1 :
名無しの笛の踊り:
久々の日フィルスレ。
今度のヨーロッパ遠征で何を持ち帰ってくるのか?!
期待と不安が・・・。
2 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:25:12 ID:5ko+cX5w
3 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:29:40 ID:LhPGwKjo
先週の日本フィル定期、マーラー「復活」は評価低かったですね。
4 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:07:31 ID:i+kR1xa8
復活のことで日フィルのみんなの掲示板がもめてるね。
あそこのwebmasterって誰なの?
5 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:58:39 ID:LhPGwKjo
知らない〜。結構もめてるね。
コバケンだとそんなに苦情出ないのに。。。
しかし、相変わらず金管が下品でやかましい音だね、ここん家。
6 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 21:17:09 ID:vAbkICZ0
削除されてここで仕返しするつもり?
webmasterはいつもマエストロサロンを書いているひとだよ。
あぼーん
8 :
名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 00:41:47 ID:ZWcLLjC3
はち 8 八 鉢 蜂 [ G
9 :
名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 11:00:00 ID:nWIOsevP
日本フィルって、在京オケの中では冷静に見てどの程度の位置づけなんでしょう?
>>9 中の下。
時によると、ニューシティよりもさらに劣る。
オケ連非加盟団体より下ですか…
でもまあそう思ってしまう演奏会もあるなぁ。
12 :
名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 14:35:31 ID:nWIOsevP
とにかく、音楽監督がこのオケの成長を妨げてるとしか思えない。
13 :
名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 20:37:19 ID:PYF351WA
9月の集会、何だかひどい内容だなw
15 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 13:42:56 ID:LdTyEbvd
相変わらず、金管げ下品でただうるさいだけの音に終始してたね。
弦楽器は前ほど貧弱じゃなくなったような。。
いずれにせよ、アマオケみたいに、力に頼って演奏しすぎるきらいはあるかな。
16 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:26:26 ID:X924wk7z
金管のブリブリ汚い音(失礼)は音楽監督の指示か?
旧ソ連のオケよりも汚い、音量を落とせとは言わんから音質を改善してほしい
17 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 22:15:40 ID:XcgG0qs0
9月はもともと新日フィルとの合同が企画されていたところだと思うが。
監督のオペラ伴奏はいつもムチャクチャなので2部終わったら帰るわ。
18 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 00:05:28 ID:ICryufof
この間、放送されていた幻想交響曲はひどかった。アマの中の下
>>18 しかたないだろ、集会部長だったんだから…w
20 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 00:08:36 ID:qNSNtSoP
>>18 禿げ同!!
あんなヒドい演奏をわざわざ取り上げて放送するNHKに、悪意すら感じた。
「ほら皆さん、N響以外のオケはこんなにヒドいんですよ。」みたいなw
21 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 00:17:41 ID:1TeVN2UB
>>20 あんなヒドい集会をする方が悪い。
NHKの収録は事前に決まっていて、当日のプログラム誌にも、
「木曜日はNHKの収録が入る」旨が印刷されていた。
↓
印刷に間に合うほど前から予定がたっていたのに、あんな演奏しか
出来ない方が大問題。
22 :
20:2006/05/19(金) 00:27:35 ID:qNSNtSoP
>>21 そうだったんですか。
事情もわきまえず、NHKには大変失礼な発言をしてしまいました。
謹んで撤回いたします。
それにしても、そういう事情だったのならますます(ry
23 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 11:47:40 ID:LB2wOv0j
金管に関しては音質もそうだが、ピッチも何とかしてほしい。
常にハーモニーが濁る。
「正しい音程で良い音色の音を出す」という楽器奏者として最も基本的なことができないならプロを辞めて下さい。
そうか?コバケソらしくて良かったぞ。
彼にはここがちょうど良いでしょ。
25 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 15:45:21 ID:y7BioTgn
フィルムスペクタキュラーシリーズが結構良かった
失礼な質問かもしれないんですが、日本フィルって凄いんですか?(無知なものですいません)
また、日本ですごい、若しくは有名なオーケストラってどこですか?
>>27 ありがとうございます。クラシックに詳しくない人でも知ってるようなところですか?
>>28 釣り乙
一定の年齢以上の日本人なら、クラシックに疎くても知っているオケ、
それが日本フィルハーモニー交響楽団。
1971年12月の「日本で唯一の第9ボイコット」とか、その当時は
新聞の社会面を開くと、日本フィルの記事がたくさん出てた。
>>29 ありがとうございます。
釣りじゃないのですが・・・何故そう思われたのですか?それだけ常識ってことですか?
>>31 そちらで質問すればいいのでしょうか・・・?
釣りといわれるのはぁ、質問の意図がよく判んないからだよ。
そんなこと訊いてどうするの?
>>33 気になっただけなんですけど・・・だめですか?
日フィルの人に教えてもらってるんですけど、この間「え!?日フィルって凄いとこでしょ!?本当に日フィル!?」って言われたからです。。。
後者は単に気になっただけです。
そんな変な質問だったでしょーか・・・
その発言は一般人のものじゃない?
プロオケの人間に教わっているって聞いて驚いただけじゃ?
俺のセンセーは何とかシンフォニエッタだでよ。
はい、一般人です。
プロというか、「日本フィル」ということに驚いていました。
だから有名なのかな〜と思いまして・・・
37 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 01:53:31 ID:hUQu8NH6
有名だけど、都響やN響みたいな上手さはない
でも、怖じ気づいた演奏はあまりしないってのが良い
39 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 04:44:29 ID:1y1qtsvH
まぁスマートな会話だこと
40 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 10:12:29 ID:b/GuZpkw
昨日のさいたま行ってきた
木嶋真優との協奏曲、良かったよ
ハルサイも豪快に鳴ってたし
ただ弦が金管と比べて弱い気がしたけど
でもマナーが悪かった
演奏中に曲名聞いたり打楽器のミス(落とした)を指摘したり
楽章間+フライング拍手・・・
>>40 客のマナーに期待するのはならさいたまは避けなくては。
さいたまに行くのなら、割り切らないと精神衛生上よくない。
43 :
40:2006/05/20(土) 13:53:49 ID:b/GuZpkw
そうなんだ・・・
7月のシューマンも取っちゃったよ
何でそんなに離れてない池袋の芸劇とこんなに違うんだろ
44 :
41:2006/05/20(土) 14:44:11 ID:fhWSx2A1
>>40 漏れも実は埼玉県人なんだが、さいたま定期だけは行かないようにしてる。
理由は、客層が低すぎるから。
埼玉県人でも「真面目に音楽を鑑賞する」人はいるけど、そういう人は
ほとんど都内に聴きに行って、さいたま定期(に限らず、埼玉県内のコンサート
ほぼ全般に言えることだけど)に来るのは「おらが街にオーケストラが来るんだよぉ」
という、にわか鑑賞者ばかり。
もう15年ほど前になるけど、リッカルド・ムーティ/フィラデルフィア管が
そこで公演した時、当時リアル工房だった漏れは、前の列に来てたババァ3人衆と
演奏後もめたことがある。
その日のプログラムが、「英雄」「スペイン狂詩曲」「ボレロ」だったのだが、
ババァAが、(私知ってるといわんばかりの表情で)「英雄」のメロディラインを
ずっと鼻歌、さらに3人で「ボレロ」で同じ真似。
リアル工房に1万円のチケットは高かったのに、台無しにされて、挙句に
「私たちは音楽を聴きに来たのよ。なんで、演奏会が終わった後に不機嫌に
させられなきゃいけないの? あんた何なのよ?」
外タレ物でそれだから、口木になんか「まともな聴衆」が集まるわけがない。
>>43 シューマン聴くなら横浜へ来い!
まだマシだぞw
今日のハルサイ、なかなかでした。
アンコールにはコバケソのパッサカーリアの「夏祭り」をやりました。
欧州旅行にも持っていくようです。
いい楽旅になるといいですね〜
>>41 終演後に文句を言ってもしかたない。鼻歌の最中に突つくか、休憩時に言わなければ。
数年前、埼玉ではなく渋谷でのことだが、前半が終わった瞬間、
まわりの人にも聞こえるくらいの声で文句を言ったことがある。
そのオバサンは後半はいなくなっていた。(帰ったのか遠くの席に行ったのかは不明)
49 :
48:2006/05/20(土) 22:05:28 ID:GlC4N2GD
補足
勿論、大声で文句を言うのはきまりわるい。
しかし、他の人からは確実に感謝される。
50 :
41:2006/05/20(土) 22:32:57 ID:fhWSx2A1
>>48 リアル工房だった時代だから…
今なら、間違いなく後からプログラム誌丸めてひっぱたくけどね。
>>48 隣に怖いお兄ちゃんがいるから席変えてくれとか主催者に言ってそう。
52 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 01:58:21 ID:088BGUll
日フィルの話題じゃなくてスマン
27日、埼玉のフォドセーエフ/モスクワ放送響聴きに行くんだが
ここ見てすげー不安になってきた。しかも
土曜日+フィギアで話題のラフマニ2番+ジーズニで話題のチャイコの題名付き曲
最後は微妙だがマナーを知らない人を集める要素が揃いすぎてるし
53 :
52:2006/05/22(月) 02:02:29 ID:088BGUll
フォドせーエフじゃなくてフェドセーエフだ
あー行く前から不安だ。
悲愴の3楽章での拍手の後したり顔で4楽章の後フライング拍手する客が居るんだろうな
54 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 02:12:14 ID:DpTRYiHX
>>47 最初にやった現代曲も、よかったですね。
もちろん、ハルサイも。
コバケンも、奇跡的とか言ってました。
>>52 マナー云々以前にラフマを好きなそれなりの聴き手は、ロシアの
ピアニストが3番を弾いた昨日のサントリーに行っているはず。
埼玉には小山のラフ2番でチケットを買うような層が来るのは確実。
オケの方も力を入れてくるのは、昨日と明日のサントリー公演でしょう。
特に明日のサントリーは、メインがショスタコの10番だから
客層もそれなりなのでは。臭いオタとかいるかもしれないけど。
56 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 11:40:11 ID:mOto4cST
今年の秋(たぶん)から、福ちゃんが海外留学だってよ。
終わったな、角笛セクションw
終わってないじゃん
ヨーロッパ到着レポート@伊波
公式掲示板に出てたよ。
59 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 16:00:24 ID:bvkdPB2I
昨日はドレスデン聖十字架教会でマーラー、
このすごい熱狂振りでした。
今日は文化宮殿で御大の出場・
>>29 日フィルってリアルで演奏会ボイコットしたことあるのか…
もう10年くらい前になるのか三上博史が指揮者役のドラマで
オケ役を日フィルが『演じて』いたのだが
そのドラマの中でも三上の強引な指揮ぶりにオケが本番の演奏中にボイコットするというシーンがあった
荒唐無稽なドラマだったけど放映時は結構マジになって見ていたような記憶がある
考えたらそのドラマ、フジテレビだったな・・・
>>61 日本フィルのストライキ、有名な話ですがな。
1971年12月19日、日比谷公会堂での「第9演奏会」(小澤征爾指揮)を
開演直前まで労使交渉を行ったものの妥結せずストライキ。
当時(というか、今も)「年末の第9」はオケにとって餅代稼ぎのコンサートだった
が、「賃金待遇の向上」を求めた楽員が、目先の利益よりも自分たちの権利をとって
行ったストライキなので、社会的影響は大きかった(芸術家が労働組合活動をする、という
のが何よりも大きく騒がれた)。
このコンサートをストライキされた小澤は、「非組合員」との連携を強め、翌年の
フジテレビ・文化放送のスポンサー撤退後、新日本フィルを創設、組合員と決別した。
63 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 16:23:27 ID:+G7OQF+Q
そんなワケでしんにちに組合がないのね。
基本的に離脱した方が「新」って付けるんだよね
逆ウルトラマンAだな
66 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 16:29:48 ID:7qLmuuku
昨日の杉並公会堂こけら落しどうでした?
日本フィルの組合員さんは「九条の会」とか「つくる会教科書に反対する杉並親の会」
などのカルトサヨクにはくれぐれも接触を持たないよう注意願います。
ヤルヴィ
69 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:56:14 ID:97wleWGt
杉並区に本拠地をおき、コバケン、ヤルヴィ、ヌマジリなどの指揮者陣で固め、プラハの春などの
音楽祭に参加。華々しいようだが、台所は火の車。連日の加重労働で楽団員はまいっている。
しかも、減給につぐ減給で今年のボーナスはもはや望めまい。
楽団の存続も風前の灯火らしい。
また「らしい」か。
確固たる根拠もなく、煽りだけか。
71 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 22:24:43 ID:o+iTSHgG
>>69 ヒント:6月8日の「集会」
いくら維持会員、特別会員、御布施要員への「感謝の会」とはいえ、
ああやって急遽開催を決められる余力がある以上、デマ認定。
(当日のプログラムは、帰国後の杉並での演奏会の再利用ではなく、
楽員にソロをさせた3曲など、新たに練習したもの。)
実際に楽員何人かと話をしてきたが、経営上の苦悩は聞かなかった。
煽るのはほどほどにな…
数ある自主運営の在京オケの中では今となってはむしろ恵まれている方なのかもね。
フルートセクションが2名も募集する事態になっているが・・。
いまいる方2名もいなくなるのか?!
ソースは公式ね。
74 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 20:02:10 ID:ViOsWaDd
>>73 煽り乙。
現在木管楽器が フルート2 オーボエ4 クラリネット3 ファゴット4
なので、ゆくゆくはクラリネット1とあわせて木管オール4にするんじゃないの?
金管もホルン6 トランペット4 トロンボーン4 チューバ1と、何だか
「いつでもマーラー自前で出来ます」編成になってるし…。
やめるという話は全然聞いてないから安心汁。
75 :
名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 01:54:51 ID:6K22zWVh
76 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 09:02:30 ID:a/UpiJjt
元コンマスの小林さんって今はドイツのどこのオケでやってるんでしたっけ?
77 :
名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 02:37:46 ID:EgaYkj2t
>元コンマスの小林さん?誰?
昨日の横浜行った人いませんんか?
>>78 行ったよ。
ミッチーのトーク付だったよ〜
80 :
名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 22:09:33 ID:H45UuuTk
ヤルヴィ父、とてもよかった。
ショスタコも良かったけど、
俺は前半のグリーグがツボだった。
ヤルヴィ、お茶目なじいさんだな
82 :
名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 23:01:53 ID:jBXjkG+A
ところで、50周年垂れ流しCDセット、買う香具師いる?
83 :
名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 00:43:42 ID:8strr1Yr
ヤルヴィかなりヨカッタ!
ネタバレしたら明日聴く人に失礼だから言わないけど
いろいろおもしろいことをやってくれた。
84 :
名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 03:41:17 ID:xUL2eiIc
モーツァルトおめでとうございます っていってた。
85 :
名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 10:53:13 ID:+7wuJwLT
>>83 ってか、コバケンスレでネタバレしてるのだが…
ヤルヴィ父のワルトビューネがもうすぐBSで放送されマスネ
87 :
名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 05:03:31 ID:cnKgLbcI
88 :
定期会員:2006/07/02(日) 14:18:24 ID:Wwuk3+Nr
50周年CDセットみんな買ってね。
>>88 買います。買わずに後悔するより、買って後悔する。
買って手許においておけば、必ず聴きそうだし。
いろいろ大変なんだね・・・
気持ちは分かるけど
聴衆に哀れみを受けるようでは・・・
大丈夫?日フィルさん
91 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:08:20 ID:Fm+vcCSH
>>90 聴衆に哀れみを受けるのはこのオケの35年ほどの伝統ですが、何か?
意味不明
>>92 「市民とともに歩む」と標語を掲げて、「市民(聴衆)」の
懐に期待した運営をしている、ということ。
最初(日本フィル争議)のころは、市民の側から「支えてやろう」という
意識が働いて、善意の寄付を受けていたけど、事務局長が入口になった後、
「市民からいかにまきあげるか」というアタマを使うようになった。
その最たる例が九州公演。
各地の「日本フィルを聴く会」が一生懸命にボランティアで築いてきた
「市民とともに演奏会を開く」伝統を、入口事務長が「ア○ム」を
スポンサーにすることで収益を上げようとした。
必ず満員にしてくれる九州で、「原価6割計算+冠協賛金」なら、ドル箱に
というのが真相。
結局、「ボイコット」をちらつかせた「市民」に敗北する形で、
「ア○ム」は立ち消えになったけど、自分たちの経営努力を抜きに
「楽して収益をあげよう」とする姿勢が露骨に表われた事件だった。
聴衆の情けに期待するのは、昔から変わっていないどころか、
近年ますますタチが悪くなった。
94 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 21:40:17 ID:oELtxpj6
武満のテクスチャーって ありゃなんだ? つまらん!
95 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:25:13 ID:Brq2B45W
コバケンがいる限り、このオケの発展はない。
今は、コバケン入場者でもってるのかもしれないが、長く続くわけは
ないし、コバケンがコケたらそのあとの指揮者陣は誰に頼るつもり
なんだろう?
すごく心配だ。本当に心配だ。
>>95 下野を確保できなかったは最大の痛恨事だな。
ケツでは弱いし、広上はやがて親日に行きそうな
希ガス(根拠はないが、近年親日と友好関係にあるのが
すごく気になる)。
コバケソ後は、サッチーノか?
97 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:48:30 ID:jlFD/mS+
大友の復帰はどうよ。
98 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:50:59 ID:b3WZjAkf
ニカウさん!
99 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:52:03 ID:lEQ3kXpv
メシモリはどう
100 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:53:33 ID:jlFD/mS+
詐称君ねぇ・・・
>>97 大友は、東響に骨埋める気だろ…
マジレスすると、日本フィルの肩書き復帰はない。
正指揮者時代に、雑用までさせられて良い印象がないらしい。
102 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 01:05:58 ID:jlFD/mS+
道義もあり?
103 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 12:23:50 ID:tENQBL/T
>>102 面白いかもしれない。でも、彼はOEK行くんじゃないかな?
104 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 23:47:52 ID:qhZQGfBX
大宮ソニックシティ さいたま定期
7月7日(金)午後7時開演
<指揮>下野竜也
<ホルン>丸山勉、福川伸陽、伊藤恒男、宮武良平
<ピアノ>田部京子
シューマン:4本のホルンのためのコンツェルトシュトゥック
シューマン:ピアノ協奏曲
シューマン:交響曲第2番
7月7日7時 スタートの演奏会
みごとにフィーバー
7月7日7時 スタートの演奏会
みごとにフィーバー
京都のおたべちゃんじゃなかった
京子お田部ちゃん。
おいしそうです。
108 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 14:51:44 ID:X99O5SS4
日本のオケは持ち上げておいて手のひら返す。
かつて山下や十束は今の下野以上に活躍していた。
下野は負けずにガンバッテほしい。
109 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 23:03:42 ID:NHDB0vRx
よくわからぬが、それは結局客が手のひら返したってことなのでは?オケっていうより、客の問題なんじゃないのか?
110 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 23:38:02 ID:+UtP348x
7日の大宮公演逝った
相変わらず客のマナー悪いな。曲始まってるのに紙袋ガサガサ・・・ワザとやってるんじゃないかと思うほど
コンチェルトシュトゥック良かった。丸山さんスゲーよ!神業!!
何箇所かハイトーンハズしてたけどそれでも当てにいく姿勢が素晴らしい
N狂や都狂のHrのやつらに聴かせたかったなw
111 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:05:59 ID:6hEP5js7
>>110 サイタマですから、しかたないかと…
丸山さん、何気にネ申でしたね。
特別協賛がフジテレビだけど、
フジサンケイグループとはもう既に仲直りしてたんだね。
ずっと敵対関係なのかと思ってた。
>>88 いつから発売開始なの?
定期会員でなくても買えるのかしらん?
114 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 02:55:18 ID:6hEP5js7
>>113 買える。
6月28日から先行予約中。11月28日リリース。限定1500部。
口木の事務局に問い合わせるがよろし。
>>112 とうのとっく。三谷ドラマにも出演した。
115 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 03:01:10 ID:xoUVeVN+
>>114 即レスサンクス!
問い合わせてみます。
横浜で聴きました。
皆も言っているとおり、丸山さんが神業でした。
4人とも、少々外したとしても堂々たる吹きぶりで、とてもかっこよかった。
■ 第582回定期演奏会
2006年 7月 13日 (木)、 14日 (金) 午後7時開演 サントリーホール
<指揮>沼尻竜典[日本フィル正指揮者]
<合唱>東京音楽大学
野平一郎:オーケストラのための「トリプティーク」
(日本フィル・シリーズ第40作<新作・世界初演>)
ラヴェル:バレエ音楽《ダフニスとクロエ》全曲
*野平作品初演に先立ち、野平・沼尻両氏によるプレ・トークが行われます。
はっきり言わせてくれ!
あのエスクラのバンダ。明日吹かないでくれ!!あれにはまいった。今日行かれた方、感想をお願いします。
119 :
名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 23:33:25 ID:SioFEwwX
>>118 詳細キボンヌ、ってか、「明日吹かないでくれ!」って、
2日連荘するのか?
120 :
118:2006/07/13(木) 23:46:43 ID:QBVo0/Ik
いや、連荘はできない。あれはまずいでしょ?LCで聴いていたけど、
音ひっくりかえるわ、ごまかして吹いてないわ、ひどかった。
難しいのはわかるが‥。
夜明けのクラのソロのミスは確かに酷かったが、
今日は全体に粗かったな、ラヴェル。
個々の奏者の技量をもっと磨かないと、
難しい曲やると、すぐにボロがでちゃう。
122 :
119:2006/07/14(金) 00:25:38 ID:lOPDEDtN
>>120 漏れ、金曜会員なんだが… 打つ山車脳。
123 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 00:34:20 ID:fFFv9Jqb
チームプレーの方はいつもより期待していいと思う。
弦楽器の弱音の美しさ、夜明けの部分のキラキラした鳴り方とか。
そういえば、コバケンがしばらく日フィル振ってないことに気づいた。
ここのところハンガリーのオケとずっと旅行中だ。
日フィルの聴き時がわかった気がする。
124 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 00:37:32 ID:lOPDEDtN
>>123 サンクス。多少希望が持てた。
コバケソ以外の時の「日本フィル定期演奏会」と、
コバケソの「口木フィル信者集会」とは別だから…
今日聞いてきた。
>>118 あれは酷かった。
>>123 たしかに弦楽器群はよかったと思う。
コバケンが振った時でも、いいときはいいと思うけどな。
126 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 13:13:03 ID:9FBvouzD
木曜聞いて来た。管にミスはあったが、全体としては許容範囲。何よりいつものあの弦が、とてもきれいな音だった。合唱も美しかったと思う。前半の現代曲が余計だったが、ダフニスとクロエの全曲版はめったに演奏されないので、とても貴重なよい演奏会だったと思います。
今日行く。
木管が修正されてクオリティアップしてるのを
期待するぜ。
128 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 14:44:19 ID:lOPDEDtN
パンダのクラのこと言ってるんでしょ?
