Amazon,HMV,タワレコ…etc 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
Wポイントやセール情報、困ったこと苦情等を書き込んで下さいな。

Amazon
http://www.amazon.co.jp/
HMV
http://www.hmv.co.jp/
@TOWER.JP
http://www.towerrecords.co.jp/
ヤマチク
http://www.yamachiku.co.jp/cyber/
石丸
http://refino.jp/viewcategory/0502000000
2名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 09:13:01 ID:N6zsrZdu
このスレに置ける主な用語及び略称。
・塔=タワーレコード(塔=Tower)
・犬=HMV(飼い主の声に聴き入る犬をロゴマークにしているから。このマークの由来に
   ついては、こちらをご覧ください: ttp://www.nipper.ne.jp/nipper_mono.html
・処女=ヴァージン・レコード(処女=Virgin)
・尼=Amazon
・組合=ディスクユニオン(組合=Union)
・爆社(ばくしゃ)=バークシャー・レコード・アウトレット(Berkshire Record Outlet)
   主に在庫過剰品CDを扱うオンラインショップ。日本では手に入りにくい掘り出し物が
   見つかることも。ttp://www.berkshirerecordoutlet.com/
・恵美(えみ)=EMIのこと。(EMIをローマ字読みして「えみ」→「恵美」)
・鰤(ぶり)=ブリリアント(Brilliant)。他社の音源を買い取って格安ボックスセットにして
   再発するレーベル。とにかく安くCDを揃えようという人には見逃せない存在。
・裏青(うらあお)=CD-Rをメディアに用いた音楽ソフト。情報記録面が青色である
   ことに由来。演奏者の許諾を得ていない海賊音源が圧倒的に多い。
   放送音源のエアチェックを元にしたものをブートレグと呼んだりもする。
3名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 09:14:13 ID:N6zsrZdu
4名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 16:58:52 ID:dNqQdY+J
3スレ目キター∩(゚∀゚∩)age
5名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 18:12:32 ID:IuTKN5bt
もともとはオンラインの通販情報のためのスレでしたが、
店頭の話題も多々ありましたので、とりあえず店頭と通販を統合しておきます。
問題が生じたら、分離するということでよろしくお願いします。

【暫定】
店頭や通販でクラシックCDを取扱う店について語る総合スレです。
6名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 18:16:50 ID:lbuODHOg
狂粗様とは・・・

「安くて良いCD」スレッドで2003年頃から暴れ始めた京阪神圏在住の中年(50代?)
マックから英語版ネスケを使っているので、日本語入力だと36字前後で次の行に移る
不自然な改行方式になるのが特徴。
ドイツのウェブCDショップ・jpcやアメリカのウェブCDショップ・バークシャーアウトレットモールなどを
よく利用するらしい。最近では次から次へと海外のウェブストア、あげくのはてはテレビショッピングでおなじみ
日本直販のウェブサイトまで探してきては、
個人輸入スレッドや安くて良いCDスレに貼り付けている。

まれに各指揮者・作曲家のスレッドや、関西のCD店スレッドにも出現。
評論家では、石井宏と吉井亜彦が好きらしい。安さにこだわる割には、演奏評へのボキャブラリーが
貧弱で、ヨーロッパ語圏で積極的な誉め言葉を意味する「悪くない」か、「佳演」くらいしかない。

推測・憶測でものを書くことが多く、時にはそれが根拠のない妄想にまで昇華するので
それで叩かれることが多い。
3年近くもクラ板に常駐しながら、IEでは「人大杉」になる仕組みも、980以降で即死判定が出て
dat落ちする仕組みも知らない。誰かが親切に専用ブラウザの存在を教え、使用を薦めても
「そこまで2チャンネルばかり見ているわけではないので、必要ない」と一蹴。

2ちゃんねるクラシック板には、業者や街のCDショップ、オークション業者などが
日夜宣伝書き込みを繰り返していると妄想しているらしく、それに自分は孤軍奮闘するため
海外通販サイトのURLを貼り付けているのだとか。まるで、ドン・キホーテですな。

【どこまでも妄想】宗教法人JPC狂2【マカー中年】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125692832/
7名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 18:16:53 ID:LysQ7QOc
↑釣り乙。お触り禁止で
8名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 18:26:18 ID:BT04mj3K
>>1
ちゃんとしたスレ立て乙
9名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 22:17:18 ID:dGoK4NjI
 
10名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 22:19:26 ID:wjaGR7NX
即死回避

ところで、塔で安かった3000円くらいのショパンピアノ曲集が予約したのにまだ発送されない
何のための予約なんじゃー
11名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 22:53:01 ID:3cCBcv6e
犬のセールで、EMI1300やCREST1000などの割り引き
一旦26日で終了するみたいだけど、次の展開は何だろね?
12名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 23:48:55 ID:ykLJWn0c
やっとスレが立ったか。
>>1乙。
13名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:52:41 ID:RkQ6uNt4
1/27(土)ゴールドカードメンバーズ限定 トリプルポイントデー
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?category=8&genre=100
14名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 18:46:26 ID:Cds0UUuc
>>1 乙。
塔爆死中? 記念マキコ
15名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 18:48:50 ID:TmgBFamw
塔普通に開けるよ
16名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 21:24:39 ID:11oCqUIn
犬が死んでる・・・
17名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 21:27:21 ID:SYjVNXTE
犬ではよくあること
18名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 21:47:35 ID:Gx7dNjIO
タワレコで発送したらメールしますって書いてあるのに、発送されても
メールが来ないんだよね。
しかも、取り寄せが異様に長いorz
4週間とか焦らし過ぎだよ。
19名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 23:54:27 ID:/TrD0FAA
塔から発送したとのメールが来た。
36日も前に頼んだやつだから頼んだことすら忘れかけてた。
20名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:06:44 ID:zxRzs/bi
>>19
俺はワクワクし過ぎて忘れられないよorz
しかし、36日って凄いな
21名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:23:21 ID:fTrM5C6E
その点、犬は10日に一度思い出させてくれる。
22名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 13:55:21 ID:2bLlzbWB
犬のゴールドポイント3倍の日なので行ってきた。
カードを更新する予定であったがめぼしい戦果はあまりなかった。
渋谷は売場が縮小されたため輸入盤の目当てがおいていなかったためである。
何とかならないものか。買いたくても商品がおいていない。
ゴールドカードでなくなると困るのだが。

通販も一旦セールが終わるようだが
次回のセールに期待。
犬の通販は画像が綺麗で好きなのだが。
しかし光でも重いのは何とかしてほしい。
この前のダブルポイントのときもあまりの遅さに買い損なった。
23名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 13:58:43 ID:YqbLZx5d
EMI1300もCREST1000もマルチバイ継続?
24名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 14:27:50 ID:aTH4KNML
継続中
25名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 15:46:13 ID:iloUeFeC
>>22

俺も同じく池犬に行ってきたが
お目当ての輸入盤が無かった。
犬はダメだな。
26名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 16:35:51 ID:Y6cXKkUe
本日、塔からお取寄せ不能のメール。
1カ月以上放置された上の仕打ち。 これで2度目だな。
27名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 16:43:33 ID:zxRzs/bi
>>26
本当にそんなことがあるのか…。
俺もちょっと不安になってきた。もう2週間と2日待ってるからなorz
28名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 16:51:09 ID:Q+V5krpP
俺も同じような目にあってるが、塔のサイトを見るとまだ出ているので
再注文した。結果、また「メーカー在庫切れ」のメール。
もう一回注文しようかと考え中。
どっちが先に音を上げるか、勝負だ!

と言っても、尼では三年くらい待たされて
結局キャンセルしたことがあるのだが(それは本だが)。
29名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 17:13:31 ID:mSH4VP2r
犬は入荷しなければ、何ヶ月でも探してくれるみたいだけど、塔は
「注文後40日前後を経過しても入荷がない場合や、入荷の見込みがない
ことが確認された場合は取り寄せ手配の終了となり、この商品のご注文
をキャンセルとさせていただきます。」 と明記してるよ。
遅くとも注文後40日内には入荷した分は配送、代金確保するシステム
みたい。
自分も在庫なしとか、入荷見込みなしとかで自動的にキャンセル扱いで
入荷分だけ配送されたこと数回あるよ。
30名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 19:53:35 ID:WD64g0my
塔で入荷が遅れたので分割発送に切り替えた。
31名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 22:03:58 ID:zxRzs/bi
>>30
俺もそうしたいんだけど、どうすればできるの?
32名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 23:23:04 ID:WD64g0my
33名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 23:25:09 ID:zxRzs/bi
>>32
さんくす!
34名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 23:59:06 ID:sWspvbp2
犬で入荷の遅れメールが来た商品
しかもメーカー在庫なし が
HPで通常出荷のままだと頭にきますね。
35名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:09:50 ID:cNNPx49f
>>26
しばらくしたら入荷して買えることもあるみたい。
再注文する必要があるけど。

俺はチェレプニンの交響曲で、塔からキャンセルされたけど
2週間後ぐらいに入荷してるのを見つけて再注文したら
あっさり買えたことがある。

キャンセル基準は、よくわからん。
36名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:10:10 ID:BiDjRBki
>>35
サンクス 
犬にでも注文してみるよ。 
犬より値段が安かったんで塔を利用したんだが、 
犬の方が粘り強そうだ。
3727:2007/01/28(日) 01:22:14 ID:YgTXD9gF
やったーーーーー!!!
今、塔のHPみたら「取り寄せ」から「入荷済み」になったよ!
38名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 13:12:21 ID:abFS4STK
それはよかったね。
>>36
自分も塔より犬のほうが探してくれる感じがする
入手困難と断った上で、だめもとでちゃんと注文できるのがいいね。
なんか回し物っぽいレスになってしまったw
39安物買い:2007/01/28(日) 15:13:17 ID:0RgJK55X
タワーレコードは、独自企画で拾い物を安価で提供してくれるので好きです。
アニア・タウアーなんて知りませんでしたが、1000円につられて買って聴いたところ、
結構掘り出し物だと思いました。

塔はこういう企画が多いけど採算がとれているんでょしょうか。。。
40安物買い:2007/01/28(日) 15:17:37 ID:0RgJK55X
ついでに書き込むけど、朝比奈のフルトヴェングラー交響曲第2が
1,500円だったのでつい買ってしまいました。

作曲家としてのフルトヴェングラーは?ですけど、こんなの出して売れているんでしょうか?
他人事ながら気になります。
41名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 15:44:19 ID:B2dvjpsK
尼が一番粘り強い気がするけど、あのバカな値付け何とかならないか。
塔や犬より数段高い。 頭膿んでるんじゃないか?
犬はそこそこ根性はあるが複数買わなきゃ値引きしないし、その点、
塔は単品でも安いし、代引き手数料無料キャンペーンもあるから便利
なんだが、キャンセルが多くてがっかりさせられることも多い。
うまくいかないね orz
42名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 15:52:03 ID:mQ89N9Wm
尼で3ヶ月待たされてたロシアのピアニストのCD,
尼は「入荷遅れます」ばかりで、まるで「早くキャンセルしてください」とでも
言いたげなメールがくる。で、犬に乗り換えた。
値段も犬のUSA版がマルチバイで安いし。いつ頃入るのかな?
犬は、海外からEMSで取り寄せてるみたい。
尼や塔もそうなのかな? 
43名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:00:10 ID:p/KaWIfW
塔は確実に在庫のあるモノじゃなきゃ怖くて注文できないからなあ。
送料無料になるように複数注文(在庫僅か含む)なんてしちゃうと、40日待たされるか、
分割配送にして結局犬より高くなるか選択を迫られるハメになる。
しかも、結局入荷せずで、無駄な40日になることもしばしば。
44名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:05:10 ID:p/KaWIfW
>>42
無い商品は何処にも無いわけですから。
犬だって定期的に「早く諦めろ」メール来ますよ。
で、まったく入荷しないのに、HPの発送可能時期は変更されない。
45名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:06:00 ID:eOX9/dCA
HMVは入荷遅れで分割配送になっても送料は無料という話が
前スレであったと思うけど、タワレコは違うんだ。
46名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:11:57 ID:Unidb0e+
>>45
hmvの無料は最初の発送だけのはず。
塔も同じで、無料配達の条件さえクリアーすれば、
最初の発送は無料。
47名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:14:25 ID:eOX9/dCA
>>46
そうでしたか。レスありがとうございます。誤解していました。
48名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:15:48 ID:xlWFCgZ2
>>46
最初だけじゃなくて、あっちから問い合わせがきたときなら、
分割発送にしても、犬の場合は、送料は無料。
49名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:16:55 ID:p/KaWIfW
>>45
塔に入荷遅れという概念はありませんから。
40日待てない客のために分割に変更してあげるのだから
送料、手数料は客が払って当然という理屈。
犬は入荷時期を明記している以上は、新たな負担を客に求めることはない。
そのかわり、単品での価格は塔<犬。
50名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:24:36 ID:eOX9/dCA
>>48-49
なるほど。ありがとうございます。違いがやっとわかってきた・・・
51名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 17:03:40 ID:Unidb0e+
>>48
その場合でも、2回目の発送は送料がかかります。
52名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 17:07:11 ID:xlWFCgZ2
>>51
単なる誤解でなけりゃ、工作員ですか?
何度も分割発送してますが、
送料など一度も払ったことないですが。
53名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 18:05:06 ID:2VuhOdMp
>>51
嘘は(・A ・) イクナイ!
54名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 18:05:23 ID:fZpPBxVV
ところで、私の注文は、このようなことになっておるのですが…
ほんとです。

出荷予定日: 2007年02月09日

こちらのご注文は、出荷準備を行わせて頂いております。
キャンセルをお受けする事はできませんのでご了承ください。
55名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 18:12:58 ID:2VuhOdMp
>>54
出荷予定日は、
「発送可能時期: 通常出荷 - 通常 ○-◎ 日以内に出荷します」
の◎を書いてるだけだから、入荷すれば予定日前に出荷されますよ。
たとえ予約品でも、輸入モノだと早く入ってきちゃうことありますし。

注意しなきゃならないのは、犬の出荷準備は2、3日かかることが多いこと。
塔も佐川に替えてから遅くなってきたけどね。
56名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:09:17 ID:abFS4STK
入荷すれば予定日前に出荷ってのは、結構危ないんだよな。
予約モノだから調子に乗ってバンバン注文すると、いっきに請求がどかってきて
びっくりすることもある
57名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:28:26 ID:bPuSyL7O
Amazonで、「3〜5週間以内に発送」と書かれていますが、以前そうあったCDを注文したところ、
しばらくしてから「在庫が無い」という事がありました。


Amazonの「3〜5週間以内に発送」っていう言葉はどう解釈したらいいんでしょうか?
58名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:44:42 ID:KLIZDYbe
>>56
犬は配達日時指定が出来るから、あまり急がない注文なら利用してみれ。
俺は、それで給料日後に配達するように調整してる

>>57
メーカーからの連絡が殆ど無くて在庫状況がわかんねー。
でも、勝手に廃盤扱いにするのもどうかと思うので、とりあえず載せときます みたいなもん
59名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:51:50 ID:bPuSyL7O
>>58 了解しました。dです。
60名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 22:25:37 ID:XcB5HgZS
犬は注文時に配達時刻を指定できないのがイマイチなんだよな。
配達日時指定を頼むと、入荷時にメールで指定を求められるからその分、配送が遅れる。
同じ佐川を使っていても、塔は注文時に配達時刻を指定できる。
まぁ、検索が死亡してから塔は使い物にならないけどな。
61名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 22:52:05 ID:90xXTjeV
(問)本日の渋谷塔の18時くらいの混みの理由如何
62名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 23:23:59 ID:eV7n+XTb
犬のユーザー評価の点数ってどういう基準で付けられてるの?顔?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1924317
63名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 01:11:14 ID:8M1yt3wq
質問ですが、犬でマルチバイした場合の割引は、もしも商品が調達できなくて、
輸入CD3点が2点とか、DVD2点が1点になった場合、割引はどうなりますか?
また、犬が調達できないことで、2500円未満になったら、送料はどうなるんでしょうか?
エロイ人、教えて!
64名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 01:13:26 ID:oHtxqj5Y
向こうが調達できないと言ってきて、キャンセルかどうか聞いてきてキャンセルした場合、確定したときの値段。
確定時よりも高くなることはない。送料も同様。

これテンプレに入れておいたほうがいいっぽいね。
65名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 01:28:02 ID:8B0nX6wP
参考までに
>>63
入荷遅れメールにこういう文が書いてある

**** 配送料について ****
上記リンク先から対応方法で「発送&キャンセル」をご選択頂いた場合、配送料の加算なくご購入頂けます。
「入荷待ち」をご選択後の一部商品のキャンセルなどでは
配送料の加算対象となる場合もございますので、ご了承ください。

しかし、こういうことをなぜヘルプに書かないのか。
66名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 11:43:33 ID:ZjaxQqTd
>>60
いつでも家にいられる人種ばかりではない
67名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 12:50:36 ID:URuN1E7L
>>66
関係ないだろう。
いなかったら不在票を入れてくれれば問題ない。
たまたまいれば早く受け取れる。
出荷が遅れると1日ずれるが、
不在票なら半日遅れ程度ですむことが多く、オーバーヘッドが小さい。
68名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 12:52:15 ID:fzSxWczn
黙ってろ無職
69名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 12:57:11 ID:oTeHNflB
うるさい貧乏暇なし
70名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 13:07:34 ID:8M1yt3wq
>>64
>>65
63です。dクス!これで安心して注文できます。
71名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 16:08:11 ID:OLXSWxoX
スペシャルクーポン!
利用可能期間:2007/1/30(火)〜1/31(水)
 税込2,000円
お買い上げごとに
 100円
  OFF
TOWER RECORDS

期間みじか杉といえよう
72名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 16:09:34 ID:sugSwYxn
ワロスwww二日間かよ
73名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 16:26:36 ID:QUhDyf1g
最近Amazonで、有料のお急ぎ便っていうシステムを導入しましたよね。
もちろん、本当に少しでも早く手に入れたいときには有り難いんだけど、
その分普通の在庫あり商品の発送が、以前よりのんびりし始めた傾向が
あるように感じているのは、私だけでしょうか…。
74名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 16:49:25 ID:x7FX1hbA
スペシャルクーポンてどこでやってるの?
75名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 17:54:03 ID:g6XdKRry
尼は輸入盤の値付けが滅茶苦茶。買う気にならん。
76名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 17:55:20 ID:sugSwYxn
でも、それを逆手に取れば、めちゃくちゃ安く手に入ることもあるよ
77名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 18:04:18 ID:EB2NLOA5
>>73 俺はあまり感じない。というか住まいが関東ではないからお急ぎ便も使えないがw
78名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 19:05:00 ID:ZjaxQqTd
尼でメチャクチャなのはマーケットプレイスの値段だろ
そんなに珍しくない廃盤が8000円とかするwww
簡単に15000円とか付けてるしwwwwwwwwww
79名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 19:20:29 ID:sugSwYxn
通常でもおかしいのあるよ
例えば、カラヤンのブル全
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00000E4HD/
入手にやや難があるとはいえ、2万は転売erみたいな値段の付け方だw
80名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 19:54:02 ID:d+NK53cF
尼の値付けはめちゃくちゃだよ。
マーケットプレイスも酷いが、輸入盤の値付けが最悪。
某指揮者のCDで検索をかけると、端数をカットして大体
犬で1800円のは4000円(ORFEO)、6000〜7000円は10000円に、
8000円〜9000円のは一気に20000円の大台に乗ってたよ(MELODRAM)。
犬で20000円超の指輪は強気の40000円突破w

取り扱う種類は豊富なんだけどね。
81名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 20:20:32 ID:7bDAsYTF
amazonは何も考えないで値付けしてる気がする。

だから、よく探してみると犬や塔で高かったCDが意外な価格で入手できたりする。
でも、最近はそういうことも少なくなってきたなあ・・・
82名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:40:26 ID:eiO1fxTh
犬で通常出荷(5−9日)の商品を注文したが9日経っても入荷せず、
「入荷待ち」ボタンを押して待つこと更に9日。またも入荷しないメールがきますた。
商品画面にはいまだに通常出荷(5−9日)のまま。カートにも入っちゃいますがwwww

入荷待ちを繰り返しても入荷する確率って意外に低いんですか?
83名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:41:57 ID:oKd6ORMA
いつかは入荷する、が75%。
84名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:43:26 ID:WoSWMk7A
犬は入荷困難でも普通にカートに入ります。
85名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:48:19 ID:eiO1fxTh
尼でいつまで経ってもこなくて結局キャンセルした経験があるんですけど
犬も似たようなものなんですかね。

75%って。1/4はあら残念ねってことですよねwww
入荷困難でも普通にカートに入っちゃうってありえ茄子www
86名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:52:48 ID:ZmnWPHVD
いや、入手困難でも一応探してくれる、犬の設計はかなり親切だと思うぞ。
普通は、そんな手間がかかるオーダーは在庫なしあつかいだ
87名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:58:56 ID:ZHhyJ7B+
尼(と犬の一部)は、ここ数年、為替レート変更の度に値段上げておいて、
為替レートが下がっても値段は殆ど変わらず
って状態を続けたから、大変な事になってる輸入盤がある
88名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:08:03 ID:m70EO/BC
いろいろ検索するんだけど、結局犬で買ってしまうんだよな。
89名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:08:06 ID:WoSWMk7A
犬は何枚か頼んで他揃って1枚だけ未入荷でも律儀に探してくれる。
去年の9月に入手困難品10枚ばかし頼んで9枚までは揃ったが1枚だけ未入荷っての
延々引っ張ってるんだがちょっとばかり罪悪感感じたり感じなかったりして。
90名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:52:27 ID:tQVLdcdF
犬モバイルの配送方と送料のページの
他の配送会社以外をご利用頂くことは出来ません
てなんか日本語おかしくないですか?
91名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:54:54 ID:axlz9Qct
頭が頭痛で痛いみたいなもんよ
92名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:59:45 ID:RO+6ZZRf
部外者以外立ち入り禁止
みたいなもんだね。
この間、タモリの夜の番組でやってた。
93名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 02:08:52 ID:tQVLdcdF
やっぱ見間違いじゃないよね…?指摘とか無いのかな
部外者以外は面白いwどうしろとwww
94名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 03:35:54 ID:gfbV9I5J
>>86
入荷の見込みのないものを平気でオーダー受け付けるそのどこが親切?
95名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 04:55:01 ID:z9iPqnGW
>>94
見込みが薄いのと無いのは違うぞ
96名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 09:16:12 ID:xMhgkCQX
塔はやっぱり駄目だ・・
97名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 09:48:25 ID:/zMOXeA6
もうダメポ・・
人生オワタ・・
98名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 12:12:23 ID:eGjVR004
日曜に犬でマルチBuy注文して3枚中1枚だけ
取寄せ7〜9日だったのに気づかずまとめて発送にした。
注文した後「お届け日:2月6日」になってるのに気づいたけど
まあいいやって思ってたら今日届いてビックリ。
なかなか快速犬じゃないか。
返品しようかな。
99名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:33:00 ID:ge/ROz6n
B5サイズくらいのダンボール紙にCDを積んで
全体をビニールでビチっとラッピングしたものを箱に詰めて配送ってスタイルは
嫌いだな。
あれって大抵輸送中に少しずれて、ずれた上下1〜2枚のケースが割れてたり
するんだよね
100名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:51:50 ID:frRInSZo
塔だとプチプチで包装して無駄にでかい箱に入れないからいい
101名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:59:48 ID:BE9F23qW
金無いときマルチバイのCDが欲しいとき入手困難のCDと抱き合わせで注文する。
入手困難が入荷せず結局1枚になってもマルチバイのはマルチバイ価格。極悪人の俺w
かねてから欲しかった入手困難のを抱き合わせていると稀に入荷することがあってそれも嬉しいしね。
102名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 22:32:01 ID:3l0Dork3
HMVのDenonクレストマルチバイ割引が30日までなのにもう終わってる。
ううむ。
103名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 09:52:22 ID:wyzueZtG
>>101
別に普通
104名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 16:27:30 ID:gLrOgdMR
犬の発送目安で
14-28日の商品と
(入手困難)表示の商品では
どちらが入荷する可能性高いのかな?
105名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 18:14:51 ID:agIE0gdx
14-28日の商品は、入荷までに28日ってレベルじゃねえぞ
ってぐらい時間がかかることも頻繁にあるが
待っていれば、大体入荷すると思う。

