1 :
名無しの笛の踊り:
落ちるじゃないか。
とりあえず、新スレ。
2 :
名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 00:03:25 ID:uf8wr70B
テンプレは3〜7あたりかな?
誰かお願い。
3 :
名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 17:58:03 ID:epJ0CgkE
4 :
名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 18:00:57 ID:epJ0CgkE
過去ログ探せなくてスマソ
5 :
名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 21:06:40 ID:lnhPt0Gp
8月は公演少なくて寂しいよ
シーズン始めの9月、尾高:エルガー(チェロ)・ラフマニノフ2番
10月、オッコ・カム:シベリウス4番・7番あたり連続で楽しめそう
6 :
名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 15:32:24 ID:uhUBflvN
>>5 良いね、ラフ・シベ。
なんたって今年はトランペトが安定して聞けるのが非常に良い。
ところで、カムは札響振った事あったかな?
7 :
名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 23:51:18 ID:y3sF9IxN
ラフマニノフ交響曲2番は10月に東京公演で取り上げられますね。
また今年は同演目で福岡まで足を伸ばすみたい。
この曲は十何年か前、和久井映見のテレビドラマで3楽章が使われて以来
好きになり、その後秋山さん指揮の定期(厚生年金だったと思う)を聞いて
決定的に
8 :
名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 23:54:02 ID:y3sF9IxN
すいません、途中で送っちゃったみたい。
とにかく、3楽章の札響の弦の音色の美しかったことが
強烈に印象に残っています。
9 :
名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 13:03:57 ID:AmHSh5nN
>>6 >なんたって今年はトランペトが安定して聞けるのが非常に良い。
つか、やっと普通の(プロオケとして)響きになったってこったろな。
もっとも普通の響きが出来ないプロオケも日本にゃ結構有るがw
だけどもっともっと上を目指してほしいと思うよ、個人的には。
もっと高い確率で感動したいし、そうなりゃ聴衆も増えるだろうし
定期会員3000人もそんな夢みたいな話じゃないだろ。
まあ昔と違って団員も事務局も客のほうに顔が向いてきたから
期待は出来るだろな。
あとは金だよ。
年間予算10億で広い北海道回るんだから
きついと思うよ。
でも補助金無しで立派な活動してるオケも東京にはあるんだから
頑張ってほしい。
まあ俺らに出来るのはせいぜい足繁くお金を出して
演奏会に通うことくらいしか出来ないが。
とにかく、苦言も呈すけど応援してるよ。
10 :
名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:21:48 ID:RvNReQW2
今月ホント無いんだね
コンサート
11 :
名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:13:35 ID:Kk15Sz58
新スレ立ってたんだ!
ずいぶん下がってて目立たないので あげとく
12 :
名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 23:58:20 ID:2sPxmn0r
ラフ2あげ
13 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:43:14 ID:iG9/eVKA
8/30のドヴォ8、チェロコン、
どっかの貸切コンサートらしいんだけど
チケット入手出来ますか?
14 :
名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 00:02:09 ID:C4sLY/YQ
札響て他の日本の交響楽団の中じゃうまさはどれくらいなんだらう
15 :
名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 23:20:08 ID:f4qmR2Eh
レス伸びないなー みんな夏休みか〜?
16 :
名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 19:34:37 ID:wrmJP7Om
演る方も聞く方も夏休みだわな。
ネラーも休みらしい。
他スレも書き込み激減してるぞ。
やっとバイオリンの補充始めたみたいだね、たった2人だけど・・・。まだ足りないよ。
でも、どうせ採るなら、腕っこきにしておくれ。
19 :
名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 20:51:39 ID:L0sk4ws4
| |
| |_∧
|_|ω・`)
|鬱|o o 札幌交響楽団・・・?
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
いったいどうしてこんなソリスト呼んだの? 教えてくらさい。
∧__∧ >川上敦子 次回演奏会ご案内 * 2005.11.23(祝)
( ´・ω・) >音更町札幌交響楽団演奏会『全伊福部昭作品』演奏会
/ヽ○==○ >音更町文化センター 大ホール
/ ||_ | _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
22 :
名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 19:02:02 ID:5DHuqvMm
>>7 >この曲は十何年か前、和久井映見のテレビドラマで3楽章が使われて・・・
『妹よ』だね。 岸谷五郎、唐沢寿明、鶴田真由ってあたりが出てたかな?
俺も見てたんだけど、このあたりからか、もちょっと前からだったかなあ、フジのドラマのBGMがずいぶんとフルオケ使い出したなと思ったのは。
メディアを使ったのか、生録したのか知らないけど、やっぱりいいもんだと思ったね。
ビミョーにスレ違いスマソ
あっ、ラフマニノフだからいいのか。
23 :
名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 20:59:33 ID:cHNOL8ik
2005札響名曲シリーズ Vol.2 〜 樹 〜
指揮 アヌ・タリ
独奏 アリス・紗良・オット(ピアノ)
日時 2005年9月9日(金)19:00開演
会場 札幌コンサートホールKitara
曲目 エッレル :交響詩「夜明け」
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ長調
「〜 樹 〜」ってのがいまいち分からんが・・・
アヌ・タリって、美人?
カムのシベリウスか、聴いてみたいな。
ヒッチハイクして聴きにいくか、なんてね…
>>23 「〜 樹 〜」ってのがいまいち分からんが・・・
@「ホ短調」の「ホ」の字を10秒見続けると「木(樹)」に見えるから
A「チャイコフスキー」の「キー」の字を10秒見続け以下略
26 :
名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 00:20:31 ID:Ym/+OD7S
ほ
し
ゅ
29 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 20:21:52 ID:T1LMBLOp
>>23 チャイ5聞きたいんだけど、台風行った後かな?
キタラって普段だとアプローチが自然豊かで非常に心地良いんだけど
暴風雨、猛吹雪だったりしたら大変だから。
30 :
名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 22:02:27 ID:5Iy0IRJX
台風、近づいているけど、ダネルカルテット、行ってきた。
すれ違いだから、消えるが、kitaraスレって落ちて長いね。
それとも、俺の勘違いか?
>>31 単独で立てるのはどうかと思うから、ホールスレで語ってくれば?
33 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:36 ID:2i2nAcfW
札響大好き人間である俺は、道新を(しかたなく)購読してる。
しかし小泉自民党支持者でもある俺は、今回ほど基地外偏向報道に腹を立てたことは無い!
