ベートーヴェン 交響曲総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
 
2名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 02:13:31 ID:kVFAvE4m
重複

終了
3名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 04:43:20 ID:4eEqZ71d
>>1
4名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 05:08:51 ID:wP5XlEuy
             ,.、   .,r.、
            ,! ヽ ,:'  ゙;.
            !  ゙, |   }
            ゙;  i_i  ,/
             ,r'     `ヽ、
|  ,.、  ,r.、    ,i" _,    ._   ゙;
| ,! ヽ,:'  ゙;.     !. ・     ・  ,!
| !   ,!  }     ヽ、 x    _,r''     >>3バーカ
|二゙;  i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ.
| ,r'      `ヽ、 ´ヾ、      l  l
,i"   _,   _ ゙;    !      i___|
!.  ・     ・,!   |       t,ノ
|ゝ_    x _::'    !、、、、、、、、、、!
|,/"`''''''''''''''"´';,     |   |    |
(,;!         !)       |   |   |
|゙''::r--、::--;r'        |____|_____|
|―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐   (,,,__(,,,____)



5名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 08:32:12 ID:9Tu/nvGO
L.v.ベートーヴェン総合スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143719952/
ベートーヴェンの交響曲7番は駄作
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133534281/
6名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 17:54:52 ID:mk23XgXp
建ちましたなぁ〜
乙!!
7名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 19:39:26 ID:mk23XgXp
NO7in A major,op 92
8名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 00:17:58 ID:MI3dPaFt BE:195351438-#
7番大好き
9名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 01:05:20 ID:PLsuvy2y
お気に入りのベートーヴェンの交響曲についての録音をあげてみよ

交響曲第1番
交響曲第2番
交響曲第3番「英雄」
交響曲第4番     
交響曲第5番「運命」 
交響曲第6番「田園」 
交響曲第7番     
交響曲第8番
交響曲第9番「合唱つき」
10名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:06:46 ID:D/eIu+cN
1番 フルトヴェングラー VPO 1952.11.29 レアだが名演だ。
2番 モントゥー LSO 名演だ。
3番 モントゥー ACO これぞ「世紀の名演」。
4番 クライバー バイエルン
5番 フルトヴェングラー BPO 1943 美しさと重厚な迫力
6番 フルトヴェングラー VPO 1952 ワルター以上に美しい
7番 シューリヒト VPO 1961 アメリカ・ライブ 絶品だ
8番 モントゥー VPO これは完璧だ
9番 フルトヴェングラー BPO 1942.3月 バイロイト以上だ
11名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:19:13 ID:fN5D3j1u
以前、>>10みたいなレスで
レコ芸名曲名盤丸写しみたいなのがあってワラタ
12名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:27:01 ID:NWnCfOGc
1番 アントニーニ バーゼル・カンマー・オケ(SACD)
2番 ヤンソンス コンセルトヘボウ(SACD)
3番 サヴァール ル・コンセール
4番 ノリントン ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ
5番 インマゼール アニマ・エテルナ(SACD)
6番   同  上
7番 アーノンクール ヨーロッパ室内管
8番 ノリントン シュトゥットガルト放送響  
9番 カラヤン ベルリン・フィル(82年)

おれも20年くらい前だったら>>10みたいなチョイスかも考えられたが
今は録音が古いものは体が受け付けない。
1312:2006/04/11(火) 15:14:27 ID:NWnCfOGc
×→>>10みたいなチョイスかも・・・
○→>>10みたいなチョイスも・・・

それから第4と第7は
ヘレヴェッヘ&ロイヤル・フランダース・フィル(SACD)に
置き換えてもよい。
14名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 16:45:34 ID:/uWgmeRT
1番 ジンマン
2番 モントゥー LSO
3番 トスカニーニ NBC(53')
4番 ジンマン
5番 ブリュヘン
6番 ワルター コロムビア
7番 フルトヴェングラー BPO(43')
8番 ショルティ CSO(88')
9番 シューリヒト パリ音楽院 

ま、一年も経てば変わるんだろうが。
15名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 19:24:10 ID:lI2YtFZK
古楽器系おおいねぇ
16名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 04:39:22 ID:D9LBMiHr
ベートーヴェンの交響曲って、途中で飛ばしたく楽章がある。
たとえば5番だと第2楽章を飛ばしたくなるし、7番だと第3楽章
を飛ばしたくなる。全曲を通して聴くのに抵抗のないのは2番
と3番と6番のみ。他の作曲家の交響曲ではそんなことないのだ
が…。
17名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 15:36:12 ID:yzf97NzN
>>16
モツの40番2楽章イラネ
1812:2006/04/12(水) 16:13:42 ID:4MSBs7Vg
ぼくは田園全編飛ばしたいです。

でもそんなこといったらキリがありません。
191:2006/04/12(水) 17:30:23 ID:6Rs0Dwwv
よしよし、盛り上がってるね。。。
20名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 18:55:30 ID:f6rLkidT
>>16

禿同。7番2楽章を飛ばしたくなる。
21名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:02:24 ID:W4dRm1QJ
ムラヴィンスキーの第9は無いのか?
22名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:12:31 ID:FTaPynaT
ない
23名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:50:04 ID:L1KoMNKR
1番 クレンペラー
2番 ビーチャム
3番 セル
4番 クレンペラー&ケルン
5番 セル&ウィーン
6番 ワルター&コロンビア
7番 ジュリー二&シカゴ
8番 カザルス&マールボロ
9番 クレンペラーのライブ(1957)
24名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:25:08 ID:cQ+j/VR8
>>20
7番は2楽章が一番良いんだよ!!!!!1!!!!1!!1!!11!!!
25名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:40:16 ID:lDFBvhAF
みんなマニアックだなー
じゃあクライバーの4&7番についてはどう思ってるの?
26名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:47:17 ID:nILzKh9L
>>25

普通に良い子なぁ。こうゆうLVBもありってこと。クライバーはベトに貢献したよ。クライバーのベトだけは好きだって人いるし。クライバーからクラシック好きになったって人も結構いるし
27名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:49:32 ID:nILzKh9L
↑良い子なぁ×
良いなぁ○
28名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 22:19:21 ID:c0qh6cO8
この前、CD屋さんで、7番の第2楽章がポピュラー風にアレンジ
され、合唱&ソプラノ(たぶん…)で歌詞つきで歌われているの
を聴いて感動してしまった。歌詞は外国語で何を言っているの
かわからなかったけど、切々と歌っていた。店員に曲名を訊いて
おけばよかった。
29名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 23:02:49 ID:nILzKh9L
>>28

俺は四楽章に適当な歌詞付けて、大声で歌うと、とてもハイになって気持ちが良くなる!
3012:2006/04/12(水) 23:34:44 ID:4MSBs7Vg
スクロヴァ&ザール・ブリュッケンがこの秋ベートーヴェン・チィクルス
やるね。
スクロヴァの全集ってまだ完成してないんだっけ?
31名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 01:17:33 ID:MDy6J58p
なにそれ
32名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 02:26:39 ID:Iy3YcC2x
>>30
まだ3曲しか出てないよーな
33名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 05:05:55 ID:zx/iXU62
ベートーヴェンの成分解析結果 :

ベートーヴェンはすべて根性で出来ています。
34名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 18:33:15 ID:GHFeo69R
Ludwig van Beethovenの成分解析結果 :

Ludwig van Beethovenの52%は赤い何かで出来ています。
Ludwig van Beethovenの31%は時間で出来ています。
Ludwig van Beethovenの10%は犠牲で出来ています。
Ludwig van Beethovenの3%は着色料で出来ています。
Ludwig van Beethovenの2%は魔法で出来ています。
Ludwig van Beethovenの1%はやさしさで出来ています。
Ludwig van Beethovenの1%は怨念で出来ています。

便乗
35名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 19:24:57 ID:FxciaM4h
今日、フラっとCD屋さんに寄ったら、クライバー&バイエルン放送
交響楽団演奏の7番のSACDが2千円で売られていた。
安いな…買おうかな…って思ったが、SACDプレーヤーを持っていな
い私は、静かにその場を立ち去り家路についた。
まあ…手持ちのCDを聴いてガマンしよう。
36名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 20:38:06 ID:MDy6J58p
え?専用のプレイヤー持っていないととだめなの?
37名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 01:24:32 ID:kiw6JUnc
ベト全を10セット持っている。
しかし、聴く順番は必ず、9→7→5→3→6→8→4・2・1
そして、8以降を聞く前に、何回も9の第一楽章を聴く。

ちなみに、9番の第4楽章は器楽曲だったらと、無念である。
38名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 02:17:20 ID:KWAtR2P9
スレ違いであったらお許しを。

神奈川県立音楽堂「べートーヴェン全曲演奏会」
“あっ!あっ!あっ!ベートーヴェン” 
7月27日6:30p.m.交響曲第1番、第2番、第3番「英雄」、第4番
7月28日6:00p.m.交響曲第5番「運命」、第6番「田園」、第7番
7月29日3:00p.m.交響曲第8番、第9番「合唱付」
指揮:大友直人 東京交響楽団 Sop.:佐藤しのぶ 他

3公演セット券(S席のみ限定200席)12,000円
最終日の祝宴レセプション招待券付き
一回券 S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円


これがこの世の中に存在する事をどのように感じますか?
39名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 02:21:12 ID:Ed+NUkgM
【今年は保つか?】世界の岩城・交響曲振るマラソン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136020731/
40名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 02:21:55 ID:Ed+NUkgM
【東響】常任指揮者・大友直人【京響】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144788664/
【TOKYO】東京交響楽団【SYMPHONY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128139678/
41名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 08:26:32 ID:T4HJrE+v
>>35
X→バイエルン放送交響楽団
○→バイエルン国立歌劇場管弦楽団
だと思います。

ところでそのディスクはハイブリッド盤なので通常プレーヤーで再生可能ですから
購入してみてはいかがですか?
呆気に取られた聴衆の様子がよく聞き取れます。
42名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 09:20:20 ID:c0547hbu
>>35
ハイブリッドじゃないかな?
うちの普通のCDプレイヤーでも聴けるよ。
43名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 09:31:05 ID:c0547hbu
思いっきりかぶってました。
すいません〜
44名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 14:23:19 ID:rv8LYFnK
>>38
>“あっ!あっ!あっ!ベートーヴェン”

なんでこんな「アッー!」みたいな変な副題が付いてるんだろう。
45名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 16:42:32 ID:nTpZ2GjY
  ィ'ミ,彡ミ 、   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  (/0゚_ ̄_i)   /  ̄ヾ)    γ´⌒`ヽ
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   i,,八、,,  ',
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ 'ーノ    ヽ┴`ノ    (´し_,`3ノ
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\   /<∨>\
    小泉      中川      麻生     安倍      谷垣     福田     竹中
46名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 21:17:20 ID:vLOeuqs4
>>45
AAウマイね。

小泉さん、何度かコンサート会場で見かけた。
47名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 21:46:36 ID:EK6HF85Z
上手いとか以前にコピペだろ
48名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 19:50:55 ID:Mp2hYEgX
  ィ'ミ,彡ミ 、   
    .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  (/0゚_ ̄_i)   /  ̄ヾ)    γ´⌒`ヽ
  ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   i,,八、,,  ',
      ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ 'ーノ    ヽ┴`ノ    (´し_,`3ノ
  /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\   /<∨>\
    小泉      中川      麻生     安倍      谷垣     福田     竹中
49名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 02:12:09 ID:TudphTP2
クライバー、ウィーン・フィルと田園録音してくれてたらなあ。

ベーム、バンスタ、いまいちだよ。

50名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 02:21:54 ID:EjWsbvdr
韓国は “ なぜ ” 反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106

韓国人の東アジア地図
http://8922.teacup.com/noborder/img/bbs/0000173.jpg
51名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:47:46 ID:ezvAETa1
クライバーの田園か‥
52名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:59:13 ID:7IPgwja4
スタジオでちゃんと録音してくれたらな。

田園に限らずだが。

あのライブはダメだけど。
53名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 18:57:12 ID:trdPr1w1
5番 ジュリーニ=ロスフィル、名演
7番 カルロス・クライバー=ウィーン、素晴らしい
9番(1−3楽章) カラヤン=ベルリンフィルの97年録音、
 早めのテンポが素晴らしい
54名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 19:24:03 ID:mG9FC1Af
カラヤンっていつ死んだんだっけ
55名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 22:19:55 ID:zyJKY7ov
>>54
1989年。
>>53はいつの録音のこと言ってるんだろうね。
56名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 22:29:12 ID:Dqaa/ckj
ばっか、カラヤンはまだ存命だっての!
縁起でもないこと言うな!

あ、あれ?2006年って何?今年は1988年だよ?
57名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:23:45 ID:1I4msV7Y
つまんね
58名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 09:44:41 ID:qOYe6FwV
誘導されてきました。

皆さん!8番の名演奏を教えてください。
今は、バーンスタインを持っています。これは普通に好きです。
59名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 05:38:59 ID:kCHkZngE
>>9
奇数番号:フルヴェン
2と6:ワルター
4:ムラビン
8:シューリヒト
60名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 00:42:34 ID:TkNvvENs
最近、非モダンというか古楽器の全集を何種類もそろえ、取っ替え引っ替え聴いては悦に入っていた。
無知をさらすようだが、ベーレンライター版って色々調べ、今度輸入ものの楽譜も入手することにしたが、結局、モダン対古楽器というのは、楽器や奏法だけでなく、楽譜まで違っていたのね。
61名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 01:27:25 ID:OTnJ6fiK
古楽器派は楽譜を探すところからスタートするのが普通
従って秘曲も次々発掘してくる
62名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 01:48:17 ID:vzbAL9Cl
>>58
8番な。今入手しにくいし古楽器だけどブリュッヘンの演奏はいいよ。
ちょっと他の演奏とは雰囲気が格段に違う。
6360:2006/04/25(火) 01:56:00 ID:TkNvvENs
ベト全は宝庫みたいね。
この古楽器派にはまると、バッハを再発見するようになり、モーツァルトやハイドンも、もちろんバロック全般もと、切りがないな。
フルトヴェングラーからカラヤンで頂点に達したモダン演奏と、昨今の古楽器派と、クラシック音楽も今や2系統あるごとくだよ。
6460:2006/04/25(火) 01:57:58 ID:TkNvvENs
>>63
「古楽器派」というのは正しくないな。
アーノンクールやラトル、時にはアバドも、含められるから。
65名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 18:17:13 ID:s4+b82HT
denonのベト全ボックス、今聞いてます。スウィトナー。
66名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 20:47:36 ID:VIOUpu/h
録音がオンマイク気味ではないベト全って、誰のだろう?
67名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 22:08:07 ID:xbKI80nU
ケーゲル、ドレスデンフィル。
スウィトナー、ベルリンシュターツカペレ。
9番無いけど、ジュリーニ、スカラ。
68名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 01:53:16 ID:REhlNUOe
スウィトナー&SKB購入スマスタ!サンクス!
69名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 22:28:04 ID:dFRdhQmQ
70名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:09:36 ID:iCxeC4W9
書いてあるとおりでしょ。
ほしいなら買う。
71名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:10:30 ID:+dBbSyfz
いらね。
72名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 09:00:36 ID:a/Xncukv
>>69

10万円のベト全CD!!
しかもマゼール w
73名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 10:00:46 ID:CfJsNjZx
>29
タヌキがぽんぽこぽん

ってな感じで歌うと良い
74名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 10:57:00 ID:1dwp+kJ9
>>66
つまりオフってことだよね。
Roy Goodman/Hanover Band (Nimbus)
75名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 12:37:40 ID:VD3t6+rM
HMV本日の特価。ヨッフム/RCO 買いかな。
ロンドン響もあるけど、どうだろう。
76名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 13:06:49 ID:Urzd7qAq
ヨッフムかあ…。
77名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 21:19:24 ID:nZSHLOjL
ヨッフムねぇ…。
78名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 20:14:31 ID:zfpgenPE
クリュイタンス/BPOの全集(Disky)
ベーム/VPOの「運命」「田園」(Altus)

この二つで迷ってるんですが、どちらがお薦めですか?
6番を重視したいのですが・・・
79名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:08:50 ID:yaNBmLxs
>>78
クリュイタンス。しかし、6番ならやはり定番のワルター。
もう持っているのかな?ベームはコンサートではいいんだが、
レコードはおもしろみのない演奏が多いよ。
80名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:18:54 ID:zfpgenPE
>>79
ありがとう
今までワルターしか持ってなくて、他の人も欲しいなと思って質問しますた
早速ポチしてきます
81名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:59:43 ID:U8CvR91w
誰かパーヴォ・ヤルヴィのエロイカ&8番買った方いますか?
少し魅かれ気味…。
82名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 23:18:18 ID:feACt584
そういえばもうすぐ来日なんだっけ。パーヴォ・ヤルヴィ。
みなとみらいのチクルス、結構チケット余ってるみたいだな。
パーヴォはいい指揮者だし、当日券狙いで行ってみるか。
83名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:05:13 ID:5kMZtycp
田園だったらクライバーだね
84名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:32:01 ID:y7BioTgn
はあ?
田園はロジェストヴェンスキーに決まってんだろ
85名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:35:50 ID:QKCCRi58
えんでんは赤穂がええでえん。
86名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 08:11:30 ID:fL4ZIUFs
ブロムシュテットとドレスデンの全集ってどんな位置付けなの?
87名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 08:13:00 ID:fL4ZIUFs
あとテンシュテットにも興味あり。どっちがいいのでしょうか?
それとも両方そろえたほうがいい?
88名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 10:01:08 ID:WCpGTa6c
1 テンシュテット  (MEMORIES)
2 ヴァント NDR
3 フルトヴェングラー (伊EMI)
4 ケンペ  MPO
5 クレンペラー PO
6 プロムシュテット・スイトナー・セル・ラトル・ショルティ・トスカニーニ・バーンスタイン・アバド・ブリュッヘン
7 
8 ワルター・ヨフッム・クリュイタンス・サヴァリッシュ
9 ベーム 
10 ジンマン・アーノンクール
89名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 11:24:55 ID:hUQu8NH6
はいはいわろすわろす
90名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 11:32:45 ID:fJX2khLY
>>88
foolish like selection
91名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 15:01:48 ID:fL4ZIUFs
ついにムラヴィンの全集(選集?)が出た。さっきCDショップで店頭に並べてた。デジタル録音の田園も入っていたみたい。
92名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 15:05:52 ID:QvbhHtpq
↑プププ 素人丸出し
93名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:04:33 ID:2BNRq6p0
>>91
村ヴィンはロシアもの以外はいらない。
94名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:12:32 ID:P3fhGrj0
宇野先生が全集を完成してくれることに期待する。今のままではカルロス程度の
評価しかないし。
95名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:28:14 ID:bSHpFa38
宇野はやれば出来る子だからな
96名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 23:08:15 ID:n6Av/F5J
5 クレンペラー
7 子クライバー
9 テンシュテッドorフルトヴェングラー
97名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:50:29 ID:ILla5/UQ
ムラヴィンの田園ってどうなの?
98名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 20:05:47 ID:klvIXpO3
ムラヴィンムラヴィンと随所でうるさい奴だ
99名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 20:29:33 ID:8z86TxGo
クライバーの4、5、6&7についてはどう?
100名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:30:32 ID:1mYazbTi
クライバーの「田園」は音悪いね。
繰り返して聴いてない。
101名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:26:42 ID:KHPwgLTM
102名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:29:50 ID:kv0oRQYd
>>99
ベーム追悼コンサートの4、7はベトファンなら一聴の価値あり。
スタジオ録音の5と7は、、、最近聴いてないからわかんない。
103名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:14:59 ID:70BfLejZ
セルの3番なのだけど、
国内盤と1000円しない輸入廉価盤とでは
音質に差があるのでしょうか・・・。
104名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 21:56:52 ID:eycc79r4
クライバーの田園は別に音は普通だと思うけどなー
105名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:58:35 ID:9Y3jjZmG
ブロムシュテットいいね。値段につられて買ったけど。最高だ・・・・・・
106名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:01:48 ID:Zc083cq3
ブロムシュテットは値段抜きに良い
107名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:06:29 ID:Rcvn4hWM
>>104
お前の耳はステレオとモノラルの違いぐらいしか、
わからないんだろうな
108名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:36:27 ID:F7JYjcXM
ベト全曲は全て番号通りに聴いてはいけない。
作曲順に聴くと、1−2−3−5の1・2楽章−4−5の3・4楽章
−6−7−8−9
109名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 01:01:06 ID:ziGlItjw
作曲順に聴かなければならn理由はないだろ
と釣られてみる
110名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 03:43:55 ID:J+AwFqoz
エーリッヒのほうがいい
111名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 20:05:42 ID:0dnZgjqT
ヤルヴィのベト全集が始まりましたが、ドイツ・カンマーフィルとは?メジャーなオケなんですか?
112名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 20:48:44 ID:U/8jW/6v
ジンマンの全集聴きました?
113名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 21:28:32 ID:h/NVN9/m
ジンマンは時間の無駄
114名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 21:31:48 ID:ZjrkOWg2
エロイカは良かったけどな
115名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 22:22:33 ID:ziGlItjw
同意。7番8番もそれなりに面白かった。
116名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 08:11:20 ID:BjwUfZSc
>>95
それは違う。ぼくの場合は「ヤれば子ができる」と言っていただきたい。

H林君が復刻したパレーの田園は、演奏は最高だがジャケットが最悪といえよう。
117名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 18:39:51 ID:yuW/TsXX
・・・
118名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:10:54 ID:FZpCijh7
>>111
今日横浜の初日行ってきた。
ドイツ・カンマー・フィルは前にハーディングと来たときにも行ったけどうまいよ。

NHKが撮影してたからそのうち放映するよ。
119名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:46:28 ID:RfNbMDhM
フルヴェンのバイロイト、バンスタの壁崩壊記念、
テンシュテットのBBCライブを聴いた俺が
次に買うべき第九は?
120名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:46:57 ID:IMaFmi2w
>>119
ジンマン
アーノンクル
121名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:37:16 ID:4yM0CuxZ
>>118
お客さん、いっぱい入ってた?
122名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:10:39 ID:HBQARGKK
>>119
カラヤン(1983年)
ガーディナー
123名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:23:27 ID:RfNbMDhM
>>120 >>122
サンクス。
お薦めの4種をネットのレビューを調べて検討した結果、
ガーディナーの全集を買うことにした。
124名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:26:29 ID:GXCXfhMY
ブロムシュテットもいいと思うが・・・
125名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:26:52 ID:psoFjQwF
>>119
ヘレヴェヘ 合唱部分ならこれ最強 目から鱗が落ちる
ザンダー 作曲者指定テンポを忠実に守ったら57'51" たぶん史上最速
126名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:43:18 ID:nD2d3ucw
ザンダー、廃盤で売ってないじゃん

他に良い第九ってえと
メンゲルベルク 
カラヤン 60年代、できれば63年のライヴ
クレンペラー57年ライヴ        
フリッチャイ
クーベリック82年ライヴ

まあ、古楽器演奏の最高傑作のガーディナーも良いけどね
127119:2006/05/27(土) 00:10:30 ID:OyCeT8om
うーーーーん。ザンダー、ヘレヴェヘにも惹かれるな。
フリッチャイも行きつけの中古CD屋で今日見かけたような。
ブロムシュテットは廉価レーベルから出てる全集のことだろうか。

