1 :
名無しの笛の踊り :
2006/07/01(土) 08:57:22 ID:I84E73Wj クルト・マズア(1927〜)のスレッドです。 ご要望多数により立ててみました。 賛否両論の多い指揮者ですが、皆さんの率直な意見をよろしくお願いします。
2 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 09:06:55 ID:tDVH/yoD
以下、振ると拙いわ禁止
3 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 09:18:21 ID:ve0gQ8bN
チャイコの全集聴いて優しい演奏が新鮮だった。 見た目が癖がありそうだから、 演奏もつい一癖あるようなものを 期待してしまうが。 繊細でいい演奏をすると思う ドイツレクイエムなどテンポは速いが重心が低く筋の通った演奏をしている。 (好みの演奏ではないが、マズアの音楽作りがまともなことがわかる)
4 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 09:19:04 ID:lB3Mzi9+
5 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 14:29:53 ID:lXjusUcW
マズアってかなり齢食ってるんだね ブルッフの交響曲集・ヴァイオリンと管弦楽のための作品全集は宝物ですよ
6 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 14:37:45 ID:ZKCMIEaR
マズア いい指揮者なんだが、これといって特徴がないな 特徴がないのが特徴みたいになってる
7 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 20:58:35 ID:/LppmeRT
ジンマンと区別がつかない件について。
8 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 22:04:28 ID:Mrrx4TmU
外見だけな。
9 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 22:14:48 ID:HdHuzleD
マズアスレ設立おめでとう、先ずは謹んで・・・ 以下、スイトスレと同文。 先ずは、100件レス超えるよう祈る!! がんばれ!! つうか、何年も前のサントリーホールでのベトチクルスの録画(ビデオ) が漏れの手元にあるのだが、9番のコーラスが気にくわない。 粘っこい・・。 2楽章のチンパニ。これが活躍するとこでだんだん音を下げて最後はピアニッシモ に叩かせるのも漏れは嫌。 ともかく、先ずはマズアスレ頑張れ! スイトスレの兄弟スレとして応援する。
10 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 22:26:25 ID:7Ou/Q/2h
おのれ、マズアめ!
11 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 22:27:03 ID:mvhqUVE7
・なんでもかんでも素っ気無く速く振る人 ・政治力はありそうな人 ってイメージしかないな。
ふふ、その政治力の裏には影が、、、
13 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 22:29:23 ID:jtrWceGi
ブル全最高っす
15 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 22:41:59 ID:mvhqUVE7
そういえば昔ケーゲルやスウィトナー、ザンデルリンクと並んで マズアBOXもあったような・・・
16 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 23:25:53 ID:yCu1Lpda
おのれマズア
マズア・八郎って恐持て風の外見からは想像できない優しい演奏するマエストロだね。マラ九番も『あらっ不思議!』軽くてさわやかっ。
18 :
名無しの笛の踊り :2006/07/01(土) 23:35:10 ID:9tKavNh+
まあまあマズア1杯
19 :
名無しの笛の踊り :2006/07/02(日) 00:02:23 ID:6GGBJONF
まあまあマズアあなたから
あたいマーヅあ♪ いつまでも、マーヅあ♪
おのれマズア にっくきマズア
クルト・マズア 指揮 Bモード・ステレオ フランス国立管弦楽団 演奏会 BS2クラシックロイヤルシート 2006年 7月15日 (土) 00:30〜03:59 (時間詳細未定) 1. ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 ( ブラームス作曲 ) 2. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 ( ブラームス作曲 ) [アンコール] 3. ハンガリー舞曲 第5番 ( ブラームス作曲 ) -------------------------------------------------------------------------------- ピアノ : ニコラ・アンゲリッシュ (1曲目) 管弦楽 : フランス国立管弦楽団 指 揮 : クルト・マズア [ 収録: 2004年4月20日, サントリー ホール ]
>>15 あったあった。たしか13枚組だったような。
なぜかマズアだけ持ってないんだがw
24 :
名無しの笛の踊り :2006/07/02(日) 22:19:25 ID:RqmRbnws
>>3 そうチャイコはいいね。
でもオケがいいからかも。
26 :
名無しの笛の踊り :2006/07/02(日) 22:30:34 ID:VWIEDWBf
ムターの伴奏してるデュティユーの曲の録音だけ持ってるけど それは良かった。
パリでベト7番を聞いた。 わくわくした。
28 :
名無しの笛の踊り :2006/07/02(日) 23:20:43 ID:C6YAuYF+
ロザムンデ全曲盤を期待せず買ったオレは甘かった。 期待を遙かに下回っていた。
29 :
名無しの笛の踊り :2006/07/02(日) 23:59:01 ID:RqmRbnws
そうか?オレはロザムンデいいとおもうよ。 ファ・シ・ラ・シ・レ〜って曲が耳に残ってるし。
30 :
名無しの笛の踊り :2006/07/03(月) 00:03:52 ID:+Bk10sAh
モントゥーの抜粋盤を聴いてごらん マズアが致命的不感症なのがわかる
32 :
名無しの笛の踊り :2006/07/04(火) 19:48:40 ID:s53WIQsy
降臨! yomikyo.yomiuri.co.jp/ img/Masur.jpg
35 :
名無しの笛の踊り :2006/07/05(水) 19:21:46 ID:XIcnpAWY
嫁殺しの詳細キボンヌ
マズアが運転席で嫁はんが助手席に、で交通事故で嫁あぼんぬ、てヤツだっけ・・・?