札響の情報源が減少するの覚悟で購読やめようと思ってる。
文化面とテレビ欄だけで月300円位なら思いとどまるが。
あとチラシも付いてこないとカミさんがうんと言わないかもなw
>>33 そういうことはチラシに書こうね。
一言だけ。
在京マスコミは小泉万歳ですね、朝日から産経まで全てそう。
そりゃ、東京に利権と富を集中させてるんだから、当たり前ーと言える。
北海道の人は北海道の利益を主張すればよい。
そうじゃなきゃ、骨の髄まで首都圏に食いつぶされちゃう。
36 :
33:2005/09/16(金) 21:38:21 ID:M7McGG8M
(・・・・東京で稼ぎ出した富を全部もってっちまってるのは・・・って言う言い方だって出来るけど敢えてイワンのだが。。。。)
正直地方と田園を大事にしない大国なんて信じがたい、という思いで祖国を思う漏れだが、
「東京からとれるだけもらってやろう」「どうせおれっちたちは割喰ってる」っていうなんというか、
上目遣いと開き直りはいやだね。
スレ違いっすけど、
こんだけ富も権力も文化も中央に集中してる国は珍しい。
中国やロシアですら違う。
変えなくてはいけないと思うのだが
地方分権も首都移転もマスコミは取り上げなくなった。
そして近年、地方企業の中枢機能の首都圏移転が続出。
日本は何かが間違えてるとは思う。
あほか。
首都、もしくは大都市に集中している国の方が普通だろう。
連邦制の国なんか比較に出すなよ。
>>40 首都に金、権力(いわゆる利権)がある程度、集まるのは当然なのですが、
日本ほどそれが際立ってる国は他に見当たりませんね。
3000万人以上程度の先進国で同様なのは・・・・・どこでしょうか?
関係ないので下げ。
逆にかたまってない国ってどこだよ
ドイツとかアメリカみたいな連邦制の国は別だぞ?
フランスにパリとほぼ同等の政治的・経済的なセンターがあるとでもいうのか?
イギリスにロンドンとほぼ同等の政治的・経済的センターがあるとでも言うのか?
そこら辺は首都移転に関する議論である意味じゃ出尽くしちゃってる観がある。
仮に日本が異常だと思えるとしたら、「中央と地方のバランスを取るための政策」
あるいは食料や、職場や人が住むところ、といった意味での「総合的な国土安全保障の為の政策の不在」
による地方の荒廃が激しい、というところだろ。
本来は地方の名望家や有力者がそれを押さえるバランサーになるはずなんだが、
彼らは急激に明治以後流れ込んできた西洋文明・近代化の波から見ると「前近代的存在」として「ダサイ・古いもの」としてのコンプレックスがあったし、
地方で近代化を進めれば今度は中央のビジネスモデルを受け入れることになってやっぱり地方は分が悪い。
折しも列強に伍しての生存競争のための富国強兵でお金は田舎には流れてこない(民生に限っても韓国や台湾や満州に金が流れて東北が割を食ったり)
こうしたことに対し地方が逆襲するだけの力を地方が、また国全体が蓄えるためにはあまりに時間がなかったし、
敗戦がまたそれに輪をかけた。(農地改革・輸出で外貨を稼ぐための必死の再工業化)。
ちなみに美しい田園を持つ国って「地主」が強い国でもあるんだよね・・・・「小作人」「農業労働者」が結構多いし、
日本みたいに兼業だろうと三ちゃん農業であろうと「自作農」ばかり、っていう国って、いうのもまたなかなか。
43 :
名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 18:37:45 ID:fLviTTmf
ぽ
44 :
名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 22:03:06 ID:bVM6PzMF
第481回 定期演奏会
指揮:尾高忠明(札響音楽監督)
独奏:スティーブン・イッサーリス(チェロ)
日時:2005年9月23日(金祝)19:00開演
24日(土) 15:00開演
会場:札幌コンサートホールKitara
曲目:エルガー / チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85
ラフマニノフ / 交響曲第2番 ホ短調 Op.27
イッサーリスには、期待している。
が、今日、酒、飲みすぎている、僕。
生のオケの音久々に聞きたいんだけど、チケットの価格もうちょっと下がらないかな。
2000円以下のチケットあればいいんだけどなー。
47 :
名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:59:34 ID:7w1GRQly
定期行ってきました
もうサイコー!
チェロのイッサーリス、ラフマニノフの札響、感動しました!
明日も行こうかな!!!
それにしても、咳き込んだり、いびきかいて寝ていたり
と言う客がなんと多いことか・・・。
そうですか、、、
50 :
名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 10:28:16 ID:2uLtHwUy
7/2(日) 15:00-18:00 日曜クラシックスペシャル
− 森の響き・北の国からの贈りもの − 尾高忠明指揮 札幌交響楽団
ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47(49分20秒)
武満 徹:映画「黒い雨」から 弦楽オーケストラのための「死と再生」(11分26秒)
尾高惇忠:オーケストラのための“肖像”(18分00秒)
ベートーヴェン:「“エグモント”序曲 作品84(9分28秒)
エルガー(アンソニー・ペイン補筆完成版):交響曲 第3番 作品88(58分20秒)
〜札幌コンサートホール・kitaraで収録〜
>>50 せっかく書くなら、NHKFMで放送すると書いたらよいのに・・。
52 :
名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 12:08:52 ID:2uLtHwUy
53 :
名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 21:53:22 ID:JaI2MFKx0
54 :
名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 17:45:54 ID:k8OUwkqe
カンコック公演オワタのか、どうだったんだ?
55 :
名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 14:20:26 ID:mXfhDw8n
昨日のFMでやってた札響のショコスタの交響曲第五番はひどかったな…
初めてあんな演奏を聞いた
56 :
名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 00:38:37 ID:o6drgNC9
うん、タコはアンサンブルや音の受け渡しが雑だったね。
けど、エルガーは絶品だった、正直心を打たれた。
昨日福岡でラフ2聞いた香具師いるか?
58 :
名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 22:34:49 ID:QO5Kp35k
さっきサントリーから帰ってきた。
相変わらず拍手の入りが速すぎるのはまあご愛嬌として。
演奏か。ま、あんなもんじゃないのかな。キメもそこそこ。事故もそこそこ。
59 :
名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 22:28:26 ID:3zzhc0Rw
昨日の入りは8〜9割くらいでしょうか。
コンチェルトは譜面が盛り上がっているのに、演奏は今ひとつでした。
傷もありましたが、後半は結構いけてたと思いますが。。。(ヴィオラ
は弦が切れたのかな?)
60 :
名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 13:23:54 ID:we12nIbJ
ひほい
61 :
名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 17:04:54 ID:fy0z5La8
週回遅れだけど、FMスレで見っけ
747 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 16:02:38 ID:VWST0uQF
作況のタコ5よかったばい。
748 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 16:59:42 ID:EiS6tHVG
うん、車の中で聞いて思わずじーーーんとブレーキ踏んだw
62 :
名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 17:06:19 ID:fy0z5La8
749 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 17:02:01 ID:bC1ybvLU
今は、エルガーSym第3、
日本初演。
果たして、NaxosCDの演奏を超えることができるか!?
果たして、NaxosCDの演奏を超えることができるか!?
果たして、NaxosCDの演奏を超えることができるか!?
作況指数80%!
750 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 17:18:15 ID:jzpVbkm4
ラッパ、うわさで聞いてたよりずーっと上手いじゃん!