フルヴェンやバーンスタインの呪縛から逃れる目からうろこな
演奏は一体、、、もうちょっと迷ってみる。
おまいらさんくす。
128名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 00:23:17 ID:/YDzzO/l
ついでにムラヴィンもええがな・・・
129名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 00:28:53 ID:X5ZG0GBM
ケンペ
ジュリーニ
バレンボイム
130名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 00:38:27 ID:JueBNCGY
俺も今日の横浜行ってきたよ。
音楽全体の流れがいいのはもちろん、
計算された各楽器の音量バランスとか響きの面でもすばらしいので
今からでもチケットとれる人は生で聴くのをおすすめ。
131118:2006/05/27(土) 10:18:11 ID:O+76qHVs
>>121
7〜8割かな?
今日の2時の部は売り切れだけど
夜の部(田園、第7)は買えるでしょう。
最近のスタイルとはいえ目の覚めるような演奏だった。
132名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 13:30:00 ID:5Ns38mKj
>>131
金曜日のみなとみらいHで7〜8割ってことは、今日の夜はあんまり当日券出ないかも…
レスさんくす。
133名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 13:45:25 ID:SuqBakV5
ヴァンスカもちょーおすすめ
134名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 17:24:19 ID:iLWNPeqQ
kakemasuka?
135名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 18:00:21 ID:I98gU+dH
ショルティ=NDRの3番が出ていたけど。
136名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 18:04:50 ID:NUR7xvKZ
>>128
第九の話してんだよハゲ
137名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 20:18:51 ID:k2tKIJls
ショルティはハゲてないよ〜
138名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 20:53:51 ID:nbS/GMjS
>>137
ずるッパゲではないはな
139名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:16:14 ID:MoPVUZeM
みなとみらいは4,5だけ聴いた。

オリジナル楽器風の演奏で連続演奏会にふさわしいと思う。
最近流行の第3楽章の繰り返しはなかった。
すわないの代役のヒラリー・ハーンとかいう若手、
音色などすわないよりよかったかもしれない。
ベルリン・フィルなど相手にスケールの大きい演奏をしそうなバイオリニストだと思う。
休憩時間にハーンちゃんのサインもらった。桜木町駅前で行きと帰りにコーラもらった。
140名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:22:47 ID:TbDjsKPO
おまはん、ハーンを知らずに聞いとったんかい?
141名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 01:08:03 ID:KkmZSIgh
ハーン/諏訪内/女流バイオリニスト本格派スレ3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146024721/
ハーン/ムター/ムローヴァ/諏訪内/Midori、3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146073215/
142名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 22:35:06 ID:Y4v3mwOv
横浜の連続演奏会よかったです。当方2部のみいけませんでした(残念)。
多少のあらはあったかも知れませんが、生命力に満ち満ちたはじけるよう
な力演でした。各曲の緩徐楽章もとても美しかったです。
カンマーフィル初めて聴きましたが、あれが本来の姿なのか、横浜だけの
一期一会なのかちょい気になります。もしヨーロッパのオケが、日常的に
あんな演奏をしているなら、日本のオケで聴くベートーヴェンって何なん
だろ?とちょっと思ってしまった。
143名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:26:55 ID:IF0tgsVc

カンマーフィルの2部行きました。
正直言うと、ヒラリー・ハーンが出ることになったので慌ててチケット手に入れたのですが、
カンマーフィルが、こんなにいいオケだとは思ってもいませんでした。

生き生きと、そして楽しそうに演奏してる姿が印象的でした。
忘れられないコンサートの一つになりました。

ほかの日も行きたかった…
144名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:51:43 ID:zdhjBiBC
今日カンマーフィル行ってきた。
オケの音色にぞくぞくした。合唱も、ものすごくよかった。合唱は全員学生なのだろうか…
145名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 01:49:16 ID:O3+BM4Mh
俺もカンマーフィルの1部と4部行ってきた。
音の隅々まで演奏者の意志が行き渡り、ベートーヴェンの音楽が豊かに展開されるのに
感動したよ。

正直、日本人の歌唱ということで期待していなかった合唱もオケと一体になってて
すばらしかった。

土曜に行けなかったのが本当に心残り。
146名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 06:45:17 ID:vEgjT+Fz
来日オケに限定した生ベト体験は

#4,5,8,9: ドイツ・カンマー・フィル(2006)
#9: レニングラード国立歌劇場管(2005)
#5,6: シュトゥットガルト放響(2004)
#6: ミュンヘン響(2004)
#5,8: フランクフルト放響(1993)
#6: ミュンヘン・フィル(1993)
#5: シカゴ響(1990)
#4,7: バイエルン国立管(1986)
#3,6: ゲヴァントハウス(1983)
#5: ロサンゼルス・フィル(1982)
#7: フランス国立管(1982)

#1,2が皆無、ウィーン、ベルリンも皆無
#5,6が多い
#9は国内オケは実は多い、といったところか
147名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 15:19:07 ID:6IQzTxR5
つチラ裏
148名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 18:33:37 ID:K1WOowTp
>>146
どーでもいーですよ
149名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 11:57:43 ID:RWRJBLeV
横浜のパーヴォ/ドイツカンマーフィル行ってきた。
もう、こんなに素晴らしい演奏聴かせてくれて、感謝です。
2部しか行かなかったこと、一生後悔しそう。

早速CD購入したのですが、この全集のスケジュールどうなってるか、知ってる人いる?
150名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:04:16 ID:H7VPAoGT
>>147
>>148
まぁ、聞いてやれ。
151名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 13:52:08 ID:0HuxLpta
寂しい老人の公開オナニー
152名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 18:41:28 ID:Mz72CiUb
↑ちょっとだけ興奮!エロ…
153名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:40:54 ID:mkfL81Ky
ところでこのスレってウェリントンは禁句なの?
154名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 00:08:33 ID:nZdjpWVs
ヤルヴィ&カンマーフィルB全予定
4&7:2007
1&5:2008
2&6、9:2009程度しかわからん
155146:2006/05/31(水) 00:46:23 ID:RFskUo+5
CD自慢はこれまで散々してきたのに

>>146みたいに書くと「寂しい老人の公開オナニー」とか書くところが面白い人たちですね。
オケ名だけ書いたけど、指揮者がわかる人ってこのスレにいるんでしょうか。
#6: ミュンヘン響(2004) は自分でも覚えてないです。
156名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:52:23 ID:hqRBgz2/
ジジイはすっこんでろ
157名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 08:24:28 ID:HZ36RNnn
どらほしゅでぬるぽ〜
158名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 23:17:00 ID:h7T5Apuv
うーん、ヤルヴィ&カンマーフィルは買いみたいですね。早速買いに行きます。
159名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 16:44:37 ID:ZSX2yB1u
飯盛は結構いいと思う
160名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 16:56:39 ID:/A+vzq/G
>>159
平清盛?
161名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 18:26:09 ID:+TY55u6p
>>160
品川乙
162名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:50:04 ID:px19ne3Z
>>161

>>160
> 品川乙

庄司乙
163名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 14:15:56 ID:qMKXuBc0
ウッ・アゲッ
164名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 19:59:01 ID:KKD3QTwH
やっぱサゲッ
165名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:02:58 ID:utukJkGt
いやいや、アゲッ
166名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 21:25:19 ID:gQzFdNbD
ようやく、念願のノリントンの新全集を今日入手して、今9番の1楽章を聴いている。
凄いね。想像したとおり、硬めのベト。
モダンオケでピリオド奏法という緊張感がたまらない。
アーノンクールの場合とは、全く違うことになるんだよね。
167名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 21:48:59 ID:dVqVLgO2
>>166
そのうちに飽きてくる
168名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:18:01 ID:gQzFdNbD
でも、ベト全も二桁、9番はプラスして10盤。
ほかに、数百枚CD持ってるから、飽きるほど集中してノリントンのベトを聞き続けることもない。
169名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 06:16:29 ID:+F6i2/Id
>>168は寂しい老人の公開オナニー
170名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 15:33:30 ID:TqiDs+Xz
その程度で多いと思ってるんだから生暖かく見てあげようよw
171名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 17:20:14 ID:ArWgaQ67
いや、ベトだけで数百枚なんだが
172名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 17:18:56 ID:+EBW/euQ
寂しい老人の公開オナニー
173名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 20:36:50 ID:cvQITR7V
age
174名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 20:37:50 ID:cvQITR7V
age忘れた…orz
175名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 20:52:03 ID:THVrvLt0
岩城宏之氏死去。
176名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 00:25:03 ID:KeuKFewx
今年のクラシックブームに乗せられて、ついにベートーヴェンの交響曲全集
を買いました。ベーム指揮ウィーンフィルハーモニー演奏のやつ。

今更ながら、ベートーヴェンの9つの交響曲は人類共通の財産・宝だと思い
ました・・。(もちろん、ピアノ協奏曲やヴァイオリン協奏曲も好きだけど)
177名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 01:59:09 ID:YXwTyuyi
どうか神様
176が、深みにはまって二桁とかの全集を揃えることのないように
176が、他人のほめるものをミスとかカスとかなじる、ドクサレにならないように
178名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 08:06:45 ID:xdTgyc/0
>>177
どうか神様が存在しますように。
179名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 11:38:53 ID:1hr+Jg6v
ベーム/VPOの全集って現役だったけ。
あ中古で買ったのか。
180176:2006/06/14(水) 13:03:49 ID:KeuKFewx
>>177
ベト交全集って一体どれだけ出てるんでしょうかね?
カラヤンやクーベリックは有名と聞きましたけど。
それにごく最近亡くなられた岩城さんとか出されてますかね?
あ、もちろん深みにハマって揃え出したりしないよう注意しますけど(^^;

しかしベト交って今まで有名な「エロイカ」とか「運命」「田園」「第九」とか
しか聞いてこなかったけど、4番や7番、8番までもがとんでもなく素晴らしい
音楽なんだと目から鱗が落ち、感動しましたよ。
181名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 15:33:22 ID:rDqwTUH9
>>176
え?クラシックってブームなの?全然そんな認識無かったけど。
182名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 15:47:17 ID:E5roSBBd
ベートーヴェンに詳しいお前らに訊きたいんですが、
クレンペラー、ケーゲル、アーノンクールの全集の特徴を一言二言で述べてくれませんか
183名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 16:45:29 ID:1hr+Jg6v
>>180

全集はとりあえずベームで良いとして、
4番 カルロスクライバー ライヴ盤
5番 フルトヴェングラー 46,5,57ライヴ盤
7番 カルロスクライバー ライヴ盤(スタジオ録音もあるから注意)
9番 フルトヴェングラー バイロイトライヴ盤

このへんは聴いて損はないから買うように。
中古ならそんなに高くない

184名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 16:50:37 ID:XPrGWERc
>>183
全集がベームっていうところにすでに
あかんたれの考えが見えてるね。
ついでにフルヴェンは46年には復帰してません。
185名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 21:11:02 ID:K1230T6j
>>176
ベーム/ウィーン・フィルの全集を購入したのであれば、
それと好対照な演奏として、
ジンマン/チューリヒ・トーンハレの全集も購入しましょう。
最近、国内盤が3000円で再発売されました。
同じ曲なのに、こんなに違う演奏ができるのか、と驚きますよ。
しかも両方とも名演です。
186名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:49:27 ID:BQJVPdQZ
>>185
そんな、むちゃくちゃな改悪をしているようなのを薦めるなんて、ナニ?
まあ、好対照ではあるがな。
187名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:08:23 ID:/ytnNXMG
何このスレ?
素人の集まりでつかw
188名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 09:19:15 ID:dCOz/we+
自明。プロが2ちゃんにうつつ抜かすか?
189名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 09:39:16 ID:NcBCCxqo
ジンマン悪くないが、
それならガーディナーの方が好い
190名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 14:26:16 ID:P2oUTce6
全集ならクリュイタンスで委員じゃない?
191名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 14:52:17 ID:GHCpb800
出た!幻のクリュイタンス指揮ベルリン・フィル!
確かに見ました記憶力はいい方ですw
192名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:08:35 ID:P2oUTce6
あら?何かまずいこと言いました?
193名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:09:38 ID:FLBfoc0H
>>190
そうだね。交響曲をそれぞれ単独ではなく、
全集ものとしてのベストと言ってもおかしくはないね。
個別に見れば、もっといい演奏はあるんだがね。
194名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:13:16 ID:Gq9zrgg+
>>191
もしかして恥ずかしい勘違い?
それはアさんでしょ
195名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:18:26 ID:1JKKndH7
>>191晒しあげ
196名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 16:10:55 ID:yqjixZtr
>>182
クレンペラー ドラクロワ
ケーゲル カンディンスキー
アーノンクール キリコ
197名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 16:19:57 ID:xXdj3E+H
>>196
宇野 和田
198名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 17:53:57 ID:eEI0jxx6
>>191
幻なのはアンセルメBPOだ馬鹿
199名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 18:35:25 ID:Gq9zrgg+
>>191
私ももってますカラヤンBPO記憶に自身があります。
200名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 20:36:58 ID:NOM0WBuo
実家に帰れば保管してありますが、何か?
201名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:40:41 ID:xqXM/XHg
第九の4楽章、675〜676小節のアルトの動きが何故あんなに複雑である必要があるのかをどうしても知りたいのですが、説明して頂ける方はいらっしゃいますか?
ついでと言っては何ですが、同じくバスの685小節のシとラのスラーも不自然だと思うのですが…
202名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:51:08 ID:Sr/Bcr4q
誰も岩城の全集を誉めないなw
203名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:55:58 ID:/BaPVRoB
204名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 08:00:38 ID:zocp8pcT
>>201
とりあえず古楽器での演奏を聴け
一聴に如かず
205名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 08:06:01 ID:5FSpVH6F
>>196
ありがとう
206名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 20:19:36 ID:ofnrcA84
全集が一番多く出てるのって、やっぱベートーヴェンの交響曲かな?
207名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:08:19 ID:GhwPiExW
>>202
タイトルが?なんだよね。
あ、俺持ってるYO。
208名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:39:06 ID:1dIVN6Kw
>207
OEKのは悪くないよ。
209名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 22:45:03 ID:vZx0N3c6
>>206
ブラームスを一応調べといたほうが良さそうな気はするが
たぶんそうだと思う。
210名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:37:21 ID:fq/eToEe
ベトは、モダンオケでもそこそこ出てるのに、古楽器とかベーレンライター版スコアとか、バリエーションが豊富。
後は個人的なことだが、CDも5枚ほどで、値段も5,000円前後で手頃、プラケースでないボックスだとかさばらないしね。
211名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:12:00 ID:pCN8MdvW
>>209
ブラームスは4曲しかないし、比重がほぼ同等だから、
適当に録音しているといつの間にか全集になっちゃうんだよね。
たとえば、N響の定期を2年間聴き続ければ、まずブラームス4曲は揃うだろうけど、
ベトは1番2番とか8番とか、取り上げ方がむずかしい微妙な曲があるから、
絶対に全曲聴けるとは限らない。

でも、ブラームスを振らない指揮者はいても、
ベートーヴェンをやらない指揮者というのはあまりいないから、
(というか、ベトをやらないキャラの人ならブラームスもやらないだろう。)
やはりベートーヴェンの方が多いだろうね。
212名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:34:29 ID:6IX7vUMK
ブリュッヘンのやつ、初出時の組み合わせで廉価版で分売されないかな。
最近中古屋でも見かけない。
213名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 05:51:45 ID:7fS6tsyp
あれ、7/10発売予定だったヴァンスカの英雄/8番が今日きちゃうんだって。
払い来月だとおもってたかくくってたのにw

ミネソタ管のサイトで8番のサワリを聴いたんだけど、
今時珍しく中庸な演奏でおもわず買ってしまった。
214名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 10:53:45 ID:2/DWtlrs
今、ジンマンの全集を聞いている途中
犬のレビューではぼろくそだったが、いや実にすばらしい!
非常にユニークな演奏で、新しい体験を楽しめる
値段とは関係なく、ものすごく得した気分

しかし、犬に書き込まれるチラシの裏には驚くね
未だに、カラヤンとかショルティとかバーンスタインとか
いつまで死人の腐肉を貪ってるのかね?
215名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 11:00:16 ID:kKdIdyW0
ジンマンを馬鹿にするやつは、じんましんに泣く。
216名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 11:02:22 ID:Lp1yJgWY
>未だに、カラヤンとかショルティとかバーンスタインとか
>いつまで死人の腐肉を貪ってるのかね?

つ【チラシの裏】
217名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 12:37:58 ID:U1+9FgAF
うーむ、いまだにハイティンクだのベームだのアバド(VPO)だのを
聴いている俺はこのスレに入りづらくなってきた。死人の腐肉と
言われては、もはや返す言葉もなく尻尾を巻いて立ち去るしかない。
218名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 12:57:39 ID:QDXxmuYu
>>217
それいったら、ベートーヴェンの交響曲という時点で・・・だから
気にすんな
219名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:50:02 ID:6IX7vUMK
ガーディナーORRのよさが分からない。
220名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 15:29:28 ID:sFC4AFrF
>>219
それでようやく普通です。
221名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:57:12 ID:qa/2SfJQ
>>219-220 糞耳乙
222名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 20:10:44 ID:zeS0nyyu
>>221
 糞耳乙
223名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 20:20:38 ID:qa/2SfJQ
>>222 糞感性乙
224名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 20:46:25 ID:Gy95RkRj
>>219-223
糞共乙
225名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 22:10:42 ID:MS36Kwi1
そんなことより、東芝EMIで好きな音楽家投票してるぞ。
下らない企画だが、ベートーヴェンを愛する全ての人へ、
投票を呼びかける!

http://www.toshiba-emi.co.jp/st/best100/special/index_j.htm
226中学三年:2006/06/19(月) 12:19:18 ID:ZSitlH7F
第九でフルデジタル録音でできればSBMとか20bit録音がうんたらとか4D録音技術がなんたらとか書いてて歓喜へ激しく突き抜けてる感じの録音ありませんか?
名盤とかはたいがい古くて後ろにシャーシャーノイズがのってるのが嫌なんです。
227名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:06:24 ID:IU9AKjOw
ベートーベンは耳が聴こえなくなっていたので
新しい楽器の音色を知らない
だからベートーベンの曲はすべてベートーベンの耳が聴こえていた時代の楽器で演奏するべき
ベートーベンの頭の中ではそれらの音色が鳴っていたのだから
ってのは常識?
228名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:18:26 ID:RL+Q+n5h
>>227
ワインガルトナー著、『ある指揮者の提言〜ベートーヴェン交響曲の解釈〜』
(1906年初版、1916年第二版、1928年第三版)
読んでみたらどうかな。楽しいぞ。

と、釣りにマジレス
229名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:22:44 ID:j/Ur6H1L
>>226
karajan '80s (DG)
230名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:48:05 ID:7MM3Z66j
あんだけ合唱が下手な80年代のカラヤン盤を奨めるのはイヤガラセに他ならない

本気で奨めているなら信用ならない耳の持ち主
231名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:12:07 ID:pDefDtSy
>>225

そういうのはモーツァルトに任せときゃあいいんだよ

>>227

晩年まで耳が聞こえていたとしたって、今のオケの音色は知らないはず
ベートーヴェンが聞いたはずの音色でやってもよし
モダン・オケでやってもよし
マーラーの手の加え方、ワインガルトナーの加筆、いやいやベーレンライター版に忠実に、
と、どうでも好きなようにやりゃあいいんだよ

232名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:16:08 ID:j/Ur6H1L
>>225
ショスタコーヴィチがない!
233名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:33:19 ID:Wr3kUBmr
↑年齢詐称
234名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:34:36 ID:Wr3kUBmr
↑誤爆スマソ
235名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:46:54 ID:IQ32t4o/
>>226
DGからでているアバド&BPOのDVD-Audio版の第九なんかは?
236名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:55:21 ID:3WJPglld
>>226
Telarcのドホナーニ盤聴いとけ。個人的に名盤。
237中学三年:2006/06/20(火) 00:38:47 ID:wuMwh5yM
正直厨臭い発言なんでスルーされるかと覚悟してたのに皆さんレスありがとう。

今度図書館行ったら探してきます。
238名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 14:51:01 ID:q9o912Oo
なんかカラヤンて人気ないね。自分は一応の基準にしちゃってるけど。
善し悪しではなくて、カラヤンに比べて、はやいとかおそいとか、軽い重い、
硬いやーらかいって感じ。
まあ叩いてください・・・・
239名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 14:59:13 ID:qryq0wi/
何処をどう見れば「人気ない」なんて短絡的な思考に行き着くのか
常人には理解が及ばない
240名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 15:10:01 ID:q9o912Oo
このスレやクラ板でなんかカラヤンて人気ないかな〜って思っただけ、
一般的には知名度もたかいし、もっともポピュラーな指揮者だと
思うんだけど、あまり出さないじゃんみんな。マニアックなもん出せば、
格好いいのかな?
241名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 15:39:03 ID:cx7Y3QUX
カラヤンを否定すると通っぽくてかっこいいじゃん。

俺は好きだけどね。
・・・とは言え、カラヤンばっかり聴いてると
   だんだんくどくなって鼻についてくるのだが・・・
242名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 19:41:38 ID:KBQnzbN8
>>241
今どきの通(ぶりたい輩)はカラヤン再評価に動いている。
243名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 19:57:00 ID:PEmHCrC4
カラヤンがいたときはクラシック界も活気があった。
もう再びない良い時代だった。
ラトル、ゲルギあたりに期待しよう。
244名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 19:57:05 ID:H6xlNGE5
今はカラヤンよりもショルティのほうが誹謗されてる
245名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 21:25:15 ID:qryq0wi/
ショルティが叩かれるのは宇野朕の呪縛
246名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 22:24:02 ID:mpxqKy5M
カラヤンの第九っていくつかあるみたいだけど、お勧めの盤ある?
247名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 22:34:26 ID:qryq0wi/
60年代の演奏のSACD復刻が良い
手に入るならば、ベルリンフィルハーモニーザールのこけら落としライヴ(Memories)が一番良い
248名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 22:59:59 ID:/qb15KgH
アンチカラヤンがカッコイイなんて思われたのは十年以上前の話でしょう。
今はそういうヘンな先入観なしで聴かれているんじゃないかな。
その上で好き嫌いを語られるのなら健全なのですが・・・
でも、ことベートーヴェンに関してカラヤンが基本なんて考えは
それこそ二十年以上前の話でしょう。
ピリオドアプローチも含めて演奏様式・価値観の多様化が進んでいるのは、
モーツァルトなどよりベートーヴェンの方が顕著ですね。
249名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:07:46 ID:+p27Omqd
カラヤンの第九は合唱が下手すぎなんだよ
250名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:18:54 ID:/qb15KgH
>>249
カラヤンの合唱下手(ウィーン楽友協会合唱団)は第九に限った話では
ないですね。なぜあれほどヘタクソなコーラスを使い続けたのか?
純粋に音楽的な理由ではないと考えた方が納得がいきます。
251名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 02:06:31 ID:Z9+g+a1w
60年代の全集の第九の楽友協会が一番マシ(聴けなくもないってレベルだが)。
以降の録音はどんどん下手になる。80年代なんか最悪