一瞬のガマンだよ。
木を見て森を見ないのはモッタイナイと思うよ。
合唱はどのCDより良いし、弦の弱音とか良いとこがいっぱいある!
貴重な機会だから楽しんでおいで!
件の件で習慣身長がしったかで記事を出してたな
誤爆スマソ・・討つ堕し嚢
133 :
定期会員:2006/07/14(金) 22:43:25 ID:rD/TOnsw
子○券が振らないと、ヴァイオリンはいい音出すね。
○馬○祭りで弦楽器の音がにごる原因は指揮者なんだね。
合唱のうまさにもびっくり。
新曲初演は寝てしまいました。
ラヴェルの作品と比べちゃ悪いが、50年後に残っている曲なのかな。
>133
いやあの野平のは再演なしと診た
古臭い駄作だよ
でも野平は楽壇ではVIP扱い(アンビリボー!)だから
某国立放送ゴマスリオケor第2放送オケあたりが採り上げるだろうが
135 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 23:34:25 ID:lOPDEDtN
>>133 新作は、「オレ、こういう楽器の使い方知ってるもんね〜(ニヤリ)」の
オンパレードで、それぞれの部分は「よく書けている」のだが、
吉松隆のいうところの「作曲家の自己満足のための『現代音楽』」だった。
正直言って、前回と同じく「一回ぽっきり」で消えていく作品だと思う。
というか、吉松の「オリオン・マシーン」を最後に「市民権を得る作品」を
生み出していない「日本フィルシリーズ」の存在価値を疑いたくなった。
ラヴェルは、見事な演奏で安心した。ただ、日本フィルの粘着質な弦だと
「フレンチ」に聴こえないのと、少し火薬の量が少ない(爆発すべきところで
イマイチ吹っ切れてない)感じがした。ケツの今の限度かな…
136 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 23:40:50 ID:QxnflRo+
曲の良し悪しでこうも違うもんだなと感心した。
137 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 23:53:18 ID:021MHMIF
吉松=コバケン
こんなレベルの市民権ならいらんだろうw
ダフニスは感動した。最後涙出た。
新作はイマイチだったな。
ラヴェルと同じくオーケストラの色彩を表現しようとする感じなんだけど…
ラヴェルの天才ぶりが良く分かったよ。
そのダフニスは安定して聴けた。
全曲版だと夜明けからクライマックスまでの
テンションのあがり方が凄まじいな。あれはマジで巻き込まれて感動する。
139 :
名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 17:05:41 ID:+nEOoBMb
合唱は良かったな。定期では音大以外使わないでほしい。
杉並での天地創造聴いてきた人いませんか。
142 :
名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 02:54:16 ID:WJ1BhAGy
日本フィル協会合唱団の位置づけって何なの?
団のウェブサイトに団員の投書が頻繁に登場するが、楽譜も読めないような、ママさんコーラス以下のレベルの人が「情熱を持って」参加している様子。
チケット料金数千円も払わされて、こういったおじさんおばさんの歌を聞かせる必然性は?
最近では「復活」の合唱がひどかった。
プロオケが観客動員の手段として専属のアマ合唱団を使うことはそろそろ止めたほうがよいと思う。
>>142 多摩麺麭陀のことか…w 一人ひとりのレベルの問題ではないと思うが…
1972年の日本フィル解散で組合系(日本フィル)と小沢一派
(新日本フィル)に分裂したのは知っていると思う。
で、年末の「第9」を演奏する際、一般市民が「第9合唱団」を
組織したのがルーツ。その後、争議終了(85年)までの暗黒時代には
『無料で本番にのる合唱団』が存在理由の一つだった。
その後岡本&富澤コンビで「黄金時代」を築いたが、某指揮コンクール優勝の
丼崎を支持する一部のグループによって2人ともクビになり、丼崎が去った今でも
一流の「合唱指揮者」を確保できずに低迷が続いている。今指導しているのは、
「歌い手」としてはそこそこらしいが、「指揮・指導」の才能がずば抜けているわけではない。
ともあれ、演奏の出来が今のように酷くなったのはここ10年ほどの話。
「市民とともに歩む」というキャッチ上潰せないし、今後もこんな感じのまま
存続するものと思われる。
144 :
名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:39:01 ID:WJ1BhAGy
>>143 情報ありがとうございます。そういえば、日本フィルも年末第9の際は日本フィル合唱団出演とそうでない公演がありますね。また、今後の定期演奏会予定を見ても他の合唱団を使っているようです。
選んでいけばよいわけですな。納得。
>>144 黄金時代にはベルリオーズの「ファウストの劫罰」を二期会合唱団と
合同(ただし、協会は「女声選抜+男声有志」)でやったこともある。
声量ではだいぶ差があったものの、あの難物(フランス語、早口etc.)を
きちんと仕上げて、言葉の出来ていない二期会をうまくバックアップしてた。
その当時の面子にも、多摩麺麭陀みたいな「読めない、わからない」型の
団員が沢山いた。
最近でも、広上との「千人」(04年9月横浜定期)など、丁寧に仕上げて
よい演奏をすることがある。一概に「協会は糞」とまで言うことはできない。
(とはいえ、この10年、全体的にレベルが落ちたのは間違いないけど…)
「復活」に関して言えば、スケジュールの過密さが原因だと思う。
翌月の別の本番との並行練習で「二兎を追う(r」になってしまった。
出だしのアカペラの分裂は、恐らく「フルートの最終音から音を取れる」という
指導があったから、だろうと思う。シューボックス(例えば、芸劇とか…)なら、
それで音が取れるのだけど、サントリーのPは高音域の弱音が意外と拾いにくい。
さらに「客席」という特性からか隣の席の音が聴こえにくい、という悪条件もある。
(「○○さんのピッチにあわせて歌えば…」とか甘えてる香具師が悲惨な目にあう)
そういったホールの特性まで踏まえて「本番できちんと歌える」指導が出来て
いないから、「アカペラの最初の音から分裂」とかいう悲劇を招いていると思われる。
マトモな「合唱指揮者」が招聘できれば、変わる余地はあると思うよ。
146 :
名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 02:46:21 ID:hI8Gcthk
漏れは協会合唱団で歌っているけど、5月の「復活」は正直言って、歌ってて辛かったよ。
何でここまでピッチが狂うかなぁ、と思って情けなくなった。
それでも自分一人(+気がついている一部の人間)ではどうしようもないのが合唱の恐ろしさなんだよね…
自分の右と左で明らかに違うピッチで音楽が進んでいくのをどうすることもできなかったさ。
内部のことをばらすと、ピッチが狂い始めたのは本番前の日曜日の本棒練(当然pf伴奏)から。
そこで始まった崩壊を誰も修正できないまま本番になってしまった。
145氏の指摘したような要素も確かにあるとは思うけど、そ
れ以前に不要で過度な緊張が原因という気がする。
指導者については…どうなんだろ?
いまDurufleのRequiemの練習が始まったけど、アクサン・シルコンフレックスのことを
アクサン・グラーヴだと言ってしまう程度の指導者だからな…
単に知識の問題かもしれないけど、知識すらないということもできる。
漏れが見ていて一番問題だと思うのは、「実力ある若者」が居つかないことだな。
そりゃ、あのチケットノルマは若い人には厳しいよ…
結局、残るのは余裕のあるおじさんおばさんがメインになってしまう。
「復活」の後で、本気で辞めようかとも思ったけど、今のところ続けているよ…
来年のDurufleで決めようと思っている。
なんか、とりとめがなくてごめん。
147 :
名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 07:50:03 ID:KL5RZOaS
>アクサン・シルコンフレックスのことをアクサン・グラーヴ
フランス人でもどっちか知らないか間違えるぞ、そんなもん。
例が悪い。
148 :
名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 13:19:28 ID:rdiGcgmg
ヤルヴィさん、首席客演指揮者退任なんだってね。
悲しいなあ。
音楽監督さんの天下になってしまうのか。。。
既になってるか・・・。
ああ、オケが壊れていくのを見てたくないよ。。。
なんだって!
ヤルヴィさん退任って・・・。
ソースはあります?
>>148 やっぱり本当なのか…orz
公式ソースは何もないけど、漏れもその話きいたことある。
ただ、ヤルヴィ、ルカーチ、ロッホランの高齢外人3人衆が辞めても
「オケのレベル」に与えるダメージは限定的だろう。
ケツがしっかりと便所紙やってれば、これ以上は崩壊しないよ。
一番最悪なのは、ケツが任期切れで辞めて、コバケソが永久政権を
つくること。下野は黄泉に取られたし、広上は新日色が強くなりつつある。
151 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 02:51:21 ID:FpteYBya
152 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 03:20:42 ID:oCoHhzfd
同意!
東響コーラスでもデュリュフレやるようだから、そっちに行ったら?
153 :
145:2006/07/25(火) 03:23:38 ID:43WdRoMG
>>146 「沈みかかった船にいつまでも残って海の藻屑になる」のがいいか、
「沈みかかった船から、救命ボートでとっとと脱出」するのがいいか、
よく考えて決めた方がいいぞ。
ただ、デュリュフレは歌唱機会がそうはないだろうから、やる気があるなら
やってから動けばよいのではないかい?
とりあえず、内部事情報告乙。
ただ、連中の中には「お前が書いたんだろ、ゴルァ」と、「公式」の削除基準にも
満たない穏健な文章でも書き込み人に食って掛かる香具師(キテレツ大百科の
浪人激似とか…)がいるようだから、身辺だけは気をつけたほうがいいぞ。
あえてパートとか聞かないでおくから…
154 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 14:34:41 ID:dRuhUZkz
>>146 勇気ある内部告発的発言、敬意を表します。たしかに実力ある若者が居つかない、というのは厳しい状況だね。
デュリュフレを歌いたい気持ちはよく分かるよ。
また、合唱団員の個々のレベル差の問題も想像がつく。
しかしねえ、1000円の発表会的演奏会ではなく、数千円のプロオケの演奏会だからなあ。
責任はあなたにもないし、天真爛漫な初心者にもない。運営者にあるよね。
、
155 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 19:41:56 ID:Oj3+0NvY
合唱団にも定年制だ!!
そうすりゃ若手も来るぞ。
156 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 21:25:07 ID:43WdRoMG
>>155 ジジフレードにババレッタの「献杯の歌」なんて
やってる場合じゃないよな。
157 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 21:54:12 ID:IvFz/Coq
>>155 入団オーディションをやる。
入団費、毎月の団費、チケットのノルマをなしにする。
各公演ごとに出演者はオーディションによって選抜する。
こんなところかな。これでは東響コーラスと同じになってしまう。
俺は定期会員だが、日本フィル合唱団出演時は聴きにいかない。
158 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 00:38:54 ID:4S6KSuhy
広上の時の横浜定期の「千人」は、二期会から50人以上エキストラを入れて、
東響の千人に乗ってた人もかりだしてやった。
だから、あの時の演奏は協会のみという訳ではないようだ。
定期にはアマチュアを使わなければいいだけ。音大でいい。
159 :
146:2006/07/26(水) 02:25:50 ID:YUeiIcda
レスdクス
>>152 その情報をあと一週間早く知っていれば…
まあ、問題はオーディションだがな。
>>153 そう、そこなんだよ。定期が終わって、本気で退団を考えているところに、
まるで心の内を見透かされたかのようにDurufleだからねぇ…(w
忠告もありがとう。でも、「キテレツ大百科の浪人激似」がわからない…。
>>154-157 そう、レベルを維持する上で一番良いのは東響コーラス方式だろうね。
漏れの記憶に間違いがなければ協会合唱団でチケットノルマ制が始まったのは1995年のこと。
当時の団報に「世の中には入団オーディションがあって、
さらにステージ毎のオーディションもやってレヴェル維持している合唱団もある。
そうでない我々がチケット販売でオケに協力するのは当然のことだ」
という意味のことが載って、激しくorzだった記憶がある。
チケットさえ売ればレヴェルはどうでも良いのか?ってね。
思えば、このころから徐々に崩壊が始まっていた気がする。
まあ、東響コーラス方式にしたら、大分カラーが変わるだろうけど。
なんにしろ、漏れも30年前にアケさん指揮の管弦楽のための木挽歌」を聞いて以来の日フィルファンの端くれだ。
来年のDurufleは団と心中するつもりでがんがるよ…。(でも、すぐにどこかで歌うんだろうな)
160 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 02:32:21 ID:ADXr7veq
古橋、郡司、田中信昭あたり呼べない?
161 :
146:2006/07/26(水) 02:51:29 ID:YUeiIcda
>>160 古橋さんは良く知らないけど…
郡司さんタイプの指導者は間違いなく敬遠されるな…
とにかく口当たりのいい指導者じゃないとダメみたいだからね。
シンショーは…ありえないでしょ。来てくれたらすごいと思うけど。
まあ、人当たりと指導力のバランスでいくと大谷さんあたりかと思うけど、
彼も多忙だからな…
162 :
153:2006/07/26(水) 07:22:10 ID:TFlLlcuB
>>161 軍事は昔指導してたことがある。岡本の前の時代。
協会でクビ切ったことで新星日響とつながって、新星合唱団をつくった。
今は、新星合唱団(なぜか存続)をどうするかで苦心してるから、協会
には来ないだろうし、そもそもクビ切った連中(ソプラノの梅干とか…)が
「軍事さん、ウェルカム」なんていわないだろうし…。
>>159 正式に「ノルマ」になったのはその頃かも知れんが、それ以前から、
「7枚買って〜 チケット〜〜」なんて、カラス(口木バイトの黄楊)が
やってた。ってか、その時代を知っているとは…。漏れは(確か)95年まで
いたんだが…。
ちなみに、「キテレツ大百科の浪人(=勉蔵さん)」とは、訛り言葉が印象に
残るおさーん。風貌ではなく、話し方の印象で判断されたし。
(中にいれば、見当つくだろうから)あえて実名は避けとく。
163 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 20:55:45 ID:qjsb0L6J
定年制は大賛成。
でもそうすると「オケの経済的援助をする」という大前提が崩れる。
協会合唱団の援助なしでも、オケが成立するってことはないの?
164 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 21:13:51 ID:iK7G/2lW
漏れは91年〜95年に定期会員でした。現在は福岡在住の九響定期会員。
九響と日フィルの共通点、扇谷さんがコンサートマスターってこと。あとコバケンさんも。
ところで、大川内さんってどこに行っちゃったの? メンバー表からいつのまにか消えてるし…。
166 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 21:52:42 ID:ADXr7veq
九響はコバケン呼ばないよ。タイトルやっただけ。
167 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 22:20:33 ID:iK7G/2lW
>>166 呼ばないもんか! 昨年も一昨年も10月に定期を振ったし
今年は7月にハンガリー国立響と九響合同オケで振った。
168 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 22:28:11 ID:ADXr7veq
じゃ今後は?
169 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 22:32:47 ID:ov4Pe4/2
将来性ないのに・・・
結局 協賛上げ会
おまいら、もちつけ。
コバケンスレでやらないか?
171 :
146:2006/07/27(木) 02:02:53 ID:01FowLut
>>162 あはは、先輩だ〜。グンジさんが来ていたらしいというのは噂では聞いたことがあるな。
勉蔵さんも誰だかわかったよ。
漏れにとっては「チケットノルマができた」ということより、その団報の方がショックだたな。
「おまいらはチケット売ることしか期待されてないんだよ」っぽかった…
>>163 いや、漏れの感覚だと(協会合唱団に限ったことではないが)本当にやばい人は40代後半くらいからやばい。
特におばはんで「上が出ないからアルト」とか言っているやつは…。
ある程度年いってもイイ歌い手はイイから年齢で一概に切るのは難しいと思うよ。
S友会のM合唱団みたいに入り口で年齢制限、というのはアリかも知れんが。
因みに6月のオペラコンサートのノルマは2枚、5月の定期は2日で4枚、昨年暮れの第九は2日で6枚。
さすがに9月のガラはノルマなしだが…
それぞれに200を掛けた数は確実に出ている訳だからまあ、優秀なセールスマンなんだろうな(w
172 :
名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 02:36:34 ID:lRztD0UU
>>163 >>171 オケの掲示板の常連らしき合唱団員の投稿を読んでいると、年齢だけが問題の原因とは言い切れなさそう。かなりの初心者が堂々と歌っているような気配。
チケットノルマをこなすのは立派だが、それ以上の人数の客が逃げていくのでは?大事な定期演奏会なのに。
あのね、知らない人のために言うけれど、本当に下手なんだよ。もちろん上手な人も大勢参加しているのだろうが、初心者で歌えない人が10%もいれば合唱は壊れるよね。まさにその状態。
プロオケの演奏会に6千円払って行ってあれでは怒りたくなる。
質問。デュリュフレのレクイエム、協会合唱団だけでオケ定期で歌うの?それとも合唱団の発表会的演奏会?(サンデーコンサートとか、特別チャリティコンサートとか)
前者でないことを熱烈に望むよ。
>>172 「東京定期演奏会」に出演したのは、サントリー移行後は
89年10月、90年11月、92年7月、93年10月、
97年1月、98年5月、00年9月と今回の合計8回だけ。
そのうち、92年(「ファウストの劫罰」)と98年(「千人」)は
他の合唱団と共演していたので、アケさんの死後(89年がメサイア、
90年は当初アケさんの予定だった)に限定すれば3〜4年に一度しか
出ていない。「音友」などの批評では(珍ポーコーが書いた93年を除けば)
前回まではさほど酷評されていなかった。
今回のあまりの酷さに「協会を定期で使うなんて…」という意見が多数
出るのは当然だろうが、「定期会員」の確保にも影響がない程度にしか
出演してないからとりあえず安心汁。
今回の出来は(「公式」の削除騒ぎもあって)事務局内で話題になったとか…。
多分、次の定期出演は5年先だろう。
174 :
146:2006/07/27(木) 04:19:15 ID:01FowLut
>>172 >かなりの初心者が堂々と歌っているような気配。
そうなんだな、でも「初心者歓迎」とか言っている以上はしかるべき体制があるべきなのだが…
昨年から出席率のノルマはできたけど、それだって6割だからねえ…
>それ以上の人数の客が逃げていくのでは?大事な定期演奏会なのに。
漏れも定期の話が来た時は時期尚早だと思たよ。
それでも1000人の時みたいにトラ大量投入で何とか格好がつくかと思ったんだが、それもなし…
本当に聞きに来た人には申し訳ない。と言って、漏れがどうこうできることではないのだが。
Durufleは日程から言ってサンデーコンサートだと思われるので、安心してくれ(w
そもそもこの曲は合唱団側から希望を出した…
それも指導スタッフが合唱団の今後を見据えて強く押したという経緯がある。
確かにものすごく勉強になる曲だし、丁寧にやれば必ず合唱団の実力は上がるだろう。
でも、その指導者がアクサンの種類を間違えているわけだから…
147氏はフランス人でも間違えるって言ってたし、確かにそうかもしれない。
でも、合唱「指揮」者がそれでいいのか?と思う。
アケさんは「わからないことが一つでもあるうちは指揮をしようとは思わないこと」と言ってたわけだしね。
175 :
146:2006/07/27(木) 04:26:48 ID:01FowLut
そういえば、大阪の方で某オケの専属合唱団がオーディション制をしいて在団者の再オーディションを行ったところ、
150人中50人しか残らなかったという話があったな。(残り100人はo/rz)
ものすごい英断だと思うよ。
176 :
名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 13:10:34 ID:7gLOMRkK
ま、いろいろとあるようだが、合唱団員の方々、頑張って下され。
書き込み、ご苦労さまでした。
オケの話題、、、、あんまないな。
理科の先生!
>>177 情報乙。
2年に一度、8月にリサイタル開くのが彼の恒例行事。
前回の演奏会はカザルスホールで、ベートーヴェンの「クロイツェル」を
中心としたプログラムだった。あれ、結構難しい作品だけど、「弾く」だけ
ではなく、「聴かせる」というところまで達していたと思う。
ピアノを弾く相馬女史もなかなかの腕前だった。
今回のプログラムは、かなりの挑戦だから演奏内容は保証できないけど、
悪い演奏会にはならないと期待している。
ファミリーコンサート 投稿者:yass 投稿日: 8月 1日(火)18時54分20秒 p3008-ipbffx01oomichi.oita.ocn.ne.jp
先日の『復活』といい、今回の夏休みコンサートといい、最近このHPにも厳しい意見が相次いでいるようですが、
私は大いに良いことだと思います。どういう訳か、このクラシック界はこういう批判や問題提起することに異常に神経質に
思えてならないからです。批判や問題提起をしてはいけない、演奏者に失礼だ、みっともない、みんなで蓋をしてしまえ、
みたいな・・・。(このテーマではまた後日とりあげます)
さて、この夏休みコンサートは私は聴けなかったので、感想は何とも言えません。しかし、この日本フィルに限らず、
日本のオーケストラが行っているファミリーコンサートは、私が見たものに関して言わせていただければ、どうも思わず首を
傾げたくなるようなものが多いとおもいます。「主催者たちはこんなコンサートで子供達や初心者がクラシック・ファンに
なってくれると本気で思っているのか?」と思わず疑問を抱いてしまいます。幼稚で安易でクラシックの本質を徹底的に無視し、
観客に媚びた構成・演出、そして私が最も許せないのは、演奏家達が手抜き演奏をして恥じない事!渋谷の某放送オケが毎年
やっているものは、その最もたるものです。
今から10年程前に、ピアニストの伊藤恵が、あるラジオ番組で、「ファミリーコンサートをやらせてもらう時に、主催者から
よく言われるのは、『小さい子供も来るから、なるべくやさしい曲をやってほしい』ということだが、大切なのは曲の内容よりも、
演奏家が一生懸命に演奏することだ。断じて手抜きは許されない」と言っていたが、全くその通り。関係者も本気で子供達や初心者に
クラシック・ファンになってほしいと思うのなら、その辺をもう一度考え直すべきです。ハードなクラシック・ファン以外の一般の
人たちを対象にしたビジネスとしてのコンサートも必要であることを承知の上で言わせていただきました。
Re:ファミリーコンサート 投稿者:K.Y 投稿日: 8月 1日(火)23時52分2秒 proxy171.docomo.ne.jp
ファミリーコンサートで多少の媚びや演出は許容範囲だと思います。
それより一般のコンサートで観客に媚びたり、過剰演出でウケをねらう指揮者がイヤでたまりません。
182 :
名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 16:50:41 ID:Md7BZ94l
>>180 放送オケってエヌX?トウキョXフィX?両方?
183 :
名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 17:50:35 ID:yBs5SBkm
>>181はスルーみたいね。
削除するとかえってまずい
コバ○ソのことだと認めたことになる
186 :
180:2006/08/02(水) 22:37:39 ID:yBs5SBkm
>>184 見てきた。
「渋谷の某放送オケが毎年 やっているものは、その最もたるものです。」
が削除されてたね。
それ今度6日にやるやつのことかな?