751 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 17:40:56 ID:SRt7lp3/
つーか、木管も弦もイイよコレ。特に弦が。
うわぁ・・ 名演の予感・・
752 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 17:56:45 ID:z3HxKVtO
ブラーヴォ!泣きそう
753 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 18:04:40 ID:69hv5tOy
いい演奏でしたね。聴き入ってしまいました。
754 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/10/02(日) 18:09:30 ID:rbtWQAdT
”BBCからLSOの生中継でした”
って言われても疑わないかも
63 :
名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:30:00 ID:BGqyrHwL
あっちとここのタコ5の感想が正反対だな…
まぁ、それぞれ人の感じかたが違うのはしょうがないか…
ほっ
65 :
名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 20:30:14 ID:BXcgKfTe
しゅ
67 :
名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 22:33:07 ID:eE/qZtYk
pi-
68 :
名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 22:19:57 ID:/ZMMARrw
10/2放送のエルガー3番、ガチンコ良かった。 CD化キボンヌ
出来れば、尾高/札響の1・2・3番、全部出ないかなぁ、即買うぞ。
69 :
名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 06:55:18 ID:1nHJ6QM7
12月定期のC券でRCかLCブロック辺り買おうとオモテ問いあわせたら、そこはC券じゃなくてB券のエリア
だと言われた。
HPの座席表にはC券も載ってるのに何でだろ?
71 :
名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:51:13 ID:7rE8G3JN
明日のオペラ行く?
72 :
名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 23:40:36 ID:QYGR+gKI
73 :
名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 21:56:15 ID:RWFhcX4X
尾高さん、札幌に住居を構えたって本当ですか?
本当らしい。
昨日はチッコリーニと散々迷ったが、どうにも金がないので小樽行ってきた
いやーもうなんつーか笑った、昭和にタイムスリップしたような演奏会だったわ
76 :
名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 22:54:32 ID:RWFhcX4X
>>74 本当なんですか! 嬉しい事ですね!
>>75 意味が良くわからないですね。 詳しく。
オッコ・カムは初めて聞いたんだけど、結構良い演奏でしたよ。
小樽市民会館でベルリンフィルを聴いたら、フルトヴェングラー時代にタイムスリップしたりして。
78 :
名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 08:43:19 ID:C0Lwgb/c
ははぁなるほど、会場のことねですね。
確かに「タイムスリップ」かもしれませんね(笑
こちら、にちゃんねるに長く慣れてないものですから行間を読むのが力不足で。
しかし、オッコ・カムのシベリウスは新鮮な感じがして好感が持てました。
kitaraでの定期、4・7番は(行けないかも知れないんですが)期待が持てそうですね。
79 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 22:49:15 ID:mqvwEEBP
おっと、もう明日だ!
第482回 定期演奏会
指揮:オッコ・カム
日時:2005年10月30日(日)15:00開演
2005年10月31日(月)19:00開演
会場:札幌コンサートホールKitara
曲目:シベリウス / 交響幻想曲「ポヒョラの娘」
シベリウス / 交響曲第7番 ハ長調 Op.105
シベリウス / 交響曲第4番 イ短調 Op. 63 他
「他」ってのがわからねぇが
80 :
75:2005/10/30(日) 20:20:56 ID:Ey7Q1BRf
>>78 遅くなってごめん
音響だけが昭和なら良かったんだけどねー
ちょっと演奏も昭和してましたね
まあ、最近はああいう演奏会場少ないから仕方ないのかも・・・
前半は桶が非常事態っぽい感じでした
で、「他」の正体は?
明日行く人に、ネタバレかもしれないが。
あっ、俺も行くんだった。
>>81 カレリア組曲かフィンランディアじゃないの?
悲しいワルツでした
ちょっと空席が多かったがその分響きがきれいでシベリウスらしい、とも言えたか。
シリーズで交響曲全部やんないかな。
>>83 「他」の部分は、プログラムに書かれるのであるから、
フォーマルな演奏曲目が入ることが妥当。
したがって、答えは、「なし」になるだろう。
>>84 >ちょっと空席が多かったが
やっぱり一般的には、2・1番なのかね・・・
87 :
名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 00:19:26 ID:7SJOitBl
88 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 09:58:00 ID:4kTa2yli
初演した伊福部昭の曲は何ですか?
89 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 09:13:25 ID:QHL48ka0
漏れ関東在住で、未だ北海道には足を踏み入れたことがないんだけど、来月のマーガ
聴きに逝こうか迷っている
12月上旬ってもう積雪真っ盛りですか?長靴持ってった方がいいかしら。(逝くとしたらだけど)
教えて、北海道の皆さん!
90 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 10:34:48 ID:nfCso4Gn
12月は雪は降りますが、ほとんど積もりません。
クリスマスにぜんぜん雪がないこともよくあります。
ドーンと降るのは1月になってからですね。
来月はブル4ですが、札響はホルンがあまりよくないので、
期待は禁物です。
91 :
名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:24:37 ID:m/Z9KCVE
>>89 靴は長靴じゃなくとも、
靴底は札幌仕様(滑り止め付き)をお勧めします。
コンサート後、すすきのでアルコールが入るときなど
特に気をつけなくてはなりません。
92 :
名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 20:39:44 ID:dlc5VF0H
定期接近age
つうか、明日は、定期演奏会公開練習。
僕は行かないけど。
禿山の一夜原典版
チャイコVnコン
バンスタ/ウエストサイド〜シンフォニックダンス
/管弦楽のためのディヴェルティメント
高関ならではのヒネリの効いたプログラム?
高関健氏急病のため
>>94の演奏会は小林研一郎氏が指揮をします、などと妄想してみる
【変更後】
シベリウス フィンランディア
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
スメタナ 高い城
スメタナ モルダウ
スメタナ シャールカ
チケットの払い戻しは応じかねますが何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヲイヲイ、悪い冗談は止してくれw
いま高関に倒れられたら伊福部音楽祭がピンチに陥ってしまう。
97 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 09:31:22 ID:+Hnz7wK+
>>96 確かにw
昨日の公開リハで、高関さんはTシャツ1枚で元気に
バーンスタインとムソルグスキを振っていたから
安心しておくれ。
バーンスタインのリズム感が特に魅力的だったから、今日が楽しみ。
安心しますた。
高関氏がリトミカとタプカーラをどう振るか、楽しみにしております。
99 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 22:43:32 ID:ZvocdkmA
今日の定期は酷かったな...
チャイコのバイオリンコンチェルトは有名な曲なのに、客の半数は1楽章終っただけで
拍手するし、ソリスト・伴奏も酷すぎる...
ウエストサイドはそれなりに良かったが、これまた客がフライングで拍手しだすし...
客は曲も知らないのだろうか?
お客さん増えた中には、初心者もたくさんいるんだろうから、
しょうがないよ。
チャイコの1楽章は長い(今日は特に)し、ジャーンって終わるから、
つい拍手も出ちゃう。
ウエストサイドもドカンと来るから終わったように聞こえたんだろう。
ウエストサイドでの高関氏の動きに感動しました。
そういや来年の定期で、レニングラードがあったよ。
今から楽しみです。札幌で聞けるなんて嬉しいなあ。
以前にマーケティング業界のリサーチ・ペーパーで読んだんだけど、
札幌周辺でクラシックに関心持ってる層って、北大、小樽商科大などの
学生を除けば、東京に本社を構える大企業の札幌支社、札幌支店等の
支店長、支社長はじめ幹部クラスが大半なんだそうな。
で、そういう層は大変残念ながら札幌勤務もそう長いわけではない
(単身赴任が多いし)し、東京志向が非常に強く、コンサートも、
家族の住む首都圏に帰る週末に首都圏で行こうという指向が強く、
札響のコンサートにはほとんど関心を寄せてくれない。
大手都市銀行や大手証券会社や大手保険会社や大手商社や大手航空
会社の札幌支店、支社や中央官庁からのローテーション勤務組などの
幹部クラスがこぞって札響の定期を聴きに来てくれるようになれば、
会場の雰囲気もかなり改善されると思うんだけどね。
まあ無理だろうなorz
>>101 プログラムに載っていたんだ。
どうせなら、識者も含めて全部教えてよ。
ソリストのカデンツァは自作だってさ。センスねーな。
明日は少しはマシになっていることを祈っています・・・
最後の曲、金管の皆さんあそこまでしてお疲れ様です・・・
>>99 おまいはそういう見方しかできないのか?
