クラリネット総合スレ part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラリネットの音域のように、幅広く語り合いましょう!

前スレ
クラリネット総合スレ part 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147777821/

過去スレ
クラリネット総合スレpart1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053280183/
クラリネット総合スレpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070632115/
クラリネット総合スレpart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094361611/
クラリネット総合スレ part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109207667/
クラリネット総合スレ part 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131030597/
2名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 20:10:51 ID:N1ZcEamG
国際クラリネット協会
ttp://www.clarinet.org/

日本クラリネット協会
ttp://www.jp-clarinet.org/contents/

クラリネット友の会ウェブリング
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/3443/wring.htm#

Clarinet Pages (旧sneezy.org)
ttp://www.woodwind.org/clarinet/index.html

ビュッフェ・クランポン
ttp://www.buffet-crampon.com/ または
ttp://www.buffet-crampon.com/buffetcrampon.asp?lang=japan
ルブラン
ttp://www.gleblanc.com/ (米)
(ノナカ ttp://www.nonaka.com にはまだルブランのサイトなし)
セルマー
ttp://www.nonaka.com/actus/selmer/ (日)
ttp://www.selmer.fr/ (仏)
ttp://www.selmer.com/ (米)
ヤマハ
ttp://www.yamaha.co.jp/product/wind/index.html

バンドレン
ttp://www.vandoren.fr/en/index.html (英語)

リコ
ttp://www.y-m-t.co.jp/rico/
ttp://www.ricoreeds.com/
3名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 21:00:32 ID:xuO2BCqi
>>1
4名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 13:44:31 ID:PDU0wSQ8
>>1
なんか重複スレが立ってるなぁ。
こっちが先だからこっちを使おう
5名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 18:10:36 ID:/ooj2RAk
とりあえずageついでに宣伝でも・・・

赤坂達三・クラリネットリサイタル

日時:2007年3月20日(火)pm7:00開演
会場:大阪梅田・フェニックスホール
チケット:一般¥3000(前売り¥2500)
     学生(高校生以下)¥2000(前売り¥1500)

プログラム
・ラボー:ソロ ド コンクール
・ドビュッシー:第一狂詩曲
・プーランク:ソナタ
・グリーク:ペールギュント組曲より、ア二トラの踊り
・ピアソラ:リベルタンゴ、エスクアーロ 他

クラリネット:赤坂達三  
ピアノ:浦壁信二
6名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 18:25:27 ID:/ooj2RAk
>>5
同プログラムのコンサートが、
3/9(金) 富山 北日本新聞ホール
3/21(水) 奈良100年会館 中ホール
3/23(金) 静岡 しずぎんホール ユーフォニア
3/28(水) シンフォニア岩国 多目的ホール
でも開催される予定。
7名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 22:33:33 ID:SmGca7xd
わざわざ聴きに行ってがっかりしないことだ
8名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 18:51:08 ID:OQPdvPhc
ライスターまた来んのね。
またマスタークラスでもやんのかね?
9名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:05:12 ID:r93qr1yw
ドイツ製&ウィーン製出稼ぎ老人に騙されるヤパーナー大杉
10名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 21:52:44 ID:lNnqte1n
まあなんだかんだで凄いからいいじゃんライスターは。
11名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 23:39:04 ID:ivQdh1kz
一週間前にはじめたんだけど、ヤマハ650に付いていた4Cというマウスピースと
グランドコンサートセレクト2半というのはあっているんだろうか?
一応ヴァンドレンの3番も買ってみたけど、どっちがいいかよくわからない。
12名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 01:05:18 ID:3J70L98t
>>11
1週間前に楽器をはじめたのか?
リードはどっちでもいいから、まずレッスンにつきなさい。
ゼロから独学は100%無理。
13名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 07:27:41 ID:mYoOS01M
レッスンにもって行くのにどっちのリードがいいのだろうか?
別にどっちでもいいと思うんだけど、ややヴァンドレンのほうが抵抗があって
しっかりした音になっていると思う。ただ、ちょっと疲れるか?
最低音から上のドまで覚えたよ。
14名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 10:51:05 ID:5iGFfAWd
>>13
あなたが一人前のガタイをした男と仮定して話をするけど、ヤマハの4Cなら標準的とされる組み合わせは
バンドレンの3番のほう。リコの2半は一見楽だが、初心者の人にはかえってコントロールし辛いと思う。
15名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 18:45:18 ID:mYoOS01M
そうか。d
迷いが吹っ切れた!
16名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 22:44:34 ID:lo0yv8TJ
age
17名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:32:39 ID:Ydjs9LFc
>13
バンドレンの青箱3もいいけど・・・
リコー グランドコンサートセレクト3番の方が当たりが多いよ。
10枚入っていて、大体使えるから経済的>リコー
それに、バンドレンの3より少し柔らかめなんだよ、リコー
18名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 23:37:42 ID:tMauruMS
10年近く前にグランドコンサートセレクト買ったことあるんだけど、
当たり多いけど音が薄っぺらくなるイメージが強くてそれから手を出してない。
最近はどうなの?
19名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 04:05:41 ID:z+QVPIBL
>18
響きはあると思う>リコ
でも、すぐにへたるから、何枚も練習中に替えますね
本番では使ったことないけど
20名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 11:53:23 ID:H383+YWh
話題変えて悪いけど、クラがみんなオープンホール(リングキイ)なのは
もしカバードにすると構造上小さなトーンホールなので、音がこもってしまうから?
そのてんフルートは、トーンホール大きいのでカバードでもいいということかな?
21名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 19:49:06 ID:zg+PK2AC
>>20
ガーシュインがラプソディインブルーを作曲したために、
グリッサンドをし続ける必要があるから。
22名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 23:02:44 ID:tXPx47AH
VandorenからRicoへ乗り換え派なんだけど、
Vandorenのリード(特に青)は最初、これは良いかも、
って20分も吹いているとへなへなになってきたり、
ちょい厚めのリードを頑張って慣らしてもぜんぜん鳴るよう
になってこなかったり。今思えば、ずいぶんリードにかける
時間を無駄に費やしてきたと思う。
Ricoはその点楽だよ。1箱開けて水に浸けて20秒吹いて、
良いリードに○付けておけば、○付けた半分くらいは、
硬さの経時変化なくそのまま使える。寿命もそんなに短くない。
強いて挙げれば、使っているうちに硬さはそのままに、徐々に
音色の暖かみが失われて輪郭だけがはっきりした音になってくる。
煩悩が抜けてくるような。1箱開ければ2,3枚は使えるリードが
手に入るから、劣化したリードは未練なく捨てられる。
23名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 23:06:27 ID:uIrgRj82
>>22
RICOのどれ?
24名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 00:46:58 ID:kcRDOXXo
>>21
別に指ずらししなくてもグリッサンドはできるよ
2522:2007/03/26(月) 01:03:41 ID:Jrr1m7ai
>>24
知ってるよ
26名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 07:32:24 ID:XdxJnsKJ
>22
私も最近リコで練習していて、ストレスなくなった
普通のやつとエボルーション(高いやつ)の違いは、あんまし分かりません。
シックブランク、というやつは どんな感じですか?
27名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 09:07:11 ID:odwDSAkd
>>20
以前は俺もそう思ってたのだが、実際にカバードの楽器を吹いてみるとそんなに音色が違うとも思えない
結局は「カバーにする必要性がないから」じゃないか?オープンのままの方が製造コストも調整箇所も減るから
28名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 09:16:13 ID:pFTGx+k9
カバードの楽器なんてあるの?
29名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 22:30:41 ID:CO3xtbCH
右手薬指の穴はカバードにしたいような気がする
なんかうまくふさがってないんだよな
30名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 22:42:34 ID:cGW/2Gb5
今時指で直接塞ぐなんて
時代遅れだ罠
途中で進化を止めちまったのか?
31名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 23:13:28 ID:+Dg2dblS
>>30
カバードだとタンポをつけなきゃいけない。これは大きなデメリット。
それに指でホールを直接塞いだ方が姿勢良く吹けるんじゃないか?
「進化を止めた」というよりは「進化の結果、今の形になった」と考えられると思う。
32名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 23:23:45 ID:kcRDOXXo
下管のリングキーあたりの機構変えなきゃいかんな。
33名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 22:22:05 ID:sklrCU9a
Ricoリード吹いた感じ
グラコンTraditional(青箱)
Vandoren青箱と比べて、最初腰がないと感じるけれど、
音色は輪郭がはっきりしていて深みもある。安いしお薦め。
グラコンEvolution unfiled
Traditionalより音の厚みが増すがやや大味。パワーはある。
グラコンEvolution filed
unfiledより少しキレのある音。Vandoren青箱に近い。
値段がちと高いが、当たりも多いしお薦め。
グラコンThick Blank
渋い音色だが、小音量時に繊細さを併せ持つ。
ブラームスの五重奏なんかに合う。
Reserve
硬質な音色。値段がめちゃ高い。
34名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 21:52:19 ID:IhuTQMjD
クラリネットの第一オクターブとケーナの運指似てる
35名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 17:05:44 ID:nb8bZHI6
さがりすぎ。

さっきメンデルスゾーンのコンチェルトシュトゥックで遊んできた。楽しい。
36名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 03:21:34 ID:6vmrgvVL
東条、管打、課題曲まだか?
37名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 10:58:31 ID:W/PtZ6rI
ベルリン放送響のトップってどなたかわかりますか?ラフマニノフの2番のソロが美しかったので…
38名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 13:39:31 ID:257PQR97
そりゃ楽器が違うから・・・
39名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 23:22:41 ID:9yR2LzvA
>>37
ミヒャエル・ケルンかオリバー・リンクじゃないの?
プログラムくらい買えよ
40名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 13:25:30 ID:g4/QuRnj
>>39
ライブじゃなくてCDなんです。2001年録音の裏青です。
41名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 21:37:50 ID:t3POPw56
フルートにあるようなカルメンの幻想曲、クラリネットにもないの?
42名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 22:43:22 ID:iFJBcJe5
アレンジしちゃえば?
43名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 22:47:59 ID:MwD0d79Z
>>40
CDの演奏者が誰かなんて首席が二人以上いたら分かんないよ
本人に聞いても、えーと俺だったかなー?なんて言う位だし
44名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 23:19:51 ID:t3POPw56
アレンジか。。とりあえずフルートの楽譜見てみるかなぁ…誰かできる人いないかしらwww
45名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 11:49:36 ID:XqMNsx7w
>>43
ドイツ管で太くて物凄くきれいな演奏だったと言えばある程度特定されるかと思ったもんで…すいません
46名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 20:51:28 ID:Hak8/WHZ
ベルリン放送響といえば昔ハインリッヒ・ゴイザーが吹いてたオケだもの
ライスターの先生
47名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 21:39:37 ID:L1w26DAp
おいおい落ちちゃうよage

48名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 22:05:38 ID:cHJKK3Os
きみ、どうしたらスレが落ちるのか知ってるのか?
49名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:20:50 ID:N+E1q929
弦、金管、打、ピアノ、声楽とやってきて木管をこれからやろうとしてる自分が聞きます。
オーボエとクラだとどっちのほうが難しいんですか?
50名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:41:11 ID:i/U6WPeC
51名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 23:45:23 ID:P6YL6/mW
>>49
始めたその日に音が出るクラリネットの方が簡単だよ。
5年経過後の難しさはどっちも変わらんと思うが、君には関係ない話だろう。
52名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 01:00:15 ID:2PHpCUIF
音を出すだけならオーボエの方が簡単だと思うがなぁ。

つーか、そんなにいろんな楽器やってきたのに
質問できる知り合いの一人や二人いないのか?
53名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 18:04:34 ID:hb39MnQJ
>>50
>>51
ありがとうございました。
難しいんですねオーボエ……
友達の音色が好きだったんだけど、あいつ苦労してたんだ…

>>52
弦と打はオーケストラ部でやって、金管はジャズ経験なんで、吹奏楽部系の友達はいないんです・・・
54名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 19:15:34 ID:hb39MnQJ
バイオリンは小学生、チェロは中高大と先生についてましたが、結局下手なまま(泣
もはや何やっても実にならないならいっそマルチ人間を目指そうというわけで・・・・・・
55名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 19:17:34 ID:uCtHEOF2
おい!こいつらカルトだってよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50
56名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 21:19:47 ID:Tnh2SCPN
日本人オーボエ奏者は軒並み良いな。
クラリネットはry
57名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 00:40:05 ID:V+4CrqD1
>>53
今更だけどマルチだよ
58名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 01:00:26 ID:KA5g6XBW
>>57
どことのマルチ?
もうちょい早く言ってくれよ。
59名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 01:32:07 ID:V+4CrqD1
>>58
吹奏板。
ここんところ2ちゃん見てなかったからさ。

626 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2007/04/15(日) 19:21:31 ID:R51QDt7j
弦、金管、打、ピアノ、声楽とやってきて木管をこれからやろうとしてる自分が聞きます。
オーボエとクラだとどっちのほうが難しいんですか?
60名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 01:34:12 ID:KA5g6XBW
>>59
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160307475/626
これか。
URL貼ってくれれば探さずに済んだのに。
61名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 01:45:22 ID:V+4CrqD1
>>60
そこまでする理由も義理もない。
62名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 08:08:51 ID:KA5g6XBW
>>61
コピペだと、ほんとにマルチかどうかわからないじゃん。
「そこまで」ってほど手間は変わらないでしょ。
63名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 21:11:57 ID:x8uB5FRg
別にマルチだっていいじゃん。
64名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 00:04:28 ID:O09ooZ9g
板が違えばマルチじゃないだろ
住民違うもの
65名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 00:08:44 ID:/d3bGdkX
そうだそうだ!

マルチは氏ね。
66名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 04:52:34 ID:bz+03AkM
クラリネットソロの曲でおすすめ教えてください
みなさんの好きな曲とか!
67名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 10:26:25 ID:FN5Oe2HV
ベリオの「セクエンツァIX」がいいよ。
68名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 11:01:12 ID:A4LgQ1SW
デニソフのソナタ
69名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 01:34:28 ID:vLbFwhVF
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1-
%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%B3/dp/B00005FJ5W
セクエンツァIXが入ってるCDってこれしかないのか?高杉
ttp://www.tobu-trading.com/arts6.htm
ディーター・クレッカーって人も聴いたことがないから、食指が動かないなぁ。ほかにCDないんでしょうか?
70名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 07:21:52 ID:BnXoMRSe
D・クレッカー、有名
71名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 12:49:44 ID:k1f4riav
ドイツクラリネット界の大御所の一人としてかなり有名です。
72名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 14:58:19 ID:J3PQsoHn
7372:2007/05/03(木) 15:37:37 ID:J3PQsoHn
>>69
ごめん、確認したらメイエの「クラリネットの至芸」に入ってた。
持ってるのに忘れてた…
74みみずさん ◆hr6Hg6n7Cg :2007/05/03(木) 21:30:33 ID:Gjhic1Fu
クラリネット担当なのできました
75名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:53:12 ID:IgthGFjH
Kjell-Inge Stevensonってどうよ?
76名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 01:44:39 ID:v6vZVoPQ
↑コンクールでも受けるの?
77名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 02:52:42 ID:pGac9ljX
>>76
コン厨は吹奏版に行ってくださいね。
78名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 02:54:25 ID:pGac9ljX
>>76
すまん脊髄反射してしまった。
死んでくる。
79名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 11:38:29 ID:R4NrlMaW
コイマン(エチュードでもマエストロでも)使ってる人感想きぼん
ttp://www.dolce.co.jp/products/acc/other/toncooiman.html
80名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 12:16:06 ID:Ja3Pvk3o
それめっさ興味あり!
楽器保持の負担を減らすために今はストラップ使用してるけど
これ試してみたい。
取り付けちゃったらもうはずせんの
81名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 17:34:50 ID:v6vZVoPQ
使ってるけど別に手に問題ないひとには必要ないよ。
82名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 09:15:25 ID:necyRIlY
もう少し親切な人で使用経験者はいないのか。
83名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 08:30:39 ID:PfDgb5Dm
>>75
なんで今時そんな名前が出てくるんだろうと思ったら、ブロムシュテットのニールセンが再発されてたのか
あれはいい演奏だと思うよ。ステヴェンソンの音色とか好みは分かれそうだが。
あとお薦めはBISから出てるリサイタル盤がいい。原曲はわからないがシチェドリンの小品が面白いよ。
84名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 09:23:10 ID:mqmI8EHj
多分コンクールの課題だから
ニールセン聴こうと思ってるんじゃね?

マルティンフレストのニールセン聴いた人いる?
超簡単そうに吹くよ。
85名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 13:56:44 ID:PfDgb5Dm
>>84
なるほど、それでニールセンなのね。
でも、漢ならまずベニー・グッドマンの録音を聞いて欲しいところだな。
86名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 17:06:43 ID:ALOfH/L8
アルヴィン・バティストが亡くなったそうだ。
現役を貫いて亡くなったが、もう70代だったんだな。合掌。

厳密には板違いだが、ビッグネームなんで堪忍。
87名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 11:14:39 ID:o7wF2aHI
>>85良男の録音あんの?!良男は本当スゲーな…
88名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 00:54:24 ID:ioAA+NVz
89名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 10:54:45 ID:8SS5UnZf
辛口批判はべつにいいと思うが,演奏者ではなく所属学校を批判しているように
見えてしまうのが気になるな。
90名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:56:42 ID:HzEfS1dN
残念な人なんだよ
91名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 20:23:25 ID:5gDP+EDx
>>88
見れん
92名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 17:14:44 ID:h4JyG3Xs
マッピやリガチャーって買う前に試奏したほうがいいんですか?
93名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 18:27:02 ID:KbXtSCzL
もろちん。
94名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 22:27:16 ID:h4JyG3Xs
>>93ありがとうございます。
同じ型番でも何個か吹き比べるんですか…?
95名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 00:46:00 ID:eCeEg2NV
自分が試奏せずに満足できるならそれでいいし
何個も吹き比べないと満足できないならそういう店をさがせばいい。
人に聞く話じゃないよ。
96名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 19:54:15 ID:YHfKeMGs
クラリネットの音域、倍音について理論的に説明してある資料はありますか。
「閉管だから」ではなく「構造からこういう方程式が得られて、解くとこうなる」と言うようなものです。
97名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 22:45:22 ID:eosrwa3r
98名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 22:48:38 ID:eosrwa3r
99名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 17:02:17 ID:HdpHn4IJ
>>97, 98
ありがとうございます。残念ながら目的のものはありませんでした。

開管・閉管の違いは以前から気になってて主に日本語のサイトを見てみたんですが、言葉の使い方や説明がさまざまで、
定型的解説以上のものはなかなかありません。

オーボエ・クラリネット・サクソフォンが形状や吹き方から物理的には閉管と考えられるのに、オーボエと歌口はクラリネットに
近いサクソフォンが開管振動するのはなぜか。クラリネットが円筒でオーボエ・サクソフォンは円錐だからと理由抜きで
書いてあるのがほとんどですが、クラリネットだって円筒じゃないし。

概念的には下記に説明がありますが、もう少し詳しい解析・シミュレーションを捜していました。
http://cal-clari.net/engineer/kan3.htm

100名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 17:42:34 ID:WUJLOiNj
円錐管だと球面波だけど円柱管だと平面波だから
うんぬんかんぬんでそうなる、って話をどっかで読んだな。
101名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 19:31:15 ID:PLg2ZhrO
102名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 18:32:38 ID:0PwM1oOT
>>101
未見ですが、簡単に手に取れる環境ではないので、機会があれば確認します。
103名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 22:46:05 ID:OT2Z5Brm
ネットで安易に手に入れようとせずに、興味あるんだったら、専門書買うこったな。
大きな図書館行けば置いてあるかも知れんが。

まずは、音楽之友社から出てる安藤由典著の楽器の音響学あたりを読むんだな。
104名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 21:14:41 ID:BIk2aUGo
ぶっちゃけ、現時点でうまい人誰?名簿外でも構わんけど。
昔うまかった人とか、うまくないけど協会の発展に貢献した人は除いてね。
S:スーパーソリストクラス
A:ソリスト、有名オケ首席クラス

平成19年度 日本クラリネット協会 役員名簿
会  長:武田忠善
副会長 :野崎剛史,十亀正司
理事長 :角田 晃
副理事長:大塚精治,下澤達雄
常任理事:生島 繁,稲垣征夫,上野大祐,荻原清次,海鋒正毅、金子 理志,
     四戸世紀,関口 仁,田中 旭,千葉直師,二宮 和子,昼田純一,
     三界秀実,山本正治
主任理事:小松孝文,本田耕一
監  事:井上孝行,斉藤 明
事務局長:平尾ゆりか  事務局次長:坂本和彦
理  事:赤坂達三,朝田文子,朝比奈千足,熱田敬一,新井清史,飯島 泉,
     磯部周平,板倉康明,伊藤寛隆,稲垣 孝,上原 謙,海老原さなえ,
     遠藤文江,大和田智彦,小笠原長孝,小倉清澄,恩智聡子,海川雅富,
     加藤慎一,香取明子,川畑真一,京谷麻里子,小池 隆,木幡仁清,
     佐藤 学,佐藤三保,塩沢 諭,嶋田博志,白川毅夫,鈴木康行,
     鈴木良昭,関谷佳典,高橋貞春,田中正敏,田口利定,伝田高広,
     永岡嘉夫,中川純良,中島 亨,仲地博幸,仲村春盛,西田勇紀,
     深江 彰,藤井洋子,藤岡京子,古川 隆,古澤嗣佳子,堀川豊彦,
     正木伸吉,松本健司,三戸久史,宮野砂緒里,村井祐児,森川修一,
     泰中司朗,山手寿子,山根公男,山本恒治,横田揺子
105名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 08:16:37 ID:2xjfDlnt
あれ?ハマコー引退したの?
年上の奥さんはそのまま残ってるのに
106名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 13:34:20 ID:TYKaVB8Z
初めてきく名前が多い
107名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 18:45:05 ID:IKaFMMP8
ハマコーさんは名誉会長って聞いたけど・・・・
108名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 22:15:06 ID:ELmxRa76
>>106
事務方や技術系も含まれています。
プレイヤーだけで成り立っているのではないので。
109名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:36:38 ID:e5z12J89
フィンジの協奏曲はどのCDがお勧め?
110名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 01:23:15 ID:7MYB6MMt
>>109
ナクソスのやつかストルツマンのCD。
111名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:02:43 ID:wllruLRj
ナクソスのは百点だよ
これ以上の演奏は無理
112名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 22:49:07 ID:+r4Niim6
>>103
目にすることができましたが「複雑であるので、説明は省略する」とありました。
無責任な助言ありがとうございます。
113名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 01:30:25 ID:t3dqeUI9
>>112
気持ちは分かるが、与えられて当然、みたいな態度もどうかと…
まぁ乙
114名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 09:49:43 ID:sZ6HUYE/
以前、楽器関係の音響学の本を買ったら、
クラリネットの波形とバイオリンの波形が取り違えられて
掲載されていていた。
ご丁寧に、クラリネットはこんなに波形が複雑なのにまろやかな音色
などという著者の説明が添えられていた。
この著者は、自分で波形を測定したことが無い、というのがバレバレ。
つーか、金返せ!
115名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 21:49:50 ID:FqxUkuOU
コントラバスクラとコントラアルトクラのマウスピースって同じサイズ?
116名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 15:54:39 ID:CW7h5/cH
>>115
クランポン(バスクラを使用)以外は交換可能だった気がする
117名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 20:19:45 ID:YA3rAqzH
>>116
dクス 助かった
118名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 20:42:22 ID:pm4FUKr+
どなたかクラリネットのアンブッシュアの図が見れる
サイトをご存知ないでしょうか?
119名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 23:51:42 ID:LPe3xnIu
>>112
どうでもいいが、ざっとしか読んでないでしょ?
円筒・円錐管に関する話は、金管楽器のあたり(新版だとP119あたり)に出てるんでもう一度見て欲しい。
後は、引用文献が書いてあるからそこから孫引きしていくんだな。
120名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 21:18:47 ID:vq9wbkcx
あげとく
121名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 23:50:47 ID:o0rytFJP
>>92
気になったので質問させてください。
プロの方の選定品は
試奏できないですよね。
やはり普通のものより
選定品の方が良いのでしょうか?
122名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 01:12:56 ID:mIHeYXk9
もちろん試奏できます
が、肩書きはプロであっても、結局はその選んだ本人にぴったりであるというだけの話
あなたの吹き方の傾向、目指す方向性が選定者と違えば、それは最悪の製品に過ぎません
選定料欲しさに、ろくでもない楽器や備品を選定品としてしまう大馬鹿野郎もいるのです
あなたが実際に試奏してみて、その上で良いと感じたものを買えばいいのだと思います
123名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 08:08:02 ID:BWtx0y2A
ありがとうございます。
自分に合わないと言うこともありますよね。
今急ぎでマッピを手に入れたくて、
試奏せずに購入しなくてはいけないのですが…よくないですよね;
タルだけでも試奏はしたほうが良いでしょうか?
124名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 13:08:57 ID:X5WpBMpF
試奏もせずに慌てて新品を買うより、ちょっと欠けたくらいなら気にせずにそれを使った方が無難ではないでしょうか?
125名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 15:37:14 ID:PN7KYdsB
>>123
書き込む暇があるなら試奏しろ
126名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 18:44:47 ID:BWtx0y2A
>>123です。
今日の午前中に試奏して、無事マウスピースを買えました。
試奏はやはり大事ですよね。
皆さんアドバイス
ありがとうございました!
127名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 21:39:23 ID:zUBWD0sz
上前歯が尖っていて,マウスピースにすぐに傷をつけてしまう俺は
試奏をためらってしまうんだよなぁ。
そういう人はパッチ持参で試奏すべきかな?
128名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 22:00:59 ID:efgoJw5u
何回かマッピ試奏しに行ったが、お店で小さな薄いパッチ全部に貼ってくれてたよ
129名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 00:41:20 ID:AZDY5lNW
>>128
そうなんですか!
ためらって通販で選定品を買った私は,ダメですね。
まぁ,買ったものは気に入ってはいますが。 
130名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 08:24:17 ID:WAaYJiUh
漏れのときは、セロハンテープを張ってくれたよ。
131名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 12:50:49 ID:IhrDzYjc
>>130
うわあ('A`)
132名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 19:15:39 ID:9mG/0itd
銀座山野では確かそんな感じだった。てか、試奏のためにパッチ貼ってくれる店ってあるの?
133名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 22:06:59 ID:IUAI/hsj
アクタスはパッチ1枚くれるよ。
あとは自分で張り替えて選び終わったらポイ。
134名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 08:44:14 ID:JakZGQPP
>>132
選ばれなかったマッピはそのまま在庫になるんだから、試奏者の歯型から商品を守るのは当然のこと。
むしろ何も貼らない店があるんだとしたら教えてほしい。
135名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 09:55:48 ID:sRdCQKfM
セロテープじゃなくマウスピースパッチを貼る店はあるか、
と聞いてるんでは。
136名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 11:33:19 ID:6DjElq4X
だから>133が答えてるじゃない
137名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 17:44:00 ID:r8P+U3Ar
136 へ。
135 は、 134 が 132 の質問の意味を取り違えているのではないかと
指摘しているのです。133 は関係ない。

