エフゲニー・ムラヴィンスキー再び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
また消えてしまったようなので、立てさせていただきました。
再び、この偉大なる指揮者について、存分に語りましょう。
2里村茜:02/05/26 17:53 ID:???
…嫌です。
3名無しの笛の踊り:02/05/26 17:54 ID:NkduF.BE
前スレ
ムラヴィンスキー
http://music.2ch.net/classical/kako/974/974706805.html
エフゲニー・ムラヴィンスキー
http://music.2ch.net/classical/kako/1011/10116/1011610600.html
4名無しの笛の踊り:02/05/26 17:56 ID:???
カミソリサウンド!!
5名無しの笛の踊り:02/05/26 17:57 ID:dxNoEqKI
80年の、中止となったムラヴィンスキー・レニングラードフイルの公演
をチケット取ってたのに、聴けなかった!。チャイコ5とショスタコ5と
いうプロだっただけに、いまだに残念だ!
6名無しの笛の踊り:02/05/26 17:58 ID:???
またスレ立てたのか
75:02/05/26 17:58 ID:dxNoEqKI
81年だったかな?
8〜癒されます〜住人:02/05/26 18:21 ID:???
86年10月。サントリーホール完成直後のでは?
そのときはマリス・ヤンソンスでタコ5とチャイ4でした。
6千円返ってきた。それでもかなり頑張っててヨカタヨ。
95:02/05/26 18:30 ID:dxNoEqKI
>>8
私が高校生の時でしたから、80年か81年でした。当時カール・リヒターが死去し
ミュンヘンバッハとのバッハのロ短調ミサも中止になりました。(これもチケット
持ってた)
10名無しの笛の踊り:02/05/27 17:09 ID:Wl.OHI7Q
この方のルスランはやはり最高!
他の演奏では物足りない体に。。。
11名無しの笛の踊り:02/05/27 19:03 ID:???
前回のスレはちょっと油断して下げたら消されちゃったね。
今度はあまりさげないようにしようYO!
12名無しの笛の踊り:02/05/27 19:10 ID:???
>>11
ちょっと2ちゃんの仕組みを誤解してないかな?
下がりすぎると消える(dat落ちする)んじゃなくて、
一定期間書きこみがなかったスレが消える(dat落ち)するんだYO!

だから、ずっとsageで書きこんでても
コンスタントに書きこみがなされてれば消えることはないぞ。
13名無しの笛の踊り:02/05/27 19:16 ID:???
>>12

落ち方と期間の関数じゃないの?
14名無しの笛の踊り:02/05/27 19:19 ID:AgBdbKe2
ああ、
実際に聞けた人がうらやましいなぁ
おいらが物心つく前に
大抵の巨匠は亡くなられちゃったからなぁ
15名無しの笛の踊り:02/05/27 19:24 ID:???
>>13
違う。

正確に言えば、

・板全体のスレ数が一定量に達するとスレ圧縮が起こる。

・その時、最終書きこみが古いスレの順に一定数足きりを食らう。=dat落ちする
16名無しの笛の踊り:02/05/27 19:30 ID:???
ショスタコスレまでdat落ちしてる…
今回のスレ圧縮は激しいな…

ドミトリー・ショスタコーヴィチ(Shostakovich)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020447054/
17名無しの笛の踊り:02/05/28 01:13 ID:???
本当だ。交響曲とその他の2本があったのに両方消えてるみたいだね。
糞スレばかりどんどん増殖して鬱だ。
18名無しの笛の踊り:02/05/28 12:54 ID:???
ということはクラ全体の書き込みが増えたということですか。
前はまったりしていたのになぁ。
19名無しの笛の踊り:02/05/28 23:02 ID:???
糞スレの数と糞スレへのレスの数が増えた
20名無しの笛の踊り:02/05/28 23:03 ID:???
>>19
むしろこっちだな。
21名無しの笛の踊り:02/05/29 00:55 ID:89vMOs0c
巨匠スレ、復活。
プラハの弦チェレは5000円出して聴く価値があった。
22名無しの笛の踊り:02/05/29 01:11 ID:89vMOs0c
あと。タコ8のロンドンライブがもはやどこにも売ってない。
23名無しの笛の踊り:02/05/29 01:24 ID:89vMOs0c
さらに。来年はムラヲタ待望の年、らしい。
24名無しの笛の踊り:02/05/29 01:34 ID:???
来年か。待ち遠しいな
25名無しの笛の踊り:02/05/29 03:57 ID:???
2ちゃん的には
ショルティ=カミナリ
ムラヴィンスキー=カミソリ
でよろしいですか?
26名無しの笛の踊り:02/05/29 23:04 ID:???
OKでーす!
271 ◆JPifD7lw:02/05/30 00:21 ID:???
なるほど、dat落ちが早くなったのはそういう事情が…。
旅行とかで数日あけているだけでも油断できないですね。

ところで、お気に入りで、特によく聴く演奏って何でしょう?
たとえば私は
・フィリップスのタコ8
  これはやはりはずせない。
・チャイコフスキー「くるみ割り人形」より
  第14曲のパ・ド・ドゥの盛り上がりのところは、
  明るい曲のはずなのに、なぜか「黄昏」みたいな
  もの悲しさを感じてしまって、涙が…。
・グラズノフ「ライモンダ」より第3幕への間奏曲
  これもやはり「たそがれ」を感じる…。でも大好き。

つらつらとスミマセン。
28名無しの笛の踊り:02/05/30 01:32 ID:JaE54zIw
さらに名盤を挙げよう。
・83年チャイ5(まあ言ってみればチャイ5は全部名盤だけどね)
・ブル8
・ブル9
・モスクワ音楽院でのタコ6
29メガネ青二才:02/05/30 03:14 ID:???
DOREMIのブラームス、初出なの?
30名無しの笛の踊り:02/05/30 22:16 ID:???
ああ、ブル9いいねぇ。
あと、悔しい時にはタコ6。3楽章ラストでスッキリ!
31名無しの笛の踊り:02/05/31 02:27 ID:???
>>29
違うよ。
32名無しの笛の踊り:02/05/31 09:46 ID:HUHPK/9o
カミソリage
33:02/05/31 10:41 ID:???
ムラヴィンスキーの第九(ロシア語版)を聴くこと。
34名無しの笛の踊り:02/05/31 10:45 ID:???
ムラムラヴィヴィヴィンスキー様の「幻想交響曲」聴きたいと思っております。
35名無しの笛の踊り:02/05/31 11:06 ID:???
>>34
ムラヴィンスキーの幻想交響曲(・∀・)イイ!!
ロシアンディスクのはもう廃盤だっけか?
36名無しの笛の踊り:02/05/31 17:43 ID:???
ムラヴィンスキーはDGモノラルのチャイコが好きかも。
37名無しの笛の踊り:02/06/01 06:51 ID:???
最近、ベートーベンの一番を聴いたが、びっくり。
譜面を横に置きながら聞くと、なるほど。
38名無しの笛の踊り:02/06/02 05:11 ID:???
>34
「音悪すぎ。こんなんCDにすな!ヴォケ」とレコ芸の月評に書いていたのはコーホーです。
39名無しの笛の踊り:02/06/02 18:50 ID:udPF1rD.
幻想なんてあったんだ。
知らなかった・・・ぜひ聴きたいなぁ。
40名無しの笛の踊り:02/06/02 20:58 ID:???
>>39
やめたほうがいい。音悪すぎ。
41名無しの笛の踊り:02/06/03 00:25 ID:???
タコ8のロンドンライブがもはやどこにも売ってない。
と聞いて、都内のCDショプを走り回ったが本当であった。

…………
ショックですた。
42名無しの笛の踊り:02/06/03 00:38 ID:???
ロシアン・ディスクの幻想交響曲、カップリングのボレロがヤヴァ過ぎ。
とにかくメロメロな演奏だった(w
『戦艦ポチョムキン』のサウンド版で使われてるタコ5が
ムラヴィンスキーの演奏っぽく感じられるんだけど、真相は如何に。
43名無しの笛の踊り:02/06/03 08:30 ID:???
>>41
GWに八王子塔で買いました
かなり入手難と思われます
44名無しの笛の踊り:02/06/04 05:16 ID:???
>>41

漏れの経験だが、こういうものは都内でなくなっても千葉市、さいたま市、
あるいは都下の輸入ショップには残っている確率が高い。横浜は駄目だ。
あまり田舎だと最初から入荷しないし、都会だと売り切れちゃうしで、
その中間くらいが狙い目。山野楽器千葉店とか、調布パルコ(ここもたしか
山野楽器)とか探してみな。
45名無しの笛の踊り:02/06/05 03:53 ID:???
>44
横浜の某店にあるケド、タコ8ロンドン・ライヴ。
46名無しの笛の踊り:02/06/05 04:58 ID:???
>36
禿同!!
これ聴いたら他の演奏聴いても物足りないっ!
ラッパ最強ですな。
(バーンスタインは別として。)
47名無しの笛の踊り:02/06/06 09:45 ID:anPq3oH2
>36
>46
ムラヴィンのDGモノラルって、チャイ5&6で、
ザンデルリンクの4番も入っているやつですよね?
これってまだ現役盤なんですかね?
48名無しの笛の踊り:02/06/06 23:50 ID:???
>>47

