のだめカンタービレ 15th Auftakt

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぎゃぼー
■二ノ宮知子の音楽マンガ『のだめカンタービレ』(講談社『Kiss』で連載中)
 について語るスレです。

■このスレでは単行本でのみ読んでいる人が多いので、単行本未収録分の
 ネタバレはご遠慮ください。単行本未収録分について語りたい方は、
 他板のネタバレOKのスレをご利用ください。
 (登場する曲名に限りネタバレは可ですが、その場合も粗筋にかかわる
 ネタバレを含まない形でお願いします。)

■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/

■過去ログ、関連サイト、FAQは>>2-10あたりに。
2名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:15:11 ID:+B7mKKJP
2げとずさー
3名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:15:28 ID:cSzUS7Jy
>>1
乙!
俺は「ずっと人大杉」で読めんが…。
4■過去スレ :2006/11/19(日) 23:15:40 ID:W6sItBZe
 のだめカンタービレ 14th Mov.
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162475076/
 のだめカンタービレ 13th Auftakt
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160876024/
 のだめカンタービレ 12th Mov.
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1154710850/
 のだめカンタービレ 11th Mov.
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141307969/
 のだめカンタービレ 10th Mov.
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127929003/
 のだめカンタービレ 8th Mov.(実質9代目)
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122643533/
 のだめカンタービレ 8th Mov.
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117779703/
 のだめカンタービレ 7th Mov.
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1111882568/
 のだめカンタービレ 6th Mov.
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104662517/
 のだめカンタービレ part5
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095089858/
 【コンダクタ】のだめカンタービレ 4th Mov.【マンガ】
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085915204/
 【コンダクタ】のだめカンタービレ 3rd Mov.【マンガ】
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077721449/
 【オケストラ】のだめカンタービレ 2nd Mov.【マンガ】
 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068107989/
 【音大】のだめカンタービレ【マンガ】
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057079229/
 #『のだめカンタービレ』ってどうですかね?#
 http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10214/1021478975.html

5名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:20:38 ID:W6sItBZe
■関連スレ

【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第64楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162844670/

のだめで使われた曲を全部解説するスレ2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162377937/

【気ままに】のだめカンタービレLesson35【歌うように】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163695213/

【ネタバレ】のだめカンタービレLesson5【原作話OK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163598462/
6名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:22:04 ID:W6sItBZe
これも

【のだめ】上野樹里について語るべ【月9】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157961154/
7名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:25:00 ID:gq6/3OMO
>>1


>>3
専ブラ入れろよw
8名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:25:05 ID:W6sItBZe
関連スレ新スレになってました。すみません。


【きままに】のだめカンタービレLesson36【歌うように】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163854914/

【ネタバレ】のだめカンタービレLesson6【原作話OK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163853027/
9名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:33:19 ID:V9Tc0Lo8
【アンチ】のだめカンタービレ【駄目!】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161047114/l50
のだめ最終話ライブに参加する人
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163524886/l50
【芸能】「のだめ」上野樹里の好演に注目 (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163899714/l50
月9+超人気漫画原作の「のだめ」は平均28%以上取る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1158847623/l50
上野樹里ののだめは神!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162618707/l50
上野の「のだめ」は糞だ配役ミス
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161001368/l50
TBS版のだめを語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163508037/l50
10名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:34:41 ID:V9Tc0Lo8
のだめカンタービレ原作未読者専用スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161079202/l50
のだめカンタービレドラマ化反対派のスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1155539502/l50
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson6【原作話OK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163853027/l50
【きままに】のだめカンタービレLesson36【歌うように】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163854914/l50
のだめを打ち切って来週からプリごろ太を放送しろ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162817658/l50
のだめ第5話20%超えで原作厨クラヲタ死亡w
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163456745/l50
11名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:38:08 ID:V9Tc0Lo8
ドラマ版公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index.html
アニメ版公式サイト
http://www.nodame-anime.com/
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト
http://www.geocities.jp/nodame_drama_music/
二ノ宮知子公式サイト
http://www.din.or.jp/~nino/main.html
クラヲタ用精神科
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c044
12名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:53:50 ID:83tDfEez
>>3
俺もだwwwww
13名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:55:53 ID:KebMelLQ

【常時age推奨】人大杉からの解放・専用ブラウザ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163413862/
14名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:16:11 ID:um13CgzU
>>1


さぁ、みんなで音あわせだ。

A〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:19:41 ID:eRCQ675S
>>14

A♭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:25:00 ID:l9MeaXDl
ttp://www.tbs.co.jp/radio/takenaka/
おとなの時間割 「竹中直人ハードボイルド・ソーセージ」

放送日時 毎週水曜日 21時00分〜22時00分
出演者 竹中直人、堀井美香、週替わりゲスト

次回2006年11月22日(水)は俳優の玉木宏さん
竹中直人が毎回独特なゲストと独特なテンポで会話を楽しむ
『おとなの時間割 竹中直人ハードボイルド・ソーセージ』
11月22日(水)の放送では俳優の玉木宏さんが登場!!

「映画」に「ドラマ」に「CM」に、引く手数多の玉木宏さん。
御存知のとおり、玉木さんと竹中は高視聴率で絶賛放送中の
話題の月9ドラマ『のだめカンタービレ』で共演中!

玉木さんは、“悩める次代の天才指揮者”「千秋真一」を、
そして、竹中直人は“世界的なドイツ人(?)指揮者”
「フランツ・シュトレーゼマン」。

お台場のTV局には無断で“TBSラジオ”を舞台に繰り広げられる
ことになった“月9ドラマ『のだめカンタービレ』番外編”
〜日・独 天才指揮者 スペシャル対談〜
千秋真一 VS フランツ・シュトレーゼマン
17名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 01:16:38 ID:cDt6zQ0A
>>15 峰君乙w

音違うじゃねーか!!
18名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 02:07:54 ID:bsCuUuuJ
シュトレーゼマンって実在してた有名な指揮者なのかと思ったら
オケのマネージャーで有名な人だったなのか
19名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 02:51:08 ID:HFb5rLQo
今読みなおしてる
リカちゃんの番外編はおかしいところ満載
拍=リズムとか普通の椅子でレッスンとか
でものだめ好き♪
20名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 08:14:03 ID:8oC9otaQ
今日はのだめだなぁ。
仕事、終われるように頑張ろう。
帰れるように頑張ろう。


A#〜〜〜〜〜〜〜
21名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 09:09:12 ID:V2ksPExw
先週みたいに空中分解したようなコンチェルトやりやがったら絶対ゆるさねー
22名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 16:20:40 ID:M5BWTZD3
黒木くんは登場しまつか?
23名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 17:25:07 ID:jpqQc1Jl
今日なの?
24名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:24:28 ID:HFb5rLQo
サイコのこんちきしょーは今日?
25名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:26:24 ID:cAhRDKI2
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
26名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 19:03:36 ID:eRCQ675S
>>14

H〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:32:58 ID:v0SMTGdC
>>14
D♭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:34:57 ID:3om3QtQq
>>14
>>27
G♭
29名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:25:03 ID:RAiXf9NE
2台のピアノバージョンもなかなか <ラフマニノフ
30名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:28:16 ID:l9MeaXDl
31名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:29:31 ID:nygY2tjk
番組制作者のアフォー!!
のだめと峰が赤点で、裏軒で千秋に勉強教えてもらうシーン
あれをカットして、いきなりケイコとマナブかよ!!
あれじゃクラブハウスサンドとエスプレッソの意味が・・・裏軒永久パスだろ!!
それに、峰パパが、千秋が峰の親友って・・・先生だろ!!

リゾットを無理矢理食わして「ぎゃぼー」をちゃんと再現しろ!!
32名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:38:49 ID:eRCQ675S
>>31

原作漫画を切り取ってテレビに貼付けて鑑賞すれば万全
33名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:40:46 ID:yQi5GG/2
abe
34名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:57:36 ID:EOh39J4+
普通に面白かったが
演出が前回より良かった気がした
35名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:05:02 ID:QPNBxhQ/
ラフマニノフの2番、ピアノパートだけでもいい感じだな
ミュージックオンリーワンとでも称してCD出さないかな
36名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:06:20 ID:8oC9otaQ
おもしろかったぁ。
演奏シーンが本当によかったよ。
サイコさん、気の毒だなぁ。
手を差し伸べると高慢になるからダメなんだろうけど、
恋愛いつもうまく行くと限らないから、なんだか可愛そうになるんだよね。
ライバルにも負かされかけてる最中だし。漫画でも小さいシーンなんだけど泣けたんだよね。
うううう。
37名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:07:01 ID:sSzFJI19
三善家の話はすっとばしですか…。
あんま原作にこだわらん方がいいかぁ。
38名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:08:09 ID:NvVU9ICT
>>14 >>27 >>28
えーと、AとD♭とG♭だから、えーと、えーと

G♭ーmollってわかるまでえらい時間かかった_| ̄|○
39名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:08:54 ID:8oC9otaQ
そうだったのかぁ。
しばらく漫画のほう読んでないから、
あんまり気にならなかった・・・・。
40名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:09:34 ID:hHEI1hFL
ドラマ板からきますた
ラフマニノフ2番ピアノの連弾に感動した!
二人の愛が伝わってきたね
ピアノ連弾バージョンのCDって出てないの?
41名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:14:16 ID:UDEXNcaV
>>37
試験勉強すっとばしも悲しかったお・・・
ミッチーは以外に佐久間似合ってるしw
42名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:15:35 ID:TwXYocgo
>>38
表記があれだけど響きが直感的に嬰ヘ短調っぽいな
43名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:16:04 ID:PGkWbJ6J
ポエムタイムをああ表現するとは思わなんだw
44名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:16:42 ID:0dtdFQC2
黒木君登場したね!
45名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:19:23 ID:Bbmbmnb2
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8eigkwmMEo
実況板で拾ったんですがこれを評すとどうなります?
もちろんカラヤンは知ってますがいかんせん私ぁ素人なもんで
46名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:24:54 ID:1BJ89uqk
アンドレ・ジョリヴェが太鼓の達人で代用されてしまったのは泣けた。
それじゃ千秋から卒業できないよ。
47名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:27:20 ID:wuYOxc1e
黒木君ちょっと濃いなw
菊地はいい感じだった。
まさかここで沙悟浄が出るとは・・・
48名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:31:17 ID:8oC9otaQ
>>47
サゴジョーって、原作では「ちゃんと練習してきてる」けど、
スゴク上手ではない学生って設定かと思ってたから
選抜されてるのにびっくり。
49名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:32:07 ID:9gQY+kcd
>>46
禿同…
50名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:32:49 ID:5+qRODDC
太鼓の達人は確かに泣きワロタ
51名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:39:52 ID:rhbIO7nv
彩子さんのCosifan Tutteを楽しみにしていたのに…orz
52名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:44:28 ID:ZqjhMAWp
黒木君って前にNHKの連続ドラマで主役だった奴?
53名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:45:27 ID:JW42R/qZ
>>51
それはもっと後半回に回される悪寒
(一応恋のライバルだから)

曲はCosifan Tutteじゃなくて夜の女王のアリアで来ると思う
のだめLIVEのCDによると
54名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:45:58 ID:Me7Irr/A
まさか永岡真実タソに会えるとは・・・
ミルヒと趣味かぶりまくり
55名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:48:44 ID:bOrexgvu
>>52
そうだとおも。
56名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:51:18 ID:ekLPf6To
>>52
味噌彦
57名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:51:19 ID:WaA0HWk/
>>52
主役は宮崎あおいだよ
58名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:56:24 ID:IU/OhuGh
いい場面が沢山あって、今回も楽しかった。

ジョリヴェは視聴者にも役者にも難しすぎると判断されたのだろう。
真澄ちゃんの実力を見せる曲であったのだが。

大河内には爆笑したw

くろきん渋くていい感じ。菊地いかにも遊び人w沙悟浄もピッタリ!
キャスティングの妙で逸材がそろった印象になってる。
ガンダーラ!愛の国!がないのはちと残念だが、
長野編を省いても上手くまとめてくれそうだ。
今後におおいに期待。
59名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:00:12 ID:JW42R/qZ
沙悟浄ってバイオリン上手い設定だっけ?
長野で峰と同じ後方プルトじゃなかった?

小回りが利いて渉外とかに使えそうなイメージだったけど
60名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:04:09 ID:0dtdFQC2
あ、そうか。どこかで見た顔だと思ったら……。
黒木君は味噌彦か!
61名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:04:47 ID:Me7Irr/A
B=YAKUZA
62名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:08:54 ID:w5DBZRdJ
>>45
いいもんをありがとう
63名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:09:53 ID:WaA0HWk/
やっぱり音楽って良いよな・・・
音楽鑑賞や楽器演奏が趣味でよかったよ
64名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:10:41 ID:q+plNTaH
演出前回の方がすきだったかも。
連弾のシーンはよかった。
ジョリヴェを太鼓にしたのは、う〜ん。
なんとなく説得力が。。。
黒木君菊池君面白そう期待!
65名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:16:50 ID:8oC9otaQ
菊池くん、細かい動き多すぎ。
食いつきがよすぎる。
もっと落ち着いて、ひょう〜ひょう〜としてほしいなぁ。
大学生だけど「大人の色気」の中に軽さがあるんだよ、彼は。
とか、うるさい事言ったりして。
66名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:20:10 ID:u22xavlM
>>47
堅実で頑固でジャガイモ顔な武士
というのとちょっと違うイメージだね。
サゴジョーや菊池は今の所いい感じ。

シュトレーゼマン遊びまくりの場面と、
回転寿司の場面がおもろかった。
67名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:23:50 ID:TwXYocgo
>>45
これはベルリン・フィルハーモニーか?
いい演奏だ…当たり前だがプロだな…
68名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:24:45 ID:u22xavlM
>>43
ポエムタイムも面白かった。

ドラマで大河内のファンになってしまったw

コジは実演で表現しにくかったから割愛されたのかな?
69名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:27:08 ID:Knex1GRa
>>59
RSでもコンチェルトの1stVnが10人で外された一人だったね。
オケは清良が人集めの根回しした感じだけど
実はその辺でかなり沙悟浄が手伝ってたって設定ならアリかもしれない。
70名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:46:17 ID:3YjekKk2
峰が千秋に新オケ加入を頼んだとき、千秋は、「サゴジョウならともかくお前は」、との評価だったから、サゴジョウはそれなりの実力者なんだよね
71名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:49:42 ID:Me7Irr/A
今日は本当に臭そうだった
72名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:55:48 ID:MYaKwIhX
>>45の頃のカラヤン・ビデオは弾き真似だよ。
自分らの演奏だけど。

完璧主義者のカラヤンは予め音源を完成させてから、
オケを特製雛壇にお雛様みたいに並ばせ、
天下のベルリン・フィルに弾き真似をやらせていたのです。
カラヤン自身も勿論、自分の演奏テープを聴きながら、
それに合わせてアクションしてるわけです。
73名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:56:39 ID:aIKzaa0d
>>72
まじで、そんなややこしい事してるの?
74名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:57:44 ID:i6agLavY
>>45
サンクス。これはいいねぇ。
>>62 >>67
カラヤンのベートーベン、ここにたくさんあった。
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=magic5227
75名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:57:44 ID:Bbmbmnb2
>>62>>67
どうもです
良い演奏という事でいいのでしょうか
カラヤンの指揮も好き嫌いあると聞きますが
76名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:59:09 ID:Bbmbmnb2
>>72
そんな手の込んだ事を
天才の考える事はよーわかりませんな
77名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:00:36 ID:OvgpDGqZ
私は26分50秒あたりからの
最終楽章?には震えがきました
体の芯に響く演奏とでも言うんでしょうか
78名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:00:52 ID:F09bsdYA
そうだよ。
フィルハーモニーにサクラのお客を入れた
擬似ライブ映像もある。

最悪なのは晩年のソニーの映像。
弾きマネ、カラオケ。なんでもありな上に、
画像がころころ入れ替わってわずらわしいことw
79名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:01:13 ID:WTMNAQfp
>>75
ちょっとちょっと!!
いい演奏という事、って。
おぉ〜い。
巨匠だし・・・・。
少なくとも指揮うますぎますから。
好みと上手下手は別です。
80名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:01:57 ID:Z8vI/8A7
だからカラヤンの映像はオケメンの手元を隠している事が多い
ボウイングは見せても指板は見せなかったりする
手が見えないとフラストレーションがたまるんだよね
81名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:02:25 ID:w1epm/WV
>>73
72の書いた通りだよ。
カラヤンの、本当のライブ映像もあるけど、ほとんどが
「撮影用の演奏」。
じゃないと、あり得ないアングルとかあるし。
指揮者正面から、カラヤンがライトの眩い光を背負って指揮してる
なんての、実際の演奏会ではあり得ないし。

昔は、そういう「映像用演奏」はかなり頻繁に撮られてる。
すぐに思い出せないけど、有名な映画監督が映像作品として
幾つか残してるし。
82名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:03:27 ID:WaA0HWk/
>>72
メンバーには評判悪かったね
土屋さんなんか露骨にカラヤンにノーを
突きつけたらしいからね

それからもいろんな確執があってザビーネマイヤー事件で
メンバーの不満が爆発したんだよね
83名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:04:07 ID:OvgpDGqZ
>>79
もちろん名声は知ってますし
素晴らしいのは分かりますが
いかんせん素人なもんで
どう上手いのかは自分じゃ判断つかんのです
84名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:05:32 ID:m2VksKlO
http://www.youtube.com/watch?v=s1qAWcd4rr0
カルロス・クライバーのベト7もあった

しかし、この人動き派手w
85名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:09:54 ID:eSrpjY9y
>>83
いろいろ聞き比べるといいかも。
ようつべでも他にベト7あるかもよ。

おっと、クライバーのベト7発見
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=xedos1
今から聴いてみよう。
86名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:09:58 ID:JsBXbSKg
「展覧会の絵」は家での飲み会では欠かせない演目です。
金管があり得ない編成で変なひな壇乗ってたり。
そして大体、最後のドラと鐘の大写しで飲みにきたみなさんが爆笑されます。

むかし、ワイセンベルクとやったコンチェルト(チャイコ1番だっけ?)の映像があまりにも前衛的すぎ(2階客席でピアノ弾く、とか)て逆に芸術的映像といわれてませんでしたっけ?
87名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:12:44 ID:WTMNAQfp
そっか。
リコーダーでいいから、自分がその指揮できっちり演奏しようと思ってみて。
すると、ドラマの人の指揮では指揮棒が踊っちゃってて、
付いていけないと思う、、と思う。

指揮棒の先が全然ぶれてない。これだけでも違いがわかるかも。

申し訳ないけど、私も指揮は勉強してないから。
でも、見て演奏する事はあるよ。
管楽器の人はもっとアツく語るかもしれないね、指揮については。
88名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:14:34 ID:OvgpDGqZ
>>85
どうもです
親父がクラシック好きだった気持ちが
最近になってようやく分かるようになってきましたわ
>>84-85はニューイヤーコンですな
今年のマリス・ヤンソンスは好きだったなぁ
89名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:16:19 ID:Y2Dnbpl1
事件のあとの来日公演の
ローマの松の演奏はまさにネ申だったね
アッピア街道の松がおわったあとの奏者の
さめた表情と観客の熱気やブラボーの嵐が相反していて笑える
90名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:16:28 ID:Q41myiE1
のだめ聴いてから、カラヤンとかクライバー聴くとレベルが違いすぎるなwww


特にクライバーは何と言うスケールの大きい音楽だ!
91名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:18:10 ID:w1epm/WV
>>89
演奏自体はどうだったの?
いい出来だったのに、オケが醒めてたって事ですか?
92名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:21:33 ID:73fiipSx

学生オケの設定でレベルが、世界の頂点と同じじゃあ
おかしいと思うが。
感動する気持ちはわかる。
93名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:22:36 ID:m2VksKlO
カラヤンには音の端正さにビビル
クライバーには圧倒される
94名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:24:35 ID:Z8vI/8A7
>>90
スケールならクライバー父のほうが何倍もデカイよ
95名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:26:20 ID:Y2Dnbpl1
>>91
演奏はホントすばらしいなんてもんじゃないですよ!
これぞカラヤン/ベルリンフィル! 
って感じの名演奏です

まあ曲自体がアレなんで盛り上がるのは当然なんですけどね
96名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:40:16 ID:2cWeIepc
>>75
67ですが間違いなくいい演奏といえる
普段自分らで演奏してなくても音を聴き比べればわかるようになるから頑張れ
>>94
クライバーの血筋は天才すぎる

しかしちょこちょこ映像見てたのに弾き真似に気がつかなかった…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
9775:2006/11/21(火) 02:01:45 ID:OvgpDGqZ
>>96
どうもです
ずっとyoutube巡りして気がついたらこんな時間
つい夢中になってしまいました
ラストにもう一回カラヤン聞いて今夜は寝ます
明日の起き抜けは春の歌にしよかな
98名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 02:14:25 ID:xjl3QKlJ
モーストリークラシックに
ズデネクさんのインタビュー出て種。
99名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 02:15:20 ID:4tIYstCX
http://www.youtube.com/watch?v=21X4oJhZNLY

よしきが指揮してらw
100名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 03:32:27 ID:fWL7CEID
>>72
ヒデーな。
カラヤンを尊敬していたカルロス君を見習ってほしいものだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=s1qAWcd4rr0
101名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 06:54:00 ID:xr6IlpDV
ジョリヴェは著作権が生きてるから、いろいろと難しいんじゃないの?
DVDになったら「良く似た曲」に差し替えられているとかさ。
102名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 07:57:06 ID:bHzo8hTW
こうやって見ると、クライバーの棒ってやらしーな
ダイナミクスを先回りして示してるとことか
スコアとはあまりに違う身振りをするとこが目につく
これだとオケの方は「んなアフォな〜」と思いながらも
習性として指揮についていこうとする感覚と、
「いやいやスコアを守らないと」と音符についていこうとする感覚が
どうしても分裂する
そっから独特の緊張感が生まれるんだろうな
103名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 08:13:50 ID:B6qSeC+W
第7話モーツァルト
第8話ブラームス
第9話シューベルト
第10話ドビュッシー
第11話ベト7

ソースは目覚ましテレビ
104名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 10:22:55 ID:c1GcsJOY
大河内くんのカラオケシーン。
「カ」の瞬間に座布団が飛んで倒される絶妙のマは、
マンガにはできない演出でワロタ
105名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 10:36:58 ID:zEux4AIJ
941 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/11/20(月) 23:28:25 ID:UwbBh3dp
先週のAオケ定期公演での玉木。
今日の連弾。
どっちも酷いよ。市民オケでもあんなに酷い演奏は聴いたことがない。

素人の中で上手いと言われる程度の演奏です。
それにピアノとオケのあんなバランスの悪い曲ではありません。
手元と音もズレてるし。
ぶつ切り状態。「所詮、テレビドラマだから」程度の出来です。

-------
市民オケでトンデモ演奏をたくさん聴いた自分にとって、
こういうことを書くやつが信じられん。
106名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 10:41:24 ID:uz/n1+p5
>>105
わざわざコピペ転載しなくても・・・・

アンチ清塚??
107名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 10:56:33 ID:tqJUdE91
そういうことを鼻高々と書きまくるから嫌われるのにね、クラヲタって。
「クラシック好き、と言っただけで嫌がられる」とか言ってる人いるけど、それって
「クラ好きな俺ってすごくね?お前らとは頭の出来が違うんだよねー」
という態度がバレバレだから嫌われてるだけなんだよね。
別にクラ好きだから嫌がられてるわけじゃないのに。
本人バカだから絶対気付いてないけど。
108名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 11:54:51 ID:OUqm6dWx
アマ桶がドヘタ、オナヌープレーが多いのはどうでもいいとして、前々回のラプソーディインブルーの一番ホルン役の人がエフシングルの楽器持たされてなかった?
錯覚で気のせいかな。
109名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 11:56:15 ID:QyzIRB3g
昨日の劇中オリジナル曲は白線流しの曲みたいだったなあ
110名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:04:15 ID:zA8gPHkQ
意見じゃなくて質問だけど
2台4手も連弾って最近は言うの?
>>105のコピペの中や第1話のセリフにもあるけど。
まあ漢字の意味合いからは間違ってはいないと思うけど、
今まで連弾って1台4手だけの事を指すと思っていたから。
111名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:11:40 ID:jHZzGCs2
>>107
嫌われてもいいですよw
112名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:22:34 ID:Rz6qo+4o
>>99
ヨシキすげー。ドラムだけじゃなかったんだ!!
113名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:24:17 ID:QSuzHu/8
>>107
知識ひけらかして悦に入って顰蹙買うのはクラシック音楽に限らないと思うが。
J-POPSにしてもジャズにしても演歌にしても
聞かれれば答える程度に抑制できるのが良いのは言うまでも無い。
それはどの音楽ジャンルでも当てはまることではないかな?

