅れちゃってごめんね9月半ばになるけどそれでもイイ?"(超意訳)
てなメールが来ました。


でもHMVだと高いしなぁ。。
気長に待つことにしますかね。しかしホントに来るのかな
374名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 09:13:06 ID:4AJORJiY
>>373
つ 316
375名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 12:58:20 ID:tZX41iny
ブーニンのようにコンクール優勝時が演奏家としての頂点だった人も
いれば、優勝しても天狗になるまいと必至で研鑽を積んで開花させる
人もいる。
ツィメルマンなんか、ポーランド出身だし若くして優勝してちやほや
されて「これは危ないな」と思ったけど、彼は過去の優勝者が陥った
罠を見ていて「ハラシェビッチ路線ではなくポリーニ路線でいく」
とでも思ったのかもしれない。その後の彼の仕事振りは周知の通りだ。
376名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 13:18:50 ID:paq5gzYe
ツィメルマンはコルトー信者の誇り。
377名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 14:09:39 ID:vGFohQHF
>>375
ツィマーマンのショパンコンクールライブ聴く限り、
優勝当時のブーニンの方がピアニストとしての成熟度は高いと思うけど
よく溺れずに精進したものだ。
378名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 14:58:26 ID:cddvMu9V
すけ4でブーニン以上の演奏はほとんどない(ショパコンの時の演奏に限るがw
379名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 15:26:39 ID:vn5AnqjE
>>377

ツィマーマン優勝当時ハラシェヴィッチvsアシュケナージのごとく
NHKFMでヨッフェを持ち上げツィマーマンをこき下ろしていた評論家って
誰だったっけ。

でもその後ヨッフェは腱鞘炎で撃沈、ツィマーマンは努力で今の位置だから
運命はわからんな。

ちなみに童顔にヒゲ武装してカッコ良くしたツィマーマンの姿って、紀子の旦那
に通じるものがあるw。
380名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 15:45:34 ID:ZnbRio43
>>379
> ちなみに童顔にヒゲ武装してカッコ良くしたツィマーマンの姿って、紀子の旦那
> に通じるものがあるw。

ん?ナマズか?
381名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 16:06:55 ID:tZX41iny
>>379
その評論家は野村光一翁だね。当時もう85歳ぐらいだったはずだ。
なにしろ明治の最初の頃の生まれで、戦前フランスでコルトーを
聴いた世代だ。

でもツィマーマンの優勝は、たぶんにポーランドのお家の事情ってのは
あったと思うな。ヨッフェと評価を二分するぐらいだったら、じゃあ
ポーランド当局としてはお国の人のほうを優勝させようってことで。
当時のツィマーマンは貴公子のようで、まさにショパンの再来のような
映像だったし。

だからこそ、その後の彼は本当に偉いと思う。で、そろそろマズルカ全集
あたりを録音してくれないかな。彼としてはあの協奏曲の弾き振りで
お国に恩返ししたと思ってるのかもしれないけど、やっぱりポーランド
人でショパンコンクールの優勝者で今の実力となると、ぜひマズルカを
やってほしい。
382名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 16:50:32 ID:++bj3mBU
ブレハッチもなんか危険だね。

リサイタルを聴きに行ったけど、あれじゃあリスト弾きだ・・・
成功するにはもっと努力が必要だと思う。
383名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 16:53:17 ID:54d2ygDe
>>382

私は実際に目の前で演奏を聴いたのはみなとみらいホールでのオールショパンプログラムのみなのだけど、
彼はまだ若いし、むしろ今の内に自身の解釈が二転三転して大いに揺らいで欲しいなと思う。
完成されたものを、まだ求めたくないというか。
384名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 17:00:55 ID:N30xb+5i
私もブレハッチリサイタルに行きましたが、かなり感動しました。
もちろん、熟成・豊穣といった域にまでは達していないのは当然なのですが、
若々しさがショパンの曲にマッチして、最高の一夜でした。

ただ、帰り道で「楽しめなかった」とかいう声を耳にしたのも事実。
まぁ、私はピアノも弾けない聴き専なので、
どこが楽しめないのかが分からないんですが、
皆さん(特にピアノを嗜む人)から見て、どうなんですかね。
385名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 17:25:35 ID:OvwGIwSm
おいらも聴き専だけど、ブレハッチは楽しめなかった。
ユンディ・リの方が楽しめた。

好みの問題だと思う。
386名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 17:54:52 ID:P3IweByD
(私はピアノを弾きますが..)ブレハッチはまだ若いけど凄くいい演奏してると思う。
優等生的演奏なので印象が残りづらいのかも知れませんが、
よ−く聴くと、難しいところでも驚くほど簡単そうに弾ききっています。
表現力もありますが、その中に謙虚さもあるし、これからますます成熟していくでしょう。
387382:2007/06/21(木) 18:21:48 ID:XX07xUBk
私は、三回彼のリサイタルに行ったけど、オペラシティの感想を書くね。

リストとか、技巧的な曲は瑞々しく音が浮かび上がってくるようで本当に美しかった。

残念だったのは、ショパンの舟歌
何か、ただ明るいだけというか、聴いていてノクターン2番みたいな感じがした。
この曲はもっと哀愁がある深い曲じゃないですか。

今の段階でそこまで要求するのは酷かも知れないけど、
今の評判にあぐらをかいて、このままの路線で行くとしたら、
彼は決してショパン弾きにはなれないなと思った。
388名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 19:45:08 ID:P3IweByD
ショパン弾きとはそもそも何ですか?
日本だけじゃないかな、そう言うのは...
そう限定されるのは嬉しくないはずですよ。
389名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 19:48:05 ID:XX07xUBk
ショパンに限定じゃなくて、ショパンを弾いても聴衆を感動させるに足る能力を持つピアニスト
390名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 20:34:34 ID:sWAxjudS
「ショパン弾き」という言い方は、外国でもあるよ。

昔は、ショパンを弾くには特別なテクニックが必要で、それに特化すると、
他の作曲家の曲が弾きにくくなるとされていた。
391名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 21:04:47 ID:Dp3w2wNH
>>390
kwsk
392名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 21:08:24 ID:P3IweByD
ブラ−ムスに関しては、
a "natural Brahms player" とか a Brahmsian などということばを
見聞きしたことがありますが、ショパンに関しては何と言うのでしょうか?
393名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 21:13:35 ID:ue1oteNo
チョピニスト
394名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 21:13:45 ID:EnsReQHm
>>392
ショピアーナ
395名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 21:53:47 ID:94C4gE0P
Chopinist=ショピニストって言い方は
昔っからよく言われる言葉でいろんな本で見かける。
ショパン弾きはメスエン=キャンベルの本に何度も出てくるよ。
396384:2007/06/21(木) 23:39:12 ID:CfWEdoRM
>>385
ユンディの方はCDしか聴いたことがありませんので、
CDでの比較になりますが、やっぱりブレハッチの方が好みですね。

>>386
>よ−く聴くと、難しいところでも驚くほど簡単そうに弾ききっています。
同行した妻(こちらは少しピアノを嗜む)も、同様の意見でした。
しばらくは二人ともブレ様ブームでした。

>>387
確かに哀愁・深みといった部分はこれからなのかもしれませんね。
彼のことだから、精進してくれることと期待しています。
397名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 00:09:57 ID:5KgGFb99
>>390
コルトーの「ショパン」を読むと、
ショパンの指使いは斬新でピアノ教育をきちんと受けた者とは思えない程、
当時常識とはかけ離れたものだった、という話だけど、そういうこととかな?
確かにジブニーもエルスナーもピアノの専門家ではなかった。
で、具体的な内容は忘れたが、「親指で黒鍵を弾いてはいけない」とか「指をかえる時は親指を軸に」
などのルールを完全に無視してた、というようなことだったと思う。
今度本見つけたらよく読んでみるけど。
398名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 00:25:38 ID:ew2sDbud
そう。ショパン以前の技法からすればショパンの運指法は常識はずれだった。
ショパンってのはドビュッシーと同じ突然変異型異端児的天才だからね。
399名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 00:58:29 ID:+fnWM7PN
リストとショパンを均等に弾き分ける人はどうしてるのかな?
400名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 01:30:41 ID:lVLL7lD3
ブレハッチは何度か行ったけど毎回受けるイメージが違う
決してあぐらなんかかかず、あがきながら模索しているんだと思う。
ただ、ショパコン直後のほうが優しいショパンで良かったんだよな。
哀愁や苦悩に満ちたショパンを弾くピアニストなんていくらでもいるし。
でもチャイコ風味に編曲された協奏曲1番、ロシアのお祭り騒ぎの中、
ショパンの音楽を奏で続けたのは素晴らしかった。
401名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 02:18:55 ID:AjIbagEb
友人などに聞いてみたんだけど・・・

どうも、埼玉に行った香具師は軒並み評価が高いみたいな。
オペラシティは評価が賛否あった。>>387みたいのもあれば、手放しでマンセーもいる。

両方行った香具師っている?
出来れば、コメント頼む。
402名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 07:00:08 ID:iIRAJOFz
ブレハッチはまだどうなるか未知数だね。
ユンディ・リは優勝時はスター欲しさの優勝だなんだと言われたけど、
まあまあかな。でも、ちょっとメディアに露出しすぎ。
403名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 09:25:30 ID:ciKKpVpM
ユンディ・リはアイドルっぽくて嫌だったのだが
実演では音がきれいでビックリした。
ブーニンも演奏自体はエキセントリックで好みではなかったが
音は異常に美しかった。
おいらは「音」に酔うタイプみたいなので
ブレハッチが楽しめなかったのは音の問題かもしれない。
404名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 19:39:38 ID:oiI6XtmP
私が行ったリサイタルでは、ブレハッチのピアノの音は
繊細できれいで温かく、そして高らかで美しく響いてましたよ。
ホ−ルのアコ−スティックやピアノも良かったからでしょう。
405名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 22:30:43 ID:Ga4xalBu
念願の初体験。しかもその相手はすでに嫁いだ実の姉。
用事で帰ってきたときになんとなくそういう雰囲気になったのだ。

新婚の姉はさすがに夫と毎晩のように楽しんでいるので、
その相手の弟である俺が初体験だと知って
少し余裕をもって、手をもってリードしながらやり方を教えてくれる。

「ここからが本番よ」という姉の声に促されて
いざ二人で始めると姉はいきなり俺の耳元でささやく。
「あ、右、左。そこはいやーん」
「あ。いっちゃうかな、いくいく。」
そして彼女も積極的に攻めてくる。
俺も必死に我慢する。我慢と緊張の連続。
しかし俺はとうとう待ちきれなくなり、
まっすぐな長い棒を下の方の深い谷間に挿入することを試みる。
初めてだったが、うまく入った。
快感で思わず「よし」とつぶやく。
すると彼女は「いやん・・・。それだけはダメなのに。」と叫ぶ。

動きがだんだん速くなる。
「いやん。そんなに早いと私、もうダメ・・・」
そしてついにフィニッシュを迎える。
姉が俺にささやく。
「初めてなのに上手だったわ」
俺は、初めてのテトリスで姉に勝利したのだ。
406名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 22:35:29 ID:qgEQtfym
>>405
ヒネリがない。
0点。
407400:2007/06/22(金) 23:16:22 ID:lVLL7lD3
>>401
行った。確かに埼玉のショパンは素晴らしかった。
ここだけ24の前奏曲を通して弾いたけど、どんどん没入していったみたい。
絶望や苦悩にあえいでいるようでもあり、会場も緊迫感に張り詰めていたと思う
全曲通してひとつの曲なんだと改めて思わされたし
あのブレハッチがこんな演奏を?と驚いた

オペラシティは丁寧だけど安全運転だったかな。
そのぶん魅力に欠けたし一番感動は薄かった。
埼玉で聴いたものはなんだったんだろうと思ったよ。

みなとみらいは肩の力が抜けていて楽しそうに弾いていたと思う。
走り気味なところもあったけれど過剰になり過ぎない詩情と思い入れぶりだった。
一番感動したのはやっぱりコンチェルト。気品に満ちて本当に美しかった。
今度は余計なことをしないオケと1,2番まとめてやっていただきたい。
408400:2007/06/22(金) 23:23:17 ID:lVLL7lD3
あ、でもこのままだと疲弊して演奏活動を続けられなくなるんじゃないかとも思った。
研鑽を積むためと言うより、安定した精神、肉体を作るために祖国でゆっくり勉強して欲しい。
409401:2007/06/22(金) 23:25:25 ID:AjIbagEb
>>407
レス、さんくす!
やっぱり、埼玉公演は良かったみたいですね。
オペラシティしか行ってない俺は負組だー><
410名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 01:34:47 ID:Z5RxtGCU
>>409
負け組みなんてことは、、、
ショパンそのものとまで言わしめたブレハッチを聴きに行った自分としては
埼玉は大きく期待と異なり、素晴らしいと思ったけど嬉しくはなかったよ。
前半はオペラシティの方が良かったと思うしアンコールも多かったし。
411名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 06:06:21 ID:BjNpZMwE
本家ショパンは限りなくピアノでフォルテなどなくサロン向けでルバート演奏で妖精さんなんだよ
412名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 08:17:12 ID:dn9C4SMC
今は誰も、作曲家本来の姿を追い求めたりしてませんよね。

残された楽譜を見て、それをどう解釈するのか、作曲家の思いをどう物語るのか、
それを聴き手に伝えることが大事なんですよね。
413名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 09:13:10 ID:CZMbAHge
楽器自体が現代とは違う。
作曲家の意思を尊重しつつも現代の楽器に合った演奏するのは当然じゃね?
414名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 11:17:03 ID:r6td0G0g
もし現代の聴き手がショパン自身の演奏を先入観なしに聴いたら、
「ペダル踏みすぎで響き濁りまくり」「ダイナミックレンジ狭すぎで起伏がない」
「リズム感悪すぎる」とか、ボロクソ言われるだけだろうと思うw

当時だって、通人以外の聴き手には、ほとんどアピールしなかったわけだし。
415名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 14:59:45 ID:HQhhil6Z
>>372
大変亀になりましたが
ありがとうございます。
416名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 16:13:19 ID:q2m42pOS
>>414
そうだと思う。
だからそのショパンのピアニズムをいかにして現代奏法に昇華するかどうかが重要だと思う。
417名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 17:06:09 ID:EU2ECVfX
はじめまして(〇>_<)1960年度優勝の、マウリツィオ・バリーニさんのコンサート2月に地元熊本で堪能しました\(^O^)/素晴らしかった(´Д`)『革命』の生演奏を見ることができるなんて本当に思ってもみませんでした!
いとも簡単に弾かれていて、もうまさにあっけにとられておりました☆
418名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 17:15:35 ID:Z5RxtGCU
こういう時のAAってどんなのだっけ
419名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 17:18:01 ID:khV5Yb+S
>>417
1960 年の優勝者にしては髪の毛が多いと思わなかった?
420名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 17:20:30 ID:q2m42pOS
こりゃおそらく釣られたぞ。
421名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 17:24:38 ID:khV5Yb+S
>>420
いや、大丈夫。
俺も昔ポリーニとバリーニと一緒に飯食ったクチだから。
422名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 01:11:08 ID:l+5Rx3u0
ポリーニはこのごろ落ち目らしいな。
確かに夜想曲はひど過ぎる。
423名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:43:32 ID:QBe+piHN
夜想曲はまだまし。
諧謔曲がヒドイ・・
424名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 04:58:35 ID:ym3eSZ5p
スケルツォCD持ってるけどそんなひどくはないよ。3なんかは良いと思うけど。。
425名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 07:17:31 ID:icerpOlO
初めてショパンスレに来た俺に「舟歌」のお薦めを教えてほしいんだぜ?
いまはYouTubeに上がってるツィマーマンとブレハッチがお気に入りだぜ
Zimerman plays Chopin Barcarolle Op. 60
http://jp.youtube.com/watch?v=KU-5u2dmXdM
Rafal Blechacz - Chopin Barcarolle in F sharp major Op.60
http://jp.youtube.com/watch?v=FO2Hb-dfZJI
自前で持ってるのはグリモー(DG)だけだが、上の2人に慣れ親しんだせいか、
リズムの取り方や分散和音に疑問符が付いちゃうんだぜ?
ショパンに詳しい先達の方々よろしくお願いしますだぜ(ー人ー)
426名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 10:39:13 ID:c41c0kxM
>>425
イヴァン・モラヴェッツ
これ最強

http://www.hmv.co.jp/product/detail/413452
427名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 10:50:28 ID:0YYCwUt1
>>425

それなら素直にブレ八とツィマーマン買っておきゃいいっつーの

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1399357

http://www.hmv.co.jp/product/detail/140283

んじゃなきゃフツーにルービンシュタインの最後の録音

http://www.hmv.co.jp/product/detail/988653

そういう趣味なら426氏のモラヴェッツはいいとして、一般に有名な
リパッティとかアルゲリッチとかは薦めにくいな。
428名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 21:51:45 ID:I/OZK+p3
ピリスって安っぽいね。
429名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 00:52:54 ID:Jttx/JDV
廉価盤だから?
430名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 14:34:29 ID:Mq/cqa2l
>>424
その頃はまだいいと思う。
すくなくとも弾けてた。

それよかプレトニョフもがっかり。
この人はアシュケナージになるつもりか。
431名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 10:32:37 ID:7vI80UUv
フジ子・ヘミングのCD何枚か持ってるけど、泣けてくる。
ショパンなんかもいい。

って言う事を、最近、クラシックに詳しい人に話したら、あれは、
ショパンじゃないとか、リストじゃないとか言ったりする。
評論家みたいな事言ったりする。

そういうスノビズムが凄い嫌だ。
(これは、ここでのレスに対して書いてるわけじゃないので
気にしないで下さい)
432名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 10:41:08 ID:g0PG/5p5
>>431
そういう時は純真無垢を装ってやり返すべし
「それじゃあ、ショパンってなに?リストってなに?」
「でも、同じく年を取ったリヒテルやアラウやケンプの演奏が尊ばれるのはなんで?」
433名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 11:18:00 ID:RmomsAfB
>>431
店頭で一回試聴しただけだが、フジコも悪くはないんだけどね。
押さえるところは押さえてる。
ただ、なんで売れるのかがよくわからんって感じかな。
434名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 11:53:09 ID:69lhhsF+
わたしもフジ子・ヘミングは、どこがいいのかわからないのだ。
なにが合わないんだろうなあ。

まあ、「千の風になって」を聞いて「けっ」とか思うような人なので
あんまり気にしないでくれ。
435名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 11:57:46 ID:s1ZuyYO+
>>433-434

チケット代が高いのでw あまり積極的には薦めないが、フジ子さんの生を一回聴いてみたら。

たしかに演奏内容はボロボロなのだが、他のピアニストにはない独特のキャラとオーラはある。
それが気に入ればフジ子さんに惚れるだろうし、合わなければ「逝ってよし。氏ね。」となる。

後者になる危険性の方が大きいとは思うが。
436名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 12:04:09 ID:QPw0NQXk
>>431
ふじこの演奏は専門誌の批評の対象にはならないからね。
ピアノを弾く人にはわかるだろ。
4/6のチャイコのP協たまたま聴きに行ったけど
ピアノが途中完全に止まってしまって指揮者もオケもあわててたよ。
録音はどうにでもなるからね。泣けるならいいんじゃないの?
437名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 12:10:12 ID:69lhhsF+
>>435
なるほど。生じゃないと魅力が伝わらないタイプのプレイヤーってのは
たしかにいますね。

# クラシックの演奏家よりも、落語家の方に例がすぐ浮かんでしまうな。

話を聞いて、一度試してみてもいいかもとは思ったけど、それをするには
高いわなあ。確かに。

438435:2007/06/26(火) 12:18:47 ID:s1ZuyYO+
>>436

そうだったんか。 漏れが聴いた時も「ラ・カンパネラ」を弾いている時ど忘れして止まりおって、
アンコールでリベンジしていた。その割には腹立たなかったが。 止まるってよくあることなんだね。

最後まですんなり弾けたら「奇跡のカンパネラ」なんちゃってw。
439名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 13:39:00 ID:Hen/cSYN
CD聴くかぎりは別にそんな悪くもないと思った。
で、友人がつきあいで生を聴きにいったやつの話では
「あれは詐欺だよ。」って言ってた。
何が詐欺か、その法外なチケット代にまったく見合わない演奏内容だからだそうだ。
3000円くらいなら文句はないと言っていた。
案外有名でないロシアのピアニストなどは実力派でも一律3000円くらいでコンサートやってたりするもんだ。
フジコは演奏の内容が12000円だの安くても9000円なんてとても正気とは思えないほど高い。
フジコが叩かれるのは値段だと思う。もし値段が順当であったらあれはあれで悪くないと思えるのに、って俺は思う。
440436:2007/06/26(火) 14:31:37 ID:QPw0NQXk
>>439 全く同意
世界的な巨匠ア-ティストではないのに、なぜかチケットは高いよね。
背景には音楽関係者や広告会社の戦略、はたまたメディアの無知が垣間見える。
公○放送N○Kが特集を組んで放送したことで、フ○コ(ブ○○○も同じ)の名前は
全国的なものになったからね。興行の集客数やCD販売に大きく貢献しているし
チケットを安くしなくても客は集まると見ているのかもしれない...
441名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 15:47:57 ID:tG9dTbCx
もうね、いいかげんスレ違い!(><)
442名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 17:47:15 ID:ARrLFoiB
フジコのスレじゃねーっつのw
443名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 18:35:07 ID:X/Yet+5T
>>442
すまん。フィ時けらのスレってあったの?
444名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 19:33:57 ID:zxp/rSOi
スレ違いとか言ってるのは外見(服装)が嫌いなんだと思う。
445名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 21:10:05 ID:5Od59cM+
作曲家のスレッドがいつのまにかピアニストのスレッドになってる。
こんなことが起きるのもショパンぐらいだろうな。
それだけショパンといえばピアノ、ピアノといえばショパンということか。
446名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 21:12:08 ID:5Od59cM+
だが、ショパンを語るとき、あまりにもピアニズムのフィルターを通して
しか語られてこなかったのではないか、というのが吉田秀和の言葉。
これには全く同感で、彼の音楽の本質はピアノという媒体を取り去った
時にこそその凄さがわかる。
447名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 21:15:14 ID:69lhhsF+
歴史にifを言ってもしかたないんだが、ショパンがあそこで死ななかったらってのは
想像したくなるね。チェロソナタから、計画されていたヴァイオリンソナタと進んで
室内楽の方に進みだすのか。
それとも、やっぱりピアノに軸はおいたままで、ときどき違うジャンルの曲を
作るスタイルを続けるのか。どっちだったんだろう。

448名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 22:02:41 ID:srN7+/dn
作曲家を辞めて料理人になったと思うよ。
449名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 22:11:59 ID:69lhhsF+
ロッシーニかい!
じゃあ、砂漠に乗り出して商人になったとかもありだな。
ポーランドの独立戦争に参戦ってのも言いたいが、時代が合わねえ。
450名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 22:57:38 ID:YFbtqxR7
>>449
ランボーかい!