DGのThe Originalsに入ってるから現役だと思うけど。
4947:02/06/07 14:51 ID:anPq3oH2
>>48
そうか。最近CD屋行っても、「ヒストリカル」コーナーの
ムラヴィンスキーのところばかり見ていたので、
「チャイコフスキー」コーナーはノーチェックだった。
どうもです。
50名無しの笛の踊り:02/06/08 10:59 ID:JLG7viqc
フランチェスカもgood!
72年、83年の他に録音存在するのかな。
51名無しの笛の踊り:02/06/08 11:11 ID:???
残念ながら、自分はムラの音楽のよさがよくワカラナイ。
いろいろ聞いてみてるが、「コリャすげえ!」ってのがナイ。
みなさんは何を聞いてムラにハマったのですか?
52名無しの笛の踊り:02/06/08 12:28 ID:???
>>51
とりあえずストレートに凄さが伝わってくるのはショスタコでしょう。
7番以外ならどれを聴いても凄いと思う。
53名無しの笛の踊り:02/06/08 16:13 ID:???
コウホウの本。
54名無しの笛の踊り:02/06/08 19:10 ID:???
>>50
1948年のスタジオ録音があります
55名無しの笛の踊り:02/06/08 20:44 ID:???
>>41

今日は渋谷に行ってきたけど、タワーにもHMVにもあったよ。
特にタワーは面出しで何枚も置いてあったけど。
都内を走り回ったって、どこ行ったよ?
561 ◆JPifD7lw:02/06/08 22:01 ID:???
>>51
ものすごくまっとうな(?)歩みだったと思う。最初はチャイコ4〜6、
続いてショスタコ5→8→12→11→10→6→15。
私も52さん同様7番は…(CD売ってしまった…)。
「フランチェスカ・ダ・リミニ」や「くるみ割り」等、氏の演奏で開眼した曲多し。
57名無しの笛の踊り:02/06/09 00:55 ID:GaF5ndEM
ムラヴィンスキーの魅力とは。
時に禁欲的と言われるほどに冷徹な解釈で音楽の本質を見せてくれると評論家は言う。
人体模型のようにスコアを解体し、そこに垣間見える真実の音楽。
例えるならそれは、いきなり吹雪の氷原に放り込まれて遭難し、死の寸前に視界の彼方に一筋の光を発見するような。
そんな、なんとも言えない感動がある。
冷静で、言ってみればバーンスタインの対極にあるような指揮者。
なんの偽りもなく、それでいてあまりにも深いのだ。

ふぅ〜。思わず熱く語ってしまったよ。
58名無しの笛の踊り:02/06/09 02:04 ID:GaF5ndEM
俺はタコ7結構好きだけどな。
確かに音悪いし4楽章なんかやる気感じられないけど、
すくなくとも3楽章はすばらしいと思う。チャイ6の4楽章並に震えた。
59名無しの笛の踊り:02/06/09 02:07 ID:???
さっきまでBS2で「戦艦ポチョムキン」観てたら何気に音楽がショス5でした。
60名無しの笛の踊り:02/06/09 03:52 ID:???
>>59

ソ連完全版ってやつ? モノクロ映画のくせして赤旗だけ色が赤く塗ってあるの。
61名無しの笛の踊り:02/06/10 01:02 ID:???
ポチョムキンて、ちゃんと映画用に書き下ろした音楽あるんだよね。
62名無しの笛の踊り:02/06/10 01:08 ID:???
>>61
ドイツの楽士が作ったやつですか
63名無しの笛の踊り:02/06/10 01:30 ID:QzOADQnI
61年録音の12番ってステレオ録音だよね?
64名無しの笛の踊り:02/06/10 01:31 ID:???
>>63
yes
65名無しの笛の踊り:02/06/10 01:33 ID:???
>63
ムラヴィン好き最後のスタジオ録音だね。
66名無しの笛の踊り:02/06/10 01:38 ID:QzOADQnI
>>64
やっぱそうだよね。BMGから出てるCDはモノラル録音って表記があったからね。
ずっと気になっていたのよ。
先日、たまたまEMIでライセンス生産(こういう言い方あるのかな?)されたアナログ
盤を買ったんだけど、こちらはちゃんとステレオ表記になっていたからね。
ますます混乱したんですわ。
もちろん聴感上では紛れも無くステレオなんですが・・・(藁

わたしゃ、この12番がムラヴィンの録音の中では一番好きですな。
67名無しの笛の踊り:02/06/10 02:07 ID:???
>>65
最後のスタジオ録音になっちゃった理由、誰か知ってます?
68名無しの笛の踊り:02/06/10 02:12 ID:???
当局の嫌がらせで、スタジオとか録音機材が使えなくなっちゃったんだよ。
海外公演の時も楽器が配送されないなんていう手口もざらだったらしい。
ムラさんもめんどくさいんで特に抵抗はしなかったらしい。
ライヴ録音だって60年代でもモノラルだし、デジタル録音だってすぐには
実現されなかった。ムラさんがデジタルでの録音を拒否したなんてのはウソっぱちだよ。
69名無しの笛の踊り:02/06/10 02:17 ID:???
しかし、ムラヴィンスキーの録音といったら外貨獲得の最高の手段じゃない?
そこまで当局は硬直した考えを持っていたのか?
当局ってボリシェヴィキ党さん?
70名無しの笛の踊り:02/06/10 02:19 ID:???
>>68
おっしゃてることの理屈は理解出来るのですが、なんで当局が嫌がらせしたの?
当時のムラヴィンとレニングラード・フィルって外に出せば貴重な外貨を稼いでくる
音楽家団体だと思うのですが・・・
71名無しの笛の踊り:02/06/10 02:21 ID:???
>>69
ほぼ内容がかぶった(藁
ケコーンするか
7269:02/06/10 02:21 ID:???
いいわよ
73名無しの笛の踊り:02/06/10 02:27 ID:???
スタジオ録音がおしまいになった理由

録音が悪くてムラヴィンスキーがもう嫌じゃと言ったのが真相…

録音条件がより悪いライヴ録音、それからもやってますね(氏のう)
74名無しの笛の踊り:02/06/10 02:35 ID:???
当局にとってはモスクワ派が絶対的存在であって、レニングラード派がリスペクトされるのは危険視されていた。
しかも、フルシチョフのスターリン批判以後、個人崇拝にはナーバスになっていて、ムラヴィンスキーの様な人気
の出方は市場経済下では受けいられるのですが、当時のソヴィエト当局(=クレムリン)は相当ムラヴィンスキー
に対する風あたりを強くしていたのです。
つまり、貴重な外貨を稼ぐのはレニングラードのアーチストではなく、モスクワのアーチストでなければならなかった
のです。そこまで当局は官僚主義的であり、どうしようもなく腐敗していたということなのです。
そう考えれば、スヴェトラーノフがアレだけの量の録音を集中的に残した事の説明にもなりますからね。
75名無しの笛の踊り:02/06/10 02:38 ID:???
頭の中、コッチコチだったわけか
76名無しの笛の踊り:02/06/10 02:41 ID:???
>>74
メロディアから録音が盤になって発売されていたのはどう考えればいいの?
77名無しの笛の踊り:02/06/10 02:42 ID:???
>68=>74
当局の陰謀論にはもう飽き飽きしてんだよ。いつまでそんな古い考えに拘ってるんだろ。

>69
ボリシェビキとは「多数派」の意でありまして、圧倒的に数の上では不利だった革命推進派
の指揮を高めるためにレーニンが命名。反対語はメンシェビキ(=少数派)であります。
当然、革命後はボリシェビキ党→共産党となっています。
78名無しの笛の踊り:02/06/10 02:49 ID:???
やっぱりムラヴィンスキー自身が録音に積極的じゃなかったということじゃないの?
初期の録音があまりにもひどい音だったので嫌になっちゃったとか
79名無しの笛の踊り:02/06/10 02:55 ID:???
>76
活動が全く停止させられていた訳ではないですから。
だって、海外での人気は圧倒的にムラヴィンスキーにあるわけだから、出したくなくても
出さないわけにはいかなかったのでしょう。

それに、そんなに頻繁に新譜が出ていたわけではないですし、プレス枚数自体僅少でしたから。

こんなんで説明になったますかね?
80名無しの笛の踊り:02/06/10 02:58 ID:???
演奏会の練習だけで何日もかけてたというから、レコーディング用の練習をする
暇がなかったからじゃない?録音やめたのって。
だったら、演奏会に全力投球して完璧な演奏をし、それを録音すればいいやと。

なんだかチェリビダッケの話しみたいですけどね。
81名無しの笛の踊り:02/06/10 03:00 ID:???