あなた自身が(そういう類の人が身近に居たせいなら仕方ないが)
クラシック音楽やそれを聞いてる人に妙に偏見持ちすぎてるのは
個人的にはいただけないです。
114名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:26:02 ID:73fiipSx
尼オケで、うまい演奏なんて聴いたことない。」
勘違い人種が多くて困る。
ほんとーに勘違いあ〜あ
115名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:45:09 ID:Iizo5BXn
>>110
気になりますよね「連弾」
一台4手ですよねえ…
116名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:50:01 ID:65lizfh2
>>108
きっとあれはアレキのFシングルだお!
117名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:01:46 ID:U9w98VHg
>>107
そういうケースも否定しないが、
単にコンプレックスの裏返しで
クラシック好きを貶める輩は存在する。
118名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:10:43 ID:70ODepGW
カキコ者の音楽背景を非難するのはつまらないお。ドラマに対しての
意見だけにしてもらいたいお。
119名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:24:02 ID:swLOrpAV
>>117
>>107はそんな感じがする。
クラオタの嫌な面は、この板にいるクラオタが一番わかっていると思うけど、
>>107は劣等感を感じた相手にバカと言ってみたいから
かこつけているような雰囲気がある。
120名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:26:03 ID:swLOrpAV
>>118
リロードしてなかった。ごめんごめん。
121名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:02:57 ID:zA8gPHkQ
>>115
やっぱ違和感あるんですよね。
原作見ると連弾って言っているからセリフがそうなったのは理解出来るけど
クラ板のこのスレでもそう言うレスがあるから、最近そう言うのかと思った。
122名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:08:16 ID:xr6IlpDV
>>116
岩佐真悠子愛用の楽器だったのでは(笑)?
123名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 18:54:20 ID:t+/2/vSI
ラフマニノフPコン2番の連弾探したら
こんなのがあって、
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~canpanella/ayanagatomi_003.htm

どんな人かと思えば、こんな人で
ttp://pianoaya.blogspot.com/

こんな声だった。
ttp://www.aya-nagatomi.com/podcasting/ayavoice.xml
124名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 20:13:44 ID:8oqvJweA
>>123
>どんな人かと思えば、こんな人で
>ttp://pianoaya.blogspot.com/

かわえええええええええええええええ!!!!!!!!
のだめより好みかも・・・
125名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 20:19:00 ID:rd69+bZH
太ももカットやめてくれて良かっだです^^
126名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 20:36:20 ID:Z8vI/8A7
>>123
緊急で楽譜探してるってよ
http://pianoaya.blogspot.com/2006/11/blog-post_13.html

誰かアヤちゃん助けてあげなよ
127名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:13:01 ID:ublsSiLv
>>123
保存しますた。

いくつぐらいの時の演奏なんだろ?
128名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:22:51 ID:hV2CiV/k
現在19で、2005年の録音だから18歳のとき?
129名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:25:04 ID:ublsSiLv
なるほど、やっぱ子供っぽい音だと思った。
130名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:26:30 ID:ptNwo2cp
なんで味噌彦とか、沙悟浄ってみんな言ってるの?

役名はぜんぜん違うのに、どうしてですか?
131名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:28:32 ID:PQL1zQ7O
最近彼らの出演したドラマの役柄が記憶に残っているからだよ
132名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:30:54 ID:So4S4kS9
>>126
チッ、もっと早く見てれば俺がメールしてやったのに。
そんでついでにナンパしてやったのに。
133名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:33:43 ID:hIC1cWcL
>>131
ちょっとまて沙悟浄は役名…
134名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:38:09 ID:WTMNAQfp
すでに見つかってるらしいよぃ
135名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:22:23 ID:mQ6UwQJW
>>129
ま、のだめもてんでベーベらしいから、
迫力やテクニックはともかく
音じたいはあんなもんなんじゃないか。
136名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:36:03 ID:So4S4kS9
>>123
まじカワイイんですけど!?
おれのためだけにピアノ弾いてほしい!!
http://homepage.mac.com/minoko/0701.htm
137名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:43:17 ID:P8WNF3ss
138名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:43:38 ID:vX5SBpIw
>>123
この子もネラーのようですね・・・(o´・ω・`o)
139名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:00:43 ID:PHDuOKpm
>>123
>どうしてもどうしてもど〜〜〜してもワイルドのアレンジで弾きたいのです。

いい娘だ
140名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:02:33 ID:Z8vI/8A7
ライブ音源多数
http://www.aya-nagatomi.com/piano.html

Jクラ界が目を付けてるのは間違いない
141名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:08:54 ID:8oqvJweA
>>139
ワイルドって、あのアール・ワイルドかよ!
ワイルドって、あのアール・ワイルドかよ!
ワイルドって、あのアール・ワイルドかよ!

クラヲタ狂喜乱舞!
142名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:22:14 ID:YOPgzJnc
>>140
音源が聞けない…
\Temporary Internet Files\Content.IE5\33G63FTR\src\saisons11.wma
になってる…(ノД`)シクシク
143名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:45:38 ID:VfJDmd6e
ちょっと太めじゃないか?
144名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 01:36:40 ID:KoJsBpOO
劇中オリジナル曲って要らなくね?
無かったらドラマ作曲家に金が回らなくて困るんだろうが
あと太鼓の達人で遊ぶのはいいがあんなのでは盛りあがれないよなぁ
まぁドラマだからいいんだろうがもう少し構成考えて欲しいねぇ
145名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 01:48:32 ID:xmVLNCMl
ID:So4S4kS9だが、PodCastで声聞いてみたけど、声も声優並でテラヤバス。。。。
こんな女の子が身近にいたら、もう惚れ込んで、派手に告白して、
ボロクソにフラれて、ストーカーしまくって、タイーホされて、人生終了しちまうよw
俺の彼女、普通の女の子でほんと良かったwww
146名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 02:27:44 ID:/FwLJkPh
>>123
革命のエチュード、ラ・カンパネッラ、ワルトシュタイン聞いた。
テクがあるので、早弾きのところの高揚感が、イイ!!
ちなみに、革命は
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aQpi9-RBkM

ワルトシュタインの緩徐部は音楽が流れない感じが
あるが、カワイイので実演聞きたい。
147名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 02:43:53 ID:iktcJz7w
>>123
この女できるな
それ以上に奥の男の脱力具合がやばいくらいすげえ
148名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 02:52:04 ID:FY2sZOoJ
>あのアメリカでわき見運転の後続車に激突された大事故での奇跡の生還は
>私の人生の大きな分岐点になったと今になっても実感しています。
>私はあの時ガードレールに何度も激突しながら死を覚悟し死の世界を見てしまいました。
>その瞬間は悲しみや恐ろしさではなく、ただ運命を受け入れようとする自分がいました。
>そしてピアノが弾けなくなるんだなって事だけを考えました。それまでいい加減に生きてた
>私への神様からのメッセージだった気がします。

結構ハードな人生送ってるな
149名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:00:13 ID:k3vOhgUw
Memory〜Heart of Aya
ttp://heartaya.blog26.fc2.com/
これ読んでると、すごく素直な感性の子だね。
応援したいね。
150名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:04:53 ID:qbeQEpq2
石川梨華に似てる。
俺はそこまで好きな顔じゃないけど、一般的な美少女顔。
細身じゃないかもしれないけど、まぁピザデブじゃないからOK。
声はかわいい。ピアノは凄腕。夜は外人とセクス。
(*゚∀゚)=3ハァハァ総合度76%。

コンクールとかには出ないのかな?
151名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:05:48 ID:OTrckpr1
クラ板でもノーマークだったみたいだけど
こりゃ将来大化けするかもしれない・・・
152名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:07:32 ID:qbeQEpq2
正直俺生きていてすまないと思った。
153名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:21:56 ID:iktcJz7w
革命ってこれ何歳のときだ?
バイエル、ブルグミュラー、チェルニー、テクニック系でハノンはさんだと考えると
ショパンのエチュードはだいたい高校生くらいのときか
革命は左はすごく丁寧ですばらしいのに右手が特に最初のドレ♭ミミが弱いと感じた
音源のせいかな

ピアノやっていたのにこの女の子知らなかったよ(´・ω・`)
ハンガリーのリスト音楽院って知らないんだが名前からしてすごそうだな
154名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:42:11 ID:DhSwpMQq
>>153

【リスト音楽院】
1875年、ハンガリー王立音楽院として創立。初代総長に、リスト・フェレンツがあたる。
リストは、偉大な作曲家でピアニストであり、当時、ショパンと人気を二分していた。
リスト音楽院は、ほどなくバルトークやコダーイを輩出するなど、世界的な音楽家を育て上げ、
ハンガリーを音楽の国と言わしめるほどにした世界の名門校として存在している。
http://www.geocities.jp/lisztfriends/academy.html
155名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:53:56 ID:/FwLJkPh
俺は、長富彩を発見できて、のだめに、そして、このスレに感謝した。
プロフィールを見ると、シューマンも好きらしいので、是非、のだめが
マラドーナ・ピアノコンクールで弾くシューマンのピアノソナ2番を
この娘で聴きたい。
156名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:54:49 ID:iktcJz7w
>>154
サンクス
バルトークが卒業生ってすげえな
音楽院も当たり前だけどたくさんあるんだな
思えば自分で自分自身の進路を考えたことなかった
音楽も好きだからはじめたのか覚えてないし
先生がチューリッヒ音楽院だから自分もそこだって感じで
気がついたらニートになっててこの女の子がかなりまぶしい
今では超絶技巧練習曲の楽譜を見るのも怖いしピアノ弾くのも怖い
スレ違いだし寝るかスレ汚してスマソ
157名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 05:56:45 ID:qN+d4o2k
日記少し読んだけど、悲しくなった
人はなぜこんなにも精神的に弱いのか…。
この子は自分をしっかり見つめているようだ。
練習頑張ってるのはわかってるから、
だから神様、この子にはいい運を与えてやってください。
158名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 06:30:01 ID:FY2sZOoJ
159名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 10:40:16 ID:cS9Es0yT
何の話題で盛り上がっているのかと思ったら



・・・画像、保存しました
160名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 11:18:39 ID:ubr3+NuL
日記を読んだら、4時間睡眠で、毎日10時間以上
練習していると書いてたぞ。彩チャン、がんがれ。

161名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 11:51:07 ID:XIkWw7uL
いい加減うざい
162名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 12:27:52 ID:ubr3+NuL
>>161
文句を言うくらいなら、自分で積極的にネタをふったらどうかね?
ガキじゃあるまいし。バカか、おまえは。
163名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 12:40:56 ID:OpWikDnI
ayaちゃん専用スレ立てればいいじゃん
164名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 14:05:50 ID:lh40lww+
アイコラ画像ねーの?
165名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 14:16:42 ID:Zo72d5pw
のだめのせいでニワカクラシックファンが増えた
お陰でコンサートの学生券が取れなくなった
ついこの前まで絶対に取れたのに・・・
別に普通に買うからいいけどさ。ドラマの影響って凄いわ
166名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 14:57:29 ID:p6qYx+cc
>>123
>こんな声だった。
>ttp://www.aya-nagatomi.com/podcasting/ayavoice.xml

俺のPCでは再生されないんだが・・・ orz
winだけど大抵のプレイヤーは入っているはずなんだが、、、
なんで駄目なの? 何が足りない?
167名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 15:04:13 ID:dW770d1U
>>165
数ヶ月の辛抱だよwwww
168名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 15:07:25 ID:vbkknX56
>>166
iTuneか、QuickTimeダウンロード。
そのあと自動的に聴けないときは、
右クリックでファイルをセーブしてから
上記のソフトで開くこと。
169名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 15:18:54 ID:p6qYx+cc
>168
サンクス
一応どっちも入ってるからやってみる
170名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 15:33:28 ID:pfEjmNkJ
いぽdも持ってないのに、あやタソのためにitune入れてしまった自分が通りますよ・・・

Quicktimeでよかったのか・・・
171名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 15:59:09 ID:KpC2Lfiq
>>1 >>26-28

クラシック初心者の私に教えてください。
なんで、ラの音であわせてるのにA以外なの?
音程が狂ってるのを表してるの?
それとも楽器によって、ラの音以外を出すのが約束になってるの?

楽しそうだから混ざりたいけど、レスのしかたが
意味わからねーー
172名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 16:32:36 ID:e7Eh0ttG
>>171
>>26-28はSオケの面々なのだろう。
きっと本人達はAのつもりなんだよ。
173名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 16:36:39 ID:tB51jNUZ
とりあえず原作読めば元ネタが分かると思うよ。
2巻だったかな?
174名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 16:47:41 ID:OTrckpr1
ttp://www.tbs.co.jp/radio/takenaka/
おとなの時間割 「竹中直人ハードボイルド・ソーセージ」

放送日時 毎週水曜日 21時00分〜22時00分
出演者 竹中直人、堀井美香、週替わりゲスト

次回2006年11月22日(水)は俳優の玉木宏さん
竹中直人が毎回独特なゲストと独特なテンポで会話を楽しむ
『おとなの時間割 竹中直人ハードボイルド・ソーセージ』
11月22日(水)の放送では俳優の玉木宏さんが登場!!

「映画」に「ドラマ」に「CM」に、引く手数多の玉木宏さん。
御存知のとおり、玉木さんと竹中は高視聴率で絶賛放送中の
話題の月9ドラマ『のだめカンタービレ』で共演中!

玉木さんは、“悩める次代の天才指揮者”「千秋真一」を、
そして、竹中直人は“世界的なドイツ人(?)指揮者”
「フランツ・シュトレーゼマン」。

お台場のTV局には無断で“TBSラジオ”を舞台に繰り広げられる
ことになった“月9ドラマ『のだめカンタービレ』番外編”
〜日・独 天才指揮者 スペシャル対談〜
千秋真一 VS フランツ・シュトレーゼマン
175名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 17:45:51 ID:sKdyDS2b
>>148
その話ってどこに載ってる?? ブログのほう?
日付とかあったら教えてくれ。
176名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:30:04 ID:MCkVLw1a
>>175
エッセイ
あとは自分で探せ
もしかしたら誇張癖があるかもだけど。
177名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:56:39 ID:8JdT4nX1
あんまりここで騒ぐとご本人登場しちゃうお^^
178名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:03:35 ID:Fmhkcf9L
じゃあもっと騒がないと!
179名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:18:33 ID:enq56Ssp
>>123
ここまで、HP作れるのは、やっぱり、カシコイ「大人」の演出は入っているな。
全部、演出というのは可哀相だが・・・。
180名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:29:47 ID:XIkWw7uL
本人は日記書くくらいでHPは詳しい人に作ってもらってるって
181名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:42:55 ID:DZ4vy6eh
>>123
サイト充実してるのはうれしいんだけどできたら
元からm4aファイルではなくmp3ファイルでupしてもらえると嬉しいな。
itune自体正直使いづらいし世間のpodcastingって皆mp3ファイルだしね。
(22KHz 64kbpsぐらいなら)
182名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:56:10 ID:D1B48MpN
学生オケなんかだとチューニングはステージに出る前に合わせておいて、ステージ上でやるのは一種のパフォーマンス。
ブラスバンドはB音で合わせるけど、同じようなもん。わざと関係ない曲の1フレーズを吹いたりして遊んでた。
183名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:00:23 ID:enq56Ssp
折れは、もうオサーンで、ミルヒーがのだめをみて、切ない気持ちに
させられると言ってるが、この娘の日記をみてるとホントにそんな気にさせられる。

>>156  この女の子がかなりまぶしい
同感。まぶしいと同時に、自分がもう忘れてしまっていて、しかも、二度と手に入らない時間を思うと、いっそう、切ない気持ちになってくる。

Pf聴くと才能もあって、容姿も声もまだ少女のような可愛らしさだから、この娘を使って、商売をやろうとしている周りの大人もいるのだろうが、あまりタレントみたいにならずに、ピアニストとして大成してほしい。

オサーンの戯言でした。
184名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:37:28 ID:aonSHraX
>>183
まともな大人はみんなそう思ってるよ。
アイドル風売り出し方をされる新人をみるたび、気の毒になる。
でも、チャンスを示されると、、、、辛いところでしょうね。
ほんとに大成してほしいです。
185名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:43:31 ID:ubr3+NuL
美少女といえば、エレーヌ・グリモーの生き方は参考になると思う。
実力よりもルックス先行で売り出された印象がなきにしもあらずだが、
気がつけば中堅ピアニストとして一目置かれるようになっている。

リアル"のだめ"こと彩ちゃんに、幸多かれと願わずにはいられない。
186名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:53:03 ID:eZD9P7gY
スレタイが(´・ω・)

彩たんの弾くピアノの下に隠れてシミ付きパンツを拝みたい
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164193577/
187名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 21:35:20 ID:1Eh7tC3x
だれか、スレ立て頼む!!
【リスト音楽院】 リアルのだめ・彩ちゃん 【連弾ラフマニノフ】
みたいなのでどうだ。
188名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 21:40:13 ID:ruPdRZG3
>>187
ここつけばいいでねえか、
どういう子だかしらないけれど
クソドラマの話題よりそっちの本業さんの話題クラ版でやってくださった方が何ぼかまし。
189名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 22:35:03 ID:rtkERLr/
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000171005.zip

竹中さんのラジオで玉木さんの出演した回。
適当な時期にデリますが、混んでても慌てずに落としてください。
(夜はけっこう混みます)

デリした後は、落としたどなたかが補完うpしてあげてください。
190名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 22:45:38 ID:ubr3+NuL
>>189

   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ

191名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 23:21:05 ID:A+WBM04l
>>167
数ヶ月したら学生じゃなくなるんだよ…
タイミング悪杉
192名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 23:24:52 ID:Gg/Y0lf2
>>189
サンクス!

186 ところで
タイトルがセクハラしてるよ....kmi 
193名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 23:51:42 ID:AgNPxJKC
>>189
パスワードがわからない ・゚・(ノД`)・゚・
194名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:04:00 ID:Ln9WqUfG
>>193
メール欄
コピペ
195名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:22:01 ID:faEec64u
>>189
トン!

739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 13:32:14 ID:LScRpPf6
しかし一緒にスーパーで買い物とか
同棲って感じだよな。

743 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 13:39:08 ID:Ih+Su1hW
寄生なんだってさw

746 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 13:45:25 ID:n66NQc87
寄生 …地球上の誰かがふと思った

750 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 13:47:37 ID:AxDj/cQm
ミギー?

754 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 13:49:20 ID:n66NQc87
なんだい?しんいち


テレビドラマ板より。うけたんでこっちにコピペ。
ちなみに元ネタは「寄生獣」。こっちもシンイチだったんだね。
196名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:32:47 ID:1YT4YgeN
○○○○のばかー
在庫ありって言ったのに嘘つきorz
誰かブライロフスキーのラフマニノフピアコン2番聴いたこと
ある人いますか?どうでした?

ここで好評の2枚聴いたけどリヒテルとワルシャワフィルのが好みでした。
瑞々しい。光溢れる波うち際のようなたゆとうような。
197名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:38:05 ID:zPo0N4EQ
>>189
ありがとうございました。
198名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:40:53 ID:rylvZAyM
>>194
メール欄通りにパスワード入力しても、パスワードが違うって出てくるんだけど。。
199名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:44:24 ID:WFaRLwxU
>>198
入力ではなくコピペすれ。
200名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:44:34 ID:JkcK9P9W
入力じゃダメなんでしょ
かな文字だから
201名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:46:13 ID:rylvZAyM
>>199>>200
コピぺで出来ました!ありがとう。
202名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:52:31 ID:aV8VENYb
上野樹里の話出ないじゃんwww
評判悪いからかな?
203名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:57:44 ID:JkcK9P9W
>>202
寧ろ評判は良いぐらいだと思うが
アンチは別にして
204名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:02:35 ID:bywC/MO6
>>202
どのブログや掲示板を見ても、上野樹里は評判は良いみたいね。
ただ、ルックスも声もピアノの腕も、彼女を上回る逸材が発掘されちゃったので、
このスレでは、彼女の影が(一時的に)うすくなってるかもw
205名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:04:57 ID:bf2LqCZ9
そりゃピアノの腕は比べちゃいかんでしょw
206名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:07:06 ID:aV8VENYb
誰と比べてるの?
207名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:08:22 ID:a3TMOjo0
お前よりは評判いいww
208名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:11:01 ID:d7mh6hGm
漫画だけだったのにドラマ厨も涌いてるんだね。
209名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:13:50 ID:oy0ptPdM
ルックスも声もピアノの腕も、上野を上回っても、芝居はできないだろう。
基本的にこの点を見失ってないか?
210名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:25:41 ID:brtWGds3
これが音楽できたら芝居もできちゃったりするんだな

それでもあそこまでアホをやるにはちょっと何かを捨てなくちゃならないだろうけど
実際上野も役者としては駆け出し
211名無しの笛の踊り :2006/11/23(木) 01:25:55 ID:bT+M1cr+
のだめがぬいぐるみを手に付けているのは
東京大学物語の水野はるかを思い出すなぁ。
212名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:39:25 ID:7DbGvj3v
>>123
ラフマニノフPコン2番連弾してるから、リアルのだめとか
書かれているけど、ちょっとイメージ違うかもな。
手も大きくはなさそうで、最初の和音も分散和音だし。
日記の写真みても、体格も小柄みたいだからな。

漫画ののだめのイメージには上野のほうが合ってるよ。
ただ、>>123 は、大化けするかもな。
213名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:42:18 ID:oy0ptPdM
>>210
>実際上野も役者としては駆け出し
おいおい。上野のキャリアを知っての発言か?
それに、ああいうコメディ演技はフツーの恋愛ドラマより難しいの
知っての発言か?
214名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:56:38 ID:brtWGds3
>>213
知ってるぞ
ジョゼ虎とかも決して上手いとは思えなかったしな
映画の雰囲気には合ってたのかもしれないが
まぁコメディーは難しいだろうね
海外ドラマオタと言ったらどうせ叩かれるだろうけど あー今日もデス妻わろた
215名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 03:00:39 ID:jn4omZX3
ジョゼ虎の演技は凄かったぞ。
あれで17なんて恐ろしい女!と思ったもんだ
216名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 03:06:32 ID:cFARI3Oo
ふーん
217名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 03:45:37 ID:bsKeTwwJ
玄米ビスケットがあるのにね
218名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 04:15:49 ID:6mROQ0cn
ドラマ面白かったんで漫画買ってきた 漫画すげえ、こりゃ売れるのもわかる
219名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 09:46:16 ID:o6uLSBkS
>>189
Thanks
でも、長いファイル名やパスは日本語にするのは止めてくれ。
220名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 10:12:10 ID:nq9J+V11
>>189
トン
それにしても俺が行った時点で総ダウンロード数が575だった
需要があるんだなあ
221名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 10:30:24 ID:glhlICAD
のだめって最近この板で勢いあるけどおもしろい?
忙しくて見ることできなかったけどちょっと気になり始めてきた
222名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 10:37:32 ID:OALKJ3/K
おもしろいよ。
それに、クラシックがブツ切りではあるけど多数聴けていいと思う。
漫画のほうもすっごいおススメだけど。
>>221さんが、このドラマきっかけで音楽聴くジャンルを増やしてくれたらうれしいです。
223名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 10:42:35 ID:o6uLSBkS
>>221
youtube に全話あるから、善は急げということで。
224名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:23:53 ID:zob3rwHV
>>215
お前が女を知らないだけじゃないの?
225名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:40:45 ID:T6poVFr6
カラヤン85年発売CD当時「7番」聞いたとき「メロディー無いっ!」の演奏で吃驚
月並み、やっぱりCクライバーの流れるメロ、スピードある演奏「7番」(Liveもウィーンでも)の
ほうが自身は好き。踊る指揮者クライバー万歳!
226名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:55:44 ID:zW98b3kr
つバンスタ
227名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 12:03:01 ID:nPC2uJ2U
>>225
俺はどっちもいいけどな。
S桶よりずっといい。
228名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 12:05:56 ID:o6uLSBkS
>>225
Karajanの1978年ライブを聞いていないのか。 残念だな。
229名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 12:34:16 ID:nRbjNg2G
今年出たばかりのドゥダメルの7番は、指揮者が25才という若さだし
ユースオケだけに、いかにもはじけまくっててSオケぽい。
ま、ドゥダメルは千秋つう感じではないが
今もっとも注目のリアル20代指揮者といえばこいつだろ。
230名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 13:13:52 ID:+jxsOj8L
なんだかすごくノーマルに盛り上がっているなぁ。
第6話、ちょっと視聴率下がったんでorzきてたんだが。
早く20パーセント超えてくれないかな。
231名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 13:16:01 ID:aV8VENYb
>>228
カラヤンなら第9もすごい
1977年のジルヴェスターコンだったかな
オーボエのコッホは神演奏だった
DVDも出てる
232名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 13:29:51 ID:bywC/MO6
>>230
視聴率は気にしなくてもいいんじゃないか?
俺の周囲では録画して見てるヤツがけっこう多いぞ。
あまりアテにはならないと思う。

いま、やているドラマでは、すでに成功作という評価が
一般的になされている。
233名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 13:46:52 ID:5sZymwM1
>>189
トンクス・・いただきました

>>219
それはうp主の都合・・・あなたが落としたらファイル名直せばいいだけ。
(今時全角入力使えないような解凍ソフトなんか無いし)

234名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 14:23:17 ID:7thiP+/M
>189
>総ダウンロード数 : 690

すげーな。いったい何人このスレ見てるんだろ
235名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 14:29:02 ID:5sZymwM1
>>234
今巡回したら玉木スレやTVドラマスレにも貼られてた。
それでもこのDL数は凄いわ・・・仕舞には1000行くかもね
236名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 14:37:41 ID:c08QNUzt
>>189
ありがとう。今落としました。後でゆっくり聴かせて頂きます。
落とした時点でのダウンロード総数690でした。
237名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:27:55 ID:H2kesI70
210,そんなやつ見たことないよ!????

 
樹里実物見たことあるけど、一般人であんなに垢抜け可愛い人は、
めったにお目にかかれないよ。女優やモデルの実物は、
テレビより数段きれいだと思うよ。一般人とかけはなれてる。
 
なんてったって樹里があれだけうまくやって可愛いから
人気が上がっているわけ。音源のチョイスはよりどりみどりでしょう。

238名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:30:05 ID:OALKJ3/K
>>237
テレビでも十分きれいです。。。
いいなぁ
239名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:35:46 ID:ZEQ58zmm

もじゃもじゃ組曲が登場するかどうかに注目している人はいないのか。
240名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:40:45 ID:yxFjDCe1
>>239
(・ω・)ノシ
241名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:58:24 ID:oy0ptPdM
>>237
210みたいなバカは放っておこう。
なーんにも知らないヤツが、ちょっと可愛けりゃ
芝居でも何でも出来ると思っちゃうんだな。
242名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 16:09:37 ID:aV8VENYb
芝居がうまい下手はさておき
性格が非常に悪いって噂はホントなの?
243名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 16:18:44 ID:PAtgRuX9
中の人などどうでもいい
問題はもじゃもじゃ組曲なのだ
244名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:25:14 ID:2udNgQam
うん、もじゃもじゃ組曲聴きたい。
でも、ソナタ清掃がなかったってことは、これもないのかなと思ったり。。
245名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:42:05 ID:oy0ptPdM
性格悪いのは沼尻だろ。
246名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:45:21 ID:g85Y4lin
次回予告見る限りでは、ハリセンとのだめが協定(組曲完成させます/レッスン受けます)を結んでたように見えた
247名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 18:09:04 ID:Li1n0rtd
うん、確かに協定を結んでた。多分、やってくれるのでは?

