【カリスマAV男優】加藤鷹【ゴールドフィンガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
音楽と愛の究極コラボレーション! ラバーズクラシックを集めたコンピレーションCD。
監修は愛の伝道師・加藤鷹! スペシャル音源として加藤鷹の囁き声とライナーノーツ入り。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICC-578

加藤鷹オフィシャル・サイト
http://www.katotaka.com/


もちろん買うんだろ?
2名無しの笛の踊り :2006/02/01(水) 15:39:06 ID:gd+4jKWT
ラバーズクラシック(仮)
定価:2300円
本体価格:2190円�
販売価格:2300円�(税込)
発売日:2006年03月08日
販売元:キングレコード株式会社
規格番号:KICC-578

Bonus track:加藤鷹の囁き声
3宇野功呆:2006/02/01(水) 15:58:22 ID:wGg6NBgA
       -ーv,_r 、
    ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ
   i'彡彡    ヾ、ミi、
   lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!
   ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|      ________
   f|. =・= H =・=~iー6)リ    /
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |
    |'  ,-ムー、   ` ノ    |
    ヽ rrrrrrri > . /     < 
     ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      |  またしてもぼくのスレが勃ったことは愉悦の極みといえよう
      ゝ----一´ヘ      |
     人,_______/ / ̄\  \
    /|/<::-()-::入/     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 20:24:17 ID:UzcR5yCA
>>1
キングレーベルだから、クラシックとぃぇぉぅ。
5名無しの笛の踊り :2006/02/01(水) 21:50:32 ID:JuC3xN2G
>>1
禿藁www
マジに出すのかw
6名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 21:59:30 ID:s6Iv85/R
曲目
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1412025

こんなCDに収録されるアーティストには
OKもらったんだろうか
7名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:05:09 ID:gyp6eRe4
余分なの削ってスクリャービン入れようよ。
8名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:06:47 ID:xbJM2y6i
トゥーランガリラ入ってるのが受けた
でもどうせなら5楽章か10楽章入れてほしい
9名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:17:44 ID:gpujC9nr
え?ジャヌカンが入ってないよ??
10名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:13:10 ID:V5lt0gdn
一瞬すごい糞スレがたったと思ったらマジネタなのか。
11名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:27:21 ID:A5zCAhgi
最近多いね。落合とか
クラオタ的には誰のセレクションだったら容認できる?
12名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:25:42 ID:luACaBSR
鷹のチンコのサイズってわかる?
13名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 10:34:46 ID:Mg9t9sKg
どうでもいいけど、





















「家庭交響曲」が入っていないやんけ…!!
14名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 11:05:49 ID:lQAhWVes
これって「女の子」向けだよね。「男の子向け」は出さないのか?
需要はこっちのが多そうだが。もちろん女優によるスペシャル音
源付でw

15名無しの笛の踊り :2006/02/02(木) 12:59:15 ID:G7TfOFom
けしからん!こんなものの広告がレコ芸に載るというのか?
こんな不埒な輩のポスターがレコード店の店頭を飾るというのか?
16名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 13:39:04 ID:TOvPgb5m
許あたりが喜んでレビュー書くかと思ったら、まだないんだなw
17名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 17:23:32 ID:/2Lt+J5r
虚もカレーにザーメン入れたりAV男優並みの事やってるしな。
18名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 17:24:54 ID:qSN/inde
許はこういうバラバラのものは好まないだろ。
19名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 18:13:59 ID:G7TfOFom
破廉恥極まりない!
絶対に許さない!
クラッシックとはもっと高尚で悠久の未来に想い馳せる
20名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 18:28:22 ID:/aRod9cS
愛の挨拶とショパンのノクターンあたりは不要だな。
どうしてもショパンならコンチェルト2番の2楽章で決まり。
ただちょっとうぶすぎるか。
追加ではやはりスクリャービンだろうな。「舞い踊る愛撫」とか。
ジャヌカンもほしいね。ぜひ正確な訳詞をつけてほしいところだ。
「すてきな突っ込み遊び」とか。
21名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 18:29:38 ID:AzABIXoq
基地外が一匹
22名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 21:29:49 ID:mmd2cugd
お、俺(;´Д`) ?
23名無しの笛の踊り :2006/02/02(木) 22:18:56 ID:lF6Bm9Gg
最近はベスト100とか流行ってるし
ホワイトデーに好きな子に贈ろうかな。
24名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:31:10 ID:6nPNwrIK
その前にまずチョコを貰わないとw
25名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 00:05:09 ID:LpwQITJm
>>19