まあ、様々な要因が複雑にからみあって、結論として「スタジオ録音やめた」という
だけのことでしょ。
82名無しの笛の踊り:02/06/10 03:02 ID:???
ヴェプリンツェフが嫌いだったとか。顔と頭、似てるから。
83名無しの笛の踊り:02/06/10 03:05 ID:???
>>82
エンジニアの人、そっくりだったんですか?

でもシュガルとかグロスマンに依頼する手もあったんじゃ(藁)
84名無しの笛の踊り:02/06/10 03:08 ID:???
顔的には
ヴェプリンツェフ=フルトヴェングラー≒ムラヴィンスキー

あ、みんな禿だ。
85名無しの笛の踊り:02/06/10 03:14 ID:???
初来日が72年というのも、70番台のレスで説明つくかな?
下手するとクレンペラーみたいになるところだったからね。
86名無しの笛の踊り:02/06/10 03:18 ID:???
何かと理由つけて中止になってたからね、ムラの来日。
初来日の時も、楽器が到着していなかったんでしたっけ?
87名無しの笛の踊り:02/06/11 09:48 ID:zH03UTS6
救済age!
88名無しの笛の踊り:02/06/11 10:06 ID:???
>>77
アレクサンドラ・ムラヴィンスカヤは当局からの度重なる嫌がらせの存在を認めている。
出典:クラシックプレス 2002年春号
89名無しの笛の踊り:02/06/11 23:14 ID:HleqCORE
何気にぺトルーシュカがすばらしい。
あとファランドールも。
90名無しの笛の踊り:02/06/11 23:17 ID:???
だから、フィリップソのタコ8が入手困難でムカついてるんだYO!
91名無しの笛の踊り:02/06/11 23:41 ID:06egTDME
タコ#15の72年ライブのCD化を
もう長いことずーっと待ってるのだが、
この先もずーっと出ることはないのだろうか……。
9250:02/06/12 00:02 ID:???
>54
そうだ、手持ちの弦セレCDに一緒に入ってたのを忘れてた。
あまりに古いんでほとんど聴いてなかったよ…(鬱
サンキューっす。
93名無しの笛の踊り:02/06/12 01:20 ID:???
>>90
これそんなに良いかな?
BBCレジェンドのタコ8と比べたらぬるい演奏だと思うぞ。
94名無しの笛の踊り:02/06/12 14:28 ID:gMl/NMvg
>>93
いや、やっぱりスゴい演奏だと思うな。
BBCのもイイけど、会場ノイズがメチャクチャ多い。
フィリップスのは冒頭のおっさん(?)のくしゃみらしき
もの以外は、ライブとは思えないほど静か。
95名無しの笛の踊り:02/06/12 15:29 ID:???
てか、再発しろよ!>フィリップソ
96名無しの笛の踊り:02/06/12 17:17 ID:IN5lw5tg
トージョーとかいうゲルギエフの太鼓持ちが、音友の指揮者本で
ムラヴィンは「体制派」と断言してるが、本当だったんですか?
9793:02/06/12 18:47 ID:PRdLVI.Q
>>94
会場のノイズがめちゃめちゃ多いってのは禿同。
第一楽章の静かなところで咳払いやくしゃみがスゴイからね。
どちらが良いかというのは主観の相違なんでこれ以上は
書かないけど、個人的にどちらを取るかと聞かれたら
漏れは迷わずBBCの方を取る、というだけのことですわ。
フィリップスのが駄演だというつもりはさらさら無いですよ。
ただ、録音が平板なので音楽が伝わり難いとは思いますけどね。
98:02/06/12 18:49 ID:???
音が悪くても許せる演奏家は少ないが、
ムラヴィンスキー様だけは、
演奏が聴けるというだけで幸せになる
99名無しの笛の踊り:02/06/12 19:01 ID:???
PRAGAの25th Anniversary Editionのショスタコ11番カバーの写真が
とても気に入ってます。ムラヴィンがくわえタバコのやつ。
生徒のショスタコ君がムラヴィン校長の直々の採点を覗いてるような感じ。
100NHKアーカイブズのページより:02/06/12 21:08 ID:xY.jJhcA
■ 少年ドラマシリーズ
   「タイム・トラベラー  “時をかける少女”より」
        最終回「タイム・エネルギーの謎」
      30分/1972年(昭和47年)

ある日の放課後、誰もいない理科教室。中学三年生の芳山和子は、
偶然フラスコに入った謎の液体の匂いを嗅ぎ、時間を移動する
超能力を身につける。その謎の液体を作った正体不明の男子生徒、
深町一夫は、実は700年後の世界からやって来た、ケン・ソゴル
という名の未来人だった。時間移動の力を失ったケンは、未来の世界に
帰るため、中学生になりすまして理科教室で、時間移動することが
出来るようになる薬の実験をしていたのだ。
タイム・トラベラーとなった和子と未来から来た少年ケンの出会いと
別れを全6話で描いたSFファンタジー。今回放送するのは、その最終回。

【一口メモ】
NHKには放送した番組がなく、4年前、最終回を録画したVTRテープを、
ある視聴者がお持ちであるとわかりました。視聴者の協力により、そのテープの
映像と音声を、最新のデジタル技術で修復し、
今回は29年ぶりの放送となります。民生用のテープからの復元なので、
一部に画面の乱れなどがありますが、ご了承ください。


VHSが発売されたのって1976年だよね?
この番組が放送されたのはそれより前なのにこの人、どうやって
録画したんだろ?
いずれにせよ1972年の時点でテレビ番組を録画するVTR
があったなら、ひょっとするとその翌年のムラヴィンの
来日公演を録画した人はいるかもしれないね。
もし今でもテープを持っているなら是非名乗り出て欲しいよ。
101名無しの笛の踊り:02/06/12 23:54 ID:???
>>100

ベータやVHSが出る前にも、各メーカー独自規格の家庭用VTRが出ていた
んだよ。非常に高価だったから、よほどTVが好きかお金持ちじゃないと買えな
かったけどね。
かつて、Russian Discがムラヴィンの映像を発売すると発表して結局お流れ
になったこともあるので、まだ世に知られていないお宝映像はロシアにも
いぱーいあると思う。
102100:02/06/12 23:59 ID:???
101さんありがとー
疑問氷解したYO
でも探せば一人位はいそうな気がするけどなあ・・・
103名無しの笛の踊り:02/06/13 02:22 ID:???
TV画面を8ミリで撮影。昔よくやったが・・・
104名無しの笛の踊り:02/06/13 23:39 ID:/u2FbL0Q
amazon.comにあるIconeのタコ8って、たしか
フィリップスのタコ8と同一音源だよね?
フィリップスのがどうしても聴きたいというのであれば
まずはこれを取り寄せてみてはどうだろう?

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00000IAKI/qid=1023978793/sr=1-31/ref=sr_1_31/103-4126289-7259859
105名無しの笛の踊り:02/06/14 09:45 ID:JpdKG4nE
>104
ん〜、英語わからん。
これって向こうだと今でも在庫があるっていう意味?
106名無しの笛の踊り:02/06/14 21:21 ID:k8qcVtSA
ageてみる
107名無しの笛の踊り:02/06/15 09:53 ID:ZxSE6IKA
ttp://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=lalo2&P=0&Kubun=V5
↑見てくれ。コイツオカシイというか哀れ。
108名無しの笛の踊り:02/06/15 17:59 ID:ZxSE6IKA
カラニャン♪]
[美しくない]
ムラヴィンスキーのチャイコ5番
こりゃぁ〜ロシア芸術じゃなくてソ連軍歌だ
休符の美学が感じられない、音に深みもなければ艶もない、ただ速いだけの無機質交響曲…これを素晴らしい演奏と評価した評論家は耳が腐ってるとしか思えない!
指揮者の独断でテーマである「運命」を決めてしまったようだ。
期待して聴いてみたけど この人も今一つ。
・・・チェリビダッケの方がマシだ。
どいつもこいつも帝王の足下にも及ばない
↑コイツのことか、中々、勇気ある発言に貼っといた。
109名無しの笛の踊り:02/06/16 13:14 ID:QcV3SyVM
なにコイツ・・・あきれてもう何にも言えない。
110名無しの笛の踊り:02/06/16 14:52 ID:???
>>108

実演聴いてなければこういう意見もあるだろね。
111名無しの笛の踊り:02/06/16 15:02 ID:???
>>108
このページにカキコしている人、どいつもこいつも痛い……
112名無しの笛の踊り:02/06/16 16:59 ID:???
>>104
Iconeてわざと音悪くしてたりしない?
同レベルなら入手したいけど…
113名無しの笛の踊り:02/06/16 17:08 ID:???
>>112
タコ8は持ってないが、イコンは音質最悪。
同演奏と思われる他レーベルから出ているものと比べると雲泥の差。
篭った冴えない音。
114名無しの笛の踊り:02/06/16 17:18 ID:???
>>113
そうだよなぁ。Iconeタコ8持ってる方の情報求む。
115名無しの笛の踊り:02/06/16 18:41 ID:???
中古屋にムラさんのCDがあったんだけど、買い?