188 :
名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 23:01:55 ID:yBs5SBkm
>>187 ↓これか?↓
2006年8月6日(日) 開演04:00 PM NHKホール
N響ほっとコンサート
[指揮] 山下 一史
[サクソフォーン] 須川 展也
[曲目] リード/「アルメニアン・ダンス」パートT
ティケリ/アン・アメリカン・エレジー
スーザ/海を越えた握手
ピアソラ/リベルタンゴ
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークから
バーバー/弦楽のためのアダージョ
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
典型的な手抜きプロだね。
189 :
名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 23:12:07 ID:f3Iwp21r
練習とゲネプロ一回ずつ通して終わりだな。
あ、それでもコバケソより多いぞw
190 :
名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 20:21:50 ID:4Ez3GvnR
再掲載 投稿者:webmaster@日本フィル 投稿日: 8月 2日(水)15時42分30秒 softbank219050234055.bbtec.net
ファミリーコンサート 投稿者:yass 投稿日: 8月 1日(火)18時54分20秒 p3008-ipbffx01oomichi.oita.ocn.ne.jp
上記書き込みの中に、一部不適切と判断した箇所がありましたので、その部分を削除した上で、再掲載いたします。
191 :
名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 23:43:44 ID:n+6qQb0h
みんなに質問
在京8オケの中で日フィルは何番目と思いますか?
192 :
名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 23:48:01 ID:PxGHDns2
193 :
名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 18:49:44 ID:+UanlEQT
151 :名無しの笛の踊り :2006/08/08(火) 12:18:32 ID:pcYX0ba4
コバケンはピアノも弾く作曲もするという
マルチタレント扱いされたいらしいが、
ピアノはきちんと譜面に書かれたものは絶対弾かないし、
作曲も祭りをモチーフにしたと言ってシリアスには書かない。
ど素人はそれでも喝采するが、ある程度以上の客はだませないよ。
194 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 13:42:18 ID:tVUFoSX1
>>193 オケの掲示板の書き込み読むと、詳しそうな人も多いが、たしかにドシロート、それもかなり根の深いドシロートは多いね。
195 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 17:35:46 ID:CGfEEeqk
コバケソにはアメージングなんとかより
ソナチネでも一曲仕上げて弾いてみろと
小一時間説教してやりたい
196 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 21:12:37 ID:fRHjTMn1
祝 復活 歌舞伎兆系
なるほど 去年は3歳で入場だったのね・・・
197 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 21:24:14 ID:rWnen0j8
日フィルと早稲オケとどっちが上手いんだろう?
きのう初めて日フィル御自慢の鐘の音聴いたけど、ありゃスゲー音だねぇ…
>>197 コバケソ以外のときの日本フィル>早稲オケ>早稲響>コバケソのときの口木
火曜のミューザだけど
同じコンビで4月にサントリーで聴いたけど
4月のほうがよかった
演奏前に余計なことしたから、かな
>>200 ヒント:演奏会の格
4月のときは、レリオとあわせて3日、真面目に練習したそうな。
「ベルリオーズの音」をきちんとつくっていた「東京定期」と、
やっつけ仕事の川崎、そりゃ4月のほうがいいわけだ。
>>201 まあ、わかるが
演奏前の余計なこと、は無関係?
>>202 やっつけ仕事+演奏前の相乗効果かもね。
川崎逝ってないから、何とも判断しかねるけど、
コバケソの場合、(ただでさえ練習しないのだから)
定期とそれ以外での出来栄えの差は大きいよ。
204 :
名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 20:22:16 ID:ZQEfZ1eT
演奏前の余計なことって?
>>204 演奏前に10分くらいかけて曲説明
これだけならまだしも
曲をぶつ切りにし、(嫌がるんだとね〜と言いつつ)いちいち演奏させていた
オケのメンバーも集中力が・・・
よくやっているのかもしれないが
206 :
名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 14:57:07 ID:CckSK0g5
集中力ねぇ・・・
207 :
名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 14:59:39 ID:etIPo9JB
久々に「公式」見てきたけど、荒れ具合が半端ないなwww
208 :
名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:07:24 ID:fu4ozpsX
深い井戸か・・・
コバケソのは肥溜め程度だな。
このオケ、もう終わったな…
先日、某楽員(名前は明かせない)から聞いたんだが、
「臨時大会(とか言ってた)」で、コバケソの音楽監督延長動議が出たそうな。
「小林先生が好きか嫌いかはおいといて、我々からお願いしなければならない指揮者」と
いう趣旨の演説があって、賛成多数の勢い。
当のコバケソ本人も、「やってくれって言われてねぇ〜」と、困惑しつつも
まんざらでもない様子。
あと2年、「集会」が続くとなると、ケツよりも強力な便所紙が必要だな。
210 :
名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 00:19:39 ID:ABh31EGP
>>208 オケのサイトにある掲示板だね。
あそこを読むと、このオケの熱い客層が分かってくるな。
きっと大人になってからクラシックを聞き始めた人が多いのだろうな。
そういう意味では、「啓蒙活動」をしっかりやっている、という存在意義が明確なオケだよ。
211 :
定期会員:2006/08/18(金) 00:57:01 ID:P4GsEjGp
コバケソが音楽監督延長するのなら、会員の更新やーめた。
212 :
名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 01:12:27 ID:PFZTgNsP
コバケンはN響の「幻想」に賭けてるようで。
・・・日フィルどころではない。
>>211 恐らく(次年度の案内小冊子の都合上)10月中には正式決定して、
「音楽監督・コバケソ」の名前が小冊子に書かれるはず。
まあ、事務局のタヌキ爺がいなくなるまではコバケソ時代が続くだろうから
あきらめなさい、ってこった。
>>212 かくれオーボエを上野でもやるのだろうか?
215 :
名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 15:39:08 ID:JK3ArLFN
216 :
名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 12:51:45 ID:yQKOkjLQ
財務状況が危機的状況にあると聞いた。
今度は自主解散なのかも。
217 :
名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 20:37:11 ID:46gKWPeI
ここ30年ずっと危機だろw
218 :
名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 20:38:00 ID:jqG7SzN8
>>211 誰なら継続する?コバケンなみに人を集められる
指揮者は限られているのだが。
夏ですね
220 :
名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 21:29:06 ID:Ua4YV+T9
どんな「人」が集まってもいいなら
西本、佐渡か?
222 :
名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 23:41:13 ID:nLmkJtna
タコ踊り氏、クラヲタ受けはいいが、一般客はあつまるかなあ。
広上読売日響先週も来週も満席だってね!
時代は変わる。
224 :
名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 23:31:37 ID:qR3Sn/i0
本家でお○鹿な奴を発見
会場が変われば 投稿者:K.Y 投稿日: 8月22日(火)12時57分21秒 proxy129.docomo.ne.jp
同じプログラムでも、会場練習はあるのが普通ではないですか?
ここのホームページに、日フィルの九州演奏旅行などの写真つき報告が載っています。
御覧になってみては?
227 :
名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 02:52:46 ID:oI5ygPJl
>>224 あの掲示板の常連のクラシック初心者たちをからかってはいけませんよ。
本当に何も知らないんだから。それでも客は客。だいじにせな。
228 :
名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 02:57:18 ID:IrBA/ojZ
>会場が変われば同じプログラムでも、会場練習はあるのが普通ではないですか?
その通りじゃない?
お前は3流のフリー奏者で
バスで体育館回ってジャリコンやったことしかないだろ?
>>224 馬鹿と突っ込むほどのものではなかろう。
むしろ痛いのは「まじめな音楽ファン」の方だな。
この間の件といい、実にDQNだというのがよくわかる。
>>228 宮田家が公式に「個人見解」を出した。それによれば、
○そのプログラムをやりなれてて、会場の具合も良くわかる場合は省略
(ex.同一プロで会場移動、なおかつ、芸劇、サントリ、みなとあたりの場合)
○九州は年1回+地元の方のためにリハ公開
○ほかは杉並区などとタイアップして公開することがある
(ex.東京定期は原則水曜日杉並で公開、他にも国際フォーラムでの公開あり)
あたりかと…
昔「お客様は神様です」と言った歌手がいたそうな。
古くからのファンは、本家でつべこべ言わず協会員になり、カンパしたりグッズ購入しているのだろうか。
サントリー定期の客入りが増えますように。
>>231 情報サンクス。
「法悦の詩」、タコ1、「春祭」、「画家マティス」、
「巨人」あたり興味あるけど、値段がなぁ…
\1,000 / 1枚という価格は、相当に良心的と思えるが ...
>>233 良心的といえば良心的なんだけど、25枚セットでしか
販売しないので、25,000円払う価値があるかどうか
ついつい考えてしまう。
どうせなら、バラ売り(1枚1,200円でも我慢)も出して
くれれば、と思っている協会員、けっこういるはずだよ。
235 :
名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 09:13:06 ID:VsGe3aHf
9/2サントリーのチケ、完売なんだよね。
誰か譲って!
236 :
名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 11:28:35 ID:3Rkog6+G
ここは確か、特定公益法人の資格を剥奪されたはず。
なんでサイトに出てるのだろう。
238 :
名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 19:49:23 ID:lMGIclXm
さて、またまた削除されそうなカキコが「公式」に出てるわけだが…
Re:国外退去 投稿者:入国審査人 投稿日: 9月 1日(金)16時52分58秒 proxy112.docomo.ne.jp
再入国不可。
欧州楽団就職。
少練習多本番疲弊生活終了。
好環境音楽一途人生祈願。
携帯から書くチキンって、どうしようもないな。
239 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 09:53:03 ID:SH9ObV3N
それをわざわざ貼り付けるオマエモナー
しかし速攻削除だわ
241 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 10:47:31 ID:SH9ObV3N
パソコンから書いてる奴と違いがあるとも思えんがw
242 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 17:02:11 ID:FDI01Ywu
>再入国不可。
>欧州楽団就職。
>少練習多本番疲弊生活終了。
>好環境音楽一途人生祈願。
留学する若いメンバーへ最高のはなむけの言葉だw
2日の集会、逝ってきた。
コバケソ初演だったり、超久々だったりする作品のオンパレードで、
「コバケソ教流儀」にはならずに安心して聴けた。
真理子と雑娼団とコバケソのピアノは正直時間の無駄だった。
本来、正プロに入っていた「乾杯の歌」を、中止でなくアンコールで
やったのも「傷口に塩」。オケ50年を機会に雑娼団は廃止すべし。
昨日の公演行った者はいないのか?なんでもいいから報告してくれ!
すれ違いかorz
報告乙です。
ちなみに、記念品は
「口木50周年記念ロゴ入り携帯用CDケース」。
「演奏会の前後はお手持ちのCDで耳直ししてくれ」という
親心なのか、それとも他に他意があるのか理解に苦しむ。
>>248 いえよう。
でも、携帯用CDケースって、あまり実用的でない希ガス。
コバケソのCDなんかもらってもカラス除けにしかならないし
いいんでね?
>>249 CDって持ち歩かないしな・・・ipodに全て入れてるからね、最近は。
唯一車の中でだけCD聴いてるから、その収納用にしようかと。
我が祖国のマエストロサロンで、ホルン褒められてるね。
若手が増えた・・・か。
>>254 確かに、平塚氏がいなくなった痛手を乗り越えて
ホルンは良くなったと思う。安定してるよ。
記念品、どうせなら集会完全収録とかにすればよかったのに。
257 :
名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 20:43:58 ID:vnHN//Ag
フルート決まったみたいだぞ
ビエロフラーヴェクどうでした?
明日行こうと思うのだけれど期待できる?
おもいっきり誇張して言おう
クーベリック以来の超名演だった。
>>259 誇張しすぎwww
とはいえ、前回の「わがイワキ」集会とは雲泥の差。
これぞ「我が祖国」という演奏であることは間違いない。
261 :
宇野珍ポーコ:2006/09/08(金) 21:16:43 ID:NLc86cgw
クライマックスで金管、弦楽器は鳴らし過ぎて、美観を欠いていたのが残念極まりなかったといえよう。
古馬券の音を随所に聴けたのは本日の大収穫といえよう。
コバケソのチェコ・フィル集会の酷演と違い、本物の「わが祖国」を
聴かせてもらった。
確かに、最後の金管は「いつもどおり」頑張りすぎたかも知れんけど、
>>259の誇張もある程度納得した。
「サントリーホールでのわが祖国の名演ベスト5」には入る出来だったと思うよ。
オケの某楽員に言わせると、「昨日より客の入りが悪かった。でも、
昨日よりも良い演奏だったと思う。もったいない…orz」だそうな。
今の日本フィルはレベル安定してるのに閑古鳥鳴き杉。カワイソス。
ビエロフラーヴェク良かった。日フィルいい音出してた。
このオケは東欧や北欧の音楽のときにが1番いいな。
264 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 12:04:15 ID:6RgmI95j
265 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 12:15:19 ID:MA6bya2t
>>257 詳細キボン。
ヴァイオリン(セカンド)の新入りなら知ってるが…
266 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 12:28:50 ID:1VcaPgM5
ありゃ 変なところにURLはってしまった。
268 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 13:13:14 ID:MA6bya2t
269 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 21:23:00 ID:zFX/HH8+
本人的にはかなり調べたけつもりだけどわからなかったので訊きたい。
「日本フィルシリーズ」の第8作はなぜ欠番なの?
知っている人、ぜひ教えてください。いろいろと妄想がふくらんでしまいます。
270 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 01:02:20 ID:OR22bpWN
>>264>>265 芸大卒31歳女、桐朋卒29歳女。
3年前の管打コンの1位と2位。
おめでとう!
彼女らにとってももオケにとっても、決まってよかったね。
271 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 01:04:31 ID:OR22bpWN
>彼女らにとってももオケにとっても、決まってよかったね。
「も」が一個多かった・・・・・・失礼しました。
4回オーディションやったんじゃなかったかな。
で、一番大事な見た目はどうなの?
難波さんって、今度の福川クンのリサイタルに共演するんでしょ?
てか、あのワープロ打ちのチラシには笑ったが。
275 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 13:35:06 ID:ja9O0323
写真判定では難波タンが首席奏者だな。
実際は2人とも首席になるの?
>>273 GJ!!!!!!!!!!!!!!!
難波タソ ハアハア
これで、真田の一人天下もオワタ
278 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 15:47:41 ID:Y6sCa2dT
難波タソ、真田タソ、あとオーボエの南方タソもなにげにカワイイので、
この3名とも出番の日はチケット買い得。
これでアシコンあたりに美人を採用すれば完璧と言えよう。
280 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 23:30:52 ID:9dP3qIDb
フルート主席は誰?
281 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 23:42:33 ID:u6sSEiSW
福川さんと付き合ってるの??
282 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 23:59:52 ID:HBanke58
283 :
名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 02:14:18 ID:e3fvZVQ3
284 :
名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 23:13:40 ID:esQKm6Ox
悠仁様テレビ放映あげ
難波さん3月入団らしいね
287 :
名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 00:58:09 ID:VLs6mdII
後藤の本名が朋俊だったという事実を初めて知った。
楽団員が芸名って、なんでだ?
そんなの、結構あることだよ。
日本フィルの組合って
天皇制OKなのか?
>>290 いわゆる「日本フィル闘争」時代の組合はNGだったらしいけど、
今はその当時を知るものがほとんどいなくなっているので、
正直こだわりないらしい。 チェロの御大も引退するし…。
292 :
名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 08:43:56 ID:hQz4wPva
祝50年 大本営発表
口木公式機関紙通常遅延発行。
今回の言い訳は忌念集会でなく、毛等と羆の大宴会。
大法螺拭きの合同演奏会を隠蔽するいつもの姑息な手法。
州兵の弔い合戦の手柄に発表多忙を極め集会の取材をしていないとは。
大本営に残党多数とみた。
参謀が多数派か少数派か次号の公式発表で明らかに。
トレーナーでお世話になった後藤さん。ナツカシス…。
後藤ネタついでに告知。
11月21日(火)19時〜 王子ホールで
後藤悠仁リサイタル。
殿下のヴィオラ、いいぞ。
296 :
名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 00:17:58 ID:iNg3NWrr
フルートの新入団員の件、きちんとまとめておしえて。だれがいつからなの。
297 :
名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 00:24:32 ID:oZSIymY5
だから!!!
おれが明日からだよ
明日から口木フィル大幅レベルアップだね!
心平ちゃんがN響に出てた。
300 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 18:35:56 ID:mQMjcv2K
1 名前: シガテラな本屋さんφ ★ 投稿日: 2006/09/16(土) 17:44:12 ID:???0
◇平和憲法にエール−−文京シビックホール
平和こそはみんなの願い――。不戦を誓う憲法9条にエールを送ろうと弁護士らの呼びかけによる
「9条がんばれ!弁護士と市民がつどう『第9』コンサート」が26日、文京区春日1の文京シビッ
クホールで開かれる。
弁護士約30人と、市民でつくる「東京フロイデ合唱団」などの有志メンバーら約200人が、
ベートーベンの交響曲第9番「合唱」(第4楽章)を歌う。音楽家らも協力し、当日は外山雄三さん
がタクトを振り、日本フィルハーモニー交響楽団が演奏。
そのほか、池辺晋一郎さんのピアノ演奏とともに女優の日色ともゑさんが仏の反ファシズムの寓話
「茶色の朝」を朗読する。
合唱は5月から週1回、練習を重ねてきた。「第9が表すのは苦難を克服して到達する歓喜の心。
法を学んだものとして、憲法の素晴らしさを広げることは弁護士の責任だと思った」と発起人の一人、
猿田佐世弁護士は話す。
「歌う人も聴く人も、平和に思いをはせながら音楽を楽しんでもらえれば」という。
午後7時開演。5000〜3000円。実行委員会電話(略)
【明珍美紀】
(毎日新聞) - 9月14日11時4分更新
【聴く】9条がんばれ!弁護士と市民がつどう『交響曲第9番』コンサート−26日/東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158396252/l50
301 :
名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 12:08:58 ID:hnNlsQZI
99年まで事務局にいた小柳英之(仮名)ってどんな人ですか?
302 :
名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 09:48:35 ID:CnTI3nQ3
日フィルは共産党か?
303 :
名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 09:50:55 ID:CnTI3nQ3
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
304 :
名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 13:57:19 ID:85eq4UsF
憲法九条を5年で改憲すると口約する安倍新首相誕生の日に「弁護士と市民が
つどう『第9』コンサート」が重なったことをしっかり記憶したい。5年の近
未来に日本が戦争をする美しい国になるのか、非戦争の平和な国を堅持するの
かを検証する日がくるのだから。関西から今夜の演奏会の成功を祈る。
>304
禿同!
>>302 かつて争議中だった頃の支持母体は旧社会党系の総評。
307 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 02:54:55 ID:UBOV0LK7
9・26コンサートどうだった?
308 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 10:05:30 ID:e+Pnso3V
>>304 音楽に政治を持ち込むのはいかがなものかと。
憲法改正は、賛成意見が大勢となってきていますし。
主催ではないとはいえ、疑問ですね。
特に、クラッシック好きには保守的な人が多いですし。
第九が安っぽく聴こえました・・・
客も特殊な雰囲気でね
労組から動員かけられてそう
311 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 11:57:59 ID:lsyVVuC0
特殊な1800人のためのコンサートだった・・・
312 :
名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 21:46:23 ID:wP6s3NPV
今日はアンチコバケソの俺もひれ伏すしかない神演奏
日フィルバンザイ
コバケン信者の友人に連れられて初めて彼の演奏を聴いたが、
もうコバケンの演奏は二度と聴かない。
なんだよこれすごい不愉快。
一つだけ確かなのは、殿下のお抱えピアニストのリサイタルに
行った香具師が多かったせいで、普段より集会色が濃かったということだな。
べつに信者でもアンチでもないが、一聴の価値があるのは確かだと思う。
日フィルを聴いて3年ほどだが、あれほどの弦のパフォーマンスを聴いた記憶がない。
ビエロフラーヴェクのとき以上だったのでは。
管も大健闘。完璧ではないが傷は気にならなかった。
ただ、あの演奏が不愉快に聴こえるのもよく分かる。
初めての人には、唸り声も不快な気持ちに拍車をかけそう。
317 :
名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 00:49:59 ID:juRrZ07B
>304 憲法改正すると戦争することになるし、現行の第9条がある限り、北を始め、いろんな国の人が「ああ日本は戦争放棄するんだなあ、自衛隊は軍隊じゃあないんだなあ、だったら日本とは戦争しないことにしよう」って思ってくれるんだよ。
もう争議終わって20年以上経つんだし
いいかげんタト山みたいな腕もないのに威張り散らす極左指揮者と縁を切りたいだろうに。
千住
321 :
名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 08:23:30 ID:A0lTTVTy
N響アワ− 新シーズンの幕開けはN響創立80周年記念後援
正指揮者・外山雄三と若杉弘がマーラーの大曲に挑む 1日
「挑む」扱いかよ・・・
323 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 02:55:33 ID:dfVhGN6x
Kの 気持ち悪い
324 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 06:39:23 ID:9vKZ1cdC
>>321 見たよ。マラ5やってたね。
タト山もひどいがコバ○ソよりはましだった・・・
久々に公式見たら、唸り声論議、ささやかに展開中だった。
今日横浜行ってくる
327 :
名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 21:44:39 ID:LRlAIEdZ
すげーショスタコだった。
ケツってやっぱいい指揮者だわ
指揮者は2種類 投稿者:ハマの会員 投稿日:10月14日(土)17時21分41秒 proxy161.docomo.ne.jp
私も協会員さんに賛成です。
指揮者には2種類あると考えます。偉大な作品のしもべとして音楽に仕える指揮者と、音楽をただの道具として「自我」をアピールするために使う指揮者です。
仮に、外国のオーケストラのポストを「日本公演」と「録音の仕事」をエサに取るような指揮者がいたとしたら、それは後者のほうに違いない。もしその類の指揮者が演奏中に唸り声を上げたら、聴くに堪えないでしょう。
幸い私はそういう指揮者を身近に知りませんけども。
削除される前に保存w
>>328 今までの基準なら、月曜削除だな。
9日の「初心者」がまだ残っているあたりからすると、あきらめたかもしれんが…
湘南新宿ラインの「某指揮者」って、黄泉響オーケストラハウス事件だな。
>>327 不覚にもフィンランディアに感動した。
ピアノ弾いた小川典子って美人だね。
しかし何でここは皆sage?
>>331 確かに最初のフィンランディアからよかった。
冒頭のブラスの音を引き出す気と息の深さにいつもの沼尻さん以上の何かを感じた。
ショスタコーヴィチの1番は30分そこそこの曲なのに、45分くらい聴いてた気がした。
ものすごく中身の濃い演奏だった。
しかし日フィルの音はこのところ急速に良くなった気がする。
ゲストコンマスの江口有香さんもお見事でした。
333 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:46:10 ID:k/JE1cWb
杉並の方に行きましたが(1曲目は遅刻で聞けず)ショスタコーヴィチ良かった
静かなところと騒がしいところのコントラストが上手く出てた快演でした
コンミスの方、気になってたのですが、江口有香さんというお方なのですね
ひょっとして都響チェロ奏者江口心一さんの奥様?ご兄妹?ご姉弟?
