シューベルトの歌曲について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
天才的かつ啓示的であーる
2名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 14:42:26 ID:14iIsj9H
リートスレはね すぐに落ちるんだよ なぜか
俺も以前立てたが速効だったw
及ばずながら 協力するよ
F=D以来だね ハイペリオンから出たね 値ごろ感も出てきたね
冬の旅はゲルネが定番?
むしろ他の歌手に興味あるんだが・・・・
3名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 15:32:06 ID:RE/IaPq4
すぐ落ちるとすれば、それは本スレで事足りてるからじゃないんですか
4名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 18:20:22 ID:/Qs4opHD
配役 父  宇野珍ポーコー
   子  Hしたい林
   魔王 宇野珍ポーコー(二役)

こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのはだろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父 「H林くん、なぜ顔を隠すのだ」
子 「先生には魔王が見えないんですか。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だといえよう。よく見なければダメだ」
魔王「チャーミングな坊や、ぼくと一緒に来ていただきたい。いのちを賭けた遊びをしよう。
   岸辺に咲く花は最美であり、ぼくの母が金の玉をたくさん用意して待っているのである」
子 「先生、先生!きこえないんですか。魔王がアタシになにか言ってますよ」
父 「ぼくに言わせれば、枯葉が風にざわめいているだけなのである。知らなかった、とは
   いって欲しくない」
魔王「きみはいい子だ。ベストの出来といえよう。ぼくと一緒に来ればぼくの娘たちのもてなしを
   受けられよう。きみを愉しくゆすぶり、踊り、歌うのである」
子 「先生、先生!見えないんですか、あの暗いところに魔王の娘が!」
父 「なに、娘? 古いしだれ柳の幹の見間違いではあるまいか…おおっ吸わないタン!チャーミングの
   きわみだ!」
魔王「愛しているのだ、坊や。きみの美しい姿に、ぼくの魂は昂揚するのである。きみさえいれば
   他の子はいらないほどだ。力づくでもつれてゆくといえよう!」
子 「先生、先生!魔王がアタシをつかまえる! 魔王がアタシをひどい目にあわせる!」
父 「おーい吸わないターン!」
5名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 18:49:36 ID:ngwWSe1e
すぐ落ちるのは

1.ファンが少ない
2.関連新譜が少ない(去年国内版でリリースされたリートCDってどれくらい?)
3.話題がすぐマニアックになって人が去る
4.ドイツ語できて当たり前、みたいな風潮でまた人が猿

という分析
6名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 20:52:58 ID:14iIsj9H
7名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 21:12:54 ID:sabx8G1M
歌曲総合スレも含めて何とか維持させよう。
とりあえずこの時期にふさわしく『逢瀬と別れ』であげ
8名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 01:49:13 ID:nMmZ1dCn
演奏会だと割と集客力もあるのにね>リート
9名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 01:58:49 ID:Qig/Gfv+
いろいろな人のリートを聴いても
最後にはシューベルトに戻るよね。
やっぱりリートはシューベルトが
最高。
10名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 04:48:34 ID:8NL2QIiM
オーケストラやオペラの長い曲は最後まで集中しきれない私のような人間は
リート大好きです。シューベルトって、簡単そうに聞こえるのにすげー歌いにくい。。。
11名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 16:19:10 ID:8i6Uc+un
喜びに寄せて D189
シューベルトの曲を初めて聴いた時は随分簡潔でのりのいい音楽だと感じた。
ベートーヴェンより約10年も前に完成されていたんだね。
12名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 16:27:00 ID:1t6crL4a
>>11
さらにツムシュテークがシューベルトより10年以上前に作曲してたりする
13名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 16:42:08 ID:8i6Uc+un
>>12
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

ttp://www.recmusic.org/lieder/get_text.html?TextId=14436
ここを見る限りこの三人しか作曲していないのか…ゲーテとの扱いの違いに涙
14名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 17:03:45 ID:1t6crL4a
>>13
ベートーヴェンのあれの後じゃ誰も作曲する気にならんわな
つかそこみたらツムシュテークはシラーより早く1802年に亡くなってるのか
じゃあ10年どころじゃないねもっと前だな

シューベルトのD189はいかにもあっけらかんと屈託なく、、、だがそこがいい
15W・∀・モーツァルト:2007/03/27(火) 20:13:30 ID:0/ts+0FX
野ばらノ一節ハ(・∀・)魔笛ダネ!
16名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 23:00:33 ID:bOr+ukf9
>>9
禿同
17名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 16:09:23 ID:hxw330Sp
人稲杉
18名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 23:11:13 ID:rySBYJCM
おまいら とにかく好きな名盤 挙げてようぜ
19名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 23:48:22 ID:rySBYJCM
挙げてみようぜ
20名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:03:49 ID:1412YUB3
湖のほとりでD124で圧縮よけ保守
21名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:17:43 ID:K9LFw8gx
ハンス・ホッター 濃厚過ぎ

ワーグナーが合ってるな
22名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:29:30 ID:lkc+3F+L
自分シューベルト初心者でドイツ語もチンプンカンプンだが・・・

ゲルハルト/ニキシュ の3曲。恐ろしく古いが大好きだ。
23名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:38:46 ID:pLHkQFLU
女声ならヤノヴィッツ/ゲージかな
24名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 20:15:43 ID:XNdz+f+d
>>22
ゲルハルトのシューベルトに興味あるなら、これも一度聴いてみるといいよ
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1785079
25名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 20:23:38 ID:oBj5lXP2
>>24 わざわざありがと。けど同じやつ持ってるw
26名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 20:36:32 ID:XNdz+f+d
>>25
そりゃ、失礼した。
ヒストリカルもの愛好の同志のようだけど、リリー・レーマンとか
エリーザベト・シューマンあたりもなかなか面白いよね、シューベルトは。
27名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 23:23:29 ID:m8Oadhq0
>>26
リリー・レーマンは俺もSymposiumの2枚組もってるけれどそんないいとは思わない。
録音時すでに60歳近かったしラッパ吹き込みの限界もある。万人向けとは言えない。
同じL・レーマンでもロッテの方なら文句なしに素晴らしいと思う。
2827:2007/04/08(日) 23:53:39 ID:m8Oadhq0
肝心なこと書いてなかった。
ロッテ・レーマンのシューベルトならやはり冬の旅が落とせない。
女声の冬の旅ではファスベンダーや最近のシェーファーのもいいけどね。
個人的に忘れがたいのは、ニューヨークのさよならリサイタルで歌った
水車屋の娘抜粋と楽に寄せて。とにかく涙なしに聞けない。
29名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 02:53:58 ID:o2o6Xfha
a
30名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 10:47:11 ID:nYkdLgTG
          , -‐─── 、 _
        /: : : : : : : : : : : : : : ヽ、
        l, ' ` ‐----‐''ヽ: : : : : : ',
        l:!        ノ: : : : : : :',
        i!,,__   ,,,,__  ヽ: : : : : : : ',
.       /', ィッヾ /ィッ、,,゙   ): : : : : : |
      /: :|  /      .::::}>ミ: : : : :} <ミュラー氏やゲーテ氏の曲ばかりもてはやされ
      {: : ',  (__,,)   .::::::,'-''´: : : : } シラー氏や私の詩につけた曲が蔑ろにされるのは とてもとても悲しいものだ
      {: : :.', 、_,_    /: ,, : : : : :,'
      (_/ ヽ.‐-     ///: : : : :{
     -‐‐', / | ゙‐-‐ ' "´  lヽ、ヽ: : :ヽ
      `i ̄', |       | /  r‐ ̄
       ',  | }        /〈 、 ./
        l  | l     //ヽ`'
31名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 11:18:30 ID:/IFs9W5Y
確かにノヴァーリス歌曲が単独で演奏・録音された試しはないね
32名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 11:50:38 ID:5G5VE5z/
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   ゲーテ歌曲は有節歌曲が多い分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     アマからプロまで幅広く歌われているシューベルト歌曲の基本
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対してシラー歌曲は造形の見事さなんかはゲーテ歌曲とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて劇的な詩にふさわしくバラード形式を多用する分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    長さと複雑さをかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    聴いて楽しむより歌って満足を得る事を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる歌曲
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    歌いこなせねぇとクロプシュトック歌曲より聴かせ辛い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの全集専用歌曲みてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのヘルマン・プライは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
33名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 11:58:18 ID:0AZ09rdg
見にくいよ〜
AA厨は読みやすさも考えてくれな
34名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 12:23:40 ID:1fyT3AxI
シラー歌曲なら人質D246が好きだけど…

ゲーテ:野ばら、魔王、憩いなき恋、ミューズの子、羊飼いの嘆きの歌、
    漁師、最初の喪失、月に寄す、御者クロノスに、竪琴弾きの歌、etc.
シラー:タルタロスの群れ

どうやってもシラーは分が悪い件について
35名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 08:16:58 ID:8ODftrmd
冬の夕べD938の旋律の美しさは異常
36名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 11:37:52 ID:WL6KZErE
D770, D896, D926, D927, D931, D932, D933, D938, D939
ライトナー歌曲はこの9曲かな。特に最後の4曲(十字軍・
漁師の恋の幸せ・冬の夕べ・星)はどれもいいよね。
試しにD900番台の7曲を曲順考えて続けて聞いてみたら、
これでけっこう「裏・白鳥の歌」になりそうな気がした。
37名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 17:21:15 ID:fRIA/fd1
ペトラルカのソネットで保守
38名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 12:34:45 ID:LXkfzTyQ
人稲杉
39名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 13:36:29 ID:uDuvAdSq
アヴェ・マリアは遊佐未森が最高
40名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 13:41:14 ID:5aJQBfVN
悩める男D432
作詞者は不明だけどヘルティやクラウディウス辺りに帰属するのかな
41名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 04:48:31 ID:JouhWlH5
冬の旅、いいね
フィシャー・ディスカウ以外でお薦めCDかDVDありませんか?
42名無しの笛の踊り :2007/04/21(土) 07:42:29 ID:E4wZidJt
オペラの岡村(って古いなオレも)が歌う「冬の旅」をエイプリールフールに
聴いて来た。まず会場(上野文化・小)に入ってぶったまげ。老人クラブの大会
みたいだ。50代以下はほとんどいない。歌は「酷い」のひとこと。滅茶苦茶な
ルバートってか、リズムが崩れ去って跡形もないのだ。f(フォルテ)で吠える
や音程外れまくり。天然記念物的歌唱、これからもがんがってほすぃ。
43名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 09:31:08 ID:asDjzAZC
バーバラ・ヘンドリックスとルプーの歌曲集をあいちょうしている。
An Silvia、In springなんかとてもいいね。
44名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 09:53:11 ID:Lb/K+uCK
>>41
ゲルハーエルはなかなかいいですよ。
45名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 15:32:42 ID:jSjmzMJb
>>42
岡村喬生さんか‥‥相当時代がかってるんだろなぁ。keyも相当低くなってそうだ。
まぁ、お年寄りが元気で唄ってらっしゃるという風には納得できるんじゃない?
46名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:39:00 ID:CTr1e/y4
ファスベンダー命!!
47名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 16:03:04 ID:1+3pbDSd
圧縮よけage
48名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 15:48:08 ID:MuZfDe08
シューベルトの歌曲の歌詞を英語と思っている人はいるのかな?
49名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 16:13:32 ID:Hav3iIEG
>>48
それは3年前までの君でしょ。
50名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 17:39:02 ID:VuWCqieP
>>49
わろうた
51名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 23:53:19 ID:VHWA/32N
クアドロマニアのシューベルト歌曲集(2種類あるうちのひとつ)に、「糸を
紡ぐグレートヒェン」の英語版とか、「魔王」の仏語版とかが入ってたよ。
まあ、それがどうしたと言われても困るんだけど。
52名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 02:44:36 ID:6RD9E673
イタリア語に作曲した歌曲はいくつかあるけどね。どうでもいいね
53名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 11:52:33 ID:TfQfU/ln
>48
アメリカ人の90パーセント
54名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 13:56:18 ID:G0s2gg8B
>>53
真偽はともかく、さもありなん。
55名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:58:08 ID:djcQOiLa
このスレまだ残ってたんだ

>>1は立て逃げっぽいし、これじゃ伸びんわな
56名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 20:24:07 ID:tf8VmGFT
命題

  作曲家スレの寿命は作曲家自身の寿命に比例する

は正しいか?
57名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 21:37:06 ID:04ijx9nh
モーツァルト…dat落ちは稀 単独スレパート化
サリエリ…立っても立ってもその度落ちる

orz
58名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 19:43:21 ID:m0RckoOo
>>56
正しくない
59名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 16:53:02 ID:WVnMw6PD
仕方ない、ageておくか
60名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 21:27:07 ID:2PSljlWY
シュルツェ歌曲なんかもいいね。
ブルックの丘D853や春にD882以外話題にならないのは不思議。
61名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 21:29:59 ID:2PSljlWY
ブルックの丘にてD853だった
62名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 12:11:19 ID:N3WpmHzZ
                   / ̄\
                  | ^o^ |   日本では歌曲は受けないのかしらん
                   \_/  
                 i'~.|  
                   `i `i
                  /  i'
               ,,  ノ  r
                >''~   /
       _,,..-―-...r'    ,i'
.   ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/
.    〉 〉.~-^'´ '-'´
63名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 13:34:10 ID:O8zolYj+
>>62
そんなことはないと思うよ
64名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 01:03:11 ID:pYWV3lbC
しかし演奏会に若い人が来ないという罠
65名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 01:27:07 ID:iV4XbggM
うーんそうかなあ。あんまり客層とか気にしたことないけど普通だとおもうよ
66名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 14:43:56 ID:7JEJjUDH
主な客層は音楽の教科書にドイツリートが載っていた世代だね
67名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 15:30:05 ID:4RVhrZbf
ますや野ばらなら今の教科書にも載ってますが…
68名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 17:01:43 ID:61X5MCR1
ムーアのピアノは大人し過ぎる〜♪
      ______ 〜♪
      \|      (____ ♪
    ♪  |\            `ヽ、〜♪ ♪
        |  \               \
   .∧∧. |   \              〉
    ζ゚д゚ζ. |     .\         ./
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ---ー―ーrー´
  |〓〓 | || |.‖       ||        ||
 ‖ .‖UU ‖)   ⊆|        ||
       ⊆|              ⊆|
69名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 17:46:06 ID:sBkx7RAG
マイケルムーア
70名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 10:00:07 ID:P6qadD06
>>64-66
むしろ30代から40代の中間層が異様に少ない悪寒
71名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 14:22:30 ID:kD+zUTv2
そのくらいのリーマソも結構
72名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 21:43:10 ID:ahE4/0W0
学校の教科書に載ってるのは崇高な音楽教師の作曲した作品だから。しかし音楽教師からヒモやニートまがいになった作曲家だと言う事実を知らない。しかも名作は教師をやめてヒモやニートになった時代からが多い事実も。
73名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 22:16:24 ID:ahE4/0W0
音楽教師なんて魔王や野ばらしか知らないらしい。知り合の教師に「結婚式の焼肉」 とか言ったら、「そんな曲あるわけないだろ!冗談言うな」と言われた。教師は馬鹿の一つ覚えしかできない教科書ステレオタイプ。
74名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:31:12 ID:rkPZrZgs
Hochzeitbraten と言ってやりゃ、知らなくても「それはシューベルトの名曲ですね」とか反応しそう。
75名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 17:01:09 ID:1xzshQiP
サリエリを祝った歌であげておく
76名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 00:04:36 ID:lV07z/+6
Mayrhoferまんせー(´∀`)
77名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 09:36:43 ID:0ogqoYi3
楽に寄す以外のショーバー歌曲もいいもんだよ
78名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 08:17:27 ID:IF0Eyxw5
シューベルトは音楽教師じゃなくて小学校の教師だろ
つまり科目全般の先生
79名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 18:57:22 ID:6VuqChAi
でも昔の先生って、音楽も出来なきゃいけなかったみたいね。(今の先生とは違ってかなり高度に)
80名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 22:36:58 ID:ChbTItwe
シューベルトの父ちゃんはフランツにもたしなみ程度にして貰いたかったっぽい
81名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 21:34:10 ID:NiR47BNg
花の痛みであげ
82名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 07:41:20 ID:NdylcVHV
シュレーゲル詩で連作歌曲集を作ってほしかった
83名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 08:47:39 ID:655vGgf+
ヒルマーの伝記にシューベルトの経済状況について書いてある。
彼が1816年に応募したことのあるライバッハ(現スロヴェニアの首都)の音楽監督職の年収が500グルデンだったのに対し、
シューベルトは750〜1500グルデンを得ており、彼は宮廷副楽長並みの平均収入を得ていたと書いている。
彼は相当数のオペラや劇付随作品を書いているがこれらは歌曲や器楽曲よりはるかに実入りが良かった。
「さすらい人幻想曲」(1822年)が50グルデンで買われたのに対し、23年の「ロザムンデ」「フィエラブラス」はあわせて750グルデンが支払われた。
25歳ころにはウィーンのみならず、ザクセンなどでも音楽誌上で高く評価され大いに愛好されていた。
要するに小学教師の父親の収入などとっくに抜かしていただろう。
84名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 06:12:21 ID:W4Nwa4Uf
フィッシャー・ディースカウの「冬の旅」…どれを聴けばいいんだーっっ!
85名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 15:06:24 ID:gDfrZxy1
どれでもてぢかなものから
86名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 19:56:34 ID:8HRHnYoN
お薦めはデームスだけど残念ながら廃盤
87名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 21:14:08 ID:W4Nwa4Uf
84です。
1962年録音のEMIにしようかと思うのですが、いかがなものでしょう?
88名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 21:17:44 ID:rhEztOIt
>>87
DGのムーアとの奴が良いよ。
89名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 21:21:13 ID:34rWCSu5
>>87
いいと思うよ。それをベストに推す人もけっこういる。
>>86
今は1000円で買える。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244225
90名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 22:19:05 ID:W4Nwa4Uf
参考になりました。ありがとうございました!
91名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 00:30:13 ID:jcPHkfsr
冬の旅はホッターの1942年が好きです。
F=Dはどうも苦手で。
92名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 18:21:03 ID:gCvuwKAD
>>77
「歌の中の慰め」が好き。
93名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 15:43:50 ID:hDfZdzw1
クラシック超初心者です。
「魔王」を聴きたいのですが、なんせたくさん有るので、どれを聴けばいいのか分かりません。
おすすめの「魔王」を教えて頂けないでしょうか?
94名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 16:15:28 ID:jAx7UuwW
>>93
フィッシャ=ディースカウ(バリトン)(DG)かな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/775080

