エフゲニー・ムラヴィンスキー 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
572名無しの笛の踊り
塔よりRegis盤タコ8届きました。
早速視聴。
演奏内容はもちろん同じなんですが
Philips盤を聴きなれた耳には微妙に遅くて?って感じがしました。
(ちなみに60年のBBC盤や61年盤はPhilips盤に近いTimeでしたし)
ですが聴き進むにつれてムラヴィン晩年の深遠な解釈に
聴き入ってしまいました。
さて実際の表記Timeは以下のとおり。

       Philips    Regis
第一楽章 24:33   25:15
第二楽章  6:07    6:21
第三楽章  6:17    6:25
第四楽章  9:37   10:31
第五楽章 12:58   13:19

肝心のピッチの違いは聞き比べると判ります。
これは実際に聴いてみて下さい。

音質はRegis盤がリマスターしてあると表記してあります。
実際聴いてみるとPhilips盤よりコモって聞こえます。
Philips盤の演奏開始そうそうの咳が小さくなってたり
ノイズを取ったのが判ります。

結果 音の抜けはPhilips>Regisだと思いました。
573名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 19:00:43 ID:W52dEv+Z
タイムがそんなに違うとは驚いたw
574名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 20:33:22 ID:MfMq0wps
この演奏を愛する者なら両方揃えておきたい。というところか。
575名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 01:33:04 ID:V/u/7eSq
塔で、塔盤より安く売ってたので買ったよ。
出だしの音だけでも違う。
ピッチ修正前は気持ち悪い音、修正後は普通の音が聴こえてきた。
塔盤買った時点から音がめちゃくちゃだと思ったが、回収もないので泣き寝入りだった。
今回のピッチ修正盤は、当たり前のことをしただけ。塔は発売前にピッチ問題など考えなかったのだろうか?
修正盤が出たら、速やかに修正前は廃盤、希望者には返品対応しても良かろう。
そのことに触れず、両方売ってるのがさらに問題。
576名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 02:04:48 ID:h1CiBJS1
マスターが二種類あんだよハゲ無知

塔のはPHILIPSのマスターで、
PHILIPSが世界初出で出した時から速かったんだよ
だから塔にはどうしようもない

Regisのは、RussianDiscと同じ放送局の音源なんだよハゲ茶瓶
577名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 02:43:42 ID:k8t62hSy
なんでマスターが二種類あんの?
578名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 03:44:09 ID:N8ixRmr8
二種類有るのは
レコード用と放送用で別にマスターを作ったからとか?

以前のRussianやIconを持ってないのでわかりませんが
今回のRegisには
After Advice On Pitch By W. Mark Roberts (DSCHjournal.com)
と記されています。
今回のピッチ修正は以前と違い
やり直されたモノなのでしょうか?
RussianやIconには何か表記されてたでしょうか?
誰か持っている人いますか?
579名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 05:14:10 ID:e32+G82N
>>578
Icone盤はフィリップス盤同様ピッチが高い。
音質は若干フィリップス盤のほうがいいと思う。
580名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 05:17:32 ID:r2Tn1b6Z
結局、フィリップス盤をなんとかして改善した上で再発売してくれれば
それで完璧だったのに、ということですな。
581名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 05:20:07 ID:szsFgAM7
>>572
Berry ozu
582名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:06:29 ID:Jn7OAjed
塔とRegis
好きなのはどっち?
583名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:32:45 ID:ctQ6WlWK
今回の塔盤は塔がレコード会社に再発の要請だしてでたんでしょ?
じゃその時点ではRegis盤発売の情報は入っていなかったのか。
Regis盤入荷しても宣伝しなかったのは塔盤売るため?
584名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:46:32 ID:h1CiBJS1
その発想は無かったわ
585名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 10:25:51 ID:InlhHLFS
>>578
DSCH Journal.comには、このピッチ問題のいきさつを大分前の記事に書いているよ。
RUSSIAN DISCだけがピッチ正しい旨も。このピッチ問題は村の過去スレやタコの過去スレ
にも何人か投稿有ったけど、殆ど皆気のせいとか残響がどうのとかで
スルーしていたね。ちなみにRUSSIAN DISCにはピッチ問題は何も書いていないよ。
586名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:29:58 ID:nptdh6WW
Russian Discと比べて音質どう?
587名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:52:51 ID:h1CiBJS1
良いよ
588名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 13:11:28 ID:nptdh6WW
Russian Discよりいい音なんだ。フィリップスのと比べて
REGISはこもっている感じだけど、フィリップスのはピッチが高い分
派手な音質になっていてそう感じるだけなのかなとも思った。
Russian Discのほうが音質がよい可能性もあるかなと思ったけど、
そうでもないんだね。
589名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 13:46:45 ID:u7tXMSXi
Russian Discのってどんなジャケのやつだったかなぁ・・・?
590名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 14:05:58 ID:iIwiALCv
スターリンとレーニンが敬礼してるヤツ
591名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:00:17 ID:h1CiBJS1
RussianDiscは所詮海賊ですからな
ちゃんと作られたCDには適いませんよ

まあ、ムラビンの祝典序曲やストコのタコ11のような、
超貴重な音源をCD化させた功績は大きいがね
特に後者は、今後は絶対に復刻されないくらいに権利が複雑だしな
海賊レーベルだからCD化出来たようなもんだ
592名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:50:23 ID:T7KTFqRQ
>>578
>DSCH Journal.comには、このピッチ問題のいきさつを大分前の記事に書いているよ。

どんな内容でした?
593名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 16:02:27 ID:zDiGU/57
DSCHJournal.comの記事

http://www.dschjournal.com/reviews/rvs11op65.htm

訳はご自分でどうぞ
594名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 16:25:51 ID:r8o8CfZk
Mravinskyの記録はコンパクトディスクの上に困った歴史を持ちました。
1989(422 442-2)年にフィリップスはそれをリリースする最初の人物でした。
絶対音感をもつリスナーがフィリップスのものがマスターを新しいものにすることが
鋭い半音である点に注意する頃にはリリースは重要な称賛をすでに獲得しました。
そしてそれは疑う余地なくディスクが傷があるということをこれまで発見しなかった
数千の図書館でしっかりと確立されます。
この問題。絶対音感のないリスナーが何も半音シャープまたはフラットである記録
で悪いと思いそうにないというのは本当であるけれども、影響が彼らに感知できない
というのは本当ではありません。ピッチエラーが誤った転送速度に起因して、
高性能移されたシャープは正しいピッチでより速くて、より大きな「ドライブ」を
しながら最も音痴のリスナーにさえよって解釈されます。
大部分のリスナーは、急激なレコーディングも「より明るい」か「より軽い」と言います。
さらにまた、論評家が解釈へのキューとしてしばしば使うトラックタイミングは
まぎらわしいです。ほとんどファンファーレで、正しいピッチの今度はロシアのDiscは
1996(RD CD 10 917)年に、二度とこのパフォーマンスをリリースしませんでした。
急激な移動と比較して、それは特により暗くて、より緊張に支配されています。
すぐに明白になって、これは現在正しいピッチで現在利用できる記録の唯一のバージョンです。

595名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 16:32:46 ID:zDiGU/57
DSCHJournal.comの記事を書いたW. Mark Robertsに
Regis盤はアドバイスしてもらいピッチを直した

となると Russian盤のマスターをそのまま使ったんじゃなく
Philips盤と同じピッチのマスターを使い
リマスターしピッチ修正したってことかな?
596名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 18:45:09 ID:rYcnLbMl
>>583
>Regis盤入荷しても宣伝しなかったのは塔盤売るため?

だったらRegis盤を扱わないという選択肢もある。
クナのリング、オルフェオ盤のように。

それより犬で発売が遅れているのはなぜ?
597名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 19:02:56 ID:jVjpaaRA
単純に輸入経路が違うからじゃないか?
輸入代理店使ってるとか

それよりタコ8はすでに塔で出しているから
犬は予約者を集めてから売れそうな数だけ入荷するつもりだった
塔はレーベルのカタログで出るのを知り塔盤と値段の差がなく安心して入荷をした