自分は、(入手困難)で入荷しなかったという経験が
それほど無かったので、結果的に大差がないことが多いけど。
106名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 19:50:46 ID:gLrOgdMR
>>105
ありがとー
塔で〜4週間なCDオールキャンセルくらったから
犬もダメかと思ってたよ
107名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 20:39:23 ID:fRvX2mMW
このスレの中にも似たような発言が見られるけど、どうも佐川は他の宅配に比べて
発送の手際や配達の迅速さにちと難があるように思える。なのに犬は頑固に佐川を使っているし
塔も前は黒猫だったのにいつの間にか佐川にかえたし、尼損もメール便はもっぱら佐川だ。
こうまで佐川が台頭してるのは、何か特別な理由があるのかなあ。価格が安いとか、特に
通販会社に対する営業活動に力を入れてるとか。何かそのあたりの事情を知ってる人がいたら
教えてください。
108名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 20:58:06 ID:agIE0gdx
佐川は法人営業に力を入れているとは聞いたことがある。


仕事で宅配便業者とつき合いがあった時期があって

黒猫:業界最大手?とにかく強気な殿様商売。
日通:金さえ出せば、よそが運ばない特殊なものも運ぶ。
佐川:とにかく必死。

って感じかな。
109名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 21:01:59 ID:BUfbFCqG
>>86
おれも同感。
不満はあるけど、他よりまし。
110名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 22:54:47 ID:J47a/Jom
犬は昔ゲソのCDを注文後1年以上経って突然送ってきたなあ。
世界中を三千里以上駆け回って探してくれたんだろうなあ。
111名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:43:46 ID:cHFJdPUO
>>108
>日通:金さえ出せば、よそが運ばない特殊なものも運ぶ。

死体もか?ガクブル))
112名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 01:58:03 ID:IVeWvqYj
死体なんかどこだって運ぶだろ
113名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 02:34:48 ID:ycG1XEoI
犬に久々にゴルァ!! したくなった。

1月12日に7−15日(入手困難)の商品を注文
 ↓
入荷遅れ
 ↓
入荷待ち選択
 ↓
出荷予定日:3月30日

どうしてこうなるのか、激しくわからん。
114名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 04:12:38 ID:MNMKeBNP
>>107
妹の洋服店でも佐川つかってるけど、確か、大きさにかかわりなく
配送場所もかかわりなく600円だったかな?
つまり企業にとっては、一番安い。CD程度なら、もっと安くしてるかも。
昨日、メール便が郵便受けに詰まっていて参った!!
尼のメール便の外箱(波線型のボール紙)は、つまると悲惨。
でもメール便だから、そのままつっこまれておしまい。
こんな経験、皆、ない?
115名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 07:42:37 ID:cwU3xK/L
佐川で荷物が壊れてたという人が多いけど都市伝説じゃないの?
うちじゃヤマトのメール便が格段にひどいよ。
116名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 08:17:17 ID:1+acIK/k
>>108
それ大昔からの基本だろ。
昔は日曜休みだったしな。佐川。
117名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 08:20:45 ID:eR6iYGEZ
ヤマトはDVDのケースが砕け散ってた事あるぞ。
電話でクレーム付けても「保証できない規約ですので」の一点張りでこっちの住所やら荷物番号も聴かずに切られた。
腹立って掛け直して上の人間に文句言ったが規約の壁にDVDはそのまんま orz
メール便は配達員が踏み付けようが何しようが無保証。
118名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 08:52:41 ID:StdsI9ML
まあ、その地区によってどの宅配業者のイメージがよいかは千差万別だろうが、
うちのあたりではどうも佐川のイメージがあまりよくない。たとえば、こんなことが何度かあった。
犬の普通便と、尼のメール便とが同日に届く予定だったので待っていた。佐川の配達が来て、犬の方しか出さないので、
「あの、もしかして今日はもうひとつ、尼損というところからもきてませんか?」ときいてみると、
「えっ、そうですか、おかしいなあ」などといいつつ車の中をさんざん探して、「ああ、ありました、どうも」w
要するに佐川は、効率的に配達する為のマニュアルというか、そういう手際が、他の二社に比べてなってないんだよ。
119名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 09:41:03 ID:1LMwFu8O
>>117
それは配送業者じゃなくて店の方に言うことだろ
120名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 09:51:38 ID:y2IPPUlL
「尼損」とは、ワロタ。
121名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 10:32:44 ID:GrKK/zys
>>113
同じく。入荷待ちかけたら3月31日になりました。何でよ?
ちなみにNAXOSセールの時の商品入荷待ちかけまくって2ヶ月過ぎた。
まだ1点だけ入荷しないが、その1点だけ石○ででも買おうかな…
122名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 10:52:16 ID:iKh6uaYv
>>121
オレも似た感じ。別に急いでないから放置するつもり。
手に入らないよりはましだしね。
123名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 11:05:02 ID:FfcCI0S8
ちょっと質問

昨日タワレコから「発送しました」メールが入ったんだが
実際届くのは大体何日後なんだ?それとも今日届くかね
ちなみに午前中に届けてもらうようにした
124名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 11:24:47 ID:mk9c4xxH
住んでる地域による
125名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 12:07:54 ID:nv9P6yAD
犬の「ユーザー評価」の横にある☆マークの中の数字は何を意味してるんでしょうか?
76とか83とか…
126名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 12:24:43 ID:n67/oJIl
本日より尼での購入にポイントが付くようになったけど、
やっぱり、尼の輸入盤は高いから買わないよん。
127名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 14:40:30 ID:FfcCI0S8
>>124
どうも。おかげさまで今さっき届きました
128名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 18:04:29 ID:oFgPDm7K
>>126
始まったけど、ポイント率も糞だな。
129名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 18:56:19 ID:I7bmYuj6
糞糞言うな、めし時に
130名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 19:13:37 ID:tjn8SXSn
ほとんどマーケットプレイスで買う。
総量340円を含めても安くなることが多いので。
80%引きとかあるし
131名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 19:55:41 ID:sN3pifsl
尼はクラ買うところじゃないよ
132名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 23:20:15 ID:mk9c4xxH
尼は、ポイント還元する分、実質値上げするんじゃないかと心配
そうだとすると、ユーザーには、ポイント貯める手間が増えるだけ
133名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 23:45:35 ID:mJw6yURE
尼をチラと覗いてみたんだけど、いままで5%〜25%offになってた商品も
一律1%ポイント還元になってるみたい。実質値引率の引き下げですな。
134名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 04:02:51 ID:nQgP2CBc
ポイントより代引手数料なければ躊躇いなくじゃんじゃんアマゾン使うのに(CDは買わないけど)
135名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 12:53:30 ID:T6Q4mv/y
犬はポイントだけで買うと、たとえば7500円ポイントで国内盤7500円を買った場合は
7200円(くらい)が表示される。
これってじっさいにはもう300円(くらい)注文できるってことなのかな?
136名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 19:38:52 ID:zhOxWUlA
>>135
ヒント:5%

HMV.co.jpのメンバーポイントについて

HMV.co.jpではご注文商品金額500円ごとに、商品出荷時1ポイントを差し上げます。
申し訳ございませんが、ダウンロード購入に対してご登録アカウントにメンバーポイントは加算されません。
また、メンバーポイントをご利用してのダウンロード購入はできません。

・50ポイントで税抜1000円分のポイント割引が可能
・100ポイントで税抜2500円分のポイント割引が可能
137名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 20:21:42 ID:LTs4PSJ1
>>133
尼をチラと覗いてみたんだけど、値引率はほとんどそのままで
それとは別に1円毎に1ポイントが貯まる制度みたい。実質値引率の引き下げ?
138名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 21:36:52 ID:LTs4PSJ1
違った。
「商品によって、獲得ポイント数が異なります。」と書いてあった。

値引きはそのままで、それとは別にポイントが貯まり、さらに5,000円以上買い物すると
買い物に使えるポイントが当たる懸賞に応募できるってことらしい。
CDはポイント率が価格の1%みたいだから、懸賞に当たらなきゃ5,000円以上で250円割引だった
今ままでより割高になるってことか。
139名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 22:32:59 ID:84MtfB/b
犬のいちばんの欠点は、塔や尼に比べて、注文履歴画面で発送完了表示になってから
発送通知メールが送られてくるまでの間に、妙に間があるということだ。
宅配会社との連携がスムーズにいっていないとしか思えん。
140名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 23:32:21 ID:LpePxZCv
先日、池犬に2ヶ月ぶりに行ったが、凋落著しいな
俺、通勤経路が池袋なので、わりと利用してたのよ。寂しいなあ
池袋が最後の砦と思ってたのに、もう店頭犬はダメだな
141名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:07:54 ID:j6Doxgvz
海部さんって何でも売ってるんだね。水注文しちゃったよ。
142名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:22:54 ID:tUtCiaeT
セゾンカード使ってると、尼のポイント5倍ってマジ?
うち、MSVISAカードしか持ってない・・・
143名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:25:41 ID:ePColcs7
>>142

カード作れば?只だし
でも5倍ってホントかな?
144名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:30:24 ID:q/mu8PQv
セゾンカードのポイントは5倍たまるけど、
そっちじゃなくて?
145名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 02:10:27 ID:gA83vS8R
>>142
MSVisaでもVpassログイン後尼アクセスでポイント5倍やってる。
尼のポイントじゃなくて、カードの方。
146名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 03:53:17 ID:0FnFnjoL
>>140
どう凋落??
147名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 04:54:58 ID:VWDMkb1Z
HMVの良い点:尼より早い、尼より安い、視聴が軽い。視聴音源があまり劣化してない
HMVのだめな点:サイトがたまにめちゃ重い、検索システムが糞、品揃え微妙。

アマゾンの良い点:品揃えが良い、サイトが軽い、視聴できる盤が比較的多い
アマゾンの悪い点:馬鹿の子のように高い、同じ商品が複数検索にヒットし見にくい、視聴が重い

というのが俺の印象。特に値段の差は火をみるより明らか。
148名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 06:36:18 ID:XMO8Zf2n
携帯尼の検索システムがPCのそれに近付いてきた。
今迄クラ検索するのがまんどくさかったけど、「すべて」検索でクラが表示
されるようになった!
遂に市民権を得たのか!
149名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 12:10:42 ID:XvlbNn2c
>>140
やはり犬はポチだね
150名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 17:15:23 ID:oXuOa2BW
151名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 00:58:13 ID:7gGSmNiB
塔渋谷の現音コーナーにおいてある、レーニンとかの演説が入ったCD気になってるんだけど、
だれか買った人いる?
152名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:31:38 ID:oyHBqQWy
>>151
OPALのデスね
不滅の名盤800にレヴューが載ってるYO
153名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 18:09:12 ID:9BOV4wma
塔渋谷、明日休み
154名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:27:15 ID:DyUhZzZb
犬のHP改善されたと思わない?検索も復活してる。
155名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 21:33:30 ID:QMh9xEpD
>>151
レーニンもヒトラーも持ってるが、あくまで資料的な価値しかないな。
音質の悪い党歌の斉唱やレーニンやヒトラーや
スターリンやムッソリーニの演説に2500円払う覚悟があるなら買えばいい。
156名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 23:22:52 ID:FW80+LAx
>>155
>資料的な価値しかない
充分だろ。
他に、何を期待していたんだ?
157名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 23:44:44 ID:SHjvpQVi
高音質で迫る総統閣下の声と、それを歓呼の声で迎える聴衆と党歌斉唱の
サラウンド効果の臨場感と高揚感を期待しつつ、党と総統への熱烈な愛を再認識
したかったんだろう。
158名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 00:20:41 ID:G3gOAPKZ
ちょっと皆聞いてくれ
今しがた俺のAVコレクションを鑑賞してたんだけど、15分くらい経って
音が小さいのに気づいたのよ
ヘッドフォンはずしたわけ。そしたらさ、ヘッドフォンのコンセント抜けてたのw
周りに筒抜けw
しかも大音量w
上の人がどたばたしてるw
最悪だあああああああああああああああああああああああ
159名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 00:28:35 ID:dlAVPJS7
>>156
それをわかった上で買うかってレスだろ
160名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 00:34:38 ID:wdn6JmZJ
>>158
AVコレクションてエロビデオか?俺も昔学生のころ、エロビデオをヘッドホン抜けてたの忘れて
見てたら筒抜けで、えらく気まずい思いしたことがあるな。深夜は特に気をつけようぜ。
161名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 00:43:21 ID:DTUcOz1M
>>158
プロジェクターで見てたAVが窓のカーテンに丸写しでご近所から村八分にあうよりマシ
162名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 01:07:39 ID:/ohxaCNt
>>154
たしかに改善されてるね。
本来WEBサイトはこういうのが当たり前なのに、なぜか嬉しくなってしまったw
163名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 01:21:41 ID:4p+6HnOm
>>147
そうかな?在庫有り商品の発送は尼はメチャクチャ早くないか?
もしかしてクラは違うのかな…
品揃えは尼はクラに関しては犬より悪い気がするが…一部売れ筋しか無い印象
もしや犬で上手くヒットしてないって事は無いかな
値段はクラに関しては同意だけど、尼は高いし一部が博打w
(特に輸入品の)価格設定が時々おかしすぎる。↑にも↓にも
164名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 01:49:36 ID:dlAVPJS7
尼は輸入代理店を通さないから、CHANDOSみたいな代理店がボってるCDは安くなる。また逆も然り
165名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 01:57:13 ID:QNnFw/tk
そういう例外的な安値もあるが、全体的に輸入盤は高い。
尼の利点は、廃盤・品切れになったディスクもカタログに残しているところにあると思う。
廃盤で諦めていたディスクが、マケプレに出ていたりすると嬉しい。
(まあ、マケプレも滅茶苦茶な高値をつけている場合もあるが)
166名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 02:19:49 ID:vglMTto9
>>156
ヒトラーの演説はDVDで見たいものだ
167名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 03:07:50 ID:t0Bd4azD
つ意志の勝利
168名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 03:21:07 ID:4h1bvOua
犬で取り扱っているが尼では置いてないCDは結構あるけど、
その逆というパターンも意外とあるね。
だから割高でも尼に頼らざるを得ないケースが大杉。
ただ尼の輸入盤は定価が変動するから、時々チェックした方が良いかも。
ライヒのBOXなんて、知る限りでは7000円台〜19000円台迄激しく変わっていた。
169名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 10:21:33 ID:z+uql4uT
それと、前から何度も尼に要望メール出してるんだけど、輸入盤DVDのリージョンコードに関する
表示がメチャクチャなのを早く何とかしてほしいね。クラシックやオペラの場合、実際にはオールが
多いのだけれど、なぜか尼では大抵「リージョン2:日本の機器では再生できません」の表示になってる。
どうせまた間違いだろうと思って注文しちゃうと、たまにほんとにリージョン2の場合もあるから、
始末が悪いw
170169:2007/02/05(月) 11:42:55 ID:z+uql4uT
すまん。169の書き込みの、「リージョン2」は「リージョン1」の間違いでした。
171名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 11:48:15 ID:VXRwVeWy
本当にどうでもいい話なんだけど
土曜日に池犬に行ったら
奥の円卓の試聴機で若いミニスカの女の子が
パンツ丸見えで試聴してた。
おかげで落ち着いてCD選びもできなかったじゃないか!
もしここをHMVの店員が見てたら
試聴機の足元なんとかした方がいい。
172名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 11:49:28 ID:pw5XIOya
それなんてエロゲ?
173名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 11:58:41 ID:z+uql4uT
ホント、どうせならもっとよく見えるように、何とかしてほしいよね。
174名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 12:31:20 ID:VXRwVeWy
あれはすんげえパンチラスポットだよ。
ユンディ・リーのショパンのコンチェルトがかかってたけど
ピンコ立ちだったからね。
175名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 14:25:18 ID:7XCWBoxa
>>173
つバター 犬
176名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 14:29:01 ID:lFuriw8n
犬のページにアクセスすると、たまにこういう実行時エラーが起きる。


Microsoft OLE DB Provider for SQL Server エラー '80004005'

[DBNETLIB][ConnectionOpen (Connect()).]SQL Server が存在しないか、アクセスが拒否されました。

/include/uid.inc, 行 101


ちゃんとエラーハンドリングしろよな。
177名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 17:44:21 ID:/xhKUfGR
>>176
Windows Media Player 11でHMV使うと、なんか早いよ
178名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 18:26:51 ID:qXsxDMUI
卍ナッチ萌え卍
179名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:39:46 ID:db4PPtjc
>>171-174
そんなことしてるとそのうち、モッコリを見る羽目になるぞ
精神的ダメージは計り知れない
180名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:33:23 ID:0cdx66/O
まあ、勝手に妄想膨らませてろ、ってことで

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一度でいいから誰かに愛されたかった。 [孤独な男性]
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ37【HMV】 [洋楽]
盗撮総合スレ [photo]
☆CD☆レコード屋統一スレ その12☆DVD☆ [アルバイト]
女子選手はスク−ル水着でレ−スすればいいと思うの [競艇]
181名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:46:28 ID:NpHBEvew
>>180
いまどきIEで2ちゃん見てるのか・・・
182名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:52:41 ID:TOtgdQy0
今週の土曜、東京に遊びに行くんで組合に行こうと思ってるんですが、東京駅から
どの電車で行くと一番近いですか?
183名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:58:32 ID:W5f0WspD
>>182
中央線快速で二つ目の御茶ノ水で下車。
進行方向一番前の階段を上り、スクランブルの交差点を渡る。
交番を右に見ながら少し進むと左に階段があり、その上にある。

地下鉄丸の内線でも行けるが、JRの方がわかりやすいと思う。
184名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 23:01:46 ID:W5f0WspD
>>182
新宿店に行きたい場合は丸の内線の「新宿三丁目」下車。
これも進行方向一番前の階段をあがり出口6へ。
エレベータに乗り3階で降りると目の前がロックのショップ。
その右がクラシック館。
店は御茶ノ水店の方が大きい。

そういえば最近行ってない。
タワーとかHMVの通販ばっかり。
185名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 23:18:13 ID:TOtgdQy0
>>183-184
ありがとうございました。
186名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 08:34:06 ID:1eAobyDg
新宿ははじめていくと分かりづらいよね
187名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 09:42:11 ID:jT0nwiyl
>>181
( ´,_ゝ`) プッ
188名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 22:08:10 ID:bxxj8XDv
マルチバイ3枚のうち1枚だけ入手困難を仕込み、
相手方都合キャンセルに持ち込み、2枚をマルチ
バイ価格で買う悪い奴出てこい!
189名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 22:12:19 ID:Rg7T2k+p
>>188
2枚しかほしいのがないときの常識です
190名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 22:16:20 ID:bxxj8XDv
>>189
常識とは知んなかった。

塔の代引き手数料無料またやって欲しい。
カードは、薄気味悪い。
191名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 22:27:40 ID:h5D1Bq9Z
相手方都合キャンセルどころか表示の入荷期間より早く入荷して焦るのもよくあることw
192名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 22:30:33 ID:ntDa/RUx
>>188
2500円未満のを1枚だけ欲しいときに出荷期限までに入荷しなさそうなのをわざと1枚ひっつけておいて
送料無料で1枚だけ送らせるのも常識。
193名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 23:40:03 ID:eut72nFS
俺はそんな悪い事はしない、最後の一枚がくるまで、
入荷分ひたすらキープで、はや一年に・・・・・
194名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 00:13:25 ID:4E6JsRDk
っていうか、入手困難品大量にキープしてる極悪人はどいつだ?
195名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 06:37:07 ID:3OkEBlKr
漏れも、今、CD買い過ぎて、積聴してるから、
犬の問い合わせメール(未着品キャンセルしますか?etc)に
「いいや、待つ、全部一緒に送れ」と返信してる。
尼へ行かなくなったから、犬が頼りだよ、USでちゃんと探してね。
なければ、高いほうのEU版に切り替えるけどね。
196名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 08:38:11 ID:f8Rsfy1x
>>182
組合って何?
197名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 09:34:15 ID:I+drUWsC
>>196
ディスクユニオン
198名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 12:07:37 ID:f8Rsfy1x
>>197
レス感謝です。ディスクユニオンって、クラシック派には関係ない店だと
思い込んでたら、いつの間にかクラシック館っていうのできてたんだ。
最近アキバの石丸が、以前より在庫貧弱な傾向があって不満に思ってたから、
こっちのほうがいいかも。今度僕も行ってみようっと。
199名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 12:51:57 ID:xfAyOAnq
>>198
秋葉原の塔が意外にいい
200名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 16:30:03 ID:mgbqf5z+
組合にクラ漁りに行って
はや20年になる俺としては立つ瀬が無いな。
201名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 23:43:20 ID:eCUIrxrv
いいか>>169
        (゚д゚ )
        (| y |)

漸くamazonから出荷されて、これでokと信じていたのに、
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

いざ届いたのは他人の商品…
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

引っくり返してみれば「このザマ」だ。
  konozama (゚д゚ )  
       \/| y |)

amazonは最後まで油断出来ないということだな。
        (゚д゚ )
        (| y |)
202名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:22:53 ID:GLRWSqd+
>>201
よく思いついたなw
203名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:29:07 ID:paHRpcH6
>>201
すごい!
204名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:38:16 ID:mavsrMhL
え…
205名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 01:05:20 ID:L1Gxmx2v

いいか、みんな

   (゚д゚ )
   (| y|)


ここに平本がいたとする。

  平 ( ゚д゚) 本
  \/| y|\/


ローマ字に変換するとこうだ

  ( ゚д゚) Hiramoto
  (\/\/


さかさまから読むと

  ( ゚д゚) otomariH
  (\/\/


   (゚д゚*)
   (| y|)
206名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 01:24:51 ID:GLRWSqd+
>>205
見事な2番煎じ乙w
207名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 04:52:17 ID:HJ1brdSB
つか、アマゾンネタの方が既出だろwww
208名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 07:01:57 ID:3ZZS/MsT
Konozamaなんて、他の板では古すぎて無視されるってのに
さすがはクラ板というか…
209名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 08:10:29 ID:5gdFozfK
小五ロリコピペ