ショパンって商才がなさそうに思うんだけどどうだろう。
レッスン料は高かったけど、けっこう浪費癖があったりするし。
そこがまた愛しいぜ。
451名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 00:27:17 ID:/UeRLC+B
>>447
チェロソナタ完成後、すぐにヴァイオリンソナタに着手したらしいから、
おそらくかなりチェロソナタで自信を深めて室内楽を少しかためて作ろうと
したのじゃないかな。
丁度ドビュッシーが晩年室内楽ソナタをまとめて作ったのに似てる。
ただ、ショパンの晩年は、ピアノ曲でも子守唄、舟歌、幻想ポロネーズ
などと、それまでとはちょっと違う曲種に挑戦している。ピアノ曲に
しても、もし彼が長生きしたら色々なタイトルの曲を作っただろうと
思う。
452名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 03:37:09 ID:dLPLQ3PV
http://imslp.org/wiki/Image:Chopin_Photo.jpg

明らかに病んでるだろwww
453名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 04:16:03 ID:ma0Gq0gv
>>455
いや、かろうじてスクリャービンに同じことが言えるな。
彼は長生きしたら新興宗教の教祖にでもなっていただろうな。
454名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 04:25:57 ID:ma0Gq0gv
>>445
いや、かろうじてスクリャービンに同じことが言えるな。
彼は長生きしたら新興宗教の教祖にでもなっていただろうな。

アンカーミスすまそ
455名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 05:49:38 ID:ZJrBsg6C
いやあ、しかし、作曲家の話題がピアニストの話題になっちゃうのは
ショパンとD.スカルラッティとアルカンくらいじゃないかね。
456名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 07:13:52 ID:De1oKyGY
>>455
アルカンだと、出てくるピアニストが3人ぐらいで終わってしまいそうだ。
スカルラッティだともうちょっと多いだろうけど、あまり発展しそうにない。
457名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 08:39:06 ID:wpE24jxv
スカルラッティはチェンバロだろ。
絶対にピアノでしか弾けない音楽を創造したという意味でその最たる人物は
ショパン、ドビュッシー、スクリャービンの3人だと思う。
無論他の人でもピアノ音楽でしか再現できない曲を多く創っているが、もっとも
ピアノの可能性を極めつくしたのはこの3人だけだと思うんだよな。
458名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 14:15:07 ID:L+ihTv23
ラヴェルを忘れないで
459名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 14:37:51 ID:U7A1nxKk
上の3人よりはギリギリワンランク下だと思う。
460名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 14:42:09 ID:L+ihTv23
どういう基準だよ
461名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 14:46:33 ID:U7A1nxKk
それまでにないまったく新しいピアノ書法を確立させた。
このまったく新しい、ってところがみそ。
でもラヴェルはほとんど同じくらいの位置だと思う。
ラフマニノフとかになるとずっと下だけど。
462名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 15:03:51 ID:L+ihTv23
ラヴェルも十分革新的だったしピアノ書法を極めてたと思うが。
その3人が偉人であるのは異論は無いがな。

比べようが無いものでわざわざ格付けするのが好きみたいだね。
クラヲタの特徴だな。
463名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 15:10:06 ID:sfPTUhis
サンサーンスは絶対仲間に入れてもらえない....大好きなのに
464名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 15:58:21 ID:U7A1nxKk
う〜ん。そういえばそうだなあ。比べようとするのは悪いクセだなあ。
ってのもなんで比べてそれを言いたくなるのかっていうと例えばスクリャービンがすごいと
思っているときに
「ラフマニノフいいよね。いいよね。いいよね。」
みたいな意見を多く目にするから「ムッキー!!スクリャービンのほうがすごいのに!」
って感情が出てきてしまって「こっちのほうがすごいわい!へーんだ!」
って言いたくなっちゃうんだよね。
でもよく考えてみると器小さいわな。
革新的ピアノ書法という点で見ればスクリャービンのほうが上だが、ロマン的甘さという面を見ればラフマニノフのほうが上であって、
見る視点によってそれぞれ傑出した場所があるんだから比べたりするのは無意味なんだよね。
だがどうしても周りの人や世間がまるでそれが代表格のように言っていると「いや、そりゃちがうだろ、」って言いたくなる。
(どんな分野でも同じ。それに対して、オタは「ほんとは一般に知られていないあの選手のほうがすごいのに」みたいなことをどうしても言いたくなってしまう。)
しかしそこらへんも寛大に流せるようでなければなあ。反省
465名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 18:20:28 ID:Qp+7wPJo
うっせー禿
466名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 18:41:26 ID:Q56rwOOQ
>>464
ここはショパンスレなので何だが、スクリャービンの初期はべろんべろんに
甘い。幻想曲作品28の第2主題ほど甘いメロディはラフマニノフにもおそらく
ないぐらいだ。彼はその才能を捨てて悪魔に魂を売った。
467名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 19:08:40 ID:U7A1nxKk
いーや違うな。
その才能があったから悪魔になれたんだ。
468名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 19:16:12 ID:U7A1nxKk
全然捨てちゃいない。
最初のワルツOp1の時点で後期作品の面影が見える。
つまり最初から悪魔がいたんだこいつには。Op28もそうだ。
469名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 21:52:02 ID:+16QLftY
詩曲Op.32-1なんか阿片じみた甘さだと思うがなぁ。

ラフマニノフは甘美な旋律だけじゃなく、晩祷とか交響的舞曲も素敵なのだが。
470名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 05:12:03 ID:fWm8ZMT1
そうそう。阿片じみた甘さが最高だよなあ。
マリファナでとろけた幻想世界の官能美のようで常人をよせつけない圧倒的な耽美世界はたまらんね。
Op72などはもうあれ異常美しいピアノ曲ないんではなかろうかってほど。
もちろんいっちゃってる美しさだけど。
471名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 09:34:05 ID:HR8MBb6T
El Bacha、米尼からキャンセルメールが来た\(^o^)/
472名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 00:42:50 ID:ba9AoEuV
>471

うちも\(^o^)/
473名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 01:08:10 ID:KjqN16NK
ノシ
474名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 09:45:55 ID:xWo1tUlJ
El Bacha、うちも米尼からキャンセルメールきたよ。
仕方ないから犬のWポイントセールに便乗して注文。
そしたら今日入荷してた。現在発送待ち。
こんなことならケチらずに初めから犬で頼んどけばよかったよ。
475名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 09:59:17 ID:DHMYY+sa
El Bachaのショパン全集、10000円以上出しても十分買う価値ありだと思います。
米尼祭りの時買った口で申し訳ないけれど。

あんまりここのスレでは話題にならないけれど、
コミック「ピアノの森」、ショパンコンクールが佳境に入ってきました。
あんまり読者はいなんですかね?
476名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 18:41:32 ID:hF0gEAty
ピアノの森、単行本は買って読んでるよ。
連載してる雑誌の名前、忘れちゃった。
話は1次から進んでるの?
477名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 21:31:01 ID:hinWjf64
>>474
犬ではいくらでした?
478名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 22:18:55 ID:524tws2X
El Bachaキャンセル来ちゃった
余計欲しくなっちゃったけど犬はマルチバイで11,000円かあ
479名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 02:33:02 ID:qukjS7si
>>478
それでも安いといえば安いけどね。
12枚組だから一枚で1000円切ってる。
480名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 13:06:03 ID:ZX4p8qpe
でも米尼で売られてた値段を知ってると躊躇してしまう俺。
481名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 16:12:16 ID:w+cpAA9J
>>480
あの値段で売られることは2度とないよ。
自分は買えたけど、amazonの人が値段設定を間違えてたと思ってる。
482名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 16:14:38 ID:7ApW0lSD
尼で買えた人、正直羨ましい・・・
犬で買おうかなぁ。
ついでにベトソナ全集もポチってしまいそうだ。
483名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 20:16:03 ID:8fnhFJf1
OverDriveマジで名曲だよな
これを超えるJAMを俺は知らない
484名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 22:58:06 ID:8fnhFJf1
マガロフとエル=バシャとアシュケナージの全集でだと
やっぱエル=バシャかな?あと、スレ間違えてごめん。
485名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:25:15 ID:I4GnXFtV
ショパンの作品番号11は、通称何て呼んでるの?
486名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:38:27 ID:Py1njK3U
483=484とは趣味が合いそうだ。

で全集は既聴の人どうですか?


487名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:01:31 ID:U8l7mOkk
>>485

ショパコン
488名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:15:35 ID:CNWXJPP3
いや ショパンコン だろ
489名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 13:40:04 ID:DzX9tjI6
>>486
エルバシャは曲によっていいのとそうでもないのと。
基本的にバラードとかスケルツォとか真面目系はよくて、
ポロネーズだと泥臭さがなくて少々味気ない。
技術的には非常に安定してて、練習曲やアレグロ・デュ・コンセールや序奏とロンドのような難曲でも安心して聴ける。
あと使用してる楽譜の版が我々が慣れてるのと微妙に違うと思う。
大体、ショパンを結構聞き込んでる人向けかな。
490名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 22:52:10 ID:OZD1skU0
エルバシャ、アメリカのアマゾンだめだったので、
ここ見てHMVで注文しました。情報ありがと!
まだ届いてないけど、聴くの楽しみです。
491名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 05:34:52 ID:xPF4/Sdz
エチュードop10-12を練習しているんですが、29〜32小節の左手についてお聞きします
29小節目の最初のバス音を打ったあと、指使いは5421と5321の
どちら(もしくはそれ以外)で弾いてますか?
30小節目以降も、5421と5321どちらがいいのかよく分かりません

492名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 08:08:07 ID:iLwG9XTh
              ↓
【F・F・ショパン】のピアノ演奏専用スレ その1
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1142490214/
493名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 11:16:55 ID:pLCustWE
指使いは自分自身で最も合理的なものを考えろ。
手の形も人によって違うから他人の指使いはそんなに参考にはならない。
人体生理学的に見て最も負荷の少ない指使いを自分で考えられない人間ならピアノはあきらめたほうがいい。
494名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 12:34:22 ID:iFlmA82G
>>491
僕は 1432 だな。
495名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 13:22:42 ID:Obpxa5kQ
あそこで5421の指使いがうまくできないとショパンは厳しいだろう。
496名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 00:10:24 ID:8e7w4lyz
>>484
マガロフを押さない理由は何?
497名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 10:48:30 ID:Qw9v8cjw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm584312
祭り会場
(※)2007年7月11日 23:59まで書き込み可能です。
(※)この動画は、ニコニコ動画運営側の自主判断として掲載期間中は24時間のコメント監視をさせて頂きます。
(※)誹謗中傷等の公序良俗に反するコメントは、即時削除およびアカウント剥奪の処置を取らせて頂きます。
498名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 06:46:22 ID:1ThAuZ9q
エル・バシャ、昨日届きました。
飛び飛びでしか聴いてないけど、レベル高いですね。
曲によっては、もっとフン!っていうのが欲しい時もあるけど。
買って良かったです。
499名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 11:28:17 ID:DRjQshUM
>>498
バラードが好演だよね。
演奏者の意図に反してipodでバラード集作って連続で聴いてるけど
ツィメルマンとかの「バラード集」として一般に評価の高い盤と十分張り合えるレベルにあると思う。

でもポロネーズがあっさりなんだよなあ。幻想ポロネーズなんかはあれでいいと思うけど、
500484:2007/07/10(火) 23:19:18 ID:njJU9oke
>>496
紛らわしい書き方になってました。
どれ買ったらいいかな?というつもりです。
結局エル=バシャを犬で注文して、いまwktkですはいw
501名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 19:32:08 ID:UCHvZuId
エル=バシャいいね!
502名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 22:20:52 ID:GUpHLH18
エルバシャのCDの裏ジャケット、印刷がコピーみたいにぼやけてて、
読みにくいのが難だな。
503名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 23:17:09 ID:zEWfXj2x
ショパンの作品集を買おうと思っているのですが
ルービンシュタインとフランソワではどちらが良いですか?
504名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 23:28:06 ID:sX4dAP7Y
ルービンシュタイン
505名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 00:37:01 ID:x01IH0bT
>ルービンシュタインとフランソワ

推薦が2つの派に分かれそう。
506名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 01:41:45 ID:54DSjl1X
>>505
じゃあ俺はフランソワを推薦だw

まあ、正統派ならルービンシュタイン、異端ならフランソワ。
フランソワを聴いて「おお、これがエコール・フランセーズか!!」と思わないようにw
フランソワはフランソワ。

507名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 02:03:53 ID:jSjevpne
安いし両方買っちゃいなYO!曲によってそれぞれの持ち味があるよ。

ルービンシュタインのが全体的に安定した演奏かな。
ポロネーズが非常に良いよ。バラスケは大袈裟な解釈は無く丁寧で渋い。

フランソワは色彩豊かなファンタジーの世界。ハマると本当に素晴らしい。
ただし曲によっては雑なのが気になる。
特にバラスケ、エチュードはアクが強いので極端に好き嫌い分かれるね。
オリジナルの譜面には無い音弾いたりしてるよ。好きな人にはたまらない。
あとワルツが洒落ていて凄く良い。
反面ルービンシュタインのワルツはやっつけ仕事っぽいし堅い印象。

共に非常に素晴らしいのが後期ノクターンや舟歌、
幻想ポロネーズといった作品。ルービンシュタインの一音一音を
慈しむような淡々とした語り口は静かに心に染み入ってくるよ。
そしてフランソワの演奏を聴けば最初の一音から深い夢の世界に誘われます。
こういった表現の難しい曲で陰影に富んだ深みのある演奏ができるのは
彼らがまさに真の芸術家であることを示していると思う。
508名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 09:39:44 ID:+ScuJgPX
>>503

初めてショパンをまとめて買うならルービンシュタイン。

ポリーニ、アルゲリッチ、ツィマーマン等の単品を結構聴いている人で
変わったのを聴いてみたいならフランソワ。

珍しい曲まで聴きたいなら、両方やめて鰤の箱かアシュケナージの箱を買う。
509名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 09:54:23 ID:1N6di2Fv
CD屋見に行ったら、どこかで聴いたクラシックシリーズにショパン101が出てた。
歌曲がすこし入っているのは面白いけど、曲順がいまいち。
510名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 16:56:20 ID:tSIL09N8
ショパンといえばコルトー
511名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 18:44:43 ID:x01IH0bT
>>510
何歳?
512名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 18:49:28 ID:l1TWXb4v
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
513名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 19:36:52 ID:tSIL09N8
>>511
24歳。
ここ半年でいろんな人のを聴いたけどコルトー以上はないな。
CD買いすぎで金オワタ

http://www.ourchopin.com/
のサイトで全曲ダウンロードし、コルトーのアンダンテスピアナートと黒鍵を聴いたばっかりに・・・
514名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 19:51:50 ID:tSIL09N8
アンダンテスピアナートは
1920年代のキレキレの演奏には誰も敵わない。
他にルービンシュタインが良かった。

黒鍵はコルトーが音の粒粒感と香りのよさと軽やかさで圧倒的。
他には、フリードマン、フランソワ、リシッツァも良かった。
が、やっぱりコルトーにはてんで敵わない。

ソナタ2番も、バラード4番も、幻想曲も、幻想ポロネーズも、即興曲3番も、協奏曲2番も、
その他大曲小曲もコルトーが一番いいわ。
515名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 19:57:11 ID:Eb1E9NOY
アンスピならミケランジェリの88年のが見事
516名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 19:59:15 ID:tSIL09N8
情報ありがとう。
買ってみよ。
新たな世界へチャレンジが大切だぜ。
517名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:35:40 ID:Eb1E9NOY
すまんこ、87年だった。
AURAだけど多分入手困難だからうpするわ。
518名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:35:48 ID:54DSjl1X
アンダンテスピアナートと華麗な大ポロネーズだったらホロヴィッツだと思うが。
519名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 21:11:56 ID:erbSu4lH
>>503です。皆様アドバイスありがとうございます。
将来的には両方揃えるつもりですが、ルービンシュタインから買おうと思います。

>ポリーニ、アルゲリッチ、ツィマーマン等の単品を結構聴いている人で
すげえ図星でワロてしまいましたw 自分は単品では
練習曲:ポリーニ
ソナタ2&3、英ポロ&幻ポロ、スケ2&3、前奏曲、舟歌:アルゲリッチ
軍ポロ:ベルマン
をよく聴きます。我ながらアホだと思いますが・・・
520名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 21:44:48 ID:YkX3lIUM
ソナタ2番は、なぜガヴリーロフという名演を聴かない?
カップリングのバラード1,2も凄くいいのでオススメ。
521名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:12:31 ID:WELAGxo/
黒鍵のエチュードはスタンホープの演奏がすんごくいい。
一応いままでエチュード集は15枚くらい聴いてきたが彼の演奏が最高だった。
522名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:12:49 ID:KcnoCits
遅くなったが>>517だけどミケのアンスピうpしたぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0393.zip.html
DLはちょぴん
解凍はちょぴんちょぴん
523名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:35:32 ID:flLqVu+4
頂きました thx
524名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:43:26 ID:NFrmggRE
華麗なる大ポロネーズは『戦場のピアニスト』のEDのオレイニチャクもかなり良し。
525名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:54:39 ID:GI1Tx8lH
>>522

なにこれ?オクターブ上げてるの?
526名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 02:11:03 ID:264Ks5Ce
調律とかのせいでそう聞こえるんじゃない?
アンダンテスピアナート部の美しさが凄いね。
これぞミケのトーンと言ったところかね。
この人の音色の美しさは凄いと言うより異常だ。
527名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 15:53:03 ID:T7XWvVOs
アンダンテスピアナートのオーケストラバージョンを聴いてたんだけど、
この曲って、ドラクエのタイトル音楽の元ネタじゃね?
528名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 15:54:16 ID:T7XWvVOs
あ、アンスピの後のポロネーズの出だしのとこ
529名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 21:17:50 ID:fDGIfiVC
エル=バシャの全集とどいたんだけど
これってCDのタイトルは、ジャケ正面の上側記載の
「Integrale de I'oeuvre pour piano seul CD 1」ですよね?