父上が牧師だから、葬式は得意かも。
38 :
名無しの笛の踊り :2006/07/06(木) 00:17:47 ID:95/Bs0CR
悪役俳優になったら一世を風靡したろうに
39 :
名無しの笛の踊り :2006/07/06(木) 00:46:01 ID:n4AhGgWy
アル中の役も似合いそうだな
40 :
名無しの笛の踊り :2006/07/06(木) 00:59:33 ID:5lvd4+q/
演奏のことを言ってやれよ・・・
41 :
名無しの笛の踊り :2006/07/06(木) 01:21:51 ID:n4AhGgWy
42 :
名無しの笛の踊り :2006/07/06(木) 07:27:19 ID:Udq/15xT
もう振るとマズアとか呼ばれんの?
来るとまずいや。
過去スレ意外に面白いな>党員スレ
ブルックナーの初期物は結構良いね 特にロマンティックの1楽章が気に入っている 他のいわゆるブル指揮者(ヨッフム・クナ・シューリヒト・ヴァントなど)の演奏だと どうも流麗さにかけ、表題的な雰囲気が出ない よく言われる何も考えていなさそうな、だらだらとした演奏法が この曲のイメージにぴったり合って 流れるような音の洪水が聞ける(ボキャブラ不足スマソ) 後お気に入りは メンデルスゾーンSY2/LGO シューマンSY1-4/LPO ベートーベンV-con/suzuke/LGO こんなとこかな? 彼の演奏の特徴は、表面的な流麗さなのだろう あまり作者の葛藤や精神性をえぐり出すような表現は出来ないようだ
おのれマズア
2006年 7月15日 (土) 00:30〜03:59 クルト・マズア 指揮 Bモード・ステレオ フランス国立管弦楽団 演奏会 1. ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 ( ブラームス作曲 ) 2. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 ( ブラームス作曲 ) [アンコール] 3. ハンガリー舞曲 第5番 ( ブラームス作曲 ) ピアノ : ニコラ・アンゲリッシュ (1曲目) 管弦楽 : フランス国立管弦楽団 指 揮 : クルト・マズア [ 収録: 2004年4月20日, サントリー ホール ] マズアの襲来だ!
>>46 ローカル「帝王」だったことも含め
旧東独の劣化カラヤンか?
しかしカラヤンと違い
音色も表情も一本調子。
不感症といわれるゆえん。
まずあが葬り去ったと思われる指揮者―スイトナースレより スイトナー―「魔弾」珍演出でブーの嵐、西側演奏旅行でこき下ろされショックで(ry ケーゲル―政治的不仲説あり ボンガルツ ジークフリート・クルツ レーグナー ギュルケ 他多数
【怨】おのれマズア【敵】
52 :
名無しの笛の踊り :2006/07/07(金) 23:46:06 ID:TYTb/Jdm
スレタイがなんで【マズアを叩くスレ】じゃないのか
53 :
名無しの笛の踊り :2006/07/08(土) 09:17:13 ID:Wq5cqsJv
マズアの迷言 「ブラームスにも交響曲は9曲あります」
おのれマズア
交響曲+協奏曲+ドイツレクイエム=9曲って、諸井誠センセイだけの戯言だと思ってた…
56 :
名無しの笛の踊り :2006/07/09(日) 12:00:44 ID:iX+InuN/
アバドも共産主義の走狗だろ。 奴はなんらかの自己批判をしたのかね?
57 :
名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 00:24:28 ID:ejVN+YZy
マズアは根っからの共産主義者じゃないだろ ただの風見鶏
おのれマズア
59 :
名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 01:47:29 ID:jTC50n3z
こいつが葬ったのは人だけじゃない。 NYPもLGOもだ!!
60 :
名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 03:25:45 ID:WQJ4PPAk
そしていまLPOとフランス国立管も葬ろうとしている
61 :
名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 03:46:29 ID:B78LP8Em
嬉々として便乗するまでもなく,とうの昔に葬り去っている件について
62 :
名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 03:54:57 ID:IqHCwi/4
〉〉59がよく出来ている分だけ かえって二番煎じの出来の悪さが目立つ。
>>62 出来が悪いと言われた…欝山車濃('A`)
64 :
名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 08:12:05 ID:RRsj05/A
アバドもなにからなにまで同じだと思うけど… やっぱり悪役風の容貌が影響してるのかな?