性格の問題だけど、
極論すれば、中の人はあばずれ女でもよろしい。
まあ、まだ若いし、性格が悪い、と言ってもたかが知れているだろうが、
演者として、カマトトぶってるよりずっといいのは確かだ。
「オナニープレイ」もさらりと言ったし、
次回の方言剥き出しの激情シーンも実に迫力がありそうじゃないか。
性格がどうこうは所詮、楽屋話のたぐいで、同業者にしか関係がない。
観客としては舞台の出来が全てで、
それが楽しく仕上がってんだから言うことなし。何の不満もないね。
248名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 18:16:17 ID:9xOz7uvQ
でも予告では「いい振り付けを考えましょう」って言ってるらしい。
どこかのスレに出てた。
もしかしておなら体操かもという予想もあり。
もじゃもじゃじゃなきゃ、のだめの天才ぶりを発揮出来ないと思うけどね。
249名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 19:26:42 ID:8xk6EZmf
もじゃもじゃ組曲、第12曲変ロ長調だけでいいから聴かせて欲しい。
250名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 21:37:06 ID:l7z4wZZJ
今見た

なかなかおもろいやん (^^)
251名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 22:35:39 ID:qHDACsW3
ある芸能人が本当は性格悪いとか、いや、良い と か 、 女  子  中  学   生    か   !
252名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 22:38:12 ID:JsBGAwti
>>247
禿げ堂
253名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 22:49:23 ID:6ur45AD9
ここで需要があるのかわからんが。

アニメ版速報

のだめ 川澄綾子
千秋  関智一
ミルヒー小川真司
峰   川田紳司
真澄  藤田圭宣
彩子  生天目仁美
254名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:04:05 ID:+bsMHDpX
関智一と小川真司しか知らないな
255名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:12:30 ID:s5AOLb8p
千秋はドモンかよ
256名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:24:31 ID:zW98b3kr
うーん・・・川澄がのだめねぇ・・・うーん・・・
257名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:43:25 ID:3y5ZNmU/
いま6話見返してるんだが
おーこーちクンが真澄ちゃんにふっとばされるとき「あべしっ」て言ってるのがワラタ
芸が細かくてええのう
258名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:54:11 ID:+iysrVWB
アニメ版のだめの声優はピアノ弾きか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%BE%84%E7%B6%BE%E5%AD%90
259名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 01:26:58 ID:UCfRu8G4
なんかミルヒーがマイケル・ダグラスだな


千秋・・・山田康雄(安原義人)
ミルヒー・・・納谷悟朗
峰・・・・飯塚昭三
黒木・・・青野武
真澄・・・広川太一郎
大河内・・古川登志夫


俺の脳内ではこんなカンジ
260名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 03:03:30 ID:u5sCPjZ8
アニメは、ベト7使ったクリスタルケイの主題歌、ってのがどうにもこうにもキツイ。
261名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 03:22:29 ID:OtTQHb5O
酢乙女あいの人なのか
262名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 06:51:15 ID:hyrqES3m
>>259
パイソンかよ
263名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 07:36:43 ID:ugncHCoo
>>260
クリスタルケイって知らないんだけど、7番に歌詞をつけて歌うってことか?
264名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 09:58:57 ID:fdWEhVLe
853 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 09:47:36 ID:KBCkeee7
千秋がのだめとピアノ弾くときの「とんだ」「はねた」「きれてる」の意味を教えてください
856 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 09:53:02 ID:d7pzKRaN
>>853
「とんだ」本来弾くべき音符を無視
「はねた」タン、タン、タンをタ、タ、タとかスタッカートに
「きれてる」リアルタイムアドリブ作曲中

これでいいんでしょうか??
265名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 10:35:59 ID:mQM5h8p3
>>264
ドラマ見てないし漫画も見てないからわからんけど
ピアノを弾くときのことならば意味が違うと思うんだが
266名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 10:44:22 ID:fdWEhVLe
>>265
もし、よかったら教えてください(・∀・)
267名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 10:55:57 ID:Yh2WwHRO
>>260
またパクリならぬインスパイアですか
作曲家もいい加減な商売ばかりやってんじゃないよ
268名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 11:33:04 ID:mQM5h8p3
>>266
とんだって弾くべき音を無視したってときに使うこともあったかな
例えばリストタソのla campanellaとか楽譜見ると8vaが常だけど
右手はオクターブを高速でいったりきたりでとぶって言うね
わかりにくくて申し訳ないんだけど要は複音程進行ってやつ
はねるっていうのはウィンナワルツとかがあてはまるかな
2拍目がちょっと早かったり規則正しい3拍子じゃないやつ
あとは八分音符二つのリズムがちょうど3連四分音符+八分音符で
ちょっとタイミングをずらすときとかに使う言葉
ロッカバラード、ジャズ、フュージョンに詳しい友人がいたら聴くといいよ
きれてる=リアルタイムアドリブ作曲中っていったいどんな内容だったんだ
これってリズムやペダル操作のことじゃないのかな

>>267
おれはアレンジ少し興味がある
CorniとViolino IIの部分を自分だったらこうするっていうのがあるんだよなぁ
269名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 11:41:42 ID:mQM5h8p3
>>268
自分で書いておいてなんだけどいろいろ間違いがあるな
複音程に限らずオクターブ内でもとぶっていうね
日本語変で申し訳ない
270名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 12:49:53 ID:6E5/Z5hS
>>123 〜 >>170 あたりの方々へ

スレ立ちました
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164339634/
271名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 14:05:42 ID:Fmatcqev
ギャグというかラブコメに徹した方が良いと思う。パリ以降は専門的過ぎて作者も持て余し気味。
272名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 14:40:21 ID:nIuta32a
おれ、パリ篇もすごく面白く読んでるんだけどね。
国内編と同じことをやっても意味ないでしょ。
千秋ものだめも、そして作者も成長してるんだから。
それを望まないのは一部の読者だけ。
273名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 14:53:00 ID:kmzMNTzD
千秋流、のだめ音楽表記方なのでは?

「とんだ」は必要な音を完全に無視して別の不必要な音で弾いている事を指し又は記号無視

「はねた」はスタッカート以外の場所で細かく、音符をぶつ切りにして弾いている状態、流す場所でスタッカートを入れる又は必要無い所で手首や指を鍵盤から離す…音を料理で表すとぶつ切りのマグロ

「きれた」は…のだめ自体が己の音楽世界に入ってしまい、手に負えない程にアレンジして弾いている状態

を指していると原作を読みながら思った

私も学生時代同じ事を良く注意された…
多分…のだめも同じ…
274名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 15:39:10 ID:JCq8TxSY
パリ編は面白い。
ただ千秋、のだめ、と独立して描かれている時の方が面白い。
両者が絡み出すと、ウェットな感情が絡んだ内容になるから。
作品前半くらいはウェットさは感じなかったけど。
275名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 15:48:42 ID:Ora48dKN
>>273
そうだったのか
おれは大きく的外れなことを言っていたんだな(´・ω・`)
訂正ありがとう
>>266さんごめんよ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ドラマも漫画も見てない奴が書き込みしちゃだめだな…
276266:2006/11/24(金) 15:52:55 ID:Erw5uNC8
>>275
いえいえ勉強になりました(・ v ・)
>>273さんもありがとう。
277名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 15:56:32 ID:zky333BP
そろそろ本編も終わりに近づいているようだし
楽しみだよ。ウェットな感情が出てくるのも
このふたりがこのまま平和に終わるわけはないと思うので
そっちも楽しみ。
278名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 15:56:35 ID:76saKI4Q
>>189
ありがとう、今落としました・・・・今現在DL数930・・・
279名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 15:57:30 ID:jbS1Tpc0
ここ1000人近く人が読んでるってこと??
280名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 16:05:02 ID:JCq8TxSY
のだめも千秋も好きな登場人物だし、
ラブコメならラブコメでいいんだけど、両者の絡みも面白い場面も多いんだけど
のだめの千秋への感情というのが、
自分の実力的位置への意識が絡まる傾向が強くなっていってて
なんつうか、劣等感のある女の子の自己愛のようなウェットさがある。
「千秋先輩は私の実力を認めてくれてるんだ…感動」みたいなニュアンスの無言場面や、
「千秋先輩と同じ位置に追いつきたい」
特別の才能で結ばれた二人〜というノリとか。
だから読者受けするのかもしれないけど。
個々で活躍する場面は面白いのに。

R☆Sの時は、作者が音楽の世界をリアルに描くことに萌えていた感じが
苦手だったけど、結局パリ編でそこがこなれてきて「あーあーこういう奴いる」
という感じで、いろんな登場人物が面白い。
281名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 16:38:16 ID:zky333BP
のだめは劣等感ないだろう
(ピアノに関して)
282名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 17:00:04 ID:9oQFHmZJ
>>281
でも、この前、千秋のピアノに卑屈になってたよ。
千秋父聞いて復活してたが。
283名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 17:00:38 ID:HQ8i23n1
>>279
>>235
あちこちの板に天才してる馬鹿のせい
284名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 17:01:01 ID:SuXwQdqT
今後千秋に訪れるかもしれない、フランスにおける佐渡的出世の旅


・非常勤オケ定期会員急増
・仏のレーベルと契約。手兵、国立オケ、日本の団体(水槽)と数々の録音。
仏の作品以外に師匠の作品も。
・パリ管定期デビュー(佐渡はシベリウス#3、プロコロメオ抜粋)。
・音楽祭でオペラの新演出を任されるも、ストライキにあう。
・日本の新設非常勤オケの指揮者に選ばれる。(←佐渡はイマココ)
285名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 17:35:05 ID:6E5/Z5hS
佐渡さんが学生時代の京都市芸大をちょっと知っているのだが、
まさに、「千秋」みたいだったな。ピッコロなのに、学生が上演する
ミュージカルの指揮をやってりして。
286名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 18:32:32 ID:Yh2WwHRO
>>284
「佐渡は体力だけ」ってジョークに笑い転げたことがあるw
287名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 18:54:51 ID:JCq8TxSY
>>281
「劣等感のある女子の自己愛」の「ような」としてある通り、たとえです。
「劣等感のある女子の自己愛に似たウェットさ」と言った方が適切だったかも。
劣等感というのは、人によっては自負の裏返しで、自負があるから
相手の優位さに傷つくケースもあるし、
劣等感があるから、自分が高く評価されることを強く欲するというケースもある。
逆に言うとこういうタイプの人の共感を呼ぶのかもしれない。

少なくともコンクール編の時やパリへ行ってから、のだめは
千秋との位置関係を強く意識していて、
「千秋先輩と同じ位置に立ちたい」「追い着きたいのに先に行かれた」
という意識が繰り返し見られる。
好きになったからこそ、相手と同じ位置に立ちたいと思うのかもしれないけど、
それは相手への思いが自己愛に転化している様(相手と対等な自分の姿
を欲する様)っぽくもある。
もしかしたら、作者は「千秋先輩と所に立ちたい」という思いが強かった
のだめが、やがて千秋云々の意識から脱皮して、芸術家として
成長する展開にすることもあり得る。

のだめのキャラや、のだめの千秋への思いはそういった面だけでなく、
もっと天真爛漫な面やフランクな面やいいろんな面もあるけれど。
288名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 18:57:39 ID:zky333BP
同じ音楽家同士
嫉妬もするしな……
普通のことだと思うよ
289名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 18:59:00 ID:JCq8TxSY
シュトレーゼマン=シャルル・ミュンシュ、はないか
290名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 19:29:32 ID:76saKI4Q
>>283
うpした人が自分で転載するって書いてあった(玉木スレ)
291名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 23:15:38 ID:rxYsHwpY
のだめオーケストラLIVE買っちゃいました
292名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:45:40 ID:DCdm2hXo
今日の・・いやもう昨日か
サントリーでのショスタコVn協聴きにいったんだが
すばらしかった
でもなんか4楽章の冒頭管楽器がメロディーのはずが
ソロヴァイオリンが弾いていてビビッた

管楽器が間違えて落ちたのかと思った
293名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:54:10 ID:jmesTQfb
>>291それをいつ私に(ry
294名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:55:31 ID:1aoHcQRu
のだめSオケのCD発売されたじゃーん
クラシック初心者なんだけど買って聴いてみる価値ある?
295名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:57:39 ID:EPkoTdXE
なんか最近クラシックがはやっているのか?
296名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:59:43 ID:diCS7L1T
>>293
ネット検索しまくるとm(ry
297名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 01:12:09 ID:10leJj+M
のだめのイメージってヤノアキコだ。
のだめがクラシック以外の道に行っていたら、ああなったかもしれん。

しかし、教授は千秋のイメージではないがなw
298名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 02:03:23 ID:9mWXiI2n
>>297
>のだめのイメージってヤノアキコだ。

びじゅあるを除けば、同意してもいいお。
299名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 02:16:59 ID:JnTkCi2o
矢野顕子は高校生くらいでデビューしてたんじゃないか?
300名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 02:56:48 ID:kkRslCm3
300へとー(^ω^)
301名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 05:40:33 ID:4DleQyB4
もじゃもじゃ組曲をアッコちゃんに作ってもらおう!!
302名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 07:11:59 ID:ypMLVEyF
>>294
買ってみるといいよ。
長い曲が全曲収録されていないことについては批判もあるが、演奏も録音も悪くない。
のだめオケの7番は、都響の7番よりも若々しく、Sオケを髣髴とさせる。
同じ曲が演奏によって変わることが分かるだろう。
清良タソのイメージの「カルメン幻想曲」や、くろきんのイメージの「クラリネット協奏曲」など、
なかなかの秀演だ。
大胆に編曲された「ラプソディ・イン・ブルー」が気に入ってくれたら、いつかは原曲も聞いてほしい。etc・・・
これをきっかけに少しずつクラシックに親しんでいってくれると嬉しい限りです。
303名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 08:56:53 ID:tZS/FAhN
千秋に追い付きたいっていう気持ちは音楽祭の時も学園祭の時もRSの時もあったと思うけど
304名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 09:09:29 ID:IA9ceZqH
>>302
くろきんは「オーボエ協奏曲」なのでは?
305名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 09:18:09 ID:7pdKrgrv
イメージなんていかに曖昧な物か…
306名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 10:21:02 ID:kYyyu8un
>>253
能登かわいいよ能登が居ない!!
307名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 10:31:20 ID:L4mF7gDe
しかしのだめCD買う金があればあれば遙かに充実した曲が買えるのも事実
308名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:24:04 ID:PGn+Fut0
>>253
そのキャストってことはアニメも日本編やるってことか。
ドラマで日本編完結までやって、
アニメでフランス編からやるもんだと期待してたのに…
それならアニメいらんがな
309名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:26:34 ID:H2HtyisO
いまオーディオテクニカのATH-A700(ヘッドホン)を買ってきて
録画を見直したら演奏パートが全然違って聞こえることに驚愕
310名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:45:33 ID:R4ydcQAE
モーツァルトのオーボエ協奏曲

お薦めのCDはありますか?
あんまり古くない録音で、名盤というか。
311名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:04:34 ID:4oBKBWO2
>>309
はいどん乙
312名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:12:54 ID:spUB3IgS
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番で
オススメの音源ってあります?
313名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:27:34 ID:wvgRizx7
>>310>>312
各曲のナンバー1を決めるスレで有名な曲に関しては投票してるのでそれをチェックしてみると良いかも
オーボエ協奏曲は無いけどラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は見つかったよ

http://classicalmusicrecords.net/pukiwiki/index.php?%E5%90%84%E6%9B%B2%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%EF%BC%91%E3%81%AE%E6%BC%94%E5%A5%8F

くれぐれも各曲のナンバー1を決めるスレで質問はしないでね。
スレ違いになっちゃうから。
314名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:29:03 ID:Bp1KTTDJ
羽生善治(はぶ よしはる)三冠(王位・王座・王将)−永世棋聖・永世王位・名誉王座・永世棋王
プロフィール凄すぎワロタwwww
315名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:29:37 ID:spUB3IgS
>>313
ありがとうございます。

ドラマ見て聴きたかった部分がのだめCDには入ってなかったもので。
316名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:29:51 ID:Bp1KTTDJ
誤爆
317名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:35:34 ID:6/5uHVyh
>>310
定番とされてるのはベーム・ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1440712
比較的最近の録音ではレヴァイン・ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/57809
318名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 14:26:06 ID:MRU+GN+Z
>>306
佐久桜:能登麻美子
319名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 14:35:28 ID:TEs7yK9h
320名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 15:17:44 ID:ppeOwfM7
のだめが一生懸命勉強してたバッハって、
インヴェンションとシンフォニア
ってやつなんですか?
321名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 15:39:11 ID:9mUKcTpP
>>310
新しいんで名盤としての地位は無いが、これなんかおすすめ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432639
颯爽とした感じで、録音がこれまたイイ。
322名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 16:06:38 ID:10leJj+M
>>320
平均律クラヴィーアの二巻だと思う
323名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 16:54:46 ID:q1w8pxZi
平均律クラヴィーア曲集か…
おれ今でも第1巻のPraeludium1だけは毎日弾いてる
アルペジオの非和声音の処理がショパンのエチュードを思わせる
実在していたらのだめとは気があうかもしれん
バッハこそ和声を最も早く完成させた音楽家ではないかと勝手に思ってる
フーガ形式で書かれた曲も対位法というよりかなり和声的に感じる
324名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 17:04:32 ID:YWslWqSz
Crystal Kay、ベートーベンと運命のコラボ!?

Crystal Kayは「ベートーベン交響曲第7番第1楽章」の第2主題から派生させた楽曲を
主題歌として歌う。同曲はドラマのオープニング曲で公式盤にも収録。イントロをはじめ、
サビなどで「第1楽章」の旋律が絶妙に絡み合い、“のだめオケ"のサウンドが随所に
盛り込まれたものになっている('A`)

http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20061124-00000008-oric-ent
325名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 17:49:56 ID:qpCD1m+B
こういうアニメ化の情報に接するとつくづく思う、
月9でオープニングもエンディングも歌手を使わなかったスタッフの英断を。
326名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 17:51:40 ID:VSFjYgNk
たいしたことじゃないよ
327名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:00:39 ID:FZ7a+jD/
>>326
ですかね?最近ので他にそんな例ある?
328名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:04:50 ID:6ABMtoa2
>>326
今時、ありがたいことです。
ケロロ軍曹の悲劇を見るまでもなく
タイアップ無しでできることのありがたさをわかって欲しい。
まあタイアップありでもとにかく作品を作ってもらうことができれば
さらにありがたいわけですが。
329名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:17:43 ID:6ABMtoa2
今6時から丁度
浜松ピアノコンクールでのライブやってるよ
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲第2番
http://www.digital-sensation.jp/piacon/main/
330名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:32:28 ID:IyPWaziw
http://www.youtube.com/watch?v=23dDDdfdf_c&mode=related&search=
のだめレベルの高速ラフマニノフ

びびった・・・
331名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:38:08 ID:atV9bjRF
>>329
CODAが綺麗にまとまってたなー
けっこう好きだったわ
332名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:43:31 ID:IyPWaziw
>>329
今、見ようとしたらちょうど休憩に入っちゃったw
333名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:57:01 ID:V8SbPgJt
>>330
Valentina Lisitsa って、どんな経歴の人?
どこの国の人?
334名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:58:59 ID:IyPWaziw
>>333
ようつべのコメントで見るとロシア女らしいが。詳しくはこれから調べるつもり。
335名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:13:22 ID:6ABMtoa2
amazonでみてもラフマのピアコンなんてないようなのだが。
買えないのコレ?
スゴすぎ
336名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:15:28 ID:ie4LXsib
>>334
想像してたのだめのラフマニノフだぁ〜〜。
ありがとうございまぁす
337名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:19:38 ID:8fnzRlyo
338名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:30:06 ID:IyPWaziw
>>336
途中で走りすぎてオケとスピードが合ってない箇所があるのが、また
のだめっぽいよねw
339名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:33:31 ID:Y5rOHsrB
>>323
> アルペジオの非和声音の処理がショパンのエチュードを思わせる
ショパンはバッハの影響受けてるからね。
340名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:44:49 ID:nEkO2P2X
341名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:50:19 ID:c22Wp8AX
Valentina Lisitsa plays Rachmaninoff Etude

http://www.youtube.com/watch?v=DAb2nI2hVqk
342名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:52:19 ID:IyPWaziw
>>340
へぇチェスプレイヤーになるのが夢だったのか。
She attended the Lysenko Music School for Gifted Children and, later, Kiev Conservatory, where she eventually met her future husband, Alexei Kuznetsoff. It was when she met him that she began to take music more seriously.
将来のだんなに「それが夢なのか!」って言われてたのかな?w
343名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:53:02 ID:tc77yp71
>>330
でたあっ!これこそ「リアルのだめ」だあぁぁーーーっ!
344名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:58:53 ID:IyPWaziw
>>342
自己レス
Despite her early disposition to music, her dream at that point was to become a professional chess player.
の箇所ね。
345名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:09:53 ID:Y5rOHsrB
>>342
「将来の夫と出会った時こそ、彼女が音楽のことを真剣に捉え始めた時だった。」
この人にとってのチェスプレイヤーは、のだめにとっての幼稚園の先生ってことw?
346名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:19:48 ID:7YAHdgy0
>>330
So Good !
技術云々でなく演奏そのものが力強くてものすごいエネルギーを感じる
6分16秒は鳥肌もんだな…
こういうの見るとやっぱり自分もこのステージにあがりたいって思っちゃうよね(´・ω・`)
347名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:23:32 ID:IyPWaziw
いつか原作で、のだめがラフマニノフ2番を千秋のオケで演奏することになって
されにそれがドラマ化か、映画化される時は是非音源に使って欲しい。
348名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:57:17 ID:jZDmd4LS
>>330

すすすすばらしい ! !
349名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:05:24 ID:SAVMkYaJ
>>338
オケ泣かせのソリストではあるな。

…っつーか、「ルスランとリュドミュラ」みたいな
早ければ早いほどいいって曲じゃないんだがw

しかし、こういう演奏、嫌いじゃないw
350名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:21:45 ID:SAVMkYaJ
>>330
オケはどこなんだろう?
なんか、東洋人っぽく見えるんだが。
351名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:42:12 ID:FZ7a+jD/
>>330
第1楽章から順番に並べてみたが、2楽章の冒頭がちと欠けるだけで通るようだ。

・Valentina Lisitsa plays Rachmaninoff Concerto No.2
1st mov.
http://www.youtube.com/watch?v=GBS-W4sUZ0o
2nd mov.
http://www.youtube.com/watch?v=wDmnk0KxCfw
3rd mov.
http://www.youtube.com/watch?v=DAHEdD30dxs
http://www.youtube.com/watch?v=23dDDdfdf_c

冒頭もすんげー重たいタッチ。
第1楽章はオケとピアノとでテンポの奪い合いしてるし。

ほれた・・・
352名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:44:52 ID:9mWXiI2n
>>350
>Valentina Lisitsa in Seoul S Korea 2000

東洋人だね、てか、韓国のオケだね。
しかも、6年前の演奏のようだ。
353名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:45:41 ID:jZDmd4LS
>350
韓国ソウルって表示があるからあっちのオケとだと思われ
なにげにオケもうまいね
354名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 22:14:25 ID:OS4x86oh
http://www14.plala.or.jp/pianoroom/CD/lisitsa.html
ヴァレンティーナ リシッツァ
 Valentina Lisitsa
自分の手に負えるぎりぎりの所まで音楽を拡大した結果、客観的には声部のバランスを欠く場面がある。
だが、それがどうした!リシッツァは完成度の高さなどかなぐり捨て、己の限界と向き合う過程で生じる非
常な何かを音楽に彫刻する。
355名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 22:55:51 ID:KDUz/1Ef
>>323となんとなく関連してしまうが、これはどうなんだろうね
聴いてみたい気もする
F. Chopin - 24 Etudes for Piano Op.10 , Op 25 (2004)
ttp://www.amazon.com/F-Chopin-Etudes-Piano-Op-10/dp/B0002KZXAU/sr=8-1/qid=1164462544/ref=pd_bbs_sr_1/105-0285547-3929224?ie=UTF8&s=dvd
356名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:04:25 ID:azqeVvHy
のだめliveCDの
オーボエ協奏曲はすごくよかった!
357名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:33:04 ID:uUbFwyTu
>>312
 定番中の定番は、アシュケナージ&ハイティンク。
 これ聴いてのだめきくと、特に冒頭の部分など、
 アシュケナージより下手で違和感を感じるほど。
 ハイティンクの演奏もどしっとくる演奏で格好いい。

 他のお薦めはラフマニノフの自作自演かな?
358名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:37:08 ID:W4oml5u+
>>325
> 月9でオープニングもエンディングも歌手を使わなかったスタッフの英断を。