なんかiTunesで表示させると、下側記載の「OEuvres d'enfance et d'adolescence」
って方が、アルバム名のタグのところに表示されるんだけど、こっちなのかな?
530名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 21:19:16 ID:fDGIfiVC
あ、もしかして「OEuvres d'enfance et d'adolescence」はサブタイトルですか?
531名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 21:52:29 ID:lQ6EHStx
>>520
ガヴリーロフとは盲点でした^^;
今度買ってみますです。

>>521
黒鍵は大好きなナンバーなのでそちらもチェックしてみます。
532名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 21:52:57 ID:gcYpfqQ6
>>529
「Integrale de I'oeuvre pour piano seul CD 1」は「ピアノ独奏曲全集CD1」で
「OEuvres d'enfance et d'adolescence」 は「幼年期と思春期の作品」の意。
533名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 22:08:24 ID:uPuBmLT3
>>527
俺的にはEtude OP10-4も
ドラクエの戦闘音楽の元ネタなんじゃないかと思ってる。
534名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 22:21:34 ID:T7XWvVOs
プロコフィエフの曲を聴くと
必ずドラクエを思い出すw
535名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 00:17:02 ID:Any0u5gd
>>532
ありがとう。すごいね訳せるなんて・・・。
自分はノクターン?・・・検索・・・夜想曲のことか!
とか格闘始めましたwこれから徐々に仲良くなっていこうと思います
536名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 00:50:44 ID:pjxLgw8p
>>531
スタンホープはゴドフスキーの作品などとのセットのCDでして、
http://www.amazon.co.jp/David-Stanhope-Plays-Ferruccio-Busoni/dp/B0000507YE/ref=sr_1_2/250-5030435-2152214?ie=UTF8&s=music&qid=1184341624&sr=1-2
これでございます。
Op10−5のゴドフスキー編曲なども入っているんですが、その演奏もものすごくいいです。
黒鍵のエチュードの編曲は7曲すべて(最後の左手のだけの編曲も含む)入っていて、この7つの編曲に関しては
全曲録音をしているアムランの演奏よりもずっとキレがあります。原曲も素晴らしい演奏ですのでぜひどうぞ。
同時収録のゴドフスキーのパッサカリアなども名演。おすすめできるCDです。
537名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 02:28:00 ID:V2Ug3ckm
自分は及川浩二がいいなーって聞いてるんだけど、
このスレでは話題に出ないくらい評価低いですか??
538名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 11:15:52 ID:pEmLGmuh
>>537

悪くはないと思うんだが、何かイメージが近藤嘉宏さんとゴッチャにorz
539名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 17:51:08 ID:Torndv0Y
>>536
すげえええええ!!!こんなものが存在したとは!激しくサンクスです!
ところでそのCDって犬にもありますかね?
自分、ネット通販はもっぱら犬でするもので^^;
いや別に尼でもかまわないんですが、念のため・・・
540名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 19:41:50 ID:ANRNhzvq


己で探せよ。犬で通販してるならわかるよな。
541名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 21:56:43 ID:Torndv0Y
承知しました。
542名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 01:24:15 ID:78pdwlzs
>>538
レスありがとう。
近藤ヨシヒロは生で見に行った事あるけど、迫力もオーラも全く無し…
及川浩二は迫力あるってか、
情熱的な弾き方がすごく好きで、外人ピアニストでも情熱的でオススメあったら教えてくださいm(_ _)m
ピアノ弾けない素人なんで、抽象的な表現ですいません。
543名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 03:03:01 ID:+N1mqD+6
今から10年前くらいだと思うが、HMVの店頭でショパン3番ソナタが流れてるのを聴いてて、
不自然で恣意的なテンポでものすごくイライラした。
「いったい誰の演奏だ(怒」とレジ見たら及川のCDが飾ってあった、
ていうのが自分の数少ない及川体験。

ちなみに自分の好きなショパン3番はアンスネスだなー。
アンスネスは情熱的というか、変化球なしで直球ビシビシ投げてくる感じ。
544名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 06:26:19 ID:78pdwlzs
なるほどー、じゃあ及川浩二は素人目には情熱的に感じられても、
クラシック玄人さんにしてみれば作曲者の意図を無視した演奏って事になるんですかね?
もうちょっといろいろ聴いてみますね。
545名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 18:51:35 ID:Jq5rrFGn
及川さんは、聴きに行ったけど、結構ミスも多いし、何を弾いても
「一所懸命弾いてます!」で、つらいんだよね。
プロはそこからなんだけど・・・。
546名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 19:25:04 ID:lWjRAKh5
ショパン:名曲集1

Sergio Fiorentino plays Chopin Waltz Op 18
http://jp.youtube.com/watch?v=xXqfMj7xj5M
Chopin waltz op.64 no.1 ─ Blechacz Rafal
http://jp.youtube.com/watch?v=rageOzbaWz4
Frederic Chopin-waltz op 64 No 2 in C sharp minor
http://jp.youtube.com/watch?v=SjijRHHnioU
Chopin - Fantasie Impromptu Op.66 [7 year old kid!]
http://jp.youtube.com/watch?v=N345XPAbokA
Chopin Etude op.10 no.3 "Tristesse"
http://jp.youtube.com/watch?v=5asPbs1-1Wc
freddy kempf - chopin, etude op. 10 no. 5
http://jp.youtube.com/watch?v=OKldmKJEDtI
Chopin Etude op.10-12
http://jp.youtube.com/watch?v=6aQpi9-RBkM
Richter plays Chopin Etude Op.25 No.11
http://jp.youtube.com/watch?v=fym7EOV5f1A
DongMin Lim - Chopin Prelude Op.28-15
http://jp.youtube.com/watch?v=c7RqeF6BsAk
547名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 19:26:14 ID:lWjRAKh5
ショパン:名曲集2

Chopin: Nocturne in Bb Minor, Op 9, Nr 1
http://jp.youtube.com/watch?v=XRPfxlOjjsI
Yundi Li plays Chopin Nocturne Op. 9 No. 2
http://jp.youtube.com/watch?v=EvxS_bJ0yOU
Zimerman plays Chopin Barcarolle Op. 60
http://jp.youtube.com/watch?v=KU-5u2dmXdM
Piano Chopin Berceuse Op. 57
http://jp.youtube.com/watch?v=mDajbuu_MkE
Chopin: Mazurka #5 in B flat major Op.7 No.1
http://jp.youtube.com/watch?v=FD5ap2lQnAA
Arthur Rubinstein plays Polonaise in A Major
http://jp.youtube.com/watch?v=V_iVpkunS9o
Chopin - Polonaise As-Dur op 53 "Heroique"
http://jp.youtube.com/watch?v=NHV0ByoaKF0
548名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 22:29:55 ID:XmqYTNGj
>>546

フィオレンティーノって、ジョイス・ハットのようなイカサマではなかったんだね。
549名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 21:48:08 ID:xNDbd8/l
うちの近所のBookoffに
ブーニンのショパコンライブ全曲(国内盤)が
1280円で売ってたけどこれは買いかどうか
識者の意見を求む。
外箱付きで2枚組みたいだった。
550名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 22:15:50 ID:gj1W/Ukt
ショパン:ノクターン集1(15-3、32-2、37-2以外)
Chopin:Nocturne

Chopin Nocturne Op. 9 No. 1
http://jp.youtube.com/watch?v=0jctZReWLFs
Chopin, Vladimir Valdivia plays Chopin Nocturne Op.9 Nr.2
http://jp.youtube.com/watch?v=bu3P8BwAPj8
Vadim Chaimovich plays Nocturne op. 9 no. 3 by Chopin
http://jp.youtube.com/watch?v=Xfu7olOCPF0
VICTOR MERZHANOV - CHOPIN. Nocturne in F, op. 15, no. 1
http://jp.youtube.com/watch?v=b3zhErrXP18
Zimerman plays Chopin Nocturne Op. 15 No. 2
http://jp.youtube.com/watch?v=M9tMFnKIij4&mode=related&search=

Krasovskiy Chopin nocturne op.27 #1
http://jp.youtube.com/watch?v=lsXRPvsUnHE
Maurizio Pollini plays Chopin Nocturne no. 8 op. 27 no. 2
http://jp.youtube.com/watch?v=6cxkLZoEFEk
Chopin Nocturne - Piano Recital
http://jp.youtube.com/watch?v=Nr_zjGrIc34
551名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 22:19:09 ID:gj1W/Ukt
ショパン:ノクターン集2(15-3、32-2、37-2以外)
Chopin:Nocturne

Chopin - Nocturne in G Minor (Op. 37, No. 1)
http://jp.youtube.com/watch?v=QrffwJ9TOlo

Nocturne c minor Op.48-1 composed by Chopin
http://jp.youtube.com/watch?v=2WK0mLdwbqo
Livia Rev Chopin Nocturne for piano F sharp minor Op 48-2
http://jp.youtube.com/watch?v=VzVMvX-AqlY
Bolet - Chopin Nocturne Op. 55 No. 1
http://jp.youtube.com/watch?v=B2yoZQCLoSY
Chopin Nocturne op. 55 #2 in Eb major
http://jp.youtube.com/watch?v=zI9uXLx-oOU
Chopin Nocturne op. 62 n. 1 Prosseda
http://jp.youtube.com/watch?v=5TJGb8cMcyQ
(Dang Thai Son)Chopin Nocturne in E, Op.62-2
http://jp.youtube.com/watch?v=BseUi3Qs5p8
Chopin: Nocturne in E Minor, Op 72, Nr 1
http://jp.youtube.com/watch?v=PYhuJp3jgjY
Hannah plays Chopin Nocturne #20 in C Sharp Minor
http://jp.youtube.com/watch?v=ZR2KkA1JlFs
Chopin Nocturne No.21 in C minor, op. Posth
http://jp.youtube.com/watch?v=6YqAvUUHxOg
552名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 22:31:57 ID:1jAaiw/9
簡単に言うと夜想曲の”6番、10番、12番”以外は全部ある
553名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 00:14:23 ID:EqJ3D9Nk
>>549
ブーニンのショパンコンクールは素晴らしいぞ


安い、買え。
むしろ俺が買いたい。
554名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 00:22:49 ID:JKcVov07
>>549
間違いなく買いだ。
ブーちゃんのショパコンとクライスレリアーナだけは買い。
他は放置でよろし。
555名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 08:09:44 ID:lNbBQONV
>>554
ベトソナはどう?
ショパコンライブのノリで弾いてて個人的に嫌いじゃないんだが。
556名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 23:13:01 ID:C9/adPZ0
ショパン:ワルツ集1(8番、15番、18番、19番以外)

Sergio Fiorentino plays Chopin Waltz Op 18
http://jp.youtube.com/watch?v=xXqfMj7xj5M
Chopin - Lang Lang - Valse Brilliante
http://jp.youtube.com/watch?v=viHg_kIWUeI
Horowitz plays Chopin Waltz op.34-2
http://jp.youtube.com/watch?v=RxM9UG0nuUI
Dong-Min Lim : Chopin Valse No.4 "Valse Brillante" Op.34-3
http://jp.youtube.com/watch?v=1K2DDtK3pH8
Yundi Li - chopin waltz no.5 in A flat major, op42 (piano)
http://jp.youtube.com/watch?v=d08bftfuBW0
Chopin waltz op.64 no.1 ─ Blechacz Rafal
http://jp.youtube.com/watch?v=rageOzbaWz4
Frederic Chopin-waltz op 64 No 2 in C sharp minor
http://jp.youtube.com/watch?v=SjijRHHnioU
557名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 00:29:02 ID:eBbYXo4T
ショパン:ワルツ集2(8番、15番、16番、18番、19番以外)

Chopin Waltz in Ab Op. 69, No.1 Improvisation
http://jp.youtube.com/watch?v=1MrCiyUUiyM
waltz op.69 n°2 chopin
http://jp.youtube.com/watch?v=DN-gs00gP3Q
Chopin - Valse Op. 70 No. 1
http://jp.youtube.com/watch?v=FftNZquZmYU
Chopin: Waltz - Piano Practice
http://jp.youtube.com/watch?v=MS-g1fIhxLI
Chopin - Waltz No. 13 in D flat, Op. 70, No. 3
http://jp.youtube.com/watch?v=8BzIwGXibKQ
Chopin ValseNo14:Japanese 8yo play piano
http://jp.youtube.com/watch?v=j7xz1nos-xc

Laety - valse 17 en La mineur de chopin
http://jp.youtube.com/watch?v=pKyL0LQTTlM
558名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 00:30:18 ID:eBbYXo4T
ショパン:エチュード集1(Op.10)
Chopin:Etude Op.10

Lim Dong-hyek plays Chopin Etude op.10 no.1
http://jp.youtube.com/watch?v=4PaH2qHANSc
Yuma Osaki - Chopin Etude Op.10 No.2
http://jp.youtube.com/watch?v=4wdJ5fj7REI
freddy kempf - chopin, etude op. 10 no. 3
http://jp.youtube.com/watch?v=cKTfcX8NbaM
Chopin Etude Op.10 No.4
http://jp.youtube.com/watch?v=fjSUSFC4B3I
Rubinstein, A - Chopin - Etude in Ges-dur, op. 10 n 5
http://jp.youtube.com/watch?v=y1qch7SwFiM
freddy kempf - chopin, etude op. 10 no. 6
http://jp.youtube.com/watch?v=licy8zndgTs
freddy kempf - chopin, etude op.10 no. 7
http://jp.youtube.com/watch?v=Fqk0UICjNbk
Chopin Etude Op.10 No.8 - Kuschnerova
http://jp.youtube.com/watch?v=p4opybbfDK4
Chopin Etude Op.10-9
http://jp.youtube.com/watch?v=Lpb_bMmueu8
Chopin Etude Op 10 No 10
http://jp.youtube.com/watch?v=XcEu88pVNXY
Misae Pergolizzi plays Chopin's Etude in E flat
http://jp.youtube.com/watch?v=bhY7TVvOiY0
Chopin Etude op.10-12
http://jp.youtube.com/watch?v=6aQpi9-RBkM
559名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 01:17:28 ID:nvwwZXZe
>>558
Chopin Etude Op.10 No.4 はなぜそんな酷い演奏を張る?
フィオレンチーノがいい演奏出してる。
しかし、この歳でこの安定度は驚異的だなあ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d4aOy8qsz1k
560名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 01:20:41 ID:2Fy9XVIJ
つーか検索してすぐ見つかるようなのは
いちいち張らなくていいよ
561名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 01:40:49 ID:nvwwZXZe
ついでに、
「ママー、あれ、何してんのー?」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vfAPVlRzvWA
562名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 03:06:50 ID:eBbYXo4T
ショパン:エチュード集1(Op.25)(3番以外)
Chopin:Etude Op.25

Cambry plays Chopin Etude Op. 25, no. 1
http://jp.youtube.com/watch?v=gFVmQBAIQ1I
Earl Wild Plays Chopin Etude Op. 25/2
http://jp.youtube.com/watch?v=maJqwxsTH-s

Richter plays Chopin Etude Op.25 No.4
http://jp.youtube.com/watch?v=EeZXgnggqLw
Sviatoslav Richter plays Chopin Etude op.25 no.5
http://jp.youtube.com/watch?v=a10A6P48MjE
Chopin Etude op. 25-6
http://jp.youtube.com/watch?v=ZRYG2luSLQI
Pletnev - Etude Op.25 No.7 in C# minor - Chopin
http://jp.youtube.com/watch?v=joqtdB7mvR8
Chopin Etude Op. 25 No. 8
http://jp.youtube.com/watch?v=9QyPd-JG3aY
Grante at Teatro Ghione, Rome-Chopin Etude Op.25 No 9
http://jp.youtube.com/watch?v=3p0iaI4Zyxw
Lim Dong-min plays Chopin Etude op.25 no.10
http://jp.youtube.com/watch?v=62guZ-iHgRo
Richter plays Chopin Etude Op.25 No.11
http://jp.youtube.com/watch?v=fym7EOV5f1A
Valentina Lisitsa plays Chopin Etude Op. 25 No. 12 "Ocean"
http://jp.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc
563名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 03:12:04 ID:NuNaH3CF
ショパンの3つの新練習曲『モシュレスのメトードのための』
ってどーやって検索するの?
564名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 19:38:50 ID:fJCTH/Jj
momoさんの掲示板、何かあったの?


ttp://8004.teacup.com/momotan/bbs
565名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 20:31:14 ID:SVJUWVsj
ショピニストの管理人が嫌がらせのカキコしたみたいだな。
よく分からないけど。
566名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 20:56:50 ID:5xwmXm2b
>>565
その人変わった人なの?
567名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:03:44 ID:m8XxesMt
その手の話題は全くもってスレ違いなので
どこか別のところでやってくださいね。
568名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:31:00 ID:xYR/jlIh
本人乙w
569名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:33:56 ID:32W9leK2
>>566
変わった人も何も、自分のBBSの常連さんをいきなり中傷してた基地外だよ。

>>565
ショピニストの管理人って、他のBBSにも書き込むのか?
そもそも、前回、おっきーさんと揉めたときはmomoさんと仲良かったよね。
何があったんだろうか・・
570名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:37:43 ID:satr5xY7
>>564
ここだけで騒げばいいのに
突撃する奴ってつくづく馬鹿だな・・・
571名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:43:31 ID:32W9leK2
おっきーさんの一件はここの過去ログの
http://cgi28.plala.or.jp/frederic/chopin_bbs/light.cgi

2007/01/22(Mon)〜2007/02/22(Thu) 23:25
を見れば分かるはず。
この時は、管理人とmomoさんは仲が良かったように思える。
572名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 22:41:31 ID:eBbYXo4T
ショパン:マズルカ集1
(ない曲、3.4.8.9.11.12.15.16.18.20.26.27.28.29.30.31.39.42.43.44.48.52.53.54.55.56.57.58.)

Chopin's first Mazurka, Op.6 N.1
http://www.youtube.com/watch?v=UJj67KEWQMI
Chopin Mazurka - Piano Practice
http://www.youtube.com/watch?v=JY1NXa08WOc

Chopin: Mazurka #5 in B flat major Op.7 No.1
http://www.youtube.com/watch?v=FD5ap2lQnAA
Mazurka a-minor Op. 7 Nr. 2
http://www.youtube.com/watch?v=gH2UkYYtee0
VICTOR MERZHANOV - CHOPIN. Mazurka in f minor, op. 7, no. 3
http://www.youtube.com/watch?v=CmfReBpKmkY

Rafal Blechacz (7/7) - Winners' Concert (21/21)
http://www.youtube.com/watch?v=DVHiOZbPCaw

Mazurka op 17 -4 en la m de Chopin, por Julio Garcia Casas
http://www.youtube.com/watch?v=uJZpT9sH3pU
Chopin mazurka op 24 no 1
http://www.youtube.com/watch?v=I3npo92bYcg
573名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 22:42:24 ID:eBbYXo4T
ショパン:マズルカ集2
(ない曲、3.4.8.9.11.12.15.16.18.20.26.27.28.29.30.31.39.42.43.44.48.52.53.54.55.56.57.58.)