334 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 02:17:55 ID:bZAgOPtP
335 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 02:23:49 ID:bZAgOPtP
ごめんなさい。リンク先よく読んだら姉弟みたいです・・
性別が違うけど徳永兄弟みたいだな。
一緒に入団させたら人気出るかな(^^♪
>>337 人気を取られると思っている
某音楽監督が反対します。
339 :
日 本 フ ィ ル 沈 没:2006/10/18(水) 09:21:58 ID:IEUDVXCV
わざわざ新潟まで来て
何 や っ て ん だ???
しかもあのヴァイオリン、素人?????
340 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 03:00:29 ID:mYg6d2nj
>>339 わざわざ新潟まで行ってやったんだろうが。
ありがたく思え。
米所
342 :
名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 03:16:10 ID:/yYBIdgN
ホルンのオーディションって決まったの?
343 :
名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 10:24:38 ID:IHNJhVRg
メジューエワって偽物クサイ。
ピアノ界の千住?
>>343 譜面めくりのおねーさんが可愛かったからOK。
345 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 00:12:08 ID:IbvnSXKe
>>339 具体的にどういうミスがあったの?
Trbの某氏はブログで自画自賛してるみたいだけど。
347 :
名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 00:16:46 ID:C25wItZh
今日のナッセン、福川良かった。
Rシュトラウスの2曲も期待以上。拾い物した気持ち。
>>347 同意。
リヒャルトは力技系の演奏ではなく、「全体(全曲)」を意識して
多少セーブ気味だった気がするけど、その分「英雄の業績」以降の
長い静かな部分がじっくり堪能できた。マントヒヒには無理な頭脳プレーだった。
349 :
名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 20:15:33 ID:Ts2pkt3f
静かな部分を堪能させる演奏のほうが、
でかい音でおどかす演奏より難しいんでしょうね。
日フィルはどちらにも対応できて凄いです。
350 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 11:36:22 ID:vPrRvkqj
>>302 その通り。日本共産党のせいでかつての日本フィルは分裂し、日本フィル(ウンコ楽団)と新日本フィル(素晴らしい楽団)ができた。
「市民とともに」とか平気でほざくあたり、そういう臭いがするけど
日本フィルって今でも赤いやつ多いの?
放置で
353 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 18:01:46 ID:2M6nf7ub
>>350-351 逆洗脳乙w
入口時代からの朽木は、「市民とともに」という標語を別の意味で
使っているんだが、知らんか?
「市民とともに歩んでいる(ふりをする)」ことで、経営危機を
お情けで乗り越えようという魂胆だ。
政治がらみじゃ腕のよい奏者は集まらんが、入口解釈なら集められる。
354 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 18:23:47 ID:NP2nAnua
日本語でおながいします
>>353 大体の事情はわかった。
「市民とともに歩む」象徴の九州公演でア○ムをスポンサーにつけようとしたり、
マエストロサロンでコバケソに批判めいた発言をしようとした香具師を排除したり、
「市民が主役」ではなくなってる現状からして、昔の日本フィルの面影はないからなぁ…
《市民を「集金マシーン」として経営の健全化をめざすオケ》なら、優秀な楽員も
集まってくると…、そういうことなんだろ?
武士は食わねど高楊枝とはいかないもんな。
霞食っても楽器は鳴らず。
最も反日的な活動をしているオーケストラが、
日フィルを名乗っているのに違和感を感じるのだが。
「反日フィル」じゃダメかい?
昔の活動家はもう何人もいないんだろうから、
外山などを定期に使っていてはイメージが悪くなるだけなのに。
359 :
351:2006/10/30(月) 23:06:19 ID:1/LUwfrA
結局アカのイメージが付きまとってるオケなわけだな。
よくわかった。ありがとう。
360 :
名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:20:14 ID:+WMnhVqM
アカかったら、あんなに企業の特別会員がいたり、理事長に財界のトップクラス
が就任したり、ましてやコバケンが音楽監督になったりするはずがなかろう。
市民と歩むなどというのは、客集めの大義名分だよ。
大体、反日的な活動ってなによ。外山がアカなら、N響も反日か?
考えて書け!あほども!
361 :
名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:33:11 ID:UG3R7rq1
360は、アカかもしれない。明白に言えることは、360はバカだ。
クラ板まで、サヨク・ウヨ論争とは 馬鹿みたい。
他所のファンじゃね?
364 :
-:2006/10/31(火) 21:47:06 ID:omuFHtn/
協会合唱団の香具師が、憲法9条がどうのとかいう
雑誌のコピーが練習の資料と一緒に配られてた
って嘆いてたな。
365 :
名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:19:07 ID:+8hsM+jl
>>364 雑承団、変わってないなw
昔も、団内新聞の記事(新聞のコピー)の元ネタが「紅旗」だったことを
めぐって、しょっちゅうもめていたらしいが…
ウチは夫婦で定期会員だったのだけど、反日第9イベントの
ことを聞いて呆れ、継続しないことに決めました。
安易に平和や反戦という言葉を口にし、その実は
国益を損なうことを組織的にしている人たちにお金は出せないです。
自己の政治的主張に、ベートーヴェンの音楽を利用するなんて、
彼の作品に敬意を持っていない証拠だと感じました。
>>366 反日は、昔からの付き合い上、「仕方なく出演した」らしい。
というか、そういう企画で出るオケって、朽木しかないし…
今の朽木の連中にとったら、演奏の目的・主義主張よりも、
「ギャラが入るかどうか」が最大の関心事。
368 :
名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 00:17:51 ID:nkZHFkTi
言いがかりとしか思えない発言。
何か恨みでもあるのかね?まさか事業の失敗を追求されて追い出された
前事務局長?それとも、この際潰して補助金を自分のオケに回してもらおうなんて
こそくな手段を考えている余所のオケの事務所?いまの日本フィルなんて全く政治色のかけらもない。楽団員に聞いてみろ?笑い飛ばされるだけだよ。
369 :
名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 00:52:52 ID:pXAFEaIz
つーか
>>366はもともと会員でもなんでもないだろ。
おまいら釣られすぎw
370 :
名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 12:13:07 ID:3cdl+nPU
ここの楽団の事務局って問題有りすぎ。7年ほど前に500万円以上使い込まれて懲戒解雇にされた事務局員いるらしいしね。そいつは実質犯罪者で前科ものなのに採用する時に気付かなかったのか?と思う。
わかったから工作員は巣に帰れ
反日フィルと親日フィルか。。
本家掲示板、N本ネタで盛り上がりそうだな。売り公演の演奏にあれこれいっても仕方がないね。
たぶん練習日数は定期演奏会よりも少ないのだろうし、S席C万とはぼったくりじゃないんか。
>>373 チケット原価に往復の足代・宿泊費(甲府)が入るんだから、
さほどボッタではないだろ。
口木事務局が5日のサンデー並み(S:6200)の設定で雇われ、
そこに足代がかかれば、1万でも不思議ない。
不慣れそうなプロモーターだから、まんまと商売されたんだろ。
演奏会にも行かないくせに、つまらん話ばかりしているんじゃねえぞ。
『演奏会にも行かないくせに、つまらん話ばかりしているんじゃねえぞ。』などと
ツマラン投稿できないくせに、人間ヅラして生きてるんじゃねえぞ。
375は人間ヅラしてるかどうか怪しいもんだ。
378 :
名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 19:08:58 ID:YAt8TBIO
おバカは相手にしないようにしてますだ。
今日の東芸でのサンデーコンサート、演奏はよかったが
客層が最低。
どこかの団体客らしいクラシックコンサートに初めて来ました
というような爺婆ガキ多数。
380 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 23:37:33 ID:EpBsOTVI
西本なら仕方ないさ。
381 :
名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:05:36 ID:lAFed2Gp
アンコールは何だったの?
382 :
枯れる・アンセル目:2006/11/06(月) 23:20:23 ID://GO3ntX
>>62 1971年12月の第九はチケットが発売されたときは小澤征爾指揮となっていましたが、その後岩城宏之に変更になりました。
小澤氏が新日本フィルの指揮者陣に名を連ねるようになったのは、この年の第九をストライキされたことが直接の原因では
ありません。フジテレビから支援を断たれた後の日本フィルのあり方について、労組と対立したことが原因です。しかも
1972年7月の新日本フィル結成時には小澤征爾は日本を離れており、新オーケストラ結成(というか多くの支援者を悲しま
せた分裂工作)の中心となって動いた山本直純が記者会見で、新日本フィル結成を支持する小澤氏の声を、録音テープで
流したのです。あなたは日本フィル分裂、新日本フィル結成の経緯をよく知らないようですね。
>>382 情報乙。
ガセネタを訂正する気があったなら、5ヶ月前にやってくれないと…
うかつにも
>>62を5ヶ月も信じ込んでた…orz
384 :
枯れる・アンセル目:2006/11/07(火) 00:09:09 ID:l6ZcrnNT
ごめんなさい、私は最近パソコンを始めたばかりで、実は今日初めて
このサイトにアクセスしたのです。1972年の日本フィル分裂の事件は
当時のことを知る人も少なくなり、誤って伝えられていることも多い
ようです。また日フィル問題についていろいろと議論したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
385 :
383:2006/11/07(火) 00:10:14 ID:o4Bzz6WA
>>384 なるほど。
こちらこそすみません。今後ともよろしくお願いします。
386 :
名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:31:03 ID:zgr+L4IT
組合、反組合の双方が自分の都合の良いように脚色しちゃうから・・・
387 :
名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 01:51:09 ID:dh7BnvJ5
マジメに質問します。日本フィル分裂の頃は、明らかに旧社会党労働組合などに支持されたアカッっぽい事務局のもとの「プロ市民と歩む日本フィル」だったという記憶があります。
その後、数年ほど日本フィルからご無沙汰した後、あるきっかけによって再び演奏を聞いたら、いやまあ驚いた。団員数が揃っていた。管が驚くほど上手になっていた。弦も厚みが増していた。スポンサーに大企業が多数ついていた。
さて、どのタイミングで、どういうきっかけで、労働組合ご用達オケからまともなオケに変身したのでしょうか?どなたか教えてください。
>>386 枯れるなんちゃらは組合派(現在の日本フィル)のほうらしいね
書き込み見る限りだと
>>387 バブルじゃないかな、きっかけは。
あのころに木管も金管も奏者が入れ替わって、いまの発展の原型みたいになってきたんだと思う。
分裂工作で団員が42人にまで減り、河田町のフジテレビアーケードにあった事務局を占拠し、
ロウソクの明かりだけで支援者の前で演奏したり、お金がなくて指揮者や独奏者が呼べないとなると
楽器を質に入れてでも払うから呼んでくれと音楽事務所に嘆願したコンマスがいたり
総評の支援のもと、オルグコンサートなどを開いていた頃に較べれば、
人数が増え、木・金の東京定期、年数回金曜のさいたま定期、月1回程度土曜の横浜定期、
そして冠コンサートも増えて管もレベルアップして、フランチャイズのホールまで持った今日。
横浜定期も元々は争議下の苦しい状況で収入を得るために始めたみたいだけどね。
争議を知らない楽員さんのほうが多いんだろうから、必然的に変わってくるんだろうな、いろいろ。
沼ケツタソが川崎でのウィーンフィル公演に来てたお
390 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 01:25:38 ID:9A5TpA1d
387です。388さん、ありがとう。それにしても事務局運営者は何をきっかけに入れ替わったのでしょうか。・・・・左がかった人は簡単に更正できませんから、おそらく運営層が入れ替わったのだと推測します。
そのキッカケは、具体的にどんなことだったのでしょう。
プロ市民オケからまともオケに移るプロセスをご存知の方、ぜひ教えてください。
390は更生させたいオケでもあるのか?
392 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 22:10:22 ID:ggwLtSh2
更正させたいオケといえば
昨今N響ぐらいしか思い当たらないが、、、?
N響はヘタクソなだけで、アカとかじゃないだろう。
来期の案内来ましたか?
オペラシティの席割りシブいッスね。二階サイドにS席があるなんて。
音響的・視覚的に良い場所かもしれないけどあそこはサービスシートにして丁髷。
395 :
名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 20:08:50 ID:uBTuraAM
規制中なので、要点のみ書かせてもらう
>>394それよりも、大事なことが…
定期・制度変更
1.来年2007年シーズンから、東京・横浜とも年度が「春・秋」から「秋・春」になる。
そのため、今回の継続は春のみ。
2.秋のサントリー復帰後は木/金公演から、金/土公演に。土曜は午後2時開演。
今までの東京定期の席順は、一度破棄して組みなおし。
来年春の指揮者・ソリスト
3月東京 沼尻竜典/児玉麻里 4月東京 尾高忠明/未定
5月東京 アレクサンドル・ドミトリエフ/エリック・ハイドシェク
6月東京 マルティン・ジークハルト 7月東京 広上淳一/趙静
3月横浜 金聖響/礒絵里子 4月横浜 尾高忠明/梯剛之
5月横浜 渡邊一正/中村紘子 6月横浜 沼尻竜典/川畠成道・真田伊都子
7月横浜 広上淳一/小山実稚恵
コバケソは、さいたま含め「定期」には登場しない。
>>395 報告乙。プログラム詳細きたので、書いとく。
東京
3月15,16 沼尻&児玉
シェーンベルク:ピアノ協奏曲、バルトーク:「役人」組曲、モーツァルト:「ジュピター」
4月19.20 尾高
モーツァルト:40番、マーらー:4番
5月10、11 ドミトリエフ&ハイドシェク
モーツァルト:「魔笛」序曲、「リンツ」、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲2番、チャイコ:「フランチェスカ…」
6月14,15 ジークハルト
ワーグナー:「ジークフリート牧歌」、モーツァルト:39番、ベートーヴェン:「田園」
7月12,13 広上&趙
ハイドン:104番、モーツァルト:「プラハ」、プロコフィエフ:協奏交響曲
横浜
3月10日 金&礒
バーンスタイン:「キャンディード」序曲、ディヴェルディメント、シンフォニックダンス
モリコーネ:「ニューシネマパラダイス」より
J.ウィリアムズ「シンドラーのリスト」より
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
バーバー:弦楽のためのアダージョ
4月14日 尾高&梯
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」組曲、ピアノ協奏曲、ラヴェル編「展覧会」
5月19日 渡邊&中村
チャイコフスキー:「眠りの森の美女」組曲、ピアノ協奏曲1番
ムソルグスキ:「禿山の一夜」、ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」より
6月9日:沼尻&川畠、真田
R.シュトラウス:「死と変容」、オーボエ協奏曲、「バラの騎士」組曲
クライスラー:名曲集
7月7日 広上&小山
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番、交響曲第2番
>>396 2007年のモーツァルト生誕251年&没後216年にふさわしいラインナップですね(はぁと
通俗名曲イラネ
400 :
名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:06:38 ID:2dD0G7W8
音楽監督は辞めたんですね。
>>400 それはわからん。
コバケソが登場するコンサートは、
3月23日 名曲
5月27日 サンデー
11月9日 さいたま定期
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲(前橋汀子)、ベートーヴェン:7番
12月の第9(沼尻/コバケソ)
2008年1月18日 さいたま定期
ウィンナ・ワルツ集(ソプラノ:高橋薫子)、ドヴォルザーク:「新世界」
が予告されている。(ということは、11月と1月の横浜定期もコバケソ?)
完全に縁切りするわけではなさそうだ。
春は犬響の上野シリーズに登場するから、パスしたんじゃないかと…
(で、秋2回とかだったら正直萎える…)
402 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:30:31 ID:uoOIC4x2
真田伊都子タソのシュトラウスがハァハァなんですが・・・
403 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:37:21 ID:lzxDzJxi
マジで?w
404 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 20:16:09 ID:uoOIC4x2
超マジです(-_-)
405 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 20:54:26 ID:EV401erO
俺もωハァハァしていいですか?
6月の真田タソ、横浜だけだよ。
万難を排して、横浜でハアハアしようぜ。
407 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 22:04:11 ID:EV401erO
川畠で萎えさせて、伊都子タソでイッキに昇天させる絶妙のプログラムだw
>>407 演奏順(プログラム掲載曲順)は、
R.シュトラウス:「死と変容」
クライスラー:愛の喜び、美しきロスマリンほか
R.シュトラウス:オーボエ協奏曲
R.シュトラウス:「ばらの騎士」組曲
真田タソでハアハアさせといて、次の曲がバケラッタ。
組曲は「第1幕冒頭」から始まるから、オナニスト多数集結の悪寒。
恐るべし、沼尻プログラム。
今年の定期で一番満足した。
明日も聴きたいぐらいだ
惑星良かったのか。今晩が楽しみだ。
>>410 そりゃ、ロッホランの「惑星」が悪いはずがない。
漏れも今夜が楽しみだ。
最初にきいた惑星がロッホラン・ハレ管だったので、
今宵がとてもたのしみデス。
413 :
名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 12:27:14 ID:MLqECD/R
今日聴きに行きたいと思いました。
昨日はエルガーの協奏曲もすごくよかった
415 :
名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 22:06:38 ID:e7Rgc2J4
土星がスロウテンポで、すさまじかった。
惑星、俺的には今一つだった。
惑星、「スコットランド紳士の音楽」だったね。
もっと豪快に盛り上げても、と思う人も多かったようだけど、
いかにもロッホランらしい、「節度を保った」演奏だったと思う。
ただ、女声合唱が…
Pブロック右扉の向こう(外通路)で歌わせたのはいいとして、
五線譜の上がやたら辛そうだった。アマの限界だったかも。
せっかくあの位置でテンポ保って歌ったんだから(指揮棒がほとんど
見えない位置のはず)、実に惜しかった。
418 :
名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 01:24:54 ID:1ylNiIUu
コバケソ以外の定期の充実振りが頼もしい。
これなら彼が居なくなっても問題なくやっていける。
コバケソ退任後は良い音楽をしているという評判が浸透して
客が実際に増えていくまでは苦しいかもしれないが何とか頑張れば
将来的には客筋も良くなるだろうし応援しがいのあるオケになりそう。
419 :
名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 10:18:51 ID:yE9xBb4j
辻本を見掛けたので萎えた
421 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 11:47:36 ID:atsT0CBC
いまだにアカい人が勝手に応援に来るのか。
422 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 12:14:23 ID:ab5tv5Z6
だから素直に「反日フィル」と改名しろと…。
423 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 12:28:24 ID:atsT0CBC
オケのイメチェンのために入口で止めろよ
オケに労組なんて噴飯者だ。指揮者の気分次第で即クビ、そういう
殺伐とした雰囲気がいいんじゃねえか。安定がほしけりゃ会社で働いてろ。
425 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:43:33 ID:myTzx3HN
>>422,423,424
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヵ
こういうのあると応援したくなくなるんだよな・・・
>>424 まったく同感。
オーケストラに労組があったなんてこのスレではじめて知ってびっくりした。
音楽家の風上にも置けん連中だな。
428 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:44:08 ID:myTzx3HN
427よ
N響にも読響にも都響にも東フィルにもあと地方のオケほとんどに組合あるぞ。
しかも、アメリカのオケの団員もほとんどユニオン入っているぞ。
おまえの会社の潰れそうなへなちょこ組合よりも、どのオケの組合は
立派な活動しておるぞ。
と、釣られてやったからありがたく思え。
組合の活動だけ立派で本業がショボいからとやかく言われてんじゃんw
アホかこいつw
430 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:54:55 ID:myTzx3HN
>>429 もう一回、ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヵ
どっちも頭悪そう・・・
日フィルがまた分裂したら
・日本フィルハーモニー交響楽団(56名)
・新日本フィルハーモニー交響楽団(99名)
・全日本フィルハーモニー交響楽団(20名)
とかになるんだろうか
433 :
名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 03:50:21 ID:o04KhMuC
プロレスかよw
つまんね
435 :
427:2006/11/21(火) 23:08:03 ID:vgcFIdPR
>>428 釣られてくれてありがとう。
しかし、組合なんて三流の会社に勤めてる連中が入るもんだと思ってたから
オーケストラに組合があるのが普通だとはちょっとショックだわ。
いまどきJRの運転士でも組合なんて嫌って入らない人が多いのに、
芸術家の端くれが組合ってよ。
437 :
名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:05:58 ID:1wT4s6BA
>>427,435
ほんとに3流なんだから仕方ないだろ?
2流以下は、群れないと生きていけないんだよ。
しかし、このオケはどこに対しての組合なんだろうか?
>>436 だから、阪神のJRの列車事故みたいなことが起きるんだよ。
組合が時代遅れなのは、解っているし日教組みたいなのが日本の教育を悪くした
のも知っている。
このオケが昔の解散解雇のときに、おまえらが言うアカの人たちの助けを得て
今まで生き延びてこられたんだよ。
日本の殆どのオケに組み合いあるしね。無いのは右翼の黛のお気に入りだった
東響と笹川のバックアップで成り立った新日くらいか。どちらも、今は関係ないがね。
438 :
名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:48:06 ID:TbyRF8Pn
いったい誰と交渉するんでしょうね。自主運営でね。。。
腕のある奏者が自分より良い思いをしないよう
下手糞が徒党を組んで見張ってるようなイメージしか浮かばんな。
今の音楽監督は左翼活動家と全く正反対のキャラなんだが
440 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:35:57 ID:kFRpi9tm
沼尻は大嫌いだ
441 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:44:00 ID:tkfx2TYI
夢を売る商売なんだから生活のにおいのする話は密かにやってもらいたい。
442 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:01:57 ID:JRr0G1Wm
443 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:45:32 ID:W9W0l4JK
いーや、田畑利仁氏でしょう。
沼尻監督キボン
沼尻タソに今必要なのはオペラを勉強する時間だ
446 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 03:24:04 ID:tUW0vA/7
実力のわりにはイマイチなポジション
四季
12月定期演奏会の俺的見所
・広上さんの華麗なステップ
・ソプラノのドレスのショッキングピンク
449 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:17:53 ID:N+qKi6Q9
昔上映されていた、日本フィルの「炎の第五楽章」っていう映画を見たいんだけど、
DVDとか出ているのかな?
450 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:37:02 ID:3Q2+G5YF
ダメケツ
モテモテ下野と好対照
451 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:04:51 ID:Zygal+9E
楽員は楽員で組合に入り 事務員は事務員で組合に入っている。
その組合が資金難でバイトをクビにした。
休み増やせ!給料あげろ!の一点張り。
その前にまっとうな仕事しろよ。
452 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:44:08 ID:lCuemtC7
意味わかんね
453 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 19:34:37 ID:Q6VfISgK
454 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 10:12:59 ID:z5tBioIS
祝コバケソ退任
455 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 01:29:15 ID:WOb8gxsx
新ポスト
「炎上院媚唸芝球指揮者」就任キボン
456 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 17:39:19 ID:tGx8KHOI
ご愁傷さまで。チーン
457 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 03:04:18 ID:JZPRLLRD
25枚組のCD 店頭でも買えるのかな?
458 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 08:41:03 ID:OUR++Q74
買えません。チーン
>>457 確実に買える、と思われるのは渋谷塔だけだと思う。
ただ、犬も塔もwebに商品情報あるから、取り寄せは可能だろ。
ポイントもそれなりにたまるし…
待ちたくなければ、口木事務局から直接買うがよろし。
460 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 14:37:26 ID:EbeY/1vM
コバケン第九も今年限り?