TBSでの紆余曲折の結果として、ジャニーズ事務所からタレントを起用せずに済んだということも、役者起用の幅が広がって幸いだったと思う。

ついでながら、せっかく服部隆之が音楽担当してるんだから、もじゃもじゃ組曲を出してくれればなおよいのに……。
359名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:47:10 ID:kK0h5URY
>>354
リシツァのCDが軒並み廃盤でレアもの化している件について
http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw/002-4101702-0156823?url=search-alias%3Dclassical&field-keywords=lisitsa
360名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 00:15:18 ID:S+Nqv2Go
>>352>>353
サンクス。
361名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 00:42:20 ID:8vgR84Tx
スレ立ててみた
【リアルのだめ】Valentina Lisitsa【幻のピアニスト】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164469149/
362名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 00:51:37 ID:V6+HBhbs
>>359
PRやなんかの問題でしょ。
SONYとか強力なレーベルがつけばVolodosみたいに成功できたかもしれない。
ともかくこういうCDはあっという間に廃盤になる。コレクターとしては
「見かけたら即買え!逃したら二度と手に入ると思うな!」が基本。
363名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 01:19:01 ID:qmjabfAK
今ようつべ見て惚れますた。
ラフマニノフの演奏並みにはやい!
はやけりゃいいってもんでもないが。
364名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 01:52:22 ID:m+V8EqB+
のだめのサントラ3枚発売されてますよね♪ 3枚あるんですけどどれを買うべきか教えて下さい。
365名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 01:58:02 ID:HiQ8EkVE
どれも買わないが正解。ツタヤに置くようになったら
レンタルすれば良い。それよかのだめのDVDでも買った
方が幸福になれる。
366名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 02:50:59 ID:ocvqJlM6
リスィッツァのDVD$22.99か
買うかな
367名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 03:21:20 ID:kZbtyuvL
>>359
公式サイトからmp3音源でいろいろダウソできたりする。CDとは違うかもしれないが。
http://www.valentinalisitsa.com/
協奏曲録音ではタコ1とプロコ3があったよ。
タコ1はフツーにイイ演奏だ。
368名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 04:18:14 ID:jJpTgyEV
>>367
ここのVideoClipsに
ウィーンのフェラインザールの演奏動画があった。
Beethoven Concerto # 3 Vienna Musikverein
Tonkunstler-Orchester /Carlos Kalmar

IDとパスワード要求されるが、どちらもguestと記入すればよい。
369名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 04:21:36 ID:jJpTgyEV
あ、ムジークフェラインと呼ぶべきだった。
ウィーン楽友協会ホールです。
370名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 13:02:23 ID:0QuAibNZ
今噂のラフマニノフ聴いた。

いい。。。。。

なんか聴き応えがあって感動した。
てか、指揮者もやけっぱちに?ぶんぶん体動かしてるのも不思議としっくりしててほれた。

てか、このピアニスト結構理知的でテクニックとかその辺はとんでもないレベルかと。
いやー、いいもん見せてもろたよ。
371名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 13:12:13 ID:/cJsEh1b
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20061126/mng_____hog_____000.shtml
フジ『のだめカンタービレ』でエリート音大生役 玉木宏 クラシックに夢中

たまき・ひろし 1980年1月14日生まれ。アルバイトをしながら演技を勉強し、頭角を現す。
今年、NHK大河ドラマ「功名が辻」では、山内一豊の弟・康豊を演じ、同局の土曜ドラマ「氷壁」では、孤高のクライマーの役で主演した。
現在、主演映画「ただ、君を愛してる」が公開中。03年の映画「Rockers」出演を機に、ミュージシャンとしても活動。
来年1月には、フォトブック「COLOR」(ワニブックス)を発売予定。

奇人ぞろいの音大を舞台に、学生たちの音楽への情熱を漫画チックに描いた
フジテレビの連続ドラマ「のだめカンタービレ」(月曜午後9時)。
ピアノ科に在籍しながら指揮者を目指すエリート学生・千秋真一を演じている。

これまではクラシックとは縁遠い生活だったが、撮影に入ってからはすっかり夢中に。
「ポップスを全く聴かなくなった。ドラマで使うクラシックを何度も聴いて練習しなければというのもあるけれど、
今は他の音楽が雑音にすら聞こえるように…。クラシックに愛情を感じるようになってきた」と笑う。

二ノ宮知子さんの同名の人気コミックが原作。千秋に思いを寄せる主人公ののだめこと野田恵(上野樹里)や、
彼女の恋のライバル?となるティンパニーの真澄ちゃん(小出恵介)、「ロック命」のバイオリン弾き峰くん(瑛太)など、周囲は個性豊かな人間ばかり。

「周りは、コメディー色が強いけど、千秋だけは唯一、人間らしい人間。ただ、受け入れられない人や状況に対しては、
拒否反応を起こし、そこからは千秋もコメディータッチになる。普段の千秋は、その場面を引き立たせるため、わざと抑えて演じています」

常に「さま」を付けて呼ばれる千秋は、ピアノはもちろん、バイオリンも軽くこなす天才で、タクトを振る姿も美しい。
楽器の経験がなかった玉木は、「形としてうそになるのはいや」とプロの演奏家の下で猛練習。
「たとえ、演奏できなくても、手の位置、弾き方などは、しっかりとやっておきたかった」と、プロの役者としてのこだわりをみせる。
372名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 13:13:07 ID:/cJsEh1b
>>371

自身は、「いつか弾き語りができたらいいなと思っていた」と、特にピアノへのあこがれが強いとか。
「今回の役で、基本を飛び越えてしまったので、“穴埋め”はちゃんとどこかでやらなくてはいけませんね」

名古屋市生まれ。テレビのドラマが大好きで、いつか出演してみたいという気持ちが強かった。
高校時代、現在の事務所社長から声がかかり、芸能界へ。
「芝居は学芸会でやった程度だったけど、簡単だと思っていた。でも、全然できなくて…。
監督の意思を自分の中で消化できず、不完全燃焼の連続だった」

「現場がつらかった時期もあった」と語り、デビュー三年目のころがどん底状態だったという。
「仕事は月に少しだけ。地元の友達は、就職や結婚で安定した生活が見え始めていた。
結果を出せないもどかしさ、安定したいという思いで悩んだ」と振り返る。

浮上のきっかけが、シンクロに励む高校生を描いた映画「ウォーターボーイズ」(2001年)だった。

「次の仕事は百パーセントの力で挑んで、だめなら本当に違う仕事を探そう、と思ったときに来たオーディションだった。
死にものぐるいで挑戦し、真剣に思っていることも話したら、合格できた」。
アフロヘアに火が付くというシーンは、強烈な印象を残し、存在を強くアピールした。

以降、ドラマ、映画、CMと、多忙な日々。今年は、大河ドラマで時代劇にも出演、可能性の幅を広げた。

「人に何かを与えられるというのは、この仕事の特権だと思う。感動させたり、何かを始めるきっかけを与えたり、
人の人生を動かすようなこともあり、すごく意味も大きい。そこにやりがいを感じて、やみつきになっている。
これからも、新しいものに挑戦しながら、成長していきたい」

☆3つの質問
<1>幸せを感じるとき  焼き肉を食べている時。
<2>俳優になっていなかったら  昔は洋服店とか考えていましたが、今となっては、考えられない。俳優業だからできているのかも。
<3>無人島にひとつだけ持っていくなら  女性。子孫は残していかなければ。
373名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 13:20:30 ID:Vd4+dmc1
>>371
こういう役者は好感もてるな(´ー`)y--┛~~~
千秋って女かと思ってたら男なんだな
>>370
途中自分の世界に入ってる印象受けた
なんかグールドと同じにおいを感じる
日本国内の演奏家よりずっとパワーがあっていいけどね
374名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 17:58:14 ID:5tMVapGn
>>318
萌え
375名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 17:59:36 ID:5tMVapGn
今噂のとか付けんでくれる
376名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 18:25:05 ID:bsKBDDmK
ベスト100は、どうなの?
377名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 18:27:45 ID:pQjP8CVD
でも玉木の指揮っていまいちなんだけど
378名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 18:31:44 ID:tOAtMbUX
楽譜も読めないのに
演技しながらあそこまで出来たらたいしたもんだ>玉木指揮。
379名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:03:27 ID:oKQHAYY5
2台のピアノのラフマは、神演奏だな。
CD聴いてから、ドラマを目を瞑って聴いて、それからドラマ画面で見た。

最初は「のだめ」らしく自由奔放に弾いていたのに、後半部分は千秋の演奏を思い出して
伴奏(オケ部分)と併せるために、アイコンタクトを始める。
それを見た学生たちは、その相性の良さに付き合っていると思い込み、彩子は嫉妬する。

後のトイレでの彩子のせりふ「私は認めたわけじゃないのよ」は女の魅力と音楽の才能の
両方を掛けている。

んで、演奏が終わった後、千秋はのだめをチラ見するけど、のだめは一回も千秋の方を
見ないんだな。自己満足の境地に浸っていたんだと思う。
でも、千秋はチラ見した挙句のせりふ「こいつ、どうすればいいんだ」

千秋はのだめのこと、捨て犬の面倒を見ているくらいにしか思っていないんだけど、
ピアノの奇才には正直扱いかねているんだろう。
のだめの弾けっぷりと、千秋のフォローはこれからの楽しみだ。
380名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:14:13 ID:oKQHAYY5
連投すまん。原作未読のクラファンです。

原作では何で良いのか知らんですけど、ドラマでも良かったとです。
ドラマを見て良かった感想でした。原作厨はどこが良かったんでしょうか。
教えてもらえるとうれしかです。
381名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:21:50 ID:oKQHAYY5
ついでに悪りぃ、6話見始めた。

千秋の演奏、たっぷり奏でるオケをバックに、細かく演奏しているのが解った。
ミルヒの指揮は語尾が飛びまくっているんだけどな。

ヲタとまでは言い切れないファンの戯言でした。
382名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:30:15 ID:E8AP3odN
きも
383名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:39:34 ID:G3v1Xe40
きも
384名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:41:02 ID:oKQHAYY5
そうか、もう一発いく。

ピアニッシモの使い方がへたくそ。

千秋の「お前はこの4年でかなりうまくなったし、もっとその底意地の悪い性格を
さらけ出すように」
成田えちこのカルメンはこうして誕生したのかも。
385名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:06:30 ID:ibNSKnSw
き・も・い
386名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:07:09 ID:wOs3r0tr
いやいやもっとやれ
387名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:46:51 ID:V6+HBhbs
きもとかきもいって誰が?なんで?
>>379-381は精確な洞察だと思うが。
388名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:50:27 ID:oKQHAYY5
アーノンクールド、信じられない。
こんなモーツァルト、ウィーフィルに弾かせるな。
そんな崇高な演奏をモーツァルトは期待していないはずだ。

ウィーンフィルは嫌がっているぞ、小澤のニューイヤーほどに。

スカトロ、モーツァルトに乾杯。
389名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:55:38 ID:oKQHAYY5
>>387
洞察という言葉が懐かしいな。援護、ありがとう。

ヲタなのかな、俺は。

390名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 23:00:59 ID:QFpiZ6Bz
何このワンマンショー
391名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 23:30:47 ID:HVVJGuII
>>388
このコメントについては実況板でどうぞ
392名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 00:51:28 ID:ikcxva0/
208 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2006/11/26(日) 23:07:04.59 ID:uYzmvXFN
>>53
きのう某コンサートに出かけたら後ろに座ってたOL3人組が
のだめで嵌ってクラシック初鑑賞組で楽器を始めたいという話をしていた
初心者にはライバルの少なそうな「ホルンが良さそう」という結論に達していた
あえて黙って聞き耳を立てていたが・・・何か言うべきだったか
393名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:01:26 ID:DMC4TJh6
>392
どこの板のなんというスレのコピペですか?
394名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:06:55 ID:ikcxva0/
395名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:12:02 ID:5UN09SRI
>>392
実際は世界一難しい楽器ってことで
ギネスブックにも載ったのにな

ついでだからオーボエもチャルメラみたいで簡単そうだから
・・・とは勧めなかったのかwww

396ホルン吹き:2006/11/27(月) 01:17:16 ID:93EAktCM
ライバル少なそうって・・・


ホルンなめんなよ 市ね
397名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:29:50 ID:DMC4TJh6
たしかに倍音多くてプロでも音はずす最もむずかしい楽器。
OLさん達、ひょっとしたら口紅つけたまま吹けると思ってるかも ww
398名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:30:24 ID:x4fbIaVm
>>392
尺八がいいぞ。俺がじっくり教えてやるよ。
399名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:32:19 ID:Q8UuneIk
のだめは音楽的に間違っている点が多い、
と聞いたのですが、具体的にどこか教えてくれませんか?
400名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:39:10 ID:vVjKP+ay
練習しすぎるとどうなるか知らないのか
401名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 02:03:32 ID:4ClJ2QUl
>>357
アシュケナージ&プレヴィンの演奏しか持ってないんですが、
両方持っている方、比べてみるとどんなですか?
402名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 02:21:20 ID:6AZouQyd
>>398
ぜひ教えてくれませんか。当方36、×2、配管工です。
403名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 03:40:07 ID:Yaw4NrO4
>>392

そもそも初心者向きの楽器ってオーケストラ編成の中にあるのか?

どれもくせ者のような気が。
404名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 04:03:59 ID:8IBQQlLy
>>396
いいじゃん。
実際ホルン始めたら、つかちょっと調べるくらいでも絶対分かるんだから。
動機はなんであれ「ホルンって凄いのね」と認識する人が増えれば、それはそれでいいと思う。
興味持ってもらうことは大事だよ。
405名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 04:44:50 ID:xiTkyyLb
どうして「この楽器を弾いてみたいから」っていう考え方じゃないのか。
OLになってから楽器はじめて、ライバルを押しのけられると思ってるのか。
406名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 05:21:42 ID:YFHGcfGX
しかし簡単そうっていう理由でも
ホルンを吹こうと思うのはすごいな、ある意味。

ふつうクラリネットとか考えそうだけど。
407名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 06:14:22 ID:XzeIcUhE
多少目立つケースを持ち歩くのがステータスと思ってじゃね?
クラリネット程度じゃ目立たないからな。
408名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 06:21:18 ID:WojTcgka
おまえバカだろ
409名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 07:51:24 ID:xFWbSQ4l
一番音が出しやすいと言われるサックスは、
オケじゃ普段用事の無い楽器だしな。
金管だとユーフォニアムだが、
これもオケでは(ry

まあ、初心者なら
市民吹奏楽団でサックスでも吹いておけとw
どーせ、オケと水槽との違いもつかないレベルだろうからさ。
410名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 07:53:54 ID:2IqS5JBE
>>392
ライバル少なそう、って何で思ったんだろうね。
管楽器なんかどれも小・中学校から吹奏楽始めた人が
大勢いて大変そうだけど。
411名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 08:00:11 ID:xFWbSQ4l
>>410
大学オケだと、都心部の有名大学以外は
弦楽器不足だからなぁ。
(地方大学のオケなんて、本当に悲惨)
特にヴィオラとかチェロとか。

「ライバルが少ない」っていう視点だと、
ヴィオラ辺りが一番だと思うw
412名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 08:21:09 ID:XZkLlXKC
皇太子はそれでヴィオラを選んだってわけか。
413名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 10:08:02 ID:5OadwqGp
なんでみんな、シロートの言う事にムキになるんだ?
どうせ言ってるだけでホルンを実際にやるはずないんだから、
ニッコリ笑って放置しとけばいいじゃないか。
これだからクラヲタは……って言われるんだよ。
414名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 12:58:32 ID:ukPjjqhe
ただの女同士の戯言だと思うけど
本気でやる気なんてないよ、それ又聞きして反発してるなんてなんかカッコワルイ
415名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 13:30:58 ID:x4fbIaVm
>>402
悪いな、俺の尺八レッスンは20代女性が対象なんだ。

>>414
>これだからクラヲタは……って言われるんだよ。
>それ又聞きして反発してるなんてなんかカッコワルイ

全く同意。
416名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 14:24:30 ID:xFWbSQ4l
「のだめをきっかけに楽器を始めたい初心者がいれば、
どの楽器を薦めるのがベストか?」
という議論は、それなりに有効なんでは?w


>>412
ヴァイオリンやってたけど芽が出なかったんで、
ヴィオラに転向したんじゃなかったかな。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 14:30:01 ID:ScFcZJgu
「のだめ」の出演者って、同世代ばっかりだから撮影楽しそうだね。
418名無しさん:2006/11/27(月) 14:35:07 ID:ScFcZJgu
あれ?もしやここはドラマ板じゃない?スマソ。
419名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 14:41:09 ID:xVhxXQq0
ヴィオラとヴァイオリンってそんなに違うの?
見た目ちょっとでかいかなってかんじだけど。
420名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 15:03:46 ID:uiFyeTsr
尺八使ってる曲って武満の曲ぐらいしかしらないや
421名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 15:56:33 ID:xFWbSQ4l
>>419
単にやってる人口の違い。

競技人口の多いスポーツよりは
競技人口の少ないスポーツのほうが
オリンピックでメダルを取りやすい、っていう理屈と一緒。

あと、ヴァイオリンは「3歳くらいから英才教育で〜」っつーのが結構いるけど、
ヴィオラを3歳からやってるやつはあんまりいないw
(子供のときはヴァイオリン→大きくなってヴィオラに転向、は時々いるが)
422名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 16:13:24 ID:Uvz+veZ0
ヴァイオリンとヴィオラ、持ち替え自由自在という奏者もいるよ。
豊嶋泰嗣さんとか。
423名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 16:13:31 ID:HGXXMwS7
ヴァイオリンは子供用があるけど、ヴィオラにはないからね。
424名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 16:24:27 ID:xVhxXQq0
技術はほとんど変わらないの?
425名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 16:25:36 ID:xFWbSQ4l
>>423
ピアノも子供用はないけどなw

ある意味、子供用があるヴァイオリンは
例外的な楽器じゃないかな?
426名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 16:52:16 ID:+ZdwJstk
1回びよらをやった時期があったけど
感覚狂いまくってヴァイオリンも下手になった気がした
427名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:24:58 ID:Uvz+veZ0
ヴァイオリンとヴィオラ持ち替え自由自在の奏者というと、
ズーカーマンもそうだ。
428名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:44:40 ID:ikcxva0/
メニューヒンをお忘れ無く
古くはヒンデミットもそうだった
429名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:57:40 ID:GW+y4l4N
ヒンデミットの音楽性を理解するにはかなりの時間を必要とした
分数楽器ってヴァイオリンとチェロ以外でなんかあるのかな
430名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:30:46 ID:12MN0JCE
工房のときヒンデミットにハマってたよ。
ヤなガキだった。
431名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:38:07 ID:LNzoGlXH
びよら弾きはヒンデミット好きな人多いんじゃないか
好きにならざるを得ないつーか
432名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:41:22 ID:gcLQcGDO
ポジション移動狂わないのかね
それだけですげえや
433名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:44:19 ID:x4fbIaVm
>>420
フェ○○オのことだって気づいてくれよ〜ん(つД`)
434名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:59:07 ID:ikcxva0/
>ヴァイオリンとヴィオラ持ち替え自由自在の奏者

あ、一番の大物を忘れてた・・・その名はJ.S.バッハ
435名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 20:32:33 ID:Uvz+veZ0
今夜はクロキンのオーボエが聴けるのかいな?
436名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 20:37:17 ID:F3b+9jUr
「いぶし銀のモーツァルト」楽しみです。
437名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 20:49:11 ID:Qw1oEtTZ
おっと今日のだめデーだったんだね
スレ読むのに気取られて忘れてしまうところだったわ
438名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 20:53:15 ID:M5kylDY0
俺もだぎりぎりセーフw
439名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 20:54:19 ID:5UN09SRI
管楽器は高校からでも結構上達するけど
ピアノや弦楽器はやっぱり経験年数がものを言うよ
440名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:13:48 ID:fKoZ8mbj
いい歳して始めるってなぁ・・・

ドラマって恐ろしいな。

サッカーのドラマ見たって、サッカー始めないだろ。(子供除)
441名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:17:02 ID:enHADX9O
まさかのさいこかよ!
442名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:18:58 ID:RsArbbLi
裏軒で流れていた曲名は?
443名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:25:12 ID:EH2hWnWF
バイオリンの女指あってるじゃん頑張ってるな
444名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:49:58 ID:GFLpH9/t
オーボエもあってたハズ!!!!!!
445名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:55:57 ID:ZOpc3ELJ
うむ面白かった 次回も楽しみだ
早速モツのオーボエ協奏曲聴いてる(^ω^ )
446名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:58:46 ID:DrxBIGeh
・うーむもじゃもじゃ組曲は名前だけで結局おなら体操か。面白かったけどハリセンの意味無いじゃんw
・オーボエ協奏曲に沙悟浄は入るのね・・・
・フルートの娘も漫画のイメージに似てたな。ホルンはちょっとキモイぞ
>>441の言うようにまさかの彩子。理事長どうした?
色々濃縮されてたけど面白かったね。
447名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:01:00 ID:ZAIe4PxY
ブラ1冒頭のテンポはちょっと遅いかなあと思ったけど重厚さを出したいだろうから仕方ないのかな

わしはベーム/BPOが好きだな
448名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:01:28 ID:ktYpw//E
コンマスのボーイングひどくね
449名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:03:08 ID:ZOpc3ELJ
メンデルスゾーン弾いてたロングの子だよな <コンサートマスター
450名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:19:47 ID:V2CuKkfJ
ミッチー独壇場だな
451名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:20:22 ID:qjfOQFqq
小フーガト短調が出てくるとは思わなかったw
452名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:21:58 ID:mLbh9r7J
原作のマンガにないシーンになると、途端にドラマとしての密度が上がる。
これは演出だけでなく役者の演技もそう。
常にこのレベルでやってくれるといいだけどなあ。
(例外はのだめ役の上野樹里。このコだけは抜群にハマッてる)

マンガと同じシチュエーションでは学芸会。ほとんどこれだから、残念。
453名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:23:01 ID:KCBPMlgb
>>447
>>449
そんなん、初期から言われてた。
だから引きでほとんど録られてないでしょ。
弓先のボーイングがひどすぎてバレただけ。
一瞬の引き画像では前よりマシになってるように見えた(動きがちいさければ)。

大体、あんなオケの真ん中で「立って」ソロ弾くかぃ。ふつう。
休憩時間に自分の曲さらったりはするけど、「立って」はないと思う。
454名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:25:04 ID:5OadwqGp
だーかーらー。
「ふつう」とか言うなよ。ドラマに向かって。
アホちゃうか。
455名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:26:28 ID:mLbh9r7J
音楽は最高にハマってるね。毎回選曲は本当に素晴らしい。
456名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:27:07 ID:MhbOiU29
借用和音・・・がなかった。
457名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:30:47 ID:xFWbSQ4l
>>439
でも、大人だと「頭」で覚えるから、
真面目にやったらそこそこは弾けるようになるよ。

地方大学のオケの弦楽器なんて大半初心者だけど、
4年でチャイコだのマーラーだの1st vn.弾けるようになるよ。
(っつーか、無理やりにでも「弾けるようにする」w)
458黒猫:2006/11/27(月) 22:30:49 ID:iqhzIOQK
のだめて筑っこやったたいねぇ。知らんやったげな。
459名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:32:34 ID:MhbOiU29
>>457
しずちゃんのバイオリンみたいな音だけどねw 音程も、アバウトだけど
勢いで押し切るみたいな?
460名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:37:26 ID:vzfsrCgV
ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-314
BIS-CD-314SIBELIUS: Choral Works
Finlandia, Op. 26 (with Finlandia-Hymn)
07. Finlandia, Op. 26 (with Finlandia-Hymn) 08:36

ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-575
Finlandia, Op. 26
01. Finlandia, Op. 26 08:26

ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-1115
Suomi heraa (Finland Awakes) - with alternative ending
13. Suomi heraa (Finland Awakes) - with alternative ending 08:27

ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-918
BIS-CD-918SIBELIUS: Karelia Suite / Kung Kristian II / Pelleas och Melisande
JEAN SIBELIUS Karelia Suite, Op. 11
03. III. Alla marcia 04:08 Raimo Laukka, baritone

ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-915
BIS-CD-915SIBELIUS: Karelia / Kuolema / Valse triste
08. Intermezzo (II) 04:08
461名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:40:57 ID:qjfOQFqq
>>457
ピアノは無理じゃない?
462名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:45:33 ID:xFWbSQ4l
>>459
そうそう。

でも、大編成のオーケストラだと
音量確保第一だしw
まあ、数人いる子供の頃からの経験者に引っ張られて、
どうにかごまかせるんだよなぁ。

…小編成の古典だと、
そういうごまかし方は通用しないけどさ。
463名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:47:36 ID:xFWbSQ4l
>>461
ピアノだって、
プロにはなれなくても、
そこそこ楽しんで弾けるレベルには持っていけるよ。
ソナチネ・アルバム程度なら
大人から始めたって弾けるようになる。

そこから先に行くのは
非常に困難だけどさw
464名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:01:50 ID:gXxwLfRz
すいません、くろきんオーボエって誰が吹いてるんですか?
465名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:02:20 ID:EMoSOv45
茂木じゃね?
466名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:16:29 ID:5zr79F1y
模擬さんだよね!
467名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:19:01 ID:5UN09SRI
もう亡くなったけど
コッホに吹かせろ
蒼い月のような音が聴きたい

日本人なら引退前に宮本文昭あたりで
468名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:19:28 ID:gXxwLfRz
そうなのかー。ありがとうございます。
469名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:20:55 ID:cbOa4gnk
違うよ、池田昭子だって。
都響サイト参照
470名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:22:25 ID:5UN09SRI
>>469
自分のところの奏者じゃないんだw
471名無しの笛の踊り :2006/11/27(月) 23:22:27 ID:KCqS1qio
玉木千秋の指揮がミルヒー(竹中)化してきてるような気がしなくもないような。
様になってきてるような気はするけど、相変わらず肩に力入りすぎ?
472名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:22:38 ID:lFZqzWxg
>>467
>蒼い月のような音が聴きたい

文学的すぎて意味ワカンネ。
473名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:23:45 ID:5UN09SRI
>>472
ウィーンフィルとは真逆の音
474名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:26:11 ID:gXxwLfRz
>469
見てきました。まだ若いんだね〜。
ありがとです。
475名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:27:39 ID:R15xSeSe
模擬に食われた女
476名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:35:54 ID:zvDBQ3Qq
>>448
ヴァイオリンを枕にして寝ているような感じでしたねw
ミッチー面白い。