Chopin - Mazurka No.17 (Op.24, No.4)
http://www.youtube.com/watch?v=i2O9DO9-HJ4

Chopin. Mazurka op. 30/2
http://www.youtube.com/watch?v=UXOUSckKU40

Ghena Plays: Chopin Mazurka, Op 30 No 4
http://www.youtube.com/watch?v=kuemcGMuzag
DongMin Lim - Chopin Mazurka in G # minor Op.33-1
http://www.youtube.com/watch?v=ADtxOJUoUFc
DongMin Lim - Chopin Mazurka in C major Op.33-2
http://www.youtube.com/watch?v=Zw1j5rMjGHg
DongMin Lim - Chopin Mazurka in D major Op.33-3
http://www.youtube.com/watch?v=4F_YHNrqn_M
DongMin Lim - Chopin Mazurka in B minor Op.33-4
http://www.youtube.com/watch?v=j2xT2ujkTI0
574名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 22:43:26 ID:eBbYXo4T
ショパン:マズルカ集3
(ない曲、3.4.8.9.11.12.15.16.18.20.26.27.28.29.30.31.39.42.43.44.48.52.53.54.55.56.57.58.)

Chopin: Mazurka op. 50 #3, C-sharp minor. Stephen Ham, piano
http://www.youtube.com/watch?v=M7qmVOFgLJI
Rafal Blechacz - Chopin Mazurka in B major Op.56-1
http://www.youtube.com/watch?v=tGMY5W_IBkE
Rafal Blechacz - Chopin Mazurka in C major Op.56-2
http://www.youtube.com/watch?v=EWe9OaOTCs4
Rafal Blechacz - Chopin Mazurka in C minor Op.56-3
http://www.youtube.com/watch?v=zEdw6A-nQwc
DongHyek Lim - Chopin Mazurka A minor Op.59-1
http://www.youtube.com/watch?v=JZviKWM29Lg
DongHyek Lim - Chopin Mazurka A flat major Op.59-2
http://www.youtube.com/watch?v=FCLwByyq-E0
DongHyek Lim - Chopin Mazurka F # minor Op.59-3
http://www.youtube.com/watch?v=3tBZiCDSRfY
575名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 22:44:42 ID:eBbYXo4T
ショパン:マズルカ集4
(ない曲、3.4.8.9.11.12.15.16.18.20.26.27.28.29.30.31.39.42.43.44.48.52.53.54.55.56.57.58.)

Eduard Lenner plays Chopin - Mazurka in F minor, Op.63 No.2
http://www.youtube.com/watch?v=e8tSq1MIXtQ
Chopin - Mazurka No.3 op. 63
http://www.youtube.com/watch?v=LOpW8hlvZzk

Chopin - Mazurka No. 43 in G Minor, Op. 67, No. 2
http://www.youtube.com/watch?v=IrZjXHm_K3E
Chopin - Mazurka No. 44 in C Major, Op. 67, No. 3
http://www.youtube.com/watch?v=VWNeoj0vpf4
Chopin.Mazurka Op.67,4
http://www.youtube.com/watch?v=sNOLJDd1KCA

Barbara Goi Plays Chopin Op. 68 n.2
http://www.youtube.com/watch?v=Ecj4atqd4xM
Mazurka in F major Chopin
http://www.youtube.com/watch?v=K3BEt0EQuyE
Chopin. Mazurka op.68/4
http://www.youtube.com/watch?v=FkdSVNjZixk
576名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 23:09:55 ID:xYR/jlIh
最近コピペ厨が激しくウザイ
577名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 01:02:50 ID:/8WbUQF6
ショパン:前奏曲集1(12.19.21.23以外)

Chopin Prelude Op 28 No. 1
http://www.youtube.com/watch?v=cBy-w8IUYDs

Busoni plays Chopin - Prelude No.3 in G major, Op.28
http://www.youtube.com/watch?v=PHNpkEDjQ0o
Prelude e minor Op.28-4 composed by Chopin
http://www.youtube.com/watch?v=iu5USR73COs
Chopin - Prelude No.5 in D, Op.28 [Busoni]
http://www.youtube.com/watch?v=M07By4r8alE
Chopin Prelude in B Minor
http://www.youtube.com/watch?v=yv2U9eSv0a4
Chopin Prelude in A Major
http://www.youtube.com/watch?v=nZorJc4kZz0
Maurizio Pollini - Chopin Prelude op.28 n.8
http://www.youtube.com/watch?v=rPOoFj-6zYU

Chopin Prelude Op. 28 No. 10 in C# minor
http://www.youtube.com/watch?v=exTLVDvCmtc
578名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 01:04:40 ID:/8WbUQF6
ショパン:前奏曲集2(12.19.21.23以外)

DongMin Lim - Chopin Prelude Op.28-13
http://www.youtube.com/watch?v=niGhTzFhYGU
DongMin Lim - Chopin Prelude Op.28-14
http://www.youtube.com/watch?v=te96dH1U2Oc
DongMin Lim - Chopin Prelude Op.28-15
http://www.youtube.com/watch?v=c7RqeF6BsAk
Martha Argerich: Chopin Prelude Op. 28 No. 16
http://www.youtube.com/watch?v=W8LoC3siqIY
DongMin Lim - Chopin Prelude Op.28-17
http://www.youtube.com/watch?v=ENjrLlnO_Cg
DongMin Lim - Chopin Prelude Op.28-18
http://www.youtube.com/watch?v=xKBVa4BsEhE

Chopin Prelude Op.28 No. 20
http://www.youtube.com/watch?v=4rRnWplQpes

Chopin Prelude Op 28 No 22
http://www.youtube.com/watch?v=J3pixWeSww8

The Greatest Musician of All Time plays Chopin Prelude 24
http://www.youtube.com/watch?v=GRY-2f8AHK4
579名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 01:27:40 ID:MrWNrhKn
何なの?マジで、ウザイんですけど。

鍵盤板にも同じコピペしてるけど、ここでは迷惑だからそっちでやってもらえる?
580名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 01:28:57 ID:rTcQPPLM
ありがたがられてるとでも思ってんだろうね
581名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 01:54:17 ID:eKU785fy
ブックマークの登録方法知らないからここに貼り付けてんじゃね?
鬱陶しいことこの上無いな。荒らしてる自覚すら無さそうだよな。
582名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 03:05:01 ID:/8WbUQF6
ショパン:ポロネーズ集(4.9.10.11.12.13.15.16以外)

Chopin polonaise No.1 Op.26-1
http://www.youtube.com/watch?v=cStgZXxlFRs
Polonesa no 2 Op. 26 en mi b m de Chopin -Julio Garci-a Casa
http://www.youtube.com/watch?v=i_93ejJ98Ac
Arthur Rubinstein plays Polonaise in A Major
http://www.youtube.com/watch?v=V_iVpkunS9o

Eduard Lenner plays Chopin - Polonaise Op.44
http://www.youtube.com/watch?v=HY7Bc2pq27w
Chopin - Polonaise As-Dur op 53 "Heroique"
http://www.youtube.com/watch?v=NHV0ByoaKF0
Colleen Lee - Polonaise Fantaisie (Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=eIMkYgs_ihk
Colleen Lee - Polonaise Fantaisie (Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=fUflKoQ5hvc&mode=related&search=
Fernando Paredes - Chopin's Polonaise Op. 71 No. 1
http://www.youtube.com/watch?v=OCx1NSlgEE4

Chopin Polonaise no.14 in g# minor op. posth.
http://www.youtube.com/watch?v=TgWyBFiCXyQ
583名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 04:57:52 ID:GH8u8Ge1
スレ住人の皆様に興味本位の質問を・・

ショパン関連のCDだけを積み重ねて、どれくらいの高さになりますか?
私はまだ20枚に満たない程度なのですが、CDでコンプしていくか、音源だけPCで管理するか
決め兼ねている所‥ 音源だけ膨大な量持ってる人のがやっぱ多いんだろうか
584名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 07:01:18 ID:LwttOEU4
CDは約150枚。
といっても全集ものが結構な枚数を占めている(鰤30枚とか)。
全部iTunesに入れて管理。
「ポロネーズ5番を色んな演奏者で10連続」というような楽しみ方が出来るのでお勧め。
585名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 08:02:56 ID:yk1a6tCM
>>584

CDによって曲名の表記って微妙に違いますよね
自分でつけ直してるんですか?

586名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 08:56:12 ID:TK/Tm1Lm
>>585
その質問に関しては答えかねます
587名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 09:20:37 ID:a8UPKRKF
ちゃんと数えてないけど約40枚。
曲名は↓で一括変更してる。まあ誤植が結構あって大変なんだが。
ttp://www33.ocn.ne.jp/~xinoue/mactipsx/nameChange3.html
あと調はiTunesで検索しやすいからドイツ語表記にしてる。
588584:2007/07/21(土) 09:27:41 ID:aljMdzKG
>>585
そうなんですよ、iTunesが取得してくるデータにはバラツキがあります。
で、曲名表記を統一するため、書籍などを参照しつつ、
データひな形を最初に作成してあります。
例えばこんな感じ。
「バラード 第1番 ト短調 Op.23 1835」
エンコしたデータには、演奏者名も入れています。
最初は面倒なんですが、あとはそこからのコピペです。
(まぁ、データ作成自体、勉強になって結構楽しかったんですが。)

>>586
これこれ、勝手に答えるでないw
589584:2007/07/21(土) 09:30:51 ID:aljMdzKG
>>587
このスクリプト便利そうですね。
紹介感謝です。
590名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 10:21:00 ID:yk1a6tCM
>>588

そうですか。最後は人手ですね。

http://homepage.mac.com/kobakoshi/cd_comp.html
なんか参考にしてみてやってみます。

さて日本語にしようか英語にしようか思案所・・
591名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 12:08:58 ID:FVvf/xw2
ショパン
592名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 19:35:36 ID:/8WbUQF6
ショパン:4つのバラード

DongHyek Lim - Chopin Ballade No.1 in G minor Op.23
http://www.youtube.com/watch?v=IESje9e0f-k
Zimerman plays Chopin Ballade No. 2
http://www.youtube.com/watch?v=MsoUIBcl7iw
Chopin Balada No3 Op 47 Claudio Arrau
http://www.youtube.com/watch?v=-2UXr_vPvj0
Dong-Hyek Lim : Chopin Ballade No.4 in F minor Op.52
http://www.youtube.com/watch?v=WQyyjMjRw0w


ショパン:4つのスケルツォ

Chopin Scherzo No.1, Op. 20 (new recording)
http://www.youtube.com/watch?v=d9VLlxgzIHo
Zimerman plays Chopin Scherzo Op. 31 in B flat
http://www.youtube.com/watch?v=A799HrP3POM
martha argerich - chopin, scherzo no. 3
http://www.youtube.com/watch?v=Tl9MvizSf78
Yundi Li Plays Chopin Scherzo No. 4
http://www.youtube.com/watch?v=fadZ6LURH6Q
593名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 20:31:59 ID:BQkt5nzv
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
594名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 20:35:05 ID:BQkt5nzv
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
595糞スレ:2007/07/21(土) 20:46:08 ID:BQkt5nzv
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
596糞スレ:2007/07/21(土) 22:38:46 ID:BQkt5nzv
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
597糞スレ:2007/07/22(日) 00:03:32 ID:BQkt5nzv
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
598名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 01:21:58 ID:S8g4qJIl
ID:BQkt5nzvがうわさのショピニスト?
599名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 02:07:51 ID:Tre2SQZC
黙ってNG指定でおk
600名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 02:57:54 ID:U1yxQLEC
ここまで古典的なコピペ荒らしは今時逆に新鮮だな
601名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:12:52 ID:UdPowh3i
エルバシャ全集CD4まで聴き終えたけど
エチュード・・・いいねw惚れた
602名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 12:38:13 ID:fTHxqctp
ショパンは打率いいね
603名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 14:58:21 ID:+z7Ddr1i
( ゚д゚)ポカーン
604名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 15:22:32 ID:NLqsHRB8
米尼でキャンセルされて犬でエル・バシャ買いました。
泥臭さはないけど、スマートな演奏でいいですね〜
605名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 17:19:11 ID:ZprwH+Q4
>>602
たしかに。
10曲聴いたら8曲は好きになれる。
打率8割だ!
606名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 18:13:45 ID:Fj8gg7EJ
エルバシャかあ。エチュードだけ聴きたいな。
分売してるかい?
607名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 02:33:20 ID:J0dgY40r
ショパコンはコンクールの元祖だそーだね
大規模な音楽のお祭りだとか。
現地まで行った人いる?
どんな雰囲気だったか感想きかせて
608名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:24:52 ID:Vgk6XOmd
以前、グールドのショパンのCDを見かけたことがある。
グールドにショパンは似合わないだろうと思って買わなかったんだけど、
今になって内容が気になって仕方がない。
牛みたいな小犬のワルツとか、集中豪雨のような雨だれとか入ってるんだろうか?
誰か聴いた人いない?
609名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:27:12 ID:XOle/yxF
>>608

パサパサした3番ソナタのヤツだな。

グールドのモツのトルコ行進曲やべトの熱情・32番の好きなヤシなら萌えるだろうが、
アルゲリッチやポリーニやルービンシュタイン・ツィマーマン・アシュケナージ好きが聴いたら
ムカつくことは間違いない。
610名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:30:00 ID:FDLQE0M1
ソナタ3の演奏なら持ってるよ。
「こんなのショパンじゃねーよwwきめぇwwww」
なんて言って貶す人も割といるみたいだけど
こうゆう変な演奏も面白くて好きだ。思わずにやける。
特に2楽章が良い。こんなスケルツォ聴いたことねぇwww
普段は聴かないけどね。
スクリャービンもソナタ5とかも違う曲に聞こえるw

とりあえず、ファーストチョイスと、
「ショパンはこうでなきゃ駄目!」という
原理主義的な人にはお勧めしません。
611名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:55:24 ID:Vgk6XOmd
>>609-610
さすが、皆さんよく聴いてますね。
とても参考になりました。今度見かけたら買うかもです。
ありがとうございました。
612名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 19:13:31 ID:hkgRpKWN
ピアニスト多すぎ
お金くれ!!!!!
613名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 11:42:57 ID:31g2HdgG
関係ないけど
昨日駅で部活帰りの厨房3人組が
ハトの大群をカバン振り回して追い回しながら
「この鳩チキンだぜwwww」
と言ってたのが聞こえてきてコーラ吹いたw
614名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 18:09:49 ID:XB2+gMem
晩年のノクターンはもっと評価されていいはずだ
615名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 18:17:34 ID:AY0GN5a3
評価されないかな。
616名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 18:31:10 ID:D6J7Q+yB
>>614
オレも作品55−2、作品62−1,2なんかはロマン派から印象派
に近づいているようで好きだ。ポリフォニックな線の扱いもいよいよ
濃密になってるし。
617名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 18:43:55 ID:gS7aCVQN
Op45、即3、スケ4、ノク16〜18、Op58/3楽章

この辺な。
マジたまらんよな。
618名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 22:10:43 ID:LHgMaCb0
ノクターン16番はフリードマンの神演奏でノックアウトされたなぁw
18番はモイセイヴィッチのサロン的洒脱な演奏で惚れた。
619名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 22:36:45 ID:u65UUsz8
フリードマン (・∀・)イイ
620名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 23:18:36 ID:xXfaH7ZB
ショパンのノクターンは人気だね。
621名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 23:21:42 ID:HpV/xyae
初めてサロンで彼の演奏を聴いたときは
耳から鱗が落ちた。
622名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 00:09:51 ID:I6UMJ6jO
19世紀仏人乙
623名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 02:54:10 ID:Sg70pv+A
半魚人乙
624名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 08:21:31 ID:C3ScnaQg
>>617
あんた、いい趣味してるな。スケ4でパラパラと細かいフレーズが流れて
いつのまにか変ホ長調に転調して、次の楽節でふっとロ長調になるところ
なんて、自分がどこかにふわっと連れて行ってしまわれたみたいで、
これはもうロマン派を超えてる、と聴くたびに思う。
作品45はまたたまらん。あんな曲を1840年頃に書いていたとは
信じがたい。隠れた名曲の代表選手みたいなものだな。
625名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 10:37:39 ID:g0mOjh5w
ピアノの森今週封切り
ピアニストはアシュケナージ
http://www.youtube.com/watch?v=15jtKXRgvgY
626名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 11:28:25 ID:eumD6jIA
トラスティベルのサントラ今日発売だぞ
クソショパンの曲なんか聴いてないで桜庭神の音楽に酔いしれるがいい
627名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:20:57 ID:IAZ6mv7S
ふむ仕事帰りにでも映画見に行くかな
628名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:34:10 ID:O5nudh1e
ピアノの森、見てきましたよ。
ショパンは「子犬のワルツ」がストーリー上重要な曲になってる。
予告編で流れていた、ピアノソナタ3番第4楽章はどこで使われるのかと思っていたら、
阿字野先生の回想シーンだったよ。
629名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:34:35 ID:bPu436J4
Op45はね、俺っちの中ではまさにcis mollそのものってイメージ。
ありゃ真夜中の真っ暗で月明かりしかない森の中の湖みたいなもんだぜ。
cis mollの化身だね。
630名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:44:51 ID:EI/aYQ86
>>624
こいつ・・・できる・・・!!