ムラヴィンスキー・レニングラードフィル
○ベト4
○チャイ5
○弦チェレ
○タンホイザー序曲
○トリスタンとイゾルデ前奏曲と愛の死
○ローエングリン前奏曲
documents
116名無しの笛の踊り:02/06/16 19:04 ID:???
PHILIPSのタコ8は中古屋でも
驚くほど高いよな
117名無しの笛の踊り:02/06/16 20:59 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47111003

HALLOO盤のチャイ4〜6って、DG盤をライブっぽくしたつくりものって
ホントですか?
118名無しの笛の踊り:02/06/16 21:14 ID:???
ムラヴィンの運命は72年盤と74年盤があるけど、どっちの演奏が良いの?
119名無しの笛の踊り:02/06/16 21:37 ID:???
>117
本当です。
120名無しの笛の踊り:02/06/17 00:24 ID:???
>>118
同じくらいいいけど72年はステレオなので音質は74年より全然イイ
121104:02/06/17 09:51 ID:N2o8DdPA
そうか、ICONEは音質最悪なのか…。
変なモノすすめてスマソ。
自分もフランチェスカ&くるみ割りをICONEで
持ってるけど、あんまし感じなかったよ。
耳そうじに逝ってこよ…。
122名無しの笛の踊り:02/06/18 09:45 ID:7dMGdiTM
Iconeのタコ8持ってるよ。
篭って冴えない感じは確かにあるけど
フィリップスの再発待ち、とか高すぎて手が出ねーよ、って人は
買ってもいいかもしれないって位かな。

音質全般的によくないレーベルだけどマシな方だと思う。
まぁ50歩100歩だけどね・・・。
123名無しの笛の踊り:02/06/18 09:45 ID:mC7o/2TQ
とりあえずageておくよ
124名無しの笛の踊り:02/06/18 21:22 ID:CNJb9VkU
ここでよくあがるフィリップスとBBCのタコ8の他に、
BMGから以前4枚組で出ていた1961年のタコ8って
どうなんだろう?結局買おうかどうか迷っているうちに
廃盤になっちゃったんだよね…。
125名無しの笛の踊り:02/06/18 21:43 ID:???
>>124
モノなんじゃなかったっけ
126名無しの笛の踊り:02/06/19 09:45 ID:lTcE3SAs
>>125
そうか、モノなのか…。
で、演奏はどうなんだろ?
あの4枚組以外、単体で発売されてるのを
見たことがないから、あんまり持ってる人いないのかな。
127名無しの笛の踊り:02/06/20 00:09 ID:???
タコ8はフィリップスとイコンと両方持ってるので聴き比べたけど、フィリップス
の圧勝。イコンはフィリップス盤をもう1度NR通したような感じで、細かい
ニュアンスが吹っ飛んで、硬いだけの音になっちゃってる。

BMG4枚組のタコ8も持ってるけど、ちょっと落ち込み気味で続けてタコを
聴ける気分じゃないから、こっちはまたね。
128名無しの笛の踊り:02/06/20 09:31 ID:???
>>127
タコ8って曲も陰惨の極だしね
129126:02/06/20 12:34 ID:HyFJ4tvs
>>127
待ってます!
130名無しの笛の踊り:02/06/20 22:47 ID:LKqxAw0Y
>>127
タコはシンドイよ
131名無しの笛の踊り:02/06/20 23:37 ID:???
あんまり聞いてると、顔がタコになる
132名無しの笛の踊り:02/06/21 01:02 ID:6VErTkKM
例えば、タコの5〜8番を一気に聞くのは、マーラー全部一気に聞くのより疲れる。
133名無しの笛の踊り:02/06/21 01:06 ID:???
タコは瀬戸内のが、いちばんいいぞいや
134126:02/06/21 12:42 ID:aXqpsLcw
>132
いや、さすがにマーラー全部一気聞きのほうが疲れると思うが…。
135名無しの笛の踊り:02/06/21 23:07 ID:8pbwTn9M
この人の指揮でショスタコ4番ってのを聴いてみたかったものだ。
どんな演奏になるんだか想像もつかない。
136名無しの笛の踊り:02/06/22 11:00 ID:???
シベ3も
録音が残っていればショスタ12くらいにはメジャーになってたかも
137名無しの笛の踊り:02/06/23 14:41 ID:dNt8hiJE
ageまする
138127:02/06/23 20:39 ID:???
BMG国内盤4枚組の中のタコ8を2回聴きますた。テンションが極めて高い
名演。ただし、1961年のレニングラード・ライヴということを考えても
音が悪くて、こもった感じがする。状態の悪い元テープをBMGが必死で
リマスタリングして、なんとか聴ける音質に持ってきたって感じ。
タコ8だけなら、フィリップスやBBCがあれば無理して入手する必要はない
と思うけど、このセットの中身は、ほとんどが世界初出か日本初出なんで
トータルで判断するといいと思われ。
139名無しの笛の踊り:02/06/23 23:42 ID:???
歯をむき出しにして笑ってるムラが見たい
140名無しの笛の踊り:02/06/23 23:43 ID:???
トラウマになりそうなので見たくない
141126:02/06/24 12:26 ID:mi1MSMT6
>127
2回も聴いたんだ〜。多謝!
フィリップスもBBCも持ってるから、とりあえずは
保留にしてもよさそうかな…っていうか廃盤だたーよ。
いつか分売されたら聴いてみよう。
142名無しの笛の踊り:02/06/24 16:08 ID:qvqezKUg
ムラさんの射精時のカオ、見たい。
オザワ、ヨーヨーマ、サドユタカは演奏時のカオそのまんま。
143名無しの笛の踊り:02/06/25 02:35 ID:???
>>139
そのスチール持ってるよ。
たしか、LPのジャケにも使われていたハズ。
144名無しの笛の踊り:02/06/25 14:56 ID:4u7.fCDs
>142
なんつー想像を...
145名無しの笛の踊り:02/06/25 15:11 ID:???
こんなムラはイヤだ=ガキつかを見ながらバカ笑い
146名無しの笛の踊り:02/06/25 18:33 ID:???
こんなムラはイヤだ=エロ本読んでニヤニヤ
147名無しの笛の踊り:02/06/25 19:16 ID:???
ニヤリと笑うムラさんはよくジャケットになってるよね。
なんか、恐いんだよなー。
148名無しの笛の踊り:02/06/25 22:40 ID:lWQ0cFRA
写真集あったら買ってみたいと思わせる爺さんは彼だけだな(w
そういえば、「評伝 ムラヴィンスキー」に載ってる写真で、
川でおどけている姿は印象的。
149名無しの笛の踊り:02/06/25 22:45 ID:???
ライナーも写真集あったら買ってみたい
ムラヴィンスキー、俳優修行もしていたんだから、鏡に向かって
百面相もしてたのかな
150名無しの笛の踊り:02/06/26 02:21 ID:???
タルコフスキーの映画に主演するムラヴィンスキー・・・
見てみたかったような気もする
151名無しの笛の踊り:02/06/26 02:46 ID:QdXjBZCc
>>148
「ショスタコーヴィチとムラヴィンスキー」
という写真集がありますよ
152名無しの笛の踊り:02/06/26 02:53 ID:???
>>151

あの本はいいね。漏れも買ったよ。まだ在庫があるのかな?
あんまり売れなかったのか、一時、新世界レコードでハードカバーが
叩き売られていて悲すぃかった。
153名無しの笛の踊り:02/06/26 14:00 ID:???
>>151-152
いいないいな、俺もほすぃ。
まだどっかで売ってっかな。情報キヴォンヌ。
154名無しの笛の踊り:02/06/26 14:37 ID:???
折れも大昔、新世界レコードで買ったYO。
155名無しの笛の踊り :02/06/26 19:33 ID:???
>>153