オケラ伴奏のより劇的な
フォン・オッター(メゾゾプラノ)(DG)や、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/478239
メルテンス(バリトン)(cpo)も良いかも。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/608226
95名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 20:16:08 ID:lDr8VGTA
>>93
こういう企画盤がある。試しに試聴してみるとめちゃ面白いよ。
特にSP時代の連中ってやたら個性的なのが多いね。
だいぶ前の発売なのでもしかすると入手困難かもしれないが、
こないだある大手ショップで見かけた。参考まで。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/680734
9695:2007/06/30(土) 20:34:07 ID:lDr8VGTA
あれ、試聴ページに歌手名がでない。
うちのPCの問題かな? 前に見たときはは表示されてたのに・・・
アマゾンのやつ貼っておくので歌手名知りたければこっちも参照して。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GJ8Z/
97名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 00:25:42 ID:5FA7UQPS
個人的にはDFDのEMIの58年のやつが声の使い分けが巧みで好き。
ジェシー・ノーマンのリサイタルのやつはいろんな意味で楽しめる。
98名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 16:24:52 ID:CSMuEZ3k
93です。色々とアドバイスありがとうございました。
参考になりました!
99名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 20:05:01 ID:XMNaW8Po
いろいろ意見はあるでしょうが、人それぞれの感じ方だから
この歌手がすぐれている、あの歌手は劣る、と決め付けない
ほうが良いかもしれない。根本にはミュラーの巧みな連作詩集と
シューベルトの音楽との絶妙な融合があります。われわれは
譜面をひらいて、ミュラーの詩を(もちろんドイツ語で)味わい
ながら、シューベルトが置いた一つ一つの音に耳を傾けたい。
100名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:06:20 ID:/C1BIwN2
シューベルト歌曲唯一の○○シリーズ
散文…ヨハネによる福音 D607
メロドラマ…この世との別れ D829
連弾…イレーネ・クーペルヴィーザー嬢の全快祝いに D936
ホルン入り歌曲…流れの上にて D943
独伊以外の言語(ヘブル語)による作品…詩篇92 D953
101名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:16:04 ID:oMloc+gE
岩の上の羊飼いもたまには思い出してあげてください
102名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 00:39:12 ID:0BmIlYir
流れの上にでD943はチェロでやることもあるね
103名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 15:35:00 ID:7EaOxn+m
ロザムンデのロマンスのメロディがすごい好きなんだが、
歌詞が支離滅裂だとよく酷評されてるな(´・ω・`)
104名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 03:46:47 ID:J5Z0hrQN
ノヴァーリスの夜の賛歌なんかはリートというよりほとんど朗唱デクラマツィオン ですね
ファウストをテクストにした朗唱もあります。
105名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 11:46:55 ID:R1PFlCnQ
ファウストによる情景 D126のことですね
106名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 11:50:06 ID:R1PFlCnQ
訳し間違い
による ではなく からの でした
107名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 15:36:24 ID:Nte3C8An
シューベルト好きなら歌から入った人も多かろうに、
この人の少なさ…
108名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 20:43:03 ID:j1wpJ3aB
大学の課題でシューベルトの「冬の旅」第一部の魅力について書けという課題が出ました。
皆さんはどんなところに魅力を感じましたか?
109名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:20:44 ID:C9Inpq+Q
ボストリッジは早く白鳥の歌を録音汁!
110名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 08:06:05 ID:y1Sm5B62
ボストリッジのことだから、
ハイネ・レルシュタープ・ザイドルで分類して
いろいろ付け加えたり順番を変えたりして出しそうだ!
ハイネに関しては少なすぎるので
メンデルスゾーン・シューマン・リスト・ヴォルフと組み合わせるつもりだったりして。
111名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 09:23:50 ID:Ef2ZmDrp
Quasthoffの「水車小屋〜」のCDは良いですか?
112名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 09:42:13 ID:sG1frYbs
>>109 大ヘンデルでウボァーになった方ですか?w
悪くないけど一回聞いたらもういいや
年末まで欧州ツアーやるみたいだからリリース来年かね

関係ないがBundeslied D258って
「恋とはどんなものかしら」と鳥刺しアリア足して2で割ったよなメロだ〜
113名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 02:10:09 ID:0scF++E9
Franz Schubert (arr. H.Hoshina) Erlkonig / シューベルト(保科洋編曲)「魔王」
http://www.youtube.com/watch?v=EtZPsxeQPIE
114名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 10:49:08 ID:xtYteGH6
ゲーテ 「こんな風に歌われるのを聴くと、結構いいものだと思う」

ヴィレマー夫人マリアンネ 「この歌の詩は実は私が書いたものなのです。
なんと素晴らしい歌をつけてもらったこと」

反応違い杉orz
115名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 18:19:58 ID:tfXckiiH
シューベルトスレでも質問させてもらったのですが、歌曲専用スレの方が
ふさわしいかと思いこちらでも質問させてください。
ボストリッジの04年にEMIから出た「冬の旅」のCDの2曲目に編集してる
ブチっていう音が入ってませんか?
私のCDだけでしょうか?どなたかお持ちの方いらしたら、どうか教えてください。


116名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 23:52:56 ID:5YYsCRmy
子守唄がスキ
117名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 19:12:52 ID:iNPc1X65
歌曲王はシューベルトだね
118名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:16:05 ID:EbbNqAhx
>>117
究極の歌曲王はフーゴー・ヴォルフ。
リートの名伴奏で知られるジェラルド・ムーアもヴォルフを最も評価してた。
119名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 10:25:34 ID:OvzASZxa
伴奏なんて言われ方、ムーアはされたくなかったろうな
120名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 10:40:09 ID:Qs8Q+PDC
ヴォルフは私も好きだけど、何故かここでは評価が低いんだよね。
121名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 19:47:34 ID:wsel/NEV
シューマンの記念切手にうっかりD224を使ってしまった旧東独萌え
122名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 11:35:42 ID:p7sf8LN5
伴奏なんと言ってもシューベルト第一人者、
日本人超一流ピアニスト岡原慎也だね。
123名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 11:20:36 ID:0X5OT/fD
>>122
岡原慎也のディスコグラフィを、ここに貼ってくれませんか?
いちど聴いて感動したんだけどCDの目録がなかなか見付からない。






cd
124名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 12:01:45 ID:vMUSFTo5
伝えるの忘れてました・・ (゜o゜;)
伝説の岡原慎也のCDは聞いたこともありません。

d(>∇<;)ゆるちて♪
125名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 10:07:16 ID:cXOe90W3
age
126名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 00:36:06 ID:zxWCc9KB
さっきORFで冬の旅やってた。
フィッシャー=ディースカウとデムスのピアノ、
今から40年前、1967年ザルツブルク音楽祭でのライブだとか。
多分まだCD化はされてない音源だと思う。
同じデムス伴奏でも2年前のDG盤とはかなり違ってて驚いた。
127名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 11:04:31 ID:na8d+50F
2ヶ月前にデムスが「楽興の時」を弾くのをテレビの映像で
観たことがあるが、迫力のないたるんだ演奏だったな。
あんな演奏をしているようでは歌曲の伴奏でも期待できそうに
ない。私の聴いた範囲でいえば、冬の旅ではF.ディースカウ
と競演したバレンボイムの演奏が圧倒的に高い。
128名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 11:31:39 ID:NOUdJ3L3
岡原慎也の冬の旅と冬ソナを聞きたいな〜
(●゚∀゚)ノ【ア】*【リ】*【ガ】*【ト】*【ゥ】(●ゝ∀・)〜☆
129名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 14:58:49 ID:irTITjuP
>>127
はいはいワロスワロス
130名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 16:15:31 ID:wE+0KmHo
「美しき水車小屋の娘」をディースカウ、ムーアで買おうと思っていますが、
何年の録音がいいですかね?

たしか、1951年、1961年、1971年があるんでしたよね?
131名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:31:42 ID:irTITjuP
>>130
個人的に1971(DG.歌曲全集)
132名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 15:18:04 ID:QcAnVgJB
「水車小屋」はテノールがよい…、これは定説だが。
133名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 00:00:50 ID:QutNcQQ/
「水車屋」、ギュラ盤、ボストリッジ盤、両方いいね。
個人的にはDFDは聴かなくなった。
バリトンでは、プライ、ゲルネは聴く。
134名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 07:12:46 ID:ogRHkhiP
プライはあの浪曲師のようなだみ声が、おれはダメ
135名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 08:49:04 ID:QutNcQQ/
> プライはあの浪曲師のようなだみ声が、おれはダメ

そういう好みもあるよな。
136名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 10:08:28 ID:CV051a17
ギューラ盤まだ届きません(;_;)ハヤクキキタイ
プライを聞いてるとフランク永井を思い出すんだが
親方からねぎらいのひとこと@仕事のあとの集い
「Euer Werk hat mir gefallen」(5 Am Feierabend)
はプライが最高と思います。
137名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 19:00:33 ID:oAyiXOIj
ピアノがアレなゲルハーエル
何だって歌曲に足突っ込むかな…なゲッダ
何だって歌曲にryなニンバス社長



以外は基本的に誰でも良かったりする
138名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 00:26:26 ID:lQ9BeJhu
水車小屋かなりの数聴いてきたけど戦後の録音ばかり聴いてると
戦前の歌手はかなり違和感があるっていうか昔の特有の癖がある気がする。
改めてDFDが作った新しいスタンダードなんだと実感した。
139名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 02:33:44 ID:cx8StHs3
キャスリンバトルいいな
レヴァイン伴奏のCDね
この歳になってようやくシューベルトに開眼したようだ
ほかにいいのがあれば教えてチョ
140名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 15:27:44 ID:SgXOhsEB
>>139
アーメリング
オジェー
ボニー
ヘンドリックス
イソコスキ
ヤノヴィッツ
ロット
マティス
ポップ
シェーファー

お好きなのをドゾー
141名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 18:26:20 ID:7tIxz2KX
アーメリングは声が綺麗なだけで芸術的素質なく、ドイツ語も駄目
ポップ は良さそうだけど、これも声負けしてる口か
シェーファーは、あのかすれ声がどうもね
その他は数聴いていないのでコメントできません
142名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 19:08:55 ID:DjCu5Da9
にわか乙
143名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 20:28:50 ID:TQBdNuCa
ヘンドリックス=ルプーぱ推奨できる。ヘンドリックスの透明な個性的な声、ルプーの繊細なピアノ。
シュワルッツコップ=フイッシャー。ドイツ語のニュアンスを最大限引き出した歌唱。フイッシャーの説得力のある伴奏。
歌曲集としてはナンバーワンかもしれない。
144名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 20:42:50 ID:jpwFXMgK
「冬の旅」を一回もきいたことがありません。
やっぱり名曲(ぞろい)なのでしょうか?
145名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 20:55:41 ID:jCwVfzuG
工房の頃、「これが名曲か」ということで、ホッター&ドコウピルのLP2枚組みをありがたく聴いた。
が、ありがたすぎて訳わかんなかった。
春の採点の方がぴんときた。
でも、冬の旅で歌曲に目覚めたって子どももいるから、相性だよな。
146名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 06:53:26 ID:0GZaA62H
歌なしってないの?
147名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 07:48:18 ID:oHFtdX8B
先日ナタリー・シュトゥッツマン のシューベルトのオンエアーがあったね、
バリトンやソプラノと違った魅力があるな。
148名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 22:21:35 ID:caiNvts2
シュトゥッツマンにはそろそろセレナーデ(メゾと合唱の方)を歌ってほしいな
149名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 01:56:08 ID:9umBqT92
DGのヘフリガー箱欲しいけど高くて手が出ない……
限定だから早く買いたいんだけどなー
150名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 02:01:26 ID:9umBqT92
しかしヘフリガーでこの量ならDFDが死んだら追悼箱のボリュームはどうなることやら
151名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 04:00:16 ID:NKmValZ1
シューベルトの歌曲はいいよね
152名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 11:46:59 ID:dS7GJO1g
>>149
絶対シュトッツマンには音域高そうw
個人的にはキルヒシュラーガータンのがお勧め
153名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 14:57:51 ID:ZeJjKzJO
>>148
>セレナーデ(メゾと合唱の方)って、何ですか?
154名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 15:26:50 ID:dS7GJO1g
シューベルトにはいくつかのセレナーデがあるのは常識。
一番名曲がD920。二つの稿があって、間違えて書いた男声合唱とメゾ・ソプラノ(第1作)のものと、
書き直された女声合唱とメゾ・ソプラノ(第2作)がある。
シューベルトの世俗合唱曲の中でも超がつく名曲。

次に名曲なのがシェイクスピアの独訳の詩につけた『聴け聴けひばり』D889こと、いわゆる『朝のセレナーデ』
155名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 17:37:25 ID:9umBqT92
一般的に一番名曲とされてるのはレルシュタープ詩のD.957-4だろ
156名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 19:04:49 ID:8KIA/MS4
かなり久々にヴンダーリヒの野ばらを聴いたんですが、鳥肌が立ちました!
やっぱりすげえイイ!失禁するかとおもたよ^^;
157名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 19:53:14 ID:FfA/s9cp
俺もヴンダーリヒのますで脱糞したよ。
158名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 23:31:49 ID:qwF6uN9f
>>145
新しい録音のものを聴いてみたいと思って、ボストリッジの03年か04年に
出たものから初「冬の旅」の突入しようかと考えていますが、どうでしょうか?
159145:2007/08/18(土) 00:48:51 ID:cGGrcrEU
ボストリッジは追っかける程ファンやってるけど、冬の旅のCDはあまりよくない。
2001年のトリフォニーでのライブはよかったけどね。

冬の旅は20枚くらいしか持ってないけど、手が伸びるCDといったら現役ではゲルネ、トレーケルあたりかな。
まあ、最近は歌よりピアノを聴いて楽しんでるけど。
トレーケル盤のピアノはアイゼンロールという人で、伴奏にいろいろ仕掛けを入れていて面白です。
ゲルネ盤は言わずと知れたブレンデルがピアノを弾いている。
160名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 08:30:26 ID:rxMJ4KPU
161名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 12:23:32 ID:BYwlzgDD
ボストリッジの冬の旅といえばDVD作品はちょっとビミョウ…
ディレクターから演技指導受けるボスのひきつり顔とか
廃墟の壁剥いで枯れ枝取り出すのうまくできずキレるボスとか
「頭おかしんじゃねーのこいつ」と最初は饒舌だったのにだんだん寡黙になって
監督小馬鹿に眺めるJドレイクとか、特典はすごく面白いんだが
水車小屋のが映像に向いたろうに
162名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 21:42:35 ID:/nO77Z5B
スレザークを聴いている俺がいたりする・・・
163名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 21:58:51 ID:PH16AiBq
>>162
「海辺にて」は素晴らしいね
某サイトにはスレザークの音源があるし
164名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 23:45:43 ID:7X6nURMz
保守
165名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 06:38:50 ID:533bksKy
リート初心者なんですが、歌詞について調べる場合、国内盤ライナーノートを見るのと、
ネットで検索してノートでも作るのと、どちらがいいでしょうか。
皆さんが用いた方法を教えていただければ幸いです。
166名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 13:07:18 ID:ozofAh2m
>>155

たしかに、ふつー「シューベルトのセレナーデ」って言ったら、
真っ先に思い出すのは「白鳥の歌」の第4曲だと思う。
幸い、F.ヴンダーリヒが「セレナード」だけ録音してるけど絶品。

彼が「冬の旅」や「白鳥の歌」を残せなかったのは神のいたずらか?
167名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 13:11:58 ID:ozofAh2m
>>132-133

水車といえばヴンダーリヒでしょ。
しかも安い(1000円)し。
168名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 15:00:32 ID:3UKTq9zh
野ばら好きです
169名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 17:54:31 ID:4HasK/r5
>>165
辞書と文法書を手に、一から調べるのが正しいリートヲタへの道。

>>155>>166
どうでも良いけど、「一般的に」はグリルパルツァーのセレナーデなんかほとんどの人が知らんわけだから。
「一般的なシューベルトヲタ」からしたらD920が一番名曲なのは明らか。
170名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 18:58:46 ID:ozofAh2m
>>169

D957-4…レルシュターブ詩
D920…グリルバルツァー詩

「名曲」かどうかは、聴く人の主観によるから「一番名曲なのは明らか」なんて言えない。
「有名」かどうかは、ある程度客観的に判断できる。
その意味で一番「有名」な「シューベルトのセレナード」は
歌曲の他ヴァイオリン独奏などにも広く編曲されてるD957-4だろうね。
171名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 19:01:53 ID:ozofAh2m
>>168

ゲーテはシューベルト曲よりウェルナーの方が好きだったらしいが。
172名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 19:59:21 ID:4HasK/r5
>>170
どうもでいいが、セレナードよりセレナーデの方が本来の発音に近くて違和感が無いけどどうよ。
173名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 11:56:03 ID:Lm1CuHWz
Standchen でしょ?

セレナーデ(独語:Serenade,
北ドイツではゼレナーデ、
南ドイツ・オーストリアではセレナーデ)
またはセレナード(仏語:sérénade)
イタリア語ではセレナータ(serenata)、
英語ではセレネイド(serenade)
日本語では、「小夜曲(さよきょく)」という訳語が使われたが、
近年ではすでに死語となっており、
「セレナーデ」および「セレナード」が
使い分けあるいは混用されている。

wikiでした。「小夜曲」復活がいいですね。
174名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 16:58:28 ID:Uv0rIrxC
Ständchenだろ。
セレナードはフランスや英語訛りな印象。

小夜曲というのは意味がわかりにくいな。

あとWikipediaをwikiと略すのはやめた方が良い。
175名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 17:16:48 ID:p4K3MSu8
すいません、173じゃないんですが素朴な疑問
>あとWikipediaをwikiと略すのはやめた方が良い。
って、なんでですか?
176名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 18:01:46 ID:Uv0rIrxC
一言で言うとWikipediaだけがwikiじゃないから。

っていうかそれくらいググれ
177名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 18:23:13 ID:9XYxqC/t
WikipediaをWikiと略すのは
携帯燃料や携帯ラジオや携帯トイレも
携帯電話を携帯と略すようなもの。
…あれ?
178名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 18:28:41 ID:CWwtVFv5
コーラのことを全てコーク(コカ・コーラ)って言うようなものかな?
179名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 18:50:18 ID:9XYxqC/t
このスレ的に言うと、シューベルトにセレナーデは何曲もあるのに
D957-4のことを「シューベルトのセレナーデ」と呼ぶようなもの、か。
180名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 13:22:33 ID:MZZmdi6i
現役盤でギター伴奏の水車小屋ってありますか?無ければシューベルトの歌曲ならなんでもいいです
181名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 14:50:13 ID:JIO3lA0P
あります
182名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 20:34:57 ID:cxGwglLt
ギター伴奏の水車小屋 オレが持ってるのは4種類。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/431448
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1922095
http://www.hmv.co.jp/product/detail/385900
http://www.amazon.com/Schubert-schone-Mullerin-arranged-Ragossnig/dp/B0000035MW
最後のシュライヤー盤は廃盤?バカ高値がついてる
183名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 23:48:20 ID:ASFlSnuN
弦楽四重奏曲(イ短調D804)に引用され、
単独録音も意外とあるにもかかわらず不遇をかこつD677でage
184名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:55:38 ID:/meIbboL
ん?
185名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 14:43:29 ID:irQCxV/c
なぜかクロノスの話がでないな
186名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:54:24 ID:flReO4/G
馭者クロノスにD369のことか。あれはゲーテ歌曲の中でも名曲
しかし人間性の限界D716も捨てがたく
187名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:20:50 ID:KqZKWpQN
>>66
漏れの高校時代の教科書に「An die Musik」が載っていた。
188名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:27:52 ID:KqZKWpQN
Das Wandern ist des Müllers Lust,
das Wandern!
Das muss ein schlechter Müller sein
dem niemals fiel das Wandern ein.
Das Wandern!
189名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 14:47:24 ID:sAwNd5Je
とあるドイツ作家の児童書読んでたら
ぼくとともだちは「旅は粉屋のよろこびだ」を歌った。
という一文があったんだけど、これって>>188のことなんだろうか
190名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:09:59 ID:aO+YmmDo
>>189
188の歌詞でシューベルトと全く異なる曲が「ドイツ民謡集」ってのに収録
されてるCDがあるんで(ゾエルナー作曲)、こっちの方じゃないかと。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1266074

作曲者は誰?って思って検索したら、Carl Friedrich Zöllnerって人みたい。
http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/UCRC/data/pdf_0503fiction/03_tajima.pdf
によれば、Zöllnerの曲は「ドイツ語圏では「民謡」として確立しており、広く愛唱されている」
ってことらしい。

ところで、>>189 の「児童書」ってどんな本なのかちょっと興味ある。
191名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:39:12 ID:sD43n4Lh
ゲルネの水車小屋の娘、痛いフラブラ北!
192名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 23:05:24 ID:NXWdLVUZ
>>187
初舞台でそれ歌ってオオコケした時のことを思いだした
193名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 08:06:50 ID:AqQWFz6Y
昨日のゲルネのフライングブラボーは史上最低最悪。

主人公の死は字幕でも語られているはずなのに。
何をどうすればあんなことができるのか理解できないですよ。
もう腹立って恥ずかしくってしょうがない。

なんとかならんのかねあれ
194名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 08:15:21 ID:K3ZelkzR
なんともなりません。

そんなことわかってるでしょ。
195名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 09:01:17 ID:K7zjKLJG
よりによってリートでフラブラか…
日本\(^o^)/オワタ
196名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 11:13:35 ID:rxmG+Ii3
反日思想の確信犯とかか? 日本を貶めようとしているとしか思えん…
197名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 12:11:48 ID:t8TMnGVU
あの曲でどうやってフラブラすんの? 理解できねぇwwwwwwwwwっうえっwwwwwwww
198名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 17:07:12 ID:9PeQnndv
だからこそ、フラブラしたいんじゃないの?
199名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 18:46:12 ID:PKT3wA9N
で、ゲルネの歌唱はどうだったの?