> いつのまにか変ホ長調に転調して、次の楽節でふっとロ長調になるところ

しかもそのロ長調が
「一瞬ホ長調に回帰したかと思いきや・・・ごめんやっぱりロ長調www」
みたいな感じだから、ニクいんだよな。
前奏曲28-2イ短調の
「ホ短調・・・??お、やっとイ短調になったぞ?
あ、でもホ長調になって明るく終わるのね、そうきたか・・・
・・・っておい!そこでやっぱイ短調ってオチかよ!!」
みたいな感じで。ショパンのこういう捻くれた演出が好きだ。」

変ホ長調→突然ロ長調といえば、Op58の2楽章もそうだな。
長3度下か上に突然転調するパターンはショパンの得意技なんかもな。
631名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:55:27 ID:EI/aYQ86
あとスケ4といえばショパンらしくないくらいテンション多用してんだよな。
ロ長調のとこはまんまB6/9のアルペジオが登場するし。
コーダなんか主和音と属和音だけだよな?
それを多彩なテンションで奥行き作ってんだもんな。たまんないよな。
長7、長9といった和音は全編にわたって用いられてるし、
本当に印象派みたいな曲だ。
Op45もそうだけど、ショパンって突然頭打ったみたいにこんな
50年以上時代先取りしたような曲作ってるんだよな。たまに。
この辺りはショパンの曲の中でもかなり浮いてる。
632名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 16:44:22 ID:IwoFs17L
>>630>>631
おお、同士よ!!
いちいちごもっとも。
スケルツォ1番から3番までの、感覚から言えばベートーヴェンの
延長線上にある激しさが前面に出たスケルツォももちろんすばらしい
けど、4番は全く独特だ。明るいかといえばまあ明るいかもしれない
けれど、メンデルスゾーンのスケルツォの軽快さとは遠く遠く離れた
世界。時代を先取りしてるけど、かといって後世の誰も似た曲は書いて
いない。
フォーレでも、ドビュッシーでも、ラフマニノフでもスクリャービン
でも全然ない。
作品45のプレリュードもそうだ。>>629はcis mollの化身と言ったけど、
途中果てしなく纏綿とした調的遍歴を経て、ついにカデンツァで目がくらみ、
それだからこそ最初と最後のcis mollが活きる。徹底的に活きる。
633名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 18:09:33 ID:Vh1q+y+U
ショパンのハ短調前奏曲による変奏曲と自由な形式のフーガ Op.22 K213
の,原曲の名前って知ってる方います?
検索しても見つからなくて…
634名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 18:49:32 ID:IwoFs17L
>>633
その「変奏曲とフーガ」は誰の曲ですか?
もっともショパンのハ短調の前奏曲は1曲しかないが。
すなわち、作品28−20のハ短調前奏曲。
ショパンって人は「前奏曲」なら「前奏曲」としか名前をつけない
のが流儀。間違っても「クライスレリアーナ」とか「ふわふわした
犬のための真の前奏曲」とか、「西風の見たもの」なんてタイトル
はつけない。
635名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 19:16:50 ID:25Y9GEA9
>>633

ブゾーニだね。 634さんでビンゴだろ。
ここにもそう書いてあるが。

http://keyboard.jugem.cc/?page=4&month=200411
636名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 20:56:03 ID:VjWniXy3
ベン・キムって知ってる?韓国系アメリカ人らしいけど。

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
637名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 21:11:56 ID:FOkz8tTs
ベンキムは前回のショパンコンクールにでてたよ
638名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:10:00 ID:yXfycKKm
>>637

ショパンコンクールの実況スレで便器くんと言われて結構人気だった。

ただ、同様に人気だったヴンダーのCDがイマイチだっただけに…。
639名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 01:12:13 ID:aFblAyRu
同じくスケ4大好きな俺様がきましたよ・・・

>変ホ長調→突然ロ長調といえば、Op58の2楽章もそうだな。
>長3度下か上に突然転調するパターンはショパンの得意技なんかもな。

この構図はマズルカOp56-1でも見られるよ。

ロ⇒ト⇒変ホ と等間隔でぐるぐる回る。
640名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 01:55:59 ID:+EIAncmo
> ロ⇒ト⇒変ホ と等間隔でぐるぐる回る。

コルトレーンがジャイアント・ステップス作る100年以上も前に
ショパンが同じことやっちゃってたわけか・・・
641名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 11:52:51 ID:crCLbNKx
ノクターン20番でベスト!なCDってどれですかね?
642名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 08:29:54 ID:TQVWpJfZ
643名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 15:42:49 ID:KR9lDhSS
シュピはガチで遺作好きだったんだ・・。俺と同じ
644名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 21:13:59 ID:siV6l7w5
http://music.katz.cd/download/1159291/Music/Frederic-Chopin-Preludes-Scherzos-1999-2CD/

ロシアの某ブログで見つけたショパン前奏曲集とスケルツォ集
解凍RAR
645名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 01:22:52 ID:d0VBbMGw
なんだポリーニアルゲリッチなど全部すでに持っている演奏かあ。。
646名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 09:37:04 ID:8IyQ8eCh
>>644
thks
647名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 20:33:46 ID:1+k06qjS
http://n.limber.jp/n/esm09AeIr

すいませんがちょっと質問させてください。
Nocturne Op.9 No.2 のこの音源が気に入っていろいろ探してみましたが、演奏者、CDなど全くわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けませんでしょうか。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:14:46 ID:cds6DDw+
状態からするに最近の録音&テンポ速めの3:36秒にヒントがありそうだな。
3:32のエヴァ・ポブウォツカ(ナショナルエディション版)ではなかった。
出だしの時点で全然違った。

確認済み
ポブウォツカ
コルトー
フランソワ
ピリス
ルービンシュタイン
アシュケナージ
ハラシェヴィチ
モイセイヴィチ
パッハマン
ゴドウスキー
ローゼンタール

たぶん違う
ポリーニ
バレンボイム
ヴァーシャリー
フー・ツォン

未確認
カストロ、フェルツマン、オールト、フレイレ、オールソン、
ダン・タイ・ソン、ステファンスカ、チッコリーニ、ボーニェ、レオンスカヤ 他
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:11 ID:txW2tkxD
>>648

リンパニー 遠山慶子 ダンタイソン ストット オールソン旧 ポブウォッカ旧(ポニー) レフ ピロ子さん やや遅
カストロ オールソン新 チッコリーニ レオンスカヤ マガロフ ヒューイット ビレット アラウ ステファンスカ 遅
ベーグナー オールト やや遅の上歴史楽器

のため確実に消え 大体快速ノクターンの代表格である宮沢明子女史ですら四分かかっている。

ポブウォッカの次に時計が近いフー・ツォンやダンタイソンの音源あたりの速度をいじったとかいうことはないのか。

ジョイス・ハットみたいにwww
650ゴキブリ女:2007/07/29(日) 19:18:20 ID:tbZ+BRUF
はじめますぃて!!
ショパンのエチュード10-4ってのがスゴく弾きたいんですけど
貧乏だから楽譜買えないし、そもそもピアノ習ってないし、
家にピアノがちょこんとあるだけだし…スゴくカッコいい曲だと思いません!?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:53 ID:BIyu+nhA
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:09 ID:28sIoPXs
>648、>649殿

正直なところ、入手した経緯からして速度をいじってある可能性も無いとは言えません^^; 可能性は低いと思いますが・・・。
それにしても、自分を遙かに凌ぐ数のものを調べて頂いたようで、さすがとしかいいようがありません。
ありがとうございました。 自分でももう少し探してみます。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:39 ID:Ma6U+NUj
ショパンの曲が全曲聴けるサイトない?
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:22:32 ID:Vh9/dJXK
>>653
http://www.amazon.co.jp
種類も豊富でおすすめ
655名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 11:55:45 ID:dksfHIBA
>652
エロゲの音源じゃないかにゃ?
656名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 00:39:19 ID:5+uQb4nE
どうせいつかは死んじゃうらしいので、それまでなんでも楽しんでみようなんて思いつつ生きてます。
657名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:19:58 ID:Q7QDXsRO
ポリーニのエチュード全集を購入予定の者ですが、
どうも手に入らないらしく、発送の延期が続いています。
このまま待ったほうがいいでしょうか?
ほかにお勧めがあればポリーニの方はキャンセルしようと思います。
ちなみにエチュードを聴くのは初めてです。
658名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:58:15 ID:gy8E+h2L
越中ド
659名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 23:27:46 ID:sgQ/hjlT
>>657
アンドレイ・ガヴリーロフがおすすめ
演奏のよさ・入手のしやすさ・バラードが2曲ついてる・値段の安さなど全ての点で良いです
演奏だけで選んでも一番という人も結構いると思う

演奏でえらぶなら、他には

 ロルティ(Chandos)
 フィリップ・ジュジアーノ(Mirare)
 ペライア(SONY)

なども良いです。もちろんポリーニも○

※ロルティ http://www.hmv.co.jp/product/detail/59955
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2515367 に収録されているようです(私は未確認)
660名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:03:23 ID:6PcSRQBG
ホロヴィッツのショパンってどうなんですかね?
異端?正統?
661名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:21:22 ID:wkv4Wtgx
正統か異端かを問う意味はともかくとして、一応建前としてどうかってことですよね
そういうことであれば、ショパンの正統はポーランド系の演奏家ってことになってるので
ホロヴィッツは正統でないってことになります

異端と言えるかはよくわからんです
異端というと、例えばポゴレリチみたいなのをイメージするんじゃないかな
(もちろん異端=悪いって意味じゃなくて)
662名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:23:51 ID:JiKZqzTw
>>659
30枚買おうかなーと思いつつついこないだロルティ買っちゃったよ。
演奏もいいし音が綺麗。でも個人的に10-11はフランソワに勝てないんだよねー
663名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:36:39 ID:wkv4Wtgx
まあ、でも、アシュケナージの全集録音やポリーニの練習曲が正統でない、とか
言うことにはあまり意味がないので、ショパンで正統かそうでないかが問題になることが、
そもそも少ないと思います
ポーランド系で特に知名度の高い演奏家としては、ルービンシュタイン、
ツィマーマンの名前が挙げられるけど、どちらも網羅的な全集は残してないし・・・
ショパン・コンクール優勝者を正統と結びつけるってことも、ほとんど行われてないし

「正統」を売りにできる場合に、コピーとして出てくるだけなんじゃないかな
もちろん、ポーランド流の演奏、正統にかかわっている人はいると思いますが
そういう流れがメインとして認知されているわけではないと思う

>>662
フランソワの10-11、聴いてみます
練習曲の単発モノだと、http://www.alexryan.net/ の リヒテルのOp.10-4(動画)が凄い
「のだめ」が男性だったらこんな感じですかね(笑)
664名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:42:25 ID:plZKhyM2
>>657
待っていいと思うよ。
それは一つのスタンダードだから。
665名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:57:49 ID:EoscFEUC
ホロヴィッツのショパン…エチュードは異端というか正直がっかりした。ピアノ改+タッチのせいか? バラ、スケ、ノクは大好き
666名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 02:36:17 ID:YvCjzA86
ホロのショパンでいつもハァハァしてる俺は異端です。本当にありがとうございました。
667名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 03:19:31 ID:o8z5wb+6
マズルカはホロじゃなきゃ嫌な私は異端です。本当に(ry
668657:2007/08/02(木) 08:08:53 ID:CSF1sX21
>>664
わかりました!もう1、2回待ってみます。
それでだめなら>>659さんのお薦めを検討します。
どうもありがとうございました。
669名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 10:21:11 ID:M13buUf/
>>668
しかし、ポリーニの練習曲がないってことあるのかな?
寿司屋のマグロみたいなもんだぞ。店変えた方が良くない?
670名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 15:10:55 ID:9AeSU7++
リヒテルの10ー4は有名だね
671名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 16:23:10 ID:njYgQewv
>>669

輸入なら犬通販などに現物があるが、国内盤は一瞬品切れみたいだな。
LP黒いレコードでは再発されるようだが、CDダンピング再発はないのかな。
672名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 19:03:40 ID:CSF1sX21
なんだぁ輸入版があったのか。別にそっちでもいいのに、
HMVも気が利かないなぁ。
673名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 21:39:34 ID:M13buUf/
>>672
じゃあキャンセルして注文しなおしだね。
674名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 22:23:05 ID:wkv4Wtgx
>>672
輸入盤と国内盤は別の商品だから、
気を利かせる業者がいたら逆に問題ですよ
そもそも値段が違いますし・・・

あと、HMVの場合は、同一音源を収録した
ディスク同士のリンクがあるので
チェックしてみるといいですよ
675名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 02:03:56 ID:cIw5bXq5
びゃあ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ゛
676名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 16:25:45 ID:k0856muo
>>657
もう別の盤を買ったかもしれないけど、文脈から判断すると通販かな?
ポリーニのエチュードはクラ音楽の定番っぽいポジションなので、
その辺のCD屋で売ってる可能性も高いよ。

もし犬WEBで発注してるのなら・・・
ポリーニのエチュードは1890円と2000円で売ってますね。
これが発送延期になってるのなら、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/932921
を注文するという作戦もある。
4〜500円のアップで、ツィメルマンンのバラード、幻想曲などなどもセットになったお買い得品。

>>659さんのおすすめガヴは自分には地雷です^^;;;
好みだから、>>659さんの趣味を否定するってことじゃないよ。
言いたいことは、誰もが「ま、いいんじゃない?」と納得する演奏ではないように
思う、ってこと。
ロルティ、ジュジアーノ、ペライアは自分もおすすめですね。
677名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 02:18:39 ID:JAFX0eNo
>>675
こんなところにまで・・
678名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 03:19:03 ID:zRT1RROC
ホロヴィッツのショパンって聴いてて寿命が縮むよな
流し聴きならうまいなーくらいで終わるんだけど、本気で聴くと心臓に悪い
ルビンシュタインは逆にマターリして聴ける
679名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 06:58:48 ID:49Ppa5gB
>>678
曲にもよるけどね。彼の幻想ポロネーズなんかは確かに本気で聴くと
心臓に悪いけど、そういう意味じゃ彼の弾くスクリャービンなんか
本当に心臓に悪そうだ。
680名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 07:05:31 ID:9gmmwLLi
ホロヴィッツのショパンは本当によく分からない・・・
技巧的な10-4がめちゃくちゃ綺麗かと思ったら、英雄ポロネーズは曲芸だし、
10-3が淡白だと思ったら、28-6はすごく綺麗。(あくまで主観)

マズルカは俺もホロヴィッツがいいなあ、と思うけど。
681名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 07:12:48 ID:M2T+QwuJ
ルイサダのマズルカがすごくいいんですよ。
ホロビッツとアルゲリッチは俺は敬遠してる。疲れちゃう。
682名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 11:09:36 ID:rppRPyxR
ホロとアルゲを並べるなんて…
ホロは決して雑じゃないけどアルゲは雑すぎて無理
683名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 11:23:35 ID:M2T+QwuJ
アルゲは雑というよりかは馬鹿のひとつおぼえみたいに
「わたし!!わたし!!どう?わたし!わたしよーーーー!!!」
って感じで、どの曲も「わたしよーー!!」にしてしまって。。
最初はすげーが何度も聴いてられない。
684名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 12:57:06 ID:r3p0t5sk
リストソナタは爽快なアルゲリッチがいい
685名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 13:19:03 ID:GUrW7Q2E
その意見は同意しかねる
686名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 17:58:46 ID:1MJ0KSiT
>>683
それはあるな。
アルゲリッチはライブ行くとメチャクチャ感動するが、
それを録音して何度も聴いてると多分飽きる。
687名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 23:07:08 ID:mjxxxuBe
アルゲリッチはどう聴いても騒音にしか聞こえない。
あんな演奏でショパンを聴くなんて、もってのほかだ。
688名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 04:49:04 ID:kACjqSKx
このスレ話題のレベル高いっすね・・・
皆さんが考える結婚式の雰囲気に合ったショパンの曲を教えてください。
689名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 09:50:11 ID:HvxTztd7
>>688 釣りでもいいや。
練習曲Op10-3 「別れの曲」なんて俗称がついているが、実際は別れとはなんの関係もない。
神経質なショパンが自画自賛した曲だし。
ワルツ第1番 op18 「華麗なる大円舞曲」盛り上げるならコレ。華麗。 
ノクターン第2番 op9-2 お約束。暗い部分が無いから無難。ノクターンは8番もいい。
アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ。華麗で勇壮で繊細。盛り上がる。
690名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 10:14:32 ID:jrkwYKW9
>アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ

なげーよw
その長さなら、幻想曲、バラード4番も弾ける。
691名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:31:07 ID:2G/crnqv
朝方>>688を読んで、今レスを付けようとしたら、
>>689のカキコが。
最初の3曲が、俺の書こうと思っていた3曲と完全にかぶっていてワラタ。
ケコーンしようよ!

Op.10-3は「別れの曲」というタイトルを忘れれば、けっこう結婚式に合うと思うんだよな。
(ただ、最近は葬儀のイメージが付いているかもしれないがw)
692名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:43:16 ID:IU59krSU
前奏曲17番を午前11時に。
693名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:52:58 ID:2G/crnqv
>>692
それは最初の連打が11音あるということ?
694名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 13:03:17 ID:F8iJmUrQ
>>693
曲の終盤に出てくる低音のAs音が、11時を打つ時計台の鐘のように
聞こえるんだよ。
695688:2007/08/05(日) 13:45:18 ID:fIzpVw4g
ありがとうございます。
大変参考になりました。
696689:2007/08/05(日) 15:29:02 ID:miXoarzV
>>690 ファンタジーやバルカローレ、バラスケは、いろいろな意味で難しいから・・・
「演奏する」という観点は無かった。BGMだとばかり。

演奏するならアンプロンプチュ、ワルツ、ノクターンあたりでは?

>>691 ケコーンか・・・まだ未成年だが・・・
697名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 17:20:44 ID:JKW787Xb
アルゲリッチのショパンの録音でひとつだけ
よいと思うのはチェロソナタ。
698名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:09:25 ID:4bu6ZDSs
>>688
Op. 60
699名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 01:43:12 ID:XJKLHnyD
別れの曲をちゃんと弾けるの?
700名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 10:37:18 ID:q5kenJe8
アンダンテスピアナートはともかく、
華麗なる大ポロネーズの方はとっても難しいぞ・・・
701名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:53:50 ID:w/FyCzMC
コーダがね。間近で演奏見たことあるけど、アルペッジョが凄い。
702名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:26:43 ID:VayZMgBe
いやいや、ソロ版だと出だしがまず難しいから
703名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 01:24:07 ID:GKM2pqlc
ショパンのパリデビュー前後の曲は技巧的に難しいよ。
「ピアノが上手い」ことを見せつける目的で書かれた曲が多いからね。
704名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 11:05:08 ID:GcfqWTHq
>>702
ここで言ってる「ソロ版の出だし」って、オケの部分を編曲したとこの
ことかな?
「パーンパカパッパッパンパンパン」のファンファーレから始まる16
小節はショパン自身のアレンジだけど、確かにピアノ的書法じゃなくて
和音の連鎖の音が飛ぶので難しい。
705名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 11:06:57 ID:GcfqWTHq
誰かピアニストが書いていたけど、あのオケの前奏部分が終わると
ほっとするそうだ。あとは普通のピアニストならわりと楽勝ということらしい。
でも、かなり派手で難しいけどね。
706名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 11:09:57 ID:V18JRm00
ミケはあれ丸ごとすっ飛ばすよな
707名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 13:15:59 ID:BLDeeizB
プロのピアノリサイタルで、よくアンコールで演奏されるショパンの
曲といえば何でしょうか?
708名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 18:38:30 ID:GcfqWTHq
>>707
トロイメライ、トルコ行進曲、月の光
709名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 22:54:53 ID:EvhQcIL2
>>708
面白いと思って書いてるのか?
710名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 22:57:11 ID:cTawbA4s
>>708
これはひどい
711名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 00:22:32 ID:rvrw3VGy
>>692-694
ロマンチストさに惚れた
712名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 08:46:38 ID:97eRXCr4
>>709-710 実際は何を弾く? リサイタルは行かないので分からん。
713名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 12:23:10 ID:f8A8ss9k
子犬とか。
714名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 16:56:59 ID:GTy0ifFE
ノクターン#20とかも聴いたことあります。
715名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 01:05:39 ID:kRVlfjQ5
>>707
ピアノソナタ第2番の第3楽章とか、第3番の終楽章とか。
716名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 22:02:37 ID:Pse8Hcyc
>>715
アンコールにはちと長すぎだろ。
717名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 22:55:19 ID:kRVlfjQ5
ぢょ、ぢょーだんなんだけどな・・・
むしろいきなりアンコールで弾かれたら吹きそうってことで・・・
718名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 23:31:41 ID:Teb7S7uM
>>717
それがだなー、10年くらい前にルイサダが横浜でやったリサイタルで
アンコールでショパンソナタ3番を1楽章から3楽章まで弾いたのだよw
勢いで4楽章まで弾くかと思ったというか、期待したんだけどね。
719名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:20:05 ID:totoHpyD
momoサンのHPが復活したみたい。
ttp://8004.teacup.com/momotan/bbs
720名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:58:57 ID:/gAWvMGK
>>718
すげえな、てかなんでそこまで弾いて第4楽章省いたんだ。
721名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 02:07:59 ID:rpsJeP2Q
>>720
微妙に空気が読めたんだよ
722名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 02:12:54 ID:l3ZpqLsD
  鬱鬱
 鬱∞鬱
   し
   ァ
ウンコシタカッタカラ
723名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 03:16:45 ID:FCVo8uED
>>718

・・・ ぇ っ !


で、・・・・・・4楽章は弾かなかったの?