とんでもないぐらいの保守性を背景に破廉恥きわまりない
行為を繰り返すのがクラヲタ
26名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 01:18:49 ID:hBoQiNXn
破廉恥上等!
27名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 07:46:51 ID:CrBoQgU3
破廉恥学園
28名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 12:01:26 ID:J8ms7za0
地元、秋田では1000人以上食べたらしい。
それも、女性の方からやってきて
「門前市をなす」状態だったらしい。
29名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 15:15:53 ID:d0NOXbQM
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1412025
ここにレビュー出したの、絶対ねらーだと思うw
30名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 19:05:18 ID:DkLlUXi8
>>13 が書いたんじゃないの?
31名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 20:10:36 ID:D5ZpFn8c
だめ!
"コンピレーション盤花盛りの時代であることは承知しているが、
いくらなんでもこれは「クラシック音楽への冒涜」以外の何者でもないだろう。
世の最も低俗な部分をクロスオーヴァーしようという企画の意図が実に情けない。
どうせならリヒャルト・シュトラウスの「家庭交響曲」でも収録してくれれば、
多少のギャグのセンスもあろうが…。いずれにしても、久々に制作者の神経を
疑いたくなるCDだ。"


まさにクラヲタの真骨頂ここにあり!って感じの文章だよなw
32名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 20:20:46 ID:oSwkSyHo
家庭交響曲ってまさかセクロス描写があるのか・・・?
33名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:20:52 ID:UYrpHPA/
くだらん。下品だ。こんなのが売れて、クラシックがより浸透するとは思えない。せいぜいネタにしかな
らない。合コンで「
おれはシャレでこんなのを買っちまったぜー」と言って笑いを取る以外に使い道がない。まっ
たくのクズ商品だ。第一汚い。下品だ。企画したものの神経を疑う。
キッスは目にして
モスバーガー
スマン、めんどくなった
3429:2006/02/07(火) 21:24:32 ID:d0NOXbQM
>>30
その線が濃厚だと思うが…

>>32
「家庭交響曲」については、
ttp://www.age.ne.jp/x/mika22/remarks/sinfonia.htm というサイトの説明が詳しい。

”シュトラウスが自分自身の家庭をモデルとして、夫婦+息子一人の幸福な家庭生活を描写した作品。
全体は切れ目なく演奏されるが便宜上3つ、もしくは4つの部分に分けることができる。
第1部は諸主題の提示部にあたり、夫、妻、息子の旋律が一通り描かれる。伯父や伯母も登場する。
その後のスケルツォでは子供が中心となって描かれる。次第に落ち着いてきて子守歌となり、時計が
静かに7回時を打つ。緩徐楽章に相当する第3部では夫の創作風景が主となり、それに妻が静かに寄り
添う。その後夫婦による愛の情景が情熱的に描かれる。最後に夢見がちな気分の中時計が再び7時を
告げ、朝を迎える。第4部は終曲に相当し、夫の旋律と妻の旋律が口げんかをするようにからみあい、
子供の旋律も加わって複雑な二重フーガが形成される。やがて騒ぎは収まり、子供の主題を基にした
新たな主題が歌われ、コーダでは再びクライマックスが形成される。”
で、「夫婦による愛の情景」を指していると思われる。
35名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:34:10 ID:oSwkSyHo
把握した。サンクス
つかリヒャルト=シュトラウスって恐妻家だったよな・・・
何かカワイソスw
36名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:08:52 ID:ee2MrEXI
良スレ化してきたw
37名無しの笛の踊り :2006/02/10(金) 10:16:29 ID:3N98QTOd
伊福部昭先生心よりご冥福をお祈り致しますm(__)m
38名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 23:06:05 ID:amrhKYDN
千枚以上売れたらクラシックの負けだな。
39名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:40:28 ID:LEXHHhd2
40名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 00:48:08 ID:ICek8ZLR
まさか加藤鷹とクラシックが本当に結びつくとは…
41名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 07:53:08 ID:wy5upXZp
60ヘルツ前後の心拍数になったら俺なら死ぬな。
42名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 01:37:08 ID:Q/cjVJLu
バカ売れしたりしてな。
43名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:11:26 ID:1bhvrIZK
加藤鷹って飯守泰次郎に似てるぞ。
44名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 02:17:26 ID:2CbXC0ls
45名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 01:01:02 ID:wGkWbZRs
セックルテクのことかーーーーーーーーーーーー!!!!!
46名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 09:51:28 ID:aMnf0ZhH
>>43-44
ワロス
47名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 13:51:30 ID:G6We5eep
レンタでは何コーナーに置かれるんだろう。
やっぱのれんの向こうか?
48名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 22:54:23 ID:VsKYwQlD
やっぱ、のれんのこっちとあっちを自由に行き来して、
ときには、店員の女性に「これって、モザイク細かいやつ?」とか、
真面目な顔で尋ねるくらいにならないと駄目だね、クラヲタも。
49名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 17:58:54 ID:zRq0SMBS
このCDはいらん
加藤鷹もいらん
50名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 18:31:44 ID:OtSGAIN0
めちゃ気になるw
51名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:53:06 ID:orTP6/mg
「加藤鷹=グレン・グールド」というスレが以前に勃っていたことがある。
52名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 00:08:14 ID:8Ax/vkEJ
( ´Д`)
53名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 10:56:27 ID:djpuIGTN
こないだ近所で加藤鷹のイベントがあったから、塔の帰りに寄った。
54名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 21:43:51 ID:8Ax/vkEJ
>>53
何か、学ぶところがありましたか?
55名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 20:03:00 ID:Wxu7gtEm
http://www.katotaka.com/ つめじゃねー?
56名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 00:48:30 ID:/GCx8JjS
>>54
潮の吹かせ方の講義
57名無しの笛の踊り :2006/02/25(土) 01:10:02 ID:tehEZNGD
>>55