138名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 19:16:02 ID:sCeKvL9e
高校の管弦楽部で今度室内楽演奏会が開かれ、私はクラリネットソナタをやろうと思っているのですが、それほど難易度が高くなくメロディが切ない曲ってありますか?教えてください。お願いします。
139名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:30:00 ID:vOs658Yd
>>138
サンサーンスのソナタの第3楽章。
140名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 09:49:34 ID:lh3hjR44
>>132
銀座ヤマハ、アクタス、石森
141名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 23:15:31 ID:rgWhoXxf
>>139
サンサーンスのソナタの第3楽章ってただのロングトーンじゃ・・・

4楽章はスケール(ry
142名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 03:21:34 ID:pVikrVKh
>>138
プーランクの2楽章

ソナタじゃなくて、パヴァーヌとかでもいいんじゃね?
143名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 18:12:28 ID:La6n/n2E
>>141
3楽章は難しいぞ。音楽的に。
自分はプーランクの方が簡単だった。
144名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:26:41 ID:SGZEPwpy
>>143
まあまあ

まだ若いんだろうから、そっとしといてやんな。
145名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 15:27:21 ID:PWQogoFB
ロングトーンのような曲ほど、その奏者のレベルがわかるような気がする。
146名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 18:47:59 ID:q2+T7mHq
なんで最初に3楽章を推したん?一楽章でいいじゃないか
147名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 22:48:10 ID:LgtlQ8Pq
俺なら2楽章だな。1番印象派っぽくて好きだ
148名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 07:16:21 ID:VTT+hoSm
ブラ…

ごめんなさいもう言いません
149名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 10:07:02 ID:r3Tbk3iw
…チラ?



ボクちゃん子供だからわかんないよ〜 ><
150名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 12:19:31 ID:oqpQ5gKf
カスが
151名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 02:57:33 ID:67AKjB4P
TCCPいったやついないのか
152名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 11:44:44 ID:y0+J4mmy
行った

面白かったす
153名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 23:25:57 ID:hRaYn1Ea
ヤングクラリネッティストコンクールって

レベル高い?
154名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 00:08:21 ID:v6MOA+W8
今年は管打も木管もあるから
本気で上手いヤツはそっちに行くだろうし
名前を売るならねらい目だろうな

漏れはヤングじゃないから…orz
155名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:42:33 ID:AwuoY93B
そうか〜ありがとー

両方出るというのはキツイよね〜
金銭的にも・・・

皆菅田は出る?
156名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 11:42:33 ID:v6MOA+W8
管打とっくに締め切った。
157名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 13:03:15 ID:6IeGsPpz
来年、4年おきにやっている日本クラリネット協会主催の
「日本クラリネットコンクール」がありますね。
あの赤坂達三も2位だった・・・・
158名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 00:36:33 ID:PsdBU0gZ
日本のクラリネットコンクールってしょぼいよね。

159名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:24:25 ID:ryp/yAaJ
その日本のクラリネットコンクールで優勝や一位をとってから言ってくれ。
160名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 00:23:52 ID:TUzVNWtF
赤坂さんに一言↓
:名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:24:25 ID:ryp/yAaJ
その日本のクラリネットコンクールで優勝や一位をとってから言ってくれ。
161159:2007/07/25(水) 00:42:11 ID:o383N0wW
>>160
はいはい
省略しすぎて悪かったよ。

>>158 そういうセリフは、その日本のクラリネットコンクールで優勝や一位をとってから言ってくれ。
あの赤坂達三も2位だったくらい、そのコンクールはレベルが高いんだよ。


これで満足したか? >>160
162名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 01:01:08 ID:TUzVNWtF
>>161

いや、別に荒らす(煽る)つもりではなかったのだが。

まじレスすると、赤坂さんは日本のクラリネット界では、

ソリストとして抜きん出た存在であるし、世界にも通用する

レベルのほんの一握りの日本人クラリネット奏者の一人。

国内のクラリネットコンクールのとても狭い評価枠で彼を評価したわけでは

なかった。実際このコンクールで優勝しなくても(あるいは出場していない)

奏者でも、海外で高い評価を受けて活躍している奏者もいるし、

国内オケで活躍しているものもいる。

おれ自身は作曲家だがこの、日本クラリネット界でのコンクールでの優勝うんぬんで、

奏者を評価はしないしほとんど意味はない。
163名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 06:09:50 ID:byWqniaT
どうでもいいが改行ウザイ
164名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:16:58 ID:/KDzuZQi
で、赤坂さんが2位だった年の1位の人はどうしてるの?
1位なしの2位なの?

他の年で1位をとった人ってどうしてるの?


とか、聞いて見るテスト。
165164:2007/07/26(木) 20:00:34 ID:5iJMb7QD
検索したらちゃんとあった。

赤坂さんの年は1位が無かったんですね。
その時の3位がのだっちさんですか・・・。

その前の2回でアッキーが連続入選しているのはワラタ。
166名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 20:23:45 ID:9+H5aTsI
1996年の入選に亀井良信氏
この頃まだ19か20歳くらい?
167名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 22:36:26 ID:chmar0v4
演奏者の皆さん、ソウルのオーケストラがE♭クラリネット兼準首席募集です。
年間アメリカドルで$600000以上。オーデションはNYCityのみ。
アメリカ人かアメリカで勉強あるいは活躍している若い人狙いの線は濃い、
レベルのめちゃくちゃ高いオーデションだと思われますが....(オーデション場所
からすると、日本人奏者は視野に入ってないようですが。)
日本人の若い才能ある方も閉じこもらず本当の世界レベルの入り口として
参戦してみては?

ちなみに、首席ファゴット、トランペットも募集。同じくNYで、
168名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 19:58:40 ID:SHymm+Tt
誰がキムチの国の桶なんか好んで受けるんだw
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:51 ID:tPd2Qsxa
ミュンヘン国際音楽コンクール
170名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 02:41:12 ID:+d/6XwN2
>>162
>実際このコンクールで優勝しなくても(あるいは出場していない)
奏者でも、海外で高い評価を受けて活躍している奏者もいる....
            ↑
誰(日本人)が海外で高い評価を受けてるの?
171名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 23:34:55 ID:6+uTQ9RG
>>170
外国の桶で活躍してるやつも結構いるが
172名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 15:24:35 ID:5nul9+HJ
>>171
ソースきぼんぬ
173名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 21:45:22 ID:73sNBwPn
naokoさんがフランスでかつやくしてま。
174名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 23:54:52 ID:hHs6Whre
>>173
吉村直子?
ありゃダメだろうがよ(笑)
175名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 23:29:53 ID:7Jk5XFyT
>>173
あれはひどいな
176名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 20:05:19 ID:9AeSU7++
クラリネットで有名な曲ってなにがある?
177名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 20:28:28 ID:gG1LqTcY
モツ
178名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 20:56:59 ID:v7p5A4kn
吉村直子さん、フランスで聞いたよ。
何年か前だけど。
とってもうまかったぞ。日本であれだけのレベルの人は
残念ながらいない。赤坂か四戸さんぐらいでしょ、通用する人って。


ここで、彼女をたたいている人って何様???
いいかげん、レベルが低いことを認めないと。


ほんとに、3流が1流の足をひっぱって醜いよ


179名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 21:14:42 ID:v7p5A4kn
:名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 19:58:40 ID:SHymm+Tt
誰がキムチの国の桶なんか好んで受けるんだw


大丈夫、お前はどうせ受けても受からないから↑、村の中で
音楽ごっこでもやって、遊んでろ。
若い有能な奏者はこういうところから始めていくんだよ←$6500〜7000だ。
お前には知るよしもない、関係のないレベルの話だ
180名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 23:08:53 ID:X4Fe0cpd
181名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 17:01:40 ID:gvIuO+V5
>>179
ID:SHymm+Tt ですけど
シンガポール交響楽団が日本で一次やったときには受けたよ。
交通費掛けて受けに行くほどの魅力があるかないかの問題。
182名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 00:58:35 ID:RTXHNcjq
室温が暑いのとクーラー付けて涼しくなるので

リードがおかしくなった!多分

どうにかならないかな?

みんなどーしてるの?
183名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 01:05:02 ID:DNnMbKWS
>>182
日本語でおk
184名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 09:31:54 ID:uAdG28Op
http://www7.ocn.ne.jp/~o-music/
コンクールも終わりました。これで解放される人は多いのでは。
今年もまた、変化の無い予定(予想通り)の結果でした。
なんとこの30年代わり映えのしない、行事なんですかね。
進歩が無い上に、来年の予想も立つレベルの低さ。
また、審査員をもっと厳選したらいかがでしょう。

大分中(いや日本中か?)で、敬遠されているクラリネット奏者は、
営業が中心で、ホントに何しに来てるのだろうか?
仕事にありつけることを、アマチュアに感謝しないとね。



会長陛下…嫌われ者だな。w
185名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 00:54:26 ID:+yQ12xt/
誰ですかこれ?
186名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 13:12:53 ID:jZNUJkTC
じゃ、いまから錦糸町行ってきます。
187名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 12:21:14 ID:x6WCQj59
誰か昨日のサイトウ・キネン聞いたか?
ライスター酷杉。なんだありゃ?あれでもプロか。
188名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 14:52:51 ID:AKLYvs/w
くだらない質問ですいません。
レッスンのとき毎回スケールが汚いと言われます。
なんでも音ムラが酷いらしいです。
どうすれば直るんでしょうか。
189名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 19:53:48 ID:yAFa8TM6
>>188
ムラがなくなるように丁寧に練習する
塚、先生に聞け
190名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 22:07:31 ID:wU7eZIWz
知り合いがリング無しのタル(クラリネットワールドのだっけな?)を買って響きがずいぶん変わったと言っていたんだが、
タルとかベルを変えてそんなに音色に影響ってするもんかね?
191名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 22:31:35 ID:yAFa8TM6
するもんですよ
192名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 00:13:43 ID:pRmThsZA
リングの有無で抵抗感もかなり変わりますね
193名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 22:44:07 ID:pVeapTAi
バレル(タル)はマウスピース変えるよりは無難だけど
効果・・というか変化は結構大きいよね
194名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 14:40:00 ID:xVzfr28W
質問なんだが…カム(シャロン)ってどうなんだ?
195名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 17:39:38 ID:eOYZ8Nbn
くらくら
196名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 22:19:27 ID:gVK8S3iT
197名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 00:06:26 ID:UhaIyVom
エイズなんですけど、マッピの選定してきていいでつか?
198名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 00:58:15 ID:LBgQeZ+1
エイズ患者でも何でもないオマエの
その腐れた脳と口腔を全部熱湯消毒してからな。
199名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 17:05:22 ID:XLwaGh+f
恐れ入りますが、コンクールのソロはラボーとメサージェどっちが難易度高いでしょうか?
200名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 17:12:30 ID:LVKckka/
メサジェに1票
201名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 17:24:03 ID:XLwaGh+f
ありがとうございます。
202名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 13:15:43 ID:UjZjetDQ
国立音大を受験したいんですが、課題曲は何ですか?
203名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 14:54:10 ID:F1dxzkPm
>>202
入試要項を待て
204名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 16:39:20 ID:kQP7K8dR
>>203
まだ発表になってないんですね・・・
焦ります・・il||li _| ̄|○ il||li
メッサージュあたりをヤマはってはいるんですが・・・
205名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 17:06:13 ID:Inp7dBE5
メサジェの音源がなかなか見つかりません。赤坂さんのは入手しましたが、他にあれば教えていただけないでしょうか?
206名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 18:07:11 ID:u6yk3Geu
>>204
ヤマなんかはってないで、出そうな奴は大体こなしておくくらいの方がいいぞ
207名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:16:41 ID:V6vW+snq
今までずっとオケやってて、今回トラで吹奏楽やることになったんだが

吹奏楽でA管使うのっておかしいのかね?

調が実音ト長調

B管だと♯3つ

A管だと♭2つ

調的には別にA管使う程でもないが、結構めんどくさいパッセージが出てくるのでA管使おうかと思うんだが

周りがエッ??って顔した

こういう事オケではあると思うんだが、吹奏楽ではないもんなぁ。

吹奏楽しかしたことない人は、まずA管持ってる人いないしな


意見求む
208名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:07:56 ID:BaNQ2Lt/
オケは個人の裁量でいいかもしれないが、吹奏はチームプレイだ。
一人だけA管を使うのはどうかと思う。

っていうかスレ違い…
【B管】クラリネットきたこれ part10【特殊管】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187018873/l50
209名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:23:47 ID:V6vW+snq
>>208 スレ違いか。レスdクス。
210名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:06:48 ID:Wf5oraPR
「板違い」な。
211名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:47:30 ID:U3T7mxEA
クラリネット買おうか迷ってます
フルートとかとは違って、リードがあるからリコーダー感覚でとりあえず吹ける、
っていうイメージがあるんですが甘すぎですか・・・?
212名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:51:28 ID:+nM+cVbs
>>211

パパに買ってもらうと良いですよ。
213名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:59:46 ID:Wf5oraPR
君はリードのあるリコーダーを吹いてたのか?
214名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 00:09:29 ID:bIHJbo21
一度体験レッスンとかいってみたら?
買うのはそれからでも遅くない。
215名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 03:26:33 ID:ZJJKYUQ5
受験生なら今頃受験曲ばりばりさらってる頃でしょう。
課題曲は私が受験生の時には夏には出てましたよ。
浪人覚悟でがんばってください、
216名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 13:39:04 ID:IzLJmlea
>>213
フラジョレットのことか?
217名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 22:49:38 ID:S5LGOmFl
リハビリ中の俺に誰か教えてケロ。
B40ライア88ユーザーなんだが、最近高音(ド#以上)のアタックがパシッと
いかないので普通のB40ライアを買ってみたんだ。

そしたら異常に音程が高くなった、もう442で常に+20ぐらい。
特に吹き始めがやばい。結果オケで大迷惑orz
あんまり違いがないと思っていたんだが、だいぶ違うものなの?
音色や発音はいいのでショック・・・発音が悪いのはきっと88の劣化っぽいから
(買ったときは良かった)また買わなきゃいかんのかしらん。

それと88のほうでも中央ラ(左手人差し指だけ使うアレ)の音程がやったら低い。
めっちゃ音のイメージとアンブシュアを意識して、やっとちょっと低いぐらい。
クラリオン音域になると高くなるのもあって、ラが絡むソロだと大変っす。
(ブラ4の2楽章とか)これって楽器の調整の問題でしょうか?
それともA管が鳴らないので、結構乱暴に息を入れる練習ばっかしてたからなのかな。

識者の意見もとむ、クレクレ君でスマソ
218名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 23:00:13 ID:Evm2T5mU
休業前はB40ライア88で大丈夫だったの?
219217:2007/09/12(水) 23:04:10 ID:S5LGOmFl
>>218
大丈夫だった・・・と思う。少なくともシ⇒ラのレガートで違和感を覚えることは無かった。
特に下りがヤバく、現在ラの音程の制御はとても大変です。
220名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 23:19:19 ID:Evm2T5mU
またマウスピース買うのも勿体ないから、調整してから判断してみてはどう?
221名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:00:37 ID:IxphGvNK
>>207
同じような経験がある。
ひょっとしてホルストの第○組曲か?
一人だけ持ち替えるのも変だから、B管で吹き通したけど。
222名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:08:56 ID:GswZp0SY
調号3つごとき、わざわざA管使うかよ。大体、読み替えの方がきついだろ?
223名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:14:51 ID:dBeEzS7t
>>219
ラの穴 or (ラを押さえたときの)ソ#の穴。これの開き具合を調整すればいいんじゃないかなー。
中央ラのキーって、ソ#のキーとクロスしてるじゃん。
漏れの楽器はクロスしてる部分にネジがついてて、ラを押さえたときのソ#穴の開き具合を調整できる…

アルティッシモ音域の方は、別の人にあなたの楽器を吹いてもらって判断するのはどうかしらん。
224名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:21:19 ID:+Qb5oQFo
とりあえず調整出しとけ。
225名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 13:03:20 ID:JWz8ax8x
>>222
調号じゃなく、何かヤバいパッセージが問題なんでしょ
オケの人って言うから半音の読み替えは苦じゃないんだと思う
基本的に何管で吹こうと個人の勝手では?
出てくる音に責任持つならばね
226名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 13:23:33 ID:+Qb5oQFo
227名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 07:37:39 ID:3jsbU844
>>217
何かA管に慣れていない感じ。口を締めすぎないで息でささえる。
バレルだけ抜いてピッチ調整するだけでなく、上下管、ベルを抜いてみる。
アルティシモはB管より高くなりやすいので、右手小指を開けないとか、
口を締めすぎないとか。ブラ4なら、いつもビブラートかけられる位の
余裕のあるアンブシュアで。
228217:2007/09/15(土) 15:09:19 ID:CRqIyZHH
>>223
ありがとう、とりあえずクロスキーだけいじってみます。

>>227
もともと息が弱いのもあってA管はどーしても苦手意識が付きまとう・・・。
楽器の音程のクセを全部記録して対応策練ってみますわ。
楽器のクセなのかってのはあるけど。
確かにブラ4は口とか肩とかの力を特に抜かないと感じがでないかも。
音楽が激しくても音色は太くゆったりさせるのって時折忘れちゃうから
ちょっと難しい。
229名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 08:59:58 ID:XBgO8qT5
吹きたくない・・・つーか・・・
音楽はやりたい・・・
でも・・・
楽器を組み立てる気が起きないんだよ・・・
自分には過ぎた楽器を買ってしまったのかもしれない・・・
楽器が自分のものにならないんだよ・・・
il||li _| ̄|○ il||li
230名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:12:31 ID:Q4DIo/Wv
よし、よこせ
231名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 12:31:13 ID:JXjpodR2
>>229
よこせ。数年かけてもモノにしてやるというエロさがないやつに
楽器をやる資格はねー。
毎日、かまって気を使って、それでもなかなか自分のものにはならねーもんだと思うがな。
232名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 12:32:01 ID:JXjpodR2
アンカみすったorz >>299
233名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 13:38:40 ID:YuhMuvkY
ダブルリップ奏法について詳しく書いてあるサイトってある?

または本
234229:2007/09/17(月) 18:44:13 ID:2so9Rgq5
・・・・・・。

il||li _| ̄|○ il||li

    。゚(゚´Д`゚)゚。
235名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 18:49:54 ID:NAhTfu+P
過ぎた楽器なんていってねーでさ、プロと同じ楽器だって喜ぶべきところだろ
いい道具があったらウキウキして吹きまくってやろうとか思うだろ普通
236名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 22:43:08 ID:VJwxy9bE
かまってちゃんはほっとけよ。
237名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 23:39:07 ID:/sQhV0ir
鳴らない鳴らないと思って、鳴らし込みと調整を続けた結果、10年後に神器になってたよ。
238名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 20:57:05 ID:9ABSQgNN
TCCPのCD買った人いる?
いたら感想キボン
239名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 21:33:55 ID:9mZWPEk3
>>237
俺、思うに
10年経って、君がその楽器を鳴らせるように上達したのだと思う。
若しくは、君がその楽器に慣れたのかもね。
鳴らない楽器は、100年経っても鳴らないのさ。
240名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 23:31:04 ID:V54e0wDl
>>239
クラリネットは1セットで使うものなので、鳴るようになったのかどうか、
対の1本を対照に置くことで客観的に評価できるのだよ。
241名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 00:16:23 ID:XwMS2/bQ
そ、そうなのか・・・。
じゃあ俺のA管はこの先もBb管みたいに鳴らないのだろーか(゚―゚ ;)

でも、数年吹き込んだら、ちょっとは変わった気がする。
そんで昔、日フィルの某センセーは
「(俺なら)数日あれば鳴るように変えられる」みたいなことおっさってた。
限界はあるだろーが、変える余地もありそう。

相変わらずラの音が低すぎる・・・クロスキーのネジ回しても
抜けは変わっても音程は全然かわらねー。こいつは調整しかないのか。
242sage:2007/09/20(木) 01:17:49 ID:e5a5HpHg
調整はプロの力を借りましょう。
まずは相談ね♪
ぐだぐだ言う前に調整汁
243名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 02:06:30 ID:3uXVcdG2
そういう調整って、トーンホールいじるから、プロといってもそこら辺の楽器屋では出来ないよね?
244名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 17:08:36 ID:drq+Iy11
>>241
吹き込みとか難しい話はわからんが、Aが低いのはちょっとコルク削るだけで直るような気がするのだが…
245名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 18:03:59 ID:cX6a3+ne
>>244
どこのコルク?
246名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 18:46:26 ID:6mTc3Hvy
クラリネット情報たっぷり
オススメ
http://mbga.jp/AFmbb.z6WQ31d3ad/
247名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 15:48:05 ID:dkBo9rpG
>>245
GisとAキーのコルク。
ただし、必ずリペアマンにやってもらうこと。