461 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 14:40:47 ID:+rn7py0g
>>460 コバケソとケツで半々らしい。
一昨年と同じパターン?
463 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 18:18:35 ID:EbeY/1vM
現状は変わらないのか。
じゃコバケンはなんで辞めるの?
前回の辞任の時みたいに何か気に入らなくて
スネただけかな。
464 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 18:21:50 ID:+rn7py0g
465 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 01:38:35 ID:2pW29y3R
あのレパートリーでは普通3年持てばよい方だろう。
日本フィルが世にも特殊な名曲オケだから長期間いられたのさ。
>>465 ほんとに世にも特殊なオケだよな。
ブルックナー没後100年で1曲もやらず、翌年にこっそり。
モーツァルト生誕250年で騒がず、翌年春の定期のテーマで。
特殊な「名曲オケ」なんじゃなくて、ただ単に企画がアホなだけ、という説がある。
さらに言うなら、
デュリュフレ没後20年で一曲もやらず、翌年にコソーリ。
前回の「辞任騒動」はオケの広上シフトに嫉妬したんだよね。
ミットモナイw
ここまで客に何かを伝えようという意思が感じられないとこも珍しい
470 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 01:25:02 ID:dzq8ddIv
大宮の帰り道の会話
「コバケンてかわいそう」
「なんで?」
「だって一生コバケン第九しか演奏できない」
471 :
sage:2006/12/19(火) 02:35:28 ID:1P9+qgoz
このスレタイをみると妙な脱力感が・・・
472 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 12:53:21 ID:aTqC9Ihi
もの凄い初心者的な質問ですが、
日本フィルハーモニー交響楽団と新日本フィルハーモニー交響楽団て
まったく別の楽団なのでしょうか?それとも同じ・・・!?
>>472 ちょっと…
日本フィルハーモニー交響楽団は1956年創立のオケ。当初文化放送・
フジテレビの専属契約オケとして、日本フィルが出演するクラシック
音楽番組があったが、1970年代に入り状況が変化すると、両社が
専属契約の打ち切りを発表。1972年6月30日をもって解散をする、
との両社の思惑に対し、組合系の楽員が中心に残ったのが今の日本フィル。
(一方、指揮者陣をほぼそのままに非組合系の楽員が中心になって1972年の
7月1日に創立したのが新日本フィルハーモニー交響楽団。)
フジテレビは、日本フィル楽団所有の大型楽器(コントラバスなど)を
新日本フィルに安値で転売するなどの行動を行い、それに対し日本フィルは
フジテレビの一室に立てこもり(一般市民が加わり大きな運動になった)、
1985年に和解するまで労働運動を展開した(「日本フィル争議」)。
当時都響の音楽監督を務めていた渡邉暁雄を音楽監督に再度迎えて、オケの
演奏水準を建て直し、存続の危機から脱して今年50年の節目を迎えた。
新日本フィルは、前述の通り、分裂時に非組合だった楽員を中心に創立され、
来年創立35年になる。小澤が頻繁に指揮台に上がるほか、一流指揮者との
共演も多数ある。
あとは、ウィキを見るか、詳しい人の訂正・補足を待たれよ。
474 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 13:54:28 ID:A2NlawUB
組合員が練習が一秒延びただけで立ち上がったり、
いろいろあったらしい。
指揮者陣が全部非組合系についたのにはわけがある。
直純の本でも少し触れられている。
475 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 14:58:30 ID:8lX8gz/N
>>オケの演奏水準を建て直し、
建て直してあれ?
476 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 15:30:43 ID:DtwHn0sZ
組合系の日本フィルの方が演奏の水準が高いのはどういうことなんですかね
477 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 15:34:10 ID:EjP9GrXq
478 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 15:36:38 ID:DtwHn0sZ
果たして小澤は一流なんですかね
479 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 16:16:31 ID:iJXuCJvx
まぁコバケンと較べたら…
480 :
472:2006/12/19(火) 17:10:56 ID:xDAASJQN
>>473 よくわかりました。ありがとうございます!
日フィル来年3月4日の『伊福部昭音楽祭』に行くので知っときたかったんです。
481 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 20:13:20 ID:DtwHn0sZ
>>479 コバケンの才能は明らかに一流じゃないだろうか。
482 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 21:22:25 ID:A2NlawUB
釣るなよw
釣られてみようw 本来コバケンスレの話題だからsage
20年ぐらい前のコバケンを知っている者としては
コバケンの才能は一流だと思う。才能だけは。
ただその後才能を磨かない方向へ進んで
今となっては何ともはや。
484 :
名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 12:51:34 ID:fM5ZdQa0
コバケンって今もたまにチェコフィル振りに行くんだってね。
つられてみよう。
>>483は正論だと思う。90年代半ば(というか、渡邉先生と山田先生という
2人の恩師が亡くなった後から徐々に)から、段々と「媚ケン」になってきた。
そのころから、公私ともどもより悪い方向に…
コバケンは、日本で指揮者やってる他の人たちとは違うものを持ってるのは明らかなんじゃないかな。
コバケンスレにはこんな話も出てた。
518 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 14:14:11 ID:ybo2o4xU
>もともとの才能なら、広上や佐渡、大野でも追いつかないほど
そうかなあ。
自分より若い指揮者に対する嫉妬心は凄いと思うし、
馬鹿では無いから自分の才能のリミットがわかってて
だからいつも正面勝負からうまく逃げるんじゃない?
520 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 21:09:06 ID:8WjRFk6n
>>518 以前、その若手のうちの一人(名前は伏せておきたい…スマソ)と
話をしたときに、「若い頃の小澤さん、コバケン先生は素晴らしかった」と
いう話になって、コバケソについて「コバケン先生は俺なんか足元にも及ばない
すごい才能を持ってらっしゃるけど…」と真顔で言われた。
「勉強と練習はなるべく少なく、ゴルフの時間と本番の回数はなるべく多く」で
続々と現れる若い才能をおさえてるんだから、本気さえ出せば、と何度思ったことか…
>>486 この若手って、鶴太郎だろ?
どうせ、媚鶴紛争時代に、卑下するように媚を話題にしただけだ。
真に受けるなよ。
488 :
名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 01:02:27 ID:6u90I5AQ
age
何気に公式掲示板から、雑傷団の団員のカキコが2つ削除されたなw
>>489 気がつかなかたよ…
玉班のは残っているし…保存していたら開示キボンヌ
それはそうと、昨日の(あ、もう一昨日か)の第九は雑唱団だったわけだが…
聴きに行ったヤシいる?
>>490 まさか削除されるとは思わなかったので保存しなかった。
記憶が正しければ、ひとつは「これから歌うよ」という感じの玉班の文章。
(こっちは記憶がある)もう一つは、雑傷団員の「本当は今日ステージに
いるはずだったけど、ノロウイルスで辞退して、でも、客席で聴いてきた。
ついつい歌っているような気分になって聴いてた。最後に、女性でブラボー
かましたの、実は私です」という内容。
身内にサクラがいるのは、すごく都合悪いだろうけど、だからといって、
「削除しました」もなしに、痕跡消去はやりすぎだと思う。
保守
494 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 11:08:39 ID:hZmv3gY5
日本フィルの騒動に関しては、「炎の第5楽章」って映画があったよね。
渡邉暁雄本人が出てたやつ。DVDとか出てないのでしょうか?
496 :
494:2006/12/30(土) 17:30:20 ID:hZmv3gY5
>>495 それは残念・・・
日本フィルの現メンバーで、この映画に出演している人もいるのでしょうね。
497 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 18:09:36 ID:2dTuhI1k
石井さんに毛が生えてるらしいんだよ・・・
499 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 18:17:34 ID:2dTuhI1k
すんません。
石○さんに訂正。
500ゲット。
>>499 いまさら手遅れの希ガス。次回からは「石丼」とか「落ち武者」でヨロ。
501 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 11:02:17 ID:BegjMjTf
ひょっとして「炎の第5楽章」封印されてしまった?
502 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 14:34:31 ID:KhnVpAx1
コバケンが辞めるなら、定期会員に復帰するかな。
うむ。復帰してくれ。
504 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 19:27:07 ID:eU3wMfGN
春定期は毎回モーツアルトがプログラムに入れられているが、今年は何かモーツアルトの記念年だったか?
505 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 19:30:34 ID:GnK0p0y1
生誕251年かな?
506 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 01:42:34 ID:DLrFQE0q
春定期はオペラシティなんだよな。あのホールは席によって音の差が大きいからなあ。
地下鉄から直接行けるし、
ホールのサイズも小さくて良い。
508 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 15:52:49 ID:ZJH5ZADC
>>464 一つのオーケストラを率いるのは「3年が限界」、というのはコバケンの能力では
ということでしょ。ひとりの監督が3年以上やってて別に弊害もないオケはいっぱいある。
509 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 03:13:00 ID:NOLt8MXv
やっぱコバケンは退任?辞任?なの?
掲示板保存。
Re:? 投稿者:炎うちわ 投稿日: 1月11日(木)00時23分50秒 softbank219000112072.bbtec.net
年間リーフレットをよーく読むと、小林氏の退任が示唆されていますね。
まさしく「行間の宇宙」・・・(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
? 投稿者:宏 投稿日: 1月10日(水)16時13分20秒 p6023-ipbf407hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
強運神社さんの書き込みにどなたからもコメントがないので話が見えないのですが、
コバケンさん、退任なさるんですか?
P.S.遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。書きたいことは山ほどあれど...
昼になって削除しないのは、やっぱり辞任なのか?
辞任なら、はっきりアナウンスした方が
マラ9のチケット売れるだろうに。
>>511 ヒント:商魂0
モツ生誕251年で特集組んだり、ブル没100年で1曲もやらなかったり。
だから、辞任ネタで商売する、というセンスは期待できない。
オールシベリウスプロだって、今年やりゃ良かったのに。
センス無さ杉
514 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 12:42:30 ID:cR7c9n4v
事務局の山羊ちゃんまだいるの?
>>516 わざわざメモリアルイヤーの前後の年に特集組むなんて
(商売)センスあるとはとても言えないと思うけど、516はそうは思わないのか?
コバケンと訣別するわけじゃないんだよね?
スネ夫だからね。
なんかツマラン事が気にいらなかったんだろ。
本心は辞めたくないはず。
読から声がかかってるとか
都響から声がかかったとか
コバケン周辺が噂流してる
ニューシティとかユニフィルとかどうでしょ。次の腰掛け。
522 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 18:52:15 ID:1dz8zLzS
523 :
名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 00:22:48 ID:VLG7APq4
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>523 キター、と喜ぶのは早計。
文面から「肩書きをなくして、責任を取らずにすむ立場でこれまで通り」と
いうニュアンスが何気に漂ってる。
集会はなくならないよ。
525 :
名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 09:45:37 ID:R3Lcv7WX
せめて定期からはずすという方針は一貫しないと、
会員になるかどうか決めかねる人が出ますね。
>>525 完全にはずすのも何だけど、今までみたいに
「横浜で年4回集会」「東京で新年会と暑気払い」なんて、
やってたら完全に信用失うと漏れも思う。
楽員は喜んでるんですか?
>>527 楽員は、半分喜び半分困ってる。
「反コバケソ派が多数派なので、コバケソの首を取ったのは皆うれしい。
でも、コバケソ以外のときの客席は半分空席だから、生活的には困る」
そんな感じ。
とりあえず沼尻に期待したい。
530 :
名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 22:01:40 ID:AGclu0H+
土曜日の着た腹君との演奏についてだれかコメントないの?
531 :
宇野珍ポーコー会長:2007/01/21(日) 22:08:32 ID:Atc866dY
532 :
名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:45:44 ID:jSZ7rIEv
コバケンの任期満了続行せずということで、団内はかなりもめたそうだ。
しかし、一部の団責任者連中の判断で継続はしないと決まったという。
コバケンサイドにも何らかの理由があるみたいだ。
殆どの団員は、コバケンの音楽監督の継続に期待していたのに、と残念がっていたと言う話。
533 :
宇野珍ポーコー:2007/01/22(月) 01:03:36 ID:P+YJLQjt
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<コバケンの後継者は僕以外いないといえよう 。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜ムクムク
(_ω_)
534 :
名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 09:17:26 ID:y/Mq+izg
コバケンが辞めたら客が入らないと思うのだが…。
定期会員も間違えなく減る。喜べる状況じゃないのでは。
代わりにもっと集客力のある人に目星がついているとか
なのかな。
媚犬シリーズ作ったらどうかね。
毎年チャイ5とか幻想とかダニーボーイを繰り返してさ。
これなら定期会員も信者も幸せ。
>>535 ナイスアイディア
>>534 あくまで噂の段階だが…
「×豚フィル」として、ライヴ録音を前提にして外人指揮者と手をつなぐとか
つながないとか… あの指揮者が今年来るのはそれが目的らしい。
ハンス・シュミット
>>535 名古屋フィルでコバケソシリーズやってるよ。
だんだん空席が目立ってるらしいけど。
539 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 13:13:26 ID:GWgIoF0x
今日のサントリでのコバケンのマラ9
当日券は00枚ほどらしい…
540 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 15:22:27 ID:hig1T1VS
541 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 15:24:18 ID:hig1T1VS
そりゃコバケンが長く主導権握ってたら危険だわ・・・
543 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 17:26:00 ID:Cds0UUuc
544 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:45:50 ID:MUqg3x6r
マラ9終了。
こんな下手くそな演奏初めて聴いた。
とてもプロとは思えない。練習したのか?
545 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:50:28 ID:hMV1v46v
終演後40秒だれも音をたてないというのは記録じゃない?
546 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:54:22 ID:Xd9mQ/rz
あのうるさい古馬ファンとしては今日の静寂奇跡じゃないか?
わざとらしい祈りのポーズであっけにとられただけ。
548 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:02:40 ID:MUqg3x6r
やることも演奏もアバド並みのひどさだよ
奇跡まとめ
・フラブラなし
・「最後の30秒」のアンコールなし
・楽章入れ替え(T〜U〜W〜V)をしなかった
戦前の予想を大きく裏切った模様
550 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:21:18 ID:Xd9mQ/rz
1〜3楽章は安全運転すぎてマジ帰りたいと思ったけど4楽章及び静寂はよかった
551 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:29:50 ID:ZN52v6ZN
ダニーボーイやらないなら金返せ。
552 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:30:47 ID:R7JxvcPy
553 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:33:49 ID:hig1T1VS
小林先生がもう拍手してもいいよみたいな動きしなかったら、1分以上誰も拍手しなかったんじゃないか
日本でもあんなことあるんだね
554 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 22:04:15 ID:c4i73pLK
コバケン聴いたのは6回目だったけど、今日初めて良い演奏を聴いた。
なかなか感動的なマーラーだったよ。
しかし、マラ9の後になぜトークで笑いを取る必要があるのか?
その感覚がわからんw
明日行きます
チケットみたら「祈りのポーズ」が丸見えの席だ…
怖いもの見たさで楽しみです
>>554 マラ9の後にトークで笑い
そうこなくっちゃコバケンじゃないw
556 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 22:10:26 ID:hig1T1VS
トークどころかアンコールでハンガリー舞曲やっても許されます
意外なほど丁寧で素朴な暖かみのあるマーラー、良い演奏だったよ。
最後30秒間沈黙素晴らしい!
オケの響きも充実してた、特にホルン超がんばった、えらかった。
559 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:21:18 ID:hig1T1VS
>>558 あれ、後ろの方の席だったから良く聞こえなかったんだけど、どういう話だったの?
560 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:28:55 ID:GWgIoF0x
技術的には昨年の若杉=N響のほうが上だけど、内容はこっちのほうがはるかに良かった
緊張感漂う静寂の数十秒間はぞくぞくしたよ
>>559 最後の聴衆の皆さんの静寂を私も楽団員の皆も感動して味わっていた(?)ということ
ティンパニの森さんが定期では最後の出演だということ
マーラーの9番は遠い遠い道のりだったの言うこと
これからも日本フィルをかわいがってください・・・
こういうことだったと思います。
誰か補足・訂正よろしく
>ティンパニの森さんが定期では最後の出演
おいおい打楽器大丈夫かよ?
563 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:50:20 ID:hig1T1VS
森さんって、去年のボレロのとき小太鼓やってた?
あれすごかったなあ
564 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:50:50 ID:hig1T1VS
>>562 遠藤さんがいる。ここ数年定期の前半を遠藤さんがやってたり、
「森時代」の終焉を予測させる動きがあったとはいえ、残念だ。
あとは鳴門屋に仕事させればよろし。
566 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:53:14 ID:7bsE0+WU
森さんて、オケを辞めるのですか? それとも、ティンパニから下りて打楽器奏者に
なるのですか???
567 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:54:48 ID:hig1T1VS
>>566 終演後家族だか関係者だか色々握手したり挨拶したりされてたから、桶をやめるんじゃないかな?
っていうか定年なんじゃないの?
>>567 そんなに歳行ってないと思うのですが。遠藤さんのほうが若そうですが。
森さんが辞めるのは、音大の仕事が忙しくなったから、じゃないかな?
洗足で教授やってるから、オケ以外でメシ喰えるし。
自己レス訂正
講師陣に入ってるけど、「教授」か「助教授」か「講師」か未確認。スマソ
572 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 00:37:04 ID:iO6CG7Qt
おまいら耳おかしくないか?
あんな1楽章から音外しまくり、縦の線ずれまくり、
アンサンブル乱れまくりの演奏は、アマオケでもそうは聴かないぞw
574 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 01:16:28 ID:Rh31OJNz
人各々だな
一昨年のベルティーニのマラ九聞いてしまったら
どうもねぇ
日本人のマーラーの解釈に限界を感じてしまう
ベルティーニのマラ九は圧巻だった
マーラー独特のリズムが生きていて
あの雰囲気は出ないなコバケンは嫌いじゃないんだけど
575 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 01:21:36 ID:wAakOYnR
>>564 ガタガタは第4楽章のメロディーでガタガタ震えてくるそうだ
なんと森さん終わりですか
ファンだったんだが
今日明日は仕事で行けない。残念
今日(金曜定期)行くんだが、「東京西部桜組」とか「○ネ申田」とか
「スバラシカッターおじさん」が一同に会する危険性があって、
正直頭が痛い。少なくとも、30秒の静寂は期待できそうにない…orz
1階の前方から「ブラービーーーーーーーーーー」(「○ネ申田」)
1階(?)から「スバラシカッター、コバケンサイコーーーーー」
(「カルミナ」金曜、「ブル8」木曜に出現した幻の香具師)
ホール内各所から桜の「ブラヴォー」(東京西部桜組)
来るな、とは言えないが、こいつらが「余韻」を作ってくれることを願うよ。
昨日行っといてよかったw
1995年の若杉=都響のさよなら公演の時の『マラ9』の時は、
終演後にフォンテックが二階席最前列に横断幕(10b位)を出してたな・・・
どうですかEXTONさん?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【@ノ( ゚∀゚)q】味楽る!ミミカ 7食目よ [アニメ]
吹奏楽におけるコントラバス その4 [吹奏楽]
〜忍たま乱太郎〜弐之巻 [アニメ]
コバケソスレが落ちたからって、おまいら…
581 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 16:22:50 ID:NnSNZ3mV
さて…、今日も『緊張の静寂空間』が出現したんだろうか(; ̄◇ ̄)
今日も駄演orz
584 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 21:37:03 ID:QMwSUaZV
よかったよ。第四楽章の最後で咳込むおじさんには、参ったが。
585 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 21:42:52 ID:xMWzROmx
バカンダ、レコ芸にかいてるね
読者アンケートだけど(笑)
それよりコバケソって日本フィルでマラ7振ったことあったっけ?
プログラム解説では振ったことになってるけど
586 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 22:09:21 ID:rND/elzm
本当、あの咳にはまいったな。
プログラム落とす音もチラホラ。
588 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 23:29:27 ID:mKcctV3j
コバケンが悪いのではなくて、日フィルが崩壊しているだけだ。
アマオケのほうが、使っている楽器が高かったり、技術的にも
音楽的にもレベルの高い奏者はたくさんいる。
>>588釣り針が大きすぎて餌からはみ出してますよ、下手な釣りは余所でお願いします。
590 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:08:40 ID:zqnM/yQg
これでブラボーなんて言ってる香具師、実演聴いたことないんじゃあるまイカ
591 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:13:13 ID:EbJQptfK
今晩聴いてきた。最近のかますぎ、ちょんは、きいてないけど。
1楽章の感想:今まで聞いた演奏の中では、オケがかなりへたと驚く。外国のオケやN響、読響、都響の方が、そうとううまいかんじ。
2楽章、 3楽章: 調子はあがる。随所に聞くべき表現あり、こばけん節。
4楽章: 弦楽合奏は、よかった。ホルン健闘、ファゴットいまいちか。
オケの集中力は、最後まで持続して、かなりの水準では、あった。
最後は、子馬券の中空に止った手にあわせて約30秒の沈黙。
かなりの拍手も、音圧は、それほど高くなかった。
演奏それ自体に対する拍手というより、子馬券の音楽監督としての最後に感謝
という身内の暖かい拍手。
切符売り切れでも空席も目立った。もったいないが、関係者の欠席は、オケの定期にはつきものか。
592 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:30:42 ID:mZBeqwxq
会員でコバケンのだけ来ない人が結構いるとか。
593 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:35:11 ID:QgVarqlU
開演前にホール前に大勢並んでいたけど、招待券を
撒いたのかな?
594 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 01:13:36 ID:JTUn9jbz
漏れの「マラ9」まとめ
井の頭公園の桜が実に見事だった。全員揃って逝ってよし。
595 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 01:17:04 ID:zqnM/yQg
はげどう
>>591 殆ど同じ感想。第1楽章前半の段階では、この先どうなるのか心配になったが、
尻上がりに安定度が増し始めて、第4楽章などは非常に聴き応えがあった。
最後に森さんと音楽監督にお別れの花束が手渡されたが、森さんの感極まった
様子にこちらまでジ〜ンときてしまった。長い間、お疲れ様でした!