カラヤンの第九で演奏、合唱が最も素晴らしいのは1963年10月15日のライヴ。
合唱にはRIASカンマー合唱団などのプロを使っているので
楽友協会とはレベルも感動も違う。
252名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 03:05:35 ID:DSvy7Y8h
某サイトの管理人の方ですか?
253名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 03:48:50 ID:hYv00rO7
>>238です。別に人気ないわけじゃないのね。自分も素人だが、さらに初心者に
第九のおすすめをきかれたら、最初にカラヤンすすめるなぁ。
カラヤン知らずにいきなりフルヴェンとか聴くよりはいいと思う。
前にも書いたけど、善し悪しではなく、好みで聴くもんだと思ってるから、
カラヤンよりやさしいのがいいとか、もっとゆっくりのやつないかな、みたいな
モノサシになるじゃない。
叩きたい方はどうぞ。
254名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 05:31:52 ID:/6wEx5dt
初めての、第九ならベーム薦めるかな。
1970年代初頭の方。
255名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 12:16:23 ID:pI5LJs3r
ごめん、俺アーノンクール薦めた
256名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 12:38:26 ID:VoIXzpvf
ごめん、俺コブラ薦めた
257名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 17:12:53 ID:Y1dc2NIS
>>254
ベーム指揮ウィーン・フィルの旧盤は、ごくごくオーソドックスな
演奏で、初めて聴く人には安心してお薦めできますね。妙なクセが
なく、ごくオーソドックスな演奏というと、ハイティンクやクーベ
リックもいいかな。
258名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 18:05:30 ID:/bFyQuGC
ヤルヴィの第一弾はどうだろう。
259名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 18:12:14 ID:BdILjNOm
第九番は、指揮者、オケラによって時間が10分くらい違うのは
何故でしょうか?
260名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 18:38:58 ID:Z9+g+a1w
馬鹿乙
261名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 19:31:38 ID:3gbcvgJw
オケラってなんだよw
262名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 06:10:09 ID:viYbitZ2
釣られ杉w
263名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 06:20:13 ID:C7/jxrK1
ガーディナーの全集聴いてみたけど、あんま面白くないな。
古楽器とか時代考証とかに過剰に意味を見いだす人じゃなければ、特に必聴というわけで
もないと思う。
「正しい(とされる)演奏」が必ずしも「良い演奏」とは限らないことを教えてくれた演奏。
264名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 09:59:24 ID:QP369JWu
>>263
同意。
265名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 11:41:10 ID:yPUC9anq
>263
異議
266名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 11:52:34 ID:gjplW+Jv
オケラって略語、ン十年ぶりに聞いたぞ(w

ガーディナーは突出してもいないが、悪い演奏でもないと思うぞ。
全曲は聴いてないけど。
267名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:38:19 ID:jdw3gzVJ
>>263
完全同意。
全集買って全曲聴いたけど、
ガーディナーでなければ、、というものを
俺には感じ取れなかった。
個人的には、オリジナル楽器演奏は
グッドマンとブリュッヘンが
あればいいんじゃないかと思う
268名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 14:23:40 ID:sGIg1K93
>267
自分は指揮者の主張が前面に出ていないところに好感を持ってる。
ブリュッヘンも悪くないけど、自分にはちょっと熱すぎる。
269名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 19:07:03 ID:xMPjOX8P
>>263
哀悼
270263:2006/06/24(土) 21:07:43 ID:kHjuGW/L
>267
ブリュッヘンか…
モーツァルトの交響曲は名演だったから期待できるかな?
271名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 22:35:40 ID:RlEbQyHC
ブリュッヘンいいよ!
自分は使用する版とか古楽器の奏法のことは
あまり詳しくないからそのへん突っ込まれると
弱いが、曲による当りはずれがあまりなくて、
音質もクリア。
全般的に熱い傾向の演奏だけど、
古楽器特有の響きの明晰さで
重苦しい感じはしないし。




272名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 21:40:54 ID:v1S+p5wb
 カール・ミュンヒンガーの2,3,6,7番が1000円程度でDISKY
からでた。フルトヴェングラーの後任候補だったというけど、どうなんだろうか?
 バロックのイメージが強すぎる。
273名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 23:31:14 ID:VgdrIYaP
ここでクイズです。
次の数の並びは何を表しているでしょうか?
ヒントは、ベートーベン と 消費税 です。

2205
3780
5775
6300
7035
7140
9660
9765
13125
274名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:52:59 ID:T0b5PXr8
ミュンヒンガーよかったよん。バロックよりでんでん良いかもしらん。
モーツァルトもいかった。
275名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 07:20:43 ID:/H0WQxlp
h
276名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 13:30:05 ID:/9Zm5d3q
アバド新盤、安くなったので買ってきた。
聞いて速攻でたたき売った。
277名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 20:42:11 ID:RpB3G1Hi
中古店でアーベントロートのベト選集購入
やはり素晴らしい指揮者だと思った
ベト全はないが、交響曲第7番聴きたかったなぁ
278名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 00:35:55 ID:ZUMEIl3J
このアルバム最高!!!!!凄い良い!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=502753
279名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 01:57:57 ID:o2I6X53C
ケンペなんかクソ中のクソ全集じゃん
280名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 02:04:33 ID:mxUng1zS
ケンペの録音は、去年あたり誰かが持ち上げたんだよね。
281名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 02:34:16 ID:K3+flOue
>>279
で、あなたのおススメ全集はなんですか?
282名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 06:37:02 ID:ZUMEIl3J
>>281

 バックハウスに決まっているだろ!!!!!!!
283名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 06:48:27 ID:jdmxEXT9
>>279
おま!! ぬっころすぞ!
284名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 11:36:43 ID:74FVYP66
>>283
真正アホは相手にするな。
285名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 18:48:34 ID:lP+hu9cj
今日の22:20〜0:15までNHK教育でベートーヴェンの演奏があるぞ。

ドイツ・カンマー・フィルハーモニーで、交響曲1番〜3番「英雄」。

ベトファンは必ず見とけ。

http://www.nhk.or.jp/art/
286名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 19:12:56 ID:4zfv3QFH
>>285
じゃ、やめた。お前も見らんしな。
287名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 19:34:51 ID:uT9Pn8U+
見らんしな
288名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 21:20:57 ID:rVD+TGmS
今サヴァリッシュの全集聴いている
9番の第一楽章が秀逸
モダンオケの普通の演奏なんだろうが
非常に新鮮で、今更新しい発見がいくつもある
今日は得した
289名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 22:20:55 ID:d0EZqXii
同意。鯖全集いーね
290名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 23:08:40 ID:/LFeXLRn
サヴァで感動する安上がりで良かったね。
これからも安っぽい感動が君の将来を
待ち受けている。
291名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 23:56:53 ID:XhcGVO0Q
カラヤンのボックス買えば満足な人は金がかからなくていいなw
292名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 00:23:19 ID:DNYfo/68
カラヤンの60年代はリマスタですごく音よくなってた。布箱の奴ね。
一部廉価盤でもっててたいしたことないんだなと思ってたけど印象一変したわ
293名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 00:24:26 ID:Vs5meiQ1
>>286
俺は見たぞ。
エロイカ4楽章で、クラがベルアップして冗談していた。
294名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 00:31:12 ID:xMSZblsh
>>290
2ちゃんの反応として想定内 (^^)
295名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 01:02:47 ID:rH361RNj
結局ガーディナーがいちばん好きな俺は死んだほうがいいのか
296名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 01:09:52 ID:e1TDH6Yz
ガーディナーはPコンにVコン、ミサ二曲にレオノーレまで入れたのに
序曲集とトリプルが無いんだよな・・・・
どっちも古楽器で出せば画期的なのに
297名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 01:17:19 ID:U0v3ik4m
>>292
SACD復刻を買え
今までのカラヤン60年代ベト全のCDやLPを
全て捨てても良いぐらいの音の良さ
298名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 01:21:32 ID:dRPzUcHZ
やっぱりアーノンクールが一番だな
299名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 01:29:22 ID:XQqBG4FX
>>298
俺もそう思う。
300名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 12:15:07 ID:zRdcvc9C
>>298
おれも
301名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 12:40:39 ID:9qUeCHD6
>>298
俺も俺も
302名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 17:23:42 ID:KNwdnKwN
>>298
俺も俺も俺も
303名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 18:14:51 ID:UqxLWiNv
ぼくもだといえよう!
304名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 18:20:54 ID:LjUAdob+
ちょっと300から303までは本当にそう思ってるの?
単なる便乗のきわみだといえよう。
305名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 18:38:25 ID:ytz66OVK
>>298
さらに僕も激しく同意といえよう。
306名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:46:23 ID:wGNzDrzD
宇野先生が大フィルと全集作ったら最強。
307名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:50:31 ID:LjUAdob+
>>306
クレンペラーの真似をしてジャケットに顔のアップを掲載しそうで
恐怖のきわみといえよう。
家に友人でも遊びに来てそんなもの見られたら人格を疑われそうだと
いえよう。
308名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:38:37 ID:LWHpAH8M
クラシックは普段あまり聴かない者ですが、
ベートーヴェンが聴きたくて、
DVD付いてる小澤&サイトウキネンの全集買おうかなと思っていた所、
昨日のNHKでヤルヴィ観て演奏の小気味の良さに感激いたしました。

全集のリリースは再々来年ぐらいまで続くみたいですね(集めようかなと思ってます)
交響曲全集、買ったことないからぜんぜん分かりませんが、
ヤルヴィを気に入って、こんな感じの他にないかなと思ってるんですが、
今出てる全集で言うとデイヴィッド・ジンマンって方の物が近いのでしょうか?
あと、小澤は買うのやめようかなと迷ってますが、既に聴かれた方、良かったですか?
309名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:41:36 ID:OVWW4b8A
ブロムシュテット安かったから全集+ライブ版の5番と9番
買ってみたんだけど思いのほかいいね
この当時のドレスデンってこんな綺麗な音出してた事を認識させてくれた。
310名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:51:38 ID:DNYfo/68
>>308
ジンマンは勝手に楽譜にない装飾音をつけまくってぜんぜんもうなんちゅうか
まともなベートーヴェンじゃないゲテものですよ。
ヤルヴィに近いならサイモン・ラトルとかじゃないか
311名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:55:30 ID:vOQvBHzQ
>>308
>小気味の良さに感激いたしました。

なら、ジンマンはうってつけ。失望しないでしょう。
312名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:57:37 ID:fo7xhAWv
ラトルは音が悪すぎ。ジンマンの方がヤルヴィにずっと近いし音がいい。
313308:2006/07/18(火) 00:00:47 ID:LWHpAH8M
>>310
サイモン・ラトルですね。探してみます。
ジンマンはゲテモノですか。だからCD安いのかな?
聴き比べ出来るほど耳が肥えてはいませんが、
正直、ゲテモノも興味深いですね。
ありがとうございます。参考にします。
314308:2006/07/18(火) 00:09:36 ID:cB4Y+b7X
>>311
>>312
お、(勘で言ってみたけど)通じるものはあるようですね。
315名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:29:57 ID:Sm16X9lS
初心者にはジンマンやラトルみたいな新解釈系より
ブロムシュテットみたいな
オーソドックスな解釈、優秀な録音、値段の安さ
と、三拍子揃った素晴らしき普遍系の方が向いてると思うのだが。
このタイプだと、スウィトナーもオススメ。
序曲もついて5000円(ちょっと高いかな?)

「颯爽とした小気味の良さ」を重視するなら
ちょっと古い録音(と言っても優秀なステレオ録音)のレイボヴィッツ、
最新録音にピリオド楽器のガーディナー
の二つも良い感じ 


小澤サイトウキネンは酷いから回避推奨
316名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:41:05 ID:yXc/1hrQ
レイボヴィッツ良いねえ
317名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:51:38 ID:pXQE1GtU
ショルティ新録とジンマンしか持ってない俺は次に何を聴けばいい?
正統派な重厚でシリアスなのが聴きたい。
318308:2006/07/18(火) 00:54:32 ID:cB4Y+b7X
>>315
なるほど、あれは「新解釈」なわけですね。
学校の音楽やテレビ等で聴いてきた感じのコッテリ濃厚なイメージが、
フレーズの繰り返しを聴いてる側に惰性を許しがちなベートーヴェン像と違って、
ヤルヴィは「ボン・キュッ・ボン」(←死語?)な、
バチッと出す部分とカサカサッと引く部分が全てクッキリな感じで、
一音一音に「わざとやってます」的な意図を感じて気を抜くことを許さず、
聴いてて「ニヤリ」「プッ」と笑いが止まりませんでした。
319名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:58:42 ID:dcuCLhP7
>>317
重くて遅くて深刻なのはクレンペラーが一番かな。フルトヴェングラーは
モノラルだからさすがに嫌でしょうし
320名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:02:11 ID:tefyszRw
いえよう
321名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:03:52 ID:23FPEOW6
>>318
最初に小澤を聞いてベートーヴェンっておもろないと思うのもシュールかも。

>>317
正統派(アナクロ)で重厚(ドイツっぽい)ならバレンボイム。
ただし、これをどこか胡散臭いと見抜き、マジシリアスを求めちゃったら
フルヴェンまでさかのぼらねば・・・
322名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:10:08 ID:oMhlz7zA
やはりピカピカの初心者にも海千山千の病膏肓ヲタにもお薦めできるのはアーノンクール。
一家に一セット。どうせそのうち買わざるをえないのだから、迷うくらいなら安心確実な
これにしてはいかがか。


と思ったんだが、セットは今売ってないことを発見した。この状況は不条理だとは思わんかね。
323名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:21:04 ID:c4MfQLtR
いや初心者はなんでもかんでもみんなカラヤンできくべきだ。
芦屋の奥様はカラヤンできいたらあとの指揮者のなんかきいても「しょうむな」
で終わりやでとおっしゃってたから
324名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:24:14 ID:sHnTBvNu
>>317
ヴァントなんか、どう?本場物だし。
325名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:34:33 ID:qr5ysg+W
正統派ならハンス・シュミット=イッセルシュテット
326315:2006/07/18(火) 01:35:33 ID:Sm16X9lS
あー、単純に内容を見るなら
俺もカラヤンの60年代全集だなぁ
327308:2006/07/18(火) 01:44:25 ID:cB4Y+b7X
「初心者にもお薦めの安心確実な全集」というより、
「ヤルヴィを気に入った奴なら気に入るであろう全集」で一つご指導願います。
スタンダードの安全牌はかえって自分にとってハマって聴く必然性を感じないので、
そっちは興味が沸いた時に後追いで聴きます。
そのときの「やはり!これこそが!」という感激は本物だと思います。
328名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:45:26 ID:ZVu/mRTf
>>308
ヤルヴィの演奏に近いといったらノリントン。快活で刺激的。
ジンマンはあのピロピロピローー♪が面白いけど、やっぱり
ネタ用。確かに安いけど、ほぼ同じ値段でノリントンの旧盤
買った方がいいと思う。

小澤は論外。まずオケに華と艶がない。小澤の指揮も覇気がなく、
仲間内で和気藹々やってるから、ぬるま湯的な演奏になっちゃうん
だろうと思うよ。

>>317
テンポ遅めならクレンペラー、速めならカラヤン(60年代)、
古楽器ならブリュッヘン
329名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:46:22 ID:X6CIMxzo
正・統・派のヴァントwww
人間長生きするものだ
330328:2006/07/18(火) 01:50:26 ID:ZVu/mRTf
>>308
リンク貼り忘れた。試聴してみたら。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=808937&cltrack=1
331308:2006/07/18(火) 01:51:50 ID:cB4Y+b7X
>>330
あ、どうもw
私もさっきからその周辺をうろついてましたw
ありがとうございます。
332名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:55:06 ID:mjLJPBb9
ZWEDENの全集はSACDで音もいいし、快速テンポでキビキビしてヤルヴィにかなり近いかも。PHILIPS 476 028-2
333名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 02:00:59 ID:JeVaDzf5
>308
私も328さんに同意。ノリントンだと思います。
ジンマンはちょっと違う……。
但し、私は328さんと違って
旧録(ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ?)ではなく、
新録(シュトゥットガルト放送響)の方をお勧めします。
ドイツの現代楽器のオケに古楽器演奏をさせているという点で、
ヤルヴィに近いと思いますよ。

確かにヤルヴィは良かった。
私も田園と7番をみなとみらいに聞きに行きました。
興奮しましたね、ホント。
334308:2006/07/18(火) 03:44:43 ID:cB4Y+b7X
皆様、貴重なアドヴァイスありがとうございます。
これを参考にじっくりベートーヴェンと付き合っていこうと思います。
まとめると、
ノリントン ジンマン ラトル ズヴェーデン レイボヴィッツ ガーディナー
カラヤン アーノンクール ブロムシュテット スウィトナー
小澤
・・・・・・といったところでしょうか。

>>308
「モダン楽器によるピリオド奏法」ってやつですね。
「モダン楽器」による「ノンあるいはレスヴィヴラート」に面白みを感じたのかも知れません。
(アンコールのシベリウスではちゃんと左手がウニウニしてましたからね。)

みなとみらい行かれたんですね! 素晴しい。
私は恥ずかしながら「カンマーフィル」の存在自体、昨日知りました。わはは。
同じ市内にいるんですが。ヤルヴィの7番聴いてみたいな〜。
7番だけはガキの頃アマオケ(つーかアマオケ以下の「部活動」)で演奏したことがあるんで、
スコアに書き込みしながら、結構いろんな人のを聴きまくってた時期があるんですよ。実は。
より磨きのかかった録音が出るのを楽しみに待つことといたします。では。
335308:2006/07/18(火) 03:46:30 ID:cB4Y+b7X
失敬(自分にレスしてどうするw)
>>333さん、ありがとうございました〜。
336名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 06:07:45 ID:yv9GSdXs
安いしクリュイタンス指揮BPOもお薦め
337名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 06:18:36 ID:1hosZUBe
ヤルヴィのベトに演奏様式的、アプローチ的に近いのは
がいしゅつだけどラトル、ノリントン、アーノンクールでしょうね。
ジンマンはああいうのに先鞭をつけた人ではあるが、受け狙いというか一種の遊びに走ってますね。

で、ヤルヴィほど目が覚めるほど刺激的でかつ「ベートーヴェンを聴いた!」という聴き応えのある演奏は
ヤルヴィしかないと思ってます。次点がラトルだと思う。
338名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:34:57 ID:mjLJPBb9
忘れてました、ヤルヴィに近くて音も良く安いのはマッケラスでしょう。ノリントンはちよっと重すぎると思う。
339名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:44:55 ID:P8/sh0GJ
>ジンマンはああいうのに先鞭をつけた
この人はむしろ後発組じゃない?
聴いていてウケ狙いだとも思わないし
340名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 18:29:54 ID:bnCcJ/Mz
古楽風なら敢えてアバド、BPOも薦めてみる。
あっけらかんとした軽やかさは中々のもの。
本命はアーノンクール、COEかノリントン、シュトゥットガルトだな。
しかし、ヤルヴィの演奏は予想以上だったな、エロイカの第一楽章
なんかは他では感じたことのないノリの良さがあった。
341名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 20:40:33 ID:RyJqBMxG
>>340
いや、アバド/ベルリンフィルは、良い音だと納得するのにそれなりの
オーディオシステムを必要とするので、あまりクラは聞かないと人には、
たとえオーディオマニアであってもちょっと難しいかもしれない。
ま、いい音で聞いたとしてもあのベートーヴェンは激しく好みを分ける。
342名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:12:46 ID:u0QKsLXJ
>>341
馬鹿の独りよがりの論法
343名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:49:26 ID:OOczEUU+
ここでマズアといってみる
344名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 22:04:04 ID:diUE1HXk
パイタはどう?個人的には好きですが・・・・・
345名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 22:07:31 ID:mL0VY4EL
パイタのベト全なんてねぇべ? バティスと勘違い?
346名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 22:17:58 ID:oMhlz7zA
売女もいろいろだからな。好きなのもいれば嫌いなのもいる
347名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 23:45:10 ID:Ek20NmLx
俺は売女にクラミジアをうつされた。それに懲りず、次にはカンジタをうつされた。
そしてそのカンジタを妻に二次感染させてしまい離婚原因に。俺は売女は嫌いだ。
348名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 23:51:13 ID:lrYen5zj
スウィトナー盤を昔よくきいた。
まぁ、あまりに中庸な感じで面白味に欠けるかもしれないけど。
349308:2006/07/19(水) 02:37:10 ID:bJg1j1co
よし、初心に帰って明日小澤買って来る!(ウソ)
さて、いよいよ分からなくなってきました。
皆さん、やはり相当数の全集をお聴きになっているようで。
ヤルヴィの全集がポーンと現時点で、一挙放出済みであれば、
あんな質問せずにしれっと聴いてそれで終わり、井の中の蛙で終わってたかも知れません。
みなとみらい行っとくべきだったが、ま、これも一つの出会いの形でしょう。
「若い子には旅」と言いますからね。
マイナス評価が多くてもここで総合言及数の多かった盤から聴いてみよっかなと思います。
自分で聴かなきゃ次の一枚(一セット)も出てこないんでしょうね。多分。
350名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 03:16:01 ID:SxM8/OgL
>>339
ベーレン版を用いてモダンオケでピリオド風味を出すやり方というくくりでいうと
ジンマンの全集は先鞭を付けた方だと思う。
受け狙いかどうかは主観だから何とも言えんが。
351名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 05:10:22 ID:RCP4WqOD
やっぱりスーパーマイルドなホグウッドでしょ。全曲田園風味
352名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 05:39:59 ID:wwXOcwDM
>>350
第9をやるまで、ベーレン版のことを勉強しなかったというジンマンを、知らなかったと言ってほしくない。
353名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 05:41:22 ID:wwXOcwDM
354名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 08:23:55 ID:rMynZYwU
ヘルベルト・ケーゲル指揮ドレスデン・フィルによる
ベートーヴェン交響曲全集はコストパフォーマンスが
非常に高いな。

Beethoven: Symphonies Nos. 1-9 (Box Set)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000001VWY/
355名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 08:31:19 ID:vUfs5/0w
>>341
は、いつもの一人ですなあ。
好み以前に存在意義がない。
356名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 08:58:27 ID:ilhuJSYH
>>355
おっさんおっさん、朝っぱら父さんはこんな書き込みしてきたよって
可愛い娘に見せて来なw
357名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 09:09:23 ID:bMmX2mBS
↑なにこの人
358名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 20:26:22 ID:V6PwTfkP
上のレスでも言われているけど、バレンボイムは本当にウサン臭いよね。
いかにも正統派のように見せかけているけど、まさに見せかけだね。
ブロムシュテットのようなオーソドックスな味わいとは根本が違うね。
本物らしく見せかけたインスタント食品みたいなウサン臭さだね。
同じオケでもまだスウィトナーの方が古臭くても真摯だね。
359名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 23:03:05 ID:kEzEvU9V
ヤルヴィ/カンマーフィルはながら聴きしただけだけど、
ブリュッヘン/18世紀オーケストラに近いものを感じた。
ブリュッヘンは今全集が廃盤になってるけど、ヤルヴィに
惹かれたのならぜひ聴いてみてほしいな。自分は2,3,
4,6が特にお気に入り。
360名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:03:01 ID:8d3c5rsr
>359
ブリュッヘン、ここで買ったよ。デッドストックかな?
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/7266553/rk/classic/rsk/hitlist
361名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:58:47 ID:dConqyb2
>>338 さんも言ってるけど、マッケラスがおすすめだと思う。
安いし、手に入りやすいのもいい。
362名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 14:08:32 ID:XMT2z3eE
ベートーヴェンの交響曲はダサくて臭いなあ。ピアノソナタやらはそうでも
ないのに
363名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 14:14:19 ID:LkTjQr5X
あ、そっ。
364名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 14:36:07 ID:8Y4ObqfX
>>362
その人の感想はしばしば己自身を映すもの(ロシュフコー)
365名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 20:41:00 ID:au49nqVv
ミンコフスキって、まだベートーヴェンの交響曲入れてないよね?
この前出たモーツァルト聴いて、ベートーヴェンも聴いてみたいと思った。
366名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 21:44:32 ID:7Dyo8cOu
>>360