210名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 09:55:08 ID:OjQMpffI
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
211名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 10:07:27 ID:vz9ZLJ85
>>208
( ´ー`)y−~~ それだけ世間ズレしてなくて純真だってことだよ
212名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 10:15:36 ID:p+zKlUcg
っていうか、ここはクラシック(古典)板だし
213名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 18:57:58 ID:YgSTbKKX
>210
穴骨洞乙

ところで犬の特価なんだが
全然安くないじゃん。
214名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:05:09 ID:63ys5diB
>165amazonのマケプレでThurman Booksだっけ?スペル忘れた。あれは酷いな
ほとんどは在庫なしなのにべらぼうな値段つけてる
215名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:12:12 ID:8XW4q5t3
大阪でクラが充実してるところない?
216名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:56:09 ID:cwd181bH
スレ違いな話題だけど、タワレコとかで売ってるナガオカトレーディングのプラケースカバー(ビニールのペラペラのやつ)
材質変わったのか前より固くなった。
217名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 08:08:37 ID:VjtMcxf7
大きいBOX用のカバーがほしいと何度おもったことか…
でも需要ないから無理ぽっぽ
218名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 09:00:27 ID:aFiYW0VW
現にBOX CDがそういうのに入って売ってるんだから、製品としては存在するわけだよね。
でも確かに、商品として売っているのは俺も見たことない。
そういえば、DVDの普及し始めの頃、交換用DVDケースっていうのも売ってなくて、
破損したときに困った経験がある。
219名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 09:29:21 ID:MZRDVSUl
結局石丸最強ですよ おまいら
220名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 09:45:39 ID:l2RjZ237
欲しいのがあればどこでもいいよ
221名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 17:27:35 ID:WtlhojS7
犬の奴入手困難品を一気に廃盤にしやがった
222名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 20:07:00 ID:v3fbD2C5
犬からドコモ限定Wポイントってメールが来た…


来月まで我慢我慢(´・ω・`)
223名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 22:53:35 ID:Zys+aqHB
石丸は、店頭においてあるのを直接売らずに、後ろの棚の在庫の中から同じ製品を取り出してくる、
あのやり方はなんか豪勢でいいね
224名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:06:05 ID:aJBCsmX3
>216
百円ショップのダイソー、シングルケース用ビニールカバー30枚組品切れでは
なく廃番?
代わりに安っぽい、コーナー角の切れ込みなしの薄い32枚組が出ている。
廃番としたら残念だね。
225名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:00:28 ID:ijp8esdG
>>223
万引き防止なんだろうね。
226名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:17:42 ID:wDSrDJ0m
>>225
なんで防止になるの?
227名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:20:17 ID:ijp8esdG
>>226
え、だって、中身が入ってないのを万引きしたってしょうがないでしょう
228名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:24:19 ID:RGwTndAt
>>227
中身入ってますよ。
ブクオフの高額商品とは違います。
229名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:24:45 ID:ijp8esdG
あ、そうなんですかー
てっきり、図書館みたいに、見本なのかとおもってました スマソ〜
230名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:34:41 ID:JNQilWRS
防犯タグを外すのが手間でお客様を待たせるわけにはいかないから、ということではないのですか
231名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 10:40:59 ID:iOIVwz0q
店頭の商品はCDが傷だらけになってて、外箱が痛んでる可能性があるからじゃないんですか?
電気屋でも店頭で飾ってた商品は安く売るし。
232名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:00:53 ID:G91HQUCx
その石丸で今日からセールやってますよ
今日見た限りでは、今回はジャンルがかなり偏っていた気がします
http://www.ishimaru.co.jp/store/1100/
233名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:04:57 ID:aJpAruhO
それに比べて犬の本日の特価はどういうことだ
http://www.hmv.co.jp/campaign/dotd.asp
234名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:06:31 ID:naesiluk
>>233
1000円盤が今ならなんと1000円で!
235名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:25:11 ID:wDSrDJ0m
>>233
抗議メール送ろうぜ
236名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 13:14:07 ID:fOZSB3pm
>>233-235
問い合わせメール送った。
237名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 13:23:22 ID:plm5gOEM
>>216
ナガオカのは、あれわざと滑りにくい材質にしたのかなあ。
ちょっと高いすぎ。

ダイソーでツルツルした材質のが、30枚100円のが売ってる。
238名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 13:58:03 ID:uJbkXiTu


☆★☆★☆★☆★☆★HMV Japan☆★☆★☆★☆★☆★



                通常価格
                ¥1000






            本  日  の  特  価

             ¥  1  0  0  0


239名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 14:08:31 ID:fOZSB3pm
問い合わせの回答はこないけど
770円になったよ。
http://www.hmv.co.jp/campaign/dotd.asp
240名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 16:32:56 ID:7W5S6dfp
今度マーケットプレイスで購入しようと思ってるんですが、気を付けたほうがいいこととかありますか?
241名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 16:40:29 ID:OheYN3Tz
>>240
海外のショップは入荷する見込みがないのに平気で出品してて、結局1ヶ月以上かかることがある。
242名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:11:14 ID:fOZSB3pm
>>240
Amazon.comで直接注文した方が安くて早いことが、ままある。
243名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:28:11 ID:ijp8esdG
>>240
一般市民が送るので、梱包が悪い場合がある
あと、中身がばればれな場合もある
244名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:31:27 ID:xuZvDk2O
>>231
特に、多くの人がいじった製品って、ケースの真ん中のイソギンチャクみたいなところ
が壊れて、ディスクがゆるゆるになってることが案外多いんだよね。
245名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:35:25 ID:plm5gOEM
>>244
スリムタイプのCD2枚組ケースが出始めたときは、ほんとに
イソギンチャクが脆くてボロボロ。新品の箱を振ってもなんか
カラカラ音がしていた。
246名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 18:13:45 ID:xuZvDk2O
あのイソギンチャク、正式名称ってあるのかなあ?誰か知ってたら教えてください。
247名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 18:17:26 ID:hm1v8PVf
石丸でCDの投げ売りしてた
248240:2007/02/10(土) 19:40:36 ID:7W5S6dfp
>>241-243
ありがとうございます。僕が買おうとしているのは尼が取り扱い終了した商品で、
相手は海外のショップのようです。評価をみてもそんなに悪いこと書かれてないのでポチしてみます。
249名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 20:30:01 ID:9tizR1TR
まー、欧米の連中の中古って本当に壊れ物って感覚だからなw
250名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 20:33:37 ID:JQ/ZL/yq
>>249
Used - Like Newから選べば問題ないですよ。
少なくとも、倭国のヤフオクよりもよっぽど信用できる。
251名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 20:46:15 ID:GViDilvE
>>248
僕も今同じ状況にあって迷ってるところなので、便乗質問させて下さい。
仏尼のサイトにあるオペラDVD3枚を買いたいのですが、そのうち1枚については
尼に在庫がなく、他の人達が出品しています。この場合、これにポチ押すと、
3点ともまとめて尼が出荷してくれるのでしょうか。それとも在庫の無い方は
その個人売主が別途送付してくるのでしょうか。

同様に、支払は仏尼がまとめて僕のカードから引き落とすのでしょうか?
それとも別個に?

経験者の方、是非ご教示を。
252名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 20:57:50 ID:JQ/ZL/yq
>>251
決済は別。
発送は別。
送料は別。
カート引き落としは尼で一括。
253名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 21:05:22 ID:GViDilvE
>>252
迅速なお返事、激しく有難うございます。
送料が別なんて、ショック。前回尼だけで間に合って3枚購入したときの
送料が18ユーロだったと思うので、別々だと更に高くつきますね。
もやもやが吹っ切れました。有難うございます。
254名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 23:43:11 ID:2XYsxNTT
>>253
ちなみに、日本だろうが仏だろうが、
”マーケットプレイス”の送料発送などは、すべて1品ごとだよ。
国が違っても制度はそんな変わらんだろうから、日本尼のヘルプ読んどけ。
255名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 18:56:33 ID:uC0/brk1
エッ、尼で全部揃う場合も、送料はすべて1品ごと?
タクシー代のように、一定の「固定費」部分があって、追加ごとに増えるのかと
思っていました。
256名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:07:34 ID:NrmGj5lD
>>255
マーケットプレイスの話だよ。
257名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:11:38 ID:9VxRdbqC
>>255
それは外国の尼本体で買った場合。ちなみに日本尼は1500円以上送料無料。
「マケプレ」は同じ出品者から纏めて買っても1品ごとに送料が発生します。
258名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:16:22 ID:1OHhmE6f
大阪で一番クラが充実してるのってどこですか?
259名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:20:43 ID:1J4kXJx2
>>258

【新参】関西CDレコード店情報【キボンヌ】Part8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163284060/
260名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:29:53 ID:uC0/brk1
>>256,257さん
有難うございました。
261名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:46:55 ID:5EsD3M34
>>246
center stabilizer
262258:2007/02/11(日) 20:21:42 ID:1OHhmE6f
>>259
誘導ありがとうございます。
263名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 22:34:22 ID:Ewk5syba
石丸の半額セールはかなり良いもんも交じっているから、じっくり見た方が良いよ。
264名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 02:00:51 ID:+NszuYDF
業者乙
265名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 08:15:13 ID:X/dBs5Ip
>263
漁ってる人が乞食に見えた。
266名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 08:44:14 ID:hg/AopZc
タワーレコードで売ってるイヤホンてさいやくだよね。何かおすすめありますか?
267名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:14:03 ID:sDBlpGKc
268名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:17:59 ID:IAa6tui7
269名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:32:07 ID:xYARdbKR
270名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:56:38 ID:ZuPQ8X0M
>>246
肛門様
271名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:17:23 ID:iCyFyGDr
アキバの塔に初めて行ったんだが、saleシール貼ってあるのに値札は定価 orz
レジで引いてくれるの?
272名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:52:02 ID:mikZRc6i
web犬から発送遅れのメール。1点入荷遅れで他の2点は入荷済。
 ↓
遅れてるのは「発送可能時期:通常出荷 - 通常 2-7 日以内に出荷します」の商品だし、
何度も受け取るのも面倒なので全部入荷してからの一括配送を選択。
 ↓すると、
出荷予定日:2007年04月02日に・・・。

  ↑
何でこうなるの?
273113:2007/02/13(火) 00:57:30 ID:1k7ng8sQ
>>272
>>113 よくあることさ。気にするな。
って、漏れの注文も凍り付いてる。
274名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:02:22 ID:mikZRc6i
>>273
それが犬クオリティってことか。
しかし理由がよくわからんな。こんなことなら分割で送ってもらえばよかった・・・。
ま、そのうち届くだろ。
275113:2007/02/13(火) 01:04:20 ID:1k7ng8sQ
>>274
と期待したい。
276名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:32:20 ID:uWj2IYcb
この場合、分割にしても送料は無料になるの?
277名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:34:42 ID:+Vdg9NSY
>>276
先に送ってくるのも、後回しにしたのも、どっちも無料
278名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:42:37 ID:uWj2IYcb
わざわざ在庫のある奴を揃えて注文しなくて良かったんだ・・
279名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:43:05 ID:Dr90jkaO
げっ・・・犬ってそんなにいい加減なんだ・・・。

犬のサイトで音楽関連の書籍を検索してたら
どこのオンライン書店でも絶版品切れだった奴が
7〜10日で出荷になってるから小躍りして注文したんだが、
単にリストから削除してなかっただけかも・・・ 
こりゃ、期待薄か _| ̄|○
280名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:48:10 ID:BDLzAyTk
えっ?犬って入手困難品を駄目もとで発注する所じゃないの?
281名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 02:07:01 ID:Dr90jkaO
あっ・・・そうだった。 犬、スマン俺が非常識だった。
期待しないで待ってるよ。
282名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 06:09:11 ID:b5tJR90W
円が対ユーロで最安値
283名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 06:15:54 ID:+xxIb8VN
私も試しに絶版本注文中
本当に探してくれてるんだろうか、いぶかしい
284名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 15:42:24 ID:nwwbyo8S
犬はスゲエよ。1年以上して送られてくることもあるからね。もう期待してないじゃん、
1年も経ったら。ひょっこり送られてきたときはうれしいもんだよ。
285名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 18:32:04 ID:n64S9JrB
それって、うれしい反面、ある意味迷惑だわな。
286名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:21:33 ID:5bxg3Kna
>>284
契約の有効性が疑われるな。
287名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:23:29 ID:+5IIae81
>>286
犬の仕組み何も知らないでしょ。
288名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:29:40 ID:5bxg3Kna
>>287
そんなの知らないよ。ただ、法的には債務不履行を原因として
解除できるだろうってことは言えるね。
289名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:35:15 ID:2arnxZVX
犬はいい方だよ。キャンセルも自由だし。
塔はキャンセルできないもんな。
290名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:38:50 ID:5bxg3Kna
売買契約の成立からその目的物の引き渡しまでに
1年間からかかるとしたら、公序良俗違反を原因に
契約の無効も主張できる。
291名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:41:02 ID:+5IIae81
>>290
バラエティ番組で聞きかじった知識で、やっとその程度ですか。
邪魔なだけだから、下らない茶々入れなくていいよ。
292名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:42:04 ID:5bxg3Kna
>>291
君は反論できないの?
293名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:44:07 ID:+5IIae81
>>292
どのような契約が結ばれているか知ってる?
契約してから1年の間に、犬からどんな連絡があるか知ってる?
294名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:46:50 ID:+Vdg9NSY
犬とのつき合い方も知らない人は、書き込まないで欲しい。
うざいから。

蘊蓄披露で自慢したきゃ、買い物板とかでやればいいよ。
向こうでもうざがられるだろうけど。

つまり、消えろ、ってことだね。
295名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:47:14 ID:5bxg3Kna
>>293
質問してどうすんの?

>>292
をよーーく読んで!
296名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:50:06 ID:+5IIae81
>>295
反論する以前の問題なんですよ。

>>294
をよーーく読んで!

他の人に迷惑掛けたくないから、君のIDはNGワードに登録しておくね。
バイバーイ!
297名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:50:57 ID:6V2EMAsF
こっちからはいつでもキャンセルできるんだから、
「契約の無効も主張できる」もクソも無いだろ。
298名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:56:08 ID:nwwbyo8S
犬は標準の入荷期間ごとに未入荷の場合にメールでキャンセルするかどうか
確認してくるから、契約上の問題はないだろ。更新した時点で新たに取り寄せ購入する
契約を結んだと考えられる。
299名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:59:20 ID:nwwbyo8S
輸入楽譜なんてのは数ヶ月単位の取引が普通だぜ、それに。
去年の初夏にアカデミアに注文した楽譜、まだ何も言ってこんなそういやw
300名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 21:00:37 ID:nwwbyo8S
もう注文メールもどこか言ってしまって自分でもわけわからん。犬みたいにサーバー側に
記録してあるのが見られたらいいんだけどw
301名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 21:19:45 ID:i3U9vqla
もういいからテメーラ支払いはローソンにしとけって。な?
そうすりゃ予期せぬ入荷があっても金さえ払わなきゃ
発送もされないし買わなくていいんだから。

ケーヤクケーヤクってそんな大層な話かねぇw
302名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 00:06:01 ID:64xLE9Wh
なんだか五月蝿いカキコが多いな。
そういや、昨年暮れに人助けしたお煎餅、まだ届かんな。
303名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 09:35:48 ID:1IaK0niR
ID:5bxg3Kna

m9(^Д^)プギャーーーッ
304名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 10:00:11 ID:a8sGKZaS
ローソン近くにないんだよな。
305名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 01:23:56 ID:rSP6mfyQ
じゃあ代引き注文でいらなくなったら受け取り拒否しろ
306名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 15:15:44 ID:stQEW6C9
ヤマチクのセール品て日数どれくらいかかるの?
307306:2007/02/15(木) 17:47:25 ID:stQEW6C9
すまんさっき発送メール届いたよ
大体2-3営業日だな
つかヤマチクの人ここ見てるのか?
308名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 19:52:53 ID:9obgQwRS
アマゾンのクレカどうよ?
309名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 20:20:46 ID:HWvc5OJW
>>307
偶然だよ、気にスンナ。オレだって良くある
気になってグチたれる頃合が発送時期だと心得よ
310名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 20:29:52 ID:I2sRfOB4
いや、ヤマチクの人が2ちゃんねらーなのは常識だろ。
311名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 20:46:09 ID:AvtNpgr4
>>310
いや、>>309こそがヤマチクの中の人なんだよ。
312名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:07:08 ID:Hhshu8O/
やまちくは値段が安いのがあるのはいいのだが、
いかんせん、検索機能がないからなあ・・・
店の人にはもう何年も前から言っているんだが。
カタログを作ったみたいだが、カタログじゃあまり役に
たたない。そのカタログもリンク切れのが多い。
ま、所詮やとわれか・・・
313名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:34:18 ID:RrNWJ4Lp
犬のユーザーレビューって、貶すと載せてもらえないのか?
314名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:39:43 ID:SBKk4MzN
んなことはないよ
目の敵にしているようなレビューもあるじゃん
315名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:44:05 ID:sS7eFJ7b
犬は相当貶しても載せるよね。
それ以前に、ほとんどCDと関係ない内容でも載せてる。
尼と違って、ほとんどノー・チェックな印象。
316名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 03:22:11 ID:2HKbaPfZ
朝比奈のアレが載っちゃってるんだからなw
317名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 07:50:46 ID:bL+15Nm7
あれって、どれ?
318名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 08:11:29 ID:l82kHBoG
あれがどれか知らんが、これもあれだな。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147012205/
319名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 16:59:48 ID:Fjw6CiJU
犬のポイントカードの同期まだ?
320名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 21:58:17 ID:66dPioJZ
今日閉店間際に石丸ソフト3号店行ったら村冶佳織そっくりなヒトが
二階で国内盤漁ってた。スッピンで超地味だったけど似てたなあ。
あんまりオーラは感じなかったから別人かも知れないけど実家近いから
来る可能性はあるかなと・・・
321名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 00:15:45 ID:Aw2FSf9D
一昔前、池袋犬でCD漁っていた曽根麻矢子をレコ芸が撮っていたこともあったな何故か名前は伏せていたけど
322名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 05:56:51 ID:SlpwC4Be
次の犬の店舗3倍ポイントはいつだよ・・・
ぎりぎりになってからHPに掲載するなよ・・
323名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 06:00:12 ID:GUXU26jf
犬の検索で引っ掛からなかったので、仕方なく尼に逝ってみたが
輸入盤の値付けを見てたら、ブックオフに980円で並べられている
ダイソーCDを見てるような気分になって、とても気持ち悪くなっちゃた。
前はこんなに酷くなかったよね?
324名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 06:36:28 ID:nUz6+zvc
>>320
ほう。
325名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 06:56:09 ID:lbAzM7R/
っていうか、HMVの企業努力を評価したい。
ブクオフのめちゃくちゃな値付けについては同意。
326名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 07:13:33 ID:lbAzM7R/
タワレコやHMVなど、あれだけオンラインショップが充実してると、
小・中規模の実店舗の存在意義が薄れるよなあ。
327名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 07:17:56 ID:/5nELvFJ
>>326
No, contrary

hint: rakuten
328名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 10:58:56 ID:izJYnBgr
JPOPはまだ再販制に守られてるから、通販でも実店舗でも
値段は変わらない=中小でも十分やってける。
クラだけ全滅しただけだよ。
329名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 21:51:00 ID:rIeQGybe
日本の再販制
いつ潰れるんだろ?
330名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 21:55:58 ID:zoSZc7/f
>>322
ゴールドカードなら,基本的に毎月最終土曜日なのでは?
331名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:33:04 ID:L6W0gcbY
1週間ほど前、他店ではどこも扱ってなく、高値に涙を飲んで尼に注文入れた
CDが、今日サイトを見たら在庫切れ、取り寄せ不能になっていた。
無事、手許に届くのか不安になって来た。
このまま発送予定日(3〜5週間)が経過するまで、放置されるのだろうか。
ダメなら早く知らせて欲しいが・・・・。

332名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:33:44 ID:K2VqQJBN
>>329
しかし、再販制で単価の高い商品が売れてることで、単価激安なクラ扱って
いても元が取れてる大型店があることも、一面の真理。
333名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:44:24 ID:K6kx3Fu2
どうだろ?
今や再販制の存在意義自体が怪しくは内科医?
334名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:44:17 ID:gotznmAY
>>333
CD自体、もはや存在意義がほとんど無いからな。
335名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:46:11 ID:K6kx3Fu2
デシカメとフィルムカメラの関係みたいな
関係かな?
336名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:52:23 ID:gotznmAY
でも渋谷HMVの1階とかの人出を見ると、まだしばらく持ちそうな気もする
337名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 00:00:15 ID:g4V6+7Nj
>>336
一階は通り道だからなあ
338名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 00:03:21 ID:K2VqQJBN
>>336
立地条件から言うと渋谷HMVは最高・・・・・・・クラシック以外。
339名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 01:06:31 ID:trVSNt+O
>>331
尼はそういうときの対応が最悪だから
鬼のように催促してやるべし。
発送予定日過ぎても、こちらから連絡しないと
何も連絡してこないよ。
340名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 10:01:44 ID:O0P5eIJj
>>331
あなたがラッキーにも最後の1枚を注文したのかもネ。
日本の尼ってそんなにルーズなの?仏尼は、受注後の確認(何時ごろ入荷で
何時ごろ発送かも含む)と、実際に発送した時点で再度通知してくるよ。
341331:2007/02/18(日) 13:22:27 ID:r8yVnQIo
>>339-340
サンクス。 鬼の様に催促、問い合わせをしてみます!
342名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 14:39:42 ID:sFPvV4pm
>>340
ルーズだよー>尼ジャパン
使ってる配送会社が日通と佐川ってこともあるのかもしれないけど
配送メールが品物受け取ったあとに来たりするもの。
343名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 17:35:55 ID:HXUOSr2L
尼は全然別物のDVD送ってきたりするからなw

>>331
Barnes&Nobleで同じようなことがあった。
「いい加減なこと書くなよ、バカー!」と思ったが、
自分のオーダーが最後の一枚だったらしく、きちんと届いたよ。
そんなにきちきち管理してると思わなかったからさ、疑っちゃったよw

331のとこにも、ちゃんと届くといいね。
344331:2007/02/18(日) 19:45:22 ID:zWV+HVbv
>>343
サンクス。 希望が出てきたよ。
345名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 19:47:21 ID:FBUyxLLF
塔で23日から28日まで倍ポイント。ソースは塔の携帯メルマガ
通例で行くと恐らくwebも倍ポイントのはずだが・・・
346名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 19:52:08 ID:AE6r6MyG
アマゾンJPは朝に余分な金払ってたのめば夕方に持ってくるからそうしている
347名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 20:31:17 ID:ge7JbbbL
「お急ぎ便」のことでしょう?でも犬の時間指定配達などと同じで、
あれは気をつけて利用しないと、注文のタイミングによっては在庫あり
商品の普通配達と、ほとんど変わりなかったりする。
348名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 20:41:42 ID:AE6r6MyG
そうだよ。あと1時間ぐらいの表示になってやるもんだよ。
349名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 09:30:59 ID:f58xruSQ
犬オワタ
350名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 09:48:40 ID:JIbRy4ml
犬こわくてポチできん
351名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 11:01:34 ID:J3WD5otz
尼の入荷遅れメールが来ちゃったよ・・・
2月末までに間に合わねええ
352名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 20:03:36 ID:easo49hZ
犬から客を引き離したい困ったちゃんが後を絶たないなあ。