ピッチ修正はあとから情報が入り
犬はここぞと大々的に告知
塔はだんまり

なんてのが真相だったりしたら面白いが
598名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 19:59:43 ID:DNUDK61g
でも、タコヲタとしては両方ほしいので全然OK。
どっちも安いしな。
599名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 20:13:17 ID:06UdfjmZ
なんで両方欲しい?
塔盤をリッピングして無料ソフトでちょちょいと
作り変えてCD-Rにすれば十分だろ。
600名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 20:15:44 ID:DNUDK61g
>>599
集める喜び。ヲタだからな。
601名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 20:17:26 ID:ouZdhAU7
1枚1000円の超廉価盤でがたがた言うなや貧乏人。
602名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 22:24:17 ID:szsFgAM7
>>599
どれくらピッチが違うのかな?
603名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 22:25:36 ID:szsFgAM7
>>583
そうか、まるで詐欺行為だな。
604名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 22:29:19 ID:ouZdhAU7
少なくともオリジナルリリースのメジャーレーベル盤はピッチの高いフィリップス盤だったのであり、
それはそれでそのままの状態で再リリースすることに意味はある。修正といってもどういう方法で
修正したのかもわからないし、音質的に劣化していないかの懸念もあるので、むしろ両方を
リリースしたのは良いことだ。
605名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 22:46:13 ID:faO1NCYo
旧ソ連での録音って事考えると、ピッチの差なんて物凄く些細なことの
ように感じる。
606名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 22:56:59 ID:33RGVbCt
タイム表記を見ると
PhilipsとRegisのピッチ差は
各楽章ごとに違ってる・・・
なんでだろう?
607名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 23:04:00 ID:06UdfjmZ
タイム表記はそんなに正確ではないよ。
608名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 04:16:41 ID:snXbPQAf
Regis盤聴いたけど、Philipsより若干音質劣る気がした。
でも聴き進むうちに気にならなくなる。
609名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 18:28:48 ID:3qR3RNxz
けっこう咳とか入ってて、すごい凄まじいチャイ5って何年の演奏でしょうか?
610名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 18:39:23 ID:zOi1kM2W
>>609
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
それだけの情報じゃ天羽先生でもわからんってwwwwwwwwwwwwww
611名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 18:49:36 ID:5WTtozjG
ムラヴィンのライヴ録音は、普通そんなものなのだ。
612名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 19:03:10 ID:3qR3RNxz
そうなんですか!すいません‥。細かいんですがあとは一楽章始まって4秒に小さな咳がありました。
613名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:06:22 ID:DJUJyUWg
落としたんだろ犯罪者め
614名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:24:45 ID:3qR3RNxz
あのちなみにパソコンとか持ってません‥
615名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:31:56 ID:3GHCOuOM
だったらジャケットに書いてあるから。
616名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:39:32 ID:GUTpF16u
ムラヴィンの音源なんかnyで流れてるか?
617名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:43:38 ID:3qR3RNxz
今はもうCD本体がなくて、教えてください!
618名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:46:39 ID:fdI8/KY+
各楽章のタイムぐらい書け。そしたらいい事があるかも知れん。
619名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:54:48 ID:DJUJyUWg
パソ持ってない奴が「落とす」の意味がわかるのか
620名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 21:54:30 ID:3qR3RNxz
一楽章が13分30秒で、二楽章が11分34秒、三楽章が分からなくて、四楽章が11分27秒です
621名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:58:44 ID:Yj7y+sPj
茶位5のガイシュツは16種類あるからなあ
622名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:08:08 ID:rjys6tHo
>>620
モノラルorステレオ?
623名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:11:30 ID:4gKNfLIS
>>609
AudioPhileかもね。だったら'83らしいが。
624名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 08:18:38 ID:1FLvUo3V
ありがとうございます!えっとステレオです
625名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 11:19:09 ID:P7184GtP
'82のロシアンディスクかも。
626名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 21:39:04 ID:XKdmootl
チャイ4はDG以外に音質のいい録音はありますか?
627名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 22:43:21 ID:hyhw3EC2
ない、強いていえば57年のスタジオ録音メロディア盤
628名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 19:18:23 ID:Xel6RnLb
チャイ4の薄いCDで、ジャケットは貧しそうな女の人の絵。これは何年の演奏なんでしょうか?
629名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 19:47:36 ID:Sn0JJIEn
60年のDG盤
630名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:16:45 ID:k1BNckEf
あのねえちゃん貧しかったのか。
631名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:29:31 ID:8aCzhyTk
ドリームライフ値下げかぁ〜
まだ碌に見ていないというのに・・・
632名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 20:40:19 ID:CazabsPG
ソビエト国外で、プラハ・ウィーン・東京・ロンドン以外の録音って無いの?
633名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 21:16:42 ID:YpFB1IBh
副指令のサービスカット
634名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 21:50:50 ID:jYHP4nOc
>>632
ベルゲンってのがあったな。
635名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 02:04:43 ID:sdQyMcFI
なんか伊のなかったっけ?
636名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 03:42:09 ID:s1hcn8aq
NHK衛星第2 クラシックロイヤルシート
9/16(土) 指揮者ムラヴィンスキーの肖像(仮)
637名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 08:46:59 ID:9YxAKk9e
>>636
Ω ΩΩ <な、なんだってーっ!
638名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 11:22:21 ID:fRfi2VfU
>>636

内 容:
ロシアを代表する指揮者の一人、エフゲニ・ムラヴィンスキーのドキュメンタリー。
第二次世界大戦初期の1938年から、この世を去る1988年までの半世紀に渡り、 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めた、ムラヴィンスキーの音楽人生や、 ソヴィエトという国との関わりなどを描く。
前半は55分のドキュメンタリーで、 後半はレニングラード・フィルハーモニー管弦楽団による33分の貴重なコンサート映像。
曲目は、ウェーバーの歌劇「オベロン」序曲(1978年収録)、 チャイコフスキーの幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」。
[ 制作: 2003年, IMG ARTISTS ]


EMIのDVDと同じかよ('A`)
639名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 11:37:19 ID:DMo/kWeW
>>638
DVD、輸入盤を買ってたんで、字幕付き放映は歓迎でつ
640名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 15:03:58 ID:FAzmPseO
>>638
秀樹感激あげ
641名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 15:11:55 ID:N4nzEbNT
なんだ、なら痴人にマンコの礼をつくして録画頼む必要も無いな
642名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 20:53:40 ID:UbdXV2Dc
東京ライブの録画が、実はNHKに残っていたりして。
643名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 20:57:14 ID:ZcZAGyXD
だといいねぇ
644名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 03:08:04 ID:RLSg2JuG
実は北鮮に残ってるんだよ・・・ きっとw
645名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 22:38:36 ID:peO39XMa
今の一言で興ざめした
646名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 10:55:28 ID:11HxA4I3
>>641
マンコの礼で不覚にもワロタwww
647名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 13:02:46 ID:3qq8inmM
(´・ω・`)
648名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 17:03:33 ID:ZNtK3aV4
>>609

モノなら61年のライブ(アルカディア)か。
ステレオなら75年の東京ライブ(アルタス)か。
649名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 11:02:17 ID:Rc1KkxvJ
なんでもいいが見てみたいぞ
650名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 09:48:56 ID:clI2KUSJ
youtubeにMravinskyの動画がうpされてますね。
651名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 13:58:05 ID:LpCYlafN
クラシック聴き始めの人で
ムラヴィンスキーを最初に聴くとしたら何がいちばんいいんだろう
652名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 14:00:18 ID:xn9YGJPL
>>651 チャイコ後期交響曲(DG)かショタコ5番(ビクター)
653名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 14:56:36 ID:0hf6bI3v
>>651
東京ライヴのくるみ割り人形。

組曲じゃなく全曲版からの抜粋で
第1幕後半4つの場面と第2幕の美しいパドドゥ。
雪のワルツの児童合唱はオーボエソロで代用。

冷徹なイメージを覆すような優しい一面を垣間見ることができるよ。
ICONE盤より音もいい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=758310

654名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 15:37:22 ID:YKJB6VhI
>>650
有意義な情報d。
>>651
ロシアものは奨めなくても当然聴く事になると思うので、
ブラームスの4番と、ベートーヴェンの第3、5番(ビクター)、4番(Altus)
だね。
655名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 18:26:17 ID:YZVS4mT6
>>653
初心者に膝上音質は無理だろ
656名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 19:32:06 ID:vJa8b/yW
未完成の第一楽章だな
初心者でも知ってるめろでぇだろし
657名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 20:00:09 ID:sJ5OyOhr
>>655
ところが正規録音のメロディアより音がよい。
658名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 21:13:59 ID:DvkOfbPc
だけどあの弦の音はひどいとおもう。
今のメロディアの歪んだ音も酷いけど。
659名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 09:16:16 ID:Wz+GohG0
けどメロディア盤は併録のロメジェリ(プロコ)もいい演奏だからな。
また年末のアットホームな雰囲気も良い。
俺はこっちの方が好きだ。
660名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 10:43:06 ID:jtU/hCXb
>>655
Altusって膝上だったノカー。
どおりで正規にしては何だかビミョーな音質と思った。
661名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 10:45:37 ID:ADRVM9eF
でも実演の印象に一番近いような気がする。
662名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 13:35:45 ID:ZoXkiDGy
マイクが遠くて響きが悪いんだから、
貧民席の常連は、実演に近く感じるんだろうな
663名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 13:42:08 ID:ZoXkiDGy
>>660
73年のベト4とタコ5はNHK収録の良音質。
他のムラビン物は膝上隠し録りを夫人の許可を得て正規盤として発売した。
664名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 14:03:58 ID:zz6ajgkO
「膝上隠し取り」とはいっても機材はそれなりのもの
使ってたんでしょ?
665名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 20:20:59 ID:5jmDMWEm
>>662
4階の右サイドで聴いてたけどあんな酷い音ではなかったよ。
実演の印象に近い?ご冗談でしょう。
666名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 20:23:25 ID:6R9+J7Sq
662は実演で聴いたことない奴の知ったか
667名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 00:54:11 ID:XmUr2Cjk
82年の胡桃割りと言えば、RussianDiscが情報量が最も多かったりする
668名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 10:45:51 ID:7n6eB/NR
くるみ割り抜粋のカップリングって

Altus・・・シベ7
ICONE・・・フランチェスカ・ダ・リミニ
Melodiya・・・プロコロメジュリ、だよね。

>>667さん、
RussianDiscは何とのカップリングでつか?
669667:2006/09/07(木) 13:18:46 ID:kZWbEZzA
>>668
チャイ5、ブラ3のリハ、ムソルグスキーのモスクワ河の三つ。
チャイ5と胡桃割はVictorと同じ音源のはずだけど、
雰囲気や細かい音の量はRussianDiscに分があるように感じる。
まあ、いろいろ聴きすぎて俺の耳が擦れちまっただけかも知れんがな。
胡桃割は拍手付き。
670名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 13:39:44 ID:2WE/fJbM
>>664
録音された年代とこういうのは人目につかないように録音するってこと考えてみ
671名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 13:47:28 ID:5Fb2w2Dl
* CD / RUSSIAN DISC / RD CD 10 905
Brahms, J : Symphony No.3 in F major, op.90 Mravinsky, E / Leningrad Phil. / 1971.11.27
Brahms, J : Symphony No.3 in F major, op.90; rehearsal Mravinsky, E / Leningrad Phil. / 1971.11.27
Mussorgsky, MP : Khovanshchina; Prelude to Act 1 : Dawn on the Moscow River
Mravinsky, E / Leningrad Phil. / 1982.11.24
Tchaikovsky, PI : Symphony No.5 in E minor, op.64 Mravinsky, E / Leningrad Phil. / 1983.03.19
Tchaikovsky, PI : The Nutcracker, op.71; excerpts Mravinsky, E / Leningrad Phil. / 1982.11.24
672名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 13:50:40 ID:kZWbEZzA
>>664
>>670の言うとおり、今ですら膝上録音ってのは音質が悪いじゃん
ましては70年代の初頭なんて精々、カセットテープレコーダーだろ