今回はパスしようかな、と思ったけど、思い直して、白鳥の歌に
行くことにした。脂の乗った年齢の歌手を聴かないのは勿体ないと思って。
さて、予習(復習)しとかなきゃ……
200名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 19:09:33 ID:NTTHnKBF
ゲルネ・・・・・ちょい迫力足らん気がするがなかなかイケル
まあボストリッジよりは好きだ
201名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 10:35:02 ID:tcSD41Xd
ユッシ ジェーリングって歌手誰か知らない?
202名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 10:52:16 ID:GY2SiH9Z
ユッシ・ビョルリングのことですね。
それでググってください。
203名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 17:40:59 ID:Svb1DSNa
>>201
ゆとり教育乙。
まったり家庭計画賛。
204名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 21:09:46 ID:m0IUs2W0
白鳥の歌D318で保守
205名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 10:44:46 ID:mR/orbRZ
>>204

「白鳥の歌」はD957(終曲だけD965A)ですが何か?
206名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 10:54:16 ID:OQJcLihs
それは孔明の罠だ
白鳥の歌は白鳥の歌でも、
コーゼガルテンによる同名の曲(原題は微妙に違うが)がある
207名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 11:11:49 ID:vAxjxrhH
>>206
ttp://www.franzschubert.org.uk/works/song2.html
318 f Schwangesang L Kosegarten 19 Oct 1815
これのことかな?

ttp://www.franzschubert.org.uk/works/song4.html
ゼンの方はドイツ語でも同一タイトルだね D744
208名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:56:48 ID:mR/orbRZ
>>207

D957(965a)は"Schwanengesang"
白鳥が一匹と複数の違いか

ところでD311〜319の9曲、全部1815年10月19日に作曲したってこと?w
24時間寝ずに作曲しても、1曲平均2時間40分しかかかってないってことになる
209名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 15:21:49 ID:pAuzfUmv
紛らわしい曲の場合はD番号以外に詩人の名前も併記するとよさそう。
それにしても1815年のシューベルトは凄杉
210名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 10:29:45 ID:D0DAKyj8
八月も一日に数曲のペースで作っていたらしいね
211名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 22:30:22 ID:yhRcz4w6
ageとくか
212名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 18:33:44 ID:woCODbhF
ヘルティの尼僧D212
うん、結構いい歌。
213名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 11:19:38 ID:OVvuQoUh
マイヤーホファーの曲が一番好きだ。
214名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 10:37:03 ID:G1c0wJJE
>>143
ヘンドリックスと聞いてジミヘンを思い出した。
215名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 18:31:02 ID:1agV34Hj
水車のぱうぜ良いね。
こんどレッスンで持ってこ
216名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 08:55:06 ID:BlzOOofV
>>215

Meine Laute hab ich gehängt an die Wand,
Hab sie umschlungen mit einem grünen Band -
Ich kann nicht mehr singen, mein Herz ist zu voll,
Weiß nicht, wie ich's in Reime zwingen soll.
Meiner Sehnsucht allerheißesten Schmerz
Durft ich aushauchen in Liederscherz,
Und wie ich klagte so süß und fein,
Glaubt ich doch, mein Leiden wär nicht klein.
Ei, wie groß ist wohl meines Glückes Last,
Dass kein Klang auf Erden es in sich fasst?

Nun, liebe Laute, ruh an dem Nagel hier!
Und weht ein Lüftchen über die Saiten dir,
Und streift eine Biene mit ihren Flügeln dich,
Da wird mir so bange, und es durchschauert mich.
Warum ließ ich das Band auch hängen so lang?
Oft fliegt's um die Saiten mit seufszendem Klang.
Ist es der Nachklang meiner Liebespein?
Soll es das Vorspiel neuer Lieder sein?
217名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 17:36:07 ID:RQO6GF38
ギター版水車だとDie liebe farbeの前奏はなんか沁みる
他は歌声喫茶(古w)みたいだが
218名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:55:09 ID:p24E5wRB
クレンケとシェジーがあるならカルシュにも作曲して欲しかったなあ
219名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 09:30:10 ID:0Ttvys2q
イニストアのおとめD281いいなぁきれいだなぁ
220名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 13:06:53 ID:alvrFBvH
>>219
とりあえずオシアンの勉強するために岩波文庫買ってきます
221名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 19:37:43 ID:wAnI60m2
Iphigeniaのメロディの美しさに魅せられ、
歌詞の意味を知りたくなり、元ネタの本を読みました。
しかし、ギリシャ神話関係の話は注釈がないとワケワカラン。
222名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 17:52:47 ID:97iGtbAe
222げと。221に同意。。
223名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:14:09 ID:7tZX1Tk2
>>15

野ばら大好き(^ω^)
224名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 18:32:19 ID:9XoA/5j1
はじめてシューベルトの歌曲に挑戦しようと思います。
初めて聞くのにお勧めな曲と演奏者を教えてください。
225名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 18:41:15 ID:e4wxKy9P
>>224
ベタだけど、ヴンダーリヒの水車小屋をお勧めする。
最近DGから千円で再発されたから買いですよ。
余白に有名な野ばらやますも入ってるし。
226224:2007/10/16(火) 21:38:06 ID:9XoA/5j1
冬の旅ってどうなんですか?一番有名だと思うんですが・・・
227名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 21:38:57 ID:IrynwyT8
カラオケで歌いたい!
228名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 21:51:06 ID:3gLKoPyA
歌ったよ
229名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 22:02:38 ID:LosdkvRT
>>226
確かに一番有名だけど全曲通して聴く気なら初心者にはちょっと辛いかも。
後の楽しみにとっておきなさい。
230名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 22:20:55 ID:U2IYamJl
>>226
最初バリトンの歌うの買って1度聴いて放置
その後テノールの歌うの買って好きになった
231名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 22:57:22 ID:2F54XyYz
>230
このような場合、固有名詞が重要な気がする。
それとも、単純に音高の問題?
232名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 23:03:07 ID:ZagphSHk
>>224
DFDのザ・ベスト・オブ・シューベルト。1500円だし有名どころは大体入ってる
233名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 10:29:13 ID:/J/Ts+5Q
>224
Bostridgeの1枚目のシューベルト・アルバムも魅力あるみたい。
クラシックを全く聴かなかった30歳台女性がそれで気に入って、
彼女の生まれて初めて聴きに行ったコンサートがBostridgeの「冬の旅」だったりしました。
234名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 16:00:40 ID:BjqiaUQn
>>226
菩提樹
http://jp.youtube.com/watch?v=ZDFo_2SL0a8 フィッシャー=ディースカウ&ムーア
http://jp.youtube.com/watch?v=zC7gEVSgf9k ハンプソン&サヴァリッシュ
http://jp.youtube.com/watch?v=sh1XBTGWe8w ファスベンダー&リーガー
http://jp.youtube.com/watch?v=CJJhpvrEBbI ドレスデンの愉快な仲間たち

郵便馬車
http://jp.youtube.com/watch?v=myzKSfGmSu0 ベルガンサ&ラヴィーリャ

おやすみ
http://jp.youtube.com/watch?v=Tc_GCguYgHw フィッシャー=ディースカウ&デームス
http://jp.youtube.com/watch?v=fWztS6orv7U クヴァストホフ&バレンボイム
http://jp.youtube.com/watch?v=KKRTI6j1oqM プレガルディエン&シュタイアー
235名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 15:16:24 ID:UFN9QlHm
リュッケルト歌曲もお薦め。
君は安らぎ、挨拶を送ろう(受けよ)、笑いと涙、それに知名度は劣るけれど老人の歌。
どれもしみじみとしたいい曲です。
236名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 15:50:53 ID:Ud1zjzCk
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/umcl200504/uccd1137.html

一番下の文章に注目。ブレンデルがゲルネと共演したのはそういう理由だったのか?w

しかし、これヤバ杉。ユニバーサルもDFDで稼いでるくせに…
237名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 16:09:10 ID:vYgpaW/E
有名な話だろ。このCDも2年くらい前に出たやつだし。
238名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 16:20:44 ID:2JlDkHVx
>>236
ユニバーサル、実にけしからん。
大歌手を勝手に殺すなよな
これ書いた担当者に謝罪と賠償を・・(ry
239名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 16:27:22 ID:Ud1zjzCk
>>237

2年間、どこからもクレームや指摘がなかったというのが恐ろしいなw
240名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:39:33 ID:mZg7bFL4
      ☆ チン     フィッシャーディースカウハァ〜
                        マダマダゲンキダヨ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 海胆ヴェル笊の中の人の修正マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  DG歌曲集 |/
241名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 13:36:31 ID:EeEg8v1X
>>236
ううむ、これは酷いw
最も控えめに言って、録音の残ってる全てのクラッシック演奏家の中で
史上最高&最大の巨星の一人に対して何たる失礼千万な話!
これを書いた人間はリートをただの一度も聴いたことがないのだろう。
というかクラシック全然知らないで資料見て適当に書いたとしか思えん。
担当者もだが、これを部内的にチェックできないユニバーサルクラシック部門
もダメすぎ。正直萎えるわ。
242名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 14:00:37 ID:pPLcvUhM
一方フランスはパンゼラに書き換えた
243名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 16:14:52 ID:pQ6/2u/F
238は236を書いた御仁かお前が死ね
244名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 16:15:34 ID:pQ6/2u/F
訂正
○237は236を書いた御仁かお前が死ね
245名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 12:45:35 ID:BvaOxC6g
246名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 20:17:26 ID:a7/E9Yja
>245
なんだか学芸会みたいな声
247名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 20:19:07 ID:yGRDxSr+
>>245
248名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 12:10:20 ID:tnqMyT3u
>>234
フィッシャーディスカウの菩提樹を聴いてみた。
尊敬しているバリトンだが、彼はこんな若いときから
ところどころ音程を外す癖があるということも分かった。
この歌手のじつに惜しまれる点だ。
249名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 18:30:08 ID:hgPAgxXl
来年ディスカウさんに弟子入りしに渡欧する俺
250名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 18:50:10 ID:nlcEPkuB
ディスカウの歌唱って楽譜見ながら聴くと結構…です。
251名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 00:29:07 ID:MRh1RpOU
ギューラは早く冬の旅を録音汁!!
ところでこの人何年生まれか知ってる人いる?
252名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 00:31:25 ID:lvv1dp05
>>250
…って何ですか?
はっきり言ってください。
253名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 08:40:12 ID:iJXEZr3O
254名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 12:31:02 ID:OBJx29xq
ネタはないけどage
255名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 19:03:56 ID:pCuYchvw
iチューンsでディスカウがスポークンワールドに参入した件
256名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 01:47:50 ID:va4bfEVk
秋川とフジコで「冬の旅」やったら確実に売れるやろな
内容はともかくな
257名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 20:06:56 ID:mTtvFTUH
>>256
秋川か、すげー薄っぺらそう
258名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 08:57:07 ID:H7ybyJVN
風となったシューベルトがそこに降臨するのを見てみたい。
259名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 14:11:57 ID:9xxl/oYl
シューベルツだけに風か
で、軽薄秋川と俺様フジコを叱るシューベルト
260名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 10:16:52 ID:0Q49dwjR
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 愛しいあの娘はぼくのもの、ぼくのもの!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
261名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 20:06:01 ID:97KiS058
今日は万霊節につきD343で浮上
262名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:35:20 ID:FqPwogPa
その昔、NHKでDFDがシューベルト歌曲の講座をやっていたことがあったなあ。
自分の愛聴はプライのフィリップスボックス2(シューベルト歌曲)
冬の旅だけは1961年のエンゲルがピアノ演奏のものを聴く。
自伝に冬の旅の解説の章があるが、漏れは自分で歌うのは無理。
263名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:41:50 ID:nLJUB1X3
>>262
あの時の生徒で有名になった人はいるのかな
264名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 16:47:12 ID:2Vwncw0S
>>256-259

聴くのにMut!(勇気)が必要だな
265名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 17:57:28 ID:Kn1VXc8j
圧縮生きのこって一安心
266名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 23:31:28 ID:haeyCCcI
あっしゅくなまきのこ
267名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 13:16:03 ID:lHuuTcEH
プライは、あのだみ声がどうにもならない。
かれは浪曲師に転向すればよかったな。
麻生太郎君にも同じことが言えるけどね(笑)
268名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 09:31:35 ID:FAhtgvm6
もうすぐ命日だけど何聴こうかな
269名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 01:05:02 ID:D0mfCF7O
焼酎の美味さってのはその不純物の部分にある気がする。
そうでなきゃ、純粋アルコールの水割り(お湯割り)が一番美味いことになる。
オレには、プライのダミ声、「ダミ」の部分が焼酎の美味さと重なる気がする。
もちろん、「クセが強すぎて嫌い」って人がいてもおかしくない。
何度もいわれているが、プライの場合はむしろ音程のぶら下がりが気になる。
声自体は、オレはDFDの声より好きだけど。
270名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 12:41:31 ID:xINQJBw9
じゃあ君はルイ・アームストロングも好きなんだろうな、助けてくれ!
271名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 12:45:17 ID:pJ9L7oZ8
「冬の旅」の「からす(Die Kraehe)」と「勇気(Mut)」は、
詩の音節数と行数が同じなので、歌詞を入れ替えても
歌えるはずだよ。
272名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 22:54:40 ID:STtPtgLX
プライの歌のよさって不完全な人間味にあると思う。
DFDの作りこまれたものよりもごく自然な表現だと感じる。
273名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 00:27:02 ID:afyELNyM
プライはエンゲルとの録音を聴くと美声過ぎて泣ける
274名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 10:05:09 ID:1sPrK1lc
>>269
あなたは芋焼酎が好きなようだね
私は琥珀色のウイスキーを愛するけど
ちなみにプライの声は多分「ドブロク」でしょう
私は飲んだことがないが
275名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 11:46:29 ID:Qrrcij0D
未成年のおらにはわがらねぇはなすだ
276名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 12:27:58 ID:c23+PoDa
>>273
オレガイルw
あのあっけらかんとした声は真っ暗なシューベルト歌曲でちょうどいいのかも
あと家の稼業が肉屋さんてのがイメージどおりなのもイイわw
277名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 18:42:06 ID:5UHl8XmT
家の稼業が肉屋だとどんなイメージなんだい?とマジツッコミ入れてみるテスト
ちなみに焼酎もウイスキーも蒸留酒だ
278名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 18:51:26 ID:c23+PoDa
('A`)
279269:2007/11/13(火) 01:23:50 ID:mmcEThRU
ルイ・アームストロング、もちろん尊敬しているよ。
でも、一番のヒーローはナット・キング・コールだ。
現役ではスティングが好き。
ゲルネやボストリッジのコンサートでも泣ける曲はあった。
もちろん、一番好きな歌曲作曲家はシューベルトだ。
280名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 11:18:13 ID:QFF9P+uq
クラシック板も2ちゃんとなると、一段と楽しいね。
クソも味噌も一緒だァ〜!
281名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 14:27:01 ID:mmcEThRU
> 肉屋さんてのがイメージ
オレの場合、
多肉中背だが筋肉質太り、愛想がよくいつも笑顔、楽しそうに包丁を研ぐ音が聴こえる
というイメージ。
282名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 14:52:49 ID:szt0GbRR
> 肉屋さんてのがイメージ
オレの場合、
右手に牛刀左手に研ぎ棒、見るからに腕っ節強い、豪快に飲み食い、楽しい奴だが怒るとテラ怖い
というイメージ。
283名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 15:20:33 ID:iQ4c2oYV
何この肉屋スレw
プライが肉屋ってのはなんかわかる
プライのシューベルト歌曲集、HMVには入荷したが
抱き合わせが来月7日入荷なんで配送まで焦らしプレイ中w
284名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 21:06:27 ID:nPmaxevM
ひそやかに保守
285名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 19:11:23 ID:N3eybg8y
>>284
D957-4?
286名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 00:08:47 ID:IFGRqY5W
冬の旅11番フリェーリングストゥラオムの冒頭の主題が大好きなんだが…
そんな人いない?
287名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 10:41:47 ID:B8oxQB9f
かなり浮いた可憐さがあって清涼剤と思う。
一番歌いたくなる。
でも俺が一番好きなのは最後の辻音楽師。
なんで雪道で裸足なんだといつも寒くなれこの時期最適。
288名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 20:15:54 ID:bAwuPqP0
>>286
あれはいいものだ
289名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 12:46:51 ID:LVhR8gwp
('A`)<アッシュククルゾ
290名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 15:00:07 ID:yAe+yVzW
age
291名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 18:08:28 ID:kB/lvPwt
よく知られたメロディ順といったらどんな感じでしょう?

アヴェ・マリア
野ばら
マス
魔王
セレナーデ
菩提樹

といったところでしょうか?
他にあったら教えてください。
292名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 19:35:39 ID:yitJGQLw
楽興の時は? 音楽の泉‥‥‥いや、あんまり知られてないか。
293名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 19:36:10 ID:yitJGQLw
ごめん、歌曲スレだったね。
294名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 20:28:48 ID:F7LVllkr
>>291
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 子守歌だと思いますのよ ね〜むれ〜、ね〜むれ〜♪
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/

ほかには楽に寄すとかかな…
295名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 00:01:32 ID:RifdMPye
子守唄なんてありましたね。
ありがとうございます。
楽に寄すはすてきな曲ですが、知られているのでしょうか?
296名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:38:01 ID:6Bqc4RMY
子守歌はザイドルの詩につけた方(D867)も好き
297名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 21:03:30 ID:O/sfDSjy
D番号憶えるのまんどくさいよー
298名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 12:40:11 ID:uGnkSw7e
>>296
ノシ エデンの薔薇〜とか昨日詩読みながら聞いてたらすごく映像的だなーと思った。
299名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 16:02:21 ID:Xuoq0SD4
Naxosシラー詩Vol3,4聞いてD7.Leichenphantasie(屍の幻想)いいなーと思い
プライの86年ライヴ盤みたいのにも入ってるんでこっちも聞いた。
題の詩の箇所、すげーwうつくしすぐるww
あと伴奏のメロディ?も印象的な美メロが多いような気がする。
(マイアホーファー詩曲と比べ、程度だが…)
原詩わかったらもっと面白そう。英語じゃなんか違う気がするし。。
300名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 09:16:20 ID:mHn9kTA6
シューベルトっつったら魔王のイメージが強い。