その前にトーンホールの掃除もだな。
248名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 16:02:30 ID:TTEGS21g
>>247
なるほど。キーの裏側ね。
249名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 19:48:57 ID:yJwJLVoM
開けば上がるってもんでも無い。
トーンホール掃除してバカみたいにキー開いても、Aの音程が低い楽器ってあるよ。
リングキーとの兼ね合いで、コルクが削れる量にも限りがあるし。
250名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 20:54:28 ID:U4TsCcoX
A管の選択は、Bb管よりも難しい
先ず、絶対数が少ないので、当たりの確立が低いし、構造上(長さ)からして
抜けのいい楽器って、本当に少ないと思うよ。
>>237 >>240は、明らかに選択の間違い。
ペアで買うって?
メーカーが楽器の個性を見ながらマッチングして出荷してるとでも思ってる?
とんでもない。
メーカー曰く、「はい。双方の個性を見ながらテスターによりマッチングしております」
このように言う大メーカーもあるけど、信用に価しないね。
どうしても一緒に買わなければならない場合 先ずは、A管を選択
その個性に合わせてBb管を選ぶ。
管毎に、奏法を変えるなんて、ナンセンス。
>>241
キーコルクの調整だけでは、限界があるし、全体的なバランスを崩さず、
音程の調整をしたいなら、全体的なリペアをプロに依頼する
ザ・クラリネットショップの仕田さんとか、クラリネットを知り尽くしている
人に依頼するのが一番。
その上でトーンホールの改良が必用かどうか、見極める。
キーバランスの調整って、タイトにするのかラフにするのかでも、全体的なバランスは
変わってくるし、単純にキーコルクを削ったりしても、時間の無駄だし
調整はプロに 悩む時間があったら、エチュードの1つでもやっとく方が
賢いと思うな。
251名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 23:05:39 ID:7G43s9H+
>>249
>>250
それはわかってる
でも、とりあえず一番初めにやるべきはトーンホールの掃除であり開きのチェックだろ?
それを飛ばしてなんでもかんでも修理修理と言うのはどうかと思うぞ
252名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 23:06:17 ID:7G43s9H+
>>249
あと、開放で問題が出てないならリングキーはとりあえずシロじゃね?
253名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 23:49:47 ID:Uo3shn/w
>>252
コルクを削ってAキーを開くって事は、タッチの部分が下に下がる。
やりすぎると下のリングキーにあたってノイズが出るようになる。
タッチ部分を高くする事によってもAキーの開きを出す事は出来るが、
こちらの方法もやりすぎると運指に問題が出る。
そういう兼ね合い。
254名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 01:55:23 ID:SDObKGrI
ストルツマンって今どこで教えてる?
255名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 08:32:24 ID:UrNTFjId
イタリアのどっかでマスタークラスの講師やってるのは聞いた事があるな
256名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 12:05:08 ID:U4t02j/P
A管の話題がでているので質問です。
自分はA管持っていませんが、ずっと前、楽器店で吹かせてもらった楽器は、
B管より暗めのまろやかな太い音だったと記憶しているのですが、
最近吹いた楽器(Festival)は明るい音色であまりB管と違わないような感じです。
最近の楽器の傾向がそのように変わってきているのでしょうか?
そのほうが扱いやすいとは思いますが、オケで使う場合は曲にもよるが
B管と違う音色が求められているような気がするのですが....
257名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 13:44:59 ID:a/iJcgVu
>>256
ヒント:個体差
258名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 21:28:53 ID:jifhvfoi
ぶったぎりですいませんが、みなさん練習の時何から始めます?スケール・エチュード・いきなり曲?右手の薬指が上手く動かないのでいい練習法あれば教えて下さいませ。
259名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 03:42:53 ID:A6M40AYJ
>>258
私の場合、練習は、ロングトーンからです。
M・モイーズ先生(フルートですが)の論理で
自分の一番綺麗に出せる音から、半音づつ下がって(上がって)一番綺麗に出せている音と
同じ響きになるよう、イメージしながら吹いていきます。
その後にエチュード 曲のおさらい このように進みます。
右手薬指の件は、随分昔に、やや動きが遅かったのですが、薬指を動かすというより
小指を動かしたときに、同時に薬指が動くようなイメージで練習すると、いいかも知れません。
260名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:41:20 ID:7qlTgxGt
>>250
彼の調整は俺にはちょっとタイト過ぎだった。
少し遊びがある方が鳴りは自然だと思うな。
次の調整まで長持ちしそうだけど。
261名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 13:39:58 ID:lDmbRSLD
ほしゅ
262名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 20:33:41 ID:vYIA5STm
ほしゅ
263名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 09:23:32 ID:HaqxEunB
あげ
264名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 07:06:17 ID:qmkmURc1
音をドイツっぽくしたいんだけど
お勧めのタルとかある?
265名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 22:17:42 ID:/PAB09yq
ジャック・ランスロに憧れてます。あの方向の音を作りたいのですが、仕掛けやポイントあれば教えて下さい!
266名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 03:01:56 ID:SndjwVBo
>>265
ランスロ先生なら、BC−20かコンチネンタル+5RV
リードは、ヴァンドーレン
音は、開かないように、センタートーンになるよう工夫する
R−13じゃ無理だろうね。
まして、ビュッフェ以外の楽器じゃ論外
267名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 08:35:25 ID:P9fGPaR4
>266
センタートーン??
268名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 08:58:56 ID:P9fGPaR4
>266
サンクスです。マウスピースだけでも5RVにしようかなぁ。
やはり現状でこの系統は少数派なんですかね?
269名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 15:08:58 ID:t3KNKNqp
>>266
BC-20を薦めといてR-13じゃ無理とはどういうこっちゃ
270名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 09:54:39 ID:iawkhwfL
センタード・トーンなら知ってる
271名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 12:42:28 ID:lzNTyQWN
センタードトーンってなんですか?教えてください。
272名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 13:07:11 ID:hiOm3wzY
J・ランスローのスタイルはもう古いんじゃまいか?
273名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 13:23:58 ID:lzNTyQWN
今の流れではないと思いますが、ランスロ先生の演奏が私の心をとらえて離さない!
274名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 16:53:41 ID:GHuJO4zA
275名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 06:19:07 ID:pg05uiN5
>>266 です
センタートーン→センタード・トーンの間違い
単純なタイプミスでした。
意味は、音をセンターフォーカスにすることで、芯のある纏まりのある音の
ことをいいます。
H・SELMERのセンタード・トーンという楽器もありますが、この楽器は
そのことを意識して造られた楽器です。
(ここで言いたいことは、あくまでもセンターフォーカスということです)
>>269
BC−20=R13じゃないですよ。
BC−20は、以前に日本でも売られていた、S−1に近いモデル
なので、限定的にランスローモデルも存在した。
製造番号がFから始まる、ハイピッチモデル(コンチネンタルも同様)
十数年前までは、フランス本国で、R−13売ってませんでした。
R−13は、アメリカ向け(ローピッチモデル)として開発された
商品で、日本のピッチもヨーロッパに比較して、低いので、主に
R−13が輸入されてきました。
似ていすが、まったく性格の異なる楽器です。
ゆえに、ランスロー先生の音というなら、BC−20 コンチネンタル
中古でS−1を探す
こんな感じでしょうか。
また、ランスロー先生の演奏時の写真を見ると、アンブシャーがとても浅いですね。
浅くても、リードを反応よく鳴らすことができるのは、5RVか2RV(製造中止)
だけでしょう。
276名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 11:49:32 ID:z84rlA+m
ランスロ翁に楽器を近い状態にしても、結局は奏法が問題なんじゃね?
例えば、セルマーのセンタード・トーンが芯のあるまとまった音(センターフォーカス)を意識して作られてても、使用者で有名なベニー・グッドマンの奏法では、センターフォーカスとはかけ離れたサウンドになってたりするし。
277名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 11:21:57 ID:/+xvFS6I
>>275
とはいえ、BC20もR-13も同じランスロボア(=超ナローボア)からの派生モデル
コンチネンタルはともかく、BC20から見るとS-1よりR-13の方が近縁だぞ
これらはほぼ同じに括って問題ないと思うが・・・
278名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 11:23:13 ID:/+xvFS6I
>>275
あと、センタードトーンは名前と裏腹にフォーカスしない楽器だよ
吹けばわかる
279名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 19:56:29 ID:gTenAS7+

おまいの吹いた楽器に問題があったんじゃまいか
280名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 09:22:40 ID:sLKWH4ur
>>279
当時はあれがセンターだったのかもしらんが、BUFFETの楽器や後の10G、シグネチャーなんかと並べて吹き比べてみなよ
281名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 13:51:31 ID:Xmt0KovR
オレ、シリーズ10のフルベームをB、A揃えで持ってるけど、センターとはちょいと違うように感じる。
同じセンタード・トーンの系譜とはいえ、現在のシグネチャーと比べるとフォーカスしない希ガス
282名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 22:25:44 ID:4Me1gCRZ
今日、中学校の頃の部活(水槽)の夢を見た。
俺が中三のときのね。
クラセクションみんなで同じ部屋で楽器吹いてた。
そしたら何か一人だけ見たことない一年生がいてさ、
そいつ楽器始めたばっかりで音もベーベーなのに何故か楽器3つ持っててさ。
B、A、バセットクラリネットの三つ。
で、そいつにバセット吹かせてくれって頼んで吹かせてもらったの。
でも下4つの音の指わかんなくってさ、そいつに聞いた訳。運指教えてって。
そしたらそいつ、すげー馬鹿にした態度で指教えてきたの。
三年生なのにわかんないんですか?(笑) みたいな感じで。
俺、キレちゃったよね。
3本全部ぶっ壊してやった、そいつ涙目。
一年生のくせにそんな贅沢もん持ってんじゃねーよ。って言ったところで目が覚めた。
よく思い出すとキーの付き方がバセットクラリネットと違ってたし、
なんていう意味のない夢を見たんだと思って何か切なかった。
283名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:06:15 ID:wzDKyDs1
リフォームドベームにしようか本気で迷ってます!
みなさんの意見お願いします
284名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 10:02:44 ID:o957qmjU
>>283
イデアルで十分じゃね?
285名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 16:33:02 ID:xEb7uHwF
>>283
イデアルで充分でしょう
286名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 19:08:50 ID:+1txB3k5
買わずに後悔するより買って後悔しろ。
287名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 20:43:21 ID:XJP0rhRx
いっそエーラーにせろ
288名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 21:18:38 ID:lOQP/EzE
エーラーとは偉そうに。
289名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 22:54:29 ID:KOFl5/nC
ありがとうございます。
>>283です。

イデアルってそんないいんですか?

この前ヴーリッアー試奏しましたが素晴らしい楽器だったんで、買うか迷ってます
290名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:17:40 ID:5sHP+WSc
イデアルも選ばないと良い楽器は無いけど、
仕掛け次第ではイデアルは良い楽器だと思うよ。
ヴィルシャーのマッピならお勧めですね。
291名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:49:57 ID:B9KqxiF7
>>289
ヴーリッツァー買うならエーラーにすべきだ。
ベームならイデアルでいいよ。
292名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:55:02 ID:KOFl5/nC
エーラーは運指の関係でやりたくないです。(笑)
当方音大生です。

私の師匠がリフォームなんですね。

ドイツ留学もしたいんですよ。
293名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 01:14:02 ID:AF0VXoMF
だったら師匠に聞けよ
294名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 03:52:25 ID:x3K0o77a
>>282
( ´_ゝ`)ふーん
295名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 05:59:59 ID:CsyTpIg8
>>291
まったく同感。
せっかくヴーリッツァー買うなら、絶対エーラーにすべき。
「ドイツっぽいベーム」としてはイデアルはある意味リフォームドベーム以上に
完成度が高いと思うので、これはこれでお薦め。
296名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 06:33:07 ID:Ozbz7QtE
>>292
リフォームで良い音してる人いない。
師匠はどうなんだ?
297名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:52:20 ID:MORG7sAe
運指がどうだからエーラーは避けたいというのは、単なる逃げだな
(笑)とか、のんきに笑うことじゃないよ
リフォームドは並みベームとは全く違う楽器だと思って取りかからないと、マジしょぼい音しか出ない
リフォームドを吹けば、運指が同じままでドイツの音が出るってわけじゃない
師匠と同じ楽器を吹けば、その理想の音が出るってわけでもない
システムが違うということを甘く考えて楽器を買うと、宝の持ち腐れになるのは目に見えてる
運指が同じだからかは知らないが、リフォームドに替える覚悟が足りないんじゃないか?
それにドイツで勉強したいなら、リフォームドじゃ学べることにはいつか限界がきてしまう
運指や他の演奏技術は、音楽そのものに直結してるからね
音大生っていうことは、将来は楽器で仕事をしたいわけでしょう?
自分が出す音に、もっと責任を持たなきゃいかんよ

で、師匠は誰?
師匠は何て言ってる?
298名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 00:42:42 ID:eb9U4TGG
みなさんありがとうございます。
確かに楽器変えたからって師匠のような、ドイツ系の音は出ない。
いま1年ですが、2年くらいにドイツに行ってしっかり勉強したいと思っています。
ドイツで学びたい人も、ヴーリッツァーなんで、エーラーだと今からだと無理だと思うんです
299名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 01:26:50 ID:CsJp4Xus
なんつーか、、これがゆとりってやつか。
300名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 07:34:38 ID:kyiDc3uM
ま、いいじゃん。よくあるパターンだし。
プロフィールにドイツ○○音大にて△△教授に師事って書ける。
むこうはその手の韓国人と中国人だらけだけどなW
301名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 08:18:02 ID:tEPQDi5s
「むしろドイツ語習っとけ」という気がしないでもないな。どこまで本気やら。
302名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 08:36:31 ID:v317Xej/
システム変えるとマウスピースやリード選びも一からやり直すってことだよね
303名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 09:38:44 ID:EtLL9EaT
>>302
それをしなくて済むのがイデアルのいいところ
304名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 09:42:43 ID:rapNfrG1
>>302
確かに指のことばかり気にする人が多いけど、仕掛けから音の出るポイントまで
総とっかえになる事を知らない人は案外多いみたいだね。
ただ、それだけの価値は充分あるがな。
305名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 09:45:56 ID:rapNfrG1
一応言っとくと、リフォームドベームは結局「ドイツっぽいベーム」であって
やっぱりエーラーとは別物。
指使いの違いがどう影響してんだがよくは分からないが、ボアサイズを同じに
しても何かが決定的に違うんだよなぁ。
306名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 09:55:39 ID:tEPQDi5s
エーラーとリフォームドベームは内径ちがうよ
307名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 14:42:11 ID:v317Xej/
パイパーズで四戸さんがインタビューにこたえてる記事があって

内径やテーパーのかかりかたも違うから
リフォームドベーム用のマウスピースがあるらしいです
308名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 17:20:27 ID:kyiDc3uM
あるらしい、じゃなくてあるの。
309名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 18:53:24 ID:hHwBPtaa
うるせえな、えーらーそうに。
310名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 19:01:02 ID:kyiDc3uM
あげるな、ヴォケ
311名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 20:43:00 ID:rapNfrG1
確かYAMAHAのドイツベームは、エーラー管とボアをまったく同じにしてるって
なんかで聞いたな。
312名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 13:28:16 ID:JtOyVkcX
>>311
YAMAHA:エーラーとベームの吹奏感があまり変わらない
Wurlitzer:エーラーとベームの抵抗や吹奏感がかなり違う
313名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 19:25:20 ID:4DFTBtIM
明日ヴーリッツァー買ってきます!ってかホントに考えてます。

楽器屋はヤハマには絶対にしないほうがいいって言われました。
トスカとか買うならヴーリッツァーかな。
314名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:16:55 ID:xP8NJrUN
すみません 質問なんすけど
A管でト音記号の下のEナチュラルの音ってクラは出せるんですか?
弦やってるんで移調がどうもピンと来ないんですが、これって実音Cですよね
A管の最低音ってCisだって聞いたんですが
315名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:30:15 ID:tv0t0jlb
どのクラでもミの音は出ます
316名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:35:29 ID:xP8NJrUN
ありがとうございます
ミ(C)の下も出るんですか?
317名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:37:06 ID:HbyxSv0l
>>311

トスカたけぇからな。楽器屋が潤うんだろ。

それより、リヨンのミシェルベリテリも最近イデアル吹いてるよな
イデアルの前は、B管がCS-V A管がCSという、今の俺と同じ機種を使ってたようだ

ってことでベルテリが吹いてる音源欲しいんだが、なんかないかね???
318名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:38:37 ID:HbyxSv0l

間違った。>>313
319名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:39:20 ID:HbyxSv0l

間違った。>>313
320名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:52:52 ID:tv0t0jlb
>>316
ソプラノは通常ミが最低音です。その下は出ません。
それから、A管のミはcではないので気をつけてください。
321名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:55:32 ID:xP8NJrUN
>>320
>A管のミはcではない
実音は記音の短三度下ではないのですか?
322名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:59:20 ID:/Kf3laK+
>321
実音の数え方が間違ってる。

クラのinA→記譜より半音3個分低い音が出る。
よって記譜上のミ(ナチュラル)は実音のCis(Des)。

おぬし、ドヴォスレにも書いておったな?
あそこは実音Desでないと和音が気持ち悪いぞ。
323名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 22:00:18 ID:tv0t0jlb
>>321
短三度下で合っています。
324名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 22:02:21 ID:6mIR4XgA
>>313
ヤマハは絶対やめろって、何を根拠に?
そんな無茶苦茶を言うのはどこの楽器屋?
それで、明日買うの?
Wurlitzerを明日買うの?
なんかさぁ、いろんな意味ですごいね
325名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 22:04:22 ID:xP8NJrUN
>>322 323
あ、そうですね
勘違いでした
ありがとうございます
326名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 00:37:20 ID:YWG3ErQN
釣りだろ
ほんとにいたらただのヴァカ
327名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 09:24:05 ID:DlF6lcJ2
>>313
ヤマハは案外悪くないぞ
ただし、857/847かドイツベームの後期型に限る。

ヴーリッツァーは、ここでも散々言われてるが絶対エーラーにしとけ。
ベームは凡人に吹きこなせる代物ではない。
ドイツ人ならともかく、日本人には体格や口から喉の容積っていう
半端じゃないハンディキャップがあることだけはどうにもならん。
328名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 09:29:06 ID:BxgWqv1F
>>327
そんなこと言ったら、日本人はエーラーも吹けない
もちろん普通のベームだって吹けない
329名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 12:37:46 ID:nTOyPAS7
そんなにボエーム管ダメなの?
確かに先生にはリフォームドにしても仕事ないよと言われました。

将来ベルリンフィルのフックスに学びたいと思ってます。フックスもヴーリッツァーなんで、少しでも師の音楽に近づきたいんです。

日本音楽コンクールで1位とった金子さんもリフォームドですよね?
330名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 16:44:32 ID:3P1GnUxX
金子はイデアルじゃなかったっけ?
331名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:15:57 ID:YWG3ErQN
>確かに先生にはリフォームドにしても仕事ないよと言われました。
お前は何を吹いてもプロになれないって言われたの、解る?
332名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:28:34 ID:nTOyPAS7
そういう事だったんですね。ありがとうございます!これから精進いたします。
クランポンとかだと、パンフレットに載ったりとかサポートはしっかりしてる。
まだ日本ではあまり認知されてないドイツ管だと、ドコの会社もバックしてくれないと先生おっしゃいました。
333名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:59:48 ID:jP1yph21
>>332
バックしてくれないの意味がわからん。
もしアフターケアのことを指してるなら、ヤマハほど心強いものはないだろうと思うんだが。
334名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:02:20 ID:YWG3ErQN
お前前向きな奴だな、気に入ったよ。
だからメーカーのサポートとか全ー然心配しないで好きな楽器吹きな。
335名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:38:04 ID:9I8O2x7l
 ABS管こそ勝ち組。
336名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:51:25 ID:nTOyPAS7
>>331>>334さんありがとうございます!!

明日レッスンなんでガンバりますね(笑)
先生に本気でヴーリッツァーにしたいと言ってきます!

たぶん来年くらいになると思います
337名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:59:02 ID:k6AV2EhR
リフォームドにしても仕事が無い、か
楽器を替えて仕事が増えるなら、みんな同じ楽器を使ってるぞ
バックしてくれないって、メーカーが仕事をくれないってことか?
だとしたら、あんたの師匠は相当頭が悪いな
仕事なんてもんは、己の音で勝ち取るもんだ

フックスのとこで勉強するなら、今はベルリンフィルのアカデミーに入るしかない
あそこは超難関だぞ
確か26か27くらいの年齢制限つきだ
フックスに近づきたいなら、なぜエーラーを吹こうとしない?
まあ、同じ楽器だからってどうなるものでもないが
それにしても、リフォームドを買うってのは矛盾もいいとこだろ
好きな楽器を吹いてお幸せに!
338名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 23:13:30 ID:nTOyPAS7
ベルリンフィルのアカデミーとは?
339名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 01:12:41 ID:IzU44piv
ベルリンフィルのHPによると、アカデミーは25歳以下のようだ。
んで、ちょうどクラリネットのオーディションが11月8日にあるんだってw
German system(エーラー式?) 限定らしいが。
http://www.berliner-philharmoniker.de/en/ausschreibungen/
340名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 02:06:09 ID:r3GbCyHL
金子氏はクランポンじゃないの?
341名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 06:56:03 ID:gZT7xqZi
ドイツのオケはエーラー限定がほとんどだにー
342名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 07:37:51 ID:ITO8sQjQ
まれにブルンナー(元バイエルン放送響首席)みたいな例外はいるがな。
短い期間とはいえブルンナーとマイヤーが並んで吹いていた事があるってのは
ちょっと悪趣味のような感じがする。
343名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 15:24:30 ID:mV91Emgg
>>340
微妙らしい。
彼くらいになれば、それこそバックアップって話が現実的になるっていう例だな。
逆に有象無象にはクランポン吹いてたからっておいしい話があるわけじゃない。
344名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 21:15:44 ID:iXwk4s4Z
みなさんはどんな楽器使ってるんですか?

リフォームドとかエーラー持ちの人とかいますか?
345名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 21:48:01 ID:gZT7xqZi
メタルクラリネット
346名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:10:22 ID:ITO8sQjQ
かつてこのスレでは、エーラーの話題になるとわらわらとドイツ管吹きが湧いて出て
盛り上がったものだが、その人たちはどこいっちゃったんだろう。
347名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:21:44 ID:hOgL4iCe
時代は古楽器
348名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:23:28 ID:r3GbCyHL
古楽器なんて古いよ
349名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 00:07:58 ID:FU8B8a+8
誰かの話を聞いてばかりじゃ、ドイツ管のことはわからんよ
実際に吹いて、本物のドイツ管の音を持つ人に習うべきだ
350名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 00:39:32 ID:kBB0bGSr
>>349
例えば日本人でだれ?
351名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 07:16:07 ID:aQqpYecg
ドイツ管の音と言っても均一じゃない
ドイツ人奏者も常に新しい仕掛けを試しているし
352名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 08:31:31 ID:mMDxFROs
リフォームドだけど
人には奨められないな
イデアルにM30でOK
353名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 09:20:41 ID:6AoNVfjk
輪郭がはっきりしていて、歯切れよく、クリアで、暗い(深い)音
今思いつくドイツ管の音の特徴はこれくらいだな
奏者によって音が違うのは当然だが、以上は根底にあるものだと思う
しかしドイツクラリネットの音も国際化が進み、若い奏者が求める音は、
もしかしたらベームの柔らかい音に近くなっているのかもしれないね
ドイツクラリネットの音が柔らかくて太いというのは、ライスターの影響が大きいと思う
本来は、ベームよりも細くて硬質な音だよ
354名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 20:18:41 ID:aQqpYecg
ライスターの音が太いとは思わんな。むしろ細い。
どっちが太いとか硬いとかじゃなくて音質が根本的に違う。
むしろ吹き心地が違うって言った方が近いかな。
355353:2007/10/25(木) 22:05:16 ID:6AoNVfjk
>>354
thx
なかなか共感してくれる人がいないから嬉しいよ
356名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 08:56:49 ID:T1Y3xtFk
>>353
>輪郭がはっきりしていて、歯切れよく、クリアで、暗い(深い)音
最後のは、けっこう奏者によって印象が違ってくると思うが、前の3つは同感。
吹いてみると実感するけど、非常に混じりけの少ない、純度の高い音が出る。
息が音に変わっていく様も鮮やかで、確かに指は多少ややこしい所があるかも
しれないが、楽器の鳴りっぷりはエーラー管の方がはるかに合理的にできてる
のではないか、という気がする。
野球に例えると、コンパクトで鋭いスイングから、球(音)が遠くへカーンと飛んで
いく感じ。

ただこれはあくまでエーラー式の話で、ウィーンアカデミー式はまたかなり
印象が違うが。
357名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 09:28:24 ID:T1Y3xtFk
せっかくなのでウィーンアカデミー式の印象を書かせてもらうと、
エーラーを吹く時のコツは「いかにうまく力を抜くか」だと思いますが、ウィンナを吹く
コツは「いかに力を込めるか」だと思います。とにかくパワフルな楽器です。しかし
その分吹く側の負荷も大きい。ベーム管の感覚で気軽に吹くとスカッっとしか音が
出ないなんてこともあり得ます。(仕掛けを工夫することによってかなり軽減される
とは思うが)
しかし吹き込めば吹き込むだけ応えてくれる楽器です。どんなに力いっぱい吹いても
オーバーフローすることなく、吹いた分だけ鳴ってくれる感じです。、恐ろしいまでに
懐が深い。出てくる音も底力があります。

ただ、こんなだから異様にエネルギーを消耗してしまう。やっぱりこれを吹きこなす
には西欧人のあのがたいが必要なのかもしれないなぁ…。
という訳で僕はエーラー吹きです。
358名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 20:27:42 ID:SKW25GHc
やっぱりうじゃうじゃ湧いて出てきたね〜エーラー吹きW
おまいらが力説するほど音に現れてないちゅーの!
359名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 21:41:34 ID:qxBNRPv0
>>358
おまえさんが知ってるやつの中にはいないんだよ
360名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 00:33:51 ID:6brMReLZ
>>358
やはり出てきたなアンチエーラー。
361名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 00:44:39 ID:LpBHM8Mk
Felのセミハードダブルケースって使ってる人いる?
よければ使った感想を教えてほしい。
現在クランポンのダブルケースを使ってるんだけど下管とベルをくっつけたまま収納するのが嫌。
それでFelに関心持ったけど実際に見てみるとけっこうごつくて使いやすいのかどうかわからなくなった。
362名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 01:14:15 ID:SvLfzy/c
ベルはずすタイプだと
収納できるスタンドが限られてしまうのがちょっと難。
363名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:20:14 ID:obwzkt3i
364名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:33:11 ID:0fiSvfkh
やっぱリフォームドはいないですよね。
リフォームド欲しい!!