>>665
>>662は皮肉で言っているように思えるのだが・・・


まあ、喧嘩はすんなお前ら
673668:2006/09/07(木) 14:00:36 ID:7n6eB/NR
>>669さん>>671さん
どうもありがとう!!
674名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 14:32:57 ID:kZWbEZzA
>>671
あー、それそれ。それよ。それの音が好きなんよ。
乾いた響きと楽章間や演奏中の聴衆の細かなノイズとかが
ソ連っぽさを感じさせて好きなんだ。
何処かのサイトに、そういうディスコグラフィあるの?
675名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 19:23:21 ID:v+p2jKAS
初心者はスクリベンダムの72年のライブ3枚組みがお買い得、いろいろいい演奏がまとめて入ってるし楽しめると思う
676名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 19:44:25 ID:91d0jdQp
カルロス・クライバー/バイエルンのベト6(オルフェオ)よりは、
ムラヴィン膝上録音ベト6の方がましな音だと思った。
677名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 23:09:30 ID:ljlEmqUW
左に定位していて、ヘドホンで聞くのに辛い
678名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 23:32:53 ID:G3LRe/OD
679名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 05:05:07 ID:FLSy5qJw
>>678
全部外出
680名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 05:56:07 ID:uIOlNSaM
>>678
ブルックナー第7番はソビエト国立交響楽団じゃなかったっけ?
681名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 07:29:11 ID:E1q8E+T/
>>680
ロシアンディスクではソビエト国立交響楽団と誤って表示されていた。
本当はレニングラードフィル、EMI盤は正しく表示されているよ。
682680:2006/09/09(土) 08:56:35 ID:GakZriMS
>>681
サンクス
持ってるのはロシアンディスクでした
683名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 13:03:42 ID:4a9HJ7Nf
>>678
いまさら、こんなの売れるんかいな
684名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 13:16:39 ID:+Cx/ZVJN
世界レベルでは、BMGやRD盤を買いそびれた人、
それらがなくなった後でファンになった人はたくさんいるから
充分、商機はあるんじゃない?
685名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 13:34:29 ID:0YaaDOwD
9番はVENEZIAの1枚で出たやつ持ってるけど
これが一番まともなんだっけ?

他は欠落があるとかないとか。
686名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 13:41:31 ID:4a9HJ7Nf
>>684
Veneziaは日本でしか売ってない
687名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 20:38:55 ID:xr1WaZ0F
>>669
ディスコグラフィ見たらクルミ割りはビクター盤とは別演奏みたい。
DVDと同じ演奏。
688名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 03:14:33 ID:VmCO8jhf
82年のタコ8の音質

ピッチ関係無しなら
PHILIPS(TowerRecord)>>>(越えられない壁)>>>Regis>>RussianDisc≧ICONE

PHILIPSのソースは音質だけを見るならダントツ。
修正されたものではRegisの方がいい



689名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 09:46:03 ID:7ypjWAnD
ピッチコントローラーの付いてるCDプレーヤー買えば良い、そうすれば一件落着
690名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 10:43:01 ID:JZJmEpb2
落着しねーよ無知
691名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 12:42:19 ID:7ypjWAnD
実際に確かめもしないで無知とか言われてもねえ・・・
692名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 12:46:38 ID:s7bA6IfL
>>689
オレもそう思った。

しかし、一体
+-% どれくらいであわせれば良いのか!?
693名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 12:53:56 ID:gO45U7+I
フランチェスカ・ダ・リミニを聴くならどのCDがいいですか?
694名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 13:47:36 ID:1XaoFeGv
最初から最後まで、一定の割合でピッチが高かったり低かったりすれば
ピッチコントローラー付プレイヤーでいいんだけど、音源によっては、
ダラダラ下がっていったり、「第一楽章だけ高い」ってのがあるから、
最終的解決にはならないねえ。
695名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 21:29:08 ID:8Zm4BVt/
>>693

1972年のモスクワライブがよいとおもいます
696名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 00:19:42 ID:5H9URd+y
>>692
PHILIPS版(422 442-2)(タワーレコードの復刻版も同じ、PROA-31)
1 24:33
2 6:07
3 6:17
4 9:37
5 12:58
Total 59:32(3572sec)

Russian Disc版(RD CD 10 917)
1 25:23
2 6:22
3 6:31
4 9:57
5 13:21
Total 61:34(3694sec)

以上が同一録音のレーベル違いによる曲の時間です。
この事から 3694/3572=1.0341
という事で PHILIPS版の再生速度を 3.41%遅らせれば Russian版と同等の時間になり、音程も正常な(と思われる)高さで再生される事になります。

某所からコピペ
697名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 09:06:32 ID:mIpUCoaD
      Regis
第一楽章 25:15
第二楽章  6:21
第三楽章  6:25
第四楽章 10:31
第五楽章 13:19

表記ではRussian Discと尺が違う
第四楽章は30秒以上違うのに
第五楽章は2秒だけ
けっこうバラバラなスピード
698名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 11:16:35 ID:qbLkOzA9
>>696
vary sanks

曲の長さは、実際の長さか気になるところである。
少しずつ無音部分が含まれてはいないのか?!
699名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 18:31:40 ID:tDsL09uw
700名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 19:00:39 ID:qbLkOzA9
>>696
3%だと、大体1/4音ですね。正確には2.9302237%だけど。

701名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 01:36:54 ID:hRMKjimX
みんな、今週だぞっ!
 ↓
>>636,638
702名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:13:28 ID:10fw0dI+
>>701
NHK衛星第2 クラシックロイヤルシート
9/16(土) 指揮者ムラヴィンスキーの肖像(仮)

内 容:
ロシアを代表する指揮者の一人、エフゲニ・ムラヴィンスキーのドキュメンタリー。
第二次世界大戦初期の1938年から、この世を去る1988年までの半世紀に渡り、 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めた、ムラヴィンスキーの音楽人生や、 ソヴィエトという国との関わりなどを描く。
前半は55分のドキュメンタリーで、 後半はレニングラード・フィルハーモニー管弦楽団による33分の貴重なコンサート映像。
曲目は、ウェーバーの歌劇「オベロン」序曲(1978年収録)、 チャイコフスキーの幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」。
[ 制作: 2003年, IMG ARTISTS ]


EMIのDVDと同じかよ('A`)


703名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:16:19 ID:10fw0dI+
2006年 9月16日 (土) 00:30〜04:15

金曜の深夜だから気をつけろ!
704名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:21:38 ID:0jUQmwuR
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69401240
ちょwwwこの値段はいくらなんでも異常では…
705名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:49:35 ID:zfxdhzNB
706名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 19:55:54 ID:Eyqi6epl
尼のアホみたいな値段付けはデフォだが、これは特に酷いな
707名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 21:49:30 ID:jIxnHWf3
>>704
上位バカ2人が意地の張り合いするとこうなる事あるね。
3位の人は3千円台。
708名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 21:57:05 ID:0jUQmwuR
ていうか、ウィーンのチャイ5ってムラヴィンのチャイ5のベストってわけでも
ないよな。まあOLYMPIAのは音ひどすぎだからいい音で聴きたいという
気持ちはわからんでもないが。2万も出す価値あるか?
709名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 21:59:53 ID:OpGV+1vX
nai

\0 at Library
710名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 23:48:24 ID:kHBkxbeL
そんな無理して落札しなくても大人しくDGの60年版で十分じゃないか


って言ってあげるのは禁句?
711евгений:2006/09/15(金) 13:59:47 ID:i3dPJE51
 一応録画してみますが、触りでもショスタコの演奏とかないですか?
712名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 15:09:09 ID:AGXIPOmD
\20,000も出して買うなんて偉いじゃないか。
男には譲れない勝負というものがある。
ムラヴィンは幸せものだ。
713名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 21:52:21 ID:HtLSA2rl
2万円も出すようなバカヲタの嗜好の対象と成り果てるとは、
ムラヴィンは不幸ものだ。
ヤフオクとかリハーサル商品とか、もうどうでもいいような
悪どい商売ばかり。

まあ普通の商品もあるから、それは買いだな。
714名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 21:57:50 ID:5+CWPkyw
>>713
夫人ががめついんだろうか?
715名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 22:05:56 ID:XrKbmZQq
>>714
ALTUSが足元を見た値段付けしかしないだけ
716名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 01:34:13 ID:dcTxVCgC
BS-2をみろ!
717名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 04:54:04 ID:YfQ9ar5I
気持ち悪い顔したババアはだすなよ
718名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 09:56:01 ID:WpuAvvqM
なんかドギツイ化粧はたバァさんが出てたなw
719名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 09:56:51 ID:WpuAvvqM
化粧した  だw
720名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 13:35:15 ID:M1PsvxRc
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32992892

あいかわらずの人気デツネ
721名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 13:48:15 ID:My73N1Mu
>>720
マルチうざ