凍て付いたフィンランディアや、スラブ舞曲ワロス。
ブラ1もドラマの流れ的に合っていた。
477名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:42:25 ID:Yu4y474J
池田昭子タンよろしく。
のだめカンタービレLiveCD買ってね。
昭子タンの演奏が入っているから。
私は買ったよ。
478名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:44:16 ID:vsN2iWyR
>>475
模擬って躰に比べて顔がでかいよな
479名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:46:34 ID:ZOpc3ELJ
久々にブラームスの交響曲を聞いてるぜ
第1番って今まで全然興味なかった
480名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:50:19 ID:vzfsrCgV
皆さんの好きなブラ1の盤は何でしょうか?
漏れはトスカニーニのフィルハーモニア指揮した盤で好きになりました。
聞き始めはCETRA盤でしたが後から出たTESTAMENT盤が
音がいいのでこれで愛聴してます。
481名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:53:21 ID:5UN09SRI
>>479
いままで何やってたんだ?
人生損してるぞ
夕暮れ時に聴くと最高なのに
482名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:54:54 ID:24O9QTYA
Hr.ドゥーンの「Hr.」って何の略ですか?
教えてえらい人!
483名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:59:35 ID:WsadD3uH
>>482
英語のMrみたいなもんだ。
484名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:04:25 ID:24O9QTYA
>483
ありがトン!ぐぐってもなぜか「ホルン」としか出なくてw
Herrの略ってことでいいのかな?
485名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:06:39 ID:kYTMoSHx
のだめの影響で、以前、DVD録画していたN響アワーのベト7を聞いてる。
ベト7の第二楽章って・・・今まで意識した事無かったけど良いな…

486名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:08:01 ID:/O8wEebH
フックト・オン・クラシックスも流れてたね
懐かしかったな
487名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:09:49 ID:1MPNYUPt
>>442
コダーイ作曲
「ハーリヤーノシュ」序曲
うろ覚えだが第2楽章やった?
488名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:10:33 ID:V0EEuL3t
>>484
ぽんぴん
489名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:20:47 ID:PayUNpg1
>>486
あれには昔お世話になりました。
単に繋いだだけでなくて、繋げた結果の作品として魅力がある。
490名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:21:02 ID:9neJhrO7
昨日ののだめで使われた曲、フィンランディア・ブラームス以外で全部おしえて下さい
491名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:21:53 ID:N5iodR72
>>490
のだめで使われた曲を全部解説するスレ2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162377937/
492名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:30:18 ID:/O8wEebH
>>489
同志よ!
もう25年も前の曲だよね
パート3まであって
これを聴いていいと思ったフルのクラCD(LP)を
いっぱい聴きまくったよ
493名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:33:03 ID:9neJhrO7
>>491
ありがとうございます
494名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:34:35 ID:T97OCldk
>467は佐久間
495名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:59:23 ID:g8DwVBKi
>>485
あれを意識せずに聞くってどういう耳してんだよ・・・
496名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 01:45:36 ID:PayUNpg1
>>492
当時、レンタルで借りたのを録音して何度も聴いていて、
CDを買わなかったのを後悔しています。
497名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 04:48:13 ID:8gaGKSjY
>>416
いや、御者がもともとヴィオラ弾きだったらしい

498名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 05:24:29 ID:T95N44fg
Franz Stresemann dirigiert Brahms
Sinfonie Nr.1

ミルヒーのCD、ちゃんとドイツ国内盤風表記になってたな
古式ゆかしいSinfonieがいいね
499名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 05:55:13 ID:wDmKKCFj
音源が陳腐になってきた。チト残念。
500名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 07:42:58 ID:VD810rMV
小フーガト短調が出たの?(´・ω・`)
もうおれの人生は暗闇ばかりだ
誰の演奏?チェンバロ?オルガン?聴きたかった…
501名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 07:43:35 ID:zxlWSauF
>>467
宮本さんだと特徴ありすぎてバレバレになるだろうなぁ。
聴きたいけど。
502名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 07:46:23 ID:Kc2Oq5OD
>>500
オルガンだった。演奏の詳細シラネ。
503名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 08:08:25 ID:r3kQuFna
>>500
数日内にようつべでアップされるの待てばいいじゃん。
海外の自分はいつもそうしてる。
今回も待ち遠しいなあ。
504名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 11:24:23 ID:WAGeSJPu
昨日ののだめでのブラ1はカラヤン/ベルPO(後期)のようでしたね。
分厚く重ったるいそれでいて引っ込みぎみの音量の弦と重いティンパニーが
カラヤンのようでした。(録画とCDで確めてはみましたがアバド/BPOのほうではなさそう)

505名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 11:35:06 ID:Ni29QQug
昨日のまだ見てないが、分厚く重たいブラームスって時点でまずアバドじゃねーべ。
506名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:00:38 ID:hJhe+v8a
メンコンはひどかった。ポルタメントかけすぎで気持ち悪い。
507名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:01:45 ID:OW/G1n8F
ブラ1、練習シーンと千秋がコンポで聞いてるシーンと音の差別化が出来てなくてちょっとね
練習シーンはもっと生っぽい音でバラバラ感が出てたら良かったのにな
508名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:08:21 ID:MUfURv7n
千秋がムカムカしながら振ってて、のだめが「みんなバラバラ・・・」と呟くときの
R☆Sオーケストラの練習演奏が全然バラバラじゃなかったw

Sオケの時と違って、ひとりひとりは上手いんだけど
気が余所に行っているバラバラ感を音で表現するってのは難しそうだ。
そこまでつくりこむのはさすがに無理か。

>>504
千秋の指揮スタイルも今回はカラヤン風にしたがってる風にみえますた。
509名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:09:35 ID:MUfURv7n
>>507
カブった・・・
510名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:38:25 ID:WAGeSJPu
>>505
出だしの数十秒ではカラヤン指揮のBPO(後期)かアバド指揮BPOのものかは判りづらい。
アバドBPOはもっともっさりした出だし。
511名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:44:21 ID:dQ3mt7uj
ブラ1だとケンペ&バイエルン響のが好き
512名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 12:52:24 ID:r8W/9nAF
513名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 14:44:02 ID:Hmm7nAM3
>>512
久々に見たw
だが、ショスタコとプロコのwには及ばないな。
514名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 14:49:49 ID:18uCzM8s
ドラマ版やっぱ選曲おかしくない?
クラシックならなんでもアリなのか?
BGMもせめてオーケストラ曲とピアノ曲に絞って欲しい。
パイプオルガンとかなんで唐突に出てくるのか。
515名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 15:34:18 ID:nMWKC4Ou
>>514
弾いてるシーンが無いとBGMに使っちゃ駄目なのか?

その演出効果が必要なら、どんな音楽でもありだろ


516名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 15:42:12 ID:+ZLNiYi/
ネタバレになるけど、近くの座席のじいちゃんが亡くなるシーンだから
パイプオルガンでもいいんじゃないかね。
517名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 15:58:01 ID:mhT0r7og
メンコンじゃなくて無伴奏ソナタのままでよかったのにねぇ。
そりゃ視聴者受けはいいだろうけどさ。
518名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 16:04:30 ID:A/APm20+
>>514
それって、要するに、キミの好みだろ?
519名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 16:35:52 ID:SVHhTM7x
>>514
もぎぎと同じ香りがするぞお
ドラマシロウトが口出し過ぎてクビ切られ、みたいな
520名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 16:43:28 ID:zGr0QglG

実は、胴体着陸のシーンは、千秋のトラウマが鮮明に蘇ってくるにつれ、初期のオモチャ再現からリアルなものに変わっていくという展開ですか?
521名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 16:55:06 ID:jRRy3eyU
連弾って一台を二人でひくやつじゃないの??

中村姉妹みたいに
http://www.rak1.jp/one/user/soeursnakamura/
これでしょ?
522名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 16:59:51 ID:T95N44fg
バッハのオルガン曲ならもっと適切なのがあると思う
523名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 17:12:04 ID:SETkKO0O
あの場面だったら個人的には
トッカータとフーガ ドリア調 BWV538
がいいなー
524名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 17:52:12 ID:JVgZC1iJ
のだめでながれてたあのパイプオルガンの正式名称って何でしたっけ?
525名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 18:24:38 ID:aV/TkN88
526名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 19:58:33 ID:mhT0r7og
普通に素人でも聞いたことがある音楽を並べたんじゃない?
無伴奏ソナタもメンコンになってたし。
527名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 20:00:08 ID:mhT0r7og
やべ、素で昼間と同じこと書いてるよ。
惚けてきてるんかな(汗)
528名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 20:06:34 ID:coT0m4/l
メンコンは黒木のシーンのバックにも被せたかったからもあるんじゃね?
かといってクライスラーあたりを被せちゃうとベタ過ぎてその次の峰の告白に繋げにくい。

>>520
みたいだね。演技もコメディーからシリアスにシフト。
529名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 20:16:02 ID:7r/b1Hqt
プラティニ国際指揮者コンクールって実在するんですか?
530名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 20:28:19 ID:8U/chvZ7
>>529
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81
* 作中で出てくる架空のコンクールは、全て現役・往年のサッカー選手の名前に由来している。
531名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 20:58:52 ID:k+xj++Lj
ブラ1の千秋の指揮が面白かった
しかし、全然バラバラに聞こえない。。。。

清良のボーイングがまずいように思う
メンコンとブラ1。あれだと弾きまねしているのがもろバレ。
弓を駒と平行にするだけでそれらしく見えるのに。。。。
惜しい。
532名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:01:18 ID:k+xj++Lj
今ふと思い出したんだけど、第1話で千秋がハリセンに殴られるシーン。
ハリセンが
「マラドーナ国際コンクール。。。。曲かてお前の好きなベートーベン」
とか言ってるよね。
千秋は国際コンクールには出られないはずなのにどうしてこの会話?
ハリセンが勝手に思ってただけってこと?
533名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:01:26 ID:OY/bQr00
玉木の指揮ぶりもけっこう堂に入ってきたじゃない

ボーイングはしょうがないだろね
サエコだって左腕をもう少し上げるだけでずいぶんサマになると思うのだが
言うは易く、行うは難しなんだろう
534名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:06:56 ID:+ZLNiYi/
>>532
開催地は日本だから無問題w
535名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:09:06 ID:k+xj++Lj
>>533
実際には、サエコほど小柄で、プロでコンバスやる人っていないよね?
やっぱり押さえるのが大変だし。。。。
536名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:09:33 ID:H5lfHb5J
>>532
マラドーナ・ピアノ・コンクールね
日本で開催される

結局のだめが出場
ここでオクレール先生に気に入られる設定
537名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:11:16 ID:zxlWSauF
プラティニとかマラドーナってことは、86年メキシコワールド・カップ辺りから
サッカーにハマった人なのかな?
他のプレーヤーの名前も出てくるんだろうか。
ルンメニゲとか出てきてくれると嬉しいかな。
538名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:14:37 ID:OY/bQr00
>>535
サエコは、いかにも楽器にしがみついているような絵を狙ったんだろうが
コンバスを弾くのに背の高さはあれくらいでもいい
ただしある程度手が大きくないときついよね
そこらへんはピアノといっしょ

ところで、さくらの絵ってどこかネットで見られない?
539名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:30:11 ID:mhT0r7og
桜はサエコより10a近く低いんだけどなw
540名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:30:59 ID:6rbJaDU6
この調子だと千秋が福岡行ってのだめをタクシーを降りて
後ろから抱きしめるあたりで最終回?
541名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:47:07 ID:WeU2beA9
>>540
一緒に飛行機で飛んで終わりじゃね?
542名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:50:00 ID:Md1zd+TS
ネタバレやめれwwwww
543名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:52:47 ID:FeUTnrl1
>>537
ブッフォンがあったのを覚えてる。
544名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:55:42 ID:mBCq0LjT
「孫のチェルシー」つーネタもw
545名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 22:00:15 ID:zxlWSauF
>>543
あれ、現在活躍してるプレーヤーも登場するんだ。
ブッフォンもコンクール名なのかな?
546名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 22:05:25 ID:FeUTnrl1
>>545
そう、「ブッフォン国際バイオリンコンクール」
547名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:20:32 ID:cwxyXDaW
実際の指揮者コンクールも

譜面を15分だけ見て
演奏される8箇所の間違いを指摘する

みたいな課題があるの?

神の領域に思えるんですが
548名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:35:14 ID:n75L5xv6
>>537
デシャン・オケ、有名指揮者のインザギ、ミルヒーのボディガードのオリバー(カーンくりそつ)、
ヴァイオリン科の中村くん(俊輔くりそつ)、ヴィルトール・オケetc.
549名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:40:27 ID:Vh9CvLIv
>>529
小澤征爾が優勝したことのある
プザンソンのコンクールあたりがモデルだとは思う。

ちなみに、千秋パパの人生も
小澤征爾を彷彿とさせ(ry
550名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:42:17 ID:mBCq0LjT
ドラマ版の方。
大河内&ぶー子flagはどう処理すんだろ…
立てるだけ立てといて何もしないつもりかな?
551名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:50:10 ID:WjtWsSqF
マルレ・オケが委嘱新作初演をやることになったものの、
「調性とは旅であり、旅とは調性である」
とコメントを残して失踪してしまう日本人作曲家の名前が中田、という展開キボン


(困り果てた挙句、結局ミルヒーの若書き作品を演奏してなんとかしのぐ、みたいな)
552名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 00:51:18 ID:Rnr4N9D+
>>189
まだ残ってた…ありがとうございます
総ダウンロード数 : 1188でした
553名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 01:57:39 ID:Gzc+FpeU
>>550
彩子覚醒で回収かな?
554名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 02:11:06 ID:JnRE+Ga5
11巻辺りまで一気読みしたが
すごいな…最初の方でラフマ弾いたり
数ヶ月も弾かなかったり、割合間単にコケルと思えば
見ずに超絶技巧全部一気弾きしたり
まとめて読むとオイオイって展開だね
まあ全部天才?でまとめちゃうんだろうけど…
555名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 02:55:55 ID:8Syn0ROZ
>>554
そうそう。留学する前ののだめの音楽づくりは
耳で聴いたのと、記憶の中の音楽と、野生の勘でできている感じだね。
それにその日の気分を足してできあがりw 腕はなまり勝ちだがいざとなると異様な集中力が出てくる。
異様に耳がよくて、音から表現まで聴いたものを取り込んじゃうあたりに変人天才肌を出してて。

コンクール本選の変形ペトルーシュカがめっちゃ聴きたいのだが・・・
ドラマで音化してくれないかなぁ・・・。
556名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 04:37:51 ID:q+eNTt7K
まさかコンクール優勝してはっぴいえんど、なんてことはないよなw
557名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 07:30:25 ID:xrNzlfZP
>>548
結構色々名前使ってるんだ。
傾向としてはユベ好きなのかな。
誰か本物が出てきたら面白いんだけど無理だろな。
558名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 09:00:28 ID:bwYUMY88
>>547
小澤征爾の『ボクの音楽武者修行』(新潮文庫)によると、
プザンソン国際指揮者コンクールではあるらしい。
559名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 09:32:14 ID:HI43RTB8
すんごっく気になったんで、ブラ1調べてみた。
ミルヒーの演奏も、千秋のばらばらもどちらも音源はのだめライブのもの。
CDの名演と、気が乗らない学生オケと一緒の音では、違和感ありすぎるのも当然でした。

この調子じゃ、先が思いやられますな。
560名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 09:48:18 ID:e37bdKWE
まだ誰も貼ってないよね。
ttp://fringe.jp/blog/archives/2006/11/28201142.html
561名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 09:49:28 ID:0/dTxLRY
>>559
一番肝心要のところだよね
ドラマ班は聴いただけじゃわからないとでも思ったのかな
562名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 10:01:04 ID:e37bdKWE
初めの方は時間的にも余裕があったけど、徐々にスケジュールが押してきて
音源確保する余裕が無くなってるんじゃないかね。
オケのドラマとはいえ優先順位としては低いと思う。
563名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 10:02:12 ID:KRNqy0uk
いぶし銀のモーツァルトとピンクのモーツァルトも
エフェクトじゃなくて弾きわけて欲しかったな。
まあドラマ板のスレによると昨日、来週の演奏会シーン撮影してた
みたいだから、そこまで撮影・収録する時間が無いのかもしれない。
564名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 10:04:18 ID:sRpyL4x+
問題ない演奏に聴こえるけど駄目だって言ってるから駄目なんだろうなと。
大半のクラヲタ以外の人はそんなもんだろうから優先度は低いわな。
565名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 10:25:35 ID:HI43RTB8
>>561-564
音楽に関しては、第一話から突っ走っちゃったんでしょうね。
この分ではベト7の音源も一緒だったりして。

Sオケのおちゃらけと、R☆Sオケのまじ演奏がまるっきり一緒???

ドラマ的にはきめ細かな造りになっているので、もったいないと思う。
566名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 10:36:47 ID:+DqVXtG4
使用許諾取ってる音源が限られていたり、独自音源も手薄だったり
選曲の人は常に面倒
567名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 11:15:17 ID:M0DZYLIJ
ベト7は2種類入ってなかったっけ?
568名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 11:20:58 ID:x0pR9qlf
このドラマは音楽を効果音かBGM程度にしか考えてない
どーせ聴き分けられるはずないと思ってるからね

そこに異議を唱えたら「ドラマで音楽を聴こうなんてキモい、邪道」と排斥される
その程度の作り方しかできないってことだよ
569名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 11:25:49 ID:sKxGAOwV
これだからクラヲタは…
570名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 11:34:00 ID:eyOSuLzi
さすがにマニアにしかわからんところに予算使えないよ
映画にでもなったら別だけどねえ
571名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 11:40:52 ID:KVJk1urN
そこまでこだわるなら
テレビ純正の原価3000円以下のやっすいスピーカーで聞いてんじゃねーよバカ
572名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 11:54:41 ID:mFgjJu65
うんちく書き込みしてるバカはうるせーよ。だだのドラマだよこれ。音楽聞きたきゃCDでも聞いてろよ
573名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 12:03:05 ID:x0pR9qlf
音楽を題材にしたドラマだろw

関係者乙ww
574名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 12:14:08 ID:uEDiQKcV
まあ当然の如くDVD化するだろうし
そうすると使える音源は限られてくるわな。
575名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 12:51:29 ID:R8Yx10Kn
ドラマを見る大半の人は音源の違いなんて気がつかないから予算の無駄だろう
聴音訓練してる人間のために数セントのピッチの高低を考えて音作るようなもの
576名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 13:12:29 ID:2WIuC7PR
いち民放のドラマで、この番組くらいきちんとクラシック音楽と向き合って正攻法で取りあげたものが、あっただろうか? 「それが答えだ!」くらいなものだろう。ベト7がクラヲタ以外にも知られたり、影響力は凄いと思う。
演奏したこともない俳優がそれらしく見せる。指揮やオケの場面もあからさまな手抜きはしない。そんな真剣さがあるからだろう。
それだけでも十分評価できる
577名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 13:33:49 ID:kCsIa2XM
佐渡裕

ブサンソン指揮者コンクール優勝
コンセール・ラムルー管弦楽団(名門だが当時落ち目)の常任指揮者に就任
見事名門を復活させる

千秋とそっくり
ブサンソン指揮者コンクール→プラティニ国際指揮者コンクール
コンセール・ラムルー管弦楽団→マルレオケ
578名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 14:51:04 ID:G9dxVb/k
Sオケのベトベン7番とAオケのラフマニノフピアノ協奏曲2番の演奏、
音色が同じように聴こえてしまうんですが。
579名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 15:02:03 ID:Yk3HU/1P
番組的にはつまらない。マンガのが面白い。
580名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 15:48:52 ID:n5j7PMQI
>>572
じゃあそもそもクラ版に立てるな、
ドラマ版で十分だろ、おめえもうろつくな。
>>577
実名出るんだ、ラムルーとか。
大河内はシカゴ響とかロシアオケの指揮者になって欲しいな。
漫画もドラマも好きじゃないけど大河内はいいな。
581名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 15:53:58 ID:PI/qJfQy
>>580
実名でないだろ
>>577
佐渡のラムルーに当たるのが千秋のマルレオケだと言ってるんだよ
582名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 15:58:28 ID:XfBtvb4m
千秋は子供の頃から高校生までヴァイオリンとピアノやってた、って設定だけど
二足の草鞋ってのに違和感が・・・
どっちか片方だけに絞って修行するのが当たり前な気がして
583名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 16:01:31 ID:wK2GoEub
ピアノを本気でやりだしたのは大学から
584名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 16:01:52 ID:0/dTxLRY
むしろピアノをやらない方が変だろ
何を専門にするにせよピアノは基本
585名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 16:05:14 ID:q5gHjqh5
>>581
マルレが出てきた何巻かの巻末に
パリの取材先のオケの名前があったよ。
586名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 16:20:27 ID:n5j7PMQI
>>581
実名じゃないんだ、実名だったら漫画読もうとおもったのに。
587名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 16:48:37 ID:XfBtvb4m
>>584
弦楽器専攻の人でもピアノは当たり前に勉強するのか
知らなかったよ サンクス
588名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 17:23:35 ID:1Pf/XVJH
クラ板にいるくせに何言ってんの?
副科ピアノの存在と意味知らないの?
589名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 17:33:17 ID:v2dbEt9J
>>588
クラ板が音大生(もしくは音大卒業生)専門のものだと思ってるのか?
音大志望の学生さんも見てるだろし、単なるクラシックファンも見てるだろw
590名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 17:55:20 ID:XfBtvb4m
>>588
>副科ピアノの存在と意味知らないの?
はあ、知りません。知らなかったから恥とも思いません
591名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 18:11:15 ID:/4VDarg1
>>582-584
たしか、ヴィエラ先生が幼い千秋のヴァイオリンを聴いて
こいつの表現したいものはヴァイオリンには収まらないかも・・・と
予見する場面があったような。だから指揮者に憧れてくっついてくる
千秋にピアノもやんないとダメだぞー、と諭している。

千秋はそれを踏まえて音高まではヴァイオリンをメインに据え、
血反吐をはくような練習を積んできたことになっている。
音大に進むとき、こんどは比較的苦手なピアノを鍛えようとピアノ科を選択。
メイン/サブの別はともかくとして、両方触れてきたのは間違いない。

本人の中で「指揮者になりたい」のが幼い頃からの夢で、
両方ともそのための下積みとしてやってきたという設定だよね。
592名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 18:47:45 ID:12hZG1Xn
588は、自分が荘だから他人もそうだと思い込んでる大馬鹿者。
593名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:12:52 ID:e37bdKWE
そこそこの視聴率叩いてるから半年か1年後に特番で海外編やってくれないかね。
音源の期待はそこだな。
594名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:19:23 ID:trWlxRul
ある演奏家が本屋のクラシックコーナーで立ち読みしてると
女子大生らしき人達の
「やっぱりのだめの影響受けてる人ってたくさんいるんだね」
とかいう話し声が聞こえてきた
演奏家の方は
「ドラマでクラシックが親しまれるようになったのはうれしいけど
我々の顔を覚えてくれないのはちょっぴり寂しいね」
みたいに語ってくれた
おれはこのスレをよく見ていたんで
「クラシックの実演を見に行く人も増えてきてるみたいですよ」
って言ったら照れ笑いされた
関係ないけどその日の晩御飯は一人でカレー食った
595名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:24:47 ID:F7pl97Nd
エリーゼ(吉瀬美智子)の台詞の半分がオンリーの件について
596名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:29:05 ID:lghokZ+x
| 、, __
| ^     `ヽ
|        丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ―  \\ ヾ
|./ (●  (● |l
|| ~"   ゝ~"‖ 
|八    З  ./  <クラヲタ同士のケンカいくないデス
| |ヽ\_ /ソ
|     ヽ
|     /
597名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:46:51 ID:n5j7PMQI
大河内は寄り道いっぱいして
最終的にはバティスとかパイタみたいな怪奇系指揮者のカリスマになって欲しいな。
598名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:51:03 ID:2qIbWFQu
佐渡には是非松田役をやってもらいたいものだが絶対無理w

>>550
ドラマ版7話のブー子彩子に大河内が割り込むシーンの裏芝居の事?
ドラマ独自で進めるっぽい気もすんなあ
>>553
「わりいかこんちくしょーーーーー」は見たいが中島みゆきで終わりじゃね?
で、後は原作の理事長ポジション
599名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:18:58 ID:r/bHDHmV
>>598
「わりいかこんちくしょーーーーー」は、千秋が海外に行くから本当にお別れって
はっきりしてからの最終回用とかにとっといてあるのでは?
600名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:48:23 ID:8ETcvydQ
>>599
その線に一票。
601名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:54:14 ID:X4HomAm6
>>593
海外編になるかどうかは分からないけど来年1月からアニメ開始です。
ttp://www.nodame-anime.com/
602名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:55:01 ID:x0pR9qlf
>>598
佐渡はカタイラのモデルだろ

松田の嫌味っぽさはキムのほうが似合ってるか
603名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:03:07 ID:e37bdKWE
>>601
この主題歌って
♪いかづち ドキョン 落雷 大雨 泥棒 泥棒 泥棒
なのか?w
604名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:10:07 ID:bJcQuJTb
>>559
どーりで「全然ばらばらじゃねーうまいじゃん」と思っただけアル
そんなオレはクラシック聴き出して三ヶ月の初心者
605名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:52:25 ID:AC2wRMSD
バヨリンについて詳しくないので教えて
ボーイングて何?
606名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:56:23 ID:pgsaXs6n
飛行機のこと
転じてテンポの早い曲をさす
607名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:59:29 ID:PI/qJfQy
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
608名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:59:31 ID:ep3339PV
↑おい!
>>605
ボウイングね。弓の動かし方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
609名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:03:21 ID:fjGU35XD
ボーイングは、空を飛ぶが、
ボウイングは、やり方ひとつで音が全然変わる。