>今回のナレーションの依頼 がきたときは「しゃべるのが 好きなので、
>僕の声に注目し ていただいて有難いなと思い ました。

オウオウオウオウオウオウオウオウ
58名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 01:13:08 ID:I0lIAh0M
クラシックはどうでもいい訳かよ
59名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 18:35:01 ID:zT24OFJ+
まあまあ
60名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 02:04:21 ID:y9Opru4P
鷹さんが語るクラシック
ねえ
61名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 00:10:56 ID:LWMk8WnB
鷹のテク学習DVDでBGMがクラシックの方が売れたかも。
62名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 02:02:08 ID:012sU295
この音楽感じる?
ねえ?
63名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 02:46:47 ID:i6XvmIi9
皆で買ってオリコン10以内に。
64名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 01:22:07 ID:nvM11Aey
クラ板はオリコンよりロリコンだぽ
65名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 12:07:41 ID:nbQtdz63
2-4日 メーカー・在庫多
66名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 12:09:21 ID:nbQtdz63
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICC-578
1. 加藤鷹スペシャル<募る想い> <募る想い> <募る想い> <募る想い> <募る想い>
2. 愛の挨拶
3. 交響曲第5番嬰ハ短調 第4楽章:アダージェット ひじょうにゆっくりと ゆっくりと ゆっくりと ゆっくりと
4. ノクターン(夜想曲)OP.9の2
5. トゥーランガリラ交響曲 第六楽章 愛の眠りの園 園 園 園
6. 加藤鷹スペシャル<高まる気持ち> <高まる気持ち> <高まる気持ち> <高まる気持ち>
7. 浄夜 作品4-リヒャルト・デーメルの詩による弦楽六重奏曲 4.きわめて広々と重く
8. 楽劇「トリスタンとイゾルデ」-第一幕への前奏曲
9. 加藤鷹スペシャル<愛の言葉>
10. 弦楽六重奏曲第1番変ロ長調 作品18 第2楽章:テーマ・コン・ヴァリアツィオーニ、アンダンテ・マ・モデラート
11. 「愛の夢」第3番

だれか、レビューしろ!ごらぁ!
67名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 01:22:23 ID:pboYmzJe
スペシャル音源、聴きてー!!
68名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 06:38:33 ID:5CKczk3m
69名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 02:20:14 ID:xDL1Esnb
>>62
人柱になって!
70名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:28:21 ID:kD/rb+rp
つかもう発売されてるじゃん。
買ったヤシレポきぼん。
71名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:32:56 ID:E4nbfoBz
収録内容 ※加藤 鷹スペシャル(ささやき声)はヘッドフォンでお聴きになる事をお奨めします。

--------------------------------------------------------------------------------
1.〈加藤 鷹 スペシャル(募る想い)〉2.三矢 幸子(指揮)東京レディスオーケストラ/
3.オトマール・スウィトナー(指揮) ベルリン国立歌劇場管弦楽団 /
4.ルーディー・クナーブル(ピアノ) /
5.アントニ・ヴィト(指揮) ポーランド国立放送交響楽団  フランソワ・ヴァイゲル(ピアノ)
トマ・ブロシュ(オンド・マルトノ) /
7.ベルリン弦楽六重奏団 /
8.ハインツ・レーグナー(指揮) ベルリン放送交響楽団 / 
10.ベルリン弦楽六重奏団 /
11.ジークフリート・シュテッキクト(ピアノ)
72名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 03:04:13 ID:pSq+y8ZN
ピチカートとか上手そうだ
73名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:51:31 ID:M3Mcz5K0
>>71
何この徳間とナクソスから借りたような音源w
キングならいくらでも自社にあるだろうに。
74名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:59:38 ID:gaAITTx5
デューク更家+ましゃ÷2=加藤鷹
75名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 23:12:40 ID:pYLTho8n
結局誰も買ってない