てか出品者乙
722名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 13:48:16 ID:qNT48u/H
入札件数0
出品者強気すぎ
723名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 17:41:55 ID:38sglbI8
出品者の履歴を見ると、クラヲタではないみたい。
Regis盤が出て価値がなくなったことを知らないんだろう。
724名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 20:55:56 ID:TjQeTqmt
>>720
そもそも入札ゼロで回転寿司状態のものを
「人気」っていうか?
まあ、5Kぐらいまでなら買ってもいいと思うが
この値段は問題外
725名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:03:58 ID:H2u7RzYZ
「人気」って皮肉ってるんだろ。
あんまり頭悪そうなマジレスするなよ。
726名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:15:33 ID:dpX5IMS+
ヤフオクを覗くのはいいけど、
一円でも入札なんかするなよ。
悪質だもん。
727名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 22:54:00 ID:jnHljGaB
俺はよい買物をずいぶんさせてもらったが。
騙されたことしかない726は気の毒だな。
728名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 08:51:19 ID:5flfFBOm
726は送料ごまかすとか、開始価格以下で即決依頼するとかの悪行を
コテンパンに攻撃されて泣きながらオクから撤退。
逆恨みしてオクの存在価値を否定する書き込みを定期的にしてるキチガイ。
729名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 02:06:09 ID:BNyab5/i
スレ違いかもしんないけど、こんなのめっけた
ttp://fout.garon.jp/?key=GH3AgQ3CpT3E0y6ChDKxCNV:T1xp&ext=wmv&act=view
730名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 02:22:08 ID:vYdRcG7L
ほほう、よくこんな古い映像が・・・。
731名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 19:06:37 ID:pzs1dWG/
この前NHK BS観たよ。
すごいオッサンだったんだな。
ムラヴィンスキーって。
732名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 19:08:16 ID:vwZ5UK+V
はあ?
733名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 13:16:04 ID:p4WgFykC
ドキュメント見た限りでは、
まだまだ未出の映像が眠ってそうですね。
734名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 19:40:26 ID:+9M2fSAX
そうだね。
オーケストラの統率力がすごいと思った。
絶対の信頼を得ているんだと思った。
735名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 18:21:30 ID:i8iaPboM
チェコフィルとのチャイ4映像完全版はあるのか?
736名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 09:28:15 ID:zXV1AX6w
>>729
いったい誰がこんな映像を残していたんだ?
貴重なものを見せていただきました

「自由な国で自由な芸術活動をしたい」か・・・
この二人のその後が河島女史の「ムラヴィンスキーと私」に書かれているが
自由な芸術活動どころか、芸術活動自体ができなくなった二人
なんか考えさせられる
737名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 23:56:03 ID:tS5kPb1b
まだ出てるね
そろそろ誰か教えてあげたら

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32992892
738名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 23:57:39 ID:tS5kPb1b
商品説明見たら、でもわかってて出してるのかな

●世界的に希少なロシアン・ディスク盤です。
ピッチに問題のあるPhilips盤でも、マスタリング(ノイズ・リダクション)に難のあるRegis盤でもない、
ロシアン・ディスクならではの音をお楽しみいただけます。
739名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 01:47:32 ID:haOH1cHe
TVで見たけど、
ムラヴィンスキーって本番前の楽屋で「ホルンが同時に演奏してくれるだろうか」
と言って涙を流してたんだってよ。この人心配性?
740名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 02:09:35 ID:4WQuZluk
>>737-738
未開封なのに自信満々に音質の良さを謳ってるのが笑えるww
実際は大差無いのにwwww
741名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 09:02:23 ID:c6Hc8A3d
>未開封なのに

2枚所有してるとか、いろいろ考えられるじゃん。
742名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 10:50:46 ID:k8AYQPx2
最初からヤフオクにひっかかる馬鹿を狙って仕入れたとか、
いろいろ考えられる。
意味がなくなった商品をだまして売るために必死になってるとか
いろいろ考えられる。
とにかくヤフオクは恐ろしい。これだけはまちがいない。
743名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 11:10:26 ID:7p1OGUKn
未完成を聞きたいのですが、どのディスクが音質&演奏の点で
いいでしょうか?
744名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 13:24:35 ID:lapBkVPQ
>>743
自分で身銭切って調べろ。クラオタはみんなそうやって成長していくんだ。
745名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 15:06:43 ID:2t6bIP5Y
>>739
(@∀@-) <だが、心配のし過ぎではないか?
746名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:27:14 ID:j0XDhVtv
だから胃が弱かったんだな。
747名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 22:45:30 ID:LxZW0FiD
>>733
っていうか。
晩年の演奏会は全てテレビ収録されてますが何か?
748名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 20:10:12 ID:o7pC1Ki/
>晩年の演奏会は全てテレビ収録されてますが何か?

これは違うとおもいます。
テレビで放送されたもので現存しているもの多くが
DVDになっているというのが正しいです。
1984年のショスタコーヴィチの12番を最後に
ムラヴィンスキーは録音録画のすべてを許可していないというのは
前かその前のスレで誰か書いていたはずです。
749名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:41:15 ID:8hOwL1XL
>>744 不親切なムラビン・スレの住人らしいレスだな
750名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 03:42:28 ID:MrC5XQyO
>>744は不親切どころか親切だと思うんだけど・・・
人に勧めれた「名盤」ばかり聴いていると自分で演奏の良し悪しを
判断できなくなる人がいるし、人それぞれ好みがあるし、
どれがよい演奏ですかなんて質問は止めたほうがいい。
751名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 10:20:15 ID:MUVGFhg8
>どれがよい演奏ですかなんて質問は止めたほうがいい。
>>750
お前本気で言ってるのかよ?
現実問題(金銭的問題)として考えられないな。
752名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 17:15:09 ID:Ba67b8eZ
つーか、音質と演奏の両立を求めるなんて
ムラヴィンを聴く上では難しくて自分勝手な質問をするなよと
753名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 18:46:51 ID:J9BkH/Q8
演奏が良いから音質なんて関係ない
音質が悪いから演奏の善し悪しが分からない
そんなムラヴィンスキー・パラドックス
754名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 00:34:40 ID:4tj6jSzh
>>現実問題(金銭的問題)として考えられないな。

別にムラヴィンに限らないが、ある指揮者や演奏家のファンには、
ありったけの音源を収集している者が珍しくない。
そして、こういったファン・サイト、ファン掲示板、ファン・スレには
そのような猛者が集まるのだよ。
755名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 00:45:07 ID:jaBHo7fV
やっぱりみなさん、たまゆらのムラヴィンスキー作品集も持ってるんですか?
756名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 09:16:51 ID:b5oYwmt9
>>743
ALTUSの東京ライブ
757愛撫 先:2006/10/07(土) 20:55:42 ID:6nK0vq0i
 ALTUSの隠し録りのCDを出させるって、未亡人って金の亡者だな。
宇野ですら「この録音では巨匠に失礼だ」とか書いてた。
758名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 20:57:58 ID:LlqQiADH
>>757
「宇野ですら」っておまえが宇野先生に失礼なんだよ!!!
759愛撫 先:2006/10/07(土) 20:59:09 ID:6nK0vq0i
そんな未亡人と結婚したムラヴィンスキーって・・・
760名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:06:43 ID:48/7JA0j
>>758
信者乙といえよう。
761名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:10:34 ID:LlqQiADH
むしろ気に入りの楽員手込めにするムラヴィンが悪いな
カラヤンはザビーネ・マイヤーに手は付けてない
762名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:44:25 ID:8cIpYHR8
手込めにするとは、ひどいよあんた。
社内恋愛みたいなもんだろ。
763名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 23:49:28 ID:M4rEn1xH
ムラヴィンもヲトコですから。
バビヤール初演依頼を断ったのも、
甘い新婚生活を邪魔されたくなかったからじゃなかったっけ?
そのせいでタコさんと仲が悪くなっていったんだよね。
まったくあのムラさんを堕落させるとはろくでもない女だな。
けどさぞかし口技はうまかったんだろうよ。
だからこそレニグラード・フィルにいたんだろうし。
764名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 23:57:07 ID:UuOW8wx/
まあ、鳴ってる音楽さえ良ければ、下半身に節操が無くても、ロリコンでも
銭ゲバでも、ナチでも、共産主義者でも、スピード違反常習犯でも構わんよ。
765名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:19:00 ID:6kYVGylY
ムラヴィンがそんな男なら
アルゲリッチと共演させてみたかった。
766名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:27:25 ID:DwiiS3IG
未亡人はお墓の改装代くらいしか受け取ってないだろw
残りは中間搾取だよw
767名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 01:05:09 ID:Uf67gvZs
ムラヴィン夫人は今ものすごい極貧生活だと聞いたけど?
社会主義時代のボロアパートで年金生活してるとかしてないとか。
それに元ソビエト人だから著作権だのに対する意識薄いようだし
亡き夫の録音が残っていたらたとえそれが元は違法だとしても
(おそらくこのあたり夫人には違法という意識は希薄でしょう)
世に出してあげたいというのは心情じゃないかねえ?
768名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 01:29:07 ID:u2trUG1W
女に狂ったムラヴィンスキーか・・・。

なんかいい。
769名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 04:39:15 ID:KeC2Cl77
社会主義時代は著作物は全て国家所有になるんじゃなかったっけ?
770名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 06:02:44 ID:TDAnlvUO
ムラヴィンの奥さん、日本に来ればきっとお金持ちになれるのに

実際、世界中でこれだけ人気あるの日本くらいでしょ?
ムラヴィンとかベームとかチェリビダッケとか、なんなんだろうね
771名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 07:26:17 ID:GdqCxz4N
>>763
人の悪口めいたことを書くんならちゃんと調べて書けよ。
バビヤールの初演を頼まれた頃は、甘い新婚生活じゃなくて
前の奥さんが白血病で死の床にあったんだよ。
772名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 12:53:34 ID:UefGeXWx
>>757
コーホーが酷評したのは「田園」のライヴでは。
(モツの39だったかも。あるいは両方とも?)