【五寸釘】おのれマズア【藁人形】
007シリーズとかで悪役科学者の役が似合いそうな風貌だよな
67 :
名無しの笛の踊り :2006/07/12(水) 00:51:38 ID:t898/cfZ
細菌兵器による世界支配を目論む狂気の科学者クルト・M 彼の築いた要塞はバルト海上の小さな島にあった・・・。
わたしマズア/いつまでもマズア
押虫 > Masur
マズア八郎
狂気の学者 その名は、 カルト・マズア。
72 :
名無しの笛の踊り :2006/07/12(水) 07:45:25 ID:2NNIthnw
‥‥‥‥‥‥ ププッ
只今マズア発言があったことをお詫びいたします
pi----
75 :
名無しの笛の踊り :2006/07/12(水) 08:07:55 ID:2NNIthnw
自己批判せよ
政治家になれば良かったのに
78 :
名無しの笛の踊り :2006/07/13(木) 02:26:54 ID:TtErOHuT
79 :
名無しの笛の踊り :2006/07/13(木) 21:37:24 ID:m6k2Yvf/
アバドと二人、ブランデンブルク門にさらし首じゃ!
81 :
名無しの笛の踊り :2006/07/13(木) 22:18:03 ID:M021iK/I
マジでアシュケの後任になって 犬響にトドメをさしてほしい。 それが今までのせめてもの罪滅ぼしってもんだ
>>81 やばい、あいつがクルトほんとにマズイ。
来るとマズイワ!
84 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 08:32:16 ID:6tdv5Z1U
85 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 09:12:53 ID:LkaRniN+
>>81 好きにやらせて高いギャラ
N津なんか大喜びしそうだ
86 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 15:00:02 ID:DHQGvGJ1
87 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 17:58:21 ID:Gm/JtTmO
まっとうな音楽を聴かせてくれる良い指揮者なのに嫌う人が多いってなぜなのか。 理由を考えてみた。 1.風貌にデリカシーがない 2.名前がダサい 3.政治的活動をする芸術家は好かれない こんなところ?
88 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 18:59:55 ID:hFvkhCg9
>>87 考えた結果がそれか
おまえ、頭悪いだろ?
89 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 19:02:39 ID:KzCFoUOu
いやあマズアって意外と人気モンなんだね
【リング】おのれマズア【呪怨】
クラ板のネタってちっとも面白くないね
92 :
名無しの笛の踊り :2006/07/14(金) 20:20:58 ID:7Pq7aD3C
政治的活動をする芸術家>バンスタのこと?
>>87 >まっとうな音楽を聴かせてくれる良い指揮者なのに
この時点で既に間違ってるだろ馬鹿
94 :
87 :2006/07/15(土) 00:43:28 ID:NjeYkMt7
もう一つ理由がありそう。 ちゃんと聴いてないのに先入観で判断する
シュミットとのモーツァルトピアノ協奏曲は、モーツァルトスレでも高評価だぞ。
97 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 01:19:17 ID:8q8noyh/
98 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 01:20:13 ID:BHWUCNPh
まあみんな、演奏を聴こうではないか。
99 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 02:32:35 ID:cdM8pCr5
お、ちゃんと繰り返した。
100 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 03:36:23 ID:Mb7dlQ5+
つい、全部聴いちゃった。
101 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 15:16:53 ID:YWaRgsIs
なかなかよかった気がする。
ま、まずい。きづかれたか。
103 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 16:21:03 ID:/9Zm5d3q
アバドとどちらが悪いと思う?
1983年10月31日 クルト・マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の演奏で グスタフ・マーラー作曲 交響曲第1番「巨人」の演奏を聴きました。 この世の終わりを感じました。 以上。
105 :
名無しの笛の踊り :2006/07/15(土) 18:38:40 ID:8q8noyh/
107 :
名無しの笛の踊り :2006/07/16(日) 14:40:42 ID:3VZzI0OH
>>106 そうとらえるあなたは、頭も耳もおかしいアバディアン。
アバディアンって、オバタリアンの親戚? マズアなら、まずい庵?