301名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 00:22:27 ID:/6yoWj0j
みなさん、素人バリトンの私が歌った「マス」をアップしたら問題点を指摘してくれますか?
もっと上手くなりたいので。
302名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 09:10:04 ID:pkXkXfdr
>>301
酷評される覚悟があるのならアップして下さい。
303名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 13:08:50 ID:toveX0Fu
おいお前ら、俺様にシューベルトの歌曲の日本語訳が
たくさん載ってるサイトを教えてください。どうかお願いします。
ここ以外で。
http://www.damo-net.com/uebersetzung/schubert.htm
304名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 15:31:18 ID:KiGzKJo9
>>303
そこより多く載っているサイトは知らないよ。
個人だから直リンク(・A・)イクナイ
305名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 17:10:39 ID:0F264ymn
>>303
IDがトーヴェだ!
306名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 21:06:53 ID:BNAjNBJh
「冬の旅」、はじめて聴いたんですが「おやすみ」が良かったです。
「菩提樹」は期待が大きすぎたのか、そこまで良いとは思えませんでした。
ボストリッジです。
307名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 09:42:06 ID:FcIO4KDe
(・∀・)<ウンゼルアーレグロースパーパ、ブライベノホレヒトランゲーダー
308名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 11:59:43 ID:UOkAoXLa
>>307
サリエリのお祝いに作られた曲だね。
何とも言えないひょうきんさが耳に残る。
309名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 20:40:09 ID:1CWbpyEi
ドイツ語で作曲することに顔をしかめながらも、
強要はしなかったサリエリはいい人
310名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 05:47:00 ID:dmb5SNTM
>>306
ボストリッジの菩提樹はかなり変わってるから。
録音は、まだ「歌」になっているほうで
2年くらい前に初台で実演を聴いたときは、殆ど歌の形をとどめていなかった。
なんちゅうか、旋律の間にポツリポツリと言葉が落ちてくるという感じで
気の触れた男がぼんやりと昔を思い出しながら、時折なんか呟いてる、とでもいうのか。
ま、菩提樹をあそこまでダウナーに歌えるって意味では稀少なのか?
個人的にはボストリッジは、シューベルトよりやはりブリテンがニンだと思う。
311名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 06:26:34 ID:/VvCYQqf
ダウナー 【downer】
俗に,気分を落ち込ませたり,落ち着かせたりする物事のこと。また,その気分のこと。
312名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 11:00:58 ID:mHorxxN4
Turfelのリート集が安かった。
持ってなかったのでゲット。
313名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 20:10:33 ID:rXYGCmsb
リートならばディートリヒ・ヘンシェルがいいよ
「冬の旅」(2種類)と「美しき水車小屋の娘」が発売されている
314名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 00:36:29 ID:I0EqhWIa
Henschelは冬の旅を聴いた。
上手いのかもしれないけれど、爺声で聴いていてつらい。
315名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 19:13:51 ID:JVf4op05
            ________,ィ≦三三三三三三三三三ミ;、
         ,.ィ≦三三三___ミ,、 二二二___\―――\____
        /―――― _ ___\    \__mミー―,\\ .ミ;、
.      / /'/       _ ___ \    ___m __ 、\ ,ヽ
   / /'/            ,_m __\   _ m___  _\ ,\!
  / //, '             __ __ .ヽ _ _ m______ミ,\
  7/ //                   _m i   ____bm__m,ヽ\
  l '///                      __  |   n_m_m ___  i
  | '//                    _       ____m  _,m ノ
  i//                  /        _m__m  _m
 //                           n_m __  _m
 Y                            __m_a  __
                             nm _n ノ  n
                             ,_h n_
                               //  _/
                                n/
                  人否稲
316名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:46:37 ID:OYJuC2zW
シュライアーはなぜあんなに声がとおるのか
317名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 23:40:05 ID:Jl726rwx
ゲルハーエルのシューベルト聞きにいった人いる?
318名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 00:29:57 ID:fHksyNkN
>>317
名古屋行ったよ。すばらしかった。
彼の歌はすごく繊細なイメージを持った。10代の感傷的な雰囲気というか。
あと、あまり声量がないから中規模ホールでしみじみと聴くのが向いてると思う。
フーバーのピアノとも息がぴったりで二人の間で合図が一切なかったのも印象的だった。
319名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:41:53 ID:rjPkSttd
フィシャー・ディスカウ以外で3大歌曲集のお薦めはどれでしょうか?
320名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:58:48 ID:citdbNzs
そうだね、マンズ・スープレックスかな。
321名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 21:29:54 ID:SqJJlYYZ
>>319
ルネ・コロの冬の旅なんかどうですかね?
322名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:17:22 ID:jQpYLYO/
プレガルディエンがいいと思うのだがどうだろうか?
323名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:39:51 ID:SqJJlYYZ
>>321はサッカーファンならお勧めなんだがどうだろうか?
324名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:42:01 ID:GUWZxDpN
一押しはプレガルディエンだな。
おまけに彼は発音明瞭だし。
325名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:45:13 ID:Lk76hyhU
>>324
あの冬の旅はシュタイアーの伴奏もいい。
326名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:22:05 ID:8Hhzrh3/
>>324
発音が明瞭って、おまえドイツ語分かるの?
327名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:23:52 ID:YamPd0Jw
水車小屋ならギュラかボストリッジがお薦めかな。
なんやかんや言っても内田さんは上手い。

冬の旅はトローケル、ゲルネあたりをオレはよく聴く。

白鳥の歌はゲラハーエルも聴くがプライ、ホルツマイヤーを聴くことが多い。
ホルツマイヤー盤はクーパーのピアノがけっこう好き。
328名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:45:56 ID:rsiG/hHE
ゲルネ? ゲルネゲルネ!! の俺です。

女性ならオッターだな。
329名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:57:36 ID:kUyl7L3W
オッターには三大歌曲を録音してほしいよ
330名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 20:12:27 ID:RqOAvXY/
>>326
リートやってたら独語くらいわかるでしょう・・・
331名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 20:29:36 ID:QMPaNKfG
  ☆ チン               DFDもハイペリオンの全集もハゲシクイイヨ〜
                    でも全集二つだけじゃサミシイヨ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ナクソスの全集マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

もう一回くらいトレーケルに録音して貰いたいけれど、
エームスに移って久しいから無理だろうなあ。
332名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 01:16:50 ID:UuHwDIDO
水車小屋 トロスト、ヘフリガー(70年)
冬の旅 DFD(79年)
白鳥   ギューラ、ゲルハーヘル

この辺お薦め
333名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 06:39:44 ID:RbIQErrD
シューベルトの歌曲の中でお勧めがあったら教えてください。
美しいものが好みです。ここ3週間で D550ます、D257野ばら
D920セレナーデの歌詞を覚え込みました。なおD957の
セレナーデはねちこっくて好きではありません。
334名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:03:49 ID:Ahx9v1/q
>>333
D296 月に寄せて
D321 ミニョンの歌 知っていますか、あの国を
D433 至福
D686 春の信仰or春のおもい
D741 挨拶をおくろう
D764 ミューズの子
D776 君は憩い
D797 ロザムンデのロマンス
D932 十字軍
D938 冬の夕べ

絞れなかった上に取りこぼしがたくさん\(^o^)/
335名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:21:54 ID:Jr6U/xaA
"Sei mir gegrüßet"を「挨拶を送ろう」と訳すのはだいぶニュアンスが違うという話を昔、音友かレコ芸かで読んだが、
いまでもたまにそう訳す人いるよね。
336名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:28:45 ID:RbIQErrD
>>334

Danke schoene!でございます。
早速曲の収集と試聴してみます。
337名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:32:15 ID:M7p/Toq+
F・ディスカウの冬の旅はデムスとの65年録音までで終わっている、
それ以降の歌唱は声も落ちて、全体にたるみが出てる。
338名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:52:03 ID:RbIQErrD
>>334
手持ちの買い溜めしていたCDを確認したところ
D686,D764,D776がありました。
1回づつ聞いたところ特にD686が美しく感じたので
今週はD686を覚えこもうと思います。
ありがとうございました。
339名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:55:36 ID:Jr6U/xaA
あの美しい曲たちを まだ聴いたことが無い人たちは なんて幸せなことか・・・
340名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 11:08:13 ID:NA4WrUvm
>>334
こびととがにゅめーとがぬけてるぞ

>>337
禿同。65年が一過渡期って感じがする
歳とるごとに低音に迫力がなくなってるよな・・・
仕方ないんだけどな。
341名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 11:13:03 ID:zxTtI8vw
Fischer-Dieskauは1925年生まれだから、1965年の40歳が転機ということね。
了解。
しかしオレは実は1980年録音が好きだったりする。バレンボイムが上手い。
342売国マルハン:2008/02/10(日) 13:00:06 ID:JlnIkiUb
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
343名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 14:57:06 ID:n5vhscvM
>>336
無理しておかしなドイツ語使わなくていいから。
344名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:04:04 ID:NA4WrUvm
FDの白鳥
ttp://www.lastfm.jp/music/Dietrich+Fischer-Dieskau/Fischer-Dieskau%3A+Schubert+-+Schwanengesang

一生で一番輝いてるんじゃねえかこの時期・・・
345名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:29:10 ID:OKbh1m7S
DFDは歌曲の生き字引にならんと節操なく歌いまくったのが祟ったね…。
346名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 14:05:10 ID:wrqAjdU/
つーかドイツリートの伴奏さんってみんなうますぎじゃねえか?
347名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:17:15 ID:zQq9IDQe
シューベルトのスレで申し訳ないが、フィッシャー・ディスカウで良いと思うのは
マーラーの「さすらう若人の歌」
シューベルトはこれまた申し訳ないが、聴いてて眠たくなる
348名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:29:40 ID:eFcaOnqE
349名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:14:52 ID:zQq9IDQe
お呼びでない?お呼びでないね、こりゃまた失礼!
350名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:29:38 ID:wrqAjdU/
俺はあの方の歌ならなんでも集中して聴いています
一瞬でもききのがすのが惜しい
351名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:57:58 ID:NRuyJe/K
さすらう若人の歌って水車屋の娘へのオマージュみたいな曲だよね。
シューベルトなかりせばさすらう若人もないのは確実。
352名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 23:08:06 ID:zQq9IDQe
そうかもしれないが、ディスカウの場合「さすらう若人の歌」の方が良い!
ちょっとしつこいか?ごめんね
353名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 23:09:43 ID:t+H6Kvmk
水車小屋がDQN工員ならさすらう若人はヒキ系キモヲタ
354名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 23:56:10 ID:NRuyJe/K
>>353
激しく同意www
355名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 10:29:05 ID:IV3fpy1Y
>353
(゚д゚)ウマー
水車は自爆ストーカーw
356名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 20:00:57 ID:fYIKaLB0
魔王
こんばちわ父さん。
魔王です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を誘うと言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて息子さんの美しい姿を指摘し、
模範的な誘い文句を送る事で誘拐した私が。

もし感覚レベルで息子さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴方から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

息子さんやご本人の為、
短期間で私を見たいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
357名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 20:44:13 ID:FK8ySReu
Der Zwergって曲、シューベルトくささ全開で好き。
シューベルトのイタリア語の歌曲ってまだ聴いたことないけど気になる。
358名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 18:12:52 ID:5CJdPZk5
>>357
俺もだ。和訳は「こびと」だよ
>>348のDFD版はもう萌え泣きキュン死覚悟の上で聴かないと脱水で死んでしまう
359名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 02:01:27 ID:SZj5+gob
こびと、ボストリッジのDVDの演奏が中々よかった
360名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 10:57:25 ID:kPDKhiZ+
Naxosにこびとって入ってたっけ?

25集聞いた
挨拶を送ろう D.741 良かった。転調が心地好い
いやでも25集はどれもいいな。特に後半
361名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 22:14:22 ID:b3pNM1Bf
D881b Frischerweise テンポ良くてなかなか良い
D905 An die Laute どっかで聞いたことあるような親しみある曲
362名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 08:41:25 ID:gwfxrF+3
>>356
迷惑メールかいなーー
363名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 16:58:13 ID:waFy6Ws7
3大歌曲集以外はあまり演奏されない件について
364名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 21:17:39 ID:mHz8jEOQ
大学入試でfischerma..dchen歌ってきた

死んだな.......
365名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 12:09:04 ID:4kipgN4c
>>364
    ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )      気に入った、家に来てこのトカイ酒もといコーヒーを飲んでいいぞ
   <__ヽyゝロE
   /_l:__|゚
   ´ lL lL
366名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 18:08:05 ID:dE5MxpbA
ゆっくりおやすみ、ゆっくりおやすみ、目をつぶって
疲れた旅人さん、お家にお帰りなさい
「真心」はここにあるのよ、ママといっしょにおねむしなさい
海が小川を飲み込んでしまうまでね
367名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 04:31:40 ID:1mYNrsfg
ゲルネがエッシェンバッハと3大歌曲集を
再録音するそうな。
しかし、こういう組み合わせでこそ3大以外の
曲を録音してほしいところ。
368名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 09:18:24 ID:0ZZYFrE5
営業的には3大歌曲でどうにか「売り物」になるところなんだろうな。
全集的なアプローチはNaxsosくらいしかできない。
あとは、CDを作ること自体は素人でもできる時代だし、採算度外視で一人の歌手が
   「オレのシューベルトを全集をつくる」
みたいな意気込みでやればどうにかなるかも。
369名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 12:09:07 ID:5tZKVCp9
>>367
そうなんだ。確かに三大以外も聴いてみたいけど、やっぱり新録はうれしい。
ブレンデルとのものは、もろに拍手入りのライブ盤だったし。
370名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 14:28:40 ID:AwPgZMP1
ゲルネって岩みたいでヤなんだよな
371名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 15:28:06 ID:kOqFXJ14
えーかわいいじゃん。
冬ごもり前のペンギンみたいで。
372名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 19:23:33 ID:AwPgZMP1
>>371
いやいや顔じゃなくて歌い方がw
373366:2008/03/04(火) 21:57:19 ID:+YC4ZWa9
やっぱり、ブレンデルとの共演盤には不満があったのかな。
どうしても遠慮が先立っただろうしね。(とはいえ、エッシェンバッハが
相手でもどうだろう…)

さっき、エリック・シュナイダー伴奏の「水車小屋」を一部聴いて
びっくりしちゃった。最後の2曲だけで15分でっせ!
これほど超絶的遅さの解釈は他にあるのかな。
あのテンポをブレンデルとかエッシェンバッハに要求できるのかしら。
昨年秋の東京での演奏でも、あのテンポだったの?
374名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 22:40:46 ID:5tZKVCp9
レコード会社は変わってないんだよねえ?(DECCA)
375名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 00:36:39 ID:KMk/HzQi
hmvのサイトでは、
レーベル:harmonia mundi
タイトル:Lieder vol.1
ピアノはレオンスカヤとなってる。
三大を含む、もっと大きな計画なのかな?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2699968
376名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 00:44:13 ID:KMk/HzQi
連投ごめん。
上のはもしかしてharmonia mundiのシリーズ第一巻にゲルネが起用されただけかも。
377名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 01:09:25 ID:QMK5Zsh2
俺がプロデュサーなら(笑) ブレンデルとはさらにシューベルトを録音してもらって、
エッシェンバッハとはシューマンを録音してもらうところだなあ…
378名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 01:12:42 ID:QMK5Zsh2
>>375
レオンスカヤとの録音は期待ですね。
harmonia mundiもシューベルト歌曲全曲の録音始めるつもりなんですかね。ぅぉー
379名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 07:18:35 ID:2RebaP9h
エッシェンバッハはまだピアの弾くんだね。もう指揮しかやらないかと思ってた
380名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 07:45:34 ID:rWCdXavz
レオンスカヤのシューベルトは絶品だもんな
381名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 09:35:44 ID:9rEHXoht
>>377
それじゃまんまF-Dの後追い、二番煎じ企画ぽくなってしまうよw
レオンスカヤをリヒテルの代理と考えるとさらにそれぽくなる。

とはいえ>>380には禿同意
新録音がいろいろ出てくるのは楽しみ
382名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 13:36:36 ID:FfWy9nuD
そろそろFD級の怪物さんが誕生しないかしら
383名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 16:53:27 ID:9rEHXoht
>>382
そろそろシューベルト級の怪物リート作曲家が誕生しないかしら

個人的にはこっちの方が切実な願い。
シューマン級、ヴォルフ級だってもう出てこない気がするが、
そもそも今現役の優秀なリート作曲家っているのだろうか?
384名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 17:05:22 ID:QMK5Zsh2
>>382
俺はゲルネ&ブレンデルの冬の旅を聴いてDFDの冬の旅からの呪縛が解けた。
いろいろ聴いたけど今はこれが一番好きだね。

>>382
作曲ではクラよりPOPSの方に才能が移行していると感じる昨今です
385名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 17:53:17 ID:fqda/KKO
フィッシャー=ディースカウの歌は、いまでは時代を感じる。
歌というより語り、ないしは講義というか。こちたきものがあるので、
10分と聴いていられない。シュライアーもそう。こちらは、高音が
ずり上がる癖もあって、5分が限度かw

ゲルネは、上手いんだけど、やや単調かな。美声に頼りすぎているような。
あと、ディクションが必ずしも明瞭ではない。その点、F-Dと対照的。
しかし、独自の解釈をやりそうな、今後。
総合的には、「冬の旅」ではプレガルディエンがいちばん満足できる。
フォルテピアノのシュタイアーも実に上手い。
386名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 18:22:17 ID:rWCdXavz
プレガルディエンは技術に難があるな。曲想はすばらしいんだが
シュタイアーのフォルテピアノはホントに素晴らしい

という訳で、ゲルハーエルに一票
387名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 21:43:12 ID:COeEL0Fa
385さんの感覚ではボストリッジはどんな感じ?
388名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 22:48:57 ID:FfWy9nuD
俺は歌を始めるとほぼ同時にDFD聴き始めたから、今じゃもう人生の師くらいの感じ
DFDとペーター君の声の通り方は異常。
だから歌詞がはっきりきこえるし、解釈を強く伝える技術の一つだと思う。
彼のあとにゲルネを聴くと、単調すぎて聴いてられない。
美声なのは認めるけど盛り上がりに欠けるというか優しすぎるというか

俺がおかしいのかもしれないけど
あと5年はDFDとシュライアー以外は聴かなくても生きていけそう

>>383
そんな奴が出てきたらリートじゃなく新しいジャンルを確立しそうな気がする
389名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 00:41:13 ID:f2Rd1YU9
私もDFDは聴いていられない派。
表現が多彩なのは事実だけれど、妙につくってあって馴染めない。
すさまじくよく通るという生の声を聴いたことがないのは残念だけど。

ピッチがぶら下がるのが難だが、プライは自然な表現を感じる部分がある。

ゲルネは「化けた」という人がいる。
ほとんどのCDは化ける前だから、新録音は期待できるかも。
390名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 00:45:08 ID:S36puhWL
ゲっておいしいゲルゲルゲルネ
391名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 00:57:39 ID:CbODVqPT
FDは聴いてられないというのは、ほんとに歌曲好きとは思えない。
あれはやはり大変なもの、聴くほどにこりゃスゴイ人だわと思う。

もっとも自分が好きなのは古いシュルスヌスなんですけどねw
ヒュッシュも冬の旅はともかく白鳥の歌とかは改めて再評価されるべき。
今夜はスレザークでも聞きながら寝ようか。シューベルト万歳!
392名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 08:43:56 ID:xW+WIX5J
冬の旅はDFDからホッターに乗り換えマスタ。
393名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:22:01 ID:Cw9vlltr
最近トレッケルの冬の旅聞いたが一番好きかもしんない
(上にでている方々のなかで、ぐらいの意味で)
テノールじゃない方がいいんだ〜と初めて思いました。。
トレッケルの水車聞いたひといますか?
394名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:32:09 ID:6npuOUIR
>>391
声楽というのは個々人の好き嫌いがはっきり表れるジャンル、
生理的に受け付けないという意見があっても全くおかしくない。
何で自分と趣味の違う人間に「所詮歌曲好きじゃないんだろ」なんて言えるの?

こういう傲慢な奴がいるから歌曲は人気ないんだねー
395名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:45:46 ID:TaB5K5iN
選民思想と「俺の基準は万民の基準」はクラヲタにはありがちなこと
396名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 12:00:01 ID:XtC9leqy
「スゴイ!!!」と「好き!!」は全く違う
FDはスゴイけど嫌い
397385:2008/03/06(木) 13:07:27 ID:6S2xmK+C
>>391が書いていることも理解できる(多分。誤解しているかもしれないが)。
リート歌唱の歴史は、おそらくDF-D以前/以後に分けることができるんだろう。
その意味で、時代を劃した歌手を「聴いていられない」のはちょっとヘン。
そんな感じ?