また
ボウリングは、誰でも楽しめる球技だが、
ボーリングすれば、温泉が出るかもしれない。

610名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:09:50 ID:ep3339PV
うまいこというな
611名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:13:58 ID:pgsaXs6n
そこまでネタじゃなくても、スタッカートとスピッカートの厳密な違い
(どこからがスタッカートで、どこからがスピッカートになるのか)って知ってる人いますか
俺マジでわからんのよ
あるいは、たとえば一小節に四分音符が四つのフレーズで全部にスタッカートがついてるのと
八分音符と八分休符の組み合わせが四つのフレーズって、同じなのか違うのかも分からん
グリッサンドとスラーの厳密な違いもよう分からへん
612名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:15:35 ID:AC2wRMSD
ありがd
そうかボーイングでなくてボウイングね
どうりで検索しても変なページしか出ないはずだ
613名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:20:49 ID:6isa/ZQS
>どうりで検索しても変なページしか出ないはずだ

ちょwww気になるwww
614名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:22:05 ID:s+2rpREZ
615名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:48:02 ID:bwYUMY88
>>602
片平氏は
山本直純がモデルじゃないのか?
616名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:55:03 ID:ep3339PV
カラヤン&ベルリンフィルのベト7、第1楽章
http://video.qooqle.jp/?v=s8eigkwmMEo&title=Karajan%20-%20Beethoven%20Symphony%20No.%207

カラヤン&ベルリンフィルのベト7、第1楽章
http://video.qooqle.jp/?v=s8eigkwmMEo&title=Karajan%20-%20Beethoven%20Symphony%20No.%207

カラヤン&ミラノ・スカラ座のヴェルディ・レクイエム 怒りの日
http://video.qooqle.jp/?v=3ld202HJ0f0&title=Requiem%20Parte%202%20Dies%20irae%2C%20dies%20illa%2C

カラヤン&ベルリンフィルのバッハ 管弦楽組曲第2番、バディネリ
http://video.qooqle.jp/?v=JsOCtYb-7e4&title=Bach%20Karajan%20Zoeller
617名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:14:02 ID:90FoJ1W4
ドラマの方の千秋の部屋の間取りってどれぐらい?
2LDK?
618名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:28:23 ID:GVoKKoyv
>>615
ただ指揮台でジャンプする指揮者はたくさんいるし。
山本氏みたいな「才能のだしおしみ」と
カタイラは違う希ガス。
619名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:33:57 ID:MJyo2hQ2
620名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:39:55 ID:mPDCi53b
カラヤンのバディネリは、カール=ハインツ・ツェラー
621名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:41:26 ID:CI/FoDSi
松田=金は同意
才能や演奏スタイルよりも、おもにプライヴェート面においてだがw
(のだめに登場の指揮者は、誰もピリオドをやっていそうな感じはない)
622名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:03:49 ID:q2lD0IEV
のだめ録画みた。
玉木指揮に感情こもってて、良かった。
テクニック云々より、ドラマに入れ込んで見れたな。


623名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:09:23 ID:OKEaDOGq
いい加減、曲に入り込むときに目を閉じるのがキモイ
624名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:14:39 ID:wqJi/U93
>>623
つカラヤン
625名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:39:09 ID:q2lD0IEV
あとこれ。
好きなドラマ投票2
ttp://vote2.ziyu.net/html/skd06102.html

1時間おきに投票出来ます。
626名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:52:20 ID:qUkWc1yC
>>123
2楽章が無いのは我慢できる。
素人さんには退屈かもしれないからな。


なんで3楽章、ワクワクして来たところで切れるんだよ!
ケンカ売ってんのか!?嫌がらせとしか思えない!!!
627名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 04:28:28 ID:vDKzF6J1
>>586
指揮者のデプリーストさんは実名ででてくるよ。
マルレオケの音楽監督だったっけ。
628名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 04:56:32 ID:ge3YPVz5
ココまで読んだ

┌■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┐
││││││││││││││││││││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

の  だ  め   用   俺   様   し  お  り
629クレメール ◆IRcQER6/v6 :2006/11/30(木) 05:26:58 ID:4SFQY4IO
漏れ今週から見てるよ、おもろいな。
630名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 13:14:48 ID:mrk5Yh9Y
>>628
かわいいけどそれなら白鍵短くして正面から見た図にしたほうがよくね?
631名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 13:28:55 ID:ge3YPVz5
ココまで読んだ

┌■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┐
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

の  だ  め   用   俺   様   し  お  り
632名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 13:29:39 ID:Ddf9uf+6
>>630
こう?

┌■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┐
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
633名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 13:50:04 ID:v4ivHAYW
俺はデプリースとが出てくるのは嫌だったなぁ。
中途半端に実在の人間出すのは勘弁。
634名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:16:57 ID:uOGt4Hx2
違うよ黒鍵が短いんだよ
635名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:23:50 ID:8TNdA9g4
うざいからどっか他でやれよ
636名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:43:15 ID:mrk5Yh9Y
黒鍵は長くするとすきま空いて違和感あるからこっちのがかわいい
637名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:43:44 ID:yLHRBChJ
モーツアルト、いぶし銀とピンクの2バージョンを録音したって
モギギのブログのコメントにある
638名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:17:17 ID:N66bo+ub
ココまで読んだ

┌■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┬■■■┬■■┐
│■■│■■■│■■│■■■│■■│■■■│■■│■■■│■■│
│■■│■■■│■■│■■■│■■│■■■│■■│■■■│■■│
││││││││││││││││││││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

の  だ  め   用   俺   様   し  お  り
639名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:26:29 ID:CtS3DFXj
うちの娘(2才4ヶ月)は、たぶんのだめの影響で、ベートーヴェンの7番の第1、4楽章を
聞くと、元気に踊ったり指揮を振る真似をしたりするようになった。
クラシック好きになってくれるといいなぁ。
640名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:29:20 ID:jAyPvb1i
おれも3歳ごろ、ワルターのベト6番聞きながら、指揮フリしてたそうだが、
いまでは40過ぎてニートだ。
クラは大好きだけどね。
641名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:31:41 ID:N66bo+ub
>>639の娘は十年後に俺のものになる予定だ。
642名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:35:38 ID:jSZHFtuX
>>639
毎日色々聴かせてピアノとかクラシック・バレエでも習わせたら
完璧クラシック好きになるよ。バレエ習っておくと2倍楽しめて面白い。

うちの弟達は何も習わなかったけど、自分が弾いてたベートヴェンの
「月光」とか聴きながら別の部屋で踊って遊んでたらしい。
643名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:41:18 ID:1rtW4+3J
YAMAHA出版の、のだめの本買って来た。裏表紙がクラシックライフの表紙になっていて家族で大受けだった。
勿論、ミルヒーと千秋のポスターもついてあり、家族皆満足の1冊であった。
644名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:44:17 ID:7auNkoB8
ちょっとチラシの裏代わりに感想など書かせてくれ。
第7話も手堅い演出で楽しく観られた。
ドタバタ色の強かったSオケに対して、
R☆Sオケは、優秀なメンバーを集めたオケということで、
カレリア組曲の行進曲が、希望に満ちた新オケのスタートの雰囲気を良く出していた。
指摘が少ないが、福士誠治のくろきんが、いい味出している。
内面的な落ち着いた人物が加わったことで、コメディが一層楽しくなってきた感がある。
リードをくわえる口元の形など、実によく練習している印象だ。
おなら体操は、総合的には正しい演出だったのだろうが、
音楽的な面で総じて妥協的な表現になってきているのは否めない。
以前に収録した音源の在庫が十分でなくなってきているのが明白だ。
あまり高望みはできないと思っているが、もう少し変化がほしい。
(いぶし銀→ピンク,バラバラなブラ1など)
感心したのは、玉木の指揮振りが上達してきたこと。
カラヤンの映像などを参考にしたのだろうか。
最終回に向けて希望が持てる変化だと思う。
外出の内容多くスマソ。
645名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:25:39 ID:TtpEE6iX
佐久間学のモデルって誰?クラシック・ライフって「モーストリ」に似ているイメージがあるけど
646名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:59:49 ID:CHbsBA3n
7話、階段にのだめの水筒が転がり落ち、千秋が飛行機事故を思い出すシーンで流れたパイプオルガン?の曲名教えて頂けませんか?
647名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:11:36 ID:LQ8e5CXp
>>646
J・S・バッハ 小フーガト短調BWV578
ちなみに放送で使われてた音源は、おそらく↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/148715
商品詳細をクリックして、試聴2

ドラマのだめカンタービレ使用楽曲については
http://www.geocities.jp/nodame_drama_music/
も参照して下さいね
648名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:11:56 ID:90FoJ1W4
>>646
モツ25
649名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:18:28 ID:tHdWDf8C
>>637

顎ー菊ちと違うしね。
てか、しっかし音細いねあのオーボエ。
優等生の演奏って感じはするけど、あまり面白くない。ま、所詮ドラマの音といってはだめ?
650名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:29:42 ID:1K4PPWMT
>>649
学生なんだしいいじゃん。
あんまり立派すぎても非現実的だし。

てか、練習室風景のところはホールじゃなくて、
デッドなリハ室かなんかで録ってしまえば
残響が消えてバラバラ感が出たと思うのだけど。
651名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:00:57 ID:tHdWDf8C
>>650
ごめんごめん
いや、せっかくだから、いぶし銀とピンクの違いをかっちりと出してくれたらまた一段と面白かったかなあと思ったもんで。

ただ、このような楽しみは、漫画だと自分勝手に演奏スタイルだの音色だの妄想して楽しめるが、ドラマだとやっぱ難しいもんなんだねきっと。
652名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:03:56 ID:CHbsBA3n
647
ご丁寧にありがとうございました。購入します!
653名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:21:59 ID:jFhKkRAH

もじゃもじゃ組曲は出して欲しかったけど、1話でのだめが谷岡先生におなら体操を披露しているのが伏線になっていることからすると、
まぁ、1クールという制限の中で話の展開を整えるという意味ではいいかなとも思った。
つか、NHKの朝の大河ドラマとかではドラマ化は無理だったか?w
654名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:33:55 ID:vBPJTQJx
のだめは早々と古城でリサイタル開いたり順調な滑り出し、あの同級生の男の子が一番のライバルになるのかな。
たぶん、のだめは早いうちに苦労せず賞取りそう。そして、もがいている千秋君と溝が・・・という展開になってとベタな展開になるのかな
あの男の子と何度か賞取とり合戦して、のだめ負けてリベンジ。のだめが勝つ
でも最終的にのだめは、約束されたピアニストから一戦を引き保母目指す落ちになりそう。キラキラ星やもじゃもじゃ体操を弾いていそうだもん
655名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:34:03 ID:vBPJTQJx
オーボエちゃんとは、長い付き合いになるけどドラマではどこまでやるんだろう。
のだめが留学して終わりなのか?
656名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:12:19 ID:1Z7EqM3a
オーボエ以外の管楽器
干されすぎだろこのドラマ
657名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:19:52 ID:PH+rYhj+
>>655
日本編だけですよ
658名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:36:41 ID:SwRA/0Bv
>656
鈴木姉妹
659名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:43:17 ID:nw/sQs8C
オーボエと言ったら脇役だけど、エルガーのThe Lark Ascendingが一番好き
オーボエ君と千秋で奏でて欲しい。
660名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:44:03 ID:vFsnpJ0T
>>655
あと3回程度で何ができると思ってんだwww
661名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:49:56 ID:GD77aOPS
>>658 化膿姉妹?
そういやポールもいたな

ところで、この漫画でのだめは可愛いほうなのか? 
水着のシーンが出ていて、のだめがスタイル良くてナイスバディーなのはわかったが・・・
そして千秋君との関係は清い交際??? 
662名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:16:59 ID:vYdMpwxO
清い関係の間に汚部屋と汚髪とコタツの屁を経験したら、
普通はそれ以上進まない気がするの。
663名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:20:18 ID:65IyVsFv
野良猫(のだめ)を餌付けしたら居座られてしまい、挙句に自分が踏んづけられたようなもの
664名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:22:38 ID:1Z7EqM3a
ドラマでもクロキ君がオーボエは地味な楽器って言ってたけど
おれも長年オケやってるけど
オーボエが脇役とか地味だとかっていう考えがぜんぜん理解できない

木管楽器の中で一番目立つ音だしメロディーも多いし
セクション練での演奏においても音で
オーボエがFlClFgを引っ張っていくし
どう考えても花形だと思うが

念のため言っておくけど別に悔しくて言ってるわけじゃないぞwww
俺はクラリネット吹き
665名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:30:52 ID:AGa3VpIB
好きなドラマ投票2
ttp://vote2.ziyu.net/html/skd06102.html

1時間おきに投票出来ます。
666名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:39:22 ID:A2hzyYL5
>>664
おしなべて管楽器は全然地味じゃないよ!
各パートの人数少なくて目立つし。
しかしいつもリード削ってる姿は地味かも知れん

ここの板は進みがゆっくりで良いな。
ドラマ板は流れが速すぎる

ところで、オーボエ協奏曲とブラ1だけど
練習室にしてはやけに音響が良くて何だか変な感じだったw



667名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:39:39 ID:vYdMpwxO
>>663
野良猫虐待コピペが見たくなった。
668名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:46:04 ID:P2Ppk2/X
しっかし何回見ても上野は名演だな〜。じぇんじぇん違和感がない
669名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:16:29 ID:I0XOGQ2K
>>666
最初のチューニングの音が綺麗だったね^^
670名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 04:49:59 ID:t8vmDd3q
オーボエは愛の音色。
671名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 06:22:05 ID:elFkj/FM
>>666
Sオケの時も練習室なのに響きすぎてて、おやー?と思った。
特にオーボエ、有り得ないぞww ってな音で
もっと下手な演奏だったら面白かったな。
672名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 06:31:45 ID:cPh2BakO
あのー、クラシックのチケットってCとかは良くないんでしょうか。
ホールにもによるんでしょうけど。
のだめきっかけのドしろーとに薦められるコンサートってありますか?
CDで十分?
673名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 06:42:07 ID:PsvvCWUG
>>672
Cは後ろの方なのでかぶりつきより音のバランスが良い場合がある

せっかくだから東京都響(のだめオケの中の人たち)行ってみれば?
15日のメサイア、20日のショスタコ、今なら買える 2500円〜
http://www.tmso.or.jp/j/concert_ticket/detail/index.php?id=3019
http://www.tmso.or.jp/j/concert_ticket/detail/index.php?id=3020
読売日響の8日のも楽しそう 2000円〜
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/season/2006/tmas_popular.htm
674名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 06:56:53 ID:cPh2BakO
>673
は、はやい。
参考にさせて頂きます。
小劇場くらいしか経験がなかったもので。
どもです。
675名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:08:06 ID:zEVDqhop
>>674
CDで聞くのと生で聞くのとは
また別だしね。
生で聞く機会を増やすのはいいと思うよ。

今の時期だと、入場料の安い
大学オケとかのアマオケのコンサートも多いから、
そういうので数をこなす、という手もあるw
(技術的には下手でも、熱い演奏をしてくれたりするので、
アマも結構面白かったりする)
676名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:13:03 ID:4r/+/5wM
生演奏は音の振動が全身に伝わってくるとこがいいね。
677名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:13:53 ID:+Hy5xq17
>>675
高校のときに女子高生のオケを聴きに行った。
ビオラのピッチが違っていて笑えたが、その熱演には満足して帰ってきた。
Sオケみたいな遊び心があったりして、こっちの方が楽しめることも多いと思うよ。
678名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:23:37 ID:zEVDqhop
あと、FMのクラシックを片っ端から聞きまくる、というのも
手軽にクラシックに親しむ手段ではある。

電波状況が悪くてFMが入りづらい環境でも、
PCがあれば世界中のネットラジオが聞ける。
そういうので、お金を掛けずに
とりあえず聞きまくってみる、というのもお勧め。

最初は無差別に聞いていって、そのうち
気に入った曲の名前とかチェックしてCD買ったりとか。

…自分がそうだったんだけどなw
679名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 12:17:25 ID:DV9Pfnbb
テレビドラマ板からやってきました
680名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 15:03:55 ID:s8+gzuid
いらっしゃい
681名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 18:30:00 ID:ut+yNlc9
>>680
三枝師匠ハケーン
682名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 18:58:41 ID:aRHp+mEc
全般的にCDを流しているみたいでうますぎる印象。音大とは言え学生集団がやっている
雰囲気がもう少し出てると良かったね。
683名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 19:11:12 ID:zRJCo7lQ
上手いっていわれたり、下手って言われたり中の人も大変だな。
オーボエ協奏曲も同じ演奏という人と違う演奏だっていう人がいて
所詮そのくらいもわからない糞耳なやつらの集まりだということだな。
684名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 19:15:06 ID:C8VH0ert
しょせん2ちゃんねるだからね。
しっかたぶりのバカがテキトーに書いてるって事だよ。
オレを含めてな。
685名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:26:05 ID:++LkY/qw
最近ラフマニノフのピアノコンチェルト2番良く聞くんだが、
自分が持っているのの中ではルービンシュタインのが一番
さすがマエストロ
686名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:28:55 ID:1Z7EqM3a
個人的には
モツのクラリネット協奏曲をやってほしかった
687名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:35:03 ID:87ObVxoJ
このくらいひけたら、天才とよべる?
http://www.youtube.com/watch?v=OrFydJOpclg
688名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:49:24 ID:Y67ZGAur
>>686
クラリネットだとリードのエピソードが無くなってしまう。
689名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:01:29 ID:1Z7EqM3a
>>688
それもそうか
でもクラリネットもエピソードあるぞ

オケやるにはA管B♭管の二本は持ってないとたいへん・・とか
リード10本入りのを買ってもその中で使えるものは
一本あるかないか・・とか
モツはフルートの音があまり好きではないが
クラリネットの音は大好き・・とか・・
690名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:27:35 ID:3VSS44TB
>>664
オーボエが地味な楽器の件には、確かに違和感があった。
茂木あたりがかなり抵抗覚えてそうなセリフだw
691名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:28:56 ID:3VSS44TB
モーツァルトと楽器というと、クラリネットが思い浮かぶもんな。
クラ協にせよクラ5にせよ、ピンクのモーツァルトにはならんだろうけど。
692名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:31:39 ID:++LkY/qw
うんうん。ゲーゲルシュタット・トリオは最高ですよ
693名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:45:06 ID:H0IlNiOM
>>692
まじで(・∀・)イイ!!曲だよね。楽しそうな感じで。
694名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:50:17 ID:PsvvCWUG
「ゲーゲルシュタット」って何ですか?
695名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:54:40 ID:1Z7EqM3a
今、サリエリが天上の音楽と表現して大絶賛で
モーツアルトへの嫉妬のきっかけにもなった(映画での話だけど)
グランパルティータを聴いています

やっぱ神曲だよ
モツは天才だ・・・・゚・(つД`)・゚・。
696名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:56:38 ID:++LkY/qw
>>694
すいません、素で間違えてました・・・ 「ケ」ですね・・・
697名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:09:47 ID:vuQh3og4
ディレクターのコラムによると、
BGMに使われるクラシック音楽について、
「どこかで聞いたことはあるけれど題名は分からない」レベルの曲を
選曲しているそうだ。
ipodにベストクラシック100をいれて、
どの曲のどの部分を使うか考えながら、一生懸命聴いているって。
698名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:20:30 ID:lqBvQySY
どこかで聞いたことのあるがポイントだな。知られてはいないけど、この場面にぴったり
ではいかんと言うことか。
699名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:28:22 ID:x42agIZy
クラシックに親しくない奴だと、知らない曲なんて
オリジナルサントラと変わらない感覚で聴き流すだろうからな。
とりあえず「クラシックであること」を気付かせるという作戦だろうな。
700名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:28:31 ID:PsvvCWUG
チェコ組曲がベスト100に入ってるのか
701名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:28:40 ID:3ZC/nY/m
>>697
のだめで使われた曲を全部解説するスレ2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162377937/
このスレには毎週、番組終了からほとんど間もなく、オリジナル曲以外の使用曲を
挙げてるぞ。クラオタおそるべしだな。
702名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:35:03 ID:BQADE4nn
来週月曜19:50〜からNHK-BS2で
「アマデウス」が放送されますね。
いろんな人に見てほしいなぁ。

と思ったら、のだめと放送時間かぶってるじゃん!
NHKよ、、、、もうちょっと考えてちょ
703名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:48:54 ID:Y67ZGAur
>>697
それで、既に映画やCMなどで使われてる曲とかも混じってるのか。
704名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:55:08 ID:2MiuCNUZ
オーボエ地味の件については、茂木氏のブログにかなり詳しい解説があったよ。
705名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:57:54 ID:XTZbNzCy
>>697
「名前が知られていない」
=「これまで流行ったことがない」or「近年流行ったことがない」
ってのが情報産業の商品としてのポイントなんだろうね
706名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 00:06:16 ID:+0AvhAyC
劇中のほとんどの曲名や何楽章かが瞬時にわかるオレは
やっぱりクラヲタだったんだな

さすがに書き起こしはすぐにはできないけど
707名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 00:06:23 ID:VeBgDdy2
ゲーゲルシュタット
は、Mozart作曲のクラリネット、ビオラ、ピアノ
のためにつくられた室内楽曲。名前の由来は当時はやっていた
ボーリングににた球ぎから.この曲は当時の悪友でもあり、クラリネット
の名手アントン シュタッドラーとこの球技をしながら作曲したんじゃ
なかったっけ。お菓子みたいなかわいい曲 。たぶんEsーdur
kv 番号わすれた。
正確な情報はくぐってねw。
708名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 00:09:27 ID:ckMTg/1G
>>701
恐るべしというほどの曲もそんなない気がするけど
709名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 00:15:31 ID:Y6XZndqF
ディレクターのインタビュー記事からの抜粋

「クラシックに包まれていることで作品が単なるコメディーじゃなくなるんですよね。
カレーに牛乳を一滴いれるとマイルドになるみたいな」

「本編でのキャラクターが演奏する曲ってマニアックなものが多いので、
その橋渡しになる曲をつかっていこうと」

「(ipodで聴き込んでいて)ある程度頭の中にはいっているから、
台本を読んでいて、このシーンで流そうと」
「ただ、タイトルを覚えていないから、また聴いてその曲を探すのが大変でした(笑)」
710名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 00:16:45 ID:+0AvhAyC
>>704
見ました!
演出で確信犯なんですねwww
711名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 01:36:59 ID:rZSg/9xX
>>706
瞬時に判れば、すぐにでも書き起こせるだろ。
712名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 01:38:00 ID:VeBgDdy2
モーツアルトのオーボエ協奏曲のお勧め名演、
ありまつか?
713名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 01:53:07 ID:+0AvhAyC
>>711
俺の言ったのはそういう意味じゃないよ

いくら曲名わかったって
2chに書き込むためにPCとにらめっこしてたら
テレビ画面見れないだろ いくらなんでも

ブラインド入力なんて技持ってないし
714名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 02:00:05 ID:I4s6M1GR
じゃあ消えろ
715名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 02:01:19 ID:+0AvhAyC
716名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 02:04:52 ID:NBctOMl5
>>713
PCにTV機能があると、2ちゃんで実況も楽だよ。今もPCでBSの
ゲルギエフ小画面で見ながら書き込んでる。ブラインド入力は
練習あるのみだね。

>712
ベーム/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1440712
古楽器ならホグウッド
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1994593
717名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 10:46:45 ID:AxFXD1KF
>>713
実況板の立場って・・・
そういうのが楽しいって人種もいるんですよ。
718名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 12:47:13 ID:l5/USFM6
スレ違いかもしれないけど、上の方で皇太子のビオラの話が出ていたので、
某所で紹介されていた珍しいものをコピペ。

73 :可愛い奥様:2006/12/02(土) 01:18:35 ID:wxy8nsSE
愛子さんの映像もお腹いっぱいなので・・・。
古い映像を整理したついでにようつべにあげてみました。

皇太子のビオラソロ。秋篠宮様が兄宮を紹介している珍しいものです。
http://www.youtube.com/watch?v=IfYUdz-4e_8

美智子様のハープ演奏映像。短いものですが。
http://www.youtube.com/watch?v=lCHhV8AZY8w

喜久子様薨去の時のNHKの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=wD2TQB8ur5Q
719名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:04:00 ID:1/RPFlRu
>>709
「本編でのキャラクターが演奏する曲ってマニアックなものが多いので、
その橋渡しになる曲をつかっていこうと」

マニアックなもの???
って思う俺は世間からずれているんだろうか?
720名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:21:43 ID:3TtN6+Uc
>>719
これはどう考えてもディレクターがおかしなこと言ってる
普通の人はミヨーやヒンデミットあたりでマニアックって発言になるんじゃないかな
721名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:27:47 ID:OXpBBB77
本編で演奏してたのってベト7やラフPコンのこと?
722名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:28:20 ID:+0AvhAyC
>>719
ど素人でもわかるようにしないと
ダメだからね
だから劇中の曲目に関する役者のセリフも
やたらと詳しく説明しすぎで不自然でしょ
ブラ1の説明とか
723:2006/12/02(土) 13:36:23 ID:dvFN8pyH
どヲタ
724名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:50:21 ID:4lULFCDD
>>720
いや、普通の人の感覚ではベト7でもマニアックになるんじゃないの。ポピュラーなのは
せいぜい運命と第9ぐらいだとおもうよ。
725名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:50:22 ID:shr+RclF
一般人は

モーツアルト=アイネクライネ
ベトベン=ジャジャジャジャーン(運命)
バッハ=鼻から牛乳(トッカータとフーガ9
シューベルト=魔王
その他=シラネ

くらいの認識。
っていうかコレうちの妹。

726名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:51:15 ID:shr+RclF
× フーガ9
◯ フーガ)

スマソ
727名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 14:19:04 ID:LvKFNcwL
>>719
てか曲知らないなら誰か音楽担当雇って丸投げしろよ
728名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 14:23:37 ID:XVEbPwdR
>>719
普通、マニアックとは言わないよなぁ。
クラシックではポピュラーなものが多いし。
「一般視聴者にとっては、名前も知らないような曲」
というのがちょうど良い言葉遣いかな。
729名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 14:34:25 ID:+0AvhAyC
>>725

>バッハ=鼻から牛乳(トッカータとフーガ9

妹さんの年齢は30代中盤と予想
730名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 14:51:05 ID:rBZ8/rz9
>>722
ほぼ原作どおりなんじゃないかな。
もちろん原作やドラマでそうなっているのは
おまいさんの言うとおりだと思うけど
731名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 15:21:04 ID:shr+RclF
>>729
妹まだ25・・・w
732名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:08:26 ID:7xyK3TG/
うちの子、小5と6年。鼻から牛乳は知ってますよ。
あとどの曲でだったか忘れたけどほかにも替え歌があるようで、のだめ見ながら
二人そろって替え歌歌ってた。
733名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:20:03 ID:OJTfTheD
友人は

運命 =シュベルト
野ばら=ベトベン

だという新説を先月俺に発表してくれた
734名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:39:40 ID:2EQGD9rE
斬新なご友人ですね
735名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:53:32 ID:Z868IqiY
>>712
ローター・コッホとベルリン・フィル

>>729
うちの弟(30代中盤)もそれ歌うから、同じ世代なんだろうな。
736名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:05:46 ID:CcDFVV/I
鼻から牛乳は21歳の俺でも知ってるぞ
元ネタが知らないしまず使わないギャグ?だが
737名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:09:17 ID:C5WR2lu2
24だけどおれも鼻から牛乳って知ってるな…
親戚とかが言いまくってたからだろうな…
738名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:17:05 ID:eCPvb3v1
25の俺も知ってる
ってか俺が中学校入るか入らないかかくらいの頃が
リアルタイムじゃなかったかと…
九州の田舎出身なんでタイムラグあるかもしれんけどw
739名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:52:19 ID:YWIM6Tvx
ばーかばーかエヘン虫ー

これはさすがに30歳が限界か?
740名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:19:41 ID:uu2ZSMDC

   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
   ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
  ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐
 {ヘ;:!  ィf..jゝ, i  ' ィf..jニゝ |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!
      |ヽヽ  ─   / / |
   __」 ヽ、___/

カーモン・タッツォ(1721〜1769 伊)

タッソーの詩「チャラリ〜鼻から牛乳」に1743年ヴェネチアにて作曲し時代の寵児となる
741名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:05:51 ID:Qrmkb+bL
ばかばかエヘン虫〜は小学校の掃除のテーマだった…現在26歳
742名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:39:49 ID:k+MXXFTB
マルレ・オケの2006〜2007のプログラム(妄想)を入手したのでみなさんにコソーリ教えまス

●第1回定期演奏会 10月15日 17:00 ブラン劇場(終了)オーボエ:黒木泰則 ヴァイオリン:トマ・シモン 指揮:千秋真一
 《オール・バッハ・プログラム》
 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV.1066
 オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1060a
 管弦楽組曲 第2番 第3番より 序曲、ロンドーとバティネリ、アリア、ガヴォットT・U(マーラー編曲)
 トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565(ストコフスキー編曲)
●第2回定期演奏会 11月19日 17:00〜 ブラン劇場(終了)ピアノ:孫 Rui 指揮:千秋真一
 《シューマン没後150周年記念》
 交響曲第2番 ハ長調 作品61&ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
●第3回定期演奏会 12月3日 17:00〜 ブラン劇場(当日券あり)指揮:ジェイムズ・デプリースト
 モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201
 ショスタコーヴィチ:交響曲 第11番 作品105 『1905年』
743名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:41:17 ID:MwboPeBY
あさごは〜ん、は最近?