308が初心者とのことだったので国内盤での話をしたのですが、
考えてみればいまどき初心者の方だって海外サイト通販くらい
普通に利用するわけで、、、

補足ありがとうございます。
367名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 22:42:02 ID:IOn/0LIB
クレンペラーってどう?
368名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 22:50:53 ID:XpXgk26l
>>367
ペラちゃんね、一回聴いてみたら、
あっしはあの遅さにはついて行けん
369名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 23:17:22 ID:PfxW91Tu
>>367
確かに遅め&重め、おまけに録音古い
休日に気合い入れて聴く分には俺は大好き
とりあえず犬で試聴できるよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=985282
370名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 00:44:23 ID:IYhKa0bl
クレンペラーは演奏は神!って評価は将来も崩れないだろうから買っておいて
気にいる→愛聴する
気にいらない→大事に保管して高値で転売する機会を窺う
371名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 00:55:56 ID:g4lIaQGn
だけどフルヴェンより録音相当いいよ。
372名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 01:03:42 ID:fTMCf2pU
50代初期のコンセルトヘボウとの7番なんか聴いてみて。
誰よりも早いんだから。
クレンペラーにあまり馴染みのない方は、あまり先入見をもたないで
いろいろ聴いてもらいたいですね。
373名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 01:32:54 ID:0/OrFHAw
つーか、60年代の録音を古いなんて言ってたらry
374308:2006/07/21(金) 02:07:23 ID:KjAQ+Jko
続々と出てきますね。ありがたい「2chの力」。
手始めにジンマン聴きました。軽快で見晴らしいいっすね。
全楽器を複眼的に定点観測してる気分。
油少なめ醤油多め麺柔らかめのラーメンのような(ん?)。
欲を言えばもう少しプリッとした潤いと、
金管・ティンパ二のパンチが欲しかったかもしれません。
アーノンクール、ノリントンも欲しくなった。
クラシック面白いですね。
今までロック・ソウル・ジャズ・レゲエ中心に投資してたのですが、
当分クラシックにしかお金使えなくなりそうです。
375名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 08:02:52 ID:OxtH+AdN
↑いい加減ウザイ
376名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 09:09:14 ID:0/OrFHAw
そんないつまでも引っ張るような話題かね
377名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 09:12:55 ID:nsgOcWm5
ほら、もう夏だし
378308:2006/07/21(金) 10:43:51 ID:KjAQ+Jko
>>375
>>376
すみませんでした。お邪魔しました。
379名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 11:24:10 ID:cQaiajPE
>>378
ウザイのは、>>375-377
あなたが、謝る必要はないよ。
380名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 13:15:30 ID:mHilENmh
個人の日記帳スレじゃねーだよ
381名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 13:26:15 ID:g4lIaQGn
>>380
先輩にピッタリのスレがありますぜ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146314959/l50
382名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 13:33:41 ID:mHilENmh
>>381
実はお前も・・・
(昔は、そのスレでは小文字の「n」も対象に含まれていた
383名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 13:35:53 ID:g4lIaQGn
>>381
気づいてくれましたか?
アッシは先輩についていきますぜ!
384名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 14:58:42 ID:VPWtoWes
369が紹介しているサイトで視聴したが、いいなあ。
昔ベームファンだった俺にはこの速度は落ち着いてじっくり聴けて
よい。安いし、給料出たら買ってみたい。ただ、バレンボイムの協奏曲
のはいらないなあ。
385名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 15:00:23 ID:nsgOcWm5
どこの個人サイトかと思ったら犬かよw
386名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 21:08:36 ID:GsprZsax
>>384
国内版の1300シリーズを6枚買うことを考えれば
バレンボイムを全部捨てても元は取れる
387名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 22:40:40 ID:g1aNKhSu
遅レスですが
>360
サンキュー!
ブリュッヘンこんな所にあったんだ!
いやー、楽しみです。
388名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 08:11:49 ID:UUFL4KxJ
>>384
じゃ、バレンボイムの協奏曲だけ売って欲しいなあ。
俺、彼の指揮の全集持っててアレが一番好きなんだよ。
世の中うまくいかないもんだな
389名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 17:58:15 ID:itL8A3bu
ケーゲルのって幾ら?
録音と演奏はどう?
390名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 19:33:38 ID:LrLkLkav
ケーゲル党員いい加減ウザス。
391名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 22:44:51 ID:VY5SUnwg
ザンデルリンク指揮PO演奏、DISKYのBOXを聞き終えた。
推進力に満ちた力強い演奏ばかりで堪能できた。録音も良好でこの上なく素晴らしい。
ヨッフムのも近く買うつもりでいる。
392名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 23:12:33 ID:4Wz5URKF
>391
同意。意外に良かった。
ザンデルリンクの中で一押しは6番と8番!
録音が良いこともあるのだろうが、楽器の良く鳴ること、響くこと。
こんなの聞いたら、日本の地方オケの演奏なんて聴いてられないや。
393名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 17:29:46 ID:tuv8f6/l
日本の地方桶と比較されてもなあ。
394マヤの白線:2006/07/23(日) 23:30:05 ID:4LHZmV97
既にジンマン、ケーベル、カラヤンの交響曲全集は持っているのですが、次に揃えるべきはどの指揮者のどの全集だと思いますか。
395名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:34:22 ID:BMqmf03Q
ケーベルってどこの指揮者ですか?
396名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:40:37 ID:9s8aGjrh
セル&クリ管

ブロムシュテット&ドレスデン(安い)
397名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:46:58 ID:16fmaJ2S
>>394
断然アーノンクール
398名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:47:54 ID:HioV2hIF
ケーゲルはひどい演奏だと思うんだけどな。まあ俺耳も信頼できかねるんだが
399名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:57:44 ID:ebLjt4NV
>>394
それだけありゃ、と思うが…ムーティを。
400名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:30:40 ID:eQx0tgY7
>>394
安いと言えば鰤のサヴァリッシュも
401名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:37:44 ID:TxzfJyTB
>>394
クリュイタンスは?
ベルリンフィルの音が聴けるぜ
402名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:57:52 ID:MHVi9hMF
>>394
ラトル
403名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 01:12:28 ID:HZngeXnT
トーマス・ファイってどうですか?
(まだ1・2・4・6までですけど。)
itunesで試聴したら音がキレイで過激な面もありそうです。
アーノンクールのお弟子さんみたいですね。
404マヤの白線:2006/07/24(月) 08:44:27 ID:oWAGZHwm
スウイトナー、クレンペラー、クーベリックの交響曲全集なんてどうでしょうか。個人的にはカラヤンの解釈をスタンダードを見て聴いているんですが・・・。ベートーヴェンの交響曲はやはり重厚で固くて、オーソドックスなスタイルが好きですね。
405名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 10:17:35 ID:3pdS06Je
クーベリック以外は良い
406名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 10:35:07 ID:NK/bVCFk
クーベリックのような企画物は良否難しい。
407名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 12:04:13 ID:yFCTkhel
クーベリックではベルリン・フィルを指揮した「英雄」が、404の好みに
合うと思う。重厚で固くてオーソドックス。ホントにその通りの演奏。
あんなオケを変えないで、全曲ベルリン・フィルで録音すればスタンダード
な全集ができたと思うんだが、ありゃ企画倒れかな。

スウィトナーは「運命」の第3楽章をリピートしていて、それがイヤでなけ
ればドイツの伝統を今に伝える非常によい演奏だと思うよ。
408マヤの白線:2006/07/24(月) 20:04:53 ID:nPY1ba3x
皆さん色々とアドバイスどうもありがとう。バーンスタイン、アバド、ギュンターヴァント、フルトヴェングラーもいいかなと思っていますが、とりあえず次はスイトナー辺りが無難かなと思っています。
しかし、最近クライバーの5番&7番を入手したのですが、これは評論の通り素晴らしいですね。クライバーの交響曲全集なんて出たらいいですね。
409名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 20:08:24 ID:3pdS06Je
小クライバーの非DGのベト正規盤は4、6、7が出てるが、  
正直、演奏は手放しで称賛できる内容ではない
特に6番がヒドイ
410名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 20:08:37 ID:5goONVaC
クライバーの2番とか8番聴きたい!!!
どっかに録音無いかな?
411名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 20:11:37 ID:NK/bVCFk
>>410
もともと演ってないでしょ?
412名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 20:12:29 ID:niRXghIw
スウィトナーは当時の伝統的な慣習を廃して楽譜に忠実に演奏している。
田園なんかはそれで話題になった記憶がある。
413名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 20:27:36 ID:5goONVaC
>>409
特に、アンサンブルの精緻さや全体を通しての一貫した解釈を求める人にはダメだろうな。
6番はヒドイと俺も思う。

>>411
ドイツの下積みたたき上げの指揮者がやってないわけ無いと思うけど・・・
演奏回数やレパートリーが限定され始めたのは70年代以降でしょ。
414名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 20:40:58 ID:lRLKgV7o
クリップスの良いCDないでしょうかねぇ。
あるのは音質が最悪杉。

415名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 07:28:47 ID:5bBL6wJy
スウィトナーはブラームスやモーツァルトはいいけどベートーヴェンはオケ
ともども...いやなんでもない
416名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 09:20:10 ID:zLXI2gA1
カラヤンのベートーヴェンを推す奴って、日本で一番うまいカレーライスを教えてと聞かれてボンカレー
と答える奴と似ていると思うのは俺だけだろうか?
417名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 09:28:47 ID:oObEascl
おまえだけ
418名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 09:52:03 ID:4GPRO6UZ
>>416
おまえにはボンカレーも最高級料理。
ありがたく喰え。
419名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 11:38:20 ID:BcEQNmVp
>>416
早くドッグフード食えよ
420名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 11:38:54 ID:Bb4Q8Sf5
>>416
ま、そんなとこかな?強いて言うなら、ボンカレーに対して少々失礼
421名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 12:28:35 ID:BcEQNmVp
なんてわかりやすい自演なんだ
422名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:36:30 ID:GMnLhtc7
クリュイタンスってどうなの?
423名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:49:16 ID:eR7piAt8
カラヤン…ボンカレー
ショルテー…ククレカレー
バンスタ…リー20倍
424名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:57:33 ID:eR7piAt8
メータ…ジャワカレー
ガーデナー…クソまずい薬膳カレー
425名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:57:54 ID:5Sh544eU
>>422
全集としてみた場合(個々ではなく)、ベストのひとつです。
426名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:57:59 ID:K88gEh5w
>>422
いいよ
427名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 00:08:31 ID:K45XcDXq
アーノンクールがいいね。
428名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 00:27:31 ID:jLwKFV2z
>>423
>>424
うけませんヴァーカ
429名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 00:47:20 ID:DwnT5FqC
クリュイタンス良いの?
じゃあキムラヤで買ってくるかな
1500円弱だし
430名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:05:26 ID:0veHvJYO
クリュイタンスは安さが武器
431名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:32:52 ID:0PmQWEZn
そんなことは無い
432名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:36:55 ID:lOuOmiaV
1500円弱か。なら、諦めもつくね、気に入らなくても。
433名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 03:50:07 ID:D5jvJb8v
クリュイタンス評判いいな。俺もほしくなってきた。
偶数番号の曲など、優美な演奏を聴かせてくれそうな期待…。
434名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 05:05:28 ID:tTA8veDc
ガーディナーなんて高かろう悪かろうの世界
435名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 06:18:20 ID:trI35pD3
俺もガーディナーは演奏は?だが、付録の解説書に書いてることが面白い
「運命の動機」がフランス革命(パンテオン讃歌だったっけか)に関係しているとか
あの記載は音楽学的にはどうなの?
詳しい人教えて
436名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 07:07:28 ID:K45XcDXq
クリュイタンス盤は4番など巨大な音楽やるが
今となっては録音が古い。

みんな、もっと新しいもの聴こうよ。
437名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 07:12:42 ID:0PmQWEZn
アーノンクールだね
438名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 08:11:03 ID:xxprkP3x
1500円がどうのとか、どれだけ貧乏なの?
439名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 08:16:32 ID:bQgq69S6
>>438
そういう発想ができるのは貧乏人の証
440名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 08:54:06 ID:K45XcDXq
安くて新しいものといえばジンマン盤。
再発のものは序曲も入ってるね。
441名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 09:32:54 ID:YFJJ5mqn
>>422
クリュイタンスとベルリンフィルの全集は素晴らしい演奏だと思う。
(偶数番曲も奇数番曲もどっちも良いと思う) この響きは素晴らしい。
自然に耳に入ってくる感じでしかも充実感が残る。
録音も当時としては破格に良いのではないかと。聞き劣りしない。
今は価格も非常に安いので、手元に置いておいて必ずや損はないでしょう。
442名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 11:10:33 ID:1GtdRZYA
いくら1500円でもあんなノイズだらけのCD買うなんて。脳内補正できる人は
いいけど
443名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 11:29:31 ID:MbsDoSux
>>442
耳の掃除が君には必要だね。
444名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 11:52:54 ID:1GtdRZYA
>>443
おまえこそ頭狂ってるんじゃないの?
445名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 11:59:05 ID:xxprkP3x
おいおい、やめようよ。
446名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 16:24:19 ID:DwnT5FqC
さっそく買ってくるか
キムラヤでクリュイタンス
447名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 16:43:03 ID:7rrKNlAx
クリュイタンスいいよ
448名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 16:53:37 ID:ZoM/uxG+
クリュイタンスは第九が全然ダメ。他の曲はまあまあなのに。
449名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 17:09:51 ID:lpspZpdu
クリュイタンスは私が若かったころ田園が定番でしたね 丁度結婚したころでしたか 懐かしい あれがこんなに安く手にはいるなんていい時世ですよ 最近の私の推薦盤はダウスゴーとムーティです どちらも若々しく、老いゆく体に活力を与えてくれますよ
450名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 17:55:29 ID:0veHvJYO
クリュイタンスをBPOで、シューリヒトをパリ管で作らせるEMIの頭の悪さには脱帽するといえよう
451名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 19:00:10 ID:IIIzBclN BE:350190656-2BP
>>450
しかも制作はどっちも仏だしw
452名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 19:59:00 ID:EU6fk/7k
>>450
クリュイタンスに関してはその方が良かったように思えます。
洗練されたクリュイタンスによって荒馬のベルリンフィルが
牛耳られ、クリュイタンスとパリ管とでは想像できないような
豪放さが曲の端々に見られし、それにクリュイタンス固有の
優美さが加味されるといった、他の演奏者には求めれない
ような演奏になっており、やはり名盤のひとつでしょう。
453名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 22:44:05 ID:YFJJ5mqn
クリュイタンスにベルリンフィルだからあの演奏が生まれた。そこが良いんですよ。
454名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 23:56:20 ID:uN2gQo9p
>>433
第1,2,4,6が良いよ。
455名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 15:45:42 ID:f1zoIJJe
クリュイタンス買ったよ
さて取り込むか
456名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 15:52:46 ID:ydCV7RC7
久しぶりにバーンスタイン指揮ウィーン・フィル盤の5・7番を聴いたら、
なぜか全然よくなかった。変だなあと思ってもう一度聴きなおしたが、
5番の4楽章とか7番の2楽章とかに少し感じるものがあったが他は全然ダメ。

おっかしいなあ、これ10年くらい前には結構感動していたのに…。
457名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 17:40:36 ID:f1zoIJJe
お前が変わってしまったのさ
458名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 17:43:14 ID:fh39F0MT
時間の流れとは時に残酷なものだね
459名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 17:48:01 ID:WttnsoyH
それではみなさんこのへんで さよおなら
460名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 18:25:58 ID:QbCvSy75
↑クケバですね。まっぴらロック
461名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:04:09 ID:f1zoIJJe
クリュイタンス買ってきたけど
何番から入れればいいかな?
462名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:07:25 ID:fh39F0MT
一番から全部聴け
463こんにちトマス ◆TOMAS.MBKM :2006/07/27(木) 21:09:02 ID:i0yyWb5w
(⊃^ω^ )⊃ 虫さされた手にもろこっし

⊂( ^ω^⊂) 虫刺された足にもろこっし

(⊃^ω^ )⊃ かゆいとこーろに

⊂( ^ω^⊂) もろこし、もろこし、もろこし、もろこし!

(⊃^ω^ )⊃ 虫さされた手にもろこっし

⊂( ^ω^⊂) 虫刺された足にもろこっし

(⊃^ω^ )⊃ かゆいとこーろに

⊂( ^ω^⊂) もろこし、もろこし、もろこし、もろこし!

(⊃^ω^ )⊃ 虫さされた手にもろこっし

⊂( ^ω^⊂) 虫刺された足にもろこっし

(⊃^ω^ )⊃ かゆいとこーろに

⊂( ^ω^⊂) もろこし、もろこし、もろこし、もろこし!
464名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 22:05:12 ID:3geokNxl
ベト5の2楽章で泣ける演奏探してるんですけどオススメないですか?

ゆっくりなテンポで強弱が激しい奴。

今のとこマゼールVPOの日本公演が一番よいんですが・・・
465名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 23:14:37 ID:1jr7Z2N9
>>456

バーンスタインは俺も始めて買った全集(当時16,000円)だから
思い入れはあるんだけど、確かにその後クライバーやブリュッヘン、
もしくは新旧のライヴ音源を聴くにつれて、聴きなおして惹かれるものが
薄くなってきたかも。今もって感動できるのはエロイカの2楽章くらい
かな。
466名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 00:22:37 ID:pQ3ynRDP
DGからプレトニョフとロシアナショナルのベト全出るらしい。糞だろうけどすごい興味ある。買ってしまいそう。
467名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 00:50:12 ID:cXlqN/yf
>>456
>>465

私もバーンスタインの全集を持っていますが、最近聴いてもなんかぐっと来ません。
好きだったんですけどね。
468名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 00:53:49 ID:twuZjjgl

こうしてまた>>466の棚にゴミCDが一つ加わった・・・
469名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 01:10:44 ID:RA8iZ4uQ
>>466
協奏曲全曲でしょ?え、交響曲全曲?嘘だろ
470名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 08:29:46 ID:7fcXlFsH
>469
間違いじゃないです。
DGのホームページの「in the studio」に載ってます。
またなんとなく買ってしまいそう……。
471名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 11:06:05 ID:TgeSEFjH
バーンスタインの録音は、ビデオ撮りと並行して行われたため、デジタル・
コピーが重なって、ヌケのない曇った音になってしまったと虚の本に書いて
あったのを読んだ記憶がある。感動が薄いのはそのせい?

そういえば、バーンスタインのマーラーも妙に低音がもやついて、鮮明さに
欠ける印象がある。特に第5番の第2楽章なんかは、トロンボーンの細かい
音が聴き取りにくかった。
472名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 13:06:10 ID:twuZjjgl
>ビデオ撮りと並行して行われたため、デジタル・コピーが重なって、ヌケのない曇った音になってしまった

これまったく意味不明なんですが、どういう理屈ですか?
473名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 23:10:40 ID:bDZtNiF7
7番をスピード感ある迫力的な演奏で聞きたいんですが、
おすすめCDはありますか?

いままでは小澤・サイトウキネン1993で聞いてた。
474名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 23:27:55 ID:58aL9mo2
>>473
とりあえず、速いことにかけてはクライバーとカラヤンだね。
クライバーはバイエルンとのライブもあるが7番だけで1枚は
さすがにもったいないのでウィーンフィル盤で、カラヤンなら
60年代だね。迫力はカラヤンが圧倒的だよ。
475名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 09:08:56 ID:qjDs+s0x
クライバーのベートーヴェンはただ早いだけ煽るだけのクレイジーな糞演奏
同じ早いテンポでもカラヤンこそベートーヴェンの真髄を示した偉大な超名演

というレスに思わず退いてしまった思い出がある夏休み。
476名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 11:25:33 ID:Az1YWyuW
クライバーの7番って、昔4番と組になってレーザーディスクで出ていた
ものに大興奮したんだけど、474さんが言っている「バイエルンとのライブ」
って、その演奏と同じものなのかなあ。
477名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 11:44:19 ID:gM/nApIr
>>476
映像はコンセルトヘボウだと思います。
478名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 11:49:06 ID:KEDOA3OG
>>476
違うと思うよ。
LDは、ACOとのやつでしょ?今もDVDで出ている。
バイエルンとのライブは昨年(少なくとも、正規盤としては)初めて出てきた。
479名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 13:23:15 ID:Az1YWyuW
>>477>>478
おお、ご教示ありがとうございます。
別物なのですね。
ありがとうございました。
480473:2006/07/29(土) 18:46:09 ID:VUEfGwFX
みなさんありがとうございます。
実は、カラヤンの1983年のベルリンフィルも聞いたことがあるのですが、
第四楽章の余りのちゃっちさに……。音の広がりがないと言うかなんというか。
小澤のお祭り状態炸裂演奏を聞きなれていたせいかもしれないけど…
クライバーあたりで捜してみます。
481名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 21:04:42 ID:BfPci+b/
クリュイタンスってそんなに良いの?
俺も買ってこようかな?
482名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 21:05:53 ID:yYrTxnAn
クリュイタンス全集EMIからもまた出るのか
483名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 21:14:37 ID:uyaX3esI
既出と思うけど、ヨツフムのヘボウ盤に加えて、ロンドン盤を
ようやく購入。
ワンコの店で3200円台で廉売中。
とりあえず、CD1の一番と三番を聴いたけど、良い・・・・w
ヘボウの方が少し上品かなぁ。
でも、ロンドンも良い・・・・・
484名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 11:49:25 ID:rrtp7ExA
アーノンクールの全集、再発されるね
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507754
シンフォニーのみにで、序曲・プロメテ・ミサソレ無しバージョンだけど。
485名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 12:17:34 ID:wyDh8gIa
交響曲全集&序曲集 ケンペ & ミュンヘン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=502753

↑これ好きなヤシ居ないか?
6番、7番は名盤だと思う。
486名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 19:39:25 ID:uerJziMT
>>485
おととしあたりに塔で1290円で売られたときに買ったな。
英雄が好き。
487名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 20:55:58 ID:OlIFVzEV
>486
あー、懐かしいですね、その話。
ベートーヴェンスレやら安くてよいCDスレで
かなり盛り上がってましたね。
私も便乗して渋谷塔でゲットしました。
田園が良いかな?
488485:2006/07/30(日) 23:36:42 ID:RgB5TR2J
>>486-487
漏れはあの時、騒ぎの渦中に居た一人(w
散々駆け回りました。
結局その時は買えず、去年くらいに復刻したのを買いました。

何と言うか、安心して聴ける全集だと思う。
(実は、この土日で全部聴き直した)
6番、7番が、やっぱり凄い。
489名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 17:27:21 ID:IrFbsJkR
戦争交響曲「ウェリントンの勝利」の名演CDを教えてください。
大砲やマスケット銃がやかましくない、音楽的なものを。
490名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 18:34:32 ID:s/T87D/w
音楽的ならシェルヘン
491名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 07:57:50 ID:D6RDotOa
戦争交響曲のような駄作に「名盤」なんてあるのかよ?
492名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 08:42:59 ID:7C7m1rcL
あっそう
493名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 08:44:04 ID:KltkTak3
第9の第4楽章よりマシ
494名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 18:46:45 ID:kGDG7ypd
あっそう
495名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 20:28:02 ID:dQh1i+xU
ジンマンて第2番を29分47秒で振ってるんですわ。
ガーディナーが訳32分。彼らと同じくらいのベト2の快速演奏って
ありますかね?モダンでも古楽器でもいいので誰か教えてください。
496名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 20:33:08 ID:8cRyIo+d
>>495
ノリントンの新しいのが約31分です。
実演でも聞きましたが、オモシロ演奏だと思います。
497名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 20:35:35 ID:Ex03qMkl BE:653688487-2BP(2)
トスカニーニ/NBC響(RCA)が28分47秒
498名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 21:05:34 ID:dQh1i+xU
>>496
ほう。旧盤よりも速いようですね。他の8曲も旧盤より速いですか?