あのコンチェルト、1楽章で大拍手は当然だと思うけどなあ
もう「楽譜ってな〜に?それって食べられるの?」状態だった、もう最高!
昨日聞いてない人に告ぐ
今日は絶対Kitaraに行くべきだよ
今季最高の聞き物だと思う
正直チャイコンであそこまで楽しめるとは思わなかった
もう弾いてる最中からニヤニヤが止まらなくて困るくらいだったよ
ただ、肝心のオケは終わっても渋い顔してる楽員が多かったね
ほんと頭固いな、その辺が札響の限界かしらん?
補足
チャイコ、楽譜自体は普通のっぽい
慣例のカットはあり
今日はどうでした?
>>106「楽譜ってな〜に?それって食べられるの?」状態
ってな〜に?
楽員の顔色で頭の固さまで解っちゃう人って、例えもぶっ飛んでるね!
ちょっと間違えただけだよ
×楽譜ってな〜に?それって食べられるの?
〇楽譜ってな〜に?それっておいしいの?
>>109 弦楽器の楽員さん乙
いつもからんでくるから誰なんだろうと思ってたけど、今回で特定できたな
112 :
名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 13:24:18 ID:t/uy8T+V
>>99 お前、何も分かってないんだね。
あの拍手は明らかに1楽章の終わり前のカデンツァに対するものだ。
楽章間の拍手はどんな場合でもいけない、って
(誤って)勝手に思い込んでないか?
たしかに交響曲の楽章間拍手は控えるべきだが、協奏曲の場合、
奏者(特に当地デビューの若手)がカデンツァを見事に弾きこなした
場合、1楽章後に盛大な拍手やブラーボが出るのではウィーンでも、
ベルリンでも、ロンドンでも(そして東京でも)よくあることだ。
しかもソリストのジョゼフ・リンは通常のものとはまったく異なる自作
のカデンツァで挑んだ。俺も最初は耳を疑ったが、早いパッセージに
中国音階風のフレーズを織り込んだまことにユニークなもので、
賛否両論はあるだろすが、テクニックも確かで新鮮なものを感じた。
ちなみに第3楽章のコーダ前の短いカデンツァもいじっていたね。
聴衆のうちでにかなりのものがこれに気づき、伝統に挑戦するその覇気と
技術的な見事さをたたえてあの大拍手になったものと思う。
いっぺんにあちこちの方向から起こっていたから、かなりいたはずだ。
フライング拍手や無知に基づく勘違いでないことは、オドオドと
すぐ止んでしまわず、確信犯的に長く続いたことに示されている。
ソリストもそのことが分かったらしく、満足そうに軽く会釈していた。
俺は札幌人ではないが、あの拍手を聞いて、札幌の聴衆の成熟度も
なかなかのものだと思ったよ。
たしかにウエストサイドの拍手はいただけなかったが。
あのソリストってまだ駆け出しなのかな?
あまり上手いとは思わなかったなぁ。
>>111 残念ながら大ハズレですが。
そういうあなたももし楽員さんなら、足の引っ張りあいは良くないですよ。
>>115 主席って…
どっかの国の金●成じゃあるまいし…
首席だろ?
>>116 どっかの国の○日○みたいな人?
…いるなあ
119 :
89:2005/11/18(金) 09:33:33 ID:Dzj5V6fP
>>90-91 ありがとうございます。
まだ迷ってるんですよね〜。
やっぱり関東と比べたらかなり気温が低くて寒いんでしょうねぇ。(気温1〜2℃くらい?)
先月の東京公演で初めて札響聴きましたが、確かにHrはあまりうまくなかったですねw
ブル4は何といっても頭のHrが命ですからね。
120 :
名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 18:34:01 ID:al+ZsHPk
明後日の伊福部期待age
ここは仙台より演奏そろってると感じてる。日本のパリ音楽院響になるかも。
122 :
名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:15:57 ID:oIOtn45C
伊福部昭音楽祭当日になりました。楽しみです。
高本の悪巧みの片棒を担がねばならんとはお気の毒様。
124 :
名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:38:53 ID:uxSBCD2S
しかも指揮者は高関さんとは・・・ほんとに気の毒だ。
125 :
名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 00:29:09 ID:04ygw9BN
音更でやった伊福部聴きに行った人いますか?
どうでしたか?
126 :
名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 11:49:00 ID:MFpIubfG
音更レポートキボンヌage
前から気になってるのですが、札響の読みは「さっきょう」で良いのですか?
ふだきょう
れいきょう
らいきょう
さきょう
「れい」とか「らい」は間違いのような気がする
「札」
[画数]5画
−常用漢字
[区点]2705 [JIS]3B25 [シフトJIS]8E44
[音訓]サツ・ふだ・さね
[名乗り]さね・ぬさ・ふだ
infoseekマルチ辞書より
>>129 なんでそんなこと書いちゃったんだろう・・・行ってきますiカチャy=ー( ゜д゜)il||li ;y=ー∵. <´`д゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
133 :
127:2005/11/28(月) 09:33:50 ID:gq788mmY
おしえてよ・・・・・
でも作況って当て字があったから「さっきょう」で良いのかな?
134 :
名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 13:21:15 ID:CnFAH7L0
>>133 「さっきょう」で桶!
逆にこっちから見てこれでいいのかな?ってのはあるよ
大フィル(おおふぃる・だいふぃる)
135 :
127:2005/11/28(月) 23:57:41 ID:85rX2aDk
136 :
名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 01:18:08 ID:+ilxSvTr
道の札響補助削減、07年度まで6000万円 2005/11/28 23:52
札幌交響楽団(菊池育夫理事長)の理事会が二十八日に札幌市内で開かれ、
年間一億六千万円の道の補助金について、二○○六年度に二千万円、○七年度に
四千万円それぞれ削減の意向が示されたことが報告された。「補助金が減れば
財政再建中の経営を強く圧迫する」として、道に再考を求めていくことを確認した。
札響の本年度予算は年間約十億円。このうち道と札幌市、文化庁からの公的
補助金は約四億円。西村善信専務理事は「給与削減など経費節減は限界。
道の財政状況は理解できるが、経営が再び赤字に転落する」と話している。
また事務局を効率化するための機構改革として、十二月一日付で企画制作
グループと事業推進グループを統合、事業部を新設することを決めた。
宮沢敏夫事務局長が事業部長を兼務する。
137 :
名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 01:38:57 ID:VXXgvwUK
ジョセフ・リン、札響と競演してたのかー!