おれの子どもの頃は、斉藤晴彦のトルコ行進曲が流行ってたな。
安田祥子、由紀さおりで流行る、ちょっと前の話。
744名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:41:25 ID:k+MXXFTB
●第4回定期演奏会 2007年1月28日 17:00〜 ブラン劇場(全席完売)ピアノ:千秋真一 指揮:フランツ・フォン・シュトレーゼマン※
 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68
 松平頼則:ピアノとオーケストラのための主題と変奏(1951)
 R.シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯 作品28
  ※指揮者が気まぐれでキャンセルした際は、千秋真一指揮(ピアノ未定)に変更になります
●第5回定期演奏会 2007年2月4日 17:00〜ブラン劇場 女性合唱:未定 指揮:千秋真一
 ショパン:夜想曲 第10番(ストラヴィンスキー編曲)
 ドビュッシー:夜想曲
 ムソルグスキー:展覧会の絵(ラヴェル編曲)
★オープン・エア・コンサート 2007年3月25日 17:00〜 特別会場(パリ市内) 指揮:千秋真一
 ベートーヴェン:プロメテウスの創造物〜「序曲」 ベルリオーズ:トロイ人〜「王の狩りと嵐」
 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ラヴェル:ダフニスとクロエ第2組曲
 モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 k.551「ジュピター」〜第4楽章
 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」〜第4楽章
●第6回定期演奏会 2007年5月13日 17:00〜 ブラン劇場 独唱:未定 指揮:千秋真一
 《グリーグ没後100年&シベリウス没後50年記念》
 グリーグ:交響的舞曲 作品64&ソルヴェイグの歌/ソルヴェイグの子守唄
 シベリウス:管弦楽付き歌曲(3曲)&交響曲 第4番 イ短調 作品63

詳しくは『クラシック・ライフ』の巻末「海外オーケストラを聴きにいこう!」を参照してくださイ
745名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:43:54 ID:XYdVnLaU
鼻から牛乳は1992年だったかなあ
746名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:07:16 ID:X522EPGM
鼻から牛乳、18だけどわかりますよ。
でもこの年代だと、それよりペリーかも。
パゲパゲパゲパゲパゲパーってやつ
747名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:12:04 ID:YoFRNXfO
スキー場のゲレンデで初めて聞いて友達と爆笑してた記憶がある<鼻から牛乳
当時は小学生か中学生だったか・・・
748名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 02:13:48 ID:jdzW0IR6
>>734
5時pm開演は有り得ない。
749名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 02:56:58 ID:j3DGIgBT
750名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 03:12:00 ID:thkiF79S
全員同じ格好なのが素晴らしい。よく訓練されているとおもう。
751名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 04:09:01 ID:KcbEbri4
ここまでつまらないコラも珍しい
752名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 06:12:11 ID:4IthmhPD
鼻から牛乳(嘉門 達夫) 2楽章 なんて曲が買えるんだな。
視聴して吹き出した
753名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 10:16:42 ID:IlLhp2uy
>>743
>おれの子どもの頃は、斉藤晴彦のトルコ行進曲が流行ってたな。
「行くぞ ソープに金続く限り 行くぞ ソープに 女房にゃ 内緒」
のあれかい?
あれは名曲だったけど、タモリの替え歌オペラCDに収録されてなくて残念。
754名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 13:25:26 ID:mYR0Dqq5
>>739
チチンブイブイとかもじゃね?
755名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 13:28:57 ID:LcBDlGEW
>>733
お茶吹いたw

756名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 13:34:48 ID:yViQqsga
鬼のパンツは破けないはどのくらいまで通じるかな。
757名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 15:22:27 ID:cixC0rSG
こんやはマーボが食べたいな〜
758名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 15:43:43 ID:0NtKbaDU
来て来て、あたしンち
759名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 16:27:42 ID:O34WXv2a
>>756
それってふにくら?
760名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 16:49:23 ID:yViQqsga
>>759
うん。替え歌の歌詞が結構長いw
761名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 16:53:05 ID:+TwO2Gca
>>754
なんて曲だっけ?
762名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:14:51 ID:wSd9zet9
>>761
754ではないですが、
ショスタコ7番の第1楽章。
763名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:32:29 ID:4IthmhPD
替え歌ってわけじゃないけど、「白鳥の湖」の物語レコードってのが昔あって
「情景」に歌詞を付けて歌ってたな。
「ハーリ・ヤーノシュ」もあったよ。
“うきうきうー♪ ニコニコニー♪ なーんてかーんて素晴らしい♪”っての。
知ってる人いないだろうなぁ・・・
764名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:00:20 ID:PGcTki4K
鼻から牛乳しか分からない私は負け組
31歳なのに・・・。
765名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:43:54 ID:+TwO2Gca
>>762
トンクス
766名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 20:50:14 ID:UatSKDgL
流れ豚きってスマソ。
大河ドラマに千秋が出てたの初めて知った。
767名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:01:56 ID:NlVjnJc2
>>757
影山さん乙
768名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 01:08:33 ID:dQt90mxe
>>744
そうか
第4回では遂に2人のコンチェルトが実現するのか。
769名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 08:28:26 ID:1N9/Svit
このスレには特オタまで紛れ込んでるのかよ!!
770名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 09:00:47 ID:tWm71MV9
>>764
試験管培養ですか?
771名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:32:09 ID:LszqSQxb
>>770
「純粋培養」って言いたいのかな
772名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:42:08 ID:b2AtXPEd
いや、CCRのファンと見た
773名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 15:21:03 ID:h/NNqNbB
むかしってビートーヴェンって言ったの?
774名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 15:26:16 ID:iNhyOgY1
ベートホーフェン
775名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 18:18:22 ID:cgMY6Hoe
オランダ人かよw
776名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 19:15:22 ID:GQ8Skj/N
ベートーベンはオランダ系なんだよ。
777名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 20:55:08 ID:BzlYlS1e
始まるべ。そのあと10時から上野と玉木がスマスマにゲストで出るべ。
778名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:04:26 ID:AsOiGCn7
なんかこう・・・漫画をなぞってるだけ感が
779名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:08:20 ID:YE1sqbKl
でも、のだめ役はまってるな。
これ以上の素材はいない。
780名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:14:08 ID:WVT1SxPP
ベルリンフィルに失礼だろ
781名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:16:47 ID:AH+cS7Yj
たまには水槽受けを狙ってラヴェルやレスピーギやバルトークやR.シュトラウスを流してみてはどうだろう
782名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:23:44 ID:6z57xlvC
>>781はうんこ水槽w
783名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:24:40 ID:eolPL9qn
>>779
いや・・・きもい
784名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:26:23 ID:u4LusPJT
上野は可愛い。
785名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:27:23 ID:YE1sqbKl
TVの方は今日初めて見るんだが、
@いわまゆは何役なんだろ
Aコントラバスの俳優は誰なんだろ
786名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:30:34 ID:WVT1SxPP
ブラ1よりボレロやれば良いのに
787名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:30:42 ID:IFHpo6RT
これどこのホール?
788名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:31:19 ID:GiyySh7g
音大生はヘビースモーカーが多い。
789名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:32:57 ID:ECAfXONT
管楽器も?か
790名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:36:12 ID:vrh+Dcho
オーボエうまい。
誰が吹き替えやってんだろう。
791名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:36:57 ID:Y61BUQRe
これ、府中のホール?ロビーに見覚えが…
792名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:37:30 ID:WVT1SxPP
>>790
池田昭子らしい
793名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:38:26 ID:IFHpo6RT
マンガではサントリーホールみたいだったよね・・・・・
794名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:38:37 ID:WVT1SxPP
キヨラの先生は
ベルリンフィルクラの
フックスに似ている
795名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:40:48 ID:rXKVpxL6
ブラ1の一楽章だけ聴いてポイ捨てされそうなCDが増えそうだな
796名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:41:57 ID:vrh+Dcho
>>792
THX!
すばらしい。
797名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:42:56 ID:NvRCENIO
ブラームスはもっとゆっくりのが好き
798名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:43:33 ID:YE1sqbKl
799名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:45:16 ID:y5Pu5g+B
きよらのボーイングひどいな…
800名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:46:12 ID:EYJkrZx4
府中の森のウィーンホールっぽい
801名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:47:03 ID:rXKVpxL6
洗○学園ホールじゃね?
よくわからんけど
802名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:48:42 ID:AjYHQN8a
オーボエの黒木君、ついさっき水戸黄門に若殿様役で出演してた。
803名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:49:03 ID:WVT1SxPP
のだめいい女だな・・・・゚・(つД`)・゚・。

こんなに好きな人のことを
考えてくれるなんて
804名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:49:16 ID:YE1sqbKl
府中の森だよ
805名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:49:44 ID:IFHpo6RT
カニは次回かな・・・・・
806名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:50:58 ID:YE1sqbKl
カニは次回
807名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:50:59 ID:5SpoAUDQ
最初らへに流れ出た曲が『バッハのト短調』て曲らしいんですけど、
これは普通のピアノで初心者が弾けそうな曲ですか?
808名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:51:48 ID:dLV4R7yV
ティンパニーと指揮者音楽とズレすぎワロタw
809名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:52:24 ID:gGOjZJ7/
バーバーのアダージオきくとどうも「プラトーン」思い出してしまう
810名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:52:43 ID:3DLy8RE/
のだめは、いまや理想の女性
811名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:53:41 ID:IFHpo6RT
>>809
そうだね
812名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:53:48 ID:iLwe+4Sn
それにしても、清良の更なる名誉挽回のために
ブラ1は、2楽章のコンマスソロもやるべきだったと思うが・・・。

あと、曲の最後は、単なるこけおどしでも良いから、もっと盛り上げて欲しかったな。
813名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:54:10 ID:MzBXhExW
今日はじめて見た。

結構うまいな、作り方が。ボウイングや吹奏が現実に割と近いし、
意地悪い目をしてみない限り、吹き替えに感じない。
814名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:54:30 ID:WVT1SxPP
このあとのスマスマで
のだめとのあまりのギャップに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル      
815名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:57:24 ID:RL2AZuy/
今日も指揮と音がずれていたと思うのだけど、おれの勘違いかな。
816名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:57:46 ID:3DLy8RE/
上野樹里は大嫌い。
でも上野樹里ののだめは大好き。
817名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:57:47 ID:/g5mbg4V
べただけど、バーバーのアダージョ流れたときはぐっときた。
音楽の力は大きいね。
818名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:58:51 ID:TAaEXwed
>>789
プロでもいるよ
某フルート奏者の楽器はヤニで真っ黒だそうだww
819名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:59:04 ID:FiTr/HHJ
清良がドキドキしてんなら2楽章やれよ、と。
あと清良は頑張ってるけど峰は1cmくらい弓が浮いている感じ。菊地はうまく見えない。
820名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:59:41 ID:sqMh4CfC
821名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:59:56 ID:BbNtPQqc
4楽章のおっぱいおっぱいみたいな指揮に噴いた
822名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:00:02 ID:M8YUjU42
ドシロウトのお願い。
のだめが千秋に催眠術かけてたシーンで流れてた曲が知りたい。
すごくハマってて良かった!誰か教えてくだサイ。
823名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:02:15 ID:RL2AZuy/
>>819
原作でも菊池のうまさが表に出てくるのは、二回目のコンサートだから仕方なし。
内容考えたら後30分ぐらいないと、消化しきれないんだろうなぁ。
外タレ用意しきれないからか、カイ・ドゥーンの台詞が大河内に取られちゃったし。
824名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:02:22 ID:n1xIdpF4
>>822
サン=サーンス作曲「動物の謝肉祭」の「水族館」
825名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:03:44 ID:IFHpo6RT
826名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:04:26 ID:yfC+B/+G
>>822
バーバー作曲「弦楽のためのアダージョ」
827名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:06:11 ID:M8YUjU42
>>824速レスありがとうごさいます!
漫画板、ドラマ板じゃなくてここに来ててホント良かった!
828名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:08:04 ID:M8YUjU42
>>824,>>826
あれ?どっち?w
829名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:08:25 ID:yfC+B/+G
>>807
>>647, >>525
このへんで見たり聞いたりしてくだされ。

830名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:10:01 ID:IFHpo6RT
>>828
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162377937/
のだめで使われた曲を全部解説するスレ2
831名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:10:39 ID:n1xIdpF4
>>828
時計を振ってた時の音楽はサン=サーンス。
千秋が泣いたとこからかかったのはバーバー。
832名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:10:44 ID:G74iw25U
>>828
825を聴いて判断して。
833名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:12:03 ID:sFolc8G+
次回ミルヒーが登場っぽかったから、カイ・ドゥーンの役は取って代わられそうな悪寒。
834名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:12:44 ID:jBl0mFTD
>>795
どんどん買って中古で安く売ってくれねーかなwwww
835名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:13:46 ID:M8YUjU42
>>824>>826>>830
みなさん親切にありがとうございます!
836名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:14:55 ID:ECAfXONT
>>820
二つ目と三つ目、托
837名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:15:39 ID:jBl0mFTD
飽きたら安く売ってねwwww
838名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:16:01 ID:YE1sqbKl
>>834

図書館にいけばいくらでもあるぞ
839名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:18:17 ID:WVT1SxPP
ブラ1一楽章だけなんていわずにフルで聴いてほしいな
ブラ1は日没時に聴くとものすごく感動するよ

2楽章とか
4楽章のフルートソロ→ホルン→
ホルンの掛け合い→ヴァイオリンの旋律
の部分なんか・・・最高・゚・(ノД`)・゚・
840名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:24:57 ID:LszqSQxb
今日のマジで泣けたべ。。
841名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:27:13 ID:LP2hmoUF
原作は読んでいないのだが、催眠術の後で漫画でもあんなに切なく のだめが「もう帰ります」みたいなせりふを言うのか?
あのシーンだけで、上野樹里に演技賞を与えたい
842名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:29:01 ID:n1xIdpF4
>>840
弦楽のためのアダージョがかかった瞬間うるっときた
泣けたねー
843名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:30:49 ID:91yqdkr2
ドラマに感激してブライチ全部聴いた気になったお
今回が一番のできだな
844名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:37:31 ID:WVT1SxPP
>>843
ブラ3もお勧め
845名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:37:57 ID:4HclW8sp
>>841
漫画版のセリフ
「神さまが呼んでるから行かなきゃ」

ドラマとだと大分雰囲気は違う。漫画版はどちらかというと晴れ晴れ?として
云うセリフ(コマ割り的には全く暗くない)。
846名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:39:31 ID:0V7m6ald

今日のBGMの選曲は神がかり的だったと思う

847名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:41:45 ID:sqMh4CfC
>>843
ttp://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=330
ttp://www.yung.jp/asx/brahms/brahms_sym1_Furtwangler_51.asx
ブラームス:交響曲第1番 フルトヴェングラー指揮 北西ドイツ放送響 1951年10月27日録音 著作権切れ音源

とりあえずブラ1のCD持ってなく、全部聞いたこと無い人は
これで慣れてから図書館等で借りるか買うかすればいい
ブラ1は名盤多いから好きな演奏選ぶのは楽しいよ。
848名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:41:53 ID:wppvPwyn
清良が、コンクルでも演奏会でもイヤリングにネックレスがっつりつけてたけど
あんなんあり?
849名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:43:53 ID:YE1sqbKl
マンガでもつけてる品
850名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:46:49 ID:iMfROVx4
>>814
このあとのスマスマで
のだめとのあまりのギャップのなさに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル      
851指揮真似道求道者:2006/12/04(月) 22:51:16 ID:+uiUahhd
玉木は4楽章piu Allegroの前のアッチェレランドを、ちゃんと4つから2つ振りにしていた。
素人ながら天晴れとほめてやろう。
852名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:55:43 ID:WVT1SxPP
>>850
まったくだな
期待はずれだったよ・・・(´・ω・`)
853名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:56:02 ID:H1mCIvB7
>>851
最近はクラヲタらしいからな。
そりゃ、指揮の練習(テンポやリズムの把握)しながら
聴きまくってたら、音楽的になってくるだろう。
854名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:58:30 ID:1mJpWkt1
>>851
>>853
バカ?
855名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:59:00 ID:qmzoFLdw
>>844
ブラームスのシンフォニーは
1→4→3→2
で聞くのが一番じゃね?
856名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:00:58 ID:Y+ZA5Yt9
アンチキター
今回良かった。玉木がんばったね。

その後家族全員でスマスマ見てしまった。
樹里ちゃん天然で可愛いね。

これからブラ1聞くぞ!
857名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:01:04 ID:GMB4dEny
のだめは地でやってたんだな・・・
858名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:02:37 ID:H1mCIvB7
>>854
君みたいな人間は音楽から一番遠いところにいるんじゃないかな?
気の毒に。玉木が全く何も感じていないように見えるのか?
859名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:05:22 ID:IFHpo6RT
マタイの終曲聴いて寝よっと
1958年のリヒター盤
860名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:05:45 ID:WVT1SxPP
アッピア街道の松もやってほしいが・・・
無理だけど
861名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:15:11 ID:sqMh4CfC
ttp://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=19
ttp://www.yung.jp/asx/bach/bach_matthaus.asx
バッハ:マタイ受難曲  01:32:31
メンゲルベルグ指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団他 1939年4月2日 ライブ録音
フリー(日本国内では著作権及び隣接著作権ともに消滅しています)
862マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2006/12/04(月) 23:15:50 ID:nOYhXiMU
ブラームスの交響曲は苦手だ。あんまし好きじゃない。
今日のブラ1を聴いてその思いを強くした。

ベームの75年ライヴだけは別格だが。
863名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:23:38 ID:WVT1SxPP
昔メンデルスゾーンのイタリア
トレモロ難儀したな・・・
864名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:23:45 ID:qmzoFLdw
今日の演奏会のホール、どこ使ってた?
865名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:24:15 ID:QRfX3rLI
>>809
日本人なら大喪の礼思い出すだろ
常識的に考えて
866名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:26:33 ID:GMB4dEny
マタイはお休みなさいの子守歌か
よく考えてあるな
867名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:28:20 ID:iNhyOgY1
868名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:28:29 ID:vDEMw7bb
>>857
この年代のタレントは、ほとんど地でやってるよ。
キャラにあったキャスティングをしたプロデューサーの功績が大きいよね。
869名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:29:29 ID:bOE/W+52
>>550
電車男みたいに放送終了後に外伝ドラマやるのかも
サエコがオケに残ってるのもその辺の伏線かな
870名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:31:53 ID:uvDwFw9v
今日のコンサートホールは
ホール自体は洗足学園の前田ホール
ミッチーのポエム踊り場面は府中の森(別撮り)

ティンパニの近くのカメラに写らない場所に指揮指導のヒトがいて
千秋を指導してたそーですヨ
871名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:32:12 ID:WVT1SxPP
上野の地は
あんなんじゃないだろ・・・沢尻会怖すぎ
872名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:33:55 ID:qmzoFLdw
>>870
サンクス。
どうりで、ちょっと狭いホールだと思ったw
873名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:34:38 ID:6C7mtpd7
>>870
フリを変えるところのタイミングとか指示してたのかな?
874名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:35:44 ID:IFHpo6RT
>>870
そっかー
さすがに「のだめ」の撮影のためにサントリーホールは取れなかったわけねw
875名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:36:42 ID:U0G3OWrN
>>865

んなことは無い。
大人なら100人中80人はプラトーンを思い出すであろう。
876名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:38:15 ID:vDEMw7bb
おれはケネディの葬儀を思い出すな
877名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:39:38 ID:uvDwFw9v
先週の月曜に収録されたらしいです。
エキストラに行った妹から聞いたので詳しくはわからないけど、
くろきんにもオーボエ指導がぴったりとついてたらしい。
千秋と清良は、10回くらい握手してたそーです。千秋は何度も汗ふいてた
そうなので、あの汗はホンモノです。がんばってるね。
878名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:40:10 ID:IFHpo6RT
>>875
うん。大喪の礼のときは仕事忙しかったからあまり覚えていない。
やっぱりプラトーンが強烈だったな。。。
あと、日航ジャンボ墜落事故のときにテレビで延々とアルビノーニのアダージョが流れていたのを思い出すよ。
879名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:41:47 ID:IFHpo6RT
>>876

ちょwwwwww60代の方ですか?
880名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:43:49 ID:wppvPwyn
プらトーンじゃない戦争映画思い出すお

伝令が間に合わなくて、突撃かけた最前線の兵士たちが滅多打ちされちゃう悲しいお話
渡河のシーンでバーバーが流れてた
881名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:46:05 ID:4HclW8sp
バーバーがらみのレスだけ異常に年齢層たかいぞw

かくいう俺は日航ジャンボ時は合宿で山ごもり。大喪の時はビデオ借りまくりで
アルビノーニもバーバーも聴かなかったわけだが。
882名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:47:47 ID:wvPlGYtL
オサーンばっかか
883名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:49:21 ID:S2OJb21b
今日初めてこのドラマ見たんだけどさぁ
人気あるの?これ
全然面白くなかったんだけど
なんか場面場面で脈絡なくクラシックかかってさ
ああいうの面白いか?
あ〜知ってる〜みたいな感じなの?
ああいうのをクラシックファンまで面白がるのってどうかと思うけど
884名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:49:41 ID:vDEMw7bb
>>879
まだ50代、現役バリバリだ。
885名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:49:47 ID:GQ8Skj/N
865って、ウヨのヒトですか?
886名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:51:31 ID:WVT1SxPP
クラシックヲタに
年齢の壁は無し!!
887名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:51:51 ID:S2OJb21b
要はCDで言えばクラシックベスト100みたいな感じじゃん
オケの名曲の良いとこだけ抜き出して収録したみたいなさ
ああいうのでクラシックを語るのだけは止めてほしい
もっと作曲家の人となりとか時代背景とかそういうの知ってから語ってよ
888名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:52:33 ID:7Zl5MfZ/
>>876
どんだけ、おっさんなんだよw
バーバーのアダージョていったら、アメリカ同時テロの追悼演奏だべ
889名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:55:10 ID:oitPFF1O
俺は吉田秀和信者だからバーバー?アメリカ人?誰それ?って感じで、どこかで
聴いた事がある曲だと思ったが、いい曲だと思った。
名曲100選に1曲だけ追加しよう。
890名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:55:13 ID:GQ8Skj/N
>>887
いいじゃないか。
どんなふうにクラシックを語ろうが。
キミの耳には「バカ言ってらあ」と聞こえるのだろうが、
そういうひとがずっとクラ・ファンでいれば、自然と
いろんな背景にも興味を覚えるだろう。
オタクたちは性急過ぎてイカンよ。
891名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:56:53 ID:m01tlecy
バーバーのアダージョってそういう曲かなぁといつも思う