もう絶版みたいだけど、検索したらこのサイトで売ってるよ。
この本はハードカバーとソフトカバーがあって定価がかなり違うから
確認した方がいいね。

ttp://homepage2.nifty.com/JANACEK/hammerprice.htm
156153:02/06/26 22:08 ID:???
>>155
情報サソクス!
157名無しの笛の踊り:02/06/27 10:36 ID:???
この人のタコ7はどうでしょうか?
158名無しの笛の踊り:02/06/27 11:45 ID:zd.LsMkA
「カラニャン♪」としては
ショスタコーヴィッチの7番
「レニングラード」
ロストロポーヴィッチ/ナショナル交響楽団♪中々雄大な曲想だね!第1楽章が面白い!
残り11、14番で全部制覇だぁ〜♪
その後でいろんな指揮者を聴いてみよっと♪

ttp://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=lalo2&P=0&Kubun=V5

↑幸せだなコイツ
でも村便の音が悪いのは確か。
159名無しの笛の踊り:02/06/27 22:36 ID:???
age
160名無しの笛の踊り:02/06/28 09:48 ID:EcRSJcUo
148だけど、写真集あったんだね。情報サンクス。
絶版かぁ・・・。残念。
161名無しの笛の踊り:02/06/28 21:20 ID:???
犬のセールでICONEのくるみ抜粋+フランチェスカ・ダ・リミニを
買ったのですが、これってメロディア音源ですか?
(レニングラード・フィル/81年《後者は83年》録音)
162名無しの笛の踊り:02/06/29 01:18 ID:???
ムラヴィンスキーはじめて聴いたので記念カキコ
163名無しの笛の踊り:02/06/29 07:17 ID:jde4Qy1s
やっぱり60年頃録音の「悲愴」は素晴らしい!
初めてムラヴィンスキーを聴いたのがこの演奏
でした。
164名無しの笛の踊り:02/06/29 09:46 ID:yDh4JKq6
ムラヴィンってハルサイ振ったことあるの?
ぜひ聴いてみたいんだけど。
165名無しの笛の踊り:02/06/29 10:32 ID:avHaoAw.
村便は結構好きなんですが、タコは6しか聴いたことありません(65年録音)。快速ガチガチの合奏と炸裂する管楽器に茫然自失総失禁状態でした。彼の他のタコもあんな感じですか?
166161:02/06/29 18:53 ID:???
がいしゅつねたでしたね。ゴメソ。
167名無しの笛の踊り:02/06/30 07:41 ID:UQc6S6HE
>>165
東京文化でのライヴ、タコ5は素晴らしい演奏です。
管楽器も、彼の録音によくあるような、わりと硬め
のロシアー!っていう感じの音とはちょっと違う気
がします。わりとナチュラルな録音です。
お薦めですよ。
168名無しの笛の踊り:02/06/30 08:37 ID:???
BBCのタコ8もソ連音源と違って間接音成分の多い録音にょ。
お薦めにょ。
169名無しの笛の踊り:02/06/30 13:53 ID:???
49年の森の歌、これ最凶。
170名無しの笛の踊り:02/06/30 16:33 ID:???
ようやくフィリップスタコ8ゲットしたよ〜
171名無しの笛の踊り:02/06/30 16:53 ID:???
>>169 バスの歌手の声も史上最凶。
172名無しの笛の踊り:02/06/30 17:16 ID:???
>>171
ペトロフ再考だぜっ!
173名無しの笛の踊り:02/06/30 20:57 ID:???
ムラさんのブル8は最後の3音が仰々しくないので好きです。
174名無しの笛の踊り:02/07/01 08:47 ID:w.ndpE4g
いいね
175名無しの笛の踊り:02/07/02 10:48 ID:???
age
176名無しの笛の踊り:02/07/02 16:09 ID:sKW4Pn.g
BBCのタコ8だけど、月曜に渋谷塔行ったら1枚あったよ。
あと、DANTEの廃盤セールやってて、ムラヴィンさんのは
ペトルーシュカ&見えない街のなんとかの組み合わせで何枚かあった。
177名無しの笛の踊り:02/07/03 12:24 ID:0Xf8oH0U
>173
ミレドッ!と一気型だよね。
あっさりしていていいね。
178名無しの笛の踊り:02/07/04 00:40 ID:???
>173>177
同意!あれは気持ちいいよ、まじで。
179名無しの笛の踊り:02/07/04 12:31 ID:9WkFd..Q
>161
がいしゅつだったけ?
くるみわりはBMGからも出ていたから、メロディア音源だよね。
フランチェスカはどうだろ??
あんまし役に立ってないレスでごめん。
180名無しの笛の踊り:02/07/05 00:32 ID:???
ここのみなさんはメロディアのムラヴィンスキー全集、34枚全部持ってんの?
181名無しの笛の踊り:02/07/05 05:06 ID:???
>>161>>179
胡桃割はメロディアだけど、フランチェスカは初出は83年のチャイ5とカップリングで
ゴステレラヂオから出てたので放送局音源かも。
182名無しの笛の踊り:02/07/05 06:19 ID:???
>>179
83年のフランチェスカは映像にもなってます。
183名無しの笛の踊り:02/07/05 08:37 ID:???
>>180 正確には34+9枚ですね。(9枚の内訳:4CDBOX2つに特典盤のタコ5)
全部持ってますよ。全部は聴いてないですけどw    
184179:02/07/05 20:32 ID:uy2nHxLo
>181&182
どもです。ためになりました。
185名無しの笛の踊り:02/07/05 21:01 ID:hjXzK.bk
>>183
折れも去年夏〜秋に全部揃えたよ。
でも特典盤のタコ5だけナイヨ〜。
186名無しの笛の踊り:02/07/05 21:06 ID:???

:::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::|
::::::::::::::::::::::::::/ / //::/
::::::::::::::::::/::/// ///
:::::::::::::::/::/ / ∨     _____________
:::::::::::/::/    、)   /
:::::::://   _ソ  < ビクターのLP。ウィーンのムラヴィンスキーが最強・・・
\/\    -ノ    \
::::::::::::::\____ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::>
:::::::::::::::::/
:::::::::::::::::\
187名無しの笛の踊り:02/07/05 21:19 ID:???
>>180

全部は買ってないな。エラートから昔出た箱とかぶるのははずした。
後はほとんど買ったYO。

>>186
漏れ同じ内容で、英EMIのLPを買ったけど、音が悪かった。
所詮はメロディア録音と思ったけど、ビクターの国内盤は音いい?
188名無しの笛の踊り:02/07/05 22:38 ID:???
>>187

ダメ。というより録音失敗の典型だろ、あれは。
189名無しの笛の踊り:02/07/05 22:41 ID:???
>>188
胴衣。
レコ芸は95点つけてたけどねん
190名無しの笛の踊り:02/07/06 01:49 ID:???
72年のタコ15を聴いた方、どんなものだかご教示くだされ。
BMGのエディションでも出なかったし、もしかしてテープが無いのか?
191名無しの笛の踊り:02/07/06 02:01 ID:???
>>190

76年のものをもっと絞り込んだようでとにかく強烈。
192名無しの笛の踊り:02/07/06 09:50 ID:???
ウィーンのムラ、ダメなんすか
60年ロンドン/タコ8とか66年レニングラード/タコ5+サルマノフ
みたいな間接成分多目の録音を期待してたんですが…

>>191
図書館で旧メロディア選集を見かけたので逝ってみるっス
193名無しの笛の踊り:02/07/06 10:13 ID:nm9Pe2JI
>>191
91で72年タコ15CD化きぼーんとカキコしたんだけど、
とにかく強烈、なんてかかれたらますます聴きたくなった!
>>192
いいなー、図書館にそんなお宝があるとは…。
うちの近くにもあるといいのに。
194名無しの笛の踊り:02/07/07 17:32 ID:NOFw7Dqo
定期age
195名無しの笛の踊り:02/07/08 01:57 ID:???
ウィーンのムラヴィインスキーは確かORFの放送録音?
だっと思うんですけど。
何せムジークフェラインで音がマイクに上手く入らなかったみたいで、
とにかく篭ったような音。
それとこれも記憶なんだけど、1982年だったかな?
ウィーン芸術週間に出演してプロコのロミ・ジュリ第二組曲やったのよ。
そんときのNHK-FMのAIR CHECKテープ。
折れモテル。
しばらく聴いていないけど、
当時、10代だった折れのミミには
相当強烈に突き刺さった。
トテモ懐かしひ思ひ出でございます。
196名無しの笛の踊り:02/07/08 14:26 ID:???
>>195
1982年ってあのショスタ8をやった時だよね
他の曲目も纏めて出してホスィ
197名無しの笛の踊り:02/07/08 23:43 ID:a9INYjwQ
何年か前に2BOX出ていたVHSのDVD化を地味に待ってるのだが、
とりあえずVHSを買っておくべきかな…?
198名無しの笛の踊り:02/07/08 23:43 ID:???
アルプス交響曲あげ
199名無しの笛の踊り:02/07/08 23:47 ID:???
>>198
あげてないし…
200199:02/07/08 23:48 ID:???
ついでに200ゲット!
201名無しの笛の踊り:02/07/09 00:04 ID:???
>>197
折れも、同じトライエムのリヒテルがDVDになったから
ムラヴィンスキーもDVDで出るに違いないと信じて
待っているyo!
来年は記念だし、出ないかな〜
202名無しの笛の踊り:02/07/09 01:57 ID:???
もう買っちゃった
203名無しの笛の踊り:02/07/09 16:12 ID:???
ムラヴィンスキーのアルプス交響曲燃えい!
204197:02/07/09 19:38 ID:3Cnv08ZM
202は別人ですぜい。

>>201
ここにも同士が。そうかー、来年ってセンはあり得るね。
もちっと気長に待ってみるよ!
205名無しの笛の踊り:02/07/10 01:46 ID:???
>>203
いや、もうほんと激しく同意!!
特に日没から終結、夜までの急激に静かになるところ。
信じられないほどの迫力。ありえないほどの緊張感。何度聞いても鳥肌。最高です、いやまじで。