さあ、今夜もキャンセル自由な犬でぽちりまくるとするか。
353名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 23:07:39 ID:tFZOUpc2
犬で昼間にぽちったら
さっき「既に発送作業完了」とのメールが届いた。
多分、明日の夜には届くだろう…早!
354名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 00:02:56 ID:2OFjRtvq
>>353
多分、集荷は20日夕方、届くのは21日になるよ。
355353:2007/02/20(火) 00:08:47 ID:zZnhM5SJ
>>354
いや、大体メール着信の翌日には届いてるんだよ、いつも。
今回は…どうだろう。まあ別に急ぎでもないんだけれどね。
356名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 02:00:08 ID:7s6RN+Jo
土曜日に注文したら、日曜の朝10時過ぎに来てた。
犬の仕事早過ぎ。
357名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 02:05:01 ID:1/Ib1+7E
>>353-354
犬は、早いときはむちゃくちゃ早い。
ただ、「発送」メールを送って、翌日に発送することもある。
飛脚追跡を見ないとはっきり「いつ」だかわからないのが難点でもある。
358名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 20:42:30 ID:HdS6F7mq
犬のサイト、注文商品の入荷状況のページが見れないんだけど、
一体どうしたんだ?
359名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 20:43:57 ID:e+AUqGpo
おすすめ2ちゃんねるスゴッ!! すごすぎ。
やっぱクラヲタって社会不適応が多そう。
360名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:22:02 ID:IcbuV+yp
>>358
普通に重いだけだよ。
いつものことじゃん。

それよりも、昨日注文したCDに「入手困難」点灯。
ショックだ。
361名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:29:22 ID:cy5e7HQ8
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007022001000638.html
不正使用で被害667万円 ジャックスの個人情報流出

俺、カードは止める。
362438:2007/02/20(火) 21:50:53 ID:AxXS4PGM
amazonDVDとCDをに注文して、注文番号と金額が記載された
確認メールが届きました。しかし、支払いに関する通知
メールはこないのでしょうか?それとも注文番号と金額を
ローソンのLoppiに振り込めばいいでしょうか?
HMVと勝手が違うのでよくわかりません。
363名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:53:15 ID:AxXS4PGM
↑ああ、間違えちゃった

amazonDVDとCDをに注文して、→ amazonにDVDとCDを注文して、

364名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:53:54 ID:LRjmKvCg
>>362
amazonの店行ってそこで直接支払ってくりゃいいじゃんw
365名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:54:22 ID:UTt91zGY
わけわかんないのが迷い込んでるぞ
366名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:58:54 ID:j6Ge+4VG
こういうのがamazon利用するってのがすごいな
367名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 22:01:26 ID:cy5e7HQ8
おまいら意地わるいな、

さて、でも取引に関する質問なので
答えるのもなんだよな・・・

わかった!ここで質問する事自体が失当なのだ。
368名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 22:02:06 ID:qYtFxan2
アマゾンは買うのは早くていいが検索システムに難あり。
369名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 22:06:16 ID:UTt91zGY
いや、それより輸入盤の値付けが常識を逸してる
370名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 22:08:46 ID:TeieaS3V
尼はもう使えない
371名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 23:58:17 ID:2rYyXew3
塔は使い物にならねーな( ゚д゚) 、ペッ
372名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 00:19:31 ID:bvrkBe8h
>>362
「ご注文の確認」メールのあと商品が確保されたら「お支払い番号をお送りします」メールが来る。
373名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 01:01:11 ID:pRQAaKEQ
>>360
重くっても何とか映ってたんだが、ここ2、3日は
「サーバーが見つかりません」になる

他のページは平気なのに
374名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 01:29:34 ID:3WHIndZg
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
盗撮総合スレ [photo]
リストラされて精神的におかしくなった [50代以上]
一度でいいから誰かに愛されたかった。 [孤独な男性]
生きてても何もいいことがない 7 [独身男性]
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ37【HMV】 [洋楽]
375名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 01:55:09 ID:SwkALS9F
犬様にはいつも大変お世話になっております。<(_ _)>
376名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 02:13:11 ID:pRQAaKEQ
HMV vs タワーレコード
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1144081368/l50x
377名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 02:28:42 ID:QOG4DMD1
↑こっちのおすすめの内容のほうが健全っぽいw
378名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 02:47:43 ID:ts10I78x
犬から入荷予定なしメールが来た・・・ちと高くなってしまうが
マイナーレーベルなんで国内諦めて尼仏で直接購入しか手は無いかも知れんorz
379名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 09:49:13 ID:8ShhbEbv
>>372

362だけど,ありがとう.他のレスは全て無視
380名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 10:55:29 ID:WCq9fVvr
>>379
カンマ、ピリオド使い、しかもage

成りすまし確定
381名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 13:03:23 ID:8ShhbEbv
↑うるせぇ,糞蠅が
382名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 13:06:28 ID:+vfWW1U+
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
383名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 11:59:26 ID:ZFlHOoFs
アマゾンって発売前に予約しても発売日に届かず、平気で20日間も先送りに
するけど、HMVとかはどう?
他で予約終了の商品を予約したいけど、HMV、7、タワレコどこがお勧め?
384名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 13:10:19 ID:yj0FnRLY
>>383
輸入盤は犬
国内盤はRefino
385名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 14:03:14 ID:zz0ZBfU8
amazonのUSAのところに売っている日本のCDは国内と同じなんですか?
海外仕様なんでしょうか?
386名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 15:39:00 ID:APZ8iqMy
バカ乙
387名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 20:17:45 ID:ovwqI8L9
犬とか塔で粗利どれくらいあるんだろうな?
388名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 20:47:26 ID:1DIBg5nf
ひな粗利
389名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 20:48:03 ID:I7K0803t
げんか なくそすいちまいごひゃくえん
でぃーじーいちまいせんえん
390名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 21:07:29 ID:58b2dRSI
ヤマチクの価格設定見てたら、
東都犬の粗利が気になって・・・

かなり高いな!
391名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 00:50:04 ID:78MRj0jq
amazonもポイントはじめたね。 1ポイント1円で使えるのが貧乏人には助かる・・・
392名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 00:53:23 ID:78MRj0jq
もうとっくに上の方で話題になってました。 ごメンチャイ・・・
393名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 01:55:26 ID:bKRfUTjZ
尼は還元率低すぎて使う気になれん
394名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 14:18:08 ID:3zas2dp2
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  犬2倍ポイントまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
395名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 16:55:42 ID:tNRInOeF
マルチバイが終わるから2倍ポイントを待ってられないよ。
396名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 17:02:18 ID:XT9vDMpM
うわホントだ! 金欠だけどマルチバイのうちにポチらなくては大変なことに・・・
397名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 17:20:03 ID:xC6x29A0
どーせ終了って言っておいて、また再開するんだろ。


・・・また再開するよね(´・ω・`)
398名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 17:56:11 ID:LP+asS7m
かなりタイミングよかったな、俺
クラ聴き始めたばかりで聴いてみたいものの
全集を注文し終わったばかりだよ
399名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 18:33:40 ID:3zas2dp2
数ヵ月後に再開するだろうけど、とりあえずウィッシュリストに入れてある
買おうと思ってた分をまとめてポチっとこう。マルチバイはポイントよりも大きいよ。
400名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 18:39:48 ID:BEWN3nof
前回キャンペ 2枚で20パーセントoff
今回キャンペ 3枚で25パーセントoff ←いまここ
次回キャンペ 4枚で30パーセントoff ←期待してますぜ
401名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 18:41:37 ID:dBNs4qpF
タワレコ通販

・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています


ってもう36時間くらい準備してるんだけどいい加減で発送しろよボケ
キャンセルも受付ないし最悪だな。
402名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 18:48:15 ID:8JZKxWCL
今まで、犬のマルチバイ終了に騙されて何度ポチったことか。
どうせ、すぐ再開するはずだ(´・ω・`)


>>401
カードが決済不能だったりすると発送されないことも
あるとかないとか...
403名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 19:41:50 ID:qEIXSqP/
>>401
6時間毎に確かめるなよw

犬も尼も同じようなもんだよ…orz
404名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 20:14:09 ID:J6KRgyoj
>>401
発送されるから焦るな、演奏聴いてがっかりってことがないように。
ただ、タワはキャンセルできんからだめだね。カードで注文したら
仮請求すぐあげるしさ。ほんでもって、注文した3枚のうち1枚が
入手不可能だった。カードの仮請求はそのまんま。ま、本請求では
直っているだろうがね。でも気持ちのいいもんではない。だから、
よっぽどでないと(値段が安く、在庫あり)タワでは注文しない。
405名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 00:49:51 ID:8bqtrU0e
タワレコ通販、メールして事情はなせばキャンセルしてくれるって本当だったんだね。
ダブリで結構高いの買っちゃったことに気づいてガクブルしながらメールしたけど、
1時間もしないうちにあっさりキャンセルOKのメールが着たw
406名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 01:10:55 ID:q4S/zgfs
今日は皆さんに悲しいお知らせをしなくてはいけません。
HMV(通称犬)通販に一年以上寝かし続けた発注が
とうとう全揃いで、本日(正確には昨日)届いてしまいましたorz
前日メールチェックしなかったのが敗因か・・・・・
407名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 06:05:24 ID:scpFIGGb
>>406
御愁傷様
408名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 14:25:42 ID:CRVYxQ78

この前、犬の通販を始めて利用した。
入手困難とあったのを注文したけど、
さっき、配送完了とのメールが来た。

時間はかかったが困難品を入手してくれたという事で、
結果オーライか?
409名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 14:40:16 ID:E4nF3SzK
>>408
ラッキーということですね。
俺も半年前に注文してその後入手困難になっていたCDが
昨日届いたけど、犬ではそういうことがたまにある。
塔だと勝手にキャンセルされたり、
そもそも最初からカタログに載ってなかったりする。
410名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 14:46:56 ID:CRVYxQ78
>>409
半年ですか!それは悲惨でしたね。
漏れの場合は1週間だったので、
確かにラッキーだったという所でしょうか。

塔には在庫が無かったので犬にしたのですが、
何とも検索画面が使いづらいですね。

それにしても、
通販だと、送料を気にしてついつい沢山買ってしまうので、
未聴にならないように気を付けます。
411名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 20:14:37 ID:7LFPPRJo
>>410
犬はアルファベットで検索しないとうまく動かないよ。
412名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 20:18:23 ID:C/TFs+/N
4週間以内に入荷してしまうと、逆に困ってしまうといえよう。
413名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 20:26:52 ID:PuVnDoQO
>>412
最近三連発でやられたよ。
入手困難の文字は信用しないことにしてる。

それより、塔の40日ルールが実質50日ルールなのはいかがなものか?
414名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 23:05:57 ID:+weqUvAs
しかし、本当に入手困難なものもある。
入手困難品ばかり、何枚か発注したのがあるが、3か月たってもまだ
1枚も入荷していない。
Supraphon盤のシュルホフなんて発注したからか?
415名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 23:14:12 ID:J1o4DJWI
犬で14-28 日以内表示の商品が注文後4日で入荷発送。
本気出しすぎだろ。
416名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 23:25:29 ID:bZBSHjtd
>>406
全部揃ってから発送ならいいじゃん
俺なんか未入荷を含む注文が溜まりまくって
2ヶ月経った入荷済み品を全部強制発送されたぞw
未入荷分は別に送ってくるらしいが
入荷するか極めて怪しい
417名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 23:59:01 ID:scpFIGGb
尼で1〜2週間のが1日で入庫されたが
犬の7〜10日は10日過ぎてもまだこない
まだこない
まだこない
418名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:04:46 ID:oxcQj7du
犬の2〜7日のが10日過ぎてもまだこない
419名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:06:05 ID:6YgbjJIu
>>417,418
初心者さん?
もしくは、お馬鹿さん?
420名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:06:56 ID:H3UQwglR
>>417
犬なんか24時間のでも5日以上普通にかかるぞ
421名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:09:10 ID:4jyRAnn7
>>419
ベテランになると予定通り来る事より、予定延びて来ない方が有り難いもんなw
422名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:20:39 ID:6YgbjJIu
>>421
その理屈が理解できん。
423名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:24:41 ID:oLd6ebO5
トータル83枚買って16000円か…クラシック恐るべし。
ちなみに、犬でポチして二日で届いたよ。
鰤+マルチバイ=最高です。
424名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:25:54 ID:6YgbjJIu
425名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:29:45 ID:9oB4ZX91
犬 スペシャルオファー�:�値引率アップ!70%オフセール! のクラシック
一枚も無いけど 俺のパソコンだけ見えないのか?
426423:2007/02/25(日) 00:32:34 ID:oLd6ebO5
良質な音楽がこんな値段で聴けるとはいい時代ですなぁ。

>>424
危険なスレですね…

427名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:42:28 ID:z6Qelu2o
>>425
売り切れた。
前は結構あった。
428名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:46:22 ID:4jyRAnn7
>>425みたいなキャンペーンやるとクラだけ異常に売り切れるのが早い。
429名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:51:35 ID:PGCXv3fz
>>425
俺が見た時は150以上アイテムあったけど、完売したみたいだ。
430425:2007/02/25(日) 00:57:44 ID:9oB4ZX91
427さん 428さん ありがどう
売り切れなのか。
てっきりパソコンが変だと思った。
それにしても皆さん早い。
431425:2007/02/25(日) 01:00:32 ID:9oB4ZX91
429さん ありがとう
432417:2007/02/25(日) 02:23:21 ID:6wbged8j
>>419はバカアホマヌケ

入手困難じゃない限り、予定日過ぎるのは遅いと思うでしょ
まして出回ってるCDが10日過ぎるとは、予想外だったんだorz
433名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 02:40:05 ID:H3UQwglR
>>432
初めて犬使ったんだね。
434名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 02:47:45 ID:UBQnRXs9
まぁ、犬の場合、届いたらラッキーくらいに考えておかないと付合いきれないよな。

435名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 05:50:43 ID:vFe/2Ntp
犬注文で発送が遅れるのは、もはや仕様w

入手困難で入荷が早かったりするのは、
以前に注文した人が待ちきれなくなって
キャンセルした途端に入荷したなんてケースも
あるやも知れん。

気長に待っていれば、よほどのレアものでない限り
入荷するんじゃないかな。
436名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 07:42:38 ID:xMFhuTWW
新星堂のが視聴システム充実してるから好きだ。ただ三十秒程度聴いても何もわからないが。
437名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 07:54:14 ID:E1CHeTBQ
犬でも塔でも尼でも、予定日なんてただの目安に過ぎないのに。
で、目安って何かというと、メーカーや取り次ぎ毎に一括して決めている
(向こうから申告してくる)一般的な納期。
在庫あり以外はあくまでも目安だからね。(塔は在庫ありでも信用できないけど)
最初から予定期日通りに入荷するとは限らないと宣言しているでしょ。

それでもまだ犬は良心的。
複数注文している場合、予定期日を過ぎたら犬負担で分割発送にしてくれる。
塔なんて、在庫有りを複数枚注文したのに40日以上待たされることがあるからね。


438名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 11:54:57 ID:FIda01Rx
犬の分割発送問い合わせメールはいいよね
分割した場合でも送料負担してくれるし
439名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 21:36:35 ID:87veO1DJ
>>437
>>438
注文時に、
入手困難の物が混じっているからといって分割したら
自己負担だよね?送料。
440名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 22:21:19 ID:FIda01Rx
>>439
分割配送で注文したら、当然、入手困難とか関係なしに
2回目以降の送料をとられますよ。

>>438が言っているのは、入荷の目処がたたないとか、
犬側の都合で分割発送される場合の話です。
441名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 22:26:58 ID:hnsp9Ltt
犬で代引き注文してるけど
たいてい荷物が先に届いて
そのあと発送メールが届いていることが多い

意味無さ過ぎ
442名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 23:03:40 ID:87veO1DJ
>>440
了解!サンクス
443名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 22:51:32 ID:AnnTwjx6
犬思い
444名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 22:57:45 ID:OJRJ7IDb
犬重いぞ犬
445名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 23:28:04 ID:EpVu27xQ
>>443-444
『「犬重い」で1000を目指すスレ』に変更の模様。
446名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 00:01:28 ID:BcTLEEv0
HMVサーバー重すぎ!!!
447名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 00:09:32 ID:vuMAC703
【HMV】犬重すぎで1000を目指すスレ【イライラ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172588845/l50
448名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 01:19:20 ID:p6M9Eflo
VIPじゃねーんだから無駄なスレ立てんなカス
449名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 01:21:00 ID:8a8Mzfwe
>>447
ID=MAC
450名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 21:49:18 ID:rd0RX4q9
本当だw犬重いぞw
451名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 00:32:05 ID:5ebqZRKS
犬の次のセールまだぁ?
452名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 00:35:55 ID:7oebpkky
さすがに日付経過直後は、値段もそのまま25%引きの前に上がってるな
でもこれだと塔なんかに負けるから、早晩なんかの値下げをするだろ
たくさんカートに入れて値段を保存したファイルがあるから(我ながら暇だ)、
しばらくは価格操作をウォッチングして楽しむとするかな
453名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 00:37:11 ID:Wz0nPU1c
>>452
動きがあったら、具体例報告頼む。
454名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 00:46:55 ID:25hjWeuS
犬軽い
455名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 01:00:42 ID:W1TxG8NM
これまでの例(2枚で20%OFF、3枚で25%OFF)からすると、犬の方針は、n枚で(10+5n)%OFFということだ。
つまり、18枚で100%OFF!なんて日が来ることもそう遠くはないといえよう。
456名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 01:25:13 ID:OHtzVuLU
マルチ商法でなくなっても、チャンペーン価格で10-15% offが当たり前だのクラッカー
457名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 01:40:18 ID:fdlIB+k1
どんだけジジ臭いねんこのスレ〜
458名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 02:07:32 ID:Cv3tAddS
本当に回満って違う商品を平気で送ってくるんだね。
噂には聞いていたけど。文句のメール送ってもシカと。詐欺だorz
459名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 02:16:45 ID:RRvPf1mF
海綿@尼 のことか。

問題はないけどな。
460名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 03:29:42 ID:15Isx3+M
HMVの輸入版3枚25%OFFキャンペーン終了前に
バッハ全とシベリウス全とブルの交響曲全をポチッっておいて良かった。
かなり金額違ってくるな。

またキャンペーンするまでHMVはお休みだ。( ̄− ̄)
461名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 10:40:46 ID:VblHmGpX
>>460
バカだなあ
462名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 11:07:23 ID:MGj5pv//
>>460
この期に及んでまだ>>460みたいなヤシが存在していること
自体がまさに驚きに値するなw
463名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 12:34:43 ID:p8SdNLBf
>>462
なんてだ?
理由を示せ。
464名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 12:36:25 ID:GTTAEFjX
なぜスルーできないのか?
465名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 13:38:03 ID:o6dZEAYv
>>460
蘂は、BIS
ではブルは、karajan?
466名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 14:32:17 ID:EYT0whtG
最近、新品の輸入盤CDのコンディション悪すぎなのが多過ぎーーー!
包装されているにもかかわらず、いざ開けてみると、ケース傷だらけだったり、歌詞カードの入れ方が悪くて皺や折れがあったり、しまいにはヒビがあったり....。
搬送過程や倉庫での保管状態も悪い事も原因にありそうだけど、作ってる過程からすでに雑そう。
製造元にマジ文句言いたいけど、英語で流暢にいえない(TOT)
467名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 14:36:22 ID:wAi543qb
外国人に文句言っても意味なさそう。
奴らは、再生に影響なければいいでしょ。
読めればいいでしょ。
みたいな感じだと思うよ。
468名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 14:41:05 ID:xgPgJF9t
そうだね、CDは使い捨て。
LPは、もっと使い捨て。CASテープはもっともっと使い捨て。
469名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 16:18:32 ID:cAVQnIMH
CDは使い捨てだろうがLPは今や希少なコレクターズアイテムとして
割と丁重に扱われてるのではあるまいか?
470名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 17:24:35 ID:izd2lWzU
467と同じ考えから、最近欧州から買ったCDについては諦めた。
実際に収録されている曲と、画面のサイドバーに出てくる曲名が一致しないんだわ。
471名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 17:30:27 ID:Tl3xOBil
SPやLPは数千年保つが、CDは50年保たない。
472名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 17:31:18 ID:FQZaH+M/
ケースの割れは本当に多いよね。
何枚もまとめて注文したときに、重なってる一番したのが割れてることが多い。
でもなぜか輸入盤の場合が特に多いように思うから、
使ってるプラスチックの材質かなにかが違うのかなあ。
473名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 18:19:11 ID:dOWWD4Z+
>>469
いまだにLP原理主義者みたいなのが沢山いるのは日本だけ。

>>470
>実際に収録されている曲と、画面のサイドバーに出てくる曲名が一致しないんだわ
これはCDの問題じゃなくて、WMPのデータベースの問題だろ

>>471
>SPやLPは数千年保つ
ナイスジョークw

>>472
ケース自体は何処も同じメイド・イン・チャイナなんだろうけど、
国民性に起因する取り扱い方が違うんだろうな。
奴らは店頭でCD開けて視聴したものを新品扱いで売ってたりするし。
俺はケース破損については諦めてるから、自分で別途ケースを買って用意してる。
CDも、指紋ぐらいは拭けば良いから黙ってる。キズだらけってのは洒落にならんが。
474名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 18:32:03 ID:GTTAEFjX
誰もお前に訊いちゃいないよ
雑談スレで勝手に吠えてろ、バカ
475名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 18:41:53 ID:cAVQnIMH
国内盤のCDも最初期はかなり丈夫だったんだが、
しばらくして廉売傾向が強くなってからは妙にヤワくなった気がする。
476名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 19:04:26 ID:R43ROKEy
ちょっと古いCDと今のCDって厚さが違うよね
古い方が若干厚くて重たい
477名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 20:04:32 ID:nHatKqJP
>>466
タリス・スコラーズの新盤を買ってビックリ。
CDの記録面1/4位に指紋がクッキリと・・・。仕事が適当すぎ・・・。
478名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 20:20:21 ID:/JLvIgOG
>>469
逆だ。すぐにスクラッチノイズが出るようになるから。

>>471
おまえ、ポリカと塩ビのことわかっているか?じじぃ。
479名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 22:11:17 ID:43sSg6+P
>>477
ケース割れとか指紋ならまだいい。特に紙袋入りのCDだと傷ありも見かける。
ヴァージンのノリントンのベト全、DISC2に小さいが深めのスレ傷あり。EMI
のクリスマスボックスシリーズ中の、クレンペラーのベト全にも大きなスレ傷
が入ってた。音は一応問題なく出るから泣き寝入りしたが、中古品買ったような
感じでなんかすっきりしないorz
480名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 22:40:54 ID:dw/7w0fs
店頭で新品CD買うときは検盤しようぜ
481名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 22:52:00 ID:cAVQnIMH
シュリンク剥がした時点で中古になっちゃうよ。
482名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:01:29 ID:YzkXrSQz
俺も今回、評判のいいバルシャイのショスタコ全集ポチった。
実際に聞いて、コストパフォーマンス良すぎ!!となるか。
483名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:26:48 ID:LThZ7LhP
>>479
それは悲しいな…どこで買ったの?