未完成はむしろ大絶賛してた気が。
実演の9割は入りきれてるって書いてた。
773名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 15:23:34 ID:VxkYnoaz
ムラヴィンスキーは外国では人気ないの??
774名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 15:34:23 ID:QYmjD3gO
775名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 15:57:00 ID:DeNwrinE
コーホーは1979年の来日公演は聴いてない。
モツ39は実演を聴いてほめていた。
どっちをけなしていたのだろう。

>>772
あれで9割?だとしたらかなりがっかり。
776名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:53:39 ID:OBYH1h8L
酷評していたのは75年の録音(チャイ5、6、モツ39)だよ。
777名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 21:09:55 ID:/kvqtsdj
777
778名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 01:34:34 ID:iVlUWxkv
まあたしかに録音としては酷評だろな
779名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 07:58:06 ID:BN9BQFZE
今更メロディアの誕生100周年BOX(ショスタコ)を聴いてるんだが、NoNoise Remasteringという忌々しい文字が…OTZ
11番なんかノイズがかなりひどい…
780名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 08:36:09 ID:KkMRmMlp
タコ箱はVeneziaを買った方が良いぞ
11番は違うけど
781名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 09:01:41 ID:RW2D65bL
>>780
10番も違うけどな
782名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 09:33:30 ID:2I1UufIc
ぬるぽ
783名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 11:10:31 ID:x1u98VSy
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ     
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      _______________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  >>782 シベリア送りだ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \ 
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
784名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 21:09:20 ID:2I1UufIc
ぬるぽ
785名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 22:39:26 ID:2Ltg6Au+

    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ     
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      _______________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  >>784 シベリア超特急だ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \ 
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
786名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 16:24:16 ID:5KJmZ8ZZ
久しぶりにムラヴィンのブラームスの第三番を聴いてみた。
第三楽章のリリカルなことといったら…
弱音で弦にアインザッツを揃えさせて出てくる響きは、やっぱり天才だねぇ。
今の季節にぴったりだ。
787名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 23:22:52 ID:72JFxICH
ムラヴィンブラ3はもっと日の目を見ていいと思う。
ブラ4に比肩する出来ではなかろうか。
ブラ2だっていいしね。
ムラヴィンの芸風とブラームスの作風って相性
悪くないと思う。
788名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 10:05:57 ID:hGljicyX
終楽章の驀進ぶりも凄いですな。
拙者もムラヴィンのブラ3はお気に入りです。
789名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 18:21:15 ID:8MfdjoMn
ムラヴィンスキーは、ブラームスの交響曲を全曲録音しているね。
790名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 01:07:16 ID:eTr5ARYM
そういえば漏れのブラ3童貞を奪ったのはムラヴィンだったな・・・ (*μ_μ)
791名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 05:44:14 ID:7bpny8Ng
>>790
きゃっ、恥ずかしいわん。
で、どうだった?
792名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:58:14 ID:vNp9XNSP
>>789
今さらわかりきったことを・・・・・・
793名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:00:33 ID:29cJ15sP

      ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  とか言いつつ下はこんなことになってまつ
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
794名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:14:32 ID:mjqoQIc5
ムラヴィンの田園っていい演奏だな。
盤はてもとにないから、ここでは書けないが。
ステレオでべト7(こっちはモノラル)のカップリングのやつ。
ワルターもいいが、4楽章〜5楽章のところはムラヴィンに軍配があがる。
嵐の迫力と、終楽章の一見冷静に感じるが、繊細に変化にとんだところなど。
べトの苦しみのなかから見出した一筋の光というか、安堵感がつたわってくる
795名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:32:17 ID:bGkYHkJ3
>>ワルターもいいが、4楽章〜5楽章のところはムラヴィンに軍配があがる。

コーホー臭いからやめとけ。
796名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:41:29 ID:mjqoQIc5
>>795
バレた?
わざと書いてみた。
まあ、本心ではあるよ
797名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 00:52:03 ID:9eNGc9Dx
ブラ4の初体験の相手が
メンゲルベルクだったから
今はムラヴィンの虜♪

初めてイッた みたいなw
798名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 20:34:22 ID:KBvChG6M
ようやくプロ5が聴けた。思ったより録音も良かった。
もちろん演奏も。
799名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 21:14:42 ID:CkCWdYQV
ムラヴィン将軍の運命なのだが
『ベト選集』の72年ステレオ録音より
最近入手した63年ライブ録音がいい
第一楽章は約7分で終結!かなりの爆演
どなたか聴いた方いますかね?
800名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 21:52:47 ID:2jfqm7vX
今日久しぶりにモツの40番を聴いたが、これっていいかも!
801名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:04:33 ID:WYrOJG+x
村のべト7ってぜんぜん話題にのぼらないけど、
こんなに直線的な、ある意味垂直的なべト7って
ほかにないんじゃないかな。すごくおもしろいと
思う。

これはちょっと近代にないベト7だね!僕はすごく
好きだよ!(手塚治虫が荒木比呂彦の手塚賞受
賞作を誉めた時の口調で)
802名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:46:52 ID:i1ENKyjO
ベレゾフスキーのパルチータってのが出るらしい。誰だ?
ttp://www.dreamlife.co.jp/cd.html

803名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 23:06:44 ID:0TqwO9KJ
マクシム・ベレゾフスキー?

ピアニストのベレゾフスキーとは関係ないよな
804名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 01:06:21 ID:jJ06oOTo
Nicolai Berezowsky (1900-1953)というのもいるが、ググっても
「ピアノと桶のためのパルティータ」という作品は確認できなかった。
あまり時間かけて調べてないので、この人かも知れないが。
805名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 11:31:59 ID:UBQ7Nxpq
どうもヴァレリアン・ボグダノフ=ベレゾフスキー(1903-1971)
という人らしい。どっかで聞いた名前だけど思い出せない。
ttp://www.mravinsky.org/pages/op-list-right.htm

日付だけで判断すると、1965年のショスタ5が
Russian Discで出てた以外初出?
806名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 18:16:45 ID:yuyTJw+H
サルマノフの3番とルスラン、グラズノフ4番、リャードフ、フランチェスカが
初出みたいね。データを信じるなら。
807名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:56:50 ID:UBQ7Nxpq
>>806
なるほど、スコラで結構出てたね。
1965年2月28日のルスランとホヴァーンシチナ前奏曲は
どこかで出てたっけ? スクリベンダムは別の日付だけど。
808名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 01:19:27 ID:lduXiOFQ
>>807
あ、ホヴァーンシチナも初出かな。
ルスランは65年2月21日はBMG他から出てるけど28日はないね。
809名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 09:27:52 ID:atoT6Hkq
スレが消えてもどうせまた立つだろうから、保守してあげる。
810名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 19:51:44 ID:P+mCOzBK
2月28日って本当にホヴァンシチナやってるのかな?
当日のプログラム載ってないんだが。またお得意の捏造きゃ?

今回はディーラーからリスト回って来ても売れる見込みないって
却下された初出音源をピンポイントにピックアップして出すって
感じかな?モスクワ音楽院ホールの演奏会は全部録音残ってるか
らね。売れる売れないに関わらず興味深いプロジェクトではある
けどね。
811名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 20:19:36 ID:GII96/4h
ソヴィエト社会主義共和国連邦公認指揮者
体制べったりの腰ぎんちゃく音楽家 
いいかげんにこいつの音楽を持ち上げるのやめろ
聴衆も拍手を強要されていたんだ。
812名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 20:35:43 ID:GU7WJIxM
307:名無しの笛の踊り :2006/11/06(月) 20:26:29 ID:QYCdHcFg
おまえらなんでナチス御用指揮者なんか聴いてるわけ?
813名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 20:53:42 ID:jiebiHkS
>>810
アンコールでやった可能性は?
814名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:57:35 ID:aFpPjSec
なぜかタコ15の76年メロディア盤を聴いた夢を見た・・・
815名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:04:57 ID:9hy509i9
俺なんかタコ5を演奏してるオケの舞台上でムラヴィンに指揮棒で
ケツをひっぱたかれながら追い回される夢を見たことあるぞw
816名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 10:55:03 ID:1UwzEIa8
>>811
ぢゃぁ非公認指揮者ってのもいたのか…
817名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 12:53:07 ID:eB/cN2i+
俺なんかムラヴィンスキーの「ローマ三部作」の録音を見つけた夢を見たぞ
818名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:08:00 ID:AlOtrfk/
>>816
西本智実とマジレスしてみるテスト
819名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 20:40:28 ID:tYcyutR9
非公認=粛清 だろうが!
820名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 05:33:53 ID:mxMXmlQv
なんだ、ムラヴィンの夢見るの俺だけじゃないのか。

「今度の革命記念日にレニングラードフィルが第9をやるから、きみにテノール独唱を任せる」って
政治委員(?)みたいな人に言われて、顔合わせに行ったらムラヴィンにすごく冷たい目で睨まれて、
なぜか急に本番なんだけど、歌おうと思ったら歌詞が全然分からなくて、俺が止まったらオケ全体も止まって、
怒ってステージに上がってきたスターリンに平手打ちされるっていう、意味の分からない夢を見た。
821名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 22:28:58 ID:8y6rhqZU
村瓶って独裁的なイメージあるけど、トスカニ−ニやセルみたいのとは
全然違うくね?
822名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:34:48 ID:7FFfRhZe
>>821
むしろフルトヴェングラーのような崇高な境地をムラヴィンに
思い浮かべます。
823名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 01:57:02 ID:VP7Lq+pR
押入れ見てたらムラヴィンスキーのメロディア録音全集?のCDがあった。
日本盤(BMG)だから外国盤より音悪いのかな?ナンバリングされてて全部あるみたいだけど古い録音ばかりorz
このスレの人詳しそうだから聞きたいけどこれって売っていいもの?
親父のだから手に入らないものなら売るの止めようかなと思うのだけど。

置く場所が無いからと俺の押入れに入れるなよ親父orz
824名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 02:22:21 ID:fGjMYMpm
ジャケが白い奴で中央にムラヴィンスキーの写真があるシリーズ?
音は悪いのもいいのもあるが、今プレミアついてるのもある
このシリーズはもう売ってないので貴重 全部あるのはすごい
古い録音ばかりorzじゃないぞこの厨房め全部聴け宝だいらないなら俺にくれ
825なんでも鑑定団:2006/11/15(水) 04:54:19 ID:Tefn7fef
>>823
> 日本盤(BMG)だから外国盤より音悪いのかな?