そういう特別な意味を持つコンサート、気持ちよく送り出したいという楽員たちの
気持ちが最初は空回りしたのだろうか。しかし、次第に落ち着きを取り戻したのか、
その後は良い意味での緊張感と集中度の高さが感じられる演奏だった。
北原幸男が振った先日の池袋では、弦が非力だったり金管が飛び出したりなど、
相変わらずバランスが悪かっただけにマーラーの演奏も心配したが、この日は
充実した弦の響きが聴けて、なんだ、やれば出来るじゃん!と思ってしまった。
肝心なところで咳き込んだり(←1階)パンフを落としたり(←2階)4楽章直前に
雑音を出したり(←2階)という数人を除き、こちらも緊張感を保ちつつ最後には
静寂の30秒を実現した聴衆にも拍手。気持ちよく外に出たら、お別れの涙雨。
>>596 自己レスだが、誉めすぎかな。まぁ、日フィルとしてはということでご勘弁を。
期待値が低かったということもあるかも。さて来月は大フィル、3月は読響か。
今回の定期については団員のブログもけっこう更新されてるようだね
コバケン音楽監督最後の定期、森さん退団、それにマラ9だからかな
日本フィル(1/26) 投稿者:辻本 投稿日: 1月27日(土)00時47分28秒
今日はサントリーホールにて小林研一郎指揮の日本フィル定期を聞いた。先月はザールブリュッケンとバッティングしたためパスせざるを得なかったが、今月は予定通り聞けて嬉しい。
プログラムはマーラー:交響曲9番二長調。冒頭から予想を遥かに上回る素晴らしさに驚嘆した。磨きこまれた緻密なアンサンブルとそのスケールの大きさ。マーラーに同化しきった小林
が描く音楽に誠実さがみなぎっている。フィナーレでは全てを包み込むアンサンブルが展開する。これほど見事なマーラー9番は久しぶりであることに改めて驚かされた次第。感動的なコンサートだった。
↑
面白過ぎるぜ!ゲラゲラ
な・・・なんか2流の音楽評論家のようなこの文章は何?
それはいくら何でもマンセーしすぎで気持ち悪い
ってか何かこの人本当は演奏聴いてないで書いたんじゃないか?
冒頭からホルンの不安定さに呆れ、
ヴァイオリンは対向配置じゃないのにバラバラで、
まあ、進むにつれまとまりが出て、4楽章はそこそこ愉しめたけど。
江崎さんの技術力で、CDではすばらしい演奏に化けるのかなあ?
602 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 11:29:40 ID:zqnM/yQg
>>599 自分はコバケンも日本フィルも好きだけど、この二日間の演奏を聴いて、
「磨きこまれた緻密なアンサンブル」
などという陳腐な表現が当てはまるような場面は皆無だったよ。
むしろこのような印象を持つ人がいるということ自体、まさに「驚嘆」に値するような…。
この投稿者は何者ですか?
>>601 まるでオナニーを覚えたての餓鬼がセックスを語るような感想文だ
604 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 12:05:13 ID:2FQFecIa
>>591 俺も同じ感想。
第一楽章にはびびった。
第3楽章は良かった
605 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 12:34:02 ID:zqnM/yQg
>>586 去年のマラ3の時も、断続的にセキするやついたんだよなぁ。あれって故意に妨害工作している同一人物じゃないのかなぁ。
だって、終楽章の終盤静かな曲想になったとたん、遠慮する様子も無く咳し始めて、でも30秒以上?に及んだ終演後の沈黙では一切咳しなかったでしょ?
30秒我慢できるなら演奏中あんなに咳しないって。収録している(?)エクストンに恨みでもあんじゃね?
>>606 たしかにいたねぇ… 妙なタイミングでウザかった。
コバケソに恨みがあったりしてw
でも、さすがにあからさまなくしゃみはでなかったしょ。
妨害にはあれがいちばんだが・・・
「へ〜くしょい!!あ、こら、すんつれいしますた。」
でもくしゃみはマラ9実演でじっさいにあったよ。
609 :
名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:06:11 ID:k8IQ0xQm
あの演奏のひどさを、くしゃみのせいにしてほしくはない
>>609 同意。
せっかく、井の頭公園の桜が見ごろだっただけに、
もう少し落ち着いた環境で見たかった。
611 :
名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:38:16 ID:YaSrwAgS
あれは音楽とは関係の無いところの「感動」でしょう。
コバケン信者集会。
「カンドウシテマスカァ〜!?」「は〜い!カンドウシテマ〜ス!!」って。
まぁ、コバケンもいなくなるしアンサンブルの精度も上がるでしょうよ。
そうでないとおしまいだからな。
613 :
名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:55:52 ID:9z1R724L
コバケン辞めたら客が減るけど大丈夫?
>>599 アホで有名なアバディアンだから、こいつの言うことは気にするな
>>613 麻薬はなるべく早くやめてこれから更正だ
更正過程で苦しむのはやだな
>>615 危機感を感じるている団員は少ないのかな?
余程のことがない限り、日フィル終わりだと
思っているのだが。演奏内容以前に、
客が入らないでしょう。
>>617 危機感を抱いている楽員、結構いるから安心汁。
実名は挙げないけど、少なくともヴァイオリンで1人、
ヴィオラで3人、ホルン、トロンボーン、打楽器、事務局にも。
(いずれも、漏れが話して「やばいよね…」と同調した人。)
おお、内部事情にかなり詳しい人からのカキコd
危機感があっても行動に移さないと意味がないんじゃまいか?
行動に移しても結果が出なければ意味がないんじゃまいか?
危機感って・・・客入り(チケットの売上)なんてオケ資金の中では
大したパーセンテージにはなってないよ。オケ運営で一番大きな
収入源は企業からの協賛金。スポンサーの意向があるからこそ
在京プロオケは、現代音楽中心のガラガラ定期を実行したり、
あるいは客入りの見込みがない2日連続定期なんかを強行する
必要があるのです。
子馬券が退任することで、日フィルへの投資を控える企業が
出てくるならそれは死活問題だと思うけど、少なくともチケットの
売上が減ることでオケの屋台骨が揺らぐなんてことはあり得ない
ので安心しろ。
コバケンの演奏会でみんな席を立って演奏ボイコットしちゃえよ
『それが答えだ!』みたいにさ
微妙なので保守
親しみやすいマーラー 投稿者:幸太ファン 投稿日: 1月29日(月)00時27分5秒
いままでのマーラー9番に対するイメージを覆す、興味深い演奏でした。
第一楽章はビゼーの「アルルの女」の第二組曲冒頭の田園の情景。第二楽章はコバケン作「パッサカリア」の祭、第三楽章は「シェエラザード」のシンドバッド、第四楽章は「カバレリア」間奏曲のような解釈と演奏。
しかめ面ではない親しみやすいマーラー像はコバケンならではの世界で、さすがに聴かせ上手だと思いました。
これなら初めてマーラーを聴いた方がいたとしても、すんなり入って行けたのではないでしょうか。6番より難解と言われている7番も、コバケンの指揮で聴いてみたくなりました。
長い間お疲れ様でした
625 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 11:29:43 ID:l+jBUZOb
単にどっしようもない糞オケがコバケソから見捨てられただけっしよ?
>>625 逆。
マントヒヒ集会の入りが悪くなり、集会を開く効果が薄れてきたので
ポイチョしただけ。
実際問題、非マントヒヒのほうが演奏レベル高いので、無問題。
>>622 客の入りの悪さに違和感、危機感を感じないのは「芸人」として
問題だと思うぞ。広告収入があるから読者はいなくても
かまわないと言う雑誌編集者と同じ。いずれジリ貧と
なるのは必定。
だからコバケンという餌を使わずに客を集めようという決意の表れなんでしょ?
コバケンの元で演奏レベルが著しく下がったのに気づかないほどプロ意識の
低い人たちではないんだからさ。(実際コバケン以外の定期では良い演奏しているから)
629 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:01:42 ID:XRQ8GkqA
>624
全く意味不明。どなたか善意で解釈してください。
コバケン信者からの愛のメッセージ。
631 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:37:45 ID:Ekmdj4t0
>>622 >スポンサーの意向があるからこそ
>在京プロオケは、現代音楽中心のガラガラ定期を実行したり、
なんだよこれ
めちゃくちゃな事書くなや
632 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:40:11 ID:Ekmdj4t0
西本は客が入るみたいだけどね。
でも西本スレとか見てると、ああいう客ばかりくるというのは、怖い。
633 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:00:58 ID:kFG3E+Wn
>>629 その場にいなかった俺にも当日の模様が生き生きと伝わってくるぞ。
行かなくてヨカタ。
634 :
名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 13:33:50 ID:gT4EmCsL
日フィルの楽団員にとんでもないやつが!
Kバレイカンパニーの演奏をしに行ったときに・・・
636 :
名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 17:06:29 ID:gT4EmCsL
ピットの中に全然関係ない一般人をもぐりこませて
演奏を聴かせてる奴がいるよう
高いチケット代払って観に行ってる人を馬鹿にしているのか!
あっちのスレのは誤爆だったのか。
638 :
名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:25:01 ID:8JCvKekh
ご連絡ありがとうございます。
いただいた資料の詳細について他言するつもりはありませんが、ペッテションと
クラミの収録が正式決定したのであれば、北欧音楽ファンの友人達に一刻も早く
知らせたいと思いますので…。
639 :
名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:26:34 ID:7XCWBoxa
640 :
名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 20:13:34 ID:o9OzGQJu
えっ!?
打楽器の森さん、辞めちゃうの・・・?
かなりショック。。。
641 :
名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 23:49:11 ID:vTN1iQ+m
オーボエの首席の人可愛いね。
詳しい事知ってる人、情報よろしく
>>640 2月の九州公演で引退。
>>641 春の横浜定期でソロ吹くよ。
ところで、団内での話どうなったんだろ… 顛末知ってる人情報キボン。
644 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:26:09 ID:PARC0pgI
何の話だよ?
646 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:47:18 ID:4eTch6C4
イングリッシュホルンの女性もカワユイ
647 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 08:58:06 ID:htypPO9Z
次は音楽的に尊敬できる監督を希望
648 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 09:23:58 ID:4eTch6C4
同意
649 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 14:16:03 ID:qh+hArhj
アルミンクが兼任するとか?
650 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 14:29:11 ID:4eTch6C4
じゃ合併
むしろ再分裂
>>647 そこで時郁春仁ですがな。
6月に東京定期に来るのは豚フィルの予行演習じゃないかと?
653 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:44:02 ID:W+SQXXIV
ジークハルトは協奏曲ぜんぜん振れんよ
654 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 02:42:26 ID:akWF5H4y
団員は終身雇用にあぐらかいててへたくそな人間を含め一切更新されず
(上手な若手はよそへ流出)一方で、事務局の人間はころころ変わってあら
大変。
こんな桶に将来はあるのかよう?
655 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 03:05:54 ID:XnyBLbcg
ない!
だから安心して別の桶聴こう
656 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 10:25:57 ID:4yDAern5
9月の定期にやめた音楽監督が出演!
657 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 10:28:56 ID:ReX/7rp1
方針が一貫しないわけか。。。
659 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 12:03:47 ID:OICxheJ/
ということは新監督に良い人材がいても
コバケソの嫉妬を恐れて自主規制ってこともありそうで
呪縛からは逃れられないね。
>豚の意向で…
って何ですか?
えくすとん
663 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 21:01:55 ID:4okokZM7
う〜ん、不思議だ。
664 :
名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 00:39:13 ID:qZQuY1f3
国内のほかの桶と比べると、日フィルが一番うまかったのって何時ごろ??
読協創設のときに団員を結構もっていかれて、新日との分裂騒動のときにも
N響に移ったりした人がかなり居たと聞く。
つうことは、文化放送による日フィル設立から読響設立までの間がこの桶の
全盛期ということか?ボストン響と団員を交換したりいろいろ面白そうなことを
やってたもんなぁ。
日フィル栄光の時代だな。BSフジでやってる。
666 :
名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 01:56:47 ID:qZQuY1f3
にっぽんいちを目指して放送局やらが設立した桶が潰れるたんび
に有能な団員をN響が吸収するという流れが60年代70年代の流れ
だったんだろうね。
東京交響楽団しかり日フィルしかりで。民放がバラエティやらプロダクション
に頼った番組作りをやりだす前が日フィル黄金時代かと。
ビートルズの台頭やらで解散せざるえなくなったフィルハーモニアとなんだか
ダブリます。
黄金時代
668 :
名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 21:45:51 ID:FaNWxFOz
九州の感想ない?
日フィルのコントラバスの人に惚れた。
宮崎の演奏聴いたけど前半ばらばらだった。
後半は持ち直してたからよかったものの…。
それにしてもコントラバスの人…一目惚れした。
670 :
名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 15:09:28 ID:jxCKckXX
あなたは男?
定期以外が通俗名曲だらけのプログラミングで嫌になる。
コバケンの他(ノリチカ、一正、本名、金等)にも振らせてるし。
しかもそんなにチケット売れてない。
672 :
名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 17:36:46 ID:NRFVg1ZG
そりゃ「名曲コンサート」って売ってんだから、名曲でしょうが。
もともと日フィルは名曲オケだし。
さらにさかのぼる日フィルは斬新なプログラミングで評価されていたそうだけどな。
フランス、アメリカ、北欧、邦人作品、まだ演奏機会の少なかったマーラーなど。
674 :
669:2007/02/19(月) 20:03:20 ID:2vOAOzJY
日本フィルから「ヨーロッパ集会」のCD到着。
コバケソの芥川、「春祭」、スラヴ舞曲10番と、「夏祭り」。
聴く気竹刀。
677 :
669:2007/02/20(火) 22:35:02 ID:duN8D5F1
次見れるのは一年後だからそれまで、
日フィルを応援します。
そういえば宮崎公演の際の
前半のバイオリンはコンマスの人の音が
強すぎて他の人聴こえなかった…orz
678 :
名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 16:43:33 ID:tTUZekkF
スメターチェク客演時の「新世界」と「第九」を早くCD化して欲しい。
それと山田一雄が水色の三角巾で右腕を吊り(怪我)、左手で指揮した
ショスタコ(5番)もCD化して欲しい。
679 :
名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 17:03:09 ID:YhbuC1F7
次期音楽監督はダレになるの??
ジークハルトとかいいのになあ。。
精神性がものすごく高い指揮者
フルトヴェングラー クレンペラー アーノンクール
精神性がかなり高い指揮者
テンシュテット チェリビダッケ ヴァント ジュリーニ
精神性が普通な指揮者
ベーム シューリヒト デュトワ コバケン
精神性がちょっと低い指揮者
バーンスタイン ワルター 大植
精神性がかなり低い指揮者
カラヤン ショルティ クライパー 佐渡
精神性のかけらもない指揮者
小澤 アバド アシュケナージ
宮崎公演以外にカキコはないの?九州の皆さん。
コバケソより去年の下野竜也のほうがはるかによかったとかあるんじゃないの?
コバケソインタビューより(R芸術81ページ)
日本フィルの音楽監督を3年務めて、経済的に上向くことを
期待したけどダメだった。楽員がイニシアチブをとってやっている
オケだから、いないほうが良い方向にいくかもしれない。
みんながもう一度考え直して、新しい方向を見つけて欲しい。
ここのところ紆余曲折があって、最終的に辞任を選んだ。
皆様のお心をいただいたままいなくなり、新しい方向で
みんなが努力されたら、よりよい世界が開けるのでは…
そのあとで、また呼んでもらえるなら、喜んで…
もうダメポ…
>経済的に上向くことを期待したけどダメだった
コバケンの経済か?楽団の経済か…?
684 :
名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 00:31:22 ID:JQj0IHrV
>経済的に上向くことを期待したけどダメだった
そりゃそうだろう。コバケンが稼いでもケツが片っ端から赤字だしてるんだもんなぁ。
685 :
売れるかな?:2007/02/27(火) 00:33:36 ID:c8bPJyvs
初心者で申し訳ないけど、
ケツって誰のこと?
勝俣と堀部
>>686 マジで知らんの???
正指揮者さんのこと。
沼「尻」竜典の「尻」。
新星日響で最後の正指揮者を努め、その後名古屋でも日本フィルでも
「コバケソ」の後釜になり続けるキャリアから、「便所紙」とも。
>>688 いや、マジで知らんかったw
最近ここに来るようになったんで。
沼尻が2chではケツと呼ばれてるなんてw
教えてくれてサンクス!
>>689 「ケツ」「ヌマケツ」は比較的一般用語だと思うが…
(漏れは、某オケの関西弁系楽員から「ヌマケツセンセ」と聞いたことがある)
「便所紙」は誹謗中傷系だから、使わない方が良いよ。
691 :
名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 09:13:08 ID:f042DL2r
ケツといってる時点で誹謗中傷系だろw
692 :
名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 09:43:02 ID:QXYtpupM
ケツが無いと生きていけないじゃないか
693 :
名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 09:51:40 ID:yDajH76Q
↑つまんねー
しかし小馬券さんどこへ行かれるのでしょうねー
N響正指揮者あたり?
696 :
名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:18:16 ID:GV9ayAy3
違う方向に話がいってないかい?
697 :
名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:25:39 ID:K4hHVQhT
コバケンはアーネムの常任指揮者になりました。
今月のレコ芸に、インタビュー記事が載っていましたが、日フィルについても
述べています。
本屋で立ち読みしてみたら?
698 :
名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:26:43 ID:SL81mfnQ
今オーディションスレは日本フィルの話題だね
700 :
名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:27:19 ID:K4hHVQhT
なんやかんや言っても赤字を出している楽団がそう長くは・・・
マラ9のCD化は縁切り代わりのコバケンの置き土産なのかな
702 :
名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 10:51:29 ID:By+srBcW
マラ9、森さん最後の定期。
2月22日アクロス福岡でマイクが何本も立ってたから、シベ2もCD化?
アーネム
704 :
名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 01:15:34 ID:vfwd9z9C
今度初めて聴きに行くんですが、いいプレーヤーいますか?
706 :
名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 07:42:54 ID:08oZDjAJ
>>707 んだね。口木はブルックナー嫌いが多いのが伝統。
マーラーは頻繁にやるけど、ブルは珍しい。
しかも、たまにやっても、「ブル指揮者」でない指揮者がほとんど。
709 :
名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 14:20:41 ID:tT1iAJ9t
ブルックナーやれば客が入るのになあ・・・
コバケソ人気者だったのか
漏れはケツのが好きだったがな
711 :
名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 01:09:03 ID:5FUVRO+u
713 :
名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 06:49:41 ID:GxlUu8uE
赤字の楽団なのに、やけに、事務局員が多いのね。
読の倍は居るな。
714 :
名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 05:31:20 ID:o+VXv+gg
しかもその事務員が一部の古参を除けば半年ぐらい毎にコロコロ
変わってる。大丈夫か?
もうすぐ新シーズンだね。
716 :
名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 22:01:22 ID:N6t84vYX
横浜定期、「マンボ!」に元気がなかった。
717 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 12:00:19 ID:1j1VRyAP
そうか、このスレ読んでると、日フィルって必ずしも日本一じゃないってこと?w
保守
719 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 19:19:06 ID:1j1VRyAP
ちなみに指揮者の顔ぶれは!?
日本一てwww
ほかの桶はすべてスルーかよw
今日行った方、感想キボン
日本大学は日本一なのに...
724 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 22:57:03 ID:rsCGVfGE
今日3曲ともすばらしい出来じゃないか?
日フィルっていつからこんないいオケになったのかと驚いた
725 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:15:50 ID:udyFgYIE
話題のクラリネットはどうでした?
727 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:46:49 ID:rsCGVfGE
>>725 中国の不思議な役人のクラのソロ結構よかった気がしたが
728 :
名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 00:05:31 ID:1j1VRyAP
日本フィルっていうから日本一なのかと思って、今までビビってた(笑)
ねーねー指揮者は!?
>>728 正直、指揮者団(肩書きの付いた指揮者)はヘボい。
音楽監督 小林研一郎…聴き手によって好き嫌い激しく分かれるタイプの人。3月で「退任」。
正指揮者 沼尻竜典…良い演奏をするようになった。でも、小粒。
名誉指揮者 ルカーチ・エルヴィン…良いマエストロだけど、ものすごく地味。
年齢を考えると「あがり(名誉職で、再来日が激減・皆無になる)」の可能性も。
名誉指揮者 ジェームズ・ロッホラン…昨年11月にも良い演奏を聴かせてくれた。
スコットランド人なので「サー」はもらわないけど、とってもジェントル。
ドイツ物からイギリス物まで何でも安心して聴けたけど、年齢的に「あがり」かも。
客員首席指揮者 ネーメ・ヤルヴィ…指揮者団のなかで一番のビッグネーム。
エーテボリ、デトロイトともに「桂冠」になり、現在はニュージャージー響の音楽監督。
一流半のオケを育てるのが上手い指揮者。数年前に心臓を患ってバイパス手術をした
関係で長時間飛行機に乗るのが困難になったらしく、日本フィルに来演する機会も減りつつある。
首席客演指揮者 イルジー・ビェロフラーヴェク…天邪鬼。本人は別の在京オケの
ポストを狙っているらしく、一時期日本フィルではなくそちらにばかり来演して、。
日本フィルがポストの解消をちらつかせる毎に日本フィルに戻っていた、という経緯がある。
チェコ音楽をやらせるとさすがに一流。
730 :
名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 07:45:19 ID:l7XE4ErM
若い韓国人の指揮者がいなかったっけ?
ラザレフ呼べラザレフ
732 :
名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 12:14:02 ID:l7XE4ErM
たぶん40代くらいか
髪の毛フサフサの人
733 :
名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 18:26:31 ID:A3FhQdfr
三河正典を忘れないで下さい。
保守
735 :
名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:57:14 ID:mrV+qWfG
クラリネットのオーディションが何か臭う件について。
式部さんてうまいんですか?
736 :
名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 19:30:30 ID:i7NCCpyq
2次に一人だけ残して信任みたいにするとか、
対抗馬になる上手な人を1次で落とすとか、
そういったアヤシイことが起こらないようにするため、
楽員の方は絶対に1次を聴いてください!!!
737 :
名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 00:51:36 ID:/82vI8jc
30才過ぎていても、書類を受け付けてるという話もある。
実際どうなんですか?
特にコネのある人だけ?
738 :
名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 09:07:48 ID:LpIBPZOc
>>738 現団員の地位を守るために
上手い人をなるべく採用しないようにするなどという裏話は、
嘘だと信じたいです。
愛人を採るための策略も・・・。
ひさしぶりに協会のCDがマトモだ…
741 :
名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 19:16:24 ID:2AT4hBnT
>>740 今度の頒布盤の話か?
ピエロのお国自慢なんて、別にまともとも思わんが…
742 :
名無しの笛の踊り:2007/03/28(水) 02:11:37 ID:hPdOHKVB
クラリネット締め切りましたね。
マムコタン本当に来るのかなあ・・・
744 :
名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 09:43:57 ID:0tSAzElK
保守
不可解な年齢制限 投稿者:クラんぽ 投稿日: 3月29日(木)00時33分24秒 proxy130.docomo.ne.jp
先日締め切られた日フィルのクラリネット入団オーディションで、かつてない程低い年齢制限が設定された事について、某巨大掲示板などでさまざまな理由の憶測が書き込まれています。
それらの書き込みをすべて信用するわけではありませんが、法人格を持つオーケストラというのは公的なものなので、単なる好みやコネでははなく、厳正公平にオーケストラ発展のために寄与する人材の確保をするべきだという意見には賛成です。
それがあってはじめて「市民と共に歩む」と胸を張って言えるのだと思います。
>>744 保守乙。
ってか、ジサクジエーン??(ちがったらゴメソ)
今、口木の掲示板見て、コピペしようと思ったら、先にやってる人がいてびっくり。
746 :
名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 13:55:57 ID:eh1hE5JS
厳しい意見は削除されるのですか?
