ブルックナー 交響曲第104番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ブルックナーの名曲 交響曲第104番について語りましょう。
2名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 10:59:22 ID:rNfdVnKO
なんか二年位前に同じようなスレ見たな
3名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 10:59:28 ID:uYkQU4sT
終了
4名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 11:00:50 ID:NAs1yjAf
うーん、9番や10番のスレもたってるくらいだから、この曲もあってもいいはずでしょ
25番とか73番とかのスレもあっていい気がするけど
5名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 11:02:47 ID:BvNx99R3
二番煎じはつまらん。
6いいかげんにしろ:2006/05/04(木) 11:23:18 ID:JBhpCCWt
ブルックナー 交響曲第10番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140402657/
7名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 16:06:36 ID:fueob5qb
個人的にはこれが最高傑作だと思う。

最近のものではアバド/ルツェルン管の2004年のライヴが出色!。
8名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 16:19:36 ID:doBLEOrg
ニ長調というのはブルックナーでは珍しい。
やはりハイドンを意識したのかな。
9名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 16:40:32 ID:NAs1yjAf
ブルックナーもこのくらい後期の作品は、無調・多調の要素が多くなってくる
楽章も103番なんか単一楽章だし、ブルも作風が変わってくるよな。
10名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 16:53:52 ID:fueob5qb
そういえばブルックナーの41番って欠番だよね。
確かモーツァルトが41番で死んじゃったからブルックナーも怖くて意図的に番号を外したんだよね?。
11名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 17:07:36 ID:NAs1yjAf
>>10
しかし、近年、ニ短調のかなり古典的な交響曲が、ちょうど40番作曲後と42番作曲前の作品として見つかっている。
かなり大まかな姿しかわからないようだが…。
ニ短調というのは、やはりモーツァルトのレクイエムに関係してるんだろうな。
12名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 02:03:05 ID:3irGsikF
>>1


つ  ま  ら  な  い
13名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 02:49:51 ID:BktlS4DG
そうか?
104番は後期作品なのに、初期のブルックナーらしい対位法とか頻出して面白い交響曲だと思うけど。
マーラーの9番とかもアダージョに引用されてる。
しかし、この時代にもロマン主義を捨てなかったブルックナーは本当に尊敬だね。
14名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 03:21:34 ID:vQbqMc/K
249番まで書いてるのに後期後期っておかしくないか?
76-127はブノレックナーの生涯で唯一童貞喪失の危機が訪れた「グリーンランド・セット」
だったと思うけど、ブノレックナー違い??・
15名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 03:30:09 ID:BktlS4DG
>>14
104番は最初欠番だった。
だが、彼の202番と203番の間に書かれた交響曲が見つかった。
結局、104番が充てられた、という説もあるし、
そもそも、分類方法を作風において行うと、104番は後期である、という説もある。
16名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 17:05:50 ID:qwv9Aalq
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140402657/
こっちに統一しろって、ネタスレなんだし
17名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 17:23:36 ID:BktlS4DG
ブルックナー10番以降の作品というスレにすればよかったな。。。
そっちは中期スレで、こっちは後期スレとすみ分けるのも面白い。
なんせ、ゲソに近い作風はだめ、って香具師もいるからな。
18名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 06:22:12 ID:PTjWcNoX
みんな、騙されてはいけない。
ブルックナーの交響曲は10番で終りだ。
11〜203番までは全部スケッチに過ぎない。
104番はピアノ二台の連弾譜が生前に自主回収になってる。
で、
今出回ってるオケ版はシェーンベルクが学生に技法練習としてやらせた版。
だから、>>9 みたいに無調の感じを聞き取ってしまうんだよ。
19名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 11:32:39 ID:c7mp/tzO

 ブルックナーのようなクズ雑音なぞど〜でもいい。
ただの騒音にしかすぎないから俺の耳に入らなければいい。
この世から消えてもなんとも思わない。
20名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 11:55:48 ID:c7mp/tzO
それにしてもチャイコフスキーとブルックナーって
クズジンタ雑音だな。
21名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:51:04 ID:F2lzL2xK
>>1-17
まだいるのか・・・
ゴルックナーをブルックナーと間違えてる奴。

Goruckner 1888-1972

マイナーだけどクラファンなら常識だよ。
22イルパン ◆vqXpCmPCxM
クラをたってカオスだなあ