ところでアルプス交響曲のステレオ録音があるってのはほんとなの?
206名無しの笛の踊り:02/07/10 22:32 ID:Z23VHw/U
ムラヴィンスキーを知ったのは、某パソ通(って死語か)の
某フォーラム常連の某ムラヴィンおたく氏のおかげだった。
以前は栄えていたあのフォーラムも今では衰退の極みに
あるようだが、氏はご健在なのだろうか…。
207名無しの笛の踊り:02/07/11 20:55 ID:uGuFzV7U
あげ
208名無しの笛の踊り:02/07/11 21:01 ID:???
>>203,205
折れも禿同!
突き刺さるようなラッパの音がたまりませぬ。
209名無しの笛の踊り:02/07/12 22:28 ID:Bp4Dh.OM
おっとと、もうこんな下にいたよ。。。
BMGが撤退してからCDがメチャ少なくなったから、
あんまり話題が弾まないのかな。
210名無しの笛の踊り:02/07/13 01:33 ID:???
ファランドール燃え。
211名無しの笛の踊り:02/07/13 03:10 ID:???
>>206

意外と2ちゃんのスレ主や書き手の多くが某フォーラム出身かもね。
実は漏れもそうだよ(藁
212名無しの笛の踊り:02/07/13 08:10 ID:???
ムラヴンスキーのフルックナーてどうなの?
7(RD),8,9(BMG),てあるけど。
213名無しの笛の踊り:02/07/14 00:00 ID:8gpvKSd.
>212
8,9のみ持ってます。
特に9はおすすめです。
ただ、金管の咆哮は相変わらずですので、
好みが分かれるとは思いますが。
214名無しの笛の踊り:02/07/14 02:12 ID:???
>>212
7はかなりテンポ速め。USSRだから結構粗のある演奏だけど珍盤として持っとく価値あり。
8は2楽章と4楽章の疾走感が素晴らしい。前レスにもあるようにラスト三音が気持ちいい。名盤です。
9はステレオってこともあって名盤。金管がちょっと強く録音されてるけど、ブル9の濃厚な世界がよく表現されております。
215名無しの笛の踊り:02/07/14 02:28 ID:???
かなり亀レスだが、『評伝 エヴゲニー ムラヴィンスキー』ってフォミーン
の本文は(ムラヴィンスキーにもクレムリンにも)ちとマンセー部分のみしか
書いてない感じでいまいちだった。時代的にしかたなかったのかもしれないが。
むしろ訳者の「ムラヴィンスキーの思い出」の部分ほうが素顔が出ていて
おもしろかった。
それはそうと、昔RUSSIAN DISKで出てた春の祭典、本当にムラヴィンスキー
の演奏なの?
216名無しの笛の踊り:02/07/14 08:24 ID:???
(RD)=ロシアン・ディスクはまだ買えるの?どこにありますか。
ブル7ですが聴いてみたいです。
217名無しの笛の踊り:02/07/14 09:53 ID:???
>>215

RDのハルサイって記憶にないんだけど、でてたっけ?
218215:02/07/15 00:05 ID:???
2年くらい前、確か大手のどこかのショップで見つけたんだが、
評伝にもハルサイの記録はなかったから胡散臭くて買わなかった。
219名無しの笛の踊り:02/07/15 17:20 ID:???
随分落ちてるな。ageるよ。
220名無しの笛の踊り:02/07/16 01:20 ID:???
>>216
俺は半年くらい前に新星堂で見つけたよ。
今あるかどうかはわかんないけど。
221名無しの笛の踊り:02/07/16 01:52 ID:???
>>215
それムラヴィンスキーではない。ただマルケヴィッチとレニングラードの可能性大。
222名無しの笛の踊り:02/07/16 06:13 ID:???
>>221
へえ。それはそれで欲しいかも。
223名無しの笛の踊り:02/07/16 20:28 ID:e1hf9q/w
age
224名無しの笛の踊り:02/07/17 12:11 ID:???
age
225名無しの笛の踊り:02/07/17 17:18 ID:letsCaF.
彼のベト4のおすすめ盤はなんでしょう?
226名無しの笛の踊り:02/07/17 17:19 ID:???
73年の東京ライヴと思いますが。
227名無しの笛の踊り:02/07/17 17:22 ID:letsCaF.
わっ、即レス感謝!
228名無しの笛の踊り:02/07/18 02:21 ID:0f1DRtSU
シューベルトの未完成交響曲はどれがオススメですか?
もちろんムラヴィン指揮で。
229名無しの笛の踊り:02/07/18 19:43 ID:.pChKk/g
ムラヴィンスキーの未完成って昔NHKでやってましたね。
録画しておいたのでときどき見てます。
230名無しの笛の踊り:02/07/19 01:26 ID:.cyBerWs
↑それって、>>100-102の事?
かなり、貴重じゃない?
231名無しの笛の踊り:02/07/19 01:39 ID:???
今はDMLからビデオででてます。
232名無しの笛の踊り:02/07/20 00:54 ID:???
ムラヴィン万歳!
233名無しの笛の踊り:02/07/20 01:01 ID:Yxh8rEws
ムラヴィンの来日公演生写真もってるけど価値あるのかな?
234名無しの笛の踊り:02/07/20 07:19 ID:???
有り
235名無しの笛の踊り:02/07/21 11:46 ID:???
ちょっと聞いた話だけど。
昔カラヤンがムラビンスキーのタコ5演奏がすばらしいから、折れは
タコ5演奏又は録音をしないといってたよ。
ということで、ムラのタコ5のCDはウィーンでの演奏良いのかな?そ
とも日本での演奏かな?
236名無しの笛の踊り:02/07/21 11:48 ID:???
ウィーンの方が演奏はいいですが、録音に不備がありレヴェルが低いです。
東京は音がいいですが、久しぶりのタコ5演奏だったためオケがやや鈍いです。
237名無しの笛の踊り:02/07/22 09:52 ID:???
>>236
同感です>オケがやや鈍い
どこを見ても賞賛の嵐でちょっと違和感感じていました
238名無しの笛の踊り:02/07/22 20:35 ID:SZoR8V9.
age
239名無しの笛の踊り:02/07/22 20:36 ID:???
ムラヴィンのタコ5は66年のライブ(Russian Disc)が最高でしょ。
240名無しの笛の踊り:02/07/23 00:48 ID:???
くそっ!フィリップスのタコ8がどこにも売ってない・・・
241名無しの笛の踊り:02/07/23 00:52 ID:???
>>240
それ常識なり
242名無しの笛の踊り:02/07/23 01:09 ID:???
がーん! やはりそうか、聴きたいなぁ。
243名無しの笛の踊り:02/07/23 01:17 ID:???
>>235
その説、よくきくんだけども、カラヤンがタコ10は2度も録音し、ライヴでは何度も
とりあげているということは(ソヴィエト国内でもやってますからね)、カラヤンはム
ラのタコ10は大した事ないと思ってたんでしょうかね?
244名無しの笛の踊り:02/07/23 01:28 ID:???
カラヤンには6,7,9,11,12は軽い曲に感じたのかも。
で、タコ5以降、標題が無くてしかも規模の大きな声楽無しの交響曲というと、
8番と10番しかない。
ただ、5と8はムラヴィンの金看板みたいなところがあったので、
あえて無理なはりあいを挑まず、残りの10番をとりあげたのかも。
あくまでも推測ですけどね。
245名無しの笛の踊り:02/07/23 01:45 ID:???
スレ違いなんだが、いま、R・オズボーンとカラヤンのインタビュー集("Conversations with Karajan". bub. by Oxford)
見てるのね、そしたら、89ページに次のように書いてあるのよ。

RO: I heard once that you wanted to conduct Shostakovich's Sixth Symphony but you thought Mravinsky had
done it so woll you wouldn't it.

HvK: Yes, I did. I was a great
admirer of his conductiong.