自分も犬で買った同じタイプの商品で、再生には問題ない小さめの傷があった。
でも、サポに電話したらあっさり交換に応じてくれたよ。再発送もいつものとおり
予定より遅れたけど…w
484名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:32:57 ID:YzkXrSQz
そうか!
でんわ急げ!!
485名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:43:16 ID:43sSg6+P
>>483
すべてネット通販。買ってから半年位たってた(未聴だった)し、面倒くさい
ので諦めた。未聴のまま山積みにしてたバチがあったったかw
486名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:43:37 ID:5ebqZRKS
マルチバイが終わって、今んとこweb犬は若干の値上げって感じだね。
底上げ価格からの25%オフだったから、大きな値上げになってる商品は少ない模様。
487名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:47:00 ID:25hjWeuS
電話せずとも、アカウントの中のお問い合わせフォームに症状と
交換を希望する旨を書いて送信すれば、着払いで不良品を
送れというメールが来る。
今送っとけば、明日の夕方までには返事がくるはず。
488名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:47:25 ID:qBIhHQYp
もう待てないお。犬にいっちゃいそう。
489名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:52:43 ID:43sSg6+P
>>486
若干でもないような。チッコリーニのサティ・ピアノ曲全集(クリスマスボックス)
昨日までは2500円台だったのに、3015円になってる。ブロムシュテットの
ヒンデミット管弦楽曲集も2600円台だったのが3204円になってる。テラークの
メンデルスゾーン弦楽八重奏曲(クリーブランドSQほか)も1134円だったのが
1408円になってるorz
490名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:19:50 ID:1p+d4+AU
2月の中旬に輸入版CDを三枚予約しました。

A.1200
B.1200
C.2400

3枚とも通常はこれほどの値段で、
ネットのHMV公式カタログによると、3枚とも輸入版で20%オフになる筈でした。
しかし2月20「他の二つは入荷したが、Cだけはまだ入荷できていない。全部が入荷し次第連絡する」と連絡がありました。
そして27日に「Cも入荷して全部揃った」と連絡が入り、今日引き取りに行きました。
するとレシートを見ると、一番高額な2400円の商品だけ20%割り引きが効いていませんでした。

これって有りなんでしょうか…(´д`;)
491名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:20:09 ID:UIqURPr5
インターネット税込価格に対して25%引いていたようだ。
俺の場合は、現在提示しているキャンペーン税込価格に対して、
それぞれ18.5、16.7、16.6、16.1、11.3、10.4%引きでの注文だった。
492名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 01:19:32 ID:sYyqpwR9
>>483ー485
交換は、2週間以内だったかな。
Webで買っていても、半年経っていたら、交換不能。
493名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 01:20:57 ID:sYyqpwR9
>>483-485
交換は、2週間以内だったかな。
Webで買っていても、半年経っていたら、交換不能。
494名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 07:52:20 ID:NtT8Bceh
>490
かすたまサービスに連絡汁!
495名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 08:23:21 ID:VQR/mNMr
犬、注文激減?
496名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 08:35:25 ID:YLJ1WdAu
みんな買い控えに走るのは当然だろうなぁ。
今までは値下げだし、3つは確実に買ってくれたが、
これからは値上げ+複数買っても値段が同じ
だからなぁ。
497名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 11:24:42 ID:gq4s+YxN
週末に東京へ行く用があるので、ついでにCDまとめ買いしようと思っています。
クラシックの品揃えが良いのはどこでしょうか?
犬、塔それぞれお薦めの店舗を教えてください。
よろしくお願い致します。
498名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 11:30:19 ID:joeH+jpH
渋谷塔>>新宿塔>>池袋犬
って順番じゃね?

渋谷塔に行くなら、渋谷犬にも
新宿塔に行くなら、ユニオンにも
池袋犬に行くなら、WAVE&ヤマハも
って感じでセットで行くといいよ。
499名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 12:00:15 ID:joeH+jpH
もう少し詳しく書くと
渋谷は塔でほとんどこと足りる。時間があれば犬へ
新宿はユニオン→塔の順番で。塔の商品がユニオンに置いてあることもあるから
池袋は何気に中古屋も充実してるので事前にチェックを
こんな感じで俺は回ってるよ。
500名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 12:19:31 ID:YLJ1WdAu
前もおんなじ質問があった気が...
501497:2007/03/02(金) 12:22:19 ID:19GKOsc4
>>498
>>499

渋谷塔→犬のパターンで逝きたいと思います。
早速のアドバイスありがとう、助かりました。
502名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 12:35:25 ID:1uWPrOns
うーん、やっぱり現代では、東京というと渋谷・新宿・池袋なのか。
俺は生まれ育ったのが神奈川県だったので、CDにしろなんにしろまとめて買い物を
したいとなったらまず横浜、それでだめなら銀座か秋葉原というのが常だったのだが。
それで思い出したのだが、横浜の新星堂のクラシック売り場は狭いけどかなり
商品は充実しており、新譜や輸入盤などがきちんとまとめて整理されていてとても買いやすい。
それから店員さんがなかなか商品知識豊富で、話していて楽しい。
横浜では、犬や塔よりはるかにお奨めなので、近隣の人は是非行ってみてください。
503名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:01:14 ID:GjYSf2vk
犬Webの方が安いかも?→塔店頭、キムでの買い待ち→結局買わない。
だから、かなり買う量が抑えられていたよ・・・

これからは塔店頭での衝動買いが増えそうだ(犬店は行くのが不便)
504名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:06:01 ID:ppIE/mQv
犬Webはマルチ倍終了で価格が微妙(´・ω・`)
505名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:11:42 ID:rTrYh4Qo
犬Webで、日本語表記の曲目を確認してる自分に気付いた。
506名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:21:18 ID:8inTRRoV
>>498
これはテンプレに入れた方がいいかも。
507名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:22:50 ID:k4UiCG3I
>>502
>店員さんがなかなか商品知識豊富・・・

新星堂横浜ジョイナス店、前はジョイナス3階フロアの最奥の外れにあった。
その頃の方が落ち着いて物色できたな・・・。 今は年に数回しか行かない。

まだ店舗が移動する前、いつものようにCDを物色してたら、母親に
連れられたダウン症らしき少年が来て、色々モーツァルトばかりを
探していた。 かなりマニアックで端から見て殆ど何言ってるのかも
不明だったが、店員さんが根気良く敬語で少年に応対してた。 
母親がしきりに感謝して礼を言ってたけど、全くのポーカーフェイスで
生真面目に少年の質問らしきものに答えてたな・・・。
まぁ些細な事なんだろうけど、ちょっと感心して見ていた記憶がある。
その人、今もジョイナス店で時々見る。





508名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 15:37:38 ID:y36xyqbl
犬の次のキャンペーンはなんなの?
509名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 15:56:13 ID:LkKgC4Cq
>>508
ガチャ〇ンステッカー
510名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:10:35 ID:NG1KXHXc
犬webで「入手困難61日以内出荷」となっていた商品が
フツーに新宿犬に並んでいた件に関して。

webの方がキャンペーン&マルチバイ価格適応だったから
かなりの価格差があったからwebで注文かけておいたけどさ。
出荷予定日がGWだってさ、楽しみだなぁ
511名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:17:58 ID:n7S5Pmxg
犬は通販と店頭の在庫は連動していない。
ってか塔もか?
512名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:19:34 ID:IulZk9JR
当たり前。
店頭に言ってみれば分かる。
店員が注文に応じていちいち棚いったりしてるか?
513名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:24:21 ID:NG1KXHXc
いやいや、通販と店頭は連動はしていないんだろうが、
少なくとも新宿の店頭には並んでいる程度には世の中に
流通しているであろうCDが「61日以内出荷」ってなんやねん!

って言いたかったのよ。
514名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:25:25 ID:IulZk9JR
日本語でおk
515名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:33:00 ID:NG1KXHXc
おいおい
516名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:33:03 ID:PauIZlJY
>>513
>61日以内出荷
俺も見たことあるけど、あれってなんかの間違いじゃないの?61日って変でしょ。
517名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:35:36 ID:n7S5Pmxg
店頭にあるからといって普通に取り寄せられるものでもないんでない?
仕入れたは良いけど売れ残ったのとか、駄目もとで発注したら、
たまたまタイミング良く入ってきちゃったんで置いてるってのも
普通にありそうなんだが。
518名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:44:43 ID:NG1KXHXc
>>516
「通常出荷10−15日以内」でも「入手困難」ってのもあるよな。
「61日」って最上級って意味なんだろうが、なんで「61」なんだろうね?
1週間単位なら56日とか63日にするべきだろうに。

>>517
たとえ連動はしていなくとも同じ会社なんだしなぁ。

ま、文句が言いたいんじゃなくって、世の中には不思議なことがあるのぉ〜
くらいの感じだから気にせんといてくれ
519名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 16:51:55 ID:iWpyt8KC
このへん、きちんと業務分析できるコンサルが入って
在庫の最適化ができると、犬や塔も、客である我々もありがたいのだが。

今だって他店舗の在庫は、店員が電話で各店舗に問い合わせているような有様。

店舗もネットも在庫を一元管理して、Webで注文があった品の在庫を
すぐに調べ、店頭在庫が有ればそれを発送するように・・・とか出来ないのかな。
520名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 17:11:16 ID:1uWPrOns
そうだよね、犬も塔も石丸も、支店同志の在庫取り置きとか店頭在庫品の取り寄せとかは
電話でしてくれるのだから、なぜネット販売の在庫だけ別扱いなのか、腑に落ちない。
521名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 17:23:04 ID:dCo4L3Ad
塔は店舗同士の在庫の取り寄せはやってないでしょ。
渋谷で、いっくら頼んでも取り寄せてくれなかったよ。
小倉店にあるので、お知り合いにでも購入してもらったらいかがみたいなこと言われた。
九州に知り合いなんてイネーヨ。クソ!

522名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 17:28:37 ID:PauIZlJY
>>521
え?取り寄せやってもらったよ?渋谷→新宿で
小倉だから駄目なのかな?
523名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 17:37:01 ID:3E9iz4de
>>518
業者が海外から取り寄せるのが2ヵ月間隔なのでは?
524名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 17:47:43 ID:iWpyt8KC
>>521
俺も、渋谷塔で、新宿や池袋から取り寄せてもらったり、
取り置きをしてもらったりしたよ。

人手による電話取り寄せじゃなくて、システム化できないのかね。
525名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 18:15:43 ID:Xd/X6GP4
俺は大阪だから、渋谷や新宿から取り寄せてもらえるように
なると有難いなあ。POSでなんとかならんかね。
526名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 18:25:56 ID:O6i/ouBh
web&店舗の在庫状況について、普通に連携しているだろ。

ただ、情報がリアルタイムでないだけ。各店で確保とかあるからさ。
527名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 18:39:54 ID:6U8lZR4g
値段も違うしね
528名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 20:30:04 ID:Ds6knd9q
2週間に一回くらい、「東京ではどの店舗がいいですか?」って質問あるよね。
その度に、田舎者に対して優越感をもってる東京民が、丁寧に回答してるけど、
ちょっとは過去ログ読もうね
529名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 20:38:23 ID:/3g+d+zX
(゜-゜)
530名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 20:59:39 ID:FdyvncVf
>>528
俺もけっこう丁寧に教えちゃう方だけど、その理由は自分が田舎に住んでた頃を思い出すから。
ずっと東京の人にはわからない感覚だろうけど、たまに上京して塔や犬を覗くときは夢のような気分だったよ。
531名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:08:25 ID:85Is9i2K
Webと店舗なんて連携出来ないだろ。
在庫が1個と表示されていても
実際には既に店舗内で客が手に持って買おうとしているかもしれないしw

ヨドバシとか紀伊国屋のように各店舗の在庫を調べられるようになってるぐらいが精一杯じゃないか?
一か所から大量に発送するから発送手数料を大幅に割引出来るわけで
在庫があるからと全国各地から発送なんて手間なことをやってられるわけがない。
532名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:09:02 ID:kPIBQRDV
あぁ、親切心に漬け込んでいるな、非東京人よ!
533名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:12:24 ID:kPIBQRDV
>>531
そう書いたつもりだが。ミスはあったが、店舗間取り寄せとかやってくれた。
from >>526
534名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:13:32 ID:Ly8OQG55
>田舎者に対して優越感をもってる東京民が、丁寧に回答してるけど、

今時、その考え方自体が田舎もんだけどな。
535名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:15:01 ID:PauIZlJY
>>528
つか、この手の質問が出るたび自演だと思ってるけど
536名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:16:15 ID:iWpyt8KC
>>534
俺もそう思う。
537名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:17:20 ID:w1cdpVks
>>535
俺もw
538名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:22:27 ID:Ds6knd9q
>>534
クラシックに関しては通用するでしょ。
東北日本海側とか、山陰とか、九州南部とか、道東とかのクラシック事情すごそうだもん。
演奏会なんか行けないでしょ
539名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:25:07 ID:w1cdpVks
>俺もけっこう丁寧に教えちゃう方だけど、その理由は自分が田舎に住んでた頃を思い出すから。
>ずっと東京の人にはわからない感覚だろうけど、たまに上京して塔や犬を覗くときは夢のような気分だったよ。

その感覚を再確認したくて、質問してみるパターンかとw
540名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:30:23 ID:iWpyt8KC
>>538
これだけインターネットが普及しているこのご時世、そうでもないでしょ。
こういうスレやブログとか検索すれば、品揃えの良い店なんてだいたいわかる。
聞いてくるのは、田舎ものだからじゃなくて、自分で調べる気のない怠慢な奴だから。

「田舎者に対して優越感をもってる」なんて勝手に思いこまれてすごくイヤな感じ。
こっちはなんとも思っちゃいないのに。
そもそも、東京に住んでいる人なんて3代遡れば地方出身者の方が圧倒的に多いんだし。
541名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:32:15 ID:PauIZlJY
>>539
定期的におのぼりさんが同じ質問するわけだ
542名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:35:11 ID:CkAwoW0u
まぁサントリー・ホールの創設者じたいが有名な地方差別者だからね。
543名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:36:20 ID:85Is9i2K
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/art/32284/
こんなニュースを見ると東京の人も大変だなぁと思うよ。
他地域より劣る事柄があれば優越感を保っていられないもんな。
世界遺産欲しいよ世界遺産!!
544名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:42:30 ID:iWpyt8KC
>>543
だから、優越感なんて持ってないってw
「東京の者は優越感を持っている」って他地方の人が思いこんでるだけ。

むしろ、こういうニュースを見ると、田舎って差別意識に敏感なんだなぁと思った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000018-nnp-l41
こんなの、人それぞれだし、好きにすればいいじゃないって思うけど。
545名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:43:06 ID:ppIE/mQv
>>542
アレには周りの東北人が怒りまくってたw
546名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:46:54 ID:Ds6knd9q
俺も田舎出身だけど、田舎にいたら今みたいにクラシック聞いてなかったと思うよ
547名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:51:03 ID:iWpyt8KC
>>546
まあ正直、良い演奏を聴ける機会が少ないのは気の毒だな、とは思う。
俺自身、他地方には住めないなと感じるし。

そもそも、大演奏家になる天性の素質を持っているかも知れないのに
クラシック音楽に触れる機会もないまま成長してしまった人材もいるかもしれない・・・
なんて思うことも。
548名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:05:14 ID:1uWPrOns
何も都会と地方みたいな極端な対比をしなくても、
たとえば関東地方の一都五県の中だけでも、
ずいぶん環境に差はあると思うよ。
549名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:27:49 ID:bhRO/tIR
ジンマンの復活
マルチバイ価格25%OFF価格 1803円
現在の価格          1804円

バレンボイムのマラ9
マルチバイ価格25%OFF価格 1724円
現在の価格          1725円

サギ会社HMV氏ね!! 
550名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:29:08 ID:ppIE/mQv
生演奏はともかく、CDなら裏青にでも手を出さない限り
ネット通販で十分事足りる。
551名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:32:34 ID:oJ1rAHrK
そうだね。
店舗の必要性もそんなに感じない。
552名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:41:01 ID:rfYX7jIF
>>549
スペシャル・プライス・コーナー
輸入盤CD&SACDの新譜や売れ筋から、ユニバーサルやEMI、BMG、SONYなど
メジャー・レーベル中心に200タイトルを選んで、25%オフのスペシャル・プライスでご提供しています。

http://www.hmv.co.jp/fl/12/194/1/page=2
http://www.hmv.co.jp/fl/12/194/1/page=3

同じ25%引きなのに、なんと1円も違う ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ってところがサギなのかな?

てか、このセール、欲しいのは全部購入ずみ。意味ネー。
553名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 09:29:25 ID:aeKO/xMH
>>552
ナイスナな情報ありがとう!

みんな一ヶ月のCD代いくらくらいなの?

オレなんか貧乏サラリーマンだからせいぜい15000円くらいしか買えない…。
だから安売りとかポイントがとても気になる。
554名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 09:49:21 ID:O/taFdM7
ネットだと情報に偏りがあるよ
店舗行くと思わぬ出会いがある
先日なんて衝動買いの嵐w
けっこう当たりが多かった
555名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 10:06:01 ID:EvUOOdXr
俺はネット通販のほうが衝動買いが多くて、財政的に危険だと感じている。
特に尼や犬の、「この商品を買った方には、こんなお奨め商品もありますよ」
のコーナー。あれはほんとに麻薬だ!
556名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 10:17:27 ID:9eUnl1ym
衝動買いはネットでも店舗でもある。
ネットで廃盤扱いだったりヒットしないものが店頭に並んでいたり
店頭に並んでいない商品がネットで検索したら見つかったり
どちらかが絶対的なものとは言い切れないからCDが増えてしまう。
557名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 12:14:27 ID:anWOX30F
最近、何気に買った山崎氏の本に洗脳され
塔のダブルポイントセールも重なって
グッドオールのCDを3点も衝動買いしてしまった。

一通り聴いてみたんだけど・・・
当たりだったのか、外れだったのか何とも微妙なんだよね。(^^;
558名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 14:00:30 ID:/WxcPMhh
>>554
以前はずいぶん店頭で衝動買いをしたけど、今はネット通販ばっかり。
手元のリストを確認してからポチらないと、つい重複買いしてしまうので。

実際、店頭で思いとどまったCDが、家に帰ったら棚にあったなんてことが
何度かあったし。その恐怖感はけっこう店頭衝動買いのブレーキにはなる。
その分、持ってないCDをネットで買い漁るから結局は増え続けるんだけど。
559名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 14:58:20 ID:bka4Qae+
なんかHMVの検索が変だぞ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=Lefebure

>Special Edition 3 瀧川広志(コロッケ) コロッケ 雪が降ったよ新宿に ユキガフッタヨシンジ

なんだこれ?
560名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 15:03:58 ID:bka4Qae+
あ、直ってる。
561名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 17:53:14 ID:KD3seOQo
よくあることです。
562名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 18:03:31 ID:RkwMvMnz
タワレコのゆったりとしたレジはなんとかならないものか
563名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 19:53:56 ID:0YZ0gHZi
犬で鰤の14-28日物が2日(これはよくあることだが)、Berlin Classics
の入手困難品が5日で入荷してしまった。

これではクレジットカードの課金時期の調整ができないではないか。
564名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 19:57:38 ID:V9lqZJJU
石○の説明書きでCDのジャケット隠すのはやめて欲しい。
レーベルとか知りたい情報が見えない。
565名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 20:24:45 ID:cuhLf3Pf
固有名詞の信じられないような間違いが多いしな。
566名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 21:04:40 ID:FWzR4UXv
塔ってウィッシュリストないよね?
567名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 21:32:22 ID:m8FAsrKY
>>557
山ちゃんを信用する方が悪い
568名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 21:53:21 ID:FUdjpykK
>>565
結構間違いあるよな。
マッテス指揮って書いてあって衝動買いしたら、マッテスじゃなかった。
569名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 22:56:24 ID:EaP1U8Nh
国内盤も輸入盤も探したけどどこにもなくてマーケットプレイスで海外から取り寄せたCDがありました。
しかし、今日片田舎の店でそるの新品の国内盤をハケーンしてしまった。orz
570名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 22:58:30 ID:c5vTwaAy
>>557の山崎氏ってだれだい?
571名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 23:54:41 ID:yxyU8cSQ
>>570
多分、山崎浩太朗じゃない。
572名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 00:37:20 ID:iI6+yMgg
>>570
山崎浩太郎著 クライバーが讃え、ショルティが恐れた男
        指揮者グッドオールの生涯

横浜塔に平積みになってたんで、つい買って読んでみた。
結構面白かったよ。 それでCDも購入したわけ・・・
573名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:19:32 ID:HV8B+ein
どうもです。
面白そう。読んでみます。
574名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 13:27:11 ID:mJ5HTOCZ
コーターローの演奏評を信じる奴なんて、まだ居たんだ。
あいつは演奏の歴史しか語れない香具師。
575名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 15:48:09 ID:ZbL+B2EC
演奏史タンだからね
576名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 16:05:38 ID:Uiw4mRt5
コーターローの真骨頂は昔話をさも自分がその場に居合わせたかのように語ることだから
語り部がいつの間にか中身を論じている点、分かり易すぎるすり替えに騙されちゃあきまへんで
577名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 16:21:05 ID:P4NXEMG9
はい、これから気を付けます。(ノ∀`)
578名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 18:08:35 ID:dqjFSxAw
アマゾンのクラシックカテゴリで音楽書見ようと思ったら楽譜ばっか
579名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:27:29 ID:z2Zada21
犬のマルチバイで3枚ポチったんですが、1枚入荷が遅れそうです。
この場合、「犬から入荷遅れメールが来た時に」キャンセルすると
2枚しか購入しないことになりますが、マルチバイ価格は適用されたままに
なるのでしょうか?
580名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:27:53 ID:kqKS9muR
なります。
581名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:33:55 ID:h+134TBx
>>579
キャンセルせずに分割配送にしても、配送料は無料のままですよ。

悪い大人は、欲しい1枚+入手困難2枚でポチって、
1枚だけをマルチバイ価格+送料無料で買っています。
よい子は真似しちゃダメですよ。
582名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:37:20 ID:83PwEktp
>>579
なりません
583名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:39:58 ID:h+134TBx
>>582
見苦しいですよ。
584名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:50:49 ID:83PwEktp
こういうくだらないことを嬉しげに吹聴するのは確かに見苦しいよね?