>>487
老いてなお盛んだったんですね!
499名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 21:20:54 ID:dQh1i+xU
ガーディナーのベト全集を長い間愛聴してきました。
とにかくあの快速が好きで。ノリントンの新盤がガーディナー並みに
速く、しかも面白いと聞いたのですが、ノリントン新盤の
2番以外の曲の演奏時間を教えていただけませんか?
500名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 21:32:30 ID:8cRyIo+d
>>499
1 25:28
2 31:29
3 44:45
4 31:56
5 33:38
6 40:37
7 38:00
8 23:36
9 61:28
501名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 21:44:31 ID:dQh1i+xU
>>500
有難うございます!新旧量盤をそろえたいと思います。
502名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 21:55:13 ID:mfOfpdfN
亀田の判定勝ちは納得いかん!
503名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:23:37 ID:Lmjl1ven
ノリントンのベートーヴェン?あ、あれ、ベートーヴェンだったの?
504名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 23:32:03 ID:t+eSPjdm
クリュイタンスを今まさにパソコンに取り込み中だ
505名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 00:15:14 ID://9t0ug3
9番だけ何故かパソコンに取り込めない _/ ̄|●ε凹・:】
506名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 02:12:09 ID:QO6vM1Fh
マゼールの全集はどうですか?
あとメータはベートーヴェンは全集出して無いんですか?
507名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 08:49:30 ID:Tu1zBfsg
>>503
耳鼻科に池。頭も診てもらえ。
508名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 19:13:51 ID:Grmmk8PJ
>>506
メータはニューヨークフィルとの「英雄」(ソニー)と「第九」(83年・RCA=タワレコ)があったかなぁ。
全集があるとは聞いた事ない。
509名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:13:23 ID:+FG40Qh1
クリュイタンスの1番 おせえええええええええええええ英里子
510名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 08:53:02 ID:0gf0FJFW
>>508
ロスフィルと7番を録音していたといえよう。
511名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:19:01 ID:nKivr/6U
宇野功芳VS宮城敬雄ふたりのベートーヴェン
http://www.musikleben.co.jp/artist/details/mu.html

2006年9月25日(月)18:45 開演   
東京文化会館大ホール

お待ちしております♪
512名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 00:03:30 ID:3vvefcM6
ハイティンクのLSO全集はどうでしょう?9月に出るみたいですが
513名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 06:52:03 ID:YG/ndq01
>>464
マゼールin名古屋でOKでしょう
514名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 22:32:34 ID:kK6MvVkJ
指揮者の山本直純さんが標題付の音楽は人気があるそうで
ベト4を「浪漫」
ベト7を「勝利」
としたらどうかと提案していました。
皆さんだったら1、2、8番をどんな標題つけますか。
ちなみにブラームスの1番は「大宇宙」だそうです。by山本
515名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 22:53:12 ID:B1TRqrs6
マジで死んでくれ
516名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 22:56:57 ID:tC5eRA6Y
ベト1:「こんなんできましたけど・・・」
ベト8:「次のが凄いんです」
517名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 15:43:12 ID:geImrco0
なぜにバンスタのウィーンとのベト全の評価が2chでは低いのだろう?
偶数番号の交響曲群はVPOの魅力的な音と相まって軽やかで名演だと思うのだが
518名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 15:48:47 ID:fbzFZBSV
バーンスタインってベームと一緒で死後人気落ちてない?
音友の先月号(?)の投票でも順位落としていたし。
おれもCBS時代も含めてかなり持ってるけど最近めっきり聴かなくなった。

それはともかくベト全は確かアカデミー賞授賞したよね。
運命と第九が気に入ってよく聞いたけど。
また聞いてみようかな。
519名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 16:37:27 ID:Nk8tWiP1
カラヤンとバーンスタインに共通するもの

それはカッコいいルックス

520名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:05:59 ID:iUWbVg3Y
フリッツ・ライナーのベートーヴェン
1,3,5,6,7,9番が録音されていますが、どれもすばらしい。
521名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 23:09:54 ID:hxnm1F4G
バーンスタインVPOって誰か上の方でも書いてたけど、
ちょっと音がマッシブでこもる感じなんだよな。

それでもノリの良い演奏だから80年代くらいまで
よく聴いてたんだけど、俺の場合はブリュッヘンの
出現でバーンスタインはほとんどの曲が二軍落ちしてしまった。
今でもたまに聴くのは英雄と7番かな。
522名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 21:09:23 ID:5i6TsfVE
村田英雄は第三番英雄のコンサートへ行った際、同行者にこう語ったらしい。
「さすがベートーヴェン、私の曲を書いたのか」
523名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 21:13:25 ID:EabLLTAG
>>522
それを言うならRシュトラウスの「英雄の生涯」だろ
524名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 22:32:58 ID:McGPf83p
バルビローリのベートーヴェン
1番 ハレ管
3番 BBC響
4番 ニューヨークフィル
5番 ハレ管
7番 ハレ管
8番 ハレ管
どれもすばらしい演奏です。
EMIは、バルビのベートーヴェン全集をどうして録音しなかったのか。
本当に残念だ。
525名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 02:49:16 ID:v5Av4Fte
そうかな?
バルビローリはベトには不向きだったように思える。
5番と7番を聴いたことあるけれど良い演奏とは思えなかった。
526名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 17:33:32 ID:Jabv6TZK
バルビローリに向いてる曲って、あんまりないと思う。
でも、バルビのファンにとっては、どれもたまらない演奏なんだな。
527名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 20:15:11 ID:RfIuYuBw
なにをやってもあのこってりどろどろバルビ節だからねぇ
528名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 20:26:55 ID:gZ0JASUQ
心やさしき熱血漢 サー・ジョンの音楽は好きな人にはたまらない。
ベートーヴェン第9交響曲を聞いてみたい。
529名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:32:28 ID:opeeWVYp
パイタのベト3曲はどうですか?
「英雄」「運命」「7番」
俺的には好きなのでベト全聴いてみたい
530名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:46:23 ID:oYMGecco
パイタは面白いね。低音ゴリゴリ、金管バリバリ、打楽器ドカドカ
531名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:01:00 ID:gZ0JASUQ
チェクナヴォリアンの第5は入手不可能なのかな。
塔の企画もので再発お願いしたいですね。
532名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:05:55 ID:opeeWVYp
パイタはフルヴェンの演奏会旅行とか助手として同行してた
フルヴェンファンの漏れとしては
パイタはフルヴェンの再来ではない
パイタはあくまでパイタだから面白い
只、似ている点もあるんだよね
古いフルヴェンのSP録音でさえ、低弦は凄まじい本当はもっと爆演だったのでは・・・・・
パイタの第9聴きたいぉ
533名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 01:17:51 ID:7JLVbKc1
オレのベート−ヴェン交響曲全集
第1番:ブリュヘン/18世紀
第2番:ワルター /コロムビア
第3番:ショルティ/ウィーン
第4番:C・クライバー/バイエルン
第5番:フルトヴェングラー/ベルリン1947
第6番:無し
第7番:クレンペラー/フィル
第8番:イッセルシュテット/ウィーン
第9番:強いて言えばフルベン/ベルリン1942

 っと言うわけでカビの生えそうな全集でした。 
534名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 01:33:48 ID:2MvGcRxU
>>526
バルビのシベリウス、聴いたことないのか
535名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 02:05:20 ID:7JLVbKc1
バルビはマーラーの第九が好きだな。
536名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 05:30:00 ID:jG+XDqcv
バルビのマーラーなら第五、第六
537名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 09:10:41 ID:nSRgtDJb
サー・ジョンのマーラー9番は神だな
ベトの第九を聴いてみたい・・・
538名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 09:52:29 ID:6ImReZkl
>>533
おれもフルヴェンの第九は1942年盤が好きだな。
ついで最晩年のルツェルン音楽祭のフィルハーモニア盤。
評判のバイロイト盤てぬるい演奏にしか思えないんだが。

「田園」は無しということだけど7番で挙げているクレンペラー盤は
よく聞いたな。オススメします。
539名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 18:41:10 ID:7JLVbKc1
確かにフルヴェンの第九ならベルリン1942かルツェルンがオレもいいと思います。
ベルリン盤はいまだにアナログで聴いてます。コロムビアのDXM盤かメロディア盤
が愛聴盤です。「田園」はどれを聴いてもイマイチに感じてしまい困ってます。
強いて言えば月並みですがワルター/コロムビアかなと思います。終楽章だけは絶品だと
オレの耳には聴こえます。
540名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 01:25:28 ID:ZXBQCtRm
おらは、クライバー子の8番を聴いてみたかった。
541名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 03:20:09 ID:ZJjTAr7s
本当にカルロスのベトの交響曲は全曲聴きたかったですね。
おそらく海賊盤でも出ないでしょうね。
542名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 09:41:01 ID:507Plvu4
>>541
全曲振ってないのに出る訳無いよ。
543名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 09:51:01 ID:ZJjTAr7s
>>542
カルロスは指揮者生涯においてベトは何番まで振ったんだい?
544名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 09:54:20 ID:KoMZ+PtI
94年に買ったガーディナー指揮のベト全をずっと愛聴してきた。
そのベト全のCD1に傷をつけてしまった。今年の2月にだ。第2番の第1楽章の展開部だ。
同じ全集をもう1セット買おうと思ったのだが、尼でも新星でも品切れと
言われてオレは泣いたよ。ジンマンの全集を買ったのだが、ただムヤミに速い
だけで全然面白くねぇな。響きが痩せてるしさ。音質もよくない。特に2番がひどい。
第9は第4楽章が迫力なさすぎだしな。ジンマン指揮のミサ・ソレは良かった
のになんでシンフォニーは、あんななんだ?次に買ったノリントンの旧盤は
なかなかいい。響きがカラフルだし、豊満な感じがする。生真面目なガーディナー
と比べるとノリントンは遊び心がある。でも9番はガーデのほうがいいな。
アルヒーフよ、どうしてあれほどの全集を再発しないのだ?国内盤でもいいから
再発してよユニバちゃん。カラヤンやアバドのしょうもない演奏は何度も再発するくせに。
545名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 10:39:02 ID:M42IGgMl
>>543
合唱、英雄は振っていないと聞いているが、5,7番の名演に隠れて
実は振っていてテープが残っているのか定かではない。
546名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 11:22:19 ID:z1uR5vfv
振ってないという根拠は?
ドイツの叩き上げ指揮者だったらベートーベンは基本中の基本として
やっているとみるのが妥当だと思うよ。
547名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 12:24:48 ID:rm8/qSSt
>>546
4〜7番以外を指揮したという記録はないんだよ。
それに、ドイツといえど歌劇場での叩き上げ指揮者。
交響曲を指揮させてもらえる機会はむしろ少なかったはず。
公の場では指揮していないとみるのが妥当かと思う。
548名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 12:40:23 ID:6DGbFVUm
>546
とんだ知ったかぶりだな...
549名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 12:42:48 ID:Ql6B2tor
>>547
とんだ知ったかぶりだな。
歌劇場の叩き上げだと交響曲を指揮する機会が少ないのかw
如何にも頭でっかちのアマチュア的な発想。
550名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 12:48:41 ID:rm8/qSSt
プロ的な発想だと
カルロス・クライバーはベートーヴェンのシンフォニー全曲を
基本中の基本として当然のごとく全曲指揮していたはずである
という結論に至るわけね

と、夏休み厨房に釣られてみる。
551名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 12:50:47 ID:z1uR5vfv
>>547
>>549は挑発的で言い過ぎだと思うけど。。。

俺の大学の後輩にはドイツやハンガリーやオーストリアの小さい劇場で
下振りやコレペティをやっている奴なんかもいる。
そんな奴でも地元のイベントみたいな小さいコンサートでは
ベートーヴェンやブラームスなんかは振ってたりするもんだよ。
クライバーみたいに後に大成したらそういうコンサートは
演奏記録としていちいち残ってないとは思うけど。
552名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 12:53:43 ID:z1uR5vfv
>>550
まあそういうことだね。当然だと思うよ。
むしろ、下積み時代にベートーヴェンを一通りやってない指揮者なんて
信用できない、と言っていいぐらい。
553名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 13:07:21 ID:xMX/OFsy
クライバーが振ったかどうかは知らんが、
「下積み時代にベートーヴェンを一通りやってない指揮者なんて信用できない」
の部分には同意。
ていうか、やってない指揮者なんているのか?
554名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 14:24:26 ID:XkoXBW48
ブーレーズとか
555名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 15:06:30 ID:DVEjKFNy
やるという意味の違いだけだね。>>547は、プロのオケによる公式の演奏会で
ベートーヴェンの交響曲を指揮するということ。
50〜60年代のドイツで歌劇場の若い指揮者にそういう機会がふんだんにあった
とは到底思えない。アマチュア相手にイベントでやるという意味じゃないよ。
ちなみに、カルロスはラヴェルの管弦楽を数曲指揮したという記録はある。
チャイコフスキーの悲愴をかなり研究しているような発言もしている。
ベートーヴェンの交響曲も当然9曲全てについて徹底的に研究していただろう。
カルロスがその気にさえなれば相当に広いレパートリーを指揮できたことは
まず間違いないが、だからといって、下積み時代にベートーヴェンの交響曲
全曲を公式のコンサートで当然指揮していたはずだとは断言できないだろう。
特に第九は、ドイツでは日本と違って特別な曲と認識されており、60年代以前
なら特別な機会でしか演奏されなかったはずだよ。
556名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 15:24:49 ID:Ql6B2tor
『アマチュア相手に』ってどこから出てきたんだ?
557名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 19:33:19 ID:jYfUXIhN
>>544
輸入盤全集なら普通に売ってるぞ。でもバラは廃盤みたいだね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=135077
558名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 00:40:08 ID:wf3X8Bbh
バトンテクニックのことだけで言えば、基本的にオペラ指揮者が交響曲の様な
管弦楽作品を振れないわけがない。後はその指揮者の主義や好み機会の問題だ
と思うけどね。まあカルロスもそのクチじゃないかとオレは勝手に思ってるけど。
559名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 14:54:21 ID:W3BQ69Uv
クリュイタンの全部聴いたけど
いまいちでした

560名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 14:58:05 ID:W3BQ69Uv
もっと重厚で正統派なのが聴きたい
561名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 15:55:46 ID:wf3X8Bbh
>>560
それならばコンビチュニー/ゲバントハウスはどうかな。
562名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 16:10:29 ID:b/cfPjbN
↑同意。ちょっと録音が古いけど、気になるほどじゃないと思う。
563名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 16:41:35 ID:hIu7TzXJ
バレンボイム SKBがベスト
重厚さがたまらない 渋みがいい 最高
564名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 16:43:56 ID:LzPR/QFO
バレンボイム(笑)
565名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 18:59:50 ID:6mJoL3SA
ベトはフルヴェン、アーベントロート、メンゲルベルク、パイタ
などなどが好きだが、ムラヴィンスキーはどう?ベト全とかあんの?
566名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 19:25:12 ID:d2jYSCUw
重厚正統派ならカラヤン60年代。

一番売れている。

誰が(アンチカラヤン)がどうこう言おうと、最も正統です。








567名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 19:28:58 ID:ig4CbPvW
●             (@ω@ )ウマー・・・?
568名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 19:52:05 ID:wf3X8Bbh
いったい何を根拠として正統派と言ってるのだろうか?
正統な表現など存在するのだろうか?
分かるヤツ、誰か教えろ!
569名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 20:44:10 ID:GRF07pHu
正しく世を統べる演奏
570名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 20:53:01 ID:wf3X8Bbh
おお!!悟りました!!!569様
571名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 20:59:10 ID:0OhEK3w8
>>565
ムラヴィンは8,9の録音がない。
572名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 21:51:45 ID:e/DMwDXv
交響曲全集が好きで蒐集してます。普段時間が豊富にある訳ではないので、聴く時間が中々取れません。全集物は時間が取られるので、聴き込むのが難しいですね。
平日通勤途中の往復1時間半を取り、週末に集中して聴く位です。皆さん、どのようにCDを楽しむ時間を確保してますか?

573名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 22:16:05 ID:/4CNy/pO
>>572
こっち行くと仲間がいっぱいいるかも。

またまた 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1154537871/l50
574名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 09:33:29 ID:a7hs3Oly
>>563
同意。
>>564は名前で判断する馬鹿。
575名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 09:57:15 ID:DTgXOemX
自由ミュンシュ党 ベト派
1番 ボストン
3番 ボストン
5番 ボストン
6番 ボストン ロッテルダムフィル
9番 ボストン
576名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 10:23:16 ID:xFUI0zbx
>>566
正統かも知れないが重厚という感じはしないな>カラヤン60
577名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 13:39:24 ID:2M1BmkUo
個人的にはバレンボイムは最初ドっと火をふいてすぐ溶けてくたばった風の谷
のナウシカの巨神兵を思いだすんです。「どうした、それでも世界で最も邪悪
と言われた一族の末裔か!?」 と言いたくなるのです。
578名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 14:42:38 ID:xFUI0zbx
その腐ってやがる具合もまた一興
579名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 14:50:53 ID:kxHC+myr
フルヴェンなんて腐海の臭気そのままで聴けたもんじゃないが。
580名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:06:08 ID:c61Sd8Tm
古便は腐敗を越えてもう臭わない。だから聴けるのだ。
581名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:12:44 ID:51uWLGHl
フルベンという指揮者はそんなにいいのか?
582名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:24:21 ID:z5FHelnt
>>581
聴いてみりゃいいんじゃないか?版権切れてるのを流してるサイトが
あったと思うけど。
583名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:49:42 ID:4wLo2c0g
確かにGREAT CODUCTORS OF THE 20TH CENTURYのミュンシュの第九はすごい迫力だ。音質が改善されているので強烈だ。
584名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 21:31:56 ID:Ya5TRTD9
音質が良くて名演奏の第九って何がある?
585名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 21:38:09 ID:V2BIa4Vf
音質ってのは好みの問題なんで微妙だからな。
最新のデジタル録音よりステレオ初期の録音が
かえって生々しかったり迫力感じたりもする。
カラヤンとかフリッチャイとか、あれくらいあれば俺的には音質的に十分な名演奏。
586名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 21:39:38 ID:z2LtGF44
ドラホシュでぬるぽ
587名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 21:55:21 ID:DTgXOemX
>>584
フリッツ・ライナーの第9
演奏も録音もすばらしいです。
当時のシカゴ響のRCA録音は、後のDECCA録音より音が生々しい。
なんていうか、演奏者と録音スタッフのアツい心意気が聞こえてくるようです。
588名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 22:06:17 ID:4wLo2c0g
確かにライナーのは冴えないラトルなんかよりよっぽど生々しい。
589名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 22:45:49 ID:jZ93Zy2X
>>584
平林リマスターのフルトヴェングラーのバイロイト

聞いた時、鳥肌が立った。
590名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 23:11:49 ID:xHS3annx
高校の第九演奏会なんてのを聴いたら、吐き気を催した。
591名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:24:47 ID:lSbWeM82
ガーディナーのベト全集っていいの?
592名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:27:29 ID:u6A6B1DY
>>581
daiso CD \100
593名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 01:14:27 ID:1WeW+Xab
>>591
古楽器では最良
594名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 01:25:16 ID:V4OnZA/0
>>591
古楽器と言っても、初演当時の編成や楽器を使ったものではないんだよね。
595名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 06:48:56 ID:lTXRSj/L
その時代の楽器ということで桶
596名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 08:41:31 ID:rFttoIYC
ガーディナーはなんちゃって古楽だな。
当時矢継ぎ早に発表される歴史的アプローチに負い目を感じていたモダン派クラヲタの
救世主的存在だった。
しかし実質物珍しさと折衷的な意識を突いた隙間産業みたいなものだったので
モダンオケでもそういう方向でのアプローチを取り入れるようになった今となっては
演奏もガーディナー自体もほされちゃってるが。
597名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 09:55:51 ID:qluubfEp
>>591
すべてには好き嫌いあるんで、一概に言えない。
評判が良かったので、私も買いましたが、一度
聞いたきりでお蔵入りです。スピード感のある演奏
ですが、あれならトスカニーニの方が次元の違い
を感じさせるほどはるかにいい。トスカニーニと
較べるのはかわいそうだが。
598名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 10:18:11 ID:lSbWeM82
トスカニーニってそんなにいいのか?前ドヴォルザークの新世界をカラヤンのと聴き比べたら、個人的趣味だがカラヤンの方が数段聴き易かった。カラヤン指揮が一番安心して聴けるのは、やはり俺だけかな。
599名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 11:08:56 ID:pn3533bc
最近買ったブロムシュテット&カペレの鰤箱が良かった。
演奏の個性を削ぎ落として、なおかつ安定して充実。
安心して聴ける。
600名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 12:00:36 ID:OfVAmljj
やっぱブリュッヘンだろ
601名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 12:10:25 ID:ki5XckRS
>>598
・クラ評論家wの妄言が刷り込まれてる
・過去の巨匠やモノラルの録音を聴く時だけ脳内補正がかかり実際には聴こえない音も脳内で鳴っている
602名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 12:40:21 ID:8FMgOVa9
オレもこの板の妄想を刷り込まれた哀れな一人です。
603名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 14:22:56 ID:7qHWccr9
>>602
わろた
ブラヴォ

>>601
自分の意に染まない意見があると
”クラ評論家wの妄言が刷り込まれてる”
というのがパターン化しているようだね。
他人をおとしめることによって、自らの
正しさを示そうとする、かわいそうだね。
604名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 14:31:00 ID:8FMgOVa9
>>603
 禿げしく同意!

>>601
逝ね!
605名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 14:36:52 ID:R5dtWl4k
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。

32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。

61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。

78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。

149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。

276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?