あと、「生理的に受け付けない」というのともちょっと違う。
単に現代風の軟弱なリート歌唱の方がしっくりくる、程度の好みの問題。

でも、現代の歌手でフィッシャー=ディースカウに似せた歌い方をする人は
多分いないよね? その意味で、時代の好尚がまったく変わってしまった
んだろうと思う。ゲルネとプレガルディエンとゲルハァハァとでは全部
スタイルが違うと思うが、3人の誰も DF-Dには似ていない。
398385:2008/03/06(木) 13:13:28 ID:6S2xmK+C
>>387
ボストリッジは、ジョンソン伴奏の「水車小屋」しか聴いてないので
よくわからない。が、憑依するタイプであろうと思われ、また高音が
いかにもイギリス的な伝統(ブリテンとか)を思わせるので、
これもまたDF-Dとは別物でしょうね。あと、ドイツ語の発音がニセモノ
だよねw 私が言えるようなことじゃないがw
(Hyperionの「水車小屋」は結構愛聴盤。DF-Dの朗読がジャマだがw)
399名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 13:46:19 ID:L8j7phI7
実際俺の周りにはFDを嫌いという奴がいなかったからちょっと新鮮なかんじ
フルートでもピアノでももちろん声楽先公のやつでも、
FDより音楽を深く理解してる声楽家はあまりいないと言ってた。俺もそう思う
音楽学者とかでも生きていけたんじゃないかあの人は
400名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 14:10:28 ID:XtC9leqy
>>398
ボストリッジのドイツ語は確かにひどい
同じくイタリア語もひどい
歌はいいのに発音が・・・・・てもの歌手にはついてまわるな
401名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 14:41:34 ID:6PJFVgbo
まぁ俺もゲルハーエルは嫌いだし
402名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 16:24:17 ID:SQkYr7Gu
>>399
音大生にアシュケナージが絶大な人気を誇るというのと似た事情?
Oops!(w
403名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:09:49 ID:W33G0mwt
1ジャンルに占める占有率、みたいなのの統計がもしあれば、
リートにおけるDFDの占有率に敵うものはない、というかダンチの数値だろうね。
全盛期にはブルックナーの交響曲におけるヴァントとチェリと朝比奈を合わせたくらいの占有率じゃないのw
プライもシュライアーもDFDのお陰で随分割を食いました。
好き嫌いはあるかもだけど、確実に損してるだろうな。
最近は、新しい世代の活躍が目だってきたからDFDを聴かなくてもいろいろ選択できるようになってるけど。
404名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:11:02 ID:W33G0mwt
×好き嫌いはあるかもだけど、確実に損してるだろうな。
○好き嫌いはあるかもだけど、<DFDを聴かないのは>確実に損してるだろうな。
405名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:15:29 ID:sNRagu7d
“カラヤンを貶すのが通”みたいなもんだなw
406名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:54:41 ID:f2Rd1YU9
ボストリッジのドイツ語は変か?
私はドイツ語最低レベル通訳程度の語学力だが、聴き易いと思う。

DFDを聴くと解釈がよくわかる曲がたくさんある。
その意味で、自分で歌おうというときにとても参考にはなると思う。
しかし、DFDの歌を聴いていて解釈が頭でわかる感じで、ハートに来ないからあまり聴かない。
ハートに来る歌、Pop系だが、Eva Cassidyを聴きたくなった。
知らなかったらYouTubeでも見てください。

CDを聴くのは別に修行じゃないから、好きなのを聴く。
前出のトレケルの「冬の旅」はけっこう好き。
407名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 18:46:14 ID:aDyecprf
質問です。

以前駅の通路で売ってた(或いは西武リブロの中)世界名歌集みたいなCDに
歌:ピーター・ピアーズ、ピアノ:ベンジャミン・ブリテンの『菩提樹』が入って
いて気に入ったのですが、このペアの『冬の旅』あるいは『シューベルト歌曲集』
といったようなCDは出ているのでしょうか?
(検索してみても、よく分かりませんでした。)
408名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 19:45:35 ID:f2Rd1YU9
検索してわからないって、どうしてだ?!
ttp://www.amazon.co.jp/Decca-Legends-Schubert-Winterreise-Pears-Britten/dp/B00004TEUT
409名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 21:51:25 ID:L8j7phI7
ちょっとまて、全く心に響かない歌を歌う歌手が世界のトップにたてるわきゃないぞ
DFDの若いころの録音聴いてみな。
俺は解釈がどうとか考える暇もなく鳥肌がたってしまった
410名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 21:54:16 ID:f2Rd1YU9
具体的にはなんというCDですか?
411名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 22:06:49 ID:XhdSh+Y1
>>408
どーもすいませんw 有難う御座います。
>>409
フィッシャー=ディースカウの『野薔薇』等一度聴いた事があるが、いかにもこの人らしい
「ホントは大して好きでもない曲を、まるで凄く気持ちがこもっているかのように
実に巧みに見せかけた歌唱」だった。どうもこの人のシューベルトは好きになれない。
412名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 02:29:08 ID:moabCqUf
>>406
変という以前に結構間違えが多い。
ewiglichをイーヴィヒリヒ(カタカナで失礼)と発音したり
413名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 07:43:46 ID:rhDhwWk3
F-Dについて語るスレはここですね
414名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 07:56:16 ID:3F+/jDm8
>>411
激しく同意
俺はシューベルトのピアノ曲を経て歌曲を聴くようになったが
DFDは非常に嘘臭いし頭で歌い過ぎている感じがする
シューベルト曲の壺ともいえるPP指定のフレーズの処理の仕方もいまいちうっとりできない
「ここは音を小さくして!優しげに!」みたいな心の声が聞こえてきそうだ
415名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 10:09:43 ID:DldDL/x0
極東の猿がDFDに意見とな
416名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 11:07:45 ID:h/MwPVb8
ここって歌手について語るスレだったっけ?!
417名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 11:13:33 ID:h/MwPVb8
せっかくだから、案内しておくぜ!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193482974/
418名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 11:48:56 ID:TREyPCAZ
歌曲を語るスレで歌手の話が出るのは不可避。てか切り分けは無理だよ。

ことシューベルトに限って言えば、F-Dは、マーラーやヴォルフほど絶対的な
存在ではないと思うし、シューマンやブラームスほどでもないかもしれない。
というよりシューベルトは好きな歌手やCDが多すぎて困る。F-Dもいいが、
それ以上に好きな人が何人もいる。少なくとも絶対ではないな、自分も。

でも、1年か2年に一度くらいなんだが、無性にシューベルトの歌が聴きたくなって、
連休とかで纏まった時間が取れるとき、DGの21枚組全集を集中的に聞くことがある。
さすがに途中休みながらなので3日くらいかかるし、聞き終わると疲労困憊なんだが
満足感はすごくあるよw シューベルトとF-Dとムーアにただただありがとうと言いたくなる。
ちなみにハイペリオンの全集も持ってるんだが、こちらは「一気聴き」はまだやったことがない。
曲を他の演奏と聴き比べるときに辞書的に使うことが多いな。
長くなって失礼した。
419名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 12:18:23 ID:h/MwPVb8
だからといってスレの話題がたったひとりの歌手に集約されていいわけではない。
420名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 12:39:07 ID:rBPDfpsY
よもや極東一部とはいえ今現在話題にされてるのをFDが知ったら




嬉しいんじゃないか(^ω^)
おまいらギスギスすんなお
421バウエルンフェルト:2008/03/07(金) 12:45:33 ID:m4b3bzYF
フォーグルもシュレーダー=ドヴリエンも聞いた事のないカス共が…
よくもまあ歌手がどうこう言えたもんだな
422名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 13:17:16 ID:kBjOv7c7
クラシック好きだし合唱部にも所属していたのに歌曲になじめない者です
シューベルトのメロディの美しさは本当に素晴らしいと思うのですが…
みなさんは何がきっかけで歌曲にはまりましたか

小学校の音楽の時間、「魔王」の対訳として
「お〜と〜ぉさん、お〜と〜ぉさん!!ま〜お〜ぅが〜いるよ〜!!」
と歌う日本語verを聴かされ皆で大笑いして以来、真面目に聴けない自分がいます
423名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 13:29:06 ID:S/b5xJf+
皆で大笑いする様な環境で育った君には無理
424名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 13:50:58 ID:1mGAMqj7
中学のときの授業で日本語魔王聴いたけど、みんなシンミリ聴いていたぞ。
魔王コピペとか流行っていたが何が面白いんだかイミフだったな。
425名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 14:27:55 ID:/xdlwiy1
図書館で借りた鱒と魔王と野ばらはD・Fディースカウの独唱だったな。
CDで探しても見つからないけれども。
426名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 16:53:40 ID:rBPDfpsY
425の意味がいまいちわからん俺はだめぽかお(^ω^#)
魔王は何気にシュワルツコップが好きだお
427名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 17:22:45 ID:HZZtyzVy
>>425
マジレスすると、ムーア伴奏盤なら、1枚にまとめて廉価で手に入る。
DG, Entrée, 474 173-2.

ああいう小品をサラッと聴くにはDF-Dはいいな。An Silviaなどもいい。
ちなみに、Heidenrösleinはフォン・オッター盤もよい。リズム処理と
いうか歌い回しが新鮮。
428422:2008/03/07(金) 20:22:39 ID:XunECzhR
自分は無教養で感受性も鈍い小学生だったんでしょうね。
(今でもほとんど成長してないのかもしれませんが)
無理矢理あてはめたような日本語の歌詞は滑稽に聴こえただけでした。
「魔王」という話自体、ぴんとこなかったですし(それで…?という感じ)

「馬鹿は聴かなくていい」と言われたらそこで話は終わるんですが
今手元にあるレコード(母のものらしい)を無駄にしたくないし
何かのきっかけで楽しめるようになればいいなと思ったんです

聴いているうちにしみじみいいな、と思う日がくればいいんですけどね
とりあえずレコード発見して、プレーヤーも無い状態なんで
お金ためてプレーヤー買ってみます
429名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 20:42:54 ID:3F+/jDm8
ドイツリート限らずに、歌詞と曲が一体になった外国語の歌を
日本語に翻訳して歌うのは専門家でも否定的な立場を取る人多いよ
「無教養で感受性も鈍い」というよりその逆じゃないのかな?

原語を多少なりとも理解した上で原語で聞けば
日本語訳で聞いた時とは違う聞き方ができると思う
(それに魔王はシューベルトの中でもかなり劇的な曲だからね)
先に歌詞の日本語訳を読んで気にいった歌を見つけて
その後で実際の曲をドイツ語歌詞と照らし合わせて聴いてみるのも中々いいよ
いかにシューベルトがその歌詞にぴったりの曲を付けてるのかがわかる
430名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 20:54:31 ID:HZZtyzVy
ゲーテ原詩の曲、特にHeidenrösleinなんかはとてもアイロニカル
なんだけど、間延びした日本語の訳詩を音符につけると、半分も
意味が伝わらないだろう。

Die Forelleには日本語ヴァージョンってあったっけ?
431名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 21:15:10 ID:JMABGHg/
魔王はアレだよな。
劇団四季の日本語ミュージカルもアレだしさ。
たぶん、男声ってのが結構アレなんだと思う。

自分は歌手から入ったな。ジェシーノーマンとか。
これはバレエとかフィギュアスケートとかと同じだろ思う。男はアレ。
といってもシュワルツコップじゃダメだった。今は理解できたけど。
432名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 21:34:46 ID:SFkWQY/t
シューベルトの魅力が分からなくなりました。
革命・実験の精神が感じられないのが不満です。
ああ、どんどん彼から遠ざかっていきそうです…。
433名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 21:56:12 ID:PpjW+2j3
野ばらは日本語だとウェルナーの方が合う。

DFDには教養主義の臭いがする。
けれども、彼が台頭した時代は日本でも教養主義が主流だったように思う。
「いい大人が電車の中で漫画を読むなんて」といった風潮があった時代には、DFDはぴったりだったのだと思う。

>432
シューベルトの魅力
シューベルトの作品では、同じ和音でも文脈によってどんな色をつけるのか、といった微妙なニュアンスに対する感覚がとりわけ要求されるように思う。
あるピアニストが聴いていると長いけれど、弾いていると楽しい、と言っていた。
これは推測だが、表現がいろいろに触発され、それを感じ、考えるのが楽しいのではないかと思う。

オレの感覚としては、歌には歌詞があり、歌詞に表現された世界をシューベルトがどのように音楽にしたかを体験できるのが楽しい。
たとえば、水車小屋の第1曲は、I+V+I のシンプルで機械的な和声だ。
これはさすらいに出る前の単調な生活の表現だという話を読んだことがある。
どの曲でもいいから、シューベルトの創造の道筋を追体験してみるとおもしろいと思う。
434名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 22:44:38 ID:rrAvEbd6
>>433
今でも電車の中でいい大人が漫画読んでたらおかしいだろ。
435名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 23:19:47 ID:6IR87JCS
『教養主義』なんて言い方自体が現代人の甘え
436名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 01:03:23 ID:HdlFumT9
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<結局ず っ と DFDの  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
437名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 02:18:03 ID:Ef1D2yT/
438名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 02:48:13 ID:clW8yItQ
>>434
この間、アニオタでもある自民党の麻生がSMAPの番組出てアニメ談義で盛り上がってた
空港でちょっと時間に余裕があると、よくコミック立ち読みするとか言ってたぞ
439名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 03:35:37 ID:KtgXLEQt
>>422
リートなんてどんなに薦められてもぜーんぜん興味がなかったのに、
人生谷だらけ(離婚がらみ)でどん底気分だったときに、
たまたまディースカウ/ムーアの1972年版の「冬の旅」のCDを聴いて、
なぜか突然ツボにきたのがリートにはまったきっかけ。
何でツボにきたのかって理路整然と説明なんて出来ないけど、
運がよければ?自分から迎えに行かなくても突然やってくるものなのかも。
そういう意味ではリートの世界に出会えて幸せだったな。

自分がディースカウのシューベルト(に、限らないけど)の好きなところは、
聴き手が自由な受け取り方ができるところ、かな。
聴くときの気分によって力強くもきこえれば、
包み込まれるように優しくもきこえる。
歌い手の世界(或いは感情と言ってもいい)を押し付けられる息苦しさがない。
聴くほうが自由でいられる。
他にいろんな人の「冬の旅」を聴いてみたし、
どれも決定的に「嫌い」というのはないのだけど、
結局ディースカウの「冬の旅」に戻ってきちゃうんだ。

まあなんだかんだ言っても、結局は好きか嫌いか、ってことなのでしょうが。
好きにしろ嫌いにしろこれだけ話題になる人なんだから、
やっぱりただ者ではないってことでしょう。(当たり前か。)
でも日本くらいなのかな。こんなに話題になるのってねぇ。
440名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 11:57:17 ID:HdlFumT9
どうやらここはフィースカウスレになったようなので、
あらたにシューベルトのリートスレを立てることとしましょう
441名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 20:38:47 ID:FL+gyF0B
NTTドコモのエリアメールのCMで
どっかで聞いたことのあるドイツ語歌詞が
聞こえたので調べたらDie Forelleだった
そこからはまり(といってもまだ2ヶ月)
空で歌詞言えるのはまだ6曲ぐらい
442名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 00:24:14 ID:jsRaTq2p
>>439
ポエム乙
443名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:09:45 ID:iVGK4ZIX
Dieskauの21枚組みCDって
基本としておさえておくほうがいいですか?
444名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:29:32 ID:fG4XwZCG
聴き込んでないと、ここでの発言権は無いよ
445名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:34:00 ID:iVGK4ZIX
(´・ω・`)ショボーン
446名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:41:46 ID:fG4XwZCG
実は持ってるけど、3枚以外は未聴
買う必要があったのか(´・ω:;.:...
447名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:46:20 ID:4rQiEnhY
たまたま近所の図書館に置いてあったので
最初は借りて聞いたな。図書館のは国内盤で
対訳がついてたから何とか聞き通せた。
対訳がなければ最初はキツかったと思う。
あとで廉価の輸入盤買ったけど、
その時の対訳コピーはいまだに活躍中だ。
448名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:52:17 ID:iVGK4ZIX
>>446
注文してしもうたがな (´・ω:;.:...
対訳でお困りのあなたへ素敵なサイト
ttp://www.recmusic.org/lieder/s/schubert.html *ただし日本語は無い(´・ω・`)
449名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 21:11:24 ID:6ZZZP2K7
ベルリッツ行けば解決じゃん
450名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 11:56:25 ID:pZ/t7EDB
歌曲絡みの転用

さすらい人D493→さすらい人幻想曲D760
死と乙女D531→弦楽四重奏曲第14番D810
ますD550→ピアノ五重奏曲D667
ギリシアの神々D677→弦楽四重奏曲第13番D804
アルフォンゾとエストレッラD732→幻D911-19
挨拶を受けよD741→幻想曲D934
枯れた花D795-18→「枯れた花」の主題による序奏と変奏D802

付け足し だれか たのむ
451名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 12:26:58 ID:dbSuckWG
アルフォンゾとエストレッラD732→幻D911-19まで加えると『転用』の定義が怪しくなるような気もする
452名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 21:54:34 ID:afltFJZy
誰か有節でおすすめ教えてくれ
453名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:42:46 ID:bt2rzkke
454名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:47:27 ID:WY83noe4
有節(形式)歌曲 Strophenlied

基本的に有節歌曲、変奏有節歌曲、通作歌曲、バラードに分類される

・・・ってこのスレではジョーシキだろ
455名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:52:52 ID:bt2rzkke
>>454
Wikiによると野ばらとかDas Wandern見たいなやつらしいな。
456名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 02:14:20 ID:J7V/dd36
おかげさまでゲルネとトレケルのCDをオーダーした
457名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 09:47:09 ID:e8xQ0G2C
>>456
ゲルネはうまいね
ピアニストの選択もいい
458名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 08:34:32 ID:gBVpjj46
保守
459名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 03:14:03 ID:hXYunxZD
魔王は怖くて不思議で素晴らしいと思うけど、日本語版は確かに何かが不自然。
ここでは「笑うやつは馬鹿」みたいなレッテル貼るやつ多いみたいだけど、
個人的にはそうは思わないよ
あれは小学生や中学1年とかに聞かせるのは早すぎだと思うんだよな
460名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 09:55:07 ID:MhsVGRx0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!グロープとフォーグルはどんな歌いぶりだったのか気になって夜も眠れません!
 _ / /   /   \____________________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          || 
・フォーグルは高声も出るバリトンで自由奔放に歌った
・グロープは美しいソプラノで真心こめて歌った
と言われているけれど…
461名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 12:37:29 ID:xFXHf3BN
>>459
伊坂幸太朗の「魔王」っていう本読んだら、なるほどこういう解釈ができるのか、と分かってこの曲好きになったな。
462名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 20:13:05 ID:IHVjcQnL
確かに小学校や中学校の音楽の授業で「魔王」聴かせるのは、??
インパクト狙い?
それよりいろいろな作品・演奏でシューベルトっていいねぇ♪と思わせて欲しい
自分の好きな曲探してきて歌わせるとか
463名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 21:35:40 ID:FGsBAb8o
「ます」はピアノ五重奏で聴いたような。(ゆとり。小学校で。
「魔王」の和訳、「おべべ」はねーよ、と笑ったなあw

シューベルトの曲はいいんだけど、詩が複雑だよね。ゲーテとかハイネとか解説なしでは噛み砕けない。
464名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 22:07:59 ID:/xvXDAAY
といいつつミュラーのことを心の中で「この二流詩人が」と罵るんだろ?
465名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 02:16:33 ID:+GUpS+Sq
ミュラーは二流に見せかけた一流
466名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 20:04:07 ID:qxo3UWtR
下手に日本語訳の歌詞を聞かすから小中学生に失笑を買う
ドイツ語のままで聞かせればいい
そうすれば1000人に1人ぐらいシューベルトにハマルやつが
出てくると思う
467名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 07:18:55 ID:x5B1qS29
>>466
そんなあなたにラフォルジュルネの「日本語歌詞によるシューベルト歌曲」をどうぞ

5/5 15:00からの部、16:00からの部(同一プログラム)

秋山徹(テノール)
468466:2008/03/30(日) 08:59:16 ID:mXVh97qt
>>467
激しく(゚听)イラネ
469名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 09:42:37 ID:TxyLObGa
チケット残ってるのか?
470名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 13:11:26 ID:eFTWm3Vz
意外とないのかも

  イタリア語歌詞によるシューベルト歌曲
471名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 13:45:21 ID:oN1JvF1T
アベマリアに限ってイタリア語の方がよいな
472名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 17:37:08 ID:mXVh97qt
>>471
同意する。あれ、ドイツ語だと微妙。
473名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 19:25:01 ID:9d0TA2vD
イタリア語歌詞のシューベルトのAve Mariaを聴いたことが無い。っていうかイタリア語のAve Mariaを聞いたことが無い。
474名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 22:12:48 ID:Vmi0oIgB
元々の歌詞をラテン語祈祷文に挿げ替えられたものなら知っているが、
さすがにAve Maria vergine gentileと歌われるエレンの歌は聴いたことないねえ…
475名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 23:09:11 ID:oN1JvF1T
http://www.youtube.com/watch?v=2uYrmYXsujI&feature=related
これってイタリア語だと思ってたんだけどラテン語なんだな
youtubeではドイツ語でアヴェマリア歌ってる方が少ないかんじだなぁ
476名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 23:50:47 ID:mXVh97qt
>>473
イタリア語でなくラテン語だった(´・ω・`) 。
ラテン語のほうがしっくりくる。
477名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 14:00:21 ID:TJs8R8u7
エレンの歌第3の話なら

ウォールター・スコット原作でオリジナルは英語ですが…?
478名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 14:26:13 ID:LUO7GNQM
Walterをウォールターと発音する人を聞いたことが無い