マズアー
112 :
9 :2006/07/18(火) 21:20:41 ID:JYzXwf5Y
べトチクルスの第九嫌いって書いたけど、 同じラジオ録音してた7番聴いて、いい!!と思った。 それと、このスレや前スレでマズアに興味持っちまって、 CD買ったけど、結構いい!! 興味ないヤシ、アンチも結局ファンにしてしまう・・これも マズアの手腕なのだろうか・・・
113 :
名無しの笛の踊り :2006/07/18(火) 21:46:38 ID:pLf+9xpZ
とにかく異常にポストにめぐまれすぎ。せめてコミッシッシェオパーでまっとうしていたら、こうまで・・・・
114 :
名無しの笛の踊り :2006/07/18(火) 22:29:35 ID:aavubIZx
勤勉な性格なんだろ。あいつに任せればそこそここなすだろうと。 そういう期待に実際応えてきた。 でもマズアにぴったり来たオケってあまり思い浮かばない。 ドレスデン・フィル〜ゲヴァントハウス時代が一番良かった気がする。
メンデルスゾーンの交響曲全集聴こうと思うが、やめた方がいいのかな? ブラームスは辛うじて思いとどまってる。
117 :
名無しの笛の踊り :2006/07/18(火) 22:51:39 ID:pLf+9xpZ
カラヤンへの風当たりもそうだけど、やっぱり 「不器用ですから・・・・」 が日本人にとっての「期待されるドイツ(オーストリア)人像」なんだよね。 シュミット=イッセルシュテットとかコンヴィチュニーみたいな。 ドイツにだって植木等演ずるところのキャラクターみたいなのはいないわけじゃないだろうに。
高倉健への風当たりもそうだけど、やっぱり 「不器用ですから・・・・」 が日本人にとっての「期待されるマズア人像」なんだよね。 ドイツにだって八名信夫ら演ずるところの極悪商会みたいなのはいないわけじゃないだろうに。
119 :
名無しの笛の踊り :2006/07/18(火) 23:22:53 ID:p68yNICX
健さん、実は在日なんだけどね
マズア、糞味噌にけなされてるけど・・・俺は好・き・だ(はあと)
121 :
名無しの笛の踊り :2006/07/18(火) 23:36:31 ID:pLf+9xpZ
八名信夫はナチスの下士官姿、あいそうだな。ていうか子供番組でその手のコスチュームは既にやっているような。
122 :
名無しの笛の踊り :2006/07/19(水) 00:07:16 ID:dBo2qY5r
ドイツの植木等、というか、「ゲルマン無責任男」としては、フィガロがそうだよね。 まあフィガロ自身はスペイン人だけど、プライとかクンツとかフィガロ歌い達の雰囲気。 (ファルケと言い換えたほうがいいかも) でもマズアにはそういう愛嬌は感じられなくて、むしろ「責任男出世街道」てイメージだ。
123 :
名無しの笛の踊り :2006/07/19(水) 00:12:59 ID:j05ZZ1Ac
八名信夫はマズアよりは絶対にいい人だ。 漏れが保証する。
>>117 音楽が不器用なのに立ち回りはえらい小器用に見えるからなwマズアはww
125 :
名無しの笛の踊り :2006/07/19(水) 00:53:11 ID:22lKFtdB
ここまでLPO自主盤のショスタコ5番の話題が出てない… たしかにフィナーレが異様に遅い。 でもショップでの煽り文句みたいに「すげぇー!」かというと やっぱりちょっと遅すぎて、ダレダレな感じもする。どうよ?
だってマズアですから…。
【ニラレバ】おのれマズア【ギョウザ】
>>116 他はともかくメンデルスゾーンは聴いた方がいいんでない?
マズア&ゲヴァントハウスのレパートリーの中でも一番よい方だと思う。
全集でなくても2,3,4は必聴。
ワーナーのApexとかで安く出てるよ。
130 :
名無しの笛の踊り :2006/07/19(水) 11:31:31 ID:OYQoR8gL
東
ライヴで衣装小屋オケと2回(第九と7番だったかな)聴いたけど 何処がいいのか全然判らなかった でもBSでやったブラームスはとても楽しかったね 見直したよ
巨人の星! オズマ!
133 :
名無しの笛の踊り :2006/07/20(木) 11:06:02 ID:cXna/x8n
アルト・マズク
東と来る
135 :
名無しの笛の踊り :2006/07/20(木) 12:26:00 ID:BqlnscwH
マズアか〜、レーガーのモーツァルト変奏曲は最低だったな。 あの曲で駄演する方が難しいと思うのだが・・・・・ そうか!敢えて難しいことをやろうとしたのか。 マズアって凄いね。
【味噌味】おのれマズア【醤油味】
137 :
名無しの笛の踊り :2006/07/20(木) 17:32:40 ID:4S/Lz/2R
138 :
名無しの笛の踊り :2006/07/21(金) 07:59:18 ID:YUguDfGZ
戦争レクイエムよかったよ。 でもこの前アムステルダムでショスタコの13番聞いたら、死ぬほど退屈だった。 マズアが退屈なのか、曲そのものが退屈なのか、よくわからんけど、 マズアはちゃんと仕事しているとは思ったよ。
140 :
バロッコ狂い :2006/07/22(土) 08:02:29 ID:auSK7KQr
来ると東
142 :
名無しの笛の踊り :2006/07/27(木) 22:07:04 ID:ZwHGm1XN
この人のシューマンは良い?
143 :
名無しの笛の踊り :2006/07/27(木) 22:15:44 ID:nIx7W/Un
おのれアバド
いいかげん、 某図書館からチャイコ全集かっぱらった奴、 返せよ!
もしかして145って俺の近所? 2ちゃんじゅうで連呼される県?
147 :
鯉 :2006/08/05(土) 17:11:01 ID:OfZ6COH0
○○○○!!
さいt…いえ何でもありませぬ
誰も音楽について語らないのが笑える。
ち○○○恋!!
○ん○こ恋??
本日はある指揮者の名前を当てていただきます!