さっきからつまらねえネタで盛り上がっているな。
演奏の話は出来ないくせに
口木掲示板より転載
(無題) 投稿者:伊藤寛隆 投稿日: 3月29日(木)18時26分52秒 proxy182.docomo.ne.jp
公平な試験をするためにある一定の枠を設けているわけだが…私にはその質問のほうがよほど不可解である 以上
749 :
名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 02:01:26 ID:nzOGG4xf
会場は熟年紳士のオンパレード。
事務員に公平な試験の一定の枠はなし。
751 :
名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 17:39:54 ID:O8Q/QaO1
質問じゃないのに。
焦ってるね。
じゃあ、荒らしか。
くだらんね。
>>748 あそこで、携帯からってHNつけられたっけ?
754 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 04:58:48 ID:sFuBV+eJ
団内での風当たりも強くなってきて焦ってるみたい。
セクション内も一枚岩ではないようだ。
755 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:58:01 ID:N0XB8lSh
今日行った人、感想キボン。
756 :
名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 23:19:09 ID:KOvv2eyR
音大生女優の引き立て役オケはここですか?
757 :
名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 23:47:16 ID:MaA+xGge
逆だろ
ほんとの実力を暴露しちまった非道なオケだよw
758 :
名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 22:29:40 ID:rzcV0ioj
クラリネット奏者オーディションの結果を教えてください
楽団に問い合わせてください
760 :
名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 19:02:00 ID:HahGvYuE
クラリネットのオーディション
式部さんて受けてたの?
一次で三人残って…そこには入ってなかったけど・・・?
1次に何人来てたんだろう。
762 :
名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 02:10:02 ID:NW0E8y8/
40人位らしい。
誰だよ100人は来るって断言してた奴w
763 :
名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 18:52:51 ID:RwaGYQmE
退任した音楽監督の4月からの更新されたプロフィールには、このオケの事(以前の常任や音楽監督をしてた経歴)が一切消去されてた…!
あれ、日本フィルに音楽監督なんていたっけ
>>764 だよなぁ。
コバケソ教の教祖様なら3月までいたけどな。
766 :
名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 09:38:49 ID:oFt17nMw
昨日の上野での放送局オケに事務局&楽員が沢山聴きに来てた。(勉強しに…?)音楽監督に復帰して欲しいらしい…?
767 :
株価【30】 :2007/04/19(木) 23:16:02 ID:y8pbjhM5
今日も来てたぞ
最前列に座ってたwww
768 :
名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 23:39:07 ID:jYfQTQyB
ガセ乙。
ありえない。今日はオペラシティで定期でしょ。コバケンの灰汁が抜けたいいマーラーだった。
昨日は楽員一人見かけたけどね。
769 :
名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 23:37:15 ID:l8hyxru9
昨日今日と定期だってのになんだこの過疎っぷり
行ったよ。
オケの多少の傷を除けば、いい演奏だった。
尾高先生はやっぱり良いね。
771 :
名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 12:17:22 ID:YCBv1r1S
木曜行った。なかなか良かった。
コバケンはよそで声がかかるだろうからそっちでやってもらえばいいよ。
772 :
名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 15:56:30 ID:TlVClLfN
一部のコバケン派の楽員が名誉指揮者で復帰を画策してるらしい…
773 :
名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 17:11:52 ID:NDqxBDnj
名誉称号はあった方がいいんじゃない?
コバケン派?いるのか?
775 :
名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 18:10:51 ID:v03qHFIP
出口さん聞きに来てたけど今は日本フィルにいないでしょ?
776 :
名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 23:26:22 ID:TlVClLfN
Dさんは現理事長他、幹部ともめて、クビになってオケ連盟の事務局に天下り?になった人!
777 :
名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 03:18:54 ID:QdCqYVrq
そう。コバケソN恐聞きに来てたよ
778 :
名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 20:38:48 ID:gmj7ficW
コバケンのマラ9、レコ芸で2人とも推薦だった上に、べた褒めだったな。
779 :
名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 22:38:53 ID:y2OjHH6k
D口氏は別に揉めて辞めた訳ではない。
「将来への投資」という名目で、周囲の反対も省みず勝手に売れない企画を連発して、案の定作った相当の赤字の責任を他人のせいにしただけ。責任を追及されたら勝手に転職活動して、更に迷惑かけて辞めた。
事務局では、せめて自分の失敗を認めてからやめて欲しかったけど、辞めてくれてこれ以上赤字が出ないから良かったと言われてる。
ついでに、コバケンの退任騒動も、元を正せばD氏の作った赤字が原因らしい。
日フィルに顔が出せないD氏にとって、上野はコバケンに擦り寄る絶好の機会だったと思われる。
ho
東京定期と横浜定期の07秋/08春シーズンのプログラム発表。
「定期」の格を感じさせない見事なwプログラム。
東京07秋定期 サントリーホール 金曜19時、土曜14時(12月のみ18時)開演
9月21日、22日 小林研一郎 佐野成宏(Tn) ヴェルディ:「ルイザ・ミラー」〜序曲
ドニゼッティ:「愛の妙薬」〜「人知れぬ涙」マスネ:「ウェルテル」〜「春風よ、なぜ私を
目覚ますのか」 ヴェルディ:「仮面舞踏会」〜「今度の航海は無事だろうか」 プッチーニ:
「トスカ」〜「星は光りぬ」 ベートーヴェン:交響曲第3番 ほか
10月26日、27日 ラザレフ 扇谷泰朋(Vn) 小山由美(Ms) 東京音大
リャードフ:「ヨハネの黙示録から」「挽歌」 グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲
プロコフィエフ:「アレクサンドル・ネフスキー」
11月16、17日 沼尻 マーラー:交響曲第6番
12月7日、8日 飯守泰次郎 緑川まり(Sp)【オール・ワーグナー】
「タンホイザー」〜序曲、「トリスタン」〜「前奏曲と愛の死(声楽付)」
「ワルキューレ」〜「ワルキューレの騎行」「魔の炎の音楽」、「神々の黄昏」〜
「夜明けとラインの旅」「葬送行進曲」「自己犠牲と終曲(声楽付)」
2月1日、2日 井上道義 シベリウス:交響曲第1番、第7番、吉松:鳥たちの時代
東京定期08春
3月14日、15日 沼尻 ニコラ・アンゲリッシュ(Pf)
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番、R.シュトラウス:「ツァラ」
4月25日、26日 飯森範親
オネゲル:「パシフィック231」、ミヨー:フランス組曲、イベール:「寄港地」
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ、ドビュッシー:「海」
5月30日、31日 ジャンルイジ・ジェルメッティ 曲目調整中
6月20日、21日 小林研一郎 曲目調整中
7月11日、12日 広上淳一 ボリス・ベルキン(Vn)
武満徹:「ホゼー・トレス」〜訓練と急速の音楽、「黒い雨」〜葬送の音楽、
「他人の顔」〜ワルツ、プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番
ショスタコーヴィチ:交響曲第12番
横浜定期07秋
9月29日 西本智実 漆原朝子(Vn)
モーツァルト:「後宮からの誘拐」〜序曲、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
チャイコフスキー:交響曲第6番
10月20日 現田茂夫 村治佳織(ギター) 谷口睦美(At)
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ファリャ:「三角帽子」全曲
11月10日 小林研一郎 仙台国際音楽コンクールピアノ部門優勝者
リスト:「前奏曲」 ピアノ協奏曲(6月決定予定) ベートーヴェン:交響曲第7番
12月22日 沼尻 大岩千穂(Sp) 林美智子(At) 錦織健(Tn) 大澤建(Bs) 東京音大
武満徹:「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」「死んだ男の残したものは」「うたうだけ」
ベートーヴェン:交響曲第9番
1月12日 小林研一郎 仲道郁代(Pf) 井上圭子(Org)
レハール:「金と銀」、モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 サン=サーンス;交響曲第3番
横浜定期08春
3月8日 沼尻 江口有香(Vn)【オール・ブラームス・プロ】
ヴァイオリン協奏曲、交響曲第3番、ハンガリー舞曲1,3,5,6番
4月19日 ピエターリ・インキネン ホアン・モンラ(Vn)
シベリウス:「エン・サガ」、サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番
チャイコフスキー:交響曲第4番
5月10日 小林研一郎 曲目調整中
6月14日 シズオ・Z・クワハラ 羽田健太郎(Pf)
アダムス:「高速機械で早乗り」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
デュカス:「魔法使いの弟子」 ストラヴィンスキー:「火の鳥」(1919年版)
7月5日 広上淳一 河村尚子(Pf)
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集より(番号未定) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番
ドヴォルザーク:交響曲第8番
よそのオケの「名曲」とさしてかわらないプログラムだと感じてしまうのが…orz
786 :
名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 15:20:38 ID:J/2uPri3
遅くなりましたが、4月東京定期の個人的感想。
尾高のマーラーはそこまで良くなかった。
あれなら非難ごうごうのコバケンの方がいいかも。
マーラーを聞いた気がしなかった。BGMだったかも。
その前にやったモーツァルトの40番は最低。
決して金が取れるような演奏ではない。
この人はいつもメイン以外は最低。何度も経験済み。
実はこの人のモーツァルトはこれが限界だったりして。
先月の沼尻モーツァルトが良かったから、期待したけど。
弦セクションのモーツァルトのレベル、以前と変わっていない。
この調子では、5月の東京もモーツァルトがあるけど、期待できるかな?
モーツァルトは特にレベルがはっきり出てしまう。
モーツァルトを本気でやるなら、音楽生命かけるつもりでやってほしいけど。
数千円の演奏会で、中高年の暇あり金あり聴衆をバカにするなよ。
その中高年が日フィル支えているのだと思う。
787 :
名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 20:54:23 ID:1r8ZvWj5
>781
おっ、UPサンクス。
788 :
名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 21:52:41 ID:7Lr9uIdi
3月はジュピターが後半になってた。
オケのメンバーのモーツァルト演奏に対する意識もその方が高まるのでは。
インキネンの「エン・サガ」も気になるが、藤子・F・不二夫みたいな名前のシズオ・Z・クワハラ
によるアダムスも捨てがたいな。名前フェチとして。
・・・「ショートライド・インナ・ファストマシーン」でいいと思うんだが
「ショートライド・インナ・ファストマシーン」か。
吹奏楽版のCDが10年以上前に発売されていて聞いた事ある。(シンシナティ音楽院)
まさかこれのオケ版を聞くことになる日が来るとは・・・。
>>789-790 確かにアダムズの作品名、わざわざ日本語にしなくても…と思う。
ついでに、訂正・補足。
東京07秋の最終回(2月)は、
シベ1、鳥たち、シベ7の順にプログラムされている。
792 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 11:58:01 ID:WSjoGLcb
行きたいのは井上のシベリウスと広上のショスタコだけだなぁ。
会員復帰は見送ろう。
794 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 20:24:09 ID:vyAbWAk7
この楽団、元プレイヤーを事務局にいれるのを金輪際一切やめた
ほうがいいぞ。exitだって元プレイヤーだろうが。そしてなんで管理部門
にあれだけ人手が必要なんだ??それもいれかわりたちかわりで定着率
がきわめて悪い。
795 :
名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 18:39:35 ID:bkVu0J/T
都響が11月にアレクサンドル・ネフスキーやること知ってて、
10月に同曲目を持ってくるとは・・・。
これって嫌がらせですか・・・(笑)
797 :
株価【41】 :2007/04/30(月) 20:17:56 ID:7D2DgINl
ネフスキーたくさん聴けて嬉しいじゃないか。
4回聴けるぜひゃっほー
800ゲット保守
801 :
名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 18:19:18 ID:H6uJGaq3
悪くないんじゃないか、次期プログラム。
「脱コバケン」に着々と動いている感じ。というか、コバケンDNQ作戦?
横浜の若手指揮者起用もなかなかの冒険だ、日フィルのこれまでを見ると。
漏れ的にはまさにガンバレ!日フィルだなあ。
オケ同士での談合は、ぜひ頼みたいところだ。こないだN響でもネフスキー
聴いたぞ。
802 :
名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 20:15:19 ID:ir5cKqdo
did not qualify
公式 にストーカー登場。
お願いです 投稿者:猿誇示 投稿日:2007年 5月 9日(水)08時38分55秒 proxy1110.docomo.ne.jp
フルートの難波薫さんの出演予定を教えてください。
どの日のどの曲で首席を担当するかもお願いします。
ファンとストーカーの違いって何?
>>806 ファンは、ステージ上にいればラッキーだと思う人
ストーカーは、ステージ上にいて、なおかつ1stを吹かないと満足しない人
というのは、冗談だが、
本番の乗り降りを問い合わせるのは「普通」ではない、と思う。
案の定、夕方にはオケ側から「非公開」の旨、返答があった。
808 :
名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 05:18:50 ID:wLicwDcb
プレーヤーに実力差があるパートに関しては、
知りたいのが人情。
フルートは立川の退団後低迷が長かったしな。
定期あったのに、つまらん話題しか出来ないのか。
だったらここに書き込むな。
すみません。
湘南新宿ラインが遅れてるんですが、演奏の順番は変わらずでしょうか?
交響曲が先?
811 :
名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 18:32:01 ID:7c9p7dKd
魔笛、リンツ、ベト2コン、フランチェスの順。
リンツの後休憩です
強風の影響がまだ残っているのか・・・。
>>811 ありがとう。
リンツから間に合いました。
814 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 20:17:10 ID:AvMEFD9A
昨日のアンコールのソナタは何番ですか?
4番
816 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 20:19:28 ID:AvMEFD9A
ありがとう!
817 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:51:25 ID:8q4F3RxR
顔がかわいい楽員が出演予定だから聴きに行きたいという客はケシカランだとさ。
なら松下だの、奥村だのを主催公演で使うなっての。
818 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 23:19:56 ID:M0KzfUfr
楽団員とソリストは話が違うだろ?
考えて物言え!アフォ〜〜。
819 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 23:26:33 ID:xKRmKyzk
極限までレベルの低い集会だな
日木のレベルが低いのは別にコバケンのせいじゃなかった
820 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 23:31:28 ID:j8MsGLhu
確かに難しい判断ですね。
まだ試用期間中の若い女性団員にストーキングでも
されたら、それこそとんでもないし、
顔がかわいいから演奏会に行く、のどこが悪いの?
アイドルに群がるファンだって、同じ話でしょ?
っていうのも現実だし、本音だし。
あっちのBBSではこれ以上この話題は書き込まないでくれ、
ということだから、ここで話してもいいでしょう。
最近はコンマスだけは事前に発表するオケが増えてますよね。
821 :
名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 23:41:52 ID:xKRmKyzk
818は日木の馬鹿楽員その1か?
そりゃ、楽員から見ればソリストはよそ者だろうが
客から見れば同じ演奏者じゃないか。アフォは藻前
822 :
名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 00:25:40 ID:2uNrxHxr
掲示板の楽員の意見はかなり自分勝手だな。
上手い楽員、美人楽員を特別扱いするなという、
典型的な負け犬ユニオンの発想だ。
>>821 >客から見れば
そうか???
一般の客は「ソリスト」「指揮者」の名前はチラシで見るけど、
「オケの個々の楽員」は名前も顔も知らんがな…
あえて「難波タソ」だけ出演情報出せって流れのほうが不自然だと思うが。
コンマス公表は、以前O高知氏がいた頃サイト内でやってたけど、
何故か廃止された。
もっとも、木野のサイト見れば大凡わかるけど。
最初はルックス目当てでも、永く聴きに来てくれるようになればいいジャマイカ
演奏でも飽きさせないよう精進汁
825 :
名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 00:50:37 ID:DLhrHjGR
バヨリンをローテーションするような糞オケだからなWWW
826 :
名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 01:14:43 ID:rhKh8mdf
第九の前に合唱ってwwwww
2ちゃんのクラヲタのレベルの低さを証明するようなインターネッツですね
828 :
名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:12:14 ID:ulyAVUwi
元々学院も自務局も客も馬鹿ばかり。
コバケソのお陰でやっともっていたような糞桶だからこれでいいんだ(笑)
余所のファン乙。
>>828 そのコバケソ自体が、了ケさんとヤマ力ズの後光でもっているような
自称指揮者だから…
831 :
名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 08:43:45 ID:6d73yiVi
学院の話だと単に切符が売れると言う理由で某宝塚風女流指揮者を尻の後釜にと言う声が内部にあるんだと…
833 :
名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 20:22:29 ID:xznVgPQm
あいかわらず 吐き気を催すような書き込みが続く日木の掲示板
客の3分の2くらいはストーカーかな
↑きみも十分おかしい。
ウチゲバときたらサヨのお約束じゃん。
>>831 日本フィルじゃあな・・・。しかも尻の後じゃあな。
せめて新日なら王子との釣り合いも取れるけどな。
NJPは確かに、指揮者の美貌をウリにしてるなあw>アルミンク
839 :
名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 22:06:40 ID:0ZJuWN2e
川畠を指揮者に仕立ててスポンサーget!
840 :
名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 20:34:00 ID:4sITRC3e
フルートの新人N嬢、既に休団中。入団前に決まってたソロ活動のスケジュールが忙しくオケに乗れないとか…(乗番にうるさい楽員が多数いるし…そこらへんもローテーションを公表出来ない訳?)正式入団前に退団もあるかも?
>>840 そんなのは前から想像できた話で…(r
南波にしてみれば、「朽木フィル団員などを経歴」と書けば、
より売り込みしやすくなるからねぇ…
842 :
名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 23:01:07 ID:4sITRC3e
未だにプロフィールにオケ入団入れてないし…(今日発売のP誌でも)受かってはみたものの、やはりソリストのほうが…
843 :
名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 00:13:21 ID:Oe6lDwhp
>>841 試用期間中の人は団員ではないのでは??
試用期間で不採用になったらいたいよぉ〜〜!!
844 :
名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 07:59:57 ID:Xt3AAooO
悪平等はびこるオケの団員がネチネチやり始めましたなw
そろそろ「出る杭」のおこぼれで食っていくことも考えたら。
西本呼ぶのも良いけどさ。
845 :
名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 01:35:11 ID:LYJ3KfOa
コバケンが監督下りたら今度は仲間うちで争うとは
さすが日本一の糞オケは違うね
846 :
名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 09:13:37 ID:eiHqOMBW
いや、糞桶度だけは犬響といい勝負だろ(笑)
きな臭さは日本一
848 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 17:07:37 ID:VrAWczC2
尼桶版口木ともいうべき瀬田響の飢杉は
今や立派な議員様になったそうだが
デブコンが水洗してたな
ちと恥ずかしすぎないか?
>>848 木里予は、何か弱みを握られたんだろうな。
上過は、そういうことを材料にのし上がる男だ。
850 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 22:57:58 ID:tzPNyk4y
なんか他の在京オケのスレに比べて、愛がないよな
851 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 23:56:36 ID:EFf+RjUH
美人フルーティストが入団しただけであんな醜悪な嫉妬騒ぎが起こるような糞桶に愛情は持てないな
掲示板がすべてか。
さすが2ちゃんの引きこもりの考えることは違う。
854 :
名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 09:34:10 ID:pjVvCSwN
陰謀渦巻く口木スレッドWWW
855 :
名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 10:49:45 ID:ZFpEWwZY
口木フィルのイメージ
汲み合が強い
足の引っ張り合い
内部抗争のアラシ
陰謀渦巻く
ホームページだけ妙に明るい
怪しい
胡散臭い
インケン
こんなトコか?
856 :
株価【44】 :2007/05/26(土) 20:23:04 ID:bW3K4beg
明日は芸劇に行くんだけど、指揮者がたまたまコバケンだったw
今日の芸劇、楽しみにしていたのに風邪で行けなくなった。
でも無理して言って周りに迷惑かけるよりはマシか。
858 :
名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 19:01:01 ID:zTP0uImc
>>855 楽員はどうだか知らないが
事務員の対応もヒドすぎないか?
概ねシティみたいな下位オケは親切(給料安いのに!)なんだがなあ
正直、N響の方がずっとマシ
859 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 15:05:28 ID:RMdQPihI
>>855 自主運営のオケに組合って意味あるんですか?
860 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:07:02 ID:1GQL4hnM
口木フィルのイメージ
汲み合が強い
足の引っ張り合い
内部抗争のアラシ
陰謀渦巻く
ホームページだけ妙に明るい
怪しい
胡散臭い
コバケン
861 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 20:20:16 ID:uhkWYqMs
自主運営のオケに組合があるのではなく、組合が自主運営のオケをやってるのが、ここのオケ!
自主運営オケから組合員以外がNJPに抜けて残りがココ。
組合が強すぎると韓国やおフランスみたいになっちゃうね。
あ、フランスは歓迎?
863 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:41:18 ID:mR0leMBl
そういえば、今度美人オーボエ奏者のサナダタソがみなとみらいで
協奏曲吹くけどまた嫉妬騒動は起こらんだろうね?
865 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 12:24:06 ID:cNcTjdbx
絶対起こる。掲示板注目!漏れは演奏中、双眼鏡で楽員の表情観察するつもり
866 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 12:43:43 ID:2HZC9iGt
基本的に楽員ソリストに対しては仲間意識が働いて(下手な外部のソリストより)好意的ですよ…(同じ組合員?)
867 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 13:22:43 ID:cNcTjdbx
じゃあ、南場タソには何故怒ったの?
868 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 16:22:48 ID:JHO7cqTZ
同じ楽器のヘタクソたちが騒いだだけ。くだらん。
今日はいい仕事した!
あれでフルートの1、2番が反対だったら完璧でした。
872 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 00:54:48 ID:NSROcNKU
伊藤のソロと微妙に合ってなかったような。あのソロは勢い任せでなんかモゴモゴ
する感じもあった。
サントリー思いの席を取れましたか?
私はちょっとマシな位置になりました。
>>873 漏れは
第1希望「2階C○列×番(現在の席のまま)」
第2希望「2階C○列(同じ列で移動)」
第3希望「2階□(券種)の最前列」
と書いて送ってみた。
希望通り、サントリー移行後ずっと通っていた同じ座席(ちなみに金曜会員)に
そのまま座れることになった。
普通なら
「初日→初日、2日目→2日目」とか、「金曜→金曜、木曜→土曜」で
「こちらの曜日の分なら今までの座席を仮押さえしておきます」って
考えるだろうに、無神経全シャッフルとは、さすが口木だと思ったよ。
875 :
名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 01:16:39 ID:3qW4dOW5
首席ティンパニのオーディションについて詳細ご存知の方いますか?
ティンパニといえば日曜日のブラ4でティンパニ叩いてた人上手かったね
普段あまりティンパニに気を取られることがなかったんだけど
今回は気になった
877 :
名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 01:56:54 ID:6BWU9619
すげー皮肉w
T楽章のラストでどこだかわからなくなったらしく
適当に叩いててぶち壊した。
マジ森さん帰ってきてくれ〜
878 :
名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 02:44:58 ID:A4w4n+KH
森氏の再登場は無理としても次期ティンパニ奏者はちゃんとオーディション
してほすぃもんだ
>>877 あれ?そうなの!?w
あんまりちゃんと曲知らなかったんだけど
なんか安定したイイ音出してたように聴こえたので・・・
880 :
名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 12:33:22 ID:pxKcq7fp
森氏の退団でやっと僕らもティンパニを叩かせてもらえるようになり、
しばらく楽しみたいのでオーディションはまだまだ先です。
いきなり上手な人が入ってきて首席ティンパニになったら困るんですよ。
一同
>>880 をいをい。
ちなみに、日曜日のティンパニって誰だったの?