ってなってるんだけど。
『革命』じゃなかったね、カラヤンが感心したのって。
246名無しの笛の踊り:02/07/23 02:39 ID:???
まあ、第5やらない理由も似たり寄ったりじゃないのかね?
247名無しの笛の踊り:02/07/23 20:06 ID:???
あげ
248名無しの笛の踊り:02/07/24 20:21 ID:pntDUPtY
ムラヴィンスキーとレニングラードフィルの逸話が知りたい。
ムラヴィンスキーのいうこときかないヤツはシベリア送りって本当?
249名無しの笛の踊り:02/07/25 01:35 ID:???
それができたらムラヴィンスキーはあと数回は来日していたと思われ。
ソ連当局との関係は最悪。
テミルカーノフは共産党との関係は最高だったので、
テミルカーノフならやったかもしれない。
250名無しの笛の踊り:02/07/26 12:36 ID:3FrqRcMc
age
251名無しの笛の踊り:02/07/26 12:40 ID:xZLVDtBA
独裁者で50年も同じオケに君臨。
普通なら某大阪の指揮者(故人)みたいな堕落も
あろうに、この人にはそういうことは関係なかったのが
不思議。
252名無しの笛の踊り:02/07/26 13:55 ID:4OONRZXA
イェダンから出たモーツァルトのフルート協奏曲って、初出?
253名無しの笛の踊り:02/07/26 14:40 ID:???
>>251
ただ正直晩年はオケの掌握力は落ちたよね。
演奏回数が減ったことで、堕落に歯止めがかかったんだろうけど。
あと、あの人を寄せ付けない雰囲気が最後まで保たれたのが大きかった気がする。
254名無しの笛の踊り:02/07/26 21:08 ID:???
>>251
全部自分でやらないでヤンソンスあたりに下振りさせてたからだろ
255名無しの笛の踊り:02/07/26 21:13 ID:???
タコ5とかの映像見る限り、晩年は眼光と威光だけで指揮していた感じ。
256名無しの笛の踊り:02/07/27 01:09 ID:DnQFbl5A
>>252
以前も出ていたように思う。
257名無しの笛の踊り:02/07/27 04:48 ID:???
>256
別テイクらしいよ、その協奏曲。
258名無しの笛の踊り:02/07/27 11:42 ID:wo.K/EV.
>>257
それは失礼しました。
259名無しの笛の踊り:02/07/28 12:27 ID:???
age
260名無しの笛の踊り:02/07/29 14:32 ID:???
もう未発表音源はでないのかなあ
261名無しの笛の踊り:02/07/29 21:00 ID:1vpvUk0Q
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲、交響曲第33番
ムラヴィンスキー&レニングラードPO(1983.3.15/1964.2.12)[YCC-0101]
イエダンの録音データ合ってる?
フルートとハープのための協奏曲は1949.3.15メロディヤしかないんじゃないの?
交響曲第33番は83年には、12.24ビクター盤があるけど同一音源なの?
でもジャケットカッコイイから、それだけで買いかな。
262名無しの笛の踊り:02/07/30 21:48 ID:P4rXDLhs
買いでしょう。
263名無しの笛の踊り:02/07/30 23:21 ID:???
ルシアンディスクのタコ5はどうですか?これも買い?
264名無しの笛の踊り:02/07/30 23:26 ID:???
録音はいつでっか
265名無しの笛の踊り:02/07/31 06:34 ID:???
52年録音のボレロを久しぶりに聴いてみたけど
鬼気迫るものがあるなあ
266名無しの笛の踊り:02/07/31 08:34 ID:???
>>263
66年のサルマノフとのカプリングなら、
レニングラードでの録音としては破格なくらい音良し
演奏も某ショスタHPではイマイチ評だが勢いがあって折れはスキ

プロコのロメジュリとのカプリングのやつは生煮えな感じ
折れは薦めん
267263:02/07/31 16:05 ID:???
2種類あるんですか。たしか田舎の新星堂にあったなーと思ったので。
多分サルマノフとのほうだと思います。帰省したら買ってみよっと。

タコ5つながりでは、エッシェンバッハの裏青。聴いた人います?
きょう縊死丸で見かけたのですが、金がなくて買えませんですた。
268266:02/07/31 19:47 ID:???
>>267
実は最近、近所の新星堂で買いました、サルマノフのほう(にやり
269263:02/07/31 21:39 ID:???
>>268
新青銅ってけっこう妙なものが残ってるよね。
270名無しの笛の踊り:02/07/31 21:43 ID:???
>>265
ロシアンディスクのボレロを聴いてみたらさらにびっくりするよ
テンポが全然違うし・・・
271名無しの笛の踊り:02/08/02 00:14 ID:???
チャイコの「弦楽セレナード」も名演ですなあ
この演奏だけは、「オー人事」を連想せずに済みまフ
併録の「イタリア奇想曲」も、ムラヴィンらしからぬ熱さがヨイ。
272名無しの笛の踊り:02/08/02 15:02 ID:???
法悦の詩がイイ
273名無しの笛の踊り:02/08/02 15:03 ID:???
でもステレオじゃないのがあまりにもおしい。
274名無しの笛の踊り:02/08/03 00:30 ID:???
>>271

>この演奏だけは、「オー人事」を連想せずに済みまフ

全くだ(w
275名無しの笛の踊り:02/08/03 21:58 ID:s/jY8CVk
今日ベト4@東京文化会館ライブ盤を聞きましたage
276名無しの笛の踊り:02/08/03 21:59 ID:???
どうでした?
277名無しの笛の踊り:02/08/04 00:03 ID:cluiHxJg
>>245

誰も突っ込みがないのですが、x wollではなくて○wellだと思うのですが?
wollって綴りは英語にないので、誰でも分かることだと思いますが。
278名無しの笛の踊り:02/08/04 16:02 ID:vP.TEBCE
>276

むろん、よかったですよ!
いっしょに入ってたライモンダも名演ですな。
279名無しの笛の踊り:02/08/06 02:25 ID:???
さっきチャイの弦セレを久々に聴き直してみた。

すごいね〜これ。モノラルなのにすごくいい音出してる。
280名無しの笛の踊り:02/08/07 22:13 ID:27Pn77Pw
かなーり下がってるぞっと。

アートオブコンダクティング2を見たけど、とても
しなやかな手の動きに思わずうっとりしたよ。
281名無しの笛の踊り:02/08/07 22:15 ID:???
>>277

 だれでもわかることだから、だれも突っ込まなかったんだろ。
282名無しの笛の踊り:02/08/08 12:38 ID:BpQztKIE
>281
まあまあ。マターリいこうよ。

>280
なめらかというか、美しい指揮さばきだよね。
魔術師のような。
283名無しの笛の踊り:02/08/08 13:00 ID:6jU1GypQ
4番だけザンデルリンクが振ってるモノラルのチャイコフスキー後期は
いい。
284名無しの笛の踊り:02/08/09 02:23 ID:???
リヒテルとのチャイコP1がイイ、という噂を聞いた。どうなの?
285名無しの笛の踊り:02/08/09 02:59 ID:???
イイ。かなりのムラヴィンペース
286名無しの笛の踊り:02/08/09 03:15 ID:???
ふ〜ん。カラヤンとやったのは、かなりリヒテルの方に振り回されてる感じあるからね。
聴いてみよ。
287名無しの笛の踊り:02/08/10 12:40 ID:rU3Oi0/s
age
288名無しの笛の踊り:02/08/12 12:53 ID:58jhBVjd
「フランチェスカ・ダ・リミニ」
フィナーレに身震い。むろんいい意味でね。
ただ、楽譜を見てると、ちょっと楽譜とは
違う音で演奏されている部分がある気がする。
むかしの指揮者にはよくあったことなのかな。
289名無しの笛の踊り:02/08/12 19:44 ID:???
楽譜に手を入れてないのは無いんじゃねェの。
290名無しの笛の踊り:02/08/13 12:43 ID:OfltNM3D
そりゃそうか。
291名無しの笛の踊り:02/08/15 12:56 ID:sC4pGm0Q
救済age
292名無しの笛の踊り:02/08/16 13:25 ID:G7u2Z45l
90年の東京ライヴ、チャイコ全集でますね
293名無しの笛の踊り:02/08/16 13:28 ID:???
>>292
スヴェトラか?
294名無しの笛の踊り:02/08/16 15:13 ID:???
>>292
とんでもない誤爆
295名無しの笛の踊り:02/08/16 17:57 ID:???
>>292
90年に東京来てたら行っとるわ。というよりもう死んでるじゃないかアホめ。
296名無しの笛の踊り:02/08/17 08:10 ID:k6zSP0b4
誤爆age
297名無しの笛の踊り:02/08/17 10:30 ID:MF2ofIhC
「エフゲニー・・・」とみて、スヴェトラスレだと勘違いしたと思われる。
298名無しの笛の踊り:02/08/17 10:32 ID:oa1IZUNg
時代は変わったんだよ、ジジイども(ゲラゲラ
299名無しの笛の踊り:02/08/17 10:39 ID:???
夏ですなぁ。。。チュウチュウ

ま、どっちにせよジジィネタではあるがな (w
もはや「エフゲニー」といえば、スヴェトラ、なのか?