いや、しょーもない冗談でも書いてみるもんですね。
なんかいい話が聞けてヨカタ。

>>721の空気読めたっていう表現は、よくあるパターンだと
激しくイヤなのだが、>>718-722のゆっるい流れで見ると
妙な愛が感じられてゼツミョーな按配だねw
ルイサダってのがまた・・・
724名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 10:05:55 ID:EeELzpO3
昔、とある日本のピアニストで、アンコールがバッハ=ブゾーニの
シャコンヌだったことがある。
いくらなんでも、そりゃ重たすぎだぞ。
725名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 10:18:11 ID:W0QmTIcO
ツィマーマンはアンコールはナシだった。
アンコールのないリサイタルなんて、初めての経験だったが、
プログラム最後のソナタ3番があまりに壮絶な演奏だったので満足だった。

変なアンコールで余韻を壊されても困るしね。
こういうのもありなんだと思ったよ。
726名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 13:37:22 ID:Bnff5WFY
それは、3番じゃなくて2番な。
727名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 15:41:46 ID:W0QmTIcO
いやいや、確認したけど3番だったよ
2003年のリサイタルな
728名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 16:00:38 ID:jfMOyffl
>>724
バレンボイムもアンコールでゴルドベルク変奏曲全曲弾いて
楽団員がマジ切れ寸前までやってのけたことあったなw

その昔のブゾーニとかレシェティツキの何番目かの妻アネット・エシポフも
アンコールでおもむろにハンマークラヴィーアとか弾いてのけたそうだが。
729名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 16:35:01 ID:EeELzpO3
>>728
そりゃほとんど嫌がらせか冗談だな。
アンコールにサティのヴェクサシオンを全曲とかやりだすと、途中で
客が怒って帰るだろうが。
730名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 18:40:31 ID:RC8Tm8SI
>>729
それは文字通りの「嫌がらせ」ですな。
731名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 21:54:12 ID:5sdfgaT+
>>728
バレンボイムアホかw
吹いたw

ソナタ2番冒頭のアルペジオが一番綺麗なのって誰?
個人的にはポゴレリチのショパコンライヴが完璧だと思ってる。
逆にアシュケはモタッとしてて、道端で走っててこけた小学生みたい。
732名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 22:26:09 ID:CuK/J1yP
>>731
ポゴレリッチのショパンコンクールでの2番ソナタは2楽章が雑すぎないか?
自分はアレで落とされたと思ってるが。

あのときはダンタイソンの3番ソナタの出来の方がいいというか、殆ど完璧だった。
733名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 16:51:20 ID:x4IvsuFV
ソナタ2番で上手いっつったらラフマニノフが第一に浮かぶなw
なにもかも独特だし音も古いが唯一無二としか言いようがない
734名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 18:46:42 ID:rEaXUsbf
あの演出(って言っちゃってもいいよね)は、さすがにちょっとつらいなあ。

カツァリスも同じ演出をやってますね。
735名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 18:54:50 ID:/BKCPu4O
ソナタ2番はガヴリーロフを聴けば事足りるだろ。
それより、3番の方が見つからねぇ・・・
736名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 20:43:26 ID:x4IvsuFV
>>734
実はラウル・プーニョが1903年の録音で既にやっていたりする。

楽譜のダイナミクスを犠牲にするのは戦前までは結構多かったり。
ロジーナ・レヴィン女史曰く「逆アクセント」と。
737名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 15:38:03 ID:I1196Kfp
ショパンの作品3でチェロパートをフォイアマンが強化した版の他に
ショパン自身とツェルニーによる独奏版があるそうですが
CDは出ていますでしょうか?
また他にも編曲版があったら教えてください。
738名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 16:15:49 ID:S+f1MqEv
>>737

ポーランドムザから出ている全集ヤツが、他人の修正無添加でないのか。
鰤箱やアルゲ&ロストロも添加は少ない方と思うが。

あとレコード時代はローズ編曲というのもあった。(CDで出ているかは知らん)。
内容は改変ゴテゴテで、オリジナル好きな漏れには、逝ってよしだったw。
739名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 17:12:51 ID:uSJth5lC
>>737
ショパン自身のピアノ独奏編曲版は、エマニュエル・アックス、
ヨー・ヨー・マが中心となって作成されたショパン室内楽のアルバムに
エヴァ・オシンスカの演奏で収録されてる。
しかし、チェロとピアノのバージョンのほうがはるかに魅力的。

>>738
ショパン自身編曲のピアノ独奏バージョンがあるってことです。
740名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 20:12:43 ID:QFCsZBMG
>>737
案外盲点で発見しにくいのだが、実は小山ミチエおばはんのソナタ2番と24の前奏曲Op28の中に
独奏版Op3が入っている。
しかも小山の演奏はかなりいい。それだけのために買っても損はないよ。
741名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 20:40:39 ID:/mO9fKaE
>>738

>ローズ編曲
ググると日本人の録音であるね。
他にも探せばいろいろありそうだ。
742名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 14:55:32 ID:iERwNOtI
436 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/08/15(水) 12:00:08 ID:i3lCH2+M0
このブログはクラシック系の大きなウェブの管理人が書いている。
ゴキ原も終りだね。ププ..


>新曲ができずシャブに逃避した槇原敬之が下らないカバーアルバムで
>お茶を濁したのが典型例だが、

http://d.hatena.ne.jp/Harnoncourt/20070814/p1
743名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 03:34:04 ID:5ZevxrwS
ショパン練習曲の原曲とゴドフスキー編曲を順番に弾いてて
興味深かったもので。

Berezovsky Chopin Etude Op10/1 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=fCNgsWN-RZc

[part 2] Berezovsky Chopin Etude Op10/2 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=HWt0pkXbyPw

[part 3] Berezovsky Chopin Etude Op10/4 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=soWoiw2hI1o

[part 4] Berezovsky Chopin Etude Op10/5 + Godowsky versions
http://www.youtube.com/watch?v=6A6VQ6ep7qs

[part 5] Berezovsky Chopin Etude Op10/6 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=ColTytXOIYo

[part 6] Berezovsky Chopin Etude Op10/12 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=PTU5YprC7IY

[part 7] Berezovsky Chopin Etude Op25/1 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=CThu4kjkFkc

[part 8] Berezovsky Chopin Etude Op25/5 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=8psWnSGvUFM

[part 9] Berezovsky Chopin Etude Op10/11 + Godowsky version
http://www.youtube.com/watch?v=2DxX52IINJs

既出だったらごめんよ。
744名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 05:25:49 ID:A9JG4Jjq
ショパンの曲が、全曲入っている十五枚組みのCDを買った…。
うれしい。
745名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 08:31:22 ID:ook2mmlw
>>744
おめでとう
746名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 11:10:59 ID:b9iCQ4qQ
>>743
Op.10-12のGodowsky ver.って片手かよw
最初は音だけしか聴いてなかったから改めて画面見てびびった
747名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 13:23:23 ID:n+uIuLbK
>>746
10-4と10-6もそうだが
748名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:43:05 ID:iiIsHBqf
近所のBOOK OFFにカツァリス?とかいう
無名のピアニストのポロネーズ集があった。
SONYだったからメジャーなのか?
500円だったからまよったけど
エキエールバージョンとか
フォンタナバージョンと書かれていて
怪しいので買うのを止めたw
これは買いか?
749名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:59:02 ID:VAzhK4Kh

>カツァリス?とかいう無名


(泣)
750名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:59:24 ID:U6snYQxy
かなり有名だぞ>カツァリス
いわゆるショパン弾きではないから、気が付かないで生きて来ちゃったのかな
751名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 02:10:51 ID:cU7JPlIz
ここは随分といい釣堀だね
752名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 03:20:38 ID:zEW5jlyS
>>746
ゴドフスキーはショパンの毒に当てられたんだな。
どこまで美を損なわずに演奏技巧をつきつめられるか
試してみたかったんだろう。

それに何というか,見ておどろく音楽というものあるw
753名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 18:08:22 ID:TYU70OiI
前に出たショパン関係のゲームでゲーム内に流れる革命のアレンジ、みんなどう思う?
754ヒギンズ准教授:2007/08/17(金) 19:39:49 ID:lG4e+sCE
バラード四番は誰の演奏がいいかいのぅ?
755名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 20:24:30 ID:sStjcf1b
カツァリスが無名とか、どんだけ底辺のショパヲタよ?
バラスケ集は、秀逸な一枚で、クラヲタの必須アイテムだぞ
756名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 22:04:00 ID:VsvO3vOO
757名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 18:42:33 ID:wuZMgQS/
>>748
うーわー。。500円って・・・。

それは絶対に買い!!だよ。
ポロネーズの完全全集で現在廃盤。

まあ君の住んでる場所が都会なら
今頃棚から消えていると思うけど・・・。
758名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 20:20:50 ID:te9mpAA+
釣られ過ぎwww
759ヒギンズ准教授:2007/08/19(日) 00:36:22 ID:InhQtiX8
カツァリスのソナタ全集は何気に現役盤なんだな。
あんまり話題に上らない気がするが演奏はどうなんでしょうか。
そういや宇野が誉めてたような覚えがあるが・・・・
760名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 02:09:11 ID:W7KMmlkF
別れの曲個人的にブーニンのが一番好きなんだけど、みんなのお勧めってなんかある?
まだ多くを知らないので…
761名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 19:03:03 ID:G8je5sC2
>>760 この曲は難しいのだ・・・
ポリーニ、アシュケナージ、ホロヴィッツ・・・ここらへんはメジャーかのう。
(個人的にホロヴィッツの別れの曲は好みに合わないが・・・)
録音は古いがコルトーいい。「酔ってる」風だが、この曲を実に上手に歌っている。
762名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 19:49:41 ID:WxeDZnst
lent ma non troppo
だったと思いますが早めの演奏で
オススメありますか?
763名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 06:00:30 ID:EX7zIKeL
>>760
自分の演奏が好き
技術力、表現力ともに有名ピアニストに勝てるわけがないけど、
聴くのと弾くのでは天と地ほど差があるように思う
764名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 21:31:27 ID:meDU72rP
バイアグラは催淫剤や性欲増進剤ではなく、
性欲刺激がなくては効果は出現しません。
陰茎海綿体の平滑筋を弛緩させ血流を増やし勃起を誘発します。
副作用として「頭痛」・「ほてり」・「視覚障害」等がたまに
認められます。当院では、十分な問診と全身状態から薬を使用
できるか判断し、血圧を測り問題がなければバイアグラ50mgを投与します。
SEX自体が心臓に負担がかかるので、最近6ヶ月以内に心筋梗塞や
脳梗塞を起こした人は使用できません。
ニトログリセリンを投与されている人は相乗効果で
血圧が下がりすぎてショックを起こす可能性がありますので禁忌です。
あきらめず、恥ずかしからず、相談にいらして下さい。
非常に効果があり安全な薬です。
765名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 09:40:38 ID:YJMNUdBk
カツァリスは、ひの饅も大絶賛
766p620ec1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2007/08/21(火) 20:15:08 ID:IAGwXAoS
ショパンゎかっこいいねぇ〜
767名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 23:57:10 ID:2ff3pzh1
こんな事、ここに書き込んでいいか分からないけど


初めてのデートの日に「今日誕生日なんだけど」って言われたから
何か欲しいものあるか聞いたら「キスして欲しい…」だとよ 。


そんな夢を見た。
768名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 17:57:11 ID:MEUPsHOn
>>767
クラヲタがクラ女との出会いを真剣に考えるスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173803811/
769名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 03:17:01 ID:FmfNVs6/
770名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 15:01:57 ID:CMjyJ+Vi
>>748

・・・しょぱんきいたことある?
771名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 05:43:05 ID:Q7N0++sD
ラングドシャのポロネーズいいねぇ〜
772名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 05:55:13 ID:NR+GW8cr
白い恋人もいいぞ
773名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 13:16:26 ID:Q7N0++sD
(゜Д゜)
774名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 20:20:56 ID:aPkwC+y+
自分は演奏者をほとんど知らないのですが、
ブリのショパン全集の歴史的録音の中で
お薦めの演奏者を教えてもらえませんでしょうか?

でも歴史的録音だから、皆、いい演奏者か・・
じゃあ、その中でも特にショパン演奏で素晴らしい人を教えてください。
775名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 00:30:43 ID:uPMK7+7P
ラングドシャ
776名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 04:09:09 ID:lwZc8da8
クッキー
777名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 08:51:16 ID:Eswbk5+W
>>774

いいと言うより面白いのが バレル プーニョ フリードマン モイセイヴィッチ…

上から考えるとルービンシュタイン コルトー ホロヴィッツなんてフツーだな
778名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 18:17:20 ID:owqfkOtw
何を比較対象としたところで、ルービンシュタイン コルトー ホロヴィッツなんてフツーとは
ならないと思いますが・・・
779名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 19:39:49 ID:8laCpjE3
まあ、普段ルービンシュタイン、コルトー、ホロヴィッツを聴きすぎて
「フツー」になってしまたんだろうな。
780名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 02:40:13 ID:rb9HvUmk
コルトーの幻想曲も収録して欲しかったな、あの擬似ステレオで。
バラード4良い!!
781名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 14:29:21 ID:CXc6GUoU
俺、鍵盤楽器板の住人だが
クラオタってショパン聞くの?


てっきりオケしか興味ないのかと思ってた
782名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 14:56:16 ID:L4L18sDe
>>781
クラオタにもいろいろなタイプがいるってことですよ。
783名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 15:25:46 ID:g1SoHsRG
>>781
鍵盤板はピアノ専門のクラヲタばっかりよん
784名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 15:38:55 ID:+EY8ufgM
>>781
それだったら、室内楽のファンはどこにいくんだ^^
ショパンのチェロソナタとか
785名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 18:06:46 ID:2fYbhfPp
古楽好き・現代音楽好きもいるぞ・・・
786名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 18:17:31 ID:+EY8ufgM
>>783
鍵盤板って非クラシックな人はいないの?
787名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 03:19:12 ID:jH4eYAw8
>>786
いるよ、ポップスしか弾かない人とか。
渚のアデリーヌ厨もいるw
788名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 06:10:51 ID:bzbnGeUU
シフラのエチュードに嵌りそうだ
なんというか・・・にやけるw
789名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 17:04:13 ID:TA86L+M2
そうか、にやけてるのか。
790名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 18:39:03 ID:0UDdKrs8
>>788

そんなあなたに、鰤30枚箱のシモン・バレルがお薦め。
791名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 05:22:26 ID:8tuBIyZN
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm297189
この0:29からの曲名を教えてください
792名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 06:58:11 ID:pkis6rWi
>>791
スケルツォ第二番
793名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 09:11:56 ID:CePUl/jD
ありがとうございます
794名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 10:49:49 ID:2/RLQPWH
プレイエルの音色はいいな
795名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 12:23:48 ID:G/89+DP7
http://jp.youtube.com/watch?v=AYxMSpXc7Bo

この曲って絶対ショパンの影響受けてると思うんだけどどうかな?
転調の仕方とか後半部分の微妙な陰影のウツロイは
ショパンの何の作品を下地にしたか分かる人教えて。
796名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 14:31:03 ID:OQwJJdBo
>>795
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのNHK (Japan Broadcasting Corporation)による申し立てにより削除されました。
797名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 14:33:10 ID:OQwJJdBo
Sergio tiempo すごくいい。
798名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 15:23:08 ID:uofhxpN+
>>796
マメにチェックしてクレームつけてるんだな。
他にやることないのかな。
799名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:47:28 ID:Ki7J11BV
ちょっとこのスレの方に質問させてください。

プロが演奏したショパン楽曲を無断使用して、
"エドワード・ゴーリー風"と謳ったヘタレ絵フラッシュムービーに重ねた、
アマチュア(パクリ)漫画作家が同人板とヲチ板で話題になっています。
(ムービーを見たら、"こんなものの為にショパンは曲を作ったんじゃない!!"
とお怒りになる方がいると思います。)

ムービー中で、ポリーニ氏演奏の曲を使っていたところまでは
判明しているのですが、このワルツだけがどなたの演奏のものか、
個人の耳と手持ちCD、近所のレンタル屋CDだけでは分からない状態です。
データはこちら↓になります。(ダウンロードの文字から落とせます。)
ttp://www6.uploader.jp/dl/td2/td2_uljp00137.mp3.html
演奏時間は3分20秒、ヘンレ原典版ではありません。
アシュケナージ氏、ルービンシュタイン氏は既に外れています。

どなたが演奏されているのか、どのCDに入っているものか、
スレ住人の方々のの知識とお耳をお貸しいただけたらと思っております。
「この人のような気がする」くらいの情報でも結構です。
こちらも調査続行中ですが、ど悪質なパクラーを懲らしめるため、お力をお貸しください。

※このデータ自体は検証目的でアップしているので著作権に抵触していません。
800800:2007/09/10(月) 21:51:21 ID:i7QzSsOr
800
801名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:25:26 ID:bxXrBgJP
>>799
ルイサダなんだけど、手持ちのは廃盤ぽい
視聴した感じでは音源はおそらく同じ↓
http://www.amazon.com/Chopin-Vol-Waltzes-Chamber-Music/dp/samples/B00002DEHD/ref=dp_tracks_all_1/104-1246054-4162348?ie=UTF8&qid=1189430410
802名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:38:28 ID:VxLHoL4S
※このデータ自体は検証目的でアップしているので著作権に抵触していません。


は?そんな都合のいい著作権法は日本にはねーぜ
デタラメ言うな
お前の行為も、そのど悪質なパクラーとやらと一緒だよ
803799:2007/09/10(月) 23:47:39 ID:Ki7J11BV
>801さん
どうもありがとうございました!
ルイサダCD探したらビンゴでした。
804名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 00:05:40 ID:VxLHoL4S
つまり、お前はルイサダ音源を著作権侵害アップしたわけね
ルイサダってRCAだったな
お前がまず懲らしめられるかもな
805799:2007/09/11(火) 00:14:12 ID:Aw9aaMb3
あれ?心配してくれてるのかな?親切ですね。
その廃盤になってるCDは、家にあるから何も問題ありません。
CDを持っている場合は法律上"バックアップとして"
データを所持して良いことになっております。
気になるようなら調べてください。

……ルイサダだったとは全く盲点でした。
806799:2007/09/11(火) 00:16:01 ID:Aw9aaMb3
ちなみに私の言う都合のいい法律は 著作権法第32条第1項ですよ。
……貼り付いてるの?
807ヒギ(*‘∀‘)♪ンズ:2007/09/11(火) 00:22:53 ID:q2jVol9g
法律板でやれ
808名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 00:33:38 ID:57AlDeVY
>>806
どこが32条の「引用」だよ
ネットに流す行為がバックアップ?バカ言うなよ
ま、カスラックとRCAにメールしておいたから、権利者にそのデタラメ言い訳
をしてみればぁ?w

>>807
スマン、もう終わりにする
809名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 02:00:41 ID:zcdfcSZm
一概に言えるものではないかもしれんが教えてくれ
スケルツォ第2番と舟歌ってどっちが難しい?
総括的でなくても、〜の点ではこっちの方が難しい、ってのでもいいから
810名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 08:28:47 ID:6UUx6LS4
スケルツォ2番なら弾けるけど舟歌は弾けない・・・
811名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 09:21:00 ID:hVF9Wp5I
全体的に舟歌の圧勝
812名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 12:00:29 ID:TsCYp+V2
>>801
バカは相手にするな。
813名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 14:14:04 ID:zcdfcSZm
>>810
それは技術的に、って意味で?
814名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 16:29:06 ID:Br992tbJ
流れ無視してスマン

イディルビレットって
いうピアニストどう
思う? ノクターン二番
がとても好きなんだか
815名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 17:23:29 ID:kqx91wUb
>>814
技術的には稚拙だが、ノクターン2番を弾くのには問題ないレベル。
816名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 18:54:02 ID:d4B+Si2Q
>>814

33 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2007/05/10(木) 18:34:34 ID:BHL8WwfP
アラウ「若手の中では、誰よりも上手い」
ブレンデル「彼女の前では(ベートーヴェンを)弾けない」
ポリーニ「彼女の演奏を聴いて一時、音楽界を離れる決心をした」
アルゲリッチ「今世紀(20世紀)最高の芸術家の一人」
ツィマーマン「彼女のレコードは毎晩寝る前に聴いていました」
817名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 20:03:39 ID:C8pvDeNd
表現力がかなりあるよね
818名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 20:49:01 ID:AeR+QohH
コメント書かされたライターの事か?
819名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 21:01:13 ID:C8pvDeNd
820名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 21:37:50 ID:/35v6wIt
流れ豚切りますが、マズルカ集がどうも退屈に感じます。
Op.59以降はそれなりに愉しめるんですが・・・・・
なにか愉しく聴くためのコツみたいなものはないですかね?
やはり聴き込むことでしょうか?
821名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 21:49:10 ID:ryfNS1HE
>>820
>愉しく聴くためのコツ

まとめて聞かないこと。
連続では3、4曲が限界。
822名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 23:49:18 ID:R4BJ7YTK
>>820
演奏者が誰かによって話が違う。