既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない   ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力  他多数
606名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 14:46:45 ID:aQeb1K5e
>>603-604
もうちょっと上手くやれよw
607名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:15:33 ID:snHDglZY
でも新しいCDなんかだめと切り捨て古い巨匠の演奏ばかり薦める人が多いのも事実。うんざりする。
608名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:16:01 ID:oVkw8Yli
いろんな意見が出てるようだが、結局のところアーノンクールが最強という結論になりそうだな
609名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:20:03 ID:VZTiwQ4w
>>607
そういうのは、放っておけば良い。自分の
価値観に自信を持てるようになれば、容易。
610名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:35:37 ID:5fPTQCvg
>>608
どういう流れでそういう結論に至るのか激しく疑問だが、
「アーノンクールが最強」には同意。
611名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:39:02 ID:RGllMdvS
>>607
古い巨匠でもダメ、新しい演奏もダメってことで中途半端な演奏家のCDがやたら持ち上げられたりする。
たぶん同じ人間が書き込んでいるんだろうが、
決して悪くはないけどそこまで絶賛する演奏ではないだろう、というのもあるからな。
612名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 15:50:00 ID:VZTiwQ4w
とりあえずマイナーな盤を挙げるだけで、通っぽく装えるからでしょ。
613名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 18:57:54 ID:D7UMHeT0
わるいが俺的には後期弦楽四重奏曲(12〜16、大フーガ)に
くらべれば、交響曲は全曲ぬるいね。
弦楽四重奏曲なしにベートーヴェンを語るのは、いかがなものかとry
614名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 19:22:17 ID:MAs2EAf3
ハンガリーのモノのほうの全集出ているか出るかみたいだね。
615名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 19:37:45 ID:OfVAmljj
スレタイも読めない馬鹿をヌルー出来ない俺
616名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 01:36:59 ID:b7zkq0ps
古いのがいい ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

           平行線上のありあ

新しいのがいい♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
617名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 08:47:03 ID:5E8B8iJv
録音に対する「思い」の差って、結構伝わるのではないでしょうか。
前に出たミュンシュの第9って、すごい迫力がスピーカーから飛び出してきます。
細部が合ってないところも結構あるので、取り直しなしの1発録音だと思います。
指揮者、オーケストラ、録音スタッフの「気迫」を感じます。
最近ではラトルの第9が個性的だと思いましたが、ミュンシュの第9と比べてしまうと
「気迫」の点で物足りないです。
618名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 18:19:31 ID:I1TC5zuV
ケンペの全集、2週間〜4週間待ちでポチってみたら、
3日で入荷してしまった・・・
心の準備が出来てないよw

ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=502753
619名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 19:18:35 ID:iJSJ0Jyy
ミュンシュの第九は良い!
快速なのだけれどズシーンと心に響いてくる。
熱血・無茶振りのミュンシュの指揮姿が眼前に彷彿とするような熱い演奏。
この点で古楽器による快速演奏とは雲泥の差がある。
620名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 20:41:32 ID:EzdGXNNo BE:280152364-2BP(2)
>>619
あえて難があるといえば録音がもひとつという点くらいか
621名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 22:58:03 ID:XYUfLze4
最強の全集が期待されるコブラだが
グレイトが登場した(スレ違い)
I.36'05
II.26'22
III.29'00
IV.30'28
http://www.hodie-world.com/listenschub9.html#COMPLETE%20RELEASE%20LISTEN/DOWNLOAD%20FOR%20FREE
シューマンはこういう演奏を聴いたのか?
622名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 23:11:07 ID:rmtZegwd
しゅ…しゅーまん?
623名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 00:06:59 ID:azzfdK2t
天国的な長さにもほどがある
624名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 10:34:15 ID:pSGkiMCA
アーノンクールはダメポ
ドホナーニでヌルポ
625名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 11:46:06 ID:6WZEEHb6
一瞬、回転数を間違えたのかと思った。
626名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 22:28:56 ID:+0EjuVdf
ベートーヴェンの交響曲って、古い演奏の方が何かがあるような
気がしてありがたがって聴いてしまうようなところが
確かにあるかも。
627名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 22:34:09 ID:Lne/IgZZ
>>626
ありません。
628名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 23:39:44 ID:ZGLaZHFW
>>626 >>627
たしかにそれはないなあ。
629名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 01:37:11 ID:JShCRvLE
ベト5はカラヤンで決まりだな
完璧なので聴けばこれは完璧だと分るからこれ以上の演奏が無い事も他を聴かなくても分る
それほど完璧なのがカラヤンのベト5
エロイカはヴァントがまあまあ良かった
630名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 01:58:00 ID:OseBJ8TN
賛成! 運命はカラヤンで決まりと言うのは 100回以上聴かないと出てこない 
見識であり 一般に理解されていない非常に高い見識!!素晴らしい!
フルヴェンの運命と比べれば解る。速いテンポでしかも正確に駆け抜けるのが
ベートーヴェンの真意であると。勿論思索的なフルヴェンの運命も
価値は高いが。。 カラヤンには及ばない。
631名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 02:07:22 ID:Eq910ChE
>>621
コブラはベト5以降はシンセサイザーのインチキ演奏だから、
それも生オケではないだろうな
632名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 19:27:36 ID:8srFGjPO
カラヲタ登場ですっかりみんな沈黙
633名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 20:03:38 ID:wKbeH9+D
ケンペ&MPOの全集って。。。
普通に良いね。
634名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 20:03:42 ID:aUlDFjz+
>>632
沈黙ではありません、同情から来る思いやりです。
635名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 23:48:28 ID:bfoWbVLR
カラヲタくんはここよりもフル板の方へ行って木っ端微塵になって下さい。
きっと成仏できますよ。お盆は過ぎたけど。
636名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 00:11:53 ID:OAp6sEMR
カラヤンは別に嫌いじゃないが、カラヤンが好きな奴は嫌いだ。
637名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 00:22:08 ID:ZxtIPc+5
カラヤンが好きなヤツとカラヲタは、必ずしも一致しないと思うが・・・
そういう俺は、カラヤンの演奏で好きなのもある。
カラヤン個人には特に思い入れはない。
638名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 05:04:36 ID:SFO/m6qZ
小気味いいのが癖になっちゃうんだよね
639名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 13:33:38 ID:KXiVcrmt
ミュンシュ/ボストンのベートーヴェン第3,5,9番
馬力のあるオケが、目いっぱいぶっ飛ばしている凄みがある。
熱気もすごい。
640名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 16:53:52 ID:aYEIYruN
ミュンシュが好きな奴も嫌い。すまんな。
641名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 20:26:40 ID:bEE8/QOm
中でもすまんなという奴が一番嫌い
642名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 20:50:15 ID:GkyMxsYL
おれカラヤンの演奏好きだけど、カラヤンお宅ではない。
もっといえば、カラヤン自身は好きでも嫌いでもない。
643名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 21:59:42 ID:/z13lr4y
私はカラヤンの演奏は嫌い。軽音楽聞いているみたい。
でも、カラヤン自身はもっと嫌い。元祖ぶりっこのよう。
644名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 22:26:23 ID:wCDgkxNx
643は女子でつか?
それとも♀になりすましたエロオヤジ?
645名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 22:28:59 ID:ZxtIPc+5
>>644

643が女子だと思う根拠は??
646名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 22:32:21 ID:3wnx/lMk
カラヤンてクラ界のカローラみたいなもん?でも一番癖なく、聴き易くないか?
647名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 22:35:40 ID:M2jl2S3m
カラヤンはルックスにも価値があった。DGの
ポスターでも、圧倒的に多く作られていた。
648名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 23:12:41 ID:zz1Z18+G
カラヤンを否定するとかっこよく感じる風潮でもあるのねえ・・・
単に個人の好みだろと思うけど。
まぁ、否定する人が多いほど最もメジャーな指揮者ってことだな。
649名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 00:02:23 ID:OFB31A7/
カラヤン以外の全CDの売り上げを合わせたって、
カラヤンの売り上げに半分にしかならないから、
いくら否定したって、みじめなもんだ。

っていうことで、カラヤンの60年代の優勝











650名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 00:52:51 ID:b4vX6DYb
カラヤンのベト5って100万枚売れたんでしょ?
651名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 01:11:06 ID:VwQz3Zm+
よりによって、カラヤンを軽音楽とか感じる奴に何を言っても無駄

652名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 01:12:51 ID:reAkyWah
俺もカラヤンのベト全なら60年代だな。でも、カラヤンのベト全、
生前は永遠のスタンダードとかいわれて、実際自分も何度も聴いて
きたし実演も聴いたけど、今聴いてみるとなんか懐かしいというか
少し古臭く聞こえる。自分的には今でもスタンダードなのは
3,5,7,9かな。
最近はノリントン、ブリュッヘンに手が伸びることが多いな。

>>650
具体的枚数は知らないけど、70年代レコード・マンスリーという今の
オリコンみたいなのがあって、クラシック売り上げのぶっちぎり&不動の
トップがベト5、トップ30のうち27〜8をカラヤンが占め、わずかに
イ・ムジチの四季とフルヴェン&バイロイトの第9あたりが入ってるような
状態が何年も続いてた。あの頃、次から次へと新譜出してたもんな。
653名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 01:40:00 ID:reAkyWah
↑ちょっと表現が不正確だった。何年も続いたのはベト5がトップを
維持したこと。ひところトップ30のほとんどをカラヤンが独占してた
時期もあったというのが正確だったorz スマン。
654名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 03:20:15 ID:rYKaU+RB
今から10年前くらいのクラCD売り上げベスト盤(うろ覚え)

@ベートーヴェン:交響曲第9番 カラヤン/BPO(1983)←初出盤+1989年再発盤のみの集計
Aバッハ:ゴルトベルク変奏曲 グールド(1981)←初出盤+1989年初出盤のみの集計
Bベートーヴェン:交響曲第5番&第6番 カラヤン/BPO(1982)←初出盤のみ
Cラヴェル:ボレロ、スペイン狂詩曲 ブーレーズ/BPO(1993)
D五嶋みどりのなにか


だった気が
655名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 23:12:15 ID:7lX8b99O
夏、特に猛暑の今、ベト他の交響曲って暑苦しくないですか?とてもじゃないですが、エアコンなしの昼下がりに部屋で篭って聴けないです。

656名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 00:50:27 ID:lMONetEA
フルヴェンだのカラヤンだののメジャーどころを推してる奴に参考までに聞きたいんだが、
一体、今までの人生で全集を何セット程聴き比べたした上での結論なんだろう?
あんま量聴いてなくても、どんな出会いがあってどこに惚れたんだろう?
このスレ見てるとこの人たちのプッシュって「どれのどこがどういいと思っているのか」の言葉が貧困で、
なんか、インチキ臭い。小泉首相じゃないんだから。
「言わずもがな」みたいなのはもうやめて、もう、どうせこだわりの愛聴盤をお持ちなら、
あと半分ほどのこのスレをもっと有効に、ディティールに踏み込んで推薦してくれません?
657名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 00:52:06 ID:T8IHljPp
>小泉首相じゃないんだから。

ほんとに。
じゃあまず、おじさんからやってみせてよ。
658名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 00:52:10 ID:A6uEON5t
>>656
じゃあまずキミがお手本みせて
659名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 00:57:55 ID:lMONetEA
お手本? 最近だと、
>>652 >>630 >>619 >>617
等が、参考になります。
>>629とか最悪
660名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:07:14 ID:T8IHljPp
自演臭ぇ
661名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:13:21 ID:lMONetEA
自演じゃねっす。そのうち分かるっしょ。
あくまでも一つの提案・素朴な質問だから、
無理して付き合わないでいいです。
フルヴェン・カラヤンなどの超メジャーどこは、
こんなとこで「いい悪い」「好き嫌い」の水掛け論やるんじゃなくて、
その場合は、どうせ書くならもう一言二言付け加えてみようぜという一つの提案です。
662名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:19:26 ID:FudQCx7U
>>661
だからおまえが見本示せっての。
それとも自分にできないことを人には求めるのか?
663名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:21:07 ID:lMONetEA
文句あったらスルーしろよ。粘着だな。
664名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:23:08 ID:jIMCJWmV
キチガイ理論によると
メジャーを否定し、マイナーを挙げるのが正しいのか

じゃあ、ハンス・ユルゲン=ワルター
665名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:25:55 ID:gwOXEKUC
ジャン・ジャック・ルソー
666名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:26:42 ID:rdC7n2zA
ID:IMONetEA
ID:IMONetEA
ID:IMONetEA
ID:IMONetEA
ID:IMONetEA
ID:IMONetEA
667名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:27:13 ID:lMONetEA
んなのどこで聴けるんだよ。
668名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:46:25 ID:9u9rhVkw
粘着はお前だろ
669名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 02:00:16 ID:kCl9j7mB
カラヤンよくやった!感動した!
670名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 03:24:05 ID:6fH9L9W9
ナクソスから出ている、
ブリュール&ケルン室内のを注目している。
まだ1・2・3番までしか出てないが、
カンマーフィルより好きだ。
671名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 06:47:55 ID:h2dnSixD
>>656
うん、そうか、キミは>>630のように
>運命はカラヤンで決まりと言うのは 100回以上聴かないと出てこない 
>見識であり 一般に理解されていない非常に高い見識!!素晴らしい!
と書けば非常に参考になる意見だと感動するのか。
672名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 13:04:32 ID:kCl9j7mB
はい。「決まり!」「完璧」とか一言で片付けられる
(これは何も言ってないに等しい)
よりも、数倍有益な情報ですね。
673名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 15:29:46 ID:WIAl77CC
>>630
「速いテンポでしかも正確に駆け抜けるのがベートーヴェンの真意であると。」と思っている、
という主張はあるな。それが正当かどうかはともかく。

674名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 21:37:01 ID:uqe3l78T
>>655
夜に冷房をつけてできるだけ電気も暗くしてきけばいいと思います。
675名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 23:54:03 ID:lMONetEA
暑い時に聴きたい「涼感」「クール」なべト全のお薦めってありますか?
676名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:05:26 ID:lkLL8QPQ
>>675
ブリュッヘン/18世紀オーケストラなんてどう?
さわやかなベートーヴェン。
677名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:15:16 ID:ePmQVVQh
古楽系は、むやみに暑苦しくはないですよね。
ffもピリッとしたスパイスとして効いていれば、
ppは一層涼しくなる。
678名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:29:12 ID:zy7uhxL9
>>675
クールといえば、マゼール&クリーブランド(ソニー)
あっさり、さばさばしてて、重厚さを意図的に否定しようとしてるような
演奏。録音のせいもあると思うが。
あと、ジンマン あちこち勝手な装飾音付けまくってて面白い。ただそれゆえ、
決して名盤ではないと思うし、録音もモヤッとして今一さえないので注意を。

>>676
ブリュッヘン、確かにフルヴェン、カラヤン、バーンスタインなんかの重厚、
濃厚なのと比較すると風通しよくさわやかだけど、1.4.7なんか結構気合い
入ってるし、解釈的には従来のオーソドックスな演奏の延長上にあるような気が
するな。自分もカラヤンから乗り換えて最近はよく聴いてるけどね(廃盤なのが
惜しまれる)。
679名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:37:57 ID:lkLL8QPQ
>>678
廃盤になっちゃったのか・・・
680名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:40:27 ID:ORzUa7+6
681名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:53:15 ID:AcMgT5/S
jpcで買い物したことないや
ブリュッヘン買ってみようかな
682名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:58:57 ID:zy7uhxL9
>>680
情報サンクス。待望の復活だね。ブリュッヘンスレにコピペさせてもらうよ。
683名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 11:58:02 ID:uAFBrkJC
古楽器派はガーディナー ノリトン ホグウッド グッドマン ブリュッヘン
しか出てませんが、少なくないですか?
今後新しい古楽器ベト全がでる予定はありますか?
684名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 12:03:27 ID:GSHOx1ZD
ちっとも少なくない むしろ多い
685名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 12:34:13 ID:ChNzgI44
まあマンコスキあたりが録音しそうだな
686名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 09:17:04 ID:bA53DYXj
>>683
古楽器“派”ならアーノンクールもいる。
687535:2006/08/23(水) 22:12:04 ID:CO/zEkJb
モーツァルトは確かに聞くと癒されるし、夜聞いていると知らぬ間にねむってしまう。

しかし、ベートーヴェンは聞くと勇気というか、心の奥底からパワー、やる気がわいてくる。
涙がでるほど。最高!!!!!!!

そんな俺は交響曲第5番が1番好き!特に4章が。
688名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 15:31:41 ID:qjkVRAv1
687はここでも厨房でつか?
689名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 15:58:47 ID:u2lEjiI0
ゲイリー・ムーアってクラシックに入りますか?
690名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 16:05:11 ID:1/SeBuDN
>>689
ロック・ギタリストだからクラシックには入りませんね。
691名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 18:29:19 ID:qjkVRAv1
この際何でもイイから仲間に入れよう。
692名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 19:41:01 ID:rYbiY/Kl
明日4セット目のベト全を買いに行く。な〜んだ、そんだけかっ!っと言わずどれが、どうしてお薦めなのか忌憚のないご意見をお願いします。
693名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 19:43:59 ID:3y+72Sk8
現有の3セットが何か判らないと、なんとも言えない。
694名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:00:42 ID:rYbiY/Kl
70年代カラヤン、クレンペラー、ケーゲル指揮のものです。今の所、外しはないかなと思っていますが。
695名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:04:32 ID:FCQuuAbJ
知らんがな
696名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:06:19 ID:3y+72Sk8
>>694
じゃあ、趣の次元が違うジンマン盤を。あまりにも
有名なベストセラーなんで、詳細は省略。
697名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:10:17 ID:rYbiY/Kl
あ、ジンマン持ってます。言うの忘れたてた。なんで5セット目でした。
698名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:14:45 ID:iLVC/vzE
アーノンクールは持っていて損はない。
699名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:18:07 ID:hRT/gZKM
>>697
じゃあ、“巨匠風”の表現に賛否両論のバレンボイム盤でも。
700名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:18:41 ID:APwQOx8A
>>694
ブロムシュテットとか、鰤だし。
701名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:27:42 ID:yvmWZp+s
>>694
ガーディナーでいいじゃん。
俺ちょうど今注文したとこなんだよ。

702名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:36:32 ID:rYbiY/Kl
ガーディナーって好き嫌いあるよな?トスカニーニ、フルヴェン、クリュイタンスから選ぶのが適当か。
703名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:41:21 ID:kpQIi+Hp
トスカニーニ、アーノンクール、ノリントン旧
704名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 21:05:19 ID:eRm/92+2
>>694
その3つだけしか持っていないんだったら、どれ買っても
それ以上の演奏が聴ける確率は8割。
705名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 21:06:16 ID:IheL8Aaf
ケンペも入れといて
706名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 21:11:40 ID:0dOUWFsj
ここは日本人で岩城宏之とか。
707名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 21:14:58 ID:l0P7qsRM
8番はお好きですか?
708名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:35:58 ID:Z7u354iz
>>694
オーケストラの国別にベートーヴェン全集をそろえたらいかがでしょう。
オランダならコンセルトヘボウ(ハイティンクかサバリッシュ)
チェコならチェコフィル(クレツキ)
フランスならパリ音楽院(シューリヒト)
アメリカならクリーヴランド(マゼールかセル)
709名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:54:25 ID:IheL8Aaf
>>708
日本も入れといて
710名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 23:07:50 ID:iLVC/vzE
>>709
俺なら、小澤買うぐらいなら朝比奈/新日だな。
711名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 00:14:58 ID:ZfTjocDQ
曲ごとにオケが違うクーベリック盤などはいかがでしょうか?
712名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 00:38:55 ID:Pt1By/sm
曲ごとにオケも指揮も違う全集よりはマシかも。
713名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 01:11:58 ID:mKQ+CUcr
朝比奈w
714名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 11:16:28 ID:8BK2MwcL
>>702
クリュイタンスは奇数番号がよくないからやめた方がいいよ
安くても
715名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 13:58:59 ID:a3Sl5wL4
>>714
そんなことはありません。
716名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 14:06:09 ID:lM22uXYq
697です。予算言うの忘れてました。CDに回せる金が決まってるんで今回は\5〜6k位です。なんで、凄い限られちゃいますね。
しかし、ベト全を全て蒐集された方っているんですかね?全集物って聴くのに時間かかるから、有閑者でないときついですね。
717名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 14:43:28 ID:EeCyEufU
ベト全を全てって…
718名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 15:26:40 ID:a0ZVTKDj
>>716
あほ
719名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 15:52:39 ID:BxQpjSde
>>716
つまり君は、ベト蒐集家を馬鹿にしておるわけだな

ベトのベテランリスナーから貴重な意見・感想・アドバイスをもらえる
せっかくのチャンスを自ら斬り捨てた、特別製のあほといえよう
720名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 16:30:03 ID:DfIyffnG
ペド全、ペド蒐集家・・・あまり違和感が無いといえおう( ^ω^)
721名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 18:02:57 ID:lM22uXYq
>714 クリュイタンスは奇数番号も悪くない。金額も良心的だし。俺なら薦める。難は内包物が余りにもそっけないことだ。
紙のケースに入ったCDだけ。廉価盤なんで仕方ないと言えば仕方ないが。英・独・仏語の解説でもいいと言うなら、輸入盤の方が多いので、輸入を当たれ。
クリュイタンス良し、ノリントン良し、ケンペも悪くない。

>716 有閑者でなくても聴けるだけ聴く。それだけだ。なぁ?
722名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 18:12:47 ID:EeCyEufU
クリュイタンスってEMIからも出たよね?
音の違いとかある?
723名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 20:21:02 ID:N6DJITFx
さあな
724535:2006/08/26(土) 00:41:16 ID:+PQ2q7LY
美容室に髪切りに行って、担当の女の店員に「音楽とかどういうの聴くのですか・」
と聴かれて、「ベートーヴェン一色です!」と言ったら、その女の店員、
「もうーーーーーお尻ガクガク、ンガンガ、濡れ濡れって私のことー??」
っていわれたからベートーヴェン一色!!!!!!!
725名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 01:34:09 ID:tJW1Byt5
妄想乙
726名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 02:41:08 ID:h8VusrzF
妄想でもいい、オレも今日、美容室に行く!
727名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 12:26:31 ID:eJnII2bL
>>726
床屋で角刈りのお兄さんに抱かれて来い
728名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 14:56:34 ID:h8VusrzF
↑それはもう経験済み。
729名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 15:17:06 ID:uq92nEdn
>>727
私は面食いなのであって、頭食いではありません。
730名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 19:53:41 ID:YrlW2S6W
カラヤンのベト全お持ちの方、一番お薦めのを教えてください!
731名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 20:02:42 ID:ZSq4r4NL
>>730
N響
732名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 20:02:44 ID:jkKgkf7g
>>730
一番のお薦めなら60年代のSACD全集です。
733名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 21:11:37 ID:IDDJpQaI
734名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 21:17:20 ID:Th4gBQMr
>>716
ベト全100個持っていない君は、初心者。
735名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 08:51:07 ID:O3pr/LAD
>>ベト全100個

個かよ、個。

100個。
736名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 09:58:46 ID:N9zi4x5F
>>734
初心者にもなれない私を分類してください。
737名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 10:48:00 ID:9gLxLNP9
ベト全の数誇るような上級者になりたいとも思わん
738名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 11:34:46 ID:LiZGIYhr
音楽理論もさっぱり分からん、歴史にも興味ない
誰の演奏聴いても同じようにしか聞こえない
そんな私だから……数くらい自慢したっていいじゃないか
739名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 17:44:41 ID:wEiusQ2V
全集で買うならラトルとアバドならどっちがおすすめですか。両方高いけど。
740名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 17:54:08 ID:O3pr/LAD
>>739
そんなことでは釣れません。



もし釣りでないなら、ウィーンフィルとのアバド。
741名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 18:02:57 ID:EIWey99q
クリュイたん聴いたけど 気に入らん
テンポ遅すぎ
742名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 18:48:18 ID:RXGobUlb
イッセルシュテットの全集再販きぼん。
743:2006/08/27(日) 19:40:26 ID:il8Jk1l6
9番 セル
よくない?
744名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:49:23 ID:wEiusQ2V
>741 テンポ遅いの嫌か?クレンペラーみたいな。速いのでいいの誰かいるか?
745名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:53:59 ID:y6np9hdc
toscanini
746名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:55:36 ID:q9K6YZzo
>>744
馬鹿晒しage
747名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 11:55:13 ID:0fqPFjPM
クリュイタンスはテンポが遅いというか、テンポが死んでいる感じ。
音を置きに行っているっていう感じがぬぐえない。特に、第7はまったくリズムが生きていない。
なんか静的な演奏、とでもいったらいいのか。
クレンペラーは遅いけど、そういう感じはしないな。
748名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 12:03:58 ID:j4o76X3K
クリュイタンス好きですよ
749名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 14:00:55 ID:KDt76Wi/
クリュイタンスはテンポ云々より、しゃれた、フランス風って言うのか、
そんなベートーヴェンです。1曲だけ取り出したら、他にもっといい演奏
があるが、ベト全としてみたら、ベスト盤の一つです。
クレンペラーは音楽が止まっていて、聴くのが苦痛。
750名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 14:13:26 ID:VI98JxM7
先入観で音楽きいてるんじゃないの?
クリュイタンスはベートーヴェンに関してはフランス的じゃないだろ
第一、そんなに洒落た音楽性を持った指揮者じゃない
泥臭さが魅力だろう