ムラヴィンスキーのメロディア録音のBMG盤に関して
言えば、輸入盤よりも国内盤の方がリマスターが成功
しており、今日なおトップクラスの音質を誇ると言われ
ています。
逆に輸入盤の方が、過剰なノイズリダクションにより
音質劣化してしまいました。

録音は古いものが多いですが、優秀なステレオ録音
やデジタル録音を含み、素人さんの鑑賞にも耐える
でしょうから、クラシックが好きならすぐに手放さない
方がいいでしょう。

もしも売るなら二束三文で手放してはいけません。
そのシリーズの価値の分かる人に判定してもらいま
しょう。
本人評価額を上回りそうなので、びっくりしないよう気
をつけましょう♪
826名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 06:05:53 ID:tNyQoDkZ
4万でどうですか?
827名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 08:16:46 ID:uiPSu+AA
>>823
つーか、親父のもん勝手に処分しちゃまずいだろ!
828名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 09:12:03 ID:v/GMpioL
独裁者が演説しているとき、
命をかけて、その独裁者の演説を茶化した映画を製作したのがチャップリン
胸からいっぱい勲章をぶら下げて、演説の伴奏をしていたのがムラヴィンスキー

もういいかげん体制御用腰ぎんちゃく指揮者を持ち上げるのはやめろ!
829名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 11:11:46 ID:4nznzMKS
ムラヴィンスキーのCDを売り飛ばしてから、親父の様子がおかしい

でスレ立つ日は遠くないかもな
830名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 13:53:13 ID:IDOPxmk5
>>828
うはwww勲章ひとつが「いっぱい」だってよwwww
831名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 14:11:44 ID:V4YgFSPQ
オリンピアから出てるブラ2チャイ5ウィーン公演ってあの音質いまいちのものと同じでしょうか?
832名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 14:24:51 ID:JeKRASNk
オリンピアのは特に音質が悪い
Victorのを買いなされ
833名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 15:54:29 ID:V4YgFSPQ
>>832
ご親切にどうもありがとうございます
834823:2006/11/15(水) 18:26:12 ID:VP7Lq+pR
>>824
そうです。白地に中央に渋い顔して指揮者が写っているヤツです。
vol.34までと未発表ってのが2セット、リヒテルを伴奏しているチャイコフスキーの協奏曲が一枚ダンボールに入れられていました。
宝なのかー。
>>825
これで音良いのですか!?
クラシックは最近聞き始めたので価値が判りませんでした。
丁寧な解説ありがとうございます。
>>827
聴くために買ったはずのCDを押入れに仕舞っているのだから要らないヤツかなと思って。
>>829
このスレで質問して命が助かりましたよー。

じゃぁ売らずにぼちぼち聴いてみますね。ありがとうございました。
835名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 18:28:34 ID:fGjMYMpm
すごい宝だざ
家宝にしなさい
836名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 08:35:22 ID:tZV8y7zH
>>834
国内盤が音がいいというか、輸入盤は必要以上に音の鮮度を劣化させてるから。ノーノイズシステムのせいで。
てか最近メロディアが出してるムラヴィン物の音はどうなの?
837名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 09:57:44 ID:lzxDzJxi
オリンピアのは特に音質が悪い
838名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 10:51:49 ID:tUL5Plx5
>>836
今のはそんなに悪くない
839名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:05:43 ID:sgtIXRpM
>>825

ttp://namasute.s5.x-beat.com/gazou/img-box/2094.jpg

このしりーずなら普通に手に入る
840名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:28:06 ID:Wjq8RZCe
普通とはどういう意味? 廃盤になって久しいが。
841名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 23:40:28 ID:sgtIXRpM
>>840
新品でも店によって残ってるしオクても2千円くらいで落とせる
842名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:20:13 ID:MOlJDj5p
多少なりともオクでプレミアがつくものは、「普通に手に入る」とは言わないと思う。
843名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 16:44:24 ID:+x+S7Rz+
844名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 19:25:52 ID:hIdx8vxD
うん
845名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:36:31 ID:Nggc/Y3u
初出でもレパートリーが似たり寄ったりで既出感をおぼえる
のは私だけですか?
846名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:46:14 ID:3albkUoM
ムラヴィンの場合は、故意か過失かはともかく、自称「初出音源」が
実は既出音源と同一だったということが多いし…
847名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:01:50 ID:JYuDoD8E
タコとチャイコはたくさんありすぎて、少し聴いても何年何月何日の録音かもう分からんな
848名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 06:30:05 ID:g1fXhjS8
ロメオとチャイ5で輸入盤が出てたな
あれとは違うのか?
849名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 13:46:16 ID:tacxtNol
ムラヴィンスキー/レニングラードPO と セル/クリーヴランドO は、
どちらが より パーフェクト なのでしょうか。


850名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 01:54:31 ID:dcXq0E9h
なぜセルと比べる?
851名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 01:58:21 ID:ASn2hsmk
>>849
ここでコンドラシン投入
852名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 05:44:32 ID:tV90jdOh
ムラヴィンは、セルやトスカニーニといった独裁者タイプとは少し違うと思うんだ。
むしろバルビローリやベームに近いと思うんだ。
853名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:10:31 ID:FBwJl2FY
>>852
リハーサルも怒鳴ったりせず紳士的だしね。
854名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:43:36 ID:upZosLbj
>>853
でもDVDとかで「ダメ、もう一回」と何度もやり直させる様は結構怖いと思うぜ
855名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:50:28 ID:mZlw8el2
怒鳴らないけど冷徹・冷酷・冷血だよぉ・・・
無言で睨まれるだけでもこわいよぉ・・・
856名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:51:23 ID:sNkAHrXZ
俺は睨まれたら濡れるけどな
857名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:55:43 ID:uR6lyvyh
>>856
その手でフルート奏者の女性を手篭めにしたんだな。
858名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 02:43:26 ID:Zw+m8tmH
かのスヴェトラはリハでミスった管楽器奏者を数分間睨みつけたらしいな
ロシア人指揮者は冷酷でコワス!
859名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 06:55:29 ID:avHdOl/6
粛清はなかったのですか?
860名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:05:59 ID:1QYLFR6F
あるわけねーだろバカ
861名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:31:43 ID:Iq76hxcC
満足いくリハだと、本番キャンセルだしさ
862名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:51:56 ID:SewAmvDh
ブル7事件だな
863名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:07:19 ID:J4NG+/z+
ルスランとリュドミラの最速演奏って
何年の何日ですか?

搭のサイトでみてたら何種類もあって分からなかったorz
864名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:46:28 ID:2XfRAYJF
65年の2月21日
865名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 07:14:08 ID:YTXlnofv
近所の図書館にレニングラードフィル創立100周年記念演奏会のライブ盤があったんだけど、これは鉄板かな?ちなみにチャイコフスキーの5番なんだけど
866名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 08:29:49 ID:LCKuYSQ2
正直ムラヴィンのチャイ5はAltusの来日モツ39とのカップル盤以外は鉄板
どれ聴いてもクオリティ高い
867名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 13:29:37 ID:YTXlnofv
>>866
ありがと 借りてみる
868名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 17:09:18 ID:owe/gKdo
あれは77年の来日の時だったろうか、シベ7とチャイ5の日だったと記憶する。
かなり早めに会場に着いてしまい、まだ殆ど誰もいない客席に座って、プログラムをパラパラと
めくっていた(確かNHKホールの一階)。舞台の上には練習する奏者が2〜3人だけ。
ふと気配がして、舞台左側の袖のところを見ると、長身のムラヴィンスキーその人が
グレーのカーディガンをはおって立っていた。
彼は腕組みをして物思いにふけるように、2〜3分ガランとした客席をじっと眺めていた。

彼は何を見、何を考えていたんだろう。
869名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:49:16 ID:33WBxA0i
>>867です。
聞いてみましたがすごくよかったです。今までチャイ6がマイベストでしたが、こんなにいい曲だったとは。
870名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:18:46 ID:YXuVfhbS
チャイ5がいい曲と思えるあなたは幸せものです
ムラヴィンスキーの名演どしどし聴いてみてください
Altusの来日ライブ1977が音質バランスが良いので聴いてみて
あとムラヴィンスキーあんま関係ないけどモントゥーのチャイ5もよいよ
871名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:21:07 ID:d9XqDURi
実は、audiophileのチャイ5がベストだ。>>869
872名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 19:59:14 ID:W23WrO7G
「ムラヴィンスキーのチャイ5は最高のSFドラマだ」って中学の時の音楽の先生が言ってた。
873名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:01:18 ID:33WBxA0i
まだまだ素人なんでいっぱいアドバイスを下さい。素晴らしい音楽にたくさん触れたいと思ってます。
874村貧:2006/12/06(水) 02:25:18 ID:tV1vvB2N
甘ったれるな!!
875名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 09:09:55 ID:phDAUjkJ
素人って幸せですよね。
876名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 13:34:41 ID:YzNLyooj
>>871
ちなみに\1000以下。>>873
877名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 18:05:04 ID:0G4CZY9l
>>873
じゃあ全部買えっていったら全部買うのかよw
878名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 18:14:07 ID:XU94umF/
おまえら意地悪だなぁwww
879名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 19:25:56 ID:yrftQJQP
>>873
>>876の言っているaudiophileのチャイ5ですが、
ムラヴィンスキー協会のレコーディングリストによると>>865の物と同一。
個人的には別の演奏のような気がしますけど。
チャイ5に関しては私も>>870の薦めている物が好きです。
結局のところ、>>866に尽きると思います。
特に各年代の演奏を聴き比べるのもおもしろいですよ
(これはチャイ5に限らずですが)。
880名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 08:43:15 ID:seBv/mWz
ムラヴィンスキーのチャイ4第四楽章は最高のSF大戦争だ
881名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 05:26:20 ID:VwINQCen
チャイ5を聴くなら、>>870のaltus盤かグラモフォン盤でしょうね。
両者で演奏のスタイルが微妙に違ってて、聴き比べてみるると面白いですな。