東京・王子ホールでのリサイタル聴きに行ったが、そりゃ見事だったよ。
あれだけ聴かせられる人もなかなかいないね。庄司さやかあたりとはレベルが違った。
>>137 しかも置けへの気遣いがまた見事だったよ
この辺は日本人のソリストでできる奴なかなかいないよ
一部楽員(一部と信じたい)はそれでもブツクサブツクサ文句言ってたけどね
あれだけ長いアンコールやったらブツクサブツクサ言う人もいるさ。
そういう人の気持ちも理解したうえで、自分は心の中で感動しとけ。
100人いたらいろんな考え方の人がいる。ひょっとしたら正反対のことを
考えてるかもしれない同志が、ひとつの曲をある方向に作り上げていく。
オケってそういうところが面白いんじゃねえか?
140 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 01:10:21 ID:/hEatzkK
日本音楽コンクール2位、3位、入選の人って素晴らしい活躍してるね!
1位になれなかったからって、なんにも気にすることなんかないんだよ。
1位も2位も3位も大差なし。入選だって同じようなものだ。
コンクール入賞・入選から3年後、5年後、10年後、15年後、20年後にどうなっているかが肝心なのさ。
甲子園で優勝とか準優勝とかして、プロに入って5年後、10年後、15年後に
どんな成績を残しているかが大事なのと同じかもだね。
山本貴志3位、漆原朝子2位、津田真理3位、原田茂生3位、前橋汀子2位、
大島洋子3位、倉田優2位、小山実稚恵3位、玉井菜採入選、迫昭嘉2位、
植田克己入選、佐竹由美2位、小林美恵2位、金木博幸2位、森麻季2位、
久保陽子2位、清水和音3位、堀米ゆず子2位、大島幾雄入選、漆原啓子3位、
長谷川陽子2位、山路芳久3位、三木香代入選、工藤すみれ2位、田崎悦子3位、
原田幸一郎2位、ジョナサン・ハミル2位、横山奈加子3位、古川展生2位、
奥村愛2位、店村眞積3位、須川展也2位、徳永二男3位、今井信子入選、
館野泉3位、藤川真弓2位、遠藤郁子2位、神代修2位、矢部達哉入選、
望月哲也2位、佐藤美香2位、山口裕之2位、岩井理花2位、大林修子3位、
植木昭雄入選、岡村喬生入選、フジ子・ヘミング2位、豊田耕児3位、平野忠彦入選、
田中希代子2位、岡崎耕治2位、林康子3位、景山誠治3位、真田伊都子2位、
堀内康雄入選、川畑成道3位、白尾彰3位、永田峰雄入選、若林顕2位、、、
141 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 21:30:39 ID:Jp/cUJgs
来年のプロ、もう決まってるんだろうか?
公式見ても出てない。
142 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:13:58 ID:0dpbjivA
>141
定期のプロに発表済み
指揮者は来た円弧,やるビ(子),ソリストはパ湯やバ簿ラークが
あったなぁ
143 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:41:37 ID:Jp/cUJgs
>>142 dです
でもそれはどこに発表されてるんですか?教えてください。
公式にまだ無いというのに・・・
144 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:46:23 ID:Jp/cUJgs
連投スンマソン
>定期のプロに発表済み
”定期演奏会のプログラム”のことだね。
公式サイト怠慢だなぁ
>>143 来年度の定期のチラシ、出回ってますよ。
荒木さんとこのページに出てるよ。来年の。
魅力的なプログラムなんだろうか・・・。
147 :
名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 15:16:58 ID:Ns6JOGuD
149 :
名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:58:37 ID:0YYnIV25
>>148 Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache/2.0.44 (Unix) PHP/4.3.2 Server at arakipage.jp Port 80
_| ̄|○
なんだか知らんが、見れない奴がいるようなので貼ってやる。
第488回 定期演奏会
2006年4月21日(金)19:00開演、22日(土)15:00開演
指揮 尾高忠明 (札響音楽監督)
独唄 澤畑恵美(ソプラノ)、青戸知(バリトン)
合唱 札幌合唱連盟
ブラームス/ドイツ・レクイエム op.45
第489回 定期演奏会
2006年5月21日(日)15:00開演、22日(月)17:00開演
指揮 ドミトリー・キタエンコ
モーツァルト/交響曲第36番 ハ長調 k/425「リンツ」
ショスタコヴィッチ/交響曲第7番「レニングラード」
第490回 定期演奏会
2005年6月23日(金)19:00開演、24日(日)15:00開演
指揮 高関健(札響正指揮者)
独奏 清水和音(ピアノ)
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ミューズの神を率いるアポロ」
ラベル/ピアノ協奏曲ト長調
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ペトルーシュカ」
第491回 定期演奏会
2005年9月22日(金)19:00開演、23日(土)15:00開演指
指揮 ユベール・スダーン
ベートーヴェン/劇付随音楽「エグモント」序曲
ベートーヴェン/交響曲第1番ハ長調op.21
ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」
第492回 定期演奏会
2006年10月20日(金)19:00開演、21日(土)15:00開演
指揮 高関健(札響正指揮者)
独奏 ラデク・バボラーク(ホルン)
モーツァルト/交響曲第32番ト長調 k.318
R・シュトラウス/ホルン協奏曲第2番変ホ長調 op.86
シューベルト/交響曲第9番ハ長調 D.944「ザ・グレイト」
152 :
名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 00:21:03 ID:eefysysQ
>150-151
おぉ dks!
>>150 サンクス。
5月22日の演奏会の開演は19:00の間違いですよね、きっと。
A木のホームページで17:00になってるけど。
ちなみに5月27日には東響が
同じキタエンコの指揮でレニングラードをやる。(サントリーホールだけど)
154 :
名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 21:17:40 ID:f2wSvoD3
森の中には
珍獣が
いっぱい (泣
ブルックナーどうだったん?
156 :
名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 11:14:17 ID:+aZb04Sw
恐れていたことが起こってしまった。
金管(特に肝心のホルンのトップ)崩壊。
居眠りしながら聴いていたけど、ホルンのミスで目が覚めた。
演奏会であんな恐ろしい思いをしたのは久しぶりだよ。
作況の今年から来年にかけてのプログラム、なんかモーツァルトが
多いな。お祭りはわかるが、こんなに多いのはよくわからない。
ということで、もう定期会員をやめた。
159 :
名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 17:56:08 ID:emTnxmka
A日程のブルックナー聴いたけどホルン大きいミスは無かったと思う。
不安定なところは有ったが…それよりclなんとかならんか
160 :
名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 18:06:44 ID:79RZWSDt
多賀ちゃんにもんくあっか?
ホルンって、そんなに大変なの?
いつも思うのだけど、弦とかが頑張って
綺麗な音作ってるのに、結局ホルンなど金管で台無しになる。
練習してもどうにもならいないのだろうか。やっぱり。
それだけのために、演奏全体、札響全体の印象が悪くなるのだから、
きちんと吹けないないなら、引退してもらいたい。
自分のせいで演奏台無しにしてるのに、
本人に自覚とか責任とか無いのでしょうか。
よく在籍していられるなと・・・。
選曲ミス。
曲自体は地味だが、いかんせんソロホルンの負担が大きすぎ。
しかもノーミスで吹いたとしても、知らない人にはその大変さに
気付かれず終わってしまう可能性大。かわいそうな楽器だ。
この曲を喜んで吹けるようなホルン奏者を探すとなると、
今の札響の財政事情では難しいでしょう。
>>162 >この曲を喜んで吹けるようなホルン奏者
すぐ隣に座ってなかったか?