>悪い大人は、欲しい1枚+入手困難2枚でポチって、
>1枚だけをマルチバイ価格+送料無料で買っています。
>よい子は真似しちゃダメですよ。
585名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 20:13:52 ID:ZbL+B2EC
>>584
あんたも見苦しい
586名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 20:38:51 ID:he14BHos
欲しい1枚+入手困難2枚でポチったら入手困難2枚のが先に入荷したorz
587名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 21:47:24 ID:LCVInqYN
急いでキャンセルしろw
588名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:25:45 ID:kqKS9muR
>>586
カッコイイよあんたw
589名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:30:54 ID:5h5C0TW6
>>586
入手困難だからまさか当たらないだろうと思って適当に選んだのか?
入手困難もちゃんと欲しいCDから選ばないとダメじゃん。
俺は抱き合わせするときは当然そうしている。
590名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:33:26 ID:5h5C0TW6
ちなみに俺の経験ではマルチのときに、ダミーで入手困難をポチると
入手できる確率が高くなる気がする。
犬もがんがって発注かけるからじゃないだろうか。
591名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:35:44 ID:5rN7EEfh
犬の担当者もしくは関係者がこのスレおよび関連スレを見ているらしく
先月位から入手困難商品が結構まとまって出荷されだした。
おれも調子こいてたブツが軒並み出荷されて焦ってるw
もしかしたら悪い大人がみんなキャンセルしたのかも知れないが。
592名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:38:21 ID:u9EQeODn
>>591
探せばまだまだある、真の入手困難品がなwwww
絶対に数ヶ月入荷できないものが。
マイナーレーベルのゲソヲソとか古楽とか混ぜとけば余裕wwwww
これも糞犬が読んでるのかなwwww
593名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:40:15 ID:we7y+wlf
正直かなりの数の現代音楽が廃盤で入手困難
マイナーだと再販すら望み薄だし 
混入したい人におすすめ
594名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:41:01 ID:0eujPBGV
自分も今回HMVで、入手困難のBOXが2日で入荷しましたw
現在は在庫ありに。ほかの注文はどうなるかわjからないけど。

>>592
現代曲のCDは入手困難じゃなくてもすぐ待たせますね。
595名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:46:29 ID:5rN7EEfh
>>592
一年間未入荷で引っ張れたから
余裕だと思ってたw
596名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:59:24 ID:oUXVacQL
500円ギフト券プレゼントが終わるまで次のキャンペーンは無しかな?
597名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 00:30:11 ID:fg0iLXNd
>591,592
マルチ倍を終らせた理由はそれだなw
598名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 00:44:29 ID:keIagEVH
http://www.hmv.co.jp/help/index.asp?q=024001006

取り置き点数が99点、期間が2ヶ月になったって
ということでメールが来たんだけど、
3月10日から随時出荷されるそうだよ
ところで荷時に掛かる配送料/手数料の手数料って
代引きその他のことなんだろうか
599名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 13:16:11 ID:4RSGI4W3
塔のサイトで検索機能をうまく使えません。
例えば「マーラー 5番」を入力しても、ヒットしません。
キーワードの使い方に何かコツでもあるんでしょうか?
600名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 13:30:14 ID:Z60LxTzP
>>599
塔の場合、&検索は、「+」で。
マーラー +5
または
mahler +5
で出るのでは?
601名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 13:34:04 ID:S+Y+OE/4
それにしても塔の検索は使いにくいな。肝心なモノがかからずに余計なものばかりヒットしやがる
602名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 16:39:51 ID:aebtf8BE
ストコの田園
昨年12月に発売されたのに入荷されない

スヴェトラのぺトルーシュカ
2月末が発売日なのに入荷されない

犬、入荷しろよ、おい。
603名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 18:58:14 ID:QL6cJriC
塔の検索は日本語のほうがヒットする数が多い気がする。
604名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 19:09:08 ID:r+HegEXQ
>>602
今月の犬は滞留キープ品一掃強化月間みたいだから、
発送日が3月なら是が非でも入荷して出荷するはず、
4月なら多分スルー。


かな?
605名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 19:47:06 ID:jFs5Zosk
>>602
ティーレマンのブラ1、4月発売なのに
おいらの発送予定は6月1日ですよ。
606名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:04:29 ID:vb8OrSme
>602
スヴェトラ、3末に変更になってなかった?
607名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 23:10:56 ID:jGTGo1+J
なんかよく分からんけど、バンジープライスってのをやってる
売れ筋の400タイトルを20〜28%オフ! だってさ

http://www.hmv.co.jp/campaign/index.asp?campaign=1030100&genre=700
608名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 00:12:38 ID:jkicm9TH
清水の舞台値段
609名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 00:17:20 ID:VU+VYg5a
>>バンジープライス
底(値)に着きそうでつかない値段という意味かね?
610名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 00:20:17 ID:Nnw61SdO
ああ、バンジーって一回すごーく高いところまで上がっておいて飛び降りるあれねwwwwwww

糞犬もまあ正直じゃんwwwwwwwww
611名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 00:47:57 ID:enqNHw8P
微妙
612名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 00:51:39 ID:6I76jIFl
バンジーのゴムが切れたら食指も動くが転落死プライス
613名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 05:45:04 ID:TD0/cDrz
カラヤンのブル全、塔でキャンセルになりますたorz
614名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 08:53:29 ID:ssqep1Se
犬で入荷待ちのCDが6点くらいあるんだが、3月に入ってから
一点も入荷しない。
因みに中には「2-7日以内出荷」の商品でも近く待たされている
のも何点かあるんだけど。
615名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 09:06:05 ID:P4iw/O5/
>>614
犬の通販はそれが仕様。
616名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 10:38:30 ID:ssqep1Se
>>613
それ犬で入荷したぞ

>>615
気長に待ちます
617名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 12:58:02 ID:iE1ol1Si
>>613
マジで!?
俺も注文しているんだが・・・ポイント2倍期間に。

>>616
塔の方がかなり安いのよね。
618名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 14:15:59 ID:TD0/cDrz
>>617
マジです
メーカー在庫切れで強制キャンセル来たよ
619名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 14:30:50 ID:iE1ol1Si
>>618
そっか・・・
犬はマルチバイも終わって7千円超えているだよなぁ〜。
キャンセルか。ん!? ちゅうことは、ナクソス一枚を律儀に送料無料で送ってくると云うことか
620名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 14:40:20 ID:TD0/cDrz
俺もあまり入荷の見込みないなら適当に安いCD組んどけばよかったorz
単品注文しちまった
621名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 14:55:44 ID:iE1ol1Si
しかし犬では結構な数を販売し、今なお入荷している。
塔ではさっさと「メーカー在庫切れ」でキャンセル・・・。
商品確保力では犬の方が上なのか?
622名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 17:23:16 ID:RV7xqzrT
623名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 17:30:57 ID:D0h4gs7H
>622
微妙。
624名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 17:45:55 ID:kYJ0xt6W
今日発送されたCDが安くなってる・・・orz
625名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 17:48:27 ID:SEawvC+w
>>613
塔で40日近く待ってメーカー在庫切れで強制キャンセルされた商品が
数日後に、在庫ありになってた…。
塔で買いたいんなら、こまめにチェックしといた方がいいんじゃね?
おれは犬で注文した方がいいと思うが…。
626名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 17:54:14 ID:TD0/cDrz
>>622
ようするに在庫あまりまくりのやつなら安く売りますよって事か
627名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 17:55:09 ID:TD0/cDrz
>>625
確かに
「再生産される可能性がございますため、お取扱いを継続することがあります。」
とは書いてあるんだよね。
定期的に発注かけてくれって事なのかも。
まあ今回は手堅く犬で購入しようかな。
628名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 20:03:38 ID:VhgCyIEI
そこに載ってるザンデルリングのブラ全と
ジュリアードSQのベト弦全は、ひとつも聴いたことなければ買いかな?
629名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 20:35:57 ID:cXSo9L6e
>>622 情報乙。
中にいくつか食指伸びそうなものもあったけど、
「未聴CDの山を見て」ポチを思いとどまった。
630名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 22:04:04 ID:g9jP6JZQ
>>626
はい
631名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 22:25:51 ID:QWvYGkbX
やべぇ、ポチりそう
632名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 22:51:54 ID:XKC7mZRe
すげぇ、欲しくなってきた
633名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 00:50:11 ID:5NthYfeU
検索できたらやばくね?
634名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 08:41:08 ID:FwC1b66N
塔のシステム長く止まってるな
635名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 12:57:08 ID:XxbDwRt5
これからはこういう対象製品を限ったキャンペーンを繰り返すつもりだな。
めんどくさいよ。いちいちみるの。
636名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 16:19:04 ID:mviHrquB
犬店頭での「輸入盤2枚で20%OFF」いつの間にか終わってた。。。
637名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 17:33:20 ID:aU2vpug+
犬から一方的に契約切られた。
予約が8個あったんだが、全部キャンセルされた。
マネージャーに抗議文送ったら発狂したらしい。

>>636
マルチバイセール終わったら利用価値ないよ。あのクソ会社。

マネージャーの鬼婆のメールは以下の通り。

何らかの理由でご注文日から2ヶ月以上未出荷となっている商品
につきましては、弊社の裁量により入荷済み商品から随時出荷
させて頂く場合がございます。この場合、弊社の裁量で出荷する分
の送料については弊社が負担いたします。
上記規定により頂いているご注文に関しましては入荷済み商品を
2007年3月10日より随時出荷させて頂きます。
上記記載の商品点数及びお取り置き期間の制限内となるよう
弊社の裁量により選択致します。
従いまして、ご購入を希望されない商品につきましては、
2007年3月9日23時までサイト上で該当商品のキャンセル手続き
を行って頂けますようお願い致します。

上記2点の規定と同時に改定致しましたホームページ利用規約
により、ご注文商品の受け渡し時期に関してはご注文時にご案内
差し上げております出荷予定日と相違致します。ご了承ください。

何が弊社の裁量だ。バカ犬共。
638名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 17:52:25 ID:XxbDwRt5
客商売とはいえHMVも大変だな。キチガイの相手をしなきゃならないなんて
639名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 18:05:59 ID:/gZU0lv8
>>638
犬社員乙
640いね社員:2007/03/07(水) 18:41:59 ID:EaRut981
そう、結構大変なんだ。
641名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 18:42:17 ID:aUFt90+5
>>638
木村○の手兵?死ね。成仏しろ。
642名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 18:43:53 ID:/gZU0lv8
まあキャンセルを受け付けるだけ良心的だとは思うけどな、犬も。
643名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 18:48:23 ID:wAwNFcUC
99点か・・・
98点ぐらいにしとけばよいものをw
644名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 18:52:45 ID:crhcykf2
>>507
とっても遅レスで失礼。
そのお客さんと、淡々ととした商品知識豊富な店員さんって、
横浜近辺のクラオタの間では結構有名だよ。
俺は以前彼らの会話に耳を傾けてみたのだが、
そのお客さんかなり本格的なクラシックファンだ。
645名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 20:09:19 ID:XBAuwvU3
これって犬のヘルプに以前から載ってた?


入荷している商品を取り置いておける期間に限度はありますか?

はい。ご注文頂いた日から未出荷のままお取り置き頂ける期間は最大2ヶ月間となります。
何らかの理由でご注文日から2ヶ月以上未出荷となっている商品につきましては、
弊社の裁量により入荷済み商品から随時出荷させて頂く場合がございます。
この場合、弊社の裁量で出荷する分の国内配送料については弊社が負担いたします。
646名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 20:14:02 ID:FwC1b66N
顧問弁越しが馬鹿なんたよ
647名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 20:25:10 ID:d/ixJGYq
>>645
何それ
648名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 20:33:20 ID:pmztAPdV
>>622
昨日より点数増えてない?
3月はゼロポチの予定だったのに、1週間でギブアップだよ。


厳選輸入CD&SACDマルチバイ・セール

厳選輸入盤CD&SACD、2点買うと25%オフというお得なキャンペーンを実施中です。
現在、クラシックだけで11,000点以上が対象となっています。
649名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 20:41:54 ID:/gZU0lv8
最近の犬はだんだん悪質化してるのは事実だけどな。
商品顧客レビューでもマンセーのレビュー以外は載せないし。
650名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 21:14:38 ID:mETXvhdb
まぁ輸入盤n


別にいいか
651名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 21:26:59 ID:hjikhuke
ウィッシュリストにある41点の輸入盤をチェック。
 
 マルチバイ対象・・・1点
 バンジープライス対象・・・1点

(((´・ω・`)カックン…
652名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 21:38:25 ID:aUFt90+5
>>649
元々犬は悪い会社だよ。出荷前に商品の横流しされたことがある。
パック詰めした箱から人の商品抜き取って。

それを指摘して抗議したら、その注文番号の商品全部タダになったし、
ポイント倍返しでまでされた。

そんな子供だましで罪を隠そうとしたんだよ、あいつらは。
根性が腐っているよ。
犬の工作員見てるかー! 女王様と一緒に心中しろ!
653名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 21:43:35 ID:GfHwh1j9
2ヶ月なんてざらじゃね?
まァ、実際2ヶ月経過したから送りますよメール来たら即キャンセルするのが大半だがw
654名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 22:47:05 ID:Rt60Qs95
>>652
ウラヤマシス
655名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 22:47:47 ID:gO8nC+kL
某通販から返品上がりとおぼしき商品が送られてきたyメール書くのもおっくう
656名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 01:54:45 ID:2aj57RxI
>>644
成る程・・・ハマのクラヲタ、みんなそれとなく見てたのかw
なかなか良い店員さん(店長かな?)だと思うよ。
657名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 02:25:22 ID:olrQmAr6
犬高いな・・

そうだ、ヤマチクで買おう!
658名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 07:04:36 ID:/JDsEvWN
おい、犬。

注意しただろ、悪事千里を走るって。
もう名誉回復は無理だ。

利用規約を一方的に改定した時点で、もうお前らの信用は失墜
した。みな怒っているぞ。
659名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 07:35:04 ID:/JDsEvWN
名誉毀損で訴える?

甘い甘い。顧問弁護士から指南を受けても絶対負ける。
お客様を侮辱した罪の方がはるかに大きい。

660名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 08:03:49 ID:HbD/zh9W
こういう商売て↑みたいなキチガイ客相手にしなきゃなんないから
大変だな
661名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 11:13:16 ID:g6tmbvry
      ↑

  犬  必  死  (w
662名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 11:48:53 ID:sKsmQKTj
^^へえ、木村○の奴隷も見てるんだ…

お前らの方こそ狂人の集団だ。
マジでバカなんだね。押し売りをサービスにするとは。
663名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 12:21:49 ID:Pqax9BBa
注文日から一ヶ月経って入荷したものも注文日からカウントするわけ?<犬の取り置き
664名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 18:32:10 ID:pC11wiB2
誰か犬の不買運動始めようか?
665名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 19:35:35 ID:MUIT6CqA
というか2ヶ月で出荷するのなら、
送料だけでなく分割した分の代引き手数料も負担してほしいよ
まとめ買いして2ヶ月後当然のように全商品揃わずに出荷、
その後バラバラに入荷した分を出荷とかになったらどうするんだ
CD一枚の為に代引き手数料315円も払うことになるなんて迷惑な
キャンセル・再注文といっても、セールで安値だから注文したものもあるんだし
666名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 22:02:58 ID:8erx4a/3
>>665
犬の勝手で出荷されたのは最初から有料になってなければ
送料無料ってのは散々既出の話。
667名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 23:13:19 ID:Tj2jRDZ/
なんか…電波強くなってきたな
668名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 23:23:23 ID:uUyAa7/d
犬の入荷遅れメール

> なお、代金引換手数料に関しては、配送毎にご請求となります。
669名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 00:57:35 ID:gv99QYem
このスレ参加者の該当者が犬にそれぞれ抗議メールを出して
徹底的に抗議して、量で勝負したら撤回するかも
…ってのは甘いかな、やっぱ。

確かに取り置きにスペースと管理が必要だからコストがバカに
ならなくなったんだろ。まあ犬通販利用率は、ここ最近の施策と
今回の件で、わしも下がりそうな感はあるな。

しっかし「勝手な裁量」で最大取り置き2ヶ月出荷されるのなら、
もうちっと出荷予定期間の表示は厳密に表示するのと
(取次ぎの関係とかいう理由は、そもそも客には関係ないのだから
理由にはならん)、期間内入手にもっと努力してほしい。

そうであればこそ許される行為なわけで、社内に甘くて、客に何かを
だけ押し付けるようなのは正直、客離れをさらに加速するだけだ。

670名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:02:46 ID:F/c8jTb+
塔が検索死亡で自滅してしまった今、
通販は犬しか使いようがないんだよな。
尼は輸入盤が異常に高いし。

塔の検索、間違いは間違いだと認めて何とか元に戻せないのかねぇ。
671名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:28:07 ID:389Gk0F9
塔は検索システムがどうのこうのいう以前に、犬で普通に買える商品でも販売
してませんとなってることが多い。取り扱い商品限定してるのか。ソニーの
バーンスタインシリーズなんかマーラーなど一部を除きことごとく販売してません
となってる。さらに、注文後のキャンセルができないのも痛いな。
672名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:49:51 ID:k2s2BdI/
何で塔はM&A扱わないの?
673名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 04:05:03 ID:fkpRrw/a
>671
塔はHPに無くても店に山積みしてある
ってなパターンが多そうな気もする
674名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 14:32:25 ID:8kiRXXvt
塔・犬、石丸など、アマゾン以外のクラシック通販は、やっぱりまだ基本的には
店頭販売のほうを重視してるように思える。特に石丸は完全にそうだね。
675名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 14:46:22 ID:FtGfksLC
>>672
巨乳の祟り
676名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 16:21:33 ID:4QNt50M6
通販って近くに店舗のある大消費地域の住人は超入手困難品しか注文してない気がする。
そういう人にとっては「2ヵ月で届けられるものなら届けてみな」という感じなんだろう。
677名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 18:10:52 ID:05x+M9vA
いつの間にか犬の輸入盤の大半が
「厳選輸入盤CD2点買うと25%オフ」の対象になってるな
678名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 19:18:55 ID:Py5ID+0r
ほんとだ、やられた!
679名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 19:19:46 ID:AWBBf+E4
店じまい大売り出し
680名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 19:31:11 ID:4QNt50M6
いつもの犬のやり方だが、
今回はヒネリがイマイチだな。
681名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 20:05:19 ID:8kiRXXvt
>>676
あと、同じ物が複数枚欲しいときなんかは、通販のほうが便利だよね。
682名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 20:28:20 ID:zSUxI6Wu
「どれもこれも割引しやがってちっとも厳選しとらんやないけワレ。消費者を舐めとんのかタコ」
ってだれかイッチャモン付けてきて
683名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 20:52:25 ID:UBpGJ9pc
本格的なセールは4月からだろうと思って塔で16点ポチっちゃったよ

値段比べたら11枚は犬が安かったよ しかもダブルポイント

4点はマルチバイ対象外 塔が安いのは1点だけ

もう3月中は発泡酒しか飲まないよ
684名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:11:28 ID:/Ktw/3G2
発泡酒ならまだいいが、第三のビールとか、なんだアレ
水みたいで飲めたもんじゃない
685名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:21:35 ID:AWBBf+E4
そろそろcd集めは止めて
今度は聴くことにしる。
686名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:34:18 ID:VvLuFKIO
確かに今日から輸入盤ほぼ全部がまた以前のようにオフの対象になったね
しかもダブルポイント付きで

以前のマクドナルドや吉野家と同じで、一度ダンピングしたら
消費者がそれに慣れちゃうから、それをなくすとかえって経営に響く
それで今月は月初の注文数が相当減ったんだと思う
まあ、自分はそれにひっかかって早速注文の準備を始めてるけどな・・・
687名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:36:55 ID:AWBBf+E4
つーかもう危ないんじゃねーか?
688名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:41:22 ID:ZyeIPIam
最近LPにこり始めてソフトは10点くらいしかないのに機械には25万円くらいかけた。
これが正常な姿。
689名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:47:30 ID:UBpGJ9pc
>>688
機器のセッティングが進んで良い感じで鳴り始めると
今度は 良いソフトが欲しくなるんだな
690名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:28:47 ID:DIgTD4Re
>>686
マルチバイ終了の次の日からちょっと変えたマルチバイが始まったり、
終了してすぐまた始まったりって、いつものことだけどね。

終了宣言すると売り上げが伸びるから、そんなこと繰り返してるんでしょ。
通販は儲かってるみたいだよ
691名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:33:08 ID:AWBBf+E4
>マルチバイ終了の次の日からちょっと変えたマルチバイが始まったり、
違法ではなくとも、商道徳てものを持ち合わせてるのかね?
買わなきゃいいんだよ?
692名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:33:47 ID:+knO+6DL
とりあえずHMV注文しなおしですw
到着が遅れてもあまり気にしない。現代曲のCDとかいつ入荷するかほんとわからないし。

ちょっとわらた↓
ズスケ四重奏団のベートーヴェン全集
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1924628
(入手困難)だけど在庫ありw
693名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:39:07 ID:AWBBf+E4
あっこのズスケ欲しくなったw
694名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:42:33 ID:p07DmPI+
さっそく発送が遅れに遅れていたのを注文し直したw
しかし積んであるのを消化しようとしてたのに事実上キャンペーン継続の上にポイント2倍とか
また注文しちゃいそうで困っちゃうじゃないか
695名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:55:01 ID:DIgTD4Re
>>691
それよりも、割引率にあわせて元値をいじるのをやめて欲しい
696683:2007/03/09(金) 23:58:59 ID:UBpGJ9pc
>>695
ん? さっき書いた16枚は変わってなかったよ
697名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 23:59:22 ID:bW9sUNWp
>>695
禿げ上がるほど同意、実は元値がいじられているの、どれくらいの人が気づいてるんだろ?
698名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:01:35 ID:UBpGJ9pc
元値が幾らだろうが マルチバイ価格が塔より安いから 犬から買う

当然すぎる 消費行動だと思われ
699名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:02:29 ID:AWBBf+E4
へっ?
元値不動を信じてる人いるのか?
700名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:04:46 ID:UBpGJ9pc
>>699
元値になんの意味があるの?

さっきも 塔と価格比較の上 8枚ポチりましたよ

ついでに 入荷遅れている分をキャンセルして 

ダブルポイントで注文しなおそうと準備中

だって 値段変わってないんだもん
701名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:18:46 ID:zh8khe36
138 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2007/02/24(土) 18:17:54 ID:+wO+5YO8
>>128
ネットの元値が変わるだけならさほど驚かないけど、
犬は店舗に並べてるCDの値札も全て付け替えるからすごい。

今回のマルチバイが始まる前は、店舗では特にキャンペーンやってなかったんだけど、
「CD3点買えば25%オフ」が始まると同時に、元値(値札の値段)がほぼ全部2〜3割くらい高くなってた。

マルチバイはそれ程の手間をかけるに値するくらい儲かるんだろうね。事情知らなかったら、「これは安い!」って思っちゃうもんね。
702名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:19:58 ID:zh8khe36
129 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2007/02/24(土) 11:09:33 ID:/DmJzN3K
以前、マルチ倍になったら買おうと思ってウィッシュリストに入れていた
ホロヴィッツの10枚組7500円→10000円
ルービンシュタインのショパン箱4700円→7700円になっていた時は・・・
703名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:22:08 ID:zh8khe36
>>698
各国尼やjpc等をチェックしないのなら、全く合理的ではありません
704名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:22:56 ID:bLSNkZIS
Chandos、Hyperion、Naxosあたりは値引き対象になってないな…
705名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:29:30 ID:8g8iROPp
どーせなら全部値引き対象にすればイイのにね。
さっき注文しなおそうと思って全キャンセルにしたら
みごとに対象外商品があってヤラレタよ!まあ他の
やつ注文するけどね。ダブルポイントうれしー。
706名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:38:08 ID:z1rZbM7b
で、犬の不買運動はどうなった?
707名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 01:24:24 ID:FSO2Jst3
>Chandos
これは是非値引きして欲しいところだ。
708名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 01:43:03 ID:y07pc2Hp
>>706
不買運動推進派は今必死になってポチしてる最中だから
一息ついたら現れるよ。
709名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 06:52:29 ID:wbt8XQJy
>>701
>>犬は店舗に並べてるCDの値札も全て付け替えるからすごい。
犬はそれで時々自滅してるよ。マルチバイの際に値段を上げ忘れてるやつがけっこうある。
同じものが数点あるときは、すべての値札をチェックすると思わぬ良いことがあったりするw。
710名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 06:59:28 ID:4ezzdyn9
>>702
予約期間と新譜扱いの時期は安い。
メーカーや代理店が早く在庫を減らしたいために注文数量によるダンピング率を
高く設定している時期は安い。
そんな時期を過ぎたら突然値段が上がる。

マルチバイとは関係なく、何度も泣きを見ていますけど?
711名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 08:54:27 ID:7CLk5Qsv
さて、そろそろ押し売り攻撃が始まるぞ。
712名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 10:05:52 ID:GyNj9smj
年度末だしね
713名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 10:25:46 ID:anzUwkne
NAXOSは塔の方が安いな。
714名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 11:07:34 ID:cwc+HhbN
>>710
自分に学習能力がないと反省はしないのか・・・
何度も泣きを見てるなら安いうちに買っとけよ
715名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 12:35:24 ID:tg6CGpB0
塔はこちらからキャンセル出来ないのがなぁ・・・。
カラヤンのブルックナー全集、入荷2日〜5日だったので購入したらこのスレに
メーカー在庫切れキャンセル報告が。
犬には在庫有りで、只今ポイント2倍か。
716名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 14:27:42 ID:TTq4Ga43
塔のSALEシール貼って定価売りよりマシだろw
717名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 17:13:55 ID:anzUwkne
犬でマルチ倍対象になってない商品は
カタログ番号で塔検索すると意外に安かったりすることも..