あの嫌な音のB♭などの音抜け最高です!
365名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:59:29 ID:f5eOAMjL
>>361
Es&Bのダブルケースの感想でよかったら…

便利>
・ベルと下管を分離できる。
・ハードケースより軽い。
・ファスナー部分に、楽譜、リードケース、チューナー、メトロノームが収納できる。
・ケースカバーいらない。
・マッピは2本入る。

不便>
・ケース内の小物入れは小さい。
・たるは各1本ずつ。 小物入れを活用すれば、2本ずつも可。
・スタンドは要検討。
366名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 03:18:04 ID:f5eOAMjL
追記。
FELのケースは、重さ・収納・デザインが高いレベルでバランス取れていると思う。
小物入れが小さいが、ファスナーケースが使いやすく、重量も軽め。
FELに対抗しうる製品は、石森製くらいか。
ただし、若干高い。

野中だと、昔の定価のままらしいw 44100円(現在59850円)
http://www.nonaka.com/j/catalog/catalog/pdf/leblance_p.pdf
367名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 07:54:28 ID:A10JtqTB
FELのダブルケースは軽いけど、でか過ぎ。
その割りに小物入れが少ない。
道ですれ違うとき人にぶつかるのでもう使っていない。
368名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 22:36:15 ID:sKfDEy5+
FEL別に軽くもないし、大きいだけです。
ポケットもうっすいから譜面も数冊しか入らないし…
369名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 22:43:49 ID:A10JtqTB
随分と評価が違うなW
370名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 12:22:10 ID:2MIdwLAL
石森のケースにして好きな鞄に入れた方が遥かに幸せだと思うがなあ
371名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 19:50:39 ID:Ug7TzC8F
>>368 譜面って何冊も入れるものなの・・・?
原本を家に置いといて、コピーして使えばいいじゃん。
書き込み放題だし、汚くなったらまたコピーすればいい。

なんて思う漏れは、趣味のアマオケ奏者。
音大生とかはまた違う感覚なのかも試練が。
372名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 21:31:06 ID:pHuRuBhP
アマの私からみてもおかしい
373名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 21:59:19 ID:lMU3UCPh
>>371
いちいちスケールやエチュードピーコしてらんねえよ
374名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 22:23:20 ID:bMamqLNM
先日ヤマハのCSのA管を譲ってもらったんだが
ベルが今のモデルのようにカスタムのマークじゃなく昔のYCL-351とかYCL-352とかのマークになっている
YAMAHA ESTABLISHED IN 1887 JAPAN ってやつ

でもちゃんとCSっても書いてあるんだな

ちなみに、バレルと上管はちゃんとカスタムマークが入っている。

これなんで???昔の楽器???

ちなみに状態はとても良く、キィも曇りないし、マークの金色もちゃんと残っているんだが

分かる人いませか??
375名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 22:59:59 ID:nFPeWdr4
CSは25年以上前から造られてるからね
5、6年前から全部CS-Vになった
マークなんか金色のクレヨンで新品同様になるよ
376名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 23:56:10 ID:5VVsmMxy
音大生時代は

スケール
エチュード

ブラスの曲
桶の曲
アンサンブルの曲

以上が入ってましたが何かw
377名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:13:29 ID:dyIc0Kt6
>>376
今は?
378名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 06:06:01 ID:lwtTZoQG
>>377
借金の証文のみ
379名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 09:45:58 ID:FO3QuxSB
>>375
ヤマハは箔の貼り付けのものが多いから金色クレヨンは通用しない罠
380名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 11:24:20 ID:dyIc0Kt6
>>379
ヤマハは彫ってあるだろ
クランポンなんかは使ってるうちに刻印が木目より浅くなる。
381名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 20:34:01 ID:i3dOMN1b
>>379
確かに金箔だ、安物はな
382名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:35:37 ID:VAALghUw
てか未来を担う奏者いる?メイエってもうCDださないのかな…
あとメイエ以外でショーソンのアンダンテとアレグロのおすすめある?
383名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:43:13 ID:rMLGKJ9D
未来はあるっ。ただプロモーションとマネジメントが下手くそ杉なのだ。
384名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 17:37:40 ID:2xAO4r+S
ストルツマンの様な音を出す人が出てきてほしい

皆ライスターのマネッコ

息の音で聞き苦しい
385名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 21:33:36 ID:x71+B4sm
ライスターのマネなんて、したことがありませんよ
386名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:05:32 ID:E1wZ5Nrk
本当にライスターの真似できるような奴、ひとりでもいるか?
387名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:14:23 ID:Bou8jC2s
音や演奏のマネじゃなくて、見た目のマネだろ?
388名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:34:27 ID:QFP6OxY7
カレーライスター
389名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:46:30 ID:cYZfYiSP
>>384
音どころか、奏法がすでにストルツマンみたいにできないよな。氏のサウンドって、まずはダブルリップありきだし。
390名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 01:58:34 ID:erpgSX8D
カルボナーレが好き
391名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 05:16:24 ID:Z+ufbN4Z
おれ素人だけど、聞いた感じでは、テクニックはライスターよりストルツマンの方が
比較にならないぐらい優れているんじゃないの?
392名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 09:07:13 ID:HcUvqHLK
比較するのがヴァカ
何の意味があるんだ?
393名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 09:39:09 ID:LM6kRum2
ライスターとストルツマン、両者に共通することといえば、使用リードがかなり薄いってことぐらいだな。
394名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 18:14:29 ID:TRI3mT78
>>384

オレはよくストルツマンの音に似ているといわれる。
これはまじ。
まぁ所詮猿真似以下だけどね…彼は神だ。
395名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 18:52:43 ID:uSKtu6zk
リードって言えば村井さんもめちゃめちゃ薄いらしいよ、ガンガンとくさで削ってる
396名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 19:56:48 ID:LM6kRum2
村井さんそんなに薄くない。
がんがん削ってるのはドイツ式のリードだから。
397名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 20:44:19 ID:wxGEiFS7
ドイツ式だから削る?
ウソ言うなよ
398名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 20:50:21 ID:LM6kRum2
うそじゃないよ、村井さんはおれの師匠だしwww
もともと厚いからガシガシ削っても平気。フランスのリードはよっぽど厚いのから薄くしないかぎりはガシガシ削れないでしょ
399名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 22:16:58 ID:0JCIfbfh
師匠は君には何も教えてくれてないのだね
ドイツ式だからではなく、それが村井のやり方なんだろう
400名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 22:58:29 ID:AHvZFvyQ
ウィンナはともかく、ドイツ式は別にリード厚くないよ。
思い込みはよくない。
401名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:53:46 ID:HcUvqHLK
M先生、ガシガシ苦労して削ってる割に音は(ry
402名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 00:59:28 ID:CyO1PUGr
彼は歯がどうのこうので大分音が変わったんでしょ?、今はかろうじて吹けてるみたいな。 教えてることは正しいよ?
403名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 07:08:09 ID:WVK1o0Bj
いまどきドイツ管について無知すぎだな。師匠も弟子もW
404名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 20:00:27 ID:PRHhQVVo
ジャズ奏者のK村さんもM井さんに教わってるとか
405名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 01:53:55 ID:lDjjEn/T
K氏もM氏にジャズ教えてる。だから音があれなのか。
406名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 11:10:55 ID:KGHumk7G
村井先生はレッスンではどうでもいいリード付けてるが、本番ではめちゃくちゃいい音!!ドイツの音だよ。あれは
407名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 20:58:54 ID:PzcJXKS2
教育者という立場にある者にとって、レッスンは重要な本番だと思います
408名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 04:02:00 ID:TB5eMPr8
未来のスターは俺様だ!!

・・・・と言ってみたい・・・
409名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 18:35:41 ID:oK7IqXFP
>>407が良いこと言った
410名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 21:02:00 ID:2HfWwwyP
武田がスターぶってるじゃんWWW
411名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 21:37:52 ID:nEELwNaB
ちゅうぜんのこと?武田って。
412名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 21:46:02 ID:Lt0AXSZ9
選定料欲しさのために、ヘボ楽器に選定書を作ったり、
良くない楽器だと知りながら生徒に買わせるのはやめていただきたい
413名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 23:00:41 ID:nbzixyly
武田の音ってひどくない?びっくりした。
414名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 23:59:00 ID:2HfWwwyP
ヤマハなんか使うなよって藤井弟子をからかってそれを聞いた藤井さん大激怒WW
415名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 00:56:50 ID:kTuqXcDy
いや武田さんの音はいいと思うよ!ただ会長になったおかげでやりたい放題。

俺がいままで教わったなかで最低だったのは洗足音楽大学教授の千葉さんかな。何度か見てもらったが、彼の音よくないし、なにも言わない。棒叩いてるだけ。
その分会長のほうは、レッスンはいいと思うよ
416名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 10:50:57 ID:8QqtnOP2
千葉さん、教授なのか?
日本のレベルが知れるな
417名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 20:13:37 ID:3sJ1XjJw
二宮和子さんのHPってないんでしょうか。
検索してもでてきません。
418名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 20:24:17 ID:8GR34qGO
千葉さん、いい音だと思ったんだけどなぁ。
415は今まで誰のレッスンを受けた事がある?。
419名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 21:50:15 ID:g2cOWn3E
JULIAN BLISSってどこの楽器使ってるかわかります?
バレルとベルは判明したんだが、管体は不明だ
420名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 21:54:52 ID:E1sY1U4e
>>419
ピーター・イートンかヴリツァーだとオモ
421名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:08:43 ID:kTuqXcDy
>>418俺いろんな方々からレッスン受けたよ

武田さん、濱中先生、千葉さん、村井先生、角田さん(講習会だけ)

いま音大生だから1人だけど、ホームレッスン来い来いいわれる
422名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:40:29 ID:MD13A3ru
>>420 ピーターイートン??
423名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:42:33 ID:MD13A3ru
>>420 ピーターイートン??始めて聞いたな。詳しく分かります?
424名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:45:38 ID:oAhHBuG9
>>421
来い来い言うのは、レッスン料目当てだな
ところで角田ってだれ?
425名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:59:25 ID:kTuqXcDy
>>424そうなんですよ。レッスン代目的ですよね(笑)一番武田がうるさいです。千葉さんは棒ばっか叩いて何にも言わないから教わったきがしない。
角田さんは、洗足の教授?かな。武田と仲いいみたいよ。俺が武田に習ってるっていったら、元気にしてるのとか超聞いてきた(笑)>>424は誰に師事?
426クラシックLOVE:2007/11/06(火) 23:11:11 ID:y6XqVOA6
突然すみません・・・本日(11月6日)の「暴れん坊ママ」の放送で、
ともさかりえが演じる北条翠子の家で流れていたピアノクラシックの曲名が
知りたいのですが、だれか教えてください!
427名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 23:11:26 ID:E1sY1U4e
>>423
ピーターイートン。イギリスのメーカー。元はマウスピース製作者。
ttp://www.eatonclarinets.com/
確認したけど、プレイヤーズに名前が無かった。今は、先生のと同じメーカーなのかも。
エマ・ジョンソン、ドゥ・ペイエ、マイケル・コリンズ、ジャック・ブライマーも引退前に使ってたらしい。
日本では、札響内で人気があるらしい。

案外無名なのかな?
428名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 23:14:03 ID:E1sY1U4e
>エマ・ジョンソン、ドゥ・ペイエ、マイケル・コリンズ、ジャック・ブライマー
書き出してみると、ブリス含めてあんまり好きなプレーヤーがいないw
429名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 23:22:35 ID:8GR34qGO
>>425国立っしょ?WW

角田さんは協会の理事長、国立落ちたら必ず武田さんが角田さんの洗足に入れる仕組み
430名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 23:33:46 ID:HI04PUFR
>エマ・ジョンソン、ドゥ・ペイエ、マイケル・コリンズ、ジャック・ブライマー

わ、俺の最もだいっ嫌いな奏者がよりによってずらりと並んでる…。
431名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 00:02:24 ID:5cJsagPG
ジャック・プライマーのコンチェルト/モーツァルトは好きだなー。
フレーズ感が気持ちいいし、音の粒立ちがやわらかいところに惹かれる。

ジャック・プライマーとポール・メイエしか聞いたことないんだけど(
432名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 00:20:39 ID:zEvnbkTa
>>429私は残念ながら国立ではありませんよ!
でもその情報どこで?
433名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 07:54:50 ID:abXLeZVN
>>417
ないとオモ
今師事してるんで質問とかあればどぞ
434名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 08:36:25 ID:vspR8cvP
ピーターイートンか。ブリスでググったら、なんだかデカイ画像があったから楽器のロゴ見たけど、判別できねぇな。ピーターイートンかね?ヴーリッツァではなさそうだか

435名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 10:56:32 ID:sr55gCmB
以前はピーターイートンを使っていたらしいが、
バックンが製作した、ルブラン LB110B "Legacy"を使っているらしい。
しかし公式の画像と違うのはプロトタイプだからだろうか。
あと、報酬はスイス銀行に振り込んでおいてくれ…。

http://www.conn-selmer.com/leblanc/article.php?id=176
http://www.wka-clarinet.org/Bliss-play2.jpg
http://www.imgartists.com/resources/artists/0602_Julian_Bliss.jpg
(↑超絶にでかいので心臓の弱い方は注意。)
http://www.gleblanc.com/instruments/query.php?model=LB110B

http://test.woodwind.org/Databases/Clair/2007/06/000016.txt
>Julian Bliss plays a handmade clarinet and mouthpiece by Morrie Backun. I
believe it's a prototype of one of the Backun/Leblanc models that have
recently been introduced. For someone like Julian, Morrie constantly tweaks
the setup, so what he plays tomorrow will be different from today.

http://test.woodwind.org/clarinet/BBoard/read.html?f=1&i=232935&t=232927
>yea he was playing on a large bore Eaton clarinet. Now he plays on the
Leblanc Legacy with a Backun O Mouthpiece and a Traditional BG Ligature
and French cut steur (sp?) reeds.
436名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 11:30:06 ID:zg4aj2Xs
武田氏の会長失脚間近。
最悪の人間性が露呈。
会長選 再選の見通し。
437名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 11:44:17 ID:AmkP82x3
>>436
kwsk!
438名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 13:12:42 ID:ML5LG4vt
なぜにヤマハクラリネットって人気がないのだ?
439名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 14:06:38 ID:BAt2d3t+
俺B管CS−V。A管CS
たしかに周りにヤマハ使いいないな。
いても、351とかその辺だし、カスタムは見たことないや
440名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 18:27:46 ID:qIlcgufL
>>432、外れたか、某音大ならば角田さんと千葉さんを否定はしないとおもった。
確証はないけどもしかしたらオレはあなたの事を知っているかもしれない
>>438>>439ヤマハは赤坂さんつかってるよな、千葉さんは昔ヤマハで宣伝してたけどヤマハの製品コンサート?、だかでヤマハ吹いてたらクビを傾げて途中でR13に持ち替えてからクランポンらしい。
441名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 22:31:12 ID:zEvnbkTa
>>440私のこと知っているかもですか(笑)誰に師事ですか?

千葉さんは確かイデアルの完成お披露目試演会でクランポン使ったんだよ!それからずっとクランポン。
あの人はR13とRCしか選定しないって自分で言っていました。
442名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 00:58:19 ID:6+P1amk4
>>441WWW、こんなところに先生の名前書いてオレの正体バレたらマジ学校の連中に超たたかれますWW
楽器なに使ってる?。
443名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 01:54:18 ID:NTS4UBiu
>>442ですよね(笑)バレると何かとヤバイですね。
大学名か先生のイニシャルだけでも
444名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 02:04:15 ID:6+P1amk4
それだけでバレるWW
ちなみにオレは武田さんにはついたことはないよ
445バイオリン専攻:2007/11/08(木) 04:52:51 ID:oGhACZTA
クラリネットって貧乏くさいよな。
ま、実際クラ専攻の香具師も貧乏人ばっかりだがw
クラは所詮脇役人生。スターにはなれない楽器さ。
大学でクラ専攻は痛すぎるw
446名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 06:41:08 ID:tP4vU8at
千葉なんかにカネ渡してイデアルをPRしてもらおうとしたヤマハは愚かとしか言いようがないなW
447名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 14:31:52 ID:aivh9Dhs
>>446
それは逆だぜ!(笑)
千葉がイデアルを担いだのをみて仰天し、クランポンは慌ててカネを積んで来てもらった。
それもホラ会長が直々に自宅に頭を下げに行った。ヤマハは一円も支払っていない。
当初イデアルを担いだのは本人が真剣に気に入ったから。
愚かなのはクランポンとカネで動いた千葉だ!!
448名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 15:27:52 ID:7k4bZz7+
ちょっと浮気するだけで双方から金もらえるんだ。ボロいな。
449名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 18:54:22 ID:dhUpZPGn
>>447
ヤマハに専属プレーヤーは存在しないはず
管・弦・打・鍵盤…それぞれに専属を抱えたら大変な金額になる
専属契約料として金で縛っているのはクランポンとセルマー

双方からはもらっていない
450名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 20:37:37 ID:tP4vU8at
いくらクランポンがカネを積んだからって、
イデアルの演奏会でクランポン吹いたらギャラもらえんだろフツー。
てか契約違反で訴えられるぞ。
451名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 13:05:28 ID:1Fkmw7yp
>>450
そういう契約はしてないと思うぞ
よって何を吹いても自由(あくまでも契約上は…な)


それと、貴金属でできた楽器だと、国内某メーカーの楽器が1本売れるごとに
買い主の師匠のところにナニかが届くというようなシステムがあるんだが、
クラではそういうのないのかな?
452名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 13:36:39 ID:EW9+MuVN
>>450
少なくともクランポンとセルマーは専属契約が存在する。
契約書を見せてもらったことがあるから事実。
FLの世界は契約がない代わりにお土産が多いのだよ。
453名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 13:36:56 ID:37iOxmtb
ヤマハのマークつけたフェス吹いてるプロがいるって聞いたんですがw
454名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 13:47:33 ID:QiPG7pt5
ってことでもう一杯一杯です。
なにがwithだよ。ふざけんな。
455名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 17:20:02 ID:Gs9f3Rc6
ストルツマン

ってジャズ用のマウスピース使ってるのかな?

誰か知らない?
456名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 18:10:31 ID:jClwNCRa
マウスピースはオーぺルマンだっけ??
どっちにしろ知り合いが吹かせてもらった印象は、バンドレンの5RVみたいな感じだったそうだ。
で、リードが薄すぎて知り合いが上手くふけなかったらしい。
マウスピースの開きは小さいよ。ジャズ用とは正反対の感じ。
457名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 18:54:37 ID:Gs9f3Rc6
ありがと!

5RVでそんなに薄いのか・・・

あ"〜あの音を出したい!!

出せない!
458名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 22:09:37 ID:KYO9Df38
日本のプロはカネさえ出せば何でも吹きますってことか?
情けないけど貧乏だから仕方ないか、、、
459名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 22:50:21 ID:JjhEMTEa
日本のプロはまだかわいいもんだよ。
外人のセコさには負ける。その最高峰がライスター!彼のそれは世界的に有名!
460名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 02:03:27 ID:hXTDA6HZ
クラリネットのアンサンブルでお勧めの譜面ありませんか?
聞き栄えのするやつを探しています。。
461名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 03:22:53 ID:d3PYhoHW
亀レスだが
ヤマハクラリネットは赤坂たっちゃんが専属じゃないのか?
イケメンだからよく広告にも載ってる。
とっちゃんぼーやみたいな刈上げ頭がイマイチだが・・・
462名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 07:18:43 ID:OUMDxxNr
赤坂はアンチ・クランポンらしい。
463名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 12:42:32 ID:1zxLJ10b
昔クランポン吹いてたよな?赤坂さん
何があったんだ・・・。
464名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 13:14:59 ID:nSaYBAjb
クランポンに修理に行ったら、偉い人が来てるからって2時間待たされたり、
混んでるので1ヶ月待ちです…とかが続いて、
しかも、修理もいいかげんにやられたから、その対応の悪さに頭来て
離れたらしい…
465名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 17:02:14 ID:eD0neZIj
ヤマハ使いだと内山先生(東京音大教授)もいるよ。藤井さん、赤坂さんの他に有名な方いないのかな?
466名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 19:32:00 ID:Y6QhP1TN
小谷川?口?だかなんだかっていう人が、確かヤマハじゃなかったっけか。
467名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 20:07:12 ID:WrEQSAvH
シカゴのジョン・イエ氏はたしかヤマハ専属だったとオモタ。
468名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:05:54 ID:OUMDxxNr
赤坂はクランポン吹いてた時の方が音が良かったな。
チャールダッシュ時代がなつかしい。
469名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:35:08 ID:lWgU6WWs
ヤマハのHPのクラリネットのところで
ヤマハクラリネットを語るインタビューのコーナーがある
赤坂氏のほかに小倉氏、藤井氏、佐川氏、小谷口氏、山本氏
470名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:39:39 ID:lWgU6WWs
忘れてた
内山氏も、、です
失礼しました
471名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 23:46:15 ID:OUMDxxNr
山本って誰?まさか山本正治じゃあるまいね?
472名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 03:59:09 ID:cbAGhrj4
インタビューくらいなら金払えば誰でも載せられるんじゃない?
473名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 07:31:14 ID:CaPFgMzK
それでもあんまり日本を代表するような奏者は見当たらないのはなんでW
474名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 07:48:29 ID:BGk4yfMZ
>>471
山本「M」さんじゃなくて山本「Y」さんのほうです
>>473
アマチュアの吹奏楽指導に熱心な人が多いね
475名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 15:40:11 ID:fkFUKis4
>>471
モナ
476名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 21:21:23 ID:Hs7KWEzn
>>471
太郎
メロリンQ
477名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 22:26:33 ID:UPu9GgxD
>>473
日本を代表するような奏者…

それは誰なんでしょうか??
478名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 23:03:21 ID:GeYYk/Fe
昔はやっぱハマーとか…
479名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 00:19:23 ID:AY9gZt+c
昔なら間違いなくハマコーだけど、今は誰なんだろうな。
あまり認めたくはないけど、赤坂?
つか、海外でも知られている日本人のクラリネット奏者なんて今までいたんだろうか。 
480名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 00:47:32 ID:A7OxIE/Q
>>478
「ハマー」に一瞬吹いた
481名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 02:07:10 ID:GuykyQ5D
MCハマー
482名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 02:13:25 ID:SNrtH0wL
現役ではいないってこと?
まぁ実際に生で演奏を聴いたこと無い奏者のことを悪く言うのは如何なものかと…

それにしても、終わってる人の話は別に興味なし!
日本の若手でも、世界に通用する奏者は数人いるよ。
483名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 02:49:20 ID:lwhNz0TX
リードが一日の練習ですぐ使い物にならなくなります。
皆さんそういうリードは捨てるんですか?
何日か放置して再生するとかないですかね・・・?
バンドレンの銀箱愛用してますが、財布がついてこなくて泣いてます。。。
484名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 02:54:43 ID:I2W4BxF7
>>483
使い物にならないとは具体的にどういうこと?
ヒビが入るとか、反るとか・・・?
何か根本的なところで間違ってるような気がする。プロでさえ半年も持たせる人もいるのに。
485名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 03:04:10 ID:lwhNz0TX
1日で1枚消費してしまうというか・・・
要は軽すぎのリード状態と言う感じでしょうか、そうなってしまうので
翌日はまた新品の1枚を・・・の繰り返しです。
486名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 09:29:47 ID:KiB2TAIu
>>485、1日ってどの位よ?、ローテーションは?
487名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 10:05:01 ID:A7OxIE/Q
>>485
まずリードの使い方が根本的に間違ってる。
開けたてのリードをいきなり数時間(と仮定する)吹いたら、そりゃ潰れるわな
リードは開けたら数十秒単位の短時間から徐々に慣らして使うもの。