まぁ、総合的に見れば、
演奏ではaltus、録音ではグラモフォンといったところでしょう。
882名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:50:40 ID:8+tIPO+e
一番燃え上がっているのは82年のRevelationライヴ
悟りの境地を感じさせるのがゴステレの音源
とりあえず、まず他人に勧めるのが60年DG
皆に聞いて欲しいけど、ろくな復刻がないウィーンライブ

altusは録音の性質が好みじゃない
883名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:55:00 ID:8+tIPO+e
>>1に載ってない過去スレ見つけたから、次スレ以降のテンプレに追加しといて

エフゲニー・ムラヴィンスキー
http://music.2ch.net/classical/kako/1011/10116/1011610600.html
エフゲニー・ムラヴィンスキー再び
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10224/1022403043.html
884名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 18:13:00 ID:BtBCKYA5
シューベルト『未完成』の最強盤を教えてください。
885名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:35:07 ID:ZQ2okbIt
RussianDiscを聴け
886名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 17:58:05 ID:zuyJnFtM
エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮〜初出ライブ[2007年1月発売]』の全タイトルは、コチラ>>。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1362241&GOODS_SORT_CD=102

Score Classicsの焼き直し?タコ5か。
887名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 18:08:06 ID:+IMTD4qz
チャイ5は最速演奏の日のやつっぽいな
リベレーションやイエダンで出ていたやつだ
タコは知らん
888名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 18:20:49 ID:lho024/h
>>886
1994年にRussianDiscから出ていたやつ(RD CD 11 180)と同じ音源でしょうか。
あちらのロメジュリはステレオ録音でした。
889名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 18:37:13 ID:zuyJnFtM
890名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 18:59:02 ID:+IMTD4qz
で、結局はどれが初出なんだ?
891名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 20:37:22 ID:C45PkD8T
Altusの1973年東京ライブ タコ5を今日買いました。これはええわ。
892名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 22:53:08 ID:w+pBc7J8
シベリウスはどうなの?7番かな
893名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 13:11:36 ID:oKMTRBc+
来日ライヴのチャイ5、膝上だっていうから
どんぐらい酷いのかと思ったら、楽器の定位もわかるくらい良好じゃん。
比較対象が悪いが、ウィーンライヴのOLYMPIA盤なんかよりは全然聴ける。
演奏も素晴らしい。

でも、衣擦れの音などがやたら近くで聞こえる上、
大きめのヒスノイズがあるから、
ヒストリカルに慣れた人じゃないと辛いかもな
894名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 07:51:19 ID:6xhKP8Av
>ウィーンライヴのOLYMPIA盤

比較対象悪すぎ。ムロヴィンスキーに誤れwww
895名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 08:49:20 ID:qoCqNVK3
ごめんちゃい
896名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 23:11:05 ID:cS2pnyBr
こふすきい
897名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 19:20:08 ID:BD3T05Ja
他のスレにも出てましたけど、
池袋のHMVに
Altusのリハーサル&コンサートBOXが
2つとも半額で積んでありました。

それでも買わなかった私は、
多分一生これを買うことはないだろうなあ。。
898名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 22:52:15 ID:Su9OIiUY
それってずいぶん前から積んであるよ。
899名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 00:20:48 ID:56u3kat7
定価で買って未聴の俺って死んだ方がいいなw
900名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 12:56:24 ID:NPFjJvRu
>>899
死ぬ前に譲渡してクレー w
901名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 08:02:58 ID:r7/qy8JI
Altusのチャイコフスキー5と6のライブ盤(75年だったかな)があったけど、これって買い?レニフィル100周年のベト6のバランスの悪さがトラウマなんだけど。
902名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 08:57:11 ID:GUdLfzXs
レニフィル(笑)
903名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 13:29:49 ID:x85/0Cgv
>>901
75年は聴けないレベルではないが
膝上隠し録りというのノイズや途中の音の偏り等がある

それさえは我慢出来れば素晴らしい演奏
904名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:04:21 ID:Hpp9sJ+a
>>901
「悲愴」はグラモフォン盤に次ぐ素晴らしい演奏だ(と思う)けど、
いかんせん、音質がカナーリ悪いです。

拙者は気に入ってますが。
905名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 21:17:42 ID:r7/qy8JI
>>903
>>904
有難うございます グラモフォンのも輸入ものでありましたのでそちらを購入します。
906名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 13:16:38 ID:+VccMObl
ブラ4の初体験がムラヴィンスキーの73年盤。
他の演奏がくだらなく聞こえた高校三年の夏。
それから俺は勉強しないでCD集めに走って浪人4年目。
さ来年で全てを終わらせなきゃな。
907名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 13:48:04 ID:+56QrcSo
>>906
早まるな、イ`
908名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 14:02:42 ID:+VccMObl
終わらせるというのは合格すると言う意味です。
心配してくれてありがとうございます。
909名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 15:45:13 ID:stPN9zU9
>>906
Hint: Syuusyoku age limit
910名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 02:29:46 ID:JOtgVJ9q
>>909
>>906 ha tabun ishiyaku-kei no jukensei deha?
sou de nakere ba 4-rou mo shi nai kato....
911名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 08:54:46 ID:6YIEb3HY
大学受験じゃなくて司法浪人じゃねえの?
912名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 16:38:22 ID:3bACfef6
でも「勉強しないで」っていうのは???
何にせよ親に迷惑かけていることだけは間違いないw
913名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 17:18:32 ID:wsgaYXAb
何 の 話 を し て る ?
914名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:53:01 ID:MOYpseuA
わからんね。
915名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 01:01:08 ID:nl2WUNgh
実は単なるNEETだけど、親には大学行くため浪人中と言いくるめてる
青年の話。
916名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 01:09:48 ID:PREcg+do
CDを買い漁りたければ就職なりバイトでもしなされ
働いたお金で犬や尼や塔でポチポチやるのは楽しいぞ
ただ買いすぎて未聴のCDの山が出来る日も近いがな
917名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 01:16:52 ID:vA2K9zIR
ニートだからCDで我慢してるんであって、稼いだらオーディオなんか捨てて
家ではヴァイオリンとピアノを練習し、聞くのはもっぱらコンサートだよ。
918名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 01:52:18 ID:LkYaL7S6
>>聞くのはもっぱらコンサートだよ。

ここは物故した指揮者のスレですぅ!
919名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 11:40:36 ID:SX5Zds8G
>>918
まぁまぁ抑えて抑えてww
917は自らニートって名乗ってるんだから一般的な常識など無(ry
920名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 22:22:47 ID:pBYAH5pe
73年の来日公演のチャイ5のCDだALTUSから出てるそうなんですが、
誰か知りませんか?
ちなみに『交響曲CD 絶対の名盤』(著者 福島章恭)に書いてありました。
921名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 22:27:07 ID:mtGtHchL
もう、なんというか・・・
つgoogle
922920:2007/01/08(月) 22:39:52 ID:pBYAH5pe
>>921
google使えってことですか?
923名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 22:50:24 ID:TwQ+qJMM
なんだ、この流れは、、、
そうそう、平林のヤツおまいら買うのか?
924名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 22:52:16 ID:d9+dvshu
>73年の来日公演のチャイ5のCDだALTUSから出てるそうなんですが

でてません。
925名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 22:56:04 ID:Z6xdlGnh
そうだな、73年のチャイ5来日公演はCDになってない。
926920:2007/01/08(月) 23:10:52 ID:pBYAH5pe
やっぱり出てませんよね…。
一応それなりに調べても出てこなかったんで、
そうだろなとは思ってました。
ありがとうございました。
ところで、お勧めのチャイ5のCDも教えて頂けると
ありがたいです。
927名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 23:23:37 ID:d9+dvshu
音が悪くていいなら1977年10月19日のALTUS東京ライブ。
あとそれよりは音がいいもので
初来日直前に本拠地で録音した1973年4月29日の録音。