俺の中ではアッー!な曲
カルテットの2楽章として聞くとまた違う印象だけど・・・
892名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:57:21 ID:roL/cLWY
>>887
第八話だけ見てドラマをどうこう語るなよ
要は第三楽章だけ聞いて曲を語るみたいな感じじゃん
893名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:58:54 ID:HNp3A6b5
バーバーのピアノソナタはクソかっこいいいぜ。
ところで俺はこのドラマみたことも読んだこともないんだけど、
なんか紹介サイトみたいのみたら、ヒンデミットとかけっこうしぶい作曲家も取り上げてるのね。
ルードゥス・トナリスとか出てくんの?
894名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:59:18 ID:7Zl5MfZ/
>>887
おっさん、書き込むとこ間違ってるぞ!
【アンチ】のだめカンタービレ【駄目!】行きな
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161047114/
895名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:01:06 ID:M8/dmrmM
ヒンデミットあったのか?
おれの見てない回かな
896名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:01:43 ID:ue1nVMK2
>>893
ルードゥス・トナリスまじかよ!
897名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:02:59 ID:YXuVfhbS
ヒンデミットは別に渋くないだろ
もはやオケでも定着したレパートリー
898名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:04:15 ID:chvdCGLB
>>897
だからそれはクラヲタの感覚なんだってば
899名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:07:07 ID:vVRGIMog
日本ではかなりのエリート、文化人であっても、
クラオタ以外はクラシックに疎い。
クラシック不毛の国
900名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:07:19 ID:mdxhfC1s
指揮指導は梅田俊明さんがやってるからな。
まともだよ。
901名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:08:42 ID:j032oa8y
俺クラヲタの部類だけど、ヒンデミットまで出てるのは以外にしぶいところも出すなとか思った。
つってもスカルコッタスとかそこまでしぶいところはいかんだろうけど。
近現代も出てるのかな?ゲソオソ人気もこの漫画であげてくれたらうれしいんだけどね。
902名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:09:34 ID:2qX1A5Qt
プラトーンが思い出せなくて考えていたらなぜかベトナム繋がりで
カジュアリティーズとフルメタル・ジャケットを思い出してしまった。

ブラームスは1→2→4→3の順ではまったかなあ。1番は今でも好きだけど。
903名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:09:45 ID:W3faKO9N
ヒンデミットはドラマ版だと7回の「協奏曲何しよか?」って時に
ヴィオラの子が「ヴィオラ協奏曲…ヒンデミットの」って一言
触れるだけだよ。
904名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:11:24 ID:tr+KX0Hd
日航機のときは5歳くらいだったかな。家族旅行中で渋滞の中、ラジオで知ったよ。
プラトーンは日曜洋画劇場みたいなので見て、衝撃受けた。
自分の中でもバーバーのアダージョはプラトーンと結びついてるなぁ。
905名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:14:00 ID:M8/dmrmM
>>903
ヒンデミットがドラマで使われているようなら
BGMの選曲も今と全く違っていたものになっていただろうと妄想していた
シマノフスキのエチュードとかはよさげだが
906名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:15:54 ID:ue1nVMK2
今回の不満はブラ1の使い方
・清良がソロで挽回できるチャンスなのに、二楽章抜き
・フィナーレ盛り上がりで真澄のアップが無かった 勝ち誇った顔を見せて欲しかった
・ホルンのソロも見たかった
907名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:16:34 ID:Os0IOuSO
>>883
俺は毎回見てるが、脈絡のない音楽は確かにウザい。
前回・今回あたり特に、「おいおい、なんでこの場面でこの曲?」
なんて場面が多かった希ガス。クラシック音楽を沢山詰め込めばいい
というわけじゃなく、場面場面に最適な曲をもっと選び込んで欲しかった。
908名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:20:26 ID:TYrMVzzL
907どの場面?じゃあ具体的にどの音楽をつかえばいいと思う?

今回よかったよ。
909名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:22:10 ID:HAvGnETg
>>899
クラ不毛つーより音楽後進国だからねぇ
明治以降でしょ それまでは雅楽などしかなかったしねぇ
どちらかというと美術の国でしょ
910名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:23:22 ID:HAvGnETg
>>906
2楽章のソロが無かったのは惜しかったねぇ・・・
911名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:26:10 ID:9H0LTGmS
>>909
むしろ雅楽を聴かない日本人がおかしいと思うな
自国の音楽を小中学校で教えるべきだよ

小学校の時にピアノ教室に行かせるんじゃなくて篳篥とか笙を習わせるべき
912名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:29:22 ID:j032oa8y
笙教室に通う子供達の光景はうけるな。
でもたしかにもっと雅楽は教えるべきかもなあ。
小学校の頃からまったく教わった記憶がない。
大人になってから、興味もって自分で聴くようになって。そんな感じだもんね。
913名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:30:26 ID:NtmT1Q3w
好き嫌いはともかく、日本の伝統文化を未来に伝えていくことは
大切なことだと思うよ。
914名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:33:31 ID:nIfmS4mQ
>>911
意味わからん。
雅楽なんて庶民のものじゃないんだから聞く意味もやる意味も無い。
915名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:35:13 ID:w5JM/cvd
逆だな
クラヲタの思考を持ち込んで
「このシーンはこの曲のここからここまでを流して
 切り替えですぐこっちを…ここは○○を使った方がいいけど
 やっぱり全楽章聞かせたいから演奏シーンを長くとるか…」
なんてやったら一般視聴者はついてこないし冗長な演奏シーンに飽きる
「聞いたことあるけど題名が分からないレベルの曲」を選んで
美味しい部分をスパっと切り貼りして
どんどん聞かせる方向にした製作側が明らかに正しいと思うよ
ここのヲタの方が曲には詳しいかもしれないけど
TV制作はみんなド素人でしょ(もちろん俺も)
のだめはドキュじゃなくてドラマそれも漫画原作のコメディで
訴求対象は非クラヲタな普通の人達って視点を忘れちゃいけない
916名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:35:42 ID:ue1nVMK2
雅楽は王侯貴族専用の音楽だからしょうがない
奏者も奈良時代から代々世襲なのに一般人に参入されても困るよ
917名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:39:54 ID:i6T2UZ6J
義太夫、清元、常盤津、新内
918名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:42:50 ID:lzwrEHSU
>>912
リコーダーと鍵盤ハーモニカって一体何なんだろうねw
>>914
じゃあ俗楽?
つーかあちらのクラシカルにあたる物が雅楽ではあるんだけどねぇ
クラだって知識層の為の音楽だったわけでしょ?
まぁ作曲者はそうでない場合も多いけど

それより歌唱を民謡でやるのがいいかもねぇ
919名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:43:02 ID:9H0LTGmS
>>914
クラシックってもともと庶民の音楽か?
920名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:46:18 ID:8Wnksx76
クラ板住人ですが、クラオタではない(多分
子供ん頃ピアノ習ってた程度の、ただのクラシック好きです。
時々、FMでも涙出ることある程度の・・・・
きょう、のだめが涙流してるとこ見て、私と同じだーと思ったり・・
(違うってのわかってますけどー)

cmだろうとドラマだろーと、
クラシックが沢山流れるてーのは魅力的だと思ってますー
921名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:46:59 ID:uZdb3I++
おまえらのレスみてると
日本ではクラシックがこれ以上広まることは
ないだろうなと確信できるよ永遠にな
922名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:00:33 ID:LGs895Z4
>>921
おまえみたいなやつがいるからな。
923名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:01:43 ID:h5rZH+G6
日本の伝統文化云々言ってる椰子は国立劇場のサイト見てみろ。
クラヲタでも苦しそうだ。
http://www.ntj.jac.go.jp/training/index.html
924名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:08:13 ID:4wPrGlAb
かたいこといわんでもえーじゃん   いいドラマじゃん
925名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:16:39 ID:lzwrEHSU
おなら体操だけは痛くて見てられないがな
926名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:19:48 ID:DAegLVrX
>>909
歌舞伎は唄・三味線(などの楽器)・役者の演技・脚本
の総合芸能ですよ。大衆文化だし。
人形浄瑠璃もそんなかんじかな。
>>911
日本の伝統音楽に触れる機会が少ない、というのはあるねぇ。
子どもには好きなのをやらせた方がいいと思うけど。
(あと先生の数が違うし)

個人的には、歌舞伎座に見に行っていたく感心した。
たまにNHK教育でも歌舞伎中継あるから見て欲しいな。
(副音声の解説がおすすめ)
クラシック音楽についても、縁がなかった人にはどんどん親しんでほしいと思うよ。
927名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:39:31 ID:jBTyrAtZ
貴族 能>文楽>歌舞伎 町民

歌舞伎が出て来てるので、例にとってみるが、
レパートリーのなかでも、文楽からネタをとったもの(歌舞伎用に翻案)を、
「時代物」「丸本物」「義太夫狂言」などと言って
これを勤める役者は、世話物を得意とする役者よりも格が上という風潮がある。
(若い役者はなかなか勤めさせてもらえない)

その時代物へのアプローチについても、
明治から戦後あたりにかけての、歌舞伎高尚化の指向に即して作り上げられた
タメをたっぷりとった重い演技が長らく主流であったのを
初演当時のセリフまわしや上演時間に戻そう(つまりはテンポアップ)
というアプローチも出て来た。

黙阿弥の七五調をまるでベルカントのように流麗に「歌う」役者もいれば、
いやセリフの意味をもっと大切にするべきだと
リズムを壊してまでもレスタティーボばりに「語る」役者もいる。

洋の東西を問わず、どこでも流れは一緒だなあと思うよ。
928名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:39:37 ID:OPlp0URq
フォーレのマメールロワどこかで使うかもと思ってたら、
あそこで出てくるとは〜w
しかしバーバーは反則だ。あれ聴くと無条件に泣けてくる。
929名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:41:39 ID:jBTyrAtZ
自分で書いておいてあれだが、貴族ってなんだよw

○貴族 能>文楽>歌舞伎 町民
×武家 能>文楽>歌舞伎 町民

930名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:48:28 ID:z7Ohwfck
選挙区の人、パゾリーニのファンだな
931名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:49:48 ID:9H0LTGmS
雅楽も聴いてみると奥が深いよ

最初はみんな同じに聞こえたけどね
932名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:04:52 ID:zJQIcnFg
>熱烈なファンからの誹謗中傷を覚悟しています。
>が、ひとこと言いたい。あのどこが面白いんでしょうかね(・・?

>本物の音大を出ている私としては、あそこまで、クラシックが面白おかしく、
>ギャグっぽく語られていて、それも大体が全部、嘘、なのが、
>知らない人はああそういうもんか、って思っているのでしょうね。
>夜中まで弾きつづけるなんて、フジコ・ヘミングでさえしませんし、
>大体楽譜が読めなくても弾ける…ってそれって、勝手に弾いている分にはいいけれど、
>作曲者には失礼ではないのかなとも思うし。。。

中略

>原作者は、色々リサーチしたのでしょうが、所詮表面的にしか知らないわけです。
>実際の音大生ではないのだから。
>まあ、漫画としてのお約束、と思えば腹も立たないでしょうが…。
933名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:07:18 ID:zJQIcnFg
>そういうむずい曲は、暗号のような楽譜ですから。
>ラ○マニノフを聞いただけで弾ける・・・そんなことは、ありえません。
>モーツ○ルトがこの世に生きていたとしてもまず無理です。
>大体音大生に変人が多いと言うのは分かります⇒私もそうですから。
>けれども、基礎をきっちりやっていないと、天才というものはできない物です。
>天才は1%、あとは努力…それって漫画にはならないだろうな?
>クラシックのさわりの部分は、確かにいいところがありますが、
>全曲聴くとなると結構眠くなるかもしれません。
>それと、のだめには、オケはあっても、声楽は無いですね。
>これは残念なところです。
>学生のちあきが、天才的指揮者であるというのも、?ですね。
>各コンクールに出ていても、それは単なる出発。
>それからの道のりのほうが、遥かに大変です。
>これが単なるブームで終わらない事を祈るばかりです。
>私の友人A子は、のだめのCDを買って、色々な曲のさわりの部分だけを集めていたはいいものの、
>それが全て気の抜けたような演奏だ、買わなきゃ良かった、と嘆いていました。
934名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:08:26 ID:TYrMVzzL
932さん、アンチにはアンチすれがありますよ。
935名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:20:57 ID:w5JM/cvd
>>932-933
こういう風だから「ヲタク」ってのは
分野を問わず嫌われるんだって事がわからないもんかね
自分たちが何か高尚な事でもやってると思ってるんだろうか
電車男と自分が同族とは考えもしないんだろうな
936名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:25:41 ID:OPlp0URq
クラを知るきっかけの媒体としては、
この漫画やドラマはかなり良心的な方だと思いますけどね。

全くヲタや専門家は、自分の位置からしかモノ言わんからいかん。
あなたのきっかけだって、そんなに大層なものだったんかいな?
って聞きたいね。
937名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:31:10 ID:w5JM/cvd
だいたい音大出たからって何なんだろうな
「出ただけだろ?」って言ってやりたい
のだめ作者は自分の作品で名を広めたプロ
それに対抗できるだけの何かを持ってるのかねこういう奴は
938名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:32:41 ID:eDUo1jqx
確かこの漫画ってすぎやまこういちが絶賛してたね
939名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:39:02 ID:P5D3DzCY
二ノ宮知子は、そのうち文化庁から表彰されるに違いない。
940名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:39:13 ID:w5JM/cvd
>これが単なるブームで終わらない事を祈るばかりです

アホか
『ブームで終わるに決まってる』
殆どがニワカですぐ飽きるだろうけど
何人かでもファンが増えてくれたらそれで御の字
そのぐらいの謙虚さ持てってんだ
941名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:41:42 ID:P5D3DzCY
w5JM/cvdよ、何をイライラしているんだい?
942名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:45:07 ID:OPlp0URq
クラに限らず、割とマイナーなジャンルって、
良さを伝えるきっかけ作りが下手なのよ。

小学校訪問とか、野外コンサートとか結構努力してるけどね。
まあどこか上から目線を感じたり、企画がダサかったりと、苦戦してるの多いけどね。
専門家だから質は高いが、ポピュラリティが獲得出来ない。苦手。

この漫画は驚異的な程、クラの世界にポピュラリティを導入するのに成功してるよ。
このドラマも、その原作の良さをなんとか映像化しようとしてるのわかる。
学ぶ事多いと思いますよ。



943名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:46:14 ID:9H0LTGmS
アニメがあるから後半年はもつでしょ

のだめ2海外編をやるならその後半年も持つだろうけど多分無いだろうなあ…
944名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:50:44 ID:xm2TBRHS
竹中みたいなコント外人がうじゃうじゃとか、考えただけでアカンは
945名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 04:46:19 ID:vQTJOqeL
>>943
海外編はあるとしたら「のだめカンタービレ The Movie」になるんでは
それだけ人気があればだけど

全編海外ロケは連ドラじゃ無理だよね
946名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 08:06:15 ID:hSuiPfF9
漫画でも言われてるじゃん。

「オタクはモテない」

ってw
947名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 08:58:55 ID:yiCbObuO
>>944
>竹中みたいなコント外人がうじゃうじゃとか
うじゃうじゃしてないし。
竹中だけだし。
しかも、竹中は、計算してドタバタをやってるから、
巧くハマってる。これは驚異的。
948名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 09:00:57 ID:yiCbObuO
>>945
「全編海外ロケ」っていうけど、室内シーンを増やせば
(オハナシは部屋の中が多いんだし)充分やれるでしょ。
屋外のパリ・ロケはしなきゃいけないだろうけど、
室内はスタジオのセットで撮るんだし。
949名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 09:15:21 ID:mfh3wJS9
>>947
はじめてみたときはだめだと思ったが
見つづけてるうちにこれ以外ありえないとさえ思うようになったもんなぁ>竹中
950名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 09:31:38 ID:7lPeFZHq
>>822
マタイ受難曲もかかっていた。
951名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 09:35:16 ID:gIwt88X9
>>893
ピアノ協奏曲の方がカッケーよ
952名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 10:02:49 ID:zVYJxQ/b
>>942
伝統邦楽、民謡、文楽に比べると、上手な方じゃないかな。

クラシック音楽については、映画「アマデウス」と「ファンタジア」で
充分、良さを伝えることができていたと思う。
映画音楽でも、よく使われてきた。
953名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 10:13:58 ID:zVYJxQ/b
>>911
いまは小学校で琴のような邦楽器を教えているらしいよ。
954名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:41:46 ID:vQTJOqeL
>>947
>>944は海外編をやった場合の話で現在の話では無いでしょ
コント外人なのは否定できないし
それがハマってるのは肯定するけど

あとエリーゼもコント外人だよ

>>948
室内が確かに多いけど、原作通りだと屋外シーンも少なくないよ
コント外人が増えるのは必須だろうし


もしやるなら楽しみは竹中ミルヒーが母国語で話してるシーンの演技かな
当然、海外編では外国語を話してる設定で日本語で演技するだろうから
外人訛りじゃないミルヒーのセリフを演じ分けするかどうか
955名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:30:40 ID:BBOaBms8
海外編は嘘っぽいセットの中、ニセ外人満載でやって欲しい。
956名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:34:17 ID:XEyOshkX
オーボエ協奏曲の時、観客が揃ってクネクネとノっているのが嫌だった
のだめだけならやりそうなんだが
957名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:35:24 ID:25zmTCCi
>>956
あれはやりすぎ感があったなw
958名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:55:55 ID:vg9DJvrV
演奏終了 → ブラボー までの間が長すぎる。

感動のあまり身動きできない状態になっている、ということにしたいんだろうが。
959名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:05:21 ID:yiCbObuO
ま、あの「間」は、演出上の「タメ」ということで、許してくれや。
960名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:16:36 ID:P5D3DzCY
ブラボーを言うために聴きに行ってるようなやつもいるしなぁ
感動したら本当に声が出ない
961名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:18:54 ID:qaEUelTW
フライングブラボー奨励するよりは今の演出でも良い気がする。
962名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:30:29 ID:niD8Nfs2
>>961
全く同感。フライングブラボーが普通だと思われる演出よりも、
指揮者がタクトを下ろして拍手することを奨励するような演出のほうが、
ふだんフラブラに悩まされている身としては、むしろ有難かった。
テレビの影響力ってバカにならないからね。

フラブラのうち、本当に素晴らしいものは1割に満たない。
ほとんどが他の客にとっては迷惑そのもの。
963名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:33:04 ID:InsrN7zk
>>928
マ・メールロワってラヴェルじゃないの?
964名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:04:12 ID:C17ITFEC
>>958,962
ホント、ここだけはクラオタも見習って欲しい。ブラボーに限らず拍手も速すぎ
なんだよ。なんで余韻が消えてからできないのかね。先日BSで放送された
アーノンクールのモツ・レクでも終わるや否や拍手して、アーノンクールちょっと
不機嫌そうというか、あきれた様子だった。
965名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:07:48 ID:YFZ+2TnR
早く拍手をするのは、自分は曲を知っててどこで終わるかわかってます
というパフォーマンスなのです、だったりして
966名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:13:15 ID:9H0LTGmS
コンサート前に放送でいちいち言えばいいんだよ

馬鹿にはマナーをちゃんと教えないとね
967名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:22:53 ID:sDlSDMPD
ブロムシュテット/犬狂のブル3のフライング拍手が俺史上最悪。
968名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:27:07 ID:epz/+Us1
ID:zJQIcnFgは掲示板でのレスの付け方から学ぶべきだな。
引用なのか自分の意見なのか、ぱっと見、ワケが分からん。
969名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:36:35 ID:R7aoODGB
>>960
水槽の世界には
「ブラボー隊」と呼ばれる連中がいるらしいw
970名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:53:55 ID:V6IgFNp5
のだめの世界一早いフライングブラボーワロタw
971名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:55:29 ID:nXyLr0wB
>>970
あれは個人的にかなり壷だったw
972名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:56:25 ID:sR0zkni3
実際にコンサートで隣にあんなやつがいたら間違いなくボコボコにする
973名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:07:52 ID:qaEUelTW
>>970
演奏中だもんなw
974名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:10:39 ID:yiCbObuO
>>973
演奏前じゃなかったっけ?
975名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:14:13 ID:qaEUelTW
>>974
それもあったな。勘違いしとった。
昨日の演奏真っ最中の音無しフライング拍手かとオモタ。
976名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:16:36 ID:zgRBDB80
>>907
ウザい、じゃあおまいが選んでみれ
977名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:20:15 ID:vVRGIMog
海外編をちょっと自分なりに考えてみたけど、
のだめアパルトマンの住人たちは、やっぱり
偽外人か、ハーフタレントで、日本語セリフでやるしかないような気がする。
その方が 親しみもてるしね。

だけど、ジャンは本物の外人でやってほしいなw
978名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:21:08 ID:7R6U63Gt
子供の頃、黛時代の題名のない音楽会で、
良いブラボーと悪いブラボーの比較実演を見た記憶が。
979名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:26:10 ID:zgRBDB80
>>962
同意!
980名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:32:41 ID:tddRySh7
オーボエ協奏曲の前のボレロはいらないよ
曲がかかりすぎて画面に集中できない
981名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:49:43 ID:CEm6Cj9f
このスレ見てると
クラヲタって性格悪いなと思うよ
982名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:58:33 ID:P5D3DzCY
それは2ちゃん全般に言える
まだここにいる人はましなほうでしょ
983名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 16:00:02 ID:yiCbObuO
>>980
それはおれも同意。
オーボエ協奏曲を際立たせるために、ボレロは流さないほうが良かったんじゃないかと。
984名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 16:08:07 ID:vQTJOqeL
>>977
外人使ってセリフは日本人が吹き替えが良い
985名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 16:10:37 ID:F5nHk9mN
>>984
どうせなら字幕版と吹き替え版作ればいいな。DVDなら選べるし。
字幕版は日本の役者分はフランス人吹き替えでいいからさ。
986名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 16:46:41 ID:CEm6Cj9f
>>982
これがマシかい?噴飯ものだ

265 名前:67 投稿日:2006/12/05(火) 16:21:35 ID:Cyi5ThNh
「クラオタ」扱いに「あら探し」とまで言われるんじゃ〜たまらんな。
オレも「オペラシーンの口パク」につっこみ入れる気はさらさらないぞ。w

一応この作品上での千秋は、
・「独学ででも指揮を勉強してる」
・「弟子を取らないことで有名な世界的指揮者が弟子にする」
って設定だよね。
つまり「千秋」というキャラクターを性格づける上で「指揮」は最も大切な要素のひとつやん?
その上であの演技というか動作はあまりにもダメダメやん!と思ったんだよ。
上杉達也を演じる俳優が「女の子投げの投球フォーム」で投げてたら興ざめするやんか。
コメディタッチであってもこういうリアリティを大切にすれば作品としての価値、ひいては玉木
の役者としての評価もグッと上がると思うんだけどなぁ。(←皮肉じゃなくてさ。)
それともよく知らんけど・・・玉木って役者じゃなくてアイドルなの?(←玉木マンセーっぽい人たち
への皮肉だけどさ。)

やっぱりTVドラマにこんなことを求めるのは野暮なのか?w
987名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:03:51 ID:niD8Nfs2
>>986
てか、それは「ここ」のスレのカキコではないよね?
「ここにいる人はまだまし」への反論にならないよ。議論がかみ合ってない。
クラシックに詳しいひとで、ドラマに辛らつな意見があるのはおれも否定しない。
「おやぢの部屋」というクラシック専門のブログ(HP)があって、文章も上手いし、
見識も高く、勉強になるので、よく読んでいるんだけど、昨夜のオンエアを
ボロクソに書いていて、ビックリした。個人的には、ドラマだから、
楽しく観ればいいジャンと思うんだけどね。
988名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:06:04 ID:uWKitTQo
それぞれの経験、考え方で感じる事は変わるんだし。
ふふんと思っておけばいいんだよね。
989名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:16:37 ID:r0izf+gN
とりあえずわかっていることはお金がなきゃ音楽は学べないということだ
990名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:18:14 ID:QDdLPXKt
>>977
稲川素子事務所の外タレはだめか?w
991名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:20:13 ID:sq+/rn9D
のだめが千秋の飛行機恐怖症を催眠術で治すシーンの後ろで流れていた曲名わかる方いますか?
992名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:22:18 ID:R8/xqPgx
>>991

のだめで使われた曲を全部解説するスレ3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1165247821/
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト
http://www.geocities.jp/nodame_drama_music/
993名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:59:01 ID:9OEZNXiL
994名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 18:51:16 ID:LyDa85Cg
中学生の時学校で雅楽聴きに行ったけど
皇居内を1時間近く散策してからじゃないとダメと言われて
ヘンな風習だなぁと思った。
野ざらしで寒いし眠いし
辛かった…
995名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:11:17 ID:XJBMNBnl
まあやっぱり海にビビる千秋がいいよ
996名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:33:26 ID:RnsdJ76B
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1162030407/l50

たまき萌え〜☆
たまきは皆にヤられちゃえばいいよね☆ミ
997名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:45:26 ID:f3PDFJjw
>>994
クラシックなんてクラシックを聞くこと自体変な風習だからな
998名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:45:35 ID:hO3z+oCp
997
999名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:46:42 ID:hO3z+oCp
999
1000名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:47:37 ID:hO3z+oCp
1000なら

このスレ見ているみんなが幸せになりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。