あとリードは薄くない?噛んでない?
488名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 11:34:06 ID:GuykyQ5D
まぁ、リードの扱い方なんて人それぞれなんだが。
オレは新しいリードを開封したものをすぐに数時間使用しても短くて大体一ヶ月はもつ。
勿論練習用のリードの話なんだが。
489483です:2007/11/12(月) 13:53:29 ID:6jg7D3ns
色々アドバイスありがとうございます。
工夫してみます。
一枚、一枚使わずに少しずつ慣らす感じでやってみます。
練習時間は日によってバラつきがありますが
新品をいきなり3時間・・・とか普通にやっていたので。
貧乏なので、リード破産状態に・・・
490名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 14:13:06 ID:tXdN6HT5
リードがだめになってるというより、
単に状態が変わってるだけでは。
最初からベストな状態に削っちゃだめだよ。
数日かけて作らないと。
491名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 02:43:14 ID:3V6aRiRl
濱中先生っていまはダメなの?
492名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 02:47:22 ID:pUsjILXo
噛んじゃってるのかもよ
リードがマウスピースに押し付けられた状態で吹いてて
そのためリードが微妙に反ってしまう

もしそうだとしたら、なるべく噛まないアンブシュアを研究するのと
時々紙一枚(譜面のはしっことか)をリードとマウスピースの間にはさんで
反りを元に戻してやるとよいよ
493名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 19:22:53 ID:zCu2/uIU
>>491
ダメっっていうか、、歳が歳だからな。
どんな楽器だって加齢による衰えはある。


494名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 19:25:14 ID:5rgQPZzA
いや、その前に人格が…

洗足の新歓?では雰囲気悪くなるから呼ばないとか
495名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 19:58:06 ID:kt4oHXfD
>>494、呼んでたよ!、昔はすごかったけど段々丸くなって普通の老紳士に。
昔はあの人にレッスン中「それでもチンコついてるのか!」って怒鳴られた
496名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:02:43 ID:Wye2ogsC
>>495
下品だなあ・・・w
497名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:12:18 ID:5rgQPZzA
>>495
そうなの?
3年前の情報なんだが。
498名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:27:36 ID:kt4oHXfD
性格悪いから呼ばないってどんだけだよww、逆に他の先生をよんで彼だけ呼ばなければ失礼じゃん
499名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:30:54 ID:iLKYp1/W
いや、でもホントに性格悪いと思う。まわりのプロ奏者たちも、彼がいない時は彼への悪口でいっぱいだもん。
500名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:35:30 ID:iLKYp1/W
昔だけど、クラ協会のメーリングリストの返信で、N響のY川さんが誰だったか忘れたけど
一人の人へ「彼」への悪口を書いて送信した。そしたら返信アドレスがMLのアドレスのままで、
当然協会全体に「彼」への悪口メールが届いた。そりゃもう大変なことに。
すぐにMLが廃止になったよ。当の「彼」はパソコンやってなかったからそのメールはたぶん
見てないと思う
501名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:53:41 ID:IbkzZt0l
>>500

あんた、協会員じゃないね。
メールの送り手はY川さんじゃないよ。
502名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:56:33 ID:iLKYp1/W
Y川さんに送ったんだっけ?何年も前のことだから忘れた
503名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 21:19:03 ID:Mv7BFyRV
今はただのアル中ジジイ
504名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 23:14:34 ID:kt4oHXfD
当時はケータイすら持ってない彼、今はどうかわからないけど。
洗足はそういう理由でメーリス禁止なんだよWW
今は本当に性格良いぜ?、もう歳だから寂しいのか?
505名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 00:28:49 ID:6MDn/u0f
たしかに昔ほどではないんだろうけど、性格良いかと言われれば……
506名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 03:04:55 ID:QzzzoyuL
他人からどう思われるかなんぞに腐心しているのは
三流演奏家だと言えよう。
ズバ抜けて素晴らしい奴ほど悪口が多い。
507名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 05:08:35 ID:CcJ16qtW
今ずば抜けて素晴らしい訳じゃないのに悪口言われるっていうのは、
本人に問題があるのでは?と思うけどな。
508名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 10:00:22 ID:lFsHQ8Vo
確かにモーツァルトも悪口ばかり言われたからなぁ。
逆に性格の良い奏者は?
509名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 10:38:35 ID:6MDn/u0f
読響の藤井洋子先生。
マジでほんとに性格いい。
510名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 12:10:54 ID:InIQbZjn
○○は性格が悪いと言って回る奴ほど性格悪くて演奏もダメな気がするんだが・・・
511名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 00:28:49 ID:4SEzYYP5
C葉氏のレッスンは長〜い期間受けてみないとその良さが分からない。最初は棒叩いてるだけだから「えっ?」ておもうけどね。
それに近くで聴くとあまりいい音してないけどオケの中で聴くと抜群にい音してるよ。都響時代の録音聴いてみな
512名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 02:47:15 ID:0BFZk6/A
千葉門下乙!!
513名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 23:45:46 ID:MSIddJS6
ところで、なんで都響クビになったんだ?
514名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 07:55:13 ID:uM4SAuaL
>>513
それよりもなぜお前がニートなのか、それを聞いてからにしよう。
515名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 21:03:09 ID:3AI+EbSB
日本管打楽器コンクール クラリネット部門。
昨日・今日の一次予選は誰々が通過しましたか?
ご存じのかた…


516名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 22:03:40 ID:UXz+ahIO
>>514は予選落ち
517名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 07:14:06 ID:qMr30C2C
つまらんコンクールだな。
音楽の醍醐味を考えろ 審査員らよ。
518名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 11:53:04 ID:x/dzLqvw
M井とバーチのシーデ達も予選落ちかい
519名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 23:53:36 ID:pXwBxXWd
マジで相談させて下さい!!m(__)m
新しい楽器を買いたいと思っている最中なんですが・・・

現在使っている楽器はR13。10代〜20代に師事していた先生に選定してもらって購入。
その先生はすでに亡くなってしまいました。

その後、一時期ブランクがありましたが最近復活し、同時に友人のツテで某プロオケ主席奏者の
現在の師匠を紹介して頂き、ここ2年ずっとその先生についています。
先生の演奏も音も、人柄も大好きですし、これからもずっと先生についていきたいと思ってます。
が、先生はセルマー吹きなんです。セルマーのCMに出ていたこともあります。
なので、私が「新しい楽器欲しいんですよねぇ」というと、やっぱり「じゃ、次はセルマーでどう?」
と言われてしまいます。楽器の選定にアクタスならいつでも一緒に行くよ!な感じです。

なんですが、やっぱり私は現在クランポン使っているし、何となく次もクランポン買いたいなぁ・・と。
でも、セルマー師匠の手前、新しい楽器を買うのにクランポンを買うのもどうかと思うし・・・
レッスン後の雑談の時にそれとなーく
「なんかクランポンになじみがあるかなぁ・なんてことも思うんですけども・・」と
言ったこともあるんですが「まぁでも、セルマーも吹いてみると良いよ」とかやはりセルマーを押されます。
そんな先生に「やっぱりクランポンで選定して欲しい」って言えないよなぁ・・とか。

先生に内緒で全然関係なくクランポンとか新しい楽器を買うことも出来ないし、第一レッスンの時に
バレる訳ですし・・・だったら思い切ってセルマーに乗り換える方が良いのか?とか・・・

そんな私はどうしたらいいと思いますか??
520名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 23:59:20 ID:cH6abt2l
そういう問題はよくあるよね(他の楽器の人でも)。

とりあえずは、先生と一緒に楽器屋に行って、いろんなメーカーを吹いてみたら?
で、やっぱりクランポンが自分でいいと思ったら、ちゃんとこれがいいって言えばいいんだし。
 
自分はヤマハ−クランポン−セルマーと使ったけど、音程の癖がそれぞれ違う。
もちろん吹奏感とか響きが違うのだけど、それよりも音程の癖が違う。
521名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 00:10:26 ID:YVNkqEqB
>>519
セルマー吹いたことないなら吹いてみてからだな
楽器(メーカー)に愛着があるのは分かるけど
522名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 00:11:08 ID:0G5/e1p2
>520
即レスありがとうございます。

自分も高校時代はヤマハのプロモデル(現在は無い)でしたが、すぐにクランポンに買い換えました。

そう、セルマーの楽器の音程の癖がなんとなく合わないような気がしてしまって・・
慣れなのかもしれませんが。
知人にセルマー吹きも居るので、少し吹かせてもらったこともあったのですが、
楽器の重さと、なんというか癖のある感じが合わないような・・・・
クランポンの楽器なら、フェスティバルやRCとかどれを吹いても、なんか吹きやすい
ような気がするんです。似た系統っていうか・・・
そもそも、ヴァンドレンのマッピを吹いているんですが、
それからしてクランポン向けの仕掛けで吹いているからってだけなんでしょうか?
523名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 00:19:53 ID:0G5/e1p2
>521
そうですね、セルマーもちょっと貸してもらって数十分?吹いた程度です。
練習の合間にって時だったので、長い時間ではなかったです。
吹いた、と言える時間ではないかもしれません。

上にも少し書いたのですが、吹いてみた瞬間から「あ、違う楽器吹いてる」って
すごく違和感みたいなものを感じてしまって。

また、身近にセルマー吹きが師匠以外に居ないのです。
現在所属している楽団のクラ吹きは全員がクランポンです(モデルは多少違う)
それもクランポンが良いような気がする理由の一つです。
団で特に指定されている訳ではないのですが、なんとなく、です。

やっぱり自分としてはクランポンを買いたいんだな、って書いていて改めて思いました。
が、現状でクランポンを新規に買うには難しいかな。
524名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 00:49:53 ID:Xk/6gP9F
513>
別にクビになったんじゃねーよ!
525名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 06:51:04 ID:H5bIDwL3
>>524
本人乙
526名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 07:15:19 ID:EOAGq7xG
千葉さんはN響で吹いてたこともあったような、、
527名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 20:41:34 ID:faU1c8+T
>>523
もうわかったからクランポン買え。
クランポン買ったくらいで先生とこじれたら、
その程度の縁だったってことで諦めろ。
528名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 21:21:22 ID:roJMlL7p
>>523
クランポン買えれば満足なんでしょ?
いろいろ言い訳してるけど、他のメーカーなんて選択肢に入ってないんでしょ?
529名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 21:57:47 ID:F44Qge/H
クランポンは笑ったよ
530523:2007/11/19(月) 22:12:35 ID:0G5/e1p2
そんなぁ、、、
ここみてる方は、楽器のメーカーで悩んだことはありませんか?
531名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 22:15:34 ID:YVNkqEqB
>>530
楽団の人の楽器だとか、師匠だとか、愛着だとか
感情論一切抜きにして一番いいやつを選べばいいんじゃん?
532名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 22:21:54 ID:EOAGq7xG
は→が
533名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 22:22:30 ID:EOAGq7xG
は→が
534名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 22:23:01 ID:YVNkqEqB
>>532
ばーか


に見えた
535名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 15:07:26 ID:QQCiwORz
練習かったるー

しかし、練習していないとイザというとき思い通りの音が出ない
指も動かない

はあ・・・・

この連続で一生終わるんじゃまいか・・・
536名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 15:10:17 ID:arKkbMEx
アマチュアなら別に無理して続ける必要はないんだよ?
537名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 16:07:57 ID:sDoD1fTw
やめちゃえば楽になるよ。
538名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 17:02:47 ID:arKkbMEx
もしかしてMなんじゃね
539名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 23:42:45 ID:M97DXxbw
どなたか助けて下さい。お願いします!
decomposez の意味わかる方教えて下さい!
ランスロの25のエチュードに載っている用語なのですが、自分の持っている辞典でも確認できず、
ずっとパソコンで検索もして探してるのですが、どうにもなりません。
わかる方いますか?
540名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 23:54:27 ID:QVrw0AjW
デコンポせず、と読む。
意味は、デコンポしないってことだ。
541名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 01:41:40 ID:5GoUSyD7
たしか「分割((分解?)して」みたいな意味。
542名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 07:40:16 ID:pbPuTdOe
そうだよ。拍を分割してという意味
543名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 07:41:58 ID:rzRCXXrw
そうです。分解して、という意味。
英語だとdecompose
フランス語だとわかれば、インフォシークあたりの無料翻訳で分かったのにね。
で、意味だけど、
文字通り、そこの部分でクラリネットを分解して吹く(上管だけにして吹く)。
544名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 08:04:12 ID:idRz9Z0d
>>539

「COMPOSEZ DE COMPOSEZ」(コンポゼ・デ・コンポゼ)とは
「組み合わせの組み合わせ」という意味のフランス語で、
あらゆる素材を用いて作られたものがすぐに消えてしまうという
ニュアンスをもつ慣用句です。

これヒントになるかも。
545名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 08:27:35 ID:rzRCXXrw
>>544
解決してるのに全然的はずれ。
拍を分解してとらえる、という意味。
546539:2007/11/21(水) 11:30:26 ID:GOLRb9Cq
>>540-545
皆様ありがとうございます!とても助かりました。
547名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 11:42:52 ID:rzRCXXrw
>>540にもお礼を言うなんて、、、いい人だなー
548名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 20:23:19 ID:R53oNWwg
>>547
いや、>>543は完全に間違ってるんだが…
もしかしてそういう意味もあるのかな?

ま、ランスロのエチュードなら>>542が正解。
549名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 01:37:11 ID:4eeyesY6
おい、音大生。
お前ら試験曲なにやるよ?、学年も教えてくれ。
550名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 08:22:24 ID:XDN446kD
>>549
8年生です
「クラリネットを壊しちゃった」をやります。
551名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 21:40:42 ID:dfiJVzuw
俺の楽器のキィが、なんだかベタつくとうかザラついてきたというか
サラサラ感が全くなく、ひっかかる感じなんだが、なんでだろ??

多少手汗の量が多いからかな?クロスで磨いての良くなる気配なし
552名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 23:53:04 ID:bMmjiOZp
磨きすぎじゃね
553名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 01:04:21 ID:BW2wyYxs
そういう>>549は何をやんのよ??
554名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 03:40:08 ID:Z6kfE7gF
小学校6年生

メッサージュ コンクールのためのソロ
555名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 14:37:23 ID:EK1cdErg
四年、フランセのバリエーション。
556名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:03:43 ID:BW2wyYxs
1年 ウェーバー コンチェルト2番3楽章
557名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:08:11 ID:bqSBaBtr
管打コン二次の自由曲みんなどういう曲吹いてましたか?
558名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:09:27 ID:UGQo6lNt
管打、国際化してるなw
559名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:49:21 ID:WdNNVk6T
あのフランス人の髪型の件について
560名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:54:46 ID:p5devXnK
本選に残った方はどなたでしょうか?
561名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:11:37 ID:pLLOikj3
外人三人かぁ
562名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:43:18 ID:l8puRKh/
ブリリアント・クラシックスからCDが出ているグラーフって奏者はどうやねん?
聞いたことないのだが。
563名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 03:14:10 ID:S3e+C/oJ
>>555>>556、村井門下乙
564名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 14:44:58 ID:MOYQe4by
小学6年です

音大のお姉ちゃん、お兄ちゃんたちって
ヘタレばっかり〜〜〜

やーい、やーい、へったれ〜〜〜wwwwwwww
565名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 18:12:19 ID:tJ5kVubu
>>564
ジュリアン・ブリス乙
と言ってみる。
566名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 23:11:09 ID:kRKSt9PH
>>564
そういう人って自己満でうまいと思ってる人とかなんだね。
小6なんて一人で音楽作れない人間だよ。
それかただ変体じみた人が偽って書いたか…

2回生 ラインベルガーのソナタ
567名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 00:05:53 ID:4FFCv4x8
おいおい小学生だってその辺の音大生よりまともな演奏するやつ結構いると思うよ。
基本、年齢じゃないよ。
身体はできてないかもしれないけど。
音大いって才能開花するのなんて超微量でしょ。
568名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 00:22:52 ID:HPVQjv0+
小学生から音楽の勉強がしたかったなぁ…
そこら辺は音楽一家に生まれるか、音楽に触れ合う大きな機会がないと
普通は小学生とかでは本格的に勉強したりすることないもんな…
ファゴットのK山一家がうらやましいよ。
569名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 12:51:06 ID:36tO5+Z7
>>530 あなたの書いた文では「欲しい楽器はクランポン」ということは確定している。
先生がセルマーを薦める理由については本人がセルマー吹きでメーカーともコネが大きいから、それだけが理由だと思ってません?
あなたのバンドの状況やセルマーに対する違和感などは先生に話したのでしょうか。
あるいはあなた自身のクランポンに対する思い入れとか、新しい楽器に対する期待と不安とか。

バンドの楽器が揃っているから音程が合いやすいというのは
全員が正確な音程で吹いているのかもしれないが、楽器の癖を補正せずに吹いているということもありうる。
音程が正確な最近のセルマーなら、クランポンが正確に吹いていれば合わないはずがない。
クランポンの癖に甘んじているなら、パートの音程の問題を改善できるかも。
570名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 13:07:32 ID:36tO5+Z7
>>530 連投スマソ
あとは、キイのタッチや吹奏感、音色などについては先生の楽器とか候補の楽器のものを参考に考えればいい。
過去の楽器の印象だけで決めるのは先生を含めたセルマー吹きに対して失礼だと思う。

ただし、トスカ買うっていうならセルマに対抗できる機種はないのかも。(最高級レベル間の比較は、知っている人よろしく)

RCくらいの予算なら、たしかにクランポンのほうが安上がりといえるかもしれん。
レシタルは高いし、アルテアならR−13やRCの選り抜きのほうがずっといいような。
ただし、このあたりは個人的な好みが全てではあるが。

予算的な問題を相談したら、「それならクランポンかな」となるかも。
それでも安めの機種で押してくるなら「同等あるいは近いレベルのクランポンと比較して決めたい」とお願いしてみたら。

でも、もし先生の技術や音色があなたにとって他にはないほどの理想であるなら、
楽器選定のプロセスもレッスンの一環と考え、ある程度先生に譲歩するべきとも思うが。
571名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 13:09:00 ID:FJ6rmRo7
でもさ、音楽しか将来の選択肢ないのもしんどいよ。
音楽家として収入得てやってけてる人なんかほとんどいないし。
才能あるかないかなんてわからないんだから。
人生かけてやってみなきゃわからないけれど、リスクが大きすぎる。
572名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 20:31:50 ID:LgCSHwld
>>571
誤爆?
573名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 20:14:18 ID:n463szOx
2007年第24回日本管打楽器コンクール本選結果

●クラリネット部門
第1位 Stolbov Ivan(マリンスキー歌劇場管弦楽団ソリスト)
第2位 Carter Timothy Wild (名古屋フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
第3位 Julien Hervé (ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団首席奏者)
第4位 芹澤 美帆 (東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマ科在学中)
第5位 柳瀬 なつみ (東京藝術大学卒業)
574名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 21:38:47 ID:M8vFb61L
まったく
このコンクールはいつから外人のおこづかい稼ぎと名前売り会場になったんだ!!









実に素晴らしい
575名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 22:52:21 ID:vWjqWIud
他のコンクールに比べてなんて公正な審査
576名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 22:53:48 ID:5wTlEETz
国際的コンクール化だな
577名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 22:55:02 ID:TyAC8NiT
いかに日本のクラリネット奏者が世界レベルとかけ離れているかわかる気がする。
まったくもって有意義なコンクールだ。
それにしてもマリンスキーとかって恐ろしいなW
578名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:33:23 ID:T/ljbIel
これが現実だね。
579名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:35:46 ID:5wTlEETz
日本のプロは一人も受けなかったの?
580名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:43:51 ID:TyAC8NiT
うけたうけた。
東京都響の人。
581名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:44:21 ID:SWqwtjS/
>>579
こういうコンクールで上位に入った人が、有名なプロ桶に入れるのw
有名なプロ桶に入った人は、いまさらコンクールで成績を残す必要はないから、出る意味はない。
むしろ下手な成績を残すリスクがあるw

つまり、こういうコンクールに出てる人の所属桶は、3流桶ってことじゃね?
582名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:45:06 ID:JrPcNK7b
>>573

× マリンスキー
○ マリインスキー
583名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:54:48 ID:TyAC8NiT
>>581

それはないだろ。
なんだかんだいってそれなりのプロオケ入ってる人に賞歴結構持ってる人かなりたくさんいるよ。
勿論賞歴ない人もいるけど。
584名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 00:18:47 ID:YlrYwxYz
>>580
I氏ですか?なかなか1位取れないね
585名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 00:21:18 ID:J0TaE0vi
日本クラリネットコンクールで一位とったんじゃ?
586名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 00:25:19 ID:lhZwlW21
日本クラリネットコンクールは4年おきの大会。
これまでは2流コンクールだったが、4年ぶりの来年の
大会からは外人を数名審査員に迎え、大きな大会にするらしい。。。
587名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 00:28:23 ID:J0TaE0vi
他国からたくさん上手い人来そうだね。
588名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 00:33:55 ID:YlrYwxYz
>>585
失礼しました。2004年に1位でしたね
589名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 01:58:20 ID:ojoMtEII
>>583
賞暦があるからそれなりのプロ桶に入れるんじゃね?
なくて入ってる人はよくわからんが。

ザビーネ・マイヤーが最近コンクールに出たか? 出てないだろ?
ポール・メイエが最近コンクールに出たか? (ry
ライスターが最近コンクールに(ry
プリンツが最近(ry
590名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 02:25:15 ID:RBBP5grA
他のコンクールは木寸井門下のおさらい会みたいだもんね
本選いけばよかったなぁ
591名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 02:27:34 ID:RBBP5grA

自己レス
「聴きに」行けばよかった、です
592名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 05:13:09 ID:J0TaE0vi
>>589

そんな高レベルの話でもないだろ。
しかもマイヤーもメイエもコンクール賞歴あるが。
とにかく、有名なプレーヤー上げまくればいいってもんじゃないだろw
有名なオケプレーヤーで国際コンクール入賞者ってたくさんいるし、君の知らないソリストだってたくさんいるよ。
知ったかぶりは良くないよ。
593名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 11:12:58 ID:YlrYwxYz
>>589
そもそも出場資格なし。どうしてか分かるかな?
594名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 11:48:58 ID:NgYsLK00
みんな>>589 のような知ったかぶりの厨房はほっとこう。
今頃、顔真っ赤にして、どこか入るべき穴を探しているに違いない。
595名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 14:55:18 ID:PwxoFQi3
コンクールには制約(年齢制限やら…)があること、知らない人間もいるんだなぁ・・・
コンクールはあくまで若手の登竜門なんだよ!
596名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 15:14:21 ID:Ea1ZaWD6
いやだからさ、
コンクールで賞をとる → 桶リサイタルの仕事が来てウマー だろ?

>しかもマイヤーもメイエもコンクール賞歴あるが。
つまり、賞歴があるから稼げるようになったんだろ?