クレンペラーは止まってなんかない
拡大・伸張しているだけ
751名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 17:08:34 ID:9bAX/fWq
>>750
おきまりのパターンの反応。
いい加減飽きてきた
752名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:00:57 ID:JJd1HSNi
クリュイタンスはラヴェルでの洒落た語り口をベートーヴェンでは控えているが、
その結果、生真面目で融通の利かないインテンポ感が表に出てきていて、それが
ベートーヴェンでは裏目に出ていると個人的には思う。
753名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:30:31 ID:7aWOgYDD
>749 モントゥーとかどう?フランス風というよりもフランスそのままじゃない?それよりも、サイモン・ラトル!リヴァプール出身だよ。
ビートルズ風のベトなのかなあ?へへへ。
754名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:32:52 ID:Zjz/jKN9
クーベリックの指揮で第4番・第5番のカップリングのCD買ってきた。
どちらも活力にあふれていてよかった。5番は、久しぶりに古風な
「運命」を聴いたという感じ。
次はクリーブランドと組んだ8番を狙ってみよう…。
755名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 23:00:16 ID:eOrOIQUw
クリュイタンス+ベルリンフィルの全集、先入観なしに普通に大好きな演奏だけどなあ
756名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 01:52:38 ID:hgrFDrFu
皆さん 許 秀和ですか
757名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 12:01:06 ID:W4hvNMbP
てか、フランスフランスっていってるけどクリュイタンスってベルギー人じゃん。
758名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 13:06:49 ID:l5Kazp0f
血統の問題じゃない。
ま俺にはどうでもいいけど
759名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 13:32:01 ID:xldpLX3S
ちゃちな機材で、テンポしか判らない人達ハケーン
760名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 13:33:11 ID:QgWNXXav
>>757
フランスとベルギーの違いの分からんアホ発見
761名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:22:25 ID:JDmf20qM
特定物の蒐集ってしてます?例えば、特定の指揮者、オケ、レーベル、ジャンル、年代等等。
ベトの場合、星の数ほどあるから、限りなく蒐集できるでしょうね。
僕は交響曲3番〈英雄〉とピアノ協奏曲5番〈皇帝〉の蒐集癖があります。
762名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:43:33 ID:N5fCJIrQ
曲では、ボレロ 現在86種類 
 オーケストラの国柄が結構わかる 北欧のオケの録音がないのが残念
一時期 ベートーヴェンの交響曲3番の蒐集にはまっていました。
 これも、15カ国くらいのオーケストラの録音を集めました。
 重複する国の録音は、大部分処分してしまいました。
 ただ、南半球のシドニーや、メキシコのオケの録音は貴重で保存盤にしています。
 第3も北欧やスペイン、ポルトガル、カナダなどは録音がありません。
 オケの国別蒐集では、やっぱりボレロが面白いです。
763名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:57:52 ID:kZ0qI8DN
一番多いのはベト3かな
最近きちんと数えていないが、CD.LP合わせて100越えているはず。
あとFMからのテープが30〜40本あるはず
764名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 01:28:12 ID:uRiY5XZd
>>762
捨てるなんて、もったいない。指揮者なんかが、違うんだろ?
オケは、指揮者や年代(世代)でも音が変わるぞ。
765名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 08:37:33 ID:CE1exLfr
>>763
第3交響曲で北欧、スペイン、ポルトガルのオケの録音がありますか

>>764
処分というのは、中古CDショップに下取りに出すことです。
一時は夢中になって聞きまして、最初の和音だけでオーケストラが
分かりました。
今でも、1オーケストラで1枚は保存しています。
766名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 23:16:06 ID:hwQyINgY
>>765
スペインだったら、サヴァール盤がある。
スペインというか、カタロニアだけど。
767名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 08:35:21 ID:QSI0EAg+
>>766
さっそく情報ありがとうございます。
CD探してみます。
768名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 01:41:35 ID:ClqKoS34
>>765
北欧ならO.グリューナー=ヘッゲ オスロpoの録音がある。
リーダーズダイジェスト盤なのでCD化されているかは不明です。
769名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 11:16:02 ID:vaHS4rkS
やっぱり、2番、4番、8番の良さがわからん
モーツァルトの交響曲に比べると退屈
770名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 11:27:31 ID:DjCtDVl0 BE:373536184-2BP(2)
8番はいろんな要素が凝縮されてるという感じでこれはこれでいいんだけどなぁ・・・唯一まともなメヌエットがあるのもこの曲の魅力。
771名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 12:45:47 ID:JoNjIl2c
「田園」退屈。
その人その人の好みだから仕方ない。
772名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 12:53:02 ID:DWVqxLNo
>>769
4番はC.クライバー/バイエルン国立O.のライブ盤をぜひ聴いてみてね。

>>771
俺は「田園」が一番好きなんだが、退屈だという意見もわからないではないな。
773名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 13:05:08 ID:8cxQnikz
なんでクリュイタンスが評判高いか、わからん。安いからか。
田園以外ぱっとしない全集なのに、買って損した。
774名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 13:52:14 ID:SNECaVX6
>>773
御前の求めているものが他人と違うというだけのこと。ごく単純な簡単な話。
775名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 13:55:21 ID:8cxQnikz
>>774 じゃあ御前がベト全に求めるものは何だ?
776名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 14:34:08 ID:uGxPBB1y
サバリッシュ買ってきたけど、イメージでは渋く地味な演奏かと思ってたら
けっこうチャラチャラした演奏なんだな。あんまりイクナイ
777名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 15:00:51 ID:OH4tR8of
ジンマンでも聴いていたら
778名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 15:04:46 ID:QDy7Hr01
>>772
クライバーは深みがない体育会系演奏でつまらん
779名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 18:28:14 ID:f0AYXDHw
スポーツ的快楽は否定する宇野功芳先生がおでましのようで
780名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 18:55:27 ID:QDy7Hr01
別に否定はしていないけれど
ベートーヴェンでそれやっても面白くない
781名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 21:48:13 ID:lfIkG8h1
2番はドホナーニ。面白いよ。
782名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 22:48:32 ID:lfIkG8h1
スクロヴァの5番を聴いた。どっかで聴いたことのあるような演奏。

なんとこれは、カルロス・クライバーのコピーではないか!
783名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:36:03 ID:ftfsxaLU
バーンスタインとかラトルは駄目か?
784名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:38:50 ID:gN49fdBW
おれもクリュイたんハァハァはイマイチだ
ぬるいよ
785名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:52:31 ID:3RJtqzyI
速い演奏はカルロス・クライバーの真似扱いかw
786名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 10:52:37 ID:crUozzUe
クリュイタンスはフルトヴェングラー時代のベルリンフィルの音色を楽しむ為のもの。それ以上でも以下でもない。
1500ぐらいで変えるものに贅沢は言えない。指揮だけなら他にもっといい演奏がいくらでもある。
787名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 11:37:24 ID:X38SNrB9
>>786
お前にとってはそうなんだろうね。
788名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:01:13 ID:bflbWZqQ
クリュイタンスの演奏の良さは年齢が高くなればなるほど
分かる類の演奏です。
789名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:14:50 ID:crUozzUe
上の方で、クリュイタンスは「箇々の演奏としてではなく全集としてベストの演奏」という評価があったが、
箇々の演奏解釈云々ではなく充実したベルリンフィルの音色を楽しむのであればいいということ。
790名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:40:37 ID:KxqlhFyf
キタコレwwwwwww

ケンペ/ミュンヘンの全集が塔で1168円wwww
値段付け間違えてないか?wwww
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=643796&GOODS_SORT_CD=102
791名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:41:43 ID:KxqlhFyf
あれ、出始めの頃は元々このくらいの値段だったような気もするな
しかしそれにしても改めて安いな
792名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:43:06 ID:KxqlhFyf
顔が真っ赤になった
793名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 14:44:32 ID:B2I8ChWF
ジンマン聴け、ジンマン。

これで古楽器系はふっとぶ。


でも、味わいはないけれど。
794名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 22:15:57 ID:Mm3TRyDc
60年前後のBPOのベトだったら、フリッチャイ盤がいいと思うな。
当時のカラヤンとは対照的な、遅めで情緒濃度の濃い演奏。
クリュイタンスよりずっとフルヴェン時代の雰囲気が出てると思う。
全集にならなかったのがホントに残念!
795名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 22:40:04 ID:KxqlhFyf
おまいら、ケンペ/ミュンヘンのベートーヴェン全集が塔で1168円だから買っとけ
最高のベト全だぞ
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=643796&GOODS_SORT_CD=102
796名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 22:41:08 ID:KxqlhFyf
実況スレの誤爆
797名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 07:39:47 ID:/L0KPc6V
数年前に塔でも安売りしていた ヨッフム/LSO.の全集
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=96907
これはなかなかに良いものだと思うのですが・・・
(価格を考えるとなおさらに)
ガイシュツだったらごめん
798名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 09:10:56 ID:x7nG74x2
フルトヴェングラー+VPO(モノラル)聞いてベト第4番が
少し好きになった
799名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 13:07:53 ID:J3I0AUsl
>795 ケンプ/ミュンヘン、所謂CD数枚が紙ケースに収まってるだけの安っぽいやつ?
800名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 13:14:31 ID:bksNdCKw
>>799
ケンプはピアニスト。

ボックスもアレだけど演奏も可もなく不可もなく。
曲を覚えるにはいいかも。
801名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 21:31:40 ID:S94AEuXp
犬のベト全売り上げ順位ではクリィタンスが首位。2位がケンプ。売り上げ順イコール支持率と診ていいものか?
802名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 21:51:36 ID:2bl+KPwG
イコール価格破壊
803名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:00:25 ID:GWI/8C12
以下が良いと思います。
第1番 ギュンター・ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニッヒ管
   *指揮者の清潔な進め方と古風なオケの響きが何とも独特。
第2番 ルネ・レイボビッツ指揮ロイヤルフィル
   *60年初頭にこれだけの演奏、今の演奏古楽アプローチなど皮相。
第3番 ラファエル・クーベリック指揮ベルリンフィル
   *重厚とは異なる「落ち着いた」感覚が好み。
第4番 カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管
   *最初に聴いた演奏で、どうしても他の演奏を受け付けない。
第5番 イーゴル・マルケヴィッチ指揮ラムルー管
   *ステレオのフルトヴェングラー!
第6番 特になし。
第7番 カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管
   *4番に同じ
第8番 ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送響
   *第1楽章頭の美しさ!
第9番 パウル・クレツキ指揮チェコフィル
   *クレツキのドスの利いた運びが好き。
804名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:05:28 ID:pq5cfHrv
常日頃フルヴェンを聴いているのだが
少し目先を変えて、ムラヴィン、ミュンシュ・・・何か物足りない
エッシェンバッハ〜うーん エロイカの終楽章は面白かった
『異様に萌え立つ、フルヴェン以外のベト』
推薦盤教えて下さい!
個人的には、濃厚、深刻、異様なテンション! が好みなのだが・・・・
805名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:11:34 ID:S94AEuXp
フルヴェンてそんなにいいですか?どれがお薦めですか?
806名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:15:12 ID:CxoXvnJl
>>805 どっしりした5番(ウィーン・フィルでもベルリン・フィルでも)が一番いい気がする。もちろんバイロイト第9は
言うまでもないが
807名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:26:58 ID:hUjY5edM
>>804
>個人的には、濃厚、深刻、異様なテンション! が好みなのだが・・・・
フルヴェンでよくね?まあ異様なテンションといえばテンシュテットとか、
フリッチャイのエロイカライブ盤はかなり濃厚
808名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 23:06:20 ID:Xm5Q0HXf
>>804
ベトなら、フルヴェンかトスカニーニだな、やっぱり、タイプは
全く違うが。
クナの3番を聴いてごらん、度肝を抜かれるかも。
809名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 23:32:38 ID:sPkSXYNY
どいつもこいつも
棺桶の中ほじって聴いてるのかよ
810名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 01:03:03 ID:qK7C1lB6
>>804
バレンボイム





811名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 22:22:27 ID:bv0NRoaJ
フルヴェン、EMIイタリア盤全集買いに行くかな〜。
812名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 06:06:46 ID:90RRI8lN
音がひどすぎるフルヴェンを聴くよりは誰でもいいから音がいいのを聴いたほうがいい。あんなひどい音で聴いて何がわかるのか?
813名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 08:23:52 ID:1L4AENtM
>>812
日本人は自分を苦しめて鑑賞するのが好きなんだ。
音楽=音が苦。

本当に好きならまだしも評価を気にして無理やり名盤扱いする人多い。
バイロイトの第九なんてホントに良いの〜?
本人も忘れたがっていた駄演なのに。

フルヴェンの第九なら1954年のルツェルン音楽祭でのフィルハーモニア盤の方が
録音も数段よく演奏も大きな夕映えを思わせる雰囲気に溢れている。

オリジナル楽器、奏法を聞きなれるとベートーヴェンはそもそも
楽しくて小気味良い音楽なんだと思えてくる。
814名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 08:30:33 ID:6dPiYWQM
俺はフルヴェンで感動したことは一度もない。
奴の演奏はくっさい猿芝居を見ている感じがして「寒っw」って思っちゃう。
奴の一人芝居にお前らよく付いていけるよなww。
最初から最後まで自分の主張ばっかりで、こっち側に多少のイマジネーションの余地も与えないんだもんね。
あぁ、嫌だ嫌だ。
815名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 08:43:23 ID:VHTgVNug
かといって、貧弱かつ自虐的なアバドみたいなのは、いかがなものか?と思うが?
816名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 12:27:42 ID:8aa/Jced
フルヴェン、確かに録音状態は良くない
ただ、現代のいい録音状態の音楽は
全体的にオケの響きが薄いと感じる
フルヴェンは録音され、後世の世代に聴かれ継がれることより
ライブ一発に思念を置いた指揮者
録音状態が悪くても伝わって来る物はある
817名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 13:01:53 ID:uzA2brP4
フルベンで音が悪いと言われちゃワインガルトナー聞いてる俺はなんなんだ。
818名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 14:48:12 ID:69CiBhiU
>>812
フルヴェンは音が悪いわけではない。
あなたが音の悪いCDを聴いているということだ。

>>814
豚に真珠じゃ
残念なことだ

819名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 15:04:01 ID:wAYjX6Xa
>>818
豚に真珠、名言ですな!
820名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 15:08:15 ID:90RRI8lN
モノラルがステレオより音がいいわけ?大体フルヴェンが最高なら他の指揮者が指揮したりCD出すのは無意味って事になるよ。
821名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 15:17:01 ID:69CiBhiU
音の良し悪しは副次的。
フルヴェンだけでなく、モノでも、
ワルター、メンゲルベルク、クライバー父、シューリヒト、
感動できるものはいくらでもある
822名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 15:17:19 ID:cx+dW+a6
そろそろフルトヴェングラーも脱構築されて良い頃だ。
823名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 15:41:09 ID:XthMCMUf
まあ宗教みたいなものだからな。
824名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 16:17:10 ID:wAYjX6Xa
>>820
馬鹿につける薬はないか・・・
論点がずれているっていうより、
反論になっていない。
825名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 16:38:42 ID:X63wyIC6
豚に真珠、相手にするな
826名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:06:07 ID:90RRI8lN
人を豚呼ばわりして平気な奴にベートーベンの偉大さなんかわかるのか?実演を聴いたことがないくせにあのひどい録音だけで
827名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:10:15 ID:90RRI8lN
フルヴェンの真価がわかっているふりをして他人を小馬鹿にして悦に入ってるだけだろ。そういう卑しい根性で音楽の崇高さを語るな
828名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:27:18 ID:wiBp1jX+
フルヴェンが豚のようなもので、真珠のような高貴な魂の持ち主には醜く映る、と新解釈。
829名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:35:04 ID:uzA2brP4
純粋に演奏を楽しめない人が多いスレでつね
830名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:36:51 ID:usnw8o2u
わかる人にはわかる、わからん人にはわからん、それだけだ。
831名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:40:52 ID:SH7nCrgq
ヒント:
しょぼいオーディオで聴いてる厨房
832名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 19:36:58 ID:8aa/Jced
>>820
ベトの解釈は様々。
いろんなアプローチや解釈の中で
好きな指揮者がいても不思議じゃない
それが個人的にはフルヴェン、音悪いけど
好きやなぁ、って話だから、
君には君の好きな指揮者がいるんやろ?
それでええやん
向きになりすぎだぉ
833名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 19:42:45 ID:8KhZQeTs
ある特定の演奏ではなくて、ベトの音楽そのものが好きだから、
よほど変な演奏でない限りなんでもいい。

つまりは違いの分からない人間なのさ。
834名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 19:45:28 ID:bdmyNgEX
フルトヴェングラーのベートーヴェンは、聴くたびに
今時絶対あり得ないとてつもない凄さだと打ちのめされるが、
次に聴くのは1年後でいいやと思ってしまう。

>>814のようなアンチがいても全く不思議ではないと思うが、
>>814の書き方は間違いなくただの釣りだね。
835名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 20:07:57 ID:Ej2aLNY+
録音が悪いからアラが聞こえないだけってのもあるかもよ。
836名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 20:54:14 ID:DlvN45fM
ベートーヴェンの交響曲 生で聞いたベスト3 ワースト3

ベスト
@7番 バイエルン国立管(カルロス・クライバー)
A7番 ウィーンフィルハーモニー(カール・ベーム)
B9番 NHK響(ロヴロ・フォン・マタチッチ)
カルロス・クライバーが唯一コンサートを指揮したときのベト7を生で聞けたのは
一生の思い出になった。
ベームは1975年の絶好調のときの7番がすごかった。
マタチッチの第9も一生の思い出になった。

ワースト
@6番 ウィーンフィルハーモニー(カール・ベーム)
A3番 NHK響(ウオルフガング・サバリッシュ)
B9番 NHK響(朝比奈隆)
ベームの「田園」は期待はずれの最たるものでした。回りの人たちも「ベームは終わった」
といっていました。全然楽しくない田園、といってクレンペラーのような深さも無かった。
サバリッシュと朝比奈隆は、オーケストラのルーティンワークの最たるものだと怒りがこみ
上げてきたのを覚えています。
837名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 23:09:33 ID:HteNeiMa
ラトル国内版ベト全は生産中止になっているらしい。何つうこと!
しゃ〜ね〜、ガーディナーにするよ。
838名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 00:13:13 ID:0U4JBClU
ヤルヴィの輸入盤がやっと出るぞ!

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
839名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 01:17:29 ID:seruVuxt
>>836
ところで何歳ですか
840名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 04:19:52 ID:jJRbi8vL
>>836
地元に営業に来た三流タレントにサイン貰っただけでファンになるようなおめでたい思考だな
841名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 10:20:17 ID:UGopmacA
まぁ、田園に深みを求めるのもどうなのか。
842名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 10:40:23 ID:eQgsTBu3
ジンマンの英雄はレコ芸で宇野氏がトスかニー二とフルヴェンを融合したと大絶賛だった。最近は余り誉めないが確かにすばらしい。
843名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 10:58:23 ID:fvgYgFV5
70年代のベームはがたがたの演奏の方が多かったからな。それも無理はない。
エロイカなんか特にひどい。この演奏を褒めている批評家がいたらそいつのいうことは一切信用できないと思って間違いない。
844名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 11:27:04 ID:UGopmacA
ベームはすでに忘れられている。
845名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 11:46:49 ID:6q5bAX7a
古弁か…(´・ω・`)
846名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 15:28:22 ID:f77tUq0t
みんな何歳? 俺は27歳。
847名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 15:49:21 ID:saEzkc9r
毎日フルヴェン聴いていられる奴ってキモイ。
感受性鈍すぎる。
848名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 16:14:37 ID:5Fb2w2Dl
>>846
その歳で古便じぃさんは、ないよな?
849名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 16:16:09 ID:cHuTUT5U
>>847
今日も頭の悪いのがひとり。
850名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 16:53:10 ID:eQgsTBu3
フルヴェン嫌いなのと頭悪いのは関係ないだろ、バーカ。フルヴェンが嫌いだと言われるとバカだ、豚だって品性に欠けた卑しい奴!
851名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 16:54:30 ID:cHuTUT5U
>>850
馬鹿に反応する馬鹿は同類。
852名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 17:08:30 ID:saEzkc9r
↑に言っているんじゃ?
853名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 17:20:07 ID:eQgsTBu3
何の根拠も示さず相手をバカ呼ばわりするのは卑怯だよ。そんな卑しい奴にベトやフルヴェンの崇高さがわかるはずはない。
854名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 17:25:15 ID:9fcxdZs/
お前ら人の可能性を制限しすぎ
池沼だけど芸術面で驚くべき才能を発揮する奴だっているだろ
855名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 17:30:37 ID:J89HSi53
ベートーヴェン交響曲全集ってネタないんだね。
フルトヴェングラーを機軸にするしかないんだねぇ。

と思うと、クラシックの将来は暗い。
856名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 17:36:14 ID:M37O1t0X
フルヴェンは晩年、難聴だったそうだが
ほとんど自分の録音を聴き直す
という作業を若い頃もしなかったとの事
録音を聴くと言えば、カラヤンはトスカニーニを尊敬してたらしいが
音の出し方はフルヴェンの録音を聴いたようだ
アインザッツなど両者はかなり違うけどね
857名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 18:04:39 ID:Q87SlBh3
演奏でしか語られないとは、ベートーヴェンもつくづくかわいそうな人だ
858名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 19:35:03 ID:1aAzb9v3
それは作曲家スレ全般に言える。
曲についてまともに語るのは容易じゃないから当然、なのかな?
859名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 08:41:00 ID:kEcxJrEa
>>858
そうだね。曲について語るとなるとある程度の楽典や音楽史の知識くらいは必要になる場合も
出てくるだろうし。それでも演奏でしか語られないというのはやはり不毛なことだと思う。
860名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 10:33:14 ID:1nXi1r2j
3番の『英雄』の最終楽章の途中で唐突に出てくる短調の
お下品wな(副)主題、あれは一体何なのでしょうか?
どの録音で聴いてもあそこで一気に萎えるんですけど
861名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 10:53:08 ID:1JrXnvMU
あの主題の後半でリズムが半小節分ずれる、というか先走りするところが気持ち悪い