LPOの自主制作盤は若干安かった。
718名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 19:58:59 ID:y07pc2Hp
>>717
そこらへんは駆け引きだから、相手の出方みて変える事も十分あるわな。
719名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 20:29:19 ID:mJv/XjUd
ここは貧乏人が集まるスレか?

ポイントや値段のことだけじゃなくて、
いい品揃えの店でも教えてくれよ。
720名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 20:41:41 ID:wbt8XQJy
>>699
>>へっ?
>>元値不動を信じてる人いるのか?
信じてます!

   <元値不動尊>
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :!
          | |Yゝク  |
         f三 へ三ニト
         {ゝ二 二kミ!
         | ー 一 Y
         U、 ー ,U
        >'1ミ二彡^ヽ、
       /  个 ー イ 彡ヽ
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
      7|> '  /n `タ._k  |
      ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  //
721名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:13:18 ID:zh8khe36
(ー人ー)ナムナム
722名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:24:36 ID:B1WrCIuU
でもまぁ、もともと時価で仕入れてる物に元値も何も無いわけだが。
723名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:36:29 ID:mzlCH12e
>>722
それ、ここで言う「元値」の意味を間違えてるよ
724名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:43:50 ID:tmmA4da5
NAXOSは山築かな
725名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:48:16 ID:Td1Rqsnm
飯守泰次郎の指揮者検索キーワードが
726名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:16:30 ID:ZfsMsYkB
犬、EMIのベト50枚BOX
マルチバイやめてから1万円越えてるね
727名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 04:11:30 ID:2PZdrWHK
鰤がベトであれ、モツであれ、廉価BOXを出しているので、EMIの50枚BOXが
それほど売れるとも思えないし、ましてSONYのはもっと売れない。
仏アマで発売時は40ユーロで出ていても、売れなければいずれ在庫処分価格になる。
鰤のモツ全集は100ユーロ→70ユーロまで下落しているのが先例になるだろう。
急いで購入しなくても、待てばもっと安価に購入できる。
728名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 09:26:42 ID:LxzevHjV
犬のマルチバイ適用価格より塔の方が安いことあるから侮れない。でも塔は検索するのが面倒だから大変ね。
729名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 10:46:45 ID:cPc2obN+
さらにヤマチクの方が(ry
730名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 10:52:13 ID:Lxldr21T
やまちくはネット販売をまじめにしたければ、検索機能を
つけんとあかんなあ。値段の安いのもあるので残念だが、
いつも素通り。ま、雇われ店員にやる気がないのでしょう。
それと店員の対応がいまひとつ。
731名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 11:30:00 ID:u1g/LI7Q
安ければそっちで買う
732名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:30:57 ID:AjoIk9bP
検索の悪い所ほど書き込み情報が有効なのだが、
私怨か情報独占したいのか知らんが、変な突っ込みが
入って誰も書かなくなったのは実に嘆かわしい。
733名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 16:03:05 ID:wYTiL7mg
ヤマチクいいね。
メール出して質問したら、他店のカタログ情報も受けつけると。
なかなか好感触だった。
犬のマネージャーの鬼婆とは比較にならないほど良かった。

もう犬はカタログとしか使わん。

ワンワン!
734名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 16:56:19 ID:mf4yQ7uZ
検索云々より、通販で買うのが主にマイナーな作曲家のものが主体だと
ほとんど犬にしか無いもんで、比較する気も起きずに犬に発注している
のが現状。
塔とかヤマチクは2chで情報見たのしか買って無いやw
735名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 17:20:30 ID:TAfOQf00
あーぁ、塔から入荷状況のお知らせメールが来た。

「取り寄せ期間まで引き続き商品確保に努めます・・・」ってのは
40日間放置された挙句にキャンセルの流れになったってことか。
このメールが来てから無事入荷したためしが無いんだよなぁ・・・
736名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 18:39:46 ID:OyJB1xVo
やべ・・・犬で8個もポチッちまった。。
737名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 18:52:59 ID:BJuZLEzY
クラ板そのものが犬その他の戦略の一環に思えてならぬ。
CDなんかそんなに買わずとも楽しめるもんな。

ここ見るとポチッてしまうが、無駄なの買いすぎ。
馬鹿な俺。
738名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 19:28:01 ID:bgQwpyYd
塔の店頭で付いてる値札とレジで言われる金額に差異がある場合がよくある
これで二度目だ
間違いなくレジで言われる値段の方が高い

みんな気をつけろ!
739名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:25:50 ID:9Gl9MixM
>>738
ごねろ。
740名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:37:23 ID:OylnTyOO
>>738
自分も4回ほど気づいて訂正してもらったことがあります。
常にレジのが高くなるというのはおかしい気がするけど今までのは確かにそうでした。
そうなりやすい理由があるんでしょう・・・。それほど大きな額ではないけどちょっと
気をつけたほうがいいでしょうね。
741名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:43:28 ID:AjoIk9bP
値付け安く(値札手貼りか?)したばかりで
システム=レジの更新が間に合ってなかったんじゃね。

742名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 23:18:26 ID:YN9kTmIB
俺は安かった事があるけど高かった事は無いかな・・・塔。
安くてポイント倍の値段に達せず、orzだった
743名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 00:28:15 ID:jUZSTXyz
>>737
ようこそ、いらっしゃい

も一つ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171552682/

先月まで、散々この↑スレ荒らしてた坊の姿が見えないと思ったら、こんな所に
いたかw
744塔・初購入者:2007/03/12(月) 02:18:27 ID:Zmu1uGJy
>>235
えええええええええええええええええええええええええ

入荷を楽しみに待ってるのに・・・・。
745名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 07:31:23 ID:9eddizj/
>犬

抗議して除名処分したのに販促メール送って来るなー!!

もう二度と買わないと宣言したはずだ。
お前のサイトはヤマチクで買うためのカタログにしか
過ぎないんだよ。
サービスの何たるかを知らないバカからは買わない。

キチガイ、恥を知れ。
746名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 09:05:31 ID:FMpJQf4H
ヤマチクって安いけど、入荷まで時間かかります的なこと書いてあるから使うのためらってるんだよね
実際どのくらいで届くの?
747名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 11:48:14 ID:obUYjdb2
>>746
この間は、ご注文の商品を業者に発注しましたメールがあった2日後に届いたw
748名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 15:08:06 ID:FMpJQf4H
>>747
業者に発注してから二週間くらい後にそのメール送ったんじゃね?

平均してどのくらいで届くの?
749塔許すまじ:2007/03/12(月) 15:40:56 ID:eXyEuzjC
ヌヴーとイッセル=シュテットのブラV協+イッセル=シュテットのモツ、
40日間も待ったのに、この盤のせいでボレ様のCDも
ずーーーーっとおあずけになっていたのに、
待った末に「メーカー在庫切れ」で「キャンセル」されましたー
ぐやじー!
2〜3日で入荷で、在庫あとわずかって書いてあったら、
「すぐ入るんだな」って、思うでしょー、普通?!

いまだにこのCD、「入荷2〜3日」のままになっている!
嘘つき塔め、許さん!!!!
(ちなみに同CD、犬では「入手困難、28日以上」になっている)

最近犬のやり方にムカついているので、塔に乗り換える予定だったけど、
どっちもどっちだすね。
750名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:12:31 ID:obUYjdb2
>>748
自分が注文した次の日に業者へ発注のメールがきた
入荷はタイミング次第だから、入荷日の平均なんて意味ないよ
ヤマチクは業者在庫を確認してくれるから、心配なら聞いてみれば?
751名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:14:49 ID:FMpJQf4H
>>750
買わなくても在庫確認していいの?
情報サンクス
752名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:35:05 ID:qzjzf7+J
>>749
ほう、そんなに価値のある商品なんだ。ヌヴーのブラコン。
漏れので良かったらあげようか?Stil盤だけど。

ヌヴーが遺した録音の中では、最高音質じゃないかな。
753名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:42:03 ID:iVnVL7pW
>>749
俺はそれ、新橋のキムラヤで買ったな。
754名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:42:22 ID:Mwf7qPus
>>749
奇遇だね。俺もブラ協入荷しないから、昨日渋谷までいって買ってきた。
755名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 18:26:19 ID:mNWP/x8y
>>752
STIL盤は確か3000円以上したんじゃなかった?
756749:2007/03/12(月) 20:01:49 ID:+bl7NqDG
アテクシは、まだヌヴーのヴァイオリン自体を聴いた事がないんです。
だから、とても楽しみにじーーーーっと待っていたんです。
それにこの盤は、犬より塔が断然安かったから、
わざわざ塔で頼んだのにー!
塔許すまじ。

>>752
ていうか、いらないならください。本気で。
757名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 22:43:59 ID:eelQY+oj
>749 >756
こういちろうやその手先では無いけどさ、
一応あることになってるよね、ここだと。
http://www.kouichirou.com/boxindex.html
下にスクロールして下さい。
758名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 22:55:00 ID:+8dq3K6o
ヤマチクのカタログはいい加減だから在庫があるとは限らないよ。
何ヶ月も待たされた挙句に品切れ・廃盤でキャンセルされたことが何度もあったぞ。
759sage:2007/03/12(月) 23:36:15 ID:JLSiLM1M
いい加減だなあ
760名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:36:50 ID:JLSiLM1M
間違えた
761名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:43:14 ID:uBHgJAvf
輸入業者へ直接在庫確認するのも有りかと。
ちょっと古いけどそれぞれのレーベルの日本でのディストリビューターの一覧
http://www.sarabande.net/labels_e.html

例えばBISならキングインタ−でACCORDならユニバーサルIMSと
いう具合に載っているのでそこの業者へ在庫確認をしてみれば良いよ。
たいていの業者はレコ芸に広告を出しているので電話番号が分かる。
そんで電話するとどこも親切に在庫の有無を教えてくれるよ。
在庫があっても小売はやっていないので住んでいるところを言うとその業者と
契約のある自分の住んでいるところの近くのCDショップをいくつか教えてくれよ。
別に紹介されたところに注文する義理がないので普段は犬に注文してるけど
店員によっては怠慢なやつもいてね。 こっちは在庫があるのが分かっているのに
「いやぁ〜この商品は1ヶ月以上かかりますねぇ〜」なんてとぼけた応対をするもんだから
ついバトルやっちゃうよw でも在庫状況を知っているこっちが強いからね。
輸入業者に在庫があるって判っているものはいつも2日か3日で買えてるよ。
762名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 00:33:41 ID:0VX89bPz
この業界じゃないが、とある業界で、とある商品の本部発注している者から言わせると、
どんな商品にも発注タイミングてのがあるんだな。
あぁ〜もう〜あとちょっと待ってたらガツンと安く仕入れられるのに
何で今発注させるかな、それも一枚(一個)とか・・・・
と何度思ったことかw
763749:2007/03/13(火) 08:54:47 ID:tI6I2ixW
>>757-762
へーーー!
ご親切にどうもありがとう。大変お勉強になりました。
764名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 17:27:04 ID:+PBuFUZ/
大阪の「オペラワールド・サザンクロス」っていう通販サイト、
三月いっぱいで閉店しちゃうんだね。ここで買ったことは一度もないが、
国内盤オペラDVDの新譜情報検索にはとても重宝していたサイトだったので
ちょっと残念だ。特にTDKやEMIなんか、自社のサイトにはあまり
新譜発売情報とか載せないからなあ。
765名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 22:28:52 ID:fLvdg2DG
犬の二倍今日までだね
766名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 22:40:07 ID:WFGCNmB/
しかしこれ以上注文しても未聴の海で溺死するだけだし…
767名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 22:53:37 ID:DcdQrvs9


    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / イヌー
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ
 _ / __,  ヽノ  /
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  
    ∪    (  \
           \_)
768名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 01:06:30 ID:0iYIzcYi
HMVのバルシャイ/ショスタコ全集が廃盤になったね。
769名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 11:15:35 ID:5tlnf/O+
>犬

除名して契約打ち切ったのに、当方のユーザーレビューを使わないで
下さい。

特にカミラ・ウィックス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1211822
ブレンデル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1479264

特に後者は当方が発掘して、ユーザーレビュー以外のことまで
助言して、点数までつけてやったのに。
恩を仇で返すとはね…

ご都合主義もいいところですよ。
770名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 11:46:27 ID:fleU1sES
やばいのがきたぞwww
771名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 13:46:11 ID:kyyC0+XP
まぁやさしく見守ろう。
772名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 13:56:27 ID:iuQlZDfq
キチガイって楽しいね
773名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 13:59:42 ID:I0+gBMuA
774名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 14:00:33 ID:2CSPp8gC
最近の犬は姑息だからな。
本日の特価セールなのに通常より高いとかしょっちゅうある。プロが毎日やってそんなことを
まちがえるのか。故意にやってるとしか考えられない。
ユーザーレビューだって、2〜3年前は誹謗中傷等でない限りは基本的に何を書いても
載っていたが、今や少しでも商品の欠陥、サイトの記述への批判を書いたら載らないように
なっている。
もちろんレビューを載せるのは犬の自主的な行為であり、まったく載せない自由のもあるのだから、
特定のものは載せないという選択も当然犬の自由ではあろう。しかし、いかにもお客様「全体からの」
声ですといった態様でマンセーレビューばかり載せるのは欺罔に等しいし、不正競争にも当たりかねない。
775名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 14:02:59 ID:I0+gBMuA
最高!

"当方のもとに送られてきたこの全集には1枚目の第40番&第41番が、どういうわけか2枚入っておりました。当方は考えました。これは神様からの贈り物です。全集物でこんなにありがたい気持ちになったのは今回が初めてです。"
ちんちゃん, 茨城県
2007年02月26日
776名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 14:04:35 ID:iuQlZDfq
>しかし、いかにもお客様「全体からの」
>声ですといった態様でマンセーレビューばかり
>載せるのは欺罔に等しいし、不正競争にも当たりかねない。

商売やってる人間なら、自分に都合の悪い内容を載せないのは当たり前のことだろうよ
何が不正競争だ。頭沸いてるんじゃないのか?
777名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 14:18:38 ID:6h1C0YYt
>>775
その代わりに他の盤が1枚足りないってことはないのだろうか?
その人はちゃんと調べてから書き込んだのかな?
778名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 14:24:16 ID:8d5/mczL
>>774
犬は酷評や>>775みたいな馬鹿っぽいレビューも
片っ端から載せるから、専用ウォッチングスレすら立っているわけで。

マンセーレビューしか載せないのは塔や尼だな
779名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 15:49:40 ID:I0+gBMuA
>>778
犬は時々批判レビューはじくよ
俺も2回やられたもん
780名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 15:50:49 ID:I0+gBMuA
>>776
いや、批判レビューも一部だけ載せるから、あたかも全てのレビューがサイトに反映されてるかのような外観になる。
781名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 16:47:21 ID:8d5/mczL
レビューヲチスレによる弾かれる理由
・あまりにも私的な内容
・痛々し過ぎるもの
・電波が出ているもの
・つーか、掲載する人次第
782名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 16:54:33 ID:UHqvST87
輸入盤を買うこと多いから、amazon.comでレビューを
読んでいる。★1つとか2つとかも掲載しているから、
参考にしているよ。
783名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 16:56:48 ID:NbOefbgI
弾かれたの試しにここに出してみれば?
784名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 17:52:03 ID:Z63+YYwm
ぜひ見てみたいな、弾かれるレビューとやらを。
785名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:30:37 ID:I0+gBMuA
ごく普通だったけどなあ。
786名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:31:14 ID:I0+gBMuA
>>781が当たってるなら載らないはずのレビューたくさんあるじゃん
787名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:33:39 ID:8d5/mczL
・つーか、掲載する人次第
788名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:34:28 ID:I0+gBMuA
>>787
例外が多すぎるよ
789名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:36:46 ID:8d5/mczL
犬の中の人次第
790769:2007/03/14(水) 19:41:10 ID:cYWThVNj
うわ、大漁だな。雑魚がたくさん釣れたwww

ハンス・グラーフの全集で一枚多かったのは本当だ。捏造ではない。
ヒマだったら、James Watson Cantabileも検索しろよ。

あれが何で掲載されたのか知らないが、お前らのようなアホには
自信を持って推薦する一枚だよ。
791名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:43:12 ID:8d5/mczL
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。

使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C4%A1%E4#i18
792名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:45:45 ID:I0+gBMuA
>>790に釣られそうになった
793769:2007/03/14(水) 19:51:02 ID:cYWThVNj
チャイコフスキーの『メロディ』はいい曲だよ。
お前らには聴いてほしくない。
794名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:51:21 ID:BUkpzzIr
>>775
ちょっと「ちんちゃん」が好きになったぞ。
40番&41番のディスクがダブッて入ってたら、大方の人は「なんか儲けちゃったな」とニヤニヤしてしまうだろう。
その疾走する喜びを素直にレビューに書く。この天衣無縫さが、実にモーツァルト的だ。
795名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 20:04:57 ID:XzAxeH8t
ちんちゃんは茨城県民なの?
796名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 20:33:00 ID:bHWFEubb
だっぺ!
797名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 22:44:28 ID:vNdPvoS5
犬でショスタコ/バルシャイ全集の3,299円の価格設定分が廃盤→4,087円で復活。
798名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 17:23:15 ID:vuKzZ5lO
799名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 17:29:08 ID:7w146ruq
とうとう犬でクラが買えなくなる日が来るのか?
800名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 18:17:28 ID:8Bw4kjPF
店頭品揃えランキング
1位 渋谷塔
2位 新宿塔
3位 渋谷犬

こんな感じか?4位はどこだろう。
801名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 18:39:18 ID:evSJTWN2
通販だけ続けて欲しいな
塔の寡占は勘弁
802名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 18:54:12 ID:Dm7NIaAy
犬はもう駄目だな。
これからは塔かヤマチクで買おうぜ!
803名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 18:55:00 ID:Ox1PnOLL
>>800
>2位 新宿塔

ええ〜っ
804名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 19:00:26 ID:rM8Zcnyj
1位 渋谷塔
2位 新宿塔
3位 秋葉原石丸
4位 池袋犬
805名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 19:03:52 ID:PIcL/HC1
>>802
今こそ犬で買うべきなのでは。
撤退されると競争がなくなる。
806名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 19:08:24 ID:WwW5/zn6
犬が駄目でも塔もヤマチクももっとダメだからなあ
犬使わなくても大丈夫になるくらいもっとがんばってくれよ
807名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 19:13:27 ID:7w146ruq
犬は抱き合わせ商法やめて元の単品でも安い売り方に戻してくれよ・・・。
おれ抱き合わせになってからはうまい組み合わせがないから一枚も買ってないよ・・・。
808名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 19:41:32 ID:gPzxNh7F
>>798
犬なのに社長が狐とは
809名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 21:31:46 ID:ckDUaI+U
http://www.hmv.co.jp/news/article/703080001

トスカニーニ没後100年?
「犬の責任者、一回医者に診てもらえ」

と思った今日この頃
810名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 21:58:38 ID:jCYPwzd3
狂犬は保健所で殺処分で十分。
811名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:25:58 ID:9azOmTVZ
>>809
2007年に没後50周年&生誕140周年を迎えた大指揮者トスカニーニ。
注目度の高まる絶好の機会ということもあってか、各社からトスカニーニ・アイテム
が続々リリースされています。没後半世紀というのに、中には初登場音源もあったりと、
話題には事欠かないのがさすが大物トスカニーニといったところでしょうか。
812名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 04:19:32 ID:cQXAU3my
>>811
>>809のリンク、文章の上のタイトルが…
思わずコーヒー噴いた
813名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 12:20:56 ID:/+gnBC95
【流通】英HMVの日本事業、売却・撤退を検討 [07/03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173972388/
814名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 12:43:17 ID:lV7CPY7N
うはっ。
迷ってたDVD買っとくかどうすべきかぁぁ
815名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 12:58:21 ID:+qOx/UeG
売却じゃね おそらく
816名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 14:01:21 ID:WdhzBwFt
売却されたらクラシック部門なんて軒並み今の新宿My city並にされちゃうぞw
817名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 15:19:47 ID:kwjFsuiX
6月になったら、経営スムーズ化の為取り置いてる分2ヶ月未満でも強制発送の予感
818名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 15:57:28 ID:llaR2Tfv
☆Amazonギフト券無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=963519 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
 交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
819名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 16:19:24 ID:0+CO1Go4
>>818
うは
820名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 17:19:24 ID:a5Xmh51S
>>818に紹介ポイント呉れてやるのが気に入らないので、何があっても登録しない。
821名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 18:21:29 ID:bg7lopzY
宣伝は死ねばいいと思うが、
818をどうしても実行したくなった場合は、
「?frid=963519」を削除してから飛びましょう
822名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 18:22:07 ID:P0qpp0vx
犬売却と言うが・・・・
店舗=>塔
通販=>尼(日本)
だったらどうするよ?w
823名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 19:09:39 ID:XMYZ6wj+
店舗は塔しか使ってないから問題ないけど
犬のサイトは新譜情報が早くて見やすい。塔のサイトなんて見るのも面倒。

なんだかんだいっても無くなったら困るな犬。ウェブショップだけでも別にやってくれないかな。
824名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 19:25:08 ID:uDaThdYR
ネット通販が頼りの地方在住者には
犬通販はないと困るんだよなぁ。
825名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 19:49:28 ID:P0qpp0vx
比較的恵まれてると言われてる地域住人にとっては(も?)、
犬通販の入手困難品の「探索」力は魅力だよ。
「普通」の通販会社とかに売却されて、HMVの販売網からも外されて
「普通」に入手困難=即販売終了みたいな売り方されては魅力も半減だな。
826名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 20:29:00 ID:E5VSmPM2
確かに、俺たちに夢を運ぶカタログだったからな。
今までありがとう。>犬
827名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 20:38:15 ID:7BazLxp+
いやいやwまだ決まってないからw
828名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 20:54:29 ID:mOsLiSgr
犬が売却だと!?
だから納品がおくれてるのか…
829名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:59:57 ID:1FKkFx/O
>>826
もう消滅決定みたいなレスだなw