>>ホルンって、そんなに大変なの?
>>ホルンって、そんなに大変なの?
>>ホルンって、そんなに大変なの?
>>ホルンって、そんなに大変なの?
「ホルンはバルブを押して息を吹けばその音が出る」と思ってる
>>161
>>164 その通りやんw
お前のホルンには弦でもついてるのか?
>>165 (#゚Д゚)ゴルァ!!
バルブホルンで高音出すのは、トロンボーンが高音出すのと同じリスクがあるんだよボケ
なぜかわかるか?
管 が 長 い か ら
トホホな理由なんですが・・・
>ホルンって、そんなに大変なの?
ホルンって、そんなに大変なの!!!
>>163 すぐ隣の人?
違うオケに来てすぐに喜んで吹けるわけないだろ!
スーパーソリスト級なら話は別。だがギャラ的に無理。
普通の会社でいつも仕事失敗していたら、間違い無く
リストラされますよね。
アマチュアじゃあるまいし、しっかりお金もらっていて
プロで、仕事なのに、大変だから演奏できないでは
話にならないでしょう。
演奏家として恥ずかしいことだと思います。
170 :
名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:06:48 ID:lyf0+qno
>>169 なぁ〜〜んにも出来ない奴がすぐ口にする言葉「プロなんだから」って。あふぉ!
不ルックなーのホルンはなあ、目隠しして高速道路を歩いて渡るくらい
勇気がいるんじゃ。これは世界中のホルン奏者、金管奏者が思ってる事じゃあ。
おまい、そんな目にあったこと無いだろ。
大変でも演奏する。あたりまえ。プロだから。
失敗するのわかってて演奏するやつはいないと思うよ。
いい音色を持ってて、普段は失敗しない、
だからリストラされないんでないかい?
普通の会社との比較論ってよく見るけどヘンだよ。
オケマンほど逃げも隠れもせず、正直な仕事ってないと思う。
まあ、ブルックナーのホルンは大変だということは解ったが、
だからって失敗しても仕方ないよ、て訳にはいかんだろ。
正直、ブル4で1番ホルンにズッコケられたらこまる。まあずっとB♭が出てくるんで
ジャブがジワジワきいてくるようなリップへのダメージがあるんだよな、この曲
他のパートにあきらめられてるのシラナイの?
ホルンなんて”いつもだめじゃん”って言われてるんだよねー。
ブルックナーのホルンがどうとかじゃなくて、
他のどの曲も吹けてないのよねー(笑)。
きちんとした演奏のホルンなんて、一体いつ聞いたかしら。
175 :
名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 02:49:06 ID:tJAhk0mF
昔、パックスマン社というホルンメーカーの
広告文章が英国らしいジョークで
「当社のホルンで音がひっくりかえったら代金をお返しします。」
というのがあったな。
奏者の責任は重大だがもう少し温かい目で見てやってくれ。
所詮メジャー桶じゃないんだから。
だけど団員の態度はメジャー桶並(藁)
176 :
名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 03:23:01 ID:rS3O95F8
177 :
名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 07:44:48 ID:0aZ4tKTD
176>>
マジか?大儲けだな(藁々)
178 :
名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 14:55:53 ID:4vn85iv7
>>171 普通の会社との比較論ってよく見るけどヘンだよ。
オケマンほど逃げも隠れもせず、正直な仕事ってないと思う。
…こういう発言こそ世の中の常識から逃げているよね…
常識すら知らない、音楽しか知らないのに…自分を正当化するよね、音楽しかしらないひと。
一度一般企業に勤めてみて、『ふつう』の誰もが苦労しながらも逃げ出さずに働いている一般人の常識的苦労を思い知れば?
まあ、すぐに文句つけて辞めだすだろうけど…
ホルンは確かに音酷すぎだと…多くの聴いている人たちが思ってるんじゃない?
札幌の聴衆のレベルが低いという以前に、そういうレベル低いという聴衆にもホルンの音が酷いのではないかといわれていること事態…
ねぇ…。頑張って下さい。
逃げも隠れもせず、って、
たぶん、仕事現場(オケの場合は本番のステージ)が
リアルタイムで大勢の耳と目に晒されてるってことじゃね?
上手く行ってもミスっても丸わかりの世界だよね。
普通のデスクワークのような仕事で字を書き間違えても、
キーを打ち間違えても、だれも見てるわけでなく、
後で気付いて直せば良いけど、音楽ではそうはいかない。
後戻りできないもんね。
音楽家になるまでも大変だけど、一度なったからって一生ラクして
ぬくぬく暮らすわけでもなく、一般企業の大変さとはまた違った
大変さがあると思うよ。
音楽家が必ずしも一般人の苦労を思い知れとは思わない。
むしろ音楽しか知らないで良いから、それに没頭して
とことん突き詰めて練習、精進してほしい。
それとも、少しは社会勉強したほうがプレイが上手くなるのかなぁ?
180 :
名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 00:21:12 ID:SZolWAjX
音楽家って言ったって指揮者ソリスト作曲家などと違ってオーケストラのプレイヤーは
所詮サラリーマンですよ。むしろ音楽家の世界よりIT企業なんかの人のほうが
大学出てすぐ成功してヒルズ族なんちって世の中のこと知らない奴多いんじゃない?
また、オケプレイヤーはね今騒がれている建築業界みたいなわるいことしないもんね。
せいぜい、練習さぼって腕が落ちても平気な顔して本番載って恥じかいて。
そんでもってゴミくずのように捨てられても、世の中に出れば先生先生ともてはやしてくれるし。
やっぱやめられんわい。
恥かいても平気な人なら、そりゃやめられねえな。
2chなど読まなきゃ何も気にならないし。
182 :
名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 10:45:40 ID:VNIb6OQS
>>180 最低な考え方だね。もしあなたが札響の団員なら、あなたみたいな人が札響をレベル下げさせてるんだろうね。
183 :
名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 12:36:49 ID:dUZVOt7I
184 :
名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 14:33:48 ID:LxKropOG
180に賛成ではないが、一回一回の演奏会での
奏者のミスは多少有ってもその場限りと考えて
良いのでは。
完璧を求めても無理と思う。ひっくりかえる様な
誰でも気付くような大ミス以外ならメジャーオケでもかなりある。
長文スミマセン。
>>170 だがしかし、
>これは世界中のホルン奏者、金管奏者が思ってる事じゃあ。
間違いない事実だが、その結果のアウトプットは奏者によってずいぶん違うね
どうでもいいけど、お前らホルンばっかり攻撃してんな
ぜったい団員が混ざってるぞ、これ
ホルン攻撃して自分たちから目を逸らさせようとしてるな
実際には酷かったのはホルンだけではないぞ>聞いてない人
むしろ管打全体が久しぶりの百鬼夜行状態
今年の札響は良くなったと思ってたんだが、数年前に戻った感じ
良かったところは無いんかい?
そういえば
>>178で
『ふつう』の誰もが苦労しながらも逃げ出さずに働いている一般人の常識的苦労を思い知れば?