E藤? それともM橋? 鳴門屋いわし師匠がgdgdとは思えんが…
コンチェルトとシンフォニーでは別の人だったね
前半の人は後半はトライアングルやってた
後半の人のほうが年配だったよ
「半分ずつ」というところにも仲良し倶楽部の馴れ合いを感じるね。
今晩は伊都子タソ聴きに行ってきます。。。
勝手に感じてろ、カス
886 :
名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 01:22:47 ID:+dikTZz7
887 :
名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 01:33:38 ID:vFyOqxjP
バラの騎士、名演でした。丸山さんのホルンはいいですね。
これ聴いて新国立劇場に全曲観に行きたくなった奴いたんじゃないかな。
死と変容…これメインでも良かったような気がする。非常に充実してた。
川旗…正直、イラネ。「耳で覚えた歌いまわし」を弾いているだけの演奏で
正直萎えた(点字の楽譜を読んでいるから、実際はそうではないのだろうが)。
「愛の喜び」の主部の重音が常にピッチ合わなかったし、オケがだいぶ音量
絞ってやっと聴こえる程度じゃ、オケ伴奏は厳しい。
協奏曲…実に充実してた。若干線が細くブレスも細切れだったけど、真田タソの
オーボエは良い。左サイドにいたせいで、ステージが完全に見切れてて、
真田タソの姿を全然見なかったけど、「音だけで魅了する」才能の豊かさを感じた。
こういう「本物」には、間違ってもJクラには行って欲しくない。
バラ騎士…最初のホルンで目が覚めた。弦楽器も概ね好調で、この曲のもつ
多彩な「色」をうまく表現してた。
結論 ケツのリヒャルトはやっぱり良い。川旗氏ね。
889 :
名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 11:44:35 ID:Y6DJqz/9
沼尻、来年の3月22、23日に神奈川県民ホールで
「ばらの騎士」やりますよ。
オケは神奈川フィル、演出はアンドレアス・ホモキで、
ベルリン・コーミッシェ・オーパーのプロダクションです。
890 :
名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 22:47:28 ID:Y6DJqz/9
沼尻、来年の2月12、13日に
モントリオール交響楽団の定期に出演しますね。
プログラムは、
Wolfgang Amadeus Mozart, Eine kleine Nachtmusik
Frédéric Chopin, Piano Concerto No. 1
Aaron Copland, Symphony No. 3
だそうです。
891 :
名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 23:33:27 ID:lM+s4aRB
重要な共同闘争・争議体験も踏まえて 日本フィル事務局
定期演奏会の日にご苦労産です。
892 :
名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 02:41:38 ID:g9XuaJvK
888は口木の下手なバヨリン引きか?
仲間は誉め、外の上手いソリストは貶す
これが口木クオリティーWWW
894 :
名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 15:52:32 ID:0OIHR495
集客が難しいプログラム+客寄せパンダ。
クライスラーの15分間だけ我慢すればあとは素晴らしいリヒャルトが聴けた。
日フィルの必死さを理解してやれ。
895 :
名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 23:47:54 ID:okwmdh76
女性フルート奏者二人の試用期間が終わって
正式入団決定だそうです。
896 :
名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 14:28:42 ID:W3rZEopJ
新首席奏者決定をいかに先延ばしするか?
男たちの闘いはすでに始まっている!
さすが闘うオケ!
898 :
名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 22:39:18 ID:JRG+N8Zl
本当に困った人たちでつね
普通、首席は外から採るよね?
900 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 00:47:54 ID:0gZCYyeH
だから素人クラオタは…
首席は数年に一度団内選挙で決めるのがこのオケ!だからいきなり首席採用はありえない!客員首席やソロ奏者(コンマス含む)待遇は、正式な団員では無い(組合員ではない)ので別!選挙権が無い!事務局との別契約。
何へらへらして、こんなこと書いているの?
つまらん。
902 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 09:27:22 ID:Usdh5oIK
結局、駄目な人たちが選挙権持ってるわけね?
903 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 10:18:56 ID:635X1zx4
>>877 そだったね。途中完全に、ティンパニ落ちちゃってたもんね。
でも、フォローするわけじゃないけど、
基本的な音色そのものは、なかなか侮れなかったよ。
そこは前任者より買いかな。
904 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:19:38 ID:Bazp4h4b
定期があったというのに・・・
905 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:43:22 ID:Usdh5oIK
まあ、あれだね。
海へ行ってヤドカリ捕まえて来て桶に入れておくと
一生懸命はい上がろうとしてガサガサゴソゴソうるさくて仕方ないけど
この連中も似たようなもんでしょ
互いに足引っ張り合うだけで
906 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 22:43:26 ID:oySvDtxT
>>890 9年ほど前、沼尻指揮日フィルの演奏でコープランドの第3番を生で聴いたけれど、
鳥肌が立つほど凄い演奏だった。モントリオール響でもきっとすばらしい演奏を
聴かせてくれるだろう。
沼尻が聴けるなんてウラヤマシス
ジークハルト聴いてきた。
対向配置での演奏。割と弦が豊かに響いていて、安心して聴けた。
ただ、ワーグナーとベートーヴェンは良かったものの、モーツァルトが…
頭の中にピリオドアプローチの「余分な知識」があって、モダンに徹し
きれなかった感じの中途半端な解釈で、もったいなかった。
ヴィオラの某氏のコメントでは「ジークハルトは再度呼ぶ」らしい。
スダーンみたいに他所に逃げられる前にきちんとキープしとけ。
自分は木曜日に行って来た。
感想は
>>908となんとなく同じ。
1曲目のワーグナーで期待させて2曲目のモーツァルトでちょっとがっかり。
で最後ベートーヴェンで名誉挽回、大満足といった感じ。
客は少なかったなあ。今月3日のブラームスの時も空席結構有ったし。
910 :
876:2007/06/16(土) 10:14:15 ID:WyhqHRen
>>903 やっぱいい音出してたよね!
曲そのものをあまりちゃんと知らなかったので
どこが抜けてたなんてのは判らないんだけど
単純に音の響きそのもの魅力にふと気づかされたって感じだった
普段オケを聴いていてもティンパニをあまり意識して聴くこともなかっただけに
そんなふうに印象に残ったので上手い人だったのかなと思ってた
同じような感想を持った人がいてちょっと安心したw
サントリーホールだとだだっ広くてなんとなく辛い。
ちゃんと調べてないけどオペラシティの方が席少ないよね?
オペラシティの方が少しこぢんまりしてていい感じなんだけど・・・
912 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:05:01 ID:DSZCDbl4
モツだけじゃなくベトもバロックティンパニだったんだよね?
>>912 バロックティンパニではないと思われ。
多分、口木が以前使用していた小ぶりなティンパニじゃないかな。
鶴太郎が時折好んで使用してた。
あれを固めのマレットで叩くとバロックっぽい音がするけど、
ジークハルトの演奏では毛付のマレットで中途半端だった。
914 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:10:38 ID:DSZCDbl4
ジークハルト自身も
このホールはマーラーやブルックナーよりモーツアルトやべートーヴェンに最適みたいに言ってたし
スクロヴァチェフスキも
ベートーヴェンくらいの規模をやるにはここが東京で一番って言ってた。
大ホールのわりにはソロや室内楽もなんとか聴けるしなかなかいいホールです。
915 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:18:08 ID:DSZCDbl4
事前にHPであそこまで予告しておきながら止めたのか?
916 :
名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:12:02 ID:pwTftZRZ
モーツァルトをバロックティンパニで叩くのはオケ側の発案で
「それならいっそのことベートーヴェンも」というのは指揮者側の提案ということでしたね。
躊躇しながらも最終的には「ヤル」と決めた福島氏でしたが
土壇場で怖くなって逃げたのでしょうか?
917 :
名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 19:58:03 ID:5mgYa4Df
バロックティンパニでした。
間違いありません。
919 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 08:56:33 ID:iGlXWHnQ
>>917 当然そうでしょうね。
どうも2ちゃんは会場に足を運ばずに
さも聴いたかのようなふりをして批評家面する人が後を絶ちませんね。
そういう人に限って否定的な評をする傾向が強いようです。
モダンオケでバロックティンパニを使用しての「嵐」
聴いてみたかったものです。
しかし叩くほうは大変だっただろうねえ・・・
首席ティンパニのオーディションどうなってるんでしょう?
もう限界ですよ。
森さん・・・自分が辞めたあとのこと考えてたの?
新しいフルートの人のインタビューがP誌に載ってたがガックリきた
あんな低レベルのこと言ってる人でもオケって入れるのか
923 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 21:26:06 ID:xwPla4RP
924 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 01:42:14 ID:8Z7ru85P
P誌。
プレイボーイかポパイかパチンコ必勝ガイドか…。
パイパースだろ。俺もみた。
将来どんな奏者になりたいか訊かれて、
なんだかフォルテはいつでもできるけど幼稚だから、
将来はピアノが出るプレイヤーになりたいとか
なんとか言ってたような。確かにハァ?とは思った。
>フォルテはいつでもできるけど幼稚
コバケソに対するあてつけじゃんw
927 :
名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 13:45:14 ID:jvYTjWTa
来年5月の第600回定期演奏会にジェルメッティが来るらしいけど、
プログラム…調整中だってさ。
*10月第594回定期演奏会と2008年5月第600回定期演奏会においてP席のご用意はございません。
だそうだから、合唱付の曲だろうけど…雑唱団も東京○大も勘弁してほすぃ…
P席を埋めるほどの人数の二期会合唱団ってのもすごいだろうけど(w
>>927 たぶんその、君が勘弁して欲しい2組でビンゴだと思うよ。
929 :
927:2007/06/25(月) 18:59:57 ID:jvYTjWTa
そう言えば昨日本番だったんだよね<雑唱団
600回記念にジェルメッティとくればどうせチケットは売れるんだろうから、
あんな「優秀なセールスマン団体」に頼まなくてもいいのにねぇ(w
っていうか、また千人とか言わないだろうな<曲目
そしたらまさにカオス
>>929 ジェルメッティなら、ヴェルレクだろうと勝手に予想してみる。
932 :
名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 14:27:06 ID:iyl+puTX
あげ
933 :
名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 18:23:09 ID:tNuBsBuA
府中に行ってきました。賜ちゃんなかなかよかった。今日一番の聴きもの。
田園はつまらなかった。この指揮者見た目より地味で硬派な音作りに好感
もってたんだがなあ。関西フィルとのシベリウスもぬるかったな。
ブルッフの方がオケの音がよかった。
ここの聴衆、そこの公民館で何かやってるらしいからちょっといってみっか、てな感じの
年配客ばっか。指揮者が登場してタクトあげてもざわざわ。
田園で楽章ごとにいちいち音たててプログラム見るし、気になってしょうがなかった。
音響もいいとはいえないしね(小ホールは最高)、ここやめといたほうがいいよ。
>半分くらいデタラメだった気がしますが、なんとか曲を終えました。
>結果、なぜか通過。
こういうことをネタにできるのはもっと歳を取って、大家になってからじゃないか?
941 :
937:2007/07/03(火) 13:53:26 ID:1V5NXdl8
別に自分は内部のものではないのだが、常識的に考えて、
若手の演奏家が自分の失敗をネタにするなどよくないことではないのかな?
もちろん、でたらめな演奏をした出場者を予選通過させてしまった審査員にも責任はあるけれど、
こういう失敗談は胸のうちに秘めて反省材料とするものではないのかな?
「本番中に迷子になってしまったので、適当にやっちゃいました。
でも、お客さんはなぜか拍手をしてくれました。」
こんな演奏者の演奏って、聴きたいか?
もちろん、暗譜が飛んだことを補って余りある演奏だったのかもしれない。
でも、本当の大物はそんなことは自慢しないものだと思うんだけどな。
942 :
名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 15:45:27 ID:6ylwJ1AO
本当の大物?
まだでしょう。これからこれから。
古参のフルートのおっちゃん二人より確実に上手いのは認める。
もう少し首席の機会を作って欲しいね。
出番を仕切ってる古参が意地悪してるんでは?
田園は期待してたけどおっちゃんでしたーw
944 :
名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 17:19:23 ID:soHmBJZc
>>941 >もちろん、暗譜が飛んだことを補って余りある演奏だったのかもしれない。
でも、本当の大物はそんなことは自慢しないものだと思うんだけどな。
自慢なんてしてなくね?他の人のあのコーナー読んだことある?失敗談とかフツーに書かれてるぜwww
ちゃんと嫁や
オマイラ、そんなことより、
難波の紹介ページにリンクされている awai-risako のサイトに行って、
PhotoAlbum から People の11〜 を見てみろ。
946 :
名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 20:37:47 ID:0SfsvUKl
おお、美人じゃぁねえかぃ?
これだけ、美人でうめぇとくりゃ、みんな僻むだろうぜ。
947 :
名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 01:42:02 ID:ex3scBay
オレは1番なんか吹かないと公言していたE遠氏が
女性二人入団後は慣れない1番を必死で吹いているのはなぜでしょう?
948 :
名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 13:31:53 ID:8Osdx7sJ
9月に新音楽監督発表
監督は同時にフルート首席に女性二人を指名
古参二人は抗議の退団
また二人オーディション
…とはいかないよなぁw
950 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 00:31:50 ID:pcG/OBq/
>>946 N嬢にフルートが重要な曲の首席を吹かせないように操作する、
セクション内の“イヤガラセ出番決め”も横行しているようだ。
彼女の出番を掲示板にUPできないのはその辺の事情もあるのだろう。
ひと目で実態がわかっちゃうからな。
951 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 21:31:30 ID:b6Afz2fy
Nさんは桐朋出身にしては音があまりきれいじゃない(個性的)と思います。
吹き方もちょっとオケ向きでない気がします。
だから受かったと聞いたとき、正直「えっ」ですた。
とりあえず二番で経験を積んで、オケの音になじむのが先なんじゃないかと。
フルーティストとしてはとても上手で存在感あるので今後が楽しみ。
規範となる首席がいるオケなら2番で経験を積むのもありでしょうけどね。
>>952 じゃあ、N響の池田嬢はいい経験を積んでる、とは到底いえないわけですね。
954 :
名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:25:01 ID:O2LXXpb8
将来の首席吹きの難波と、2番アングレで入団の池田を比較してもしょうがない。
>オケの音になじむのが先なんじゃないかと
日フィルになじんで良いのかよw
むしろ難波には日フィルの悪しき文化の破壊者としての期待大。
955 :
名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:39:36 ID:5rQUKZxj
>>953 >
>>952 >じゃあ、N響の池田嬢はいい経験を積んでる、とは到底いえないわけですね。
うんにゃ、模擬はどっしょーもない男でチャルメラ吹いてた方が似合う男だが、今度首席になった青山は相当上手いぞ。
956 :
名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 22:49:36 ID:cwfFzznv
さいたま行って参りました。
久しぶりに広上の指揮聴いたけど、凄いね。
横浜行く奴は期待せよ。
さいたま定演すみませんm(__)m 投稿者:日フィル・ファン
投稿日:2007年 7月 6日(金)22時08分40秒 ZC151246.ppp.dion.ne.jp
ラフマニノフは、本当に素晴らしいプログラムでした。広上さん、小山さん、それから
オーケストラの皆様方の世界にまったりと浸りきることが出来ました。時間もたっぷりと
かけていただき、本当に素晴らしいひと時でした。しかし、今日のさいたまの聴衆の態度は
最低でした。全身全霊を傾けた熱演に敬意を表してのカーテンコールの途中に席を立ち、
帰ってしまう人たちが多数出るなんて信じられませんでした。それに小中学生の子連れの
ファミリーが含まれていたとは!開いた口が塞がりません。だったら始めから来るな!と
言いたいですね。子供たちがこんなものでいいんだなどと思ってしまったらどうする
のだろう?礼を失しているのではないですかね?全然、情操教育にもなっていない!
本当に自己中心的な文化人ぶった最低の聴衆でした。団員の皆様方、今日の聴衆の態度に
激怒なさらずに、またこのような濃密なプログラムをお願いしたいと思っています。
一部の心無い聴衆のおかげで、私と同じく傷ついたさいたま市民もたくさんいるはずです。
何らかの手で、さいたま市民に厳重に抗議していきたいと思っています。m(__)m
何時までやってたんだか知らないが、帰りの足が無くなるんだよな。
とっとと帰らないと。
曲の途中で席を立ったんでなければ大目にみてやれよ。
カーテンコールの途中って事はとりあえず拍手もしたんだろうし。
959 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:47:42 ID:J6d/gJhF
>>957 こういう人がいるからクラシックが敬遠されるんだな
遠くから来ている人もいるというほどの想像力も働かないんだろうな。
まして埼玉でしょ? 遠くから来てる人、結構いると思うよ。
961 :
957:2007/07/07(土) 00:57:41 ID:lCrjUwcq
途中で帰ることが「心無い聴衆」であるならば、「心無い聴衆のいない演奏会」は
皆無(少なくとも夜間に関する限り、サントリーでもオペラシティでも、
最初に指揮者がひっこんだタイミングで出て行く香具師が毎回いる)になるはず。
どう読んでも「釣り」にしか見えない痛い書き込みだと思うのだが…
終わったの21:15頃でした。自分はワンカーテンで席を立ちました。
客席の雰囲気は独特でしたが、ほぼ満員でしたね。熱気むんむんでした。
小山さんは指回りが少し荒れ気味ながらも、ラストの盛り上げはさすが。
交響曲はどっちかというとさばさばした印象。1楽章繰り返しは珍しい。
>>962 第1楽章繰り返しって、呈示部のこと?
だとすれば、決して珍しいことではないよ。
964 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 09:13:30 ID:PLUwOx7B
CDではね
965 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 11:17:17 ID:ubLBJGFV
>>957 >本当に自己中心的な文化人ぶった最低の聴衆でした。
これはそのままコイツに当てはまるな(笑)
>団員の皆様方、今日の聴衆の態度に激怒なさらずに、
誰も怒っちゃいないと思うが
>一部の心無い聴衆のおかげで、
これも自分のことかね
>私と同じく傷ついたさいたま市民もたくさんいるはずです。
いるわけないよ(笑)
>何らかの手で、さいたま市民に厳重に抗議していきたいと思っています。m(__)m
さいたまの掲示板にも書きこむ気かね
966 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 11:38:11 ID:CD427QKc
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 11:26:50 ID:ubLBJGFV
イチロー、松井みたいに掘やマロもベルリンやシカゴのコンマスでも目指せよWWW
↑あなたも立派な文化人ですねw
967 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 11:47:36 ID:ubLBJGFV
日フィル・ファン乙!
わざわざID検索するんだから本人以外考えられないよな?
>>964 そう返されるとは思わなかった…
たまたま漏れが行くコンサートがいつもそうなのかわからんけど、
実演でのリピート実行率が高いもので…
2000年盤で不採用のリピートをやったのは、広上が最近「カッコ重視」に
なりつつあるのと、今回はサイトウキネンの予行演習も兼ねているから、
(どっちがいいか確認する意味を含めて)やったんじゃないかと推測してみる。
さいたま市の隣町民だが、これから横浜に行ってくる。
969 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 21:07:15 ID:1GzQ6w5A
何羽本日入籍
970 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 21:10:20 ID:iFfMhdIm
>>969 おまえ、ファイナルパーティー居ただろうw
指揮者のひととチェロのひとは双子でしたか?
>>971 指揮者の人とヴァイオリニストのボリス・ベルキン
ならわかるが、菊地はちがうだろ。
973 :
名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 18:31:17 ID:Uj4mFSfM
なんばちゃん、ケコンおめでとう!
>>969 「入籍」といわれれば、確かにそうだなw
975 :
名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:19:36 ID:0B/0nmGj
速報!
日本フィル首席指揮者(Chief Conductor)に
アレクサンドル・ラザレフ氏の就任が決定!
<任期:2008年9月〜2011年8月>
財団法人 日本フィルハーモニー交響楽団は、来る2008年9月よりアレクサンドル・ラザレフ氏を首席指揮者としてお迎えすることといたしました。
その他に演奏面、マネジメント面におきましても新たな体制が始動いたしますので、下記の通りご案内申し上げます。
■次期首席指揮者にアレクサンドル・ラザレフ氏が就任
このたび日本フィルでは、ロシアの重鎮指揮者、アレクサンドル・ラザレフ氏の首席指揮者就任を決定いたしました。
任期は2008年9月(2008/09シーズン)より2011年8月(2010/11シーズン終了)までの3年間となります。
首席指揮者としてのラザレフ氏と日本フィルの活動予定、および日本フィルの創立55周年(2011年6月)にむけての
長期アクションプランについては、氏との次回の共演(2007年10月、第594回定期演奏会ほか)での来日時に発表いたします。
10月の演奏会ではショスタコーヴィチ/交響曲第5番《革命》、プロコフィエフ/カンタータ《アレクサンドル・ネフスキー》他
を予定しております。
976 :
名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:31:38 ID:noMmmAHS
「次期」とか書いといて音楽監督じゃないのか。
コバケソによっぽど気兼ねしてるんだな。
コバケソより指揮者としてはかなり格上だし。
977 :
名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 23:58:58 ID:4JF7Wmmy
いままでロシアものしか振ってないんだな。
このコンビで何回かロシアもの聴いたことあるけど悪くはなかった
ただドイツものとかはどうなんだろうね
979 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:19:59 ID:6SulQatD
あえてドイツ物とかやんないでいい
ラザレフの得意な曲でいい演奏聴かせてくれ
>>979 同意
とりあえず、コバケソよりはマシだ。
981 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:44:55 ID:c9csmYkC
曲によって住み分けるのかな
982 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 02:04:08 ID:SumKKaeW
N響とのシベリウスはよかったよ。
983 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 02:30:07 ID:OKz9k9YM
らざれふってだーれ?しかし日フィルって今だにアカの集まりなんですね。
984 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 02:41:19 ID:Wa8F66x4
個人的には、オケ連とコンセルトヘボウからの刺客が、
gdgdな事務局を叩きなおしてくれることに期待しているのだが…
今日届いた「ヤルヴィの革命」、プロフィールに、「ドイツ・グラモフォンに
チャイコフスキーの交響曲全集」だと。細かいことだが、自分たちのオケの
指揮者のプロフィールすら、正確にかけないなんて痛すぎる。
986 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 14:18:23 ID:OKz9k9YM
どうして私が馬鹿なの?日フィルって、共産党員の集まりでしょ?ま、若い世代は知らないかも知れないけど。団員が今だに「オルグ」なんて言葉を使っているのですよ。
987 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 14:29:59 ID:OF463JKk
あなたはおいくつ?
988 :
名無しの笛の踊り:
35才ですが〜。