知り合いが1月に犬退職したばかりだ。
いい時期に辞めたことになるかも。
830名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 23:02:59 ID:oB5XndQ5
ガルネリSQの発送案内が犬から来たよ
831名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 23:27:54 ID:EQV6KmdZ
犬からのメール
注文時から二ヶ月経った注文は、ガンガン発送しそう
832名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 01:24:55 ID:Xltz4bUo
とりあえず通販さえ…と思うが店舗が消えたら消えたで空しいな
833名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 01:44:45 ID:IESuhLd5
犬無くなると他のサービス悪くなりそうだから勘弁して欲しいな。検索機能もいいし試聴できるのも嬉しい。店舗もあったほうがいいなー。見て周るの楽しいし。
ケンプで検索したら 北斗の拳プレミアム ベスト が引っかかって茶吹いた
834名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 15:24:55 ID:eyywo/lR
てゆうか
犬なくなったら本気困らないか?
特にネット販売
835名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 15:45:11 ID:gUh+qyAO
犬…本日の特価…廃盤……。
836名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:17:02 ID:1p2L7Wts
「厳選廃盤CD2点買えたら20%オフ」
837名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:31:55 ID:IESuhLd5
自動でテキトーに選んでるってことかしら・・・
838名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:32:56 ID:pZJry8bE
犬の廃盤は、今現在の価格では販売できないということ。
つまり、予定枚数を売り切ったということかな。以前の値段でまた販売すると思う。
839名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:44:14 ID:gUh+qyAO
俺なんかより早く気づいてるやつ居たわ

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170755222/576
576* 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:2007/03/17(土) 12:48:22ID:nDK/hj+W
http://www.hmv.co.jp/campaign/dotd.asp
本日の特価。廃盤でカートに排卵。
もう売る気もないらしい。


毎日12時更新で、48分しか経ってないのに予定枚数さばいてたってのは考え難いだろう。
「(入手困難) 」だし。
840名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:45:32 ID:pZJry8bE
そうか。
適当に騙ったから、スルーしてくれw
841名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:49:58 ID:/YlEpr4U
こっちでは本日の特化、ノリントンのブルックナーになってるけど
http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=0
単なるリンクの貼り間違えじゃないの
842名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 17:26:21 ID:DqOIIPFF
ttp://www.hmv.co.jp/help/index.asp?q=024001006

>>これは一部のお客様が購入未確定の商品を多数お取り置きされることで、
>>同一商品の入手を希望されている他のお客様への速やかな商品提供が
>>困難になってしまう事態を避けるためです。

>>未発送の入荷済み商品が99点以上あるお客様に関しましては、
>>弊社の裁量により入荷済み商品から随時出荷させて頂く場合がございます。

キャンセルされて、同一商品の入手を希望されている他のお客様がいなかったとき
不良在庫になってしまう事態を避けるためです、
ってのが本音だろ、って思った。

しかし一人で99点以上も取り置き、ってあるんだな。
843名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 17:42:45 ID:/YlEpr4U
代金回収は遅れる一方、保管・管理コストはかかるし、不良在庫化のおそれ
もあるし、会社にとっては頭痛いんだろうね
99点はレア・ケースにしても、こうやって多数の商品を取り置くオタの存在も
撤退、売却検討の一因になってるのかもしれんね
844名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 17:54:13 ID:I9HrNFr4
>交響曲全集 ザンデルリング&ベルリン交響楽団(4CD) / ブラームス は完売しました。


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで特価が通常価格より高いとかはあったけどここまですごい特価ははじめて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 17:57:42 ID:pZJry8bE
なんだかんだ言いながら・・おまいらも犬のこと好きなんだなw
846名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 21:13:47 ID:xqD6LIYW
犬無くなると言うんで、買い占めに走る人続出してるのかも知れない?
847名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 08:22:59 ID:dGLsWQNc
犬は売れ筋のお買い得なセット・全集ものを、軒並み値上げしてるね。
この辺りは目先のキャンペーンにとらわれず、他店と比較して購入した方がいいよ。
848名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 13:29:01 ID:5c01qo0X
塔は潰れても別に困らないが、犬に潰れて貰っては困るのだ。
849名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 14:08:25 ID:TosmsH3/
犬が好きって言われると「う〜ん」としか言いようが無いのだ
塔だってあの独自企画の廃盤復刻リリースは捨てがたいし

ただ総合的に見て消去法で行くと犬が残るというか…w
850名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 14:37:38 ID:BQbBNI9U
犬の方でも特にクラシックに力を入れてるわけでも無いしな。
どっちかというと塔の方が力入れてるっぽい。
しかし塔のあのやり方(レコード会社とタイアップして復刻)って
一般ユーザーが国内盤しか選択出来なかった昔の手法だと思う。
有り難い事は有り難いがちょっと時代に
合ってないなという感じもする。
今は取り敢えずは品揃え=選択枝の多さでしょ?
そっちの方は犬に分があるなぁ。
品揃え良ければ入手の遅延は案外スルーする傾向もあるしな。
851名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 14:53:20 ID:Xyvi4dGE
塔は本家が潰れて、輸入盤の取り扱い(特に米国盤)かなり減ったみたいだしね。
852名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 15:46:28 ID:sRg7V+Uc
どっちもどっちかw
853名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 18:45:46 ID:VSEwM4C3
>>850
塔のタイアップ復刻は安さと選曲の良さが売りだろ
手法なんて二の次
854名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 20:29:00 ID:cj4juIUg
犬は在庫抱えたくないからセール
よって店頭在庫は大型スーパー化
855名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 20:58:13 ID:EMzC8a7C
まあ、ダウンロードに移行していくんじゃない?
これからはクラシックも否応なく移らざるをえんでしょ
クラシックなんて音楽全体での売り上げは小さいわりに、点数は多いから、
あまり売る方としてもメリットはないよな
856名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 21:51:14 ID:2NBIJtA4
>>851
これで犬がグダグダになったら輸入盤は海外通販から輸入しなきゃ
ならなく可能性も有るわけか?
「狂粗」様が真の「教祖」様になりそうだな(大笑
857名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 21:56:56 ID:5c01qo0X
それでも教祖にはなれない。
あくまで狂粗で、一生を終えます。
858名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:34:45 ID:0RkX+DbP
塔の次のダブルポイントセールはいつ頃でしょうか?
859名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:38:42 ID:myYaLPdG
トスカニーニのCDをアマゾンに注文したんだけど、
最初「9〜10日以内に発送」が、「1〜2週間遅れます」ってメール×3で、
3ヵ月たっても来ない・・・

これって期待できるの?
860名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:42:58 ID:2NBIJtA4
>>854
都内だと渋谷・新宿・池袋・・・・・・・・
どこか1ヶ所でもやれば、かなりデカイな。
861名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:23:56 ID:dRRyDJbp
>>859
全く期待できない

入荷遅れ品の発見率は
犬>>>>>>尼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>塔

って感じ。
862名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 03:35:18 ID:jSexEZ4m
HMV死ね
グロ画像映すな
863名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 17:37:58 ID:JoLamOTD
入荷遅れ商品への対応(イメージ)

犬 : がんばってさがす
塔 : 40日経ったら、入荷の見込みがあっても強制キャンセル
尼 : 半年ぐらいスルー。それでもキャンセルしない場合は「入手不能」メール

864名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 05:22:31 ID:mWvvPZXJ
>>863
それが嫌だよね>塔
漏れもそろそろ40日でハラハラorz
865名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 09:19:25 ID:p2rBTgqe
>>863
>犬

わかる、俺も入荷遅れている商品に問合せしたんだけど
すぐに対応のメール帰ってきたりして誠意は伝わってくる
866塔と犬の中の人:2007/03/20(火) 20:15:14 ID:z8xl0Ndi
>>727
おかげさまで、SONY箱は予約チャート、HotタイトルのNO.1に
ランクされる勢いですw

867名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 09:06:27 ID:W/JCIwP9
 _[警] 
  (  ) (`Д´)<おかげさま
  (  )Vノ  )
   | |  | |
868名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 12:06:50 ID:vCMi/mSL
犬の「本日の特価」、きょうはハフ&リットン/ダラス響のラフP協全集、いいセットだ
869名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 12:20:37 ID:ZXTLmkLi

犬の撤退の可能性のニュースが流れてから、
犬を評価する書きこが増えたな。

あーだこーだ言っても、犬にはお世話になっているわけだ。

870名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 12:48:27 ID:prQ65aMQ
地方の人間にはありがたい存在だからな>犬
871名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 12:53:06 ID:cEhhzjZv
もう別にすぐに送ってくれないと嫌だとかいうこともないから(送られてきても
どうせ聴かない)、別にカデンツァやアリアでもいいや。
872名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 14:34:04 ID:P+MGDKJm
すぐに送ってくれないと嫌だというわけでも無いから犬を利用してる俺
873名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 14:52:58 ID:cJzf3CK6
>>872
同じ
すぐに手に入ったとしても一週間くらい封を開けないこともザラだし
874名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 14:57:29 ID:uPohVvEN
>>869
いろいろ不満はあるが、
例の輸入盤騒動の時もそれなりに役に立ったしな。
875名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 16:07:24 ID:FeYIyKwW
犬が良い訳ではないが、他が駄目すぎる。
尼はクラシック輸入盤がバカ高だったり、そもそも品揃えが微妙だったり。
塔に至ってはは検索がカスな上、入荷も悪い

山地区も悪くは無いが、商品データベースの更新の遅さと
検索の面倒臭さがイクナイ
876名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 17:13:36 ID:P+MGDKJm
どっかのスレに書き込みがあったが、他のジャンルだと
店舗・通販とも犬は選択肢にも入らないらしい。
犬(通販)が異常に人気があるのはクラシックだけの特異な現象。
シェア8%ってほぼクラだけで占めてたりして?
877名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 17:30:25 ID:OCn1Lqy7
(:D)rz
878名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:12:28 ID:bYiVOMOm
明日、CDを7,8枚一気に買うとしたら合計で、HMVとタワーどっちが安い?
879名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:36:28 ID:sgWdyg9e
>>378
新星堂
880名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:40:41 ID:sgWdyg9e
>>878だた…逝ってきますorz
881名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:42:16 ID:ebc9C3gB
↑正解なのか!?
882名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:47:08 ID:OCn1Lqy7
逝ってしまった人間を追い詰めないほうがいい。
7,8枚程度だったら、両方チェックすればいいのに
883名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 19:19:27 ID:P+MGDKJm
よく見ろ378へのレスだw
884名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 20:09:34 ID:YH7qSkEA
犬が撤退したら、インターネット部門の人が独立していい通販店立ち上げないかな
885名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 20:23:04 ID:ZXTLmkLi
> 犬が撤退したら、インターネット部門の人が独立していい通販店立ち上げないかな

ウソみたいに安い優良盤が入ってくるのは、犬の世界的なネットワークがあるからだろ。

日本の犬が売却されたり、クラシックが独立したら、安い優良盤が入ってくるという保証はないわな。
886名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 20:38:08 ID:k0xUZuG+
>>879
新星堂といえば、久々に行った横浜ジョイナス店が
今までと随分変わってた。
担当者変わったのか?
かなり期待したい。
887名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 03:06:11 ID:RRQWrHNq
犬の店員諸君はクビ? 
888名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 07:47:18 ID:vwpSs/+t
犬の書籍部門は余りのやる気のなさに笑える
きっと買う人なんてまずいないんだろうなー。
平気で絶版プレミアの本が注文できたりするので面白いw
ためしにさっきFFランドを10冊ほど注文してみた
889名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 08:55:38 ID:DKEcNuCa
>>876
他ジャンルのCDも買うけど、犬は品揃え、価格とも
優良だよ。かなりマイナーなディスクも手に入る。
890名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 09:59:27 ID:JbSCvK3/
>>888
頼む、あんまり苛めんでやってくれ。
犬が亡くなると地方在住者はほんとに困るんだ。
891名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 13:03:56 ID:iKfEWT97
>>820
↓これ見るとねずみ講に似てるな
http://www.gendama.jp/?p=invitation&frame=2
892名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 16:22:43 ID:kP6cGofF
>>887
外資系だから、そこらへんはドライだろうな。
893名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 00:04:46 ID:PabjO/e8
> 犬が亡くなると地方在住者はほんとに困るんだ。

こんなに貢献してくれているのに、犬と呼ぶのは可哀想だ。

これからはドッグと呼ぼう。
894名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 00:20:08 ID:neSZNng9
ポップスやロックの洋盤も若年層の減少とフリーターの増大による収入減、ダウンロード
サイトの利用の急拡大で、音楽ソフトショップ単独では立ち行かなくなったというところ
だろう。
複製芸術としての音楽産業において街のショップの占める位置は小さくなるばかり。
本家英国HMVの凋落で極東市場には見切りをつけて売却するのも当然かな。
冷たい言い方になるが、音楽芸術の振興という立場を捨てて営利のみを追求する企業
ならさっさと撤退してもらった方が良い。
検索サイトとして大いに利用価値のあったウェブショップがなくなるのは痛いけれど
それはそれで仕方がない。
895名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 01:21:41 ID:z3ykScIr
>>894のような「知った風な口をきく」意見がいちばん嫌い
896名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 10:50:15 ID:ocGEG3F6
時々犬で 組み枚数: 0 ってのがあるんだが…
897名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 12:28:36 ID:kxlt4BoI
組み枚数は信じるな
898名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 15:59:37 ID:Dbdw8hdN
犬で注文して2ヶ月過ぎた商品の強制出荷キター
これって商品入荷が遅れて対応を選択できる状態の注文でも適応されるのか
899名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:15:37 ID:1FpkSupy
アジア戦略の最終目標は中国制覇だったのだが、中国におけるコピー文化の
蔓延、著作権意識の低さ、ソフト価格の安さから、安定した収益が見込め
そうもないという結論に達したのだろう。中国進出を断念した以上、橋頭堡
である日本の重要度は一気にダウンしたわけだ。洋楽のブームが去った今、
収益がジリ貧である日本での商売をいつまでも続けるわけには行かなくなった。
買い手が付くうちに売り払ってさっさと撤退しなければ、後で地獄が
待っているわけだ。
900名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:19:14 ID:oZw5+fsm
>>中国進出を断念した以上、橋頭堡である日本の重要度は一気にダウンしたわけだ。
日本が中国進出への橋頭堡?
それを言うなら香港なんではないの?
901名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:24:51 ID:YpCg4yw6
世界中からCDその他物理媒体での販売が全て無くなっても
日本だけ唯一ズルズル販売が続いてて
そこそこ売れ続けている気がするけどな。
902名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:27:16 ID:4NkpUJeT
クラシック音楽って分野はそういう性格のものだと思う
903名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:39:40 ID:YpCg4yw6
>>900
香港はもう追憶と退嬰の地域と化して往年の勢いと影響力はないらしい。
今中国目指すならいきなり本土に出店(上海とか)でしょ?
904名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 17:18:25 ID:1FpkSupy
中国市場で成功を収めたければ、CD一枚500円で売って利益を上げるビジネス
モデルを確立する必要がある。逆に日本では、全商品を単品管理して
いちいち袋詰めにし、日本の基準では安いとはいえ各スタッフに時給850円
以上は払わなければならない。家賃や広告費もバカ高だから、CD一枚売るのに
500円近く余分な経費がかかる算段だ。だから1500円で仕入れたCDを2500円で売っても
なかなか儲からない。全仕入品を店頭で一旦加工しなければならない小売業
などほとんど他には存在しない。書店だと配本されたものを積むか本棚に
突っ込めば終りだが、この作業だけでも結構面倒でコストがかかるものだ。
さらに一つ工程の増えるCD屋は、書店よりもコストのかかる商売だ。
また、この日本モデルは他国では通用しない。
多国籍企業として、特定の国だけ極端に異なったオペレーションを
行うのは極めて不合理だから、中国モデルを策定する危険を避けたわけだが、
もう一つの極例である日本のほうも切ったほうが英本社にとってマシだと
決断を下したのではないだろうか。
905名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 18:24:27 ID:YpCg4yw6
日本は商品に僅かな汚れがあっても売れなくなるしな。
中国&欧米(特に米)は本体無事(完品)なら外装に多少不具合あっても普通に売れる。
中古ですら本体に影響しない外装ケースの状態を気にする日本はある意味異常
・・・と言われた。
しかし、そういう物質崇拝的?なところがあるから実物確認できて手渡しで手に入る
小売り店舗がしぶとく生き残れるのかもね?
906名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 19:31:53 ID:LrK/OJUb
>>905
欧米みたく商品にアバウトでないから、日本の製品が
海外で成功したんだけどね。「見習おう」ではなくて
「異常」とか考えてしまう自己中文化じゃいつになっても
成功は無理。
907名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 19:33:29 ID:g1k5QA7Z
犬の300円均一セール流石にろくなものがないな
908名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 20:07:33 ID:plcPoUGT
犬は1枚だけ発注してもフルサイズの犬箱で送ってくるところだけは気分がいいな。
909名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 21:21:15 ID:4NkpUJeT
資源の無駄遣い。あの箱、高さがないから保存用にもむかないし。
塔が使っている160X160X260サイズにしてほしい。
このサイズだと市販されているCDBOXみたいに使える。
910名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 21:22:11 ID:CQ/JoMDU
買うのはいいから
そろそろ聴いたら?
911名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 22:30:40 ID:JDUYn1RK
>>898
>これって商品入荷が遅れて対応を選択できる状態の注文でも適応されるのか

問答無用で来たなw
912名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 23:00:38 ID:plcPoUGT
俺は犬箱を文具や伝票の整理に使ってるから犬箱欲しさにCD頼むこともある。
913名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 23:01:48 ID:6fPXdAWJ
犬箱は文庫本の保管に重宝する
914名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 23:40:42 ID:nZuYSKmU
犬箱、新書版がちょうど収まる大きさなんだよね。
私も重宝してる。
915名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 23:49:24 ID:wpRkrNAX
下敷きをしないと接着剤がべたべたーべたべたー。
916名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 23:49:35 ID:IgZvGJZd
ダニ
917名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 00:05:57 ID:fJSW0s7c
塔の検索
>この検索サービスはbeta版です
いつまでベータ版のままにしておくつもりだハゲ
918名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 00:27:07 ID:gwh6KfUC
あれでbeta版と言い放つ所が凄い
919名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 00:50:33 ID:Mq344+Ww
犬箱でペットは飼えますか?
920名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 01:08:33 ID:O6qoqF3k
>>919
真面目に聞いてるつもりだろうが、IDが笑ってるぞ。
921名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 01:30:20 ID:T+zRlo+c
>>908
でかい箱だと佐川の人に毎回大量のCD買ってるのかと誤解されるから嫌だ
922名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 01:32:22 ID:KmDAMtNc
あんまり検索が悪い悪い言ってると、犬通販のシステムだけ買うなんていう
暴挙に打って出そうだ>>塔
923名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 08:39:07 ID:ipIWiyQH
>922
コストの問題。犬のクラ音楽セクションの検索構築にはかなりの金額をかけている
と思える。やっつけ仕事の塔のベータ版とは大違い。ショップ側のコメントにも
かなりのコストをかけている。クラ音楽に関しては丁寧な売り方をしているのは
ここが一番。だからこそ無くなるのは痛い。
924名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 09:35:20 ID:ZvHesKzL
> 下敷きをしないと接着剤がべたべたーべたべたー。

ぴったりの大きさの下敷きが着いて来るじゃないか。
925名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 11:08:41 ID:SH3gmtZ+
犬の商品紹介コメントは確かに結構手間かけてるね。
どういう基準で付けてるのかわかんないけどたまに凄く突っ込んだ解説になってたりw
926名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 15:09:18 ID:SpF38Ysw
犬またダブルポイントかよ
またポチリそうだ。。。
927名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:30:17 ID:CR9n+t6g
>>926

JP、韓国/アジアの全予約CDが今ならダブルポイント!

のこと?
928名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 21:13:16 ID:fJSW0s7c
>>925
手間かけてるっつーか、犬コメントの担当者が数人いて、
それぞれの個人的な琴線に触れた物が、かなり力入れて書かれてるような・・・

まあ、普通に販売戦略的な時が多いけど。
929名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 21:27:59 ID:PH3eKyxO
担当が関心ないCDは、録音データどころか
収録曲すら記載されていないものも少なくない。
930名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 21:34:24 ID:dpPXwDT+
ちょっと教えてほしいのですが…
タワレコ渋谷店はよく行くのですが、
都内で他にクラシックで品揃えが多い(良い)のは
どこでしょうか?
931名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 21:38:01 ID:rtpiDIKR
出た
932名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 21:40:48 ID:xy9YNZc2
>>930
秋葉原石丸電気
池袋HMV(メトロポリタン)
933名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 22:00:56 ID:rUmw0c5Q
>>930
・六本木ウェーブ
・新宿ヴァージンメガストア

が最高!
934名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 22:15:51 ID:laoWTIRr
>>932
かたじけない。
>>933
無くなったの知ってるってば(笑)
935名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 23:12:27 ID:xOY2JmLG
>>930
タワレコ新宿
936名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 10:16:42 ID:Dx5aTpSF
>>930
品川新星堂
937名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 10:35:01 ID:juVvmNS/
>>930
五反田ブックオフ
938名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 13:14:27 ID:q7IW8er+
新宿ヴァージンメガストアはワールド系も買う俺の聖地だったなんだがなあ。
939名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 14:46:20 ID:TXEtsSyz
丸井地下の時代のヴァージンも良かったけど
あとのヴァージンも良かったなー。
御苑を見渡せる、あの見晴らしの良いカフェが好きでした。
940名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 15:13:11 ID:D2Ir9hj/
池袋ヴァージンの裏青づくしも良かった
941名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 22:59:09 ID:zWJfig+x
ワールド系なら渋谷のクワトロWAVEもよかった。
942名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 00:08:41 ID:RDA1vdfp
>>941
ワールド系の最高峰は六本木WAVEだったのでは?
943名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 00:27:25 ID:BvDUyGVs
クワトロWAVE雰囲気良かったな
自販機の前に椅子があって休憩出来た
944名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 18:55:28 ID:zjYxaBff
このあいだ数年振りに池袋ヴァージンに行ったんだが、
輸入盤扱ってないんだな。客もいなかったし・・・
新宿のメガストアが無くなってから、なんか過疎ってるね。
945名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 15:41:08 ID:dXFDx4+X
大阪に出張に行くのですが、いいお店あれば教えてください。
やはりHMVですか?
946名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 16:46:19 ID:FjeJsM2m
ワルティ
947名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 16:59:15 ID:MsYJGqJG
犬の万事ープライスって 年中やってるんでしょうか?
948名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 18:42:45 ID:FjeJsM2m
突然はじまって突然終わる
949名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 23:36:12 ID:uRlP1lcn
犬重いーーーーーーーー
950名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 23:42:35 ID:/fFWf1bu
マルチバイキャンペーンは景品表示法の不当な二重価格表示ギリギリだと思う。
951名無しの笛の踊り
犬、相変わらず重いけど、昔のように検索時のエラーはなくなったな。