もっともこの人年代でかなりスタイルが変っているので
どれがお勧めとは単純に言い切れないです。
上の二つはあくまでも私の独断です。あまりあげる人はいないかも。
928920:2007/01/08(月) 23:26:43 ID:pBYAH5pe
>>927
ありがとうございます。
今は金が無いため買えませんが、
機会さえあれば聞いてみます。
929名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 00:35:05 ID:FAEgFYbV
壮年期のスタイルの演奏では
40年代後半に録音された古いスタジオセッションの全曲盤が一押し。
なんでこれ再発売されないんだ!
録音年が特定できないらしいのですが、
元テープが無くなってしまったのかなあ・・・。
930名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 00:39:05 ID:GFx4ADWM
『交響曲CD 絶対の名盤』には73年のチャイ5って明記してあるの?
ベト4とタコ5の73年来日はCDになってるので、筆者が勘違いしたか
あるいは単なる誤植と思われる。
931名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 00:39:40 ID:tgNuTykZ
BMGの\1700のやつだろ。
932名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 01:10:45 ID:L0Qx4ewh
>>931
Altusから出てると書いてあるらしいよ
933名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 02:58:58 ID:ZGMcfVe5
完璧な誤植か思い違いだな。
よくあることだ…ってよくあっちゃいけないんだけどね。
934名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 11:18:31 ID:NYlZ9iak
>>923
平林のコンプリートなんとか、ってなんのために出したの?
録音がひどくて買って損した
935名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 15:09:33 ID:Ye4sFKo6
BMGが廃盤になったあと、有象無象のレーベルからいろいろ出てるけど、
音質もデータもいまひとつ信用できないので、あまり買ってない。
BMG再販キボン…って言っても、契約切れだから無理なのかなあ。
936名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 07:25:31 ID:0bfl00DU
>>935
BMG日本盤より良かったのはスクリベンダムぐらいだな。
937名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:29:47 ID:w4G/1Ab9
アルプス交響曲はBMG国内盤よりベネチア盤のほうが音良かった。
938名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:46:52 ID:6jJnvsiD
youtubeにある映像で初めてこの指揮者の指揮ぶりをみたが、
あんな小さい動作でよく壮大な音楽が生まれるもんだと感心する。
これで済むなら、バーンスタインやクライバーみたいな動きは必要ないね。
939名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:51:46 ID:6mvphJD4
>>938
50年もの積み重ねあってのものだと思うけどね。
940名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:41:38 ID:sYejy23V
リハーサルで完璧に合わせてあれば、右手で拍打ってあとは奏者を睨むだけで足りるでしょ
941名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 19:38:50 ID:6jJnvsiD
>>940
いや、そのリハーサルの段階でそんな感じだったのよ。だから驚いたけど、
>>939の言う通り、団員が慣れていたからかもしれんね。ライナーもそうだったし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n0iqZbM1Pdc
942名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:39:18 ID:fsmLlroW
>>941
リンクに感謝!
943名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:43:12 ID:JmJq4RDK
ムラヴィンスキーの映像も持ってないやつファン失格
944名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:47:06 ID:mbGYL0a9
>>941
リハーサルは曲止めて口で指示できるんだから、なおさら大げさな動きはいらない
大騒ぎして歩き回るバンスタみたいな指揮者もいるけど
945名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:21:56 ID:qvZKVyMl
ベト四だったかな。「指揮に頼らずに表現しろ」というようなことやってた。
入念なリハの力は大きいでしょ。
946名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:22:00 ID:hWUW4OJo
聴衆には背中だけ見せていればいいと言っていたようだ
947名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:33:14 ID:qvZKVyMl
リハーサルはもちろん、バトンテクニックもうまいとおもうけど。
あとリーデマンだったっけ。後年コンセルトヘボ−でコンマスやった彼。
彼の力も大きかったのでは?
彼がいなくなってから、統率力落ちたでしょ。

そういったもんが重なった奇跡が往年のレンフィルをつくったんでしょ。

クライバ−の場合は、あの一見華麗な指揮だけど、コンマスは苦労したみたいですよ。
わかりづらい指揮だそうで
948名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 23:02:19 ID:6jJnvsiD
ヤンソスが後を継いだときインタビューで、ムラヴィンのような独裁者型
指揮者はもう時代に馴染まないと言っていたのを読んで、あのオケの
凋落が予想されたが、果たしてやはりそうなった。

セル亡き後のクリーブランドとかもそうだけど、時代の流れとは言え、
指揮者に限っては独裁権が付与されるべきだと思う今日この頃。
949名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 23:05:16 ID:07DMy1xh
後を継いだのはテミルカーノフ
950名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 23:50:13 ID:qvZKVyMl
村瓶はシモ−ノフを後継者にしたかったんだろ。
俺としてはザンデルリングにドイツに帰らずにやってほしかった。
ありえない話だったんでしょうかね
951名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 12:01:46 ID:X2d6uSdx
>>947
クライバーのリハは相当綿密だったらしいけどね
952名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 13:26:17 ID:xdEuaNpR
「フランチェスカ」で、タクトの先をスーッとあげただけで、
オケがうなりをあげてクレッシェンドをかけたのには、
興奮したもんだった。
953名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 16:17:03 ID:0JBxGP0Y
いま、久しぶりに、東京ライブのタコ5を聞きながら、仕事の書類を作成中。
仕事の手が止まりそうな名演だね。
3楽章には思わず聞きいってしまった
954名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 16:32:42 ID:eGLVEAbZ
>>951
クライバ−を否定したわけではなく、好きな指揮者ではあるので
誤解なきよう…
955名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 20:50:08 ID:t1995Eec
956名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 16:30:53 ID:8IVN959S
>>953
激しく同感。

このCDが出始めの頃は、録音状態ばっかり気にして聴いていたようなところがあったが、
時間を置いて聴いてみると、とにかくほとばしるエネルギーの凄さに圧倒される。

巨大な鉄の塊が全力で迫ってくるのかと思ったり、いきなり羅紗でくるまれてみたり。

演奏が終わって爆発したように巻き起こる拍手。
しばらくしてそれがひと際強くなるのは、ここでムラヴィンが振り返ったんだろうな、
などと想像すると、涙が出そうになりますな。
957名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 16:41:40 ID:dVg4vEmu
>>955
そのDVDはリハ風景もおもしろかったよ。
ああやって、こんな名演がうまれるのか、と。
CDでももってるが(いま職場のために手元になく、いつの録音かはわからない、3番とカップリングのやつ)
録音でオーボエの音が、やたらキンキンしてはいるなどバランスが悪く、もう1つ感動がつたわらない。
なんかおすすめのCDありますか?
958名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 16:43:13 ID:a/PDGjaA
録音状態が気にされてたのは膝上の方だろ
nhk収録の音質は褒められてた

演奏直後の汚い叫び声でムラヴィンが
ブスッとした顔になった演奏会の録音だな
959名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 16:46:43 ID:5zMVeL7C
カンストまでいく位だからエフゲニー・ムラヴィンスキーの人気も捨てたものではない。
960957:2007/01/17(水) 16:47:09 ID:dVg4vEmu
>>958
あ、誤解されてるみたい。
俺が言ってるのは、ブラームスの4番の話です
961名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 17:02:39 ID:dVg4vEmu
ムラヴィン=レンフィルのダイナミックスが、めちゃめちゃ広いですよね。
生で聞いてみたかったな…。
ppもffも、必然性があるのが、バーバリズム的な演奏とは一線画してるんだよな。
こんな演奏できるところって、他にあるんかな?
962名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 19:32:26 ID:Rk6G8MS9
>>957
ブラ4はそれと同じ演奏だけどALTUSのボックスが音質良いよ。
メロディア特有の音がキンキンしていない。

でも分売しないだろうなあ。
963名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 19:45:28 ID:011hT/Qx
Altusのボックス、
録音状態も良好だし、リハの音源を出してくれたのは激感謝なんだけど、
もう少し買いやすくして欲しかったなぁ。
せめて曲ごとに分売するとか。
964名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 20:38:42 ID:McYy/esz
>>963
それがAulos商売
965名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 00:58:44 ID:Xm1DnOYs
>>962
同意だよ。あれ、本当に音イイんだよ。おいらもBMG輸入持ってて、
それも気に入ってたんだけど、お店の試聴機でAltusボックスの聞いて、
悶絶したもん。リハ要らんから、バラ売りしたら買おうと思って一年経った。
前にも似たようなこと書いたな、と前スレみてみたら931が俺でした。
面倒臭くなってきたから、ボックス買おうかな〜。あ、いやいやAulos商売
に引っ掛かってはイカンと964も言ってるし。はあ、文京区の図書館行くか…。
966名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:19:18 ID:ODVnLsvv
オレの親父がムラヴィンが来日した時チャイの悲愴をライヴで聴いたそうな。
その時のCDって存在したりするのだろうか?
えらく感動したと珍しく熱く語っていたから気になる。
967名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:24:50 ID:9yEkXzc5
>>966
75年のライヴならALTUSから出てる。
968名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:44:27 ID:Kt4JFY/2
>>964-965

× Aulos
○ Altus

969名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:45:26 ID:AW4QgRuP
>>964-965

× Aulos
○ ATLUS
970名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 00:36:54 ID:SwXmtt02
ムラビンの悲愴って、凄いけど、音だけ録音で聴くと、なんか性急過ぎるんだよね。
実際のライブとか映像付きで観ればそんなことないんだろうけど。
971名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:11:04 ID:NoelU4T/
75年の悲愴ライヴ、演奏はもの凄いけど録音状態が(´Д⊂ ダメポ
972名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:28:06 ID:xRm8M7+W
>>970
映像の悲愴ってどっかに残ってないかなあ。できればステレオで。
話は変わるが、何でムラヴィンの映像ソフトって全部モノラルなんだろう?
最後の録音のタコ12なんかステレオでCD出てるんだからDVDも
CDの音声使ってでもステレオにすればよかったのに。
973名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 05:08:10 ID:VOEZiTkf
「指揮の芸術」というドキュメンタリーでチャイ5リハーサルのシーンがあった。
叙情主題のところでムラヴィンスキーが(多分)ちょっとうるうるしながら振ってて、
「ムラヴィンスキーが感動してる!」とこっちまでうるうるきた。
だれか見たことない?

で、その映像が入ってると思ってドリームライフのDVDを買ったが
違うやつだった・・。
あのリハの映像の出所はどこなんだろう・・。
ちなみに既出だがそのDVDではブラ4のリハが一番面白かった。
974名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 06:28:49 ID:uJ5r2JhE
>>973
それストコフスキーじゃないの?
975名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 08:01:54 ID:xmsQ8EJo
>>973
昔、BSで放送してたね。これだよ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=919645&GOODS_SORT_CD=103
自分はミュンシュの幻想の大爆演に感動だった。ムラヴィンの映像はEMIで出てる
チャイコのフランチェスカ・ダ・リミニと同時期ぽい(服装、アングルが同じ)。
976名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 08:55:11 ID:VOEZiTkf
>>975
おお、これだ。ミュンシュは指揮棒をぶんぶん回してアッチェレしてたよね。
確かにすごかった。
若いチェリがティルオイレンシュピーゲルで尻を振ってたのも覚えてる笑

ムラヴィンスキー単独でリハ全体っつうのはやはり出てないのか・・
とりあえずEMIのやつは持ってないから買っておこうかな。
情報感謝!
977名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 22:02:52 ID:N2bx3Lsb
>>967-969  ww

ありがとう。探して買います。
978名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 17:42:24 ID:1xfcGCMZ
もうそろそろ次スレを誰か。
979名無しの笛の踊り
村便といえばじゃむまがだよね