これはシェイクスピアの時と違い、シューベルトが英語の詩も知っていたかどうか微妙なセン
まぁラテン語だと意味内容自体が変わるので論外だが
479名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 14:38:58 ID:TJs8R8u7
>>478
書き込んだ後で間違いに気付いたけど、訂正するほどでもないと思ってそのままにしといた
480名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 14:44:22 ID:TJs8R8u7
ほっとけば2ちゃんだからここぞとばかりに指摘する人が必ず現れると期待したらそうなった。

ミサ曲の中で歌われるオフェルトリウムか何かのように
シューベルトのアヴェマリアを教会で歌われる宗教曲と思っている人って多そうだね。
481名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 14:50:14 ID:TJs8R8u7
つーか、発音記号確かめてみたも間違いでも無いし。長音的に発音する人もそれなりにいるだろう。
482名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 15:15:42 ID:LUO7GNQM
でも俺は聴いたことがない、それだけ。

>>480
すくなくとも歌詞の意味はほとんどの人が知らないから、平気で結婚式で歌われたりする罠
483名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 23:27:57 ID:Zn0xJSuw
子守歌は死んだ子供の歌とも知らず・・・
484名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:27:34 ID:sxXtAxnP
でもシュベが柔らかな曲にしたってことはその方が歌詞を活かせると思ったからかもしれないわけで
485名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 09:52:21 ID:VCQ2z1eh
ラフォルジュルネの無料プログラムに面白いのがある
会場がニッセイプラザ丸の内
486名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 13:10:49 ID:MNVpcL8r
ネタも新譜もないけどほす
487名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 13:55:20 ID:P6Lj/COa
ジョンソンの全集は歌手によりムラはあるが高レベル
488名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 17:20:54 ID:DbyRcNKB
・オジェーとポップの二人は全集の完成を見届けられなかった
・恵美との専属契約の都合でベイカーはDFDのDG全集参加の誘いを断らねばならなかった
・英国の歌手で固めるつもりがいつの間にか多国籍になっていた

ジョンソンの寄稿は泣ける
489名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 18:58:00 ID:m+Bob4+D
>>488
>・恵美との専属契約の都合でベイカーはDFDのDG全集参加の誘いを断らねばならなかった

これよく分からない。ジャネット・ベイカーはDGの重唱曲(二重唱と四重唱)録音には
参加してるんだが…。DGはヤノヴィッツではなくベイカーでソロ歌曲を録音したかった、ってこと?
490名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 19:12:05 ID:DbyRcNKB
>>489
すみません勘違いしていました…
ベイカーがだめだったのは仰るとおり女声のソロ歌曲ですた。
もしかしたら単にあまり歌わせてもらえなかったのを大きく言った可能性もあるかも
491名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 19:28:27 ID:m+Bob4+D
>>490
了解。
そういえばハイペリオンのシューベルト全集って
その第1巻がJ・ベイカーのゲーテ&シラー歌曲集だったな
あれがグラモフォン賞はじめ各国で高評価だったのが大きかった。
492名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 19:38:58 ID:aM0ehdxQ
最近歌曲に興味を持ち始めた者です。

ストーティンという人のアルバムに入っている中で
http://ml.naxos.jp/?a=ONYX4009

月に寄せて(D193)
夜曲(D672)
夕星(D806)
夜と夢(D827)
という曲が、翳のある感じで素敵だなと思いました。

シューベルトの歌曲で、上記と似た傾向を持つ曲がありましたら
教えていただけませんでしょうか。
493名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 21:35:00 ID:3rfQPL1G
D797 Domanze
D799 Im Abendrot
D938 Der Winterabend


こういう系統が好きなら
SchumannのDichterliebeも合うかもね
http://www.youtube.com/watch?v=Mmz7vSKBJec&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Y6PebduybJ4&feature=related
494名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 12:00:54 ID:uVqffjR0
先生!
ベルタの夜の歌      D653
ギリシャの神々       D677
妹の挨拶          D762
さすらい人の夜の歌U  D768
彼女がここにいたことを  D775
語れとは言わないで    D877-2
などもいいと思います!

>>493で挙げられているロザムンデのロマンスはかなりおすすめ
実は指定のメゾよりソプラノの方が録音が多いのに驚き
メゾ…フェリアー、ルートヴィヒ、グロープ、フォン・オッターetc.
ソプラノ…ゼーフリート、シュヴァルツコップ、ダヴラツ、アーメリング、ポップ、オジェー、ケニー、ボルヒェルトetc.
495名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:53:21 ID:FkvmTGRp
>>493
>>494
いろいろとお薦めありがとうございます(シューマンまで!)
試聴できるものはしてみたところ、リクエストにぴったりの曲でした。
(歌曲なのに声が聴けないCDが意外と多くて、売る気あるのかーって感じですが…)

声も聴けた中では
ルートヴィヒ、オッター、アーメリングさんの声がいいなと思いました。
とりあえず彼女たちの歌曲集から買ってみようと思います。

>>494さんは全集CDをお持ちなんですか?
ベルタの夜の歌D653
ギリシャの神々D677
という曲は、なかなか手ごろな「1枚もの」には収録されていないようで…
もしよければ誰の声で聴いてらっしゃるのか教えていただけませんか?
496494:2008/04/26(土) 11:50:51 ID:Ck3PD1wh
>>495
独断と偏見で選んだのですが、気に入っていただけたようで幸いです。

一枚ものですと、ギリシャの神々D677の録音は
プレガルディエン&シュタイアーのシラー歌曲集(ドイツハルモニアムンディ)と
ゲルハーエル&フーバーのシューベルト、ブラームス、マルタン歌曲集(アルテノヴァ)とがあります。
両方入ったものではEMIからジャネット・ベイカー&ムーア&パーソンズの2枚組がEMIから出ています。
聴く機会が多いのはベイカーですね。夜と夢や夕星も入っています。

ベルタの夜の歌はフィリップスから出ていたアーメリングの録音があるのですが、
現在1枚組も5枚組も廃盤のようで、中古店かオークションをあたるしかないようですorz
497494:2008/04/26(土) 11:54:00 ID:Ck3PD1wh
訂正orz
EMIからジャネット・ベイカー&ムーア&パーソンズの2枚組がEMIから

ジャネット・ベイカー&ムーア&パーソンズの2枚組がEMIから

一枚組→一枚もの
498名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:51:17 ID:007qvipK
DVDでよく「一枚組」という表現を見かけるけど、気持ち悪いな。
499495:2008/04/27(日) 19:29:34 ID:5RuEOnnI
>>496
お薦めありがとうございます。
EMI geminiから出ている2枚組のCDですね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812384
これはお買い得ですね!

ベイカーの声もメゾの音域は深くて潤いがあり、良いですねー。
(F=Dとのバロック歌曲集とブラームスを聴いてみました)
高音部はちょっと硬いかな?と感じるところもあるけれど嫌いな声ではないです。

ベルタの夜の歌については残念。
詳しいレスありがとうございました。
500名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 06:47:11 ID:uWpJvZOv
明日 D943 と D965 が1回のコンサートで聴けるぞ

http://www.franzschubert.jp/journee.html
501名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 13:12:45 ID:JUwsJzVQ
良スレ落とすなよおまえら
502名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 10:22:20 ID:JjflazX5
>>498
昔某スレで同じこと言ったら
「ジャケットを含めて組だろ!HMVでも“組枚数”と書いてある!」
と袋叩きにあったよw
言葉を知らない奴らの多さに呆れてしまった。
503名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 15:32:01 ID:dxc4UqRT
hosyu
504名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 17:10:40 ID:UlTjvcxd
シュヴァルツコップ、アーメリングのシューベルト歌曲集を
購入したが、シュヴァルツコップの少し線の細い、こもった
ような声が気に入らない。アーメリングは若い頃は晴れやか
な声だっただろうが、1980年代の録音では高音に少し耳
障りな成分が混じっていて好きになれなかった。それに彼女
はrの発音がうまくない。

今回、試聴できなかったが安かったので失敗してもともと
とバーバラ・ボニーのシューベルト歌曲集とモーツアルト
歌曲集のCDを購入した。

アヴェマリアを聞いた瞬間、これだと思った。やっと、好きな
歌手にめぐりあえた気がした。声質がいい。
505名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 17:05:44 ID:/l4h1iWN
>504
ロッテ・レーマンなども聴いてみると面白いかもしれない。
もちろん、録音は古いし声も504の好みかわからんが、
時代と共に歌唱スタイルが変化しているのがよくわかると思う。

ちなみに、バーバラ・ボニーはいい声だと思うが、
俺はどうしてもジュリー・アンドリュースの声を思い出してしまう。
506名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 15:43:29 ID:pH4R9oMC
一日一回良スレage
507名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 13:22:07 ID:H10QiVPs
504です。

>>505

>俺はどうしてもジュリー・アンドリュースの声を思い出してしまう。

ジュリー・アンドリュースとは思いもつかなかった。

自分は、ちょっと古いけど、エーリッヒ・クライバー指揮の
「フィガロの結婚」に出てくる

リザ・デラ・カーザ
スザンヌ・ダンコ

の声の中間ぐらいと感じた。

>ロッテ・レーマンなども聴いてみると面白いかもしれない。

HMVで調べると、かなり録音が古いが良さそう。でも歌曲
録音第3集のピアノがブルーノ・ワルターってあの名指揮者
のこと?
508名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 19:23:11 ID:ze2CxWvl
ワルターのピアノ伴奏を知らん者が登場するようになったか・・・・
わしもそろそろ棺桶に入る時が近づいたようだのう。
509名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 14:05:55 ID:Xu7MGc4/
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウルってゆうの?そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子「お父さん、お父さん!見えない
の、あの暗いところにステージが!」
父「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
510名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 14:21:10 ID:FoK0lNBR
>>509
新作?糞ワロタwww
511名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 15:22:45 ID:HCjUmbI3
誰も反応してくれないので、自演で賛美ですか?
カナシス
512名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 13:13:14 ID:JULdvKxY
ナクソスの歌曲集第26集(ルーベンスとアイゼンローアが組んだもの)の説明を見たらこんなミスが
>純粋過ぎる美しい声で少女の希望と絶望を鋭く描き出しているのは見事の一言です。

ソプラノのミルダー=ハウプトマンのために書かれた曲ではあるけれど、
歌詞の内容は羊飼いの青年のそれなんだ…
タイトルのDer Hirtで気づいてくれ…orz
513名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 21:23:05 ID:waXD7Zkg
>>512
少女は男性名詞でなかったか?
514名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 11:55:33 ID:kEakPy4p
Maedchenは中性名詞
515名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 16:41:29 ID:2tQdzi2U
一日一回良スレあげ
516名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 19:05:11 ID:p5xJiFPo
人が少ない・・・(´・ω・`)
517名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 07:51:16 ID:UIxL5B01
>>509
クソわろた
518名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 15:17:50 ID:qnUy47CX
人否稲
519名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 10:47:50 ID:iXv15ad1
人少稲
520名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 14:40:01 ID:DNBlEMcp
3大歌曲集以外だと話題がかみ合わないのが難点ですね
521名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 11:55:19 ID:VA7BVh5D
3代歌曲集すら話題がかみ合ってないやん
522名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 22:34:24 ID:A0XD6G7m
んじゃ〜パドモアの冬の旅行く人いる?彼のリート聴いたことないからあまり予想がつかん
523名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 10:37:18 ID:ISSjOunv
パドモアは低音をしっかり出してくれれば文句はないんだが…
524名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 16:11:13 ID:Lhvdq0a+
冬の旅は低音が出ればいいの?
525名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 22:11:30 ID:P9oIGL3j
なにか絶望的な、あるいは感傷的なリートはありませんか?
できればディースカウで。
526名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 22:23:31 ID:hXKMJAOe
マーラーの「さすらう若人の歌」なんかどう?
527名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 22:29:24 ID:P9oIGL3j
ありがとうございます
書き忘れてましたがさすらう若人の歌と冬の旅はもってます
すみません…
528名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 11:03:11 ID:iMb5MexU
>>525
最初の喪失D.226
529名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 22:45:27 ID:iil00qyf
>>528
おお、見るからに絶望的な…
ありがとうございます
530名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 00:11:12 ID:FQIAZZhP
>>529
あと、ぜひお薦めしたいのは冬の夕べD.938
穏やかな曲調が余計に傷に染み渡る感じがして中々良い。
この前のゲルハーヘルの来日で実演を聴いたけど感慨深いものだった。
531名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 05:28:12 ID:3iflmfjE
>>530
いいですね、傷に染み渡る感じ
ありがとうございます
同じアルバムに入ってないかな、調べてみます
532名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 19:33:43 ID:fBRlBHsj
>>523
パドモアはテノールでしょ
何を求めているのやら
533名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 19:54:22 ID:3wwqxz62
冬の旅の音域は相当広いんだよ。ばか。
534名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 19:55:48 ID:3wwqxz62
それとここでの低音はバリトン、バスの意味じゃないんですけど
535名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 20:08:58 ID:bI0g2Nzr
>>75>>80
外観も大事だよ。小澤征爾は床屋に行ったことないんじゃない?
奥さんに切らせているんだよ。
536名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 20:35:01 ID:fBRlBHsj
>>533-534
「冬の旅」原調音域

H2−a♭

半音低いA2♯は、オクターブ上でも良いとシューベルトが指示している。
「相当広い」と自分勝手に思うのは自由だが、特に広いワケではない。
537名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 20:40:30 ID:fBRlBHsj
536追加

ちなみに a−A の指示が新シューベルト全集で出ているから
最高音=a♭にしておいたが、自筆譜はオクターブ下は書いてないからね>「流れの下」
バリトンで低い低い音で歌われるとぶち壊しの箇所です。
538名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 10:46:32 ID:ecio68zl
話のポイントがずれてきているな。
「冬の旅」の音域が広いかどうかはともかく、
>>523 はパドモアに低音をしっかり出してくれと言っているわけだ。
テノールだから低音が出なくてもいいというわけでもなし、
すべての音域をしっかり歌うことは必要。
それを求めているわけだから、>>532 のレスは見当違いもはなはだしい。
539名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 11:41:52 ID:Ayc3br7J
ID:fBRlBHsjって、ピアノソナタのスレでもおかしな突っこみしてるな。
日本語の読解力がよっぽど乏しいか、単なる揚げ足取りのクレーマーか
おそらくその両方なんだろうw

パドモアが低い方が弱いってのは俺もよく分かるよ。
前に菩提樹を聞いたが、最後から二つめの連のおしまいのとこ
Ich wendete mich nicht. が全然出てなかったもん。
540名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 11:48:58 ID:J4K/cN63
>>532のレスが的外れということでFA?
541名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 11:53:05 ID:J4K/cN63
ああ、流れの上にてを流れの下と書いてる時点でただの荒らしだったようですな
542名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 12:08:38 ID:WGqme+Ff
話豚切ってスマソ
フリードリヒ・ショルの名歌曲集聴いたことのある人いますか?
『ます』に通常演奏されない版を使用したとのたれ込みだそうですが…
543名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 22:15:42 ID:yGDibg4J
>>542
楽譜は5種類の異稿を全部収録した版があるから演奏はできますね(ベーレンライター)。
序奏の有無以外は小さな変動なのですが。
544名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 02:10:27 ID:M3D9TWYJ
名古屋のボストリッジ曲目決定はまだかな?
545名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 15:12:21 ID:x3XUVe47
ageてみる。
546名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 15:39:15 ID:AarIWm0l
名古屋のボストリッジは「冬の旅」全曲と随分昔に決まってる。
547名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 16:33:15 ID:x3XUVe47
DFD以外で、節操なく網羅して歌っている歌手はいない?
548名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 16:44:11 ID:x3XUVe47
D921/D920
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9MFxaFFKe6U
みたいな、コーラスのやつでお勧めがあったら紹介お願いします。

549名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 19:42:29 ID:tHuf6AHp
550名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 08:32:37 ID:QFstouDs
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
551名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 08:21:19 ID:yxtNpsEj
人否杉
552名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 02:17:41 ID:j6+1Ze5x
いままでどうでもよかったセレナーデが突然マイブームに。究極の名盤求む。

553名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 14:43:08 ID:4Glfd/nD
セレナーデは3つ4つくらいあるな
554名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 20:16:31 ID:j6+1Ze5x
すんません。白鳥の歌第4曲ニ短調4分の3拍子です。
555名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 05:33:00 ID:w3N00UXG
>>554
youtubeでいろいろ検索してみればいいじゃん。
556名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 21:25:18 ID:tunAG22+
圧縮クルゾ
557名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 19:09:32 ID:qeXcZjgm
>>548
団員のソロかとオモタwwwwwwwww
うめえな
558名無しの笛の踊り:2008/08/08(金) 19:56:55 ID:RbMh31to
全レス読んでみました。

>>236
全スレッド中、最も面白かったです。
本当に「殺すなよ」ですねw

>>450
貴重なデータありがとうございました。
最初が歌曲では無いですが

D537/2 → D882 → D959/4

も加えて頂ければうれしいです。

このスレッドは「2ちゃんねるとは思えない」ほど良質ですね。
意見や感性の違いはもちろん誰にでも存在するのですが
参加者全員が「大人」って感じです。これからもよろしく。
559名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 12:16:20 ID:u9pwmJc7
iTunesのミュージックストアに新作が何枚か入ってたから買ってみた。
とりあえず、DFDのかなり初期の録音ぽい「冬の旅」黄色い表紙でガリガリのDFDの顔が写ってる

レガートさに驚いた。40,50代から非常に美しくなった高音、
甘く響く音色がまだないものの、はんぱない才能というものは若いときからわかるものなんだな、と思った。
若いときの録音を聴くのはすごくためになるねえ
560名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 13:05:47 ID:1p32ojhj
>>559
俺もそれでた時買った
若い頃うまいひとだなぁ〜と思ったわ
やっぱ正統派だ、とオモタ
561名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 07:50:36 ID:hhLU5LeT
良スレにつきsage
562名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 13:31:29 ID:X22AEPYn
ボストリッジの2枚組良かったです。
アンスネスとのコンビは終わったのですか?
563名無しの笛の踊り:2008/09/03(水) 18:25:11 ID:sdv+u7tJ
>>562
終わったくさい
564名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 06:49:00 ID:JTKF+9ko
人(・д・)イナイネ
565名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 16:52:32 ID:gZZe7baJ
(凸)ジムならいるよ!
566名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 05:17:28 ID:ihgsLWDU
まだ続く
567名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 20:54:48 ID:9xbs0Xvl
少しでも盛り上がることを願って

ttp://www.naxos.com/catalogue/item.asp?item_code=8.557567
ナクソスより歌曲集第28集
トロストとアイゼンローアで選曲は漁師のくらし、夜曲、こびとに加え歌人の持ちもの、孤独など
本家NMLにも数日前に入っていたらしい
568名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 12:41:06 ID:K66tDqqj
>>567
あり? 27集て先週でたばかりじゃ??
まぁ何にせよ情報d こびと・漁師のくらし好きだから待ちかねた

ヴンダーリヒのきけ、きけ、ひばりを聞いたが
鳥肌が
30代より20代のヴンダーリヒが好きだということがわかった
水車ラスト小川の子守歌の終曲部、だんだんゆっくりしていくの、涙腺緩むな
569名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 21:43:03 ID:MZsEjCjC
>>568
ヴンダーリヒいい!
570名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 21:29:45 ID:8Ed52qKj
>>569
いいねえ
571名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 13:55:36 ID:EEbuH2tg
ヴンダーリヒの冬の旅があったなら…
572名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 23:38:30 ID:crvnCKkf
ベーレンライターのオレンジの歌曲集って日本に入ってきてないの?
573名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 07:58:43 ID:1Y1FZ/rz
最近歌曲の面白さに目覚めた者です。
通勤電車で聴いていますが、歌詞を見られるサイトってないでしょうか?
なるべく対訳を持ち歩くようにしていますが
思いつきでいろいろ聴きたくなってしまいます…。
574名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 12:56:14 ID:/agqQ+jE
マルチしてんじゃねーよボケ
歌詞くらい覚えろ
575名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:54:17 ID:1OTduuId
グルダの伴奏でプライが歌ってる冬の旅
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2603744
576名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 17:50:41 ID:RLd2doO/
>>575
息子同士ですか!
577名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 11:50:15 ID:xfchIWVe
水車も2人でやってるよ>グルダundプライの息子同士
578名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 02:32:34 ID:la2Z6H0J
ちなみに日本でリサイタルもしてる
579名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 02:35:02 ID:la2Z6H0J
580名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 18:34:13 ID:KGyNciRs
「白鳥の歌」は全部で13曲?14曲?
資料によって曲数が違うのですが
どちらが正しいのでしょうか?
581名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:46:55 ID:AL5tnBDO
「白鳥の歌」という歌曲集はない、というのが正しい
582名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 02:16:33 ID:SfZvF18H
レルシュタープ歌曲集+ハイネ歌曲集+おまけ=白鳥の歌
583名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 20:42:04 ID:1NB0CkT6
ザイドルがおまけ扱いで煎茶吹いた
歌手によっては『はとの使い』を削ったり
『秋』『さすらい人と月』『現世の幸福』など他のレルシュタープ/ザイドル歌曲を混ぜて曲順も変えて歌うこともあるな
584名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 20:44:20 ID:1NB0CkT6
ごめんはとの便りの間違い
585名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 23:07:43 ID:6J4qBfEc
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2761650
美しき水車小屋の娘、冬の旅、白鳥の歌 フィッシャー=ディースカウ、ムーア(3CD)
カタログNo: 4777956
レーベル: DG COLLECTORS