ステップアップしたい人がでるもので、十分な仕事を持ってる人は出る意味ないじゃん。
って言いたいんだがw
年齢制限は忘 れ て た から漏れはアホでおkだww
597名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 16:06:01 ID:NgYsLK00
俺の門下では(ってフランスなのだが)、モチベーションを維持するためにコンクールに
出るって言ってた。おれもそう思う。
仕事として定職してしまうと、安定してしまい、向上心もなくなる(楽器の上達も止まる)。
コンクールに出ることで自分を追い込めるし、モチベーションが維持出来るから、
刺激になるんだよ。だから出場するのだ。
598名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 16:54:30 ID:J0TaE0vi
>>597

もっともでございます。
それにモチベーション保てなければ、フランスのトップオケの猛者となんか対抗できないもんね。
今回の管打が教える方にもいい薬になるといいね。
あまりに今まで保守的で近親相姦的だったからね。
599名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 22:58:39 ID:RBBP5grA
十分な仕事を持ってるはずのKさんはなんで出てるんだろうね。
1位取った時点で出るのやめちゃえばいいのに…
600名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 01:20:01 ID:YuP6Yb5u
Kさんは日本で一番権威のある日本音コンで、現役大学生に負け屈辱の4位だったから、
次に権威のある管打コンで1位を取りたかったらしいが…残念!
601名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 13:21:20 ID:qEwbXB08
オケの奏者って年収どのくらいですか?
ぶしつけですみません。
602名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 13:53:26 ID:kYdruPS4
>>601
オケによってまちまちだよ給料は。
平均すると、手取りで25万くらい。
首席になると高いけど。
603名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 13:57:10 ID:nYCIsx6I
管楽器はオケ入るの難しいし、タイミングもあるよね。
604名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 15:58:42 ID:kYdruPS4
>>601
もっと具体的に言うと
関西フィル、41歳で年収220万円
山形交響楽団、38歳で年収383万円

もちろんこれは支給金なのでいろいろ引かれるから、オケだけでの生活は厳しい。
レッスンしたりしないとね。
605名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 18:15:21 ID:wIHW2cWW
とはいえ、一旦オケに入っちゃえば生徒さんもつきやすくなるし
名前が通るようになればスタジオなんかの仕事も増えるだろうし
仕事は集まるとこにしか集まらない仕組みになってるなぁ
606名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 18:22:03 ID:zFe8o8kP
音大の教授とかはどれくらい貰ってるんだ??
607名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:17:59 ID:Pu2WlhJ+
オケの勤務時間ってどんな具合なんですか?
608名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:34:10 ID:8//NloU2
>>573
昨年、マリンスキー聴きにいったけど、チャイコのVn.Conで、
ソロのVn(千手万里古)より、Clのちょろっとしたソロに感動した。
多分そいつか。
609名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 00:00:06 ID:CaSv77Xj
たしかCD出してたと思う。
610名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 10:34:15 ID:2XJxoktw
>>609
ホシイ・・・。
どこからでてますか?クレクレ君ですいません。
611名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 12:48:28 ID:AWRuAWPC
確かヤフオクのストアーなんかで出てたきがする。
カルメン主題にした変奏曲みたいなの吹いてたかな。間違ってたらスマソ。
612名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 13:32:23 ID:2XJxoktw
カルメン!おもしろそう。ありがとうございます。探してくる!
613名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 04:42:28 ID:AsFIpSzX
>>606
大学によりけりでそ?
でもいろんな共済とかボーナスとかもあるだろうし
福利厚生面では一番いいよね。
あと、個人レッスンは領収書発行しないから丸取りだし。
クラはピアノ、バイオリンに比べたら儲からないけど
それでもうらやまシス・・・>大学教授
614名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 04:49:29 ID:F0KU6Nqr
すいませんパパから貰ったクラリネットがドとミとレとファとソの音が出ないのですが
どうすればいいでしょうか?
615名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 08:04:11 ID:SXPOlHdc
でも基本、大多数収入安定なかなかしないよね。
616名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:10:22 ID:f8RVgNeC
自分の好きなことが仕事だったら収入が多少、少なかったとしてもそれはうらやましいことだと思う。
興味のない仕事をするのだけはいやだし。
617名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:19:12 ID:ghvM6MpU
今年のアンコンでアルトクラリネットを吹くことになったんですが
高音域がまったく出ません。
どすればいいでしょうか
でないのはレから↑の音がまったくでません
618名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:33:06 ID:u5HxdfGD
>>616
最初はみんなそう思っているのだが、結局はみんな後悔するのだ・・・。
多少少ないならいいが、多くは生活できなくて他の職種に移ってゆく・・・。
619名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:45:10 ID:euUXeyJS
>>617
調整に出す。「レから上が出ません」と言えばおk。
620名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:27:57 ID:Uok2DUzP
グリーンラインじゃないトスカって選べたりしますか?
どこかありますか?
621名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:34:13 ID:f8RVgNeC
>>617
左手の人差し指のキーの小さい穴あけてないからじゃない??
ドから上の音は指をずらしてそこをあけるのが基本。
基本的なことですまないが…
622名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:36:51 ID:f8RVgNeC
トスカは基本、予約待ち。
最近入荷したトスカはケースがものすごく変化している。…と聞いた
見られるのも超レアだが…
623名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:40:22 ID:euUXeyJS
あー、その音なら並クラと同じ指では出ないな。
624名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:41:45 ID:Uok2DUzP
トスカ、試奏とかできないですよね・・
625名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:46:30 ID:lW3hD1Yg
>>620
グリーンラインしか生産していない。
試奏は専門店なら在庫あるかもしれない。
〜フェアとかでも多分出してくると思うし。

地方の楽器屋のフェアで、吹いたことあるよ。
626名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:50:51 ID:Uok2DUzP
グリーンラインだけなんですか?
なんか、通常版もあるみたいな感じなんだけれども。
吹いた感じはどんなもんなんですか?
627名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:09:37 ID:lW3hD1Yg
あ、今ってグラナディラのも出てるのか
昔はGLしか無かったよねぇ

吹いた感じはよく鳴るって聞くけど、確かにそんな感じ。
でも吹いた後に自分の楽器(Prestige)を吹き直したら
あれ、この楽器も結構いいな、買い換えるほどでもないなぁと思った。
トスカに体が慣れれば、もう戻れなくなってしまうのかもしれないけど。

プロだとたくさん吹くから慣れも早いし、大きなホールでの演奏も
多いだろうから、トスカが流行るのは当然だね。
628名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:12:44 ID:Uok2DUzP
参考になります。
自分もPrestigeなんで吹いてみないとわからないですね。
629名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:36:38 ID:f8RVgNeC
いまトスカ(グラナディラ)で作ってる楽器は、本当に最上質の木を使ってるから、
PrestigeやFestivalとは木の硬さや表面の光沢が全然違う。
表面はよく見ると黒い中に銅が光ってるかのようにきれいな輝きを持っている。
他の種でもきれいなのは確かにあるが、それとは少し違った。
オイルで塗りこんだ黒さではなかった。

グリーンラインは新品状態からよくなってくれるのがいいけど、自分にあわせていくことがあまり出来ない。
一方でグラナディラは新品ではあまり鳴ってくれないが、徐々に自分のスタイルに合わせていくことが大いに可能だ。
グリーンラインにはない木部の割れとか、調整期間とか色々と面倒だが…
ただ、ある程度ちゃんとふける人が吹かないと、楽器の響き方が微妙な状態であわされていくので、
初・中級者には向かないかも。

皆はほとんど知らないようだが、それを持っている友達はとてもレアなのか…??
630名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:45:31 ID:SXPOlHdc
東京とかで在庫あるとことかないんかなぁ
631名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 03:05:40 ID:oK03nNkG
トスカって、今そんなに人気なの?
3年ほど前だけど、通常のとGL両方を何度か試奏したことある。
正直いって好みではなかったので、そのときは他のを買った。

あるいは当時はトスカがはやってなかったのかな?
632名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 01:57:16 ID:MjfbaMEr
楽器は流行り廃りで買うものではない
N教やら偉いさんに使わせて、いかにも流行ってるかのごとく
宣伝するクラムポン・・・・どうかと思うがね
633名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 04:06:45 ID:rHL+semM
従来の楽器と真剣に比べて、トスカの優越性が価格差を補うと判断して買っているわけだろ。

クランポンがプロにホイホイと貸しっぱなしにしたり、タダで吹いてもらっているわけではなかろう。
634名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 08:58:48 ID:3gd8sDfX
俺も含めてふぇすてぷれすてらへんすら満足に鳴らせない香具師はトスカはまだはやいだろ〜
635名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 09:12:14 ID:FI4luQek
でも、トスカのポテンシャルは高いと思うよ。
636名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 11:38:30 ID:LPYXYFk5
>>632
実際、流行ってるんだよ。もうちょっとちゃんと調べてから言え。
いまどれだけ在庫が少ないことか…
あんたはトスカの良さを知らないんじゃない??
それかそれ相応の実力がないだけか。
たとえクランポンが楽器を貸してたとしても、本人が気に入らなければ使うわけないだろ。
トスカの特徴をもっと知ってから言え。どれだけ変わったことがあるかもっと調べとけ。
637名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 14:03:02 ID:BjxGFum0
地方なんでマッピの品薄に閉口・・・
B40ライヤーが無い!
M15も無い!

と愚痴ってみたり・・・
638名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 16:17:51 ID:6y0L9r97
フランス管 乙!

トスカ買うぐらいならドイツ管のほうが良いと思われ
トスカもドイツ管のマネでLOW Fの音程補正音孔あけたりしょせんクランポン
639名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 16:55:55 ID:KGUS0Iam
>>638

メイエとかアリニョンはどうなるんだよw
ドイツ管の方がほとんどの人使いこなせてないじゃん。
ドイツの一流オケの人間ぐらいしか使いこなせてないんじゃないか?
ドイツだってフランス式増えてるのに。
マイヤーの兄弟だってセルマー使ってるときあるし。ドイツ管否定してるわけじゃないし、好きだけどね。
640名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 18:46:23 ID:tNNTpd1H
>>636>>639
クランポンの営業マンも必死だなーーー笑
コッケイでんな!
641名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 19:47:23 ID:PokzV8m7
フランス管に恨みでもあるのか?
642名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:37:12 ID:TFZi09fN

ボケか!
頭弱いんやな〜クランポンのスタッフて

まあ、少なくともドイツ・オーストリア音楽をわざわざフランス管で聴きたくはないわなあ
643名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:47:55 ID:/uT25e7K
楽器も関係するが
音楽は精神の問題じゃないか?

とマジレスしてみたりするw
644名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:50:26 ID:fCDI7flg
>>642
ライスターのフランス作品(笑)
645名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:56:33 ID:Ff3uiUB/
きっと自分の吹けなさをエーラーのせいにして自己マンに浸ってるんだよ。

ドイツ音楽を下手糞なドイツ管では聴きたくないわな。
646名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:59:55 ID:KGUS0Iam
本来とは程遠い蚊の鳴くような音のかわいそうなドイツ管吹きが沸いてるなw
647名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 22:05:58 ID:LPYXYFk5
>>640
俺、全然クランポン営業とか関係のない人間なんだけど??
セルマー使ってるし(汗;
そうやって勝手に決め付けて喜んでるやつのほうがよっぽどイタイやつだな。
648名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 00:29:46 ID:QjAAY0yC
みんなで無知のドイツ管使いもどきをたこなぐりで受けるわwwww

知識ある有力なドイツ管情報をたくわえてる人はともかくここ、お前の来るとこじゃないんだわww
649名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 03:27:26 ID:NICky7/V
>>649
そういう物の言い方しかできないあんたは、まともに音もならないヒヨッコね。

トスカA管B管そろうなら、少し出して完全オーダー性ハンドメイドのドイツ管(リフォーム含む)の方が絶対いいよ。
トスカはあんだけ金だしてるが、大量生産のため機械でつくる。ハンドメイドの部分は多少あるけどね。モーツァルトやブラームス、クロンマーをフランス管なんかでは聴きたくないけどね。
650名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 08:56:27 ID:c1FwQe36
ド素人がドイツ管を語るな。

リフォームはドイツ管とは50%しかいえないし、
エーラーは運指技術その他もろもろにかなり弊害が出るだろ。

それだけドイツ管吹きと自称するならリフォームを含んでいいのか?
あれはかなりフランス管のニュアンス出てきているぞ。

君の知らないドイツのプレーヤーでフランス管吹いてる人たくさんいるし
、ホントに上手いドイツ管吹きの人はフランス管の利点、音色もろもろ
受け入れた上でドイツ管吹いてるよ。

君みたいにフランス管を頭ごなしに否定する輩にまともな演奏が出来てる
とは到底思えない。
ましてやドイツ管など千年早いだろ。
651名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 09:23:16 ID:wdd7ZeE4
厨房にいちいち反応して

ここは2ちゃんねる初心者の集まりですか?
652名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 13:05:36 ID:uKHpNvEi
まあまあ…
何を使いたいかは個人の自由じゃないか。
フランス管だろうがドイツ管だろうがリフォームドだろうが古楽器だろうが、
世界にスペシャリストが存在する以上、それぞれ良い楽器なんだべ。
問題は「これしかダメ!」と決めつける狭い人間。
客がいて奏者がいる。
客が感動すれば、どのシステムでもどこのメーカーでもいいだろうによ。
653名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 13:23:26 ID:OyEJejDC
禿同
654名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 19:05:41 ID:5rcx2h24
懐かしい流れだな
655名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 21:58:25 ID:zXBitE9+
うーん...。
かつてここでドイツ管の話題で盛り上がると、「こいつら何もんだ!?」ってぐらい
ディープな話が続出してて、フランス管擁護派の方が単なるアンチに見えてたん
だが、今回はドイツ管うんぬんと言ってる方がどうにも薄っぺらに見える。
以前とは似て非なる流れだな。
656名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 22:25:23 ID:Q3GShkMD
日本のクラリネット吹きの多くは
ライスターやプリンツが奏でる
ドイツ管の音が好きなんだよ
どんなシステムの楽器を使おうが
皆ああいう音色を出したいのさ
657名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 23:32:50 ID:+Ti7a2O7
一昔前まではライスターやプリンツがベストだった。
でも現役のベストはカルボナーレでしょ。
ドイツ、フランスの管設計の違いより、人の違いの方が大きい。
まあ、ライスター、プリンツのコピ−を目指すという趣味も否定しないが。
658名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 00:03:04 ID:OyEJejDC
時代も進んでるからね。
過去の人からも学ぶことたくさんあるさ。
過去、現在問わず歴史に名前を残した人の演奏からは勉強になることがあるね。偏りさえ無くなれば、学習範囲が広がるね。
659名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 03:07:29 ID:q6DK5K1y
フランス管お使いの方々、言葉が過ぎました。ドイツ管にはドイツ管の良い所、悪い所あるし、フランス管にもある。ごめんなさいm(__)m同じクラリネット同志仲良くしましょう。
660名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 03:28:58 ID:BukIfFQ2
ちなみに職に関してわかる人はこのスレにいるかな?

オケで仕事欲しいがクラの競争率は異常、ちなみに大学1年
661名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 09:48:54 ID:NfA30DQH
かなり上手い人でもフリーで苦労してる人がほとんど。
それなりのコンクール賞歴があっても適正がないと
オーディションに受からなかったりする。
あと空席のタイミングも関係する。

しかしながら一応国内トップクラスの人はコンクール賞歴がある人が
ほとんどだから、彼らが大体合格する事が多い。

でもわからないのは、数少ない最難関国際コンクール入賞者でも国内オケの
オーディションに10回以上落ちたという話を聞くから、いろいろ
面倒くさい慣習もあるみたいです。

結果的に、オケプレーヤーになるのはなかなか困難みたいです。
とはいっても、ソリストタイプの人で国内オケに嫌気がさして、入団して数年すると
退団して、フリーになる人もいるからね。
662名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 13:05:51 ID:VdBIVMgS
フリーと言えば聞こえはいいが・・・
年収どれくらいなのか全く未知。
一般企業の面接行っても音大卒は高卒扱いされるしな・・・orz
663名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 16:00:57 ID:f1vhNPAu
>>662
なのにプライドだけは高いからな。
楽器店も音大卒の店員がいるが、何か変なオーラ出してるんだよね。
商品に関しては客のほうが詳しいし。
664名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 16:57:35 ID:aB2DI0dj
経済学部よりは英語やイタリア語の出来る音大卒のほうが使えるわけだが。
何も出来ないで音大っつーのはちょっとあれだろうけど。
665663:2007/12/06(木) 17:49:57 ID:f1vhNPAu
>>664

たしかに言い過ぎかもしれん。
当方、楽器販売業界に居るのでね。
ところで英語、イタリア語が出来たところで末端の社員は使う機会は殆んどありませんよ。
同族会社が多いから、
社長あたりが外国語話せたらそれでよしっていう風土。
むしろ外国語が出来る奴は、とことんコキ使われる。また、うっかり外国語使おうもんなら余計な事すんな空気読めみたいな雰囲気が漂うよ。
666名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 22:52:10 ID:RlOSQTe8
完全にスレチ、どっか池。
667名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:30:07 ID:TkLqHMH9
ドイツ管と関わると運命が狂いますよ
668名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 07:40:45 ID:+nUIut7/
ドイツ管と関わると運命が開かれますよ
669名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 08:15:22 ID:RUmyl1KU
音大やめてまでエーラーに転向した俺は一体…
670名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 09:37:50 ID:GB+Qr+0C
>>669
特定しますた
671名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 20:45:10 ID:+nUIut7/
日本では「へー、エーラーなのによく吹くね」で終わりだW
672名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:13:25 ID:QuKDljse
質問ですいません
N.ブルグミュラーのクラリネットとピアノのためのデュオを10分内で演奏するのは速すぎますか?
673名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:16:46 ID:Y1wSOOpe
それはピアニストが大変だと思います
674名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:32:37 ID:mJvuHifn
コリンズ先生はひょっとしてゲイ?
675名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:33:40 ID:QuKDljse
受験で伴奏なしで演奏しようと思っているのですが・・・
自由曲は10分以内とされていて変えようか迷ってます
ていうかこんな時期に10分以内ということに気付いた自分って・・・orz
676名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:39:29 ID:V50n8d7X
>>675
ぶっちゃけ気にしないでいいと思う
どうせ時間になったら切られるんだろうし
677名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 23:47:03 ID:QuKDljse
ありがとうございます
多少時間を気にしつつ受験に臨みます・・・
お目汚し失礼しました。
678名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 02:53:21 ID:fZCgdlAS
受験にブルグミュラーのあれは不利じゃないか?
679名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 18:17:02 ID:aZFxsNmR
受験なら、ウェーバーのコンツェルティーノが聞いてるほうには評価もしやすいし、
他の楽器の人でも知ってる人多いから、この曲がお勧めだけどな…
680名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 00:25:09 ID:78zhPE/K
今更ですが現在マリンスキーBShiでやってます
681名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 00:58:00 ID:Q0ANYVwm
BSのマリンスキー、首席は管打1位の彼ではないな。

首席のリガチャーが何なのか気になる。
682名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 01:04:10 ID:pIYnj3Nk
恐ろしい控えだな。
レベルの高さがうかがえる
683名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 01:21:10 ID:78zhPE/K
管打の招待券持ってたのに行けなかったortz

1位の彼は2番とバス吹いてた人かな
684名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 09:51:24 ID:+5R3F+SM
しかしまぁなんだ、ドイツ管のことをなんだかんだ言うフランス管吹きの中で
ドイツ管を実際に吹いたことのある人ってほとんどいない訳で…。一方日本の
ドイツ管吹きはみんなまずフランス管を吹いてて、その後ドイツ管に変えた人
ばかりだから、両者の比較の上で意見を言ってる。
やっぱこの差は大きいよ。
685名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 12:27:20 ID:pIYnj3Nk
まぁコンプレックスさえなければ、どんな楽器でも上手く吹けるさ。
しかしながら、ドイツ管でフランセとかゴトフスキーのコンチェルト吹くのは相対的に考えても至難。
686名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 17:47:51 ID:duAYZTFc
エーラーそうに。
687名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 20:14:00 ID:LaZUPIoR
>>684
ドイツ管吹きの意見を正当化しようとしてるに過ぎない、そう感じる
暗にフランス管吹きの意見は間違いだとでも言いたいのか?
好きな楽器を吹けばいいじゃないか
おれはフランス管からドイツ管に移行した人間
おまえみたいなのがいるせいで、ドイツ管吹きは変人が多いとか言われるんだ
まったく、勘弁してくれよ
688名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 21:35:20 ID:egF1ekE1
>>687はエーラー管??
ヴーリッツアー?ハンマーシュミット?
689名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 21:52:44 ID:cyiQsg3q
結局、自分に合ってる楽器で表現の一番出せる楽器がいいんじゃないかな。
フランス式とかドイツ式とか、自分が初めに持った楽器のシステムが合うのがほとんどだと思う。
無理してシステム変えたりするよりも、自分に合う楽器であればいいじゃないか。
結局聴くのはお客さんだし、自分がどうとか言ってる場合じゃない。
楽器の音色とかばっかりこだわってて、感情のこもってないキレイごとの演奏は聴きたくない。
そういういい演奏する人も少ないから…
690名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 21:58:43 ID:78zhPE/K
>>688
Jマイケル
691名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 22:53:09 ID:kzIy93As
>>689
君は国語の勉強が先だ。
692名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 01:42:14 ID:i0SOs20N
>>691
君はクラリネットの勉強が先だ。
693名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 18:03:14 ID:u500sPUT
教えて下さい!

サン・サーンス「動物の謝肉祭」を演奏予定なんですが、スコアからパート譜を作ります。

終曲には
CLARINETTE en UT
と記載されていますが、どういう意味なんでしょうか?
694名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 18:09:06 ID:bDs5KLN+
>>693
C管クラリネット
695名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 18:33:41 ID:u500sPUT
>694
即レスありがとうございます!
ちなみに、C管はもってないのでB管で吹くしかないんですが・・・
アリですよね・・・?(汗

696名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 19:32:44 ID:MW1kCKhy
>>695
アリかどうかは指揮者と相談して決めれ。
697名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:29:46 ID:fX9A2/cO
アリにきまってるべ。
もしナシと言われたら指揮者に買ってもらえ。
698名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:30:01 ID:u500sPUT
指揮者がいるような編成でやるんじゃないんですよ。
スコアからみて自分のことは自分でよろしく♪なんで・・・
どうにもこうにも楽器は普通にB管とA管しかないんで、
どちらかといったらやっぱりB管でやるしかないな、と思いました。
699名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:30:48 ID:u500sPUT
ありがとうございました!!
700名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 22:00:07 ID:sXuJUHZp
700
701名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 23:21:37 ID:xcX/XH3H
ベルリン・フィルがソロクラリネット奏者を募集してるけど、どっちか辞めるの?
702名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 23:24:42 ID:m4TL4bXJ
あー応募すっかな
703名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 00:40:34 ID:zZzT9JRc
>>702
招待状来たの?
ドイツのオケは招待状こなきゃ受けれないよ。
とマジレスしてみる。
704名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 01:02:24 ID:ag6RCdZ3
フックスだったりして
705名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:09:33 ID:ZS9X5taz
フックスはウィーンフィルだったんじゃまいか?
706名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:28:08 ID:NyYcnLkt
Klarinetten
Wenzel Fuchs Solo
Karl-Heinz Steffens Solo
Alexander Bader
Walter Seyfarth
Manfred Preis Bassklarinette
707名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:38:17 ID:NyYcnLkt
ウィーン
Klarinette
Peter Schmidl
Ernst Ottensamer
Norbert Taubl
Johann Hindler
Andreas Wieser
708名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 03:17:26 ID:0VarxfF9
>>698、いまさらながらだけど普通ツェー管ではなくべー管で読み換えだぜ?、カバリーニ沢山やってれば頑張れ。
709名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 07:16:22 ID:13BC8ELL
シュテフェンスが辞めてどっかの音大教授になったのら
710名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 09:04:49 ID:ag6RCdZ3
シュテフェンス上手かったなぁ
711名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 11:12:10 ID:1Joz4B9b
シュテフェンスはもう長いことハンス・アイスラーで教えてるはず
712名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 21:36:07 ID:kmLR2Vvq
ドイツってオケと教授兼任できないんじゃないん?
713名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 23:35:23 ID:JRkh2Jln
教授職とオケ職の両方を持ってる人はたくさんいます
州法によって、州毎に違うのかな?
C4の教授になると、全国的に兼任は無理なはず
C2くらいならいいのかもしれない
714名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 04:58:59 ID:ojhc9IEg
ドイツ管がうんぬんじゃなくて
フランス管をバカにするしたり顔のドイツ管吹きが嫌い
乗り換えきれないリフォームドの人はちょっと好き
715名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 07:00:51 ID:FZbYcwl4
まいやー
716名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 07:34:38 ID:3sWewHUt
フランス管がうんぬんじゃなくて
ドイツ管を頭ごなしに否定するフランス管吹きが嫌い
普通に接してくれりゃあいいのに
717名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 09:45:00 ID:pS2mAHBg
フランス管吹きでドイツ管を頭ごなしに否定している人は少ないと思うよ。

フランス管吹きはドイツ管吹きに普通に接しているが、ドイツ管吹きが
モーツアルトとかブラームスはフランス管では聴きたくない等と困った
事を言うから、(しかも大体下手くそで楽器にプライドを投影している人)
不毛な言い合いになる。

自分の吹きたい、一番上手く吹ける楽器を吹くのが一番だ。
718名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 11:16:48 ID:iUXfQanb
まーた始まった

誰かダディのAAたのむ
719名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 22:38:35 ID:FZbYcwl4
>>713
C2の下はフリークラスだよ
720名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 00:41:54 ID:QM5AxZGU
>モーツアルトとかブラームスはフランス管では聴きたくない等と困った事を言う
>しかも大体下手くそで楽器にプライドを投影している人