おまえまずい
154 :
名無しの笛の踊り :2006/08/17(木) 04:18:19 ID:FCAvAse2
【おのれ】マズア【恐るべき政治力】
昨日、恐ろしく軽薄な「宗教改革」がラジオから聞こえてきたけど、 マズアの指揮だった。メンデルスゾーンがダメじゃ終わりだろ。
マズア&フランス国立/レニングラード交響曲 2006年8月8日 (火) NAIVE フランス国立管シリーズに注目盤! (フランス放送フィル・シリーズはこちら) マズア&フランス国立管による『レニングラード交響曲』 先にリリースされたチャイコフスキーの第5番やベートーヴェン第2番&第6番の評判も上々のマズア&フランス国立管コンビですが、 今回はショスタコーヴィチの大作『レニングラード交響曲』の登場です。 すでに放送では紹介されていたのでお聴きになった方もいらっしゃるとは思いますが、大変にスケールの大きな力強い演奏で、 華麗で洗練されたヤンソンス&コンセルトヘボウの演奏とは一味違った骨太な魅力に満ちたものとなっていました。 マズアはすでに1998年にニューヨーク・フィルと『レニングラード交響曲』をライヴ・レコーディングしていますが、そちらは録音のせいか、 あるいは解釈のせいなのか少しおとなしめなものになっていたため、今回の大迫力サウンドでの登場は、 最近の欧州でのマズアの高評価を追認できるという意味も含めて非常に喜ばしいことと言えるでしょう。 ・ショスタコーヴィチ:交響曲第7番ハ長調 Op.60 フランス国立管弦楽団 クルト・マズア(指) 録音時期:2006年5月(ライヴ) 録音場所:パリ、シャンゼリゼ劇場
>>157 キングインターナショナルで、こういう宣伝文書いてる奴が誰なのか
いっぺん顔見てみたいわ。
マズアBOXは買いですか?
マズア牧場
マズアのショスタコーヴィチって1と5と7と13だけ? 11あたりやってみてほしいけれども。
162 :
名無しの笛の踊り :2006/09/14(木) 23:28:31 ID:S5lnxvyy
こわいもの聴きたさで なんか聴いてみようと思った。 なにがいいでしょうか? マラ9?
>>146 もう全集買ったから、、、
ちなみに、都内。
164 :
名無しの笛の踊り :2006/09/16(土) 13:55:09 ID:DIY2h8rA
マズアって世界の中心で愛…じゃない平和を叫んだんだっけ?
メンデルスゾヌの交響曲全集は悪く無かったよ。
メンデルスゾヌだからじゃね? 俺はメンデルスゾーンのしか知らないが
だまれハゲ
168 :
名無しの笛の踊り :2006/09/16(土) 22:59:03 ID:og6mqEZ/
名演 ハイドン奇跡 ドレスデンフィル
169 :
名無しの笛の踊り :2006/09/17(日) 02:39:05 ID:NpSeBh+Z
アメリカではマズア&ニューヨーク・フィルのブラ全は 決定盤扱いなんだけどな
170 :
名無しの笛の踊り :2006/09/17(日) 03:25:31 ID:2tE+rwWD
振るとマズイ
マズア&NYPも言われるほど悪くもない。 まぁ旧東独の指揮者としてもアメオケの指揮者としても 日本のクラヲタの嗜好をことごとく外してるのは認める。
172 :
名無しの笛の踊り :2006/09/17(日) 22:49:28 ID:NpSeBh+Z
廃盤だが、VHSでメニューインの伴奏をしているブラームスのヴァイオリン 協奏曲が凄くいい。
173 :
名無しの笛の踊り :2006/09/17(日) 23:09:34 ID:xsby5i/m
で結局この人の代表的名盤はラプソディー・イン・ブルーってことでいいのか。
日本のクラオタは芋臭い演奏好きだよねぇ この板でも賞揚してるのはロシア系のドガーンバゴーングシャーンって演奏ばっかだしw
まあ欧米で評価の高いレヴァインとかバレンボイムがわからんやつばかりだからな。
177 :
名無しの笛の踊り :2006/09/18(月) 21:11:08 ID:sK3otIua
ブルッフの協奏曲でアッカルドの伴奏しているのもなかなかいいよね。
他人に「精神性」を語られるのには突っかかる癖に 自分が一番「精神性」云々でクラ聴いてる矛盾。
そうだ、この板には、クソヤロウが多い
180 :
名無しの笛の踊り :2006/09/18(月) 23:59:28 ID:DA5mfHUK
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
シューマンの交響曲全集(LGO)が意外と良かった。
ニューヨークの日本人向け情報誌には カート マスー指揮ニューヨーク フィルハーモニック と表記されていた。 3秒くらい考えて判った瞬間、腰が抜けそうになった。
なんかずいぶん軽くなったなw 英語読みだと「カート・マスーァ」って感じなんだろうか。
んhkの表記だとそれに近い感じかも ヴァントがワント、アルゲリッチg
>>186 どうした?表記ヲタに背後から殴られて昏倒でもしたか?
188 :
名無しの笛の踊り :2006/10/07(土) 17:40:38 ID:CYOBStyR
NHKではいまだにクラウディオ・アッバードとかロリン・マゼルとか表記してるの? 昔はシノポリとかいってたぞ。 そのくせモーツァルトのピアノ協奏曲は番号でいわずKでしかいわない。 何か変。
現地読みに近づけようとするのはイルボン人だけ
190 :
名無しの笛の踊り :2006/10/10(火) 20:37:12 ID:oECalOQ4
アイゴー
192 :
名無しの笛の踊り :2006/10/18(水) 04:33:43 ID:LXOrzSvF
ブラームス セレナード1番の演奏は,結構流麗で好きだね。 ただ,同じブラームスでもハンガリー舞曲はあまり面白くなかった記憶が・・・
カルト・マズールが正確な読みだな。
さすがに前科者の顔って感じ?