862名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 11:21:15 ID:G1XY1FE1
漏れは『英雄』の中であそこが一番好き!
聴くたびに、4楽章に入ったら「来るぞ来るぞ」って感じで待ってて、
始まったらまさに キターーーー って感じw
初めの、音階を上に上がってくとこなんか最高ーー
863名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 11:46:46 ID:xZW4QOvy
バヨリン協奏曲でも終楽章途中でくるよな
864名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 14:54:25 ID:gRU6yz1F
それがバロック・古典派音楽的な所。長調と短調がめまぐるしく入れ替わる。
865名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 15:34:21 ID:8N/HKniZ
ベートーヴェンは多少の下品さは恐れなかったっつことでおk
866名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 17:19:32 ID:1ncrdD7E
軍楽隊っぽいところだろか? いいじゃんアソコ。
867名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 01:41:29 ID:tbiW6ZoA
「エロイカ」終楽章のバス進行に興味がない>>860であった
868名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 07:27:33 ID:BVKAgHXS
大型乗り合い自動車
869名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 08:57:08 ID:hGMz55qd
主題っていうか変奏のうちのひとつですよね。私もあの箇所は好きですね。
870名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 11:59:53 ID:V5vVB0pl
要するに下品も高貴もごちゃまぜのオムニバスということか
871名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 21:58:41 ID:zSldDbUE
バーンスタインの全集いいね〜。お薦めだよね。
872名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 13:30:10 ID:6BAEqBm7
あのト短調の部分は前半は変奏かも知れないが後半は変奏とはいえんだろ、といつも思うが
873名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 19:37:33 ID:ujpN3KDX
とりあえず、>>871の空気の読めなさに失望した
874名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 22:11:13 ID:Yf1baQW4
>>872
ベートーヴェンの交響曲の中の変奏曲(3番の他に5番、9番)はみな
展開的部分が挿入されてるよ
875名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 10:57:15 ID:+PH6HlRN
ト短調の部分は前半も純粋に変奏とはいえない。この主題の前半は属調で終わるが、
この部分の前半はト短調のまま終わっているからね。
変奏と言うよりも展開といった方が正確ではないかな。
876名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 10:59:57 ID:yjfk2xSk
クライバー バイエルンの7番ってライブ?
877名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 16:47:11 ID:t3HOukD+
>>876
4番と同じ日のライブ
1982年11月3日 カール・ベーム追悼コンサートだったかな。
878名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 20:32:58 ID:IpSEiYOi
ジンマンは音質がイマイチなんだよな
残念
879名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 11:22:43 ID:+JvVM52G
>>857
みんな、曲より演奏に興味が移ってるんだから仕方がない。
君は何年クラシック聞いてるの??
880名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 15:27:26 ID:rSr1IV2i
曲への興味なくして演奏に興味移ったって(ry
881名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 16:02:10 ID:oJPyK6+h
曲については語り尽くされてる、ってことだよ
200年前のベト交響曲で、今更なにを語ろうというのだね?
882名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 18:05:41 ID:4TwAWB0l
俺らが200年語ったわけじゃない
883名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 18:42:21 ID:hmMZBh3A
語り尽くされている?
では、9番の終楽章はどうして声楽入りになったわけ?
884名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 19:17:26 ID:hAo/G4x3
>>883
ヒント:ハンナ・フォン・ケルマー
885名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 21:17:04 ID:3TSnrtQ3
>>883
ベトとはいえ、もはや器楽だけではネタ切れだったからだよ。
だからやむなくあんなひどい声楽を入れたんだ。
器楽だけでやってくれればもっと価値が上がったのに。おしいね。
886名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 21:19:19 ID:CCGJB10o
プレトニョフが全曲録音したんだってね。誰が買うのかな。
887名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 21:49:14 ID:Dan+pwz5
>>879>>881
他人が言っている事をそのまま鵜呑みにできるのは幸せなことだよね。
君は何年馬鹿をやってるの??
888名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 22:30:29 ID:QnwHOY+C
器楽でネタ切れと言いさえすれば何でも解決できて便利
889名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 22:39:53 ID:3TSnrtQ3
↑じゃオマエちゃんと説明してみろよ。
890名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 00:21:13 ID:euj6qAT0
そういえば2番(?自信ない)は、本人編曲のピアノ独奏版があるけど、
他の曲は、リスト編曲版はあるのに、
本人は、ピアノ版を造ろうとしなかったのかなあ?
891名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 00:45:09 ID:M5KH26tD
あにょー
はいちんこのぜんしゅうは おすきですか
892名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 23:35:39 ID:ps4HZBxi
5番で、テンポは速めで重くずっしりしたような演奏ってありますか?
893名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 02:39:59 ID:cYXsZsRT
ちょっと違うかもしれんが、おススメといえばアーノンクールと決まってる
894名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 06:32:41 ID:kBrzvm5B BE:186768544-2BP(2)
>>892
ライナー/CSOあたり?
895名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 08:49:08 ID:5qtU7Cdf
ミュンシュ/ボストン響
SACDハイブリット盤でどうぞ
896名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 10:01:21 ID:SaI3irrQ
>>892
カイルベルト/ハンブルク国立フィル
897名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 10:33:51 ID:VAlpotr3
ショルティの1991年ウィーンフィルとの演奏が5番は俺的に最高ッスよ!
全集とは別人のやうに速いテンポ、キレキレで超爽快ッス
898名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 15:54:47 ID:FIyyQ8OP
古い録音ばかり勧められてウンザリ
899名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 16:19:20 ID:Gw5r/w1W
んじゃ自分で探せ
900名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:01:43 ID:U04emdNn
>>898
飯森でも聞けば・・・
901名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:09:08 ID:Q4QZTWtC
>>898
だって新しい人は振ってくれないんだもん。
902名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 07:35:41 ID:CmuhDc1V
んじゃ、5番の比較的新しいヤツ。
ヒュー・ウルフ&フランクフルト放送響

アイヴズの2番目的で買ったけど、予想外の名演だった。
路線としては、ライナーとか、ミュンシュなんだけど、
新しい録音で、感動も新た。
903名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 12:19:53 ID:3hTAVGFc
パーヴォ・ヤルヴィとトーマス・ファイに期待。
904名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 17:33:09 ID:/TkbLO8c
ドゥダメルは?
今年の録音だし。
第5も悪くないが、7番フィナーレの快速っぷりは聞く価値あり。
905名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:27:45 ID:W3XiW2Jq
ちょっと聞きたい。
知人の勧めでクレンペラーの5番買おうと思ってるんだけど、どんな感じ?
906名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:40:45 ID:CAIMGpsz
>>905
遅めのテンポで無骨、堂々とした足取りで踏みしめるように進んで
いく。同じ遅めでもべーム盤のようなおおらかさはない。終楽章は
反復あり。録音は固め。解釈的には朝比奈に近いかな(スケール感、
緊張感は比較にならないけど)。
907名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:51:34 ID:W3XiW2Jq
>>906
早速の回答ありがとうございます。
買うんだったらどの録音がいいですか?
908906:2006/09/16(土) 00:00:30 ID:PpTlHIMh
>>907
自分が持ってるのはEMIの全集とDGのウィーンフィル創立150周年
記念シリーズの未完成とのカップリングのものだけど、DGのは
音揺れしてて聴き辛いところがあるから、EMIの全集の方を。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=985282
今なら交響曲&ピアノ協奏曲全集が激安で買えるよ。
909名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 11:30:51 ID:4KWQmwor
ピリオドアプローチの演奏が好きな俺だがクレンペラーは別格だね。
とりあえず聞いて損はない。
演奏はいくつかあるけど、>>908の言うようにEMIの全集で良いと思う。
910名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 16:38:19 ID:HUuoSQTj
クレンペラーの第2番と第4番何度か聞いてたら少し良さがわかってきた.
ところで,第8番は誰の指揮がお勧めですか?
911名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 16:45:53 ID:bJg+5QXt
やっぱりカラヤン/BPOでしょ
912名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 16:50:23 ID:TW9dgEm9
>>910
レナバン
913名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 16:53:13 ID:X3/gI12c
>>911
何で?
914名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 17:22:01 ID:HUuoSQTj
レナードバーンスタイン+NYPですか?

展覧会の絵と,フルートとクラリネットとオーボエとホルンの
何チャラカンチャラ協奏曲ぐらいしか聞いたことがない.

晩年のカラヤンはベームと同じく評価が低いですね.
1960〜1970代の録音の方が評価高いですね.

これに反してジュリーニは晩年のものの方が評価高いですね
指揮者によって熟れる時期が違うものなんでしょうか?
915名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 17:29:55 ID:EPy71DTi
そりゃ、個人差はかなりあるのでは。
円熟〜老化もあるだろうし。
ジュリーニのは、以前のが好きだな。
916名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 17:36:25 ID:TW9dgEm9
>>914
レナードバーンスタイン+VPOです
917名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 02:26:33 ID:Tv8kkO3n
やきそヴァ…じゃなかったスクロヴァの第1番てどう?
918名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 23:57:50 ID:CKOJVHz2
>>916

ありがとう。買ってきました。
第5番も抑制されているけど、なかなかいいですね。
919名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 15:15:12 ID:K5vgqyk6
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2006091701000427
I・ブリリアント氏死去 ベートーベン研究家

アイラ・ブリリアント氏(米国のベートーベン研究家)17日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、
10日、カリフォルニア州サンノゼで心不全のため死去、84歳。

ニューヨーク生まれ。アリゾナ州の不動産開発業者だったが、70年代半ばからベートーベンの遺品収集を始め、
80年代にベートーベン研究所を設立。94年、競売にかかったベートーベンの遺髪を友人と共同で7300ドルで落札し、鑑定。
大量の鉛の蓄積が発見され、ベートーベンの死因や生前の病気について物議をかもした。(ニューヨーク共同)

ttp://www.nytimes.com/2006/09/17/arts/music/17brilliant.html
ttp://graphics10.nytimes.com/images/2006/09/17/arts/17brilliant.190.jpg
Ira F. Brilliant, a Specialist in Beethoven, Is Dead at 84

Ira F. Brilliant, a real estate developer whose passion for Beethoven led him to
found one of the world’s major centers for the study of his work ?
which contains first editions, musical instruments and a storied lock of the composer’s hair ?
died last Sunday in San Jose, Calif. He was 84 and had made his home in San Jose, where the center is located, since last year.




920名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 08:24:22 ID:ZZa3J7fJ
918ですけど、

バーンスタインの「運命」なんてほとんど期待してなかったの
ですが、結構面白い。フルトヴェングラー、カルロス・クライバー
の「運命」しかもってませんが、正直、第1楽章からめいっぱいに
ガガガガーン!とやられてしまうと、「もう、第1楽章だけでええわ!」
という気分になってました。初めて第4楽章まで飽きることなく
聞くことができた。

もちろん、抑制された演奏を「メリハリがない」、「やる気がない」
「女性的」という人もいるけど、こういう演奏もあるんだなと興味
を持った。まあ、スタンダードな演奏ではないだろうけど。
921名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 08:48:13 ID:9sBLmnpA
バーンスタインはVPOの第九が名演と思う
922名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 09:17:12 ID:ZZa3J7fJ
ステレオ録音ではベストの一つみたいですね。こんど買ってみるか
923名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 15:35:52 ID:/v0dVJDa
ふた昔前はクライバーに次ぐ運命の定番だったよな
バーンスタイン/VPOの運命
924名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 15:43:01 ID:+WcG3byw
フルトヴェングラーって

ダダダダーンが

ダダダダダダーンぐらいに聞こえるなw
925名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 21:22:44 ID:fCs0zG3u
最近またベトの録音がやたら多くない?
スクロヴァ、パーヴォ・ヤルヴィ、ヴァンスカ、プレトニョフまで全曲録音した
みたいだし・・・景気が上向きなんかな?
926名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 21:58:36 ID:mlVB+TJY
>>924
ダダッダダッダダッダダッーン
927名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 12:57:41 ID:7WvJk1u7
どちらかというと
ズァンズァンズァンズァ−−−−ン
ズァンズァンズァンズァ−−−−−−−−−−−−−−−ン
928名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 19:26:10 ID:qmf0TJJq BE:140076926-2BP(2)
>>927
それに近いのがフリッチャイ/BPO
929名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:00:05 ID:psMshBi3
フルヴェンとトスカニーニの運命
冒頭は激しく違う。そこがクラシックの
面白いとこなんだが。
ところで話しが変わって悪いけど、最も快速テンポ、特に最終楽章のベト第7は誰っすかね?
参考にしたいので、ご存知の方教えて下さい!
930名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:13:10 ID:rG9BxFmv
>>929
バティス指揮ロイヤルフィル
ベト7で最も速くて最もやかましい演奏だ。
931名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:28:34 ID:nWWNaoqo
>>929
ヴァーシャリ
932名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 01:32:47 ID:4IhMqI8R
1=テンシュテット&メクレンバーグ
2=バーンスタイン&VPO
3=カラヤン&BPO(70年代)
4=クライバー&バイエルン
5=ジュリーニ&ロス・フィル
6=フルトヴェングラー&VPO
7=バーンスタイン&NYP
8=カラヤン&BPO(70年代)
9=テンシュテット&LPO

かな
933名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 10:59:38 ID:EXiuaAO7
>>929
>最も快速テンポ、特に最終楽章のベト第7は誰っすかね?

(NMLスレにも書いたけど)
ヴァシャーリ/ブダペスト響(ライブ) だと思う。
この演奏、速いだけではなくて音楽表現としてもとても立派なもの。
1・2・3楽章は通常テンポだけれどこちらも優れた演奏。
この演奏はおすすめできるものだと思う。
934名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 11:04:53 ID:F6smPwi+
>>929
ドゥダメルじゃないの。
935名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 12:46:34 ID:RYq0nZ/d
銅メダル?
936名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 00:22:06 ID:E4BgP1Wa
ドゥダメルとマゼールが6分ちょいで最速らすぃ
937名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 16:19:56 ID:85C14kX+
鰤のは買ってOK?
938名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 16:40:39 ID:Zn/vTGxA
皆さん情報ありがとうございました。<<929ですドゥダメル買いました
確かに快速テンポ。
音はクリアーであれでいいのかも知れませんが
何か単調な感じ
偶然目にしたフェドセーエフの第7購入
ロシアオケの厚みある音が圧倒的で
テンポも緩急自在。個人的にはフェドに軍配
939名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 22:29:00 ID:Gx6C5Um/
コリン・デイヴィスが8番を聴いて指揮者になろうと決意したそうだ。
サー・コリンの8番、いいですか?
940名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 15:04:28 ID:nEKLj4O7
岩城さんが9曲の中で8番が一番良いというようなことを言っていましたね。
それほどの曲とは思えないのですが。
5、6、7、9番に比べれば普通の佳曲程度にしか。
941名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 15:07:54 ID:7AEhKf5H
プロとシロウトの見るところが違うなんてのはよくある
シロウトの視点が良くないと言ってるのではない。そういう
普遍的な視点も必要ということ。
942名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 15:41:10 ID:eQ1N/vYn
岩城が何言ったって関係ないでしょ
口だけ・文章だけの人で、演奏には何も反映していない人でしたから。
死んでから、なぜ急に絶賛されるのか…そんなに凄い人なら生前から・・・
943名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 15:42:28 ID:7AEhKf5H
死んでから評価し始めるのは日本人の特徴w
この板でも賞揚されているのはいつも死(ry
944名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 16:15:36 ID:cknyTK56
8番には他の曲には必ずある過剰な要素がなく、知情意の情や意ではなく、
知に働きかける要素が強い。
他の曲は鬱陶しくて聴いてられないが、8番なら、という人は多いね。
945名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 18:49:17 ID:0gLwLOlH
8番は面白くもないおやじギャグを聞いているみたいだ。
4番か2番の方が良い。
946名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 19:05:20 ID:ZCdic31X
9曲全部イイノダ!
947名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 13:23:59 ID:wq0XOZTN
プレヴィンRPOはなぜ123番だけ録らなかったのだろう・・・
948名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 22:06:06 ID:3GAWfuIc
ブロムシュテッド/サンフランシスコ響で全集を作って欲しかったなぁ。
949名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 22:14:49 ID:UA4Dvv0M
>947
ベートーヴェンの交響曲は9番までしかありません。
950名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 10:40:58 ID:AZC3bpJG
>>940
マダマダだね
951名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 11:36:28 ID:n59wsQtz
>>947
ロンドン交響楽団と収録済み。
なれどRCAがBMGクラシックスになりプレヴィンがリストラ。

結果オクラ入り。
952940:2006/10/05(木) 02:27:18 ID:QTTJZEK0
>>950

まだまだと言われればそうかもしれない。
弦四もラズモフスキーが一番好きだし。
8番を評価するあなたはおそらくベートーヴェンの後期が好きなのでしょう。
953名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:04:24 ID:8hOwL1XL
バックハウスのバックの演奏があまりにいいから
気になるのですが、S・イッセルシュテットの全集は
どうですか?
954名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:11:52 ID:Smp1/gIK
ヴァントの全集がSACDハイブリッドで出るみたいだね。
955名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:28:33 ID:jZQyBtxK
すみません、教えて君で申し訳無いのですが、田園の5楽章で金管が咆哮している演奏は無いでしょうか?

今の所、クレンペラーの全集とテスタメントのBPOのがイメージに近いのですが、もう一踏ん張りほしいところです。

全体的に気に入っている演奏としては、クーベリック&RPO、モントゥー&LSO、ミュンシュ&BSOといった所です。

何卒よろしくお願いします。
956名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 22:29:39 ID:wdT3MFyE
>>955
録音にうるさくなければ、フルヴェンの戦時中のもの。
957名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:15:41 ID:jZQyBtxK
>>956
ありがとうございます。
それってダイソーの100円CDでありますよね。
持っているので聴きなおしてみます。

その他引き続きお願いします。
958名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 01:51:07 ID:vMa/jT0i
話題から逸れるけれども、ヨッフム&コンセルトヘボーの全集の海外輸入盤BOXが
出るね。国内盤はPHILIPSだけれど、この輸入盤はDECCAと表示されている。
まだまだ高値だけれど、いつか廉売される時期になったら買ってみても良い。
9番だけは持っているが、清々しい演奏で好感が持てた。

ttp://dm.tower.jp/p/c.do?1Ov_vN_11_jeq
959名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 13:50:42 ID:UuOW8wx/
>>955
パレー
ロジェストヴェンスキー
960名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:01:42 ID:fH9H0/tA
テンシュテットの正規音源での全集は出ないものなのかな。3・6・8以外の
正規録音は無いということなの?メモリーズの全集は音質が芳しくないし。

ttp://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/4705200/
961名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:10:45 ID:xwF1OKt1
メモリーズは、あれでも海賊版の中では良いほうだぞ
962名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:32:54 ID:CZECI5XO
>>953
その盤については禁句。
往年の黄金時代のVPOの魅力溢れる音色と、イッセルシュテットの深い
読み込みと堅実な演奏で、ベト全のベストのひとつでありながら、現在は
廃盤で入手不可能ということで、住人はあえて話題にすることを避けている。
一刻も早く復活し、再び入手しやすい環境に戻ることを切に望む名全集。
963名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 02:32:59 ID:kJXRws/n
>>962
横レス、というか質問。

交響曲・ピアノ協奏曲ともに廉価国内版がバラで入手できるけど
値段以外に全集と何か違いがあるの?
964名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 07:18:18 ID:O55EcOfy
>>963
趣味と言ってみるテスト
965名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 01:17:30 ID:utfmVHrc
イッセル厨
966名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 13:23:28 ID:7svmoiVP
紙ジャケットの全集を出すぐらいならバラ売りがよす
967名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 15:24:55 ID:XJkYbcbk
バラは俺みたいな貧乏人にはありがたい
破損しても1枚取り替えれば済むという利点もあるな
968名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 14:42:15 ID:KkMRmMlp
ヘルビッヒ/BBCpoの4、5番
予想以上の名演
969名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 15:04:13 ID:GWl8aHwh
サバリッシュの全集を買おうかと思っててます。
聴かれた方おられましたらどのような演奏なのかおきかせ下さい。
970名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 15:05:55 ID:dxbmM/D1
971969:2006/10/10(火) 15:36:41 ID:GWl8aHwh
どうもありがとう。
ちょっと考え直そうかと・・・
972名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 16:39:26 ID:EBukgYsf
鯖全集、このスレではあまり評判いくないけど俺は断乎支持(^^)
973名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 16:54:03 ID:G9wlw/0+
サヴァリッシュの演奏はどうも熱くもなし、かといってぬるくも、冷たくもない、
おおよそ生気が感じられぬ。
974名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 17:15:06 ID:5MF20ZDX
誰か次スレお願い
975名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 19:10:22 ID:XXq+DvHj
まだ早い
976名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:59:12 ID:5MF20ZDX
>>975
980超えたら24時間書き込みなしで強制DAT落ちじゃなかったっけ?
977名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 10:09:31 ID:xnulhd71
さばは5番と6番はいいけど、エロイカはぬるすぎないか?
978名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 23:45:12 ID:5UhbPwdZ
そうとも思わん。
エロイカに限らず全体に中庸の演奏だから、面白くないって感想があるのは
それなりにわかるが。

ただあのBOXでは8番9番だけ拍手入りってのが気にくわん(w)
979名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 17:22:12 ID:AGCWFtkQ
ケンペ全集とブロムシュテッド全集どっちがお薦めか?いずれも廉価版なんで手出そうと思ってる。
980名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 17:25:35 ID:VR1KKkpF
まず一組、というならサヴァリッシュの全集は好選択だな。
981名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 17:29:14 ID:3FM4vBmA
>>979
じゃあクリュイタンス
982名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 17:44:44 ID:E04IKDPX
>>979
ブロムシュテット
983名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 18:00:20 ID:YkPHhLJA
サバリッシュのエロイカは録音のレベルが他の曲より低いというか、遠くで
録ってる感じがしますね。演奏自体はわりと派手めのような。
同じ頃でたテンシュテットのエロイカも音が遠い感じがします。
984名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 18:38:30 ID:114+d1I5
ニコライ・ゴロワーノフ(ゴロヴァーノフ)
ロシアの暴れん坊将軍だが、調べても?
ゴロワーノフって、ベトは録音ないんすよね?
あるのなら聴いてみたい
985名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 22:15:43 ID:2Jp9q4jy
>>979
一応言っておくと、もし塔Webで注文しようとしてるなら、多分届かないよ。(安くて良いCDスレ参照)
犬Webでのケンペ全集の価格帯だと、ベト全としては特別安いわけでもない。
アーノンクール、マッケラス、クレンペラー、ザンデルリング、カラヤン、バレンボイム、ノリントンなど、大して値段は変わらない。
それでも、その2つから選ぶのなら、俺はブロムシュテットを推す。
986名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 23:27:04 ID:Ka6X8Ik8
>>979
コンビチュニー
987名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 23:40:48 ID:Ka6X8Ik8
次スレ立てました

ベートーヴェン 交響曲総合スレッド op.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160750377/
988名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 23:50:43 ID:CNi8bupx
マズア&ゲヴァントハウスもすっきり、快活で、録音もいいよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=84523
989名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 00:32:25 ID:GCGk7w2q
今更ながら70年代のカラヤン&BPOの全集を聴いてみたけど、
多くの人がカラヤンの70年代を勧めるのが納得した。
確かにこりゃいい演奏だわ。

次は岩城宏之&N響の全集を聴いてみる予定。
990名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:41:06 ID:DcU4iHhp
991名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 02:02:29 ID:b6hvXE58
ジュリーニ&ロス・フィルって5番は適度な速度の名演なのに、
エロイカはのろすぎて、締りがないのが残念。
992名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 02:22:47 ID:baTsc60v
>>984
1番だけあったはず。
展覧会の屁や、禿頭の一夜などと並んで、復刻が待たれる録音だな
993名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 02:28:24 ID:tJADKvC5
>>989

994名無しの笛の踊り
>>991
ジュリーニのエロイカは遅いが、音楽的には充実した名演だとオモ