って言ってる人って、昔は苦労したことある人なのかい?
そんな時間に書き込みとは優雅な生活だねぇ。
190 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:12:55 ID:K5A9+EsJ
演奏家道民をレベル低い聴衆と影で言ってるときあるよね。
そういうレベル低い聴衆たちに、地方行ったときにちやほやもてはやされてる。
そうらしいね。
そういうとき申し訳ないと思わないのかね。
それとも自分たちは特別な存在と思ってるのかね。
さらなる財政難に陥って、まわりにどういう風に思われてるのか気づいて、
少しでもレベルの低い聞き手たちでも素晴しいと思える演奏をして恩を還せば?
レベル低い低いという客であり道民に精神的にも税金的にも支えられてるんだよ。
180みたいな奴が団内にひそかに多く存在するとしたらならば、これはもう本当に
直してほしいね。
190がとても痛い件について・・・・・。
こういうヒネタ書き込みする人が
何を言っても、あ、そうで終わっちゃうね・・・・。
まずは自分の性格と書き込みから見直そう!!!!!
まずは自分から!!!
192 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:22:24 ID:pF0BwYGQ
180だが。
心配しなくても、札凶の団員ぢゃないよ。どこのオケプレイヤーもそんなこと思って
仕事している奴はいないよ。
あまり札凶の団員にくどくどと書く聴衆さん達が
多いから一寸試してみただけ。気悪くしたらみなさんごめんね。
でも、レベルが低い聴衆より傲慢な聴衆が多いとわかりました。
193 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:24:33 ID:0m+9cqJ4
そりゃ、札幌には「わかってらっしゃる」お客さんが多いですから。
w
194 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:29:22 ID:vMsK9eYX
札響のホルンはじめ管パートの方々も大変ですよね、レベルのたいそう高い
札幌の聴衆を相手にしなきゃならないんでwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すいませんでしたぁ!
もうしわけないです!
レベル低いなんてとんでもないです!
私達を支えてくれて感謝しています!
より素晴らしい演奏ができるよう、努力をし続けます!
180みたいな奴は即刻やめてもらいます!
今後は一切ちやほやしないでください!
196 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:54:15 ID:e72bn0pF
あんまりひどいんでやっと書くけどさ
おい粘着豚よ
おまいさんちゃんと実演聞いて書いてんのか?ん〜?
おまいの場合は昔からホルンに粘着してたからなぁ
ホルンがはずしたなんてカキコ見たらアドレナリン噴出したような粘着だもんな
すぐおまいだって分かったけど、ちょとやりすぎじゃねか
おいらは聞いてないんでね
どこをどうはずしたのか、詳しく聞こうじゃないの。
197 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:59:47 ID:e72bn0pF
さあ!
早くお書き! 粘着豚さんよ
クラ板に住み着く否定の精神という名の悪魔について
>>188 ラッパ(セクション全体)がしまってきたと感じた
福田効果が徐々に浸透してるのかな?
これから金管良くなってくるといいんだけど
200 :
名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 10:36:03 ID:CdFXtdnm
ブルばかり話題になっているが、あのフィガロのとんでもない遅さが話題にならないのは淋しい…
あとホルン、ホルンと騒ぐのも何だか……
要するに分かりやすい部分だけしか言えない… ペットの落ちたのなんか無視ですか… オケも聞く側もどっちもどっちと言うことで…
>>200 ペットの落ちたのなんか無視ですか…
そんなのどうでもいいくらい他がネタ満載だったろ?
なんでそこであえてペットを言うのかな〜w
札響の団員がお互いをけなすスレはここですか?
203 :
名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:49:11 ID:IPmMDCrV
来年5月は札響も大変だね。
キタエンコの「レニングラード」もいいが、
その前にミスター・Sで「未完成」とモーツァルトの39、41番。
これは手を抜けんだろう。
204 :
名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:51:13 ID:CdFXtdnm
確かに他のネタ満載でしたよ。
ホルンばかりネタになっていたのでたまたまペットを言っただけ…
ここでは、ホルン以外のネタは言ってはダメなのですか
それともペットは禁句なのですか?
ペット落ちたってどこだったんですか?
安心して聴いてたのでわかりませんでした。
206 :
名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 23:10:30 ID:6GAtMLiG
何が落ちたっていいから感動する演奏をやれ
それができないならミスのない演奏をやれ
そもそもミスに耳がいくということは
演奏にひたれないからだろw
207 :
名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 23:18:43 ID:zTpZRitl
206、君が正論!!!!全くもってその通りだと思う。
でもまたきっと団員の陰湿な書き込み攻撃来そう…はぁ
そんなんだから財政難…
208 :
名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 00:16:16 ID:OkgpB/47
ま、ミスはド素人でも気がつくから札凶のみなさん気張って演奏しなはれ。
じゃないと、また・・。
>>206 いや、それどっちも極めて困難だから、
「ミスするならわからないようにやれ」ということでどうかひとつW
日ハムの試合で「無四球完投勝利」なんて年に一回か二回あるかないかなんだから、
札響の演奏にそんなに目くじらたてるのは止めたまえ、キミたち
(以上事務局長の寝言)
211 :
名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 01:22:15 ID:vng+OB7I
目くじら立ててはないと思うけど、批判と思われがちな意見は、
聴き手の事実。
東京辺りと違って近場に張り合えるような存在のオケがいないせいかもしれないが、
ここ数年ダラダラ感が個人的には感じられる演奏ですよ。
批判に聞こえるかもしれない声も、そのままにしておくと本当に数年後にはヤバイ状況に
陥ってしまうかもしれないから、怠けた感じを演奏に乗せてしまわずに演奏してくださいな
>>204 ペットが禁句じゃなくて、今回の演奏では(管の中では)責める順位は最も低いでしょ?
その前に木管なんとかしてくれよ、最近聞くのがマジ辛くなってきたんだ、頼むよ。
自演乙!
ほらぁ、そういうこと書くとまた陰湿な書き込み攻撃くるぞ。
まったく、、、陰湿なのはどっちじゃ!
215 :
206:2005/12/20(火) 02:11:22 ID:RSVKSsfE
レスサンクス
216 :
名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 17:17:18 ID:N9sVS2EM
そういえばそろそろ第九のはずですがどうでしたか?
隣の人が演奏中しゃべってて集中できんかった。最悪。
演奏自体は普通だったけど、オケは上手かったと思う。
218 :
名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 00:28:57 ID:HrE2h9tC
うわっ!高関氏降臨だっ!
ジルベスター良かったよ
test
もっかいtest
222 :
名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 09:10:54 ID:90z+LbdL
>219 詳しく感想を!
223 :
名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 23:31:41 ID:DhgzDYZk
札響のラッパの都響からきた福田さんはおそらく今日本一のプレーヤーです!!
224 :
札響弦楽四重奏団:2006/01/01(日) 23:58:45 ID:YAmtC6jg
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!
佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、津堅直弘、毛利伯朗、三浦友理枝、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千繪、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、
高田あずみ、福井敬、磯部周平、半田美和子、関本昌平、川本嘉子、木村宏子、
横山幸雄、吉永雅人、佐藤しのぶ、小川典子、岡本正之、木嶋真優、広田智之、、、
>>222 帰省ついでに初めてKITARAに行きました。いいホールですね
札響も久々に聞きましたが6型の割に弦がよく鳴ってました
先月サントリーで聞いた新日や東響のカルミナ、東フィルのくるみ@新国より良かった気がする。
冒頭のショスタコ祝典にまず驚いた。
ソプラノの歌うオペラや赤坂達三(クラリネット)の世界には
さすがにオケがついていけなくてヒヤヒヤする面もあったが、指揮の現田さんがとにかく素晴らしかった
カウントダウンは、30秒くらい前にキューバ序曲が終わり、ソリスト全員が出てきてた。
テンポ良くソリストの出演が続き、まあまあ飽きさせない構成だったと思う。
・ソプラノ→アルディーティと椿姫、蝶々、ジャンニ・スキッキ
・ニ胡→よく知らないけど有名な3曲+ニューシネマパラダイス
・ドラム→シンフォニックダンス、クイーンの曲とアンコールで金管ソーラン節
・クラリネット→ピアソラ、ドビュッシーのラプソディ、タンゴ系のアンコール
ドラムの新村氏はこれから楽しみな逸材。かなり上手い。
個人的には赤坂ワールドを堪能できずチト残念な気もしたが、
盛り沢山のプログラムに加えてのアンコール5曲に大満足。来年も行きたいと思った。
>>226 都響時代よりかなり落ちてるよ、今は
だって、吹く環境変わりすぎだもの仕方ない。
周りが重過ぎ吹き過ぎ引っ張り過ぎだから凄く吹き辛いと思う。
228 :
名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 00:07:15 ID:Lp1sKs9a
よくもまあそんなこと言えたもんだ。
>225さん、どうもありがう。
行きたくても行けない状態だったので、レポありがたかったです。
>>225 ろ、6型でショスタコだなんてキミ、冗談言っちゃいけない
231 :
225:2006/01/04(水) 23:41:57 ID:YB0p5x2I
上から6-5-4-3-2(plut)でした。
それ12型。それから、pult ね。
× pult
○ Pult
234 :
名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 13:49:58 ID:/GtkKJ/f
どっちでもよろし。
>>225 青函海峡を用語が渡る時に、半分脱落したのかな?(苦笑
236 :
名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 20:51:24 ID:x/pXNRit
スクロヴァチェフスキ期待age
237 :
名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 20:34:25 ID:8jrTY1zG
238 :
名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:10:19 ID:ICEB3LkS
>>236 S氏は何を振るの?
どっかのサイトに出てる?
未完成&ジュピター
5/3
親子で楽しむオーケストラ〜「ジュピター」&「未完成」
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
管弦楽:札幌交響楽団
札幌コンサートホールkitara
S5,500円
A5,000円
B4,500円
C4,000円
D3,500円
小中高生1,000円
241 :
名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 21:26:26 ID:YLwqtcbr
242 :
sage:2006/01/24(火) 23:07:07 ID:E87zuh7M
土井奏さんが富山でブラコンを弾きました。
243 :
名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 12:30:21 ID:pSQpZCeM
>>223 >>227 ラッパがいいのは日本フィルだと思う。現首席のH野さんと元首席(現副首席)のH本さんは
国内のオケ奏者では横綱だろう。
札幌響副首席のM田さんは2年前の東京公演で、「巨人」の第4楽章昼間部でモロにHIGH Aの
音を外していた。私個人的にはけっこう好きな奏者だけに、あのミスは衝撃的だった。
当日、指揮をするはずだった尾高忠明が急病で振れなくなり、代役で高関健が振ったのも
影響していたのだろうか?
244 :
名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 15:26:21 ID:HsNP45lY
昨年9月(だったかな?)アクロス福岡シンフォニーホールでの公演を聴きに行った。
うん、いいな。九響よりいい。
どうでもいいが、チェロのトップ、イケメンだな。
漏れはホモだ、ホモ的に見て。
>>243 日本フィルのトロンボーンの方がエキストラで来られてました。
やっぱり自分のオケのラッパは横綱だと思われたことでしょう。
246 :
名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 01:03:52 ID:Eoc8/2LP
昨日のモーツァルトのプロ良かったよ。
指揮者広上さんの後姿が楽しそうに見えた。
247 :
名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:21:48 ID:VO7mClUl
捕手
248 :
名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 02:25:48 ID:q77ICrM6
こんなスレがあったとは。
学生の頃FLの先生が札響の先生でした。
先生 大好きでした!
249 :
名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 23:54:06 ID:h9HB0h4f
札幌へ出張で来たので、何かコンサートでもと思って調べてみたら札響のVc奏者の坂さんリサイタルが…
初めて聴いたが以外と良かった。
250 :
名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 16:48:15 ID:uizB9OTP
へえ
251 :
名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:32:11 ID:Rdn88skC
伊福部昭先生 合掌。
252 :
名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:06:53 ID:7Tlz7fEq
札幌市民会館がとうとう閉館になるみたいだね。
昭和33年の建築というからかれこれ半世紀になる。
寂しいけどあの状態じゃ仕方ないか。
253 :
名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 00:05:02 ID:BOLtj1/d
札幌交響楽団 第486回定期演奏会
日時 2006年2月24日(金)19:00開演、25日(土)15:00開演
会場 札幌コンサートホールKitara
曲目 武満徹 / 弦楽のためのレクイエム
武満徹 / ア・ストリング・アラウンド・オータム
武満徹 / トゥイル・バイ・トワイライト -モートン・フェルドマンの追憶に-
武満徹 / ウォーター・ドリーミング
武満徹 / 波の盆
指揮:尾高忠明(札響音楽監督)
独奏:エミリー・バイノン(フルート)
独奏:廣狩亮(ヴィオラ)
255 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 22:56:09 ID:avOTeQxF
CHANDOS版の波の盆聞いた時ゃ涙出そうになったな
256 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 22:59:56 ID:H2KIzoWO
武満age
257 :
名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 00:24:59 ID:EcQvFPRQ
殺凶
258 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 02:32:37 ID:wRJpfPUJ
武満行き忘れた・・・・・・。
半年前から楽しみにしてたのに。。。orz
だれも、何の感想もないということだな。
武満よかったぞ。開演前にロビーでブラスのミニライブがあったり、終演後も団員が
ありがとうございましたと出口でお見送りまでしてくれて、ちょっと切なくなってしまった。
真摯に一生懸命やってるなとおもいますた。また聴きにいこう。
>>260 初めて行ったの?ロビー前座とお見送りは常にやっているよ。東京でも。
いつも定期演奏会見に行くの忘れてるおいらが来ましたよ
なんか緊張感が欠けた荒い演奏だった。波の盆は、Chandos盤の方が
断然良かった。この曲好きなので、演奏が良かったら、今日も行こ
うかと思ったが、やめた。
そういえば、終演後のお見送りもコンマスだけだったような気がする。
まあ、再建も目処が立ったし、彼らにとってはもう客など目に
入らないのだろう。
再建めどがたったんですか?
265 :
名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 13:57:44 ID:zSKwXTx8
そのことがモーストリークラシックに載ってるよ。
266 :
名無しの笛の踊り:
やったことある曲ばかり並べたな。
プラスオキニの広我利コンチェルト。