チェリビダッケも悪人面。
>>194 ちゃんと「償い」を務めてれば、今頃はもうちょっといい顔になってたような希ガス。
>>194 人を50人くらい消してそうな顔してますね
ブックオフの250円のところでマズアのCDを見つけるたびに買っている。 マズアは300円以下なら買いだ。
202 :
名無しの笛の踊り :2006/11/05(日) 01:56:11 ID:EaztDm4E
来ると、先ずは○○します。
203 :
名無しの笛の踊り :2006/11/24(金) 13:15:21 ID:uP19Z8j9
age
204 :
名無しの笛の踊り :2006/12/07(木) 15:13:13 ID:iEqoPdGk
立教age
205 :
名無しの笛の踊り :2006/12/07(木) 15:50:20 ID:pHH7WUXW
もういっそのことアバドと組めばいいと思うんだ
206 :
名無しの笛の踊り :2006/12/07(木) 21:25:36 ID:Z0KYzk1N
マルト・クズア?屑ですよ。1日も早く、この指揮者ファンの社会復帰を、心より祈っております。
| よく眠れるCDありませんか? \_____ _____________________ ∨ | マズアの指揮ならどれも眠れますよ。 \_ _________________ __ ∨ / /| ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚ ) < そういう意味じゃないと思います。 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ \____________ | ̄ ̄| | | ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////.| | ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ( ○ _)  ̄ ̄ ̄| | | カラヤン | | | チェルビダケ | | | フルトヴェグラ- (_(_) ワルタ |/
| よく眠れるCDありませんか? \_____ _____________________ ∨ | アバドの指揮ならどれも眠れますよ。 \_ _________________ __ ∨ / /| ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚ ) < 在庫はあまってるのでいくらでもお売りします。 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ \____________ | ̄ ̄| | | ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////.| | ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ( ○ _)  ̄ ̄ ̄| | | カラヤン | | | チェルビダケ | | | フルトヴェグラ- (_(_) ワルタ |/
210 :
名無しの笛の踊り :2006/12/20(水) 09:09:09 ID:OTZPCrYE
嫌われマズアの一生
八名信夫「マズーア!もういらね!」
おーい、マズア。元気か?
215 :
名無しの笛の踊り :2007/01/18(木) 01:58:41 ID:1GDOO+n1
age
216 :
名無しの笛の踊り :2007/01/18(木) 13:34:34 ID:Ujh7s1Ll
来ると、マズーーーー
凡演だが、アバドみたいなのとも違う
Naiveのべト2の終楽章 とつぜんマズアの「トオッ!」って 叫び声が聞こえてびっくらこいたw
223 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 21:26:15 ID:0sdTRUQp
おのれ、マズア
保守
226 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 21:13:05 ID:7OYs4415
227 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 21:45:18 ID:pQFNJHem
おのれ、マズア
アズマ・トルク
マズア保守
読売客演してくれー
またムターと何かいれないかな?
233 :
名無しの笛の踊り :2007/04/16(月) 13:00:48 ID:gDbGYApc
1979年来日公演の第九はよかった。 それ以外記憶に残る演奏がないのが マズアの奥ゆかしさかw
んでは、久々に来日してダイク(マラ9)でもやってくれー
hosyu
236 :
名無しの笛の踊り :2007/05/04(金) 06:36:44 ID:CAP2Llev
マズアの70年代のべト全どうですか?
>>236 ビクターの国内盤(序曲全集付きで6枚組3000円)買ってみたが、期待以上だった。
ホールトーンがほどよくかかってとても心地いい録音。演奏もオーソドックス。
ソフトで押しつけがましくなく聴き疲れしなかった。俺的に激安全集の隠れ名盤、
いい買い物をした。ブロムシュテットやジンマン買うならこっち買った方が絶対
幸せになれる(激安ベト全ではかなり散財してしまった)。
238 :
名無しの笛の踊り :2007/05/22(火) 00:16:16 ID:90DSh6zk
age
>>237 そうそう。まさにホールトーンを感じるよね。
それにしてもジンマンとブロムシュテットを比べますかw
SKDのベト全ならデイヴィスじゃなくてブロムシュテットっていう人多いよね。
わたすはデイヴィスも好きだす。
保守
242 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 13:26:59 ID:CWIkSP5m
マズアってベルリンフィル振ったことあるの?
あるらしい。
In Europe, Maestro Masur works with such orchestras as the Gewandhaus Orchestra, the Dresden Philharmonic, the Concertgebouw Orchestra, the Berlin Philharmonic, the Orchestra of Teatro La Fenice and many others.
http://www.kurtmasur.com/bio_long.html
244 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 21:19:57 ID:CWIkSP5m
マズアって指揮棒持たないですばしっこく音楽を作るだけって思っていたけど 最近出たベト全集なかなかじゃん! いよっ!悪人面のマエストロ!鬼籍に入るまで頑張れよ!