いるいる
本国まで行って日本の恥を晒してこないでほしい
フランス管でドイツ留学してる人だってたくさんいるんだから
721名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 01:27:46 ID:/+wtud5R
フランス・ドイツの話はもうやめて、
みんなもっと練習しようよ。
今の日本人にはヘタクソが多いって言われてるくらいだし。
楽器云々よりもまずは上手くなろうよ。
722名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 01:34:03 ID:Ty/Zekvy
ほぼ全員がへたくその部類に入りそうだ。
世界トップクラスの壁は厚い…。
クラリネットもゆとりか。
723名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 07:29:15 ID:3v7+k8WQ
フランス管も上手く吹けないのに
ドイツ管なんてとても無理だろ
724名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 13:39:23 ID:iv/8yXLW
ドイツ管は音がいい。
あの嫌なB♭の音が音孔あることによって嫌な音ではなくなる。
あぁーリフォームほしいなぁ
725黛まどか ◆c/hsFsAupI :2007/12/15(土) 14:06:30 ID:wlSTKJMy
726名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 19:15:12 ID:SZK3/dvV
>>722
いや、つーかトップクラスは一握りだろ常考
下手なフランス人やドイツ人だってたくさんいるさ
727名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 21:31:24 ID:ip4UpkM/
でも、ミュンヘンとかジュネーブ戦えてる人ほとんどいないじゃん?
728名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:04:20 ID:7NQPCYBG
小林正夫先生こそ一番だ
729名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 00:03:23 ID:KqGkv74Q
菅吹きは練習しないね。
ピアノ人は毎日4,5時間は練習してるぞ
730名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 00:04:13 ID:CHXx26ce
日本はなまじ吹奏楽が盛んなのが災いしてる
キャッキャラ、キャッキャラ、ピー!が
クラリネットの音だと思っちゃってるからなw
731名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 01:22:34 ID:eZsCPkPH
キャラリネット乙
732名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 01:25:30 ID:gALV4Gpu
管打の最終に残った2人が実質日本のトップですか?
733名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 09:33:57 ID:eZsCPkPH
>>732
コンクールでない人だっているんだから、あんまり関係ない。
734名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 10:17:16 ID:mYZunsfi
コンクール出ない人で上手いと言われている人は、ソロとか実戦
弱くない?
いまいち怪しい人多いと思うんだけれど。
735名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 20:22:41 ID:KyvuYBPe
水槽とか桶でステージに上がるのと
ソロでステージに立つのとではストレスが違う。
場慣れは大切かもなあ・・・
736名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 20:47:11 ID:0UVa1sAG
知り合いの親戚に板倉って人がいるらしいんですけど、その人はクラリネット界の中じゃどんなもんなんですか?
737名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 21:26:22 ID:1tt2KsFj
クラリネット界で代表”的”存在といってもいいでしょう。ソロCDも発売しています。
指揮や執筆活動もしており、殊に板倉氏の理知的な文章には大変定評があります。
現代音楽に精通し、ゲンオン業界でも著名な研究者(作曲はしない?)であると思われます。
少なくとも、そこら辺のプレーヤーではないですね。
738名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 21:28:52 ID:1tt2KsFj
代表的は言いすぎかな・・・w
でもプレーヤーの名前を列挙すれば必ず名前は挙がりますね。
739名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 22:41:11 ID:/Ml+SeDx
板倉氏は以前から知っていましたが、
そんなに有名な方とは知りませんでした。
740名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 01:16:34 ID:XPJD6G0Z
ゲソダイオソガク「では」有名。

知り合いの親戚とか言って、門下生だったりしてw
741名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 13:02:34 ID:bKzxiAMp
お勧めのクラリネットのみ演奏されたCDってありますか?
742名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 13:36:23 ID:wMxXw2zm
鳥栖化の新しいケース、あれポップで良い。
シングルは妙に細長くていまいち変だけどダブルはけっこうコンパクトじゃね?
単体で売ってくれないかなあ。
743名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:09:08 ID:I4D9hz7b
>>741
日本語でおk
744名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 20:47:48 ID:a39Y0nr4
板倉さんて、昔のドラマ「家なき子」でクラリネット吹いてるよね。
スタジオの仕事なんかもするんだ。てっきり十亀さんかと思ってた。
リュウのテーマだったかがクラリネット大フィーチュアで良かったよ。
745名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 01:41:31 ID:3Tu6SU+/
板倉さんはやっぱすげえなぁ。
ところで彼の著の音友のローズやらモツ、シューマン、ドビュッシーを買った香具師いるか?、あれは安いけどどうなんだ?
746名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 02:50:18 ID:SuW9x33b
>>742
ダブルケースってベル外せる?
いらないケースをCFRP加工して、あんな風になるか試してみるか。
747名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 09:08:20 ID:WggkKYnb
何故ここにきて板倉マンセーが沸いてきたのかわからん。
おまいら全員フェリスの香具師らか?
748名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 09:20:13 ID:uTNuDWA/
最近はさっぱり話を聞かないが。
749名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 10:05:17 ID:Tg+B0YFW
板倉好きじゃない
750名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 11:30:16 ID:WsAQgoG/
>>746
あの大きさだとベル付けっぱなしじゃないか?
ちなみに半分に切ったようなシングルケースの方はつけっぱなし。
751名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 20:00:52 ID:EqEaf69Y
>>737CD微妙じゃね?
752737:2007/12/19(水) 20:07:19 ID:SuW9x33b
>>751
ですよね。だからCDの評価は書いてないでしょ。
753名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 20:55:03 ID:JUKmAJKA
おい、シーデ達よ、持ち上げるのもいい加減にしとかないと
板倉先生に関するまずい話がいろいろ出てくるよ
754名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 20:57:52 ID:SuW9x33b
持ち上げてんのは745だけだろが盲目
755名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 21:24:35 ID:BBejVtYk
楽器関係スレで、このクラリネットスレほど馬鹿馬鹿しいものない。
おもしろすぎるわ。
756名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 21:59:32 ID:gwBXu+7K
どんなとこが?
757名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 10:33:17 ID:rAsRbrkh
>755
ほう、オレもきいてみたかった
どんなところが?
758名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 19:44:52 ID:BeEnAEye
>>755
こんなことでおもしろがれるなんて幸せな人間だな
759名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:51:00 ID:88f+INKl
うまい奴が正当な評価や扱いを受けるとは限らないこの世界・・・
760736:2007/12/21(金) 01:11:40 ID:larriYYO
何か荒れてしまったみたいですみません。

その知り合いは大口叩く人なのでこちらでお聞きさせていただきました。
ありがとうございました。
761名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:17:24 ID:Nfok2Wpe
>>750
シングルケースもベル付けっぱなしなの?w
使えねー
762名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 18:02:11 ID:wYkQ8iSH
おちんちんで吹けるクラリネットって売ってないですか?
763名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 18:07:20 ID:QFGIQTU/
764名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 22:35:00 ID:MX2xiSOM
>>762
まず、自分のおちんちんを吹くことが出来るようになってからな。
765名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 02:16:57 ID:BpDu31J0
>>762
まず、自分のかりんとうおちんちんがおっきくなってからね。
766名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 09:33:30 ID:ANXcDNKy
663 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 18:02:50 ID:wYkQ8iSH
クラリネットの奴らムカつくから、クラなしの曲ばっかり取り上げさせようとしてる人いない?

=>>762
767名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 18:57:04 ID:ZJmtio6c
ドイツじゃクラリネットを吹く=日本じゃ尺八を吹く=フェラ・・・らしい。
768名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 19:06:15 ID:5fmpQ4GL
英語ではファゴット吹きってがフェラーリなんだよね
日本では、最近「俺のフルートを吹け!」って隠語もあるらしいよ
769名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 22:29:41 ID:WHU+7p2u
おもしれー
770名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 22:32:06 ID:vGQQ93tt
確かにクラリネットのマッピは亀頭っぽい
771名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 03:05:05 ID:lZxsWuxC
イングリッシュホルン
ヘッケルホン
772名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 10:52:05 ID:KStDnheY
フルートを吹け・・・細いのか・・・お気の毒に・・・
773名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 11:15:36 ID:BdXbK+oH
横チン
774名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 12:06:21 ID:ZvPrxrHN
>確かにクラリネットのマッピは亀頭っぽい

そうだな。
マッピの先端からバレルにかけてのラインがそのもの
775名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 14:08:53 ID:FzZEViql
どちらかと言うと包茎のな(笑)。
776名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 23:16:14 ID:bN6R/8om
ドイツ系のヒモ巻きマッピ用のキャップをはめた状態は、
包茎でないナニの形そのもの。
先端に穴まで開いてるし。
777名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 23:20:51 ID:Tv7g25ZS
7 7 7
778名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 01:33:22 ID:00cKtJXb
みんな、おげひんね
779名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 01:35:26 ID:FD32PGgE
才能とスケベ度は比例する。
780名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 09:37:17 ID:ufTraPLm
じゃあマイヤーやライスターはドスケ(ry
781名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 12:24:10 ID:RRLMFx2l
演奏家はエロエロと相場が決まっている。
782名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 15:08:02 ID:00cKtJXb
芸術はエロばっか
783名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 00:00:43 ID:VGRHwPzW
誰かそのマイヤーの新作(ニールセンの協奏曲)買った香具師いる?
感想キボン
784名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 01:15:18 ID:1SBXd5Ju
よかったんじゃん?

最初にストルツマンの聞いたから
他は普通に聞こえてしまうが


クインテットは面白かった!
豪華なメンバーに個性溢れる演奏
785名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 02:03:45 ID:lLUH1yJr
演奏はハイレベル。
エーラーであの機動性は凄い。
786名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 01:08:47 ID:sNzezlFt
>>784
>>785

dクス!

しかしストルツマンは表現力こそ素晴らしいが、クラシックとして邪道じゃね?
787名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 01:19:23 ID:aTlBLaiM
なんで?
ストルツマンは純粋にクラシック畑の人間&演奏だと思うが。
788名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 01:38:46 ID:pT1JBMHa
かなり個性的かもしれないが、邪道とはいえないと思うし、
あのタイプの演奏家も必要だと思う。
789名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 00:42:10 ID:npjnvvSt
邪道は言い過ぎたけど、ストルツマンはジャズ屋だと思ってるオレって…
もちろんどっちも聴いた事あるけど、圧倒的にジャズのが良かったんだが。
790名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 01:10:54 ID:cBfgPefN
ストルツマンは正当なクラシック奏者で、ジャズはなんちゃって・・・だよ。
アドリブも簡単のしか出来ない、と本人も言っている。アドリブぽいフレーズは実は全部
書き譜らしい。
791名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 12:06:52 ID:npjnvvSt
>>790

そか、知らなかった…

スマソ、逝ってくる…
792名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 23:49:16 ID:wckOB+qz
なんか最近買いたいと思うCDがないなぁ…
793名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 18:51:40 ID:CG8RzZSx
>>792
忠善のCDお勧め。
音色も良し。完成度も非常に高い。
794名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 20:27:30 ID:oPEgu3h/
息漏れの音が酷いぞ。
他に聴けるCDたくさんあるのに。
795名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:37:23 ID:CsQ8m3HH
ラリー・コムズ
シュトラウスのダブルコンツェルト
796名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:50:00 ID:1CD81Sf1
>>794
あえて雑音処理みたいなあざといことしてないんだろw
音色とか音楽性とかそういう部分に着目してみろよw
あら探ししか出来ん耳じゃ無理か・・・wwwww
797名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:19:20 ID:lfyGxY/g
ライスターをテレビで見てるんだが、年をとるにつれて音程が微妙だな・・・
(立って吹いてるの、初めて見たかも)
798名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:27:23 ID:lfyGxY/g
あー、ストラップ使ったから立って吹けたのか・・・。
座って吹くときはストラップ付けてないや。いつもみたく膝にベル置いてる。
799名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:31:56 ID:pM/ZafTT
あら探しでもないだろ。
あのCDに関してはあんまり息の音がうるさすぎると自分も思うよ。
もっといい演奏がたくさんあるってのは理解できる。今ライスター聞いていたけど大分衰えちゃったね…。弦楽四重奏も微妙だ…。
音程もテクも厳しい。
800名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:35:20 ID:lfyGxY/g
でも米田さん(ライスター)のあの音色を継承する人がいないよね。
ワンアンドオンリーな音色だよな。随分好きなんだが。
しかし、こんなミスの多い米田さんは初めて聞くな。やっぱり70歳じゃもう限界?
801名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:37:30 ID:pM/ZafTT
流石に歳を感じますね。
音色は伝わってくるんだけど。
ミスもちらほらありますね。
802名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:44:34 ID:YtC4hzDP
>>800
ああ、ライス・ターで米田か。
しかし年取ったね… カメラータの連続録音あたりから衰えの徴候は見えていたけど。
でもこの年でこれだけ吹けるのに感心するべきなのか。
音色ってこんなに保存される物なんだね。
803名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:46:42 ID:lfyGxY/g
ライスターは、米田っていう印鑑(かなりしっかりした代物)を持ってるよ。
40年前の録音と比べると・・・・ちょっと目を覆いたくなる・・・。
804名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:48:26 ID:mUSfDCzo
ライスターのブラームス五重奏曲だ!と勇んで川口に行ってみたらブラームスは弦楽五重奏曲
第2番でガックリ来た俺が来ましたよ。ライスターさんはモーツァルト吹いたんだけど暖かな
音色でほんわかしました。弦楽五重奏曲第2番が最後の曲で終わって会場出たらすでにサイン
のためにスタンバってて日本語で「コンバンワ。どうぞどうぞ」とかイイ人そうでした。紀尾
井は都合で行けなかったですが、思いがけず放送で聞けてうれしいです。しんみりとイイ演奏
じゃないですか、これ。ねえ。
805名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:49:40 ID:mUSfDCzo
と、思ってたら、いまトンデモなく、音程外した>バイオリンさんorz

(実況禁止だから、逝きまつ)
806名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:54:37 ID:qP/+LgA0
10月末の大阪の時、ピアノとのデュオでは立奏してた。
ストラップなしで。

ところで、コンチェルトでもないクインテットで立って吹くクラ奏者っているの?
807名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 01:04:56 ID:lfyGxY/g
泣いてるなー、どうしたんだろう米田さん・・・
808名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 08:34:15 ID:nXq728fx
楽器吹いてるときに、口の両恥から息漏れてる人いるけど、あれはなんで?

別に初心者じゃないからわざとだと思うけど、メリットあるのかね?

俺は息がもったいないからやらないし、先生もやらないって言ってたっけ
809名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 08:36:15 ID:nXq728fx
>>808 ミスった。両端ね
810名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 09:40:36 ID:RiBZEs/V
>>808
アンブシュアが悪いだけじゃないの?
俺も師匠に「悪い例」として教えられたぞ。
811名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 11:29:12 ID:4i889yH3
息もれると演奏の効率悪くなるからね。
逆に気にしすぎて、キツくしめすぎることにより管体内の息の量が少なくなってリードの振動が阻害されるのも良くない。
ギリギリの所で息の加減をするのが重要だと思うんだが。
812名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:13:10 ID:nXq728fx
結構まわりにスースーいってる奴多いよ。

そういう奴に限って、音大出とか、プロオケのジュニアの奴だったりする
813名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 21:51:02 ID:/TrTGrcy
吹ききる時にはよく使われてるような気がするが・・・
音がキレイならそれでいいんでないの?
814名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 00:13:18 ID:JVqyMtH3
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2533299
ジャケットに魅かれて、これ買おうかと思ってるんですが、このCDは良いですか?
この人のCDもクラリネットがメインのCDも聴いたことがありません。
ただ、室内楽は好きです。
815名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 01:15:49 ID:Ht+4rDOb
たまにホール中をありえないぐらいの息の音で満たすやつがいるんだよ。
息を聴きに来たみたいな感じになる。
816名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 02:25:35 ID:RpWQnvnL
屁をたれるよりはマシだろw
817名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 20:18:52 ID:K3L6GzL5
オケ初心者の質問で申し訳ありません。
今度ブラームスの4番をやるのですが、3楽章のinCはBb管、A管どちらでやるのが一般的なのでしょうか?
A管の方が持ち変えなしでできるので良いような気もするのですが、わざわざ他の楽器指定してるので、ちょっとでもC管に近いBb管にしようか迷っています。
ご意見よろしくお願いします。
818名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:15:42 ID:6k6PDJBB
>>814
悪い演奏ではないですよ。
エーラー式クラリネットでのフランス物ですから少し好みが
分かれるかもしれませんが。
個人的にはドヴィエンヌが素晴らしいと思いました。
819名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:41:56 ID:IcjPWiV2
>>817
in C読み替えはB管しかできんのでB管
書き換えるならどっちでもいいんじゃない
820名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 23:14:37 ID:Ht+4rDOb
B管ならわざわざ書き換える必要もないさ。
821名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:47:13 ID:6UV13Mxx
>>818
ありがとうございます。
買って聴いてみます。
822名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 07:41:38 ID:QqdnILqT
>>819
A管でもできる人はできるんじゃね
823名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 08:30:36 ID:803nYaVh
私の場合、inC譜は、A管で読み替えのほうが好きですよ…ほんとに。

ト音記号ではなく、ヘ音記号だと思って吹けばいいのだから (あと♭追加ね)。
そして、クラリネットは♯より♭のほうが運指がラクだと思うので、ト長調の曲ならなおさら。

ピアノとか経験していてヘ音記号を読める人限定かもしれないが。
824名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 11:22:30 ID:V1m4v8K/
音色的にBの方が近くないかな。
Aだと音くぐもっちゃわないかな?
825名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 20:14:10 ID:vvwJCVLo
実際にA管で吹きました
楽器を持ち替えようとした場合、マウスピースの差し替え時間があまりなかったような記憶があります
それから、B管を使って読み替えるよりも、A管の方が指が簡単だったと思います
最初の譜読みは大変だけど、慣れたらA管の方が良いでしょうね
826名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 01:57:16 ID:quEFVILF
亀で悪いが・・・
今、正月の米田見てるんだが、なぜーに、クラ伴奏のピアノ全開にするんだろ?
フルコン全開はキツイ。せめて半開き、70歳ならフタ閉めでもいいのにな・・・
自分的にはクラとピアノのデュオはセミコンピアノがいいと思うんだが・・・
827名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 20:19:21 ID:6HQbh4Gl
持ち変えの件ありがとうございました。
一度両方試してみますが、気持ちはA管に傾いています。
828名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 21:07:02 ID:060IbuVo
C管買っちゃいな!
829名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:30:08 ID:S++D/ec6
すいません、相談させてください。
高校の吹奏楽部でクラを吹いてるんですが、すごく音程が悪いです。
パートでチューニングしても私だけいつも合わなくて迷惑ばかりかけてしまいます。
換え指してもまだ高かったり、なかなか合いません。
それに、みんなは耳で聞けばだいたい高いか低いかわかるみたいなのですが、私は合ってるのか合ってないのかさえもチューナーがないとわからないですorz
どうすれば音程が良くなって自分の音が低いか高いか耳で聞き取ることが出来るんでしょうか...?
830名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:37:06 ID:+eG6imgw
あなたにはクラを吹く才能がありません。
フェラを吹くのに向いていますので転職を勧めます。
831名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:16:43 ID:vePcXrMV
ピアノ弾けばいいんじゃん?
正しい音程の音を聴き続けるしかないんじゃないかな。
またはソルフェージュやるとか。
832名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:30:24 ID:V82Osk8L
ピアノですかぁ…うちのピアノもう何年も調律してないので、どうなんでしょう;;
ソルフェージュとは教本とかですか?
833名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:48:09 ID:1c6/IC08
【B管】クラリネットきたこれ part10【特殊管】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187018873/

ここはクラ板です
834名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:54:19 ID:eBNk8dAu
ピアノ使って一音ずつ正確な音程取りながら歌っていって、正確に音程がつかめるようになってきたら簡単な教本使って同様に歌っていく感じ。
年齢的に絶対音感はつかないと思うけど、平均的な相対音感ぐらいはつくと思うよ。
意外と管でソルフェージュなおざりにしてる人多いから気をつけないと。
弦なんかもっと耳を酷使してるんだからさ。
835名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 01:05:08 ID:V82Osk8L
皆さんありがとうございます。
アドバイス参考にして頑張ります。
吹奏楽板に移動しますね。失礼しました;
836名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 14:25:11 ID:7cGlGS+L
残念ながら、音感の悪い人は居る。
そういう人は音楽やるには適さない。
ま、中高のクラブ活動ならご愛嬌だが。
837名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 18:48:55 ID:fBk9qk/P
音感のない漏れが、数少ないクラの席を死守していてごめんなさぃ。
今いる桶はクラが2人しかいないから、降り番がなくてスバラシすぐる。
しかも運営にまったく関わってない、お気楽身分で(゚д゚)ウマ-
838名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:53:58 ID:crUzsqlh
>>837みたいなのは、実はキッチリ聴音できたりするんだなw
839名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 00:17:13 ID:VQWVexFT
シュポアって人のクラリネットコンチェルト4番は、作品番号なしみたいですけど、
良い曲ですか?
840名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 05:02:04 ID:fSysXrg9
いい曲だが、シュポアはかなりの難曲だよね。
おれは2番か3番が好き。
841名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 11:17:56 ID:Kl8IInPC
シュポアはヴァイオリンで必要とされるのと技術的に近い
物を要求されるから大変だよね。
842名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 12:51:32 ID:fSysXrg9
指も大変だが、ノーマルの運指表にも載っていない程のすばらしく高い音が普通に出てくる。
843名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 15:32:46 ID:qtJTNlCZ
ある意味古典では技術的にも最難関
844名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:36:15 ID:5Zl4Rp6X
みなさんは楽器何を使ってらっしゃいますか?
よかったら楽器の機種と仕掛けを教えて下さい。
845名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:30:19 ID:E4t/+ycZ
クランポン vintage

マウスピース
クランポン 6 金属ジョイント

リコ シックブランク 4
846名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:45:40 ID:Nmx7G2F9
クランポン プレステージ
マウスピース B40
リガチャー クランポン特殊プラチナメッキ
ヴァンドレン V12 3・1/2
847名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 16:32:57 ID:qs5xNycg
仕掛けスレに池
848名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 20:49:38 ID:9Fe1jGVr
仕掛けスレってどこですかーーー。
849名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 21:45:38 ID:/OGPqpyG
ここのことか? 吹奏楽板だけど。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192475305/
850名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 22:38:08 ID:nR2H94yt
ハンマーシュミット
851名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 07:06:52 ID:wpoqVUnL
ここは水槽ではありませんが。
852名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 07:39:21 ID:SHfh7VfR
>>847
このスレはクラリネット総合なのでクラリネットに関する全ての事をカキコできるはず
853名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 08:45:56 ID:ikH2TBIi
水槽でなくとも仕掛けは大事でないかい?
妙な解釈だな。
854名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 17:29:33 ID:1wi2ISWS
クラリネット初心者なのですが、みなさんのご意見をお聞きしたくて
書かせてもらっています。
今、新しいリガチャーを買いたいと思っているのですが、
家の近くに楽器屋さんはあるものの、品揃えもあまりよくなく、
もちろん、試奏はさせてもらえません。
そこで、その楽器屋さんに取り寄せてもらおうと思って、色々調べてはみたのですが、
どれがよいのかあまりわかりません。
人によって合う合わないはあると思うのですが、皆さんのオススメをお聞きしたいなと思っています。
どうかよろしくお願いいたします。
ちなみに私は現在クラリネット暦3年です。
使っているリードはリコのエボリューションの4番、楽器はクランポンのRCです。
855名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 20:17:18 ID:Rr40OEyY
コレばっかりは吹いてみないとなぁ
856名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 20:57:18 ID:Ly4UbaCc
そうだな、吹いてみないと。人によって違うのは確かだが、その人によっても楽器やリードで
違うのだ。だから他人の意見は全く参考にならないよ。
自分はクラ暦20年以上だが、リガチャーは輪ゴムも含め相当な数を試してきた。
結局最後にたどり着いたのはクランポンの純正の奴だ。
857名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:05:53 ID:0Q1boZyV
>>854
試奏せずに買っても、お金の無駄になる可能性が高い。だから、交通費をかけてでも

試 奏 で き る 店 に 行 け。
858名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:57:35 ID:YrZ7jpXK
ヒモでいいやん
859名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:07:12 ID:Fe9G32PQ
クランポン当たるとでかいよ
860名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:16:46 ID:KQ3qnVx1
輪ゴムで十分
861名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:19:50 ID:Jk0VGJCn
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~clacla/ligature.htm
これ安いからいいかもね。
吹いたことないけど。
862名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:24:19 ID:4GsCh1Pd
>>861 ぜひこれ使ってる香具師の感想を聞きたいのだが
863名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:30:41 ID:Jk0VGJCn
おれも聞きたい。
実際どうなん?
864名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:47:24 ID:XuuYcnqN
リガチャーの値段と質は比例しない もちろん反比例も
これ鉄則
865名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 01:54:30 ID:alLzBAtL
>>863
確か広島とかで流行ってたらしいよ
866名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 09:38:39 ID:4GsCh1Pd
>>865 広響の人のオリジナルで地元だからでしょ
867名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 10:30:19 ID:mnWEdw3M
使った事はあるけど、取り付けに慣れる前に使うのやめた
リードとの接点が少なければ音は鳴りやすい
868名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 14:38:51 ID:bJg9tXEj
Tシリーズは普通のリガチャーより扱い難しいし、
慣れないとつけにくいし取れやすい。
しかし、扱いに慣れればすごい子。
賛否両論あるだろうけど自分は
ピンクゴールド使ってます。