マルクジンスキとかブライロフスキーとかなら>>821みたいな話にはなんない。
823名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 23:52:35 ID:y3ZCIaAl
マズルカはフリエールが良かったよ。
二枚組で51曲入っています。
824名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 04:35:54 ID:jt0bthMN
>>822
マルクジンスキは確かにおもしろいね。古い人だなんていわずに聴こう。
あとは、新しいところではルイサダかな。
825名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 20:42:57 ID:WD4CBCK2
820です。皆様レスありがとうございます。
ふむふむ、マルクジンスキですか。チェックしてみます^^;
ルイサダはワルツしか聴いたことないなあ(・ω・)
826名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 02:06:40 ID:ku6yA023
第3ソナタのフィナーレでリスト版を使って弾いてるピアニストって誰かいる?
827名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 03:24:19 ID:FV8JPn3M
ドキュメンツ箱のマルクジンスキは下手だと思ったが…

ブリュッヘンと18世紀オケがダン・タイソンと協奏曲録音したね
828名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:00:36 ID:gfHFjUZP
>>827

liveやってたのは知ってたけど
CD化されるのは嬉しいね。
オリジナル楽器のシリーズでいろいろ発売されるね。
829名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 20:19:02 ID:Je23rzbs
あげ
830名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 17:54:52 ID:GTd52Ppk
エーゲルディンゲルの「ショパンの響き」という大著、買った人いる?
831名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 20:47:22 ID:5A6FnN6Q
値段が値段だけにそうそう買えないよ。
どうしても読みたくなったら図書館だな。
832名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:12:54 ID:uGGTQVyz
すげぇ!ミケの東京ライヴだって。

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
833ヒギ(*‘∀‘)♪ンズ:2007/09/21(金) 00:26:36 ID:G914JVNG
スレチだがミケランジェリの高雅で感傷的なワルツって結構レアじゃない?
ほかは同曲異演の録音がたくさん残ってそうだが
834名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:56:45 ID:VsiNGF2F
セシル・ウーセって人の弾くショパンはどうなんでしょうか
835名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 17:04:59 ID:QgTpG7ZZ
>>834

実直で悪くは無いと思うが、ちょっとキレが鈍い希ガス。
836名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 17:46:39 ID:VsiNGF2F
>>835
ありがとです
EMIの2枚組が安いので買おうかと思ったんですけど、ちょっと考え直します
837名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 20:50:28 ID:h/JJq2hz
また某ショピニストの掲示板がキモイことになってるなw
そもそも管理人がキ(ry
838名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 22:33:43 ID:mICA42nD
>>834>>836
バラード1番が好きならおすすめ>ウーセ
あとソナタ3番も結構良い
他はそうでもないかも

実直ってのは正直?です
839名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 11:37:19 ID:sGLcCEPh
ショピニスト、一見かなり演奏も上手そうにみえるけど、
実は知ったか&ハッタリの耳学問のような気もするなー。

例えば、10-1はCであるにも単純でなく、って書いてるが、
曲の単純さと調性って関係あんのか?
楽器の経験が無い人が楽譜の左端に♯や♭がボコボコ並んでるのを見たら
むずかしそー、と思うかもしれないけど。

系統は違うけど、ひの饅と同じく自意識過剰系の色が見える。
どうでもいいけどね。
840名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 12:54:59 ID:wHE19nh9
ハッタリにきまってんじゃん。
誰も管理人の演奏を聞いたことがない。
その点をつかれるとムキになって常連でもなんでも攻撃する奴なんだよ。
ヨウツベやニコニコ全盛の今の時代に録音した音をネットにアップできませんって有り得ないだろ普通。
楽譜だって見たことないんじゃねえのか。
どこかのMIDIアップしてる管理人さんの方が知識も演奏もよっぽどまともだと思うけどw
841名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 18:26:20 ID:DusNwPEb
>>839
本当に上手い人はweb作ってる暇あったら練習してる。
842名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 01:44:39 ID:IWdloOYI
別に擁護するってわけじゃないけど、個人的にはやっぱりハ長調は単調になりがちだと思うよ。

何ていうか曲作る人にしか解らないかもしれんが、
ハ長調って角張った感じがしてイメージが凄い広がり辛い調性だと個人的には思う。
また理論的なことは全てハ長調で考えたりすることが多いから
曲作るときに頭に理論がチラついて独創的なものになりにくい。

まあ一流の大作曲家の頭の思考は凡人とは違うだろうからこの限りじゃないんだろうけどさ。

あとクラシックってあくまで「弾けることを前提に」曲作ってるわけで
ショパンの曲はピアノ技術的に高い位置にあるわけだし
調によって使う鍵盤の基が変わってくる以上、調によって差が出るのは当然だと思うよ。

ギターとかヴァイオリンで開放弦を上手く使えないような調より
開放弦上手く使える調のほうが当然表現の幅は広がるわけだし
そこまで極端じゃないけどピアノも同じことが言えると思う。

つーかこんな長文書くとすげー俺本人っぽいなw
843名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 01:51:02 ID:l91uKLPx
>>842
てか、ショパンが嫌いだった調整って何だっけ?
844名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 06:22:23 ID:Cnh4uJhB
>>843 作る上ではニ長調、演奏の上ではハ長調だったと聞いた事がある。
845名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 08:03:43 ID:lFAvNzR8

演奏会に行きたいのですが、誰のに行こうか迷っています。
最近、注目されているピアニストを何人か教えてください。
846名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 19:33:36 ID:c3U3xG8i
>>844
サン=サーンスもあれだけのヴィルトゥオーゾだったにもかかわらず
「最も難しいのはハ長調のスケールだ」と言っていたな。
847名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 19:36:13 ID:pbSugV5f
それはショパン限定ってことか?
最近めぼしい人来ないし、かつショパンプログラムとなると、、
848名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 19:39:32 ID:pbSugV5f
>>846
親指をくぐらせるとき黒鍵と白鍵の段差を利用すると楽だが、ハ長調はそれがないからね。
849名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 14:07:35 ID:V1sb1QTw
ttp://1rg.org/up/52112.mp3
ノクターン11
誰が演奏してるかわかる人いないかな
どこで落としたかも忘れてしまった
850名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 17:37:09 ID:PsZ47/d/
ガルッピのソナタ1番いいよね>ハ長調
851名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 11:47:15 ID:NxAEyY3l
>>844
ショパンの曲で作例が少ないのはニ長調ではなくてニ短調ですね。
24の前奏曲の最後の曲のほかは、遺作のポロネーズ作品70−1
ぐらいしかない。

で、結構彼はハ長調の曲も多く書いてる。ところがほとんどマズルカに
集中してるのがおもしろい。
一方ノクターンは生前出版された18曲のうちロ長調が3曲もある。
あと、嬰へ長調と変ト長調とを明確に使い分けるのもショパンらしい。
「黒鍵」のエチュード、3番の即興曲などは変ト長調で、舟歌、13番の
プレリュードは嬰ヘ長調で書いたのは意味がありそうだ。
852名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 11:48:14 ID:NxAEyY3l

ニ短調のポロネーズは作品番号70じゃなくて72−2だったかな。
853名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 11:50:55 ID:dRrcLiDH
作例で少ないとかじゃなくて、嫌いだ、と明言したと言われてるのがニ長調でしょ?
854名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 13:56:50 ID:NxAEyY3l
>>853
ニ長調が嫌いだなんてどこかで言ってたっけ?
確かにニ長調も作例少ないな。ただ、作品33−2のマズルカは名作だと
思うし、ソナタ3番の1楽章の第2主題のあまりの美しさを聴いていると、
ニ長調が嫌いな人が作ったとはとても思えない。
855名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 14:09:13 ID:IQ5VlYco
ニ長調は「なんのひねりもないつまらん、くだらん調性だ。」
と実際に言っていたそうだよ。

どうでもいいけど音階のスケールで最も弾きづらいのはニ長調に感じる。ハ長調よりも弾きづらい。
856名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 17:43:27 ID:qQTlWFBM
ニ長調は左手のスケールがむずい
857名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 18:40:47 ID:NxAEyY3l
>>856
それは変ロ長調の右手のスケールと同程度の難しさだな。
鍵盤をよく見ると、変ロ長調の右手とニ長調の左手は全く対称だから。
858名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 22:14:35 ID:kLU+cj+C
>>857
B-durは2123123-4123123-4123123...でいけば指くぐりが楽になると思うが、っていい加減にスレ違い。
859名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 22:49:35 ID:o+dwG2fQ
>>858
それと全く同じ指使いがニ長調の下降音階をFisからはじめた左手に
使えるでしょ。
だからニ長調の左手と変ロ長調の右手は全く対称なんだってば。
860845:2007/10/01(月) 23:31:55 ID:T3HDMeDZ
>>847

ショパンかベートーベンで、誰かおすすめの人いませんか?
米国在住なので、米国で活動してる人がいいです。
最近は誰が有名なんでしょうか?
861名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 00:03:57 ID:iPkh8gz+
アメリカなら、ケヴィン・ケナーとかいない?
kevin kennerね。
862名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 00:14:09 ID:ICemZOE7
>>859
要するにそんなに難しくないってことね。
863845:2007/10/03(水) 01:32:33 ID:E2uQkboJ
>>860

有名な人のようですね。

http://www.music.miami.edu/festivalmiami/artistinfo.php?id=19
http://www.music.miami.edu/festivalmiami/concertsched.php
↑こういうの見つけましたが、PIAZZOFORTEってなんでしょうか?

PIAZZOLLA AND CHOPINってどういう意味でしょう?
普通のピアノコンサートと違うのでしょうか?
864名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 01:52:44 ID:qfO9F2wZ
このオッサン面白いこと言っとる。
要約すると「ピアノのテクニックの練習したい時はリストの超絶技巧やショパンの練習曲であろうと
楽曲を弾くのは効率悪くて、3度や6度のスケールだのアルペジオだの純粋にテクニックの為の練習をやるべきだ。
なぜなら楽曲を弾くと『トランスフォーム』(多分これは音楽的表現の為にテンポを揺らしたり、などのことだと思うが)させてしまい
テクニックの練習の意味をなさない」ということ。
ちなみに彼はDuchableというフレンチスクールの第1人者と言っていい人で、聴けばわかるが腕はいい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NhrlOyFhrOA&mode=related&search=
865名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 02:21:20 ID:qfO9F2wZ
ちなみにこういうこともやっとる。
テクニックを鍛えるマニアだと自分でも言ってて
5本の指で均一に音が鳴らせることを見せびらかしてるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=jXU0aKDBrRE&mode=related&search=

おまけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TAs1wZ7z3nc&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=SV4QB4CJq84&mode=related&search=
866名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 03:28:17 ID:rBWkRUsW
デュシャーブルの24の練習曲は愛聴盤。
もう初老くらいになってるのかと思って調べたら
> 2003年に演奏活動から決別し、引退。
とかwikipediaにあってびっくり。50で引退とか……

動画はスレ違いだがラ・カンパネラが好きかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6ICMvXv2-k
867名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 03:31:08 ID:0CLPe63P
デュシャーブルのサン・サーンスの練習曲集は名盤ですよ。
868名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 11:57:05 ID:zIW3YHY/
>>863
> PIAZZOLLA AND CHOPINってどういう意味でしょう?
> 普通のピアノコンサートと違うのでしょうか?
ピアソラとショパンを別々にやるデュオコンサートでは?
869名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 15:42:49 ID:GNokdRwp
>>854
つまり技術力を上げたいならハノンを弾け、と言うことか
870名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 18:31:59 ID:SPmEhBDL
>>869
まさにそういってたよ。「ハノン弾け」って。
「リストのソナタ弾いてもダメだ」とか。
この人のスケール完璧だから妙に説得力ある。
871名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 18:46:44 ID:SPmEhBDL
ちょと違うか。
「スケールもろくに弾けないくせにリストのソナタやらショパンのバラードを弾いてる」で、
「曲を満足に弾けないうちに感情を表現しようとする」とか。

コメント読むとかなり反感買ってるねw
872名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 19:09:27 ID:+9Dn0dPh
ショパン好きのみなさんに質問です

1.好きなピアニストは?

2.ピアニストを聴くときに参考にする曲(ショパン以外でも可)は?

3.ぶっちゃけ聴いたことのないピアニストは?
873名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 19:25:05 ID:+9Dn0dPh
すみません3番訂正します

→有名なのに聴いたことないピアニスト
874名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 19:51:48 ID:b/ioxXb5
>>871
それはまさに図星の人が顔真っ赤にして反論してるだけじゃないかな?
俺はその通りだと思うよ。

満足に弾けないうちに感情表現つけようとしても
結局自分にとって都合の良い演奏表現になることって多々あると思う。
一番解りやすい例えあげるなら、複雑で速く弾けない箇所をゆっくり溜めるように弾いて
一見感情豊かに聴こえるように弾いたりとかね。

一流のプロはさすがにそんなこと無いけど、やっぱりプロアマ問わず演奏家ってのは
そういう曖昧なのは極力排除して正々堂々と勝負すべきだと思う、ってのが俺の感想っていうか考え。

このスレじゃほとんど名前出てこないけど、
そういう意味では横山のエチュードとかもっと評価されていいと思うんだけどなぁ。
875名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 20:38:28 ID:Oenwpxfo
>>872
1 ショパン弾きなら、コルトー、フランソワ。ショパンも弾いた人ならリヒテル、リパッティ、W・ケンプなんかが好きです。

2 質問の意味がはかりきれませんが・・・ショパンはあまり差(特性)が出ないような気がします。
個人的にはバッハなんかで「ああ、この人はこういう人なのね」と勝手に考えていますね。

3 たくさんいます・・・ショパン弾きならカツァリスとか?

逆に同じ質問でお聴きしたいですねえ。
876名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 22:12:59 ID:ImFSEfij
1.ルービンシュタイン、ハラシェヴィチ
2.ショパンのピアノソナタ2番
3.ベルマン、モイセヴィチ、グリモー、他にもいそうw
877名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 23:20:09 ID:m4Y/N8VJ
>>872
1.カツァリス・ルイサダ・マガロフ

2.舟歌

3.グルダ
878名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 00:01:38 ID:EofLW+56
>>872

1. 昔のアルゲリッチ 昔のポリーニ 昔のアシュケナージ 今はorz
氏んだ人なら ルービンシュタイン マルクジンスキー フリードマン モイセイヴィッチ

2. ショパンならマズルカ聴けば特性が結構出るかと

3. 有名どころなら上原彩子
879名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 01:30:32 ID:qmOS8jEz
>>878
1.エルバシャ、ソコロフ、アンスネス
2.別に何でもいいが敢えて言うならショパンの練習曲集かな。
腕と頭の中身がよくわかる。
3.自分も上原。
880名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 02:26:15 ID:osFmtLs2
オカ板やプロレス板はバカばっかり。
クラシックにはそんな奴いないと思い、全く興味のないクラ板覗いたけど…やっぱり2chはどのスレでもバカばっかだな!!
クラシックの根暗&ナルシスト&エゴイスト共氏ね!!
ウンコ!マンコ!チンポ!!
881名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 03:41:57 ID:NeUc0WO6
(・ω・)v
882名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 04:57:07 ID:vkqUx1Tm
>>864 そのおっさんのピアノ、調律してないねww
883名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 06:08:14 ID:E0xIwCOL
ショパンのチェロソナタとフランショームとの共作の「悪魔のロベール」の主題による協奏的大二重奏曲が一緒に入ったCDで演奏のいいのは誰のですか?
884名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 07:10:43 ID:qeGjtOay
>>883
協奏的大二重奏曲のいい演奏ってのは残念ながらまだお目にかかったことが無い。
885名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 10:45:37 ID:T4w5UENx
また、騒ぎになってるぞ

http://cgi28.plala.or.jp/frederic/chopin_bbs/light.cgi
886名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 11:53:43 ID:vbK4q2M6
デュシャーブルって、具体的なピアニスト名を挙げてクラシックの
スター至上主義を批判し、最後は自分のピアノをヘリコプターで
吊り上げて、湖に落とすパフォーマンスをして引退した、と聞いた覚えがある。
887名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:36:03 ID:984egjMJ
>>886
前者は知らんけど後者は知ってる。
映像見てると言ってることは正しいけど同業者にとっては辛辣だよねw
で、実力もあるから「アホのタワゴト」で済ませられないし。
888名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 15:10:14 ID:xRTKkkjP
後者をkwsk
889名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:15:59 ID:3cDDSrLJ
>>885

そこの管理人の物言いはどうにかならんのかね。何様なのかと言いたい。
ちょっとイヤらしい感じがするのは気のせいか?
とっとと自分の演奏をアップしやがれ。
890名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 08:37:28 ID:TloxTuLB
>>889 管理人も訪問者も大して変わらん。ただ管理人氏の演奏は聴いてみたい気がする。
相当弾けるんでしょ?この人。
891名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:15:31 ID:DMoWhwOu
>>885,889
つか、どうでもいい。
脳内ピアニストやってる暇あるならトリルとスケールの練習でもしてろと。
892名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:18:55 ID:DMoWhwOu
あ、この言い方いいかも。
生意気な厨房に「トリルとスケールの練習でもしてろ」。
893名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:35:41 ID:dVfQTkpg
>>892 トリルとスケールの練習でもしてろ
894名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 00:41:21 ID:N4dp2rsv
>>893
ピアニストじゃないからチンポでもこすってるよ。
895名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 00:43:43 ID:JUlpikDN
チンポは女体で擦るもんだぞ
オナニストになっちゃうあるよ
896名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 02:23:49 ID:1LNofnhi
そんなオマイらに
オナニストへの道
ttp://cgi28.plala.or.jp/frederic/chopin_bbs/light.cgi
897名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 19:32:35 ID:5Jp6ufez
そこの掲示板ってL&Gと同じにおいがする。
怖い・・
898名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 19:19:17 ID:UV1Rf7iF
話題無いのか・・・
899名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 22:10:56 ID:WIpk8JCB
NHK-FM 10月11日(木) 14:00

ミュージックプラザ 1部 −クラシック−

「ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」   ショパン作曲
                      R・ホフマン編曲
(ピアノ六重奏版)
                      (40分12秒)
             (ピアノ)ジャン=マルク・ルイサダ
         (コントラバス)ベンジャミン・ベルリオーズ
                  (演奏)ターリヒ四重奏団
              <BMG BVCC−31011>

「序奏と華麗なポロネーズ 作品3」       ショパン作曲
                       (9分46秒)
                (ピアノ)エヴァ・オシンスカ

「序奏と華麗なポロネーズ 作品3」       ショパン作曲
                エマヌエル・フォイアマン校訂
                       (9分20秒)
                  (チェロ)ヨー・ヨー・マ
              (ピアノ)エマニュエル・アックス
              <SONY SRCR−9655>

「ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」   ショパン作曲
                      (45分59秒)
              (管弦楽)ポーランド祝祭管弦楽団
        (ピアノ、指揮)クリスティアン・ツィマーマン
      <ドイツグラモフォン POCG−10245/6>
900名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 23:46:30 ID:BksjcOjb
900
901名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 11:44:37 ID:+tlV5q0Z
>>899 トンクス
902名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 22:10:07 ID:lKeY1IbV
nhkの名曲コレクションという番組でショパンのノクターンの演奏者を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
903名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 20:11:55 ID:PatPvRld
フォイアマン校訂のやつ今日の通勤のとき聴いたけど、かなり良かったね。
904名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 03:09:38 ID:FfM8Qh7Q
チッコリーニって人のノクターン良かったよ
905名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 02:25:29 ID:qk/yfI8a
>>895
Deus Pater impotens
906名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:32:55 ID:rPpzvGOd
>>903
「校訂」ってことは、やっぱりショパンのが不完全ってことかな?
907名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 00:20:40 ID:T+N+BHVI
RCAルービンシュタイン箱が届いたので立て続けに三枚聴いちゃった
予想以上にいいじゃない・・・ 
どの曲でもリズムで「おっ」という表現が待ってる
多少のミスは許す
908名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 08:09:45 ID:dIjLjtvM
>>906
あれは校訂じゃなくて、まあ編曲ですね。
チェロのパートがピアノに比べてさびしい部分が結構あるので、そこを
チェロに技巧的なフレーズを付け加えたり、原曲がピアノソロの部分を
チェロに弾かせたりして華やかさを増している。
909名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 08:12:27 ID:dIjLjtvM