壁崩壊で自殺しちゃったケーゲルに比べるとこいつは要領いいな。
このスレを読んでいると、とうとうマズアも 老匠萌えの対象になったのかという 感慨を禁じ得ない
247 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 13:31:55 ID:IVHsHZ5k
マズアの奥さん日本人なんだね マズアのでっかいチンチン日本人の小さい膣のなかにきちんと入るのかな
おのれ、マズア
249 :
名無しの笛の踊り :2007/06/24(日) 11:24:00 ID:o+/aWqpU
振るとマズイ
最近日本でもなにげに評価上昇中?
251 :
名無しの笛の踊り :2007/07/06(金) 12:28:39 ID:XssjkXPp
ウム
252 :
名無しの笛の踊り :2007/07/06(金) 13:19:32 ID:PPUEwHqY
急にageるなよ 訃報だとおもた・・・
マズアの顔って逆さに見ても人の顔にみえる騙し絵みたいでスキ
254 :
名無しの笛の踊り :2007/07/19(木) 12:40:44 ID:lz31RbiT
保守
256 :
名無しの笛の踊り :2007/08/15(水) 07:21:33 ID:jY1hRKPh
age
ID:SJHDB0pp0 ID:hHXnWBrZ0 ID:JPJso0H00 今現在の糞&一派の方々ですニダ
258 :
名無しの笛の踊り :2007/08/16(木) 03:24:59 ID:2dEaGh9M
マズアの退任はロンドンフィルにとってマイナスでしかないな・・・
259 :
名無しの笛の踊り :2007/08/16(木) 15:00:09 ID:tRkoCtAm
もともとマイナスの指揮者をマイナスするんだからプラスになる
260 :
名無しの笛の踊り :2007/08/25(土) 21:58:00 ID:UG226RDd
来ると,マズー 来ると,先ずは
>>259 マズイもといマズアのスレなのに上手いこというね
264 :
名無しの笛の踊り :2007/09/18(火) 06:00:05 ID:9XBKoh1W
マズアってリストの交響詩全集とかメンデルスゾーンの序曲集など 他の指揮者があまりやらない曲の録音残しているから侮れん罠
266 :
名無しの笛の踊り :2007/09/24(月) 15:11:11 ID:CqB0WZiI BE:233460645-2BP(100)
>>264 意外なところだとチャイコの交響曲第2番なんてのもある
>>266 チャイコはゲヴァントハウス管と全集あるよ。
ドレスデン・フィルとの2番はたしかに意外な掘り出し物だが。
日本のオーケストラって呼んだことあるのかな?
269 :
名無しの笛の踊り :2007/10/19(金) 01:41:20 ID:4t1oXhks
たしか読響振ったはずだな
272 :
名無しの笛の踊り :2007/10/25(木) 22:49:10 ID:FH5vZVag
>>242 東独時代からベルリンフィル振っていたかな。
ブルックナー9番聴いたが、色彩感が無い、真っ黒な岩石の様な
音の塊だった。拍手は凄かったので、ワラタ
274 :
名無しの笛の踊り :2007/11/21(水) 15:56:40 ID:wU/TbmkR
>>271 でももう何年も振っていない。最後に振ったのは何年前?
テスト
277 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 23:18:30 ID:FL9h/ENw
あげ
ヴェンゲーロフの伴奏をしていたブルッフの協奏曲はよかった。
伴奏は評価高いな。
281 :
名無しの笛の踊り :2008/01/20(日) 00:43:16 ID:ysQ48tI0
ゲヴァ管・ベト・トリプルコンチェルト(EMI)もなかなか良い伴奏
282 :
名無しの笛の踊り :2008/01/20(日) 08:09:13 ID:/9ifnZWv BE:373536948-2BP(101)
>>281 EMIに入れたのだとベロフとのプロコのコンチェルトも
(これは仏EMIとシャルプラッテンとの共同制作だけど)
283 :
名無しの笛の踊り :2008/01/26(土) 02:51:15 ID:lwvNfnTd
マズアのラプソディーインブルー(81年)買ってみたんですが、かなり良いですね
マズアのCDはズスケとのベトV協しかないや でもこの1枚は一生手放せない。この曲はこの演奏以外考えられない
自分にとってはメンデルスゾーンの3,4だな。 他はどうでもいいが。
286 :
名無しの笛の踊り :2008/01/26(土) 14:35:11 ID:vr1vBtQb
この指揮者は ベートーベン:交響曲全集(ゲヴァントハウス) ヤナーチェク:シンフォニエッタ、ドヴォルザーク:交響曲第8番(NYP) モーツァルト:ピアノ協奏曲集(シュミット、ドレスデン) だけあれば十分といえよう。
カミさんが日本人なのに シャイーの代役候補にもならないのはどうして?
289 :
名無しの笛の踊り :2008/01/27(日) 16:12:27 ID:tJysZk4Y
☆
最底辺着地
293 :
名無しの笛の踊り :2008/03/02(日) 23:43:37 ID:KO1YMBu+
296 :
名無しの笛の踊り :2008/04/14(月) 01:06:18 ID:U+WZ8QYY
EMIから出ているリストの交響詩&交響曲集の録音、 ダイナミックできびきび速くて、聞いていて気持ちイイ! ハンガリー狂詩曲集が入っていないんだけど、Philips録音なのかな?