月並みな言葉でしか評価できないのがあれだが、
いろんなジャンルに使える、
吹きやすい、音量・表現の幅が広がる。
扱い方や嗜好面から見ても玄人向けかなー。
パワーや響きが微妙になったら買い替え、な消耗品。

使用してる人少なそうだったのでつい書き込み。
駄文すみません。
869名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:56:43 ID:r4fDCAMF
>>861
罰ゲームでチンコにはめますた・・・・・
870名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 13:44:40 ID:ainASlwh
色々ご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見を元に買いたいと思っているのですが、
あと1つだけお聞きしてもよろしいでしょうか?
初心者な質問で申し訳ないのですが、リードがリコなので、
リガチャーもリコのHシリーズにしてみようかなと思ったことがあるのですが、
それは、どうなのでしょうか?
871名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 14:29:18 ID:3/ffXJJH
>>870
あなたの考え方だと、楽器やマウスピースもリコにしないとだめなんじゃない?
作ってるか知らないけど。
872名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 15:08:48 ID:HSNwFxqw
好きなの使ったらええがな。
873名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 18:44:32 ID:HQ7ZpAoF
リコのHシリーズって、ハリソンのパクりやんw
だったら野中のハリソン復刻版のがいい
ちなみにプロなんかは全然リガチャには凝らんよ
874名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 19:27:58 ID:f+16cRMS
こってっから
875名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 19:31:15 ID:spw5Blb+
…意味分かってないんだろうな。
876名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 22:16:39 ID:4QfXwD9K
>>873
凝ってるってば・・・
知ったかぶりな意見はつつしめ素人が
877名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:22:45 ID:HQ7ZpAoF
どう凝ってるか説明してから言えやwww
878名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:50:30 ID:spw5Blb+
アイタタタ
879名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 00:15:28 ID:UVh/Tmre
>>872が一番まともな事言ってる気ガス
好きなのが一番
880名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 09:29:40 ID:gq+KDij/
例えば某放送交響楽団のある方は楽器に付いてくる純正品のリガチャを使っているように見えますが、実は数十個の中から選び抜いたものとの話。
一見凝ってない用に見えても商売道具です、選びに選らんでますよ。



881名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 11:30:36 ID:S39aOohF
同意。プロの人は凝るを通り越えて、もう辿り着いてるんだよ。だから凝ってないように見えるのかもしれないが。
882名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 12:58:17 ID:VF1Z0XuI
死ぬほど凝って、決まったら劣化するまでの長い間安定期に入るのだよ。
883名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 16:07:10 ID:NAQEt1Cc
どうもありがとうございました。
とても参考になりました。週末に買いに行こうと思います。
試奏をしたりしてみながら、自分に合う物を探してみます。
週末がとても楽しみです。ありがとうございました。
884名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 16:20:33 ID:nHx4SoGh
仕掛けに関しては本人の感性が一番大事
正しい練習して、ある程度自己を確立してから仕掛を考えましょう
885名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:37:33 ID:7gIYTKdO
ベルリンフィルのフックスが、石森楽器でウッドストーンのリガチャーを試奏していた。
かなり時間かけて、決まったか?と思ったら、全部(数十個)まとめて買っていったよwww
886名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:44:40 ID:wqVdqEM/
>>885
アバウトでいくらくらいになるんだ?
887名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:47:19 ID:7gIYTKdO
結局、今はウッドストーン使ってないべ。www
888名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 00:16:50 ID:lNF/xbKe
いろいろ試してさまよって、結局今は紐巻きです。
めんどいんだけど、やっぱこれが一番いい…。
889名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 02:08:08 ID:wK0dTqNs
ここの住人の中にウィンスロー連結器というリガチャーを知ってる香具師はどんだけ居るんだろうか
あのロボみたいなのw
持ってる人はさらに激レアwwww
890名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 07:48:02 ID:utHFp0Un
持ってますが・・・
891名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 18:07:58 ID:JneJ7jif
カバリーニinCが難しいお(;_;)

いまやってる人はいるの?
892名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 19:03:32 ID:q6OZqC2N
俺の師匠も純正のリガチャだったな。一番自然でいいんだと。

さっき、バンドレンセレクトが売り止めと知ってショック…高くても愛用してたのに。
しょうがないから店員さんと相談してグラコン銀と、バンドレンのレピックを買ってみた。これから試してみるが不安だ…ブラ4だからソロもあるし高いレもピアノでぱしっと出さないといかんのに。
誰か高いレを小さくさくっと出す技教えてくれ。基礎練汁とかはなしでw
893名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 20:40:31 ID:RAWhPbvt
下の歯を深めにくわえると、高い音が出しやすい…
ただ、低い音域でリードミスがおきやすくなるが。
894名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:24:54 ID:BPmd0mYh
低い音域でリードミスって、コントロールできてないだけじゃないの?
895名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:53:55 ID:JneJ7jif
>>893、アンブシュアかえるってこと?
896名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 23:00:57 ID:q6OZqC2N
>895
もはやちゃんといい音当てられるならなんでもいいんだがw

でも、いい変え指とかない?。
運命で、p「らららら、らららら」ってあるじゃない?
高いラってしっかり鳴り苦労したんだけど、クラリオン音域でミのフラット出すときに使う右手小指のキーを押したら上手くいった。
こんな都合のいい技はないかなーと。

897名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 23:12:16 ID:3b4Ou+i1
日本語でおk
898名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 23:16:19 ID:FxUiTu6R
ブラ4は何度かやったが、高いレ?さて
899名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 00:59:11 ID:fuzp5g9o
>897
すまそw
ラが鳴りにくくて、っす。

>898
いま楽譜なくて小節番号わからんけど、1楽章真ん中ぐらい。「(休符)レレレ_ララ」ってとこ。二頁目すぐ、かな。トランペットと絡みます。

悩んでないのね…ウラヤマシス
頻繁に交響曲トップをはれるほど上手くないので必死ですw
900名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 01:32:40 ID:CaMTvAtS
うまくなくて当たり前
その怠け根性たたき直さなきゃ_
901名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 06:33:11 ID:s9pnNx2+
自分の開発した指を運指表と照らし合わせるとたまに重音のものだったりするから困る…

高音域を出すコツはあれだ、目をまっぴらいて上を向けば変わるよ。
逆に低音域は下に息のイメージを持てばしっかりなる。
902898:2008/01/22(火) 21:59:37 ID:cbBJ6n0a
>>899
分かった。2拍3連とこね。
一番上のトーンホールを左手人差し指で半分塞ぐ
でやってみ。
903名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:06:06 ID:ItxQpewX
( ゚∀゚)!!
明日、上向いて、目あけて、トーンホール半分塞いでやってみるw


そういえば、このスレの最初のほうに「なんでクラってカバードじゃねえの?」
みたいなレスあったけど、そのほうがいいから、って思うなぁ。
オーボエやフルートほどはビブラートで勝負できないかわりに、
オープンゆえに指の押さえ方次第で、多彩なスラー、アルペジオが表現できる。
時にパシッと、時にふわっと音がかわっていく。
これって、クラリネットの凄い大きな魅力な気がする。
904名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:26:40 ID:Wcn9V/R9
霜蔵楽器で山羽カスタム選定品があったのだが
選定者がフック酢氏

選定する人、間違ってない魁?
905名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:34:54 ID:fb7m+/VW
日本語でおk
906名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 07:11:45 ID:ysaYFyKi
エーラーじゃないの?
907名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 07:32:05 ID:cAdmTbGV
>>905
店名等はわざとです
>>906
ベーム式のカスタムです
908名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 12:11:44 ID:2Yvxz9n7
て事はドイツ吹きはフランスもイケる、と…

んな事あるかw!?
909名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 16:30:12 ID:L1YXQDqX
マイヤー兄はセルマーとドイツ管使い分けてるよ。
910名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 08:22:41 ID:QGyYJiPO
シカゴ響も曲によってベームとエーラーを使い分けてる
やればできるってことか
911名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 10:20:10 ID:fVW2G5Ql
ナイディッヒもセゲルケ(エーラー)とクランポン使ってるよ。
912名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 12:53:59 ID:6DjVy013
しかし、俺がエーラ吹きだとして
ライスターが選んだのと、ナイディックが選んだエーラ
どっちを取るかというと

間違いなくライスターだろ?
913名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 13:30:28 ID:PGMFNT2d
きみがエーラー吹きだったとして、
ナイディッヒの選定品と、選定されてないクラから選ぶとしたら、
ナイディッヒの選定品だろ?

なにがいいたいかっていうと、
世の中はライスターとナイディッヒの選定品クラしかないわけじゃないので、
きみの仮定は無意味だ。
ライスターの選定品がかならず見つかるわけではないし。
914名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 14:24:43 ID:onvre35j
おれだったらナイディックの選定品は選ばない
ナイディックの選定品しか存在しないとしても、だ
自分で選ぶ
915名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 14:52:38 ID:G12rwfuV
選定品であろうとなかろうと、自分で吹いて良いと思った楽器を購入すればよい。
選定品というものは選んであるわけで、それなりに利点があるとしても。
まぁ中にはこれが選定品と思うような物もあるが。
個人的にはどこの楽器店にでも自分の選定品を置いてる、つまりたくさん選定品とやらを増産している偉い先生の選んだ楽器にそれほど良いと思ったものはあまりない。
アリニョンを除いてだけど。
916名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 15:07:57 ID:Uw0yiw2I
えらそうに語っているおまえさんは、金を取って選定をしたことがあるのか?
お前さんのいうのがほんとだとしたら、「○○先生の選定品はクソ楽器」っていう噂が真っ先に2chで流れるはずなんだが。

選定品ってのは、楽器の良し悪しがわからない初心者向け(エーラー初心者含む)に、やってるんだろ。
購入者が自分で選定できる実力があるなら選定品にこだわらなくていいし、
そうでないなら選定品を選ぶのが「無難」。そいういう世界なんだよ。
917名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 15:29:22 ID:u8D1ChWB
フックスだって、吹く分には普通に吹ける。
ただ、そんな彼の選んだ楽器が漏れらに合うのかという話はまた別だと思うが。
918名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 18:59:52 ID:G12rwfuV
>>916

いやいや偉そうに語るとか以前に、自分の選定した楽器を押し売りの様に売ってる先生がいるから気になっただけだよ。
自分は基本的に自分で選んだ楽器を買ってるよ。
それに先生の悪評とかって普通2CHでなくても流れているよ。
919名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:00:10 ID:chLkSwlz
自分一人で楽器を選べる実力って相当すごくない?、新品のまだ鳴ってない楽器の状態で良し悪しを決めることが出来るなんて、とてもじゃないが…
オレは自分の師事してる先生と目の前で相談して決めるのだが、少なくともうんちゃら大学のT教授の選定品という売れ残り楽器だけは選びたくない。
920名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 23:35:11 ID:QGyYJiPO
何だか選定品でえらく盛り上がってるな
中身ないけどW
921名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 00:00:04 ID:8g2vn5oU
>>920
では君の言う中身のある会話をしてくれ。
922名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 00:04:20 ID:uMAmvu3K
>>901 アラマイヤー!!
923名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 02:32:00 ID:x8GcQ41f
選定品があるのは、たいていクランポンとヤマハじゃない?
その他のメーカーの選定品はほとんど見たことない。

そもそも、選定できるだけの数を入荷してないんだろうが・・・。
そんな漏れはアクタスでセルマーを10本くらいから選定してもらったが。
924899:2008/01/25(金) 18:16:28 ID:+p8zuhhq
>>902
ありがとう、さっくり鳴った!
ピッチもなんとかなりそうだし。
これでちょっと安心だなあ、あとは2楽章か・・・orz...
925名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 21:16:19 ID:/93yQWpM
あのね、選定品ていうのは客のためじゃなくてお店のためのものなの
選定品は値引かなくても客はありがたがって買ってくだろ?
たとえば30万のクラを通常1割引いて売ってた店が、先生に選定料
1万円払ったって2万円儲かるわけ
あこぎな店は選定品を定価より高く売ってることだってあるんだ
先生様はふんふん、これとこれが良いんじゃない?とか言ってれば
選定料が何万円も入ってくるんだから、いいアルバイトだよね
客のことを思って真剣に選んでる先生なんてry
だから君たちは店と先生に騙されないように自衛しなきゃ損するよ
926名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 21:56:15 ID:9lJZCxsL
で、お前は喜び勇んで選定漏れを掴むと。
とあるプロの選定品と選定漏れを試した事あるが、選定品はそれ相応に良い楽器だぞ。
927名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 22:19:44 ID:mMQc8wtx
吹奏楽関係者しかいないのか
928名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 22:37:46 ID:3+tUyEC4
>>927
そんな君は4流奏者。
929名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 23:27:00 ID:goszLBnz
>>925選定料が無料のお店ってのはどうなんの?
http://www.nagae-g.co.jp/shopping/

とりあえず ソ ー ス 出 し な よ。
930名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 10:35:19 ID:i7QhVr6H
2本目も選定してもらったけど、クソだった。
後悔している。ま、吹きこんで自分好みに開発していくわけだが・・・
ある程度吹ける人は自分で選んだ方がいいね。
売れ残りを掴まされている可能性はあると思う・・・
931名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:08:20 ID:DvIndzVX
その楽器屋と選定者がクソなんだろ
932名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:53:27 ID:dyEnttQm
選定されて店頭に並んでいる楽器を買うんでなく、
選定する場に自分も行って選べばいいじゃないか。
きちんとした選定者だったら、その人が吹きこなせるかも総合的に判断して選んでくれるでしょ。
選定ズミの楽器は“楽器としてきちんと鳴る”という意味であって、
見ず知らずの他人のアナタに合う楽器を選んでくれてるんじゃないでしょ。
933名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 18:00:55 ID:v2dTJl1w
全部きちんと鳴らなければ売っちゃだめぼ
934名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 19:51:51 ID:5rTyAyg/
>>933それが日本人の考え。
フランス人は十本中一本ラリっててもよいか〜www
935名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:36:35 ID:v2dTJl1w
結論は、
全部きちんと鳴ることを自分で確認できる香具師は値引きして買う
全部きちんと鳴ることを自分で確認できない香具師は選定品を買う
OK?
936名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:59:11 ID:DvIndzVX
選定って、ちゃんと検品されていれば通るってもんでもない
見た目や音色も選定してるのよ
937名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 23:55:55 ID:zysZwQRn
>>936 いよいよ選定者本人降臨か?
938名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 01:34:45 ID:SaWLbxu3
多分ちらほら降臨してるかもなw
939名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 08:12:42 ID:tT1xhR2C
見た目なんて誰でも分かるだろW
余計なお世話だ
940名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 10:39:53 ID:A4fJagOL
鳴りも音色も良いのに、キイに傷があって選定漏れなんて事もある。内径までちゃんとチェックする人は多いと思うよ。
気づかず傷物を通しちゃう事もあるけどね。
941名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 09:20:13 ID:yJOSJljC
しかし選定って本当に意味あるのか?
適当にかき集めた在庫だろ?
全部の楽器を一時に同一の職人が調整したんでなければ
そもそも比較してもしょうがないと思うが。

内径の偏芯とか明らかに削りそこないのトーンホールがある
とかだったらハネる意味あるだろうけど、未調整の楽器で
ああだこうだいうのは不毛じゃないのかな

マウスピースは選定必須だが、楽器はどうかな?。
942名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 11:48:24 ID:AUk1HuHU
選定品であろうとなかろうと自分で吹いてみて良い物を買えばよい。
943名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 11:52:22 ID:LV3BS1QT
自分で選定して自作した紙にサインして俺の選定品にする
944名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 15:03:40 ID:rkUZCFgf
俺様の選定品には俺様のチンタクが添付してある
945名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 18:27:46 ID:9iTMf+ZV
>>944
さぞかし選定品がご立派に見えることでしょうw
946名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:29:03 ID:bWp7WeHB
ザビーネ・マイヤーの選定品にはザビーネちゃんのマンタ・・・以下自粛
947名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:50:24 ID:cOCzZMgD
なら、コタちゃんのがほすい
948名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 21:55:07 ID:D7DBcdPF
みんなエッチね
949名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:23:02 ID:+7uBUwjm
ヲマエラに問いたいのだが、歯にパッチ当てる?本番も当てる香具師いる?
たとえば練習ではパッチして、本番だけ取るとそれはそれで違和感がある
これによる影響けっこう重要ジャマイカ?
950名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:35:42 ID:NYs1L5m1
なんで本番で取るの?
951名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:54:51 ID:JJZYAV4k
>>949
使うか使わないかは、良い音楽が奏でられるかで判断すればよかろうもん
952名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 14:16:55 ID:J8r04x4t
>>949
本番を想定していない練習なんて、意味がない
953名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 14:20:06 ID:NYs1L5m1
「マウスピースに」じゃなくて「歯に」か。
954名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 14:27:32 ID:FcK8AIsM
>歯にパッチ当てる?
意味が分からん
955名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 15:13:57 ID:JSjCZctQ
歯に紙をかぶせる事でしょ?練習も本番もつけてるよ
956名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 15:32:14 ID:+7uBUwjm
屈託のない意見ドウモ
練習は基本的に長時間だろ
だからパッチ当てる

でも、本番は練習ほど吹かないからパッチ取ったりしてた
たしかに本番も当てれば違和感のリスクは少なくて済む
ちなみに漏れの場合、紙でなくて熱変形型取りパッチ

プロとかどうなの?
957名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 15:39:27 ID:0DjIs7kl
リップガードのことかーーー??!?!!!
958名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:18:47 ID:FcK8AIsM
リップガードってあのぶ厚いやつ?
あんなの付けたらアンブシャ変わりそうだけど…
自分は何もつけないなー
口よりも右親親指の方が痛くなる。
959名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:22:23 ID:NYs1L5m1
>>958
あれは切って伸ばして好みの薄さで使うもんだよ。

ただ成形めんどいしすぐ破れるしでけっこうたいへん。
960名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:37:35 ID:J8r04x4t
屈託のない意見? 意味がわからん。

たつてん? ゆとり?
961名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:46:28 ID:NYs1L5m1
「たつてん」って何?
962名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 18:16:20 ID:FcK8AIsM
>>959
あ、そうなんだ。どうも

>>960
「くったく」だよ。ゆとりはお前だ
963名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 18:35:51 ID:NYs1L5m1
普通は「忌憚のない意見」とかじゃないの?
「屈託のない意見」ってのがどういうものかよくわからん。
964名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 18:58:04 ID:+7uBUwjm
日本語不便でスマソ
965名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 19:10:50 ID:NYs1L5m1
「日本語不便」も意味わからん。
辞書ひいてみ。
966名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 19:59:22 ID:JSjCZctQ
ID:+7uBUwjm、笑わせないでくれw

もしかして「たつてん」は「ゆとり」と同列の言葉なんじゃないか?
「たつてん世代」とかいう。
967名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 20:08:44 ID:5/+AFsFK
リップガードにしろマウスピースパッチにしろ
骨伝導で自分に聞こえる音が変わる
だから吹いた音も変わる

マジ
968名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 21:34:20 ID:FcK8AIsM
まぁ当たり前だわな
969名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 23:41:49 ID:pcSkT0oS
どっちにしろ自分で聴こえてる音と実際出てってる音は違うわ
自分で聴いた感じのほかに、
録音とる・人に聴いてもらうとか、いろんな方法で自分の音を確かめるべきではないでしょうか

自分は5分とか短時間吹くときでも必ず前歯に紙はかぶせるな
ドラッグストアで売ってる油取り紙だけど
970名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 23:55:18 ID:t6RUDxMl
レベルの低っ
971名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 12:11:35 ID:CboO0Mpi
>>970
そういうお前がなんか言ってみろ
972名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 20:43:58 ID:7pYXzJ2L
>>969
録音するのは良いかもね
以前、自分の音を録音してもらったら確かに違う
私的には「遠鳴りする仕掛け」のほうが
自分に普段聴こえてる音に近いイメージに録れてる感じがした
973名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 10:35:09 ID:eoqXC4I+
>>972
「遠鳴りする仕掛け」の詳細キボン
974名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 20:20:58 ID:kXj87Gsr
>>973
そういや最近なんかの雑誌で木管楽器の「遠鳴り」についての対談あったよな
あれの内容知ってる人いない?
975名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 23:39:30 ID:2cOgiZ7D
 パイパーズのM界氏とS藤氏の対談ですか?
976名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:16:06 ID:xHqNlLOz

クラリネットソロの曲って現代ものしか聴いた事無いんだけど、歴史的に重要なソロ曲ってあるのかな?
古典でもロマンでも良いけど、現代ソロの格好良さとは違う渋い格好良さを持った曲を聴いてみたい…。
誰かお薦めあったら是非教えて下さい。
977名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:19:30 ID:gYgIUch+
んなの、モーツァルトに決まってる
978名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:39:09 ID:xHqNlLOz
あれ?ソロあったっけ?無伴奏。
伴奏つきならモツもブラー娘も好き。
979名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:41:44 ID:76rZDFMI
モツ、クロンマー、シュターミッツ、ドヴィエンヌ、ブラームス、モルター等腐るほどあるぞい。
980名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 09:39:05 ID:g4tRnF8m
>>976
無伴奏単旋律のソロ曲って、エチュード的な色彩のものを除けば、そもそもレパートリーとして
残っているものはある程度以降の時代に限られるのでは?
フルートのバッハは稀有な例じゃないか?
981名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 10:48:31 ID:Zun0qedy
二重クラリネット協奏曲で有名な作品といえば、クロンマーのものなのでしょうか?
982名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 10:59:01 ID:6nddgl/6
エチュードだけどドニゼッティ。
983972:2008/02/02(土) 11:07:49 ID:mrrRZqNq
>>973
遠鳴りする仕掛けは人によって差があると思いますが
自分の場合は
・長松のマッピ
→セラミック製で開きは不明ですが、やたらに広い。音程が凄くとりやすい。
 同じ規格のエボナイト製より音がまとまり易くて響きの密度が濃い気がする。
・バンドレン青箱3半(最低3ヶ月以上使ったコシが柔らかくなってきたやつ)
・リガチャーはオプティマム(プレートは1か2)
・楽器はハンマーシュミットのリフォームド(メンテの人に頼んで音孔を修正したんで音程はとりやすくなった)

あんまり一般的でないし、ほとんど参考にならないと思います。すみません。
この仕掛け以外にはわき目も振らずに随分長く使ってきて研究してるから
慣れているというのもあるんでしょうけど

余談ですがセラミックのマッピって多孔質の材料で硬いせいか
マッピ表面にリガチャーのメッキが削れて付着してきます。
リード裏面の「VANDOREN」の印刷のロゴもテーブル面に転写されてたり…。
セラミック使い初めて一日目からそんな状態です。
984名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 12:33:23 ID:L8N/mZLc
レフォルムにベームのマウスピース?
985名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 15:26:12 ID:5Dq6qga+
あーあ、音程悪いのを楽器のせいにして改造しちゃった
986名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 15:58:20 ID:mrrRZqNq
ハンマーシュミットのレフォルムは専用マッピもあるけど
ベームのマウスピースも違和感無いな。
ベーム式の楽器に付けてたマッピをハンマーに付け替えると
コルクが微妙に緩いんでコルクの巻きなおしをするか
ベーム用のマッピの径に合わせたバレルもあるらしいんで、それを選ぶか。

それと元々音程が良い機種とは言えんのでトーンホールの修正も問題無いだろ。
修正してもある程度音程には苦労する楽器だけど。
987名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 16:23:18 ID:76rZDFMI
改造するとある部分は良くなるが別の部分にかなり大きな狂いが生じてくる。基本的に音程とかを補正するのは、人間であって、楽器に依存しすぎるのは良くない。
どうしようも無い場合は削るよりは、樽を買うとかして補正する方がいいんじゃないか?
安易に内径を変えたりするのはマイナスだと思うのだが。
988名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:00:33 ID:wGnY4CtB
トーンホール修正って削ったの?盛ったの?
989名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 22:11:49 ID:3aAkevBZ
一定の機種以上なら苦労するほど音程の悪い楽器はほとんどありませんよ
悪いのは自分がその楽器に合ってないからで
楽器選びで失敗したと思っていいですね
990名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 08:50:53 ID:XUMQLwpf
>>989
前半は全くその通りだね。
素人の浅知恵で楽器を改造して良くなったなんて思ったら大間違い。
どんどんおかしな方向に逝っちゃうこと請け合い。
問題はどのマウスピースを前提に開発されたかだ。
ハンマーなら勿論ゼロ番だ。
991名無しの笛の踊り
クラリネットは吹けないオタクほど余計な事をしだすのですよ。