この曲はショパンのチェロとピアノの3曲あるうちの最初のもので、チェロの
パートはやや弱い。その後2番目に作った「協奏的大二重奏曲」ではチェロ
パートはフランショームとの共作という形をとったため、今度はやたらチェロに
技巧的な動きが目立つようになってる。
で、3作目のチェロソナタになって、やっとバランスがとれたチェロとピアノの
ための真の二重奏ソナタが生まれた、と。それでもこのチェロソナタはかつては
チェロが映えないとか、ピアノがでしゃばりすぎとか言われたものだけど、
今聞くとそうは思えない。
910名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 14:22:20 ID:XIfGb6GE
911名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 17:39:38 ID:HqWxMqr9
48-1で最もドラマティックな演奏と、9-2の最もロマンティックな演奏を教えてください。
出来るだけ良い録音状態のもので。
912名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 17:52:27 ID:4C7V0PmJ
48-1
エヴァ・ポブウォツカ(ナショナルエディション版)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=945661&GOODS_SORT_CD=102
マリア・ジョアン・ピリス
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1610221&GOODS_SORT_CD=102

9-2
アルフレッド・コルトー(1949年録音)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1532321&GOODS_SORT_CD=102

個人的には↑ですね。
913名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 17:54:47 ID:z3ni7Q5m
ソフロニツキの9-2いいぜ
914名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 17:59:12 ID:HqWxMqr9
>>912>>913
早速のレス、ありがとうございます。
すみません、こちらの言い方が悪かったですね。
録音状態は、ステレオないしデジタルで、60年代以降の
ものが希望なんです。よろしくお願いします。
915名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 18:05:56 ID:4C7V0PmJ
ポブウォツカもピリスも録音の質はかなり良い。

ポブウォツカの9-2は心地よいテンポかつルバートであっさり風味。
これを聞き込むと他の9-2が臭く感じてしまう。
また9-2の別バージョンも収録。

ピリスの9-2は甘い。録音の状態がとても、いい意味で甘すぎる。

古い録音はノイズあってもモノラルでも名演は名演なんだけどな。
916名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 18:14:28 ID:4C7V0PmJ
ピリスはこっちのノクターン全集のが良いわ。高いけど。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=825046&GOODS_SORT_CD=102
917ヒギ(*‘∀‘)♪ンズ:2007/10/23(火) 18:33:41 ID:NU1xa2U+
9-2といったらボレットの演奏が最高だお
918911,914:2007/10/23(火) 21:07:38 ID:HqWxMqr9
>>915-916
ありがとうございます。探してきます。
919名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 20:07:11 ID:v8WYP9Ji
chopinをちょぴんと読むスレって、もうなくなっちゃったんですか?
920名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 20:30:05 ID:Sr3ybc/d
ちょぴんと言った奴を叩くスレ Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191427136/
921名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 03:14:17 ID:vzWEOB1C
カツァリスの9-2はお勧めだよ。
922名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 04:29:05 ID:XZ2u74V7
そういえばカツァリスは何故かエチュードを録音してないよな
ワルツ、バラード、スケルツォ、プレリュード、ポロネーズ、ソナタまできちんと録音してるのに・・・
923名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 08:37:46 ID:LaPk9Aej
適当なスレが見つからず、ちょっとすれ違いかもえいれないですがお許しを。
リパッティの有名なブザンソン音楽祭での最後のリサイタルですが、ワルツを
1曲残して体力が尽きたが、その後バッハのコラールを演奏したということで
すが、このコラール込みのレコード化、CD化はあったのでしょうか?

ネット巡回しましたが、LPでは二枚組みに入っていたという説とリパッティ夫人
が、最後のバッハのみレコード化は承諾しなかったという説がありました。ご存
知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
924”管理”人:2007/10/25(木) 19:42:51 ID:RkFHsVw+
コルトーの演奏は、一聴して自由奔放に弾いているようでも、
そこからショパンならではの詩情が豊かに立ち上ってくるような演奏ですよね。
ショパンコンクールの審査員も、出場者に対して「もっと往年の巨匠の演奏を聴くべきだ」と言っている人も多いですよね。
それから、ワルツ13番は技術的にも難しい上に、中間部の左手の最高音辺りが音楽的に難しいですよね。
確かに以前、「センスが問われる」などと、いかにも分かったような上から目線のようなコメントをしてしまって
申し訳ないと思っているんですけど、実は自分でも納得していないんですよ(苦笑)
リパッティのことについても詳しいですね。ブザンソンの告別リサイタルのワルツ集のCDも有名ですね。
ドクターストップを押し切っての演奏会で、最後の1曲(ワルツ2番ですね)が弾けなかった話もよく知られていますけど、
初リパッティなら、正規のスタジオ録音から入るのが無難ですよね。
と言っても、全てモノーラル録音なので、いずれにしても音質はかなり悪いですけど…。
それと、14曲のワルツの作曲年代順を知っているなんて、驚きましたよ。
僕も作曲年をきちんと把握していない曲が結構ありました。実際に知ろうとすると奥が深いですね。
925名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:23:49 ID:XZ2u74V7
質問に答えずに好き勝手なことを悦に入って語る奴ウゼエ
926名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:26:19 ID:hzHo6USU
エチュードは鬼門だね。
927名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:35:11 ID:XOauoLrZ
ショピ










ニーーーーーーーーーーーーート!





928名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 04:13:50 ID:IWQyloeI
協奏曲って5分くらいでまとめた方が良かったですよね
929名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 09:20:42 ID:pLf411ku
は?
930名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 20:46:22 ID:LJ0ERBRU
みんな>>928に注目!!
931名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 05:22:06 ID:BAYZeHdT
?
932”管理”人:2007/10/30(火) 13:07:01 ID:RT3sS910
スケルツォ3番にバラード2番と、
かなりの難曲、大曲で仕上げるのが大変だったと思うんですけど、
発表会でうまく行かなくても、とにかくこのような曲を大舞台で弾けた、
ということで、自信にもつながりますよね。
ところで、バラード3番は、上の2曲と比べると少し弾きやすい感じかな、と思います。
後半が難しいですけど、和音が入った分散オクターブさえ何とかなれば、
完成が見えてくると思います。それに対して、スケルツォ4番は、
かなり難易度が高くて、大舞台で弾くには、危険度が高い曲だと
個人的には思っているんですよ。一聴すると穏やかで軽やかな感じの曲調ですけど、
難易度や危険度はかなり高いと思っています。
それでもあえてこの曲に挑んで披露するという手もありますね。
それから、練習曲もレベルが高いですね!上級者用のコースですね。
ショパンのエチュード、Op.10-7は3度(2度または4度)と6度(または7度)の
交代連打が続く曲で、柔軟性と連打の技術がない人には
極端に辛い曲だと思うんですけど、手に馴染むまで根気強く頑張れば、
完成が見えてくる曲だと思います。Op.25-5は、手が大 1000 きければ、
左手の分散和音を一度に押さえることができる分、意識を右手だけに
集中することができますけど、そうでない場合、その分、余裕がなくなりますよね。
右手の装飾音的な音型も、繰り返されるたびに1指と2指の関係が
微妙に変わっていてややこしく感じるかもしれないと思っています。
注意深く1つずつ音に出していって丹念に練習を積めば、仕上がりもよくなると思います。
933名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 21:05:32 ID:tnm3tsG3
えーと、どこを縦読みすればいいのかな?
934名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 21:36:02 ID:A7lY4WVh
935名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 11:35:58 ID:3Whvu+uX
>Op.25-5は、手が大 1000 きければ、
>左手の分散和音を一度に押さえることができる分、意識を右手だけに
>集中することができますけど、そうでない場合、その分、余裕がなくなりますよね。

シミ♭も余裕で届くの意識しなかったが、そうかもしれない。
が、手が小さくてもそこまで難しい部分でもないだろ。

>右手の装飾音的な音型も、繰り返されるたびに1指と2指の関係が
>微妙に変わっていてややこしく感じるかもしれないと思っています。
>注意深く1つずつ音に出していって丹念に練習を積めば、仕上がりもよくなると思います。

前半の1と2だけの部分なんてかなり簡単。後半の再現部の3か4も使う所がふとした時にパニくる。
このエチュードは技巧的には簡単な方だが、音楽的には難しい。
936名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 22:28:38 ID:DzE/erj8
>>932
なんか畳の上で水泳指南してるみたいだよね。
937名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 11:54:59 ID:lcUbrGZK
すごい遅い話題だが
エル=バシャ箱のショパンピアノ集ってアメリカで買うと犬で買うより大分安かったの?
アメリカ尼ではいくらで発売されてたの?
犬で注文したんだが
938名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 13:37:10 ID:cw3G9tTb
>>937
2000円〜3000円程度だった気がする。
しっかりその値段でゲットしたよ。
全集ものの中では最もよく聴いている。
939名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 15:48:25 ID:t0pS0CWt
スレ違いな上、客で申し訳ないのですが、今週末フィギュアスケートの
浅田真央選手が大会に出ているのですが、演技に幻想即興曲を使用する
予定なのです。
この演技に使用した音源が誰の演奏か知りたいのですが、こちらのスレ
の方なら一聴すれば分かるかなと思い、書き込んだ次第です。
オリジナル音源を使用するのでは、という話もありますが。
地上波では、4日(日)に放映される予定です。
ちなみに去年は、ノクターン9-2をアシュケナージという人が演奏したものを
使用したらしいです。
どうか宜しくお願いします。
940名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 16:03:14 ID:9ouo/EVM
放映するテレビ局に電話する方が早いと思うよ
941名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 16:53:31 ID:KmASfcJW
>>939
フィギュア・スケートとクラシック
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162838739/
に来て過去ログを読んで。

テレビ局は、そんなこと知らない。
942名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 21:26:49 ID:BSDuV7f+
>>938
それは凄い安すぎる・・・
今,犬で注文したんだが11,000円・・・

これからは欲しい物があったら外国のAmazonでも探してみることにします。
943名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 22:28:04 ID:Sfi1qLGX
>>942
オレも米amazonで安く買えたけど、その代わり、外箱ぼろぼろ、プラケースがけっこう割れていた。
いくら輸入品とはいえ、そんなにひどかったことはなかったから、たぶんジャンク品だったんだとおもう。
944名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 22:48:43 ID:/cs2QAB0
>>942

ここのスレで教えてくれた神がいたんだよ。
おれも安く手に入れた。
このスレをマメに覗くのが早いと思う。
945名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 12:49:03 ID:+fXGQR4x
とはいえ、あんな値段のものはもう出てこないと思う
946名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 16:36:36 ID:lLwGVqpy
>>945
ところがどっこい、出てくるんだよね
amazon.comでグールドの箱が14000円を切ってたんだよ、ついさっきまで

見事に買い逃したけどorz
947名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 16:56:24 ID:vFDAHpAj
エルバシャは3000円でゲットしたけど、
グールドは素直に27000円で購入しましたよ。
品物には満足しているからいいけど、
この価格のメチャクチャさは何なんでしょうね?
948名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 17:08:24 ID:lLwGVqpy
>>947
そうですよね。14000円で売った分では儲けが出てるんでしょうか。
なんだかよくわからない・・・

ていうか、エルバシャ3000円でゲットしたんですか。
それも後で知って残念賞だったのでうらやますぃですよちきしょー
949名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 17:09:41 ID:lLwGVqpy
約14000円だた
950名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 19:01:04 ID:VWYLaM5m
中野って人も幻想即興曲使ってんだね
流行ってんの?
951名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 21:08:25 ID:VWYLaM5m
>>939
う〜ん、見てみたけど、オリジナルだと思うけど、ピアノはどうだろ。
つか、フィギュアには特に興味は無かったんだが、思いのほか浅田選手の
演技に見入ってしまい、演奏には注意がいかなかったm○m
でも浅田選手は他の選手と違って、動きを音に上手く合わせてきますね。
952名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 21:29:01 ID:HhaC+deo
>>951
自分は微妙に音符を拾えていないのがちょっとむず痒くてダメでした
953名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 11:17:42 ID:odWPLNBU
>>948
エルバシャはなにか間違いだと思う。
amazonの担当者処分されてなけりゃいいけどw
954名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 01:10:39 ID:9ZKwDalZ
>>951
> 動きを音に上手く合わせて

・・・といえば、プルシェンコ(というカナ表記は本当は微妙だそうですが)すごいですよね

オリンピックSPのトスカは本当にすごかった
時々ムービーを取り出して見てしまいますね
955名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 01:44:15 ID:0mN6hFCr
あれは神がかってたですね>SP
それに比べるとフリーは人間業のレベルにおりてきてました(人間の中では
もっともうまいけど)。
956名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 02:30:49 ID:lagHWjhN
こんなこと聞くのもなんだけどショパンってピアノ以外の曲作ったことあるって本当?
957名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 02:36:35 ID:0mN6hFCr
うん

ピアノが全く登場しない曲、はないけどね。
958名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 03:56:20 ID:Hrx8r+8d
チェロソナタとかリストが編曲してる歌曲とか
両方とも良い曲ですよ。
959名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 06:00:54 ID:dT44NnHj
ショパンの軍隊行進曲 聴きてぇ
960名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 07:04:05 ID:/jTK1wLA
>>959
あの、七歳ぐらいのときにつくったやつを吹奏楽に編曲したとかいう?
たいしたことない曲だと予想する。
961名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 12:08:38 ID:fjLVRfFW
Desire for Loveという伝記映画で、
軍隊行進曲でてくるよ。
962名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 12:13:11 ID:l6GQjmh4
>>961
元の曲の楽譜は失われてしまって現存しないはずだから、誰かがそれらしく
作曲したやつなんじゃないの?
963”管理”人:2007/11/07(水) 15:16:08 ID:HrHBBpnr
ピアノ歴の話ですけど、ツェルニー50番まではレッスンを受けていた、
というのは僕も同じなんですよ。一応ここまでレッスンを受けてくれば、
基礎は身についていると思うので、その後、独学で自由に弾くのも
楽しくてよかったのではないか、と思っています。
ピアノは、頑張れば頑張る分だけ、結果がついてきますよね。
スケルツォ3番のような難曲を1曲ものにできて、今後の大きな弾みになりそうですね。
バラード2番のプレスト・コン・フォーコの部分は、左手と右手が同時に激しく動き回るので、
かなり弾き込んでもあまり安心できない部分ですよね。
それに比べると、アジタートのコーダの方がマシというのは分かるような気がしました。
でもコーダの最後の方は、音を外しやすいですよね(特に右手…)
バラード3番はバラードの中では一番易しいとは思うんですけど、後半が結構大変ですよね。
でもスケルツォ3番とバラード2番が弾けるのなら大丈夫だと思いますよ。
スケルツォ4番は、難易度の割には演奏効果が低いと思うので、
発表会などでは、あまり受けない曲なのかな、と個人的には思っています。
僕はスケルツォの中でも難しく感 1000 カたんですけど、これも個人差があると思うので、
発表会で弾く曲にするかは、弾いてみてから決めたほうがよさそうですね。
ショパンのエチュードOp.10-7は、指の運動神経自体はそこまで要求されないので、
ひたすら根気強く、手に馴染むまで頑張れば、先が見えてくると思います。
僕の体感難易度は、ちょっとオーバーだったかも、とも思いますけど、
耳に聴こえるよりも難しい曲ということを強調したくてこのような難易度にしました(笑)
Op.25-5の方は、テンポが厳しく指定されているんですね。
ショパンのエチュードは指定のテンポまで上げるのが結構大変ですよね。
難易度が高いエチュードは、演奏時間を縮めるのにかなり弾き込む必要があって、
陸上競技に取り組むのと似たような姿勢が必要になる曲も多いように感じていたりします。
964名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 23:58:02 ID:OA8F9Qc3
既出かもしれませんが

カツァリスのソナタ3番4楽章の開始3分51秒くらいのところって、楽譜どおりに
演奏してるんでしょうか?
なんか違うように聴こえてしまうんです。
965名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 17:09:32 ID:wB+0btVB
>>964
速度が速くて左手が追いつかなくてごまかしてる感じはあるけど、
そのこと?
966名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 17:10:43 ID:wB+0btVB

まてよ、オレの持ってるのはネットから拾ったもので、もとはライブ
盤らしく最後に拍手がはいってるけど、それでいいのかな?
967名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 00:49:08 ID:6FpjsemI
いえ、ライブ盤ではなく、1992年にSONYから出してるソナタ全曲集(録音1991年)です。
ぜひ聞いてみて欲しいです。

どう表現すればいいんだー。
968名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 07:12:23 ID:0Wom5qrY
>>967
がんばれ!もう少しだ。いきんで!もう頭は出ているぞ!!
969名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 08:35:23 ID:1K+jS13z
>>967
楽譜見たらいいんじゃないかい?
970名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 18:06:01 ID:DaX+wupO
どうして別れの曲が難易度F何でしょうか。
どこらへんに気をつけて演奏すればいいのでしょうか?
971名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 12:41:34 ID:53SS/JdJ
中間部はどうみてもF。ありがとう御座いました。
他もうっとり美しく響かせるのはFだな。
972名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 13:45:09 ID:zItAiISG
>>970>>971
そのFっていってるのは、ひょっとして全音ピアノピースの難易度?
あれは全くあてにならない。
確かに「別れの曲」の中間部は決してやさしくはないけれど、
他の曲と相対的に見たらあれよりよほど難しいのにEがつている
曲もたくさんある。
973名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 14:49:40 ID:ksE6dKCY
カソパネラとかね。
974名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 17:40:59 ID:5wj57pa3
すいませんop.60舟歌についてお聞きしたいことがあるんです

最後から数えて9小節目(右手のメロディーがG、左手がF#で始まる小節です)の
7拍目の右手の和音は高い方から順にG,D#,A#,Gですか?それともG,D#,A,Gですか?
975名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 22:45:12 ID:i5j0kJKt
>>974
どっちでもないよ。G,D,A#,Gです。3泊目の右手のDについているナチュラル
を忘れていない?
976名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 22:47:05 ID:i5j0kJKt
>>974
ところでその小節の和声って、ひどく斬新だよね。暗さというより、
痛さを覚えるようなところがある。
977名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 23:08:14 ID:0cGVaZtv
>>976
だね。
そこ含むa tempoのとこから8小節、特に後半が見事、としか言いようがない。
きりが無いので今日はこのへんで。
978名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 16:13:58 ID:2RKVikXw
>>975
そうなんですか!
確かに3拍目の右手のDにはナチュラルが付いてますが、
私の手元にある楽譜には、7拍目の右手のDにわざわざ#が付けられてるんですが
G,D,A#,Gが正しいということでいいのでしょうか。

また譜読みをした時点では右手の低音2つはA#,Gと思っていたんですが、
その2音を親指1本で押さえろ、と楽譜上に指示があったので
A#,Gなら親指1本で押さえるのは無理じゃないか…?と
G,D#,A#,GなのかG,D#,A,Gなのか迷ってしまい今回質問した次第です…

大変ややこしくてすみません
979名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 18:28:21 ID:VXTcx/Ly
>>978
楽譜は何を使っていますか?
パデレフスキ版、ヘンレ版、その他、などなど版によって違うことが
結構あるので。
指使いの指示はショパン自身のもの? それとも編集者のもの?
これは最近の楽譜なら区別できるはず。
980名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 18:33:47 ID:VXTcx/Ly
>>978
あと、その7泊目の音がD#だとすると、その後の9泊目裏、10泊目の
上声部のメロディは明らかにDのはずだけど、その音にはナチュラルが
あらためてついていますか?
981名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 18:38:39 ID:2RKVikXw
>>979-980
楽譜全音ピアノピースのやつです。
9拍目10拍目はちゃんとDナチュラルになってます。
982名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 21:40:49 ID:VXTcx/Ly
>>981
なんと、全音ピースですか……

ショパンの舟歌という、いわば西洋音楽史上でも最も奥深い作品のひとつ
を学習しようとなさるような方であれば、願わくば楽譜選びも慎重になされ
ることを。
全音ピースであれば、その音は全くあてになりません。楽譜売り場に行き、
立ち読みでもよろしいので該当箇所の複数の楽譜にあたることをおすすめ
します。
983名無しの笛の踊り
一番権威があるとされている版はなんでしょうか?