質問なんですけど、上記の白鳥の歌 D957(録音:1972年)には14曲目に「鳩の使い」ははいっていますでしょうか?
586名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 23:11:43 ID:AL5tnBDO
歌曲集「白鳥の歌」の録音でいろいろ内容いじりだしたのはDGのA.シュミットが最初と言われている
587名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 00:20:24 ID:xCVhqnrG

http://www.amazon.co.uk/gp/product/B000AYQCIK/
他スレで見たんだけど、これが£48.98から£4.98割引で
£44.00で売ってるんですが、買いですかね?
588名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 20:52:21 ID:C65zpPrG
>>587
£41.69だよ。(+送料£3.58)
他スレで£4.98引きといってるのは単なる英語の読み間違い。バーゲンじゃなくて実際はVAT(消費税)が
引かれて安くなってる。過去に6000円くらいでも見た気がするけど、その値段でも十分買いじゃないかな。
DFDの歌い方がキライじゃなければだけど・・・。

おれはこっちを買ってしまった。hyperionの40枚組。£125.27(VAT抜き、送料込み)で約2万円。
注文してしまった後だけど、2万の価値はあるのかどうか。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000B8657S
589名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 21:17:49 ID:Flnb8DhT
F-Dの21枚組は買える時にかっとけ。俺は犬の店頭で一万円だったのを衝動買いした。

ハイペリオンのはG.ジョンソンのライナーが欠けてるのが残念だが、歌詞本はかなり重宝。
演奏だけでも二万の価値はありすぎる。

シューベルトファンならナクソスのシリーズと一緒に揃えとけば幸せになれる。
590名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 20:11:49 ID:L6cqNmnA
ハイペリオン全集はボストリッジ、ゲルネ、シェーファー、ポップがネ申
イギリス組の中には少し残念な演奏もあるけれど、
曲の魅力を損なうということではないから安心して購入汁
591名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 22:27:47 ID:sSsOHKq+
ハイペリオンのはいくつか重唱や合唱、関係ある他の作曲家の曲も多少入ってるのも良い。
完全に作曲順に並んでるのでマターリシューベルトの人生を追いながら聞けるのがポイント。

『冬の旅』が2枚に分かれてるのにケチをつけるのは愚か者の行為。
592名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 06:45:01 ID:3mhGhqRB
>>591
シューベルト自身が2回に分けて
作曲し、出版しているからね > 冬の旅
593名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 17:14:41 ID:S2S8FfNy
水車小屋の出版は4回だっけか
594名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 21:06:37 ID:9p5ODFlF
588です。皆さんコメントありがとうございます。本日hyperion届きました。
箱のカドが少しつぶれてましたorz。英amazonは梱包丁寧な印象あるのになあ。
でも、19000円台で買えたので仕方ないかな。

CDは1枚ごとスリムプラケース仕様なんだね。珍しい。
これからじっくり聴くよ。
595名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 14:21:35 ID:BXxKalXh
今度急遽シューベルトの歌曲を歌うことになり、
今までイタリア物ばかりやっていたので知識の蓄積がなく曲選びに困っています。。
自分でも色々CDを取り寄せたりしているのですが、オススメがあれば教えていただけないでしょうか。
声質はSoprano liricoleggero〜leggeroです。
Abendstern D806のような曲調が割と好きなのですがこれは基本的にMezzoのレパートリーなんですよね?
596名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 14:24:12 ID:3dgDByDL
ドイツ語の上手い下手が一番の問題
どんなに良い声でもドイツ語下手なリートは聞いてられない。l

シューベルトのイタリア語歌曲でも歌っとけ。
597名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 20:59:19 ID:H7KmlczB
>>596
君が死んでくれたらこのスレッドよくなると思われ
598名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 22:04:43 ID:cPdkWNco
>>596の口からヒキガエルが飛び出してきますように
599名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 19:28:42 ID:sYO9/9g9
_______________
 \_Ω_√  良スレsageっと…
   ヽ )   
    ) | 
    / |
  . Ι L
600名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 23:12:40 ID:ZO9fKqAq
600
601名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 09:21:13 ID:xwDqzTay
>>595
シルヴィアに
春に
アヴェマリア
わが挨拶を送らん などいかがでしょう。
602名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 11:00:35 ID:ChBNi16s
Sei mir gegrüßetをどう訳すか、昔音友だかで書いた記事があったな〜

この曲は動作主が変わると全然別のニュアンスになる気がする
603名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 11:03:02 ID:ChBNi16s
ちなみにシラーの詩An den Frühlingには5回作曲されてます
604名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 11:18:12 ID:1XV/doVv
普通「春に」と言えばシュルツェのやつ(D882)じゃないのかな?
601がどの曲を言ってるのかはわからないけど
605名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 11:20:35 ID:ChBNi16s
ああ、そっちかな。D番号つけてくれんと勘違いしてしまう罠
失礼失礼
606名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 22:00:20 ID:w4LZj7ex
畑儀文. 先生. 日本のシューベルト歌手の第一人者.
兵庫県篠山市出身 武庫川女子大学音楽学部教授.

岡原慎也・先生・日本のシューベルトピアニストの第一人者・
北九州???出身・大阪音楽大学大学院主任教授
の盟友ペアは
日本最強。
607名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 00:48:14 ID:FHYJvLMf
>606
そんな意見もあるんだ。

ところで、2008年にリサイタルでシューベルトの歌曲を一番歌ったと思われる国内歌手は誰だろ?
608名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 01:14:36 ID:tQBxHgih
>>607  いや、606は明らかに釣りでしょう。
相手にしないほうがよさそうです。
出身地や肩書きを書いているのが怪しい。
609名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 15:10:21 ID:izmXnUhC
>607
若いって何歳まで?
606の先生は うまいだろう。
610607:2008/12/07(日) 18:28:20 ID:FHYJvLMf
ゲルネのシリーズ第2段が届いた。
2枚組みで1枚はヘルムート・ドイッチュのピアノ、もう一枚は
よくペアを組んでいたエリック・シュナイダーのピアノ。
第1段がレオンスカヤだったから、ゲルネはひょっとして
ハイペリオンの逆をやろうとしているの?

ハイペリオンはピアニスト固定で歌手いろいろだったけれど、
ハルモニアムンディは歌手固定でピアニストいろいろなのだろうか?

シュナイダーとの共演ではゲーテの詩による竪琴引きの歌も収録されている。
以前のDecca盤にも収録されていたけれど、表現は変わっている。

> 609
> 若いって何歳まで?
の意味が不明。
611名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 23:16:02 ID:PqlPkF6Y
歌曲聴く人って歌詞を全部もしくは内容を理解しながら聴いているもの
なのでしょうか?私はバッハもシューベルトも声楽曲は歌詞理解していないで
聴いています。それでいいのでしょうか?輸入盤なので仕方ないのですが。
612名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 07:02:16 ID:tj9k6pHQ
歌詞の意味わからずに聞いて面白いのかどうか知らんが、
曲聴いてて、これはどういう意味なんだろう?って本人がまったく全然ちっとも思わないのなら、別にいいんじゃいないの〜
613名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 03:41:18 ID:Kq668cKO
>>612
やはり声楽ファンの方は歌詞理解して聴いているものなのですか?
さすがに印刷された歌詞や要旨が書いてる資料(本など)を頭に入れて
または見ながら聴いているのでしょうか?私はオペラを聴くときはライナーを
一生懸命追いながら聴いていますが・・・
614名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 06:30:58 ID:2YUkfrbT
歌曲を理解しようとしたら語学の知識は必要不可欠だろ。常考
615名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 18:22:12 ID:r3RnrMi5
感銘の受け方は人それぞれだし、聴いて良いと感じればそれで良いけど
せっかく詩がついてるんだから意味解るに越したことない。
616名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 00:36:42 ID:F0SI0jHA
シューベルトに限ったことでなし
617名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 01:21:46 ID:0GbYOqDq
キンニクマンのアニメソングを自在に歌う異国人を目撃した
618名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 23:49:35 ID:A5vkNaLR
クンニキマンに見えた
619名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 00:08:29 ID:ZcBFiihx
ちみは梅毒だな
620名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 20:29:58 ID:kAfmgSIg
オレはクラミジア・トラコマチスにやられた。
喉もやられるから歌い手は気をつけな。
621名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 19:31:03 ID:VoAAU0ia
何のスレ
622名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 00:03:49 ID:hQ3hKuLs
そういえば、シューベルトも梅だったな
水銀蒸気療法みたいのを受けてたらしい
623名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 00:34:26 ID:XkRZ4NJp
その苦しみをシューベルトは「アトラス」に託した?
624名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 15:39:14 ID:2yEh/mp1
シューベルトは、歌曲全集聞くと出来不出来が他のジャンルより激しい気がします。
625名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 23:30:33 ID:V3LivrTh
あれだけの歌曲があれば中には駄作もあるのは仕方ない。
個人的には「逢瀬と別れ D.767」などは駄作と思う。
626名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 21:54:38 ID:a5ny4gSs
歌曲の場合(合唱曲だともっと顕著)常に同じスタンスで作ってる訳じゃないし、
生前に出版された曲を除いて当人がどれを【正式な作品】と見なしたか判らない。

思いつきで付曲してるように言われてるけど、
はっきりと意識的にテキストによってスタイルを使い分けて作曲しているし、
単純な曲が価値が低い訳でもない。

627名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 16:54:17 ID:PNwdjqBn
>>626
>はっきりと意識的にテキストによってスタイルを使い分けて作曲しているし、
>単純な曲が価値が低い訳でもない。

もしよろしかったら詳しく説明して頂けるとうれしいのですが。
よろしくお願い申し上げます。
628名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 17:03:56 ID:vEe/SOc2
ゲーテやシラーなんかは同じ詩に何回も作曲してるのは常識だろ。
友人に頼まれて作曲した詩はそれっきり。
629名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 17:06:43 ID:EPw6Zlfi
あけおめage

年の初めは「湖上にて」を聴きたくなる。
630名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 19:06:47 ID:2qMNRDXb
>>627
>はっきりと意識的にテキストによってスタイルを使い分けて作曲している

一番有名な解かりやすい例は、水車小屋と冬の旅の違い。
水車小屋は若書きだから(26歳)明るく単純で有節形式を多用していて
冬の旅の方が最晩年(30歳!)に書かれたため,暗く複雑で通作形式が多い。
と一般に思われてるけど他の歌曲を年代ごとに見ていけばそうではなく、
両歌曲集の違いは詩の内容に合わせて意識的に書き分けられたものだと解る。
もちろん,曲の深さとかいうのはまた別。

多分こんな当たり前のことじゃなく、もっと突っ込んだことが知りたいんだと思うけど
ちょっと書いただけでこの長さ…。

詩人、詩とその内容、曲の様式と形式、当時及び先人達だけじゃ無く後進達のリートとの比較etc.
なんとなく聴くだけじゃなく色々意識して聴くともっと楽しめる。
そしてなにより自分で歌ってみることが一番(実際に声を出さなくてもいい) 
意外につまらない曲は少ないと思うよ。
631名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 19:15:22 ID:EPw6Zlfi
つまらなく聴こえるのは歌手の責任かも
632名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 19:21:26 ID:2qMNRDXb
>>627
>単純な曲が価値が低い訳でもない。

子守唄 D498!
633名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 19:23:20 ID:Ba/HYqaf
627です。

>>628
>ゲーテやシラーなんかは同じ詩に何回も作曲してる

ありがとうございます。
ゲーテ「ただ憧れを知る者のみが」は6回作曲しているのでしたっけ?
シューバルト「鱒」も5回作曲しているので、どの辺りが境界線になるのでしょうか?

>>630
ありがとうございます。
ミュラーの詩でも「水車小屋の娘」と「冬の旅」は随分違いますね!
個人的には「水車小屋の娘」の方が好きです。
「冬の旅」は名曲中の名曲なのですが曲想が私には暗く感じる時が多いです。

シューベルト歌曲選集はいろいろあるのでしょうが、手元にある
原田茂生編著「シューベルト歌曲選集全3巻」の作詩家を見ると
友人はショーバー詩だけが選ばれているのですね。
ジョンソン(ピアノ)の全集を聴くことが多いのですが、生き生きとした曲が
知らない曲にも多くあるので新鮮です。
シューベルトは最も好きな作曲家ですが、リートはごく1部しか聴いて
来なかったので、全貌が良く掴めていません。
よろしく御教示下さい。お願いします。
634名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 21:27:13 ID:XtOloyK1
>>633

>シューバルト「鱒」も5回作曲しているので、どの辺りが境界線になるのでしょうか?

"Die Forelle"の五作の楽譜を見ればこんな疑問は出てこないと思うんだが・・・


NAXOSで進行中の全集は詩人別にCDが分かれているので、
「友人たち詩による歌曲」でチェックした曲をHayperionで聞けばいいと思うのだよ。


冬の旅と水車小屋の比較は話が長くなるが、水車小屋は『ウェルテル』、冬の旅は『ツァラトゥストラかく語りき』みたいなものw
635名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 21:34:55 ID:Ba/HYqaf
>>634
>"Die Forelle"の五作の楽譜を見ればこんな疑問は出てこないと思うんだが・

ベーレンライターの新シューベルト全集の楽譜読んでも
良く判らないので、「バカに説明する」ように噛んで含めて教えて頂けますでしょうか?
よろしく御教示下さい。
636名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 21:43:20 ID:XtOloyK1
べーレンライターから"Die Forelle"の五つの稿まとめた楽譜が出てるよ。
1200円くらいで買ったと思う。いまならもっと安いかな。

微妙な違いを見比べるのもなかなか面白いので買ってみたら。

用はD番号が変わらないのは改作ではなく、改稿という話。
637名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 22:00:27 ID:Ba/HYqaf
>>635
丁寧な御教示ありがとうございます。
ベーレンライターの新シューベルト全集の「鱒」の個別楽譜は
東京のアカデミアで買いました。
読みながら、CD聞いたり、ここを書いたりしています。
私が購入した時も1200円くらいでした。
638名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 22:14:08 ID:XtOloyK1
>>637
楽譜持ってるのなら、なん上の質問をしたのか理解に苦しむな。馬鹿かと。

当時の楽譜の管理はいい加減だし、特にシューベルトの場合は友人に贈ったりしてるので
まったく同じ曲でも何回も楽譜を書き直したりして、そのたびに微妙に差が出てくるのは良くあること。

ゲーテやシラーの同じ詩を何回も新たに作曲し直したり、
最後まで『冬の旅』に手を加えたりしてたのとは全く別の次元。
639名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 22:26:13 ID:Ba/HYqaf
>>638
あなたよりもバカなのだと思います。
見放さないで下さい。

●作詩家に拠って、はっきり違う

と言う点が未だによくわからないところなんです。
ゲーテとシューバルトだと、ゲーテの方が上に感じます。

>そのたびに微妙に差が出てくるのは良くあること。

この辺りが理解できていないのです。
「鱒」の楽譜読むと、第4稿と第5稿では全くの別物に見えます。
目が悪いのかも知れませんが。

どこまでが「微妙な差」でどこからが「大きな差」なのかが
わからないのです。
よろしく御教示下さい。
640名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 22:31:19 ID:XtOloyK1
>●作詩家に拠って、はっきり違う

どのレスで出てきた言葉か見あたらなかった。何が分からないのかが分からない。

>「鱒」の楽譜読むと、第4稿と第5稿では全くの別物に見えます。

目が悪いと思う。試しにどこがどう違うか書き出してみたら。
641名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 22:32:35 ID:Ba/HYqaf
>>640
「前奏の有無」

これが全く違うと感じました。
642名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 23:01:46 ID:XtOloyK1
じゃ、その前奏が第五稿でまったく新たに作曲されたものかどうか、楽譜をくまなく見てみたら
643名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 23:07:41 ID:Ba/HYqaf
>>642
第4稿と第5稿が違うことは認めるのですね > 「鱒」
644名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 23:45:47 ID:EPw6Zlfi
何稿がとかどうでもいいと思うが。。。

>>630 
そもそも水車屋と冬の旅が同じような雰囲気だったら変。
645名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 00:44:48 ID:WctZf/1t
稿が違うんだから、違うのは当たり前だろw
頭悪いな〜
646名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 11:55:16 ID:jurdXl/O
いい具合に荒れてきた
647名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 12:36:01 ID:vL0Pek/+
でもすぐに過疎った
648名無しの笛の踊り:2009/01/15(木) 17:19:02 ID:GygX8cvy
結局、詩人の選択は大した問題ではありませんでしたね
649名無しの笛の踊り:2009/01/15(木) 22:51:46 ID:Aaj4jSCp
なにが結局なのかと
650名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 20:15:30 ID:1HKj1NZT
あげ
651名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 07:52:51 ID:JmZxin9S
ジョンソンの大全集いいですね!
652名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 08:04:13 ID:i+OsSLyU
653名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 07:58:18 ID:oA6DKXxI
詩人にこだわる人は音楽聞いていないんだよね
654名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 11:04:47 ID:6Yo3KZFP
とドイツ語の分からない素人が申しております
655名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 18:09:12 ID:zgO27D7E
とドイツ語教師が申しております
656名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 13:25:16 ID:alXFqmB/
ナクソス歌曲全集
今回はコボウでザリス=ゼーヴィス、クレンケ、ウーツほか
詳細はNML本家にて
657名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 16:39:01 ID:V61IJLM5
NMLって何だと思ってググってしまった
658名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 13:24:37 ID:/1a8oBvH
「冬の旅」が歌曲の最高傑作、が定説。
ミュラーの詩がゲーテやハイネよりいいのかねえ?
659名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 20:11:04 ID:AVea01js
   .... ...... .∧∧
      (*゚ー゚)  保守あげ
     〜(,,_ノ
660名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 21:14:55 ID:34NrjQgO
>>658
>ミュラーの詩がゲーテやハイネよりいいのかねえ?