300名無しの笛の踊り:02/08/17 10:39 ID:???
ついでに300ゲト!
301名無しの笛の踊り:02/08/17 22:10 ID:???
エフゲニー、といったらキーシンだろう。
302名無しの笛の踊り:02/08/18 01:45 ID:???
>>288
版の違いよ、ソレ。
現行版は改訂版、イェヴゲーニィは自筆譜使用。
303288:02/08/18 12:19 ID:???
>>302
なるほど、そういうことでしたか。
ようやく謎が解明。
サンクス。
304名無しの笛の踊り:02/08/18 15:09 ID:???
ブラ2がメッチャ聴いてみたいんよ。
1978年のライヴ録音。ムジークフェラインとレニングラード大ホール
の2種類ある。録音も含めて前者の方が評判良いようだ。
できれば音が良い国内盤(ビクター)で聴きたい。
契約切れたのかな?
305名無しの笛の踊り:02/08/18 18:04 ID:???
ムジークフェラインのブラ2って本当に音ええのん?
タコ5はヨレヨレやで?
306名無しの笛の踊り:02/08/19 00:55 ID:???
録音はSP並みと評されておったな>ウィーソのムラヴィンスキー
307名無しの笛の踊り:02/08/19 01:14 ID:???
ウィーンライブは収録時の失敗のため音質は悪いです。
しかも音のレベルも不安定です。
ブラ2はレニングラードでのライブが音質がよく、
特にビクター盤の第二楽章はきわめて実演に近い雰囲気となっています。
308丸毛必致:02/08/19 01:50 ID:BaXn0ZhF
>>304
大分前上野で生で聞いたけど俺は全然受け付けなかった
チャイコフスキーがオーケストレーションし直したような感じで
変な音だった いつもどこかでトライアングルが鳴ってるような
チャラチャラした音が印象に残ってる 前半にやった田園もずいぶん
変わったアクセントだった 
309名無しの笛の踊り:02/08/19 02:22 ID:???
>>308
それふたつの公演がいっしょになってないかい?
たしかにあのブラ2は好き嫌いが分かれる。
310丸毛必致:02/08/19 02:58 ID:BaXn0ZhF
>>309
うーん昔のことなんで そーかもしんない ゴメン
とするとブラ2が前半で後半がチャイ5だったんかなー
俺が聴いたムラちゃんはモーツァルト39とチャイ5 その数年後又チャイ5
それからオールワーグナープロ とすると田園は何とカップリングだったんだろ
憶えてたら教えてくださいまし 
311名無しの笛の踊り:02/08/19 03:01 ID:???
>>310
ここをみるとわかるかも。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page038.html
312丸毛必致:02/08/19 03:29 ID:BaXn0ZhF
>>311
ご親切にありがと
でも コピー 貼付しても
うまく検索できない 
俺パソコン素人
313名無しの笛の踊り:02/08/19 03:41 ID:???
314丸毛必致:02/08/19 11:05 ID:A/nCBfw1
>>313
貴重なデータありがと 宝物として保存させていただきます
それにしても俺の記憶ってなんていい加減なんだろ ハジカシー
いろんな記憶が甦ってきました
ワーグナーの日は客席にエレクトーンの森ミドリさんが居た事
大韓航空機撃墜の直後 県民ホールで聴いたスヴェトラーノフの事
東響だったか東フィルで聴いた父ヤンソンスのすごかった事
86年サントリーホールにムラヴィンスキーを聴きに行ったら実際は三軒茶屋
のホールで 遅刻して駆けつけてみたら息子ヤンソンスに変更になってロビー
で5千円位払い戻しを受けた事
俺は忘れちまった演奏なんか糞食らえと思って記録なんか取らない主義だけれど
今回は本当に助かりました 記憶に残っていてもその断片が頭の中でコラージュ
されていたんだね
ほとうにありがとうございました。
315名無しの笛の踊り:02/08/20 22:31 ID:6SlU/NJS
いろいろオススメはあがってるけど、
逆にムラさんの演奏で
「これはちょっと…?」というのはあります?
316名無しの笛の踊り:02/08/20 22:51 ID:???
ゴステの「田園」。好き嫌いが完璧に分かれると思われ。
317名無しの笛の踊り:02/08/21 21:07 ID:a8xrH7FT
ワーグナーはイマイチだったかな…
318名無しの笛の踊り:02/08/21 22:44 ID:???
316も317もいえてる。
319名無しの笛の踊り:02/08/21 22:58 ID:???
あとブル9もちょっと個性的すぎるかなあ。
320名無しの笛の踊り:02/08/22 16:07 ID:???
ムラヴィンスキーの個性を聴かなくてどうすんだよ。
321名無しの笛の踊り:02/08/22 18:11 ID:???
ただその個性が曲とすれ違うとけっこう魅力がないものに…
322名無しの笛の踊り:02/08/22 23:54 ID:TprrC3Ed
>>321

その通り。。
イイこと言うネ!

ムラヴィンのシベ7好きなんだけど、例によって金管ばーりばりだから、
「これはちょっと??」って人も多いかもね。
323名無しの笛の踊り:02/08/22 23:57 ID:???
>>322
録音のせいもあるのと違いますか?
メロディア臭プンプン
324名無しの笛の踊り:02/08/23 00:27 ID:???
たしかに65年のモスクワライブは金管がマイク直撃してるよね。
325名無しの笛の踊り:02/08/24 03:05 ID:???
あげとくよー
326名無しの笛の踊り:02/08/24 22:19 ID:???
age
327名無しの笛の踊り:02/08/25 09:28 ID:???
イエダンから出ているモーツァルトの「フルートとハープCon」&Sym33
買ったけど、音悪いね。協奏曲の方は、83年録音とあるから期待した
んだけど、「歴史的録音」みたいな音だったよ。
 個人的には願い下げだ。
 
328名無しの笛の踊り:02/08/25 09:35 ID:???
 既出ネタだったらすまそですが、
 今度、ELATUSと言うところから、ベトの5,7が出るんだが、
 これの音源なんだろうね?知ってる人あったら録音状態とか教えてくらはい。
 詳しくは(詳しくないけど)コチラ↓
  http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=523113
329名無しの笛の踊り:02/08/25 09:44 ID:???
なんか以前ゴステからでてたもののような気がするけど、
録音年代も何も書いてないね。
録音年代だけでもわかればいいんですが…。
330名無しの笛の踊り:02/08/26 16:36 ID:05Hc1cwO
age
331名無しの笛の踊り:02/08/27 22:18 ID:???
ビクターからもう一度発売してほしいなあ。
332名無しの笛の踊り:02/08/28 01:50 ID:???
何を言ってるんだ!! 最高じゃないですか、ブル9。
三楽章終わりの虚脱感に満ちた雰囲気に、完全にもってかれた。
むしろヤバイのは1949年録音のベト5。まぁ巨匠も若かったってことで・・・
333名無しの笛の踊り:02/08/28 02:53 ID:???
ELATUSのベトはビクターのムラヴィンスキーの真髄と同じ音源だろ。
カップリングはちがうがね。
334名無しの笛の踊り:02/08/28 07:57 ID:XejeKuF0
中古屋にあったから買っちゃった!!
来日記念、ムラヴィンスキーの芸術10枚組BOXアナログ盤(メロディヤ)
全てモノ録、以下収録曲、
チャイコフスキー:交響曲第4〜6番・弦セレ・イタリア奇想曲、
くるみ割り人形(抜粋)・眠りの森の美女(抜粋)、
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番・オラトリオ「森の歌」、
スクリャービン:交響曲第4番、
プロコフィエフ:交響曲第6番、
ハイドン:交響曲第101番、
ベートーヴェン:交響曲第5・6番、
以上10枚に収録、中古価格\3415。
CDで持っているのばかりだけど、
アナログプレーヤー持ってて、
ムラヴィン好きーだったら買いでしょう。
335名無しの笛の踊り:02/08/28 12:30 ID:???
>>334

盤質どう? B+以上だったらいい買物したねえ。
336名無しの笛の踊り:02/08/28 12:50 ID:j3yjNsMF
わたしも彼のブル9は大のお気に入りです。
彼に合った曲だなという印象を持ってます。
337名無しの笛の踊り:02/08/28 13:18 ID:???
8番のほうがすき
338名無しの笛の踊り:02/08/28 21:33 ID:???
>>334
これはまたおいしいものを。ハイドンとベートーヴェン以外は
ほとんど聴いたことあるけど。

これにステレオのショスタコ12番とモスクワライヴ&ウィーンライヴを加えたら最強?
339334:02/08/28 22:06 ID:XejeKuF0
>>335
昨日かったばかりで、チャイ4しか聞けてない、
中古だからプチプチノイズはあるけど、
思ったほど酷くなかったよ。
やっぱり、アナログ特有の良さがある。
メロディアCDのBVCX-4013も好きだけどね。
CDもLPも音質はどっちもどっちだけど、
CDは音が硬いように思うし、
LPの方が落ち着いて聴けるかな。
340名無しの笛の踊り:02/08/29 17:15 ID:???
生誕100年の来年、最愛の愛弟子セーロフの来日話が無いのは寂しいかぎり。
親日家のムラビンがこれを知ったらさぞや(鬱
341名無しの笛の踊り:02/08/30 00:43 ID:7YPd09AW
 ショスタコ8の1982録音ですが、名盤誉れ高い上にメロディアではなく
Philipsから出ていたのに、入手不能で再発の気配もないですが、例えば
著作権等の問題があるのでしょうか? ご存知の方、情報キボンヌ。
ヤフオクで諭吉に届きそうでしたが(もう届いたかな)。
342名無しの笛の踊り:02/08/30 01:31 ID:???
>>341
著作権という噂を聞きました。
国内でも一時1000円で発売されそうでしたが中止になりました。
演奏そんなにいいですか?
録音はいいですけど冒頭でへんなノイズがちょこっと入りますし、
一楽章でへんに力の抜けた音があってそこがネックになってます。
テープの編集ミスのようにも聴こえますが…
343名無しの笛の踊り
>>342
 どもどもです。やっぱりね。