だがそれがいい
76名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 00:17:13 ID:oL8+VAUY
みんな図書館で借りるつもりだな?
77名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 00:27:03 ID:BuoqFaXJ
結局、税金で買う。

だがそれがい
78名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 18:50:43 ID:5wS3OLPA
今日、タワーで試聴してきたよ。

なんかね、渋い声でポエムを朗読してるだけ。もっときわどいのを期待してた俺は、見事に肩透かしを喰らった。

ポエムの収録時間も、はじめのは2−3分あったかもしれないが、後のは30秒くらいずつじゃなかったかなあ・・・
79名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 01:25:45 ID:+82JUskH
自作のポエム?
80名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 02:13:04 ID:Rz9lxm3Z
おい、鷹、手抜きか!?

禿鷹!
81名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 05:51:05 ID:J1bmD1oU
自作のポエム。

「そのままの君でいいんだよ。そのままの君が好きだ」

とか、そういうのを延々と、ブツブツと・・・
82名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 11:21:17 ID:nZwEpBdl
「ねえ、そのままの君でいいんだよ。そのままの君が好きだ、ねえ。」
83名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 13:16:35 ID:J1bmD1oU
ポエムというより・・・ 啓発セミナーっぽかったかなあ。
84名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 13:17:49 ID:J1bmD1oU
少なくとも、エロの要素はまったくないように感じた。

新宿のタワーにあるから、近場の人は聴いてみて。
85名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 03:38:19 ID:edNAAkZZ
ぬるぽ



ということでFA?
86名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 03:16:08 ID:EgU/eYf7
ガッ!

87名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 22:42:41 ID:bxg9HDeb
本名=加藤正夫
88名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 07:15:13 ID:AvbUg3Vt
hosyu
89名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 06:11:28 ID:+hYPWASv
売れているのか気になった。
悪くない。
90名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 16:21:58 ID:ppj8vHFy
この人ってまだ現役なの?
91名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:08:07 ID:rZteacCi
現役ですよ
92名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 01:20:50 ID:BZuLvM81
いや、鷹に改名したはず。
93名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 01:22:20 ID:raswwb3f
潮吹かせたら、最高。
94名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 09:19:51 ID:ilt/VaB5
ピティナの諌山さん!

レビューきぼんぬ。
95名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 14:38:52 ID:SKuv9Eqr
もう、過去の人だと思っていたよ。現役なんだ
96名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 22:45:01 ID:tHD2q+Qv
カリスマなんて笑わせるなよ。ただのオスじゃね〜か
97名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 03:04:34 ID:ZlkDEAR5
ただのオスでいれることが偉大だと思うがね。
98名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 12:28:51 ID:PnpfJaEr
諏訪内晶子をイカせた
99名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 14:08:10 ID:nPztWNa2
はげ
100名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 22:39:03 ID:J//qjjHf
加藤鷹って何か勘違いしている
101名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 22:40:14 ID:J9xdoH94
hage taka fund
102名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 11:26:35 ID:geP0hfF8
ゴールドフィンガーでハーンをイカせてくれ〜
103名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:22:59 ID:ZVLvdbWo
104名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:20:58 ID:YHftYdrt
男にもファックしてるよ鷹
すげえぜ鷹
105名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:38:20 ID:dObQe2zL
友達に加○貴子ならいる
106名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:27:44 ID:6rNZquIp
鷹の「ゴールドフィンガー」は、もはや錆びかけている。
107名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:54:45 ID:YrXnXxO+
お前はもう、、、プロペアだ。
108名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 22:53:48 ID:i6QU7+zS
>>106
あれだけ潮吹かせているんだからとっくに錆びているだろうがwww
109名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 06:14:59 ID:uQLUTsr6
黄金は錆びないのだ! 
110名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 12:33:25 ID:uIcT8QTI
加藤鷹・H・I・V説って、ホントなの?
111名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 18:39:09 ID:3NK/KgDq
いずれ答えは出るだろう。
112名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 03:40:17 ID:YTYbecmz
業界がエイズで全滅かよw 
113名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 10:08:18 ID:5TfLZsPb
age
114名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 10:10:59 ID:u3QsXZmZ
愛に平均率は存在しないですよ。
115名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 08:11:50 ID:PbnscwhL
あの異様な肌の色はなんだ!
肝臓でも患っているのか?
116名無しの笛の踊り
【社会】加藤鷹 潮吹かせ記録でギネス申請へ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/