リートの詩としては上だったてことだね。
661名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 00:07:57 ID:Xx8wC+MW
シューベルトのCDを初めて買う僕におすすめのCDのアドバイスをお願いします。
662名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 17:35:05 ID:sDp3h2/1
>>661
初めてなら↓で決まりでしょう。全曲試聴できますからアクセスしてみてください。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2561448
このあと三大歌曲集「冬の旅」「美しき水車屋の娘」「白鳥の歌」を順に揃えるのが
よいでしょう。歌手は同じくディートリッヒ・フィッシャー-ディースカウ盤がおススメです。
663名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 20:28:33 ID:rywSei4M
>661
ボストリッジ&ドレイクのシューベルト曲集第1集(マスで始まって魔王で終わる盤)が聴きやすかった、という人を何人か知っています。
ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウは大御所でいつかは聴くことになると思うけれど、とっつきにくいという人もいます。

3大歌曲集の私の好みは
・冬の旅
 ゲルネ&ブレンデル盤
 フィッシャー=ディースカウ&バレンボイム盤
 プレガルディエン&シュタイアー盤
・美しき水車屋の娘
 ボストリッジ&内田光子盤
 ギュラ&シュルツ盤
 ヴンダーリッヒ&ギーゼン盤
・白鳥の歌
 クヴァストホフ&ツァイエン盤
 ホルツマイアー&クーパー盤
 フィッシャー=ディースカウ&ムーア盤

歌がいいだけでなく、ピアノがいいのが多いかも。

 
664名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 20:58:52 ID:fm4xZ6+m
>>661
とりあえず、最初は歌詞対訳付き国内盤が無難。

自分ならこの2枚をマルチバイで買いますね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1914786
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503143
665名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 19:24:22 ID:gUGc2ZXB
3/7に所沢ミューズであるプレガルディエンの『冬の旅』、
あんまり売れてない?
告知不足か、場所が悪いのか。他の2公演は完売してるのに。

やたら安いのにまだ席を選ぶ余地があったから、意外だった。
『冬の旅』生で聴きたい人にはぜひお勧めしたい。
666名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 21:43:16 ID:hKbxRBBo
>>665
主催者乙!
667名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 22:37:57 ID:gUGc2ZXB
>>666
ちょw
せめてプレガルディエン信者あたりにしてくれ

単になんで売れてないのか疑問。完売したホールも小さいとこ
ばっかだし。あんまり知られてないってことかなぁ?
668名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 09:08:41 ID:6/ZIEpez
リートやオラトリオが好きな人にとっては
プレガルディエンはある意味新世界の神とも言える存在だと思う。
年齢的には全盛期は過ぎてしまったけど…。

小さなホールの利用者→室内楽や歌が好きな人が多く、公演もそれ系が大半を占めるのですぐに売り切れる
小さくないホールの利用者→室内楽や歌以外の人や公演も多いのでリサイタルなんかは意外と売れ残る

今回は立地の関係だろうけどね。
669名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 10:16:20 ID:LPh81ugS
確かに全盛期過ぎてる
670名無しの笛の踊り:2009/03/09(月) 22:58:45 ID:C/Uzfopd
今日のプレガルディエン何じゃありゃってくらい調子悪かった
671名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 18:09:06 ID:aBvPPN6d
>>670
老いからの衰えを軽視しない方がいいよ
672名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 06:27:10 ID:B6kkRu8T
>>670
日を重ねるごとに調子悪くなっていったような

白鳥やった初日は良かったよ。
673名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 09:11:36 ID:msbhiCTt
保守
674名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 09:22:07 ID:sgP2Kz9J
age
675名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 15:25:31 ID:Xpt7QKgW
おとうさん、おとうさん
676名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 21:10:15 ID:i196Yyi4
ヘンシェルが数年ぶりの来日公演。

4/5(日) 大阪 イシハラホール
4/9(木) 東京 東京文化会館(小)

でマーラー + シューベルト。
ピアノは「CDデビューの岡原慎也」。
40代に入って、初の来日公演では?
677名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:08:54 ID:dVEAk4yx
天才
678名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 11:34:03 ID:REWIuESw
D607の録音はもしかしてマティス/ジョンソンしかない?
679名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 19:43:39 ID:1weykEZ6
>>677
天才でした、ヘンシェルも岡原も
680名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 13:12:23 ID:sNO7yZs1
作曲的視点でシューベルトの歌曲最高傑作はどれ?
681名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 22:34:47 ID:z2lcQhN3
皆さん水車小屋はいろいろ聞いていると思いますが、
皆さんが一番好きな小川の子守歌って誰の演奏ですか?

僕はシュライアー&オルベルツ盤が好きです
682名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 23:21:41 ID:2Oyb75V9
小川の子守歌限定ならカウフマン&ドイチュが好きだけど
残念ながらラジオのエアチェックしかない(ネットに落ちてる)
683名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 08:17:24 ID:lKcpGcS4
>>681
シュライアーならば、ラゴスニックがギター伴奏している盤もいいですよ
684名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 08:31:52 ID:WGsG7T8N
>683

のんびりした感じが癒されますよね。
あまり深刻な感じを出さなくて。

自分はスゼー&ボールドウィンが
気に入ってます。ねっとりした仏語
訛りが人気ないかもしれないですが。
685名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 22:51:57 ID:OvYyIunu
Monica Groopの選集久しぶりに取り出したがなかなか良い
686680:2009/05/01(金) 10:11:29 ID:QSqBYhrK
すみません、どなたかご回答お願いします。
687名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 16:04:03 ID:AMHJcguM
そろそろ圧縮なのであげておく
688名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 21:55:49 ID:KGnU1KnV
>>686
辻音楽師
689名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 23:16:51 ID:sIzid19q
そんなくだらない質問に答えなくていいよ
690名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 01:12:54 ID:s+WT6c95
>>689
キミの一方的な嗜好で一刀両断するのもなんだかなあとも思う。
普通にスルーすればいいんでは?
691名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 02:26:28 ID:neEkwzBk
ここで応えを待つより歌曲全集を一枚一枚聴いていく方が前向きだし幸せになれる
692名無しの笛の踊り:2009/05/11(月) 06:40:28 ID:TZBCFe2s
まずはツィクルスのミュラー、レルシュタープ、ハイネ(+ザイドル)は押さえておこうな
次はゲーテ、シラー、マイアホーファーあたりか
後はシュレーゲル兄弟でもライトナーでもシュルツェでもお好きなように

終わった頃には最高傑作とか何とかどうでもよくなってくるから
693名無しの笛の踊り:2009/05/11(月) 16:04:15 ID:9vFfn3XQ
NAXOSのリートエディションって何枚の予定なの?
694名無しの笛の踊り:2009/05/11(月) 16:12:53 ID:9vFfn3XQ
もう一つ、アーデルヴォルトとエンマってどこから出版されてますか?
695名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 00:01:03 ID:YuG2TuQI
DFDの48年録音の冬の旅を聴いたが、はんぱなく声高いな
そして23歳でこの安定感は反則だろ
696名無しの笛の踊り:2009/05/23(土) 22:52:05 ID:fkLlu4x4
>>695
超一流だからね
697名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 10:08:42 ID:CJ8by8eZ
詩篇23
有名でない方(D449ウーツ訳)も(・∀・)イイ!
698名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 07:01:32 ID:8U9xf1Wt
初期のシラー歌曲もいい!
699名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 07:30:03 ID:bt8iS7XU
sage
700名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 19:49:26 ID:lUYjThar
700
701名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 06:05:57 ID:z3Wzy5MN
魔王、糸を紡ぐグレートヒェン、鱒、美しき水車小屋の娘、冬の旅、白鳥の歌

1曲だけでもリートの財産。
素晴らしき歌曲王!
702名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:44:36 ID:YIZi5qdl
同感
703名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:45:48 ID:gmuNF0za
>>698
マニアですね!
704名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 09:32:21 ID:89npzlkj
この進み具合ならシューベルト歌曲だけで1000行けるかな
705名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 05:59:32 ID:AbgQoQjl
>>190
「旅は粉屋の楽しみだ」でこのスレにたどり着いた自分がお答えします。
『あのころはフリードリヒがいた』っていう本です。
706名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 11:13:24 ID:g6p2LoZA
>>658
むしろ詩があれだから名作になりえたといえるかもしれない
707名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 09:32:31 ID:e0QLUx45
総合スレの方に書いたけれど、保守がてらこちらにも投下
ttp://www.naxos.com/catalogue/item.asp?item_code=8.570962
>>830のメンバーに加えてメゾのヒルデガルト・ヴィーデマンが初参加(D920でソロを取っているのは彼女?)
曲目は詩篇23D706、グリルパルツァーのセレナーデD920(第2版)、サリエリの五十賀D441など
708名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 18:22:01 ID:BFohDC1s
講習会案内来ました
709名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 20:17:16 ID:BhNOQCal
 708へ。なんの講習会ですか。
710名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 13:04:41 ID:pKlNbEtd
sageとくぞ
711名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 17:46:46 ID:9rotr0L0
sageと書けば下がると思ってる?
712名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 20:12:45 ID:1i4SO8Lj
>>706
ミュラーのことですか?
713名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 11:40:39 ID:RjLwFys6
保守
714名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 11:10:56 ID:+h/Fbycc
質問です

シューベルト作曲のオペラ《アルフォンソとエストレッラ》のなかのアリア
Schon wenn es beginnt zu tagen
は、日本語に訳すとどんなタイトルになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
715名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 12:08:53 ID:TvaNmoC4
スレ違いだな
Schon 副詞・すでに / wenn 時の関係副詞 / es 非人称形式主語 / berinngt 動詞能動相3人称単数現在 zu〜始める / zu tagen 不定詞 昼になる、夜が明ける

あとは自分で考えろ
716名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 13:40:28 ID:+h/Fbycc
ありがとうございます。お騒がせしました。
717名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 23:00:48 ID:TmzzYRgc
Nun es wird nicht weit mehr geh'n
Auf dem Wanderstabe.
Kraehe, lass mich endlich seh'n
Treue bis zum Grabe.

この歌、今でも時々口ずさむよ。
718名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 23:05:26 ID:IH+libTT
>>717
イ`
719名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 07:23:55 ID:n5nLBM6W
歌曲の訳詞って携帯で見られるものありませんでしょうか?
通勤電車で聴くボストリッジのシューベルトがお気に入りです
720名無しの笛の踊り :2009/09/18(金) 14:20:18 ID:XFMvEJ2o
死と乙女(または少女)の演奏で、最後のDを下げている演奏ってある?

フィッシャー=ディースカウも下げてないんだよなあ…。
721名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 12:19:43 ID:BG5yn0bn
ネタはないけど保守
722名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 06:56:18 ID:LRuvhGKy
10/16 杉並公会堂
723名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:38:35 ID:BVcoA8yj
質問です。シューベルトの歌曲って、作曲時具体的に歌い手が想定され
ているもの多いのですか?
724名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:31:34 ID:KEdcTQhl
>>723
ほとんどない。

誰だったか、知り合いのバス歌手用に作曲した歌曲が1曲くらいあった記憶があるが、どれだったか忘れた。
エステルハージ伯爵ではないと思ったが、何だったかな・・・
725名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:36:43 ID:tDQPN2JV
カウフマンの水車小屋買いました。なかなかいいです。
ところでこの録音は水車職人の花の第3節(Und wenn sie taet die Auglein zu ...)で
ピアノだけが1オクターブ上がるんですが、これって何ていう版ですか?
ライナーには特に記載はありませんでした。他の手持ちのCDでは聴いたことないです。
726名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:02:52 ID:ZZ3SWSR8
カウフマンは今週末くらいに来るかな・・・

その箇所をオクターブ上げたのは版ではなくて演奏者のアイデアかと。「涙の雨」ではよくやるけど、その曲では珍しいかな。
727名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:06:25 ID:VSEcL00U
ジュリアス・ドレイクとかがやってたな
728名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:28:27 ID:tDQPN2JV
なるほど、特定のバージョンではないんですね。ありがとうございました。
ピアノがオクターブ上がって歌がピアニッシモになって、
何となくこの節だけ夢の中という感じです。
729名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 18:30:17 ID:V3ZVUni8
ミヒャエル・ショッパーとシュタイアーの冬の旅ってどんなもんですか?
730名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 18:48:32 ID:MKcjVZ2H
純古楽歌唱の録音としては唯一のもだから興味あるなら買えば。廉価盤出たし
731名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 01:21:04 ID:NInFRJit
D578《別れ Abchied》は作詞シューベルト、作詞作曲が
あるとはね。へえ。
732名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:08:26 ID:W7jmd/zN
>>731
珍品ですね。
「全集」以外では絶対に聞けません><
733名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 19:59:50 ID:3yaldFx8
今日は歌曲の日でーす
734名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 11:27:28 ID:7kzNT9bj
ネタはないが良スレ保守
735名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:18:27 ID:OC58i5SQ
冬の旅、プライはエンゲル伴奏のを聴いてて好きなんだが、
サヴァリッシュ伴奏のはどんな感じなのだろうか。
知ってる方いたら教えてほしいです。
736名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:31:21 ID:EG6vhwvS
つうか、プライは全盛期のリート録音が、一向にCD化されないな…
どっか、まとめて持ってるんだよな?
737名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 15:52:26 ID:bcIlY9n9
age
738名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 16:21:29 ID:sv/GS+rW
金沢出張ついでに、プライのオケ編曲版二枚買ってきた。
なかなかですわ
739名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 16:25:02 ID:nK7tr/I8
プライの3大歌曲集のDVD、キングインターナショナルの広告に出ていた
740名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 20:08:43 ID:uFB9JV47
age
741名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:48:20 ID:AedtAU5i
坊やそれは狭霧だ
742名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:04:43 ID:uFMr33+Y
水車小屋の第18曲に《ひからびた花(しぼんだ花)》という曲がありますが、
このひからびたという言葉は、サティの《ひからびた胎児》と同じ意味ですか?
743名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 11:10:37 ID:Av6Fn6BC
坊や何故顔隠すか

お父さんそこに見えないの魔王がいる
怖いよ

坊やそれは狭霧だ

可愛い坊やおいでよ面白い遊びをしよう
川岸に花咲き
綺麗なおべべがたんとある

お父さんお父さん
聞こえないの魔王が何か言うよ

坊やそれは枯れ葉のざわめきだ

坊や一緒においでよ用意はとうに出来ている娘と踊ってお遊びを歌っておねんねもさしたげる良いところだよさあおいで
744名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 11:51:08 ID:T4T190Bo
>>742
Trockne Blumen
Embryons desséchés

つ辞書
745名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 13:08:34 ID:muEcms2G
>>744
Trockne Blumenが単に「(時間が経って)枯れた花」を意味するのか、
それとも別の意味を持つのか?ということです。
Embryons desséchés が複数なのに驚き!《ひからびた胎児たち》!
まあ、辞書から推測すると「蝉の抜け殻」みたいなものを意味するのかも知れませんが・・・
それならインパクトなしか(笑)。
746名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:12:21 ID:FLaKByTZ
trockenは乾燥したとかひからびたって意味。単純にこれ以上の意味はない。
このTrockne Blumenが恋に破れてやつれ果てた主人公の心を表してるのは明白だと思うけど、
更に何か読み解こうとするなら明確な答えが無いんだから自分で解釈するしかない。

ちなみにTrockenblumeでドライフラワー
747名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:22:56 ID:/4Ay5sFk
>>745
サティのが複数形なのは
単純に3つの曲だからと思う
748名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 08:06:02 ID:EzOvV4rp
Trockenblumeがドライフラワーなら、Trockne Blumenにもドライフラワー的な
意味合いがあるのかな?
だとすると《萎んだ花》という訳は相応しいとは思えないのだが・・・
749名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 12:49:31 ID:CbWa0Pc5
詩の中味も読まないとタイトルは訳せませんよ、普通。
750名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 22:38:11 ID:bpUkds6l
相手にするだけ時間の無駄なような気がしてきた
もう自分で考えろ
751名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 20:28:44 ID:CpaH5Xg7
 
752名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 21:46:34 ID:lPhhGoDX
>>731
サンクス!
聞きました。
753名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:37:53 ID:ne6X/+AQ
良スレ

だからもうちょい柔らかい言葉でよろsく
754名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 09:34:00 ID:OF4+NK45
>>753
御提案
ごもっとも!

しかし、ネタを出したらもっとよかったかも。

「ます」は5つくらい別ヴァージョンがあるらしいけど、
どのように違うのか?
なぜ最終稿が「ピアノ五重奏」に使われなかったのか?
もし、識者の方がおられたら、よろしくご教示お願いします。
755名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 15:15:36 ID:XqsDLvKI
>「ます」は5つくらい別ヴァージョンがあるらしいけど、 どのように違うのか?

ベーレンライターで5つのヴァージョンまとめた楽譜が1冊1500円もしないので、それをそうぞ。

>なぜ最終稿が「ピアノ五重奏」に使われなかったのか?

どう違うのか分からないのに、どうしてこういう質問が来るのかが謎・・・。
756名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 23:20:06 ID:QrhdpHeW
>>755
孫引き引用多いからでしょ
757名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:03:04 ID:DcfIYMNI
シュレーゲルの夕焼けは名曲
758名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 23:48:30 ID:nmJD46ZI
「お父さんは呼んでも来やしないよ!」
「ま、ま、魔王みたいなこと言うとるやん」
759名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 11:10:00 ID:9yKVthKv
>>755-756
孫引きか、、、
760名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 09:57:03 ID:SWK6S50T
Nachtviolen D752の学名はヘスペリス・マトロナリスといって
ヘスペリスは夕暮れあるいはそれから派生した女神のことらしい
古典に造詣の深いマイアホーファーのことだから
そういったところにも意味を持たせていたのかな?
761名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 08:31:24 ID:bQQzdQGT
age
762名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 19:54:35 ID:CFfus2Ma
ブロホヴィッツの冬の旅ってツェンダー版しかないですか?
まともなピアノ伴奏のが聴きたいのですが見つけられません
763名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 23:56:33 ID:z53Ga3uC
  演奏会の御案内

 新潟シューベルティアーデ2010(シューベルトの歌曲 その世界を味わうVol.2)
  曲目:春に・さすらい人・音楽に寄せて・野ばら他
  出演:田辺千枝子(Sop)中森千春(M.Sop)高橋宣明(Ten)佐藤匠(Bar)栄長敬子・片桐寿代(Pf)
  前売:¥1,500
  日時:2010年2月11日(木=祝)13:30開場 14:00開演
  会場:りゅーとぴあスタジオA
  プレイガイド:ヤマハミュージック関東新潟店・コンチェルト・りゅーとぴあ

 よろしかったら聴きにいらしていただけるとありがたいです。
 昨年は大好評で、前々日にチケット完売したため当日券販売を停止し、当日いらしたお客様をお断りいたしましたので、御購入はお早めにしていただくと助かります。
  
764名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 01:42:35 ID:Zc415S9S
お父さんお父さん検察が坊やをつかんで連れてゆく
765名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 09:19:23 ID:9I6+XP2e
シューベルトの音楽に政治性を求めることの是非について
766名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 02:56:35 ID:r+p48xGI
シューベルトの音楽に政治性があるかどうかはしらんが、シューベルト自身の政治傾向は保守派だったと思う。
767名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 13:54:38 ID:Z2IcSIqe
ナクソスの歌曲全集35巻は断片や異稿をまとめたもの
ttp://www.naxos.com/catalogue/item.asp?item_code=8.572322
歌唱はルーベンスとロート
ロートの公式にあった録音とはおそらくこれ
バイエルン放送局の後援を受けてか器楽陣には
バイエルン放送響やミュンヘン放送響のメンバーもおり豪華
768名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 20:48:17 ID:7SJBc3aX
ウェルザー=メスト指揮の「フィエラブラス」DVDは
アバド指揮のCDやLDに比べて、どんな印象なのでしょうか?
769名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 11:32:29 ID:R7VJaYYq
皆どこ逝った?
770名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 10:58:13 ID:iZCWA6GE
age
771名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 19:11:09 ID:YXwfu+ob
FMでプレガルディエン&シュタイアーの冬の旅あるぞ
772名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 04:07:07 ID:GAZigWNu
流しで音楽聴いてたら、一応でitunesに入れておいた冬の旅が流れてきて、なんと良いメロディ!
いままであまり興味なかったのに。
これを機に深みにはまりたい。おすすめはありますか?
773名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 06:09:15 ID:rjwAtSEY
age
774名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 19:50:47 ID:U64bPdvo
過疎ってるね
775名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 01:46:44 ID:ycj0px8d
ギューラの冬の旅発売延期だってさ
776名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 21:01:03 ID:M+M4u4d6
シラー歌曲は人気ないですか?
初期シューベルトらしい曲に聞こえるのですが。
777名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 06:56:41 ID:SFJ2LRV/
>>776
ナクソスので好きになりましたよ
778名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:28:49 ID:C/FQqnPQ
保守
779名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 08:26:31 ID:bFaAYc8A
なんで「冬の旅」ばかり演奏されるの?
780名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 12:03:36 ID:M+tnU49H
人気あるからだろうな
781名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 00:06:10 ID:Txl6Sr99
歌曲ではないがミサ曲6番のEt incarnatus estの部分
サヴァリッシュ指揮のシュライアーとアライサの掛け合いが美しすぎる
782名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 12:16:55 ID:tMvr0OGS
>>781
ミサ曲6番のテノールではヴンターリッヒも良いですよ
783名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 16:05:59 ID:YMu1/wSA
こびといいよね
784名無しの笛の踊り
>>782
ラインスドルフのやつか。
持ってるけどそれもいいよね。

>>783
シャトレ座リサイタルのボストリッジがいい