そうですよ。録音自体はエテルナかもしれんが。
298 :
名無しの笛の踊り :2008/05/04(日) 23:22:00 ID:7A0xlcG9
よく生きているなあ、このスレ。 マズアといえばあんだけ世界で多くのポストを持った「巨匠」なのに、 久々に来日して読響振ったとき、2000円の当日券でもあまりまくっていた というのが思い出です。
この人、コンチェルトの伴奏も多いよね わが家では知らず知らずのうちにマズア指揮のCDが増えている
300 :
名無しの笛の踊り :2008/05/09(金) 00:06:03 ID:/swX6Ybd
300
301 :
名無しの笛の踊り :2008/05/09(金) 01:28:39 ID:fPGw8211
二股かけてた彼女たちが鉢合せ。 クルト・マズイ
302 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 17:00:16 ID:EzSMxIRN BE:653688678-2BP(101)
>>299 タイプは全く違うけどライナーも協奏曲録音多い
マズアの協奏曲録音だとベロフと組んだプロコとか・・・
レオンスカヤの伴奏したチャイコのP協奏曲全集(オケはニューヨークフィル)も ええな
伴奏は上手い。
ベートーヴェンの交響曲全集買おうと思うんだけど、 90年の録音と70年のどっちがいいかな?
306 :
名無しの笛の踊り :2008/06/03(火) 16:09:35 ID:NHgA54VO
来ると、先ずは、ウンコします。 ・・・ クルト、マズア、ウンコします。
ルックスだけなら大好きな指揮者だな
実力も大指揮者ですよ。 単に日本人好みじゃないだけで。
一旦あげます
311 :
名無しの笛の踊り :2008/07/04(金) 06:36:33 ID:j0ZYWtG4
全然良さがわからない ブラームスもメンデルスゾーンもかなり微妙だったぞ いったい何を聞いたら上手いのか? いやもちろん下手といってるわけではない
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 この曲聴くときは8割がたズスケ・マズア盤を取り出す 本当に美しい
313 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 01:04:33 ID:bEOk+izY
ベト・トリプルコンチェルトは旨い
314 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 04:44:31 ID:n1/tiIZN
ここまで悪く言われる巨匠も珍しい。 マズアのメンデルスゾーン3番なんか本当に美しいぞ。 テンポは好みじゃないが。
315 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 11:40:57 ID:ijCed7jl
>312 メニューイン、マズアLGOも本当に美しい 音楽に集中できる。
こんな大指揮者を馬鹿にするお前らが理解出来ん! 聴いたことないけど。
317 :
名無しの笛の踊り :2008/07/12(土) 00:18:00 ID:hX1YX8bB
今年のN響、第九はマズアらしいですね
東独時代にゲヴァントハウスと来たときに聴いたぞ。 未完成とブル4。 ブル4はちょっと鈍重にも思えたがそれでもいい味出してたぞ。
マズアはうまいことやればN響常任になってくれただろうけど、NYP就任でギャラが跳ね上がったから もう無理だな。
ブルッフの交響曲全集が代表作
322 :
名無しの笛の踊り :2008/07/19(土) 03:51:54 ID:cKevraEG
>>319 今年のN響第9の指揮者は、マズアじゃないってことだね。
323 :
317 :2008/07/19(土) 09:48:25 ID:2JNIP7mY
モーストリークラシック6月号のN響紹介欄に「今年の第九はクルトマズアが指揮する予定」と 書いてあったけど本当に予定だけで変更になったんだね。ごめん。 今年、七月にシャンゼリゼ劇場でベト5聞いたから楽しみにしてたが残念
マズアのレニングラードってニューヨークフィルとフランス国立のどっちがイイですか?
326 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 20:11:39 ID:2CV9rv3f
マズワ(笑)
こないだレコファンで NYPを指揮したブル7見つけたんだが これってレア盤なのか?
↑youtubeに3楽章があったけど、それかな
NYPのブル7ってテルデックのやつ? それだったら全然レアでもなんでもないよ 中身はいいけどね
何が得意なんだろ
コンチェルトの伴奏
333 :
名無しの笛の踊り :2008/09/28(日) 22:19:52 ID:DND6KRRJ
マズアが来ると いつ? どこに??
334 :
名無しの笛の踊り :2008/09/28(日) 22:49:34 ID:l7jOCEZh
読響を振ったモーツァルトの三大交響曲はよかったなぁ。 力み返らず自然な流動感があって。 オケが立派にドイツの響きに変身していた。 でもこの人、大曲で感心したことはあまりない。
335 :
名無しの笛の踊り :
2008/09/28(日) 23:45:56 ID:DND6KRRJ たしか棒を持たずに震えるような感じで指揮するよね。 むかしP席からみたことあるけど、奏者にはみづらいだろうなあ、と 思ったもんだ。 その辺、大曲で感心できないでき、ってことの一因かなと。